£¢$¥ 為替証拠金取引 新章1(+17) ¥$¢£

このエントリーをはてなブックマークに追加
1遺志の花
ベガスという終末を越えて・・・

新しい戦士達の闘いが幕を開ける。
2”削除”対象スレです:02/04/26 22:42 ID:???
重複スレにつき放置
3:02/04/26 22:43 ID:???
>1
俺の我がままを聞いてくれてありがとう。
4織田ドル長:02/04/26 22:49 ID:8y/ftZfr
ベガス逝かないでくれ〜っ!!
55:02/04/26 22:50 ID:???
5GET(((((ズサー
6:02/04/26 22:52 ID:???
伝説の石碑
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1019750026/-100

手動更新チャート
http://www.traders-sec-net.com/chart/index.html
http://dynexcorp.com/charts/yn1h.shtml
http://quotes.ino.com/chart/?s=FOREX_USDJPY&v=i&w=10&t=f&a=2

自動更新チャート
http://www.akmos.ru/software/afmticks/launch/
http://64.94.163.163:8003/applet?SYMBOL=EURUSD&period=5&DelaySec=300
http://www.forexdirectory.net/jpy.html

過去スレ

Part1
http://yasai.2ch.net/stock/kako/984/984289700.html
Part2
http://yasai.2ch.net/stock/kako/995/995037765.html
Part3
http://yasai.2ch.net/stock/kako/1000/10007/1000782724.html
Part4
http://money.2ch.net/stock/kako/1008/10080/1008001982.html
Part5
http://money.2ch.net/stock/kako/1010/10106/1010657694.html
Part6
http://money.2ch.net/stock/kako/1012/10120/1012025882.html
Part7
http://money.2ch.net/stock/kako/1013/10130/1013085338.html
Part8
http://money.2ch.net/stock/kako/1013/10137/1013735572.html
Part9
http://money.2ch.net/stock/kako/1014/10145/1014546259.html
Part10 (タイトルは Part8)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1014544575/
Part11 (タイトルは Part8)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1013735017/
Part12 (タイトルは Part10)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1015392887/
Part13
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1015600528/
Part14
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1017046012/
Part15
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1018425662/-100
Part16
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1019146697/-100
@株板に今あるスレ(番外扱い)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1016282598/

外為研究室
http://www.fxlabo.com/

関連過去スレ

$¥$為替スレッド$¥$
http://yasai.2ch.net/stock/kako/972/972574411.html
$¥$為替スレッド$¥$(その2)
http://yasai.2ch.net/stock/kako/986/986413963.html
7遺志の花:02/04/26 22:53 ID:???
>6

過去スレ張り付け恐れ入ります。
8 :02/04/26 22:54 ID:???
>>1
前スレ900超えるまで新スレ立てるなよな。
9:02/04/26 22:55 ID:???
いえいえ、128一度割れましたね。それから戻してる。
どうなることやら。
10遺志の花:02/04/26 22:55 ID:???
>8
今回は特別処置です。
人情の機微を察してください
11DQS:02/04/26 22:55 ID:???
為替スレは先物板内のドキュソだ!
12:02/04/26 22:57 ID:???
>8
あのスレは巨星と共にその役目を果たした。
13米経済指標:02/04/26 22:58 ID:???

4月の米ミシガン大消費者信頼感指数確報値93.0、前月95.7=市場筋

ひまわり証券(更新:04/26 22:49)
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:58 ID:???
<終了>
15駄スレ:02/04/26 22:59 ID:???
>>1
削除依頼だしといて。
16遺志の花:02/04/26 23:00 ID:???
128.14
グロベは結構高いが、どうか・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:00 ID:???
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:00 ID:???
大きな転換点をむかえたことだし、新スレでいいじゃん
19 :02/04/26 23:01 ID:???
>>遺志の花
>>士

2CHのルールを守れ
20終了:02/04/26 23:02 ID:???
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
21終了:02/04/26 23:03 ID:???
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:03 ID:???
>>19
人の気持ちも考えろ!
23遺志の花:02/04/26 23:03 ID:???
ベガスは偉大だった・・・
その霊に敬意を表しての新スレです。

機微を察してください。
24:02/04/26 23:04 ID:VTB61Wdv
>19
君はルールを守って生きているのか?
25 :02/04/26 23:04 ID:???
たかが1スレッドの住人が調子に乗って板に迷惑かけてんじゃねーよ
26遺志の花:02/04/26 23:04 ID:???
128.15

アメ株が高ければ128.50あるか?
27:02/04/26 23:05 ID:VTB61Wdv
ま、荒らしが来るのもしかた無いか。
ロングにはきつすぎる日々だ。
28遺志の花:02/04/26 23:05 ID:???
WBSに榊原。
29:02/04/26 23:06 ID:VTB61Wdv
トレードをやってない人間が紛れ込んでるな・・・。
30終了:02/04/26 23:06 ID:???
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
31 :02/04/26 23:06 ID:???
終了だ
32 :02/04/26 23:06 ID:???
自らの身を呈してアレだけ盛り上げたんだたら、
ここは特例とってもイイかも。
俺もそう思うよ。
でも寂れるだろうね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:06 ID:???
25は放置と言うことでよろしくです
34織田ドル長:02/04/26 23:07 ID:8y/ftZfr
なんで小泉内閣についてのコメントなのに
画面端に為替レートが出てるんだよ(^^;
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:08 ID:???
榊原の発言内容は?
36遺志の花:02/04/26 23:10 ID:???
今のところ、小泉批判・・・一旦CM入った。
37終了:02/04/26 23:11 ID:???
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
38織田ドル長:02/04/26 23:12 ID:8y/ftZfr
>>35
小泉内閣メタメタに切ってる。
次はこれから内閣がしなければならないことを考えるコーナー。
出るか伝家の宝刀「円安」!!!
39遺志の花:02/04/26 23:13 ID:???
国債、2段階の格下げを期待したいですね。
40Bigpapa:02/04/26 23:13 ID:???
愛すべき全国の諸君へ.....【笑】

下記のJISフォント文字絵は8年前ころ
bigpapa(沖縄のパパID-KQE42657)が
各SIG(各フォラム)で多用した文字絵です。

PC-VANの会員で「なみえとパパ」の文字絵を
知らない者はもぐりです...【笑】



        /\/\/\
      /           \
======================
     SS  へ   へ SSS
     SS  Q   Q   SS
      SS   U .  SS
        S   =    SS
         |     SS
        /       SS
      /         SSSS
     /            SSSSS

本物のアスキーアートは下記をご覧ください。

http://www.ryucom.ne.jp/users/b/ascii-333.htm

http://www.ryucom.ne.jp/users/b/ascii-555.htm


---------------------------------------------
41遺志の花:02/04/26 23:14 ID:???
構造的にはダメなまま・・・さらに落ちこむ可能性あり。
by榊原
42織田ドル長:02/04/26 23:15 ID:8y/ftZfr
>>35
夏から円安らしい(w
43遺志の花:02/04/26 23:16 ID:???
128.31
帰って来た・・・
44ok:02/04/26 23:16 ID:???

  ∧_∧ ∧_∧  .∧__(\  ∧_∧.  ∧_∧   ∧_∧ ← >>1
⊂<`∀´ヽ><ヽ`∀´> <`∀´| | <ヽ`∀´> <''`∀´''>⊂ < `∀´ >'つ
 (⌒   て).(    ) (     ) ⊂   て)(    )  \    /
  レ'\  ) | | | く く\ \(___三フ| つ|   |⌒I │
     レ' 〈_フ__フ <__,,〉<__〉レ'    〈_フ__フ.  (_) ノ
 ┏━━━━┓       ┏┓  ┏┓             
 ┗━━━┓┃┏┓   ┃┃┏┛┗━━┓
   ┏┓┏┛┃┗┛ ┏┛┃┗┓┏━┓┃┏━━━━┓
   ┃┗┛┏┛   ┏┛┏┛  ┃┃  ┗┛┗━━━━┛
   ┗┓┏┛ ┏━┛┏┛    ┃┗━━┓
     ┗┛   ┗━━┛      ┗━━━┛
45織田ドル長:02/04/26 23:16 ID:8y/ftZfr
上るのが遅いよ。
もう少し早ければベガス助かったのに・・・・。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:16 ID:???
(某人)榊原さん、今回に限っては円安円安って叫んできていいですよ!
(榊原)どうしようかなー
(某人)榊原さんの一言で50銭くらい跳ねるかもしれませんしー

4735:02/04/26 23:17 ID:???
ありがとう>all
48遺志の花:02/04/26 23:18 ID:???
>45
本当に相場は非情ですね。
数字は恐ろしい。
ベガスさんはもう見ていないでしょうが。
49遺志の花:02/04/26 23:19 ID:???
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
円高話題・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:20 ID:???
きた!円の話題・・・
51 :02/04/26 23:20 ID:???
円高発言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
52ハイハイ:02/04/26 23:20 ID:???
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ>
/|\/  / /  |/ /       [ベガス]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ>
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [円安祭]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
53 :02/04/26 23:20 ID:???
すげー榊原発言
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:21 ID:???
あぁ。。。効いてる??
,〜((((((((〜〜、
 ( _(((((((((_ )
 |/ ~^^\)/^^~ヽ|
  |  _ 《 _  |
  (|-(_//_)-(_//_)-|)
  |   厶、    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||||||||||||  /  < おーい折れの板つくるぞ〜
    \____/\   \________
      | __/ )
   へ へ|___/|   三二==
⊂《二 《⊃       |   三二==
   \\|/\__|    三二== スイ〜ッ
     \\ /  )   三二==
       \/   ノ      三二==
     / /   /     三二二==
     \\_ \      三二==
      ⊂⊂ / ̄ ̄\  三二=
     | | ̄ | /\  | 三二=
     |  ̄ ̄| \/  |  三二==
     \__\__/
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:22 ID:???
榊原 125円近く・・・おい!!!
57名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/26 23:22 ID:???
125!!!!出たぁ!!!
58遺志の花:02/04/26 23:24 ID:???
個人的には125円は許容範囲なのだが・・・それにしても・・・
59  :02/04/26 23:24 ID:???
急に来たぞ(w
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:25 ID:???
昨年末と言ってることが違う・・・榊原タン・・・
61へ?:02/04/26 23:25 ID:???
129って。。。。。



介入ですか?
62遺志の花:02/04/26 23:26 ID:???
120-125は決して円高ではない・・・by榊原

おいおい。
おっさん無茶苦茶だぞ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:26 ID:???
>>60

覚えてる人少ないからね。
64 :02/04/26 23:27 ID:???
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:27 ID:???
これで125円までのストッパーが外された・・・

さぁ皆さん、ショートです。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:28 ID:???
USD:129.35-42
EUR:115.51-56
67遺志の花:02/04/26 23:30 ID:???
でも、この榊原の発言を鵜呑みにも出きないのでは?
何度も同じ事繰り返してるけど、今度はまた「やはり景気を考えると円の上値は重く・・・」
なんて平気で言うのが専門家たちだからね。

変わり身の早いこと・・・
68ただの小僧 ◆fwkueZZg :02/04/26 23:30 ID:???
みなさん。。。

いま、吉野屋から帰ってきました。



ごめんなさい!!!

えーあのーその。
TVの電源入れたらたまたまWBSで。。。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:30 ID:???
Let's130ドンドコ ドンドコ!!
    ∧ ∧   ,,──,−、
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
70  :02/04/26 23:30 ID:???
たしかに言うとおりだ。
去年の今頃なんて$112円くらいじゃなかったか?
71遺志の花:02/04/26 23:31 ID:???
おお、ベガスさん。
榊原にひとこと言ってやってくれ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:32 ID:???
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
73ただの小僧 ◆fwkueZZg :02/04/26 23:32 ID:???
丁度キャスターが円高について振った場面だったために・・・
このようにスレを立てていただきましたが・・・


ごめんなさい!!!ごめんなさい!!!ごめんなさい!!!
ごめんなさい!!!ごめんなさい!!!ごめんなさい!!!
ごめんなさい!!!ごめんなさい!!!ごめんなさい!!!
ごめんなさい!!!ごめんなさい!!!ごめんなさい!!!


ショート10枚逝ってしまいました!!!
ごめんなさい!!!ごめんなさい!!!ごめんなさい!!!
ごめんなさい!!!ごめんなさい!!!ごめんなさい!!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:33 ID:???
  ∧_∧           ノノノノ  -___
 (;・∀・)          (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
 ( >>1 )          丿\ノ⌒\  ____ ___
 | | |          彡/\ /ヽミ __ ___
 (__)_)             ./∨\ノ\  =_
                  .//.\/ヽミ ≡=-
                 ミ丿 -__ ̄___________

 (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩∀・;)
   (ヽ_ノゝ _ノ


     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   ______
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;)   |         |
/⌒\/(   ) ヽ| |/ |;,ノ  |  樹海    |
( ミ   ∨∨  | /  .,i  |______|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.    ;i,  ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:34 ID:???
懲りない奴・・・ベガス。。。
76遺志の花:02/04/26 23:35 ID:???
>ショート10枚逝ってしまいました!!!

なんじゃ、そりゃぁ〜〜〜〜〜!
地獄の底まで為替と逝くつもりかい?

とりあえず頑張ってください
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:35 ID:???
バカな奴(w
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:36 ID:???
>>74
ナイスAA
79遺志の花:02/04/26 23:36 ID:???
で、幾らで10枚やったのよ?>ベガスさん
80 :02/04/26 23:37 ID:???
ということで、元のスレに戻るか。
81織田ドル長:02/04/26 23:37 ID:8y/ftZfr
ベガスはこれから10枚とか5枚でやるといい。

しかしユーロも115割り込んで軟調か。←今買いかも?
うーん。円強すぎ。
82:02/04/26 23:37 ID:VTB61Wdv
ゴリャーーーーーーー。何やってんだベガスーーーーー。
83遺志の花:02/04/26 23:38 ID:???
>ということで、元のスレに戻るか

おいおい・・・とんだ茶番じゃないかい。
84DQS:02/04/26 23:41 ID:???
>>士
>>遺志の花
恥知らずな単純バカ
85ただの小僧 ◆fwkueZZg :02/04/26 23:45 ID:???
いや、半泣きで飯くった後、夜風に当たっていたら悔しさで
一杯になってしまいした。
必ず取返す!と。

しばらくは相場に関する本を読み、テクニカルを学び、2ー3ヶ月後
くらいから1枚単位で戻るつもりでした。

それが・・・125!!という声が聞こえた瞬間に条件反射してしまいました。
それがけ頭がパニックになっていたため、また無謀なことしました。

士 様
遺志の花 様
このようなスレまで立てていただき、感謝しております。
また、ご迷惑を掛けたことお詫びします。
86:02/04/26 23:46 ID:VTB61Wdv
ハッハッハッハ。(・・・凝りねぇ奴だヨ)
87遺志の花:02/04/26 23:47 ID:???
一度、大きく張った人は小さくは張れないのかなぁ。
とにかく頑張ってくれ
88ひょっとして:02/04/26 23:51 ID:uVsMM2CH
ベガス応援すると必ず負ける?
89eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/04/26 23:56 ID:???
日経CNBCつけたら127.9が出ていて気づきました。
ベガスたん、お疲れさまでした。捲土重来を祈念しております。

さて、今度は自分を心配しなくては.... (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
90:02/04/27 00:08 ID:n7xXzi43
まったく、ドキュメンタリーがコメディーになっちまったな。
それでも新章でやりたいな・・・。ま、誰も来なきゃ、俺の
ぼやきでも書いてスレを消費するか。
91元ラスベガス小僧 ◆fwkueZZg :02/04/27 00:10 ID:???
僕のためにスレを乱立する結果となったことお詫びします。

他の板の方にご迷惑を掛けるといけないので前スレで統一しませんか?
ここは次スレってことで如何でしょうか?

遺志の花 様
すみませんでした。
92元ラスベガス小僧 ◆fwkueZZg :02/04/27 00:12 ID:???
>>90
士様 ぼやきならこのスレ付き合います!!
今回の大損を反省したいし、復活への対策をいろいろ考えたいので。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 00:14 ID:???
>>90
sageろやボケ
94:02/04/27 00:16 ID:???
遺志の花 さん、ほんとうにどうもありがとうございました。
さてと、為替も含めて、いろいろぼやいたり勉強したりしま
すか。それと、元ベガスさんはポジ無し(休むも相場中)で
客観的な発言等よろしくお願いします。
95元ラスベガス小僧 ◆fwkueZZg :02/04/27 00:17 ID:???
〜復活への道〜

結局この1年の損を900万として、さっきの儲けをいれるとのこり898万円
1年間約250営業日で取返すとすると 3.6万円/1日

20枚でやるとすると・・・20銭/1日!!!
何か簡単な気がしてきたw
96 :02/04/27 00:20 ID:???


318 :ただの小僧 ◆fwkueZZg :02/04/26 23:55 ID:???
128.27で入りました。128.00にストップロスを入れました。

今回もまたカッとなってしまいました。
もう、そんなことはやらないつもりです。
しばらくじっくり学んで再出発をする予定です。

あっ、そう書いてる間にストップロスがついた・

みなさま感傷に浸ってる時に期待を裏切りごめんなさい。
こんどこそ、今回を最後に出直すため消えます。

97:02/04/27 00:25 ID:???
>95
もうちょっと休もうよ。それとギャンブラーで勝ちと
負けの後どういう行動をとるかというテストがあった
んだけど、負けたときに限って大勝負する傾向が強か
ったそうな。で、冷静さを失ってるから良く負ける。

ギャンブル依存症は体に良くないからとりあえず休んでね。
98修行者 ◆TRADERCQ :02/04/27 01:32 ID:???
>>95
俺も同じ考えだったよ。
1日1%、10銭の儲けを目指して運用すれば、10枚運用でも一年で250万だ。
と考えてたけど、毎日ポジションを建てようと必死で建玉する場所を探そうとしてた。
で、建てた後、失敗したらすぐに負けを取り戻そうとして・・・の悪循環をやったりもした。

ある程度、売買の基準を決めるべきかも。
俺は現在、ルールを固めてるとこ。負けてるからまだ固まらない(w
99元ラスベガス小僧 ◆fwkueZZg :02/04/27 02:02 ID:???
>>本スレ362
同じく、時間が経って緊張の糸が切れたせいか、昨日からの疲れと
胃に受けたストレスから一気に体調を崩したよ。
それでも頭がまだ興奮状態のため寝れないし・・

気張ってる時は気づかないけど本職のディーラーのプレッシャーは凄いと思うよ。
しばらく軽い1枚単位の軽いポジションでリハビリしてからカムバックするよ。
ホントはこのまま証拠金から脚を洗うつもりだったけど、吉野屋で店内一人の中で
食ってたらこのまま負けてたまるかと思ったので・・w

1年じゃ無理にしても、5年掛ってでも取返してみせるよ。
お互いがんばろう。
100元ラスベガス小僧 ◆fwkueZZg :02/04/27 02:14 ID:???
>>98
ここ数日10時間ティックチャートをずーと見ていたけど、指標やファンダメンタルの動き
とはまったく違う、なにか「得体の知れない」力が働いているのが良く分かった。

もうしばらくチャートを見ながらその力を見極めてみるよ。
某コミッションフリーの業者の最低枚数で取引してながら売買のルール作りをやってみるよ。
目標1日5銭抜き!! w
101織田ユーロ長:02/04/27 02:43 ID:4XbqE5gD
ファイトだベガス!
でもベガス張りだけはもうやめろよ。
102修行者 ◆TRADERCQ :02/04/27 03:49 ID:???
>>100
私はチャートに張りついているとダマシが多くて、何でも自分の都合のいいように判断して
しまいます。Tickだと特に。
だから時々5分足で見るようにしてるんだけどやっぱりお金がかかってるからTickに
戻してしまうんですよねえ。。。
金を儲けたいと思ってる世界中の相場師を相手に勝負をしているんだからファンダメンタル通りに
動くとは思ってないけど、次の教訓の為に理由を少しは分かりたいと思う今日この頃。

>目標1日5銭抜き!! w
これ、つい最近の私の目標だ。(w
手数料0だからこそ実行出来てた。
ただ、チャートに張りついていないといけないからもうちょっと良い方法を
色々と検討しています。

ニュースに飛びつくと5銭は確実に抜ける事には気付いた。
ただ、生中継のソースに飛びつかないといけないから英語力が必要。
英語力の無い私はいつもひまわりやロイター・ジャパンの速報で気付くから
あとの祭。。。欝
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 08:11 ID:???
>>102
手数料0ってそんなとこあるのですか?
104修行者 ◆TRADERCQ :02/04/27 08:50 ID:???
>>103
海外の業者と直接契約で手数料0のルンルン生活〜
105>104:02/04/27 09:19 ID:vcEiVCK8
FX-WIZとちがう?
106>104:02/04/27 10:38 ID:FKoajvXS
スプレッドのみ。5銭ぐらい?
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 11:00 ID:D297gohd
ひまわり動いてますか???
108:02/04/27 11:01 ID:n7xXzi43
>102
大丈夫なのかい?その業者は・・・。
証拠金持ち逃げとか嫌な香りがするのですが・・・。
109ごんたろう:02/04/27 11:52 ID:XGGIw8ev
手数料ただだけど、bidとaskの値が開いてるんじゃないかな。
50銭くらいあったりして!
110Junkie-Yen:02/04/27 12:12 ID:???
>>109
bid-askも3-5と日本の先物屋より遥かに条件が良い。
ひ○わりより財務状況が遥かに良いとこが多い。
日本の業者をつかってることで、世界のディーラーよりハンデを背負っている。
みんなグローバルスタンダードを目指そう!!


・・・・ただし、万が一の時に英語で交渉できることが条件だがw

英語やっておけばよかった・・・鬱
111:02/04/27 12:25 ID:n7xXzi43
スワップはどれ位ですか?
112Junkie-Yen:02/04/27 13:07 ID:???
スワップもいいよ。$¥ロングで8ドルもらえる。
日本の業者より遥かに条件が良い

ただし、レバレッジの大きいのを選ぶとロングでもショートでも
ロールオーバーとして8ドル引かれる罠

あーあ。英語やっておけばよかった
113:02/04/27 13:13 ID:???
>112
何も知らない人よりうんとか勉強になってるから
いいじゃないですか。(苦笑)
これやってなかったら、恐らく英語力なんて日に
日に、落ち込んでどうにもならなくなってたのでは?
それを防いだだけでもよしとしなくては・・・。
情報ありがとうございます。後は信用できる業者か・・・。
114ごんたろう:02/04/27 14:52 ID:XGGIw8ev
アキ投資顧問も手数料安いって書いてあるけど、付き合いあるひといる?
115big player surely dies:02/04/27 18:03 ID:qb07qkW/
つーかべガスは本物のバカだと思うよ?株太郎とかとおんなじタイプ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 18:04 ID:w1ipQuHO
私が行ったテクニカル分析によると、今月24日の欧州タイム突入時より今朝まで
に強力な下降トレンドラインを形成しています。もはや128.20に戻すことも
難しい状況です。
万が一、126円を割り込んだ場合、1月31日の135.12と4月1日の13
3.80をトップ、3月7日の126.29をネックラインとするダブルトップを
形成します。反転後の目標値は117.46〜118.78となります。

介入についてですが、私はドル安ムードが落ち着くまではないと思っています。今
回は円高というよりも各国の通貨に対するドル安です。日本の通貨当局だけの介入
というのは考えにくいです。
ムーディーズの日本国債格下げに関してですが、2段階の格下げは織り込み済みです。
格下げ据え置きもしくは1段階の格下げは円高要因です。
昨夜の榊原元財務官の発言のとおり125円は十分射程圏内だと思います。

以上のことから、私は120円割れを予測します。

117ごんたろう:02/04/27 18:18 ID:???
おれのテクニカル分析だと、120円割れはないと思うよ。
自信ないけどね。
118 :02/04/27 18:43 ID:???
>>116
普通の人の予測ならそんなところだろう。
だが、相場のことは相場に聞くしかないのだが。
119 :02/04/27 21:49 ID:???
ドル相場、対円で19%過大評価?=ビッグマックの購買力で比較−英誌
【ロンドン26日時事】マクドナルドのハンバーガー、
ビッグマックの定価(米ドル換算)が日米で同じになる為替相場は、
現行水準より約19%円高の1ドル=105円−。
26日発売の英経済誌エコノミスト最新号は、ビッグマック1個をいくらで買えるかで、
世界各国通貨の購買力を比較した恒例のビッグマック指数(4月23日現在)を公表した。
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=020427103120X374&genre=eco
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 02:12 ID:???
インドルピーの購買力比較はできない指標な。
藤田田の思惑で上下する小売価格を株以外で参考にするのは
新聞や雑誌の記者でもコラムのネタ探してる奴等だろ。

ま、「19%過大評価?」の「?」とか「恒例の」って付いてるから
記者も分かってるんだろうけどな。
121:02/04/28 02:26 ID:???
あんまり世界の通過に対して安くなると貿易赤字を
続ける事が出来ない状態にまで追い込まれる。
そうすっと、アメリカは十年は停滞するよ。ドルも
どっかにいってるだろうし・・・。引金は中国次第。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 02:28 ID:???
134円くらいでせっせとショートしてたユダヤの連中が必死だな。(ワラ
123あまのじゃく:02/04/28 03:18 ID:???
みんなどうよ?
俺が予想したように円高(正確にはドル安)トレンドだろ?
俺は129後半でショートに全弾投入したからかなりウマーな展開よ。
ちなみにまだ仕切ってないんだがね。125〜126で仕切るつもり。
毎日マイナスのスワップ生活ってのは精神衛生上は悪いがな。
このスレにはショート派いるんだろ?盛り上げていこうぜ。

さてこれからの動きについて。
前スレでも言ったようにGW中は一時円安に戻す可能性があるから、
よ〜く動き見ろよ。っていっても、129まで戻せばいいほうかな。

んで肝心のGW明けだが、はっきり言って125は余裕で割れるぞ。
詳しくは言えないが確実に下値探ってくる動きがあるらしいから、
123.50位までは5月第2週末までには行くね。

そこからの中期の動きなんだけど、はっきり言ってそこまでドルが上がらないね。
戻したとしても130後半くらいだな。
上の方で輸出企業がうんぬんっていってるやつがいるけど、
ぶっちゃけ120円前半が危ない水準ってことはないんだぜ。
どの企業にしても120〜130程度のレンジならばそこまで大した状況じゃないだろ?
国債の格下げと同じく折り込み済みよ。
今の日本にとって必要なのは経済が完全な回復基調に乗るまでに、
どれだけ相場が安定しないかなんだぜ?
意外だろうが、今年は120〜135のレンジで動いてくれるなら日本政府としても
何の問題もないわけよ。困るのは相場が停滞することだけ。
と考えると今は超短期で考えればショート、短期で見ればポジ無しが賢い選択となる。
中期で見ればだいぶ下げたところでロング、で間違いないと思うがな。
 
まあ、要するに証拠金取引に何を求めるかで話は変わるってことだ。
ベガスは一獲千金を求め、それなりのリスクを負い、失敗しただけ。
裏を返せばその分儲けるチャンスもあったわけだ。
本人も言ってるように、皮算用的でない目標を立てることが最重要なわけ。
まあ、枚でなくて本単位のポジなら話は変わるがな。

来月は面白い相場になりそうだし、他の猛者の予想も聞きたいね。






124 :02/04/28 03:36 ID:???
いや、3月頭にGBPJPYで2回ぐらいショートぶち込んだけどさ・・。
あんまり確かな値はわからんよ。
125すーぷ ◆ShoRT.2U :02/04/28 09:38 ID:???
何度も書いたけど漏れは予想はしない。だから言った通りだとか
言うつもりもない。ただ、4月の頭から続いてる売りトレンドが
まだ続いてると思うだけ。買い転換したら、そのときに買う。
その判断は相場の動き次第で、漏れには分からんYO
126Junkie-Yen:02/04/28 09:53 ID:???
さてと、中期予想でもと。

3-4月134→127
・アメリカ景気回復鈍化で溜まっていたドルロング吐き出しのドルショート
・日本の底打ち期待で円ロング
5-8月127→115
・中間選挙を前に、財政赤字/製造業協会の突っ込みでドル安定着
・回復はしないものの、最悪期ではないのでキャピタルフライト起きず、円高定着
9-10月115→100
・中間選挙前にグリンスパンも利上げできず、利上げを見込んでいた筋の投げ、いっそのドル安
・中間決算前にあぼーんの企業多数。阪神優勝。アメリカに配慮し口先介入のみ。いっその円高
11-12月100→150
・アメリカ景気回復ウハウハ。再びドル高政策をアピール。
・○○○銀行あぼーん。失業率10%。無視されていた日本ファンダメンタルをやっと取り上げる。キャピタルフライト!!
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 10:20 ID:???
つーか、オマエラ今ごろになってドルショートしてる奴遅すぎ。
俺は2月からユーロ/ドルをロングしてる。ドルを売りつつ、
そのうえスワップも3ドルくらい入ってるYO
これ最強。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 11:55 ID:J/4Ho5ZX

2月から4月まで、いくらでも売り買いの場は
あったのに。。。
これ結果論。
たまたま当たると出てくるやから。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 12:09 ID:???
予想なんて、当たらない。  
予想して取り引きしてたら、絶対負ける。

過去のチャート見てみると、この後反転してドル高になる可能性もある。

130名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 12:13 ID:J9rdQ5lj
参院新潟補選
塚田一郎(38)自新 公保推薦
黒岩宇洋(35)無新 民由社推薦
桑原加代子(54)共新

衆院和歌山補選
石田真敏(50)自新 公保推薦
岸本健(31)無新 民由推薦
奥村規子(50)共新

徳島県知事選
太田正(58)無新 民共社推薦
山崎養世(43)無新
河内順子(54)無新 (自民自由支援)


本日の選挙予想
新潟→塚田 和歌山→石田 徳島→太田
自民2勝1敗で円高へ

仮に3敗でも円高だと思いますが・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 12:47 ID:???
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 15:21 ID:???
>>129
そう、どこでコツンと行くかなんだが。そこはよう分からん。
133 :02/04/28 16:23 ID:???
>>131
スカトロビデオ注意!!!!!!
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 16:25 ID:???
日高義樹のワシントンレポート
「経済大国日本は必ずよみがえる」
ただいま、テレビ東京系にて放送中。

たまにはこういうのも見ましょう。
135修行者 ◆TRADERCQ :02/04/28 20:46 ID:???
おっかぁの所に行ってたので遅レスです。
>>105-111

こないだ、もう一つのスレに書いたYahooのURL叩いてもらえば分かるけど
海外の業者だったらほとんど無料だよ。スプレッドも3〜5pips。
スワップもいいです。各業者ごとに若干異なるだろうけどデモをやりまくれば確認出来るっす。
アキは2だか3pipsだけど他に手数料がかかるから結局コストは高い。

英語力はメールかFAXでやりとりすれば大丈夫でしょ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 20:57 ID:???
とりあえず、こっちは次スレってことにして、本スレに移動しよう!

http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1019750026/
137:02/04/29 00:17 ID:MSkwczBt
>135
そういう会社はどこで利益上げてるの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 01:20 ID:???
>>137
インターバンクが3pipsなので5pipsなら2pips分が利益?
後は普通預金と同じように集まった金をどっかに貸し出す?
(流動性が高いものに限定されるんだろうけど)
ってトコ?
139:02/04/29 01:28 ID:MSkwczBt
>136
ベガちゃんが手仕舞いしてから暇つぶしで俺も2回ほど書いて
しまったが正直二度と書き込みしたくない。こんなこと言うと
笑われるかもしれないが、あのスレッドは験が悪いスレと思う。
なんというか運の悪い奴には近付きたくないとか事件のあった
家に住みたくないのと同じであのスレにはもう書き込みしたく
ない。為替で縁起担ぎなんてのはアホみたいだが俺は気になる。
あそこで書き込みしたら俺も符の悪いことに巻き込まれるんじゃ
ないかと、そんな気持ちにだんだんなってきた。勝負事してると
そんな事ありませんか?気持ちはありがたいのだが、あれはあの
まま、書き込みせず祀るのが良いかと思います。では。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 01:30 ID:???
>>139
株板にもスレがあるからそっちに書きこめばいいじゃないか。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 01:58 ID:???
>>139
お前のような奴は何をやってもうまくいかないよ。
142修行者 ◆TRADERCQ :02/04/29 03:39 ID:???
>>138
2pips→自分の所の客同士で注文をぶつければ丸々利益。
5pips→いくつかのインターバンクからレートを取ってるから一番いい所同士で注文を
ぶつければ2pips以上利益。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 08:30 ID:6H3eBFMs
日本が祝日でも為替相場は動くの?
今日は取引は休み?
誰か教えて。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 08:37 ID:ksCHMOB5
>>142

1pipが0.0078125%(128円/ドル)だから、1000万の注文の手数料が
スプレッドだから往復で3906.25円(5pips)

ものすごい薄利多売だね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 09:57 ID:???
>>143

オーストラリアとか、ニュージーランドとか、、、、
146143:02/04/29 10:00 ID:???
>>145
本格的に動き出すのは欧州タイムからだと?
147:02/04/29 11:00 ID:MSkwczBt
( ̄ー ̄)ニヤリ
さて、米 3月個人所得消費でも待つかな。
148:02/04/29 16:55 ID:MSkwczBt
榊原発言で反転か?(笑)
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 16:57 ID:???
>>148
何か発言したの?    
150:02/04/29 17:15 ID:???
いえいえ、彼がテレビに出て発言するとその逆の
結果になるんじゃないかと邪推です。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 00:03 ID:7Uu1X8xa

5月4日は雨だよ。  
152織田ドル短:02/04/30 21:42 ID:ZMTl1SES
べガスは来てないのか・・・・。
153元ラスベガス小僧 ◆fwkueZZg :02/04/30 22:12 ID:???
本スレもここも見に来るけど、いまさらたくさん書込むと
うざがられそうだから当分名無しの予定です。

ポジを持てるように回復したらコテハン復活させようかな。
154織田ドル長:02/05/01 00:29 ID:I0k/Rp9k
そうだったのか、頑張れよ!
155:02/05/01 23:54 ID:aO+jYK7H
オイオイ、ドルはほんとに基軸通貨なのか?(藁)
156 :02/05/01 23:56 ID:U0sdrqtS
オニール財務長官の公聴会はまだ続いていますよ。
157 :02/05/01 23:57 ID:5O9Ocd25
オニール円高是正発言?
158 :02/05/01 23:58 ID:U0sdrqtS
ドル高是正するべきかどうかの為替政策の公聴会らしい。
159:02/05/02 00:02 ID:RBK9EorS
今ドル安を認めると、基軸通貨から落ちまっせ。製造業が
ガタガタ言っても認めたらあきません。それでもアカンの
なら中国の通貨を表に出さないと勝負になるかいな。(藁)
それとも輸入規制しいて今更財政均衡を目指しますか?
それじゃ消費は一気に冷え込むだろうけどね。日本はもちろん
沈没。あんな競争力の無いアメリカしか売れない商品を作った
ばちがあたりまっせ。通貨刷れ、日銀と財務省の馬鹿もんが。
160:02/05/02 00:07 ID:RBK9EorS
基軸通貨激しくユーロキボンヌ。$ローカル通貨に(・∀・)カエレ!
161(・∀・) ヌフ♥:02/05/02 00:08 ID:cL3sIYAP
世界がローカル化するのか・・・
162:02/05/02 00:11 ID:RBK9EorS
>161
金本位制かもね。でも日銀が金持ってない。(涙)
163:02/05/02 00:18 ID:RBK9EorS
よしよし中国の通貨を表に出せ!!全財産いったるさかいな。
164:02/05/02 00:22 ID:RBK9EorS
ここで注意すべきは中国はドルを無茶苦茶持っているという事。
刺激すると米国債を売り浴びせて、ドル大暴落もあるかもしん
ない。もちろん日銀の米国債も腐るから円に逃げるのは得策じゃ
ない。金・中国株・ユーロか。いい選択肢を選ばねば。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 00:57 ID:DHhCyp+h
http://www.forexdirectory.net/jpy.html

なんか、大変だよ。
166 :02/05/02 01:09 ID:???
重複スレageるなや
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 01:25 ID:???
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
168:02/05/02 01:51 ID:???
ひたすら、ユーロを買い煽ってよかった。
昔は名無しで煽ったりしてました。今後も
煽ります。
169 :02/05/02 02:14 ID:???
ラスベガス小僧追悼スレッドにつき、書き込み禁止。

ベガス小僧、128.14で133円台の米ドルロングS/Lにひっかかり
1000万近くの大金消してしまう。

このスレッドはその人を忘れまいと誰かが毎日ageている。
もう書き込まないでください。
大金損したラスベガス小僧のことを思い出すのはつらい。
もう書き込むな。
そして誰か削除依頼出してこい。17+1なんて存在しない。
170 :02/05/02 02:19 ID:???
ラスベガス小僧追悼スレッド。
128.14で133円台の米ドルロングS/Lにひっかかり1000万近くの大金消してしまう。

ラスベガス小僧追悼スレッド。
128.14で133円台の米ドルロングS/Lにひっかかり1000万近くの大金消してしまう。

ラスベガス小僧追悼スレッド。
128.14で133円台の米ドルロングS/Lにひっかかり1000万近くの大金消してしまう。

ラスベガス小僧追悼スレッド。
128.14で133円台の米ドルロングS/Lにひっかかり1000万近くの大金消してしまう。


171 :02/05/02 02:22 ID:???
世界のヘッジファンドが貴殿を監視しています。貴殿が買えば売り。貴殿が売れば買い。
世界のヘッジファンドが貴殿を監視しています。貴殿が買えば売り。貴殿が売れば買い。
世界のヘッジファンドが貴殿を監視しています。貴殿が買えば売り。貴殿が売れば買い。
世界のヘッジファンドが貴殿を監視しています。貴殿が買えば売り。貴殿が売れば買い。
世界のヘッジファンドが貴殿を監視しています。貴殿が買えば売り。貴殿が売れば買い。
世界のヘッジファンドが貴殿を監視しています。貴殿が買えば売り。貴殿が売れば買い。
世界のヘッジファンドが貴殿を監視しています。貴殿が買えば売り。貴殿が売れば買い。
世界のヘッジファンドが貴殿を監視しています。貴殿が買えば売り。貴殿が売れば買い。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 03:02 ID:???
>>170
ネタだからいいんだよ(藁
証拠金スレにはほとんど本物なんていないよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 08:06 ID:???
少なくとも1000万の自己資金を持っていただけで俺より恵まれている。
その大金をすっても平然と生きて行けるだけでも俺より恵まれている。
もしかしたら、社会における勝者はベガスなのかもしれないが。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 10:45 ID:???
>>173
ネタだって。

奴はメシの話を良く持ち出すけど牛丼ばっかで、金持ちリーマンにして
はしょぼ過ぎでなんか怪しいと思ってたが、この間の豆腐メシの話に至って
ネタだと思うようになった。
証拠金が溶けた→メシがしょぼいって、その瞬間に自分の財布からお金が
ネットに吸い取られたんかい!あれは大負けで落ち込んでる姿を過剰演出
したんだな。

ベガスは実はしょぼい株ヒッキーで、実在だが枚数にレバレッジ利かせて
大げさにしてる説。すべて10倍とかにしてるんじゃないかな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 11:03 ID:???
>>174
ネタならネタとして楽しむべし。
ネタにマジレスカコワルイ。

別に俺の懐には影響無いしな。藁ってたのしめ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 11:23 ID:RK+qk0xp
ネタでもいいが、念が入り過ぎで正直ちょっとキモイ。
実像のベガス小僧ってまじヒッキーで友達いないわびしい奴なんだろうなあ。
つーか、ベガスがネタだと応援団とかはどうなるんだ?それもネタならある意味
凄いがまたある意味めちゃ気持ち悪い。
177:02/05/02 12:57 ID:RBK9EorS
178 :02/05/02 14:09 ID:???
ベガスに友達がいなかろうが、ヒッキーだろうが、
どんなものを食っていようが知ったことじゃない。
それが相場にどんな関係がある?
金持ちでしょぼい食事を食ってる人はたくさんいる。
そんな事すら想像出来んヤツは氏ね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 15:40 ID:???
>>174
世間一般のイメージで考えてるな。この本でも読んでみ。

「なぜ、この人たちは金持ちになったのか」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532163897/qid=1020321449/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-0292796-2875421
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 15:57 ID:???
もう、逝ってしまった奴のことを語ってもしょうがない。

そろそろ2代目の登場を願う。

条件:野心家
以上
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 16:10 ID:???
これでベガス小僧がマジ消えたら笑える。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 16:29 ID:???
183あまのじゃく :02/05/02 17:06 ID:???
ういーっす。
お前らはGWはもちろん休まないよな?
ここで働いてこそ勝ち組よ。

んでよ、今週の動きなんだが、まだまだドル安の方向だな。
125までは行くのが当然の流れみたいになってるしなあ。
まあ、そこでの実弾介入の有る無しに注目だよな。
ロング派は連休中は振り込み出来ないから、S/L食らわないように
今日中にたんまり預けとけよ。
184織田ドル短:02/05/02 17:10 ID:42EMfonx
早く125逝ってショートし切らせてくれ!
185団員1号:02/05/02 17:12 ID:l4P8VIHP
>>176

まさか!想像力が逞しすぎだYO

俺もネタではないけど、適当に解釈して楽しむなり、
キモイと思うなりしてくれ。

とりあえず。 age てIDはさらしとく。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 17:49 ID:???
>>176
ベガスがネタで応援団はリアルというのもあると思われ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 18:18 ID:???
ネタであって欲しいと一番思ってるのは小僧本人だろうに・・
188:02/05/02 18:20 ID:???
今日も9時前から恐怖だな。また売りまくってくるのかな・・・。
189 :02/05/02 18:55 ID:???
なんかドルに怪しい動きが・・・
190:02/05/02 19:12 ID:RBK9EorS
ん?127.62
191:02/05/02 19:23 ID:RBK9EorS
127.81
192:02/05/02 19:25 ID:RBK9EorS
ドル買って下さいと泣きいれたな。某国に。
193織田ドル短:02/05/02 19:30 ID:42EMfonx
ドルショートがあああああっ!?(T_T)
194:02/05/02 19:42 ID:???
+ 激しく不運 +・・・だね。。
安値で売って高値で買う。そりゃあきませんよって。
ドルは難しいので、今私は触りません。
195ナナシー:02/05/02 19:44 ID:/M0FIK4A
わたしゃ、127.30で、20枚ショートしたばっか。
よっぽど、才能ないのか、運がないのか・・・・。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 20:07 ID:OIv5LjvB
☆★☆ インペリアルカジノ〜IMPERIAL CASINO〜 ☆★☆
信頼度NO1のオンラインカジノです。世界100カ国から200万人以上がプレイしています。
もちろん日本でのプレイヤーの数も業界NO1です。初心者でも安心して遊べます!!
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
197Junkie-Yen:02/05/02 20:25 ID:???
May 2 7:16AM : USD/JPY on the move to a new high of 128.13 on rumors that the BoJ will come to work on Monday - a holiday in Japan - to monitor the yen's strength and intervene if necessary

落ち着け。デマっだよ。
198eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/05/02 20:26 ID:???
127.94売りは正解か...
で、0.9045でユーロロング行ってみたけどどうだんべ。
199eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/05/02 20:34 ID:???
あれま、ドルが下がらずユーロが下がってる(汗)
200団員2号:02/05/02 20:39 ID:???
帰宅してチャート見て
なんてこった!
カツオブシ・・・・が・・・
201eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/05/02 20:45 ID:???
0.9025-30まで下げ。
ドルが対ユーロでさらに上昇するようだと、ドル安トレンドに若干歯止めが
かかると思うんだけど...
202:02/05/02 20:48 ID:???
ユーロ11575で一端仕切る。全く油断のならない相場だ・・。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 20:55 ID:???
ECB予想通りの金利据え置き。つまらんなぁ。
204 :02/05/02 21:18 ID:???
オイ!なんなんだよ!!!!
指し値で127.25ショート予約して仕事にいったら
円安トレンド転換かよ!!!!逝け!
205 :02/05/02 21:20 ID:???
いま手仕舞ってロングに変更した。(#・ж・)プンスカプン!
206 :02/05/02 21:30 ID:???
>>128.13付近まで買われたUSD/JPYだが
>>ある噂も上げの一因と見られている。
>>その噂とは、当局が複数の銀行に対して

>>5/3と5/6に出勤したほうが良い

>>といったとかいうもの。それが日本の休み中に介入の可能性があるかも知れないという憶測を呼びドル買いに拍車をかけた模様。

これ発言した日本人逝け!!!!
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 21:32 ID:???
米新規失業保険申請件数は41.8万件、前週は42.8万件=労働省
事前予想:40.7万件
ひまわり証券(更新:05/02 21:31)
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 21:33 ID:???
ひまわりって情報だけは早いな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 21:33 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
210 :02/05/02 21:35 ID:???
ICT NEWSのURL誰か教えて
211:02/05/02 21:37 ID:???
>205
休むも相場かと・・・。
212 :02/05/02 21:37 ID:???
保険申請上向き!ドル高要因かよ!!!!!みんな誰もかかしこも逝け!!!!
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 21:41 ID:???
今度こそキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 21:42 ID:???
心の疲れた貴殿にURLプレゼント。。。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2000dec/27/10.html

215団員2号:02/05/02 21:42 ID:???
キレてる人が多くなったな・・・

127.82ドル売り
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 21:43 ID:???
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 21:43 ID:???
為替:ドイセンベルクECB総裁発言(2)


成長率は今年末に潜在成長率水準に達し、来年は底堅い推移に=ECB総裁
ファンダメンタルズは健全だが原油など不透明要因も残る=ECB総裁
依然としてCPI上昇率が数カ月以内に2%を下回る可能性も=ECB総裁

ひまわり証券(更新:05/02 21:40)

218 :02/05/02 21:43 ID:???
>>212はドル安要因だった。
・・・つかロングに乗り換えたの忘れてた。
下がるなよ!!!
219現受け ◆Z7S2YVH6 :02/05/02 21:44 ID:???
今回、きちんと下値を確認してますね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 21:46 ID:CB8d40xf
221 :02/05/02 21:50 ID:???
おら〜あげんかいいい!!!!!
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 21:52 ID:???
222ゲットずざー
223 :02/05/02 21:54 ID:???
>>216
英語じゃないのね。
224longer:02/05/02 21:56 ID:???
put your hands up in the air!
just come with me!
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 22:09 ID:???
もう、円高ドル安トレンドは消滅?
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 22:14 ID:???
>>225
今、上値が重いことを確かめたのでは?
227 :02/05/02 22:16 ID:???
>>197
このニュースどこで拾ったのか教えて
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 22:18 ID:???
>>225
ありがとう。
振幅するときの上げ場面なのか・・・ここで上に行けなければ奈落の底にストン↓

私、新参で経験浅いのですが、トレンドが一方に向いてても、
毎年こんなに上下幅大きいのですか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 22:20 ID:???
何故、ドルスイスが下がっているのにドル円は下がらないのですか?
230織田ドル短(敗走中):02/05/02 22:22 ID:wMT1RpJa
ユーロ/円で+0.50とれたんでドルロングの損を相殺できたよ。
やっぱドル/円は値動きが荒っぽくておっかねえなあ・・・・。

とかいいつつ再度ドルショート。今度は5枚です。ひぃ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 22:22 ID:???
スイス買われて、円買われてないから。
232織田ドル短(敗走中):02/05/02 22:24 ID:wMT1RpJa
ユーロもショートで攻めてみようかな?
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 22:25 ID:???
ってことはロングか・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 22:29 ID:???
Nステ見て?荒鳩議長、凄い怒ってる・・・ドル安?
235 :02/05/02 22:50 ID:???
爆弾仕掛けたって電話してみようかな
多少動くのかな?
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 22:53 ID:???
>>235
やめとけって
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 22:54 ID:???
オニールに爆破予告電話したいんだけど、日本語通じますか?
238 :02/05/02 22:57 ID:???
もうだめぽ・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 22:58 ID:???
向こうの新聞によるとブッシュの支持率が禿しくさがってるそうだ。
為替政策に影響ある??
240ubu:02/05/02 22:59 ID:???
国会に爆破予約してみたんですが、
断られました。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 23:05 ID:???
往復ビンタ食らった人手を上げて!









ハーイ・・・・・・・・・・∩
242織田ドル短(敗走中):02/05/02 23:42 ID:wMT1RpJa
完全に下値切り上がったね。
この先下がるにしても少し時間がかかりそうな気がする。
とほほほ・・・・。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 23:45 ID:???
あと1時間ほどでロンドン閉まる。
さてどうなるか。
244現受け ◆Z7S2YVH6 :02/05/03 00:01 ID:???
こうも律儀に128近辺に戻すと
勘ぐりたくなります。

245織田ドル短(敗走中):02/05/03 00:25 ID:TyNCS3mg
>>244
タイミングも絶妙すぎる・・・・。
246現受け ◆Z7S2YVH6 :02/05/03 00:28 ID:???
ニュースの時間帯ですしね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 00:29 ID:???
どう勘ぐったのでせうか?>>244
248現受け ◆Z7S2YVH6 :02/05/03 00:31 ID:???
>>247
妄想ですので差し控えさせて下さい。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 00:45 ID:???
こういう人がいましたが今はどこに逝ったのでしょうか?
樹海?


918 :777 :02/05/02 02:14 ID:???
ウオッシャーーーー!!
限度額いっぱいショート仕込むぞーーーー!!
250  :02/05/03 00:51 ID:WPQFI2ox
ショートバカー てか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 00:57 ID:???
こういう人もいましたね。
彼自身は証拠金をたんまり預けていたのでしょうか?
再登場キボンヌ。


183 :あまのじゃく :02/05/02 17:06 ID:???
ういーっす。
お前らはGWはもちろん休まないよな?
ここで働いてこそ勝ち組よ。

んでよ、今週の動きなんだが、まだまだドル安の方向だな。
125までは行くのが当然の流れみたいになってるしなあ。
まあ、そこでの実弾介入の有る無しに注目だよな。
ロング派は連休中は振り込み出来ないから、S/L食らわないように
今日中にたんまり預けとけよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 01:00 ID:SLzNJuxF
>251

俺は「あまのじゃく」だ。
とか言ったらおもろいのに♪
253 :02/05/03 01:48 ID:???
オージーたん。。。
254現受け ◆Z7S2YVH6 :02/05/03 03:25 ID:???
それにしてもTickの動きからは想像も付かない堅牢な配信レート。
こんな事あるんですね。
255現受け ◆Z7S2YVH6 :02/05/03 04:01 ID:???
みんな寝てしまったのでしょうか。
寂しいから歌でもうたおう。

>>197
Junkie-Yen殿♪そのネタ何処か〜ら〜♪
仕入れたの?教えてちょんまげ♪
おねげ〜しますだ〜♪
256すーぷ ◆ShoRT.2U :02/05/03 10:05 ID:???
昨日の吹き上げはすごかったね。

3つめのサインは出なかったYO
けど、依然として売りトレンドのまま。
257ubu:02/05/03 10:07 ID:???
損切た途端に上がりだした鬱だ。
258すーぷ ◆ShoRT.2U :02/05/03 10:28 ID:???
MCFはチャートの表示速度は大分改善されたが、機能はまだ
全然充実してない。www.saxobank.comくらいの機能が欲しい。
それに、もうちょっといいプライス出してくれYO
2WAYのところに替わろうかな?
259ubu:02/05/03 10:57 ID:???
今ポジ立てる勇気ある奴居る?
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 11:16 ID:+VxsOjrc
MCFは指値や逆指し注文出しておくと多少不利に約定される。
261修行者 ◆TRADERCQ :02/05/03 11:22 ID:???
>>258
業者によって全然プライスが違うよね。
いくつか見比べてると、FXCMJは比較的良いプライスを出してくれるんだけど
GCIは目も当てられない。全顧客のポジを監視して会社が儲かる方にシフトして
出してんだろうなあ。

>>259
まだポジをホールドしてるけど?
262こぴぺ:02/05/03 12:04 ID:???
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20020502CF1I046202.html
アルゼンチンのラバニャ経済財政相は1日、同国の
直近の失業率が22−24%に達したことを明らかにした。

前年のこの時期にくらべ1.5倍の水準。長引く経済危機により
失業者が急速に増えていることを裏付けた。

同日夜のテレビ番組に出演した経財相は当面の課題として、
金融機関の債権回収を妨げている破産法の改正や、
政府が企業活動を制限できるとした経済破壊法の廃止などを挙げた。

「経済が最低限の秩序を取り戻すことが先決」と述べ、
景気回復にはなお時間が必要との見方を示した。
一方、国家統計調査院のデルベジョ長官は同日のラジオ番組で、
今年1−4月のインフレ率が約20%になったと述べた。

同3月までは9.7%にとどまっており、
4月の1カ月で10%を超える物価上昇を記録した。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 12:18 ID:???
>>259
最初のショートはちゃんと利食えたん?
264 :02/05/03 12:54 ID:???
もう円安トレンド?
265魔火怨:02/05/03 14:11 ID:???
>174
いまさらだけど・・・、別に1千万位の金では、金持ちとは言わん。
俺は、ベガスの1,5倍位は有るが、(理由、相続。)ショボイ、質素な
生活をしている。
上を目指して、投資に懸けているのだから、今、食う飯なんざどうでもいい。
目標、みりおんだら〜だゼ!!

あ、FXだけに突っ込んでる訳じゃ無いからな。俺は!
266 :02/05/03 14:22 ID:???
19:00 4月ユーロ圏景況感指数(欧州委)
19:00 3月ユーロ圏生産者物価指数(統計局)
21:30 グリーンスパン米FRB議長講演(ワシントン)
21:30 4月米雇用統計(労働省)
23:00 4月米非製造業業況指数(ISM)
267ubu:02/05/03 14:22 ID:???
>>261
>>263
ええ・・・
しかし、スイス軍の時計のような正確な介入により、
パニックを起こし、
変なタイミングでロング、
続いて朝、変なタイミングで仕切ってしまい、
パーです。
利は僅かながらプラスですが、
まだショートのポジが残っていますので、
このまま仕切れば本当にマイナスです。

僅か3日で色んな指し方と仕切方を経験し天国と地獄も味わいました。

こんな次第です。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 14:27 ID:???
>>267
君はベガスの生まれ変わりだ(W
269修行者 ◆TRADERCQ :02/05/03 14:40 ID:???
>>267
スイスは市場介入してないよ。
公定歩合引き下げが発表直前に漏れてお祭りになっただけ。

まあ、失敗を反省して次のトレードに活かせば儲かるだろうから頑張れ。
私みたいに反省点を忘れると・・・(涙)
270 :02/05/03 14:44 ID:???
1ヶ月で300万が100まんに・・・もうだめぽ。
271ubu:02/05/03 14:49 ID:???
>>269
そうだったんですか。
ああいうのも介入の類に入るのかと思っていました。

しかしたった3日ですが、
1日目の時はドキドキして寝られませんでしたが、
今はマイナスなのにやけに落ち着いて居眠りこいてます。

それより何よりポジを立てたくてうずうずしています。
このままでは手が勝手にBuyNowしちゃいそうです。

272 :02/05/03 14:50 ID:???
ロイター通信が行った調査によると、エコノミストは、4月の非農業部門雇用者数が前
月比で4万1000人増えると予想している。また、失業率については、3月の5.7%
から5.8%に上昇すると見られている。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 15:24 ID:???
イライラ..イライラ イライラ イライラ イライラ イライラ...
274 :02/05/03 15:39 ID:???
(#・ж・)プンスカプン!
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 15:43 ID:???
欧州市場は米国雇用統計の発表まで動かない模様
276修行者 ◆TRADERCQ :02/05/03 15:45 ID:???
ロンドンがまだオープンしてないから動かないってば。
こぶ茶でも飲んでマターリ待とう。
277 :02/05/03 15:47 ID:???
上がる前にドルロング20枚建てた
雇用統計は当然上向きだろ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 15:49 ID:???
ドンドン?
(パフパフ…)
おいしーさどんどん おべんとーどんどん
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 15:51 ID:???
>>277
うっそーん!
マン汁っスカ!!!!!!
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 15:53 ID:???
MOFの国際局に勤めている知人から聞いたのですが、
3日か6日のいずれかに当局の介入があるそうです。
281ubu:02/05/03 15:55 ID:???
え゛っ
今日じゃん
282 :02/05/03 15:56 ID:???
>>280
デマよん。
283 :02/05/03 15:58 ID:???
>>282
知人から聞いたんだからデマじゃないんだろ?(藁
期待して待とうぜ(藁
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 16:02 ID:???
どうしたらいいの(オロオロ オロオロ
285 :02/05/03 16:02 ID:???
MOFってなんやねん(w
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 16:03 ID:???
>>285
財務省じゃん
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 16:03 ID:pc9SYAge
>>282
確かに昨日の一時的な円安の時にでた噂はデマでしたが、
どうやらその噂に便乗して3日か6日にやるらしいのです。
288 :02/05/03 16:09 ID:???
具体的にはどういったたぐいの手段の介入するのですか?
その介入で日本通貨(円=YEN)は動きますか?
289 :02/05/03 16:10 ID:???
>>285
毛布
290 :02/05/03 16:12 ID:???
今日は舌責めっぽいな。( ゚Q゚)レロレロ
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 16:13 ID:???
( ´Д`)σ)゜Д`) ロングイケ

>>287
IDがage
292 :02/05/03 16:16 ID:???
東欧圏などGDP5%成長。
国連が27カ国の報告書。
露などCIS12カ国は6.2%に。市場改革の成功等背景に。
293ubu:02/05/03 16:17 ID:???
介入なんかされたらひとたまりもない。
294280=287:02/05/03 16:20 ID:pc9SYAge
もうこれ以上は言えません。
キーワードは時計で有名な国です。
295 :02/05/03 16:23 ID:???
>>280=287=294
時計=スイスだが?
外国が介入するならまだしも、日本がなんで今介入するの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 16:25 ID:???
よーしパパ思い切って損切ちゃうぞー
297 :02/05/03 16:26 ID:???
>>296
どっちの損切り?
ロング?ショート?
298団員2号:02/05/03 16:26 ID:???
下げてきましたよ。

127.69-74
299修行者 ◆TRADERCQ :02/05/03 16:43 ID:???
>>294
介入つったってどうやって介入するの?
円高ならまだしもドル安なんだよ。
日本政府が円を防衛する為に介入するんだったら$/\だけでなく、
円と他の大手の国とのクロスレートすべてに介入しなきゃいけないよ。

CHFに介入したって円高にはけっしてならないんだよ。
嘘だと思ったら$/CHFが$/\やEuro/\等の他のチャートがシンクロしてるか
確認してみたら?
300ubu:02/05/03 16:45 ID:???
よーそろー
301  :02/05/03 16:47 ID:???
(#・ж・)プンスカプン!
302団員1号:02/05/03 17:02 ID:MMczHVAj
>>280&287

ネタだよね。

俺は介入が無い、にトラ屋のようかん300グラム。
だってカウンター・パーティーがいないでしょ?
通常の介入は日銀に委託して

1.「ゴルァ、100本マインじゃ!」とブローカーのレートを派手に買いまくる。2.匿名性のあるEBS(電子ブローキング)を使って覆面介入をする。
3.糖蜜やみずぽに電話して、
  「ドル200本買うのでレートください、おながいします」
  と間接的に介入する。

ブローカーも銀行も休みだから、1〜3はない。

他の国に委託介入の線は消せないけど、なんでスイスの中央銀行が出てくるの?
あそこはG7に加盟していないでしょ?
303  :02/05/03 17:13 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* ー!!!!!


キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!


キタ━━━(゚∀゚)(゚д゚)(・ω・)( ゚Д゚)( ̄ー ̄)(´_ゝ`)(´∀`)(´,_ゝ`)(#・ж・)━━━!!!!

                   ■        ,、_  __,....,_  _,...、        ■ ■
 ■      ■■■  ■■■ ■       ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         ■ ■
■■■■  ■  ■                {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■    ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ // -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
.■■■■ ■ ■■    ■          i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/         ■ ■
   ■     ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/   
   ■     ■    ■           ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                              `ヽ、`ー""ヽ       
                                 `'ー-'''"

304名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 17:20 ID:???
やかましわ
305  :02/05/03 17:21 ID:???
>>304
逝け!
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 17:32 ID:???
下がっても128.65が下限なんだろ?
もうドル高トレンドなんだから。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 17:36 ID:???
308団員2号:02/05/03 17:37 ID:???
ドル高トレンドですかね?

下げてきて下げてきて、少し上げて・・・皆がドルロングに飛びつき積みあがった
ところを、ストン・・・と。

などという、よく見られる嵌め技だったりしたら・・・。
309団員1号:02/05/03 17:38 ID:???
米の雇用統計で非農業部門雇用者数は
事前予想と大幅にぶれる事がよくあるので、
内容が悪かったらドル安トレンド継続でショート、

AUD/JPYは久しぶりにリバウンドが入ってるけど、
68.50割れでリベンジのショートの予定です。
来週木曜の利上げもほとんど織り込み済みなようだし。

2号殿、

短気な俺は↓の書き込みを見て、チョト不愉快だったので、

http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1019828462/176

俺たちはネタでも自作自演でもないのを示すのに、
さっき age てIDを晒してみました。
よろしかったら2号殿も1度だけIDを表示して、
俺とは別人なことを証明してはくれませぬか?
変なお願いしてスマソ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 17:40 ID:???
>>309>>308
1分のインターバルの後の長文の書き込み。
あらかじめ作っていたとしかいいようがない怪しさ!
ジサクジエーン!
311団員2号:02/05/03 17:44 ID:GiwKPNse
>1号殿
>俺とは別人なことを証明してはくれませぬか?

了解です。
文章読めば、売り買いのスタンスが全員ばらばらだと分かると思うのですが。
関係者以外にとってはクソレスになりますが、失礼>ALL
312310:02/05/03 17:46 ID:???
これも同じパターン



967 :団員2号 :02/05/02 16:01 ID:???
AUDがギリギリと水準を切り下げてきております。

ドル 0.5379-84
円  68.36-42

個人的には0.535を、さらにその下へ調整が入るかな
豪ドルの買いは当分先になりそう。


968 :団員2号 :02/05/02 16:07 ID:???
AUD、書いた直後一気に下げてきました。

AUD/$ 0.5365-70

ドル円はようやく跳ねました。
127.20-25


969 :団員1号 :02/05/02 16:09 ID:???
>>967

オージー君はさっきぶん投げました。
結局対円で4月25日から反発らしい戻りも全く見せず、
時間足で見ると、きれいな右肩下がりの滑り台。
対ドルでのラリーも長かった分、
ショートでかなりいけるような気がしますが、
残りのGWはポジ無しで休憩です。
313修行者 ◆TRADERCQ :02/05/03 17:51 ID:Jhlu7NGM
>>309,311
アホは相手にしない方がいいと思いますよ。
私もあの発言には腹が立ってるけど、ID晒してもどうせ複数マシンだの、
クッキーツールを使っただのと色々と屁理屈を逝って煽るだけだと思うから。
影で名無しでしか煽れないアホは無視しましょうよ。

とりあえず私もベガスは応援してるから一度だけage
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 17:51 ID:???
もうだめぽ
315団員1号:02/05/03 17:52 ID:MMczHVAj
>>310

チョット妄想が激しすぎだYO

だってもともと書き込み数の多い2人が
常接で相場を眺めながらやり取りしていたら、
チャット形式になるじゃん?

もうこれ以上説得する意欲が萎えたので、この件は終了。

PS
 2号殿、協力ありがとうございます。
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 17:52 ID:???
吉原孝幸ですがなにか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 17:54 ID:???


 もう、だぁーーーめぇーーーぽぉーーーーー 
318 :02/05/03 17:55 ID:???
>>312
細かくチェックしてんじゃねえか素戸岡
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 17:55 ID:???
ショートだが騰がれ!!!!!!
320団員1号:02/05/03 17:57 ID:???
>>307

それって株板ではあっちこっちのスレにリンクが張られた
有名なブラクラだよね。
なんか荒れてきたなー。

俺はしばらくトンズラしよう。では。
321ubu:02/05/03 17:57 ID:???
IDよりふしあなさんの方がと言ってみる。

よーそろー
322現受け ◆Z7S2YVH6 :02/05/03 17:58 ID:???
この道はいつか来た道〜♪
よく寝たぁ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 17:59 ID:FOCEmExf
ふしあなの必要はないがトリップつけろ。

氏名の後に#の後に任意のアルファベットで自分特有の名前になる。
公表しなきゃまねできない。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 18:00 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* ー!!!!!


キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!


キタ━━━(゚∀゚)(゚д゚)(・ω・)( ゚Д゚)( ̄ー ̄)(´_ゝ`)(´∀`)(´,_ゝ`)(#・ж・)━━━!!!!

                   ■        ,、_  __,....,_  _,...、        ■ ■
 ■      ■■■  ■■■ ■       ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         ■ ■
■■■■  ■  ■                {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■    ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ // -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
.■■■■ ■ ■■    ■          i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/         ■ ■
   ■     ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/   
   ■     ■    ■           ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                              `ヽ、`ー""ヽ       
                                 `'ー-'''"

325名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 18:00 ID:???
よーしとうちゃんしショートしこっちゃうぞー
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 18:01 ID:???
128.50以下はあり得ない
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 18:01 ID:???
もとい
127.5以下はあり得ない
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 18:03 ID:???
介入入るなら絶好のロング仕込み時?
329団員2号:02/05/03 18:04 ID:GiwKPNse
127.52-57
さらに下げてきました。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 18:06 ID:???
苦しい・・・
331ubu:02/05/03 18:07 ID:???
てー!!!!!!
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 18:08 ID:???
昨日、近所の銀行行ったんです。銀行。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで並んでるんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、外貨預金手数料1円、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、外貨預金如きで普段来てない銀行に来てんじゃねーよ、ボケが。
手数料1円だよ、1円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で外貨預金か。おめでてーな。
よーしパパ1000ドル預けちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、1円やるからその列空けろと。
外国為替ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ほんの些細なニュースでいつ暴落が始まってもおかしくない、
上がるか下がるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと順番来たかと思ったら、隣の奴が、ドルロングで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ドルロングなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ドルロングで、だ。
お前は本当にドルロングにしたかったのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ドルロングって言いたいだけちゃうんかと。
外国為替通の俺から言わせてもらえば今、外国為替通の間での最新流行はやっぱり、
ナンピン、これだね。
裏目に出てもナンピン。これが通の頼み方。
ナンピンってのは相場が反対方向に行ったときに、持ち高を増額すること。そん代わり損益分岐点も下がる。
で、反対方向に行ってもナンピン、ひたすらナンピン。これ最強。
しかしこれをやるとスカンピンになってしまうという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、バーチャルトレードでもやってなさいってこった。
333ubu:02/05/03 18:10 ID:???
いったか!
もういっちょ
てー!!!!!!
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 18:11 ID:???
>>332
外貨預金は両替だけど、為替先物取引(=為替証拠金=FX=為替直物)は
金融デリバティブだから取引先が持って逃げたら終わり。
半丁バクチって知ってやってる?
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 18:13 ID:???
ここが下限だろう?ロングいこう。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 18:14 ID:???
>>335
賭博師が現れました。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 18:16 ID:???
ロング13枚仕込んできた。ストップは126.84で。
338ubu:02/05/03 18:23 ID:???
あと20銭sageてくんないと
りが・・・
り、りが・・・
りりが・・・
吉川りりあ・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 18:27 ID:???
こうも、連日連夜0.5〜1円も上下されたら気が狂いそうだ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 18:29 ID:???
>>339
何を言う?
稼ぎ時ではないか。
341>332:02/05/03 18:29 ID:1YXTubbU
気取ってんじゃぁねぇよ、コラ。 そいであんたはドル買いのなんぴんをしたんかい?
342単身パパ:02/05/03 18:30 ID:???
よーしパパ、ショート1本仕込んじゃうぞー
343>>338:02/05/03 18:31 ID:???
吉川りりあって・・・
344:02/05/03 18:31 ID:???
>339
ユーロポジですが気が狂う事はありません。ドルを触るから
しんどいだけです。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 18:33 ID:???
>>334

332はゴルゴ13が吉野家の登場する、
有名なフラッシュ・ムービーのパロディーだぞ。
マジレスつけるな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 18:33 ID:???
吉川りりあで検索かけちったぞ(w
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 18:34 ID:???
夕方5:00〜夜12:30頃までしか為替は動かないのか?
何で?24時間営業じゃないの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 18:36 ID:???
>>347
コンビニと同じで繁忙時間帯があるのだ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 18:36 ID:???
>>345
いやそれよりも古いかと。
それにしてもここの板の人は、
他の板のこと何にもしらないんですかね。
1シーズン遅れてる。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 18:37 ID:???
>347
それはロンドン市場の話では?
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 18:37 ID:???
吉野家ゴルゴのURLある?見たくなった(w
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 18:38 ID:???
>>349
遅れているんじゃなくて興味がないだけ
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 18:39 ID:???
ロンドン市場時間が動きやすいってことですか?ありがとう。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 18:40 ID:???
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 18:41 ID:???
332のネタおおもとのFLASH MOVIEのURLはこれだYO

http://isweb33.infoseek.co.jp/play/liloatx/yoshi.html

結構評判良かったみたいだけど、俺はたいして笑えなかった。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 18:41 ID:???
>353
いや、その時間帯はロンドン市場じゃないかと言う意味
NY市場なら日本時間10:30〜5:00
357ubu:02/05/03 18:42 ID:???
>>346
ブラクラじゃなかったでしょ。

>>351
あれどこだっけなぁ
ゴルゴが2chにカキコしたりしてるんだよ。
スピーチ・マネージャ使ってゴルゴ喋らせたり。

ってそんな場合じゃ・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 18:42 ID:???
切り下がってきたぞ・・・
359ubu:02/05/03 18:44 ID:???
もう少し・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 18:45 ID:???
さすが週末金曜日だ。。。下がる下がる。。。おれもロングいこうかな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 18:48 ID:???
>>355

今見た。
俺は腹を抱えてワラタ。傑作じゃん?
作ったヤツは神?
362ubu:02/05/03 19:00 ID:???
ロング損切といてよかった・・・
しかし未だショートの含み損が・・・

下げ止まってるし・・・
変なタイミングでショートしたもんだな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 19:02 ID:???
>>362
予言してやるよ。
3ヶ月以内に証拠金失って撤退することになるぞ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 19:04 ID:???
ちんこもみもみもーみもみ♪の方がウケたヨ
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 19:05 ID:???
おれはここでロング仕込む。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 19:08 ID:???
上げ転換です。
367ubu:02/05/03 19:08 ID:???
>>363
もっと早いかも
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 19:15 ID:???
底堅い展開だね。これ以上さがらないだろ。
おれもドル買いしようかな。
369:02/05/03 19:20 ID:???
そう思わせといてsageてみる。
370ubu:02/05/03 19:23 ID:???
>>369
早くsageて
371    :02/05/03 19:28 ID:???
ロンドン11:30昼飯?
372ubu:02/05/03 19:39 ID:???
127.32の壁が厚いよ〜

373名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 19:52 ID:???
上がりだした
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 19:56 ID:???
戻りアゲが重い・・・
やはり下行きか?
375修行者 ◆TRADERCQ :02/05/03 20:03 ID:???
壁が厚いから何度もチャレンジしてるんでしょ。
昼休みに大暴れするやんちゃトレーダーに期待。
376 ◆H0SKPifU :02/05/03 20:03 ID:1YXTubbU
みんな 何時まであそんでるわけ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 20:06 ID:???
>>376
GWのこと?
行楽地は混んでるからねぇ。
378376:02/05/03 20:17 ID:1YXTubbU
>>377
そうでなくて  為替のあ・そ・び
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 20:18 ID:???
明日は渋滞避けて朝っぱらから出かける
380団員2号:02/05/03 20:26 ID:???
ビデオが壊れてしまったので、明日はDVDレコーダーでも買いに電気街へ
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 20:27 ID:???
32銭抜けた!

382魔火怨:02/05/03 20:29 ID:???
127.30抜けてきた。
383魔火怨:02/05/03 20:30 ID:???
今夜中に127,00割って、早く仕切らせてくれ!
384ubu:02/05/03 20:33 ID:???
も、もう少しで首が繋がる〜

385名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 20:33 ID:???
今からショートじゃ遅すぎますか?
386ubu:02/05/03 20:39 ID:???
よ〜しキタ
そそ、そのまま
そのまま
まーすぐ

387修行者 ◆TRADERCQ :02/05/03 20:40 ID:???
127.26
抜けたみたいだね。
倍返しがあるだろうから、もうちょっと抜けきったら一気に逝くかも。
388ubu:02/05/03 20:41 ID:???
よーしキタキタ私の首・・・
リトライはいいから
そのままちゃんとすわってね
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 20:46 ID:???
>>388
どんなポジション持ってるの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 20:51 ID:???
てか何でロングロングっていってる人がいっぱいいるの?
どう見てもトレンドはずっと変わってないし、
昨夜なんて絶好の仕込み場だったのに。
たかだか数十銭のするかもわからない
リバウンドためにロング仕込む気にはなれない。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 20:53 ID:???
世間でドル安だと言われ始めたら、それはトレンドの終焉。
392ubu:02/05/03 20:55 ID:???
>>389
127.32ショート
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 20:57 ID:???
>391

昨年11月に始まった円安祭りは3月中旬まで続きましたが何か?
394ubu:02/05/03 20:59 ID:???
127.27ショートもクリア!
含み損オール・クリア!
395名無し:02/05/03 21:00 ID:pAMIXvtp
きたきたきたきたきた
396ubu:02/05/03 21:03 ID:???
ヤバイ
未だ戻りがある
397団員2号:02/05/03 21:07 ID:???
127.26ショート仕切り。

次のチャンスを待ちます。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 21:10 ID:???
>>392
昨日からずっと持ってたの?
あんたすげえよ。
損切り覚えろ。
399ubu:02/05/03 21:11 ID:???
18銭トライ
スターヲーズ見てる場合じゃないな
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 21:18 ID:???
NYはどう出るかな
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 21:22 ID:???
ubuはハサーン!
402Junkie-Yen:02/05/03 21:25 ID:???
後5分で発表ですな。
403織田ドル短:02/05/03 21:26 ID:hg3bv8e7
ユーロだけ不気味なくらい堅調だ。
うーん。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 21:28 ID:???
ドル短氏の現在のポジションは?
参考までに、教えてください。
405魔火怨:02/05/03 21:32 ID:???
うひょ〜!
えらい勢いで、ドル下げてきた〜!!
406名無しさ:02/05/03 21:33 ID:pAMIXvtp
買い方ピンチ
407Junkie-Yen:02/05/03 21:33 ID:???
6%!!
祭り!!!
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 21:34 ID:???
タキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
409魔火怨:02/05/03 21:35 ID:???
もどりも早い・・・!
410織田ドル短:02/05/03 21:37 ID:hg3bv8e7
>>404
115.30ユーロロングの指値したまま待機中。
今日は買えなかった。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 21:38 ID:???
>410

産休!
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 21:40 ID:???
127.15ドル売りエントリー
413Junkie-Yen:02/05/03 21:46 ID:???
ユーロドルが0.91にあるオプションやらで弾かれた・・・
ここ突破しないと円高にはいかんな
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 21:54 ID:???
もうだめぽ
415ヤパーリ\は売られる運命:02/05/03 21:57 ID:???
GW明け直後に日銀が予想外の介入。これにビクーリした市場関係者が慌てて
$の買戻しを進めなんとあっけなく130回復!そして>>412は即死!(w
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 21:58 ID:???
もうだめぽ
もうだめだめぽ
もうだめぽ
417412:02/05/03 21:59 ID:???
なんで下がらんの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 22:01 ID:???
特に一気に下がる材料は無い
今までどおりゆっくり切り下がっていくと思われます
419:02/05/03 22:01 ID:???
ユーロ待ってるのに買えない。今日はお休みかな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 22:03 ID:???
4月の米失業率6%・7年8ヶ月ぶりの6%台
421団員1号:02/05/03 22:06 ID:???
>>417

失業率は農業や建設セクターなど季節要因に左右されるから、
6%といってもすぐには強力なドル売り要因にはならず、
非農業部門で予想より若干↓とはいえ、
とりあえず4万3千の雇用が増えたからだと思われ。

NASDAQ100の指数もPre-Marketではまだプラスゾーンだし。
422412:02/05/03 22:09 ID:???
>>421
11時のISM指数が悪かったら一気に逝きますか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 22:11 ID:???
米待ち
424団員1号:02/05/03 22:16 ID:???
>>422

一気には逝かないような気がするけど、
米国はドル安放置プレイみたいだから、
来週もずるずる下がるように思われ。
外したらゴメン。
425団員2号:02/05/03 22:25 ID:???
ユーロ売り 0.9104
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 22:26 ID:???
4分
427修行者 ◆TRADERCQ :02/05/03 22:35 ID:???
上げ下げが激しいねえ。
細かくポジ建ててウハウハの人いる?
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 22:46 ID:???
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 23:00 ID:???
>428
全部 炉利写真 だね
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 23:05 ID:???
さあ 126円 トライ 開始
431Junkie-Yen:02/05/03 23:06 ID:???
55.3!予想より下!!祭り再燃!
432名無しさ:02/05/03 23:06 ID:zWt6k5tg
またきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたき
433ubu:02/05/03 23:06 ID:???
米軍遅いよ〜
434:02/05/03 23:07 ID:???
ユーロ基軸通貨への道・・・。また上がりやがった(涙)
435修行者 ◆TRADERCQ :02/05/03 23:09 ID:???
お祭り!
でもGCI、プライスが悪すぎ。FXCMJより3〜7銭悪いとは何事だ!
436団員2号:02/05/03 23:09 ID:???
ユーロ売り撤退・・・いや、参りました。
437ubu:02/05/03 23:11 ID:???
82割るか
438魔火怨:02/05/03 23:11 ID:???
よっしゃ〜!
126,93で仕切れた。
さ、寝んべ。
439:02/05/03 23:11 ID:???
>436
次の基軸通貨だからね(笑)。売りは安定しないあの通貨でしょ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 23:12 ID:???
今夜は どこまで いくのやら
製造業の 財務担当者とか 10連休 だなんて 言ってられないんだろうな
かわいそうに
441現受け ◆Z7S2YVH6 :02/05/03 23:18 ID:???
こんなに早く2度も127抜けるとは…
この下って、ひょっとしてスカスカなんでしょうか。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 23:20 ID:???
あ でも 戻ったね 127.09-127.14
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 23:22 ID:???
>438
ここでどうしてロングなのか不思議?
単なる値ごろ感から買ってるの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 23:23 ID:???
>>443
仕切ったって書いてるからショート仕切ったんじゃないの?
445現受け ◆Z7S2YVH6 :02/05/03 23:23 ID:???
>>442

何かそちらの方が安心します。
446団員1号:02/05/03 23:24 ID:???
どよよ〜ん。アメ株溶けてるなー。
CNBCでも言ってたけど、
明日の新聞の見出しになるのは
「非農業部門での雇用が4万3千増加」ではなく
「失業率8年ぶりの6%台」だろうし、
これで消費者心理が冷え込む?

こうなったらヤパーリドル高政策は放棄して、
ユーロと円に対して5%ぐらい切り下げ、
ドル安で企業収益を押し上げる、と妄想するのは俺だけ?

夕方仕込んだオージー円のショートは
さっき仕切りの注文をだそうとしたら、
一気に戻ってしまった。
これだけ動くとFXの先物業者はウハウハだろうね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 23:24 ID:???
>>444
┌───────────────────────
│444踏みましたね。イヒヒヒヒヒ
└───v────────────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: |
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \    〆
   /   / |::|λ|   
   |√7ミ   |::|  ト、  
   |:/    V_ハ   
  /| i         | 
   и .i      N 
    λヘ、| i .NV 
      V\W  
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 23:25 ID:???
>>>444
ハサーン!
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 23:26 ID:???
いーなー 444
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 23:26 ID:???
>>444
やっちまったな。新参者か?
451    :02/05/03 23:27 ID:???
もう祭り終わり?
452織田ドル短:02/05/03 23:28 ID:hg3bv8e7
今週お腹いっぱい儲けさせてくれたユーロのレンジが
ついに崩れてしまった(T_T)
底値と天井また探らないとなあ・・・・・、はぁ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 23:33 ID:???
祭りは これからだろ もう どこまでも 逝ってくれ

なあ なあ ドルロング派 最近 おとなしいけど 本当は いるんだろ?
高値で 掴んで 仕切れずに ニュース見て ホビえてる 人
今 出てくると 叩かれそうだから 出てこれない だろうけど
おれ そうなんだけど いつか 平穏に 仕切れる 日は きっと くる

さあ! 叩け! ふん
454 :02/05/03 23:35 ID:???
名無しは放置
455    :02/05/03 23:36 ID:???
V字型回復してるよ?ドル安にむくんじゃない?ロングしようかな。
456444:02/05/03 23:36 ID:???
ん?
年末にカナーリ儲けて
今もドルショートぶち込んでて利益出てますが?
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 23:39 ID:???
トレンドに逆らうな!
458ubu:02/05/03 23:39 ID:???
6時間ぶっ続けの監視は流石に疲れる。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 23:41 ID:???
寝ろよ ubu (w
460    :02/05/03 23:42 ID:???
連休だからな(w
24時間戦え!!!
461:02/05/03 23:43 ID:???
>452
俺も困っています。115.40〜116.50位のゾーンですかね・・・。
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 23:44 ID:???
ユーロ暴騰
463しなそば屋店主:02/05/03 23:47 ID:???
>>458
寝るなよ!
464団員1号:02/05/03 23:54 ID:???
>>453

心中察しまする。
昨日俺はオージー円のロングを損切りして、
カナーリ鬱になりました。
夕方外出したときに、代々木体育館脇の歩道で
100人ぐらい車椅子に乗った人たちを見かけました。
障害者のスポーツ大会でもあったのでしょう。
それを見て、こうやって自宅で為替でギャンブルできる境遇にいる自分は
まだ恵まれすぎ、鬱になってばかりもいられない、と思いましたよ。

世の中にはたぶん貴兄よりも厳しい境地に追い込まれた人って
沢山いると思いません?
連休中も資金繰りに途方にくれる中小企業のオーナーとか。

お互いガンバロ。
なーんて駄レスでスマソ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 00:05 ID:???
あいやいや、団員1号タン、その通りですね
パソコンいじって金儲けに四苦八苦してるなんて幸せですよね
自分、多少の病を患いながらですが、自分よりもっと大変な思いしてる人が
いると思うとヘコタレていられんとです・・・。

でも今日はショートでもうけてます・・・。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 00:09 ID:???
ぜんぜん儲からねぇ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 00:12 ID:???
468 :02/05/04 00:12 ID:???
USD/JPYでもドル安を受け下値攻継続、126.80が短期焦点。米株は軟調。
469 :02/05/04 00:24 ID:???
ここが底だな。何買おうかな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 00:26 ID:???
>>469
米ドルでも替えやバカやろー!
471453:02/05/04 00:31 ID:???
1号タン 放置でも 結構だったのですが 丁寧な レス 恐縮です
まったく おっしゃる通りで グウの 音も でません 頑張ります

さて どうせ 損切りの 覚悟 決めるまでは ショート できねえし
せいぜい ナンピン買いして 昨日みたいな 調整の時 仕切る だけだ
今年の 最安値 3/7の 126.35 付近で 買指し
472 :02/05/04 00:40 ID:???
下がらないな。
473 :02/05/04 00:42 ID:???
マイナスが7桁になるとさすがに苦しいな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 00:44 ID:???
>>473
上には上がいるぞ。
475 :02/05/04 00:46 ID:???
>>474
マイナス8桁?
だとしたら証拠金1億近くあるって事に...
476:02/05/04 00:49 ID:wSakdSKm
うぐぁぁぁぁぁ。ユーロがユーロがぁぁぁ。
昨日仕切るんじゃなかったぁぁぁ(号泣)
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 00:50 ID:???
>>473>>474>>475
お前ら10枚だろ?ばればれだよ(w
ここにいる人間の大半が10枚以下だと思うが・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 00:54 ID:???
>>477
ばればれだと思う理由を3行以内で述べよ。
479 :02/05/04 00:57 ID:???
損得金額なんかどうでもいい。
騰がるか下がるか教えれ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:04 ID:???
>>479
そんなもん分かったらこんなとこにレスしてないで
南の島にでも豪遊しとるわい。 w
481 :02/05/04 01:09 ID:???
150枚LONGですが何か?

ドル円は持ってないよ。
482 :02/05/04 01:15 ID:???
米株暴落
茄子鴨1600割れ間近
483 :02/05/04 01:17 ID:???
来たよん。127割れ。持続できるかな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:19 ID:???
ユーロに下値抑えられてるっぽくない?
485団員2号:02/05/04 01:20 ID:???
ユーロ 0.9154-59

伸びすぎ・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:21 ID:???
85-90あたりで跳ね返されるなぁ。

どうも海の向こうさんは、来週月曜日に出るかどうか分からない
幽霊のごとく日銀からの挿入にオビオビしてるらしい。

今日は週末だしこの辺で打ち止めでしょう。
487 :02/05/04 01:22 ID:???
スコンと濃い!!!もっと落ちろ!
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:25 ID:???
ユーロは介入しないだろうから遠慮なしですかね・・
円はこの辺で様子見なのかもしれず。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:27 ID:???
パリティ
490:02/05/04 01:28 ID:???
>485
だから、何度も言ってるようにユーロは次の(以下略)
491団員2号:02/05/04 01:31 ID:???
>>490
私は個人的にユーロが嫌いなんですよ(笑
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:36 ID:SerULneO
127のkeepの仕方が妙だ。。。
EUR暴騰、GBP,CHFも高騰。なのに何故割りこまない。
もう入ってんじゃないの?それもEUR/JPN買いで。
だとしたらやめてくれ、こんなところで介入なんて。
493:02/05/04 01:36 ID:???
団員2号サンの奥様は英国人ッと。( ..)φ
494団員2号:02/05/04 01:39 ID:???
>>492
ユーロは対ポンドにおいても吹き上げています。
主要通貨の中で突出して上げているので、ドル円との連動性が薄れているようです。

>>493
勘弁してください
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:41 ID:???
ユーロドルの月足チャートを見て欲しい!
これは三角持ち合いですか?
だとしたら・・・
496ubu:02/05/04 01:46 ID:???
>>495
ユーロ、なんてリニアな立ち上がりだ
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:48 ID:???
ユーロ円は116.55に強いレジスタンスがあるみたいだけど、
ここで上値が抑えられれば、ドル円の上値も抑えられて落ちますか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:49 ID:???
0.9168・・
ユーロやりすぎ・・(唖
499団員1号:02/05/04 01:50 ID:???
>>495

見た。
榊原はデンバおやじだと思ったけど、
もしかして↑逝ってパンティを越える?
日足だけだと仕手株の火柱にしか見えないけど、
中期的には・・・考えただけでユーロのポジは持っていないのにホビホビ。

では、2号殿の愛人はカナダ人とオーストラリア人っと。( ..)φ
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:54 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!?
501織田ドル短:02/05/04 01:54 ID:cPtlNnTY
手持ちの情報網だとユーロはレジスタンス情報などが
ほとんど手に入らないのでこういうケースでは怖くて
手が出せないよ。

どっかいいサイトないすかね?
502ひまわりユーザー:02/05/04 01:56 ID:???
>>501
ひまわりのお客様メニューによると、
ユーロ円のレジスタンスは 0.9242ってなってるよ。
503ひまわりユーザー:02/05/04 01:58 ID:???

ユーロドルの間違いです。
504織田ドル短:02/05/04 02:01 ID:cPtlNnTY
>>502
さんきゅう。

うーん、ひまわりに口座開こうかな。
H辰、また延期で全然ネットトレードはじまんないし(-_-;
せっかくAir'Hとダイナブック買ったのに・・・・。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 02:05 ID:???
ドル円がそろそろ逝きそうなヨカーン!(希望)
506団員1号:02/05/04 02:07 ID:???
>>501

英語でチョト面倒くさいけど、

http://global-view.com/

ここの左側にある”Forums”の”Forex”を見ると、
色々なヤツが書き込みをしていて、
各通貨のサポート、レジスタンスを探り合ってるので
けっこう参考にしてる。

無料だけど登録制でパスワードを得るのに、
住所、E-mailなどを記入しなければならない。
でも、これまで何の勧誘らしきものはなく、
登録しても全く無害だから安心。
507織田ドル短:02/05/04 02:07 ID:cPtlNnTY
>>505
ユーロ/円も息切れかな?
とはいうものの後4時間か・・・・。

ポジ持ったまま週越えしたくないなあ。
508織田ドル短:02/05/04 02:08 ID:cPtlNnTY
>>506
おおうっ、さんきゅー。
助かります。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 02:18 ID:???
Air-Hは使ってます・・んでも携帯な端末がないス(w
まあ為替見てるには便利なしろもんですが>Air-H
510:02/05/04 02:31 ID:wSakdSKm
ユーロ安くしてくれよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
511 :02/05/04 02:33 ID:???
MCFの価格表、更新頻度遅くなってる・・・何で?
512団員1号:02/05/04 02:43 ID:???
PCと自分自身にかなり負荷をかけたので、そろそろ寝ます。
みんな、Good luck!
513ウミツケ君:02/05/04 02:45 ID:???
>>Air-Hでモバイルトレード
でもプロバイダ選びを誤ると、混雑時にはレスポンスが悪化して
肝心の約定指示で極度に反応が鈍くなる諸刃の剣。

おかげで昨晩、絶好のドルショート手仕舞いタイミングで約定失敗、
挙句上値で泣く泣く損切り。嗚呼カッコー。
514 :02/05/04 02:54 ID:???
>>3月景気動向指数、50%超か。
>>内閣府9日発表。
>>1年3カ月ぶり上向き。
>>先行指数も約80%と3カ月連続50%超。


日本の。たいした材料ではないが、これを口実に円高か?
515:02/05/04 02:58 ID:wSakdSKm
自殺者は鰻のぼり何だけドナー。。
516現受け ◆Z7S2YVH6 :02/05/04 02:59 ID:???
>>511殿

直ったね。


517マイナー:02/05/04 03:16 ID:LBcNOhQc
現ポジ

EURCAD 10万ユーロ買い
CADCHF 15万カナダドル売り
518 :02/05/04 03:28 ID:???
>>516
そのようです。(ヨカッタ
519  :02/05/04 05:19 ID:???
>>定的で、不安要素を残したままクローズをむかえることとなった。米株式市場はダウ-0.94%の9996.66、ナスダック-1.58%の1619.06で取引されている。
>>CLOSE USD/JPY 129.02 EUR/USD 0.9168 EUR/JPY 116.45

ひまわりさん、ドル円が129.02って、そんなに騰がったら逝く。
もっと下がってくれなきゃ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 10:00 ID:???
5月5日にフランスで大統領選の決選投票があったの忘れてたよ。
ポジション週末でクローズすればよかったなぁ。
シラク現大統領が勝つのは明白だけど、ルペン候補の得票率が
20%を超えるとサプライズだってさ。
>>:マイナー さん
すごいポジだね、どこの業者使ってるの?
初めて見たよ。

>>520
新聞なんか読むと、フランス国民はかなりショック受けたようだから
今度は大丈夫じゃないかなあ。
それともし悪材料になったとして、どのくらい反応するかでユーロ/ドル
相場の強さが、分かるかも。
今の所、悪材料への反応が小さいからね。
522富士富:02/05/04 12:48 ID:???
○6月に金利引き上げも=エコノミスト〔米雇用統計反響〕
▽ノーザン・トラストの主任米国エコノミスト、ポール・カズリエル氏=市
場予想を若干上回ったが、失望するほど弱い数字ではない。サービス業部門は、
ゆるやかな景気回復を眺めて、引き続き雇用確保に慎重な姿勢を示しているが、
パートタイム従業員の増員を進めるなど内容的には、米景気が回復基調にある
ことを裏付けた。
 FRBは来週のFOMCで金利変更は見送るが、6月に金利引き上げに踏み
切る公算が大きい。
523富士富:02/05/04 12:49 ID:???
◎FRBの利上げ、夏半ば以降に=ロイター通信プライマリーディーラー調査

【ニューヨーク3日ロイターES時事】ロイター通信が3日、当地のプライ
ムディーラー(米政府証券公認ディーラー)21社を対象に行った調査による
と、米連邦準備制度理事会(FRB)による利上げは早くても今夏の半ば以降
になるとの見方が多いことが明らかになった。調査は、4月の雇用統計が発表
された後に実施された。
 それによると、これまで9社のプライムディーラーが、FRBの利上げ開始
時期は6月の連邦公開市場委員会(FOMC)と予想していたが、今回の調査
では8月にずれ込むと回答。6月に利上げすると予想したのは1社にとどまっ
た。5月のFOMCでの利上げ予想はゼロだった。
 また、金利水準についても、フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標が
年末までに3%もしくはこれを上回る水準になると予測したプライムディーラ
ーは前回調査では8社だったが、今回は4社にとどまった。(
524富士富:02/05/04 12:50 ID:???
◎米国は投資先として最適=ドル高が国益に―リンゼー補佐官

【ワシントン3日時事】リンゼー米大統領補佐官(経済政策担当)は3日、
CNBCテレビとのインタビューで、「米国は投資先として世界で最適な場所
だ」と述べ、「それがドル高の要因であり、米国の利益だと思う」との認識を
示した。同補佐官は米貿易赤字が増加し、ドル高が赤字増加の一因となってい
ることを懸念していないかとの質問に答えた。
 同補佐官は米国が世界で最も投資に適した国であり続けるよう努力しなけれ
ばならないと述べ、具体的にはインフレを招かない金融政策や、財政政策、規
制措置などでも努力が必要になると指摘した。
525富士富:02/05/04 12:53 ID:???
必死ですね。
526 :02/05/04 16:38 ID:5w3aooBq
7日の指標発表予定
米FOMC
米3月卸売売上高
米1〜3月期労働生産性
米3月消費者信用残高
527 :02/05/04 16:46 ID:5w3aooBq
米が景気回復局面では失業率上昇はめずらしいことでない。

って逝ってるようですが本当ですか?意味がわかりません。
為替の材料としては、とりあえず単純に、事前予想以上の大幅失業率上昇=ドル売り
ですよね?
528Junkie-Yen:02/05/04 16:54 ID:???
過去のリセッションからの回復局面では、直前にしばしば失業率が上昇してきた。
ま、経験則みたいなもんだね。

ただ来週日米財務省で金融対話をするらしい。
日米ダブル口先介入となるとヤバイかもね。
向こうも株価ヤバイし。
529百参拾五 ◆Chdsc282 :02/05/04 18:42 ID:2fFkxqS+
さすがに某所でチャット中のときは、このスレは止まって
しまいますね。インターバンクの人から知識を得て、その
人が抜けてしまったら「僕と僕」状態となるわけで。。。

5月3日深夜の書き込み数は、某所の掲示板に吸い取られた
らしい。
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 19:22 ID:???
>>529
某所とはどこですか?
531 :02/05/04 19:34 ID:???
GCIとかひまわりの掲示板では?
532 俺&rlo;:02/05/04 19:35 ID:???
はにゃ
533俺&rlo; もうだめぽ&lro; :02/05/04 19:40 ID:52b/gcG5
円安おねがい
534 :02/05/04 19:43 ID:???
>>532-533
なんか変ですよ???
IDの後ろにもうだめぽって・・・何で?
円高きぼんぬ。せめて去年の夏の水準まで戻ってくれ。
本業が大変だ。
535修行者 ◆TRADERCQ :02/05/04 19:50 ID:???
>>532
メール欄が凄い事になってるぞ。
536修行者 ◆TRADERCQ :02/05/04 19:52 ID:???
>>529
私も知りたいっす。

連続書きこスマソ。
537ごんたろう:02/05/04 22:58 ID:???
ドル/円は120円まではいかないと思うぞ。
そこまでは売りまくりじゃ!
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 23:10 ID:???
来週に予定されている日米財務省会談はいつから始まるのか
誰か知りませんか?
ここで示し合わせてドル安への牽制発言が日米双方から出たら
一旦ドル安ペンディングとなり戻っていくと思いませんか?
ただここでの戻りは絶好の売り場と考えてますが・・・
539 :02/05/04 23:57 ID:???
塩川(財務省)、国債格付けにクレームつけるのに円高はおかしいって何なの?

国債現状維持〜2段格下げなら円高、国債3段格下げで円安じゃ?

それにしても円安が良いって日本が弱いのが歓迎ってか???
小泉が方々で営業してるんだから円高にもなるだろが。

小泉が外国で『日本は終わってます!みなさんの力で日本を助けてやってください』
とか言ったら円安になるかもしれんが。
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 02:00 ID:???
現状の 為替の 動きと 日本の 経済の 事情は あまり 関連 していないのでは
塩自慰の 口先介入は 何も生まない 首相は 経済に 感心が ないように 見える
全ては 米の 市場に 操作されている 彼らが ドルを 上がたいか 下げたいか
今は とにかく 能天気な 判断を された 米景気の 現状を
見直してる 局面 なんじゃ ないかな
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 02:02 ID:???
あとみんながいくとこってここじゃないかな?
ttp://www.gcidream.com/cgi-local/bbs/bbs_fx/yybbs_fx.cgi
542  :02/05/05 03:03 ID:???
 米アンダーセンの改革断念=独立監督委員長のボルカー氏
【ワシントン4日時事】米大手会計事務所アンダーセンの
独立監督委員会の委員長を務めるボルカー前連邦準備制度理事会(FRB)議長は3日、
同社の幹部職員のライバル会社への流出が続く中で、
社内改革に向けた努力を断念した。4日付の米紙ワシントン・ポストが伝えた。

543 :02/05/05 17:31 ID:+KwFHfOq
休み中に先物屋の価格表が円安になっとる。。。もうだめぽ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:34 ID:???
暇で死にそうなのでロリ画像頼む。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:38 ID:???
546 :02/05/05 17:39 ID:???
547 :02/05/05 17:40 ID:???
なんだ、人居るんだ。。。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:42 ID:???
暇で死にそうなのでモロ画像頼む。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:44 ID:???
550 :02/05/05 17:45 ID:???
タイーホされるってモロは
551素人モロ画像リンク集:02/05/05 19:13 ID:???
552警察:02/05/05 19:51 ID:MkPDCrtw
通報を受けました!
553警察:02/05/05 19:52 ID:MkPDCrtw
これから逮捕しに行きます!
554 :02/05/05 19:54 ID:aRfrc4m2
為替ネタないの?
555警察:02/05/05 19:57 ID:MkPDCrtw

              /⌒⌒⌒⌒ヽ
            /  | | | | | ヽ
           /   | | | | |   )
         /  | ̄ ̄∪∪∪∪ ̄ ̄|
        /   |            |
      /     |    ヽVノ     |
     /      |    > 〇 <    |
   /        |    ノ∧ヽ    |
  /         |            |
/           |            |
          / |     警     |
         /  |            |
       /    |     視     |
      /     |            |
    /       |     庁     |
   /        |            |
 /          |_________.|

        >>549,>>551さん、話を聞かせてもらおうか
556警察:02/05/05 19:58 ID:MkPDCrtw
         \‖/
          ∩
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄| |#######||########|
  ||  ∧∧ || ∧∧ | |#######||########|
  |||.へ(゚Д゚ ).|| ゚Д゚,,). | |#######||########|
  || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄| | ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄|
  lO|o―o|O゜|.======| |===府中刑務所===|
  |∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__|≡≡))
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'     `ー'
557警察:02/05/05 20:02 ID:MkPDCrtw
================ 糸冬 了 ================-
558549:02/05/05 20:14 ID:???
今、扉の前にだれか・・・もうだめぽ
559警視庁:02/05/05 20:21 ID:???
君たち、為替の話をしないと連行しますよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:24 ID:???
現在値や1分足の高値安値を数値でコピー出来るサイトはどこかに無い?
http://www.gcidream.com/gci/1condition/chart.htm
のチャートからは2クッション入れたら取れるんだけど、時々取れない時があるのよ。
他に取れるサイトがあったら教えて。
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:24 ID:???
ドルロング派が現実逃避しているだけなので許してくだされ
562Junkie-Yen:02/05/05 20:39 ID:???
>>561
安心しなさい。お仲間はまだまだ大量にいるみたいだから。w

ロング 87% @130.06
ショート13%@127.75
by 松井証券の顧客の$¥建玉残

明日の東京はまだ動かんだろうね。
日銀レートチェックとかいう怪しい噂もあるから
さすがにドル買いは仕掛けてこないっしょ。
563 :02/05/05 21:21 ID:???
>>562
松井証券ってこんなの公表するの?
564修行者 ◆TRADERCQ :02/05/05 22:40 ID:???
松井のメルマガを分析したらどう頑張っても松井の顧客は
儲かってないと言うのは株の信用取引では定説となっていますから、
それは為替にも通用するのではないかと。

松井の顧客の逆のポジションを建てたら案外儲かるかも。(爆)
565ごんたろう:02/05/05 22:52 ID:???
>>562
おれはショート派だけど、そんなに仲間が少ないのか?
みんなスワップ狙いなわけだ!
120円切るまえにどてんするけど、そしたらロング派、スワップ狙い
566団員2号:02/05/05 23:30 ID:???
松井で為替取引をされるような方々は最初から客層が違うのでは
ないかと思ったり。
長々々々期の取引を考えているとか・・・。

しかし、この月曜日からの一週間でこの先2,3ヶ月の傾向が決まってしまいそうな
予感がします。


・・・・・・・ユーロ落ちろ。・・・でもさらに上げてくるなら乗っかります。
567団員1号:02/05/06 00:44 ID:c3FRkGEC
>>566

そうですね。ドル円は126.80−127.00で止まれば2点底で
ショートは仕切りを余儀なくされるかも。
逆にこの地点を維持できなければ奈落の底で
新規のショート軍が押し寄せてきそうな感じ。
オニールに実弾はもとより口先介入もたしなめられた日本の財務省は
どうするんだろう?
年金資金の外債運用枠を使えば、ある程度の円高は抑えられる?
いずれにせよ、月、火曜は関が原になりそうですね。

ユーロは海外の掲示板を見る限り、かなり強気派が多いよう。
アメ株が弱いので、資金がユーロ圏内の国債に向かいそうなヨカーン。

というわけで、現在の通貨勢力図は

EUR >>>JPY=CHF>GBP=NZD=AUD>>USD あたり?

(番外で最強は米国から株式市場への資金が流入しているフィリピン・ペソ)
と思っても、結局俺は派手に外す、にキャベジン50錠。

皆さんの予想も教えてチョ。




568団員1号:02/05/06 00:55 ID:???
ところでCAD/JPYはロイターの画面だと、
NYの引けからアップデートされてなくて81.19−81.29になってるけど、
forexdirectory.net だと、81.84−81.89になってる。
何か起きました?
569:02/05/06 01:18 ID:???
USDは製造業が文句言ってるけど、これ以上下げると
証券業からの突上げがある程度あると思う。最近はアメ
リカ政府高官がしきりにドル投資を奨めているので怪しい
といえば怪しい。今週はユーロがどこまでいくのか、はた
また天井か、それに注目している。調整なしなら尻馬に
乗ります。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 01:33 ID:???
>士さん
最近はアメリカ政府高官がしきりにドル投資を奨めているので怪しい
といえば怪しい。
とは具体的にどんなことを予想しているんですか?
571:02/05/06 01:47 ID:???
アメリカにとって都合のいい国にドルを買い支えてもらうよう
仕向けるか圧力をかけるかもと思ったんです。某国の国債を2
ノッチ下げるとはやし立ててドルを買わさせるとかね。まぁ、
戻りを叩くのがいいんじゃないでしょうか。新安値で売ると
精神的にきついのでね。僕個人はユーロ週間です。ドルは脇。
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 02:38 ID:???
>>564
松井使ってまっせ。
株はやってないけど。
収支は + です。
3月祭りでも被害には遭わずに+出してますが。
ただ、50万j以下の取引はヨソを使ってますw
573織田ドル短:02/05/06 04:53 ID:SWUl1Eqe
シラク決選投票で圧勝。
これでユーロ更に上げかな?
574 :02/05/06 04:53 ID:wJTJ1Sct
隣接州でも鉄パイプ爆弾6個。
米ネブラスカ州スコシアなどの農家の郵便受けから発見。
同時爆弾テロは広域化の様相。

ドル安要因?
575 :02/05/06 05:04 ID:???
カナダ/米が戻って
ユーロ/円下がって米/円上がった。

もうだめぽ
576:02/05/06 09:36 ID:???
>574
先週のネタだけど、私は自演としか思えない・・・。
戦争しないと口実がつくれないのか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 10:16 ID:???
EUR/$そろそろ潮時という感じがしてきた。欧州時間で上がらなかったら仕切ろうかな?
578修行者 ◆TRADERCQ :02/05/06 10:20 ID:???
$/\円安に振れてる。
朝方のひげのおかげ?
579ubu:02/05/06 11:12 ID:OsuHfr9K
皆さんおはようございます。
あまり動かないので寝ます。
皆さんおやすみなさい。
580:名無しさん@お腹いっぱい:02/05/06 13:02 ID:???
>>577
仕込むタイミングが悪かったんだろ?
仕切り損ねたんだろ?
今は、押目を待つ時だろ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 13:11 ID:S9gPFqYo
127円ROWでドル円ショート仕込んだんですけど、なかなか下がりません。
一旦、クローズした方がいいですかね?
582:02/05/06 13:34 ID:???
暇だ。
583織田ドル長:02/05/06 14:09 ID:biK0rFDm
祭日だからねえ。
まあレンジが固まってから仕込んでも遅くないでしょ。

しかしこれから先、ドル/円はどうなるんだろ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 14:30 ID:???
>>580
いや、3月に0.872で仕込んだポジションを利食いするかどうか悩んでいるところ。
0.93とかありそうな気がするけど、週足で見てもそろそろ利食い水準と思っているよ。
585名無しさん@お腹いっぱい:02/05/06 14:41 ID:X5T4cYM7
>>584
なんだ、じーまん書き込みか。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 15:22 ID:???
チャート煮詰ってきましたね。ユーロ下抜けしたら売りいれます。0.9145で10万売り。
587団員1号:02/05/06 15:44 ID:???
あれっ、ドル長タンはハンドル元にもどしたんだね。
もうちょっと下攻めしてほしかったけど。

個人的にはいったん3月Lowの126.36を割り込んで、
同じ日にそれより上、具体的には126.50ぐらいでNYが引けたら
ドルを特盛りで仕込むつもりなんだけど、
そんな状況にはなりそうもないなー・・・

海外の掲示板のパクリなんだけど、
メリルはドル安予想で、円、ユーロ、ポンドに対して
5%程のヘッジを推薦してるみたい。
でも、その割には今のところUSDは対ユーロ以外は元気だね。

ロンドンの連中も休みだから、
たいした動きにもならないと思ってたけど、
他のヨーロッパ勢が早出して頑張ってるのかな?
買い物に出かけるはずだったんだけど、
しばらく目が離せない。
588修行者 ◆TRADERCQ :02/05/06 15:55 ID:???
>>587
128円から5%ってことは122円?
ロングを仕込んでる人が聞いたら泣きそう。(汗)

パレスチナ問題が一端解決しそうだけど、ドルが元のレベルまで戻る雰囲気じゃないわなあ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 16:02 ID:???
>>587
ドル特盛りって何枚ですか?
590団員1号:02/05/06 16:19 ID:???
>>588

商売の為にはモラルもへったくれもない米系証券だから、
話は半分、1/3ぐらいにして聞いておけば?
5%のヘッジ推薦だって、
客にオプションを売りつける為のセールス・トークかも。

>>589

50〜70万ドルぐらい。
でも、ポジをとったら126.35でS/Lをつけて、
逆に逝ったら脱兎のごとく撤退する。
そんなに資金の余裕がないもんで。


591修行者 ◆TRADERCQ :02/05/06 17:12 ID:???
>>590
そういえば、ITバブルの時に社内でジャンク扱いしていた株をStrong Buy推奨していた
会社でしたねえ。すっかり忘れてました。

じゃあ、ちょっとしたらロング仕込んじゃおっかな♪
592:名無しさん@お腹いっぱい:02/05/06 17:19 ID:???
>>584
失礼しました。そんな良い所で仕込んでいたとは。
いつでも利食ってくれ。
俺はまだまだ行けると思うから、再仕込み待ち。
593あまのじゃく:02/05/06 18:08 ID:???
うっす、みんなはGWはどう過ごしたよ?
俺は温泉で湯治してきたぜ。
いつも座ってばっかだから、ヂが悪化してよ。

帰ってきて思ったんだが、意外に127台割らねえなあ。
BoJのはったり介入がばれたところで、NY時間じゃドル売られそうだな、おい。
今からたっぷりショート仕込むかな。
俺は大盛りつゆだく程度だけどな。
594  :02/05/06 18:12 ID:???
週明けから、もうだめぽ
595 :02/05/06 18:56 ID:???
ドル円息切れぽ
596 :02/05/06 19:19 ID:???
来たよん。
597  :02/05/06 19:30 ID:???
ひまわりさん親切だね。
今日の材料まとめてくれてる。
598:02/05/06 19:31 ID:???
>593

ホラ吹きハケーン!

183 :あまのじゃく :02/05/02 17:06 ID:???
ういーっす。
お前らはGWはもちろん休まないよな?
ここで働いてこそ勝ち組よ。

温泉で湯治だって。近所の健康センターか(w
金曜の祭りはどこ逝ってた?あの稼ぎ時に。
夕方までは予想外の円安だったんで
ホビえてカキいれられなかったんだよな。都合のいい時にだけ出てくるヴァカ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 19:33 ID:???
>あまのじゃく

おれ、あまのじゃくだからってレスきぼん(w
600:02/05/06 19:37 ID:???
>598
凄い観察力だ・・・。俺は誰がどういった発言してるか
なんて覚えてない。127.12は覚えてるんだがな。600ゲット。
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 19:39 ID:???
大型連休日銀介入君はどこ行った
時計で有名な国はどこだ?
602  :02/05/06 20:51 ID:???
デマでは?
603ubu:02/05/06 20:52 ID:???
127で終わりそうな気がしてきた。
604  :02/05/06 21:00 ID:???
ロング仕込み時っぽいな。127.4で逆差ししよう・・・
605 :02/05/06 21:29 ID:???
チャートに張り付いて見てると、今日は上攻めだな。
606 :02/05/06 21:32 ID:???

キタ━━━(゚∀゚)(゚д゚)(・ω・)( ゚Д゚)( ̄ー ̄)(´_ゝ`)(´∀`)(´,_ゝ`)(#・ж・)━━━!!!!
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 21:38 ID:???
で結局あまのじゃくはバーチャ野郎だったんだな。
うざいやつだったから塩を盛っておこう。
 


         ∴
         ∴∴
        ∴∴∴     
       ∴∴∴∴
       ∴∴∴∴∴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 21:43 ID:???
    ┌┐    ┌──┐         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        ┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        │  │
└─┐┌─┘│└┘│┌───┐(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)┌───┐│  │
┌─┘└─┐│┌┐││      │(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)│      ││  │
└─┐┌─┘└┘││└───┘(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)└───┘└─┘
    ││        ││         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        ┌─┐
    └┘        └┘         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        └─┘

609現受け ◆Z7S2YVH6 :02/05/06 21:57 ID:???
飲み会より帰宅したら、127.46?
誰が買ってんだ(-_-;)
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 22:01 ID:???
ドル/スイスが買われているみたいですがやっぱり・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 22:15 ID:???
ベガスいないとなんか寂しいぞ・・・
612団員2号:02/05/06 22:17 ID:???
円が売られてる・・・
613 :02/05/06 22:21 ID:???
米株下げるのにドル買いしてんじゃね〜!!!
614織田ドル長:02/05/06 22:27 ID:DmCqUS8X
うひょー(^^)
615 :02/05/06 22:28 ID:???
ドル買い8枚。
616 :02/05/06 22:35 ID:???
ユーロのほうがいいんでないの
617ごんたろう:02/05/06 22:46 ID:???
痛い目に遭いそうだが、ドル売りのせ127.4円
618修行者 ◆TRADERCQ :02/05/06 22:52 ID:???
どっちに行くか分からんからポジションが建てられん。
誰か教えてくれ。それか塩爺に聞いてきてくれ。(ぉ

しかし、ここはNYが開いてるのに祭日だったらあんまり発言が無いねえ。

休む時は休む。
バリバリほんまもんのトレーダーみたいだ。(w
619 :02/05/06 22:57 ID:???
ここから売りだっっっっ!!
もう上げ止まりだね、後は坂を下るのみ。
取り敢えず探りで、127.39ショート10枚逝ってみます。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 22:59 ID:???
>>619
盛り返してきたぞ(w
暴騰だ
621現受け ◆Z7S2YVH6 :02/05/06 23:01 ID:???
>>修行者殿
日銀のサイトに「教えて!日銀」というQ&Aがあったと思います。
投稿されてみてはいかがでしょうか。
勿論、冗談です。念の為。


622    :02/05/06 23:07 ID:???
ユーロ/ドルが3段上げに入ったぞ!
623需給と株価:02/05/06 23:15 ID:989xGlLT
最近は、事業法人の金庫株の取得発表が相次ぎ
その額は、合計4兆5000億円を越えている。
昨年の銀行、生保からの持ち合い解消売りが推定で3〜4兆円前後
このことを踏まえれば、かなり売り圧力が軽減されたことになる。
この自社株買いの勢いは、さらに加速する方向にあり
さらに、新年度の年金資金や、郵貯、簡保といった
27兆円の公的資金が、市場に流入するのは、これからだ。
株式市場は、考えられないくらい、恐ろしいほど
信じられないくらい、相当に需給がよくなっている。
624修行者 ◆TRADERCQ :02/05/06 23:17 ID:???
>>620
そこに、速水総裁の今のポジションは何ですか?って誰か書いて書いて。(ぉ

でも、2号タンが566で書いたように松井で超長期の取り引きやっててロングポジを
こさえてたら笑うんだが。

総裁、松井証券ですが追証が〜〜〜〜!
625eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/05/06 23:37 ID:???
連休で遊びに行ってました。

んー、含み損が増えたんで1枚しか張れん(汗)
今日は見送りで寝ます。
626団員1号:02/05/07 00:02 ID:???
>>624

速水タンは一貫として自国通貨は強くあるべき、と主張してるし、
しょっちゅう財務省、金融庁とつばぜり合いをしてるから、
持ってるならショートで今ごろ(゚Д゚)ウマ〜でしょ?

それにしてもオージー円は動きが止まって退屈ぽ。
とはいえこのレベルでドル円には手が出ないし、
ユーロでも飼うか?
627現受け ◆Z7S2YVH6 :02/05/07 00:23 ID:???
>>修行者殿

>そこに、速水総裁の今のポジションは何ですか?って誰か書いて書いて。(ぉ
ベガス殿のいない今、やはり1号殿にお願いするしかないと思われ。
私も1号殿にお願いする要件をまとめておきます。

それでは、おやすみなさい。
628 :02/05/07 00:59 ID:???
さすがにもう、トレンド変わりましたよね?
これ以上ドル安にならないでしょ?
もう下げ止まってるし。
127.0以下は無いっしょ?
買って買って買いまくるぞ
629団員1号:02/05/07 01:07 ID:???
速水タンは敬虔なクリスチャンらしいから、
ちょっかいだしても面白くないYO
質問するなら自民党議員がいいんじゃない?
各自HPを持っていて、メールアドレスも記載されてるからね。
山拓に愛人の事を聞いたりとか(藁

さっきデムバ桝添のオフィシャル・サイトをのぞいたら
こんなのがあった(藁藁藁

後援会の皆様へ
舛添と行く会員限定バスツアー、今回は『原発を考える』をテーマに舛添と共に5月に柏崎原発見学に決定しました。40名限定ですが、残りが7席となりました。お早めに御連絡お願いします。(2002.4.30)

なんて時間をつぶしてられない。
本日はこの辺でばっくれます。

ところでECBはどれぐらいのユーロ高まで容認するのでしょうか?
対ドルで0.95、1.0のようにターゲットとかある?
もし情報あったら教えてください。

/                 \
 |  おながいします・・    |
 \                 /
   ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (´Д`;)ヾ
    (∨)
    ((


630   :02/05/07 01:09 ID:???
>>629
今のところ上限設定せず。
騰がるだけあげたい様子。
631団員1号:02/05/07 01:15 ID:???
>>630

即レスありがとうございます。
早速チャートの節目をターゲットに買いあがりを検討してみます。

ではおやすみなさい。


632 :02/05/07 01:57 ID:C0Lc5WQf
オージー円も上昇してきましたね。今週は指標発表が多いのでたのしみです。

現在69.5で100万ロング中です(号泣
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 01:59 ID:???
>>632
団員1号だろ。ハンドル忘れてどうした(w
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 02:20 ID:???
>>633

1号氏は今ショートだろ?
ロングは損切りしたと先週書いてあったはずだが。
まあ、いちいち過去スレ読み返すのも面倒だ、誰でもいい。
他人がどうしようと128円でドルショートの俺には関係のない事だから。

635  :02/05/07 02:35 ID:???
円安ドル高トレンドでますた。
636もう&rlo;ぽめだ&lro; :02/05/07 03:03 ID:???
あれぇぇ〜
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 03:16 ID:???
>634

どう見たって632=633の自作自演だろ?
相場張る人間ならそれぐらい嫁。
いちいち相手にしてレスつけるな。
638もうlo:02/05/07 04:15 ID:???
茄子1600割れ
639名無しです:02/05/07 04:32 ID:???
きたかきたかきたかきたかきたかきたかきたか
640織田ドル長:02/05/07 04:35 ID:4Irtm/4O
ユーロ/円はここらが天井か?
東京市場での動きに注目したい。
641名無しです:02/05/07 05:08 ID:???
きたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきた
642織田ドル短:02/05/07 07:15 ID:4Irtm/4O
チャート的には下げっぽいんだが・・・・。
来るか126円台!?
643団員2号:02/05/07 07:53 ID:???
ドル円  127.13-18
買いも売りも非常に入りにくい水準ですね
644修行者 ◆TRADERCQ :02/05/07 08:41 ID:???
>>642
ドテンしたのね。
ところでドル短さんちゃんと寝てんの?
24時間戦闘態勢?
645:02/05/07 08:43 ID:3yHQhKej
中国、カナダ抜き世界第4の貿易大国に躍進

世界貿易機関(WTO)の経済専門家は2日、2001年の商品貿易とサービス貿易
を合計した輸出入総額で、中国がカナダを抜き、欧州連合(EU)、米国、日本に次
いで世界第4の貿易大国になったことを明らかにした。

http://j.people.ne.jp/2002/05/03/jp20020503_16818.html

早く通貨表に出さないとアメリカも日本も大変な事になるな・・・。
646:02/05/07 08:57 ID:3yHQhKej
ドル、中期的均衡水準上回る=5年以内に25%下落も―IMF前調査局長

ブリュッセル6日MNS時事 国際通貨基金(IMF)のムサ前調査局長
は6日、ベルギー国立銀行(中央銀行)のシンポジウムで講演し、ドルの
対主要通貨相場は引き続き、中期的な均衡水準を大きく上回っていると
語った。また「5年程度のうちにドルが25%下落するのは完全に考えられ
ないというわけではない」と述べた。

日銀〜今のうちにインフレ政策に転換しとかないと輸出企業が死ぬぞ〜。
647 :02/05/07 09:54 ID:???
126.92-97朝からやってますなー。
黒田たんはGW休暇でしょうか?
648団員2号:02/05/07 09:58 ID:???
>>647
またいつもの台詞を言ってくれますかね?
原稿が毎回同じのを使えて地球に優しい人だと感心しています。
649Junkie-Yen:02/05/07 10:04 ID:???
>>647
すでに発言してました。
黒田&塩爺:注意深く見ている&適切な対応を取る用意がある。

いつものセリフです。
650え?:02/05/07 10:07 ID:???
豊で4月の11日に8枚ドルロングしましたが利息が今日現在2880円しかついてません
少なくないですか?
651団員2号:02/05/07 10:14 ID:???
下攻め中
126.78-83
652:02/05/07 10:36 ID:???
株安・円高のダブルパンチ継続中。
日銀・財務省は筋金入りのアホですか?
まぁ、期待してないけどな・・・。
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 10:42 ID:???
>>650
それ今月分。。それ以前のは月初めに純資産額に…(以下略
654ubu:02/05/07 10:59 ID:???
を、元に戻って+になってる。ラッキー
やっぱりトレンドは変わってなかったんだね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 11:12 ID:???
今朝、お尻を拭いたら血が付いていた。
ここのスレの住人にも相当数の「痔」がいるに違いない。
656:02/05/07 11:18 ID:3yHQhKej
ドル安株安なのでとりあえずこんな事発表してみました。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/us_government/

                    おまえ等には理性は無いのか・・・。
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 11:21 ID:???
イラクとの戦争に踏み切るのはいつですか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 11:23 ID:???
踏み切ったらどうなりますか?
塩爺頑張っちゃいますか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 11:27 ID:???
>>658
有事のドル売り
660:02/05/07 11:45 ID:???
有事の金買いドル売り。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 11:48 ID:???
裕司のドル売り
662ナナシサン:02/05/07 11:56 ID:???
有事のドル売りの前に有事前のドル買いじゃあ!
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 11:59 ID:???
ユージ!逝くぜ!
664団員2号:02/05/07 12:31 ID:???
127.00-05
ドル小反発

当方126.80でドルロング中
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 12:47 ID:???
週末はメリマン変化日
666:02/05/07 13:13 ID:???
日経300円安でも円高かよ。ドル信用ないねぇ・・・。
ローカル通貨に(・∀・)カエレ!
667bk:02/05/07 14:35 ID:???
>>666
お〜、いいこと言うね〜、この666泥棒!!ついでにお前は土に(・∀・)カエレ!!
668ubu:02/05/07 14:41 ID:???
下がらないから不安になってきた。
含み益がちょっとある内に仕切るかな。
669ubu:02/05/07 15:45 ID:???
ユーロ軍
キター?
670団員2号:02/05/07 15:55 ID:???
ユーロ 0.9186-91
ユーロ、下がる気配がなさそうなのでドルロングは仕切ってます。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 15:57 ID:???
ユーロ軍は滞在しているが、ユーロ自体に動きはないようだ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 15:58 ID:???
一気に逝きそうなヨカーン!
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 16:17 ID:???
ユーロも使えねーな結局元に戻っちまった
674672:02/05/07 16:24 ID:???
なっ?一気に逝ったべ? 
675ubu:02/05/07 16:25 ID:???
戻るどころか上がってる
676団員2号:02/05/07 16:25 ID:???
127.22-27

1号殿、ドル長殿。私も曲がり屋の仲間に入れてください。
677eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/05/07 16:29 ID:???
ドルロング3枚@127.02
ユーロショート2枚@0.9179

セコセコ稼がないとなあ(汗)
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 16:30 ID:???
どうせ戻るなら大きく戻るべきだ。
結局、その幅だけ利益になるのだから・・・
679団員2号:02/05/07 16:31 ID:???
127.35-40
0.9157-62

ちょっと急な動きをしています。
何かありました?
680eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/05/07 16:43 ID:???
ユーロドル0.9150が破れないと見たんで、
ドルロング127.32で仕切り
ユーロショート0.9165で仕切り

ユーロドル0.915破れたらドルロング押し目買いを検討中。
681ubu:02/05/07 16:57 ID:???
ドル/円は、現在127.35/40円近辺でもみあい。
午後4時過ぎから上昇し一時、127.43円までつけたという。
市場筋によると、「東京市場で思ったほど下落しなかったことから、欧州取引時間に入り、ある程度買戻しが入った。現時点で127円前半まで水準を戻しているが、下方向を完全に攻めきれていないことから、もう一度126円台に突っ込む可能性がある」(都銀)という。
682おすぎ:02/05/07 17:18 ID:???
上ばっかり攻めて
この下手っぴ!
683団員1号:02/05/07 17:21 ID:M1qCGA+j
>>679

日銀レートチェックの噂(かなりガセっぽい)で円反落。

>>676

仲間って、俺は逆に抜けたいんですけど(苦藁
でもこのままだとオージー君に往復ビンタで、
ますます曲がり具合が激しくなってる。
激鬱。


684団員1号:02/05/07 17:52 ID:???
虎穴に入らずんば虎子を得ず。
雉も鳴かずば撃たれまい。
どっちだろ?
ユーロを0.9152で買いました。
685fwisp5-ext-n.docomo.ne.jp:02/05/07 17:52 ID:U22n9kpG
127.7〜8を上抜けしたらテクニカル的にドル安トレンド出ますか?逝きそうだ
686団員1号:02/05/07 18:00 ID:???
>>685

ドル安トレンドですか?
意味がチョト不明。

5月2日の高値128.15-20を抜ければ、
ドル高(というよりも、むしろ円安)トレンドに変わる可能性はあると思いますが。
かなり厳しいそう。
といってるうちに1分足は↓向いて127.50割れ。
687織田ユーロ長:02/05/07 18:06 ID:FBBiVEM6
ユーロ下がらんねえ。
いっきに117逝くんかな?
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 18:10 ID:???
>>687
ひまわり見るとサポートが0.9136になってるよ。
689:02/05/07 18:23 ID:???
戻ってきた戻ってきた戻ってきたぞーーー。
690織田ユーロ長:02/05/07 19:04 ID:8DGzynAD
円安だよ!全員集合!!
うひょーっ!!
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 19:12 ID:???
よーしパパ10枚ドルロングしちゃうぞ!!!!
692織田ユーロ長:02/05/07 19:16 ID:8DGzynAD
べガスの弔い合戦だ!!
みんな買って買って買い捲れーっ!!

でもほどほどにね。
693織田ユーロ長:02/05/07 19:22 ID:8DGzynAD
>>644
為替で生活している俺に安眠という言葉はないのだ。
スワップで食えるレベルにならないと土日以外は安心して眠れないな。
はあっ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 19:23 ID:???
今日、WBSに黒田が出るらしいね。
どーせ・・・(以下略
695おすぎ:02/05/07 19:25 ID:???
ちょっとあんた
上ばっか攻めてないで
下も攻めなさいよ
キィ〜!!!
696初心者:02/05/07 19:27 ID:???
ドルはここからどう攻めたらいいですか?
黒田さんの発言とやらは何時からですか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 19:29 ID:???
>>696
ドル売りから入ってもいいし、ドル買いから入ってみるのもいい。
全てはあなた次第。
黒田財務官の出演は11時からだよ。収録らしいけど・・・
698ローゼンリッタ:02/05/07 19:31 ID:???
>>696
恐れるでない
勝利は自ずと着いてくる
逝けー!!!!!
699696:02/05/07 19:39 ID:???
>>697、698
素早いレスありがとうございます。
今ドルは高値付近だと思われますが、今夜中の下攻めはありますかね?
参考までにポジ教えてください。

700名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 19:40 ID:???
上値重いねー
701ubu:02/05/07 19:47 ID:???
米軍の上陸が心配になってきたなぁ
とほほ・・・有賀みほ
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 19:47 ID:???
>>699
ノーポジ
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 19:49 ID:???
>>701
しゃーない。有賀みほのビデオでオナーニでもするか。
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 19:50 ID:???
>>702
根性がないのぅ・・・
705eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/05/07 19:51 ID:???
5枚@127.55で再度ドルロング中。

ユーロドルでユーロが0.915をしっかり割り込む→ドル円は128逝く
と勝手に期待(汗)
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 19:51 ID:9/pD7QA/
どーせNYでは一気に円高だろ?だまされるなよ。
707ローゼンリッタ:02/05/07 19:53 ID:???
>>699
最重要機密事項だ
言えるわけなかろう。
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 19:53 ID:???
>>706
でも黒だの発言で円安よ。
709 :02/05/07 19:58 ID:YeZt2NuV
おい!.90のりそうだ
710初心者:02/05/07 19:59 ID:???
ドル/円っていつもこんなに動くんですか?
チャート見ててびっくりしました。
711  :02/05/07 20:00 ID:YeZt2NuV
越えてた。128乗りそうだ
712  :02/05/07 20:02 ID:YeZt2NuV
何なんだよ・・・・した攻め止めか?
713  :02/05/07 20:03 ID:YeZt2NuV
1円も意味無く動かなくて良い。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 20:05 ID:???
もしかして介入か?
715:02/05/07 20:08 ID:???
あー久しぶりに上に動いたな。。11時まで休憩。
716織田ユーロ長:02/05/07 20:11 ID:gfeeOun0
さて、さっさと利食いするか。
717  :02/05/07 20:17 ID:YeZt2NuV
鬼か!ヴォケ!
718  :02/05/07 20:18 ID:YeZt2NuV
いい加減にしろ!!!!age過ぎじゃ!糞が!!!!
719修行者 ◆TRADERCQ :02/05/07 20:19 ID:???
128.3
何があったの?
この暴落&暴騰?
下責めは何となく分かるけど、この急反発はよ〜分からん。
720702:02/05/07 20:21 ID:???
>>704
128.10で10枚ロング
721  :02/05/07 20:23 ID:YeZt2NuV
もみ合い。もう騰がらないきはしないでもない。
127.3のショート継続
722:02/05/07 20:24 ID:???
ドル安ではアメリカの経済が立ち行かないから
日本に頼んだか、ヨーロッパに頼んだか、圧力
かけたか、そんなとこかな?一応先週予想のシナ
リオに近いといえば近いかな?後は天井を見極める。
723  :02/05/07 20:25 ID:???
・・・えっ???
まだ円高(ドル安)トレンド継続ですか????
724 :02/05/07 20:26 ID:???
なんじゃこら?
今帰宅してびっくりなんだけど・・
128.23だって?
126.23の間違いじゃないのか?
725現受け ◆Z7S2YVH6 :02/05/07 20:28 ID:???
S/L着火。悪夢だ。
726702:02/05/07 20:30 ID:???
ショートの奴はやく損切りした方が・・・(略
727 :02/05/07 20:33 ID:???
ショート持ちだけど大丈夫と思って明日まで様子見てみる。
もう、ジリジリ下がってきてる。
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 20:33 ID:???
>>727
禿同
729 :02/05/07 20:35 ID:???
お願いだからやめてけろ・・

128.20ロング10枚
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 20:37 ID:???
>>729
それは無茶では・・・
長期で持つならば良いけれど
731 :02/05/07 20:37 ID:???
もう下攻めかよ・・・
何なんだよ?一体?
733702:02/05/07 20:40 ID:???
お前ら、ユーロ/ドルのレート見てますか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 20:42 ID:???
だからここから上がるんだよね?
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 20:44 ID:???
しかしグロベックスは黒だぞ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 20:45 ID:???
何で今頃(火曜日に)ポジ調整よ?
737団員1号:02/05/07 20:49 ID:???
海外の連中は訳ワカメで
掲示板ではムーディースの2段階格下げが週末までに決定とか、
日本の生保が破綻するとの噂とか、
FOMC前の大口のドルショートカバーとか
理由探しに苦労してる見たい。
ムディーズの格下げなんてとっくに織り込み済みなのにね。

おかげてオージー円は一時S/Lアボーン地点まであと7cmまで逝った。ホビ。とはいえ、まだ危機的状況。
オージー君には往復ビンタだし、ユーロには蹴りを入れられそうだし、
渋谷のセンター街で、にーちゃん達に包囲された気分だYO
738ubu:02/05/07 20:53 ID:???
お願い
助けてアメリカの兵隊さん・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 20:54 ID:???
>>738
含み益あるうちに仕切ったんじゃなかったんかい?
740ubu:02/05/07 20:58 ID:???
>>739
もうすでにないのレス...
また樹海を見に行ってきます。。。
741織田ユーロ長:02/05/07 21:06 ID:gfeeOun0
ヤン・ウェンリー曰く
「ショート派の連中に追証を勧告してくれ、
それが嫌ならポジを投げよ、追撃はしないと」
742団員2号:02/05/07 21:06 ID:???
帰宅してチャート見て・・・・まぁ損してないからいいか。
とか思った。
743ナナシサン:02/05/07 21:08 ID:???
一号氏、がんばってね。

一号氏の言うように、後解釈はいろいろ出ているようだけど、128.20pの
窓は埋まってきた、このまま128円台をキープしてユーロドルが0.9000を
切れば、円高終焉、ドル高のはじまり、他の通貨に流れていた分、一気に回帰してくるから
ほとんど棒上げ状態になるから、ショートポジの人は気をつけた方がいいよ。
744修行者 ◆TRADERCQ :02/05/07 21:20 ID:???
この細かい上げ下げに俺は感動してるぞ〜
745織田ユーロ長:02/05/07 21:22 ID:gfeeOun0
そろそろべガスが復活する地合いが出来上がったと思うが、
べガスは帰ってくるかな?
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 21:24 ID:???
>>745
本当にリアルトレーダーなら証拠金が無いんじゃなかったっけ?
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 21:24 ID:xK72NDk5
なんだ・・・為替の野郎!

いきなり円安になりやがって!
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 21:25 ID:xK72NDk5
為替どうなっとるんじゃ!!!!
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 21:26 ID:???
この動きは外貨預金者でも気分悪いな。
そんな分けないって・・・買い専だった。失礼
747でなく749だった。逝こう
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 21:32 ID:xK72NDk5
重くて2つ連続で書きこしてしまった・・スマソ

ところで何か情報が入りましたでしょうか・・皆様
753織田ユーロ長:02/05/07 21:35 ID:gfeeOun0
>>746

>>95でまだ800万円以上、金があると言っている。
ただ1年で900万円くらいすったらしいので精神的な
リハビリが必要なのかも。
早く帰ってきて欲しいものだ。
754織田ユーロ長:02/05/07 21:36 ID:gfeeOun0
って俺の勘違いかな?
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 21:40 ID:???
つか、ベガスが何も学ばないで以前と同様のトレードしたら、
今度こそ立ち直れないだろう。
半年ほどリスク管理を学びなおして再出発が望ましい。
相場は逃げないんだから。
756団員1号:02/05/07 21:43 ID:???
>>743

暖かい言葉ありがとう。でもほとんどだめぽ。
スタバでケチがついてから、運に見放されたような気がしてます。
とりあえず、オージーは対ドルで.54を割り込んでくれれば
もう少し粘れますが、
ユーロは真空ゾーンを駆け上がってきただけに、
調整となると sage もきつく、S/Lでアボーンされる前に
自分からぶん投げるかも。

とりあえず、あまりあてにはならないですが、
↓の記事通りになるような相場展開キボンヌ。

http://www.theage.com.au/articles/2002/05/03/1019441435268.html

ではチョト外出してきます。


757 :02/05/07 21:46 ID:???
>>755 はいい事言った。
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 21:53 ID:???
>>755
そういうキャラを演じてるのかもよ(w
759 :02/05/07 22:04 ID:???
演じていようが無かろうががそんな事は関係ない。
愚論がまかり通っている時に正論を言う事こそが大切なのだ。
いちおう、毎日のようにこのスレに来てます。名無しとかですけど。

時々実弾勝負(さすがに100枚単位のベガス張りぢゃないよ!)してますが、
今はバーチャルでトレーディングを学んでます。

今回は上手く嵌まったからチョトうれしい。
といっても今までの損害の2%程回復した程度だけど・・・

もうしばらく自信がつくまでは間違ってもベガス張りはしないつもり。
バーチャや小額で学んできます。
といことでしばらく名無しです。

追伸:いま$¥ロングリアルで持ってます。みなさんそろそろご注意を。
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:05 ID:???
上攻め終了かね。NYで再度円高モード突入でファイナルアンサー?
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:08 ID:???
ファイナルアンサー     と言いたい
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:09 ID:???
>>701
よーしパパも
みほタンでファイト一発抜いちゃうぞ!
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:09 ID:???
今から20分ほどあなたの顔を見つめて引っ張ります
765  :02/05/07 22:10 ID:???
なぜベガスが為替証拠金にこだわるのかがワカラン。
石油の先物とかの方が向いてるんじゃないの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:11 ID:???
心臓止まります・・・そんな事されたら
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:31 ID:???
これかな?

 [ワシントン 7日 ロイター] 米労働省が発表した第1・四半期の非農業部門生産性(季節調整済み、年率、前四半期比)速報値は、8.6%上昇した。
 エコノミストらによる予想は、非農業部門生産性が6.9%上昇、単位労働コストが3.5%低下だった。
 非農業部門生産性の上昇率は、83年第2・四半期の9.9%上昇以来の高水準。
 単位労働コストは83年第2・四半期以来の大幅な低下。(ロイター)
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:36 ID:???
この時間にしては書き込み少ないね。
みんな何してるの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:37 ID:???
>>768
必死に罫線引いてる
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:37 ID:???
>>768
自作自演大好き君がウンコしていて書き込めないから(w
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:39 ID:???
>>770
うんこ終わったから出て来たんだね。あんた。
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:39 ID:???
>>768
みほタンでハアハアしてます。
773ubu:02/05/07 22:40 ID:???
凄い反応だ。。。
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:41 ID:???
そんな事より為替どうよ?
775団員2号:02/05/07 22:41 ID:???
ユーロ買い 0.9123  S/L 0.9095
776青葉Mark1:02/05/07 22:48 ID:???
ひまわり、落ちてない?
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:49 ID:???
777get
778ubu:02/05/07 22:51 ID:???
>>777
おめでと
いやホント、
心からお祝い申し上げます。
779青葉Mark1 ◆Z6HkWJhQ :02/05/07 22:53 ID:???
急速に戻ってきたね
127.85-90
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:53 ID:???
>>777
そんなアンタのポジションは?
781ubu:02/05/07 22:53 ID:???
もしかして
キテル?
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:53 ID:???
リバウンド開始!!(w
783777:02/05/07 22:54 ID:???
128.10ドルロング
784:02/05/07 22:54 ID:???
あっという間だったな・・・。
785age:02/05/07 22:54 ID:???
どうなってんだ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:56 ID:???
労働省の発表にダウの反応がイマイチだったからかな?
787ubu:02/05/07 22:56 ID:???
ポジションが一行黒くなった
ささやかな喜び
いやホント、
本音だよ
788777:02/05/07 22:57 ID:???
黒田ヘルプ!
789青葉Mark1 ◆Z6HkWJhQ :02/05/07 22:58 ID:???
依然としてひまわりにアクセスできない・・・
790織田ドル短:02/05/07 22:58 ID:gfeeOun0
117.03で利食っておいてよかった・・・・・。
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:00 ID:???
黒田邪魔したらぶっ殺す!
792青葉Mark1 ◆Z6HkWJhQ :02/05/07 23:01 ID:???
アクセスできるようになりました
ご迷惑をおかけしました
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:02 ID:???
アナウンサー日本語しゃべれ
794ubu:02/05/07 23:03 ID:???
あと5銭だけでいいから下げてくれるかな
ホントそれでいいから
いやホント、
マジで
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:04 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
796青葉Mark1 ◆Z6HkWJhQ :02/05/07 23:05 ID:???
介入なしと明言したようなものかな?<一時的なもの
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:05 ID:???
終わりかよ!
798団員2号:02/05/07 23:05 ID:???
気迷いだって・・・黒田さん
799ubu:02/05/07 23:06 ID:???
もしよかったらもうちょっとだけ下げてくれるかな
いやホント、マジで
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:07 ID:C0Lc5WQf
いや、できればもうひと踏ん張り上げてくれるかな。
いやホント、マジで
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:08 ID:???
もしよかったら125円台突入してくれるかな
いやホント、マジで
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:08 ID:???
もしよかったら129円台突入してくれるかな
いやホント、マジで
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:09 ID:???
もしよかったら同時多発・・・・
いやホント、マジで
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:11 ID:???
もしよかったらAUDJPY、70円台突入してくれるかな
いやホント、マジで
805ubu:02/05/07 23:14 ID:???
>>800,802
皆さんがそれで望まれるのであれば、私は一向に構いません。
皆さんの喜びは私の喜びでもありますから。。。
いやホント、マジで
806青葉Mark1 ◆Z6HkWJhQ :02/05/07 23:17 ID:???
なぜにユーロ円だけこんなに下がる?
807団員1号:02/05/07 23:18 ID:???
もしよかったら同時多発オージー売り発生してくれるかな
いやホント、マジで
対円でも対ドルでも

804殿の喜びは私のホビエでもありますから。。。
いやホント、マジで
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:19 ID:???
ここで、ドル長の動きを知りたいってとこだな!
809アンサー:02/05/07 23:24 ID:???
>>806
下がったんじゃなくて戻ったんです。
810青葉Mark1 ◆Z6HkWJhQ :02/05/07 23:25 ID:???
でもドル円はもどってないっす
811織田ドル短:02/05/07 23:28 ID:gfeeOun0
EUR/USDがかなり下げてきてる・・・・・。
50銭以上下げてちょっと魅力的なんだがユーロ/円買えないなあ。
どうしたもんかな?
812アンサー:02/05/07 23:30 ID:???
>>810
ここんところ何故かあまり連動していません。
813織田ドル短:02/05/07 23:31 ID:gfeeOun0
>>808
一応115.70でユーロ/円指してるけど、
そこまではさがんないだろうね。
814青葉Mark1 ◆Z6HkWJhQ :02/05/07 23:33 ID:???
>>812
ありがとう
ユーロ円についてもう少し勉強してみます
スワップねらいですでに買ってしまったけれど(汗
815団員1号:02/05/07 23:40 ID:???
>>813

いやー、参加者の利害関係が複雑に入り組んでますな。
ユーロドルでロングの俺はそこまで下がったら、
確実にS/L着弾だから、困るなー。

それだけ今は相場の見方がまちまちで、
中間地点からどちらにでも振れやすい?
816修行者 ◆TRADERCQ :02/05/07 23:41 ID:???
為替の神様。調子に乗りすぎていましたごめんなさい。
今後は損をしないように勤めますので$¥下げてください。
どうかよろしくお願いします。
いやホント、マジで
817ubu:02/05/07 23:45 ID:???
>>816
に続き私も懺悔を・・・
いやホント、マジで
818    :02/05/07 23:49 ID:???
0.382押し どれも分かりやすいポイントですね。
819    :02/05/07 23:57 ID:???
円が売られ始めた気がする
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:58 ID:???
どうか、どうか円安に逝ってください!
もうバカな買い方はしません。
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 00:00 ID:???
128円台逝けーーーーードンドコ ドンドコ!!
    ∧ ∧   ,,──,−、
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 00:01 ID:???
逝くなーーーーードンドコ ドンドコ!!
    ∧ ∧   ,,──,−、
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
823:02/05/08 00:01 ID:???
ん、何か雰囲気が違うな。今日の為替は。。
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 00:03 ID:???
逝けーーーーードンドコ ドンドコ!!
    ∧ ∧   ,,──,−、
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
825ubu:02/05/08 00:06 ID:???
私のことはいいですから
どうか皆さんに神の御 加護 が あいり ますように
いやホント、マジで
826eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/05/08 00:10 ID:???
ドルロング深追いし過ぎでまだ仕切れず(汗)現在の上げに期待中っす。
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 00:15 ID:???
>>825
GOD BLESS LOSER!
828    :02/05/08 00:25 ID:???
おーと! 間隙を縫ってユーロが飛び出した!
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 00:29 ID:???
>>828
俺も何か飛び出た〜>>825
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 00:30 ID:???
逝くなーーーーードンドコ ドンドコ!!
    ∧ ∧   ,,──,−、
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
b
831    :02/05/08 00:30 ID:???
ユーロドル5枚買い!
832冨田:02/05/08 00:36 ID:???
為替の神様。EUR/JPN 110円まで
よろしくお願い致します。
いやホント、マジで
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 00:36 ID:???
加護あいりタン(ハアハア...
834    :02/05/08 00:37 ID:???
ドル円はポイントを割り込みそうだ。持ちこたえられるかどうか
次のポイントは50銭下だ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 00:39 ID:???
>>832
EUR/JPY 110 → EUR/USD 0.91(USD/JPY 120.88)

ドルロングは全員死亡するな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 00:40 ID:???
ここは、あいりタンのファンが多いのですか?
いやホント、マジで
837織田ドル短:02/05/08 00:42 ID:5Wg+vhwB
今日はカキコが熱いねぇ(w
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 00:47 ID:???
メール欄丸見え>>805
いやホント、マジで
839団員2号:02/05/08 00:51 ID:???
EUR/USD 0.9145-50
USD/JPY 127.74-79
840ubu:02/05/08 00:53 ID:???
↑ウッ
↓ハー
↑ウッ
↑ウッ
↓ハー
841団員1号:02/05/08 01:11 ID:???
2号殿はもう利確の状況になってますね。
うらやまC!
俺はやっとポジを取ったところまで戻って評価損がチャラ。

ところで、皆さんは将来1USドル=1ユーロはあると思います?
最近英国のお偉いさんが、
「もしユーロの参入するなら、GBPは3割程度切り下げが必要」
とか言ったらしいのですが、
これを考えると、英国は参入の可能性を排除せず、
前向きに検討ともとれませんか?
英国が加わればヤパーリユーロマンセーになる?
842団員1号:02/05/08 01:21 ID:???
約50名の乗客を乗せたエジプト航空機が墜落。
原因はまだ不明。ホビホビ。
843 :02/05/08 01:24 ID:lsMwiowQ
オージ。。。。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 01:28 ID:???
ワタシは今日の相場はGWの清算相場かなと思っているので参入するなら
明日以降かもしれません。
英国は自国の益になるならユーロに参加するのではと思っていますが。
取り合えず証拠金と関係なく持っているGBPがありますが対ユーロで3割も
下落されると辛いですな・・
英国が加わってユーロマンセーというよりユーロマンセーなら仕方ねえ参加するかぐらい
の感覚ではないかと思ってみたり。(ホントかどうかは知らない)
845団員2号:02/05/08 01:36 ID:???
1号殿
>うらやまC!
どうもです。昼間のトレードが冴えなかったのですが夜は上手く運べています。

>「もしユーロの参入するなら、GBPは3割程度切り下げが必要」
少し前に出ていましたね。GBPとEURの為替水準が今のまま参加すると
英の国内産業が大ダメージを受けるので、EURをあげるかGBPを下げるか
して調整しないといけないとか。可能なのかな?
しかし誇り高いイギリス国民がポンド捨てますかね?
最後の最後まで参加しないような気がします。
846団員1号:02/05/08 01:47 ID:???
>>844  

レスどうもです。
同じくGBPは少し持っているのですが、
俺は5円ぐらいの動きではたいして影響のないビビたる額です。
でも切り下げは御免ですね。

>>845

今度は鰹節ではなく、マグロ一匹釣り上げてください。

ところで、ドイツ人とは手を組みたがらないフランスが加入した事を考えると、
進歩的?なブレア首相は前向きに検討しそうな気がしますが・・・
まあ、英国の動向にかかわらず、
ユーロ>USドルとなってくれれば、それでマンセーです。
847ナナシサン:02/05/08 01:49 ID:i7UgvC69
1号氏、私も2号氏に同意です。

>「もしユーロの参入するなら、GBPは3割程度切り下げが必要」
これは、そこまでしなければならないのなら、参加なんかするか、と解釈します。
わざわざ自国通貨を切り下げてまで参加するメリットは無いと思われます。
最後の最後状況を見てといったところでしょう。

どちらかと言えば、私自身はいまだにユーロ大丈夫かいな?とゆうスタンスなので。

848名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 01:52 ID:YFIj8UXh
ゴミ(ユーロ)を安心して買える日はくるのでしょうか?
849団員1号:02/05/08 02:01 ID:???
>>847

了解しました。
チャートを見るとユーロはヒストリカルではだいぶ安いところにあるように見えますが、
これはソフトバンクや他のインターネット関連株のように
下がったら底ばいが続いて二度と復活しないのかなー?

といっているうちに円安チョト進行。
850eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/05/08 02:02 ID:???
ケキョーク127.92で仕切り、まあ浮いたから良しか。でわ失礼します。
851ubu:02/05/08 02:07 ID:???
また上がってるしもう寝ます。

朝目が覚めたらきっと・・・
サンタさんお願い。。。
852団員2号:02/05/08 02:26 ID:???
寝ます。また明日。
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 02:28 ID:???
朝目が覚めたらサタンが枕もとに立ってたりして(w
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 02:34 ID:???
もうだめぽ。口座つぶそうかなぁ。。。
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 02:43 ID:???
騰がってきたたと思ったら逆差し決まってるし。何なんだろう。
累計金額でプラス収支の人って居るのですか?
それともやっぱり所詮、先物なんでしょうか?
私も手を引こうかな考え中・・・
856855:02/05/08 02:43 ID:???
まぁ、良い経験(痛い経験)っをして戒めにはなったか・・・
857  :02/05/08 02:49 ID:???
損金でBMWの新車買えたやんけ!ヴォケ!毎日毎日動きすぎ!!!!
・・・とか言ってみる。
858 :02/05/08 02:54 ID:???
父さんは証拠金を特盛りネギ玉だ!!!
859団員1号:02/05/08 02:59 ID:???
同時多発テロの後の、ドルを買えば儲かる単純な円安相場にのれたので、
今年に入ってからはマイナスでも、トータルの収支はどうにか黒です。

↑か↓か確率は50/50でロングならスワップ付き、
なのになかなか勝たせてもらえませんね。
株よりずっと難しくて面白いけど、精神的なストレスも多いし、
いつになったらクールに売買して儲かるようになるのやら・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 03:15 ID:???
ワタシは最初倍率に対してS/L幅が小さい運用だったのでぼちぼち損をしました。
変動幅と変動期間を見越してS/Lを決めたらあまり大きな倍率が取れなくなりました。
またタイミングも難しいのでよって最近はあまり変動なしです。
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 03:19 ID:???
各板で今騒ぎになってるんですが、これどう思いますか?
http://www.200meg.com/red/art/neko.html

862団員1号:02/05/08 03:21 ID:???
結局予想通り金利は現状据え置き、
政策にも変更はなしだけど、これはチョト気になる。
ドルの不安材料?

Nonetheless, the degree of the strengthening in final demand over coming quarters, an essential element in sustained economic expansion, is still uncertain.
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 03:28 ID:???
>>862
「強気にまではなりきれない」という表現でしょうかね・・微妙な。
864団員1号:02/05/08 03:38 ID:???
ヤパーリ1〜3月期の成長は在庫調整にしか過ぎず、
最終需要が伸びなければ、米国経済、というか世界経済やばいかも。

ユーロが勢いを取り戻す。
アメ株は弱含みでNASDAQはもうすぐマイナス・ソーン。ホビホビ。
865 :02/05/08 04:06 ID:lsMwiowQ
オーストラリアの金融政策会議ってあったかどうかしってる?
金利はどうなったの?
866団員1号:02/05/08 04:27 ID:???
>>865

昨日(5月7日)に会合があって、
今日のオーストラリア時間9:30に金利変更の発表がある模様。
予想はこんな感じで、回答者のほとんど(全員?)が
0.25%の利上げを予想

今回決定と年末のオーバーナイト金利

BN Amro 4.5% 5.5%
AMP 4.5% 5.25%
ANZ Bank 4.5% 5.0%
BT Funds 4.5% 5.25%
Commonwealth Bank 4.5% 5.25%
CSFB 4.5% 5.25%
Deutsche Bank 4.5% 5.25%
HSBC 4.5% 5.25%
ICAP Australia 4.5% --
JBWere 4.5% 5.5%
J.P. Morgan 4.5% 5.25%
Macquarie Bank 4.5% 5.0%
Merrill Lynch 4.5% 5.5%
National Australia 4.5% 5.0%
Nomura Australia 4.5% 5.25%
RBC Capital Markets 4.5% 5.5%
Salomon/Citibank 4.5% 5.5%
SG Australia 4.5% 5.25%
St.George Bank 4.5% 5.25%
TD Securities 4.5% 5.25%
UBS Warburg 4.5% 5.25%
Westpac Banking 4.5% 5.25%

では、そろそろベッドに潜りこみます。おやすみなさい。
867bk:02/05/08 07:52 ID:???
おっはよ〜!!128.13 0.9133 117.01
今日もドル買いかな!?教えてヒラリ君!!
868織田ドル短:02/05/08 08:27 ID:5Wg+vhwB
>>867
現時点で新規ポジは仕掛けにくいなあ。
もうちっと動けばやりようもあるんだろうけど。

メルマガとか情報サイトチェックしてても、
130が見えてきたとかいうのがあれば、
追撃売りの絶好のチャンスとかいうのもある。
どうしたもんかねー。
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 08:41 ID:???
ユーロ円を売るってのかどうかな?
115〜117円を行ったり来たりして、おいしいおもい
できないかな?
870bk:02/05/08 08:53 ID:???
>>868
ヒラリ君!?よ〜し、ドル短氏の名前にあやかって
ドルロングいれときま〜す!!どんと来い!!
128.17 0.9128 116.98
871bk:02/05/08 08:55 ID:???
>>869
ユーロは昨日116.95で売っちゃったよ!!115まで行くんだ!!ありがとう!!
872ポルチオ博士 ◆S0qIRC9I :02/05/08 09:13 ID:???
ジューは利食う時は一気に利食います。どうやら彼らはユーロロングのポジションを
解消している模様だ。そもそも榊原のようなジューの傀儡がユーロを買い煽るような
発言をしたら注意しないといけません。
私は昨日の時点でユーロは全て利食い完了しました。
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 09:48 ID:???
>>871
115まで行くとは断言してないぞ!!
ただ個人的な願望だよ。
874:02/05/08 09:54 ID:???
ユーロは売ったが少々後悔もしている。
昨日ユーロの悪材料らしきものをブル
ームバーグで見たが、手元には情報が
無い。誰か持ってませんか?
875bk:02/05/08 10:04 ID:???
>>873
なんですと!?ぬかよろこびさせやがって!!
こんちくしょう!!訴えてやる!!全裸で!!
128.21 0.9122 117.01
876すーぷ ◆ShoRT.2U :02/05/08 10:11 ID:???
ひまわりは取引受託停止処分食らったね。
期間中ポジ持ってる人はどうするんだろう?
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 10:13 ID:???
なお邦銀大手行では128円台前半、ユーロ・円で117円LOWでの売りオーダーは今のとこ
ろ少な目となっている。(フィスコ)
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 10:15 ID:???
>>876
えっ!マジっすか?
ひまわり使ってるけどどうしよう。
詳しく教えてください!
879:02/05/08 10:23 ID:h9yEF72j
ひまわり金返せ
880milk:02/05/08 10:29 ID:8rOzRt4D
私、ひまわりですが、昨日は日計りできましたよ。今日も、できるとおもいますけど
881878:02/05/08 10:32 ID:???
ヤフーニュースによると以下のとおりです。

<ひまわり証券>1日間の取引受託停止処分

 経済産業省と農林水産省は7日、商品先物取引大手のひまわり証
券に対し14日の1日間、取引受託停止の行政処分を課すと発表した。
同社が売買注文の際に一般投資家から受託した証拠金を、商品取引所法で
義務付けられた分離保管口座に管理しなかったため。1月に経産省が実施
した立ち入り検査で判明した。 (毎日新聞)
[5月7日18時56分更新]

882bk:02/05/08 10:35 ID:???
>>881
為替は関係ないとかいってたぞ!?
883 :02/05/08 10:38 ID:XaKmH9Zs
もっといい会社を使えよ。手数料の安い。。。
884878:02/05/08 10:38 ID:???
ひょっとしてひまわりユーザーの方ってたくさんいますか?
885bk:02/05/08 10:47 ID:???
ちなみに俺はひまわりと違うぞ!!脳内取引専門です!!
886878:02/05/08 10:47 ID:???
>>883
例えばどこですか?
887milk:02/05/08 10:51 ID:8rOzRt4D
今、ひまわりに、電話してきてみたら、14日も、為替は取引できるらしいよ。
888団員2号:02/05/08 11:00 ID:???
豪ドル 69.43-48
     0.5418-23

吹き上げています・・・
889878:02/05/08 11:08 ID:???
俺、FXCM(ミニ)にしようと思うんだけどどうかな?
使ってる人いる?
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 11:11 ID:???
>>889
うぜえ「教えて君」だな。外為研究室ぐらい目を通してから聞けよ。
891878:02/05/08 11:13 ID:???
>>890
外為研究室を見ていってますが何か?
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 11:15 ID:???
>>891
外為研究室で聞いた方が早い。ここにはリアルユーザは少ない。
bkみたいな変なのばっか。
893bk:02/05/08 11:35 ID:???
>>892
おいおい〜、俺を変なの代表にするなよ〜!!いっしょにがんばろうぜ〜!?
127.98 0.9133 116.87
894ローゼンリッタ:02/05/08 11:48 ID:???
案ずるな!
相場は我々の手中にある
買って買って買いまくれ!!!
895ubu:02/05/08 11:57 ID:???
ローゼンリッタ!?(ガクガクブルブル
て、ティッシュ〜!(ドドドドド・・・・
896おすぎ:02/05/08 12:04 ID:???
>>895
この意気地なしぃ(キー!!!!!!
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 12:10 ID:???
相場が動かん。休むとしよう。
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 13:02 ID:???
100万円で証拠金取引をしてるものだが、85万円まで減ってしまった。
もうだめぽ
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 13:13 ID:???
>>898
脳内だから痛くないだろ(w
900ナナシサン:02/05/08 13:16 ID:???
同意、ついで900ゲット
901bk:02/05/08 13:36 ID:???
>>899
うん、俺も今年82万3千円ほど負けてるけど全部悪い夢だよね〜!!あっはっは〜!!
127.95 0.9137 116.91
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 13:39 ID:???
>>899>>900
虚しい奴らだな。自分自身がバーチャルだからって、他の奴まで
そうだと思うなよ!
っていうか、ここにいる奴の大半がネタだと思えてきたよ。
まー俺はちゃんと10枚の取引してるけどね。
903milk:02/05/08 14:01 ID:8rOzRt4D
128.22でドル買ったけど、129円ぐらいに、ならないかなー。
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 14:35 ID:???
榊原が香港でふいたぞ!
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 14:44 ID:???
俺、たったの2枚
906告白&懺悔:02/05/08 14:49 ID:???
ごめんなさい。実はバーチャでした。
私は某有名コテハンです。
907ubu:02/05/08 15:13 ID:???
私は損益が発生すると仮想モードに切り替わります。
だから頭の中の架空口座は常に黒字です。
借金は私の財産です。
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 15:35 ID:???
ろくなこと書かない泡沫捨てハンは消えてください。
本人がバーチャルでもなんでもいいからまともな相場情報きぼん。
909おすぎ:02/05/08 15:41 ID:???
>>908
そういうあんたは名無しじゃないのよ(キー!!!!!!
910団員2号:02/05/08 15:50 ID:???
2匹目のどじょう狙いで再度ユーロ買い 0.9122
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 15:51 ID:???
>>908
別に気にせず、必要な情報拾えばいいじゃん
どうせ時間たっぷりあるでしょ、ヒッキ−君。精神に余裕がないのかな?
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 15:56 ID:???
全面的にドルが買われてるってさ
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 15:58 ID:???
>>910
あらん、僕チン0.9122で売り入れちゃいました。S/Lは0.9137
さてさて。
914団員2号:02/05/08 16:04 ID:???
>>913
よろしいのではないですか?
同じ抵抗線で割るか割らないかの丁半博打です。
着眼点は同じということで、二人で推移を見守りましょう。
915ubu:02/05/08 16:16 ID:???
>>912
ひ〜氷高小夜
916団員2号:02/05/08 16:20 ID:???
128.40-45

伸びてきています。
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 16:22 ID:???
この動き、昨日と同じ展開だよ。
ユーロに引っ張られて・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 16:25 ID:RpjIjq5d
ムーディーズが日本国債2段階引き下げは既出?
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 16:27 ID:OupCKI6o
どーせNYでは一気に円高だろ?だまされるなよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 16:27 ID:???
0.9120以下にはチャイナ系の大口のビットがしっかりとサポート
してるってさ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 16:28 ID:???
>>919
デジャブー!
922ナナシサン:02/05/08 16:29 ID:???
いやいや、128円ミッドには結構厚い売り壁があるそうな。
一応、129.30pがトレンド変換とされているけど、私はここ突き破って
落ちなければトレンド変換と見なしているけど。
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 16:30 ID:???
>>918
織り込み済みだってさ
924団員2号:02/05/08 16:30 ID:???
負けそう・・・
EUR/USD 0.9110-15
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 16:33 ID:???
「たけむらたけこ」を反対から読んでみてください!
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 16:39 ID:???
ヤッターマン コーヒー ライター
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 16:39 ID:???
>>920
めちゃくちゃ薄いサポートやんけ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 16:43 ID:???
オマーン国際空港
929913:02/05/08 16:46 ID:???
stopを0.9112に切り上げますた。
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 16:47 ID:???
飴 珈琲 ライター
931920:02/05/08 16:49 ID:???
>>927
安心して!
0.9090〜0.9085はぶ厚いから・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 16:55 ID:???
誰かドルスイス取り引きしてる奴いる?
明日、もう一回さげたら俺はドルスイス買うぞーー!
933ubu:02/05/08 17:09 ID:???
参った参った
浅倉舞った
934milk:02/05/08 17:14 ID:8rOzRt4D
うれしー。ドルが、少し上がってきたぞー.お願いだから、このまま、いってくれー。
935団員2号:02/05/08 17:36 ID:???
0.9092-97

逃げ出すか、もう少し粘るか?
936913:02/05/08 17:43 ID:???
stop0.9102に切り上げ、limit0.9082に置きました。
さて、外出。
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 18:22 ID:???
黙していたろんがーの人がそろそろ復活してくるかな
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 18:26 ID:???
>>937
127くらいで損切りして猛烈に後悔してるだろ。(w
939冨田:02/05/08 18:34 ID:???
為替の神様。EUR/JPN 110円まで
よろしくお願い致します。
いやホント、マジで
こいこいーーーーードンドコ ドンドコ!!
     ∧ ∧   ,,──,−、
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
    〜|  |   ┣━━┫┨
     U U   ┠┤  ┣┫
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 18:43 ID:???
これひどくないか?どう思うよ。
http://ittin.angelic.jp/upload/source/Nobu_0445.swf

941名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 18:46 ID:UlrJWCqB
128.70
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 18:47 ID:???
この数日で往復ビンタ食らった奴はやめた方がいいよ。

  い  や  マ  ジ  で
943913:02/05/08 18:58 ID:???
あら、0.9103でストップ入ってますた。$180ゲット。
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 18:58 ID:???
ロンドンフィキシングの噂があるって本当?
9451:02/05/08 19:01 ID:QYas1JlW
フィキシングって何よ?
946ナナシサン:02/05/08 19:13 ID:???
また、フィスコのガセネタか!
と疑いつつ、もしあったら、今晩のNYの株、暴騰と合わさったら
おいおい、ロケット火柱暴騰かよと妄想してみる。
947ubu:02/05/08 19:14 ID:???
テロ待ちです
いやホント、マ・ジ・デ
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 19:21 ID:???
ロンドンフィキシングきぼんぬ!
いや、ホントマジで。
949ubu:02/05/08 19:35 ID:???
さあ、はったはった!
950eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/05/08 19:42 ID:???
6枚@127.49押し目買い。さっき3枚を127.76で仕切り。
上抜け期待で3枚はホールド。さてどうか。
951eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/05/08 19:45 ID:???
うへ、上抜けは無さそうな雰囲気...でもロンドンなんちゃら期待してみるか(汗)
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 19:46 ID:sMcfRLCD
↓経済板のこの人に激しく同意!

http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1020081000/694
953eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/05/08 19:49 ID:???
んー、ユーロドルでユーロ0.909割れそう。こっちに引っ張られて上抜けないかな>ドル
954 :02/05/08 19:50 ID:???
つーか、貴金属ならともかく為替でフィキシングなんてほんとにあるの?
フィスコってDQNだと思ってたんですけど、違うんですか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 19:51 ID:???
128.75で10枚ドルロング。
ちょっと無茶かな?   
956ubu:02/05/08 19:53 ID:???
ダメだ・・・
身が持たん・・・
音楽でも聴くか・・・
うるさかったらゴメンネ・・・
957eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/05/08 19:54 ID:???
>>954
4月のフリートライアル使ってたけど、フィクシングの噂が当たったことなし。
ただ「噂」と述べられてる以上、あてにするもしないも自己責任でしょう。

いまはやってないけど、有り難いなと思ったのはリアルタイムでのレジスタンス
&サポートを知ることができる点。まあ23:00終わりなんで24hとは行かない
けど。
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:04 ID:???
誰かドル円とユーロドルのサポートとレジスタンス教えれ!
959ubu:02/05/08 20:05 ID:???
内容:
ダメだ・・・
身が持たん・・・
薬でも打つか・・・
発狂したらゴメンネ・・・

960eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/05/08 20:08 ID:???
>>957
オイラがすでにフィスコの会員でないって意味ね>いまはやってない

駄目だ、ドル上がらんと決断(ユーロ下げに連動しない)。
128.66で残りも仕切り。ショボイ儲けじゃ..
まあ133midにしこり玉17枚持ちだから無理出来んのよね。
961ubu:02/05/08 20:12 ID:???

わー綺麗なお花畑。。。
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:13 ID:???
お前らに良いこと教えてやるよ!
これもフィスコの情報なんだが、最近マーケットでは
榊原が言ったことと逆をやるのが流行ってるらしいぞ!
榊原の逆の方が儲かるらしいからな。
ちなみに今日は香港で円高に逝くと言ってるよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:15 ID:???
昨日もそうだったけど、海外では日本の口先介入は重く受け
止められる。
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:18 ID:???
日本人は逆張りを好むけど、欧米人は順張りを好む傾向にある。
つまり、欧米人はトレンドに沿って動くよ!
965織田ドル長:02/05/08 20:18 ID:ed0gwXu4
いよいよトレンド変更か?
966ubu:02/05/08 20:18 ID:???
ラリってる私が言うのもなんですが、
ある一定時間[s]で数銭変動した場合で、
売り買いが発注できるといいね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:19 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:25 ID:???
USDJPY128.80付近のサポートは強力か?
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:26 ID:SoWTBRCO
ロンドンフィキシング3000本規模
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:28 ID:???
1本っていくらよ?
971eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/05/08 20:30 ID:???
>>969
んー、ちょっと惹かれる(汗)

上げトレンドと見てまた少しロング逝って見るか。3枚ぐらい(w
972ubu:02/05/08 20:31 ID:???
皆さんも一本逝っとく?
きもちえ〜よ〜
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:33 ID:???
>>972
今一人?
974eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/05/08 20:35 ID:???
3枚@128.68でロング。
フィキシングで129突破130攻め!の夢をしばらく見よう(汗)
975ubu:02/05/08 20:40 ID:???
>>973
いえ、金髪の裸のおねーちゃんとお花畑でピクニックです。
関西弁の宇宙人も一緒です。
いいお天気です。。。
あなたも一緒にいかがですか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:40 ID:???
今日アメリカ株が暴騰する予感。
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:42 ID:???
>>975
いや、一人でやるとバッドトリップするからいいや。
978ubu:02/05/08 20:45 ID:???
>>977
そうですか。。。
今ロンドン子ファッキング中です。。。
気持ちよすぎてこのまま逝きそうです。。。
979ただのおじさん:02/05/08 20:55 ID:???
ロンドンファッキングええのぉ!
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:56 ID:???
今、このサポートを下攻め中ですか?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1019828462/931
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:57 ID:???
今、アナル攻めてますが何か?
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:59 ID:???
>>980
そのサポート、今突破されました。
983ubu:02/05/08 21:01 ID:???
両刀バイブ準備しますた。。。
只今アメリカの女性衛生兵待ちです。。。
ロンドン子と絡ませようと思ってます。。。
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:08 ID:???
>>983
やべ〜こいつテンパってるぞ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:08 ID:???
オージー70円目指してGO!GO!
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:11 ID:???
コテハン持った荒しって初めての登場じゃん?
かなり新鮮な感動。
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:12 ID:???
>>983
通報しました!
988ubu:02/05/08 21:14 ID:???
>>984
>>986-987
何を言います。。。
私は正常ですよ。。。
あれれ・・・いつのまにマイケル富岡から羽賀研二になったんだろ。。。
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:14 ID:???
全ては米国株次第だな。
ドルロングしてる奴らがそれを見極めて利食うか利食わないか
で全てが決まる。
ま、いずれにしてもどちらかに一気に逝くわけか・・・
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:18 ID:???
デビューして僅か1週間でこんな姿に・・・
皆さんでお祈りを・・・
991円高:02/05/08 21:18 ID:???

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:20 ID:???
>>991
細菌早すぎるよそれ
いやホント、マジで
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:21 ID:???
>988

お前田代と同系等だな。
変態で薬物大好き。
ここは2ちゃんの中でもけっこうまともなスレだと思っていたが、
よく標準にまで戻してくれた。
褒めてつかわす。
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:22 ID:???
何が起きた?
ドル長が買ったのか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:22 ID:???

ウォー125円まで一気に逝け〜!!ドンドコドンドコ!
    ∧ ∧   ,,──,−、
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:23 ID:???
>>994
いやまだだ。戻してるだけ。
まだわからない・・・
997団員2号:02/05/08 21:23 ID:???
帰宅しました。

>>913
私の負けです(苦笑
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:27 ID:???
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:28 ID:???
999
1000修行者 ◆TRADERCQ :02/05/08 21:28 ID:???
 ∧_∧
_( ´∀`) <金持ちへの運勢転換の為に、たまには切り番取らせてね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。