立てた
不備があったら後よろしく
スレ立て乙
キタムラにジャンク漁りに行こうと思っていたが、
引越のあまりの荷物の量に反省し、自省中
>>1乙
池袋に行ったのでビックカメラに寄ってみたが、
先月の月末にジャンクの売り尽くしセールやったみたいで何もなかった。
池袋のキタムラは10点くらいあったけれど、ex-z1があっただけであとは300万画素だった。
秋葉原は、どの店も値札の張替えに忙しくてpcすら出ていないみたいだった。
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 00:21:29.91 ID:0Y6CGGQE0
>>4 余裕のある金もないくせに買ってしまう俺よりまともだよ・・・
キタムラ、地域のある1店はついにジャンク0に
前からしょぼいのしかなくなってたけど
もう1店はほんとのゴミしかなくなって・・・
コンパクト銀塩とか8ミリビデオ?みたいなやつとか
誰が買うんだと
フジヤに来るのは何年ぶりだろう、
閉店まぎわのフジヤカメラジャンク館を覗いてみる。
600万画素デジイチをはじめ、レンズもいっぱいあった…
沢山あるが、ジャンクが高い! フジヤのジャンクは高くなっていた。
中野には、フジヤカメラの他に「ジャンクワールド」というジャンクのお店が2店ある。
ジャンクワールドのデジカメをとり扱っているほうの店は、ジャンクカメラ3個で千円だ。
だが、閉店まぎわに行ったせいなのか、すでに3〜400万画素機しかなかった。
100円に値切って京セラfinecamを一個だけ入手。
某店にてジャンクを一個入手、するともう一個あげるよといわれた。
とりあえずカメラが並んでいる棚のなかから一番大きいのをとりだすと、
綺麗なEOS D30だった。
ただデジイチ。
どうせ動かないんだろうと思いながらも
家に帰ってPOWERSHOT G2の電池を入れると動いた、なにも問題ない。
問題ないが、レンズがない。
コンデジの話だけど、ヤフオクや尼で買ったのはセンサーにゴミが付着してるのが多いが
ソフマップやハードオフのはそういうのに出くわした事がない。
マッサージ機でも当てて落としてるのか、分解掃除してるのか、たまたまなのか・・・
キタムラに出かけてきた
HD対応耐水カメラあったがなぜか水没品
どういう使用方法したのか元の持ち主よ
ほかにも1000万画素とか安くあったが結局端っこにあった
ビデオカメラ購入。当初の目的忘れてしまったぜw
11 :
4:2014/04/05(土) 16:34:51.31 ID:v7QB85cs0
>>7 金に余裕無いのに買うところは一緒だよw
買いに行かないのはどうせ今だけ
3年前の引越のあとも「もう荷物増やさない」と嫁に宣言したのに・・・
ジャンクデジカメだけなら大した量じゃないけど、
まともな方のカメラと望遠教が・・・
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 18:54:45.32 ID:0Y6CGGQE0
どこの新興宗教だよ(´・ω・`)
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 21:52:41.77 ID:tVHsSX8J0
全く使わず放置してたE5400
入れっぱなしにしてたJTT製互換電池が完全放電?かなんかで死んでた
電池を新たに買ってまでこれを使おうと思わないけどどうしたものか
俺の手持ち計14台有るコンデジのうち1台が出撃不可能に
と言っても他の13台もあんまり稼動してないけど
こんだけ有るのにまた新しい綺麗な中古が欲しい
いや ご縁があって掘り出しを見つけてレジ通って完全動作して
やった!って思いたいだけなのかな?
あんなに馬鹿にしてたスマホでジャンジャカ撮るようにもなっちゃったし
>ご縁があって掘り出しを見つけてレジ通って完全動作して
>やった!って思いたいだけなのかな?
まぁ、ジャンクデジカメ漁りなんてそんなもん
互換電池に互換充電器まで買っても使うことはほとんど無い
修理技能まであったらまた違った楽しみになるんだろうけど
ニコンのEL1型電池は互換品の方が容量多いから
当時の電池バカ食いカメラにあてがうには都合いいのだけどね。
純正もすぐ放電するし。
そういえば、電池が駄目になったときは、
4Bの鉛筆で端子を塗りこんでみたり、
充電器のマイナス側の端子のほうだけ紙で隠してから電池をセットして、
マイナス端子が絶縁された電池が入ったまま電源プラグを入れて
1秒ほど置いてから電源プラグを抜いて、
また普通に充電するとか
もっと容量の大きな充電器で、一秒ほどカツ入れしたりとかしたことあるな。
まあたいていは、駄目なんだけど。
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/07(月) 22:53:56.12 ID:TPc12PYN0
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/08(火) 00:13:48.60 ID:0X3h17RE0
アグファAP15 CDアルバム一枚分チョイだと思えば安いよね
まぁコンデジばっか有るからいらないと言えばいらないけどね
普通の人にはアグファブランドっても刺さらないだろうし
>>19 前から覗くと
レンズエラーとかフレキが切れているのとか液晶ワレとか、完全にゴミだった。
業者は、事業系ごみで有料で引き取って、
さらにまた、新品買えるくらい高く売れるんだからおいしいんだろうけれど、
買うほうはバカだw
>>20 アグファの最高級ランクのバライタ印画紙を
日本で冷凍庫にデットストックしていた人がいるんだけれど、
売りに出したとたん、かなり高値なのにすぐに完売したらしいよ。
銀の含有量がぜんぜん違うんだとさ。
いつも行くキタムラのジャンクが、増税で525円から540円に値上げ…
増税前に買い換えるだろうから、ジャンクで掘り出し物も出るだろうと期待したけど、それはことごとく外れた。
しかし、ちょうど1ヶ月くらい前に、完動品をゲット。Eye-Fiが使えたw
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/09(水) 08:20:12.70 ID:JMO+A3ZS0
増税前に近所のキタムラジャンク籠を覗きに行ったが
ただでさえないデジカメが一掃されとった(涙)
こっちのキタムラ前と同じ
製品は逆に増えたしなんでだろ
増税前の買い換え時の下取り品だろ
300円とか500円とか、内税でキリの良い値段を付けていた店は基本的にそのままだろうね
自分が通ってるキタムラも増税後の入荷分を含めて変わらずだった
いいなあ、都内のキタムラは傷だらけの不動品レンズに3000円とか平気で値札ついている。
300円とか500円とかはあるけれど、プラカメかポラロイドばかり。
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/09(水) 20:50:01.58 ID:nZOk2lrg0
俺は1000万画素以上モデル中古が欲しいので
500円付近じゃ完動品は難しいってか無理だわさ
俺の持っているデジイチは、300万げ素。完動品で、無料。
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/09(水) 22:23:41.10 ID:TnhdR81sO
今日、キタムラでカシオのEX−Z700という720万画素のゲット 現在、充電満タンで動いてるけど充電器がないのでどうしたものか。540円以上は充電器に出したくないなー
>>27 200円とキリの良い価格だったが全店共通価格にしろとお達しが来たそうな
なぜか520円と良くわからん値段になってたが
33 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/09(水) 22:25:04.90 ID:nauPErlQ0
>>27 そもそもジャンク籠のは仕入れも何もないんじゃないの?
下取りで原価0みたいな
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/10(木) 00:04:37.86 ID:TnhdR81sO
どういたしまして(бωб)
久しぶりに変わり種を拾ってきました。
【カメラ/メーカー】 Z520/KING OCEAN(ケンコー?)
【メーカーHP/製品レビュー】 見つかりませんでした。(個人のレビューはいろいろあります)
【値段/発売時売値】 680円/オープン価格
【状態】 本体のみ、使用感は殆ど無し、「撮影できません」と書かれた紙が貼ってありました。
【特徴】 有効500万画素CCD、光学3倍ズーム(デジタル5倍)、自分撮りミラー、ゲーム内蔵、単三電池2本
【感想】 注意書き通り電源は入るもののレンズが出て来ずすぐに電源OFFになる状態でした。
分解し、いろいろ試みましたが直らず、諦めかけていたところで冗談半分で施した処置が効いて
レンズが出てくるようになり撮影できるようになりました。
全体的に反応が鈍く、レリーズタイムラグがものすごくあります。
個人のレビューを見ると、トイカメラとして使うのが正解のようです。
ただ、一押しで露出補正が呼び出せるボタンが付いていたり、ヒストグラムが表示できるように
なっていたり、かなり寄れるマクロだったり、RGB各々の濃さを調整できたり
動画はおろかボイスレコーダー機能までつていたりとコンセプトがイマイチ不明です。
【使い続けるor否】 トイカメラ的な使い方をしてみようかと思います。
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/12(土) 19:59:54.91 ID:DafhqKpR0
テトリスとかゲームが付いてる奴だよね
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/13(日) 08:12:25.44 ID:7uFr4bH50
【カメラ/メーカー】 IXY30S/CANON
【メーカーHP/製品レビュー】
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100610_373064.html 【値段/発売時売値】 0円/オープン価格(4万円前後)
【状態】 本体のみ 塗装剥げ結構あり
【特徴】 1000万画素CMOS、ワイド側F:2.0の手ぶれ補正付きレンズ、DIGIC4、HDステレオ動画、SDHC/XC
【感想】 キタムラジャンク籠が最近面白くないと言っていたら、家の地区のゴミ捨て場にこれがあったw。
互換バッテリーを入手し動作させると当初は動かなかったが何回か電源を入れ直すと動いた。
静止画はカメラ任せのフルオートで綺麗な写真が夜でも手持ちで撮れるようになり満足。
しかし動画は本体の故障なのか音が片方しか出てこずガッカリ。
【使い続けるor否】 新しいお散歩用カメラとして愛用予定。
>>40 カメラがぽつんと置いてあったってこと?
それともごみ袋を開けて取ってきたのか
【カメラ/メーカー】 μ1030SW / OLYMPUS
【メーカーHP/製品レビュー】
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2008a/nr080213mju1030swj.jsp 【値段/発売時売値】 520円 / オープン価格
【状態】 本体、バッテリーのみ ガリ傷や打痕はないものの塗装剥げ剥げ
【特徴】 IP68の防塵・防水(10m) xDピクチャカード アダプタがあればマイクロSDも利用可 光学手振れ補正なし レンズ前2cmのスーパーマクロ LED補助灯
【感想】 防水モデルの中古は防水テストが怖いw
【使い続けるor否】 防水が生きてれば雨天や水中撮影にいいかも
>>40 いやありえる話だ。
俺もよく捨てるからw
>>41 小型家電類を金属ゴミとして捨てることのできる日があって
その日にゴミ捨てに行った際、ぽつんとゴミ置き場に放り出されていた。
スレ違いになるが、少し前にはノートパソコンも捨てられていたな。
さすがにそちらは古すぎて使い物にならないのでスルーしたが。
天気が良かったのでバイクで埼玉県内のハードオフを3件程まわってみたけど
ジャンクデジカメにはろくな物が無かった ショウケースの中の中古品も中古相場より高い物ばかり
昨日はフジヤカメラジャンク館も行って見たがめぼしい物は無し
フジヤの方がデジイチのKissデジタルX電池無しが4320円
ファインピクスF100fd電池無しが1080円とかそんなん
ガワはガビガビだし誰が買うのやら
>>44 俺も一度そういうのでミノルタのフィルム一眼に遭遇、レンズだけもらったw
ちょっとスレチだけど。。。
ソフマップ.comの中古カメラって基本元箱なしって記載あるけど、
元箱ありで届く場合もあるの?
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/17(木) 23:20:04.84 ID:qmYRLnFT0
【カメラ/メーカー】FinePix F100fd/富士フイルム
【メーカーHP/製品レビュー】
【値段/発売時売値】700/45000
【状態】小傷のみ完動
【特徴】5倍ズーム、12M、SD
【感想】F100はちょっと前に買ったが、動作がおかしかった記憶もあったので、
状態がいいからまた買ってしまった。色違い(黒、前のは銀)でもあったし。
結果からすると、銀のやつ、べつにおかしくなかった・・・他のと間違えてた〜(´・ω・`)
【使い続けるor否】F100は信者みたいなのがいる機種のようだけど、
改めて今年買った常用のSX280と比較したら意外にもほぼ変わらない画質だったんで、
F100を使う意義が無く、コレクション箱へ。
50 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/18(金) 23:32:18.05 ID:SAiCgN9i0
5メガ位でRAW撮影出来るコンデジてありますかね?
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/18(金) 23:45:27.80 ID:/r8KPCnn0
うお
今ちょうど俺も出しっぱなしにしてあるS60見てたwww
バッテリーがダメだったから充電始めた
しかし最近はSシリーズ見かけなくなったなあ
もちろんジャンクの話であるが
ある時期はS30/40/45/50とアホみたいに出てたのに
Sシリーズは、S60が高バランスだと今でも思っている。S45は白眉だが、スライドカバーのギヤに
欠陥が有り、使うにつれて砕けてしまう。シーソーボタンも使い難かった。
それらの問題を解消し、レンズを広角側に振ったのがS60/S70。
動作の緩慢さを解消し、SDカードの採用でサイズを小型化したのがS80。ここからRAWが
廃止された。手脂の目立つ塗装と、元々Sシリーズ自体が売れ筋から外れていた事から、
超不人気機種となる。その結果、S90の登場でシリーズが復活するまでに3年を要した。
S95以降は、写りも確かな高級コンパクトという位置付けだったが、他社の高級機に駆逐
されてしまった。
恐らく、Sシリーズで爆発的に売れたのは、S40/S30であろう。あの当時、男性が手にしている
姿を良く見かけた。低照度撮影時に格子枠状の映り込みを生じるS40に対し、後発のS30は
発色も鮮やかで不具合も無かったが、3M機で有った為にカルト的支持しか受けられなかった。
S40の不具合を解消したのが、上記でも登場したS45である。
尚、S10/S20はコンセプトが全く異なる別物。当時、A40の方が優秀だと言われた程のていたらく。
55 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/19(土) 22:30:02.09 ID:8o5b9wgT0
レンズ中古どうだろう?特に良品でなくジャンク物
買った人、使ってる人、失敗した人
レス求む!
ちなみに今考えてるのは
内部に小さいカビ確認できた物と
展示ケースには入ってるが「曇りあり」とされてる物
壊れたレンズの代替で緊急の購入計画
よほどひどくなければ「ちょっとの我慢」と使い方でなんとかなるっぽいんで手を出そうかと
ただ曇りはいいけどカビは他のレンズにも伝染する危険があると以前何かで見て
それが実話ならちょっと困るなと
あとレンズは分解する勇気は・・・だからレンズを綺麗にする予定は無し
>>55 50円で買ったズームレンズが4本ある。
18ー200mm,不動品。
ネジが外れてレンズ内に落下していた。完治
28ー80mm,不動品。
プラギヤの歯車が割れていて、AFが作動せず。
ボンドで組み付けてから亜鉛板で出来た硬い歯車で擦って、歯車再生。完治
その後リミッターを削って、全域マクロができるようにした。
28ー80mm、うすクモリあり。
まあ逆さからピンライトを当てればわかるぐらいの、クモリがあるといえばある。
うすクモリ気にしている奴は、マニアだが、ただの無知、
ライカやツアイスの「削ってしまった」レンズでも楽しんでいればよい。
発色はいいし、ピントも削ってないので「切れ」があるので問題なし。
70ー300mm、不動品。
まったく使っていないだけだった。新品のままグリスの一部が固着していた。
拭き取って完治。その後リミッターを削って、全域マクロができるようにした。
1円〜100円で買ったニッコール
24mmF2、8 コーティングに傷あり
28mmf2 バルギレ なにも問題なし
28mmf3、5 ヘリコイド固い(これ切れきれ、点像が崩れないので天体写真向き)
50mmF1,4 カビ玉
50mmF2 ヘリコイドスカスカ ライカのあれのコピーレンズらしい
55mmマクロ カビ玉(これも切れきれ)
35mmf2 軟調なんで動画撮るとおもしろい。
105f2、5 ヘリコイドスカスカ
135f2、8 ヘリコイドスカスカ
75ー150 もともと安いので評判がよくないが、ニッコールより切れきれ。
ジャンクレンズはほんとにやめといた方がいい、
ちょっとまえまで一円で買えたのに価格があがる一方だ。
100円以下でジャンクレンズが買えるなんて羨ましい
田舎だと安くても2000円
薄くもり、小カビくらいなら気にせず使ってる
分解して拭けるならそうしたいが技術がない
60 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/20(日) 11:33:47.64 ID:KwJl9gfL0
>>58 ジャンクはキタムラしかないからカメラと同じ価格だわ
安いレンズてどういうものなんだと俺もそんな店を見てみたい
ニッコール一本一円で買えたのは、2007年くらいまでのヤフオク。
俺もその頃までは出品していたことがあるけれど、
ジャンクレンズは5週間で一本売れるかどうかだった。
ジャンクレンズは本格的なものだと体力がいるから、いまはやれないw
いまは整備する程度。
いまでも5円でジャンクカメラ買える店がある。
閉店時間に行ったので、
めぼしいものは転売屋さんに全部持っていかれたあとで、ろくなのがないけれど。
http://gazo.shitao.info/r/i/20140420145308_000.jpg
>>58 レンズオープナーのカニ目レンチだけまともなものを買えば、
あと要るのは精密ドライバーくらい。
でもこれもまともなものを買わないと食いつきが悪くてネジを潰す。
レンズはメーカーによって作り方が一緒だから
一個徹底的にばらし組み立てをやると、そのメーカーの製品は全部できる。
ニコンは18mm~300mmまでやったけれど全部おなじ仕組みだった。
Nikon Fの頃までのニッコールは、レンズはめ込む角度を合わせないと光軸狂う事が多く
分解するときに鏡筒に赤いマーク付けて、レンズ外してくたびに赤シール貼って位置決めしてた。
いわゆる、組み付けに職人技が必要な製品。
一方でF2〜F3時代以降のニッコールなら製造の効率化が進んで、誰が組み付けても基準に収まるよう鏡筒・レンズ端の切削精度も見直しされてるよね。
>>55 上記の理由から、分解整備目的でジャンクに手出すなら、ニューニッコール以降〜AFレンズを買うのが吉。
64 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/21(月) 14:58:04.48 ID:TzbcAAlC0
曇りあり表記のレンズで気になるのがあったんだが
実は自分のレンズがすでに1つ曇りが発生してて
それで撮ると明らかに白っぽいんだよね
ただ画像自体は結構いけるという困った状態
にじんでる・ぼやけてるという感じではなくて、輪郭はちゃんと出てる
ただ全体に分かるぐらいにちょっと白っぽい
だから売ってるレンズの曇りも程度をまだ見て無いが
やっぱり白っぽさが目立ってしまうか気になるところ
>>64 悩むんだったら、新品買ったほうがいいよ。
レンズは貼り合わせ面が樹脂だから3年もすれば薄曇りしてくる。
>>64 悩んだら買え
中古は一期一会
ダメだったらオクで売れ
買った値段とそう変わらず売れるだろう
何を根拠にそんなことを
観察してるとジャンクレンズでもそれなりの金額で落札されてる
え?こんな値段で?ってくらい高いし
以前はジャンク値段付かなかったんだけれどね、いま転売している人多いから高いよね。
特にここ一、二年。
埼玉の人いる?
>>71 どこですかこのお宝名所はw
湘南台のほうは何もないしアホか!
今日はフジヤのジャンク館寄ったけれど、あまりにも高額で笑ってしまったw
一時の3〜10倍くらいの値段だわ、いつ行っても一日中たむろしている転売屋たちも居なかった。
京都、名古屋、静岡、盛岡、大宮のキタムラが近くにある人うらやましいなw
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/26(土) 21:59:42.43 ID:UqUm3Gk00
なんで?
中野のジャンクワールドの奥の方店でクリップタイプの万能充電器が一個100円だった、とりあえず5個買った。
カメラのジャンクだけでなく、いろんな物の中古が値上がりしてる気がする
転売対策かねぇ
>>78 なんで店がそんな対策取らにゃならんのよ
買い占めで非難轟々のイベントチケットじゃあるまいし
そうは思うんだけどさ、
対策と言うよりも「転売屋に儲けさせるくらいなら・・・」
って勘ぐってしまう
ここ数年の間に出た単三駆動望遠機のぼったくり感が最近半端ない件。
SX120ISが中古現状渡しで万超えるとかないわー。
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/28(月) 22:13:24.12 ID:Hu/o0f8r0
>>77 おまいさんを信じて買いに行ったらまだあったのでオイラも2個買いますた
ついでにスマホバッテリーのジャンク品を置いてあるお店があったら教わってやってもいいぞい。
1個300円ぐらいを希望
83 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/28(月) 23:14:13.41 ID:t7GleVEy0
>>81 高倍率ズーム&フルハイ機がジャンクであったんで
何かあるな
と思いつつも動作チェック・・・真っ黒、そういうことか
どうせジャンク=壊れ認定品なんでバンバン叩いたら絵が出たww
が、いじってるうちにブラックアウト、なるほど・・・
しかしこれならと買おうとして、ふとレンズを見たら
内部、真ん中に白い物が・・・更に気泡みたいなのも数個
ダメだこりゃ('A`)
さよなら〜ノシ
>>83 どこかしら壊れているものをさらに追加で壊したところで何の問題もないだろーってか
ヤフオク予算1000円でお奨めは?
単三仕様、SDが希望
ま、ジャンク品は手荒に扱われることを承知でああいう陳列方法になってるんだろうけどね
でも理屈として通る通らないはともかく、実際に店頭でバンバンやってる人間がいたらヤだな
>>83 秋葉原なんてガワだけは美品の水没品が2000円以上で売っている。
来週行くと「液晶チラつく」から「不動品」になっているんだろうな
>>82 100円ショップの「セリア」か「キャンドゥ」に行くと、
単3電池を二本入れて昇圧回路で5VでUSB出力するケースが売っている。
もちろん100円のクリップ充電器もつくし
ケースにつけるUSB充電ケーブルを三種類くらい持っておけば、
スマホの充電だけではなくて、5vACアダプタの代わりになるから
電池のないジャンク家電製品をその場で させるのもたやすい。
それか、土日祝日だけやっている秋葉原の杉元ガレージで、
[GPSつきポータルナビDTN-X600]が300円で売っているから、
その電池が3.7v2000mhのリチウムポリーマーだった。
まだ50個以上あったような気がする
セルスタRでもワンセグつきの同じナビを500円で売っているが、その電池の存在に店が気づいたのか、電池パーツがすでに抜かれていているのがあるので注意が必要、これは動きません。
>>78 転売屋さんらしき人を観察していると、
不動品などを都内中古カメラ店で漁る
↓
にっしんカメラのジャンク館などで格安修理
↓
完動品としてe-bayに流れる
あんまり国内は関係ないのかもしれない、
ジャンクが高額なのも今だけだと思う。
キタムラに行くの我慢していたけど、
近くに行ったので寄ってみた
が、以前からずっと売れ残ってるJUNKしかなかったorz
キタムラニアンの聖地、大宮店に行ってきた! 目ぼしいものは何もなかった…
は
【カメラ/メーカー】ixy 800is Canon
【メーカーHP/製品レビュー】
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/04/20/3672.html 【値段/発売時売値】500/3万くらい?
【状態】ジャンク(本体とバッテリーのみ)
【特徴】手振れ補正 ファインダー有
【感想】ジャンク品だったが外装はわりときれいで、液晶には保護フィルムが貼ってあった。
ジャンク品とあったが、完動品でした。
Ixy600,700は昔持ってたが手ぶれ補正のついた800isははじめて。
バッテリーが所持しているPowershot s100と同じなのでバッテリー目当てでもいいかなと思い購入。
金属の質感、重さ、ファインダーがかなり好み。
【使い続けるor否】s100をいつも持ち歩いてるんで予備バッテリーケースとしてはずいぶん重いが
一緒に持ち歩いて撮ってみる予定
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/10(土) 01:00:21.33 ID:bbUr5Z5k0
ちょっと変化球
ケンコー77mmPL中古を1000円にてゲット
1つ持ってるけどかなり前に買ったもので
嘘かほんとか知らんがPLは劣化するというので買っといた
もちろん傷も無しの良品
最初は82mmを買おうとしたが、チェックすると・・・
「白い・・・」
一見してすぐに分かるほど曇ってた、ダメだこりゃ
外両面だったら拭けばなんとかなったかもしれんが
中もだったらアウトなんで
現用のレンズのフィルター径はどれも小さいけど
運用はすでにあるステップアップリングの組み合わせで
ついでの話、82mmのリングは持ってなかった結果オーライww
つーか古いPLも劣化してるように見えないけどなあ
実際にまだらになってるひどい物は見たことがあるけど
自分のはそんなの無いし変色も見られない
買っちゃったからもういいけど
変化球といえば、
100円ショップでLR44のボタン電池が三本付属しているタイプの懐中電灯があるんだけれど、それの中に入っているケースが、HM-4Nの水銀電池アダプターとほぼ一緒。
ちょっと長いのでカッターで削って、それにR44のボタン電池を4個入ると、オクで3000円で売っているアダプターと同じものが完成。これ電池付きで108円なり。
最近は、レンズ付きレンジファインダー機の人気がすっかり地に落ちて、オクでも1円から300円くらいで40〜45mmf1.7のレンズ付きの上級機が手に入るから、一個あるとちょっと遊ぶのには面白い。
この間ギラギラにメッキしてある富岡レンズ付きのヤシカエレクトロ35の無傷のものをカメラ屋に貰ったので、試してみたが、オートもバッチリ使えて全然快調。
>>94 その日フジヤに閉店まぎわに寄ってみたけれど、
閉店まぎわだというににkissdnとかのデジ一が残ってた。
あそこはデジ一売れないんだね。eos10dとかも売れないで残っていたし
>>91 DC3800って単焦点なんだ。発色もこってりしているし、隅々までよく写るね。前世紀のデジカメか
近所のリサイクルショップに箱付きで綺麗なDC3800が置いてある
5000円の値付けだし今さら買うのは微妙・・・(^o^)
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/10(土) 19:30:35.01 ID:bZrv200i0
ジャンク籠にいつまでも転がってるような機種にその価格は無いわ
>>99 >単焦点
ええ、そうです。
オートフォーカス機なので割とちゃんと写ります。
何の調整も出来ないただ押すだけのカメラですけど。
ご指摘の通り濃い発色をするので、派手な色の花が多い時期に持ち出します。
>前世紀
調べてみたら2000年発売だったんですね。
全ての動作がモッサリとしていますが、何故か許せるカメラです。
>>100 >5000円
ちと高いですかね。
何ヶ月か前に1500円で置いてあったのを見ました。
DC4800なら・・・いややっぱりちと高めかもしれません。
>>97 おーうらやましい
最近買った超広角が77mmで欲しいとこなんだが薄枠じゃないとケラレるらしいんだよなぁ
C-PLどころかプロテクタさえお目にかかってねぇや
新品高いよ('A`)
初代kissデジタルを、¥2kで入手しました。
本体のみでしたが、バッテリは、
他機種で使っているものを共用するので問題なし。
ジャンク品なので、一か八かという感じでしたが、
今のところ動いています。
初代kissデジタルを、¥2kで入手しました。
本体のみでしたが、バッテリは、
他機種で使っているものを共用するので問題なし。
ジャンク品なので、一か八かという感じでしたが、
今のところ動いています。
ニコンクールピクス2000ってデジカメを、ジャンクで500円で買ってきた。
期待はしてなかったんだが、電池入れたらちゃんと動いた。
CASIOの古い機種(キヤノンレンズの非スィーベル)を数機ジャンクゲットしたんだが、
メニューや撮影モードが変に凝りすぎてて触ってるだけで面白い
QV-3500や4000辺りのやつね
>>107 あの頃はインターフェイスが独特で、表示や操作がメーカーによってガラリと変わってた。
黎明期特有の手探り状態で進化していったところだね。
古デジならではのイジリ甲斐があるw
Optioも3D写真撮る機能とか付いてたよね。
機種によって専用ビューワも付属してて妙に気合が入ってたw
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/11(日) 18:55:01.38 ID:H6yeoxRE0
>>107 その時代のはもう遅すぎて俺的にはコレクションにしかならないな
買った直後にいじるぐらいだ
【カメラ/メーカー】DiMAGE 7i / ミノルタ
【メーカーHP/製品レビュー】
http://ascii.jp/elem/000/000/330/330904/ 【値段/発売時売値】 3240円/15万5000円
【状態】ジャンク扱い(撮影可能) 本体のみ(単三電池仕様) 多少の小傷やスレあり
【特徴】7倍ズームミノルタGTレンズ、EVF、2/3型CCD、カード型PHS対応 など
【感想】さすがはミノルタGTレンズ と言いたいけど、違いはよく分からん でも今でも通用すると思う
ズームリングを手でスッと回すところが一眼っぽくていい(デジ一はないけどミノルタの銀塩一眼は集めてる)
マクロ機能もあるけど、テレ端とワイド端固定なので極端ではある でもまあそれなりに使える
そしてフィルター効果の謎の充実度 あと側面のダイヤル群は慣れると結構使いやすい
単三電池仕様だけど、アルカリ乾電池ではまず使いものにならないので充電式エボルタを購入 それなりに持つ
それと無駄にアクセサリーシュー(ミノルタ独自)搭載 フラッシュ(3600HS(D))もちゃんと使える
【使い続けるor否】気軽な持ち出し用として使う予定 室内でも使うと思うけど
【参考画像】
試し撮り
http://i61.tinypic.com/2rzv3ih.jpg ソラリゼーション効果
http://i60.tinypic.com/96kfbt.jpg
7iジャンクでその値段は高いわ('A`)
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 12:56:59.36 ID:fewZZ9fq0
ジャンクコーナーで後継機のAやA2(ちゃんと写せた)を1kで買ったことはあるが、
単三仕様だから高めなのかな?
単三でCFかSDだと今も入手しやすいし、500万画素もL版やブログとかの用途なら必要十分だし。
詳しくないお店だとたまに値段の付け方おかしいから困るw(良い意味でも悪い意味でも)
まあジャンク扱いとは言っても実写確認済みだから、実質現状渡しの並品と変わらないわけで…
しかし1Kとは…羨ましい
120 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 22:30:38.24 ID:F2iImP9y0
ジャンク集めだした頃にまだチェリーボーイだったから
1000円も出して900買っちゃったなあ・・・
テスト数枚しか撮ってないはず
今ならそもそも買わんと思うww
>>116 200万画素から2000万画素まで持っているけれど、
500万画素あたりが一番使い勝手もいいと思う。
それよりストロボの位置がレンズの真上にある機種が少なすぎて困る。
デザイン重視で変な位置に付いているから影が強く付いてしまって記録には使いにくいし、
高感度に強くなった最近の機種は、赤の配線のとなりがオレンジの配線だったりするとノイズリダクションが効きすぎて区別がつかない。
だからいまだにdsc−w1ばっかり使っている。
>>119 CP-920Zは欲しかったな。
ズームができないものをもう売り物にならないからって、
一個もらったんだけれど試写するまえに壊してしまった。
あのデザインも独特だし、発色良さそうな機種なのに残念。
F2.0-2.5レンズは、デジカメ初期の爆発的進化時代の銘レンズ。傑作機は、QV-3500EXとPS_G2だな。
あの当時に一定の評価を得ていたカメラは、C-2020/3030/3040Z。撮像素子が高価で、それに見合った
レンズにも、意外に金が掛けられていた。この頃から、奇抜なデザインよりも、手堅く高画質なデジカメが
求められるようになった。
ミノルタだけは、大阪の技術屋らしい奇抜なデザインを突き進んじゃったけどな。
CP-920Zはあの独特なUIも面白い。
カーナビやカーステレオのように、
名無しボタンにファンクション毎の
機能が振り分けられてる
あの手合いのレンズを積んだ機種はどれもよく写るので
色々集めちゃったが、DMC-LC5だけはもうひとつだったんだよな…
125 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/24(土) 06:52:48.78 ID:pWNQNqqA0
ハードオフでコダックのDC3800買ったけどハズレやった
撮影画像がみんな薄い白い膜がかかったようになる
レンズは特にカビや汚れとかは無いみたいなんだけどなぁ
外観キレイだし何とか直せないかな…
コダDC3800はフォーカス不良の持病があるけどそれじゃない?
たしか焦点レンズの前後を検知するセンサーがイカれて、ピンが合ってないのに合焦サインが出てシャッター切れちゃう症状
Kodakファン倶楽部スレの過去ログ探せば書いてあると思うけど、10年以上経った製品だし修理不可だったはず
>>123 俺もG2のはき出す画でハマって、次にQV4000、……と持ってしまった。
レンズ同じなのにそれぞれはき出す画がまったく違うという。
c30300Zのシリーズはスマメじゃなければなあ、黒バックに紫の花とかでも色が飽和しない印象がある。
>>105 俺も初代kissデジタル貰った。
eos10Dと同じCMOSだから、パラメータ2で使うと落ち着いていてイイ感じ。
ゴムのベタつく塗料剥がして、3Mダイノックシートのブラックカーボンを貼った。
大宮はまたジャンク市やっているな、毎月いいなw
129 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/24(土) 20:16:40.47 ID:1Vn59Wcg0
【カメラ/メーカー】 PowerShotG6/Canon
【メーカーHP/製品レビュー】
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/oldcamera/20120705_544474.html 【値段/発売時売値】 500円/8万4,000円前後
【状態】 バッテリー、レンズキャップ付。細かい傷はいくつかあるが並品よりやや綺麗。
【特徴】 2.0型バリアングルモニター、F2.0-3.0の明るいレンズ。
【感想】 イライラするほどではないが、動作は全体的にもっさりしている。
試写してみたら、派手さはなくとても素直な発色に好感が持てた。
バリアングルモニターは通常のままでは問題ないが、ひねると切れてしまう(戻すとまた点灯する)不具合あり。
【使い続けるor否】 スナップ用としてはやや大きめだし、本格的に撮るにしても一眼を使うだろうから、たまに使う程度になるだろう。
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/24(土) 22:19:41.86 ID:J2JsYA/zi
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/24(土) 22:22:32.42 ID:8OHPvrx50
>>129 中古/ジャンク買ってそういうふうに思っても
結局使いづらくて使わないことばかりになっている・・・
いつも使ってるレスポンスがいい新目のを使うことに
俺は1200万画素の壁があるな。
これ以上の高画素機は、なんだか不自然すぎて使わなくなってしまう。
GX8〜GRなんかは、
レスポンス悪いしノイズリダクション効いてないしホワイト馬鹿だし解像度が優れているわけじゃないのに、なんだか撮りやすい。
全角数字のやつきもいな。
ID変えてわざとやってんのか?
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/24(土) 23:41:33.88 ID:8OHPvrx50
そーいえば俺もたまたまだけど常用コンデジは12Mがピークだ
意識して避けてるわけではなく
どうもちょうど画質チェックした14M時代のセンサーと処理エンジンがかなり悪くて
下手するとレンズもダメで
画像がぐじゅぐじゅに潰れてる機種がいくつもあった
真っ直ぐなものを撮ってもガタガタになってるとかね
そこから先の多画素機にはたまたま手を出してないから分からない状態
実は今年買ったときは最新だった現用機も
なぜか画素数抑えてある12M
もう1つのコンデジもちょっと古いから12M
>>134 なんだろうね、運営が変わってからキャッシュを受け付けてくれない。
>>126 125だけどそんな持病があったんだ。
知らなかった。
>>137 DC4800にもあったはずですよ。
だんだんとピントが合わなくなってくるらしいです。
現在、訳あってDC4800を分解してしまってなかなか戻せないでいますが、
レンズの繰り出し量を検出する仕組みがちょっと変わっていて面白いです。
その他の部分も面白い構造になっていますね。
>>103 ヤフオクで売ってる中華の安いヤツ使ってるけど、問題ない
【カメラ/メーカー】 COOLPIX 5700 / Nikon
【メーカーHP/製品レビュー】
http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/5700/ 【値段/発売時売値】 1000円 / オープン
【状態】 バッテリー、キャップのみ 一部塗装小剥げあるが全体的には良好 リコール出て終了してるが動作品だったのは幸い
【特徴】 マグネシウムボディ RAW・TIFF対応
【感想】 なんか使い難い 画像サイズの変更とかワンタッチで出来なくていいと思う どうせならブラケットの切り替えとかにあてたほうがよくね?
画質は悪くないとは思うが35mm換算280mmあるのに手振れ補正なしなのは残念
手持ちのCFで試したところ×8G ○2G
【使い続けるor否】 とりあえず保持
>>139 薄枠中華とかあんの?!
>>140 薄枠中華はアルよ
でも24mmより広いと開放ではけられることが多い
ステップアップリング+薄枠ならまず大丈夫
ステップアップリングも薄枠も1000円以下かな
>>141 19-35だからアウトだわ
ステップアップリングは最後の手だな
ブサイクだし只でさえでかいのが更にでかくなって操作しにくそう
>>142 ニコンの広角フィルターはかなり良いんだけど、お値段が・・・
あ
近所のキタムラのジャンク籠。
先日見に行ったらきれいさっぱり商品がございませんでしたw。
デジカメはおろかフィルムカメラやレンズ類もまったくなし。
撤去の予感?
デジタル現場監督DG-2が、シリコンパワーのCF4GBを認識してくれない・・・
ニコンのおまけで着いてきた8MBCF(サンディスク)は認識してくれるのに。
148 :
147:2014/06/08(日) 06:18:05.80 ID:9IJl1S/V0
とりあえず、自己解決。
取説を見直してみたところ、サンディスクのCF使えって書いてあった。
メーカー云々の話じゃなく2GBの壁のような気もするぞ?
150 :
147:2014/06/08(日) 07:28:01.09 ID:9IJl1S/V0
>>149 >2GBの壁
う〜ん、どうなんだろう。
とりあえず手元にある
カシオGV-20(200万画素)
とか、
ニコンクールピクス2000(200万画素)
なんか、シリコンパワーのCF4GBでも
普通に使えるんだよね。
とりあえず、サンディスクのCF探してくるよ。
151 :
147:2014/06/08(日) 14:46:11.28 ID:Yv4dhU2T0
サンディスクのCF買ってきたので結果報告。
だめだ、認識しない・・・orz
2GB以下の奴じゃないと、ダメなのかな・・・
しかし店には売ってないし、密林かヤフオクしかないのかな・・・
200万画素デジカメが現役なら素直にメガバイトクラスのCF買った方がいいと思うよ。
大容量カードは使える使えないの他に起動時間が若干長くなる場合もあるし。
>>151 4GBのCFならPCでパーテーション切って、2GB領域つくれば古カメでも認識するよん
空いた2GBはカメラ使用時にムダになるけど、PC使うときのメモリースペースにすればおk
154 :
147:2014/06/10(火) 19:10:25.36 ID:UvSDf0XX0
とりあえず、机の引き出しの隅にあった256MBのCF入れて使うことにするよ。>デジタル現場監督DG-2
これでも200枚以上撮れる様だし、とりあえずカメラが認識してくれる。
あとは、手持ちの8GB〜1MBのCFで、使えそうなのを
選んで使うことにするよ。
(久しく見てないCFのケース見てみたら、64MBとか128MBとか結構転がってたんだ・・・)
155 :
147:2014/06/10(火) 19:28:14.42 ID:0EsRYSic0
Woops! まちがえた。
>>154 ×手持ちの8GB〜1MBのCFで、
○手持ちの8MB〜1GBのCFで、
中古で買ったC5050がCF使えるので良かった。CFは今でも大容量のが安く買えるから。
xDはオクでしか買えないし値段も糞高いね。
大容量が使えるように見えても実際はある容量を超えて記録すると
超えた分が壊れる例もあるから気をつけた方がいいな。
1GBまでと公表されているEX-S100とかはこんな感じだった。
撮影可能枚数は2GB分の表示だけど、1GB超えるとそれ以降のファイルは再生不可。
本体でフォーマットすると1GBとしてフォーマットされるw
159 :
147:2014/06/12(木) 22:35:30.25 ID:GJ1mZ3B40
デジタル現場監督DG-2に、1GBのCFが使える事がわかった。
銘柄が、SandiskウルトラUの1GBCFだが。
まぁ、これで500枚は撮影できるし、特に問題は無いでしょう。
【カメラ/メーカー】 ニコン/COOLPIX8800
【メーカーHP/製品レビュー】
http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/8800/ 【値段/発売時売値】 598円/オープンプライス(13万円前後)
【状態】 ボディのみ 傷・汚れがほとんどなく美品の上レベル
【特徴】 光学10倍EDズーム COOLPIX初の手ぶれ防止機構 800万画素
【感想】 ボディはあるが、バッテリーのEN-EL7が無い…。ニコンはもとよりROWAのHPを見てももう作っていない…。
一年近く探し回ってようやく純正のEN-EL7をゲットして起動させたら全く問題なく起動した。
5700を持っていたが、モードダイアルが付いているなど操作性は飛躍的に向上している。
画質も最高級機種だけあってなかなかの物。
【使い続けるor否】 コレクション決定。
そんな掘り出し物が598円で買えるって何県の何て店?
それヤフオクでは1万円くらいします。
ボディのみの8800が一万円とかいつの時代の話だ
E8800は確かにバッテリが難だよな
ここで質問してもいいのか迷いましたが、困っているので投稿してみました。
私が手に入れたデジカメについて、解決策をご存知の方がいらしたら教えてください。
手に入れたカメラというのは、キヤノンのEOS Kiss Digital(初代)とニコン D50です。
両方ともグリップの部分のゴム(塗装?)が劣化して、ベトベトと手についてしまいます。
このベトベトする部分を取り除きたいのですが、どうしたら一番ベストでしょうか?
模型用のシンナーか何かを購入し、それで拭き取ればなんとかなるものでしょうか?
以上、ご経験のある方、または知識をお持ちの方、どうぞご教授くださいませ。<(_ _)>
>>165 「アルコール」ティッシュが一番楽に取っれると思います。
昨今ウェットティッシュはノンアルコールのものが多いので、買うときには注意が必要です。
接着剤の、はがし液も百円ショップで売っていますが
瞬間接着剤用などの強力なものを使うと、グリップのプラスチックまで溶けて変形してしまいます。
どうやるかはわからんけどアルコール類につけてグリップごと剥がすか、上から別のグリップみたいなのを貼るのがいいと思う
加水分解でググれば大体のことはわかると思う
軽度?の状態ならシール剥がしとかで改善した記憶があるけど、しばらくしたらまた復活してた・・・
とりあえず現状をどうにかしたいなら、これでいいと思う
酷くなった奴はもう、シール剥がしかけようがIPAかけようが、つめでこすろうがまったく手が付けられなくなってた
匂ってくる奴もあって不快
>>165 うちはイソプロピルアルコールを使って取り除きましたよ。
>>165 某オフで買った奴だろ
根こそ買うとはひどい奴だ
アルコールだとその場しのぎなので
効果は長く持たない
>>165 グリップのベトベトは上の人同様にイソプロピルアルコールで除去した後
カーショップはホームセンターとかでアーマーオール(プラスチック防護液)を買って
塗ったらある程度ベトベトは防げる。
F50くらいのベトベトは透明の被膜が劣化したものだから見栄えが悪くなるのを覚悟の上で
全部取ってしまってアーマーオールを塗り付ける。
最初にベトベトを取るとき、ティッシュだと繊維がくっついてしまうからウェスを使った方がいい。
ベトベトって解らんなあ。C-5050zoom持ってるけど関係ないよね?
車でもダッシュボード全体がベトベトになるやつがあるらしいね。
ビックカメラとキタムラでジャンク市やっていたけれど、
もう何も買う気がしないわ。
手にとっても素通りする人ばかりで
買って行くのは外人ばかりだったな。
その外人も1200万画素以上しか買わないから
低画素機が大量に余っていた。
一個だけ買って帰ってきた。 F31fd100円なり完動美品電池なし
うらやましいな。F31FDは名機だよ。持ってるけど100円なら予備機に欲しいわ。
165です。
166さん、167さん、168さん、169さん、170さん、情報ありがとうございます。
教えていただいたことを参考にして、グリップのベトベトを解消しようと思います。
ベビーパウダーを刷り込んだのは俺だけだろうなw
ちゃんと使えるようになったよ いや今更使わないような機種だけどw
>>173 残念なことに都内土日限定だったから、もう終わっています。
ビックもキタムラも毎月月末にやっていたんだけれど、
もうジャンクが集まらないのでこれからは不定期にやるとのことで、
普段行っても何もないです。
どうやらスマホ普及の影響がジャンクにも出てきたようです。
海外の転売業者たちでさえ、これはゴミなんだと残していく1000万画素以下の低画素機が好きなら、
参加すると面白いと思います。
彼らが高画素機を根こそぎ持ち去ったあと、時間をかけてゆっくりと調べることができます。
>>174 うん、大好きだから予備で買ったwフジクロームモードにして夜景撮りまくるさ。
スマメ機に続き、もうxDカード機もスペックジャンクなんだね。慌てて買わなくても、これからはよく見かける機種になるんでしょう。
手にとってスマホ見ながらチェックしている人たちがいたけれど、600万画素だとわかると誰も買っていかない。
あと不動品のixy2000isが手に入ったのでメーカーに持って行ってあげた。
どちらも夜景が綺麗に撮れる機種なので嬉しいかぎりです。
>>176 ベビーパウダーは知らなかった。
うっかり触ってしまったシグマのレンズで手が真っ黒だ。ベビーパウダー使ってみよう。
>>178 タルクは細かい石の粉ですから自己責任でお願いしますよっw
外人も高画素=高画質と思い込んでるんだな。
うちにも1200万や1400万画素のコンデジあるが、
どれもこれも400万画のC40に劣る。
>>180 ここで画質云々を持ち出すと不毛な論争になるような予感が。
自分好みの画作りという意味だとC-770UZかな。
今でも時々持ち出します。
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 17:05:07.83 ID:VFmr1VL30
GEのX600を7000円でGETしたけど、普通の写り過ぎて肩透かし食らった感じ。
もっと、トイデジっぽい絵しか出ないと思ってたのに。
ヤフオクのミヤテックのところ見てたらひとりでやたら入札しまくってる人いるけどあれ全部落札になったら金額すごい事になりそう
さあどれでしょう?
@孤独なお年寄り
A転売屋
B一円スタートに必ず存在する、ある価格までは粘ってくれるオクのレギュラー組
捨てアカで価格調整するお仕事だろ
>>183 いいなーいいなー
ほしいと思うのだが中古では見かけないし
密林で買おうと思っても少々高い富士のものと
比べてしまう
GEってそもそも安かったけど売れてない感じで中古でも微妙な値段がつくイメージがあるw
GEは、台湾の亜洲光学にほぼ丸投げで作っている。通常なら、操作や色味に関して子細な仕様を提示し、
時には部品を預託して独自の製品に仕上げるのだが、悪い意味でのアメリカンな大企業なので、コストには
優れるが、使い勝手を含めた総合性能は低くなる。
フジも低価格帯商品を亜洲に委託していたが、操作性が全く異なるんだよ。やはり、日本のメーカーは、
ユーザーの意見を汲み取っていると感じるね。
GEは、モデルライフを長くすることで安価に売って行く戦略だったが、円安と、スマホケータイに圧されたとは
いえども、日本メーカー製のコンデジは優秀。モデルチェンジの際には、バッチリと投げ売り処分も有る。
これでは少し難しかったようで、日本でのビジネスを大幅に縮小してしまった。
E1480W/E1410W/AP15/X500/X600/X5辺りは、入手して遊んでみるのも悪くない。
単三仕様でネオイチ風のやつをケーズで安く売ってて、迷ったが結局買わなかった。
【カメラ/メーカー】PENTAX Optio30
【メーカーHP/製品レビュー】
http://kakaku.com/item/00502110621/spec/ 【値段/発売時売値】200円/オープン価格
【状態】ボディ側は薄キズが数カ所、ファインダーやレンズは綺麗。
【特徴】Pモード+9種類のピクチャーモード。AFの撮影範囲がマクロモードにすると2cm〜60cm。ISO感度はオートの他に50・100・200・400にマニュアル設定可能。ヒストグラム表示やMFなどもあり。
【感想】プラボディで安っぽい。ズーム時の作動音がデカい。2cmからピントが合うマクロモードはかなりイイ。
【使い続けるor否】散歩カメラで使用決定。
192 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 12:24:48.24 ID:YGSuB5HQ0
ペンタのコンデジってどこかしらマニアックな部分が必ずある印象
Optio750ってそんなに画質がいいのか?
PowershotA620より上?
Optio!Optio!
195 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 11:24:16.88 ID:JROmeF3n0
ペンタックスってもう無いんだっけ
会社は無いけどブランドはあるでしょ
人や技術もかなり残ってるから、一応連続性はある
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 19:29:47.49 ID:neRULqw30
ブランドもいずれ無くなりそう
そうなるとペンタックスブランドのデジカメは貴重なものに
>>197 ペトリよりは遙かにマシだったんだけどな。
ヤシカよりずっと、ニコキャノに近かったのに。
ミランダカメラってあったよな。他にマミヤとかトプコンてのも。
>>199 マミヤは今でもあるよ。
プロ用中判カメラ世界一、ハッセルなんて寄せ付けない時代もあった。
ミランダは高級カメラ専門が仇になったな。
トプコンも安モンが旨く作れず、撤退。
頑張れば、ニコンに並ぶカメラはキヤノンでは無く
トプコンだった可能性も有るのに惜しいな。
カメラがそれほど重要では無かったので、会社は今でも安泰だけど。
201 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 21:07:18.40 ID:mZkd6P8r0
>>193 620は知らんけど750の画質は他のとちょっと違ってた
カリッとした感じでシャープ目が好きな俺としてはよく使ってた
ホットピクセルが多発しなきゃなあ・・・
202 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 21:47:49.66 ID:EbDpBgWg0
>>191 それのMFってオリンパスのC40と同じ方式のMFだよね。
当時店頭では2万前後で売られてたけど廉価機種に何でこんな凝った機能があるんだろうと思った。
Optio E40を使っていたが明らかな廉価機なのにMFやパンフォーカスまでついていた。
昔のペンタックス機は何か真面目だよね。
キャノンなら低価格モデルだと初心者は使わないであろう機能は割りきって思いっきり削るのに。
ソニーの昔のコンデジにもMFがついてたな
ソニーのやつはオリC40のやつとは違ってゾーンフォーカス系の簡単なやつだったが
昔のコンデジは、合わない物にはホント合わなかったから、
MF無いと困ったんじゃね?
>>200 俺はデジカメ買わなくなって、
その頃のものを持ち始めている。
デジカメいっぱい持っててもカラシャッター切る方が多くなるだろうし、
カラシャッター切るなら機械式カメラがおもしろい。
いま国産レンジファイダー機が異常に安くて
100円と書いてあるビニール袋に詰め放題の店があったりとか(いいとこ5台しか入らなかったけれど)
オクも見ているけれど1円でも売れないものがほとんど。
カラシャッター派には嬉ししい時代になったものだ。
トプコンでカメラ作っていた人は最終的にはエプソンのカメラ部門に行った人もいるらしいけれど、
カメラのブランドがなくなっても、図面書いていた人たちは脈々とメーカーに流れて活躍してはいるんでしょう。
>>207 トプコンは会社は確りしてるので、
カメラ止めてもあまり人材の流失は無かったらしい。
135mmF1.4を設計したことで知られる車田さんは、
トプコンの出身だがノリタ光学を設立したのはもっと昔の話し。
キタムラジャンク籠覗いたら京セラのDA-1があった。
マニアックすぎる。
>>209 さすがに20世紀のデジカメは趣味の世界だな。
無理しても実用には使えない。
DA-1はデジカメですら無い。
京セラ凄いな
96年にこんなもん出してたのか
213 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 17:31:13.84 ID:bSL7X4Bk0
京セラのデジカメって殆ど話題に出ないけど写りのいい機種なかったのかな。
京セラってヤシカを買収してカメラ事業始めたんだっけ?
今もヤシカの安物デジカメ売ってるけど京セラとは無関係になったの?
>>213 京セラのデジカメは
finecam s4までがレンズの構造上フレキが必ず断線するんで買うのを避けている人が多い
finecam s5r、CONTAX TVS DIGITAL あたりから断線しないようだけれどCCD不良機種ばかりで画像がでない。
CONTAX i4Rはいまだに人気あるけれど画質がいいわけではない。
京セラの画質は、ノイジーで硬い。
>>214 買収したと言うより、会社ごと買い取った。同じか。
ヤシカブランドは僅か1000万円くらいで中華企業に売り払った。
売ったのはブランドだけ。
京セラのデジカメってCCD不良が多いのか
知らなかった
CONTAX TVS DIGITAL 俺の家のはまだ完動品
PENTAXバッテリD-LI7 が互換で突っ込めるのでそれで動かしてる
たまーにしか使わないけど
液晶そのものも小さいけど表示文字が小さすぎて設定も苦行に近い
ガワが偉そうなトイカメラみたいなもん
2ch-dc.net/v5/src/1405080660368.jpg
2ch-dc.net/v5/src/1405080687019.jpg
2ch-dc.net/v5/src/1405080737021.jpg
後トプコンは現在もバリバリの光学メーカーで
陸自の戦闘車両の測距儀なんかを作ってるらしいよ
京セラといえばこんなのも
っSAMURAI 2100DG
(1300DGというのもあって、そっちは130万画素で乾電池駆動)
問題のCCDが採用されていた時期に製造されたモデルって不安だよな。
電源入れてみるまで症状がわからないし。対策済みかは外見からじゃわからないし。
222 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 22:04:53.78 ID:Ltsrujn50
京セラのレンズが動くやつを持ってたけど
冷静に考えたらコンタックスの方だった
型番なんだっけな
>>222 レンズが動くってスイバルの事?
CONTAX U4R?これも持ってるけどコッチ液晶はTVSよりも大きくて見やすい
ただセンサーが更に小さくて出て来る絵が酷い・・・
酷いのが癖になる味になる・・・ならいいが直球で酷い
俺が気に入ってる糞デジカメの一台
224 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 22:38:21.86 ID:Ltsrujn50
そういや今日クラカメっぽい外観と大きな液晶の付いたデジカメがジャンクカゴで輝いてたので
こりゃ富士のXシリーズかなと速攻拾ってみたけどパナのLC1だったw
レンズ交換できないし(L1だったらできるらしい)レンズキャップのみでバッテリーが無いし
アダプタ端子も9Vで手持ちのが使えねえ…しかも件のCCDリコール対象機種らしくorz
仮に例の症状が出ていたとして部品の保有期限は余裕で過ぎてるだろうから修理は絶望的。
充電器と電池をロワ辺りから仕入れて試す価値はあるのか、ちょっと誰か背中押してくれ。
>>223 >CONTAX U4R
そのベースとなったFinecam SL400Rならあります。
これもCCD不良が発生する可能性が高い機種の一つだったはずですが、何とか生き残っています。
スイバル機だとNikon SQなんていうのもありましたね。
>>219 トプコン(東京光学)は元々陸軍が光学兵器作る為に作った会社
普通の人がよく知ってるのは、眼科の視力測定装置など
海軍が光学兵器作る為に作った日本光学は今でも潜水艦の潜望鏡などを作っている
ニコン知らない人は居ないよね、代表製品はステッパーだと思うけど
>>224>>226 Finecam SL400RもSL300R も動くなら是非使って欲しいし
撮ったらどうなるか?ちょっと見てみたい
CONTAX U4R から出てくる絵はこんな感じで・・・酷い
2ch-dc.net/v5/src/1405089716598.jpg
スマホのカメラがいかにちゃんとしてるか思い知らされるわ
トプコンの母体は精工舎だよ。セイコーエプソンのセイコー服部時計店
>>228 >動くなら是非使って欲しいし
SL400R持ちですが、さっきまで動いていたので大丈夫でしょう。
暑くなりそう少し日が傾いてからになりますが、撮ってみますね。
>>225 そんな機種がジャンクであるなんてウラヤマシス
いくらでも背中押すわ
>>228 結構シャープそうだけど、レンズが汚れているみたいな画だね
ジャンクで余りみかけないメーカー
パナ
京セラ
ペンタックス
腐るほど見掛けるモノ
キャノンIXY
ソニーPシリーズ
LUMIX DMC-F7持ってるんだけど、ホットピクセルが酷くて使えない。
普通は海外のサイトで、ソフト拾って直しちゃうんだけど、パナのは無いね。
修理に出すしか無いのかなぁ
>>233 EXILIM忘れてるで
あれはどこに行っても大概たんまり積まれてる
そういえばこの前秋葉原に行ったのだがデジカメジャンクが全く発見できなかった
探しかたが悪かったのかな
TZ3とF30を500円で買ったらCCD不良に見事当たった。
まあ、牛丼2杯分だからどうってことねーや
>>230 SL400RやSL300R T*は、純正の28mmフィルターアダプターでNikonのコンバーター使えるのがよかった。
とくにテレスコマイクロとの組み合わせが好きで、当時Coolpix995より多く持ち出してたかも知れない。
今は充電池がダメになっちゃったけど、スマホ用のモバイルバッテリーでも起動する事を確認した。
>>238 わざわざ暑い中ありがとうございました
SL400Rはイメージしたよりもよく写ってますね
向日葵の黄色や深い緑色の葉も自然に見える感じ
遠景はこんな感じでトイカメラアプリみたいになりますよね
SQはオーナーに言うのもなんだけどちょっとアレですね
黄緑カブリしてるみたいな不健康な感じに思います
>>239 >SQ
ジャンクで入手したので、これが本来ものなのか不具合があるのか分かりませんが
最初からこんな感じです。
(ファームUPはしてあります)
色合いも少々薄いですね。
ただ目で見た色はSL400RとSQの中間ぐらいなので、それほどひどく外しているというわけでもないようです。
>SL400R
SL400Rでマクロを使ったのはもしかしたらこれが初めてかもしれません。
ジャンクで入手後、風景や夕日を試し撮りしてイマイチだったのでお蔵入りしていました。
遠景がもうちょっと良ければ、と思うと勿体ない感じです。
おまけ
http://2ch-dc.net/v5/src/1405177530416.jpg 取り込みしたらこんなのも撮っていたようです。
(すっかり忘れていました)
ノイズだらけですが微かに月の模様らしきものをとらえています。
>>235 インバースだと100円からあるよ、でもほとんどが1000円以上になっている。
タイムセールで新品が5000円で買えるの時代には微妙な値段設定だ。
他の店は土曜だけジャンクだしているとかそんな感じで、平日に行くとまったく見かけない。
>>235 あとグレースにたまに珍しいものがあったりするが、
店の人がここのとかろデジカメに興味なくしたのか、いまはパソコン組み立て所になっている。
以前はoptio 750zを千円で売ってくれたりして珍品の穴場だったが、
optio 750zを千円 いいなあ
C5050美品をキタムラ?で500円で買ったやつもいるらしい
【カメラ/メーカー】富士フィルム FinePix F700
【メーカーHP/製品レビュー】
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj1039.html 【値段/発売時売値】1080円/74800円
【状態】本体・バッテリ・ACアダプター・USBケーブル・CD-ROM・社外品ケース付き
小傷や部分的な文字消えはあるが、全体的にはきれいな印象 動作チェックOK
【特徴】1/1.7型スーパーCCDハニカムSR P/A/S/M/AUTO切り替え RAW対応
【感想】この時期によくあった(?)横長デザイン カッコイイと思ったので最悪コレクション行きのつもりで購入
フルオートからマニュアルまでこなせる しかもMFでも使える
RAW撮影に対応していたり、FinePixカラーモードも搭載と結構多機能
地味に液晶も見やすいと思う(CGシリコン液晶搭載)
しかし操作性が若干分かりにくい MFでのピント合わせは前面のボタンを押しながら左右キーを押すという謎めいた操作感
そしてxDなのが… xD買わんとなぁ……
【使い続けるor否】とりあえずxD買って撮影してみてから
245 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 23:10:23.20 ID:wIAajKVe0
その700/710はテスト撮影時に緑かぶりを体験してからは一切撮らなくなった
あとRAWがやたらファイルサイズがでかかった記憶がある
どうやらRAWだと13M/枚ぐらいとか デカすぎだろう
あとxDもType M対応か非対応かはっきりしないというね
見た感じPictBridge対応化されていなさそうなので多分使えない
247 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 00:25:46.86 ID:eAW2CY+B0
xDはただでさえカード容量が少ないのにRAWファイルがそれだからね
レンズ持ってないのに本体買うとか……
あるわー
251 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 21:14:09.35 ID:gw7LulrX0
俺も中古kiss X4を買ったら凄まじい性能過ぎて笑ったなぁ
デジタル一眼持ってないんだよね。フィルム一眼なら死蔵2台あるんだが。
そろそろ検討するか…中古で
【メーカー/カメラ】konica KD-210Z
【メーカーHP/製品レビュー】
http://www.itmedia.co.jp/news/bursts/0204/10/11.html 【値段/発売時売値】200円/49800円
【状態】本体のみ。小傷と電池室の蓋側の一部に緑青あり。緑青をお酢で落として綺麗にしたら完全動作OK状態に。
【特徴】単三電池2本で駆動。シンプルなプログラムAE機。
【感想】操作性イマイチ。ISO感度が100固定でちょっと残念。最短撮影距離がマクロでも25cmともっと残念。画質はキリッとした描写&やや鮮やかな発色でなかなかイイ感じ。
【使い続けるor否か】普段使いの中のひとつに。
254 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 14:54:29.92 ID:AMDZLhRP0
えっ
それ使うの!?
何を使おうと自由な国なんやで〜
300万画素のものメインで使ってるぞ
もう少しスペックのいいものほしいが
普段使う分には問題ないし何言われようが気にしない
85f1.2LのAF不良カビ有りを999円で買ってきた
MFも電動フォーカスなんでUSMが不機嫌なときはただのレンズ塊だけど今のところほぼ問題なく動いてるし、カビもそんなに気にならないので修理できる業者探してみます
コニカミノルタじゃないコニカのデジカメって通常の中古はおろかジャンクでも見たこと無い。
東京や大阪みたいな都会はゴロゴロしてるんだろうね。
いいなぁ。
コニカもミノルタも京セラもカメラ事業から撤退
次はどこ?
260 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/18(金) 00:24:04.30 ID:WvWoI72d0
コニカのDigitalRevioシリーズは良かったな
RevioC2だけ何故かCMOSセンサーで残念だったが
>>257 昔使ってった。
レンズを下に向けると、自らの重みで、
ずずっとピントが下がっていってピントが絶対に合わないという究極のレンズ。
usmモータ交換だとかなり高額な修理費になる。切り替えスイッチの不良なら安く済む。
>>258 1000万画素以下の商品しか出していないから、いつも売れ残っているよ。
X60、X50なんかいまでも悪くないデザインで好きだけどね。
久しぶりにキタムラジャンク見に行ったら珍しくマビカがあった(MVC-FD95)
外観は通常の中古レベル・レンズはきれいだけどこれに3000円って値段つけるのおかしいだろwww
FDに記録できるのは当時凄いと思った
マビカ海外の国家組織で使われていて
公売されたことあった
名器のひとつだけどそれでも3000円はちょっと・・・
>>265 MVC-FD200が3年ほど前秋葉で出回ったときは、
最初1000円か1200円で、売られたがあまり売れなかったみたい。
その後、インバースで500円で売られたが短期間で無くなった。
500円ACアダプター付きのを買ったが良く写った。
今でも実用になるほどの写り。
但し3000円で買う人が居るとは思えない。
こんな物を買うなんて、と思いながら買った記憶がある。
http://2ch-dc.net/v5/src/1405631172150.jpg この写真はストロボを小細工しています。
>>266 >MVC-FD200
いいなー
持っているのはMVC-FD100なのです。
たかが70万画素の違いじゃないかと思うのですが、1.5倍も違うのです。
液晶が比較的大きい(確か2.5型)のがいいですね。
>>258 たしかに、コニカのデジタル現場監督なんて
中古屋さんには転がってないね。
みんな現場で使い捨てられるのかな・・・
いや、ヤフオクで2台ばかり落としたけどさ。
>>268 コニミノモデルだがこの前ハドフジャンクで確保したから使ってみた
というか中身が職場で使ってるのとほぼ同じRICOHのCaplio 400Gwide
なので、
特に見るべきところは無かった
マクロが遅いのと暗所が劇的に弱い。
まぁ古いから仕方ないが
久々にキタムラに行ってジャンク漁ってきた
珍しく電池入りだった2機種をget
RICOH PX 300円
起動確認 ちゃんと写る
が、レンズの保護ガラスが4枚に割れている
それ以外は美品
割れたガラス除去して使ってみるつもり
ググったらUSBで充電できる有ったのも購入の決め手
PENTAX Optio S5i 400円
外観はキレイだが、充電切れなのかわからないが起動不能
充電器探して買ってみる
あとFinePix 100Fdもあったけど、電池無しなのでパス
CANONのオートボーイJETもあったけど、でかすぎてパス
名器ならぬ迷器フロッピーカメラ
【カメラ/メーカー】VS-101 カシオ
【メーカーHP/製品レビュー】
http://www.casio.co.jp/company/history/chapter02/contents16/ 【値段/発売時売値】 300/10万?
【状態】電池パック・付属フロッピー付き。即使える(何に?)
【特徴】国産デジカメの元祖。ぱっと見8ミリビデオカメラ
TVで再生してみるのが当時の主流だったらしく
家庭よりも業者向けという感じ
【感想】店も勘違いしてビデオカメラコーナーに置いてあったw
内蔵ビューファインダーで確認しただけだが画像は悪くない
重さも8ミリよりも軽い
まー現在これ買う奴はオタ以外いないだろう
【使い続けるor否】無理無理www PC入力コンバーターあれば
レトロデジカメとして使えるかも知れないが
そんなもんない
>>260 あ〜懐かしい。自分も買って後悔した。>C2
叩き売って、すぐ後にでたSONYのDSC-U30に買い替えた。
U30は一回CCD交換に出した後は今でも稼働中。
>>270 PXってぼーぼーのやつか
でもガラス割れてちゃ意味ないけど
>>258 大阪だが少し前ならジャンクでちょこちょこ見かけたがなあ>コニカのデジカメ。
それで買った自社開発KDシリーズが手元に数台あるが、最高峰の510Zだけは見つからぬ。
そして今はメーカー問わず不毛の時期。
>>273 そです
本当ならぼーぼーです
ガラス割れているのでぼーぼーではありません
ガラス外したらピントずれるのかなぁ
>>271 ビデオ出力があるならビデオキャプチャという手も
277 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/19(土) 09:01:30.00 ID:A1YWj++f0
ぼーぼーってなんぞ
防水防塵
以前ジャンクで買ったコニカのデジカメ使ってるけど電源OFFにするとErr表示が出る。
MODEを押すと141っていう数字が。
取り敢えずモードダイヤルを一旦他の所に合わせてまたOFFに戻すとErrが消えてまた普通に使えるようになるから特に問題ないけどちょっと気になる。
>>271 >この電子スチルカメラは、現在のデジタルカメラと異なり、画像の記録がアナログ方式(FM記録)でした。
記録方式からするとデジカメというよりビデオカメラに近いような気がしますね。
しかしフロッピー付で落ちていたとはある意味すごいです。
ビデオカメラっぽく見えるという点ではSAMURAI 2100DGがそんな感じかもしれません。
新宿にジャンクが”無い”
アルプス堂にはフィルム一眼が1個あったきり、転売屋さんたちはなにも残していかないのであった。
フジヤにデジ一ジャンクが入荷していたけれど、誰も買わない。手を付ける人もほとんどいなかった。
1500〜の値段帯がどこか破損箇所があって、3000〜のは割と使える感じだった。
・
283 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 14:52:23.47 ID:v9AO+C2a0
・
古いデジ一ってセンサーの汚れ除去がしっかりしてないから中古でも古物は手が出しづらい。
ゴミ取りがフォーサーズやキャノンのKISS X以降じゃないとな。
285 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 12:37:07.89 ID:w1zOEVON0
最近のジャンクはメディアが入ってるのが無くなった
バッテリーだけは入れておいて欲しい
>>287 箱付きはバッテリー入ってることもあるけど、
単体ジャンクはまず入って無いね
捨てるのもかねかかるタイプだと
そのまま入っているときある
さすがにスマートメディアカードはないけど
>>288 かといって中古バッテリーコーナーに行ってもバッテリー無いんだよな
まぁ、下取りに持ってきた時点で本体だけなんだろうけど
さらに充電器も無いか、有っても本体よりも高い
IXY200〜400が200円なのに、それ用の充電器が1000円とかイミフ
つか、その充電器、もう何年も売れてない気ガス
291 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 00:05:38.79 ID:rf5BeTwX0
現行じゃないバッテリーはあるんだから
その充電器も捨て値で売るべきだよなー
まあでも汎用のがあるし
フルHDでも約200万画素。その内4:3のアスペクト比だと120万画素くらい
モニター鑑賞オンリーなら400万画素あれば十分みたいですね
293 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 00:09:35.16 ID:rf5BeTwX0
えっ?
細かく見る場合は多画素で撮ってモニター内で移動するのが当たり前じゃん?
なんでピクセル位置固定にこだわる
294 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 00:19:47.16 ID:ZcrlDZfj0
モニターで見る場合は、拡大したり縮小したりスクロールさせたり
しながら見る方が楽しいよね。
>>288 >>290 カゴには本体だけ転がってて、その機種のバッテリーはリサイクル回収ボックスの中に入ってることもあるんだよな
>>292 プリントするにしてもA4なら400万画素で充分だと思います。
>>296 L版で印刷するだけなら130万画素でもあんまりバレないような。
そもそも印刷すらしないから、そこまでもいらないような…
>>297 はがきサイズまでなら、130万画素でいける
この前、キタムラで写真プリントしたけど十分きれいだった。
街にあるセルフのは、駄目な。すぐ変色する
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 11:26:36.41 ID:OlymSt+k0
つーかさ
わざわざそんな画素数まで落とさなくても、
わざわざそんな画素数のカメラを買わなくても
いいじゃん?ていう
700万画素以上でファインダー付きでSDカードが使えて
胸ポケットに納まるコンパクトで比較的安く買える中古を探しています。
CoolpixE7600 PowerShotA1100の他にもお勧めありますか?
>>301 広角手振れ補正全部入りのIXY DIGITAL 900 ISとかは?
オクでキャノン A40落とした
届くの楽しみ♪
200万画素だがA40って何か良い特徴あるの?
>>305 昔使ってたので、手持ちのウォーターケースやらワイコンとかが復活。
307 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 19:35:42.88 ID:bG3zMVtT0
オリンパスのC-3030がジャンク入れに転がってたんだ。
10年以上前の製品だが、当時としては
最高の性能だったと聞いてる。
しかし、スマートメディアの入手が
今難しいだろ?
だから、考えてる。
せめてCFだったら・・・
>>308 日中の写真なら今でも無問題
スマメを除けば問題はでかいだけかな
電池はエネループを使えば良いが、
日付バックアップは死んでるかも知れん
>>309 ついでに書けば、E10はCF使えるお陰で今でも実用品だよ
311 :
308:2014/07/25(金) 20:20:41.61 ID:oNQz+78U0
>>309-310 3030のボディがでかいのは苦にならない。
最近愛用してるコンデジは、コニカのデジタル現場監督だし。
電池も、普通のアルカリ単三電池が使えるし。
記憶媒体がスマメなのがネックなんだよ、やっぱり・・・
C四桁機はカードの認識不良を起こしている個体がちらほら
カードクリーナー使うなりすれば大抵は直ると思うけど
313 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 20:39:45.29 ID:bG3zMVtT0
>>311 大きさよりも動作の遅さは
俺はこれがあるから古い機種はコレクションにしかしてない
遅すぎて全然実用的じゃない
過渡期の更に前期の機種だからしかたないとはいえ
スマメの新品が欲しいならソフマップ、
しかしオクでスマメつきのc3030かc3040探した方が安いかもね。
カードリーダーを使わないで、パソコンとつないで見るならc3040のほうがいいと思う。
>>313 うん、遅いよ
それを気にするなら中古デジカメは使えないよ
E10なんて4枚しか無いバッファが詰まると、
お茶飲んでこようかと言うくらい時間が掛かるよ
今使うと激遅が新鮮なくらい
メディア入っていた関連で、フジF601のジャンクにスマメ(64M)とバッテリーが入ってた奴を500円で買ってきたことが
もちろん充電したら使えた(ボディ内充電)し、スマメも認識した
あとドフで64Mのスマメ(パッケージ、ケース、ラベル付き)をジャンク籠から見つけたけど、やっぱり使えた
>>304 A40持ってますよ。
同じくウォータープルーフとか持ってる。
でもA40もCCD不良対象機種だったと思うから注意しないとダメよ。
>>314 先日ソフマップに行ったら64GBのスマメ売ってたよ。
2000円位だったような…
>>318 そうなんだよね。万が一の場合は
前の壊れたのも持ってるから(液晶割れ)、そっちから部品取りますわ
まぁ、オクで落としても500円しないんで送料のほうが高いくらいw
321 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 14:05:41.19 ID:nS++/4a00
ジャンク漁り行こうかな
ちょww
64GBのスマメってほしいぞw
今でも1Gとか作れば売れるじゃねえのっる
>>317 その機種昔持ってたけどまた改めて欲しい1台。
>>322 造っても使えるのは128Mまで。
スマメに切替スイッチ付けて、
128Mごとに切り換えれば使えるけど。
64GBとか128MBからしてみれば何枚分か計算することすらめんどくさい容量だよな
数え方
64MB→128MB→いっぱい
>>326 スマメ時代のカメラなら、その数え方でOKだね
鈍いわ、電池持たないわ、でそれより大容量でもあまり意味が無い
>>317 F450やF440のようなコンセプトのデジカメって今は無いよね。
当時はコニミノのX50やX60なんてのもあったけど。
こういうの今出したらいいと思うのに。
128MBスマメ1300円で買ったけど今でも1200円くらいするんだな
あまり安くならんね
>>322 (^_^;)スマン。64MBだったかもしれん。
最近メモリカードの容量の単位がよくわからなくなってまして(^_^;)
最近のカメラは写真1枚で10M超えたりするもんですから(^^ゞ
X60は自分の愛用機だ。オクで美品が900円だったけどいい買い物したわ。
ソフマップでスマメ売ってたけど、正直近くにあったSDカードと比べるとかなり高いからなぁ(容量対単価で)
ちなみにちょっとした事情でDiMAGE Xgが二台あるけど、どっちも動く いっそ赤も買ってフルコンプしようかな?
>>317 F450いいカメラだよね。
発色が富士なのに派手過ぎないのが個人的に好き。
>>334 おれも2台持ってるけど電池の持ちが...
>>318 オレはハウジングケースまで揃えたので、IXY320が今でも現役
CCD突然死も期限ギリギリで発症して対策済み
でもジャンクで買った200,200a,320は、
あとになって発症してホントにジャンクになったorz
>>337 おお!200a持ってたんだ。高く売れたのに…
339 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 21:46:01.29 ID:5cXd74zG0
俺は売らずに交換したよ
そして交換した物を・・・
そのときの生き残りの25ISと110ISはまだ動いてる
共に画質はいい隠れた名機
F440/450は結構ジャンクで出てるけどなあ
よくある地域差か
俺はもう集めてあるから興味無しですでにスルーしてる
バッテリー小さすぎてもたんでしょう
>>339 >25IS
同時に出た95ISの米国版(PowerShot SD790IS)を持っていますよ。
なかなかきれいに撮れますよね。
>>338 え?そうなの
なんで200aが高いのかよくわからんのでググったら、
そういうことですか・・・
オレが買った時はもう交換期限切れ
もう5年近く前の話だしな
ジャンクで買って最初からCCD不良だったのはF30 A345 TZ3
運がいいのか使用中にCCDが駄目になった経験はない。C5050も異常なし。
>>342 IXY10と交換してくれたんだよね。
たまたま中古のリサイクルショップで6800円だかで売ってたのを買ってヤフオクで転売。即決18,000円だかで売れました。
>>316 俺のはもっと古くて、RICHO DC-3Zを動かしたくて、スマメ8MB入りのOlympus C-860lを500円で買った。
DC-3Zは無事動作が確認でき、ふとC-860Lを動かしてみると...DC-3Zの何倍も画質が上だったorz
35万画素と130万画素なので、違って当たり前なんだけど、スマメ目当てで買ったカメラの方が上とは...
>>344 そのixy10、いまだに現役だ
更にもう一台持ち込んで、10が品切れ?でis付の機種に変えてもらった
親にプレゼントしたよ
キタムラのジャンクでZ100fdを540円でゲット。バッテリーも入っていた。
スライド時に発生した、かすりが多いね。
実はこのカメラ、数年前まで色違いを持っていたけど、ハニカムじゃないから評価は低いカメラだよね。
内蔵メモリに画像が残されていたのみると、下取り値引き→ジャンク箱行きだったのかねw
近所のキタムラ、中古を540円の値札に張り替えてカゴに入れているのはよく見るが、
店頭に並んだのは一回も見たことがないんだよな。
店員専用ジャンク箱なんだろうか、カウンターの向こう側にたんまりとあるのになあw
>>348 まとめ買いしてゆくお得意様、所謂転売屋の人用だったりして。
他店に回してるんじゃないの?
中古は地域の中の特定店舗に集約することがあると掲示板か何かで見た記憶がある
>>350 いや中古は沢山並んでいるんだよ。それこそ、ずらーーっと。
ただ、カビだらけで絞りもまともに動かない古いシグマの標準ズームが6000円とか絶対に売れない値段付いているから、誰も買っていかない。
なんか全体的にずいぶん高いなあと思ってショーケース覗いていたら、
店員がカウンターでカメラに540円の値札付けていたから、
「それ売ってよ」と言ったら「ダメです」っていわれたw
「ダメです」ってなに?w
>>351 やはりまとめ買いな人が来ているような。
>>347 内蔵メモリの画像は消して置いて欲しい
巨大な痣の写真とかマジトラウマ
>>350 確かにJUNKカゴあるの三店中一店しかない
地域ゆうても半径30kmもあるけどw
>>352 まとめて渡すの前提なら箱なりビニール袋なりに詰めて一枚「○○円」と貼れば済む話じゃないか
ヤマダの中国人じゃないと絶対に買えない激安タイムセールみたいだなw
タイムセールじゃないけどキタムラの一部店舗はジャンク市開いてるでしょ
そういう店によそから送ってるんじゃないの?
ジャックで外観綺麗なcoolpix3100を200円で買ってきた
電池入れたら電源も入ってシャッターもフラッシュも問題なし
ラッキーって思って次に色々設定してみようかと思ったら十字キーの←と↓が反応せず、↑と→しか使えない…
分解してどっか弄ったら直るかな
値札つけている時点でその店の売り物ってことだろうが、
もし買いたければ他よりいい条件で大量購入すればいいだけの話。
どんな中古もジャンクにしてくれて540円で流してくれるなら中国人ウマーだろうがねw
そんなうまい話あるわけないし
ハードオフの某店にあるカプリオRX
レンズは欠損し中のフィルター見えるゴミなのに
値段は500円とすさまじくアホ値段
部品取りにもならず数年以上も売れてない
いい加減処分しろよ
ハードオフは本部直営店だと値下げできないらしくて、
オープン時からまったく売れないで残っているものが多数ある店は、間違いなく直営店。
直営店は店員の自由裁量の範囲が異常に狭いんじゃないのかな?
秋葉原にも直営店が一店出来て、これから増やしていくそうだけど、
相場の変動が激しい土地で商品の流動性がまったくなく、ただのゴミ置き場になってしまっていて
すでに失敗しそうにみえる。
秋葉原は前はデジカメ扱って無かったのに
今は扱ってるよな
と言っても安くも無いし微妙な物ばかり
>>363 微妙というより、「誰が買うの?」なものばかりだと思う
どう違うんだ
ドフの高さはびっくり
あれならオクで買う
>>366 ハードオフがジャンク通りにあること自体に違和感があるけどな、
ジャンク通りにある店は、仕入れ先が企業からの産業廃棄物で、回収した時点ですでにお金になっているが、
ハードオフは個人からの買取品だから、たいして安くできない。しかも、本当にいらないものばかりだ。
他店でうれなかったものを
秋葉原なら売れるはずだと考えて集めて持ってくることが理解できないよ。
369 :
308:2014/08/08(金) 17:55:59.42 ID:C4Ju7GHi0
ジャンク入れに転がってたオリのC-3040(よく見たら、3030じゃなかった)を
結局買ってきた。 300円。
しかし、使えるスマメが見つからなくてね・・・
アマゾンでやっと使えるやつ見つけた、64MBだって・・・
>>369 ヤフオクなら有るよ
128が1000円そこそこ
ハードオフにスマメは売ってるがXdは全然売ってない@近所
372 :
308:2014/08/08(金) 19:37:20.96 ID:orQudO0Z0
>>370 いやね、64MBのスマメを買う前に
126MBのスマメをアマゾンで買ったんだよ、野牛社の中古の奴を。
そうしたら、見事に
認識してくれませんでした・・・orz
今回買ったスマメは、オリの新品だ。
373 :
308:2014/08/08(金) 19:38:24.48 ID:orQudO0Z0
あ、126じゃねぇ128だ。
酒飲みすぎたかな・・・
>>372 機種は覚えて無いがその頃のは64までしか認識しないの多いぞ
375 :
酔っ払い308:2014/08/08(金) 20:08:54.82 ID:orQudO0Z0
>>374 そういう事もあるみたいですね。
以前購入したコニカのDG-2が、4Gや2GのCFを
認識しなかった事がありました。
今そのDG-2に入れてるCFは、認識してくれる1Gの奴です。
>>375 オリのC2,3千シリーズはCFだったら、
今でも昼間なら実用に使えたのに。
遅いでかいは趣味のうちと。
>>372 >>312でも書いたけどオリンパスのそのシリーズはカードスロットが認識不良起こしてるの多いぞ
いや新品のやつが問題なく使えたのならいいんだけどさ
そういえばCFつながりで、先日買ってきたミノルタDiMAGE RD3000が2Gを認識しなかったわけで…
1Gでもダメらしく、オクで340Mのマイクロドライブ落として突っ込んだらちゃんと認識したけどね(ただし遅い)
奇遇にも注文していたVマウントレンズが届いたので試写 ちゃんと写ってるっぽい ただし液晶は全くあてにならない
C5050はCF xDも使える神機
スマメ出し入れで認識するようになるパターンは何度もある、
ほんとに壊れてるのに当たったことないよ
スマメってでかいのに容量増やせないの?xDができたから、その必要性はなくなったと思うが。
>>381 回路構成の都合で、これ以上の拡張が無理だったんだよ。東芝の開発力と見通しの無さが招いた悲劇。
次世代規格のxDも、基本的にはスーパースマメ。Maxで8GBまで拡張可能としていたが、高速化には内部
回路の一部変更が必要だった。お蔭でxDには、スタンダード・typeH・typeM・typeM+と4つのバージョン違い
が誕生した。最悪の象徴ともいえるのが、オリンパスX-3。X-2はtypeMが使えるのに、X-3はスタンダードしか
認識出来ないという悲惨なカメラだった。
>>377 128Mのスマメに関しては、フジのS2Pro(スマメとCFが使える)でも
試してみたんですが、カードを認識しなかったんですよね・・・
>>381 むしろ薄さが問題
同じく仕様上128MBが上限のメモリースティックは容積に余裕があったので
128MB領域を2つ設けてそれをスイッチで切り替えるという荒技で大容量化を果たした
512MBはスイッチをさらに増やさないといけなかったためか計画で終わったけどw
>>383 端子はむき出し、コントローラーは非内蔵で互換性の問題が生じやすい酢豆の不安要素がそのままで
さらに「ピクチャーカード」と用途を限定して自分の首を絞めるようなメディアだったな…
酢豆はカメラ以外に電子楽器でも採用例があったのに。
巣豆ってタクシーメーター?でも採用例があるんだよな
テレビの密着レポで見掛けて目を疑ったわ
データ飛んでその一日がパーになったりしないのだろうか
東大が開発した超小型人工衛星PRISMの撮影画像保存用に巣豆が使われているようです。
みんな、スマメに熱いな
あえて、スマメを避けてSD,CFで来た自分にはわからん世界。
音楽用のシーケンサだかのデータ用に使われてたよなぁ スマメ
「カードにコントローラを内蔵せず安価で汎用性の高いスマートメディアは、広く使われる
『乾電池』のような存在となり、そうでない他の規格は『特殊電池』の地位にとどまるだろう。」
で、今はSDとCFが席巻しているわけですが。
特にCFはATA規格なのが一番の強み。
某中古カメラ店のおっちゃんもCFの信頼性を熱弁されていたなぁ
端子が直に露出していないからとか
マイクロドライブのことも思い出してください
SDやCFも古い機種だと容量の壁が。
まあ巣豆よりははるかにましですけど。
ということで128MBのCFを3枚ほど中古で入手しました。
300万画素機でも120枚ぐらい撮れるみたいなのでまあ大丈夫でしょう。
393 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/10(日) 00:46:14.16 ID:HEM2r/pH0
>>391 1GB1つ持ってるけど壊れた
試しに買ってみたけど結果としてCFでいい
まあ>378なんだけど、どうしてもクソ遅くなるしな…
動作確認取れてるので一番容量が大きい というだけなんだけどね
しかも特定時期以降のサンディスク製は使えないとかでわけわからん仕様だったし
まあ200枚は撮れるのでよしとしよう
>>388 時期的に避けられない時期があったんだよ
>>391 CFはCFで端子のピンが折れて詰まると大変だけどなw
>>396 曲げたって話は良き聞くけど、折ったって話は初めて聞いた
>>392 256MB縛りのSD機も、なかなかキッツイものが有るぜ。古デジマニアは、如何に低容量メディアを捕獲するかに
掛かっている。もちろん、金出せば手には入るが、本体価格以上をメディアに突っ込むってのもアレだしな。
>>397 だな。いい加減なガイドのカードリーダーなどで、良く曲げるんだわ。カメラ側のガイドはシッカリ
作ってあるので、よっぽど変な事をしない限り曲がらないよ。そして、曲がったのを無理に直そう
としたら、アッサリ折れちゃうんだな。
酸のCFは寸法がカッチリしているから、ガイド寸法が少々ダメでも、挿入不良を起こし難い。
虎はガタなので、慎重に扱わないとピンを良く曲げる事となる。
ここら辺を含めて、SDがポータブル用機器でなぜ普及したのかが分かるはず。容積が小さく
消費電力も少ない。端子を直接短絡させるような事をしない限り、意外にラフな使いをしても
大丈夫。
工作機械のプログラム用にはインダストリーモデルのCFが使われているので、信頼性はCFの
方が圧倒的に上なのは、みんな知ってる訳よ。
2005年頃のSD仕様のカメラに1Gや2GのSDカードを入れても
認識しないか、認識はするけど容量一杯の撮影はできないといった
現象は普通にあることですか?
2Gダメ、あるいは1Gとしてしか使えない、と言うのは良くある。
1Gダメというのは珍しい。
初期のExilimがそうだった。
2GBカード挿すと2GB分の残枚数が出るけど1GB以上記録するとそれ以降の画像は正常に記録再生できなくなる。
本体でフォーマットすると1GB化してしまう。のでSDフォーマッタで論理サイズ調整しないといけなくなる。
XY DIGITAL L L2とか最大で1GBだった。
400万画素だから不便じゃなかったけれど、あとistDSもそうだったけれどファームウェアで使えるようになった。
1Gダメはビデオではよくある。
>>372 デジカメ以外でフォーマットしちゃったら以降デジカメでは認識
されないから、デジカメでフォーマットもできなくなる。
中古買うなら、カメラで使えるか確認しないと駄目だと思う。
でもそういう状態のスマメを復活させるカードリーダーが一部あるらしい。
>>404 その手の巣豆が安く売っていた事があって知らずに買ってきたことがあります。
手持ちの機種のどれかで復活できたので無駄にはなりませんでしたが。
リコー機だとフォーマットできるんだっけか
中古で買ったデジカメの液晶が傷だらけなので、保護フィルムを貼ろうと考えたが、
対角2インチの保護フィルムが売ってなかった・・・
フリーサイズの奴買ってきて貼ったけどさ。
でも、傷とか目立たなくなって、液晶画面が
見やすくなったのは良かった。
いまいち見た目が悪いけど。
>>407 「コクヨ ペーパーカッターミニ」使うといいよ。
↑尼で検索すれば出る。
オレも中古デジカメコレクターだから、100円ショップの大きい保護シートから
これ使って、切ってる。すこし、角を落とすと剥がれづらくなるよ。
8mスマメのフォーマットを試しにやってみた。
リーライターはオリ製のPCカードタイプ(PCカードアダプタMAー2)
中古105円
PCはXPのSP2で、特にドライバは必要なしで、挿すだけで直ぐに使える。
PCでフォーマット後にオリCー2100でフォーマットしたら使えたよ。
大容量スマメは、使えなくなったらもったいないのでやらなかった。
この手の質問はここで良いのかな・・・
オリンパスのE-10ってカメラ見つけたんだけど(もちろん中古、というかジャンク)、
一眼レフだというのにファインダー覗いても真っ暗なんですよね。
もちろん、キャップは外した状態でです。
電池を入れて電源をONにしたら、ミラーが下がって
ファインダーが見えるようになるんですかね?
OM-2なんか、電池がない状態だと
ミラーが上がりっぱなしになりますし・・・
とりあえず、オリンパスのHPからE-10の
取説を探して見てみましたが、ヒントになりそうな事は
書いてありませんでした。
>>410 それに電池を入れると「真っ暗」な写真が撮れます。
412 :
410:2014/08/13(水) 19:13:57.84 ID:LNN9snKi0
>>411 なるほど、だからジャンクだったんですね。
ありがとうございます。
それで納得しちゃうのか
414 :
410:2014/08/13(水) 22:37:55.76 ID:mX2pFy4n0
E-10の件で、オリンパス総合スレにも行ってみましたが、
あそこ、中の人が逝ってますね・・・
あそこで相談しなかったのは正解だったと思います。
>>410 え〜〜とミラーなんてあるのか?
一体型だしそんなもんねーぞっと
E-10の場合動作品や状態のいいものが少ない
ほとんどが何かしら欠陥あると思っていい
またメモリー相性も半端でなくあるのでカス率多すぎ!
名器ではあるが、触らせてくれて動作チェックしない
店では買わないほうがいいかもな
久々にE-10を出したよ。
電池を抜いた状態で絞りが少し開いてるから、ファインダは見えるよ。
電源を入れると絞りが全開になって、ファインダと液晶の両方が見えるから、一眼レフでも固定式の半透過ミラーじゃないかな。
エネループとスマメかCFを持っていって、チェックだな。
415×
416○
遅いでかいなどの欠点は有るが、
写りは今でも実用になる傑作機
E-10中古狙ったがグリップが溶けてベタベタになるそうだな?
>>418 2年くらい前、ベタベタになってきたのでゴムを剥がした
ゴムを剥がした後はアルコールで拭けばきれいになる
>>415 E-10は、ハーフミラーで撮像側とファインダー側に
光を分けてるようだ。
だから、電池がないからミラーが動かない、という事はないらしい。
レンズシャッター機だからシャッター不良の可能性大。
運が良ければベンジンでゴニョゴニョと
>>410 E-10/-20は、ミラーボックスに相当する空間に、分光プリズムが入っています。撮像素子へ80%、ファインダーへ20%の
光を通す事で、レリーズ中でも実行絞りで像が確認出来るという稀有な機能を持っています。
E-10は鮮やかでコントラストが高めの描写、E-20はニュートラルでクリアな描写となっています。
ファインダースクリーンは若干ドットが目立ちますが、割と良く見える方です。AF精度は期待しないでください。
特に逆光では、ほぼ確実に手前へ外れます。
で、ご相談の件なんですが、ファインダーの横についているレバーで操作出来るアイピースシャッターが下りている予感。
だってこの機種、原理的にファインダーが全く見えないという事だけは、有り得ないんだものw
これでも見えなかったら、分光プリズムがダメになっているので、諦めるしかないですわ。但し、長時間に渡って振動を
与え続けない限り、そうそう剥がれるものでは無いですけどね。レーザー測長器にも分光プリズム入ってますけど、
相当タフな使用にも耐えますから。
カメラのグリップ部分べたべた病
靴磨きで擦り傷なども消せるのでひょっとしたら
直せるかも知れない
425 :
410:2014/08/16(土) 15:45:31.60 ID:ASdIxCnT0
E-10について、もう一回見てきました。
アイピースシャツターのレバーを動かしてみても
ファインダー視野は暗いままでした。
で、店の人に電源チェックできるか聞いてみた所、
「あ、それ元々電源が入らないんです」
って言われました・・・
という事で、このE-10は買わない事にしました。
アドバイスをくれた方々、に感謝します。
427 :
410:2014/08/16(土) 19:55:48.82 ID:XtaIyeyh0
>>426 約2000円
買う気がなくなると、値段に関するデータは
脳内から消去されるんです。
それがシラフな状態でも。
もし興味があるなら、新潟県新潟市のタカナシカメラ女池店の
ジャンク入れにまだあるはずなので、明日にでも見に行ってください。
買え、とは言いません。
二度も行くのなら電池持参すればよかったのに
単三機の動作チェックはヘタった電池使ってたらアウト、電源オフ時のファインダーが暗いのは仕様
ヘタってないとわかっている電池を入れさせてもらえばそれですっきり解決する話
まあどのみち壊れやすい機種というのは事実みたいだし、もう興味失せてるっぽいけど
いいんじゃないの
オレみたいに500円の機種オクで落として、
振込手数料と送料+商品で1060円払った奴もいるんだし・・
E-10は、2,3年くらいまえまでは500円くらいでゴロゴロあったが、それでも売れなかった。
俺は去年630円で買ったよ。
グリップの粘りが安さの元w
>>434 そう言う物を買い取って、ヤフオクで「電池が無いので、動作未確認」
とか言って、売りさばく詐欺師が居る。
池袋のキタムラなんか欠品があるところや割れているところにテープぐるぐる巻いてある。タグはがしてびっくりみたいな。
437 :
424:2014/08/18(月) 21:53:40.40 ID:1mNilgp50
言いだしっぺも嫌なので実験
犠牲カメラ E-10
状態 元ジャンク出身最初からべとべと病重度
レンズ部分ゴムつかみ(なんだろ)も白く劣化
数回かけて靴磨きでしこしこ磨き
最初のじっとりしたべとべと感消えてきて白かった部分も
元の黒へ戻った
ただし手はかなり汚れるし劣化次第では元のゴムがはがれて
更にひどくなる場合あるので壊す覚悟必須
438 :
424:2014/08/18(月) 22:02:28.97 ID:1mNilgp50
おまけ
カメラケース
本来の素材に近いので問題なし
>>439 燃料アルコールで充分だよ。
数分の一の値段で買える。
>>439 それ使っても元に戻った
しかも塗装によっては劣化させる
焼酎じゃだめ?
スピリタス位は用意しよう(度数的に
日本のカメラ業界がおかしいのは、
プリズムが剥離する原因や、
細かい作動部品がサビついて動かなく原因になるモルト、
レンズが曇る原因になる接着剤、
加水分解をまぬがれないゴム塗装をやめないことだよな。
ドイツ製のカメラではありえない素材ばかっりだ。
まったく、どこのドイ
昨日ヤーマダデンキのワゴンからM+ 2GBのxD新品を保護。96円(税抜き)。
ボデーはE-330あたりを物色中
山田ってジャンクや中古も扱ってるのか?
どこのヤマダだ。池袋なら明日行く。
>>447 こっちのヤマダだと扱っている。でも量は少ない
>>446 いいなぁ、うちのOP用に欲しい
山田行ってみるか
決算期だからな、アウトレットあるところ行ってみるか
E-330,
3000円でフジヤにあったがすぐ売れた。
こっちってたら、おれっ家の近く
ジャンクで外観超綺麗なパナのLS2というヤツ買ったら動作したけど暫く電源切って置いてたら勝手に電源ON→OFFする奇怪な症状が・・・。
スライドスイッチが接触不良起こすっていうルミックスではよくある話ね
都内はビックのワゴンセールでカメラバック100円があったけれど、
山田は特になにもなしだった。カメラバック欲しい人は今月ビックが安い
都内はジャンクどころか中古の品数が壊滅状態みたいだな。
>>455 バラして接点拭き取れば直るよ。
アルコールでもいいけれど、サンハヤトの接点復活剤がおすすめ。
LX系列も同じ故障するから、いつもパナのLXのシリーズは安く手に入れることができる。
どういたしまして(бωб)
461 :
458:2014/08/22(金) 00:48:58.93 ID:Nz2HVilb0
>>460 は俺じゃないw
サンハヤトの接点復活剤は500円くらいで刷毛つきのやつがあるんだけれど、
ロータリースイッチがきかなくなって、設定したところと違うところをさすようになった場合でも
刷毛の枝先がスイッチのあいだにとどくから、分解しないでも直せたりする。
あと電池の電解液漏れ品や水没品でも、
初期のやつなら助かったりすることもあるから一本あると便利。
プラスチックとかゴムも変質しないから古いカメラの修理には重宝している。
>>457 大阪もダメポ。
ちょっと前ならジャンク籠行きの古い機種ですら中古棚でいい値段がついている。
むしろ新品の型落ちアウトレットを買う方が良いくらい。
463 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/23(土) 01:48:01.48 ID:ESiXUqYu0
スペックが結構いいやつがジャンクで出てて
運良く別の機種に同じバッテリーが入ってたからそれでONしてみたら
ほんとにレンズエラーでうんともすんとも言わない
ジリジリジリとかの音もない
引っ張り出そうとしてもガチガチでダメ
全くお手上げで戻してきた・・・負けた希ガスる・・・
TZ30???
tz30はモーターの根本にある折り曲げ部分を半田づけすればOKだよ。
簡単に直るんで、オクでは転売屋が買い占めている。
俺のTZ30(中古)はチャリで走行中にポケットからアスファルト道路に落下させたのに
どこも壊れなかった。パナソニックは丈夫にできているという印象を持った。
パナソニックは修理できるって意味では最強だろうし、
キャノンは設計が素晴らしくゴミが積もってもいつまでも酷使できるって意味で最強だろうとおもう
ソニーは格好いいけれどレンズ鏡胴の素材が摩耗するから、3年以上持ったことがない。
SONYのカメラは新品でもバッテリの揮発が酷い。
CANONだと満充電から数ヶ月放置してもそれなりに残っているが、SONYは設定が初期化されるぐらい空っぽ。
ソニーでも昔のは他社よりリッチにできていたんだけど、
WX10ぐらいからおかしくて、
だんだんレンズがでてくるスピードが遅くなってくる
↓
たまに止まることがあるようになる
↓
レンズが出てこなくなって、「電源をいれなおして下さい」と表示される。
で、鏡胴ばらしてなんども組み立てていると
どうもレンズを前にくり出す推進力がもとから全然足りていない。
SONYのは大き目のセンサーのやつでも等倍で見ると綺麗じゃなかったし
どの機種も全く食指が動かん。
E-500が5400円で売っていたが肝心な
専用バッテリーなし。それでも即売れるかもな
年明けにSONYのF717ジャンクがバッテリーなしで840円だった。
ストロポカバーにスレがあったけどF707のバッテリー入れたら完動した。
474 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/31(日) 08:31:55.31 ID:e03Oc87j0
しお焼のりニンニク乗客ポイ捨てゴミエアライン塩素関西スラム規定野球ローソンビールバリイランハワイとんこつニューヨーク森林火災マックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香ラーメン
しお焼のりニンニク乗客ポイ捨てゴミエアライン塩素関西スラム規定野球ローソンビールバリイランハワイとんこつニューヨーク森林火災マックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香ラーメン
しお焼のりニンニク乗客ポイ捨てゴミエアライン塩素関西スラム規定野球ローソンビールバリイランハワイとんこつニューヨーク森林火災マックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香ラーメン
音楽賞金旅人長崎ラボセコム福岡エコノミー解体車業しお焼のり駐車近代JCBふなぶっしゅラーメン
ノルマ雅楽宿題ロボットレポート日本評価カウントダウン「わー!オぉあ」↓☆↓☆鈍足エアラインmannerおばさん渋滞禁止少年
>>472 バッテリなしだと、5400円でもちょっと高いような
>>473 旧機種のでかいコンデジって不人気だから完動品でも安いんだよね
E-10とかE-20とかも投げ売りされているみたいだし
【カメラ/メーカー】ニコン COOLPIX S01
【メーカーHP/製品レビュー】
http://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/s01/ 【値段/発売時売値】500円/オープンプライス
【状態】本体、USBケーブル 本体傷少なく状態良し
【特徴】バッテリー、ストレージ内蔵 1000万画素 光学三倍ズーム 重量96g
【感想】とにかく小さい。その一点に尽きる。
カメラとしての性能はスマホデジカメに光学ズームがついた程度。
トイデジのような味があるかといえばその点も薄く中途半端は否めない。
背面液晶のタッチパネルも感応式なのか反応が悪い。
【使い続けるor否】コレクションとしてとっておく。
>>476 S01が出てきてるのか
たしか昨年、新品で買った
写りの観点から言うと、少し古いのは大概スマフォに負けそうだからなぁ・・・
>>476 500円は安いですね。
時々行くハードオフのガラスケースの中に今でも置いてありますが
10倍近い金額な上に撮像素子が小さいのでスルーしてます。
500円なら手を出してもいいですね。
>>472 E-500をまだ使っています。
>>473 Mバッテリーはデジイチで現役商品だから入手が楽
Dimage A200が1000円(但しチャージャーが無い)
Camedia E-10が2000円(ACで通電は確認した)
あぁ悩ましいゴミどもめ
>>480 悩んだときは両方買うのが・・・チャージャーはENERGとかMyChargerMultiとかの汎用ので。
でその両方が壊れていたときのショックも半端でないと
あーあー経験したんだよ〜悪かったなw
【カメラ/メーカー】 CANON PowerShot SX130IS
【メーカーHP/製品レビュー】
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20101111_405612.html 【値段/発売時売値】 6372円/オープンプライス(1万円台後半?)
【状態】 ストラップ以外全付き 本体外装もほぼ新品同様
【特徴】 10M 手ぶれ補正光学12倍ズーム 単三電池二本駆動 DIGIC4 HD動画撮影可能
【感想】 単三駆動の10倍以上ズーム機を探していたが、ジャンク品どころか中古でも割高な
ところばかりで、これでも高いと思ったが今後この手の機種は出ないだろうと思い妥協。
現在SX100ISを使っているが同じシリーズでも中身がほぼ別物で使いこなせるか?
【使い続けるor否】 メイン機として利用予定。
その機種某店の片隅に3000円ちょいで隠れてるぞ
店員売る積もり無いのか誰も気がついていないので
しばらくウォールフラワー状態だろう
>>481、482
ダメージが少なそうな前者を買って家にあったパナのACアダプタで叩き起こしてみたが、モード切り替え(パワーボタン同軸)が死んでいて動画モードから切り替わらん orz
動画は撮れるしAFも効いていたが、さてどうするかな。
>>483 俺がまだSX160が新品で売られていた2年前に、SX130を中古8400円で買って
気に入ってバリバリ使っているけど
ほとんど値段変わっていないんだな
>>485 動画専用機にするw
>>486 8x6の15fpsでかw
以外とコマ落ち感が受けたり、、、
まず無いな
【カメラ/メーカー】FinePix 4900Z/富士フイルム
【メーカーHP/製品レビュー】
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj660.html 【値段/発売時売値】540円/128000円
【状態】本体、レンズキャップのみ 動作未確認ジャンク
【特徴】6倍光学ズームスーパーEBCフジノンレンズ 1/1.7型スーパーCCDハニカム ホットシュー EVF搭載
【感想】バッテリーもなく本体のみのジャンク。こっそり外部電源で動作確認したら電源入ったので購入。
帰ってシャープPDA用のACアダプターで動作させてみると、ちゃんと動く。余ったスマメを入れると撮影可能。
一旦鏡筒が伸びきる構造のため、ズーミングしても長さは変わらず。内部で動いている模様。そのためちょっと戸惑う。
オートモードから絞り優先、シャッター優先、マニュアル撮影まで可能。160X120だけど動画撮影可能。
【使い続けるor否】バッテリーを入手してからまた考える。それまではコレクション行き。
>>489 その電池ハードオフで充電器セット300円であった
俺は電池買うのが面倒で、「こっそり外部電源」で動かしている機種がけっこうあるな。
セリアで100円で売っている単3電池2本入れるヤツが便利でいい。
492 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/13(土) 17:18:35.20 ID:8LCNCq6Y0
サイバーショットW570を手に入れた
2011年発売でジャンクってわけじゃないけど
写りがジャンク級
>>492 うp
巣豆・xDスロットクリーナーめっきり見かけなくなったなーと思ってたら
出張先の田舎の百均にあったでござる。こういう所ではまだまだ残ってるんだなー
中古屋のジャンクコーナーで「EF 35-80mm f4-5.6 III」を手に入れたのですが、
ちょっと困った症状に悩まされているので投稿してみました。
もし、解決策をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
症状というのは、AF作動時にギーギーと異音が鳴ることです。
AF作動時に音が鳴る以外は、ピント、絞り、MF等問題がないようです。
モーターかギア、もしくはその両方が音の発生源だと推測しているのですが、
どうしたら音がしないようにするかがかわかりません。
(分解してグリスでも塗れば直るようなものなんでしょうか?)
以上、ご経験のある方、または知識をお持ちの方、どうぞご教授くださいませ。<(_ _)>
495 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/13(土) 22:49:54.97 ID:4FZ4lvZ00
ジャンクは我慢
>>494 AFは動作するのでしょうか?
ギーギー音だとギア欠けみたいな気もしないではないですが。
>>496 AFは動作します。ピントもちゃんと合焦している感じです。
>>494 たぶんもともとそういう音がするレンズ。
ギアがかけていれば回転数で検知するからピントが合わない。
シグマでマクロが使えるようにリミッター切って改造したレンズがあるけれど、グリスアップで音は軽減したが、それでもUSMモーターのようにはならない。やはりギヤ駆動はある程度ガマンするしかないと思う。
>>494 一つ前の「EF 35-80mm f4-5.6 II」があるので試してみましたが
モーター音とシュルシュルという音がするだけですね。
「EF 35-80mm f4-5.6 III」は海外専用モデルらしいので何かが違うのかもしれませんが。
502 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/14(日) 02:22:45.10 ID:cDc7VZLW0
どうしても画像の左側がボケるんですけどー
って言えばお店によっては返品に応じてくれるかも
>>502 写りがジャンク級なんではなくて、
単に故障している(ジャンク)なのでは無かろうか
>>504 DSC-WのCCDモデルは一番安いシリーズだし
多分もともとこんなもんだと思う
>>505 銀杏の葉を見るとまともに近いので、他のは合焦していない感じ
カシオのQV-2400UXっての、ジャンクで500円っての買ってきた。
CF使用で単三4本使用だが、ちゃんと使える状態だ。
まぁ、テスト撮影はそのうち・・・
508 :
507:2014/09/15(月) 17:38:54.59 ID:yvugp3OV0
カシオに光学ファインダーって冗談だよな?
>>509 キヤノンが参戦するまでは、カシオのデジカメにはキヤノンレンズが使われていた。
光学ズームファインダーも付いていたんだぜ。QV3500EXという傑作機が存在した。
だが、驚くほど売れなかったんだよ。
エクシリムプロP600/700は、カシオが全てを掛けて挑んだハイパフォーマンス
コンデジだったが、これまた売れなかったんだよ。
結構まともな光学ズームファインダーが奢られていた。
他にも、QV-40R/-51R/-61Rなどは、非常に小さい光学ファインダーを持っていた。
以降、カシオは光学ファインダーを廃止し、画像処理と高速撮影へまい進して行く。
>>510 QV4000とQV5700も思い出してください。
>>509 当該機種に光学ファインダーがあったらな、とぼやいてるだけです。
もっとも、少し前まで愛用してたカシオGVー20には
光学ファインダーがついてました。
>>510 QV3000系は北米では驚くほど売れたんだよ。
大柄で欧米人の手にも馴染むし、確実な描写性に加え、メニュー構成もわかりやすかった。
当時のコダック/ポラロイド製品に似た丸っこいデザインも、北米市場を意識したのかも知れないね。
これに気を良くしたカシオは、日本に先駆けてQV4000を北米市場に投入したけど、こちらの評判はイマイチだった様子。
514 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/16(火) 19:29:41.17 ID:kkQ3tkeO0
>>515 右下ボケてんな
これは分解して遊ぶしかないね
QV4000売っていたので買おうと思ったが
微妙なつくりにスルー。良くも悪くも
CP-900Zの劣化品
当時のQVはズームレバーすっぽ抜けたりするからな
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/16(火) 21:40:51.06 ID:YZvWfLjb0
遅いし使いにくいし画面も駄目だし
ジャンクに手を出し始めた頃の価値を知らなかったときに
1000円も出してしまって後で自己嫌悪
900Zにいい思い出0
ハードオフ
ダイヤルやらボディー傷ついてボロボロなのに値段は
調子に乗って700円。わかる奴はよく見るのだが
値段見てばっかじゃねえのと返すのがお約束状態
東京多摩地区のハードオフは、巻き上げレバーなしのpentax sp1080円、電池蓋なしのpentax sp1080円、どっちもなしでシャッター幕もなしのpentax sp1080円デスw もう何年間もどんどん増える一方で誰も買わずにずうーーーっと転がっています。
523 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/17(水) 21:25:05.77 ID:l0RIQiCa0
このスレに限らないけど
10年とかそれぐらい前の中古カメラを使って
あの遅さは耐えられてるの?
俺はサクサク撮りたいから無理だわー
だから確実にコレクション行き
見ても楽しむコレクターだから使わなくてもいいんで
買って来てテンションあがって数枚物撮り
少しニヤニヤするもののその後収納タッパーの中で眠ってるwww
何台かは設定を固定して、仕事用やオークション撮り用にしてるけど、
ほとんどは段ボール箱行き
どうせ買っても使わないしコンデジはほぼスルーするようになった
>>522 ちょーっとスレが違うカメラですな
某カメラ屋だと500円から300円で捨ててある
レンズつきもあるが、たいてい別売りだけど
それでも1000円でお釣り来る
F−1なら買う価値あるがスルーが正解だ
都内某所のバーゲンでf550exr、cx4,sh21
どれも300円だったけれど誰も買っていかなかった
もうデジカメぜんぜん人気ないな
オクでは古いカメラを3000円くらいで落としてるやつ一杯いるんだけどね
>>528 専用電池という理由もあるじゃないの
わかったら特攻したいが書くとROM厨房餌食で
即効消えるかw
>>529 なんかね、決算でバーゲンやっているところが多少あったけど、どこもフィルム機が速攻なくなってデジカメが大量に余っている。デジカメでも意外と古くてデカイタイプの機種は、マニアが買っていくのですぐなくなる。LC-5,E-20,DC4800,DiMAGE S304 とか
今日は、iphone6発売の効果で、都内の転売厨がくるような店はどこもガラガラだった。うまうまw
532 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/19(金) 19:35:26.30 ID:MFWSyGqt0
ジャンク1000円でタムロン28-200があったけど
よく型番見たら71D・・・悩む('A`)
最短2.1mとかアホかと
【カメラ/メーカー】 PowerShot S3IS/CANON
【メーカーHP/製品レビュー】
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/06/12/3967.html 【値段/発売時売値】 599円/オープンプライス(50000円前後?)
【状態】 本体のみ 外観美品
【特徴】 600万画素 手ぶれ補正光学12倍ズーム 乾電池 DIGIC2 バリアングル液晶+EVF SDHC
【感想】 珍しく望遠ズーム機がジャンク籠に入っていたので保護。
しかし電池を入れて電源を入れても液晶真っ黒で何も撮影できない状態。
再生は問題ないので原因を調べてみたら、レンズ奥のシャッター幕が閉じたまま動作しないのを確認。
レンズユニットの奥なんて分解修理できるわけなく、ハズレ品に認定。
【使い続けるor否】 使えないので残念だが捨てるしかない。
蛇足ながら、このシリーズジャンクニ連敗orz。
>>533 ベンジンもしくは、…………捨てるくらいなら温めてみる。
>>532 1000円ならえぇヤン
近距離は諦めるorクローズアップレンズで
そういや秋の運動会シーズンだから、
そろそろキタムラのジャンクでも見に行くか
QV-2300UXで普通免許の更新用写真セルフで撮ったよ
その意味で今でも実用的
537 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/20(土) 15:34:14.45 ID:OF6JMM5W0
俺もPS S3ISは700円ゲットして完動だったけど
後に小型コンデジでも高倍率化がどんどん進んだことで
でかいS3ISは結局使わなくなってしまった
ちなみに今使ってるのはPS 280SX新品購入
キタムラ行ったけど、新しいジャンクはOptio555だけだった
あとは前から有るどうにもならないJUNKばかり
半額セールとかジャンク市とか秋はやっているところが多いね。
秋葉原インバース、ジャンクデジカメ半額中今日まで、
ただ値段が2000〜100と幅広い、
キタムラ日本橋、ジャンク市開催中今日18:00まで、
いつもながら1000万画素以下は大量に余っているので、
ひと昔の珍品ねらいでいくなら悪くない。
日本橋にキタムラあったか?
と思ったら東京だったか
A美品のレリーズ1k以下のD7000をカメラのキタムラに放出したった
俺はD3からどんどんどんどんスペックダウンしてきて,
いまジャンクの2000円istDS2になってしもうた。
本体スペックダウンするにしてもなんでマウント違うペンタックスに……
ジャンクの恐ろしさは、物欲がマウント壁を軽々と超えてしまうところ。
>>545 あるある
>物欲がマウント壁を軽々と超えてしまうところ。
今の所、デジタル一眼レフはニコンだけで揃ってるんだが、
フィルムの方が、コニカAR、ニコン、ペンタックスK、ミノルタ(notアルファ)、オリンパス
と、えらいことになってるんだ・・・
本当はD40が欲しかったけれど、
いまさら充電器と電池そろえるのもどうかと思って
ペンタックスのいいところ、
ジャンク市に行ってもレンズが売れ残っているので
だいたいどれも300〜500円以下で買える。
ニコンじゃありえなかったwボロボロのレンズでも争うように持ってかれる。競争率が高すぎる。
コニカ、トプコン、ミランダ……最近安いよね〜、あぶないあぶない。
買わないようにしていたんだけど500円でレチナ買っちまった。
あと100円でnikkorexUこれは修理に2週間かかってしまって疲れ果てた。
ニコワンのジャンクレンズ遊び用にFDレンズとEFレンズは十数本買ったけど
流石にフィルムカメラには手が出ない
例外でEOS 650はEFレンズの絞り可変用に2個買った(1個315円) 一個は分解して遊んでしまった;
>>545 >物欲がマウント壁を軽々と超えてしまうところ
う・・・否定できません。
今のところは1マウント追加だけで済んでいますが。
>>547 まじかよーーーー
俺の行く場所はペン太人気急上昇
対しておっさんほいほいニコンは腐るほどある
いいなーいいなー
551 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/23(火) 22:30:38.57 ID:r5d87Zbn0
>>551 1マウント追加したのは中古というかジャンクのデジ一なので。
これからデジタル一眼はどんどん下がるんだろうなあ
554 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/24(水) 02:08:48.17 ID:TLZQfhQu0
ライブビューついてないのは、もう値段付かないのかもね
キスデジのNが2000円でドフに転がってたよ
>>546 オレは1500円のEOS見つけたお陰で、デジイチも壁を越えた。
コンデジの電池が使えたので入れてみたら正常に動いた。
レンズは色々安レンズがあった。
>>554 付属品付きの中古だとしたら安いね
KDNは電源入らなくなった個体が結構あるみたいだから
動作未確認のジャンク品でその値段なら手を出さない方が無難だと思う
ist DS 良品、税込6000円 衝動買いしちゃった
高かったかな?まぁ、気に入ったんで別に高くてもいいや
拾ったfinepix4700zなんだけど
バックアップ電池はms920という二次電池だった
2.8ボルト9_×2_ってことでほぼ同型の3.3ボルトキャパシタで代用可っぽい
秋月行ってくる
>>558 棚じゃなくて奥のレジカウンターの前にあるよ
>>557 当時の600万画素CCDいいよ。
DSは他の同スペック機と比べるとピントの立つのがわかるし
TZ10持ってて 結構気に入ってるんで
中古を買い増そうと思うんだけど
TZ20か30にしたほうがいいかな?
CCDの方がいいんでない?
初期のMOSはノイズリダクション掛かりまくり
俺はtz3とtz5を親に譲ったあとにtz30が手に入ったんだけど、
X12倍以降のtzシーリーズはレンズが甘々だし、出てくる画像の色乗りも変わってしまった。で、いまはtz7使っている。
レンズキャップなしのGX200がキタムラで500円だった、
そのあとフジヤに行ってGX用のキャップをみたら、高い高い、LC-1が3500円なり!
あきらめて他の店で代用品がないかとレンズキャップの山のなかをゴソゴソと発掘していたら500円で箱に入ったLC-1をみつけた。
次の買い物自慢の方どうぞ
システムエラーのジャンクTZ30が5000円くらいでオクに出品されている。
入札者が15人もいるんだが、スキルのある人なら簡単に直せるの?
自分なら500円でも買わない。
>>566 液晶の部品取り用なんじゃないの
ebayで売ってる互換品でも3k以上するみたいだし
>>566 モーターがつながっているフレキケーブルの根本が折れて断線しているので、
そこを半田づけすれば誰でもなおせる。ただジャンクはCDが付いてこないので地図機能が実質使えない。
>>568 その二人は転売屋だが、
高額で売り続けるには、他人に修理ノウハウが蓄積されないように独占するしかないから、儲けが少なくなっても買い続けるしかないんだろう。
転売屋がオクで売っているTZ20,30、40は不動品をハンダづけしたもの
>>559 4個200円の買ってきた。
一日で空になるからハンダ失敗かとも思ったけど
取説みたらオリジナル920電池で最長半日しか保持できない鬼仕様。
単三電池交換、充電待ち時のバックアップ程度の時間で、トホホな結果でつ。
【カメラ/メーカー】 EX-Z400 / CASIO
【メーカーHP/製品レビュー】
http://casio.jp/dc/products/ex_z400/ 【値段/発売時売値】 520円/オープン
【状態】 本体・バッテリーのみ
【特徴】 Eye-Fi対応
【感想】
店頭チェックでは気付かなかったがどうにもAFが合いにくい
数10cmなら普通に合うが少し離れると合うほうが珍しいレベルでマークが赤いまま
ズームアップするとより遠くでも合いやすくなる、なんだこれ
それ以外は機能しているぽいだけに惜しい
【使い続けるor否】 実質使えない
GX200の液晶が映らなくなっちゃったーー、
がーーー、古いGX8の方が銀塩写真ぽい写りしてていいな。
GX8の方がノイズの処理が塗り絵にならないで細部まで写る。
>>571 キャノンみたいにリチウム使うほうが便利なのかもね。
あの秋月の電池は手作りらしいよw
>>572
電源が入るなりボイスレコーダーになってしまうEX-Z400 持ってるよ、なんにもつかえない。ひたすら電池を消耗していくだけ。
EX-Z400 とEX-Z450 あたりまでは好きな描写だけど、
それ以降のEX-Z550とかEX-Z2300とか画素数が急に増えた機種は塗り絵ぽっくて苦手だな。
色々持ってるのだがカシオとソニーだけがない。
うちはNikonが無いな
別に嫌いというわけでもないのだが
うちはSONYだけ無い
なかなかイイジャンクが出ない
デジカメに関しては、キヤノとミノが無いな・・・
俺もミノックス持ってない。
ミノムシはたまに撮ります
【カメラ/メーカー】 Coolpix L23/NIKON
【メーカーHP/製品レビュー】
http://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/l23/ 【値段/発売時売値】 300円/オープンプライス(7,8000円?)
【状態】 本体とストラップのみ 傷目立つ。特に液晶表面に引っ掻いたような傷があり明るいと気になる。
【特徴】 10.1M ワイド28mm〜光学5倍ズーム 単三電池二本駆動 SDHC/XC 完全フルオート
【感想】 ジャンクデジカメの中で単三機があったので保護。
動作は問題ないものの、ISO設定ができない、フラッシュ設定を電源を
切ると忘れる等、フルオートと割り切ったとしても使い心地はあまりよろしくない。
【使い続けるor否】 予備役決定
【カメラ/メーカー】 QV8000SX/CASIO
【メーカーHP/製品レビュー】
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990809/casio.htm 【値段/発売時売値】 200円/10万円
【状態】 本体のみ。レンズはキレイ。ボディは汚れが多少あったが目立つ傷・凹み等は無し。
【特徴】 フルモードAE 光学8倍ズーム 1cmマクロ バルブ・インターバル撮影可能 単三電池4本駆動
【感想】 各動作は特に問題なかったが、操作性がちょっと悪い。画質はこのクラスでは割と頑張ってるほうなのでは。
【使い続けるor否】 多機能で色々遊べそうなので散策カメラの中のひとつに。
582 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/15(水) 16:09:56.30 ID:rIlO8KUw0
QVシリーズってジャンクでも余り見掛けなくなったな
コニカと京セラはそれ以上に見掛けないが
カシオって見た目よりも質いいので
すぐに売れるのかも
あ、すまん
QV-2400なら、先月買ったわ。
QV-2400とか8000はどんな画質なのかな
カシオに限らず、鏡筒とレンズの中心がズレているカメラは萎える
587 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/16(木) 00:51:04.96 ID:NoYkM+Jr0
スイバル式のやつって基本中古相場高めだよね
何でだろう
>>587 人に聞くまでもなく、理由の一つや二つはすぐ思い付くだろ
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/16(木) 12:55:38.84 ID:2cymKL+O0
>>587 最近のデジカメって、スイバル式の奴無いだろ?
いや、俺も2台ほど持ってるけどさ・・・
俺が持っている最近のスイバル式って携帯電話だなw
COOLPIX900番台は1台欲しいんだけど、
スペックからして、今さら出せるような金額で売ってないんだよなぁ
ニコンのクールピクス995なら持ってるよ。
電池の持ちが悪いのが欠点だね。
出来れば950か990がいいなw
>>594 950とか990って、ストロボの位置悪くね?
たしか、レンズの横の方に固定されてたよね。
995は、ポップアップでレンズの上の方にあるけどさ。
スイバル式だと
・Finecam SL400R
・SQ
がありますよ。
SQについては出た当初から言われていたようですが、ノイズ多いです。
形は好きなのですが。
そういば顕微鏡につけるので900シリーズを集めているという人もいたな。
SQもそうなんだけど、フィルターネジが切ってあるからな。装着が楽なんだよ。
あと、SQの欠陥として、電池押え爪の材質不良というのが有って、当時は
サービスキャンペーン(交換)をやっていた。
後に発表されたS6/S10の良好個体は、マニアが抱えているから出て来ない。
だが、可動個体も少ない。レンズユニットが脆弱だから、故障し易いのだ。
うちのS10は手ブレ補正機構かCCDかのどっちかの部品がズレてて、撮影画像が災害時のテレビみたくL字状にケラレるよ
601 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/18(土) 20:16:38.67 ID:tlO2IH780
【カメラ/メーカー】 LUMIX TZ3 / Panasonic
【メーカーHP/製品レビュー】
http://ctlg.panasonic.com/jp/movie-camera/dc/dc/DMC-TZ3.html 【値段/発売時売値】 \520 / オープン
【状態】 本体、バッテリーのみ
【特徴】 広角28mm始まりの光学10倍ズーム
画像のアスペクト比を変えても画角を一定に保つマルチアスペクト機能搭載(結果8.5MのCCDを搭載しながらも最大7.2Mまでしか使わない事に)
【感想】 コンデジで等倍が許せるのはこれくらいの画素数のモデルまでじゃなかろうか
【使い続けるor否】 コレクション
バッテリ付きのTZ3が520円って俺も欲しいよ どこ?
ヤフオクなら3000円する
キタムラのジャンク籠にバッテリー切れた状態で転がってた
いつもその店はバッテリー以外の付属品なし10M以下はそんな値段で転がってるな
箱とか付属品あると2500円とかしちゃうし10M超だと付属品なしでも1500円とかしてる
中古としてショーケースに入ってるのはもっとする
キタムラも地域によるな
うちの近所では我楽多しか置いてないわ
こっちもごみごみ
レンズでもあればよかったがそれすらない
近所のキタムラはジャンクに関しちゃ当りだからラッキーだわ
ただ増税の前後で価格統一指示があったとかで200円が520円と倍以上になったのがとにかく残念
レンズも少しあるけど全部カビ有りたまに破損、そうでないのはショーケースだな
ジャンクレンズに関してはハドフのが充実してる、買う気になるものないけどw
地域にジャンク扱うキタムラ三店舗あるけど文字通りの三者三様という感じで
値段の付け方も放出される物の状態の良し悪し(の平均レベル)もかなり違うなあ
定期的に巡回する価値があるのは一店舗のみ
そもそもデジカメが売れていないから、ジャンクの量もかなり減ってるよ。
610 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/23(木) 12:17:41.08 ID:In6HbSHb0
スマホが売れてるから
要らなくなったデジカメが流れてくるはずなのに
ジャンクスマホが籠に一杯
を想像した
今日のキタムラジャンク戦利品
CANON EOS5 200円(電源は入ったが電池容量不足で動作確認できず)
CANON EF35-80 500円
CASIO EXILIM 200円(充電池付きだが起動確認できず)
初EOSイヤッッホォォォオオォオウ!
フィルム機だし使う予定は全く無いw
Kiss1000もあったけどそっちはスルー
行動範囲にジャンク扱っているキタムラは2件あるけど、殆ど無かったり、たまにいいものがあったり…
そのうち一方ではDiMAGE XgとかFinePix 4700zとか、フィルム機のα-Sweet II(銀、黒各1)なんか救出してきたけど、
全部動いているわけで…
どうでもいいけど、昨日COOLPIX S10の中古機(ジャンクではなく、返金保証付き 付属品完備)買ってきたり
実質フルオートでしか使えないけど、真下にまで動くスイバル機構はやっぱり面白い
>>612 EOS5は変なシール貼ってうめかよリスペクトだw
だからと言って変な写真が撮れるでも無し
二重に痛いわw
616 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/23(木) 23:08:33.26 ID:In6HbSHb0
地域のキタムラ5店舗
1つ1つとジャンクが減って
今では2店舗とちょっとだけ1店舗
どうしたものか
ゴミは集積所かドフで入手してるが
キタムラって行った事ないわー
今度野田山崎行ってみるぽ
ハードオフのガラスケースに初代NEX5ボディのみ(ジャンク扱い)が5400円。
少しギャンブルだったけど、家帰ってバッテリー入れたら無事に動作を確認。
外観キズはそこそこ、液晶面のコーティングは剥がれストロボフタが脱落してるけど、
レンズアダプターで雑に扱うならいいかな。
>>616 うちの近くのキタムラには中古置いてないんだよなあ
行動範囲にキタムラ3件有るけど、ジャンク有るのは一件だけ
以前、ジャンクは地域の基幹店に集積しているとか書き込み有ったなぁ
さすがに半年経っても売れないジャンクは処分して欲しいんだよなぁ
620 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/23(木) 23:55:26.13 ID:In6HbSHb0
フィルムカメラが場所とって邪魔だから捨てて欲しい
621 :
612:2014/10/24(金) 00:13:41.10 ID:rQ9Jad9E0
今弄ったら、EOS5もEXLIMも正常に動作
EXLIMの機種名はEX-Z500
メモリに子供の画像が残っていた
前買ったのには痣みたいのが写ってた
売る前に消して置いてくれ
近所にキタムラが三軒あったがジャンク扱っていた一軒は潰れてしまい、
別の一軒でジャンク取り扱い始めたけどフィルム機や明らかな故障機ばかりで、
残る一軒は中古ケースはあるがジャンクは元から取り扱っていない。
PowerShot S1IS(CCDリコール対策終了)が1000円だったり
SX120ISが現状渡しで7180円の段階でお察しだなあw。
それでも後者は売れたようで先日行ったらケースから消えていたが。
東京みたいに裕福な人間が多い街は
まだまだ使えるデジカメを下取りに出して新機種に買い替える人も多いんだろうな
だからお宝ジャンクに遭遇する確率が高い
地方都市は貧乏人が多いから壊れるまで使い倒す。だからジャンク箱にはゴミしかない。
そもそも裕福な層に「カメラの下取り」という感覚はないんだが。
てかスマホに喰われてるし減ってる一方だろ
数年後はジャンクカメラのコーナーからジャンクスマホのコーナーになってたりしてなw
628 :
623:2014/10/25(土) 02:35:40.82 ID:bWcunWn+0
ゴミ共がたくさん釣れたわ。
どの釣堀で釣ったのか書けよ
それにスレが違うぜ
>>625 あげるか捨てるかのどっちかだな
パワショG7 完全動作 正常に写るけど背面液晶紫色 ジャンク3240円
どうしようかな
要らないか やっぱり
本体のみでバッテリーもレンズもないデジイチ(ニコン)を拾ったのだがどうすればいい?
動作確認
デジ一ジャンクのバッテリーなしは、たいてい同じ店でジャンクでバッテリーがでている。
>>630 高いよ。
それに液晶の割れはじめだから、すぐに映らなくなるよ。
>>625 でも買い替えるときにキタムラに古いカメラ持っていくと2000円くらい値引きしてくれるから
その店のジャンクコーナーに完動品が並ぶと
キタムラにジャンクコーナーとか夢みたいなお話
数件回ってもそういうのないし
ハドオフに逝くしかないのであった
637 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/25(土) 16:38:59.97 ID:eiWkFAsH0
HOのジャンクも普通にゴミしかないしなあ
近所のハードフはオフハウスとセットのせいか、衣替え時期にあわせて中古デジカメがどっと増えるよ
洋服売るついでに持ってくるんだろか
いいなー
同じカメラでも防犯カメラしか置いてない
しかも近所のリサイクル屋のほうが半値で買える
640 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 09:24:56.97 ID:fhcOETNy0
HOはそれなり価格の中古は数あるんだよ
ただジャンク扱いとなるとゴミしかないと
昨日バイクでツーリングがてらHO巡りしてきた
スマホで検索してHOからHOへ
結局何も買わなかったけど
知らない街の知らないHOに入る瞬間はテンション上がるなぁ 棚の値札見ると悪態ついてるけどw
HOって鉄道模型の話かと思ったぜ
644 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 19:53:44.08 ID:fhcOETNy0
正確な表記は
Daryl Hall & John Oates
ハードオフの中古カメラ・レンズで程度相応の価格であったことがない
案の定、何年経っても売れ残っているが、値下げもしない
ハードオフは中古カメラ店だと売り物にしないランクも売ってるような
古いのを探したいときはいいけど
647 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 21:42:27.50 ID:sFNwfYke0
中古レンズスレってあるのかね?
過疎スレ、たまの長文ぐらいいいだろう(´・ω・`)
【カメラ/メーカー】タムロン472D
【メーカーHP/製品レビュー】
http://www.tamron.co.jp/data/af-lens/472d.htm 【値段/発売時売値】1000/47000
【状態】感動、特に汚れ無し
【特徴】70-300、F4-5.6
【感想】ローカルリサイクル店でゲット
この春、常用の18-200を落として壊すという大失態・・・
リアルプアーなのでやむなく手持ちでなんとかするが
しかしそれまで1本の高倍率域を18-55、28-105、100-300という3本でまかなうのは使い勝手が悪く
更に後者2本はミノルタxiズーム、手動ズームがやりにくく、
そのうえMFがひどい操作性という代物、だからMFをまともにしたい気持ちも有った
そんなところに期待してなかった店で発見したのだ
以前キタムラで18-200を発見していたが、カビはなくても曇りがひどく
絞っても全く改善しなかったから諦めてたので、今度こそは!と
店頭チェックすると小ゴミはあるけどカビ0、曇り0、各動作も悪くない
買う!
店員も待ってたんでさすがにカメラに取り付けるのは控えた
早速試写すると、AF動作はうるさいけど○、絞りもきちんと動作
なにより良かったのは、上記3本レンズは、
どれもF11ぐらいまで絞ってやっといいかなという具合だけど
これはF8で合格画質になった、1絞り分はでかいよー!ボディーもちとでかいけど><
さすがに70スタートだから1本でなんでも撮りは無理だが
通常画角域と望遠域の2つなら被写体も分けられるからいいとする
あとは最短が1.5mという遠さに慣れないとな
壊した18-200はシグマで、最短が30cm程度とかなり寄れたから
【使い続けるor否】使うために買った!早くバリバリ使いたい!たぶんちゃんと動くだろう・・・
648 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 21:43:07.37 ID:sFNwfYke0
おまけとして、実は同タムロンの28-200も有ったんだが
こっちは線香花火の火花みたいなカビが内部一面に・・・ダメ(´・ω・`)
これとで2本欲しかったんだけどなあ
あとついでにシグマ70-300もあったけど、これもレンズトップ面にカビ
キャップ外して見ただけで手にも取らずに
更にシグマはミノルタ・キヤノン(他社知らん)での動作異常で懲りたから
この472Dがダメだったとしても買ってなかったかも
>>647 > 中古レンズスレってあるのかね?
> 過疎スレ、たまの長文ぐらいいいだろう(´・ω・`)
長文大歓迎ですよ。
それにレンズもカメラの内だし。
651 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 22:58:11.10 ID:sFNwfYke0
手元のバッテリーの充電が終わって、より検証できるのようになったのであらためていじって
【カメラ/メーカー】IXY DIGITAL 930 IS
【メーカーHP/製品レビュー】
【値段/発売時売値】700/37000
【状態】全体に小傷、完動?
【特徴】1200万画素、5倍ズーム、タッチパネル
【感想】久し振りのコンデジゲット
ひと目で930と分かるボディー
バッテリーは姉妹機と思われる似た形の510と同じかと思ったら違ったのでちょっと慌てた
とりあえず各部完動で、センサーゴミも無し
ズーム倍率が1つ大きいから現在のサブコンデジの510と置き換えようとしたが
帰宅してもう少しいじって確認してみようと動かしたら・・・あれ?ONできない(´・ω・`)
それに本体下面がギシギシ鳴る、こえー><
何度か押して起動、どうやら電源ボタン周りが怪しい('A`)
メインコンデジじゃないんで落ち着いて使えばいいと思うが・・・
書きながらON/OFFしてみたけど今は異常無し
やはり新しい機種と比べるとAF遅い
試写したら汚い部屋がDIGICでくっきり撮られた・・・合格
あとそれとタッチは嫌いだからタッチ機能OFFにしたいなあ
【使い続けるor否】使いたいけどちょっと心配
IXY 400Fもあり、これは!とチェックし・・・てる最中にE32エラー・・・何度もエラー
更に望遠にズームしてボタン押したらフォーカスが合わないエラー、根源でダメか
さよなら
これでまたしばらく買わないだろう(・∀・)
500円のレンズに文句言う男の人って
【カメラ/メーカー】 LUMIX FZ5 / Panasonic
【メーカーHP/製品レビュー】
http://ctlg.panasonic.com/jp/movie-camera/dc/dc/DMC-FZ5.html 【値段/発売時売値】 \520 / オープン
【状態】 本体、バッテリーのみ
【特徴】 光学12倍のネオイチ
【感想】 EVFはじっこすぎね?
【使い続けるor否】 コレクション
昔買ったレンズも書いてみる
【レンズ/メーカー】 19-35/3.5-4.5-MC / COSINA
【メーカーHP/製品レビュー】 不明
【値段/発売時売値】 \3000 / \68,000
【状態】 本体、前後キャップのみ フォーカスリングがスカスカになってるとかで安く売られてたが元を知らんからわからんレベル
【特徴】 フルサイズ用超広角 末期は新品\2980で売ってたとか・・・
【感想】 19mm広いなぁ
【使い続けるor否】 当然使う
【レンズ/メーカー】 EF50mm F2.5コンパクトマクロ / CANON
【メーカーHP/製品レビュー】
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/macro/ef50-f25/ 【値段/発売時売値】 \1500 / \42,000
【状態】 本体、前後キャップのみ
【特徴】 フルサイズ用標準マクロ 単体0.5倍までとマクロレンズとしては微妙 ジーコ
【感想】 なぜかジャンクで売られてたが曇り・黴・ゴミは見られない
【使い続けるor否】 当然使う
654 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 00:10:49.83 ID:1fRiYavG0
>>651の件
改めてガッチリテスト撮影したら
やはりズーム比の問題かなあ
それとも個体の問題か
IXYの画質は総じていいんだけど
4倍の510の方が5倍の930より良かった
以前も3倍の110と4倍の200Fで比較しても
前者が良かったし
うーむ・・・サブは930でなく510のままかな
ただもっと驚いたのはもう1つ比較対象にしたメインの280SX
20倍ものズーム比なのに
510とか930の焦点距離で比較しても
画質はそんなに大きく違わなかった
もちろん一番下なのは仕方ない、ちょっとぼけてた
キヤノンは動画が弱いけど
他社製コンデジに乗り換えづらいのもここなんだよねえ
肝心の静止画画質がいい
655 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 00:12:16.40 ID:1fRiYavG0
ぼけてたというのは表現がちょっと違うか
解像度が低かったが正解だな
【カメラ/メーカー】sigma 28-200 3.5-5.6 macro Kマウント
【メーカーHP/製品レビュー】
【値段/発売時売値】1500/?
【状態】綺麗に見えた。
【特徴】
【感想】
f8まで絞らないと片ボケがひどい、マウント部のネジ1個がゆるい状態のまま
ネジ穴の山がスカスカ状態だった。ネジ締める事が出来ず片ボケ解消せず、
そのうちもうひとつのネジ山も駄目になったw
プラスチック弱すぎ。
【使い続けるor否】使えねーよ
>>656 ネジ穴に小さなビニール片でも突っ込んでねじを締めると、大概しまるよ。
ネジ穴が割れていたりするとダメ。
割れてたらプラリペア系で修復だな
>>658 歯車が欠けたカメラ買ってしまい、
プラリペア買うのが面倒くさくって、100均でお湯で変形するゴムをかって型をとり、そのなかにゼリー状の瞬間接着剤いれたけれど、非常にもろかったな。
本物のプラリペアを買う金でジャンクが2〜3本買えるから買うきがしないw
そこの100円で代用品買えば(ry
そう、リキッドとパウダーで合わせて
216円のスターターキットだよね
>>659 うーん、代用品あればいいんだけどね。
プラスチックをあらかじめ粉状にして、ゼリー状の瞬間接着剤に混ぜてつかっている人もいるみたい。
>>659 瞬着は引っ張りには強いが衝撃や曲げには弱いもの
その手の用途には二液混合エポキシ接着剤のがまだ強いんじゃないかな
ランディーズ行けばアクリルパウダーとアクリルリキッドてのが付け爪とかのコーナーにある
各100円+税でプラリペア同様に使える
>>663 おおサンキュウ、探してみるわ、おねぇ言葉をつかいながら
666
古いEFレンズってAF-Mの切り替えスイッチがよく内部で折れるよな。
そうだよな
家に帰ったら見事大破していた・・・あーあー
ダイソーにあった巣豆板掃除道具廃品になっていた
前に買って置けばよかった
ダイソーは廃盤になるの早いよな、
ダイソーで先丸ペンチと超肉厚の精密作業用ピンセット見つけたときとはストック分まで買ってしまった。
昔3000円で買ったジャンクコンパスよりはるかに便利だ。
腕時計の裏蓋外す工具も廃盤になった。あれのお蔭で電池交換が自分でやれるようになった。
>>673 そうです。キャンドゥは見てなかったので
次回買ってみる
悔しいけれど お前に夢中
676 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/08(土) 18:56:09.86 ID:VxydzG260
それは良かったですね(・∀・)
【レンズ/メーカー】 LUMIX DMC-LS1/Panasonic
【メーカーHP/製品レビュー】
http://ctlg.panasonic.com/jp/movie-camera/dc/dc/DMC-LS1.html 【値段/発売時売値】 \300/オープンプライス(\25000前後)
【状態】 本体、ストラップ、SDカード2GBおまけw 液晶内部にゴミ数点あり。
【特徴】 400万画素、光学三倍、手ぶれ補正、SDカード、単三電池駆動
【感想】 エネループ入れたら何の問題もなく動作。
メディアスロットにSDカードが入ったままだったのは儲けもの。
【使い続けるor否】 SDHCが使えないカメラはなあと思ったがSDカードが入っていたので
お気軽散歩用デジカメとして使ってみる予定。
問題無いと安心したのも束の間、電源オフの状態で突如起動するLS1
多分エネループ抜けば突然起動しない
【カメラ/メーカー】Cyber-Shot DSC-T33/Sony
【メーカーHP/製品レビュー】
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-T33/ 【値段/発売時売値】500円/オープン価格(実勢53000円前後)
【状態】本体、バッテリーのみ 小キズ擦り傷程度
【特徴】薄型ボディ 屈曲光学系3倍光学ズームレンズ
【感想】レンズキャップやプロテクターを探すついでにジャンク籠から発見
色はブルー、というよりちょっと青緑に近い色 色とデザインだけで購入
F77用のACアダプターで充電すると、充電ランプが付き、電源も入る
CCDリコール機種だったけど、表示も撮影も問題なし 手元のメモステDuo(2G)を入れると無事認識
ちなみに、メーカーでの推奨容量は512MBまでだとか
【使い続けるor否】お散歩カメラとして使うかも
>>672 fujiのA800とA900には放電機能がついていたな、単3機にはいるよね。
>>678 でもpanaはバラしてスイッチ接点ふけば正常になるから
LX系のジャンクとかみつけると美味しい
LXのジャンクなんて一度しか遭遇したことないわー
秋葉で半額セールやっているけれどだるくていけない
fx100狙ってたんだけどなあ
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 13:15:24.51 ID:peJv0ksf0
なぜかこのスレが更新できない・・・レスしたら大丈夫かな(´・ω・`)
686 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 13:18:47.78 ID:peJv0ksf0
Janeでと書くの忘れてた
>>685 ダメだ・・・レスはできたが更新できん('A`)
一旦ログ削除しても×
他のブラでいちいち見なきゃいかん
なんでだ?
他のスレはいいのに
私の呪いのせい(・ω・)
いや、俺のだ(・ω・)
更新がのろいだけでは?
私のブラ使ってみてよ??
>>686 買った中古に内蔵メモリーに心霊写真が残ってたりしないか?
692 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 17:36:24.90 ID:LmFpmIJT0
どこのスレに書けばいいのか分からなかったので、こちらで質問いいですか?
富士フィルムFinePix1700zです。
久しぶりにひっぱり出してきて数日使ってたんですが以下の症状が出てしまいました。
空っぽのSMで1枚撮影⇒再生しようとすると「FrameError!」で再生不可
再生できないまま、撮影モードに戻して撮ろうとすると、シャッターは押せるが記録時にフリーズ、電池を抜かないと直せない
フォーマットしても同じ症状
エラー吐き始める直前まで、撮影テストをしてて、SMをカードリーダでPCにつないで中の画像ファイルをいじってました。
リーダーからカードの抜き差しも数回しました。
これはカメラが逝ったのかカードが逝ったのかどちらの可能性が高いでしょう
3時間ほど検索しまくりましたが解決できませんでした…
>>692 「他のカードでも試してみましたが」で始まる状況説明を忘れてますよ。
>>692 スマメだと、何らかの理由で
使用不能になる事があるんですよね。
とりあえず、ボディの方で
カードフォーマットしてみてください。
それでも使えないようなら、そのスマメは
使えません。
と、手持ちのスマメ機の取説に書いてあるんですよね・・・
長期間使われていなかったのならスロットにメディアと同じぐらいの厚さの
厚紙を抜き差ししてスロットの端子部を磨いてみるといい。
ありがとうございます。
解決しないので、とりあえず新しいカードをポチりました。
このカメラは使い慣れてるし、あらためて数日使ってみて画像も好きなので、
もしカードを変えてもダメなら別の本体を手に入れようと思ってます。
今すでに、これが3台目ですけどw
私の呪いのせいナンデス(・ω・)
ってのは冗談で...
>>692 デジカメ撮影画をPCで縮小とか回転加工とかして、再度そのメモリーカードをデジカメに入れると
電源ONしても起動すらしないってパターンがむかしのデジカメにはあるよ
その場合、PCでいちどフォーマットしてからデジカメに入れ、もう一度デジカメ側でフォーマットし直すと
カードを認識したりすることがあるから試してみて
>>697 古いヤツだと、パソコンでフォーマットすると
カメラでフォーマットすら出来ないと言うことがある。
この場合はそのカメラ会社の新しい機種だとフォーマット出来ることが多いから、
新しい機種で一度フォーマットすれば救える。
なるほどd (・ω・)
frame error でググるとカード交換で直ったという人もいればダメだったという人もいるんだねえ
接点掃除に関しては総じて効果が無かったと書き込んでる
【カメラ/メーカー】CANON EOS Kiss Digital + Sigma 28-200mm F3.5-5.6 Aspherical Hyperzoom Macro(長げぇ;
【メーカーHP/製品レビュー】
【値段/発売時売値】 ¥6500/?
【状態】 ボディのグリップがゴム溶けてベトベト、充電器欠品代わりにACアダプタ付き レンズ一箇所カビ
【特徴】 CANON初代エントリーデジイチと便利そうで評価?なズームレンズ
【感想】 カビを取って組み立てたらゴミが入ってまたレンズ分解したくてムラムラ
【使い続けるor否】 使う気はあると言い張る レンズは花形フードまで揃ってるので別のボディに回す
702 :
692:2014/11/14(金) 10:22:37.56 ID:xxNyAQzJ0
SMカード新しいの入れたら直りました。
やっぱカードリーダーでPCに読み込んで、繋いだまま直接ファイルいじったり、
カードをザクザク抜き差し繰り返すのが良くないのかな。
今度からファイルいじる時はコピーしてPCに取り混んだ状態で触ることにします。
どっちにしても、カメラ側のカードスロットもガタが来てると思うんですが
クレの接点回復用スプレー?も手に入れておこうかな。
なにはともあれ、また1700zを使えるので嬉しいです
ありがとうございました
接点導通改質剤は非常に強力だが、ゴムや樹脂を侵す可能性が有る。接点復活剤は専用品を用いないと、
溶剤でゴムやプラが溶ける。また、浸透力が強烈なので、ごく少量を慎重に用いる事が肝心。
スマメをPCでフォーマットしたり画像いじくったりしたら駄目になるってのは2ちゃんのデジカメスレで教わった。
ヤフオクで時々、PCでフォーマット済みと書かれたスマメが出品されるので要注意だ。
705 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 20:43:05.66 ID:uacWD11P0
カメラ/メーカー】CANON EOS 50D
【メーカーHP/製品レビュー】
【値段/発売時売値】 ¥3800/
【状態】 ボディの左側カバー脱落充電器欠品代わりにACアダプタ付き
お店で電源つないでCFとレンズを借りて動作確認をするが
エラー30が表示されるので見送りました、
【特徴】
【感想】エラー30(電池を入れ直すか一度電源を切る)て、何だろう?
【使い続けるor否】
そこの店教えてくれー。即買いに行くぞ
707 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 22:04:07.26 ID:uacWD11P0
岸和田のキタムラです、閉店30分前だったので
朝一なら残ってるかもしれませんよ、
大阪かーー
キヤノンってエラー30率多すぎ!
純正レンズから始まりサードパーティーでもエラー
シャッターらしいけど弱すぎだ
そういえば10Dが電源入れたとき「E05」が表示されるということでジャンク扱いされてたけど
あの頃はまだ起動に時間がかかるシステムだったから起動中は「EOS」と表示してるんだよなw
>>705 関東からだと遠いから無理か・・・orz
>>709 吹いたw
俺は初デジ一がKDNだったから(KDN/20Dの世代からは起動が格段に速くなった)そんなに遅いとは思わなかったよw
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 02:23:53.49 ID:jqJys8kY0
>>685の件
今突然スレが更新できた
つーかいつの間にか勝手に読み込んでた・・・
なんだこれ('A`)
呪いを解いたの(・ω・)
>>709 >「E05」
ジャンクなEOS D60(60Dではありません)でそれが表示されていて
「何のエラーだろ、普通に使えるんだけど(ちょっと難あり)」と思って使い続けていたら
>起動中は「EOS」と表示してるんだよな
と、途中で気が付きましたよ。
あれがエラーに見えた記憶って残ってないなあ
そんな勘違いしやすい表示だっけか
恥ずかしい事故レスを orz
>>713 訂正します。
EOS D60ではなく初代キスデジでした。
(これもジャンク、掃除して親父にあげました)
【カメラ/メーカー】Finecam SL300R/京セラ
【メーカーHP/製品レビュー】
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/rev/camera/20031114/106525/ 【値段/発売時売値】 1080円/オープン価格(実勢45000円程度)
【状態】バッテリー、ACアダプタ付き 動作OKのジャンク扱い
前面パネルに擦り傷が多いが、他は概ね良好
【特徴】薄型フルフラットボディ スイバル機構
【感想】スイバル機構搭載で薄く、持ち運びがしやすそう 無論充電・動作可能
メニュー関係もあまり難しくないし、遅いとも感じない 地味に液晶上のモードランプも気に入っていたり
何故か簡易的な絞り優先AEもある その割にはマクロの使い勝手は悪いのが残念
【使い続けるor否】持ち出し用とするかも
>>714 サブ液晶に
| ̄ | ̄| | ̄
| ̄ | | . ̄|
. ̄ . ̄  ̄
とデジタル表示されるから無理もない。
>>717 それなんてCONTAX仕様w
>>710 KDNは0.2秒だけど初代は2秒掛かるからな
取り出しと同時にオンにしても構えてもまだ起動終わってない
レンズ交換の時はうっかりダイアルとか触ってもよいようにオフにしたいけどまた起動で2秒
わずかな時間だけど結構かったるい
こまめな電源オフとかしたいけどストレスになる
30Dに移ったらすっげぇ気楽になった
起動し撮れるからいいじゃないか
起動は遅く、現像に2分もかけてしかも失敗する
ボケカメラ知ってるぞ
それは・・・・CP900-Z
デフォルト状態でも撮影は時間はかなりかかる(30秒以上)
その代わり写りは悪くないので風景写真などには向く
しかも本体はアルミ?なので高級感あふれたボディー
でもRAWでやったら本性を現し牙をむく
前に書いたようになぜかRAWの場合すんげー時間かかり
2分はその場でぼけーとしているしかない
さらに1枚写真ミスっても全部写真壊れる漢仕様w
あくまで俺の買ったボロカメラだけの性能かも知れん
もしこんな仕様製品なら壁ドンだろうな
>>722 アレッ、おれ新品で買って今でも持ってるけど、ファイルが壊れたこと無いよ
この時代はまだデジカメがカメラだとは思ってなかったので、
便利な入力装置だと思って暫く使っていたよ
2分までは掛からなかったと思うが
それにRAW じゃなくってTIFFじゃなかったかな
724 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/16(日) 19:02:05.32 ID:ucKTyIIk0
>>722 エプソン?
ジャンクビギナーの頃に1000円の高値で買って猛烈に後悔した機種だ
なんの面白みも無く性能も大したことなく・・・
RAWでぐぐったらそういう風に書いてあったので
書いたけどTIFFだろうな
CP−700Zのさくさく(当時の感覚)した動作知っていたので
なんじゃーと思わず突っ込みいれた
悪口は多いけど、計算されたボディーと液晶画面の
保護板などまじめに作られた機種なので好きなカメラ
俺のCP920Zはプラだな
CP-700Zは初デジカメで長いこと使ったなぁ
太陽入れた撮影でCCD焼けができたので買い換えたけど
728 :
723:2014/11/17(月) 05:38:09.90 ID:C/bEkkB10
>>724 当時のカメラとしては良く写るよ、
単三、CFだから今でも鈍くてでかいのを我慢すれば実用になる。
この時代のカメラで今でも実用になることを考えれば結構名機だ。
その意味ではオリのE-10に似ている。
CP-500が初デジカメでした。80万画素
ライブビューだと、あっという間に乾電池が消耗した記憶が
【カメラ/メーカー】 QV-R40/CASIO
【メーカーHP/製品レビュー】
【値段/発売時売値】 330/35000前後
【状態】 本体のみ、小傷、完動
【特徴】 キタムラジャンク、400万画素、単三2本
【感想】 小傷あるけどかなり綺麗、AF結構早くて使いやすそう。
ただ単三機にしてもちょっと重い。
【使い続けるor否】 散歩用に使う。
【カメラ/メーカー】 DMC-TZ30/Panasonic
【メーカーHP/製品レビュー】
【値段/発売時売値】 330/30000前後
【状態】 本体のみ、擦り傷少々、液晶保護シート有、完動
【特徴】 1400万画素CMOS、光学20倍、フルHD動画、GPS
【感想】 上と同時購入。
田舎で動きそうな高スペックジャンクは珍しく、帰ってからシステムエラーの事を知ってがっかり。
さらにオリンパス VR-320も一緒に買ったんで、どっちか動けばと互換バッテリー購入。
あっさり動きました。
【使い続けるor否】 メイン使用。
VR-320はピントが全く合わず本当のジャンクでした。
>>730 tzー30はモーターの付け根にあるフレキが折れて断線しているだけで、ハンダ付けで直るよ。
フレキのハンダ付けって出来るの?
>>732 デザインカッターの先でフレキのうえを削っていって、薄くはがすと、金メッキした線が出てくるからそこにハンダもって、それとモーターを直結してしまえば問題なくつかえるよ。
>>733 なるほど
電子回路設計屋で有りながら、超不器用な俺には出来そうも無いな
大宮のキタムラが近い人うらやましいな。三連休中ずっとジャンク祭りやるんだとさ。
ぐぐったらぶっ飛んでるww
行って見たいな
最近のデジ一、ミラーレス平気で出してくるらしいよ。
東京じゃありえない、もう何年もまえの型落ちしか出さなくなったし
久しぶりに新品買ったよ。coolpix 3700 100円、
なかなか画面の隅々までシャープで、最近の高画素機より好きだ。
>>739 うん、yama○○電気からジャンク屋への流れ品。
しかし新品なのに、日にちが保持できないw
アタッチメントはxD末期のオリ機以外には使えないぞ。
まず出っ張りで刺さらないようになっているし、それを削って挿したとこで信号は変換されてないから認識しない。
とりあえずカメラ側のカードコントローラーをSDに対応させてはみたけど、スロットも替えると
筐体を再設計するコストがかかるとか、そういう内部事情であのような仕様になってしまったのだろうか…
ちなみにフジはSD/xDコンボスロットを採用してた。ファームアップでSDHCにも対応出来る機種もある。
fujiにアタッチメント入れると動作しないだけではなく取り出せなくなる。
秋葉おーで140円だったな、まだ売っているんだろうか?
メモリステックとXDはどっちのが売れたですか?
メモリースティックの方が多いと思う。PSPとかもあるし。
巣豆もある程度広がりを見せていたけどxDは2社のカメラ専用規格と化したからね…
>>745 xDはハードオフで探しても売ってないね。スマメは売ってるのに。
販売量が相当違うんだろうね。
パナのルミックスDMC−FX5をドフのジャンクで買って使ってるんだが、
互換電池に替えてから、電池残量が少なくなると突然電源を切っていても電源が入り
モードがダイヤルが撮影の場合はレンズが出る→レンズ引っ込むを繰り返すようになった
モードダイヤルを再生にしておけば液晶画面が明滅繰り返すだけになるんで、普段はそうしてるんだが
慣れると充電の目安になっていいんだが、深夜遭遇したときは心臓が止まるかと思った
仕様ってわけじゃないよねコレ
>>747 スライド式スイッチはしかたない。接点を清掃すると直るよ。
大宮のジャンク市行った人、レポート書いてもいいのよ
>>740 内部の電池が消耗してるのかな
a520/ポラロイドも同じ症状だったから
100均で電池買ってきて交換したら復活したよ
>>746 近所のハドフは2G\4kなんて値だけどあるんで店次第だろう
複数回ってみるといいんじゃないかな
>>746 俺がデジカメに飽きて10年くらいったってまた興味が出てきた間に
xDが出てきて終わってたw
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/27(木) 20:32:42.62 ID:dUlIkgkR0
【カメラ/メーカー】パワーショットS110/キヤノン
【値段/発売時売値】500円/オープン
【状態】本体のみ、レンズエラー
【特徴】コントロールリングは楽しい 電池がNB5Lなのでたくさん持っている
【感想】キヤノンは分解組み立てが面倒くさい
【使い続けるor否】手持ちに、これより新しい機種が無いので使う
>>753 おまおれ
初めて買ったオリンパスのデジカメはスマメだった。 6年後、買った二台目はパナソニックでSDカード仕様。
デジカメにあまり興味がなかった6年間にxDが現れて、消滅してたw
756 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/28(金) 10:18:43.98 ID:jAJj2juQ0
ハードオフに来たら、RD175が置いてある
欲しいけど、いらねえw
ハドオフはジャンクのくせに高い値付けするよな
ヤフオクを見て値段を決めてるんだろうか
>>757 ちなみにおいくら万円?
自分は3kくらいまでなら衝動買いしちゃうかも、と思いつつヤフオク見たら相場10k前後だった
VマウントのRD-3000なら、中古屋で本体のみ3Kで売ってたのを見たことがある(電源だけ確認済みのジャンク扱い)
もちろん買ってきたけど、ローパスにホコリがそれなりに付いていた以外は正常動作 別途Vマウントレンズも買ってしまったけど…
安心のMINOLTAブランド
>>759 4800円だったかな?(備品無し。外観はまあまあ綺麗だけどミラーはちょっと汚れてた)
カードはCFにアダプター付けて、SCSIをUSB変換するケーブルでいけるのかしら?
現状渡しで、通電も未確認っぽいから、そもそも動くかわからんけど
ちなみに東戸塚のハードオフ
あと、ソフトウェアもダウンロード出来るかだなあ
ボーナス入って、まだ残ってたら、駄目元で買っちゃうかも(昨日も一度下ろして、我慢したw)
やベーほしいと思ったが常時かばんに入れた日には
ムキムキの体になりそうだw
>>763 確かそれ、10月から置いてあったと思う。4860円。
破損箇所ありってメモがあったけど、
ケースの外からしか見てないからわからないや。
RD175のソフトはまだダウンロードできるんだな
買うアテも予定もないけどなんとなく落としてみたw
ジャンク市に行ってきたが身体が痛い。
eos-1Dをキープしていたのに、「これ良すぎんだろう」なぜかリリースしたのか自分でも不明w
チャンプってところかな?(関東の人間じゃないので詳しくない)
ググったら前日の夕方から並ぶ人とかいるらしいな
手が傷だらけだよ。
なんか仕切っているおっさんの三人グループがいて、そいつらが力ずくで全部持っていくからみんな影では、「罵倒していた。」
いつかあいつら何かやられても不思議じゃないと思った。当てないようにしていたが、プラカメをカメラをそいつの近くに投げつけている奴もいたし、非常に殺気立っている人もいて不気味な現場。
普通にキタムラ通ったほうがいいw
でも新宿高島屋で毎年やっている新宿 クラシックカメラ博よりはだいぶまし、
ジャンク市では、あれがいちばんひどい。あれよりひどいのはない。
殺伐としてるのね
籠にオールドレンズ一杯入れてる人がいたよ
SONY R1かな、大物もあった
デジ一などの大物もあったけれど値札みたら、全部が安いわけでもなかったな。
大物狙いの人は大宮のキタムラに定期的に行ったほうがいいのかもしれない。
あともうチャンプは個人が行っても無理だね。
車両班、並び班、強奪班、受け取り班、チェック班、
これくらいは最低限組織だってやらないと、いいものを仕入れるのは無理だと痛感した。
>>772 ジャンク市は殺伐としているほどいい、その方がけっこう選べる。
興奮状態のジャンク市は、危険!! 強奪するのがあたりまえなんて雰囲気はダメだと思う、怪我している人がなん人かいた。
殺伐と聞いて吉野家コピペ思い出したよw
昨日、近所のキタムラ行ったんです。キタムラ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで巡れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ジャンク市、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ジャンク市如きで普段来てないキタムラに来てんじゃねーよ、ボケが。
ジャンク、ジャンク市。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でキタムラか。おめでてーな。
よーしパパKDN持ってくぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、10DやるからそのDN譲れと。
ジャンク市ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
カゴの向かいに立った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと取れたかと思ったら、隣の奴が、プラナーないの?とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、プラナーなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、プラナーないの?だ。
お前は本当にプラナーで撮りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、プラナーって言いたいだけちゃうんかと。
疲れた
けがしている人は何人もでるけど、
けがさせているのは巨漢のおっちゃんひとりだわ。
みんなカゴがあるから片手で非力だけど、巨漢のおっちゃんだけは両手でぐいぐいひっぱるんで、みんな指きってしまう。
>>775 キタムラはワゴンにダイブして誰も物をとれないようにして、
そのスキに仲間がとっていく奴とかがでてきたり、あれこれエスカーレートした挙句に
そいつらがワゴンをひくっり返すなどして、結局は出入り禁止になった。
あとやらなくなったり、撤去されたりと、
転売組がエスカーレートしてくるとロクなことない。
某大手カメラチェーンは、参加者全員に旨味があるように一人あたりなん個と決まっていて、
それを超えて買いたければもう一回並ぶシステムだったが、三人組がバケツリレーはじめて誰も買えずw,あっというまに売り物がなくなったワゴンを見て店長が「もうやめましょう」といったきり、もう何年も開催していないw
怖いわあ
自分はハードオフの巡回でいいや
779 :
766:2014/12/08(月) 14:05:05.99 ID:56C0KcNV0
巡回といえば
>>763のRD175が無くなってたわ。
>>778 年々増えてきる転売屋がともかくひどい! 盗む脅す怪我さすなんでもありだ。
ちょっと待て。命がけじゃねーかw
キタムラでシグマのジャンクレンズ買ったら、αマウントだった。Fマウントと思ったのに〜。アホだ
>>782 シグマのマウント交換って素人じゃ出来んもんかね
たとえ出来るとしても結局Fマウントの同レンズを買ってこなきゃならんよ
785 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/11(木) 18:50:15.80 ID:YQHupsgH0
中古カメラ御用達のENERGって端子+−どっちでもよくなかったっけ?
何も考えないで置いたらすぐFUになっておかしいんで
逆に置くと一応減ってる表示からスタートした
>>785 どっちでもおk
エネルグは放置されてすっからかんのバッテリーにはFUを表示する
その状態から何度か付けて外してを繰り返すと充電されるようになるよ
787 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/11(木) 19:54:01.97 ID:YQHupsgH0
>>786 なるほど
機械の特性覚えればいいわけね
>>784 昔のタムロンみたいに、マウント持ってくれば交換出来ると良いのに
>>782 解決策は簡単
わかってるだろ?
さぁ、αボディを買う作業に戻るんだ!
790 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/12(金) 21:09:08.10 ID:Y0JlE20h0
αボディは滅多に出ないですよ、6年ジャンク買ってるけど
買えたのは、A55Vが1台だけ。
αはグリップの出来が悪くて、傷物とか剥げが多い。
最近100円で手に入れたもの
X-700,OM-1,FM-2,FTA,OLYMPUS SP,
なぜかデジタルのジャンクにすっかり出会わなくなった。
いつごろデジカメの画質は銀塩を凌駕したのですか?2003年ころはフィルムに及ばないと言われていましたが。
昔の雑誌なんかだと600万画素で凌駕って書いてあるね。
自分は800万画素と聞いた
どうせ、はがきサイズくらいまでしか一般人はプリントアウトしないんだから
実際、1.3メガピクセルで充分綺麗だよ。
キタムラのジャンク市にいったけれど…なにも無かった
……いままで誰も買っていかなかった残骸の売れ残りセールだった。
まったく集まらないらしい。
秋葉原インバースのジャンクデジカメ置き場が撤去されていた。
やはり集まらないらしい。
陽動作戦乙
800 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/20(土) 23:27:01.99 ID:8MwR38UT0
リサイクルに回りだした
という推測はどうなんだろう
去年ぐらいに出た話だが
スマホの影響が絶大なんだと思う。
古い機種を下取りにだして、あたらしい機種を買うという流れがもうないらしい
>>801 買い替えるにしても前機種残す人が増えた?
データの中でも写真のせいかな。
>>802 リサイクル屋で1円とか下取りで1000円2000円とか言われりゃ人にあげたほうがいいもの
東戸塚で30分以上もケース前で見てるなよな
邪魔臭くて帰った
今年はジャンクデジカメがすっかり少なくなってきたけれど、中古のスマホが1000円台になってきた。
そういうスマホ買って、露出計アプリだけ使うのって出来るの?
秋葉原で1800円くらいで売っている奴は2011年夏ころのモデルで、
すでにAndroid2.3採用だからアプリは動くと思うよ。
【カメラ/メーカー】Cyber-Shot DSC-F707/SONY
【メーカーHP/製品レビュー】
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-F707/ 【値段/発売時売値】2670円/オープン(実売12万円程度)
【状態】全体的に美品(現状渡し、動作確認済) 本体・バッテリー・MS(64MB)・ACアダプター・ストラップ・ソフトケース・レンズフード付き
(この内、ケースとレンズフードは元々別売品だった)
【特徴】5倍光学ズームレンズ(F2.0〜2.4) ナイトショット/ナイトフレーミング EVF チルト機構
【感想】本体よりレンズ部がデカい むしろこっちが本体と思いたいくらいデカい 三脚座もレンズ側に付いているくらい
あと無駄なチルト機構 むしろ本体ごとチルトしている印象
ケース内から見せてもらい、電源を入れると「メモリースティックエラー」 何故か64MのMSが刺さったままで、
挿し直せばすんなり認識 しかし128Mまでしか使えないから、予備の調達に困る…
【使い続けるor否】一眼を持ち出すまでもないときに使うと思う
>>809 F505〜F7x7ってデザインがNEXっぽいよね。
昔デジ板にあったスイバル(回転)スレが懐かしい・・・。
>>810 確かに長いレンズをつけたNEXに似ているとは思ったw 実際NEX-6も持っているからなおさら
スイバル機と古めのネオ一はなんか集めたくなるんだよなぁ…
実際COOLPIX S10,Finecam SL300R,Cyber-Shot F77Aもあったり(ここで報告したのも私です)
>>811 置物として、ニコンSQは外せないね。ぜひ、動作品を探してコレクションに加えなさい。
画質は発売当時から定評のあるダメさ具合だけどw
>>812 >ニコンSQ
>画質は発売当時から定評のあるダメさ具合だけどw
これ持っていますが、悲しくなるぐらいなノイズ混じりの画を吐き出すんですよね。
>ニコンSQ
おまけにバッテリーの減りが早い
Finecam SL300RもすごいけどSQも負けていない
SQは自撮りモードにすると液晶が半分隠れるので、自動的に液晶が
さらに半分表示になるのがお間抜けでかわいい
キタムラは1月1日の0:00からネット福袋やるそうだ。
あけおめ
繋がったけどろくなもん無かった
>>816 未だに繋がらないけど、
ナニが入ってたの?ハアハア
通常のセールだったという
ヤフオクの出品者だけど yumemiru_onoko
コイツはタイトルに「極上品♪」とか「新品級♪」とかムカつく文体で書いてるけど
実際は画像詐欺、ハードオフで買った手垢だらけゴミだらけの商品が送られてくるぞ
梱包もきったねーボロボロのダンボールで裸の状態で新聞紙で包まれただけの粗末な物
極上品、新品級、送料1200円、1円スタート
wwwwwwww
良い評価の割合
100 %
ないわー^
パナのコンデジばかり大量に出品している人は何者なんだろう?
セリアで100円で売ってるデジカメケースを800円で出品している。
俺は4個持ってるので一目で解った。
LUMIXは修理しやすいから、とか?
>>830 これインストしてみた^^
「この機種は照度計が無いため動きません!」て怒られた><
>>831 これインストしてみた^^
「例としてXperia X10 miniは4.6から14.3の範囲しか...」て書いてあるけど
その後継機種のXperia mini proだからきっと大丈夫^^
834 :
833:2015/01/09(金) 01:33:14.38 ID:47yDcOqp0
>>831 簡易反射光露出計RLMテストしてみた^^
・端末はXperia SK17a (4.0) 評価測光
・室内の低照度でセコニック(反射光)と比較すると、だいたいEV値1段以下の誤差。
・照明の強い光源入れると、EV値1.5〜2.0段の誤差(セコニックが全面測光のため)。
http://i.imgur.com/wiqmD6l.jpg 測光値はスマホ内蔵カメラの測光方式に依存するみたいで、端末によってはそこそこ使えるかも?
明日野外でテストしてみるです^^
>>834 アプリをいろいろつかってみると、
あらためて、露出計って単純なようでいて、かなり使いやすく作ってあるんだなあと感心した。
でも、荷物を少なくしたいときアプリがあると助かる。
836 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/16(金) 02:10:03.21 ID:pUjBLPfF0
リコーのDC-4Uってやつを100円だったので買ってみた。
機能はどれも問題ないなと思ったらレンズを回転させてもフラッシュの中身?がずっと上向いたままで正面を撮っても真上に光るwww
ちょい新しい一眼レフよりも一昔ところかふた昔前の
E-100RSのほうがはるかに使いやすかった
古カメラに手があってしまった貧乏性テクニック・・・
>>837 古いデジカメの方が、無駄なギミックが無かったり
無理なコンパクト化してなかったりで、むしろ使いやすい様な気がする。
>>838 今は、オートも2種類有るのが普通で、
i-autoだと、何もさせてくれんし。
その上で更に、シーンセレクトまで
付いている。
一眼にすら、この不要機能が付いて
しまい、ナンダカナーと思う。
>>839 カメラの操作は易しいかも知れんが、
それを覚えるのが昔のカメラの操作覚えるより大変。
>>837 仮にも定価18万円だった機種だぜ
コストをかけるべきところはちゃんとかけて作られてる
あんさんの好みに合ったら末長く使ってやんな!
>>841 秋葉でスマホが1000円代からあるとこはGEOとPCーnet系列店の本店とモバイル専門店,じゃんぱらも、あるときはある、最近は、けっこうどこでもあると思う。路地裏にあるマイナー店は電池が抜かれていたり、液晶割れなどの不具合があるのでよくみないと危険かもしれない。
機種は、なにがあるのかというと、
その週によって違っていて、ある特定の機種が大量に入ってくる感じだね。
最近はアンドロイド4.0の機種がアップデート終了らしいので、ジャンクでけっこうでてきている。
>>843 HTC EVO 3Dだと来年あたりがジャンク扱いででてくるんじゃないかな。
でも、わざわざジャンク買わなくてもジャンクじゃないかなり安いのがあると思うよ。
>>842 兄弟のC-2100UZ使ってた事あるけどなんだか動作が上品だよなw
846 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/20(火) 10:51:50.65 ID:lRZyQEpZ0
最近キタムラジャンクのデジカメ減り杉
847 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/20(火) 20:32:15.67 ID:yd5r7s7x0
三洋ってもうデジカメ作ってないのかな
昔はサンヨーがいろんなメーカーのコンデジ製造してたんだっけか
>>847 パナに吸収されたときにOEM部門は独立してXactiは社名になった。
サンヨーの白物は中華に買いとられた支那
851 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/21(水) 07:55:29.51 ID:+V4sGsxI0
ニコン(三洋)
エプソン(三洋)
東芝(三洋)
京セラ(三洋)
オリンパス(三洋)
コダック(チノン)
>>847 SANYOブランド自体が・・・ねぇ。と、Xacti見ながら思う。
デジタルカメラ
の商標は三洋が押さえたんだよな
SONYのハイエンドとSANYOのローエンドが同じ商品名だった時期が。DSC-R1。
>>852 DSC-E6が、最後の傑作機。何気に動画も優秀でした。
アダプターコネクターの本体直差しは、東芝共々、家電屋の証。
>>847 日本メーカーのデジカメでメイドインインドネシアってなってるやつは
かなりの確率でザクティ製造よ
856 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/21(水) 18:17:26.33 ID:5bGbYdqQ0
>>853 デジカメ
の略称じゃなかった?
めんどくさいから調べてないけど
デジカメ
パワーデジカメ
ムービーデジカメ
動画デジカメ
デジカメネット
デジカメムービー
今調べてみたら以上6つが三洋電機の商標になってるね。
Xacti関係は株式会社ザクティに移ってるけど
稼ぎ頭のエネループとゴリラもPanasonicになった。
ゴリラーダとかエボループとか色々言われてたけど結局そのまま使う形になったよね
最近、電池スレにいかないから分からないんだけど、以前は
エネループの方が負荷電圧が0.05[v]くらい高いから「エネループでいいんじゃね」っていわれてたけど、今現在はどうなんでしょうね
さほど変わらないのかな。
>>860 エネループは、高出力短寿命と、低出力低価格へ。
エボルタは、かなり高出力で寿命そこそこと、中出力中価格。
ベース技術が異なり、ノウハウの組み合わせも意味がないと
判断したパナは、キャラの区別で併売することにしたのさ。
ジャンク扱ってるキタムラに行ったら、
いつものジャンクカゴの中にはカメラケースしかなかった・・・
ジャンク扱うの止めちまったのかよぉorz
863 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/24(土) 23:05:56.43 ID:2yYdydZW0
>>853 >DSC-R1
ああ、三洋のを持っています。
CCDがちょっと変わったものらしいですね。
10年近く前ですがスキーに行く時、壊しても惜しくないものということでジャンク扱いだったこれを入手して持っていきました。
さすがにそれだけでは寂しいので(同じくシャンク扱いだった)C990ZSも持って行きました。
残念ながら(?)両方とも壊れませんでした。
ここで語られる中古って黎明期のものばかりだよな
当時は映像エンジンに出来ることが限られていた分
レンズに気合いが入った製品が多かったからかな。
今はエンジン側で歪曲とか補正できちゃうし。限界はあるけどw
確かにボディーやレンズって今の1ランクところか
5ランク上が多い感じ
その分日立のような自称自社製の恥ずかしいカメラも
あるので、ゴミもその分多かったような
>>867 あれは日立を半分首になって追い出された連中が、
関連会社で何にでも日立のブランド付けて売ってた恥さらし機だろ
>>866 実際問題として古いデジカメには、
最新のデジカメみたいな無駄なギミックが無いからね。
正直な話、200万画素時代のデジカメの方が使いやすい
ような気がする。
>>866 実際問題として古いデジカメには、
最新のデジカメみたいな無駄なギミックが無いからね。
正直な話、200万画素時代のデジカメの方が使いやすい
ような気がする。
871 :
869:2015/01/25(日) 18:10:34.07 ID:O7S6xIr70
重要な事なので、2回書きました。
と言うのはジョーク。
なんか、調子が悪い・・・
ID複数持ってパナソニックのカメラばかりオクで大量に売り買いしてる愛知の人は
どういう人なんだろう?修理できるんだからパナソニックの元サービスマンか?
かなり儲けているんだろうな
873 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/25(日) 18:53:07.70 ID:IiRAXQAa0
レンズが良くてもセンサーと処理エンジンがダメだから
画像がやっぱりダメっていうのが昔の機種
低ISOでもノイズがひどいとか
>>873 まあそういう機種もありましたね。
ニコン SQなんかはそんな感じでした。
コダックDC4800も、発色は「総天然色」みたいな感じですが青空がややノイズっぽくなる癖がありましたよ。
今は壊れて(壊して)しまって使えませんが。
あと京セラ 2100DGは、何を撮っても眠い感じの画像が出てくる機種でした。
デザインは面白いです。
ソニーのUシリーズが写ルンですみたいな画像になりますが、
まあ大きさからして最初から期待はしていなかったりしますので問題ないですね。
他に持っているのの中で、そこまでノイズまみれなのは無かったような。
(日立CMOS機は除く、CCD機は意外とまとも)
QV-R51もぼあーんした画像になる
持ち味といえばそれまでだがこいつも当時の限界かも
まあ電池二つとメモ帳代わりに使えるので
重宝しているけど
デジカメ、最初に売り出したのはカシオじゃなかった?QV10とかいうの?
それは液晶一体型における話しじゃなかったっけ?
>>875 >QV-R51
うちにあるのは色が青側に振れますね。
R40はそうでないのでR51特有の癖でしょうか。
>>876 カシオはVS-101
PC接続可能になり、現在のデジカメ基礎になったという
面ではQV10となる
それ以前にもソニーほか各社で作っていたらしいが
現物見たこともないし、あくまでネットで検索した
程度の知識だ
プロジェクトXだかで過大評価してたけど
液晶付いたはじめてのがQV10じゃなかったっけ
アップル社の低価格体のデジカメも
業務用のコダックやニコン、キヤノン機も同時期頃に存在してたはず
882 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/27(火) 23:11:09.21 ID:4u7Wrt780
マビカみたいなものかな
電子スチルカメラの時代、いちおー統一規格が出来たんだよねぇ
単体で再生も出来るQ-picが一番世間の認知度が高かったような気がする(←異論は大いに認める)
α7000用のスチルビデオバック欲しかったなぁ
デジカメで最初に世間に広く認知されたのはQuickTake100かしら(もちろんその前後に色々あったはずだけど)
液晶付きだとまぁやっぱQV-10だよね
RD-175に憧れたなぁ(はい、当時αユーザでした)
QV-10出た当時はなんだこれとびっくりした
その割には買おうと思わなかったのが不思議
>>884 QV-10買ったけど、これがカメラだとは思わなかった。
デジカメがカメラなんだと気がついたのは、
友人のD1を見て「カメラなんだ」と気がついた。
画像検索でググったら、液晶ビューカムみたいなスタイルだな。
QV-10はカメラと言うより文具やおもちゃ(は言い過ぎか)に近い立ち位置の製品だよね。
カメラにあるまじき超プラスチッキ―な外装、もちろん画質なんて全く追求していないw
色の解像度を落として収録する独自の圧縮によって内蔵メモリーだけで
96枚撮影できるのも当時としてはかなり実用的な仕様だったはず。
しかもプロテクトした画像を見せないようにするオプションも用意されてたw
>>887 ビデオ用CCDだから、画質もシャッター流れも・・・
でも時代は動き始めてるのを実感できたデバイス(おもちゃ)だよ。
>>887 NHKの”プロジェクトX”でやってたよな・・・
カシオオリジナルの液晶テレビを作りたい
↓
じゃ、カメラ機能つけましょう
↓
カメラ機能つけたら、値段が高くなって誰も買わなくなるよ?
↓
じゃ、TV機能をやめましょう
↓
おい・・・
当時は電子スチルカメラでコケてカメラ開発に対してアレルギーを持ってたから
液晶テレビの機能のひとつとして付けてみようという話で通してはみたけど
デカくなりすぎたのでテレビを捨てた結果カメラになっていたでござる的な流れじゃなかったっけ?
ある意味デジタルカメラを作ったと言うよりは
新しい写真文化をもたらしてくれたと言った方がいいかもしれない。
プリクラとか写メールも同時期に来てたしな
>>889 あー、それによってコニカ、ミノルタ、京セラ撤退、コダック倒産、ヨーロッパ勢大苦戦
の混乱となり、自社自身の製品すら売り上げ減、そして携帯スマホの大隆盛を
招くことになろうとは、よもや想像だにしなかっただろうなあ。
カシオって悪いやつだなー(棒
>>889 最後にこれを忘れてる
→ 社長「はじめからそのつもりだったんだろう?」
フルHD…200万画素
4K…800万画素
8K…3200万画素
デジカメらしきものを、一般的な製品として最初に送り出したのはソニー。ただし、訴求方法が悪すぎた。
ムービー全盛の時代に、使い道を「テレビ画面で見られる静止画」に限定した事や、既存の記録メディアに
頼った為、3.5inchフロッピーとしたところ。つまり、出すのが早過ぎた訳。
カシオは、メールに添付できる点をアピールした。最初から、PCの外部デバイスと位置付けたところが
非常にエラかった。もちろん、評価は海外から先に来て、日本で作ってるのに、日本は少し後から評価が
付いて来た。つまり、普及が始まり、認知されない限り、日本人が支持する事はないんだわ草。
いくら画期的でも、日本人の場合、先ず否定から入るからね。だから、突出した技術者は海外に流れる。
そういう訳なんで、偶にはEX-P700でも使ってやろうかしら。塗装が弱かったり、ネジが腐食し易かったり、
モードダイヤルが妙に固かったりするけど、5枚の絞り羽が組み込まれた、真面目なカメラだよ。
後に「デジカメ陰の主役」とまで言われた、旧三洋電機ですら
自社最初のデジカメ使用法に「静止画をTVで映す」ことを堂々と
パンフレットに明記していたくらいだからなあ。
保存はビデオテープでどうぞって真面目に書いてあって噴いたw。
デジカメも、古くなると電池入れ替えのたびに初期設定(j日付等)から
スタートで面倒くさいな。なんで、記憶保持をボタン電池にしなかったのか・・
>>897 SONYのマビカのことかな?
だとすると、あれは3.5inchフロッピーじゃなくて2inchビデオフロッピーという専用規格だぞ。
まぁ、それを使うワープロも出して、汎用化を狙っていたようではあるけど。
3.5inchフロッピー使うのは「Digital Mavica」という別製品。CyberShot初代よりも後に出ている。
901 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/01(日) 19:07:59.03 ID:/W2V6xfn0
3.5の方なら持ってる
バッテリー付ジャンクだったけど
充電器がたまたまうちに1つだけある古いビデカメのと同じだったから使えるようになったww
単にサイズ見て直感で「充電器使える!」と信じて買ったら当たった
使えてなかったらどうするつもりだったのか俺というやつは
デジタルマビカはそこそこ成功したよね。当時FD7を借りて一時期使ってた。
当時FDD付いてないPCなんて殆ど無かったし、
コンビニ行けばフロッピーも売ってたから
データのやり取りも撮影枚数も困ることがなかったw
FDD搭載でボディが大きくなった分画面やバッテリーも十分大きなモノを搭載してるから
画質が最低限なのと諸々の動作が遅いという点以外ではとても使いやすかった。
何とかメガピクセル時代に突入すると廃れていったけどねw
広告はよく見た
フロッピーを格納する分だけのでかさと、2HDでも1.44Mで、撮影枚数が少なかったような気がする
結局、はじめてデジカメを買うことになるのは3M時代になった頃。PowershotS20
>>898 ・カラープリンタで印刷しようにも、カラーのカートリッジが
一体型でプリントコストが異様に高かった
・三洋内部でもビデオデッキを売る口実が欲しかった
とかじゃね?
マビカの場合事業用で使われたとか聞いたことある
同様なものだとDC-2だと消防の現場撮影に使われて
いたらしくアホーで出て来た
海外だとIXY DIGITAL(500万)ニコン一眼レフなど多くが
行政用で好んで使われていたが興味なかったのでデータ
忘れてしまった
906 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/02(月) 14:37:42.54 ID:y6vMf5N50
カメヲタからはやたら叩かれてたIXY 500?
400の方が画質がいいって
今から見たらどうでもいいレベルww
400も500もバッテリ周りとCCD、二度も重大不具合のあった乞食御用達のゴミだった。
>デジタルマビカ
MVC-FD100なら手元に。
フロッピーディスクドライブの他にメモリースティックのスロットが付いているデュアルメディア機です。
とにかくデカいです。
オフで京セラのSL300R購入。
バッテリ持ちの悪さはネットでも散々だが、電源投入で3、ヒネッたら1、半押しで切れる。
経年でヘタってるのは分るが一枚も撮れないとは面白すぎるわ。
>>909 マジレス
泳げる頃にはへたったバッテリーでも
10枚は撮れるさ
CONTAX U4 500円美品中古持ってるけど互換バッテリーが異常に持つよ 何ヶ月か後に思い出した時に電源入れてもバッテリーマーク3個ついてる位
逆にTVS デジタルはバッテリー入れっぱにしてたらバッテリーも死んだ (2個目)
あのガム電池みたいなやつを、
Finecam s4 s5で充電するとまる一日から一日半かかる。
保守
中古カメラ市に行くんけ?
カシオにフジにオリンパスにニコン
来月の2ch仕様変更でさらに勢い無くなるだろうし
10年近く続いた中古スレもここが最後かな
いやー今は寒いので出かけないだけ
春になればつくしのように出てくる
北国なもんでうっかり帰宅が夕方過ぎると積もりだしたりするから寄り道厳禁w
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/21(土) 12:22:32.06 ID:97P1K3tC0
yumemiru_onoko
理由なく終了ギリギリでオークション取り消した商品、説明なく再出品。
入札しても値が上がらなければ終了直前で取り消す腹の立つ出品者です。
説明よりだいぶ状態の悪い商品送ってくることもあるみたいです。
皆さん注意してください!
>>922 ごく普通の塾生。
状態の悪い商品送ってくるのは塾生だから当たり前。
悪い評価が無いところを見ると、
文句言うか悪い評価を付ければ全面的に折れると思う。
塾生の特徴
・商品タイトルに「極上」「美品」「新品級」などと付けてあおる
・自己紹介ページに「○○県からカメラ、レンズを出品しています」とアピール
925 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/21(土) 14:37:55.61 ID:97P1K3tC0
>>923 取り消し後相手をブラックリストに入れて
質問等出来ないようにしてしまうんですよね…
しかし情報ありがとうございます
全く同じ投稿文を複数のスレッドに投稿するのはマナー違反だぜ
927 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/21(土) 20:07:57.19 ID:Y5XwHdSi0
今の自撮りは液晶画面が回転するが
ソニーの初期の頃の自撮りはレンズが回転したんだよな
>>927 DSC-S30,S50は液晶を跳ね上げてくるっと回すと自分撮りが出来たというものでした。
今でも家のどこかで眠っています。
ニコンやカシオにも、レンズ部分がぐるりと回るやつあったよな。
ここの予算は送料込みで500円です。
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/27(金) 01:27:42.86 ID:C+Ifj9D20
あげ
【カメラ/メーカー】 EX-FC160S/カシオ
【メーカーHP/製品レビュー】
http://casio.jp/dc/products/ex_fc160s/ 【値段/発売時売値】 600円/オープンプライス
【状態】 本体、バッテリー 本体傷なしで新品同様
【特徴】 1010万画素CMOS、37mm〜5倍ズーム、超高速連射、ゴルファー向けモデル?、専用充電池
【感想】 数メートル先までならピントが合うが風景を撮ろうとするとピントが意地でも合わせなくなる。
高速撮影が売りなのに本体の起動に5,6秒もかかるとのもどういうことなのかと。
【使い続けるor否】 高速撮影が面白いのだが遠景でピントが合わない問題が解決できないと実用にならない。
キタムラのジャンク\330でTVS DIGITAL拾ってきた。
電池が死んでたけど他は完動。
年末には4/3のE-3も拾えたしキタムラジャンクはやめられん。
大宮のジャンク市の告知とか見るとデジイチミラーレスだものな。
まあ大宮のは、その日のうちに、都内某所で数千円以上で転売されているがw
ウラヤマシス
土曜のその時間までよくぞ残っていてくれたって感じだな
あるいは夕方ジャンクコーナーに追加されたのか
941 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/03/01(日) 16:41:37.27 ID:G/l1Vzj20
TVSデジタルは俺もジャンクで買って持っててやはり電池が死んでた
互換電池買って不具合無く動いてたけどしばらく触らなかったら
また電池が死んでた
何か電源周りの弱点があるのかも
結構ジャージャー ギャーギャーうるさいカメラだよね
待機電流が多くて、入れたままにしておくと電池側で過放電ロックが掛かっちゃうのかな
使わないときは電池抜いた方がいいのかな、カレンダー消えるけど
行きつけのキタムラがまた一軒、消えた...orz
>>938 同じ信濃の国だけど、南の方は全然ダメですよorz
まずジャンクコーナーがない