●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 86●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
前スレ
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 85●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1336328270/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/24(金) 10:58:41.47 ID:SnigB0z+0
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 42
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1345366909/

◆デジカメ購入相談スレッド Ver.150◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1343058814/

または、スレッド一覧(http://toro.2ch.net/dcamera/subback.html)から
「Ctrl+F」で「デジカメ購入相談」を検索して下さい。

質問は使用する機種や主要な被写体等、なるべく詳しく、具体的に。
また、sageない方が早く回答がもらえる事が多いです。

デジカメについての質問は、型番だけでなくメーカーやシリーズ名称も書きましょう。
(×「TX1」 ○「SONY CyberShot DSC-TX1」)
PCに関連する質問は、使うOSやソフトの名称やグレード、バージョンも書きましょう。
(XpならProかHomeか、PhotoShopならバージョンだけでなくLEか等も)

また、「間違って削除した画像を復活できますか?」など、良くある質問や簡単なFAQ等は
下記のテンプレートページにまとめられています。
http://www5.atwiki.jp/dctemplate/pages/4.html
質問を書き込む前に、ざっと見てみると答えが見つかるかもしれません。
3名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/24(金) 10:59:07.78 ID:SnigB0z+0
【優しく】デジカメ初心者に答えるスレ13【丁寧】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1269935537/
より

443 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/05/11(火) 22:31:48 ID:xbEkuJW+i
【役に立つ本およびWebサイト】
初心者向け入門本 http://ascii.asciimw.jp/books/books/detail/978-4-04-868049-3.shtml

撮影テクニック的な解説本
http://www.impressjapan.jp/books/54090
http://www.sbcr.jp/books/products/detail.asp?sku=3700200827

貧乏な人、金がもったいないという人は http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/features/satuei/
を第1回から読むことを勧める。

撮影テクニック的なものをWebで学びたいなら http://bv-bb.net/bonvivant/camera/
を初級編から読むことを勧める。
4名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/24(金) 10:59:37.69 ID:SnigB0z+0
【優しく】デジカメ初心者に答えるスレ16【丁寧】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1291868539/
より

14 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2010/12/11(土) 17:19:16 ID:OpIbU8pE0
■ 主なメーカーの電話問い合わせ先とサイト一覧(五十音順・コンデジ)

オリンパス:0120-084215
 http://olympus-imaging.jp/product/compact/index.html
カシオ:0570-088908
 http://dc.casio.jp/products/
キヤノン:050-555-90005
 http://cweb.canon.jp/camera/dcam/index.html
ソニー:0120-777-886
 http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/index.html
シグマ:0120-9977-88
 http://www.sigma-photo.co.jp/camera/index.htm
ニコン:0570-02-8000
 http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/index.htm
パナソニック:0120-878-638
 http://panasonic.jp/dc/line_up/index.html
富士フイルム:050-3786-1060
 http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/index.html
ペンタックス:0570-001313
 http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/compact/index.html
リコー:0120−000−475
 http://www.ricoh.co.jp/dc/personal.html

ほとんどのメーカーはメール対応もしています。窓口は自分で探してください。
5名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/24(金) 10:59:53.76 ID:SnigB0z+0
テンプレここまで
6名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/24(金) 18:24:14.85 ID:VIZYYbLI0
FinePixS4000の話が出来るスレはありますか?
7名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/24(金) 22:35:08.98 ID:uPqCf9XY0
そのものズバリは無いみたいだね。富士フィルム総合スレも落ちたままだし。メーカーにやる気があれば自分で立てるだろうw
8名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/25(土) 14:45:35.35 ID:dZohRpT80
「デジカメ初心者が答えるスレ」に誤爆してしまいました。
改めてこちらに投稿いたします。


画素数と画質に関して

例えば、APSのあるデジカメでは、ラージサイズで1800万画素、
ミドルサイズで900万画素と、画素数の切り替えができるとします。

この時、ラージサイズ時の画素2つがミドルサイズの画素1つと考えていいの?
センサーの撮像面積は変わらないんですよね? 変わったら画角が変わってしまいますよね。

ついでに、ミドルサイズ時はラージに比べて画素1つ分の面積が大きくなったと仮定すると
ラージサイズより耐ノイズ性が向上したり、ダイナミックレンジが広がったりするんでしょうか?
総合的にラージサイズよりミドルサイズの方が高画質になったりするのでしょうか?
とりとめのないのない質問でスマンですが、ぐぐっても答えが見つからなかったもので。

9名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/25(土) 14:47:43.95 ID:0m70sVW+0
>>18
すげえな…小6のおっぱいとは思えんw
10名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/25(土) 22:24:31.75 ID:7x/iLXAn0
>>9
そのコピペ流行ってるの?

>>8
結論から言うとラージからミドルサイズにしたところで撮像素子から出力される
データーが変わるわけではないので画質は変わらない。
11名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/25(土) 22:29:15.75 ID:7x/iLXAn0
>>8
補足:例えると、羊羹が一本あってそのままお皿に
出されるのと、半分に切ったものをお皿に出されるのの違いだと思う。
羊羹の量が違うだけで味は変わらない。
サイズが小さくなったというだけで「羊羹」であることも変わらない。
12名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/26(日) 05:34:55.74 ID:d/+v9GVx0
200万画素の中古デジカメを買いました
ホットピクセルが出てないかの確認で真っ暗な部屋で撮影したら、
ホットピクセルなのか画素が少ないために出るノイズなのかわかりませんが、
やたら色んな色の光点が出てました
普通に撮影した場合は、その光点が激減します
ホットピクセルは出てるようですが、暗がりで撮影したときと、普通に撮影したときとでは量が明らかに違います
ホットピクセルの確認って、キャップ付けてやるものだから、暗がりの部屋でやっても同じですよね?
高画素のカメラの場合だけに通用するものなのでしょうか?
13名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/26(日) 09:46:53.14 ID:CC4kOuOe0
>>12
ISO感度設定&速度設定して試せばいいじゃん。
14名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/26(日) 09:53:29.62 ID:TpWaFTVz0
竹島問題、日本のだ韓国のだ中国のだ
言うけど
証拠あるなら見せればおさまるよね?
日本の富士山は日本のだってぐらいの証拠ないの?
15名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/26(日) 12:19:08.19 ID:oJbMZy1r0
>>10
>>11
なるほど、分かりやすい例えで理解できました。
ありがとー
16名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/26(日) 12:37:31.34 ID:GaotINC60
>>13
速度設定はできないみたいですがISO 感度設定はできます
今日試してみます
どうもありがとうございました
17名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/26(日) 18:33:41.04 ID:cLxMPQwdO
コンデジを使ってたんですが、先月ミラーレスを購入しました。
先日長野の宿場町へ行ったので町並みを色々撮ったんですが、見上げる感じで撮ると凄い先細りになってしまって‥
キットレンズ(パナソニックの14-42)で、自然な感じで撮るにはどうしたら良いでしょうか?
18名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/26(日) 18:48:45.45 ID:8IDDCTwA0
>>17
広角レンズによる遠近感の強調効果だね。
フレームに入る程度で望遠側を使ったり、立ったり、しゃがんだりしてみて下さい。
19名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/26(日) 18:51:30.65 ID:8IDDCTwA0
あと、もう一つ。
撮影した位置より出来るだけ下がって撮影すると同じようなフレーミングでもズームの望遠側が使えて、遠近感が圧縮されます。
手前の建物も遠くの建物も同じような距離に見えるようになりますよ。
20名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/26(日) 19:36:45.97 ID:cSqGRDoM0
60マクロスと85マクロだとどっちが使いやすいですか?
21名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/26(日) 20:43:52.76 ID:B4QrMsiJ0
>>20
60よりも85の方が被写体に寄らなくても大きく写せる分、寄ることのできない被写体相手だと写しやすい。
しかし85はAPS-Cだとすると長くなるのでマクロ以外の撮影時に少し使いにくいかもしれない。
APS-C機でマクロ以外にも使いたいということであれば60マクロはいいかもしれない。
特にニコンの60マクロは非常に評価が高い。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/26(日) 21:27:35.95 ID:cSqGRDoM0
>>21
公園の猫には使えそうだけど長いよね
40は短い気がするし
60にしまつ
23名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/26(日) 21:33:44.45 ID:8/ObQ7O80
コンパクトデジカメ買おうと検討中です。

背面液晶パネルって
タッチ式の方が便利のようだけど
デメリットとかあるんでしょうか?

コンデジ高級機(LX7とかRX100とか)が
あまり採用してないようなのでひょっとしたら
初心者騙しというかおもちゃみたいな
ものなのでしょうか?
24名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/26(日) 21:56:18.89 ID:cLxMPQwdO
>>19さん
ありがとうございます。
色々動いて工夫してみます。
25名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/26(日) 22:28:38.16 ID:7qatHxCe0
写真の編集でトリミングしたりする場合ってあるけど、
その場合ってアスペクト比は一般的に使われているアスペクト比にしておくものなの?
26名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/27(月) 00:53:00.74 ID:Fdl1TzOJ0
使い道によりますよ
27名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/27(月) 21:11:19.75 ID:i5uNIvDA0
1)フィルムの原理についてです。
ISO感度の変化は物理的になにを変化させてるんでしょうか?
やはり化学変化に必要なエネルギー量の大小ですか。

だとしたら疑問です。
例えば、暗くてもシャッタースピードが遅ければ感光します。
しかしフォトンのエネルギーは蓄積されないため、それ以下のエネルギーを持ったフォトンしかなければシャッターを開いてようが感光しないと思うんですが。

2)高ISO値のノイズについて。
その起源はフィルムの場合は散乱の不均一性、デジタルの場合は熱雑音の増幅という解釈でよいですか?

長文すみません。お願いします。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/27(月) 21:37:06.45 ID:ROILfL4U0
>>27
相反則不規でググレ
29名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/27(月) 23:33:23.22 ID:i5uNIvDA0
>>28
ありがとう
ここから色々調べられそうです
30名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/27(月) 23:47:08.71 ID:iGdxwiKi0
おちんちん触ってたら白いオシッコが出たんですけど、ぼく病気なんですか(´;ω;`)?
31名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/27(月) 23:57:39.51 ID:oeP/jkis0
病気だから精神科へ行け
32名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/28(火) 13:03:03.34 ID:dtGAhr5R0
10人で二泊三日の北海道に行くんですが一眼あったほうがいいですか?
なんか撮影係になりそうなのが凄いダルいんですがだからといって撮らなきゃ撮らないで後悔しそうだし
コンデジやケータイじゃつまんないんですよねー
33名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/28(火) 14:21:05.53 ID:hJp2tijB0
>>32
コンデジやケータイがつまんないのなら、既に答は出ている
34名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/28(火) 17:15:34.94 ID:QxkbsDK/0
>>32
好きなのもって行きなよ。
一眼があっ方がいいかどうかなんて俺らは知らん。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/28(火) 17:18:25.24 ID:SDtHkC1Y0
>>32
野郎ばかりならカメラ自体不要。
かわいい子がいるなら一眼で決まり。
36名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/28(火) 17:25:17.51 ID:qe4LE6tv0
俺ならカメラマンより男優役のが良いな。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/28(火) 22:37:59.25 ID:NhixRrBSO
>>35
問題は、>>32が一番かわいい子だった場合だな

まあ、そのときは「オレが撮ってやるよ!」という奴がたくさん湧いて来るだろうけど

38名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/28(火) 22:41:11.31 ID:HWwMXpMf0
殿方ってわかりやすい(´・ω・`)
39名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/29(水) 02:48:28.94 ID:vNhCiEP3P BE:3063096566-2BP(8000)
>>23
ちょっと想像してみ、普通はシャッターボタン半押しでAF、AEできるところをわざわざ
カメラを持ってる左手を離す

左手で画面タッチ

ブレ防止のために左手を戻す

撮影
という手順を踏むんだぞ、フォーカスロックさえ覚えれば不要だと思うよ
40名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/29(水) 10:29:07.48 ID:2KTbdDM90
ロンドンオリンピックのプロカメラマン席は
ニコン・キャノンのフルサイズ1眼レフばかり
粉飾ニセ1眼の自称プロ機(爆笑)の
オリンパス・パナソニックのマイクロフォーサーズは影も形も無かった

http://kie.nu/.kTG
http://kie.nu/.kTH
http://kie.nu/.kTJ
http://kie.nu/.kTK
http://kie.nu/.kTL
http://kie.nu/.kTM
http://kie.nu/.kTO
http://kie.nu/.kTP
http://kie.nu/.kTR
http://kie.nu/.kTT
http://kie.nu/.kTU
41名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/30(木) 00:02:33.62 ID:kpBb6rz/0
短縮URLとかあたまおかしい
42名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/30(木) 00:30:32.76 ID:4ff6KjKz0
>>40
ボルト魚眼で何撮ってんだ?
43名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/30(木) 08:30:54.10 ID:ENy9quUz0
観衆で満員のスタジアムだろ
44名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/30(木) 09:08:07.04 ID:sywgUTPC0
>>41
「ロンドンオリンピック」をNGワードに設定しとけば気分の悪いNのステマ記事見なくて済むよ
45名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/30(木) 16:52:50.97 ID:4ff6KjKz0
家族旅行とか社員旅行で一眼持ってく人に聞きたいんだけど
一眼を出しづらい場面ってあるじゃないですか? そういう時どうしてる? 撮らない?
46名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/30(木) 16:54:32.23 ID:KBBo0Pac0
そのようなシーンが想定される時は、高級コンデジを持って行く。さらに一眼を持って行くかどうかは考える。
47名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/30(木) 17:23:04.17 ID:4ff6KjKz0
プロカメラマンですら人と会話しながら撮ったりする場合高級コンデジ使ってるもんな
一眼は風景撮りには良いけど素人の人物撮りには向かない
48名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/30(木) 18:25:28.19 ID:HdfweWmy0
>>45
社員旅行で一眼はやめたほうがいいな。
昔、一泊の箱根旅行にニコンF4に交換レンズ数本、三脚まで装備してったやつがいて
みんなに気味悪がられてた。
49名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/30(木) 18:45:10.64 ID:KBBo0Pac0
( ´;゚;ё;゚;)キモー
50名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/30(木) 18:46:00.23 ID:KBBo0Pac0
S100みたいなのが無難だろ(´・ω・`)せいぜいRX100まで。
51名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/30(木) 20:06:59.90 ID:79OLPrylO
>>45
例えば?

一眼レフは別に"特別な"物では無い(使う奴に特殊なのが増えたのは否めないが)
最近なら便利ズームも充実してきてるし。写真を撮れるシチュエーションで"一眼レフを出しづらい"場面がわからない。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/30(木) 20:53:26.28 ID:LuJsGW2a0
>>39
ハイアングルの撮影時とか、
液晶みながら
タッチでAF&シャッター切るまで
やれたら便利かなと思うんですが
53名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/30(木) 20:58:39.65 ID:4ff6KjKz0
>>48
そうなっちゃいますよね
もうすぐ社員旅行なんだけど、そういう出しづらい空気になりそうで躊躇してる

>>50
やっぱコンデジしかないですかね

>>51
一眼を構えられるのがストレスに感じる人もいるし、条件反射でピース出したり身構えさせちゃって申し訳ないってのもあるし、
あと場所的に一眼を構えるべきじゃないシーンってやっぱありますよ、風呂入って浴衣着てさぁ宴会だって時に
一眼構えてる奴いたらやっぱおかしいですよね、おかしくないのかもしれないけどお互いに抵抗あるというか・・・
54名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/30(木) 21:04:35.82 ID:aqmpyUV40
P7100でも躊躇する
55名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/30(木) 21:26:20.70 ID:79OLPrylO
>>53
感覚の違い、なのかな。
一眼レフを構えちゃいけないシチュエーションて=カメラを構えちゃいけないシチュエーション
だと思ってるから。
身構える奴はコンデジだろうがスマホカメラだろうが身構えるし(笑)
56名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/31(金) 06:40:44.15 ID:OBZcg1NF0
オリンパスのTG620ってのを買った。

縦位置で撮っても画像が縦にならんのだが、コレって仕様?なんだこれ。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/31(金) 08:04:14.97 ID:sWdf5oEw0
>>55
撮られてる側の真理として、ケータイは慣れてるから平気だけど
一眼でファインダーを覗いて両手で構えられるとプレッシャーに感じるっていう感覚は誰しもがあると思う

どっちも同じだろって考えもあるとは思うけど
58名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/31(金) 08:45:55.24 ID:B9iT8Def0
>>48
そうか?
ウチの会社では便利な専属カメラマンとして重宝されてたぞ。
タダで綺麗な写真撮ってくれるんだからな。
社長がポケットマネーで現像代出してくれて、集合写真は2L版だったわ。
プロカメラマンが撮った修学旅行並のクオリティーだったw
59名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/31(金) 08:50:14.00 ID:z1oRBDKD0
若い子はそうでもないけど、会社のおばちゃん連中はなぜだか写真が好きだからなぁ。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/31(金) 12:33:04.81 ID:oPNY1Kpy0
単焦点レンズが欲しいんだけど
EF50mm F1.8の撒き餌レンズって言われてるやつかシグマ30mmF1.4EX DCの
どっちがいいですか?
ちなみにeps kiss x5です
61名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/31(金) 12:41:22.99 ID:8Wrb+x/00
>>58
> プロカメラマンが撮った修学旅行並のクオリティーだったw

ワロタw
62名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/31(金) 15:04:28.69 ID:gwSuCBVd0
一眼や高級品はともかく安いコンデジの高画素化って意味あるんですか?
他社が高画素を売り文句にしたら対抗上やらざるを得ないからやってるんですか?
等倍の細部が潰れた酷い画像見るたびに思います。
63名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/31(金) 16:56:47.79 ID:pEwLBNel0
みなさん撮った写真の保存ってどうしました?
今のところ、SDカード+PCにバックアップしているんですが、PCをこないだ買い換えた時に大量のデータを移動するのが面倒でした。
写真データの長期大量保存に適したメディアってなんなんでしょう?
64名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/31(金) 17:01:22.17 ID:8Wrb+x/00
マジスレすると外付HDD。それかNASUだろな。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/31(金) 17:49:23.78 ID:pEwLBNel0
HDDは壊れやすいので長期間の保存には向かないんじゃないですか?
NASUって聞いたことないんですがなんでしょう?
66名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/31(金) 17:55:28.33 ID:nBwz5DrUO
>>62
売る為。
>>63
焼く。
67名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/31(金) 17:58:39.16 ID:8Wrb+x/00
>>65
HDDは2台使ってバックアップしてる
68名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/31(金) 18:09:13.46 ID:At1N8rN6P
HDD複数台にミラーリングが現実的
69名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/31(金) 18:23:37.26 ID:pEwLBNel0
ミラーリングというのがあるんですね。
値段も手ごろだしよさげですね。
みなさん回答ありがとうございました!
70名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/31(金) 22:01:30.01 ID:xQ3dEZnU0
>>63
NAS(ネットワークストレージ)についても調べてみると
幸せになれるかもしれない
71名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/31(金) 23:14:54.37 ID:Srt9MaqU0
NASUじゃないけどなw
72名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/01(土) 10:22:21.21 ID:ntBc5q9o0
73名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/01(土) 17:18:07.75 ID:56ll7Mna0
デジカメの動画の形式なんですが
MOVとAVCHDがありますがどちらが汎用性あるんでしょうか。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/01(土) 23:20:04.12 ID:jKb6IMQc0
デジタルズームって拡大しているだけですか?
だったら後からトリミングしても一緒でしょうか?
75名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/01(土) 23:59:16.21 ID:CfaafIY90
トリミングすると画素数が落ちるよ。
76名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/02(日) 07:14:20.60 ID:tdprSA7z0
カメラは5D Mark Uです。
Canonの430EX Uというフラッシュを購入したのですが、
静止画、または動画撮影時に、瞬間発光ではなく、常時点灯はできないのでしょうか?
マニュアルモードでいろいろいじってみましたがどうしてもできません。
77名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/02(日) 08:31:50.54 ID:4UXwZWch0
>>76
常時点灯というのは撮影用ライトのような使い方のことでしょうかね?
普通のフラッシュにはそのような機能はないね。(故に「フラッシュ」)
動画撮影用LEDライトを搭載なのは、CANONスピードライト320EX があるけど、
撮影用ライト的な使い方をしたいのであれば、フラッシュではなくて専用の物の方が
使い勝手もいいと思うよ。
78名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/02(日) 10:29:53.85 ID:NplATaVz0
>>75
ありがとうございます
デジタルズームは落ちないのでしょうか?
79名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/02(日) 10:32:46.67 ID:aqQhWg0O0
馬鹿な質問で申し訳ないが、スピードライトの発光管を直接、家の電灯線につないだらどうなる?
80名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/02(日) 10:33:40.11 ID:aqQhWg0O0
>>78
水増しします
81名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/02(日) 17:01:38.97 ID:UZ/QyJoY0
以下のようなレンズがあったら教えてください
・APS-Cサイズ以上のイメージサークル
・フルフレームで広角〜標準域に相当する焦点距離(ズームである必要は無い)
・APS-Cサイズのイメージサークル全面で口径食が発生しない
・それなりに入手性が良い
・開放F値がF2未満
・出来れば絞り羽枚数が多い or 円形絞り。ボケが綺麗
AF/MF問いません。よろしくお願いします
82名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/02(日) 17:51:36.36 ID:ttrBEw1h0
>>79
たぶん一瞬発光する。
同時にコンセントからも発光、発火、発煙。
8376:2012/09/02(日) 18:22:05.50 ID:3IPNFRn50
>>77
ありがとうございます。
84名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/03(月) 09:59:16.84 ID:uaEqJelWP
像側テレセントリックな光学系でもシャインフリューク則は成立しますか?
85名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/03(月) 10:01:45.25 ID:NmZuz4890
>>81
マウントは?
そこまで条件絞れるなら自分で探せるだろ
オールドレンズが欲しいわけでもなさそうだし。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/03(月) 20:18:47.45 ID:wscGyX4s0
>>84
成立する
8781:2012/09/03(月) 20:41:21.80 ID:majWVkSj0
>>85
トンクス
NEXに付けるつもりだったのでマウントは
考えていなかったです・・・(付いて写ればおk)
レンズの新旧は(ちゃんと写れば)問いません

というか、口径食がネックでスペックを見ただけでは
全く判らないので探しようが・・・orz
88名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/04(火) 00:08:29.04 ID:P1RFYNtf0
>>87
Eマウントか。ご予算は?
あと経験上で確証はないけど自分も使ってるのはAPS-Cなんだが
フルサイズ対応レンズの方が口径食が目立たないのが多い気がする。
アダプターLA-EA2使用前提でAマウントレンズを検討してみては?
純正だとツァイス多いから割高だけどシグマ等なら3万円程度から
買えるのもあるようだよ。
あとレンズと関係ないが絞れば口径食が軽減或いは解消する場合もあるよ。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/04(火) 09:32:32.89 ID:0wXC4TwmP
>>87
NOKTON 35mm F1.2 AsphericalをF2に絞って使う。
F2で完全に口径蝕が出ないようにするには、ダブルガウス型ならF1.0クラスが必要。
これはノクチルクスの例
http://2.bp.blogspot.com/_o1dS9cODoX8/SiEuI0HbNiI/AAAAAAAAADk/wq0s5ySn2lk/s400/Noctilux12ASPH.jpg
開放時の周辺光の光束の太さは瞳の約半分、つまりF2相当
フルフレームでなくAPS-Cでいいのなら、もうちょっと制限は緩くなるかも知れないので
35mmF1.2ならいけるかもしれない。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/04(火) 09:44:41.99 ID:H6a9yxa/0
>>87
http://www.lenstip.com/257.8-Lens_review-Canon_EF_50_mm_f_1.2L_USM_Vignetting.html
ここらへんかなぁ。f2あたりで殆ど口径食が無くなる。でもお値段がいいですよね。
APS-Cでなくてもよければ、
http://www.lenstip.com/316.8-Lens_review-Olympus_M.Zuiko_Digital_45_mm_f_1.8_Vignetting.html
これがかなり優秀。
EF50mm F1.2 Lを買うことを考えたら、ボディ+レンズを買えるね。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/04(火) 10:23:06.32 ID:H6a9yxa/0
あと、焦点距離と開放F値両方ともご要望に沿えないけど、
口径食が無いので最高なのはこれ。
http://www.photozone.de/sony-alpha-aps-c-lens-tests/390-sony_135_28?start=1
ボケ味もこれが最高と言われている。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/04(火) 10:30:43.12 ID:cHfUeUI60
>>87
Samyang 35mm f1.4がコスパは高い。F2だと多少は感じるが
ttp://www.lenstip.com/297.8-Lens_review-Samyang_35_mm_f_1.4_AS_UMC__Vignetting.html
ttp://www.photozone.de/canon-eos/655-samyang35f14eosapsc?start=1

レンズのことは例えばだがこういうものを見ると多少わかる
ttp://www.photozone.de/
ttp://www.lenstip.com/lenses_reviews.html/
ttp://www.the-digital-picture.com/Reviews/
ttp://www.kenrockwell.com/tech/reviews.htm/

これより広角側はF2で口径食を抑えるってのは難しい
93名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/04(火) 11:26:56.99 ID:H6a9yxa/0
http://www.photozone.de/sony-alpha-aps-c-lens-tests/374-zeiss_za_85_14?start=1
これも焦点距離が長いけど、Zeiss Planar T* 85mm f/1.4 ZAがきわめて優秀そうですね。
このレンズがAFで使えるソニーが羨ましい。ただし、NEXでアダプタを使った場合、
http://www.photozone.de/sony_nex/727-zeiss85f14nex?start=1
f2くらいまで口径食が多くなって、周辺の解像も劣るので、もしかしてアダプタでケラれて
いるんだろうか。ここらへんも考慮してレンズを選ぶ必要がありそう。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/04(火) 11:31:41.74 ID:0wXC4TwmP
なんで出された条件を満たさないものばかり選んで連投するんだろう。
95名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/04(火) 17:53:14.37 ID:Znx6OkL00
96名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/04(火) 22:00:27.71 ID:H4wX0UOKP
50L、M.Zuiko 45mmF1.8に始まりことごとく要望聞いてなくてワロタ
97名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/05(水) 13:07:19.91 ID:s5nRbwIA0
>>87
「口径食が無い」とは、光源を意図的にボケ撮影した時に、
光源がレモン状に欠けないようにしたいという意味だよね?
それプラス、ボケ時に光源が絞りの形で六角形になったりしないで丸くしたいと?

デジカメWatch
ボケ味にこだわる“プレミアムレンズ”で春を満喫
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/longterm/20110525_447927.html
98名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/05(水) 14:47:02.09 ID:vNNQ+1910
もはや>>81を存在しないことにするつもりらしい
99名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/05(水) 15:17:58.59 ID:s5nRbwIA0
>81が満足するレンズはありそうでないんじゃないか?
あったとしても高価な大口径レンズだろ。
NEXじゃ本末転倒だと思う。
APSは焦点距離の問題もあるし、ボケが綺麗と言うならフルサイズ
αに乗り換えてSTFレンズ使えと
NEX使いなら抵抗ないだろ
100名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/05(水) 20:50:15.28 ID:24BqwAA70
ニコンD50のCCD清掃をニコンSCに持ち込むとどれくらいで完了しますか?
その日の内に出来るのか預りなのか教えて頂きたいです。
101名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/05(水) 21:28:51.27 ID:4PokCi0mO
>>100
ローパスフィルタの清掃なら、窓口で預けて1時間くらいで終わる(混んでいると2時間以上かかる場合もある)

サロンの展示を見ながら待っていてもよいし、外で食事や買い物をして来てもよいし、そのまま帰って別の日に受取に来てもよい

102名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/05(水) 21:33:57.30 ID:24BqwAA70
>>101
感謝感激です。CCDの清掃1時間で可能なんですね。
少し遠方なので展示でも見ながら時間潰します。清掃したら却って汚れたので。
103名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/05(水) 22:51:15.75 ID:HufR6f1A0
すいませんけど、僕はバリアングルモニターが好きなんですけど、
中級以上の機種にバリアングルモニターが無い原理をご存知の方は教えてください(´・ω・`)
たとえば、D7000ぐらいにバリアングルモニターがあればいいんだけど・・・
104名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/05(水) 22:57:42.71 ID:16vuyDNz0
この前、旅行で一眼レフをうんたらと質問したものですが、

一眼 レンズ3個 ストロボ コンデジ iPad 3脚 をカメラバッグに詰めて担いだところメッチャ重くて心折れました
これじゃ旅行を楽しむどころじゃないです 本当に参りました 大失敗です
20万近くかけて新しく揃えたのに、これじゃコンデジだけで良かった気がする・・・

みんなはどうされてるんでしょう
105名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/05(水) 23:30:10.89 ID:h0SMioZdO
>>104
旅行の目的によって装備変更
家族旅行なら高倍率のコンデジか、一眼レフに高倍率ズームのどちらか。
撮影メインならコンデジは無いなぁ。
行きなれた場所なら必要なレンズも判るし
10681:2012/09/05(水) 23:32:37.68 ID:lbHZx/gf0
沢山のレスをありがとうございます
予算は・・・がんばってSTF135が買えるくらいでしょうか
口径食抑止的にはF1.2クラスのレンズを1段半くらい絞ればまぁ・・・ってな感じですかね?
紹介してもらったレンズも含めてこの辺を中心に探して見ます

STF135やSOFT100は知っていますが自分の用途的に長すぎるので
もっと短い焦点距離(標準〜中望遠程度の画角)で似たような特性を持つレンズが
無いかなと探しています。APDフィルターは流石に無謀と思うのであきらめます

#紹介してもらったレビューサイトを見ていますがSTF135のレビューって
#photozoneしか無いんですね・・・
107名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/05(水) 23:33:48.00 ID:S4532h6K0 BE:1052850029-2BP(0)
失礼します

8年前のコンデジ使い続けて
昆虫の動きを観察するため高速度撮影可能なデジカメを探してて
近所の店で2009年ごろに出たHIGH SPEED EXILIM EX-FC100が
6000円であったんですが

これ以降の高速度撮影可能なカメラと比べると性能は格段に違うものでしょうか。


アドバイス宜しくお願いします。
108名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/05(水) 23:43:44.41 ID:M+dtPF0SP
>>103
中級機以上の堅牢性とは相反するし
LV撮影するのでは高価な装備そろえる意味が半減するだろう

>>104
例えば海外旅行板にはこういうスレがあってそういう話をよくしている
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1343525434/

どうするかは状況と装備によって違うとしか

109名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/06(木) 01:32:44.15 ID:S3aVl7nZ0
>>104
デジカメ板では↓のスレで話すのがいいかも

旅行とカメラとレンズと三脚と。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1338625286/
110名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/06(木) 04:08:23.64 ID:8obCyWpkP
>>104
一眼レフ数台と各種交換レンズ、ストロボ、大中小の三脚を持っていても、コンデジだけで済ませる事もあるし、
ボディーとレンズ一本だけ持って行く事もある。
もちろん、フル装備で望む事もあるしね。
慣れれば目的によって機材を選べるようになるから、買った機材は無駄にはならないよ。
111名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/06(木) 07:44:42.55 ID:Gw6cy/5O0
>>105
社員旅行でフル装備は有り得ないですかね
>>109
いってみます
>>110
フル装備を楽に持ち運べれば良いんですけどね
最近流行のキャプチャーを買ってみましたがなかなか良さそうです
112名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/06(木) 07:45:16.27 ID:Cyc/0/ar0
>>103
フィルム時代の「一眼レフカメラはかくあるべし」みたいな先入観かと
しがらみが少ないSONYなんかはバリアン(しかも2軸な奴)を載せてきている
カムコーダだってバリアンするし、合理的な理由はないと思う
113名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/06(木) 08:01:36.03 ID:8obCyWpkP
フラッグシップクラスの一眼レフにバリアングルモニターが付かないのは、
基本的にピント合わせやフレーミングなど撮影はファインダーで行い、
モニターはその確認程度という認識があったからじゃないかな。
フィルム時代にもバリアングルファインダーがあったけど、あくまでも上からも覗けるというだけのものだった。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/06(木) 08:03:42.07 ID:8obCyWpkP
モニターがより高精細になり、一部を拡大して見れるようになった今では、
そろそろ上位機種にも導入されるようになるのかも知れない。

しかし、P2ってこの程度の長さでも1レスで書けないのかねぇ。
糞過ぎるぞ2ちゃん。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/06(木) 08:38:02.28 ID:tuKELNUL0
>>106
>#紹介してもらったレビューサイトを見ていますがSTF135のレビューって
>#photozoneしか無いんですね・・・

そんなことはない。
検索能力ないんだけだ。
おまえの書き方が気に入らないので教えない

116名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/06(木) 09:05:23.40 ID:Gw6cy/5O0
ライブビューでAFが速いのはTLMのα機だけなので
バリアングルの意味もあるかと

他は使い物になりませんし
117名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/06(木) 18:01:24.44 ID:90d9VnJS0
αの2軸バリアンは変態。ストロボの首振りも変態
でも下手なバリアンよりしっかりしているところは凄い
118名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/06(木) 19:14:20.11 ID:uiY+dU+k0
焦点距離が長いとボケやすくなりますが、光路を考えるとこの時色収差が悪化する気がします
気のせいですか

あと、一般の写真家って光学を勉強するもんですか
119名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/06(木) 19:22:29.03 ID:8obCyWpkP
スルーで。
120名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/06(木) 22:35:12.52 ID:tuKELNUL0
>>116
>>117
>>118

馬鹿がID変えて連投か。
必死だな。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/06(木) 22:54:30.22 ID:1kXetCyd0
質問です。

デジタル一眼を購入しようとしています。
aps-cというセンサーサイズというのは、
いわゆるフルサイズをトリミングしたものと考えていいのでしょうか?

広角レンズで、フードで蹴られたりした周辺を切り取った、
周辺減光の周辺を切り取ったものなのでしょうか?

フィルム時代のレンズが少々ありまして、
周辺が怪しかったり、純正のフードがないレンズがあるので、
もしトリミング状態ならば、好都合だと思いまして。

よろしくお願いします。
122名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/06(木) 23:04:37.20 ID:24ACUYhR0
>>121
はい、その認識であっています

事前にレンズを店やショールームに持ち込んで買いたい機種で
撮ってみて写り具合や動作を確認した方が良いんじゃないかな
レンズによっては現行のキットレンズの方がはるかにマシと言う事も
十分にありうる
またレンズの機能に制約が付く場合もある
123名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/06(木) 23:15:17.25 ID:PeyxoVO70
初歩的な質問で恐縮ですがお願いします

撮影時のサイズについて
現在1200万画素のデジカメを使用しており撮影も12Mのサイズで撮っております
記録容量には全く拘らないとしてなるべく高画質で撮影したい場合、
12Mでもそれより小さいサイズのものでも画質自体は同じでしょうか?

というのもAmazonのRX100のレビューにて
>このカメラの1000万画素モード、500万画素モード(特にこのモードが凄い)は今までのコンパクトカメラとは別次元、〜
というように、あたかも他の大きなサイズの撮影よりも5Mでの撮影の方が高画質に撮れるかのように書かれているので
気になりました。
参考にそのレビューのURLを記載しておきます。
http://www.amazon.co.jp/review/R29RKJ5T5UN22E/ref=cm_cr_dp_title?ie=UTF8&ASIN=B00898JY8E&channel=detail-glance&nodeID=3210981&store=electronics
124名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/06(木) 23:20:42.73 ID:tuKELNUL0
>>123
はっきりしたことはエンドユーザーには分からないです。
メーカーの客相談室に直接聞いた方が早くて正確。
125名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/07(金) 00:00:18.52 ID:OYiCSY0YP
>>123
画素減らして性能を底上げする機種はあるがRX100は違うはず
単にRX100で20Mで撮った画像と10〜12Mクラスの一眼で撮った画像とを
サイズ揃えてみると凌駕してるように見えるということをその人は言ってると思う

基本的には高画素で撮れば間違いない
126名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/07(金) 01:06:22.69 ID:mpd6JBgj0
>>124-125
レスありがとうございます
基本的に旅先で撮る枚数はそこまで多くないので最大サイズで撮ろうと思います
127名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/07(金) 12:27:54.07 ID:5ntcAnBn0
>>122
ありがとうございました。
ペンタのMレンズを少し持ってまして、
知人のk5につけさせて貰った所、
露出は難しそうですが、
問題なく使えるようですので、
ボディを吟味してみようと思います。

aps-cについて否定的な意見が多いですが、
周辺を切ってくれるならば、私にはむしろ
好都合です。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/07(金) 15:47:22.20 ID:GEUVjTOg0
デジカメ世界シェア1位のメーカーってどこですか?
129名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/07(金) 17:50:31.54 ID:6qEnp0cE0
>>127
> aps-cについて否定的な意見が多いですが、
へ?

> 私にはむしろ好都合です。
ああ、否定的に考えてるのは君自身だね

APS-Cなんてダメダメなんだが、この俺様の使い方なら
むしろ好都合なんだぜー
と言いたいだけだな
130名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/07(金) 18:33:42.56 ID:XOSv8xvY0
5年前に購入したニコンのデジカメなんですが
電源を入れても全く反応しなくなりました
別の電池で試したりアダプタに繋いだりしてもダメでした
たぶん故障だと思うのですが
修理すると大体幾らぐらいなんでしょ?
高額なら修理しないで安いデジカメを買おうかと
131名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/07(金) 18:54:51.04 ID:JHXtdFVTP
>>130
ニコンのデジカメが何機種あると思ってるんだ?
数千円から60万越えまであるぞw
132名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/07(金) 19:13:12.76 ID:il5TMtKm0
情報を小出しにする奴にはろくな回答が来るはずもない典型例だな
133100:2012/09/07(金) 21:04:59.72 ID:iBQVJd6S0
 本日、名古屋SCにてD50のローパスフィルタの清掃完了しました。
11時過ぎに持ち込んだら混雑していて、まさかの6時間待ちでした。

 名古屋SCは写真で見るよりかは小さくて新製品のレンズはおそらくほぼ全てが
AF-Sでした。表現は悪いかも知れませんが明らかに単価の高いレンズを売りたいのでしょう。
「モーター内蔵すれば高く売れる」との経営方針がD40から浸透してきたのでしょう。

 受付の方は丁寧に対応していただいて感謝しています。夕方に引き取りに行ったら
他の依頼主の方も6人位いて活気が有りました。ちなみに清掃の代金は1000円ジャストでした。
134名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/07(金) 22:24:28.25 ID:P+SHKlR10
5dmark2
ってどう読むんですか?自分的にはゴディツーとか読んでるんですが
ゴとよんでおいてさいごつーというのは変な感じだし
ファイブディーというのもなんか言い難いし西洋かぶれ的ムード
135名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/07(金) 22:25:36.19 ID:rHnLyZ2W0
ごーでぃーに
かな
136100:2012/09/07(金) 23:18:56.19 ID:iBQVJd6S0
素朴な疑問が湧いたがレンズメーカーのタムロン、シグマ、トキナーのレンズの
クリーニングだけならSCでやってもらえるのだろうか?
137名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/07(金) 23:32:19.88 ID:T6OuuRnY0
>>134
メーカー公認の読み方は別として
ひとけた機は英語で
ふたけた機以上は日本語で読まれる傾向がある
その方が読みやすいんだろう

>>136
メーカー違うとやってくれない契約のはずだが
詳しくは取説か保証書読んでくれ

ソニーはミノルタとサービス契約終了後も
ソニーのカメラにミノルタのレンズが付いている場合に限り
レンズクリーニングしてくれると聞いた
138100:2012/09/07(金) 23:46:04.10 ID:iBQVJd6S0
>>137
 変な質問してご免なさい。普通は他社メーカー、しかもそれが存在するために
そちらへ顧客が流れて、自社の純正レンズが売れずに今までウン億では済まないであろう
損害を受けているのに対応してくれるわけ無いですね。

 余談ですがネットで調べたら本体にレンズを付けておくと無料でクリーニング
して貰えたとの情報もあります。残念ながら本体のみ預けてしまったので何か適当な
レンズを付けておけば良かったと激しく後悔w おそらくSCの人は本体しか持っていないと
思ったのだろう。
 レンズクリーニングも相当上手いとの情報もあるのでレンズの修理の場合も本体をついでに
預けると良いことが起きるかも。でも保証期間が過ぎていると微妙かも。
139名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/08(土) 01:27:57.52 ID:G8Fv2DHK0
コンデジ(Coolpix s9100)が壊れた(というか地面に落として壊した)のでこれを機に新しいカメラを購入します。
実売3万前後のコンデジ(P310など)かミラーレス1眼(ニコン1など)もうちょっと出してエントリークラスの1眼買うか迷ってます
風景がほとんどで、PCモニター鑑賞のみだと1眼はムダですかね? 基本昼間撮影ですが時々三脚持って夜景を撮ったりもします
140名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/08(土) 02:07:39.48 ID:SHmFoSe80
予算に問題が無いなら上のクラスを買うのがいい
出せるなら逆に無理に予算を下げる意味も無い
予算が無い場合に「できるだけいいものを」と悩むわけだから
141名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/08(土) 15:36:57.77 ID:zY8xzPhn0
>>118
お願いします。

わかる方がいないなら、物理板で聞こうと思います。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/08(土) 16:44:49.80 ID:ddfVjTYn0
http://nagutd.blog15.fc2.com/blog-entry-881.html
このように写真の透かし?を入れるにはどうすればよいのでしょうか?
143名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/08(土) 16:55:50.28 ID:aYTFMGm00
よくデジカメのレンズ内に糸くずやほこりが入って撮影に影響する状態に
なるらしいが
そんな間抜けなことやってる奴ってケースも持ってなくて、直接、服や
ズボンのポケットに入れたり、ホコリだらけの場所に放置してるんでしょ?
144名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/08(土) 17:32:43.96 ID:NH8wenP9P
>>142
単に後から合成しただけじゃない?
Photoshopなどのレタッチソフトでレイヤー=>マッティング。
145名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/08(土) 17:34:41.57 ID:ddfVjTYn0
>>144
サンクス
146名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/08(土) 17:41:39.34 ID:NH8wenP9P
ちなみにデジタル透かしというのもあって、これはその名の通り見た目にはその存在がわからない物だよ。
147名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/08(土) 18:05:24.75 ID:zeC11oVcP
>>141
聞き方が悪いから誰も答えないとだけ
148名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/08(土) 18:23:02.72 ID:Hkyu6bq0O
メーカーに関係無く[EVFで酔う]んだが。おかしい?
背面液晶だと平気なんだけど
149名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/08(土) 19:31:40.22 ID:hVmFxy7D0
暗めの場所での撮影時に赤外線投光器は有効ですか?

ググったところ、最近のデジカメは
赤外線カットフィルタがついているので、使用しても無駄だと書いてありました。
テレビのリモコンの赤外線部分を手持ちのデジカメで撮影したところ
明かりが見えたのですが、これは大丈夫と考えていいのでしょうか。
150名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/08(土) 20:50:16.69 ID:BNPCSDfa0
>>149
改造しないとまず無理だけど例外もある。
機種名は?
151名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/08(土) 22:41:13.88 ID:hVmFxy7D0
>>150
あらら、そうですか。改造までは考えていません。
無理なら諦めるつもりでした。
機種はGC-FM2です。
しかしこれってデジカメというよりビデオカメラでした。
板が違ってまして申し訳ありません。
152名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/08(土) 22:46:48.02 ID:YO5kn4vi0
10人くらいの集合写真撮るんですけど
何ミリくらいが丁度良いんですかね?
153100:2012/09/08(土) 22:48:19.05 ID:QsFOHnlw0
>>139
 一眼とコンデジの違いですが撮影するときの満足感ですとか格好よさ、ミラーが跳ね上がる(有りの場合)
音と振動とかの自己満足的な要求を満たせることも有ると思います。
 当然ですがレンズ交換が可能なので使用目的に合わせてグレードアップしていく
ことも可能です。具体的には背景をボカシたり、マクロレンズで花や虫をクローズアップしたりと
コンデジでは決して出来ないことも可能になり選択肢も増えます。

 それと口径が大きいのでコンデジと比較して手ブレがし難いと思います。風景がメインとの
事でして明るいので夕暮れの風景だとか雨の日にシャッタースピードが稼げるのでメリットは
有ると思います。
 今後、趣味として続けていかれるのであれば一眼を購入しても役に立つと思います。
154名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/08(土) 22:52:30.01 ID:ddfVjTYn0
>>139
個人的には一眼のサイズとレンズ交換が許容できるかどうかだと思う。
PC鑑賞だとそれほど画質に違いはない気もするし、
自分はどうしても一眼では機動力が落ちたため、ネオ一眼と高級コンデジにしたよ。
155名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/08(土) 23:01:15.74 ID:i0d5At+e0
いや画質は全然違うよ
コンデジはやっぱりコンデジだなって
156100:2012/09/08(土) 23:02:30.38 ID:QsFOHnlw0
>>139
 他の方の指摘もありましたが一眼の最大のネックはその大きさと重さでしょう。
コンデジと比較すると気軽に持ち出して写真を撮る事が少し難しくなるかも知れません。
 特にレンズが増えると持ち運びに影響が出ますし、それが原因で使用頻度が落ちる危険性が
有ります。旅行に行く場合に大きな荷物が一つ増えることに成り得ます。それと
カビ対策の為にドライボックスや防湿庫が必要になるでしょう。自分もズームレンズ2本を
カビの餌食にしてしまいました。
157名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/08(土) 23:08:55.67 ID:EE4x26F/O
>>152
人だけ撮ればよいのか、背景(山とか建物、吊り看板など)を入れて撮る場合は引きがどのくらい取れるのかによって変わるけれど、その辺はどうなの?

人だけならば、歪みの少ない標準〜中望遠の単焦点レンズが良いと思う

158名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/09(日) 08:36:49.86 ID:qbehIEDK0
1936×1296ピクセルの画像をL版にプリントアウトしたいのですが、IrfanViewで127x89cmにリサイズしただけでも問題なくプリントアウトできるでしょうか?
とりあえずリサイズしてみたところ、人物アス比は変わっていないようなので問題なさそうではあります
159名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/09(日) 12:10:28.86 ID:096lR8xi0
コンデジのマクロモードと
一眼マクロレンズのマクロって結構差がでるものでしょうか?

また、これって使えるでしょうか?
http://www.donya.jp/item/22995.html
160名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/09(日) 12:32:12.36 ID:hORvT10t0
コンデジと一眼では
画質が全然違う
被写界深度も両極端
どう使い分けるかは本人次第
161名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/09(日) 14:36:29.78 ID:/wl9cVGG0
誰か教えて下さい。

http://turkishrice.jugem.jp/?pid=1
このレンズの詳細ってわかりませんか?
162名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/09(日) 15:47:43.40 ID:fvebDR5N0
コンデジも一眼もLサイズプリントやDPFで見れば一緒
PCの画面にリサイズしてもほぼ一緒
全然違うのは等倍の画質だけです。だから普通のユーザーには
コンデジで十分です。
163名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/09(日) 16:02:46.55 ID:fF2Y6lfw0
>>161
おそらく24-70/2.8Lだと思われます。
164名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/09(日) 16:11:38.51 ID:FgmtVsXb0
>>139ですが、近所で安くなってたニコン1を買おうと決めて店にいったら売り切れていて、29800円に値下がりしてた、ミラーレス一眼のパナのDMC-GF3のダブルレンズキット買ってきました!
まだバッテリー充電中だし夜勤明けで眠いしで、明日外で試し撮りしまくる予定ですが別にハズレな選択じゃないですよね?多分・・・
165名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/09(日) 18:12:49.33 ID:4wVDjqah0
うわ・・・・・・
166名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/09(日) 18:39:07.01 ID:MFeLlyfu0
自信がないならなぜ買ったしww
167名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/09(日) 19:16:44.01 ID:WxI4v6cuP BE:5360418779-2BP(8000)
センサーサイズ
GF3>ニコワン
レンズ(選択肢)
GF3>ニコワン
AF
ニコワン>>>>>>GF3
それでも俺はニコワンを推す、キャノンユーザだけど
168名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/09(日) 19:45:13.22 ID:0U9axC6G0
いまさらGF3は無いだろ。安きゃいい人専用だよ。
写りもコンデジと別次元というほどでもないし。
まあ俺もいまだにパナG1使ってるけど
169名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/09(日) 21:46:19.49 ID:lhfB767t0
>>168
そういう俺もサブでG10使ってるがまあコンデジと言ってもどの位のを
考えてたかによるだろうなあ。
実売3万前後のコンデジと天秤にかけたようだが
この辺だとGF3でも正解とも言い切れないが大間違いな
選択肢でもない気もする。
画質面で長けたコンデジだと実売価格はもう少し上だしね。
170名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/10(月) 03:34:30.75 ID:kw6uRBBv0
実売2万以下のコンデジでレンズができるだけ明るいやつが欲しい
鏡胴が伸びない屈曲光学系だとF3未満てないの?
171名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/10(月) 03:37:17.12 ID:kw6uRBBv0
購入相談スレがあるんだな。>>170はなかったコトにしてくれ
172名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/12(水) 20:33:44.60 ID:fui0cW0u0


ホットピクセルは常に発光したように見えるピクセルなのは分かるが、

デッドピクセルはどのように見えるの?

なんか俺のカメラで、100箇所以上も "+" 型に色が浮いてるように見えるようになってしまった。

色は周囲の色と似ているが、よく見るとプラス状に周囲の色とは少し違っている
173名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/12(水) 20:38:07.95 ID:JPFHgjVB0
174名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/12(水) 21:58:59.70 ID:6IZoXCeS0
>>172
機種は?
175名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/13(木) 00:34:21.52 ID:UG6f/MxoP
>>172
モニタのピクセルと撮った画像のピクセル、それから撮像素子上のゴミがある。
176名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/13(木) 21:46:15.90 ID:s2Tk79sl0
機種はペンタックスのスーパーでないほうのK100D

エアブローはしてみたんだけどね
全然ダメや
177名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/14(金) 15:11:07.99 ID:nNkbhZe30
買って2ヶ月ほどですが画像が傾いて撮影されてる事に今更気付いたのですが購入したビックカメラに持って行く場合カメラ以外になにを持って行けばいいでしょうか?
それか中古として売るのとどちらがいいでしょうか?
よろしくお願いします
178名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/14(金) 18:09:17.93 ID:7v/HG96RP
>>176
ピクセルマッピングやってみた?
179名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/14(金) 18:53:53.58 ID:wKdj32KM0
Macでしかないソフトで使いたいやつがあります。
そこでmacを買おうと思うのですがポクはMacのことはさっぱりです。
そのソフトを使いたいだけなので安いのがいいのですが
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c365650605
この辺のmacでも最近の画像処理ソフトは動きますか?
180名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/14(金) 19:37:38.15 ID:gWutATQy0
レンズについて

EF17-40 F4Lの購入を考えています。
作例などは見て気に入ったのですが
一点気になることがあります。
このレンズのズームした時の状態が見たいのですがネットで画像をさがしきれませんでした。
どなたか画像をくれませんか?
181名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/14(金) 20:34:19.33 ID:nhXTUi1t0
>>179
十分です。
182名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/14(金) 22:14:10.98 ID:yD2oop7Y0
>>177
保証書
延長保証も入っていたらその書類も必要かも

本当に傾いているのなら無料で直してもらえるはず
だから売るのはやめなさい
183名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/14(金) 22:21:26.08 ID:yUnwfqDL0
>>180
全長の変化は無いけど前玉の動きでもみたいわけ?
それとも後ろ玉の変化?
184名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/14(金) 22:38:31.40 ID:nNkbhZe30
>>182
保証書は1年と書いてあります
カメラと保証書を持参して行ってみようと思います
「見え方には個人差がある」と言われて取り合ってもらえなかった後からでも売るのは遅くはないですよね
ありがとうございました
185名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/14(金) 23:24:00.70 ID:gWutATQy0
>>183
40mmではどれぐらい全長が変わるか知りたかったんですが変わらないんですね。
勉強不足でした。
186名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/15(土) 21:19:34.23 ID:fd8DrYu0O
デジカメのズーム機能についてです。
ズームにはレンズ自体が対象物に向かって伸びてゆくものと、携帯電話のように液晶画面上でズームするものがあるんですが、どのような違いと、特性があるのでしょうか。
187名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/15(土) 22:37:04.52 ID:6rlIg02D0
>>186
ケータイのズームは画面を拡大してるだけで
物理的なズームとは違うよ
188名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/15(土) 22:44:19.10 ID:DLQF2UKI0
光学ズームとデジタルズーム
189名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/15(土) 22:45:32.73 ID:HtwAckrw0
>>187
見た目は伸びないが物理的なズームの携帯もあるけどね
190名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/15(土) 22:56:17.63 ID:zRJAlqNBP
>>187
ケータイが伸びないのは「デジタルズーム」であるから
もしくは、「屈曲光学系」だから

説明は「光学ズーム デジタルズーム」「屈曲光学系」
「屈曲光学系 欠点」とかそんな感じででググってみるとわかるかな
191名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/15(土) 23:06:17.37 ID:Cde7Zhja0
Finepix F401を買いたいんだが、Yahoo!オークションだと保障がないのが
ほとんどだし、カメラのキタムラなんかには置いてないし、
ハードオフにはたまにしか見かけないし、何処で買えばいいのか?

回答よろしくでぇす。
192名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/15(土) 23:43:32.97 ID:Giouu8Y+0
>>191
10年前の腐ったカメラを今時保証とか贅沢言うな

あとF401はCCDやメイン基板ににひどい不具合があったので注意

こっちでも聞いてみな

【ゴミ】中古デジカメを語ろう5台目【お宝】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1313718961/

ちなみに俺が通ってる店は教えたくないw
193名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/15(土) 23:58:10.67 ID:DLQF2UKI0
F401なんてジャンクで買うような代物じゃん
高望みしちゃいかん
194191:2012/09/16(日) 00:00:27.15 ID:Cde7Zhja0
ていうかですね、ヤフオクで2台保障なしを買ったんだけれど
CCDの不具合による液晶パープルと、もう一台が写るんだがやけに画質が
ザラついて使えないという悲惨な結果になった・・・。

お金返せーというわけでマトモなのが欲しいんです。
195名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/16(日) 00:01:23.92 ID:VTo6SnQZ0
196名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/16(日) 00:59:24.91 ID:nyqUCLY6O
>>194
他レスにあるように"ジャンク品扱い"のもの。何を贅沢(我儘)言ってんのかと。
197名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/16(日) 14:27:38.95 ID:4iNjfbLA0
>>192
懐かしいな
保証切れでキタムラに修理にだして
タダで修理だったぞ
198名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/16(日) 19:13:27.53 ID:rNz6QTur0
>>197
それ、昔のことでしょ。現在は有償修理。
ちなみにキタムラだと送料が1000円程度取られるから何か意味あるのか?
199名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/16(日) 19:22:48.81 ID:edBa30nr0
質問です!
eos kissと7dとか5D3とかと同じレンズ使えますか?
ネットで調べたのですが出なくて…
教えてください!
200名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/16(日) 19:59:41.67 ID:TdSleZfUP
201名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/16(日) 22:58:24.39 ID:Z9xKovX+O
>>199
5DVで使えるレンズは、すべてKISSや7Dでも使える
KISSや7Dで使えるレンズは、必ずしも5DVで使えるとは限らない

で、具体的にどのレンズについて知りたいの?
キヤノン純正なら、名前にEF-sという文字が入っているレンズは5Dシリーズ・1Dシリーズでは使えないよ

202名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/17(月) 02:37:15.33 ID:df2ii6dRP BE:1786806937-2BP(8000)
こんなアホでも5D3で俺は未だ1Ds2かクッソ……






ユーザーの裾野が広がるのはいいことだと思います
203名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/17(月) 02:47:01.51 ID:zph768Y+0
カメラではなく腕
204名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/17(月) 08:26:20.62 ID:uvT6JmQx0
>>201
なるほど
ありがとうございます!
説明が足りなくてすみません
純正のことです

>>202
アホですみませんw
今kiss x5を持っていて将来5D3を買おうとしていてレンズが共有出来るかなぁと思いましてw
205名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/17(月) 18:18:56.67 ID:goWOEwFmO
【中国】キヤノンが中国3工場を2日間操業停止、反日デモ受け[12/09/17]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347862227/


二日間で済むとは思えない。
206名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/17(月) 18:20:31.11 ID:32HEalsbO
1:【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2 (9)
2:【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・ (73)




これってなに?
207名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/17(月) 18:44:02.04 ID:sHxbSC2j0
>>201レンズアダプイターとかあるみたいだけど使えるのはないのかな?
208名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/17(月) 19:12:56.79 ID:goWOEwFmO
ニコ爺だからキヤノはよく知らないけど。キヤノンフルサイズ機は"APS-Cクロップ(ニコン機のDXクロップ)機能"は無いの?
もし無いのなら、キヤノンの"ユーザーに対する考え方"が露呈するなぁ。
EOS-Mでも露呈したけど(笑)
209名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/17(月) 19:18:05.54 ID:goWOEwFmO
EFとEF-Sに互換性(制限付きでも)て有るの?
EOS-DとEOS-KissとEOS-Mを保有した場合のレンズ互換性はどうなの?
210名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/17(月) 19:19:01.49 ID:Mry2FVDY0
>>208
無いよ。
キャノのAPS-C用レンズはフルボディにくっ付かないようにできてる。
211名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/17(月) 19:52:03.72 ID:goWOEwFmO
>>210
マウントアダプタ付けても"ケラレる"の?
もしそうなら、キヤノンファンか信者以外にはキヤノン奨めるのは酷な事かと・・・
212名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/17(月) 19:53:10.39 ID:goWOEwFmO
て言うか"殿様商売?"
213名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/17(月) 19:56:18.65 ID:goWOEwFmO
ニコンならさ、幾つかのレンズは取り付け不可だけど。たいがいのレンズは(機能制限はあっても)取り付け・使用可能でしょ。
214名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/17(月) 20:41:29.58 ID:OVklraho0
全体的に見ると静止画用のカメラよりビデオカメラのほうが
光学ズーム倍率が大きい機種が多いのはなぜなんだろうか?
静止画用のカメラは高倍率のズームはあまり需要がないという事なんだろうか?
215名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/17(月) 21:01:14.83 ID:hpNYfwRb0
>>214
映像を記録するイメージセンサーの大きさの問題

静止画用カメラはイメージセンサーが大きい
ビデオカメラはイメージセンサーが小さい

イメージセンサーが小さければレンズも小さく出来る
だから超高倍率なレンズもコンパクトに作れる

静止画カメラで同じ事をやるとレンズが大きくなりすぎるし
静止画では画像の歪みは許されないので歪まないレンズはどうしても巨大になる

そういう理由です
216名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/17(月) 22:09:59.45 ID:JTQUdm+DP
まぁ、一言で言うと静止画と動画の1駒の画素数の違いだよね。
一昔前の静止画の画素数=現在の動画の一駒の画素数だから、
昔のビデオカメラのズーム比は現在のスチルカメラのズーム比では同等以上達成してる。
217名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/18(火) 00:03:28.21 ID:efeznw9j0
いいボディを買うかいいレンズ買うか
どっちがいいか教えてください!
ちなみにCanonです
218名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/18(火) 00:25:53.52 ID:9+z+EsRn0
レンズです
219名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/18(火) 14:21:09.02 ID:6K+pRIyu0
素人ですが
今のデジタル一眼は画質的にフィルム時代の最高画質を
凌駕しているのですか?
220名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/18(火) 14:26:41.01 ID:4zci1UPJ0
仮にそうなら誰も金の掛かるアナログカメラを使うことはないな。
221名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/18(火) 14:42:34.04 ID:u+PoE27WP
>>220
だからもう誰も使っていない
222名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/18(火) 16:16:01.39 ID:4zci1UPJ0
>>221
あほかw
223名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/18(火) 17:16:43.86 ID:9+z+EsRn0
PLフィルターについて質問です
青空のコントラストを高める効果についてその原理を詳しく教えてください

反射光を抑える効果についてはp波のブリュースター角との関係から理解できました
が、青空についてはレイリー散乱によって偏光が生じるとでも言うのでしょうか?
だとしたらどういった原理でしょう
224名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/18(火) 18:52:32.78 ID:u4CMIfIw0
ニコン初めてなんで質問です。
d7000を買おうと思うのですが。
RAW現像ソフトは同梱されているのですか?
225名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/18(火) 19:45:15.97 ID:QodbRmvlP
>>224
キヤノンと違って標準のViewNX 2はおまけ。
高機能版は有料だね。
あと、カメラ内でも現像できる。
226名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/18(火) 21:04:45.77 ID:k+aM0mrj0
>>224
同梱されてるけど、あれは本格的にRAW現像しようと思ったら弄れる所が少なすぎて
カメラ内現像をPCでするのと大差ない感じ、高機能版は確かにいろいろ弄れるけど
社外製の現像ソフトに比べても高いし、それよりも安いライトルームの方が使いやすいし
高性能だと思うよ。
227名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/18(火) 21:28:37.84 ID:u4CMIfIw0
>>225-226
なるほど
カメラ内でも現像できるのですか。
では、カメラ内現像をしてみて物足りなかったらソフトの購入を検討したいと思います。
228名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/19(水) 19:11:58.36 ID:mrSfCWGx0
 
■週刊ダイヤモンド 9/22号
特集:カメラ激変

@安物コンデジはスマホ内蔵カメラに食われて絶滅する
A安物コンデジから全面撤退するオリンパスは
  安物コンデジの委託生産先の台湾企業の中国工場に対し
  安物コンデジ打ち切りの代わりにレンズ交換ミラーレス(マイクロフォーサズ)の全量を生産委託する
B台・中・韓の追い上げに勝てる日の丸カメラはフルサイズセンサー搭載路線だけ
  フルサイズセンサー or フルサイズカメラ or フルサイズ用レンズを製造できないメーカーは
  台・中・韓に負け薄型テレビのように叩き潰されカメラ市場から駆逐され一掃される
  オリンパス・パナソニックは今まさにガケっぷちに立っている

http://www.zassi.net/detail.cgi?gouno=32130
 
229名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/19(水) 20:01:33.09 ID:oQinvYF7P
そんなん貼ってどーすんの
230名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/20(木) 08:05:10.43 ID:mDbnEt190
RAWからJPEGへの現像についてなのですが
高感度で撮影した場合に、@JPEG撮ってだしとARAW撮影→Capture NX2等で現像する
の二者ではRAW撮影した方がノイズが少なくなりますよね。 どこかで各ISOについて実際の写真を掲載している比較サイトはありませんか?
231名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/20(木) 10:06:07.25 ID:gMailNbG0
>>230
機種名+ISO+比較とかでググれば?
すでに所有してるなら自分で撮って比較して見たほうがわかりやすいと思う。
現像でのパラメータも自分でいろいろ試せるし。
232名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/20(木) 21:28:02.64 ID:mDbnEt190
>>231
レスありがと
ぐぐってもRAWとJPEGで比較したのはないんだよなぁ。
週末にでも自分でやってみるわ!
233名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/21(金) 11:38:41.98 ID:WWfdyY+iP
PLフィルターで使い易いのを探しています
77mmで1番使い易いフィルターは何でしょうか?
234名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/21(金) 11:50:43.68 ID:Oy+mybIkP
>>233
使いやすいかどうかは何とも言えないが、
PLならB+Wにしときなはれ
235名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/21(金) 15:15:22.08 ID:WWfdyY+iP
>>234
ケンコーのzeta exとでは透過光量が多いのはどちらですか?
236名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/21(金) 16:50:34.88 ID:tq42TOZu0
単体透過率のこと?消光比のこと?
237名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/21(金) 17:18:07.17 ID:WWfdyY+iP
>>236
専門的な事はちょっとわからないです
すいません
言いたかったのはフィルター効果を最大にした時の明るさです
238名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/21(金) 17:26:09.12 ID:Oy+mybIkP
それぞれの単体透過率は正確にはわからないが、似たようなもの。決定的な差は無い。
単体透過率は固有の値だが「フィルター効果を最大にした時の明るさ」というのは、
条件によって様々な値となるので、PLの露出倍数なんて考えるだけ無駄だよ。
「B+Wはkenkoに比べて明るさ○○%ダウン」みたいな答は無い。
239名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 17:34:38.06 ID:WUYq14Qi0
>>235
明るいのはzeta ex
ただし使ってる人の話ではケンコーの従来品より効きが弱いらしい。
また当然ながらNDフィルター的な使い方にもあまり向かない。
240名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 23:58:32.21 ID:zOS6OFbY0
RAWファイルにGPSの位置情報を追加したい相談です
DNG(Pentax)とCR2(Canon)に、アンドロイドスマホのアプリで位置情報を取得して
後でRAWに位置情報を付加したいのですが、ロガーとなるアプリとログとRAWのマッチング
が可能なWinアプリはないでしょうか
241名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/23(日) 00:33:23.33 ID:l2YuN/x0P
My Tracks + Microsoft Pro Photo Tools
242名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/23(日) 01:09:12.54 ID:l5SwJgsW0
>>241
試してみます
243名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/23(日) 23:38:13.29 ID:0FpF71iT0
質問です
すれ違いだったらスミマセン
EOO+という会社の007カーキー型超小型ビデオカメラ
を買ってみて、分解していたのですが、カメラの素子が壊れてしまったので
カメラのセンサーの型番を教えてください
244名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/24(月) 08:44:34.18 ID:XKnG7dTNP
スレというか板違いだよね
245名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/25(火) 09:14:46.06 ID:d/PfM4UW0
割れPhotshopを使うとExifが文字化けすると聞きましたが
このインプレッション画像はExif情報がDucky 」dとなっています。
これは文字化けしてるのでしょうか?
http://photo.yodobashi.com/sigma/imp/dp2m.html
246名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/25(火) 11:38:55.34 ID:FJDyJRCS0
暗いところの撮影時、ISOあげるとシャッタースピードは早くなりますが、
出来上がる絵は明るくなります、ISOをあげればあげるほど。
なのでその度露出補正をマイナス側にかけています。

ISO上げるほどシャッタースピードで調整してくれるので変わらないと思っていたのですが、
この明るくなる現象はどういう理屈ですか?
もしかしたら自分のカメラだけ・・・?(Pentax K-5)
247名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/25(火) 11:44:54.20 ID:6LNFryxHP
>>246
カメラの最高速シャッターとレンズの最小絞りで適正になる範囲を越えて
さらに感度を上げているのでなければ、AEの故障
248名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/26(水) 19:29:01.99 ID:31vyh1Om0
例えばEX-ZR300だと撮影間隔0.26秒、DSC-RX100だと撮影間隔(0.6秒)
と言った具合に商品説明やカタログスペックに撮影間隔が表示されてるものが
ありますがこの撮影間隔ってのはどういう間隔のこと指してるんでしょう?

最初は連写したときのコマ間のインターバル時間かと思ったのですが
それだとEX-ZR300は1/0.26コマ/秒、DSC-RX100は1/0.6コマ/秒の
連写しかできないことになりますが、実際はもっと高速連写が可能ですし
この数値が何を指してるのかいまいち分かりません。
249名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/26(水) 20:37:52.17 ID:MipCfDzl0
>>245移動します
250名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 00:46:27.80 ID:oso9Xf9N0
 
フルサイズ↓
http://tkysstd.com/wp/wp-content/uploads/2012/09/EF24702_4_s04.jpg

マイクロフォーサーズ↓
http://tkysstd.com/wp/wp-content/uploads/2012/09/EF24702_4_s05.jpg

マイクロフォーサーズは立体感の無い平面ペッタンコな2次元写真w
プロが必死で弱点カバーして撮ってもこれだけ違うww

::::/;;;;/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;/;;/|;;;|;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;|
;;/;;;/;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;/ || || |;;;;;|ヽ;;;;;;;;;;;;;|
/;;/;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;/_||_|| |;;;;| ヽ;;;;;;;;;;|
;;/;;;;,--、;;;;;;|;;;;;;;;;;| ___ヽ ヽヽ _ヽ;;| 
;;;;;//ヽヽ/ |;;;;;;;;| < ( )ノ    //ヽ|ヽ;|
;;;;;;| //   |;;;;;;|   `     、 ヽイ |;;;|
;;;;;;;\ ヽ  |;;;;;|       /)/),-、| |;;;;|   うわっ… m4/3背景ボケ少なすぎ…
;;;;;;;;;;;;;|、__ |;;;|     ./ / ./ /| |;;;;|
;;;;;;;;;;;;;;|   \|;|    / / /  /,{ |;;;;|   うわっ… m4/3センサー小さすぎ…
;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    ||、  / /  /  / /.| |;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ヽ// /  /  / .イ .|-/-、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   | /    ´  / /| .| |  \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  |       ´ | | |     ヽ
251名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 15:21:00.48 ID:LXdiFv020
50mmレンズをAPS-Cに付けたら、画角は変わるけど50mmレンズの性能が変わるわけではない
50mmは50mmのまま ボケが大きくなるわけではない

12-35のレンズが24-70よりボケるわけがないべ
252名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 17:43:43.35 ID:Ythaq+f70
キタムラ行くとゴムのブロワー各種売ってまして
安いものは300円、高いものは2,000円です。
価格差は性能差、つまり風量、風圧が全然違うと思って
いいですか?また、お勧めの製品があれば教えてください。
253名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 17:47:29.64 ID:G7+mqFsJ0
インターバル撮影とHDR(共に内蔵機能)って一般的な一眼レフでは同時に行えないんでしょうか?
できる機種があれば教えてください
254名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 17:47:41.39 ID:lynp6V7y0
手のひらでちょうど握れるぐらいの大きさのブロワーが使いやすいんじゃね?
自分はハクバのこのへんをずっと使ってる
http://www.amazon.co.jp/dp/B001P2VEXO
255名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 17:52:44.89 ID:AjGbh34y0
>>252
安い奴は粉吹くから注意
素子なんかを強くブローすると微細なカスが素子に多量に付着するという
恐ろしい現象が待っている。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 18:11:11.73 ID:lhGpLS6M0
デジになってからカメラ内部はもっぱら缶のエアダスターだな。
257名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 18:17:53.75 ID:wXQ5qqBJP
あれはあれで液化ガスがそのまま噴き出してくることがあるから怖い
258名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 19:39:51.74 ID:SoKAxR2E0
>>252
受講無料、ニコンの「ローパスフィルター清掃講座」体験記
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/05/31/1632.html
を熟読すれば答えは見えてくる
259名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 19:55:26.02 ID:TW5rsx4c0
何でブロアがローパスフィルター限定なの
260名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 20:18:05.41 ID:VDXp/fg40
>>258
>飛行機の床にうっかりとカメラを置いてしまったんだす……。

講師は、いなかっぺ大将かよw
261名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 15:10:34.44 ID:LCHtQfak0
暇なんだけど
オススメのデジカメ雑誌を教えてくさい
262名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 15:47:28.17 ID:176RJGCX0
デジ一初心者です。

OM-D E-M5を買って3日です。
シャッター半押ししたままにしていると、画面が小刻みに前後しています。
(画面がドキドキするような感じ?私の動きではありません。)
合焦マークは出ています。
画面が定まらない感じがして気になるのですが
デジ一ってのはこういう仕様なんでしょうか?
263名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 16:22:47.35 ID:176RJGCX0
>>262です。
ピントを合わせようとする前後じゃないです。
ピピって鳴ってからそのあとずっと小刻みに前後してます。
264名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 20:56:13.06 ID:5h9l06zA0
>>262
CAFに設定がなってるみたいだからよく取説でAF設定を見直してね。
265名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 22:17:14.15 ID:C+9ZSmpC0
タテ位置でカメラを構えるとき右腕を上げるのはダメですか?
---
犬猫写真家 新美敬子 @st_Gatto 9月28日
いま、nhkで「終活」の話題。遺影を撮る係の女性が、5Dで、タテ位置で右腕を上げて撮っていたけど、とてもかっこわるかった。
タテ位置の場合、脇を閉めようよ。てか、遺影写真のデモンストレーションなら、機材より、ライティングじゃないかな。
266名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 22:23:38.37 ID:5h9l06zA0
>>265
いやそれは男性の場合
女性はノースリーブで脇見せが基本だよ。
267名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 22:26:29.46 ID:Qg/fmUqd0
>>265
やりやすいならいいと思うけどな。
俺の場合反対で右側が下。
右目で覗いておでこでボディを支持するような感じで撮ってる。
液晶に跡がつくけどそこは気にしないw
右上は試した事あるけど俺の持ち方が悪いのか安定しないので
すぐ元に戻した。
268名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 22:43:37.41 ID:e+iVGRr50
Canon機で右側下・人差し指シャッターしてる人よくみるけど、
Nikonデジ機でそれやるのきつくないか?
269名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 22:57:49.18 ID:wnJV6OjsO
デジカメをパソコンに繋ぐ線が欲しいです。
いくらか調べようにも名称すら分からず。
線の名称教えて下さい。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 23:02:02.65 ID:LCHtQfak0
USB 2.0 (A) オス - Micro B ケーブル

かMINIBケーブル じゃないか?

見た目似てるけど規格が違うらしい。
具体的には詳しいやつが教えてくれ
271名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 23:11:30.14 ID:0pJunG0Q0
みなさんコンデジは何をお餅ですか?
5年使ってたコンデジが故障してしまい買い替え検討中でして
コンデジはちょっとした記録やムービーを撮るのが主な目的ですが
最近のコンデジはどれも同じように高性能なんだろうで逆に迷ってます

ってここの板はデジイチ専門ですかね…?
272名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 23:16:23.95 ID:OmvcWRdo0
>>271
ここがいい
◆デジカメ購入相談スレッド Ver.150◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1343058814/
273名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 23:16:45.49 ID:wnJV6OjsO
ありがとうございますm(_ _)m

http://imepic.jp/20120929/835280
携帯を繋ぐコネクターは有りましたのでそちらのデジカメに挿す方を写メしました。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 23:17:46.19 ID:OmvcWRdo0
>>269
デジカメの端子は汎用でないのもあるから
分からないんだったらその機種のケーブルを買えばいいじゃない
275名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 23:19:55.93 ID:0pJunG0Q0
>>272
ありがとうございますm(_ _)m

見落としてました!
276267:2012/09/29(土) 23:34:33.15 ID:Qg/fmUqd0
>>268
俺はペンタだよ。ミラーレスも使ってるがそっちはパナのEVF付。
液晶の端辺りを額と言うか眉毛の少し上辺りに載せるような感じで
右指で押してる。
K-7等持ってて縦グリをつけっぱにしてるがその撮り方で慣れてるから
単純に縦グリは乾電池ケースみたいなもんかも。
>>271
大きさの点ではコンデジじゃないけどHS20EXRって高倍率のを
持ってます。野球観戦専用です。
プロ野球の公式戦にまさか一眼レフにエビフライとかつけて
持ち込むわけにもいかないのでこれを買いましたw
ちなみに一脚併用で使ってます。
換算720だけどこれでも外野席からだと狙うのは結構厳しいですな。
277名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/30(日) 00:36:16.38 ID:m3wGlYXg0
>>265
どっちの目でファインダー覗くか次第。
右目で覗くならレリーズ上が普通。
278名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/30(日) 00:47:30.86 ID:6Owkiy0F0
ttp://www.morimiho.com/
こっちの犬猫写真家は右上が基本みたいだな。
個人的には右上で構えてカメラの支持は左手でしっかりと、右手はカメラに軽く
乗せるだけって方が右手の手首の角度が自然でブレにくいな。

279262:2012/09/30(日) 10:10:52.95 ID:t4cFNnyA0
>>264
ありがとうございます!
設定し直したらなおりました!
280名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/30(日) 16:59:20.59 ID:Sv3iLU760
標準ズームレンズ(18mm〜55mm)の50mmと
単焦点50mmのF8は、同じ絞り値でも画質は違うのでしょうか?
281名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/30(日) 17:08:01.03 ID:RyW27Er00
282名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/30(日) 17:16:04.68 ID:DXXz8QiAO
>>280
ズームと単焦点ではレンズの構成が違うので、画質は確実に変わります。
283名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/30(日) 17:19:09.03 ID:GsZZSx2kP
質問の意味が分からない
なんで「もしかすると同じかも」と思ったんだろう
284名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/30(日) 18:36:03.78 ID:hN/j6Mgo0
>>282
単焦点同士でもメーカーや製品ごとに違うでしょ。
285二百八十:2012/09/30(日) 18:49:37.21 ID:S0A86rCP0
>>281-282
レスありがとうございます。
レンズの構成が違うのですね。
参考になりました。
286名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/30(日) 21:55:12.60 ID:/++zrbO80
SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSMってどうですか?

キヤノンですが撒き餌とかキットレンズとかと明確な差がありますか?

撒き餌に引っかかった後、結局買うことになるというのは避けたいです。
287名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/30(日) 21:56:27.03 ID:FnIUx/qz0
D300sにつける超広角ズームレンズを買おうと思っているのですが、助言をお願いします。
今のところタムロンの10-24mmが第一候補なんですが、某書籍でトキナー11-16や12-24が絶賛されていて気になっています。
ほとんど昼間・屋外での使用(山・建物)で、大体F8〜11まで絞って使うのですが、そのような条件での画質はどちらの方がいいでしょうか?
288名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/30(日) 22:03:16.62 ID:7EJwQfUa0
>>286-287
価格COMのレンズクチコミにけっこう情報出てるよ。
2ちゃんでさらに怪しくも気になる重要情報をゲットしたいなら
もう少しネタを出さないと食いついてこないよ。
289名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/30(日) 22:07:13.00 ID:RyW27Er00
>>287
タムの10-24は絞ってもいまいち
290名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/30(日) 22:15:21.09 ID:Kf2VDe5AP
>>286
http://ascii.jp/elem/000/000/155/155046/

差はある。そのレンズは優秀。ただし重い、大きい

単焦点が安く買えると思ってキヤノンのボディ買おうかと考えてる段階でないなら
(つまりボディをすでに持ってるなら)
撒き餌はせいぜい1万円だから買ってしまってもいいと思うがね…
291sage:2012/09/30(日) 23:42:28.16 ID:/++zrbO80
>>290

ありがとうございます

ボディは7Dがあってキットレンズで撮影したものに35-55mm位が多かったから
そのくらいの単焦点が欲しくて考えてました。
重くて大きいのは大丈夫なんで、いっそ撒き餌ごと買ってしまうかも・・・
292名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/02(火) 08:41:12.43 ID:JLuXPHTn0
RX100
EOS-M
Nikon1 V1

のなかで、
手ぶれ補正が良い
バッテリーの持ちが良い
広角も接写も問題ない
暗いところ、動いているものでもよく撮れる
ものってどれですか?
購入を検討しています。
293名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/02(火) 09:10:44.72 ID:r56z7rORP
>>292
こちらへ
◆デジカメ購入相談スレッド Ver.150◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1343058814/
294名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/02(火) 10:30:20.10 ID:tMTEzvZg0
>>292
ミラーレスも候補のようだから、こちらも見た方がいい

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 44
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1348473954/
295名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/02(火) 11:00:05.36 ID:E2zenSW5P
もう293のほうに移動して話しこんでるからマルチになる
必要だと思われたらそっちに追われるからほっとけばいい
296名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/02(火) 11:19:02.63 ID:q2sTXlT00
ヤフオクで動作未確認、ジャンクと記されているものに何千円も出して
落札している人って、メーカーの設計や修理の技術者さんですか?
部品取りって言っても、普通のユーザーが部品交換できるとは
思えませんが
297名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/02(火) 11:55:08.45 ID:E2zenSW5P
一口でジャンクといっても状態は様々だしな

明確に別々の部位が壊れてるジャンク品どうしなら
組み合わせればわりと簡単に使えるようになるよ

別にメーカー関係者とかでなくても
多少の工具を持ってて電気製品いじりなれてるひとなら
それほど抵抗なくやろうと思えばやると思うけど
298名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/02(火) 12:03:39.29 ID:mOd6nHDYP
世の中には時計師が修理を断るような腕時計を趣味で分解組立するような人も居るからなあ。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/02(火) 12:32:59.94 ID:WRygydW60
>>296
ここ覗いてみな
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1318291355/
【故障】2ちゃんねるデジカメ修理工房-2-【上等!】
300名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/02(火) 13:50:41.63 ID:JFKti7tu0
M42レンズをEOSに付けるマウントアダプター
おすすめの物があったら教えてください。

押しピン対応で使用カメラは7Dです。
301名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/02(火) 16:48:32.11 ID:QJVKnsdB0
マウントアダプタのスレがあるよ。
302名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/03(水) 19:01:40.78 ID:A3xGYL18O
動画を撮りたいと考えています。
現在では、デジカメでも、ハイビジョン画質で撮影できます。
では、「デジタルハイビジョンビデオカメラ」と「デジカメ」とでは、どう違うのでしょうか?
宜しくお願いします。
303名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/03(水) 19:05:05.41 ID:4Hm05epR0
違わない
304名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/03(水) 19:28:42.53 ID:A3xGYL18O
>>303
レスありがとうございます。
でしたら、価格的には、デジカメよりビデオカメラの方が、遥かに高価ですよね?
では、ビデオカメラの売りは何ですか?
305名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/03(水) 19:50:28.30 ID:nv8/0yjD0
>>304
一番の違いは操作性でしょ。
あとデジカメは記録フォーマットによって録画時間に制限とかある。
306名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/03(水) 19:51:51.04 ID:ydvePsRf0
sss
307名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/03(水) 19:58:58.65 ID:BikmSVme0
警察24時でやっていた赤外線カメラってどれですか?
308名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/03(水) 20:04:47.63 ID:gg4R/XfB0
eos kiss x5の互換バッテリーの購入を考えているけど、
互換バッテリーは、安全性などで問題があるのでしょうか。
309名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/03(水) 20:05:38.90 ID:A3xGYL18O
>>305
よく、Canonでしたっけ?CMで、
「このCMは、デジカメで撮影したものです」
なんてあって、驚かされたんですが、撮影時間の制限では、具体的にどの程度になりますでしょうか?

また、では、ビデオカメラで静止画を撮影した時の画質?品質?は、デジカメと比較すると、如何ですか?
310名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/03(水) 20:12:57.44 ID:4Hm05epR0
>>309
デジカメもビデオカメラも色んな機種やグレードがあるから一概には言えないよ。
それこそピンきり。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/03(水) 22:00:43.21 ID:OGi366soP
>>308
安全性を気にするようなら純正を買っておけば間違いない
まあ、問題がないとは言いきれないけど、日本製セルならそんなにトラブルは起きない
312名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/03(水) 23:27:03.97 ID:A3xGYL18O
>>310
そうですか。
今では、デジカメの画素数は、1,000万画像前後が普通ですが、ビデオカメラの画素数は、そんなにありませんよね?
だとすると、単純に考えると、ビデオカメラよりデジカメの方が、高画質で動画が撮れるんじゃないかな?と思うんですが?
313名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/03(水) 23:44:27.37 ID:Aih7hj4jP
画素数が多いものは高画質という考えが完全な誤り

動画を撮るにあたっての総合的な利便性はビデオカメラが圧倒的
デジカメで代用できると思うかぎり代用するのは自由だがやはり別物

画質に関していえばコンデジなら大してかわらない
一眼で機材をそろえればはるかに高品位なものはとれるがそういう話でもないはず
314名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/03(水) 23:49:22.56 ID:wo0DqFiX0
画素数は画質ではなく解像度だよな
でもその画質にも解像度のどっちにも関わるのはレンズ
315名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/03(水) 23:58:41.55 ID:wPvrTs/y0
>>313
「完全な誤り」と言い切るのも嫌高画素厨の偏見だよ。

高画素化に伴う弊害が画質に悪影響を及ぼす場合もあるが、
高画素そのものが画質を落としているわけではない。
316名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/04(木) 00:21:13.42 ID:Ie5nAtg0P
高画素は画質が悪いなんていってないのに
変なつっかかりをされたんだがどうしよう
317名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/04(木) 00:22:26.80 ID:qFPEAyDF0
スルーで
318名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/04(木) 00:33:18.46 ID:hrlBrCn7O
>>312
"一瞬を切り取る"場合と"連続した時間を切り取る"場合では、人の眼の受容限界が異なる。
画素数だけで語れば、弄らない前提なら"動画専用機"で充分。
少しでも画像を弄るなら、データ量の多い高画素機にメリットがある。


まぁ、他にも色々な要素が噛み合うから一概には言えないけどね。
撮って出しで鑑賞するなら高画素機のメリットは(最新の4Kテレビとか以外)無いよ。
319名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/04(木) 01:01:57.98 ID:QFTzpKR/0
最近のコンデジの高画素のやつは6M、3Mに落としても画質悪いんだな
昔の300万画素のほうが画質いいんじゃね?
320名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/04(木) 10:39:58.25 ID:wuvzf0VR0
マイクロフォーサーズ機でセットレンズが14-42mm、17mmが付いてきたんだけど
確かフルサイズ以外は14mmって書いてても14mm相当の見え方じゃないって聞いたんだけど
どういう計算式になるの?
基本イメージセンサーが小さいほど望遠気味になるんだよね?
望遠気味=ぼかしやすいってことかな?
でもコンデジはボケないし頭がパニッシュしそう
321名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/04(木) 11:33:35.51 ID:3siQD7kD0
>>320
焦点距離はかわらない。画角がかわる。
フルサイズの画面中央をトリミングしたと思えばよい。
フルサイズ換算だと2倍だね。
14mmだと、35mmフルサイズの28mmレンズ相当の画角になる。
焦点距離はかわらないから、ボケなど被写界深度もかわらない。
322名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/04(木) 11:50:33.28 ID:gV7cewqmP
荒れる予感
323名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/04(木) 11:57:16.35 ID:HvftxLsq0
マイクロフォーサーズって時点でボケとか難しいことは考えないほうがいいよ。
コンデジの延長くらいに思ってれば間違いない。
324名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/04(木) 12:51:21.56 ID:wuvzf0VR0
>>321
ありがとう、わかりやすい

>>323
確かに荒れそうなレス
325312:2012/10/04(木) 21:12:47.81 ID:z3ii6/j5O
>>313-318
レスありがとうございます。
利便性ですか?
動画を撮る場合、ビデオカメラの方が、動画撮影に関する機能が豊富で特化しているんですね?
例えば、音声なんかでもビデオカメラの方が良質何ですかね?
CMでのメッセージで、ビデオカメラと一眼?デジカメの境界が無くなったと思い込んでいました…orz
326名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/04(木) 21:56:51.27 ID:zCHhy6hv0
とにかく、こんなところでは語りつくせない違いが色々なレベルであるので
カタログをよーく読むとか、量販店で店員に聞くとかで頑張ってくれ

そして、gdgdスレ占有するのはそろそろ終わりにしな
327名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/04(木) 21:59:25.65 ID:qxKRXJ9+0
センサーがでかい一眼の動画は被写界深度が浅すぎて困ることがよくある
特にマクロレンズ付けて接写してるときは
328名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/04(木) 22:03:18.46 ID:z3ii6/j5O
>>326-327
そうですね。
量販店に行ってカタログを戴いて見比べてみたいと思います。
お世話になりました。
ありがとうございました。
329名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/05(金) 12:47:27.06 ID:lWzVJMWa0
凄く今更なのですが、デジカメで撮った画像をDVDに保存する場合、
みなさんはDVD-RとDVD-RWと、どちらに焼いていますか?

自分は今までDVDに保存したことがなく、何となくSDに入れっぱなしでした
整理しようと思ったのですが上書き出来るDVD-RWの方が良いのかどうなのか…
整理の仕方もよくわかっていないのですが、macならiPhotoで編集すれば良いのでしょうか
宜しくお願いします
330名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/05(金) 13:38:19.85 ID:6slp77FQ0
iPhoto型式は互換性がないから、元画像のRAWやJPEGのままで保存して焼いた方が良い。
iPhotoで保存するとサムネールと画像なんて無駄の多いライブラリが出来てしまう。
iPhotoメインに使っていてTimeMacineを使うなら、iPhotoで整理すれば良いけど、それをDVDに焼くのはまた違う話。
写真は日付で分類し、月ごとにフォルダを作る。ファイルの合計が4Gを超えたらフォルダごとisoでDVDに焼けば良いよ。
枚数にもよるけど、フォルダ名は2012年9月なら1209とかがお勧め。
331名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/05(金) 14:50:36.38 ID:GC+KjSESP
DVDはデータ消失が怖い
332名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/05(金) 15:05:49.74 ID:Gj25HJsB0
DVDなんてすぐいっぱいになるからブルーレイとハードディスクの2つに分けて入れてる
333名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/05(金) 16:58:12.98 ID:lWzVJMWa0
>>330
大変参考になりました
ありがとうございます

デジカメの画像と動画をDVDに焼こうと思っていて調べてたんですが、
教えていただいた方法でテレビに映すことは出来ますか?(DVDプレイヤーに入れて画像と動画を見る)
古いものを合せると7年前くらいのものからあってどこから手をつけて良いのやら…
教えていただいた方法でフォルダ作って整理します

>>331
DVDでデータ消失することがあるんでしょうか?
DVDに焼いたらSDの分は消そうと思ってたんですが、残しておいた方がいいのかな…

>>332
DVD、そんなすぐにいっぱいになりますか…
ブルーレイも見てみます
334330:2012/10/05(金) 17:13:29.72 ID:10F47BtL0
>>333
DVDをTV接続のプレイヤーやレコーダーで見るには、それ用のフォーマットと、ファイル型式で焼かないと見れない。
最後にファイナライズも必要。
ただのファイルのバックアップとは違う。
あとMacは今んとこ、ブルーレイには対応していないよ。
あなたのドライブもブルーレイではないはず。
ブルーレイを使うなら、Mac用外付けブルーレイドライブを買う。
335名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/05(金) 17:26:30.20 ID:lWzVJMWa0
>>334
おっしゃる通り、ブルーレイは対応してないようでした…

>DVDをTV接続のプレイヤーやレコーダーで見るには、それ用のフォーマットと、ファイル型式で焼かないと見れない。
>最後にファイナライズも必要。

ということは、保存形式が違うので1枚のDVDでは無理ってことでしょうか?
動画と画像を別々のDVDに分けて、画像はデータ、動画はテレビで見れるようにとした方が良いのでしょうか
それともテレビ云々考えずに動画とDVDを一緒にデータで1枚に焼いてしまった方が後々楽なのでしょうか

Mac 画像 動画 DVD などのキーワードで検索してるのですが、
DVDに焼くというのが初めてなので最初から勉強せねばいけない状態です
頑張りますorz
336名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/06(土) 07:02:05.50 ID:6YDEKu2h0
>>335
まずバックアップとしての保存と
鑑賞用としての保存をわけて考えた方がいい
そして鑑賞用として保存した場合はその映像を
編集したいって時はすごい面倒だよ

個人的にはDVDなんて安いんだから
やりたきゃ両方やれば?ってな感じ。
ただしバックアップとしてのDVD保存は
最優先だし大前提でね

鑑賞用で写真プラス映像を保存する場合、
iMovieで一緒に編集すればいんじゃない?
ただこれは現実的でないし、そんなことする
くらいならMacとテレビをケーブルに
繋いでバックアップ用DVDからデータ
引っ張って再生するか、Apple TV買った方がいいと思う




337名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/06(土) 15:16:08.44 ID:Ordmt1Ub0
ピント調整ってなんぼくらいすんの?
338名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/06(土) 16:05:29.32 ID:C1AUvyFV0
>>325
ただ動画を撮るならあらゆる面でビデオカメラが優れている
ただし映画のような雰囲気やレンズの効果によるボケ味や画質を求めるなら一眼レフ

楽に撮るならビデオカメラで
扱いにくいけど雰囲気満点なのは一眼レフ

コンパクトデジカメは普通のビデオカメラ並みの動画品質
電池が少ないので撮影時間は短め

映画みたいなのをやるんじゃなければ動画はビデオカメラで撮ったほうが良いよ
GH2やα57や77のような一眼レフでも動画に優れる機種や
コンパクトデジカメでもものすごい画質の動画が撮れるRX100なんてのもあるけど
339名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/06(土) 21:28:07.03 ID:FEy7vzWJ0
室内の料理や静物撮りに適したライティングの基本を教えてください
340名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/06(土) 21:46:56.83 ID:wZdjp56N0
>>339
撮影目的はブログやオークション用?
使用カメラ、レンズは何?
場所は居間でいいのか?
341名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/07(日) 05:00:02.68 ID:zciBUgdU0
例えば飛んでるスズメの羽ばたき、羽が上に来てるシーン、下に来てるシーンを取りたいのですが
シャッタースピードのスペックを見ればいいのでしょうか?
動画で撮っても残像が酷いですよね?
342名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/07(日) 07:53:36.13 ID:YOLiLYf60
スーパースロー動画でもなければシャッタースピードと連写性能で
343名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/07(日) 14:20:08.79 ID:WLYl++mV0
タムロンのピント調整って12000円くらいですか?
オリンパスがそうでした。
そうならオクに売って新品買ったほうがよくない?
344名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/07(日) 14:39:22.37 ID:fxffBBgL0
>>336
>>335です
わかりやすい説明ありがとうございます

バックアップ用と観賞用は別物なんですね…
一気にやろうとしてました
まずはバックアップとしてのDVD作成でやってみます
アドバイスありがとうございました
345名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 02:15:34.18 ID:dOFOt8lq0
CCDのデジカメで動画撮るとスミアが出まくるのに
どうして静止画ではスミアが写らないのですか?
346名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 04:28:17.12 ID:Q3Ps4EBH0
スミアさんに聞いてください
347名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 19:08:33.27 ID:gogxXmdN0
D3100使ってるんだけど
ダイヤルの中にマクロってあるじゃん?
あれって別に接写出来るようになるわけじゃないんだよね?
具体的にどういう設定値が変わるの?
348名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 20:57:55.14 ID:eBQxXZxF0
取説に書いてあるはず。
質問のふりしてこのモード意味無いじゃんという主張をしてるなら、賛成する。
349名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 21:34:17.73 ID:gogxXmdN0
>>348
さんくす
大体Aモードしか使わないから気になってさ。
「接写って本体でどうにかなるのか?」って思って。
確かに紛らわしいよなぁ
350名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 23:41:19.84 ID:W6BwbCPY0
ガラスフィルターの枠を外して(壊して?)ガラスのみ取り出したいのですが
やり方をご存知の方教えて下さい
351名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 23:48:48.33 ID:dbFL9xWUP
壊さなくてもロックリングを緩めれば分解できる。
使用工具はカニ目、もしくは器用な人ならマイナスドライバ2本でも可。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 20:42:06.00 ID:PaBEgrpy0
グレーカードでホワイトバランスを補正できるフリーのソフトありませんか?
353名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 22:29:13.31 ID:Yfnkxd7p0
ドラマ「ゴーイングマイホーム」第1話で、キヤノンの
@山口智子が料理中に、スタッフが使っていたキャメラ(白レンズ)
Aその数本後に山口智子自身が手持ちで使っていたキャメラ

の種類を教えろ。
354名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 22:32:10.13 ID:xRa4nJ4i0
高級コンデジかミラーレスかで迷っているのですが、何故ミラーレス機はレンズがあんなに大きいのでしょうか?

例えばX10やLX7、XZ1などの望遠側でも明るい沈胴型のレンズカメラがありますが、
同等のズーム、明るさのレンズをミラーレスで探すとかなり巨大なものしか見当たりません。

購入相談ではないのですが、ふと疑問に思いまして。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 22:34:32.29 ID:lNNBIXfo0
>>354
あれはレンズが大きいのではなく、カメラが小さいのだよ
356名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 22:54:23.57 ID:xRa4nJ4i0
>>355
でも明らかに高級コンデジのほうがちっちゃくないです?(´・_・`)

例えばLX7と同じf1.4-2.3(24mm-90mm)で同じ大きさのレンズがミラーレスにもあればそれ一つでいろいろ対応できて便利そうだけど、
実際センサー1インチ以上のモデルでそれに近いもの探すと大砲みたいにでかいのしかないような、、
357名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 22:59:03.79 ID:goJiPQSk0
ミラーレスの方が画質いいんじゃない?
それがレンズの差で
358名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 23:04:49.73 ID:wRR4S+ML0
>>354
デジカメって、レンズから入った映像(光)をイメージセンサーが受光して画像が作られるんですけど
レンズの大きさは、その映像を受けるイメージセンサーの大きさに合わせないとうまくいかないわけです

http://mysty.sakura.ne.jp/sblo_files/mysty/image/E382A4E383A1E383BCE382B8E382BBE383B3E382B5E383BCE382B5E382A4E382BA.png

これ見るとわかるけど
高級コンデジは1/1.7型がほとんどで、ミラーレスはフォーサーズかAPS-Cです

びっくりするくらいセンサーの面積が違いますよね
これにあわせてレンズを設計するのでセンサーがでかければレンズもでかくなります、当たり前っちゃ当たり前ですけど
359名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 23:08:57.75 ID:goJiPQSk0
センサーの話で思い出した!
掃除しなきゃ・・・
360名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 23:11:19.50 ID:wRR4S+ML0
>>354
それと、センサーが小さければ当てる光も少なくて済むので割と簡単にF値が明るいレンズを載せられます
361名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 23:24:43.78 ID:xRa4nJ4i0
>>360
なるほど、、、センサーとレンズは比例するんですね。だからRX100も広角しか明るくできなかったんですね、、。

ではテレ側も明るいレンズと大きめセンサーの組み合わせのコンパクトカメラってのは物理的に難しいんですねぇ。

いずれ一インチセンサーの明るいレンズコンデジも待てば出るんじゃないの?
本当は作れるけど出し惜しみしてるんじゃないの?
という心配から今買う踏ん切りがつかなかったんですが、、

その懸念がなくなったので、使い道考えてどちらを選択するかしっかり考えてみます。
362名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 10:25:22.37 ID:cfSwhbes0
>>361
もう見てないかもしれんが、LX7の実焦点距離は4.7-17.7mm
ttp://panasonic.jp/dc/lx7/spec.html
24-90mmってのはあくまで画角を基準とした換算値で、実際には17.7mm F2.3なのよ
したがってレンズの有効口径(わからなかったらぐぐってね)は17.7÷2.3=7.7mmで済む
一方のフルサイズセンサーに対応する90mm F2.3のレンズを作ろうとすると有効口径は90÷2.3=39mm
単純計算でLX7の(39÷7.7=)5倍の大きさのレンズが必要になる
(実際にはこんな単純ではないけども、わかりやすく説明するならこうなる)
ミラーレスで同じ画角・明るさのレンズを考えるなら45mm F2.3になるので
LX7の2.5倍の大きさのレンズが必要になる
いずれもセンサーサイズに比例しているわけだ

ちなみに望遠側も明るいのがほしければこんなのがある
ttp://jp.leica-camera.com/photography/compact_cameras/v-lux_4/
換算で25〜600mm F2.8だが、これもセンサーが小さいからできる話

> ではテレ側も明るいレンズと大きめセンサーの組み合わせのコンパクトカメラってのは物理的に難しいんですねぇ。
それはもはやコンパクトではないだろう
一眼レフと同じ大きさ重さのコンパクトカメラを買いたいと思うかい?

望遠に拘らないならこんなコンパクトカメラがあることはある
ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201209/12-0912C/
363名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 11:21:09.90 ID:okoGtfKW0
364名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 13:17:10.58 ID:/rWwTFSf0
ローパスレス機は解像度が高く、モアレ(?)が出やすいと聞きますが、
それは素子のサイズや画素数に影響されるものなのでしょうか?
365名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 13:51:49.04 ID:xqEhvUSr0
ttp://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/565/131/html/014.jpg.html

これに映ってる三脚は何という製品でしょうか?
366名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 20:31:08.06 ID:EscU46LU0
スレ立てるまでもないと言うか該当スレがないようなのでここで質問します。
ドーム球場内で超望遠で撮れる(出来れば換算800o以上)レンズを検討してます。
持ってるボディはAPS-Cとm4/3。数通りの組み合わせを自分なりに考えたのですが
どれが一番ベターだと思われるでしょうか?
ちなみに前述の状況なので一脚使用となるでしょうし
エビフライのような大きなレンズは予算的な話は別にして
大きさ面で観客席で使うのはまず無理と考えました。
1、APS-Cにテレ端300oのレンズ(タムロンの28-300やシグマの70-300等)
に2倍のテレコン。これだとテレ端で換算900oです。
ただし、大抵のテレコンは暗くなるのでドーム球場で使えるか不安。
2、1と同じレンズとボディでレイノックスから出てるDCR-2025PROを
ttp://www.raynox.co.jp/japanese/dcr/dcr2025pro/index.htm
フロントにつける。これで換算990o。
3、2と同じ製品をm4/3ボディと45-200レンズで使う。これで換算で880o。
最後にちゃんと寄ってくれるかを重視してるので多少の画質劣化は覚悟してます。

使うつもりの製品は色々調べたんだけど野鳥撮影とかに使ってる人は
割といるんだがドーム球場内で使う人はさすがに見つからなかった。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 20:45:02.86 ID:Ldi/0ySC0
>>366
撮影板で似たような質問してなかったか?
暗いズームレンズにテレコンはAFがまともに作動しない。ファインダーも見づらくなる。
テレコン使うなら明るい単焦点と組み合わせる。
フロントコンバーターは一度使ってみるとわかるけど安ズームとの組み合わせは悲しすぎる性能になるよ。


368366:2012/10/13(土) 21:00:07.94 ID:EscU46LU0
>>367
してたw
安いズームにしてる理由はサイズの面です。
それなりの値の製品はやはり大きく重くなるので観客に
迷惑なのと一脚でフォーカシングするのはむしろ厳しいのではと考えた。
性能はすでにかなり妥協してます。
それでも高倍率コンデジよりは・・・みたいな部分もある。

m4/3に100-300買ってデジタルズーム併用の方が無難かな・・・
369名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 21:02:18.55 ID:6mfQE+BEP
ニコワンかPENTAX Qにマウントアダプター噛ませてサンヨンかニーニッパあたりをつけてみたら?
370366:2012/10/13(土) 22:24:50.34 ID:EscU46LU0
>>369
今よりセンサーサイズを小さくするのは想定してなかったな。
今あるボデイを利用する前提で考えてた。
まあ値段的にどれも値が張るとかじゃないから全部試すのが
一番いいのだろうがそういうのも選択肢には入れてみるよ。
ただテレコンだと実質600oF11とかになるので照明のみのドーム球場では
まず試さないだろうがフロントコンバーターだけは試すかもしれん。
こっちは画質に難があってもF値は変化しないから。
(ボディとレンズによってはパーフリが出るらしいが・・・)
それでも駄目なら更にセンサーサイズの小さなボディにすると思う。
まあ、とりあえずは色々やって妥協点探してみます。
371名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 23:30:38.25 ID:RoVYKk6n0
NIKON D800ユーザー。サブ機を検討中。
被写体はおねえちゃん。
持ってるレンズは、24-70/2.8Gと、60/2.8G microと、85/1.8.G
候補にS5 PROを上げたのだけれど、現行のD7000と比べて、どっちのほうが幸せになれるだろうか。
D800が手元にある(メンテとかに出してない)時は、そっちしか使わんと思う。
372名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 23:59:23.81 ID:VQyhdqG20
>>371
D800のDXクロップは、D7000のと同等なので、
方向性の異なるS5Proが良いと思うの。
373名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 00:10:56.68 ID:92bTrtfZ0
軽いのがいいとか別用途向けでないなら
サブもD800でいいじゃん。
メンテやトラブル発生時も同環境で快適。
374名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 04:23:07.02 ID:48QiBOEU0
この香港発送のブツ
GENUINEってあるけど純正品の可能性はどれくらいでしょう
http://www.ebay.com/itm/280926206216
http://www.ebay.com/itm/280878487410
375名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 12:03:51.21 ID:b0H+Jxmx0
0パーセント
376名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 22:58:24.51 ID:/4kP417G0
>>364を!!
377名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 23:04:47.09 ID:UajGzPD30
たまたま立ち読みしたら画素数が多くなって画素のピッチ?が狭くなるとモアレが出にくくなるから
ローパスレスには最近の多画素の流れは都合がいいというようなことが書いてあったな
立ち読みうろ覚えレベルのレス
378名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 23:17:05.13 ID:8x5gHXNM0
>>377
現行のコンデジの多くはローパスないよ。
コストダウンの目的もあるけど画素ピッチは
一眼の高画素モデルよりも狭いのでそのままでも
モアレが出にくく必要性が薄い。
379名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 16:19:38.42 ID:4e2+/F2N0
質問。
外れやすいPLフィルターのかぶせ式ゴムキャップで、緩み対策の小ワザがあれば教えてください。
380名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 16:51:28.37 ID:yHb7QmNvP
>>379
つ ロックタイト263
381名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 22:00:36.32 ID:oxYJctVm0
今一眼でやたら重くて四苦八苦しているものですが、自分はファインダーをのぞいてとりたいところ
そういや昔の家庭用フィルムカメラってライカみたいなああいう形でファインダーのぞいて
普通にとれたがいまのコンデジとかミラーレスでファインダーがないじゃないですか。なんで?
EVFは不自然で嫌い
382名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 22:04:24.64 ID:hO8LTnBY0
383名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 22:10:26.19 ID:hO8LTnBY0
ちなみにP7100、G1X、G15、X10、X100とかも光学ファインダーだよ
384名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 22:17:06.79 ID:t1CRhXL+0
>>381
富士のX100のファインダーを覗いてみるのをおすすめします
385名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 22:23:35.43 ID:QolAMTUQ0
液晶LVはファインダーではない、という意見が今は多いの?
386名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 22:38:56.58 ID:HuaPKY1mP
いいえ、OVFもEVFも小窓を覗くのはファインダー。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 22:43:26.72 ID:hO8LTnBY0
>>385
液晶はファインダーとは言わないんじゃないの
と思ってwiki見たら、液晶もファインダーの一種なのか。。。
388名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 22:49:33.91 ID:CF+RHHNP0
モニターではなくて?
389名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 23:03:49.59 ID:hO8LTnBY0
>>388
背面液晶の話だと思ったんだけど、違うのかな
EVFは間違いなくファインダーだよね、電子ビューファインダーの略だし
390名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 23:27:05.15 ID:yHb7QmNvP
アイピース覗き込むのがファインダーである、と理解している人が多数派のようだね。
391名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 00:47:03.96 ID:0f6SzYTg0
まあ人それぞれだよな。
俺は液晶ライブビューはファインダーである、という感覚。
中判一眼レフや二眼レフのウェストレベルファインダーも
立派にファインダーの仲間だと認識している。
しかし、大判ビューカメラのピントグラスを冠布かぶって見るのは
なんとなくそれをファインダーと呼ぶのは相応しくないように感じる。

どういう要件を満たせば「ファインダー」と呼んで違和感が無いか、自分でもよくわからない。
392名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 08:53:24.12 ID:5JmR9cViO
覗き窓=ファインダー
393名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 10:35:39.15 ID:ycmyHRqNi
ニコンのサンニッパというのはフルサイズと書いてありますが
DX機でも使えるんですか?

もちろん買えませんが。
394名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 10:40:25.13 ID:s91wBOQzP
もちろん使えます。
キヤノンと同じで大(フルサイズレンズ)は小を兼ね、小は大を兼ねません。
395名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 12:03:39.01 ID:ycmyHRqNi
>>394
ありがとうございます。
396名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 13:10:12.84 ID:eTPSi0E+0
>>393-394
キヤノンはEF-Sレンズをフルサイズボディに付けられない(物理的に付かない)けど
その他のメーカーはAPS-C用レンズをフルサイズボディに付けられるよ
逆(フルサイズ用レンズをAPS-Cボディに付ける)はどのメーカーも可
397名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 16:23:04.84 ID:s91wBOQzP
>>396
付けても周辺がケラれたら使えないじゃん。
398名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 16:24:58.89 ID:s91wBOQzP
まぁ、クロップで使えると言えば、使えるんだけどね。
あくまでも小は大を兼ねないよ。
399名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 23:21:48.82 ID:7BramPGP0
「ニコンのサンニッパ」と聞いて「リコーのサンキュッパ」を思い出した。
ヒコヒコ。
400名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 23:26:54.65 ID:GA88MVdu0
コンデジやミラーレスで、動画の画質がいいのって、どの機種?
それとも、そんなに変わらない?
使い方は、三脚で固定してのイベント撮影。
401名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 23:33:46.28 ID:F3bss1160
>>400
RX100が別格級に画質がいい
けど30分縛りあり
402名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 00:50:29.09 ID:GwMhRmOy0
最近nikon1標準レンズキットを買うつもりなんですが
やっぱり標準レンズ以外の特殊なレンズも必要ですか?
用途は主に動物夜景星空の静止画/動画の軽い撮影で、ズームは2,3倍程度で充分です
やっぱり一眼レフは複数レンズが必要なんでしょうか
403名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 00:54:43.26 ID:YeGP0LXCP
一眼レフではないね。
レンズは自分が必要だと思うものがあれば、それで良し。
404名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 01:03:16.21 ID:MoG7DAQ3P
レンズ交換しないなら敢えてミラーレスを使うメリットはないよ
405名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 01:05:56.64 ID:ucNQOEGL0
>>402
ニコン1はそもそも一眼レフではない、というツッコミは置いとくとして、
必要ないレンズをわざわざ買う必要性は全くないけど、さして大きくもない
センサーのレンズ交換式カメラに標準ズームを付けっぱなしにするくらいなら
コンデジのほうが高倍率ズームだったりレンズが明るかったり小型軽量だったり何かと便利
ゴミ混入の心配もないしね
多少不便でもニコン1と標準ズームがいいというのであれば、それはそれで良い選択
406名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 01:10:58.45 ID:vnWIDg+K0
>>402
自分で「ズームは2,3倍程度で充分です」と言い切っているのに、
なんで「複数レンズが必要なんでしょうか」という疑問がわくのかわからない。
407名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 01:13:20.15 ID:ucNQOEGL0
>>405
何言ってんだ自分・・・orz
× 必要ないレンズをわざわざ買う必要性は全くないけど
○ 使いそうにないレンズをわざわざ買う必要性は全くないけど

夜景夜空は広角系ズームや明るい単焦点があったほうがいいのでは
408名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 01:14:12.62 ID:n/VHZVKy0
>>407
動物は望遠が欲しい
409名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 01:18:34.04 ID:ucNQOEGL0
>>408
動物は動物園や鳥類は望遠系必要だよね
屋内ペットなら標準ズームでいいけど
410名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 01:20:59.80 ID:MoG7DAQ3P
COOLPIX P7700あたりで十分だと思うけど
411名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 01:22:29.26 ID:1UrqFnqgO
白とびしにくいコンパクトと言えば?
412名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 01:34:40.53 ID:n/VHZVKy0
動物園なら300mm
野生ならそれ以上必要だけど
なんにせよ本当に欲しくなってからでいいと思う
413402:2012/10/18(木) 01:35:45.33 ID:GwMhRmOy0
すいませんレフありませんでしたね、正しくはデジタル一眼です
ズーム自体はあまりしないと思うんですが、ズーム以外の理由(暗所等)でレンズを付け替えてるという話を聞いたので質問しました
予算(3万)的に追加のレンズを買うとかなりオーバーしてしまうので。

レンズ付け替えしないならコンデジの方が良いというのは知りませんでした
超ショックです!!!!
レスありがとうございました、とりあえずcanons100辺りからまた検討します
414名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 01:40:02.41 ID:AJx2TSHA0
紅葉を撮りに出かけました。

例えば100枚シャッターを切ったら、「削除しないでおくか」という自分的な一次審査を超える枚数はどれくらいですか?

もちろんそれは鳥や飛行機の連射と、風景では、審査通過確率がちがうのは解ってます。
今回はじっくりレリーズが切れる「風景」限定で。
415名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 01:45:16.61 ID:mESKtXF50
待て、ズームしないなら標準レンズだけで充分だろ
広角や単焦点なんて2,3年して慣れてから買うもんだ
ズームするなら別だが、しないなら標準だけでいいって、絶対
416名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 01:47:03.74 ID:KjokwlDNP
>>414
そういう質問はこっちがいいかも
写真撮影
http://ikura.2ch.net/photo/
417名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 01:47:21.71 ID:ucNQOEGL0
>>414
人によるのでは
そういやCanonの一眼レフユーザー向けアンケートにそんな質問があったな
メーカーがアンケート集計結果を公表してくれればいいのにな
418名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 01:49:08.71 ID:AJx2TSHA0
と言うのも、自分は、
いいな、と思う風景で露出を変えて何枚か撮影して、
アングルを変えて撮っても、
結局RAWでいじってみるか、と思えるのはせいぜい10枚に一枚です。
419名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 02:19:46.87 ID:ydUblQBOP
>>400
その用途ならおれならビデオカメラを使うと思うね

ぶっちゃけ違いはあるけどないといえばない
ミラーレスまで含めればベストはG5で適切なレンズを選べば、かな
それでこだわりをもって撮影すれば明らかに違う動画にはなる
420名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 04:01:29.76 ID:YeGP0LXCP
>>414、417
俺も人によるというか、撮り方によると思う。
捨てるの前提でバチバチ100枚あっという間に撮るか、じっくり構えて時間を掛けて100枚撮るかで、捨てカットの数は変わる。
俺は100枚撮ったら捨てるのは一割くらいかな。
421名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 19:16:46.82 ID:PePvYBSi0
 現在のレンズキットセットはレンズは純正品しか販売されていないけど、10年以上前の
フィルムの時代には純正、シグマ、タムロン、トキナーと選択肢が有った。
 何らかの圧力がカメラメーカーからサードパーティに掛かって潰されたのだろうか?
確かにサードパーティセットが売れたら純正キットレンズが売れないので大損するしね。
 廃止の経緯知っている人いたら教えてください。
422名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 19:33:52.14 ID:Xg2Jdfyy0
>>421
Wレンズキットセット販売がぼろい商売ということがわかり
APS-C普及タイプデジタル一眼レフ発売時にメーカーがKIT販売に本腰いれてきた。
ボディ単体売りと比較すると、レンズはタダみたいな値段で
最初からセット販売設定されたのでシグマ他全く太刀打ちできなくなった。
423名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 19:40:03.61 ID:tG/EFpfn0
昔はボディのみとレンズキットの価格差がほとんどレンズ代ぐらいあったから
お店とかでSIGMAやタムのレンズセットみたいな感じでセット販売できた

今だと純正レンズが上記価格差よりもディスカウントされて販売されるから、
昔みたいなボディ+サードレンズセットだと純正よりも高くなって、売りにくくなった
だけじゃね?
424421:2012/10/18(木) 21:55:25.49 ID:PePvYBSi0
>>422-423

 レス感謝です。カメラメーカーのレンズの海外生産等で低価格化が進行して
レンズキットが安くなってサードパーティキットセットが消滅した説が有力ですね。
 或いはサードパーティセットを潰して利益を得るために低価格化を実現した可能性も
有り得ます。

 キャノンのレンズカタログの裏表紙には「純正品以外のレンズ、アクセサリーは使うな」とも
記載されていますし、ニコンが手ブレ補正の特許をめぐってシグマを提訴しました。
 カメラメーカーはサードパーティを潰したいようですが、個人的にはお世話になっているので存続して欲しいです。

 でも例えばタムロンの90ミリマクロのようなキャノン、ニコンでも負けてしまう銘レンズを作られたら
認めるしか無いですね。
425名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 21:59:34.41 ID:YeGP0LXCP
確かにSP90は銘玉だ。
426名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 22:36:54.04 ID:e11g1gWa0
大手カメラメーカーで交換レンズを全て内製している所は無いだろうな。
安いレンズは特に製造委託している物が多い。
製造会社はタムロンやシグマやトキナーの委託先と同じだったり、
あるいはタムロン、シグマ、トキナーそのものだったりもするだろうし
これらのメーカーとクロスライセンスがあったりもするだろう。

カメラメーカーには、本気でレンズメーカーを潰すつもりは無いと思う。
いまどきのレンズマウントなんてパテントの塊。
本気で潰すつもりなら、マウント互換レンズなんて一撃で販売差し止め請求できるわけだし。
427名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 23:05:24.46 ID:rTXNR+t40
nikon1を買って今弄っているんですが
液晶に映し出されてる映像でそのまま撮る事はできないんでしょうか?
大体暗くなったり明るくなったり、設定を煮詰めてやっと近づけるぐらいなんですが
428名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 23:09:22.01 ID:kZ4e3VCC0
たいていの機種で無理だと思う
429名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 00:48:14.07 ID:MUeMNs4E0
そうですか〜、そこが限界なんですね
ありがとうございました
430名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 18:35:00.85 ID:NOWx9Xff0
中国のプロや写真趣味のやつはどこのメーカーのを使ってるの?
ライカ?
431名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 18:44:34.86 ID:BKkE6wcTP
432名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 12:10:37.96 ID:FpSyDwpZ0
一眼デジカメと三脚もってるけど、履歴書の証明写真を自作できないかな?
キタムラでやってもらうと一枚350円で高いし。
433名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 12:42:25.77 ID:4bcACm+P0
>>432
できるに決まっとる
434名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 17:06:30.24 ID:osSvKizN0
APS-Cのフルサイズに比べて焦点距離1.5倍って
画角がそれ相当になるだけで、同じものが大きく写るわけではないのですか?
ただフルサイズでは写る周辺を切り取っただけですか?
435名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 17:16:38.77 ID:RSgymP9/0
>>434
その通り、フルサイズをトリミングしたのと変わらない
ただし、センサーに占める割合という意味ではもちろん大きく写ることになる
例えば1円玉の直径は20mmで、マクロの等倍で撮るとする
フルサイズ(36×24mm)ではセンサー内におさまるが、APS-C(24×16mm)ははみ出る
もう一点、画素数が多いほどPCのディスプレイで等倍表示する際には大きくなる
センサー上の大きさはいずれも同じなので、ドットが小さいほど画素を多く含められるということ
436名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 17:32:08.94 ID:osSvKizN0
>>435
詳しくありがとうございます。
437名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 06:06:12.26 ID:AVOsuEav0
 D50でオリオン座流星群を撮るのにバルブ撮影をするのには専用のリモコンを
購入するしかないかな?シャッタースピードだと30秒までしかできないので。
438名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 14:55:41.37 ID:SgPLf6jX0
撮影した画像データの保存どうしてますか?
CDRにそのままコピーするとパナソニックのDVDレコーダーでお気楽に鑑賞できて楽だったのです
だんだん枚数がかさむようになってきてブルーレイに移行しようかと算段しているのですが
ブルーレイにはPCでうまく焼けません
SDカードでレコーダーに持っていってBDに焼くという手間をかけるしかないのかなと思ってます
439437:2012/10/21(日) 18:12:32.16 ID:AVOsuEav0
 自己解決しました。MFでバルブにしてリモコン使えば長時間露出できました。
440名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 21:45:49.33 ID:+xUlHzhD0
>>438
大容量なら直接HDDにピーコが断然楽じゃね
おりゃ、その都度USBで外部HDD繋いでピーコしてる UD-505SA という三千円位だったケーブルで
今ならUSB3.0のタイプが色々出てるからそっちの方が断然早いと思う
あと、チョイ高いけど 裸族のお立ち台 のシリーズとか差し込むだけだから便利じゃね
441名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 22:05:36.62 ID:SgPLf6jX0
>>440
本体のHDD、バックアップ用、どちらも同時に逝くリスクは低い。ということですね
442名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 22:30:16.72 ID:+xUlHzhD0
>>441
そこ迄は考えてなかったけどそうですわ

あと、関係無いかも知れんが思い出した・・ 
UD-505SAを買う前に リムーバブルHDDベイ 使ったけど、PCの電源が足りないみたいで
HDD繋げると度に再起動しちゃってた。リムーバブルHDDベイにする場合PC内の電源に注意ね。
これは自作PC特有な話だから >>440 の様な電源元が別の場合関係ないけど参考までに。
443名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 07:55:45.03 ID:8qQHEbc0P
CDだって読み込み不能になるリスクは低くない
444名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 18:25:14.84 ID:TWw5Grbd0
ネット通販で東芝やサンディスクのクラス10SDカードの並行輸入品が、
あり得ないような低価格で売られていますが、ラベルが傾いて貼られて
いるなど、「偽物の可能性は否定できない」みたいなレビューが散見
されますが、どうなんでしょう?
445名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 18:46:37.69 ID:Jxlcbqct0
>>444
レビュー通りだと思うよ
国内製品と並行輸入品の価格差は各国の物価・価値観の違いでどうしても発生する
そういうところに目をつけた悪徳業者がまがい物を作る可能性は充分にある
なので、平行輸入品であってもなくても信用できる店から買いましょうってこと
446名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 11:06:12.22 ID:/xpHRbMH0
コンデジ購入を検討しています。
脳卒中で右手がまったく動かない伯父に買ってあげようと思うのですが
左手だけでも操作が楽なデジカメはありますでしょうか?
昨日、家電量販店で左手だけで試してみたのですが、右側にシャッターボタンがあり
左手だけで撮ろうとすると背面の液晶見づらくなってしまいます。
お使いの機種で左手だけでも楽に撮影できるというのがあったら教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。
447名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 12:12:21.06 ID:Va7x7/YR0
>>444
並行輸入品を買うなら、アマゾンに出店しているショップからではなく、
アマゾンから直接買うほうがいい。
私もアマゾンから直接サンディスクの32GBSDHCを3200円で買いました。
国内では8500円相当です。
448名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 12:19:44.38 ID:8OkVgMYL0
>>446
検索したらタッチパネルでフジのz300が出てきたよ
一般論で言うならこのようなタッチパネル機か、
カメラを逆さにしてみるとか、いっそipod touch買うとか
あとはザクティみたいなグリップ型ビデオカメラの
制止画撮影位しか思い付かないな
449名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 15:18:05.27 ID:+8XBMlkQ0
>>446
フィルム時代には京セラから左利き用カメラ(SAMURAI Z2-L)が出てたけど
今はそういうのはないね
ただ>>448さんも書いてる通りタッチパネルでシャッターを切れる機種なら
電源スイッチこそ右側にあるけどほとんどの操作は左手でできると思う
450名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 18:48:14.11 ID:vZN2uk0wP
>>446
購入ならこちらで
◆デジカメ購入相談スレッド Ver.151◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1350259828/
451名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 22:02:40.03 ID:vNAokWBg0
452名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/24(水) 11:05:55.00 ID:NYCjgwDL0
>>451
ピストルグリップ昔からあるよね
望遠レンズつけてストックまでつけてまるでライフルなの雑誌か映画だかで見たことある
453名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/24(水) 11:26:22.95 ID:ZT8xEo/rP
454名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/24(水) 22:10:52.57 ID:D9eDehWp0
メモ用にデジカメを購入しようと考えているのですが
液晶画面の画素数が高いほど細かい文字も画面では見やすくなるのでしょうか?
455名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/24(水) 22:29:25.68 ID:zTsAuC8O0
なる
456名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/24(水) 23:46:25.30 ID:D9eDehWp0
>>455
ありがとうございます
457名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 07:53:43.05 ID:N7/hSKMZi
なぜ最高級機はフルサイズなんですか?
458名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 08:07:28.42 ID:3dzv09rpP
昔はニコンのフラッグシップでもフルサイズじゃなかったよ。
459名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 09:35:13.57 ID:GYeO6eXfP
>>457
高級機がフルサイズなのではなく、フルサイズは高級機に作られるということ
センサーが高いので、安い普及機ボディにフルサイズセンサーを載せても
たいして安くできないから
460名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 09:52:37.51 ID:N7/hSKMZi
>>458
そうだったんですか。知りませんでした。
>>459
そういう理由があったんですね。

ありがとうございます。
461名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 14:13:07.14 ID:bEtV1MT50
昔のフイルムカメラでは、シャッター速度や絞り値を
ファインダー中のインディケーターを見ながら自分で決めてもうまく撮影できるのに、
デジタル一眼のマニュアルモードで同じことをやろうとすると失敗してしまうのはなぜ?
462名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 14:36:29.13 ID:wsPBWZyx0
>>461
考えられるのは幾つかありそう
・測光モードが違う(自分の意図と設定が合ってない)
・ISOが可変になってる
・画像処理がオン、又は合わない
(アクティブDライティングとか、オートライティングオプティマイザ的なやつとか)
463名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 16:41:47.86 ID:qURJiqYM0
>>461>>462
そもそも理解できてないのが、
デジカメで厳密に撮影するということは、リバーサルで撮影するより難しいって事なんだよ

一般人は「デジカメだから写ってるよね〜」 とか言うが、
美しいかどうか別

テスト撮影してから本番に移るか、
色犠牲にして白飛び黒つぶれを防ぐか、アンダーめに撮影してPCで明るく補正するか
しか無い
464名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 17:25:21.12 ID:3dzv09rpP
>>463
んなこたあないw
デジだとその場で結果が確認できるし、巧く行くまで心置きなくバチバチ撮れる。
リバーサルフィルムだとホワイトバランスや感度も変えられない。
465名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 17:33:44.71 ID:SdPfjxtr0
>>464
最近、君みたいなのが多いんだよ
じゃあ、自分の意図した写真が撮影できるかって言えば・・・ ねぇ?w

外光をカット。ブレないように撮影する。その他もろもろを
写ってるからまあいいか で済ませる素人が多いよな
466名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 17:37:31.89 ID:SdPfjxtr0
運動会で自分の子供が走ってるのを、撮影するのに
テスト撮影するのか・・・

1番目の競技の1列目だったら終わりだな
www
467名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 17:55:11.34 ID:wsPBWZyx0
そこまで言うなら特定のカメラやレンズ、
モニタやキャブレーション、プリンタ、印画紙、RGB、CMYK、カラーマネジメントくらい言及してやればいいのにwww

自分の意図に合った美しい写真を撮る素人一般人なんぞいたら、それこそハイアマチュアやプロはゴミ屑だろwww
468名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 18:32:07.32 ID:3dzv09rpP
>>465
お前って馬鹿丸出しだなぁw
リバーサルかデジタルかどちらの撮影が難しいかと言うとリバーサルだろ。
469名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 18:33:43.51 ID:3dzv09rpP
リバーサルならデジより簡単に意図した写真が撮れると思ってるならおめでたい。
470名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 18:58:18.92 ID:SdPfjxtr0
ほらほら
また、いつもの病気が出ましたよ

厳密に言えば、現像ソフトでの修正なしでデジ撮影することは
リバーサルよりも難易度が高い
なぜなら、

銀塩カメラの機能設定数なんぞたかが知れてるから
471名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 19:04:50.91 ID:pQnRKblV0
まあ、確かにデジカメは補正ダイヤル1/3でもキツイ時あるわ
銀塩一眼の時は、計算とか楽だったから1/2と1/3の併用で良かったが
デジカメは1/4刻みくらいにしといてもいいと思うけどな
絞りの値が中途半端になるだろうけど
472名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 19:10:06.97 ID:1GkgMU8N0
>>470
リバーサルの色温度調整大変だろ。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 19:14:53.10 ID:pQnRKblV0
1発必中の話をしてるさなかに、色調整がどうとか
474名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 19:21:32.54 ID:VY9N3J+7P
一発必中で色温度まで管理するのか
すげえな
475名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 19:23:27.07 ID:1GkgMU8N0
>>473
あんたフィルムのときはしてなかったのか?
476名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 19:27:32.74 ID:pQnRKblV0
フラッシュと外光の色が違う事を知らない馬鹿が
またひとり
477名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 19:31:08.63 ID:1GkgMU8N0
>>474
リバーサルフィルムなら常識だよ。
屋外日中なら曇天と晴天、朝夕管理する。
478名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 19:42:40.58 ID:3dzv09rpP
後付けで「現像ソフトでの修正なしで」とか条件つけてるしw

デジだとその場で結果が確認できるし、巧く行くまで心置きなくバチバチ撮れる。
デジのアドバンテージに変わりはないよ。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 19:46:28.46 ID:pQnRKblV0
ぱちぱち撮れるとか思ってる時点で素人さん
貴方、たまに写ってない事がありますよね?
私は1回も無いですけどね フィルムの時でさえ
480名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 19:51:20.33 ID:SdPfjxtr0
>>478
>デジだとその場で結果が確認できるし
確認した後写ってなかったら君はどーすんの?
481名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 19:57:28.79 ID:pQnRKblV0
>>480
ネンキの入ったアマあがりの新人に婚礼任せたら、フィルムで2コマ残して全部アンダー
吐いた言葉が
「けっこう写るようになったな〜www」
○?△□#$%!!
482名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 20:19:11.45 ID:wZ2Vy3Vd0
天体写真撮るとき以外、デジ一でマニュアルモードは使わない。
マニュアルモード使うと、中の露出計で真ん中に合わせても、
大抵アンダーになるので、絞り優先で後は機械任せにしている。
483名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 20:25:49.68 ID:pQnRKblV0
普通室内ではマニュアルで撮影するだろ
婚礼で白壁に黒服とか結構露出ばらつくぞ。オートだと
484名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 20:39:46.23 ID:GRl7RbwW0
 AI AF NIKKOR 55ミリマクロでレンズの先端ら辺にAと・の目印が有って
回して切り替えられるようになっていますが何の意味を表していますか教えてください。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 20:47:03.68 ID:VGH2xiGC0
>>482
マニュアルモードでも露出計の指示値に合わせて使うなら、
そりゃ単に手間なだけだろう
486名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 21:52:34.21 ID:dwtLX/vH0
つうか、フィルムはダイナミックレンジが広いから白飛び・黒潰れしにくく露出を大失敗する確率は低いが、
デジカメはちょっとの露出ミスがすぐ大失敗につながるからマニュアルで一発で決めるのは難しい。
ってだけの話でしょ?
写るんですとかコンパクトカメラくらいでしかフィルムで撮ったことない俺でもわかるよ?
487名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 21:56:37.22 ID:7eaG+K0E0
デジはアンダーで撮っとけばある程度は救済できるんじゃない
自分でいじれる分リバーサルよりもいいと思う
488名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 22:18:03.62 ID:1GkgMU8N0
>>486
ネガしか使ったことが無いなら無理して発言しなくていいぞ。
489名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 22:29:34.21 ID:253Gxjs30
デジ一買ってAUTOばっかり使ってる奴は、バカチョンカメラでも使っとけ
490名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 22:34:40.56 ID:qsASXjIu0
フイルムでもリバーサルは難しいのですか?
491名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 22:44:11.71 ID:pQnRKblV0
残念だが ハズレ
ID見比べてみな
492名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 22:49:10.24 ID:dwtLX/vH0
>>488
そもそもがリバーサルの話じゃないんだけど。
493名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 23:07:40.58 ID:hp6qhzP10
デジ一のTTL露出計はアテにならないと考えたほうがいいのですか。
494名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 23:28:21.64 ID:bAzgBx9s0
んなこたーない。
最近のカメラは測光アルゴリズムが高度になってるから昔のカメラなんかよりはるかに賢いわ。
ネガしか使ったことない人は、写真屋が調整してくれてるのをちゃんと露出できてるとか勘違いしてるかもしれんけどな。
495名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 23:39:29.13 ID:pQnRKblV0
有るゴロリズムっていうか、画像から直接測光してるだろ
496名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 23:49:11.63 ID:bAzgBx9s0
一眼は今でも専用の測光センサを持ってるし、それを使うにしても
評価測光は複雑な計算して求めてるんだが。
497名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 23:49:22.20 ID:xAhwEiNt0
LV、ミラーレスならね。
498age:2012/10/25(木) 23:51:40.26 ID:j4208NXn0
>>484
フォーカシングのトルク切換えリングです
499名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 00:06:19.82 ID:1hJVwPjs0
カメラの本で読んだことあるけど、
デジタルカメラは、ピント合わせや露出設定がネガティブフイルム式より難しいらしい。
すべてマニュアル設定でやると、大抵露出アンダーになりやすい。
500名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 00:27:52.76 ID:vFWHKzyX0
すべてマニュアルでやってアンダーになるのは自分が悪いんだろw

501名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 00:42:29.91 ID:gy1FXsyK0
現状ではどんなにいいセンサーでも明暗差が激しいとちゃんと撮れないから
どっちに寄るかと言ったらアンダーにさせた方がいいから
肉眼で見たものと比べると全体に暗めになってしまうのはしかたないんじゃない
502名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 05:59:36.99 ID:viQqpBGV0
質問スレで何やってるんですか
503名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 10:27:56.80 ID:Y3YiP8ts0
ポジフイルムで天体写真を撮影していた頃、
余った残りのフイルムで、人物や景色を撮影した。
TTL露出計では、真ん中に合わせても、実際プリントしてみると
アンダーになっていたことが、よくあった。

ネガフイルムの場合は、写真屋さんがプリントの時、
調整してくれていたということか。

デジ一の場合は、絞り優先で後はカメラにお任せすればいい。
504名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 12:47:02.00 ID:QrASC8++0
使用機材
・カメラ
D3100
・レンズ
AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

質問
最近一眼レフを買いまして勉強しながら撮っています。
1.山並みなんかの風景をよく撮ります。
目で見ると山が迫ってくるような感覚なんだけど
山並みを全部入れようと広角で取るとパースペクティブ?のせいか
なんか山が小さく見え迫力がありません。
逆にズームレンズを使うと撮りたい範囲が限られてしまう。
こういう場合はレンズを買えば迫力のある風景が撮れるのでしょうか?
そうだとしたら、どんなレンズを買ったらいいのでしょうか?

2.昼間に三脚を使うメリットを教えて下さい。
有名な撮影スポット(特に山)にいくと、昼間なのに本格的な人たちはみんな三脚を使って撮影してますよね?
三脚ってSSが遅くなる夜に使うものかと思っていたので。
505名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 13:17:54.27 ID:rKbRkk7U0
>>504
撮った写真を大画面or大伸ばしして視界いっぱいで見れば迫力出るよ。
506名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 14:46:19.69 ID:sPRcCcVV0
親の遺影を撮るとき、快晴の昼でも三脚を使ったことがあった。
507名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 18:06:42.16 ID:ema8bFnt0
>>504
1.シフトレンズでアオると迫力が出るけど高いし使いこなしが面倒。
 ソフトで後加工したほうが楽だね。
2.雲の位置や光線具合がよくなるまで長時間粘るときに三脚のほうが楽だから。
 場所取りもかねてたりするので迷惑な場合もある。
 デジタル赤外線撮影やNDフィルター多段重ねなど変なことやってる人も中にはいる。
 川の流れ、滝などは水流効果狙いでスローシャッター使ってたりする。
 
508名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 18:21:07.85 ID:o4ECemSn0
>>507
> シフトレンズでアオると迫力が出るけど
山並みの風景の話でしょ?
無理だと思うよ
509名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 18:26:46.35 ID:ema8bFnt0
>>508
広角でカメラ傾けて撮影してるから山頂がすぼまって遠くにあるように写ってしまう
ということじゃないの?
510509:2012/10/26(金) 18:28:46.99 ID:ema8bFnt0
こんな感じ
 ↓
http://www.dejikame.net/z0353.html
511名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 18:46:22.01 ID:mTGg7Kgd0
>>505
変な意味でなくそうだよなあ
現物は60インチぐらいのでかい画面を直近で見てるぐらいの感じだけど
いざ自分の手元で見ようとすると現場では3インチ程度のモニター
PCモニターも20インチを超える程度では迫力感じないね
512名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 19:25:24.95 ID:tbjViKbp0
単焦点の標準レンズ(35mm前後)で、
開放値がF1.4まであるレンズはあるのでしょうか。
513名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 19:27:10.91 ID:Olfbx/cAP
あります
514名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 20:41:15.15 ID:gm5NSiyx0
>>509
建物と山じゃ全然違うだろw
515509:2012/10/26(金) 21:01:19.25 ID:ema8bFnt0
>>514
じゃこの涸沢のアオリ効果はどうだ? 個人ブログでちょっと申し訳ないが。
 ↓
http://blogs.yahoo.co.jp/watanabe_k0904/archive/2012/10/4
516名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 21:22:26.57 ID:vFWHKzyX0
>>515
なんかミニチュア感があって、むしろ小さく見えるんだが。
517509:2012/10/26(金) 21:31:12.86 ID:ema8bFnt0
はいはい、じゃこれ 那須茶臼岳 フォトショ後加工
 ↓
http://2ch-ita.net/upfiles/file7412.jpg
518名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 22:19:19.86 ID:mMGJVgLD0
高級な標準ズームの焦点距離は、なぜ望遠端70mm相当であることが多いのでしょうか。
他のズームはもちろん、単焦点でも意外と見かけないように思います。
519名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 22:33:12.20 ID:D3HJYFf20
フィルム時代のほうが写真が上手かった
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1319897889/
520名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 22:33:24.79 ID:Zhi7q5q/0
な、効果ないだろ
521名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/27(土) 00:06:46.99 ID:WBfxHP3H0
みなさんは、昔のフイルムカメラをどうしていますか?
522名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/27(土) 01:23:50.51 ID:nm1lrKPd0
まだ持ってるよ
PのS2、SPその他とCのCanonet、FTbその他、他にもNやFの小型カメラを数台
時々シャッターを切ってるけど、もうすぐ壊れてしまいそう
523名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/27(土) 11:45:58.57 ID:e+0iV53V0
>>521
観賞用に保存してます
524名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/27(土) 11:46:05.90 ID:iiprMJto0
押入れから出てきた昔のフイルムカメラのレンズにカビが生えていた。
本体の各部点検とレンズの特殊清掃で、2万5千円也。
525名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/27(土) 12:17:31.11 ID:VfnKjI53i
普段防湿庫で保管してるんですが
使った後、ボディはアルコールのウエットティッシュで拭いてから防湿庫に入れてます。
レンズは汚れがなければそのまましまった方がいいですか?
やたらとゴシゴシない方がいいですよね?
526名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/27(土) 18:57:40.02 ID:EflB+G0+0
>>525
アルコール入りので拭いてるとパッキンや樹脂が痛むし皮革がはがれるよ。
最近のは両面テープで止まってるだけだし。
汗まみれとか汚れたとき以外はソフトに乾拭きで十分
527名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/27(土) 20:17:58.01 ID:hlH2nxTg0
>>526
わかりました。アルコールは控えることにします。
528名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/27(土) 21:01:19.85 ID:qbvoX9r/0
>>521
ちゃんと使ってるよ。
フィルムもこの間買ってきた。
529名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/27(土) 21:18:29.68 ID:JCdxRlqA0
SONYのNEX3(Eマウント)用のレンズを買おうかなと思っているのですが
これってニコンとかキャノンのカメラ(と言っても色々あるのは重々承知ですが)にも装着可能になるのでしょうか?
530名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/27(土) 21:54:37.82 ID:MnxDVv/n0
>>529
できない。
むしろ、なんでできると思ったのかこっちが聞きたいわ。
531名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/27(土) 22:05:20.86 ID:YudZbG290
>>530
ニコンやキヤノンのレンズが(アダプターを使うと)NEXに付けられる、
という話を、相互に互換性があると勘違いしたのでは?
532名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/28(日) 11:40:52.97 ID:G4K5WyQ1P
そういう意味ではミラーレスならアダプタを使って装着可能になるね。>>529
533名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/28(日) 11:41:42.18 ID:G4K5WyQ1P
あ、フランジバックが短くて無理かw
534名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/28(日) 11:52:07.10 ID:sjcIbwQE0
装着可能なら使用可能と思ったら大間違いだ
535名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/28(日) 17:57:08.29 ID:MndDnp2Z0
みんな、自分でピント微調整出来る機材なら、自分でやってるの?
微妙に眠いレンズが2本あるから(両方とも中古で購入)、調整したいのだけれど、俺、アホなのか要領がつかめない。
536名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/28(日) 18:04:13.43 ID:kAx7bqscP
まずは本当にピンずれが問題なのかを調べるほうが先
537名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/28(日) 19:35:24.58 ID:1stAFVGzO
祖父の形見分けで古い広角レンズを貰ったのですが、
手持ちのカメラにつけて撮ったところ、写真に詳しい友人に「ゴーストが出ている」と指摘されました。
やはりお祓いした方がいいのでしょうか?
538名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/28(日) 19:44:47.09 ID:+oNEDcrt0
>>537
山田くーん、ざぶとん全部もってっちゃって
539名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/29(月) 23:53:10.21 ID:qAmx4Z180
先日家電量販店に行って、D4を手に取ってみたんですが
自分が使ってるD300sとはAF速度が段違いだなと感じました。
このAF速度の差は、ボディとレンズどっちの性能の差の寄与が大きいんでしょうか?
540名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/30(火) 00:23:19.53 ID:maqZwQI50
>>539
ばでい
541名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/30(火) 01:00:46.38 ID:dB708wR80
携帯用のブロアーを探していて、エツミのブロアーブラシが
キャップ付きで便利そうだと思っているのですが、
ブラシの付け外しは可能でしょうか

この製品だけブラシを取り外せるかどうかの説明が探しても
見つからず、もし外せないのならハクバかケンコーにしようと
思っているのですが、持っている方いたらお願いします
542名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/30(火) 13:34:38.86 ID:YBruBSEd0
レンズの付け替えとかテレコンを付けたり外したりするとき
素早く安全にするのにいい方法はありますか?
レンズのキャップをはめてしまうまで、ボディを開けておくわけにはいかないし
かといって外したレンズをいつまでもその辺に置いておくのも心配です。
543名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/30(火) 17:21:18.66 ID:frDzOvx60
>>541
昔使ってた。
スライド式の筒とブラシは本体のブロアー部から外れるよ。
だがしかし、ブラシをしっかりつけないままうかつに強くブローすると
外れてレンズにぶつけてしまうこともあり注意。
あとカス(粉)が出るからいきなり撮像素子や希少レンズをシュポシュポすると
悲惨なことになるぞ。
544名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/30(火) 21:52:11.46 ID:JCdQo9+10
>>542
これから着けるレンズのリヤキャップを緩めた状態で助手に持たせておく。

今付いてるレンズを外す。

間髪入れずに助手が着けるレンズをボディに突っ込む。

突っ込まれたレンズをボディに装着しつつ、外したレンズを助手に渡してキャップさせる。
545名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/30(火) 23:17:23.56 ID:u2wokbCt0
> レンズのキャップをはめてしまうまで、ボディを開けておくわけにはいかないし

なんで?
546名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/31(水) 00:00:56.40 ID:/AxdXMllP
>>542
ターレット
547名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/31(水) 03:47:40.07 ID:DgsGW6SU0
>>543
カスが出るのは使いづらいですね・・・
回避の方向で検討してみます
548名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/31(水) 07:12:12.76 ID:/n2SrkQdi
>>545
実際は開けてますが
下に向けたり時間がかかる時はキャップしたりしてます。
見えないだけで必ずゴミが入ると思っているので。
549名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/31(水) 10:19:00.61 ID:yosnv2ys0
>>542
私は初心者ですが、
http://www.lifehacker.jp/2010/08/100824lens.html
を見て、それからそこからリンクのある
http://www.gizmodo.jp/2008/11/post_4640.html
の動画を見て、割とすばやく交換できるようになりました。
550名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/31(水) 16:07:37.05 ID:fQdkkR/R0
11月14日、ケアンズで皆既日食があります。
日食を撮影する時、ホワイトバランスはどういう設定に
したほうがいいのでしょうか?
551名無しさん@画素いっぱい:2012/10/31(水) 16:54:59.78 ID:Yr0S4Z430
価格comの秀吉(改名)がまた盗作勝手に画像を使い名前が使えなくなり

 @秀吉 に、なりました(爆笑)

皆様今後は @秀吉に気を付けてください

さっそくまた嫌がらせの書きこみが始まりました

http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%81%97%8FG%8Bg
552名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/31(水) 17:20:25.46 ID:q+/o1K5x0
>>550
RAWで撮って後で考えれば?
553名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/01(木) 17:25:04.08 ID:z1O5BpvSO
日食の何を撮りたいのかで決まるだけのこと
554名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/02(金) 00:54:02.17 ID:tC3iYiwc0
今までコンデジ使ってきて、これからミラーレス一眼に移行しようかなと思ってる新参でつ。

ミラーレス一眼について調べていてふと不思議に思ったこと。
コンデジだと広角に対応した機種でも被写体との距離が5cmとか超接写も可能だったのに
ミラーレス一眼+広角レンズの組み合わせだと被写体に寄れてもせいぜい25cmは距離を開けないといけないこと。

高いカメラの方が寄れないとかどういうことよ(´・ω・`)?
555名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/02(金) 01:04:12.06 ID:U4mztIgK0
>>554
ミラーレスのほうが画像を記録するセンサーが大きい

受光面積が大きいということは当然レンズも大きくなる

レンズが大きくなれば焦点距離も伸びる

結果 寄れなくなる

至極当たり前なことです

もちろんマクロ用レンズに変えればレンズがくっつくくらい寄れます
556名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/02(金) 01:12:10.32 ID:zUjHC6VP0
>>554
接写性能はcmで表せるものではありません。
広角で接写すると酷く歪むので、一眼では通常は接写は中望遠くらいで写します。
コンデジは、あなたのようにカメラが寄れれば寄れるほど高性能だと思ってる人が多いので、
接写モードが広角になるアホなカメラが結構あります。
557名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/02(金) 01:17:57.47 ID:If2P8EauP
>>554
寄れなくなる理屈は555の言うとおりだが
そもそも表示の意味が違う

コンデジはレンズ先の距離
レンズ交換式カメラはセンサーからの距離

マクロレンズじゃなくてもキットレンズは案外大きく写る
558名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/02(金) 01:24:36.41 ID:yVKwuV190
実質的な接写性能は、どれだけ小さい範囲を画面いっぱいに出来るか、だよね。
コンデジのカタログスペックはレンズ先端が何cmまで寄れるかという無意味なものだし、
一眼のカタログスペックは最大撮影倍率と言って、写る範囲はセンササイズとその計算になる。
ちなみに、一眼ではレンズ先端からの距離はワーキングディスタンスといい、同じ倍率ならコンデジと逆で長い方が性能がいいw
559名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/02(金) 01:31:34.30 ID:tpdqnEaK0
ワーキングディスタンスは長い方が性能いい、というわけじゃないだろ。
単に焦点距離とテレフォト比で決まる値で、性能は関係ない
560名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/02(金) 02:07:40.55 ID:vxHlhgVnP
>>554
コンデジが寄れるのは単にセンサーが小さくて焦点距離の短いレンズを使ってるからだよ。
常用する標準近辺の画角を同じにしようとすると、コンデジの焦点距離は短くなる。
ミラーレスとコンデジのレンズの焦点距離を比較してみれば良い。
焦点距離が短いほど被写界深度が深くなって、より近付いてもピントが合う。
逆にボケてくれないとも言える。
コンデジはセンサーが小さいので、望遠も有利。
これもただ、画面の中央をトリミングしているに過ぎないんだけどね。
561名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/02(金) 02:23:12.15 ID:tC3iYiwc0
正直スマンカッタ(´;ω;`)・・・
562名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/02(金) 06:42:47.84 ID:0gdLWDKP0
ワーキングディスタンスの話するとすぐ「長いほど良い」って主張する奴が出てくる。
一生カエルでも蛾でも撮ってろ。
563名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/02(金) 07:59:33.49 ID:QkX/iweK0
>>559
同じ焦点距離、倍率なら短いより長い方がいいでしょ。
それに、焦点距離が長いほどWDも長くなる。
広角マクロなんてのは特殊な存在だから、マクロは普通焦点距離が長いほど高価だw
だから、簡略化して言えば「WDが長いほど高性能」で間違いない。
もちろん、それが全ての性能を示すわけじゃないけどね。
564名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/02(金) 08:04:45.72 ID:0gdLWDKP0
そういうこといってると>>554的な人が「焦点距離がより短いレンズが長いレンズより高価な場合があるのはなんでですか?」って聞いてくるぞw
565名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/02(金) 08:07:01.28 ID:fnHh7GjD0
>>561
ドンマイw
マクロで重要なのは「写る範囲」であって「カメラの距離」じゃないってこと。
上で蛙や蛾とか言ってる人もいるように、被写体が逃げないように
同じ大きさをなるべく遠くから画面いっぱいに写すために
10万もする20万もするレンズを買う人もいる。
566名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/02(金) 08:14:23.94 ID:vxHlhgVnP
ワーキングディスタンスを大きく取るのは、ライティングがやりやすいと言う理由もあるよね。
自然光でも被写体にカメラを近付けすぎるとカメラの陰になったり、映り込んだりする。
567名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/02(金) 08:15:15.70 ID:3gN/kndA0
>>563
焦点距離が長くて高価なことが高性能なのか
写真撮影じゃなく、レンズみせびらかしハッタリ性能の話?
568名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/02(金) 08:40:51.15 ID:ST32ufsB0
>>567
こういうアスペが多いのもメカ機材系の板の特徴だよなぁ。
569名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/02(金) 09:09:23.61 ID:2ytmTotrP
WDが長いと撮影しやすいとかライティング自由度が高いとかいうのは
高性能というより高機能と言った方が正しいな

三流メーカーの低性能100mmマクロでも、WDはf=100mmレンズとしての量はあるし
超一流高性能60mmマクロでも、WDは60mmのそれしかない
安物100mmの方がWDが長く機能的な面では勝っていたとしても、それを高性能とは
言わないのが普通の感覚だろう
570名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/02(金) 10:12:52.18 ID:nn33Dbv4i
解像度って、レンズの径が大きければ良くなるんですよね?
571名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/02(金) 10:30:55.01 ID:vxHlhgVnP
解像度は高いか低いかだよw
572名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/02(金) 22:07:46.10 ID:evd+PZTG0
天文台の望遠鏡レベルの話じゃ?
573名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/02(金) 22:40:15.94 ID:NdAhOqh50
他の条件が変わらなければ、口径が大きい方が解像度は上がるよ。
写真レンズが開放より少し絞った方が良像になるのは、絞る事により
諸収差が改善されるから。
574名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/03(土) 01:11:02.14 ID:jMlF4vsc0
山の中とか分け入ってマクロ撮影してるとWD長いと
間にいらんもの入って構図探すのが大変とか言うこともある。
ブレ対策も大変になってくるし、長けりゃ良いってものじゃない。
マクロで100mmあたりがメジャーなのは変なパースが付かず
構図も撮りやすいバランスのいい焦点距離ってのも大きいと思う。
575名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/03(土) 10:05:15.18 ID:XIAG14Yg0
オートホワイトバランスについての質問です。

@オートは、「晴天」「曇り」「蛍光灯」 などの固定された設定値を自動で選択している。
Aオートは、色温度などを無段階で調整している。
Bその他

AWBのアルゴリズムはいずれでしょうか?

よろしくお願いします。
576名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/03(土) 11:42:10.84 ID:DR4vO04h0
ケンコーのDSC-MINIのことを書き込めるようなスレってありますか?
577名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/03(土) 17:18:34.57 ID:MW5/x4v40
>>576
↓とか?
【トイデジ】 おもちゃデジカメ10 【チープ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1341760595/
578名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/04(日) 03:36:50.48 ID:Xv02YqOo0



スレッドタイトルの字数制限の字数を教えてくりゃれ!



579名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/04(日) 05:22:10.60 ID:YdXsuFSL0
48バイトまで
580名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/04(日) 17:37:00.65 ID:vp3oBdiR0
マクロレンズとマクロじゃないレンズの差って
もの凄く近寄って撮れるかそうでないかって考え方であってるでしょうか?
581名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/04(日) 17:43:10.22 ID:rDOrjuUP0
合ってる
全然違う
582名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/04(日) 17:50:51.69 ID:L0IrO4FO0
>>580
半分ぐらい違う。例は、望遠マクロ。
ウィキペディアの写真レンズを参照。
583名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/04(日) 19:33:10.34 ID:GqSCLQJ8P
>>580
合ってんじゃん。
通常のレンズの最短撮影距離より寄れて画質が落ちないよう設計されているのがマクロ。
望遠マクロも普通の望遠レンズよりは物凄く近寄って撮れる。
一般的にはレンズ単体で1/2以上の撮影倍率まで寄れるものがマクロレンズだね。
584名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/04(日) 19:50:27.55 ID:L0IrO4FO0
物凄く近寄る、って表現が相対的だとは、思わなかったのでな。
許せ。
585名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/04(日) 20:26:54.20 ID:vp3oBdiR0
>>582>>583
ありがとうございました
なんだか質問の文章がおかしかったようでごめんなさい
Wikipediaも読んできます
586名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 00:56:43.72 ID:N21+OAnG0
パソコンからデジカメ(Lumix)に別のカメラ(EOS)で撮った写真を移動してデジカメ(Lumix)の液晶で見たいけど「この写真は再生できません」と表示されてうまくいきません。
カメラはLumix_DMC_LX5
PCはwindowsです。
画像はいじらず、名前を変えなかったり、Lumixでの名前に変えたり、色々したのですが見れません。
何か見れるように取り込む方法やソフトなどあったら教えてください。
どうかよろしくお願いします。。
587名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 01:10:12.56 ID:PMMS7CbK0
>>586
ない
588名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 01:15:37.56 ID:aGWP4FItP
>>586
一つはファイル型式の違い。
一つはディレクトリの違いだな。
589名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 01:22:54.79 ID:oV1A9fSk0
>>588ディレクトリを合わせる方法はないですか?

>>587Finepixで撮った写真はFinepixViewerで移動させれば見れたのですが
EOSのは無理なんですかね

デジカメに入れてたら自分で見るのもひとに見せるのもプリントするのも便利なので
できれば入れたいんですけど(´・ω・`)
590名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 01:35:30.48 ID:CVuWJruZ0
> デジカメに入れてたら自分で見るのもひとに見せるのも

( ´・ω・`) あんな小さな画面で見せられてもなあ。。
591名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 01:36:49.37 ID:CVuWJruZ0
EOSで撮った写真のEXIFをLumixで撮ったように書き換えて、画素数とかを合わせればいいんじゃね
592名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 01:40:45.62 ID:oV1A9fSk0
>>590
友達とか親戚に、一緒に旅行いった写真や子供の写真見せる程度で
景色などは撮らないし、帰省したときなど欲しければすぐプリントできるので
小さい画面でもいいんですよね。。
携帯は容量少なくて縮小したらプリントするとき画質悪くて(´・ω・`)
593名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 01:41:38.01 ID:oV1A9fSk0
>>591
なるほど、ちょっとやってみます。
594名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 01:53:55.20 ID:oV1A9fSk0
ダメでした(´・ω・`)
595名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 02:06:33.47 ID:CVuWJruZ0
>>586
EOSで撮った写真とLumixで撮った写真を一枚ずつでいいから(いぢらずに)うpしる。
試してみたいから。
596名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 02:16:05.26 ID:oV1A9fSk0
>>595ありがとう
EOS http://www1.axfc.net/uploader/so/2663504.jpg
Lumix http://www1.axfc.net/uploader/so/2663508.jpg
です
よろしくお願いします
597名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 02:16:28.15 ID:CVuWJruZ0
っつうか、望遠マクロてのが変な言い方でつね。遠くを望むことと近接して撮ることと
両方できるってことなんだろうけど、望遠鏡と顕微鏡では用途が違くない?みたいな。
300mmのレンズで被写体に1m以内に寄って撮ると最高の画質(最小の収差)となる
ようなレンズがあるとしたら長焦点マクロというべきじゃまいかどみにかきゅーば。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 02:33:22.84 ID:CVuWJruZ0
599名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 03:13:37.03 ID:Sl8u0MVg0
>>592
カメラをテレビにつなぐ用のHDMIケーブル持ち歩いてればいいんじゃないか?
パナのテレビならSDカード刺せばいいし
600名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 03:38:27.85 ID:Sl8u0MVg0
すまん テレビのあるとこばかりじゃないか
601586:2012/11/05(月) 03:52:47.34 ID:oV1A9fSk0
>>598
デジカメに入れてみたけど見れないです(´;ω;`)
名前合わせは何度かやってみたけどだめでした
デジカメによってはドラッグドロップするだけで見れるけどLumixの方があまり柔軟じゃないみたいですね
602586:2012/11/05(月) 03:55:57.74 ID:oV1A9fSk0
>>599
デジカメに写真を移動させることができないので
テレビとケーブル持っててもデジカメ自体に見せたい写真がないのです




明日から数日帰省するので写真を親に見せるためデジカメに入れて行こうとしてました
皆さんありがとうございます!!
603名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 04:03:01.53 ID:oV1A9fSk0
>>599ああ、デジカメの液晶では見れなくてもテレビなら表示できるってことですか??
604名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 04:30:08.84 ID:lgWLOHTlP
ま、認識できないのが普通だからなあ

599の話も
HDMIでつないでも結局信号出してる大元で認識できないと無意味な気がするし
ビエラにSDさしてもLUMIXで撮ってないと認識しない気がするがどうだろ

見せるだけならデジタルフォトフレームとかいう手はあるだろうけど
「明日」というのが今日なら時間ないし、あきらめてEOSとLUMIX持って帰れば?
605名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 04:57:35.51 ID:CVuWJruZ0
そういえばVieraもLumixも綾瀬はるかタン(; ´Д`)ハァハァ
606名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 09:40:58.26 ID:dzv+1dFh0
そういう用途なら、おれなら写真は全部EvernoteかDropboxに
あげて、スマホかタブレットで見せるけどなぁ。
607名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 09:51:32.57 ID:oV1A9fSk0
>>606
やっぱりそれしかないですかねー
今はDropboxに上げてるんですけど
608名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 09:54:44.47 ID:oV1A9fSk0
上げてるんですけど、重くてまとめて見せられ無いんですよね。
最初に使ったfinepixはどんな画像でも放り込めば本体で見れたので
何か方法があるかと思ったのですが、Lumixは無理みたいですね(´・ω・`)
609名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 09:59:07.30 ID:Sl8u0MVg0
ニコンの画像ファイルをPCでSDカードにコピーしてビエラで見れてますね

マイクロsdにコピーしてスマホで見るというのは
610名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 10:07:29.33 ID:Sl8u0MVg0
まぁパナソニックは他社製品の対応能力は低いイメージある
それどころか自社製品同士の接続なのにお部屋ジャンプ月に一度はつながらなくなる
611名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 15:11:42.34 ID:PYa5CaSW0
メディア持って家電屋でもいって2Lあたりにプリントするのが一番無難だし、みんな喜ぶと思うけどなぁ。
世の中、悪い視力を放ったらかしにしてる人は結構多くて、老眼すすんでると3.5インチディスプレイで見せても実はろくに見えてないような中年はざらにいる。
612名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 20:12:14.14 ID:G1qaYItA0
撮影したデータをPCに転送するとき、カメラをUSBケーブルでPCにつないで直接データやりとりするのと、
メディア(SDカードやCFカード)を取り出して別途用意したカードリーダーを経由して転送するのとでは
どっちがおすすめだとおもう?
613名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 20:47:23.28 ID:fMIj5bVg0
>>612
パソコンがUSB3.0、メディアがUHS-1、UDMA7対応なら後者じゃない?
614名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 20:47:50.83 ID:8QAO0p9F0
USBのところはパカパカ開けてるうちにすぐヘタりそうで…。
自分はカードでやってるなあ
615名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 21:39:55.44 ID:+6+XJ2z50
>>612
SD戻し忘れたままでかけてしまって以来、なるべく抜かずに済ますようにしてる。
616名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 21:42:51.77 ID:iNGg9XSU0
>>612

数枚程度だったらEye-Fiがいいかなと思う
何十枚もあるならカードを抜いてカードリーダで直接PCに転送
617名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 21:58:43.56 ID:dzv+1dFh0
>>615
( ´,_ゝ`)プッ
618名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 22:26:38.21 ID:G1qaYItA0
レスありがとう。
スレのみんなは圧倒的にカードリーダー派なのね。

ちなみに自分はニコンのコンデジを使っていたんだけど撮影データのPCへの転送は
カメラとPCをUSBケーブルで接続し、そうすると専用の転送ツールNikon Transferというものが起動するから
そいつを使ってPCに転送していた。指定した連番にファイル名を自動的に変更してくれたり結構便利な転送ツールだった。

Nikonに限らず各社この手の転送ツールを用意してくれていると思うんだけど
カードリーダーを使ってPCにデータを転送するときもこの手の転送ツールって使えるの?
それともエクスプローラを使ってちまちま転送?
619名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 22:58:07.43 ID:2vj2wuuT0
データ操作はFFC一択
620名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 23:00:56.74 ID:Sl8u0MVg0
>>618
リムーバブルメディア系は全部種類毎に起動するアプリを選べるんじゃなかったか
621名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 23:56:22.01 ID:aGWP4FItP
>>614
前のカメラはそれでUSBのポートが壊れてしまった。
以来、俺もカード経由だな。
622名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/06(火) 01:17:07.43 ID:b9XU0O/o0
電極の様子見るとSDに比べてCFは挿抜回数多いとヤバそう
623名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/06(火) 08:25:10.38 ID:8GMCpIt50
CFってなんであんなに逆刺し上等みたいな形してるんだろ?
職場のおっちょこちょいが月に一度は逆刺ししてカメラかリーダーを破壊してる。
そのために口が拡がってて、俺もたまに分からなくなる。
624名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/06(火) 09:22:21.14 ID:b9XU0O/o0
カードスロットの電極壊した場合とUSBソケット壊した場合、修理代が安くつくのはどっちかリサーチしとくべきかなぁ
625名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/06(火) 09:24:29.93 ID:b9XU0O/o0
>>623
IDが8ギガメモリカード
626名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/06(火) 10:53:51.33 ID:KvhIOTl4P
F値が同じなら受像素子が大きいほうが画像としては綺麗に写る?
F1.8 1/2.3 1600万画素のコンデジより、
F2.8 APSCの一眼 1300万画素の方が明るく綺麗に写るのですが・・・。
同一の室内の薄暗い環境下でシャッター速度も前者が1/40位に対して、
後者は1/160と早くシャッターが切れます。

これって素子の大きさ、若しくは画素あたりの受光面積の大きさ、
あるいは両方が明るいレンズより重要という事でしょうか?
627名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/06(火) 11:20:02.91 ID:PD8gW3U/P
撮像素子の作りも違うし、画像処理エンジンも違う。感度やノイズも違うでしょ。
違うカメラの画質や明るさを単純に比較は出来ないよ。
628名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/06(火) 11:38:05.54 ID:KvhIOTl4P
>>627
確かにそうなんですが、受像素子は大きいほうが綺麗に写る。
綺麗に写る=明るくはっきり写るというひとつの目安になるのかな?と思いまして参考までに質問してみました。
629名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/06(火) 11:49:27.40 ID:u6sC+joo0
「明るく」は露出の問題だから関係ない。
630名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/06(火) 12:57:09.56 ID:KvhIOTl4P
同じF値同士でも素子の大きさは関係ないって事?
631名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/06(火) 13:28:58.13 ID:QZXjXt4o0
>>630
違うよ。
そもそも「写真が綺麗に写る」というのは個人的に、
一般的にどのような定義で言ってるのかわからない限り
答えようがないって意味だよ。

で「明るい」というのは一般的に綺麗さとは関係ないでしょ。
アンダー写真が好きな(綺麗な写真と考えてる)
人だっているわけだし。
632名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/06(火) 14:42:22.29 ID:KvhIOTl4P
1画素あたりの取り込める光の量が多い=情報が多い=綺麗という構図で考えていました。
レンズが大口径でも素子一つあたりが光を取り込める量が少ないと結果的に悪い画質という流れです。
難しいですね。
633名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/06(火) 15:01:22.81 ID:QZXjXt4o0
>>632
言ってることは納得できるけど、
それだけで見たら又、なんとも言えないよ。

例えば素子サイズとレンズ性能と高感度耐性を考慮に入れても、
シャッタースピードについてはどう考える?
言い換えるなら適性露出かな。

暗い被写体によっては高級レンズとフルサイズで撮っても
バルブやスローシャッターのコンデジで撮った方がきれいじゃない?

仮に写真の優劣を問うなら、せめて
具体的な機種や撮影条件や状況に言及、比較
しない限り、なんとも言えないよ。

しいて言うなら、素子サイズのデカいカメラの
方が、レンズ含めて総合的にみて綺麗な写真
が撮れる可能性が高いくらいじゃない?
634名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/06(火) 15:17:59.13 ID:KvhIOTl4P
シャッター速度については、
カメラが明るい=速く切れる、暗い=遅く切らざるを得ないと考えています。
シャッター速度で稼ぐなら画質が明るくなくても問題はないと思うのですが、
撮影相手は人で記録用で使う事が多いのでシャッター速度は速ければ速いほど良いと考えています。

結婚式でフラッシュ無しで撮影するという使い方が、
多分、誰でも想像しやすいシーンかな?と思います。
それもノイズが乗りを抑えるためにISOは400までに抑えて使う撮影です。

635名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/06(火) 15:19:55.48 ID:b9XU0O/o0
同じ画角なら大きな光学系の方が光の物理性質上解像度上がる
天文台の望遠鏡が口径であれこれ言われるのはその点

あと大きいほうが大きくボケて作画に生かしやすい
被写界深度取るために絞っても元々大きいから回折の影響が出にくい
大きいほうが撮像素子云々する以前にアドバンスがある
636名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/06(火) 15:34:54.06 ID:KvhIOTl4P
有難う御座います。
だいぶ、考えがまとまってきました。

最終的にパナのLX7かソニーのRX100の二者に個人的に絞られました。
どちらもレンズは大きめなので光学的には同等なのかな?と思います。
あとはF1.4→2.3というレンズの明るさを取るのか、
F1.8からですが受像素子の大きさと1素子あたりの面積の大きいほうを取るか。
RX100は望遠側F4.9というのが少し引っかかっていて、その点はLX7なのですが、
LX7は絵がオーディオ風にいうとドンシャリっぽく感じて、
少し作られた感じがし、そこにも引っかかっています。
その部分はソニーの方が正確というか綺麗と感じます。
637名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/06(火) 16:43:19.81 ID:RNXDeOqw0
>>636
「光学的に」というのはとりえず置いといて、現行の機種に話を限定すれば
(多くの場合)センサー(素子)の大きい機種が画質的に優れているといっても間違いでない
これはセンサーサイズの大きさによるSN特性の余裕が影響する為で
高感度撮影時にその差が顕著になってくる
室内撮影では多少のF値の優位性よりも高ISOのノイズ耐性のほうがモノを言うことが多く
実際>>634のような式場等の場面でISO400程度では被写体ぶれを抑えるのは厳しい

LX7とRX100でいうと晴天屋外ではあまり明確な差は感じられないかもしれないし
そういう場面では画質の好みの問題になるとは思うけどね
パナ(やキヤノン)の色味が(月並みに表現すると)こってり系なのもよく言われている評価
だけど、その辺は撮影時でも後処理でもある程度はどうにでもなる部分ではある
638名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/06(火) 16:44:46.27 ID:QZXjXt4o0
>>636
あー単純に機材購入の目的で質問してたのね。

オーディオの例えから察するに、カメラ購入の考え方は
オーディオと一緒にしない方がいいかもよ?

カメラは機能、性能、機構の要素も強いけど、
技術的知識の探求でなく、購入目的なら
具体的な被写体や撮影条件から考えた方がいいよ。

LX7とRX100だったらマクロ撮影という目的があったらまた違うでしょ?

他にもオーディオと違って瞬間的に設定を操作する
場合も考慮に入れなきゃならないし。

カメラは綺麗な写真すら撮れない場合もあるよ。

出てくる絵は見たのなら、あとは店で実際に
手にして色々操作して見たら?
それで撮影用途を想像すれば自分にとって
どっちがいいかわかるでしょ?
639名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/06(火) 17:18:58.26 ID:jviwUrIf0
頭でっかちになろうとしてなりきれてない感じ。
いろいろ認識おかしいから、用途で選ぶべしに一票。
とりあえず、明るい暗いは画質じゃないから。
640名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/06(火) 17:29:07.95 ID:waTExwVy0
撮影方法について質問です。
直射日光が当たっている人物を撮影するとき、
顔の影になった部分が真っ黒になってしまいます。
それをやわらかくするにはどうしたらよいのでしょうか?

カメラ以外の物を使わない方法でお願いします。
露出やシャッタースピードなどでなんとかなりますか?
641名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/06(火) 17:36:16.09 ID:rK5t9lQ10
>>640
フラッシュ
642名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/06(火) 17:47:47.49 ID:7Y6AS8pe0
日陰に行く
643名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/06(火) 17:49:44.23 ID:7Y6AS8pe0
ネガで撮って1号か2号で焼く。
644名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/06(火) 18:03:37.44 ID:PD8gW3U/P
>>640
日中シンクロ
露出補正
HDR
645名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/06(火) 20:52:28.65 ID:Hh8mLwsR0
>>640
逆光で露出補正
646名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/06(火) 21:06:41.83 ID:ShzeIgE/0
>>640
レフ板
スケッチブック等で代用してもいい
647名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/06(火) 21:07:14.65 ID:ShzeIgE/0
あ、他のもの使っちゃいけないのか。。
648名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/06(火) 21:11:09.63 ID:EZtURlrR0
カメラしか使わないってんなら日中シンクロしかないだろ。
露出補正とかアホか。
DRの問題なのに、暗いところを明るくしたら今度は明るいところが白飛びするわ。
649名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/06(火) 21:21:33.69 ID:llSMuX1C0
>>639
画素数が多くなった今では画質はレンズで決まるんで
画素数だの素子のサイズだのは最近は関係無いね
650名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 00:16:38.44 ID:u7aO00EhP
>>648
お前、馬鹿丸出しで笑える。
日中シンクロ、露出補正、HDRを単独でなく組み合わせて使うんだよ。
651名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 01:42:43.76 ID:0HxSV1Ln0
カメラにHDRの機能が付いてる機種ってどれ?
パソコソ使わずにできるんなら便利かも。
652名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 06:54:38.76 ID:utS3pZHk0
iPhoneとか
653名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 06:58:28.74 ID:3ODPGpU/0
>>650
カメラだけでHDRできるのがどんだけあると思ってんだよ。
ましてや、人撮るのに使えるシチュエーションがどんだけあると思ってんだよ。
654名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 07:23:17.93 ID:p1HbgHM00
>>653
今時はHDRなんて普通に付いてるだろ
655名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 07:29:08.89 ID:3ODPGpU/0
普通に、ってほどついてるか?
フラッシュならほとんどついてると言えるが。
フラッシュついてないカメラを使ってる者がこんなレベルの質問なんかしないだろうし。
656名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 07:48:02.56 ID:u+//iNBN0
俺のカメラはフラッシュは付いていないがHDR機能はある。
別にプロや上級者用の高価なカメラだとか、誰も知らない
マイナーなカメラっていうわけじゃない。
むしろいまどきHDR機能の無いカメラの方が珍しいだろ。
何がある?
657名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 10:21:32.66 ID:OtH6t47e0
640です

みなさんありがとうございます。
やはりフラッシュを使うのが一番のようですね。

フラッシュ使うと黒つぶれはなくなるんですが、
どうしてもちょっとテカったような感じになるのが嫌なんですよね。
スピードライト買うべきなんですかね。。。
日中シンクロがよく分かりませんが後で調べてみます。

レフ版を使うのが一番なんでしょうけど、
お散歩中にちょっと撮影するような感じなので大げさにしたくないです。

ちなみにカメラはEOS60Dです。

658名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 10:35:31.84 ID:VseQhxul0
何故機種名を最初に書かずに最後に明かすのか
659名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 10:52:25.33 ID:OtH6t47e0
>>658

すいません。
一般的にはどう対処しているのか知りたかったので書かなくてもいいかと。
ですがHDRが付いているかどうかの議論になっちゃったので・・・。

660名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 10:58:34.99 ID:sUHZ0aVk0
さいっしょっから機種書いときゃこんなことには
661名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 11:17:54.48 ID:osPpO0vHP
>>656
コンデジだとフジやキヤノンは連写合成HDRしない
DR拡張、日中シンクロでどうにかする
一眼はCNの2〜3年前からのモデルには装備してない

ただ、搭載してるとかしてないとかでなく、
少なくとも一眼で人撮る基本は(レフ版と)日中シンクロだろう
特に撮ってだし連写合成HDRなんてわざとらしい表現には使えても、
人撮るのに適当といえる場合なんてほとんどない
662名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 12:03:09.00 ID:hHNONcXy0
>>657
ストロボの調光補正を使えばマシになるから試してみろ。

あと、HDRは>>661 も言ってるが日中シンクロよりも不自然になりがちだから、
特殊効果的に使うのはいいがそれに頼るもんじゃない。
663名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 12:43:04.31 ID:0HxSV1Ln0
( ´・ω・`) っつうかレフ板の一枚ぐらい買えよ。。。
664名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 12:48:58.43 ID:0K/Mzv6O0
散歩にはレフ板持っていかないだろ…カメヲタの理屈を押し付けるなよ。
665名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 12:51:18.53 ID:QNYkxJ4AP
ゆってぃみたいなシャツを着ていればいい
666名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 12:54:59.33 ID:MM0FfEHUP
ディフューザー使えば?
内蔵ストロボにつける簡易的なやつでも大分マシになる
667名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 12:57:27.31 ID:MdO8kIAf0
レフ板なんぞ、買ったとしても普段からいちいち持ち歩かないし、ちょっとしたスナップぐらいでわざわざ取り出してたら何事かと思われるわ。
そもそも、それを誰が適切な位置に構えるんだよ。
HDRでもそうだけど、実際に使い物になるかどうかもちったあ考えろよ。
668名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 13:03:24.50 ID:EFqhbbL90
>>657
EOS60Dなら
オートライティングオプティマイザをONにして標準から強め設定する。
内蔵フラッシュのテカりはストロボ調光補正をマイナス1〜2設定にして発光量を抑える。
これでけっこういけるよ。
669名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 14:00:44.95 ID:OvVo2lAf0
利き目を右目に矯正したいんだけど、皆どうやりました?
670名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 14:42:56.73 ID:0HxSV1Ln0
> 実際に使い物になるかどうかもちったあ考えろよ。

と、使ったことのない人がほざいてみる。
671名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 14:47:48.25 ID:0HxSV1Ln0
672名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 14:54:32.15 ID:EFqhbbL90
>>669
エアガンを買って射撃練習またはサバゲーする。
すぐに両目とも自在に使えるようになるよ。
673名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 18:24:53.37 ID:OvVo2lAf0
>>671
アイパッチですか…

>>672
なるほど!自然に右目つかいますね

ありがとう!
674名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 19:31:57.31 ID:3ODPGpU/0
>>670
お前が散歩にもいちいちレフ板持って行って、誰かにレフ板持たせたり
スタンド立てたりして撮ってるっつーなら凄いと思うけど、

真似をしたいとは全然思えないしそれを人に勧めようとも思えんな。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 19:41:26.89 ID:3ODPGpU/0
でもまあ、影が強すぎるって程度なら、Lightroomでシャドー持ち上げるだけで大抵は事足りてしまったりする。
カメラだけ、って条件からは外れるけどLightroomは買って損はないソフトだと思う。
676名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 21:36:25.99 ID:gwjXF4s/0
ミラーレス一眼に手を出してみたいと思ってる。
量販店いってざっと見てきたんだけどレンズって別売りなのね。知らなかった・・・

ところで広角(24〜27mm)撮影をしたいんだけどそのためのレンズってテレ側は一般的に何倍までサポートしている?
金銭的な問題と撮影時の手間暇を考えると撮影中に広角側とテレ側でレンズを交換したくないのよね。
できれば一つのレンズで済ませたい。
677名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 21:38:52.68 ID:WJuos9dp0
キットレンズついてないの?
678名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 21:42:05.57 ID:3ODPGpU/0
>>676
悪いこと言わんからハイエンドコンデジにしとけ、まじめな話。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 21:42:51.74 ID:61QdjcJW0
フジのハイエンドおぬぬめ
680名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 21:44:52.15 ID:mIzZegKT0
>>676
普通はコンデジ風に表記すると3倍ズーム(換算27-82mmくらい)
NEXやm43なら10倍を超えるズームレンズもある
ミラーレスに高倍率ズームはバランスが悪いからお勧めしないけど
681名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 21:51:23.85 ID:60OuDvVH0
>>676
普通レンズ付きのキットで売ってると思う。
しかし換算24mmの画角をカバーするレンズがキットになってるのは
オリンパスのE-M5だけじゃないかな?
この場合、キットレンズは12〜50mmなので4倍ちょい。

換算24mmスタートのズームは、大抵3〜4倍くらいじゃない?
682名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 21:59:46.40 ID:gwjXF4s/0
あ、レンズ付きでも売ってたりするのね。

>>681
> しかし換算24mmの画角をカバーするレンズがキットになってるのは
> オリンパスのE-M5だけじゃないかな?

Pen Liteって言われてるカメラだっけ?

>>678
> 悪いこと言わんからハイエンドコンデジにしとけ、まじめな話。
>>679
> フジのハイエンドおぬぬめ

コンデジより画質が良くて、デジ一眼ほど高くなくて重くも無いカメラと言えば?
という基準でミラーレス一眼に照準を合わせたんだけど
恥ずかしながら「ハイエンドコンデジ」、「ミラーレス一眼」、「デジ一眼」の違いがいまいち分からないorz・・・

だから
> ミラーレスに高倍率ズームはバランスが悪いからお勧めしないけど
という指摘もなぜかよく分からない・・・
重量が無いから手ぶれしちゃうからってことかな?
683名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 22:06:33.81 ID:3ODPGpU/0
>>682
そういう意味では、m4/3なんかは確かにハイエンドコンデジと一眼の間に位置する。
良くも悪くもその中間で、どちらのいい部分も悪い部分もそれなりに持ち合わせてたりする。

で、そもそもレンズ交換式ってことは、「レンズ交換しないで一本で済ませる」ということは
あんまり重視されてないんだよ。
目的に合わせて交換すんのが前提なんだから。
だから、コンデジみたいな高倍率ズームってのはあんまりないし、
あったとしてもあまり性能はよくなかったりする。
何倍ズームまであるのかは、それぞれのマウントのレンズのラインナップを自分で見てくれ。

ただ、せっかくレンズ交換式なんだから、とっかえひっかえしてレンズごとの写りを楽しむってのも
楽しみ方の一つなんで、もったいないなぁ、と個人的には思う。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 22:11:13.43 ID:WJuos9dp0
単純にレンズがでかくて設計がコンデジほど窮屈じゃないから
よほどの外れレンズでないかぎりミラーレスのレンズの方が画質が良くなるんじゃない?
685名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 22:21:00.21 ID:gwjXF4s/0
「レンズ交換」でひとつ聞きたかったことを思い出した。

オールインワンのコンデジと違ってミラーレス一眼は、本体+レンズ、で初めて撮影できるようになるというのは何となく理解できた。

で、問題はレンズ。様々なレンズを交換して楽しめるのがミラーレス一眼のいいところだけど
他社のミラーレス一眼に乗り換えたり、あるいはデジ一眼にステップアップした場合、
レンズって使い回しできたりするの?

レンズ一本で3万円以上するわけで、交換して楽しむとなるとレンズだけで10万円とか20万円かかっても不思議じゃ無い。
他のカメラに乗り換えたときこれらの投資はどうなるのかなと・・・
686名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 22:29:26.49 ID:3ODPGpU/0
>>685
他社のっていうか、他マウントには使いまわしは基本的にはできないと思っとけばOK。
乗り換えた時にはいさぎよく揃え直せ。

金かかるじゃん! ってのは、「カメラ趣味なんてのはそんなもんだ」ってのが答え。
それが嫌ならあきらめれ。
687名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 22:58:40.82 ID:osPpO0vHP
>>682
少しは調べろ。E-M5はLiteどころかPENですらない

まずミラーレスで24mmをカバーするズームレンズはほぼない
キットでいえばE-PL3かE-M5の12-50mmキットぐらい
そしてこのレンズは広角24mm相当をカバーする上にやや高倍率なせいで
性能がよいと言い切れない(特性を理解した上で買い求めるのは構わないが)

その他NEX-5NDならばとりあえずの24mm単がついてくるが
ミラーレスで24mmがほしいなら例えばこういうレンズが必要
ttp://panasonic.jp/dc/lens/lumix_g_x_vario_12-35.html
ttp://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/9-18_40-56/index.html
ttp://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/12_20/index.html
どれも初心者が買うには安くはないし、望遠は短い/ない

24mm相当がほしいならLX7やXF1、S110などハイエンドコンデジがお手軽

>ミラーレスに高倍率ズームはバランスが悪いからお勧めしない
のはそもそも小型薄型を実現するためのミラーレスに
大きなレンズをつけるとそのメリットをスポイルするし
(個々の感性の問題だが)不格好に見えるから。G5、GH2なら関係ないが
ブレるかどうかはしっかり構えるかどうかという問題

>レンズって使い回しできたりするの?
ttp://matome.naver.jp/odai/2134352457504361301/2134396628534903403
使い回しは基本的にできないけど用途によって使い分ければよい
後々「ステップアップ」を考えてるなら最初からそれを買えばよい
688名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 23:37:09.59 ID:gwjXF4s/0
>>687
ト、d(;´・ω・)・・・

> 24mm相当がほしいならLX7やXF1、S110などハイエンドコンデジがお手軽

なるほど、ハイエンドコンデジのいいところは手軽に広角撮影できる点なのね
689名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/08(木) 02:18:32.65 ID:toiGGq1x0
おしえてください
D90にシグマ17-70/1:2.8-4.5で使用しています
1.これがだいぶ後ピン気味なのですけど
本体とレンズと一緒に調整に出すのですか?
出すのはニコン?シグマ?
690名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/08(木) 02:24:29.47 ID:f+deWECJ0
ニコンはシグマを見てくれないよ。
他の純正レンズはどうなの。
691689:2012/11/08(木) 02:29:07.50 ID:toiGGq1x0
2.C-PLフィルタを付けると一層ピンが合わないんですけど、そういうものですか?
3.レンズも何本かありますけれど、すべて調整に出さないといけないのでしょうか?
1のレンズに合わせてもらったら、他のレンズとは合わなくなるのですか?

初心者に分かるよう解説いただけると助かります
692689:2012/11/08(木) 02:55:41.32 ID:toiGGq1x0
いろいろ検索しました
どうやらシグマに本体と一緒に頼んだ方がよさそうですね
これでいいですか?
693名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/08(木) 11:34:15.10 ID:t2UPrFKi0
>>687
今月出るNEX-5/6Rのキットレンズが16-50mmで24mm画角をカバーしてるよ。
694名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/08(木) 20:09:59.12 ID:vHpRX6YR0
デジ一眼とミラレースの違いはミラーを積んでるか否かという明確な線引きがあるわけだけど
ミラーレスとコンデジの違いといったら何?
レンズが交換できるかどうかだけ?
素子の大きさも違うだろうけど高級コンデジとミラーレスの一部機種は素子の大きさとかほとんど
違いは無いものもあるから境界線が曖昧だと思うんだが
695名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/08(木) 20:14:20.25 ID:zSfBy5fC0
センサーよりレンズの方が画質においては重要だよ
センサー優先になるのは高感度のとき
696名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/08(木) 20:16:52.11 ID:GksPD3WI0
>>694
そうだね曖昧だね
で?
697名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/08(木) 22:15:54.06 ID:uEg4jaMX0
>>694
レンズ交換できるか否かの違いです。
余りにも明確な境界線です。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/08(木) 22:54:19.83 ID:vHpRX6YR0
レンズか、レンズがすべてってことか
699名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/08(木) 23:18:50.21 ID:cUdXhUHm0
all you need is lens
700名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/08(木) 23:19:03.10 ID:FvVzNCey0
カメラ初心者です
PanasonicのGH2を購入して、合わせてLumix G 20mm F1.7 のレンズも買いました。キットレンズの14-42mmは普通に装着できるのですが、20mmのパンケーキレンズのほうがなぜかうまく装着できません。。
ハマるはハマるのですが、キツいのかカチッとなるまで回せず… 
うまく付けるコツがあれば教えて頂きたいです…
701名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/08(木) 23:25:50.17 ID:V4AHa5v60
All your lens are belong to us
702名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/09(金) 05:52:39.93 ID:oUQZZzPgP
>>700
機種スレいきなよ
703名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 00:55:49.71 ID:ZGx1p1dF0
防塵防滴ってどの程度なの?雨の中でも平気なレベル?
704名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 01:12:23.72 ID:JiIrcq0F0
>>703
機種によって全く意味合いが異なる
例えばK-5の防塵防滴
http://www.youtube.com/watch?v=ipFHTbIv6sg
12-35/2.8の防塵防滴
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000378040/SortID=15101673/
事前によく調べることをお勧めする
705名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 01:22:06.77 ID:ZGx1p1dF0
>>704
おお、有難う みんな同じだと思ってた・・・
706名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 01:32:54.09 ID:dL+axhDc0
いまオリンパスのXZ-1を持っているんですが、ソニーのDSC-RX100が気になってます。
他の点はほっといて、1点知りたいんですが、100mm相当で比べると、どっちがボケるでしょうか。

オリンパスはセンサーが小さいですが、100mm相当だとF2.5です。
ソニーはセンサーが大きいですが、F4.9になってしまいます。
それでもセンサーの大きさが勝つのかどうかが知りたいです。
707名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 01:41:55.98 ID:JiIrcq0F0
>>705
コンデジの防水は何mまでとかJIS/IEC保護等級とか明確な基準があるんだけど
例えばTG-1(下部*2の説明)
http://olympus-imaging.jp/product/compact/tg1/
防塵防滴(特に一眼の)はそういう基準がないのでメーカーによってバラバラなのよ
708名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 01:52:40.87 ID:JiIrcq0F0
>>706
XZ-1のセンサーは1/1.63型
望遠側の被写界深度は35mm判換算で112mm F11.7に相当する
RX100のセンサーは1.0型
望遠側の被写界深度は35mm判換算で100mm F13.2に相当する
というわけで、XZ-1のほうがボケる
(ただ、おそらく見てわかるほどの差はないと思われる…)
709名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 01:55:14.04 ID:84lZiVOm0
明るさの調整するときISOと露出補正どっちを変更するのが画質的にはいいんですかね?
710名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 02:02:23.38 ID:JiIrcq0F0
>>709
露出補正は絞り優先AEならシャッター速度が変わるだけ
シャッター優先AEなら絞りが変わるだけ
なのでノイズ量による画質の変化はないと思っていい
ISOの変更はノイズ量の増減につながるので画質は変わる
711名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 02:26:17.08 ID:z/1tbz4c0
感度をISOと呼ぶのはド素人。
画素数をdpiで言うのもド素人。
712名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 02:40:45.63 ID:84lZiVOm0
>>710
ありがとう。露出補正ってデジタル加工でもしてるイメージだったけどそうじゃないようで安心した。
713名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 02:48:33.58 ID:V69QTGoi0
初心者的質問で申し訳ないがミラーレスカメラ用のレンズをデジ一眼カメラに装着することができない、
また逆もしかりな状態って率直にどう思う?
他社互換性が無いのはまあ許容できるとして、同一メーカーのミラーレスとデジ一眼の間でレンズの交換が
効かないってのはどうも納得がいかないんだが。もし交換が効けばエントリーとしてミラーレスから入り、
慣れてきたらレンズは買い換えずに同一メーカーのデジ一眼の本体を買ってステップアップ、なんてことも
可能になると思うんだが。

技術的にそれが許されないことでもあるんだろうか?

余談だけどミラーレス一眼で屋外撮影するとき、レンズは本体に装着した状態で持って行く?
それとも本体とレンズは別々に収納しておき現地で装着する?
塵や誇りが舞う屋外でレンズを装着したり交換したりするのってどうも抵抗があるんだが。
714名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 02:56:29.63 ID:JiIrcq0F0
>>713
フランジバックでぐぐれ
ミラーレスのボディに一眼レフのレンズはマウントアダプタを介せば使えるよ
ニコンならFT1、ソニーならLA-EAシリーズなど
MFでもいいならKIPONとかrayqualとか使えば他社メーカーでも使える
715名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 03:04:50.71 ID:JiIrcq0F0
>>713
後半の質問について
ミラーレス程度のカメラならレンズはつけたまま持ち歩く
一眼レフ(特にD3Xなどの縦位置グリップ一体型)はセットで
鞄に入りきらない場合のみバラして持ち歩く
レンズはスナップ以外では1本だけってことはほとんどなく
塵埃には当然気をつけてレンズ交換する
そういうのが嫌ならコンデジを持ち歩けばいいのでは
716名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 03:10:59.46 ID:kTFfyhLi0
>>713
EOS Mなら一眼「レフ」EOSのレンズが使えるし、そのためのアダプタも付属している。
逆は>>714さんの理由で無理。
一眼レフはミラーボックスがある分、レンズ後端から撮像素子までの距離が長くなる。
マウント面から撮像素子までの長さがフランジバック。
フランジバックはメーカーの一眼レフやミラーレス毎に決まっていて、
フランジバックが長く設計された一眼レフ用レンズは、アダプタを介してフランジバックの短いミラーレスカメラに装着できる。
ついでに「レフ」はミラーの事で、ミラーがないのがミラーレス。デジタル一眼レフとミラーレス(デジタル一眼)。
717名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 03:12:57.37 ID:JiIrcq0F0
>>712
露出補正はフィルム時代からあるテクニック
ISO変更はデジタル時代になって気軽にできるようになったが、
フィルム時代は途中で変えられなかったこともあって普通はしなかった
(一応増感・減感という設定はあったが)
718716:2012/11/10(土) 03:19:49.69 ID:kTFfyhLi0
>>713
フランジバックの他の理由がもう一つ。
ミラーレスは一眼レフに比べて現状では撮像素子が小さい。
その分、レンズのイメージサークルも小さいから、一眼レフには使えない。
フルサイズ一眼レフ用のレンズはイメージサークルが大きくフランジバックも長いから、APS一眼レフやミラーレスにも使える。
719名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 03:55:06.03 ID:V69QTGoi0
的確なレスありがとう。
ミラーレスのレンズを一眼に流用できないのは光学的な制限のせいだったのね。
720名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 05:13:32.63 ID:NrHIl9xE0
だから、一眼じゃなく、一眼レフなw
ミラーレスは一眼だよ。
721名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 07:55:34.31 ID:uBIba5Ax0
互換性あったらミラーレスの存在意義がないw
722名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 09:01:18.00 ID:Gy8qC9ob0
> 塵や誇りが舞う屋外でレンズを装着したり交換したりするのってどうも抵抗があるんだが。

レンズの数だけボディを買って、全部装着した状態で持ち歩く
723名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 10:00:02.20 ID:Az0fyUNHO
デジカメで撮影した写真をコンビニ、セブンイレブンで証明写真用印刷、運転免許証用でしたのですが、その写真を持ち込みしたら、単眼鏡で拡大して見られてドットが見えるからダメだと言われました

少なくとも見た目はかなりクリアすぎるくらいクリア、今の免許証の画像よりはっきりくっきりしていますのでこれがダメだと言われたのは不服です

ドットをなくすには、どうすればよいのでしょうか?元データの解像度を上げればドットはなくなりますか?ちなみにフォトショップはあります。それとも出力させたセブンイレブンのプリンターの問題でしょうか
詳しい方お願いします
724名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 10:06:04.25 ID:Az0fyUNHO
連投すみません
ちなみに写真屋さんのものだと、単眼鏡で見てもドットは出ないようです
でも写真屋さんも今はデジカメで撮影してますよね?スペックがいいものならドットがなくなるとすればどのくらいの設定以上にすればドットが見えなくなりますか?
725名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 10:40:36.38 ID:8ecPwOyUP
・カメラなど機材はなんだったか
・写真の詳細は?(画像サイズなど)
726名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 11:31:35.20 ID:V69QTGoi0
>>722
まあ値段のバランスを考えたら本体はレンズの付属品と言えなくも無いが・・・w
727名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 12:35:35.91 ID:c1e1GFsf0
>>723
プリンター持ってないのか?
インクジェットプリンターで自前でプリントしろ。
どーせPhotoshopは割れだろ。
728名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 12:41:54.99 ID:6b+ZR+pW0
写真屋ってフォトショの事じゃないだろw
729名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 12:42:04.36 ID:dL+axhDc0
用途は何だね。中判以上の銀塩じゃなきゃダメっていう用途もあるにはある。
730名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 12:42:30.01 ID:6b+ZR+pW0
あ、フォトショ持ってるって書いてるのか、失礼。
731名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 22:54:55.43 ID:N5HWkTOe0
パナソニック、11月14日の皆既日食を太陽光発電のみで生中継
www.yomiuri.co.jp/net/news/internetcom/20121015-OYT8T00182.htm
732名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 22:59:40.96 ID:ovnOePJJO
携帯から失礼します。
先日人生初のデジカメを買いました。NikonCOOLPIX S3600です。
200枚ちょっと撮影したところ充電が切れたので、付属の本体充電ケーブルを差したのですが、充電ランプも付かないし、その後電源も入りません。バッテリー切れ?
本体とは別にバッテリーの充電が必要なのでしょうか?
デジカメ初めてすぎて無知ですみません。
ご回答頂ければ助かります。
733名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 23:12:18.10 ID:JiIrcq0F0
>>732
COOLPIXにS3600という製品はないような
S6300の間違いか、海外版?

とりあえず取扱説明書のページはこちら
http://www.nikon-image.com/support/manual/m_pdf_select.htm#heading02
734名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 23:16:51.28 ID:g5pjzksf0
6300だったら本体充電だよ。普通につないでダメならUSBの断線かな?同じ規格のUSBケーブルあるならそれで試してみれば?
もしくはアダプタの不良を疑って、USBの電源側をパソコンとかにつなぐとか。
735名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 23:17:05.00 ID:8ecPwOyUP
>>632
いくつか言いたいことがある

S6300の間違いでは?

取扱説明書読んだか?
取扱説明書の通りに操作してうまくいかないのか?
本当にそうならカメラか電池の不良だろう

そして電化製品の不具合は
とりあえずメーカーに問い合わせるものだ

もし初期不良ならまともな販売店ならば交換してくれる
736名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 23:18:04.53 ID:8ecPwOyUP
なんか安価ミスってるなwなんだこれ
737名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 23:52:32.42 ID:Az0fyUNHO
725さん、
レスありがとう
ちょっと今は詳細確認できないのでまたレスします
とりあえずサイズは2メガくらいなのは覚えてます
738名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 23:56:56.39 ID:Az0fyUNHO
727さん、うちにはプリンターはないです。プリンターよりはセブンイレブンのプリンターのほうがいいと思ってましたが違いましたっけか
ちなみに用途は運転免許証の持ち込み写真です
警察で撮影されるやつは嫌なのでw
東京はなんか怪しいですね
739名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 00:01:41.52 ID:Az0fyUNHO
729さん、運転免許証の持ち込み写真です
ちなみに東京です
740名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 00:15:54.51 ID:939+JXJ+0
セブンに言えば。
少なくとも運転免許用ってのに使えないんじゃダメだろ。
741名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 00:19:57.66 ID:qxrI6KkIO
732です。回答ありがとうございます!!S6300の間違いです…
パソコンに繋いでダメだったら、サポートに電話します。
742名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 01:34:03.68 ID:HC7e+Ir60
プリンターもないのにフォトショップ持ってるとか
743名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 09:32:44.40 ID:Tf39zhip0
自宅や会議室で1人で棒立ちしている人を撮るために背景布がほしいです。
1.5x3.0m、1.8x2.8mあたりの布が、通販のサイトには全身用と書いてありますが、短くないんでしょうか。
7D、24-70 2.8で撮ります。
744名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 09:56:16.10 ID:js0nYs7K0
あんた、巨人なの?
745名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 09:57:13.82 ID:t10A/J+S0
テレ側で撮れ
746名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 10:38:34.56 ID:+yZ5+8IbO
>>723です
画像確認しました。フォトショップの解像度、最大の設定でした

元データだとどんなに拡大しても警察で単眼鏡?で見たドットは全く出ていないのです、これはセブンイレブンのプリンターがダメだって結論でいいのでしょうか
それならお手上げですが、フォトショップで何かの設定を変更すればドットはなくなるならいいんですが

プリンターは邪魔なので前に捨てました、極力ペーパーレスを心がけているので
747名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 10:42:34.71 ID:+yZ5+8IbO
>>740
ですよねー
もし自分側の設定なりスペックに問題なければセブンイレブンのプリンターのせいってことになりますもんね
748名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 10:50:20.34 ID:7jStkEdF0
解像度最大ってどういう意味だよ、元画像のピクセル数は?
よくそんなんでフォトショみたいな高いソフト買ったな。
749名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 11:02:29.45 ID:Tf39zhip0
>>744
撮影者の身長はあんまり関係ないかと。

>>745
狭いですがなるべくそうします。


こういう反応ということは、3mって一般的に全身撮影に足りるとされてる長さなんですかね?
自分の計算では足りないんです。
撮る予定の中で一番背が高い人が187cmです。
ポールに巻くのに13cm、頭上に40cmくらいはほしいとして、Rをつけない場合の足元の余りは60cmになります。
足のサイズは28cmですからもうほんとにつま先が紙の端ギリギリって感じで
紙のない床部分が丸見えになってしまうと思うんですが、計算間違ってるんだろうか。
750名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 11:07:11.95 ID:OIu3zKAh0
>>749
300-40-13-28-187 = 32cm
751名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 11:09:25.57 ID:7VA/z/x+0
>>749
んー、解答を急ぎ過ぎかと。
自分も踏むのが普通の使い方なのかどうかまで知らない。
スレ違いだけど、撮影板の物撮りスレあたりのがいいかもね。
752名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 18:23:50.98 ID:cAe0Il8V0
レンズは軽い方が手ブレしにくいすか?
753名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 18:45:47.12 ID:PZT728I70
>>752
そんなことはない
ある程度重いほうが(といっても2kgも3kgもあると腕がプルプルするが)
しっかり構えられて(重心が安定するともいう)ブレにくい場合が多い
大きさも同じで、右手でグリップを、左手でレンズとボディ下部を支えられる
一眼レフのほうが手のひらサイズのコンデジよりブレにくい場合が多い
(ただし個人差も結構あると思う)
754名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 21:12:50.22 ID:KaWJIjzP0
デジタルの時代に電子ビューファインダーの存在意義ってあると思う?
普通に液晶に表示すればいいじゃん。
あえて電子ビューファインダーに別途映像を映す意義が用分からん
755名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 21:18:43.04 ID:EmBXcG0P0
>>754
真夏の炎天下でちゃんと見えるのなら、俺はそれでもいいよ
756名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 21:19:21.94 ID:OIu3zKAh0
>>754
視線の平行線上に光軸が来る方が、フレーミングが楽なんだよ。
特に望遠では。
あと、カメラが安定して手ぶれが減る効果もある。
757名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 21:19:54.81 ID:DZh9W7rH0
>>754
電子ビューファて普通に液晶表示だと思ってたが、、、
758名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 21:20:52.70 ID:OIu3zKAh0
俺は背面モニタのことだと脳内補正したが。
759名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 21:26:31.81 ID:PZT728I70
>>754
コントラストAF、位相差AFでぐぐれ
背面液晶のAFはほとんどの機種はコントラストAFだが動体撮影には向かない
(ためしに店頭でKiss X5やD5100/D7000などで背面液晶AFをしてみるといい)
例えば風景しか撮らない人なら背面液晶だけでも問題ないかもしれんが
人によっては位相差AFが必要な場面は多々ある
将来背面液晶が万能になれば、ビューファインダーの類はなくなるかもしれんね
760名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 22:28:00.41 ID:KaWJIjzP0
>>759
なんか、まるで電子ビューファインダーがAFを統括制御してるかのような言い方なわけだが・・・
761名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 22:36:31.36 ID:PZT728I70
>>760
ごめんね説明が下手で
上手く説明してあげてちょうだい
762名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 22:38:46.16 ID:PZT728I70
っておまいさん質問者かいなw
まぁわかりにくかったら申し訳ない
別の回答者に期待してくれ
763名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 23:32:29.93 ID:OIu3zKAh0
>>762
お前は大きな勘違いをしている。
ID:KaWJIjzP0 が言ってんのは「電子ビューファインダー」だ。

それに、ファインダーとAF方式は直接の関係はない。
764名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 23:57:54.18 ID:PZT728I70
>>763
電子ビューファインダーと液晶表示との関係なら>>757の書いてる通り
としか言いようがないな
つーか、>>754の電子ビューファインダーは言葉通りの「覗き窓」を意味してるのか?
765名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 00:03:19.98 ID:N/JtaZ500
>>756が全てでしょ。
766名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 00:08:30.00 ID:RSsdbDDu0
明るくて背面の液晶画面が見づらい時に“覗き窓”化してるヤシとかいるだろ
https://www.google.co.jp/search?q=hood+LCD&hl=ja&safe=off&prmd=imvns&source=lnms&tbm=isch&sa=X&biw=1194&bih=670&sei=PL-fUIFG0PKYBeSagagE

俺はあんまり使いたくないが。
767名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 00:09:06.86 ID:BV2vKMLr0
初心者でスマソ
今教本読んで勉強してんだけど、頭悪くてわからん。
F値って、例えば18〜55mm 3.5-5.6ってレンズだったら、18mmで撮影したら自動で3.5になって55mmのときは5.6ってなるの?
それとも焦点距離もF値も別々に設定するの?
あーみんなどうやって知識付けてってるんだよ
768名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 00:16:13.19 ID:u7/UOqFa0
>>767
カメラは何かな?
レンズの名称に記載されているF値は開放F値といって
それ以上値を小さくできないという意味
例えばキヤノンの18-55mm F3.5-5.6なら18mm側ではF3.5から22まで
55mm側ではF5.6から38まで変えられる
ボディに露出モードがあるはず
A(Av)が絞り優先 Pがプログラムオート S(Tv)がシャッター優先 Mがマニュアル
絞り優先モードにしてダイヤルをくりくりまわすとF値が変動するのがわかると思う
769名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 00:25:53.34 ID:BV2vKMLr0
>>768
カメラはOLYMPUSのミラーレスです。
わかりやすい説明有難う!!
770名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 00:35:00.70 ID:u7/UOqFa0
>>769
オリなら18-55mmじゃなくて14-42mmじゃない?

続き
プログラムオートはカメラが明るさを自動で判断して露出=シャッター速度と絞り(F値ね)を判断してくれる
大抵の機種はシャッター速度がある程度遅くならない限りは絞りを絞って調整する
シーンモード(風景とか人物とか)がある場合はそのシーンに合うように調整してくれる
なのでわからなければとりあえずプログラムオートでF値は任せてしまっていい
ズーム(画角)は手動なので自分で設定する
画角については他社サイトで申し訳ないが以下参照
http://www.ricoh.co.jp/dc/photostyle/knowledge/preparation/lens.html
露出を決める要素は他にも感度とかあるけど、とりあえずは知らなくても大丈夫
771名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 00:39:23.99 ID:u7/UOqFa0
あと基礎知識はこのスレの>>3とか
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室スレの>>3-5とか
に載っているサイトを回ってみるといいよ
772名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 00:47:18.11 ID:GSMcwvt+0
>>764
だから、「電子ビューファインダー」は、表示の原理は背面液晶と全く同じで、ついてる位置が違うだけだ。
AFとは本質的にはなんの関係もない。
背面液晶だろうが電子ビューファインダーだろうが、普通はコントラストAFだし、ごく一部は
像面位相差AFだ。

>>757 が言ってるのは、「電子ビューファインダーも普通は液晶を使っている」ってことだ。

おまえさんが >>759 で言ってることはまるっきり的外れなんだよ。
773名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 00:55:55.69 ID:BV2vKMLr0
>>771
親切に有難う!
使ってるのはOLYMPUSなんだけど、教本に載ってたレンズが18〜55だったんだ。
教えて貰ったとこ見て知識つけてきます!!
774名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 18:10:28.41 ID:gKy2D9s20
ソフトフィルター買おうと思うんだけど、AとBでこんだけ価格差があるのはなんで?
安い方買おうと思うんだけど、Bだとやり過ぎ感あるのかな?

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0041O4GVU/ref=aw_d_var_2nd_electronics_img?qid=1352711295&sr=8-1&vs=1

http://s.kakaku.com/item/10540311015/
775名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 19:26:00.69 ID:u7/UOqFa0
>>774
http://www.marumi-filter.co.jp/film/03.html
を見る限り定価は同額だから人気の度合いなんじゃないかね
そもそもデジタルになって特殊効果系フィルターは流行らなくなった気がする
レタッチでもできるし
776名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 21:40:23.98 ID:lIhMlslJ0
ミラーレス一眼の機種選定で迷っています。

広角からズームまで、出来れば一本の標準レンズで済ませたいと思っています。
より広角側に対応した標準レンズを用意しているミラーレス一眼があればそれを選びたいと思っていますが
だいたいどのメーカーも標準レンズは広角側は35mm換算で28mmまでで、ズーム側は光学3倍まででしょうか?

ちなみにここで標準レンズと言ったのは、レンズ単体が3万円前後のお値段のものです。
7〜9万円払えばより広角側までサポートしたズームレンズを用意しているところもありますが
お値段が高いうえにレンズそのものもかなり大きくかさばるようなのでちょっと敬遠してしまいます。
777名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 21:47:43.96 ID:B1dFCwxWP
購入については購入相談スレでどうぞ
778名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 21:48:59.34 ID:u7/UOqFa0
>>776
主流なのは換算28mmからの3倍ズームだけど、他にないわけではないよ
換算24mmからの3倍ズーム
http://www.sony.jp/ichigan/products/SELP1650/
換算24mmからの4.2倍ズーム
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/12-50_35-63_ez/
など、この2つはレンズ単体でもそんなに高くない
他に換算28mmからの10倍超ズーム
http://panasonic.jp/dc/lens/lumix_g_vario_hd_14-140.html
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/14-150_40-56/index.html
ただ大きさとズーム比は比例するので、高倍率はどうしても大きく重く(ついでに高く)なる
779名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 22:00:37.89 ID:GSMcwvt+0
>>776
なんでミラーレスでレンズ一本で済ませたいのか実に理解に苦しむ。
ハイエンドコンデジのほうが君には向いてる。
780名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 22:03:27.29 ID:0F83D58m0
>なんでミラーレスでレンズ一本で済ませたいのか実に理解に苦しむ。

そう?
781名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 22:18:14.99 ID:GSMcwvt+0
>>780
値段が高くて大きいから敬遠するとまで言ってるくせに、
レンズ交換式という余分なコストがかかったカメラで
レンズ交換しないというのは一体どういう心理なのかと。
それならコンデジの方が間違いなく向いてる。

画質云々言うなら、便利ズームしか使わないって時点で画質なんぞ気にしても大して意味がない。
782名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 22:20:49.97 ID:VDR1uRUS0
コンデジよりは確実に表現力は高いと思うがね
783名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 22:25:51.57 ID:0F83D58m0
大きいセンサー+便利ズームの画質 >>> ハイエンドコンデジの画質

という認識があるんじゃないかな。
ハイエンドコンデジの画質じゃ物足りないけど、本格的な一眼に手を出すほどではなく。
そんな隙間的なニーズもあると思う。

現状、大きいセンサーを積んで、ズームレンズのデジカメってRX100しかないじゃない。
だからミラーレスに白羽の矢が立つんじゃないかな。
784名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 22:27:34.64 ID:lIhMlslJ0
>>778
> 換算24mmからの3倍ズーム
> http://www.sony.jp/ichigan/products/SELP1650/

小さい上に値段も4万円台と手頃でいいですね。
SONYのミラーレスはレンズ側に手ぶれ補正機能が搭載されるから
どうしてもレンズは重く大きくなりがちだと聞いていましたが
そんな話を一蹴してしまう小ささです。
ただ、

> 2013年1月発売予定

まだ先ですね(´・ω・`)

> 換算24mmからの4.2倍ズーム
> http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/12-50_35-63_ez/

値段は5万円以下と比較的手頃ですが
さすがにレンズは標準的なレンズより大きくなってしまいますね。
ズーム側は3倍もあれば十分なのでその分SELP1650くらいに
コンパクトにしてくれたら万々歳だったのですが。

>>779
素子の大きさやレンズの明るさにもこだわってみようかなと思いまして。
もちろん電源OFF時にレンズがきれいに本体に収まってくれるコンデジも
大変魅力的です。
785名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 22:27:51.86 ID:u7/UOqFa0
G1Xもあるでよ
786名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 22:28:55.13 ID:0F83D58m0
>>785

G1Xもあったね
787名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 22:36:03.83 ID:u7/UOqFa0
>>784
大きさの話ならパナのパワーズーム14-42も小さいよ

ソニーの16-50はNEX-5RやNEX-6のレンズキットになってるから
セットで買えば4万もしないよ
オリの12-50も同様、レンズキットとして買えば5万もしない

一例
http://kakaku.com/item/J0000001563/
http://kakaku.com/item/J0000001564/
差額9千円
788名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 22:46:30.86 ID:B1dFCwxWP
>>784
だからこっちへと・・・
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 47
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1352721896/

またしても正しい誘導なのに叩かれることになるのか
バカ多いわ
789名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 23:01:19.49 ID:CGyDaMe50
一言多い(・∀・)ウシシ
790名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 23:01:43.12 ID:lIhMlslJ0
>>787
> 大きさの話ならパナのパワーズーム14-42も小さいよ

 http://panasonic.jp/dc/lens/lumix_g_x_vario_pz_14-42.html
LUMIX用のレンズとのことですが、こちらのレンズはミラーレス一眼に対応していますか?

> ソニーの16-50はNEX-5RやNEX-6のレンズキットになってるから
> セットで買えば4万もしないよ

DT1650のことですね。
値段は申し分ないのですが標準レンズより大きいのが残念です。

それにしても2013年1月発売予定のSELP1650。
標準レンズより薄型(パンケーキって言うんですか?)にもかかわらずレンズ単体で4万年台。

  ソニーは10月30日、Eマウントの交換レンズ「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」(SELP1650)を
 2013年1月より販売開始すると発表した。価格は4万2000円。Eマウントカメラ装着時に35ミリ換算
 24〜75ミリの焦点距離をカバーする、電動ズームレンズ。「NEX-5R」ならび「NEX-6」のキットレンズ
 としても用意されている。
 http://news.livedoor.com/article/detail/7093592/

2013年1月までミラーレスは買うなってことですかね(´・ω・`)
791名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 23:11:49.53 ID:u7/UOqFa0
>>790
X Vario 14-42mmはマイクロフォーサーズマウントのカメラなら使える
とりあえずミラーレスとは何ぞやということを理解する必要があると思う

> DT1650のことですね。

違う、最初に示した2013年1月発売のSELP1650のこと
http://www.sony.jp/ichigan/products/NEX-5RL/
http://www.sony.jp/ichigan/products/NEX-6L/
に付属のレンズ

既に予価も出ているけど単体でも4万もしないよ(実売価格の話だからね)
http://kakaku.com/item/K0000434054/
それがレンズキットならもっと割安になるって話をしてる
792名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 23:42:24.68 ID:lIhMlslJ0
>>791
SELP1650単体では2013年1月発売ですが、NEX-5RL/6Lとのセット販売では一足先の
2012年11月16日発売ってことですか。タイミング的に買えと言われている気が・・・

ところで皆さんから教えていただいた広角24mmにも対応した薄型ズームレンズ、

・Panasonic: LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm
・SONY: SELP1650

いずれも標準レンズより薄く、標準レンズより広角側に対応し、それでいてレンズ単体の値段は
標準レンズとほとんど変わらないと、いいことずくめのように感じられるのですが何か落とし穴
みたいなものはあるんでしょうか?

素人には、少なくともPanasonicとSONYは今後発売されるミラーレス一眼カメラの本体とセットで
販売するレンズにはこれらのレンズにしてしまえばいいような気がするのですが・・・
793名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 23:54:16.60 ID:u7/UOqFa0
orz...
もう少し市場調査なりカメラの勉強なりしてから質問してくれ
一から十までは助言できん

X Vario 14-42mmは換算28-84mmで24mm開始じゃないよ
だから>>778には書かなかったし、>>787で大きさの話として追加した
んで、X Vario 14-42もセットで販売されているのでぜひ調べてみてくれ
なぜ小さくできるかについては>>790で君自身が引用したurlの中に書いてあるので読んでみて
794名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/13(火) 03:26:52.12 ID:L34CNQzD0
>>793
お前さん暇なんだから付き合ってやれよ
795名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/13(火) 23:54:21.40 ID:HaEpZe9M0
デジカメを買う前に評価をしてみたいので
一泊二日くらいでいいので希望する機種を貸してくれる
サービスを提供してくれているところって無いでしょうか?
796名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 00:36:08.05 ID:rR2GaSJw0
「デジカメ レンタル」でググってみたら結構出てきたけど・・・
797名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 22:43:28.83 ID:4cy9Vwph0
ミラーレスを使ってて、一眼レフにステップアップしたいんだけど、一眼レフってファインダー覗いて撮るとき、ピントがあってるかとか、露出を変えたりとかはファインダーに反映されるんですか?
それとも撮ってから液晶で確認しなきゃどんな出来上がりになってるかわからない?
798名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 22:49:47.94 ID:+BeTSAA00
>>797
そんなあなたにソニーα
799名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 22:54:33.29 ID:e6ME1wJw0
>>797
基本的にファインダーは絞り開放の状態
ただし大抵の機種はプレビューボタンが付いていて覗きながら
絞った状態を確認できるようになっている

ピントはもちろん反映されるが、見やすさの問題は別途存在する
800名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 23:06:00.85 ID:4cy9Vwph0
>>799有難う。
ホワイトバランスも同じくプレビューボタンを押して確認するの?

ピントも反映されるんだね!
801名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 23:07:55.79 ID:d98lQ0OJ0
ホワイトバランスは撮ってから液晶で確認
802名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 23:15:18.55 ID:4cy9Vwph0
>>801有難う!
反映されるのとされないのがあるのか‥アートフィルター的なものも撮ってから確認?
ミラーレス機だと全部撮る前に、液晶で確認して準備してからシャッター押してたけど、一眼レフだとそうはいかないんだね
803名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 23:17:44.77 ID:dDaP434b0
ミラー介してレンズ素通しで見えるから、一眼レフ。
だからソニーのEVF一眼は厳密には一眼レフじゃないし、ソニーもそう呼んでない。
804名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 23:39:24.85 ID:+BeTSAA00
「レフ」にはもう何か良いものがあるわけでもないしね
デジタル機構になったからには
805名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 23:50:29.35 ID:OE8CnlB00
便乗でSONYのEVF一眼はミラーレスに比べてなんか利点あるの?
806名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 23:59:56.02 ID:4rxvWw8lP
レンズ以外は特に無いんじゃない?
α5番3番は無くしてNEXに置き換えればすっきりするし
807名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 00:01:46.46 ID:1LNHoQ7a0
>>805
・マウントアダプタ使う気にならないので他社・古レンズに金を使わない
・デカいからブレにくい
・トランスルーセントミラーって名前がカッコいい
・モノによっては安い
・一部機種は熱で冬はあったかい
・名前がペプシっぽくない

いくらでもあるよ。
808名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 00:05:45.07 ID:PRjvyuKl0
>>805
位相差AFできる、連写中も被写体が見える、連写中もAE可能等
809名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 00:24:56.13 ID:h0qSXQLl0
>>807
微妙なの混ぜすぎw

>>808
位相差は次のNEXででるけど他のもこの先ミラーレスにのってもおかしくない感じなのかね
810名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 00:37:59.57 ID:PRjvyuKl0
>>809
位相差搭載センサーは増えていくでしょうね。
でもシャッター閉じてる間は結局AFできないし
トランスルーセントはその点で今後も一応は
優位性あるんじゃないかな?
811名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 17:04:15.01 ID:h0qSXQLl0
>>810
thx
ミラーレスって全部電子シャッターかと思ったけどそうでもないのね
812名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 21:51:59.04 ID:IGUYFUls0
ミラーレス一眼で価格的にこなれてきた2011年モデルか、それとも最新の2012年モデルのどちらを選ぶかで迷ってる。

スペックの差で真っ先に気がついたのが2011年モデルが1200万画素がメインだったのに対して
2012年モデルは1600万画素がメインになっている点。

400万画素のアップって違いは分かる?
それとも写真を拡大しないと分からない程度の差?


画素数以外だとタッチパネル対応とかWi-Fi対応とかの違いかな?
タッチパネルはいい進化(フォーカスの指定とかやみつきになるわなw)として、
Wi-Fi対応とかコンデジならまだしも一眼じゃ誰得機能だよな。

メーカー間で差が出なくなってきたらいりもしない機能を実装して差別化しようとするところは
日本企業のまさに悪い点って感じがして残念としか言いようが無い。
813名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 22:50:15.11 ID:NBx9xrH50
>>807
2ch的には"トンスル"ミラー。全然かっこ良くないぜ。
814名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 09:08:17.03 ID:GEd4nHfE0
>>812
おまえの思い込みなんかどうでもいいから
相談なら具体的な候補、予算、用途なりを書けよ素人

12Mとか16Mとか書いてるところ見るとオリ・パナが候補のようだが
特にオリ16M機は12Mと比べると画質いいのはよくわかる。パナも16Mのほうが進化している
16Mの場合、静止画ならオリ>パナ。動画ならパナ>オリだ
12Mはパナもオリも基本的に同じセンサーだからそこにあまり差はない
がしかし、おまえが言う「いりもしない機能」というような差しかないわけではもちろんない
>400万画素のアップって違いは分かる?
というあたりから察するにおまえはカメラ初心者で、単に画素数とWi-fiぐらいしか理解できなかっただけだろ

画素数はどうでもいいが、センサーもそれ以外も進化してるから買えるなら16Mのほうだ
発売したばかりの機種を買うのがアリかはもっと総合的な視点で考えないとわからん

あとスレチだから>>2の↑に行け
815名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 09:26:02.92 ID:CpkqvHRUP
そもそもA4程度までの素人は1000万画素もあれば十分以上。
それよりもセンサーのサイズを調べ、
センサーのサイズと画素数の割合を調べるべき。

どんなにソフトが素晴らしくても物理的差は埋まらない。
AUTOで撮影してよかっても、
プログラムやマニュアルだとソフトの悪い仕様部分を調整できるからな。
816名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 09:58:13.13 ID:a/udAFly0
>>815
>どんなにソフトが素晴らしくても物理的差は埋まらない。

この当たり前のことを理解しない奴が増えてるよなぁ。
817名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 12:35:23.62 ID:CpkqvHRUP
>>816
しかしながらメーカーも阿呆すぎるんだよ。
例えば
・RX100@SONY
1インチセンサー積んでるのは素晴らしい。
各部のセッティング、レンズの明るさも素晴らしい。
でも、なんで2000万画素なの?
しかも望遠でF4.9は100mmでは暗すぎる。

・LX7@PANASONIC
レンズの明るさ、望遠側ですらF2.3は最高。
画素数は1000万で申し分ない。
ここまでならヘタな最新デジイチを食えるスペックも兼ね備える。
(少なくてもレンズの明るさ的な意味で)
でも、なんで1/1.7なの?

・X10@FUJI
これが一番妥当なスペックだが突っ込みどころはある。
1200万画素 2/3センサー
F2.0〜2.8 まではOK。
でも、パナに比べりゃ暗いし35mm換算28mmから。
センサーサイズがパナより大きいから広角弱い?と思ってもソニーの1インチも28mm。
マクロは10cmと少々遠い。


ソニーはRX100のセンサーをサイズそのままに800万〜1000万に落とせ。
パナはLX7は特にレンズのスペックを落とさず、画素数を800万〜1000万でセンサーサイズを最低2/3にしろ。
フジはX10の使用レンズの再設計のみでいけるだろう。
この三機種はそれだけで天下取れるレベルのコンデジだ。


ついでにいえばデジイチのエントリーモデルも1300万以上は禁止にしろ。
818名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 19:58:52.16 ID:ySbN7jmIP
画素ピッチ原理主義ってまだ生きてたんだ
819名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 21:36:14.79 ID:GCPiynLQ0
NEXとPen lite触ってきたんだけど恥ずかしくて店員に聞けなかった。
ここで質問させてくれ(´・ω・`)

シャッターボタンを押してる間はシャッターを開きっぱなしにするバルブ撮影のやり方が分からなかった。
星空の撮影とか、花火の撮影とかで必要になるこのバルブ撮影。
上記の機種でやるにはどうやったらいいの( ´・ω・)?
820名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 21:46:44.57 ID:KuBqr83nP
取説PDFは?
それとそういうのは機種スレの方がいい
821名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 22:57:10.56 ID:L5qmluRv0
>>819
NEXはMモード。
Penは知らん。
822名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 23:41:32.68 ID:xzjwV9ur0
D800とD600の付属ストラップの幅をそれぞれ教えていただけませんか?
823名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 23:42:02.01 ID:GCPiynLQ0
>>820
まだ買う前だったりする(´・ω・`)

>>821
> NEXはMモード。

あるぇ・・・
Mモードにしていろいろいじってはみたんだけどバルブ撮影は見つからなかったよ( ´・ω・)・・・
824名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 23:50:32.55 ID:KuBqr83nP
>>822
だからそういうのを機種スレにと
825名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 23:56:37.65 ID:YTypaf3o0
>>823
NEXはMモードにしてシャッタースピードを遅くしていくと、30秒の次がBULBと表示されてバルブ撮影になるね。

用語に関する質問をさせて下さい。
一般的に、

・年輪ボケ
・目玉ボケ
・グルグルボケ

と言われているあの点光源が同心円上に波紋のようになるボケは正式名称はあるのでしょうか?
なんという名称か御存知でしたら教えて下さい。
826名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 00:05:22.87 ID:7//qvc/20
>>823
説明書ならネットで落とせるはず
827名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 00:08:34.15 ID:bGQsIR2b0
>>825
ねーよボケ







ウソです。
828名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 00:10:28.87 ID:9ogSjAJu0
>>823
PENもMモードでSS遅くしていくと60秒の次がバルブ
829名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 00:11:56.48 ID:jNEjRbTZ0
>>825
グルグルボケはこういうのを指す言葉なはず
http://tele-pulse.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/07052210imgp6951.jpg
830名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 00:20:16.02 ID:xL+h3Uk90
広角レンズで取ると鼻が大きくなったように奥行が強調されて映る
望遠レンズで撮ると顔がペチャンコになったように平面的に写る
て言うのがあると思いますが、これってなんて言う現象ですか?
また、この感じは「遠近感」という言葉で表現して正しいですか?
また、各レンズによるその奥行の感じ方の違いを比較するための数値などはありますか?
よろしくおねがいします!
831名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 00:23:18.44 ID:Xbdyq/bP0
>>825
> NEXはMモードにしてシャッタースピードを遅くしていくと、30秒の次がBULBと表示されてバルブ撮影になるね。
>>828
> PENもMモードでSS遅くしていくと60秒の次がバルブ

おかしいな・・・
むろんやってはみたんだけど10秒、20秒、その次は無かった気が・・・
もう一度店に行ってトライしてみるか( ´・ω・)

>>826
> 説明書ならネットで落とせるはず

ちょっと説明書を落としに行ってくる(´・ω・`)ノシ
832名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 01:09:53.31 ID:YlhHpJsX0
>>827
もしかしたら実際「正式名称的なもの」は無いのかも知れませんね。

>>829
確かに。「グルグルボケ」は本来そっちですね。
それは確か正しい名称があったような気がします。思い出せませんが。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 07:52:22.17 ID:CzjWw1Uq0
>>831
Sだとバルブにならないから、それと勘違いしてると思われ。
834名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 08:38:57.79 ID:03lLcSnB0
ああ、ありそう。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 09:19:17.11 ID:cQELpdEN0
高価な24-70を買うより
D600レンズキットを買う方が素晴らしいですか?
836名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 09:41:02.46 ID:9ogSjAJu0
>>835
いま持ってるボディくらい書かないと
837名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 10:11:58.66 ID:03lLcSnB0
>>835
効果な奴ならレンズだけでも楽しめるよ。
ボディはおいおい買えばいい。
838名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 10:26:08.01 ID:l7/KIErZ0
不安になってPENの電源入れて、Mにして確認してしまったわ。
839名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 10:27:40.56 ID:cQELpdEN0
>>837
うむ
レンズにするわ
840名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 21:53:16.98 ID:l7/KIErZ0
質問です。これはおバカグッズ何でしょうか。
それとも真面目な商品なのでしょうか。
http://ascii-store.jp/bag/p/0896401001506/
841名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 21:57:47.84 ID:vfKBwVl10
>>840
バカみたいに見えるが、この類の商品は古くからあり、実用で使っている人も多い。
元祖はノボフレックスあたりかな?
842名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 22:13:44.19 ID:l7/KIErZ0
>>841
真面目グッズなのですか。使っている人を見たことが
なかったのでてっきり。
843名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 22:17:14.19 ID:8L8UHnLz0
844名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 22:19:49.28 ID:l7/KIErZ0
>>843
このデザインなら間違うことはなかったですね。
845名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 08:44:23.54 ID:e/52Tc390
>>840
正直、欲しい。
Borgで使いたい。
846名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 11:30:11.25 ID:ohOLU/0JO
コンデジでもピントを自在にいじることができるのですか?
今、使っているコンデジだとシャッター長押しで自動ですべてにピントが合ってしまい深みが出ません

ピントをいじれないのがコンデジで、いじれるのがデジタル一眼レフなのでしょうか
847名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 11:30:56.73 ID:ZaHlAc0o0
>>846
コンデジでもマニュアルフォーカス可能な機種はあります。
848名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 11:48:46.93 ID:3/rVt8cK0
撮影よりも自分が気になる機材のカタログみたりネットで調べたりするほうが
楽しく感じるこの病気はどうしたら治りますか?
849名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 12:01:48.72 ID:ohOLU/0JO
マニュアルフォーカスなる機能が付いたものがあるのですか
レンズをクルクル?回してピントを合わせられるのですか?
上級者の人がやるような撮影方法(両手持ち)に憧れるのですが、あれはデジタル一眼レフなんですかねえ
予算2万程度で、コンパクトでレンズ回してピント合わせられるデジカメ探してます
850名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 12:13:56.38 ID:1zUvUTXf0
>>846,849
E-PM1のレンズキットとかどうかね
コンデジではなくミラーレスと呼ばれるジャンルのデジカメだが
小さいしマニュアルフォーカス可能
2万円強

>>848
ここの助言者達のお告げに従えば完治する
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1352532783/
851名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 12:26:36.78 ID:YwNQdeSxP
>>849
コンパクトさとレンズ周りのそういう操作性はやや相反するんだけどね
しかもコンパクトだとコントロールリング回すのはやや窮屈になるし
マクロ撮影時に必要に迫られてでなければやる気も起きないし、傍からの見た目もよくはないよ

何にせよその予算では、レンズのあたり回してMFできるコンパクトデジタルカメラはない
背面のボタンかコントロールホイール使ってならMFできる機種はあるし
大きさに拘らなければHS20EXRとかあるし
予算足せるならS100シリーズとかあるけど
852名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 12:59:17.59 ID:3/rVt8cK0
>>850
治すには購入しかないのか、わかったよ
853名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 18:58:28.58 ID:Ikl3hS4i0
最近のミラーレスでRAW + JPGを最高解像度&最高画質で撮影した場合
2GBのメディアに何枚くらい撮影できると思う?

出かけると多いときで一日で200〜300枚くらい撮影するんだけど
これを上記の条件で撮影した場合何GBくらいのメディアが必要になると思う?
854名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 19:06:06.57 ID:1zUvUTXf0
>>853
機種によるとしか・・・
大抵はメーカーサイトに目安が載ってるから割り算すれば予想できるだろう
http://www.nikon-image.com/products/camera/acil/body/nikon1_j1/spec.htm
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m/features-highquality.html
855名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 19:07:30.47 ID:gtcpnvKS0
カタログのスペック表を見るのも面倒だ、と。
856名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 19:36:10.09 ID:Ikl3hS4i0
>>854
RAW + JPGで一枚あたり31MBだから2GBのメディアで66枚ね。
少ないようにも感じるけど一昔前のフィルムを思えばフィルム2本相当。

そんなもんか('A` )b
857名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 11:42:29.45 ID:PkBxaI8j0
デジカメで取った画像
SDカードを抜いてヨドなどの印刷マシンにカード差し込めば印刷ができます

PCでフォーマートしたSDカードに
PCで転送した画像は印刷マシンで印刷できますか?

つまり一度PCに移したファイルをSDカード内の適当に作ったフォルダに入れてそれが
印刷できるのかどうかということなのですが
858名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 12:17:31.18 ID:Bf//lRS50
>>857
たいていできるよ
心配なら、念のためFAT32でフォーマットしてROOT直下のDCIMフォルダの下にJPEG形式で置いておけば
できない理由がほとんど無くなる
859名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 12:50:02.73 ID:YrJ50EIc0
>>857
JPEGに限らずできるよ。お絵かきソフトで描いたGIFとかも。
860名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 13:04:42.47 ID:PkBxaI8j0
ははーっ
ありがとうございます
861名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 18:11:52.45 ID:cD4PPfq60
参考がこういうので申し訳ないのですが
http://www.coco369.jp/ladies.html
こういう雰囲気のある写真と同じようなものというか近い感じで取るのに
ストロボを使わない(使えない)としたら、ライトは昼白・昼光・電球色のどういうのがよくて
ホワイトバランスの設定もどんな感じにすればいいでしょうか。
どなたかアドバイス頂けたら非常に助かります。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 18:21:18.44 ID:nXUewqS5P
>>861
HMIライトで5500K
863名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 19:02:57.17 ID:MJ85V7mi0
35mmフィルムのコンパクトカメラと1/2.3型センサーのコンパクトデジカメでは
レンズが同じレベルのものなら、どちらの方が画質が良いのですか?
864名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 19:30:03.35 ID:aKU4SzxZ0
>>863
フィルムの画質はサイトによって1千万画素相当とも1億画素相当とも
書かれるので判断しづらいが、例えば以下

SUPER COOLSCAN 9000 ED(4000dpi 4000×5904 約2360万画素)
http://www.nikon-image.com/products/scanner/scoolscan_9000_ed/spec.htm

DiMAGE Scan Elite5400 II(5400dpi 5328×7920 約4220万画素)
http://www.konicaminolta.jp/about/release/2005/0221_01_01.html

のスキャン能力を見るに、少なくともD800やD600クラスの画質は
持っていると考えていいんじゃないかな
まぁこれらでスキャンしたものとD800/D600で撮ったものが同等か
どうかはわからんが・・・
865名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 20:01:15.98 ID:aKU4SzxZ0
あーレンズ性能が入ってなかった
レンズはどうかな・・・フィルムカメラはコンパクトでもフルサイズである以上、
コンデジと同等のものを作ろうとするとそこそこの大きさと精度は
要求されるだろうからなぁ
866名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 21:13:32.44 ID:xJa+BP030
>>863
そもそも、比べる基準が違いすぎる。
フィルムで撮って紙焼きしたものと、デジカメで撮って印刷したものか?
だったら印画紙とプリンタの性能によっても大きく左右されるな。
フィルムをスキャンしたものをモニタで見比べるか?
スキャナの性能に大きく左右されるな。

要するに、基準を揃えられないものの優劣を比べること自体ナンセンスなんだよ。
867名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 22:13:16.37 ID:sjEcycCZ0
俺は400万画素のデジカメ画像をPCで見て
利便性・コストも含めてもうデジタルに乗り換えてもいいなと判断したよ
それから一切銀塩は使ってない
もともと銀塩だって同プリでしか見てなかったんで400万画素でも納得できた
868名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 00:24:04.14 ID:PH6XzKgJO
初歩的であろう質問をすいません
以前デジカメで撮った動画(SDからは削除済み)を、再度デジカメで見れるようにSDに移したいです

旧PCに動画を保存しており、USBを使って新PCへコピーしました
そこからリムーバルディスクへコピペできたのですが、デジカメでは一切動画再生が出来ません
PC内では再生はできてます
ググってみたのですが、いまいち解決法が分かりません…
助言いただけたらと思います
よろしくお願いします

板チ、スレチでしたらすいません
869名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 00:45:37.65 ID:r0ZVwOe/P
最低限、動画ファイルの置く位置とファイル名は元のようにしたか?

それでも再生できないならそういうもんだから諦めろ
870名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 00:56:06.88 ID:mmMfwrWb0
>>868
PCで再生している画面をもう一度カメラで撮ればいい

俺って天才
871名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 15:26:39.38 ID:P7p9G8/b0
一眼レフ重すぎなんですがミラーレスとか世間では言っていてやたら
出しているがろくなものがない。
レンジファインダーカメラでいいんじゃないですか?
レンジファインダーカメラでレンズ交換式デジカメ。
デザインもかっこいいしファインダーもある。それほどでかくないし
872名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 15:54:18.27 ID:r0ZVwOe/P
質問じゃないよねそれ
873名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 19:32:18.67 ID:m4Nt7OiG0
> レンジファインダーカメラでいいんじゃないですか?

いいと思う人もいるし、そう思わない人もいるだね。

漏れとしてはNikon Coolpixの2100とか3100の流れ(ファインダーは
独立してるけど、撮影レンズのズームに応じて画角もちゃんと変わる
タイプ)が好き。
874名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 19:43:04.07 ID:9zvkJLad0
>>871
>レンジファインダーカメラでいいんじゃないですか?

いいと思う人もいるが、それは少数派。
875名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 20:28:48.94 ID:N5NsgwSe0
レンジファインダでマクロを撮れるかどうか考えてみな。
望遠レンズをまともに使えるかどうか考えてみな。

何故流行らないのかがわかるだろうさ。
876名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 20:58:48.06 ID:kkcwP5d/0
レンジファインダーで望遠って楽しそうww
877名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 21:30:09.55 ID:pxxJT7Ko0
ミラーレスって
購入層はスナップショットで
運動会とかもとらないし、ミラーレスで望遠とる人もあんまりいないような
マクロはわからんが
878名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 21:36:37.29 ID:J1ov50Bx0
普通に撮影できるじゃん?
879名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 22:19:28.17 ID:XvFfP8y/0
>>875-876
レンズとファインダーの両方を同時に覆うクローズアップレンズ(オートアップ)とか
撮影範囲を金属枠やアンテナで指し示すアクセサリーがあったな

望遠レンズを使うのはビゾフレックスが有名だけどニコンもキヤノンも
中間ミラーボックスのアクセサリーがあったよ

オリンパスはマイクロフォーサーズを一眼レフ化する
デジタルビゾフレックスのようなアダプターの特許を出してる
880名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 22:55:07.63 ID:/YOIjykk0
明日イルミネーション撮りに行くんですが、モードの設定は何にすればいいのでしょうか?
他気を付ける点はございますか?
881名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 23:02:00.36 ID:J1ov50Bx0
>>880
デジカメなんだからその場で好きなように設定変えればいいだけじゃん
882名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 23:55:28.28 ID:QGvWtRPB0
ダイソーで売ってる100円のデジカメ三脚って使い物になるんですか?
すぐに足が折れたり、倒れたりしません?
883名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 00:03:35.28 ID:UKxfOOxh0
使うカメラの程度問題
あと過大な期待はしないこと
884名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 00:43:37.75 ID:065uuEr30
>>881
さっきからうぜーな
885名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 03:25:02.89 ID:6L0MSVTG0
>>879
そんなめんどくさいもん、たかがレンジファインダーごときを使いたいがためにいちいちやってられねぇよw
886名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 09:00:39.32 ID:KU4OEGK10
>>885
そんなのは寝小便たれのガキに言われるまでもなく
廃れて一眼レフに移行した歴史が証明している
887名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 09:41:06.68 ID:IbLS2/Tn0
>>882
ミニ三脚も数種あるよ。
脚曲げ、フラット、スタンダード、など。
どれも脚はまだマシだけど、雲台がしょぼくて使い捨てに近い。
カメラ店で同じようなのも1000円以下だから、それ買ったほうが良い。
ちょい高のお勧めはゴリラポッドのマイクロかウルトラポッドミニ。
888名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 23:17:19.07 ID:6L0MSVTG0
>>886
それはレンジファインダーがいいとか言ってるガキに言ってやれよw
889名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 23:47:16.00 ID:FUCHxZi50
高価なレンズほど、ピントが温度により変化して
ピント合わせが難しくなるのでしょうか。
890名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 00:07:15.41 ID:TvAeq+jI0
>>889
いいえ
891名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 10:33:16.57 ID:41WE8sDG0
NIKON1のスペックを見ていたら、フラッシュの同調速度が、メカニカルシャッター時より
電子シャッター時の方が遅いのだけど、これって、どんな理由が考えられますか?

普通に考えたら、電子シャッターの方が、同調速度上がりそうなんだけど。
892名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 11:04:37.53 ID:LrVzr1UT0
>>891
メカニカルシャッターより電子シャッターの方がこんにゃくとか
目立たないか?
こんにゃく目立つってことは走査に時間かかってるわけで
同調速度も遅くなると思うんだけど。
893891:2012/11/24(土) 11:32:26.68 ID:ZXEebNyt0
>>892
なるほど、こんにゃくか。
同調限界って、シャッター幕のスピードで制限されていると思ってたので、そっちで制限が
かかるとは思わなんだ。さんくす。

しかし、そうすると、新たな疑問が。
なぜメカニカルだと、こんにゃくを抑えられるのだろう?

シャッター幕だって、高速になるとスリット状になるはずだが、なんでこんにゃくにならんのか?
894名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 11:42:01.50 ID:ZXEebNyt0
なんか、色々考えていたら、またよくわからなくなってきたな。
ちょいと原理から勉強しないとダメそうだ・・・
895名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 12:09:22.12 ID:LrVzr1UT0
>>893
こんにゃくも幕速の問題だと思うけど。
センサーの端っこ同士での露光開始の時間差がこんにゃく産むわけだから
幕速が速くなればこんにゃくは目立たなくなり、電子シャッターはメカニカルシャッター
に比べてこんにゃくが目立つということは幕速(走査速度)が遅いのではないかと。
幕速が速くなればSS速くしても露光部位をスリット状にする必要が減るので
同調速度も上がると、そういう理解なんだけど。
896名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 13:47:17.79 ID:P1h03Hd10
あんまりデカくないオススメのハイエンドコンデジはないかね?
897名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 13:56:20.00 ID:xJx4VfdOP
こちらでどうぞ
◆デジカメ購入相談スレッド Ver.151◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1350259828/
898名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 14:02:42.84 ID:DTPBUb4m0
ゴリラポッドというやつですが
自転車のハンドルにガッチリと確実に固定できますでしょうか?
899名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 18:45:42.64 ID:S9+vwlRt0
>>898
できません。
ハンドルマウントの雲台使うか、最低でもベルクロのウルトラポッド。
900名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 22:48:32.20 ID:ya7xSmj70
カメラってお金がかかる趣味だけど、自分と同じく貧乏薄給一人暮らしの人いる?
901名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 10:24:40.02 ID:joGVSeFL0
この間初めてデジカメを買いました
カシオのエクシリムEX-ZR200ってのです
いろいろ撮影したりしているのですが、大きめの写真に現像して額に入れて飾りたいのですが撮影時にサイズは大きめを選択した方がいいのでしょうか?
撮影時のサイズは関係なく店に行きサイズ指定して現像してくれるのでしょうか?
902名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 10:49:29.99 ID:uBkn+lHU0
>>901
大きめってのがどれくらいを指すのか次第だけど、例えばA4プリント
(現像とは言わない)に必要な解像度は
A4(297×210mm)300dpiの場合で約3500×2500=8.8M、350dpiの場合で約4100×2900=11.9M
EX-ZR200は最大解像度が4:3の場合で4608×3456=16M、3:2の場合で4608×3072=14.2M
で解像度の余裕はほとんどない
なのでA4サイズのプリントならば最大で撮影したおいたほうがいい
LL程度(300dpiで約3.3M)なら解像度は低めでも大丈夫
ちなみに解像度低めでA4プリントも可能だけど、見た目が荒くなるのでお勧めしない
903名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 10:51:13.76 ID:uBkn+lHU0
訂正
撮影したおいた → 撮影しておいた
904名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 10:58:55.41 ID:Rimq+VYj0
最近初めてE-PM1というデジカメを買って遊んでいます。しかし
まったくの素人なので適正な露出というものがまだよくわかりません。
なのでとりあえずブラケット撮影で0、-0.7、+0.7の三枚セットで
撮影をして、後でPC上で見ながら要らないものを削除しています。
このような撮り方は良くないのでしょうか。
RAWで獲っていじるということもできるようですが、初心者でも
それを覚えたほうが良いのでしょうか。
905名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 11:21:37.94 ID:uBkn+lHU0
>>904
撮り方に良し悪しはない(マナー違反とかは別として)
どんな撮り方でも自分にとって上手く撮れているなら問題ない
露出については数をこなして感覚を養うのが一番早い
>>3も参考に

RAWからの現像は、写したものが意図したものと異なる時に救済できる
可能性がJPEGよりも高くなるので知っておいたほうがいいけど
PCの処理能力や本人の性格(面倒くさがりには向かない)にもよる
いつもJPEG画像を縮小する程度なら要らない
906名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 11:50:57.86 ID:dhod/02EP
>>901
ドットの細かさの指標をdpi(ドット・パー・インチ)といって
細かい(dpiが大きい)ほうがきめこまやかな写真になる
お店のプリンタだったら大体は350dpiまで印刷できて
これだけあれば近寄っても肉眼ではわからない
ただし、大きいサイズで印刷したものを鑑賞するときは離れて見るので
150-200dpiもあれば何ら問題なく鑑賞できることが多い

で、例えばA4サイズに印刷したいときは
http://www.benricho.org/size_scale/pixel.html
画像サイズが2339x1654で200dpi、4209x2976で360dpi
これ以上の画像サイズがあれば印刷をA4に指定したとき綺麗に印刷できる

ちなみに、A4や普通の写真サイズ(L版)の縦横比は1:1.41であって
ZR200ではそれに近い比率だと1:1.33(ZR200での設定16M、10Mなど)か、
1:1.5(設定3:2)で撮ることができる
お店に行くとその余りの部分をどうするかは指定できるはずで
それも考えて好みの比率で撮るようにすると良い

画素数を大きく設定することのデメリットは容量をくうことだが
今は記録媒体が安くなったので容量はあまり気にせず
画素数は基本的に一番大きくして(16M、3:2)で撮るといい
907904:2012/11/27(火) 11:58:24.00 ID:Rimq+VYj0
>>905
ありがとう御座います。もう少しこのまま続けてみます。
908名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 17:47:07.83 ID:joGVSeFL0
>>902-906
サンクスです
少し大きめのサイズでプリントしたいのですが
よくある映画のポスターサイズくらいでプリントしたいです
最大で4608×3456サイズです
このサイズでもそれなりの画質でプリント可能なのでしょうか?
909名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 18:25:47.77 ID:dhod/02EP
>>908
映画ポスターサイズというとB2かな
>>906のリンクを参照すると150dpiで印刷できるよな?
150-200dpiもあれば家庭用プリントとしてはまあOKだよ
910名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 18:31:51.31 ID:joGVSeFL0
dpiとは何でしょうか?
デジカメの設定画面ではfpsとあるのですが
911名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 18:52:27.11 ID:HMI6asxsO
>>910
>>901をよく読め

要は[印刷面積当たりのドット(インク点)の数]の事
高精細に印刷するにはdpiの数値を大きく(面積当たりのドットを緻密に)する。
912名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 18:53:41.80 ID:HMI6asxsO
訂正

>>906をよく読め
913名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 18:56:18.08 ID:HMI6asxsO
ちなみにfpsは"動画用語"な。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 18:58:23.64 ID:43zP+5MS0
カメラの画像はDPIじゃなくPPIだろ。
DPIはオフセットなどの商用印刷、それもCMYKだw
915名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 19:12:19.86 ID:7sh8dhEhP
印刷の話だからdpiでいいんじゃない?
916名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 19:12:50.63 ID:lntFMvRN0
どーでもいいけど撮影するときはよほどの理由が無ければ最大ピクセルで撮ればいい
カードが安くなった数年前からは「メモリーの節約」すら意味が無くなってるし
917名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 19:36:33.46 ID:HMI6asxsO
>>916
今や、記録メディアよりも"読み込む機材(PC等)"のがボトルネックな時代だよね。
918名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 19:59:39.95 ID:joGVSeFL0
ありがとう
ある程度指定できるなら大丈夫そうです
919名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 20:30:49.12 ID:QIvCp0dg0
Fマウントのフルサイズ対応標準ズーム(AF)で、一番接写出来るのはどれなんだ?
やっぱり、A09?
24-70/2.8G使いだけれど、寄ってとる時にあんまり寄れない気がする。
920名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 21:14:53.83 ID:Q3MuMsHo0
921名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 22:04:42.26 ID:uBkn+lHU0
実はA09は24-70よりは寄れるが最大撮影倍率は24-70のほうが上
(A09は33cmで0.256倍、24-70は38cmで0.27倍、>>920の24-85は0.5倍)
922名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 22:07:21.37 ID:USpPeKiuP
それってカタログで見て分からないものなの?
923名無しCCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 02:04:53.29 ID:vRIA1jtm0
写真屋で印刷してもらう場合データはjpegよりもtiffの方が綺麗?
微妙なトリミングや色調整された場合に耐性があるように思えてraw現像してるんだけど
924名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 12:01:45.43 ID:s5owjZwP0
ほとんどの受付機でTIFFからJPGに変換されてしまうからメリットが薄い
925名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 13:09:07.62 ID:oGqtYsXX0
機種はLUMIX DMC-FH5です。
撮影をして再生すると本体上でもパソコン上でも問題はありません。
しかし、プリントをすると左右の両端が切れて全体が写りません。
何か、対策はありますか?
926名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 13:27:41.31 ID:QsvdMNFb0
>>925
おそらく原因はプリンタの縦横比(3:2)とデジカメの画像の縦横比(4:3)が異なるから
デジカメ側で3:2の撮影設定があるならそうする(ただし上下の画素が幾分無駄になる)か
プリンタ側で4:3または全体印刷設定にする(ただし上下に空白ができる)か
927名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 13:33:36.96 ID:QsvdMNFb0
補足
プリンターにもよるが、ふちなし設定だと上下か左右の端がカットされる



あれ、逆か?
コンデジの画像をプリントすると上下がカットされるような・・・
ま、いずれにせよ比率の違いによるものと思われる
928名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 13:41:16.82 ID:StOTpSERP
>>925
プリントは自宅?そこら辺の店においてあるプリント機?
どちらにしてもプリント時には設定できると思うよ
左右を切らずに用紙内におさめて余白をつくるとかね

状況としては撮影時の記録画素数の設定が3:2になってて
写真サイズってのは縦横比が1.41:1=2.82:2だから
短辺にあわせて左右が切れてるって状況なんじゃないかな
初心者的には画素数の設定は最大にして4:3になってそうだけど
もしそうなら上下が切れそうなものだし(それとも縦撮りで左右が切れてる?)

あとは、プリントするまえにあらかじめ1.41:1にリサイズしておけば
上下左右切らずに、余白なしで印刷できるね。ひと手間かかるから勧めないけど。
もし余白なしで印刷したいならあらかじめ切れることを想定して撮るといいね
切れてほしくない方向を考えて4:3か3:2に設定するといいんじゃない
929名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 14:05:22.30 ID:s5owjZwP0
お店プリントならDSCというサイズでプリントしてみれ ケラレが無くなる筈
但し、L判プリントよりひと回り小さくなる

>>928
>切れてほしくない方向を考えて4:3か3:2に設定するといいんじゃない
 胴衣
930925:2012/11/28(水) 18:31:54.93 ID:oGqtYsXX0
ご返答ありがとうございました。
931名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 19:18:00.91 ID:bOgDoIdK0
どういたしました
932名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 00:11:09.19 ID:wg4V11Hf0
マクロレンズって虫とか花とかを大きく撮る為の物なんですか?
風景や人物撮りには向いてないんですか?
933名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 00:19:19.25 ID:e/Nssxl80
向いてるというのは狭い意味になってしまうので
問題なく使えるということで
934名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 03:17:51.69 ID:nLaQI0vB0
ワイ端 テレ端 等の"端"はなんと読むのでしょうか?
ワイたん? ワイはじ?
935名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 03:42:58.66 ID:ATI6P4+30
てれたんわいたん
936名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 06:48:32.53 ID:CIUrJB160
>>932
マクロレンズはフィルム時代の初期に作られたものは遠距離には
向かないとされたが、技術の発達でそんなこともなくなった
ミノルタのAF MACRO 50/100mm F2.8はポートレートにも適していると評価されていた
デジタル時代のマクロレンズはどのメーカーのも近距離も遠距離もこなせる
ただし総じてAFが遅いのでフォーカスリミッターなどを活用するといい
937名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 08:33:43.33 ID:B0nuibp10
>>932
マクロレンズは接写と共に複写用に設計されたレンズだね。
近接撮影が主で暗い=小口径だったり、アウトフォーカスの描写が汚かったりする。
ただ、>>936さんの言ってるように大口径で、ボケ味にも工夫がされ、風景やポートレートに使えるマクロレンズもある。
938名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 08:38:01.90 ID:G3mL60JO0
デジカメで写真撮るじゃないですか
でも失敗したり、変な写真(チンポとか)撮ったりすると普通は消しますよね
でも消してもメモカの中には断片的なデータが残ってる訳で
そのメモカを写真屋に持って行くと、復元されて覗かれる可能性はありますか?
939名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 08:44:14.27 ID:B0nuibp10
ありません
940名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 08:45:26.21 ID:S0304kTt0
メモカ渡すなら可能性はあるけど、写真屋はそんな暇なことはしない。
941名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 13:16:52.54 ID:IHfYN3g40
小学6年の我が子の思い出写真をたくさん残したいと思っていますが、出来るだけ自然体の娘を撮りたいので
こちらの存在を気付かれない距離からの撮影を考えています。
光学20倍デジカメで100m離れたところからの被写体はどの程度の大きさになるでしょうか?
942名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 13:56:28.20 ID:XYNGUyGX0
>>941
双眼鏡と違うので20倍と言われても一定の数字は出せない。
撮像素子サイズとレンズの実焦点距離を言え(または機種名でもよい)。
943名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 15:08:35.16 ID:U//mTKFK0
>>941
20倍っていうとたぶんTZ30、HX30Vあたりだと思うけど
100mだと5m x 7mぐらいの大きさが切り取れる
大体距離に比例した大きさが撮影できるので20-30mぐらいが適正距離だと思う
30mって結構距離あるからいることに気づいてもあまり意識はしないと思うけど
944名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 16:18:31.32 ID:G3mL60JO0
50倍のコンデジ買っちゃえよ
945名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 19:07:13.38 ID:vUZFkaTCP
盗撮指南か
946名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 19:18:52.97 ID:GEsqaYAE0
漏れはデジイチを年に数回しか使わないので
ヤフオク経由でデジイチをレンタルして
金儲けしようと思う
947名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 19:30:00.00 ID:wg4V11Hf0
だから何だよ
948名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 21:44:32.62 ID:0bqS49LR0
一般的に、センサーサイズとレンズ、出てくる画像に影響が大きいのはどちら?
949名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 21:46:49.28 ID:kYupJsmiP
レンズ
950名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 22:11:31.44 ID:0bqS49LR0
サンキュー。
じゃあ単焦点のコンデジと、キットレンズのミラーレスじゃあ、前者のほうがよく映るんかな。
951名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 22:16:33.45 ID:6IaKKQQM0
そこまで極端にセンササイズ違えば影響デカすぎだろw
952名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 22:22:30.80 ID:fBHc+cMWP
一般論とかいってお茶をにごしてないで
最初から具体的な話をすればいいのに
初心者って大体において遠回りなんだよなー
953名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 22:23:03.67 ID:BEBYzye70
コンデジのレンズが一眼並みのクオリティで作られているかは疑問
RX1やライカX2クラスならミラーレスのレンズキットよりクオリティ高いとは思うが
954名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 22:26:11.59 ID:6IaKKQQM0
キットレンズの質にもよるけどな。
解像度だけで言えばズームコンデジよりひでーってのも確かにあった。
でも、画質は解像度だけじゃないから、センササイズにも超えられない差がある。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 22:33:56.65 ID:DMILFp7g0
>>953
いやいや、単焦点なんて高級機しかないし
ズームコンデジと同じレベルだったらシャレにならんから
大抵のもんはそれなりに作られてるよ。
キットレンズこそ標準ズームなんて5千円程度じゃないか。
レンズ一体型なだけあって専用設計だし写りはまともだよ

センサーサイズ違うから単純に比較することに意味はないが、
周辺部まできっちり写るしな
956名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 23:36:22.11 ID:eTcGysuJ0
廉価機も単焦点あるから一概に言えない。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/01(土) 16:58:06.96 ID:uA4yGs2n0
デジカメを利用して、本のスキャンをしようと考えています。
Windowsパソコンにデジカメを接続して、パソコン側からデジカメを制御する、という用途に適した機種ってどんなのありますか?

イギリスの学生がキヤノンのカメラを使い、予算24000円でNASAの人工衛星並の写真を撮影 blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1729868.html
→デジカメってファームウェアを書き換えると、制御できるようになるんですか?
958名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/01(土) 17:06:36.08 ID:uA4yGs2n0
デジカメをパソコンに接続して okwave.jp/qa/q6821785.html#answer_3_num
>パソコンを使ってのリモート撮影は、カメラがPTP(Picture Transfer Protocol)通信対応で、ライブビュー撮影が可能な事。
>そして、その機器を制御できるソフトがある事が必要条件です。
PTP対応のデジカメには、どんな機種があるでしょうか?
959名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/01(土) 17:12:49.60 ID:MWyOpMQ9P
>>957
スキャナーじゃダメな理由があるの?
960名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/01(土) 17:20:23.50 ID:uA4yGs2n0
>>959 現在、スキャナーを使っているのですが遅いです。スピードアップのためにデジカメで撮影しようと考えました。
www.lifehacker.jp/2009/10/091025diy_scanner.html
slashdot.jp/story/09/12/16/0633236
こんなかんじの撮影装置を自作したいのですが、デジカメの機種選定で知識がないので調べてます><
961名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/01(土) 18:09:42.87 ID:MWyOpMQ9P
>>960
スキャナのが結局色んな意味で楽な気がしなくもないが...

リモートに拘る場合、キヤノンの古いコンデジだとできる
ttp://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/digitalcamera/46193-1.html
ttp://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/digitalcamera/44403-1.html
ttp://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/digitalcamera/45444-1.html
もし買うならG10、なければG9あたりかなー

あと一眼レフならリモートできるよ。マクロレンズも買ってね
ttp://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/eosd/67820-1.html
ttp://www.nikon-image.com/products/software/camera_control_pro2/
962名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/01(土) 19:19:53.35 ID:Je6yfqf00
>>960
パソコンから制御せんでも、赤外線や有線のリモコンで、リモコンを足で押すようにすると、かなりはかどる。
ただやっぱ
「ドキュメントスキャナ」が一番早いと思うけどもね
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20110218_426830.html
963名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/01(土) 23:17:51.36 ID:G52SDoc+0
写真好きの皆さん、どこのブログ使ってる?初心者なので、画像の容量とかよくわからず‥
964名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/01(土) 23:33:48.59 ID:Je6yfqf00
>>963
慣れ合いが嫌なら、Tumblrが一番。ただリアクションもらえるまで育てるのに時間がかかる。
一枚あたりの制限はあるが、UPできる全体容量の制限がない。JPEGでUPするかぎり制限は無いと思っていい
 
濃い慣れ合いがしたいなら、フォト蔵、Photohitoあたりをどうぞ。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/01(土) 23:38:18.72 ID:G52SDoc+0
>>964
有難う。ちょっと覗いて見たけど、写真以外の日記も書きたいから場違いな気がした。アメブロとかFC2とかだと、どこも一緒かな
966名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/02(日) 01:43:03.26 ID:grIq35oR0
液晶画面が奇麗なことで定評あるノートPCってないですかね?

別にノートで編集とかしようってわけではないんだけど、今のノートだと、
デスクトップと映りがかなり違うので・・・
967名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/02(日) 01:58:43.67 ID:sLcc0XCQP
PC系板の方がいいんじゃない
968名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/02(日) 10:07:54.09 ID:qmSa7Drb0
>>961
>一眼レフならリモートできるよ
リンクURL、参考になりました。CANONとNIKONを調査してみます。

>>962
>リモコンを足で押す
まずは手軽に始めてみたいので、PCから制御する方式の前に、リモコンも検討してみます。

みなさん、参考情報どうもありがとうございました。m(__)m
969名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/02(日) 10:24:27.73 ID:qmSa7Drb0
本を分解しないでスキャンしたいとき、ドキュメントスキャナーが使えないので、デジカメ撮影を検討しました。
一応手元のコンデジでテストした結果、本のデジカメ撮影で、スキャンスピードを大幅に向上できそうです。
30〜40cm程度の「水槽」を横に置いて、手前が開口面、デジカメを下に設置、上のガラス面に本の1ページを置いて、下から上方向に撮影

(参考)Plustek OpticBook 3800 ブックスキャナー enisuru.jp/opticbook3800_01.htm
↑このブックスキャナーを、デジカメ型にしたような撮影装置を考案しました。
あとは、LED光源等で照明を設置=光の反射が映り込まないように調整。材料集めてテストしてみます。(^^)/
970名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/02(日) 10:38:50.91 ID:BcV/jEEd0
BFS-Auto買えば捗るよ
971名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/02(日) 11:45:56.69 ID:1MqP+ADV0
マイコーフォーサーズとキットレンズの組み合わせと高級コンデジとどっちがいいの?
972名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/02(日) 18:38:31.50 ID:ku7OE7yD0
>>965
他のところはよく分からないけど、アメブロは写真上げるの中心にするには使いづらすぎる。
あれはゲームとかピグとかやりたいブロガー向け。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/02(日) 18:39:31.68 ID:ku7OE7yD0
>>966
Macで、Retinaディスプレイのにすればとりあえず間違いないんじゃないかな。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/02(日) 19:30:37.15 ID:Vs1XXyyy0
>>971
>>948-956

どなたか次スレをお願いします
975名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/02(日) 22:22:22.06 ID:xJHT8LrN0
サブカメラって持ってる?
持ってるなら、メインに対してのサブの役割を教えてくれるとうれしい。
いま、サブカメラを買うかどうかでとても悩んでる。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/02(日) 22:44:57.35 ID:Vs1XXyyy0
>>975
・毎日持ち歩き用(メインは大きく重く持ち歩く気にならない)
・メインが調子悪い時の予備
・メインが動画に適してなくて、サブが動画に適している
・無茶な使い方する時用
・メインは自分だけ、サブは家族共用
等々
977名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/02(日) 23:13:57.21 ID:g4g0r0g90
メインにズームレンズ付けて、サブに単焦点とか超広角とかでレンズ交換せずにバシバシ。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/03(月) 00:47:34.41 ID:yYENEmsU0
メイン/サブは撮影にもよるだろうね。
仕事なら一眼レフメインでサブも一眼レフ。
趣味ならここぞと言う時一眼レフメインで、スナップ、記録はサブのコンデジとか。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/03(月) 04:07:03.29 ID:YjuN3Zj80
980名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/05(水) 02:30:25.27 ID:n7ys3CPo0
質問です。

PEN(PL1),GF3,pentaxQの3つの中で簡単に綺麗風な写真が撮れるお勧めはどれでしょうか?
旅行に行く事になり家族からカメラを借りる事になりましたが、どれを持って行くか悩んでます。
全てダブルズームレンズで持って行く予定です。
PENは一度旅行に持って行きとても綺麗に撮れたのですが、オートフォーカスが無いのと不慣れなので重さが少しネックでした。
GF3はその次に購入したのですが、PENのレンズが使えるので購入し少し遊んだくらいです。
PentaxQは最近買ったようですが小さい事が利点ですが軽いからぶれやすいのではと悩む所です。
忙しくて買った本人も殆ど未使用状態で宝の持ち腐れなので使って欲しいと言われています。
これを機に少し趣味にしたいので、詳しい方の意見お聞きたいです。
この3つのカメラでメリットデメリットなど教えて欲しいです。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/05(水) 02:38:01.45 ID:luL2Rt8rP
3つも持ってるやつなんている?
982名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/05(水) 02:45:39.58 ID:23fD6l8e0
>>980
どれも大差ないよ
全部家にあるなら片端から使って自分で気に入ったのを選べばいい
983名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/05(水) 02:58:25.78 ID:q7vGF2Cj0
http://hajime.halfmoon.jp/iso40.html
このサイトを見てたのですが下のほうの
フルサイズとAPS-Cで同じ条件で写真をとる場合の話で
APS−C  17mm ISO100 F5  1/100sec
フルサイズ 28mm ISO250 F8  1/100sec
とう条件で撮ると同じ写真が撮れるという話のあとに
>一般的にはISOを上げて(高感度にして)撮影した場合は写真がザラザラになってきて画質が低下する。
>ところがフルサイズカメラの場合はセンサーの受光面積が広いことによってS/N比が高くノイズに強いのでISOを250に上げてもAPS−Cより画像が劣化することはない。
と書いてあるのですが
これってこの条件では
フルサイズISO250の画質>APS-C ISO100という意味ですか?
それともフルサイズISO250の画質>APS-C ISO250という意味ですか?
984名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/05(水) 03:02:35.07 ID:23fD6l8e0
>>983
フルサイズとAPS-Cそれぞれの機種によるから一概には言えない
一般論としてISO250なら最近の機種はどれもみんな綺麗
985名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/05(水) 04:17:59.88 ID:kqEG61pK0
>>983
画質ではなく、ノイズの話。画質を劣化させる要因のレベルの比較。
同じISO値において、
 フルサイズISO250でのノイズ<APC-S ISO250でのノイズ
感度を上げた時のノイズは一般的に、S/N比の差からセンサーサイズが大きいほど少ない。
ただ、感度を上げた時のノイズが目立つレベルになるのはISO1600以上くらい。
画質の善し悪しはレンズの影響が大きいのでセンサーサイズだけでは比較できない。

同じレンズを使用して、センサーに同じ画角同じ光量を当てた場合は、
単位面積あたりに記録できる情報量が多いほうが画質が良いと言ったりできるかもしれないが、
ここらのことはよく知らないので他の人にパス。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/05(水) 08:42:30.46 ID:na3OnbgG0
>>980
PL1でAFが使えないレンズって何だ?
マウントアダプタをかませてたかコシナノクトン系か
PL1もGF3もキットで付属するダブルレンズ・ダブルズームの類はAF効くよ
Qはセンサーサイズがコンデジと同じ1/2.3型で他の2機種より小さい
画質優先なら選択肢から外したほうがいいかと
987名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/05(水) 08:47:44.83 ID:23fD6l8e0
いや、簡単に綺麗風な写真が撮れるカメラがお望みなんだから
Qをはずしちゃダメだろう
Qは非常に簡単に写真の味付けを変えられるしセンサーもレンズも高性能
サイズだけで判断する人間はわかってない
988名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/05(水) 09:09:08.06 ID:na3OnbgG0
>>983
センサーサイズや感度が異なる条件でノイズ比較がしたいなら
http://www.dpreview.com/reviews/studiocompare.asp
撮影条件をそのサイトと同じにすることはできないけどね
989名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/05(水) 09:09:36.68 ID:n7ys3CPo0
>>982
回答ありがとうございます。
>>986
ATの意味勘違いしてました。すいません。動画を撮る際、PENだと自動でピントを合わせてくれないので
ピントが途中でズレた場合半押しして再調整しなければなりません。
その時PENだとピントを合わす音が「ギーギーギー」と大きくて動画にバッチリ音が入ってしまうんです…
GF3は動画を撮ってる間も自動で合わせてくれるので半押しの必要がありませんでした。
PEN,Qのレンズはダブルズームキットで購入し、GF3はパンケーキレンズだそうです。

>>987
Qは重さ的には一番理想ですが、ちゃちなんじゃないかと疑っていて…^^;

動画も撮りたいのですがiPhone5を持って行くのですが、動画に関してはこちらを使った方が良いでしょうか?
990名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/05(水) 09:22:49.50 ID:na3OnbgG0
>>989
動画の話か
動画は撮らないからわからんちん
次の助言者に期待
すまぬ
991名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/05(水) 09:51:10.39 ID:23fD6l8e0
>>989
Qは小さいけどマグネシウム合金製ボディでしっかりした3ダイヤル仕様
ちゃちとはほど遠いカメラだよ
高感度に強く手ブレ補正機能もバッチリ
高速連写や追尾AFも搭載しているし
標準の01レンズやトイレンズでも04の広角など画質も申し分ない

いずれにせよ写真も動画も自分で撮ってみて判断すること
あなたの家にある機材が全部手元にあって比較できる人なんてまずいないよ
992名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/06(木) 00:06:11.01 ID:wiRQM9/k0
初心者なんですが、普通は風景撮りとかでも皆さん連写使うんですか?
993名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/06(木) 00:13:10.56 ID:ZDjGJkPG0
>>992
手振れしそうな時は二連写したりする。
二カット目はレリーズボタン押下が無いから、 一カット目よりブレが無い事もあるから。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/06(木) 09:54:50.63 ID:IxxY1CVW0
>>992
そういや
なんでもない昼間の順光、普通の観光風景なのに必ず3枚ブラケット撮影してる奴がいたな。
やたら連写してるやつはHDR合成とか特殊用途向け撮影かもしれん。
995名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/06(木) 12:13:07.22 ID:5XeBjplK0
フィルム時代は1カットずつていねいに撮ってたが、デジになると誰でもやたら連写してるね。
数打ちゃ当たるというもんでもないと思うが。
996名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/06(木) 12:29:20.02 ID:mQwTuPK9P
同時プリント1枚0円の頃は、集合写真は人数分レリーズする人が多かったぞ。
997名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/06(木) 16:57:37.38 ID:EqCedZrT0
>>994
俺は解像上げるために連写してる。
998名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/06(木) 17:30:42.65 ID:RD/iQgbP0
連射して解像度は上がらない
999名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/06(木) 17:39:30.06 ID:EqCedZrT0
>>998
合成するんだよ。
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/06(木) 18:00:04.09 ID:RD/iQgbP0
意味不明
そんなの継ぎ目がバレバレだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。