【トイデジ】 おもちゃデジカメ10 【チープ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
おもちゃデジカメ(トイデジカメ)について語るスレです。

★ トイデジカメの定義 ★
あなたがそうだと思うものがトイデジカメです。
ただし、他人の同意を得られるとは限りません。

・過去ログは>>2
・次スレは>>980を踏んだ人が立てる事
・スレ違いの話題は誘導
・荒らし、粘着禁止。遭遇しても徹底スルー
・専スレがある機種の話題は該当スレで(関連スレ参照)

関連スレ
iPhone 写真・カメラアプリ総合スレ★29
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1340704683/
トイカメラ・ポラロイド風写真
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/photo/1261526310/

※フィルム使用のトイカメラについてはこちら
【トイカメラ】Holga使ってる奴いる?【王道】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/photo/1169107926/
110フィルム使用のカメラ Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/camera/1190597231/

【トイデジ】 おもちゃデジカメ9 【チープ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1322263006/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/09(月) 00:36:41.14 ID:yLfuImJ00
>>1 乙です
3名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/11(水) 01:29:03.39 ID:KHjJEZvNO
>>1
乙です(^^)
デジハリReborn通販しないのかな??
4名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/11(水) 22:44:51.56 ID:y5HEAA0H0
>>3
現在オンライン販売は行なっていませんということは
今後オンライン販売する事もあるかもしれないってことでないの?
完全限定発売なのに次回発売予定とか
出すなら全部サッサと出しきってしまえばいいのに
限定でこんなたまご○ちみたいな子供騙しみたいな
空々しい販促すんのここくらいじゃない?
ていうか検索してもレビュー&レポ記事全然ヒットしないし
売れてるのか売れてないかもわからないよね
5名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 20:43:21.31 ID:bvtUn9op0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=YQ12hfIXxRE
BONZART AMPEL の 記事 ジェット☆ダイスケ
6名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 21:10:08.29 ID:T8SzT2ox0
ウザい&全然欲しくない
7名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 21:11:34.79 ID:9XcFGeEI0
うげぇvq1005のドライバないとwebcamモード動かねぇええ!

せっかくvq1015r2に変なレンズくっつけて
遊ぼうとしたのにピント調整できんわ...(チラッチラッ
8名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/14(土) 17:52:16.01 ID:eZUTtbBP0
R3はまだか
9名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/14(土) 19:33:49.69 ID:Sw4511mf0
もうリボーンいらんからR3出してくれ
10名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/15(日) 01:31:36.19 ID:P9EBCB220
アボーン
11名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/15(日) 20:44:43.33 ID:MaNNp4FW0
意外に厚いかも
12名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/15(日) 23:02:32.53 ID:P9EBCB220
今回マニアは撮り比べしてないんだな、もうマニアサイトは放置なのか??
新機能や新フィルターはどうでもいいから
トリプルプラスと3.0の各カラーモード別比較写真を見たかったのだが...。
13名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/16(月) 10:20:14.54 ID:xUZ/nCam0
もうそこまで言うならネトヲチ板でやればいいんじゃない
14名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/16(月) 11:10:02.24 ID:27tIjulc0
>>12
ブログにRebornと3.0の比較記事はあるから例の騒動のゴタゴタで忘れたんじゃね
マニアは比較検証リクには応じてくれるからここでgdgd言うより
ブログに直接コメントした方が良いとは前スレでも言われてた筈
15名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/16(月) 14:25:59.78 ID:o+dea7DP0
>>12じゃないんだけど
ブログ主さんてなんか怖そうなイメージあるからコメント書きづらいw
16名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/18(水) 13:04:21.11 ID:2gi1eACu0
全然話題にすらならないsominin買ったった
なにこれ、液晶やファインダーすらないんだけど
これでどうやって写真を撮れと?
17名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/18(水) 13:18:51.36 ID:agfCdDaBi
>>16
液晶無いのは当たり前
ファインダーなんて飾りです

それがトイデジっーもんよ
とにかく習うより慣れろ
18名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/18(水) 13:23:37.58 ID:2gi1eACu0
飾りでもいいからファインダーは欲しかったわw
ファインダーすらないんだぜw
これホントに2MPもあるのかよw
19名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/18(水) 13:45:21.54 ID:vmDtrLWr0
>>18
なんでわざわざファインダー使うんだよw
おもちゃらしく遊びながら感覚で撮れよww
20名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/18(水) 13:48:42.42 ID:2gi1eACu0
いやいや、ついてるのに使わないんじゃなくて
そもそもファインダーがついてないんだよw
21名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/18(水) 18:16:28.01 ID:SbJBNW/l0
「飾りでもいいからファインダーは欲しかった」人が、
なんで、どこからどう見てもファインダー無いと分かるsomininとか買うんだよw
22名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/18(水) 19:49:50.22 ID:2gi1eACu0
なにこれ、200万画素といいつつ30万画素程度の解像度しかないw
23名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/18(水) 22:16:09.67 ID:8eXVIpsEi
ポケデジだってファインダーないけど感で結構イケるようになったわ
24名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/19(木) 03:39:27.37 ID:4SkqiueE0
おまいら何のトイデジ使ってて、どこがすき?
25名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/19(木) 06:56:29.85 ID:6R88LwPr0
日付の設定ができなくて
ファイル管理できないのが嫌い
26名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/19(木) 12:59:28.14 ID:64rDXj4l0
おもちゃらしく小さくて融通がきかないvq1015

一眼+現像で狙って撮るものと違う別物の絵が撮れるのが好き。
スマホより小さいトコも絶対条件
27名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/20(金) 01:24:55.11 ID:uUYGlw5u0
28名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/20(金) 11:27:19.08 ID:M0I6Dvgm0
>>vq1015は10枚も撮らないうちに電源が落ちたぜ
29名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/20(金) 14:15:55.13 ID:snaR3SwXi
>>27
見るとちょっと欲しくなるな
30名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/20(金) 15:07:22.14 ID:KCQi4CbF0
>>28
俺のr2だからかな、撮ったあと
背面ボタン長押しで電源おとしてると不都合ないわ
31名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/20(金) 16:16:18.35 ID:koSYeIuZ0
>>27
なかなか面白そうなカメラですね
ちょっとだけ欲しくなりました

>>30
Entryですが、やはり電池の持ちがイマイチだったので
ケースを閉じる?とOFFになるよう改造しました

ちなみに分解しないで単純にケース内部に小さな突起を接着しただけですw
32名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/21(土) 07:09:25.53 ID:T2BRiXs10
>>26
なるほどー
たしかに狙って撮るよりワクワク感あるよね

サイズ小さいと手軽に撮れるのがいいよな
33名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/21(土) 15:28:09.27 ID:PhHQiZhg0
デジタルハリネズミreborn、夏休みだからなにかしら動きあるかなと期待してたけど
なさそうね・・・

売る気ないのか。
34名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/21(土) 15:45:17.33 ID:OX/jiEQw0
手軽に撮れるけど起動の遅さはコンデジ、スマホ撮影以下だからな!
愛でカバーね!

といいつつカラビナでぶらさげつつ今日もおでかけ
35名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/21(土) 16:45:32.53 ID:hSbiIuc1O
r3まだなの?
もう干からびそうなんだけど
スンゴい盛り上がり見せといてなにこの沈黙
てかこんだけ待たせるんだから、モニターとか付けてくれるんだよね?
なにかしら進化させてないと納得できない
36名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/21(土) 17:19:39.70 ID:dhFMj85U0
>>33
ネコノショップがイベントやるから告知してないかなと思ったけど無かった
37名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/21(土) 19:49:53.26 ID:PhHQiZhg0
>>36
報告Thanksです。

3.0の作例見てきたんだけど
いまトリプル+持ってるし新フィルターはアレだしで
ほとんど全く触手沸かない・・・。
38名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/22(日) 05:44:55.91 ID:mqVla53hO
マニア以外でレビュー記事が全然見当たらないな
リアル店舗まで行って購入するほどトイデジ好きなのにレビュー記事一切無しとか…
デジイチやコンデジとかなら持っているだけで所有欲満たせるとかわかるが
こんなガラクタカメラ撮りまくって晒してなんぼだろ
一体どんな人間が購入してるのか激しく気になるわ
39名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/22(日) 13:45:59.05 ID:Ii2BsvZp0
>>38
自分も知ってるのは他に所長ぐらいだな
しかもそっちは借り物だし
40名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/22(日) 14:33:37.36 ID:mqVla53hO
デジ針に関しては借り物が一番賢い選択だと思う
本来ならばトリプルに新機能&フィルター付けて、デフォルトがリボンの絵で
初めて正当なる進化&後継機と呼ぶに相応しい機種登場、となるわけなんだが
相変わらずの?紛らわしいセコい小出し作戦でメシウマ狙うからこんなことになるんだよ
41名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/22(日) 14:35:22.06 ID:mqVla53hO
すまん間違い

×本来ならトリプル
○本来なら3.0
42名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/22(日) 15:16:14.48 ID:GFI8zgmA0
>>40
それだけが理由じゃないよ
一番の理由は店舗のみの販売。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/22(日) 15:26:21.51 ID:yF1Wq14P0
販売ルートを絞って値下げを防止して割高な価格を固定。元々コンデジが買える価格。
それを限定仕様とかマイナーチェンジとか、宣伝で購買意欲を煽って売る。

もう客に冷められたのかそれが上手く機能してない。
44名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/23(月) 12:36:54.20 ID:jEopVQMB0
結局リアル購入者より通販組さんらが記事バンバン上げてくれて
結果販促活動になっていたわけかwww
45名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/23(月) 13:23:10.65 ID:XpOlNeji0
といといといとい
46名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/24(火) 01:09:29.52 ID:uSVPv5TzO
トイデジ終了
47名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/24(火) 01:28:50.30 ID:DEyJmsv80
開始
48名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/25(水) 15:00:08.66 ID:1L0MAohM0
R3 はよ
49名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/25(水) 17:16:34.85 ID:VQoEvQBfi
rebornやっぱりネコノのフェアで売るみたいだぞ
あと3.0の新色
ソースはカメラキャバレーのメルマガ
50名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/25(水) 23:54:50.16 ID:srMYdiuR0
ポケデジ買ったったー
やっぱり薄暗いとこではダメだった…
ま、これから使いこなせるように練習してこっと
51名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/26(木) 00:11:04.13 ID:cuqSZWnh0
>>49
で、また店頭販売のみなんでしょ(笑)
セコ。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/26(木) 20:31:49.93 ID:1XT5Pw9B0
@*** デジタルハリネズミ3.0の新色両方とも購入。1st Rebornは現時点で在庫4つ。


マニア早ェそしてリボーン少な過ぎ
53名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/27(金) 01:56:49.73 ID:1kYAOCtP0
>>27
いいなぁ…これ。
でもかなりでかそうな感じだ。 「トイデジだけあって軽い」って書いてあるけど軽そうに見えないw
54名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/27(金) 02:06:25.51 ID:A2EBU09oO
マニアうざ
55名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/27(金) 16:31:13.99 ID:G9vdMrdv0
ampelは所有欲そそられるけど、
大きさ含めスペック的には
ミラーレスレンズ遊びのほうが捗るんだよなぁ
56名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/27(金) 23:43:16.91 ID:CASm5t1H0
モーリーさんでしょ
57名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/31(火) 13:26:31.92 ID:IFDVvwyI0
R3どうしたんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なにがどうなっとんのよwwwwwwwwwwwwwww

ええかげんやなwwwwwwwwwwwww
58名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/01(水) 02:21:35.01 ID:+tqnUj+i0
もう終わりだよトイデジなんて

終了終了
59名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/01(水) 09:27:01.13 ID:C/th+Y42i
再開
60名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/01(水) 16:39:29.17 ID:CO283ANqO
糞スレ乙wそれにしてもほんま相変わらず粕みたいなもんばっかやのう
なにが限定か知らんが初代をコントラストと色味強めただけみたいな感じやんけ!wふざけとんかw
なんの進歩も進化もあらへんがなw
今更こんなもんに金出すアホおらんやろwあ、基地害女がおったかw
61名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/01(水) 17:34:51.76 ID:Kk1hR8QY0
トイデジのチープとふざけた感は大好きだ
糞スペックの古い車乗りたがる気持ちもわからんでもない
62名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/01(水) 17:45:22.41 ID:OV97dDEz0
トイデジの楽しさもわかるけど、8000円ちょっとで買える普通のコンデジにトイデジモードついてたりするからなぁ。
デジハリみたいな価格じゃもうトイデジは売れないんじゃね?
63名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/01(水) 20:00:42.77 ID:FML5DUH80
また新しいのが出たな
http://www.gizmoshop.jp/products/detail.php?product_id=160

Vivitarの本家にもあったからなんちゃってVivitarじゃなさそうだけど
64名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/01(水) 20:47:02.39 ID:+tqnUj+i0
>>62
いや、デジハリ出してるPSにいたっては終わりじゃ無くて
変な売り方して勝手に売れなくしてるだけ
普通にネット販売したら売れると思う
65名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/02(木) 01:24:08.98 ID:/q7XlVAJO
>>61
一緒にすな!www
66名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/02(木) 12:58:04.37 ID:tQoDkgEw0
デジハリ3.0の新色ぐらいサッサと出せよハゲ
67名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/02(木) 13:03:12.72 ID:tQoDkgEw0
>>49
これは特設の公式で発表されたのか?してないよな?
随時追加発売告知とかみたいなこと書いておきながら
このこ気紛れゲリラ販売とか舐めてるとしかいいようがないわ
68名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/02(木) 13:24:08.13 ID:b0oU2RWji
>>67
してないしてない
フェアの発表があってからしょっちゅう見てるけど今日の時点で無いね
あの会社はカメラキャバレーのブログが公式としては一番情報が正しい
69名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/02(木) 13:37:06.74 ID:/q7XlVAJO
正にフェイント乙wwwwwwwありえんやろwwww
70名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/02(木) 23:10:16.73 ID:xsuGO9dH0
>>69
前スレでは「次にリボーン売るのはカメラキャバレーのイベントだろ」と予想されてたけどな
正にその通りになったわけだ
71名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/03(金) 01:07:26.89 ID:I0GumwlR0
しかし皮肉だよな

3.0の不具合で記事これでもかというくらいバンバン書きまくって
拡散活動までして騒ぎまくったマニアさんが
誰よりも速く爆速でrebornと3.0新カラーgetしてホクホクとか...
72名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/03(金) 06:38:57.48 ID:mcrrZdIy0
>>71
馬に乗馬みたいになってるぞ

3.0新色ではどうやらバグ全部直ってるみたいだね
2+++の動画の事もあるし騒がれなきゃユーザへの救済措置無かっただろうな…
73名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/03(金) 08:46:14.97 ID:hTb3jCSBO
こんな糞カメラでホクホクできるとかwww
そんなキモいことよう書くなww
基地害女今頃ここ見て優越感に浸ってほくそ笑んどるぞww
売る側と基地害女の性格の悪さがあまりにシンクロしす過ぎててウケるwww
74名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/03(金) 08:58:00.11 ID:eW4N/wkz0
キモイキモイ言ってる奴はパチンコスレにでもいけよ( ^ ^ )
75名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/03(金) 13:17:10.28 ID:I0GumwlR0
たまにはこちらにもゲリラ的にオンライン販売してほしいな
3.0の新色もほしいし両方なんとかgetしたいもんだよ←(地方人)
76名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/03(金) 13:18:41.35 ID:I0GumwlR0
ごめん文おかしかった
×→たまにはこちらにもゲリラ的にオンライン販売してほしいな
○→たまにはオンライン販売の方にもゲリラ的に販売してほしいな
77名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/03(金) 18:35:01.39 ID:hTb3jCSBO
>>74
既に常駐しとるわいww

>>76
ええ加減諦めろやwww
ほんま痛キモいやっちゃなww
売る気あったらとうに売っとるやろうがww
不憫な奴やでwwww
晒し上げしたるわww
78名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/03(金) 20:19:43.48 ID:ucLLsQOU0
買えなくて悔しいのは判るが、ちょっと恥ずかしくないか?ホクホクとか。
デジハリ厨はおかしな人が多すぎる。
79名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/03(金) 22:16:52.74 ID:hTb3jCSBO
ブログ見てたらわかるとおり日本なんかアウトオブ眼中やしwww
日本のデジハリ粕厨が鳴こうが喚こうが知ったこっちゃあるかいw
オンライン販売なんか夢のまた夢やっちゅうねんwww
素直に残ってるパー子が持ちそうなDQNカラー買うて基地害女のブログ見ながらホクホク泣いといたらええんやww
80名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 11:50:20.68 ID:D0fQD7XG0
>>78
基地外と性格悪い人多い
81名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 12:22:13.27 ID:oiuOTAHt0
R3はよ
82名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 22:46:25.16 ID:D0fQD7XG0
写真会はもうずっとrebornで撮ったものしか載せてないね
つまり3.0はいらない子なんだろうか
普通はrebornはrebornで3.0は3.0で被写体によって変えたりして
センスよくバランスよく撮ってバラエティ豊かに構成していくものなのに
馬鹿の一つ覚えみたいに、もう面倒なのかどうでもいいのかずっとreborn
これだけ同じ似たような写真貼り続けられると
見る側も流石に飽きて食傷気味になってくる
83名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 23:53:16.54 ID:f/RNbm05O
3.0新しいカラー出るみたいだけど先行組の黒や赤と同じ絵&色なのか気になるね
マニアさんnormalだけでもいいから黒と赤と撮り比べしてくれないだろうか。
84名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 02:52:02.36 ID:ap3GsAtJ0
おっぱい
85名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 07:47:18.31 ID:v7ihtbPs0
「ニューカラーが加わりました」

売ってないんですけど?
86名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 10:56:34.51 ID:p+n+9K4fi
>>83
バグが直ってるからファームが変わってるのは確定だね
87名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 16:46:02.24 ID:RC9sniDxO
>>86
みたいだね、これで少しでも黒・赤とはまた違った絵を吐いてくれたらいいんだけど・・・
さっきマニアさんのところに書き込みに行ったら、既に誰かが撮り比べお願いしてました(笑)
88名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 16:55:13.15 ID:v7ihtbPs0
マニアさんのブログってどこ??
教えて><;
89名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 20:43:33.85 ID:p+n+9K4fi
>>88
流石に晒すのはまずいからこのスレに出てる情報使ってぐぐってみ
あとはTwitter
90名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 21:45:26.32 ID:5lPLCeXV0
彼は、苦労人でしたね。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/06(月) 15:53:03.93 ID:zPFqN7NX0
うちのツイでは3.0の不具合記事について未だに語られてるというw
92名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/06(月) 18:27:06.71 ID:8mQTGx0aO
アホばっかしやから言うといたるけどファームが変わったからいうて
写り方やら色がどうこう変わることなんかまずあらへん
期待するだけアホがアホを見るというこっちゃ
マニアもそのことわかっとるはずや
93名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/06(月) 18:43:06.17 ID:kROuORaI0
無理に関西弁のような何かを書く人はおかしい人って教えてもらった
94名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/06(月) 18:49:04.93 ID:QXhKcXyC0
VQのファームはカラーバランスいじれるけど
95名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/06(月) 20:22:10.40 ID:UObjJHGZ0
デジハリ初代は初期ロットは超赤被りだったけど後期ロットは違うよねー
3.0で無いとは言い切れない

>>93
同意だが>>1

>>94
Entryのファーム改造のソフトは知ってるけどR2のって出てる?
96名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 07:34:31.60 ID:LfysBsR90
マニアクスの方、完全に停滞・放置してるんだな、やる気なしか
97名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 08:10:37.63 ID:wgyh5BMr0
やる気じゃなくてネタなしじゃないのか
98名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 08:42:16.85 ID:LfysBsR90
過疎ってそうだもんなブログ、やる気もおこらんか
99名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 13:05:26.55 ID:3RB+ohaVO
多分比較レポとかしてくれないんでない??
葉なんとかさんのコメントでもスルーされてるっぽいし
今回の新色はかなり偏った色だから発売されても前色より売れなさそう
もう少し濃いブルーなら買ってもよかったんだけど。
100名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/08(水) 07:27:00.82 ID:9LALJhGC0
スレ的にViviCam Classicってどうよ?
デジトイ初めてで、調べても良く分からない…
101名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/08(水) 08:35:57.11 ID:XEen+jaqi
>>100
ぶっちゃけ高いし5050持ってる身としては要らないがマクロは気になる
102名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/08(水) 13:31:58.17 ID:0TdRA80l0
reborn動画低評価3www糞ワロタwwwマニアアンチ多すぎwww
マニアもマニアで3.0比較写真でなくてreborn発売してだいぶ立つというのに
いきなりここに来てrebornの動画とかwww
コミュ障すぎるwww
103名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/08(水) 13:52:26.19 ID:fBpT+n1WO
いい加減草生やすのやめなよ
個人の勝手じゃん

今日で新色の先行販売終了だよね
明日とか公式のラインナップに入るかな?
初代限定もオンライン販売で少し投入してくれたら両方買いたいんだけどなー。(無理か)
104名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/08(水) 16:14:36.77 ID:XEen+jaqi
静止画ではギリ目を潰れたが動画だと左半分マジで酷いなRebornは
多分vivid2あたりなんだろうけどノーマルで撮影した動画も載せて欲しい
公式は編集して音のせちゃうから無加工なのはある意味有難い

>>103
すぐに通信販売はされないんじゃないかな
今までの限定カラー も先行販売からラグあった気がする
105名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/08(水) 22:02:02.65 ID:0TdRA80l0
今回の新色は限定じゃねーだろ
106名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/08(水) 23:07:07.27 ID:XDYwn0md0
>>105
>カメラ陣営からは、なんと言っても「DIGITAL HARINEZUMI 3.0」の New Colorが先行発売!夏にピッタリのピンク、そしてブルー!!!
>完全限定数のため、絶対に見逃せません。

この完全限定数ってのがややこしかったんだな
107名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/08(水) 23:43:05.54 ID:0TdRA80l0
公式にちゃんと書けよハゲ紛らわしいwww
あの糞動画で盛り上がってんのマニアだけとかwww
108名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/09(木) 03:04:37.97 ID:UQXaPTkG0
デジハリみたいな糞カメラに必死になれるあんたらが
なんだかうらやましいですよ。
何がそうさせるのかとっても不思議。
109名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/09(木) 07:18:55.09 ID:p/XH1yyb0
>>104
マニアさんが書き込みから直ぐに動画あげてくれているよ
左側真っ黒ではないみたいだね
ということは、3.0の比較写真の方はやっぱりワザと上げてくれないんだろうか
110名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/09(木) 09:46:07.43 ID:J/MZWgDgi
>>109
サンクス見てきた。結構普通だね
ついでに静止画の比較撮影見直したけどvivid2とmonochrome hardが特に酷いだけっぽいな
111名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/09(木) 12:46:50.43 ID:odr2xG/eO
コメ無視するくらいなら最初からレスしないとか削除とかしてあげたらいいのに
あれじゃある意味いい晒し者だよね

ここの住人がそんな悪い人間じゃないのはよく知ってるはず
3.0で一度上げた動画を削除した時も、【あれ】を見てしまった人は結構いたはず
けど、ここでその事一切触れず書かずにいる事がどういう事なのかをちょっとは考えるべきだわ。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/09(木) 13:16:47.62 ID:p/XH1yyb0
>>111
もしかしてコメ書いた本人とか??

あれって何?(笑)
113名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/09(木) 16:40:24.88 ID:J/MZWgDgi
>>111
うざいだの基地害だの性格悪いだの書かれたら
普通の神経の持ち主ならスレ見るのやめると思うの
104の件は単なる偶然だったとかさ
114名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/09(木) 17:36:41.81 ID:odr2xG/eO
アタシそれ書いてないんだけど?
信じられない
115名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/09(木) 17:44:55.56 ID:J/MZWgDgi
>>114
あ、いや貴方が書いたとは別に言ってないよ?
誰が書いたにしたってスレ全体を見ないのが精神衛生上手っ取り早い
116名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/09(木) 18:59:35.65 ID:p/XH1yyb0
でもさ凄い偶然だよね
ここで>>104さんがNormal動画も見てみたいと書き込みあった翌日に
速攻でそのNormalmodeの動画がドンピシャであがっているとか(笑)
これがNormalでなくて他のmodeだったり
他のmodeも幾つか作例としてUPしてあったら偶然?かとも思えるんだけど
ていうか自分はマニアさんはここ見てると思うんだよね
もし自分が逆の立場なら何言われてるか不安だし気になって仕方ないから
頻繁に見てると思う(笑)
女性なんて特に気になって仕方ないんじゃないかな?
ま、いずれにせよ中傷したやつの書き込みとコメントした人の書き込みを
ごった煮にして捉えてしまうのはどうかと思うんだわ、うん。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/09(木) 19:50:34.18 ID:aCgjDKS40
ここまで誰も単に忙しいとかオリンピック見てて撮る暇無いとか言わない件
118名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/09(木) 22:07:11.14 ID:JrPgFLuTO
新色いつ頃発売するのかな
流石に9月とかやめてほしい
119名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/09(木) 22:28:16.04 ID:awbsKD/C0
>>118
マジカルカメラステーションの告知待ちかな
下手するとそれが終わるまで販売ないかもしれないし
120名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/10(金) 06:54:54.52 ID:eClpqgR60
前スレから3.0とrebornほしいほしい言ってた者だけど
BONZART AMPELをググッて色々見てたら、かなり面白そうなんで気付いたらポチってたw
ポチった途端急に憑物が落ちたようにデジハリに関心無くなってしまった
物欲ってこわいねw
うちには既に初代とトリプルあるしrebornも初代と加工ソフト使ったら
簡単に同じ絵吐いてくれたんでこれでいこうかと(浮いた金服に使える)
もうデジハリほしいとかスレにシツコク書き込まないからw
ごめんねm(_ _;)m
報告までに。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/10(金) 10:22:46.63 ID:JMoMWaDL0
>>120
お、AMPEL注文おめ!
結局旅行の人の報告あれからないしレポくれると嬉しいな
122名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/10(金) 11:12:29.07 ID:CBvDFGYtO
賢い選択やなw
123名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/10(金) 13:32:18.15 ID:ysgstCbFO
>>120さん
よかったら加工ソフトの名前教えてください(><;)
わたしもデジハリ初代・ダブルプラス・トリプルプラスもってます
もし初代限定のように加工できちゃうならT135買いたい!
124名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/10(金) 16:30:04.98 ID:JMoMWaDL0
T135とAMPELで迷ってるわー
125名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/11(土) 00:38:09.08 ID:3pzV+IhKO
T135ってなにかと思ったらビビねw
面白そうだけどトイデジで3Dとかいままであったっけか?
126名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/11(土) 12:32:23.47 ID:fjmZd/vC0
>>125
ないよー
127名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/11(土) 12:55:11.75 ID:w6GERixD0
タカラトミーの3Dショットカムくらいなら…。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/12(日) 09:20:13.69 ID:XlZR4L12O
halfD在庫切れなんだね残念
129名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/12(日) 12:11:52.66 ID:7WzyqNsN0
所長なら比較写真サクッとあげてくれるんだろうなー。
130名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/12(日) 15:15:50.97 ID:wNo/7zYPO
>>129
そういうこと言わない。
131名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/13(月) 08:31:27.09 ID:eY81VD+eO
3・0新色来てるね、リボーン来る気配ゼロ
限定とかわかるんだけど、なぜにこんなまどろっこしいチョロチョロした売り方をするのか
普通は企画立った時点で台数分ドンと作ってしまって、告知期間をジックリ設けて一気にさばくもんでしょ
132名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/13(月) 23:59:53.84 ID:QZJzvYnB0
ぐわ
133名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/14(火) 18:58:25.64 ID:LHtbN0yHO
新色あんな色恥ずかしくてもてない
134名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/14(火) 20:11:46.24 ID:HFxurNnC0
それ以前にどうでもいいしwいらねーしw
135名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/16(木) 03:01:38.00 ID:8H/yPIMQO
さっき知ったんだけどrebornって21000円もするの?!
たっかあぁぁぁ
これはさすがに高いわw

>>119
なんかヤケに詳しいね?
その辺の単なるトイデジ好きではその予想出てこないと思うw
136名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/16(木) 12:38:44.98 ID:oGL7IpwT0
>>135
BOXセットのみの販売だから値段は実質的には他の機種と同じ
137名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/17(金) 10:34:39.33 ID:ZHxxbbj0O
このマジカルなんとかツアーていつまでやるの?
138名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/17(金) 13:27:11.18 ID:w5LLGzb00
なんかかなしい
139名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/17(金) 13:49:49.62 ID:66je3zEbO
>>138
どした?なんかあったのか?
140名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/18(土) 11:26:11.61 ID:3IXIi62m0
かなしい
141名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/18(土) 11:29:49.85 ID:W0p0sXMsO
ロモのspinnerみたいな自動でパンしてくれるパノラマデジカメでないかな?
142名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/18(土) 12:30:37.06 ID:uiHFu5+tO
とてつもなく板違い。
143名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/18(土) 13:48:13.45 ID:3IXIi62m0
かなしすぎる
144名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/18(土) 14:39:54.12 ID:s9UWY8/0O
>>143
マジでどしたの??
145名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/18(土) 14:41:14.76 ID:jtRmGyWa0
へこみすぎる
146名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/18(土) 17:16:30.74 ID:p1YBwhrY0
トイデジを買う人たちには、PENTAX Qが面白いと思う
レンズの中にトイレンズがある
147名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/18(土) 18:02:28.60 ID:Dq/rMrT50
いま発見したように言われても
148名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/18(土) 19:16:18.71 ID:ZzZ//DBC0
Qのトイレンズ2本は個人的には気に入ってるけど、いわゆるトイデジのような写りはしないから
「トイデジの画像が好きでトイデジを買う人」には向かないと思うよ。
むしろ、コンデジで純正/非純正含めてレンズ交換したりいろいろくっつけたりして遊べる
そういう意味でのトイカメラな感じ。

149名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/18(土) 19:30:43.40 ID:Se4EHqOt0
「いわゆるトイデジのような写り」の意味が分かり兼ねます
150名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/18(土) 19:52:41.80 ID:uiHFu5+tO
どうでもいいよ
151名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/18(土) 19:54:54.81 ID:p1YBwhrY0
>>148
まるで白黒とカラーの違いのようにトイデジに決まった写りがあるように言われても・・・
152名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/18(土) 20:01:38.26 ID:p1YBwhrY0
>>147
前から知ってたように言われても
153名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/18(土) 20:18:58.31 ID:mWVxPvXS0
>>151
何か統一的な解釈をお持ちかも知れないですよ
先ずは伺いましょう
154名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/18(土) 20:45:13.39 ID:ZzZ//DBC0
>>151
解りづらかったかな?
「トイデジを買う人たち」にもいろいろあるだろうけど、
「トイデジの画像が好きでトイデジを買う人」には、Qのトイレンズは向かない。
周辺減光も出ないし、色が派手に出るわけでもないし、極端に流れるわけでもない。
まともなレンズに比べれば解像しないけどいたってフツーに写る、「安い割には良く写るなオイ」ってレンズ。
このスレ的に言えば「凡庸でつまらんレンズ」と言う人も居ると思う。そんな感じ。
05(望遠の方)が、並のレンズよりフレアが出やすいくらい。トイっぽい写りなのはそれくらいかな。

Qは、「トイレンズがある」から、じゃなくて、
「デジカメでいろいろ遊ぶのが好きでトイデジを買う人」には、トイデジとして面白く楽しめる、そんなカメラだよ。
155名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/18(土) 20:56:44.28 ID:ZzZ//DBC0
誤解されるかもしれんので補足しとくね
「トイデジには周辺減光とかがあるもんだ」って言いたいわけじゃなくて、
>>151が言う「決まった写りがある」などとは毛程も思っていない)
Qのトイレンズはそんな色々な個性の少ない、「安い割に良く写る」ってだけのレンズってことね
そんなレンズがあるだけでは…(Qがトイデジっぽく楽しめるのは他の理由だよ!)って話。
156名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/18(土) 22:09:07.40 ID:uWGf8PqP0
なんだかなあ
157名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/18(土) 22:16:32.13 ID:uiHFu5+tO
いい加減他スレでやれ
158名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/18(土) 22:54:15.37 ID:p1YBwhrY0
>解りづらかったかな?
こういう上から目線で書く奴の文章は読む気にもならん
159名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/18(土) 23:26:21.93 ID:uiHFu5+tO
だからといって数あるトイデジでデジハリだけは買わないからw
160名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/18(土) 23:36:06.56 ID:s9UWY8/0O
デジハリだったらQ買うわ
161名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/19(日) 00:09:01.87 ID:arGEeNbo0
読みたくないからって勝手に上から目線とか
162名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/19(日) 09:07:58.40 ID:XYpAL/kJO
ギズモのsdカードの向き挿し間違えておかしくなったから問い合わせてみたら
すんなり対応してもらたとか見かけた
素晴らしいショップだな
163名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/19(日) 13:20:07.52 ID:6+kYgxiO0
>>162
今更w
前から誠意ある神対応だよ。
164名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/20(月) 09:03:34.18 ID:7NNd95aj0
>>161
解りづらかったかな? ()笑
165名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/20(月) 13:07:48.06 ID:ez0oVvDbO
どうしてもトイデジに15000円も出す気になれない

15000円とかおかしいわ

なんで15000円もするんだ??

15000円もコストかかるのか?

なにか特殊な技術とか素材でも使っているのか?
166名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/20(月) 13:38:04.24 ID:iiZyZ5xB0
>>165
塗装やデザインが良ければ性能値段を越えていい。
ストラップやらに無駄な金使うのと一緒やね
167名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/20(月) 13:51:53.07 ID:0uqLlhoGO
カメキャバのツイで一度クリックとかあるから
やっとrebone売り初めたのかと思いきや、なんの変化もなし
うちのツイに来る人みなイライラしてる、あるならあるで売ればいいのに
168名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/20(月) 14:15:03.36 ID:ez0oVvDbO
>>166
トイデジって携帯とかiPhoneとかスマホとかと同じくらいに技術費とかコストとかかかってるの?w
169名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/20(月) 15:17:37.42 ID:iiZyZ5xB0
>>168
かかってないからオイシイんじゃね?
メーカーサポートも日本品質とはいえず曖昧だし。

ちなみに自分じゃ2万払っても電子部品的にも外装的にも作れないし
1.5万は高い買い物じゃないけどね。
170名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/20(月) 17:22:35.65 ID:CbvZqyCx0
>>169
わかったから、なんでもいいから速くreborn売りなよ(笑)
171名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/20(月) 18:16:30.75 ID:iiZyZ5xB0
俺はトイデジにふざけたレンズ積んで遊ぼうとしてる一般消費者だ

rebornなんてどうでもいいから
rawで撮れてカメラらしからぬガジェットはよ
172名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/20(月) 22:30:51.48 ID:CbvZqyCx0
デジハリも水原さんみたいな美人さんに使われるなら幸せだよな
どこぞの小五月蝿いBSより(笑)(笑)(笑)
つか嬉しいのわかるけどノリがキモすぎ。ドン引き。有名人意識しすぎ。
173名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/21(火) 13:34:33.10 ID:IA/XNTT5O
世界の坂本様がブログに3.0のことチョロっと書いた時はスルーだったのになんなのこの違い・・・
174名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/21(火) 14:50:47.21 ID:HKWuIXSSi
>>173
マジかwww

今度はトイカメと悩んでる人に営業かけてるな
ショップが自分から言うこっちゃないだろうに
175名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/21(火) 20:49:05.15 ID:xNGscQyv0
だれかツイッターでオンライン販売してって言ってwww
176名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/22(水) 01:50:55.65 ID:XLZbt7+V0
楽天なんかで売られてるポラロイドE10っての持ってる人いない?
日本語はおろか、英語でググっても殆ど情報が出てこない謎の代物なんだが

パッと見AGFA505系と同じハードウェアかと思ったが、微妙にスペックが違うし、カラーエフェクトなんかも10種類くらい入ってるようだし気になる
177名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/23(木) 10:43:14.04 ID:/56GuxMMO
いくらトイデジに興味持ったからといって、いきなり結構な値がする初代限定を買うのはまず稀
そこそこトイデジ好きorデジハリ好きなら、値打ちと需要わかってるから絶対自慢したくなるだろうしブログに記事をアップしたくなるはず…

なのにだ

初代限定ゲットのブログ記事が
あまりにも無さ過ぎて無さ過ぎて
無さ過ぎて無さ過ぎて無さ過ぎて無さ過ぎて無さ過ぎて無さ過ぎて
笑える。

本当に売れているのだろうか…。
178名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/23(木) 13:02:13.01 ID:KSp/519o0
どうでもいい
179名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/23(木) 17:15:52.40 ID:/56GuxMMO
ネットでも買えますと言うけど・・・・リボーンは買えません
180名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/23(木) 18:50:53.03 ID:Dtt24wF+i
>>176
さあ買ってレポするんだ
181176:2012/08/23(木) 19:57:38.92 ID:6dIJDg3t0
>>180
ポラちゃんはA530手に入れたばかりだし、既に類似品っぽいAGFA505X持ってるから悩むw
182名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/24(金) 10:38:33.59 ID:AGkFg2QYO
亀伽場のTwitterロクなやついないw変なやつばっかw
183名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/25(土) 00:50:57.49 ID:pSpLwZdM0
スレチだったらごめん
デジタルハリネズミのUSBアダプタを紛失したんだが、何かで代用できる物なんだろうか
単品で売ってるか調べたけどいまいち分からなかった
184名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/25(土) 09:06:21.77 ID:6C5hPSX60
>>183
デジタルハリネズミはUSB接続できなくないか?
BOXについてくるカードリーダーの事なら別にmicroSD対応してる
市販品のカードリーダーで使えばいいよ
185名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/25(土) 11:53:13.20 ID:KynxsDvH0
能書き焦らしはいいから速くrebornオンライン販売してw
186名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/25(土) 16:37:30.54 ID:uHxNnN6m0
>>184
それだ、メモリ差し込んで使うカードリーダー
市販ので読み込めるのか。早速買ってきます、ありがとう
どんな物かよくわからなかったから助かった
187名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/25(土) 20:54:13.35 ID:tePXLhalO
>>185
ちょwおい!
9月もこのワケの解らん意味不明のショボいツアーやるみたいだぞw
このままいつまで延々ダラダラとツアー続けるつもりか知らんが
仮にオンライン販売があるとしてもヘタしたら来年か再来年か
はたまた最悪オンライン販売無いかもなw
もう諦めて他のトイデジ買えwその方が精神的に絶対にいいからw
188名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/26(日) 10:31:09.98 ID:Y/mHPmuc0
ヤフオクに出品されている初代デジハリの紹介文に
「ショップさんのご好意でデッドストック品を販売してもらいました。」
とか、書かれていたんだけど...
ここはこういうこともしてくれるの(するの)?
好意を受けられる人間はどこで選んでいるの?
誰でも受けられるの?
なぜこの人は好意を受けられたの?
この人何者なの?
普通ありえないんだけど?
気紛れにこういうことするとこなの?
189名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/26(日) 11:26:05.04 ID:nfZRGpOxO
落ち着いて
190名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/26(日) 11:28:35.05 ID:BtImZnzui
>>188
そのショップって別に公式じゃないんだろ
公式直営店は去年の四月頃には普通に初代の白い奴売ってたみたいだし
191名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/26(日) 11:38:07.89 ID:0bvlABef0
出品者に聞けばいいと思う
192名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/26(日) 11:56:28.57 ID:nfZRGpOxO
見てきたけど出品されているものは黒みたいだね
193名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/26(日) 12:21:01.39 ID:qNlmAbL30
 
194名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/26(日) 12:53:07.41 ID:BtImZnzui
公式にはもうデッドストックなんて無いんじゃない
リボーンの半端な限定数からしてデッドストックは全部リボーンになったと予想
195名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/27(月) 22:58:17.29 ID:MBcELAAg0
clapとsomininてどう違うの?
196名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/29(水) 09:14:55.79 ID:docSU3Omi
>>195
名前
197名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/29(水) 18:12:57.51 ID:vwIs7/GF0
組み立て式カメラよりreborn売れ
198名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/02(日) 09:56:24.66 ID:+newusDZ0
199名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/13(木) 19:04:05.85 ID:8t+oba4I0
いい加減通販で売れってくれよreborn
200名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/13(木) 19:43:31.04 ID:5F6xLt8Q0
買うのか?あんな糞カメラ
201名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/15(土) 06:04:07.25 ID:MZCwig3o0
高い(値段が)のじゃなくて
FUUVI製
のとか、2、3千円台のトイデジカメの話しはないの?
過去スレにあるのかな?
2chビューワはもってないし
ログ速でもみるかな?
202名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/15(土) 23:09:53.42 ID:YVv3dKet0
>>201
ゲーセントイデジの話題とか普通にあったよ
203名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/16(日) 00:28:04.81 ID:zH8LyqKb0
アキバで吊るされている500円ぐらいのトイデジについても語るべき

ビレやロフト&ハンズのトイデジは高すぎるだろ
トイなんだから1000円以下は必須だと思う
204名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/16(日) 00:42:18.00 ID:UuZ8B5Cd0
>>203
有名どころのVQや現在のポケデジとか四千円代だし流石にそれは無理がある
205名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/16(日) 12:07:53.50 ID:mkEVyBdI0
まぁ話題だしてそっから広がるかだな。
誰か振ってみてよ。おれは詳しくないからさ。
206名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/16(日) 12:42:44.43 ID:P0z6NLFc0
://thephotographersgallery.org.uk/digiatl-harinezumi-reborn-camera
207名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/16(日) 16:33:25.39 ID:4vOYWj8Gi
>>206
ああ、よく言われてるイギリスの通販サイトね
208名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/16(日) 22:48:29.10 ID:AZtQvAslO
英語できないと買えないじゃん
手数料とか入れたらどんだけなるのさ
こんな焼き回しガラクタに21000円という価格だでもバカ高いってのに
209名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/16(日) 22:59:32.48 ID:FKBeb3dY0
>>208
こんな英語中学生レベルだろwww

つか、イギリスで通販とかwww糞吹いたわwwww
てっきり売り切りゴメン!完全完売販売!早いもん勝ち!
かとおもいきやwww余ってますやんwww
海外通販はアリなんだなwwwwサンプルの写真ボケボケwww
いい加減国内で素直に普通に通販すればいいのにwwww

こんなもんに21000円出す馬鹿がいるのかwwwwwwwwww
晒しあげwwwwwwwwwww
210名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/17(月) 09:25:45.74 ID:tqJDEv4W0
://www.worlditem.jp/

閉店セールやってるよ。

>>208
個人輸入なんて、英語出来なくても翻訳ツールだけでなんとかなるよ?
このサイト、送料はショップで負担。。。的なこと書いてあった気もするが。
円高時を狙うと日本国内で買うより安くなるのも
個人輸入の魅力なんだけどねw
211名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/17(月) 13:05:43.58 ID:5eZDbttDO
写真会の写真と参考写真があまりに違うから躊躇する
ホントにリボーンなんだろうか??
マニアさんのリボーンも写真会でアップされてる写真のように
ピントが合った?ハッキリクッキリした写真がないよね?
212名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/17(月) 15:37:38.85 ID:MIeAjeOb0
>>209
発売開始直後からやってるぞここ
そんなに通販したいならイギリスからすればって前スレでも言われてたぞ
213名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/17(月) 17:59:12.08 ID:odGakV7h0
俺はおもちゃだからこそストイックな写りより
面白がったりトピック性で回りと遊べるのが好きだな。

2,3万円とかは中途半端スペックなコンデジ価格帯だしね
214名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/17(月) 18:13:16.99 ID:JSWvBg/p0
デジカメの画像なんて後から加工すればトイデジ風の写真なんていくらでもつくれる
トイデジは数千円でも高いと思ってるよ
215名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/17(月) 19:48:13.94 ID:zj2y+EZp0
>>212
いやwそういう意味でなくw

なんでイギリスだけ通販してるんだよって話www
国内のユーザー煽るだけ煽って馬鹿にしてんのかよwww
このイギリス通販の事を公式で全く告知してないとかどうよwww
ふざけるのも大概にしようなwwwwww
どんだけ日本嫌いなんだよw
完全に日本の客舐めてるだろwww
滅茶苦茶印象悪すぎwwwww最悪だわwww
216名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/17(月) 19:51:09.78 ID:odGakV7h0
そうそう、写りなんかiph...

なので数年で陳腐化するデジカメより
撮る過程が楽しめるような付加価値あれば外装段ボールでも欲しい
217名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/17(月) 19:53:12.03 ID:JSWvBg/p0
>>216
撮る過程が楽しめるかどうかは知らないが、外装段ボールのデジカメはあるな
売るかどうかは知らんけど
218名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/17(月) 21:12:31.12 ID:MIeAjeOb0
>>217
あれ売って欲しいよなー

>>215
だって公式がメーカーでそのサイトは小売だろ?小売がどんな手段で売ろうが自由だし告知するいわれもない
そもそも公式のHow to buyに下記店舗で買えとあるし販売終了の記載が無いのだからイギリスでまだ売ってる事は頭使えばわかる
そもそも叩くなら前スレの時点で叩けよ遅すぎんだろお前という話だ

まぁ公式が日本より海外好きだろと言うのは認める
219名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/17(月) 23:16:16.28 ID:+t+Jb5TX0
>>217
IKEAのだっけ。
SX-70みたいにポキポキ折ったら
撮影形態に変身とかでも萌えるぜ
220名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/18(火) 06:20:27.11 ID:HG/Ozu5PO
公式でイギリス通販での購入の仕方を書いてほしかった
翻訳にかけてもチンプンカンプン(泣)
221名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/18(火) 13:18:28.83 ID:+5HJLqRd0
>>220

カートに突っ込んで、レジにすすんで
カスタマー登録してなかったら、基本情報入力して登録。
支払方法はクレカかpaypalだろうし
基本的なシステムは日本の通販サイトと変わりませんがな。

最初躓くとしたら、国際郵便用の住所を入力出来るかだな。
222名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/18(火) 13:44:08.05 ID:YKQuXEmh0
>>220
気をつけろ!w
ポチったら「こいつが2ちゃんねる書き込んでた奴か...」とバレるぞw
ここ絶対中の人も見てるだろうからなw
>>218とか臭すぎw
223名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/18(火) 15:13:33.60 ID:YKQuXEmh0
あと何かあった際(初期不良等)は国内と違い英語ができないと面倒なことになるwww
224名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/18(火) 15:28:49.10 ID:+5HJLqRd0
本気で欲しいなら頑張れるはず。
グダグダ言い訳してるのはそんなんでもないんだよ。
225名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/18(火) 17:22:19.12 ID:iEhP5rshO
初期不良はどこで購入しようとメーカー見てくれるんでないの?
無理なのかな?
226名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/18(火) 18:25:08.96 ID:HG/Ozu5PO
>>221
国際郵便用の住所はどうやって入力したらいいんですか?

カスタマー登録は普通に日本語で入力できます?

よかったら教えて下さい。
227名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/18(火) 19:29:40.67 ID:329ycFfC0
英語で自分の住所書くとか、たしか中学で習うと思うぞ
228名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/18(火) 19:33:14.33 ID:+5HJLqRd0
>>226
エアメイルの書き方くらいググんなさいなw
カスタマー登録も全部英語。

もう、全部ローマ字で逝ってこいwww
229名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/18(火) 22:14:09.74 ID:YKQuXEmh0
こら駄目だwwwwwwwwwウケるwwwwwwwww
不憫よのうwwwwwwwwwww
どこか国内の小売店アボーン売ってやれよwwwwwwwwwww
230名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/19(水) 08:23:39.98 ID:sJxOI+VA0
://item.rakuten.co.jp/laughs/katatumuri-120?s-id=sd_browsehist_search
ボール紙のカメラ、デジじゃないが
231名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/19(水) 12:09:53.25 ID:dbdVf25S0
なぜ国内の小売店ではreborn売っていないんでしょうか?
なにか理由とかあるんでしょうか?
公式見てきたんですがイギリスの通販の件どこにも書いていないですよね
でも、記念すべき初発はこのお店から始まっているし今でも売っているのだから
キチンと公式にも記載しておくべきだと思うんです
これだと上にあるようにかなり印象悪いですよね...。
232名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/19(水) 12:29:07.12 ID:e/GUw28Bi
>>231
>なぜ国内の小売店ではreborn売っていないんでしょうか?
→散々言われてるようにパワショは基本海外重視のため在庫の大半を今後のアメリカやアジア販売用に振っている可能性が高いと予想されている
日本向けは多くてもせいぜい200台ぐらいじゃないだろうか
こんなんじゃとても全国の小売店には卸せない
その上でイベントの客寄せに使う為に店舗販売が一切ないのでは(確かカメラキャバレーでも売ってないはず)
ただ東京以外でイベントしないから欲しい人に行き渡らないのがな…

>公式見てきたんですがイギリスの通販の件どこにも書いていないですよね
→イギリスのショップはCURRENTつまり販売中の欄にあるのでそれで十分
233名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/19(水) 14:02:23.66 ID:J6PTNUKGO
>>232
必死に庇護弁護してるつもりか知らんが、印象最悪には変わりないぞ

おまえさんの言う理由憶測踏まえても、日本国内でも僅か数台くらいはオンライン販売に回せるはず

イギリス通販はイベントからかなり日数が経っているにも関わらず、未だに通販で残っている状況

海外に目を向けているのはいいがこの温度差は何なんだいかがなもんか
234名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/19(水) 14:18:25.79 ID:ouSLeXLtP
>>232は有りそうな状況を皮肉っぽく説明してるだけで、
別に庇護弁護してるつもりなんか毛頭ないと思うよw
235名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/19(水) 14:51:47.93 ID:sJxOI+VA0
自分割とトイデジをebayやら個人輸入してるんだが
ボチボチとリチウム電池の空輸に関する規制が厳しくなってきていて
日本に遅れません的な出品者増えてんのね。

デジハリ含めて乾電池使用のカメラはまだそれが無いんで
海外通販しやすいよ?
送料無料のとこも多いんで。
236名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/19(水) 14:53:42.80 ID:sJxOI+VA0
>日本に遅れません → 送れません。 でした。
237名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/19(水) 16:17:50.00 ID:e/GUw28Bi
>>233
>>234の言う通りだよーあと日本のオンライン販売については言ってないよー
(質問で小売って言ってるからヴィレバンやブックファーストを想定してた)
小売のウェブショップは無理でも公式なら可能だろと言うのは同意
SQ28mの時の二の舞になりそうで怖いが…

>>236
そういやViviCam5050の品薄期もAmazonUKから買うとかあったよね
238名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/19(水) 18:07:33.02 ID:dbdVf25S0
£180.00って日本円にしたら幾らなの?
239名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/19(水) 18:37:51.79 ID:sJxOI+VA0
>>238
://info.finance.yahoo.co.jp/exchange/
240名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/19(水) 19:17:54.77 ID:dbdVf25S0
¥127.99でいいの??
241名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/19(水) 19:37:47.95 ID:EHOtkrs+0
素で言うか
242名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/19(水) 19:41:44.35 ID:sJxOI+VA0
>>240

君、個人輸入向いてないわw
243名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/19(水) 19:42:02.85 ID:V2BMUKzn0
住所の書き方わかりません
日本円でいくらかわかりません

次はなんだろなこいつ
244名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/19(水) 21:27:36.35 ID:dbdVf25S0
ゴメンねそのまま書いちゃって気をつけます。
でね、またまた質問なんだけど
アドレス記入する項目でADDRESS欄があるのに
なんでまたTown/Cityを記入する必要があるの?
ADDRESSに全部記入したらいいんだよね??
245名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/19(水) 21:45:27.05 ID:V/SPnero0
英語の住所の書き方
ttp://amazon.free-note.net/etc/address.html
246名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/19(水) 22:41:41.56 ID:EHOtkrs+0
ここが個人輸入スレだ
247名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/20(木) 03:34:09.22 ID:3LMTqW+o0
電池内臓だから空輸できなくて船便で3ヶ月って事になりはしないか
248名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/20(木) 09:39:13.25 ID:FUEd7Ix80
意地悪しないで教えてくれてもいいのに
249名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/20(木) 09:46:29.32 ID:/9F9uXkw0
お前が、住所と名前と電話番号をここに晒したら
親切な人が英訳してくれるんじゃないかな
250名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/20(木) 10:04:35.77 ID:mZSpZ0UjO
>>248
cityが市
addressが市より後

これでも解らなかったら大恥覚悟で幽貧曲にでも行って聞けw
251名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/20(木) 11:08:45.05 ID:swxXuwIW0
city=市
state=州(都道府県)
zip code=郵便番号
country=国

番地→字→市→州→zip→国 の順番か?
エアメイルは後ろから順に書く。
つか、調べられないなら止めとけ。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/20(木) 12:41:04.60 ID:AkV2DN4MP
次は郡と町の書き方を聞くと予想。
253名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/20(木) 16:24:16.31 ID:mZSpZ0UjO
てか、そこのサイト海外発送してくれんのか?
254名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/20(木) 17:34:06.51 ID:swxXuwIW0
>>253

発送先選ぶリストに「japan」ってあったよ。
255名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/20(木) 17:37:43.25 ID:mZSpZ0UjO
>>254
わざわざスマソ。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/20(木) 19:30:11.94 ID:dPro4wS7O
別に焦らなくても国内でも通販もしてくれると思うんだけど?(わからないけど)
メーカーさんもなんだかんだで日本の事も絶対考えてくれてるはずだよ(わからないけど)
その方が後期ロットにもなるわけだし(わからないけど)
安心して買い物できるだろうし何かといいとは思うんだけどなぁ(わからないけど)
今回のイベントも終了間際みたいだし少し様子見してみたらどうかな?
3.0もジワジワ盛り上がってきてるみたいだしね。
257名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/20(木) 19:47:37.71 ID:w97gxnAA0
>>256
昨日までのイベントでは売ってなかったようだけど

あとぐぐったらイギリスから通販した人いるみたいだな
258名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/21(金) 07:34:50.90 ID:YING2bB50
一気に全台数造り上げてるというより
ちょろちょろ様子見しながら造ってそうな感じがする
259名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/21(金) 11:13:24.76 ID:nBn3QiK3O
>>257
グラサンイラストのツイの人?
260名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/21(金) 12:27:57.18 ID:lTb6yj1li
>>259
そうその人
261名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/21(金) 18:17:13.40 ID:YING2bB50
公式に今後通販をするのかしないのかだけでもハッキリ告知してほしい
262名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/21(金) 21:25:41.73 ID:mmr3LpASO
>>259
今見てきたけど銅像の画像しかないね
ツイッターもやる気なさそだし、なんかリボンの宣伝か自慢の為だけにアカウント作った臭い感じする
263名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/21(金) 21:44:53.93 ID:JR84Dx040
>>262
まぁちゃんとイギリスで買えると言う前例としての価値はあるな
264名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/21(金) 23:21:33.72 ID:nBn3QiK3O
関西人て勇気あるんだな(笑)
265名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/21(金) 23:34:09.23 ID:nBn3QiK3O
このイギリスの通販先とメーカーはどういう繋がりor関係なんだろうか
266名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 00:10:17.66 ID:O0mrRK050
メーカに問い合わせすれば国内販売してくれるだろ。
何故輸入するんだ?
コミュ障害でもあるのか?
267名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 02:18:16.74 ID:Lrl5w5YR0
>>266
予定は未定で返されるのが目に見えてる
268名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 06:22:48.67 ID:yXtNPjrOO
>>266
どしたの?
269名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 08:20:23.00 ID:1JLbUnDa0
スルーで。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 12:34:03.15 ID:yXtNPjrOO
マニアさんのreboneで撮った写真の大半がピンボケしてるんだよね
焦点距離は問題なさそうだからピントが合ってないとおかしいんだけど・・・
もしかして今回も??とか??
271名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 13:03:05.67 ID:yXtNPjrOO
イギリス通販した人のTwitter見たら、商品が届くまで一週間以上かかってるんだね
272名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 13:37:37.43 ID:YfFC6n5Ti
>>271
そりゃかかるだろ普通に考えて
国内だって遠方は時間かかるんだから
273名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 15:27:44.20 ID:DdKOfYlT0
ハリネズミの話題ばかりだけれど、空気よめずここらで箸休め。
俺は最近、POCKET DIGITAL CAMERA SQ30mlとパンダカメラで遊んでいる。
30mlは昔の8ミリみたいで真四角に写るし、パンダカメラは何色に写るか分からない楽しみがある。
意見を押し付けようとは思わないが、トイデジに1万円以上使うのは俺には抵抗があるよ。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 15:55:03.22 ID:xnButNt00
某トイデジが珍しくオクに出てる
275名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 16:22:01.92 ID:QUQF4P0k0
>>273
それはいいんじゃない?人それぞれで
SQ30mはなんか黄色被りが不自然すぎるのが不満
SQ28mのほう再販してくれないかなぁ
276名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 16:49:46.82 ID:yXtNPjrOO
>>273
一万円以上はやっぱり高いよね・・・
277名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 17:30:36.43 ID:+QdAlHYv0
廉価コンデジのトイカメラモードでいいやって思ってしまうこともあるな
なんでトイデジなのにこんなバカ高いんだ、っていうものもあるにはある
278名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 19:36:17.06 ID:yXtNPjrOO
いま気付いたんだけど・・・
グラサンさんのイギリス通販ゲットツイートを検索でヒットさせるには
デジタルハリネズミrebone イギリス通販、と入力しないといけないんだね
これってなんか・・・意図的というか・・・

あとね、リサさんの過去ツイートで「海外で絶大な人気のreboneが〜」とあるんだけど
イギリス通販では未だに通販してるという・・・ね・・・
279名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 20:00:17.12 ID:+QdAlHYv0
いい加減しつこいぞお前
280名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 20:14:47.83 ID:1JLbUnDa0
スルーで。
281名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 20:29:18.49 ID:yXtNPjrOO
ごめんね・・・・もう二度と書き込みしないから

サヨナラ・・・。
282名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 21:37:13.05 ID:miGqYgDE0
>>277
ミニデジぐらい高額かつ低機能だとむしろ悟りを開けそうだ
あれはミニチュアという分野のトイだ
283名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/23(日) 00:47:08.81 ID:dqKr4ZrW0
トイデジの写りなんて今更おもちゃレベルじゃ
ソフトウェアに抜かれて意味ないレベル。

レンズや筐体も凝らないと独特の味は出しにくいし
趣味のモノだからコスト高になるのは買う側として覚悟の上。

作るほうは設計で追い込むことができないから
試行錯誤大変そうと同情するわ。
284名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/23(日) 09:02:51.34 ID:H+RQGRznO
覚悟してるからrebone速く通販してください
285名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/23(日) 09:15:53.62 ID:9kIPUt1H0
>>277

自分もそう思うことはある。
でもやっぱり、「計算された写り」になっちゃうから
、やっぱりトイデジの「予期せぬ写り」とは違うんだよね。
286名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/23(日) 09:15:59.34 ID:9wnMImhc0
>>283
>同情するわ
ということは同業者さんですね(笑)
287名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/23(日) 17:10:17.84 ID:dqKr4ZrW0
ソフトトイカメラも枯れたような時期に
トイカメなんか売る事業するかよww

普通の設計は計算式で追い込めばイイものできるからなぁ
288名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/23(日) 18:31:02.37 ID:H+RQGRznO
今日でイベント終わりみたいだけど
まだなんかイベントでリボーン引っ張るつもりなのかな
289名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/23(日) 22:05:48.08 ID:+xDUe0Ax0
おもちゃが好きな人は、やっぱり精神も子供のままなんだな。

このスレをみると心底思う。
290名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/23(日) 22:11:26.91 ID:oEerDucn0
お前はなぜここにいるの?
291名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/24(月) 09:00:36.74 ID:FfPLE0EL0
デジハリ、やっぱり電池蓋割れやすいんだな。
データ抜くときいちいち開け閉めするのが手間
なんでUSB接続にしないんだ?
292名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/24(月) 09:28:35.20 ID:5F7cx8z4i
寧ろUSB接続の方が面倒
microSDは携帯で読み込めるから外出時に便利だ
理想はポケデジみたいに両方使えるやつ
293名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/24(月) 18:58:53.36 ID:NOnV4RKB0
絶大な人気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
294名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/24(月) 19:36:08.94 ID:bQpMJ+Al0
289>>

違うよ。
子どもの心を持った大人の集まりだよ。
大人だからこそ好きになれるオモチャがある。
295294:2012/09/24(月) 19:38:59.00 ID:bQpMJ+Al0
アンカー間違えた。
>>289が正解。
296名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/24(月) 20:14:21.15 ID:6XO34DsS0
2chで何言ってんだこいつ
297名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/25(火) 02:50:51.75 ID:6eDw/xZq0
2chだから言ってるんだろ。
荒らすなよ、お前。
298名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/25(火) 13:54:37.20 ID:ppyR4DdX0
2chじゃなくfacebookでこんなの語りだしたら笑うわ
299名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/25(火) 17:28:15.34 ID:ScYdcJNUO
絶大な人気カメラまだかしら
300名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/25(火) 18:09:40.87 ID:1cy5nm6J0
ほんといつになったらオンライン販売してくれるんだろう
もう10月だよ
301名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/25(火) 18:54:19.50 ID:JKbWUBF9O
もうそろそろ投入してくれてもいい頃だよね・・・
302名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/25(火) 20:00:54.37 ID:QF89vZQI0
限定生産だからオンライン販売分なんて存在しないのだと思う。
303名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/25(火) 20:25:54.31 ID:2f/a3slpi
次もまた都内のイベントで売るようなら関東に知り合いいる人は代理購入してもらえばいいんじゃない?
SQ28m先行発売の時はそんなやり取りよく見たよ
304名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/25(火) 20:43:14.06 ID:ScYdcJNUO
>>302
ならキッパリハッキリと公式とかで告知してほしい諦めつくからw

>>303
その口振りからまだまだイベントありそうなのねw
そんな素敵な都合のいい知り合いさんいたらとっくの昔頼んでるしw

せめて10台とかオンラインに回してw
305名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/25(火) 21:16:47.26 ID:R+XRj2t00
>>304
いや知らないよ(;´∀`)
例年通りなら次は冬でしょ
306名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/25(火) 22:44:56.14 ID:JKbWUBF9O
>>304
わたしも関東に知り合いいません。
オンライン販売する気ないならないで
早めに言っておいてほしいですよね・・・
307名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/26(水) 00:04:04.02 ID:BKdyrCa80
よし、オレが購入してヤフオクに流してやる。予算がないから2台だけだ。
即決3万ぐらいでどうだ?
308名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/26(水) 10:07:09.03 ID:9z49nt/Y0
黒以外の色・キャラのrebornをゲットした人とかいるのかな?
関東の方でイベントなどで黒以外のreborn販売しているの見たことあります?
イギリス通販も黒のみですよね?
イギリス通販で黒以外があるなら即ポチなんですが...
309名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/26(水) 12:03:54.38 ID:7JXWZQZmi
>>308
マニアがヒカリエは黒のみ販売と言ってる以外情報無いな
通販でそれ以外の色あるなら普通は選択できるだろうからイギリスは黒だけだろう
310名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/26(水) 12:23:31.53 ID:7JXWZQZmi
マニアのツイート漁ってきた

@**** 白系は現在海外オンリー、日本では未定ですって。

311名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/26(水) 12:54:05.77 ID:7rmP69MOO
どれだけイベントで釣っても地方の人は行けないよね
うちのツイッターでも言われてたけど、ここまで何回もクドいくらいイベント等で
引き回され小出しにされる限定レア品も珍しいですよね
さっき見てきたら、デザインの種類が結構沢山あるみたいだから
ネット通販限定でどれか販売してほしいです
312名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/26(水) 17:31:11.42 ID:BKdyrCa80
地方から都内のイベントで乗り込む交通費/旅費を考えたら、>>307の金額でも安いと思うんだ。
友達に頼むにしても、何かしらの余計な出費が伴うだろ。
限定品だし、手に入らずに終わる可能性もある。
だからヤフオクに流してくれる人がいれば助かる。よもや上乗せ分を暴利だとは言わないよ。
313名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/26(水) 17:31:46.97 ID:BKdyrCa80
そういう心の広い人はおらんのかと。
314名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/26(水) 19:12:30.75 ID:KnTqmorA0
なにこれ、転売屋の前フリ?
315名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/26(水) 19:31:35.88 ID:CL4aTeR3O
>>312
イギリス通販の誘導といい
この転売?流し?予告といい

もうさ
あのさ
わかりやすすぎ

そんなに売れてないの?(笑)(笑)(笑)
316名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/26(水) 19:49:30.86 ID:7rmP69MOO
もし、今出回っている黒ハリネズミversionと海外限定の白以外でなら
送料込みで25000円までなら出します!
317名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/26(水) 20:32:53.74 ID:nCOxi8I+0
このスレ、なんでハリネズミ至上主義者が多いのだろう。
もっと、いいトイデジはいっぱい有るのに...?
318名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/26(水) 20:44:20.52 ID:BKdyrCa80
そりゃステマだから当たり前だろ
この流れを普通に考えてみれば判るだろw
319名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/26(水) 20:58:07.81 ID:Z+1FDkJO0
R3はよ
320名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/26(水) 21:08:52.95 ID:nCOxi8I+0
>>318
なるほどステマかぁ。
せっかく見つけたトイデジスレなのに・・・。
もっといろんなトイデジについて情報交換したかったなぁ。
ハリネズミ至上主義者は別のスレを立てたらいいのに。
ここは、あくまでトイデジスレなんだからさ。
321名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/26(水) 21:14:15.97 ID:7JXWZQZmi
>>320
他の機種も話題は振ってるんだけどすぐに乗っ取られるからなぁ…
VQスレとViviterスレが落ちちゃったから話題分散による過疎化防止のために増やしてないんだけどそろそろ考えるべきかもね
322名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/26(水) 21:31:05.05 ID:nCOxi8I+0
>>321
VQスレとViviterスレ落ちちゃったんだぁ。
新参者だから知らなかった。
ハリネズミ以外の別のトイデジスレを作ってみたらどうかな?
【トイデジ】 おもちゃデジカメ10 【ハリネズミ以外】なんてね。
323名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/26(水) 22:44:08.79 ID:nRNqusfu0
>>322
そんなアンチスレのようなタイトルのスレなんて勘弁してくれ
どのみち人は集まらないから立てるだけ無駄
>>1にあるように立てるならデジハリの専スレだが
住民の割合からして結局こっちが過疎化するのは目に見えている

あとここは多分デジハリ至上主義者なんていないよ
そもそもここで執拗にデジハリの話題が出るようになったのは
3.0の初期ロットバグ問題の不手際からと言う認識
あれとRebornのあまりにも不公平な販売方法から
アンチだの粘着が湧くようになった

それに何だかんだでパワショが一番動きが多いと言う理由もある
VQ1015R3が出ればそっちに話題流れそうだが出す出す詐欺で
話題にし辛くスレ落ちた感じ
IKEAのトイデジも製品だったらもっと話題になってただろう
324名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/26(水) 23:19:06.64 ID:KnTqmorA0
デジハリのアンチスレでも立ててそっち行ってくれたらすっきりするんだけどな・・・
トイデジでそういうスレはなかなか立たないね
325名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/26(水) 23:30:51.66 ID:nCOxi8I+0
>>322
言いすぎて悪かった。
俺の望んでいるのは写真をアップしたり、撮り方のコツなんかを教え合ったりする場になればなぁと。
でも、それはここでは無理そうなのでROM専になるよ。
それにしてもR3早く出ないかなぁ。
326名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/26(水) 23:39:45.81 ID:nRNqusfu0
>>325
レビューとしての写真うpは偶にあるけど
もともと撮影技術とかに関しては板違いだからな?
そういう話題がしたいなら写真撮影板に立てたらどうだろう
327名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/27(木) 03:08:19.04 ID:9tNmE3pB0
携帯カメラがこれだけ伸びてきてコンデジを脅かし、コンデジは低価格化や撮像素子の大型化で生き残りをはかる
一眼レフよりは安価でコンパクトでそれに近い画質と機能のミラーレスは普及
これらにより一眼レフはさらに高機能化、フルサイズの低価格化などで対抗

トイデジは携帯やコンデジのトイカメラモードに脅かされてるのに
トイカメラという名前に甘えて機能と品質と画質に妥協したまま、色、形、プレミア商法でお茶をにごして以前同様の価格で売ろうとしてるのが多い。
それで生き残れるかは疑問。

とくにデジハリはファームを少し変更しただけのを新製品として販売、色変えて限定販売とかのプレミア商法があざとい。
数千円のものならともかく、低価格なコンデジと同等価格でバージョンアップ&プレミア商法で売れるのか疑問。

遊び心と低価格、ある一定レベルの機能と品質、味のある絵。いいトイデジがでてこねーかな。
328名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/27(木) 07:13:25.07 ID:x+vukxdv0
ぼくのかんがえたさいきょうの○○
大抵は超絶スペックとありえない低価格だね
329名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/27(木) 07:46:13.64 ID:kHTv0PCEO
>>323
マジレスするだけ無駄かと。
rebone関連の書き込みの流れがステマに見えるのは同業者(?)とか。
ま、スレをざっと見て来たらわかるけど、とてもステマには見えないしね(笑)
自分としては、どれかの憶測妄想書き込みがビンゴしちゃって
必死に流れ変えようとして火消し(?)してるようにしか見えないんだが(笑)

今回は欲の皮が突っ張るとどうなるかいい経験になったんじゃないかな?
練りに練った戦略のつもりだったんだろうけど(笑)(笑)
330名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/27(木) 08:15:24.78 ID:S5N0rUs6i
>>327
そういう意味じゃ個人的にはSQ28mが最後の機種だったな
アンペルもそこそこ注目されてたけど価格がネック
それでも結構売れてんのかな?

>>329
(笑)がうざくて仕方ないが代理購入の話題を振ったのは自分なのでステマじゃないには同意する
331名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/27(木) 10:33:45.04 ID:G7Ruqyur0
なんでもいいからホントはやくreborn通販で買わせてよPSさん
自分を含めてここの五月蝿い人達に運良く行き渡ったら
このスレ絶対に大人しくなるからww
332名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/27(木) 14:03:47.35 ID:jvYlmyOR0
アンペルはこのスレの良心
333名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/27(木) 17:00:51.65 ID:WdNVXRUA0
はいはい、ステマステマ。
334名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/27(木) 17:46:14.81 ID:S5N0rUs6i
またステマ認定だよ…最近の機種ぐらい普通に語らせてよ
335名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/27(木) 18:54:30.70 ID:Xzk2tRdR0
ソラリス、AGFA sensor 505-E、PICK、
TOY DIGI KING、LEGOカメラ、easypix W318 Bubble Bob、Minimo-x、
100万画素以上。
ヴィレヴァンだけでもこれだけ売ってるよ。
もちろんハリネズミもね。
なのに何で偏る?
336名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/27(木) 19:00:28.04 ID:S5N0rUs6i
>>335
505Eまだ売ってるのか
あれマクロ切り替え無くて使い辛いんだよな
デザインは好きなんだが
337名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 00:54:26.64 ID:NaOXt/va0
もはや何のために存在するスレなんだかわけわからんな
338名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 01:20:12.57 ID:GLmxBsyw0
分かったのはごく数人の住人しかいなくて、それもデジハリ大好き人だと言う事。
他のトイデジ愛好者は、あまりここを知らない。
もしくはデジハリの話ばかりで中に入れなかった。
そんなところじゃない?
339名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 03:57:06.04 ID:GNMiPhzG0
スレ自体がステマだと気付けよ
あんな意味もなく高い糞カメラに人気が集中するはずもないだろ
関係者が品薄で人気をデッチ上げたいんだよ

幾度となくアンペルとか言ってる連中も関係者だよ
340名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 04:53:17.21 ID:gug1Di9ZO
でっちあげでもなんでもいいから速く売って下さい
341名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 05:10:34.62 ID:qBLaCX+CP
まだあったのかこのスレw
チーズスパイシーとかで盛り上がった時期が懐かしい
今みたいに意図的な設計で作った画質なんて面白くもなんともない
万単位のトイデジとかあるんだろ?アホくさ
342名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 06:34:33.33 ID:meletH6X0
>>341
その頃を知らないので羨ましい
343名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 07:02:21.35 ID:+naxnNH+i
>>339
品薄で人気×
売り方が悪い◯
このスレの認識はこうだろ何言ってんだこいつ

やっぱステマ認定厨がうるさいからこっち過疎るの覚悟で専スレ立てないか?
デジハリ単体じゃなくて過去のVQやViviterみたいにメーカー単位のスレでさ
賛同者いたらテンプレ議論したいんだけど
344名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 07:21:00.41 ID:GLmxBsyw0
Vivitar ViviCam 5050くらいからかなぁ、いろんな操作ができるようになったのは。
俺が初めて買ったVQ1015(初代)はインチキマクロくらいしか付いてなかったからね。
プロキッチンでしか買えなくて、入荷するのを心待ちにしていたなぁ。
本当に酷い写りで、でも100枚のうち1枚いい写真が撮れたんだよ。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 07:23:09.33 ID:GLmxBsyw0
>>344 続き

今じゃヴィヴィッド、セピア、白黒、必ずと言っていい程付いているからね。
偶然性が減っちゃったのかもしれない。
今、俺はパンダカメラを常用している。
唯一、偶然性が有るからね。
まぁ今の風潮を否定はしないけれどさ。
346名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 07:34:59.75 ID:qBLaCX+CP
>>342
当時は変な画質を楽しむってより
どうやったら綺麗に撮れるかって話が多かった気がする
普通のデジカメが高くて買えなかったんだよね
だからマクセルのWS30がトイデジの名機なんて言われてた
別のスレかもしれないけど
347名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 07:37:40.33 ID:GLmxBsyw0
>>343
俺もメーカー単位でスレ立てるの賛成。
どっちにしろ、今このスレはほとんどreborn関係で埋めつくされている。
言っちゃrebornスレって事。
だから別スレ立てても変わらないんじゃないかなぁ。
一つ心配は過疎ってDAT落ちになること。
age専(今、効果有るのかなぁ?)でどうかな。
348名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 07:46:40.58 ID:lb9g5Hnvi
>>345
パンダカメラってViviCam5050のOEMだっけ?
5050も偶然性売りにしてなかった?
面白い写真のサンプルはだいたいホワイトバランスがCloudyだったけど
トイデジとして人気あったカメラの年表とかあったら面白いかも

>>347
スレ分離したらage進行賛成
あとは定期的に保守かな

パワーショベルは上の505EとかMinimo-Xとか販売してるけど対象はあくまでパワーショベルブランドにする?
349名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 08:14:01.50 ID:gug1Di9ZO
reboneの販売に関しては、色んな憶測邪推持たれるのは仕方ないと思う

いっそのこと日本自体販売未定にしたらよかったのに

なぜこんなおかしな売り方をするのでしょうか??

○地方の人間が嫌いとか?
○以前に日本国内の地方のお客さんとの間で、なにかトラブルあったりして
敢えて日本国内の地方の人を避けたいとか?

トイデジ全盛期とかならまだしも、トイデジ自体が衰退していっている中で
こんな売り方をする意図も理由もわからないし理解できない。
350名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 08:21:55.60 ID:lb9g5Hnvi
スレのテンプレ叩き台作ってみた
リボーン分けてるのは公式からリンク貼ってないから
VQスレを参考にしたけど機種の抜けや注意書き他あったほうがいい文言あったら頼む

【トイデジ】パワーショベル【デジタルハリネズミ】
パワーショベルのトイデジ全般について語るスレです

パワーショベル
http://www.powershovel.co.jp/
SuperHeadz INa Babylon
http://www.superheadz.com/
Camera Cabaret Grand Shop
http://powershovel.co.jp/cabaret/

デジタルハリネズミ公式
http://www.superheadz.com/digitalharinezumi/
DIGITAL HARINEZUMI 1st Reborn
http://www.superheadz.com/reborn/
ネコノデジタルカメラ
http://www.superheadz.com/necono/

関連スレ
【トイデジ】 おもちゃデジカメ10 【チープ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1341760595/
351名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 08:33:41.66 ID:GLmxBsyw0
>>348
VUPOINT のDC517のOEMだと思う(確かではない)
パンダカメラはVQ5010。
レンズの前に手をかざして離した瞬間にシャッターを切ると緑写りするんだ。
ホワイトバランスのエラーを利用した撮影方法みたい。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 08:35:51.51 ID:GLmxBsyw0
>>351 続き
俺は夜フラッシュ無しでネオン街をこれで撮っているんだ。
まるで別世界みたいな写真が撮れるよ。
呼び込みの兄ちゃんには要注意だけれども((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。
353名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 08:39:22.96 ID:GLmxBsyw0
>>350
おぉ、素早い行動お疲れ様。
一つ提案なんだけれど、1万円以下と1万円以上に分けてみたらどうかな?
今、トイデジって二極化されて昔ながらの安いおもちゃカメラと、コンデジに近い値段でトイの写りを特化するものに分かれているように思うんだ。
354名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 08:42:05.96 ID:GLmxBsyw0
>>350 続き
一万円はあくまで目安で八千円でも良し。
考えてみて。連投スマソ
忍法帳のLvが低くて書き込み文字数が制限されて読みにくいよね。
続きばかりでゴメンナサイ。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 08:45:13.44 ID:lb9g5Hnvi
>>353
反応ありがとう
でも流石に価格帯での分割はやばいんじゃないかと
>>1の定義にあるとおり自分がトイデジと思うものがトイデジでいいと思う
356名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 08:57:19.04 ID:lb9g5Hnvi
>>354
忍法帖ならしゃーない
ブームが過ぎてるうえrebornの話題に占拠されておりメーカー専スレ立てたら更なる過疎化が目に見えてる現場、
これ以上の同カテゴリのスレ乱立は板の他の住民に迷惑だと思うんだ
357名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 09:00:24.86 ID:sR0Cs5BA0
>>353
>昔ながらの安いおもちゃカメラ
こっちはまあ当たり前として

>コンデジに近い値段でトイの写りを特化するもの
こっちは騙されてるよね
フィルムカメラと違って、写りだけならソフトで実現できるんだから
358名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 09:03:20.70 ID:GLmxBsyw0
>>355
そうだね。
自分がこれはトイデジだと書き込みしても肯定的な意見が帰ってくるスレになればいいなぁ。
reborn関係も全てが悪くは無いと思う。
でもバランスが取れてないから。
希望はこのスレで、いろんなトイデジを知る事が出来る様になって欲しい。
359名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 09:10:35.33 ID:sR0Cs5BA0
要するにID:GLmxBsyw0は自分に都合のいいレスばかりになることが希望らしい
360名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 09:28:16.80 ID:GLmxBsyw0
>>359
そう思われる書き方をしていたのかなぁ。
実社会でもお調子者って言われるからな。
賛成にせよ反対にせよ議論を続けよう。
あまり急がずに。
361名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 10:05:16.92 ID:olDQW8yz0
なんかさ、いつも勝手に思うんだけど
ネガティブ?なrebornデジハリ関連の書き込みがあった後とか
怒涛のコメ投下・流しが来てない??
reborn&デジハリの書き込みが無い時なんて
とてつもなく過疎っていて殆ど書き込みなんてなかったのに
今更スレ別にとか、なんかわざとらしいというか空々しいというか
ぶっちゃけ「は??どしたの???」って感じなんだけど
362名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 10:10:25.35 ID:lb9g5Hnvi
>>357
レンズとかハード面の影響は多少はあるのではと思ってる

>>361
実は自分>>323で最初は分離反対派だった
何がなんでもステマに繋げるステマ認定厨さえいなければスレ分けようなんて言わなかったよ
他のカメラの話題すらステマ扱いされてこりゃダメだと思った
スレ分けないなら分けないでスレのルール見直して欲しい
363名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 10:11:57.45 ID:lb9g5Hnvi
>>351
違うのか
ちょっと興味出てきた
364名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 10:16:15.28 ID:olDQW8yz0
>>362
いや自分は単に感想述べたまでだよ。スレ分けとかどっちでもいいし
ちょろっと覗いてきたんだけどイギリス通販の価格国内より高いねー
これに別途800円だっけか?かかるんでしょ?
さすがに高いわw
365名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 10:23:43.16 ID:GLmxBsyw0
>>360 議論を続けよう。
なんて言っておきながら用事が有るのでいったん落ちます。
夕方には帰ってこれると思います。
無責任で申し訳ない m(_ _;)m
366名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 10:33:39.97 ID:lb9g5Hnvi
>>364
ごめん攻撃的になってたわ
ついでにイギリス通販計算したけど約23000円+800円だとしたらそう高すぎもしなくない?
代理購入頼むのとあんま変わらない気がする
(頼んだ相手の交通費も負担したと考えると)

21000円のBOXセットがもともと高すぎる
アクセサリーキットの中身って5000円の価値はあるんだろうか
367名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 11:59:49.68 ID:xAnlCmtE0
>>341
rawがひっこぬけるwebカメラだっけ?ww
超小型でいいよなあれ
368名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 12:09:54.24 ID:xAnlCmtE0
ステマだろうと写真の仕上がりが真実なら
ここのみんなは流されないと思うけどな。

荒れたところでレス飛ぶ量はたかが知れてる。
ちなみに自分は外装とか所有欲優先主義。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 13:46:28.71 ID:olDQW8yz0
>>366
まー確かに元々がカメラ単体からして高いもんだし
そう言われるとそうかなって思えるね^^;
デジハリ好きなら安い買い物なのかも?
アクセサリーに関してはどうだろうかと思うw

>>368
それってrebornのことかな?
写真の仕上がりというのはどれを指して言ってるんです?
370名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 15:47:13.05 ID:gug1Di9ZO
>>369
>写真の仕上がり
写真会のことじゃない?
371名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 16:38:38.26 ID:lb9g5Hnvi
写真会ってどこを見ればどのカメラで撮ったって判るんだ?
372名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 17:16:11.10 ID:olDQW8yz0
>>370
そなの??サンプル写真かと思ったw
373名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 18:28:36.27 ID:WUuH8hsZ0
ん、なんか誤解を生んだようでごめん。

自分が写りで決めるなら
サイトとか検索結果の写真見ながら好みか判断して買うよー

505、spyz!、vq1015r2、i4rは見た目で買った
374名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 19:27:10.83 ID:gug1Di9ZO
>>371
どの機種で撮ったかとか書いてないけど
デジハリ好きな人だったらどの機種で撮ったのか大体わかると思う
今回のNYでの写真は3.0で、NYより前はreboneだと勝手に思ってる
375名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 19:34:04.02 ID:O/yXHmlzP
>>368
俺の理想はSHARANのミニカメラ(ライカ以外)をデジ化したみたいなやつ
そんなの存在してないから書き込んでないけどね
GIZMON HALF Dが一番近かったけど…。
376名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 20:17:38.74 ID:OQWPoq3S0
>>374
確かに言われてみればNYの前はRebornだな、それより前は3.0も時々あるか
377名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 20:36:38.60 ID:wc1Ao/930
>>375
Minoxは?
378名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 21:08:20.64 ID:O/yXHmlzP
>>377
>>375でライカ以外と書いたのを察して欲しかった
というか、国内カメラをモチーフにしたのが欲しいんだ
379名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 21:26:54.57 ID:GNMiPhzG0
はやくデジハリ厨は出て行けよ
ヘッズなんて臭いメーカの話はどうでもいいんだよ
380名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 21:32:38.08 ID:lb9g5Hnvi
じゃあスレ立てるでいい?

テンプレ追加修正案オナシャス
381名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 22:34:38.32 ID:gug1Di9ZO
>>376
うん。あるある
rebone通販したら売れるのに・・・。
382名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 22:48:37.65 ID:meletH6X0
【トイデジ】パワーショベル【デジタルハリネズミ】
パワーショベルのトイデジ全般について語るスレです

パワーショベル
http://www.powershovel.co.jp/
SuperHeadz INa Babylon
http://www.superheadz.com/
Camera Cabaret Grand Shop
http://powershovel.co.jp/cabaret/

デジタルハリネズミ公式
http://www.superheadz.com/digitalharinezumi/
DIGITAL HARINEZUMI 1st Reborn
http://www.superheadz.com/reborn/
ネコノデジタルカメラ
http://www.superheadz.com/necono/
clap
http://www.superheadz.com/clap/

関連スレ
【トイデジ】 おもちゃデジカメ10 【チープ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1341760595/

・次スレは>>980
・荒らしや粘着はスルー推奨


clap足してみた
今気付いたがこのスレ過去スレ一覧貼ってなかったわ
383377:2012/09/28(金) 22:52:35.50 ID:eiI2XCPx0
>>378
ああ、なるほど国産機ですか
そういうことなら自分はリコーオートハーフのデジバックを作ってほしいです
て、ちょっと違いますね
384名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 06:12:02.09 ID:dCxxq5jr0
>>382
それだけ細分化してスレを立てたら板の人達に迷惑がかかるし、各スレの過疎化は否めないと思う。
前出てたけど、ハリネズミかハリネズミ以外か一万円以上以下にハリネズミを付けたくらいがちょうどいいと思う。
385名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 08:16:25.10 ID:n4h1YG9j0
>>384
今までのトイデジ専スレはみんなメーカー単位だったけど…
もしかしてデジハリ・ネコ・clap一個ずつ立てるとか思ってないよね?

価格帯で分けるのは絶対反対
386名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 08:42:06.98 ID:n4h1YG9j0
書き忘れ
今までの傾向上パワショの製品で語られてるのはほぼデジタルハリネズミだからこちらの過疎化への影響は変わらないと思う
あとはpickのOEMのclap入れるかどうかだけかと
ただ名前しか違わないのにこれだけ専スレ扱いも面倒だからclapはスレの対象からはずしてもいいかもしれない

あとトイデジは現在は

昔ながらの安いおもちゃカメラ
トイの写りに特化したカメラ
>>375が欲しがってるような昔のカメラのミニチュア

の三種類に別れてると思う
特に二番目は一万円以上にも一万円以下にもあるからこれでスレ分けちゃったらスレ違いかどうかの論争で絶対に揉める
例えばR2やポケデジなんか最初からトイデジの写りありきで開発されてるけど五千円前後
>>354の言うように一万円があくまで目安であっても流石にここまで差があると…

一番いいのはこのままパワショの専スレも立てずに進む事
387名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 13:18:53.37 ID:dCdHmVHgi
昨日はさして問題も無かったし今回はこのままこのスレ使ってってもいいんじゃね
それとこれな

★ トイデジカメの定義 ★
あなたがそうだと思うものがトイデジカメです。
ただし、他人の同意を得られるとは限りません。
388名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 14:55:58.02 ID:dCxxq5jr0
では、しばらく様子を見ると言う事で。

話は変わるけれど初代PICKと現行PICKって画質が変わっているのかなぁ。
現在PICK購入を検討中です。
詳しい人、教えて下さいな。
389名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 15:02:56.94 ID:n4h1YG9j0
>>388
あれ色の関係で複数買いしてる人はいそうだけどどうだろうな
そんなに高くないしとりあえず買ってみるのはどうだろう
390名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 16:16:39.10 ID:oaZIzXz60
ネコさん、せめてウェブカムやスパイカムより
まともな画を吐いて下さい、どうぞ。
391名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 16:21:25.35 ID:dCxxq5jr0
>>369
レス有り難うね。
何か初代¥4500で現行版¥3500なんだ。
この千円の中に何か秘密が有るのかと思ったのです。
ムーミンカメラ¥3000で安いからそっちにしちゃおうかなぁ。

この間、奮発して NeinGrenze 5000T 買っちゃったのよ。
なので、無駄遣いはこれ以上駄目という気持ちがあるんだよね。
買わない選択肢も含めて、う〜ん悩むなぁ。
392391:2012/09/29(土) 16:23:22.92 ID:dCxxq5jr0
369じゃ無くて>>389の間違い。
失礼しましたぁ。
393名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 19:12:15.12 ID:n4h1YG9j0
>>391
ポケデジの価格変更は内臓メモリの有無だったけど
これはわからないな…

Pick系は表面にデザインしやすそうだから
今後もコラボモデル出そう
394名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 22:37:12.81 ID:cVM0JnEa0
イギリス通販で誰か購入した人いる?
395名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 22:58:26.84 ID:HScIuGyFO
>>394
参考写真があまりにも画質粗くて写真会や公式ギャラリーと違い過ぎて
ホントにreboneなのかコワくてポチれない
396名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/30(日) 12:59:33.88 ID:gONF/YM60
確かに酷いw
いままで色んなハリネズミで撮った写真見てきたけど
ここまで酷いのははじめてw
397名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/30(日) 23:34:00.84 ID:1kU+hz8MO
縮小圧縮の問題か最大サイズで撮ってないな気がする
398名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/01(月) 10:26:33.78 ID:XgTzwwRgO
グラサンの人と同じ関西の人にTwitterでイギリス通販のこと教えてあげたら
スゴく喜んで感謝されたけど、あの人購入したんだろうか・・・。
399名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/01(月) 13:34:09.86 ID:XkoXgEPr0
>>388
結局 Sominin ¥2980 買っちゃった。
写りはどんなんだろう。
今日、初撮り予定。
地味系な写りをすれば万々歳なんだけれども。
400名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/01(月) 14:58:51.12 ID:Cj2lZvpSi
>>399
お、使い勝手のレポお願い
401名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/01(月) 18:23:36.49 ID:XkoXgEPr0
>>400
レス有り難う。

まず、どうやって写真を撮るのかが分からない。
覚えのない所が写っている。
知らない間に動画になっている。

紙っペラ一枚の説明書を熟読して明日再チャレンジ!
もっと丁寧な説明書希望 (ToT)
402名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/02(火) 08:41:45.65 ID:8S15OoxVi
>>401
まぁトイデジだからその辺は諦めろw
403名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/02(火) 10:54:43.64 ID:4iZ9MJEUO
>>398
そういう特定されるような書き方は止めときましょう
404名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/02(火) 11:49:08.21 ID:YzHdu5ls0
R3はよ
405名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/02(火) 12:09:25.87 ID:FFIry4Ue0
>>366
rebornはまだこの価格のまま?変動してる?してないなら買える範囲。
406名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/02(火) 15:53:05.16 ID:8S15OoxVi
>>405
ご自分でポンド相場確認してください
407名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/02(火) 18:42:18.30 ID:dp1bxFPL0
>>400
Sominin 撮れたよ。
でも撮れたか撮れていないか全然分からない。
プラス覚えのないものが撮れている。

画質は、いたってタンパク。
R2よりポケデジに近いかなぁ。
平行、垂直をとるにはある程度の技術が必要。
時々ビットな角角で写ることも。
200万画素と言うよりは100万画素を無理やり引き伸ばした感じ。
使いにくいが俺の感想。
408名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/02(火) 20:00:08.04 ID:8S15OoxVi
>>407
写真うp!!!
409名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/02(火) 20:48:56.94 ID:VTgbl8qY0
Somininって、カインズホームのアレと同じ奴だよな。
2000円であの写りなら文句も言えないだろ。
410名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/02(火) 21:40:38.09 ID:i7quRavJ0
ギズモンハーフD在庫切れてる。

デジタルハリネズミ3欲しい。
411名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/02(火) 22:27:51.41 ID:KEXjRh9bi
>>410
今のロットなら不具合直ってるからいいんでは?

ギズモンは結構前からもう在庫切れだったような気がするのは気のせいか
412名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/02(火) 22:55:09.68 ID:s0EARs/pO
>>410
3.0凄く楽しいよー。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/03(水) 20:37:17.44 ID:mG5wgJtu0
動画にもフィルターかけられるのがいいね。
そういうカメラ、珍しいもんね。
414名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/04(木) 05:30:56.34 ID:QGxZzqalO
リボーン一行に売る気配無し
415名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/04(木) 15:58:39.98 ID:Hb2D3jS1O
BONZART LitはSD無し?
30万画素2980円な時点で選択外だけど
416名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/04(木) 18:53:42.61 ID:Hw6rwsPl0
>415

記録メディア microSDカード(別売) って書いてるよ
417名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/05(金) 00:14:33.24 ID:73zUuAuR0
reborn高くなってるな
418名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/05(金) 00:41:10.04 ID:rm+8PQ/70
>>415
楽天だと、レビューを書くとSDカードがおまけでついてくるみたいだ
そのページでサンプルを見たけど、俺が何台も持ってる30万画素のトイデジといっしょだ
液晶がついているとはいえ、30万画素に3000円も出す気にならないのは同意
419名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/05(金) 04:03:10.70 ID:maauuh5k0
PICK、Sominin、CLAP、カインズ版、
これ全部スペック同じなのかな。

ビビットとかモノクロとか、
せめてあともうちょっと工夫が欲しいね。
420名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/05(金) 10:12:30.19 ID:zLoVjw91O
>>417
300円程高くなってるなw
こんな馬鹿糞高いもん誰が買うんだw
421407:2012/10/05(金) 12:43:09.41 ID:cCapy08D0
422407:2012/10/05(金) 12:45:17.16 ID:cCapy08D0
423407:2012/10/05(金) 12:52:47.87 ID:cCapy08D0
>>419
俺の知る限り全て同スペック、OEMなんだろうねぇ。
上に上げた天気の悪い時の写真をトイカメラの魅力と捉えられれば、安いし買ってもいいと思うよ。
俺はもうゴメンだけどね。
ポケデジやR2で遊んでいたほうが100万倍楽しいよ。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/05(金) 22:32:19.69 ID:Pp7SrxN4i
>>421
手ブレひどいな
シャッタースピード遅いのかね
425407:2012/10/05(金) 23:31:32.33 ID:cCapy08D0
ISO 100 程度って説明書に書いてあるからシャッター速度 1/20秒くらいだと思うんだけど。
程度って言うのが怪しいが。
画素数も200万画素ってなってるけれど100万画素いかない写りだね。
これでも、なるべくボケてない写真をアップしたんだけれど…。
俺にとっては、もの凄い期待外れのトイデジになった。
ミニデジ以来の後悔の念を抱く結果となりましたとさ。
426名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/05(金) 23:46:13.17 ID:maauuh5k0
デジハリ、もうちょい安くならんのかな。
トイデジにしては高級すぎる。
427名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/05(金) 23:56:39.70 ID:spPhZTHP0
高いというなら110フィルムも再販されてるし、いっそ普通のハリネズミにしたら?
10本(240ショット)も撮ったら2万ぐらい掛かるけど。
428名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/06(土) 00:29:45.67 ID:t11TpEgOO
なんて可愛くない能書き屁理屈言い方なんだろか

不公平で意地悪な売り方といい
ホント横柄ワンマン高飛車KYなメーカーだわ
429名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/06(土) 10:11:17.62 ID:UV2TR9CT0
フィルムのトイカメラもなんか楽しそうだね。
ロモショップ見てたら色々欲しくなった。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/06(土) 11:34:37.40 ID:AFjLToAXP
現像代高いからなぁ
431名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/06(土) 11:57:36.49 ID:/04Ow5U30
>>429
俺も Holga に憧れてこの世界に入ったんだ。
でに現像代考えると辛いものが有るのでトイデジに変更。
プロキッチンでしか売ってない VQ1015 しかトイデジって無かったんだよね。
予約待ちで、ワクワクしていたのを覚えて4る。
432名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/06(土) 12:15:52.17 ID:TGxDjAowO
で、いまrebone幾らくらいになってます?
433名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/06(土) 12:42:21.99 ID:t11TpEgOO
わかんない
三万くらいいってんじゃない?
434名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/06(土) 12:43:09.22 ID:mWZMmYN10
フィルムの話は>>1見て移動な
現像代が心配でトイデジにしたってのは自分も同じだな
435名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/06(土) 12:47:59.32 ID:mWZMmYN10
>>432
ポンド相場で計算すると本体およそ22900円
436名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/06(土) 14:44:37.20 ID:TGxDjAowO
>>435
サンクス。
公式ツイッター見たらreboneが展示されてました。
437名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/06(土) 15:41:57.20 ID:pzrAar6Vi
>>436
また原宿か…
438名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/06(土) 16:02:15.75 ID:5rCeroMB0
Vtech KidiZoomというのがいいらしい
ここに作例が出てる
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000399939/#tab
トイカメラっぽい写りではないけれど、子供用とは思えないくらいいい写り

何種類か出てるけど、よくわからないから一番安いのを注文してみた
439名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/06(土) 16:52:02.06 ID:pzrAar6Vi
へぇー価格安いね
レポ待ってます
440名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/06(土) 16:55:37.95 ID:67cbtzTi0
いい加減通販しろよ・・・
どんだけ引っ張りゃ気が済むんだ。
441名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/07(日) 20:36:13.43 ID:lVkwtmrU0
トイカメ機能のついたコンデジの方が安かったりする。
442名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/07(日) 20:59:05.22 ID:+3k/5Lvq0
>>441
ソフトでいくらでもトイデジ風写真は作れるからなあ
値段の高いトイデジを買う人に、どこに価値を見出してるのか聞いてみたい
443名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/07(日) 21:17:14.38 ID:5GqMF7WP0
参加者全員が同じ規約に縛られるのがゲームの本質なら、「デジハリで撮った写真」と言えることにゲーム性はあるのかなと
444名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/07(日) 23:16:12.68 ID:CkCU09vf0
>ソフトでいくらでもトイデジ風写真は作れるからなあ

つうか、デジハリだって「カメラ内のソフト」でトイデジ風写真にしてるだけですが。
画像処理をカメラの中のCPUでソフトウェアでやってるだけだよ。

デジハリが何か魔法でも使ってると思ってる?
445名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/07(日) 23:18:28.02 ID:+3k/5Lvq0
>>442
だから、
>値段の高いトイデジを買う人に、どこに価値を見出してるのか聞いてみたい
なんだけど、わかってる?
446名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/07(日) 23:26:34.29 ID:CkCU09vf0
あ、ごめん。
デジハリ厨ばっかりなんで、過剰反応しちまった。
最近目障りなリボーン難民ってたまごっちを1万円で買う人と同じだよね。

あんなものに2万とか、常軌を逸してる。
447名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/07(日) 23:30:36.17 ID:Sd/FUrp1O
>>446
禿同。基地害沙汰。
448名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 00:38:08.51 ID:iwvj8vRj0
>>446
五千円分はアクセサリーキットだけどな
あれがマジでいらんのだけどな

>>445
トイデジ最高額クラスのミニデジやMinoxなら話は簡単
見た目だよ見た目w
それ以外の価格帯でも本体そのもののファッション性に惹かれて買う人は
一定の割合いるんでは

それはおいといて>>443の考え方は評価できるな
メーカーが予め設定した制限環境でどんな事ができるのか
そういう意味じゃカラーモードは余計だな
改造ファームで色調変更するEntryはよかったけど
あれツールでシミュレーションしたようには写らない場合もあるんだよね

それにトイデジ買う人が全員高価な画像編集ソフトを持ってる訳じゃないと思う
そう言う人はカメラ側がなんか普通の写真と違う写りを作ってくれる
それが楽しみなのが全てではないだろうか
まぁスマホの台頭で安価な画像編集アプリが氾濫してる今となっては
これも単なるこじつけの言い訳だろうけど
449名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 04:22:03.80 ID:jOfLp6Ku0
ソフトは当然として、レンズが魔法部分だよね?
特に逆光遊びの時とか
450名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 04:41:41.80 ID:z/MpTYWD0
でたー!レンズが魔法とか。実にありえねぇ。
オレが値段をつけるなら5000円が限界。

ステキな写真が撮れる様なカメラじゃない。
VQ1005とたいして変わらない。
451名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 06:27:04.84 ID:cwLYb85e0
昨日淀橋行ったらまだEntry売ってたな
452名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 06:42:21.84 ID:Pq9lN4gqO
そのうちオクにとんでもないアホ価格で
基地害アボーンが出品されそうな悪寒w
453名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 09:06:38.37 ID:iwvj8vRj0
>>450
そこまでバカにしなくても……
>>449はトイデジと画像加工ソフトとの差を述べただけだよね?R2はレンズも売りだったし
それに>>442>>449も別にデジタルハリネズミに限ってないのに勝手にデジタルハリネズミと決めつけてないか?
ViviCamやAMPELにも言えるよな?


リボーンに文句言ってる連中はパワショに直接要望は出してないの?
出してる上でここで愚痴ってるなら何もいう事無いけど
454名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 09:21:46.91 ID:Pq9lN4gqO
>要望

え?w

【要望】を出さないと駄目なの?

【要望】があれば売るの?

なにそれww

わけわかんないww

やっぱりビンゴしまくりだったのねww
455名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 09:55:54.63 ID:nApsC0Tq0
そもそも販売告知がちゃんと機能していないこと自体がアレなわけで・・・
そこから察することは容易なわけで・・・
456名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 09:57:16.88 ID:iwvj8vRj0
>>454
少なくとも最低限の努力はしろよと言う話

公式ブログや写真会のイミフな文章からしてどう見てもパワショはオサレ()路線
連中は原宿とかオサレ()な場所に行けないような地方民ははなから眼中に無いんだよ
だったら地方にも需要がある事はアピールしないとずっと気付いて貰えない
457名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 10:05:37.17 ID:Pq9lN4gqO
そんなのこれまでの歴代デジハリの購買履歴でわかるでしょ
じゃ、なに?
これまで都心部の人間しか買ってなかったってこと?w
それはそれでウケるわw
けど、あたしはそんなことが理由とは思えない
458名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 10:54:29.18 ID:e4RXKCo00
なんか荒れてるなー

>>438だがVtech KidiZoomが来たので撮ってきた
撮って出しでこんなもん
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1349660080844.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1349660094060.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1349660106997.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1349660121788.jpg
自然物はさすがに無理がわかるけど、人工物はまあまあじゃないかな
昔の130万画素のカメラそのまんまって感じがする

子供用な上にアメリカ製で見た目が派手だから、取り出すのがちょっと恥ずかしいかも
単三2本ずつを機体の左右に入れるようになってるので重さのバランスがいいし
ホールド感がよすぎで、大人用もこんな機体のデジカメがほしと思った

液晶はあってライブビューもできるし再生もできるけど、写真とアスペクトが違うので両端で切られる部分がある
シャッターは半押しがなくて全押ししかないので、ピントをここに決めて・・・なんて無理
459名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 10:59:08.62 ID:iwvj8vRj0
>>458
建物の写真は確かに綺麗だな
マクロはないんだっけ?

って>>438のリンク先は違うカメラ?
460名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 11:00:47.03 ID:e4RXKCo00
>>459
たぶん種類が違うんじゃないかな、わからん
461名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 11:09:20.21 ID:iwvj8vRj0
>>460
リンク先はケンコーってあるんだが

ぐぐってやっと本来の画像を見たがこれは確かに出しづらいw
462名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 11:41:51.16 ID:PlscfYXg0
>>459
>>438の板の中にVtech KidiZoomの画像を貼ってる人が居た、ってだけかと

俺はその中に貼ってあるまた別のDSC miniってやつが気になってる
外見がクラシックカメラぽいってだけで、写りはPICKとかと同じようなもんみたいだけどね
463名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 11:48:59.61 ID:iwvj8vRj0
>>462
ああなる
スマホから見てたからコメントまで未見だった
464449:2012/10/08(月) 13:13:28.86 ID:5ZoPxvAZ0
あたしデジハリ持ってないけどレンズは魔法だと思うの
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1349669520424.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1349669536242.jpg
465名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 14:52:27.16 ID:uZSzx1Fu0
PICK系列がもう少しビビットな写りで、
トンネル効果とモノクロモードが付けば文句ないな。

あともう少し画質よくしてくれれば買いたい。
ファームウェア改善でもいいんだが。
466名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 15:03:36.55 ID:iwvj8vRj0
>>464
奈良?
鹿が可愛い
467名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 18:55:59.02 ID:nApsC0Tq0
もしかしてイギリス通販はクレカ決済の時
円かドルどちらで支払いするかとか選択しないといけないのかい?
468名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 19:31:02.32 ID:Pq9lN4gqO
>>467
甘とかそうだよね
469名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 19:50:31.97 ID:lpQEfj/G0
ネカマはくるな
470名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 20:56:16.65 ID:Pq9lN4gqO
ネカマとか古ッW
ネカマじゃないしW
ネカマどうとか言うのに限ってブサキモヲタだったりDTだったりするんだよねW
女の2ちゃんネラーが皆男言葉使うと決めつけてたり思い込んでるとか超キモ杉W
絶対キモいオッサンなハズW
471名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 21:03:33.89 ID:lpQEfj/G0
黙れネカマ
キモいんだよ
472名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/09(火) 04:06:26.01 ID:yK9LkkRm0
>>470→ネカマ
>>471→レンズは魔法(笑)
473名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/09(火) 14:02:13.98 ID:IvU384yC0
レンズは魔法(笑)
は464の俺。

プラレンズ使って光の環を演出してみたり
トンネル効果以外で周辺減光誘発してみたり像流れetc..
トイレンズ狙って作るの大変だろうなーと思ってる

最近はクロスフィルターとかもソフト処理であるし色々感心する
474名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/09(火) 14:09:49.55 ID:9UF3oY21O
>>471
うわぁ、図星でマジ切れコメ返してるしW
マジ鳥肌鬼キモ杉W
475名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/09(火) 18:29:27.64 ID:fUgwzOU7O
海外通販はクレジットカードのセキュリティーが甘いと聞いたけど
イギリス通販は大丈夫なのかな?
476名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/09(火) 18:59:27.16 ID:yK9LkkRm0
【海外通販 クレジットカード】で、検索してみたんですが・・・
トラブル多いですねA(^^;)
悪いこと言わないので初心者さんはやめといた方がいいと思います
公式でのオンライン発売待ちましょう♪
477名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/09(火) 19:24:32.89 ID:fMWN3gy70
ステマというよりただの宣伝だろそれ
478名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/09(火) 19:40:06.35 ID:TdZomWug0
ネカマがウザい
あぁウザい
479名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/09(火) 20:02:41.87 ID:40jYyg+60
話変えますね。
ポケデジSQ30mとポケデジSQ30mLって写りの感じが違うんですかねぇ。
詳しい人教えて下さい。
480名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/09(火) 20:49:55.85 ID:9UF3oY21O
無理矢理流れ変えようとしてるしW
空々しいW
481名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/09(火) 21:16:02.10 ID:fUgwzOU7O
止めとこう...
482名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/09(火) 23:48:20.54 ID:EefYIp3o0
>>479
両方持ってるけどLはまだ使ってないや
公式の情報だと違いは内蔵メモリの有無だけど
それでもファームウェア自体も違うだろうしなー
暇が出来たら撮ってみる
483名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 10:57:20.10 ID:wPh6FODyO
>>481
もう諦めなよマジ
こんなワンマンプレイなところが通販なんてするわけないじゃんW
484名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 20:51:57.25 ID:0CUMozOn0
リボン難民は相手にせずスルーでいきましょう
485479:2012/10/11(木) 10:54:07.97 ID:0DYvX3Dh0
>>482
遅くなってスイマセン。
撮り比べたらレポ宜しくお願い致します。
486名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 19:05:37.51 ID:C8itqFOY0
1万円以上するトイデジとか...
写りはチープなのに価格はチープじゃないっていう
487名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 19:33:30.58 ID:v7ccC0dq0
写りがチープじゃなかったらトイデジではないわけで
化粧品と一緒で、安いトイデジは見向きもされないだろ
このスレを見れば明らかだろ

本来は限定品薄のRebornは5万ぐらいで売るべき商品
488名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 19:42:38.41 ID:SNkURRdL0
何世代も前の携帯のような豆粒センサーで普及価格帯のコンデジより高いなんて本末転倒だよ
489名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 19:44:06.24 ID:C8itqFOY0
安いトイデジが見向きもされないわけではないよ。
490名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 19:56:18.71 ID:v7ccC0dq0
量産効果を知らないのか?
コンデジとの価格競争力のあるトイデジなんてあるはずがない
生産量の桁が違うんだよ
少量生産だと性能と無関係に高くなる

トイデジは高くても問題のない品だから商品として成り立っている
491名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 19:59:23.44 ID:UjUVJYa4i
はいはいそろそろこれの出番だな

>★ トイデジカメの定義 ★
>あなたがそうだと思うものがトイデジカメです。
>ただし、他人の同意を得られるとは限りません。

高くても安くても自分が好きならいいじゃない
492名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 20:21:34.65 ID:d/wn0iOtO
五万??さすがに冗談だろ…。

しかしリボーン・デジハリの書き込みに反応する人間が多いスレだな(笑)

もうそろそろオンライン販売をする気があるのか無いのかくらいハッキリとさせてほしいもんだ。

販売されん限りネガキャンは終わらんだろ。
493名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 20:52:10.55 ID:82+d66Kx0
>>487
>>490
難民より頭イカれてるなお前。
494名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 21:22:46.80 ID:P+ENgQ1m0
俺の個人的意見だがHOLGA(フィルム)(にしろ、VQ1005にしろ安い海外のカメラの写りが面白いと言うところから始まったのじゃないかなぁ(ブックカメラが先かな?)。
LOMO(フィルム)は高いけどある程度の知名度が有ったが。
俺はこのスレで言い続けているけれど、現状一万円オーバーのトイデジと一万円未満のトイデジを分けたほうがいいと思う。
この2つは似て非なり。
「あなたがそうだと思うものがトイデジ」
俺には、今の状況を見る限り綺麗事にしか思えない。
495名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 21:41:08.87 ID:v7ccC0dq0
魔法レンズの付いたデジハリとそこらへんの雑貨屋のゴミカメラを一緒にするな
おまいら、いちいち貧乏臭いんだよ

オレが言いたいのはデジハリは超お買い得なカメラという事
496名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 21:45:14.03 ID:Xogn5ZoGP
前にお前さんがアップしたぐるぐる描写を魔法レンズというのなら、
安物CCTVレンズの大概がそうだけどな
497名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 21:45:16.39 ID:7PczUxYl0
>>494
>>1の一文が入ったのは定期的に沸くiPhone厨が「iPhoneはトイデジ」と言い続けて
トイデジの定義論争で荒れまくったからだよ
ひょっとしてその頃知らないの?
専スレがメーカー・機種単位なのもそのため
変に区分わけするよりずっと基準が明確だから
だいたいその理屈だとスレは三つ要るぞ
どうせ過疎るのに板に余計な迷惑かける
498名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 21:50:51.07 ID:7PczUxYl0
書き忘れたけど>>1は確かラノベ板のラノベの定義のもじり
ラノベも定義が人によって違うから

>>495
デジハリレンズは製造時期によって違うけどな
499名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 22:05:01.41 ID:P+ENgQ1m0
スレを分けるのはデメリットが多いのは分かっているし、望んでいない。
申し訳ないが「iPhoneはトイデジ」は知らない。
勉強不足でスマン。
俺がトイカメラを知った時は、「100枚とって1枚凄い写真が撮れる」ってのが謳い文句だったよ。
今は狙ってトイカメラ風味の写真を高確率で撮らせるから確率的に一万円で分けた。
昔は駄目なカメラだったが時々いい仕事するなって愛着のわくのがトイカメラだったが、今は撮影者が初めからトイデジ風味の写真有りきのコレクションに成り下がっているんじゃないかなぁ。
昔は良かったみたいな文章になっちゃったけど、リボーンに期待するのは自由だけれど、今持っているトイデジでも凄い写真が撮れる事を知ってほしい。
500名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 22:29:10.36 ID:uSsYibvf0
コストダウンと技術の無さの結果、変な写真になるから
面白かったんだよ
意図的に作った物はコンデジのトイデジモードと同じで
面白くもなんともない
要するにトイデジはオワコン
501名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 22:30:14.03 ID:UjUVJYa4i
>>499
過去ログ漁れば見つかると思う
荒れるのは大抵特定の機種に関してだけだからね
綺麗事ってか荒れるのを防ぐための自治

既出だけど五千円前後のVQ1015やポケデジ、それ以下のビスケットカメラ系やPICK系も
もはや最初から狙って作られたトイデジ
ただVQ1015Entryやデジハリあたりがその端緒なのは確かだと思う
トイデジの歴史を考察したりタイプ別に分類してみるのは面白いかもね
502名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 22:37:04.20 ID:C8itqFOY0
コンデジのトイカメラ機能、
iphoneのトイカメラアプリ、
これでカバーできる。

一万円以上するトイデジの存在価値は何なんだろ。
偶然性を求めるならフィルムにかなわんし。
503名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 22:40:37.51 ID:P+ENgQ1m0
>>501
そうだね、今狙ってないトイデジなんか無いかもね。
タイプ別に分類するのは面白いかも。
これから購入しようとする人にとっては1つの判断材料になるからね。

俺、手巻き煙草スレも見てて各々が煙草の葉っぱや巻紙について討論しているのを見て随分役にたったから。
まぁ、最後は自分の直感だけどね。
504名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 22:56:40.95 ID:7PczUxYl0
そう言えばポケデジ買った後英会話教室で
外人の先生に「トイデジ買った」って言ったら
「トイが指すのは子供のおもちゃだけ」って言われて
取り合ってもらえなかったの思い出した

いま存在するのは
上のVtech KidiZoomのようなガチおもちゃ
低価格のコンデジとして作られたもの
トイデジとして狙って開発されたもの(写りの面で)
変わった形状のカメラ(メガネカメラのような)
昔のカメラのミニチュア
かな?
505名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 00:26:25.97 ID:0cqcX0pg0
>>504
トイデジって英語でなんて言うのかなぁ。
チープカメラかな。

そう考えるとトイデジの種類ってあんまりないね。
まぁ、一眼レフのトイデジが出たら驚くけれど。
506名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 00:32:19.46 ID:EkNX/fWW0
>>505
一眼だとトイレンズのほうに行くんじゃないか
507名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 08:46:53.88 ID:38XYgkyc0
>>496
そうそう、写りはソフト以外にも依存するということ

いろいろと性能と直結しないからこそトイカメはオモロイ
508名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 09:01:02.52 ID:0cqcX0pg0
>>507
撮影者の思いもよらない写真が撮れるカメラ。
テンプレにどうかな?
509名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 10:13:16.00 ID:GzLqrDROi
>>508
デジだと当てはまらない方が多いから明記はどうかと思う
特に狙って作られた液晶付きはね
狙ってないのでもViviCam5050やfpiediなんかは予めどんな画像が吐き出されるかシャッター押す前にわかるし

ただ分類上はアリだと思う
Xiaostyleはプレビューと実際の画像の差が大きかった
510名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 10:18:25.77 ID:GzLqrDROi
>そうそう、写りはソフト以外にも依存するということ

ああでもこれには同意
511名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 11:00:30.42 ID:0cqcX0pg0
>>509
ViviCam5050の様にホワイトバランスからシャープネスからズーム等、デジカメのだいたいの機能が付属しているものがトイデジとよべるのだろうか?
議論するつもりは無いけれど、俺には安いコンデジにしか思えない。
512名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 11:11:34.04 ID:IvmEo762i
>>511
販売元がトイデジって言って売ってるんだからそれだけでいいだろ
それ以前に持て囃された奴にもそんなのはたくさんある
513名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 11:29:47.49 ID:IvmEo762i
>>511
追加
そもそも作られたトイデジが主流になる前はVQとゲーセントイデジ以外は殆ど
「安いコンデジだけど写りが面白い」って奴だったと思う
人気あるXiaostyleやfpiediやポラロイドなんかどれもそうだぞ
正直あなたは過去のガチおもちゃ系以外はトイデジとして認めないと言い張ってるようにしか思えない
ViviCamあたりが初トイデジの人も多いし
514名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 12:28:36.99 ID:0cqcX0pg0
>>513
そうなんだよ、どうしてもガチおもちゃ系しか認められないんだよ。
俺のトイカメとの最初の出会いはHOLGAで、でも現像代考えると初代VQに行き着いたんだよ。
でも今じゃR2やポケデジやパンダカメラや5000Tも持ってるし自己矛盾なんだよねぇ。
515名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 13:32:01.02 ID:bmgrgb/00
コンデジのトイ機能、
iphoneのトイカメラアプリ、
これで充分カバーできるのだよ。

わざわざ無駄に高価なトイデジのために、
諭吉一枚手放さなくてもよいのだよ。

偶然性や撮って鑑賞する一連の楽しさをお望みなら、
フィルムのトイカメラにお金をかけたまえ。
5千円程度で手に入るチェキでもええがね。
516名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 13:53:25.90 ID:hcaW29S0O
>>515
禿同
517名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 14:05:35.27 ID:FagJ2U6Ki
>>514
その通りだったんかい
そちらの主張は解ったがせめて現行の>>1に則って>>511のようなガチおもちゃ系以外のトイデジや
それを好きでつかってる人間を否定するレスはやめてくれないか
願いはそれだけなんだよ
518514:2012/10/13(土) 16:59:14.31 ID:0cqcX0pg0
>>517
ちょっと言い方がきつかったかな。
貴方の言い分はよく分かった。
自分本位のレスは止めるよ。
申し訳ない。
519名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 19:49:10.72 ID:o8f0jgPT0
>>515
でもiphoneなんて使っているのは周りから頭の悪い人のようにしか見えないし
あのセンスの悪いシャッター音/アニメーション画面にうんざりする人も多い

たかだか諭吉二枚で解決するのにデジハリを買わない理由って何
520名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 19:52:12.53 ID:rq0PPeBYO
rebone

海外では通販してるのに(未だに在庫余っている状況)

なぜに国内では通販しない?

海外の地方の人はいいの?オサレーなの?

国内ではなんでこんなに期間空けて焦らすの?

やっぱりどう考えても今回のやり方売り方が納得いかない

公式も停止したままでどういう今どういう状況かも分からない
521名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 20:25:51.26 ID:3A689wPOi
>>518
ありがとう
こっちも熱くなりすぎたよ
好きなものを自由に語れればいいね
パンダカメラは興味あるんで買おうか考え中だ


>>519
諭吉二人もかけなくても諭吉英雄漱石ひとりずつで解決するだろう
買わない理由→電池がめんどい
これだな

過去スレでも言った気がするがデジハリの他のトイデジに対する一番のアドバンテージは
ひとえに立ち上がりの早さに尽きると思う
安コンデジ系はオープニング画面が強制表示されるし
ポケデジは起動もさることながら最初にシャッター切った時の反応の遅さがもう…
ついでにシャッター無音だけど盗撮には使うなよー(棒)
522名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 20:27:54.34 ID:3A689wPOi
>>520
公式よりもカメラキャバレー追うかメルマガ登録した方がどう考えても情報早いぞ
523名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 22:18:36.98 ID:O1FfmT5E0
お前がウザイからだと思う
524名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 22:24:28.43 ID:hcaW29S0O
>>520
メルマガに登録してなかったら間違っても今直ぐ登録するなよ
ここの住人だとバレるぞ
今時メルマガとか笑わす
Twitterがあるだろ

>>522
おまえも性格悪いな
どういう育ち方したんだ
525名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 22:34:52.95 ID:3A689wPOi
>>524
えっ何故自分
性格悪く見えてスマソ(´・ω・`)
それと経験上Twitterよりメルマガのが情報早い
526名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 23:54:22.81 ID:38XYgkyc0
iphoneの話はしないのがルールみたいに思ってたわ
別物だから主張が交わるわけがない

せめて4Sと5の区別くらいは...
527名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 01:53:26.07 ID:nA+u8Zn+0
>>526
正しくは「別にiPhoneもトイデジって認識でいいけど専スレあるからそっちで話してね」だ
528名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 06:58:06.01 ID:1sQUkU4aO
いまやってる原宿のイベントっていつ終了するの?

まだ国内イベントでネタにして連れ回す気なの?

一体いつまでこれ続くの?

海外では通販していて在庫余っちゃってる状況なんでしょ?

いらない子状態の国では余る程あって欲しい国では手に入らないってどうなの?

普通数に限りあって本当に人気あるなら
海外でも国内でも既に完売でない??

なんで公式があるのにハウトゥーバイに逐一状況を記載しないの?

一体どうなってんの?
529名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 16:32:47.34 ID:aQpajqtH0
余っているにせよ仕入れは売り切りだ。
向こうでどう処分されようが日本側は知ったことじゃない。
返品されたらかえって困るだろ。

「海外で大好評」って事になっているのだから、海外分についてはこれ以上触れるな。

日本の分?
イベント用にしか残ってないから店舗じゃ売らない。通販なんかするわけがない。
530名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 17:01:49.40 ID:S8a+vzHJ0
>>528
こいつの粘着が終わるまで売らないように言ってみます^^
531名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 17:54:27.68 ID:1sQUkU4aO
コピペに手を加えた書き込みにマジレス(笑)
面白いから今後もするか・・・・。

>>530
たのむわ。
532名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 17:57:00.39 ID:s9fqSikE0
まだ国内イベントでネタにして連れ回す気なの?

一体いつまでこれ続くの?

海外では通販していて在庫余っちゃってる状況なんでしょ?

いらない子状態の国では余る程あって欲しい国では手に入らないってどうなの?

普通数に限りあって本当に人気あるなら
海外でも国内でも既に完売でない??

なんで公式があるのにハウトゥーバイに逐一状況を記載しないの?

一体どうなってんの?
533名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 12:10:33.80 ID:plOv+UeBO
なにここコワイ
534名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 18:03:56.23 ID:pWFQJ4s00
Reborn持ってるけど、この雰囲気では色々書く気持ちにはなれない。
バカにされるのはご勘弁。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 19:31:25.47 ID:aq8RSW4FO
原宿イベ終わりましたね。
rebone来てくれるかな?
プレゼント用と部屋のオブジェ用にと
とりあえず3台購入予定です。
536名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 19:44:25.24 ID:fQA5MkhV0
>>534
賞賛すれば工作員、批判してもステマトピック投下乙だもんな

最近は海外通販もできないバカが喚いてるのを
おもちゃにする住民の図だわ
537名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 19:44:30.33 ID:plOv+UeBO
きも
バカだろコイツ
538名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 19:47:57.54 ID:plOv+UeBO
>>537>>535

>>536
海外通販もできない、じゃないだろ
おまえアホか?
海外通販での安全性で躊躇してるんだろw
539名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 19:59:24.32 ID:fQA5MkhV0
うんうん不安だよねー海外怖いよねー情弱?
540名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 20:06:56.28 ID:3Gx6jbyN0
海外通販で痛い目見た自分としては
情弱はどちらだろう・・・と、思ってしまう。
541名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 17:17:43.41 ID:DIT1v7Y8O
もうこの際イギリス通販の事公式で公に告知&誘導なりして
馬鹿な難民どもの警戒心解いてやったらいいのに(笑)
やってること全部裏目に出てるよな
542名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 19:28:13.86 ID:w5zlv74d0
何のスレだこれ
543名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 19:47:10.88 ID:7izTgc1v0
とりあえず現在はReborn難民スレだと思う。
544名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 22:45:06.83 ID:DkOrBlME0
ここが個人輸入スレだ
545名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 11:49:37.29 ID:Q3kqAdgA0
日本人は姑息で大袈裟なやり方手法を嫌う
普通に自然にが一番大事。
546名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 14:35:43.24 ID:hW+kX0n/0
トイザらスで売るべきだな
547名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 15:32:46.28 ID:CvPUJPrmO
吹いたわw
548名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 18:37:56.46 ID:HQja5IuxO
組み立てカメラサンプル写真見たけど微妙だわ
549名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 23:32:04.59 ID:qEZqbeZXi
おいReborn通販来たぞ
ソースはTwitter
550名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 02:11:55.42 ID:Bs/0imch0
どこで販売してんの?
551名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 14:26:34.67 ID:1VuSldWji
@CINRASTORE
[新入荷]【PRODUCT】アニエス・ベーも恋した、世界でたった482個のカメラ…。世界中に熱狂的なファンを持つトイデジ「デジタルハリネズミ」、
そのシリーズの中でも特に人気の高い初代モデルが堂々復刻!数量限定で入荷中です! http://store.cinra.net/static?content=sp-reborn
552名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 15:57:33.14 ID:fVX342Y4O
わかったからw
553名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 18:10:49.60 ID:fVX342Y4O
ちょwマニアたった一行wさびしすぎw
554名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 21:15:18.25 ID:mIFOAGsD0
思わずちょっと買おうと思ってしまったがこれ音声ないのかよ。あぶなかった。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 21:40:34.23 ID:CR4KjTUw0
>>554
デジハリの動画は公式的には編集前提っぽいからな
556名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 00:45:27.70 ID:O8jkdU0Z0
希少戦略とか興味ないや。
557名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 10:35:39.88 ID:ZwBsF6TrO
やっときましたね、嬉しい。
558名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 16:56:30.97 ID:F4HwhPLJO
写真会を最初から見てきたんだけど
なんだかんだでデジハリは唯一無二、他の追従許さない絵&色吐く
リボーンの絵ってスゴく解りやすくて綺麗だよね
3.0はイマイチ不満あるけれどリボーンは素直にいいなと思う
パワーショベルさん頑張ったね。
559名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 23:54:04.13 ID:UrG3OU7B0
マトモな画が撮れるコンデジが2台ぐらい買える金額出してまで買う価値のある機種なんだろうか。
作為的で全然素晴らしいと思わないんだが。
どうしてこのスレで人気があるのか、その理由が知りたいよ。

オーナー達は具体的にどこが素晴らしいと思っているの?
560名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 00:22:06.80 ID:msSsT7DVP
オサレ趣味みたいになちゃったから
もう理屈じゃないんだと思う
女のターゲットにすると最後はこうなる
561名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 00:33:27.40 ID:VldY62en0
作為的なんて言い出したら果てのない議論になりそうだな
562名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 06:52:42.67 ID:87EOgY2ti
デジハリだけに確実に50万ぐらいはかけてるだろうマニアに訊いてみたいところだな
尤もコレクターは理屈抜きに全種類集めないと死んでしまう病にかかってるもんだけど
563名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 10:43:03.04 ID:kC17Uy5o0
>>559
>>560のようなオサレ趣味みたいなもんだし、
「一台あれば〜」「金額が〜」ていう理論でもない。

なにこれ面白そう俺買うわ、だったり
所有欲そそられる形ウズウズ、みたいな。

学生が軽いスマホ安く欲しいとか言いつつ
ケースやストラップに金かけて、
目的と手段がイミフな状態と似てるかも。

楽しいんだよ色々と。
564名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 12:23:04.14 ID:g+btpi6G0
ミノックスええな。
565名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 00:51:45.93 ID:Jf6XoMZG0
俺はデジハリ初代REBORNはスルーした。
初代の癖のある赤みを帯びるファームでなく後期のファームの絵作りに近い→それじゃ他のバージョンでもいいや
ファームで作為的に画面左端(右端だったかも?)を暗くしているらしい(ソフト的に)→いいんだけどなんかしらける
音声録画なし→音声なしは痛い。必要ないときはカットすればいいが初めから無ければ・・・
値段→いつも割高に思えるのにさらに割高

デジハリは初代のときからなんか気にはなるけど、おっしゃ!買おうという気になれない不思議な機種。
液晶使えないのが不満だったり、絵作りが魅力なくなったように感じたり。
常に出し惜しみ感を感じるバージョンアップ商法っぽいのが不満なのかな。なんかいつも今回はいいやって気になってしまう。

普通に全部入りを出してくれたら買うのに。
初代の赤みを帯びたのを含める色表現を選べるようにして、音声あり、最新バージョンの機能のやつを。
そういう意味ではguruが一番自分の好みに近かったのかもな。
566名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 06:46:38.42 ID:zpiYw0hRi
だから21000円なのはBOXだからであって割高じゃないっつの
567名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 10:55:58.55 ID:5EjpXaoZO
皆疑問に思わないのか?
やっと国内で買えるようになったというのに
なんで公式で告知&Twitterアナウンスしないんだ?
なんでだ?
568名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 11:38:12.96 ID:icg3KSxF0
作為的といえばトイデジ全般そうだよね
これだけデジカメiPhoneある中で、トイデジも出尽くしてきて衰退気味の中
デジハリはよく頑張ってると思うんだけどな・・・
センス&個性のある作為性ならアリだと思う。
569名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 19:14:03.94 ID:TU8DdJbC0
希少戦略には興味ないです。
570名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 22:23:23.21 ID:5EjpXaoZO
で、なんで公式アナウンス&Twitter報告しないんだ?
571名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/24(水) 14:22:54.42 ID:TIb++mBnO
シーーーーンッ・・・・・・・・
572名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/24(水) 18:02:11.91 ID:7yHCvesX0
どうしたら満足するんだろうこの人
573名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/24(水) 18:02:15.86 ID:mbBmQKMZ0
そして誰も買わなくなった
574名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 14:30:23.47 ID:Oneur53BO
reboneスゴくいいですね
575名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 12:55:01.28 ID:qzgqyoEn0
発売したらしたでこの静けさはなんなのよ

欲してたわりに
海外子供ゲーム機買い与え動画みたいに発狂しないのか
576名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 16:47:27.59 ID:x8SvA8k4O
だって満足なんだもん
577名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 19:41:33.12 ID:1jLluSL+0
一人が騒いでいただけだからね
578名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 21:52:09.92 ID:lalEERdB0
私も騒いでいました^^;すいませんw
579名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 22:08:51.50 ID:dqaD9CROO
馬鹿みたい
580名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 23:34:32.66 ID:1jLluSL+0
Rebornなんて欲しがるのは、そういう人だけだから
581名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/27(土) 21:45:25.37 ID:/UHqpLzV0
Rebornであぼ〜ん。
582名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/28(日) 06:52:28.49 ID:alnOpbLq0
Rebornと同じ値段でDSC-HX30V買えるなw
583名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/28(日) 13:26:15.68 ID:YS+wF3gCO
稀少品戦略やらステマとかオサレーがどうとか関係なくreboneは買いの一台
デジハリ好きは必ず満足するはず
10種類のフィルターがどれも熟成されていて使い勝手良く面白い
rebone持っている人に聞きたいんだけど、モニターがこれまでと違うように思えるんだけど?
かなり良いモニター使ってないこれ?
584名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/28(日) 14:32:28.90 ID:aHYfwELt0
一行目以下の文章が、希少品戦略でステマでオサレーにしか見えないんだが
585名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/28(日) 14:49:02.63 ID:b9ikvdnfi
こんな過疎地でステマするよりマニアの方がよっぽど売り上げに貢献してそうだがな

>>583
guruから再生産モニターだっけ?
でもRebornは初代のハードまんま使ってる気がするんだよな
モニターは初代と一緒じゃないの?
あと個人的には10種類のフィルターが全部良いとは到底思えないな
old2とかブルー系よりイエロー系が欲しかった
586名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/28(日) 19:25:43.97 ID:CGCbx2hK0
それ、フィルターじゃなくて画像処理だから。
587名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/28(日) 20:02:53.48 ID:9JuhcWq80
>>586
いやそんなの理解してるって
583に合わせて便宜的にフィルターって単語つかっただけ
588名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/01(木) 22:29:41.09 ID:Ig+eSlgTi
リボーンが通販始めた途端に沈静化したな
589名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/01(木) 23:18:30.73 ID:vxWHE6Bm0
リボン販売開始までの火付けに失敗したか
590名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/02(金) 16:35:35.09 ID:a2Lt7o0L0
vivicam5050の防水ハウジングってもう手に入らないかな?
どこにも売ってないよ(´;ω;`)
591名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/02(金) 19:30:17.51 ID:W63rJjqxi
根気良くオクかmixiの売買トピ探すしか
自分はmixiでフルセット譲ってもらったことがある
592590:2012/11/02(金) 22:39:25.26 ID:jkzOpTvh0
どうやらVQ5090の防水ケースでも大丈夫なようです
ポチりました
593名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/04(日) 00:02:58.70 ID:bPfDzkn/0
ヴィレッジヴァンガードのトイカメラ福袋ってどうなんだろう。
デジハリグルが絶対入ってて10500円。
デジハリ3.0買おうかと思ってたから、ちと悩み中。
594名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/04(日) 11:18:57.80 ID:lPOKUWZli
>>593
例のバグ続出したフィルタ効果とデジタルズームが無い以外は3.0とほぼ一緒
この二つに重きを置いてないなら買いだと思う
595名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/04(日) 21:09:10.13 ID:pe5Fa4C00
買いだろうな。これは。
ただ、余計なものはどうするのだ?
新品をゴミの日に出すのはちょっと気が引ける。
596名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/04(日) 21:52:55.30 ID:wCXRX13R0
知り合いや親戚の子供にあげちゃうとかどうだろう
597593:2012/11/04(日) 22:27:15.58 ID:pglssrM60
確かにいらんカメラついてくるのが、ちょっとな。
フィルムはめんどくさいから使いたくないし。
知り合いの子供はいないから、福祉バザーに寄付するか。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/04(日) 22:30:00.81 ID:tia2a88T0
お前がいらないものは他人様もいらない
善意の押しつけはやめろ
オクで投げ売りするか潔く捨てろ
599名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/04(日) 22:52:51.05 ID:wCXRX13R0
オクで投げ売りよりはバザー寄付のが建設的な気がする
600名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 12:46:43.40 ID:zY7rs+vP0
オクで投売りといっても、ハーフのトイカメなんて100円でも買い手が付くかどうか。
手間賃にすらならないよ。
601名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/06(火) 23:42:38.92 ID:7D6TuP6u0
デジハリグル買うのやめました。
電池が高いことを知らなかった。
VQ1005で我慢しよう。
Vivicam5050が4980円で売ってるから、今更ながら買おうかな。
602名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 13:04:59.43 ID:2EM/9Mqgi
>>601
その値段ならViviCamは買いだな

ちなみにCR2はネットでまとめ買いなら一個200円切る
MiniDigi持ってるけど同じ電池なんだよね
二十個ぐらい買ってまだ残ってる
603名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/08(木) 01:45:59.01 ID:C5KJf/VX0
4980の5050は日本語メニュー無しかもしれないので
気をつけてね
604名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/09(金) 09:51:42.00 ID:aLBZPdl50
ヴィレバンの福袋、ギズモ版も凄くない?
持ってるから自分は買わないが
605名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/09(金) 21:31:59.70 ID:F4NgOiCP0
今日届いた。
4980円だったけど、日本語メニューだった。
明日ちょっと撮ってみよう。
606名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/09(金) 22:38:34.86 ID:lGD8tyvX0
R3はよ
607名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 17:32:34.24 ID:oj/oP7O1P
YASHICA LC-10とかいうやつ、ちょっと面白そうだなーと思った。 でも8500円はちょい高いような…。
殆ど機能が同じのポラロイドの海外版の方がいいのかな…?
あの機能自体、ソフトでやらずにカメラ内でやる必要があるのかと聞かれたらアレだが。
608名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 19:42:29.06 ID:GvHT2MPO0
これ
http://www.geanee.jp/products/yashica_lc-10.html
って、
前にエグゼモードが販売していたEZ F521
http://www.exemode.com/yashica/dc/f521.html
とボディの色以外は同じじゃないか?

同じ物をまた売るなんて意味わからん。
609名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 20:47:39.85 ID:WNhKVFE40
>>608
OEMだって話だぞ
610名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 22:03:38.18 ID:rBbmFm8p0
トイデジではよくあること
611名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 23:13:13.10 ID:GvHT2MPO0
どっちもYASHICAンブランドなんだから、
型名ぐらい前回のを引き継いだ名前にしろよ、って話さ。

OEMどころか、YASHICAなんてそもそも本体がないだろ。
612名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 09:11:28.83 ID:8gmqCGkb0
vivicam、さっき見たら某ショップで3980円になってたよ・・・
自分も持ってないから悩み中。
ついでにヴィレバン福袋も。
613名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 15:41:44.72 ID:8gmqCGkb0
さっき見てみたら同じショップで3980円だったvivicam 5050が4980円になってた・・・。
それでもお買い得だけど買う気失せた。
614名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/13(火) 11:51:30.71 ID:Utel/IJs0
話、切ってゴメンm(_ _;)m。
セピアじゃなくて古い8ミリ映画の様な画像が撮れるデジカメって無いかな?
お詳しい方教えて下さい。
宜しくお願い致します。
615名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/13(火) 12:46:13.31 ID:MWVY4g3k0
>>614
ttp://www.antdesignstore.com/fuu-bee.html

ぐぐってもこんなんだった
616名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/13(火) 17:16:49.53 ID:A5sh6/rv0
>>614 >>615
そのカメラだったら、楽天の某ショップに3000円以下であるよ。
ステマ判定されてもいやだから店名はださないけど。。
617名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/13(火) 19:14:37.28 ID:rhQD+T3Y0
>>614
フィルムに傷とかがあって荒れてるような画像なら
http://labs.wanokoto.jp/olds
618614:2012/11/13(火) 22:41:34.29 ID:Utel/IJs0
皆さんいろいろ調べてもらって有難うございます。
Beeの購入を検討したいと思います。

「幕末古写真ジェネレーター」凄いですね。
本当に幕末にタイムスリップしたみたい。
手持ちの写真で遊んでみたいと思います。
感謝。
619名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 00:14:08.08 ID:RiMIkRMV0
vivicam4980円で買っちゃった上に傷があったんで交換してもらおうと
サイトにいったら3980円に値下がりしてた、ショック。
送料無料にならないから、実質700円の損ですよ・・・(´;ω;`)
あの店は週末特価があるみたいなんで、また週末を待ってみたらどうでしょう?
620名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 17:59:33.71 ID:onU/fxxb0
>>619
4980円未満だけど、あの時は送料無料だったんだよ・・・
週末待ってみる^^けどデジハリ福袋も買ったよー!
ついでにデジハリの電池5本750円のとこ見つけたから問題なし。
621名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 21:01:54.56 ID:JuCHV/N60
>>616
ヒントだけ頂戴な。
お願い、お願い。
622名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 21:41:48.00 ID:65KljkwU0
あんなド派手な色でしか写らないカメラに4000円って、
まぁいいけど
623名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 22:06:28.31 ID:ZnYAlUSJ0
>>621
楽天だってのと商品名があれば検索できるだろうに
624名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 22:56:42.05 ID:JuCHV/N60
>>623
うん、「Beeトイデジタル」で楽天検索したよ。
それが三千円以下ってのが見つからないのよ。
困ったものよのぉ。
625616:2012/11/14(水) 23:22:27.23 ID:1bJsyK2+0
すまん、ココ○ミクラブってとこにあるカメラなんだけど、
Beeって書いてなかった・・・。類似品かも。それかOEM???
626名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 23:29:14.29 ID:Jw6GbT4i0
>>624
トイ ムービーで検索
それで2500円ぐらいのが見つかった
商品名は書いてない
627名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 23:30:53.63 ID:Jw6GbT4i0
モタモタしてる間に先越されてた
二つひっかかるが一つは販売期間十二月から
628624:2012/11/14(水) 23:48:47.55 ID:EvEjaoxK0
>>625 >>626

見つけましたよぉお!
しかしサンプルの写真と動画を見る限り、Beeとは全くの別物に感じ感じるなぁ。
昨日、スレ見てBeeに興味もちゃった。
Amazonのギフト券を使ってBee買っちゃおっかな。
教えてくれて有り難ね。
629624:2012/11/14(水) 23:50:48.57 ID:EvEjaoxK0
感じ感じるなぁ→感じすぎ。
630名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 00:00:30.52 ID:W12oJgn10
>>625

OEMじゃないかな?
631名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 20:39:48.64 ID:PBhnHM6T0
>>630

サイトのサンプル写真と動画を見る限りBeeとは全く違う様に思える。
俺の嗅覚が購入したら駄目だとサイレンを鳴らしている。
全く三千円以下のトイデジに何度泣かされた事か。
632名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 13:23:55.93 ID:y6GPl5Oy0
サイレンわろたw
633名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 15:45:10.42 ID:uJ5r8Q05O
>>631
嗅覚が鳴らすサイレンって想像したらふいた
634名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 21:52:41.58 ID:y6GPl5Oy0
三千円以下のトイデジで
お値段以上のオススメ品ってないのかな
635名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 21:58:17.02 ID:7EDEE1y90
微妙なクレクレする人は何を薦めても文句言うから
6365:2012/11/16(金) 22:10:10.97 ID:yIwVgO+r0
>>634

無し!
637名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 22:34:27.41 ID:OSAoPiHG0
ココ○ミクラブのカメラ、OEMではなくて外観だけ真似たコピー品だから注意!
638名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 23:06:33.52 ID:6kmVDCzE0
>>634
Litはそこそこ良いと思う
SDカード使えるのが大きい
6395:2012/11/18(日) 18:39:41.43 ID:NkOX+MCD0
みんな、どうしたぁー。
生きているのかぁー。
640名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 20:41:17.23 ID:FM9wljAt0
僕はミラーレス+レンズ遊び+raw現像の世界に行きました

変なカタチと暴れ馬なトイカメがでたらまた来ます
641名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 08:33:52.08 ID:6oS22Xsbi
>>639
話題が無い
642名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 12:31:48.56 ID:p472dBxEO
最近のトイデジはわざとらしい過ぎるからなぁ。

2006のVQ1005みたいな狙ってないけど面白い。ってやつが無い。
643名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 13:22:15.37 ID:6oS22Xsbi
>>642
一度ブームになっちゃった以上国内メーカーの機種では期待できないので
そういうのの登場は諦めるべき
644名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 01:15:35.19 ID:KGkBcQio0
国外メーカーに期待するか
645名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 23:55:11.68 ID:9nWBOvJK0
646名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 01:25:50.94 ID:owoelEfi0
VQ1015R3はまだか
647名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 01:47:08.80 ID:8p+gJYeGP
あそこ会社生きてるの?
辛うじてTwitterは更新されてるっぽいけど、公式HP更新されなさすぎじゃね。
648名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 00:18:32.59 ID:+m+NaNyO0
この前部品頼んだら一応ちゃんと送られてきたよ。
入金確認メールとか発送メールとか一切無かったから不安だった。

NeinGrenze 5000Tを購入するか迷ってる。
もうじき新型が出るらしいけど、まだどんなのか分からないよね。
新型の様子を見ていたら5000T無くなっちゃいそうだな。
今金欠だから悩む。
649名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 19:38:39.94 ID:vJftvMVL0
開発元では完売らしいけど、まだ買えるんだ
現行機は青被りがすごいから、普通の色目の写真を撮りたいならカラーモードが追加されるという後継機を待ってみるのもいいかも知れないね
650名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 04:56:07.08 ID:IDUDt+ctP
あのカメラ、面白そうだなーと思ったけど遂にそこまでの値下げもなく生産終了かー。人気あったんだな。
レンズも生まれ変わるってどういう事だろう。
レバーかなんかで通常モードとチルトモードに切り替えられるとか?仕組み分かってないから出来るかどうか知らんけど。
651名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 16:51:07.44 ID:7bvkjQMWi
>>650
ボタンでレンズ切り替えはAMPELで実現済みだが
二眼レフもどきのあの形状があってこそな気がする
652名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 19:09:35.62 ID:RsVGB1Sz0
AMPELは恥ずかしくて使えない形状だから選択肢に入らない。
653名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 19:32:22.26 ID:bO24dwIQ0
>>652
単なる実例の列挙であって別にそういう意味では

一連の流れで考えたがAMPELは「チルトとノーマルの切替」が
まずコンセプトにあってそれを実現させるためにあんな見た目に
なったんじゃないだろうか
でも他の機種のマクロ切替もレバー切替でできるんだから
普通の外観でもチルト切替は実現できるのかな
654名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 20:32:02.16 ID:cN6sz16e0
AMPELはイメージセンサーを2つ積んでるんじゃないかと思うのだけど

チルト&シフトレンズというのは、あたかも柔らかいホースの先にレンズが付いてるかのようにちょっと垂れ下がっていて、それで中心軸からズレ(shift)つつセンサー面に対して傾いて(tilt)るだけなので


…起こせるようにすればいいんじゃないかな
655名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/03(月) 02:25:05.09 ID:wOuYL2NhP
なんか、モノクロが面白いとか個性的なトイデジってある?
VIVIDモードとかは話題に出ても、白黒ってあんまり話題に上らない気がする。 どれも大差ないのかな…?
656名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/03(月) 06:22:36.06 ID:OrHmKGmw0
>>655
自分の記憶の限りではモノクロを押し出してきたのは
2+++以降のデジタルハリネズミだな
モノクロが3パターンある
あとはVQ1015Entryで自分好みの改造ファーム作るとか
657名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/05(水) 14:45:13.18 ID:7UZb77I80
R3はよ
658名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/06(木) 04:58:11.53 ID:zHjAvTGEP
>>656
d。 デジタルハリネズミって良くも悪くもここでよく名前出てたから名前は知ってるけど、値段高いねー。
写りとかは結構好きだけど、10k越えってなるとトイデジっていう性質上考えてしまう。
モノクロ3種類は魅力的だけどね。

あと、VQ1015Entryってどんな機種だったっけなーと思って公式見ようと思ったら見られないんだけど…。まさか死んだ?
659名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/06(木) 07:59:47.06 ID:53dUJZBMi
>>658
つ ヴィレヴァンの福袋
まだ残ってるかどうかはシラネ

ほんよだビスタの公式死んでるな
プロキッチンのページとか残ってないか?
レビューも多いと思う
ただEntryはどのみち生産終了だから注意な
660名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/06(木) 13:44:19.76 ID:2/B9bMgh0
Entry、赤はバルク品が残ってるようだけど
値段そのままなんだね

黒か青ならまだ買えるようだ


>>657
R3のサンプル画像がかなり好みなので待ち焦がれてるが、
もう出ないような気がしてきた
ポシャったんならそうと発表してくれたらいいのに
661名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/08(土) 18:13:44.37 ID:ejIiNKsQ0
昔のChe-ez!が見つかったのでつないでみたら、Windows7用のドライバが見つかりませんでした。
Windows7用のUSB Dual-mode Cameraドライバはどこからかダウンロードできないものでしょうか。
どうも昔撮った写真も中に入っているようで…。
662名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/10(月) 06:48:52.33 ID:zS2cHylDO
モノクロが頭にはももクロとしか入ってこない!
663名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/12(水) 05:50:11.79 ID:XOKaUxzYO
どなたかレッドワークスの魚眼のトイデジ持っていたら使用感とかを
教えてもらえませんか?
 
クセや画質なども知りたいです。
664名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/12(水) 22:17:37.92 ID:m6hkLBlT0
すごいよ
665名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/14(金) 10:28:23.70 ID:GQ7i663S0
初めてのトイデジでBONZART Lit買おうと思ってたのですが、
VistaQuest VQ1005(2008年モデル)が1980円で売ってるので迷ってます。
どちらがお勧めでしょうか?
666名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/14(金) 12:20:25.93 ID:DX8/2pPW0
迷う値段じゃないだろVQ今すぐ買わなきゃ俺が買う
667名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/15(土) 21:01:20.23 ID:EBFJoozv0
VQが2008年版なんだったら自分は1015Entry探すかLitにするな
まぁ気になるなら両方買えよ、かな
668名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/29(土) 12:01:30.39 ID:08ovBThV0
R3はよ
669名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/31(月) 00:20:17.33 ID:vhOKSD3+0
R3待ち続けてる人が他にもいてちょっと嬉しい
はよはよ
670名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/04(金) 06:40:47.94 ID:qyjsfXQh0
あけおめ
671名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/05(土) 14:59:50.82 ID:8JN6KGme0
ことよろ。

>>669
VISTAQUESTのHP復活してるね。
俺もR3に期待大。
672名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/17(木) 19:46:33.48 ID:1HyBNY3V0
ここはもう死んでいる。
673名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/18(金) 15:00:21.24 ID:KYwAlAPTi
いま話題がないからね
674名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/18(金) 17:17:19.80 ID:H22CRTzo0
福袋の話題無し
675名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/22(火) 15:24:56.42 ID:7QkGw3rZ0
R3はよ
676名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/23(水) 18:38:23.12 ID:bJrUg5Es0
VQ2005にニューバージョンがでてるよ。
シャッタースピードが半分になったてのは魅力。

http://vvstore.jp/i/vv_000000000014932/?utm_source=mailmg&utm_medium=20130122
677名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/23(水) 20:49:50.24 ID:d1C9izKn0
R3出す気ねえだろ
678名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 18:56:06.83 ID:CXkYYYBh0
いやVQに動きが出たと言う事はR3も遠くは無いかも。
はい希望的観測です。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 00:41:56.39 ID:sR6Or5Na0
中古のデジタルハリネズミ2+++が速写ケース付きで9000円だった。
2+++と3だと、モードの追加以外でなにか変わってたっけ?
写りが大差ないなら買っちゃおうかな。
680名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 01:13:30.23 ID:3BtizhXc0
>>679
2+++→3.0の違いは
動画のフレームレート設定
ズーム機能
例の大騒動を引き起こしたフィルター

カラーモードは変更なし
681名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 00:06:31.26 ID:h5wEWmDZ0
ヤシカLC-10ってどうよ?
682名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 18:48:25.99 ID:hngaxOed0
>>676
あまりの普通写真に愕然とした
いらんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
683名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 17:51:25.27 ID:p23b2s2R0
一体いつになったらreborn通販してくれんだよ!!!!!!!!!
684名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 20:35:11.90 ID:QbsDlZLy0
>>683
公式通販は去年で終了
残念だったな
685名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 00:11:37.46 ID:09TNdNMI0
一応見た目はレトロトイカメラ
http://overflank.blog96.fc2.com/blog-entry-59.html
686名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 14:40:46.95 ID:Q/wKgVX60
>>685
雰囲気とユニークさは良いが、写りがどうかな〜
10万画素もいかない気がする。
まぁ、それが味になってればいいけど。
687名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 23:33:34.99 ID:oHJEDM1a0
VQ1015 ENTRYの赤いのが欲しいんだけど、
もうバルク品しか残っていないみたいです

箱が違うだけで問題ないのかな?
アドバイスお願いします
688名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 11:23:13.40 ID:l8Jg5JIB0
>>686
えっ
689名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 18:41:56.97 ID:vD4ziWt/0
箱が違うだけだと思ったら問題ないんじゃないの?
690名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/05(火) 10:40:32.63 ID:DKt9E3Li0
バルク品は箱・説明書は当然だけど保障もつかないのが多いので気をつけたほうがいい
ちなみにエントリ赤のバルク品は値段そのままなんだな
691名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/05(火) 19:35:16.70 ID:0sWzN5Yr0
画像加工処理あり
692687:2013/02/08(金) 22:03:26.61 ID:cmoc3DwN0
ENTRYは結局他の色を買いました
アドバイスありがとう
693名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/23(土) 04:57:13.54 ID:YS0UhWUMP
GEANEE ドーナツデジカメとか言うのが、レビュー見る限り結構好きそうな写りだった。
しかし正方形しか撮れないのと、液晶無しで6300円ってのはさすがに高い…。
694名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/24(日) 11:47:39.51 ID:KG3DKX6O0
そういえば、ブログでvivicamをCマウントに改造している人がいましたよ。
695名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/24(日) 21:13:16.02 ID:BuPjmV/w0
>>693
あれビスケットとかと同カテゴリだと思ってスルーしてたわ
何か色々違うんだろうか
696名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/05(火) 02:36:12.36 ID:/uMJhKlt0
Carbon one mini 買ってみたお
697名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/06(水) 06:30:32.74 ID:RrNKl+nIP
>>695
ビスケットとかあの辺よりはもうちょっと画質よさそうだね。

>>696
乙。 あんまり作例とか探しても出てこないね、これ。
面白そうだけど、液晶とカラーモード無しで8000円かー…躊躇するなぁ。 500万画素と、電池式ってのは魅力的だ。
698696:2013/03/07(木) 02:42:53.45 ID:A5Zf/G2b0
>>697
実は自分も値段がネックで躊躇してたんだけど、
運よく某通販のスーパーセールで送料入れて2000円以下で買えたんだ。
台数限定だし、まさか買えると思ってなくて、今活用法を考え中。
確かに8000円は躊躇するよね。
トイデジと呼ぶのは邪道だけど、NikonのS01でさえも1万切ってる位だし。
それにしても過疎ってるねーーーー。トイデジ好きとしては寂しい限り。
699名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/07(木) 07:31:16.28 ID:Vt/VSvGOi
R3とパワショの新作待ち
700名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/07(木) 19:37:16.06 ID:NRzSy8lx0
Pentax Q10はかなり立派なトイデジだと思うんだけどここでは一切挙がらないね
iPhoneのアプリもかなりトイデジなアプリがあるのにやっぱり触れられていない
なんで?

書き込む人がトイデジ業者のステマだから?
701名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/07(木) 19:44:44.24 ID:39G6SLdj0
こんな過疎スレでステマとはワラ
702名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/08(金) 00:32:04.60 ID:0unqyZIOP
iPhoneはまともな写真が撮れる物を加工してそれっぽくしてるからトイデジとは違うからその手のアプリスレでって事でしないんじゃない?
あまり頭硬くするつもりもないけど、ここはああいう写真しか撮れないデジカメを主としてる気がする。

Pentax Q10とか言うのも検索してみたけど、さすがにここに出すには良いカメラ過ぎだろw
境目が難しい気もするけど。
703名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/08(金) 02:17:53.84 ID:/ZwZvIJd0
Pentax のLS465とかどうだろ?
704名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/08(金) 11:59:21.06 ID:J+g1cayUO
設定いじれる時点でトイデジじゃない。と勝手に思ってる
MAX5000円。理想3000円
705名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/08(金) 13:49:04.80 ID:pb/Zot7Wi
>>700
それは両方とも専スレ持ちだからです
706名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/08(金) 13:54:11.38 ID:pb/Zot7Wi
リロ忘れた
トイデジの定義やら価格帯やらiPhoneアプリの扱いは過去に荒れまくった結果トイデジの定義は>>1の通りになり
専スレある機種の話はそっちでやろうって事になったんだよ
ViviCamやVQも専スレあった時はここではスレ違いだった
707名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/08(金) 15:33:46.06 ID:vQnL/sdz0
今度パワーショベルから出る18000円のトイデジ買う人いる?
708名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/08(金) 17:35:42.14 ID:RhZKkH9I0
ババア
709名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/08(金) 22:10:13.86 ID:FCVUtOUM0
>>707
ノシ
710名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/11(月) 21:44:40.63 ID:K7nXSkkH0
ポケデジみたいな写りのトイデジってありますか?
(真四角に撮れなくても良いです)
711名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/11(月) 22:54:40.82 ID:p6rA23uu0
あー・・・
712名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/11(月) 23:05:50.61 ID:pw4w7vBg0
>>710
SQ30mとSQ28mのどっちだ?
前者なら発売前からVQ1015Entryの改造ファームが幾つか出てたはず
ポケデジより手に入りにくそうだが
713名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/11(月) 23:57:59.04 ID:K7nXSkkH0
SQ30mです
Entryは持っているのですが、実はSQ30mを欲しがってるのは
娘でして……

他に気に入るのが見つからなかったら
娘用にEntryを購入して改造ファーム入れてみます
714名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/12(火) 08:24:52.49 ID:zbciEsAqi
>>713
都内ならまだSQ30mLを売ってる店舗がある
日曜日に渋谷の東急ハンズで紺色を三つ見た
あとデルフォニクスやヴィレヴァンに問い合わせてみるのはどうだろう
715名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/13(水) 00:29:39.69 ID:O46hzmBT0
>>714
田舎住みなもんで、東京まで買いに行くのは無理なんです
近所のヴィレヴァンを回ってみたのですが
取り寄せもできないようで……
地元の東急ハンズも休みの日に行ってみようと思います
情報ありがとう!
716名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/13(水) 07:54:19.27 ID:4IKIdPC7i
>>715
そうか頑張れ
ヴィレヴァンでも在庫がどの店にあるか判ってたらゴリ押しできるんだけどな
あとオクに今mother版の新品が出てる
717名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/13(水) 09:01:22.08 ID:4IKIdPC7i
>>715
言い忘れたけど交渉するならメーカー取り寄せではなく他店の在庫取り寄せが出来ないか訊く事
既に生産終了してるから
718名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/15(金) 19:05:23.29 ID:nuKO5jtk0
R3はよ
719名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/15(金) 19:26:04.09 ID:w6XdeVwY0
ほんと好い加減にしてほしい
720名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/16(土) 01:50:24.93 ID:Thdb600p0
R3はなんでこんなに難航してるの?
もう待ちくたびれたよ
721名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/16(土) 15:27:51.32 ID:uDPTV26z0
>>720
作っても利益でるか微妙だからじゃないの。

開発者はプロト手に入れてもう満足してそうだし
722名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/27(水) 00:48:18.31 ID:53EIcLyS0
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
723名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/27(水) 18:02:20.57 ID:yVUuxPSo0
::::::::::::::男 は こ            {::::::{
:::::::::::::::坂 て の      _ ,−v   、::::::、
::::::::::::::::を し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::::  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_  遠   、:::::::::ー' //-‐  ば の よ オ
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か ぼ う  レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た
724名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/28(木) 04:41:23.06 ID:QHYocFoJ0
おい!VQ1015 R3はどうなっとるんじゃ!結局発売しないのか?
725名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/30(土) 03:49:37.96 ID:jSeHHHXP0
パワショから出る新型レポまだー?
726名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/06(土) 13:07:16.84 ID:sf/39+rli
>>725
買った事は買ったんだが今週末は天気悪いから写真撮りに行くのやめたわ
触ってみた感想として、充電切れの時に三十秒ぐらい回して何とか一枚撮れるのは案外便利
ただ発電レバーが回しづらい、と言うか回す時本体持ちづらい
あとLED付いてるから災害時には便利だろうなー(棒)
727名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/02(木) 08:28:22.82 ID:3MX3KwOb0
R3 はよ(´;ω;`)
728名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/06(月) 02:22:37.08 ID:CztsTxwrO
ポラロイドのプリントや写真を共有出来るデジカメ

日本では発売するのかな?
形が四角くて好きだ
729名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/07(火) 22:32:16.86 ID:44xjB61k0
730名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/07(火) 22:37:28.19 ID:ALqJ0kd+0!
p-gearといえば、neingrenzeの後継機まだー?
731名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/11(土) 06:29:48.76 ID:4Md1ZQq1P
>>729
これ俺も欲しい。
なんていうかよく分からないけど、とにかく好きな映りしてる。 色が好き。
732名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 02:47:37.10 ID:2cLTHkMiP
ポケデジの新しいのが出るみたいだね。
欲しいな…。
733名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 12:23:49.36 ID:5Lry1g5Hi
>>732
久々に新製品だね
今までとどう違うのか詳細待ちだけどサンプル見るに色調はSQ28m寄りかな?
734名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/25(土) 02:29:13.68 ID:VM8JMFom0
トイデジってハリネズミ買っとけば後はなにもいらないんだろ?
735名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/25(土) 12:25:12.81 ID:I4wuGjU6i
>>734
んなこたぁない
何で満足できるかは人それぞれ
736名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/25(土) 23:46:30.82 ID:GRuLuI+vP
>>734
ハリネズミ2持ってるけど電池が高い。
VQ1005の中古2200円で買ったよ。
1本750円と4本で105円。
737名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/26(日) 00:16:37.24 ID:RRCR9nEkP
トイカメラ高いね。15000円のとかある。
5千円出せば普通のコンデジが買える。
738名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/26(日) 03:37:54.14 ID:DrA2sN+D0
電池なんて充電できるのあるし長くみれば安いでしょ。まさか充電できない電池じゃないだろうし
739名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/26(日) 10:50:54.37 ID:TDXIhK/40
CR2なんてネットでまとめ買いすればものによっちゃ単価200円切るぞ
740名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/26(日) 13:42:50.74 ID:S7uR0Y4GP
充電できるCR2なんてあるのかよwとツッコミ入れようとしたが、ググると一応あるみたいだな
めっちゃ怪しいがw
741名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/26(日) 13:55:44.12 ID:2gZcvxZIi
>>740
海外製使った事あるけど全然駄目だったわ
すぐ消耗するし全く使えない不良品も多かった
単四はエネループ使うけどCR2は安売りの方がいい
742名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/26(日) 16:39:34.55 ID:RRCR9nEkP
CR2ネットで1本200円以下のがあるね。
中古で買ったVQ1005、後期型だったので写りが普通のカメラ。
デジタルハリネズミも画素数が少ない普通のカメラ

コンデジでトイカメラ風に写せるの買った方がよい気がする。
743名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/26(日) 20:16:58.64 ID:TDXIhK/40
ここトイデジスレなんで…
744名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/27(月) 20:10:54.37 ID:W/Pkkj34P
5000円以下で単3か単4を使うトイカメラらしく撮れるカメラありますか?
745名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/27(月) 21:06:08.87 ID:AUgcTKIM0
なくはないけど、調べられない人に撮れるとは思えない
スマホでも使ったらいい
746名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/27(月) 22:10:26.54 ID:5lw1QspQ0
>>744
その要求だといわゆるゲーセントイデジかVQかな
747名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/28(火) 11:04:40.16 ID:8qUbK8lJO
高齢者の人とかって
液晶とか上下左右ぼたんやら
メニューボタンやら付いてたら拒絶反応起こすから
トイデジってむしろ高齢者の為のカメラだと思うのに
トイデジですら液晶付き始めた。

電源ボタンとシャッターボタンと
静止画動画切り替えスイッチ(あくまでも切り替えスイッチね、ボタン多過ぎるとわからなくなるから)
で100万画素

これくらいの簡単なデジカメってないのかな

液晶で写真確認も
セルフタイマーも
そんな機能どうせ使いこなせない
748名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/28(火) 11:24:42.50 ID:dNQJfVJ+P
キャノンのSX160ISを13900円で買ったよ。
単三2本で動くしトイカメラ風の写真も撮れる。
749名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/28(火) 12:35:59.22 ID:EfXoL3t20
ASCII.jp:8ミリフィルム風動画が手軽に撮影できる小型デジカメ
http://ascii.jp/elem/000/000/791/791695/
750名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/28(火) 14:20:19.10 ID:kNUXLyUxi
>>749
コズミックは六月下旬か。覚えとこう。
751名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/28(火) 18:45:56.72 ID:rHf1rqRd0
>NORMAL、WONDER、NOISE、MONOCHROMEの4つの撮影モードをそなえ
こういう機能いらなくね?
752名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/28(火) 22:58:28.71 ID:8LN1/Lgf0
>>751
単なるカラー選択っしょ
ビビッドがワンダーに変わっただけで今までと変わらん
753名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/29(水) 00:14:07.83 ID:oFMmSWVLP
>>747
それに近いのは現行では見かけないね

古いデジカメ集めるのが好きでいくつかあるけど、単純そうなのは
・Kodak DC3800
・PowerShot A100
・PowerShot A300
・hp Photosmart E327(これはさすがに国内では見かけないかw)
ぐらいかな。
いずれも液晶付きになってしまうけど。
ただDC3800は通常撮影時は液晶OFFなので近いかな。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/29(水) 00:25:58.36 ID:oFMmSWVLP
>>753
追記
すみません、A100は見かけただけで持ってなかったです。

そう言えば先日、コニカのe-mini Dを入手しました。
これが130万画素ぐらいになれば・・・縦型だと違和感あって駄目かな。
755名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/29(水) 01:07:42.70 ID:PAdSTzbxO
家の親父も
980円のおもちゃ買って上げたけど

シャッターボタン長押しで電源オン
シャッターボタン押して撮影の一連の動作ができない

シャッターボタン長押しで電源オン
シャッターボタン押して撮影のところが、長押ししてしまって電源オフ


何でもかんでも長押しすんなっつうの

携帯電話とかでも
長押しするから
度々変な設定変わってたりするわ
756名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/30(木) 19:59:24.22 ID:AcjpUICI0
トイカメラのデジタル版じゃなくてデジカメのおもちゃになるけど
Che-ez SPYZが数百万画素でフラッシュメモリで電源が10450になればな
757名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/01(土) 01:15:05.27 ID:QUk4iDaNO
オモチャデジカメってわざと画質悪くしてるの?
いまどき安い部品使ってるからって
普通に開発したら嫌でも写メの壁紙程度の質の製品ぐらい作れそうなんだが
758名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/01(土) 03:06:52.92 ID:hiSvn+z/0
↑なにもわかってないかす
759名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/01(土) 12:14:00.94 ID:QUk4iDaNO
>>758
うんわかってないから
この機会に説明いただけると幸いです
まあ無理でしょうが
760名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/01(土) 17:22:59.06 ID:kIPZVxIki
>>759
機種によって理由は違うと思うよ
「8mmのような動画が撮れる!」と言ってるようなのはわざと画質を落としてると思う
761名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/01(土) 19:09:32.28 ID:feQtnvMW0!
ガラケーやスマホのカメラアッシーて卸値\2500〜3000くらいするでしょう、数十万から数百万の発注で
多寡だか数千円のトイデジにそんな高価なパーツ奢らないのでは?
762名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/01(土) 20:10:02.34 ID:OJYQ6AZCP
vQ1005の2008版写りが普通に、なって不評だったね。
自分も持ってるけど写りが普通。
写りが変な方が人気がある不思議なカメラだね。
763名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/01(土) 20:18:04.24 ID:OJYQ6AZCP
>>759 
レンズがプラで画素数が少なくして電子回路で変に撮れるようにしたカメラ。
764名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/01(土) 22:26:09.44 ID:m17m8vVm0
チョコ型トイカメ
765名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/02(日) 00:52:37.67 ID:R5YSyJvXO
マ○コ型アダルトトイカメ
割れ目が簡易ファインダー
くぱぁで
98万画素
766名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/02(日) 07:17:16.54 ID:zXJWvD2G0
ねえ、iPhoneのカメラアプリじゃだめなの?アプリ沢山あるし好きなエフェクト選びなよ?あれ?トイデジっていらなくね?
767名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/02(日) 08:25:32.81 ID:ixL02W950
>>766
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
768名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/02(日) 09:33:42.70 ID:8jSq5gI30
リボーン10000円で売ってほしい
769名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/02(日) 12:34:49.11 ID:zXJWvD2G0
770名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/02(日) 13:22:59.35 ID:kRkCLZA3P
>>766
どうぞどうぞ

お好きなのをどうぞ
771名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/02(日) 22:07:20.24 ID:LqyeUr4GP
ミクシィのトイカメラの関連コミニュテイ書き込みがほとんどないよ。
ブーム終わった?
772名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/03(月) 05:04:28.16 ID:b9Es2b430
>>749
個人的な感想
全然8ミリちっくに感じない
なんか動画見てたら目が痛くなった
(若干コンニャク現象ある?)
絵もつまらなくて平凡で普通過ぎ。
773名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/03(月) 12:26:55.91 ID:HRzL/Jyri
>>772
個人的にノイズは面白いと思うけどな
ポケデジのいいところはあの小ささとmicroSD使えるところだと思う
文字通りポケット入れてても邪魔にならない

8ミリ風をうたってるトイデジがちっともそれっぽくないのばっかなのは同意
774名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/03(月) 19:14:13.80 ID:b9Es2b430
なんかよくわからない書き方だったけど6月下旬の先行発売?というのは
店頭販売のみなの?
こういうイヤらしい売り方(煽り方)ってネズミだけかと思った
775名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/03(月) 19:44:58.00 ID:HRzL/Jyri
>>774
いや公式通販はある
公式以外が七月から
776名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/03(月) 19:47:12.51 ID:b9Es2b430
>>775
トン。
777名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/03(月) 19:58:19.77 ID:5UKXG1p40
>>771
もう3年前に終了してるよ。
まだブームだと思っているのはこのスレの住人ぐらいだろ。
778名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/03(月) 20:56:06.60 ID:AmdUJ7OU0
mixi自体が過疎ってるんだろ
779名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/04(火) 03:09:59.50 ID:E81La68/O
正月に部屋片付けしてる時
何気にチーズit捨てちゃった
最近またトイデジが気になり始めたから
ちょっともったいなかったな
うう……
780名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/04(火) 11:00:18.80 ID:0amEbE9CO
未開封の06版VQ1005が二台有るが売り時を完全に逃したな
781名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/04(火) 12:44:11.20 ID:E81La68/O
チーズIT捨てたと思ったけど
捨ててなかったwww
コンパクトフラッシュスロット搭載してるんだけど
対応容量なんぼなのかわかる人いないよね?
782名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/04(火) 13:54:31.01 ID:rGOOw4CrP
VQ1015買おうと思ってるけどR、エンター、他
どれ買ったら良いか分からない。
783名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/04(火) 17:04:59.56 ID:vAXnzdl5i
>>780
売ってくれるなら買うわ
784名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/04(火) 17:46:35.13 ID:LLnIrx5e0
チーズってどんなんだっけ
785名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/04(火) 20:04:05.89 ID:Ozotm/su0
チ−ズなんて糞カメラは捨てて正解だろ。
30万画素とか今時webカメラでもそんな解像度では
ブログに載せる画像にすらならない。
786名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/04(火) 22:54:55.13 ID:uItNMhY10
今になっては糞だが
MP3プレイヤーも付いてる所が面白い

「Che-ez!IT」は、MP3プレイヤーとデジカメが合体したモデル。
http://news.mynavi.jp/news/2000/09/06/02.html
787名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/04(火) 23:04:30.34 ID:uItNMhY10
昔チーズitで撮った画像です。
マンションの通路に謎の生物がいたので
とったんだけど
結局、あの生き物はなんだったんだろうか。

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1370354538892.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1370354575537.jpg
788名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/04(火) 23:08:58.47 ID:BS+/f0DS0
>>787
なんだろね、わかんない
てか、スゴく普通な絵だね。
789名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/05(水) 12:29:50.23 ID:EBRzh4dB0
ポコデジ下旬となってますが
正式な日にちはいつなのでせう?
790名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/05(水) 17:54:16.98 ID:lNvPTGE70
なぜここで聞く
791名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/05(水) 21:01:22.14 ID:EBRzh4dB0
いや、知っている人いるかなって・・・
792名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/05(水) 22:20:37.51 ID:ZRzGqP/a0
オレの脳の中でChi-ez=変な虫という変な連鎖が記憶されてしまった。
どうしてくれるんだよ。
793名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/05(水) 23:52:46.09 ID:p08BrBzp0
多分軽く5年以上経過してるけど
リアルタイム、気持ち悪くて怖かったから
手早く2、3枚撮って逃げた覚えがある。
情報求む

ちなみにチーズitはジャスコで投げ売りしてて新品3000円で買いました。
794名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/06(木) 06:34:02.38 ID:1QrU2rPF0
>>791
マジレスすると公式をこまめにチェックする事をお勧めする
795名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/06(木) 07:39:47.00 ID:aJQR9GOV0
>>791
アホかこいつ
796名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/06(木) 08:08:22.19 ID:ntjtFu5f0
>>795
すいません。
わかる方いるかなと思って聞いてみました
どなたかいらっしゃいませんでしょうか?
797名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/06(木) 16:29:01.44 ID:75NTK1Qti
>>796
またマジレスすると自分で店に問い合わせなさい
798名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/06(木) 18:02:42.52 ID:3kswH5QKO
いるけど、お前みたいな低脳に教えてやる義理はない。
799名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/06(木) 19:22:51.38 ID:ntjtFu5f0
>>798
ごめんなさい、どうかお願いだから教えて下さい!お願いだから!
800名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/06(木) 19:49:22.99 ID:hy7Csyoj0
こっちでやってくれ。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1094991852/
もう気持ち悪い虫の話はやめてくれ。
801名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/06(木) 21:23:40.30 ID:ntjtFu5f0
>>800
すいません、わかりました
誘導ありがとうございます。
802名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/07(金) 10:09:19.49 ID:hbcVIM130
どなたかポケデジの予約開始日ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

もしご存知の方いらっしゃいましたら教えてほしいです!
803名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/07(金) 11:04:28.64 ID:RWHKMy0Pi
>>802
自分で問い合わせろボケ
804名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/07(金) 12:47:39.92 ID:hbcVIM130
>>803
なにか知ってらっしゃるんですか?!
もしご存知なら教えて下さい!
805名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/07(金) 13:36:57.94 ID:d16NggRTP
5月27日だボケ
806名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/07(金) 13:46:48.48 ID:Ea9B6xEai
>>804
あいよー予約したから情報投下
公式店頭販売の予約は既に先週から始まっている
電話予約可能だが受取方法は公式ショップの店頭のみ
発売日は未定で20日前後とは言われた
807名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/07(金) 16:25:05.59 ID:hbcVIM130
>>805
おまえがボケだハゲ
アホ!馬鹿!

>>806
情報ありがとうございます。
感謝しています!
808名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/07(金) 16:26:50.76 ID:Ea9B6xEai
オンラインストアも今日から予約開始
809名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/07(金) 16:29:31.88 ID:Ea9B6xEai
>>807
情報すれちがっちゃったかな

貴方がボケとか散々叩かれてるのは自分で調べもしない他力本願の「教えてクレクレちゃん」だからだよ
はっきりいってウザいので他人だよりでこれ以上騒がないで欲しい
810名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/07(金) 16:40:35.56 ID:hbcVIM130
>>809
ごめんなさい、フェイスbookは毎回チェックしてました・・・
811名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/07(金) 17:01:56.12 ID:eH3FifM70
>>810
今回はコズミックの公式サイトとTwitterも押さえておくべきだったな
あと散々言われてたように実店舗最速なら電話が一番確実だった
812名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/07(金) 19:35:26.87 ID:0GpH+9Wf0
まさかとは思うけど2chでクレクレする前に
電話すらしてなかったのかこのアホ
813名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/07(金) 19:47:54.85 ID:d16NggRTP
>>807
あ?
俺は当日に電話して確認してんだよ
せっかく情報くれてやったのに酷い言いようだなボケ
根拠もなくアホだの何だの罵ってる暇あったらクレクレする前に自分で電話しろや馬鹿
814名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/07(金) 20:17:12.82 ID:eH3FifM70
>>812
自分で問い合わせろってレスを全部無視してたから電話してないだろう
無視し通したかったがウザすぎてつい情報投げちゃったよ
815名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/07(金) 20:27:43.66 ID:hbcVIM130
今本当にマジで泣いてます
みんな酷い!言い方キツ過ぎ!バカ!
816名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/07(金) 20:31:49.92 ID:rV6Kw/Ms0!
子供を泣かすなよ
817名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 00:41:07.30 ID:p7QQTWVyO
レインボーフィッシュってやつ買おうかな…。
外見がモロ玩具玩具してるから目立ちそうではあるが…w
818名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 07:49:42.73 ID:bapmwJJH0
R3はよ
819名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 11:24:34.53 ID:AjhoKyqm0
問いデジってスマホが買えない&毎月支払えない貧乏プアーが持つもんだよ

ってバッチャが言ってたお
820名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 13:18:59.28 ID:mysvsmJXi
>>819
片方iPhoneの携帯二台持ちでミラーレスもコンデジも持っててトイデジ使ってますが何か

iPhoneアプリあってもトイデジはトイデジで別物
821名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 15:04:38.76 ID:AjhoKyqm0
>>820
小さいだけが取り柄以外なにもないじゃん
無駄な散財してるね
822名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 16:36:58.26 ID:CYD6DFoB0
>>821
トイデジ→iPhone→コンデジ→ミラーレスだが今でもメインはトイデジ
道楽なんだから別に散財してもいいじゃない

あくまで個人的な理由だが、アプリで後から加工するより性能に制限があるトイデジで気に入った写真が撮れた時は普通のカメラより達成感がある
あとiPhoneで動画撮る気が無いのもある
823名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 19:06:59.98 ID:YYfRn6LF0
オナニーみたいなもんか。
824名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 19:18:32.05 ID:p7QQTWVyO
>>821
じゃあ何でこんなスレ覗いてるんだよww
馬鹿にしたくてわざわざ書き込んだなら、それこそ正に無駄だぞ?時間のw
825名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 19:55:42.52 ID:CYD6DFoB0
>>823
その通り
芸術的才能があるわけじゃないんだから自己満足でしかない
自分が一番よく分かってるよw
826名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 20:05:54.24 ID:FVGDOBIo0!
iPhoneでも同じようなカメラアプリを一人で何十も何百も買ってる人がいるじゃん
これさえあれば他は要らないというものが無いからでしょ
827名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 20:17:01.08 ID:AjhoKyqm0
>>822
アプリは最初から加工状態なんだがww
おまえさんiPhone持ってないだろwww
828名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 20:26:48.75 ID:fnnYDnRV0
総じてこのジャンルはiPhone一台で全てが解決する範疇だもんな。
理屈はどうあれ、語るだけの中身がない。

特定機種の話題が絶えないのは、それがステマだからというほかない。
829名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 20:27:36.71 ID:iCfHlD1p0
>>827
例えばInstagramとかは後から加工するが。
830名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 22:12:36.94 ID:CYD6DFoB0
>>827
有名どころじゃCAMERAtanも後から加工
蜷川カメラのアプリもだな
もちろん撮影時からフィルターかかってるのもあるが
これ以上は「専スレ持ちの機種は専スレで」と言う>>1に抵触するからやめるなー

>>828
昨日のクレクレちゃんと去年のリボーン発狂組は素だと思うけどな
831名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 22:15:45.12 ID:CYD6DFoB0
>>828
連投すまんがトイデジブームが過ぎ去って専スレが次々落ちたからここでしか語れないのもある
ハリネズミは一度専スレ立てる話が上がったが同意が得られず立ち消え
832名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/09(日) 01:17:57.17 ID:uaSNfSanO
つーかiPhoneってみんな持ってんの?
少なくとも俺ガラケーなんだけど
833名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/09(日) 01:33:55.82 ID:0SssD9+AP
>>832
林檎のではないが去年の夏に京セラのスマホになった。
搭載カメラはアプリ入れてスキャナ代わりに使っている程度。
(フィルターカメラとかいうプリインストールアプリがあるけど使ったこと無い)
834名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/09(日) 01:49:15.14 ID:ShaIlATB0
確かにステマ

実際動きがなくなると、「早く」とせがむ声が増え
販売されると情報が流れる
終了するとパタリと書き込みが消える

気持ち悪いとしかいいようがない
835名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/09(日) 02:01:33.80 ID:uaSNfSanO
>>834
勘ぐり過ぎじゃね?
836名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/09(日) 08:29:38.58 ID:3H6mzvnV0
>>834
「R3はよ」は単なる「保守」の代わりだと思うけど

あとブームが去った今は新商品発売ぐらいしか話題がないし普通の事じゃないの
837名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/09(日) 08:34:55.02 ID:nqesU1tt0
でも先日のクレクレはオンライン予約開始日のタイミングでわざとらしかったなー
838名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/09(日) 08:40:48.44 ID:pBmRJRnN0
>>833
スマホのカメラアプリcamera360Ultimateというやつは
撮影時からフィルター掛けておく事もできるし後から変える事もできる
デジハリの江戸風もあるよ
その他これまでトイデジでなかったフィルターが沢山あったりして
何よりISOや露出が変えられたりできるのが良い
無料で使い放題だしとても使い勝手が良くて重宝してる
839名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/09(日) 08:44:53.30 ID:pBmRJRnN0
>>838だけど
>>833さんへのアンカ間違いで、単独ねスマソ
840名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/09(日) 08:51:17.66 ID:pBmRJRnN0
本当何度もすまん
>デジハリ←×の江戸風
>SUN&CLOUD←○の江戸風
841名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/09(日) 08:54:59.19 ID:3H6mzvnV0
とりあえずスマホアプリは専スレがあるようなので

Android 写真・カメラアプリ総合スレ 4枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1339952647
842名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/09(日) 08:58:32.02 ID:3H6mzvnV0
>>837
予約開始って6/7だからクレクレ開始とはずれてるよ
奴は5日からクレクレしてる
843名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/09(日) 10:14:01.22 ID:uaSNfSanO
iPhoneて気軽に扱えないじゃん

トイデジで撮影の過程で本体に指紋ついて気にする?

そもそもiPhoneデカいし
マルボロの箱に入る?

撮影しなくても

他の機能の為に電源切れなくて
電力消費すんの?
844名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/09(日) 11:03:43.37 ID:+AvpzW3XP
>・専スレがある機種の話題は該当スレで
845名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/09(日) 20:29:42.25 ID:kDIAgQu30
じゃぁ逆にトイデジで電話できるの?web見れる?
846名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/09(日) 20:46:50.57 ID:uaSNfSanO
仕様書見れば?
847名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/09(日) 21:45:02.05 ID:0SssD9+AP
>>845
買った後にたくさんお金かかるのはどっち?

月額基本料&パケット定額のようなもの
vs
電池&メディア代
848名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/09(日) 21:59:39.80 ID:pBmRJRnN0
>>847
その対決はどう見てもおかしい
849名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/09(日) 22:15:41.43 ID:0SssD9+AP
>>848
つまりそう言うことだ
850名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/09(日) 22:33:54.69 ID:kDIAgQu30
だからさ、iPhoneとの機能との比較では優位性は皆無なんだよ。
トイデジ擁護派は、かわいいとか、おしゃれとか、流行ってる、とかが正解だろ。
あと、魔法レンズとか、撮る時のトキメキが違うとか。

素直になれよ。
851名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/09(日) 23:45:34.12 ID:pBmRJRnN0
いやどす。
852名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/09(日) 23:51:47.82 ID:uaSNfSanO
>>850
Phoneデカいじゃん
電池持たないし
所詮電話
853名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/10(月) 00:11:54.79 ID:W/9U9/ay0
>>850
このスレではそう思う人にはiPhoneもトイデジって事になってるんでここで話さず専用スレ行ってくだしあ
経緯は過去ログ読んでね
あともう流行ってないw
854名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/10(月) 17:29:15.12 ID:+XOwqmId0
ポケデジいらんから早よR3出せや!
855名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/10(月) 22:04:22.66 ID:Z7rSwVAu0
電話とトイデジ両方持ち歩いてたのがiPhone1台で済むようになったんだから大きいわな
856名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/10(月) 23:25:42.26 ID:nclotvJHi
857名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/10(月) 23:50:45.25 ID:/HPYgCCj0
どうせトイデジブームは終了しているんだし
iPhoneも仲間に入れてやろうや。

手に入らない古いトイデジや虫の話題、「はよR3」の連呼なんかを読むよりずっとましだ。
858名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/11(火) 00:07:58.63 ID:EqX8VXo90
R3

どうなっているんでしょうか
859名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/11(火) 00:26:22.34 ID:jb47ecD6P
>>857
仲間であってもなくてもどちらでも、専スレがある物は専スレ行き。
860名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/11(火) 01:38:09.79 ID:vln8FbaD0
861名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/11(火) 13:23:10.58 ID:EqX8VXo90
デジハリはリボーンで極めちゃった感あるよね、次どうすんだろね??

未だにトイデジブログ頑張ってる人とかいるのかな?
ネズミマニアさん以外で(笑)
862名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/12(水) 00:53:17.03 ID:ZG8XS03H0
ボケデジ6月下旬以降発送ってことは7月入るのか?
そうならどんだけ待たせんだよって話
最初から7月発売とか告っとけよ禿
863名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/12(水) 07:38:56.42 ID:fm/WmlP9i
>>861
SUN&CLOUD出したからデジハリはやめるんじゃないの
出しても3の色違いとか
864名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/12(水) 12:38:11.93 ID:HBLHhUJy0
>>857
だからiPhoneはデカいって言ってるじゃん
865名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/12(水) 18:39:03.32 ID:fm/WmlP9i
>>864
スレチをむしかえすな
866名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/12(水) 22:02:18.82 ID:hx/8Ag6j0
iPhoneは電話機だからトイデジみたいに小さくしたら使いにくいだろ
逆に電話機とトイデジ2つ持ち歩くぐらいならiPhoneのほうが便利だろ
何を基準にデカいと言ってるんだ
867名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/12(水) 22:11:09.74 ID:zQYJSyGYP
以後専用スレ行ってよろしくやってくれ。
868名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/12(水) 22:41:47.02 ID:cXaNzlvS0
専スレ行けってレスで埋まってるな
終わっとる
869名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/12(水) 22:59:10.66 ID:fm/WmlP9i
>>864>>866
>>1

なんだかんだでポケデジ出れば話題になるだろう
870名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/12(水) 23:07:46.69 ID:ZG8XS03H0
それはない(キッパリ)
871名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/13(木) 15:34:05.92 ID:4mIe5ur20
やっぱトイデジ界のキングはデジハリだな
872名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/13(木) 18:10:31.89 ID:5UNA+RyS0
だってiPhoneでかいじゃん
電池すぐなくなるし
873名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/13(木) 21:18:24.16 ID:9al4JCh90
iPhoneは電話機だからトイデジみたいに小さくしたら使いにくいだろ
逆に電話機とトイデジ2つ持ち歩くぐらいならiPhoneのほうが便利だろ
何を基準にデカいと言ってるんだ
874名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/13(木) 21:24:23.14 ID:4mIe5ur20
R3が来たら間違いなく祭りになるな
875名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/13(木) 21:49:45.46 ID:UKyvNa6H0
>>873
よく過去レス読めよ。
876名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/13(木) 21:58:05.20 ID:ZN6bEFcRP
>>874
R4uなら2009年の秋から2012年にかけてエリマキトカゲ風で出てた
877名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/15(土) 11:43:42.16 ID:kf8WQSu10
ポケデジ風景写真ボケ気味だったから萎えた
878名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/16(日) 04:03:49.80 ID:L5i+rdBY0
サンクラがデジハリだったら買ってたのに
あんな怪しげキテレツな外観じゃスナップ写真撮りづらいわw
879名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/16(日) 12:25:45.30 ID:ICFDL6080
>>878
あれめっちゃ持ち辛い
フィルターだけデジハリに採用してくれればいいのに
880名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/16(日) 15:18:56.05 ID:L5i+rdBY0
>>879
持ってないけど、だよね(笑)
不審者レベルだよアレじゃ
881名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/16(日) 16:27:00.21 ID:HAWw1EAt0
>>880
いや純粋に物理的に持ち辛いんだよ…
特に手動発電時
882名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/18(火) 13:38:41.59 ID:YwAfW7mX0
作例がポツポツ上がっていたので見たけど微妙?
新しく追加されたフィルターも被写体をかなり選ばないと「は???」ってなるね
海外に住んでいる人とか良さそう
ポケデジ
883名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/19(水) 06:51:20.33 ID:iMYlJmWk0
>>882
Facebook登録しないと見れないの?
884名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/20(木) 11:57:17.16 ID:w8AwEAiG0
このスレまだあったんだ・・・・
885名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/21(金) 14:50:50.89 ID:sq7XIR8U0
1,400万画素になったミニチュアデジカメ「MINOX DCC 14.0」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130621_604661.html
 ケンコープロフェッショナルイメージング(KPI)は、ミニチュアデジタルカメラ「MINOX DCC 14.0」のシルバーを6月28日、
ブラックを9月1日に発売する。価格はいずれも4万6,200円。
 クラシックカメラの外観を1/3スケールで再現したミニチュアデジタルカメラ「MINOX DCC」の最新モデル。画素数を従来機「
MINOX DCC 5.1」の有効510万画素から、有効1,400万画素に引き上げた。引き続き着脱式の光学ファインダーも付属する。
886名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/21(金) 14:52:02.16 ID:sq7XIR8U0
あれ、変なところで改行してしまった

で、素子サイズの表記が何処にも無い・・・
887名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/21(金) 14:57:07.51 ID:/cFmmaHUP
>>886
焦点距離:7.4 mm (35 mm 換算で43 mm )

の記載があるよ
1/2.5"型くらい?
888名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/21(金) 16:19:33.50 ID:JDPvBxmM0
>>885
トイじゃ無ぇ
889名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/21(金) 16:26:52.28 ID:/cFmmaHUP
>>888
少なくとも以前のモデルは、値段が高いだけで中身はトイデジそのものだよ
今回のもぱっと見には同じに見えるけど
890名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/21(金) 17:42:13.69 ID:OHU21s8Gi
トイはトイでもボトルシップとかと同じくくりだな

ポケデジ今日公式で発売みたいだね
891名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/22(土) 09:51:36.35 ID:XnRML4RW0
値段の高いトイデジって、そりゃ、悲劇・・・
892名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/22(土) 09:54:58.88 ID:XnRML4RW0
そういえば、QUALIAも値段の超高いトイデジなのかな?
893名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/22(土) 11:01:26.83 ID:kpeaY0dY0
>>891
実際に写真も撮れる模型だと思えば…
894名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/26(水) 15:40:59.09 ID:pujEvUHS0
R3はよ
895名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/29(土) 01:13:59.85 ID:A7Gzd/LI0
Bonzart ampelぽちった
youtubeの動画があまりにも好みすぎて・・・
持ってるひといる?
896名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/29(土) 09:07:47.06 ID:LfyG66w60
>>895
持ってるよ
自分は動画は取らないけど本体でカラー設定できるのは好きだ
897名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/14(日) 08:23:49.16 ID:eFKPhOFz0
新幹線こんざんこんばんわ
898名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/15(月) 18:04:17.81 ID:VM04TNfa0
>>881
シャッターボタンが押しにくくてブチ切れそうなんだが
899名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/15(月) 20:30:22.40 ID:VM04TNfa0
>>881
シャッターボタン押しにくい
900名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/16(火) 01:59:19.32 ID:Cf9NOWop0
>>898
もう少し使いやすさを考慮して欲しいよな…
901名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/16(火) 18:13:09.99 ID:+cZf6twc0
某ブログでポケデジで撮った写真見てきたけど
左側がピンボケ流れがあるな
上辺りはピント合っているところ見ると個体差か?
某ブログ含めレビュー記事幾つか見てきたが
どれも散々なものでとても見られたものではなかった
Facebookや公式ギャラリーのように撮れた写真が一枚もなかった
902名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/16(火) 19:42:06.74 ID:0foml4s40
まさかとは思うけど、サンプル通りの写真が取れるとでも思ってるのか?
903名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/16(火) 22:32:33.51 ID:+cZf6twc0
いやいや、サンプル通りとかではなく
ピンボケとか流れの事だよ
904名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/18(木) 17:02:48.74 ID:aOyioR570
なにこのお通夜会場
905名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/18(木) 17:18:45.84 ID:AFh8ED060
だってR3が……
906名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/18(木) 19:33:46.97 ID:OBcN/FEL0
次スレはいらない。
葬儀を済ませたら解散な。
907名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/18(木) 19:54:23.17 ID:cuH+IHwf0!
いちいち見に来なきゃいいのに
908名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/18(木) 20:00:06.27 ID:35Bfdqv70
他のスレの邪魔してるならまだしも、
こんなスレにわざわざ立てるなとか言いに来るって何がしたいんだろうね
909名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/18(木) 23:01:58.65 ID:EQZdk8tB0
とりあえず次スレのテンプレにはトイデジ不要って主張はスレ違いって入れたい
910名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/19(金) 11:27:01.55 ID:1D9HTQOT0
だからアイフォンはデカいって言ってるじゃん
911名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/19(金) 14:51:19.28 ID:o6oPvaF30
サンクラもデカいじゃん
912名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/19(金) 15:47:55.01 ID:NUMCafY90
>>911
サンクラよりアンペルのほうがでかいぞ!
913名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/19(金) 17:04:36.93 ID:o6oPvaF30
>>912
そうね、うん。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/19(金) 21:42:36.98 ID:YhggW9hA0
アンペルの無意味なデカさには閉口する
吐く画像も980円トイデジと大差ない悲しさ
915名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/19(金) 21:50:32.29 ID:CLPXT4yl0!
まさか高画質を求めてる、とか?
916名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/20(土) 15:22:12.65 ID:jsuxTHd3i
あれはチルトレンズ切替が重要ポイントだからタテにでかくなるのは仕方ない
917名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/20(土) 20:50:30.60 ID:KuIDNRsd0
チルトなんて3日も使ったら飽きる
普通に使うにはデカくてジャマなだけ
デジハリがいかに優れているかがわかるだけ
918名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/21(日) 09:29:19.84 ID:h/NP4Zz+0
高いところ行くとチルトの方が楽しいけどなー
個人的にアンペルがデジハリより良いと思う点→
・1:1の写真が撮れる
・フィルター、レンズの切替がツマミやボタンで行える

一方で持ち歩きには不便なのは認めるよ
デジハリは目当ての設定に行くまでボタン連打なのが面倒
919名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/24(水) 11:02:07.04 ID:IJAC6lH90
だからアイフォンはデカいって言ってるじゃん
920名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/11(日) 00:10:30.23 ID:cQv8KoGo0
r3はよ
921名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/15(木) 18:05:28.61 ID:4cwnTP5N0
サンクラで検索しまくってもブログが全然ヒットしない件
(某ブログ除)
922名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/16(金) 11:50:25.35 ID:MuY/Z12M0
ボケデジポチろうと見たら盆休み18迄とか有り得ないわ
この御時世にどんだけ休むの....
ムカついたからポチるのやめたわ
923名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/16(金) 20:45:17.81 ID:rSNNGqVg0
アイフォンがあればカメラは何も要らないというのが定説。
わざわざカメラを持ち歩くのは時代遅れ。
924名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/16(金) 20:54:20.83 ID:dcVkJPrr0
>>923
>>1
iPhoneの話は専スレで
925名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/16(金) 21:39:54.43 ID:og2Yv6n90
定説(笑)
926名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/16(金) 22:22:51.86 ID:MuY/Z12M0
トイデジの話題では反応なくてiPhoneだと爆速ビンビンに反応するんだなお前らwww
927名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/16(金) 22:40:24.66 ID:dcVkJPrr0
>>926
だってポチれなかったとかどうでも良すぎるんですもの
928名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/18(日) 12:40:42.99 ID:LXSqpYmK0
─────┼─────
 iPhone  │ トイデジ
  ニコン  │ キヤノン
   韓国   │  日本
   松井   │  イチロー
   東大   │  京大
    A型   │  B型
  きのこ   │ たけのこ
929名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/18(日) 17:17:06.33 ID:3971ERI40
>>928
きのこたけのこ論争やめいw
930名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/18(日) 22:40:45.95 ID:j9NbLjb80
そろそろスレも終わるし、トイデジNo..1を決めようぜ!

オレはiPhoneに一票!
931名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/19(月) 00:06:50.93 ID:SGOnp3iR0
投票は昨日で締め切りだからもうそれでいいよ
932名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/19(月) 06:37:18.26 ID:P9whNzYu0
そういやとりあえずそろそろ次スレのテンプレ決めとかないと
トイデジdis禁止を入れてみた


おもちゃデジカメ(トイデジカメ)について語るスレです。

★ トイデジカメの定義 ★
あなたがそうだと思うものがトイデジカメです。
ただし、他人の同意を得られるとは限りません。

・過去ログは>>2
・次スレは>>980を踏んだ人が立てる事
・スレ違いの話題は誘導
・荒らし、粘着禁止。遭遇しても徹底スルー
・トイデジは時代遅れ、○○があればトイデジ不要などのdis発言禁止。
・専スレがある機種の話題は該当スレで(関連スレ参照)

関連スレ
iPhone 写真・カメラアプリ総合スレ★35
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1372599576/
トイカメラ・ポラロイド風写真
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/photo/1261526310/

※フィルム使用のトイカメラについてはこちら
【トイカメラ】Holga使ってる奴いる?【王道】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/photo/1169107926/
110フィルム使用のカメラ Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/camera/1190597231/

前スレ
【トイデジ】 おもちゃデジカメ10 【チープ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1341760595/
933名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/19(月) 09:28:39.43 ID:v20zJvvP0
ていうか、トイデジスレの存在意義あんのか疑問点
934名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/19(月) 18:43:08.18 ID:KKEDepnY0
そう言ってる人に説明したって理解できるわけ無いだろ
935名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/19(月) 19:21:58.12 ID:YQtKJLZq0
そのとおり。
936名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/19(月) 23:55:56.57 ID:wlxpBywX0
そろそろ魔法レンズカメラに限定しようず
魔法レンズじゃないトイデジはいらないず
937名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/20(火) 00:02:59.52 ID:Du4YpOOn0
デジの方で魔法レンズなんてあったっけ?
例えばどんなの?
938名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/22(木) 00:00:08.87 ID:cxfn+NBU0
デジハリ4.0発売だって
939名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/23(金) 20:07:16.31 ID:KyrBuPFIi
2013年前半発売予定の新型NeinGrenzeがいまから待ち遠しい
ところで、前半っていつまで?
940名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/24(土) 23:43:24.62 ID:xPtBHgCQP
>>939
普通は6月末まででね?
2013年度?だと9月末までかな?
941名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/25(日) 20:44:35.24 ID:oQ3JMtd9i
13年度か
仕方ない、もうちょっと待ってみます
ありがとでした
942名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/26(月) 18:12:59.68 ID:A1qmLoLD0
実はケンコーDSC880DWが激しくオススメ。
943名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/26(月) 20:33:51.71 ID:o/8N0hmO0
エネループ使えないらしいからパス
944名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/26(月) 23:18:17.41 ID:lzY3yZrv0
R3プレゼントは秋田書店になるのかなー?
945名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/27(火) 01:02:05.73 ID:u0F58a9S0
デジハリ4の作例見たが相変わらず眠たい描写のまんまなんだな
946名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/27(火) 21:09:25.80 ID:Ei5YwvhT0
眠たい描写?
947名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/28(水) 02:02:26.87 ID:iC+ebmIo0
多重露光って輪郭がハッキリしたもの同士はいいんだけど
マクロやボンヤリしたものと重ねると目の焦点がおかしくなって凄く疲れる
948名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/28(水) 15:35:44.68 ID:+stGgUx30
SQ30を手に入れたけど、
想像以上に画質良かった。パシャパみたいなの想像してたから驚いたよ
949名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/28(水) 17:22:01.72 ID:iC+ebmIo0
うちのSQ70は公式サンプルのようにハッキリクッキリ写ってくれなくて悲しい
両肘テーブルに乗せて両脇ガッツリホールドして撮っても
どう見ても初代デジハリより解像感無いんだよね(泣)
楽しみにしていたワンダーモードで撮ったら薄暗い室内であっても盛大に白トビしてくれるし更に解像感が無くなる
公式やFacebookみたいな若しくは似通った写真が
100枚以上撮っても一枚も出てくれないという・・・。
950名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/28(水) 21:58:18.69 ID:v3n2MmjZ0
へたくそなだけじゃない?
951名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) 21:03:21.54 ID:F8BqHZOv0
自分で言うのもなんだけど下手じゃない方だと思うんだけど??
今さっきも又何枚か撮ってみたけど蛍光灯下(2つあるうちの一つだけつけてる)
でのワンダーモードはホント酷いわ
特に特殊なシチュエーション条件下ではないんだけどな・・・
中心や白い被写体がとにかく盛大に容赦なく白飛びしてくれるんだわ
個体差なのかわかんないけど・・・
ちなみにノーマルはワンダーに比べてまだマシなんだよね
とにかく解像感が無いの

公式フェイスブックの金髪女性の写真って
露出やホワイトバランスが凄く良い感じで
シャープでシッカリした描写だよね・・・

こんなもんなのかな、以上個人的主観感想でした。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) 21:20:51.57 ID:a/Hzh65b0
へたくそがなんか言ってるぞ
953名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) 22:28:57.16 ID:H+6rdnyL0
おもちゃに何を求めているんだよ
醜いからこそのトイだろ
954名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) 23:28:43.35 ID:ICCbRrF9i
一般家庭の室内蛍光灯下は撮影環境としては悪条件の部類ですから、もう少し良い条件の下で試してみては?
955名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) 23:56:52.35 ID:F8BqHZOv0
951です。

段々コツが掴めて来た^^!
皆ごめんね有り難う。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/30(金) 07:03:05.28 ID:i+MVcyFNi
>>955
おー頑張って自分が気に入る写真撮れよー
957名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/30(金) 10:20:32.30 ID:NzqdDcAj0
もうデジハリスレだけでええやろwww
958名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/30(金) 12:15:20.40 ID:i+MVcyFNi
>>957
いまポケデジの話題じゃないですかやだー
959名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/30(金) 20:44:07.64 ID:fDVjVsRw0
ドーナツカメラでトイカメラに興味持ったんだけど全然話題にでない…(´;ω;`)
960名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/30(金) 21:47:41.77 ID:mXgtwKiZ0
自分が話題を作るという発想はないのか?
ネットで情報を集めるだけで自分は一切発信しないのな
そんな奴には情報は集まってこない
961名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/30(金) 22:41:24.82 ID:SQUo87Cc0
情報乞食っていうんだよね
962名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/30(金) 23:55:23.95 ID:fDVjVsRw0
>>960,961
そうなのか…それは失礼

ドーナツの形でふわふわしてて凄くかわいいとか
ボタン押した時の感触のポニョっとした感じが気持ち良いとか
カメラの事自体よく知らないから話題出すにもそういう感想しか出せなくて恥ずかしかったんだよね…

販売ページに載ってるような色にならない(ああいう色に写らない)んだけど
ああいう風に写るのって稀なのかなーとか使ってる他の人の感想見てみたかったのね

スレ汚し失礼しましたん
963名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/31(土) 00:11:02.40 ID:C7TSWDUk0
はぁ?
964名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/31(土) 00:12:11.84 ID:/q0qpxWi0
今ちょっと検索して見てきたんだけど販売ページってpgearさんの?
>>962さんのドーナツはどんな風に撮れるの?
965名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/31(土) 19:15:43.33 ID:/q0qpxWi0
もしもし?
966名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/31(土) 21:10:20.77 ID:fnZS9u2a0
マームドーナツです
967名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/01(日) 21:30:45.28 ID:LLtB7DZ60
CTでmi●aとかいうBBAが糞みたいな写真UPしまくってるな

こいつは写真撮るべきじゃないと思う

CTから消えてほしい。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/01(日) 22:06:26.87 ID:CIIJmoFr0
>>967
ここヲチ板じゃないんでそういう話題いらないです
969名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/02(月) 00:25:03.73 ID:tZevn0ZU0
ポケデジSQ70せっかく300万画素あるんだから
2048×2048サイズも入れてくたらよかったんだけどなー。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/03(火) 10:21:54.40 ID:oB4RV0gq0
2048×2048 だと、普通の画素混合を行う場合 420 万画素要るよね?
971名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/03(火) 14:22:45.19 ID:YsnZQnyn0
なぜにsq70はこんなに解像度が乏しいのでしょうかね
遠景になると30万画素並みの画質になるんですよ
昔の300万画素の携帯カメラで撮って比べたら本当に300万画素なの??
って思ってしまう。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/03(火) 16:07:15.20 ID:68qkJ+a/0
画素=画質じゃないからね
973名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/03(火) 19:10:44.12 ID:wgY7t9XD0
雰囲気写真を撮りたいからトイを選んでいるのに
やれ画素とか解像度とか
974名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/03(火) 19:48:37.11 ID:FsURL2GHi
そう?
プラスティックレンズのフルサイズコンパクト出してほしいけどね
975名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/03(火) 22:24:52.36 ID:M54F09Oe0
>>974
同意。フルじゃなくてもいいけれど、それなりのセンサー性能は欲しいね。
レンズ由来のチープさは心地よいと思うけれど、センサー由来の派手な偽色
とかドロドロの解像とかはちょっとね・・・
976名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/03(火) 22:28:15.67 ID:Rc6wS6pa0
何言ってんだこれ
977名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/03(火) 22:44:13.89 ID:hROtdRhS0
さいきんのトイデジは
ちゃんと写りすぎてつまらないです。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/03(火) 22:48:27.72 ID:wgY7t9XD0
魔法レンズでドロドロ解像

トイデジってそもそもそういうもの
979名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/03(火) 22:56:32.94 ID:YsnZQnyn0
ドロドロの解像・・・・
確かにピッタリな言葉ですね。

トイデジだからではなくて
基本的な所はシッカリさせてほしいものです。
980名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/03(火) 23:07:49.24 ID:5oGp1CDq0
sun&cloud

自家発電カメラ
981名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/04(水) 00:57:44.29 ID:uR13c2y/0
全部入り4.0が出た今、サンクラを買う意味と値打ちがわからない
4.0より機能少ないし継承されなかったfilter3種もビミョーだし
デカいし持ちにくそうだしシャッターボタン押しにくそうだし
セコセコ自家発電させてまで撮ろうという気なれそうにない
写真会見るだけでお腹一杯もういいやと思ってしまった
話変わるが、マニアさん最近デジハリに辛口な気がする(笑)
結構毒あって面白い
982名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/04(水) 08:09:15.11 ID:kSRxHlZH0
R3はよ
983名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/04(水) 12:23:18.12 ID:kKEqISV0i
>>981
実際持ちにくいぞあのカメラ
あと同時発売の付属品がどれも高くてなんか萎えた
手回し式のLEDライトとしては使えるんじゃね?
984名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/04(水) 12:23:53.69 ID:kKEqISV0i
あっ980超えてるから次スレ立ててくる
985名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/04(水) 12:27:27.51 ID:kKEqISV0i
次スレ
【トイデジ】 おもちゃデジカメ11 【チープ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1378265206/
986名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/04(水) 12:27:49.85 ID:uR13c2y/0
パワショも商売下手だよね
サンクラと4.0もう少しハッキリ差別化図ったらいいのに
サンクラは動画機能面をもっと面白くするとかさ
987名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/04(水) 12:31:00.88 ID:uR13c2y/0
>>983
スレ立て乙
やっぱりそうかぁ
ぶっちゃけ書きながら異論反論期待したんだが
ま、次に期待かな
988名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/04(水) 18:09:54.32 ID:kKEqISV0i
>>987
フィルターは好きだけどね
赤青よりはマシ
新商品開発し続ける姿勢は買うよ

それより4.0の謳い文句がこのスレに現れるスマホ信者への文句に見えて笑ったw
989名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/05(木) 13:21:47.45 ID:InQXzI/C0
スマホをモニター代わりにする「レンズ型デジカメ」発表
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378346976/
これおもちゃ感あるよね?
990名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/05(木) 17:45:25.21 ID:YlXZvcgui
>>989
興味深いが日本発売未定じゃな…
991名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/05(木) 20:23:50.87 ID:L2pD21eA0
(;゚;ж;゚;)ブッ
糞吹いたわwwwwwwww
ゴツいしデカいし目立ち過ぎ!!w
こんなバズーカ砲みたいな可愛くないもの買うくらいなら
アッサリとPowerShotNとか買うわwwwwwww
スマホのカメラレンズの取り付けられるルーペくらいとかならまだしもwwww
マジこれはないわwww
992名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/05(木) 22:33:25.30 ID:J/6R2eQX0
つうかさ、スマホ連携なんて5年もしたら使えなくなるに決まってる。

palm用のカメラが今使える?sonyさんよ。
993名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/05(木) 22:34:43.97 ID:arZpe8yS0
単眼鏡をアタッチメントで付けると、8倍になるのはただのおもちゃだが、カールツァイスだし値段次第では買ってみたい。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/05(木) 22:56:55.39 ID:O7LJFnxg0
それ以前にコンデジを5年も使わないわ
995名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/05(木) 23:46:50.80 ID:ngGIwy1X0
>>992
PocketPCに画像転送するカシオのリストカメラ、今でも使ってるよ

まぁ「いつでも即カレンダー見れる腕時計」としての利用が99%だけど
996名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/06(金) 02:05:11.28 ID:5appHSVr0
仕事帰りにポケデジ衝動買いしてしまった
すごくブレやすいけれど撮るのが楽しいわ
初めてポケデジ持ったけどスゴく小さいんだね
997名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/06(金) 07:11:08.33 ID:EUs9AtEXi
>>996
昔はもっと小さかったんだぜ
どのモードが一番好き?
998名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/06(金) 18:59:58.27 ID:X0Uah8n80
液晶ついてないデジカメでどうやって被写体とらえてんの
999名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/06(金) 19:06:55.82 ID:erVrpQSU0
液晶があるトイデジなんて、それこそおもちゃさ
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/07(土) 16:13:42.59 ID:TVz2+1dm0
ここの人たちには関係なさそうだけど、我が子用にフィッシャープライス キッズ・タフ・デジタルカメラ スリム を2000円でゲット
箱が日焼けしちゃってての処分価格でした。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。