ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 66本目
乙
1乙
大吉ならレンズいっぱい買える年
5 :
!omikuji:2012/01/02(月) 22:11:21.69 ID:pKKBZZij0
もっかい
もう駄目なの?><
くじも玉も一月一日だけだぜベイビー
残念
去年は新品大口径ナノクリレンズ2本買った 今年もいい年になりますように パーンパーン
いい年と言うとナノクリが更に増えますようにと?
18-55のリニューアルが先だな
フィルター枠くるくるは勘弁してほしい
今年は超音波モーターを内蔵しないAF-Sレンズが沢山出ますように。
D一桁なので少しでも小さいレンズが良い。
DXでもSWM内蔵のレンズは大きいのね。
50/1.8や35/1.8の大きさにビックリ。
50mm/F1.8はDXレンズではない
35mm/1.8Gや50o/1.8Gが大きいとか言ってるような奴はデジイチやめちまえ。
今年こそは、DXの広角単焦点が出ますように。
D7000に装着してグリップの厚みを超えないぐらい薄い広角パンケーキが欲しい
>>18 ボディキャップに穴を開ける作業を始めるんだ
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 21:47:34.91 ID:+cWR9Jij0
>>23 ageんなクソ
荒らししてないスレまで出張してこんでいい
他のスレではどうか知らんがここではあんたのほうが荒らしだわ
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/04(水) 14:32:19.48 ID:iAtd29MP0
オリンパスみたいな、f2.0通しの標準ズームつくってくれないかなぁ。
ニコンが作れないとはおもえないんだが。
作れる作れないじゃなくて、セールスが期待できない、あるいは単焦点レンズとの競合を考えていたりするのだろうか
>>26 オリンパスのF2.0通しのズームレンズは
フルサイズのF4.0通しのズームレンズと同等にしかボケない見掛け倒しの糞レンズ
何の為に必要なの?
被写界深度?単純なシャッタースピード稼ぎ?
28-70mmF5.6通しの被写界深度を得るために必死になって作った
馬鹿デカ&重レンズには敬意を表するが。
>>26 最近デジ一始めた人らしい妄想ですね。
微笑ましいです。
自分もそんな時期がありました。
18-200/2.8作って欲しいとか。
>>27-28の異様なアンチ具合はおいといて
フォーサーズのF2通しは実質こちらのF4と同じで
じゃぁどこに利点があるかというと被写界深度を稼げる上にSSもあげることができる
マクロ的には使えないレンズだがホールとかの暗くて被写体までの距離が遠い時は結構便利
>>26 F2.8でもあれだけ大きく値段も高い24-70をF2.0にしたらどうなることやら
F2が必要なら単焦点があるからそっちでまかなえるし
俺はキヤノンの真似言われて良いから70-200/F4 VR欲しいな。手軽に持ち歩けるものが欲しいわ。
VR70-300でいいじゃん
F4通しとか値段高いだけで微妙な性能なんだから
それより80-400をなんとかしろと
でかくても高くてもいいから、VR55-300/2.8-4を早く出して欲しい。
ISO1段あげてNR現像すればいい。
70-300/4-5.6VR
@300mmF5.6、1/125、ISO6400、EV6
手持ちの手ぶれ限界でISO6400ならEV6でちょっと暗い屋内ぐらいなら問題ないんだが
それでも1段欲しいってのはISO6400のノイズが処理しきれないからISO3200にしたいぐらいでしょ?
そのノイズが気になるほど引き延ばしてプリントしたりしてるなら納得だがそうでもないんでしょ?
それでも欲しいってのはただF2.8って言いたいだけなんじゃないかと。
勝手に使い方決めつけられてお前にゃ必要ねーよとか言われてもな……
確かに自分と同じ価値観や使い方を押し付けた上での選択なんて他人には意味ねーわな。
ただ自己紹介したいだけなんだろう。
40mmマイクロ持ってて、FX機持ってる人、いる?
FE2につけて、ファインダーのぞいたんだが、けられてないように見えるんだが。
40mmマイクロってG型だから完全絞りになる(と思う)けどいいの?
いや、たまたま近くにあるのがFE2だっただけで、F80もあるから問題はないよ。
フィルムで撮ると、現像代かかるから、FX機持ってる人がいたら、どうかな?と思ったわけで。
過去ログ読めないから教えてください。
2ちゃんねるでは35F1.4と24F1.4はどちらの方が良玉という評価で結論が出たのでしょうか?
EF24F1.4とEF35F1.4ならEF35F1.4の方が良玉という認識ですがニッコールでは違うように感じます。
>>40 そうかい、そりゃすまなんだ
ちなみに俺は3518をFE2に着けてみたよ
絞り連動レバーのところに
ティッシュを丸めた奴を突っ込んで動かなくしたんだが
近いほう(遠い方どっちか)でケラレてダメだった
でも、よく考えてみたらU2で試せばよかったんだ…
3518持ってたけど、友人が欲しいって言うから、手放しちゃった。
FXでは付けてみなかったけど、使えるの?
G型U2の組み合わせは
基本的な意味では機械的には大丈夫(G型でもFXもあるし)
でもDXだから隅っこケラレっちゃったよ
あと写りの良し悪しは気にしないタイプなんで
そういうことで…
やっぱけられるか。まぁ、しゃーないわな。
俺もそんなに気にしないタイプ。
おもしろがって、シリーズEのズームとか、Ai-Sレンズとか、中古を買ってたりする。
そのくせ、写りが良いって言われると、試したくなったり・・・
で、40mmマイクロも買ってしまって、>38の疑問になったんだ。
視野率100%なら良いわけだから、F一桁機でも確認できるんだよね。
FX機持ってる人がいなかったら、友人のF5で試してみるか。
蹴られてるっちゃ蹴られてる
蹴られてないっちゃ蹴られてない
言い方が悪かったスマン
FE2の裏蓋はずしてペーパー当てて見たのよ
(遠近どっちか忘れたが)距離によって
蹴られたり蹴られなかったり
蹴られてるっちゃ蹴られてる
蹴られてないっちゃ蹴られてない
蹴るよ?っていうと蹴って という
いじめられっこですか?
いえ、マゾです。
40マイクロは近接は大丈夫だけど遠景で蹴られるよ
踏んでもらえると聞いて来ますた
50 :
38:2012/01/05(木) 15:22:00.36 ID:mn8X8tYk0
F5借りてきた。どーせならと、DXレンズをイロイロ試してみる。
40mmマイクロG
試してみたけど、マクロ域なら周辺減光レベル。遠景だと、4隅が明確に黒くなる。
>48氏の言うとおり。
フィルムじゃきついかもだが、デジタルなら少しのトリミングで使えそう。
VR18-55G
24mmから望遠側なら問題なし。18〜24mm域は4隅が黒くなる。
VR18-105G、VR16-85G
ズームの全域、4隅だけではなく、左右も黒くなる。近接、遠景とも変わらず。
トンネルを覘いているみたいな感じ。
シグマ30mm1.4DC
近接だろうが、遠景だろうが4隅が黒い。
トンネルを覘いているみたいな感じ。
これで手元にあるDX用レンズの全部。
85/1.8Gが楽しみだ
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/05(木) 20:03:39.95 ID:qw52eC6a0
中華製で、どうせまた絞り羽根の形がいびつなんだろ
厳しい目で見ると3514Gも8514Gもいびつなんだよな
>>50 調査乙。
35/1.8Gみたいなすんごい周辺減光なら良かったんだが明確にケラれるのが残念な所
街中スナップ派だから、2414が欲しい。
24mm/F1.4ってこと?俺も欲しいけどスナップだったらF2.8で十分じゃね?
F1.4って相当おおきくなりそう
>>55-56 夜の街頭スナップなんじゃね? でも酔客とかDQNとかやだな
85/1.8G開放からいけそうだけどちとボケが堅いか?
てかこの値段の差・・・。
F1.4買っちゃった人、今どんな気分?
>>62 F1.4がF1.8の3倍の値段なのはAiAF/Dの時もそうだったから予想の範疇だろ。
MTF見ると1.4との差は無いな
開放からビシッといけそうだし買いじゃないか?
8518Gは機構のみリニューアルなのか光学設計も更新したのか
85/1.8Dも、逆光以外ほぼ完璧(値段含め)だったから。期待してしまう。
新光学設計じゃまいか ワクテカ
8518D 8514D
8518G 8514G
四本平行販売とは… Ai期に大中小口径の三本平行があったが
並行って言っても、在庫が無くなるまでだろ。
で、85/1.8D所持の俺にとって85/1.8Gは買いなのか?
1.8Dは使い勝手の面で不満ありまくりだけど、写りは気に入ってる。
新設計みたいだけど、どうなんだろうか?
Ai-sの現役はこんだけ
2028
2428
2828
3514
5012
5014
micro5528
micro10528
8514D Ai3514s Ai5012s 捕獲しておきたくなってきた
>>74 数が減ったなあ〜。
F3使いとしては寂しい。
1.8Gシリーズいいなぁ。
お父さんカメラマンが現実的に買える価格が。
24とか35とかも待ってます。
>>76 35はあるじゃないですか。
すんごい周辺減光だけど。
1.8Gシリーズっていうけど、35mmはDXだし24mmはないし…
一番欲しい35mmがDXレンズとかないわ〜
F2.8でもいいから24mmの廉価版欲しいな
とりあえず
28mmと35mmが欲しいな
80 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/06(金) 20:34:37.85 ID:QVazexel0
24mm/F2.0G(FX)を出せば、DX・FX両方のユーザーに人気の売れ線レンズになるのに
>>78 もともと3518はFXのつもりで設計してたのが、できてみたらあまりに周辺減光がひどいから
DXってことにしたんじゃねww
>>80 汎用性を意識して性能、値段とも半端になるくらいなら、別途DX専用で
18mm/F2.8を出して欲しいと、DX専科の俺は思うのですよ。
24mmって需要有ると思うしここにも良く欲しいって書き込み見るけど、
全然出ないって事は、マーケティング的には大して売れないって分析なのかな?
フィルムと違ってDXフォーマットが大多数の今はGタイプ出たら売れると想うんだけどな〜
24mmは出せば絶対売れるから、温存してるんじゃね
>>83 フルサイズの24mmは
使いにくいからね。
28mmとはダンチ。
両方、持ってるけど、28mmばっかり使ってる。
今まで単焦点ばっかりでやってきたけど
旅行に行ったりするのに荷物少なくしたくてズーム考えてる。
候補は24-70/f2.8か24-120/f4のどっちか。
カメラはD700。
f2.8通しの明るさと描写の良さか
テレ端120mmとVRの利便性か…
旅行ならVRが便利そうだけど、歪曲ひどいっぽいしな。
単ばっかし使っているなら画質的に妥協の産物にしかならないだろうから、
D700から買い換えない前提で28-300にしとけば?
軽くしたいなら割り切って28単と50単の2本でいくとか
ズームだと24が必要かどうかで決まる。必要なら24-120/F4G
28〜でいいなら28-300
どうせ妥協だってんならコンデジでもいいでしょP7100とかS95とかG12とかLX5とか
俺なら旅行そのものを妥協するがな ('ー`)y━~~
単焦点に比べたら画質が落ちるのは仕方ないと思ってる。
でもなるべく妥協はしたくないと思ってる。
旅行では夜景も含めた風景撮るシーンも多いから
24mm〜がいい。
24-70/f2.8、VRなしでも開放なら、暗めの室内でもiso上げることで
SS100くらいで撮れるかと思って手持ちの単焦点で試してみた。
そしたら結構いけるもんだなと思った。
D700ならiso3200くらいまでは普通に使えるから
意外とVRなくてもいけるんだろうか…
24-120/F4だったらVR強烈だから望遠端で1/30、広角側なら1/8手持ちいけるでしょ
3200使うよりVR使ったほうが画質は上と思う。被写体ブレ関係ない風景なら。
つか、けっこうこのズームけっこうでかいよ。 24-70だとでかいうえにずっしり重いし。
24-70持ち歩くくらいなら28単と50単の2本でなんとかするかな
要するに、24-70の背中を押して欲しいんだろ?
24-120買っても24-70が気になって仕方ないだろうから、24-70買っちゃえよ。
>>91 VRUってすごいんだな。
テレ端でも1/30か〜。
感度上げて対応すりゃいいと思ってたけど
VR使えば感度下げれるんだな…。
このズームって24-70/f2.8の事?
24-120/f4に比べたらやっぱデカいよね…。
>>92 いやそんなことないんだけどね。
値段から言っても24-120/f4の方が財布にも優しいわけで。
ただ24-120はほんとに作例で見た歪曲が気になってる。
使ってるLightroom3できれいに補正できるかな?
このズームって、24-120/F4Gね。デカイよ。
歪曲はLR3でもNX2でも真っ直ぐになっちゃうから気にする必要ないと思うけど
メーカーじゃDX機の購買層の多くはズームまでと読んでて、単焦点いくつも持っ
て重さを厭わないユーザはFXへドゾー (DXボディーにFXレンズ、あるいは両方
FX) ってことなんじゃないか?これまでニコンを使ってきたジジイが体力的に
無理きたらソリューションとしても無理せずDXズームかニコワンと。
>>90 自分の筋肉を鍛えれば50mmで1/8も可能。
>>86 そりゃ、、、画質を絶対に妥協できないなら24-70を選ぶしかない
でもなー、、さすがに旅行に持って行くのはどうだろうね
24-70はAF速度や色の良さ 周辺減光の少なさ がメリットだけど
旅行の写真にそれらの点がいるかどうか? という
風景だったら絞って撮るだろうから、それだといずれも大差なくなると思うしねぇ
風景撮りが多いんだったら14-24とかもいいんじゃないかな
標準域は単焦点でカバーする
それでも、24-120や28-300とかのほうがいろんな写真が撮れていいという気はするなぁ
14-24はさすがにないだろーw
気使うぞーあのレンズぶら下げてたら。
薦めるならVR16-35/F4Gのほうだろー
>>98 あぁそうか 14-24の評判がいいからそっちをすすめてしまったけど
広角もVR付きの安価なのがあるのね
総括すると、大三元はよほど目的が決まってないと選びにくい、、ってことだね
汎用的に使うならもっと安くて良いレンズ群があるよということで
そう、大事なのは使い分ける事なんだよね。
で、使い分けするにはどちらも購入。
地道に廉価単焦点レンズをリニューアルしていく姿勢はいいね。
ニコン、キヤノン、パナ等々を使ってるけど、メインをニコンに移したくなってきた。
旅行だったらそんなに慌てて撮影するって事もないだろうから
今ある単焦点でいいんじゃない?
20,28,50,135ぐらいあれば十分でしょ
135をAiにすればかなり軽量化出来る
これなら24-70と重量大差ないんじゃない?
単焦点の何がいいってこの時期はアウターのポケットにレンズ突っ込んでぶらぶらできるとこだな
旅行で困るのは荷物的なこともあるけど
画角が限定されちゃうってことじゃない?
例えば引くに引けない、寄るに寄れない場所があったり
その都度レンズ交換してるわけにもいかないって状況が多かったりする。
そういう場合、ズームって便利だよね。
24-120と24-70でどっちって言われたら、迷わず24-120だな。
やっぱVRUはすごいよ。
それこそ被写体ブレしそうならその時こそ単で撮ればいい。
歪曲なんてLR3あるならレンズプロファイルの補正で1発だしな。
わざわざ2レスにわけるような内容かよ
彼はレベル2だから
俺いくつになったかテスト
今年で四十ゲフンゲフン
110 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/07(土) 13:50:40.04 ID:1Ma6Vvig0
便利さを求めるならそれこそ便利ズームでいいよね
LRとかで弄るんだし
12-24買ったぞ! だけど……部屋の中しか撮ってない……
なんか面白そうな被写体無いかな……
ごめん。14-24の間違い。
>>113 猫とか動物に
広角で迫ってみるとか。
ぶつからないでね。
くぱぁ 押し付けて 撮る。
とはいえ普段は24-120じゃなくてD700には35/f1.4が付きっぱなしだわ
ズームの方が絶対便利だと思うけど
ほどよい大きさでホールドしやすいし、なにより35mmっていう画角が使いやすい
35mmF1.4といえば
今度、フジから出る35mmF1.4は小さくて
いいなあ〜。
フジからそんなの出るん?
おぉカッチョいいな
これがフルサイズだったら欲しいな
そうなんだよねえ。
フルサイズならな〜。
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/07(土) 18:14:30.98 ID:a9HCDI4v0
125 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/07(土) 18:40:47.02 ID:a9HCDI4v0
>>124 荒らしを擁護するやつも荒らし
同じニッコールユーザーの責任
>>125 かたやちゃんとsageてる奴
かたやageてしかも他スレの話題
どっちが荒らしだ?
あげる行為って悪いの?
スレチなのでそろそろやめるがsageは常識でしょ
129 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/07(土) 19:27:53.31 ID:a9HCDI4v0
sageはチキンの常識
131 :
764:2012/01/07(土) 23:07:40.58 ID:lDzRdX7b0
sageが常識ってすごい日本人的だよね
レンズの話しよーぜ
おまいら今年何欲しい?
俺は14-24と85/1.8
80-400がリニューアルされたらそれも
DXな俺は、当面欲しいレンズは無いな。
むしろ、D300s後継を待ってる。
>>132 DX用の広角単焦点。
まずは、16mm/1.8Gあたりから。
x1.4のテレコンのリニューアル希望。
>>131 sageが基本なのは、質問など多くの人の目に触れて欲しいレスが目立つようにという配慮と、荒しや宣伝に目をつけられないためだという話を聞いた記憶がある。単に自己主張の有無ではないと思う。
50mmレンズなんだけど、1.8Gと14Gのどっちが逆光に強いかわかりますか?
夜の祭りを撮りたいんだけど、あっちこっちにライトがついているので、どうしても逆光・半逆光になるのです。前にAi-s(MF)で撮ったらフードしててもゴーストが出てしまいました。
これまで撮影した中では、60mmマクロ(一世代前の絞り輪つき)が一番ゴーストが出なかったのですが(前玉が奥にあるから?)、もう一段速いシャッターを切りたいのです。
10-24mm、買ったはいいけど使いこなせねーっ!!
どうしたらいいですか?安西先生。
まだ絶望するような時間じゃない。
ちょっと私に貸してみなさい。
俺も去年デジイチデビューして10-24買ったけど、いい画が撮れなかった。
湖面に映る紅葉とか撮りたかったが、そういう場所にいけなかったってのもあって
紅葉で気に入った画はmicro40で撮ったヤツになった。
10-24も12-24も、思いっきり寄ってどアップで写すと面白い
147 :
138:2012/01/08(日) 01:23:22.40 ID:0Mi/TD5G0
>>140 サンクス!
これ見ると1.8Gのが良さそうですね。
85mmF1.8の発売が待ち遠しい
超広角はただ漠然と景色を切り取ろうとすると被写体がどんだけ綺麗かに依存するよね
入って欲しくないものまで入り込むし
ってことで風景以外は広角マクロ的な使い方で遊ぶ位にしか使いこなせてない
一般的に小(中)口径レンズの方が大口径よりも逆光性能はいいね。
ナノクリスタルコートを施したF1.4レンズは
ナノクリスタルコートが無いF2.8レンズより逆光耐性が高い
DX機ならVR85mmMICROの方が色々使い回し効くよね
24-120/F4欲しいけど、やっぱデカいのかな?
前に使ってたのが5D2+24-105だから重くなってもサイズ的には変わらないのかな?
歪曲ひどいって聞くけど、RAW撮りで補正すればいいんだよね?
自分は基本RAWで歪補正は最初に全部に処理する。
解像が悪くなるという意見があるけれど、あまり気になった事は無い
それよりも直線がきっちり出ているほうがスッキリ感がある。
>>153 長さはそれほどでもないが胴回りがとても太いよ。
156 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/08(日) 11:10:05.62 ID:jG1CfH0t0
>>153 ついでに、湾曲は気になるような気にならないようなレベルかも。
85mm f1.8は即予約だな。
次のボーナスのころにD4をIYH(嫁には内緒w
85/1.8Gはどうせ中華ニコンだろ
中華ニコンは50/1.4Gの絞り羽根でやらかした過去があるからなあ。。
50/1.4Gの最初はタイ製で、良くなったのは中華になってからじゃなかったっけ?
160 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/08(日) 13:14:00.07 ID:jG1CfH0t0
85mmf1.8が出るんだったら
高い金出して無理にf1.4を買わなくても良かったのかorz
>>160 じゃあ俺85/1.8G買うから、そしたら交換しようぜ!
微妙に最短撮影距離が良くなってるのな
>>159 発表と同時に予約、発売日前日に受け取った50Gは
絞りがゆがんでいて、made in Chinaだった
85/1.8Gのサンプルのボケ味はどう思う?
俺も予約した!
値段もそうだが大きさ軽さも魅力。
35f1.8Gしか持ってないオラにはNEWパートナーとなる!
50f1.8Gはいらんが揃えて単三元にするか〜
166 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/08(日) 18:24:23.80 ID:jG1CfH0t0
35mm 50mm 85mmをf1.8Gでそろえるのは、
○三元というよりは三色同順という感じがしないでもないな。
428,64,856を揃えるぜ!
どうぞどうぞ
>>163 勘違いでしたか。
すみません。
1年前に購入した私も中華製でした。
絞り羽根は比較的ちゃんとしている……かな?
>>162 最大撮影倍率もちょっと高いですよね。
最短撮影距離 最大撮影倍率
85/1.4D 0.85m 0.114倍(1/8.8)
85/1.4G......... 0.85m 0.120倍(1/8.3)
85/1.8D 0.85m 0.109倍(1/9.2)
85/1.8G....... 0.8 .m 0.124倍(1/8.1)
最近のレンズはHPで最大撮影倍率をまた書くようになったんですね。
(35/1.4G以降? 2011年からなのかな)
古いレンズでHPがリニューアルされて消えたのはそのままで、残ってるのは「1/8倍」などの形式。
最近のは「0.125倍」……と書き方が統一されてないのも不思議。
カタログは最後のページに「1/8倍」の方式で全部のレンズが書いてありますが。
55-300って簡易マクロ的な使い方もできますかね?
172 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/08(日) 20:46:41.34 ID:hc7+5gsS0
85/1.8クラスのレンズは、180 or 200/2.8とセットで使いたいなぁ。
というわけで、180/2.8のリニュを早くお願い。
俺の場合180/2.8と組み合わせるのは85/1.8よりも100/2.8の方が多かった。
ちなみにDX使用。
単のみで行く特は24(or35)・50・100・180が多い。85と180だと間が
空きすぎるんだよな。
85/1.8Dは結局だいぶ前に売っちまったんだけどチョット後悔してる。
ツァイスもライカRも、望遠といったら85,90mmと180mmだったからな。
85はマクロっぽい撮影は無理ぽ?
タムロンで十分?
俺も180/2.8のリニューアルまってるテレコン可で15万以内で
単の流れ切って悪いけど、リニュといえば17-55のリニュあるなら待ってる
NikonがDXをどれだけ注力してくれるかに掛かってるが…
18-70と85だとどっちが大きく写るの?
距離じゃなくて倍率の事かと
>>178 遠方の同一距離での比較なら85。
撮影最短距離では最大撮影倍率に依存する。
例えば18-70は0.161倍、85/1.8Gは0.124倍なので、18-70のほうが大きく写せる。
ちなみにマクロは1.0倍とか0.5倍なのでより大きく写せる。
185 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/09(月) 19:29:00.40 ID:SlLHX2li0
黙れ荒らし
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/09(月) 19:51:04.37 ID:SlLHX2li0
35/F1.4が欲し〜。
24-120みたいな便利ズームも欲しいけど、旅行なんかだとかえって35mmの単一本が迷わずいい画が撮れそう。
50mmだとちょっと長いんだよな〜。
35/F1.8はDXだよ。
D700で使う気にはならないなぁ。
>>188 Ai35mmF1.4sマジお勧め。
25〜35K円で買える。
FXで使うとすげー楽しい。
28mmは1.4出すのかな 出たら1.4Dと比較されるから半端なもの出せないな
>旅行なんかだとかえって35mmの単一本が迷わずいい画が撮れそう
同意。
FXで35mmの画角は、初めて行く場所で撮るには最適だね。
主題の周囲が適度に写り込んで、よい思い出写真になることが多い。
>>194 壊れかけだけど初めて貰った中古のオートボーイが38/2.8だったかな。35よりちょっと狭いけど。
これは綺麗に写った。後々に出てくるたくさんの望遠コンパクトカメラよりもはるかに。
しかも、いい意味で安定した一定画角なので、
ズームのようにそのときの主観で写りが変化する事もなく
一定の調子で綺麗に思い出を切撮ってくれている。
198 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/10(火) 11:54:01.47 ID:wIZUqdzj0
ニコンさんDX 18mm F1.8出してよ
フジに浮気するぞ
>>195 私も人生初自分で買ったカメラはコニカのbig miniでした。
仕事で建物の外観や室内撮影用にお店の人に薦められて買ったのがカメラでした
35mm/2.8だったと思うんですが良く写るカメラだったな〜
あんなシンプルなカメラ又出ないかな?
それよりしDXでの24mm出してくれ〜
24/2.8Dもなかなかいいですよ。AF出来るボディは中クラス以上ですが。
D7000なのでつかえるのですが(と言うかそのレンズを使うために代えたのですが)
Gの噂が絶えず結局待ってしまっているんですよね
やはり最近出たGの単焦点全般の
解像度や逆光耐性を見るとDよりGが良いのかなと
最近出た単はDX除くとみんな大きくて重いから絞りあけて撮りたいのでない限りDのが小さく軽い分荷物軽くするか何本か余計に持って出られるメリットがある
>>201 DはDX12Mpでもキツイ。
16Mpでは縮小して使う以外は無理。
16-85の方がいいぐらいだと思う。
16-35を開放F8で作ったら小さくなるもんかな?
パンフォーカスレンズになるね
ういっす
しかも、画面中央部しかAF効かないと。
レフレックスは表示F値より光束が一回り外側からくるので500mmF8はフォーカ
スエイドできてた。D4で1000mmF11でどうなるかな
今、10.5mm魚眼レンズを使ってる。
D800買ったらどーしよーかな?
売るか、使うか。
フード取っ払ったら全周魚眼になったらいいかなとD3s持って新宿いってDX切り替え切って試したらダメそうだった FXとDXの比率の問題。
>>212 なるほど、反射板の陰の分、実際の光束径は大きくなる(する)んですね
>>215 加工の様子段階からどこかでUPされて他と思う。外国だったかな
>>216 それも取ったとしても目分量で全周魚眼にならないの分かった
>>219 ああw
そういう意味か!
対角で180°だからな、そりゃそうだw
こんなコンパクトなFisheye8mmF2.8ができそうなのにね!
でもあの1キロもあるカリ首レンズはとても写りがいいし射影も正確なんだよな
>>211 中央部が十字にAF効けば十分。
で、小さくなるのか?
そんなに小さくならないなら意味ねーからな。
F8の単なんかなら極薄で作れるのかな?
Nikonの18-70を使っていました。
簡易マクロが欲しくてSIGMAの17-70に代えました、どちらかを使っています。
ところが、友人がそんなレンズはゴミだ、ED 18-55を使ったことがないなんてというのです。
悔しくて中古のED 18-55を買いました。しかし、悲しいことにそのすごさがわかりません。
中古が外れなのか、18-70、17-70、18-55でブラインドでわかるほどの違いはないのか?
どっちが正解でしょうか?
>>223 違いはほぼ無い。
つーか、似たようなレンズを3本も買うなよ。
2本売ってこい。
キットにすればボディ単体より安くなる…という、本物のオマケレンズにしては、
W端では侮れない光学性能を発揮する、後は軽くて小さい以外に取り得のないレンズ。
DX18/3.5D(Gだけど)単だと思えば、普通に良いレンズ。
だから、手元に置いておけば?何時か使うかもよ。
227 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/11(水) 22:45:04.41 ID:iJvC85FG0
FXでは24-55mmとして(非常用には)使えるというオマケまでついてるし。
>>224 そうか、あいつは18-55しか持ってないからかな、盲信っていうのかも。
>>225 似たようなというか標準レンズしか持ってないぞw
18-70のほうがAF早いけど、17-70のほうがOSついて簡易マクロついてる
この2本はどっちか決め難い。
>>226>>227 売るような価格つかないだろうから、持って置くかな。ありがとう!
>>229 いいや、標準レンズつけたカメラ2台持っている人見たことないよw
カメラ二台持ちだとどういう構成なんだろうな。
俺は同じボディを二台持って歩くけど、片方は16-85mmもう片方は35mm/1.4。
かなり重い。
間違えてはないよね?たぶん。
18-35付けたF90Xと50単付けたFM2。
昔はこれで充分だったな
233 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/13(金) 18:31:32.76 ID:mKiFztKE0
16-85mmもう片方は35mm
焦点距離がもろかぶりの組み合わせではもたないなあ、
ズーム二本で切り替わりの焦点距離がかぶる事はあるけど
キタムラの中古の保証は
レンズのピントずれの調整にも適用されますか?
されますん
中古のサンニッパを物色中なんですがAF-Sサンニッパ1型、もしくはAF-Sでない
AFサンニッパあたりが予算的に限度です
AF-SのほうはAF鳴きが心配です
AF-SサンニッパもAF鳴きは起こりますか?
AF-Sで無い方はAFスピードが心配です
後、純正テレコンが使えないのでちょっともったいないかなと
それと写りに関して違いはあるでしょうか?
サンニッパなんで大きな違いは無いと思うのですが。。。
よろしくお願いします
>>236 中古購入のAF-Sの1型持ってるけど、AF鳴きなどはないな。つってもここ一年位
使ってないんだけど(サンヨンで大体間に合うのと腰悪くしたから)。
修理は一昨年前に確認した時点では部品も大丈夫だったが、もし購入するなら
確認した方がよい。
購入時3本チェックしたがMF不良、光学系の不良とハズレも多かったので
細かく確認した方が良いよ。(外観は意外と当てにならない)
ちなみに俺のはケースが無かった。
写りは現行サンヨンより少し良いくらい。逆光はさほど良くないところ含め
写りの傾向は現行サンヨンに似ている。AF自体は文句なし。
現行のテレコンも1.4、1.7問題なし。1.7倍のはExifが変な数値になるが写りは上々。
2倍のは新しい3型だとなぜかピンが合いづらいのでしょうがなく2型も残している。
18-70の新品(ショーケース内展示)みつけたんですが、39,800円て高いですかねえ… きれいだったからどきどきしました。
>>237 ありがとうございます
良い出物に当れば良さそうですね
購入は少しでも安くと思ってオークションを考えているんですが当りハズレが
あるとちょっと心配ですね
店舗での購入も考えてみます
ちなみにサンヨン×1.4とサンニッパ×1.4は大差ないですか?
>>239 テレコンつけると差が開くよ。当たり前だが300/2.8の方が良いし、
AFのレスポンスも異なる。
あまり絞れない状況での撮影を想定しているのでサンニッパでいきます
ありがとうございます
サンニッパではないが、保証付き中古を買ったら、しばらくしてMF不調となって、買った店からニコンに修理に出してもらった。
今でも大切に使ってます
今日初めて10mmが欲しいと思った。
いいぜ。
10.5mm魚眼。
ズームの10-24もいい。
>>236 AF85/1.8SがDがでた後に修理出すことになっちゃって修理不能とつれないこと
いわれたことがあるんだが、超望遠は70年代後半と80年代前半の代替わり
というゆっくりしたペースに比べて、2000頃から代替わりが激しいので、あっ
という間に修理不能リスク背負うことになりそうでなぁ
部品保持って10年だっけ?
AF-S1型はそろそろっぽいな
でもサンニッパは新型なんて買えないしなぁ
サンニッパはAF-SU型までか
>>236 その予算なら、旧VR22を買った方が良いよ。
ニーニーだと400mm欲しい時にテレコン×2になっちゃうじゃん
サンニッパ×1.4よりニーニー×2のほうが良いなんて事はないでしょ
なんだ、400mm必要なのか。
70-200f2.8のVRとVRUのレンズの差は手振れの差だけですか??
フルで使った時の周辺画質がダンチ…らしいよ
>>254 あと新型はナノクリなので逆光耐性ダンチ。
ダンチ妻、無くなって久しいな
立川ダンチも亡くなったしな
モナリザを描いry
ダンチ妻は電気うなぎの夢を見るか?
ゼタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ZetaよりDHGスーパーだな
各社の工作員が終結し始めましたw
終結じゃなかった集結だorz
臭尻?
物理的な保護の為のフィルターは効果ははっきりだが、紫外線カットするフィルターってデジタルではどういうシーンで効果的?買ったはいいが高い割には?
デジカメだとかフィルムだとか関係なく
紫外線カットフィルターが効果を発揮するとされるシーンで
効果を実感できないならそのカメラとレンズの組み合わせでは必要ないってことなんじゃね
ソニーのT*コーティングのやつは?
大抵の機種はボディ側にUVカットフィルター持ってる様な
>>271 L41cや430nmまでカットするフィルターでパーフリが減少したという報告がある
なので、ボディのUVカットはL37c相当あたりではないかと
Ai35/1.4にL41付けてみたがパープルは見た目変わらんかった。
星撮る人らは青ハロ減るとかいうから条件次第で効果はあるんだろうけど。
銀座のニコンに85/1.8Gが有ったけど時間無くて試し撮り出来なかった残念
中望遠としてDXで考えてるんですが85mmだとVR無いと俺の腕だと手振れ厳しいかな
紫外線はいろんなものを劣化させるからなー
レンズ焼けとかバルサム切れとか紫外線との関係どうなんだい
>>275 アトムレンズに関して言えばむしろ歓迎すべき。
そゆの持ってる人はどう保管してんだろね
鉛の入れ物に入れて防湿庫に入れてんのかな
278 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/17(火) 22:17:01.50 ID:LK5XEcjF0
風呂にいれて
温泉気分だろ
ニコンは放射能レンズある?あんま聞かないけど
>>281 その記事によると設計変更されて黄変がなくなったとあるから股ぐらに挟んで寝ても大丈夫
>>282 そう書いてあったけど、すげー黄色い。
B4フィルターでちょうど中和出来るぐらい
部屋においといても部屋は自然界と同じレベルのままだから影響はない
直ちに影響はないw
>>283 日に当てて黄変直るかためしてみて。集光ぼやに気をつけてね
Amazon取り扱いの35mm f1.8gをカートにいれていたら品切れになり
「欲しかったが、カードの使いすぎはまぬがれた」
と思っていたら、返品でもあったのか今朝在庫が1つ回復していて
ついポチってしまった_| ̄|○
ペンタの放射能黄変レンズをバラして黄変してる玉選り分けて紫外線ランプに晒すってブログがあちこちにあるんよ
黄変35/1.4はUVランプ3日でほとんど治るよ。
黄変をジャンク扱いしてくれるおかげでそれなりにお小遣い稼がせてもらった。
ただ、もともとのコーティングが黄色っぽいのでそれを黄変してると勘違いする人もいるけどね。
>>286 35/1.8Gは持ってて損はないよ。
周辺だけちょっと我慢すればFXでも使えるしね。
ニコン D7000で風景、スナップ撮りたいんだけど、 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gでよい?
291 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/18(水) 16:50:48.40 ID:lpZqvihm0
>>290 スナップにはいいけど、風景にはちょっと不満がでるかと。
画質じゃなくて焦点距離に。
できれば、16mm ぐらいは欲しくなるんじゃないかな
>>290 その用途だと17-55/2.8だな。
古いからシグマの17-50/2.8OSか。
>>291 あれ、16mmって遠くならないの?
すまん。俺、初心者なんだ
>>292 実は今、単焦点がほしいんだ
風景も重視したいならすこし画角広げて
ニコン24/2.8D、24/2S、24/1.4G、28/2.8D、28/2S、28/1.4D
シグマ24/1.8、28/1.8
あたりなんかの方が良さそうだと思うけど。
うちはスナップを寄る前提で万能レンズとしΣ24/1.8と35/1.8Gを気分で。
一本で済ませたいなら28/1.8でいく。
35/1.8Gだと画角で風景はちょっと難しいけど他は割と万能。
Σ28/1.8だとなんとか風景もいけてスナップも割とこなせる。
Σ24/1.8だと風景は気にならないぶん、スナップは寄る前提になる。
ズームは邪道だ(キリッ)
>>294 28/1.8ってD7000でどうなの?
もっさりしない?
>>293 単ならMFで遊んでみるのも良いぞ。
色々いっぱい買えるw
>>294 いっぱいあるw 家に着いたらggってみる
Σさんのレンズいいのか?まだサード系は買ったことない…というか、18-200のセットのやつしか持ってないorz
> ズームは邪道だ(キリッ) なんかかっこええ 俺もいつか言ってみたいお
>>295 D200だと遅いと感じることはないね。
F80(D80じゃないよ)でももともとの回転角が少ないから遅いと感じることはないよ。
たぶん50/1.4G使うよりは速い。
昔のはあれだったけど、いまのシグマさんはすごくいいのでおすすめ。
>>299 ごめん。動きも重要だけど、
写りの方。
あまい感じとかしない?
AF-Iサンニッパと現行のサンニッパだと写りは大きく変わる?
>>302 変わだろう。
補修期間の問題もあるし、VRの有無もあるし、
それならシグマの328ズームとかの方が良いんじゃね。
シグマのサンニッパズームは単体ならそこそこだけどテレコン付けると
いまいちっぽくないかい?
古くてもNIKONサンニッパのほうが良さそう
>>298 高くないと思うけど。
カビ玉とかじゃなくても5k〜10kで遊べる。
俺の最低記録は500円のやつ。
解像とかは多少は落ちるかもしれないけどさ。
広角ならカラスコ20とか敷居が低い。
28/3.5とかも面白いね。
単の超広角はちょっと敷居が高いかも。LV専用になるけどSWHとか見つけられれば3万ぐらいか。
D7000に突っ込めるかどうかは?
Ai-s28/3.5はいいね
開放はちょい甘いけど絞れば綺麗
逆光も何気に強い
5k〜買えるのもいいよね
20mmより広角になると値段上がるからそれ以上求めるならズームのほうがいいな
特にDXだと
>>290 風景やスナップならDX16-85mmが鉄板レンズ
>>290 風景ならDX16-85mmだがスナップなら35mmがいいかもね
スナップはどうせ絞るから
暗いズームで十分だよ
スナップって絞るばっかりか?
俺は単焦点でF2.0とかも使うけど。
F8まで絞るのが基本だよ。
人間の目は被写界深度が深いからね。
ま、撮りたいようにすればいいけど。
俺は単ならカラスコ20と50/1.8Gの二本もち、ズームならDX18-70だ。18-70の中古は安くて良い。
3514Gだけど絞って夜景撮ると点光源の光条がクソ汚いな 近頃のニコンは大口径レンズは絞って使うなって考えてるのかな
キヤノンに移行すべし
おひとりでど〜ぞ
絞って使うなら24-70で良いじゃんって事でしょ
318 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/19(木) 18:26:24.90 ID:iTYJWVD30
MF単焦点にハマったからズームに関しては24-120f4売って
28-300の便利ズームで事足りると思ってるんだけどどう?
320 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/19(木) 20:39:49.02 ID:1d3ZQFyr0
現代に蘇るノクトニッコール35/1.4Gの光条が汚いとはこれいかに
不良品じゃないのか
一度直してもらってるんだけどねぇ
>>318 DC135はまともだけど
5014Gでやらかしたのが有名だけど3514G 8514Gも絞がイビツなのな
俺の35/f1.4は絞りがいびつなんてことはないけどな
点光源のボケが汚いってのは
>>318も言ってる円形絞りの宿命だろ
光芒がきれいに出てほしいんなら5枚羽のキヤノンいけよ
おもしろレンズ光芒か
アレはアレで侮れん。
ニコンの長所というか短所・・・ではないと思うが
オチャラケもマジメなんだよな
まあ、俺の仕事スタイルと共通してるわ。
客の期待以上を利益二の次で納品して苦笑される。
時には、こんなのがうちの商品の顔になっちゃあ価格と吊り合わない
値段はこのままでちょっと簡素化してくれ、みたいな。
>>326 まわりがドン引きしてるのに自分が有能と勘違いしてる、こういうヤツが一番気色悪い。
真剣に絡まんでおくれ
>>323 ニッコールって偶数枚絞り羽のレンズ少ないよね。キャノンとかペンタとか偶数枚が多いけど。なんかコダワリでもあるんかな?
ご祝儀は割り切れないように奇数にするだろ?
あとはわかるな?
以前のレンズは羽が微妙に短くて一段くらい絞ったときにギザが出るのが嫌でしたねぇ
>>333 ふむふむ…光芒が長くなるのを嫌ったってことかな?あと奇数枚はボケが綺麗になるとか言われてるけどそんな理由なんだろうね。6か8本光芒が好きなので個人的にはちょっと残念
絞り込むに従って瞳の多角形が傾きますよね。すると光条が傾きますが
偶数枚だと光条の本数も少なくその傾きが目立つとか
ちょっと質問なんだけど
AF-SのAF鳴きって放置してたらAF効かなくなる?
>>319 妥協できればな。作例見て許せるなら・・・だが単の画質に惚れたんなら無理だろ
35mm f1.8Gを買ってみたのだが、
付属のフードを着けると「カチッ」と言わない…
これは仕様?
85/1.4Gも固いけど、所詮はプラの弾力に頼ってるだけっしょ。
あと\1,000高くなってもいいからロックボタン付にしてほしい。
DX 55-300mmみたいなチャチなロックボタン式よりはいいと思うけど。
ニッコールレンズのカタログの去年2月版が5500万本で今年1月版が6500万本
1年足らずで1000万本も売れたとかすげーな儲かってるなニコン
日本のマーケットは世界の1割と言うから日本で100万本?
仮にひとり3本買うとして30万人強が買う?
ありえねえ〜
今までの累計が5500万本なのに、一年で1500万本はあり得ないな。
一年で1500万本売ってるなら、今までの累計はとっくに億単位になってないとおかしい。
中国だのインドだのが発展して今まで高嶺の花だった一眼レフを
ガンガン買っているのが数字に表れているねぇ〜
中国ね、それはあるかも。
COOLPIXのニッコールレンズも含めてんじゃネーノ?
メガネの(ry
>>351 メガネのレンズは、Nikon エシロールという別の会社が作ってる。
ブランドも SEE と PRESIO で Nikkorじゃないのよ
なんで24-70/2.8Gと70-200/2.8Gのフードは互いにロック位置が左右逆なんだろうか
ニコン一眼レフも長いし、他メーカーも使っているけれど、ニコワンのレンズ取り付けに馴染めない。
ニコン一眼レフは、20°くらいのところに取り付け指標があって、それを90°までひねって固定になる
けれど、ニコワンの取り付け指標が90°の位置、そこからさらに捻ってというロジックがどうも…。
ニコン一眼レフみたいに固定して90°の方が馴染めるような気がするんだが。
355 :
354:2012/01/23(月) 20:32:57.90 ID:foRGw9iZ0
ごめん、誤爆。
>>354 誤爆にレスもなんだが、それってニコンの一眼になれてしまっただけじゃないか
取り付け位置が半端な方が普通は戸惑う
斜めに差し込む鍵なんてないじゃんよ
ガチャガチャの時はF5.6にして装着
>360
フォトミックFTN、F2フォトミック系ならF16で装着だな。後は開放方向へガチャだけでいける。
Sマウントとか無限遠に合わせるとか更にめんどい
大三元まとめ買いいきまーす
>>363 単が出揃ってるのに、今更ズームですか?
>>365 半分も出そろってないのに何言ってるの?
このカビども。
DXレンズの話をしやがれ!
MFとかアホだろ?
14mmF3.5の単焦点がほしいです
じゃあ24mmの単焦点が欲しいです
パンケーキでなくても、F1.8ではなくてもF2.8でも結構ですので
今度出る85/1.8G程度の値段でお願いいたしますm(__)m
大三元価格コム最安値で3本揃えたら意外とやすいんだな
B&Hなら50万弱でいけるよ
テレコンのTC-14Eって旧型とU型で光学系違うの?
それとも一緒?
キャノンのテレコンは、光学系が一緒なんで
画質差はないんだけど、ニコンの場合はあるのかね?
あるならU型にするけど、一緒なら旧型にしようと思うんだけど。
>>371 B&Hはメーカーの規制で日本からの注文は受けてくれない
>>373 あ、そうなんだ!?
知らなかった。
85mm1.4G買おうと思ってたのに。
>>374 ごめん。
去年の12月に14-24と24-70買おうとした時はメーカー規制で注文受けてくれなかったので
>>373のレス入れたんだけど
今ちょっとB&H覗いてみたら規制解除されったぽい。
連続ですまん。
レンズによってだね。
85mm/1.4Gは注文できる。
>>372 基本的には同じ。
コーティングとかは違うかも。
>>377 それじゃキャノンと同じなんだ?
キャノンもコーティングが違うだけで基本描写は一緒。
それなら旧型でいいかな
でもニコンでこの新旧を比較してる人が少ないのは何故?
ぐぐっても見つからない
キャノンは結構旧型と比較してる人がいるんだが。
ニーニーと328、どっちに手を出そうか考え中。
ニーニーにx1.4テレコンつけたら328になるわけだけど、そうしたときに純328とくらべて解像(中央、四隅)とボケの2面で劣りますか?
どっちも使ってる人のご意見聞かせてください。
テレコンをつけて画質が劣化しないわけないじゃん
自分は1.4と1.7で迷ってるけどね
ニコンは人気あるのは1.7の方だよね
2だと画質が劣化するから、ギリギリで1.7なんだろうが。
1.4の方が画質劣化は少ない
でもどうせならもっとアップにしたいってことで、1.7なんだろうな
サンヨンに1.7をつけようかと思ってるが。
>>380 TC-20E3は良いよ。
17E2と遜色ない。
1と2の光学系一緒は常識だから比較する意味がほとんど無い。
1は名称がAF-Iだから別物と思って比較する意味を感じない。
のどちらかw
マクロレンズ欲しい
タムロンかケチって40のやつか
>>379 劣化具合はphotozone参照
中心の劣化は少ないけど、周辺は厳しい。
328生との比較は酷だろう。
22生で使う機会が有るならオススメ。
テレコン3個と22で楽しませてもらいました。
22なら街撮りもできるし300mmを常用しない俺の意見はそんな感じ。
22、1.7、DX
428、2、FX
の二台体制。テレコンセットでカメラ入れ替えとかw
素人なんでこんな感じですw
384 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 19:05:57.28 ID:U7BMBk4L0
ヨンニッパは重いわ。
ヨンヨンぐらい出せば売れる希ガス
>>384 サンニッパ+1.4テレコンレベル。軽いかね?
>>385 重いなー。
つーか、それならサンニッパとテレコン使うわ。
ヨンゴーロクぐらいなら売れるかな?
>>386 ヨンゴーロクならサンヨン+α程度だと思われ。でも1.5kgかな。
CANONのヨンゴーロクや100-400ズームが結構使われているから需要はありそうな気がする。
まぁ80-400のリニューアルを待ち望んでいる人の方が多いだろうけど。
>>384 俺もここで学習したw
重いって人には何を言ってもダメw
重さに関係なく使いたい人が使うのが大口径。
>>388 サンニッパを手持ちで使ってるけど
撮影の次の日は腕が痛い痛い、、、
>>383 ありがとう。
そっか、22の価格は328よりだいぶ上だから、テレコンで劣化しても22のほうが上だったりするのかな?と思ってた。
300mmをどんだけ使いたいか、かぁ。
ホントは400〜500mm使いたいんだけど、どうしたって機動力落ちるからなぁ。
22にせよ328にせよ、きっとテレコン使っちまうんだろうなぁ。
391 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 20:56:25.69 ID:e9cnZyUe0
>>390 22欲しいなら、旧VR22はオススメです。
要らなくてもお金が有ったら買っておいて損は無いぐらいお買い得。
22スレで2倍使った作例あったよ。思ってるよりは十分良いとおもう。
今も見れるかな?
>>385 300/2.8+テレコンだと、軽いとは言わないがそんなに重くは無いだろ?
一昨年までは、その組み合わせで戦闘機撮ってたし。
首には広角ズーム付けたボディをぶら下げてた。
>>390 何を撮るのか知らないけど、妥協すると後悔して、下手すりゃ買い直しで余計な出費になる場合があるよ。
高い買い物なんだから、まずはレンタルで試してみるとか?
個人的感想だけど、300/2.8が普通に使えるなら500/4もそんなに苦ではない。
まぁ、オレは航空祭メインでほとんど動かないからかもしれないけど、ね。
>>392 古いやつは周辺がイマイチじゃなかったっけ?
>>392 旧22ですか。作例探してみます。
>>393 日帰りの山登りで担いでいくもんで、写真機材はトータルで5kgぐらいに抑えたいところなんです。
>>385 それじゃ500/4とか無理だw
ボディ入れたら、それだけで5kg超える。
写真機材って、バッグまで含めて考えてる?
それとも別かな。
300/2.8が入るようなバッグだと、それだけで2kg以上あるのが多い気がする。
それでいて、あまり物が入らない。
ウチのバッグは、カタログ値で4kgオーバー・・・
軽いのを探してるけど、なかなか良いのが無いんだよなぁ。
>>395 いやいやいやいや、AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II が もう(2.9kg) だろ。
ボディが約1kg、三脚がドライカーボンで約2kg としても、もう1kgオーバー。
上記にフード、フィルター、ソフトケース、電池、クリーナーとか、あとレンズも
もう一本ほしいだろ?
お前の体力がどんなもんかは知らんけど、見通しが甘すぎるだろJK
重い機材はアシスタントに持たせれば大丈夫だろう?
ブルドーザー
>>397 横レスでなんだけど、その見本のような入れ方をするのは、マウント部に負担がかかりそうでイヤだな。
あと、ほとんどのカメラバッグの見本写真がそうなんだけど、最近多いバヨネットフードは逆さに取り付けて
収納するのに、フードを付けないでバッグに入れてるんだよな。
バッグを買う時は、入れる予定の機材を持って買いに行くんだけど、近所に大きな量販店が無い人は
大変だなぁ・・・と思う。
デジ一を買った知人が、バッグが欲しいというんでヨドにつれてったら、多すぎて逆に迷ってたけど。
あてもなく店行ったら選びようがないよね
秋ヨドだとシンクタンクフォトは鍵付きショーケースに入ってたりするし
50mm f1.8gは品切れのせいか、
Amazonで中古を2万円超のボッタクリ価格で出しているのもいるな。
別にいいんじゃね?
押し売りしてるんじゃないし
D800向けに50mm 1.4を買おうと思ってる。
シグマと純正だと
中心はシグマがシャープ、周辺は同等なのかな?
フォトゾーンだとやたらニコンのMTFが
優れているんだが、あれは間違いなの?
Nikkor単焦点としては至極当たり前のMTFだろ
シグマ 50mmの周辺はひどいな、DXでしか使えねー w
>>408 実際に使ってみるとそこまで気にならなくないですか?
周辺でピントを合わせるとそこはシャープになりますし。
ピントが合っている所以外はボケさせたいって思って使ってるからかも知れませんが、球面収差ってそういう意味では便利かなと。
しかし私はシグマ50/1.4から純正50/1.4Gに買い換えてたりするんですけどねw
ピントリングの回転方向に慣れなかったので。
でも描写的にはシグマの方が好きだったかもw
ニッコールの50/1.4とシグマだと逆光はどう?
その2つをどっちも試して、結局ニコン買ったんだけど
同じ設定、同じ環境・被写体・構図で撮ると何故かSSがニコン>シグマになるんだよね
シグマはその分ちょっと明るめの画が出てきてパッと見は良い感じなんだけど
まぁ無理やり違いを見出そうとするとこんなとこっていう微妙な差www
結局決め手は付けた時の見た目だし
どっちも普通いいレンズだよね
純正の安心分まで含めると絶対的に
ニコン>シグマ になるんじゃないのん?
ニッコールタンブラー買ったw
>>412 だね。
あれだけ大きく重くて写りの差があの程度ならよっぽどのことがないかぎりニコンだろう。
純正以外で積極的に選ばれてるのって、ツァイス/フォクトレンダー以外はタムロンのSP90くらい
じゃないかなって思う。
あとは価格を抑えて妥協して買うって感じ。
その中でもタムロンA09やトキナーDX12-24あたりはかなりコスパ高い。
A09は要調整だけど調整すると見違えるほど良くなる。
415 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/29(日) 16:06:15.38 ID:ruIDsMNA0
単純に白だからキヤノンだと思ってたわw
形からニーニーかと思ったわ
手持ちしてんの?w
ハッセル可能なイメージサークル?
すげー腕力だな
422 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/29(日) 22:24:50.07 ID:ctfBb6Gf0
それ以前に、ファインダーを覗いてないし、
かといって、外付けのモニターでもなさそうだし、
どうやってどこを撮影しているのか確認してるんだろうと
素朴に思った
423 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/29(日) 22:35:48.18 ID:mYfyFbxL0
フジカZC1000ってCマウントだっけ?
アダプタで使えなくもないんだろうけど絞りどうすんだ?
ってEFレンズじゃねーのかw
なんかめちゃくちゃだな
制作側もどこかでツッコミを期待してるとしか
みんなが考えてるほど細かく描写しないでしょ。
それ専門のアニメってわけじゃないんだろうし。
そんなこと言ったらアニメに出てくる車だって突っ込みどころ満載だし。
>>422 一応、撮影途中でレンズ交換してるシーンだし
フィルムだから外付けモニターなんてあるわけない
テレビ漫画のワンシーンにおまえら食いつきすぎ!
429 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/30(月) 11:14:05.96 ID:iT7QO0I80
レンズ交換しているシーンなのか ?!
いいじゃやねえか、別になにか新しい話題があるわけじゃあねえし
>>428
>>429 >いいじゃやねえか、別になにか新しい話題があるわけじゃあねえし
>>428 >428と400/2.8、どっちのことかと思ったw
絶妙なタイミングだな。
>>423 そう、Cマウント&マニュアル絞りだよ。シングル8の最高峰。
さらにoptionとして各社一眼レフメーカーのレンズが使えるアダプタも揃ってたから、
ニッコールも使えるのだ。こんなふうに400mmレンズを装着すると換算で2600ミリの
超ウルトラ望遠になるんだが、この構え方(左手)はある意味正解かもね。
Cマウント部分が華奢なので、重いレンズを装着した時はこうやって基部を
ホールドしないとマウントがもげます。
中級以上の中望遠以下の大口径単焦点はもうDタイプでいいよね。
Gだと太く大きくなるし、重くなるのを嫌ってか密度スカスカの安っぽい鏡胴になってしまうし
デザインも悪くなる。
大口径単焦点は趣味レンズってことで、デザインや質感にも力を入れて欲しい。
製造過程の簡素化っていう意味ではGレンズに移行するのは自然な流れだとは思う
でもその分価格にも反映してほしいよなあ
高性能なレンズが高いのはしょうがない。50/1.8GとかM40/2.8とか安いのも頑張ってると思うけどね。性能のワリに高すぎるレンズって何があるかな?
35/1.4G
高過ぎるというよりは、Dレンズ時代よりは全体的に価格が上がってるのがね
性能が上がってるんだから仕方がないって言われちゃうとそれまでなんだけど
物価
>>432 GでもDでもどっちでも良いけど、最後の1行は同意する。
個人的に太いのは構わないが、それならリングタイプのSWMにして欲しい。
85/1.4Gは遅すぎる。
リング型かどうかは仕様に記載あるんだっけ?
24-70/2.8をD700の常用レンズで使ってるんだが
襷掛けして歩くときとかぶつけないように気を使ってしょうがない
みんなある程度の長さのレンズの場合、どうやってかけてるんだ?
レンズ真下に向けて垂直になるようにして体に沿わせてるの?
50/1.4F や 85/1.4GのAFが早くないのは モーターの種類の問題というより、
MFしやすい様に回転角大きめにとってることの影響だろ。
1ニッコールみたいにMFは非常用割り切ってでもAF優先で作られてるほうがいいか?
モーター付きとモーターなしを作れば井だけの話。
回転角は内部ガイドの角度を変えるだけですむからな。
444 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/31(火) 14:48:31.44 ID:1JfgMf8R0
値段が倍になって良ければね
どうせ買わないやつは偉そうな事いえるよ
>>440 確か2代ぐらい前のカタログから記載が消えてしまっている。
>>445 当初は高級と廉価でモーターの仕様が分かれていたけど
今は高級レンズでも小型SWMモータ(リングではない)が使われだしたからね
小型SWM使ってるのはDX用レンズね。
FX兼用はすべてリングSWMだぞ。
>>441 逆に70-200/2.8クラスになると、袈裟懸けして三脚座にストラップを
引っ掛けると腰に密着するので案外保持しやすい。このまま自転車のっても
ブラブラしない。
24-70/2.8クラスは半端に大きく重いので一番ぶらさげにくいかもね。
つっかけ用にタムA09にでもすれば?
ちょっと質問。
24-70/2.8Gって単焦点と比べて写りどうなの?
今まで85/1.4D、135/2D、180/2.8Dを使ってたんだけど
VRU70-200/2.8G使い始めたら遜色ないどころか抜けがイイんで
ほとんど使わなくなったんで135と180を処分して導入しようかと思ってるんだけど。
今使ってる標準域は50/1.4G。
>>441 肩掛けだと多くの人がレンズ外向き、つまり背面LCDが体と接するようにぶら下げてるけど、
俺は逆向き。タスキ掛けでも肩掛けでも、レンズが内側になるようにしてるよ。
内側というよりもむしろ体の前側だな。
BG装着して70-200あたりの長くて重いレンズだと、レンズ前玉はより下向きになる。
レンズの先端〜フード部分が体躯からハミ出るような掛け方をするとあちこちにぶつかるし、
なによりも安定しない。クリップオンのストロボをつけてるときはますますヤバい。
>>450 色はコッテリだから古いレンズと比べると明らかに変化がある
コントラストも高いかな
記憶色で撮れる感じ
>>451と同じだと思うけど、ペンタ部分が体側向くようにレンズ後ろ向けに右肩かけると
カメラとレンズが体に巻きつく感じになって飛び出さない。
>>442 AF-S 60mmF2.8Gはどう説明する?
ところで、今日中古雑貨屋さんでコンパクト機買った。
以前持ってたけどどこかでなくしたお気に入りの型式。
内部でサムネイルサイズのアルバムを作る機種。
帰って充電、カメラで撮られた300枚全てが残ってた・・・
456 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/31(火) 21:37:17.83 ID:1JfgMf8R0
で、おかずになりそうな画像はあったか?
>>455 oh...
今時そんなずさんな店がまだあるのか
リサイクルショップも小さい所はそんな所が多いのかもね
残念ながらエロはなし。嫁が不細工で残念。
そんなことよりも、良さそうな人柄で大事に使われてたようで安心。
てか興味ないから消した。
そういえば、以前ハードオフにあったジャンクのワープロには
香典?一覧表みたいのがあった。仏さんらしき名前もあった
>>452 VRU70-200/2.8Gレベルの写りを期待していいのかな?
>>462 色コントラストの傾向は似てるな
クッキリ感分解感は70-200に及ばない感じがする。
コントラストがそれを補ってるように感じる。
24-70は開放でもおkですか?
2.8に設定って感じで特別妥協とかは要らないと思う。
466 :
455:2012/01/31(火) 22:05:40.80 ID:1aO4WywM0
買ったカメラ、SU-4+SB800のMモードでシンクロしなかった残念。プリ発光に反応してるみたい
>>463 70-200には及ばずか・・・
ズームの便利さは捨てがたいし悩ましい。
24-70にVRついてたら迷わずIYHするんだけど。
あ、きっちり解像してるけど、芯の周りにわずかに柔らかさもある感じ。
それが悪いとも思えないレベル
3年ぶりに買直したDSC-N2、この頃のは今のにはないスッキリした写真。
最近のはノイズ消しのためか水彩画を湿らしたようなベットリな細部。
すれ違い失礼。
>>462 クッキリ感でいえば望遠に利があるかなぁ
でも単焦点並みに写ると思うよ
構図によるだろうけど1.4とかと遜色ない
>>464 開放の良さは最高
開放中心に設計したかのようw
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
新品で44000円はお買得なのか?
古いモデルだけに
どう考えるかわからん
>>472 安いと感じたから欲しくなっただけならスルーすると良いよ。
特に必要性が無いならわざわざ買うこともない。
一眼レフを始めたばかりで手持ちレンズのバリエーションがあまりないなら、買ってみて自分に合った
焦点距離を見つけるのに良いと思う。
いずれ売ることになると思うけど、純正だからそこそこの値段はつくよ。
>>467 24-70/2.8に要VRとか言ってる人はどんな状況でも手持ちな人なのかい?
あるに越した事は無いと思う。
>>474 俺も標準域でVRなんか要らんと思ってたけど
VRU70-200使い始めたら考えが変わった。
1/8が手持ちで普通にいけちゃうから楽に撮れる。
三脚使わずに済む事が多くなったから撮影の幅が広がったよ。
>>474 VRが必要なのは手持ちの時だけじゃない。走行中の車や列車からの撮影とか
ハイスピードシンクロしたい時とか、ただ単に任意のシャッタースピードで切りたい時とか
普段AEばかりで撮影してるとそういう意見になってしまうけどね。
流水をある程度低速で撮る、VR+手持ちで出来れば
三脚不可能なところでも撮れる可能性広がるね。
あとこれは望遠での効果が大きい内容だけどVRは手ブレだけでなく
流し撮りでも効果を発揮してくれる。流し方向以外のブレを抑えてくれる。
三脚とか死ぬほど邪魔だからな
途中で捨てたくなってくる
だったら24-120mmでも使えばいいんじゃね。
f2.8でf4は撮れるがf4でf2.8は撮れないだろ。
24-70も24-120も28-300も持ってるが一番出番少ないのは24-120。
24-700は写り抜群だし、28-300は便利すぐる。
24-120下取りに85f1.4買うか悩んでる今日この頃。
だーかーらー
その写り抜群(俺は24-70の写りが抜群とは思わないけどね)のレンズに
余計な光学を搭載してわざわざ写り低下させる必要はないだろって話。
便利に使いたいならそれ用に設計された24-120みたいな便利ズーム使えばいいんだよ。
483 :
441:2012/02/01(水) 11:08:14.69 ID:1ZDley610
>>449 タムは安いのはいいけど、安物買いの…になってしまいそうなので遠慮しておきます。
>>451 >>453 アドバイスありがとうございます。
イマイチわからないのですが、液晶が外側を向くように襷掛けするってことですか?
こう掛けたストラップが少し捻れるような感じになるのでしょうか?
確かにレンズ外向き(体から戦車の大砲が生えてるみたい)にして持ってる人多いですけど
危ないですよね…ぶつけそうで。
24-70は便利ズームでは写り抜群だろがw
VR入れて写りが悪くなるとかいまどきねーわww
おれは別に24-70にVRイラネとまでは言わない。
>478のような理由であったらあったでいいとは思う。
VRをOFFにしただけでも全然違うんだけどね。
まあ、それがわからない程度な人だからいまどきねーわなんて書けるんだろうけど。
485を擁護するつもりはないが、VRで画質低下するのは本当らしいな。
ニコンの開発者インタビュー記事で読んだことがある。
>>486 VRによる影響より手振れによる影響の方が大きい。
そういうことだ。
>485
その違いをうpして見せてくれwww
24-70とは言わんVR付きならどれでもいいからさwww
24-70にVRねーわwwプギャーw
>>489 > おれは別に24-70にVRイラネとまでは言わない。
> >478のような理由であったらあったでいいとは思う。
ID:OHlTCE1L0
ひとり変なのが紛れ込んでる・・・
VRU70-200/2.8Gレベルの写りならVR付いてた方がいいでしょ。
VR ON で手持ちで2枚撮って、ピクセル単位で重なるように合成してごらん。
重ならないから。
つまり、どこかしら歪んでるってこと。
それが画質の劣化。
レンズ補正かけてもなおんねーから。
494 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/01(水) 19:14:59.52 ID:M6e2rE+w0
手持ちで2枚撮って、ピクセル重なるってすごい手持ち技術だよね。
三脚なみですか
違うって。
写野は微妙にずれるから、手動で画面上の2点を重ねてみるのよ。
遠景でな。
VR無しなら、2点を重ねれば全画面でキッチリ重なる。
VR有りで撮ったやつは、重ならない。
凄い歪曲の少ないレンズなんですね。200/2VRですか?
ところでVRって手ブレを完全に防げてるの?
写りに問題が無い位まで大幅に軽減する程度のもののような気がするんだけど
VR無しレンズの歪曲は補正できるじゃん。
でもVR効かせて撮った写真のVRによる歪みは補正できねーのよ。
>>496 アングルが変わった時点でピクセル単位の比較なんて意味ねーんじゃね?
>>499 レンズがシフトしてるから。
そんでそれは画質劣化ではない。
論より証拠、見せて。
>>498 映りに影響無いって事は防げてるって事じゃないの?
ブレて写ってさえいなけりゃ、補正不能でも多少なら歪んで写っててもおk、ってユーザには劣化したと思わないだろうさ。
でも、NIKONの基準としては、それはアウトなんだろうよ。
>>493>>496 厳密に比較しなきゃ画の劣化なんてぱっと見ても判らんよ。
VR-OFFでブレブレになるよりずっとイイと思うが・・・
70-200/2.8や200-400/4、200/2、300/2.8…はニコン基準じゃやっつけレンズ。と。
効きのいいVRで盛大に補正するほど、大きく歪むんだぜ。
それこそ、デスクトップサイズに縮小して見ても明らかにズレがわかるほど。
シフトとも違う感じの歪みだ。
嘘だとおもうんならやってみな。
望遠ほどこの歪みの影響は少ないから、望遠はNIKON的にアリ、なんだろうよ。
広角〜標準は便利ズームのみOKなレベルなんだろうよ。
その境目が、今んところ105mmなんだろうさ
理論派と現実派の対立ですね。 私は結果納得できりゃそれでいい。
ところで、ニコンのフォトフレーム買った。開封楽しみ!
これってどこかのOEM?
24の単焦点をもうちょっと安いやつを作ってください
>>493,510
なるほどねぇ
シャッター開いてる間中、補正レンズを動かしているわけだから、さもありなん
面白い!
サンプル画像をぜひ見て見たい、ヨロ
VRが嫌な奴はオフにするだけで問題解決するのでは?
>>514 お前はVR否定派の意見の本質をわかってないな。
>>511 それってレンタルじゃないの?※会員への貸し出しのみ。販売はいたしませんってあるけど
年額2万円たけーw
>>516 え?ニコンダイレクトのやつだけど?
今開封、パソコンで見るより客観的な自然体で眺められて楽しい!
パソコンで眺めるとどうしても少し自己反省会っぽくなってしまってた。
>>517 どっちもいい、どっちでもいい!
楽しいのが一番なのさ!
ニッコールクラブって今入会すると、4月にまた入り直さないと駄目なん?
「よくあるご質問」を見れば、すぐにわかると思うが。
>>521 入会した年度の冊子が全部送られてくるから損した感はないだろ
>>524 手持ちVR-OFFで1/20切れるかハゲ。
フラッシュで1/250ってONでもVR部のレンズが止まってるのと大差ないから差はほぼ出ないぞ。
VR部のレンズが十分動くようなSSでかつ、そのSSの間中ちゃんと光を入れるような条件じゃないと。
とりあえず、俺が使う分にはonでも問題ないってことは図った。
>>526 VRなしで手持ち低速シャッター切れる訳ないじゃん。
正直どっちの写真でもいいと思うし差もわからん。
思うことは良く手持ちでほぼ同じ構図で撮れたな、くらい。
しかしVR付いてるカメラのオンとオフの比較意味あるのか?
>>528 だから、
>>510にも書いてあるが、望遠で、補正量の少ない早いSSじゃ歪みなんてそんなに出ない。
フラッシュ使ってるなら実質的な露光時間はSSより短いわけだし。
>>510の条件なら35ミリとか50ミリとかでフラッシュ使わずにSS1/10とかそこらでやるってことだろ。
>>531 その510が望遠ほどこの歪みが少ないゆうてるやん
>>530>>532 昼間にフラッシュ使わずに70mmで1/15、VR-OFF三脚固定、VR-ON手持ちでやってみる。
うpしたら大きな歪みとやらで判別してくれ。
待ってるよ
>>517 フェアで判りやすくて違いの際立つ有意な作例を撮るのは実に難しいね。
>>521 1月に入会を検討していたんですが、2、3月は次年度扱いってことは
1月の場合は4月に入り直しなのかな?とうだうだ悩んでたら
2月になってリンクはずれちゃったので、
web経由は何にしろ4月以降ってことですね。
>>523 貧乏くさいんですが、特典の一つであるイベント系が2011年度分は
すべて終わってるのは、ちょっともったいないなぁとか思ってしまいまして。
なんにせよ、今は2012年度分の入会しかできないので問題解決しました。
なんかものすごく議論白熱しているところに飛び込んですいませんでした。
大きな歪みにwktk
>>517 VRオンでもオフでも俺には違いがわからないことが証明された
引き続き24-70にVRをつけてほしいという願望を持つ所存
>>538 そこはVRオンオフの問題ではなくVRが付く事による画質劣化が懸念されるって事じゃないかね。
VRをつけるとどうしても1枚レンズを付けなければならない。
それによる影響の話とごっちゃになってないかね?
>>515 まあ、VR専任のレンズを挟むってのは無いからね。
VR込で設計して、他の補正で必要なレンズをVRにも使う。
ただ、VR込で設計した場合と、VR無しで設計した場合で違うからこそ、
24-70にはVRが付いていないのではないかと思う。
VR付きのレンズで、ON、OFFで比較してもあんまり意味がない。それは、VRの精度の問題でしかないので。
VRの功罪に関するネタって周期的に発生するが、
EFレンズスレでもそうなのかねぇ?
新同品・ニコンダイレクトの3年保証付きの85mm/F1.8Dがあるんだが
売却相場はいくらくらい?
ってかお前らならいくらなら買う?
1.8Gが発売になった後だから売れないかな…
>>544 どっちもいい、どっちでもいい!
楽しいのが一番なのさ
>>544 ご苦労様。だけど
>>510は遠景と言ってらっさる。
先ずは手持ちで遠景をスローシャッターで撮れるようにならないと
比較のベースにならないと思われ。
今さっきの出来事。 70-200VR2
ブラインドタッチでレンズキャップを外す・・・
レンズだったorz
アホらしい。
VR聞かせたら像が歪むとかあり得んから。
>>510はVR入れたら画質落ちる(はず)という幻想に取り憑かれてて、
思いつきでVR使ったら歪むって発言して引くに引けなくなってるだけでしょ。
>>544 真っ白な背景撮っといて歪みがわからない〜とか馬鹿なの?
歪みを検証したいなら方眼紙でも撮ればいいのに
>>547 大きな歪みとやらは遠景で出て近接では出ないの?何故?
>>550 >>510で「デスクトップサイズに縮小して見ても明らかにズレがわかる位の歪み」って言ってるのに
台の直線部分を比べてわからないって馬鹿なの?
>>551 さぁ?
>>496で遠景と言ってるから。
手ブレ補正が必要無いSSじゃ比較の意味ないだろうし。
手持ちを再現出来るような三脚に載せて撮れば条件揃うんかなーと思った。
>>510に詳しい再現方法を聞きたい。
誰か16-35/4VRをお持ちの方はいらっしゃいませんか〜。
>>553 SS関係なくないかい?
手振れ補正が働いていると歪むと
>>510は言っているのだから
SSに関係なく手振れ補正が働く状態で撮れば良いのでは?
たぶんシフトレンズの端にくると歪むと言いたいんだと思うが
直前に一度センタリングするVRでは端っこ使うようなことにはならんと思うんだけど。
しかもそんだけ動いているとなるとVROFFでまともな写真が撮れるとも思えないし。
さて
>>510はどう解説してくれんだろう〜
来週新レンズの発表ってあるのかな……
>>555 直前でセンタリングするけど、シャッターが開いている間は動くんだから、
シフトした分(センターからずれた分)歪むと言うことなんだろうね。
ただ、仮に端っこまでシフトしたときに相応に歪んだとして、
1枚の画像で気づく(気になる)ものなだろうか?
2枚撮って重ね合わせて初めて判る程度なら、俺はVRが欲しい。
違いがわからない俺は幸せだな。悩んだりする必要ないんだから。
おまえらもっと気楽にいけよ
photoshopでレイヤーで重ねて、片一方をマゼンタで赤くして透明度変更、回転&移動で位置合わせ。
幸い、壁紙の模様があるし、テーブル?と人形の輪郭もくっきりしてて合わせやすくって。
目視で分かるレベルじゃぁないね。
>>555 効きの良いVRで盛大に補正するほど大きく歪むってんだから
スローシャッターの方が違いがわかるんでね?
70-200/2.8VR2の70mmで1/15なら普通に考えて2段分。十分なSSでしょう。
縮小してあるとはいえ、壁紙の模様の位置まで揃うんだから。問題ないわ。これ。
つーかこれ「手振れ補正は完璧じゃない」って話じゃないの?
歪んでるんじゃなくてかすかにブレが残ってるだけに見える
そもそも「VRで歪む」というのが頭の悪い俺にはさっぱり分からない
>>562 VR無しを持ってる人がひがんでるだけです。
画質的には俺のほうが王道なんだ って。
時代と供にシステムの方向が変わってることに気付けてないのです。
>>544がアホすぎてワロタ
歪みを確認したいのにこの写真のセレクト・・・
>>544 2枚目はその焦点距離にして歪みがあるね。
VRでの歪みってのは光学的に考えて普通に有り得るでしょ。
焦点距離が短ければブレも少ないから歪みも少なくなる。
焦点距離が長ければ当然ブレが出て、そのブレの中で収差する以上歪みが発生するのは物理的に当たり前。
そんな事も知らないで光学機器についてどうこう言ってる馬鹿共がいるなんて心外だったわ。
>>567 だからお前がそれを証明する画像をさっさと出せよw
一枚目も二枚目も全然変わらねーじゃねーかw
適当に喋って引っ込みつかなくなってんのがバレバレなんだよアホが。
物理的にあるかないかじゃなくて、定量的にどれくらい影響するかが重要なんじゃないかな。
>>567 >>510で望遠ほどこの歪みの影響は少ないからとか言ってるけど。
>>510とは別の人?
2枚のドコを比較して歪みを判断したのか説明してくれない?
>>566 歪みを確認したいならパターンを写しなよ。
こういう写真なら歪みはあまり目立たないよ、っていう写真を出したいなら普通の写真でもいいけど。
歪曲収差の大きい広角レンズだって人工物を撮らなかったら目立たない場合も多いしな。
まー、70-200VR2の写りでそんなに気になるほどの悪さがあるとは思ってないけどね。
>>568 引っ込みつかないもなにも今日初めて書き込みしたんだが
何と戦ってるの?
それで俺が何で証明する必要があるの?
別にVRでの歪みが気にならないならそれでいいのではないかなと思いますがね
>>567 >VRでの歪みってのは光学的に考えて普通に有り得るでしょ。
あると思うよ。
でもなんでそれが画質の劣化に直結するの?
>焦点距離が短ければブレも少ないから歪みも少なくなる。
意味が解らない。
焦点距離が長いと手元の僅かなブレが大きな画像のブレに繋がるだけで
手元のブレ量は焦点距離が長かろうが短かろうが同じだよ。
つまりレンズシフト量は同じ。なのになんで歪量が少なくなるんだ?
なんかどうでもいいことで揉めてんな
拡大比較しなきゃ判んないような違いが作品の出来にそんなに影響すんの?
コンクールとかで「ここにVRによる歪みが出ちゃってますね」とか評価されんの?
バカジャネーノ
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/02(木) 23:30:31.08 ID:9CgFXpDn0
よくわからんが、VRって専用の補正用レンズが1枚入ってるんだよね。
VRをOFFにしてもそのレンズに光は通過するから、onoffどっちでも歪まない?
なんでOFFにしたら歪みがなくなるの?
>>571 >>510が言っていた
VR-ONでデスクトップサイズに縮小して見ても明らかにズレがわかる位の歪みとやらを検証する為に
VR-ONとVR-OFFの画像を比較してるんだけど。
VRU70-200/2.8Gの歪曲収差を見ようとしてるわけじゃないよ。
勘違いしてない?
>>572 2枚のドコを比較して歪みを判断したのか教えて。
>>576 いや、分かってるよ。
VR-ON/OFFの検証が目的で比較するならパターンを写せば、ONのときは樽型だけどOFFだと糸巻型になるねとか
判りやすいでしょ(樽や糸巻は例えばの話ね)
あえて分かりにくい写真を選ぶ必然性がないよ。
歪みは大きいけど実使用では問題ないよ、ということを説明するためにこんな写真なら分かりにくいよ、とか、
分かりやすさを証明するためにこんな写真でもすぐに分かるよ、というのが目的なら良いんだけどね。
photoshopとか、レイヤー重ねられるソフトで検証してみなければ、譬え方眼紙を撮影しても分からないな。これは。
方眼紙を手持ちで連写してみれば、その時のVR補正レンズはランダムに動く筈だから、連写のそれぞれで歪み方が変わるはず…。
>>575 俺もよくわからんがOFFだとVRレンズが中心で止まってるから
作動中に芯からズレてるよりは歪まないって事かな?
手持ちで手ブレ補正の世話になる状態で歪みまで気にする余裕ないわw
二枚目の方が水平出てるから三脚かな
>>577 ほぼ同じ構図の2枚の画像の歪みの違いを比較。
VR-ONでデスクトップサイズに縮小して見ても明らかにズレがわかる位の歪みとやらが出るらしい。
画面には台の直線部分が横切ってる。
そんなに判りにくいか?
>>579 >>559>>561だってさ。
VRでは目視の範囲で、ほぼ歪まない分からない。…ということで宜しいかと。
レリーズ時にセンタリングをしない、他社、他マウントだとどうなんだろう。
デスクトップサイズに縮小しても、ってどういう意味なんだろうね。
普通はある程度縮小したほうが歪みは判りやすいんじゃないのかな。
そりゃ20pix x 30pixくらい縮小したら判別できなくなるが。
等倍目視でわからないレベルのものなんて、ないのと同義だろJK…
そうか、VRで撮ってるのに「このレンズ光軸がずれてることがある」って騒いだら笑われるってことか
VRが動作して歪むっておかしくないか?
VR用のレンズが手振れ補正のためにいろんな方向に動いたとして、
補正レンズの位置が中心か外側の方かで簡単にわかるほど歪みが発生したら、露光中はどちらの光も入ってくるわけで、
つまり歪みが発生する部分で盛大にブレが生じるってことになる。
歪みだけが生じるってのはVRのレンズがどこかにに固定されてないといけない。
歪みが生じる人はVRの制御が壊れてるのでは・・・
VRのせいかどうか知らんが、ボケがヘンな感じになることはあるな。
ワイド端寄りだと顕著に分かるよ。
589 :
441:2012/02/03(金) 07:47:11.98 ID:UleY+/4b0
D700と組み合わせる24-120/F4を考えてるけど
歪曲相当酷い?
現像LR3でやってるんだけど、レンズプロファイル適用できちんと補正できるかな。
24-70/F2.8も考えたんだけど、VRUとテレ端120mmは便利かなと…。
590 :
589:2012/02/03(金) 07:48:25.32 ID:UleY+/4b0
他スレでの名前が残ってた…orz
自分は441では無いです…
24-120/4の歪曲はかなりのものだよ。
自分はRAW撮影のCapture NX 2で現像してるからきれいに補正されるけど。
>>591 やっぱり歪み凄いですか…。
Lightroom3でもきれいに補正できるならいいとは思うんですけど。
あと開放ではどうですか?
一段絞ってF5.6からでないと写りがイマイチという話も聞きます。
ただでもF4と暗めなので開放で使いたいシーンも出てくると思うのですが…。
そこまで気になるなら単焦点使ったほうがいいだろ
ズーム(特に便利ズーム)だと割り切らないと
>>544の答え。
上:VR-OFF三脚固定
下:VR-ON手持ち
自分の経験上はVR-ONでの画質劣化は全く感じない。
それより手ブレ低減の効果の方がデカイ。
写り自体も良いからDタイプ単焦点全く使わなくなった。
24-70も早くVR入れて欲しいよ。
>>592 ワイ端テレ端は開放からシャープ
中間域は開放でソフト。でも一段絞れば劇的にクッキリする。50mmとか85mmで単みたいな描写の変化を楽しめる粋な設計
>>580 歪み自体が問題なのではなくて、VRを付けることで光学的に影響を及ぼすので、
24-70にはVRを入れないで正解。
と言いたいのでは?
で、俺が言いたいのは、VR用のレンズが入っている時点で劣化してるから、
onoffでの比較はVRの動作精度の確認でしかなく、なんの意味も無いということ。
VRが組み込まれてても向上してるレンズもあるけどねぇ。
VR込みで設計してるものだし、VRが入ってるから劣化、というのも
なんかヘンな感じがするけどな。
>>596 pYRGVVaG0はVR作動による歪みと語ってるからそれの検証でしょ。
要するに頭の固い爺が新技術は信用できないから何かと理由をつけて拒んでるってだけのような
>>599 まあそういう事なんだろうね
その証拠にVR否定してる人から比較画像全く出てきてないもの
>>601 85mm
70-200
135mm
180mm
>>601 検証乙
でももう実例挙げても意味ないと思うよ、
>>510とか逃げちゃってるみたいだし
「大きな歪みのある」比較画像が出てこない以上、もう議論の余地は無いでしょ
>>602 正解。
最短撮影距離でバレバレだったか。
>>605 実はこの中のレンズ1本も持ってないw
だから最短撮影距離の違いは全くわからなかった。それぞれ
ボケが小さい(焦点距離短い)
コントラストが高い
妙にゆるい
ボケが大きい(焦点距離長い)
で判別した
>>599 そういう事。おじいちゃん達はいつもそう。科学的な根拠もデータも示すこと無く妄言を繰り返す。
結論 VR機構が入ったからといって画質の低下や大きな歪みが出ることはない。
>>607 確かに135mmは他と比べるとフレアーっぽく写る。
他はNCフィルターだけど135mmはL37Cフィルター付けてる。
その影響もあるかもしれん。
フィルムの時は全く気がつかなかった。
後ろの保護ガラス取っ払えたら良くなるんじゃないかと思うんだけど。
>>611 元画像で比較してもらえば納得するんでね?
>>597 劣化ってのは言い過ぎだったかな。
それが何をするレンズでも1枚増えれば画質に影響する。
それがVR込で設計されたレンズでも。
今の24-70の設計のままでどれかをVR用にするっていうなら、俺的には問題は無いと思うな。
明るいレンズにVRって本当に効果大きいんだよね。
200/2なんて1/60でも手持ちで撮れちゃうからな。
メーカーに余裕があれば、標準域もVR付きとVR無しを出せば良いんだよな。
VR付きしか売れないような気もするけどw
まあ、実際24-70にVR付けたらどうなるのかを見てみたいね。
明らかに違うものにはならない気がする。
つまり、VR有りきで設計した場合、画質劣化があれば、それを克服する何か発明が
生まれるだろうからな。
>>614 なるほど、7群10枚のレンズより6群8枚のレンズの方が画質が良いと、そういう理屈ですね、わかります
>>615 一概にそうとも言えない。
6群8枚で収差補正不十分では少ない意味がない。
なるべく少ない枚数で効果的な収差補正をするってのがレンズ設計の見せどころだろ。
シミュレーションが簡単にできる時代だから相当数はやってると思うけどね。
とはいえ、製品化してもらわない限り俺たちには評価はできないってことさ。
VRで確実に枚数が増えるとするならば、標準大口径でその領域に踏み込むかは
勇気のいるところだと思う。
>>616 より少ないレンズで収差を吸収する為にナノクリ等のコーティングが活用されている。
ゴーストやフレアをある程度無視して理想に近い光学設計が出来るしね。
ナノクリって一枚くらいでしょ?コーティングしてるの。
>>618 一、二枚。
設計的に肝とな非球面レンズ等に使うことによりフレア、ゴーストを気にする必要なく非球面レンズを設計できより少ない枚数で歪みを抑えることが出来る。
また少なくなる事により、更にフレアやゴーストに対する耐性か上がるばかりでなくコントラストの高いレンズ設計が出来る。
>>617 歪み補正もソフト補正に割り切ってってレンズもあるしね。
多様だね。
画像や価格がほぼ変わらないならVR付けただろうから
そのブレイクスルーがまだだったんだろう、4年前には。
そろそろ付けたモデルが出てくれてもいいのだが。
欲しいけど、ずん胴になるのは嫌だなw
タムロン17-50を買おうか迷いつつ
16-85の守備範囲の広さと風景撮りに使うから適してるし買おうと思ったら洪水前より1万も高いのか…学生には1万の差はデカイから早く安くなってくれ。
623 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/03(金) 20:33:00.10 ID:OAMli8ob0
80−400のリニューアルまだか
むしろサンヨンVR化はまだなの?
80-400にせよサンヨンにせよ、普及型の望遠レンズが
後回しにされて久しいな……
フラグシップ級の高級望遠レンズは続々と更新されるのに
普及型はVR70-300で我慢しとけってことなのかねぇ。
普及型は放置でいいのです
サンニッパもいらない
ニーニー以上のレンズのみ最新技術を
惜しみなく投入して欲しいです
安物レンズなど要りません
煽ってるつもりだろうが
ニーニーとサンニッパは同等の高級レンズだぞ……
>>627 328っていらねーなw
ってか何で見んな328買うのかな?
で、200は70-200で満足しちゃってるんだろ。
まあ、現行70-200は良すぎるけどな。
>>628 20年くらい前はポートレートレンズだったんだぜ…
望遠目的ならニーニーよりサンニッパでしょ
本音は万能なヨンニッパが欲しいけど買えんよ。。。
ニーニーとサンニッパじゃ用途が違うから比較対象にならんと思うけどね
85/1.4と135/2を比べてなんで135/2なんか買うの?って言う様なもんだ
昔カメラ小僧がサンニッパもってアイドル追っかけてた名残もあるだろうし、
超望遠で比較的手に入れやすくてネイチャーにもネーチャンにもスポーツにも
使える画角と明るさで汎用性もある、って事じゃないかね。
トキナーから70-200/F4来るね
ニコンは出さないのかな?
ずっと待って貯金してるんだけど、出るならさっさと出しとくれ〜!
24-120/f4って開放は使い物にならない?
1段絞ってf5.6からでないと解像しなくてしんどいならただでも暗いのに使い物にならないなぁ。
24-70/f2.8と24-120/f4だと開放から使えるとなるとやっぱり24-70になるんかな?
テレコンを買ったんだけど、後ピンになる
この場合調整ってできるの?
テレコンってピント位置変えられないよね?
>>630 テレコンの使用も有りな人なら、200/2と300/2.8で悩む人もいるでしょ?
200/2に1.4や1.7のテレコンで焦点距離は伸ばせても、300/2.8ではF2を使うことが出来ないし。
>>633 個人的には100-300/4の方が嬉しかった。
昔は作ってたよね。あと、400/5.6も。
>>636 テレコン使うとピント合わないけどね
後ピンになるよ
>>637 いや、普通はテレコンしててもちゃんと合うよ。
只、前も書いたが新型2倍だけは70-200/2.8VR(新旧ともに)、300/4Dでは
問題ないのにAF-S300/2.8D1だけは合わない。
暇がなくてSCに持っていってないんで古いレンズのせいかテレコンの問題か
理屈はわからん。(旧タイプは無問題)
まあ交換かSC持ち込んだほうがいいよ。
>>638 70-200VR2とサンヨンあるけど、二つとも後ピン
ケンコーのテレコンでも後ピンになった
だから純正の1.7買ったんだけど、これも使えないレベルの後ピン
何が悪いんだろ?
テレコンなしだとピント合うのに
テレコンってピント調整機構付いてないよね?
どうやって調整するんだろ?
>>640 うちの70-200VR2と純正1.7、ケンコー1.4は全く問題ない。
キヤノンならピント調整はデフォだけどニコンは調整いらないから故障。
SCに全てを持ち込んで見てもらった方がイイ。
>>641 故障ではないと思うんだが。
他のレンズのピントは全部合うのにテレコンと組み合わせたらピントがずれるんだから・・・
キャノンはテレコンのピントは調整できなかったが、ニコンはできるのかね?
ちなみに故障だと何が故障?
テレコンがおかしいってこと?
でもケンコーのでも後ピンになるしな
>>642 他のレンズどうこうじゃなくピントが合わないって事実があるんだから故障でしょ。
うちのは全く問題ないし。
保証とか切れる前にSCにボディ、レンズ、テレコン全てを持ち込んで
ドコが悪いのかハッキリさせた方がいいよ。
買ったばかりなら交換できるし。
VRで歪みが出る事を知らない様な素人が一眼を持つ時代になりました
逆を返すとVRが出たから素人が一眼を持てる様になったんだな
なんか泣けてくる
D700用にAmazonで50mm f1.8Gを12月に注文したが
品切れでいまだに手の入らないから
50mm f1.8Dをとりあえず買ってしまおうかと思うようになった。
借りっぱのFM2でもそっちなら使えるだろうし…
って、これじゃあニコンのいいカモだな……
>>646 というよりも、手ブレよりもVRの軸ズレによる収差の方がましってことでしょう?
その収差もイヤなら、それなりの三脚を使って撮れば良いんじゃないの?
釣られなさんな。
>>648 Amazonキャンセルしておぎさくで買えば。17,000円也。
ごめん。
在庫なしになってるね。
俺が買った時はまだ即納だったんだけど。
三田のアウトレットには先週はあったな。
ハガキがあれば表示価格から15%OFF(今日まで)だからアウトレットが近くなら言ってみればいいかも。ハガキなくてもモバイル会員登録してたら10%オフだし。
656 :
567:2012/02/05(日) 19:11:24.61 ID:AHDMXJZFO
>>649 本気で歪みが分からないなら可哀想な奴だな。
僕は建築(大工)の仕事をしてるんだが、新築建ててる時に約10mの距離の梁を目見で睨み「3mmくらい歪んでる」と現場監督に伝えたんだ。
現場監督は「柱一本ずつ垂直見てるからそんな筈は…」と。
結局通し柱の芯墨を糸で張って見たら2.5mmのズレが。
まさにそんな現場監督と似た類いの人種なんだなと。
まぁ写真は自己満で納得出来てればいいんじゃないですかね。
だから納得してもらいたいとも思わないし、VRで満足出来ているならそれでいいんじゃないですかね。
なんだ。
底辺か。
VRの構造上、VRのオンオフで歪みが出るなんてことはあり得ない。
VRで歪むなら歪んでいる部分だけ極端に解像度が低下する。(ゆがむ部分で手振れを補正できず、像がぼやけるため)
仕組みを考えれば素人にでもわかること。
>>656 じゃあわざわざ書き込まなくていいよもう。ご苦労さんでした
もうここの人間、皆が歪んどる
>>656 なんだギャグだったのかw
前フリなげーよw
663 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/05(日) 21:44:23.50 ID:QiBWvOjg0
きもっ
VR歪みの話は
>>493,510 からだが、オレの理解では
「シャッター開いてる間中、補正レンズを動かしているので、格子線などは微妙に歪む。
同じものを撮っても、撮るたびに違った補正がかかるので、毎回違った歪みになる」
面白そうじゃないか。
だれかやってみてくれないか?
例えば、レンガの壁を16-35mm f/4G VR、1/8秒で4、5枚撮って比較する。
まあ
>>656がやるべきだけどね w
CMOSであること、画像補正がかかっていることを無視してVR歪みとかw
なんかもう、ね。
そういうレベルにまで落ちたのかと。
>>656 なかなか面白いネタだったよw
君の戯言のおかげで、
「VR機構を組み込んでも画質劣化は起きない」
という事が証明されたし、怪我の功名だったな。
まぁVRでの劣化はないよね。
歪みは出るけど。
もう歪み論争はいいよ
おれのレンズで柱が3mm歪んで写っても気にならんし
>>656 3mmずれたところで倒壊することはない。
建築やってるならそれぐらいわかってて言ってるんだよな?オナニー大工。
建築業界の最小単位ってcmなんでしょ?
>>668 っていうかIDちょっとすげえな、全部大文字じゃん
パルテノン神殿だっけか、平行な柱と直線の梁だと歪んで見えるので湾曲させて作ってるって
>>674 歪曲だと法隆寺かな
パルテノンは上に行くほど細くなってる
そらもうエンタシスってやつよ
梁を緩くカーブさせてるのもあるんだよ
素人の俺は
>>656を読んでどこがどう歪んでるのかわからなかった。
柱の傾きなのか梁の反りなのか他の部分なのかさっぱりわからん。
>>677 10m離れた梁を見て、柱の3mmの歪みを知る。
そりゃ、基地外クレームつけりゃ、木造建築の柱のどれか一本は絶対に歪んでるわなw
でも、VRの歪みは証拠画像ひとつあげられない。と。
VR付けるとレンズ1枚余分につくから透過率が悪くなって(ry
とかなら分かるけど歪みねぇ。
結局、VRはレンズ動かして補正→レンズ動く=安定しない→軸ズレするんじゃない?→歪む!
みたいなことになってるんじゃないの?
まさか被写体ブレとか像面湾曲とか歪曲収差とか色収差とか周辺減光とか片ボケとか前ピン後ピンとかがごっちゃになっているんではあるまいな。
ひとつだけ言えることは、『バカと鋏は使いよう』ってこと。
>>678 通し柱その物の歪みって事なのかな?
でもそんなん3mmの誤差がわかる目なら梁見なくてもわかりそうな気がするし…うーむ
ギャグということにして敗走した爺相手に容赦ない追撃するのなおまえらw
後から冗談だと言えば何言っても許されるわけじゃないってことは小学生のうちに覚えておかなくちゃね
建物ってのは、太陽に照らされてる面は熱で膨張するから、
日が当たってる側と日陰側で膨張率が変わって常時歪んでんのは当たり前だから。
プロジェクトXでランドマークタワー作った男たちのやつの回でやってたし。
要は3mm歪んでるとかんなもん当たり前で、3mmどころか高層ビルなら何十センチ単位で常に歪んでるのが普通だから。
スカイツリーなんてあれメッチャ歪んでんだぞ。でもそれが正常なんだとよ。
そんな事を現場で指摘するはずもないし、指摘して直しちゃったら日が傾いたらまた違う方向に歪むだけ。
>>656はただの作り話に決まってるだろ。真に受けんな。
携帯自演でギャグで済まそうと思ったら、思わぬ再燃で。
嬉しくて出て来てしまったのはどの人だろう。
もし3mmの誤差が解るような達人がいたとしら、街を3歩歩いただけで狂い死にしそうだな
マジで気の毒になるからその辺でやめろって
687 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/06(月) 13:46:40.86 ID:G6D2p/BQ0
3mmの歪みがわかるんなら、たてxほこに出演できるなあ、裏山歯科
VRつきレンズが変えない涙目レイブルがいると聞いて見に来ますた!
VRで歪むって言ってる奴は
>>544あたりの比較画像で
どの辺りが歪んでいるのか解説してくれんかな。
俺にはさっぱりわからなかったんだが。
四角い眼球の持ち主なのかもしれん
手振れ補正がはたらいてるときって、被写体に対して光軸が真っ直ぐじゃないってことだよね
ってことは、微小にはシフトレンズを使ったみたいな歪みが出るんじゃね
>>691 だから、三脚時にはオフ
ほとんど影響ないと言うことは、ちょっとは軸のズレに影響があるということ。
>>692 トライポッドモードのあるレンズなら三脚時にもONにしたほうが歩留り良くなるぞ。
タムロンが24-70/2.8VCを出すね。
>>694 値段と写りにもよるけど、これは売れそうだな
フィルター径がでかい
全長ビローンズームはイラネ
じゃあ大量に出回るだろうA09を買うかな
24-70のサブが欲しいと思ってたとこなんで丁度いいや
>>698 同じ事考えてた。A09持ってるけど壊れやすそうなんで。24-70は持ってないけど。
(デカイ標準ズームはAF-S28-70/2.8Dで懲りた。軽いのがいい)
俺のちんぽも右に3ミリ歪んでるんだか…
大丈夫ですか?
>>701 つまり、18から伸びないし、絞りも動かないと
本体からの信号にも反応しないのかも
,,v‐v-/l_ (⌒)
_「/ ̄ く /
lYノノ/_ノl_ヽ))
<イ( l l )l> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<|)'|l、"(フノ|l < エッチなのはいけないと思います!
,(ヨリ<>o<>リ'] \_________________
|ト‐!]-ム- i']l
ヽ_ノv__l/ /
. ノ[//‐─‐/_/、
( /E|, (フlヨ \
,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
フード付きっぱなし!
24-70/2.8をD7000で使っていたら部活の先輩にもったいないって言われたんだけど、別にもったいないことじゃないよね?
そりゃ俺だってD700が買えたら買いたいさ。
Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
飛行機の流し撮りで使えるレンズでしょうか?
詳しい方、アドバイスお願いします。
714 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/07(火) 00:17:14.81 ID:ZTn13X6+0
君の腕次第
>>712 全く問題ないと思うけど?
一番不思議なのは、24-70を持ってるのに、D700が買えたらいいさって所だけどね。
そこまで手が出せるなら、D700が雲の上って事もないでしょう。
学生だとさすがにお金が苦しいのは分かるけどね。
どうなんかな? D7000で高級レンズと、D700でそれなりレンズ
昔は高級なボディの方を先に買うのが当たり前だったけど
今はボディはすぐ陳腐化するので良いレンズを先に買った方が良いって言うしねぇ…
レンズ買った時みたいにまたバイトを頑張ればD700も買えるけどもやはりキツイ。
その先輩はボディに金をかける人でD3sを使っている。レンズは50/1.4。俺的にはそっちの方がアンバランスだと思ったけど。
しかし前に使っていた16-85とは違って、24-70はシビアなシチュエーションでも使えるなあって思う。
>>717 シビアなシチュエーションとはどんなだ?
>>717 別にどんな組み合わせだろうと、自分が撮りたいものが撮れてるならそれで良い。
身も蓋もない言い方すると、カメラなんて撮る為の手段に過ぎないんだから。
でかいレンズやカメラが偉い訳でもないんだしさ。
今のデジフルサイズだって、フィルム時代の名残でそのサイズになってるだけなんだし
APS-Cが駄目だとかそんなこともない。
好きなように撮れば良い。
雨の日とか多少濡れても問題ないし
2.8通しは便利だが
シビアといえばシビアか
おれもD3にタムロンの安レンズで撮るぞ。
まあD7000なら大概の状況で使えるからなんも問題ない。
24-70が気に入ってるならそれが一番。
シビアな状況は強い逆光とか、雨とかとか。
とりあえずこのレンズはつかいやすいですね、ずっと使い続けます。
フルサイズは重いから、お値段だけの問題でもないのかも。D700とD7000じゃ、200g位違うんじゃなかったか?
>>724 SPと Nikkorじゃスペックは同じでもそれぞれが追求してる品質が違うから
頑張るとかそういう問題じゃない。
Zoomロックがついてるから、ズーミングはスカスカなんだろうね。
そういう所はコストを省いて値段を下げる、タムロンらしい作り。
純正に対抗するには値段で訴えるしか無いから、当然っちゃ当然。
キヤノンの24-70の新型も何故か似たような作りみたいだが、
ニコンの場合、まだ新型に更新するほどではないような・・・。
更新の必要が有るとすれば、D800Eに対する対応かな?
タムロン24-70で足りるやつは元々純正買わないだろw
>>724 D4で今年は瀕死の俺には魅力的だ、値段によっては即IYHしてしまいそう。
>>726 A09にもロック付いてるけど下向けるとズルズル下がる感じはないよ。
フォーカスリングの方が気になる。
>>717 50/1.4舐めるな(`・ω・´)
特にZeissのプラナー使うてみ。
世界変わるから。
>>727 まぁ、旧タム24-70と新70-300は出来が良いから、
新しい24-70が注目されるのもしょうがない。
つくりが雑なのが残念だけど。
実際タムロンて純正の半額以下でそこそこの性能だから
売れてるわけでしょ、12万くらいだったら純正買うわ。
標準域は、スピードライトを多用するからな。
A09(28-75/2.8)みたいに、3万円とかだと、多少の苦労は構わない。って感じだけど。
>>733 マジ。というかD800の画像なんて、もう数週間前からいくらでも出回っていて話題古すぎ。
>>712 うちも24-70 + D7000で使っているよ
16MPでもしっかり解像するので重宝しているけど、とにかく手ぶれが目立つのがネックかな
このレンズは、解像感よりも、色やボケ味 AF速度が良いところだと思う
16-85から換えたんだね こっちは逆に、手ぶれ補正が欲しいシーンがあるので
オクで中古の16-85 買ってしまったよ・・・
これまでの手持ちは 35/1.8G Tamron 18-270(B008) と24-70/2.8Gだったんだけど、
前2本を全然使わないので、この2本を売って 広角も兼ねる16-85を買ってみることにした
>>724 が気になるね 値段や性能次第では、Nikon売って乗り換えるかも
>>712 そんな事言ったらD90で24-70使ってる俺は…
レンズは来なかったね
CP+あたりには何か来るかな?
来るとすれば、例の18-300か16-85/4かねぇ。
その時はD300(S)後継も一緒に来てほしいもんだが……
レンズリニューアルは4、6、8年スパンが多いから
24-70VRはあと2年・・・で来て欲しい
キヤノンがリニューアルしたから、早めに対抗するかも。
あちらは10年弱ぶりだもの 画質も今や酷評されてたし
NikonのはD7000の等倍でも大丈夫な画質だからまだリニューアルする理由がない
ではマイクロ200mmF4を・・・
それより80-400だろ
>>742 俺も待ってる。1993年発売だしな。そろそろVRとナノクリの新型が欲しい
出せば売れると解ってるのにここまで出さないってのは
ズームで400mmの開放画質を確保するのが相当難しいんだろうな
シグマの50-500も300までは結構シャープだけどそれ以上は落ちるみたいだし
サンヨン+テレコンでも開放だとちょっと甘いからな
最近レンズのリニューアルラッシュが落ち着いて暇だったので、
そろそろ望遠マクロと魚眼を期待していたのに・・・・・・・・・・
観音さんは24mmと28mm単焦点をリニューアルしてきたけど
こっちはその予定ないのかなぁ?
彼方が出て売れれば、こちらも重い腰上げてくれるかな?
連投すいません
D4は発売延期で合わせて85/1.8Gも延期か〜
と思ったらまさかの前倒し!!
2月16日ってすぐじゃん!
個人的には17-35/2.8のマイナーチェンジ希望。
14-24じゃテレ側が短すぎるんだよ・・・
と、いまだに20-35/2.8使ってる俺が言ってみる。
あ、もちろん見た目も大事だよ。
16-35/4で我慢しろと仰っておられますん
おれは17-35/2.8使ってるけど、これももうFX1200万画素で精一杯な性能だからなあ。
D800買う人はレンズ苦労しそうだな。
タム17-35/F2.8-4 → Nikon17-35F2.8D → Nikon16-35F4G → α900+Zeiss16-35F2.8ZA
俺の広角遍歴。
でもD800のレンズキットが28-300なんですよね。
大丈夫なのかな?
キャノンに群がってたスペック厨を吊るには高画素と高倍率ズームなんじゃね?
はじめて一眼買う中国人向けのキットなんだと思うよw
28-300でどれぐらい頑張れるのか興味はあるな。
80-400とか200マイクロとか色んな希望が出てるけど、真っ先にVR24-85/3.5-4.5クラスを出すべきだと思うんだけどねぇ、、
24-120/4が安くなればそれでいいや
760 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/08(水) 17:54:08.03 ID:8KbAr9lb0
228-300は自動歪み補正でマシにしてくれるんじゃないかな。
D4購入するけど、ちょっと28-300も興味持っている。
今使ってるのはD3無印で旧24-120。
新24-120はあんまりいい評判聞かないしな
キタムラ中古で買ったAF-S80-200f2.8Dがフォーカス不調の修理から返ってきた
SWMの故障だったみたいだけど、中古保障期間内だったから部品交換でも無料になった
ラッキーw
>>761 Ai AF Zoom Nikkor 80-200mm f/2.8D ED にSWMなんて付いてない。お前はカモられてる。
>>762 付いとるがな。おちついてよくレスみろ。
正確な文を書いても相手が勝手に読み違えて滅茶苦茶な会話になる!
それが2ch!
(´・ω・`) スマンカッタ
>>761 いまさらそこそこ値の張るAF-S80-200買うって何か理由あるの?
>>766 まあAF-S80-200は販売時期がそんなに長くなかったからな
>>767 VR出たての頃は、2chでは非VRの方が評価高かったような
>>767 単純に費用対効果です
D300sにニッパチズームが欲しかったけど、現行モデルはちと高い
それに1200万画素なら旧モデルでも十分かなと
FXに移行する予定もないしね
>>724 24-70F2.8でも湾曲が目立つからなぁ
画質とVRと湾曲の両立できたらこのレンズ一択になれるが、さてはて
歪曲な
純正レンズでないとスピードライトとの調光の相性が良くないってよく聞くけど、
実際のところどの程度違うものなの?
比較実験してるサイトとか無いでしょうか。
>>772
うちはD7000に、Di866使っているけど
A09の場合だと、たまに真っ白になったり真っ暗になったり、適正露出にならないことがあった
24-70にすると、そういうことが一切なくなった
必ず起こるわけじゃなくて、バラつきがあるということだねー
最近の新しいレンズだと、また別かもしれないけど
>>773 レスありがとう。やっぱりそういうことは実際にあるのか。
ウチのD90+A09+SB-700でも同現象が起こる
A007はその辺どうなのか、気になるところだね
>>772 純正っていうかDタイプ以降ね。
Dタイプは距離情報を本体に送ってる。
A007と聞いて、ああ、あのレンズだ、
とすぐに思えない俺にはそういう経験は一切ないなぁ。
D300+A09でたまに外していて、純正24-70に替えたけど、やっぱたまに外す。。
SB800&700使ってる
え〜そうなのか・・・
そういえばSB-400+A09はD90とD40でも安定していて
真っ白になったことはないなぁ
光量不足で暗いことはあるが
ってことはレンズよりスピードライトとの相性か!?
D300orD700+28-70/2.8+SB800で大外しってのは、今まで1回もないな。
そっか、スピードライトのせいでもないか
なんだろなぁ・・・
ストロボではなくレンズの問題だと思うけどね
D700とSB-800との組み合わせでは、24-70F2.8Gはもちろん、24-85F3.5-4.5Gや28-105F3.5-4.5Dでも安定していたのに、A09(タムロン28-75F2.8)だけ調光が暴れることがあった
ちなみにフィルムカメラ(F100とF80)で使った時も、SB-28とSB-800では、やはりタムロンだけ露出オーバーになることがあった
なお、特に2メートル以内の近距離撮影に於いて、調光オーバーになるケースが多かったことを付け加えておく
確かに近距離で起きてたなぁ
純正購入を検討するっす、サンクス
24-70/2.8のリニューアルはまだかね。
欲しいんだけど後継が出るのではって思うと買えずにいる。
確かにちょっと新70-200VR発表前的な状態だよね
今、新たに買うのは勇気要るな。
さすがにこの価格帯のレンズで泣きは見たくないからなあ。
24-70 リニューアルはまだだと思うけど、キャノンの新型がMTFチャートからすると、
かなり高性能みたいだから気になるところ
減光のやつ テレ端でDX16-85と比較すると、中央はさすがに24-70がいいけど、
周辺はFXレンズの割にはもうひとつな感じなんで、改善したものが出るといいね
ところで16-85 中古で買ったんだけど、ズームリングのラバーが一部浮いてるんだよね
知人が使っている24-70も、同じように浮いていたんだけど
あれってどうしてああなるのかな? 勢い良く回しすぎて、外れてきてしまうとか?
あんなにゴムが伸びてしまうのが不思議なんだけど、、、
両面テープでくっつけようかと思ったけど、ゴムがかなり余ってる状態だしね
補修とか、いくらくらいかかるのかな?
24-70のラバー交換は数百円ですぐにやってくれるよ
>周辺はFXレンズの割にはもうひとつ
イメージサークルでかい分、周辺が厳しくなるのは当たり前だろ…
790 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/09(木) 18:33:30.90 ID:JseuUg8e0
>>787 16-85のズームリングのラバー交換なら、
SCで105円でしてもらったことがある。
中古相場が1万5千円になるかならないかぐらいのニッコールズームレンズに
カビを発生させてしまった・・・
直すより、買った方がいいかな?
カビ生やすくらい使ってなかったんだからもう捨てれば?
793 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/09(木) 20:16:11.44 ID:go1lredx0
奥に流して新しいのの購入資金に。
正直に言うかばっくれるかは・・・・・・知らん!
形見でもない限り処分だな
程度や場所によって案外写りには影響なかったりするけど
腐ったミカンは・・・
796 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/09(木) 22:02:35.63 ID:Cr9DRbofO
24ー120F4て最近ヨドバシで在庫無いよな。リニューアルするのか
リニューアルは早すぎると思う。
新しいボディが出る前は、それに使うようなレンズは結構売れたりする。
D800を買おうと思ってる人がD800用に24-120/4を買ってるのかもね。
24-120/4をリニューアルするくらいならサンヨンをリニューアルしてほしい。
798 :
787:2012/02/09(木) 23:22:58.87 ID:BljUAhv80
レスありがとう
数百円とか105円とか、激安な金額が出てきてビックリ
悲しいのは、四国にニコンSCが無いこと、、、(キャノンも無いけどね)
使わない期間がありそうだったら送ってみるよ
大阪とかに行ったついででもいいかと思ったけど、交換はすぐにしてもらえるのかな?
しかしとりあえずVRついたのが欲しいと思って買った16-85だけど
これ本当にいいね 広角からいけて写りが良くVRも強い ちょっと高いのだけがネックかなぁ
>>789 DXで使ってるから、周辺でももう少し良いのかなと思ってた
旧24-120VRか18-70ってどっちが画質いいですか?
使うのは室内での子どもの撮影です。
すいませんカメラはD40です。カメラとレンズ1つを貰えることになったもので。
24-120/4はタイ産だったから在庫がないのはしょうがないと思うんだけど。
他の工場に移してるのかわからんけど洪水以降はまだ出荷してないんじゃない?
>>799 室内なら18-70がいいと思うよ 画質はわからん
>>799 18-70 フォーカスも早いし明るい。
VRも被写体ブレには効かないし。
D40の画素数なら18-70でも解像度は十分でしょう。
でも24−120をもらって中古で売る方がお金になるかも
18-70ってD7000で、使うには厳しいですかね?
>>805 俺には許容範囲内、24-70の歪曲よりは広角側が使える。
807 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/10(金) 12:10:46.43 ID:FFbzxzu/O
ん〜タイ産なら退散だなあ・・・・・
TAISAN KLEPPER GT-R
タイヘンだぁ
ぽまいらたいがいにせいよ
813 :
799:2012/02/10(金) 19:21:35.95 ID:fsfjqPIe0
DXレンズでF4通しのズームレンズが作られない理由って
やはり需要が無いからでしょうか?
>>815 どうしても、ある程度以上のサイズと重量にならざるを得ないが、それならばF2.8にしたほうがよい、ということだろうね
どうしてもF4ズームを使いたければ、フルサイズ用のレンズが有るわけだし
もうフラグシップ機も出ないみたいだし、DXは小型・軽量のモデルだけに特化してゆくのだろう
最終的にはFXとミラーレスに集約されて、DXは無くなるものと予測しているよ
ただの状況からの憶測で良くもここまでダラダラと
妄想を書き立てられるもんだわ。
819 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/11(土) 10:06:58.37 ID:DAeQ9KWv0
妄想書かなかったらネタないもん
もう、そういうことはやめて。
>>815 16-35/4と迷ったけど、結局DX17-55/2.8にいった
DX16-55/4みたいのがあったら、もっと迷ったかな
>>815 FX使えというお告げ
D300sで12-24/4、24-70/2.8、70-200/2.8と使ってる身としては12-24/2.8とかでてほしいんだがね
14-24/2.8でいいだろ。
でかすぎるるしフィルターも使えんし
あれを買うのはフルサイズに移行してから(´・ω・`)
16-85がリニューアルすればいいんでない?
24-120買っちゃったけど
16-85のズームリングのトルク感はニッコールの中でも最高
24-70や70-200はなんか違う
え?どうでもいい?
>>826 すごいわかる。
でもズームリングが前についててしかも細いから、焦ってる時にズームがうまくいかなかったり
フードをつけたままだと操作できなかったりでちょっとそこらへんは気に入らない。
16-85評価高いね。個人的には何か透明感が出ないから苦手
もちろん値段がそれだから望みすぎなのは承知してますよハイ
>>828 レンズ枚数の多いレンズは
抜けが悪いよ。
そんなあなたには45mm F2.8Pをオススメ。
すっごく抜けるよ。
45/2.8Pは開放から使えていいレンズで
FX12Mで使うと開けても絞ってもなかなか楽しい。
DX16Mで使うと16-85に解像で負けてしまうけど。
24-70のあとに16-85買ったけどシャープさではかなりいいよねコレ
AFはゆっくりに感じるけど、ほかのDXレンズと比べたら速い方だし
なによりVR2が強力 これでボケが18-105みたいな感じなら良かったが、、、
D7000のキットレンズはこっちのが良かったというか、D300sの代わりに用意して欲しいところ
7Dは15-85がキットレンズにあって、単品でそれぞれ買うより安価だからね
16-85のAFは18-55と比べればマシって程度だと思うが。あまり褒めれたものでは・・・
守備範囲の広さとシャープさは良いよね。ちょっとボケが固いけどまぁシャープさの代償だと思えば。
ところで70-300をリニューアルしてくれないかなぁ。
タムロンのアレのおかげで残念な立ち位置になってしまった気がする。
テレ端付近の解像とAF速度を改善してもらえないものか。
キャノンのように70-200/4、同IS、70-300IS、同Lみたいな展開にしてくれとは言わんが70-300VRと70-200VR2の間にもう一本欲しいよな。ペンタみたく60-250/4とか
80-200 …
835 :
966:2012/02/12(日) 06:41:59.04 ID:XbAry6xo0
ここはCXマウントのレンズは対象外?
単焦点の描写とかどう思う?
836 :
966:2012/02/12(日) 06:45:53.99 ID:XbAry6xo0
CXはマウントじゃなかったね。失礼。
ただ新しい規格だけど性能はどうかなと思いまして。
>>836 マウント違うし現状では4本だけしかないので、Nikon1スレでやるのがいいと思うよ。
レンズが増えてくれてくれば、1 Nikkorスレも出来るでしょう。
トキナーから出たので
ここいらでNikonからも
70-200/4G VR ナノクリ が欲しいところ
>>832 ソニーの70-300GやキャノンのLがあるから、そのうちNikonもリニューアルするとは思うけどね
ニコンの安いのはどれもAFが遅めだけど、高いレンズを買わせようとわざとそうしてるような気さえするよ、、、
三月ごろにD400出るからそのキットレンズとしてリニュされた16-85がでるよ
ナノクリになってたり、2.8通しになってたり若干変更されるかもしれないけど
1685が2.8通しになることはないだろうな。
いいとこ4通しか。
16-35,24-120でf4は微妙だと解ったので要らないなぁ
それよりも5.6ズームでいいので開放からちゃんと写るほうがいい
でもちゃんとしたの作るとCanonの70-300Lみたいになっちゃうのか
>>842 F4通しズームをF5.6で使えばいいだけだろ。
将来的にはFXとニコ1に集約されるのかしら
俺の機材はそれらに集約されている
ここんとこそこら中でDX廃止言ってる奴らは
DXが存在するとなんか困ることでもあんのかい。
>>843 暗いレンズのほうが
理論的には高画質なんだよ。
レンズが小さく、薄くできて
設計の自由度が増すし
逆光に強くなる。
>>847 開放5.6とかISO上げまくるの?
三脚?
849 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/12(日) 11:53:28.78 ID:iNMUzI800
単焦点は1.4より2.8のレンズのほうがシャープだったりするからな
3518より4028のほうがボケは綺麗で素直だしなあ
>>848 5.6で高ISOや三脚に頼らないとブレるの?女の子?
標準レンズで、24-70mm F2.8、35mm F1.8G、50mm F1.4Gを
使ってるんだけど、これ以外のレンズで開放付近ではボケ味が綺麗で
絞るとシャープなレンズってあるかな?
いずれのレンズもどの絞りでも、そこそこ解像するし
使い勝手もいいんだけど、優等生ぽい写りで
レンズの個性が薄くて、物足りなくなってきた。
ニコン純正じゃなくて、ノクトンとかフォクとレンダー買った方がいいのかな?
854 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/12(日) 12:40:22.56 ID:HX5pf4V20
コシナツァイスのプラナー50/1.4いくしかないね。
開放付近はピンボケかってくらいのソフトフォーカス。
だが絞るとカリッカリに解像する。
855 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/12(日) 13:01:52.94 ID:GFRAr8oVP
ノクトンいいぞぉ
>>840 そのキット、売り出し40〜50万するだろ
858 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/12(日) 13:20:36.33 ID:4N7cOOsG0
test
シャープな描写より柔らかい描写が欲しかったらなにがいいのかや。
なんていうか、16-85は無機質なもの撮りには向いてると思うのだけど女の人の可愛らしさを表現するには違う気がして。
伝わるか分からないけど、やっぱ人撮りには50/1.4とかがいいのかな?
>>854 プラナー50/1.4は前から気になってたレンズです。
風景撮りでF8以上に絞って使う事も考えてるんですが
その際も問題なさそうですね。
>>855 ちぎれましたw
どれも欲しくなりますよね。
評判だと50mm F1.4なんですけど
そこの実写見た感じだと、
Nokton 58mm F1.4 SL II(Ai-S)
が線が繊細さで好印象です。
あと寄れるという点で
Makro-Planar T* 2/50 ZF
も良いですね。
そろそろD800を買おうと考えてるんですが
D800で解像しそうで、オススメとなると
やはりプラナー50/1.4ですかね?
861 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/12(日) 17:16:48.20 ID:Dz5GXspA0
>>859 60マイクロを勧める。
俺も16-85では子供をあまり撮らない。
>>861 60microかあ。
ナノクリも試してみたかったし、お手頃でちょうどいいから買ってみようかな。
試写してみるよ、ありがとう。
863 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/12(日) 18:04:14.13 ID:GFRAr8oVP
864 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/12(日) 18:14:29.02 ID:GFRAr8oVP
>>862 えー!?
24-70/35/50持っててナノクリ60は超つまらん選択でしょw
あー、寄れる・・・以上だよ。後はいつものニコン画質(良い意味でね)。
マクロだったらナノクリ60よりAi-S55の方が面白いくらいなのに。
やっぱフォクトレンダーかツァイスでしょう。
一社統一はレンズの楽しみ方スポイルしてるよ!
人物撮りで、ふわ〜キリッをお手軽に。なら、70-200VR2が良いよ。
D800を将来見据えてもね。
867 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/12(日) 20:06:48.38 ID:yNvVBdz10
D800につけるレンズを悩んでる。
もともと50/1.4Gを買おうとしてたけど
マイクロ60/2.8Gも魅力的に思えてきた。
するとシグマ70マクロが候補に。
でも、ニコンマイクロ105/2.8Gは
持ってるんだよな〜。
868 :
853:2012/02/12(日) 20:38:34.65 ID:9ppQOFOr0
>>863 どれでもOKとかw
うーんどれも見ていて飽きないので
もう少し悩んでみます。
>>864 859さんと勘違いされてるみたいですね。
ナノクリ60mmは良いレンズですよね。
ただ個人的には不便で値段も安いですが
タムロン90mmの方が好きで、手放してしまいました。
ニコン純正の大三元は、70-200mmと14-24mmは圧倒的なんですが
24-70mmは少し物足りない印象です。
標準レンズでこれというレンズが一つ欲しい物です。
>>853 > 標準レンズで、24-70mm F2.8、35mm F1.8G、50mm F1.4Gを
> 使ってるんだけど、これ以外のレンズで開放付近ではボケ味が綺麗で
> 絞るとシャープなレンズってあるかな?
>
> いずれのレンズもどの絞りでも、そこそこ解像するし
> 使い勝手もいいんだけど、優等生ぽい写りで
> レンズの個性が薄くて、物足りなくなってきた。
下手なだけだと思う
て、いうか撮り方の技術が未熟なんだと思う
>>868 24-70mmが物足りなくても残念ながら、これを超える標準ズームはない。
設計が難しいのか知らないけど。
35mm F1.4にしたところでそこまで圧倒的な差があるわけでもない。
ボケが欲しければツァイスにすれば良いと思うけど、かなりのイロモノだ。
>>853 まあ待て。
>>853の言うことは一理ある。
24-70mmは確かに面白みがあるわけではない。
ツァイスかフォクトレンダーの癖を求めてみるのも良いだろう。
ボディを乗り換える気があるなら、ライカも面白いだろう。
>>870 キヤノンもやっと更新したし、タムロンは初手振れ補正レンズ出したし
大三元広角リニュ期待したいなぁ。18単が出てきそうなので28始まりでもいいので。
タムが一定以上の写りなら、D800ユーザー含めごっそり持ってかれるんじゃないかな。
873 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/12(日) 21:23:51.11 ID:GFRAr8oVP
24-70は優等生でつまんないは、ある意味同意。
最近のニコンは光学的にも写り的にも破綻なく癖なく、超綺麗に写る。
それを使いこなせれば超綺麗な写真ができる。これは間違い無い。
で、癖を楽しみたいんだよね って質問でしょ。
>>872 過去にDX標準ズームでVRを入れて周辺解像が低下した例もあるからなあ。
何とも言えないような。
>>873 寺社仏閣、特に庭園を撮るときには真っ先に持ち出してる。
ニコン純正にクセが強いのはあまりないような。
クセを求めるならフォクトレンダーだと思う。
現行で最も面白い描写であろうAi-S35/1.4なんていかがでしょ?
16-35ってどうですか?
当然14-24の方がいいとは思いますが、知り合いの話では点光源は結構拾うし収差もきつめ、明るさが必要なく後処理に時間を掛けられない時はΣ12-24使うといった話も聞きまして。
平均値的に使いやすければ16-35をと考えてます。
Ai35mm F1.4にわざわざNDフィルターかけて、日中に開放で撮ったりする。
ボヤボヤで楽しい。
879 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/13(月) 15:50:45.93 ID:GorOUuKk0
16-35 VR の購入を予定していますが、中古市場に大量に出ていますね。
モデルチェンジの時期なのでしょうか?
それとも買って後悔するレンズということでしょうか?
キタムラのサイトに3つしかないけど大量なの?
>>876 画質は可もなく不可もなくって感じ。
12-24とか画角優先のレンズよりは画質は良いけど
14-24とか画質優先のレンズは劣る。
フルサイズで機動性重視のレンズ。
細部を気にしたら、きりがないけど
VRもあるし、軽いから取り回しは良い。
14-24買ったけど、重くて使わなくなったって人もいるし
自分のスタイルと懐に合わせて買えば良い。
>>879 まだまだリニューアルはないでしょ。
今の所広角レンズは、充実しているし
ライバルでこのレンズの対抗になりそうなものがないし
その前にリニューアルしなきゃいけないレンズがいっぱいある。
882 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/13(月) 17:04:11.93 ID:GorOUuKk0
>>880 地図あたり、どれを選んだらいいか判らないほど美品が大量にありました。
それで、リニューアルかな?と勝手に想像・・・
リニューアル近いなら、買い控えしますし。
少なくともVR2装備のレンズは、光学系にまで踏み込んだモデルチェンジは当分無いでしょ。
884 :
589:2012/02/13(月) 17:43:06.53 ID:C3CsB+na0
24-120/F4いいなと思ってるんだけど、開放から使える?
広角側はたいてい絞るからいいんだけど、50〜120mmくらいのとこで
開放F4.0でもしっかり解像するレンズ?
それとも1段絞らないとダメ?
あと、自重でズーム伸びちゃったりしますか?
使ってる方、レポお願いします。
VR16-35の発売はちょうど2年前だよ。
リニュするにはまだ早すぎ。
VR16-35、24-70、VR70-200で77mmフィルター使いまわし出来るので、俺には使いやすい。
>>881 ありがとう。
画質的に飛びぬけて無くてもそこそこ平均的な優等生で特技がVRって感覚でよさそう。
D800用なのでVRの有無が一番のポイントかなと思ってたところ。
>>884 f値で無理してない分開放から使えると言えば使えるけど
所詮便利ズームだからある程度割り切らないといけないと思う
作りはしっかりしてるから自重で伸びるってことは無い
888 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/13(月) 21:39:49.33 ID:KmvfP5mp0
みなさん 16-35 VR についてアドバイスありがとうございました。
>>884 70-120くらいまではf4だとボヤボヤ
ポートレイト等で使いやすいかな
絞れば十分シャープ。色のりもこってり。そこそこ高級感もあるつくり。いい意味でそこそこ。
広角で絞ってカリカリ解像してくれるレンズのお勧め教えて下さい
花とスナップで使おうかと考えてます
今のところAi24mmF2.8Dが気になってるのですが
初耳
ねんがんのサンヨンを手に入れたぞ
>>890 広角でも望遠でも、絞って解像度が高くなるレンズはありません。
現行DX35mmF1.8って開放からシャープ?
旅行用に35mmと40mmMicroで迷ってるんだけどなかなか決められない・・・
暗めの室内とかでも撮るから35mmの明るさは魅力なんだけど、
開放がぼんやりした画質なら多少ISOあげて絞っちゃうと思うので40mmMicroのほうが良いかなと。
ちなみにD7000 です。意見いただければ幸いです
896 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/14(火) 06:32:14.53 ID:QjyPAA940
DXの55-200と55-300だと、画質はやっぱり前者のほうがいいかな。
画質がよければ前者、同じくらいなら後者を買おうかと考え中。
どうだろう?
マジレスすると
画質の基準はひとそれぞれ、安レンズなんだから買って試せ。
>>889 いい意味でそこそこ…ですか。
標準域のズームってことで24-70/2.8と比較されがちですけど
テレ端120mmとVRUは超魅力的ですよね。
でも70〜120mmまでは開放F4.0ではボヤボヤなんですか?
VRUがあるんだから絞りなさいっていうレンズなんでしょうかね?
開放から使いたい、ある程度SS稼ぎたいとなると24-70/2.8一択?
>>896 個体差で順位が変わるレベルの差
あえて言うなら55-200は持ち運びが楽w
>>897 安いけど一本無駄になると思うと高い。
>>899 そっかーじゃあ軽いほうでいいかな。念のために望遠も持っておきたいってだけなんで。
軽いのは我慢できて付けっぱ、バッグ入れっぱにるが、
重いのはバッグにも入れなくなって、防湿庫のコヤシになる。
>>898 自分は店で試して24-70は1/30で止まらなかったけど24-120は止まった
あと、テレ端70はちょっと物足りなかった
描写よりも最低限の記録が残しやすいことを優先して24-120にしたよ
開放だとたまに甘い時もあるけど、まあそこそこという感じ
>>902 個人的にVR付いてない24-70ならSSはテレ端で余裕みて1/100かなと思ってます。
ある程度薄暗い室内でも開放2.8ならSS1/100でもiso3200までで対応できそうですし。
ただ暗くて絞るってシチュエーションになると話が変わってきますよね。
テレ端120mmで1/30でいけるならやっぱりVRUすごいですねぇ。
はぁ…やっぱり悩みます…。
24-70のズームリングのゴムが剥がれるとかみると質でも24-120なのかなと思ってしまうし。
24-70にVRがつけば解決なわけです。
さすがに練習で手振れしなくなるとかいうレベルじゃないからね、補正に頼ることも仕方ない。
三脚常に持ち歩けるわけじゃないしさ。
はやくニコンは24-70F2.8VRII出してくれ!
オイラの妄想
24-70 VRはD800発表の時点で決定されているのよ。
んでもってD800と余物28-300VRとセットで売れば...
後に画質重視の人は24-70VRへ、28-300VRの利便性を
必要とする人は後にD4廉価機を買い替えor買い足す。
ヌコン様 Wでウマー
でかくて重くて30万超えるの目に見えてるしな。
作れても売りにくいだろう。
>>898 自重ズームは個体差あるだろうけど、俺のは肩に掛けて小走りしたりすると伸びるな。
FXの16mm fish-eye まだリニューアルせんのか?
300F4買おうかと思うんですけど、グレーボディってカッコイイですか?
現物見たことないんで。
ニコンは大口径標準ズームにVRなんて余計な光学は付けないよ。キヤノンも。
VRが必要な人はF4に行けばいい。
じゃあF4でいいからとっとと出せよ。
出さねえくせに偉そうにしてんじゃねぇぞ。
24-85/3.5-4.5がVR付でリニューアルされたらなぁ。
今でも、絞り込んで24mmで風景とかなら、24-70…
ワラタヨ!
F4なら24-120VRllがあるじゃんw
24-120とか思いっきり広角じゃん!
もたもたしてるうちにトキナーに先越されてるよ!
24-120は標準というより高倍率ズームってイメージだな。
24-85/4位でVR付きがほしい。
同じF4なら長い方が明るいレンズだと言えるよねー
AF-S 28-70、80-200。
D1と同期に出たレンズ群が4月で修理部品が底を突くとのこと。
OHを考えてる香具師は、SCに問いあわせの上、お早めに
921 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/14(火) 21:00:16.52 ID:H0hOgDXA0
16-35 VR ポチったけれど、これとD700で、GX1以上の画が撮れなかったら
メチャ悲しい。
>>921 マジレスすると
GX1+7-14mmのほうが
画質がいいかも。
しかし、写真撮るならガンレフに決まり!
一眼レフをガンレフと略すなどあほ。
ああ、そういう略だったのか…
16-35 F4G使ってるけどいいよーこれ。
色乗りいいし逆光にもかなり強いし。1/8秒とかいうSSでも手持ちでいけるし。
20mm以下を積極的に使う場合、
超広角らしい構図を意識して撮らないと散漫な写真になりがちで難しいけどね。
928 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/14(火) 23:04:59.23 ID:H0hOgDXA0
>>926 ありがとう。とりあえず、届いたら使いまくるわ。
>>927 VRの意味ないじゃんw。
俺は、14-24手持ち室内を補うために16-35VRを買ったのに・・・
929 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/14(火) 23:44:44.77 ID:H0hOgDXA0
>>922 E-P3の作例はたくさんあるんだが、パナGX1は上がってないんだよな。
不思議と。売れてるゆえに、謎!
>898
遅レスだけど、解放が使えるかどうかとなると、24-120mmF4.0Gは既出通り
広角端以外は明らかに甘い、解像を求めるなら一段絞って使うレンズ。
そして24-70mmF2.8Gも解放は負けずに甘い、一段絞って使うレンズ。
むしろこっちの方が全域甘いんじゃないかな。
SS上げる必要のある被写体でなければ、ブレずにオールマイティに使えるレンズは24-120mmF4.0だよ。
24-70mmF2.8Gの方が少しだけ解像力は高いし、ボケがきれいだとか、被写界深度浅く撮りやすいとかあるけど、
24-120mmF4.0Gもなかなかバランスの良い描写で目立って見劣りはしない。
>>929 客層の違いでは?
E-P3は2ちゃんねらー向け、GX1は一般層。
>>930 24-70で開放が甘いのはそりゃ不良個体だ。
俺も1本目は開放が甘くてなんだこりゃと思ったが、手放した後
買い直した個体はすさまじい切れ味を持っている。
>>931 >E-P3は2ちゃんねらー向け、GX1は一般層
逆だと思うけどね。
GX1は典型的な"なんちゃって本格派風"のカメラじゃん。
全体の作りはオモチャっぽいのに、金属製ダイヤルをアピールしたり、
GH系とは異なる、初心者マニアどっちつがずのインターフェイス、
とってつけたようなシボ革風外装……と、いろいろ"ないわ(笑)"って感じ。
何というか、セイコーファイブあたりを質実剛健と思ってはめちゃうような
残念な人が選ぶカメラだよ。根本的にモノを見る目がないというか。
フジのアレとかも、フェイク感が強いけど、それよりも
さらに子供だまし(中二だましとでもいうか)感が強いのがGX1。
もっとも、PENも(3ではやめたけど)ボディに「OLYMPUS PEN Since 1959」と
入れてしまう、あのセンスにはあきれ果てたがw
(PENって、貧しい時代にフィルムをケチろうという"しみったれた"カメラなわけだよ)
>>930 おいおいそら不良じゃないか?
俺の24-70/2.8は24-120/4とブラインドで区別がつくレベルで切れ味が違うぞ
D3xはプロのスタジオ撮りや三脚前提というカメラという認識があったが
D800はターゲットが違う、現行24-70だとブレ量産だ
もちろん中の人はわかってるだろうけどさ
センサーのピッチが同じD7000と24-70で苦しんでるよ
静物が相手で画質重視のときは面倒でも三脚を立ててる
せっかくのセンサー レンズもブレては意味がない
16-85のVR2には助けられたので、Tamron A007が良かったら純正売って乗り換えるつもり
24-70はタムロンで決まりだな
いまでもこっそりフルにタム28-75付けてる奴多いだろ
タムはちょっと恥ずかしいけど、安いからな
安さよりも軽いのがありがたい。
>>937 以前は28-75 A09使っていたけどね
AFが時々怪しいのと遅いこと、スピードライト使用時の調光がたまにおかしいこと
色が濃い感じ これらが気になり、純正を買ったらとても良くなった
A007は価格もそれなりだろうから、A09より色が良くなってればいいなと
VCついて純正より少し軽いのもいいね
>>938 キヤノンの新型24-70もMTFチャートはNikon以上のようで
それでいて軽量化しているからうらやましい限り
Nikonのも性能はまだ十分とはいえ、もう5年近く経つからねぇ
手持ち撮影、風景・夜景・室内スナップなんかを考えてるんだけど
D700に組み合わせるなら24-70/F2.8より24-120/F4のがいいの?
>>936だとD7000+24-70/F2.8で手持ちでブレ量産みたいなこと書いてあるから
心配なんだが…。
手持ちにはF2.8の明るさよりVRIIのがいいんかな?
テレ端でもSS1/100なら24-70/2.8Gでも手ブレしないかと思ってたけど、甘い?
>>940 ブラしたくないなら、もっと露出削って感度上げればいいじゃん?
>>940 D700だと70mmで1/100なら普通の人は手振れは目立たない。
それで駄目ならカメラの構え方やレリーズボタンの押し方が悪い。
ちなみに手ブレ対策にはVR2、被写体ブレ対策には明るいレンズを選べ。
>940
D700+24-70f/2.8でオートサロンに行ってきたが全く問題ない。
手振れの不安があるなら感度上げれば無問題。
24-120f/4VR2とは明らかに写りが違う。
24-70f/2.8使いつつ、もう少し長いのと手振れ補正欲しくなってからf4買い増しでの2本体制にしてもいい。
24-70 f/2.8ぐらい長くて重いと、慣性/回転モーメントが大きいのでぶれにくいね
確かに、70ミリでも1/100なら十分
さらにストロボ、MB-D10も付ければ、1/30でも歩留まり高そうだ w
ボディだけでもぜんぜん違う
D3とD7000とでは、軽くて小さいD7000のほうがずっとぶれやすい
946 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/15(水) 12:46:59.98 ID:kxm7l2QN0
>>945 手ブレ対策のためには、APS-Cだとフルサイズの1.5倍以上のシャッタースピードは必要だよね
望遠になるとそれほど上げる必要はないけど、1/(焦点距離+100)で使ってる
地に着けなくていいから、一脚つけるだけで随分とよくなる。
重量バランスの関係なのか、D700&24-70なら1/40まではブレないのに、D300&24-70だと1/80でもブレる場合があるんだよね
縦グリを着けると1/50までは大丈夫だし、落ち着いてゆっくり構えてからレリーズする余裕があるときは、1/15でもブレていないカットもあるんだけどさ
一脚は効くね、回転モーメントが大きくなるから
>392 >394
24-70が解放甘いとか解像は甘いとか有名じゃないか
せっかく高いレンズ買ったからと言って盲信してないか?
24-70なんて大三元では一番落ちるし、ハイエンド単焦点とじゃ比較にならないよ。
レビューサイトでも開放アマアマだしね。
>>951 24-120/4と比べてって話なのに14-24や70-200や単焦点と比べてどうすんだ
分かってるってだろ、俺ってのアピールしたいだけだろ
カメラ関係って、自分の主観主張を通すために、
話の流れを覆す強引なネタを引用する人多いね。
どちらかといえばコミュニケーションの少ない、いわゆるネクラ、オタク的な
趣味だからかなあ。
アンカーもめちゃめちゃだしなww
24ー70使ってるんだけど、夜間撮影時に強い光源入れるとさすがにフレアが派手に出る。
35mmf1.4Gってフレアの出方どうなんだろうか?24-70と変わらないかな?
詳しい人教えて…
24-70、光芒の質もあるのかな、単焦点を絞ったキラッとした乾いた感じにはかなわないね。
色が濃くてしっとり潤い系だね。これで90mmぐらいまであれば、お姉さんもしっとり綺麗に撮れるかなぁ
85mm F/1.8G明日発売だよー。
みな買う???
>953
24-70が解放から絶大な描写かのような書き込みがあったからだよ
同じ絞りなら24-120よりはそりゃいいさ、でも一段明るい分解放だと相応にやっぱり甘いし
24-120に対してそこまで大きな差が出ないというだけ
>>958 所詮は標準ズーム。間に合わせの1本。
単焦点にはかなわない。
が、これを超える標準ズームがないのも事実。
>963
うん大きいね、でもそれを大きいというなら24-70と単焦点や70-200なんかとも差が大きいね
MTFなら24-70もそこまでいいと思えないし、実写でも解放なんかそれなりだね、さんざん既出なのに
>>964 だから俺は単焦点を使う。
24-120との差が大きいと認めればそれでよい。
D7000持ってて17-55を検討してるんだが使ってる人いないかな?
主に風景、人物撮り
atx124dx2,af-s35f1.8,af-s50f1.8の三本を一本に纏めたい。
16-85はボケが気になって無理でした。
>>966 がっかりするだろうからやめたほうが良い。
17-55は非常に出来が悪いので。
>>967 ありがとうございます。
値段も値段なので慎重に行きたいと思います。
タムロンはA09N2の発色が合わなくて17-50も同じような気がして買いたくないし、Σは使ったことなくていきなりf2.8通しは怖い。
トキナーの165も微妙な評価....
どないしようかなぁ。
>965 大きいというか・・・相対評価だけどね。
24-70は良いけども解像力重視のレンズとは思わないし解放が甘い、
24-120も解放は甘いし24-70には一段分劣るけど、十分ないいいレンズ、と言いたいのだけども。
24-120を見下す材料に一方の24-70を持ち上げすぎるのは変だよね、と。 もっとイイレンズ含めて
言い出したら両者との差は鑑賞上そこまで大きいと言えないだろうと。
>>966 17-55 大変良いよ!!
広角側は24-70より歪み少なし。
但しAFはあまり早くない。
CNX2使ってRAW撮りならAPS-C標準域はこれ一本でオケイ!
>>970 ありがとうございます
他のサイトでも賛否両論ですねー。
aps-cから移行は考えてないので思い切ろうかと思案中です。
更に作例を漁って熟慮します。
>>966 ここで17-55/2.8Gにダメ出しする奴はほとんどの確立でエアユーザーだからあんまり信用にしない方がいいぞ。
システムをDXに一本化する流れで、去年新品で買ったけど満足してる。
開放から(というか開放が一番)解像するし、望遠は少し柔らかい描写なので
ポートレートもおk。
似たスペックのサードパーティ製とは一線を画す作りの良さも魅力。この手触りだけで撮影時の気分が盛り上がる。
賛否両論なのは、品質にバラツキがあった初期にハズレを引いた人の広げた悪評が一人歩きしてるんだと思った。
>>972 ありがとうございます
価格を見ていてエアユーザーも含めて、賛否両論のレンズだと感じてます。
>>973 実写体験ありがとうございます
ポートレートも魅力的なレンズのようですね。他サイトでも絞り開放の作例は非常に魅力的でした。
皆様ありがとうございました。
買う事にします。
さて、後日iyhスレでお会いしましょう!!
976 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/15(水) 22:12:36.85 ID:tg3C/ZOY0
新型レンズ(18−300とか)の噂がぱったり止んだけど、
発表まだなのかな?
977 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/15(水) 22:17:09.23 ID:aGTUaHqk0
>>976 D3200と同時じゃね?
つまり、5月発表の
夏ボ狙い。
>>963 はいはい24-120mm買って使ってみてから書き込んでね
>>966 自分は、D300に使っていますが、買ったときに最初に来たやつが甘々で
絞っても18-200にすら負けるという有様だったけど、解像度不足でニコン
に出したら、鏡胴交換(レンズ全取っ替え?)で戻ってきました。
帰ってきたレンズは、もう別物で、気持ちのいい描写のするレンズになりま
した。
>>978 24-70mmを所有しているので問題なかろう。
安物を語るのには上位を買えば十分だ。
>>970 AF遅かったですか?
16-85が出たときそれを買うついでに17-55を店頭で試して早さに驚いた。
その頃は24-70や70-200、60マイクロを知らなかったからそう思っただけなのかな。
手持ちでは70-300が最速だったので。
そんな解像力不足で検品をパスするようなレンズは要らない。
安物なら許されるわけではないが、フラッグシップでは絶対に許容されない。
>>981 フォーカスは最速24-70と比べた場合の話です。
D200とD300で撮り比べましたが、個人的にはD200のCCDの方が相性は良かったように思います。
17-55はvery good!!
工員さんにすれば変わらなかったりして
「これ、重いから面倒なのよね。しかも数少ないのに段取り多いし色々と条件細かいし・・・キライ」
みたいな
究極のAF-S 24-70F2.8は魅力だけど、実際F2.8の必要性に対して長さと重さと金が出す気がなれなかった。
24-120F4と比べたがるのは所有欲と機材ヲタの意見は排除して、満足感ならあるんだろうけど、
ちょっと妥協で便利さが手に入る28-300か24-120F4のが自分の使い方には合うと思った。
F4とVR2の恩恵とD700との高感度とあえてMB-D10を付けない軽量コンパクトさでAF-S24-120F4でよかったと思う。
カメラを始めたきっかけの一つに、レンズの機能美があった。
宝石装飾品よりも、レンズのガラスが綺麗。85/1.4Dなんかはかなり好きだな。
これを眺めて酒が飲める。
そこで、24-70が残念な点。正面から見た中身がごちゃごちゃ汚い。
ズームだから仕方ないけどね。
>>24-70のレンズ内部って光を当てるかなんかしないと見えないと思うんすけど
24-70はかなり見た目はいいと思うけどな。
14-24mmもいい。
50mm F1.8とか60mm F2.8はイマイチよろしくない。
見た目だけなら、ツァイスやライカのほうが上だが。
ツァイス、フォクトレンダーなんかのMFレンズの方が機能美っていうかかっこいいよな
サイズの割にしっかり重かったり
>>980 便利ズームで鼻息荒くなんなよw
どうせ、ズームで画角だけ見て、本番は単で行くだろ?
中級機以上で使うことを前提とした趣味的な単焦点なら小型化を優先して
ボディモーター駆動のGタイプってあってもいいかも。
50/1.4Gとか遅いし太いしあれならボディ駆動のほうが全然良い。
サンヨンのようなDタイプのAF-Sの逆バージョンだね。
標準、広角単焦点の要望としてはアリだと思う。
ニコンはしないだろうけど。
>>995 理解せずにショボいボディで使う奴が後を絶たず、文句が噴出する。
そしてそういうバカに限って声がでかいし、しつこく言い続ける。
よくわかってるじゃないか
笑
>>995 自己紹介乙!
でも、しょぼいボディで使っても、50/1.4Gや85/1.4Gよりは速いと思うんだが・・・
F-801で28/2.8Dや50/1.4Dを使っていても、全然不満は無かった。
80-200/2.8D(N)も普通に使ってたけど、F5を手に入れたら世界が変わったw
もう15年経つのか・・・
>>966 まさしくD7000に合わせて使ってるけどすごくいいよ。
D800買うからD7000売っちゃうけどこのレンズは売りたくなくて手元に置いている。
ネットでの評判がばらついてるので俺も最初は迷ったけど、自分で買ってみて写りに納得してる。
_,..-''''" ̄ ̄ ̄``ヽ、..____,...ッ'
,-'",. `ー<_
/ ,/ィ 、``ー--ッ
/,.::'ツ´ ,ィ :: ヾー''"´
./ ,〃/ / -ッ-'、| il j. / | \
;´/" / / /_,....__l'l'ト.ハ.| / /| 」 、\
|´ l//f"´ __ `|.ハ | / /"「.「~` |゙iヽミ:、_
゙i;|. "{ゝ /;''::j ゙! ゙| 〃``ヽl| | ゙、
゙:゙、 ヾミ、_ヾ:ツ ,!''´ro、 ゙i,| :|、 ト、゙、
ヽミ、__,> __' ' ' '; ; , ,{;;;;ノ /〉| \. | `゙'
/^!゙、| `ヾ(´ ``ヽ. '_ ブツ"! /i〉、|
/ ゙、 ==`ゝ、.._ノ____ゝ`'"´ ,/_リ `
__ /`ヽ.| 、:-:| 'ブノ'ィ(-、 7ヾ``ー''"
/ `ヽ,.r-/ ヽ`'''"/|ヽ. / |
_/``-、/ l |:、/`´| ヽへ. /
} ̄`ー| | | ,.!一''''"´ ./
j---、.._| | |' / /
',_,.r一'"゙、 .l. | / /ヽ. 1000の風がパンチラゲット!!!
ゝ-、___,...\゙、 i´ /`ヽ.|
,!´.,.-''-ヽl / ,.< ,>
/ ヽfッ- 、_フヽ..ノ_,..、-‐'' \ /
/ `゙ ,.イ、 `i'´ `ヽ、 _,.-^
'´| ,/ / ヽ i _,.-''`´
ヽ ,..-''" / "ーr´
,.-''" / /
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。