【センサー】高画素の弊害をマジメに伝えるスレ 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
コンデジ  6M画素
APS-C   10M画素
フルサイズ  20M画素

この辺が妥当な上限じゃね。

コンデジですら10M超画素も当たり前になって、
センサーの信号はどんどん劣化、ノイズは乗るばかり。

それを画像処理エンジンで、ムリクリに画像を作るにハメに陥ってる。

裏面照射センサー・ハニカムセンサー・画素混合、などの進展を促し、
これ以上の高画素化よりも、
他の大事な要素を語って新型センサーに反映させよう。

前スレ(その 8)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1315056258/
その 1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1249175874/
その 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1250001044/
その 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1250914303/
その 4
http://toki.2ch.net/dcamera/kako/1267/12672/1267258265
その 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1294153607/
その 6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1303141474/
その 7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1309781399/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 11:23:16.30 ID:rVpb7V430
>>1
> コンデジ  6M画素
> APS-C   10M画素

コンデジとAPS-Cじゃ、センサーの面積が10倍も違うのに、6Mは無理しすぎじゃね?
3名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 11:38:12.08 ID:Xk5zk2c20
6年前から愛用してます ソニー 10M機 DSC-R1
4名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 11:51:15.58 ID:rS3UWRpB0
コンデジ  6M画素
APS-C   12M画素
フルサイズ  30M画素
位が妥当な線じゃね?
5名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 11:52:44.75 ID:VX6AGrJQ0
どちらかと言うと「考えるスレ」だな…

>>1
乙にゃ〜
6名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 12:18:27.98 ID:/hDrE2mx0
上限とか妥当とか、そんなの人それぞれだからな。
俺はAPS-Cの16MPはかなりバランス取れてると思うぞ。
7名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 13:10:52.35 ID:cxY2bZmz0
895 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/19(水) 08:28:22.59 ID:M3umbteN0
いや、EOS5DやD700の人気が出るだろう。

3600万画素の等倍画質、見るに耐えない。
俺は、α77 D3X α900を使っているが、EOS5Dの画質が好きで、1200万画素回帰している。
コンデジも、昔の500〜800万画素の1/1.5型CCD名機を買い漁っている。
マニアとはそういうもんだよ。
8名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 13:17:42.56 ID:rVpb7V430
高感度を重視するなら

コンデジ2M
APS-C 12M
フルサイズ 18M〜24M

ってとこだと思う。
コンデジはネタじゃなくマジで2Mくらいじゃないと戦えない。
9名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 13:23:26.23 ID:zfVLHgEY0
EOS1DXは神だと思う。
10名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 13:30:16.85 ID:TyWJi4oo0
コンデジは今更2Mとか売れないのでw
最近のCanonみたいに(裏面)CMOS+ノイズリダクション頑張って無理矢理
ISO1600を使えるようにする、みたいな方向にしかならんだろうな…
11名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 14:07:41.44 ID:cHyL+fIc0
>10
必要な感度に合わせて自動的に画素混合比率変えて
ISO感度を増減する仕組みとかどうよ
通常18M、高感度時4.5M、超高感度時2Mとか
12名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 14:40:48.28 ID:Pw552WHp0
太陽光で、飽和しにくい素子で、高感度なんて実現できるの?

高感度センサーにNDフィルターでよくね?

つーかCCDの感度は固定だよ多分
13名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 14:44:10.18 ID:Pw552WHp0
数画素を一画素とし計算で画像を作れば、DRは広がるかもしれないけど
光に対する反応のしやすさは、変わんないよ
14名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 14:48:29.60 ID:wOmaN9qV0

858 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/05/24(火) 11:36:50.98 ID:Gx6Esy400
つーかGKに釣られた俺w
念のため1/1.7〜1/1.8インチシリーズでも書いて置くか
                        感度(mV) 飽和信号量(mV)
DSC-S70、S75(300万画素)  ICX262  270   450
DSC-S85(400万画素)   .   ICX406  220   380 
DSC-V1、W1、W5(500万画素) ICX452  235   500
DSC-V3、W7(700万画素)    ICX489  168   385
DSC-N1(800万画素)      ICX476  170   420
DSC-W200(1200万画素)  .  ICX612  180   420
DSC-W300(1360万画素)  .  ICX652  160   420


DSC-W500?(1000万画素)  ICX685   330   800

W500を出して置けばS95なんて買わずに済むんだけど何故出せないソニー?

200g台の重量でそこそこいいデジカメなんてS95以外に現状は存在しない
15名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 14:49:26.08 ID:Pw552WHp0
画素が大きいと、信号に対するノイズの割合が減るが

数画素を一画素とした場合S/N比も変わらない

結局増感すれば、ノイズは目立つ
16名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 14:53:46.22 ID:rVpb7V430
>>14
PENTAXQがあるだろバカ。
17名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 15:02:12.13 ID:YOmJWqcq0
>>16
バーカ
日付見ろ
18名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 15:12:03.05 ID:rVpb7V430
>>17
出たよ ネタにマジレス

ここの奴らはQなんか視野に入ってないの知ってんだよ。
19名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 16:09:13.74 ID:YOmJWqcq0
やっぱり馬鹿かよ
>>14は数による増減の無さを解いたものであって
Qが出る余地なんてないのに
そこら辺も分かってないんじゃ話にならんな
あと俺は>14でなく別人
20名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 17:55:10.38 ID:S2cTfahSO
コンデジは弊害ばっかりだな
21名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 18:11:20.64 ID:rVpb7V430
ミラーレスが売れまくったし、一眼も価格が下がりまくったから、
情弱な一般人ですらコンデジを相手にしなくなってる。

ペットとか子供を綺麗に撮りたいってこだわりのある人は、みんなEOS KissとかPENやNEXを買った。

とりあえず撮るならケータイでじゅうぶん。
ちゃんとやるなら一眼。
コンデジはいらない子 っていう図式が出来上がっちゃったな。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 20:00:51.71 ID:YOmJWqcq0
そうか?俺はポケットの壁はかなりある様に思えるが
23名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 20:11:11.62 ID:r2wNQTwE0
最大30枚/秒程度の高速連写はコンデジでしか見たことがない
24名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 20:13:27.99 ID:rVpb7V430
>>22
ポケットには皆ケータイを入れてるよ。

普段から持ち歩くためにはコンデジじゃないと・・・って意見はよく目にするけど、
正直俺はコンデジを身につけてる人に会った事がない。 今まで一度としてない。

もっというなら用もないのにカメラを持ち歩く人ってどうなのよ。
25名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 20:23:42.56 ID:r2wNQTwE0
ケータイカメラなんてコンデジの技術の流用だろうから
コンデジが無くなったらケータイカメラの進歩も止まる
26名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 21:43:07.71 ID:qMVD4s6R0
センサー作ってる会社が限られているから、そのセンサー屋次第

センサー屋は儲からんもん作らん

趣味性の強い、機械が欲しかったら、
写真屋さんもしくはカメラ屋さんの写真機買おう
27名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 21:52:48.20 ID:r2wNQTwE0
好きな機種を買えばいいと思うよ
28名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 22:41:50.53 ID:jUvvgvL70
>>3
当時これが欲しかったのだが
価格が10万を軽く超えて重さも1キロ以上あったので諦めて
これで手振れ補正が付いていたなら神機だったのに
29名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 22:54:10.86 ID:XNdYpE3J0
>>24
北海道の田舎住まいだから通勤は車だし何かと車使う事が多くて
歩く事の方がかなり少ないけど車のダッシュボードにはいつもコンデジ入ってるよ。
携帯はナビに青歯あるし適当に放り投げてても通話できるしな。
そりゃ使わない事の方が多いけど仕事の帰りに寄り道して撮りたい時も偶にあるさ。
まあ綺麗に撮りたいと思うものがあれば自宅に一眼を取りに行くけどさ。
携帯のカメラも1300万画素で画質的にスナップ程度なら十分なのは承知の上だが
意外にこれで何か撮りたいって気にはなれないな。
なんと言うか携帯だと持っててもどうも真剣になれない。
言い方が合ってるかはわからんが写るんですより「撮ってる」って
感覚がどうも俺には薄く感じるよ。
携帯で撮ってる人はそういうのないんだろうけどさ。
30名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 23:08:54.19 ID:WMRQXjz10
レンズ交換できる携帯が出てしまったら
ああ…
31名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 23:18:41.23 ID:rVpb7V430
>>29
俺だって車には一眼とレンズとiPadをバッグに入れて常時積んでるよ。
ちょっとした時に、猫とか、レア車とか、珍しい何かとか、カッコイイお店とか、一眼で撮っていい気分になってる。
悪くないよ一眼。
大きくて重い以外は、全ての動作がコンデジより速くてキビキビ動くからね。

そんで普段 写メとかTwitterとかチョイ撮りならケータイが最適。

ぶっちゃけコンデジの出番無いよ。
腕もあるかもしれないけど、コンデジで満足いくものは俺には撮れない。
常に被写界深度が深すぎるし、ぼかしコントロールは不自然だし。
X100は素晴らしいけどあれは高くて買えない。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 23:20:32.70 ID:qMVD4s6R0
味も素っ気も無い、魂が抜けたような機械使っても、発見は無いぞ

アラだけで
3329:2011/10/23(日) 23:22:05.50 ID:XNdYpE3J0
>>30
それ位じゃまだ携帯はメインにならないと思う。
絞りとSS、ISOやWB等がコンデジ並かそれ以上に弄れるなら考えてもいいよ。
RAWで撮れないとダメとか夜景撮るからレリーズないと話にならんとか
携帯にそこまで要求は敢えてしないがw
3429:2011/10/23(日) 23:41:54.53 ID:XNdYpE3J0
>>30
そりゃ画質面は一眼の方がいいさ。当たり前の話だよ。
俺はコンデジでSX130ISをいつも車に積んでてあと実の所
ネオ一眼タイプも含めてコンデジは5台位持ってる。
フルとAPS-C一眼も持ってるが
コンデジで撮るというのも未だ嫌いな事ではないよ。
それとね俺は性格的にちょい撮りってどうも出来ないようだw
携帯で撮ってみようとした事は実は何度かあるんだ。
でも自分の携帯だと画素数だけは1300万あるけどズームは
デジタルのみだし露出が多少弄れる程度であとはほぼ弄れないんだ。
そういうのにイライラしちゃって俺にはどうもダメなんだよ。
で結局コンデジにすぐ戻った。
身軽で撮りたいって時でもやはりコンデジの方が俺はいいな。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/24(月) 00:07:00.72 ID:CPLXQ2290
でもほとんどの人は、写ればいいと思っているみたい
旅行に行った時、家族をぱしゃりとか、友人をぱしゃりとか
そう言う用途で、何気に写した、修学旅行時の食事風景とか
ピース写真とか見ると笑えるぞ、画質良すぎで


36名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/24(月) 07:45:48.89 ID:y7Te8wZt0
スナップショットで何が大切かって言えばタイミングだろう。
タイミングは極短い一瞬、しかも二度と起こらない。
持ち歩き用は、パンフォーカス、シャッタ優先1/125以上、35mm、なんて設定。
簡単に言えば写ルンです設定だね。
撮る時はフレーム内に上手く入れることだけ考える。
予期できないイベント撮りはコンデジが一番。
起動が出来るだけ早く、出来るだけ高感度な屈曲光学系のコンデジね。
全天候型なら言うこと無し。シャツの胸ポケットに入れて置けるしね。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/24(月) 11:37:35.09 ID:MhRHy3Sx0
>>36
そこまでいうのなら、写ルンですそのものを持って歩けばいいだろw
スーパーで見たら高感度のものまであったぞ
ケータイカメラがこれだけ普及してるのに、レンズ付きフィルムのどこに需要があるんだろうな?
38名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/24(月) 13:01:42.26 ID:yj67Ami/0
修学旅行の小中学生は携帯よりも写ルンですで撮影しているし
観光地での彼ら向けにそれなりに需要があるのでは?
意外なのはオバサン連中は写ルンですよりも携帯かコンデジ派で
39名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/24(月) 13:06:26.49 ID:Ed6yWl0fP
> 修学旅行の小中学生は携帯よりも写ルンですで撮影しているし

いねえよボケ!!
フィルム代と現像代でいくらかかると思ってるんだカスか!!
40名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/24(月) 13:15:29.46 ID:yj67Ami/0
自分の地元は京都なので見たままを書いていますが?
41名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/24(月) 13:28:41.79 ID:rW4B2Tzz0
携帯なら中学生の所持が禁止されている自治体もある
だが修学旅行でデジカメ持参禁止は考えにくい
大事なデジカメを子供が乱暴に扱うのを恐れた親が
落しても壊れない写ルンですを持たせているに違いない
42名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/24(月) 14:25:08.15 ID:q8SCo7OU0
写ルンですも進化している
43名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/24(月) 14:32:51.96 ID:2OBNEDL00
この前写ルンです買ってプリントアウト画質を比較したけど
200万画素携帯並だったぞ
44名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/24(月) 14:55:13.50 ID:/uA5B31i0
あんなチンケな使い捨てのレンズの解像度なんかこんなもん
45名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/24(月) 15:09:22.51 ID:1Wn18JPJ0
コンパクトデジカメの撮像素子はケータイより大分大きいからな。レンズ共々余裕があるから十分な性能だ。
一眼?あんなキャンピングカーみたいなの要りません。普通の乗用車の範囲で良いならそれで良し。
46名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/24(月) 15:17:41.45 ID:6vqryJ/mO
感染るんですは使い捨てじゃねーぞ?

チンケは確かだが
47名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/24(月) 15:20:36.29 ID:2OBNEDL00
>>45
ピッカリコニカで撮ったやつと比べると微妙にどっちもどっちって気がするな
500万画素ぐらいだと粗が目立つ感じで不自然
やっぱコンデジでも1000万画素ぐらいは必要だと感じるよ
48名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/24(月) 20:17:21.65 ID:1Wn18JPJ0
ピッカリじゃ話にならんな。ジャーニーを試してからもう一度来てくれ。
49名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/24(月) 22:03:16.92 ID:FRzeMS5c0
X10、あんなに良く写るのに、なんでメーカーサンプルに遠景がないんだろ
50名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/25(火) 00:36:30.04 ID:p4d15Gbw0
最近の絞りの無いカメラで、なおかつレンズが明るい機械で遠景ぴしっと写るんかな
51名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/25(火) 09:23:44.11 ID:E8Vcme0hP
写りますよ
52名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/25(火) 11:01:28.65 ID:iitEKav40
携帯カメラ結構タイムラグあるぞ。
うつるんですのほうが速い!
53名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/25(火) 11:24:51.97 ID:m+XGl3FW0
うつるんですはその場でちゃんと撮れてるのかどうか確認できんやろうが
その差は決定的に大きい
だから銀塩は急速に廃れたのよ
54名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/25(火) 18:55:02.19 ID:O6dI0Qfr0
そうだねコンデジが急速に普及して銀塩は一気に廃れ
街からは写真の現像店が段々と消えていき
有名観光地には必ずいた記念撮影の写真屋がいなくなって
便利になった半面何か失った物も多くなったように?
55名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/25(火) 19:53:07.25 ID:AyiuNXU00
ところがだ、filmの方が写りが良い、なんか艶かしく写る

特に最近、デジカメが劣化してきてぱっさぱさな感じがするけど

filmもいいよ〜

感度が違う層がいく層かあって、飽和した方層は周りの画素と溶け込んだように写り
デジカメでは難しい、滑らかなグラデーションが表現できる
そして感度が低い層が、しっかり解像芯が残る
たまんねー(笑い)
56名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/25(火) 19:55:57.35 ID:AyiuNXU00
ヨーロッパの町並みを写した写真見たんだけど綺麗だった

曇り空に石畳、川に鉄柵
57名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/25(火) 20:00:41.16 ID:jY4D60Uy0
銀塩時代より格段に露出の精度が上がったし、手軽に自分で現像出来るなんて夢みたい。
プロの写真見ても、うまいなとは思っても、機材で負けてるという感じはしなくなった。

本当に良い時代になった。カメラ好きにとって何一つ悪い事はない。
58名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/25(火) 20:05:58.96 ID:AJKfvaXk0
まあ、そういう方もいるんでしょう
ただ、老若男女集うわが写真クラブの月例会上位はいまだフィルム派が
多いんだなあ
とくに毎年首位の御仁は、仕事はデジタル、会の作品はフィルムと
決めているという。
デジタル新鋭機の若い連中が束になっても今のところかなわないのだよなあ。
かくいう私はデジタル、時々銀塩中判だが、上位組であるよ
59名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/25(火) 21:15:55.72 ID:BD4P9GW50
画素ギューギュー詰めセンサーって、なんか艶がないだよ
ザラザラっつーかさあー
60名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/25(火) 21:17:53.29 ID:8f4tn1Dh0
>>55
そうなんですよ…
プリントアウトすると、どうしてもフィルムの方が魅力的に思える
どうしようもない位に…
61名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/25(火) 21:54:09.66 ID:mHH0IViO0
>>60
うん
昔のセピア調の映画を観るようなもんだからな
いくら映像技術が進んでも肝心の脚本がつまらなかったら御仕舞いだからな
62名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/25(火) 23:01:15.87 ID:u08Re7W1O
銀塩爺が集まるスレと聞いてやって来ました
63名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/25(火) 23:10:16.73 ID:AJKfvaXk0
銀塩はもはやぜいたく品だからねえ
お金のある爺さんでないとw

とくに中判は楽しいよ
デジのペンなんか使ってる若い女性に、中判のリバーサルを
ライトボックスにのせてルーペで見せてやると驚くよ

まあ、A4プリントなら何使ってもおんなじだけどね
64名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/25(火) 23:25:34.67 ID:mHH0IViO0
違うよ
銀塩は悠長で失敗しても落胆しないというジジイでないと使えない
撮ったその場でうまく撮れているのかどうかも確認できない代物とはまた比較対象が異なる
65名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/25(火) 23:32:21.85 ID:AJKfvaXk0
>銀塩は悠長で失敗しても落胆しないというジジイでないと使えない

フィルムを使ってごらんよ
それは全く逆だ
遠く外国まで遠征して、フィルム50本撮ってきてもこれが本当に
撮れているかどうかの保障はまったくない。
現像までの緊張感が忘れられないから、仕事はデジ、趣味は銀塩なのだ。

すぐぞの場で失敗カットをなかったことにできるデジタル。
対して、リバーサルのスリーブで上がってくるフィルム。

デジタル使用のお子様たちがちっとも上達しない理由がわかるでしょうにw
66名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 00:23:37.61 ID:J/bNGy9k0
>>58
別にどこかに属してるとかではないが
高校時代写真部で未だに数人と交友があるけど
デジタル持っててもフィルムも1台は持ってるとか多いね。
(そういう俺もデジタルはコンデジ含めて7台あるがフィルムも3台ある)
まあ俺もだが昔から持ってるのをOHして使ってるとかが多いんだけどさ。
写真で食ってるわけじゃないがそれこそ安いネガでも上手く撮れてるだろうかって
緊張感は未だ忘れられないかもしれん。
ただし田舎住まいなんで現像が結構面倒だがね。
(ネガでも車で1時間程走らないとやってくれる店がない)
>>63
>お金のある爺さんでないと
いきなり一眼とか中判を買いなさいとは言わない。
それこそ最初はもう新品じゃほぼないけどバカチョンでも写るんですでもいいと思う。
前述で高校時代写真部だと書いたがいきなり一眼は使わせてくれなかったよ。
最初はその通り写るんですだった。これでかなり練習させられた。
家にそのネガがまだあるよ。厳密に数えてないが150本分くらいある。
スキャナで取り込んでプリントしてもお世辞でも褒められる画質じゃないがね。
今でこそ俺もメインはデジタルでRAW現像もやるが基本的な事は写るんですで
覚えた事が基になってると自分では思う。
67名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 00:24:37.34 ID:IbuFpNon0
フイルムは電池の残りを気にしないで撮れるところがいいね
あ、まさかAFじゃないよね
68名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 02:25:27.37 ID:1vvIWoMz0
>>60
正直、今、世に出てる手軽に手に入るデジタル画像って未完成品だから。
フィルムの絵を知ってれば、ポジよりもさらに上をいく写真が作れるよ。
ただし、インクジェットじゃ無理だけど・・・。

写真家でも、きちんとレタッチ(現像)できる人はばんばん作品を作ってるし、逆にレタッチできない人は作品に説得力を持たせられなくなってる。
この辺のデジタル画像の問題、もうちょっとなんとかならないかなあと常々思ってる。
69名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 05:36:53.27 ID:3UhTKczT0
うぜえジジイだな、スレチだと分かんねえのかよ
70名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 08:33:43.15 ID:tImAVkAn0
カメラ板から出張かよ・・・アホンがスマホ板にくるみたいなw
71名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 08:40:27.90 ID:T7/eGHp90
とにかくコンデジに関しては600万画素まで
それ以上の画素数は一般の人には無駄だと思う
あと4/3はもう終わったなとw
72名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 11:01:31.46 ID:6viP6TQR0
銀塩とデジのJPEGを比較しても意味無いだろ。
デジはファインでさえデータの15%しか使ってない。
情報の85%が捨てられてるのだよ。しかも出力のDRは8EVしかない。
ノーマルなら使うのはデータのタッタ8%、92%は捨てられている。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 11:48:11.67 ID:joudalaf0
なるほどそれで現実感が無い訳か…
74名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 13:34:51.44 ID:tImAVkAn0
>>72
その数字ってどこから出てきたの?

>>73
そうかな?どうかな?
75名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 13:41:41.94 ID:joudalaf0
>>74
あとセンサーの画素欠け塗りつぶしもあるから相当なもんだと思う
大抵は70〜80%しか動作してないっていうし
76名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 13:49:16.67 ID:GvdPxSes0
銀塩でも印画紙は7EV分くらいじゃないか
77名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 13:59:49.37 ID:lQMvXRMc0
印画紙とか言い出したらデジも銀塩も関係ないんじゃね?
78名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 14:12:27.86 ID:IGjevcoT0
フィルムだって普通にカメラ屋に出せばデジタルプリントされてくるんだからデジカメ画像と変わらん仕上がり。両者に違いはない。
フィルム時代は終わったという事だ。
79名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 15:20:49.89 ID:vncY78JT0
まあるいものや、空を写したときの、不連続性はデジタルならではだね

というかノイズ成分が入った再現性の無い信号は、もはやデジタルじゃないんだけどな
80名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 15:25:46.74 ID:GvdPxSes0
>>79
いじりすぎなければトーンジャンプとかそんなに多くなくね?
81名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 15:46:44.22 ID:vncY78JT0
ノイズを平滑化して目立たないようにすると彩度が落ちるよね

写真は鮮やかなままだぞ
82名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 17:58:19.53 ID:tImAVkAn0
>>79
>というかノイズ成分が入った再現性の無い信号は、もはやデジタルじゃないんだけどな
不可逆圧縮のJPEGはデジタルじゃないってかw
圧縮時にブロックノイズが乗ることがあるし、完全な再現性はないもんね
83名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 18:35:58.13 ID:6t/RTJd10
自分が知らないものは、常に新技術なんだけどな(笑)

女子供は扱いやすく過去も知らないので、扇動の対象になるのも歴史かも〜♪
84名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 18:47:46.44 ID:IGjevcoT0
などと御託を並べたところでフィルムだって写真屋でデジタルプリントするんだから意味ねーだろ。
一旦デジタルデータ化してからプリントするんだから、仕上がりは一緒。
スパシーボ効果って奴だな。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 18:58:33.32 ID:6t/RTJd10
コンピューターは間違わない

そう言い張って、入力ミスを認めない人間がいるから

銀行員は手で数えるんだろ金を
86名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 19:03:11.30 ID:6t/RTJd10
スキャナーは、詳細度もデジカメと比較にならないし

ダイナミックレンジばか広だってどっかで聞いたぞ

動体撮れないけど
87名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 19:08:15.50 ID:TQUDli92O
いや、入力ミスは人為的ミスだからコンピュータが間違えたわけじゃない。

しかし、コンピューターが間違えない事と、入力者が間違えないことは別問題である。
88名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 19:18:31.21 ID:tImAVkAn0
89名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 19:20:11.39 ID:uQ/pXyGP0
>>81
単に彩度が云々なんて問題だったら彩度を上げれば済むだけの話。
解像的な意味で眠くなった絵が、色的に眠くなったようにも見えるだけじゃない?
90名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 19:43:22.26 ID:W+9Peu3p0
ノイズが均等にあるわけ無いだろ、一つ一つ手作業で画像処理するのか
91名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 19:48:56.71 ID:W+9Peu3p0
スキャナーで取り込んだ画像をプリントし、更にスキャナーで取り込む

それを数回繰り返してもデジタルなんで変わりません


「それはお客様の間違いです」
92名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 19:49:47.33 ID:W+9Peu3p0
あたま硬くないか(笑)まあ若そうなのに…
93名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 20:22:43.08 ID:tImAVkAn0
>>91
プリントした時点でアナログじゃんw
94名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 20:35:12.21 ID:W+9Peu3p0
自分の想像の及ばない、何かそれをかぎ分ける感覚には自信ある

写真に親しむと、きっといいこと有るぞ
95名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 21:14:06.42 ID:IGjevcoT0
根拠の無さそうな自信だな(笑)
それならしばらくぶりにデミ17にフィルムを詰めて紅葉を撮りに行ってみるか。
ハーフサイズでも撮像面積はAPS-Cぐらいはあるのだから、感動物の写真の連続になるのだろうか。
96名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 22:02:12.40 ID:IbuFpNon0
写真をA4以上に引き延ばすと一度に視野におさまらない
距離を置けば視野にはおさまるが解像感が下がる

すなわち高画素化は意味がない
97名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 22:12:23.18 ID:IGjevcoT0
別に一度に収めなくてもキョロキョロ鑑賞すればいいんじゃないかと。
巨大な絵画だってやたら下がらなくても感動出来るし。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 22:19:52.81 ID:IbuFpNon0
木を見て森を見ずか
99名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 22:43:02.48 ID:lQMvXRMc0
人間の視界ってどこか一点にピント合わせて見るしかできないんだよね
パンフォーカスってわけにはいかないです
100名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 22:56:17.61 ID:IGjevcoT0
>>98
うむ、お前も自分の間違いに漸く気付いたか。

写真をA4以上に引き延ばすと一度に視野におさまらない→ 距離を置けば視野にはおさまるが解像感が下がる

お前のこの考えこそまさに木を見て森を見ずだ。よって、「すなわち高画素化は意味がない」という結論も間違いな訳だ。
101名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 23:32:08.36 ID:uQ/pXyGP0
意味がわからない。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 23:41:24.88 ID:FqdeF9930
おれも意味が分からない
103名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/27(木) 01:10:00.03 ID:w/mlvq+S0
高画素化は意味がわからない
104名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/27(木) 09:26:07.36 ID:njVfmDFY0
狭義の意味では
写真を撮る=捏造のことみたい

マイクに向かってしゃべる

これも同義
105名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/27(木) 09:35:16.52 ID:njVfmDFY0
昔の共産国では、カメラマンや新聞記者は嫌われたみたいだな
106名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/27(木) 09:51:17.60 ID:gAVkTrwB0
NEX-7の劣化センサーが残念だ。
5Nと同じセンサーだったら買ったのに。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/27(木) 10:13:52.36 ID:FDDB74fz0
>>100
離れたら細部は見えないから高画素化は無駄、という意見を否定したいなら
森を見て木を見ず
と例えるべき
108名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/27(木) 11:28:13.65 ID:NMCDcMzi0
>106
サンプル出てるの?
それともエスパー?
109名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/27(木) 11:48:18.70 ID:YdLdkqdC0

10Mを超えてから、レンズの回折ボケを拡大するだけになってるからなあー
絞れば絞るほど、回折ボケがこんにちは www

10Mもあれば十分すぎる
画素UPなんかトッととやめて
開発ソースはSNとDRに注いでくれよ
110名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/27(木) 12:08:56.45 ID:P1fa2nyT0
>>108
横槍だが海外dpreviw辺りでRAW画像上がってなかったか?
111名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/27(木) 12:11:22.02 ID:ei2oVq6x0
>>95
いいなあ、もう紅葉が見られるところは
うちの地域はまだまだ緑のほうが多いよ
112名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/27(木) 16:21:04.53 ID:V8c1dN6L0
子供のころ、森の中通って通学したけど、

葉っぱが落ちた後の枝の隙間から見える青空も綺麗だよ
113名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/27(木) 18:32:22.49 ID:bM4uoV9Y0
落ちたばかりの葉っぱが一面に敷き詰められた様子もいい風情なんだよね。赤もいいけど黄色もいい。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/27(木) 20:52:20.35 ID:z5YYVuYe0
この季節の太陽の光は、柔らかくて好きだな、その光が当たる学校の校舎は大概ベージュ色

古い写真もベージュ色

10年ぐらい前の古い一眼の画像もそんな色だった

カメラにも時代時代で、流行の色彩が有るみたいだ
115名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/27(木) 22:24:23.18 ID:NmRdpTFM0
ソニーとニコンから出る36MPは少し楽しみ、1世代前の12MPと比べてどうのなのか
116名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/27(木) 22:57:32.41 ID:bM4uoV9Y0
けどさあ、400万画素のIXYが最強という結論はうごかないぜ。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/27(木) 23:39:07.47 ID:aPmn2FqH0
イクシーはセンサーサイズが小さい印象、パワショの方がいいんでねーのか
118名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/27(木) 23:42:09.37 ID:6NLGpkUz0
まだまだデジカメは実験中だからな。
119名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/27(木) 23:47:03.41 ID:aPmn2FqH0
このまま高画素化が進むと、画素サイズが保たれた冷却CCDカメラがブームになるかも

超低ノイズだし
120名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/27(木) 23:49:40.81 ID:SyJz5zZ20
>>116
女の人を撮るとき限定の話だよね?
IXYシリーズは記録写真撮るのに色んなものが消えて苦労させられた思い出しかないわ
121名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/27(木) 23:56:34.42 ID:e6Z4FZd50
>>84
スパシーボ効果(笑)
スパシーボ効果(笑)
スパシーボ効果(笑)
スパシーボ効果(笑)
スパシーボ効果(笑)
スパシーボ効果(笑)
スパシーボ効果(笑)
スパシーボ効果(笑)
スパシーボ効果(笑)
122名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/28(金) 00:13:54.85 ID:DTqJP9460
>>121
樹液シートか
123名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/28(金) 00:28:55.25 ID:nYVFboc/0
>>111
北海道だがもう葉がかなり落ちてきてるよ。
撮りに行きたいが休みがねえ・・・w
124名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/28(金) 00:49:32.04 ID:8TPuWqeT0
フジのEXRで
 R1G1B1
  R2G2B2
原色画素同士の組合せになってるのを
 RGB
  MYC
こんな感じに原色画素+補色画素の組合せにしたらどうだろうか
原色画素は色再現性に優れているけど感度特性は補色に劣る
補色画素は感度特性に優れているけど色再現性で原色に劣ると言われてたから
ハイブリッド化して相互補完させる事ができれば良い具合にならんだろうか
125名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/28(金) 05:50:30.25 ID:GGD+kfuI0
>>124
ベイヤーでさえジャギーなのに、もっと酷くなるから良くない。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/28(金) 05:56:58.15 ID:McrcKvtI0
>>120
今のIXYなら画素数たっぷりだから大丈夫だよ、そういう省略は起きません。
127名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/28(金) 10:20:59.16 ID:njmBdO7S0
低画素だけは勘弁して戴きたい
ニコンのJ1は10Mクラスなのに6Mクラスの描写で萎えるばかり
128名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/28(金) 10:52:29.92 ID:MM7Qo9rL0
キヤノンが嫌われる理由が分かった
129名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/28(金) 19:23:02.69 ID:4ww5yBSf0
大体グラドルのデジタル写真集でも
どんなに大きくても600万画素で普通は200〜300万画素
それだけあれば十分だという証拠
130名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/28(金) 19:36:58.92 ID:/v/wWBNh0
それリサイズして収録してるだけだろ
131名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/28(金) 20:32:28.65 ID:oUMoP1qE0
>>130
リサイズするってことは画素が多すぎってことだろ
でもこんな風にレタッチするのに必要だから画素は多いほうがいいんだろう
ttp://gigazine.net/news/20100827_cosplay_photoshop/
132名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/28(金) 23:05:27.22 ID:+JCLmtZb0
>>129
出力6Mpxで完璧をめざすなら、LPFでナイキストをカットするから、カメラの方は縦横2倍の24Mpx必要。
入力と出力は同じに考えちゃだめだよ。

133名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/29(土) 03:21:13.88 ID:9NpTFD1J0
昔はコンデジにもロマンがあった
今はどうだ
今はS95くらいだろ
134名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/29(土) 05:25:12.87 ID:b9enSiyc0
ここにもS95信者が…
135名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/29(土) 06:11:19.55 ID:NZyh+xGT0
>>133
X10やX100はロマンあるよ。
S95は上二つと比べちゃうとゴミ
136名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/29(土) 06:27:07.75 ID:AFDkXzLR0
X10はメーカーサンプル画像が気合い入りすぎててワロタ
137名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/29(土) 10:42:15.75 ID:szXmFoA80
F100fdとX10でメニューの構成って全然進化して無いのな
シーンポジションの中身なんて全くそのまんま同じ物が詰まってるし
138名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/29(土) 13:46:12.08 ID:fvPEqYtS0
使いやすければ
問題ないはず、目立ちたがりもほどほどにしないと紅白のおばさんみたいにあほになる
そもそも自分で勝手に作った価値感に、優劣は付かないし
さしたる理由も無い
それは虚栄と言うものだよ
139名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/29(土) 13:55:00.10 ID:0bjMUJGMO
コンデジで満足するのか
フォーサーズで満足するのか
APSCで満足するのか、APSHなのか
フルサイズなのか、645なのか、・・・

センサーサイズに応じて最適な画素数は変わる。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/29(土) 14:12:58.53 ID:fvPEqYtS0
フジも中盤カメラ用の、デジバック作ってたみたいだ

まったくのプロ用で、車ぐらいの値段がしたみたいだけど

http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj1161.html
141名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/29(土) 18:33:05.22 ID:lMPTsNSK0
D3sは、16Mあたりに留めて欲しいわ
これからは、SNが勝負どころだよ
142名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/29(土) 20:12:46.02 ID:GNAzat+n0
>>140
P65+の半額以下だな
143名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/29(土) 21:12:55.64 ID:CRrw61dq0
コンデジを6Mに戻して、ISO1600のマトモな機種を出してくれないかねえ
144名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/29(土) 22:13:42.42 ID:NZyh+xGT0
>>143
こだわるねぇコンデジに。
2MくらいにしないとISO1600はまともに写らないよ。

NEX買えばISO3200でもまともに写るけど
145名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/29(土) 22:27:51.05 ID:nkyLGYXp0
昔25万画素で、基準感度iso800高感度モードiso1600っての有ったけどなw
146名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 00:01:59.88 ID:Bfm+UDLw0
画素サイズにこだわると30万画素位になるのはわかるが
さすがに3M位は欲しいw
で家庭用プリンターだとA4位は印刷できるから、そんな人は6M欲しいだろう・・・って辺りの数値だね>コンデジ6M
俺はA4印刷しないから3Mでいいんだが

ハニカムEXR6M(DR/SNは3M)とか有ったら嬉しくて死ねる
147名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 00:24:57.69 ID:GRwHQjDT0
>>143
もしかすると10M程度まで戻る流れは
低価格機でも間違ってあっても
10M以下っていうのはまずない気がするなあ。
特にコンデジ買う層は高画素化のデメリットが出る事を知らない人
の方が多分多いしね。
現状は12〜14M位で処理部でやCCD以外のセンサーでなんとかするって
流れは暫く続くと思うね。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 01:01:46.88 ID:eYdyBYRR0
画素数よりフォーマットを大きくして欲しい
本当の645や67の受光素子が出るのはいつ??
149名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 05:09:51.23 ID:u7c3nAbM0
contaxのカメラみたいな、すっきりした写りは1000万画素を超えると

aps-cサイズでも無理かも

巷のデジカメ見た感想
150名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 08:38:32.51 ID:FBIMFYCN0
400万画素の頃はソニーの1/2.7ccdも素晴らしかったな。
151名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 10:17:19.06 ID:ygHi7Xvt0
京セラの300万画素で、同サイズのセンサー使ったカメラ持ってるけど

ぼそぼそ感は、今とあんまり変わらない

髪の毛が一本一本写り、空と地面の境界もしっかり写るからレンズはいいんだろうけど
152名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 10:43:58.94 ID:FAbpedZF0

ブログに貼るとか、メール添付とか、L版プリントとか、
こういう利用頻度が高い用途では10Mでも持て余すよ

高感度の性能上げる方が、かなりウレシい
153名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 12:57:11.89 ID:cEIOfqJn0
高感度といっても、信号の補完処理みたいな感じで、写真とは違うような

一見綺麗に見えるけど、それほど進化はしてなさそうだ
154名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 13:05:46.69 ID:kS64MmUmP
SX40で1600を常用できるぐらい進化した
技術は常に進歩するんだよ
155名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 13:09:12.25 ID:cEIOfqJn0
してねーよ、単に縮小されて目立たないだけ
156名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 13:13:26.78 ID:cEIOfqJn0
感度が上がってるわけではなく、信号を増幅してるだけじゃ

ノイズと一緒に
157名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 16:09:47.55 ID:LNwfM97n0
>>155
それを技術の進歩というんだよ
分かるか小坊?
158名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 17:15:12.79 ID:VBhi3ZKE0
精神鑑定お願いします
159カメラ業界の弊害:2011/10/30(日) 18:22:28.33 ID:VBhi3ZKE0
          /       ヾ''"         ~`ヽ
         /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ    ヽ
        /         ;'"  "\ l /;:;;:::-'''ヽ,   i
       /         /::::::::-'''''"~        ヽ,   .|
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |                ヽ  |
      /        ;/      、        ,/ ヽ  i,
     /        ;:;:ヽ      \,  Q    /   ヽ  i,
     i          / )(     \, 、  ,/ ,   ヽ ヽ
     |          |  ⌒ ,,___\l,::,l/___|  |
     |          |.    ー-ゞ'-'">><ー-ゞ'-'"'|  |
     |         ;:|        '""^     、   |  |
      |         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  |
      |       /ヾ..       /       ヽ  |  |
      |          |       ./ゝ二ニニニニ二、  |  |
..       |        `、ヽ     へ"\┼┼┼ノ/  /  |
        |         ヽ\     `\ ̄ ̄ ̄ノ  /  |
        |          l  `ー-::、_  " ̄ ̄" ,,..'|ヽ./
160名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 19:21:52.19 ID:FgyW01Vr0
ベタ塗りを進歩と言うのならそうなのだろう
ノイズの分散技術w
161名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 19:38:33.24 ID:soX+4LA50
昼間使えなくても700Mでもいいから
室内・夕方専用超高感度センサーとか出してくれないかな…
162名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 19:42:29.50 ID:Yw8KZGV90
お前らが言ってる補間処理とか一眼レフのセンサーでもバリバリやってるからな
163名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 20:14:14.99 ID:YnSQdmqA0
補完処理は悪くないんだけど、そこにノイズが混ざると
164名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 20:16:24.33 ID:q5ufVBs/0
ダイナミックレンジが全然ちがうね、画素に余裕があると。
中判だとかなり暗部でも持ち上げられる。
165名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 22:54:14.81 ID:RKpZBTaz0
食べ物板の「大便君」を面白おかしく監視するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1304680828/

【はじめての方へ】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大便君とは
>馬鹿で生きる価値がない汚物
>それがゴミクズ元都民
系統のゴミレスを繰り返す池沼の粘着です


ただただ大便を出すだけのために生きている屑です
飯を食わすのはもったいないので大便を食わされているようです

避妊と中絶の失敗で生まれてきたため虐待されて育ったようです


また
食べ物板、都市計画板などで、外国人差別をコピペする粘着も大便君でOKです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
166名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 23:47:47.37 ID:Mtef1UZPO
コンデジなんか作品撮りじゃなくて、たかが記録程度なんだから、
売れるなら画素なんていくらでもいいんじゃないの?
議論すべきなのは一眼レフであって、コンデジに画質を求める自体間違ってるよ
コンデジ持つくらいならミラーレス、
それでも重いなら、もうケータイでいいじゃん
167名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 00:21:55.41 ID:qEp9fJ2T0
記録程度で小さくBlogに乗せたり気に入ったのをL版で印刷するくらいなら
200万画素でもいいと思うんだよな
168名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 03:59:50.04 ID:mgU6s8rl0
通常は1600万画素、高感度が欲しい時は4画素混合で400万画素
ってもうあるけどね
169名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 08:28:09.70 ID:spWSZzKI0
>>167
100万以下で十分、内容によっては10万でもこと足りる。
170名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 08:44:26.32 ID:3GRHXLL+0
カメラ付携帯の画素数を100万前後に減らすのが一番
それだとブログやツィッターなどにうpするのにも便利だし
PCに取込んで見てもそこそこだしLプリントなら十分
ただ…iPhon4sの800万画素を見た時ちょっとグラついたがw
171名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 09:04:52.79 ID:p6ohtITm0
>>166
いやここは当初からコンデジのスレだから。たまに一眼が乱入して来るけれど放置してるわ。
172商売できなくしてやるからな:2011/10/31(月) 12:37:14.05 ID:pDiKoDWp0
     /       ヾ''"         ~`ヽ
         /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ    ヽ
        /         ;'"  "\ l /;:;;:::-'''ヽ,   i
       /         /::::::::-'''''"~        ヽ,   .|
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |                ヽ  |
      /        ;/      、        ,/ ヽ  i,
     /        ;:;:ヽ      \,  Q    /   ヽ  i,
     i          / )(     \, 、  ,/ ,   ヽ ヽ
     |          |  ⌒ ,,___\l,::,l/___|  |
     |          |.    ー-ゞ'-'">><ー-ゞ'-'"'|  |
     |         ;:|        '""^     、   |  |
      |         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  |
      |       /ヾ..       /       ヽ  |  |
      |          |       ./ゝ二ニニニニ二、  |  |
..       |        `、ヽ     へ"\┼┼┼ノ/  /  |
        |         ヽ\     `\ ̄ ̄ ̄ノ  /  |
        |          l  `ー-::、_  " ̄ ̄" ,,..'|ヽ./
173名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 13:33:11.34 ID:DzbEGCp50
ブログぐらいならtouchの6万でも十分だろ
1/2に縮小しても使えるので
174名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 16:13:30.07 ID:7cQ4w2+z0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj5GFBQw.jpg

Touchはピント固定なので近接が全然使えない。
175名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 16:18:28.38 ID:7cQ4w2+z0
>>166
正論。

コンデジはもはやビデオだと思った方がいい。
ビデオとしては結構いい。逆に言えば動画の陳腐なコンデジはオワコン。

つか2Mpxでいいならビデオ買えよw
176名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 17:56:00.28 ID:B9rTUOXI0
>>168
それキヤノンのコンデジについてるローライトモードのことか
200万画素になるけど
177名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 18:07:28.03 ID:fwLPqvDS0
食べ物板の「大便君」を面白おかしく監視するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1304680828/

【はじめての方へ】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大便君とは
>馬鹿で生きる価値がない汚物
>それがゴミクズ元都民
系統のゴミレスを繰り返す池沼の粘着です


ただただ大便を出すだけのために生きている屑です
飯を食わすのはもったいないので大便を食わされているようです

避妊と中絶の失敗で生まれてきたため虐待されて育ったようです


また
食べ物板、都市計画板などで、外国人差別をコピペする粘着も大便君でOKです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
178名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 19:48:29.57 ID:bj+2i7mM0
すでに区切られちゃっている画素を束ねてもダメなんだよな
179名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 20:51:24.97 ID:OKX8YbSR0
なんとなく古い機種調べてるけど、
ノイズ処理のうまくいってない古い800万画素1.7は解像も切れもあるね。
今だったらカラーノイズなんてjpgを現像ソフトに流し込めば調整できるしいいかも。

やっぱコンデジの画質はノイズとのバランス取りなんだと再認識。
180名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 21:32:13.52 ID:p6ohtITm0
> ノイズ処理のうまくいってない古い800万画素1.7は解像も切れもあるね。
これって具体的にどの機種の事か>>179はさっさと答えろ。
181名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 21:44:51.93 ID:neVMJHeg0
1/1.7の800万画素ってあったっけ?
1/1.8ならICX476があるけど
182名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 23:41:44.53 ID:zoS/BchF0
α77は低感度専用か…
183名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 00:48:17.28 ID:rfaY7mvh0
コンデジで1600万画素はやり過ぎだったか
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20111101_487775.html
184名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 01:53:52.68 ID:lItvNK9J0
penも冷静に見ると画質怪しいよな

一眼レフの最下層って感じで
185名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 01:58:53.16 ID:bfIZEHky0
意味わからんがα77の画質よりマシ
186名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 03:06:55.72 ID:/Nm5Cbi/0
一眼レフじゃねーし
187名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 07:31:53.13 ID:O10KSSEh0
もし4/3の画素数を1200万画素と800万画素とに分けていたら
案外800万画素の方が売れたかも?
188名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 12:41:43.28 ID:XK3AdDfG0

4/3は800万画素路線で行けば良かった・・・orz

デジカメは総じてS/NとDRが遅れてる
画素数はもうイラねえよ
189名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 14:12:27.80 ID:xCX1v7Sc0
今の4/3はパナセンサーだからの理由が大きいね
ニコンの10Mセンサーはまあまあの線行ってる
190名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 15:21:32.51 ID:9NzMpYHf0
>ニコンの10Mセンサーはまあまあの線行ってる

1はニコン製センサーじゃないっしょ。
ニコンが、画像処理でフォローしたから、4/3と高感度画質逆転しただけだよ。

低感度画質は、さすがに大きいだけあって、パナ製センサーの方が余裕のある写り。

191名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 17:01:21.05 ID:xCX1v7Sc0
>>190
知ってるよ
ルネサス製だろ
画像処理はパナもニコンも一長一短
192名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 18:28:55.77 ID:9NzMpYHf0
>ルネサス製

DxOの評価によると、センサーそのものは、パナ製4/3MOSより劣る。

高感度画質がEP3より1段分良いのは、ニコンの画像処理の巧みさによる。
パナのGX1 GF3 GH3と比べても、ニコンの画像エンジンの方がトータルで上だろう。
193名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 20:24:29.06 ID:3twl4IFf0
1600万画素混合して400万画素とネイティブで400万画素ならどっちが画質が
いいんだ?
素子の性能によるんだろうが、同じプロセス(配線の幅)の素子同士ならネイティブ?400万が
良い?
194名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 20:54:46.09 ID:uMlgRrhM0

画素混合とかメンドクセーことするより、
素のまま4Mの方がいいだろww

常識
195名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 21:08:09.52 ID:nWG/w1S/0
コンデジだったらレンズの解像力的にも4Mの方がいいだろうね
196名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 21:12:48.74 ID:gkcGVV190
>194
178氏の言っている通り、画素混合は使えない技術。
そんなものが使えるなら、どのデジカメにも付いている。
ただ画素数が半分になったからといって、一段感度が上がるわけではないため、ソニーなどは必死に画素数アップにいそしんでいる。
197名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 21:15:44.78 ID:xCX1v7Sc0
>>192
だからニコンは細部溶けちゃってるでしょw
198名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 21:47:31.17 ID:sxo8nXec0
>>194
もう素の4Mの素子を作ってないだろうし、低感度でも4Mのままだったらスペック表上でもマイナスになるから
メンドクセーことしてるんだろ?
199名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 22:19:53.39 ID:s+wthSFp0
コンデジサイズの0.3〜5Mpxのイメージャなら吐いて捨てるほどイロイロあるっつーの。
ちゃんと新製品出てるが別に高感度強くは無いよ。
単品で売ってる店もあるから買ってみ。
200名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 22:25:50.81 ID:7cGMOnlu0
DxOって何か間違ってね?実際の写りから乖離しちゃってるでしょあれ
201名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 22:28:30.31 ID:/Nm5Cbi/0
そうか?
俺はかなり実際の使用感にぴったり合うと思うけど。
具体的にどのあたりがおかしい?
202名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 22:36:43.39 ID:sxo8nXec0
>>199
>ちゃんと新製品出てるが別に高感度強くは無いよ。
じゃあ意味ないじゃん
203名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/02(水) 02:06:47.59 ID:9u8GUBhB0
>200
地デジTVの評価と一緒で、画像エンジンの追う部分が非常に大きいってことだよ。
パネルだけ良くってもだめ
204名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/02(水) 02:10:42.98 ID:9u8GUBhB0
>180
ごめん勘違いだった。

切れも解像感もあるけど、日中光の豊富じゃないところだと破綻。強い光でジャギー。
NRで面をなめてるけど、トータルでは今の1000万画素の方がうまくまとめてる。

そんなこんなで、まだいろいろ調べ中
205名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/02(水) 06:53:25.39 ID:I577c5/q0
>>200
批判的なプロも多いね
206名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/02(水) 09:39:49.07 ID:kVWBMlvl0
GRD4抜けは良くなったけど、NR強めじゃないかな?
207名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/02(水) 11:04:19.03 ID:47UzHUlW0
>>88
スキャナカメラはんぱないな
こんな写真を見ちゃうと、もう普通のデジカメでは満足できなくなりそうだね。

http://www.flickr.com/photos/46505679@N04/5234639175/sizes/l/in/photostream/
http://www.flickr.com/photos/46505679@N04/5234202111/sizes/l/in/photostream/
http://d.hatena.ne.jp/YAKU/
208名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/02(水) 11:27:06.67 ID:5/JbJ3Up0
35mmフィルムをフィルムスキャナでマルチスキャンした画像は、
捨てたもんじゃないとオモウわ

マルチスキャンで複数回読ませれば、
ノイズと階調はデジカメイッパツ撮りデータよりいいんじゃね
209名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/02(水) 11:39:36.56 ID:kVWBMlvl0
原理的に位相差が無いからな
デジカメは位相差は生じるしドット落ちを埋めてるから現実感がなくなって来てる
最近のより昔の方が歩留まり低かったので穴埋め少なかったんだけどな
210名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/02(水) 14:44:15.00 ID:CVufsyMD0
↑エスパー。出番だ
211名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/03(木) 00:32:11.84 ID:1NiQv3Y60
画質は操作性、汎用性との兼ね合いによる

まあ話のネタだよな
212名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 08:51:35.55 ID://7YOZzAO
>>204
ノイズ処理どうやってる?
213名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 17:46:10.36 ID:K8mSoK820
いまや画素UPなんかイミねーんだよ
レンズの回折ボケを拾うだけ

ムダな画素UPを早く脱却して、
高画素UP・DR向上に開発費を振ってくれ
214名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 17:56:31.43 ID:rmgAn5VL0
>>213
>高画素UP・DR向上に開発費を振ってくれ
無意識的に高画素を望んでるじゃねーかw
215213:2011/11/04(金) 18:01:52.73 ID:K8mSoK820
>>214

誤植 誤 高画素UP・DR向上に開発費を振ってくれ
    正 高感度UP・DR向上に開発費を振ってくれ

書き間違っちまったじゃねーかww
216名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 20:19:37.01 ID:IONh4/HO0
画素数下げるより、センサーを大きくしてくれ。

現状のセンサーじゃ、200万画素くらいまで落とさないとDRや高感度が一眼と張り合えない。
それじゃクソ過ぎる。
誰もがミラーレス買うわそれじゃ。

マイクロフォーサーズの1000万画素とか積んだコンデジ早く出ろ。
X10やNIKON1みたいなガチの奴じゃなくて、センサーのデカイ廉価機が欲しい。
単焦点でもいいからPENのレンズキットより安く出せれば新しいコンデジの未来が開ける。

今のセンサーサイズじゃ記録用にしかつかえねーよ。
217名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 20:51:30.61 ID:dgrFEZ6n0
コンデジにそこまでの画質を求めるのが分からん
218名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 20:51:53.79 ID:HdllCtHF0
>>216
この辺でも買っときゃいいじゃん
http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/pricedown/
219名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 21:24:21.88 ID:IONh4/HO0
>>217
そんなことないでしょ。
画質と携帯性を両立出来なきゃコンデジの未来はないよ。

今や、そのへんのおばさん連中や、家族連れが、当たり前のようにミラーレス一眼持って歩いてる時代だよ。
あの画質が当たり前だと思ってる人はもうコンデジを選ばない。

誰にでも手の届く価格帯になったことで、良い画質を求める人はみんな一眼を買ってしまった。

だから情弱向けの安物高画素機と、X100のような高級機に人気が二分してしまった。

>>218
当然一眼をメインで使ってるよ。
220名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 21:25:04.85 ID:N0/fju/80
ブログ貼るのにしか使わねーのに、10M超を買わされる・・・orz
221名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 22:03:36.05 ID:3bqZnzW/0
携帯でいいじゃん
222名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 22:06:49.28 ID:RMVwQSkZ0
ケータイですら消化不良
10M超えてるよww
223名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 22:13:41.85 ID:VIYApkaC0
画質なんかどうでもいい、それが何であるか判れば
十分の記録写真が最大サイズの最高画質で何十枚
とかメールで送りつけられたりするから300万画素
くらいからコンデジの高画素には迷惑している。
224名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 22:33:11.11 ID:ypDlkvT80
ケータイなんてメモ代わり 
10M超ってバカじゃね

2Mもあればジューブンだわ

画素数よりマトモな感度の方が重要なんだよ
225名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 23:30:55.02 ID:HdllCtHF0
>>219
センサーサイズを大きくしたらそれに応じた大きさのレンズが必要になるんだから
マイクロフォーサーズの1000万画素とか積んだコンデジ=m4/3機そのもの
にしかならんだろ
まぁ固定レンズならもう少し小型化はできるだろうが、X10よりはでかくなるだろう
だったら叩き売りm4/3機でも買えばいい、で>218のリンクを貼ったわけ

携帯性重視、特に胸ポケに収まるサイズのコンデジとなると、過去の例から
言ってもセンサーサイズはせいぜい1/1.6〜1/1.8辺りが限度
そしてこのセンサーサイズで感度、DRが欲しいなら画素数は〜以下略
結局コンデジは画素数下げるっきゃない
226名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 23:37:11.53 ID:Kwg1Jrud0
つか、レンズ一体型の方がセンサーギリギリまでレンズもってけるから
レンズ交換式の方がレンズでかくなるぞ
227名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 23:39:39.02 ID://7YOZzAO
明るいレンズのコンデジが復活してきたのは嬉しいね。
手ブレ補正もまともになってきたから夜のスナップもISO400以下で踏ん張れる。
逆に言うと1/2.3型とかでF3.3-5.9とかのレンズを付けてるカメラはゴミ。
228名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 23:47:34.89 ID:IONh4/HO0
>>225
1/1.6型ですら、APS-Cの7分の1の面積しかない。
所詮は豆粒センサー。画素数も300万くらいに抑えないと一眼に太刀打ちできない。
Twitterやブログ用でしか使えない。

>>226
GXRのA12ユニットはかなり小さいよな。
あれのマイクロフォーサーズ版で単焦点と考えたら相当小型化できそうなんだが・・・
229名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 23:52:05.43 ID:VuoHkIBT0
X10の2/3センサーは良かったんだが、せめて8Mあたりに抑えていれば・・
豆粒センサーに1000万画素超を詰め込むのは、もうよそうぜ!

使えるISO1600の方が、いい
230名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 23:58:53.41 ID:7WuNFYE00
レンズを沈胴できる最大のセンサーサイズって、どの辺なんだ
m4/3なら、レンズ一体型にしてボディの厚みがあれば出来そうだな

X10は、レンズが出っ張る点が残念
231名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 00:00:54.83 ID:Kwg1Jrud0
APS-CならDPシリーズが沈胴だぞ
232名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 00:09:41.45 ID:l7U+vdQZ0
>>231
DPはレンズが出っ張るだろが
233名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 01:25:18.99 ID:O+ZkZyhu0

回折ボケの拡大しか効果がない画素アップなんか、
もう要りませーん

そんなデジカメを
店頭で売りつけないだくださいねー

234名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 01:43:19.67 ID:hlP6Mn/a0
>>225
システムの大きさを含めて、うまいところを付いたのがニコンワンだろう。
まともな画質を狙うならセンサーサイズに合わせてレンズはでかくなる。その辺のバランス取り。
まあ、今のモデルはでかい重いが、それは他社と戦うための見せ掛けでもっと小さくできる。

いろいろ叩かれているけど、正しいコンセプトだよ。
絶対に自分では買わないけどね(笑)
235名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 07:53:43.69 ID:J+VXM/VH0
NEXとかAPS-Cでもかなり小型じゃん
レンズ一体型にすれば、ボディ内にレンズ収まりそう

これならAPS-Cでもコンデジになりそうだな
236名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 08:15:29.14 ID:9MR6/PDk0
キヤノンエキスポ2010で「1億2,000万画素のCMOSセンサー」が展示
 8月24日に発表した世界最高画素数のCMOSセンサー(APS-Hサイズ)。画素数約1億2,000万は、約1億3,000万とされる人間の眼の視野細胞数に匹敵するという。

http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/406/086/html/047.jpg.html
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/406/086/html/048.jpg.html
237名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 08:27:16.65 ID:CcqM6j/A0
↑ 回折ボケが楽しそうだなw
238名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 09:21:20.73 ID:ZeWSFQOT0
こっちも貼るべきではw
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/406/086/html/051.jpg.html
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/406/086/html/052.jpg.html
300mmウエハーを一杯まで使用して1枚だけを切り出したセンサー。対角はほぼ300mm。
35mmフルサイズセンサーの40倍の面積がある一方、画素数を160万画素に抑えたことで、
1画素の面積は35mmフルサイズセンサー比で600倍となっている。1ルクス以下といった
低照度での撮影が可能。
239名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 09:52:57.76 ID:36zbPP2V0
思いっきり高感度に振ったデジカメ、早く出してくれ
2Mもあれば、フルHDモニター鑑賞に充分だよ
240名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 11:01:35.79 ID:qakLiNSa0
写りはS95で充分満足です
241名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 13:23:34.88 ID:97oztANR0
>>237
分かって言ってるならいいが一応な。
画素数や画素ピッチと回折ボケは無関係だから。レンズと絞りとセンサーサイズか同じなら回折ボケも同じ。それが画素数によって見えるか見えないかの差があるだけ。


242名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 13:54:48.90 ID:wfX8xgDY0
>>241
画素数アップしても、回折ボケがコンニチハ〜
コンデジは、すでに開放F値近くじゃないと回折ボケを拾うだけww

講釈垂れるより、写真撮ってみろよ〜ww
243名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 13:58:51.77 ID:Vrb7div00
>>241
レンズの結像より、細かい受け皿にしてもイミねーぞw
244名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 14:01:59.63 ID:jt48I12z0
>>241
オマエ、回折ボケがそんなに見たいのかいww
245名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 14:08:13.37 ID:wfX8xgDY0
>>241
回折ボケが見えてっつーことは、画像がボケてるっつーことで、
見えるか見えないかの差があるだけって、それこそ画素数がムダなんだけど・・・orz
246名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 14:12:16.99 ID:MqS/sxcP0
>>241
キミ、デジカメをさわったことあるケw
247名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 14:19:07.26 ID:xPrLH9rF0
>>241
これぞ高画素の弊害だろ 
画素を詰め込むより感度上げろ
248名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 14:41:31.41 ID:3IDYnm4a0
>>241
俺も何か書かないといけないと思って安価しました
249名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 15:41:33.48 ID:9MR6/PDk0
>>236でAPS-Hサイズ1億2,000万画素が実現できているのだから、
フルサイズ3600万画素なんて、
企業が儲けるためだけの、技術のチョロ出しに過ぎない。
250名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 20:02:16.31 ID:6pFKN8Pt0
>>240
ここにもキャノンの虫が湧いているw
なら次モデルのS100は何で1200万画素にアップした?
せっかく1000万画素に抑えていたのにw
251名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 22:15:43.25 ID:ZeWSFQOT0
4:3センサーで4画素加算なFullHDサポートするのに1200万画素だと都合がいい、
みたいな話をどっかで見た覚えがある

1200万画素/4=300万画素
Full HD(1920x1080)=207万画素(4:3だと276万画素)

ぴったり合うわけじゃないからどの辺が都合がいいのかいまいち分からんのだけど、
余りが少なくなる方がいいって事なのかね?

確かにIXYは裏面CMOS化&FullHDサポートでみんな1200万画素になったし、
S100も表面だけどCMOSになってFullHDサポートしたからその関係?
252名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 10:13:36.05 ID:IleX69YJ0
1200万画素が重要なんじゃなくて、自社製CMOSで高感度画質をあげたかったんじゃない?
253名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 11:33:58.48 ID:6BzPFH5d0
だからなんでそこで200万画素上げたのかって話だろ
254名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 11:35:24.50 ID:h7FNfQMi0
Full HDだと2*2=4画素で830M、3*2=6画素で1224Mだな
画像処理エンジンの問題かしら?
255名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 13:32:53.42 ID:x+D6qzo60
ブレ補正のマージンじゃねーの?
キヤノンは光学+電子って無いんだっけ?
256名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 22:59:40.39 ID:Cw/LF7QB0

最近の10M超の豆粒センサーデジカメには、

”絞るとレンズ回折ボケが顕著になります” 

っつー注意書きが必要なんじゃねーかいw


消費者センターみたいなところは、どうなの
257名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 23:03:43.11 ID:Qhf89olE0
>>256
コンデジは安物ほど絞っても回折ボケがおきないのでは?
258名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 23:11:04.63 ID:kulgXdut0
画素数上げただけなのに、
それをそのまま高画質と思わせたまま消費者に買わせてるのは、
改善しなきゃダメだわな

健全なマーケットと言えんだろ

独立した機関が注意を促すべきじゃん

259名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 23:14:32.89 ID:Qhf89olE0
>>258
他のスレにも書いたけど、高画質って主観だから改善もダメもないぞ
260名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 23:19:38.22 ID:rP+8Fv6W0
>>259
”いまどきの高画素機は、絞るほど回折によるボケが良く出ます” これなら客観的だなww
261名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 23:30:09.44 ID:Re4EHdhC0
結局、PCの画面じゃわからんs、プリントしてはじめてああだこうだと言える
と思うんだが。

マイクロフォーサーズは残念だけど、六つ切りプリントでも限界かと思う。
輪郭強調ではなくて、描写の解像度としての、シャープさが足りない。
解像しきっていない、といえばいいのか、ぼやけてるんだよね。

これはインクジェットでもいいから、実際に見比べてみないとみえない。

やっぱり、細部が潰れる、このセンサーサイズじゃ。画像処理でなんとか
なるというものでもないし、エフェクトかけて粒状感立たせたところで、
何のよさもないし。

だからといって、APS-Cがいいというわけでもなくて、このセンサーサイズ
でもレンズによってはダメなのが多い。キットレンズはいうまでもなく
PC向けであってプリント向けではないレベル。
262名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 23:44:43.46 ID:xOCcY1kP0
回折ボケ起こすほど画素ピッチ細かいコンデジで
素人向けはそもそも絞りがないから心配ない
263名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 00:31:39.15 ID:Fog8SgnA0
>>256
最近のコンデジは絞りなんて付いてません
全部NDフィルターで対応してます
264名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 00:33:17.86 ID:Fog8SgnA0
それよりも小絞りボケを気にするお前が心配
265名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 00:33:58.73 ID:hq/Ibyk50
以前、どの絞り値から回折ボケが出たかのテスト画像が出て
お前ら誰も判別できなかったくせに、よくもあーだこーだと言えるなw

回折ボケがギリギリ見える具体的な画像出してみろよ
266名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 00:37:52.31 ID:DcrjGFQm0
>>263

G12
P7100
LX5
XZ-1


どれも「絞り」はあるぞww
267名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 01:13:01.03 ID:nulRaE8h0
>>265

オマエにはどのデジカメでも分からねーだろww 
まずは写真撮れ
268名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 02:32:49.13 ID:teOtPdf20
ここのスレタイって高画素の弊害じゃなくて極小画素の弊害にした方がいい気がする
269名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 03:31:31.72 ID:gHoMOjC80
大型センサーのカメラが安く買えるようになっても、いまだ極小センサーのコンデジにこだわり続けるスレ でも良い。

もうだいぶ世間の価値観とずれてきてるからね。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 06:17:18.28 ID:xJ4XoI7J0
ちょっと初歩的で申し訳ないんですが、
同じセンサーサイズで500万と2500万画素の画像をと比較した場合、等倍の大きさが画素数に比例して大きくなるのはなぜ?
センサー一定でそれを分割してるなら低画素機はピクセル大で、高画素機は1ピクセルが小さくなると思ったのですが、、、。
画素に関して無知すぎてすいません。大学の写真サークルの先輩の誰に聞いても答えが出なかったので、、、
271名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 06:28:22.84 ID:gHoMOjC80
>>270
簡単です。1画素=1ピクセル だから。

センサーサイズは何にも関係ない。
ピクセルの大小とかもそんな定義存在しないです。
あくまで1画素1ピクセル
272名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 07:05:19.32 ID:xJ4XoI7J0
そうでしたか。
という事は、
1ピクセルの大きさってどれほどなんだろうか?ピクセルのサイズは一定なんですね。
それじゃ、等倍画像から実寸出して、一辺のピクセルで割れば1ピクセルの一辺の大きさが計算できるんですよね?
ピクセルの大きさがが定義されて無いのは驚きです。
もしかして全メーカー同じ大きさなんでしょいか?
273名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 08:37:34.69 ID:LV9FZPwG0
一個、二個とか一羽、二羽みたいに数量を数える単位だから
274名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 12:59:03.04 ID:teOtPdf20
>269
小さいセンサーはあってもいいんだよ、小さいセンサーならレンズも小さくひいては小さいカメラが作れる
逆もまたしかり、画素ピッチを一定以上に大きくとってくれればいい。

あと大型センサーも確かに昔よりは安くなってきてると思うけど物理的にセンサーサイズ分のシリコンウエハー
を使うからそれほど安くはならないと思うよ。
CPUとかはプロセスを小さくしてどんどんシュリンクして安く出来るけどセンサーはそうはいかないからね。
275名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 14:14:06.07 ID:d8dkx0O30
>>267
いいからさっさと自分で撮った写真出してみろよ
小絞りボケが判別できるやつを

どうせ能書きだけなんだろw
276名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 16:41:51.64 ID:AKQtXJ2J0
>>269

いまだにデジカメ業界全体のなかで最多販売台数カテゴリーは、コンデジだろw

APS-Cと言っても24Mも詰め込むと、解像ピークF値がドンドン浅くなってるよ
すでに大体F5.6以降は回折ボケを拾ってボケボケじゃねーの 
277名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 16:56:09.13 ID:gHoMOjC80
>>272
> 1ピクセルの大きさってどれほどなんだろうか?ピクセルのサイズは一定なんですね。

一定じゃないです。
簡単にいえば点一個が1ピクセルなわけです。
その点の大きさは機器によって全然違うわけです。

液晶テレビに例えればわかりやすいかもしれません。
フルHDの32インチのテレビは、画面のドットが横に1920個、縦に1080個です。
55インチのフルHDもドットの数は変わりません、横1920縦1080です。
つまり32インチと55インチでは、同じ解像度(同じピクセル数)ですが、インチが全然違うので1ピクセルあたりのサイズは全然違います。

イメージセンサーも同じことです。
ピクセルは、点の数を表すだけで、サイズはまったく決まってません。
278名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 17:05:58.73 ID:gHoMOjC80
>>274
画質にこだわらないなら今みたいな極小センサーもあっていい。画質にこだわらないなら。
高級機に使われてる1/1.7型とかですら、
APS-Cの高画素機(1600万画素)とタメをはる画素ピッチを確保するためには200万画素まで落とす必要がある。
これじゃブログやオークションの写真用にしか使えない。

そして今、マイクロフォーサーズのミラーレス一眼はレンズキットですら最安で2万5千円を切ってる。
1/1.7型1000万画素と比較したら、別格の写りだよ。

それでもまだ小さいセンサーにこだわる理由があるとは思えない。

>>276
ほとんどのコンデジがもはや開放でしか使えないほど高画素化されてしまってる。
そっちのほうがまずい。
279名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 17:11:11.27 ID:ADwtYmzd0
>>276
センサーサイズが同じでレンズも同じなら収差の影響が最小になる絞りが解像ピークだから
画素ピッチによって解像ピークF値が変わるはずがない
高画素なら低画素では見えなかったような回折ボケも含めてレンズの結ぶ像をより高精細に記録できるだけ。
だが、α77だっけ、アレはダメだな。12M相当に縮小しても元から12M機の等倍画像と解像感は大差ないようだ
280名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 17:25:13.28 ID:AKQtXJ2J0
>>279

レンズの回折ボケを拾うために、画素数アップしてるんじゃねーだろw
画素数詰め込みセンサーは、レンズの回折ボケ発生発見機にはいいじゃねw
281名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 17:33:14.97 ID:ADwtYmzd0
>>280
センサーの高画素化の弊害はもちろん承知している。
だが、レンズの解像力を余すところなく引き出すのがセンサーの役目、
高画素化により回折ボケやいろんな収差もより詳細に見えるならそれはそれで本望なのよ。
まあ、レンズ交換できないコンデジの話なら、やたら高画素化しても無駄画素になってしまうだけだが
282名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 17:44:56.24 ID:AKQtXJ2J0

↑ 回折ボケが本望???   新種のマニアでっかwww
283名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 17:54:54.29 ID:jCLNxnOJ0
画素数が少ない(画素ピッチが大きい)と素子の解像力が低いので、
最大解像力と絞り込んだときの解像力との差が小さく目立たない。
逆に言えば画素数が多いと目立つということでしょう。
284名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 17:56:07.40 ID:jCLNxnOJ0
「回折ボケしない」というのは、カメラ(フィルム)側が「回折ボケした状態と同等か
それ以下の解像力しかはじめから無いから回折ボケしても区別がつかない」と
いうことです。
ここを勘違いする方が多い。
285名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 17:58:43.52 ID:sLEUYCGz0
回折も収差も全て愛でるべき
そうだろう。なあ。
違うのか。おまいらナニモノだ?
286名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 18:07:37.04 ID:AKQtXJ2J0
>>284

そんなコトみんな知ってんだろw
最終的に吐く絵がボケてんなら、意味ねーイラネー

回折ボケマニアなら、どうぞww
287名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 18:10:44.24 ID:FDqzECQL0
低解像力マニア乙 としか言いようがないねw
288名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 18:13:22.44 ID:38Cwg1E+0
289名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 18:19:02.45 ID:teOtPdf20
>278
俺は小さいセンサーに拘ってるんじゃなくて小さいセンサーで小さいカメラが「あってもいい」と思ってるだけ
正直買いたいカメラはないよw
レンズが飛びでない防水カメラはセンサーの小ささならではだろう、そういう需要もある、
女性がバックに突っ込みたいからツライチのカメラがいいという人もいる
画質については一眼と同じ画素ピッチでなくてもいい、だが現状は高画素すぎる。
コンデジユーザーこそ現状の高画素はいらないと思うしね。

m4/3が最安で2万5千円切ってると言うが単なる在庫処分だろwセンサーが安いからその値段で売れる訳じゃない
いい買い物になるとは思うが、初値がそのくらいになってから言え
290名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 18:47:59.92 ID:AKQtXJ2J0
A4プリントで6M
A3プリントで12M

プリント目安はこんなもん

ムダ画素より、
バリバリに使えるISO3200の方がええがなww

291名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 20:06:27.44 ID:Nqe/dyhf0
>女性がバックに突っ込みたい

まで読んだ
292名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 20:46:14.02 ID:yoh5KSAw0
ほとんどのユーザーには、
回折ボケが見えるほど微細化・高画素化したセンサーは
イミネーとオモウ

12Mでもかなりの層が持て余してるよw

そんなモンより、高感度伸ばせよ
293名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 20:52:45.36 ID:k5zves520

>>287
1000万画素もあれば、すでに高画素だぜww
オマエみたいな能書き小僧には、2Mでも充分だからな
294名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 21:16:38.16 ID:lp+oM53Q0
画素数の質問が出ていたので便乗して質問が。

デジカメって、記録画素数を変更出来ますよね?

例えば、最大記録画素数1000万画素のデジカメで、
300万記録画素撮影という機能があるけれど、
残りの700万画素分は利用しないということでいいのかな?

また、最大記録画素数のデジカメで、画素数を抑えて撮影した場合、
どんなメリット・デメリットがあるの?
295名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 21:22:24.51 ID:u6sVAfMH0
意味ないというデメリットしかない。
296名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 21:35:48.84 ID:UKZgqSW+0
>>295
メリットはメモリカードが空いて多くの枚数が撮れるぞw
297名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 21:42:24.68 ID:mf7n4tlT0
>>294
つーかほとんどの機種はそのケースで言えば
「1000万画素で撮って300万画素相当にカメラ内部でリサイズして保存」
のようになってるはず
298名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 21:49:11.94 ID:qOP1rwcG0
農業問題だけか。矮小化してるな
299名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 21:51:46.80 ID:qOP1rwcG0
すまん誤爆した。
300名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 23:00:30.67 ID:lp+oM53Q0
>>295-297
メモリーカードの容量に問題が無い限り、
自分で必要に応じてリサイズすればいい、ってことかな。
ありがとさんでした。
301名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 23:01:39.46 ID:Q5XF2ndU0
>>293
アンカー付け間違えんなよw
それとも頭湧いてんのか?w
302名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 23:05:03.42 ID:R7lyOGKV0
・・・で、お前ら当然D700もしくはEOS 5D使ってるよな?

それともお前らは能書きだけか
303名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 23:17:03.06 ID:vIQRXgKh0
まだ5D使えてるからいいけど壊れた時どうすっかな
304名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 23:30:52.31 ID:8gSulEfD0
>>301
小僧は寝てろww
305名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 23:39:00.14 ID:NORLbq3J0
画像の分析屋モドキが多いね
写真撮ったこともないで、机上で能書きなんだろな

実用上、10Mあれば問題なし
どうしてもそれ以上必要なヤツは、645Dいってるよw

APS-Cは12Mがベストバランスだな

SN改善のほうが大事
306名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 23:42:13.90 ID:6PlDoeFr0
>>301
泣くなよ小僧ww
307名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 23:48:34.23 ID:neJ0WfBZ0
>>290
まあ、写りゃいいってレベルの報道みたいなジャンルなら要求はそんなところだろうな
308名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 00:13:24.55 ID:CreLxaQe0
>>307
おまえ、どんな写真撮ってんの 写真見せてみなw
309名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 00:17:51.83 ID:c6ReEcy10
>>307
エラそうだな この能書き小僧
310名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 00:21:09.18 ID:5d4Wjnr20
>>307
オメーは、ケータイ専門なんだろw
311名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 00:23:46.04 ID:UPgHkUI/0
>>307
報道カメラマンをナメてんの
312名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 00:28:24.21 ID:21BUmaBm0
(´w`) <報道報道って、ほどほどにね。
313名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 00:30:42.60 ID:JQc7xByq0

・S/N
・DR
・連射

デジは、この辺が足りてねえよ
314名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 00:37:08.60 ID:erAO3Jry0
>>312
オモシロくねーぞw

雑誌グラビア・写真集もA3までいければオッケーだぜ

くだらねー画素アップより、ポーズだー表情だーの確実キャッチのほうが重要なんだよ
315名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 00:51:23.62 ID:CtbuuKIq0
APS-Cは、ISO6400を常用レベルにするほうが先決
316名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 01:30:42.21 ID:6b9fmrnP0
DRは高画素数と同じぐらい現状で十分だろ。
317名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 10:54:31.24 ID:z2DS573o0
>>311
そりゃジャーナリズムは尊いでしょ。あれも間違いなく写真だし。
画質と写真の価値は別物でしょ。
318名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 11:36:17.28 ID:3SyTI1bj0
>>317
そりゃ、作品と記録の価値は別だからなあ
319名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 11:42:39.04 ID:TtKjEBCY0
>>317

ゆっくり時間かけて、シャッターチャンスも自分のペースでいけるのって、
ブツ撮りくらいじゃねーの

モデル撮影も表情狙って、構図狙って、大変だしなあ

風景写真も被写体に明暗差あるし日射しとかすぐ変化して、
夜明けとか薄暮とか、うす暗いのに露出がどんどん動くから
結構大変なんだよね

運動会とか結婚式とかも、
動く被写体追いながら表情捉まえるのが大変


ひょっして、画素数だけ多くすりゃあいいなんて思ってないだろなww
高感度性能・DRは、画質の重要な要因なんだけど
320名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 12:20:15.07 ID:z2DS573o0
>>319
そうなんですか。画素数が多ければ高画質だと思ってましたよ
このスレはレベルが高くて勉強になりますね
321名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 12:56:45.52 ID:V8Z7TF8S0
>>319
高感度性能ばかりではなく、低感度画質も重要だ。

解像力は、1700LW/PHもあれば、十分。
322名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 13:51:59.40 ID:nEl0c6u20

出来た写真を見ると、白トビ・黒ツブレ・ノイズザラザラの方が目立つ
解像は、虫眼鏡持ってくるようなレベルだからもう十分

高感度とDR拡張は、大事
323名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 16:22:55.68 ID:0suLU0OI0
ところがどっこい高感度性能を重視したセンサーは低感度に弱いんだな
両方持って置くのがベター
324名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 17:03:46.17 ID:V8Z7TF8S0
>>323
まあ、低感度画質が基本なので、低感度画質重視で、高感度もそこそこいけるのがいい。
具体的には、低感度はISO100〜200で繊細で鮮烈なヌケの良い映像が必要。

高感度は、ISO3200が実用なら文句ない。

ダイナミックレンジは、DxO評価で、13EV以上は必要。

解像力は、A4までなら1700LW/PH それ以上の大型プリントなら2500LW/PHはほしい。

それらを全てクリアした製品となると、やはりAPS−C以上になっちゃうね。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 17:31:08.29 ID:0suLU0OI0
テレセントリック性を考えるとフィルムに比べセンサー受光部への高さが気になるので
APS-Cではやや不満
もうちょっとパナが頑張ってノイズ耐性良くなりゃ使うんだけどな
今はニコンのセンサーに期待している
326名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 18:26:08.24 ID:Bno3eX1B0
>>323

いま流行りのCMOSじゃなくて、CCDっつーことだよ
327名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 18:37:33.06 ID:mQ3zryFS0
D700買えなかった奴は負け組
328名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 18:53:09.22 ID:Bno3eX1B0
「D700」「D300s」、国内出荷終わりだと
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111108_489260.html
329名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 19:14:45.77 ID:C5YMGCjP0
両方適正画質と思っていていつか買うつもりだったのに…
こうなったら来年中古で買うしかないなと
330名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 20:13:37.95 ID:V8Z7TF8S0
今更D700に何の魅力があんの?

俺は4年前に買ったD300で十分。
331名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 20:17:09.84 ID:0suLU0OI0
フルサイズはテレセン最悪なので周辺光量不足
少なくともAPS-C以下が好ましい
俺的にはそれでも不満だけどな
332名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 21:57:39.61 ID:p9SdZL0h0
>>331

センサーに対してイメージサークルしっかり取ってるレンズ買え
結局、センサーだけデカくしてもレンズがついて行かないとイミねーぞw

いい絵を得るにはカネがいるんだよ
333名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/09(水) 00:02:21.64 ID:Kl6Ox9TJ0
画期的にSNを向上させる方法ってないの
334名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/09(水) 06:56:00.52 ID:UIpPi2ug0
>>331
フルサイズ一眼レフでテレセンの影響で収差光量が低下するなんて話は聞いた事がないし実際に多数のレンズを使ってるがフィルムより光量落ちが激しいなんてことはまったく感じない。
335名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/09(水) 08:36:27.42 ID:96/7mu1i0
>>334
お前は今まで何やって生きてきたんだ?
336名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/09(水) 08:39:07.57 ID:8vSDAx7s0
>>331

フルがテレセンで最悪?www
フィルムと大して変わらねーよ、坊や
337名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/09(水) 08:47:11.62 ID:BR7nb0G+0
>>331
もっとデカい645Dでも、テレセンの影響は感じないぜ
どこかの宣伝モンクの受け売りかww
338名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/09(水) 11:20:21.40 ID:NS6ePu5t0
>>331
絞ったら解消するから原因は口径食でテレセンじゃないよ
339名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/10(木) 17:34:39.85 ID:8usHkKvI0

NEXとかボディが小型だし、レンズ交換というよりボディ交換だな

センサー違いの複数ボディを展開して、
ボディ交換して使えるシステム組んでくれねーかな

高感度番長なボディを出してくれ
340名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/10(木) 20:20:51.22 ID:d5cZV7kl0
α100で撮り歩きしたけど、昼の写真はEOS7Dより色が良い感じに撮れる気がする。
プラシーボなのか、CCDと初代ビオンズがいい味出しているのかわからんw

人によってはDIGIC3好きとかいう人いるもんね。
341名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/10(木) 22:03:16.88 ID:WTGEEiAj0
>>339
NEX-5NはAPS-Cで最強クラスの好感度性能だぞ
342名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/10(木) 22:10:16.94 ID:jjRohJqp0
>>341

A4プリント専用で十分だから、6Mにして高感度番長だろ

プリンタがA4なら、6M超はムダ画素ww
343名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/10(木) 22:13:02.16 ID:1xl4nHzx0
6Mなら、高速連射もバリバリだぜ!
344名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/10(木) 22:22:10.89 ID:WTGEEiAj0
>>342
1600万画素がちゃんと解像出来るのに、わざわざ600万に落とすってもったいなくない?
細部の情報が相当失われる。

そこまで高感度にこだわるのはちょっと違うでしょ。
高感度で何がしたいのよ
345名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/10(木) 22:37:33.55 ID:WiB/l6hm0
NEX-5NはAPS-Cで最強クラスかもしれないけど、それに満足するかどうかは人それぞれだよ
346名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/10(木) 22:48:24.97 ID:xGYlO8tP0
>>344

結婚式二次会とか室内写真とかで、ストロボ当ててみなw 証明写真の出来上がり
ストロボなしでいければ、それがイチバン

だが、ヘタに感度上げてザラザラなのもクソ絵

高感度がバリバリなら、肉眼の印象に近づく
347名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/10(木) 22:59:49.57 ID:BKFCoenD0

理想は、肉眼に近い高感度
ISO6400とかそんなもんじゃまだまだ肉眼には追いつかない

まあ、そこまでは到底ムリだけどな

348名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/10(木) 23:28:09.47 ID:0yCCav0T0
>>347
明るいところから急に暗いところに行ったら、センサーが慣れるまで数分間は真っ暗でおkってことか
349名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/10(木) 23:44:39.79 ID:md4nIIa80
画素数については、低画素がいいというよりも
10Mあればすでに高画素でお腹いっぱいって感じだな

DRをなんとして欲しいぜ

350名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/10(木) 23:53:39.40 ID:gQ/WoiKy0
>>348
おまえ、イミフw
351名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/10(木) 23:58:01.87 ID:0yCCav0T0
>>350
暗いところに行ったら、目が慣れるまで時間がかかるだろ?
352名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/11(金) 00:14:34.52 ID:d6Qoi9Kx0
>>351
”センサーが慣れるまで”がイミフだわw
353名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/11(金) 04:40:03.27 ID:4mZXA4rM0
わかったよ。
お前らみんなEOS1D-X買え
354名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/11(金) 08:02:55.05 ID:03AoJiaa0
そんな金があったらコンデジを持って宿泊しながら紅葉狩りを楽しむ
どうせ撮った画像を何回も見ないしコンテストに応募する事もないし
何よりも…貧乏で余計な金も持っていないからw
355名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/11(金) 11:30:48.31 ID:O+wwGAY90
NEX5の性能で1200万画素に落としたタイプも欲しいな
これでフルサイズ一掃出来る
356名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/11(金) 11:55:06.18 ID:VSPCZZQm0
>>352
肉眼に近いんだから、センサーも暗さに慣れるまで見えないに決まってるだろw
357名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/11(金) 12:32:49.71 ID:03AoJiaa0
>>355
それ良いな…今は1600万とかあの持ちにくいボディで
基地外としか思えない画素数だから手ブレ量産間違い無しw
358名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/11(金) 14:24:10.50 ID:lgScWPJ60
多画素マンセー派だが、NEXのレンズラインナップなら8Mpxでいいよ。
ほんとレンズがクソ杉。
359名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/11(金) 20:02:39.00 ID:467rXfxt0
俺も画素をもっと増やして欲しいよ
センサーのサイズをケチらなければw
360名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/12(土) 20:19:58.49 ID:Gep0jtdt0
高画素番長なデジカメ
早く出したモン勝ちなキガス
361名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 08:42:55.78 ID:P7tWHHwU0
高画素番長?メーカーが新製品出すたびに出してくるじゃん
ある意味終わりがない、そして終わっているw
362名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 13:09:39.52 ID:wHtfniLp0
>>361

コンデジ、早くISO1600がマトモに使えるようになればいいな
ISO800ですらベトベトww
363名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 15:24:56.84 ID:221AwGTT0
コンデジなんか使ってるからだよ
364名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 17:05:10.28 ID:XLfK7GiK0
ここの人たちが崇拝してる昔の600万画素なんて、ISO200でザラッザラだぞ。
365名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 17:10:00.97 ID:wSZnsQoQ0
今の機種の高感度も後処理でノイズを分散させるかベタ塗りするかで消してるだけでしょ?
366名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 18:50:32.97 ID:IfZTQOkg0
>>364
F31fd、使ったことねーだろww
367名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 20:34:21.02 ID:221AwGTT0
よくまあそんな時代遅れのデジカメ崇拝してるもんだな
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/11/22/5103.html

こんなんじゃP300のほうがよほど高画質だろw
368名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 23:40:04.59 ID:rB4Z0L5g0
>>367
5年前でコレだぜ かなりイケてるよ 
369名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 01:31:42.95 ID:0NbBsZ/g0
セコ24-514
514 :名無しの心子知らず :2005/07/25(月) 15:16:10 ID:WrHGny2Y
新しく近所に引っ越してきた、4歳の知的障害者のママにたかられてます。
彼女、共産党なんだけど『貰えるのは当たり前、お互い様でしょ?』
みたいな感覚の人で、今までにあったことがないような人です。
もちろん彼女から何かお裾分けされたことはありません。引越し挨拶のタオルだけ。

うちはお昼は天気がいいと庭で食べたりするんですよ。そうしてると窓から見えるのか手ぶらでやってくる。
最初は偶然かと思い一緒に食べてたんですけど、うちが外で食べてる度に
やってくるんでなんだかなぁ・・と。
貸したマヨネーズを新品の状態から半分使って返したりっていうようなことがあってからようやく警戒するようになりました。

515 :名無しの心子知らず :2005/07/25(月) 15:17:10 ID:WrHGny2Y
でも、それ以上にうちの娘(4歳)が彼女のお子さんの傍若無人ぶりに
すっかりビクついてしまってて、「もう〇〇君が遊びにこさせないで」って言うんです。
障害のあるお子さんだから自分を抑えられないのは仕方ないんですけど、
共産党ママは息子さんが娘に馬乗りになっても
「あらまぁ〜〜〜〇〇ちゃんと仲良しねぇ〜〜〜」

っていう風に笑ってるだけ。私が一度、娘に暴力をふるってる時にその子に
強い口調で注意したら、獣みたいにガン泣きされて、嘘みたいな話ですが
共産党ママに

「障害があるからって差別しないで!じゃれて遊んでるだけなのよ!
〇〇ちゃんが大好きなのよ!」

って彼女まで泣いて二人で帰っていきました。で、もう流石に来ないよね・・と胸をなでおろしてたら、2日後に

「あれは水に流してあげるわ。まだまだ私達お互いに新米ママだもんね」

と。きついです。勝手に持って行った娘のドイツ製のブロック返してもらってまへん。
370名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 01:53:51.43 ID:L05C+kU50
まったくもってスレタイを地で行ってるのがSX150。
SX130から200万画素増えて高感度ノイズ増えて、基本の静止画で画質的にはいいとこ無し。
高画素化の弊害の良い見本だよ。
371名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 06:30:42.04 ID:0HF/jR8F0
>>368
どこがだよw
372名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 11:19:41.71 ID:67cGCk/O0
>>368 >>371
理由も言わずに、自分の主張をするだけ、相手を否定するだけ、のレスが多いよね
ここの板って
373名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 19:46:20.34 ID:pgoiU1e90
スレの流れが読めない奴にはそう見えるかもな
374名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 14:40:30.84 ID:Nq+02anQ0
S100
ttp://magazine.kakaku.com/mag/camera/id=574/

DIGIC5って、そんなにエエのんかぁああ
375名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 17:11:55.73 ID:MaetZUaZ0
海外CANONのサンプル見てきたら、ものすげえ整っててビビッた。
376名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 17:22:26.07 ID:xuKLo0BG0
DIGICって要はCPUみたいなものだから
高性能になればその分複雑な処理をさせても重くならない→高度なノイズリダクションプログラムを実行できる・・・って事だし
もしRAW出力できるならキヤノンの現像ソフトでRAW現像するもの以上にはならないでしょ
377名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 20:51:51.91 ID:Rc0vEijg0
S100はS95より画素数UPしてるが、集光効率も上がってるからより低ノイズになってる。
というか、ここ最近の高画素化はほとんどこの手法だがな。
お前らは画素ピッチしか見てない情弱
378名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 20:53:10.86 ID:MaetZUaZ0
だから何度も繰り返すが、その技術で低画素を作ってくれと
379名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 20:56:42.30 ID:sVMfA1XQ0
そんなニッチなコンデジは売れないから作れないんだよ。
D700ディスコンなんだから今のうちに買え
380名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 21:01:03.78 ID:CL681rn60
高画素化の技術だから低画素化とは相容れないだろ
381名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 21:19:14.95 ID:fXjIRl+P0
最近の防犯カメラは赤外線で真っ暗闇でもカラーで撮影できるらしい
デジカメにもこの技術を転用できんのか?
382名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 21:31:56.25 ID:o5dUJTEM0
>>381
赤外線に特別感度が高いセンサーってわけじゃなくて、投光器使うだけじゃないのか
383名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 21:36:36.34 ID:MaetZUaZ0
だから、もうひとこえの800万画素でいいんだがなー
384名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 21:44:18.50 ID:lHjosnaP0
コンデジは、1000万画素を超えちゃイカンよ
385名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 22:32:43.85 ID:81WK9K5l0

コンデジでA3プリントするヤツなんか、ほとんどイネーぞ
6Mで十分
っつーかそれ以上はムダ画素ww
386名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 22:48:41.95 ID:RQAQYyeh0
我々としては、1/1.7型では1,000万画素のCCDセンサーが
現時点で 一 番 画 質 の 良 い センサーだと考えています
キリッ!
387名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 22:56:30.42 ID:Hwdu1ml/0
P7100ってかあ
388名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 11:11:50.29 ID:ziJ/7aKp0
>>386
今のところな
S100で画質落ちちゃったから
389名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 11:19:40.67 ID:aVtwKDzT0
>>385
トリミングする奴は沢山いる。
下手ほど部分の大伸ばしが必要。
必要な部分をL判にプリントすると、全画面のA3プリント程度になるってだけ。
390名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 12:42:16.63 ID:t3JivEIF0
下手ほど、周辺部を写さずじまいが多いからなあw
単にヒトだけ入れて、場所がドコか判らない・・・orz
391名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 01:32:13.61 ID:NumyL6QN0
お前らってやっぱ画素ピッチしか見てない情弱だよな
392名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 03:29:31.68 ID:NH3Oti8B0
>>391
画素数しか見てないよ。
画素ピッチやセンサーサイズはよくわかってない。
APS-C1600万画素より、1/1.7型600万画素のほうが画素ピッチが広いとか思ってんじゃない?
393名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 12:34:17.17 ID:7gx3YDeK0
>>392

6Mあれば、A4イケルっつーことだろ
コンデジでもA4プリントまで確保必要だろよ

APS-Cと同じピッチ求めたら、豆粒センサーなら2Mイカねーぞ


オメー、単純すぎるんだわwww


394名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 13:58:37.62 ID:etMZr19g0
>>391
センサーサイズしか見てないぞ
APS-Cよりフルサイズ、フルサイズより中判
結局センサーがでかいほどよく写るんだろ?
395名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 15:53:14.88 ID:7gx3YDeK0
>>394

センサーサイズなりに
重くてデカくて値段もスゲーってレンズを付ければ、
良く写るぞwww

396名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 17:08:17.58 ID:j4zPZdZ50
短絡思考とは会話にならないってのが良く分かるな

マイクロフォーサーズとかEシステムが軽々ポケットに入るんなら、APS-Cがいいに決まってる。

まぜこぜにすんなって
397名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 20:34:16.42 ID:EnQBQYQ50
ミラーレスではNEX最強伝説ですねw
398名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 21:44:50.24 ID:ZaI4bxGQ0
GF3+パンケーキパワーズーム買えって。
コンデジはオワコン。

高倍率欲しいやつはビデオ買え。
画素数も少ないぞ!
399名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 01:33:26.55 ID:OuYJntqe0
YAKUSCANセカンドロット完成だって
でもこのカメラどの程度すごいのか、いまいちよく分からないな。
http://d.hatena.ne.jp/YAKU/
400名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 02:21:42.61 ID:O+L3jcqo0
スキャン方式だから、ベイヤーだとかフォビオンだとか複雑な仕組みが不要。
安価に高解像な大判センサーが実現できる。

でも、完全に止まってる景色なんて世の中には存在しないから、物撮り専用????
401名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 08:47:55.24 ID:OuYJntqe0
>>400
作者は屋久島の風景を撮る目的で作ったみたいだね。けっこう迫力あって面白いよ。
デジタルだから、フィルム代を気にせず撮れるのが、一番のメリットかも。
解像感はそれなりにいいみたいだけど、階調とかはどうなんだろう?
402名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 12:54:33.63 ID:2P6KFD4q0
>>399
すごいよ。画質も素晴らしい
高精度金属ケースでハッセルにポン付けなんて夢のようだ
しかし、こんな値段で売っていいのか。欲がなさすぎる
403名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 19:03:02.32 ID:O+L3jcqo0
>401
現実的な機材じゃないから読んでないけど、どうやって撮影してるんだろう。

ぶれたら色ずれだろ? ひたすら無風を待つのかな?
404名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 19:30:44.15 ID:9IQkmfQr0
動いてるクルマの色が・・・orz
405名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 20:57:21.53 ID:jBAbUlfS0
>>403
FPシャッターのスリットが超細くて幕速がスゲー遅い状態と同じで、
1ラインあたりのSSはそんなに遅いわけではなく、次ラインとの時差も大きくはないから
ブレというより「曲がる」。

動画のコンニャクと同じ。絵によっては気にならない。
406名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 07:42:38.36 ID:Qk960aCR0
やはりプロ向けには、この種のカメラ(フルサイズ1800万画素)が必要なのかね

ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20111121_490831.html

――撮像素子の特徴を教えてください。

大嶋:有効約1,810万画素の35mmフルサイズセンサーです。画素ピッチ
は6.95μmで、現行のEOSでは最も広くなっています。

――EOS-1Ds Mark IIIから画素数が約300万画素減っていますが画質を比べるとどうでしょうか?

大嶋:ノイズ面から見るとEOS-1Ds Mark IIIの最高常用感度がISO1600
なのに対して、EOS-1D Xは同ISO25600ですから比較にならないほど
です。また画素ピッチが大きいので、色の再現性も良くなっています。
センサー自体の性能向上のみならず、画像処理システムも強化されて
います。トータルの画質としてはEOS-1D Mark IV、EOS-1Ds Mark III
のどちらと比べても上回っており満足してもらえると思います。
407名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 10:12:01.01 ID:SUfLwZMx0
ようやく開発側からこのセリフが出てきたな

>また画素ピッチが大きいので、色の再現性も良くなっています。
408名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 12:53:18.32 ID:tK46FLRA0
プロでも、1200万画素で十分足りてるよ 全員とは言わないが・・

画素数だけUPしたところで、
レンズの回折ボケを拾うだけになりつつあるしな
409名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 16:55:16.17 ID:vWZG0WDj0
回折ボケも拾えないような低解像度のセンサーじゃどうしようもねーだろw
410名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 19:35:03.10 ID:iuuoM6Kb0
>>408
プロなんてどうでもいい
所詮業者、代金相応の品質しか必要ない
アマチュアは究極を求める
411名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 23:56:41.53 ID:SUfLwZMx0

○アマチュアで写真撮らないヤツほど究極を求める
412名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 00:48:19.94 ID:N7mFxj4E0
>>411
それは、「形から入るヤツほど〜」の間違いじゃないのけ?
413名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 10:29:28.82 ID:ebC7WIfk0
動物の行動は全て真似ることから始まる。
大抵は完全に真似ることさえ出来ずに終わる。
周囲の状況がどの様に変わろうとも、安定に真似続けられるのがプロ。
真似から抜け出て、独自の何かを作り上げられる者は稀少な存在。
多分、持って生まれた才能による。才能に恵まれなければ到達はできない。
414名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 20:29:00.96 ID:JjoHXSlE0
独自のセンサーに到達する才能か…
415名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 20:40:11.67 ID:hKzGkriY0
ISO3200×4あたりが
常用感度になるほうがいいだけど・・・

APS-Cでも12Mなら、
最新エンジン積んで出来るんじゃないの
416名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 22:22:02.70 ID:OxupWEXR0
お前らの大好きなフジが、有機CMOS積んだミラーレス一眼出すらしいぞ。
これはEXRなんかと比べ物にならない技術革新じゃないか
417名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 22:37:02.95 ID:oDz/BCzP0
有機CMOSってなんだ
有機CCDもあんのけ
418名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 23:17:09.51 ID:HNZMwGxc0
技術革新も役に立たないときもあるから

常用感度が低画質の裏面CMOSとか
419名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 00:48:45.78 ID:TI/BMc/+0
フジの場合、何かが一つ大きく改善する時
既存のとても重要な何かが二つ失われる
420名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 08:45:57.81 ID:2WKY0tHF0
たとえば? デザインが失われてるのは分かるけど(笑)
421名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 10:51:48.98 ID:D9TplDTF0
画素が高い。
画素の*が高い。
崩壊した日本語力。
422名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 11:45:19.50 ID:Y6goIOAcP
チョンに乗っ取られたマスゴミが日本語を滅茶苦茶にしてるからな
423名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 12:22:42.47 ID:Y02xym2D0
ベイヤー配列有機CMOSの開口率は85%で工作難度低くて井戸底構造からも開放されるとか
従来40%とすると、APSCで3000万画素くらいいけるんじゃね

>>419
ハイブリッドファインダーが失われてOVFのみとかいう噂が…
424名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 12:57:52.05 ID:2WKY0tHF0
そこで、なんで高画素化へいくんかな。

必要以上の高画素は光の情報捨ててるだけって思うけど。

今度のうわさされてるD800も、フルの画素あたりの描写力をAPS-C同等にしちゃって意味あるの?
645Dでさえ、うるさい方面ではただ単に画素数があるだけって切り捨てられてるのに。
425名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 14:54:35.54 ID:KjFlnDKN0
センサーをデカくする→光がいっぱい当たる

フルサイズこそ、高感度にシフトしなきゃ意味ねー
画素ピッチ狭くしてどーすんのw
426名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 23:17:24.94 ID:hdYJlzAM0
ほんと、ここの奴は 何かあるとDRと高感度ばっかり。

高解像度に価値を見出せない奴ばかりだな。
基本コンデジユーザーだから高解像度=細部が潰れる って考えなのか?
427名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 23:35:16.02 ID:05RMhfxU0
だから、レンズ回折ボケを拾うだけになるッつってんだろ
いい加減理解しろ
428名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 23:49:21.62 ID:hdYJlzAM0
>>427
わかってないな、回折ボケは高画素化が問題なんじゃなくて、
1画素あたりの面積が小さくなることが問題なの。

ざっくりいえば
コンデジの1000万画素は大問題だけど、
APS-Cの1600万画素は何も問題じゃないの。
429名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/24(木) 03:01:16.09 ID:luv4VFzF0
>426
高解像度=印刷解像度が足りてるだけ

だいたいd800喜ぶような輩は、フルの2000万画素見て、ああ高画質だって思ってるんだろ?
430名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/24(木) 07:31:04.65 ID:LJV7fWBF0
  ∧,,∧   
 ( ・ω・) 
  /つ旦)~オチャドゾ
431名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/24(木) 12:01:43.50 ID:am30ri1V0
>>428
それも違う。回折ボケをとらえられるか(エアリーディスク径>画素サイズ)は画素数で一意に決まる。
イメージャーサイズは関係ない。

なぜなら被写界深度は
フルサイズのF16=APS-CのF8=フォーサーズのF4=2/3型のF2
だから。

2/3型でフルサイズF16同等の被写界深度が欲しい場合、レンズの開放がF2なら絞る必要が無い。
ついでに言うと絞る必要が無いので、感度をあげずにSSがかせげる。

しかし同時に今のコンデジのレンズは開放でもフルサイズのF16と同じような小口径ということ。
小口径で光の絶対量が少ないのに、何故大きなイメージャーと同じF値、同じISO感度で撮れるのか?
それは「同じISO感度」が見せかけだから。
光子も絶対量が少ないのだから電気的に増幅して「同じISO感度」ということにしているだけ。当然ノイズが多くなる。

このスレでは画素ピッチの話ばかりだが、それは所謂高感度性能を決めるファクター全体からみればほんの些細なこと。
イメージャーサイズもそう。

いわゆる高感度性能にもっとも大きなファクターは有効口径で、被写界深度とトレードオフ。
今のコンデジのような小口径で何をしようともキツいのは変わらない。
432名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/24(木) 13:22:46.40 ID:lNXw/Tbt0
APS-Cでも16Mも詰め込むと、F8あたりまでじゃねーの 回折ボケを拾わなくて済むのは。

使える絞り値がどんどん制限される
433名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/24(木) 14:59:46.06 ID:LY+e1wa60
>>432
同じAPS-Cなら画素ピッチに関わらず回折の影響は同じでしょ。
それ低画素数じゃ見えなかったものが見えてるだけだから。
同じセンサーサイズで低画素数ならもっと絞れるわけじゃない。
コンデジがAPS-Cなんかと同じF値・画素数でも回折の影響がうんと大きいのは
センサーサイズ自体がどうしようもなく小さくて引き伸ばし倍率が相対的に大きくなるから。
画素ピッチが小さくなると回折ボケを拾うから使える絞り値が
制限されるなんて理解はトンチンカンもいいところ。
434名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/24(木) 15:10:15.00 ID:FadbMUKC0
>>433
等倍厨にとっては回折ボケが見えるか見えないかは死活問題なんじゃないかと
個人的には補完の精度があがるから有機センサーとか光量が確保できるやつは画素増やしたほうがいいんじゃないかと思うけど
435名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/25(金) 10:04:18.22 ID:h3lum3DQ0
等倍厨だが、回折ボケなんかよりも
ローパスボケの方がよっぽど深刻だわ
436名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/25(金) 10:28:11.76 ID:1zkk8oIY0
>>433
だからさあー、レンズの回折ボケより細かく画素数を詰め込んでもムダなんだよ
おまえ、実際に写真撮ったことねーだろww

現象としては、絞るほど画像がボケてるっつーコトになるんだよ 素朴な話
実際に、APS-Cでも16M機だとF8あたりから画像がシャープじゃなくなる

要するに、画素数をギューギュー詰め込んでも、
レンズの回折ボケを拾うポイントが早まって、ムダ画素になるっつーことだ

画素数が一段低いデジカメより目が細かいんだからって言っても、
回折ボケは超えられない

ムダな画素UPより、SNとDRに開発ソースを振った方がマシ


レンズのお勉強をしろよww
437名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/25(金) 11:06:16.69 ID:h3lum3DQ0
>>436
そうだね。確かにAPS-C使ってるような層には16Mなんてムダだよね
キヤノンやニコンは旗艦のフルサイズの方でなんとか頑張ってくれればそれでいい
438名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/25(金) 15:57:36.46 ID:fEwAGQlp0
>>436
画素単位でシャープ=画素がたりない。
439名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/25(金) 19:24:38.21 ID:Uz/a44dy0
なんか頭でっかちな機材ヲタが、どこかで聞きかじった知識を根拠に力説してるのね

>実際に、APS-Cでも16M機だとF8あたりから画像がシャープじゃなくなる

遠景をF8とF11で写して、eixf隠して判別できるかっつったら、まーまず絶対無理。
「はい、F値◯◯で回折ボケが出ましたね。ここが回折を拾う閾値です」
そんな写真あったら見せてもらいたいもんだw
440名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/25(金) 19:54:28.19 ID:2bWn49A/0
そろそろフルサイズが載ったコンパクトデジカメが・・・
441名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/25(金) 19:57:32.90 ID:1zkk8oIY0

>>439
絞ると回折ボケ喰らうのは、いまや周知
小僧は寝てていいぞww
442名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/25(金) 20:07:22.02 ID:72ywkQ3P0
一段では無理だろうけど、SX130ISのスレでやってて、F3.4とF8で
みごとにF8側に回析ボケと思われるボケがでていた
443名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/25(金) 20:15:26.87 ID:zoB8X0AC0
>>441
アタマでっかちのお前にそれが判別できるとは到底思えない
444名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/25(金) 20:35:07.04 ID:fEwAGQlp0
>>442
SX130の画素ピッチはAPS-C(キヤノン)で1億4千万画素相当。フルサイズで3億5千万画素。

SX130のF8はフルサイズF45相当(被写界深度)。そんなに絞ること無い。
445名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 02:55:29.72 ID:VfIBc/KW0
APS-Cの24Mはフォーサーズ16Mと同じ画素ピッチだぜ
446名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 03:07:27.16 ID:0Daz85C60
そうなんだ。センサーの違いあれ、苦しいイメージが一致した。
447名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 07:27:07.99 ID:MU7+EDXD0
>>444

Canon APS-Hサイズで約1億2,000万画素 2010年8月24日
http://web.canon.jp/pressrelease/2010/p2010aug24j.html
448名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 09:47:49.27 ID:ja5PBLcq0
>>443
おまえは、ここの議論には不要だな
449名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 13:36:53.58 ID:0vfTrLkO0
そもそも、10M超は必要なんですか
単に画素数マニア以外で
450名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 13:41:28.69 ID:/Oc//f8g0

センサー屋の自転車操業www
451名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 17:29:47.81 ID:xcvcYQsx0
>>436
>レンズの回折ボケより細かく画素数を詰め込んでもムダなんだよ
なんか勘違いしてね。
その理屈で言えば、F22まで絞り込むんだから
フルサイズで250万画素で十分ということになってしまうべ。
452名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 18:25:37.56 ID:DjaWkVHw0

APS-Cは12Mがベストバランス
絞り値F11あたりまでイケル

フルなら16Mあたりがベスト
F11くらいまでオッケー

A3プリンタすら持ってない9割以上のユーザーは、6Mで十分
453名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 18:55:49.28 ID:d+jRNH2W0

そもそも、
ナンのために
デジカメ使ってんの

さんざん
画素UPが必要みたいなコト言ってて、
実はそいつら
L版プリントとかメール添付しか
やらない連中だったりしてなw
454名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 19:00:54.02 ID:3y3xcoUt0

その点、高感度UPの方は
撮影場面が広がるから歓迎だわ
455名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 21:14:02.48 ID:Zi13zMOM0
>>448
お前のようなハンチクこそ不要。
消えろ
456名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 21:18:30.43 ID:PhJfocBy0
APS-Cは12Mがベストバランスとか言う奴なんなの

自分の持ってる安物一眼が12Mで、「俺の機種こそ最高」って言いたいだけだろw

5年前だと「APS-Cは6Mがベストバランス」とか言ってたんだろw
457名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 21:28:36.05 ID:bB8oKuXF0
その時々のベストバランスはレンズや画像処理などで変わってくるからねぇ…
個人的にはAPS-Cは6Mで十分だけど
458名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 22:15:56.66 ID:/3MVc2Mw0
>>456

A3プリントなら12M
A4プリントなら6M

APS-Cの12Mはバランスいいわな

コンデジの16Mとかサイテーだろw

いい加減理解しろよ・・・
459名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 22:22:00.77 ID:00jHtjxJ0
>>458
5年後にアンタが何て言ってるか楽しみだなw
460名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 23:06:14.17 ID:hEE27nRx0
36MPとか噂される某フルサイズはフルボッコにされるんじゃね。
で即MC。
それともソフト周りの改良やチューニングに相当の自信を持っているのか、お花畑なのか。
461名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 23:29:02.20 ID:/XKYmege0
>>459
デジカメ黎明期でもあるまいし、進歩の幅は当時より狭くなってる

ファインダーのEVFがマトモなって、光学ファインダーがなくなるとか
猛烈な連射になるとか、そっち系の展開に動くんじゃね

画質では、SNとDRがまだまだ足りねえよ

画素数はレンズ性能で頭打ち状態、もうイラネー
462名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 23:59:57.26 ID:rJ9fbrrZ0
>>455
顔が真っ赤だなwww
泣くなよ
463名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 05:16:22.83 ID:7DlauZ0a0
ガキか↑
464名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 09:11:58.86 ID:duxgaUwr0
写真の専門学校でお薦めはどこですか? 教えて下さい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1276159997
465名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 09:21:39.89 ID:VRZ5tvPR0
まだまだ足りないDRって、まじで何撮ってんの?
466名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 09:51:21.97 ID:qRVtY70U0
撮っているじゃなく撮りたいだな
夜空に浮かぶ月を周囲の雲と合わせて撮りたい
月の適性(月の表面の模様が判別できる)にすると雲は闇に飲まれる
雲に合わせると月は白く飛ぶ
467名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 10:17:47.72 ID:AFtMUXO50
つHDR合成
468名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 11:27:09.99 ID:Dqox+0N30
うん、まあ正しい回答は三脚+2回撮影+HDR合成だとは思う
DRでどうこうしろはちょっと贅沢かなって
ただ「コンデジ」としてみると日常の撮影でもDRが足りないわけで
※最近のは複数回撮影+HDRをやるのもあるけど日常の撮影だと月みたいに止まっているものばかりじゃないからね
469名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 12:07:25.88 ID:KKOdQQsp0
>468
そこでEXR配列のRGB対の一方を感度特性の異なるCMY配列にした
原色補色ハイブリッドEXR配列ですよ、一回の露光でHDR合成に
必要な画像を得られ、光も無駄にしない
470名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 12:15:11.29 ID:0rsi3Ixj0
そうなんだよなぁ、前に雲と空をHDR合成したらエッジがモヤモヤになった
471名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 13:54:59.70 ID:6HON2D0z0
ハニカムのSRなんてのもあったな
スペース的に画素不足になったが
472名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 16:02:53.62 ID:+CLNf8l30
今なら当時より微細加工技術が上がってると思うし
EXR12Mの内6Mを小さい画素にすれば残りの6Mをより大きく(感度良く)できるんじゃないかな?
そして12M出力はハニカム補完(画像水増しと言われたアレ)でやればいい
実際、たいして変わらないんじゃないかな>出力
473名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 18:32:43.69 ID:Skg3Gray0

P7100とX10、どっちか買おうとオモウんだがドッチがいいんだ
判断基準は、画質オンリーで決めたいんだが・・・

1/1.7CCD 1000万画素
2/3 EXR CMOS  1200万画素

あ〜、どっちがいいんだ
474名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 20:13:53.15 ID:vqGGW2W50
>>473
画質の定義が

ノイズならX10
解像ならP7100

両方なら両方買う
475名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 20:23:34.82 ID:VRZ5tvPR0
>>468
それを一発で撮ろうとするならあと10EVは必要じゃないか?
到底画素数をちょいと減らしたぐらいで実現できるとは思えない。
476名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 20:44:22.89 ID:Hz90xFzg0
スレ違いだけど、デジタル写真のことを考えるなら、8bitって詰んでるだろ。
OSがらみの話になってしまうけど、表示環境も10bitといわず、16bitが標準になってほしいくらいだ。
非可逆圧縮もJpegXRなりに移行すべきだ。
477名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 21:23:55.47 ID:pfd0r/aP0
人間の目はだいたい8bit×3で騙せるらしい
ならなぜそれ以上のbitが要求されるかというと画像処理するときにデータ欠損を少なくするため
これはフォトレタッチだけでなくホワイトバランスやノイズ除去も含むからADデータは12bit〜とかで取り出してるわけ
478名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 21:33:21.09 ID:/LSGCt2U0
>>475
そのためのSRとかハイブリッドEXRとかじゃね?
他にも多層構造で表面に高感度で深部に低感度なセンサーとか有ったら面白いかも

適当にとっても露出で失敗することが減るから
何を撮るにしても役に立つことは多いと思う
そもそもDR拡張の需要が有るからセンサー性能の不足を補う手段としてHDR合成が生まれた訳で…
479名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 22:45:49.81 ID:fEd3SrsU0
3CCDってムリなのか 
RGB毎にセンサー置くっつーのはどうなの
480名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 23:10:56.54 ID:0rsi3Ixj0
3層型のfoveonとか3板式ってのが言ってるのに当るんじゃない
481名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 23:19:00.10 ID:Q77BbN2J0
さて、D800とD900の二系統が発表されるとすると
おまいらどっちにする?
なんか最初に18MPって聞いてたら、おお!いいじゃんってなってたかもしれないけど
36MP情報を先に知ってると18MPが少ないような、下位機種感が満載のような・・・
482名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 23:38:45.32 ID:JUH8coYp0
>>481
確かに。12MPで不足は感じてないのに
36MPでレンズの限界を知りたいような気がする
高感度+DR欲しさのFXだったのだが・・・オレの場合。
賢くない消費者になりそうだ
483名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 23:43:15.69 ID:FeSrPaqF0
わざわざデカくて重いフルデジを使う理由って、高感度期待なんだけど
484名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/28(月) 11:46:15.06 ID:KbBq2BmC0
高感度によるズームだったり、シャッタースピードだったり
485名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/28(月) 14:30:49.67 ID:PJlVqOOt0
>>479
ビデオみたいな3板式は昔オリンパスがプロトタイプを作ってたようだが
シャッターやOVFが難しいので
商品としては今はどこも研究してないのでは
486名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/28(月) 15:10:05.22 ID:EHpxdLqk0

低ISO専用の撮影なら、4/3・APS-Cでも用は足りる
フルが高感度性能悪いなら、出番なし
487名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/28(月) 23:06:31.76 ID:58z6v+ho0
感度云々は」置いといても
単焦点が額面通りに使えるってのはいいもんだと思うんだがのう
488名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/28(月) 23:27:20.32 ID:UipwAHlw0
オールドレンズを使うならまだしもその感覚はよく分からんな
専用の単焦点は出てるわけだし
489名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/29(火) 10:38:01.25 ID:nB2bBM3A0
36Mとか殆どの人間がピントを合わせられないぞ
490名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/29(火) 14:20:36.16 ID:YpqDhmCW0
レンズの回折ボケを拾うところまで画素数が達してて、
それ以上画素UPするのって、ムダだから・・・orz
491名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/29(火) 17:21:30.81 ID:x3034Z3t0
コンデジは数年前の機種の方が画質が綺麗に見えた
492名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/29(火) 21:46:11.73 ID:SoujlMt00
・回折ボケの影響が観察可能になる
・回折ボケの影響で画素数アップの効果がゼロ

この2つには大きな開きがある。
少なくとも2倍(画素数4倍)。
ベイヤーならさらに2倍。
493名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/29(火) 22:01:44.99 ID:YiiTL8eP0

"回折ボケの影響が観察可能になる"

結局、ボケ画像吐くだけ
バカなの
494名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/29(火) 22:06:08.01 ID:IKSNaXnd0
回折が観察可能になる領域のF値を書かないで言い合っても無意味。
F22とかならほぼ全てのカメラで回折が見えるわけだし。
495名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/29(火) 22:17:17.69 ID:oOMjJCFy0
>>494

ヒトに聞く前に、
このスレ、最初から良〜く読んで勉強しろ

496名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/29(火) 22:48:56.20 ID:SoujlMt00
>>493
バカはお前だ
497名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/30(水) 01:08:10.64 ID:s08uioPM0
>>495
誰も聞いてねーよw
ただ前提条件はっきりさせて議論しろって話だよ
498名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/30(水) 17:01:06.09 ID:diNOWkkX0

"回折ボケの影響が観察可能になる"

イラネー
バカだwww
499名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/30(水) 17:44:05.86 ID:JuiBGyCP0
・1光点を1画素では表現できない。径サイズに対し最低4画素分必要。
・F0.95での分解可能間隔は0.6μm
・∴画素ピッチは0.15μmとなる。
・しかしこれは3300Lpにもなりレンズ性能が追いつかない。
・600Lp程度のレンズ性能は実現可能範囲なので、画素ピッチは0.8μm程度まで微細化できる。
・コストを考えたレンズ解像度は、400Lp辺りだろうから実用画素ピッチは1.3μm位が下限だろう。
・この画素ピッチから逆算した、正しく再現できる光点サイズは5μm位になる。
・コンデジの1600万画素は、実用的なという意味で限界に到達している。
・A4に350dpiで出力するなら1200万画素で充分なので、フルサイズで8μm位が画素サイズ上限。
・1.3〜8μmの間で、センササイズや用途目的に従って好きな画素サイズを設定すれば良いのさ。
500名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/30(水) 18:42:13.91 ID:6qYJeLWd0
回折ボケしたらダメというバカの言っていることは
いつまでもファミコンなドット絵マリオがサイコーと言ってるのといっしょ。
501名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/30(水) 19:48:57.49 ID:MTjASCXc0
夜空の星1つを100×100のグラデーションで写せてもちっとも嬉しくないんだが
木星の縞まで写ってるなら話は別だけどただボケのグラデーションが大量にあってもね
502名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/30(水) 21:46:55.17 ID:l+MaP7Gk0
>>500

回折ボケを見て喜ぶようなヘンタイは、
感度もDRも、イラネーってかぁあああ

www
503名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/30(水) 21:50:03.93 ID:Eh55UQwG0
>>500
おめーは、SNとかDRとか知らねーだろ  wwww
504名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/30(水) 22:00:35.16 ID:qhkRvPpa0
>>500
写真撮ってみろよ
回折ボケなんてクソ絵なんだよ クソ絵

おめーのクソほど臭えークソ絵なんだよ
505名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/30(水) 22:04:56.25 ID:Y1b1T9jH0
>>500
おめーは、ケータイでもいじってろ
506名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/30(水) 22:27:00.85 ID:Y1b1T9jH0
>>500
レンズって何か知ってるか
回折ボケもナンのことか実は知らねえんだろ
507名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/01(木) 04:05:17.09 ID:b3CrZ8XK0
>>503-506
写真撮ったことない能書きだけの馬鹿は出て行け
508名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/01(木) 05:06:11.97 ID:DVykroR40
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089556/SortID=11387832/
KissX4、あのニコンD700に迫る高感度画質!

↑の検証実績により明らかにされたのは、
キヤノンAPS-Cの性能は、APS-CサイズですでにD700に迫る高感度である。
このX4の素子は1800万画素であり、フルサイズ面積に換算すると
1800万画素×2.6倍=4680万画素

答えは出た。
この素子を使ったフルサイズがでれば、高感度でD700を圧倒して凌ぎ、
4680万画素という圧倒的高画素数のカメラとなる。
キヤノン5D3がこのX4の素子ででれば、圧倒的高画素でも高感度がショボくないって
ことを結論づけられる。

高画素カメラ=高感度がダメってのは、等倍で見た話。過去の神話。
昔々は、そうだったかもしれんが、今の技術なら違うぞな。
高画素でも高感度は、凄いんだよ。X4や7Dが証明してしもた。
509名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/01(木) 05:35:55.37 ID:f7t94APL0
商業印刷や大延ばしが前提のプロならともかく
素人なら1800万画素は要らない800万画素で十分
510名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/01(木) 06:33:48.86 ID:T6L/D+mE0
商業印刷や大延ばしが前提のプロだが(といっても写真家じゃなくグラフィック関係)
ポスターだって800万画素で十分です
511名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/01(木) 06:57:38.61 ID:fhQ1fGGr0
512名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/01(木) 11:45:30.27 ID:907BzXAg0
>>508
フルサイズ多画素は良いように見えるけれど
画素数2.6倍は、エンジンも2.6倍の力が要求される。
その内セルなんか使うようになるかもね。
一番の問題は、データの読み出し時間が2.6倍掛かること。
ストレージへの格納時間も2.6倍必要になる。
その内セルなんか使う様になるかもね。
結果、バッテリ容量もドンドン大きくなる。
513名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/01(木) 15:09:47.16 ID:yA5TpbwV0

デカ重いフルをわざわざ持ち出して高感度がダメじゃ、
意味ねーんだわ

画素ギューギュー詰め込んでも、
ココで言われてる様に回折ボケ拾い込んで本末転倒だ


フルは、高感度ギンギンじゃないと無用の長物
514名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/01(木) 20:10:13.12 ID:JrG3DGDy0
総合的に技術うpしなきゃ駄目なんだろうけど
画素に走っちゃうメーカーw
515名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/01(木) 21:16:52.99 ID:lUGYOXjo0
回折ボケを拾えるようになったからといって、同じF16で画素数が少ないときよりボケるわけじゃない。

あくまで同じ画素数の多い状態でF8より悪いだけだ。
画素数の少ないものよりは解像する。

しかも「画素数を増やしたらF16からボケることがわかるようになった」という場合、
増やす前の画素数並にボケるのはもっと絞ってからだ。

回折回折いってるバカはクソ貧乏で知らんだろうが、大砲クラスはF4以下で解像度ピークを出す。
これを捉えるには一億画素でも足りない。

実用的に寄与する画素数がそんなに要らないという話はわかるが、
回折と画素数は関係が無い。

画素ピッチをただ広くすればDRやSNがよくなると思ってるバカも消えろ。
516名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/01(木) 21:33:58.42 ID:OsyyNb520
日本語でOK
517名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/01(木) 21:57:07.81 ID:AlD0+0fb0
>>515
おまえ、どんな写真撮ってんの
画像UPしてみろよwww

そんな画素数ムダなだけ

A3プリントは12Mで充分
プロも、実はそれでほとんど足りてる

それが実態
518名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/01(木) 22:07:20.74 ID:A67n4JA30
>>515
だから、ナニにそんな画素数が必要なの
まさか、A4プリンタしか持ってないって言わないよなw
519名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/01(木) 22:15:35.09 ID:tM+8v5iX0
>>515
おまえの”作例”アップしてみろww
画素数が必要かどうか判断してやるよw
520名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/01(木) 22:35:52.57 ID:6OApvMNc0
>>515
どうすればDRやSNが良くなるの?
画素ピッチを広くしてDRとSNがよくならない根拠は?
521名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/01(木) 22:39:32.23 ID:MKFyRqjr0
>>515
デジカメの利用目的を言ってみろよ
画素数云々の話はそれから

 
522名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/01(木) 22:41:15.88 ID:oEmcWRzW0
>>515
もうちょっと他の人が言ってること理解しようと努力しようよ、日本語だよ?
誰も画素数増やしたら回折するようになるなんて言ってませんよ
馬鹿みたいに画素数増やしても回折拾うから実用的に寄与しないって言ってるだけで
そもそも大砲持っててもF4じゃ駄目なケースも多いだろうに…
解像度楽しみたいってんなら否定しないが
523名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/01(木) 22:45:06.91 ID:LrBq7ChX0
>>515
9割超の用途で12Mもあれば足りてんだよ
524名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/01(木) 22:55:01.47 ID:1bDSMfxK0
>>515
SN・DRを向上させたほうが実用的なんだよ
んでもって、画素ピッチに余裕あるほうがSNがいいんだよ わかったか小僧
525名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/01(木) 22:56:01.99 ID:+Slk8A4e0
なにこれこわい
526名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/01(木) 23:03:16.38 ID:6re+DiB90
あれか、最近ID変更覚えた爺さんが粘着してるんか
527名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/01(木) 23:34:40.44 ID:oEmcWRzW0
>>526
久しぶりに活きのいいオモチャが来たと思ったんだと思う
残念なことに逃げ出したみたいだけど
528名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 02:41:24.66 ID:YoIkZkNM0
>>523
12Mでは足りない奴が1割弱も居るわけさ。
年間百万台売れてるとしたら、十万台弱にもなるだろ。
529名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 05:26:37.63 ID:Qkyh0QxX0
アンシャープマスク、ノイズリダクション等の画像処理には
画素数が多いほど有利なのは知ってんのかな
現状のデジタルカメラはこれらの後処理をしてないとでも思ってんのかね
530名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 06:31:01.33 ID:xXYsG5SW0
>>529
無謀な多画素化をやめればその分ノイズも絵が解けるのも減るんだが?
わざわざ一度ノイズを増やして絵をボケさせてから強く画像処理するより
もともとノイズが少なく解像している画像に軽い画像処理をするほうが良いに決まってるだろ
531名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 07:50:25.26 ID:waVNLeWF0
1割の具体的用途がほとんど出てこない
作例も上がらないのを見ると人には言えない用途なのかな
風景取るふりして盗み撮りしたのをトリミングとか
532名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 08:06:01.11 ID:3BIppEn70
PCデータが重くなって無駄、
533名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 08:14:14.77 ID:/ERRyTtS0
画素数が多いほうが情報量が多い分細かい部分まで描写はされるよ。
ただ一画素あたりの光量が減るからノイズが増える。
画が融けるのはNRやらローパスの問題。
拡大していけばわかることだけどそんな細かい描写が必要かといえばPC観賞やA4印刷程度ならその差は現れないって話。
534名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 08:50:27.43 ID:Rg82mVdAO
印刷であれば表れるけど、細部を見ようとしていない、ってことかも。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 09:32:06.44 ID:YoIkZkNM0
600万画素で充分というならセンサは1/3.5inで済む。
35倍ズームのポケットカメラが作れそうだな。
それより前に15倍ズームのケータイかもな。
536名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 09:35:36.56 ID:SVpxTrsS0
>>531
なるほど!その発想は無かった
そりゃ画素数やトリミングにこだわるわけだ、作例も出ないし
近づいてカメラ向けたり遠くからデカイ望遠レンズで狙ったらバレちゃうもんねぇ・・・

・・・もっと一般の人の要望を叶えて下さい>メーカー各位
537名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 10:38:35.13 ID:s6G3msA60
だからさあー、レンズの分解能には限界があるわけで
それ以上に画素詰め込んでもムダな訳   わかる

さらに、A3プリントなら12Mで十分なの

A4プリンタし持ってないほとんどのカキコ連中には、
12Mどころか6Mでオッケーなの

一方で、高感度とDRに余裕があればあるほど、
撮影機会が広がる

特に高感度が使えれば、ストロボいらねえ三脚いらねえって
重装備から開放されて、楽ちんだわ


画素数は12Mで打ち止めにしてくれ
プロの大半も、それで仕事になってる
538名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 11:41:25.60 ID:7Ua0RBoM0
>>537
じゃあ、D700買ってろよ。安いぞ。
539名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 13:32:49.86 ID:dcunkeZ/0
マクロプラナーやサンニッパの分解能は
フルサイズのセンサーなら何万画素で限界に達するか計算してごらん
540名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 17:44:13.20 ID:YoIkZkNM0
>>537
>レンズの分解能には限界があるわけで
600Lp、画素ピッチで0.8μm程度までは行けてる。
このレベルのレンズは非常に高価になるだろう。
三百数十Lp、画素ピッチで1.4μmあたりが現実的なレベル。
今のコンデジセンサーの画素ピッチだな。
この辺りまでは画素ピッチを小さくできるってことだな。
541名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 18:16:00.09 ID:IrpBaL/60
>>537
ちっこいサイズばかりのプロ業者クンや
フォトコンみたいな民芸調のスナップ写真が基準なら
そりゃ12Mでいいはず
542名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 18:34:48.36 ID:bsEAcRum0
>プロの大半も、それで仕事になってる

底辺プロの事情を、プロの大半と思い込むなって。
543名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 18:52:11.02 ID:innnBUGW0
カメラはAPSやフルまでじゃないんだから、それ以上を求めるんなら中判でも使ってりゃいいじゃん
544名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 19:17:54.29 ID:YN7RVNBB0
>>543
フル並の超広角や超望遠が中判以上にはないって、知らないんだね
545名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 19:21:51.45 ID:GKjg48Ux0
APS-Cやフルサイズでのベストバランスなセンサーを探すしか無いかな。
SONYの16MPとか14MPとか。
546名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 20:03:20.44 ID:dU9tIaog0
そのSONYの16MPも、出た頃は実写画像も見ないでピッチだけで語る奴らに
高画素の弊害って叩かれてたなw
547名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 20:46:45.17 ID:waVNLeWF0
サイズがでかい=一流のプロ
そしてまったく具体的な用途が出てこない
プロの盗撮屋とか居るんだろうかw

>>546
他にマシなのが無いから
相対的に評価が上がってきただけじゃね?
正直色々勿体無いと思う
548515:2011/12/02(金) 21:13:11.71 ID:1M/TxUoe0
だから実用上の要る要らないは勝手に個人個人決めりゃいいって言ってんだろ。
回折バカのいってることが嘘八百だっていってるだけだ。

ただしおまえら死ぬまで今の不完全な鑑賞環境で見るつもりなのか考えてみたほうがいいぞ。
300ppiオーバーで30インチって時代はあながち夢物語でも無い。今でさえ10インチのタブレットでも4Mになるかという時代だ。

それから

>ただ一画素あたりの光量が減るからノイズが増える

これが言葉足らずだ。
一画素あたりの光量が減ったって、同面積内に配置される画素が受ける光量の合計は同じだ。
同じ10Mpxでイメージャー自体を小さくしようって話じゃない。同じ1cm四方をいくつに分割するかって話だ。

もちろん配線量が相対的に増えるのはある。しかし同面積内でスキャン回数が増える利点がある。

つまり出力は同じ12Mpxでいいとしても、最良の結果を得るための画素数は、半導体技術の進歩によって時代時代で異なり、少なきゃいいってわけじゃ無い。
549名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 21:15:32.34 ID:vam46YiZ0
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089556/SortID=11387832/
KissX4、あのニコンD700に迫る高感度画質!

↑の検証実績により明らかにされたのは、
キヤノンAPS-Cの性能は、APS-CサイズですでにD700に迫る高感度である。
このX4の素子は1800万画素であり、フルサイズ面積に換算すると
1800万画素×2.6倍=4680万画素

答えは出た。
この素子を使ったフルサイズがでれば、高感度でD700を圧倒して凌ぎ、
4680万画素という圧倒的高画素数のカメラとなる。
キヤノン5D3がこのX4の素子ででれば、圧倒的高画素でも高感度がショボくないって
ことを結論づけられる。

高画素カメラ=高感度がダメってのは、等倍で見た話。過去の神話。
昔々は、そうだったかもしれんが、今の技術なら違うぞな。
高画素でも高感度は、凄いんだよ。X4や7Dが証明してしもた。

時代は、キヤノンだよ。
550名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 21:46:47.71 ID:j2Mk4mh10
>>548
それは間違い
画素から読み出す時とかにもノイズが乗るから
同じ面積でノイズレスを優先するなら分割しないほうがいい
そうじゃなければ「12Mのカメラを3Mモードで使え」で全て解決する
551名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 21:48:21.56 ID:ZnAK3Dmb0
性能向上で画素数増やしてもトータルでノイズ増えない様になってる
だからアホみたいに画素数増やすわけで
552名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 21:52:12.69 ID:waVNLeWF0
>>548
光量は4分割すれば4分の1になるんでそれを4つまとめれば同じってのは合ってるが
ノイズ量は4分の1にはならないからそれも合計されるんでノイズの割合が増えるよ

>>549
D700に「迫る」高感度のセンサーをそのまんま並べて使うような方法じゃ
高感度でD700を「圧倒して凌ぐ」ってのは無理なんじゃないかな
553名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 21:56:22.41 ID:ZnAK3Dmb0
開口率に関してはマイクロレンズの改良が特に効いたね
554515:2011/12/02(金) 23:04:17.30 ID:1M/TxUoe0
>>552
ノイズは1/4にならないが、画素を分割すると「S」が4つになる。

ただ平均しただけでも効果はあるが、メディアンのようなピンポイントでゴマ塩ノイズを潰すような処理ではもっと効果が高い。
いいかえればスケートの採点みたいに極端なものは捨てる処理だ(単純なメディアンは局所領域内の中央値をとる)
4画素のうちノイズとなった1画素をなかったことできるようなものだから。
1画素にまとめられたら出来ないことだ。
バイラテラルのような重みづけを行うNRにも同じようなことが言えるし、色収差の補正についてもそうだ。
マルチスキャンと同じなのでダイナミックレンジにも寄与する。

極端な話出力1Mpxだとしてフルサイズで100万画素のカメラと1000万画素のカメラでどちらが高品質だと思う?

バランスの問題はもちろんある。ただ、(出力が小さくても)画素数が少なきゃ少ないほどいいってもんじゃない。
しかもそれは時代によって変わる。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 23:27:25.31 ID:4xkJ2LpH0
画素ピッチ厨だけど有機CMOSが出たら宗旨替えする予定
556名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 23:59:53.19 ID:waVNLeWF0
>>554
いや、平均化の理屈は大きな素子でも同じなんだが
一つのセンサーの1/4の領域のノイズが読み出し時点で平均化されて出力されてる訳で
読み出しや工作精度その他諸々のノイズが追加で乗らない分こっちの方が素性がいい

あとメディアン使うとディティールが潰れるから高画素の意味無くなるよ
コンデジの塗り絵って馬鹿にされてるのは知ってると思う
その他処理もがんがん元の画像から離れてくんで正直どうかなと思う
557名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 00:07:50.16 ID:v5hFq2xt0
>>515
ここはネットで画素ピッチ論を聞きかじっただけのハンチクな機材ヲタばかりだから
説法しても無駄無駄。

>>517-524みたいな典型的な画素ピッチ馬鹿の書き込みを見て失笑してればそれでよろし。
558名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 00:18:05.19 ID:39BPs0uaO
フルサイズで3600万画素なら
APSCで1800万画素、フォーサーズで900万画素、コンデジで200万画素。

これで、ほぼフルサイズをトリミングした場合と同じ画質だろ。
この数値よりも高密度であれば、フルよりDRも狭いしS/Nも悪く解像も悪い。
まぁ、これはこれで現実だね。
559名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 00:34:19.79 ID:lysai5ld0
半端な奴とまた半端な奴が言い争う所ですし
560名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 01:00:40.63 ID:YlMOfAkr0
>>556
メディアンでボケる範囲は少画素側の1画素内程度だから問題無い。多画素は高解像のためのみにあらずだよ。
出力<入力であることで文字通りノイズが「消える」。

2倍解像度の想定では他にも多重解像度解析で1番高周波を消してしまうということも出来る。
もちろん解像は半分になるがナイキストと同じ周波のノイズも完全に「消える」。
しかもこれには副作用は全く無い。
これも少画素には出来ない。
おまけにLPFがあるからどうせ画素数どおりの周波にはほとんど「解像」は無く、
そこに発生してるのは始めからノイズだとわかっている。

だから「十分」と思う出力解像度よりかなり多い画素数は必要だと思ったほうがいい。
もちろん増やしすぎればどこかで逆転するだろうが、フルサイズ50Mpx程度まではこの先ゆっくり増えていったほうがいいのは間違い無いと思う。
561名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 03:10:30.86 ID:midtHbZa0
>>522
>もうちょっと他の人が言ってること理解しようと努力しようよ、日本語だよ?
>誰も画素数増やしたら回折するようになるなんて言ってませんよ

そのまんま返すよ。
>>515だって回折連呼バカが「画素数増やしたら回折するようになる」
と言ってるとは主張してねえだろうが。
562名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 07:27:53.59 ID:rJ+ax/fR0
>>560の理屈が正しいんなら
今すぐ各メーカーはコンデジなみに画素を分割すべきだな
563名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 10:03:53.12 ID:1HgcsQyD0
>>557

NEX-5Nとα77、使ってみろよ
高感度はどっちが使えるか知らねえのか、オマエ ww

デジカメは実際に使えてナンボ
屁理屈より、実際に吐く絵が勝負

564名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 10:08:29.25 ID:1Ywg/VAh0

ローパスでボケるわ、絞って回折拾ってボケるわ
吐く絵も酷えもんだなwww
565名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 10:11:14.51 ID:795aEdQy0
>>547
>プロの盗撮屋とか居るんだろうかw
世界中に蔓延してるの知らないのかorz
566名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 10:15:33.21 ID:1Ywg/VAh0

>>557

オマエは基礎学習が足りねえぞ
センサーの基礎を勉強しろ

併せて、オマエの”作例”をアップしてみな
画素が必要かどうか見てやるよ w

まあ、さんざん能書き垂れて、
自分の写真はピンボケ・手ブレ三昧とかがオチじゃね www
567名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 10:22:31.71 ID:dh1nd6R+0
>>557
SNを向上させる基本だよ 画素ピッチに余裕持たすっつーのは

それ以外にも手はあるが、イチバン重要なファクター

下手な知ったかぶりは、やめようね坊や

568名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 10:25:56.09 ID:+LZIuC6E0
>>557
だからさあー、ナンのためにこれ以上の画素詰め込みが必要なの
まずそれを言え

で、あんたA4プリンタしか持ってないんだろ
569名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 10:33:24.02 ID:lBb4hk800

居酒屋とか結婚式二次会とか、室内で光量が足ない場面って多いんだよね
そこでフラッシュ炊かずに、自然に写せるとアリガタイね

画素より高感度がイケル方が、実用的.

屋外では、ピーカンだと日陰がツブれるからDRも広げて欲しい

画素は、A4プリントだけど6Mで充分足りてるよ
570名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 10:35:58.92 ID:0JQSMatt0


>>557

画素数がなんでそんなに必要なの 
571名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 10:39:36.37 ID:fc5OX6Cq0



センサー屋の自転車操業みたいな画素数UP営業に、

メーカーはいつまでつき合ってんのかな
572名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 11:01:16.19 ID:fc5OX6Cq0
>>549
だからー、
画素数を据え置いたなら、更に高感度が伸びるだろうにってコトなんだけど

理解できてるかー
573名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 11:15:04.63 ID:lK4WV+7p0
>>572
昔の画素数が少ない頃の高感度は酷いもんだけどな。
今の技術で画素数据え置いたら、素晴らしい高感度になるってか?
そうやって期待されたkissX50があのザマなのに、いつまでも夢みてんなよ。
574名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 11:23:26.53 ID:Y53LpFP10
>>561-572
今日も顔真っ赤にして出てきましたねw
自演覚えたての風味を醸し出しているとこが笑いのポイントですか?w

センサーの勉強をもっとがんばりましょうね、坊や。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
575名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 11:33:13.48 ID:2CHCnBUR0
>>574
www
576名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 13:13:00.11 ID:YlMOfAkr0
>>562
実際にやってみればいい。
今どきにコンデジの撮像素子サイズは、フルサイズの1/20〜1/30ぐらいだ。
ISO1600でフルサイズ相当になるように20枚だか30枚だかステッチ撮影して、適当にNRしてから12Mpxに縮小してみろ。
D3sより遥かに低ノイズでディテールも良いのがハッキリわかるぞ。
577名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 13:28:29.69 ID:s6uCPqOS0
ソニーがNEX5Dで1DMK4に迫る描写に達したからね
正直あれほどSNも解像度描写もいいセンサーって他に無い
578名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 14:30:04.79 ID:mCF1eMX50
>>574
バーカめが 笑いポイントは共有だ ホレ ww
おまえの作例をUPしてみな

オマエ、100万画素でも充分だぜ ホレ w

泣くなよ小僧
579名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 14:33:48.43 ID:MDo2m9Un0
↑なんで自分から作例UPできないやつが勝ち誇ってんの?
580名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 14:35:42.08 ID:ZKA07jPZ0

さきにISO1600×4あたりを常用感度にしてくれ
フラッシュ炊くと、証明写真になっちまうし不自然なんだ

ストロボ持ち歩かなくてもいいように・・・
581名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 14:40:54.47 ID:tQeq2ZGw0
>>579
画素足りてるヤツじゃなくて、画素足りねえーというヤツが足りないと思ってる絵をアゲてみな
雑誌の拡大比較とか、そういう目的に行き着くだけなんだよね
582名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 14:43:20.14 ID:dyjcveBw0
>>574
マジ、泣くなよ
鼻水垂れてるぞ
583名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 14:47:49.08 ID:tQeq2ZGw0

1200万画素、これで画素が足りないのはカキコ連中にはいないね
A4プリンタしか持ってないのが大半だしな
584名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 14:59:22.95 ID:g70kEbCz0
コンデジとか低ISOですらザラついてるもんな 屋外の空とか
585名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 15:00:09.10 ID:B+KBI1RY0
>>581
高画素の弊害をマジメに伝えるスレだろ。
弊害があると言ってるヤツが、高画素の弊害が現れない作例や現れた作例を
アゲてから要求するならまだしも、それもできてないんじゃな。

>1200万画素、これで画素が足りないのはカキコ連中にはいないね

こういう根拠のないこと言うから説得力ないんだよね。
586名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 15:07:38.34 ID:NxgQhRcx0
>>585

画素数を据え置いたなら、もっと高感度いけてるのになあってコトだろ
いい加減理解しろよ
587名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 15:10:31.00 ID:B+KBI1RY0
高感度いけてるのになあって、また夢の話ですか。
588名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 15:11:32.22 ID:oAAXhJE70
>>585
いままでの良〜く読んでみな

ところで、おまえはどんな写真撮ってんの
それ見てから、カキコしな
589名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 15:14:20.25 ID:EvOI2kjM0
>>585
おまえのプリンタの用紙サイズを言ってごらん
話はそれからだよ 坊や
590名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 15:16:42.84 ID:B+KBI1RY0
>>588
>いままでの良〜く読んでみな

自分じゃ反論できないって宣言だなw
ああ、見ながら書いてるよ。
591名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 15:19:51.99 ID:T61wFnL40
>>585

回折ボケって知ってるか カイセツぼけって読むんだぞ

それで、コンデジがいまどんな事になってるか
詳しいオジサンに聞いてごらん


それと、毎日ちゃんと歯みがけよ
592名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 15:22:30.13 ID:POkO8afJ0
>>590

坊やは、寝てたほうが良さそうだ

さあー、ネンネしな
593名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 15:29:33.41 ID:B+KBI1RY0
>>589
A3で外注は全紙。
外注もあるのに、手持ちプリンタの用紙がなぜ関係するんだ?

>>591
回折ボケなら>>515に論理的に反論してみてくれ。
読んだかぎり見当たらないからな。
コンデジはどうでもいいんだが、APS-Cサイズ以上の高画素はありなのか?
594名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 15:40:27.77 ID:kWsV/Fk50
>>593
お決まりのミエを張るカキコすると、笑われちゃうぞ 坊や
1200万画素もあれば、坊やには十分だ

それより、シャッターチャンスを捕らえることを勉強しなさい
それと、構図の捉え方ね


ウンコしたら、ちゃんと拭くんだぞ
595名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 15:47:42.53 ID:4B764XR60

ポスターサイズとか用紙が大きくなると鑑賞距離が長くなるんで、
結局は12Mでオッケーなんだよね 実際にそんなもん

それよりも、スポーツ写真にしても人物の表情にしても
一瞬を捕らえるほうが大事なんで・・

とくにヒトの表情はフラッシュ飛ばすとダメね
グラデーションがパーで、まさに証明写真


感度向上とスーパーな連射性能が、現場は必要なのさ

596名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 15:54:35.03 ID:ebNUJUrd0

コンデジもAPS-Cも、原理は同じ

そのうち、APS-Cも
レンズの回折ボケ拾うのを避けて、絞り値が半分くらい使えなくなっちまったりしてな
597名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 15:58:52.84 ID:B+KBI1RY0
>>594
あーあ、もう誹謗しかないのか。
繊細な心を傷つけてしまったようで、すまんかったな。

>>595
昔の500万画素を大伸ばした経験もあるから、鑑賞距離のことは承知している。
だが、もっとディテールがあれば違う表現もあることも他で実感。
感度向上とスーパーな連射性能が必要な現場だけじゃないだろ。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 16:17:39.08 ID:YlMOfAkr0
そもそもスレタイで「弊害」って言ってるように、まず多画素のほう良くてその上でトレードオフがあるということ。

出力12Mpxにそれほど依存は無い。
しかし入力の話は別の話だ。12Mpx出力するのにベイヤー12Mpxで良いわけが無い。

うちのモニターはたったの4Mpxだがサブピクセルは12Mあることになる。
ベイヤーでいう「画素数」とはサブピクセル数であってピクセル数では無い。

ベイヤー無補間(4画素統合)なら今のたった100dpiしかないギザギザモニターでも「等倍でフィット」でしか無い。

それにサンプリング12Mpxでモアレ完全除去すると、実効3Mpxになる。12Mpx出力するには48Mpx必要だ。

599名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 16:29:53.95 ID:Dkc+L7Cv0
これじゃ
「高画素の利点をマジメに伝えるヤツと、それに不マジメに噛み付くヤツのスレ」
だなw
600名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 16:56:15.17 ID:rJ+ax/fR0
>>576
悪ぃ、実際に似たようなことやってみたけど正直のっぺりとして変な感じなんだが
俺がへたくそでカメラが超安物なせいだとか言われても正直反論しようが無いし
他の人が作例挙げてもそれが捏造じゃないか検証しようがないんで
これはみなさんそれぞれで確認していただきたくしか無いかと

ただ、誰にでもそういった処理が出来るカメラを早くメーカーは出すべきですね
コンデジセンサーくっつけるだけでD3sより遥かに低ノイズでディテールが良いなら
爆売れ確定なのになんで出さないのか正直理解できないです
601名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 17:04:30.99 ID:1BoJE8QG0
>>598-599
よくそこまで都合よく曲解ができるな
まじ感心するわ
あれだろ?世界は自分を中心に回ってるって本気で信じてる人
602名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 17:25:06.82 ID:nn1VLhqf0
>>601
それじゃ「不マジメに噛み付く」そのものじゃねえか。
どこが曲解か、きちんと指摘してみせたらどうだ? 
中傷しかできないのか?
603名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 18:33:44.41 ID:u1VRzch/0
>>601に指摘できるワケないじゃんw
604名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 19:21:40.65 ID:cyhbCDIV0
月蝕ついでに望遠鏡ググったら、天文台クラスは複数載せちゃうのね
像を合わせるの大変そう…
605名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/04(日) 06:49:05.10 ID:XkLyBrVR0
キヤノンはセンサーを自社で開発できる強みがある。
だからこそ、センサー性能世界一番。
606名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/04(日) 08:24:03.90 ID:bntH5O4r0
ソニーはセンサーを・・・
サムスンスンはセンサーを・・・
コダックはセンサーを・・・



ライカはセンサーを自社で開発できない弱みがある。
だからこそ、センサー性能世界最低。

フェーズワンは・・・

607名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/04(日) 09:31:14.86 ID:qwbi3EkQ0
>>577
激しく同意
アレでAPS-Cは完結したって感じだよね
あとはコンデジクラスがどう落ち着くか
個人的にはポケットサイズが必須条件なので、1/1.7インチより大きくして欲しくないな
608名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/04(日) 12:55:15.05 ID:UCqXULRd0
センサーとレンズが開発できれば生きのこれる
609名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/04(日) 13:45:34.17 ID:bntH5O4r0
一つだけのセンサに一本だけのズームつけて
小型で、高感度で、高DRで、低ノイズで、って無いものネダリ。
ズームのお陰でレンズ一本で済むだけでも有り難いと思わなくては。
フィルムを変えるようにセンサは変えられない。
用途に応じたカメラを複数用意するか、GXR辺りで折り合いを付けるんだな。
Qマウントユニットが加われば当面万全だろ。1"に1-1/3"も揃えれば言うことなし。
610名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 07:15:54.57 ID:gVNlxoDe0
いくら撮像素子の画素が上がっても
レンズが伴わなければ電子処理で誤魔化してしまう事になり
その結果塗り絵状態の汚い不自然な画僧になってしまう
611名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 12:15:32.60 ID:3zk4/F350
あいまいすぎて、何も意味のあること言ってねえ。
612名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 17:21:38.55 ID:1hG+UJmY0
居酒屋とかで、ストロボ発光無しでイケる高感度がいいわ
ISO6400くらまでノイズレスって出来ねえの
613名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 17:35:05.98 ID:KVODdS/p0
D3S
614名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 17:43:31.37 ID:PjqCcE+o0
ストロボイラねーわ
615名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 17:45:59.33 ID:ixDBN+Ux0
D700はディスコンなんだろ  廉価版出してね ヌコンさん
616名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 18:42:50.73 ID:xyhkdlG/0
いつまでもセンサー屋に振り回されるメーカー
この図式、なんとかならないの
617名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 19:19:29.87 ID:cUBcrXa90
デカいフルとか持って行く理由は、高感度期待
画素数詰め込みならフル、イラネー
618名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 19:21:40.33 ID:5mPb52bt0
コンデジは、感度をマトモにすることが先決ですよ メーカーさん
619名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 19:30:45.21 ID:5FPxeMHB0
ソニーが今の技術でAPS-C 1200万画素センサー作ったらD700超えられそうだけどね
620名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 19:47:17.13 ID:lMr3gurF0
↑ その路線を待ってるんだ
621名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 19:59:36.84 ID:wPy3CJc+0
コンデジはレンズが暗すぎるんだよ。

いくらなんでも開放でそんなに被写界深度要らないって。1/2.33型でF2はフルサイズF11相当だぞ。

レンズ覗いてみりゃわかるが、F2つったって穴はちっこいだろ?そりゃフルサイズF11相当の口径だからさ。
穴がちっこいってことは同じ時間露光したって、光が少ないんだからそりゃダメに決まってんだよ。
根本的に光子の数が少ないんだから画素数をどうしようが目糞鼻糞なわけだ。

F=明るさ だと思ってる奴が多いがそれは違う。レンズの根本的な明るさを決める要素は有効口径なんさ。

10mmF1.0のレンズでフル50mmF5.6相当で大きさもそんなもんになる。
AFだとDAだけどペンタックスの40/2.8が近いな。MFだとAi-p45。あれの半分の口径でいいから大きさは問題ない。
ボケすぎるってことも無いし、ちゃんと使える。

Q-Cアダプタで実際こういう運用してるやつもボチボチ出てきてるだろう。

じゃあなんでこういうコンデジが出てこないかつったら値段だよ。結局はコストなわけさ。
フルサイズ50/5.6と同じことしようとしたら、同じように金がかかる。
1/2.33で10万超えるコンデジ買わないだろ?

622名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 20:01:25.72 ID:gZjZp2wZ0
センサーを他社からもらってる時点でダメじゃね マジで
623名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 20:02:47.46 ID:iEuG2JWY0
>>619
sonyが5年前に、1000万画素機だけど発売しているよ。 DSC-R1
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-R1/

自分も5年前から、今でも愛用中です。
624623:2011/12/05(月) 20:07:06.19 ID:iEuG2JWY0
悪い、上げちまった。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 20:07:59.28 ID:xyhkdlG/0
基本に戻りましょー

プリントで伸ばす必要がないヒトは、画素数はそんなに要りませーん
・A4で600万画素
・A3で1200万画素

単純なコトです


終わり
626名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 20:13:48.34 ID:aieeGtcR0
室内でノーフラッシュでイケるかどうか、これ重要
高感度は伸びれば伸びるほどイイ

画素数は、プリントサイズで決まる
オレ、A4プリンタ

実は600万画素で十分っすよ
627名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 20:22:15.59 ID:z1CzO8ew0
APS-Cは、
ここらでひとつ1200万画素に据え置いて、
今後は開発ソースは高感度に振るというのは、
どうですかー

どうしても画素数が欲しい層には、高画素機を出して
高感度機とのツーラインナップにするのが、いいんじゃないのー
628名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 22:03:40.83 ID:5FPxeMHB0
>>623
もうそれはニコンのD80とかでも同じでしょ
そういやたまゆらにD80出てきたなw
629名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 22:33:57.09 ID:goqHxW3f0
ソニンのレンズは、旧ミノのヒトが作ってんの?
630名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 22:52:49.10 ID:4lz8QWQO0
APS-C 1200万画素機より
APS-C 1600万画素機のほうが高感度に強いのが実情なんですけどねー
631名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 22:56:06.23 ID:wPhCL2kZ0
RAW現像でもそうなん?
632名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 23:06:58.64 ID:1mAL8L0J0
はい
633名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 23:16:11.73 ID:5FPxeMHB0
>>630
だから今の技術でって言ってるだろ
634名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 23:25:07.03 ID:4lz8QWQO0
APS-C 1200万画素も今の技術なんですけどw
635名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 23:34:41.71 ID:1hG+UJmY0
>>630
>>634

APS-Cで今1200万画素ないだろよ
画素数キープしてたらってコトだ

そろそろ理解しろ
636名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 23:37:01.12 ID:wPhCL2kZ0
>>635
canonにあるみたいな。1220万画素とかってのが。
最新世代と同じ技術使われてるかどうかはともかく。
637名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 23:37:09.11 ID:oE6/JqVc0
>>630

そのまま画素UPしないでいれば、もっと高感度だっていう話だよ
理解シロ
638名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 23:39:12.59 ID:3QVGpkGh0
>>636
画像処理エンジンとか違うんじゃねーの
639名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 23:44:40.00 ID:wPhCL2kZ0
センサーだけの話じゃないの?
RAWデータがいじられてたらわからんけど。
640名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 00:01:03.41 ID:fci0Gki20
高感度求めるならフルサイズ逝けよ
641名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 00:01:14.73 ID:k3F4e2pE0
>>636
廉価版のヤツだろ
642名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 02:15:10.02 ID:xzf3g4WL0
ここのスレ住民が2万円以内でお勧めのコンデジ教えてください
643名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 05:24:03.76 ID:VZLrgDT70
正直…2万以下のコンデジはお勧めしない
そこで今なら生産中止で値落ちしたP300かS95なら
2万円台で買えるので売切れる前にどうぞ
644名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 12:35:57.08 ID:J6khkuyZ0
>>635
k-r
645名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 13:03:01.24 ID:ir2skE8r0
>>642
個人的な意見だが2万どころか1万前後で買えるけどSX130IS。
150が出てるのですでに生産停止してるがまだ手に入る。
逆に2万円に近い程勧められるカメラってあまりない気もするな。
646名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 17:39:36.99 ID:/8HPCDzw0
>>642
GRD2やGRD3は評判いいみたいだよ。
2万円超えてもいいなら、高感度に強くなったいGRD4かな?
647名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 18:00:16.24 ID:eA6Q702r0
コンデジって、
1/1.7→2/3にセンサーを微大型にするより
12M→6Mにしたほうが、
実用的で効果テキメンじゃね

感度はかなりマシになる
648名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 19:39:19.52 ID:6c4jPBDC0
>>647
大賛成
2/3だとポケットサイズはキツイしね
649名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 20:03:57.04 ID:VZLrgDT70
そしてレンズもf1.8から始まる5倍ズームで
望遠側をf2.8にすれば相当いいコンデジが出来そうで
あ、ZX-1とは違うよw
650名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 20:41:07.44 ID:804zQ1gY0
APS-C 1200万画素ならOKだが1600万の画素ピッチになると
レンズの解像力限界を超える?
そんなレンズいくつもないだろ? 挙げてみてくれよ。

それと1200万画素のAPS-Cセンサー、まだ新機種であるぞ。 
651名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 21:05:33.86 ID:uH9yVrr30
>>650

1200万画素でいいじゃんって言うのは、
A3プリントまでオッケーだからだろ

レンズは、センサーと関係なく回折ボケすんだろ
絞れば絞るほどにな

それを早い段階から拾ってもムダだろっつー話


いい加減に理解シロ



652名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 21:54:07.71 ID:F/RVQM/X0
>>651
回折の影響は絞ればフルサイズでも出るだろ。
速い段階がどうのこうのじゃねーんだよ。
レンズのピーク解像力を生かしきれますかって話をしてんの。

お前が理解しろボケ
653名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 21:56:28.66 ID:AyauNGhB0
レンズは28〜80でOKだな(もち個人的には)
明るくてシャープという両立しづらい要求はあるがw
654名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 22:03:12.09 ID:/7HmgSx50
>>651
A3プリントという基準も謎だけどなぁ。
一般人はプリントなんてL判がほとんどで、せいぜいA4までだろ。
じゃあA3の基準の半分の600万画素で十分なのでは?
655名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 22:03:14.00 ID:Z5hiAtyW0
>>650
広角系は全滅だよw
お前高いレンズもってないだろ

656名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 22:06:16.50 ID:AyauNGhB0
>>654
たぶん一般人が買えるプリンターで一番デカイサイズって事だと思う
普通はA3とかいらんと思うが趣味でよろこんで大きく印刷する人もいるだろうし
657名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 22:09:39.70 ID:HAtQe2Sw0
>>655
APS-C広角は安物しか無いだろ。
APSCってもの自体、廉価版規格としてしか機能して無いんだよ。
658名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 22:14:24.11 ID:pa5qUAh50
>>655
APS-C1200万画素ならOKで、
APS-C1600万画素だとアウトなレンズは何だって聞いてるんだぞ。

ちゃんと読めよ
659名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 22:22:37.75 ID:SaZRrmr30
>>658

絞れば絞るほど、レンズの回折ボケがデカくなる

画素数が多いほど、
それを拾うポイントが早まるってムダ画素になるっつーこと
660名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 22:32:10.69 ID:HAtQe2Sw0
拾い「始める」ポイントが早くなるだけであって、拾い始めたからといってもまだ低画素機よりが解像するんだよ。

ちなみにレイリーのおっさんが勝手に決めたおなじみの計算でもF5.6の回折限界は266本。フルサイズ長辺で19152px。2億4千万画素。

661名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 22:36:56.36 ID:9Cfh9WLE0
>>659
> 絞れば絞るほど、レンズの回折ボケがデカくなる

どうやら、お前は誰でも知ってるその話しか頭にないようだし、
ムダ画素の定義も曖昧で、理解してるとはとても思えないので
>>658のような質問をしてるわけ。

答えられないなら無理してレスすんなw

662名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 22:58:56.08 ID:TBtZNxSV0
>>661
質問、イミねえww
663名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 23:01:13.69 ID:TwCIhWtc0
>>661
イシアタマ、って知ってるか
664名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 23:02:17.94 ID:RscO3d5s0
>>661
理屈より写真撮れ
665名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 23:04:24.72 ID:A5fFJHAA0
>>661
エラそうに質問すんな
666名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 23:07:59.05 ID:5Xz2hvUD0
>>662-665

> 理屈より写真撮れ

ってw それお前に必要なことだからw

答えられないならレスしなくていいんだよwww
667名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 23:10:10.15 ID:5nZ2r5Vk0
>>666
すでに答えはあるんだけど・・・
おまえ、○カなのw
668名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 23:12:44.46 ID:KTIy/fSr0
>>666
泣くなよ
669名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 23:16:12.22 ID:KqOryhay0
>>660
それで、おまえプリンタはA4かww
670名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 00:34:54.59 ID:lriC5l6m0
>>667-669
くやしぃのぅwwW くやしぃのぅWwwWwww
671名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 00:41:19.64 ID://ngZi2Z0
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
672名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 00:56:16.03 ID:2dWm3oAi0
>642
その縛りの範囲内でとなると、他社が1600万画素センサー使うところ
あえて1000万画素センサーに拘ってるリコーのCX5かなぁ
今なら大抵の店で2万割れしてるから買い得感あるし
673名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 07:03:50.13 ID:TOjmj8/W0
>>671
何食ってんだおまえ
674名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 14:16:19.72 ID:5jgnuIYI0
>>635>>637
DIGIC 4積んだ1200万画素のKissX50の高感度は1800万画素以下じゃねえか
理解しろと言ってるやつほど理解してねえ
675名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 15:57:33.38 ID:WiomFfFU0
>>674
顔が真っ赤だな
チューニングを変えてんだろ 値段なりに
676名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 17:25:58.75 ID:dgeXlmsE0
来年出る予定のキャノンのKissの次モデルは
1800万画素→2400万画素にアップするらしいw
入門用の安い一眼用レンズではたして大丈夫か?
677名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 17:34:26.77 ID:EcfgwNut0
数字マジックの通用しない時代にまだ出すのかよ!w
678名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 17:35:20.21 ID://ngZi2Z0
またファイルサイズばっかでかくなるのかww
679名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 18:21:56.03 ID:ZL9tCEi20
そろそろAPSでも裏面照射センサーが必要になってくるんじゃないか?
680名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 18:50:28.63 ID:/dC3enDO0
作りたいのはヤマヤマなのだがぁ・・・・
681名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 18:54:11.49 ID://ngZi2Z0
1/1.7ですらCCDだっていうのに(´・ω・`)
682名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 19:08:24.06 ID:WiomFfFU0
ムリクリ高感度路線はヤメテくれ〜
683名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 19:18:17.53 ID:ZOmcYp5U0
有機CMOSなら理論上はまだまだヨユー
684616:2011/12/07(水) 21:45:38.53 ID:Cis4oRuY0
持ってるデジカメと携帯の風景写真の立体感(おおまかな個人の感想)
ディマージュ7(2/3インチ524万画素)=ディマージュZ3(1/2.5インチ400万画素)
>カシオEX-H5(1/2.3インチ1210万画素)=京セラK009(素子サイズ不明808万画素)

解像感はほぼ画素数に比例すると思うがPC全画面で見ても圧倒的に画素数の多いH5が
遠景の木がのっぺりしていて比べるとZ3の方が写真っぽい気がする
685名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 21:57:56.59 ID:nst7goCp0
そりゃコンデジはダメだよ。しかもカシオじゃw
ノイズ消すためにのっぺり塗りつぶして、しかも塗り絵が下手クソw

キヤノンあたりは塗り絵もわりと上手いんだけどさ
686名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 22:21:49.06 ID:14a/mZNv0
コンデジはレンズの素性が分からないから画素数云々するのには向かない。
ただ単にレンズがクソという可能性は非常に高い。

コンデジクラスの画素ピッチで画素数のことを考えるならQ買って試すしか無い。
687名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 22:44:48.97 ID:Bv6tYH1B0

なんかさあー、コッテリした発色のコンデジってないのー
発色は重要だよねー

最近のコンデジは、
なんつーか色が浅い感じなんだよねー

以前のオリは、コダックセンサー使ってて
いい色してた気がするんだよねー

オススメあったら教えてくれー
688名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 23:01:20.60 ID:MfsAQI2f0
( ´_ゝ`)フーン
689616:2011/12/07(水) 23:16:51.43 ID:Cis4oRuY0
ちなみにディマージュ7:28〜200mm相当
ディマージュZ3:35〜420mm相当
EX-H5:24〜240mm相当
K009:推定28mm相当をそれぞれ広角端にて比較
690616:2011/12/07(水) 23:22:55.03 ID:Cis4oRuY0
>>687
フジのフィルムモードオススメ候補
691名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 04:10:26.89 ID:pGsIQ1sS0
>>687
GRD4はCMOSじゃなくてCCDだから、比較的コッテリ系のはずだけど。
http://www.flickr.com/photos/perahia/6343347927/sizes/o/in/photostream/

コッテリというのとは違うかもしれないけど、DP1XやDP2Xはフォビオンなので、色の階調が豊かだそうだよ。
http://www.flickr.com/photos/sorryfull/5880981894/
http://www.flickr.com/photos/jseita/5725895865/
692名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 05:58:59.80 ID:IRWGJItb0
最近は白飛び黒潰れしにくくする為に彩度コントラスト下げて

>最近のコンデジは、
>なんつーか色が浅い感じなんだよねー

になってる気がする
まぁ後加工前提の素材としてはその方が都合いいところもあるけど
693名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 12:58:45.36 ID:S7p+Iyqh0
>>687
>なんつーか色が浅い感じなんだよねー
色が浅い⇒青味が強い
色が深い⇒赤味が強い

で良いかね。

色が深い⇒黒味が強い

色が浅い⇒色味が薄い
色が深い⇒色味が濃い

どれ?
694名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 13:09:51.41 ID:RRuuPXxk0
1600万画素を800万画素に設定してとっても、がしつは一緒だよね?
695名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 13:10:17.13 ID:YmYyqEbQ0
「色が浅い=彩度が低い」だと思ってたが
はっきりした言葉を使ってくれないとわからないものだな

>>692
俺はCMOSの特徴だと思ってたけど
696名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 15:45:47.95 ID:j8QieQfr0

色が浅いよねー 最近のデジタルカメラはねー

色が浅いっつーのは、コントラスト上げるとか彩度上げるとか対処しても、
発色がどうも自然じゃないんだよねー

フィルム時代には、コッテリな発色と言えば
コダクロームなんかいい発色してたよねー








697名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 16:12:24.25 ID:wpyd5ctI0
ムダな画素UPの弊害だーね

SN・DRだけじゃなくて、発色にも影響あるよ
698名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 19:30:50.99 ID:yUB2eAlW0
つーかコンデジは価格競争激しすぎて、コストダウンの弊害だな。
一部のハイエンドモデルしかまともな発色しない。

数年前のコンデジと比較してる人いるけど、
同じくらいの実売価格の機種で比較してみてよ
699名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 21:30:30.69 ID:639/ZHsD0
発色がキレイじゃないんだよね
なんつーかちょっと不純物が混じってしまってるような

彩度を上げても、その不純物感みたいなのをひきずってるような

濁った発色っつーのかさっぱりしないだよねー
700名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 21:32:30.21 ID:60RVr6LT0
NRでのっぺりしてるだけだろ
701名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 21:34:51.55 ID:xJiZf0Ri0
絵がドロドロに溶けた辺りで急激に興味を失い
裏面になってそれが定常化してからまったく見なくなったけど
最近は発色まで悪くなってるんだ…
702名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 21:50:49.05 ID:ydeudDYt0
昔で言う補色フィルター系みたいなもんかな。
アレは色が浅かったよーな気がする。

そういやなんで補色フィルターは絶滅したんだ?
計算能力が向上したのだから、見直されても良さそうだけどな…。
高画素なら、メリットが伸びそうな気がするが。
703名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 21:56:13.95 ID:xJiZf0Ri0
俺は補色フィルター好きだったんだ
性格には「ニコンの補色フィルター」だけど
ネット情報鵜呑みにして「やっぱり色再現性で原色だよね!補色は糞」とか思ってたら目からウロコが堕ちた
結局ニコン位しか使ってなくてメーカー(ソニー)も採算が合わなくなったんだろうね>絶滅
704名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 22:51:03.22 ID:evr2iNoH0
>702
感度面で有利だったんだけど、当時は画素数も少なかったせいか
高感度の需要より、色味の鮮やかさの方が需要多かった
んでモニタ類がRGB表現なので原色の方が補色より有利とか思われてたし
補色はどうしても計算でRGB再現しなきゃならない分
保存速度や消費電力とか色々と不利だった
705名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 01:34:59.00 ID:TFkiyF3o0
>>704
今なら超高画素に物をいわせて周辺画素で色再現性を高めるとか、
プロセッサパワーで押し切るとか自在にできそうだけど。

RGBG四画素で光量4(=1+1+1+1)だとすると、
YCMG四画素で光量7(=2+2+2+1)だからね。ちょっと無視できない差がある。

Gを1画素混ぜるのが主流だったみたいだけど、
色再現性上げるためにRBも適度に混ぜるとかするとかね。
超高画素ならやる余裕がありそうだけどねぇ。
706名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 01:51:00.75 ID:3LNgoq13O
RGBKで補間処理をせず高密度化させれば人間の目の構造と似た感じになる。
RGBKそれぞれが解像力も持ち、必然的に画素数相応に解像できる様になる。
707名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 02:31:17.11 ID:khbnhiRl0
SAMSUNGのNX200が凄いらしい。
欧州では売り切れ状態だからな。
APS-Cで2000万画素だ。
708名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 06:43:02.58 ID:/vZDtSyu0
>>694
コンデジならいっしょ
709名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 07:48:07.03 ID:oViN6XO/0
>>707
そんなに欧州で人気があるのに日本で発売されないのは何故だ?
一説によると日本では売れないから躊躇しているらしいが
それと欧州向けに肌色などをチューニングしているとの事で
日本のカメラメーカーの色合いとは違うようだと
710名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 08:40:34.66 ID:K0HVjhay0
日本の市場シェアは10%。
蚊帳の外に置いて、外堀を全部埋め立てる。
蚊帳を外して見たら四面楚歌のガラカメは自壊。
711名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 10:36:49.72 ID:PLMtNCbY0
>>705
そこで原色+補色のハイブリッドEXR配置ですよ
712名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 14:37:39.98 ID:Zz1Yk3CJ0
まだまだカメラ屋と半導体屋には色作りは無理ってことかな。
713名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 19:45:26.53 ID:k7PN9bZm0
>>707
キムチwwwwwwwwwwwwwwwww
714名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 19:52:17.60 ID:7W3Ax1bR0
>>707
また日本製と誤認させて売ってるのだろ?w
715名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 20:40:45.75 ID:QPQvn8dw0
キムチは劣等民族だし。
716名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 02:36:56.89 ID:t51AVVOy0
低ISO限定だが、コンデジだとこの機種が頂上だったかもしれん。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/11/02/373.html
決してコンパクトともいえないけどw

これ以降のコンデジはどんどん極小画素・低画質にシフトしていった。
717名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 03:27:01.87 ID:M3/SJNiR0
>>647
綺麗に撮れるなら600万画素でいい
そっちがいい
718名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 10:50:08.06 ID:zRWG2KNs0
>>716
画素サイズの縮小が画質低下の原因ではないと思う。
画素数増加の割りにファイルサイズは大きくなっていない。
かえってファイルサイズは小さくなっている。
COOLPIX8400のJPEG圧縮は
EXTRA(約1/2)・・ 12MP換算15MB
FINE(約1/4)・・・12MP換算 7MB
NORMAL(約1/8)・・12MP換算 4MB←今はこの辺りが堂々のファインモード
BASIC(約1/16)・・12MP換算 2MB

画質が低いのは圧縮し過ぎ。
どうせ圧縮で8割を捨てるなら、元絵もそれなりで良くね、と考えているふしがある。
719名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 12:37:45.42 ID:dCtC1aa80
>>718
そんなら、RAW撮りなら画質が劇的にいいのけ
720名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 13:58:23.84 ID:xkPlhgX00
だよねー
まあたしかに画素数増やしまくってカタログスペックを上げて
代わりに圧縮率上げまくるってのは画質的には本末転倒だと思うけど
721名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 17:36:43.67 ID:JDG4KXM00
>>716
そのサイズで今ならm4/3+X14-42が使えるだろ。
極小イメージャを選ぶ理由が無い。
722名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 20:53:04.12 ID:zRWG2KNs0
m43とか言わずに、NIKON-1で良いんじゃないかね。
セルサイズ30%、セル面積60%、画素数20%アップ。
8Mで良い、イャ6Mで充分なんて注文を全て上回ってる。
その上センサは最新、エンジンも最新。そしてボディは小型。
見た目が悪いと言うが、変な凸凹が無い分何処かに引っ掛かったり
しなくて良いだろう。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 20:59:05.08 ID:Y68Da29K0
NIKON-1ベースの沈胴ズームなコンデジが出たら興味あるかも…むりだろうけど
724名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 22:36:20.70 ID:ratnGlfa0
こういう時は改めて人間の目の凄さを感じる
725名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 23:34:45.11 ID:Qmh0bK5p0
>>724
実は人間の目って意外と低品質なんだぜ。
高画素なのは中央の一部だけだし、色分離もかなり悪い。
すごいのは脳内の画像処理回路。
726名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 23:55:50.79 ID:ratnGlfa0
そうなんだ
でもセンサー部が多くの情報を得られるから
画像処理にも効果が出てくるんじゃないの
727名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 00:49:57.64 ID:UPuSv0M40
>726
センサーの低性能や光学系の歪みを推して
脳内連射合成で解像度や感度高めたりとかもしているし
合成時に動体検知して被写体ブレを補正してたり
画像欠損を記憶から補完しちゃったりとあらゆる補正が
驚異的なリアル認識速度で行われてる
んでたまに勢い余って間違えたりもする
728名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 00:50:57.63 ID:iwAj/X7T0
目は常に細かく動いて多くの情報得て、時間軸方向で情報増やしてる。
固視微動っていったか。
で、脳内で処理。その際モノがブレてるはずなんだがそのブレも補正してるとか。
729名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 00:52:40.56 ID:iwAj/X7T0
おっと余計だった。
730名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 01:04:27.00 ID:lWNct+iX0
>>719
まあ元の信号が腐ってきてるから良い訳無いんだが
そう言うのに限って「DxOでこんなに素晴らしい数値が出ているセンサーの
画質が悪いはずはない」とか妄想を垂れ流すんだよ

Jpeg圧縮率云々以前に元信号がデロデロで腐ってるからNRを
バリバリかけないと、ままともな絵が得られないから画素数の割に
情報量が少ない関係上、ファイルサイズも小さくってるって事だよ

RAWから現像しても、むしろ本体生成Jpegの方が良かったりするだろw




731名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 01:16:01.13 ID:5DLXhzLg0
>>730
DxOの数値はかなり当てになるよ。
Overall scoreだけ見て良し悪しを語ってると個々の要素を見逃しがちだけど、
各スコア見てるとかなり参考になる。
732名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 02:13:42.20 ID:6TsFB6dE0
>>730
>元信号がデロデロで腐ってるからNRを
>バリバリかけないと、ままともな絵が得られないから画素数の割に
>情報量が少ない関係上、ファイルサイズも小さく
何の裏付けもないアナタの意見を開陳されてもなぁ。
733名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 08:01:26.43 ID:QcAYc76P0
>>730
DxOを全否定するやつは,たいてい何の裏付けもないよな。
734名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 09:55:20.19 ID:kOli4tCI0
DxO信じる奴って何の疑いも無く盲目的なんだよな。
独自のパラメータのスコアでつけたセンサーのランキングであって画質と相関するなんてどこにも書いてない。
735名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 10:41:49.35 ID:yJoJYemx0
>>730
>元信号がデロデロで腐ってるからNRを
>バリバリかけないと、ままともな絵が得られないから画素数の割に
>情報量が少ない関係上、ファイルサイズも小さく

それどのカメラのこと言ってるの? 君の中の妄想カメラ?
736名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 11:36:38.72 ID:lWNct+iX0
>>732
DxOの値の良しあしは如何にRAWの時点でノイズリダクションを
うまくかけてるかってって点に尽きるんだよ。

各ISOでの許容ノイズや色分離性もチャートでしか判断していないから
ある一定信号の集合から逸脱した信号(これがノイズ成分)の量で
判断するからノイズリダクションがバリバリかかっていれば、周辺データから
平均化されて、結果としてこれらのデータが良くなるって単純な仕掛けだよ
極端に言えば最近流行のNRでザラザラな青空しか出せないカメラでも
DxOの値は良い値になるんだよ

だからDxOのデータが優秀な最近の高画素センサーは何故か旧来の
DxOのデータ値が低いそれに肌色の諧調等表現で劣るって背反する結果となるんだよ
D300s→D7000なんかが良い例だろニコンユーザーですらお怒りだしな

>元信号がデロデロで腐ってるからNRを
今時の裏面CMOSを含めたコンデジのRAW見たことないのか?w
そもそもこのクラスはローパスが不要なほどボケボケでノイズまみれの元データを
NRとエッジ強調でなんとか絵にしてるって次元だよ。
ベイヤー方式でローパース不要(M9等のローパスレス機は全く別の理由だから
これには該当しないけどな)時点で理解できるだろ




737名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 14:57:53.33 ID:mSN0lutS0
コンデジの高画素化はもう終わりでしょうねぇ。

16MPixcelの1/2.33機、例えばパナのFH5とかいう機種。
画素ピッチが1.3μmぐらいで、計算上の回折限界がF2.0
それなのに、レンズはF3.1〜F6.5
絶対に解像しない。

ベイヤーだから、なんとかなってるんだろうね。
レンズの小絞りボケをローパス代わりにしてるんだろね。

というわけで、レンズの段階で高周波成分が少ない状態なので、
jpeg圧縮もよくかかるって道理です。
画素数の割に圧縮率上がるのは、元々の情報量が少ないからだよ。
738名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 15:02:28.70 ID:6TsFB6dE0
>>736
>ローパスが不要なほどボケボケでノイズまみれの元データ
ボケボケはレンズの問題で、センサは関係無いだろう。
レンズにローパス機能を持たせても構わないだろう。
銀塩フィルムで、微粒子で軟調のパナトミックXより
粒子の粗い硬調のトライXが賞賛されていたのと似てるな。

何れにせよ、実データを万人が理解できる形で比較検証して
見せられなければ、妄想としか言われないだろう。

コンデジは、同じセンサを使っているだろうという機種が存在するが
出力データは随分と違いがあるようだ。
センサの差より、エンジンやハードの作りの差が大きいのではなかろうか。
739名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 15:47:32.14 ID:lWNct+iX0
>>737
まだまだ続くって言うか、ソニーがα77でやったようなAPS-Cサイズでの
コンデジ画素ピッチ化が認知されるようになったら、1/2.3インチクラスの
いわゆるコンデジは、3000万画素位までは余裕で行けると思うよ
もちろん画質は今以上に右斜め上に神の領域になってると思うけどねw

>>738
カメラって言うのは、可視光を相手にしてるからガラス硝材を使ってる以上限界があるだよ。
ちなみにCPU等の22ナノプロセス(配線1本のサイズが電子数十個相当)の場合は
可視光よりも波長の短い光 G線やX線等を使ってるから、この限界はまだまだ
先が見えるんだが、カメラはそうじゃないからね。

画とピッチが狭くなる(レンズに対する要求解像度が高くなる)と当然収差の影響が
大きくなるから、オーバーサンプリングとかって馬鹿な理屈は通用しないんだよ
レンズ自体がローパスの機能(実際のローパスは計算されたズレを作るが
これはそうじゃなく単純にぼかすだけで意味がない)に準じてる状態では
既にまともな絵になってないんだよ。

そんなことより3層が当たり前な銀塩フィルムとベイヤーを一緒にするなよw




740名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 16:07:42.24 ID:ePLg2vk+0
とりあえずg線は可視光だぞ
741名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 18:02:06.46 ID:48VnA0hP0

なんか、センサー屋にいいようにやられてる感じ・・・orz
742名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 18:25:26.86 ID:lWNct+iX0
>>740
細かいとこ突っ込むなぁw
…でもご指摘ありがとう

確かに可視出来る光と言う意味では380nm辺りまで対象だけど
G線ですらBより短い436nmだろ(Bの境界は約450nm)
まあそれ以前に半導体プロセスの露光皇帝に使うステッパーー用の光源は
基本全て短波長域だから今対象としている可視光領域R&G&Bと異なり
色ズレする他の波長成分が無いからまだ限界点に達してないって言ってるんだよ
言うまでも無いけどKrF以降の光源は普通に○○レーザーって呼んでるしね

と言うか、古いプロセスで使われていたG線領域はV(紫)だけど
この辺はセンサー上のカラーフィルターではRGB内で一番波長の短い
Bの領域より短いから一部は拾えるかもしれないけど、この辺の処理が
どうなってるのか知りたいところだね。







743名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 18:27:51.79 ID:lWNct+iX0
>>741
その通り「高画素=高画質」って妄想神話が蔓延っている現状では、どうにもならないw

もちろん同じ画質を維持できるのなら(も、もちろんDxOの値の事じゃないんだからねっ)
より高画素の方が良い訳だけど
744名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 19:06:34.70 ID:6TsFB6dE0
>>739
>α77でやったようなAPS-Cサイズでの
>コンデジ画素ピッチ化が認知されるようになったら、1/2.3インチクラスの
>いわゆるコンデジは、3000万画素位までは余裕で行けると思うよ
1.5メガピクセル程度にしかならんよ。10年以上前のE100RSに逆戻りだな。
小学生程度の計算力付けた方が良いぞ。
745名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 19:26:32.65 ID:lWNct+iX0
>>744
いやいやそう言う意味じゃなくてw

画質優先のはずのAPS-Cですら4μm以下のコンデジ領域突入してるんだから

コンデジなら1μm以下でも許容されるようになるって言ってんだよ
実際、今のプロセスでも1/2.3インチクラスなら3000万画素位は
可能なんだから

トライXで万全wとか言う前に、その程度は文脈で理解しようよ

746名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 20:00:53.92 ID:vAEMTGye0

センサー屋が、新型センサーをドンドン売りたくて

そのための画素UPとしか思えないのは、

オレだけ?
747名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 20:43:23.01 ID:IOIFhdMf0
解像度よりも色の方が処理しやすいってのもあるかもな
眼も明るさより色に鈍感らしいし…
748名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 20:57:08.37 ID:nUMFEMoK0
>>746
否定派はたいていそう思っているんじゃないかな
あとセンサー屋というよりカメラメーカーや販売店の営業がバカだから
「画素数UPです!」って言わなきゃ売り込めないんでしょ
749名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 22:24:30.75 ID:mSN0lutS0
参考資料貼っとく。

レイリー限界によるフォーマット別画素数別小絞り限界F値表
┏━━━━━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┓
┃画素数/限界F値   │12M      │16M      │24M      │30M      │50M      ┃
┃645D              │16.2     │14.1     │11.5     │10.3     │8.0         ┃
┃フルサイズ     │12.5     │10.9     │8.9         │7.9         │6.1         ┃
┃APS-C           │8.2         │7.1         │5.8         │5.2         │4.0         ┃
┃FourThirds          │6.4         │5.5         │4.5         │4.0         │3.1         ┃
┃Nikon CX      │4.6         │4.0         │3.2         │2.9         │2.3         ┃
┃1/1.8型       │2.6         │2.2         │1.8         │1.6         │1.3         ┃
┃1/2.3型       │2.3         │2.0         │1.6         │1.4         │1.1         ┃
┗━━━━━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┛

レイリー限界は1.22λFで計算、λは555nm緑色。
画素ピッチはセンサーサイズと画素数から逆算。レイリー限界=画素ピッチとしてF値を逆算。
レイリー限界は物理的限界だけど、突破する方法もある。でも当面はコレが限界かな。参考程度に。
750名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 22:26:40.10 ID:6TsFB6dE0
>>745
セルサイズを小さくすると言うだけなら0.1μmでも作れる。
機能する大きさとしては 1μm 位が限界さ。
開口率を50%としても、PDのサイズは0.7μm、Rの波長0.66μmとほぼ
同じ位になり機能しなくなる。
光子数も2000個/画素位になり10bitの最小値では光子数1個位になってしまう。
機能する画素の最小サイズは1μm位、1/2.3で2400画素辺りが上限。
但しこの限界ではレンズの解像度要求は500Lpになりコストが高くなるだろう。
折り合えるコスト限界のレンズ解像度を350Lp位とすれば1400万画素辺りが上限。

トライX万全なんて言って無いんだけどな。
粒子は粗いが硬調のメリハリのある絵(細部の無い)の方を良しとする風潮が
あったといっているだけ。
751名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 22:55:20.05 ID:qi5ZR/++0
>>748
k-rが売れない理由はそれだな(´・ω・`)
752名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 23:40:40.19 ID:l/KkpFuf0
画素数だけ増えても、ユーザーの用途とますます乖離して来てるよね
不要な画素数を買わされる感じがする
753名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 07:54:29.38 ID:tKz4htNV0
>>752
メーカーが新製品を出すからって、その製品を買わなきゃいけない訳じゃない。
購入選択をすれは良いだけ。気に入らなけれは買わければ良いだけ。
選択の自由は購入者にある。その購入選択は、本人が決める事。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 09:24:24.23 ID:XkT7wMUa0
問題なのはコンデジを含むデジカメ全体が
現在1000万画素以上の高画素な商品ばかりなので
たとえ800万画素以下の物が欲しくても中古品しか無いという事実
やっぱり他の人が使ったお下がりよりも新品が欲しいな
755名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 16:09:10.22 ID:yiW2XXVF0
>>753

新製品で600万画素欲しいヒトは、どうすればいいの?

リサイズなんて言い出すなよw
756名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 16:41:26.21 ID:dkIjZt/i0
>>755
あきらめる
757名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 17:59:09.64 ID:ssTAE2iy0
リサイズしてもクソだもんな
758名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 18:11:03.77 ID:S8s0hmI/0
つSD15
759名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 18:30:30.95 ID:dkIjZt/i0
>>755
600万画素の写真が欲しいのだったら、リサイズする意外なかろ。
760名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 19:04:39.09 ID:wNAYCHWd0
フォトショでリサイズすれば高画質になるんだぞw
その闘いの記録
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1317872491/368-545
761名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 19:12:33.43 ID:tipk0ebm0
>>755
DP2x
762名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 19:19:18.34 ID:ssTAE2iy0
失敗しないデジカメ選びを!!
763名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 20:11:21.13 ID:wy2DYiUd0
>>753
今持ってるカメラが壊れたらどうすんの?
選択するのは自由だと抜かしつつ選択させないのが現状だよ
764名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 20:33:41.15 ID:NAEh8bOQ0
>>755
ハニカム系って、12Mと6Mだと6Mの方が本来の品質、みたいな所あるじゃん。
あーいうのってもう無いの?

フジはjpegがクソ塗り絵になるので敬遠しちゃうけどw
765名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 21:38:20.85 ID:Nqr4EyfB0
1400万のセンサーからコントラストが低くなったと感じた
キリッと写らなくなった
1000万画素〜1200万画素まではキリッと写る、ケンコーオーシャンズでも
Optio−E75でも
766名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 22:07:12.10 ID:pqkK6mov0
オレ、最大プリントでもA4 

・高感度
・高速連射
・少ない白トビ黒ツブレ

これらに性能をフッてくれ!



早く画素数を減らせ
767名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 23:51:42.93 ID:zdAcR/7b0
>764
ハニカムの場合、画素数12MだとRAWで24M生成されちゃうので
画素混合で12Mまで落として使ってる、ハニカムの弱点で
素の24Mだと16M程度の解像感しか得られないボケボケ画像も
12Mまで落とせばスッキリクッキリになるという理屈なんだそうな
6Mの方が本来の品質なのは12M画素のEXRだな
768名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 00:09:52.43 ID:WZ8HzUcI0
>>767
昔使ってたのがF100fdなのでそれ想定してた。EXR前最後の12M機。
EXRって似非ハニカムじゃね、って思うんだがどうなんだろ…。

F100fdは当時高画素高感度で高画質ってんでみんな絶賛してたんだが、
ピクセル塗りつぶし油絵状態でどこが高画質なんだと…。
RAWで見てみたかったけどRAW撮りできなかったのよね。
コンデジの高画素に見切りをつけたのはコレがきっかけだったかも。
769名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 00:21:42.99 ID:Y4zD2XUU0
不要な画素数より高速連射だな
秒20コマとか達すれば、撮影感覚も変わるとオモウ
770名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 00:32:27.51 ID:GaUbCAFe0
>768
ハニカム配置で画素混合すると隣接画素との関係で色々と
問題が起こるから、画素混合に都合が良い配置に並び替えた
のがEXRなので、ハニカム配置とは似て非なる物だとは思う
771名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 09:25:10.28 ID:4ZUXl+ia0
コンデジでは作品は作れないというのだから
見かけがきれいに写っていればよい

コダックのEasyShare C143などは1200万画素だが
すっきりして濁りの無い暖色調のキリッとした写りでとてもきれいだ
暗部にモスキートノイズがたくさん乗るが気にすることもない
772名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 18:51:52.40 ID:4sBlcxDi0
>>768
仲間
ISO100しか使い物にならなくで一眼レフ買うきっかけになった
773名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 18:54:14.52 ID:A1Cot4+bP
ほんでも最近のコンデジの高感度はよくなってるよ
774名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 19:01:42.27 ID:0ZPyp5oD0
裏面照射CMOSのやつは確かに高感度に強い
でも1200万画素あたりが限界
某C社のコンデジで比較したところでは
775名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 19:39:37.34 ID:AMKZjGZe0
裏面CMOSってISO100〜ISO1600まで全てISO400の絵が出てくるって印象を受ける
高感度には強いが低感度が弱い
なんでなんだか・・・?
室内フラッシュ無し撮りや暗所手持ち撮影の場合はISO1600でもキツイ位だから活躍すると思うけどね
776名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 21:00:15.96 ID:HDFUuJEX0
裏面照射の高倍率コンデジは最強だよね
俺は、夜間の公園で動物の生態写真を撮影するプロカメラマンなんだけど、裏面照射の高倍率コンデジ(FZ150)を使ってみたら文字通り「世界」が変わった

換算600ミリ、ISO3200相当の望遠撮影が実用になる!

見つかったら終わりだから、超望遠は必須
しかも、相手は大抵真っ暗な物陰に潜んでいるから、条件は最悪なんだよね

でも、裏面照射のコンデジなら「見える」んだよ、本当に
あの高感度は裏面でないとありえないし、身を潜めての超望遠撮影なんて一眼では望むべくもない

まぁ確かに低感度からざらついた感じなんだけどさ
ただ、裏面でないと見えない世界を見てみたい、という人は多いと思う
777名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 21:46:10.05 ID:/L3icI7x0
青カンの撮影か・・・
778名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 21:56:58.77 ID:UmGqaU7w0
>>776
ソニーの裏面照射なんて単なる塗り絵詐欺なのに最強とかw
CCDでも今どきのNR処理なら充分同等以上に使えるのに
ソニー様に騙され過ぎだよ

もちろんちゃんと理論通りに製造できれば、裏面型は通常側に比べて
それなりに優れた特性を持つけど現時点では技術的に不可能だからね


779名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 22:04:25.95 ID:0ZPyp5oD0
>>778
今はCCD自体がコンデジにしか採用されてないけど
SX130ISを高感度で使うとノイズは目立たないけど
本当に塗り絵みたいだよ

NR処理なんていくら進歩してもノイズ自体が減るわけじゃなし
しょせん見た目だけの誤魔化しでしかない
780名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 22:06:02.58 ID:PdCi/Q5n0
たとえば5年前のデジカメが、NR処理してないとでも思ってるの?
781名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 22:45:02.60 ID:dzOlHsXn0
高感度に強い→明るい昼間撮る場合だと塗り絵

高倍率ズーム→画質に特徴が無いからそこしか印象がない

多彩な機能→使える機能が無い

撮影も動画もイケちゃう!→特に長所が無い

隠れた名機→知名度が無い
782名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 22:59:45.75 ID:lNCM+0um0
>>776
>俺は、夜間の公園で動物の生態写真を撮影するプロカメラマン
FZ150のイメージャは裏面照射でもCMOSでもないのじゃないかと。
プロだからってそんなこと知ってる必要は無いけれど・・・・
夜の公園を徘徊する盗撮マニアなら知って居るべきかと。

今でもCCDは高感度でローノイズのイメージャ。ノイズはCMOS>CCD。
裏面照射はCMOSの専売じゃない。CCDだって裏面照射のものはある。
裏面CMOSは感度2倍などと云うけれど、従来のCMOSと比べてってこと。
2倍になってCCDと何とか対等。CMOSの低感度は開口率の低くさ故。
裏面CMOSは本質高ノイズ。
783名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 23:09:13.62 ID:mW6jlAy00
つーかFZ150の
>原色カラーフィルタ 1/2.3型 高感度MOSセンサー
これって裏面照射CMOSなのか?
784名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/14(水) 01:07:02.18 ID:tqBI9nPK0
>783
裏面じゃないので高感度はむしろ苦手としてた筈
売りは強力なNRでボケた輪郭を補強する超解像
785名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/14(水) 01:28:59.82 ID:4QyDb4ed0
>>784
超解像って言葉も安っぽくなったよなぁ。

家電で使われる前は、複数フレームから合成するような、
本当に情報量を増やすモノに使われてたもんだけど、
今や輪郭を想像して補完するような、情報量を創作する手法になっちゃった。
786名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/14(水) 01:41:47.74 ID:khu8XHrW0
最近は家電の方がさらに複数フレーム超解像に踏み込んでるな。
大元の超解像はフィルム動画にジッターがあること利用して画素ずらし的に
情報増やすみたいな話だったが家電の方はサブピクセルシフトとかあえて
ずらした画像も作って参照するとかまだなんか違う気もするが。
787名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/14(水) 06:05:54.55 ID:i5OBNvgU0
>>785
今は知らんが初期の「デジカメ」の超解像って輪郭強調の適用強度を画像の場所毎に変えるような内容だったし
しかも某社のHPの参考例が「これはイメージです」って完全に嘘内容だったし
788名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/14(水) 11:03:48.89 ID:UOeYaJXA0
一枚HDR、昔風に言えば蔽い焼き、見たいなもの。
200枚位から合成するとかなりハッキリした絵になる。
高速連写ができるのだから、これから合成すれば随分と高画質な絵が出来るはず。
フリーソフトでそんなの無いかしらね。
789名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/14(水) 17:15:21.65 ID:bJOqfPI70
ソニーとかの特許で少しずつずらした画像から超解像を行う
技術が出てたはず。
センサーが超高速読み出しになれば逆に手振れを利用した
高速連写高速合成の超解像カメラの時代がやってくるかもしれんね。
790名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/14(水) 21:00:17.51 ID:7H4EEX4N0
>>789
高速に読み出せても露出のための時間は必要だから
手振れが静止した連続画像になるようなシャッター速度はピーカンとかじゃないと無理かと
791名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/14(水) 21:13:17.53 ID:4QyDb4ed0
>>789
センサーシフト式手ぶれ補正を使って、半画素ずらしとか、
あるいはベイヤーのデメリット克服という意味で1画素ずらしとか。

2フレーム以降に被写体ブレしたものは除外する。
それぐらいの画像処理はできるよね。

ちょっと今後の発展が楽しみになってきたぞ。
792名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/14(水) 23:38:58.88 ID:xhA2AqQO0
>790
そこで少画素数で高感度な連写向けセンサーですよ
300万画素でも4連写すれば単純計算で1200万画素
793名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/14(水) 23:59:18.56 ID:n/meWXbJ0
3CCD スチール
794名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/15(木) 10:53:30.34 ID:bm0Mr0Iq0
>>792
静物しか撮らないのか?

>>793
せいぜい200万画素のビデオならともかく、スチルカメラじゃレジずれで使い物にならんよ。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/15(木) 23:13:44.61 ID:OkNCHrCG0
■一昔前
高画素=高画質→初心者の発想

■現在
高画素=低画質→知識の浅いにわかヲタの発想
796名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/15(木) 23:20:53.88 ID:Q3XRD6C80
>>795
高画素=高画質→初心者の発想
今でもだろ。じゃなきゃキスデジ1800万画素になってないからww
797名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/15(木) 23:31:27.97 ID:RnMJ1wA20
キヤノンのAPS-Cは生産コストを抑える都合で、上位機種と同じセンサーつこうとる
798名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/16(金) 00:06:47.61 ID:rN5D/lyj0
>>796
君みたいなのが、知識の浅いにわかヲタってことだよ
799名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/16(金) 03:57:20.98 ID:jorEIZmT0
>>798はただの知障でヲタですらないね
800名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/16(金) 20:05:14.53 ID:rXn8wV3c0
広角のコンデジは要らない
801名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/16(金) 22:47:06.27 ID:2l66XIjz0
昔みたいに38mmスタートとか?
802名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 00:40:52.42 ID:JtGUXlFI0
28-84の3倍ズームがいい
803名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 07:31:15.04 ID:LWVnKoGs0
この頃24_スタートのコンデジが増えてきているが
人物を撮ると端の人は太って写るし建物は正面から撮らないと
思いっきり歪んで写るし…28_からがベストかな?
804名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 08:05:06.65 ID:I5dur2kF0
何撮るのも広角端だけしか使わないのかおまえはw
805名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 08:43:31.67 ID:wTeV8bQA0
ステップズームとか使える機種なら良いが
大概の製品は、今どの画角になっているのか
全くかわからない上に、起動時は広角端で
固定されているから、ほとんどの人は起動時の
画角のまま撮影するし、大きく写したい場合に
望遠端を使う程度にすぎない
806名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 08:43:59.44 ID:UANuugfT0
>>804
コンデジは広角端じゃないと暗いだろ
807名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 10:16:47.57 ID:Q1yM1GQN0
昔の馬鹿チョンカメラは38mmが標準だった
狭い空間でなければこれで十分だった
808名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 10:35:25.98 ID:7hP7cFtj0
>>805
俺も本当は28→35→50→80(84)位のステップズームがいいなって
809名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 11:57:36.80 ID:0mfUji5rP
>>807
チョンは昔からカメラを作ってたわけ?
なんというチョンメーカー?
サムチョン?
810名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 12:46:15.60 ID:vxlMLPqQ0
レンズ一体型使い捨てフィルムのことをバカチョンカメラって言ったんだよ。
馬鹿でもチョンでも使える簡単なカメラってね。
811名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 12:49:22.93 ID:0mfUji5rP
なるほど
そうすると大阪だとアホチョンカメラと呼んでたわけか・・・
812名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 12:56:22.47 ID:15oDGanX0
コンデジは、

2/3センサー
600万画素

これでお願いします
813名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 13:03:43.93 ID:HB16dY1t0
>>810
いや、もっと昔からの呼び名だろ。フルオートのカメラ全般のことだよ。
814名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 14:06:41.21 ID:dB+0nbBD0
>>810
まー、レイシストはそう言うが、語源的にはバカチョンのチョンに朝鮮人って意味無いからね。
バカチョンカメラの名誉のために言い添えておく。

尚、バカチョンのチョンが蔑視した朝鮮人であるとの誤解が広まった結果、
現在では差別語になってしまっているのもまた事実。
815名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 14:43:06.18 ID:6/hK/Tl30
バカでも「ちょん」と押せば写せるカメラ
…露出(絞りとシャッター速度)もフォーカスも自動でやってくれるカメラ
だよね
あまりにもチョンがチョンなんで定着しちゃった感があるが
816名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 14:51:19.51 ID:mrh4X15/0
コンデジは300万画素あたりでも、ニーズに合ってるんだけどな
817名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 14:51:53.08 ID:lf/0fdy40
俺が生まれた40年前にはあった言葉だな。
818名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 17:14:35.37 ID:vxlMLPqQ0
じゃ蛭子さん間違ってるのかよぅ
819名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 17:17:59.36 ID:317AgcYV0
在チョンが「バカチョンカメラ」は差別語ニダーで騒ぎ出して言葉狩りされた
それも「バカチョンカメラ」が定着してずいぶんたってからの話
820名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 18:32:00.96 ID:dB+0nbBD0
>>815
元々「チョン」は「どーでもいい人」というような意味だそうな。
チョンと押す、という感触とマッチした結果、バカチョンカメラって言葉になったんだろね。

バカチョンカメラだと、AFなんか無いイメージあるな。固定焦点パンフォーカス。
露出制御も簡易なAEで、細かいコトはフィルムのラチチュード任せ。
使用者が設定できるのはISO感度ぐらい。

デジカメでも低価格なヤツにそういうのあるよね。
821名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 19:07:32.25 ID:xcB0mHOw0
>>799
知障という言葉を罵倒に使う君の人間性は最低だね。
822名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 19:23:14.57 ID:mozBVitV0
>>821
他人を理不尽にコケにしまくって喜んでいる奴は人格か知性に障害が有るとしか思えないだろ?
823名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 19:34:31.90 ID:g6g58Rx90
ちょっくらちょんまげでブラインドタッチしてくるお
824名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 20:03:40.18 ID:56ogs14J0
チョンとチョソは違うの。でもチョソはカタカナが読めないから
チョンがチョソをバカにする言葉と勘違いしたか、承知の上で
言い掛かりに利用しているだけ。(扇動したのは例によってやらせのアカヒ)
チョン=ヽ(ゝ)のこと。
チョン(点)を打つ、転じて、バカでもチョン(取るに足らない奴)でも、チョン(僅か)の間。
拍子木(拍子木の音から)
825名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 20:28:19.70 ID:Q+Pwz9tJ0
>>822
それを言うなら>>795>>796も同じだが、障害者を指す言葉を使った時点で
>>799はまったく違ってくる。
知障は他に取りようがなく、バカチョンとは違う。
826名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 20:59:03.78 ID:mozBVitV0
なんだ図星だったのか
827名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/18(日) 11:19:18.42 ID:PFfIn3e/0
すれ違いだが…
チョンガーというのはあの国では結婚していないダメ男性という意味で
自分が子供の時に周りで人を馬鹿にする時よく使っていたなとw
828名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/18(日) 21:17:23.46 ID:/wGW+0Xn0
ビデオカメラみたいに、厚さ(奥行き)に余裕があれば違うのかな…
829名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/19(月) 13:53:46.95 ID:Y0uqGddR0
低画素センサーの高速駆動というのは、やはり一つの方向ではあるんだろうな
初代Nikon 1(1インチ1010万画素)も、高級コンデジ(1/1.7インチ級)の3倍近い大きさを持つセンサーながら画素数は少なくしてあるし

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20111219_498293.html

・・とはいえ、画素ピッチが小さくなりすぎると別の問題も出てきます。

絞った時の回折の問題や電荷飽和量といった物理現象の問題はありますね。
ですから、現段階で極端に増やすことは考えていません。技術トレンドを見極め
ながら、どのくらいがちょうどよいかを常に考えながら、画素ピッチを変えていく
つもりです。確かにセンサーの面積でいうと、CXはフォーサーズより小型ですが、
飽和や感度といった面でスペックが劣っているわけではないと認識しています

・・センサーが小さくなればなるほど、高速読み出し時の消費電力も下げられます
から、CXフォーマットの特徴として、そこをうまく活用していきたいですね

・・また複数フレームの同時キャプチャを高速処理することで、ノイズ低減や解像
度の拡張など、画質向上に活用することもできます
830名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/19(月) 20:36:26.20 ID:g4YihTRS0
ニコンはCXフォーマットで4K2K動画を狙ってるんだと思うんだよなー。
像面位相差AFとか、高速読み出しとか、4K動画のための下準備に見える。
センサーサイズも丁度いいし。

アスペクト3:2で4096x2730+のりしろで12万画素付近を維持するんじゃないかな。
831名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/20(火) 19:15:06.95 ID:3fHhqSa60
12万画素ネェ。いらねぇヤそんなもの。
832名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/20(火) 19:50:13.76 ID:w3t0lFca0
AFセンサーが12万画素ならw
833名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/20(火) 20:25:48.93 ID:QlqKdjH20
カメ誌のライターでさえこんな事言ってた

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1324379904651.jpg

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1324379970619.jpg
画像縦にし忘れたけどまあいいか
834名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/20(火) 20:59:56.62 ID:3fHhqSa60
カメ誌のライターって、なんだか馬鹿ばっかしって感じだなぁ。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/20(火) 21:08:00.42 ID:w3t0lFca0
ちょっと言いすぎなだけどこれでいいんじゃね?w
836名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/20(火) 21:14:07.41 ID:deW7KfCW0
どうせこのスレを見ながら記事を書いたんだろ
837名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/20(火) 21:21:57.70 ID:D83it8Md0
このスレ見てたら「メーカーはこういうの出すべきだ」みたいな発言あるだろ
838名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/20(火) 22:00:31.43 ID:xlqaM3O30
>>834
いやたぶん、キミだけが馬鹿なんだよw
839名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/21(水) 15:16:34.33 ID:LUwBAxHE0

デジカメは、500〜600万画素機を投入してくれ

そんで、
・高ISOバリバリ
・高速連射バリバリ

画素数を固定したうえで、
この方向に突っ走るカテゴリーを構築してくれ
840名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/21(水) 21:17:05.23 ID:IrrhUJHA0
>>830
11Mの間違いっすねw

4Kって11Mぐらいなんだね。
スーパーハイビジョンは8K相当で33Mぐらいみたい。小型センサーじゃ無茶だな。
35mmフルサイズ級のセンサーが要るね。
841名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/21(水) 23:54:40.23 ID:IUMfDr9U0
いや4Kは8Mぐらい。
842名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/22(木) 14:15:15.78 ID:0IqEGVFp0
【年末特別企画】センサーサイズと画質の関係・2011年版
〜35mm、APS-C、4/3型、1型、2/3型、1/1.7型、1/2.3型を簡易比較

ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20111221_500685.html
843名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/22(木) 14:38:23.59 ID:ft+PZL4O0
とりあえずQがずば抜けてひどいね>遠景
844名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/22(木) 15:08:34.43 ID:0uxctQL10
>>843
まぁ、一眼みたいに使えるだけのコンデジだからなぁ
845名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/22(木) 16:13:19.26 ID:NoBDphh50
>>842
結局J1やS100は買いなのか?
846名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/22(木) 16:27:38.45 ID:mfx/HxMx0
コンデジは1/1.7型を標準にしろ
1/2.3型は出すな
847名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/22(木) 18:53:04.07 ID:5aipeDyT0
コンデジなんてもう5年もすれば市場から消えてるだろ
デジカメの最下層はAPSCのミラーレスが主流になってる
848名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/22(木) 21:43:28.63 ID:U5JBksmM0
センサーサイズがでかくなるとそれに見合った大きさのレンズが必要になる。
なるべくコンパクトなのがいい、気軽に胸ポケに突っ込んでおきたいという
需要がなくならない限り、全てのコンデジを消し去る事はできんだろ。

まぁローエンドはスマフォに食われるだろうし、ハイエンドも小型化ミラーレスに
食われるだろうし、コンデジとして生き残れるのは

・S95/S100のような胸ポケサイズでなるべく画質に振ったハイエンド機
・現在主流の1/2.3で胸ポケサイズの高倍率ズーム機

くらいかなとは思うが。
849名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/22(木) 21:58:31.21 ID:7gXjoGJg0
以外と5Dがボケてる・・・ピントはずれてね?
俺としては4/3か1inch位の画質を1/1.7サイズで作れればなぁ・・・って
850名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/22(木) 21:59:23.87 ID:BMvsMx2n0
いずれにしてもコンデジで1000万画素はやり過ぎ
600万画素に抑えたら良い画質になると思うが…
それとスマフォもあの小さなレンズと撮像素子では
300万画素で十分では?
851名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/22(木) 23:06:31.89 ID:wNdGPqrp0
>>849-850
何れの希望・意見とも根拠がない。
852名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/22(木) 23:25:38.88 ID:mfx/HxMx0
メーカー「画素数上げていけば売れる」
853名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/22(木) 23:36:07.95 ID:oZ27COEB0
今は、明るいレンズでは?
854名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/22(木) 23:42:40.92 ID:mfx/HxMx0
明るいレンズ→測光がクソな機種を量産

広角レンズ→画面端の像面湾曲処理が甘い機種が量産
855名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/22(木) 23:43:23.51 ID:9Tk91Fc40
>>842
f8で統一って。。。
回折の影響出ない絞りで比較して欲しかったな。
856名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/22(木) 23:50:40.15 ID:BMvsMx2n0
結局フィルムの時代が良かった…に戻るかw
857名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 01:58:32.08 ID:a7sePVTh0
開放側で揃えるほどセンサー小さい方が有利になるよな
858名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 02:39:49.30 ID:5hzSVCmn0
>>855
F8で統一って時点で、コイツなんもわかってねーな、って感じになるよね…。
コンデジじゃ、F8ぐらいだとヘタするとNDフィルタかもしれない。

小絞り限界とかは >>749 に資料がある。

各機種ごとの小絞り限界出すと、
Q / F2.3
S100 / F2.6
X10 / F3.2
J1 / F4.0
E-P3 / F6.4
EOS7D / F6.3
EOS5D2 /F9.5

こんなん。5D2以外全部、F8だと回折ボケ起きてるってばさ。
859名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 02:42:53.89 ID:txSgSSVJ0
そろそろ画素数は打ち止め傾向だろうけど
将来的には何かブレイクスルーがあって1億画素超えなんてあるのかねえ…
何十年経ってもこのままってことはないと思うが。
860名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 07:10:40.72 ID:pKXNrsTP0
既にキャノンが1億万画素超を発表していますが?
ただPCに取込むのと対応ディスプレイが無いので
例えば国宝級の襖絵のデジタル複製化など特殊用途向けだろうと
861名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 08:28:02.26 ID:wnwqiH270
862名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 11:45:44.55 ID:qbW0r46g0
月旅行っていつ行けるんだろうねえ
 ↓
月旅行はもうできますが?
http://www.jtb.co.jp/space/moon.asp

>>859-860のレスにこのくらいの違和感は感じた
863名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 14:45:44.17 ID:UmOde5Qi0
画素数上がって服の繊維の隙間まで見えて、歩いてる人撮ると素っ裸が写ったりしないかな
864名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 15:59:57.13 ID:ORfXBKjn0
単に1億画素のセンサー作ったってだけで製品化には程遠いだろ。
ましてや一般コンシューマーレベルには。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 16:03:20.46 ID:RwBkyrh00

 画素数を詰め込むのは、もうムダだから、
 高ISO競争に切り替えてくれよおー

 居酒屋でフラッシュ炊いて撮るなんつーのを、
 過去のモノにして欲しいわ
866名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 16:49:35.09 ID:D7/TcdFJ0
高ISOを競う、コレが正しい!
867名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 16:53:28.22 ID:UmOde5Qi0
ノイズ処理に文句を言う時代が来るわけだw
868名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 16:54:58.48 ID:HP67yynA0
不要な10Mオーバーの画素詰め込みより、使えるISO6400のほうがウレシい
869名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 16:58:18.18 ID:TNk4sDwR0
>>867
ムダ画素の押しつけやめればいいんだけど・・・orz
A4プリントなら500〜600万画素で必要十分。

画素数を適正値に戻して、その分をSN向上に振れ
870名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 17:01:07.93 ID:oRUxuQvV0
画素数の詰め込みは、センサー屋の自転車操業の産物じゃねーの
そんなモンに、いつまで付き合わされるんだいww
871名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 17:36:29.71 ID:pKXNrsTP0
元凶はソニーか?
872名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 17:54:58.02 ID:peT7RXB30
画素数って、

300万画素 → 600万画素(用途、A4プリントいける)

になるときはそれなりに見た目でも変化がわかったが、

600万画素 → 1200万画素(用途、A3ノビいける)
1200万画素 → 2400万画素(用途、A3ノビ超。ほとんどのユーザー関係なし)

と、数字だけ増やしても、
見た目じゃ超大伸ばししてもわかるかどうか。
むしろ、レンズ回折ボケをどんどん拾いにいってるようなモン。

持て余す画素数はトっとと減らして、
クソな高ISOと連射速度に性能を振るほうが、画質も撮影機械としてもよほどマトモ。
873名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 18:18:48.41 ID:y11Ada8i0
回折ボケは低解像度のセンサーだと確認できないってだけのことです。
874名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 19:06:20.17 ID:kpgo1Pu/0
>>873
回折ボケを拾って結局、絵がボケる イミねーww
回折ボケを拾う前に画素数を止めるべき

いまはそれを超えてる 特にコンデジは
875名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 19:11:01.74 ID:qrHz+UDT0
>>873

はっきり言え、回折ボケを拾って画像がボケると。 

なにが「確認」だよwww
876名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 19:14:55.32 ID:5hzSVCmn0
>>875
言ってることは同じじゃねーの?
低画素数だとボケ量より素子サイズが大きいからわかんないって言ってるだけで。
877名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 19:33:56.18 ID:thGV4HwW0
>>876

物理的なことは同じ話だろ
ミソは、レンズ回折ボケ以上にセンサーに画素を詰め込んでどーすんだって話だ

理解しろw
878名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 19:44:36.66 ID:x2QXS1pi0
>>876
最近のデジは、絞り値を上げるほど絵がボケて来るのがわかるよ
つまり、回折ボケを拾ってしまうと、見た目にもクソ絵とわかる

画素アップごっこは、回折ボケの手前まででバランスさせとけ
879名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 19:51:06.30 ID:WT6Bchii0

回折ボケを拾うだけの画素アップって、


バカ


だろ


それとも、
センサー屋の自転車操業の賜物でっか
880名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 19:56:57.58 ID:B+eoN3yx0
>>872
貴方が不幸にして視力2.0の持ち主なら
明視距離30cmでA4なら3500画素は必要だろう。
幸いにも視力0.8程度なら600万画素で間に合うだろう。
標準的にはA4で1200万画素は必要だろう。
TV画面で見るだけならば、200万画素で十分だろう。
回折ボケが判るのはF4のコンデジで1100万画素以上。
サンプリング定理に従うなら4500画素以上だ。
端的に言えば、絞り込みによる回折ボケなんて考える必要はないのさ。
881名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 20:03:37.03 ID:ZEPgZzic0
>>880

おまえ、
メチャクチャ だな 
882名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 20:07:25.08 ID:KRBvA8OQ0
>>880
写真撮ったことあんのw
いまどきのデジは、絞ると回折ボケで絵が甘くなる

屁理屈より実写w
883名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 20:09:00.85 ID:7Q6SRe2s0
>>880
センサー屋の廻しモン? 
営業乙w
884名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 20:11:41.05 ID:ZEPgZzic0
>>880
コンデジは、F4でボケるって認めてんだろがw
885名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 20:15:25.75 ID:iw45QzO20

 画質のための画素UPではなく、売るための画素UP

 ってことで
886名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 21:09:33.91 ID:k72pBWWo0
回折ボケも判別できないような低解像度のセンサー使ってもなあ
887名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 21:12:41.62 ID:ghMJx/to0
またいつもの回折ボケ拾う君の登場です。
この人に回折ボケが判別できるんでしょうか?
回折ボケが判別できる画像を出せと言うと必ず逃げますからこの人はw
888名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 21:28:46.12 ID:5hzSVCmn0
読解力無いのか、話が通じない人がいるようなw

コンデジはそろそろ打ち止めにして欲しいね。
10MのGRD3使ってるけど、まだ余裕がある。16Mぐらいまでは行けそう。
でも、暗いズームレンズだと10Mでも厳しいんじゃないかな。

一眼レフは、行き着くところまで行って欲しい。
EOS1DxのRAW現像だったかな、回折ボケを補正できるよね。
ボケ方は分かってるんだから、逆演算で戻せる。
ハッブル宇宙望遠鏡のピンぼけを演算だけで補正したのと同じ。

とはいえ、低画素数でSNとダイナミックレンジ優先のラインも欲しいもんです。
889名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 21:59:16.46 ID:GIj61SDe0
>>880
>サンプリング定理に従うなら4500画素以上だ。

お前、理屈だけで色収差とか考えてないだろw
高画素化による弊害は低F値で顕在化するようになる回析ボケも問題だが
収差によるボケのもんだいが大きいんだよ。
RGB各色で屈折率が違う以上、単波長しか想定していなサンプリング定理の
理論値よりもより低い値で限界が来るんだよ

890名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 22:12:16.63 ID:vzSW15/nO
そもそもピクセル単位で解像し得ないだろ。ベイヤ補間処理なデジカメは。
画素数じゃなく実際の解像性で説かないと、机上論に踊らされる。
891名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 23:13:32.17 ID:B+eoN3yx0
>>889
>色収差とか考えてないだろw
ソウネェ、色収差の影響は計算できないからネェ(w
だから早く来る限界の程度は読めないよネェ(wWW

>単波長しか想定していなサンプリング定理
ナニソレ。
892名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 23:27:17.54 ID:flE2nd+s0
>>887
知らぬがホトケww
オマエは知らないほうがいいぞ
893名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 23:39:12.63 ID:X+rLnJCT0
>>888

回折ボケの補正??
そういうトンチンカンな方向へ向かうバカがいるから困るよ

ビシッと解像した巨大ファイルが欲しいなら、
そういうクソな発想やめて
デカいセンサーの645Dにすればいいんだよ  えぇー

カネも出さずに画質がどーとか、ツベコベ言うな
894名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 23:56:17.17 ID:GIj61SDe0
>>891
>ナニソレ。
本当に無知だな

単波長での光(世間ではレーザーとも言うな)を対象とするなら
サンプリング定理がある程度通用するな。
でも実際のカメラが対象とする光は単波長ではないって事だろ
草生やして無知を誤魔化せるなら世の中本当に楽だな。

>>893
いや645Dの画素ピッチは1Ds3以下だからw
645って名前に意外と騙されされやすいんだけど、アレ似非サイズなんだよ


895名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 00:11:58.62 ID:d2+QQc4f0
一眼は、高ISO・高連射系のシリーズを出すっつーのが、
イチバンいい解決法なんだよな

画素は800万〜1000万画素あたりでどうだ

シャッターチャンス捕らえるほうが、重要だ
896名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 00:12:27.58 ID:itBqIBpz0
>>888
>EOS1DxのRAW現像だったかな、回折ボケを補正できるよね。
これ基地外レベルの演算速度のDIGICX+とレンズデータに
APS-C比700万画素程度の画素ピッチだから出来る事であって
今どきのコンデジ化してきてるAPS-CではS/Nが違い過ぎるから無理だと思うw

>ハッブル宇宙望遠鏡のピンぼけを演算だけで補正したのと同じ。
これは宇宙観測って言う特性上、正しい絵(データ)の蓄積があるからできた事だよ

897名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 00:17:28.76 ID:5BIRAcI/0
昔みたいにレフ板がないミラーレスが出来てんだから、
高速連射をレベルUPして欲しいぜ

秒15コマとか普及機でいけたら、
以前のデジがかったるくて使えないほど、キビキビするぜ マジで
898名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 00:21:59.93 ID:wQkQepwK0
>>896
カメラ内じゃなくてDPPがそれに対応するんじゃないの
899名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 00:25:23.77 ID:QLRqugws0
>>898
ピンボケ補正とか、その辺のソフト屋でも売ってんだろ
所詮は、ボケた元画像のお化粧直し
900名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 00:33:21.86 ID:drZLOSCO0
645Dを600万画素くらいに直したらどうなんだろう?
901名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 00:35:59.57 ID:Xsy9WZZ60
>>894
というかそもそも点でサンプリングするんじゃなくて、
ある面積を持った領域での加算してるってことのほうが、理想的な「サンプリング」との乖離としては重要。
色収差云々なら、それなりの高級レンズ使えば中心部ではほぼ無視して考えられるからな。

でも面で受けてることは中心でも周辺でも同じ。
周辺なんて色収差以前にまともに解像しないから、はなからシビアな議論では無視してよし。
902名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 00:40:15.20 ID:F0RRw4y70
長いフィルム時代にはずっと、

大判
中判
35mm

これらの区分があったけど、需要は結局のところ圧倒的に35mmカメラ。
そんで、ちょっと解像が欲しい場合なんかに中判をちょとやる。
大判はかなり少数。

要するに、デジになって画素数だけセールス目的でどんどんつり上げてきたけど、
レンズの回折ボケが見られる云々のところまで画素持ち上げても、
必要なやつは少数。

画素数で釣って売るより、
高感度・広DR・高速連射を伸ばしたほうが、業界も健全になる
903名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 00:52:43.05 ID:IJuApF2M0
A4プリントしたいと思ってデジ買うやつでも、
いまや1600万画素とか1800万画素しか買えないし

ましてハガキプリント専用なら、
画素数はムダもいいとこ


素朴にそれがヘン デジカメ業界
904名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 00:55:08.01 ID:P1ygi+qS0
フィルム時代は、写ルンですが大人気
905名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 01:17:17.41 ID:8toqviaz0
>>899
レンズごとの特性を元に補正してるんだから、
単純なアンシャープマスクなどでのピント補正とは違うと思うぞ。

レンズの特性がわかってるなら、つまり回折ボケの関数がわかってるなら、
その逆演算で元の画に戻せる。
けっこう昔から研究されてるはずだよ。
今までは理屈上の話で、実際に民生品で実用化ってのは初めてかもしれないけど。
906名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 01:23:09.60 ID:8toqviaz0
>>901
色収差なんて、倍率色収差ならばピントは合ってるんだから、
現像時に補正してやりゃ良いだけだよね。
軸上色収差だとピンぼけだから厳しいけど。

デジタルで補正できる所はどんどん補正して、
システム全体としての限界に挑戦して欲しいね。
高感度はEXRみたいな画素混合でどうにかならんのかね?
907名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 01:53:42.96 ID:4jJ0VN+C0
>>892
お前は回折ボケで思考停止してるからそういうレスしかできないわなwww
908名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 02:04:18.13 ID:8toqviaz0
え、回折ボケわからない人居るの?
シャープなレンズで試せば誰でも実感できると思うけど…。
のっぺりしたというか、あの嫌な感じ。

wikipediaにも載ってるじゃん。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E7%B5%9E%E3%82%8A%E3%83%9C%E3%82%B1
他にはこんなのとか。
http://www.knock.ne.jp/moly/Photo/labo/Diffraction/Diffraction.html

同一焦点距離ならレンズの解像度は口径に依存することは、
天体望遠鏡だと常識だよね。
カメラのレンズも同じで、F値が小さい=口径が大きい方が分解能が高い。
逆に見れば、絞ると分解能が低いということで、それは回折ボケしてるからなんだけどね。
909名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 02:14:07.68 ID:1eKAcf1Y0
解像力が低くて小絞りボケが判別できないセンサーがいいのか
解像力が高くて小絞りボケが判別できるセンサーがいいのか
910名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 02:21:04.63 ID:XGpAFT2U0
ところでお前らのカメラは当然D700かD3Sなんだろうな?
911名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 08:01:01.42 ID:QzvQ5TEj0
>>909

極端なんだよ、どっちかつーのは。
しかも「判別」ってナンだよ、画像がボケるってハッキリ言え

回折ボケを拾う手前にしときゃいいんだよ
それで、画素数は十分だ

ただ、絞り値が大きくなるにつれ回折ボケは大きくなるから、
最近の画素詰め込み系一眼だと、すでにF8とかさらにはF5.6近くから、画像が甘くなる

つまり、すでに回折ボケの領域に食い込んでる 


いまや持て余してる画素数、
反省して、今後は画素数は抑えて高感度を伸ばしたほうが、いいよ
912名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 08:05:57.01 ID:BMX0NXvE0
>>907
回折ボケも知らないヤツがココに居たとは・・・orz   オメデタイ
913名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 08:10:24.36 ID:cHj3rT7q0

回折ボケを喰らっては、いくら画素詰め込んでも解像に寄与しない
要はヤリ過ぎ

ボケがデカすぎて、ローパスFの代用にすらならねー
914名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 08:15:07.66 ID:tGhnHIJv0
回折ボケが判別できないような低解像度のセンサーは最初からボケてるってこと
そんなこともわからないのかね
915名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 08:19:24.22 ID:2/UR3Fgc0

センサーサイズを大きくせずに、画素数だけギューギューぶち込んできたツケ

これ以上の画素が欲しいなら、センサーをサイズUPすることだ

以上w
916名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 08:21:42.64 ID:YVmTjgE+0
>>914

「判別」www  画像がボケるっつーんだよ センサー屋の廻しモンか
917名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 08:23:55.69 ID:Y6MW0GRc0
最初からボケてるセンサーが好きなようだなw
918名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 08:24:49.25 ID:nEuV//Nu0
>>914
センサーに当たった光の結像が回折でボケてんなら、それ以上の解像はしねーんだよ
理解しろww
919名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 08:26:23.84 ID:Xsy9WZZ60
かといって、ニッパとかの開放〜F5.6あたりの解像力を捨てるのも悲しいよねってことだろ。
そんなの人それぞれなんだから決め付けんなって。

低画素数の機種も欲しいっていう主張は分かるが、低画素数が神、高画素数使うやつは馬鹿、みたいな過激派は滅びてくれ。
920名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 08:26:32.09 ID:GUJkirnq0
D3S買えばいちいちこんなとこで騒ぐ必要なくなるぞ
金がなきゃD700でもいいから買え
921名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 08:29:15.03 ID:k2shStPU0
コダックだもんねー C143だもんね
色合い最高だもんね
http://silky-road.lolipop.jp/T4.html
922名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 08:30:28.10 ID:Iu7sfLLv0
>>917
最初からボケてねーだろ 
解像にムダが出てないってコトだ

いい加減、理解しな
923名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 08:32:07.28 ID:qlxkiRs40
>>922
ああ、そうさ。[低解像力のセンサー]な。
924名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 08:32:48.90 ID:3i8z1pOM0
>>919
だから、一律に画素UPするんじゃなくて、高ISOとか高速連射系のシリーズを出せばいいって
話になってんじゃん

925名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 08:34:56.07 ID:3lDmz1Mk0
>>923
ムダなし解像のセンサー、これが正しい
いま以上に画素を詰め込むなら、センサーの面積UPしろ
926名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 08:37:47.93 ID:UyKUFsHa0
>>923
どこが低解像だよ 
おまえ、そんなこと言ってA4プリントすらしないんだろ おつりが来るよw
927名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 08:38:51.46 ID:BMX0NXvE0
>>923
センサー屋 必死だなwww
928名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 08:39:01.53 ID:iYXwe94w0
さっさとD3S買えってw
929名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 08:43:39.53 ID:rEtdJwJe0
>>919
オマエのプリントサイズを言ってみ 

A3ノビでも
いまどきの画素数もあれば十分だ

A2プリント越えなら、645Dがあるぞw
930名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 08:43:57.64 ID:L0c2HC+90
>>921
4枚目の青空がザラザラしてるし白飛びも酷い
931名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 08:46:06.72 ID:kcExA7Ko0
A4でしかプリントしないならS95あたりのコンデジで十分じゃん
多少ボケてようが判別できませんから
932名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 08:49:29.54 ID:Iu7sfLLv0
>>919
高画素っつーか、いまや正確には「ムダ画素機」だろ
933名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 08:53:09.75 ID:9SLIyF7Y0
>>931
D3sとS95では、高ISOのノイズが全然違いますから ハイ
話になりません・・
934名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 08:53:27.87 ID:4wH3HNa70
まあ来年にはフルサイズ3600万画素で高感度も強いD800が出るから期待しとけよ
935名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 08:56:54.53 ID:vq/AeNUa0
>>934
回折ボケの出現は、絞り値F5.6あたりか
936名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 09:01:40.77 ID:6B/W0hQr0
D4は1800万画素とか  まだマトモだな
937名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 09:01:55.21 ID:LY6hxRJK0
>>933
多少甘くなってもLRでNRかけちゃえばキレイになるぞ。A4ならそれで十分だ。
コンデジじゃ我慢ならねえってんなら中古のD40な。
A3欲しいならAPS-Cの1200万。要求レベルがもっと上ならD3S

既にもうプリント鑑賞派の要求を満たすボデーは出尽くしてるのさ。

なのになぜ、さらなる高画素化を目指すのか、「ムダ画素」としか捉えられない馬鹿には
理解出来ないだろうなぁ
938名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 09:05:47.32 ID:MN9DWHcV0
>>937
画素数でしか売れないバカセールスと、センサー屋の自転車操業
www
939名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 09:07:17.45 ID:LY6hxRJK0
な。そういうレスしかできないだろ
940名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 09:07:45.07 ID:Xsy9WZZ60
>>924
おおよそそういう流れになってるけど、一部過激派が混ざってるからね。
高画素厨も、低画素厨も、いずれにも過激派はいる。
941名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 09:08:25.67 ID:ORmdaO8X0
>>885
この一言がすべてだなw
942名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 09:10:56.13 ID:RExm/WYm0
センサー屋の必死乙が、混じってねww
943名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 09:26:59.06 ID:QQIHC6st0
>バカセールス
営業ってのは買い手のレベルに合わせてするもんだ
多画素以外にも過去に色再現性とか技術者主導の
お試し営業した事はあっただろ?
その中で消費者が選んできたのが多画素だけだったんだから
それに合わせて販売戦略練ってきただけの話、文系なめんな
944名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 09:47:09.06 ID:XxnLYI1C0
>>943
消費者はバカだけどバカじゃない
最初はホイホイ乗ってくるけど明らかに内容が悪くなると「?」ってなって以後買わなくなる
パンピーなめんな
945名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 09:53:31.00 ID:VNQIAXE3i
その説だと来年の商品を考えるとソニーとニコンユーザは…
946名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 10:12:41.56 ID:iFmr22QP0
人間の目が一番厳しく働くのは解像度。
色なんか適当で十分、無くたって構わない。
記憶色とかホワイトバランスとかね。
それが、高画素化の原動力。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 12:15:48.21 ID:itBqIBpz0
>>942
そろそろDxOの値が優れてるから高画素センサーでも性能は良いんだ!!!1とか
言い出すよw

もちろん実際は糞画質だけどね
948名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 12:20:10.44 ID:4YvapjvJ0
レスが進んでいると思ったら・・・いつもの煽りあいですた
949名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 12:55:15.78 ID:s/0GHZHd0
売上が頭打ちになって困った無能営業がファビョるスレになっちゃったからな
950名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 14:20:17.46 ID:8toqviaz0
トリミング耐性高くなるから、高画素数化は賛成だけどなぁ。

性能に見合うレンズが必要になるけど、
中央クロップで望遠レンズが超望遠になったりするわけで、
システムの小型化にも寄与しそうだけど。

人間の目みたいに、中央部だけ画素密度が高いセンサーがあったら面白いのに。
951名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 14:29:00.29 ID:QQIHC6st0
まぁ人間の眼みたいに高速連写合成で
解像度高めると言う手も有るわけで
中央クロップで超望遠とかは最近の
デジタルズームでは採用例多いよね
952名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 15:02:31.74 ID:qCE+JU1i0
>?以前、近日中に登場するニコンD800のいくつかのサンプルを入手したと述べた。
>このD800によるTIFFファイルは103MB前後の大きさがある。残念なことにこのサンプルをそのまま公開することはできないが、
>JPEGで切り出したISO感度別の画像をお見せする。少なくとも高感度性能についていくらかわかるはずだ。

>D4とD800は明らかにターゲットするユーザーが異なっていると既に述べた。
>高解像度のD800は風景やスタジオ写真家向け、高速連写と高感度性能に優れたD4はジャーナリストやスポーツカメラマン向けで、
>これは従来のD3/D700が同じセンサーやテクノロジーを共有していたのと明らかに異なっている。

>5枚のサンプルはISO500、1400、3200、6400、Hi-1で撮影したものを100%で切り出したもの。
>これらは、おそらくD800のプリプロダクションモデルで撮影されていることを心に留めておいて欲しい。

http://digicame-info.com/2011/12/d800-6.html

高速連写と高感度性能を期待する者は、D4を買えば良い。
風景撮りやスタジオ写真家等、高解像度を期待する者は、D800を買えば良い。

皆一様に考えずに、住み分けが大事。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 18:57:43.27 ID:711ntn8O0
そろそろ超高感度に振ってくれないかな
954名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 20:59:27.77 ID:664pR0qU0
以前にD40で撮ったRAWを、最新の現像ソフトで現像するといいコトあんの
わかるヒト、おせえて
955名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/25(日) 01:05:59.68 ID:F7MJMRFn0
いまだに一般の人ってデジカメ見ると
それ何万画素?って聞いてくるんだろうか?
956名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/25(日) 01:33:20.98 ID:doLjxPcY0
>>955
おれのDP2の画素数を言うと大抵10年前のカメラかよwって笑われる
でも撮ったデータを渡すと次の日に謝罪してくるよw
957名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/25(日) 05:50:36.39 ID:MmniOhQeO
>954
レンズの収差補正、ノイズリダクション、とか良くなるだろね。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/25(日) 09:34:46.14 ID:nbJpcT990
コンデジで高画素のセンサーをつけたものは
コントラストが低いね、画像がキリッと締まらなくなる
959921:2011/12/25(日) 09:42:41.87 ID:nbJpcT990
>>930
C143は初級機なので低感度でも青空の部分に
多数のモスキートノイズが乗ってしまう
しかし入門機にしては切れのいいレンズが付いている
960名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/25(日) 12:48:35.89 ID:1N/Un4AF0
ベイヤーセンサーって、隣の画素の色は想像の色なんだろ

そんでもって、モアレが出ちゃうんで
レンズの結像を、ローパスフィルターかまして一旦ボカして
それをセンサーに当てて絵を吐くんだろ

行程自体、リアルじゃねーなww

961名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/25(日) 13:00:05.90 ID:UqEYK5y10
色モアレはたしかにベイヤー由来の現象だけど、
単なるモアレはフォヴィオンだろうと3板だろうと出るよ。
最近は現像アルゴリズムも賢くなってきてるからローパスも弱められたり、完全に取っ払われてることが多いね。

そしてそもそもどんな計測にもリアルなど存在しない。
人間の目だって3原色(+暗視用錯体)のセンサーで映像を捉えてるんだから同じこと。
人間の脳が捉えてる像こそ、補完と推測の塊でリアルなんてものとは程遠いよ。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/25(日) 13:43:47.10 ID:JFVLA3qY0
絵を吐くときに、1600万画素ならそのまま1600万画素で出さずに、
1000万画素くらいで出すようにして、画質を向上させることはムリなのか

要するに、入力画素と出力画素を変える


ちなみに、単なるデータ捨ててるリサイズ設定の意味じゃないからね
963名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/25(日) 13:51:07.16 ID:RGHXo0a00
>>962
フジのハニカムが近い?
EXRじゃなくて古い方で、画素水増しモードじゃない方。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/25(日) 14:23:49.76 ID:doLjxPcY0
>>962
それなら初めから1000万画素で作った方が効率がいいよ
965名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/25(日) 14:25:39.61 ID:IfyXSsTK0
そんなに画素数減らしても画質の向上なんてねーよ。
ギザギザ写真になるだけ。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/25(日) 15:58:54.85 ID:B/a1ehhR0
画素混合で出てくる画ってなんとも誤魔化し臭くね?
967名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/25(日) 18:33:42.43 ID:doLjxPcY0
>>966
だって普通にごまかしだもんw
968名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/25(日) 18:44:17.08 ID:RGHXo0a00
>>965
光量が充分ある時ならたいして変わらんと思うけど、
シャドウ部とかの暗所は、階調表現やノイズでだいぶ違いが出るんじゃね?
セルに入る光子量の差はいかんともしがたかろう。

まぁ、技術発展で克服できるとは思うが、その場合でも低画素数の方が有利なままだろうな。
969名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/25(日) 21:27:08.64 ID:doLjxPcY0
>>968
画素混合した結果が同じ画素数になる場合、多画素の場合の方が
最低でもセル毎の配線分だけ不利になるから高画素化で下がったS/Nを
誤魔化すだけの技術だよ。

それに比べて裏面型CMOSの場合は狭ピッチ(センサー受光部に対して
配線部分の占める割合が多い場合)の場合、受光部に配線部が露出しない分
原理的には有利なんだけど、今の技術じゃ理論通り作れないから
結果として塗りつぶしで誤魔化せる高感度に対して低感度の画質が犠牲にされてるw
これがソニー式裏面型CMOS詐欺の正体w
970名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/25(日) 21:36:20.01 ID:R43GGb480
2400万画素で画素合成して600万画素吐き出すよりは
600万画素で連写合成して2400万画素吐き出す方が健全だ
971名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/25(日) 21:42:27.81 ID:doLjxPcY0
>>970
大判がやった画素ずらしだね。
3脚&静物専用になるけど、この手法なら600万画素機のS/Nのまま
ほぼ4倍の絵を作ることができるね
972名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/25(日) 21:49:08.40 ID:LXHLP5cR0
>>970
CASIOに連射合成あるじゃん あれ実はイイってことかい
973名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/25(日) 21:52:37.21 ID:73VfTgdt0
RGB3ショット合成だね
その理屈でいくとカラー毎のショット数ももっと増やして
露出(SS)もいろいろ変えて数百、いや、数千ショット合成すれば最強だな。
ダイナミックレンジもショット数ぶん増大させることができる。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/25(日) 21:56:17.45 ID:fQEfs/fO0
その広大なダイナミックレンジをどう見せるか悩むな。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/25(日) 22:06:47.75 ID:gcheTx3X0
CPUクロック速度の進化が8GHzの壁にブチ当たって以来、
1クロックあたりの処理能力の向上とマルチコア化、メニーコア化の方面に進化したのと同様
デジタルカメラも、マルチショット、メニーショットの方面に進化するかもしれん。
画素の微細化・集積化にはレンズの解像限界という壁があるのだから。

現状、コンデジやケータイカメラ用のセンサーが
ようやくレンズの解像限界にブチ当たったのかもしれん。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/25(日) 22:42:23.59 ID:cI85BLYZ0
物理的なシャッターボタンを一回押しで、
電子シャッターを3回切ることはできないの

センサーのRGB千鳥配列をやめて、
その電子シャッター3回切るときに、
各シャッター時に全画素へRGBの順でフィルターをかませられないかね

そんで最後にその3ショットを合成って、・・ダメか

977名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/25(日) 22:45:33.48 ID:M+hPpfH10
>>976
フォベオンの世界へようこそ!
978名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/25(日) 22:51:49.19 ID:v+3vWvYD0
>>976
ハッセルでそれに誓いのあるな。但し、動いているものは全くだめだが。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/25(日) 22:55:38.95 ID:NfJmbWPu0
電子シャッターでもメカシャッターでも、受光板の左端と右端では光を受ける時期がズレてる。

静止画は、動画みたいにローリングが出ることを気にする必要もないし
3ショットさせて合成してもいいよう気がするが。


980名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/25(日) 23:17:19.62 ID:RGHXo0a00
センサーシフト手ぶれ補正を逆用して、3ショット中に1セルぶんずつ、ずらすといいんじゃ?
電子シャッターで超高速連写すれば、手持ちでも行けないかね…。
まぁ、使えるシチュエーションがかなり限定されそうだけど。

RAW撮り連写して、現像時にマルチフレーム超解像できるのって無いのかな。

981名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/25(日) 23:20:40.64 ID:plDsXpBv0
>>976
>物理的なシャッターボタンを一回押しで、
>電子シャッターを3回切ることはできないの
出来ます。ブラケット撮影。最低でも3枚は撮れるだろう。
時間差RGBは動きの早いものには向かない。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/25(日) 23:31:52.48 ID:RGHXo0a00
カシオがマルチフレーム超現像実装してるじゃないか。
さすがカシオ。妙な技術の先取りが得意だな。
http://casio.jp/dc/products/ex_zr10/zoom/

望遠でしか使えないっぽいな。残念。
演算能力の制約なのか、需要の問題なのか。

暗所を連写合成してノイズ減らす、ってのもSONYやカシオがやってるみたいだし、
コンデジは高速連写が進歩すると面白そう。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/26(月) 00:08:10.03 ID:k35f14J00
>>982
それは撮った枚数分の時間を掛けてるならともかく
1ショット扱いの露出時間で複数ショットを撮ってもS/N的には意味がないんだよ
複数ショット間での時間軸的NRで見かけのダイナミックレンジとノイズを
減らしてるだけで、今の1ショットHDR機能と同じ

大判の画素ずらしによる解像度の向上とは別物
984名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/26(月) 00:16:05.71 ID:psR724HC0
>>983
カシオのは露出超アンダーの複数連写して合成してるってこと??
マジ?
985名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/26(月) 00:38:20.69 ID:wDBa7SZv0
超解像ズームも暗所の連写合成も実際はかなりいまいちだけどな
そもそもコンデジに超解像(と言えるかどうかって話もあるようだが)載せ始めたのは
パナだし、暗所での高速連写合成も裏面CMOSのWX1が最初だし
最近のカシオはあんま先取り出来てない(割とまともに使える手持ちHDRくらいか)

広角側でも超解像はリコーとペンタの一部がやってるが、どちらも解像良くないのを
誤魔化すのに付けてあるみたいな感じでやっぱいまいち
986名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/26(月) 07:53:46.89 ID:z+b2WazZ0
>>985
>暗所での高速連写合成も裏面CMOSのWX1が最初だし
ソニーで最初は高倍率ズームのHX1ね
987名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/26(月) 14:26:47.80 ID:ttlUNlJo0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
988名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/26(月) 15:03:02.17 ID:iDFijV5f0
やっぱり画素数多いと空気感とか結構違うね。
どこかのスレで中版は別物と言っている人がいたけど、なんとなく分かるな。
http://d.hatena.ne.jp/YAKU/
989名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/26(月) 16:09:26.97 ID:n9M9R7wQ0
解像感が凄い
990名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/26(月) 16:19:51.28 ID:iDFijV5f0
>>988
あっ、ちなみに645Dは除くとも言っていたから、645D買って失望しても責任は持てません(^^;
991名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/26(月) 16:25:36.41 ID:r/hQUoBD0
そろそろどなたか次スレ立ててください…
992名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/26(月) 16:54:06.75 ID:iDFijV5f0
立てました

【センサー】高画素の弊害をマジメに伝えるスレ 10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1324886004/
993名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/26(月) 17:00:36.38 ID:FPo2tpzK0
コンデジのセンサーは1画素の大きさが1/1000ミリくらいになっているので
もう少し小さくなると
光の波長が1/2000ミリだからそれ以下のサイズでは解像できなくなってしまう。
コンデジは1400万画素のものからコントラストが低下してきた。
APS-Cの方は横4800ドットでも1画素の大きさは1/200ミリだからまだ余裕がある
994名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/26(月) 17:03:12.55 ID:ttlUNlJo0
>>992
995名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/26(月) 17:15:32.92 ID:iDFijV5f0
>>989
あの拡大したトラックの画像ですら、周辺の木々がそれなりに解像しているのは驚異的だよね。
996名無CCDさん@画素いっぱい
>>992
ありがとう