Nikon Capture・NXすれ その20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon純正RAW現像ソフト Nikon Capture / Capture NXについて語るスレ。
ViewNXやNikon Transfer その他関連ソフトも含めます。

前スレ
Nikon Capture・NXすれ その19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1288720096/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/23(木) 19:22:39 ID:53IE67Wz0
【製品情報】
http://www.nikon-image.com/jpn/products/software/
Capture NX2
Camera Control Pro 2
画像真正性検証ソフトウェア(Windows版)
Nik Color Efex Pro 3.0
nik Color Efex Pro 2.0

生産終了
http://www.nikon-image.com/products/discontinue/others/#h304
PictureProject COOLPIX Remote Control
PictureProject DVD Show
Capture NX
Camera Control Pro
Nikon Capture 4
Nikon Capture 3
IT-1000
Nikon TransImage IT-500 Ver.3
Nikon PressNet Mini Ver.1.1


【無料製品】
ViewNX2
http://www.nikon-image.com/support/downloads/digitalcamera/software/viewnx2.htm

【アップデータ】
http://www.nikon-image.com/jpn/support/downloads/digitalcamera/software/index.htm
3名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/23(木) 19:23:11 ID:53IE67Wz0
【過去スレ】
Nikon Capture・NXすれ その19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1288720096/
Nikon Capture・NXすれ その18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1275927367/
Nikon Capture・NXすれ その17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1259831372/
Nikon Capture・NXすれ その16
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1242177193/
Nikon Capture・NXすれ その15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1228556954/
Nikon Capture ・NX スレ その13
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1212295829/
Nikon Capture・NXすれ その12
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1205934068/
Nikon Capture・NXすれ その11
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1198112192/
4名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/23(木) 19:23:31 ID:53IE67Wz0
5名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/26(日) 21:01:09 ID:69Gra3FJP
旧来のカラープロセスっていつまでサポートされるんだろうな?
ピクチャーコントロール体系がある限りずっとサポートされるのだろうか。
新しいカラープロセスでは、D2Xの絵はどう調整しても再現不可能だな。
そのうちアッサリ切られそうで怖い
6名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/27(月) 14:21:02 ID:IcaFr43X0
Quick Timeの最新版入れたらNX2が落ちまくる・・・
原因を特定するのに無駄に時間がかかった。
7名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/29(水) 00:20:06 ID:5cI+8q8QP
みんな新しくなってからピクコン何つかってんの?
新しい傾向がたしか載ってたからD7000完全ガイドでも買うか・・・
8名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/30(木) 05:50:31 ID:H0n0NZ7x0
黄色っぽいのが直ったからスタンダード使ってる
9名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/03(月) 12:48:18 ID:mthKin050
ピクコンのウンコ色を作ったのは
映像カンパニー開発本部 第一開発部第二開発課
服部 佑子 氏 らしいな

こいつ飛ばされたからピクコンも新プロセスになったのかな?
ニコンの色は悪い、くどい、黄色い・・・
黒歴史を築いたなこいつ
10名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/03(月) 19:10:29 ID:Edpsjeor0
明らかに黄色かったもんな
カメラのピクコンもファームウェアアップデートして欲しいぜ
11名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/03(月) 20:18:42 ID:N+0YQ6U00
>>9
確かにあの色は嫌いだったけど
個人名名指しはやめておこうよ。さすがに可哀想だ。

ピクコンが駄目というよりも、AWBが駄目だったのでは?
特にD300とかD90は酷かった。
まあピクコンも褒められたものではなかったけど…。
12名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/03(月) 20:21:10 ID:qDDDBp8A0
D300SやD90のAWBはB3M1にすれば改善されるんだけどね。
13名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/03(月) 20:52:40 ID:GPEawOuY0
>>9
私怨ですか?(笑)。
フラれた腹いせとかw
14名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/03(月) 20:57:23 ID:mthKin050
>>11
ダメなものはダメとキッチリ叩きつぶしておかないとな

AWBがダメってのは半分あってるけど半分間違いだね。
AWBでも、新プロセスならマシな色になるから、ピクコンが元凶だったってこと。

>>12
そのホワイトバランスで青に振るって調整が、そもそも気にくわないんだよな。

ピクコンで青にシフトする。そんな調整機構すら持たず、
色相全体をずらす調整しかできないから、やむなくAWBでシフトする。変だよ。
B1M1設定とかB1とかの設定は、弊害もあるよ。

ニコンで青みがかった緑色が一番綺麗に出るのはD2Xモード3だが、
この緑はこのモードでしか絶対に出ない。なぜなら、
ビビッドや風景にすると緑が強調されるが、「さらにこのピクコンを青にシフトする」調整ができないからね。
15名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/03(月) 20:58:50 ID:mthKin050
http://www.digi-came.com/jp/modules/interview5/index.php?id=17

中間トーンを持ち上げた調整と明るさマイナス1、
この謎の儀式を盛り込んだのも服部 佑子 氏
16名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/03(月) 21:32:05 ID:GHnw/aXr0
社員の個人名を出してる奴ってバカ?
ピクコンのウンコ色もAWBも中間トーンが明るいのも全てニコンが企業として決定した方針。
一介のヒラ社員にニコンの色作りを決定する権限があると考えているのなら相当おめでたい。
17名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/03(月) 21:38:45 ID:qDDDBp8A0
たぶん、ID:mthKin050は色音痴。
18名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/03(月) 21:40:07 ID:XXbpMqHiP
いいぞいいぞもっとやれ−^^
19名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 01:26:02 ID:yO4Of+Jb0
mthKin050 通報しといた
20名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 01:29:16 ID:i321JlSp0
ResTrackerで見たら、mthKin050 はタダのマジキチだった件
21名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 01:33:50 ID:FF5NN6arP
もう3年前の話なんだな
D3100からこっそり変更したのかな?
22名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 21:22:18 ID:6dyYYTD10
変えたのはカラーフィルターだろ?
D3Xの頃から色が薄くなってるよ
23名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 22:09:10 ID:sYKF33BX0
どのみちニコンは非を認め、ピクコンをこっそり新しくしたのだから、
いままでのニコンの色を擁護してた奴って、いったい何だったんだろうな。
どういう気持ちで、新しいピクコンを受け容れたのか知りたいわ


「やっぱり黄色かったよ。新しいほうが断然良いよ」


だろ?

目が黄ばんでる、目が老化してる、色盲色弱・・・

ニコンの黄色を叩くと、とんでもない煽りと差別用語が振って沸いてきたわけだが、
いやあ、ピクコン新しくなっちゃったんだよ。
黄色じゃなくなったんだよねえ。

どんな気持ちなんだろうな信者は
24名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 22:56:45 ID:KWnvpiM80
新しいマシンにインストールした
とりあえずバッチ400枚完走

前のマシンは80枚くらいで突然リブートかかってたから、作業がはかどってしょうがない
でも64ビット版のウインドウズだと、NEFファイルがエクスプローラー内ではプレビューできないんだねorz
25名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 12:33:07 ID:QEnrlfPh0
そう。
ソフトが糞だと叩いてるやつは、大体マシンが糞。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 13:00:10 ID:UdOzy7x90
やっとハードが追いついたと書くのが正解じゃね?
27775:2011/01/05(水) 13:57:17 ID:J54zv++60
>>24
サードパーティー製のcodecを入れるしかないね。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 14:08:22 ID:Mz79jmEe0
>>25
糞って言うかストレステストをクリアーしているか怪しい気がする。
29名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/06(木) 05:41:15 ID:CSQ53TFB0
iMac Mid2010 3.2GHz(Mac OS X 10.6.5)に買い換えてCapture NX(Ver1.20)をインストールしました。

その後、よく調べるとSnow Leopardには対応してないようですね。

NX2にバージョンアップするか、SILKYPIX等他のアプリに代えるか検討しなきゃいけないな。
30775:2011/01/06(木) 08:47:42 ID:VI4knu250
うちの環境では、ver.2.2.6になってからかなり安定しました。
たまに「名前をつけて保存」が実行できないときがあるけど、「他のアプリケーションで開く」を実行するとTIFで保存されるので、まぁいいかって感じ。
(i7-950, 12GB, Win7pro/64bit)
31名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/06(木) 21:28:31 ID:MSOvHOt40
私も新しいマシンインスコしたらrawファイルのサムネイルさえみれなくなって
困ったからFastPictureViewer WIC RAW Codec Pack 入れた

32名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/07(金) 02:31:13 ID:3zE0KAIG0
Mac使ってるならMacAppStoreでAperture3が9000円だぞ
3329:2011/01/07(金) 05:22:17 ID:CL6BCEh30
>>32
うん。今ポチる手前。
34名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 11:14:58 ID:4GDSR8G70
35名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 01:47:18 ID:9wDyuQ0j0
>>34
有料化されてるよ
あるのは有料版か、30日のトライアル版
フリーはなくなった
36名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 22:43:23 ID:UavlWmxn0
>>35
最近windows使ってないから、分からないけど
昔gimpでUFRAW入れたら、サムネが見れるようになった希ガス。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 23:51:09 ID:jClQrCIZ0
1156 Core i3の530から1155 Core i5の2500Tに変えるとRAW現像が早くなるでしょうか?
エンコードでは2コア→4コアは効果が大きいけどNXのRAW現像でも効果が大きいのでしょうか?
38名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 00:21:29 ID:681xMD4G0
Capture NX2 を買いました。
カメラの撮影回数はどこを見れば表示されますでしょうか?
D50 で撮った写真です。
39名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 00:38:07 ID:kI54itPs0
D50ならNikon Capture4で良いじゃん。
40名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 09:33:57 ID:ccpoQdcA0
ViewNXで傾き補正をしています。
なかなかピタリとあわせられなくて困っています。
傾き補正を補助する機能(画面に格子を表示するなど)はないでしょうか?
また、傾き補正のコツ等教えてください。
41名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 18:59:29 ID:wmgxO6RY0
まずNX2を買います
42名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 19:43:19 ID:ccpoQdcA0
>>41
NX2ってViewNX2じゃなくてCaptureNX2のほうですよね?
体験版インストールしました。
それでそれで?

閑話休題
>>40の質問をした後、ViewNXで500枚ほど現像(露出補正、ホワイトバランス、ピクチャーコントロールを設定)してお出かけ。
帰ってみると処理中の画面のままフリーズしてたorz
今日一日が無駄になったぜ。
TransferNXが転送途中で落ちてて枚数が合わないと混乱してた時より悲しい気分だよ。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 20:50:53 ID:QG+bNnUF0
>>42
CaptureNX2 傾き補正
グリッドを表示させ、基準線を引く。
44名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 23:06:27 ID:kI54itPs0
>>42
写真を撮るときに、水平のものや垂直のものを背景に入れる。
そうすると傾いた写真を直すときに便利。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 23:20:51 ID:awugYfOU0
>>44
それってネタ?
いや間違ってる事じゃないけど、目的と手段がひっくり返っているような…

傾いた物を直す時って、本来水平や垂直であるべきものが、真っ直ぐなってなくて気になるからでしょ?
直すために、水平や垂直のものを入れるって本末転倒では?
それなら最初から意図する傾きで撮れば良いだけだし。
46名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 23:27:52 ID:fubbeJqW0
傾き補正はやるな。
やっても目視でやれ。グリッドやものさしツールは使うな。
47名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 23:55:13 ID:awugYfOU0
>>44
そもそも水平とか垂直の使い方が間違ってる。
正確には、直線ってことだよね。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 00:00:27 ID:kI54itPs0
>>47
え?何で?
垂直のものが垂直に、水平のものが水平に傾き補正すればいいわけでしょ。
分かりやすいじゃん。
49名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 09:57:35 ID:jEy83iCs0
NX2アンインストール最後のチェックボックスって何?
チェック入れて削除しちゃったけど…。
あとアンインストールする時、前半でアクセスランプついたからどこか情報送信してるみたい。
新しいPCにインストールは無事完了したけど
これで2台目カウントされて次買い換えた時はインストールできなくなるのかな?
50名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 10:16:16 ID:qIjFTp3D0
>>49
ネットに繋いだ状態でアンインストールを正しくすればカウント数は変わらないはずだが・・・。

>>48
そうでも無いと思うけど・・・
51名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 14:03:22 ID:jEy83iCs0
>>50
大丈夫でしたか!
今回SSDにインストールしたらすごくはやい起動でびっくり。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 19:44:05 ID:gkrED0s10
>>48
45と同じ意見なんだけど、なんでわざわざ本来水平のものを最初から
正確な傾きで撮らないんだ?
傾き補正前提で撮るって言ってるの?

構図を考えた上で、水平の目安になるものがたまたま入るなら分かるけど
あとで補正しやすいように構図に水平のものを入れるのっておかしくない?
53名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 20:02:50 ID:0qpnlndr0
あー、やっぱりピクコン女史更迭されたか。でももう遅いけどな。
ピクコンとは別にカラープロセスなんて要素を持ち出してきてどうにか誤魔化そうとし始めていて
結局なんなんだよってな感じで
ピクコンで画を統一なんていう壮大な妄想の破綻はいい迷惑だよまったく。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 21:38:53 ID:i8YjIBiF0
>>53
新しくなっても根本的な色って変わってないけどな
トーンカーブを変えた程度な気がする。
どのみち旧プロも新プロも、満足いく物ではない。
毒々しい発色に変わりは無い。
55名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 13:36:41 ID:2T/TkFO+0
>>54
モニタ変えた方がいいよ
56名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 13:54:16 ID:VwlkZFWJ0
>>55
変えたのはピクコン担当者ってオチか。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 13:01:43 ID:A2O31ceN0
新カラプロでどぎつさ、ギトギト感は薄まったけど
血色の悪い不健康な感じや
特定の純色を妙に明るく強調してくる処理は
相変わらずでウンザリすることがあるのは確かだ。
でも、そいつらを見た後だと
ピクコン搭載前の機種の画が古くさい写真に見えるようになったのは
ほんと慣らされていく感覚って怖いわって思う。
58名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 18:13:41 ID:GtjKaTFH0
Transferで一部のファイルだけ指定して転送すると、
その転送が終った後Transferが終了してしまうのは回避できないんだろうか。
少しづつ転送先や命名規則を変えて転送したい時に面倒でしょうがない。
59名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 22:31:26 ID:pbcN03sF0
突然ですが、相談お願いします。
NX2を利用したく、この度パソコンを新調しようと思っています。
DELLのXPS8300です。

(構成は以下の通り)
CPU インテルR Core i7-2600 プロセッサー (3.4GHz, 8MBキャッシュ)
OS Windows(R) 7 Professional 正規版 64ビット (日本語版)
メモリ 16GB (4X4GB) DDR3 SDRAM 1333MHzメモリ 変更
グラフィック ATI Radeon(TM) HD 5670 1GB (HDMI/DVI/VGA) 変更

これでヌルヌルと動きますか?
ご回答よろしくお願いいたします。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 22:33:44 ID:TupX0+V+0
>>59 余裕、いったいそんなマシンでなにをするんだい?
61名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 22:48:01 ID:pbcN03sF0
>>60
レスありがとうございます。
NX2を利用してのRAW編集・現像です。

私はD300を使っているのですが、今までjpegでしか撮ったことがありませんでした。
RAWを取り扱ってみたくなったのですが、
今はDELLのノートパソコンINSPIRON6400(CPUT5500 メモリ2GB オンボ)
という古いパソコンを使っているため、
これでは力不足であると思い相談しました。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 22:50:03 ID:+perVnnb0
"ヌルヌル"という表現は人によってまちまちな予感w
63名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 23:21:35 ID:EEKnY2bt0
>>57
自分は新プロのSDでほぼ満足してる。
.輪郭強調は太いから、プリントを考えて1まで下げてるが。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 23:34:09 ID:3r/70/sQ0
>>61
そのノートでもそれなりに動くと思うけど・・・
65名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 23:41:07 ID:pbcN03sF0
>>64
え、そうなのですか。

XP標準でついているWindows画像とFAXビューアで左(右)回りに回転や
JTrim(画像編集ソフト)を利用すると、しばらく時間がかかるものなので、
パソコンを買い換えたほうがいいかな、と思ったのですが。
66名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 23:52:05 ID:3r/70/sQ0
>>65
60日無料お試しがあるんだから使ってみれば良いんじゃない?
それで不満なら買い換えれば。
67名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/17(月) 02:34:20 ID:G76voXs00
>>59
おれはAMD6コアだからSandy i7よりは遅いだろうけど
そのスペックでもヌルヌルとは動かないなw
そもそもCNX自体64ビットに対応してないから、一時期の高騰が落ち着いてるとはいってもメモリに16GBは必要ないし、
CNX上の処理にグラフィックカードが生きることはないからK付きのオンボードグラフィックで十分だよ。
68名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/17(月) 14:44:03 ID:sSUOHnTI0
どなたか助けてください。
viewNX2で画像のパラメーターをいじってから現像しても
反映されないまま出力されてしまいます。
原因がわかる方おられませんでしょうか?
6968:2011/01/18(火) 17:55:38 ID:edr9eBJP0
自己解決しました
申し訳ありません
70名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/18(火) 21:13:28 ID:NVhqzWXS0
一応気になるので、原因を書いておいて欲しいな。
後々の役に立つかも知れないし。
71名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/19(水) 21:26:47 ID:xQOgD3750
>>69
解決おめ!
理由を教えて!
7269:2011/01/20(木) 15:55:09 ID:s+oL2/dw0
規制おわったかな?

それがですね
再インストールしたら治ったんですよ。
因みに使用環境はimacの21.5インチの方です。
お役に立てずに申し訳ないです
73名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/20(木) 22:33:28 ID:IunLwh9F0
ACRみたいに、輝度ノイズ調整を別個に付けてほしい。
高感度でとるときは記録用だから、多少ディテールが失われてもつるっと見た目ノイズレスに仕上げたい。
いちいちphotoshop立ち上げるのも面倒。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/22(土) 03:05:12 ID:ujo5kx4u0
この前ニコンに電話して知ったんだけど、
NX2が226で使えなくなるとロック解除できないのはシリアルが抹消されるかららしい。
今ではCDとケースを送れば再発行してくれるけど以前は受け付けてくれんかったらしいから
ノーサポートのつもりだったってことだと思うけどこれって普通じゃないよね?

実情を知らない変なコンサル会社に入れ知恵された様に感じてしまうな。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/22(土) 09:45:09 ID:JCADj/3a0
>>74
そーだよ。226直後に、この問題が発生し
再購入した被害者はどうなったんだろうねぇ????
ニコンに貢いだだけ
76名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/22(土) 21:31:23 ID:nYFBQvqe0
>>74
体験版すら起動不可になるから個人情報を抜いてるとしか思えない
しかもそのPCだけじゃなくてLAN配下全てのPC
IPアドレスを変えても同じ
どれだけ情報抜かれてるのかちょっと怖くなってきた

少なくともシリアルチェックしてるだけじゃないのは過去ログでも話題にでてる
77名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/22(土) 22:51:29 ID:JqPRhRs00
>>76
ハードウェアー情報は個人情報ってわけじゃないと思うけど・・・
78名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/22(土) 23:20:24 ID:nYFBQvqe0
>>77
常識的に考えればハードウェア情報しか抜いてないはずだけど
どういう情報を抜いてるか公開してない以上、憶測でしかない。
そしてハードウェアを交換(PC丸ごと)したりIPアドレスを変更しても
チェックにひっかかってしまうからには、なんらかのそれ以上の情報を
抜いていると推測しても仕方のない事だと思う。
79名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/22(土) 23:27:52 ID:JqPRhRs00
>>78
>ハードウェアを交換(PC丸ごと)したりIPアドレスを変更しても
それはプロダクトキー自体が使えなくなっているからでは?
真新しいPCに体験版入れれば起動できるでしょ?
80名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/22(土) 23:56:47 ID:nYFBQvqe0
>>79
体験版の時点で使えないんだよ。プロダクトキーは関係ない。
プロダクトキー入力まで行けないの。
81名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/22(土) 23:59:01 ID:JqPRhRs00
>>80
それは真新しいPCじゃないんでしょ?
82名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/23(日) 10:36:08 ID:IJydIrBZ0
ViewNX2の質問です。
イメージビューアーモードで見ていると
表示されるサムネイルと実際のファイルの内容が違う事があります。
サムネイルと実際のファイルの内容を一致させるにはどうすればいいですか?
83名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/23(日) 11:09:35 ID:tVr9FEyv0
先日、CPU・マザボ・メモリを交換しWin7の64bitとNX2を再インストールした。
NX2はアップグレバージョンでNX1と二つのプロダクトキーを入力しないとあかんので審査は緩いのかね?
ドキドキしながらインストールしたけど無事起動してよかったよかった。
あ、もちろんインストールしたのは226ね。
84名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/23(日) 19:19:33 ID:qRSuKfgd0
>>82
保存する際のフォルダー名に記号を入れてない?
アルファベットと数字にすると治ると思うよ。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/23(日) 19:24:51 ID:Dy7I/i000
>>82
サムネイルキャッシュが壊れてます。
メニューの編集→オプションの中の一般にある
「サムネイルキャッシュの設定」で「キャッシュの削除」を行ってください。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/23(日) 20:58:14 ID:IJydIrBZ0
>>84
>>85
「キャッシュの削除」でうまくいきました。
ありがとうございます。
87名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/24(月) 03:37:15 ID:c74UelRZ0
いい加減、キャッシュについてテンプレに入れてくれ

そして安易に聞く前に自分で調べるクセをつけろ
88名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/24(月) 19:37:49 ID:o2SwnWDh0
ウイルスバスターは1IDで3台まで使えて、
しかも、古いパソコンのをアンインストールしないまま
パソコンを入れ替えても使えてるよね。

なんでこのソフトは使えなくなっちゃうのかな。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/24(月) 19:50:15 ID:oike7ckdO
>>88
そう言うライセンスだから。
PSだって2台までで同時使用禁止してる。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/24(月) 21:44:52 ID:OFzT/TXV0
>88
ウイルスバスターのライセンス管理楽だよね。
4台目に入れたら、ちゃんとどのマシンのライセンスを殺すか
(それともライセンス増やすか)聞いてくれるし。

ニコンは……規模が違うからしょうがないけどねぇ。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/24(月) 22:36:24 ID:8C7oPzxy0
ウイルスバスターは・・・
92名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/24(月) 23:01:53 ID:J3fjK+xs0
>>90
しょうがなくはないだろw
認証導入するなら、サポート体制を整えてからにすべき。
PC故障でシリアル抹消でパッケージ送付とか独創的すぎ。

認証云々よりもまずはソフト自体を磨いてもらいたい。
93名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/25(火) 01:31:05 ID:Gl0m3G0x0
>>92
全くもって同意。
現像ソフトってカメラやレンズを気持ちよく使ってもらうためのものなのに
ソフトが原因で嫌な気持ちにさせるなんて本末転倒。
地盤固めもできてないうちにそんなところで利益だそうなんて余程頭の悪いやつが仕切ってるんだろな。
全てが後手後手で次のアップデートまでは時間が掛かるかも。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/25(火) 13:53:43 ID:IoEXtTK00
adobeCS5は、2台までインストール可で、同時使用はLAN監視で起動を阻止する。
同一HDDには、OS再インスコでもフォーマットでも好きなようにして構わない。再認証は不要。
アンインストール時にはweb経由でadobeに認証解除、HDD交換、マシン交換後に再認証。
手続きを忘れてた場合には電話サポートで復活させてもらう。
文句を言う奴は割れ厨。

10万、20万のソフトと同じにするなよ。ってんなら、lightloom3と同じような対応にして貰いたいね。
本来、viewNXで問題なくRAW現像できていて当然なんだから。
95名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/25(火) 13:54:41 ID:IoEXtTK00
lightloom
lightroom

…w
96名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/25(火) 22:42:37 ID:T82Za9FF0
>>76
それは226が死刑喰らったときに、一緒にレジストリに何
か書き込んでるからじゃね?

極悪ソフトを使うときは regmon くらい動かしとくと良いよ。
あと outpost かな。

お掃除して224とか225入れれば動くだろ。
97名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/26(水) 00:59:19 ID:PPUYxuA90
>>96
いやいやいや、一回でも死刑喰らったらシリアルが消滅するんだってば。
再発行してもらわない限り224や225でも同じシリアルで認証が通ることは無い。
9897:2011/01/26(水) 01:15:15 ID:PPUYxuA90
ちょっとまちがった。この場合の再発行って
同じシリアルを再発行してもらうことではなく違うシリアルをもらうこと。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/28(金) 21:33:03 ID:p7VrSMYD0
D50とD90餅で、CNX2でバッチ処理(色モアレ、歪み、色収差、周辺減光補正のみ設定)をしてるんだけど、
D90だとまったく問題ないんだが、D50のNEFを処理していると高確率でCNX2が落ちる。

・特定のファイルで起きるわけではないが、処理開始から1〜5枚ぐらいの間でほぼ落ちる。
・D50のNEFを開いてバッチ処理と同じ設定を適用して保存することは可能。
・設定をひとつひとつ別々には試してはいないが、何も変更しないで撮影時のままならバッチ処理で現像可能。

・そして現在進行形で不可解な状況に・・・
 D90とD50のNEFを混在させて、最初にD90のNEFを数枚処理した後に続けてD50を処理するようにしてみたら、
 今のところ200枚ぐらい問題なく処理が続いている。
 まったく意味がわからない・・・

PCはWin7 64bitにi7 620M 2.67GHz RAM8Gで不足はないはず。
それに処理能力のせいならファイルのでかいD90の方が問題になりそうだが・・・

これ読んでもわけわからんと思うが、
なんか思い当たるところがある人は教えてください。
100名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/29(土) 11:27:58 ID:TsVFL+Ml0
>>99
CNX2は? 2.2.6かい?
2.2.5以前だとi7絡みで、固まること頻発だよ
101名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/29(土) 13:50:54 ID:NfAQv3Zr0
>>99
画像ファイルの置き場所に問題があると言うことはないか?
D50用フォルダ内のファイルがある場所にHDD欠陥があるとか。
ドライブが違うとか、SDカードから直接読み出しているなら、
他ドライブにコピーしてやってみよう。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/29(土) 14:00:45 ID:S02uGl2e0
>>98
もらうというか、買わされるってことかな?
10399:2011/01/29(土) 22:26:24 ID:C1w1NJVh0
レスありがとうございます。
>>100
2.2.6です。一回アンインストールしてダウンロードしなおしても変わりませんでした。

>>101
それも考えて、最初は外付けHDDに置いていたのを内蔵SSDに移しても一緒でした。

なにやってもだめだったのにD90のRAWと一緒に処理したらすんなり現像できました。
また時間ができたらいろいろ試してみようと思います。
104名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/30(日) 10:01:27 ID:g9ljeMCS0
>>99
推察としてはD50固有のCNX2が持っているNEF処理情報に何らかの問題があって
バッチ処理すると落ちる(オーバーフロー等)。
上位互換のD90固有情報で処理すると問題が治ってるから落ちないって事では?
CNX2のマイナーV-upの主な目的は機種が追加されると、その機種固有の処理情
報をCNX2側で持つ為みたいだから。
マシン語でプログラム組む人間なら思い当たると思うけど、ビットズレで個別処理な
ら問題ないけど連続処理してるとズレが大きくなって最後は落ちるって見つけにくい
よくあるパターンのバグを思いついた。
取り敢えずダミーで最初にD90の処理をさせて、それからD50を連続処理させれば
問題ないんでしょ?
105名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/30(日) 11:43:32 ID:8CoK8ckl0
>>99
HTをOFFにしてる?
NX2はHTONだと頻繁にフリーズして、どうしようもない感じだった。
そのCPUがHT非対応だったらごめん。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/30(日) 19:56:18 ID:NNZNhwE00
Windows7 64bit
CNX2(2.2.6)で一枚づつ写真を調整、現像していくと、
たまに現像した写真のウィンドウを閉じることができない場合があり
CNX2ごと終了してCNX2を起動し直しているんだけど俺だけ?
107名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/30(日) 22:18:38 ID:ppjAy5FZ0
>>106
Win7の32bitだけど似たようなことたまに起きる。
起きるタイミングはまだ掴めていないが、ありゃなんだろうね。

もちろん回避はCNX2の再起動。
108106:2011/01/30(日) 22:58:41 ID:NNZNhwE00
ウチだけの不具合じゃないみたいだね。
安心して使っていくよ。
レスサンクス。
109名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 19:17:23 ID:3IZc9Dv50
>>106
おれもその症状でて
quicktime一度消してもう一回入れなおしたら
症状でなくなった
110名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/02(水) 15:14:16 ID:Ga9Rxa9c0
>>59
買ってしまったか?
111名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/02(水) 22:27:02 ID:WtSZLKvH0
NEFのバッチ処理でWBの自動調整をやると、
ファイルごとに自動調整するのではなく設定ファイルを作成したファイルの、
自動調整後の色温度に合わせてるような気がするが気のせいでしょうか?

例えばA.NEFで自動調整した結果の色温度が5500Kだとして、
その時の設定を設定ファイルに保存してB.NEFバッチ処理をかけると、
B.NEFで自動調整した際の4200Kではなく5500Kになってしまっている?
112名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/02(水) 23:36:17 ID:QvprWmso0
>>111
そのとおりだよ
バッチって、その時の設定値を覚えて一括適用するだけ
113名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/03(木) 01:24:02 ID:scjc0I5I0
226でシリアル消えてしまったからニコンに確認して
CDとケースを送ろうとしたらケースがどうやっても見つからない。
再度ニコンに確認したけどCDとケースは必須らしい。

ここで再購入するかどうか迷う。
レンズ収差の自動補正が欲しいから他社のアプリは今のところ考えられない。
NX3っていつごろ出るんだろう?
114名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/03(木) 03:53:19 ID:+7HXIJq20
ケース保管は使用許諾に入ってないし、オリジナルCD-ROMあるんだから

ゴネろ!
115名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/06(日) 13:47:07 ID:IZEDvj6+0
名前を付けて保存のときのデフォルトをnefではなくjpegにしたいんだが
環境設定にそれらしい箇所が見つけられない。
どこで設定するん?
116名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/06(日) 13:48:23 ID:IZEDvj6+0
見つけたw
117名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/06(日) 15:24:03 ID:/Z2qccsM0
画像を保存するとき圧縮率を指定するダイアログボックスが出るときと出ないときがあるけどなんで?
118名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/10(木) 11:51:04 ID:yxArQoFM0
バッチ処理中に予想残り時間表示してくださいお願いしますニコンさん
119名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/10(木) 22:51:16 ID:Xqcsogna0
そんなことやたって、MSの残りの5%の処理に95%の時間が掛かるとか、
あと残り5分の表示が二時間続くとかと同じで、あてにならないよ。
120名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/11(金) 22:20:21 ID:0ZYlZ+mX0
1,2枚の所要時間見たら全体の時間はだいたい予想は付く。
そんなことよりNC4からNX、NX2になって改悪された部分だけでも元に戻して欲しい。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/14(月) 21:50:29 ID:Na25NfAj0
NX2起動しなくなった・・
バージョンは最新。
VISTA32bit

久々にアイコンクリックしたら、最初のロゴだけ出て起動しない。
助けて・・・
122名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/14(月) 21:58:30 ID:/Q0u5/eA0
タスクマネージャーを見ると、実は起動してるとか?
他のソフトでたまーにある。
123名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/14(月) 22:13:28 ID:Na25NfAj0
>>122
「問題の解決」のとこ見て障害モジュールのとこ見るとntdll.dllとなってます。
ググってもわかりませんでした・・・
124名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/15(火) 08:41:18 ID:MJfVeJHP0
この際Windows7にしちゃえば?
125名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/15(火) 12:25:33 ID:5cxUBw4x0
撮影時のホワイトバランスをNXで微調整したいのですが、
どうすればいいですか?
ちょっとマゼンダ強くしたいです
126名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/15(火) 13:30:58 ID:B+b71sag0
ホワイトバランスだけじゃないんだぜこのソフトは。
カラーバランスの方がしっくりくるならそれでよし。

というか撮影時のWBというからにはカメラでするものであってCNXでするんじゃないだろ?
127名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/15(火) 17:42:58 ID:5prCTksX0
そもそもマゼンダなんて色もねぇし
釣りだろjk
128名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/22(火) 19:37:34.29 ID:JBvmNxeW0
VNX2 2.1.1でたよー
129名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/23(水) 00:28:33.04 ID:W5X5qifg0
相変わらず「ソフトウェアのアップデート」をしても引っかからないけどね。
130名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/23(水) 02:09:57.25 ID:rqdYmqGx0
ディレクトリ情報を書き換えまくるバグ直ってるかなあ
131名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/23(水) 03:31:54.09 ID:rzsbdEdVP
いい加減VNXにもADL変更とNRとUSMとレンズ補正つけろよー
132名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/23(水) 09:36:54.99 ID:1IN9PfOY0
スレ18にて、VNX2の不具合をサポートに投げた者です。

昨日サポートから、直ってるはずだからVNX2.1.1にしてね。
というメールが帰ってきました。

確かに、今のところ変換動作で落ちなくなりました。

サポートに投げたのが8月なので、半年で結果が出たのは
早いのか遅いのか・・・
133名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/24(木) 00:04:16.87 ID:iO5OlVMg0
>>121って解決した?

自分も同じように、起動画面が表示された後何も起こらない
(起動しない)症状が起きたけど、
アンチウィルスソフトを入れ替えたら起動するようになったよ。

参考までに
OS:XP SP3
アンチウィルスソフト
前:CAインターネットセキュリティ
後:ESET SmartSecurity
134名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/24(木) 14:32:22.24 ID:x9+yKr0F0
ライセンス厳しくするより
NikonRAWに限定してフリーにしてくれyo

そしてバージョンアップは現行機種のみ対応で
ボディの買い替え支援
135名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/24(木) 14:36:17.40 ID:bGzW3BDs0
なんでスレタイNikon Capture・NXなん?
何故スペースでなく中黒なん?
なんなん?
136名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/24(木) 15:08:24.11 ID:GbUbqRJQ0
>>131
最低限カメラ内現像で出来ることは
View NXでもねえ
137名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/24(木) 20:52:03.11 ID:0MLgxEDo0
>>135
>>1によると
>Nikon Capture / Capture NXについて
だからだと思うぞ。

もっとも、何で / じゃなく ・ なのだ?と聞かれても俺は知らんがw
138名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/24(木) 21:26:08.02 ID:s3R5Gpnw0
変換ミスってだけなのか?
139名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/24(木) 21:37:53.60 ID:6WZ8g7Iz0
いいかげんネットで誤字指摘やめれキモイ奴め 
140名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/24(木) 22:22:33.36 ID:s3R5Gpnw0
何このスレって誤変換タイトルを伝統として守り続けてるの?
141名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/25(金) 10:03:25.02 ID:2nRuLAvl0
RAW Codecが全然64bit対応する気配が無いので、あきらめて32bit用をWin7 64bitにインストールしてみようかと思っているのですが、Windows LiveフォトギャラリーでRAW表示/タグつけは可能になりますか?
利用している方がいれば、教えてください。
いろいろググッてみたのですが、Fast Picture Viewerを買えば幸せになれる、ということしかわかりませんでした。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/25(金) 12:56:52.70 ID:GZ4j4VUK0
>>141
32bit版 RAW Codecは64bit OSにインストールできないよ
143名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/25(金) 13:08:57.80 ID:IkF+DYFm0
VNX/CNX2ともに、ブラウザ機能が酷いからね。
AdobeBridge程度で十分なんだけど。

CNX2再インスコ関連で、何度かRAWcodecについても質問したけど。
未だに対応できていないのは、CNX2ではやる気なし。ってことだろうな。
win7 64bitの窓でエイリアス確認できないのは、マジ不便。

だからといって、それだけのためにFastPictureViewer RAW codec packに
20ドル払うのも、純正で固めてるのに何で?!と思うし。
144名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/25(金) 16:12:43.96 ID:wNcnhKA90
CNX2使いの人に相談です。
薄いあずき色がかかったような色にしたいんですが
(このような写真にしたい ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298617664381.jpg
ColorEfex3.0も試しましたが まだまだ使いこなせず出ません。
どういう風にすれば 写真のような雰囲気になりますか?
145名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/25(金) 16:17:47.06 ID:ZaKdssY40
で?
146名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/25(金) 18:31:22.59 ID:V6fFUaw80
>>134
すでにNEF限定の現像ソフトじゃなかったか?
147名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/25(金) 18:42:27.27 ID:FktIpKPg0
>>144
まず、彩度を落とし、次にカラーバランスで
シアン-赤を赤側、
マゼンタ-緑をマゼンタ側に、
イエロー-青を青側にすればできる。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/25(金) 19:07:30.69 ID:9+aPdJzJ0
明るさとコントラストも弄るといいだろうな。
特に前者は無地の白の部分も薄く色が被った方がいいだろうから。
149名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/25(金) 19:45:22.73 ID:wNcnhKA90
>>147,148
ありがと。
ヤッホーー だいぶ近くなった。
 が、透明感があり過ぎて 写真のような 全体的に
チョット退色したような感じがほしいんだけどどうすんの?
しかし 以前 俺がやったのはゴテゴテ(調整7回位してた)
こんなにシンプルにできるとは
150名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/25(金) 20:37:53.90 ID:FktIpKPg0
ピクチャーコントロールで更に色の濃さを最低にし、
粒状/ノイズを加える20%。
151名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/25(金) 21:34:33.24 ID:wNcnhKA90
>>150
やってみたけど そんなに変わらない
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298636881468.jpg
152名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/25(金) 21:45:41.01 ID:UXqIXQ630
コントラストが強すぎる
あとは周辺光量落ちてる感じも再現してみると多少は近づくかな
でも写真の雰囲気的にそんなことしてプラスになるような感じでもないと思うんだけど
153名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/25(金) 21:54:11.18 ID:wNcnhKA90
なんか違う
写真は、適当に選んだだけです。
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298617664381.jpg風にしたいだけです
154名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/26(土) 00:21:01.87 ID:rYZgMNpU0
彩度を下げてインクすれば近くなるかも
155名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/26(土) 02:08:54.85 ID:k6krshGt0
昭和の写真ジェネレータ - 酒日記 はてな支店
http://d.hatena.ne.jp/sfujiwara/20070919/1190228270
156名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/26(土) 02:10:04.89 ID:k6krshGt0
すまん、こっちだ。

昭和の写真ジェネレータ(仮)
http://labs.topicmaker.com/~fujiwara/s.html
157名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/26(土) 12:57:27.42 ID:DEC7qy6+0
コントラスト下げりゃあいいってもんじゃない。

あと試してみて欲しいのは
白いところがライトグレーくらいまで
明るさ→コントラスト/明るさの明るさスライダを下げて
カラー→彩度/暖色で暖色系調整のスライダをズズイーとな。
158名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/26(土) 17:16:42.84 ID:HIB2ck520
>>157
アドバイス ありがと。
あれから色々いじったが やはしコレダ!っていうのには出来てない。
やっぱ 色の道は難しいや。NX2のプラグインってColorEfexぐらいしか知らないけど加工するならやっぱフォトショップの方が自由度高いし 情報も多いというのが俺の結論 チラ裏でスマヌ
159名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/26(土) 17:24:46.66 ID:gnfiws0Q0
ってかRAWをアップして、ここにいる人に現像してもらった方が早いだろうに…
160名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/26(土) 20:27:13.83 ID:nEUVN1Xd0
んだ
161名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/27(日) 16:24:05.72 ID:BXAvDRD/0
>>159
自分で現像できることが目的なんだが,,,
まあ、忠告にしたがってRAWファイルアップした
http://www.rupan.net/uploader/download/1298791191.nef

ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298617664381.jpg
のようにお願いします。できたら現像段取りも よろしく
162名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/27(日) 16:46:23.35 ID:Cn/o1BjH0
163名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/27(日) 16:53:47.52 ID:Cn/o1BjH0
彩度はもっと落としても良かったかな。
あとは少しボカしてみるとか?

被写体も状況も違うから本人がどういうイメージで考えてるのかイマイチ把握できん。
164名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/27(日) 17:16:52.17 ID:BXAvDRD/0
>>163
トライ ありがと。
でも それだと透明感出過ぎのような気がするんだが
見本の写真だとヴィネットが適度に掛かり全体的に
黒いうす〜いあずき色がかかったように俺には見えて
その感じを出したい。
現状、俺のベターは、皆さんのアドバイス通りの後 ヴィネットかけ最後にフィルター→カラー化する→スポイトであずき色を取り全体的に塗ったモノ
でも見本とは違う。黒のうすいあずき色の退色したような感じがでない
165名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/27(日) 17:25:47.46 ID:BXAvDRD/0
ちなみに これがその俺の中でベター奴です。
http://www.rupan.net/uploader/download/1298794993.nef
166名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/27(日) 18:16:40.08 ID:Fh/Ly6/D0
http://www.ps5.net/up/download/1298798145.jpg

CNX2…は、ちょっとまって。

おまえのポートレート写真をレタッチ現像します 6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1297752313/

コッチのスレなら、皆喜んでやってくれそうだけど。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/27(日) 18:34:32.67 ID:Fh/Ly6/D0
http://www.rupan.net/uploader/download/1298799239.nef

追い込むの面倒だけど、こんなの?
168名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/27(日) 19:28:47.90 ID:BXAvDRD/0
>>167
ありがと。全体的に退色した黒い感じがほしいんだけど。
166さんが言うようにスレチだったのかな。
皆さん、短い間ありがとうございました。落ちます。
169名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/27(日) 20:05:51.24 ID:bVpDWKQm0
あばよ!
ぺっぺっ!
170名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/28(月) 15:54:15.03 ID:3jmXaFc40
> 左右のパレットおよびフィルムストリップが自動的に表示されないようにするオプションを追加しました。

使いづらいってカキコしたら
お前ら寄ってたかって使いこなせない奴のほうがバカ的な擁護したくせに
案の定、対策してきたじゃねえかよ。
右クリックってのが苦し紛れの付け焼刃感がありありだけどな。
171名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/02(水) 12:13:49.36 ID:zjNAqQA90
>>170
お前みたいな馬鹿の方が声がでかいってことだろ。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/02(水) 12:19:41.96 ID:t8Js9pM40
2chがバカと貧乏人の集まりなのは同意
173名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/02(水) 12:25:11.74 ID:6mwlWpoO0
174名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/02(水) 14:49:01.59 ID:NCiM2CHs0
よりによって、そのスレを引き合いに出して
「そう?」ってドヤ顔されてもw
175名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/02(水) 21:37:05.63 ID:TgYxYpam0
マウスホイールでパレットのスクロールができるようにしてください
というかスライダーをポイントしてないのにホイールでスライダーが動くのが気に入らない
うっかり触って数値が変わることがありまくる
176名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/03(木) 11:48:53.48 ID:iIVyxgNu0
使い勝手がいろいろ糞なのはどんどん声を上げていかないと。
ソフトというものは改善されていかないよ。

この鬱陶しい仕様の停止は右クリックだけでなく設定のメニューにちゃんと設けるべきだな。
次のアップデートでそうなって当然だろう。

>>170 みたいなのは何も良い結果を生み出さない。
使いにくいものを使いこなすのが通だみたいな誤った認識の
はた迷惑なだけの勘違い養護厨。
177名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/03(木) 11:50:37.77 ID:iIVyxgNu0
ちがった >>171 だこのよろう
178名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/03(木) 11:52:58.93 ID:iIVyxgNu0
よろうって何だw
179名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/03(木) 12:15:46.49 ID:FIVnJW930
発売されてから何年たってるんだよ 改善されるわけないだろ
180名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/03(木) 12:41:35.77 ID:iIVyxgNu0
非売品じゃんw
DLしてお前も使ってみろよ
181名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/03(木) 12:45:00.77 ID:wzxtwG2y0
182名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/03(木) 17:05:03.04 ID:4SCZeq4c0
Windows7 64bitのSP1にうpしたらVNX2落ちまくるorz
CNX2は今のところ大丈夫。
183名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/04(金) 08:17:39.58 ID:BESGisDd0
>>182
うちはSP1にしてもトラブル出てないよ。
184名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/04(金) 08:30:06.16 ID:GYIzNIEx0
sp1(64)
ウチも落ちない
185名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/04(金) 08:55:03.70 ID:5yG6yqlq0
>>182
俺も大丈夫だな。SP1(x64)
186名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/04(金) 11:17:21.97 ID:GYIzNIEx0
VNX2のインデックスプリントで妙な余白ができるようになってしまって
以前より小さくしか印刷されなくなってしまったんだが
そういう仕様に変更になったの?
そうだとしたら旧VNX使うかZoomBrowserEX使うかするしかないのか。
187名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/04(金) 12:58:04.97 ID:dcmBFKps0
>>182
心配しなくていいよ
SPなしだろうが、SP1だろうが、落ちまくるからw

188名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/04(金) 15:34:13.05 ID:w4UVC2Ev0
>>186
バカ仕様ですね!
腹が立ちましたが旧VNXで印刷し直しました。
改良だと思ってるのか?
189名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/04(金) 16:00:49.20 ID:vStlXamw0
このスレの意義ってなんなの?
Nikon Capture・NXの使い方テクニックの交流の場ではないのか?
ニコん好きは、すぐモノにこだわって 行為の目的には二の次って
言われるのも うなづけるスレだな。
190182:2011/03/04(金) 16:56:55.71 ID:a/veDoPo0
>>183-185
大丈夫ですか、レジストリー綺麗にしてから再インストールしてみますわ。
一回目の起動で必ずコケて、VNX2を再起動すると安定して使えるような状況です。
191名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/05(土) 01:08:35.99 ID:zLIyv80v0
>>189
俺も前から不具合の話とか、垢バンの話ばかりでうんざりだよ。
そういうのも大事なんだけど、このスレって画像処理ソフトのスレの割に
びっくりするぐらい実施例の話が出てこない。実際結構不思議なんだよね
192名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/05(土) 01:10:57.47 ID:sYJLwG5R0
>>191
そんだけトラブルが多いって事だよ
193名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/05(土) 01:16:18.77 ID:z+g8qq7y0
CNX2の何が良いか。

純正ならではの色が出ること。
コントロールポイントなど、一応考えられた現像&画像処理ソフトでもあること。
何をどうしたらいいのか、直感的じゃないけど、一応、レタッチもできること。

…でも、面倒だから、細かいことするならphotoshopCS5で開いちゃうけどねw

使い方、テクニックが聞きたいんなら、聞けば?
誰も訊いてないだろ。
こんなこともできるぜ!でも良いよ?
194名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/05(土) 02:40:09.39 ID:K26S0L5P0
レンズの収差自動補正が他社のソフトでもできるのか?
それができるソフトがあるならそっち使う。
195名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/05(土) 08:07:46.90 ID:9Tan7mpT0
ところで、WB調整ってなぜRAWでないとダメなんだろうね。
TIFFなんかの画像データから解析できないのかあ。
実際、コンデジなんかはCCDで取り込んだ画像データから解析
しているわけだし。
一眼レフは別センサで環境光を見てるから
RAWに付いてるそのデータが必要なのかもしれないけれど。

ニコンソフトのWB調整ってなんだか使いにくくない?
もう少しってところで調整範囲が終わってたり。
WBを応用して色付けしようってのが横着なのかな

まあ、WBは基本的にはグレーで合わせて、色付けしたいなら
カラーバランスでって言うのが本筋なんでしょうけどね。
196名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/05(土) 11:28:31.30 ID:RxV9S+1/0
>>195
RAWじゃなければダメってことはないと思うけど...

RAWってA/D変換時にRGBそれぞれのゲイン変えて記録されてるんだっけ?

たとえば14bit ADCなら、ノイズが入ったとしてもA/D変換時に
RGBそれぞれ14bit分いっぱいに記録しておくのが「データ量」
としては最適な状態だから。

ホワイトバランスをはじめ、画像加工するなら、最もデータ量
の多い状態から行うのがベスト。
197名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/05(土) 11:32:23.79 ID:RxV9S+1/0
追記: 部分的な諧調を重視する絵作りしたいなら、さらにゲインを
変えて諧調不要部分の白とびさせるという思想は、もちろん桶だと
思います。
198名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/05(土) 11:42:21.01 ID:9Tan7mpT0
>>196
ああ、そうなんですかRGB個別にゲイン調整してるんですね?
以前思ったのは、電球など色温度の低い環境で撮影したのを
WBで補正する場合、赤が飽和してしまわないように露出を下げて
、じゃあ青はノイズすれすれのを後で大きく増幅して

そんなことすれば調整とはいえ、白の中にノイズ混じりの青
階調の乏しい赤が含まれて再現性が落ちるんじゃないかと

ならいっそうのこと、カメラはおそらくセンサー設計の標準的なバランスであろう
太陽光固定で撮って、青い色温度補正フィルタで光学的に色温度を補正すれば
RGB共にセンサのおいしいところを使えるんじゃないかと思った次第です。

結果、それなりにうまく行きましたが、フィルタにうまく合う光源というのもなかなか
無い訳でして、結局はWBに頼ってる現状です。

と書いたところで気付いた、電球光源+補正フィルタ+グレーカード+WB調整
これを試してみることにしましょう。

なお、電球の色合いは不要で、あくまで自然光の色で写し出すことが目的です。
199名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/05(土) 18:21:34.55 ID:G78jmrdJ0
DPPよりずっとマシだと思うんだけどなCNX2のWB
200名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/05(土) 19:50:21.54 ID:XnotVCmJ0
Capture NX でNEFファイルを編集すると、変種履歴やらJPEG画像やらが NEF ファイルに埋め込まれて
ファイルサイズが肥大化していくけど、これを初期状態に簡単にリセットする方法はないですかね。

Capture NX から別の現像ソフトに乗り換えたから、一括して数万枚の NEF ファイルをリセットして、
少しでもディスを空けたんだけど。。。
201名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/05(土) 19:55:31.47 ID:XnotVCmJ0
>>196
D80 では、アナログの段階で RGB のゲインを変えている(アナログWB)という記事を
読んだことがある。
202名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/05(土) 19:56:59.03 ID:XnotVCmJ0
203名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/05(土) 20:26:54.22 ID:9Tan7mpT0
じゃあRGBのよって、実質のISO感度が個別に変化してるんですね
暗いところの電球光は青が汚いとか・・・
暗い夜明け前は赤の調子が悪いとか・・・

あ、心当たりあるかも
暗いラブホの電球色、高感度のときうまく補正できないんだよね。
いくら頑張っても黄ばんでざらついた仕上がりになる。
この原因がそうなのかなあ
204名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/06(日) 11:20:09.14 ID:hXaoDNXQ0
AVGでNKMC2.EXEがマルウェアとして検出された。
タイミング的には以前CNX2をインストールしていた古いPCを同LAN内で起動中。
ちゃんとアンイストールしたかは不明だが古いPCには現状CNX2は入っていない。
単なる誤検出ならいいけど。
205名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/06(日) 11:42:40.09 ID:i/Sd0YM70
AVGは糞。
誤検出が多すぎる。
マイクロソフトの無料アンチウィルスで充分。

といいながら、大切なPCではマカフィーとか使ってる。
206名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/06(日) 21:29:05.70 ID:gu9ztnlr0
ViewNX2バージョンアップしたら遅くなったぞ。12MPの画像ででcoreI7@4Gでも遅い。
D3Xではどうなることやら。CNX2買うしかないのかなぁ。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/06(日) 21:48:49.28 ID:2z2hnn7P0
>>206
D3x購入検討してる奴が現像ソフトの購入で悩むわけないw
208名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/06(日) 23:03:00.42 ID:z3xrHaJx0
いや、変な金の使い方するやつって結構いるぞ。
カメラだけは高いくせに、三脚グニャグニャとか。
209名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/06(日) 23:54:49.20 ID:qw7utAkv0
いや、変な金の使い方するやつって結構いるぞ。
カメラだけは高いくせに、クルマはマーチとか。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/06(日) 23:59:43.59 ID:2z2hnn7P0
>>208
イクナイ(゚▽゚)

>>209
車は別に個人の主観だからな。
211名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/07(月) 00:04:09.20 ID:sVQmtYBS0
>>209
車は単なる移動手段。それよりカメラに金をつぎ込むって人もいてもおかしくないけどね。
212名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/07(月) 00:10:54.48 ID:aVeXBhp90
VNX2はビューアにしては動作が重いよな。
起動直後最初の一枚を表示するまで待たされる。
213名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/07(月) 00:50:40.31 ID:c+0n02dZ0
>>212
関係の無いディレクトリまで検索して、見つかったすべてのディレクトリ内に
VNX2では使わないテンポラリファイルを生成してるから仕方ない。
214名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/07(月) 07:18:37.32 ID:UaWbRqcY0
ハイパス+USMが良い感じと聞いてCNX2でやろうとしたけど使い方がさっぱりわかりません
教えてエロい人
215名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/08(火) 00:17:03.00 ID:GZYL57jn0
ググレカスって言われそうな予感
216名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/08(火) 01:14:12.13 ID:MsW/2rU80
>>214
ネットででも少しは調べなさい、今のままだと努力が足りないと言われますよ。
自分で調べた方がその後の応用にも差が出ますから。
217名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/08(火) 05:11:28.39 ID:4I8BQHLd0
ハイパスもUSMもやってることは殆ど同じだよ
ハイパスを使ってる人はUSMが使いこなせてないだけ

例えばRGB各色別々にUMSをかけることを覚えるだけで
青空にノイズが浮くのを減らせますよ

またCNX2なら選択コントロールポイントという強力なツールと併用すれば
シャープネスのかけ具合など思いのままですよ
218名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/08(火) 09:26:53.58 ID:c7QVakgv0
"USM"
一瞬キャノンレンズのスレかとおもたw
219名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/08(火) 13:53:49.87 ID:cUm5Pp/t0
俺は色々と試した結果、NX2では
1.輪郭強調0
2.画像補正作業
3.最終出力サイズへリサイズ
4.最後にハイパス1pxオーバーレイ+USM 10% 5% 5%
どう?
220名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/08(火) 20:23:38.68 ID:2OPxGbBb0
214 だけど

やっと判ったよ〜
SHIFT押しながらとか・・・きづかねぇって!
っと独り言いってしまった。

知らない人大勢いるんじゃね?
え?俺だけ?
221名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/08(火) 20:34:39.12 ID:GY78l7xk0
>>220
お、俺はそんなの、最初から知っってた。よ;
222名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/08(火) 20:39:01.97 ID:2OPxGbBb0
>>221
正直だねw
223名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/08(火) 22:44:13.87 ID:CClir0O50
だれか >>200 の回答ないかな?
224名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/08(火) 22:49:36.40 ID:XQ2NbxSD0
割れじゃなかったらニコンに聞けよ
225名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/08(火) 23:34:58.62 ID:CClir0O50
正規ライセンスを持ってるけど、ニコンが対応してくれるとは思えんしなあ。
自分でコンバータ作ってみるか。。。
226名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/08(火) 23:50:18.29 ID:GZYL57jn0
>>217
書いている事が矛盾してない?

1行目でハイパスとUSMは殆ど同じと言うなら
USMを使いこなせなくてもハイパスだけで賄えるんじゃない?って言われるよ。

個人的な印象だと、ハイパス使ってる人はUSMを使った事がある人が多いけど
USMだけ使ってる人はハイパスを知らない人も結構いる。
まあハイパス使ってるからと言って、USMが使いこなせているかは別だけどね。


さらにもう一つ。
「青空のように変化の少ないパターンだったら
 輪郭を強調するハイパスを使った方がノイズが減るんじゃない?
 むしろUSMの方がノイズが増えたりしないの?
 そもそもRGB別にかける場合と、通常にかける場合で何が変わってノイズが減るの?」

って疑問が出ると思う。
227名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/09(水) 18:21:13.82 ID:D70dTG8t0
実際に試してみればいいだけだろ って話しになるだけだと思う。
228名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/10(木) 16:31:18.26 ID:dTx/4WO40
単純な話だが

1,局所的に「ぼかし」や「ガウス」入れる方法が不明。
⇒やむなく、Tiffでフォトショに渡して、最後にやってる

2,同じく局所的にハイライト/シャドーを上下したり彩度を変えたりする方法が不明
⇒やむなく、Tiffでフォトショに渡して、最後にやってる

ヘルプ読んでカラーコントロールポイント使っても、全体に適用されてしまうぅ

3,グレーポイントは使いやすいが、ホワイトバランスポイントの使い方が今イチ(なんかWB調整以前に飛んでしまぅ)
やむなく、Tiffでフォトショに渡して、最後にやってる

高いだけでめっさ使い難いお、この糞ソフト
229名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/10(木) 17:10:05.86 ID:vaT7t3WX0
>>228
選択コントロールポイント使えよ。
投げ縄ツールや選択ブラシ使って範囲を絞ってやりゃいいだろ?
230名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/10(木) 18:34:42.78 ID:yDkHhXre0
CNX2は、バッチ処理でカメラ内生成JPG+αなJPG画像を作るために使ってる。
その上で、大きく調整したいなら、NEFをそのままphotoshopCS5で開いて調整する。
TIFF渡しの項目の存在する意味が分からない。
調整するときに、純正ならどう仕上げているかの参考のために、CNX2が必要。
231名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/10(木) 18:38:24.50 ID:vaT7t3WX0
>>230
CS5で開くと色がね・・・いや調整すれば良いだけなんだけど。
232名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/10(木) 19:10:20.54 ID:pR8G2Fm50
>>230
NXでnikonプロファイル梅込んでTiff渡しで開くと、それほど色ずれしない希ガス

Nefのまま渡してフォトショでraw開くと、デフォだとまさにフォトショの色になってしまう
まあフォトショは色調整は自在だから一からやり直せばイイんだろうが
233名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/10(木) 19:31:50.53 ID:GG7APixP0
>>226
CNX2のメニューが 『調整』→『フォーカス』→『ぼかし、ハイパス、アンシャープマスク』と並んでいるのは何で?
と疑問に思ったことは無い?
それは、輪郭強調(シャープネス)の方法が『ぼかし』→『ハイパス』→『アンシャープネス』の順番に行っているからだよ

だからこの3つの調整項目は共通していて以下の関係になってる
  『ぼかし』   『ハイパス』  『アンシャープマスク』
  半径(px)    半径(px)     半径(%)
  不透明度    不透明度    適用量(%)
   ×        ×       閾値


輪郭強調の具体的なやり方は
  A(元画像)
  B(Aをばかした画像)

  A−B=C(輪郭を抽出した画像『ハイパス』)
  A+C=D(輪郭を強調した画像『アンシャープマスク』)
234名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/10(木) 19:37:49.49 ID:vaT7t3WX0
>>233
>A−B=C(輪郭を抽出した画像『ハイパス』)
ハイパスちゃうよ。
235名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/10(木) 20:32:38.07 ID:oJ89x3qI0
i7-2600 win7 64bit メモリ8G でサクサク動作ですか?
236名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/11(金) 00:47:33.34 ID:SJ11DvHu0
>>233
その説明はおかしくないかな?

>>  A−B=C(輪郭を抽出した画像『ハイパス』)
>>  A+C=D(輪郭を強調した画像『アンシャープマスク』)

ハイパスはオーバーレイで使う前提で話をすると
A-B=Cは輪郭情報。A+Cが原画に輪郭情報をプラスした
ハイパス適用画像になるのでは?

さて、じゃあアンシャープマスクは何の事になるんでしょうか?
ハイパス オーバーレイとアンシャープマスクは同じ??
ではないよね。
237名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/23(水) 03:39:19.29 ID:G4jhHsXa0
>200
遅レス。見てないかもね(;´Д`)ハァハァ
CNXで編集したNEFを初期化する方法はないと思うけど、
ファイルサイズを削減する方法はあるよ。
ネットで見た受け売りだが。
NEFが肥大化する理由はプレビュー用のJPEGがでかい事ただ一点。
こいつを小さくすれば良い。
「ファイルサイズ/画像解像度」ダイアログで、
解像度72dpi適用とかにすればよい。
戻したいときはこいつを外せば良い。
238名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/23(水) 15:41:17.60 ID:EOGi6cHU0
DPPなら撮影時に戻せるのに…
239名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/23(水) 23:08:59.92 ID:teRsS98t0
NEFを初期化ならボタン一発だろ。
戻せないとか、何のためのNEFなんだよw
240名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/24(木) 02:00:07.52 ID:rFpaO0HL0
「編集前に戻す」でカメラから吐き出された状態に戻るんだっけ
241名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/24(木) 02:15:09.90 ID:fCR5bVaD0
右上の方のプルダウンに「元画像」って項目あるじゃん。
242名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/29(火) 02:25:48.73 ID:Enz1mLGa0
アクティベーションの導入をNIKONはどう考えてるのか興味あるんだけど、
NX2全くアップデートしないねえ。

放置なのかNX3を準備しているのか。
243名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/29(火) 07:23:23.47 ID:QqmyBW9i0
>>242
なんでそれで文句言うのか判らんのだが・・・理由は?
244名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/29(火) 11:25:50.54 ID:+3FJ2Bxw0
あああ、もう何をしたわけでもないが起動できなくなって
再インストールしても駄目。OSから入れ直しかよめんどくせー
245名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/29(火) 16:26:57.55 ID:nnoKe/aP0
俺も起動できない。
再インストールすれば起動できるけど、一回だけ。

最近、特に変なことはしてないけどな。。。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/29(火) 17:52:50.49 ID:Vhnrl8FW0
ver.2.2.6にしたからじゃないの?
247名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/29(火) 19:47:09.26 ID:myCUvoYf0
家のは起動は出来るが、終了するときに

  「Capture NX 2 は動作を停止しました。この問題の解決策を確認しています」

のメッセージが必ず出るぞ
248名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/29(火) 21:19:09.54 ID:nnoKe/aP0
ver.2.2.6にしたが、別にヤフオクとかで買ったシリアルじゃないしなあ。
249名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/29(火) 21:58:10.20 ID:Vhnrl8FW0
何台のPCにインストールした?
250名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/30(水) 00:18:44.48 ID:RHfrWQfq0
古いPCに入れた気がするから、2台かな。
同時起動等は無し。

でも、シリアルを入力する時点では弾かれないんだよなあ。
251名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/30(水) 07:32:14.01 ID:4ceaAVKl0
もしかして3台入れてない?
3台以上入れちゃうと、同時起動無しでも使えない。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/30(水) 07:34:53.43 ID:RHfrWQfq0
知らない誰かが不正利用してない限り3台は無いな。
253名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/30(水) 21:06:45.28 ID:Tl/xbVWl0
captrNX2とPhotoshopって
どう違うの?
254名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/30(水) 21:26:27.57 ID:lnq7Q0l80
View NX2がひっそりと2.1.2へup

そういやさっき、帰りの電車の中でヨドの袋からNX 2を取り出して、パッケージの裏面を熟読してるおっさん(推定50代後半)がいた。
小学生じゃないんだから・・・
255名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/31(木) 10:22:07.95 ID:WkfbCdkp0
>>254
全然おk。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/31(木) 11:35:56.65 ID:Ru6s8lz00
編集したのセーブしようとしたら強制終了とか.
いい加減ニコンはさっさとまともなバージョン出せよ・・・
Lr3にもだいぶ慣れたからそっちに本格的に移行するかなあ.
257名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/31(木) 14:46:14.58 ID:fB52feb/0
自動収差補正があるので手放せない。
NX2で収差補正→16bit Tiffで書き出し→LRへという流れがいいんだろうが、
・・・めんどくさいんだよw
258名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/31(木) 14:51:58.50 ID:fqN9CM3z0
>>257
CNXで編集して「他のアプリケーションで画像を開く」でええんちゃうん?
259名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/04(月) 20:09:35.76 ID:2S7I/LVw0
16bitTiffで書き出す意味がわからない。
画質向上すんの?
260名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/04(月) 21:42:25.33 ID:r0J28XRY0
>>259
261名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/05(火) 22:32:10.68 ID:XlU0Ow3t0
画質が向上するんじゃなくて、低下しない(低下しにくい)んじゃないか?と釣られてみるテスト
262名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/06(水) 15:05:38.66 ID:VUAx+ffK0
あああああまた編集中に強制終了したよ・・・
なんかD7000にしてからたまに起こるんだよなあ
気分萎えるから勘弁して欲しいぜ・・・
263名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/10(日) 20:00:40.08 ID:hQdAAK1J0
nikon transferがメモリ食い過ぎで使い物にならない。
千枚ほどの写真を転送すると、酷い時で3Gとか平気で使い出す。
転送中のデータを完了するまで、メモリ上に置いてたりするのか?

CNX2といい、メモリ管理に関して物凄くずさんな気がする。
264名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/10(日) 20:12:15.11 ID:08XvTnD60
ここで愚痴るより、サポートに言ったほうが効果的。
265名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/11(月) 02:56:53.15 ID:ZoWPdT8o0
サポートに言っても再インストールしてみて下さいの一言で片付けられるのがオチ。
266名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/11(月) 12:04:16.59 ID:uPXzv9yw0
こんな糞ソフト使うほうが悪い。
どうせ有料ならLR3のが100倍マシ
267名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/11(月) 18:31:50.38 ID:6ojr+v9e0
(笑)
268名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/14(木) 09:43:32.74 ID:TGlWdgrA0
>>266
現camera RAWで現像とかjpg出しの方がマシなレベル
LRは情弱が喜んでadobeブランド買ってるというのが世界統一見解

つかメーカー現像超えた色調の再現できる3rdのソフトってまだ無いはず
269名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/14(木) 20:36:34.44 ID:QDEG35s80
おっと、色調うんぬんは使い方と腕次第じゃないかな。

メモリ管理が糞とか、無駄に重いとか、ハングしやすいとか
コンピュータソフトウエアとして欠陥のあるものは
オープンソースでないかぎりユーザーの使い方でどうこうなる問題じゃないから。
ブランドがどうこうじゃないんだよ。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/14(木) 21:01:02.51 ID:nBqhkrOQ0
そんなにヘビーユーザーじゃないせいか、
ハングした事無いんだけど、例えばどんな使い方したらハングするん?

何百枚もバッチ処理とか??
271名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/14(木) 22:42:14.82 ID:NW9blh980
流れぶった切りでスマヌが、物撮りしようと グレーチャート買ってきた。
本番前にチャートを置いて撮った画像から 本番の画像に色データをコピペするのどうするの?
色々当たったが分かりません。皆さんどうしてます?
272名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/15(金) 03:12:42.40 ID:aNgT5xPe0
普通にコピペできる。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/15(金) 10:22:42.93 ID:I6bVxo+Y0
>>271
>色々当たった

うそつき。ヘルプすらみてないじゃんか。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/17(日) 05:31:04.66 ID:4m1eVgHH0
>>270
D7000、Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
ピクコンで風景に変更すると落ちるRAWファイルが10枚に1枚ぐらいある。
(落ちないファイルでは落ちない)
他のレンズでは落ちなかったんだけど・・・。
275名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/17(日) 13:58:18.91 ID:AUeMeRTv0
PCを再起動させたり、メモリーカードから読み込みし直しても必ず落ちるの?
276名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/18(月) 11:22:55.54 ID:Rcm1NOuH0
14bitRAWが500枚ほど入ったフォルダから2〜3枚現像するだけで
メモリ1GBくらい平気で食いつぶす馬鹿アプリ
277名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/18(月) 16:58:34.52 ID:KbrJ9wJL0
バカとはさみはなんとやらか…
278名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/18(月) 19:40:23.53 ID:oKBj7/NK0
収差補正だけは秀逸。そんだけのソフト。
Nikonブランドの信者しか買わない
279名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/19(火) 00:06:04.36 ID:sFCXzUAp0
ニコン信者ですが何か問題でも?
280名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/19(火) 12:37:34.12 ID:5c/TwsdU0
>>278
そりゃ目が死んでるわ
諧調飛びや線の描写はCNX2が頭一つ以上出てる
出画優先だとメーカー純正以外に選択肢が無い
DPPとオリスタも素晴らしい
αは持ってない、知らん

所有機材と相性が悪ければ画質妥協しても汎用向け製品使うしかない
人生思い通りにはならんよ

>>274
バグは報告を。
281名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/19(火) 16:48:38.84 ID:5B5sJj7B0
2011年04月19日
ソフトウエア Capture NX 2 Ver.2.2.7JP のダウンロードを開始

【Ver.2.2.6 から Ver.2.2.7 への変更内容】
・D5100 の RAW 画像に対応しました。
・下記の現象を修正しました。
 - RAW 画像において、[現像] セクションの [クイックフィックス] 内にある [ハイライト] を変更したときに、まれにハイライトの周りが黒くなることがある。
 - [現像] セクションの [カメラとレンズの補正] 内にある [イメージダストオフ] を使用してゴミを軽減したときに、ゴミを軽減した痕が目立つことがある。
 - [現像] セクションの [カメラとレンズの補正] 内にある [自動ゆがみ補正] を [自動] にする、またはカメラの [自動ゆがみ補正] を [する] にして撮影した RAW を開くと、Capture NX 2 が終了してしまうことがある。
 - RAW 画像を開こうとすると画像を開けない、または Capture NX 2 が終了してしまうことがある。
282名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/19(火) 16:55:28.77 ID:BIYa0WrP0
>>281
人柱になってみた?
283名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/19(火) 17:13:13.60 ID:5B5sJj7B0
>>282
アップデートはしたけどメインで使っているソフトじゃないので良くわからん。
スマン。
284名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/19(火) 20:23:47.38 ID:qa8qyHTu0
Macだけど問題ないよ。
いつものダメな子です!
Camera Control Pro2はインストール出来ない。
いろいろやったけど無理、放置します、、、
285名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/19(火) 21:20:49.51 ID:2zanYlwQ0
アップデートしてみた
今の所変化なし
286名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/19(火) 22:50:46.95 ID:uPqwxPwN0
win7のPCに買い替えた
i5-480M メモリ6Gで概ね満足
287名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/20(水) 01:08:51.76 ID:NEV+bPnh0
そういえばハイライトいじると周辺が黒くなるのはあったな。
あの時のRAW捨てちゃったから確認できんけど直ったならそれはそれで良いことだ。
288名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/21(木) 19:51:29.85 ID:P0YMIKD70
>286
自分はXPから7に換えて目からうろこが落ちた。VIEW NXの画像のスクロールが
ぜんぜん速くなっている。GPUで描画しているからだろうな。
289名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/28(木) 19:10:40.04 ID:1XZaFVcH0
CCP2ってMac OSX 10.6.7に対応してる?
してるなら欲しいなぁ
290名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/02(月) 22:44:47.31 ID:dGTIyYRQ0
茶色系の色が多い黄色かぶりした写真を補正するとき
どうしてますか?
私の場合、調整→カラー→カラーバランス→赤項目左へ、青項目右へ
で調整してますが イマイチ詰め切れません。
291名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/02(月) 22:53:31.47 ID:sORTWEj40
フォトショでやれば簡単だよ
292名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/02(月) 23:38:23.69 ID:qpWNGGwY0
これ知ってたか?
ピクチャーコントロールのオート
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000151482/SortID=12891017/
293名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/03(火) 05:13:41.56 ID:9Cida/BL0
今パッケージ版を買うと2.2.6のフルアップデータをオンラインで落として
シリアルナンバーだけ使うことになるんでしょうか
294名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/03(火) 06:22:31.25 ID:BJrcp+0G0
そうだね。
俺はCDケース裏のシリアルを見ただけで封は切っていない。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/03(火) 07:50:02.28 ID:cHjRK3L40
PhotoshopとCapterNX2どっち買った方がいいかな?
296名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/03(火) 07:52:50.03 ID:YTHoUlTg0
>>295
両方
比べるならLightroomとNX2だろ
297名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/03(火) 11:49:17.28 ID:hAhgaBV80
>>288
OSだけ入れ替えたの?
298名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/03(火) 16:30:04.57 ID:ju8rB+OR0
CapterNX2、D50でRAWで撮ったデータ、使えますか?
今はまだ4を使ってます。
近々、D300S購入予定なので、前倒しで使ってみようと思ってます。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/03(火) 19:03:33.28 ID:1mdW7Caq0
使えるけど、そんなニコンのサイト行けば直ぐわかることを何でこんなとこで聞いてんだか
300298:2011/05/03(火) 20:05:31.56 ID:AE4+stXs0
>>299
ごめんなさい。
ありがとうございました。
301名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/04(水) 01:53:18.24 ID:CN1KSRhv0
>>292
輪郭強調をオートにしたら
高感度設定でちゃんとシャープ弱くなってるのな。
意外だった。
ただ、あんま被写体とかは考えてなさそう?
302名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/06(金) 22:53:55.56 ID:hc5tTySb0
レンズにサード(TAMRON)使ってるんだけど、これ買う意味ある?
純正なら収差補正とかしてくれるみたいだけど。
303名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/06(金) 23:27:37.05 ID:oyauXm2q0
純正なら歪み補正とヴィネットコントロールは自動で掛かる。
他所のなら手動で調整することになる。
NXのレンズ補正は純正でも出来が悪いので、
ライトルームのレンズ補正を使ったほうが良い。
304名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/07(土) 03:55:50.74 ID:lmw29cby0
レンズ依存の収差の補正等を期待するなら、お勧めは出来ないけど
RAW現像ソフトとしての仕上がりの点ではお奨め出来る。
305304:2011/05/07(土) 08:05:48.58 ID:UE8D+5ho0
ありがとう。あまり純正云々は関係ないてことかな。
でも現像の出来はLRよりも優秀?

汎用的なLRか一応純正ソフトのNXか悩む…。
306名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/07(土) 11:52:38.31 ID:wf+jojaK0
体験版が有るんだから使えよ
307名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/08(日) 16:45:19.62 ID:Dp5d+17g0
>>305
ニコンのカメラ使ってるならCapture NX 2をすすめる。
308名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/18(水) 19:44:56.46 ID:t1yz1LcX0
ファイル開いて、何もしていない状況でCtrl-Zしたら応答なし…w
309名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/18(水) 23:04:17.08 ID:8yUaSS1o0
LR3、乗換え版出るらしが、対象にCaptureNXも入ってた
310名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/19(木) 00:13:44.80 ID:Nk/VCtmJ0
しかしシリアルと製品番号教えろって気味が悪い。
その情報で何が出来るって話だし、他に確認方法もないからだろうけどなぁ。

安いし買ってみようかな。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/19(木) 02:37:45.32 ID:4uouomFv0
教えたシリアルが流出したら笑えるな
312名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/19(木) 15:49:14.60 ID:gLzI7Lc70
逆に、ネット上で流れてるシリアルとかヤフオクで売ってるシリアルを教えたらどうなるんだろうな。
313名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/19(木) 19:56:47.03 ID:4E9by7sy0
>>312
警察の方から来ますた
314名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/19(木) 20:56:09.38 ID:gLzI7Lc70
別に俺が使ってるわけじゃないしw
315名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/19(木) 22:47:15.68 ID:4dZIBmq00
警察の方
て言ってるんだから警察とはかぎらねぇべ
316名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/19(木) 23:40:13.38 ID:BJIISXtm0
ひびきぃぃぃぃぃぃぃぃ



好きぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
317名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/19(木) 23:55:41.94 ID:5ry8IYZ60
ViewNX2で、サーバにつながらないといった意味のダイアログが出てGPSマップ
が表示できません。

ルータのLEDを見ているとパケットは出しているようです。

Google Earth単体では正常に動作しています。
http://www.gridscapes.net/ の 陰影段彩図/等高線プラグインをいれています

ViewNX 1などいくつかのバージョンも試してみましたが同じエラーが出ます。

プロバイダはDTIなのですが、外部にSMTPでの接続を落とす処置をしているこ
とは知っていますが、関係あるでしょうか。

Core-i7 P7P55D-LE 4Gbytes
Windows7 32bit
常用ブラウザはFirefoxです
318名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 06:58:43.94 ID:07avRA6e0
Capture NX2ってView NX2の上位かと思ってたんだけど、
閲覧性についてはView NX2のほうがよくない?
Viewで見て、Capで編集って使い方が想定されてるのかな。

Cap体験版使って、あまりにも違う操作性で驚いた…。
319名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 08:51:19.54 ID:K9ixBBZO0
w
320名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 09:15:49.07 ID:/a/GCNqE0
>>318
VIEWで足りてるなら踏み込まない方がいいよ
ストレスたまるから
321名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 10:07:09.11 ID:alSTym/A0
>>320
いやCapの機能自体はいいと思うんだ。ただ閲覧性はviewだなと思って。
上位じゃなくて閲覧、編集と役割分担してるんだね。
何か認識間違ってたら指摘よろ。
322名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 10:44:19.84 ID:cXLdzzZN0
片や有料の本格的RAW現像・画像編集ソフト。
片やカメラに付属してくる閲覧ソフト。
後者はオマケで簡易な現像・編集ができるというだけ。
両者は親和性に難がある別物。
CNX2で弄ったRAWはVNX2で弄れなくなるのも要注意。
323名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 10:47:30.99 ID:cXLdzzZN0
まあ、その意味ではCNX2は上位互換性があるということにはなるが。
逆にCNX2で閲覧なんてしようって奴も居るんだなあとちょっと笑った。
324名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 11:35:42.72 ID:rpx4BZBe0
>>321
RAWのまま閲覧してんの?
325名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 12:57:36.64 ID:2ufl8wP20
単純に上位だと思って閲覧しようとしたらびっくりしただけです。
たくさんのデータから使うの選ぶにはviewのほうがいいのかな。
別物と考えれば当然だけど。

見るときはviewでRAWのまま見る。確認するだけだし。
…RAWの扱い方間違ってるのかな、不安になってきた。
326名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 13:22:57.87 ID:cXLdzzZN0
VNX2にはクリック一発でCNX2で開くボタンがあるじゃないかw
コントロールとオーのキーでも開くじゃないかw
VNX2で見て選んでCNX2で弄る。
まさかVNX2で弄ってCNX2で見てるのか?www
327名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 13:23:23.39 ID:/a/GCNqE0
RAWを見てるのならいいんだよ
でもRAWの埋め込みJPG見てるんならもったいない
328名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 13:26:50.10 ID:/a/GCNqE0
>>326
なるほど、でも、両方立ち上げるとPCこける。
8年選手のpen4 3GHzだからなあ。当時は市販最高機種だったんだけど。
でもハードは今でもそこそこ使える。デジタルで1920*1200も動かせるし。
シリアルポートやFDDもあるんだぜ・・・・・orz
329名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 13:29:51.31 ID:ixoh5jQk0
>>325
私もRAWのまま、閲覧・・・VNX2 編集・・・CNX2 と使い分けてる。
普通の扱い方じゃないの?
CNX3でVNX2調のインターフェースにしてくる可能性もあるけど。
330名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 15:28:19.55 ID:uo719ajO0
>>327
RAW埋め込みjpegって、viewでRAWボタン押さない状態だよね?
押すと時間かかるので構図確認のときはそのまま。

Capはすぐ開くのにね。
331名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 22:47:47.17 ID:mNyJmNOu0
エクスプローラより貧弱な閲覧機能、なんとかしてマジで
332名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 12:56:40.23 ID:062jbPH00
まちがってBKT機能で露出がずれた写真を大量にとってしまいました
これを一気に統一することってできますか?
だれかおしえて><
お願いします
333名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 13:10:31.33 ID:2ujILqGf0
その中の一枚に当たりが無ければ
何のためのBKT?
334名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 13:32:36.54 ID:BmDgc05R0
>>332
RAWで撮った?
露出補正ぐらい出来ないとNX買った意味がわからんのだが・・・
335332:2011/06/02(木) 13:59:44.22 ID:062jbPH00
はい、RAWで取りました、一応一枚一枚明るさを調節するようなことは
できるのですが、1000枚以上あるので、それを一気に統一したいのです
BKTのどのモードで取ったかわからないのですが
BKTの機能から推測するに全部順番に露出の変化をつけてるはずなので
それらを一気に「すべての写真を選択→露出をあわせる」みたいな
感じでできちゃう機能ないのかなと
336名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 14:22:09.92 ID:n/WgvQEc0
要は露出別にフォルダ分けして一気に調節したいわけだな

全写真が確実に3枚ずつあったとして
エクスプローラ/ファインダーで縦3段表示するようにウィンドウサイズ調整して
抜き出したい一列ずつ横にずずずいっとドラッグ選択すりゃええ
337名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 14:29:29.50 ID:2ujILqGf0
3段ブラケットならブラウザのサムネイルが縦3列に並ぶようにウィンドウ幅かサムネイルサイズ
を調整。望み以外の縦列2列を囲って一気に消去。

次、どれか一枚を立ち上げる。露出補正する。
「クイックフィックス」の項目の上で右クリック、「調整のコピー」
露出補正した一枚は変更を保存せずに終了。

再度ブラウザのサムネイル上で1000枚以上?の全てを選択し、右クリックで
「調整の貼り付け」

後は野となれ山となれ。

以上。
338名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 14:31:59.74 ID:BmDgc05R0
>>335
アプローチとして自分なら以下の方法でやってみると思う。

BKTで -0+ となってるのなら
@ ViewNXで ”-”に☆0個 、 ”0”に☆1つ、 ”+”に☆2つと付けて
A それぞれのレーティング毎にフォルダを分離
B CaptureNX2で持って行きたい露出にバッチ処理で補正

最初の@処理で露出ごとに絞り込めるフィルタがあればもっと楽なんだろうね。
339名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 14:32:00.57 ID:2ujILqGf0
あ、途中まで>>336とおんなじだ。

しかしBKT、撮影中に気付かないはず無いんだけどなあ
340338:2011/06/02(木) 14:34:18.73 ID:BmDgc05R0
>>336-337

@の操作でその方法があったか(´・ω・`)
原始的だけど手っ取り早いね。
341名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 20:19:58.10 ID:HRNi3JYV0
ブラケットの時は連射にしておかないと、勘違いで撮影ごとに標準、ブラス、マイナスの絵が撮れちゃう事あるね。
普通は撮影時にファインダーの中の情報で気づくんだろうけど、

大方、故殺ヌードでお●○こでも夢中になって撮っていて気がつかなかったてな落ちでは。
342名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 20:53:36.25 ID:2ujILqGf0
>>341
あるいは設定しておけば、BKTボタン押しながらで
バーストしてくれますね。(D300D700のほかは知らない)

●○=白黒ショーですか?なつかしい。
343332:2011/06/02(木) 21:32:19.34 ID:SxCX1ee20
普段X4使ってるので(初めて買った一眼はD90だけど)
そのD90でインターバル撮影に朝鮮してみたらそんな失敗をしてしもうたのです
344名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 21:45:21.07 ID:2ujILqGf0
ますます怪しい
345名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 22:01:49.08 ID:HRNi3JYV0
おおかたラブホで、三脚にカメラセットしてインタバルfdksl;あういgfdsなm;fな
346名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 23:34:34.39 ID:InkfgvCO0
>>337
BKTに気が付いてないんだから同じ構図を撮った訳じゃないでしょう
消去しちゃダメw
347名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 01:32:44.69 ID:1mFlnmmW0
>>346
でもそのまま応用できるさ
たとえば
左列は+0.7右列は-0.7とかでバッチ掛ける。

でも、ハメ撮り中にNGショットを消したりしてると
便利な方法の融通が利かないなあ
348名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 09:55:04.13 ID:5Ss4OYw+0
オレもBKT(5枚設定)解除忘れて航空機連写して帰宅してorz..........となったことがあるw
349名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 00:48:30.47 ID:DgeHb/0+0
俺だったら、perlとかプログラムでファイルナンバーを3で割ったあまりで
分類するな。

一番手っ取り早いのは336の方法かも知れんな。
350名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 06:26:49.88 ID:MTUpj+dW0
ハメ撮りに一眼レフは向かないよ。
被写界深度が浅すぎて、
エロい部分と顔のどちらかがぼける。
この目的なら、暗さに強い機種の
コンデジがベター。
351名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 08:24:51.96 ID:6R3ZKx270
案外携帯カメラが使える
「え?もしかして・・・今動画!?」
「う・・ううん まだ フレ フレーミング してるだけだよ」
「撮るときは言ってね」
「う うん もちろんさ」
352名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 13:38:51.90 ID:MfICssEd0
アメリカから取り寄せたNEXUS ONEはスマホだけどシャッター音がしないから色々やりやすい
353名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 15:34:26.56 ID:faUquO3z0
よーし、もっともっとその手の話題希望
Captureのネタはもういらねーや

そうだろみんな
354名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 15:37:02.21 ID:VTtbkO8G0
いいソフトだし問題なく使えてるしね
355名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 00:43:44.12 ID:Ge0odbNy0
で、NX3っていつでんの?
そろそろNX1から乗り換えたいんだけど。NX2も今更だしな
356名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 21:15:05.28 ID:h55WCQ5H0
>>350
広角で撮ってトリミングすればおk
357名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 21:42:53.03 ID:F0QjK2dC0
まだ、NX3出ないのかな?
358名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 22:05:34.95 ID:t29EivOH0
>>355
NX2逝ってないのか?
もったいなさ杉
359名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/19(日) 19:30:29.71 ID:vrACJFuX0
ケルビンの調節なんだけど電球や自然光から調節するとして
カメラ本体みたいな2500kから10000kまでのスライダーってないよね?
2610以下と3533-4000、9090以上てどこで調節するんですか?
うちのCNX2インストール失敗したかな。
あと、蛍光灯のケルビン表示ってアンバー←→ブルーの線上にあるのかな?
360名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/19(日) 20:27:54.25 ID:cstAWEjy0
それで失敗したのは、同じく、純粋なケルビン数設定が出来ないなと思って
撮影時に、4000〜6000ぐらいのサンプルを10枚ほど撮って、後はひたすらオートWBで撮影。
NX2でバッチでその設定だけをコピーしようとしたら
”撮影時の設定”という概念がコピーされただけだった。
361名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/19(日) 20:30:04.00 ID:cstAWEjy0
まあ、お気づきとは思いますが単純に色温度の数値だけで
色合い決まらないのも確かですよね。
それゆえ、色温度設定は二次元マップにもなってるわけですし。
WBはグレーカードで合わして、そこから雰囲気の着色するのが無難かと
362名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/21(火) 00:16:07.54 ID:nZf3NsvM0
あー やっぱそうなんですね
カメラでできることはソフトで出来て欲しいですね。
なんだっけなー結構重要な項目が「あ、これできないんだ」つってスルーしたのあったなあ。
撮影時の設定がコピーされるのは大分ずっこけますけど。
なんかそういう作り込みの甘さがあるけど3では改善してほしいなあ。
メモリーが足りないときの挙動とか他のソフトで見たことない異常さだし。
363名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/21(火) 06:28:08.68 ID:jXEb2IAT0
パソコン古いのもあって、処理がめちゃ遅いんだけど
その間こことか見てると、事あるごとに横柄にもNX2がウィンドウの手前に
乗り出してくる。ウィンドウ枠だけとかも。迷惑はなはだしい。

何されるかわからない、何起こるかわからない
仕事のアプリとはとても同時には立ち上げられないわ。
364名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/21(火) 11:10:15.05 ID:cDH/tCt40
パソコン買いなよ・・
今安いよ
365名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/21(火) 18:09:04.19 ID:u71e33jaP
>>362
たしかにカメラで出来ることは現像ソフトで出来るようにして欲しい。
D7000のボディー内現像はレンズ歪み補正も出来るし、
「高感度ノイズ低減」設定も変えられる。
純正の無料ソフトをエクスピード2は超えてしまった・・・。
ViewNXでもノイズ設定変えれないと、流石にダメでしょ。

ボディ内で出来る高感度ノイズ低減、ヴィネットコントロール、レンズ歪み補正は
無料ソフトにも即時つけて貰いたいわ・・・。
スケッチとかクロスフィルタとかアオリ補正とかもあるのな。

このままだと・・・カメラをモニターに直結して
それで編集したほうが、遥かに高速に動作して高機能ってことに成りかねない。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/21(火) 22:32:34.00 ID:jXEb2IAT0
Pen4 3GHz 2GB XP 2003春モデルなんだけど・・・

古いかなぁ
367名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/21(火) 22:37:11.66 ID:ajZxwa2Z0
2GBとか、今だとネットブックでも標準…。
多分、最新判セロリンのほうが速い…。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/21(火) 22:41:03.39 ID:4ggN9xNM0
D300やD700のRAW(12MP)でNRかかっているのを編集すると、数十秒間かたまる。
素直に新しいパソコンを導入するべし。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/21(火) 22:45:20.85 ID:GVux0iSp0
>>366
core2duo E6300 2GB xp では遅すぎた。

i7 920 6GB 7/64bit に替えたらちゃんと動くようになった

370名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/21(火) 22:45:28.99 ID:jXEb2IAT0
当時は市販で最高級(価格)帯だったんだよ
バイオ・・・使わないソフトとおまけアイテムばっかりだったけど。
リモコンとかJOGダイヤルとか・・・
371名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/21(火) 23:00:21.94 ID:GVux0iSp0
PC なんて4年で償却じゃん。
8年前の機種で「古いかなぁ」とかいわれても、「古い」としかいいようがない。
372名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/21(火) 23:13:18.13 ID:Z/NR3vE70
ぶった切ってすみません
CNX2で選択範囲の反転が出来るってところまで調べられたんだけど、どうググってもそのやり方が見つからない
知っている方が居たらどうか助けを〜
373名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/22(水) 00:38:14.79 ID:Fvlm03bu0
>>366
会社で安いPCを1台買えとのことで、HPの6万弱のi3機買ったけど、pen4/2.8 なんかと比べると爆速と言って良いほど違う。
その前に買ったi7機は8万位だったが、オレが今使ってるQ6700やQ9450と比較しても速い。

それだけ古いといつ壊れてもおかしくないと思うので、データが取り出せなくなる前にPCを新調した方が良いんじゃないかい?
374名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/22(水) 01:02:34.00 ID:VxglmbIE0
それがなかなか元気なんですよね
逝くときはぽっくりなんでしょうけど。

一応データは外部HDD2個保存(定期手動ミラー)で、更に大事なのはノート用ストレージにも保存です。
375名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/22(水) 01:05:24.44 ID:VxglmbIE0
ただね、バッチ全速だと、モニタ、周辺など合わせて350Wオーバー。
かつての自作機に比べればかわいいもんですけどね。
376名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/22(水) 20:23:45.62 ID:rbYMauO+0
教えてください。
SSDを使うとNX2やシルキーやフォトショみたいにクソ重いソフトでも
サクサク処理してくれますでしょうか?

もしサクサク処理をしてくれるのでしたら
2年前に買ったPCなのですがSSDをつけてみようかと思っています。
OSはXPです。
CPU:Core 2 Duo E8400
マザー:ギガバイトGA-965P-Ds3
メモリ:4G
377名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/22(水) 21:26:54.69 ID:EP8S4Mnj0
>>376
なんで2年前で965なのかは置いておいて、金掛けるより現状のまま使うか一式交換した方が良いと思う。
と、未だにC2D E6600 +P35でNX使っているオレが書いてみる。
378名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/22(水) 21:32:32.53 ID:rJH2nwMA0
今度サブ機でさ、
RAW記録の出来るフジのF550EXR買おうかと思ってるんだけどさ、
CNX2ってニコン機以外のRAWでも使えるのかしら?
379名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/22(水) 22:06:54.20 ID:OAQX0/g00
>>378
他社のRAWはダメです。
色々なメーカーのRAWを扱うのならLightRoomか、Silkypixをご利用下さい。
380名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/22(水) 22:34:21.02 ID:rJH2nwMA0
>>379
有り難う。
CNX2の使い方をようやく覚えたとこだったので使いたかったんだ。
シルキーの機種限定版が付属してるそうなのでお勉強します。
381名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/22(水) 22:42:00.81 ID:YFIROhKW0
>Pen4 3GHz 2GB XP
うちの職場じゃ廃棄処分待ちのPCだよw
core2duo1.2GHzのほうが速いしな
382名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/23(木) 03:33:09.63 ID:8yye2Bgi0
>>379
ちょっとまった。
他社の raw でも dng に変換して、そのあと raw2nef を使えばいけるんじゃないか?
そうすると cnx2 使えるし。
383名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/23(木) 18:14:49.74 ID:GNVPBMog0
CNX2で他社ファイルをいじりたいときは、そっちの現像ソフトで、
シャープ最低、NRoff、ゆがみ補正onでTIFFに書き出してる。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/23(木) 20:31:27.49 ID:NciJLRzJ0
>>382
たしかに読み込めるけどクッソ遅い
385名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/24(金) 01:47:46.10 ID:IkmAdVNL0
>>378
この前F550買ったけどがっくりきてすぐ処分したよ。
ちょっと前まで使ってたF30より機能はいろいろ進化してるけど
画質は退化して酷い塗り絵。高感度も唖然とするレベル。ニコンP300も同様。
結局一世代前のTZ10を買って使ってる。現行機種で高倍率ズームならSX230がお勧め。
NX2で倍率色収差のみとってやればなかなかいける。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/24(金) 16:50:13.50 ID:6dMn7ciq0
ふーん
387名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/25(土) 21:50:29.36 ID:U+VyF22r0
OSX.10.7対応は今まで通りだと一年後か、、、
388名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/01(金) 00:57:23.72 ID:4lpOM7oS0
どんどn些細なことで落ちるようになってきたYO!
おかげで終電逃したYO!
389名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/01(金) 07:05:12.15 ID:Z/29dZe00
>>388
なんとなく、メモリトラブル臭い。
最小限残してメモリを引っこ抜く。
かわりばんこに使う。
不良品が回ってくれば落ちる。
390名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/02(土) 00:42:39.98 ID:suNwomPH0
>>388
電源ということはないか?
俺のPCは電源の電解コンデンサーがパンクして
気づかず使ってたら、NX2だけが落ちるし妙に遅くて変だと
思ってたんだが、電源直したら嘘みたいに落ちなくなって驚いてる

391名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/02(土) 00:46:08.64 ID:JpikLmsd0
>>387
同感!
プロもwin増えたからか?
プロと言っても報道だが。
392名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/02(土) 01:04:42.29 ID:plFK/jqhO
今日ぽちった、体験版使ってたから全然wktk感がない。
むしろ今まで只だったのに同じソフトに金払うの勿体ない感じだな。
でもノイズリダクションとアンシャープマスクは一回使ったらVNX2じゃ満足出来ないしなぁ。
まぁNikonに御布施だよ。
393名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/02(土) 02:12:02.23 ID:LeeICTZ60
質問です。
NX2をcore duo T2300(core 2 duo では無い。)、メモリ2GのノートPCにインストールしましたがNX2 が起動しません。
core duo では力不足なのでしょうか?

394名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/02(土) 02:40:11.02 ID:U/JqZsWU0
>>393
そんなことはない。俺はPen4 Northwood 3.2GHzの化石PCで使ってるぞ。
395名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/02(土) 02:57:38.19 ID:LeeICTZ60
>>394
他の原因か〜。
ありがとうごさいました。
396名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/04(月) 16:05:51.98 ID:uGuCNm6C0
だっとねっとふれいむわぁく
って奴をインスコする時によく落ちるんだよな。
アプリ起動する際に自動インスコで落ちて、アプリのせいのように見えたりな。
M$自前のコンポなのにインスコ不安定ってどうしたもんかねえw

NX2じゃないけど、俺の場合はアド民で入れたソフトを、
非アド民ウザーで使おうとして起動時に何故か警告なしにインスコがコケて
落ちるパターンに弱嵌りしたw

予断だが、こういう時ってUACのあるヴァージョン使えば、嵌らなかったのだろうか??
397名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 11:50:20.87 ID:uajNRi5t0
>>396

2CHだからある程度は許容だと思うが
おまえは日本語勉強してから来い
それまで1000年ロムってろ
398名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 14:12:21.88 ID:F7qMaswc0
1000年女王
399名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 14:16:48.24 ID:sQqnSffQ0
一本調子のBGMといい酷く退屈な作品だったなw
400名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 14:26:08.69 ID:6qOyXBSy0
あ〜あ
ちょっと専門的になるとすぐコレか。
このスレのゆくすえもあやういな。
401名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/06(水) 00:57:27.30 ID:H0NA0mp50
もう夏休みだっけか?
402名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/06(水) 01:09:54.47 ID:YUo/WL1n0
万年春休みなんじゃないかえ
403名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/06(水) 01:35:11.84 ID:SYMiAFge0
自宅警備員として雇ってくれ
会社員として生きるのが辛くなってきた
404名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/06(水) 19:07:41.39 ID:WlHuR+0F0
nik color efex を使っている人いる?
なかなか作品に生かせないでいる。
せっかく買ったのに。
405名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 14:55:09.18 ID:gWJ3k6sa0
>>404
使ってるよ
406名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/09(土) 23:43:50.99 ID:1ZgSzC4p0
体験版インストールしててパッケージ版買ったんだけどこれってプロダクトキー入れれば桶?
いちいち体験版アンインストールしてCD版インストールしなおさなくていいよね?
407名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 01:07:27.80 ID:56aa/6750
それでおk
408名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 05:48:33.23 ID:LvWMnQd2O
>>407
ありがとう。
プロダクトキーと説明書の為に15kかぁ。
なんとなく高い買い物した気がするな。
409名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 09:08:55.94 ID:Uqo3QKRD0
ソフトウェアってそんなもんよ
410名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 10:05:32.02 ID:+k6TuFW80
パッケージでなくダウンロードを買えば良かったのに。
411名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 12:47:57.28 ID:hHdWzcvW0
>404
nik color efexは名称が分かりにくいね。直訳みたいなのがダメだね。
分かりやすいサムネールとか付いてるといいだけど。
pro3だけど、いろいろ使えるよ。Photoshopで簡単にできるようなエフェクトも多いけど。
おれが便利と思う機能は、
・カラースタライザ   ・グラマーグロウ
・トーナルコントラスト   ・パステル
・ブリーチバイパス   ・マンデーモーニング
・ミッドナイト   ・ビネットブラー
・クラシカルソフトフォーカス   ・クロスバランス
・ダイナミックスキンソフナー   ・プロコントランスト
・ホワイトニュートラライザ   ・リムーブカラーキャスト
412名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 12:56:10.44 ID:hHdWzcvW0
・ポラリゼーション

この中で、一番特徴があるのが、
トーナルコントラスト。擬似HDRぽく簡単にできる。
他は
ブリーチバイパス(銀残し風)
ビネットブラー(ミニチュアトイカメラ風)
ポラリゼーション(擬似PLフィルタ)
マンデーモーニング(オールドフォト、イメージ風)
ミッドナイト(オールドフォト、イメージ風)

人物撮影だと、
ダイナミックスキンソフナーは簡単に肌を綺麗にできる。
最近、海外のソフトで顔を簡単に修正するソフトがあるけど、
肌に関してはあれに近いことができる。
Photoshopでやると数十分掛かることが30秒できる。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 12:58:19.92 ID:hHdWzcvW0
グラマーグロウやパステルも人物写真などに味を簡単に追加できる。
クラシカルソフトフォーカスは、ソフトフィルター風に簡単にできる。
414名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 21:28:18.87 ID:D/yslUUcP
そのソフトってたしかJPGかTIFでないと読めないでしょ。
単なるフォトエディターなんだよね。
415名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 21:39:06.92 ID:Mx3jc3J80
>>414
「読めない」って意味が不明だけど、Capture NX2ではRAW現像時に(他の操作と同様に)エディットリストの一項目として扱われる。
(JPGやTIFFで保存したりしなくてもOK。)

Photoshop用のプラグインと共通のライセンスなので、おトク感があるよね。
416名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 22:45:44.63 ID:Bw6sxkwa0
CaptureNX2で現像するとき、もとのRAWファイルは残しておくべき?
さすがにファイルが壊れるなんてことはないよね?
417名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 22:54:02.49 ID:NW2YYuig0
データを扱う基本中の基本ですが。
418名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 22:55:15.18 ID:NW2YYuig0
例えるなら
「うんこのときはパンツをずらすべき?」
419名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 23:43:31.92 ID:kHGRzhpu0
>>416
NikonTransferでViewNX2に取り込んで、CaptureNX2に
渡してもViewNX2のバックアップホルダーに残ってる。
420416:2011/07/11(月) 06:55:01.47 ID:TuwK24hB0
今のところデータが壊れたりはないんで、
バックアップ自体は今のものを取ればいいと思ってるんだけど、
一度CapureNX2で編集すると他のソフトで開けないというのをどうしようかと。

体験版使っててここを見落としてました…。
421名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/11(月) 19:07:04.04 ID:EYgdKJf90
たとえば何のソフトで開けない?
編集されたパラメ−タは適用されないが
普通に読めるソフトが大半だと思うが。
422名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/11(月) 19:36:36.30 ID:1BsdRpF40
急に「画像更新中」のまま進まなくなっちまった・・・
再インストールしても変わらないしオワタ
423名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/11(月) 21:19:42.07 ID:e2xIghzb0
.NET framework ごと入れ替えろ
424名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/11(月) 21:39:10.90 ID:O5GxqLP70
>>421
あああ…ごめん、開けないのはViewNX2でした。
今LR落として開いてみたら、たしかに編集前の状態で読めた。
ぐでぐでですみません。

とりあえず、CaptureNX2で散々いじっても、
元データはLRとかに乗り換えたときに開けるってことかな。
何か、CaptureNX3が出ないままだったらどうしたものかと不安になってね…。
425名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/11(月) 21:50:04.34 ID:EYgdKJf90
そういえばCNX2で編集するとViewNX2で読めないとか
書き込み見た気がするな。ViewNX2使ってないから忘れてた。
426名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/11(月) 21:53:06.04 ID:e2xIghzb0
正直CNXはもうこのままリヴィジョンアップだけで良くて、
次なる実用性重視で最低機能だけ付いた無料現像ソフト配布
の方向がベストだと思うの。
427名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/11(月) 22:28:15.90 ID:04PNnhlt0
ADL
ノイズリダクション
歪曲補正
周辺光量補正
の付いたviewNX3出せ
428名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/11(月) 22:37:32.30 ID:Kaq7BN600
オクでD300落札したら、使用済みのCaptureNXが付いてきたんだが、
これはインストールして使えるものなの?認証とかあるの?
それとも、CaptureNX2を買った方がいい?
429名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/11(月) 22:50:40.82 ID:3c8rXiL20
CNX2で保存してもVNX2で普通に見れるじゃん?
弄れないだけ。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 00:29:08.36 ID:mRBdApg10
Nikon純正以外のレンズ(SIGMAとか)でも、
自動ゆがみ補正かかるのかな? >CaptureNX2
431名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 00:34:37.58 ID:LMXKt54i0
>>430
かからない
432名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 00:36:55.29 ID:mRBdApg10
すばやい回答ありがとう。
そうか、かからないのか(T_T)。
433名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 00:42:32.35 ID:gov8dCBN0
>428
ない。使えるよ。2.25までは認証ない。
434名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 00:45:14.07 ID:gov8dCBN0
viewNX2はキヤノンのDPPレベルの機能をつけてほしいね。
とくにパラメータのコピペとか。欲を言うとLR3ぐらい分かりやすく使いやすいコピペ機能があれば最高だけど。
そうしたら、CNX2が売れないかw
435名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 00:50:28.44 ID:gov8dCBN0
>425
CNX2で編集しても読み込めるよ。
ただ、VNX2で編集不可能になる。意味不明な仕様w
436名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 01:17:34.23 ID:IwNNp8cp0
CNXとVNXで編集可能範囲を差別化したのはいいが、それぞれの編集がごちゃまぜになると、
VNX側でがんばって辻褄合わせる処理を作らねばならなくなり、
たかが無料ソフトの差別化のために作り込むコストが馬鹿らしくて、
わざと一律編集不可にする仕様にしたのがバレバレだよなw
437名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 02:30:16.27 ID:eA4GTCLx0
投げた下請けが違うからこんなクソ仕様の元
438名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 06:51:40.71 ID:1ovNyWMw0
>>437
でも操作感とかはVNX2のほうがよくなってる。新しいからってのはあるんだろうけど。
CNXは放置されてる感がひしひしだなぁ。
439名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 07:16:24.11 ID:A/n3od7c0
CNXシリーズ終わって、真新しくなったりして・・・
CNXの作業は引き継げません、とかとか・・・
440名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 07:30:47.50 ID:CMzH8qNd0
CNX3が8月終わりぐらいに出るかも
441名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 07:38:37.19 ID:A/n3od7c0
CN2のときも、これ以上騙されない、買うもんか!って思うんだけど
本屋でムック本を立ち読みして、足元すくわれてしまう。本屋が徒歩20歩なんだ。
ベランダからなら着地せずにも行けるんだけど。
442名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 08:10:50.68 ID:g9BbvbXR0
で、CNXの現像処理そのものについてはどうなん?LRと悩む。
443名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 08:35:59.30 ID:A/n3od7c0
>>442
その点については良好。ニコンのカメラに馴染みがあれば感覚的に扱える。
ただ、せっかくメーカー純正なのだからホワイトバランスとかが
もう少しカメラと相関性もたせてくれれば扱いやすいのにと思う。
重いという評判はあるけど、自分のPCがとても古く
それは判断できないのでノーコメント。
444名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 09:22:21.61 ID:qdksIYkx0
>>442
レタッチするならCNX2の方か機能豊富だよ
面倒な範囲選択が楽なのは飛び抜けてるし
445名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 09:40:50.59 ID:pfGi5arZ0
>>430
かかることがある。
ただし純正と誤認識してだが。
補正結果は当然おかしなものになる。
446名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 12:30:38.78 ID:A/n3od7c0
>>442
ただし、覚悟は必要。
友人のSE曰く
「こんな完成度で量販品にするメーカーの姿勢が全く理解できん」と。
447名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 14:08:21.72 ID:zEU+Fi0a0
>>446
具体的にはどんな覚悟?
安定性とか?
448名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 19:07:12.13 ID:gov8dCBN0
>442氏と同意で、
CNXはPhotoshopに近い。
コントロールポイント使ったり、柔軟な選択範囲作成機能を使ってレタッチしたりするのが得意。
この辺りは他の現像ソフトから一つ頭抜き出てる。
が、現像ソフトでそこまで必要なのか、問われるところでもある。
LR3レベルの画像処理機能で十分だと思う。
問題は操作がまさにPhotoshopで画像は一枚一枚開いて作業する。
パラメータのコピーも個々のファイル毎に上書きするので大量にあるとものすごく時間がかかる。
で、パラメータのコピーを間違えると上書きなので戻せない。
もう一度やり直しもあるw
こうなると鬼のように時間を掛けてやるのだが、この手の大量バッチ作業などを掛けると、
頻繁に強制終了するwwwww
さらに1に戻ってやり直し状態www
LR3でやれば1時間で済むようなことも、半日1日作業だw
気合いだ。気合を入れろ!
449名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 19:09:24.71 ID:gov8dCBN0
>444氏と間違えたw
450名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 19:17:21.41 ID:o5+EA4Ici
>>448
200枚位のパッチ作業でも1風呂浴びてる間位で終わるぞぉ。
451名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 19:21:43.21 ID:qdksIYkx0
なんだよパッチってw
452名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 19:26:01.41 ID:o5+EA4Ici
バッチだわ。
まあ面倒なんでそれ位察してくれ。
453名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 19:26:11.01 ID:A/n3od7c0
おじいちゃんのトレーニングウェア
454名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 19:47:45.72 ID:iN1MYqUs0
RAW現像ソフトは純正に始まり純正に帰る
455名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 20:15:57.26 ID:Xs64f6ds0
俺もバッチがそんなに不安定と感じたことはないなあ
ステップの順序入れ替えがドラッグ操作で出来ないのは不満だけど、慣れた今じゃそんなに不満ないわ
456名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 20:30:10.55 ID:4lqrAzhz0
出画をパッと見で違いが解らんのなら何使っても一緒
いま安いLR買ってCNXとの違いが解るようになったらまた考えればいいよ
もしかしたら将来良くなるかも知れんし>LR
457名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 21:05:14.64 ID:qYo/2R/c0
>>455
適用順序を最後から順に設定出来るといいな
USM:1(最後)
リサイズ:2
と決めて、順序未設定項目は上から順に適用して、USMは何段目にあろうが最後に適用、リサイズは最後から2番目、USMがない時は1番最後とかね
458名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 21:06:08.28 ID:lWYqPtM10
200枚のパッチ…
うげぇ〜w
459名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 21:14:04.61 ID:Hj3WVTZD0
バッチでもなんでも200枚も現像しようと思うオリが撮れることがうらやましい。
自分なんか1日かけて400枚撮り、サムネ見ながら選別すると2〜3枚しか残らん。
ゼロだったりすると月曜日に会社に行ってもぐったりしている。
460名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 22:03:32.29 ID:o5+EA4Ici
>>459
鳥撮る時なら同じ位撮るけど一枚一枚VNXでチェック。
で、良さげな画像はCNXで弄くる。
前後の同設定、同場所で撮影した物にも、コピーで適用。
で、最後にバッチで全部リサイズ&JPGに現像かな。

461名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/13(水) 18:56:27.81 ID:fUMRmPmz0
ViewNX2かCaptureNX2で、各フォルダに分散してる同じタグのデータを
一覧で見ることってできない?
462名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/13(水) 19:16:53.88 ID:0SSdbaLX0
>>461
無理だと思う。
俺もそれが不便でLR3やBridgeで管理、CNX2でRAW現像に落ち着いた。
463名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/14(木) 15:17:16.75 ID:syqPMBXc0
>>411
ありがとう
464名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/14(木) 19:03:52.96 ID:maqdMytN0
>>463
ここも参考になる作例がありそう
http://www.flickr.com/search/?q=color+efex
465名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/14(木) 21:04:07.19 ID:CmiEu3wF0
OS X10.7 LIONがきたら、対応三ヶ月後とかになるのかしら
466名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/15(金) 00:50:06.75 ID:FL7JL0XP0
一年後だと、、、
467名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/17(日) 15:20:04.11 ID:CGfjkyuA0
出先でノートの2.2.7が起動しなくなった。
最初の起動画面が数秒出た後消えておしまい。
これって例のあれか?
何のメッセージも出てこないが。
PC再起動しても同じ。
帰宅したらネットにつないだ状態でインストールし直してみるが。
あと、もう自宅のデスクトップの方も起動するか確認しないとな。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/18(月) 01:08:50.15 ID:CNoW6oX10
>>448
>>が、現像ソフトでそこまで必要なのか、問われるところでもある。

俺はこういう所が、CNX2の好きな所なんだけどな。
RAWの状態で、範囲選択までした調整が出来るのが魅力的。

他の現像ソフトだと、16bitのtiff形式に一旦落としてから
調整して保存するから、目に付くレベルじゃなくても画像の劣化が気になってしまったり
非破壊編集じゃなかったり、ファイルサイズが大きくなって仕方ない。

Photoshopでもクイック選択ツール使えば、さくさく調整出来るけど
LR3とかCamera RawのWBがどうもしっくり来ない事が多い。
ノイズリダクション機能はCNX2と比べて頭一つ抜けてる感じはあるけど
WBの微調整とかADLのON/OFF切り替え、色々と便利なんだよね。

ノイズリダクションがもう少し優秀になって、自然な彩度、RAWからのHDR機能とかが
盛り込まれて、安定性が増せば言う事なし。
469名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/18(月) 01:22:51.60 ID:CTrmvpC10
つアクティヴDライティングという名のHDR機能
470名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/18(月) 07:46:13.61 ID:eAbphX+q0
そろそろCNX2の後継出ないかな?
471名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/18(月) 08:43:26.08 ID:5bTEAI1E0
もし今発売できる体勢ならば、思いとどまって
あと半年発売を待って、きちんと熟成してから商品にして欲しい。
472名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/18(月) 12:36:36.44 ID:TAnC0WMuO
おれ、買ったばかりだからあと2年は出なくていいよ。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/18(月) 12:45:00.52 ID:+xR+ls3i0
CNX3出るならLion対応のはず
心配しなくても後1年は出ないだろう
474名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/18(月) 13:54:03.03 ID:rzIURfoF0
カラープロファイルの設定どうしてる?
475名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/18(月) 14:02:02.77 ID:5bTEAI1E0
俺、プロじゃないからなあ
476名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/18(月) 16:09:35.86 ID:CcVsVadS0
ネタにしては全く面白くないし、カラープロファイルを知らないやつがこのスレに居るとも思えないし、どう受け取れば?
477名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/19(火) 01:02:12.50 ID:UpOLX3Hg0
>>474
普通にsRGBを基本に運用してる。
Adobe RGBはどうしても色域がsRGBじゃ表現しきれない場合で
プリントする時は使ってる。

あとはソフトループでプリンタに合わせて、チェックしてるくらい。
478名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/19(火) 09:41:58.91 ID:NGCOsSW50
>>477
よくわかってなくて悪いんだけど、
CNX2の設定はnikon sRGB使ってるってこと?

モニタはまた別にキャリブレーションしたプロファイルだよね?
479名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/19(火) 14:03:01.43 ID:EDvnL4Bm0
>>467
俺も同じ現象で困ってる。
再インストールしても同じ。
ネットにつなぎながらインストールしてみたり、色々試したけどダメ。
なんでだろうね?
ちなみにノートPCのスペックはCPU:Core Duo T2300、メモリ2GB、OS:XP Homeだから
問題ないはずなんだけど。
480647:2011/07/19(火) 14:34:04.16 ID:JYdxYCt20
Win7(64bit)だからかなと思ってたけどそうでもないんだ。
OSのアップデートで何か相性が悪くなったのかなあ。
インストールし直してみたがダメだった。
仕方なくVNX2で急場を凌いだが。
ちなみに自宅のデスクトップ(C2D、XP Home)の方は問題無く使えている。
Nikonに問い合わせるか。
Core i5、4GBでウチではこのノートが一番ハイスペックだから
自宅ではモニターやマウス、キーボードつないでこいつで現像することも多々あったのに。
481名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/19(火) 14:52:14.69 ID:6AH0WjZ/0
>>480
問い合わせたら結果報告してね。
482名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/19(火) 15:10:14.90 ID:JYdxYCt20
明日から来週頭まで出かけるんで帰ってきてからになるかな。
483名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/19(火) 17:36:19.67 ID:FwMwqfOg0
やっとLion対応の案内が出たな。
ttp://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2011/wnew110719.htm

これから検証予定って・・・。
もうすぐ発売だというのに相変わらず対応が遅いな。
484名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/19(火) 17:46:16.09 ID:MeFWAmHZ0
Lionが出ないと検証もできないだろう。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/19(火) 17:54:13.39 ID:FwMwqfOg0
>>484
製品が発売されなきゃ検証すらできないようじゃ何のためのデベロッパーだよw
既にLion対応を発表したり、対応アップデートの配布をしてるソフトメーカーもあるってのに。
486名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/19(火) 18:20:43.55 ID:02sSO4JI0
してないメーカーもあって、その内にニコンも入ってるって事でしょ。
今までもOS発売前に対応した事はなかった気もするしイインジャネ?

というか早くWin64ネイティブに対応して欲しい。
487名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/19(火) 18:33:10.17 ID:r0d1FF140
64bit用nefコーデックだけでいいから出してほしい。
488名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/19(火) 19:57:37.10 ID:J/A4an2j0
>>487
同意
489名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/19(火) 21:58:19.07 ID:vKgv5+Qu0
>>487
はげどう
もうどうしたらいいのか
490名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/19(火) 22:20:13.18 ID:blIoLMi40
>>487
もうNikon純正は諦めてサードパーティー製のCodec買っちゃったよ。
491448:2011/07/20(水) 17:05:30.63 ID:SSr36zfC0
>468
結構使い込んでるねえ。おれも編集機能に関しては感心するところは多い。
Photoshopと同じように
space(画面移動)
space++(ウィンドウはそのままで拡大)
ctrl++(ウィンドウはそのままで拡大)
ctrl+alt++(ウィンドウをリサイズしながら拡大)
が使えるのはPhotoshop歴13年なのですごい感動した。
これができるとサクサク編集できる。
他の現像ソフトはできない。LRは本家なので近いけど。
逆に言うと、Photoshopまんまパクったともいえるw
Photoshopユーザーが簡単に使えるようにしてあるっぽいのは、
元々、業務ユーザー向けを考えてあるのかもしれん。
LCHスライダーもよく出来てるよ。渾然一体のトーンカーブより論理的。
ノイズリダクションはたしかによくない。強く掛けると普通に眠くなるwし、処理が死ぬほど遅い。
自然な彩度は苦手。人肌処理が苦手かな。
492名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/20(水) 17:26:09.92 ID:HgoT8awl0
多分、photoshopのプラグインを作ってた連中だから…。

ノイズ処理しなくちゃならないのは、cameraRAW→photoshopCS5で処理してる。
adobeBridge使うたびに、>>487と思うんだけど。まぁ、しょうがないわな。
493名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/20(水) 18:36:05.07 ID:pr2Bt6+A0
CNX2は日本人が作ってる、外国製ってのは誤解って
NPS会員でありベンチャー会社社長であそこの支部長のオッサンが言ってたんだけどな
494名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/20(水) 18:40:11.29 ID:/IhXRiOJ0
>>493
ViewNX2の間違いだろ
495名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/20(水) 18:45:14.61 ID:KSf1QB5d0
ジジイは英数文字列に弱いんだから勘弁してやれよw
496448:2011/07/20(水) 23:30:25.23 ID:SSr36zfC0
だが、プロを覗くと一眼ユーザーにphotoshoperはそんなにいないだろうから、
この良さもほとんど理解されないだろうw
ついで言うとpainterみたいにalt+space+ドラッグで画面回転したら、
タブレットで選択範囲を作るときにもっと便利だと思うけど。
497名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/21(木) 08:09:05.80 ID:ZnuUgwD70
Lionに早く対応しろや!!!      いや…、早くして下さい。
498名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/21(木) 11:48:01.10 ID:6oBwmzzl0
人数は少ないくせに、声だけはでかいからなmacユーザーは
499名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/21(木) 12:19:47.42 ID:aZ/WPIGv0
デジカメユーザーのMac率はどうなんだろうね。多いのかな。
500名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/21(木) 12:48:16.88 ID:6YCCrwap0
一般的には分からないけど俺の周りは9割林檎ユーザー

501名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/21(木) 13:18:02.68 ID:oSrZbdJc0
>>499
デジカメユーザーって大括りにしちゃうとWinのほうが多いんだろうけど、
デジイチに限定すると俺のまわりはほぼ100%がMacだね。
502名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/21(木) 13:21:23.56 ID:oSrZbdJc0
あっ、追記。
MacユーザーのみんながCNX2使ってるわけじゃないよ。
6割がLR、3割がAperture、1割がCNX2含む残りって感じ。
503名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/21(木) 21:09:48.27 ID:fHPZoxjX0
デジイチなんて言ってる人口がそもそも少ないわけでw
504名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/21(木) 22:45:49.53 ID:NzJKq3dM0
>>479
それって、起動時にスタートボタンのある所の横の方に、CNX2関連のアイコンが
2つ出てない?
ひとつはCNX2で一つがプリンタインストールだったかな。

うちのもバージョンアップのたびに起動不良になるけど、これのプリンタインストールの方の画面を
閉じれば次からは CNX2 が正常起動する。
64bit windows7 に32bitのプリンタドライバをイントールしようとしたか、64bitドライバが存在しない
のにプリンタを接続してからこうなったのかなぁ? と想像してる。
505名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/22(金) 04:10:30.99 ID:f75lqgbJ0
体験版すら起動しない orz.....
506名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/22(金) 18:08:11.41 ID:drN4wDfv0
>>504
問い合わせてた答えがきたけど、何や面倒くさそうなので、まだ読んでない。
週末に暇をみて試してみて、いい結果が出たら報告するよ。
507名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/23(土) 00:39:05.95 ID:7FohsEJu0
NX2でjpegを加工して保存するときに、

「保存」と「名前を付けて保存」でファイルサイズが違うのは何でだろう?
「保存」だと、やたらサイズが小さくなる。

「保存」は圧縮率の設定ができないけど、圧縮率が高くなってるんだろうか?
508名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/25(月) 00:36:19.75 ID:46K5lelA0
age
509名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 23:48:34.76 ID:RZpAW0JO0
>>487
Fastpictureviewerの古いのをインストールすると、Codecも入るよ。
バージョン2.xは有料だが、1.xは無料の模様。

ただ、1.xでも、起動時にインターネット経由でのアクティベーションを求められるのが意味不明。
とはいえ、アクティベートしないとCodecが動作しないんだよなぁ。
510名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 23:49:42.53 ID:iA+bgZic0
Nikon D300/D300s Vol.64
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1311683945/41

41 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/07/27(水) 23:42:56.60 ID:6HIYxkjj0
コーデックパックきた〜
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?familyid=a0ac689f-9bad-46be-ae8d-550cb9ba5430&displaylang=ja-nec
511名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 23:50:08.57 ID:6HIYxkjj0
512名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 08:45:15.66 ID:bLpFC4Kv0
ここで聞くことじゃないかもしれないが、
印刷時の色が合わない…。
モニタ調整したり、プロファイルとか設定してるんだが。
見直すところとか教えてください。
513名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 08:57:28.67 ID:lVdkmSjY0
>>512
「とか」とか言われても…。プリンタの設定は?
用紙設定を用紙に合わせて行って、プリンタのカラープロファイルが
インストールされてれば大体問題ないはずだけど。
つーかCNXと関係無いベ。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 11:49:42.22 ID:TG/wWZvU0
中国出張注いでで撮った観光写真現像してるんだけど
街路の風景、なんか傾いてる感じがして傾き補正するんだけど、スッキリしないんだよね。


本当に傾いてた。
515名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 12:36:36.01 ID:GRkJYPd20
>>513
用紙もプロファイルも合わせてる。
画像プロファイルはニコン、プリンタのほうにプリンタ用プロファイルね。
色補正もプリンタ側ではなしに設定。
安いプリンタだからかな…。

CNXはたしかに関係ないかもなんだが、他に聞けるところがわからなくて、すまん。
516名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 14:23:18.88 ID:b+ubv9DT0
>>515
色々説明すると長くなるから、カラーマネージメントでググったらヨロシ。
たぶん、プロファイルについて色合わせの観点で根本的に勘違いしてる。
517名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 14:39:17.71 ID:uQDyZxxY0
おいらの経験だけど、透過でみるのと反射で見るのとでは同じにはなりえない。
そもそも、発色の原理が違いすぎるし、色再現の範囲も基本的に違う。

コダック等から出てる見本を印刷して、それに近くなるようにモニターを調整。
後は、その画像のRGBの値を見て、編集する画像のRGB値をその値に近づける、
そんな手順である程度は自分の納得できる色合いにはなるけれど、
100%合わせることは不可能だと思うよ。

これから色々な技術が進んでいけば差は無くなっていくとは思うが。
518名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 15:03:35.45 ID:XegQ06w50
>>515
外してるかもしれんけど〜
プリンターのプロファイルはWindowsのプロファイルを適用してみて〜
モニター調整したって事は、新たにプロファイル作ったか、Windowsのプロファイルを上書きしたって事だと思うんだが
519名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 15:20:25.41 ID:W+YVDqOx0
>>510.511 
遅すぎる。7がでてからどれぐらいたってると思ってんだ。
520名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 18:33:07.38 ID:8uTK2izx0
>>511
帰ったら試してみるつもりだけど、
D7000は不対応なんかいな。
521名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 19:17:55.87 ID:451cP25Q0
>>520
当然のことながらD7000は無理だね
522名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 19:35:18.99 ID:8uTK2izx0
>>521
なぜ?
523名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 19:36:42.78 ID:uQDyZxxY0
コーデックパック WinXPには入らないなあ。
なんかサービスパックがどうたらこうたら。

Win7-64は問題ないんだが。
524名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 19:45:43.98 ID:451cP25Q0
>>522
対応リストに書いてないし、実際試して表示できなかった。
525名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 19:50:29.50 ID:8uTK2izx0
>>524
俺も今試してみたら駄目だったよ。
けど、当然とは思わん。

何故だ??
526名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 22:25:50.35 ID:dneGbKzD0
>>525
おなえの「何故」は「何故、MSはD7000に対応しなかったんだ」だろ?
>>521の「当然」は「MSの対応リストに載ってないから表示されなくて当然」って意味。
そんで>>521は「MSが対応しなかったことは当然である」なんて言ってない。
つまらんとろこに食いつくな。
527名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 23:20:43.45 ID:Lx6q6EqH0
ViewNXのタグ機能が貧弱なので、WindowsLiveギャラリーを併用してみたいんだが、FastPictureViewerのCodec使用の場合、LiveギャラリーではRAWにタグ埋め込みはしてくれなかった。
(別のDBかなんかで管理しているっぽい)

コーデックパックを入れてみたら、埋め込みできるようになるんだろうか?
埋め込まないのがLiveギャラリーの仕様っぽいから、ダメかな。
528名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 12:31:16.29 ID:dsFGi7j50
D7000が出てかなり時間が経つし、時期的には対応してても良さそうだけどね。

画像処理ソフトならまだしも、表示するだけのコーデックパックなんて直ぐ出来るだろ。
529名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 03:09:48.10 ID:jQWtrKGP0
>>515
一応聞くけど、マッチング方法は何に設定している?
それぞれ特徴があるけど、相対的な色域が一番無難。
黒点補正もOFFにした方がいい。

ソフトループをONで、プリンタのプロファイルを選択して
設定変えてみれば、ある程度の仕上がりが見える。
安いプリンタでもマッチングをしっかりしていれば
色が全くでたらめになる事はない。
530名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 09:31:34.34 ID:giT8h2b00
みなさんいろいろありがとう。
カラーマネジメントで検索して勉強中です。
すごく…難しいです。

>>529
マッチングは相対的にしてます。
黒点はなしのほうがいいんですか…。
色々なところでこれはオンでいいと書いてあったので信じてたのに。

何度かプリントしてるんですが、
どうしても青が強めになるんですよね。元画像は暖色なのに。
モニタの設定が悪いのかわからなくなってきて、
一度すべてリセットしようか思い始めたところです…。
531名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 10:36:26.29 ID:mp4pVsCg0
>どうしても青が強めになるんですよね。
だったら、青を弱くして印刷。


>元画像は暖色なのに。
元画像って、自分のモニターで見ているだけでしょう。
RGBの値とかで確認していますかねえ?

ナナオや三菱のプロ用のモニターでスパイダー何かで色構成とかしてあってさえ、
モニターと印刷結果なんかぴったりと合うものでもないんだから

まして、おいらなんか安もののモニターと安もののインクジェットなんだから
初めから合う訳がないとおもってますよ。

その分、自分の脳内で補正をかけて印刷前に調整をしてます。
532名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 10:52:33.95 ID:/IwHqsKo0
スレチなんかほっとけよ。
どうせXPで9300kで4色プリンターってオチなんだから。
533529:2011/07/31(日) 14:18:38.65 ID:lmBlWsXw0
>>530
黒点補正は基本的にはありにして良いと思うよ。
詳しくは黒点補正でググったら分かると思うけど、
黒点補正をしないと、CMYKのような
ダイナミックレンジの狭いカラースペースに変換する時に
階調が切り捨てられて、黒が潰れてしまう事がある。

ただ黒点補正をONにするとシャドウ部が持ち上げられて、黒の締まりが悪くなったり
意図しない結果になることがある。
個人的には暗部を明るくされるよりは多少潰れて出る方がいいと考えてるのでOFFで使ってる。
自分で仕上がりが把握出来てないなら、ONで使えば良いと思う。

脱線したけど、モニターはどんなモニター使ってる?
あと作品を確認する時の、照明の色温度は?OSは?プリンタは?
「用紙もプロファイルも合わせている」
と言ってるけど、具体的な設定や環境を提示しないで
合っているとだけ言われても分からない。
青が強めとか主観的な情報だけ出されても、
青が薄くなるように印刷してくださいとしか言いようがない。

>>531
>>まして、おいらなんか安もののモニターと安もののインクジェットなんだから
>>初めから合う訳がないとおもってますよ。

ごもっともな意見だけど、質問者の内容を見る限り
根本的に間違った環境・設定で見ているとしか思えない。

モニターは特に重要だけど、プリンタに関しては1万〜2万くらいのものでも
正しく設定すればそこまで酷く色がおかしくはならないよ。
設定を正しくしても印刷結果と表示結果が違うという所だけ良いように解釈して
設定や環境が正しくないのを仕方ないと思い込んでる人も多いように思う。
534名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 22:03:19.93 ID:+MGO7t0e0
ごもっともだねえ。

ただ、相談者がどの程度のずれを言ってるのか客観的に分らんので
これ以上は何とも言いようがないなあ。
相談者が納得していないなら、知識のある人は更に細かく説明してあげてよ。

535名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 00:25:46.86 ID:ewJwX3kE0
最近macを購入し、CaptureNX2を使っています。
写真印刷の品質を調べようと、CaptureNX2とiPhotoで比較してみました。
カラーマネージメントは、
CaptureNX2:アプリケーション側のみ実施
iPhoto:プリンタ側のみ実施
としました。

結果、色はだいたい同じように見えるのですが、精細さで少し差があり、iPhoto側が多少ざらついたような感じになりました。
CaptureNX2の方が綺麗に見えます。

どなたか、同じような比較をされた方はおられますか?
また、CaptureNX2よりも綺麗に出力できるアプリケーションをご存じでしたら教えてください。
536名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 23:18:04.22 ID:L4lnzNpq0
個人的に、プリントはphotoshopが好き。
昔はNC4とCSで比べて、CSの方が良かった気がする。
黒紙をバックにした時に、黒がより締まって見えた気がする・・・のは気のせいかもw

今はCS4とNX2だけど、やっぱプリントはCS4だな。
ColorChecker Passportを買ってからは、RAW現像もほとんどphotoshop(camera raw)になった。

4切やA3ノビサイズに画像を完成させた後に、マット内寸に合わせて微調整するのがphotoshopの方が楽。
537名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 09:59:14.98 ID:duRXTQe40
早くLion対応のNX3出せよ。
どうせNX2のLion対応アップデート出したところで、
フルスクリーンどころかExposéすら対応してないんだろ。
538名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/11(木) 02:40:18.86 ID:ZF5weEc50
おまえら!シルキーピクスだとJPGのホワイトバラスが変えられるぞ??
これって凄くね?
JPG派の俺はびびった
NXにもこの機能急いで付けてくれ!!!
539名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/11(木) 03:19:02.51 ID:zOqHsb2q0
再圧縮でいいなら、どんなレタッチツールでも変えられるっしょ
540名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/11(木) 13:53:52.07 ID:LJ6kb5L40
>>538
フィルム対応スキャナやA3顔料インクプリンターなんかについてくるおまけのフォトショップエレメンツなんかでも普通にできること。
541名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/11(木) 16:39:21.14 ID:ZF5weEc50
>>539-540
ああ、根本的に理解して無いな?
トーンカーブでもコントロールポイントでもレンズフィルタでも
色はレタッチできるけど、それに基準値は無い。

ところがシルキーなら逆算して色温度が変更できる。
RAWを扱うが如くにJPGの色温度を変えられるのはシルキーだけだ。
http://www.isl.co.jp/jpegphoto/product/jp1/function/wb.html

CSのレタッチとはまったく別の機能。
素人に難しい話を振ってしまったな。
542名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/11(木) 16:54:19.79 ID:qkoRaDiW0
無から有は生じない
543名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/11(木) 17:48:54.37 ID:pmwdcFZw0
>>541

えっ
544名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/11(木) 18:04:26.77 ID:ZF5weEc50
元々の発端は>>195な。


> ところで、WB調整ってなぜRAWでないとダメなんだろうね。
> TIFFなんかの画像データから解析できないのかあ。


そしてこういうソフトが有ったから報告した。


http://www.isl.co.jp/jpegphoto/news/rawbridge.html

JPEGやTIFFのイメージ画像を16bitに拡張し、
RAWデータとして処理することが可能な技術
「SILKYPIX RAW Bridge(シルキーピックス ロウ ブリッジ)」(以下 RAW Bridge)を開発しました。
http://www.isl.co.jp/jpegphoto/news/image/news_wb.jpg
545名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/11(木) 18:13:50.18 ID:LJ6kb5L40
>>541
えー。
まず使ってから書き込もうよw
546名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/11(木) 18:35:32.59 ID:ZF5weEc50
>>545
シルキーつかってから書き込んでみたら?

CSではJPGでホワイトバランスの調整なんて出来ないよ。
トーンカーブで擬似的に調整するだけ。
ホワイトバランスの調整パラメータはAdobeCameraRAWにしか無い。
適当でいいなら、どんなレタッチツールでも変えられる。
しかし、やりたいのは>>195のように、JPGでもRAWと同じようにWBを調整したいと言うこと。
547名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/11(木) 18:36:32.63 ID:+sXXXedi0
手元のCS5.5を起動。適当なJPGを開いて。イメージ、モード変換。32bitに。
色調補正、レベル補正。どうにでも好きな色調にすることは可能だし、
見た目だけはヒストグラムを綺麗に保つことが可能。

で、…これ、何か意味があるの?w
548名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/11(木) 18:49:08.66 ID:ZF5weEc50
>>547
その適当さが嫌なんだよね。たぶん>>195も同じ事を言いたいのだろう。

http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/special/dsp5/function/wb.html

シルキーピックスはJPGに対しても、RAWと同じ補正が出来る。

・色温度
・色偏差
・暗部調整
・ミックス光補正

がJPGでも可能だ。


SILKYPIXのAWB(絶対)は被写体の色に依存する事無く
光源の色を検出することができます。これにより、正確なAWBを実現しています。

「Auto(絶対)」が電球の色味を完全に補正するのに対して、
「Auto(自然)」は光源の色調を知覚的に残すAWBとなっています。

ミックス光補正で調整することで、それぞれの光源に異なる調整を行い、
ミックス光による違和感を緩和することが可能です。


フォトショップによる補正では、ここまで正確な調整は不可能だ。
レタッチツールで適当に調整するのとは、次元が違うよ。
RAWから現像ソフトで補正するのと、JPGからレタッチツールで補正をするのでは
進捗具合が全然違うのは、嫌でも分かるだろ?そのためにRAWで撮影をするのだからね。
549名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/11(木) 19:27:18.28 ID:cwVaHLV80
Bridgeで調整したいJPG画像を選択。
メニューバーのファイルから [Camera Rawで開く] 
これでJPGでもRAWと同じようにWBを調整できるよ。

勿論、RAWとJPGでは同じ結果にはならないけど、それはSILKYPIXも同じ。
550名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/11(木) 19:35:12.15 ID:+sXXXedi0
>>548
俺は、「不可逆圧縮された『汚い』8bitのJPGから、無理やりに色調を変更する。」
そっちのほうがよっぽどいい加減で適当な無意味な行為だとしか思えない。

cameraRAWで開いても、色温度は表示されない。それは、色温度を『推測』する事しかできないからだ。
551名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/11(木) 19:53:41.33 ID:3uvNFyWr0
>>548
>>シルキーピックスはJPGに対しても、RAWと同じ補正が出来る。
言葉は正しく使おうぜ。(一見)同じパラメータで補正出来るだけで等価ではないから。
シルキーのこの機能自体は便利だし、画期的だとは思うよ。

ただレタッチツールでは出来ないとか、いい加減な事言うのはやめような。
547も言ってるけど、色調の調整なんていくらでも出来るし、シルキーと同じような調整も出来る。

あくまでホワイトバランスを調整するためのパラメータが追加されているだけ。

>>トーンカーブで擬似的に調整するだけ。
それを言い出したら、シルキーがやってるJPGのホワイトバランスも擬似的に調整してるだけになるんだけど。
擬似的の定義を教えてくれ。
そもそもトーンカーブとかでしか色調の調整が出来ないと思ってるなら残念だけど。
552名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/11(木) 19:57:49.30 ID:3uvNFyWr0
>>548
>>フォトショップによる補正では、ここまで正確な調整は不可能だ。
そういうのなら、通常のレタッチツールだと修正困難で
シルキーなら正確に調整出来ると考える画像を出してくれ。
修正してあげるから。

レタッチツールに機能が足りてなくて、正確に調整出来ないのではなくて
レタッチする側の調整が適当であるからとしか思えないです。
553名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/11(木) 20:15:19.59 ID:LJ6kb5L40
シルキーは調整ボタンがあるから、調整メニューが設定されているから調整できるんです、みたいな感じなのかなぁ。。。
何もこのスレで宣伝しなくても良いのにね。
カタログスペックやうたい文句に簡単に騙されちゃう純朴な馬鹿なのかもしれないけどさ。
554名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/11(木) 20:43:22.40 ID:ZF5weEc50
>>549
確かにできるな。ただしケルビン値は出ないな。
これも研究の余地がありそうだ。


>>550
JPGでのレタッチを全否定しても無意味だ。


>>551-552
元もとの発端は>>195

レタッチツールで色の調整は自由に出来るが、それは嫌で、
RAWと同じようにWBを調整したいと言うこと。
それに直接答えるツールは何か?
シルキーは画像から解析して、RAWの場合と同じワークフロー、調整ツールを提供する。
CSにはJPGを解析して色温度をずらす機能は無い。
黒点、白点、グレー指定など、マニュアル作業みたいなものだ。
どちらが早くて楽か?という点に尽きる。

サンプルなら>>544にあるだろう。左をカットして試せば良い。
シルキーなら1秒だ。

そしてあなたに出来ても、他の人>>195も出来ないと意味が無い。
レタッチ自慢が始まってもどうしようもない。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/11(木) 21:14:07.90 ID:kGcOiz0A0
>>554
> JPGでのレタッチを全否定しても無意味だ。

全否定まではせんけど、tiffやrawでやった方が
劣化要素は減るし、tiff16(x3)bitやraw14bit
だと、いじれるレンジが全然違うわけで…。

わざわざraw記録せずにjpgでレタッチしようとは
思わないけどなぁ。
556名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/11(木) 21:26:12.50 ID:cwVaHLV80
>>555
同意。

もしかして>>554は同時記録したRAWとJPGを調整する際、SILKYPIXを使えば
JPGもRAWと同じ色、諧調に仕上がるとか思っているのかな?
557名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/11(木) 21:48:52.99 ID:kGcOiz0A0
あ、あと今(ごろ)発見したんだけど、CNX2でもjpgからの色温度調整機能
使えるね。
558名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/11(木) 23:21:50.68 ID:5KNtO5qx0
暖色系調整のことかな?
559557:2011/08/12(金) 02:21:03.99 ID:txbT1rNS0
あ、ごめん勘違い。jpgで保存したファイルを開き直したら
設定ダイアログが消えてた。

使うかどうかあれだけど、手元の rawtherapee3.0a1 で該当
jpgファイルを開いたら、White Balance調整は可能の模様。

jpgなんて最終出力に使うだけで、どうでもいいんですけど。
560名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/12(金) 02:36:30.22 ID:EsDuo97r0
>>559
一眼でjpegオンリーで撮るときは後でいじり倒すようなことは無いだろうけど
P7000とかで普段jpeg撮りなら何かの役に立つかもしれないね。
RAW撮りのレスポンスの遅さに我慢が出来ないときがあるよ。
561名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/12(金) 02:52:12.59 ID:j9aT3Rjr0
>>554
なんか言ってる事の一貫性がないね。
最初は色温度を変えられることと、正確性をうたってたのに
結局はRAWと同じようなパラメータで調整出来る事が言いたい訳ね。
それ自体は全く否定する気はないし、シルキーの持つ優れた機能だと思うけど
適当なことを言うのはやめような。

別にレタッチ自慢する気はないけど、そんなたいそうな話じゃないぞ。
例えばCNX2でも、JPGでニュートラルコントロールポイント選択して
RGBを調整するだけでも、色調の変更は簡単出来る。
少なくともシルキーのサイトにあるのは、大体15秒ぐらいかかったけど
どれも再現出来たよ。さすがに1秒は無理だわ。
LR3でもグレーバランスを選んで、簡単に出来るよね。
CSでも既出だけど、camera rawで開けば良い。
達人じゃなくても出来るな。

それでもシルキーみたいに、メニューから選べて
調整出来ないじゃないかって言われたら、もう何も反論する気はないけどね。

>>黒点、白点、グレー指定など、マニュアル作業みたいなものだ。
>>どちらが早くて楽か?という点に尽きる。

シルキーもメニューから自動で出来るが
こういった色調補正する操作は一発じゃ思い通りの色調にならないし
結局微調整するとマニュアル作業が発生する。
そうするとCNX2でもLR3でもシルキーでも大差ないと思う。
562名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/12(金) 03:11:43.83 ID:j9aT3Rjr0
>>554
559も言ってるけど
・RAWで調整出来る環境があるなら、あえてJPGで調整する意味がない
・JPGでどうしてもWBを調整したいにしても、561に挙げた方法で他のツールでも調整可能。
・精度に関してもJPGを弄る以上、どれも大差ないです
563名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/12(金) 03:13:24.71 ID:txbT1rNS0
>>560
> P7000とかで普段jpeg撮りなら何かの役に立つかもしれないね。
> RAW撮りのレスポンスの遅さに我慢が出来ないときがあるよ。

まぁ確かに。いやぁ、手持ちのコンデジはjpg記録しか出来ないし…。
そういう場合だったら、ViewNX2で倍率色収差補正して16bit tiffに変換→
rawtherapeeでいじり倒し→jpgに出力、てーのが良さげ。
みんなタダだし。
564名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/12(金) 03:30:29.45 ID:EsDuo97r0
>>563
ViewNX2はjpegでも倍率色収差補正が出来るんだね。
DxOとかで遊んでいたので純正ソフトの進化に置いて行かれてたw。
貴重な情報サンクスでした。
565名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/12(金) 05:14:30.83 ID:RpTUgBr40
偉そうに薀蓄垂れて他人を馬鹿にしてる奴が、
一番理解してなかった・・・など、2ちゃんではよくある話。

8ビットにしてしまったものをいくら16ビットに引き伸ばそうと、
失われた情報は帰ってこない。
しかも圧縮までしちゃってるってのに、なにが
「RAWを扱うが如く」
だw

この手の騙し文句にまんまと引っかかるような奴は、
まさに素人騙しメーカーの鴨。
566名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/12(金) 11:00:26.82 ID:hpnCNVKl0
シルキーがJPEGのホワイトバランス直せるのは別に不思議じゃない。
単にsYCC色域(JPEGのYCbCrを拡張したものでEXIF2.2以降の機種で対応)対応だからだろ。
一度ほかの非対応ソフトで保存しなおしちゃうとsRGB色域外が欠落するから無理だけど。
567名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/12(金) 11:48:02.30 ID:1ATHH6nr0
> 一度ほかの非対応ソフトで保存しなおしちゃうとsRGB色域外が欠落するから無理だけど。
それならsYCCで出力するカメラがないと意味がないのと同義じゃないか
568名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/12(金) 11:54:45.46 ID:j9aT3Rjr0
>>565
>>「RAWを扱うが如く」
あくまで”如く”だから、意味は間違ってないね。
本人が使い分けられているかは、知らないけど。

シルキー自体はミックス光を認識して、光源毎に補正かけたり
色々と画期的なことはやってるんだよ。
ただ思い込みで、他のソフトでは出来ない正確性が〜
RAWと同じ補正が〜とかいい加減なことを言い出すから困る。

正直、シルキーにとっても良い迷惑だと思うよ。
569名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/12(金) 13:13:21.73 ID:WsKy9Jyt0
つーか、玄人気取りのID:ZF5weEc50は今頃この機能を知ったのかw
これって結構昔から搭載されてたよなあ。。。
570名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/12(金) 14:46:41.71 ID:j6KuNqOw0
こいつかね。
2006年だな。
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/news060818.html
俺もずいぶん古い話でスレが盛り上がってるなって思ったもんだ。
571名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/12(金) 16:18:06.52 ID:yOm/QoV60
てか、シルキーはどうでもいい。
他でやれ。
572名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/13(土) 18:38:19.23 ID:Y8ZpeF6h0
元々の発端は>>195な。


> ところで、WB調整ってなぜRAWでないとダメなんだろうね。
> TIFFなんかの画像データから解析できないのかあ。


そしてああいうソフトが有ったから報告した。
573名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/13(土) 21:48:36.59 ID:6VbcXU5B0
300以上も前のレスにアンカも付けずにレスしといて、発端も糞もねえよ
574名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/13(土) 23:14:11.72 ID:mdFci+Iy0
なんて言うか、民主党議員並の苦しい後付けの言い訳だな…
575名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/14(日) 00:13:36.03 ID:HpixQWXO0
RAW現像でシルキー使うのは好きじゃないけど、
JPGでフォトエディターとして使うなら便利だね。

JPGで露出補正やWB、ピクチャーテイスト変えるのは、画像が荒れる。
それでもA3未満なら全く問題ないだろう。高画素の恩恵だね。
576名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/14(日) 06:11:40.33 ID:AoEQ/bfF0
>ピクチャーテイスト変えるのは、画像が荒れる。

グラデーションが粗くなるのは納得いかないけどね。
577名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/14(日) 14:11:14.12 ID:n/ssAsU9P
プリントなら関係ない
578名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/16(火) 18:19:36.20 ID:A4F1xToN0
すまんこのソフトでツイッター用の壁紙つくりたいのだができますでしょうか?
撮ったものを1900×1200ほどにして、左上隅や右上隅に真ん中にある画像を移動したいのですが。
579名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/16(火) 18:22:12.31 ID:BD0vb/TPi
>>578
ムリポ
580名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/17(水) 02:36:21.83 ID:FcFJWth20
>>578
Jtrimでも使えば?
581名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/17(水) 14:20:55.14 ID:M1NDtfXC0
みんな写真管理のビューワは何使ってる?
CNX2をビューワとして使うのは厳しいよね?もし使いようがあるならやり方教えてほしい。

VNX2もタグ管理とかしにくくて難儀しております。
582名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/17(水) 14:29:31.78 ID:YoxOQMQv0
>>581
ヴューワはAperture3使ってる。
一時期Lightroom3も使ってたけど、写真管理という面では使い難かった。
583名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/17(水) 18:36:18.19 ID:DdYDZwpu0
>>581
Picasaでそのままネットと同期(非公開)してる
スマホからアプリで見れるんで、アルバム持ち歩いてるようなもんで便利だわ
584名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/17(水) 21:02:31.89 ID:BdCmuju90
>>582
Macじゃないんだよね…。安いしよさそうなんだけど。

>>583
rawも一緒?
585名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/18(木) 02:24:39.25 ID:xpvZAQZT0
>>583
Picasaってカタログ可するのにエライ時間がかかって
挫折した思い出があるんだけど
今は改善されたのかな
現状、軽く見積もっても10万枚以上あるんだが
586名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/18(木) 09:06:49.11 ID:SHpN2Y330
>>584
RAWは別でフォルダ管理
VNX2で見て気に入ったら星付け
星付きをCNX2で現像
Jpegをpicasaで管理
って流れ
587名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/18(木) 11:42:19.60 ID:SHpN2Y330
>>585
どうだろう、俺は毎回少しづつだからなぁ
10万って事は1秒で5枚処理しても2万秒は掛かるもんなぁ
588名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/18(木) 20:54:03.94 ID:i/GO4nLk0
>>586
なるほどrawは完全に別管理で、完成形がpicasaに集まってる感じか。いいね。

ただ、rawは日付管理ではないのかな。日付管理だと星付きだけ探すのが大変。
589名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/18(木) 22:40:14.81 ID:rx85NXYE0
>>588
詳しく俺のやり方を晒すと

家に帰ったらまずRAWを入れる保管用フォルダに新規フォルダを作る
たとえば「2011-08-18 横浜みなとみらい」(仮にAとする)などと言った感じ
フォルダを作ったら、今度は同期用フォルダにAをコピーして同名のBフォルダを作る
次にCFからAフォルダにRAWを全部コピーしてVNX2で星付けCNX2で現像、現像先はBフォルダとする

現像後picasaを起動すると、picasaは同期用フォルダから新しいデータを読み込む設定にしてあるので
勝手に同期用フォルダ配下のBフォルダが差分として読み込まれ
Bフォルダ名でアルバム化されるのでそのアルバムをネットと同期する

RAWファイルを探す場合はVNXかCNXでRAWのAフォルダを指定すれば星付きだけ表示させられる
どのフォルダにあるかすら不明な時は、picasaで該当のJpegファイルを見つけそのファイル名(DSC_9999)で保存ドライブ内を検索する

とまぁこんな感じで今まで困ってはいない
まどろっこしいかもしれないけど出先で写真が見れるってところが凄くイイ
写真やってる友達と飲みながら、スマホで写真見せあって、あーでもないこーでもないと肴にするのも楽しいし
親に子供の写真みせて、気に入ったのはそのままアプリからメール添付して送ってやったりとかね
590名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/18(木) 22:48:15.54 ID:i/GO4nLk0
>>589
詳しくありがとう。VNX2なんかを使う以上、星とかタグ管理には一手間かかるね。

でもpicasaの連携は素晴らしい。たしかに外で見たいときに便利そうだ。
最近はmypicturetownのAndroidアプリも出たし、いろいろ試してみる。
591名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/18(木) 22:58:29.48 ID:R6ikzq4z0
じゃ詳しく俺のやり方も。

まず、ネットからお気に入りのエロ動画をDLしておく。
ティッシュは処理に困るので、トイレットペーパーを
左の手のひらに五回転くらい巻き付けたあと、半分に折っておく。
しかし、トイレットペーパーでナニを拭くと、先っちょにペーパーがついてしまうので
拭くのはティッシュペーパーにする。

パンツは脱がずに膝上までさげ、音が漏れないようにPCにヘッドフォンをつなぐ。
この際音を大きくしすぎると、家人が部屋に近付く音が聞こえないので
音量はほどほどに抑える。

そしていよいよ……(ry
592名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/18(木) 23:37:45.00 ID:rx85NXYE0
>>590
いえいえ いい方法見つけたら教えてくだされ

因みにタグ管理はpicasaでも出来ますよ
picasaにNEFを読ませて管理できれば俺としても一番いいんだけど
NEFだとNXでの調整後の結果でなくて調整前の結果?になるのが残念
右下に表示されるサムネイル画像は調整後の画像なんだけどね・・・
この点解消できれば、現像は人にあげる時とかしかしなくて済むんだけど
(NEFの純正コーデックは入れてあるしpicasaもNEF対応をうたってるんだけどね)

もしかしたら、俺の環境だけだったりして・・・
593名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/19(金) 00:20:37.41 ID:qMYY0mJF0
>>592
picasaに限らず、純正ソフト以外だと調整結果は反映出来ないんじゃないかな?
NEFを読めると言っても、RAW画像部分の読み込みしか対応できない(ニコンがそこしか仕様を公開してない)んだと思われ。

サムネイルは、NXが作成したものがそのまま使われてるから、調整後になってるんだろうね。
594名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/19(金) 08:41:20.25 ID:zsg9dhuUi
>>593
だぁね、picasaに純正コーデック使わせられりゃいいんだけどなぁ
595名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/22(月) 12:50:00.36 ID:xYMo58HS0
現在viewNX2で管理→CaptureNX2で補正
→場合によってはTIFFでphotoshopにとしているのですが
面倒なので
viewNX2→photoshopにしようと考えています。
CaptureNX2のほうが解像度は上なのでしょうか?
NX2はフォトショより素早く補正ができるので気に入ってたのですが、
最近フォトショップで弄っている方が多いのです。
しかし解像度はNXのほうが優秀な気がするのですが…。
596名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/22(月) 19:49:30.19 ID:dkM2o5uv0
>>595
解像度なんか気にする程違い在るか?
あったとしても使い易さを逆転する程じゃ無いっしょ
使い易い方でなんら問題無いと思うが
597名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/22(月) 21:58:09.55 ID:TV5J/tDy0
>>595
色収差の補正や、WB、ADL、解像度に関しては
CNX2の方が優秀だと俺も思う。

ただ解像度に関しては、Camera Rawの明瞭度や
ディテールを上げてやれば、CS5でも何ら問題ないと思うよ。

そもそもよっぽど解像度の悪いレンズ以外で
ハイパスかけたり、シャープネスを上げると不自然になったり
レンズ自体の味が消えることもあるので、個人的には解像度が高ければ
良いって考えは反対だけどね。
彩度しかりコントラストしかり、シャープネスしかり高ければ良いってわけじゃないからな。

そもそも
>>場合によってはTIFFでphotoshop
ってどんな処理をしてるの?
結局photoshopでもCamera RawでTIFFに落としてから
レタッチになるから、CNX2とそこまで変わらないと思うんだけど…。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/22(月) 22:19:13.96 ID:mbeIKflZ0
バージョンアップまだかな。
せめてパラメーター項目の移動くらいtabキーでできるように…。
つかこれくらいならアップデートか。

基本的なところ、何とかならんかなぁ。
599名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/22(月) 22:48:02.28 ID:2/lRGA8P0
そろそろ発表と噂の新機種(D4?、D800?、D400?)と同時を期待してるんだが。
600名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/22(月) 22:54:26.03 ID:ZKzjGTos0
ノイズリダクションの、輝度ノイズとカラーノイズのパラメータを別個に操作できれば。
高感度撮影したのだけCS5.5処理、とかしなくて済むようになる。
601名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/22(月) 22:58:37.59 ID:d91DZaS40
CameraRAWで開くとピクコンなどの各種の変更内容が反映されない。
輪郭強調なんかも反映されないからボヤっとするんでしょ。
これら全てPhotoshopで設定しないとダメ。
602595:2011/08/23(火) 16:58:20.83 ID:Zv4iL9wn0
参考になります。ありがとうございます。

自動色収差補正が欲しいのでcaptureNX2でNEFを編集するのですが、
コントロールポイントを使うのが面倒な場合photoshopを使います。
というよりもviewNX2が便利になったのでphotoshopを使いはじめました。

photoshopの場合にはまずviewNX2で
色収差補正、WB、カラーピクチャーコントロール風景の輪郭強調0
と編集したあとTIFFに変換し、
photoshopでアンシャープマスクやスマートシャープ、
覆い焼き、印刷用にサイズ、黒枠調整等を行っています。

photoshopでNEFを編集しようとするとWBや彩度調整は気に入ることが多いのですが、
色収差補正がないのがネックなんですよね。
TIFFだとWB等の調整が面倒なのがネックです。
captureNX2は動作が不安定、カラーポイント、印刷用の調整が面倒なのがネックです。
603名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/23(火) 17:10:26.89 ID:Z+NYtfuIP
俺のフォトショップはRAWでもJPGでも
色収差補正できるんだが、不思議だな(笑)
604名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/23(火) 17:22:40.85 ID:Zv4iL9wn0
ああ、恥ずかしいです。
photoshopに収差補正あるんですね。
ニコンのレンズ云々と聞いていたのでニコンのソフト限定かと思っていました。
captureNXの出番が減るなぁ…。
605名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/25(木) 11:49:53.27 ID:J3IBkfs70
MOVファイルのあるフォルダを選択すると動作が遅くなる、とうか数秒固まるのは直らんのかな。
まさか困ってるのは俺だけなのかw
606名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/25(木) 12:18:49.37 ID:yaqjtmgD0
うちではMOVファイルで固まるというのはなさそうだけど、
「ゴミ捨て禁止 悪いということをすることは犯罪です 館林市長 館林警察署長」
という看板のjpegファイルのあるフォルダを選択すると固まって復帰しなくなる。
607名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/25(木) 12:38:04.23 ID:XDnuEEbu0
ふーn
608名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/25(木) 13:09:31.23 ID:BVssSXsZ0
質問です。
本日購入予定ですが、Mac版とWindows版の見分けがつきません。
あるいはパッケージは共通で、CD-ROM内でインストール時に選択(?)ですか?
当方iMac(Lion OS)にインストール予定です。
609名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/25(木) 13:40:23.96 ID:bvcsgZk70
>>608
共通だよ。
Lionには正式対応前でちょこちょこと不具合あるからね。
610名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/25(木) 23:49:18.43 ID:BVssSXsZ0
>>609
共通ですか、ありがとうございました!
なるほど、いろいろ調べましたが、SnowLeopardでの動作は問題なさそうですね。
611名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/26(金) 12:57:57.81 ID:vbuTlnW30
hosyu
612名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/28(日) 17:53:04.90 ID:lKjX8f5q0
やっぱり、CNX3はウワサのミラーレスと同時発表なんかね?
はよ出て欲しい…
613名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/28(日) 23:56:26.90 ID:vSxQL3XU0
CNX3は出てもまたバグまみれな悪寒
614名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/28(日) 23:59:59.59 ID:AlAoA0pm0
NC,CNXとお布施してきたけど、CNX2へのお布施を怠りました。すみません。
最近D80からD7000へ買い換え考えてるけど、
今からCNX2へアップグレードお布施するか、CNX3を待つか、悩ましいところ。
CNXからCNX3へのアップグレードお布施があればなぁ
615名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/29(月) 01:36:31.48 ID:pUUqU0gY0
>>614
俺も一緒<NX2スキップ。

明らかにもうすぐCNX3が発表なので、買い時がむずかしい

無償アップグレードがあればねぇ
616 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/29(月) 18:24:48.54 ID:rMC5fojT0
ViewNXに
ノイズリダクションとADLの調整と
レンズの歪曲補正が付けばいいよもう
617名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/30(火) 09:59:36.99 ID:nDn4in050
それだと ViewNX が、Capture NX Lite とかになって、有料製品になる流れ。

ニコンのCSMソフト開発事業は赤字セクションだから、早めにAdobeにのりかえておけ
618名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/30(火) 10:12:29.69 ID:yku2tGT+0
>>617
AdobeのLightroom買って乗り替え中だけれど、やっぱりCaptureNX2は使いやすいよ。
(まぁ馴染みすぎているからという気もするけれど)
結局ここぞという写真はCaptureNX2使ってしまう。
619名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/30(火) 12:05:47.65 ID:kuEeMcu00
>>618
lightroomって、adobeRGBモードで編集できるのかな?
できるなら、乗換も考えるんだけど・・・
ProPhoto RGB は嫌なんだよね
620名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/30(火) 13:12:13.65 ID:G9XSmrUN0
>>616
D7000のカメラ内RAW現像以下だからな、VNXは・・・。

いまキヤノンのカメラも使ってるんだけど、
DPPはアンシャープマスクやRGB別カーブ、オートライティング(=ADL調整)、
輝度、色ノイズ個別制御、レンズ収差補正と
一通り全部機能が揃ってるんだよね。

CaptureNX2よりは機能は無いけど、VNXよりは遥かにマシ。
CNX2も、自動レタッチブラシくらいしかあんま使わないや。

せめてVNXは、カメラ内現像でも出来ることを機能として付けてくれないと
不便だ。
621名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/30(火) 14:36:24.43 ID:N/l7y55V0
もう、D7000にキーボードとマウス端子付けてくれたほうがいいんじゃない?
622名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/30(火) 14:39:36.90 ID:lmm5RYtR0
CNXの機能と仕上がりにはお金出せる。
でも、品質にはお金出したくない
623名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/31(水) 14:50:58.13 ID:z6CMv0UX0
じゃ買うなよ
624名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/31(水) 15:20:08.65 ID:xvWbx8rm0
早くCNX3出ないかな。
動作速度が普通(他社レベル)、メモリ管理が堅く、
64bit化になってくれれば、倍の価格でも買う。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/31(水) 15:26:46.30 ID:Cv+uwT/u0
あんま高いと、みんなフォトショに流れちまうな。

仕上がりも機能も、桁違いだし。
626名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/31(水) 22:53:26.65 ID:qulG70nY0
他人のことは気にするな
ニコンのことは気にするな
自分が気に入ったものを買えばいい
627名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/31(水) 22:57:29.26 ID:nyCUK5tq0
まあ俺はずっと体験版使うんだけどね
なかなか購入までは・・・(笑)
628名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/03(土) 20:41:56.72 ID:yNL6I1PlP
D80とCNX使っててD7000へ買い替え迷ってたけど、結局CNX3がでたら本体買い替え考えることにした。LR3へ乗り換えることも考えて試用したけどCNXのほうが断然使いやすいし。
ボディもソフトも買替サイクルをミスったわ。
629名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/04(日) 08:50:25.62 ID:uLJgB19P0
>>627
2か月過ぎても使えるのか?
630名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/04(日) 10:07:44.22 ID:Eql9lUp00
>>628
どちらも必要ないって事だろw
PCも古いんだろ?
631名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/04(日) 10:34:33.27 ID:YNLY2Z7D0
>>629
前スレの始めのほうにやりかたが書いてあるよ。
永久に使える。
632名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/04(日) 11:19:04.67 ID:py+VEe6dP
>>630
パソコン自作マニアなんでハードがボトルネックになることはないんだよね。
ところでCNX2はCNXよりも重いんだっけ?
633名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/04(日) 14:36:38.30 ID:Eql9lUp00
>>632
じゃあPC新設の予算は不要だね。

CNXを使ったこと無いから判らない。
Phenom II X4 955 だけど不満は無いよ。
634 【東電 79.5 %】 :2011/09/04(日) 15:47:26.29 ID:brWQXddL0
CNXとシルキーどっちがいい?
635名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/04(日) 16:02:26.35 ID:uLJgB19P0
>>631
もうCNX2買っちゃったからいいけど、知ってたらCNX3出るまで粘ってたな。
過去スレ見れないから知るよしもないけど。
636名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/05(月) 00:04:59.17 ID:D7H9DjkJ0
>どちらも必要ないって事だろw
>PCも古いんだろ?

>CNXを使ったこと無いから判らない。
>Phenom II X4 955 だけど不満は無いよ。

なんだ厨房か。
637名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/05(月) 00:19:19.58 ID:uwtD6nzP0
LR3とCNX2両方買ったが
両方ともどうやって使ったらよいか分からない トホホ
カメラは、D7000とS95を持っています
638名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/05(月) 01:37:49.88 ID:hIfj0x7w0
>>637
何のために買ったんだい?
やりたかったことを伝えないと、アドバイスも仕様がないと思うぞ。
639名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/05(月) 18:54:53.32 ID:jxfeQ7Sp0
>>637
露出補正、ホワイトバランス、ヒストグラム、トーンカーブ、コントラスト、色相とか
基本的な事を理解してればどんなソフトでもある程度は使えるでしょ
それぞれ独自の機能や癖はあるけど
640名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/05(月) 20:24:38.46 ID:EQHBs27A0
>>637
ニコンユーザーのためのCapture NX2ガイドブック

これオススメ
俺は散々使った後に買ったんで結構無駄だったけどナカナカ解りやすい
641名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/06(火) 00:41:26.91 ID:7qdsiGtF0
>>637
どちらから使ってもいいけど、何で2つも買ったの?
642名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/06(火) 00:55:09.14 ID:s0kvNEOl0
>>638
RAW現像をやってみたく購入しました。
>>639
すみません 最近 F、ISO、シャッター速度等の関係の入り口を理解した程度で
色回りはイマイチ分かっていません。
>>640
ありがとうございます、読んでみます。
>>641
D7000のRAW現像に VIEWNX2以外のソフトが欲しくなりNX2購入を考えていると
LR3の優待版が1万を切った額で販売 それならS95のRAW現像用にLR3
という感じで勢い任せに購入しました。
LR3は体験版を入れてはいたのですが使い方が分からないうちに期限切れ
CNX2はニコンデジ一保有なのでやっぱり買っておかなければいけないかなと思い購入しました。
643名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/06(火) 02:02:30.16 ID:TOtr5Rqr0
VNX2で十分なのでCNX2買う気起きず。D3なんでNRかけるときはCNX使うし。64ビットネイティブ対応したら買うか。
644名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/22(木) 10:11:51.20 ID:XaCDEMAp0
アップデート内容は、ほぼアドバンストカメラ笑対応だけか
645名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/22(木) 13:44:35.43 ID:0nQM6IR40
こういう編集ソフトって、プリントするときNEFからJPGに保存して、そのJPGをプリントするんですか?
CaptureNX2でNEFをプリントすると、すごく時間かかるんですが。
646名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/22(木) 22:33:33.55 ID:0nQM6IR40
LR3お試し入れてみたんですが、プリント便利ですね・・・
647名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/22(木) 23:48:57.24 ID:ks+y9Rgd0
今年はフルサイズのリリースはなさそうだし、NX3のリリースもないのかな?
Nikon1と同時発表期待してたんだけどなぁ
648名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/23(金) 13:28:54.67 ID:Ih9U27ty0
>>647
NX2が早々にNikon1対応のアップデータを公開したので、NX3発売はないと思う。
649名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/24(土) 00:37:27.87 ID:YVXIXYOu0
>>648
やっぱそうかなぁ。仕方ない、NX2買うか。Lionに対応してないのは気がかりだけど…
650名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/24(土) 04:44:24.37 ID:UNPgzl3O0
2.2.8をインストールしてみるとファイルのタイムスタンプがほとんど去年の10月だったりして
そんな長い時間デバッグしてるのかな?

……にしてはw
651名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/24(土) 08:14:21.19 ID:Yb+UdgGa0
>>650
その時点でNIKON1の仕様が固まっていたってことでしょ。
発表の前にリリースしたりしないだろ。リバースエンジニアリング大好きな人沢山いるのに・・・
652名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/24(土) 12:39:56.07 ID:b8J/T6ZI0
>>650
去年発表する予定がここまで延びたのかもよ?
653名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/24(土) 13:41:37.81 ID:4XHhhwTU0
>>650
興味深い話だね。
発表の時に、ニコン1の仕様は以前からかなり固まっていて
出す機会を伺っていたと言っていた。
あながち嘘ではないということの証明になってるね。
654名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/24(土) 13:53:38.68 ID:NjVZLpqB0
>>649
ちょっと不具合があるけどLionで使えてるよ。
655名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/25(日) 14:45:48.45 ID:SsB5IG8m0
Intel MacをMacとWin両OSで使っていて
それぞれにCNX2をインストールしてあるんだが
もうこれで2台分カウントされちゃってるのかな?
656名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/25(日) 14:48:17.39 ID:Pddf0y0f0
>>655
してるでしょ。
657名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/25(日) 15:54:22.74 ID:SsB5IG8m0
どうやって何を認識するの?
偉い人教えて。

使用頻度少ないMacの方は2.2.4でアップデート止めてる。
658名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/25(日) 19:09:23.70 ID:biHdqqab0
CNX2の入ったWin7の仮想ディスクをざっくり消しちゃった事があって、
既に二台目だったんで慌ててサポートに問い合わせたところ、OSの
シリアルナンバーでチェックしてるとのこと。
Mac版は知らんけど。
659名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/26(月) 09:13:14.13 ID:EYT7VZM+0
>>657
>使用頻度少ないMac

なぜMacを買った?
660名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/26(月) 19:59:40.54 ID:KSOVJ1wx0
>>659
使用頻度の高いMacも持ってるんだろ、普通に考えて。
661名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/27(火) 12:28:41.78 ID:Nd5G3rWQ0
>>660

それなら、なおさらDOS/V機でいいじゃん。

まあ、想像すればいろいろ理由は出てきそうだけどね。
662名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/27(火) 15:32:37.54 ID:eyi3KWyw0
DOS/Vという言葉を久しぶりに見た。
663名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/27(火) 15:36:35.61 ID:SsYyMqVw0
仕事上Macも無いとまずいから買ったんだけど
日常的にはほとんどWinマシンとして使ってる。
MacはOSやアプリのアップデートに時々起動するだけ。
こんな使用割合になるんだったら
もっとWinの領域を大きく取っておけば良かったと後で思ったw
てことでMac版の方をアンインストールしちまうとするか。
664名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/27(火) 21:02:44.42 ID:eBDCiCYc0
>>661
何がどう「なおさら」なのか理解出来ん。
665名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/28(水) 07:59:18.83 ID:PJUlUnu60
普通に解釈すれば

PCの方は使用頻度が高いので、頻繁にバージョンアップしてる

Macの方は使用頻度が低いので、バージョンアップしないまま止まってる
666名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/28(水) 11:23:06.00 ID:4qcst6lP0
話が噛み合ないのはBootcampを知らない人がいるからだと思う。
667名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/28(水) 13:32:43.30 ID:OthYt76l0
ブートキャンプはビリーのしか知らない
668名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/28(水) 15:27:43.58 ID:lDkx6TPZ0
v2.2.7だけど、保存できなくなったり落ちたりするんだよ。
980Ex 20GRAM

せっかく会社PCリプレースしたんでもらってきたのに。
669名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/28(水) 21:07:57.98 ID:xb8FtQlb0
LR3のほうが優秀
670名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/29(木) 00:41:32.38 ID:4Gc3seMZ0
>>666
てっきり659とか660って、ネタもしくはわざと言ってるのかと思った。
671名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/29(木) 03:14:02.90 ID:se8geSiW0
ViewNX 2のVer.2.2.1が来たらしいのだが
672名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/29(木) 09:11:24.84 ID:CudRwJsZ0
673名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/29(木) 09:29:53.72 ID:SSuTRC8E0
CNX2 V228入れようとしたら、アップデート出来なかった。
例の対策したのが原因なのか、ニコンからの変なメッセージが。

この会社、ソフト売るだけ売って使わせる気がないのかなあ。


674名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/29(木) 09:39:59.23 ID:2YHpEvZN0
違法ユーザー乙
2台3台入れるのが当たり前、
オクで格安キー購入、そんなところか
675名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/29(木) 10:29:30.86 ID:NGqRCsEG0
>>673
ちゃんと他に入れたPCでちゃんとアンインストールできてないんじゃないの?
676名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/29(木) 10:40:41.75 ID:w89kUSEe0
正規ユーザーで正規使用の俺の場合アップデートは全く問題なかったなw
677名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/29(木) 11:43:53.57 ID:o2LLK2K70
>>673が一概に違法ユーザーとは限らない。
キージェネで生成したシルアルが正規品のシリアルと被った事例がある。
678名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/29(木) 11:53:49.43 ID:riB28ITR0
普通に、例の対策のバグだろ。

本体の品質がそれを証明してるw
679名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/29(木) 13:11:53.95 ID:SSuTRC8E0
正規ユーザーをはじくおそろしい会社なので、自己防衛だよ。
ほとんどPSでやるから必要ないっていやあ、もう必要なくなったんだけれど。
多分3が出てもお布施はしないだろうねえ。

680名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/29(木) 13:19:30.39 ID:SSuTRC8E0
あまり細かい事書くと割れ厨の参考になっちゃうから

自己防衛しても、一応アップは出来た見たいだよ。
681名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/29(木) 13:58:39.38 ID:7XZ0G6RnP
NX2バージョンアップ版ポチッた。もちろんNX正規品を持ってるけどバージョンアップで馬鹿判定されないか不安だわ。
今までOS入替えや再インストールを繰り返してきたので。
682名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/29(木) 18:47:51.44 ID:xDS8XqpY0
20年Nikon機使ってるけど、このソフトだけはタダでも使いたくない
64bitネイティブで動くようになったとしても無理
683名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/29(木) 21:30:38.66 ID:WNv+Ymq30
その割には、このスレが気になって仕方ないんだなw
684名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/30(金) 00:56:59.04 ID:SH5Q2wk00
NX2 ってネットワーク認証とかあんの?
685名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/30(金) 03:04:42.16 ID:CTbv6UYf0
メンドクサイから
もうRAW現像は全部の項目
他社並みに付属のソフトで出来るようにしてしまえよ
686名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/30(金) 10:38:44.74 ID:wQz6m2Kf0
毎度毎度同じパターンのクレームの無限ループだな
ニコンに文句があるなら直接言え
文句言ってもどうにもならんとわかったら他のソフトを使え
その方が幸せになれる
687名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 00:16:52.09 ID:y/gvOW+b0
VewNX2、ざっと見た限りだけどCanonのDPPと同じようなもんじゃね?
CNX2、2万円のソフトにしちゃいい出来だと思うけど。
688名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 00:26:59.50 ID:VoSqm4kQ0
>>687
あなたの仕事は何か知らないけれど
あなたの仕事っぷりを見透かされかねませんよ
689名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 09:31:45.55 ID:9N+SVIfq0
>>687
そうだね
690名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 13:41:08.74 ID:Ouo6IafV0
691名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 13:45:33.40 ID:Ouo6IafV0
要約すると認証してるから、使用期限切れても使い続けるならライセンス買えってさ。
692名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 13:58:03.98 ID:Ouo6IafV0
× 使用期限
○ 試用期間
693名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 18:00:12.94 ID:HX27AhrW0
右クリックして互換性のトラブルシューティングてのを実行したら
互換性に問題有りという判定だが一応起動するようにはなった。
しかし毎回
「次の不明な発行元からのプログラムにこのコンピュータへの変更を許可しますか?」
というメッセージが出るのはウザい。
かと言ってユーザーアカウント制御設定を「通知しない」にするのもなんか不用心な気がする。
まだ7への対応が不完全ということで、しょーがねーのかな。
694名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 18:48:43.49 ID:Op8LE7sl0
>>693
うちのWin7pro62bitだとVNX2、CNX2とも、その
「次の不明な発行元からのプログラムにこのコンピュータへの変更を許可しますか?」
なるメッセージは出ないけどなぁ。

一旦アンインストールして再インストールしてみれば?
695名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 18:51:41.29 ID:Op8LE7sl0
×Win7pro62bit
○Win7pro64bit
696名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 01:45:05.89 ID:LTlWjt6C0
インストール場所がProgram Filesの下だとそうなる
697693:2011/10/03(月) 13:27:41.24 ID:syQSCC7o0
>>694
ニコンからの回答に従ってアンインストール、ディスククリーアップ、
関連ファイルの削除をして再インストールを何度か試してる。
で、たまたまデスクトップアイコンを右クリックしたら互換性のトラブルシューティングという項目があったんで
やってみたら余計な段階を踏まされはするが一応起動はするようにはなって一歩前進。
でも起動したCNX2にファイルをDDしても受け付けない。
ファイルをダブルクリックすると開くのに。DDには無反応。なんなんだ!

>>696
インストールされた場所はProgram Files (x86)なんだけど
その外に任意の場所を用意してそこをインストール先に指定すればいいのかな?
698名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 13:32:07.97 ID:syQSCC7o0
それとVNX2でCNX2で開くアイコンをクリックしてもやはり無反応だった。
VNX2も互換性云々をやったらそれはいけるようになったんだけど
今度はVNX21まで毎回起動時にメッセージ出て「はい」をクリックしなければならなくなった orz..........
699名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 14:55:15.17 ID:vH9Hiv/g0
>>697
うちではC:\Program Files (x86)下にインストールされているが問題無し。
OSかハードウエアが腐ってるんとちゃう?

> 関連ファイルの削除をして

そんときにWindowsのsystemファイル間違って消しちゃったんじゃないの?

あれこれいじるよりHDDフォーマット後Windows7再インストールが近道の気が。
それでもダメならハードウエアの問題だべね。
700名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 23:40:13.41 ID:AO3SuYmpP
>>693
D80からD7000に買い増して、さっきCNX2にアップグレードした。うちもWin7pro64だけど全く動作に問題ない。もちろんVNX2も。OS再インストールするしかないね。
701名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/04(火) 11:20:22.43 ID:+Jb1ugof0
動作に問題ない!?

落ちまくり、固まりまくり・・・あぁ、デフォルトの動作ってことねw
702名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/04(火) 11:48:43.73 ID:yfZltWAZP
>>701
NXはほとんど落ちなかったがNX2はそんなに落ちるのか?
慣れてないせいかNXの方が使い易い気がするくど
703名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/04(火) 11:52:52.25 ID:jIb5BAdT0
落ちまくりもしないし固まりまくりもしない。
俺の環境は異常って事か・・・貧弱なノートPCなんだが
704名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/04(火) 11:56:19.55 ID:H6lsaNKu0
>>702
現行機種のRAWファイルはNX2じゃないと展開できないんだよ。
705名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/04(火) 12:35:46.65 ID:yfZltWAZP
>>702
すまん。CNX、CNX2の話でした。
ちなみに俺は>>700
706名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/04(火) 13:32:19.98 ID:+Jb1ugof0
>貧弱なノートPCなんだが

どんなフローで現像してんだ!?

Win7-64bit
20G-RAM
980ECNX2.2.6

こんな環境でD90のNEFを300枚ほどブラウザで開いて一枚ずつ現像してんだけど、調子いい時は10枚くらいはいける。
調子悪い時は一枚目で固まる。もしくは落ちる。

なんかもう、カメラ依存機能なんかどうでも良くなってきた・・・LR逝っとくかw
707名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/04(火) 16:15:15.18 ID:2Ln2AFQx0
普通は、それだけの枚数ならバッチ処理で一括現像。
JPGでとりあえずチェック。
気になるモノを現像し直し。

つか、別にD300sのNEFを500枚だろうが1000枚だろうが落ちないよ。
5年落ちのP5B寺+Q9550 8GB win7 64bitだけどさ。
708名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/04(火) 16:19:27.84 ID:ncTIi78z0
300枚全て一度に開いて、300枚が画面に表示されてる状態で1枚ずつ現像してるんじゃないよね?
それだとアホほどマシンパワー要ると思うが
709名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/04(火) 17:23:30.36 ID:2Ln2AFQx0
>>708
ああ、それは無理だわw

20G-RAM 980Ex の人って、
>>668 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/09/28(水) 15:27:43.58 ID:lDkx6TPZ0
>v2.2.7だけど、保存できなくなったり落ちたりするんだよ。
>980Ex 20GRAM
>せっかく会社PCリプレースしたんでもらってきたのに。

の人だから、バージョンを上げたり下げたりして試行錯誤してるんだね。
業務用なのか変則マザーみたいだけど、PCに問題がないなら、使い方の問題だと思う。
64bit対応のPhotoshopCS5.1exもLRも、そんな大量ファイルを一度に開いたら動かなくなるよ。
幾らメモリ積んでいたって。980EXが如何に高速だったって。
710名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/04(火) 17:24:37.48 ID:+Jb1ugof0
いやいや、ブラウザにロードする枚数。

屋内競技場がほとんどだから、オレ様の腕だと現像に頼るしかないw

もしかして、SSDをキャッシュに使うの嫌って別の場所(HDD)にしてるのが問題とかないよね?
711名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/04(火) 19:02:43.09 ID:yfZltWAZP
300枚は同時に開かないな。NX2でスクリーニングして必要なNEFだけCNXで開いて編集するパターンなので。
今晩試してみるわ。ついでにキャッシュはRAMディスクに移してみようと思う。
712名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/05(水) 00:14:44.85 ID:rl9FxKNCP
>>711
20枚しか開けなけないよう制限されてるじゃない。RAMディスクの恩恵はなさそうな感じ。動作は安定してるけどね。
713名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/05(水) 08:31:17.54 ID:Pzyspqr70
RAMディスクの恩恵はあるよ。
714名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/05(水) 10:17:18.93 ID:bQH1u0g70
HDDの中をかき回されるのは何とかならんかなあ。
見かけ不安定なソフト、中の動作もはちゃめちゃなんだろうなぁ。
他の業務アプリと同時起動は怖くて出来ない。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/05(水) 12:34:13.79 ID:rl9FxKNCP
>>713
tmpとcacheどちらもRAMディスクに移した?
tmpは利きそうな感じ。ただ10枚開くと2GB喰ってしまう。メモリ増設するかな。
716名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/05(水) 12:43:04.89 ID:bQH1u0g70
ちむぽ?
717名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/06(木) 01:52:25.08 ID:vfnKr7AQ0
64ビットOS使ってるんだったらRAMディスクに6Gくらい割り当ててれば
NX2もフォトショップも凄く軽やかに動くよ
718名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/06(木) 01:55:53.64 ID:3aths3V10
メモリが安い安い言われてるのは知ってたけどググったら実際糞安くてワロタ
確か去年の今頃に4G×2で9000円くらいしたような気がするんだけどなぁ
719名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/06(木) 18:07:36.24 ID:uSovORTy0
動作環境には1Gってあるけど、実際は4Gからじゃないと使えないな。
720名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/06(木) 20:15:13.57 ID:xuTj4oAp0
もはやマザーボードの最大搭載メモリに不満が出てきた。
MicroATXでメモリー6本くらい挿せて、最大36GBくらい扱えればいいのに。
721名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 09:21:57.78 ID:RJmyflxh0
ブログ用に800×600に縮小する時にコツとかありますか?
picasaとかで縮小表示だとシャープで綺麗なんだけど同じようにするならアンシャープ強めしか無いですか?
722名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 14:30:43.08 ID:LsDmnwjt0
prtscrn
723名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 19:57:17.85 ID:Yu3UB6sj0
ViewNX2の新バージョン、RAWの展開が速くなったね。
724名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 16:45:10.32 ID:3xMrZINO0
view nx2 には、レーティングに「除外」が追加されたのに、cnx2には追加されてない。この足並みの悪さは、どういうこっちゃ。
725名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 17:09:03.31 ID:QQnbfnQJ0
開発が別なのかね。Vのほうが総じて優秀だから、Vのラインで早く3出してくれ。
管理機能強化、安定向上だけでいいから。
726名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 21:04:47.70 ID:4fOEdyAY0
>>723
大して変わらないだろうと思って、アップデートしたら結構速くなってびっくりした。
メモリの使用量も減ったように見える。

初代ViewNXは酷い作りだったけど、最近は割とまともになってきたね。
727名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/12(水) 08:05:03.67 ID:fqOlMS+r0
PC新調しようと思ってるんだけど、MacとWinで動作の安定さに違いある?
728名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/12(水) 12:49:36.78 ID:m/WX98+i0
Mac買ってBootCampつかえってことで良いんじゃないでしょうか
729名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/12(水) 15:17:46.33 ID:wAv1LW9R0
>>727
そんな理由でOS決めていいのか?w
Macを選ぶ明確な理由が無いなら、そもそもMac不要じゃね?
730名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/12(水) 15:34:56.80 ID:UFJ+OL/r0
>>727
両方使ってるけど動作に違いはないよ。
ただし、今Macを買うとOSが10.7 Lionだから、NX2が正式にLion対応するまで、
小さなバグと付き合う必要があるね。
MacメインでWinはXPから上げてないから、WinのOS対応状況は知らない。
731名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/12(水) 16:45:40.26 ID:ZZ6qSak40
>>729
写真現像しかしてないし、今さらOSの違いは気にならないからいいの。
まあMac使ってたことあるってのもあるけど。

>>730
今はWinで使ってるけど、最悪傾き補正しただけで落ちるから、Macどうだろうと。
大して変わらないならWinで行こうかなー。
732名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/12(水) 17:26:33.69 ID:XvimeDb60
>>731
Macで使ってるけど傾き補正程度じゃ落ちたことないぞ。
RAWを20枚くらい開いてあっちこっちさわってるとたまに落ちるが、
それ以外では落ちた記憶があまりない。
傾き補正程度で落ちるってWinとかMacとかOSに関係なく現環境の問題じゃないのか?
733名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/13(木) 00:13:23.36 ID:bcubNzrg0
Winで使っているけど、傾き補正なんかじゃ落ちた事無い!
734名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/13(木) 00:19:29.46 ID:RZyhN9De0
win7 32bitだけど開いた画像が選択できないし閉じれない、強制終了したりなどたまにある。
735名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/13(木) 06:44:55.11 ID:dtY6TQ7D0
>>734
俺もある、ショートカットキーは使えるから「Ctrl+w」で閉じてる
736名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/13(木) 08:07:27.20 ID:M+SBzGdE0
>>734
画面に合わせて表示「ctrl+o」で開かない?
なんだかウィンドが画面外のどっかに追いやられて表示されないだけみたい。
737名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/14(金) 10:52:38.60 ID:9pDZGydh0
スレチとは思うけどここなら誰か知ってそうなので、よければ教えてくだい

Win7 64bit にニコンキャプチャー4をインストールしたいんだけど、インストーラーは完了するけど
ショートカットから起動させようとすると英語でdllが対応してないみたいなエラーが出て起動できません
やっぱり無理なんでしょうか?
738737:2011/10/14(金) 11:00:02.07 ID:9pDZGydh0
win7 64bit homeヴァージョンです
739名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/14(金) 11:06:14.02 ID:PtQj71k+0
>>738
その英語全文を書いてみ。
740737:2011/10/14(金) 11:31:33.34 ID:9pDZGydh0
>>739
今、手元にPCがないのですぐカキコできません
せっかくレスくれたのにすみません
今夜遅くにカキコするかもなので、もし見かけたらよろしくおねがいします
741名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/14(金) 22:36:55.35 ID:dq79W/8H0
誰かCNX2をLinuxのwineか何かで動かしてる強者はいない?
色の管理も含めてうまくできるのか知りたいです。
742名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/15(土) 07:04:22.94 ID:NRUhbSqK0
>>741
体験版で試せば?
743名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/15(土) 11:22:27.56 ID:PVXmLWRV0
>>741
> 誰かCNX2をLinuxのwineか何かで動かしてる強者はいない?

ttp://appdb.winehq.org/objectManager.php?sClass=version&iId=15258
なぜwineで?
別途WindowsのライセンスはいるけどKVMとかの仮想マシン上じゃダメなの?
744名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/15(土) 11:38:22.99 ID:iV5BNvJN0
>741
linuxでlaw現像するならuflawを使えば良い
745名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/15(土) 11:42:24.23 ID:PVXmLWRV0
rawtherapeeもあるしね。
746名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/15(土) 18:12:21.65 ID:FuGaavU50
X50ですらDPPついているのに、
せめてD7000以上ぐらいには同梱しろよと思う。
747名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/15(土) 19:26:07.86 ID:E3aDcusDP
はあ?
ゴミ勝手に付けんなよ
その分値段あがるだけ
748名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/15(土) 23:13:37.06 ID:PVXmLWRV0
>>746
ViewNX2付いてるじゃん。
DPPと機能変わんないよ。

749名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/15(土) 23:46:30.54 ID:+sJINDFe0
>>746
D7000ごときに付くわけないだろ。
750名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/16(日) 02:47:13.70 ID:18km5oQM0
>>747
値段が上がると言ってもさ、ソフトの開発費が20億かかったとしても、3年間付属し続ければ
ボディ1台あたりの単価は200円弱だぞ。
300円アップで販売すりゃ、今のソフト単体で販売してるよりも儲けは大きいだろうよ。

そうなりゃ、割れ厨のために正規ユーザーが不利益を被る事もなくなるだろうし、
今時ならボディとPCを複数持ちは普通にいるだろうから、コストも押さえられる。


前にも書いたけど、なんで付属のEOS Utilityで出来るCF+PC同時書き込みが、別売りの
Camera Control Pro 2で出来ないんだよ・・・

撮影しながら他人に見せなきゃいけない時以外は、P-7000を繋いだ方がマシな気がしてきた。
751名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/16(日) 09:39:02.35 ID:7PFeXf0x0
あっちが出来てこっちが出来ない…
同じ製品じゃないんだからそういう部分があって当然じゃないか?
752名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/16(日) 10:16:32.27 ID:qwU7VkAF0
ソフト付かない代わりにレンズフードがもれなく付いてきます
753名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/16(日) 11:07:44.16 ID:eRtdA0Nt0
いらない人にソフト付けて値上げとか、
馬鹿馬鹿しい
754名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/16(日) 11:26:04.63 ID:2HmiIckK0
ViewNX2のほうがイラネ
755名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/16(日) 17:48:43.92 ID:RQ5v7nhq0
カメラ内で出来ることくらい
付属ソフトで出来ないのは情けないがな
756名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/16(日) 22:43:16.54 ID:GMMx1rL30
Nikon Transferって2が出てたんだな。
ViewNX2に同梱されてるから気づかなかったよ。
ずっと使い勝手の悪い1を使ってたけど、大きな変更ってある?
757名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/16(日) 23:07:53.73 ID:scjwEmx20
ニコンのホムペには無いなあ。
758名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/16(日) 23:28:08.33 ID:Gelrw/E40
>>755

Pentaxの批判はあまり書かないでよ、気に入ってるんだからさ。
759名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 02:13:42.08 ID:qPhfHqEQ0
同時期に何台も買う場合、ソフトの添付は無駄でしかない。
CNX2は、現像だけではなく、レタッチソフトでもある。
動作自体に問題のあるPC構成の人は可哀想だけど。
レタッチソフトとしても、案外に使える。

…まぁ、面倒なレタッチは全てphotoshopCS5.1EXでやってるから、
VNX2の現像機能をちょいと強化して。
CNX2相当部分はフォトショッププラグインとして出してくれても良いけどね…。

VNX2は、ニコンユーザでなくても誰でも公式HPからDLして使用することができる、
非常に太っ腹なソフトだとも思うよ。
製品添付CDが無い中古カメラを購入した人が大変困難するカメラメーカってのもあるからなぁ。
760名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 08:34:13.71 ID:3JGDKVMki
Canonも高機能純正ソフトを作ってくれないかな、勿論有料でOK
761名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 09:27:11.40 ID:VYHDjyhX0
ご存知でしたら教えてください。
一般的な蛍光灯で撮るとどうしても緑被りがあり
ホワイトバランスで修正するも、他の色に影響するなどの違和感が残ります。
カラーバランスでマゼンタ寄り(緑マイナス)に振っても赤紫が全体にかかります。

そこで、蛍光灯の持つ特定の鋭い緑域波長を狙ってカットできるような
ノッチフィルタは機能にありませんでしょうか。
オーディオで言えば、たとえば、部屋のガラスが共振する2kHz付近の狭い一部だけを
フィルタでカットするように。
762名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 10:18:41.93 ID:3brYSqU00
テスト
763名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 12:31:11.50 ID:3JGDKVMki
>>761
FL-Wがそれだけど、WBプリセットや、グレーポイント抽出から、少し微調整したらダメなんだろうか?
フィルター使ってドンピシャならいいけど、合わない時はフィルター使っている分、余計にWB調整が困難になる気がする
764名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 12:35:09.75 ID:3JGDKVMki
>>761
因みにフリッカーじゃないよね?
765名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 13:21:49.06 ID:VYHDjyhX0
>>763
グレーも撮ってWB項目のグレーポイント合わしてるんだけど抜けきらない「感じ」が残るというか
RGBのバランスだけではなさそうな気がして。
具体的には、人肌が爬虫類っぽくなる感じ。特に影の部分とか。
ハイライトで合わせると今度は影の部分が汚く黄黒くなったり。
理想というか試したい事は、蛍光灯のスペクトラムに出る放電灯特有の輝線を鋭く切り落として
みたいわけですが、LCHエディタの調整では、「波長」ではなく「色」に対する設定のようなので。

>>764
一応インバーターなので。逆にそれが原因かも知れないけれど。
念のため関西なので周波数整数倍の1/60や30/1試しても同じ蛍光ですね。
普段はブレないように1/125以上は確保してます。(インバータ光源)

どうも狭い見識で回り道していて、本当は解決の王道があるのかもしれませんが。

温度発光の光源やフラッシュはいい色出るんですけどねぇ。
それを用意すれば済むのは山々ですが。
766名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 13:33:10.29 ID:IV5KuZoU0
ピクコンは何にしてるの?

> カラーバランスでマゼンタ寄り(緑マイナス)に振っても赤紫が全体にかかります。

当たり前だ。
767名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 13:33:54.26 ID:IV5KuZoU0
それよりそのRAWうp
768名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 13:40:25.72 ID:7p1WedC60
素直にストロボ使えばいいのに

蛍光灯に期待したって無理
769名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 13:45:56.53 ID:IV5KuZoU0
人肌が爬虫類は光源じゃなくニコン機そのもののせいじゃないか?w
770名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 13:50:06.10 ID:VYHDjyhX0
>>766
ピクコンはポートレイトの標準。明るさ-1が真らしいですが
明るい目が好きなので中間を持ち上げる意味で明るさは0設定。

緑を削れば、と思いましたが、相対に赤と青が浮き上がって死体色に・・・
「合成された結果の色の緑」、では無くて、「光源の緑付近の波長」がツボなのかと素人の妄想。

>>767
UPできません くぱぁ 想像でお願いします。

>>763
FL-W根拠無くやってみて、色味諸々で調整すると意外といい感じ。
本来の納得ではないけれど、目がおかしくなってきてるので
仕事が終わってから夜に、目の色被りがリセットされた状態で眺めてみます。

では、お勤めに戻ります。
771名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 13:52:27.05 ID:VYHDjyhX0
>>768
その研究が、面白いわけでして・・・その・・・具、いや、くぱ・・は参考程度の題材で^^;
772名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 14:01:27.43 ID:IV5KuZoU0
光源本当に一種類なのか、影がと言っているが周囲の壁とかの色はどうなのか。
773名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 14:03:17.85 ID:IV5KuZoU0
それにWB正確に合わせると現実を突き付けられるだけであって
期待した色になるなんて都合の良いことは無いのではないか。
774名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 14:33:53.74 ID:VYHDjyhX0
>>773
それもあって、一度、目をリセットしてみようかと。
いや、グレーカードで取ったプリセットが正確なのは認めてはいるんです。が・・・
775名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 14:49:55.32 ID:IV5KuZoU0
暖色系調整というスライダもあるよな。
グレーで合わせたやつにこいつでチョイチョイっと暖色に振ってみるという手もある。

あと蛍光灯はただ緑寄りなだけじゃないのは知っているだろう?
緑を下げるなら青も少し下げてやらにゃあ紫になるのは当然だろう。
そんなことも思い至らないのか。
三色のバランスにおいて一つだけ弄ってダメでしたと言われてもなw
776名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 15:09:00.47 ID:7p1WedC60
蛍光灯がダメなのは
赤・緑・青と分かれてしまって
他の光源みたいに連続的に繋がらないからだ
777名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 15:30:13.72 ID:vhKlfzAY0
>>776
白熱電球以外はどれも幾つかのピークをもった光の集合だと思うけど?
778名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 19:24:33.33 ID:C4tXr6/B0
upは画像の肌色部分を一部だけ思いっきりトリミングしたRAWでいいよ
779名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 20:00:32.92 ID:VYHDjyhX0
>>778
あ、なるほど、ちょっとまってね
 I
 I
 I
 I
。J
780名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 23:57:52.71 ID:NE/PR5Dl0
素朴な質問だけど、なんでグレーでWB合わせるの?
781名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/19(水) 22:07:22.19 ID:N6bSnJvG0
>>780
グレーというか無彩色でプリセットする
つまりR=G=Bで成り立っている色
0,0,0なら黒、255,255,255なら白
その間なら濃いグレー〜薄いグレーで
無彩色であればどれでもOK
782名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/19(水) 22:40:00.03 ID:Tdhs8hd60
ニコン的にはちょい明るめでってなってたかも知れない。
センサの特性いいところを使うのかな。
グレー、名刺サイズでも持っておくと非常に便利。
783名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/19(水) 23:59:25.86 ID:v/wPjnGr0
名刺をグレーにすればいいんだよ
784名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/20(木) 05:18:41.74 ID:DU6dyLFl0
サブで他社のミラーレス使ってる人、現像どうしてる?
785名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/20(木) 06:09:26.47 ID:sTyUgVms0
ミラーレスはjpg出力で使ってる。
現像処理したいような場合はそれを使ってない。
GF1買った頃はこれだけで済めば一眼レフいらないなと思い
RAWと付録のSILKYPIX使ったけど、無駄な回り道かなと思ったので。
代表格な項目、露出補正操作ひとつでも、補正の余裕度が全く違うしね。
786名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/20(木) 08:24:34.87 ID:dd+b2a2Oi
>>783
白でいいべw
787名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/20(木) 08:25:19.47 ID:f3H9Z5ZC0
>>784
カメラ同梱の現像ソフト。
788名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/21(金) 14:47:34.02 ID:RSNmLht80
Color Efex Pro 4
ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111021_485325.html
CaptureNX3の開発は終わってると読んでいいのかね?
789名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/21(金) 14:54:42.69 ID:CzRIpHRD0
>>788
えっ?マジで?
CaptureNX3早く出て欲しい。
発表だけでも早くしてくれ。
790名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/21(金) 15:49:17.47 ID:3Cz6Cv3n0
LRミニチュアっぽく編集するには単体では無理かな。
プリセットとかあれば嬉しいけど。
791名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/21(金) 15:50:12.89 ID:3Cz6Cv3n0
LR“で“って抜けた
792名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/21(金) 16:23:25.76 ID:29bGmJHd0
>>789
D4かD800かと同時発表かもよ。
793名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 07:08:46.61 ID:emkY5rbv0
やっと初代CNXから買い替えができそうだ・・・
早くCNX3発表してくれよ
794名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 13:12:49.16 ID:yneE7C8N0
NikとCNXの開発って関係あるの?
795名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 18:21:51.00 ID:N/YzOTFt0
>>794
全く関係ないよ。
CaptureNX、ViewNXは日本製だ。
Nik softwareの一部ライセンス供給を受けている
外国製のソフトだと勘違いしてる人が多いので一応。
796名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 18:26:56.42 ID:H1Vko6wh0
>>788
これってCNX版じゃないよ
797名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 19:27:00.53 ID:VQVRoo0U0
やっぱりD4,D800用に Camera Control Pro 3がでるかな?来月仕事でパソコンに繋いで撮んなきゃでCamera Control Pro 2を今更買おうか迷ってる…
798名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 02:45:29.08 ID:yeJRhOX00
CaptureNX2のアップグレードライセンスを購入し、プロダクトキーを入力したところ、
不正なキー とポップアップが出てしまいました。。。

ググるとけっこう同じの出てる人多そうだけど、これはサポート問い合わせるしかないのでしょうか?
当然、CaptureNXも正規に購入してるし、現状もインストールされてます。

あとCaptureNXのプロダクトキーって「CaptureNXについて」のメニューから表示できる画面の右下の20桁のコードであってますよね?(Mac環境です)
ちょっとパッケージで買った際の箱が見あたらず、CaptureNX自体のプロダクトキーが確認できないもので。。。

799名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 11:57:08.00 ID:iJxebp7e0
ニコンに連絡し対応して貰うのが一番。

まあ、ちゃんと購入してるのにニコンの対応に納得がいかなければ、

1)こんないい加減なメーカは二度と使わないとあきらめる。
2)ニコンへのお布施だと思って、再度購入する。(同じ事が起こる可能性有り)
3)確か前スレの前半あたりだったと思うけど、自己防衛の方法がかいてあるので、それを実行。

ガンがッてくれ。
800名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 15:03:30.01 ID:wniYxPSa0
>>798
ライセンス買ったときに新しいプロダクトキー貰ってないの?
801名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 15:15:33.75 ID:VtE7rR580
知り合いのカメラ店若旦那(キヤノン使い)が
写真家からRAW現像等を請け負うプロの勉強会に初参加してきて
プロたちがCNX2をかなり高く評価していたらしい。
802名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 15:25:19.52 ID:wniYxPSa0
>>801
必要な機能にアクセスしやすく使いやすいもん。
手の込んだ修正ならPSに走るけどそうでなければCNX2が楽。
ノイズリダクションなんかはPSやらLRが良くてファイル管理ならLRだけど・・・
803名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 15:35:53.23 ID:VtE7rR580
やはりプロは時間にシビアで
いかに時間を掛けずに仕上げることが出来るかが大事ということだった。
おおよその目安は5分だって。
それ以上時間を掛けて弄らないといけないものは
写真自体に問題がある場合がほとんどで
やってらんないからそういうのは余所へ仕事を出しちゃうそうな。
804名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 17:18:59.92 ID:3lAcjNLJ0
一体何の写真のプロなんだかって感じだが。
805名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 17:25:03.96 ID:VtE7rR580
いわゆる写真屋さんだろ?
写真家が頼る存在ってことじゃね?

銀塩時代と違って自家プリントも簡単になったんだろうけど
自分でプリントまで行うカメラマンってどんだけ居るんだろうね。
806名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 17:35:57.74 ID:XYIWXlX60
時間かけずにちゃっちゃと補正かけるならVNX2で十分だし
しっかり加工するならフォトショ使う
807名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 19:34:40.97 ID:IeFEgqXZ0
Viewでも歪曲補正は欲しいな
808名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 22:57:37.06 ID:ykoq3sVp0
CNX2での補正は実に簡単で、手早く行える。VNX2は必要な事が出来ない。

photoshopCS5.1exとかは、本気で画像加工する場合に使う。
睫毛増やしたり。瞳のキャッチ増殖させたり。
CameraRAWのNRは強力で的確に操作できるから、あれはCNXに取り入れて貰いたい。
809名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 23:21:48.71 ID:vF3JtstO0
>>808
まぁ、たぶん仕事なんだろうけど、もし写真撮影が趣味でそれだと悲しくなってくるな。
810名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 23:26:32.28 ID:FaSVVY2F0
キッチリ、カッチリ、モデルさんの瞳を捉えて。
光も完璧、レンズも完璧…って時。

そんなときでなければ、>>808のような画像加工は決まらない。
画像加工を貶す向きもあるだろうけど。
実際には、写真をきっちり撮らなきゃ画像加工する価値すらない、
単なる糞データになる。

まぁ、仕事ならヤルけどね。
…今は亡き、ココのレタッチスレのは糞レベルすら飛びぬけてて面白かったけど。
811名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 23:45:12.63 ID:SUwvfD8C0
>>807
歪曲補正はViewNXでも出来る。
やりかたは、D5100とか7000とか新しいカメラを買うことだw
このRAWだと自動で出来る。

812名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/24(月) 00:51:01.04 ID:L4SLYb5n0
>>801,803,804
俺も何の写真のプロなのかと思うな。
自分で撮影から現像、プリントまでやってるならともかく
現像の請負メインにやってるくせに、面倒なのは仕事受けないってのはどうなんだろ。

まあ言わんとしてる事は分かるし、実際810が言うように
撮影時に画像処理まで見越して撮っておかないと
加工の価値すらないのは分かるけどね。
813名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/24(月) 01:08:38.92 ID:g93R5fhs0
プロってそういうもんだよ。
趣味の世界でやってるアマチュアのほうが異常なほど細部にこだわる
814名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/24(月) 02:22:47.71 ID:yu8CSbOG0
あなたの言ってるプロはどういう職種を念頭に置いて書いてるの?
815名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/24(月) 02:27:20.49 ID:pLBoHPih0
ここは学生かニートの集まりか?
少ない手間で大きな稼ぎ、これに尽きる。
つまり、妥協点のバランスを見出すことさ。
816名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/24(月) 16:48:37.96 ID:GGml/3s40
>>812
仕事受けないんじゃなく孫請けに出すんじゃん
817名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/25(火) 02:07:08.17 ID:ekYFJWhK0
>799
ありがとうございます。とりあえずサポートに電話してみました。
CaptureNXの方のプロダクトキーとCaptureNX2のプロダクトキーを伝えて、
「プロダクトキーにロックがかかっていないか調べてみる」とのことでした。
対応はとりあえず誠実そうな感じなのでとりあえず結果待ちです。

>800
CaptureNX2のアップグレードライセンスを買った時にプロダクトキーは通知されたんですが、
そのプロダクトキーを入力しても「不正なプロダクトキーです」と出てしまうという。。。
818名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/25(火) 11:06:35.91 ID:fL8mT1OE0
過去、応対は誠実でも問題点にたいする対応は不誠実だった事があるので、
最悪の場合や急いで使いたい場合は、>799 の3)自己防衛がよろしいかと。
819名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 12:54:55.83 ID:cIDOJug/0
・現像の処理をスキップする
ってなんだよw
わざわざスキップするならバッチ処理選ばねえよヴォケ
820名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 19:00:25.85 ID:N4tBx83t0
え?
821名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 22:15:13.12 ID:CeSgE7910
>>818
ありがとうございます。本日回答がありました。
・プロダクトキーとしては特に問題ない(ロック等かかっていない)
・OS Lionにまだ対応していないためプロダクトキー不正が出ていると思われる。
・修正のアップデータをそのうち出すからとりあえずそれを当ててから再トライ

とのことでした。。。
トライアル版では全く問題なく動いていたので購入したのですが、残念。
アップデータ待ちます。
822名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 23:02:09.59 ID:Nyl+OQLJ0
あまら、マックだったのね。

事前に書いとけば、情報はやかったかも
823名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 23:03:30.57 ID:Nyl+OQLJ0
Winだとトライアル版にシリアル入れるだけなんだけど、マックは違うのかな
ジョブスの旦那が無くなって、拗ねてるのかな
824名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/27(木) 04:48:45.70 ID:nzA7jOOp0
ニコンの不誠実な対応で紀伊元の需要が増えるだけだと思うのだが
自分で自分の首を絞める
正規ユーザーが紀伊元を探さねばならないとは、何だかね・・
825名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/27(木) 10:47:34.65 ID:Q6v89m4/0
>>821
10.7.2 Lionだけど、普通に使えてるけどなー。
SnowLeopard上書きも、Lion新規も、どちらもライセンス関係は問題なし。
まぁ正式にLion対応してるわけではないんで、環境によって不具合があるかもね。

んで、Lion対応アップデータはいつ出るんかね?
未だにExposéにすら対応してないんで、
今度こそMissionControlとフルスクリーンに対応して欲しい。
826名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/27(木) 20:40:30.42 ID:ozmU+I4f0
>>822
そうですよね、基本的な事書くのを忘れてました。
すいません。。

>>823
マックも同じです。
トライアル版のインストールと使用は特に問題なかったのですが、
実際にプロダクトキーをニコンダイレクトで購入し、入力する段階でエラーになってます。

>>825
問題なしですか、、、うーむ。
まぁ確かに自分もOSバージョンアップで影響ある箇所じゃないという感覚なんですが、
ひとまずサポートの正式回答ですのでアップデータを待つことにします。

アップデータはなるべく早めに出せるようにします、、
みたいな雰囲気でしたが詳細不明です。

しばらくraw現像できないのが辛い。。
827名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 15:20:49.28 ID:+Pw4ruQy0
Mac版のView NX2を最新のバージョンにアップデートしてから
頻繁に不正終了するようになった。
普通にRAWを閲覧してる時に起こるので
原因が皆目付かない。

nikonのソフトはなんでいつもこういうクラッシュとか
メモリリークとか気にして使わないといけないものばかりなのか。

ちゃんとリリース前に検証作業してるのかなと疑いたくなる。
とりあえず動いたOKって感じでリリースしてると思ってしまうな。
828名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 15:41:34.68 ID:zF42ZPpC0
>>827
俺は旧バージョンでその現象が出ていたけど
v-upで解決した口。OS雪豹でござる。
829名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 17:10:27.67 ID:Ib4GB2AJ0
ViewNXを使ってるんだけど、どうにも動きが遅い・・CNX2もこんな感じ??
ちなみにパソコンのスペックは
DELL DIMENSION 9150
PentiumD 820  メモリー3GB

このパソコンじゃCNX2も重いんだろうな・・・買い換えたいけど金が無いっス。
830名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 20:35:38.21 ID:od/8E8yQ0
>>827
macに限らずwinでも同じ
例外処理が抜けてるんでしょうね
831名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 21:41:30.18 ID:h4soio7j0
>>829
今時D820かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
832名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 22:41:07.00 ID:iNuUpyVX0
>>829
そんなハイスペックマシン折れにゃわからん
833 【東電 81.5 %】 :2011/10/30(日) 22:55:32.39 ID:sk3fjKUN0
>>831
スマンコ!
スマンコ!
スマンコ!
スマンコ!
スマンコ!
スマンコ!
スマンコ!
スマンコ!
834名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 23:21:07.77 ID:2ZI/5YG1P
携帯電話より遅いパソコンだなw
835名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 02:21:11.73 ID:dL0Q3XiBO
>>829
俺の場合、NX2はサクサクだがCNXでD7000のRAW扱うと重い
構成はintelQ9650 8GB、i7に行くかなと悩みちゅう。
836829:2011/10/31(月) 13:30:49.95 ID:ENC6OfoF0
マジか・・・やっぱり今時820なんだね・・・
買った当時は結構高かったパソコンなんだけどなぁ・・

携帯電話より遅いパソコン・・・orz
837名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 14:33:38.06 ID:PPeeSqEYO
ヤフオク見たら中古だけど5kでも貰い手ないし。
今時の携帯は20〜30kはするし。
838829:2011/10/31(月) 15:12:07.62 ID:ENC6OfoF0
そんなにいじめないでくれw

てか、みんなどの位の期間でパソコン買い替えてんの?
俺が買い替えスパンが遅いだけ??
839829:2011/10/31(月) 15:12:56.87 ID:ENC6OfoF0
ごめん

遅い ×
長い ○
840名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 15:15:43.62 ID:nQiApHPC0
>>838
1〜2年で下取りに出して買い替え。
3年経ったら夜も眠れないくらいになる。
841名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 17:01:10.59 ID:vgwvQ+9r0
COREi5,Mem8G,SSDの平凡な奴
SSDの読み書きが速いからかな?体感速度はいい感じ
842名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 18:28:36.84 ID:iDqabuJO0
64bitにしてメモリつんでSSDにするほうが下手にマザボとCPU替えるよりいいのかな?
Q9400 4Gマシンなんだけど
843名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 18:30:11.05 ID:vIFZuWdM0
スレから外れてしまうが
オレのは10年以上使っている。OSはWin2000
あまり困っていないが、たまにブラウザがフリーズする。(スクリプトのせい?)
CNX2もサクサクではないがモッサリと使えている。
去年買ったノートPC(Win7)はスペックは倍以上だか、体感速度は1.3倍程度の向上かな?
844名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 19:58:23.15 ID:PPeeSqEYO
SSDは読み込みは速いが書き込み速度はHDDと変わらない。120GBくらいまでの容量ならな。
詳細は分からないが起動はSSDが速かったが終了はHDDの2倍時間が掛かる比較動画がYouTubeにあった。
終了時は書き込むからな。
必要になったら買い替えたら良い。
旅行用にネットブックでCNX2使ってる。
自宅パソコンに比べたらとんでもなく遅いが
重要なのは持ち運ぶ為に軽さと小ささ。
パソコンは2、3年で買い替えてるが、これはたぶん壊れるまで使うだろな。
845名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 20:58:20.17 ID:iDqabuJO0
なるほど。ありがとう
これ以上聴いてばかりだとあれだからそっち方面の板で勉強してくる
846名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 21:03:16.27 ID:dL0Q3XiBO
>>835だけど、俺もSSD&Win7-64なんだよな。最近D80にD7000買い増しでCNXからCNX2にアップグレードしたんだけど、D80&CNXと比べると、かなりもっさりになった。一枚だけならまだいいが、複数枚開いたら強制終了したりする。

ファイルが大きくなったから仕方がないかもしれんが。ためしに12bitRAWで記録して体感を比較してみるとか、OSクリーンにしてインストールするとか、色々やってみて改善させたい。
847名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 21:17:40.98 ID:dL0Q3XiBO
>>844

最近の俺の買い換え時はニコンのソフト入れてもっさりを感じた時なんだよな。
NC4やNCXも導入した時も、もっさりに耐えられなくなってマザー、メモリ、CPUで売っ払って、ごっそり入れ替えた。
今回も、二束三文になる前に考えるべきかな。CPU処理速度の問題では無いような気もするんだけど。
848名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 21:28:46.28 ID:PPeeSqEYO
個人的な意見を言わせてもらうと、そもそもD7000が終わってる。
849名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 21:30:21.44 ID:iTQ53Ztc0
その前にD300sの生産が終わった
850名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 21:56:01.82 ID://C1WOY10
>838
丸紅さんが9割引の19800円で売ってくれたパソコンを使ってるよ。
851名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 22:45:05.80 ID:pEN8kHzL0
>>847
画像処理はGPUに負うところが大きいのでは?
852名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 00:44:30.06 ID:d9h04h1F0
あとはメモリな。
最低でも4GBぐらいないと、すぐに処理がもたつく。
ブラウザだけでも1GBぐらい喰う時代だしな。
CNX2も酷い時は2GB以上使う。
853名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 00:48:34.51 ID:1jMsk2h6O
>>851
GTX460なのでボトルネックにはならないと思う。Windowsエキスペリエンスインデックスで一番低いのはCPUとメモリで7.2

今、試しに再インストールしてるところ。
854名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 01:30:34.05 ID:1jMsk2h6O
ダメだわ。7枚くらい開いた時点で物理メモリ使用率56%あたりで頭打ちになってレンダリングに時間がかかるようになる。仮想メモリを切っても症状は同じ。こんなもんかね?
明日、OSを初期状態に戻して試すわ。また、相談に乗って。
855名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 07:42:20.35 ID:nmsAw0pE0
専用のHDD増設が一番よいと思う。
856名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 09:35:21.88 ID:HrxSMvUe0
857名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 10:25:26.20 ID:XVTnxBgB0
>>852
ダウト。最大でも1GBしか物理メモリは使わないぞ。
858名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 10:26:40.69 ID:m02VTsAz0
859名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 12:28:14.34 ID:1jMsk2h6O
>>857
やっぱそうなの?コミットが1.2GBだったんだよな。
860名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 18:52:22.22 ID:e2l6lLoD0
>>847
Microsoft .NET Frameworkが必須だから
最新版を入れたらどうよ。
861名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/02(水) 00:26:47.65 ID:2CiYQ2LZ0
>>857
普通に1GB超えてるけど…
859の言うように、1.2GBなら理解出来る。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/02(水) 00:44:05.64 ID:cwTj53WsO
OSクリーンにして.NET Frawework最新にしてCNX2入れてみたけど7、8枚目あたりから開くのもっさりになる症状改善せず。
まじ俺だけなの?D7000で
863名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/02(水) 00:53:32.69 ID:UNIL1KOx0
上限枚数20枚だからそんなものでは
俺はメモリを16G積んで、
うち8GをRAMディスクにして、そこをフォトショとNXのキャッシュにしている
OSは当然64bit
CPUはPhoenomIIX6

普通に使っていれば、さくさく動くよ
でもまあ、色々編集し過ぎると重くなるのは変わらない
864名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/02(水) 00:58:26.23 ID:co31iHFN0
>>861
コミットが何を意味してるか考えればわかるはず。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/02(水) 20:24:19.86 ID:cwTj53WsO
>>863
やっぱそうか。NX2で確認→現像→閉じるの繰り返しであればストレス無いので、それで行くわ。
866名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/03(木) 12:08:57.13 ID:3MLvZ8xH0
64bit使ってんのに重いとかいう奴、メモリー増やせや
867名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/03(木) 23:22:07.89 ID:5pxBdAAu0
>>866
CaputureNX2は32bitアプリ
868名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 11:26:24.78 ID:+SPh/mFd0
NEF Codec 64bit 対応めでたい。

遅すぎたけど、ようやく第一歩ダナー
869名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 13:23:14.07 ID:hKqhiXO+0
MS謹製コーデックで、既に問題ないから。本当に遅いな。
今更nikon製コーデックに何かメリットあるのかな?
D700/300s後継とか、新しいカメラがどんどん出てる状況なら意味があるか…。
870名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 13:46:09.42 ID:0KkcjtPY0
MSのじゃ愛用のD1とE5000が非対応だったからうれしい
遅いというのは同意だが
871871:2011/11/06(日) 12:26:45.08 ID:n591GnCO0
http://www.nikon-image.com/support/manual/m_pdf_select.htm#heading04
ViewNX2 2.2.1の説明書がありました。
872名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 19:27:48.74 ID:9oKYmVCl0
>今更nikon製コーデックに何かメリットあるのかな?

マイクロソフトのカメラコーデックだとCapture NX 2で適用した各パラメーターが
Windows フォト ビューアーなどでは反映されないけど、NEF Codecはすべて反映
されるから便利。
873名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 10:47:23.75 ID:wk7N9uhv0
CNX2 を勉強中。Corei7_920 Win7_64bit Mem6G OSはSSDだけどソフトやキャッシュはSATA2HDDに。
右も左もわからず処理を12個ぐらい適用したRaw画像保存したら、重すぎて?か
そのファイルを開く際に80%ぐらいの確率でCNX2ちゃんが息をしなくなった。

むやみに手順増やすのがフリーズの原因ぽいのです、7個ぐらいの処理なら平気なのですが。
増設してキャッシュ先をRamディスクにすると改善するでしょうか?
普段はそんなに手順増える事ないと思いますが。
 
874名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 11:10:24.34 ID:b1LfpFYk0
>>873
OSとアプリをSSDじゃね?
それだとOSだけ立ち上がるの早いだけだよ。
データ保存やキャッシュはHDDでいいけど。
875名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 13:36:10.29 ID:wk7N9uhv0
>>874 前PCのCドライブプログラムフォルダが容量食ってて
組み直した時にSSDの64Gな分容量少ないし、寿命が云々言われてたのもあってプログラムフォルダをデフォでHDDに設定・移動して
そのままです。OS40秒ぐらいで立ち上がり、早くて快適。
オンラインゲームやらは際限なくアップデートする物だと思うのもあって移してます。
CNXのキャッシュ動かすのも一手間あるようなので、とりあえずインストールした感じですね。

フリーズするのは、メモリ不足やキャッシュ不足なのでしょうか・・・
876名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 14:45:20.72 ID:b1LfpFYk0
>>874
ここ一年以内発売のSSDならほぼHDDとして使っても問題ないよ。
6Gメモリあって不足はまずありえない。
あとはデフラグとかの指定がSSDに掛かっているとかの解除とか、
SATAのAHCI設定かな。引っかかりそうなのは。
あと一応SSDのプチフリーズが起きてるかもしれないから
ttp://www.geocities.jp/saratoga_eeaoc/Random4KB30000.zip
でフリーズが起きるか確認してみて。
自分も1台しかSSDのPCもってないからこれくらいしか言えない。
877名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 15:14:41.49 ID:wk7N9uhv0
>>876
>問題ない
最近の評価を知らないのですがどうもそのような感じですね。
2年前に組んだ64GBSSDなので、気になる時勢でSSD関係の設定は解除してます。
一応利用可能メモリも2Gぐらい残ってるし、物理キャッシュも一応120GぐらいはHDDに残ってるけどメモリバカ食いと
聞いて気になってこちらに。
プチフリが起きにくい噂のモデルを購入した気がするので、
スリープモード多様で1ヵ月くらい電源落とさなかった時に初めてプチフリ体験しましたけど再起動したら
治った事はありました。そういえば最近まれにマウスが止まるのはプチフリが起きてるのか、SSD見直してみます。
878名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 16:21:23.32 ID:/MZUr5xN0
テンポラリーフォルダも編集キャッシュもRAMディスクにすれば幸せになれるよ。
879名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 22:57:14.28 ID:m7cBPgEQ0
viewNX2のやっぱり不具合だった。。。
まあ治ってくれたなら良いけど、まだバグありそうで怖い。
880名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/09(水) 01:24:40.55 ID:28+mgTyfO
>>877

>>854も同じような感じだわ
881名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/09(水) 03:40:22.17 ID:nvKr+2F20
Win7で2GBだと一枚開くとハードディスクにアクセスしまくり操作不能になったので4GBに増設したら解決した。
しかし開いた画像が閉じれなくなる不具合は相変わらず。発生のタイミングはランダムだな。

今はべつのソフトに乗り換えたくなっている。
882名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/09(水) 04:25:59.29 ID:3LOn8SK20
お、煮昆布のアップデータでてたのか。
883名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/09(水) 07:59:57.58 ID:/LPFwcTO0
>>881
CNX2に関係なくWin7で2Gってのがそもそも間違いだろ。最低でも4Gないと
884名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/09(水) 13:27:48.68 ID:WNDfGRi+0
PCを新しくしようと思うんだけど、現像最優先で考えたらWinとMacどちらがいいかな?
もちろんソフトはCNX2ね。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/09(水) 15:09:43.79 ID:uFbzkkRQ0
>>884
MacPRO買って基本Mac。
ときどきWin
886名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/09(水) 18:26:24.99 ID:WNDfGRi+0
>>885
さすがにProは無理。
買うならモニタはあるからminiかな。
Airとminiならminiのほうが性能上だよね?
887名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/09(水) 19:26:43.95 ID:uFbzkkRQ0
>>886
いまならほとんど差無いからminiでいいんじゃね?
miniとかbookとかは最初が肝心だから
RAMの容量だけはしっかり確保してね。
888名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/10(木) 00:35:55.15 ID:f93Og/4s0
>>886
iMacでデュアルモニタ。
メモリも16GBまで積める。
889名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/11(金) 17:28:23.66 ID:NteXhE120
このソフトはPhotoshopの補助的にも使えるし、こっちの方が作業がスムーズなことも多いね。
レイヤーじゃなくてパレットが並ぶ方式だからかな。
コントロールポイントもPhotoshopでVivezaのウインドウいちいち開くより
NX2の方がダイレクト感あっていいわ。
D-LightingはPhotoshopのシャドウ・ハイライトよりきれいに仕上がるね。
890名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/11(金) 17:29:06.94 ID:NteXhE120
↑CNX2のことね。
891名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/11(金) 19:01:35.60 ID:hL0mm40h0
D-Lightingはなかなか頃合の所を狙ってきてくれる。
高精細?だったかを使えば更に丁寧。
カメラ本体のADLは使ってないなあ
892名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/12(土) 09:34:18.84 ID:zsCIdox80
>>889
いつもメインはフォトショだけど
Dライティングの為にこのソフト買ったようなもの。
ほんと良い補正具合だよ。
893名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/12(土) 19:23:30.05 ID:NF4eG/MQ0
894名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 20:07:24.93 ID:1K7Ytw5D0
撮影時にRAW+NORMALで撮ってしまって
JPEGファイルを全部削除しようと思ってるんだけど
CNX2、ViewNX、Nikon Transferで後で画像の認識がおかしくなったり
問題は発生しないですか?
895名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 20:21:49.08 ID:h/BRgUN/0
>>894
RAWオンリーで何も困ってないけど?
896名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 20:37:21.04 ID:1K7Ytw5D0
>>895
いやいつもはRAWオンリーで撮ってて困ってないです。
今回間違って+JPEG設定で撮ってしまってます。
気になっているのは、ファイルの関連付けです。
JPEGだけまとめて、削除すると管理情報とかに
不整合がおきたりしないかが気になってます。
897名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 20:54:28.66 ID:G9jICJHm0
問題ないよ。
VNX2でjpgだけ削除してる。
898名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 21:02:54.06 ID:1K7Ytw5D0
>>897
ありがとうございます。
VNX2からもJPEG絞り込みで削除出来るんですね。
今やってみましたけど、問題なさそうです。

WindowsのエクスプローラーやMacのFinder上で
ファイルを削除しても問題ないですかね?
899名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 21:05:49.18 ID:H1yp9hS60
コピーしたのを試せばわかる。簡単だろう?
900名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 21:08:14.46 ID:9VyETcyW0
>>898
なにも関連付けされてないよ。
むしろ変なツールで両方削除しないように気をつけろ
901名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 15:42:34.79 ID:hUKiVZpH0
Nikのフィルター集に興味あるんだけど、本体のメジャーうpデートを控えた今は
さすがに買い控えた方が良いよね…?
902名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 18:42:34.09 ID:Q83S/+yj0
>>901
Color Efex Proの本家が明後日4.0になるみたいだから買いじゃないだろな
903名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 10:57:37.92 ID:cUojJa570
>>902
ですよねー。
とりあえず暇な時に無料お試しインスコしてNX3&4.0を待つとします。
その辺含めて、NX3登場に向けて外堀が埋まりつつある雰囲気だけど、
D800&D4登場に合わせて出てくるのかな?
904名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 11:19:39.17 ID:69b0B3pT0
だろうね。
で、D800&D4のNEFはNX2では開けないと・・・。
905名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 11:49:01.59 ID:bbaM7MTf0
D800&D4のNEFを開けるNX2.01を初回出荷の一万台に添付して3.0へのバージョンアップを上納させるに100ぺ理化
906名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 11:51:20.64 ID:bbaM7MTf0
おっと、現行バージョンは2.28だから2.3添付かな
2.3はネットでのアップな無しで
907名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 16:13:46.99 ID:eUVXcv+30
>※Color Efex Pro 4はCapture NXではご利用いただけません。
>Capture NX用 のColor Efex Pro 2.0からのアップグレードはできませんのでご注意ください。

NXは駄目だけどNX2ならOKという意味ならニコンから出る前に買うわ
908名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 17:11:53.72 ID:8YEw4lsr0
>>907
NX2でも使えないと思う。

あくまで、NX(NX2)用の3.0からPhotoshop用4.0にはアップグレードできるけど、NX(NX2)用2.0からはダメ、って意味かと。
909名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 17:33:46.72 ID:cUojJa570
D4とかには殆ど興味が無いけど、NX3に焦らされるのは正直イライラするw
狂おしいほど期待している…
910名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 18:13:11.53 ID:Cj6Ov7hl0
>>908
やっぱ駄目かな
NEX5N買ったからいっそ乗り換えるかな…
911名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 19:48:41.29 ID:wHbZgLmH0
以前質問したPenD820を使っている者です。
ここで質問したら、今時820かよ!!とお叱りをいただき
DELLXPS 8300を買いました。来週届く予定です。

しかし、よくよく考えたら新たに出るD800を狙っている自分にとっては
まずカメラ購入後、パソコン購入した方が幸せになれたのではないかと
不安に思う今日この頃。
噂の3600万画素が本当であれば、このパソコン購入は
失敗だったのではないかと思います。

誰かこんな早とちりなアホになぐさめの声をおかけください(´;ω;`)
912名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 21:43:30.92 ID:mUHHiy0O0
>>911
3600万画素が本当ならば、今のパソコンじゃあ全て厳しいんじゃない?
だから今買ったのは間違いじゃないよ(´・_・`)
913名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 22:18:14.63 ID:/sPMpKcu0
>>911
大丈夫だ。どんな処理するかにもよるが
今のところそのスペックならD3Xはもちろん
645D でもかなりサクサクなはず。
となれば3600万画素もいける。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 01:08:12.19 ID:9CC3J6e00
去年の今頃もその前も、そろそろNX3が出るとか言われてて
出ていなかった。外堀が埋まりつつあるとか言ってるけど
全く何も根拠がないんだけど。

必要ならさっさと買った方が良い。
そんなに高いソフトじゃないしさ
915名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 01:54:25.73 ID:r5EQQ6ZXP
体験版を永久に使えば良い
ニコンへの通信の止め方は前スレに書いてある
916名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 09:55:53.43 ID:Sr9hEvtH0
>>914
出てない物をどうやって買うのか教えてくれ。
917名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 20:25:01.67 ID:9CC3J6e00
>>916
ちゃんと主語書かなかった俺も悪いけど
文脈からCNX2の事だと読み取ってね。

今は時期が悪い、新商品が出るかもって
買わないでいるのは、有効な場合もあるけど
大抵は損する。
918名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 01:10:10.48 ID:WEqsn6hl0
いや、NX2なんて当然皆所有したうえで、首を長くしてNX3を待ってるんでしょうよ。。
919名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 02:07:54.67 ID:ibscmPEBO
>>917
同意
初回お布施が悩ましいのはわかるけどね。
920名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 08:44:52.36 ID:yO1GyxsH0
確かにそうだな。
最初からD3と14-24、24-70、70-200と328
揃えておけば回り道せずに安くついたんだorz
921名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 16:33:34.70 ID:KpQS8Vz30
おいおまえら、64bit OSにネイティブ対応したCapture NX 2.3ってのが出るみたいだぞ。
ttp://nikonrumors.com/2011/11/18/nikon-capture-nx-2-3-coming-soon-with-64-bit-compatibility.aspx/
922名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 16:59:22.56 ID:vEL/Wokm0
現像ソフトからちょっと外れてしまうけどレイヤーを使えるようになったら良いな。
今はTIFに書き出してからGIMP2でやってる。
フィルムスキャナについてきたPhotoshopはもう古いし、新しく買うにも高価だし、
それほど高度なことをしないのでとりあえずGIMP2でそんなに困ってない。
でもNXで作業一本化できたら便利だな。
923名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 18:06:19.10 ID:nzQ5C8cv0
gimpって16bitカラーのまま処理できるようになったん?
924名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 19:23:04.39 ID:wmYl9m4x0
NX2とエクスプローラーの色が違います。合わせるのはどうしたらよいですか?
ウィンドウズ7、64bitです。
925名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 19:30:53.70 ID:Gq6ZEuKl0
|____ _____________________________________
        V
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) ) カタカタカタ
    |/ ∴ ノ  3 ノ   _____
    \_____ノ    |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \____    :|  |    |__|
  | \_____|つ  |__|__/ /
  /          | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
926名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 19:34:00.60 ID:uAc0eZeQ0
>>921
rumorsはrumorsでしかない。
927名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 21:46:20.82 ID:9GkG22RQ0
>>921
ホントだったら嬉しいなぁ。
開発元?のnikはPhotoshopのプラグイン等の64bit対応が進んでいるので、あり得なくは無いと思うけど。
928名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 21:51:09.33 ID:5avNSEUG0
フォトショに
Dライティング積んだら
フォトショでいいなw
929名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 23:16:36.03 ID:VYutYHcQ0
>>924
諦めろ。
930名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 00:19:37.89 ID:QnuE+BLD0
>>924
MassiGra入れて画像ファイルを開くときのデフォルトアプリにすれば解決
931名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 13:34:15.87 ID:Q4KIbC/u0
2.3IYH!
932名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 14:10:16.58 ID:+rkZJreG0
>>926みたいにネガティブ思考な人間にはなりたくないな。
933名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 14:24:09.74 ID:Q4KIbC/u0
i5-430M,4GB,Win7(64bit)
NEF開いて一呼吸置かずにすぐ作業始めるとフリーズするから早く2.3プリーズ
934名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 16:09:33.55 ID:xYc03URM0
折角の64bitだからもう少しメモリ積んであげなよと32bitの自分がいってみる
935名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 17:04:21.92 ID:GJ5353tC0
>>932みたいにデマに踊らされるバカになりたいよ
936名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 19:29:05.61 ID:FawW8GRA0
>>935
デマとは限らないと思うけど。
NEF Codecも64bit OSに対応したことだし。
937名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 20:32:59.92 ID:WJdHYiEV0
うんこ「こんこん」
尻「誰だ」
うんこ「屁です」
尻「何か用か?」
うんこ「外に出たいんですが」
尻「許可する」

うんこ「ぶりぶりぶりぶり・・・」
尻「あっ、貴様〜〜〜〜」
938名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 23:15:24.08 ID:dcTrjDZ/0
今週のデジタルカメラマガジンで
「DPPやCNX2のような純正ソフトは、白飛びしてしまうとRAW現像でも修復が難しい」
てなことが書いてあって、びっくりした。
白飛びしてしまったら、純正ソフトだろうがPSであろうと関係ないだろうに…
単に白飛びさせたら、画像処理でも難しいってこと言いたかったんだろうけど
プロでこんな乱暴な記事書いてる人がいるとは思わなかった。
939名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 23:35:01.51 ID:Ng70yER10
>>938
周辺情報から演算である程度救える場合もあるがこれらはPSなどでないと出来ない。
そういう意味だろ。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 23:47:35.27 ID:Ynez3sAf0
フォトショなら露出補正4段までだもんなw
純正NXはたったの2段w
はっきりって、この差はデカイ!ww
941名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 00:07:26.19 ID:Yps4P/0T0
>>940
撮るときにそれなりに追い込んでおけば2段あれば十分。
そもそもカメラのセンサにそんな余裕があるのかと
942名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 00:24:08.85 ID:B7mc1cgl0
>>939
それってあくまで周辺情報を使ってるだけであって
本来の階調が無くなってるから、まともな救済出来るとは言えないと思う。
そもそも白飛びさせてしまった画像を処理する場合、PSも純正ソフトも大して変わらない。

>>940
露出補正を2段以上する場合って、殆どない。
必要なら、トーンカーブで追加補正すれば良いだけ。
そもそも2段以上の補正って、明らかに撮影時の露出ミスだろ。
そこまで輝度差のあるシーンをまともに補正したいなら、HDRで撮る。
943名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 00:44:24.56 ID:xpmwWvB20
4段も救わなきゃいけないとか、どんだけ撮影下手糞なんだよw
944名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 01:18:21.15 ID:sNLXyamo0
>>940
2段「も」あれば十分じゃん。
945名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 01:21:15.71 ID:Bd9aIqOV0
デジタルカメラマガジンにそうやって言えよww
2段あれば十分!ってねwww
946名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 01:43:14.27 ID:sNLXyamo0
わかった。言っとく。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 01:46:03.53 ID:xpmwWvB20
考えられるのはスポーツとかでシャッター速度を稼ぎたくて、意図的にアンダーで撮影して現像時に持ち上げることくらいか。
2段のアドバンテージは大きいな。
救えるレベルがどの程度かによるけど、4段まで使えるってことは2段の段階でも画質差は結構あるのかな。
948名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 09:07:21.72 ID:Yps4P/0T0
>>947
最初から意図する設定なら感度2段上げるほうが現実的では?
949名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 09:55:48.33 ID:sNLXyamo0
>>948
撮影時、SS稼ぐために露出をマイナス設定するのは至って普通。
950名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 10:00:19.26 ID:uWahOe5F0
他の項目でも調整できるだろに・・・
951名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 10:09:51.07 ID:sNLXyamo0
>>950
レンズの選択も含めて、当然他の項目はすべて調整しての話なんだが。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 10:14:46.63 ID:Yps4P/0T0
>>949
フィルムならそうせざるをえない。
デジタルは感度で合わせるのが適切
953名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 10:16:28.65 ID:Yps4P/0T0
あんまり詰めるとID:sNLXyamo0が壊れそうだからもうこの辺でやめとくよ
954名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 10:23:58.38 ID:uWahOe5F0
>>951
ごめん。アンカーつけてなかった。
>>950は2段しかないって話のこと。
SS稼ぐためにマイナス補正で撮るのは賛成。俺も良くやる。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 10:26:21.09 ID:uWahOe5F0
>>952
適切じゃない。
ISOを上げずにマイナス補正したほうが良い場合が多々ある。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 10:30:05.09 ID:VLnmHZxp0
RAW現像用のPCを買い換えるんだけど、OSは64ビットでも良いんでしたっけ?
他に何か気をつけることありますか?
957名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 12:10:14.56 ID:sNLXyamo0
>>953
壊れないのでどんどん詰めてもらって構わない。
というか、話が理解できないなら理解できるようになるまでROMしてくれ。

当然感度で合わせてる。
俺が言ってるのは、仮にISO 3200まで使える状況でSSが1/250秒だとしたら
さらに高速なSSにするために露出をマイナス補正するのは普通でしょということ。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 12:31:34.52 ID:Yps4P/0T0
>>957
なるほど納得。そのときなら自分もそうする。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 13:02:22.58 ID:sNLXyamo0
>>958
お互いお疲れ。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 14:58:27.22 ID:Yps4P/0T0
>>959
失礼しました。

自分の場合
D300だと、低感度でもNX2で一段補正は躊躇すること多いけど、
FXなら補正にもかなり余裕がある感じ。暗いところが綺麗に浮き上がってくる。
Dライティングも積極的に使える。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 15:13:26.38 ID:sNLXyamo0
>>960
>Dライティングも積極的に使える。

ちなみにアクティブD-ライティングも、「より強め」にすると「なし」の時よりSS1段以上速くなるよ。
俺は屋内スポーツをよく撮るから、いろんな方法を駆使してSS稼いでる。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 17:37:01.33 ID:eGH/26Wu0
いい伸びてると思いきや、現像ソフトとコラージュ生成ソフトの区別も出来ないバカが暴れてたのね。
乙枯。
963947:2011/11/21(月) 21:53:30.45 ID:xpmwWvB20
俺の書き込みで荒れてごめん。説明不足だった。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 00:38:07.24 ID:H1CCGccaP
むしろ64bit買わなきゃ後悔する
965名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 06:05:47.95 ID:j9IT+jZi0
>>957ってAモードでの話?
ISOが仕様で上げれないから仕方なくマイナス補正??
966名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 08:43:46.31 ID:7xE+5Ilv0
>>958が一歩下がって静まった話題を蒸し返すでない
967名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 10:54:54.00 ID:OYVvLIQW0
>>964
そうなんだ、さんくす。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 11:01:07.28 ID:xZKrM9Id0
まあでも、露出補正は+2EVより、もう少し(+4EVくらいまで)補正させてくれても良いとは思うな。
特に14bit RAWの場合、暗部データには余裕が有るから、思いっきりアンダーで撮っても救済できる訳だし。
969名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 11:03:12.99 ID:aklRFx3f0
>>968
トーンカーブで弄れるでしょ?
970名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 11:30:51.83 ID:xZKrM9Id0
>>969
トーンカーブで露出補正と同じ効果を出すのは難しいじゃない?
直線で持ち上げるだけじゃなく、中間部も持ち上げて曲線にしないと、
露出補正と同じ効果にならないのが厄介で・・・
971名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 12:04:49.27 ID:RNRPjZl30
トーンカーブを難しいと感じる人は、調整の「コツ」を掴んでないだけだと思うよ。
最初は試行錯誤するかもしれないけど、コツを掴んでパラメーター作成しちゃえば
あとはそれを応用すればいいだけなので是非とも頑張ってもらいたい。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 12:12:54.54 ID:xZKrM9Id0
>>971
本当にトーンカーブを弄りたい時は、結果を見ながら曲線を調整するけど、
単に露出を+2.5EVにするためだけに、トーンカーブを弄らなきゃならんと言うのがさぁ・・・
これが1枚だけなら良いけど、10枚くらい有って、各々+2.2EV, +2.5EV, +2.7EVが適正
なんて言う時に、1枚づつ別々にトーンカーブを弄るってのがね・・・

まあ、+2EV用のトーンカーブを予め作成しておいて、まずはそれを同じ様に適用して、
各々は+0.2EV, +0.5EV, +0.7EV露出補正する・・・って方法は有るけど、
最初から+2.0EV以上も補正させてくれればなぁ・・・と思う事は過去に何度かは有ったかな。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 12:27:16.25 ID:RNRPjZl30
これを言っちゃ身も蓋もないけど。
現場で完璧に追い込むのは無理だとしても、現像時に±2.0EV以上の補正が必要な画像は失敗写真だと思うな。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 12:36:18.07 ID:xZKrM9Id0
>>973
まあ、その通りなんだけど、マニュアル露出で感度控えめ目(ISO400以下程度)で撮って
後から露出(感度)調整・・・と言う撮影スタイルが身に染みこんでしまったもので・・・

F2.8でも1/125だと1〜2EVアンダーかぁ・・・まあ後で調整すれば良いか・・・って感じw
975名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 13:01:04.44 ID:yK0Nja5r0
趣味で写真いじくる程度で、そんなに何枚も気合入れて現像するの?
同じシチュエーションならバッチ処理じゃだめなん。
その代わり撮影時の露出は、これでもかってくらい気を使ってる。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 13:06:24.22 ID:LXiOZJJX0
ISO400で1~2EVアンダーで撮影してRAW現像時に露出補正するのと、同じ絞り、SSでISOを800や1600で
撮影するのとで、仕上がりはどう違うの?
977名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 13:10:12.49 ID:MXgnsAY70
>>974
ISO AUTOとか上手く使えよ…
978名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 13:12:29.06 ID:xZKrM9Id0
>>975
場合によるけど、人工光源の場合は、結構一枚づつ露出補正はするなぁ。

>>976
撮影時にISOを上げた方が多少良いけど、特に14bit RAWだとほとんど同じだね。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 13:30:08.79 ID:xZKrM9Id0
>>975
>>977だと言葉足らずだったかな。
>撮影時の露出は、これでもかってくらい気を使ってる。
の時間を惜しむために、撮影時は適当にアンダーで撮って、現像時に補正が多いって意味ね。

もちろん、じっくり撮れる風景なんかは、その場で露出を追い込む事も有るけどね。
980名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 13:31:22.02 ID:xZKrM9Id0
>>977
その手も有るけど、やはりマニュアル露出に拘りたい所が多くてさ・・・
981名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 13:55:12.72 ID:7TIvcucC0
アプリの露出補正機能あまり使った事ないけど、トーンカーブ調整程度で同じ事が出来るのもの、
つまり潰れた部分は潰れたままにしかならないものなの?
982名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 13:57:19.34 ID:LKSJdvhX0
なんだか良く解らんのだけどCNX2の話なんだよな?
あえてか失敗かは置いておいて怒アンダーな写真になりましたと
クイックフィックスで露出補正を+2持ち上げて足らないとするわな?
そしたら調整に新規ステップ「コントラスト/明るさ」を追加して更に露出をプラス補正
それでも足んなきゃ、更に新規ステップで〜と何ぼでも
それこそ真っ白になるまで露出なんか上げられるんだが?

そういう事じゃないんかな?
983名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 14:09:36.72 ID:xZKrM9Id0
>>981
完全に潰れた部分はどうしょうも無いけど、パット見潰れていてもデータが有れば、
トーンカーブでも救済できるよ。
984名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 14:12:05.90 ID:xZKrM9Id0
>>982
>「コントラスト/明るさ」を追加して更に露出をプラス補正
「コントラスト/明るさ」だと、調整できるのは「コントラスト」と「明るさ」で「露出」は調整できないっしょ?
985名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 14:18:27.08 ID:imHL0jA30
トーンカーブでも明るさでもどれでも良いから好みに調整するだけの話やんか。
いつまでうだうだ言ってるんだ・・・
986名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 14:25:00.12 ID:+ddfe7cB0
団塊露出というのを知らんのか、団塊世代なら知ってるぞ
987名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 14:28:52.97 ID:xZKrM9Id0
>>985
>好みに調整するだけの話
そりゃそうだけど↓は意外と重要だよ。

「コントラスト」「明るさ」などでは「露出補正」と同じ調整結果は得られない。
「トーンカーブ」では「露出補正」などと同じ調整結果を得られる。
988名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 14:34:27.26 ID:imHL0jA30
>>987
だから何が問題なんだよ。
989名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 14:36:48.39 ID:xZKrM9Id0
>>988
問題では無く>>968と言う要望。
990名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 14:40:10.33 ID:LKSJdvhX0
>>987
調整の過程にこだわり過ぎじゃね?
どういうパラメーターで調整しようが結果好みに仕上げりゃいいじゃん
露出補正と明るさ補正で作用が同じであることが重要か?
その他色々と弄れるところはあるんだからさ
怒アンダーのまま露出補正が4段あればな〜ってぼやいてたってしゃーないだろ
991名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 14:47:45.91 ID:xZKrM9Id0
>>990
分かった。要望は書かない事にする。
992名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 14:47:55.84 ID:3vz9SUNg0
マニュアル露出にこだわってドアンダー写真を量産、それをソフトで補正・・・
根本的になんか間違ってねーか?
993名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 14:55:23.11 ID:xZKrM9Id0
>>992
まあ、フィルムは現像時に増感・・・が染み付き過ぎているかも知れんな。

あと、WBも現像時に調整だな。
つうか、普通は現像時の調整はWBと露出とトーンカーブだけだけど。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 15:26:49.63 ID:eLJwZNe00
スレ延びてるから新バージョン出たのかと思った(*´Д`*)
995名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 15:47:28.26 ID:aptEroUR0
スレ消費に約1年かぁ
996名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 15:58:16.09 ID:O9C8OgAS0
馬鹿のおかげで加速とわ
997名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 16:26:06.21 ID:tMQByaeq0
プログラムモードで撮ってろ
998名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 16:33:16.83 ID:7HXgilCb0
Nikon Capture・NXすれ その21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1321947054/
999名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 16:57:25.29 ID:jCOSk7B80
>>998
乙!
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 17:06:12.04 ID:mH7DgcCX0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。