Nikon Captureすれ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon純正RAW現像ソフト、Nikon Captureについて語るスレ。

【製品情報】
http://www.nikon-image.com/jpn/products/software/capture4/
【前スレ】Nikon Captureすれ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1073463973/
2名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/07 12:48:20 ID:OBNr/MWT
http://www.denjuku.gr.jp/seminar/2004/041002/

>  Nikon Capture4.2も機能強化され、新登場です。レベル表示機能が独立し、
> グラフから画像の分布位置を読み取れる機能もつき、ユーザーフレンドリーです。
> 画像の傾き回転入力機能もついに付きました。待ってました!
> 私も以前からお願いしていた機能です。建築の撮影時にはきっと役立ちます。
> digital DEEはD-Lightと名称を変更し、さらに使いやすくなりました。
> スピードはアップしているかどうか分りません。
> 新ノイズフィルタや色変換(モノクロフィルタ)機能、
> ニックテックプロというプラグインフィルタが使用できるようになり、
> ますます多機能ぶりを発揮しています。
> 元データはそのままにパラメーターとしてフィルタをかけるので後から完全復帰が可能という事です。
>  LCHコレクションにカラー明度コントロールが追加されました。
> これは私はきっと毎回使用するだろうなと思います。
> とても待ち焦がれていた機能追加で、早く使用して見たいと気がせきます。
> 解像度の指定も出来るようになり、
> ほとんどPhotoshop を立ち上げる必要のないRAWワークフローが組めそうです。
>  そうそう、RAWデータ同士を結合させ、
> あたらしいRAWデータを作成する機能も追加されました。
> あまりピンと来ないかもしれませんが、
> ダイナミックレンジ拡大にその威力を発揮するのではないかと期待しています。
3名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/07 12:49:38 ID:eAIc3IG2
3様
4●焼:04/10/07 13:33:19 ID:KqCHIAGm
4.2て凄そげですな。
スタッキングが標準装備ってのは嬉しいなぁ。
5名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/07 16:08:54 ID:CT13Lkkk
期待age
で・・・、無料ヴァージョンup?
6名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/07 16:11:52 ID:OBNr/MWT
4.x代に踏みとどまったから無償だと思うよ・・・
7名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/07 16:16:12 ID:xI06mc4Q
>>5
コンマひと桁なんで無料でしょう。
例によって製品シリアルNo.を入力のうえDLするパターンかと。
8名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/07 17:46:35 ID:pBVu9Iit
>>1
9名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/07 19:34:59 ID:n0D7UWib
>>1

カラー明度コントロールと角度補正は楽しみだなー >NC4.2
いつになるんだろう?やっぱりD2X待ちなのかな。
すぐにでも出て欲しいくらいなのだが…
10名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/07 19:44:40 ID:8TKZpTU6
これで水平出ていない画が救える!
ありがたやありがたや
11名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/07 21:17:12 ID:h7G/tYqk
傾き回転入力って、90度単位じゃないよね?
この前4.1.3が出たばかりだけど・・・。
12名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/07 23:37:23 ID:dunD2Tvw
4.2の内容みてD70を使い続ける決心がついた。
このソフトのためにnikonから離れられないくらいですよね。
Photoshopの出番はほぼなくなりそうだなぁ。

RAWデータ結合ってのはアンダー気味で撮ったRAWとオーバー気味で撮ったRAWを
合成してソフト的にダイナミックレンジを広げちゃうってこと?
そんなんうまくできるのかな?
13名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/08 00:18:32 ID:W5eQwS0y
ひょっとしてコンポジットができるっちゅうことかな?
とすれば強拡大で惑星撮ってる天文屋が喜びそうだ。
14名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/08 09:55:13 ID:dChLXiLF
>>13
ステライメージがあるからイラネ
15名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/08 22:52:56 ID:OsfOCrrK
>>12
ソフトの出来で決心がつくのか?
4.2の何に惹かれたの。
16名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/08 23:13:02 ID:lcrwxAb+
カメラ単体だけで無しに、周辺サポートソフトでバックアップという
戦略なのでしょうね。

RAW始めると、やっぱりCS高くて買えない身としては、ニコキャプの
使いやすさは助かる。
17名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/08 23:26:03 ID:GoVdAidE
CS と両方持ってるけど RAW で撮るようになってから
かなりの部分を NC でやるようになった。
非力なマシンじゃ辛いのかもしれないが、
正直 RAW のハンドリングは NC が圧勝。

ただ、CMYK 処理は当然ながら JPEG 化も NC はダメダメすぎるので、
次バージョンでは JPEG 保存あたりをもう少しまともにして欲しい。
18名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/09 07:57:47 ID:7Yh/5PFG
>>17
JPEGの保存性がダメってどういうこと?
画質の選択が少ないってところかい。
最高画質で保存するとRAW以上の容量になるので、最高画質と高画質の間を作ってもらいたいが。
19名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/09 09:48:41 ID:wBPLonSE
>>18
そう。まず画質の選択が少なすぎる。PSの10段階程度は欲しい。
できれば、大まかなファイルサイズを指定しての保存が欲しい。

でもって何よりも、画質の割にファイルサイズが大きすぎる。
明らかにJPEG圧縮アルゴリズムがダメと思われ。

贅沢を言えばPSみたいに保存後の予想画像と比較できれば
言うことはないのだが、そこまでは望まない。

現状JPEG圧縮はあまりに差がありすぎるので、CSでレタッチする
必要がないものも、JPEG保存は全部NCからCSに受け渡してる。
20名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/09 10:48:16 ID:kn9mOLQT
ニコンキャプチャを使って、パッチ処理でRAWをモノクロのJPEGの現像したいのですが
どんな設定にすればできますか?
色の組み合わせとか全然理解してません。
ご存じのかたどなたか教えて下さい。
21名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/09 12:29:14 ID:VY+ZEHaV
ニコンのフィルムスキャナーで取り込んだ画像もニコンキャプチャーで現像ができるのでしょうか?
22名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/09 13:27:02 ID:4c/P4hv4
D70ユーザーでNC買おうと思った矢先にElements3が発表されたんだけど
RAWはやっぱりNCの方が良いですかね?
23名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/09 13:32:54 ID:YV38RHL9
うん
24こせき ◆HEXARRBY82 :04/10/09 13:35:22 ID:FDKlh6z1
>21
NikonScanでNEF形式保存した画像はNikonCaptureで編集できた。
ただ、編集後のNEFをNikon Viewで表示させようとするとうまくいかないのが謎。
保存オプションの問題か、そもそも正しくない使用法なのかは不明。
25名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/09 15:56:16 ID:ztIgdo/x
>>24
バージョンは最新のに合わせてるよね?
MacでNC4.1.3とNV6.0.nだとNEFファイルが表示できずに落ちた。
NV6.2.n、PPなら当然問題なし。
あとスキャンした画像はデータがデカイから、アプリのメモリ
割り当てが足りない可能性もあるね。
26名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/09 15:58:44 ID:Zd/MUn+o
>22

漏れNCとCS両方持ってるけどNCしか使ってないw

27名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/10 00:51:43 ID:2KdvXgEr
>>22
けっして超高額なものでは無いから両方買うことをおすすめする。
NEFの絵は両者で結構違うから自分の好みは自分で探す、と。

つうかCSを持ってる俺としては最近のElementsの高機能がとても
ねたましいですw
2827:04/10/10 00:55:12 ID:2KdvXgEr
それからNCのJPEG化がいまいちと云うのに同意。Photoshopで
慣れてきた所為かもしれないが、NCのはちょっと風変わり。
ふつうに高画質のJPEGが欲しいとおもって画質をおごると
とんでもないファイルサイズの代物が出てくるのは勘弁して
ほしい。
29名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/10 02:08:34 ID:zfHs7h/z
PSもNCも持ってないんだけど
PSが10段階程度でNCはNVと同じ5段階なの?
某フリーウェアでさえ100段階で設定できるのに
30名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/10 04:51:38 ID:mAFR0y2i
>29

意味不明
31名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/10 05:46:57 ID:KgjIDTiw
>>29
何も買うな!
32名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/10 08:16:36 ID:H3N5WLbr
>>29
pegへ変換するときに選択出来る『高画質』とかのことを言ってるの?
33名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/10 11:57:43 ID:DTE+YlKK
>>30
流れ嫁
>>32
うん
34名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/10 11:59:09 ID:dBDV1K6E
これからNC購入するのなら、4.2への無料アップグレードができるまで4.1の購入を控え、試用版で繋いだら。
それとも、エレメンツ3を買ってしまうとか。
35名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/10 12:53:31 ID:wzF+Zx2R
>>34
マイナーですからパッチ当てて尾張だと思いますが?
36名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/10 18:40:50 ID:GGyiMq3/
>>35
4.1.3が出たばかりですが?
そうすると、4.2はだいぶ先か。
37名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/10 21:26:19 ID:nHuuDzrN
今日買ってきました。早速最新の4.1.3にしてみたんですが・・・。
Nikon capture editor のViewが正しく色を表示してくれない・・・。
過去ログ落ちてて見れないので、何か情報ないかと。

ちなみに自作PC二台とも同じ現象でした。 
デジカメViewerやらPhotoshop Albumやらは正しく色を出しています。。。
それとIEのJPEGのサムネイルもちゃんとした色。
何故、Nikon Capture Editorだけ・・・。 

対象はD70 JPEG FineのFileです。 そろそろRAWをやろうかと
思って購入したのに・・・。 orz...
38名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/10 21:37:09 ID:i53wq8Aa
>>22
RAWが扱いたいならNCとEle3じゃ比較にならないほどNC4の圧勝ですよ。
CSと比較してもRAW関係はNC4の圧勝。
でも両方買ってもいいと思うよ。NC4でRAWを扱ってその後のレタッチでEle3。
この環境がデジカメユーザーの中でもコストパフォーマンスを考えると最強じゃないかな
39名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/10 21:46:58 ID:mAFR0y2i
>37

つーかモニターのキャブレーションは取っってモニタプロファイルは
作ったのか?

何を持ってして正しい色と言っているのか不明なんだが。
NCが正解かもしれんし、そこんとこもう少し詳しく。
40名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/10 22:18:32 ID:nHuuDzrN
> 39 レスThanksです。

正しい色というか、もっとレベルの低い話ですね。
たとえば、白い誕生日ケーキが、緑かぶりを起こして、さらに露出暗め
な写真として見えてしまうんです・・・。 

Photoshop Album、 デジカメの達人、IEの表示は正しく(厳密ではなく)
白いところは白いし、赤いところは赤い、とまぁ当たり前のように
表示してくれてます。 Nikon ViewerもOK。

が、何故にNC4だけ、おかしいのか・・・。

ちなみにNC4で自動補正して、別名で保存したFile(もちろん緑かぶりで
見た目におかしい)を、他のViewerでみるとすばらしく補正されて
いい感じになっていました。 
以上より、NC4のViewerだけ変な気が・・・。 OS再インスコか・・・。




41名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/10 23:47:24 ID:mAFR0y2i
>40

うーん、NCのツールーオプションーカラーマネージメントの
標準RGB色空間のところが怪しいっぽい。
そこのところをCSと同じ設定(sRGBとか)に変えてみるとか。

42名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/11 01:37:28 ID:XLbauVcd
ディスプレイ上だけがおかしいんでしょうから、
ディスプレイプロファイル腐ってると見ました。
43名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/11 06:53:03 ID:R9sXAmwj
おはようございます。 NC4の色問題の続報です。
NC4、Photoshop Allbum、IEで同一のJPEGを見たとき
の一覧のScreenをCaptureしてみました。


http://pic8.ten.thebbs.jp/1078399214/x289 <- こうなります・・・。

ツールーオプションーカラーマネージメントのところいじりましたが
変わらないですね・・・。

質問しておいて申し訳ないんですが、これから草津温泉一泊なので
返答できません。 一緒に悩んでいる方には申し訳ないです。
44名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/11 10:26:49 ID:mWAqjjeZ
>>43
4.1.3のバグかも?
4.1.2へ一旦落としてみてくれ。安定度は4.1.1が一番安定しているが
処理時間が掛かるのが難点。
4522:04/10/11 11:35:41 ID:PMbAfiPC
みなさん、どうもありがとう。
これから先もずっとNikonで行くならNC一本でも良いんですが
他メーカーに替えたらNCって使えなく(本来の高機能を)なりますよね?
悩み処はそこだけなんです。まあ、その時に考えればいいとは思うんですが。
46●焼:04/10/11 12:24:18 ID:IZ00mcGf
>>45
Raw2NEF+が有る限り、かなり大丈夫っす。
47名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/11 16:01:15 ID:mWAqjjeZ
>>45
NCはJpegなら全メーカー対応だよ。
流石にRAWはNikon独自のNEFしか対応していないけど。
PS等は各種メーカーのRAWを扱えるようだけど、WBとか露出補正とか出来るの?
レタッチ部分は当然特化してるだろうけど、撮影した画像データの収集を行って、
そのデータに基づいた補正を行うことに疑問を感じるのだが・・・。
具体的にはNCで補正した後、後からカメラで撮影した設定に一発で戻せるが、
PSも出来るのか疑問(不安)
元画像を保管しておくなんていう事ならJpegと変わらない作業だしね。
48名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/11 16:31:46 ID:paylEu4+
疑問というか不安点。
D70を購入し、RAWで撮影しております。
もしニコンがNEF規格を止めたら、NCのようなNEF規格を扱う
ソフトが無くなる。
ということは、撮ったものを見られなくなる。

考えすぎか
49名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/11 17:29:20 ID:XLbauVcd
えーと。

現状でD70撮影のNEFとNC使ってるんなら、
正しく動作する環境を維持していけばいいので、
ニコソがNEF規格をやめるやめないは、
あまり問題ではないような気がしますが?


あるソフトが正しく動作する環境を何年にも渡って
維持保持していくのが実は難しいという議論はおいといて。

ですが。
50名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/11 17:34:49 ID:p4MQqlwc
レンズ1本買うと何万円の世界なんだから、いざとなればエレメンツ3を買えば各社の1眼デジのRAWも見れるだろ。
キャノンなんかはソフトが添付であり、数年後には各社も無料にするかもしれないぜ。
51名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/11 17:37:07 ID:XLbauVcd
>>50
そういう事言い出すと>>48みたいな人は、ニコソがNEFやめた場合、
EL3がNEFをサポートし続けるのかみたいなことも気になるのでは?
52名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/11 17:39:42 ID:XLbauVcd
>>50
> キャノンなんかはソフトが添付であり、数年後には各社も無料にするかもしれないぜ。

それは>>48の気にしている問題とは全く別の問題のような?
53名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/11 17:53:16 ID:p4MQqlwc
ニコンが将来的にNEFをサポートするかなんて考えたってしょうがない。
その前に、カメラ業界がどうなるか分からないだろ。
RAWも各社で統一フォーマットを策定するかもしれないし、JPEGだってJPEG2000に置き換わっているかもよ。
今撮影した資産を将来に渡って見たいのなら、NCのCDを大事に保存しておけば済むだけだろ。(将来のOSが未対応化かも・・・)
54名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/11 17:54:40 ID:XLbauVcd
>>53
> ニコンが将来的にNEFをサポートするかなんて考えたってしょうがない。
> 今撮影した資産を将来に渡って見たいのなら、NCのCDを大事に保存しておけば済むだけだろ。(将来のOSが未対応化かも・・・)

だから>>49なわけです。
55名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/11 20:18:31 ID:jTfUpLOu
エレメンツ3にはノイズ除去があるようだが、どこぞのフリーソフトのように効果が高いようなら、NCでも4.2で取り入れてほしい。
56名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 03:20:32 ID:a+NeOmkc
>>49,54
それってさ、Nikonをどう信頼するかどうかだけでは?
規格をコロコロ変えて過去を切り捨てていくメーカーなら
そういうこともあるかもね。
コンピューターのソフトメーカーにはそういうところは多いけど
フィルムカメラには興味なくデジカメからデジ一眼に来た人間の
勝手な印象では、そのあたり違うように思えるのだが。

ま、どうしても心配なら全部とっととJPEG現像しておけば?
JPEGが嫌ならTIFFにしておけば劣化はないんだし。
57名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 03:25:08 ID:h9DLjnR7
ある特定の分野のみとは言え、認知され普及したファイルフォーマットそのものが消滅した事例なんて過去有ったか?
58名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 04:07:34 ID:ywPjLzCg
>>57
そんなの、枚挙に暇がないですよ。

wmとかwsとか、その前とか、ある種のプレゼンソフトとか。

wsとかユーザががんばってるみたいですけど、ほとんど死に体ですね。
59名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 12:25:05 ID:WB9Y+JK6
>48

プリントアウトすりゃいいじゃん

紙代もったいないの?
それとも等倍厨?
60名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 18:37:13 ID:SuqnU0tM
質問です。Nikon EditorからNikon Captureへの乗り換えについて。
今、マッキントッシュG4(G3改造)-OS9.2.2、メモリ768MBで、Nikon Editorの最新版
(6.2.4)を使っているのですが、Nikon Captureは以下の点でどうでしょうか?

1、色温度調整の際、任意の色温度を選べるか?(例えばダイアログボックスが
 あって、そこから5734Kとか入力できる、とか)
2、Nikon Editorより動作は速いか?(Nikon Editorの動作がくそ重くて困ってます)

以上2点、ご存じの方いらっしゃいましたらお教えください。宜しくお願いします。
また、大体の画像処理はPhotoshop 6.0で行なっているのですが、Nikon Captureを
導入すればPhotoshopいらなくなるのかな?
なお、速いマシンを買え、やメモリをもっと積め、ってのは無しでお願いします。
61名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 18:49:14 ID:OqTnfjvl
>>59
それはデジカメについて言えば、論点がずれていると思う。
NEFを操作できるソフトを大事に保存しておくか、やばくなったらファイル変換すれば良いんじゃない。
メディアだって何十年もサポートするとは思えないぞ。
ビデオカメラの規格を見れば同じ道を歩むのだろうね。
62名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 18:57:31 ID:8R6kRoGE
>>60
1.出来ます。
林檎使いじゃないから2はわからない。
63名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 21:54:15 ID:WB9Y+JK6
>61
すまんかった。

NEFがなくなってもそのころのソフトは下位互換でNEFファイルもサポート
するんでないか?
64名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 23:01:10 ID:O6ZCxrXk
>>60
>2、Nikon Editorより動作は速いか?
うちはOSXだけど、あんまかわらんよ。
ただ、色温度変更できるんでNCを良く使ってる。
65名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 23:23:21 ID:D7ctfw9T
>>59
プリントという考えが、ここで出るとは・・・、銀爺?
66名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 23:32:57 ID:DK3HsINJ
>>65
プリントして保存しておくというのは、ある意味正論ですよ。

デジタル媒体のデータだから、紙に残しておくことが可笑しいという発想も
何だかなと思ってしまいますね。

まぁ。NCスレだからこれもスレ違いですけどね。
67名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 23:52:49 ID:ZgO3Ritm
NEFの将来に不安が生じるのも、キヤノンの攻勢の前にマイナー化がみえてきたからだろう。
なんでRAWの規格が統一できないの? だれかご存知?
68名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/13 00:02:56 ID:LCU+Ft1l
>>67
> NEFの将来に不安が生じるのも、キヤノンの攻勢の前にマイナー化がみえてきたからだろう。

まさかw

> なんでRAWの規格が統一できないの? だれかご存知?

ありますよ。RAW 統一 でぐぐってみたらどうです?
6967:04/10/13 00:06:12 ID:MO8mz7sK
>68
おお、ありがとう。じゃあニコンにもDNGを採用してもらわないとね。
7060:04/10/13 00:32:04 ID:DCM9rcSp
>>62>>64
回答ありがとうございます。動作スピードが変わらないで色温度変換が自在なら、
NC買う価値ありですね。

でも、あの重さは何とかして欲しい……。もっと軽い、色温度変換ソフトって
ありませんかね? Mac OS9.2.2対応、カメラはD70で。

スレ違いなんで、D70スレで訊いてきまつ。
71名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/13 00:50:53 ID:LCU+Ft1l
>>70
http://www.theimagingfactory.com/

のWhite Balance v2.0とかは?

でもね、こういう外付けのソフトはRAW相手に出来ないし、
画像生成時の色温度設定を知らないと補正しようがないので、

1. NCで作業用の色温度を決める
2. (NCで)JPEG/TIFF出しする
3. 1で決めた色温度から、ターゲットの色温度へ変換する

みたいなワークフローになると思うんですよ。

だから、RAW使って色温度を直接指定するのと変わらないし、
むしろ1ステップ増える気がするんですね。
7260=70:04/10/13 02:21:34 ID:DCM9rcSp
>>71
ご教授ありがとうございます。WhiteBalance2.0、早速ダウンロードしてみました。
おれのPoorな英語のスキルでRead meを読んでみたところ、おっしゃる「画像生成時の
色温度設定を知らないと」ならない、ってのがどうも問題になりそうですね。はたして
使い物になるかどうか。
ま、実際に使ってみないと判らないわけで、試してみることにします。
スレ違いの質問に答えて下さり、どうもありがとうございました。
73名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/13 02:54:43 ID:LCU+Ft1l
>>72
ていうか、いまふと思ったんですが・・・

一群のRAWファイルに色温度一種類指定して現像するだけでいいんなら、
バッチ処理かまして飯食いにいくか、ひと寝入りすれば終わりなんですけど、
バッチ処理の機能はご存知ですか?
7460=70=72:04/10/13 04:22:57 ID:DCM9rcSp
>>73
バッチ処理機能については知りません。多分おれには必要ないんじゃないかな、使わないのは
明らかだから。
一定光源下でいろいろなカットを撮影するスタジオ撮影や、ロケでも一度に沢山切るポートレートなら
さぞかし有効な機能でしょうが、おれはスナップが中心ですから、カット毎に光の状態が違い、
一枚一枚PCのモニタで確認しながら色を調整しなければならないんですよ。
75名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/13 04:30:46 ID:LCU+Ft1l
>>74
そ、そ、その、それで、一枚一枚色温度をダイレクトに指定す、するわけですか!?!???

うーむ。。。。
7674:04/10/13 04:45:45 ID:DCM9rcSp
>>75
え、変かな? 銀塩でシートフィルター使ってコチョコチョやるのと同じくらいの
労力だろうとしか想像してないんですけど……。
でも確かに、いちいち色温度のダイレクト入力はしたくないですね。NCの色温度調整
にはスライダーがついてますか?<こっちを訊く方が先だったかも知れない。
77名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/13 05:08:38 ID:LCU+Ft1l
>>76
スライダーはついてますが。。。

スナップでシートフィルタをコチョコチョできるんだったら、
グレーカード腰からぶらさげといて、
1カット撮ったらグレーカード撮ってとかやっといて、
後からスポイトでグレー吸うくらいできそうですが。。。
7876:04/10/13 05:31:19 ID:DCM9rcSp
>>77
流石にスナップではシートフィルター使いませんねぇ。マミヤの中判使うとき
だけです。
おっしゃる、グレーを毎回写し込むという方法も、おれが>>74で書いたような
内容に対しては有効だと思います。採用させて頂きます。でも多分、グレーを拾って
WB調整するのと同時に、おれはスライダーもゴニョゴニョするだろうと思います。
一枚一枚に色補正を加えていきたいという気持ちがあるんですよ。例えば、
ほんわかした絵面のカットでは色温度を下げ気味にして温かい色調に、また、
冷たい絵面のカットでは色温度を上げ気味にして冷たい色調に、というふうに。
つまり、絵作りの一環としてのWB調整なんですけど、おかしいかなぁ?
79名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/13 09:41:25 ID:xSburXLi
見てるとみなさん、主にWBの調整にNCを使ってるって感じ?
80名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/13 18:54:22 ID:dPZwMu21
>>79
俺はそうかも。
あとはアンシャープマスクと、カラーモード変更辺り。
ツールパレット2が中心かな?

リサイズもこれだけど。
81名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/13 19:56:02 ID:hLpU0AZt
トーンカーブがメインで、場合によってはアンシャープとクロップ/リサイズかなぁ。
LCHエディタのCをいじるのも面白いですよね。
82名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/13 20:41:30 ID:265rBXFR
必要ならば最初に露出補正
次にホワイトバランスの微調整
その後トーンカーブでコントラストを変更
最後はフォトショップ連携ボタン
83名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/13 22:06:56 ID:vsbgdbTV
人肌の再現重視ならカラー設定をモードIaに(カメラ設定はIII)
階調と彩度を調整しながらトビを最小に追い込む
沈んでしまったらDEEでばびゅ〜ん(w
それでも地味な気がしたらカラーブースターでまたばびゅ〜ん(w
等倍にしてカラーノイズが目立ったらモアレリダクション
ちょっと酷そうならモアレリダクションはやめて16bit TIFFで保存してNoise NinjaへGO!
84名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 18:36:28 ID:6X2VCW1x
追加RAW修正の範囲で修正している。
それをJPEGで保存する時に、最高画質だと大きくなるし、高画質だと小さすぎるのが難。
85名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 23:14:08 ID:3UjlpSce
NCは良いソフト。
でも、遅い。
86名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 15:17:05 ID:vNwmELSP
NC使って見て感じたんだけど、立ち上げるときユーザー企業名が出るけとあれはEXEFに反映されるのですか?
87名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/16 00:57:21 ID:DOkI7nfB
>>86
EXIFには反映されません。EXEFについてはわかりません。
88名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 17:17:38 ID:v6xyawkG
RAWで撮ったままの画像をPC(NikonView)で見てると若干ボーっとしてるんだけど
JPGで出し直すと締まって幾分しっかりしてきます。
これってそう言うもん?
89名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 18:57:51 ID:RcrrTSt7
>>88
出し直す?際に加工していれば、違いはあるでしょうね。
90名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 19:11:48 ID:v6xyawkG
どうもです。
加工はいっさいしていなくて、RAWファイルをJPGで保存しただけなんです。
91名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 20:54:31 ID:qQEwPNf7
NVの環境設定で[サムネール]タブの「実画像からサムネールを生成する」に
チェックが入ってないと、NVの表示サイズに関わらず
NEF中のサムネールをリサイズして使用するので、
サムネールのサイズによってはボケボケになりますぜ。

9290:04/10/18 21:28:47 ID:nysLMYQj
どうもありがとう。
チェックが入ってなかったので入れておきました。

ところで、RAWデータを編集してJPGで出力する時って
圧縮率は「低圧縮」?「ノーマル」?
あと、編集後のRAWデータは保存してます?
最近初めてNCを使ったんですが、「ノーマル」で保存して
RAWデータは取ってあります。
9391:04/10/18 22:00:26 ID:HcJdGPM6
>>92
> チェックが入ってなかったので入れておきました。

それなりに遅くなるんでご注意を(とくにNCの非同期保存とかと同時にサムネール表示させたときとか)。

> ところで、RAWデータを編集してJPGで出力する時って
> 圧縮率は「低圧縮」?「ノーマル」?

用途によりますけど?

> あと、編集後のRAWデータは保存してます?
> 最近初めてNCを使ったんですが、「ノーマル」で保存して
> RAWデータは取ってあります。

わたしの場合、

1.オリジナルはCFに残す。作業はコピー上で。
  CFに残せない場合(後追いでデータが入ってくる時など)は、
  触らないバックアップコピーをとり、そこからさらに作業用のコピーを作る。
2.コピー上でNEF編集し、結果も書き込む。
3.後処理が必要ない場合はNCのバッチで最終画像を生成。
4.後処理が必要な場合はPSのアクションからNEF読み込みプラグイン
  経由で読み出していじった後最終画像を生成。
5.最終画像がそろったら、オリジナル(またはバックアップコピー)を消す。

です。

NEF保存しないと、パラメータ変えたくなったときに最後のパラメータが残ってないと面倒じゃないですか?
あと、NCのツール⇒オプション⇒一般で、NEFファイル保存時にプレビューを作成ってとこにチェックしとくと、サムネールを大きく作り直してくれるんで、NVでのサムネール生成チェックが(ある程度)必要なくなりますよ。
94名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 22:07:39 ID:jK4HaY9c
>>92
RAWも保存しているのなら何でも良いじゃない。
俺はJPEGで保存するからRAWは削除。
編集後に切り出しをするときは最高画質、しないときは高画質にするけど。
95名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 10:14:23 ID:eDxgFhBr
オリのC-2020を診断RAW取れるモードにしてRAW2NEFにてNEFファイルにしたものを
SILKPIXで開いてみたら、色が変でした。
よく見ると、補色系機種には対応してないようでした。
NCだと、補色CCD機のRAWでも、問題なく扱えるでしょうか?
NCトライアルは、シリアル不明、EUサイトでは何処から落とせるか解らず試せません。
96名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 10:25:06 ID:mEAoSwNC
>>95
RAW2NEFスレで聞いたほうがいいと思います。

> NCトライアルは、シリアル不明、EUサイトでは何処から落とせるか解らず試せません。

なんのことか解かりません。

9795:04/10/19 10:51:14 ID:eDxgFhBr
>96
ttp://www.nikon-image.com/jpn/products/software/capture4/nc41t-che.htm
ココで、デジカメの製造番号(シリアルでなくロットNoでした、スマソ)聞かれるけど
ニコン機でないので落とせず、試せないので聞いてみました。

>RAW2NEFスレで聞いたほうがいいと思います。
スレ一覧でrawで検索掛けたけど引っかからなかった_| ̄|○


98名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 11:07:14 ID:mEAoSwNC
>>97
> ココで、デジカメの製造番号(シリアルでなくロットNoでした、スマソ)聞かれるけど

尻有ですか。なんか適当でいいって噂ですけどね。
利用条件等を良く読んで、自己責任で利用してください。

> >RAW2NEFスレで聞いたほうがいいと思います。
> スレ一覧でrawで検索掛けたけど引っかからなかった_| ̄|○

cgi.f42.aaacafe.ne.jp/%7eprovyake/usr/bin/perl/2ch/test/read.cgi/yakeraw/1086251584/

教えて君は嫌われるようですから、良く下調べしてから行きましょう。
9995:04/10/19 11:28:04 ID:eDxgFhBr
>97
2chではなかったんですね、尻の件についても、ありがとうございます。

>教えて君は嫌われるようですから、良く下調べしてから行きましょう。
ご忠告、肝に銘じます。
100名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 12:02:50 ID:OlJ18cVD
Raw2Nefスレなんてねーよ。
トライアルはシリアル不要。EUから落とす意味ってなんだ?
日本語版ならここから落として
http://www.nikon-image.com/jpn/products/software/capture4/download.htm
この4.1.3パッチをかます
http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/swdown/nc413jw.htm
101名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 12:24:09 ID:QF085J74
>98
IDがNC
102名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 18:49:40 ID:g89BJwF/
>>95
そんな面倒くさい事をするくらいなら、エレメンツ3を買え。
時間単価を考えれば安いはず。
10395:04/10/19 21:24:23 ID:eDxgFhBr
>100
リンク先から落とせました。

早速使ってみたのですが、少しRAWという物に過度な期待を寄せていたらしい事が解りました。

使ってみた感じとしては、手間、暇を掛ければ良くなるが、デジカメ内部現像も結構優秀だな。と言う感じです。

200万画素機なので、RAW現像する事に拠って実効解像度が上がる事なんかを期待してたのですが、
屋内手持ち撮影等では、撮影時の手ぶれの方が影響大で、投資効果を考えると、手ブレ補正機を買うのが
正解と言う結論に達しました。
104名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 22:28:13 ID:0Qk8SXMl
>>103
> 200万画素機なので、RAW現像する事に拠って実効解像度が上がる事なんかを期待してたのですが、

そもそもローパスフィルタがきつくかかっているから無理。
実効解像度が上がる仕組みはこうだから・・・
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/profile/technology/image_processing/index.htm
105名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/20 12:59:17 ID:BhFn7jvb
前スレ945 名前:930[sage] 投稿日:04/09/26 12:27:03 ID:A4uMkH87

>特殊と言ってもネットワーク周りのものとか
>せいぜいvmwareとかcolinuxだけなんで、
>落ちてる原因らしきビデオ周りはノーマルなんですがねぇ。

あたしのノートも、vmwareの本体が動いてると、ヒジョーに落ちやすいです。
ブルースクリーン無しで、いきなりリスタートしやがります。
106名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/20 13:15:50 ID:e0yJaunL
>>100
近い内に買おうと思うんだけど、買う意味ないの?
107名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/20 17:21:11 ID:hHOVnPvU
CSRAWプラグインってv2.3で、正直NC4を超えたんじゃない?
108名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/20 17:38:53 ID:FV3uBZcW
>>107
Photoshopは持ってないので、このプラグインについてはよく知らないのですが、
そんなにすごいんですか?
109名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/20 18:01:05 ID:CLbt5aIK
>>107
あの値段でNCを超えられなきゃ買った香具師は暴動だろ
110前スレ945:04/10/21 20:53:20 ID:S7xfK9ie
>>105
む、やはりそうでしたか。
VMwareを外してcoLinuxだけでも症状は変わらないんで、
それらとの併用は諦めたんですけど、仮想ネットワーク絡みですかねぇ。
もしかするとインターネット接続の共用がONになってるとマズーかな?
と思ってるのですが、仕事絡みの作業で外して試せないんですよね…
ちなみに VMware はネットワークドライバは NAT ですか?
111名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 09:17:58 ID:QPRZTb/9
D70使ってますが、撮影時に露出補正を-1/3やって撮るのと
補正せずに撮ってNCで-1/3やるのとは同じ結果になるのでしょうか?
112名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 09:41:52 ID:dagqx2bH
シャッター速度と絞りの組み合わせが違うので、違います。
ISO感度を下げる感じでしょうか。
113名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 12:01:55 ID:bI+AVFoY
ということはだな、普段から補正下着は着けておいた方が良いという
結論なんだな?
114名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 12:22:41 ID:fsc/FTNV
>>111
あと、撮影時に飽和して失われた情報はNCでマイナス補正しても戻りません。
115名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 23:44:01 ID:RCiogerl
Nikonのカメラを1台も持っていないにもかかわらず、評判を聞きつけて
NikonCaptureをゲットした。
116名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 23:47:29 ID:Q4tsRwbx
>>107
超えてはないと思う。
一部超えた点もあるけど
トータルでの使い勝手はどうかなー。
画質面とか含めてもう一歩よければね。
117名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/23 03:05:51 ID:OwEcIxvI
>>109
Photoshopはデジカメ画像のレタッチソフトじゃねえぞ。レタッチに
特化したNCに、しかも純正NEF処理で負けても別にだれも怒らないと
思うけど。
118名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/23 15:08:56 ID:Ty1lD4oz
CSは、買ってもデジカメ画像のレタッチに使う程度なら
宝の持ち腐れだと思う。
119111:04/10/23 21:22:33 ID:2ZpntPV9
>112-114
どうもありがとう。
撮影時に露出補正するようにします。

ところで、RAWで撮ってNCで編集した画像は
後でニコンビューアで見る場合にExif情報はなんら変ってないので
どこをいじったか分りませんよね。
とりあえずユーザーコメントに編集項目を書き込んでるんですが
こういうのはあんまり意味ない事なんでしょうか?
120名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 11:41:28 ID:I+7T22RY
>119
デジ一眼は、撮る時ではなく撮ったあとの、NC現像に気合いが必要とされる。
パラメーターをいじったら、NEFの上書きセーブ。元データは損なわれずに、パラメータが追記される。
撮るときは、どちらかというとアンダー目で撮ったほうが、多くの情報量が得られる。
実験してみて。
121名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 13:29:26 ID:w0l6q16/
やっぱり、NCなんかでパラメータ修正して
JPEGにしたものを、ネットプリントなどに出すときって
補正無しにしないとアチャ〜ってなるんかな??
#EXIF情報を見て補正って見た記憶があるので。
122名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 14:00:59 ID:rlWcJqEs
NCで保存したJPEGはExifじゃなくてJFIF形式なんで大丈夫だよ>>121
123名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 03:02:12 ID:JnNzoucs
>>122
漏れのNCはJPEG(Exif対応)とJPEG(JFIF)の両形式で保存できるわけだが。
124名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 12:03:03 ID:H3fZIDqr
漏れのはできないよorz
125名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 12:23:33 ID:+/pmPnpL
NCでの現像の際に、輪郭強調をオフにしてNCのアンシャープマスクを適用した場合って輪郭強調オフで
現像してからPSなりでUSMをかけたのと(各々のソフトのUSMのアルゴリズム等は同一とすると)
同じようになるんですかね?
それとも、一旦RAWから現像しないとノイズ成分の輪郭強調って効いちゃうんですかね?
126名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 12:27:28 ID:rJXP/qed
俺の場合、現像ソフトはSLKYPIXがよいですね。
理由>
1.処理速度が速い。
2.高圧縮JPEGの品質が非常に宜しい。
3.試用版でも充分な品質のJPEGが得られます。
しかし、現像専用なのでJPEGファイルの調整がでけませんのがちょっと痛いです。

にこきゃぷ4は重たすぎます。
それと出力されるJPEGの品質がイマイチな気がします。

いずれも試用版モードでしか使ってないので詳細はわかりません。
127名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 14:41:54 ID:gjFY+9hS
>>125
それぞれのUSMは微妙に違うので結果は同一にならない。
NCとPSのUSMも同一パラメーターでの結果は明らかに異なる。

>>126
シルキとどちらが良い悪いということはなく好みの問題だが、
少なくともオレはシルキの現像を使うくらいならNVで現像して
PSとかで補正入れる。あまりにも癖がありすぎ>シルキ

NCのJPEG品質がイマイチなのは禿同だが、ボタン一発でPSに
持っていけるのだから無問題。

ま、何でも無料ソフトでやりたいとか、非力なマシンの人は
シルキでいいだろうが、俺なら普通の人には薦めないね。
というかデジ一買うくらいなら1万くらいのソフト2本(NC,PSE)
と、まともな速度のマシンくらい買えよ、って感じ。
128名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 00:01:39 ID:DjWxo4YK
>>125
NCのアンシャープマスクは手が込んでいて、わざわざLabモード(データを輝度と彩度に分解する)の
輝度チャンネルだけに働かせて、RGBそのものにアンシャープマスクを掛けたときより、仕上がりがきれいだ。
という話を、どこかのサイトかなんかで読んだ記憶がある。
気分の問題か?
129名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 04:25:37 ID:6zzREwRJ
そうかJPEG保存だけのためにPSE買うって手もあるのか。
買ってこよう。
130名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 11:04:40 ID:bu0EfHO+
>>128
そういう理由があったのか。でもPS(CS)とNCでかけるUSMを比較すると
同じパラメーターでもNCの方が掛かりが薄いというか、じんわりと
丁寧にかかっていく感じはするね。

>>129
もうすぐ3,0が出るから、それを待った方がいいのでわ?
RAW現像もできるようになるし、何より16bitが扱えるようになる。
CSを使ってる人は判るだろうけど、16bit扱えるのは結構大きい。
131名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 12:06:36 ID:MnkEEyvM
バッチでまとめてjpegにするのにPSと上手く組み合わせる方法ってなにかあるかな?
132名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 12:32:48 ID:nhOoNw2r
>>131
NCで調整してNEF保存したあと、PSバッチで開く&保存じゃだめなんですか?
133名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 18:02:22 ID:+Sgcavin
NCでかけるUSMってなに
134名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 20:51:34 ID:J5MiUxNq
ニコンキャプチャーでかけるアンチシャープマスクの事だろう。きっと...
135名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 21:21:05 ID:b3uufeuM
超音波モーター内蔵のNCだろ。
136名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 01:09:40 ID:BukRWBlT
>>134
アンシャープね
137名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 07:01:57 ID:AEdNuQxF
やっと突っ込み入ったよぅ・・・嬉しいよぅ・・・スルーサレルカトオモタ
138名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 18:16:40 ID:pZFUgCxf
今度はいつバージョンアップするのか?
139名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 20:01:44 ID:hI1Mw7bn
4.2へのビッグマイナーチェンジがD2X発売と同時と予想
140名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/30 01:11:18 ID:5aym2qac
>>137
でもさ、アンシャープでシャープにするって、暗室を知らない世代には
理解不能だよね。名前変えりゃいいのに。
俺の知り合いはエンシャープ(ensharp?)だと思ってたらしい。
141名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/30 02:12:40 ID:Uv9NE5vO
暗室など知らないが、意味不明だったので調べた結果理解は出来た。
142名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/30 12:16:49 ID:V7MivqUZ
143名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/30 12:32:34 ID:44jQ49qq
よくわかった。
暗室知ってるのにしらなんだ。
為になるスレだ。乙。
144名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 03:26:10 ID:MabQ0j2l
レベル補正でアンダーな画像のスライダーをヒストグラムの山があるところまで持ってくる様な
処理をバッチ処理でやる方法ってありますかね?
もしくは「自動レベル補正」を補正した結果ではなく自動レベル補正を行なう、ということを.set
ファイルにセットする方法でも良いんですが。
145名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 05:27:36 ID:2Zl6+i0d
>>144
あーそれは漏れの最終到達点だ…
PSのアクションでいろいろ試してみてるんだが流石にヒストの山までは読めない。。。
146119:04/11/01 11:59:08 ID:j6MvpGcE
>>120
遅レスすみません。
パラメーターいじった後上書きしますよね。
NVなんかで見ると、Exif情報はじめ、画像情報は撮った時のままですよね。
それで、どこをいじったのかあとで確認したい時があるんですが
それができないんで、コメント欄に書き込んでるんです。
147名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 22:19:56 ID:YuViEecm
>146
Exif情報は絞りとシャッタースピード、使ったレンズ、ズームの焦点距離くらいわかれば充分だと思うけど。
D100ユーザーだけど、撮影時にすべてぴしっと決めることはあきらめている。というか、気楽に撮っている。
そのかわりRAW現像ではちくちくとパラメータを際限なくいじっている。
ホワイトバランスの青のパラメータを0.02ずつ変えてL版の写真用紙に何枚も刷り直したりとか。
プリンタにも癖があるし、紙もサイズによって発色傾向が違う。もう追究しはじめたらきりのない世界。
148名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/02 08:42:51 ID:gtP4KEcO
>>146
俺もそう思う事はある。

初心者なんでいじれるのは「追加RAW調整」からの項目しかないけど
例えば「露出補正」を変えた時に、オリジナルはこれだったけどこれに補正した。
とか編集記録ってのかな、が後で見たい時はあるね。
149名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/02 08:57:59 ID:K95LJbEe
うん。ある。て言うかそれを記録してないとExif参照してプリントするドライバとかお店プリントとかでExif役立たずになっちゃうと思うんだよな。
150名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/02 15:54:49 ID:HtA1r92/
NCでいじったものを、むやみに元のexif参照してプリントされたら玉乱と思うんですが。
151148:04/11/02 16:23:59 ID:gtP4KEcO
>>149
自分の場合だけど。
Exif情報の中に編集前/後の両情報が入るんじゃなくて
編集前(撮影時)の情報は当たり前に表示され
それとは別に、いじった箇所が判るようにしたいんで
どうしたものかと思ってる。
>146みたいにコメント欄でも使おうかと。

てか、NCでいじるとExif上書きされちゃうの?
152名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/02 21:37:48 ID:+L9JfPAc
「Exif Print」というものが誤解されているようですな。
これは、エプソンの「PRINT Image Matching」という技術に、他社がくちばしを入れてできた規格。
ようはsRGBのデジカメ画像で、Adobe RGBクラスの広い色空間も利用できるというだけ。
派手な彩度の強い写真だと、差がよくわかる。
プリンタを持ってる人は、同じ画像をsRGBと、Adobe RGBでプリントして見比べてごらんなさい。
153152:04/11/02 22:23:02 ID:+L9JfPAc
補足しておくと、D100,D70でExif Printの恩恵は受けられない(と思う)。
これはコンデジユーザー向けのサービスだ。一眼使いはAdobe RGBを使え。
お店プリント、店頭プリント機がAdobe RGBに対応しているかどうかは、未確認。
ただ、店頭プリント機は、家のプリンタの癖を発見するのには役に立ったよ。
店頭プリント機のほうがノーマルだろうから。あまりの差にびっくりしたよ…。
154こせき ◆HEXARRBY82 :04/11/02 23:12:27 ID:2IBINTVo
>152
sRGBデータをAdobeRGBということにして出力すれば彩度が上がるっていうのは
カラーマネージメント的概念から考えると正しくない運用。
sRGBはsRGBのまま、AdobeRGBはAdobeRGBのまま極力変換させないのが正解。

>153
デジタルミニラボはAdobeRGB対応してないので、sRGBに直してから渡さないと
正確な色は出ないよ。
ラムダとかライトジェットみたいな出力機はどうだか分からんけど。
155こせき ◆HEXARRBY82 :04/11/02 23:18:37 ID:2IBINTVo
http://www.jagat.or.jp/page/story_memo_view_page.asp?StoryID=4750
ついでにPIMについての解説。
プリンタが自動的に色補正するための支援情報を渡す技術って考えればいいのかな。

つか>150も同じこと書いてるけれど、せっかくRAWでレタッチしたのに
PIMだのDPE屋のExif自動補正をかけちゃうのはあんまり美味しくない気がする。
RAWを自分で現像してDPEに出すなら無補正のがいいよ。
156 ◆q0uEtog.ao :04/11/02 23:19:41 ID:k2hNj6NU
なるほどね
157152:04/11/02 23:40:07 ID:+L9JfPAc
>154
念のため。
RAWはNCで、AdobeRGBでもsRGBでも好きなカラープロファイルを埋め込める。
両者のカラープロファイルを埋め込んでテストしてみろっていう話をしている。
158名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/02 23:55:32 ID:+L9JfPAc
>155
無補正じゃなくて、Exif情報を抹消するということね。
159名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/03 01:21:24 ID:XqQr8XIU
お店プリントとかは、勝手に補正するということだね。
それがいやなら、自宅で「無補正プリント」するしかないと。
160名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/03 03:32:07 ID:tI3UzDPP
銀塩のお店プリントだって同じだよね。富士に出すのとコダックに
出すのとで全然ちがったもの。
161名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/03 03:40:20 ID:MKRuLIHG
同じ店に同じネガ出しても毎回違うしな
162名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 09:52:25 ID:SEMHnNDe
そういやぁ、NCのRAW処理って12ビットでした?16ビットでした?
163名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 09:59:07 ID:SNiFAuJS
>>162
12ビット
でもISO200以外で撮影すると実効ビットは下がる。(ISOが倍になると1ビット減る)
164名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 12:12:39 ID:ekp6tLF5
>>163
画像処理の内部演算も12bitでやってるの?ンなバカな。
16bitもしくは浮動小数点32bitで演算して、最後に出力フォーマットに合わせて
丸めてるだけじゃないの?

> ISOが倍になると1ビット減る
これはどういうこと?ISOをあげるとNEFの上位ビットが1bitずつ0になっていくのか?
165名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 17:13:09 ID:SNiFAuJS
>>164
内部処理は32bitの浮動小数演算だと思います。質問はRAWファイルのビット数だと解釈しましたので。
NEFフォーマット自体は深度(ビット数)を任意に持てますが現在NEF出力可能な機種はすべて12ビットです。

感度とビット数の関係はあくまで実効ビットの話です。
例えばISO1600で適正露出になってる画像のRAWデータは概ね0〜511の値になってますので
事実上9bitになります。(つまり512〜4095の値はすべて飽和していると見なされてます)
そういう意味で適正露出のデータの上位ビットが感度を倍にすると1bitづつゼロになるという認識でも間違いではありません。
166名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 17:16:19 ID:Oi3eAMlJ
増感てもしかしてA/D前じゃなくてD段でやってるってことかい?
167名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 17:16:57 ID:0aXg1hnT
>>165
なるほどー。だからISO上げると階調が救えない場合があるのね。
168名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 19:50:27 ID:qLTrjHOj
>>166
CCDは溜まった電子の数を数えるのでアナログな部分はありません。
感度を制御することも出来ませんのでデジカメの感度とは撮像後のデータ処理で調整されてます。
169名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 21:17:34 ID:rfrVL/Jp
また、生半可な基地が出た。
170名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 22:22:41 ID:MG/FqVNp
これは>>164がまちがい。RAWは何も処理しない生データのこと。だから12ビット。
NCがPC上で処理するときのビット数については知らないが、たぶん16ビットだと思う。わりと高品位だから。

あと>>169みたいな茶々をいれる奴がいちばん馬鹿。群盲が象をなでてブラックボックスを解析しようとしているのが理解できない。
171名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 22:37:24 ID:rfrVL/Jp
10万円程度の民生機器の部品で
電子の数を数えられたらノーベル賞がもらえるぞ。

解析するっていったて、物理の基本も知らなければ
幼稚園児が宇宙の起源について語るようなもの。
172名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 22:40:14 ID:fy8ZSNh5
なんかよくわからんが、NCはいいのか悪いのかどうなんだ
173名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 22:43:47 ID:rfrVL/Jp
NCは買って損は無い。
PSを持ってても。
174名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 22:47:04 ID:MG/FqVNp
>172
D100, D70ユーザー必携の別売りソフト。これを買わないとその性能を充分に享受できない。
あくどい商売ではある。
175名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 22:51:19 ID:fy8ZSNh5
買って持ってるんだけど(;´Д`)他との比較ができなくてさ
176名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 22:52:03 ID:rfrVL/Jp
そうかね。
*istDも二台持ってるけど、二台ともソフトがはいいてるよ。
つまり必要も無いソフトを一個余計に交わされてるって事。
ニコンのように別売にして欲しかったと思う。

考え方の差だね。

Jpegだけでもすばらしい写真を撮ってる人もいるし。
177名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 22:52:38 ID:qLTrjHOj
>>171
まじでCCDの原理を知らんのか?
なにも1個2個単位で数えるわけじゃないよ。1カウントあたりの電子数はADUという値で決まってる。
CCD、ADUなどで検索してみ。
178名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 22:53:33 ID:fy8ZSNh5
ペンタやキャノやオリよりRAW現像がいいからってD70にしたんだけど
WBと露出を少し変えるだけなんでどーなのか・・(;´Д`)

よくわかんないんだね
179名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 22:59:13 ID:gYJbb6t6
> CCDは溜まった電子の数を数えるのでアナログな部分はありません。

おいおい、それじゃ何でADコンバータが必要なんだよ。(w
180名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 23:10:03 ID:rfrVL/Jp
>179
が、漏れの言いたいことを的確に指摘してくれた。
181名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 23:22:22 ID:UufeoIhp
>>179
んだ。
飽和出力500mV辺りとして、アンプ入れてADref(3〜5V?)程度にしてる
とすれば、ISO変更はアンプのゲインを変えてると想像され、
ISOを変えても量子化bit数は12のままのハズだ。
bitシフトで増感なら、ISO2倍とEV-1が同じ絵になるハズだが、それ
は経験的に違うと思うわけだ。
182名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 23:25:07 ID:UufeoIhp
>>181
訂正スマソ。「同じ絵」 →「 同じS/N,情報量」 な
183名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 23:33:49 ID:rfrVL/Jp
アナログ的な電化の量を計測に都合の良い
ADUて言う単で区切っただけじゃん。

それとも、CCDからは、必ずADU単位の電荷が
出てくるわけ。

177は生半可。
184182:04/11/05 23:34:45 ID:rfrVL/Jp
なんか投稿が化けてしまった。
失礼。
185名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 02:15:34 ID:5IPdiKPj
>>181
えっと、数え方がアナログなだけで電子数を数えていることに変わりないですよ。
CCDから出力される電圧は画素に溜まった電子の数で決まるんだからさ。
ブルーミングだって溢れた電子が隣の画素に流れて発生するんだし、シャッター速度に出力が比例するのも
画素に電子が溜まるからだし。電子の動きで捉えた方が自然だと思う。

それからISOについてはまだD70しか調べていないけれど、ISOを変えて撮影してもシャッター速度と絞りが
同じならRAWデータは変化しないのでアンプのゲインによるものではないようです。
(EV補正については調べて無かったので調べてみます)
ただ経験的に違うと感じるならJPEG保存時は違うのかもしれません。
186名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 02:36:44 ID:7351/jpS
>>185
それをいったら電気回路にアナログなんて無くなるよ。
電流は単位断面積を通過する単位時間あたりの「自由電子の数」だ。
187名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 03:39:38 ID:PuAglD0H
うわ。バカ丸出しの人が…
188名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 07:48:47 ID:cIRpuedE
ttp://www.sony.co.jp/Products/SC-HP/pro/camera_sys/zengaso_ccd.html
[全画素読み出し方式CCDイメージセンサとシステムICの組み合わせ例]
CDS/AGC がアンプ等のIC。ゲインはdb値。pdf後半な。
> GCA:
> PBRFC端子に入力されるCL信号をゲインコントロールするアンプです。
> RFCONT電圧を0〜3V可変することでゲインを0.4〜20.5dBまで可変できます。

ttp://www.sony.co.jp/Products/SC-HP/pro/camera_sys/ccd_signal.html
[CCDカメラ用信号処理系IC]

# やっこさん、パナウェーブ系か?
189名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 08:05:13 ID:0WCiFuLL
SilkyPixとは機能的に随分違うの?
190名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 08:30:19 ID:cIRpuedE
>>188
訂正。ヘンな場所参照しちまった。CL信号はビデオ系だ。
この石では、CCD入力(PIN,DIN)はAGCアンプで増幅だ。

> AGCCONT: AGCゲインコントロール端子 0〜3.0V
> 0V時: 8dB (MINゲイン)
> 3.0V時: 38dB (MAXゲイン)
191名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 09:12:18 ID:cIRpuedE
>>185
> ISOを変えて撮影してもシャッター速度と絞りが
> 同じならRAWデータは変化しない
そうなら、D70のカメラISOはデジタル増感なんだな。
(精度面からアナログゲイン固定してるのか?)

> (EV補正については調べて無かったので調べてみます)
D70では、EV-&NC増感とISO+は等価という事か。

> ただ経験的に違うと感じるならJPEG保存時は違うのかも
ISO増とS/N悪化の比例ズレでそう感じたが、
jpg画像にはガンマがかかっているから、
現像前のリニアデータでは比例していることは否定できん。

ま、全ての亀でそうなのか、手持ちの範囲で見てみるか。。
192名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 10:10:13 ID:cIRpuedE
>>186
光を電荷に変換するのがCCDで、電荷量∝電子数。
そこまでは彼は正しい。ただ、
> アナログな部分はありません ← >>168
にみんな反応した。A/Dは実在する(A/DのAはアナログだわな)。
でend-to-endでは量子数→離散輝度値だが、A/D結果が離散値なのは
電子が量子なのと無関係に、単にサンプリングbit数が有限値だからで
あって、デジカメがレプトン数を1個づつ「計数」してる訳ではないし、
500mV出力程度の電荷量は一般的には「デジタル」とは言わない。
。。。といったトコロか?   スレ違い&連書きスマソ
193名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 10:52:44 ID:PuAglD0H
>>192
いや、そういうカタいレス好きよ。
194名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 17:54:39 ID:0MGeJNU/
EV補正についても誤解があるようなので書いておこう。簡単だから試してみそ。
絞り優先モードで部屋のどこかに向けてシャッターを半押しする。F2.8、1/30とかファインダーに表示される。
そのあと、EV補正を+1.0に設定して同じことをすると、F2.8、1/15って表示される。
シャッタースピードが半分になって、EV1段明るく撮れる。
EV補正をEXIFに記録する意味なんて(ほとんど)ないと思うんだが。マニュアルで撮れよ。
195名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 17:58:20 ID:PuAglD0H
マニュアルよりも細かいシャッタ速度調整してるんだよな。絞り優先+露出補正の方が。
196名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 20:41:25 ID:lkDtpGr3
>>185
> それからISOについてはまだD70しか調べていないけれど、ISOを変えて撮影してもシャッター速度と絞りが
> 同じならRAWデータは変化しない

そんなこと、あ・る・わ・け・な・い・だ・ろ
197名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 21:11:03 ID:UKeJFL77
>194
AEを使わずに、マニュアルでシャッタースピードと絞りを調整した場合は?
198名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 21:21:02 ID:11dLDtsR
マニュアルでは間に合わん。
199名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 21:38:55 ID:RC+LRxMQ
>>197
マニュアルで絞りとシャッター速度を決めるならば、露出補正をも踏まえて設定するものじゃないか?

例えば、人物撮影だとすると
1.スポット測光で人肌を測光
2.露出計がプラス1くらいになるように絞りとシャッター速度を設定
3.シャッター切る

とかそんな感じで。

スレ違いか。
スマソ
200名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 22:05:26 ID:UKeJFL77
>199
なんの雑誌か忘れたが、花火の写真撮影の特集で、
絞りF7、シャッター速度4秒、露出マイナス1といった感じで
作品が載っていた。
このような場合の露出マイナス1補正というのは?
201名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 22:21:59 ID:RC+LRxMQ
>>200
漏れも理解が浅いので、トンチンカンな回答をするかもしれないが・・・

露出補正は露出プログラムに対して補正をかけるもの、と認識してます。
プログラム、絞り優先、シャッター速度優先などのモードで使用する。

その花火写真のキャプションにどの撮影モードを使ったか、とか書いてなかった?

あとは、白っぽいものを撮るときはプラス補正、黒っぽいものを撮るときはマイナス補正ってのが基本なので、
被写体の色味を考慮して補正されたとか。

ヌコンキャプチャから離れた話題になっちった、スマソ。
202名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 22:49:02 ID:7MOA51sX
>>200-201
そりゃEV−1で4秒指定したら、たまたまF7.1にしたってことでしょう。

ていうか、花火を自動露出で撮るのはアホです。
203名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 23:25:55 ID:UKeJFL77
>201
花火の露出補正は、デジカメではなくフィルムカメラを使用した撮影例でした。
もちろんオートではなく、マニュアルで絞りと時間を設定し、さらに露出をマイナス補正して
撮影したと書いてあったと記憶してます。
本屋の立ち読みだったので、詳しいことは覚えてませんが。

NCの話からずれてしまって申し訳ないです。
ただ、なぜマイナス補正するのか、気になってしまって。
204名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 23:56:03 ID:RC+LRxMQ
>>203
日付が変わってIDが変わる前にレスを・・・

とんでもないです、自分もロクな知識が無いもので。

うー、やっぱマニュアルで露出補正する意味ってのはよくわからないです。
202氏が言ってるように「たまたまそうなった」とすると、
露出補正をかけてから、シャッター速度&絞りを設定するってことになるし・・・

むぅ。
205202:04/11/07 13:11:41 ID:pZVMoy3c
花火ってのは、だいたい露出が決まってるんですよ。

なので可能性としては

1. マニュアルで4秒・F7.1に設定し、露出補正は関係なかった。

2. 4秒のシャッター優先に設定し、すでに花火が開いてる構図になったとき、
   レリースする。そのときに色が飛ばない補正値がー1なのを知っていた。

3. 2の絞り優先版
206名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 18:26:25 ID:IqY1jvZ1
流れを無視するようで恐縮ですが・・・NCを持っている人でPSを持っている
人は何に使っているんですか?
207名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 18:50:36 ID:im1/ZNWC
>206
はーい。俺はテレビの仕事でPSを覚えて、そのあとD100とNCを使い始めた。
PSのほうがユーザー数と歴史と値段に比例してインターフェースその他がずっとこなれてる。
でもNCだけでも充分快適なデジカメライフが送れると思うよ。
208名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 19:35:04 ID:GKFEc8iZ
>>206
JPEG化するときはPhotoshop
209名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 19:43:56 ID:K/Y+XJoL
10Dで撮ったRAW画像をNCで編集する事はまったく不可能?あと逆も。
210名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 20:19:30 ID:UfdUNrSW
>>209
NC現像は一応可能。"raw2nef+"で検索汁。
211名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 20:20:41 ID:udExBVdC
>>208
同じく。JPEG化はPS。
あとは微妙なゴミ消しとか消さなきゃならないものが写り込んでる時とか
後処理が必要な場合は当然PS。

NCにボタンがあるくらいなんだから併用を十分前提にしてるのだろうし
正直サクッと持っていけるのは有りがたい。
NCの良いところの1つだと思ってる。
CSは高いがPSEなら安いのだから持っていて損はないような。
212名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 20:21:14 ID:Z8+glP0m
PSにはNCには無い色々な機能があるよ。
プラグ印も豊富に揃ってるしね。
お絵かきも出来るソフトです。

○○コラなんかには最適だし。

213名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 21:14:13 ID:im1/ZNWC
PSを正規購入しようと思うから高く思う。
仕事で使ってるのを(自宅のマシンで)私用で使うのはアドビ的に違法だそうだし。
214名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 21:17:30 ID:JcvaYZDq
ホワイトを
自然光だったかオートだったかで設定したら
勝手に解除して出力されますね
215名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 21:21:28 ID:JcvaYZDq
変な光とか入った時にやっぱりPSの方が補正出来て良いですね
後、赤色だけ異常に飽和して写るのも補正出来るし。(これはNCでも出来け?)
216名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 21:43:46 ID:ixA0d4ua
PSのCSを購入検討しているならば、ELを購入して、バージョンアップすれば?
今ならば、ELからCSへのバージョンアップは52500円でできるよ。
おいらは、スキャナーのバンドルでELを持っていたので、この機会にCSに
バージョンアップをした。
NCとPS、頑張ってマスターしなくちゃ。
217名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 21:44:13 ID:vVUWKKw3
てゆか昨日今日出てきたような安価ソフトNCと、
パソコンと同時期に生まれて今まで進化してきた歴史在る高価ソフトPSを比べてどうする。
218名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 21:49:21 ID:GKFEc8iZ
>>217
それも少し・・・

現像、レタッチに特化した専用ソフトと〜

ってんなら分るが。
219名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 21:58:56 ID:udExBVdC
>>217
パソコン誕生と同時期って…パソコンの歴史って浅いんだなW
220名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 22:24:28 ID:im1/ZNWC
あーなんか1990 Februaryにフォトショップ1.0がリリースされたっていう記事を検索したよ。
http://www.storyphoto.com/multimedia/multimedia_photoshop.html
たしかにカラー表示可能なパソコンがでてきたのはこのころだよ。
221名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/08 00:06:05 ID:ngXQerms
D70やD100用のカスタムカーブをコーミンさんが作ってDownLoad
出来るように、D2H用のは無いですかね?
222名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/08 00:06:26 ID:It3P1M+x
>>220
「カラー」が何を指しているのか分からないけど、単に色って意味なら、もっと前から使えたな
223名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/08 03:14:08 ID:HTWjIvR9
マカーな220はパソコン=Macなんだろプ
224655:04/11/08 16:38:14 ID:uLYIZyIa
>88
>90
>RAWで撮ったままの画像をPC(NikonView)で見てると若干ボーっとしてるんだけど
>JPGで出し直すと締まって幾分しっかりしてきます。
>これってそう言うもん?
>加工はいっさいしていなくて、RAWファイルをJPGで保存しただけなんです。


NCというソフトはNC上でアンシャープマスクをOFFにしても
現像しただけで強制的に多少アンシャープが掛かりますよ。

詳しくは安西さんのHP「情.感.現.像」の「Nikon capture VS Photoshop」の
「Nikon captureの画質はPhotoshopを超えたか?」で。

http://www.hi-ho.ne.jp/taka_anzai/photo/index.html

225名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/08 17:04:36 ID:pB0Vxk2W
内部パラメータに隠しシャープネスが有るからね。
輪郭強調とは別に。
226名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/08 17:06:47 ID:T1QP3qrp

Photoshop7か
今のPhotoshopcsはさらにパワーアップ(精度)
増してるよ
227名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/08 17:39:17 ID:pB0Vxk2W
いや、NEFにそう言うパラメータがあるのよ。実際のところ別に隠しでもないけど通常操作では変更できないんだな。
228名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/08 23:53:52 ID:fL3pRAzd
なんかうちのNCのトライアル期間が30日のままカウントダウンされないんですが。
229名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/09 09:38:33 ID:YoO8PJhy
ええのう、俺は昨日買ったばかりだぞ
230名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/09 13:22:07 ID:px4BCJmd
1. 228のパソコンが壊れていて日付が進まない
2. 228の頭が壊れていて日付が判別できない
3. 228のいる空間が壊れていて時間が進まない
4. 単にを苦楽版を拾い食いして喜んでる貧乏人
231名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/09 18:40:22 ID:9DJdhLW3
もしくはあるレジストリをリードオンリーに設定している。
232名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/10 00:09:46 ID:MWeYl2oy
どーしてもNC4でレタッチした画像がプリンタでプリントすると色が違う。
明らかに違う。多少違う程度なら許容できるんだけどどの辺の設定を
見直せばよいんでしょう?

NC4のツール-オプションのカラーマネジメントのタブのうち
ディスプレイプロファイルの変更でwinの色管理をモニタについていたプロファイルに。
標準RGB色空間は NKsRGB.icmに
プリンタプロファイルはcanonプリンタなので CNBJPRN2.icmに
マッチングは知覚的にしてます

これでプリントしても色があいません。
間違ってるかわかりますか?
233名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/10 00:15:33 ID:WdRKvDKc
キャノンのプリンター使ってる時点で
永久に合わないww
234こせき ◆HEXARRBY82 :04/11/10 00:20:30 ID:G4Q1lwkf
>232
プリンタドライバ側で色をいじるような設定になってない?
プリンタドライバでの補正を通さないように出力しないとプリンタプロファイル設定が
生きてこないよ。

NCの設定はそれで問題ないと思うけど、もしNC側で問題があるとすれば
ディスプレイプロファイルの精度がへぼいとかそのあたりかな。
235名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/10 10:29:32 ID:IxmsPCKX
>>233
うん、キヤノンはいかんだろう。
新宿SCにはエプソンのプリンタが置いてあった。
236名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/10 11:03:11 ID:3tkPERnS
>>232-234
プリンタプロファイルで出力するときに、プリンタ側の設定で
無補正にするのかICM(ICC)にするのかとかも
あるんじゃないでしょうか。えぷはありますですよ。
237名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/15 11:33:06 ID:IMer0ZrH
>230
3なら、2chに書き込みすら出来ない。
体を動かすこともできない、PCはフリーズ。
238名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/15 19:29:18 ID:aXeQq5Pf
JPEG保存品質の選択の少ないことが不満。
エレメンツ3ではそこら辺どうなのだろうか。
239名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/15 19:32:13 ID:NGadW8EB
いつもの12段階じゃねーの?知らないけど。
240名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/16 00:34:05 ID:d49Mfzpl
あれ?XPのSP2でNCは問題なしって大本営発表がでたな・・・

NECのAthlon64マシンにSP2入れたらNC起動しただけでリセットかかるようになってSP2
は結局アンインストールしたんだが。
241名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/16 00:48:24 ID:2OSg0hgj
RAW合成によるダイナミックレンジ増加&ノイズ低減モードの詳細ってまだ出てないんでしたっけ?
242名無しさん@Linuxザウルス:04/11/16 05:21:41 ID:rmEgD9UZ
僕の環境ではSP2はOKでした。
(Pen4 3.6G自作)
ただNEFファイルだと、
エクスプローラーでサムネイルが出ないのと
ファイルの転送ウイザードが使えないのが困る。
対策は11月末頃となっていたけど・・・。
243名無しさん@Linuxザウルス:04/11/16 05:23:51 ID:rmEgD9UZ
ごめんなさい。
Pen4 2.6Gです。
うそついてました。y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
244名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/16 10:01:21 ID:+jtgwZFr
245名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/16 11:16:43 ID:gdKHOzMN
>242
XPSP2でのサムネイル表示だが
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1021&message=10188297
に対策が載ってる。
一応自己責任で
246名無しさん@Linuxザウルス:04/11/16 12:04:23 ID:w2vUM8rr
>>245

ありがとう。
247名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/22 06:48:37 ID:uyXUmhWd
CSを併用している奴に聞きたいが、JPEG変換の際に圧縮するにはどちらが使いやすい。
NCは最高の次は高画質になってしまい、その中間がほしいところ。
エレメンツ3に同様の機能があるのであれば、買足して不満を解消しようと思うのだが。
248名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/22 09:22:41 ID:hEcCYVrP
ProJPEGってPS用プラグインをずっと前から使ってる。
249名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/22 09:43:20 ID:z9oRHMxX
>>247
ケースバイケースです。
どっちが上下ってもんでもないし。ジャンル違いのツールですし。
カレーとカツ丼ぐらいには違う。
250名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/22 13:05:55 ID:PLmrONTk
>>247
JPEG圧縮に関してはCS / Elementsの圧勝。
RAW現像はほとんどNCでやってるけどJPEG化だけはCSでやってる。
ElementsもCSと機能的にさほど変わりない(画質的には同等)ので、
NCのJPEG化に不満があればElements3は最高のパートナーになる。
PSの方が同じ程度の画質で確実に容量が小さくできる。

前にも書いたけどNCにPhotoshopのボタンがあるくらいなので
併用するのを織り込んで作ってる気がする。
251名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/22 17:08:37 ID:z9oRHMxX
>>250
同感
252名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/22 20:16:41 ID:cQ4ZgmRg
エレメンツ3のアップグレード版を買いましょうか。
253名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/30 16:07:28 ID:mwx0S6j9
PictureProjectの新版で次期NCに搭載予定の傾き補正とD-Lighting HSが
追加されてますね。

でもってそれらに対応したNCの次バージョンは2005年1月下旬以降に
ダウンロード開始予定とある。まぁD2X発売後ということだろうが、
無料バージョンアップのようですね。
254名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/30 18:29:02 ID:ForBpBJE
15K円がどんどんお買い得価格になってきて良いね
255名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/30 20:21:17 ID:z4uX0xPB
Ver4.xは無償ダウンロードだろね。
256名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/30 20:55:11 ID:JkaYwhMb
後2ヶ月も待ちなのかぁ…待ち遠しいな。
257名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/03 22:18:40 ID:Ny0VDnX4
ご相談です。
NC4(最新Ver)のRAW展開→jpeg処理が
展開30秒 保存40秒 (D70画像)
が現状なんですが、これをせめて半分にしたいと思っています。

現環境:アスロンXP2400+(実クロック2GHz・FSB266MHz)・メモリ512MB×3
SATAHDD200GB×2・IDE200GB・120GB

これを
アスロン64 3200+(939ピン)・メモリ512MB×2 他略
にするとここまで改善されそうですか?(予算ではこれが精一杯)
後者に似たような環境の方、どなたかアドバイスお願いします。

258257:04/12/03 22:23:01 ID:Ny0VDnX4
すいません>>257のメモリはDDRです。
手持ちはPC3200の512MBが3枚(内、2枚は同銘柄)です。
これをデュアルチャネルで1GBは流用出来たらなぁと・・・。
総メモリが1.5GB→1.0GBになるのが心配ですが。
259名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/03 22:35:15 ID:sLFR3tLa
>>257
補色500万画素ならほぼその構成で展開5秒ぐらいなんだが
ウチはXP2500+だけど。
原色系でもそこまで掛かるもんかねぇ。Ver4.1.2以降にしてる?
260名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/03 22:38:22 ID:sLFR3tLa
あ、それと直接は関係無いけどメモリの混在は金輪際止めたほうが良いよ。
百害有って一理無し。同銘柄じゃない一本は外した方が何かと安定すると思う。
261名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/03 22:43:05 ID:sLFR3tLa
今試しにD70のRAWファイルを開いてみた。
21.09秒。
AthlonXP2500+ 512MB×2 DDR333 SATA160GB nFORCE2ママン(メモリの相性で非デュアルチャネル動作_| ̄|○) W2k
30秒はちと遅いかもなぁ。
262名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/03 23:08:42 ID:UeIwVyiL
Pen4 2.4B, 1GB RAM, ATA100 160GB HDD という一昔前のマシンでも
せいぜい10秒くらいしかかからないのだが…
Digital DEE使ってるというようなオチではないよねぇ?
263名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/03 23:14:09 ID:sLFR3tLa
Intel速いんだなぁ。
264257:04/12/03 23:19:33 ID:Ny0VDnX4
>>259>>260
E5700だと確かにもっと速いです。Ver4.1.3です。
メモリそうなの?今までセレ300A以来同一銘柄使用無かったから・・・。
メモリスロット3本あるんでとりあえず埋めって感じでした。
(今,出張先ホテルなんで現物が無い・・・。明日帰りにPCショップ寄ろうか思案中)

>>261
FSB比だと健闘してる気がする・・・。(>>261サン333、俺266)
ママンは戯画のKT333(266までしか使えない333)、OSは同じW2k。

>>262
DEEorヴィレット使用頻度高し!
・・・その場合であの時間です。
展開は素のD70RAWですが。

・・・え?皆さんこのくらいの環境なんですか?
んじゃ、アスロン64(939)導入してもメリット無し?
265名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/03 23:41:22 ID:akosoXd+
家のはAthlon64 3000+ Barracuda 7200.7 SATA だけど
展開 5秒
保存 17秒
Digital DEE 12、3秒

こんなもんかな。

但し、XP+SP2だとなぜか落ちるよ。
266名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/03 23:54:49 ID:sLFR3tLa
>>264
オレも丁度そんな時期に自作始めたけど昔に比べるとメモリのシビアさが段違いみたいよ。
当時はPC133とPC100混合でも大丈夫だったもんだが、クロックが速いからね。
今はもっと気を使ったほうが良いみたい。
>>265
Athlon64速いな!うわー。。欲しくなってきた。
267257:04/12/03 23:55:01 ID:Ny0VDnX4
>>265
俺もBarracuda 7200.7 SATAです。
展開5秒ですか!?凄すぎる!
・・・保存って、DEEした後、それから保存開始(進捗状況がでてる間)から保存終了までですか?
それだと望んだ以上のスペックになります!
ちなみデュアルチャネルですか?

うわ、帰りに939ママンとアスロン64 3200+買っちゃおうかな・・・。
あ、静音CPUクーラーも買わないと。
(電源は既に24ピン対応530W静音電源を使用中)
268名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/04 00:00:23 ID:uGIXkRml
やっぱりAthlon64+XP+SP2+NC4だと落ちるんだな
269名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/04 01:32:04 ID:Y1xGjxGz
なんでAthlonXP組はそんなに時間かかるの?
うちの環境もXPで割と貧弱だけど、結構速いぞ。

AthlonXP2400+ (FSB260MHz)
MSI KT3 Ultra
PC2700 512MBx2
ATA HDD 180GB (Barracuda 7200rpm)
WindowsXP SP2

上記環境でNC4.1.2(いっこまえ)のD70 RAWでのパフォーマンスは以下。

展開    :7秒前後
DigitalDEE:13秒前後
Jpeg保存 :26秒前後(これだけは遅い)

なのでいつも快適に使っているんだけど、何が違うんだろ?
これ、ひょっとして4.1.3にすると遅くなるのかなぁ。
特に必要なアップデートでなかったから入れてないけど。
270名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/04 01:35:41 ID:Y1xGjxGz
ごめん、FSBは当然266MHz...

違いはOS?W2Kが遅いって事かな?
271261:04/12/04 01:38:27 ID:CKhRNIGE
>>269
速いな。うーん何が悪いんだろ。
4.1.2→4.1.3にした時もそれほど処理時間が激変したような憶えは無かったから
なんかしら原因があるんだろうなぁ。
272261:04/12/04 01:39:29 ID:CKhRNIGE
XPか。。。そろそろ一本買って試してみるかな…。
273257:04/12/04 21:42:00 ID:Tt9zExkD
>>260
メモリを2枚同銘柄の1GBにしてみました。
メモリ不足でスワップしまくりで

RAW展開30秒
加工後のjpeg保存・・・90秒・・・。

元の混在1.5GBに戻したらまた30秒/40秒になりました。(スワップ無し)
メモリ1.5GBだとCPUは100%稼動。
メモリ1GBだとスワップで待たされるのか50〜90%、平均で70%で稼動してた。

即ち、メモリは1.5GB以上で、速度のネックはCPUパワー?
274261:04/12/04 22:02:36 ID:CKhRNIGE
>>273
ウチは1GBでウラでOutPostやらノートン先生やら黒氷やら
タブブラウザで色々開いてたりLive2CHで20スレッドぐらい画像込み表示してても
NCのバッチレンダ如きでスワップなんて発生しないぞ?
一体ウラでなに回してるんだ?
275257:04/12/04 23:11:26 ID:Tt9zExkD
>>274
・携速 ・ウィルスセキュリティ ・mAgicマネージャ(TV録画予約番組表)
・SATA RAIDユーティリティ ・稀にTV録画(測定したのはこの時間外)

そしてたまにかちゅやOE。

・・・ホントはビデパソと写真編集分けたいのは山々なんですが、
モニターがマルチしてるのでこれ以上モニタ増設ができんのです。(悩
276261:04/12/04 23:14:20 ID:CKhRNIGE
特に重そうな気配ないなぁ。タスクマネージャでメモリ食ってるやつ突き止めてみた?
277名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/04 23:16:05 ID:6Z1xFgP9
なんつーか、根本的な考え方が間違ってる罠
せいぜい無駄遣いしてくれ。
278257:04/12/05 00:16:24 ID:OE824H4w
>>276
なんか原因わかったかも。
マルチイメージウィンドウですね。しかもRAW340枚!

NC4展開で約36MB
単独ファイルRAW展開100%で約200〜400MB。
マルチイメージRAW340枚+画面展開100%で約950MB!

NVから写真毎にNC開いたら、
約400MB(NC)+50MB(NVブラウザ&ビューア デフォ寸)=450MB。約半分!

マルチイメージウィンドウの意味って・・・。
279261:04/12/05 01:15:44 ID:A/i8FKjV
>>278
ああ!なるほど。
オレシチュエーション毎にフォルダ分けるから
30枚づつぐらいになるんだよな。一度に開く枚数が。
そりゃ運用で何とかなるわ。
280261:04/12/05 01:17:00 ID:A/i8FKjV
でもマルチイメージウィンドウが無ければとても使う気にならんよ。
Ctrl+C、Ctrl+Vの嵐で現像プロファイルを組んでいくカンジだから。
281257:04/12/05 01:23:53 ID:OE824H4w
>>280
俺は2画面使いなもんで、
左画面にNC写真全画面、右にNCツールパレット群+NVブラウザなら無問題。
282名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/05 22:36:10 ID:CumSemwk
NCの右のツールパレットって上段、下段に分かれてるけど、
好みに応じてドラッグ アンド ドロップで移動出来るって知ってた?

俺っちの場合
上段
[追加RAW調整]
[ホワイトバランス調整]
[トーンカーブ]
[カラーバランス]
[アンシャープマスク]
[ヴィネットコントロール]
[Digital DEE]

下段
[それ以外の項目]

昨日まで知らなかった。

283257:04/12/05 22:50:07 ID:vHQFamcC
>>282
つうか、そのウィンドウから1つだけ分離するなんてことも出来ますよ。
だから俺は追加RAWとWB調整とアンシャープを独立させて置いてあるよ。
284名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/05 23:31:59 ID:BiX6IMKA
>>282
上段下段って?俺はモニター右側に左右に並べてますが…
285257:04/12/06 14:36:38 ID:oVDjqrru
>>284
多分ツールのウィンドウの1と2の事を逝っているとおもわれ。
286257:04/12/06 14:38:22 ID:oVDjqrru
>>284
多分ツールのウィンドウの1と2の事を逝っているとおもわれ。
287257:04/12/06 14:39:53 ID:oVDjqrru
>>284
多分ツールのウィンドウの1と2の事を逝っているとおもわれ。
288名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/06 15:10:32 ID:tOaRid8z
3連続カキコって久しぶりに見た
289257:04/12/06 15:23:33 ID:W8/v33+6
失礼しました…。
逝ってきます。
290名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/06 19:33:07 ID:YP0iJVpi
僕はツールウインドウ1に必要なコントロールを、ツールウインドウ2にあんまり使わないコントロールをドラッグして、
ツールウインドウ2は閉じてしまっていますよ。
291名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/07 19:20:58 ID:tg2Z6RCR
現在体験版を使ってますがアンシャープマスクの使い方がよく分かりません。
皆さんはどのような設定値にしてますか?
292名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/07 19:22:50 ID:f9sNxr+q
基本的にシャープネスやUSMはOFFで使ってます。
イヤらしい感じにしかならないと感じるので。
293名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/07 20:37:35 ID:kEBklnUP
シャープネスにしても、アンシャープマスクにしても、「半径」を小さくして
ローパスフィルターによるボケを補正する程度にとどめれば、そんなにイヤら
しくはならないと思うが。
294名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/07 20:44:55 ID:f9sNxr+q
まぁね。程度の差だけどドンドンドンドン良いと感じる方向に気の向くままに設定していったら数値がゼロになったので
ああ、こりゃいらねぇやって思ったってだけだよ。カリカリなの好きじゃないし。
295名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/07 22:30:22 ID:aiwbqtNQ
でもこりゃちょっと下品かな?ってくらいUSMかけちゃったときもプリントすると意外と丁度いい
って感じもするんだよな。そんな大きく伸ばしてないけど。
基本的には輪郭強調無しで大体NC4でUSM30,17,0くらいにしてるけどプリント前提だとどれくらい
が良いのかちょっとわからない。
296名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/07 22:48:33 ID:ivVGwbjj
     デケデケ      |
        ドコドコ   <   USM ! USM ! USM ! USM ! USM !
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
297名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/07 22:57:35 ID:d0I9/6wQ
>295
プリント解像度と画像のドット数によると思うよ。
極端な話、プリクラの小さい紙に印刷するとき、たとえば150x150ドットぐらいになるとしたら、
3000x2000でUSMかけまくっても、150x150に縮小するときに、USMの効果はほとんど無くなっちゃうからね。
298名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/07 23:06:53 ID:osOFZ9i0
シャープネスは、ローパスによるボケの補正のためにかけるのと、プリント
直前にメリハリをつけるためにかけるのがあるんじゃないかい?
299名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/08 00:19:53 ID:2545Vp77
別にそういう用途に限定しなくてもいいだろうと思う。
レタッチの一手段なんだから、色合いその他の調整と同じく
当人の仕上がりの好みに応じてかければいいのでは?
微妙に手ぶれしたけど構図や色合いが一番良かったのを
見かけ上救うとか、そういうことでも良いだろうし。
その結果、他人がどう評価するのはまた別だが、
仕事でもなければどうせ自己満にしか過ぎないんだしさ。
300名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/08 04:27:59 ID:FFBjOnJw
一般的にはシャープネスは強めの方が好まれている。
301名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/08 09:50:47 ID:CCB6d7DJ
L版プリントの場合はモニタ上ではやりすぎと感じる位に
アンシャープかけてちょうどくらいになる。
そんなもんなの?
302名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/08 15:46:53 ID:aIHLJvsD
>291
>現在体験版を使ってますがアンシャープマスクの使い方がよく分かりません。
>皆さんはどのような設定値にしてますか?


どのカメラを使ってるか判らないが、コーミン氏のページを参考に。

http://komin1.cool.ne.jp/retouch/noize/noize.htm
303名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/08 16:03:51 ID:8tqk5CNi
>301 >297
FDiのL版だと長手方向が1532ドットぐらいじゃなかったですか?
304名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 00:38:15 ID:5xfX9EVf
質問させてください。
これからRAWをはじめてみようと思うのですが

1.NCを買う
2.今あるPSをCSにアップグレード
3.Elements3.0を買う

のどれがいいのでしょうか。
1の場合はnik Color Efex Pro 2.0 もちょっと欲しい?、と思っています。

よろしくお願いします。
305名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 00:56:03 ID:uzaVSmsG
1と2のコンボで。
306名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 09:32:19 ID:XJj47rya
600枚弱のNEFファイルをパラメーター設定後に
一斉に保存したら、Windowsもろとも落ちやがった・・・
やっぱり無理があるの?

XP P4 3.0GHz 1024MB
307名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 10:00:46 ID:ME/cYjo+
SilkyPixはだめなの?
308名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 10:41:08 ID:uzaVSmsG
>>306
やっぱパラメタ内包式の限界なんだよね。
オレは30枚ぐらいづつフォルダ分けして誤魔化してるけど。
マルチイメージウィンドウなんかは凄く良い発想なんだけど土台の技術がそろそろ危うい。
とりあえずの逃げとして、オートセーブ機能を付けたりテンポラリのサイドカーファイルを逐次生成するとか考え付くけど
どうなることやら。
309名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 10:44:01 ID:uzaVSmsG
>>307
汁気も何百枚も入ってるフォルダを編集してると
結構頻繁に落ちるよな。でもその復旧率は凄まじく高い。
損失ほとんど無いもんね。
310257:04/12/09 11:19:50 ID:C+b8JCfy
>>308
NV&NC4非マルチイメージWにしたら、
展開は15秒まで速くなった!
保存は・・・30秒。
うーん。微妙。
メモリは混載1.5GBでも同銘柄2枚1GBでも変わらず。相性いいみたい。
今は傾き写真と格闘中。早くNCに回転カスタマイズが欲しい。
その度にNC4RAWイジリRAW保存→PSE2で傾き補正TIFF保存→NC4jpeg保存。
(PSE2でjpegするとサイズでか過ぎか小さすぎ)
NV+NC4+PSE2起動してても展開&格納時間は変化無し。
もう単純にCPUパワー&メモリ速度不足かな?(FSB266MHzだもんなー)
311名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 11:22:47 ID:uzaVSmsG
回転補正やコンポジットなんかの機能追加も含めたアップデートは1月末らしいやね。
結構な大改訂みたいだから期待してる。

ところでなんでエレメンツでJpeg保存しないん?
312名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 11:23:38 ID:uzaVSmsG
悪ぃ。カッコ書きが有ったな。
確かに12段階ってのはメが粗すぎるよなぁ。
Web用に保存するとExif消えるし。
313257:04/12/09 11:26:48 ID:C+b8JCfy
>>312
ExifはTIFFの時点で消えるんでそれは別に構わないんですけどね。
NEFで保存できればまだいいけどね。
>>311のアップデートは首が折れるほど長くして待ってます。
314名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 11:34:15 ID:uzaVSmsG
ん?ExifTIFF保存出来たはずだが。。
Exif無くて構わないのならWeb用に保存使えばメの細かいJpeg保存出来るぞな。
って、エレメンツには無いのだっけ?CSのノリで話してるが。
315名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 11:37:26 ID:uzaVSmsG
ああ、それとNEFで保存してエレメンツで直接開く事は出来る。
NCのパッケージにはNikon NEF Plugin.8Bi(NEFを記録された情報に従って現像し直接開くPhotoShopプラグイン)が含まれるからな。
316名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 11:41:29 ID:XJj47rya
>>308
パラメタ内包式ってよくわからんけど、無理があるんだろなぁ。
作業吹っ飛ぶ経験はwin98以来かも・・・

>>310
NC4の最高画質の方がJPGでかくならない?
317名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 11:47:17 ID:uzaVSmsG
>>316
NCのアーキテクチャそのものが
メモリ上でパラメタ編集作業→編集終了→元ファイルにパラメタを保存
て流れなんだけど、最近のRAW現像ソフトは極力メモリ上に置きっぱなしにしない。
サイドカーファイルやデータベースを用いてパラメタ変更→逐次保存、て流れになる。
これならソフト自体が落ちてもメモリが破損しても作業内容自体は復旧率高いし
元ファイルが変更されない。
この方式が今のところベターだなと思う。絶対100%落ちないアプリなんて無いし。
318257:04/12/09 11:51:03 ID:C+b8JCfy
>>316
高画質で保存。1ファイル1MB見当で。
披露宴写真なので渡すメディアの都合そんなにでかくできません・・・。
このサイズになかなかPSE2保存できなくてね・・・。
E2手に入れたばっかりで完熟時間が無いのが一番の都合ですけどね。
今は回転&切り取りツール限定。もったいないですけど。
319名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 13:10:08 ID:7ONK2gf5
>>306
バッチ処理じゃなくて600枚を開きながら作業するわけ?
よくその前にswapが食い尽くされなかったな・・・。
つーか俺もメモリ1Gだけど、同時に開くのはせいぜい3枚くらいだなぁ。
320名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 13:23:00 ID:uzaVSmsG
マルチイメージウィンドウだろよ。見ずテンでパラメタ組んで行く作業する時には手っ取り早いのよ。
321名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 15:39:41 ID:XJj47rya
>>318
あー、希望サイズがあったわけね。

>>319
>>320の言う通りマルチイメージ使ってる。
600枚を普通に開いて落ちても流石に文句は言わんよw
つか、NC4のメリットってマルチイメージウインドウが大きいよな。
コペピでパラメーターを当てていくのが本当に便利。

後はすんなりと保存させてくれ・・・

322名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 16:54:57 ID:7ONK2gf5
う、俺その機能使ってないかも
ちゃんと使い始めたのは最近なんで、大体まず全部に
「輪郭強調無し:USM適当:トーンカーブ持ち上げ」
をバッチでかけてから、NikonViewでざっと見ながらシチュエーションごとにディレクトリ
分けして、それごとにまたバッチで調整って感じでやってるけど、ヴェテランの方はどんな
フローで現像してるんですかね?
323名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 21:41:03 ID:uzaVSmsG
マルチイメージウィンドウこそがNCを使う最大の意義だからなぁ。オレは。
フロー的にはこう

○原色系
1.汁気で最低クオリティでざらっと現像。サムネール用のJpeg作る。

2.出来たJpegとNEFを同じフォルダに突っ込む

3.ACDSeeでザラザラっと眺める。ACDはNEFプレビューできないので1〜2の手順がある。
NVとか使えば良いのかも知れないけど、アレは気分が乗らないので自分は使わない。
この辺二度手間っぽい。ま、急がば回れて感じで。

4.ACDで見ながら色温度が同じと思われるグループ毎にNEFをフォルダ分けする。3200k、5500k、6500k・・・て感じで。

5.フォルダ分けした状態からNCでマルチイメージウィンドウ(MIW)を開く。

6.適切な一枚を開く。色温度を決める。グレーカードを撮ってる場合はそれ。撮ってない場合はグレーが出てそうな画。グレーエリアトツールを使う。たまに微調整。

7.Ctrl+AでMIW上の全NEFに同一の色温度を適用する。
=続く=
324名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 21:41:35 ID:uzaVSmsG
8.輝度分布の分かりやすそうな画像を一枚開く。カメラ毎にいつも使うトーンカーブを保存してあるのでロードし、適用する。

9.シャープネス、コントラスト、彩度、輪郭強調なんかはお定まりのパターンが有るのでそれも過去のパラメータからロードする。

10.完成したら、Ctrl+C

11.Ctrl+A→Ctrl+V。これでシチュエーションが似てる画像にとりあえず全く同じパラメータが適用される。Ctrl+Sで保存。一々全画像を開く事はあまりしない。
明らかに上手く行ってないヤツ、露出失敗なヤツは手で修正。

12.4で作った各フォルダ毎に5〜11を行い、一度JPEG現像。

13.これで9割方OKになるので、残りの1割を手修正。失敗だったり、恣意的な編集をしたりしたい画像を開き、NCで可能な限り修正。
どうしようも無い場合は目玉リダイレクトでPSへ。
325名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 21:47:53 ID:uzaVSmsG
○補色系
1.とりあえず、30枚ぐらいづつフォルダに分ける。プレビュー現像はしない。

2.MIWで開き、同一シチュエーション同一色温度であろうNEFに同じパラメータを適用していく。このへんは、原色系フロー8〜11と同じ。

3.補色系はMIW上で瞬時に展開するので結構一々見ながら修正する。この辺縮小NEF技術とRaw2NEF+の高画質縮小NEFが大きく効いてる。

4.ちょこまか保存する。ダウン対策。

5.各フォルダに2〜4の作業を繰り返す。

6.現像。

NCは補色系だとまるでストレスが無いんだよな。なんで原色系には縮小NEFが付かないんだろうな。
326名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 21:52:58 ID:T2E4V6tW
要領悪すぎ。画像いじりすぎ。お定まりのパターン多すぎ
327名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 21:59:00 ID:uzaVSmsG
そう見えるだろうけど、人それぞれなんよ。
あと弄ってる部分は少ないと思うがな。
328名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 22:02:32 ID:uzaVSmsG
>>322のやり方も結構理に叶ってるしそうやる場合も多いけどね。
ただMIW使ってると、現像前に明らかに変更したほうが良い部分とか予め設定できるので
上記のフローになってる。とにかく展開待ちを極力少なくする為のフローなのね。
これ、縮小NEFが採用されればもっと作業は劇的に早くなるんだが、なんで無いんだろな。
329名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 22:04:11 ID:uzaVSmsG
まぁ手間数多いのは確かで、実際には最近は原色系はほとんど汁気で完結させるんだけどな。
あえてNCでやる場合はこうなるよってこって勘弁してくれ。
330名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/13 00:10:53 ID:RGRJjTBx
NC4でパラメーターの設定をした後にJPG化するのは何を使う?
オイラはCSでやってたんだけど、NC4の高画質(上から2番目)で最近はやってる。
331名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/13 01:35:26 ID:tnuHLVJK
同じく。ダルい画像ばっかな時は標準まで落としてる。
332名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/13 01:36:10 ID:tnuHLVJK
それにCSのNEF展開8biは拡張子リネームして殺してるしな。
333名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/13 01:38:39 ID:km51ljXI
NC4のJPEGは画質がイマイチの上にサイズがやたらデカいので
どうにも使う気になれない。ボタン1つなんだからPhotoshop
334名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/13 01:40:41 ID:tnuHLVJK
どうしてもサイズが気になるならNEF8biを生き状態にして
バッチ流すかな。どちらにせよ一枚一枚保存とかしない。
335名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/13 19:25:21 ID:BxDVOI2J
>>330
最高画質と高画質の間がほしいと思っている。
CSをそのために買うのは馬鹿らしいので、エレメンツ3を買うか悩んでいる。
336名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/13 19:36:15 ID:UYFHsnCc
NC4の最高画質って無圧縮に近いよね。
ほとんどRAWと同じサイズで出てきやがる。
337名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/13 19:39:31 ID:tnuHLVJK
>>335
その為にエレメンツ買うぐらいだったら
バッチTif出し→IrfanJpeg保存バッチ→Tif消し
の方が安上がりじゃない?
338名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/13 19:43:12 ID:CjqcQ2iZ
>337
同じ事書こうと思ってた。
339名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/13 19:52:07 ID:tnuHLVJK
>>338
なぁ。別にIrfanじゃなくても良いだろうけど。
広い世の中同じ様な事出来るソフトも有るだろうし。
340名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 00:23:24 ID:gTV65z7B
>>336
NEFは一応圧縮されてますよ。
341名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 21:22:25 ID:RIkqzhKS
D1は非圧縮のみ。
D1H/X,D100は圧縮と非圧縮が選べるが圧縮は非実用的。
D2Hは圧縮と非圧縮が選べる。普通は圧縮か?
D70は圧縮のみ。
Coolpix系のNEFはしらん。
342名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/15 00:12:00 ID:m9j+0kCJ
ニコンキャプチャーのフィルターに
トワイライトレッド?みたいな効果のあるフィルターってありますかね?
夜景を撮ろうと思ってフィルターの購入を考えてるんだけどふと思ったら
RAWで撮ってフィルターでうまい具合に同じ効果になればその方が効率的かなと
思ったんですが。
343名無CCDさん@画素いっぱい :04/12/15 00:35:54 ID:oBuetozK
>>342
ちょっとは、自分で検索汁!

ttp://shop.nikon-image.com/graphics/product/filterlist.htm

サンプルで確認してね。
344名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/15 01:19:27 ID:nZh0PA55
エレ3なら安いし買っても損はしないとおもわれ
他に使いようもあるしね
345ケチ:04/12/15 18:28:25 ID:PiVOGAvn
¥12600より安く通販してるところがあったら教えてください。
346名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/15 18:38:48 ID:eb1ik/Rr
ホレ

Photoshop Elements 3.0 日本語版(win) 10,986円
MACやアップグレードや教育割ならもっと安い

価格.com
http://www.kakaku.com/sku/price/033005.htm
347ケチ:04/12/15 18:59:15 ID:PiVOGAvn
てゆーか、Nikon Capture Controlがほすいのです。
348名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/15 19:27:16 ID:G6qQgfgF
ニコンキャプチャーもそうだけど、
各社の現像ソフト、スタンドアロン版の他に、
インターフェースそのまんまのプラグインバージョンも欲しくないか?
というか、こんな値段で売る画像ソフトならそれくらい付けとけ!!
349名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/15 19:32:28 ID:ccCMBQ2s
>>348
激しく欲しい。ほんと、NEFの8biのアレは無いよな。
350名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/15 20:37:53 ID:SUT4LMF1
今回D2XにあわせてバージョンUPされるみたいだけど
来年早々にも64bitで他社をどん底に叩き落してくれ。
351名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/15 22:53:21 ID:C3ZoI03H
それより処理速度をあげてくれ
352名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/16 00:29:19 ID:tEmCc8AJ
ウインドウ小さくしてほしいよ。無駄に場所食いすぎで作業領域が狭いー。
UXGAでも物足りなくなる・・・。せめてphotoshopなみになって欲しい。
353257:04/12/16 01:54:47 ID:e1KKcox5
>>352
横に中古で良いからディスプレー置いて、
デュアルディスプレー対応のビデオカードにして、
この追加ディスプレーにツールパレットなどを置く。

これだとSXGA同志でもかなり楽。ましてや画像側がUXGAなら・・・。

今はモニター一個でも、
デュアルディスプレー&TV出力対応ビデオカードなら、
TVも並べて当面ツール側をTV画面に出してしまう!

と、16インチSXGALCD×2台野郎が書き込んでみるテスト。
354名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/16 07:11:22 ID:kYI6zppB
>352
ツールパレットが場所をとるってことですよね?
普段は消しておいて、メニューから出すかショートカットを使えばフォトショップ
みたいに使えるんじゃないの?

おれは、これ以上小さくなるとトーンカーブなどがやりにくくなるので、
現状でいいわ。
出しっぱなしが逆に、NCの値打ちだとも思うし。

355名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/16 07:13:48 ID:ihXkPZdp
…皆さん作業中Tabキー使ってますか?
356257:04/12/16 09:35:09 ID:e1KKcox5
>>355
ぃんゃ。
NC中はEnter以外はキーボードって何?状態。
マウス速度遅くして、キーボード奥に置いてマウスをデスク上で広く使ってる。
357名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/16 20:18:30 ID:YCeW6O0J
トーンカーブの微調整にカーソルキーが使えなかったら辛いです。
358名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/16 20:31:36 ID:ihXkPZdp
キーボード無しじゃほとんど作業できんけどなぁ。世の中人それぞれだな。
一体どうやって複数ファイル選択するんだろ…。
359257:04/12/16 20:57:48 ID:e1KKcox5
>>358
あ、よく考えたらCtrlとかはちょくちょく。
ショートカットは使ってないなぁ。
360名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/16 21:04:08 ID:ihXkPZdp
PhotoShopと共通性あるショートカットなんで無意識に押したら思った通り反応するのが嬉しい。
TABもCtrl+Spaceも、ツールバーの掌、虫メガネボタンダブルクリックも。
一番嬉しいのがCtrl+Shift+CとCtrl+V。マウス触らない率アップ。
361名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/18 00:49:41 ID:gDKJnNje
>>354
そう。ツールパレットのデザインがでかすぎる。
でもトーンカーブの大きさは調整しやすくてよいかも。
PSはトーンカーブが常時表示できないのがイヤだからその点は良いね。

あと表示非表示でびにょにょーんて伸びるのがちょっとイヤ。
NC4使った後PS使うと画面ひろーって感じる。
やっぱデュアルディスプレイかなー。
片方にツールパレット全表示&NVで
片方は画像のみ。かなりよさそうだ・・・
362257:04/12/18 01:02:42 ID:UZxOteks
>>361
NC4のデュアルDのその分け方良いですよ。
特に俺みたいにメイン(全画面)をSXGAでやってる香具師にとって、少しでも広く使いたいと思うとね。
ホントはメインをUXGA18インチまたは20インチにしたいけど。
363名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/18 02:03:01 ID:VfVv2yb5
dellの20インチ液晶なら8万で買えるけど、今使ってるシャープの16インチと組み合わせたら色が全然あわなそうだ
364名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/18 03:41:57 ID:Px5qfxB0
一回NC作業画面でTAB押してみなって。。
365名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/19 22:14:05 ID:29vGEz9s
>>364
おおお 知らなかった・・・。
少しはこれで快適さがアップするなぁ。
ボタンの多いマウスでも買ってきてそこにtabでも割り当てれば
さらに快適になるかな。
多ボタンマウスの意味がちょっとわかってきたかも
366257:04/12/19 22:30:49 ID:g+Tk624x
>>364
それで物足りなかったからデュアルディスプレーにしました。
・・・使ってるモニターと同型がたまたま手に入ったのと、ビデオカードがデュアル対応していたってのが大きいけどね。
367名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/19 23:10:35 ID:DfW1pJrD
NC使ってるときは修正するのが目的なんだから、ツールが全部消えてしまうのもどうかと思うけど。
368名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/30 23:56:35 ID:4QfYRkQC
購入2週目にしてNC4やっとインスコした
使い方よくわからず、結局フォトショエレメンツ使っている(汗
age
369名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/03 02:28:05 ID:b2dTGpRi
トライアル版なんだけれど・・・。
XPのSP2を入れた途端に起動しなくなってしまいました。
ショートカットを押すとすぐにブルー画面になって再起動・・・。
こんな現象になった人ほかにもいますか?
370名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/03 02:54:15 ID:K0cPpr5T
>>369
boot.iniを書き換えないと使えないっすよ。
371名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/03 09:49:59 ID:nSNqj4pU
Athlon64環境だとSP2で使えない人が結構いるっぽい
372名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/03 09:52:28 ID:b2dTGpRi
373名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/03 09:55:15 ID:b2dTGpRi
>>370
boot.iniをどのように書き換えればいいですか??

>>371
そうです、Athlon64なんですよ・・・。
NC使うために折角環境改善してトライアルで試して・・・と思った矢先に・・・。
設定とか変えて使えるようにはならないんですかね・・・
374名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/03 10:49:44 ID:b2dTGpRi
一応自己解決。
XP SP2のデータ実行防止(DEP)機能とNC4がいけないらしい。
当面の解決としてはboot.iniに
/noexecute=AlwaysOff
を加えたら起動する。。。
でも、これだとDEPの機能が完全に停止しているから4.2で対応してほしいなぁ。
以上勝手に報告でした。
375名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/03 14:55:11 ID:uaMxxOY0
NC4のデジタルDEEはjpegの画像にも使えますかね?
ポジフイルムをスキャンしてjpegで出力して暗い所を明るくしたいんです
376こせき ◆HEXARRBY82 :05/01/03 15:02:01 ID:XLjERo7D
>375
使えない。
スキャン時にDEEを使いたかったらCOOLSCAN 5ED/5000EDを買って
スキャンの時点でDEEを効かせること。
377375:05/01/03 17:01:23 ID:uaMxxOY0
>>376
ありがとう
銀塩で撮ったポジが大量にあるので失敗した写真がDEEで救えないかなと・・・
NC4は持ってなくて・・・、でもD70を持っているのでそのうち買う予定です。
378名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/03 17:48:25 ID:KwigucEK
トーンカーブ弄った方が早いような。。。
379名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/03 18:05:35 ID:/bwkkVUF
dee立ち上げると、いきなり20で処理し始めるのはやめてほしい。
自分で適量設定してから、処理ボタン押して、処理開始。ってふうに
してほしい。
手軽で、効果抜群で好きなんだけど10くらいで使いたいときに
二度手間なのがいや。

俺が使い方知らないだけ??

>>378
トーンカーブとまるきり同じなの?簡略化しただけってこと?
違うもんだと思って使ってたけど。


380名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/03 19:24:26 ID:KwigucEK
5とか10とか割と良く使う設定をいくつか保存しておいて
それを開けば良いんじゃないの、ていうか漏れはそうしてる。

まるきり同じか知らんが、トーンカーブでも同じように上手く
弄ってやれば良いだけで、同じ様な結果にはなると思うが。
DEEは楽できるのが美点。
381名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/03 23:40:53 ID:fEGwQ0Qv
設定保存するとき「しきい値」はデフォルトの 190 ですか?
382名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/03 23:40:53 ID:bmD1jQZe
>>379
禿同。
383名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/03 23:57:10 ID:bydutHId
アンシャープマスクの適用量・半径・しきい値のお奨め教えてください。
被写体はおねえちゃん、犬、猫がメインです。
384名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/04 00:13:07 ID:UwpDPDOB
>>383
そんなものは出力媒体、鑑賞方法によって違うわけだが。
何故に自分で試さんのか。
385名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/04 00:18:34 ID:XSGGX5FL
強いていうならUSMで迷ったら使うな、だな。
386名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/04 08:38:16 ID:J2YW7lNY
一年NCを使っているが、DEEはいまだに謎が多い。
トーンカーブを使うより情報量が増える感じなので、愛用している。
以前白つぶれを救えるという話をきいたが、これはどうもうまくいかなかった。
ハイライト調整の数値を上げてもよけいに明るくなるだけだし。
最近、しきい値を254(最大)まで持ち上げて、ハイライト調整は0、露出補正で明るさを下げるようにしたら
白つぶれが救えることに気づいた。
道具をどう使おうとユーザーの勝手かもしれんが、メーカーからもう少し情報がほしい。
387名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/04 09:51:31 ID:pHwPJL3c
>>386
「白つぶれ」は救えません。
暗くしたって灰色になるだけ。
存在しない階調は復活しようがない。
388名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/05 04:46:11 ID:m3IgHiNj
Jpegでつぶれ確実な領域に0.1〜0.3EV分ぐらいの情報が隠れてる場合があるのよね。
雲の陰影とか。
389名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/05 09:11:27 ID:OjLmroCu
RAWとDEEがまぢってねか?
390名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/05 11:44:24 ID:U1bx1IKM
RGBが共に4080以上だと白つぶれと判定されてるようです。
4080〜4094の範囲にある画素はDEEやトーンカーブで救える可能性がありますね。
391名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/06 01:46:02 ID:M2vAtiRD
興味深い情報サンクツ
392名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/07 20:02:42 ID:cBWB3KmS
近所のキタムラでNC4一ヶ月待ちと言われた
品薄なのか?・・・
393257:05/01/07 22:07:04 ID:LVkVwt/8
>>392
バージョンうpが近いからでないの?
394名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/08 21:55:54 ID:ctTynLzF
>>392
丁度体験版の試用期限と一緒じゃないか。
体験版にシリアル通すだけで製品版になるから
体験版インスコをお奨めすます。
パッケージ買ってきたらシリアル入れるだけ。
395名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/09 23:54:29 ID:FKdE8BgX
>>394
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
396名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/10 00:11:32 ID:vdxZh+6V
>>395
なんで((;゚Д゚)ガクガクブルブルなの?
俺も体験版使ってて、製品版を買ったあとにシリアル入れて使ってるよ。
だから製品版のCDは未開封のままだよ。
割れ物を使ってるわけじゃなし、なんで((;゚Д゚)ガクガクブルブルなのか意味不明。
397名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/10 00:32:54 ID:s2lgtRoH
>>386
違うソフトなのだが...
RAWの隠れたハイライトの階調データについて解説されている。
ttp://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/raw/technique/01.html
398●焼:05/01/10 03:55:53 ID:dAWZF4n0
汁気って自分サイトでそう言う説明してる割には上の方救い難い印象を受けてます。
399名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/10 19:28:46 ID:8SKy5UyM
「追加RAW調整」なんですが、
元々露出補正を「-7」で撮ったものを、これで調整する場合
「露出補正:+1.0」は、結果が(撮った時の補正値として)「+1.0」になるの?
それとも、撮った時の補正値から「+1.0」補正されるの?
400名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/10 21:06:13 ID:Q+4i3jtV
後者に決まっとる
401名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/11 10:10:33 ID:z0WYH2KH
NEFファイルを単にJPEGに変換するだけなんですが、
複数あるのでバッチ処理をやる場合、以下の設定は「現在の設定を適用」
で良いんでしょうか?

「画像処理」
・現在の設定を適用
・設定を適用
・既にNEFファイルに保存されている設定を適用
402名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/11 14:19:54 ID:UblCGhEH
>>401
単純に何の処理もせずにバッチでJPEG変換したいだけなら、"既にNEFファイルに
保存されている設定を適用"じゃないかと。こうすれば、各NEFの設定が適用される。
つまり、何もいじってなければ、何もせずにJPEG変換される。

今開いているNEFが何も処理してないなら、"現在の設定を適用"でもいいけどね。
403401:05/01/11 15:18:06 ID:z0WYH2KH
>>402
ありがとうございます。

どのファイルも何もいじってなければ
「既にNEFファイルに保存・・・」で、各々の設定が適用。でも
「現在の設定を適用」でも良い訳ですね。

> 今開いているNEFが何も処理してないなら、"現在の設定を適用"でもいいけどね。

これはやってしまいました。
開いているファイルに編集を施していて、その直後にバッチ処理をやったら
全てのファイルでこの設定が適用してしまいました。
404名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/11 16:14:05 ID:UblCGhEH
>>403
JPEGで間違って保存しちゃっただけだから、実害なくてよかったですねぇ。

まぁNEFで上書き保存しても、いつでも撮ったときの状態に戻すのが
簡単にできちゃうのがNEFのいいところですよね。いくらでも処理して遊べる(w
405名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/11 17:30:03 ID:lK99QIfR
おれは保存するときExifを全部消してくれるとありがたいんだが。
消したいときはわざわざ別のソフトで上書きしてるのが手間だな。
406名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/11 23:54:54 ID:cl6agmx/
Exif消す意図がわからん。。。
407名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/12 06:10:56 ID:BpLpW4AQ
おれは保存するときExifを全部残してくれるとありがたいんだが。
残したいときはわざわざ対応のソフトでしてるのが手間だな。
408名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/12 06:19:29 ID:kVdHJ3MF
お仕事でウェブサイトとか作ってるけど
Exifは残らないようにしてるよ・・・
409名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/12 10:44:53 ID:0fuvrxjN
Exif消すソフトはいっぱいあるけど
残してくれるソフトは少ないからな。
残してくれた方がありがたい。

ま、保存時のダイアログで選択できればベストなんだけど

410名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/12 11:05:13 ID:nGg0Ltvq
NCでいじった箇所の変更部分・数値がExifに埋め込まれるとうれしい。
411名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/12 17:34:18 ID:HcYRB6do
自分で使ってる分には問題ないんだが、データーをあげるときExifは消したい。
それが何百にもなると消すのも大変なんだ。
412名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/12 18:53:31 ID:wa8Tx475
Irfanなら一括処理出来るんよ。Exifアリナシ明示して。
413名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/12 21:25:36 ID:ozwy7+BF
てめえら、自分の写真に自信がないのか。情けない。
下々の参考のために、Exifを参照させてやろうっていう姿勢がほしい。
414名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/15 19:30:04 ID:q7XtmEsR
バージョンUPするときにはAthlon64+SP2の組み合わせで起動しないのは修正されないのだろうか?
それだけをとってもとっても期待しているんだが。
415392:05/01/15 21:09:39 ID:iscXhpWW
ニコキャプきたー
v4.2・・、D2x,D70対応てシールが、最新版かいな?
416名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/15 21:31:26 ID:wMoYraV0
>>414
こないだのバージョンうpでXPSP2では問題なし、って判定されちゃったからなぁ。
これのためにSP2にしないでいるってのに。
417名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/15 21:32:50 ID:wMoYraV0
ってSP2のNX機能が問題ならJ印付きのPentium系で問題出てる人はいないんだろうか?
418名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/15 22:33:51 ID:q7XtmEsR
>>417
俺はSP2にしているがNX機能を切って使っているよ。ただ気分的に良くない。
起動しないときに色々ネットを巡ったが64以外には報告は聞かなかったなぁ。
J付きユーザーが少ないと勝手に思ってみたが。
419名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/15 23:00:42 ID:cVJzajU9
560Jだが、やっぱ駄目っすよ。俺だけかな??
バージョンうpで修正される事を願ってます。
420名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/15 23:20:21 ID:q7XtmEsR
>>419
いや、それが普通。
Jでもやっぱりなるんだー。
421名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/16 09:47:29 ID:1XDfpSSN
>>410
> NCでいじった箇所の変更部分・数値がExifに埋め込まれるとうれしい。

最初意味が分んなかったけどやっと分った。
編集した後にそのファイルの画像情報を見ても、カメラが書き込んだ情報しか残ってないから
編集後の画像情報とは違ってる、って事ですよね?
これは仕方ないんじゃないかな。
422名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/17 16:34:14 ID:6P5ZBNGk
一応ニコンも認識はしてるのね
ttp://www.nikon-d-slr.net/cgi-bin/forum/wforum.cgi?list=tree&no=5925&reno=no&oya=5925&mode=msgview&page=0

まぁ俺は急いでSP2にしなくても良いからうpでーたが出るまで待つとするか。
423名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/17 20:51:49 ID:lFOEaYFC
>>422
boot.ini書き換えたらSP2でも使えるぞぃ。
540Jで使ってまつ。
424名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 21:09:06 ID:941QYVAC
4.2の発売いつになるの?
425名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 21:15:04 ID:uyH9jbd6
店頭にはあるみたいだよ。(4.2 D2X,D70対応のシールが貼ってあった)
VerUPはD2Xと同時か、ちょっと早いかだろうけど。
426名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 22:03:41 ID:941QYVAC
ありがとう。早速買いにいきます。
427名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 23:04:55 ID:YD7c1TnO
Digital DEEを適用すると、保存した後でもマルチイメージウィンドウでその画像を単に
選択するたびに画像の露出解析を始めてしまいます。
これは設定で回避できるのでしょうか?
428名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 05:20:22 ID:Yf3fYJQD
出来ません。もどかしいよね。
「プレビュー」とか「計算実行」ってボタンを設けるだけでいいのに。
429427:05/01/21 22:04:12 ID:6WUFl8vR
ううん、そうすると一度DEEをかけた画像は二度と触らないようにしないといけないんですかねえ。
かといってサムネイルではDEEがかかっているかどうかわからないし。
皆さんどうしてるんでしょう?
430名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 22:09:42 ID:C/09BoTV
>429
指摘の件はニコンも考慮するべき課題だと思うよ。
皆さんどうしてるかって、あまりカリカリしないように気を長くもつようにしている(笑。
431名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/22 00:08:35 ID:D6EeZUyR
ところで4.2からは、ライセンス供与をうけてるDigitalDEEでは無くて
ニコン独自の処理になるんじゃなかったっけ?
432名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/23 02:45:25 ID:D/18+gUY
4.2のノイズリダクション使ってみた人いますか
433名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/23 11:23:33 ID:KeBjbXRc
4.1からのバージョンアップ、無料でしょうか?
434名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/23 13:40:58 ID:SHcw7uh6
でないと困ります。
435名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/24 12:35:31 ID:rJC7OpUN
NCのカメラコントロールを長時間使ってると、突然カメラが見つかりませんって言われて
リンクが切れることがあります。
こうなるとカメラ側を一度パワーOFFする以外復帰しないのですが(USBケーブルの
抜き差しやNC再起動では復帰しない)、このような症状を経験された方はおられますか?
カメラはD70でACアダプタを使っていますのでカメラのバッテリーの問題ではないと思います。
436名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/24 15:36:10 ID:fsJeu45p
切れるね。
原因はよくわからないけど、一晩動かしていたも大丈夫なときもあれば、
数分でダメになるときもある。
ケーブルの接触が悪いのかなって思ってたけど、原因はよくわからない。
何度か症状が起きたうち1回だけ何もしなくても復帰したことがあったよ。
437名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/24 15:50:32 ID:286/p83n
長時間何もしないと、カメラがスタンバイモードになるからじゃないの?
438名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/24 16:31:40 ID:fsJeu45p
いや、そういうのじゃないよ。一晩まるっきり触らなくても(8時間)大丈夫なときが
あるんだから。
うちは10秒のインターバルタイマーで、中止するまで延々撮影。
最初は転送が追いつかなくなったのかと思ったけど、違うみたい。
439名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/24 16:48:50 ID:0iS2VZHZ
原因がわからねぇ時は、素直にニコソに「なんで?どうして??」って聞きましょう
440名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/24 17:08:02 ID:ps7d3Ich
おれもなるよ。カメラの電源ON→OFF→ONで認識するのも同じ。もう慣れっこなので気にしない。
441名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/24 19:02:12 ID:Ew8OHIKl
静電気は関係ないですか?
442257:05/01/24 22:38:15 ID:3xya0tqT
>>435-438
それ、PC側かも?
パワーマネージメントとかどうしてます?
パソコン側がサボり状態になったのかも?
いや、確かめたりしたわけではないけど。
443435:05/01/24 23:06:21 ID:8eLxpTWP
>>442
いや、一枚づつマウスで操作しながら撮ってても切れる時は切れます。
私の場合、一度切れて再接続するとその後は切れない、つか切れたこと無いんです。
皆さんの話を聞いてるとカメラ側の問題のような気がしてきました。

ところで、皆さんD70なんでしょうか?
444257:05/01/24 23:09:11 ID:3xya0tqT
試してないがD70&D2H持ち。
NC4を買ったきっかけはE5700ですが。
445名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/25 08:38:23 ID:f39Jv4o3
D70、D1xで症状出ます。
446名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/25 10:32:57 ID:KQfp3IcE
D1xで使ってるけど、切れたことないな。

447名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/25 13:46:24 ID:zjab9Sxf
他のAV機器をつないだときのことだが、スクリーンセイバーの起動始め時間が
短いとダメで9999分とかにしないとつないだ機器を認識しないことがあったな
448名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/25 22:58:27 ID:5D6lv6fv
>>435
パソコン側の問題では? 何かが勝手に動作して邪魔をするとか。
タスクとか、パワーマネージメントとか、スクリーンセーバーとか、ウィルススキャンと
か、自動作動の類をことごとく停止させるとか。
449435:05/01/26 01:23:51 ID:v2iyJ6zL
>>448
もちろんそのあたりはチェック済です。タスクマネージャを見て確認しました。
(わたしゃ本職のプログラマなんで)
D70以外の機種でも発生するとなると単純にファームの問題でもなさそうですね。
USBドライバチップの相性かもしれません。
今度暇を見て別のPC(異なるUSBチップのもの)で試してみたいと思います。
450名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/26 06:23:15 ID:LWbZQVu6
FW接続のD1xでも同じ現象起きるよ
451名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/26 07:49:05 ID:uwzV4+nl
ケーブル
452名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/26 13:19:05 ID:Gt6iYPy7
D1XをFW接続、ACアダプター使用、MACG5,で使ってるけど撮影中に
FW接続部分に触ったり動かしたりすると、この症状が出る時があるね?
G4の時、この症状が頻繁に出てたのでニコンサービスでカメラ接続部
チェックしてもらったんだけど、FW接続部分は無問題と言われた。
ケーブルが静電気で?なのかな?今は、カメラ→MAC間にリピーター
入れてほとんど症状が出ないが、たまに出る、?不思議。
453名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/26 18:45:38 ID:PA9R5u0Y
>>449
なるほど。ソフト方面の人だと、何か起きたときに、全く何も考えないで条件反射的
にハードの取り合わせを変えて比較してみる、ということが少ないみたいですね。

> USBドライバチップの相性かもしれません。
1394でも起きるということのようなので、おそらく違うと思われますが、USBについ
ては、古い世代の遅いチップも問題かも。USB2のチップは、初期のと最近ので、速
度も安定も全然違うんですよね。

>>452
妙な具合に不安定というと、ケーブルも怪しいですね。
454名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/27 11:55:37 ID:RBqeBxNk
>>453
確かに。FWでも発生ってレスがありましたね。見逃してた。
ニコンに問い合わせたら、そういう報告があるが原因は不明、ってつれない返事でした。

ケーブルの問題ってのも考えにくいし、とりあえずだましだまし使うしかなさそう。

ところで、30秒とか長時間露光すると目立つんだけど、私の環境では露光中は
HDDがガリガリ動いてます。これは私だけ?
455名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/27 16:08:09 ID:PbMhiOil
うちでもガリガリいってますよ。
10秒とかでも。
456名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/27 17:17:34 ID:d6vQtJMC
なかなか、4.2のアップデータ出ませんね。
457名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/27 18:00:13 ID:ZNLEcFXm
>>456
まぁアレのリリースが来月25日だからそれまでにでるんじゃない
それとアレにはピクチャープロジェクト添付だそうだから
ニコンビューのアップデータも是非出してもらわんとな..
458名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/27 18:07:32 ID:2qCl+tDq
4.2のパッケージ版が出てることを知らない販売店もあったよ。
4.0発売の時にも3.5からのアップグレード版のアナウンスは買った後だった。
金額的には大した差はなかったがユーザーをなめてるんじゃねーか。
459名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/27 18:16:26 ID:rNO11+oE
バージョンUPは、2月の中旬です。
460名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/28 10:50:31 ID:/QZSGp4H
>>455
やっぱ仕様か。
この辺も4.2で改善されたらいいのにな。
ただ待ってるだけなのにどういうコード書いたらああなるのか理解不能だよ。
461名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/28 10:55:10 ID:VcdFPK/y
質問させていただきます。これで色収差を補正することってできますか?
画像の周辺部の樹木の際なんですが・・・。持っているバージョンは4.1.3
です。
462名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/28 16:12:29 ID:oWL//Dkv
まじなはなし
一応傾き修正くらいできるようにして欲しいな
463461:05/01/28 22:12:07 ID:5l4Lvd4v
できないようですね。失礼しました。一度、TIFFに落としてから、フォトショ
でやるしかなさそうですね。
464名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/28 22:15:38 ID:vTTWv7KV
>>463
NEFのままプラグインで読み込ませる方が管理が楽。
ファイルが小さくてすむし。
465名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/29 08:21:58 ID:j19NT+HO
>462
確か、傾き補正はできるようになるはずですよ。
466461:05/01/29 10:20:56 ID:5C+JfUvp
>>464
レスをどうも。まだレタッチを始めたばかりで、試行錯誤の連続なのです
が、ニコンキャプチャーとフォトショップを併用する場合、どんな順序で
レタッチしていくのがいいんでしょうか。
私の場合、まずニコンキャプチャーで画像を読み込み、トーンカーブや
デジタルDEE、カラーブースターなどで(いかに元の画像がひどいか
が分かってしまいますが・・・)できる限りの補正をかけてTiffで保存。
次に、それをフォトショップで呼び出して、ゴミを消したり、色収差を
補正したりして、TiffやJpegで保存しています。
この、ニコンキャプチャーからフォトショップに渡す時、RAWでやりと
りした方がいいのでしょうか。私のフォトショップはエレメンツ3.0で、
RAWを読み込むと、何だかニコンキャプチャーより眠いような調子の
画像で表示されてしまい、元のイメージが分からなくなるので、Tiffに
しているのですが・・・。
467名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/29 10:55:32 ID:kZqLNA9+
俺JPEG野郎なんだけど、4.2の高感度ノイズリダクション(赤青ノイズ消す奴)
Raw時のみ対応だってさ。意味無ーじゃん。
468名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/29 13:05:17 ID:JFW5Ny0U
RAW で使えるなら十分意味あるじゃん♪
469名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/29 13:28:21 ID:wUbyNn+c
>>467
おぉ、そんな機能があるのか。オレのD100がまた進化する!
470名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/29 13:37:34 ID:kZqLNA9+
室内スポーツ撮る時はJPEGあきらめてRawで撮ることにします。
471名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/29 15:57:44 ID:yskqE+ec
意味ねーんじゃなくて、RAWじゃないとリクツ的に消せないんだよ。
472名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/29 16:22:03 ID:5bxUpcpJ
>>471
RAWで撮ればイイだけのことアルよ
473名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/29 17:50:50 ID:O5kneuC4
>>466
PhotoshopのRAW現像は眠くなるね。
ていうかPSで現像すると色が「死ぬ」。
色収差を修正する機能は便利だけど
オレはあの色は許せない。
474名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/29 18:30:35 ID:qFOkTs45
バッチでD100の非圧縮RAWを圧縮RAWにしてるんだが、
画像調整をスキップする設定を追加して欲しいなとオモタ。
475名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/29 18:59:50 ID:hEuDpCqG
>>466
ニコンキャプチャーからフォトショップに渡す時はTIFFで正解。
RAWだと色味がかわっちゃうヨ。
476名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/29 20:15:54 ID:wUbyNn+c
>>474
NC4にバージョンダウンすれば解決。
477名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/29 22:17:15 ID:qFOkTs45
>>476
NC4.1なのだが...
478名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/29 22:48:12 ID:vx9oKDM7
>466
NCで調整した後に、フォトショップに画像を渡す時って、
「画像→Photoshopで開く」じゃないの?
この動きを見ていると、TIFF形式で渡しているみたいだけど。
479名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/30 03:09:56 ID:v6U8s+mt
NCで画像処理してもRAWで保存したら、Photoshopで現像しても画像処理の効果は得られないよ。
PhotoshopのRAW現像機能は、NCの設定する細かな画像処理パラメータまで見ていないからね。
>>475が言ってることはこういうことじゃないかな。
480466:05/01/30 19:08:05 ID:m3QrDkmJ
>>473,475,478,479
レス、ありがとうございます。479氏の指摘を知って、ようやく了解しました。
私の場合、できる限り、ニコンキャプチャーですませたいので、NCで十分
と思われる出来の場合は、NCでTIFFで保存して「終了」します。それでも
足りない場合に、フォトショップを使っています。
で、478氏のご指摘の「画像→Photoshopで開く」って、試してみたことが
なかったので、これもやってみます。どうもありがとうございました。
481名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/31 17:59:54 ID:qItkxLxA
横レスですいませんが、NC4,PS-CSで画像処理で食ってる者ですが、
基本的な考え方としては、NCで出来る事は、そこでやってしまって
(リサイズも)PSに取り込んでからは、PSでしか出来ない事をやる。
ゴミ取り、アンシャープマスク、レベル補正、トーンカーブ、等はPS上でやってます。(その方がデーターがきれい)賛否両論有るでしょうが?参考まで。
482名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/01 12:14:07 ID:2qmlWrb+
>481
追加RAW調整の「色合い調整」って使ってますか?
肌を赤っぽくしたり黄色っぽくしたりするときに便利ですが、これのせいでせっかく追い込んだ色温度設定が
やり直しになることもしばしば。かえって遠回りになってしまうような。
Lab色空間で内部処理をしているせいなのか。
483名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/01 20:18:03 ID:5ngi9rpW
>482さん、色合い調整=使ってません。(大体の補正しか出来ないので、ダメと言う事ではなく)PS-CSに取り込みトンカーブ等、(パス、選択範囲等)、を使って部分的な細かな調整をしてます。
データーはすべて、RGB,CMYKの情報を参考にしながら、(出したい
色のRGB,CMYKデーターは重要です)あと、赤青ノイズ等はLabカラー
返還後abチャンネル=ボカシ等で対応(その他にも有り、詳しくは書けませんが)でも、なかなか慣れないと難しいかと?基本的にNCはROW
現像専用との考えかたで、使うツールは,露出、グレーバランス、解像
度、リサイズ、位です(ここで大まかなデーターを作る)(PSのROW
は使いません、悪いという事ではなく、仕上がりが違うので?)必要と思われるパレットを全部出して数字とニラメッコでやってます。
>481さん、PSて奥の深いソフトですから、いろいろと実験してみると”面白い”かも?しれませんよ。参考になれば=幸、長文スミマセン!
484名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/01 20:20:56 ID:5ngi9rpW
スミマセン間違いました、481=482さんでした、
485名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/01 22:33:27 ID:hp4njzGB
新しいPCにNC入れたら、起動した瞬間、画面が黒くなって、一瞬メッセージが流れて強制終了。。。。。

こんな症状、誰かご存知ですか?

ちなみにPCは
http://www.sharp.co.jp/mebius/lineup/xg/index.html
です
486名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/01 23:07:05 ID:xsvgxLex
>>485
メッセージは何と?
AMDのCPUに非対応なんじゃないのかな?
487名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/01 23:12:34 ID:hp4njzGB
>>486
それが本当に一瞬画面に出てきて、強制終了。。。。
「なんかやばいです」みたいな英語のメッセージ。

>AMDのCPUに非対応なんじゃないのかな?
orz
せっかく液晶きれいで、ハイスペックだから1GのRAMをつんで買ってみたのに。。。。
488名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/01 23:17:13 ID:Sq7cXUtI
当方、AMDのCPU(Athlon 3200+)ですが、NC4は動いていますよ。
489名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/01 23:19:00 ID:hp4njzGB
なぜなんだろう。。。
ああ、6年くらい使っていた東芝を裏切った罰なのか・・・。。。
490名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/01 23:21:19 ID:AvodGbYx
>>489
ここの369辺りから読み返すこと
491488:05/02/01 23:23:45 ID:Sq7cXUtI
連投すみません。補足です。
CPUは上記の通りで、RAMは512MBですが、NC4はそこそこスムーズに動いています。
何枚か処理し続けるとだんだん動きが重くなってきますが、「めもりーくりーなー」で
RAM内の掃除をすると、またサクサク動くようです。
以上、参考まで。

>>485
症状をもっと詳細かつ具体的に書かれると、原因も特定しやすくなると思いますよ。
とりわけ、>>486さんが書かれたように、一瞬出るというメッセージの内容に”何が”
表示されているのかが、とりあえず重要でしょう。
492名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/01 23:25:42 ID:hp4njzGB
>>490
ありがとうございます。
>>374になにやら一応の解決が。。。。。
・・・変え方わからない。。。

>>491
遅いっていうのではなくて、NCを起動した瞬間、一瞬暗転、一瞬文字、終了っていう感じなのです。
493488:05/02/01 23:30:32 ID:Sq7cXUtI
>>490
SP2との関連かも、ということですね。
>>485さんのPCはSP2が入っている(仕様で確認)ようなので、それが原因である
可能性が高いですね。
ちなみに当方のAMDマシンはSP1です。

>>492
そうですか。
表示された文言を読む間もなく終了、という感じのようですね。
>>490さんが指摘されているように、過去ログを読むと、AMD&SP2の組み合わせの
場合に、NC4はそれがどうも鬼門となるようですね。
494名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/01 23:32:44 ID:hp4njzGB
>>493
みたいです。
完全な解決はバージョンアップしかないのかなぁ。
そのためにもニコンに問い合わせしてみようと思います。
495488:05/02/01 23:39:00 ID:Sq7cXUtI
何度も連投すみませんです。

>>494
AMD&SP2でNC4を動かす解決方法が>>374にありますね。
ですが、根本的な解決法が欲しいところです。
ニコンに期待しましょう。

496名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/01 23:43:22 ID:eo+mLfTD
>>492
boot.ini はルート直下にある隠しファイルです。見当たらない場合はエクスプローラの
ツール−フォルダオプション−表示で表示します。
修正は自己責任でどうぞ。
497名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/01 23:44:10 ID:hp4njzGB
>>496
ありがd
498名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/01 23:51:03 ID:O5uxQB0r
499名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/01 23:52:46 ID:GNc48dP0
XPでは、コントロールパネル→システム(起動と回復)で
「編集」を押すだけでメモ帳で編集できますね。

> [boot loader]
> /noexecute=AlwaysOff
> teimeout=・・・←ものによって文字列が違うかも

本来は行頭の引用符と空白なし

という感じかな?
500名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/01 23:54:31 ID:ZQNtOPfz
PIII800MHz+1024MBのマシンで数年やってきたが
NC4は沈没。SILKY評価期間中で、ああ、こりゃいいわ
だったら噂のNC4はどうかと試してみたら・・・・

NC4まともに使うにはどこまでのスペックが必要なんだ?
501名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/01 23:55:53 ID:GNc48dP0
>>498
対応版があるんですね。
しっかし、真っ当なソフトの動作を何度邪魔したら気が済むのか、といったところ。
502名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/02 00:00:32 ID:hp4njzGB
>>498
>>499

みなさんありがとーーーーーーーーーー
503名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/02 00:06:51 ID:O62C49oc
>500
xpにアップグレードしてる?だから沈没したんじゃないの?
2000だったら軽い分動く・・・と思う。
504名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/02 00:11:11 ID:a5+uBm/3
4.2へのバージョンアップはいつできるのでしょうか。
無料なんですかね。
505名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/02 00:45:07 ID:jTsAOJMi
特定のアプリだけDEPを回避するならboot.iniなんていじらなくても出来ますよ。
方法はD70スレに書いたけど、それじゃダメなんでしょうか?
506名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/02 00:50:35 ID:oCHPfnMh
>>505
> マイコンピュータ→プロパティ→詳細設定→パフォーマンス設定→データ実行防止と辿って
> 次に選択するもの除くすべての・・・・にチェックしてNCを登録すれば、
・・・ですか。ふーん、そういうのもあるんですね。

ただ、それが能書き通りに正しく効くものかどうか? 効くなら対応版が
作られる前に、注意書きとかが加わるような?

>>488さん
確実に効くかどうか、ちょうど良い実験の機会ですね。
507名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/02 01:42:32 ID:DExKLn/0
XPだよXP。ああだから沈没なのか。納得。
とはいえいまさら2000にゃ戻れないしなあ・・・
508名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/02 02:27:33 ID:vQokO2lJ
>>505
>>506
それ、NC4には効かないの。だから、boot.iniで起動時からDEPを止めないとダメ。
509名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/02 10:13:30 ID:NHtqBYvq
>>508
そうなんですか。
NC4ってUSBは切れるわ、ただの時間待ちでHDDアクセスするわ、スタック領域でプログラムを実行するわ、
素人か一昔前のプログラマが作ったような作りですね。
根本的なプログラム構造に問題がありそうなので4.2での解消は望み薄ですが、なんとかしてほしいです。
510名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/02 11:51:07 ID:/pKtEbkn
>>507
デジやるならカメラに金かけるだけじゃなくてPCにも金かけたれよ。
そこんとこ勘違いして不満いうヤツ多いな。

>>509
最新のプログラムが書けるオマエが素晴らしいソフトを作ってくれよ。
511名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/02 14:09:03 ID:NHtqBYvq
>>510
Nikonから発注があればいつでも書いてやるよ。
とにかく不具合に満足せずNikonにクレーム上げないと改善されないよ。
512名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/02 14:41:42 ID:Odnw7Zw6
NCだけじゃないよ。
フジのS2/S3pro用のHyperUtilityもPENTAXの現像ソフトもクソ重い。
ホワイトバランスやガンマを変えたりすると、全てのピクセルの現像処理を
行ってるみたいで、ひたすら待たされる(当方P4/2.8G)。
画面に表示されている部分だけ現像し、非表示エリアは別スレッドで処理
するようにすればレスポンスは十分よくなるはずなんだが。

NCは、Mac版と互換性を取るために、Nikon独自のクラスライブラリでも
使っているんじゃないか?
513名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/02 15:05:31 ID:V0VE/jhE
>>500
モバセレ500MHz+SDR256MB+WinMeのノートでは、(これ以上OS以外ののチューンは不可能・・・というより既に部品交換しまくり)
パソコン起動一発目他のソフト起動せずならNV&NCが両立します。
他にソフト(OEやIE)を使った後ではNVとの両立不可。
そして一度NVを使った後はNCは起動失敗します。
DEE使わないRAW−jpeg高画質保存は15分/枚かかります・・・orz
NC4.0を2個(デスクトップ用とノート用/どちらも4.13にうp)買った意味なっしんぐ!

デスクトップはAthlon2400+(FSB266MHz)+DDR1.5GB+Win2k。
こいつは保存に25秒/枚かかる。(前レス既出。ここまで短縮)
試しにWin98SEHDDを作って試したら保存途中で固まった。
OSはNT系列必須ですな。

Athlon64 3000+ にするか考え中。差は出るかしら?
514名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/02 15:14:33 ID:/pKtEbkn
>>511
不満があるならこんなところで不満言ってないでニコンに直接言え。
こんなところにいくら書いたところで意味なし。

何が発注があったら書くだよ。>>509みたいな内容書いたら
脳内君バレバレだろーが。
515名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/02 16:49:52 ID:NHtqBYvq
>>512
Macとの互換性を重視して処理が重くなるのは仕方が無いとも思いますが
DEP回避出来ない作りってことは互換性と相容れない構造になっている気がしますね。
そういえばメモリを1Gに増設するまではNVもよく落ちてました。
>>514
とりあえず、435あたりからの流れでニコンには何度か電話しています。
気になることはどしどし言わないと治りませんから。
516名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/02 17:54:34 ID:uRrEDK71
>>514
そんなことはないべ。
ソフトの不満を当該スレに書いて何が悪いんだろう?
おまえさんだってNCに対する要望や希望を書いたことがあるだろう?
自分自身は不満じゃないのかもしれないが、異なる意見を排除しようとするなよな。

517名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/02 18:55:12 ID:fhn7liaP
>>507
> XPだよXP。ああだから沈没なのか。納得。
そういう嘘を書かないように。
問題なのはXPのSP2。
518名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/02 19:01:24 ID:fhn7liaP
>>508
やっぱりそうですか。
まあ、MSが思いつきで好き勝手に追加した「真っ当なソフトさえ正常に動作させない
ことがあるような悪質な余計なお世話機能」を止めさえすれば問題が解決するなら、ま
だマシとはいえますね。
519名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/02 20:59:25 ID:DExKLn/0
>517
いやね、言いたかったのは
NC4がクソ重くて汁気が軽いのはなぜかって話。
そういやあうちもSP2だが問題なく起動できたな。
ただ重くて使えないから汁気つかってるけど。

昔のPCだからなー。
520名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/02 21:03:18 ID:1okm48qq
RAW+jpegで撮って、プレビューはjpegを見て
よさげなのだけraw現像すれば重さは気になりません。
521名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/02 21:28:16 ID:8rIkUbm3
ってさ、「重さ」ってどの程度のことを言ってるの? そこから始めない
と、ニコソにとってもこの議論は無意味だと思うんですが。
漏れ、セレロン1.3ギガヘルツ、メモリ700MBという貧弱な環境で、
ニコンビューのJPEGで見て「これがいい!」と思ったRAWファイルを一つ
ずつ読み込んで、いじってますが、特に遅いとは思いません。まあ、いか
にも素人的な使い方ですので、あまり参考にはならないとは思います。
とはいえ、「遅い」「重い」という方は、環境と、使用方法などを併記
した方がいいんじゃないでしょうか。
522名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/02 21:36:57 ID:LIWXRjuI
NCと汁気って吐く絵は違うの?
違うとしたらどう違うの?
523名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/02 22:28:40 ID:fhn7liaP
>>519
あれ? そうすると、XP・非インテルCPUとの三つどもえトラブルということ?
524名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/02 22:30:52 ID:DExKLn/0
>521
読み込みが多少遅いぐらいじゃ文句は言わん。
パラメーターひとついじるたびに、
スライダをひとつ動かすたびにね
画面がパラパラと切り替わっていくようなあの重さが
気に食わんだけだ。

もちろん、最近の んGHzなPCだと関係ないかもしれんがな。

そんな貧弱なPCでもそこそこ汁気は動くからいいよねって話だ。

525名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/02 22:35:57 ID:5STI4DKj
IntelでもJ付きCPUは同様
526名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/02 22:36:39 ID:fhn7liaP
>>522
標準設定のままのばあいでも違うし、設定によっても変わるから一概にいえない。
細かく比較しようとしたら順列組み合わせ式で膨大になるのだから、手元で試用
版で試してみるしかない。
527名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/02 23:27:55 ID:L2B1zciQ
>>522
ニコンのカメラならNCの方が良いのでは?機能も豊富だし。
汁気が評判いいのはペンタユーザーが中心。
DやDsの眠い絵がパキッとなるから嬉しいんだろうね。
528名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/02 23:38:09 ID:KwITQK6e
異様にオソレスなんだけど、ニコンのSSに電話すると
AMD用バッチソフトのCD送ってくれるよ。

テプラで、Driver Updaterって張ってあるだけのもんだけど。
529名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/02 23:51:47 ID:ejiVal79
>>521

ウチは、OSX10.3 1.8G Dual 1Gmem. Nikon cap. 4.1.3

ってな環境だけど、遅く感じるよ...
取り合えずメモリをもう1G足してみようかと思って居るんだけど、
遅いのにはほかの要因があるのか、
それとも、この環境なら早い部類にはいるのか(これは比較対象が無いのでわからん)

CPU使用率と、メモリの空きを監視していると、どちらとも余裕がある様子なのだが

納得行かん

530名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/02 23:56:52 ID:1uEUoY14
>>528
マジかよ!?
うちnForce2+2500+てな環境だけど
不具合らしい不具合一切無いから気にしてなかったぞ。
531名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/03 00:06:10 ID:5STI4DKj
もともとAthlonXPなら問題ないよ
DEPとSP2の問題なんだからAthlon64,Opteron,Pen4(J),PenM(J),とefficeonもだっけかな?

つーか確かにMac版は以上に遅く感じるな
532名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/03 08:14:31 ID:wF8ycWCU
>>531
なるほど。ありがd。安心した。
533名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/03 18:13:44 ID:/aGFMaYD
自作のアスロン1.2GHz 1GBでも、セレロン1.4GHz 1GBでもXPで動くけど。
534名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/03 19:47:41 ID:0zOgrSF2
>>533
SP1なら問題なく動きますよ。

−−−
>>ALL
ところで、令のDEP機能に関して、こんな話題が出てますね。
http://slashdot.jp/security/05/02/02/0718248.shtml?topic=110


535534:05/02/03 19:48:33 ID:0zOgrSF2
訂正
 令 ×
 例 ○
536名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/05 02:08:06 ID:EzrTysNi
NC4使う場合、
A: Athlon64 3200+
B: Pentium4 530
どっちがいいと思いますか?

使用パーツは
・PC32001GBをデュアルチャネル
・RADEON9500ProAGP×8
・S-ATA200GB×2他
・Win2k

CPU&マザー更新ですげぇ悩んでます・・・。今はAthlonXP1700+・・・。
レンズ買っちまったので、予算は40k・・・。orz
537名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/05 02:51:22 ID:JuB0OU0b
もはやインテルのモデルナンバーからどう言うものなのか想像も付かないな。
PCパーツ一生懸命追いかけてないから。
538536:05/02/05 03:07:03 ID:EzrTysNi
>>537
すいません。
Pentium4 530 は3GHzです。
ついでにAthlon64 3200+ は2GHzですが、単に周波数の勝負ではないんだろうなー。
539名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/05 15:55:52 ID:3IWXtcGO
>>538
でかい方にしとけ、でかい方に!
え?同じ?
なら高い方にしとけ、高い方に!
え?それも変わらん?
じゃあ目ぇ瞑って指差して決めろ!
540名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/05 18:23:10 ID:Id7pkptC
>>536
当方は、3200+&P4(2.53GHz)の両方でNC4を使っていますが、
P4の方がスムーズに動いてくれるようですが、大差はないです。

541名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/05 18:49:28 ID:+hkBUIEA
ヨドにあったNCのパッケージに4.2のシールが貼ってあった。
アップグレード可能みたいな文字が書いてなかったところを見ると、
パッケージは既に4.2になってるのか?
542名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/05 21:01:08 ID:cWzhGeOq
>>541
俺はとっくに4.2使っているがな。
543名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/05 21:57:58 ID:oASZxhRZ
漏れがちょっと前、ニコソのホームページから買った奴は4.1.2だったorz
544名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/05 23:59:40 ID:XXUQc+gw
ニコン販売の人の話では、4.1−>4.2は無償で
ダウンロードによるアップグレードできるとのこと。

545名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/06 04:25:25 ID:0E+cP+x8
XEON3.6 X2
4GB DDR2 PC3200
15krpm 36GB SCSI HDD X3 (RAID0) X2(RAID0)
QUADRO FX1300
WIN2kSP4
ですごく快適です。
週末のこの時間はいつもNC4でバッチ現像しながらTV録画の動画観てます。
546名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/06 06:01:08 ID:0Xv6v76+
>>545
参考にならん…。
547536:05/02/06 09:11:11 ID:KIU+zlIc
>>539
んじゃ・・・こっち!(指差

>>540
P4の方がスムーズですか。
候補は3GHzですから、

Pentium4 530 > Athlon64 3200+

ですかね。同じメモリなら。
NC4xって、SSE3対応なのかな?それとも実クロックの勝負なのかなぁ。
(最近IntelのCPUで自作してない。PV1.13GHz+ATマザーが最後かな?)

>>545
とっっっても魅力的ですが、それができる予算あればそもそも相談しないと思う・・・。

Pentium4 530(3GHz)候補で考えます。ありがとうございます。
問題は・・・LGA(だっけ?)775でAGP×8でDDRデュアルチャネルなマザーが近所のPCショップ(匿住所)で見つかるかどうか・・・。
なければAthlon64 3200+(店でマザー確認済み)に変更かな?
548名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/06 14:14:06 ID:gFLA/Brg
インストールすると

>問題が発生したため、Color Management.exe を終了します。

というエラーがでて、NCを起動すると

>画像エンジンが初期化できませんでした。
>オプションダイアログでCMDプロファイルが正しく設定されていることを
>確認してください。
>オプションが正しく設定されている場合は、
>プロファイルがなくなっているか破損しています。
>このアプリケーションを最インストールする必要があります。

で、オプションのカラーマネージメントでプロファイルを設定しても
上記のエラーがでてしまいます。

何回か最インストールしても同じで、4.1.3パッチをあてても同じです。
どうすればいいか教えてもらえないでしょうか。

549名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/06 22:55:39 ID:UIUb/ApW
>>548
レスを読み返して見てはどうかと・・・。
550名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/06 23:58:54 ID:Eol+VOhl
>>549
>>548さんではないけど、それらしいキーワードで検索しても見つからない。
どこにズバリの話がある? 知っているなら素直に教えれば良かろうに、何
でそういう風にケチ臭い底意地の悪いことをいうのかね?
551548:05/02/07 00:04:57 ID:pHJ+RarC
すいません。解決しました。
DLトライアル版ではなく、添付のCDトライアル版をインストールしたら
「画像エンジン〜」のエラーがでなくなり、
RAWの現像などができるようになりました。

ただし、「問題が発生したため〜」のエラーはインストール時に
やっぱりでました。

OS再インスコで全て解決するような気はしますけど
なんなんですかねぇ
552名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/07 00:10:53 ID:wTcqtof/
>>551
ズバリの問題は記憶にないけど、OSが問題かも? バージョンは?
553548:05/02/07 00:35:00 ID:M+s1U0VK
>>552
OSはWinXP SP1です。
554名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/07 01:08:08 ID:wTcqtof/
>>553
SP2なら大問題があるという話は知っているけど、SP1では記憶にないですね。

>>549 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2005/02/06(日) 22:55 ID:UIUb/ApW
> レスを読み返して見てはどうかと・・・。
   ↑ 
 こいつの口ぶりだと類例があるらしいけど、こういうグズを
 相手にするのは時間の無駄かな。
555名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/07 03:02:51 ID:78Mre7Jm
しかしどうしてニコンではなく2chで聞くのだろう?
556名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/07 12:58:50 ID:KtWuDn/z
>>555
そりゃアンタ、違法コピーを使ってるからだろ。
正規版を買ったヤシなら、ユーザ登録してニコンに問い合わせるわなァ。
557名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/07 19:09:14 ID:eq0LVk4z
>>555-556
ろくにソフトを使ったことがないなら知らないのも無理はないけど、ソフトは、書いてあ
るとおりの環境なら常に必ず問題なく動くとはかぎらないから、確実を期するなら試用版
を入れて様子をみるのが常識なの。推奨スペックなんかも、「問題なく動く」ばあいと、
「動かないことはないけど実質的にそんなパソコンでは使えない」ばあいがあるからね。

また、試用版に限らず、オンラインのサポートの回答は、素人がマニュアルを敷き写しに
するだけで、問い合わせてもラチが開かないことも珍しくなくて、パソコン通信やインタ
ーネットの掲示板で聞いたほうがはるかに早いということも珍しくないの。

ま、2ちゃんを含めたインターネットの掲示板は、しっかりした固定的メンバーがいるパ
ソコン通信の掲示板とかと違って、板とスレと時によってレベルが天地ほど変わるから、
今ここで聞くのが上策かどうかは別問題ですが。
558名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/07 19:27:44 ID:sOjEoKND
ま、例え試用版でも普通はまずニコンに問い合わせると思うけどな。
559名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/07 19:40:17 ID:eq0LVk4z
>>558
ひょっとすると・・・

> 549 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2005/02/06(日) 22:55 ID:UIUb/ApW
> レスを読み返して見てはどうかと・・・。
  ↑
 これの落ちはそれかね?
560名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/08 17:26:34 ID:uCQy3oUu
561名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/08 17:34:21 ID:zl8WEEy6
>>560
ありがd。早速ダウンロードしました。

が、かなり追加変更がありますね。
誰かインストールした人いる?
562名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/08 17:41:11 ID:/w5Ngt9L
>>560
乙!

● Windows XP Professional SP2 / Home Edition SP2 を使用している一部環境にて Nikon Capture が起動できない不具合を改修しました。

これで使える。
563名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/08 17:50:21 ID:tt1zySjm
一段と重くなった・・・
564名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/08 17:53:49 ID:jUAATfoI
4.10から持ってるんだけど4.11、4.12、4.13は要らない?
565名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/08 17:58:40 ID:z74rrAKF
>>561
>が、かなり追加変更がありますね。
>誰かインストールした人いる?

DEEの設定は反映されないのか...
動きが速くなっていれば、それでもいいけど。
566名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/08 18:04:50 ID:zl8WEEy6
試した。
色変換、傾き補正はいい。
ノイズリダクション、D-Lightingは高速、高画質が選択できるが
高画質を選ぶと劇遅。

全体的にまた重くなったな…。
567名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/08 18:06:20 ID:zQwPPn6m
早速アップデートしようと思いつつ、DEEの設定が反映されない
とあったので DEE使ってる画像を全部 TIFF 落とししておくかと。

せめて「この画像は昔 DEE 使ってたよーん」と言ってくれれば
いいのだが…
568名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/08 18:27:49 ID:NHlaJrZ0
NCスレより情報転載。

Nikon Capture Ver.4.2.0 アップデータでました。
569名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/08 18:34:16 ID:v/i5wPg8
誤爆乙。
570名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/08 18:36:04 ID:NHlaJrZ0

‥orz
571名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/08 19:04:17 ID:sgBO79j0
にこびゅーもD2xのネフが読めるアップデート希望やね
572苦情:05/02/08 19:16:30 ID:dJ/M47xU
相変わらず、マルチイメージとか称するサムネールと選択画像表示が分離できなくて、選択画
像を拡大して見るのが不便だし、要領悪く羅列されて、しかも一々、ケシツブのようなボタン
を押して開かないと設定できないツールパレットがのさばって邪魔だから、よほど大きいディ
スプレーでないと使いにくいこと夥しい。
これを作ったやつは、会社の備品の巨大ディスプレーばかり使っていて、自分の金で普通の大
きさのディスプレーを買ったことがないのではなかろうか?
573名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/08 20:07:12 ID:WtyoCc6a
大きなディスプレイ買うか、デュアルで使えや。



574名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/08 20:08:25 ID:EAEDsOUX
>>572の環境は?
うちは17インチSXGA(画像用)と16インチUXGA(パレット用)で特にみにくくないぽ。
画像をいじるにはなかなか底辺付近のスペックと自負しているのだがw
575名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/08 20:23:05 ID:dJ/M47xU
>>573
デュアルは使っているけど、無駄になるスペースが多すぎる。

>>574
神経が行き届いたソフトなら、適しているとはいえない環境でもそれなりに使えて、
適した環境ではより使いやすくなるのが通例なんだよね。
576名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/08 20:38:35 ID:gWr1InTd
超特殊な用途に限られたこんな安物(ニッチの場合は値段は関係ないが)のソフトにそんなことまで要求されてもなぁ
577名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/08 20:45:01 ID:3P0/sHhc
Nikon Captureの市販マニュアルってないでしょうか?
製品についていた薄っぺらいマニュアルだけしかないのかな?
578名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/08 20:46:22 ID:EU97AJU8
Ctrl+F でツールパレットの検索を使えば画面スッキリですよ。
579名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/08 21:53:22 ID:tCAVjD9n
さらに重くなってしまった・・・。
580名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/08 22:26:40 ID:6YK5IT0E
え?重くなるの???(;´Д`)
導入やめよかな。
581名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/08 22:36:04 ID:QN96MAgj
さっきDLして、インストールしちまったよ・・・_| ̄|○

鱈セレ1.4G+512MB・・・・
D2X逝く前に、PCだな。
582名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/08 22:45:09 ID:C/lcKVsa
JPEG保存は改良無しかよ…orz
583名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/08 23:24:40 ID:fPOWWYfk
JpegLargeの俺は全然問題ない♪
重くも軽くもなってない。
584名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/08 23:39:16 ID:v/i5wPg8
ここまでオモイと
いやがらせとしか思えない
585名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/08 23:41:17 ID:LrWLDADQ
改悪バージョナップ
586名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/08 23:41:36 ID:dJ/M47xU
>>576
そういう風に甘やかすから良くない。使いにくい物は使いにくい。
ましてこれは「商品」であって、安いなどといえる値段ではない。もし標準添付
でも、カメラの値段に含まれているだけのことだから同じ。
587名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/08 23:43:30 ID:Zjj9DIxz
インストール後に再起動したら、ブート途中で画面がブラックアウトから帰ってこない...
何度試しても駄目なので、セーフモードで起動して「システムの復元」を行い、
インストール前に戻したら何事もない様に起動する。
その後、再ダウンロード&再インストールしたら、また同じ現象で起動せず。
仕方ないのでまた元に戻した。うう、参った。
何かドライバが当たってるのかなぁ。これじゃVer.UPできない。

当方、WinXPsp2、AthlonXPの環境。一応、こんな奴もいるって事で。
588名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/08 23:44:29 ID:dJ/M47xU
>>579
手元でも順次アップグレードしてきたせいか変に重かったので、いったん削除して、
CDの初期バージョンを入れ直して、そこからアップしてみたらちょっと変わったみたい。
依然としてお世辞にも軽いとはいえないけど。
589名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/08 23:50:18 ID:9XSjdHFc
うーん、これはちょっと…やっぱり重過ぎるよ。
以前のような使い方なら、さして重さは変わらないと思う。
けど、新機能を試すと、あれ〜?
D-Lightingも高画質じゃ重いし、ノイズリダクションもお世辞にも
よくなってるとは言いがたいのに、高画質を選ぶとクソ重…。
モアレリダクションも、なんも変わっとらん。お〜い。
590名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 00:07:07 ID:QJjQs3sf
いいじゃん、ただなんだから
591名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 00:09:55 ID:XmYQODSm
ワレズでもわざわざパスを拾ってきた以上いい製品であってほしい
592名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 00:12:18 ID:PnKXXSdL
>>590 ?
カメラと別で料金2重取りだが
>>589
なんたって世界で一番重い市販ソフトだからな
パソコン別に買う必要が有る
593名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 00:17:10 ID:37Jut3/2
世界一…ああ、世界一と言っても過言じゃないね。
3Dソフトいじってたから、ある程度重くて反応返ってこないのは
慣れがあるけど、たかが平面の画像を処理するのになんでこう…。
594名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 00:21:06 ID:E+EBMPc7
つーか殺意を覚えるくらい重いな4.2。
最適化という作業をしていないとしか思えん。
こうなったらみんなで抗議しよーぜ。
595名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 00:24:06 ID:+Tqnp/E1
4,2キタァーーーー(^o^)//ーーーー!!
596名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 00:24:40 ID:Oev+o+PQ
この重さはやはりマック版同時開発の恩恵ですね。
597名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 00:38:30 ID:XVbuGNST
漏れは非力なノーパソだけど、そんなに重くなった印象はないな。

でも、もっと軽くなるにこしたことないから、みんなで講義するなら便乗する。
598名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 00:40:15 ID:vcaNqBQk
重い重いって
あまいらどんな環境で使ってるんだ?
速さは今までと変わらないぞ
599名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 00:53:03 ID:W3RtibSx
つーか別に16インチのSXGA液晶で特に使いづらいとも思わんし。
600名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 00:57:44 ID:ZhZmOt9r
>>598
そうですね。
ファイル読み込みも若干早くなっているようだし、
D-Lighting、ノイズリダクションは、高速モードがついているし。
重くなったとは感じないんだが。
601名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 00:58:59 ID:XVbuGNST
SXGAなら無問題でも、漏れのデータ吸い上げ用のB5ノートだとXGAだから、
ちと使いずらい。細かい調整はデスクトップだけど、バッチ処理とかである程度
データを整えておきたい時とか、あるし。
602名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 01:01:34 ID:8z4TZt5r
オレマカーなんだが、サムネイル表示やRAW現像は速くなってるよ。
 
603名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 01:52:19 ID:6AUHAMFd
重い重い言う人多いね。
確かに重い部類のソフトだけどPCにも金かけろよ。デジタルを使うんなら。
ソレが嫌なら銀塩に戻れ。
604名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 02:01:03 ID:PPYjIly2
チップセットにIntel850 + Pentium4 18GHz + RDRAM1GBという一昔前の構成
で使ってますが、確かに言われるほど重くて苛立つことはないですね。重い、軽いは
個人の主観とはいえ。
605名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 02:13:32 ID:PV7c9f5i
>>602
OS9でつか?Xでつか?

とりあえず、明日うpデートすることにしてみよう。
情報ありがとございます。
606●焼:05/02/09 04:50:18 ID:K57sUaB/
随分良くなりましたねぇ。
ただ、RGBトーンカーブのヒストグラム表示がされない場合があるのと
使いはしないもののツールパレットに有る「自動明るさ調整」で落ちる点
もう一つ起動時に
9k3x1jrq3kwx.nikonimaging.com
に何かしらパケットを飛ばす点が気になります。
607●焼:05/02/09 05:19:31 ID:K57sUaB/
あー色変換の「シャドー部を強調」でもバッファオーバーランエラーが出て落ちるなぁ…。
E5000のRAW2NEFファイルだからかな。
608名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 05:49:11 ID:XmYQODSm
>>606

それは正規の登録者かの情報を送ってる。
609名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 07:37:03 ID:8EGx/KC1
Pen4の3GHz、RAM 1Gバイトあたりではどうでしょう?
もう少し上でないとだめかな??
610名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 08:17:10 ID:PPYjIly2
>>608
アップデーターのチェックかと思ってました。
611536:05/02/09 08:54:49 ID:IMXqu01d
NC4.13の遅さに耐えかねてAthlon64 3200+とnForce3マザーを買った翌々日にうpするとは・・・。
良いタイミングというか・・・。
まだ入れ替えてないからAthlonXP2400+(FSB266MHz)のままだけどね。
いい比較できそう。
612名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 09:45:43 ID:rSTlTJTU
ノイズリダクションいいね。D100のISO1600が実用になった。
ただ高画質で保存するとP4@3GHz RAM2G で40秒以上かかるのが何とも…。
613名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 09:48:42 ID:rSTlTJTU
つっこまれる前に補足しとくと、
「高画質で保存」というのはノイズリダクションを高画質に設定してJPEG高画質で保存する場合です。
614名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 10:30:01 ID:gdOUFWhw
俺のはPowerMacG4/1.25Dualメモリ約1.5GB MacOSX10.3.7なのだが、
前バージョンと比べてやや動作が鈍くなった感あり。
Jpeg保存は1.5倍くらい時間がかかるようになった気がする。
ストップウォッチで計ったわけではないので体感上のことだけど。
615名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 12:14:10 ID:c8lrqkne
JPEGの質が悪いとか言われてたから、アルゴリズムを変えたんじゃないのかな?
憶測だけど。
616名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 13:50:00 ID:btDvVGXY
これって傾き補正かけても画像サイズ変わらなくて,はみ出た分は切れちゃうんだけどさ。
そのまま上書き保存かけると失われた部分とはもう永遠にさようなら?
あとから傾き補正キャンセルかけられないよね?
617名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 14:05:08 ID:rSTlTJTU
>>616
できるよ。自分でやってみろ、その位。
618名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 15:09:38 ID:W3RtibSx
そのためのNEFです
619名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 15:11:16 ID:XmYQODSm
これでCCDが傾いてても無問題。
620名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 15:24:42 ID:mrR28Uj3
D-Lightingって一番最後にしないと、
全ての作業が重くなっちゃうよな〜
やり方これで良いのか?
621536:05/02/09 15:55:12 ID:IMXqu01d
モバセレ500HMz・メモリSDRSDRAM256MB(増設上限)・WinMeにて。
NC4.13 :PC立ち上げ初期ならば単独での立ち上げ・作業可能。NV6との併用不可。IEやOEを使ったらソフト閉じてもツールウィンドウしか開かない。
NC4.2  :立ち上げ直後でもツールウィンドウしか開かず、単独での使用すら不可。

・・・さすがに4年落ちノートではもうむりぽ。
622名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 16:08:18 ID:W3RtibSx
その環境じゃWinMeの方が問題だろ
623名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 16:21:15 ID:YhYrrrP4
ノイズリダクションが実用的になったね。
昔に撮った、ISO1600なうえアンダーな画像なんかが救えるようになった。とても嬉しい

D-Lightingは高速と高画質とで、処理速度&結果ともにえらい差がある。
「高速」はトーンカーブいじるのと変わらない印象。高画質しか使わない予感

色変換・傾き補正などは軽くてインターフェースも使いやすく、気に入った

総じて、無償バージョンアップでこれだけやってくれたら非常にありがたい
ボディ自体の価値や愛着度がぐっと上がった。
624536:05/02/09 17:04:54 ID:IMXqu01d
>>622
2kは弾かれるしXpはメーカーが推奨しないって言うし(メモリが少ない)。
今度はノート買い替えかな?・・・金貯めてるうちにレンズに化けそうな気がものスゴークするけど。(笑

メインPCを買ってきた>>536の部品にしたいがために、バックアップ取っているが・・・。
普段から写真のDVD-R化はこまめにしようと思った今日この頃。
たった2ヶ月分で12GB。DVD-R3枚2枚づつ焼計6枚だぁよ・・・。まだ焼け終わらない。
NC4.2インストールは終わったが、これが焼けないと再起動できないよう。
625名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 18:38:54 ID:KWWXCeVL
画像処理ソフトってのは、基本的にそのとき市場に出回ってるPCの中でもスペックの良いものでないと快適に動かないものだから、
バージョンアップ組の漏れの環境で重いのはまあ仕方ないかなあ。

ところで、NCが重い軽いの話は
PCのスペックのほかに、展開している画像ファイルが何かも教えてくれると非常に参考になる。
400万画素jpgと800万画素NEFじゃあ動作が違って当たり前だし。
626名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 21:05:51 ID:Wn/rX7hk
NC4.2はインテルのHTに対応しているのですか?
どなたか教えて下され。
627536:05/02/09 21:07:51 ID:IMXqu01d
>>625
俺は600万画素NEF(D70)での話。
まぁ400万画素NEFも重いっちゃ重いけど。
600万画素使っていて400万画素機が追加になったから、感覚的には軽く感じるが、保存はコーヒーのんで椅子に寄りかかってため息つけるくらいは余裕でで待たされる。
600万画素保存時は、あまりの長さに他のこと(IEやTV)やりだして、暫く作業中だということを忘れていると気が付くと終わっている。
628名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 22:04:22 ID:3gZhXQj4
NC4.2の評判があまりよくない・・・というレスの流れのような気がする
んですが、このD-Lightingってよくないですか? 処理する画像にもよる
のかもしれませんが、明暗の差が大きく、D70で白トビをおそれて黒つぶれ
ぎりぎりみたいな暗い感じに撮った写真なんかは、見事に調整してくれます
ね。これならフォトショップがいらないような。ま、腕のいい人は関係ない
と思いますが。
629名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 22:17:21 ID:Ozb4AOjV
>>626
HTに対応してるのかどうかは、謎。
うちはHTをオンにしてるけど、今まで特別何かの恩恵を
受けたような気もしないので、今回もそんなもんです。

>>628
重いけど、堪えながら高画質でD-Lightingで処理すると
暗いところで撮影した写真がキレイになって、ちょっと感動。
前のDEEも重かったから、正直使ってなかったんだけど。
D-Lightingはノイズリダクションとともに、工程の最後に
持って行かないと、最初にやってあとから他を微調整したり
するとちょっとシンドイ。

ノイズリダクションのほうは、今まであったカラーノイズの
発生がだいぶ抑えられるように思う。
ただ、救いようのないノイズはNeatImageにまだまだ頼るしか
ないな〜と思いました。ノイズ消すならあっちのほうが早いし。
630536:05/02/09 22:21:14 ID:IMXqu01d
>>628
いえいえ。機能は待ち望んでいたもの色々、正規ユーザーには無料でUPしていただいたし俺は喜んでます。
最初の4.00に比べると、すごいな。
ただ、今までPCのパワーうpをサボったことを痛感させられているだけで・・・。
何とか我慢して使ってきたPCにトドメをさされたなぁ。
631名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 22:26:06 ID:1eXK4s2J
>630
おいらのMacも買い換えないと・・・つД`)カメラ~レンズ~サヨウナラ
632581:05/02/09 22:48:16 ID:m3lMH96b
今日、撮影してきたNEFを、さっそく現像。


ごめんなさい。当分の間は4.1で我慢します_| ̄|○
正直、常軌を逸した重さだと感じますた。
633こせき ◆HEXARRBY82 :05/02/09 22:53:42 ID:/F+/0WKx
raw2nef+(E8700変換)のRAWに比べたら一眼系のNEFなんて軽いよ。
もう話にならんくらい軽い。
てかNikonの中のひとはCOOLPIX原色系はもう速度改善する気ないのかな…
634名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 23:07:47 ID:KWWXCeVL
まあ、デジタルフォトと言うのはPCまで含めて機材更新を続けてゆく必要のある、
金のかかる趣味なんだと再認識させられますな。
NC4.3が出る頃にはPC買い替えかなあ。
635名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 23:09:26 ID:4w3sDwzs
>634
4.3ではなく、5.0になるんじゃないかな?
そして、有償によるバージョンアップ。
636名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 23:47:21 ID:uU6gdWur
ショートカットをクリックしてから、使える様になるまで8−9秒
これって早い方、遅い方?
637536:05/02/10 00:16:20 ID:n8EfOLWG
>>636
AthlonXP2400+DDRシングル2GBWin2kSP4使いからすれば速いねー。
俺のは25秒くらいかかります。
新CPU&マザーは買ってはあるから、交換後楽しみだー。

638536:05/02/10 00:39:15 ID:n8EfOLWG
連レススマソ。
>>636
今試したら10秒強。
さっきの25秒は丁度ウィルス対策ソフトとTV番組表がバックグランドでネットからダウンロードしてたときのようだ。
639636:05/02/10 00:42:50 ID:r63pxQ63
>>637=638
うちはp4-2.4C(HT)だけど、だいたいそんなもんなのか
640名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 00:55:28 ID:SJ3Pf3cL
P4-2.66GHz 1.5GB WinXPSP2でNEFファイルをWクリックしてから操作可能になるまで6秒くらい。(NC立ち上げ+ファイルロード)
メモリが多い方が速いのかな。
641名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 01:10:50 ID:LCQNZCSj
今のPC(CPU:PIII800MHzDual 、メモリ:768MB)では遅くて使い物にならないので、
新しい水冷式PC(CPU:P4 3.4GHz、メモリ1GB)をオーダーしてしまったよ〜。
先日ソニーの32型液晶テレビかったばかりなのに・・・
D2Xも予約しているし・・・
懐が急に寂しくなったような気がする。
642名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 03:50:54 ID:jvSqWUqw
320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/12/19 14:21:38

自分の身体に指一本ふれることなく、イケるようになった今日このごろです。
ベッドに横たわり軽く開脚した姿勢で、彼を思い浮かべてほんの少し
腰を回すように動かすだけ。。。それだけで波が押し寄せ、ああぁぁ〜ん。
私だけかなぁ、こんなの変なのかな。40過ぎてこんな身体になってしまいました・・
これって脳内エクスタシーってことなのでしょうか。

     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   / プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉 プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
       _|| ̄|| ̄|| ̄ ||.  ||,/|| ヽ
    '" ̄  ||  ||  ||   || /|    \
         `ー---‐―'''"~
643名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 07:49:27 ID:fzyRkFS0
早くからD100買ってVer3.5使ってた私
で一昨年暮れにD2H買ったんだけど
RAWファィル読めんわな、このバージョンでわ
で泣く泣く有償ばーじょんあっぷ
「新しい機能使いたいのならしゃーないけど
新しいカメラのネフに対応するくらい無償アップで!!」
と怒ってますた

で今回サイトにあっぷされたD2x対応のばーじょんが4.2
Ver3シリーズは最終的に3.51までいったのだから
次に発表される新型カメラ(D200?uデジ?)なんかのネフにも
マイナーバージョンアップ(無償)で対応しそう
644名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 07:55:09 ID:fzyRkFS0
↑三菱の消防車に乗ってる私なんだが
IDが『ふそう』(笑)
645名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 08:16:47 ID:11FSJy7A
ん?うちも三菱のCDだぞ・・・非常備の方だが。。。
646名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 08:31:49 ID:fzyRkFS0
>>645
CDって?
ウチは喜屋武ターベースの『GMいちはら』製だが
647名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 08:46:20 ID:11FSJy7A
CDじゃなくてCD-1だな。
うちも喜屋武ターベースの・・・NIKKIだったかな?
クラッチ弱いね。4000kmしか走ってないのに2回も変えた。
648名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 08:50:27 ID:fKwO2bxc
>>643
俺がD1買った時は5万もしたんだから我慢しろ
それでも2、3、4とお布施をしているぞ
649名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 09:12:25 ID:fzyRkFS0
>>648
でもこのぶんだと次にお布施するの当分先だと思うっーことアル
650536:05/02/10 09:14:03 ID:n8EfOLWG
>>640
それは凄〜い!
>>637ならNEFWクリックからなら15・6秒かかるぞ!

>>641
イ`。
そのスペックでもNV6閲覧なら平気だから、新PCとギガイーサ組んでHDDでかいの積んで写真補助保存&閲覧装置にはなるぞ。
・・・とさらに散財をそそのかしてみたりして。
651名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 09:15:56 ID:fzyRkFS0
>>647
ウチのは水槽なしのタダのポンプなんやけど
11000キロ超えてた今でも代えてないみたいやで

あとドアの内張が外れたりみたいなマイナーなトラブルはあるが..
(赤いろガムテープで補修済み(笑))
652名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 11:21:14 ID:FwEFllNS
マルチウィンドウで開いて画像をすべて保存しないで微調整したあと、
閉じるボタンを押すと「すべて適応しますか」と出てくるので「全てはい」にして
後は処理が終わるまで寝るなどして放置してますが・・・(^^ゞ
653名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 11:35:52 ID:wQVsPS/C
>>637
>>636
pen4の1.8GHZだけど起動まで7秒ちょいだな
XP SP1でメモリーは1Ghzだが
NEF Wクリックからだと操作できるまで10秒ちょいくらい





654名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 14:19:27 ID:rnPekuoA
確かに重いと思うが、こんなもん程度だと思うがなー。
CSのライト版としてノート用に使ってたPSEなんか、3.0になって
RAW&16bitが扱えるようになった反面、起動はかなり重くなって
CSと変わらんくらいになってしまったしな。
亀ばかりに金かけてPCにも金かけろってことだろ。
RAW撮りするならPCも含めたシステムを考えるべきじゃないのか?
655名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 16:31:10 ID:s78s/QJP
Athron64+XP-SP2で相変わらず再起動がかかるんだが・・・・
うちだけか?
しかも、スタートアップにClvAssistが入れられて、
これを消すまで永久に再起動を繰り返すという・・・・
656名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 17:27:03 ID:DDaY17FO
画像の角度調節が出来るようになったとだから、縦横比固定の切取り機能も付けてくれたら良かったのに。
657名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 19:29:05 ID:rtad9aE/

   iMacG3-400MHzで使ってますが何か?
658名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 19:44:42 ID:TvkT6Azk
NC4.20にアップデートして起動したら、インターネットに接続し始めました。
何かデータを送信しようとしたようですが、これは何が目的なのでしょうか。
659名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 20:22:26 ID:73vRMl/I
>>657
・・・つД`)
660名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 20:25:26 ID:fzyRkFS0
>>658
児童アップデート機能がついたんだよね
661名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 22:05:02 ID:PlQ06h8o
>656
画像解像度の「出力サイズを固定」じゃ、だめなの?
662名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 23:14:16 ID:AS2Ut2rN
対比を維持して、任意でトリミングできるようにしたいんだと思われ。
663名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 10:32:55 ID:pzlXc9ev
NC4.2にウプしたもまいらに是非やってみて欲しいことがあるのだが。
1.マルチイメージウィンドウでNEFファイルを開く。
2.任意のファイルを選択。
3.カラー/エッジ/モアレノイズリダクションのうち、モアレのみ実施。
 かけ具合は任意。
4.保存して閉じる。
5.再度マルチイメージ・・・で今処理したファイルを開く。
ここで、当方環境だと何故かモアレリダクション処理がなされていない状態
で画像が表示されてしまう。ツールパレットの緑のランプも消灯している。
ただし、ファイル→開くで同一の画像を開くと正常に反映されて表示。ランプも
点灯。
もしやと思い、NCを一旦アンインストールしてから再インスト(NC4.1.2→4.2.0)
して再確認したけど症状変わらず。現在ニコンのサービスに問い合わせ中で、
連休明けに連絡が来る予定なのだが、2ちゃんに情報を求めて書き込んだ次第。
以下、当方環境をさらします。
OS:Win2KSP4
M/B:THUNDER K8W
CPU:OPTERON248×2
MEM:512MB×4
んな事起きねーよボケ!でも構わないので情報よろすく。


664名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 11:47:47 ID:R0frY7+B
>>663
確かに同じ現象になります。ただ、4.1.2でも同様の現象は発生するようです。
665名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 13:10:44 ID:W1/uUrQU
>>663
同じ現象出ました。
>>664の話からすると以前からのバグ…?
666名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 13:58:48 ID:hMc90Vqb
デバッグ隊のみなさま、ご苦労様です。
667663:05/02/11 18:14:57 ID:pzlXc9ev
>>664
>>665
ヲヲ同士よ!情報提供サンクス!。
しかしながら当方では、直前バージョンの4.1.3においては
問題無かったんだよなぁ・・・。
NCのノイズリダクションはほとんどモアレ〜しか使わないので、
修正されるまで4.1.3に戻すか・・・。
4.2.0になって、マルチ〜のサムネイル表示が高速化したのと、
削除ボタンが追加になったんで喜んだのだが、ちょっと、いや結構残念。
週明け、ニコンから回答があれば情報カキコします。
668名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 19:51:22 ID:yhNPaSIz
>>667
乙。
報告よろしくおねがいしまつ
669名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 22:37:36 ID:QE7uUOWx
>>656
>画像の角度調節が出来るようになった・・・

これで、CCDが傾いて取り付けられていても安心です。
ニコンの技術者も変な逃げ方しますのー。
670名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 22:39:58 ID:Jaw6/2Mc
回転すれば解像度の低下はまぬがれないんだから、安心するのは早い。
671名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 23:26:05 ID:BbeGCLq/
ここ読んで4.1.3を元の場所から別の所へコピーしておいてから
4.2.0にupdateして両方使い比べているよ。
672名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 01:03:04 ID:G4btY6nm
これってメモリどれくらいあれば普通に使えるん?
ちなみにCPUはペン4の2.8だす
673名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 02:00:58 ID:9MXZZgKh
赤被りが、かなり器用に修正できるようになったな。
前バージョンでも出来たけど、さらにマシに修正出来る。
しかし、別名で保存しようとすると、一発目はエラー発生!
ニコンらしさ、健在なり・・・。
機能は魅力的なんだけど、いつになったら安定するのよ?
674名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 09:52:02 ID:2nTrfwUT
バージョンアップしたら立ち上がらなくなった。
起動するとエラーが出てすぐ落ちる。
PowerMac G5 、OS10.3.7使用ですが、同じような症状の人いますか?
675名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 12:45:54 ID:IHUbDb4C
>674
うちは複数ファイルの非同期保存やまとめて画像調整のペーストなんかをすると落ちる。
今までは250個くらいは非同期保存で保存してほっておけば良かったんだけど、20個くらいのファイルを処理しようとするとアプリが落ちる。
今は10コづつ作業してる。めんどい。
676名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 13:10:26 ID:l2LbASfL
>>674
アクセス権の修復をしなされ
677名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 13:57:37 ID:1b1coW1t
>>672
うちはセレロン1.3GH、メモリ704MBですが、そこそこちゃんと動いてます。
ただし、一枚ずつしか画像は開いてないです。
678名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 14:49:30 ID:2nTrfwUT
>>676
ありがとうございます。
会社のマシンなので月曜日に早速やってみます。
679名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 20:21:18 ID:06a/pmBg
>>672
まずは1GB かな?
680名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 00:07:02 ID:XdSsmUZk
フォーカスエリアを表示させて傾き調整をすると
エリア表示が変なところに移動しちゃうんだけど・・・・(横画像が顕著)
まぁ、別に画像に影響が出るわけじゃないんだけどね。
隠れフォーカスエリアかと思っちゃったよ。
ちなみにD70です。
681名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 00:18:18 ID:tDV7FJiA
>>680
CCDを傾けて取り付けられたカメラ以外には必要ないでしょう。
682名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 00:25:37 ID:/sWv39hx
>>681
今はそういうのがけっこう多いの。それに、構えの癖とか、とっさの時に傾けてしまう
こともあるし。
683名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 00:32:51 ID:d4jmhy5s
>>677
他のソフトも一緒に起動したらやばい?

>>679
現在1GBだす
友達とメッセやりながらとか他のソフトを2〜3個起動しながらだと重くなっちゃう?
684名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 00:38:47 ID:/sWv39hx
>>683
> 友達とメッセやりながらとか他のソフトを2〜3個起動しながらだと重くなっちゃう?
あのねえ・・・・・

これ1個だけでいいかげん重い

・・・んだけど。ところで「メッセ」って何?
685名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 00:46:43 ID:aKAepbVb
>>683
そのスペックなら、まずまずでは。
Pen4 2.4GHz RAM1GBの自分とこでは、作業しつつ、メッセ飛んできたら端っこで会話。
裏はフォトショップ起動させてた状態。非アクティブならさして問題なし。
マルチウィンドウで作業すると、3枚目以降辺りでスピードが落ちてくるので一枚ずつ。

ただ、裏のソフトもなんかしら動かしてるんなら苦しいかもね。
ほとんどNCにメモリー持っていかれるよ。

>>684
MSNメッセンジャーかヤフーメッセンジャーではないかな?
うちは本家使ってないんだけどね。
686名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 00:47:38 ID:/v2t6zRL
>>684
やふーとかでやってるつーショットちゃっとのことでしょ
687名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 01:08:24 ID:d4jmhy5s
>>684
>>685さんの言うとおりMSNのメッセンジャーって言ってチャットソフトみたいなもんです

>>685
上の方にあったメモリリークってのがちょっと気になりますがなんとかなりそうですね
ありがとうございました〜
688名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 02:15:03 ID:08fVnpWc
NC4.2はD70sとやらもサポートしている
689名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 02:43:07 ID:??? BE:36666847-
>>688
くわしく
690名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 02:48:03 ID:08fVnpWc
>>689
NkBrowseLib4.dll 内
691名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 02:56:21 ID:aKAepbVb
うわっ、ホントだ!
これなんだ????????
692名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 03:13:58 ID:lmmpxoLb
F801→F801sみたいにマイナーチェンジ版が出るんだろうな。
F801やF90の時は中身は別物みたいな感じだったけど、
D70はどうなのかな?
縦位置用ターミナルシャッターやケーブルレリーズが付くんだったら買い替えようかな・・・
693名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 03:21:05 ID:aKAepbVb
Q40ってのもある…Q70も…。う〜ん?
まぁマイナーチェンジはあるのかも知れないね。
しかし…orz
694名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 21:46:21 ID:JadCsPd1
4.2にあげるか思案中。。
695名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 21:53:25 ID:4f56TgLC
D70sとかQxxは、開発コードみたいなものじゃないのかな?
開発中の時だけ使用して、本製品では別の番号を使用。
696名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 22:19:48 ID:IdanF6Uw
俺は前バージョンに戻そうか悩み中。
697名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 22:34:38 ID:OEj7LADS
NC4.2、前にも増してメモリリークひどいみたいだなぁ…。

D-Lightingとか色々掛けてある(無いのもある)ファイルを350枚ほどバッチ処理で
TIFFにしてたんだが、100枚強くらいで以降がエラーで変換出来なくなる。

100枚ずつに分けて変換しても、最後の方は使用メモリが1G越えるしバッチが
終わってもそのまんま使用されっぱなしなので、NC4.2を再起動しないと駄目だし。

後、マルチウインドウで、D-Lightingを連続で掛けると、どんどん重くなっていくん
だけど、途中にその処理を掛けてないファイルを数枚いじると、また少し軽くなる
変な動作もあるしなぁ… メモリ廻りの扱いがタコとしか思えない…(前回見た写真
のキャッシュとかが悪さしてる風でもあるが)

698名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 22:54:17 ID:tDV7FJiA
NC4.2、
世界一鈍重で、世界一行儀の悪いソフトだ。
新規に購入した人は前バージョンに戻す事も出来ず
大変だよ !! PEN4 3.4GHz RAM1GB の環境で、Vr.4.13に戻した。
699536:05/02/13 23:26:07 ID:f8SZVw24
PCパワーうpしました。
NEFファイルからNC4.2起動(NC4.2+NEF展開)
A: 15〜20秒
B: 6〜8秒
NV6.2からNC4.2+NEF立ち上げ
A: 20〜30秒
B: 6〜8秒
NC4.2で編集後、jpeg高画質で保存 (編集はD-Lightingとヴィネットコントロールをonにしただけ)
A: 25秒
B: 8秒

劇的に変わりました。PC3年の歳月はすごい。
これでかなり快適に動かせます。
Athlon64も凄かった。LGA775&AGP&DDRマザーが手に入らなかった代わりだったんだが・・・。
P4もAthlon64も、NC4.2は大丈夫だぁ。

A: AthlonXP 2400+(FSB266MHzサラブレット・2GHz) DDR400(駆動はシングルチャネル266MHz) AGP×4 PCI型SATARAIDカード GA-7VRXrev2.0
B: Athlon64 3200+(ウィンチェスター・2GHz) DDR400(デュアルチャネル400MHz) AGP×8 nForce3U内蔵SATARAID GA-K8NS939
共通スペック: Barracuda7200.7 SATA×2 RAID1 DDR4001GB×2 RADEON9500PRO128MB SXGAデュアルディスプレイ Win2kSP4他

CPUはともに同じ実クロックなのでHDBenchではCPU値関連の差があんまし無い。
HDBenchで劇的に違うのはメモリの値。3倍近く速い。FSBが上がったこととデュアルチャネル化が効きまくってます。
そして同じSATAでも、HDBenchで3〜4割増の速さ。カード追加型は遅そう。
これを踏まえて入れ替え前後のNCの挙動を見ると、大体3倍速化してますので、

NC4.2の快適さは、メモリの速さが肝になると。

NCでの作業速度アップをしたい方は、闇雲にCPU上げるよりも、メモリの速度・帯域・使い方に注目したほうが良いみたいです。
参考にはならんだろうが、古いマザー使いの方への背中押し。
・・・これでようやく200GBHDD達を全容量使える・・・今までは実はマザーBIOSのせいで130GBでしか使えなかった・・・。
700536:05/02/13 23:27:58 ID:f8SZVw24
連レススマソ
NefはD70のNefで比較してます。
701名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 23:29:20 ID:RXuYuMKN
オレも4.1.3に戻した。
シャレにならんほど重いし、
D-Lightingは暗部のコントラストが不自然だし、
NRはNoiseNinjaでかける方がはるかにキレイだし。
オレの場合4.2は何のメリットもナカータよ。
702名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 23:32:06 ID:ShJTpSUr
ただ単に4.13に慣れきってるだけだと思うがw
703名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 23:40:44 ID:bIom3ex/
>>699
いくらぐらいかけたんですか?
704536:05/02/13 23:45:54 ID:f8SZVw24
>>703
CPUリテール+マザー=33k円でお釣りが来ました。
あ、CPUクーラーは純正は使わず、別にでかくて静音のクーラーを買いましたので37k円です。

以前から将来見越してDDR400メモリとSATAに徐々に換装していたのが効きました。
705名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 00:13:22 ID:1bqUJLZH
確かに重いな。

Windowsのタスクマネージャで見るとPhotoShopに渡すとき
1分近くCPUの使用率が100%になる。
メモリもリークしているようだ。

体験版を自作板のベンチマークに使って欲しいくらいだ。
706名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 00:27:28 ID:3YLluit9
>>705
何もしていない時にもCPU使用率が異様に高いとか、
ファイルを閉じてもCPUが開放されないとか、とにかく怪しい。
707名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 00:31:53 ID:luPqXRaR
>>705
ショップブランドのキャッチフレーズ

「あのニコンキャプチャ」さえもストレスなく動く驚異のニューマシン!
708名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 01:22:37 ID:3YLluit9
709名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 12:40:40 ID:MuXbYURt
Nikon CaptureとPhotoshop Elements 3.0どっちが良いかな?
710名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 12:42:21 ID:KH5rhyTl
比較するようなものではない。
711名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 12:59:06 ID:MuXbYURt
どういう意味?
712名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 13:42:56 ID:KH5rhyTl
Nikon Capture はまさに「現像ソフト」と言えるもの。
Nikon製デジカメでRAW撮影されたデーターを劣化させることなく自在にハンドリングするためには必須ともいえる。
 対して、Photoshop Elements は3.0でRAWに対応したとはいうものの、その調整機能は貧弱と言わざるをえない。
一般的なレタッチ/加工ソフトとしては安価で優れているのでNikon Captureと組み合わせて使うのがベスト
713名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 14:15:56 ID:MuXbYURt
>>712
なるほど、組み合わせて使ったほうが良いんですね
とりあえずニコンキャプチャー買ってみます
714名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 15:21:50 ID:VGd1ReLZ
web用に画像圧縮するにはPhotoshop Elementsが入用だと思います
715名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 20:58:57 ID:S1OcCdoY
4.2は内容は凄く良いんで悩んだんだが、
重さと安定性の悪さがネックになって、
結局4.1.3に戻してしまった。

もっとサラサラと動く4.3を出してくれぇ。
716名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 23:38:40 ID:N8cxNRfZ
Nikon製である限り
サラサラ、サクサクは夢のまた夢。
717名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 23:58:54 ID:6ZjHN6dC
多くの非力な(というか超強力ではない)PCのユーザーは
最大6mpの現行機でもその重さに耐えかねてる。さてD2Xでは・・・
718名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 00:00:45 ID:DF6xC3XY
このスレではどれくらいが標準スペック?
719名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 06:47:22 ID:+fFbHw2n
遅いと言う人は大体3年以上前のスペックのようだ。
720名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 08:10:14 ID:7Sd1FmeE
去年の春先に勝ったG4/1.25Dualだけど、
4.1.3に戻したら4.2とは比べものにならないくらい軽い。
4.2は酷すぎだろう。
721536:05/02/15 08:29:25 ID:W3nsj9SY
>>717
>最大6mpの現行機でもその重さに耐えかねてる。
・・・D2HのNefが凄く快適に思えました・・・。

>>719
ん?例えば>>669以前の俺とか?(笑
722536:05/02/15 08:30:34 ID:W3nsj9SY
>>721
×>>669以前
>>699以前
723名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 09:03:22 ID:FYBITpiK
>>720
オレもG4 1.25デュアルだけど……
もう十分に古いスペックだよ
最初に出たのって2002年くらじゃないか?

>>719のようにやっぱりやっぱり3年前なのはダメなのかも
724名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 10:38:34 ID:sqNIylkW
>のようにやっぱりやっぱり3年前なのはダメなのかも

つまり、4.2はダメではないと???????????
PCのスペックの上にアグラをかくソフトは糞ではないと?????
725名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 11:35:25 ID:YTISu3Bs
ザルのようにメモリリークしてるから、糞なのは確かだよ。

なんでバッチ処理で使用メモリがどんどん増えていくんだ…
TiffをJpegに変換してるだけなのに、200枚強くらいで変換出来なくなるんだよ…
メモリ1Gだから、今日日多い方じゃないって言ってもあんまりな出来だと思うぞ。
726名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 21:49:25 ID:ETqgs/UI
ハードに使用する人が最新のスペックのPCで遅いって言うのなら、改良の余地ありだろうなあ。
古いPcを使ってる人間にどうこう言う資格はないと思う。漏れも含めて。
ま、漏れは軽いRAWファイルを一枚一枚作業出来たらいいので文句はありませんが…。
727名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 22:32:55 ID:iVBEWA+x
俺なんか300枚ぐらい撮って来ても、いい写真は数えるほどしか無いから
バッチ処理なんかしなくていいんだよ。
1枚ずつマターリとやってます♪





orz
728名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 23:18:25 ID:x6igyjYE
今日4.2にアップしたけど、少なくとも自分のPCでは重くなっていないような気がする。
D-Lightingの画像解析は高画質でも4.13のDigital DEEより若干早いように思う。
一度解析が終わればパラメータを変えた後の再描画に時間がかからないのは良い。
jpeg保存はあいかわらず遅いが。

環境はPentium 4 540(3.2G), DDR PC3200 2GB
ちなみにマルチイメージウインドウを開いて作業しているとメモリーは1GB以上消費。
729536:05/02/15 23:52:32 ID:PV2wVodF
>>726
・・・俺、言ってた・・・。
今でも最新って訳じゃ無いしなー。
でも、快適になりましたが。

>>728
俺(Athlon64 3200+&DDR3200 2GB)のもマルチイメージウィンドウで100枚ほど使うと1GB以上消費してる。

>>727
ナカーマ!


orz   orz
↑727  ↑俺
730名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 00:06:10 ID:AYpw4mrX
まだ雷鳥orz
731536:05/02/16 00:17:10 ID:5VW1tkOj
>>730
イ`
俺のノートはまだ河童だ。

↓727     ↓730
orz  ↓俺  orz
    orz
732こせき ◆HEXARRBY82 :05/02/16 01:52:20 ID:5CRIFYmt
>730
それはDuron使ってる私への挑戦と見た。
うちにGHz越えしてる機材はないよorz
733名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 02:17:29 ID:nfmMwqm8
NECのパソコンTX(P4-3.4GHz、メモリー1GB、XP PRO SP2)が今日届いたが、
パッケージ版NikonCapture4を立ち上げるとリセットばかりで起動しない。
NC4.2は正常に起動するが、ProductKeyが変わっている為、試用版で
でしか使えない。

皆さん如何してますか?
734名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 02:37:41 ID:8RvzbC+I
>>733
> NC4.2は正常に起動するが、ProductKeyが変わっている為、試用版で
> でしか使えない。

これはうちも困ってます。数字を入れろって言われるが、CD-ROMに書いてあるプロダクト
キーは英字なんです。

リセットはしませんが、WinXP SP2のNX機能でブロックされるので除外リストに入れないと
駄目ですね。(Athlon 64 です)

はやくアップデート出してくれー。>ニコン
735名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 03:43:54 ID:uV0+pRNL
と、ここで言うより、メーカーのサポートに聞いてみた方が
良くないですか?>733、734
736名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 08:23:27 ID:zS/7gnvd
D-Lighting、高速モードで処理すると画像が暗くなり、高画質で処理すると画像が明るくなるのですが・・・
737名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 09:06:44 ID:nmJLdJx1
ニコンビューがtif圧縮に対応してない・・・・残念
738名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 10:02:32 ID:K8fkg/PO
>>733, >>734
それは、一旦4.1でプロダクトキー入れてレジストしたあとで4.2にアップデートしないとだめ。
これをやらずにいきなり4.2にアップグレードすると、4.2の試用版になってしまって、30日で
使用不能になってしまう。
NX bit対応のCPUの場合、一旦これを禁止しておいて4.0/4.1立ち上げてレジストしないと
だめだから異常にめんどくさい。

しかも、これを怠って、一度4.2の試用版の状態にしてしまうと、Windowsを再インストール
しない限り、二度と試用版の状態は解除できなくなる。NCをアンインストールしてもダメ。

739名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 10:07:33 ID:CM4OIZJs
>738
>733と>734は、バージョンアップされた4.2のパッケージを購入したものと思われる。
4.1と4.2ではキーが異なるために、4.1をダウンロードしてインストールしても、
正規ユーザーとして認めてもらえないと嘆いている。

マジレスすれば、4.1のキーは、メーカーに問い合わせれば教えてもらえるよ。
ただし、ユーザー登録してあることが条件であるが…。
740名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 14:19:41 ID:8RvzbC+I
>>738
> しかも、これを怠って、一度4.2の試用版の状態にしてしまうと、Windowsを再インストール
> しない限り、二度と試用版の状態は解除できなくなる。NCをアンインストールしてもダメ。

がーん。
しょうがない。30日以内にアップデータが出るのを期待して、しばらくこのまま使ってよっと。
741名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 14:30:13 ID:k06qRLxh
D2Hs発表のなかにNC4.2.1ってのあるね。
すぐアップデータがでるの?
ヤレヤレ・・・
742名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 14:37:30 ID:dEIli8AP
>>741
ばぐふぃっくす版かな

というより早くニコビューのアップデータ出してちょ
743733:05/02/16 15:00:08 ID:nfmMwqm8
ニコンのサポートセンターに聞きました。
修正版CDを送って頂けるとの事でした。
ニコンでは既知のような対応でした。
744名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 16:03:57 ID:K8fkg/PO
>>739
もういちど >>733>>734を読み返してみろ。
>>733はパッケージで買ってきた4.1がDEPのために立ち上がらないと嘆いている。
4.2をダウンロードしたら、4.1のプロダクトキーが入らないと言っている。

>>734は、4.2が「数字を入れろ」と言ってくるのに対して、自分の持っているCD-ROM
のプロダクトキー(英字)が入らないと言っている。CD-ROMのプロダクトキーが
英字ということは、4.0か4.1かのいずれかのバージョンだってことだよ。

買ってきたパッケージが4.2のものなら、プロダクトキーは数字だから。
745名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 22:50:10 ID:A4ze5b5M
>>738
レジストリいじってもだめか?
746名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 00:18:51 ID:AblVEkVv
おれもプロダクトキーで悩んだけど解決しましたよ!
状況はたぶん一緒かな?
4.2をインストして数字プロダクトキー??
4.13をDLしてインスコ
もっかい4.2をインスコでレジスト完了でした。
747名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 10:32:36 ID:KT6gs6Ue
ホワイトバランスをプリセットで簡単に調整できる機能ってありませんでしたっけ?
748名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 16:54:14 ID:asZ/Efuq
3月w
749名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 21:40:15 ID:1MoZsq9g
後からフィルターをかけられるアプリも出るみたいですね。素人でも、簡単
に朝焼けなどの風景を手に入れることができるのかな。・・・なんか引っか
かるなぁ。
750名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 23:37:29 ID:dTNmEg3h
nefのファイル名に「ローソン」って入ってるとNikon Captureでjjpgとかに変換できないです
クリインスコか・・・・・ ヽ(;´Д`)ノ
751名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 00:00:26 ID:??? BE:58927695-
>>750
うはwウチもだww エラー出ちゃうね。
どうも「ローソン」がアウトなわけじゃなくて、
「ロ」と「ソ」が混在するファイル名はダメっぽい。
まあ、別段困らんけど。
752751:05/02/18 00:01:50 ID:??? BE:19642853-
あ、因みに4.2の話ね。
753名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 00:04:02 ID:Xv6tGq/V
漏れも試してみようかな。
リネームしたらまた開けるようになる?
754名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 01:01:59 ID:eHn92KVD
4.2で、さっきいきなりアップデートが走ったんだが・・。
何だったんだろうか??
755名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 05:16:30 ID:X6s4aqre
nikonメッセージセンターの更新だって。
Adobeオンラインみたいなもんだろな。自動更新デーモン。
756名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 11:36:49 ID:KJATLfY3
>>751
カタカナのロとソが入っていて、ロが先だとダメみたいだ。

ローソン.jpg: ×
ローンン.jpg: ○
ロソ.jpg: ×
ソロ.jpg: ○
黒豚ロース肉バーゲン価格.jpg: ○
黒豚ロース肉バーゲソ価格.jpg: ×
757名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 12:13:39 ID:KJATLfY3
だいたいわかった

SJISコードの2バイト目が0x80以上の全角文字が最低1文字入っていて
その文字よりもうしろに以降にSJISコード2バイト目が5C ("\")である全角
文字が入っていた場合は、ファイル名の認識が異常になる。

要は、全角ファイル名はやめとけ、ってことだな
758名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:56:58 ID:Fwqmvszq
>>757
DOS時代のようなバグだな(*´Д`*)
独自クラスライブラリでがんばっちゃってる弊害がこんなところに出ている。
まだMFCの方がマシ。CStringならこんなツマランことは起きん。
759名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 15:21:07 ID:Unk9OwaO
>>758
Cの_splitpathかも。
760名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 23:43:43 ID:UOrW/8JH
バグはちゃんとニコンにフィードバックしてねー
761名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 00:53:37 ID:wThWofNa
NikonCaptureを4.2にしたらスキャナのNEFにもD-Lightingが使えた。
正式サポート対象ではないけど、バージョンアップごとに互換性が
高くなってきてる気が汁。ちなみにSuperCoolScan4000ED使ってます。
762名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/22 17:04:55 ID:E7iSkKTD
NikonCapture&Photoshop CSと連携、取り込み&サムネイル表示&整理
が出来るNikon View代替ソフトってないかなー
763名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/22 17:09:38 ID:hOLOqP19
ACDとかIrfanとか。
764名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/22 19:35:40 ID:6AA1lOyx
Windows XPの縮小表示じゃダメですか?
TweakUI使うとサムネイルサイズ変えられるよ。
765名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/22 20:05:42 ID:hOLOqP19
つーかCSとNCが同時にインスコされてる時点でNV使う価値が良く解んないのだが
なんかメリットあったっけ?
766762:05/02/23 11:15:15 ID:vbwoFrxk
NikonView相当には特に画像編集機能は求めていません。
選別・整理 → NikonCaputureで現像 (→ Photoshop CSで加工)
のプロセスで選別・整理に使うソフトは何が最適かな?と。

試しにACDSee7(英語版)を導入、動作の速さにびっくり。
画像への情報付加がいろいろ出来そうなのは良さそう。
767名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/23 12:15:26 ID:5eutUUaq
いや、だからさ、CSのファイルブラウザ便利じゃん、てこと。
とはいいながらもオレもACDだけどね。
768名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/23 12:16:20 ID:5eutUUaq
まぁNCをベースにして考えるとMIWが便利よね。
4.2から少し使い易くなったし。
769名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/23 18:07:26 ID:VRNojCZ9
D2XのRAWを弄ってみたけど当然ながら笑える程重いな。
一枚開いて100%まで拡大するだけで700MBくらいメモリもってくし。
CPUの実クロックがここの所停滞してるのがアレだ。
とっとと5倍くらい速くなってくれw
770名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/23 18:36:07 ID:JZYjzQ3H
メモリはデュアルチャンネルが必須だと思いますがあとはそこそこのスペックで4.2いけますかね?
恥ずかしながらPC133 1GでD2HのRAWが嫌になるほど重いです。フリーズしたのかと思うほど。
771637:05/02/23 23:22:14 ID:IuN5hV5Q
>>770
OSはWin2kかXP系、メインメモリは1GB以上は譲れなさそうだけど。
>>699を見ていただければ、性能向上にわざわざ周波数が高いCPUは要らないことが判る。
マザーもCPUもメモリも変えるのならば、CPUはそのCPUシリーズ(LGA775とかソケット939)の中の
安めの物(ただし、Pentium4かAthlon64)を選んで、
デュアルチャネルにしっかり予算振ればシアワセになれるかも?

少なくとも>>770ならCPUだけで80kもの金額を費やす、なんて言う必要はないな。
20kくらいのCPU+15kくらいのマザー+DDR400の512MB2枚で18k=53kぐらいで劇的な改善は感じるんではないかな?
AGP対応デュアルチャネルDDRマザーなら、ビデオカード(AGP×4以上)の使いまわしが利くしね。
HDDもUATA100以上ならば使いまわしてもそう速度の障害には・・・。
772770:05/02/23 23:44:49 ID:JZYjzQ3H
>>771
確かに現状からの改善は期待できると思うんですが、その内D2X...てことを考えるとベースからごっそり変えようかと。
P4の6xxシリーズを睨んだママンとか考えてショップのお兄ちゃんに相談したら“4月まで待て”とのアドバイス。
暫くはD2Hのデータは置いといてD1Hのデータ処理に専念します。
773名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 00:48:49 ID:KdgAL8pD
NC4.2にうpしたんだけど、HTに対応したの?
CPU負荷が4.13までは50%までだったのに100%に張り付くようになった。
まだちょっとしか使ってないけど、速くなった様に感じる。
774名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 08:10:12 ID:NqmijsJu
>>697
> NC4.2、前にも増してメモリリークひどいみたいだなぁ…。
> D-Lightingとか色々掛けてある(無いのもある)ファイルを350枚ほどバッチ処理で
> TIFFにしてたんだが、100枚強くらいで以降がエラーで変換出来なくなる。
私のところでも同じような現象が発生してます。
どうやら、テンポラリファイルが大きくなりすぎてディスク容量を使い切ってしまうことが
原因のようです。

> 100枚ずつに分けて変換しても、最後の方は使用メモリが1G越えるしバッチが
> 終わってもそのまんま使用されっぱなしなので、NC4.2を再起動しないと駄目だし。
対策は100枚毎にバッチ処理して、100枚の処理が終わるたびにNC4.2を
一旦終了するという感じですね。
一度に何枚処理できるかは、ワークファイルが作成されるドライブの空き容量で
決まるんじゃないでしょうか。

さっさとアップデートして欲しいものですね。T_T
775名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 08:14:31 ID:YAr2LZG2
>>774
非同期保存のチェックはずせば大丈夫ってことじゃなかった?
776770:05/02/24 13:19:28 ID:804uUrqm
PC開けてみたらDDR266 ママンもデュアル対応してた。
けどD1H RAW→jpgで約40秒(NR ON) D2H RAW→jpgで約60秒(NR ON)
777637:05/02/24 13:38:56 ID:SdD/yVwp
>>776
SDRPC133では?
・・・50歩100歩って事もあるけど。
まあ、モバセレ500MHz・メモリSDR256MBWinMeでD70RAW→jpegで約15分(秒ではなく分・・・)よりは良いでしょう?

しかしながら>>772を考えてるのならば今は我慢のしどころかも知れぬ。
D2xですか・・・。D2H買ったばかりで、D70でもD2Hでも持て余し気味の俺には夢のまた夢ですな・・・。
(金が無いからだろって?それはデフォルトですから。切腹!)
778770:05/02/24 18:14:58 ID:804uUrqm
D2XスレでupされたRAWデータ弄ってみたけど各パラメータを変更したときのレスポンスはむしろD2HのRAWよりも速い感じですね。
RAW→jpgはスワップしまくりですがこれはバッチでやれば良いわけだし。
現状でそこそこのスペックのPCでメモリ2G積んでる人の感想が聴きたいですね。
779名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 19:53:23 ID:S++uUOlF
>>778
> 現状でそこそこのスペックのPCでメモリ2G積んでる人の感想が聴きたいですね。

メモリ1GすけどAthlon 64 FX-55で、
RAWをドラッグ&ドロップして画像が全部表示されるまでで10秒くらい
ただしD-lightingの高画質をチェックすると、それだけで15秒くらい待たされる
って感じ。個人的にはまったく問題ないっす。
780770:05/02/24 21:09:38 ID:804uUrqm
>>779
えっ、Athlon 64 FX-55って“そこそこ"ですか?ずいぶん高価なCPUだと思うんですが。
やっぱそれくらいがあたりまえなんですか?
P4の6xxシリーズが本格的に流通しはじめると安くなるんでしょうかねぇ。
781名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 21:21:23 ID:S++uUOlF
>>780
FX-55確かに高価でした。w
Athlon 64 3500+でも2割落ちくらいの性能は出るでしょうからこのあたりがお勧め
でしょうね。偏見かもしれませんがP4はどうもモッサリという印象があります。
CPUを安くした分でメモリを2Gにするのが良いでしょう。
782536:05/02/24 21:24:47 ID:m52IevbF
>>778
メモリDDRデュアルチャネルで2GBでCPUはAthlon64 3200+ですが・・・。デュアルモニターで・・・。
単にNC4やりながらTV見ながらTV録画しながらたまにCDリッピングWAVEデータ聞きながらデータDVD-R焼きながら作業するから、
スワップさせたくないだけなんですよ。
・・・素直にPC2台に分けろって?
NC4自体はデュアルモニターで使いたいから、もうひとつモニター置くスペースが・・・。
783名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 23:59:36 ID:Witc4bn1
>>782
貴方はNCを使う意味がないただのニート君ですか?
784536:05/02/25 01:18:16 ID:2YDqATd8
>>783
ナカナカ出張が多くて家に帰れないから同時進行で処理したいだけです。
出先では暇はあるんですが、ノートPCがNC4に耐えられないもので宿泊先でいじれないのです。
785名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 12:33:25 ID:8XeDJs1K
>>784
iBook 買ったら?
メモリを 768MB くらいにすれば
とりあえず使えるレベルになるはず。
漏れのメインマシン(w
786名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 21:04:29 ID:JlwviwpA
G5、2.0DP,RAM3.5GBでnc4.1.2→4.2にVUPした、
レインボーカーソルが頻繁に回る?元々重いソフトだけど
VUPしてますます重くなるソフトって“なんなの”
いったいどうなってるんだ?“この糞ソフト”
D2X買うつもりだが、これじゃ〜どうなるやら?期待薄!

787名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 21:16:24 ID:JuBaS1ej
そこでNCアクセラレータですよ!
788名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 21:41:14 ID:jeyGHRSL
>>786 >>787
そうだな。NCアクセラレータを買うのがよいな。
お店では「Windowsマシン」って名前で売ってるよ。w
789名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 21:43:13 ID:mv4wZTg9
一番手っ取り早いよな。周辺機器だと思って買うと。
790786:05/02/25 22:50:07 ID:JlwviwpA
なるほど!NC用にWin,PS用にMacMiniでも買うか?
今の所その方が良さそうだな。(仕事上出力はMac指定なんで)
自作は初めてだが、自作PCスレでも行ってくるか〜。
サンQ,バイナラ!←古!と一人でツッコんでみる。
791536:05/02/26 01:43:09 ID:U7m0g1bO
>>785
>iBook 買ったら?
重いです。
今の本体1.7kg+外付け純正(だった)CD-ROM(中身はCD-RW化)+巨大な電源アダプタ他の約3kgでもうんざりで。
いかんせん業務報告に使う事がメインのPCだから・・・そもそも出張にデジ一眼持っていってナニしてるんだか・・・。
そう一週間で枚数撮れないしね。
でも1kg強のノートでメモリイパーイ積める機種、高価なんだよなー。

でも、今のノート、PCカードスロット1つしかないのにUSB2.0が非装備ってのは、デジカメ処理には無理があるなー。
USB1.1ポート、2つあるうち1個はHDD換装時にうっかり壊しちゃったし。(嘆)

問題は、ノートPC買う金溜まるとなぜかそれがレンズに化けることなんだよなー。
792名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 16:13:13 ID:ieHDvsLY
CPU PenM1.6G RAM 1GB のノートPCでD2XのRAWって激遅ですか?
やっぱりデスクトップ買った方が良い?
793名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 17:36:18 ID:rPT+yjEe
RAM 1Gだと一枚開くだけでスワップしちゃうヨ。(┰_┰)
794名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 19:28:49 ID:3hhUVaHQ
>>792
これは「非常識に重い出来の悪いソフト」なので、ノートは省エネの関係でHDDも遅いから向
いてないです。というか、最近のものすごく速い3.5インチHDDで「やっと普通に動く」程度。
ブックサイズとかのデスクトップも、速いHDDは入れられるものの、追加増設の余地がない
から、仮想メモリの振り分けやRAIDの振り分け高速化が不可能なので不利。

HDDを数基は内蔵できる大型のタワーが一番割安。机の下に設置すればスペースは特に問題な
いはず。コタツの上では無理ですが。
795名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 19:44:52 ID:TlO7s3Is
なにがなんでも、出来の悪いって事にしたい奴がいるようだなw
そういう人はPSCS使えばいいんじゃない?
796名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 20:08:25 ID:SNAjYenE
>>795
ソフトウェア的にはとても出来が良いとは思えんな。

ただ、現像ソフトとしての出来は非常に良いと思うから、
メモリ1GB*2を買ったよ。
本当にこのソフトの為だけに買っちゃった。
797名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 20:44:32 ID:TlO7s3Is
漏れも、もうちょっと軽くなるならそれに越した事はないとおもうのよ。
でも便利だから手放せない。重いからって出来が悪いなんて言ってても、PC買えりゃ改善する話。
それくらいの投資は惜しまないな。
798名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 21:19:06 ID:9ISodvkr
NCでいろいろ弄って(拡大縮小繰り返したり)、処理加えたり、そんでもって
PhotoShopに直接渡したりなんかしてたら、その過程のどこかでメモリ不足
エラーで落ちたりすることは多いな。(メモリは1GB)
まあ裏でブラウザやら2chブラウザ、メーラーとかいくつか起動してるんだけど。

機能的にはかなりいいからニコンのデジタル一眼持ってるなら必須といって
もいいくらいだけど、やっぱりもう少し何とかならんかなぁ。
JPEG圧縮がもう少し賢ければ、PhotoShop使わなくて済む場面も増えるんだけど。
799名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 21:37:40 ID:a5q77JXa
NCに限らず画像処理系をやるならマックとかノートとかは勧められないな。
Photoshopに限ればマックは許容範囲に入るけど。
800名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 22:13:05 ID:9GGuFWGm
おれはOSX以降のマックはよくわかんないや。

NCがいじってるうちに不安定になるのは、いじりすぎる人への
「撮影のウデもみがけよ」っていう警告さ。


801名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 23:18:28 ID:3hhUVaHQ
>>795
> なにがなんでも、出来の悪いって事にしたい奴がいるようだなw
前々から嫌というほど迷惑している者が事実を明確に書いて悪いかね?
802名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 23:22:11 ID:3hhUVaHQ
>>797
> PC買えりゃ改善する話
? 何を補強すればこの鈍くさいのがサクサク動くようになると?
CPUは? メモリは2GB程度で十分? RAIDを3セットくらいで振り分ける?
グラフィックは何にすれば速い?
803名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 00:04:46 ID:NRHZK5Lr
>>802
あんたが何度か書いている「振り分ける」の意味があんた以外には
分からないように思うのだが。
804名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 00:09:42 ID:jZrK/3Np
いやぁ確かに4.2はイクナイ
この調子だと、D70ユーザとかでもどのくらいがまともに使えているか疑問。
職場だとWin98SE PV500 512MBなので起動中に沈黙・・・
PC起動直後なら動くが、Nikon Viewから4.2に渡すと起動できない。
メモリ増やせってことかもしれんが、
事実上Win98での上限、440BXでのチップセット上限の512MBなんだから、
これ以上は手も足も出せないよ。
自宅ではP4 3.2G+2GBだけど、D2XのRAWだとこれでも重めだわなー
Nikon CaptureはVer.1から使ってるが、もちっと何とかならんもんかねー
805名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 00:18:34 ID:n5WIrWYz
漏れもさっそくメモリ2G注文したよ。4万円はD70用だと思うと高いがD2X用だと思えば
安いもんだ。
806名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 01:21:07 ID:6alZzflH
PenM1.6のDELLノートを買おうとしてるんだけど
ビデオカードの種類は動作に関係ある??あったら動作が軽くなるのかな?

えらべるのは
915PM Express チップセットのオンボード
と128MB ATI MOBILITYTM RADEONR X300
807名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 01:22:26 ID:6alZzflH
Nikon純正RAW現像ソフト、Nikon Captureについて語るスレに書き込むつもりだったんです
808名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 01:26:28 ID:/F97nz4p
>>803
システムとデータとキャッシュとかで物理ドライブを振り分けるのは単なる常識では?
809名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 01:28:23 ID:xi4yx32j
>>808
どう振り分けるのかっていうことじゃないの?
やりようはいくつかあると思う。なんとかなるかどうかは別として。
810名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 01:28:59 ID:/F97nz4p
>>804
今手元に組んだ状態のがないので、SilkyPix(フル機能の試用版がある)と比較してみてくれます?
811名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 01:32:13 ID:n5WIrWYz
>>806
どちらかといえばX300のほうが良いだろうけど、あまり影響ないと思う。
812名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 01:35:44 ID:n5WIrWYz
>>804
Win98系(WinMEを含む)でNCを動かすのは、もはや論外。
813名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 01:36:28 ID:/F97nz4p
>>809
? 意味が分からない。

> やりようはいくつかあると思う。
たとえば、ユーザメモリをドバッと増やして、代わりにHDD上の仮想メモリを使わない設定に
するとか? 安定するかどうか分からないので面倒だから試してないけど。
814名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 01:37:25 ID:/F97nz4p
>813
安定するかどうか < 手元環境で
815名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 02:16:22 ID:pmJTn9X6
>>804

D70のRAWだと、アスロンXP1700のメモリ768M(OSはXP)でも、それほど遅くないYO
フォトショップに渡すときに少しもたつく感じかな。

まあバッチも多くて10枚くらいだから、ヘビーユーザーになるとまた話は違うんだろうけど



816名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 07:38:34 ID:Ol4nwFbA
>>813
面倒だから試してないとか、そういう逃げをいちいち言うのがかっこ悪いね。
「NCは重い!糞!」よりも
「NCは重い!糞!だけどこうするとちょっとまし」のほうが
100倍有益な意見だと気づいて欲しい。
NCが処理によってびっくりするくらい重かったりするのは確かに事実だが、
使い方も環境も人それぞれってわかってる?

ようするに、こんなところでいい年こいたおっさんの愚痴なんか聞きたくないって事。
817名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 10:20:23 ID:jZrK/3Np
>>812
そりゃまさぁ、ごもっともな話なんだけど、
"職場で"ってなると色々大変なのよ。
勝手にクライアントPC変えたりできなかったりするしさ、サーバの関係で。
4.1に戻してD1Xまでの使用にするか、シクシク
818名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 18:47:19 ID:QAd6NSr1
>>816
> 100倍有益な意見だと気づいて欲しい。
だから、何を補強すれば、仮想メモリを異常なまでに浪費する鈍くさい劣悪ソフトが
サクサク動くようになると主張するの?
マルチイメージウィンドウとか称するサムネール画面でちょっと設定をいじっただけ
で、何でギガ近いスワップが出てそのまま居座るの?

> 使い方も環境も人それぞれってわかってる?
それぞれも何もない。サムネール画面でちょっと設定をいじっただけで、ちっぽけな
2D画像しかいじってないにもかかわらず、ギガ近いスワップが出るような異常な設
計のソフトなんて他に何があるっての?
819名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 19:01:42 ID:NnS06kNu
>>818
まぁもちつけ。
オレもこのソフトの効率の悪さには辟易しているけど、
この際みんなでNikonに苦情メールしようや。
その方がはるかに有意義。
820名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 19:31:35 ID:n5WIrWYz
>>818
工夫するということを知らん香具師だな。
なぜちゃんと使えている人がいるのか考えてみろよ。
821名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 19:36:44 ID:7t+OCQxL
>>818
>>816の言ってる事を、完全に誤解してる。
>>816は、「こうすればましになる」と言う意見があればそれは有用だと言ってる。
サクサク動くようになる、なんてレベルを要求してるのではない(そりゃ、そうなれば一番だが)。
「愚痴だけ言っててもしかたない」って話をしてるんだろう。

とりあえず、重くて仕方がない環境&使い方の人は、
バージョンアップがなかったと思えばいいんでない?
重くなったのって、カラーノイズリダクションの高画質とか、主に追加された機能ででしょ?
822名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 19:46:23 ID:QAd6NSr1
>>820
> 工夫するということを知らん香具師だな。
出来の悪いものを出来が悪いと知らないで使っていることをもって「工夫」とはいわないの。
823名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 19:47:45 ID:YSNTbvKV
BIOSの設定をデフォルトに戻したら
NC4,2の動作が軽くなった(^^
824名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 19:52:19 ID:QAd6NSr1
>>821
> 「愚痴だけ言っててもしかたない」って話をしてるんだろう。
こんなひどいものを別売で売りつけるニコンの神経を疑うという話。
どこのソフト屋に作らせているのか? 内製なら、全員クビにして総入れ替えしたほうがマシ。
いずれにしても、GOサインを出した管理職は、ソフトを見る目が全くないことは明白だから
クビ。
825名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 19:53:01 ID:QAd6NSr1
>>823
ペン4のマルチスレッドの話?
826名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 19:54:11 ID:7t+OCQxL
>>822

お互い使用環境が違うんだから、重い重くないは不毛な言い合いだ。
あんたが俺の作業を俺のPCでやればNCは軽いって思うかもしれないし、
おれがあんたの環境であんたのする作業をすれば激重糞ソフトって思うかもしれないだろう。
例えばの話、D2Hを使うかD2Xを使うか、それだけでこのソフトに対する印象はまったく変わるはず。
NCが(幸いにして)サクサク動く環境で使ってる奴からすれば、このソフトの設計が糞だろうがどうでもいいって事よ。
そう思ってなきゃそもそもWINだって使ってられない。

ユーザー同士で喧嘩はやめよう。
827名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 19:58:30 ID:n5WIrWYz
ID:QAd6NSr1 はD2X板でも暴れてる基地外のようだね。もう相手にしてあげない。
828名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 20:00:03 ID:7t+OCQxL
>>824
まあ、一万円ちょっとしかしないソフトと思えば頑張ってるんじゃない?
PSCSなんてNCの10倍以上売れてなおかつ馬鹿高い事を思えば…。

どうしてもNCが嫌なら、使わないって選択肢もあるん。
そんなにカリカリしない方がいいよ。
せっかく趣味でやってるんだから。
829名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 20:00:51 ID:Qr5DHyoC
NC2が一番使い易かった、NC4は確かにツールが増えたけど,増えた
分ドンドン重く成ってるようだ。マシーンの性能をUPすれば?
て言うけど現時点で最高のスペックのマシーンでも,決して
サクサクと動くとは“お世辞にも”言えない。
RAM4GBぐらいでもやっとだ。一般ユーザーがそんなに
高いスペックのPCを揃えられるとは思えない。
NC2の機能で十分だから軽くして欲しいところだ。

830名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 20:11:28 ID:7t+OCQxL
あ、そうか。
NC2じゃあ最新のデジカメは現像できないわけね。
NCライトってのをニコンが出せば解決するのかな。
ピクチャープロジェクトに簡易現像機能をつけるとか…。
831名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 20:15:58 ID:YSNTbvKV
>>823
NC4.1の時にアスロンXP2800+&1G(DDR400)目盛で
パッチを使って現像すると落ちたから
BIOSの設定をDDR333にして使っている事を
ふと、思い出してBIOSの設定をデフォルトにしました
832名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 20:16:52 ID:FF0+jV1h
>>830
すでについているが?
833名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 20:20:35 ID:YSNTbvKV
831です
>>825さんへでした<(_ _)>
834名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 20:32:24 ID:7t+OCQxL
>>832
あ、やっぱり?
そんな気がしたんだけど、漏れはNV派なので…。
って、NVにもついてたら顰蹙ものだなw

というわけで、重くて仕方がない人はPP使いましょう。糸冬。
835名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 20:42:09 ID:Qr5DHyoC
そ、それだ!NCライト版あるいは、NCエレメンツ?
機能は限定で、軽〜い、はや〜い、ノートでもサクサク!
836名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 20:42:23 ID:eJjnQ5MM
>>834
NVにはニコンエディタが付いてくる
837名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 20:45:08 ID:7t+OCQxL
>>836
ああそっか、ニコンエディタか。
これも、最新のNEFには対応してくれないよね(おそらく)。
やっぱPPですか。
838名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 20:46:52 ID:NnS06kNu
やっぱり究極はあれだ、
Photoshopのプラグインになってアクションに対応。
実現したら鼻水が出るくらいうれしい。
839名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 20:52:54 ID:eLfsyXVM
>>837
D2XのNEFはニコンエディタでは開けなかった。

しかし「このソフトウエアの新しいバージョンでは、
この画像を開くことが出来ます。」というエラーダイアログが
現れるのはご愛嬌かな?
840名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 21:59:48 ID:QAd6NSr1
>>827
ピンぼけも手ブレも見分けがつかないくせにしたり顔で画質を云々すると罵倒された
のを根に持っている人でしたか。ナンダ・・・。
841名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 22:42:47 ID:j70EMjgK
この前から繰り返し同じ文句ばっか言ってるヤツいるんだね。
ニコンの神経を疑うとか、作ってるやつはクビとか。アホ杉
1万程度のソフト買って気に入らなかったからってねぇ…
CS使えばいいじゃん。CS買えないんだったら汁使えば?
別にNCだけが現像ソフトなわけじゃないし、
NCでなきゃならないんだったら、使える環境揃えろよ
842名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 22:58:36 ID:QAd6NSr1
>841
> 1万程度のソフト買って気に入らなかったからってねぇ…
こんなものでユーザーから金をせびり取るド根性が怪しからん。

> NCでなきゃならないんだったら、使える環境揃えろよ
だから、具体的にどうすれば、ちょっとしたことでギガ近いスワップが生ずるような
不良品が「使える」といえる環境になるのか? 
843こせき ◆HEXARRBY82 :05/02/27 23:02:32 ID:OXlzbA2/
(´-`).。oO(なんか前スレでも似たループがあった気がする…)
844名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 23:03:38 ID:n5WIrWYz
汁、D2X未対応だよね。現像できるけど色が変になる。
まぁすぐ対応してくれるでしょうけど。
845名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 23:08:36 ID:QAd6NSr1
>>843
NCに全く進歩がないのだから当然のことじゃないですか。

>>844
とりあえずグレーバランスの範囲指定で問題ない範囲まで持って行けるみたい。
846名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 23:09:16 ID:/MLwLmmL
>>842 QAd6NSr1

もう放っときって。話はどうやったって平行線だよ。
ニコンにメールしたらいいよ。自分も出したし。
改善されるならそれに越したことはないし、現状不満でないと
言う人だって、改善されて喜ばないはずないでしょ。
847名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 23:10:34 ID:7t+OCQxL
>>845
ところで、デジカメは何を使ってるの?
で、どういう作業の時に特に重く感じる?
848名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 23:12:10 ID:Mc/4tvt2
>>843
あったあったw
こんなソフトで金取る云々ってやつね。

で、新バージョンが出て、スレに書かれているような不具合があったからまた飛びついたと。
っつーか、こいつNC持ってないんじゃなかったっけ?
スレの流れから適当につまんでネチネチ絡んでるだけだろ?

暖かくなってくると、精神的に不安定になってくるんだろうな・・・
849名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 23:15:31 ID:PhuckIda
QAd6NSr1って、どんな良いものが出ても、悪い部分にだけ目をつけて文句わめき散らしそう。
一生幸せにはなれないタイプだな。
850名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 23:21:28 ID:7t+OCQxL
>>847で質問しといて悪いが、明日の仕事に響くのでもうねる。
答えだけ書いておいて貰えるとありがたい。
851名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 23:23:10 ID:QAd6NSr1
>>848
自分を基準に物事を考えないほうがいいですよ。

>>849
世の中はそちらさんの想像が及ぶ範囲ほど狭くて単純ではないので、悪しからず。
852名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 23:28:28 ID:QAd6NSr1
>>847
D2XのRAWをちょっといじるだけで非常識なまでに重いの。
2.6cだから古い世代ではあるけど、メモリは1GBで、HDDは100GBプラッタのRead/Writeともに
65MB/sくらい出てるやつでさえそうだから話にならないですよ。
マルチスレッドが祟っているのかな。だけど、他では効いてるから、これのために再セットす
るなど面倒千万。
853名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 23:33:36 ID:QFnn22tU
今日は大量あぼーんの日だな。

ところで、Ver.4.2.1はまだかな。
D2Xの公式サンプルのEXIF見ると、4.2.1で現像しているようだが。
854名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 23:38:56 ID:QyQ2Ky6z
>>841
あんた自分が金持ちでNC4.2が快適に使える環境をポンと揃えられるとか、PSも持ってるとかそういうことを自慢してるだけジャン。
何の不満もなくやってるんならここに来なくていいヨ。
あんたの発言でスレの雰囲気がすごく悪くなってるのわかんない?ん?
855名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 23:39:02 ID:QAd6NSr1
>>853
気楽でけっこうなこと。
856名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 23:43:07 ID:QAd6NSr1
>>854
> 快適に使える環境をポンと揃えられるとか
本当に「快適」に使っているのだろうか? それなら一体どういう構成で使っているのか
知りたいところだけど、非常識な量のスワップでグズノターっとしているのを気にもせず
に使っているだけじゃないのかな?
あるいは、ほんの少数コマしか現像しないから関係ないだけとか?
857854:05/02/27 23:46:17 ID:QyQ2Ky6z
>>856
快適な環境がどんなスペックのPCで実現できるのか俺にはさっぱり思い当たらんヨ。
多分脳内だろ。
858名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 23:49:05 ID:3KPesuan
俺の環境はと言うと

CPU:ペン4 2.8C
メモリ:1GB
HDD120GB
マザーボード:ASUS P4P800E-D
モニター:メーカー失念 15インチ
ルーター:プラネックス PRL-04FMX
回線:Bフレッツ
ISP:エキサイト

で、NC4はと言うと、使ってないからワカラネ
859名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 00:08:13 ID:b1EO6qIi
メモリ積みゃNCのバグが直るのかね?
860名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 00:13:59 ID:R4GzMdgS
4G積めば1枚ずつ開くぶんにはなんとかなるかも、けどばからしくてそんなこと試す気にならん。
861名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 00:18:12 ID:EwnKvimz
>>860
メモリ1Gしか搭載してないけど、1枚ずつ開くぶんにはへっちゃらだよ。(WinXP、Athlon 64)
自分の環境を疑ったほうがいいと思うけど。
862名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 00:28:50 ID:M7c6EP2B
>>861
> 1枚ずつ開くぶんにはへっちゃら
D2XのRAWでも? それは、元々問題が露呈しにくい600万画素クラスまでの話では?
863名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 00:30:48 ID:R4GzMdgS
>>861
開くだけ?NR ONで各パラメータ弄ろうとすると1Gでは話にならんよ。
RAMのデータをどんどんHDDに移しにいってRAMを開けようとしてるみたいで
それが終わるまで何やってもレスポンス悪くてどうにもこうにも...
864名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 00:40:14 ID:JFoEgBcS
タスクマネージャ−パフォーマンス−コミットチャージはどうよ?
865名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 00:40:52 ID:M7c6EP2B
>>863
それが、マルチイメージウィンドウのサムネールのほうにうっかり触るだけで雪だるま式に
増えて、しかも、いつまで経っても頑として放さない仕掛け、ということかな?
866名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 01:13:00 ID:EwnKvimz
>>862
もちろんD2Xの話だよ。

>>863
確かにD-lightingの遅いほうのon/offでは15秒ほど待たされるけど、それを除けば
特に駄目って感じじゃないよ。

>>864
他のアプリいろいろ動いていて合計800Mくらい。
NCapture.exeのメモリ消費量が450Mくらい。
(D2XのNEFを1個開いている状態で)

HT切ると速くなるって話もあるし、何かP4だけに絡むバグでもあるのかねぇ。
(うちはAthlon64)
867名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 01:17:37 ID:xLVQdorG
うげ。D2XのRawdata重…。直にNEF開いて100%表示にするだけで
600MB、D-Light・NRとか選ぶと1.2GB食ってるし(笑)
2GB積んでも残り400MBって…。

で、2枚開いて100%表示させると2GB超えた…。
でVisual C++ Runtime Errorを吐いて落ちた。

868名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 01:19:29 ID:xLVQdorG
>>866
何なんだ、この違いは(笑)
869名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 01:22:01 ID:JFoEgBcS
しばらく操作して最大値が物理メモリーを超えていたら増設するが吉。
870名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 01:22:44 ID:ry/vWp1y
>>858
とりあえず氏ねw
871名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 01:32:48 ID:vERucQEr
HT切るかなぁ。現状HTの恩恵受けてるソフトなんかないしなぁ。
872名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 01:39:10 ID:JFoEgBcS
タスクマネージャ−表示−列の選択でスレッドの数にチェックいれてプロセス見てみれ。
873名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 01:42:26 ID:YHYQ7e6I
来週、D70と一緒に購入しようと思っているのですが、
今売っているバージョンは、4.1なんですか?
4.2が出てから買った方がいいですか?
874名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 01:48:31 ID:GGL2o1SV
>>873
4.2が店頭に並んでる所もあるみたいだけど
使ってるパソコン次第では4.1の方が幸せみたいだぞ・・・
875873:05/02/28 02:08:57 ID:YHYQ7e6I
>>874
レスどうもです。

環境は、
Athron64 3000+(ウィンチェスターコア)
メモリ:DDR400 512MBX2
HDD:seagate 200GB SATA150 7200
です。大丈夫ですか?
そんなにバカバカ撮って処理する訳ではないのですが・・・。
4.1を購入したら、4.2にバージョンアップできるんですか?
教えて君でスマソ
    
876名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 06:09:35 ID:5/FcEWA7
>>875
まぁ色々わかんないことがあるんだろうけど、少なくともこのスレッドを
読めば解決すると思うよ。

ってか、読むとためになること一杯書いてあるし、読みなはれ。
877名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 06:54:23 ID:R4GzMdgS
>>873
4.1は4.2無料でアップ出来るから選択の余地がある4.1を買ったほうがいいですよ。
878名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 07:44:34 ID:82WN3eLR
ちなみに今は4.2売っている
879名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 07:59:14 ID:R4GzMdgS
殆どの店が4.2を売ってると思います。
しかし店によっては4.1の在庫を持ってる可能性もゼロではないし、店から返品された4.1をニコンが持ってるかも知れない。
とにかく聞いてみるのがいいと思います。
880名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 08:08:22 ID:CJ3DvY/N
俺は、4.2→4.1.xに戻すど!そんでもってNC改善するまで
D2X買わね!D1X 10M出力で十分カモ。
881名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 16:35:53 ID:4/4SlZSA
おい、Nikon View Ver.6.2.5 (Win/Mac) のダウンロードを開始しましたぞ。
882名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 17:21:13 ID:UjAFCYRy
NV6.2.1からNV6.2.5にアプデトしたんだけど表示速度が速くなったね。
気のせいかと思ったけど、やっぱ速いよ。
883名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 18:49:47 ID:82WN3eLR
884名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 21:47:37 ID:1RPvIz3/
え?どこにあんの?
Nikon Capture Ver.4.2.0 JP
っつーのしか見当たらないが...
885名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 21:48:32 ID:1RPvIz3/
ボケてましたorz
NVのしかも6.2.5ですね...逝ってきまつ
886名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 21:50:29 ID:+N1OVYDy
わ〜…

なんで今まで使わなかったんだろう…orz
887875:05/03/01 00:42:46 ID:nDoHtmqP
皆さん、レスありがd
>>876
1から読んでいきますね。
また、分からないことがあったら、よろしくです。

>>877
4.1の在庫を聞いてみます。
そして、4.2の体験版と使い比べてみます。

>>878
>>879
もう4.2しか売ってませんか・・・。
一応、店員さんに聞いて、4.1があれば、そちらを買いますね。

あぁ、D70欲しくてたまらんです。明日にでも買っちゃおうかなぁ。
888名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 02:14:21 ID:yc4Sfu/i
欲しい時が買い時。
889名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 03:41:38 ID:Ij0xVmDy
D2X買うくらいの人ならデュアルXEON(Opteron)、4GBメモリ、SCSIドライブ(4台をRAID0で240MB/s)くらい揃えてください。
4.2、すごく快適ですよ。
890名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 08:40:53 ID:TPCVREFV
>>889
4.2ってマルチCPU対応してるんですか?
891名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 18:40:32 ID:0mAS8m5/
HTオンで4.13だとCPU使用率50%まで、
4.2だと100%まで使う。
対応してるっぽいけど、どうなんだろ?
892名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 18:54:20 ID:Ij0xVmDy
マルチCPUの良さは1CPUパワーを余剰させることにあるんだよ。
その余ったCPUでIOやらメインタスク以外の細かいタスクがこなせられる。
それでこそマルチタスク。
アプリがマルチスレッド対応である必要はさらさらない。
マルチ対応なら処理能力は倍になるけどな。
HTオンの1CPUは処理能力半減するだけだから意味無し。というかHTオフにするべき。
他事もしたいならHTオンでもいいけど。
P4なら夏に出るデュアルコアまで買い換えちゃいかんよ。
ATAはSATAになっても転送中に動作が止まっちゃうから遅いドライブでもSCSIがいいね。

>>891
対応してないよ。
1スレッドしか使ってないから使用率50%なんだけどね・・・
マルチ対応なら両スレッドとも使ってCPU使用率は100%にならなければならない。
893名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 19:01:59 ID:TPCVREFV
4.2からマルチ対応ってことはないですかね?
894名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 19:14:41 ID:HIUZNAAN
>>891を見る限り4.2からは論理CPUが複数あるときは複数スレッドで処理しているようだね。
どうも4.2が異常に重いという人の報告を聞くと、そのとき(複数の論理CPUがあるとき)メモリ
も倍(近く)使ってしまうというバグがあるのではないかと疑われる。
漏れはAthlon 64で4.2もサクサクだから上記のことはあくまで想像だけど、BIOSでHTを切る
と軽くなったという報告はこれを裏付けているのかもしれない。
895名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 19:15:06 ID:Ij0xVmDy
ないよ
896名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 19:45:36 ID:TPCVREFV
>>895
>D2X買うくらいの人ならデュアルXEON(Opteron)、4GBメモリ、SCSIドライブ(4台をRAID0で240MB/s)くらい揃えてください。
>4.2、すごく快適ですよ。

じゃあ↑のどこがいちばんの肝なんですかね?正直言って羨ましいです。
D2Xには手が届きませんがNC4.2だとD2Hでもしんどいです。
けどD2Hであるがゆえ4.2が魅力的なんですよ。
897名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 20:38:41 ID:FHj2CC5g
>>896
上記の内容を鵜呑みにせず、疑ってみたら?
あと、>>896さんの環境と使用方法を示して見るのも大事かもしれないね。

漏れの場合、PEN4の2.4G+メモリ1Gで、D2HのRAWを1枚または2枚同時に開く分にはほぼ快適。
重いのはカラーノイズリダクションの高画質くらいかな。
ツインモニタで、2ch閲覧やメッセンジャー、ウイルス対策ソフトなどは同時起動している。

これは一年半前のPCのスペックなんで、万一これよりだめぽなスペックなら、PC買い替えも考慮に入れたらいいんではないかと。

複数ファイルのバッチ処理が重いとかなら、漏れはやらないのでわからない。やる気もおきないかな(重いのが目に見えているので)。
898896:05/03/01 21:12:25 ID:TPCVREFV
環境はPEN4の2.6G(FSB400)、メモリ1G(PC2100)です。どちらもマザーボードの限界です。
D2HのRAWを1枚開いてNR ONすると100%表示に1分ぐらいかな?そのあともタスクマネージャーみてるとCPUは100%のままでRAMのデータをHDDに移してRAMを空けようとしてるみたいなんです。
その間もその後も各パラメータを変更しようとしてスライダーのボタンをクリックしても5秒くらいは反応がなくその間にもう一回クリックしてしまうとエラーで終了してしまうので相当気長に構えてないとやってられません。
RAWからjpgへの変換は80枚程度をバッチ処理してますがこの場合はかなり遅いですが安定しています。
PCは新しく買い替えで現在ショップで組み立ての順番待ちという段階です。
PEN4 3.4G RAM 2G HDDはSATAでRAID0(ストライピング)です。
場合によってはパーツ構成を変更しようかと思います。
899名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 22:18:42 ID:0mAS8m5/
>>892
だから、4.2だと使用率が100%になるんだってば。

それと、SCSIのバス速度的なメリットはATAに対してはストライピングでも
組まないかぎり出てこんぞ。

って上のほう見たら*4でやってるのね・・・
まぁ、一般的で無い様に思うしSATAでもボトルネックにはならんよ。
動作が止まるってのがよくわからん。



900名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 22:18:50 ID:HIUZNAAN
>>897>>898の違いっぷりも、ひょっとしてHTの有無だろうか。
901名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 23:36:21 ID:Ij0xVmDy
>>899
>>891をおもいっきし読み違えてた。すまん・・・
どう見てもマルチ対応してるみたいだなw
うちの環境だとぜんぜん重くないんでCPU使用率なんて気にもしてなかった。

SATAとSCSIの違いは使ってみないとわからんよ。
バス速度だけがすべてじゃないことがよーくわかるはずだよ。
ストライプ組まない単体SCSIのほうがよくわかるかもしれん。
902名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/02 00:28:13 ID:5tOhgviZ
こんな様に操作をすると重くなる。
この操作と、次の操作を同時に実行すると重くなる。
自分のPCでこの様な事をしたら、フリーズした。

等、テンプレが出来ないものですかね?
詳しい人が居たら御願いします。
903名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/02 00:46:11 ID:VBCZPz9A
キャプチャーで作った画像をエレメンツ3で修正しようと開いてみると、
なんだか色がえらく褪せてみえるんですがこんなもんでしょうか?
ニコンキャプチャーの色とフォトショップの色、どちらを信用して調整するのが吉ですか?
904名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/02 00:54:42 ID:pYEwrEjX
>>903
AdobeRGBとか使ってないか?
905903:05/03/02 00:56:56 ID:VBCZPz9A
追加で…。
エレメンツに入れた場合、彩度を25〜30ぐらいあげるともとの画像に近づくようです。
しかし、TIFF画像では修正前と彩度をあげた修正後のデータにさほどの違いは見当たらないんですが
jpeg画像だとドハデな写真になってしまいました。
フォトショップはゴミ取り専用機と思ってたほうがいいのかなあ。
906903:05/03/02 01:03:33 ID:VBCZPz9A
>>904
AdobeRGBを使ってます。
AdobeRGBのほうが何かといいぞと知人に言われたもので。
初心者の質問で申し訳ないのですが、AdobeRGBで撮るときは
フォトショップ専用と思ってたほうがいいのでしょうか?
キャプチャーで煮詰める→エレメンツで修正の場合はsRGBのほうがいいのですか?

907名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/02 01:25:59 ID:pYEwrEjX
>>906
おそらくAdobeRGB空間のデータをsRGB空間で表示している。(彩度が下がって見える)
エレメンツはよく知らないけど、AdobeRGBをちゃんと扱えないのならsRGBでやるのが
よかろう。よくわからないのであれば、すべてsRGBで通すのが無難。
特にJPEGをAdobeRGBで使うのはあまりお勧めできない。
908こせき ◆HEXARRBY82 :05/03/02 01:43:02 ID:w73FOvH9
Elements使ったことないからうろ覚えなんだが、
カラーマネージメント周りの設定を変えないとAdobebRGB運用できないよ。
デフォルトだとsRGB運用前提の設定になってたはず>Elements

本気でAdobeRGB運用するなら16bit運用しないと広い色域が生かしにくいんで、
jpeg撮りメインならsRGBでいいような予感。
909903:05/03/02 02:15:49 ID:VBCZPz9A
>>907-908
ありがとうございました。おっしゃる通りでした。
カラーマネージメントの設定を変えたらキレイな色になりました。
これでなんとかなりそうです。
910名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/02 14:16:58 ID:UctTFLLx
価格.comのD2X掲示板からの情報だけどNC4.2のメモリ大食いは
ニコンとしても「バグとして認識しており、次バージョンで改善する」って回答があったらしい。
911名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/02 14:19:46 ID:PTXmvbF1
>>910
それは朗報だな。
それまで4.1.3のまま寝て待つよ。
912名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/02 14:35:51 ID:5djMfiy0
パソコン新調しちゃいました。
私もさっきその情報みてニコンに問い合わせたら
「その様な問い合わせをいただいた記録はございませんし
次バージョンで改善するという様な情報もありません。
ただ今回その様なご指摘をいただきましたのでこれから改善を検討しますが
D2Hs対応バージョンに間に合うかどうかはわかりません。」
って言われたよ。
913名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/02 17:41:50 ID:azt7bA29
>>902
俺のは3枚でフリーズしたよ
RAWから補正して出力するのに同じ枚数を
NC4は8時間
SILKは45分 掛かる
プロカメラマンだと、取っては致命的欠陥だな
914名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/02 17:46:45 ID:pYEwrEjX
ID:azt7bA29 はD70スレを荒らしている基地害ですので相手にしないでください。念のため。
915名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/02 17:58:40 ID:RzacFvUC
D70スレって、去年から入れ替わり立ち代り精神異常者に取り憑かれるよな
そんなに凄い機種なの?
916名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/02 17:58:57 ID:azt7bA29
どっちが荒らしてるかよーく考えよう
正当な書き込みに煽りするのかよ 

各スレ全部に出て来て粘着荒らしか、信者はスゲーナ
917名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/02 18:40:46 ID:mYLyqDrM
えーと・・・
自分の事?
918名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/02 19:11:07 ID:ZUyxEGLm
913 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:05/03/02 17:41:50 ID:azt7bA29
>>902
俺のは3枚でフリーズしたよ
RAWから補正して出力するのに同じ枚数を
NC4は8時間
SILKは45分 掛かる
プロカメラマンだと、取っては致命的欠陥だな


で、8時間かかる処理って何?

D70とD2X持ってるみたいだけど、すごいね。
919名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/02 19:24:26 ID:VY6+dKUy
>>918
azt7bA29 を擁護するつもりは無いが、
同じ枚数を
NC4は8時間
SILKは45分 掛かる
って書いてあるだろ。

百枚単位のバッチ処理と思われ。
でもって私はD2Xはまだ買わ(え)ないんで昨日4.13に戻した。
10〜20枚単位でバッチ処理で数百枚って内容の業務撮影が
多い身にとっては4.2の重さは厳しすぎた。

920名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/02 22:34:19 ID:JoBaRIrQ
azt7bA29出てこないねぇ
ID変えたの?
教えて>>919
921名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/03 00:18:08 ID:2bRJK56J
>>910
気合入れて2GBに増設した身としてはちょっと複雑・・・・
922919:05/03/03 00:53:38 ID:K5IX95Nf
>>920
漏れに聞くなよw
923名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/03 20:21:04 ID:aQiW+Lv7
HTを切った状態でOSから4.2を再セットしてみたけど、依然として、D2XのRAW
だと、何をやるにも一々グズグズと待たされて全然駄目。1画像をちょっとい
じっただけで1GB以上のPFが発生するなど、何をどう言いくるめようと、まとも
ではない。

HTを切ったら早くなったという報告は、HTが正常に効かないW2Kの話が紛れ込
んだか、あるいは、何かの例外的な問題のせいでHTが正常に効かない環境だっ
たのが直った、ということじゃないかな。
924名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/03 20:25:58 ID:JORJYg3V
なんだかな〜
925名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/03 20:37:21 ID:aQiW+Lv7
>>924
なんてもんじゃなくて 大迷惑(激怒)
926名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/03 20:56:49 ID:JORJYg3V
>>925
D2X買っちゃった人はそうでしょうねー。
927名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/03 22:02:54 ID:YQvMtMPJ
ご愁傷様としかいいようがない。
ニコンにクレームつけまくって、改善させてください。
#各方面で話題になってる重さのようだから、既にプロなどからも文句が出ているとは思うけどね。
928名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/03 22:17:21 ID:aQiW+Lv7
>>927
> 既にプロなどからも文句が出ているとは思うけど
その辺が不審なんですよね。1枚でも開けば即座に分かることだから、ベータ機を
供与された人からガンガン言われてるはずなんだけど。
もっとも、それを言ったら「作った奴が何で分からないのか」という根本的な疑問
にぶち当たって、話はお仕舞いになりますが。
929名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/03 22:40:17 ID:xyVhl/cF
だから漏れのようにメモリ1Gでさくさく動いてる人だっているんだってば
930名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/03 22:42:11 ID:YQvMtMPJ
じゃあおしまいにしましょう。
2chで言ってても仕方ない事だし。
931名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/03 22:44:11 ID:gnFoItfJ
NC4.2は、D2Xの足を引っぱります。
大歓迎!C社。
932名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/03 23:03:00 ID:aQiW+Lv7
>>929
マルチイメージウィンドウで単に1枚開くだけで20〜30秒かかっているんだけど、そちらでははるかに速い?
933名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/03 23:08:44 ID:YQvMtMPJ
>>932はD2X使い?
サンプルデータを拾ってきて試しているだけ?
934名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/03 23:17:30 ID:JORJYg3V
>>930
俺は価格.comの掲示板の事と自分でもD2Hのデータでさえままならない事をカスタマーセンターに言ったよ。
対応してくれた人も価格.com見てくれたけど「このような問い合わせの記録がカスタマーセンターのデータには残ってない」
とか言うんだよ。
どちらかが嘘ついてるってこと?
今まで誰もニコンに文句言ってないってことなんかありえないだろ?
935名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/03 23:25:22 ID:YQvMtMPJ
>>934
価格の掲示板で書かれた内容について、記録がないってことではないかな。
記録がないってのは、正式な文書としてまだ報告されていないって事かもしれないね。
NC4.2のリリースからまだ日数がたってないし、報告書が毎日提出されてるかどうかは知らない。

NCの重さについて苦情が出てないとは到底思えない。
それが末端まで行き届いてるかどうかはわからない。
ニコンが対策する必要を感じてるとは思う。

漏れとしては価格の書き込みを鵜呑みにも出来ない(いままでガセネタが何度も流れたのも見ているから)し、
ニコンに苦情が一件も行ってないなんてもっと思えない。

ニコンの対応にしばらく時間がかかるだろうとは思う。
936名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/03 23:38:11 ID:JORJYg3V
>>953
価格のほうは2/27か28以降にニコンに問い合わせて回答もらったってことだからまだ情報がいきわたってない可能性はあるね。
どちらにしろニコンに頑張ってもらうしかないね。
ニコンの人もここ見てるんでしょ?頑張ってよ!
937名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/03 23:58:49 ID:oDre9xNF
スレ違いですがNikon View Ver.6.2.5にアップデートしたらCSのRAW現像が変になりました。
938名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 00:01:24 ID:ri0xeOrt
ぷらグイン抜け。
939名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 00:13:16 ID:obhiH8uI
インテルのCPU、インテルのチップセット使って遅いなんて言ってるやつは自業自得。
あれは超低速ギアの自転車。足は勢いよく回っているが、実際は亀のようなスピード。
940名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 00:20:21 ID:T7lAJpIM
インテルじゃダメなの?
こうゆうのが得意だと思ってたけど・・・
941名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 00:22:48 ID:uQpxtNav
ちなみに Athlon 64 で1G以上積んでて、重いって奴いる?
942名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 00:25:46 ID:enZ1R2b2
フィルタ処理なら、インテルなんじゃねーの?
943名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 00:31:45 ID:xHqTTmgD
>>941
メモリ512M以下ならおもちゃ程度にしか動かない 遅い
944名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 00:49:27 ID:fnY3J6d7
インテル系は、小さいサイズのコードでかつ単調な処理をずーっと流れ作業するのが得意で、
そのレールから少しでも外れるような処理が入ると巨大なブレーキがかかる仕組み。
写真にエフェクトかけたりとかは向いてないね。

うちAthlonXP使ってるけど結構サクサク動いてる。
カラーNRとか、D-Lightingの重い方はやっぱり結構重いけどね。
サブのP4マシンだと、クロックの割にストレス感じる。

環境によって操作感が違いすぎるってのは褒められたものじゃないけど、インテルにも責任あり。
945名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 01:27:02 ID:DP+8Av5l
>>944
> 結構サクサク
そういう感覚的な表現では意味が通じないですよ。
マルチイメージウィンドウで1つ開くときの平均的な所要時間は?
946919:05/03/04 01:41:20 ID:w/EC39rt
フー、今日も500枚処理終わった。

やはり4.13に戻して処理時間以外で一番違うのはDEEだな。
DEEかけた後にそのまま再度露出の微調整やWBが弄れる、これが
一番有り難い。
後はやっぱりNEFの設定上書き保存がダンチに速い所と4,5枚は余裕
で開いておいておける所か。
947名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 01:54:29 ID:DP+8Av5l
>>946
お疲れさんです。
948944:05/03/04 03:05:51 ID:fnY3J6d7
>945
すません。自分も説得力無いよなーと思いつつ書いちゃった。今計ってみたよ。


AthlonXP 2400+ メモリ1GB(PC3200デュアル) nForce2Ultra ATA133のHDD Windows2000 SP4

NC起動 … 4秒(2回目以降は1秒強)
マルチイメージウインドウでフォルダ選択後に編集可能になるまで … 1秒
 (RAW+Basic、両者合計158枚が入っているフォルダ)

マルチイメージウインドウ上でNEFファイルを選択して砂時計が完全に消えるまで … 7秒〜10秒
D-Lighting高画質 … 10秒


普段はマルチイメージウインドウ使わずに、2〜3枚のNEFを同時に開く感じで使ってる。
P4−2.6GHzのマシンは、上記のマシンよりレスポンスが悪い。計測比較まではしてないけどね。
949名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 07:20:32 ID:xHqTTmgD
>>NEFの設定上書き保存
設定だけ変わるかと思ったらjpgのレタッチと同じように画質まで落ちる ozr
ニコン言ってる事とやってる事か違うな
950名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 07:24:35 ID:xHqTTmgD
>>7秒〜10秒
それって一枚目? 2枚目から1.8倍遅くなる
951名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 12:43:35 ID:MxS8pd+b
今までずっとMac使ってたんだけど
NCが速くなるんだったら専用マシンを自作したい
でも種類がいっぱいありすぎて
なにがなにやらチンプンカンプンです

CPUとマザボとHDとOSはどれを選べば良いかしら
予算的には10〜20くらいでおねがいします
952名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 13:12:43 ID:KmjAxS1K
OS代がバカにならんから、NECの水冷マシンとかEpsonとか直販系でたまにやってるキャンペーンに
あわせて買うと大分安上がりでよいと思うよ。
処理的にはP4よりAthlon64の方が向いているような気もするけど、良く分からん。
あとメモリは最低1G
953名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 20:12:34 ID:elQ2hdj/
>>948
乙です
954名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 20:43:08 ID:eUsj+RDV
その対決ではAthlonはメモリアクセスが速いからファイルの読み込み等は速いけど
現像処理、画像加工等はPen4のほうがかなり速いと思いますよ。
955名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 20:44:27 ID:eUsj+RDV
>>948です。
956名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 22:01:41 ID:TwbnfX92
やっとD70を入手したものです。
早速RAWで撮影しましたが、NCでいじった後の保存形式が
何がいいのかわかりません。NEFのままだと、NCで閲覧する
のは重過ぎるので。
957名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 22:30:49 ID:Vqupu8Un
>>956
一旦NEFのまま保存する。
それをjpgに変換しNEFとは別フォルダに保存。
(枚数が多い場合はバッチ処理でjpg変換。)
jpgで保存したのを閲覧するのがよいと思います。
気に入らなければ再度NEFをいじればよし。
958名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 23:15:37 ID:B2J2w3sJ
>>956
NEFのままで閲覧だけなら、NIKONVIEWは結構さくさく見られるよ。
編集しようと思ったら、NCも一発起動できるし。
959名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 23:27:05 ID:3LXKUbgb
サクサク、サクサク、
サクサク、サクサク、
サクサク、サクサク....


おまえらのサクサクは何秒なのかとk(ry
960名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 23:31:31 ID:Zy3lCFga
>>957
俺は同じ事をしているよ。
ただしNEFは別にオリジナルも残している。
何となくだけどね。
961名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 23:39:57 ID:gl0IrMb6
>>948
え・・・(愕然) それなら「サクサク」というのは掛け値はない・・・

念のために何回か再セットもしていて、特に異常ということはないみたいだから、
こちらの手元環境はPEN4としては異常ということはないはずなんだけど、どう考
えても「変」。

何だろう?????????????????????????
962名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 23:45:22 ID:gl0IrMb6
>>956
> NCでいじった後の保存形式
RAWはそのまま残すとして、普通に見たり、縮小してアップしたりするのはJPEGで
よろしいかと。
パラメータを変えて現像して、他の表示ソフトで開いて見るにも便利。
963名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 23:53:09 ID:Vqupu8Un
>>954
メモリアクセス速度の違いがキーのような気がしてきた。
俺の場合(P4非HT)、砂時計が消えて表示が完了した後もCPUが暫く開放されずメモリアクセスしてる。
964名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 23:57:20 ID:Yu9DHEQy
>>959
なんか訳のわからないところで引っかかってるやつが約一名いるなw
965名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 23:58:45 ID:yKdOtCaL
NEF絡みで、NikonView以外でNEFを表示出来るビュアーを最近試してみたんだが
IrfanView ACDSee7 cam2pc FastStoneImageViewer あたりを。

IrfanView以外はNikonViewより明らかに表示は速いけど色とかはかなり怪しい。
まあ、NEFの確認、荒選別くらいには使えるかなって感じか、、。
で、cam2pcを入れることにした。起動時のスプラッシュがウザイけどね。
966名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 00:22:28 ID:XvZNlbNv
>>964
依然としてお世辞にも軽快などとはいえないことに違いはないからね(激怒)
967名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 00:26:10 ID:XvZNlbNv
>>964
というか、ちょっと前の「メモリ512MB制限の普通のWinパソコン」なんか使っている人には、
重くて全然駄目でしょ。メモリが512MB制限というのがタコな仕様ではあったわけだけど、
まだまだ少なくないのだから、それではマトモに動かないというのは問題大杉としか言いよ
うがない。
968名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 00:57:23 ID:JmghsBxN
>メモリ512MB制限の普通のWinパソコン
使うカメラにもよるだろうけどD2くらいのオーナーがそんなパソコン使ってるとは
考えにくいなぁ。

D1な時代ならともかく。
969名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 01:09:54 ID:XvZNlbNv
>>968
自分で金を出してパソコンをロクに買ったことがないメーカーの連中の発想もそんなところじゃないかな。
970名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 01:43:06 ID:F4hDvTEB
>XvZNlbNv
違ったらスマソだけど、
君、この前このスレで暴れていた池沼?
971名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 01:51:17 ID:XvZNlbNv
>>970
いや、そちらさんの同類ではありません。
972名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 01:56:26 ID:lnkjOpkO
>>971
オマエダッタノカ!!


>>970
池沼のあぶり出し乙
973名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 01:57:50 ID:7ejSkufN
>>969
メーカーの連中って、自分(プライベート)のパソコンも支給されるの?
そんな話聞いたことないけど。。。。
974名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 01:58:28 ID:7ejSkufN
うわ、このまえの頭おかしいやつかよ
マジレスしちった・・・orz
975名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 02:03:32 ID:XvZNlbNv
>>974
> 池沼のあぶり出し乙
2ちゃんではこういう非常識な薄汚らしい言葉を平気で垂れ流す輩があたかも
一人前のような顔で口を挟んでくるからね。
976名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 02:05:56 ID:XvZNlbNv
>>973
「いつも会社の備品しか使っていない」という意味。
977名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 02:21:08 ID:79OiGatj
>XvZNlbNv
貴方の意見は聞くべきものがある。
是非コテハン名乗ってくれ
978名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 02:27:15 ID:Z7r/UAzY
俺もそう思う
979名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 03:15:05 ID:Oi2tKr1b
オレからも、是非お願いしたい。
980名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 08:43:48 ID:1C2tYTb0
XvZNlbNvは別におかしいこと書いてるとは思わないがな。
なんでみんな煽ってんだ?
981名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 09:12:49 ID:xVMok4Z1
また来てたのか。
982名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 15:11:22 ID:fxAPeCfh
《副詞》{「さくさくと」の形でも使う}

@霜柱・砂・雪などをふむときの音の形容。「積もった雪をさくさくと踏んで行く」

A刃物で大根・白菜などを軽くきざむとき、また、草を軽くかるときの音の形容。
  「さくさくと鎌の音がする」

B歯で物を軽快にかむときの音の形容。
983名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 17:05:04 ID:l/8skTNG
>>982
さくっと

(1)すこし固い粉状のものを,すくったり割ったり噛(か)んだりしたときの音を表す語。
(2)さっさと。てきぱきと。簡潔に。サクっと,サクサクっと(さくさくっと)とも。

三省堂提供「デイリー 新語辞典」より
984調教師:05/03/05 18:49:10 ID:Z9Ltzyks
では・・・

>>970 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2005/03/05(土) 01:43 ID:F4hDvTEB
  ↑
たとえばこいつのように、2ちゃんねるの弊風に染まって、薄汚らしい言葉を
平気で垂れ流す、健全な常識が欠損した不良品をしつけるときには「調教師」
と名乗りましょうか。
985名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 18:52:08 ID:Z9Ltzyks
>>980
>>970 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2005/03/05(土) 01:43 ID:F4hDvTEB
  ↑
たとえばこいつのように、2ちゃんねるの弊風に染まって、薄汚らしい言葉を
平気で垂れ流す、健全な常識が欠損した不良品をたしなめたら、身の程も弁え
ずに逆恨みしてグズグズだらだらと粘着しているという粗筋。
ま、2ちゃんのありふれた展開ですな。
986調教師:05/03/05 18:52:58 ID:Z9Ltzyks
>>985
おっと、調教師モードなのに名前を入れ忘れてますね。
987名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 19:02:33 ID:l/8skTNG
よっぽど悔しかったんですねぇ。
けど、サラッと受け流せる器量を持つ事も大事ですよ。
988調教師:05/03/05 19:18:53 ID:Z9Ltzyks
>>987
そうですな。近頃の子供は親も学校も甘やかし放題で、態度も言葉遣いもまともに
躾られていないから、ガツンとやられて切れたんでしょうね。
ま、引き続き生態が観察できるでしょ。
989名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 20:09:11 ID:l/8skTNG
俺も調教されてるのか?
990名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 21:02:42 ID:85ZjuNVf
>>989
とりあえず970が池沼の心を鋭くえぐったのは間違いないだろうなw
991名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 21:14:52 ID:df2YS3iU
よくわからんが、Z9Ltzyks = XvZNlbNv なんですよね?
で、>>970で「池沼」って言われてファビョってると。
しかも、>>987が自分の事を言っていると気付かずに、わけわからんレスをして、
その後気付いて逃げたと。
こんな流れ?
992調教師:05/03/05 21:27:42 ID:Z9Ltzyks
>>989
心の持ち様しだい といったところですな。

>>990-991
薄汚らしい言葉を平気で垂れ流す、健全な常識が欠損した不良品が2ちゃんねるを
含めたインターネットを毒すること、斯くの如し。主体性のない者は、そういった
風潮にすぐ染まって真っ赤になるから哀れなものです。
993名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 21:46:22 ID:df2YS3iU
994名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 22:57:26 ID:47glLC5G
>>992
歪んだ主体性しか持てなくなった貴方だから、一般の人を哀れむことができるのでしょうね。
胡散臭い新興宗教の信者で、批判されたら「この教えのすばらしさがわからないなんてかわいそうな人・・・」と言って
目も耳もふさいでしまうような人がいますが、貴方はまさにそういう感じの人ですね。
995調教師:05/03/05 22:59:46 ID:Z9Ltzyks
>>994
当たってるんじゃないですか 自己分析。
996名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 23:03:42 ID:df2YS3iU
>>995
結局あなたは、XvZNlbNvなんですか?
997名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 23:06:54 ID:Z9Ltzyks
>>996
さあ? で、そういうあなたは?
998名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 23:09:20 ID:Xf6fxDFK
うめうめ
999名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 23:12:19 ID:47glLC5G
精神異常者って、社会の迷惑だよな
1000名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 23:12:49 ID:47glLC5G
次スレには来るなよ>Z9Ltzyks
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。