Canon EOS 7D part55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
キヤノン公式
 http://cweb.canon.jp/camera/eosd/7d/index.html
使用説明書
 http://cweb.canon.jp/manual/eosd/pdf/eos7d-im2-ja.pdf
製品比較表 1D系、5D2、60Dとの比較はこれで
 http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/select.cgi
スペシャルサイト
 http://cweb.canon.jp/camera/eosd/7dsp/index.html
デジカメWatch キヤノンEOS 7D関連記事リンク集
 http://dc.watch.impress.co.jp/backno/dslr/699.html
価格.com EOS 7D ボディ の価格変動履歴
 http://kakaku.com/item/K0000055429/pricehistory/

前スレ
Canon EOS 7D part54
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1287972639
2ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2010/11/17(水) 22:35:50 ID:Uf0snOT30

   ∧_∧ パンパン  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・3・)       < ぼるじょあ兄妹がパンパンしながら2ゲットォー!!
   (  つ∋oノハヽo∈\_________________
    ) ,ィ⌒( ・3・)
   (_(__人__,つ 、つ
3名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/17(水) 22:42:07 ID:RzqSz+vA0
>>1
エレキカメラ
4名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/17(水) 22:45:14 ID:VBFw9j9t0
APS-Cは発泡酒。発泡酒をいくらこね回しても
本物のビールにはなれない。

味の差はいかんともしがたいから「糖質ゼロ」とか
「プリン体」がどうのとか「連写」が何枚とかで
ごまかすしかないのが実態なのだ・・・

男は黙ってフルサイズ
5名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/17(水) 22:51:34 ID:rCu7DhFA0
NGワード推奨
K-5
ザラザラ
モヤモヤ

これらは、使用した事の無い人のデマの為注意。
6名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/17(水) 23:02:32 ID:tXY8cAiw0
>>4
おまえ「いつもの人」だろw
7名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/18(木) 00:26:07 ID:2nwWg7HL0
悪を憎んで空を飛ぶ

正義の中年

バベル2世
8名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/18(木) 01:00:55 ID:oLIMNTYj0
フィルムカメラじゃないんだから

フルサイズフルサイズと拘るのもどうかと思う
9名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/18(木) 01:24:00 ID:2nwWg7HL0
この不毛なループから救ってくれるのは645D2しかない!
10名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/18(木) 01:31:47 ID:cKT4uA5hP
D90の方が7Dよりも画質がいいよ
だから買い換えた
11名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/18(木) 05:59:15 ID:2nwWg7HL0
ミラーレス来るぞ
12名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/18(木) 15:18:04 ID:iWl6kchv0
7D後継機 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ttp://cweb.canon.jp/camera/eosd/7dmk2/index.html
13名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/18(木) 15:55:22 ID:rLztcX9G0
カリッカリ
14名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/18(木) 16:08:28 ID:A0VjFL6H0
>>13
カリッカリがガッカリに見える
15名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/18(木) 16:10:35 ID:uVVoYlgt0
カリッカリ
16名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/18(木) 17:10:58 ID:6V1B7wvZ0
エレキのちから
EOS 7D
17名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/18(木) 17:12:09 ID:2nwWg7HL0
ビューんと飛んでく

鉄人7D8号
18名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/18(木) 17:42:31 ID:LWLZelsR0
♪走れ 7Dマン 弾よりも速く
19名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/18(木) 18:05:15 ID:2nwWg7HL0
ウルトラセブンD
20名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/18(木) 19:31:12 ID:wJcPb04uO
7D買っておいて本当に良かった
21名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/18(木) 19:34:09 ID:PmMv1h9eO
>>10
買い換えてまでスレを見に来るくらい気になる存在なんですね(はあと
22名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/18(木) 20:20:42 ID:mX8Gna4N0
何?

推奨ワード は

ザラザラ
モヤモヤ

23名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/18(木) 20:31:06 ID:2nwWg7HL0
三度ペーパー
24名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/18(木) 20:31:23 ID:fkEl3xKB0
エレキ一郎
25名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/18(木) 20:56:24 ID:2TXTNLQp0
エレキの力だ。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/18(木) 22:28:48 ID:+HZf19evO
エレッキー
27名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/18(木) 23:02:56 ID:2nwWg7HL0
中身が似たような60Dが6万円台なのに
7Dが10万以上もするのは納得できない。

連れ安で8万ぐらいになったら2台目を買って
古いのはヤフオクで処分したい。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/19(金) 01:14:40 ID:Kj9qBzaz0
ageておきますね
29名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/19(金) 01:20:29 ID:utL3rPUm0
古いのは井戸に落としたこともあるから
早く処分したい。

修理に出したけどもちろん修理拒否で戻ってきたw

仕方ないから裏ルートで無理やり修理してもらった。

イマイチ動作が安定しない感じがしないでもないからなw

エレキはちょっとの水に弱くて困るのう。ガハハ。
30名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/19(金) 01:49:46 ID:Zza5nsvMP
>>27
60Dも肝心の画質が悪いからあの値段でも売れない
以前D90の画質を見せろとか言ってた人がいたけど。
ほれ。

http://www.ps5.net/up/download/1289916644.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1289916843.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1289917151.jpg

テレコンつかって、ISO400でもここまで写る
7Dはこれ。

ISO400
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/322/246/html/134.jpg.html


虎の子のこれと比較しても、もD90の方が画質がいいよね
http://sakurachan.dip.jp/up/src/up18868.jpg

31名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/19(金) 02:16:14 ID:jCRcgSn80
EOSって、Kissと2桁Dは、数字が上がる程新しい機種の様だけど、
5Dの後継が5DUで、6Dって有ったの? または6Dは海外仕様? 6Dは無く7D?
1って、1だけでVとかWの進化パターン?
いまいちラインアップの傾向が判らない。 誰か教えて〜〜〜!
32名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/19(金) 02:26:44 ID:PwA6rN+0O
>>30
これは正直7Dの負けだわ
33名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/19(金) 02:32:27 ID:sx1awP9m0
NGしてたら、1,2,5,6,8,20,21,28レスしか見えてないんだが、7DもといCanonって相当嫉妬されてるのな 笑
34名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/19(金) 02:50:19 ID:utL3rPUm0
7Dには他社製レンズを!
35名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/19(金) 08:43:09 ID:h1ObwiSS0
>>30
またいつもの人かい?
ISOとかテレコンとか関係なくそのD90の写真が高画質と考えるなら
趣味がちがうってことだなあ・・・
36名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/19(金) 09:12:50 ID:RLdczSFz0
カリッカリ
37名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/19(金) 09:45:22 ID:IqP4DMEYO
>>35
そう、エレキでぶw
38名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/19(金) 10:47:20 ID:naWkT8QU0
エレキでぶはオレなんだけど・・・
39名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/19(金) 12:24:38 ID:FhSu7NyOO
>>38
何言ってんの?
光あふれる俺こそが、エレキデブだよ
40名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/19(金) 13:38:18 ID:naWkT8QU0
この時間にうんこしてきたばっかりのオレがエレキでぶだよ。

それにおまえ「でぶ」が「デブ」になってっぞ!
41名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/19(金) 13:46:16 ID:sx1awP9m0
>>30
俺この5つの作例より綺麗に撮れた写真があるわw
それにしても、比較条件が違いすぎる。あからさまにD90有利な作例ですね
42名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/19(金) 13:48:59 ID:5dURvOBw0
「レット・イット・ビー」のサビメロで
♪でぶぴーでぶぴーでぶぴーでぶぴー
43名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/19(金) 13:54:41 ID:naWkT8QU0
サビサビ
44名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/19(金) 16:43:29 ID:Zza5nsvMP
>>35
写真が好きか、油絵が好きかの違いかな?
7Dは油絵タッチ

>>41
これは薄暗いところで、テレコン使って、ISO400だから条件は悪いよ
しかも遠方の小さい鳥。
その梟よりも遥かに条件悪い
梟は油絵だけどね。
試しに7DのISO200以上の小鳥を見せて
油絵だと思うけど。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/19(金) 19:18:06 ID:sx1awP9m0
>>44
べつに2chで認められる必要ないし、そんなレスしてる人に写真の価値なんて分からないだろうから
俺の写真晒すことは無いよw他でちゃんと認められてるからw
46名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/19(金) 19:22:23 ID:sx1awP9m0
一応ちゃんとレスしておこう。
機種 , F , SS , 焦点
D90 , 5.6 , 1/320 , 600mm
7D , 6.3 , 1/250 , 700mm

さて、どっちが暗い場面で、振れ等が発生しやすい状況なんだろうね
47名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/19(金) 19:43:43 ID:FhSu7NyOO
7Dと17-85の組み合わせの人いる?
周辺光量補正とマイクロアジャストして使用しても、それなり?
48名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/19(金) 20:08:25 ID:gwzpUAeV0
>>45
そいつは一年以上もこのスレに粘着してるキチガイのでぶPだから、相手する必要ないよ。
49名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/19(金) 21:53:46 ID:naWkT8QU0
くるむだて
50名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/19(金) 22:49:10 ID:lei1LnVf0
>>44> 7DのISO200以上の小鳥

他のスレで見掛けた 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278957493/448
51名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/19(金) 23:50:28 ID:h1ObwiSS0
いつもの人?の大好きなデジカメwatchから
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/384/218/html/18.jpg.html
D90のはRAW現像時シャープネスかけすぎだろ
つくりものっぽいし好みじゃないな・・・
52名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/19(金) 23:56:45 ID:nHIw2NJb0
エレキでぶ、一気にブレークして人気者になったねw
53名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 00:31:15 ID:LP1FYNdF0
Google検索結果から適当にピックアップ

●ISO 200
ttp://lh3.ggpht.com/_sPEPaEeTYwk/S8HZEjH3ZhI/AAAAAAAADQw/GRmex2T8BE0/2010-04-10.jpg
●ISO 320
ttp://lh4.ggpht.com/_Cxe19uivySQ/TJpGj_hi17I/AAAAAAAACtk/dWwKZ0zMuRw/IMG_6672_16x10_.jpg
●ISO 500
ttp://lh5.ggpht.com/_SWPT7JwYbmY/S1IubTSdM5I/AAAAAAAAAG8/2o-Bj2oRA9s/7D%20Bluetit1534.JPG
●ISO 640
ttp://lh4.ggpht.com/_UG7mNdBSDFg/S1ENg3OL6II/AAAAAAAABns/8IJBiZ5UVhQ/Playa%20Santa%20Maria%2001-15-10%20052.jpg
ttp://lh6.ggpht.com/_UG7mNdBSDFg/S1ENYofy8MI/AAAAAAAABnk/t71H2Z-x600/Playa%20Santa%20Maria%2001-15-10%20031.jpg
●ISO 800
ttp://lh3.ggpht.com/_SWPT7JwYbmY/S1NBsQI60wI/AAAAAAAAAnA/xh5E4a4zN1s/7D%20IMG_0851.JPG
●ISO 1000
ttp://lh5.ggpht.com/_SWPT7JwYbmY/S1IuZzY3MwI/AAAAAAAAAGw/XT7A1zllENs/7D%20Nuthatch_1501copy.jpg
ttp://lh6.ggpht.com/_9IZ-n7vcrh4/TMKZh-rMwyI/AAAAAAAAAeo/NtTDcILlEZM/20100216_4913.JPG
●ISO 1250
ttp://lh3.ggpht.com/_Zedtt3Mxvwc/S2Q66LaGUeI/AAAAAAAAG-Q/CscDmBW2MZs/7D_MG_7669.jpg
●ISO 1600
ttp://lh6.ggpht.com/_lmxUjOHn8Kc/TEGBPfUjIEI/AAAAAAAABGc/Q9NiWguLpKA/IMG_7734.JPG (連写
ttp://lh6.ggpht.com/_lmxUjOHn8Kc/TEHNTP88CFI/AAAAAAAABHE/3eCNZpD2RxA/IMG_7735.JPG (連写
ttp://lh6.ggpht.com/_lmxUjOHn8Kc/TDcE-0ZTtfI/AAAAAAAABEM/2LtZU1GlFDU/IMG_7540.JPG (連写
ttp://lh4.ggpht.com/_UG7mNdBSDFg/S1KlEESdrqI/AAAAAAAABxI/dXL8HicHCzQ/Playa%20Santa%20Maria%201-16-10%20056.jpg
●ISO 3200
ttp://lh6.ggpht.com/_Zedtt3Mxvwc/S2Q7RStoMDI/AAAAAAAAG-g/QLvGuhjL224/7D7D_MG_7242.jpg
ttp://lh6.ggpht.com/_Y4RcTVOh6DU/S0n2lTrvDEI/AAAAAAAAAXo/UIoqAo75FBE/IMG_1901.JPG
54名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 00:38:38 ID:LP1FYNdF0
別に他スレにまで行って荒らすつもりはないけど、7Dの失敗例とD90の成功例で比較されるなら
D90のあまり写りが良くない例
●ISO 250
http://lh3.ggpht.com/_E3A8dKr-nNs/S4Syq72vU-I/AAAAAAAAdJM/oi6L4YaCipM/DSC_1272.JPG
http://lh6.ggpht.com/_wwAWDGU1_3k/S3bYjZkqNdI/AAAAAAAAHmc/_FyZ8cxaJpE/DSC_2142.jpg
http://lh6.ggpht.com/_BMSR0ryCts0/S0wtANPtdoI/AAAAAAAACRM/veW_oIRGoBs/SEAGULL.jpg
●ISO 400
http://lh5.ggpht.com/_-z1JhyhxpVc/S02krJjfhTI/AAAAAAAAGzg/QMA-BDe2f2o/DSC_4037.jpg
http://lh6.ggpht.com/_5UaZuXgvjr4/S2WKlAoYVcI/AAAAAAAAB10/J-6UegwdlMo/431.JPG

ただしこれらは、ピントが着てないだけだったり、微妙な手振れできっちり解像してないだけで塗り絵状態になってるものもある。
7Dの失敗例もそれに同じ。
ってことを補足しとくよ。
55名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 01:05:21 ID:fMyNIHh7P
>>50
ひどい写真だな
切り出しなのに、ざらッとしてる。
7Dらしいね

>>51
これはちょっとノイジーだけど、ディテールは7Dよりましだね
>>30がD90の真価だから
7Dとは次元が違う
テレコン使ってこの画質
D7000では同じレンズ付けてもこう写らん
無論7Dでもな。
56名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 01:09:05 ID:fMyNIHh7P
>>53
全部リサイズじゃん
話にならないね

>>54
7Dの場合はプロでも失敗が多い
これが問題だよ
プロがスイートスポットが狭いと言ってるだろ
K5の作例をみろ
D7000よりも成功作例が明らかに桁違いに多い。
成功作例でもD7000や7Dはたいしたことないし
D90の方がまし
K5とD90、どちらが上かは分からんけどね。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 01:26:19 ID:LP1FYNdF0
でた。K5w
58名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 01:28:54 ID:LP1FYNdF0
あなたがここに居るのはスレ違いなので誘導しときますね

PENTAX K-5 Part018
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1289389858/

Nikon D7000 Part20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1289637923/

K-5 vs D7000 2戦目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1288429135/

NGしたのでこれ以上関わらないでください。
59名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 08:50:58 ID:plLOERThP
>>56
ここはCanonスレなのになぜここの連中は他の機種の話をすぐに持ってくるのか・・・
機種の良し悪しなんてそれぞれあるに決まってんだろ
そんなことも分からないで一眼なんか使うなよ
60名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 09:36:52 ID:+esBKbap0
>>59
ここの連中ではなく、でぶPと愉快なアンチ達だ
61名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 09:41:04 ID:a13LbK7gO
>>60
でぶPと愉快なアンチ達ではなく
エレキでぶ一人芝居だ
62名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 10:34:50 ID:pdCusr+c0
>>30
サンディスクのカタログの表紙!
63名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 16:39:50 ID:sXFN3zbn0
きみこ
64名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 16:40:50 ID:G0vdiCCL0
ふぉーてぃーでぃーべりーないす
 
せぶんでぃーもやもやばっど
65名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 16:44:42 ID:sXFN3zbn0
エレキでぶだけど、このカメラは最初の残像騒ぎがなければ
ここまで値崩れしなかったと思う。

それが60Dの暴落にも尾を引いてると思う人いるだろ?
66名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 17:01:07 ID:G0vdiCCL0
ゴーストが写る超能力カメラ 7D初期型
67名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 17:11:23 ID:fMyNIHh7P
>>65
やっぱ画質だろ
いくら信者が良く写るといっても、残念作例ばかりだったし、買えば画質分かる人は、画質が並程度しかないことはすぐに分かってしまう。
使いにくいから売り飛ばす人も多いよ。
68名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 17:59:00 ID:8xqh4XkB0
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2007/09/10/6980.html

センサーの品質に関しては、物理的な上限・限界はありますから、
性能が上がるほど改善速度は鈍化します。

プロ機やハイアマチュア向けセンサーはノイズ対策が主な改善点になっていくでしょう。
S/Nを良くすることで画質が向上しますから、センサーレベルでのノイズ対策は重要です。

一方、ローエンド向けは画像処理の力を借りてノイズ対策を行ない、その分を高画素化に
割り振ることになると思います。(低画素数のほうが)1画素あたりの品質が高いと言っても、
コンシューマはすでに高画素化のトレンドに慣れていますから、以前よりも少ない画素数
には戻れないでしょう。
69名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 18:09:11 ID:8xqh4XkB0
まとめ

センサーの品質は、物理的な上限・限界がある。

プロ機やハイアマチュア向けセンサーはセンサーレベルでのノイズ対策。

ローエンド向けは画像処理の力を借りてノイズ対策を行ない、その分を高画素化に
割り振ることになる。

低画素数のほうが1画素あたりの品質が高い。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 18:11:49 ID:8xqh4XkB0
7Dはローエンド機 ?
71名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 18:14:48 ID:EB2nQBl/0
300万画素のD30が30万円だった頃に比べりゃ、ローエンドだろうw
72名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 18:54:51 ID:sXFN3zbn0
エレキでぶだけど、ノイズ対策ってもともとノイズの少ないセンサー使うか
後からノイズリダクションをたっぷりかけるかの二つしかないんだよね。

光量を生かせない並みのセンサーだとNRをかけて細部の描写もろとも
ノイズをぼかすしか手はないんだよね。

きれいなセンサーは画素の一粒が大きくてより光を多く受けることができる。
だから大きい分総画素数が少なくなるが、12000画素もあれば充分なんだよ。

カタログに騙されるな!
73名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 18:56:34 ID:sXFN3zbn0
あっ、桁間違えたw
74名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 19:00:37 ID:1JfR2JtX0
12000画素って内視鏡レベルだな。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 19:24:46 ID:NsMZVxcc0
>>31
1桁機の数字はシーケンシャルに付いたものではなくて
コンセプトを数字で表しているだけ
ちなみに一桁機はフィルム機の数字を継承している

新旧はMarkXでわかるが同じMarkXが同世代とは限らない
76名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 20:03:13 ID:0pVfA+Y50
77名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 21:30:56 ID:05fqBr6z0
画質馬鹿=でぶP
センサー馬鹿=ルッキング
78名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 21:41:26 ID:sXFN3zbn0
7Dバカ一代
79名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 22:22:51 ID:ySCB3ZFb0
写真をUPするスレで、写りが良い写真のExif調べるとK-5だったりD90だったりするのも事実。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 22:44:45 ID:05fqBr6z0
>>79
具体的にどのスレ?
81名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 22:51:55 ID:ySCB3ZFb0
82名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 23:27:26 ID:05fqBr6z0
>>81
ありがとう。
83名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 23:43:08 ID:LP1FYNdF0
良い写真を2chで晒したいと思わんのだが…
そういうサイトか、ブログ、またはギャラリーに投稿するでしょ普通
その証拠になん万ユーザーもあらゆる投稿サイトで作品展示してるのに、2chは一日数点だぜ?
そんなのと比べるのか
84名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 23:44:03 ID:wPk2UdTQ0
>>79


確かに、同意
85名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 23:48:08 ID:LP1FYNdF0
あるいは、>>79,>>84のようにあからさまに自演したり捏造するユーザーに、ペンタックスやニコンユーザーが多いのかを表してる。
販売台数やシェアはキヤノンのが上なのに、ネット上ではトップ争いのニコンならまだわかるが、シェアが下の方のペンタックスがネット上でこんなに元気だなんて
86名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 23:58:53 ID:a13LbK7gO
事実キャノン使いの2ちゃんねらー率は極めて低い
ニコン持ちやペンタ持ちは2ちゃんねらー率90%を軽く越えてる
87名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 00:05:11 ID:QXHOt+jt0
んなことアラスカ!
88名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 00:16:25 ID:L7HBbjid0
>>79
そうなんだよね。
結局使いやすいのは、12M程度に抑えたカメラなんだよ。
画質も普通にいいし。
キャノンだと、X2とか40Dの方が無難にいい画質で使いやすい
未だに40Dが名機と呼ばれるわけも分かるよ・・・
K-5は使ったこと無いから、どの程度の歩留まりがあるのかはしらんけど。
極小ピッチには違いないから、安物レンズではやはり画質が悪いよな。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 01:21:33 ID:NGO6dX8s0
そうそう、40Dとかはいい具合にアラを出さない。

オレはアラ探しするために写真を撮るんじゃない。

楽しむために撮ってるんだ!
90名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 01:24:51 ID:2rRcck0ZO
40DもD90も古くて眠い画質。
縮小画像の鑑賞にしか耐えれない解像度。
7Dあれば要らないカメラだが
まっ大事に使いなよ
91名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 01:54:23 ID:ccMzqUd90
おれの40Dはシャープに撮れるから安心して使える。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 02:08:12 ID:L7HBbjid0
>>90
本当にそう思ってるのか?
http://www.ps5.net/up/download/1289916644.jpg

これを見てから言うんだな
これが縮小画像の鑑賞にしか堪えられない解像度なのか
試しにこれを18Mまで拡大してみたら面白いことがわかるよ
7Dよりもシャープな絵になるからw
93名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 02:16:32 ID:Xje+Hq5W0
>>92
全然解像してないじゃんインチキ
94名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 02:18:52 ID:2rRcck0ZO
>>91
なら10Dでいいんじゃないかw
95名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 02:23:20 ID:2rRcck0ZO
結局は解像度も階調も7D超えるAPSはシグマしか存在しないんだよな。
96名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 02:26:28 ID:L7HBbjid0
>>93
7Dはこれだけどな?w
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/322/246/html/134.jpg.html

何故拡大しても7Dよりもシャープなのか分かる?
テレビは200万画素しかない。
しかし、20インチのテレビで見るのと、50インチのテレビで見るのとでは
像の大きさが全然違って見える
たったの200万画素でもあそこまで拡大しても甘さが目立たない。
まして、1200万画素だ。
モニターの性能が良くなれば、等身大パネルほどに拡大しても
耐えうる。
97名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 02:29:54 ID:2rRcck0ZO
いつものエレキでぶw
98名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 02:30:51 ID:2rRcck0ZO
>>92
インチキエレキでぶ
99名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 03:21:12 ID:NGO6dX8s0
5D3はすごいらしい
http://img.gazo-ch.net/bbs/9/img/200910/494917.jpg

画質を極めるとだんだん40Dの画に近づく不思議w
100名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 04:26:25 ID:AM9LgRII0
カリッカリ
101名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 08:39:21 ID:YNfxCXwA0
語尾の「…よな」とか「…けど」とか、うざい馴れ馴れしい文体と内容を見るに「いつもの人」だなw
102名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 09:50:56 ID:mrVlQy1T0
>>92
いやそら、お前あれじゃん
自分の嫌いなカメラは失敗例ばかりあさってるじゃん
あたりまえじゃん
103名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 11:12:49 ID:eTBfhoSl0
まあどっかの誰かが撮った別の写真を並べて画質云々言ってる時点で問題外だろ
シチュエーションでいかに写真が変わるか知らないんだよきっと
鳥にしても肌にしてもそうだが言ってることがワンパターンでつまらないな
でもま、みんな暇だから付き合ってあげてるんだろ?
104名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 11:37:07 ID:Xje+Hq5W0
エレキでぶがこの一年間心血を注いだ7Dネガキャンの実体

自分の嫌いなカメラは微妙な手ブレやピンの甘い作例、カメラ設定がデフォだったりと
ネット上の失敗作を必死にかき集め、2ちゃんで他人の失敗作を晒しあげつらう
自分の好きなカメラはなるべく良く写ったあるいは現像でイジリ倒した作例を選んで
7Dの失敗作例と比較する。

携帯とパソコンルーターカチャカチャで複数アンチを装いながら
平日も日曜も祭日も同じ書き込みを執拗に繰り返す。

世間、ユーザー、メディアの間で7Dの解像と画質が認められるほどに
エレキでぶは2ちゃん限定で必死に応戦する。
もはや本人にも何と戦っているのかさえ判らない。
105名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 12:08:54 ID:eTBfhoSl0
>>104
そんな大層なもんかなあ
本人も暇なんじゃない?それか仕事の一つかではなかろうか

別に7Dの画質がすごくいいとも悪いとも僕は思わないが、とりたてて話題にすることはないな
ただCANON伝統の色ノイズが低感度から出るのは確か
一方ソニーはRAWになる前の段階で非可逆的なノイズ除去をしてるから賛否両論あるわけですわ

まあ方向性が違うけど、どの(センサーの)カメラでも通常使う分には何ら問題なし
画質に対して注意すべきはレンズの選択と撮影時のピンやブレで、カメラじゃない
しいて言えば小絞りボケは7DだとF8-11で明らかになるから、そこも注意かな
いつもの人も頑張って撮影の腕を磨いて下さいな、こっちも撮りに出かけます
106名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 12:29:42 ID:JSpUbeed0
K-5 D90 40Dの方が綺麗にシャープに写る事実
107名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 12:47:58 ID:Xje+Hq5W0
エレキでぶが唯一上げた自分の作例、30Dのポートレートは悲惨だったな。
会場は室内って話だがシルクハットのモデルの作例は特に酷く
暗部に汚いノイズが乗りまくって肌の質感も無い油絵ベタベタ塗り絵だった
解像感も皆無でトリミングで引き伸ばせばあっというまに崩壊する脆弱なデータ情報量
指摘されて慌てて消してたな
108名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 12:52:06 ID:Xje+Hq5W0
>>105
暇とか仕事じゃありえない
平日も土日もクリスマスも正月も祭日も、1日も休まず
昼間から明け方まで、陰湿な書き込みを執拗に繰り返す姿は基地外しかありえない
109名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 13:55:54 ID:WhOv7JK+0
エレキでぶ、奥さんいないのかな?
110名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 14:56:37 ID:2rRcck0ZO
>>109
前に事務所のホームページから盗用したマイナーなAKBメンバーの写真を彼女と偽って晒してたくらいだから
虚栄心と自己顕示欲だけ強いのは確か
111名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 15:03:55 ID:FHXJ1jgy0
相変わらず、痛いスレだなw
112名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 17:40:35 ID:tOKQPFRx0
昔のが性能がよかったので高価となっております。
113名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 17:49:10 ID:Xje+Hq5W0
>>92
どこから盗んだのか知らんが酷い作例だな
現像時にシャープネスを上げ過ぎてディテールが破綻してる。
頭部周辺の白く光るいくつもの点は典型的なシャープネス破綻
コントラストも上げ過ぎて階調もヘッタクレも無い油絵になってる。
一言で言えばドギツイ塗り絵。
これがD90の撮ってだしと言うなら使い道の無いダメカメラだろう。

これを本気で高画質と思うなら、エレキでぶに画質を語る資格など無い。
コンデジかマイクロフォーサーズで十分。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 18:57:50 ID:sr3Dr79d0
デジ一眼買うんだけど、おまえらヲタ的には7Dと60Dと
どっちがいいの?
115名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 19:01:07 ID:VL79pPnP0
60Dの方がバリアンモニター付いてるし値段も安いから
オレは60Dが良いと思う
116名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 19:56:02 ID:8E5xQUBI0
>>113
画質はそうかも知れんが、その写真を撮った人に罪は無いぞ
責められるべきは、人の撮った写真を2chに無断転載するでぶPだ。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 20:04:12 ID:mrVlQy1T0
>>113
そうなんだけど、みんな分かってるけど、
アップした人と撮影した人が異なるからあまり叩かないんだよ。
かわいそうなのは晒された人だから画質品質には突っ込まないが吉
118名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 22:36:06 ID:ZnobrYIvO
>>114
その言い方だと初っぽいからどちらも何とも
初一眼なら60Dを薦めたいが7Dの方は15-85のキットあるのに60Dは中級者に売る気あるのか疑問のようなキットしかない
初一眼ならKX4のWズーム薦めるよ
それで不満感じたら次を考えたら良い
119名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 22:45:52 ID:tOKQPFRx0
>>114
ペンタックスのK5ってのが一番画質がいいらしいよ。
120名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 22:49:16 ID:G7GE7M06P
出たwK5ww
121名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 23:38:32 ID:L7HBbjid0
>>113
これが惨い作例というなら、好きな画質の方向性が全く違うってことだなw
7Dみたいな油絵が好きってことだろ。
つまり7Dではこんな写真は絶対に撮れない
ちなみに40Dや5Dなら撮れる。キャノンでも
でも7Dでは同じ絵にならない。7Dや50Dはキャノンの中でも違う系統の画質ってことになる。
従来のキャノンの絵が好きなユーザーから評価が低くなるのは仕方ないことだろ?

ちなみにD7000なら同傾向の写真が撮れるw
7DユーザーならD7000の絵も好きだろう
40Dの絵が好きなユーザーはD90の絵も気にいるはず
そして5Dの絵が好きな人もね。
K-5は、5D2に似てる。
122名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 23:44:58 ID:L7HBbjid0
詳しく分類すると
初代5Dの絵に近いのが、20Dや30D。ニコンなら、D40
40Dの絵に近いのが、D90やD300s、そしてX2
7Dのコンデジ系統の画質が、50DやD7000。50Dはまた少し傾向が違うみたいだけどね。
5D2みたいな抜けは悪く、やや厚化粧なデジタル臭い絵だが、高精彩な絵を出すのが、K-5やD3X、1Ds3
123名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 23:47:52 ID:L7HBbjid0
初代5Dの品質のまま高精細化な絵が欲しいなら、645D
今度のシグマも解像度番長のカメラとしては面白そうだな。
645Dとの対決が見物だ。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 00:31:59 ID:QvOwHDVs0
>>121
いいからどっか行けよ。どう見ても>>113の言ってる事は正しい。
5D2も7Dもどう撮ったってこんな酷いシャープネスやコントラストはかからないから。
可哀想なのはお前に晒し者にされたD90の持ち主だろ。
このスレの住人は優しいからお前のように他人の作例をけなす人は少ないんだよ。
画質どうこう言う前に人の心が判らないお前に、心を打つ写真など絶対撮れないから。

シグマがどうの解像番長がどうのって一生言ってろ。
底辺でもいいから働けクズ。
125名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 00:34:43 ID:HEUIpRFW0
>>121
あまり他人の作品にケチつけたくないけど
この写真油絵どころか、無理やりかけたシャープが強すぎて口が裂けても良い作例とは言えない。
むしろ見てて目が痛くなりそうな歪みまである。

これが良い写真ってはっきり言うとありえない。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 00:45:03 ID:ptxkBDMZ0
いつもの人、きょうもお疲れ
上から目線で断定的な口調もいつものままですね
鳥は撮らないけど、使ってる身としての感想は30Dより7Dのほうがいいな
というわけで自分の写真出すけどあんまりいじめないでね(笑)
http://uproda11.2ch-library.com/274509P0Y/11274509.jpg
撮って出しだけど、いじりすぎない写真が好みだな
127名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 00:47:45 ID:QvOwHDVs0
エレキでぶにはこれが素晴らしい解像と階調を備えた高画質に見えるのだから仕方ない。
普通の人にとっては、初心者が現像に失敗しただけのゴミ画像。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 00:56:33 ID:+tdud7SM0
>>124-125
自演乙w
D90は侮れんわ
安物レンズではだめかと思ったけど、どうしてどうして。
70-300mmの300mmでも結構高画質に撮れたんで驚いた
D700と比較してもそう劣らん
こりゃコスパ高いわ。
さすが去年1番売れたカメラだけのことはあるね。
129名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 01:00:20 ID:dRAL1Wmn0
高画素カメラとは「張子の虎」である。
130名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 01:01:32 ID:+tdud7SM0
>>126
これがどうした?
リサイズでましになっただけだろ
こんな写真ならD90でも撮れる。
このライティングだとましに写るからな
間に大気が入ると急激に甘くなる
しかし、D90は、70-300mmのテレ端で、100mmほど離れている距離でも
解像したんで驚いたわ・・・
この条件で7Dで撮影したものは惨かったからね。
70-200mm使っても。
131名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 01:06:28 ID:+tdud7SM0
>>126
ちなみにこれは800万画素にリサイズしてるわけだが。
30Dと比較すると抜けが悪くて暗部の諧調が潰れ気味になってる
30Dで撮影するともっとスッキリ透明感がある写真になるよ。
132名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 01:10:02 ID:+tdud7SM0
>>129
高画素ってのは、メーカーが新機種を売るためのハッタリに過ぎないからな
それはメーカーだって認めている。
しかし、7Dを買うハイアマは騙されないよ。

高画素ってのは、解像度がすごいように思うけど、その解像度を遺憾なく発揮するのは
簡単ではない。それを全て発揮できたとしても、2倍の画素程度では、解像度も
1.5倍にすらならないからな。他の要因で甘くなるし、解像度以外の部分で劣化もする。
1億画素に憧れるのは分かるが、ハッタリではなく、真の1億画素を目指して欲しいよな。
新しい技術で。シグマのような画期的なセンサーを開発するとかしないとだめだろう
K-5は頑張った方だが、これも映像処置で誤魔化してるに過ぎないからな。
133名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 01:16:28 ID:2/fHkH5W0
見苦しいぞエレキデブ
134名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 01:17:38 ID:+tdud7SM0
>撮って出しだけど、いじりすぎない写真が好みだな

これを求めるなら7Dではだめなんだよ
7Dはフォトショを使わないとまともにならない。
K-5の絵は確かに、映像処理をしまくった絵だ。
でもこうしないと極小ピッチではまともに解像すらしないんだよ

いじりすぎない写真。それこそが、初代5Dであり、30Dなんだよ。
この画質のまま画素を上げるのは簡単ではない
フルサイズでさえあの画質になってしまったからな・・・
ましてAPSーCでは。
135名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 01:20:45 ID:Buy++XoH0
>>122
機種名分かりますか?Canonです
http://uproda11.2ch-library.com/274521ew7/11274521.jpg
136名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 01:27:00 ID:1YL4Mru20
みなかみ?
137名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 01:29:26 ID:9fbFCoIB0
俺も駅だけわかたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
138名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 01:30:26 ID:9fbFCoIB0
ttp://alp.jpn.org/up/src/normal2153.jpg
ノイズだらけだけど!
139名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 01:33:02 ID:iSZ25JsX0
富士川のところかなあ?
140名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 01:33:47 ID:BHdXTgqO0
でぶPは現在ルーター再起動中
次はIDを変えて出没します
141名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 01:35:34 ID:dRAL1Wmn0
>>135
これはキャノンの画じゃないね。ニコンかαの画だろ。
少なくともAPS-Cじゃないな。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 01:35:41 ID:HEUIpRFW0
>>128
残念ながら自演ではないよ
自演と思わないと仕方ないのは可愛そうだけど

あれが本当に良い写真だと心底思ってるならD90でいけばいいじゃないか?
理解できないけど
143名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 01:44:35 ID:HEUIpRFW0
>>コンデジ系統の画質
こういうの見ると、相当カメラに助けられてる人なんだなぁって思う
こういう人はどんな高級機材そろえても撮れる絵は何も変わらないだろうね
144名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 01:54:47 ID:9fbFCoIB0
>>139大井川っす
145名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 01:56:11 ID:RTXgNTnd0
>>135
50D
または7D KissD X4 に見える
146名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 01:58:17 ID:+tdud7SM0
>>135
高画素のカメラをリサイズしたもの
147名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 02:01:07 ID:ptxkBDMZ0
>>126ですが、ご高説どうも
よくそんだけ断定できるね

>30Dと比較すると抜けが悪くて暗部の諧調が潰れ気味になってる
>30Dで撮影するともっとスッキリ透明感がある写真になるよ。
なかなか言えないよね、こんな風にはさw

さっきの写真は撮って出しだけど、別に画像処理ソフトに頼らなくても
いつもの人がたいしたケチつけられない程度にまともな画質でしょ?
第一画質って等倍じゃないと分かんないのかなあ?個人的には800万画素位あれば
画質評価に十分足りると思ってるんだけど・・・
まあいいや、おやすみ
148名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 02:15:06 ID:+tdud7SM0
>個人的には800万画素位あれば
画質評価に十分足りると思ってるんだけど

そうなら、最初から800万に抑えた方がメリットがでかいんだよ
確かにリサイズしたら大差ない絵になることもあるが
画素を抑えることで得られるメリットもでかいんでね。
その最たるカメラがD3s
149名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 02:17:40 ID:HEUIpRFW0
>>148
カメラでご飯食べるわけ?
150名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 02:18:16 ID:BHdXTgqO0
>>147
んで、機種名は?
151名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 02:21:46 ID:BHdXTgqO0
ありゃぁまちがえた
>>146
152名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 02:25:41 ID:dRAL1Wmn0
>>135
斜めのワイヤにジャギーがほとんど出てないからキャノンじゃないし、
結構まったりNRがかかってるようにも見えるけど一応解像してるところは
解像してるんだな。何だろ。画のトーンはどちらかというとシグマの
レンズくさいような気もするがWBをいじったαの画にも見えるなw

実はコンデジかもw
153名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 02:36:27 ID:HEUIpRFW0
ただ、この写真が1Dにしても5Dにしてま7Dにしても
D3にしてもD90にしても、
写りの悪い写真でブラインドしてもわからないんだよな
全体的に白いし黒レベルを落とした感じはコンデジによくある写りでもある
でも悪い写りは簡単に再現できるからなぁ
154名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 02:37:03 ID:+tdud7SM0
>>152
俺もコンデジに近い絵に見えたんだよね。
圧縮されたような感じが。
でもさすがにコンデジではここまでは写らんだろうとw
コンデジの画質は500万画素を超えた頃から興味がなくなったので良く知らないが。
一見するとよく見えるんだが、線路の石の質感を見るとやや違和感を感じる
シャープネスをパキパキに上げたような感じだよな。
155名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 02:42:12 ID:+tdud7SM0
案外D90とかって落ちじゃないよな?w
D90でもシャープネスをパキパキに上げればこういう
絵も出せるからな。
この写真はどの機種ですか?ってやることはだから意味が無い。
最上級の画質を出せるかどうかが問題なわけで。
K-5に近い作例がD7000にない
逆にD7000に近いK-5の作例はいっぱいある。
156名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 02:49:47 ID:HEUIpRFW0
8月14日の写真だとは思う
157名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 02:53:25 ID:qgvj9AGb0
>>155
シャープネスをパキパキに上げた>>92のような画像を
得意げにアップした人間の言葉とは思えないなwww
158名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 02:54:54 ID:HEUIpRFW0
>>157
言われてみれば確かに矛盾しとるw
あのシャープネスかけ過ぎてギラギラして醜い写真を絶賛してた人がw
159名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 03:04:45 ID:+tdud7SM0
>>92はシャープネスを上げすぎた絵じゃないだろ
それに7Dは等倍ではシャープネスをパキパキに上げても
こういう絵にはならないよね。リサイズしないと。
160名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 03:08:48 ID:+tdud7SM0
7Dの等倍のシャープネスを上げて、>>135みたいな絵を出せるように
なったカメラがK-5といえるかもしれない。
7Dではシャープネスを10に上げると惨いことになるからな。
7Dでもフォトショを巧みに使えば、ある程度修正はできるようだが、K-5よりも
不自然さが強くなる。独特のCGっぽい絵になるよな。
それはそれで綺麗かもしれないが。CGとしては。
161名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 03:34:54 ID:dRAL1Wmn0
エレキでぶだけど、シャープネスってみんな一口に言うけど、どの帯域に
かけるか、その太さをどれぐらいとか、クリスピーニングスをどうするか
白と黒の割合をどうするかとかでぜんぜん印象が変わって来る。

等倍で「観察」されることを見越してその辺を見直したカメラが
最近多くなったと思うんだ。だから今までのカメラの画質が古臭い
ルッキングになってると思う。
162名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 05:46:17 ID:QvOwHDVs0
シャープネスを10に上げるんだそうなw
やっぱ狂ってるよなお前
だからこんな破綻したD90の画質を最高と褒めるんだろう
http://www.ps5.net/up/download/1289916644.jpg

誰がどう見てもシャープネスとコントラストギトギトで破綻してる
普通の人は見てて気分が悪くなるほどだ
2ちゃんのやり過ぎで精神的にヤバイのか?
163名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 07:31:09 ID:RIM3wKHu0
写真晒された人可哀想だな…
164135:2010/11/22(月) 09:23:41 ID:voLTdg5K0
正解は5d2です。。
165名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 09:51:48 ID:iSZ25JsX0
>>164
コンデジや会社からカメラ借りるんじゃなく、自分で5D2くらい買えよ。
166名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 09:56:05 ID:f+51q/51O
いつもの人=でぶは腐ってるな
人間性に問題有り
167名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 10:41:20 ID:qgvj9AGb0
>>159

>>92みたいな写真が撮りたければD90をどうぞって・・・
どんだけD90のネガキャンなんだよwww

そんな寝言に騙されるのは、コンデジしか使ったことのない
初心者厨ぐらいなもんだわ。
168名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 10:54:42 ID:f+51q/51O
ハッキリしたのはエレキでぶがシャープネスとコントラストをギンギンに上げた塗り絵大好きってこと
この鑑識眼と感性で1年間粘着を続けたのだから笑える
そりゃ誰も聞く耳持たないだろw
169名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 12:02:47 ID:qjZ0hiPB0
誰も>135→>164正解出せないジャマイカw、
中にはコンデジという意見もあるし。

写真から機種を当てるのは難しい事だけは解った。
170名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 12:19:20 ID:HEUIpRFW0
こういう作例は特に難しいだろうね
雨降ってるし余計
171名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 12:42:48 ID:BHdXTgqO0
難しいかも知れないが、普段から画質云々で蘊蓄たれて荒してる奴が間違えちゃ駄目だろ?
172名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 13:03:51 ID:uusUfzNr0
買って3ヶ月、やっと7Dってカメラが解りかけた気がする。
ヘタクソなオレには1800万画素がハンディーに成ってる事を。。。Orz
173名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 13:18:12 ID:9fbFCoIB0
なこたぁない
174名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 13:26:04 ID:P5aHtCHG0
じゃあ機種が分かりやすい写真ってどういうのなんだろ?
175名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 13:47:24 ID:PvSH1LDyP
ザラザラ
176名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 15:59:56 ID:f+51q/51O
いつものでぶに変身w
涙拭けよ
177名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 16:07:56 ID:vp2Zhv4S0
>>162
素晴らしい写真じゃないか!
178名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 16:44:02 ID:/yCWM2wT0
解像度で一眼デジタルカメラを買うならキヤノンですよね?

もちろん、ボディもレンズもキヤノンですよね?
179名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 17:48:34 ID:HD88hSSF0
やっぱ>>135はAPS-Cじゃないと思ってたんだ・・・
180名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 17:52:35 ID:PvSH1LDyP
モヤモヤ
181名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 18:00:37 ID:NrGHHnbGP
7Dってコンデジ画質なのか?
182名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 18:05:46 ID:lWJq54bw0
そう
183名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 18:13:25 ID:HEUIpRFW0
>>181
自称アマチュア初心者が使うとそうなるらしいが
184名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 18:14:28 ID:NrGHHnbGP
えぇ…
もう買ってしまいショックなんだが…
185名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 18:16:00 ID:HEUIpRFW0
>>184
デブPの自演だろうが7Dがコンデジ画質になるのは相当下手糞じゃないかぎりならないよ
むしろコンデジ画質にするほうが難しいのかもしれない
186名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 18:17:51 ID:NrGHHnbGP
デブPって何?
このスレに自分以外でP2使ってる人が存在するの?
187名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 18:22:32 ID:HEUIpRFW0
デジカメ板で知らない人は居ないぐらい有名な人物なんだけど

このカメラは糞だと他のスレでも荒らしまくってる人物だな
この機種に対しては一年前の発売日から居座ってる。

まぁ、ガイドラインにもあるように、真実と嘘を見抜けない人には大変邪魔な人物だと思うよ
188名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 18:26:21 ID:lWJq54bw0
ピッチが他機種・他社より極小なんだから、コンデジ画質に近いのはしょうがない事実


それが分からない年寄り  →  幸せ  買って満足


分かる人 →  不幸せ  買って後悔



  画質を見分ける人の資質・能力・視力により、評価が変わる理由(わけ)
189名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 18:28:25 ID:NrGHHnbGP
>>187
そのデブPって人もやっぱりID末尾にPが付く人なの?
だから自分は誤解されたわけ?
190名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 18:30:22 ID:HEUIpRFW0
>>189
P2使ってたり、ID変えて自演しまくってるからその一環かと思った
191名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 18:39:13 ID:f+51q/51O
エレキでぶの自演荒らしは悔しい思いをした翌日に激しさを増すw
192名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 18:41:47 ID:HD88hSSF0
Yahoo7D!
193名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 19:54:26 ID:NrGHHnbGP
>>190
なるほど、理解
全くの別人なのでご安心を

んで話を変えるけど7Dって40Dや50Dより上の機材だと思って購入したんだけど
あまり評判は良くないのかな?
194名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 20:16:13 ID:PvSH1LDyP
>>187
× 発売日から
◯ 発売日前から
195名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 20:19:12 ID:2UMNVrQD0
荒らしはスルーで
196名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 20:19:31 ID:dLNkQ/oa0
http://uproda11.2ch-library.com/11274594.jpg.shtml
http://uproda11.2ch-library.com/11274593.jpg.shtml

画質比較テスト撮影
曇りで少し霞んでいる遠景

写真自体はつまらない
197名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 20:25:19 ID:Buy++XoH0
>>196
上k-5
下7D
198名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 20:31:19 ID:8975rRUtP
>>193
解像させるためにレンズを選ぶよ
あとNR使ったり、ISO感度を上げすぎると(´・ω・`)な感じ、設定と使い方次第かなー
ただ7DのAIサーボAFは動体撮影メインのオレにはネ申、これで撮れなきゃ諦められるw
199名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 20:32:29 ID:BHdXTgqO0
>>193
評判はいい方だよ。実際売れてるし。
ただレンズにこだわった方が、よりいいと思うよ。
ただ、このスレで「7Dは糞画質」と自演粘着アンチがいて、
スレがほとんど機能していないので、あまり此処は参考にはならないな
200名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 20:42:12 ID:PvSH1LDyP
モヤモヤ
201名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 20:48:30 ID:NrGHHnbGP
>>199
なるほど、それはひと安心
ちなみにレンズはSIGMA 24-70 F2.8とSIGMA 70-200 F2.8を使用しているけど相性はいいかね?
202名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 21:06:03 ID:+tdud7SM0
>>164
5D2だったのか。じゃあ正解の等倍の画質を上げて
これシャープネス上げすぎだよ。

>>169
>>146 高画素のカメラをリサイズしたもの

正解だったろ?w
高画素のカメラをリサイズした絵だと思ったんだよ
オーバーサンプリング効果を感じたからな。

しかし、画質を見るならリサイズではだめだな。
やはり等倍でないと。
結局全て俺が言ったとおりだろ
>>159
7Dは等倍ではシャープネスをパキパキに上げても
こういう絵にはならないよね


最初から等倍だったらすぐに分かった
しかし、リサイズしていたんで、7Dの可能性も否定できなかっただけだ
そして、>>160で、
7Dの等倍のシャープネスを上げて、>>135みたいな絵を出せるように
なったカメラがK-5といえるかもしれない。

と言っている。
>>121-122でも、K-5は、5D2に似てると書いたろ
>5D2みたいな抜けは悪く、やや厚化粧なデジタル臭い絵だが、高精彩な絵を出す

まさに、>>135の絵がそうだったな。5D2のデジタル臭さがモロに出た絵だった
コンデジと錯覚してしまうような。5D2でもこの程度の写りってことなんだよなぁ
初代5Dの品質で拡大は不可能ということ。
203名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 21:11:20 ID:Buy++XoH0
死ねよカス
204名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 21:11:35 ID:HEUIpRFW0
>>202
>結局全て俺が言ったとおりだろ
えっ
ここは突っ込みどころですかね
205名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 21:18:12 ID:+tdud7SM0
>>204
高画素のカメラをリサイズしたもの。
間違ってはいなかっただろ?w
206名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 21:19:37 ID:BHdXTgqO0
あと100年以内には火山が噴火します。
くらいのアバウトな答えだな<高画素をリサイズしたもの
207名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 21:20:15 ID:HD88hSSF0
エレキングだけどおまえらどいつもこいつも
「いい画質」の尺度がメチャクチャだなw

こんなユーザーどもの言い分ばかり聞いてたら
新しく出るたびにカメラの画質がおかしくなるのも当然w
208名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 21:25:17 ID:+llG4H9D0
ID:+tdud7SM0=いつもの人かw

こいつ普通に馬鹿だろ。
209名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 21:26:14 ID:2UMNVrQD0
荒らしはスルーで
210名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 21:35:31 ID:+tdud7SM0
>>206
それだけじゃない。

7Dは等倍ではシャープネスをパキパキに上げても
こういう絵にはならないよね


とも言ったし、

7Dの等倍のシャープネスを上げて、>>135みたいな絵を出せるように
なったカメラがK-5といえるかもしれない。

とも言っている

そして、
K-5は、5D2に似てると書いた

正解に限りなく近い
でも、そんなことはどうでもいい
リサイズでは意味が無いからな。
211名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 21:52:38 ID:WzcKbP+20
> >>51
> これはちょっとノイジーだけど、ディテールは7Dよりましだね

こんな昔のことに突っ込むのもなんだけど、51は7Dの写真だぞ。
アップされた写真を見ずに、機種名だけで語ってるのもろばれじゃんか。
212名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 21:53:33 ID:WzcKbP+20
>>211
>55へのレスです。
213名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 21:58:51 ID:+tdud7SM0
>>211
通りで画質が悪いと思ったw
D90の失敗作例で煽ってるのかと思ったから一応擁護しただけだ
だから失敗作例で語っても意味が無いんだよな
7Dで、5D2やK-5に匹敵する画質をと何度言ってもろくな
作例が上がらないしな
まして、比較で同じ被写体を撮影したら結果は一発で出ると思うよ。
7Dと5D2の比較ならあったと思ったけど、別次元だったろ?
K-5は、5D2に似てるから、K-5と比較しても別次元の差になるだろう
今のD7000のように。
214名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 22:07:18 ID:WzcKbP+20
>>213
お前すごいな、明らかな間違いを指摘されてもその態度。
友達とかいる?現実世界でも元気に生きていけよ。マジで。
215名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 22:07:34 ID:HEUIpRFW0
もう、

そうですか、よかったですね^^;

っとしか思えないほど ID:+tdud7SM0 には呆れた
言ってる事あとからどんどん変えて正当化するの見てて微笑ましい
216名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 22:08:40 ID:f+51q/51O
一応擁護しただけだw
基地外キター!
217名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 22:14:33 ID:HD88hSSF0
特定アンチの基地外ぶりはアンチ全体のマイナスイメージを植え付ける結果になる。

困ったものだ・・・
218名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 22:15:09 ID:+tdud7SM0
それにしても、今更そんな亀レスで文句を言われてもw
今の話とは既に話題が違うだろ
俺の正解に腹が立ったからって、そんな話を蒸し返すなんていかにも信者らしい。
それは俺じゃないですけど、何か?って言っても良かったんだぞw
しかし、俺はオネーストマン!真実の男だから、フェアなことしか言わない。

ニコ爺扱いされてるが、ニコンでも画質の悪いカメラは褒めない!
公正な男。
お前らももう分かってんだろ。素人じゃないんだ。
7Dの画質は決して褒められたレベルにないことを。これを擁護しても意味がない。
キャノンの画質というなら、最低でも1D4を持ち上げるべきだ
そして、このセンサーを7D2にのっけて貰えるように頑張るのが、真のユーザーではないか?

これで2000万画素のAPS-C7D2とか出てみろよ。マジで欲しいか?
いらんだろ・・・
3000万画素の5D3、欲しいか?マジで欲しいのか?
219名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 22:15:43 ID:BHdXTgqO0
>>210
結局、後でどんないい訳でも通るような事しか言ってないねw
胡散臭い占い師かよ
220名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 22:20:40 ID:HEUIpRFW0
いう事が極端だな 笑
221名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 22:21:19 ID:WzcKbP+20
>>218
> それにしても、今更そんな亀レスで文句を言われてもw

間違いにすぐに気づいてあげられなくてごめんね。。。
222名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 22:22:53 ID:+tdud7SM0
>>219
揚げ足取りで突付く奴ばかりだからなw
リサイズで画質を語っても意味が無い
俺は鑑定士ではないんだから、どのカメラの画質かなんて分かるとは言ってない

しかし、7Dを購入してあまりのシビアさ、AF精度の悪さ、画質に満足がいかなくてD90に買い換えた
D90は、>>30みたいな画質が撮れるので、俺の中では、7Dよりも画質がいいと思ったし、使いやすかった
ISOオートもキャノンよりも遥かに先を行ってるからな。AFの精度では比較するレベルにないほどニコンが上だった。

しかし、D90とかの12Mでは、キャノンがいうように、物足りないと感じることもあった
K-5のような高精細な絵が欲しい時がある。
だから、5D2も使っているのだよ。分かるか?
個人的な感情で判断していないということが。

D700も使っていた。既に手放したが。それは、予想以上にD90の画質が良かったからだ
低感度なら、大差ない絵が撮れたんだよ。
D700は、初代5Dほどの切れ味はなかった。メカとしては大変素晴らしく、高感度も最強なんだけどね。
D800に買い換えることを見越して値下がる前に手放したんだよ。
223名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 22:26:25 ID:WzcKbP+20
>>222
> 分かるか?
> 個人的な感情で判断していないということが。

>55

>213を読む限り全然わからないです。
224名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 22:29:01 ID:+tdud7SM0
>>223
そこは確かに軽く流した
信者が悪い作例の揚げ足取りをしてるのかと思ったからね。
じゃあ、そこだけ謝っておくよ。
ミスは謝罪する!これもオネストマンたる所以。
2ちゃんでミスを認める奴は少ない。

失敗作例で判断しても仕方ないよ
ニコンとペンタは専用ロダができた
キャノンも作るべきだろ。
いいカメラは、K-5のようにいい作例がどんどん上がってくるものだ。
225名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 22:30:18 ID:BHdXTgqO0
フェアだといいつつ、一応擁護してみたとか、
もろ個人的な感情で判断しているようにしか見えないんだが。
226名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 22:35:30 ID:+tdud7SM0
>>225
D90が不当に叩かれないように擁護しただけだよ
もし7Dが、K-5のような画質だったら、決して叩きはしなかった
俺は画素ピッチ信者だから、K-5も本来擁護しない。
それが証拠にこのスレでも、最初はK-5も似たようなものだろうと否定的発言をしている
過去スレをみてこい
しかし、実際の作例をみてみると、どうしてどうして、5D2に近い絵がバンバン出てきた
デジタル臭が強いとはいえ、これは頑張った方だろうと認めたんだよ。
227名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 22:37:20 ID:HEUIpRFW0
>>224
>信者が悪い作例の揚げ足取りをしてるのかと思ったからね。

いやいやもう君存在がアウトだわ
言ってる事が矛盾しすぎてる
228名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 22:40:10 ID:+tdud7SM0
>>227
ほらな。どうでもいいことをしつっこく永遠と突付く・・・
だから、回答をずばり言わずにアバウトに書いたんだよ。
手がみえみえなんだよな。
ディベイとでよくある手だ。
どの答えを述べても、叩けるように正解を変えられるようにしてるんだよ。
5D2で撮ったといってるけど、正解の作例を出してないからもしかしたら違うかもしれない。
229名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 22:40:43 ID:2UMNVrQD0
荒らしはスルーで
230名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 22:46:40 ID:+llG4H9D0
プッ、恥ずかしw
231名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 22:49:25 ID:dLNkQ/oa0
>>197
上 40D
下 7D  です。・・・40Dと同サイズにリサイズ
232名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 23:09:51 ID:+llG4H9D0
ID:+tdud7SM0って、文章や内容見るに知能低そうだな。
中学生くらいか?
233名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 23:10:42 ID:+tdud7SM0
>>231
これ40Dなのかw
ノイジーだけど、しっかり写ってるね。
234名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 23:19:50 ID:dLNkQ/oa0
7Dと40Dでこれだけ階調や色が違う。好き嫌いは人それぞれ
ちなみにEF70-200 4L IS ISO400 1/250 f7.1
235名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 23:52:29 ID:QvOwHDVs0
しかしD90ってこんなギトギト油絵が普通に量産されるのか?
http://www.ps5.net/up/download/1289916644.jpg

キャノンではありえない絵作りだな。
古い40Dの方がはるかに良かった。
7Dのコツが判ってからはその40Dすら不要になったが。
236名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 23:57:19 ID:QvOwHDVs0
ID:+tdud7SM0って何も見えてないんだな。
ただの見栄と自己顕示欲の塊。
237名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 23:59:49 ID:+llG4H9D0
そろそろID変わるから、またしれーっと現れるよ。
238名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 00:03:01 ID:zq7aAVN1O
ゲハ、携帯、デジカメは365日こんな流れです
239名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 00:16:43 ID:Vg6v3NEa0
個人の感想ですが、使った機種でA4プリントで50D<30D<40D<1D3<7D<1D4<5D2の解像感
240名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 00:21:01 ID:Vg6v3NEa0
でもって、最新のDPPアンシャープマスク使うと現像次第で5D2の撮ってだしを上回る事もしばしば。
まだの人は早くDPPバージョンアップしよう!幸せになれます。
241名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 00:24:20 ID:+sbiZ5RD0
7Dの細部の描写と暗所でのノイズの出方に不安になり、
このたび5D2を中古ですが入手しました。

さて、7Dの今後の処遇ですが、

1)そのまま晴れた日専用の1.6倍テレコンとして使う
2)売却してその費用を元に新レンズ70-300Lを買う

・・・のどちらが幸せになれるでしょうか。

ちなみにシグマ50-500APOを所有しております。
242名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 00:35:52 ID:EVJHFo370
>>241
おまえは幸せにはなれない。哀しいけどそれが現実なのよね。
243名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 00:56:31 ID:+sbiZ5RD0
はやく人間になりた〜いw

おまえならどうする?
244名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 01:20:28 ID:hRw25LNs0
レンズスレでも叩かれてる・・・
レンズのせいなのかボディーのせいなのか分からないって
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1289893909/100

50Dのせいで、18-200mmも随分と叩かれたよな。

これはタムロンの70-300mmの作例だが、画質がいいと思ったら、5D2だった
http://www.imagegateway.net/p?p=EH7ueSENBz3
245名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 01:27:04 ID:hRw25LNs0
すげぇうまいこと言われてるw

「解像するレンズつけてくれたら、あとは俺が自分でなんとかするから」
みたいなノリのカメラだから


ワロタ
246名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 01:55:18 ID:zc/4JsxVO
>>240
DPP新しくなったの知らなかったorz
さっきダウンロードして7Dの現象試したら絶妙だねコレ!
しきい値を抑えるのがポイントかも
フォトショより相性いいな
ま、純正だから当然かw
247名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 02:00:40 ID:yVHKj3Gq0
画像に深みがないな
http://www.youtube.com/watch?v=F1WTebP3Ewk
248名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 02:07:32 ID:MPyIF2H20
カリッカリ
249名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 09:39:43 ID:kznzgZ8e0
>>244
そんだけ縮小されてりゃどのカメラだっていい画質w
http://www.imagegateway.net/p?p=BpFBKVpG5Tj
同じ紅葉ネタだがAPS-Cでだってこれくらい高画質で撮れるぞ
250名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 12:27:03 ID:naAZcqHm0
大伸ばしなんかしないんだから、
解像感なんか大した問題ではない。
一眼レフはシステムが重要。
キヤノンにかなうメーカーはないよ。
251名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 12:43:20 ID:Oe817lJD0
単調な写真だな。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 13:07:31 ID:8isRI/vq0
>>249
むしろそれで満足してるのかと思った
俺の写真晒してぇが身バレはしたくないし歯がゆい
253名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 13:27:50 ID:68p19Zwx0
これは負け惜しみ?
254名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 13:44:32 ID:ZzSUWyIR0
>>247
(・∀・)イイネ!!
255名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 18:14:48 ID:JYD918vZP
開発の有効1,800万画素CMOSセンサーによる圧倒的な情報量で、
肉眼では捉え切れない幽霊まで捉えることができる。」(真栄田氏)
「EOS 7Dもモンスターとして後々まで語り継がれるようになって欲しい」(佐々木氏)

http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File4576.jpg
http://bbsimg01.kakaku.com/images/bbs/000/455/455854_m.jpg
http://bbsimg01.kakaku.com/images/bbs/000/455/455864_m.jpg
http://bbsimg01.kakaku.com/images/bbs/000/455/455867_m.jpg
http://bbsimg01.kakaku.com/images/bbs/000/455/455870_m.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1255796852.zip
DLkey:7D

               グッジョブ!!   ∩   ∩
       _ _∩           (⌒ )   ( ⌒)       ∩_ _ グッジョブ!!
        (ヨ,,. i             |  |  / .ノ        i .,,E)
グッジョブ!!  \ \          |  |  / /         / /
  _n      \ \   _、 _  .|  | / / _、_    / ノ
 (  l     _、 _  \ \( <_,` )|  | / / ,_ノ` )/ /    _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` ) \         ノ(       /____( ,_ノ` )    n
    ヽ___ ̄ ̄ ノ   |      /   ヽ      | __      \     l .,E)
      /    /     /     /    \     ヽ   /     /\ ヽ_/ /


   社 内 基 準 の 限 界 を 突 き 破 る 。

   D A M A G E  M O N S T E R 、 出 現 。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 18:54:47 ID:dLeMaZyc0
相変わらず、痛いスレだなw
257名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 19:23:33 ID:zc/4JsxVO
毎年恒例の月カメ座談会で1年過ぎたカメラなのに7Dの評価めっちゃ高いね
解像感はプロ全員が満点だし
ニコン広告塔の阿部ちゃんまでベタ誉め
258名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 19:42:17 ID:TjwOrxJm0
D7000か7Dかで迷う。年明けくらいにはどっちかを買いたいんだが。
259名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 19:56:31 ID:dU0kZiLU0
D300sも忘れないでね。
260名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 20:15:31 ID:AYstebXq0
>>258
マイクロフォーサーズでも買っとけよw
261名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 21:20:35 ID:8isRI/vq0
>>253
いや、ガチなんだが

>>258
今買わなくていいんですか?
紅葉にイルミネーション。大晦日のお祭りに年明けのお正月。
このシーズンに必要ですよ
262名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 21:37:31 ID:68p19Zwx0
>>257
7DとK5比べたらK5のほうが暗所でのカラーノイズが格段に少ないって
書いてあったけど・・・

立ち読みなの?買ってじっくり読めよw
263名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 21:39:13 ID:+try0cRQ0
D7000のボディありゃなんだ
東武動物公園でスタッフが記念品用にぱちぱち写していたが
D3100だとばかり思ってたらD7000なのには驚いた。
何たるチープさ。
264名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 21:42:28 ID:68p19Zwx0
あっ、7Dじゃなくて60Dだったw
265名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 21:44:05 ID:qiuC9jnD0
>>262
誰もが、お前みたいに家の中で静物ばかり撮ってるワケじゃないから。

少しでも動きモノを撮ろうとすると、7DとK5の差は明らかになる。

暗所のカラーノイズは知らんが、7Dでは撮れる写真がK5では撮れない。
266名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 21:48:18 ID:JYD918vZP
7Dの欠陥リスト
・視野率97.2%
・ISO400でザラザラ
・AEがばらつく
・黒つぶれ白トビ
・シャドー部塗りつぶし
・残像
・もやもや
・高感度多ノイズ
・ファインダー黄色
・フリーズ999
・数日でボディ色落ち
・黒点
・点光源が四角くなる
・バッテリーが持たない
・短辺方向スジ状色むら
・青空がマゼンタっぽい(デジカメウォッチ)
・撮影した画像をプレビューしても出ません・・・
 ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10712825/
・ピント不良 
 ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10712991/
・ファインダーの糸巻き歪みが酷い
・体育館で秒3コマ
 ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10759694/
・HDMIケーブルでテレビに画像が表示されない
・実は防滴ではありません
 →防滴カメラリストからこっそり削除されてるw ← NEW!!!!!



■ 圧倒的なトリミング耐性(ISO400)
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10365690/ImageID=461584/
267名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 21:52:36 ID:68p19Zwx0
7Dのユーザーは外で動体ばかり撮ってるの?w
268名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 21:59:14 ID:8isRI/vq0
ID:+tdud7SM0って今日のIDはID:68p19Zwx0みたいですね
269名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 22:01:32 ID:68p19Zwx0
7Dの人って大海を知らないっていうか
ほかのカメラ童貞なの?
270名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 22:13:57 ID:tNJjEE070
>>269
それは君だろ?
動態を撮影する時に5D2や40Dじゃ遅くて成功率が低い。運動会でもそう。
レスポンスの割に写りは上出来な7Dを選ぶのは、むしろカメラを使う人(動態が多い人なら)なら必然的。
7Dの作品は動体も多いだろ?わかりませんか?
271名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 22:13:57 ID:AYstebXq0
>>268
本当だw
なんか、構ってもらいたいみたいだな。
272名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 22:17:48 ID:naAZcqHm0
APSカメラは7Dで決まりなんだよ。
頂点なんだよ。

絶世の美女を抱いたら他の女は抱けないだろ。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 22:18:43 ID:8isRI/vq0
>>270
その子荒らしなんでNGしてあげて下さい。
教えて君かつ情報乞食でかまってちゃんです。
相手にするだけ無駄です。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 22:24:09 ID:irXxQ3080
ペンタはK-5でやっと中級機としてエントリー機からステップアップする人や
マルチマウンターの選択肢の一つになった感じだな。
でも、余程のことがない限り元からのペンタユーザー以外の人は買わないだろうね。
275名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 22:27:46 ID:68p19Zwx0
奴隷根性が染み付いてるようだな
276名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 22:31:25 ID:UcpbYRt30
たとえ画質が良いとしてもHOYAのデジカメは買いたくないw
277名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 22:36:24 ID:68p19Zwx0
7Dはいいカメラだ。ただし色々「条件」が付くんだ。

「この値段の割りには」とか、ええっと・・・あとは何だっけ?w
278名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 22:40:20 ID:naAZcqHm0
HOYAカメラw
279名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 22:40:48 ID:8isRI/vq0
あぼーん表示で中身は見てないけど、この必死さはやっぱり昨日の方なんですね。IDだけなら見えてます。
280名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 22:45:39 ID:AYdbNGQAP
ID:68p19Zwx0
7Dを批判するのは構わないがこのスレでニコンやペンタの話題を出すなカス
281名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 22:48:29 ID:68p19Zwx0
オレの名はザハトラー
282名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 22:59:36 ID:McOb7XrZ0
もうこのスレの名物みたいなものだな。
283名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 23:01:41 ID:8isRI/vq0
それを言うなら汚物でしょ
284名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 23:01:52 ID:QnGaAvvD0
>>277
>ただし色々「条件」

カメラマンの腕とか…
285名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 23:02:55 ID:68p19Zwx0
おまえら唯一神を信仰する宗教の信者みたいだなw
286名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 23:14:10 ID:AYstebXq0
287名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 23:22:30 ID:68p19Zwx0
>>286
マイクロフォーサーズでも買っとけよ?www
288名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 23:27:01 ID:AYstebXq0
オネストマン乙w
289名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 23:30:44 ID:68p19Zwx0
相変わらず痛いスレだなw
290名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 23:31:27 ID:EVJHFo370
オネストマン=ザハトラー=エレキでぶ なの?
291名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 23:33:40 ID:AYstebXq0
>>290
なんか、このスレに長く居るとわからない?w
292名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 23:46:08 ID:ueYTQ6FY0
長文書くのはいつもの人だが

>255みたいなコピペも同一人物なのか?
293名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 23:53:03 ID:LCy0k7Fo0
>>292
7D発売の頃からいる。
すごいよね。日本を分断したい工作員かしら。
294名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 23:58:48 ID:hRw25LNs0
>>257
解像感は使うレンズによるだろうな
新発売の70-300Lも7Dにつけるとポヤポヤだし
70-200でも甘い
サンニッパ、ヨンニッパ専用カメラともいえるかもしれない。
だからプロは評価高く、ズームを多用するアマチュアからの評価は悪いんだろうな

70-200とか付けるなら、40Dとかの方が写りがいいし。
まさに、「解像するレンズつけてくれたら、あとは俺が自分でなんとかするから」 カメラだな
295名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 00:00:54 ID:KAm2NcpR0
>>277
この画素にしては
296名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 00:06:50 ID:KAm2NcpR0
>>290
のわけがないだろ。
オネストマン、くだらない煽りとか戯言は書かない
一つのメーカーだけを擁護しないし、それぞれのメーカーの名機は褒める公正な男。
キャノンなら、初代5D、30Dを褒めている。そしてバランスの40D、高解像度の5D2、この辺りは認めている


>>272
画質なら、K-5。ただし解像度に特化した見方をした場合。色や諧調など、他の見方をしたら、評価は変るかもしれない。
AFの精度なら、D300s、D7000
高速のAFなら、7D
動画なら、60D
297名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 00:17:50 ID:UAH++Gub0
>>296
オネストマン乙
298名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 00:18:34 ID:cGitskq20
>>296
D90が好きな人とは違うの?
299名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 00:25:53 ID:KAm2NcpR0
>>298
オネストマン、D90を使ってる。それが何か?
好きというより、値段と大きさ、性能と画質のバランスがいいというだけ。
300名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 00:34:12 ID:cGitskq20
誰が誰だか判らないから一応聞いただけ

ちなみにおれは40D好き 7Dより写りが良いから
301名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 00:38:23 ID:KAm2NcpR0
40Dは、オネストマンも使っていたよ。いいカメラだった。
30Dよりも高感度性能は落ちたけど。バランスは良かった。
X2の50Dが欲しかったが、一向に出ず、7Dを買うも画質に満足できず
D90を買ったあるよ。
X2の50Dが、D300だろうから、満足度は、D300sの方がいいんだろうけど、
D90は画質同等で性能も十分あるので、値段を考えるとこっちでも妥協できる。
何しろ5万ちょっとだ。D7000なんて買うなら、D90を薦めるよ。
302名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 00:49:20 ID:UAH++Gub0
>>301
ただな?煽り云々は論外でVSスレでもないんだよ。わかる?
ここは7DのスレでD90でもk5のスレでもないんだよ?
303名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 00:50:38 ID:xqoLMcwhO
40Dは7D使いこなすようになったら不要になった
先月処分したよ
304名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 00:53:21 ID:KAm2NcpR0
>>302
それはそうかもしれないな。
APS-Cの画質頂上決戦のスレを作るといいかもしれない。
305名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 00:54:33 ID:wUZw++iQ0
オレは動画マンなんだけど7Dは仕事場でちょくちょく使うようになってきたよ。
画柄はどちらかというとニコンのほうが発色が自然だから好きなんだけど
動画は24pまでしか撮れないから30pのキャノンしか選択の余地がないんだ。

ニコンやペンタックスも変なフレームレートじゃなくて30〜60pを搭載すれば
動画屋が放っておかないでバンバン買うと思うのに商売が下手だな。
306名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 01:03:03 ID:UAH++Gub0
>>304
でも実際それは決定不可能なんだよな
カメラの目的が違いすぎる。
特にRAWをいじくり倒したい人と、撮ってだしに頼りたい人に二分化される。
撮ってだしに頼りたい人は7Dは向かないようだが、RAW撮りしてれば良い画質を導く事が簡単に出来る
撮ってだしが良い人はk5とかなんだろうが、RAWの時点でいろいろ補正入ってるからRAWをいじくり倒したい人には向かない
この個人の優先が違う限りイタチごっこ。むしろ2chユーザーが多いカメラが伸びてしまう。
307名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 01:09:15 ID:KAm2NcpR0
>>306
確かにRAWを弄ればそこそこ修正は可能だが、限界がある。
もとが甘かったらいくらRAWを弄ってもどうにもならないからな。
画像処理に頼れば頼るほど、人工的なCG画質になりがちだしね。
K-5は、JPEGの画質がいいだけでなく、やはり根本的に違うんじゃないかって気がしている
ローパスとかも相当工夫されてるんじゃないか?
RAWだけの差なら、同じセンサーのD7000は、K-5に近い画質を出していいはずなのに
一向にそれに近い作例がほとんど上がらない。
308名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 01:39:21 ID:UAH++Gub0
>>307
その内容なら語るのはk5vsD7000スレでお願い。イタチごっこなんだわ
309名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 01:55:12 ID:13RF3L670
スレチ
310名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 04:56:20 ID:k/CuFG2L0
カリッカリ
311名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 08:29:07 ID:UIy9vu6OP
ザラザラ
312名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 14:31:18 ID:u3OHWtpc0
5D2は建売の一戸建て、7Dはワンルームマンションぐらいの違いがある。
645Dとかは豪邸w
313名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 15:05:31 ID:3ConRc/C0
なっかり
314名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 15:57:56 ID:I14Orf+P0
田舎の戸建と麻布十番のワンルーム比べてもねぇ。。。
315名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 17:31:12 ID:7PWnwgsn0
相変わらず、痛いスレだなw
316名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 17:43:32 ID:rfsZEjnt0
7Dって良くも悪くも画質が「素直すぎる」んだよな
それはそれでメリットでもデメリットでもあるわけで
その点を理解して使わないとザラモ(ry
317名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 18:12:48 ID:JV+bkpLk0
「素直」って「非力」ってこと?
318名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 18:24:40 ID:+IoSZarK0
>>317
日本語を勉強した方がいい
319名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 18:51:41 ID:UIy9vu6OP
>>316
単にザラザラ
320名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 19:16:48 ID:FlJzMiJ4P
5D2=品川駅
7D=赤羽駅って事か
321名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 19:17:50 ID:UIy9vu6OP
モヤモヤ
322名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 19:35:23 ID:+5bVPt670
5D2=堀之内
7D=吉原
323名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 21:24:06 ID:FlJzMiJ4P
5D2=西船橋
7D=南浦和って事か
324名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 21:32:05 ID:5kj5jRaS0
くだらねぇ。いい加減にしろ。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 21:35:24 ID:FlJzMiJ4P
>>324
じゃ話題を頼む
326名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 22:19:45 ID:JV+bkpLk0
7Dの撮像板をよりローノイズの新型へ有償でチェンジする「アップグレードサービス」を
来年の上半期ごろから実施するとしたらおまえらいくらまでなら出す?
327名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 22:23:56 ID:UAH++Gub0
>>326
人柱の方々の評判を見て、3万までかな
328名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 22:28:44 ID:Jn/AfQF70
カリッカリ版アップグレードには新型大型電池が必須ですので
販売定価は新型大容量電池を含むバッテリーグリップ込みで5万円になります。
(BGを外すと画質は手抜きJpegに戻ります)
329名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 22:33:22 ID:JI4mPVu30
50万のカメラが5万でっていうならアレだが、
今の売値見たら5万も出せん、新しいの買う。
330名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 23:40:13 ID:Ephc0NHO0
5D2=大宮駅
7D=郡山駅
331名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 23:44:19 ID:JV+bkpLk0
5D2=中野アナ
7D=中川翔子
332名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 00:19:03 ID:uTVpaGLC0
5D2=豪華客船
7D=宇宙戦艦ヤマト
333名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 00:34:01 ID:V9jDN+hU0
撮像板にCCDを使ってるカメラって経年変化でCCDの画素がだんだん
死んで行く「画素抜け」って現象が起きるのは知ってるよね?

原因は色々あって太陽光と一緒に降り注ぐ宇宙線のせいとか諸説あるん
だけど、CMOSにもこの「画素抜け」があるんだよね。知ってた?

このチェック法があるんだけど、これを書くと各方面から色々とヤバイ
から自分で探してね!売買!じゃなかった、バイバイ!
334名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 00:35:24 ID:pKImsOO/0
5D2=ガンダムMkU
7D=Zガンダム
335名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 00:46:35 ID:vfDgntCw0
>>333
撮像素子がやられる前に、シャッターとか他の部分が逝っちゃうから問題ない。
336名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 01:16:32 ID:sXgVKDXX0
5D2=113
7D=E231
337名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 01:42:10 ID:V9jDN+hU0
画素抜けは髪が抜けて行くのと同じで
1日でゴソッと抜ける事もあるらしいよw

買ったばっかりなのに。
338名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 03:33:06 ID:vfDgntCw0
>>337
買ったばかりなら無償修理出せばいいし、
髪も最近はいいのあるらしいから問題ない。
339名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 07:57:02 ID:ZZAHX3lZO
質問です。
暗所のノイズって7Dは50Dよりも酷いのでしょうか?
340名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 08:27:41 ID:Eoj0oHiIP
>>339
うん。
そうだよ。

画素が小さいから当然だよ。
341名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 09:21:08 ID:ZZAHX3lZO
>>340
レス有難うございます。
全くもって無知でした。
50Dよりノイズが多いと頭痛いです・・・。

度々の質問で申し訳ないのですが、MRAWなどの画素数落とす撮り方である程度はごまかすことは可能なのでしょうか?
342名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 09:23:13 ID:Eoj0oHiIP
>>341
無理だよ。
画素数が多いぶん
電気の配線の面積が増えて、
一画素当たりの受光面積(フォトダイオード面積)は小さくなるから。

CMOSセンサーの7割の面積は配線なんだ。
343名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 09:40:34 ID:bApp4oSi0
>>342
お前嘘をそこまで並べるのは調子乗り過ぎだぞ?

>>341
君にレスした人は発売前から7Dを嫌って嘘の情報書きまくる人だから信じないほうがいい
344名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 09:49:04 ID:bApp4oSi0
今出先でURLは引用できないが、50Dのノイズはかなりひどい
7Dのノイズは、同時期に出た他社のモデルと比べても1番少ない機種で>>342の理論は理論だけで現実はノイズは多くない
7Dでひどいとなるなら5D2やD700に行く必要になるよ
345名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 10:32:30 ID:bApp4oSi0
346名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 10:36:45 ID:Eoj0oHiIP
ザラザラ
347名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 10:54:27 ID:ZlwjI2CJ0
>>331,332
7D買ってくる(`・ω・´)ノシ
348名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 12:28:48 ID:Eoj0oHiIP
>>347
やめたほうがいいよ



Lレンズでも無理っぼいよ。
プロの作例。イルカが特にわかりやすい。




ハイアマ向けEOS キヤノン「EOS 7D」

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0911/05/news016_4.html






.
349名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 12:41:13 ID:ZZAHX3lZO
>>342
>>343
>>344
有難うございます。
さっき通販で買った7Dを取りに行ってきました。

久々にカメラ復活で、発売前からずっとほしかったカメラだったので色々と調べていたら高感度がイマイチっぽい感想などが価格コムとかで書かれていたので少し心配になってました。

ちなみに以前使っていた50Dとα700で撮った暗所の写真を再度見比べていたら50Dの方はやはり気になるレベルでした。


>>345
現在会社なので帰宅したら見させて頂きます。
350名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 12:43:42 ID:Eoj0oHiIP
>349
こんな画質だよ。
買ったら後悔する。

■ 圧倒的なトリミング耐性(ISO400)
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10365690/ImageID=461584/
351名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 12:47:24 ID:KFHWsRXE0
5D2買ったからもう7Dは売りたいんだけど、ヤフオク以外だと
どうすれば一番高く売れる?

下取りでもいいから教えて。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 12:53:35 ID:ZZAHX3lZO
>>350
もう買ってしまったのであとは使いこなせるように修業します。
色々丁寧に教えて頂いてありがたいのですが、わざわざ50D板に出張して向こうの方々を煽るのはやめて頂けないでしょうか?
353名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 13:11:49 ID:uRobneBz0
カメラ買えない貧乏人だから相手しないようにね
354名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 13:16:36 ID:bApp4oSi0
>>352
だからその人は発売前から居るアンチだって
ISO400って強調してるけど実際はISO800だし、しかもアップした人が間違ってシャープを強烈にかけた画像
ID:Eoj0oHiIPは嘘並べて7Dの評判落とすのに必死な人だから相手にしなくていいよ
355名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 13:24:52 ID:Eoj0oHiIP
7Dの欠陥リスト
・視野率97.2%
・ISO400でザラザラ
・AEがばらつく
・黒つぶれ白トビ
・シャドー部塗りつぶし
・残像
・もやもや
・高感度多ノイズ
・ファインダー黄色
・フリーズ999
・数日でボディ色落ち
・黒点
・点光源が四角くなる
・バッテリーが持たない
・短辺方向スジ状色むら
・青空がマゼンタっぽい(デジカメウォッチ)
・撮影した画像をプレビューしても出ません・・・
 ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10712825/
・ピント不良 
 ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10712991/
・ファインダーの糸巻き歪みが酷い
・体育館で秒3コマ
 ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10759694/
・HDMIケーブルでテレビに画像が表示されない
・実は防滴ではありません
 →防滴カメラリストからこっそり削除されてるw ← NEW!!!!!
356名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 13:45:02 ID:vumAiFdWO
>>355
嘘並べて7Dの評判落とすのに必死な人乙w
357名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 13:49:31 ID:hgybVgiF0
カリッカリ
358名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 14:06:05 ID:uRobneBz0
見てないけど自分で撮影した画像なの?
359名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 14:09:52 ID:vJk5fUGJ0
>>351
KOYOでぐぐれ
360名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 14:09:57 ID:KFHWsRXE0
火のないところに煙は立たない
361名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 14:19:07 ID:cNFw8Xrk0
うんこ
362名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 14:36:05 ID:vJk5fUGJ0
363名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 14:40:23 ID:Eoj0oHiIP
ザラザラ
364名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 15:00:04 ID:uRobneBz0
じゃあ7Dでザラザラじゃない人は腕がいいってことか
365名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 16:00:36 ID:KFHWsRXE0
新ファーム、キター!

これで全て解決だぁー!
366名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 16:04:17 ID:bApp4oSi0
>>365
釣りかと誤解したことを深くお詫び申し上げます
http://web.canon.jp/imaging/eosd/firm-j/eos7d/firmware.html
1. スピードライトトランスミッター ST-E2 使用で、カメラと ST-E2 の両方がオートパワーオフすると ST-E2 の設定が初期設定となることがある現象を修正しました。
2. マクロライト (MR-14EX, MT-24EX) とスレーブストロボを使用しワイヤレス撮影した場合に同調しないことがある現象を修正しました。
ただ俺に関係ある修正は無いな・・・
367名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 17:09:07 ID:KFHWsRXE0
>>366
ファームアップってのはメーカーは表立って公表しないけど
発表されてる改善点以外の改訂箇所がけっこうあるものなんだよ。

やっといて損はない。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 17:13:21 ID:bApp4oSi0
>>367
まぁそうだね。CF空にしたらやっとくよ。
インターバル撮影できたら最高なんだけどなぁ。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 17:42:22 ID:9fv6QpbY0
モヤモヤザラザラを解消するファーム
370名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 18:23:51 ID:WyVpzjOK0
>>355
俺の7Dは1つも当てはまらないんだが。
嘘ばっかだな。
371名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 18:27:42 ID:Eoj0oHiIP
>>370
視野率は?w
372名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 19:41:53 ID:W8EzoFMH0
Eoj0oHiIP篠田さん必死ですね
373名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 19:56:04 ID:VBzz/Q4l0
買ったばかりの7Dのファームをチェックしたら公開されてるバージョンの方が古くてアレ?って思ったけど今日公開だったのね。
374名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 21:15:18 ID:IFTPGbqmP
>>371
ば〜かw
視野率約100%だよw

日本語読めてます?w
約だよ、約
375名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 21:24:52 ID:bApp4oSi0
視野率100%は逆にだめだってこと分かってないのかなこいつw
97%は実際問題丁度いいぐらいなんだよな
376名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 21:26:52 ID:bApp4oSi0
良く見たら俺も>>355ひとつも当てはまる項目が無いw
これだけ嘘ばら撒いてて訴えられずに居れるのはすごいな
377名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 21:34:42 ID:SZGfIVuV0
俺の7Dも特に該当してるところないな。

>>376
こんな貧乏デブを訴えるほどキヤノンも暇じゃないだろ
378名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 21:40:20 ID:KFHWsRXE0
俺の7DはたしかにISO400がノイズの我慢できる限界だな。
5D2とかならISO1600でもぜんぜんOKなんだが。
379名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 22:04:20 ID:lfX1dbYw0
にちゃんで暴れたところでキヤノンは痛くも痒くもないだろ。
380名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 22:07:24 ID:IFTPGbqmP
>>378
まぁAPS-Cとフルサイズじゃ違って当たり前なんだけどな
5D2と7Dを比べる時点で間違っている気がするが
381名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 22:20:26 ID:vumAiFdWO
>>378
それじゃ50Dより酷いな。
俺の7DはISO1600まで全然オーケー
382名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 22:31:06 ID:bApp4oSi0
自分用ノイズサンプルみるには1600までは大丈夫かな
ブログ用途程度なら6400も十分使える。
383名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 22:34:44 ID:pXsiFJMg0
GANREFの作例いくつか見ると60Dの方が高感度強い?
気のせい?w
384名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 22:38:12 ID:fh2gsVTS0
>>383
うん、確かに60Dの方がノイズ少ないな。
385名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 22:44:14 ID:vumAiFdWO
実はこの秋発売の新型で60Dが一番画質がいい。
7Dセンサーの最新チューニングなのだから当たり前w
386名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 22:59:00 ID:pXsiFJMg0
EOS1-HS以来、デジイチ初Canonに60Dか7Dにしようかいろいろ調べていて、60Dの画質は結構いいな〜と思ったもので。

初デジイチに何故かペンタにはまったけど、ピントの甘さに懲りてキヤノンに乗り換えようかと思案中です。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 23:13:54 ID:VIoC5u4H0
>>365
> 新ファーム、キター!


これか?

http://newfarm.rodaleinstitute.org/japan/



388名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 23:17:41 ID:KFHWsRXE0
おまえらクサイ・ザラザラ・モヤモヤの写真ばかり撮って
悦に入ってるんじゃね?w

世間から見たらただの変態だよ!www
389名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 23:22:19 ID:Eoj0oHiIP
>>375
負け惜しみワロタ

キスでも使ってろwww
390名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 23:27:46 ID:lfX1dbYw0
なんだやっぱりいつもの人か。
5D2なんて持ってないくせにw
391名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 23:30:51 ID:vlYasOBcO
>>367
ファームアップしたら起動しなくなった20D事件以来、
暫くは様子をみるのが俺のデフォ。
392名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 23:38:52 ID:KFHWsRXE0
何枚連写しようが
糞画質は糞画質のままかも・・・
393名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 23:59:36 ID:KFHWsRXE0
どんどん量産・・・
394名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 00:38:04 ID:A8eIax54P
モヤモヤ量産、、、
395名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 00:40:45 ID:h20Va3Sk0
カリッカリ
396名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 00:43:03 ID:UHrTNQXy0
晴天風景は良いが曇りでは発色悪くてモヤモヤ
397名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 01:06:34 ID:klClWH6o0
画質のよい60Dが6万円台で売られているというこの現実
398名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 01:16:07 ID:QLzsrSPX0
自演下手すぎクズ人間やり直せ。
399名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 01:21:08 ID:dnxlKTnX0
自演乙篠田
400名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 01:28:26 ID:hj5xl8js0
60Dのスレでも意味不明な事言って叩かれてたな粘着アンチw
いったいどんな写真撮ってるんだろ
401名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 01:36:15 ID:klClWH6o0
おまえらそんな持ってもいないカメラのスレを巡回して
何やってるんだ?www
402名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 01:45:40 ID:hj5xl8js0
>>401
>おまえらそんな持ってもいないカメラのスレを巡回して
いや、案の定、と言うべきか
ここで60Dの話をしだしたって事は居るかな?って見に行ったら居た
403名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 02:40:40 ID:klClWH6o0
冷たく修理拒否は忘れんぞw
404名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 05:41:24 ID:d7wdpmKt0
相変わらず、痛いスレだなw
405名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 08:09:44 ID:A8eIax54P
ザラザラスレ
406名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 10:16:51 ID:dnxlKTnX0
自演乙篠田
407名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 10:34:12 ID:ZOpGXoOZ0
7Dはネトウヨ
408名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 11:40:16 ID:38C6HI/c0
変態カメラ7D
409名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 11:47:14 ID:38C6HI/c0
>>386
“ピントはニコンが良い” が定説
410名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 11:56:41 ID:ZOpGXoOZ0
ガッカリ
411名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 12:17:15 ID:PRGfasZd0
定説っていうか都市伝説?
412名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 12:18:07 ID:KGgdKh1V0
曇天で風景を撮るとWB合わせてもへんな発色になる
413名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 12:23:22 ID:A8eIax54P
ザラザラ
414名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 12:33:30 ID:dnxlKTnX0
自演乙篠田
415名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 12:37:02 ID:A8eIax54P
モヤモヤ
416名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 12:38:39 ID:KGgdKh1V0
クモヤ443モヤモヤ
417名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 12:41:38 ID:/jeS1RXeO
粘着自演荒らしのまとめサイトが出来ててクソワロタw
名前も住所も割れてるのによくヤルよw
418名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 12:48:51 ID:dnxlKTnX0
スネークって怖いよな
あいつらカメラの個体番号とか位置情報とか背景とか
ほんの些細な情報から住所まで割り出しちまうから
某猫殺しとか某虐待ブログとか某コンクリ事件とか、みんなスネークに居場所暴かれてる
419名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 12:57:23 ID:z4nMVz4u0
画像うpする人はexif編集ソフトで個体番号は消
420名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 13:10:39 ID:/jeS1RXeO
自演荒らしがピタッと止まってクソワロタw
今さら止めても遅いのに
1年以上に渡って風説の流布を行って来た証拠は全部過去ログに残ってる
421名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 13:57:57 ID:ZOpGXoOZ0
そんなの1年で時効だし
逆にまとめサイト作った奴を
訴えれば楽勝の予感&損害賠償金ウハウハw
422名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 14:01:01 ID:A8eIax54P
痛スレw
423名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 14:02:09 ID:ZOpGXoOZ0
ウハウハ
424名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 14:06:54 ID:A8eIax54P
ザラスレ
425名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 14:22:32 ID:/jeS1RXeO
挑発に乗ってまた自演中傷再開し始めたなw
踊らされ、書かされてるのに気付かず
感情と脊髄反射で書きなぐる様は中学生並みの思考
426名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 14:49:55 ID:/jeS1RXeO
>>421
何を怯えてるんだ?
まとめサイトの場所も解らないのにどうやって訴えるのだろう?
対して、この1年間君のやってきた事は日本中の人が見ている
ネットで流した中傷が1年で無効とは随分勝手な理論だが、
それも逆に言うと今日から1年前までの書き込み全てが有効と言う事になる
この1年間で君はどれだけ中傷と風説の流布を流して来たか?
自分でもどの端末で何を書いたか覚えてないだろうが、相当酷いでっち上げ書いてるよ
罪は書き込んだ回数に比例して重くなる。
427名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 14:53:07 ID:/jeS1RXeO
今日ここまでだけでも、ソニー、キャノン含めてこれだけ風説の流布を流してる。
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20101126&id=A8eIax54P
罪は書き込んだ回数に比例して重くなる。

2ちゃんで企業が訴える事はないと甘えているようだが
企業が過去に2ちゃんの書き込み主を訴えた事例はいくつもある。
化粧品に対する風説の流布とか、工業製品に対する執拗な中傷とか。
数千万円の賠償判決が出た事もあるし、悪質な場合は逮捕者も出ている。
裁判になれば官報に本名が出るから図書館に行けば誰もが犯人を知る事ができる。
428名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 15:10:35 ID:/mST642f0
ただ ザラザラ モヤモヤ と書いても
抽象的すぎで何を言ってるか解らないから

こういう条件で撮ったらこう写ったと示せ
429名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 15:27:01 ID:A8eIax54P
430名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 15:40:23 ID:PRGfasZd0
そういや、以前でぶPがうpしたカメラの写真とか、赤い背景の帽子をかぶった女性の写真とか保存してあるよ。
exifもついてたなw
431名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 15:42:50 ID:EGR7RUpA0
>>429
実際にそのような写真が撮れるという事実
○| ̄|_  ○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_
432名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 15:58:00 ID:EGR7RUpA0
50Dの方がシャープなのかな?
鳥撮りスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278957493/574
433名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 16:13:39 ID:/jeS1RXeO
>>430
位置情報が残ってるやつもあった
434名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 16:20:03 ID:ZOpGXoOZ0
あのー、法的に言うと「風説の流布」ってのは
証券取引の世界でしか適用されないんだよ。

低脳?
435名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 16:23:43 ID:Vw4whLr00
顔、住所、名前が割れている者の風説の流布・中傷と、どこの誰だか分からない奴が作ったまとめサイトでの
個人情報漏洩による損害賠償請求。
どっちが勝てるかな?
訴訟になれば金も弁護士も必要だね。タダって訳にはいかないよ。

ニートらしい世間知らずなレスに笑ったw


ところで ID:/jeS1RXeO はキヤノンの広報辺りにマジで連絡しなよ。
匿名の通報でも良いからさ。

ここ参考になるよ。
http://www.tsr-net.co.jp/risk_management/legal/tbs/1200515_1666.html
436名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 16:26:58 ID:/jeS1RXeO
>>434
風説の流布だろうが誹謗中傷だろうが今まで書いてきた嘘だらけのキャノン商品への攻撃は
永遠に残る
437名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 16:31:37 ID:/jeS1RXeO
>>435
サンキュー
通報しとく。
イメージゲートウェイにも登録してるだろうから、ここまで押さえたカメラの個体ナンバーも全部教えとく
これでキャノンにも2ちゃんで誹謗中傷を続けてる人物を特定できるだろ
438名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 16:32:00 ID:ZOpGXoOZ0
※個人の感想を罰することは表現の自由を侵す行為になってしまうので不可
439名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 16:33:08 ID:Vw4whLr00
威力業務として立件もできるかもね。
440名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 16:35:03 ID:Vw4whLr00
>>438
それは裁判での争点にはなるだろうねぇ。
でも、第三者が判断することになるよ。
441名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 16:35:42 ID:ZOpGXoOZ0
おまえらやっちまったなw捜査権ももたない一個人どもが
特定の人間のプライバシーを犯すようなことをして
ストーカー防止法に抵触してるのがわからんのか?w

ネットだから何やってもいいと思ったら大間違いだぞwww
442名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 16:35:53 ID:/jeS1RXeO
>>438
必死だな
個人の感想と、有りもしない事実をネットでばらまく誹謗中傷とはまったく違う
個人の感想で法の裁きを逃れられるならネット中傷の裁判など一件も成立しない
443名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 16:39:34 ID:/jeS1RXeO
>>441
やっちまったのは誰だろう?
444名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 16:40:00 ID:O1qBqry7O
あるとすれば信用毀損罪及び業務妨害罪かな。
繰り返ししてるんだから法でいうところの悪意は認められる。
445名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 16:43:33 ID:NnbmCTCg0
逆に言うと7D信者は何故そんなに必死なのか分からない。

ザラザラモヤモヤはただの妄言と思ってスルーするとか
放っておけばよいのに。
446名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 16:44:15 ID:ZOpGXoOZ0
やっちまった やっちまった
447名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 16:44:56 ID:/jeS1RXeO
>>444
×繰り返している
○一年以上の長期に渡り、周りの再三の忠告や制止を無視して執拗に誹謗中傷を繰り返した
448名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 16:47:30 ID:ZOpGXoOZ0
ウハウハw
449名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 16:48:56 ID:/jeS1RXeO
>>445
それだけじゃないから。
有りもしない黄色いファインダーとか連写3枚以下とかでっち上げて欠陥商品だと連呼していたり
他にも事実無根の中傷は数知れず
450名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 16:49:41 ID:ZOpGXoOZ0
視野率はいま現在何パーセントなの?
451名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 16:59:39 ID:Vw4whLr00
ストカ防止法はその行為が反復され、本人の告訴がなければ成立しないからねぇ。
俺は「個人の感想」を書いてみただけ。
452名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 17:03:01 ID:ZOpGXoOZ0
謙虚に検挙
453名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 17:28:35 ID:A8eIax54P
ザラザラ
454名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 17:29:15 ID:47DAYOKr0
>>450
約100%
455名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 17:38:56 ID:O1qBqry7O
>>447
おい 肯定しながら人のレスに×を付けるんじゃない。
それともそれは否定してるのか?
456名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 17:43:15 ID:/jeS1RXeO
>>455
正確な記述に訂正だよ
457名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 17:53:48 ID:O1qBqry7O
>>456
では自分で書き直すのが筋だ。稚拙なことをするもんじゃない。
458名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 18:17:11 ID:PRGfasZd0
法的にどうこうってのは分らないけど、
「個人的な感想」と「嘘」ってのは明らかに違う事は分るぞ
459名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 18:33:28 ID:ZOpGXoOZ0
防塵防滴って本当なの?
460名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 18:40:31 ID:BHavLkOz0
いい加減にして欲しい


 ザラザラ&モヤモヤ な イメージモンスターカメラとして

 類まれなる出来栄えを認めて良いじゃないか?!


 そうすれば明日から ザラザラ・モヤモヤ  の書き込みは減ると思う

 たぶん  おそらく

 

461名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 18:40:35 ID:EDniroHU0
実験してみないと…
462名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 18:41:45 ID:EDniroHU0
461は>>459へのレス
463名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 18:41:58 ID:ZOpGXoOZ0
約7Dが好きだ
464名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 19:20:03 ID:A8eIax54P
モヤモヤ




今日はザラモヤおけ?
465名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 19:28:19 ID:PRGfasZd0
466名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 19:51:16 ID:ZOpGXoOZ0
>>465
問題はこのあとの結果だと思うんだ・・・
467名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 19:54:32 ID:1hiT+2xa0
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20101126&id=ZOpGXoOZ0
朝から晩まで2chしかやる事ないのw

仕事は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
468名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 20:05:17 ID:PRGfasZd0
>>466
この人は問題無かったと言う結論で締めくくってないか?
469名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 20:10:49 ID:A8eIax54P
7Dは発売時は防滴だったよな。

そのあと、HPから削除されたけどw
470名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 20:12:54 ID:PRGfasZd0
>>469
書いてあるだろ?
ttp://cweb.canon.jp/camera/eosd/7d/index.html

マグネシウム合金製ボディ・防塵防滴構造の超流体デザイン
471名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 21:18:02 ID:ZOpGXoOZ0
また必死チェッカー程度で得意になってる奴が来たよw
472名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 21:31:46 ID:hj5xl8js0
>>466
そのサイトから引用
The 7D performed as I had hoped, surpassing 10,000 exposures without a problem.

ざっくり訳すと
「1万枚の撮影を問題なく思い通りに行えた。」
みたいな感じじゃないかな。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 21:37:40 ID:1hiT+2xa0
474名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 21:52:33 ID:ZOpGXoOZ0
サラサラ
475名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 22:07:01 ID:HlJ0KJz20
(1)カメラを持つことが目的である
(2)カメラを持って写真を撮ることが目的である
(3)カメラを持って写真を撮り、その写真を見せることが目的である


さて・・・(1)くんはいるのかな・・・
476名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 22:22:14 ID:+NEVPAeU0
エアカメラなんじゃねーの?w
477名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 22:24:54 ID:A8eIax54P
モヤモヤ
478名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 22:28:34 ID:KYyphRij0
カリッカリ
479名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 23:02:09 ID:rcUB0mES0
ツルツル
480名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 23:15:42 ID:Gojtewr/0
>>437
本当に頼むよ。エレキでぶは本当に一度臭い飯を食った方がいい。
481名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 23:17:13 ID:/jeS1RXeO
>>480
もう通報しといたよ
482名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 23:31:47 ID:ZOpGXoOZ0
なんだここは?7Dをひたすらヨイショするスレなのか?
483名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 23:46:57 ID:8M46D3/L0
勘違いがいるようだが
ここは本スレでアンチスレではない
484名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 01:50:15 ID:EnFstsd80
ゆるさんぞ
485名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 10:13:41 ID:hoffu0v80
486名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 11:22:13 ID:EnFstsd80
487名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 11:22:40 ID:W+8xE+lw0
http://www.sony.co.jp/Products/SC-HP/cx_pal/vol69/pdf/cmos.pdf
CMOSセンサーの断面写真を見ると、
画素数を無理して増やすことの弊害がよくわかる。

配線のための面積が増えて、
肝心の受光部のフォトダイオードの面積が減り、
おまけに光も届きにくくなる。
488名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 11:26:07 ID:EnFstsd80
ザラザラチルドレン
489名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 11:28:00 ID:9FNyN5GW0
>>487
スレ違いです。誘導

【センサー】高画素化の弊害をマジメに伝えるスレ 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1267258265/
490名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 11:29:22 ID:EnFstsd80
スレ違いとは思わないな。有意義なレスだと思う。
491名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 11:32:49 ID:9FNyN5GW0
>>490
「ザラザラチルドレン」
こんなレスしてる君もデブP同類
492名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 11:36:53 ID:g1WwwxBk0
参考になる。

流石、電子技術のソニーだ。
493名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 11:37:12 ID:EnFstsd80
ここは7Dの画質を含めたすべてについてを深く論議するスレなんです。
関係のない者は出て行ったほうが無難だと思う。
494名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 11:51:17 ID:DmO6az/Q0
>>493
キチガイに何を言っても無駄。
495名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 11:52:03 ID:EnFstsd80
「キチガイ」は差別用語です。
496名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 12:01:15 ID:nLsKJlzb0
2chですら差別される奴に人権なんて無いな。
497名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 12:01:27 ID:9FNyN5GW0
>>493
ID:EnFstsd80
このIDで抽出してみてくれ。
498名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 12:19:14 ID:DmO6az/Q0
>>495
じゃ、白痴
499名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 12:46:48 ID:P4KHjSrJ0
>>487
こういうのは勉強になるな
いたずらに画質が悪いって言われるよりも説得力がある
500名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 13:24:16 ID:W+8xE+lw0
行き過ぎた高画素化により、
取り込む光の量は減り、逆に電子回路に乗るのノイズの量は増える。
ノイズを消そうとしすぎると画像はモヤモヤになり、
そこでエッジを立てようとするとザラザラになる。
501名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 13:25:13 ID:0cmbL6pK0
その4年前の記事と今では全く話が違うがな。
http://www.sony.co.jp/Products/SC-HP/cx_pal/vol83/pdf/featuring83_exmor-r.pdf
502名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 13:31:31 ID:W+8xE+lw0
配線による受光部の面積の減少の問題を解決しようとしたのが、
裏面照射型CMOSである。

しかし、裏面照射型CMOSは、製造技術が高度で難しいため、
費用対効果や歩留りの観点から、
コンパクトカメラむけの小さいセンサーから開発がすすめられた。

それはCANONのコンデジでも採用されているが、
7Dはもちろん、一眼レフ用のセンサーとして採用された例はまだない。
503名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 13:47:54 ID:NU7TcvYw0
相変わらず、痛いスレだなw
504名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 13:50:22 ID:0cmbL6pK0
一眼はコンデジよりはるかにピッチが大きいからな。
それでも周辺部はセンサーまでの距離は問題になる。

こちらに進むにしてもセンサーの進化が止まったわけじゃない。
http://egami.blog.so-net.ne.jp/2010-11-07
少なくとも高画素化のトレンドは終わったと思うが。
505名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 14:00:28 ID:W+8xE+lw0
マイクロレンズをいかに工夫したとろで、
取り込める光の量を圧倒的に増やせるわけではないからな。
506名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 14:01:55 ID:P4KHjSrJ0
>>502
裏面照射型CMOSって、一眼レフどころか、コンデジでもほとんど効果ないじゃん・・・
ビデオカメラくらいだよな。多少の効果があるといえるのは。
507名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 14:03:57 ID:0cmbL6pK0
じゃこの話はここまでということで。
508名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 14:09:13 ID:W+8xE+lw0
>>506
裏面照射型CMOSが効果がないと言うのなら、
7Dセンサー開発者のこの努力は全くムダということかな?
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/7d/feature-highquality.html

そんなことはないだろ。
小さめのセンサーに1800万画素をぶち込むため、
弱い光を精一杯利用しようと必死で努力してるわけで
509名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 14:18:43 ID:P4KHjSrJ0
>>508
ほとんど効果ないんじゃない?
裏面CMOSを使ったコンデジは持ってるし、他のとの比較も
見たけど、画質的優位がほとんどなかったよ
コンデジでこれなら、一眼レフは更に効果ないだろう。
ビデオは、そこそこの効果があるんだけどね。
だからみんな期待したけど、コンデジの静止画は全然だめだった
510名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 14:20:48 ID:W+8xE+lw0
効果あるんじゃない?
裏面CMOSを使ったコンデジは持ってるし、他のとの比較も
見たけど、高ISOの画質的優位は圧倒的だったよ

低ISOの画質はちょっとがっかりだったけど
511名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 14:22:49 ID:DmO6az/Q0
>>509
無駄だよ、馬鹿なんだから。
512名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 14:23:11 ID:P4KHjSrJ0
>>510
圧倒的差があるというのなら、その比較ページを教えてご覧。
俺が知る限り裏面CMOSだから、高感度性能が圧倒的に良くなったなんて聞いたことも見たこともないから。
動画だけだよ。有効なのは。
つまり微々たる効果だったってことだよ・・・
それなら巨大なセンサーの一眼レフには更に効果がなくなる。
513名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 14:31:26 ID:W+8xE+lw0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100310/1031208/?P=1
裏面が表面を1段上回っている。

7Dの話題からそれたから言うけど、

じゃあ、裏面照射やマイクロレンズや配線の改良が、
CMOSセンサーの性能改善に「役に立たない」と仮定したら、
今後CANONのセンサー技術者は、何をすればいいんだろうね?

それこそ、「画素数の削減」以外にないのかな?
514名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 15:29:04 ID:UTRm5UoM0
7D買っても後悔しない?
515名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 15:39:35 ID:DmO6az/Q0
そして、自演のデブがひとこと↓
516名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 15:58:16 ID:alGjT7jbP
ホリデー快速鎌倉号
鎌倉―北鎌倉―大船―横浜―北府中―西国分寺―新秋津―東所沢―新座―北朝霞―武蔵浦和―南浦和―南越谷

1月1〜3日運転
517名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 16:03:25 ID:nLsKJlzb0
どうせ215系だろ?もと快速アクティーwwwサロ124wwwww
518名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 16:07:37 ID:EnFstsd80
キャノンをマンセーするのがキャノネッツの仕事なの?
519名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 16:08:24 ID:alGjT7jbP
>>517
武蔵野線内は8両までしか停車できないからそれはない
115系だと思う
520名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 16:11:29 ID:nLsKJlzb0
なんだつぉおおおおおおおおおおお
しかり自宅は浜松だ…。
521名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 16:13:29 ID:GRcOWQAf0
いい加減にしろよ。
522名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 16:50:16 ID:EnFstsd80
7Dのどこがいいカメラなんだ?

くやしかったら挙げてみな?
523名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 16:55:44 ID:GRcOWQAf0
スルー検定実施中
524名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 17:13:16 ID:U65+rzl+O
新型の70-300Lをポチるか100-400Lのリニューアルを待つか
はたまたシグマの50-500か
激しく悩む
525名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 17:14:15 ID:t9v4Tq8d0
キヤノネッツが7Dをマンセーするなんて、
ごく自然なことだお。

そんなの当たり前ジャマイカ!

それ以前に7Dはいいカメラなんだぞ!!!
526名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 17:52:37 ID:EnFstsd80
そうか・・・
527名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 18:00:01 ID:ZOQJjrShO
今月発売されたカメラ雑誌でも7D絶賛されてるね
528名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 18:22:55 ID:C/OZAM4pP
ザラザラ
529名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 18:24:32 ID:alGjT7jbP
俺も7Dユーザーだからこのスレを良い方向に持っていきたい
このカメラは高速連写だし視野率約100%でファインダーは見やすいし色の出方も好きだ
それでこのお値段とは経済的でお財布に優しい
久々に自分が感動した一台だと思う
530名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 19:00:34 ID:U65+rzl+O
>>527
解像感は全APSCでトップだったね
D300s買った人は可哀想な結果だった
531名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 19:07:55 ID:aNSq1AwV0
未だに7Dと5DマークUで悩んでる。
自分は動きのある動画、ポートレートが好きだから7D なんだが・・・
だれか後押しプリーズ
532名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 19:35:46 ID:alGjT7jbP
>>531
連写とかする?
533名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 19:38:13 ID:yfkJIwpZ0
>>531

どうせ来年には5D2の後継機あるだろうから
5D2を選択肢からはずしなさいな
そして7DにGO
534名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 19:41:23 ID:C/OZAM4pP
>>531
ほれ

7Dの欠陥リスト
・視野率97.2%
・ISO400でザラザラ
・AEがばらつく
・黒つぶれ白トビ
・シャドー部塗りつぶし
・残像
・もやもや
・高感度多ノイズ
・ファインダー黄色
・フリーズ999
・数日でボディ色落ち
・黒点
・点光源が四角くなる
・バッテリーが持たない
・短辺方向スジ状色むら
・青空がマゼンタっぽい(デジカメウォッチ)
・撮影した画像をプレビューしても出ません・・・
 ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10712825/
・ピント不良 
 ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10712991/
・ファインダーの糸巻き歪みが酷い
・体育館で秒3コマ
 ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10759694/
・HDMIケーブルでテレビに画像が表示されない
・実は防滴ではありません
 →防滴カメラリストからこっそり削除されてるw ← NEW!!!!!
■ 圧倒的なトリミング耐性(ISO400)
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10365690/ImageID=461584/
535名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 19:44:46 ID:SJH9z1Su0
>>534
また妄想リストか・・・。
良くやるなwww
536名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 19:45:33 ID:aNSq1AwV0
>>532
動画はバリバリなんです。子供ポートメインで。
最近は陸上クラブに入って、年何回かの大会の写真を撮るために・・・

>>533
7Dの後継機もそろそろなんでしょうか?


>動きのある動画、ポートレート・・
少し書き込みが寄れてますが、動きのある動体を写すのがすきって事です



537名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 19:49:53 ID:alGjT7jbP
>>536
うーん、画質で言えば明らか5D2だろうけど価格を抑えたいなら7Dかな
7Dでも不満はないと思う
538名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 19:55:39 ID:EnFstsd80
フフフw
539名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 20:29:36 ID:C/OZAM4pP
>>535
すべてソースがあるだろ。
リンクを見てみろ。
で、涙フケ
540名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 20:47:08 ID:tk00lk270
なんか赤くてキモイのがふえたな
541名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 20:50:53 ID:TM+qYB3v0
>>536
大会って事は望遠必要だね。
画質的には5D2だけど、7D(APS-C)の焦点距離1.6xが地味に聞いてくるんじゃない?
画質もそれなりで良くて、超広角とか取らないなら7Dで良いと思う。
542名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 20:50:57 ID:alGjT7jbP
はい、でぶP登場w
543名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 21:20:20 ID:U65+rzl+O
アンチの作った捏造リスト

・視野率97.2% ⇒これだけ本当。でも使用上問題無し。現在のロットは改善
・ISO400でザラザラ  ⇒ISO1600まで全然許容範囲
・AEがばらつく     ⇒ばらつかない。クセはあるが極めて正確な測光
・黒つぶれ白トビ    ⇒大嘘。ダイナミックレンジはニコンの1200万画素APSより

・シャドー部塗りつぶし ⇒潰れない。DPPのシャドーで暗部を持ち上げると粘り強く
残ってるディテール
・残像          ⇒とっくの昔に解決
544名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 21:23:42 ID:U65+rzl+O
・もやもや       ⇒高解像なレンズ、設定、ブレさせない腕が揃えば解像は
クラス最高
・高感度多ノイズ    ⇒ISO1600まで全然許容範囲
・ファインダー黄色    ⇒いたってニュートラル。非常に見やすいファインダー
・フリーズ999       ⇒一度もお目にかかったことが無い
・数日でボディ色落ち  ⇒1年間酷使したが色褪せも色落ちも皆無
・黒点           ⇒まったく出ない。話題にも上らない。
・点光源が四角くなる  ⇒大嘘。ちゃんと丸く写る
545名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 21:26:23 ID:U65+rzl+O
・バッテリーが持たない   ⇒歴代EOSシリーズの中でもバッテリーの持ちは最高
・短辺方向スジ状色むら  ⇒まったく出ません
・青空がマゼンタっぽい(デジカメウォッチ)  ⇒極めて優秀なホワイトバランス。
・撮影した画像をプレビューしても出ません・・・
 ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10712825/   ⇒ただの初期不良
・ピント不良 
 ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10712991/   ⇒ただの初期不良
546名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 21:30:36 ID:U65+rzl+O
・ファインダーの糸巻き歪みが酷い
・体育館で秒3コマ
 ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10759694/   ⇒書いた本人がトンズラしたガセネタ
・HDMIケーブルでテレビに画像が表示されない            ⇒ただの初期不良
・実は防滴ではありません                         ⇒
メーカー表示は消えても防塵防滴は高い。
 →防滴カメラリストからこっそり削除されてるw ← NEW!!!!!
547名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 21:40:25 ID:SJH9z1Su0
 →防滴カメラリストからこっそり削除されてるw ← NEW!!!!!

削除されてない。
ttp://cweb.canon.jp/ef/technology/eflens-technology.html

防塵・防滴対応カメラ:EOS-1v/HS、EOS-1Ds Mark III、EOS-1Ds Mark II、EOS-1Ds、EOS-1D Mark IV、EOS-1D Mark III、EOS-1D Mark II N、EOS-1D Mark II、EOS-1D、EOS 5D Mark II※2、EOS 7D※2、EOS 60D※2、EOS 50D※2
548名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 21:55:08 ID:U65+rzl+O
捏造による業務妨害だな
でぶPの悪意は限度を超えてる
臭い飯がお似合い
549名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 21:55:33 ID:EnFstsd80

  お  ま  え  ら  必  死  だ  な  !
550名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 21:57:19 ID:U65+rzl+O
>>549
お前が一番必死=怯えてる
551名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 21:57:28 ID:SJH9z1Su0
嘘を吐いてまでコピぺを繰り返す方が必死だと思うよ
552名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 22:03:25 ID:7AdKgGad0
みんな道楽でやってるのに、たかが10万円のカメラに必死で難癖つけてくるやつってなんなの?
553名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 22:03:50 ID:rxMGzaVo0
おい、エレキでぶ。
>>437の通報により、既におまえに捜査の手が及んでいるかもしれないのに
余裕綽綽じゃないの。
本当は怯えてる心を隠してるだけなの?
554名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 22:09:38 ID:hoffu0v80
555名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 22:12:42 ID:U65+rzl+O
ある日突然玄関がノックされる‥トントン
猫殺しのティレルバンカーは逮捕直前まで2ちゃんでイキがっていた
今のエレキでぶがダブって見える
556名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 22:13:40 ID:hoffu0v80
557名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 22:15:54 ID:EnFstsd80
逮捕されるのはお前らかもな・・・

捕まったら職場はクビ、学校は退学、他人の人権を侵さないよう
気を付けたほうがいいぞ・・・
558名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 22:17:48 ID:U65+rzl+O
>>556
完全にイカレてるな
無職も確定
559名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 22:19:24 ID:U65+rzl+O
>>557
今夜は震えて眠れ
560名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 22:20:27 ID:EnFstsd80
ククク・・・
561名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 22:20:31 ID:yfkJIwpZ0
エレキでぶももうすぐ見納めか
すばらしいな
562名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 22:31:33 ID:U65+rzl+O
企業に対するネット中傷や捏造情報による業務妨害は平気
でも自分の保身のためには人権を振りかざす。
残念ながらここにお前の人権を侵した者など一人もいない
2ちゃんは自由な発言が出来る場所
しかし自由の裏にはいつも責任が付いて回る
563名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 22:40:51 ID:EnFstsd80
おまえらの口から責任とか笑えるwwwwwww
564名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 22:47:44 ID:SJH9z1Su0
>>563
・・・なんか哀れだな。
565名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 23:00:36 ID:9FNyN5GW0
なんつうか、2chなら平気で嘘ばら撒いて企業の製品に無い欠陥書いても罪にならない
って勘違いしちゃってるんだなw
どんな書き込みにでも発言した責任は発生するよ
2chだけでなく、Twitterでもそう。
これを理解せずに 責任 笑 とか言ってるならほんと哀れな人だわ
566名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 23:02:01 ID:EnFstsd80
キャッシュバック・セールはまだかな?
567名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 23:02:59 ID:tc3Gbn5v0
嘘の書き込みを信じて、購入を避けた人が結構いると思う。
568名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 23:08:37 ID:EnFstsd80
ラララ〜♪
569名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 23:10:19 ID:U65+rzl+O
>>567
いるだろうね。
事実コイツは購入相談スレや初心者相談スレで7D購入相談があると
ありもしない欠陥並べ立てて『欠陥商品だから買ってはいけない』と誘導していた
それも毎日欠かさずにだ
570名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 23:45:31 ID:P4KHjSrJ0
>>513
多少ましになってる程度かな。

>今後CANONのセンサー技術者は、何をすればいいんだろうね?

ベイヤーを止めるべきだね。
ベイヤーは限界だろう。
それか、従来の2倍の光量を集められる新素材の開発をするか。
そんなもんすぐには開発できないだろうから、今やってるのは画像処理で誤魔化すという方向性なんだよな。
新技術が開発されるまでは、画素拡大をストップすべきなんだが、売るためにそれもできないというのが現状だ。
571名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 23:50:12 ID:GRcOWQAf0
>>434
刑法上、虚偽の風説を流布し、または偽計を用いて人の業務を妨害する行為を偽計業務妨害罪(233条後段)

572407:2010/11/28(日) 00:28:29 ID:B2QpmrQF0
>>531
先に5d2買って7dを追加した自分は、7dで撮った瞬間になんで7d先に買わなかったか後悔した。
7dを追加した理由は5d2に比べて1.6倍の焦点距離のみ。
7d使ってみて望外の連写とAF性能にしびれた。
573名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/28(日) 04:34:20 ID:ux0hf+V10
>>572
解像度は5d2を100としたらどれくらいですか?
574名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/28(日) 05:29:19 ID:icfXGMt/0
>>573
簡単にいうと、D7000とK-5の関係に似てる。
5D2がK-5で、7DがD7000
それで作例を見たら傾向が分かると思う。
解像度って簡単にいえないんだよな。そういう差じゃないんだよ。
575名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/28(日) 06:38:31 ID:PzzxbdyWO
K-5はシャープネスで誤魔化しているだけ
576名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/28(日) 07:51:15 ID:LIye6mXe0
K5はよく知らんが、
7Dにシャープネスをかけるとバリバリに汚くなるんだが。
577名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/28(日) 08:11:09 ID:11hFCWEh0
K-5の撮って出しは好きではあるが、RAWレベルで補正かけすぎてるから論外
578名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/28(日) 08:12:07 ID:icfXGMt/0
誤魔化してるだけかどうかはここの作例を見てみたらいい
http://pentax.photoble.net/

どう感じるかは人それぞれだけど、作例を見れば傾向は掴める
D7000の作例はここで見れる。
http://nikon.geo.jp/photo/
579407:2010/11/28(日) 08:19:18 ID:B2QpmrQF0
>>573
解像度は条件による。
等倍でしか見ないなら以下な感じ
24-105や70-200/2.8IIでrawなら80-90くらい
100-400で撮ってだしJpegなら60-70とか
580名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/28(日) 08:43:44 ID:8Zs5DH1PO
みんな偉そうだけど、以前ここでやった画像サイズを揃えたブラインドじゃアンチほど5D2と7Dの区別がつかなかった。
つまりその程度の差
581名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/28(日) 08:55:37 ID:8Zs5DH1PO
昨日、裏面照射の話しが出てたけどベイヤーにはこれ以上期待してない。
三層の進化に期待。
だから次のフォビオンにブレイクして欲しい。
みんなSD1買おうぜ。
582名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/28(日) 09:01:55 ID:LIye6mXe0
死熊の工作員出没中。
583名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/28(日) 09:20:03 ID:WYsgWOmW0
みなカリカリするなよ〜

機材よりいい写真が撮りたいなぁ〜
584名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/28(日) 09:22:45 ID:AmeMtt7E0
>>581

死熊を会社ごと買っちゃえ

っていうのは経営的にどうなんだろう
585名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/28(日) 09:29:06 ID:s2j7TfR00
>>583
写真より機材の仕様にうるさい機材ヲタみたいのが湧いてるからな。
画質が〜画素数が〜ベイヤーが〜って、知ったかぶってキモイ。
586名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/28(日) 09:50:00 ID:r0grGYH40
>>585
そのくせブラインドでは機種も区別つかないしなw
587名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/28(日) 10:42:44 ID:JvTqMncJ0
そういう難くせつけてる奴に限ってコンデジユーザーだったりするんだよな、困ったもんだw
588名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/28(日) 11:14:38 ID:BFb1yY2AP
>>544

Lレンズでも無理っぼいよ。
プロの作例。イルカが特にわかりやすい。




ハイアマ向けEOS キヤノン「EOS 7D」

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0911/05/news016_4.html






.
589名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/28(日) 11:21:21 ID:BPD6XSo50
これは酷い
590名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/28(日) 12:24:15 ID:r0grGYH40
そろそろitmediaにも連絡いれた方がいいかもね。
侮辱されてますよって。
591名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/28(日) 12:46:28 ID:JvTqMncJ0
>>588
プロっていっても色々だが、
その写真撮った人は記事書く事にはプロだけど、写真家というわけではないからなぁ。
592名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/28(日) 13:04:00 ID:SsoznCz90
ところで、アップデートした7Dに書いてある事項以外で特に変わったことある?
593名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/28(日) 14:02:19 ID:61WMJd7F0
相変わらず、痛いスレだな
594名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/28(日) 14:28:03 ID:8Zs5DH1PO
スルー検定実施中
595名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/28(日) 14:33:01 ID:rHpM57Ja0
>>593なわけあるかハゲ
596名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/28(日) 14:38:43 ID:kU8TXz2Z0
30半ば位の奴が通勤電車で少年ジャンプとか読んでると
こいつ何やってんだと思いたくなる
597名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/28(日) 14:59:31 ID:JvTqMncJ0
>>596
実は老け顔の厨房というおち
598名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/28(日) 16:04:44 ID:SYvLGhZZ0
久しぶりにきたけど糞デブまだいるのか
病院通った方がいいんじゃないか

どくろとかぬこは元気かね
599名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/28(日) 16:25:50 ID:BFb1yY2AP
ザラザラ
600名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/28(日) 18:04:28 ID:NXcIq16v0
>>599
余裕ぶっこいてるけど、不安なんでしょ?
601名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/28(日) 18:12:56 ID:s2j7TfR00
>>600
こらこら、道端のうんこを突っつかない。
602名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/28(日) 19:29:51 ID:PVQ9Dc490
>>598
ぬこたんは、またたび食べてくれたんだよ(・ω・ )
603名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/28(日) 21:10:20 ID:+bG+ODP70
>>596
> 30半ば位の奴が通勤電車で少年ジャンプとか読んでると
> こいつ何やってんだと思いたくなる



漢字(日本語)も読めないバカ総理が、漫画好きだったね
604名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/28(日) 21:55:38 ID:BFb1yY2AP
モヤモヤ
605名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/29(月) 01:23:05 ID:ju64MPte0
うわ、道端のうんこ喋ったw
あっそばーか死ね。
606名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/29(月) 01:58:40 ID:MpHM/alU0
あさもや
607名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/29(月) 02:08:30 ID:5MCV5orD0
ばー○○ーか
608名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/29(月) 02:16:48 ID:Sxy28Io30
あ○○ほ
609名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/29(月) 07:50:38 ID:9ApoYBEv0
機材はニコちゃんでもオリンパくんでもソニンちゃんでもいいの!
要はそれを使って思い通りの記録や作品に仕上げることが大事じゃないかな。

610名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/29(月) 08:41:23 ID:IihnUGfV0
いや、ソニンは光学ファインダーから撤退するらしいので駄目だ。
α55で有名な制限てんこ盛りの なんちゃって10連写ならイラネーしw
年寄りが巣鴨に行きたがるように、男ならニコ爺への道しかないだろうな
611名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/29(月) 08:50:46 ID:G9EpNCwlP
ザラザラ
612名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/29(月) 09:20:49 ID:H2dxAHXs0
信用毀損罪・業務妨害罪(刑法第二編第三十五章「信用及び業務に対する罪」
(第233条〜第234条))に規定される偽計業務妨害罪という犯罪について。

虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、
三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

悪質な場合、起訴され刑事裁判になることが見込まれるため、捜査機関としては証拠が固まり次第、
逮捕に踏み切るのが通例です。

この種の事件では、逮捕から起訴まで23日前後の期間を要する場合が多く、最短で保釈されるとしても、
逮捕から25日間は留置場での生活を強いられます。
この場合、弁護士を付けたとしても、勾留期間を劇的に短縮させることは困難です。
613名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/29(月) 09:29:24 ID:9ApoYBEv0
しょうがないね。
刺激してやる。

ザラザラ君へ   NEX○○だ〜  

614名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/29(月) 09:52:37 ID:G9EpNCwlP
モヤモヤスレw
615名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/29(月) 09:57:03 ID:6AakVNrmO
既に通報は済んでる
ウンコは放置で
616名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/29(月) 09:59:57 ID:AyZjkmiU0
お前らリアルでもこんな頭のイカレた奴らを丁寧に相手してるのか?
素晴らしいボランティア精神だな。俺だったら関わらない
617名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/29(月) 10:41:13 ID:G9EpNCwlP
ザラザラスレw
618名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/29(月) 11:05:23 ID:UnUSFblk0
ストーカーや脅迫行為は犯罪です!
そこがわかってない哀れなおまえらw
619名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/29(月) 11:07:03 ID:b2XAooXD0
なんでもいいけど歩くたびに屁が出る
620名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/29(月) 11:19:18 ID:ju64MPte0
>>618日本語分かってない奴ハケーン!
621名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/29(月) 11:49:41 ID:kYVr9g+o0
7D 1年たっても 大人気
荒らし虚しく 涙目の 冬
622名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/29(月) 11:52:34 ID:Iu+8UCYZ0
一昨日買った。うーん、ずいぶん前の1D2を使ってるけど、それよりフォーカスもレスポンスも描写も負けてるように感じる。
勝っているのは高感度と画素数だけか・・・・
623名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/29(月) 12:34:34 ID:G9EpNCwlP
>>622
モヤモヤ、ザラザラで勝ってるw
624名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/29(月) 13:13:41 ID:ju64MPte0
7D、ああ7D 7D
625名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/29(月) 19:21:00 ID:8drBnv3Z0
>>622
うんこ自演乙w
626名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/29(月) 22:28:01 ID:v9+MfW2/0
クスクスw
627名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/29(月) 22:29:54 ID:iVQzG79E0
ば〜○○〜か!
628名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/29(月) 22:40:57 ID:8drBnv3Z0
でぶ、びびってるなwww

618 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/11/29(月) 11:05:23 ID:UnUSFblk0
ストーカーや脅迫行為は犯罪です!
そこがわかってない哀れなおまえらw
629名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/29(月) 23:20:54 ID:GeutvkG10
エレキでぶはさんざん今までやりたい放題だったんだから、それなりの
代償は覚悟してるはず。
630名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/29(月) 23:25:45 ID:iVQzG79E0
エレキ
モヤモヤ
長文書く人

同一人物なのか?
631名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/29(月) 23:28:19 ID:6AakVNrmO
>>630
同一人物
632名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/29(月) 23:33:41 ID:ar6ofNw80
>>630
あとしょーもない自演するけど、すぐわかるよ。
633名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/30(火) 08:29:49 ID:MclF4rIVP
>>631-632
妄想が笑える。
そろそろ入院か?
634名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/30(火) 10:25:04 ID:WzzORZe80
同一人物であろうが無かろうが、人として最低な事をやっている事は何も変わらんw
匿名掲示板で別人だ妄想だと唱えたところで、アラシなのは変わらんよ。
まぁ通報されてガクブルなのはわかるけどさw
635名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/30(火) 11:05:06 ID:MclF4rIVP
ザラザラ
636名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/30(火) 13:19:08 ID:cKuAARiRO
精一杯の強がりワロタ
まとめサイト見たら相当ヤバいなw
今までの発言も嘘の中傷ばかりだし
今も反省せずにザラザラとか挑発を続けてるし
もし裁判になったら楽しみだね
637名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/30(火) 14:46:27 ID:zqx953pU0
まとめサイトって何処?
638名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/30(火) 15:58:14 ID:fjXwr3lW0
パラノイアが多そうなスレだなw
639名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/30(火) 16:35:24 ID:MclF4rIVP
開発の有効1,800万画素CMOSセンサーによる圧倒的な情報量で、
肉眼では捉え切れない幽霊まで捉えることができる。」(真栄田氏)
「EOS 7Dもモンスターとして後々まで語り継がれるようになって欲しい」(佐々木氏)

http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File4576.jpg
http://bbsimg01.kakaku.com/images/bbs/000/455/455854_m.jpg
http://bbsimg01.kakaku.com/images/bbs/000/455/455864_m.jpg
http://bbsimg01.kakaku.com/images/bbs/000/455/455867_m.jpg
http://bbsimg01.kakaku.com/images/bbs/000/455/455870_m.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1255796852.zip
DLkey:7D

               グッジョブ!!   ∩   ∩
       _ _∩           (⌒ )   ( ⌒)       ∩_ _ グッジョブ!!
        (ヨ,,. i             |  |  / .ノ        i .,,E)
グッジョブ!!  \ \          |  |  / /         / /
  _n      \ \   _、 _  .|  | / / _、_    / ノ
 (  l     _、 _  \ \( <_,` )|  | / / ,_ノ` )/ /    _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` ) \         ノ(       /____( ,_ノ` )    n
    ヽ___ ̄ ̄ ノ   |      /   ヽ      | __      \     l .,E)
      /    /     /     /    \     ヽ   /     /\ ヽ_/ /


   社 内 基 準 の 限 界 を 突 き 破 る 。

   D A M A G E  M O N S T E R 、 出 現 。
640名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/30(火) 17:11:55 ID:fee11M+00
写真家のTwitterリスト
http://masorira.doorblog.jp
641名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/30(火) 17:20:30 ID:WzzORZe80
>>639
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20101130&id=MclF4rIVP

今日はSONY NEX-5/NEX-3スレで粘着コピぺあらしか
どこまで人様に迷惑をかければ気が済むんだろう
642名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/30(火) 17:28:02 ID:zqx953pU0
>>641
なんか、精神に異常がある人なんじゃないの?
643名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/30(火) 17:30:24 ID:6or2jREk0
末尾Pの

ば〜○○〜か
644名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/30(火) 19:23:58 ID:zrBaN/xG0
>>642
病院から書いてるのかもな。
645名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/30(火) 20:56:17 ID:l+HvnBkM0
>>644

病院も苦労するだろうに・・・
646名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/30(火) 22:21:19 ID:MclF4rIVP
ザラザラ
647名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/30(火) 22:30:43 ID:vQqZ8kO10
30過ぎてキモデブニートなんですって
648名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/30(火) 22:42:37 ID:8T9kqyR70
ここまで、7Dの話題無し
649名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/30(火) 23:23:42 ID:zrBaN/xG0
650名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 10:11:38 ID:7KSGtaU7P
ザラザラ
651名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 10:59:06 ID:AkGhlRcR0
60Dとさんざん迷ってついに買ってしまった楽しみすぐる
652名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 11:45:49 ID:vupXTN0I0
デジタル一眼レフカメラ「EOS 5D Mark II」、「EOS 7D」をご使用のお客さまへ
http://cweb.canon.jp/e-support/products/eos-d/eosd-modedial.html
653名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 11:49:34 ID:Blgo9+E30
>>652
すごいなSD・CFのダブルカードスロットになるのかぁ。こりゃ便利だ




すみません妄想しました。
654名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 11:56:16 ID:yBo1OKml0
>>652
このロック機構付きモードダイヤルって使い勝手はどうなのかな。
ん〜改造してもらってまで付ける必要あるかな?
655名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 11:56:38 ID:h9vOtKg50
10500円かー
3150円から5250円が妥当な線じゃなか?
656名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 12:11:44 ID:vupXTN0I0
>>655
技術料とか。
657名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 12:20:45 ID:EwarWhlh0
>>652
マジかー
すごく惹かれる改造なんだけどちょっと高いな
658名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 12:24:45 ID:lj/bYEyH0
10,500は高すぎる気がするなぁ
部品もあわせて1000円すれば高いほうだろうし
出せても5250円。
3150円が妥当だな
659名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 14:55:19 ID:7KSGtaU7P
ザラザラ改善は今回もなし、、、か
660名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 15:01:30 ID:IkrHU3AX0
ザラザラ改善はいくらかな?
661名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 15:14:52 ID:jV3/fK+D0
>>660


5D2買えるくらいじゃないか?
662名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 15:38:45 ID:1+eb3UfU0
>>652
たぶん、結構手間のかかる交換なんだろうとは思うし、
開腹するからしっかりした点検やらクリーニングなんかもしてくれるんだろうけど、1万は高いな。
663名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 18:36:14 ID:z0IK0G7j0
OHついでにやってもらうのが良いと思われ。
664名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 20:12:48 ID:y88SW0LP0
>>657
本体の値段を考えたらありえない程高い。
しかし改造したい人も多そう。60Dにも付いてる機能だし。

商売上手だね。
665名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 20:14:24 ID:ZeP5rLaU0
キヤノンがこんなことをするなんて珍しいな。
でも有料だから利益は出るのか。
666名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 20:26:04 ID:ayw0/QY20
プロ辺りからの依頼が多かったのかねぇ?
で、どうせやるなら一般ユーザーにもってことかな?
667名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 21:55:06 ID:UVizHXBwO
両方やってもらうわ。
ライフサイクル長くなりそうだな
7D最高!
668名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 22:47:28 ID:IPlmrYMs0
のんびり5Dならロックあっていいと思うが、高速連写機には疑問だな。
店でいじった60Dのロック狭苦しくて邪魔に感じた。
Cが1個しかなくていらない絵文字モードがごちゃごちゃで悪い印象しかない
669名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 22:47:53 ID:DFRtaUzP0
てか、この機能改造は期間限定でもいいから
新規購入者に無償特典として付けたらいいのに

既存ユーザーめっちゃ怒るだろうけどw
670名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 23:00:19 ID:sWhB204n0
勝手にダイヤルが回って困ったことはないし、
ボタン押さないとダイヤル回せないのは不便だから、俺はいらないな。
671名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 23:25:10 ID:7KSGtaU7P
ザラザラ
672名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 23:35:44 ID:ILIC/pl2O
俺もいらないわ
状況に応じてAVとC瞬時に変えてるからロックつくのは面倒だ

バッグの中で回らないのは良いと思うが
673名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 23:39:15 ID:zrxiXlKM0
60Dで実感したけどダイヤル操作が不便だから私も無改造でいいや
特に困って無いし
674名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 23:49:48 ID:tYne9x7uP
この程度で高いとかほざくのが7Dマンセーするやつらなのか。
やっぱりね。
そりゃ7Dを持ち上げなきゃいられないわけだ。
それ以上の価格帯に手が出ないって自ら言ってるのと同義だから。上を知らなくて当たり前か。だから自分を納得させるためにマンセーせざるを得ないわけだw

かわいそうに。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 23:53:26 ID:Xmdsvu6U0
最初はクルクル回るのがイヤだったけど
C3固定でOKなことに気づいたからもう要らない

ダイヤルの途中のAvとかで収納だとやっぱり回るんだけどね
というか発売後1年以上経って、価格もこなれ過ぎたこの時点というのに疑問を感じるw
676名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 23:55:55 ID:zyYFtNYP0
60Dはダイヤルのゴムの形が悪いと思う。5D2や7D見たいに角が立ってない。
これが回し難い原因のひとつじゃないかな。

あと若干ダイヤルもロックボタンも小さい気がするし
ロックボタンが有るんならもう少し軽く回ってもいいと思う。
677名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/02(木) 00:10:36 ID:QXqqTizC0
輪ゴム巻いとけば動かんだろ
678名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/02(木) 00:16:39 ID:Vf+fwro50
改造サービスならデュアルスロットでもやれと。

じっくりワンショット系のカメラにロックつけるサービスはありかもしれないが
ボタンもダイヤルも極端にでかくするとか、レバーにするとかじゃないと。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/02(木) 05:15:19 ID:QXqqTizC0
出せばこっそりと他の部分も直してくれるのはよくある事
680名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/02(木) 09:47:53 ID:kdbYJ6FMO
ついでに清掃もしてくれるだろうし保証過ぎた人でロック欲しい人には一石二鳥だと思う
681名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/02(木) 09:52:46 ID:B3YauxUg0
オレは買ったばっかりだけど、縦グリのシャッターボタン調節してもらうついでに出すぜ
682名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/02(木) 17:01:34 ID:OeCuAxY60
>勝手にダイヤルが回って困ったことはないし、
同じく困ったことはないです。今回の改造って無意識で回してしまう人のため
に必要ってことなの。とっさのモード切替時にはかえって邪魔になるけど。
683名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/02(木) 17:19:45 ID:lfzrfd7m0
>>682
同意

今後製造する7D、5D2をロック付きにするのだとしたら
かえって不便に思う人もいるだろう
684名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/02(木) 17:37:41 ID:6BuddEfH0
バッグの出し入れでよく回ってしまうから、ロックは欲しい。
685名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/02(木) 18:16:03 ID:mxiph2SKP
ザラザラ
686名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/02(木) 18:28:13 ID:w3p8dXRo0
>>685デブデブ

センサークリーニングとかおまけでやってくれれば改造考えるんだけど…。
687名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/02(木) 18:34:23 ID:mxiph2SKP
モヤモヤ
688名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/02(木) 18:42:49 ID:w3p8dXRo0
友達の友達がアルカイダ、そんなわけ、アルカイダ

関係者まで、被害をカブール
689名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/02(木) 22:41:41 ID:ugM2wUMv0
クルクル
690名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/02(木) 22:59:18 ID:wPX74ksf0
最近デブとは違ったうすら寒いのがいるな。
691名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/02(木) 23:12:42 ID:L6MpjSa+0
どっちにしろ、今後リリースされるEOSモードダイヤルはロック式つーこった。
692名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 00:36:18 ID:ZaHd3znm0
それよりバッテリーグリップのダイヤルとシャッターをもう少し硬くするか
握り部分にセンサーを付けて勝手に回らない、レリーズしないようにしてほしい

50Dでは一切なかったのに7Dのグリップ方からさげるとSSが30secになってたり
自分の足をとったりする
693名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 07:12:02 ID:91v/Q5nb0
エレキデブの仲間だろうな>寒い奴
694名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 08:51:21 ID:RO1v7zeYP
ザラザラ
695名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 11:26:00 ID:SAoUPfuj0
バッグでモードダイヤルに当たってる方が問題だと思うがw
回ったことないなあ。

むしろピントリング固定が欲しいわ。
696名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 16:14:54 ID:wFDvoitv0
自分は普通のバッグに入れる時はエツミのクッションボックスに入れるから
ダイヤルが回っちゃうことはまずないよ。

> むしろピントリング固定が欲しいわ。

星野写真撮る時の無限遠固定時に欲しいかも。
697名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 20:25:22 ID:p4xmLUhT0
http://www.youtube.com/watch?v=yN6hU9QiVwc&hd=1

ニコンと言う会社はこれでも実用上問題ないレ・ベ・ル!らしいです。


ニコンと言う会社はこれでも実用上問題ないレ・ベ・ル!らしいです。

ニコンと言う会社はこれでも実用上問題ないレ・ベ・ル!らしいです。

ニコンと言う会社はこれでも実用上問題ないレ・ベ・ル!らしいです。

ニコンと言う会社はこれでも実用上問題ないレ・ベ・ル!らしいです。


698名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 20:30:28 ID:wFDvoitv0
うーん、ニコンとかペンタックスとか、どうでもいいんだけどね…。
699名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 20:50:50 ID:9yupLkU20
_ト ̄|○
700名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 22:09:06 ID:V5v+cgRx0
>>697
ほっといてあげてください。
別に他社の話はどうでもいいです。
701名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 22:49:59 ID:DJ1AQNfdO
ここの住人は他社スレを荒らす人間少ないから
702名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 23:02:12 ID:9yupLkU20
たしかにでぶPも本スレ居ないらしいしな。
703名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 23:04:42 ID:yf0inqIw0
そういや、でぶPのレスが無いね。
逮捕されたのかしらん?
704名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 23:21:30 ID:9yupLkU20
NEXすれ見てください(涙
705名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 23:39:23 ID:9yupLkU20
うわ、これでおわりとかほざいてる。おまえの人生も終わりなんだから。わかってるんだろうか。
706名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 23:46:34 ID:apO9cod40
NEXスレの住人のスルースキルは目を見張るものがある。
コピペ荒らしの合間合間で会話しとる・・・。
すげーよ。
707名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 23:57:03 ID:7+KBIFnJP
>>697
それ対策ファームが出たんじゃなかったっけ?
708名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/04(土) 00:46:42 ID:WKT1hv6R0
>>707
ニコンは輝点の不具合を認めただけ。ファームは未定。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101203_411417.html

「実用上問題ないレベル」と言い切るニコン、すげーなwww
キヤノン機がこんな有様じゃ、暴動起きるぞ。


ま、あとは該当スレでどうぞ。

【欠陥】なぜD7000は不具合が多いのか【多発】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1288828247/
709名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/04(土) 03:26:31 ID:Yhbm90pb0
>>664
こんな機能いる?いらないでしょ。
ロックがなくて困ったことは無い
こんなものよりも、ISOオートの上限設定ができるようになったとか
の方がいいよな。
710名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/04(土) 05:21:11 ID:hfxIFWkp0
ちょいと質問ですが
7Dに付ける標準ズームレンズを探しているのですが
キットレンズEF-S15-85と、EF-S17-50 F2.8では
どちらがお勧めでしょうか
711名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/04(土) 06:25:25 ID:cUhEWDKL0
カリッカリ
712名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/04(土) 06:56:44 ID:XD1f5wzH0
でもEF-SレンズってEF-S用ボディにしか付けられないんでしょ。
713名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/04(土) 07:04:31 ID:4PzPISdI0
EF-Sボディはこの先も長く続くんだから別に問題ないけど?
714名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/04(土) 10:22:07 ID:HK+9+1cs0
>>712
APS-Hで、EFsが付けられれば、18mmが換算24mmくらいになるからいいな〜と妄想。やっすい18-55とか取り付けて(;´Д`)ハァハァ
715名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/04(土) 12:43:04 ID:rpoI09Gr0
>>714
EFsはAPS-Cサイズのイメージサークルしかないのだから
APS-Hに取り付けられても周辺が黒くなって終わり。
716名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/04(土) 12:49:24 ID:HK+9+1cs0
そのイメージサークルが頑張ってくれれば!
717名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/04(土) 13:43:33 ID:1AY7vJBd0
イメージサークルの意味わかっているか?w
718名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/04(土) 13:45:12 ID:HK+9+1cs0
頑張るって意味だろ。
719名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/04(土) 14:26:12 ID:7cM70XLO0
妄想同好会
720名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/04(土) 16:07:54 ID:IGnEqocq0
7Dのイメージキャラには海老蔵がピッタリだと思うw
721名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/04(土) 19:16:04 ID:+r8fzr4qO
>>720
wついてるくらいだから自分では面白いと思ったんだろうけど他人も笑うとか考えた?
722名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/04(土) 19:25:17 ID:HK+9+1cs0
>>721センスいいね!

それより、α900スレで変な荒らし居る。どうにかしてクリ。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/04(土) 22:06:19 ID:NZ9dV/rM0
724名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 02:06:06 ID:afw2EINU0
ザハトラー、オネストマン、エレキでぶ
全部同一人物。書き込む内容は
「ザラザラ、モヤモヤ、相変わらず痛いスレだなw」

本当に逮捕されてこのスレから消えて欲しいね。
725名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 04:31:09 ID:qK9/zP+G0
相変わらず痛いスレだなw
726名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 09:08:16 ID:mYMUUylV0
>>724
「妄想」もw
727名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 10:06:48 ID:xAFaQXwv0
妄想は俺だ。すまなかった。土曜だから気分が浮かれていた。
ttp://alp.jpn.org/up/src/normal2463.jpg
ttp://alp.jpn.org/up/src/normal2461.jpg
ttp://alp.jpn.org/up/src/normal2462.jpg
ttp://alp.jpn.org/up/src/normal2464.jpg
たまには作例 つ 紅葉
シグマ18-200DC
728名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 12:17:56 ID:V8HHib/j0
イチョウとモミジは解像感がないね
729名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 13:03:35 ID:qugsqhft0
>>727
4枚目はギャグ?
730名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 13:44:18 ID:aIdooxAP0
ギャグww
731名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 14:07:23 ID:mYMUUylV0
相変わらず、解像とか画質でしか写真を見られない馬鹿がいるな。
732名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 16:13:01 ID:eF86Ob4k0
画質が悪くてもいいならコンデジで撮ればいいんだよ

7Dユーザーは画質はどうでも良いってことかw
733名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 16:17:54 ID:aNUi/WJVP
ザラザラ
734名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 16:23:35 ID:h26LbIvm0
7Dって低感度で撮っても
なんか解像度悪い気がするが
これが普通なのかな
735名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 16:54:41 ID:eF86Ob4k0
>>734
その通り…
だから撮ったカメラマンが下手くそだと思われちゃうんだよな。
736名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 17:40:57 ID:h26LbIvm0
>>735
それって7D特有のものなの?
X4や60Dにも負けちゃう?
737名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 17:46:31 ID:HmrBqcI0P
ここの連中で実際に現像した事ある奴は何人いることやら…
カメラの液晶やPCなんかで見たってザラザラに決まってる
そんなのデジならどれも当たり前だ
738名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 18:12:36 ID:mM8M1Mrd0
> そんなのデジならどれも当たり前だ

日本語で
739名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 18:42:34 ID:aNUi/WJVP
プレビューしても出ません・・・
 ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10712825/
・ピント不良 
 ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10712991/
・ファインダーの糸巻き歪みが酷い
・体育館で秒3コマ
 ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10759694/
・HDMIケーブルでテレビに画像が表示されない
・実は防滴ではありません
 →防滴カメラリストからこっそり削除されてるw ← NEW!!!!!

740名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 18:48:55 ID:wKBN9TIP0
>>734
レンズが良くないだけじゃないの?
741名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 19:35:48 ID:XfBZWzHIO
子供撮りだから今時期は年賀状の写真選び
今年俺の7Dと嫁のF30で撮ったの昨夜全て見直したが7D普通に解像してるよ(ダメなの削除してるから当たり前だが

今日も見たがどれにするのか決めれなかった
関係ないが数年前のカメラなのに低感度はF30凄すぎだとあらためて思った
742名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 19:35:57 ID:h26LbIvm0
>>740
70-200F4ISです
すごい解像度の写真が撮れる事も歩けど
塗り絵のような写真が撮れる事もしばしば
腕が問題だと言われれば反論しようもありません
それで7D特有の問題なのですか?
実はもう1台買おうと思ってるんですけど
7Dか60Dかで悩んでる
60Dは最新型だけあって、画質もさらに良くなっているんだろうか
それともDIGCXが搭載されるまで待った方がいい?
743名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 19:38:33 ID:h26LbIvm0
DIGICXですね
744名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 20:17:26 ID:wKBN9TIP0
>>742
そのレンズでも開放で等倍でみると甘いと感じることはある。一段絞ればカリカリ」に写ると思うけど。
レンズの解像度が極小画素ピッチに追いついていないからだと思われる。
60Dでも一緒だよ。センサーや画質も7Dとほとんど一緒だと開発者のインタビューで答えてた。
745名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 20:32:22 ID:h26LbIvm0
>>744
そうですか
画質をこれ以上求めると結局フルサイズになっちゃうんでしょうね
5DmarkUや1DmarkWで撮った写真を見ると
ヨダレが出そうなほど、解像した写真撮れてますもんね
746名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 20:36:45 ID:mM8M1Mrd0
出た出たw
747名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 20:38:38 ID:R8nEWucN0
ていうか
どのデジカメでも一緒だが
いい加減等倍鑑賞をやめろってことだよ。
748名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 20:40:07 ID:zaEFAvLy0
また、いつもの人=1D4買う買う(ryだろ。
749名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 20:44:02 ID:h26LbIvm0
ああ、すいません
なんか荒らしに間違えられそうなんでこの辺で失礼
自分は動物とか踊っている人とかを主に撮るんで
動体撮影にすぐれた7Dは気に入ってますよ
7Dキットレンズセットが大分お安くなっているし
使い慣れてるんで、もうじきポチるかもしれません
750名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 20:46:50 ID:akk4AtpX0
ポトレと等倍鑑賞は切っても切れない
751名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 20:58:49 ID:XfBZWzHIO
Lかハガキサイズにしかしない俺には高画素は必要ないんだろうなw
プリントすると勝手にNR補正かかるからISO 3200も気にならないし

でも連写やAIサーボの追従性やリサイズ(Mは使わずRAW撮り)の点から7Dは手放せないわ
752名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 21:49:56 ID:aNUi/WJVP
ザラザラ
753名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 21:52:24 ID:zaEFAvLy0
キチガイ病院は9時に消灯じゃないのか?
754名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 23:34:38 ID:XfBZWzHIO
自慢のiPhoneで消灯されたベッドの中で書き込んでるんだよ

前にiPhoneで基地外の撮った写真見たが携帯がどうとかじゃなくセンスの欠片も無かったのには笑い通り越してよくこれでカメラ語れるなと呆れた
755名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 01:12:27 ID:fNWlXvZdO
>>751
AIサーボの追従性って、やっぱりX3より優れてる?


X3ダブルズームキットから7D 15−85mmに買い換えようか検討中。

望遠側は28−300mmL or 70−200mmF4L or 70−300mmL追加を検討中・・・
756名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 01:38:52 ID:fNWlXvZdO
>>751
AIサーボの追従性って、やっぱりX3より優れてる?


X3ダブルズームキットから7D 15−85mmに買い換えようか検討中。

望遠側は28−300mmL or 70−200mmF4L or 70−300mmL追加を検討中・・・
757名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 01:42:48 ID:kaMcIaPr0
優れてる!AFポインヨも多いし。
758名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 05:21:08 ID:E3Fhm0/40
なぞなぞ;甘いのにザラザラしてるものな〜んだ?
759名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 06:48:35 ID:Cfh1EaJx0
おさつスナックかな〜
760名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 08:44:43 ID:lFxSM7hWO
>>755
俺はX2から買い換えだが全く別物
中央以外の一点AFでサーボ使ってるが精度と粘りが全く違う
領域拡大もあるが子供撮る分には一点だけで充分だわ
横と縦撮りで違うAFポイントやAFの仕方を変えられるのは有り難いし
761名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 08:49:03 ID:SL81exN8P
ザラザラ
762名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 09:51:12 ID:rlf1Rr1h0
買えない奴の僻みコメントがすごいですねw
763名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 09:58:07 ID:SL81exN8P
買ったやつの逆ギレが笑えるw
764名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 10:15:31 ID:Bgvuqocx0
>>762
ボランティア精神には恐れいるがいい加減「透明あぼーん」を覚えてくれ
765名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 14:19:05 ID:rlf1Rr1h0
>>764
オマエバカだなーネガキャン野郎なんて、弄ってなんぼだろうがw
766名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 14:23:18 ID:4htLDLZ80
>>765
お前も荒らしと同類ってことだよ。
言わせんなよはずかしい
767名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 15:10:12 ID:SL81exN8P
モヤモヤ
768名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 15:16:19 ID:rlf1Rr1h0
>>766
なんだよそのいじめられっ子発言はよ.。雑魚は3年ROMっとけ
769名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 15:25:41 ID:SL81exN8P
情弱同志、仲良くしろよw
770名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 16:44:57 ID:ecJCgv6Z0
>>756
70-200F4L持ってるが70-300の評判も悪くないので300勧めるかなぁ
70-200だともうちょい望遠欲しいシーンが多々あるけどテレコンつけると300より画質が劣る
771名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 16:46:04 ID:ecJCgv6Z0
って>>765-769が見えない
いつものデブPの自演荒らしでも始まってるのか。
772名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 17:04:18 ID:CcREIeMA0
信者がアク禁になったようだw
773名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 17:13:09 ID:SL81exN8P
ザラキン
774名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 19:04:48 ID:ecJCgv6Z0
>>772
ID変えてまで必死だなほんと
連鎖あぼんすら知らないのか。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 19:19:21 ID:kaMcIaPr0
>>772
明ら様に絶賛書き込み中なのにアフォなやtだ。
776名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 19:22:51 ID:ti2lksW+0
篠田さんの本当の目的って何なの?私怨だけでここまで粘着できないよね?
777名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 19:25:08 ID:SL81exN8P
>>776
真実はモヤモヤの中w
778名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 19:27:54 ID:kaMcIaPr0
>>777
すこしは面白い書き込み出来るようになったな糞!
まぁ存在自体はウザイ糞!消えろ糞!
779名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 19:33:19 ID:sMuQGJ4rP
篠田さん質問よろしいですか?
780名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 20:08:40 ID:RLGEATOR0
発売から1年以上経ったってのにお前ら仲いいなあ
781名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 21:06:10 ID:OlXZsJ/30
782名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 21:13:54 ID:4htLDLZ80
『狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり』
783名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 21:21:19 ID:co46eIMh0
>>782
お前も同じようなもんだよ。
偉そうに文句言ってる暇あるなら話題でも提供してみろよ。
784名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 21:29:00 ID:kaMcIaPr0
そういやデジキャパの購入ガイド2011で比較があって、7Dや60DがD7000より解像感あったな。
D7000はモンヤリだった。
785名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 21:42:12 ID:beU17krr0
>>755
30D 使ってて、最近 7D買ったが、AFは特に動体だと別物。
786名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 21:43:28 ID:SLOmu4pz0
D7000はローパスが分厚い気がする。
基本、同じセンサーを使ってるK-5やα55見るとこっちの方が解像している感じ。
E-5とかもローパスを薄くしたって公言してるし、今後は薄いローパスで画像エンジンでモアレ処理が主流に
なるのかもね。
787名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 21:44:20 ID:CcREIeMA0
あーあ、おまえらやっちまったなw
788755(寝ぼけて756):2010/12/06(月) 22:50:46 ID:PF1lzV9J0
>>757
>>760
>>785
ありがと!
X3は、それはそれで良さがあるから、頑張って買い足そうかな・・・


>>770
エクステンダーを付けると、“取り敢えず望遠”だから、やっぱり一体物のレンズの方が良いよね。



ところで、これって“改造”しか無いのかな?
http://cweb.canon.jp/e-support/products/eos-d/eosd-modedial.html
店頭在庫のLOTによっては、新規購入出来ないのかなぁ?
789名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/07(火) 02:27:13 ID:X88Mq2SyP
7Dの欠陥リスト
・視野率97.2%
・ISO400でザラザラ
・AEがばらつく
・黒つぶれ白トビ
・シャドー部塗りつぶし
・残像
・もやもや
・高感度多ノイズ
・ファインダー黄色
・フリーズ999
・数日でボディ色落ち
・黒点
・点光源が四角くなる
・バッテリーが持たない
・短辺方向スジ状色むら
・青空がマゼンタっぽい(デジカメウォッチ)
・撮影した画像をプレビューしても出ません・・・
 ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10712825/
・ピント不良 
 ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10712991/
・ファインダーの糸巻き歪みが酷い
・体育館で秒3コマ
 ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10759694/
・HDMIケーブルでテレビに画像が表示されない
・実は防滴ではありません
 →防滴カメラリストからこっそり削除されてるw ← NEW!!!!!



■ 圧倒的なトリミング耐性(ISO400)
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10365690/ImageID=461584/
790名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/07(火) 04:29:41 ID:uh0EBd1O0
カリッカリ
791名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/07(火) 08:46:22 ID:X88Mq2SyP
モヤッモヤ
792名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/07(火) 09:44:26 ID:sS+EAPxu0
AEがばらつくのはキヤノン全般
793名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/07(火) 09:51:00 ID:6wVnlyut0
>>789
>・撮影した画像をプレビューしても出ません・・・

他はともかくとして、それはタマタマ壊れただけじゃね?
794名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/07(火) 10:43:44 ID:yNtUzB4b0
刑事罰だ
795名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/07(火) 11:22:59 ID:X88Mq2SyP
タマタマ壊れたら痛いじゃないか
796名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/07(火) 12:38:26 ID:qtgRYJs/0
もやもや・ざらざら が無ければ、良いカメラのような


一番大事なこの画質、
改善出来るのかな???
797名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/07(火) 13:20:13 ID:lL4MDomb0
もやもやザラザラ
798名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/07(火) 13:30:15 ID:EDLbN5720
カリカリキレキレ
799名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/07(火) 18:55:05 ID:a7htTfJA0
7Dを救えるのはおまえらだけw
800名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/07(火) 19:16:25 ID:9M+DYMvK0
相変わらず、痛いスレだなw
801名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/07(火) 19:23:49 ID:X88Mq2SyP
モヤモヤ
802名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/07(火) 22:32:37 ID:xAkNar3u0
803名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/07(火) 23:00:52 ID:gE3b9Maf0
Zeroで、海老蔵の記者会見、一台のD3Xの5fpsの音が萌えた。
804名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/07(火) 23:24:25 ID:sxOiag190
>>803
ニコンのスレに行け。
805名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/08(水) 08:40:17 ID:1Brqd4POP
モヤモヤが治る可能性、、、



ぜ〜ロ〜
806名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/08(水) 11:19:37 ID:qIBkZBA70
B級デジカメ信者のニコ厨が粘着してるんでそ?
807名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/08(水) 12:41:21 ID:1Brqd4POP
モヤモヤ
808名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/08(水) 12:55:40 ID:d+Y7yngY0
カリッカリ
809名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/08(水) 13:47:55 ID:d0rNAHKz0
ガッカリ
810名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/08(水) 16:30:38 ID:99rei4Dj0
海老蔵のような
811名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/08(水) 19:03:00 ID:A1hTy0980
海老蔵はイカ娘に食われそうになったから(ry
812名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/08(水) 19:06:41 ID:A1hTy0980
今日は月が地球照になってた。撮れよおまいら。俺は撮ったけど三脚無かったからブレたw

フォーサーズなら手ぶれ補正ついてるのに!←死ね。
813名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/08(水) 22:12:00 ID:91unt1xB0
>>812
残念ながら曇りだよね、雲しかみえない
814名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/08(水) 22:15:09 ID:sWtERaA10
そんな時間に帰れる身分になりたいぜ・・・。
今帰宅。
宇多田のustも観られなかった・・・orz
815名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 09:00:39 ID:OIw+QTupP
モヤモヤで撮れなかった
816名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 13:23:10 ID:mzGwRQwk0
すごい画質のカメラだよね。色んな意味で・・・
817名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 13:34:35 ID:fjfAflES0
大丈夫だ、箱から出さなければどこまでもステキな7Dが
そこにある可能性が   ある!
818名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 15:27:10 ID:ppTBYvqE0
7D後継機が発表されたら、7Dは画質が悪いから即売却だな。

後継機発売後は買い取り値段が急激に落ちるから、
後継機が発表されたら早めに売らないと。

それで7D後継機も画質が悪かったら最悪。
819名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 15:35:55 ID:fjfAflES0
7Dの次はまだまだ先でしょ。
その前にX4の次とか出さないと。


・・・・その前にレンズか。悩みは深いな。
820名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 15:39:01 ID:2W881uR00
つか60Dが出てしまった後、7Dの後継なんてありえるのかねぇ。
それこそAPS-Hセンサーの1億画素機くらいいかないと。
もう3000万や5000万画素くらいじゃ満足できないぜ。
821名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 15:50:46 ID:fjfAflES0
>>820
もうちょっと、工夫しようよ。
822名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 15:53:15 ID:OIw+QTupP
>>819
あと3ヶ月だよ

モヤモヤともおさらばかな?
823名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 15:57:00 ID:fjfAflES0
>>822
東洋経済に小型の出すって書いてあったし
楽しみにしてますよ。
824名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 16:24:03 ID:nSOISXdq0
>>820
初デジ一眼で60DとLレンズ4本買った。

しばらくこれを使って、フルサイズの次期機種が出たら
乗り換えるよ。
825名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 17:13:13 ID:wWtoeeyX0
Lれんず4本…それはすごい!
826名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 18:53:19 ID:PM0PVoI80
俺も中学生ぐらいの頃は毎日モヤモヤしてたっけ
827名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 22:22:00 ID:FilVWIdu0
>>824
どのLを買ったのですか?後学のため、是非教えていただきたいです。
828名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 22:28:03 ID:KiO94VOa0
1月のイベント時には15−85mmのレンズが欲しいんだけど、
7D 15−85mmキットなら7Dの連写も魅力だし、レンズは単体より安いし、
70−200mmF4L辺りと併せればキャッシュバックが有るし・・・と、
7D購入には必要充分の理由なんだけど、7Dの画質は酷評だから悩むなぁ・・・

そんなに悪いの?
829名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 22:42:52 ID:ccFmM+YY0
>>824
なぜこのスレ?
830名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 22:45:48 ID:PiEWwk9h0
>>828
悪いというか、カメラに慣れてない人が使うには難しいカメラ
ある程度使った事があって、フルマニュアル撮影できる人ならAPS-C機では頂点とも言える良いカメラ。
解像力も申し分ない画像を記録してくれる。

しかし、コンデジオート感覚で使いたい人が使うと苦労するカメラ。
カメラの癖を見抜けば良い絵を撮れるカメラなのに、オートとか撮影環境(明るさや逆光、レンズの癖)を理解せずに
カメラに全てを託しちゃう人には不向きなカメラ
831名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 22:56:10 ID:iXCTciUw0
といっても俺はピクチャスタイルとかWBくらいしか弄ってないなw
動画は忠実
写真は風景・ポトレみたいな感じ。そんで微調整。
832名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 23:01:33 ID:/R/JLXI80
>>830


簡単にコンデジ画質で撮れるAPS-C機では頂点とも言えるカメラ。


  とまで読んだ
833名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 23:03:19 ID:ccFmM+YY0
> 7Dの画質は酷評だから悩むなぁ・・・

どこで?
834名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 23:08:52 ID:Rj9T7ctj0
>>822
あんたが書類送検されるからってこと?嬉しいです♪
835名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 23:21:00 ID:ccFmM+YY0
>>834
非常に残念だが、入院してるようなキチガイは不起訴になると思う。
836名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 23:23:19 ID:iXCTciUw0
でぶPもそうだが、7Dをコンデジ画質とか言ってる奴も死刑相当だな。
837名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 23:24:53 ID:ccFmM+YY0
>>836
いつものデブの自演じゃねーの?
838名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 23:27:08 ID:znmfkv290
今週末買おうと思ってるんだが、買っていの?
どうなのお前ら教えてくれや
839名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 23:40:08 ID:C3ERzNvcO
>>838
自分の買い物を人の意見に左右されるくらいなら買わなくてもいいよ
カメラに限らずキミの生き方もわかる気がする
840名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 23:51:06 ID:YHZ7yUOf0
>>838
お前は買わなくていい。

これでどうだ?
841名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 23:51:32 ID:iXCTciUw0
ほんとそうだよ。俺なんか店入ってカウンター直通、型番連呼して買ってきたもん。
7D出たばっかの頃はD300sが目標だたけど、7Dで本当によかった。
842名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 23:55:21 ID:ysKB4I+G0
7Dの画質が酷評って、ここに住み着いてるただ一人のキチガイが連呼してるだけだろ。
843名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 23:56:53 ID:3OAoBSyZ0
自分の欲しい物を2chで聞いてどうするよ
俺は満足してるが、他人が満足するかなんて分らない
結局は自分で調べるしかない。
もし買って満足しなけりゃ、他人のせいにするのか?
それともカメラのせいにするのか?
844名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 00:01:42 ID:4cunONlV0
>>841
「7D! 7D! 7D!」 と、大声で叫びながら、
どざざざざざー と、カウンターに突っ込んで 買ったのか? おまいは。
845名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 00:10:06 ID:trkLdCZU0
セブン! セブン! セブン! セブン! セブンセブンディー! セブンセブンディー!
だと思われ。

怪獣倒しそう。
846名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 04:00:49 ID:1BWbjSOU0
撮れる写真自体は新型の60Dやx4に負けてないよね?
847名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 07:00:29 ID:R6fNih5e0
勝ち負けだけじゃない未来へ〜明日を塗り替えてく
ピンチからチャンスへタフに変身
848名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 08:16:48 ID:57zIOxAx0
7Dでも何でもいいんだ。
初級機でも十分。
前も書いたけどいい作品つくりの方が大事。

粘着くんの作品を一度見たいもんだ。
849名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 09:17:49 ID:GTkWa8GoP
ザラザラ
850名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 09:34:42 ID:h0FxAflT0
>>848
粘着くんは「作品」は撮りません、「作例」しか撮れません
851名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 11:01:57 ID:j+knZVrSP
>>846
望遠域で動いてるものを高いヒット率で撮影するためのカメラみたいなもんだから比較の対象が違うと思う
7DのAIサーボAFに慣れたら、もうX4や60Dには戻れなくて、どっちかと言うと1D系が気になり始めるんじゃないかな?
でもオレはボディーよりレンズ欲しい病に掛かってる、新しくなる328が欲しいけど買う勇気がない(´・ω:;.:...
852名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 11:58:19 ID:jtGUrtyK0
7Dはキヤノン特有のAFすっぽ抜けが改善されているから
ピンは抜群、ただしきちんと狙わないと当然だが変なところにくる。
60Dは相変らずのおバカ
いい加減見直してほしかった。
853名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 12:12:46 ID:GqPnxsn60
96800円か
やっすいねぇ、これから一年このままで行くのかいな・・
854名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 12:40:01 ID:3go5zpZeO
7Dは動体を下手な鉄砲云々で一瞬を捉え、5D2は風景や接写等の作品向け・・・が、主な用途で良いのかな?

俺の場合はモータースポーツを撮りたいから前者だね。
855名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 12:47:19 ID:Q2J8Jpb80
あとはAPSCだから望遠もイケルしね。5018を5D2に付けると、フルも欲しくなると思うよw
地元のキタムラの展示はなぜか5D2に5018付いてるw
856名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 13:05:58 ID:j+knZVrSP
>>854
体感だけど、コーナーでの動きとかを見たいときは連写も有りだと思うけど、ちゃんと狙った方が成功率は高いかな?
曇りの日に100km/h越えで向かってくる白い車とかでも狙ったところにAF合いやすいよ
APS-Cだとフルと比べてx1.6の焦点距離になるのもサーキットで使うには良いね
857名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 14:15:47 ID:/B0SabUp0
858名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 14:28:52 ID:QaOswoXI0
カリッカリ
859名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 14:32:37 ID:j+knZVrSP
>>857
アンサイクロペディア貼るならキヤノンの項の方が狂ってて良い気がするんだがw
860名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 14:33:41 ID:Q2J8Jpb80
861名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 14:48:23 ID:ODlPWFdg0
↑おっ、水も滴るいい男!
862名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 14:49:25 ID:j+knZVrSP
>>860
同じセルフポートレートなのに、ぼっさんは愛されキャラでこっちは残念なキャラだなww
863名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 14:51:11 ID:/B0SabUp0
864名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 15:01:27 ID:Q2J8Jpb80
アンサイに至っては7Dをどう言われようが笑いで済むな。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 15:08:12 ID:j+knZVrSP
調べてみたけど7Dの項は無いんだねー、ちょっと楽しみだったのにw
866名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 18:34:05 ID:GTkWa8GoP
ザラザラ
867名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 18:35:08 ID:Q2J8Jpb80
>>860
でぶでぶ
868名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 18:52:16 ID:6b1hLWr3O
タムのB008の人柱になるわ
B003のごつさが7Dに合っていたのに
869名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 19:15:08 ID:oCfwNupP0
画質:
JPEG撮って出しだと画像のコントラストは、EOS 5D2よりクッキリハッキリしており、
解像感はEOS-1D4と同等に見えます。色乗りとコントラストはE-5の方がキヤノンより高いです。
またE-5の写真は低感度ではキヤノンより解像感が高くシャープです。特に解像感は等倍比較だと際だっています。
これは約1200万画素の画素の全てを使い着るような解像感の出し方だからだと思います。
EOS-1D4と5D2は、多めの画素を利用して鑑賞サイズでは高精細に見えますが、
等倍だと画素を使い切っていない様な甘さがあります。
870名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 21:31:54 ID:KU1TYJRW0
7Dは画質はイマイチだけどAF性能はAPS-C中ピカイチで最高のカメラだと思う。
871名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 21:38:04 ID:/avFmeYg0
MFでも撮影出来ないと、一人前ではないよ


もっとも、画質が一番大事だが、、、
872名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 21:44:37 ID:1zwYKSJa0
とAFも使いこなせない名人が申しております。
873名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 21:55:42 ID:xi9LRMO60
apscの中では一番解像するカメラだと思う
人混みの写真とって100%で見ると写りすぎててびっくりするよ


高倍率のズームレンズは糞だけどねw

安くてオススメなのはシグマの24 f1.8
前ピンになりやすいから調整必須
換算40mmだけど使いやすい
オマケのマクロも便利
現像はライトルーム
874名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 21:56:44 ID:LDBjBceg0
画質が一番とか言ってる時点でアレだな。
875名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 21:57:52 ID:Q2J8Jpb80
αのときはMFでピント合わせできたのに、最近7DでMFやったら合ってない…。
876名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 22:09:07 ID:GTkWa8GoP
>>873

Lレンズでも無理っぼいよ。
プロの作例。イルカが特にわかりやすい。




ハイアマ向けEOS キヤノン「EOS 7D」

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0911/05/news016_4.html






.
877名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 22:13:05 ID:KU1TYJRW0
高解像=高画質じゃないから・・・
878名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 22:22:49 ID:rJ16NBxZ0
カリッカリ
879名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 22:28:01 ID:aINBlBGd0
なんでキヤノンのスレは持ってない奴の方がどこも多いんだ。
そんなにうらやましいのか
880名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 22:32:39 ID:GTkWa8GoP
>>879
欠陥の数が多すぎて羨ましいよ。

7Dの欠陥リスト
・視野率97.2%
・ISO400でザラザラ
・AEがばらつく
・黒つぶれ白トビ
・シャドー部塗りつぶし
・残像
・もやもや
・高感度多ノイズ
・ファインダー黄色
・フリーズ999
・数日でボディ色落ち
・黒点
・点光源が四角くなる
・バッテリーが持たない
・短辺方向スジ状色むら
・青空がマゼンタっぽい(デジカメウォッチ)
・撮影した画像をプレビューしても出ません・・・
 ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10712825/
・ピント不良 
 ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10712991/
・ファインダーの糸巻き歪みが酷い
・体育館で秒3コマ
 ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10759694/
・HDMIケーブルでテレビに画像が表示されない
・実は防滴ではありません
 →防滴カメラリストからこっそり削除されてるw ← NEW!!!!!
■ 圧倒的なトリミング耐性(ISO400)
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10365690/ImageID=461584/
881名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 22:38:59 ID:X4HbPQx+0
証拠固め
882名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 22:39:02 ID:LDBjBceg0
883名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 23:33:02 ID:6b1hLWr3O
>>882
カメラや腕や構図とかの問題ではなく被写体が最悪だよ
逆に言えば人間としての欠陥が上手く出てる良質な作例だが
884名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/11(土) 00:05:02 ID:EAUTPEgs0
篠田さんって、アラン・ドロンみたいなイケメンなのに、ちょっと性格が
悪いよね。勿体無いな。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/11(土) 00:14:49 ID:GQ0XeqTH0
アラ?ドロンしちゃった みたいな?
886名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/11(土) 01:02:48 ID:JGtIsXEEO
NEXスレから来ますた。
でぶ君の活躍のおかげでソニーユーザーもキャノンユーザーも
オリンパスだけは一生買わない人が増えた事でしょう。
つかオリンパはカメラ事業から撤退してくれ。
そうすりゃ基地外が減る。
887名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/11(土) 04:45:35 ID:Q9UrrbDb0
7Dは画質はイマイチだけど連写性能はAPS-C中ピカイチで最高のカメラだと思う。
888名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/11(土) 13:01:15 ID:FS1/4Xcc0
画質が悪いのは承知の上、連写性能優先と割り切って使うカメラ。
889名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/11(土) 17:47:03 ID:wqdm8vH70
↑ではイロイロ書かれているが昨日ポチった 
今日届く 後悔はしてない
890名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/11(土) 18:24:09 ID:xnci3FFy0
まず8fpsで撮ってみれば気に入ると思うよ。
891名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/11(土) 19:42:54 ID:mKCd5qNs0
相変わらず、痛いスレだなw
892名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/11(土) 21:05:14 ID:J55bQlFk0
893名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/11(土) 23:04:03 ID:5Z49YrVN0
>>889
おめ
設定をきちっとねれば良いカメラだよ
894名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/11(土) 23:08:01 ID:uei28WN50
>>886
オリンパスはEP-1とかいい機種は多いんだけどね
ユーザーが腐ってる率が高すぎ・・・あとペンタックスも

その2メーカーのデジタルしか知らないユーザー≒腐ってると言ってしまってもいい
895名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/11(土) 23:23:52 ID:vzx25MOj0
デブ子亡くなったな
896名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/11(土) 23:52:41 ID:THxXwrhC0
この「パコン!」ってシャッター音はどうにかならんかったんかいな
性能も画質も文句ないだけにこれだけが残念。
KX3の「カシャッ!」のほうがよかった。
897名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/12(日) 00:03:39 ID:bRgP7KG20
>>896
今日カワセミ撮りに行ったら、隣からカシャカシャと歯切れのいいシャッター音が聞こえると思ったら、7Dだった。
他人のはいい音に聞こえるのか?
898名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/12(日) 00:17:12 ID:Bq41lsyl0
他人のは全部いい音に聞こえます。空気伝導とかの関係もあってちょっと違う風に聞こえるんじゃない?
ttp://www.youtube.com/watch?v=rsyuGT8mQhI&feature=related
そういえばこんな動画があった。不思議〜♪
899名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/12(日) 01:00:58 ID:U2KbLyor0
>>896
俺は逆にキスデジのかん高いシャッター音が苦手
900名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/12(日) 01:10:33 ID:0/CwMfpu0
紅葉撮った 約12M
http://alp.jpn.org/up/src/normal2582.jpg
901名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/12(日) 01:11:14 ID:tdGTiTaM0
40D-50D-7D
自己主張強すぎのニコンに比べて
かなりばしばし撮ってもマイルドでばのふいんきに刺さらず奥ゆかしい。
D3なんぞ「おまいはどこのプレスか」って失笑もの。
持ってるけど。
902名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/12(日) 01:26:43 ID:Sf0G+64N0
97%ファインダーは治りましたか?
903名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/12(日) 03:25:50 ID:U2KbLyor0
99あるよ
904名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/12(日) 09:18:05 ID:EsMuua7q0
>>900
ただカメラ向けてシャッター切っただけか。
905名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/12(日) 09:19:54 ID:Y0UaTLYs0
そうみたいね。
コンデジじゃないの
906名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/12(日) 09:24:05 ID:EsMuua7q0
>>898
AEの何たるかも知らないでマニュアルで撮って
明るいところと暗いところで連写スピードが違うって
文句を垂れるド素人かよwwwそう言う親父は、
機械式銀塩カメラで撮ってればいいのよ。
907名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/12(日) 09:33:30 ID:0lSNLtb80
ゆるさんぞ
908名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/12(日) 09:42:48 ID:LFAh3gda0
>>900
何でそうなるのかよくわからないけど甘めの画像だな
ExifでISO・SS・F値を見る限りこんな印象にはならない気がするんだが…
風が強かった?
909名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/12(日) 09:53:10 ID:zQg/nMg80
>>906
もしくは意図的なネガキャンだな。
910名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/12(日) 10:58:27 ID:xhjz6tbe0
>>908
高輝度階調優先と周辺光量補正は確実に悪さをしている
シャープネスとNRは分からないが中央はまあこんなもんじゃない?
DPPは軽く色ノイズ落とすぐらいにして輝度ノイズはあんまりいじらない方が好み
プリント時はこれで問題ないし、等倍でざらつくのが嫌ならあとで輝度ノイズだけ
処理するのがお勧め
911名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/12(日) 11:02:02 ID:+9+Ztd9s0
AEじゃなくマニュアル露出で撮っても>>898になるの?
912名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/12(日) 11:03:38 ID:TsyAvpKK0
7Dのシャッター音は、バシャとかカパンって感じだね。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/12(日) 13:57:39 ID:/ADDFv060
程度にもよるだろうけど、7Dの中古だったら
いくらぐらいの高値までだったら買う?
ロックボタンに改造済みで。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/12(日) 15:25:54 ID:Ga2e7OS90
お前等のセンサーどれくらい汚れてる?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1292134699/
915名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/12(日) 16:05:19 ID:bArV2Iym0
まだ処女のようだ
916名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/12(日) 17:17:36 ID:Sf0G+64N0
>>903
どうやって治したのですか?
917名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/12(日) 17:53:42 ID:zuSO1bpYP
>>898
高感度撮影時のノイズ低減を、2の強めに設定してるんだろう。

設定2の場合は、連写速度・連写可能枚数ともに大きく減少する。

マニュアルにも書いてるのだが、それを知らないアホだなコイツ。
918名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/12(日) 19:46:15 ID:Vm0yrEMu0
>>913
美品、付属品完備、メーカー保証残3ヶ月以上を条件に、9万ジャストまでかな。
85000前後で買えれば納得、それ以下ならお得感がある。
マップへ行けば美品が96800+6ヶ月保証。9万以上払うなら、俺は店で買う。

ロックボタンは、不要派にとっては価値がないけど
必要派の人なら多少プラス(1000〜2000円とか?)してくれるかもね。
919名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/12(日) 22:20:56 ID:p0L8BkFF0
せいぜい8万円
920名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/12(日) 22:34:14 ID:bRgP7KG20
ロックボタン改造済みなら欲しくないな。
921名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/12(日) 22:49:30 ID:UyPelY5d0
ロックボタン改造個体はいざ売却したくなった時、
改造なし個体より買い取り値段が安くなる
かもしれない。
922名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/12(日) 23:00:26 ID:LT7Xkkh+O
一万くらいの差で中古悩むくらいなら新品買えよと
そして悩むくらいならクラス下げた方が良いよ
↑キヤノンに限らず全社な上に全買い物
1000円の物が一万違うなら話は別だが一割や二割レベルの話
923名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/12(日) 23:10:20 ID:bRgP7KG20
え、売りたいんじゃないの?
924名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 00:57:44 ID:jkzPbffm0
他人のは全部いい音に聞こえます。空気伝導とかの関係もあってちょっと違う風に聞こえるんじゃない?
ttp://www.youtube.com/watch?v=rsyuGT8mQhI&feature=related
そういえばこんな動画があった。不思議〜♪
925名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 01:12:19 ID:L4ybXJxC0
>>916
中国人が騒いでくれたおかげもあり
現行ロットでは98-99はあるようです
926名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 02:50:10 ID:x9wRRL560
7Dはいいカメラだったな・・・
927名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 03:12:18 ID:QmMggfgPP
>>924
ここの馬鹿アンチは、少し上のレス >>917 も読めないらしいw

928名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 08:07:36 ID:n6rzN3+50
>>927
7Dを貶す為には嘘を吐きまくりだからね。
正しい情報を出しても関係なしって感じだし。
まぁキチガイは相手するなってことだ。
929名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 10:10:16 ID:vWoN53z7P

Lレンズでも無理っぼいよ。
プロの作例。イルカが特にわかりやすい。




ハイアマ向けEOS キヤノン「EOS 7D」

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0911/05/news016_4.html






.
930名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 10:14:33 ID:paEVkIVO0
今までこのリンク先のイルカを見たことなかったが
凄い曇天じゃないか。
Lもヘチマも無いわアフォかと。
931名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 10:30:14 ID:plU7DdXB0
そういや初期ロット云々はなんなの?最近買ったから関係ないけどw
932名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 10:30:58 ID:plU7DdXB0
IDが7Dだいやっほおおおうううううううううううううう
記念パピコ
933名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 11:07:20 ID:8qVJpHef0
相変わらず痛いスレですね
934名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 11:12:54 ID:wVEq52aF0
>>900
> 紅葉撮った 約12M
> http://alp.jpn.org/up/src/normal2582.jpg


折角、アップしてくれたけど

ざらざら・モヤー  で 画質が残念



写真としては、空をもっと青く写すと良いよ  

見栄えがするから
935名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 11:31:55 ID:uzxXzTW60
>>934
口で言うじゃなく
君の取った写真見せて こう撮るんだよと言ってください
936名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 11:43:03 ID:plU7DdXB0
そうだぞバカ
937名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 13:04:16 ID:jkzPbffm0
ニコンだけはやめておけ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1288953399/
938名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 15:17:54 ID:JIKo/F8L0
始めてのデジタル一眼で7Dは贅沢かな?
それともX3辺りにしてレンズを購入したほうがいい?
939名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 15:31:25 ID:p6cjsg3j0
60Dはダメなの?
940名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 16:49:02 ID:7uMktjJt0
>>938
X3の約1年後に7Dを買ったが、最初から7Dにしとけば良かったとは思っていない。
X3をしばらく使い、基礎をある程度学んだ上で、それで十分な所・上位が必要なところを理解し、
7Dが必要だと判断したための買い増しだから。
カメラの知識があるなら最初から7Dやら5Dmk2やら行った方がいいです。
941名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 16:50:17 ID:QWpkVDYy0
基礎は7Dでも学べるでしょ。
942名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 17:29:53 ID:SxyM39oP0
>>938
初めてってのがどれ位のレベルなのかがわからないから勧めにくい・・・
いきなり7Dでも良いとは思うけど、夜景とかスポーツみたいなシーンセレクトモードみたいなの無いよ
外せないときはシーンセレクトモードがあることを思えば、全くの初心者ならX3あたりで勉強しても遅くは無いと思う
943938:2010/12/13(月) 17:42:16 ID:f0Zrb2Rii
皆様レスありがとうございます。
今までコンデジのG9を使っていて、一眼レフ自体、使うのは初めてです。
シーンモードはあまり利用しなかったので、取り合えず7D+15-85のレンズキットと、評判の良い50mmF1.8に逝ってみます。
944名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 18:03:27 ID:zDxZ2R990
F22 まで絞りましょう。

ローパス裏のゴミ キヤノン(7D)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10949866/
945名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 18:08:22 ID:QWpkVDYy0
>>943
その判断大正解と思う。回り道する必要なし。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 18:16:08 ID:n6rzN3+50
最初から欲しいのを買うべきだね。
妥協して買っても、あとでやっぱり買っておけば良かったってなる。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 18:22:53 ID:lJflbmHD0
そうそう、迷ったら高い方にしとくのがいい。
おれも5D2と7Dで迷って価格とAF廻りなどで7Dにしたが、レンズ選びとかでAPS-Cは使いづらく、無理してでも5D2にしとけば良かったと思ってる。
買い直しも出来たんだが、今更5D2には行けないと、夏前からずーっと5D3を待ってる状況・・・早くしてくれよ
948名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 18:31:58 ID:D0+pMTbQ0
多分5D2買ったら、次は散歩用にkissが欲しくなるんだぜw
949名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 18:45:26 ID:SxyM39oP0
>>943
PowerShotG9使ってるのか、それなら7Dでもすぐ慣れると思うよー
950938:2010/12/13(月) 19:24:51 ID:0QyTncuk0
皆様レスありがとうございます。
早速ポチりました!(・∀・)

70-200 F4も評判が良いんですね!う〜んコレもホスィ(´Д` )
951名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 19:57:40 ID:4Rrw+1pMi
>>950
いますぐ、買うべき♪( ´θ`)ノ
952名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 20:06:09 ID:lJflbmHD0
>>948
ははは、もちろん散歩用にX4買ったよw とにかく小さくていいね。ま、でもX4がメイン機では絶対満足は出来ないわな。
さすがに60Dは見送りw
953名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 20:06:12 ID:VYSGd2bD0
> 70-200 F4も評判が良いんですね!う〜んコレもホスィ(´Д` )
IYH
954名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 20:10:02 ID:+3OOdZkx0
ID:zDxZ2R990 って、キチガイ?

どこでも見るんだけど
955名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 22:14:45 ID:9CQZTkV/0
>70-200 F4 IS
作例上げてみる
ISO1600 F4

http://www.ps5.net/up/download/1292245910.JPG
956名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 22:20:55 ID:8qVJpHef0
7Dってあと5年ぐらい持ってて使えるかな?
957名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 22:31:50 ID:fBdlLJoS0
7D、ポイント還元とか含めて10万円台で買えるようになったんだな
今が底値か?
958名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 22:37:55 ID:plU7DdXB0
決め手はソコね!
959名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 23:34:48 ID:mC0+lOWK0
今、X3ダブルズームキットを使ってるけど、
7D 15−85mmと70−200mmF4Lを買い増してメインに、
X3をサブにするって有り? 中途半端かな?

15−85mmのレンズが欲しいけど、単体では変に高いんだよね。
で、いっそのこと上位機種のボディと併せて買っちゃおうかと。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 23:46:44 ID:uVyTWhDZ0
K-5ローパス裏のゴミ問題についての価格掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=12355810/

961名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/14(火) 00:04:27 ID:VYSGd2bD0
>>960
興味ないよ。

>>959
予算に余裕あるならアリなんじゃないかな?
X3の軽さはサブにはちょうどいいし。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/14(火) 00:45:38 ID:YMPHEasC0
K-5aで改善されたらまた7Dが窮地に・・・
963名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/14(火) 06:10:24 ID:KV+EoDIG0
カリッカリ
964名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/14(火) 08:31:59 ID:RqgjUsk50
今まで赤帽仕様のサンバーに乗っていて、スポーツカー自体、乗るのは
初めてです。
低回転はあまり利用しなかったので、取り合えず911 GT3のRSと、評判の
良いPCCBに逝ってみます。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/14(火) 11:06:20 ID:w7hCdDQT0
>>964
FSW走ってたらローター交換でトンでもない金額請求されたから、サーキット走るならPCCBはマジで止めておけ
ローター2回でパッドも1回交換だけど、パッドもトンでもなく高いぞw ただ、自慢したいだけのスペオタならおk
これでいいか?w
966名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/14(火) 11:15:49 ID:PUaLLNOH0
>>964-965
ちょっとワロタw
967名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/14(火) 11:36:46 ID:Xq5W9timQ
何いってるのかわかんねえw
968名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/14(火) 12:53:51 ID:3csmtzkt0
パッド交換ぐらい自分でするのが本物の走り屋。
969名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/14(火) 13:26:15 ID:BVX4WLRG0
車種によってPCCBのローターの値段は違うけど、ケイマンSだとローター1枚80万ちょいとかだったから、工賃なんて誤差だ
4枚交換するならあとちょっと積めば328、428、504、604をまとめ買いできるんだぜ・・・
外してもらったパッドとローターはサーキットで無くなっても現地で交換できるように一応予備で持つようにしてるけどねー

しかしスレチの話してるとデブP来ないんだなw
970名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/14(火) 13:50:34 ID:fXdxmXYo0
ぽるぽるの話はもういいよ
俺は国産ボクサーしか買えないから、
971名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/14(火) 16:30:38 ID:dfNTh6iS0
972名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/14(火) 16:34:39 ID:5SVtw7xd0
>>971
誤爆してますよ
973名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/14(火) 16:50:40 ID:vQsH2otQ0
最初K5推しておいてこのザマで、発狂してるのかわからんがわざと誤爆ワロチ
もうあの点々どうにもならんね・・・。ファームウェアで幽霊治った7Dのほうがよっぽどいいなw
974名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/14(火) 18:07:51 ID:zTp6g4Su0
身の丈に合わない無理な開発を続ければ遅かれ早かれ何時かああなる。
キャノンも気をつけてくれ。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/14(火) 18:41:29 ID:vQsH2otQ0
そういやデブP静まったw
976名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/14(火) 19:21:12 ID:lAEqMNie0
>>975
捕まったんじゃ?w
977名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/14(火) 19:26:33 ID:yKE5fK9sP
そろそろ年末だしミラーの清掃にでもセンターに出すかな
ミラーの清掃って頼めばやってくれるんだよね?
978名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/14(火) 19:41:52 ID:hEyuWtWW0
979名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/14(火) 19:43:08 ID:LlsgwC+P0
鼻毛
980名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/14(火) 20:01:22 ID:P4lEibJo0
長い文書く人来なくなった?
981名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/14(火) 20:31:08 ID:lAEqMNie0
>>980
デブPと同一人物じゃないの?
982名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/14(火) 22:47:48 ID:W/aMXpVIO
>>977
頼めばやるが有料だよ
それならレンズ買ってピント調整に一緒に出せばタダでしてくれる
983名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/14(火) 23:06:12 ID:WhLLtzJ10
キットレンズで紅葉 リサイズ
http://uproda11.2ch-library.com/11277547.jpg.shtml
984名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/15(水) 13:23:34 ID:bFduzCno0
デブPはシンダノカ?
985名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/15(水) 13:29:06 ID:fxkx9H1C0
↑こうなると一番シツコイのは荒らし誘引剤の方だな。
Pと一緒に死ねばいいのに。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/15(水) 14:55:33 ID:5riFqTSO0
エロ漫画規制成立ざまああああああああああああああああああああ!
987名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/15(水) 18:31:01 ID:xRMPTO+g0
エロいのは中学生になってからだな!
988名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/15(水) 18:54:56 ID:rkB+fJ8e0
>>985
話題に出してる時点でお前も同じだよ。
989名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/15(水) 19:12:22 ID:0V/nSlAe0
>>983
もう消しちゃったのか…。
990名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/15(水) 19:59:59 ID:U1wamdgJ0
エロ漫画規制されたから実在幼女に興味が出てきてしまった・・・。
991名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/15(水) 21:01:42 ID:A+9nQnA9O
チラシ裏すまん

まだ保育園の娘撮りがメインなんだが7Dの情報出てからずっと欲しかったが妻子あるし小遣いじゃ買えないしと悩んでいた
発売日の翌日に我慢出来ずに同居している祖母ちゃんに毎月返すからと言ったら15-85キット分でポンと24万貸してくれた(1万の24回払い
11月だったから春になったら紫陽花と一緒に撮ってくれと頼まれた
今年から急に足が悪くなり本人も外へ出るのが怖いらしく紫陽花バックに撮れなかった

一昨日まで足が悪いながらに普通に家で生活していたんだが体が黄色くなったと昨日医者に行ったら緊急入院
今日精密検査したらすい臓ガンで半年もつかだとさ



今年90歳だから世間から見たら十分なんだろうけど婆ちゃん子だったから辛くて泣きそうだよ
人の写真を見るのは好きだが撮られるのは嫌な性格だったから紫陽花の話の時は嬉しかったんだが
カメラはコンデジ以外は7Dしか無いしレンズも35/2、15-85、70-200/4しかない

家には帰れるみたいだから帰ってきたら絶対写真撮るつもりなんだが室内で使い勝手の良い35/2でボケを生かすか天バンかなと

上で書いたように写真無いから遺影とかにも使われそうだし
なんか複雑です‥
992名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/15(水) 21:34:39 ID:xqMwX85K0
これ何のコピペ?
流石、Cユーザー、やることが姑息w
993名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/15(水) 21:36:42 ID:uW4wAUD/0
いい写真にしようとか思い出の写真にしようとか考えずに
普通の場面を普通に撮るのが、後から見た時一番懐かしい写真になるよな

そしてそういう写真はたいてい50mm(APSなら35mm)
みたいな標準レンズだったりする、オレの場合
994名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/15(水) 21:39:19 ID:dyrAsJkY0
「EF70-200mmF2.8LISIIがどうしても要るんだよ
ばあちゃん。毎月返すから」
と言おう。
995名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/15(水) 21:40:14 ID:TFfKvAeH0
要するに遺影に使われたら7Dの縁起が悪くなるって愚痴ってるってこと?

おま人間か?
996名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/15(水) 21:52:07 ID:EqyIzmRR0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T  
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―
997名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/15(水) 22:15:34 ID:TFfKvAeH0
        ,,.---v―---、_        
     ,.イ" | / / / /~`'''ー-、    
    //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ   
   /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )  
   !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! (  
    i   ̄~`        !  彡  |ノ   
   ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |    
  /          _    ヾ"r∂|;!   
  ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/     
   i    ノ           _,,.:'      「 ・・・・・・・・・・ 」
   ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /      
   ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、  
     ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、 
998名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/15(水) 22:47:12 ID:A+9nQnA9O
>>993
マジレスしてくれたのキミだけだわ
35/2の写りや使用感は俺の中で70-200と並ぶくらいだからそれで頑張ってみるよ

限りなく自然にね
999名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/15(水) 23:01:34 ID:uW4wAUD/0
>>998
それが絶対いいです
標準レンズは家族を撮るために設計されたんじゃないかとすら思う時がある
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/15(水) 23:03:08 ID:TFfKvAeH0
なおさら5D2で残すべきだろう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。