1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
__ノ `ゝ
,. '"´  ̄ ̄ ̄ ``ヽヽ ニ三
,.イ ‐‐‐- 、ニニニ ,,,,__ ヾ:\ フ ニ
/:/,r─‐-、 -_-_- ニニミミヽヾ:::ヽ., も コ
.r==っ |::レ'"  ̄`` ,r'ニニヽ u ';:::::', っ ン
ト、 |. l:l r- 、 ゙, ,:'´ `ヽ! i::::::l て し
{::| | _リ`ミニヽ @)ノノ ,: .r @ `)ノ 。 l::::::! ね か
{::l | レ′  ̄`フ´ `ニ"´ ̄_ノ u !::::! ぇ
レ′ r! ノ u ,,r ("´`  ̄ l::/ !
| /.:| j! ,,、、、、L _rソノ⌒ヽ u ! ⌒ヽ
| ノ.:::L_ ノj 彡'"´二ニニ'ーミミヽ. u .! ノ ノノ
"´ ̄ __ノ ,′ノ >イ.-┴┴┴-ヽ ゙ミ;, ノ /_ノ/⌒7
,. -‐''"´ )  ̄`` ,.{. ( { L.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ノく;ハ ,:′ /_ ノ l/ V^V^V^
"´ ̄`) 二ニ彡ト、 ヽ、 ``""""´__ノ ノ ,:′ / ̄``ヽ、 _ ___
‐''"´,.イ´ ヽl '" ̄`¨`ヽ ´ :′ /.:! ヽ:厂 ̄
/ / 入 , .イ.:/ !:l
/ / / 〈llllliiiiiiiiiー--‐''彡'"´ ,レ′ リ
/ / ヾlllliiiir''"´ ,r'´ / lノ /.:,
イ / , ヘノ / r─- 、」 .::/.:/
4!
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/19(土) 17:36:54 ID:m3WoXQcG0
5D MkU
ニコキャノの不毛な罵り合いは他所でやってくれよ。
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/20(日) 08:38:15 ID:qQHjJFcl0
まあそれでもプロカメラマンが一番信頼してるのはキヤノンなんだけどねw
5DU最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
11 :
↑ :2010/06/20(日) 08:41:09 ID:66fsmurR0
情弱乙
この流れがあまりに『いつものパターン』なんでワロタw
5D2ってちょっとぬれただけで撮影不能になる最弱カメラだろw
彼が持ってるカメラなので応援
↑ゲイ
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/20(日) 22:52:06 ID:X5u5vKUS0
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/20(日) 23:04:31 ID:X5u5vKUS0
↑このケツは良い。
このスレが無くなるまで、コレで抜きますw
ダメだこりゃ
はい、次行ってみよー
今週の一眼ランキング
第1位 ニコン D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
第2位 ニコン D5000 ダブルズームキット
第3位 ニコン D90 AF-S DX 18-200G VR II レンズキット
第4位 キヤノン EOS Kiss X4 ダブルズームキット
第5位 ニコン D3000 レンズキット
第6位 キヤノン EOS Kiss X3 ダブルズームキット
第7位 ソニー NEX-5 ダブルレンズキット シルバー
第8位 ソニー NEX-5 ダブルレンズキット ブラック
第9位 ニコン D3000 ダブルズームキット
第10位 ソニー NEX-3 ダブルレンズキット ホワイト
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html
ニコン売れてるね。でもこのランキングだとカラー別だからペンタックスは不利だね。
>>21 メーカーシェアを見ろよ。
ニコン > キヤノン >>>> ソニー > パナ > オリンパwww > オマケホヤ
売れてるのは結構だが、この調子じゃ新機種はまだまだ先だな・・・
kakakuの最安と地図の値段がほぼ一緒w
こりゃ完全に底値状態だな
キャッシュバックを加味すると、2008年秋頃の価格よりも現在の方が高い。
デジモノの価格推移とは思えんな。
CBの時に21万くらいで買った人は勝ち組だな。
オレのことか,勝ち組とは w
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/22(火) 22:12:24 ID:iQB7xrDc0
298Kで買ったオレは負け組みか…
30 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/22(火) 22:18:46 ID:HHa1em8q0
真の勝ち組はキヤノンユーザー
レンズキットで買うぐらいなら、ボディ+A09で買うほうがいいのかい?
価格なんか見るとキットのレンズはいい評判書いてないね
24-120ってリメイクされないかな?
24-70じゃ望遠足りないんだけど
今更クソレンズと名高いのを買うのもな・・
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/23(水) 03:26:35 ID:cJo0+keK0
ボーナスが出ても、商品が出ないんじゃ、金の使い道が無いな
ガヤルドでも買えば?
85mm f1.4Gを早く
ビックcomで何日か在庫切れ表示が続いているようですが、
そろそろ新型が来る前兆のようにも思われます。
いっそD3sに行くのはどうでしょうか。
>>37 在庫切れ、新型くる?
ってのは以前にも何度かなかったっけ?
何度も何度もあったが、D700 の発売からもう2年経つわけで、
D3s のイメージャーを使った D700 後継機を発売するとしたら、
さすがにもう年内しかないと思う。
俺は、D3s のイメージャを流用した D700s が、デュアルスロット対応で
6fps, 重量が D700 - 200g くらいなら、18万円までなら即買いますよ。
>>40 D700 は、CB を加味すると 18万円で買ったから、
妥当なラインだと思う。
-200g は、ちょっと無理かもしれんけど。
どうせレンズが買えないだろw
レンズは、単焦点も明るズームも自分的には十分投資したw
D900と来たか…
どこにきた?
夢の中に
>>39 D3SよりD3Xだろ
ソニーα900の解像力は超高感度でもD700より優れている
PopPhotoにSONY α900のテスト記事が掲載されています。 ・Sony Alpha 900: Camera Test
色再現は平均的でプロ用のデジタル一眼としては正確ではない
高感度ノイズはISO1600では"中の下(Moderately Low)"、ISO3200では"中程度(Moderate)"、
ISO6400では"受け入れられない(Unacceptable)"のレベル
解像力はすべての感度で最高レベルで、ISO100のときが3230本でベスト。
同じテストでEOS-1DsMarkIIIが2830本、D700が2350本
高感度ではノイズリダクションの影響で解像力が失われるが
、ISO800で3010本、ISO3200で2630本、ISO6400で2440本の解像力があり、D700よりも優れている
手ブレ補正の効果は2〜2.5段分
解像力に関してはα900がダントツで高く、現時点ではライバル不在の状態ですね。
また、α900というと高感度はあまり強くないというイメージがありますが、
元々の解像力がスバ抜けて高いので、
実は超高感度でもD700のISO100より解像力が高いという面白い結果になっています。
http://digicame-info.com/2008/11/900d700.html
解像力を過信してるな。
実際ISO6400の写真を比べてみればどちらが綺麗か一目瞭然だよ。
>>47 ということは、ユーザーは解像力を全く必要としてないわけだな。
実際はユーザーは99%解像を欲してる。
レンズリニューアル希望はまさに解像度への欲求がストレートに出てる証拠。
解像力が欲しいってのはトリミングしたいってこと?
視野率95%じゃなー
そりゃ解像力が高い方がいいかもしれんが、キヤノンの様な失敗作は絶対にいらない。
>>54 キヤノンの失敗って何?
あれが本気でしょ?
>>56 ↑こういうベンチマーカーがさらなる解像度を要求してレンズがリニューアルされる。
より高画素化へますます拍車がかかっていくのもしょうがないと思う。
そしてますますデジタル臭い無理な画になる
解像度が上がるってことは、それだけ1画素当たりの情報が減り、
フィルターも薄くして画像処理で色を作っていくことになるので、
どんどんデジタル処理画像の度合いが増して逝くんだよな。
>1画素当たりの情報
つーと話がボケるんで、主としてダイナミックレンジだな。
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/25(金) 19:52:49 ID:5EAk2UY30
塗り絵化が進んでいるニコンユーザーがキヤノンを叩くのはお門違いw
どっちも塗り絵 どっちの塗り絵を選ぶかだけの事ww
塗り絵の話題に関しては、画素数増量が塗り絵化を招くという一般論しか出ていませんが?
相変わらずネッツさんの被害妄想は激しいですな。
画素数もだが高感度も塗り絵の恩賞だろうがw
画素数偏重で高感度が弱くなる程、高感度を画像処理で誤魔化す度合いが増す訳ですが何か
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/25(金) 20:19:18 ID:vgLJ7gE80
プロカメラマンが作品作りに愛用するキヤノンは
ニコンの塗り絵とは根本的にレベルが違う
キヤノンこそ神の領域に達したメーカー
高画素化して塗り絵になったとしても、
それを従来の機種と同じサイズへリサイズしてみればディテールは同じ。
つまりは好条件でのベンチマークが向上する高画素は百利有って一害無し。
D3sは塗り絵そのものw
1200万画素で塗り絵に見えない機種は存在しないよw
高画素の高精細で高解像の絵に見慣れ過ぎてるから1200万画素が塗り絵に見えてしまう。
それが時代ってやつだ。
高画素化も高繊細だがノッペリしてあんまりバランスは良く感じない
なんでも 動画 3Dが進んでいくのに 平版の写真が発展する機会はこれからあるのか?
また工作員がわいてるのか
なぜD3やD3Sのスレでそれを言わないのか
D700なんて、所詮使い勝手重視のアマチュア向けなのに
>>71 そこへ行くとまったく相手にされないということだけは理解できてるから
未だに冷戦気分の昭和生まれが生き残ってるのかぁ。
一番社会に多いダニだよな。
もうソ連もバブルも無いっつーのに暢気なオヤジだ。
75 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/25(金) 22:38:04 ID:F6m7fiBU0
>66
プロは、ミラーとか油とか色々と飛び道具が好きなんですね。
某プロが言ってたが、大人の事情で色々な機種を使うが・・・・・
後は創造して呉れ。
ニコンはカメラ&レンズのメカ的には堅実な物を作る。ハードウェア面はトップクラス。
銀塩時代はそれでもよかったが、問題は絵づくりだよな。ソフトウェアの部分。
絵づくりはキヤノンはもちろん、オリやペンタにも負けている。
そのへんは頑張ってもらいたい。
RAW で撮影すれば関係ないよ
>>77 そのとおりだ。
ニコン機を使いこなすには、まずピクコン&NXを捨てる必要がある
ニコンはセンサーや半導体は作らない写真機と光学機器の専門メーカー
堅牢で質実剛健でタフでソリッドなカメラさえ作り続けてくれればそれでいい
銀塩時代のニコンに強烈な憧れを抱いていた自分としては
今でもニコンだけは特別な存在だよ
いつかはニコンをただ必要な道具として使い倒すような澁い大人になりたい
ちなみに今使ってるのは5D2ね
けつこういいよ、よく写るし
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/26(土) 00:11:23 ID:MmzCIXxe0
>>66 >プロカメラマンが作品作りに愛用するキヤノン
↑
ここ笑うとこですか?
華麗にスルーとこじゃね?
ほんと、どこが勝ってるとかどこが負けてるとか、みんな好きだよな…
ニコンもキヤノンもいいカメラやんけ。
それぞれ個性があってさ。
政治的なイデオロギー論議でもそうなんだけどさ、
民主の自民批判、自民の民主批判、民主の民主礼賛、自民の自民礼賛に
俺はほとんど興味無いんだけど、
たまーにポロッと出てくる、敵に塩を送るような一言に、説得力をかんじるんだよな。
ニコ爺とかキヤノネットとかオリンパとか、もう聞き飽きたよ。
なんかもう少しヒネリの効いたこと、だれか言えないのかね…
後継機はα900?
ところでニコンは新製品の発表から発売まで
いつもどのくらいの間隔?
>>83 大抵の人はニコンもキヤノンも持っていたりする
騒いでいるのは確信犯と、一眼レフ買う金がない可哀相な人たち
>>87 持ってねーよw
俺はニコンとパナソニックだ
>>83 まあ2chだからな…
言うだけ無駄だから大抵の人たちは諦めて放置してるんでしょ。
ニコ爺だのキヤノネットだの、ホントにアホらしい。
>>87 どっちでもいいけどどっちかでいいんだよ
両方買えるかヴぉけ〜
昔はね
今はフィルムの銘柄を選ぶ気分でカメラをたくさん買う時代
中古で買えばそんなに高くもないし
うむむ
レンズは中古で我慢するがデジカメ本体の中古は安くても嫌だぞなもし。
レンズは型落ちして、性能的にも陳腐化したにも関らず、大して中古価格落ちない。
ボディーは型落ちするとかなり陳腐化するが、値段はそれ以上に、タダ同然レベルまで下落する。
どちらにしても陳腐化については単なる気持ちの問題として解決するしかないので、
価格的なとこに着目してボディーの方がお得感があるとしよう。
>>90 いや、GF1
マウントアダプタ付けて、nikkorで遊んでるw
>>93 確かにハズレに当たると悲惨だけど、こういう話がある。
先日、カメラ専門店に何かいい出物がないかどうか見に行ったら、たまたま来ていた他のお客が
645Dと FA645を持って試し撮りしていた。
そしてそのまま、カードで百数十万支払って、そのままお持ち帰り。本体とマニュアルと付属品だけ
バックに詰めて、箱は店で捨ててくれ、だそうな。
話を聞くに、お金持ちとのことで、デジカメのフラグシップの新製品が出るとすぐに買い換えるのだそうだ。
それじゃ、前もってた機種は? と聞くと、そのまま買い取りに出すそうで、それは新品同様のものが
多く、乱暴に扱われたこともないそうな。
他にも、デジカメ買ったけど、やっぱりフィルムに戻ったり、挫折したり、サブで買ったけど飽きた、って
人も多い。そういう人たちは('A`)マンドクセ からオクになんか出さないで、買い取りしてもらう。そして、
それが中古として店に並ぶ。
確かに、当たり外れや運があるけど、しっかり見ていれば良い中古が出ているよ。
>>94 レンズなんて新しくても古くても画質なんて大差ないけど本体が古いと画質がもろに違うべ
うむ。
本体は、新型になっていくにつれ、どんどんダイナミックレンジを悪化させ、
ノイズを画像処理で誤魔化す度合いが増していくからな。
しかしいまさら35万画素CCDのデジカメには戻れん罠。
俺は、レンズは新品買うけどボディは中古派。ボディは消耗品って感じ
102 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/27(日) 09:55:07 ID:K8LALJNq0
>>101 >俺は、レンズは新品買うけどボディは中古派。ボディは消耗品って感じ
前オーナーが消耗させて手放した本体を買うのか?
100万円のレンズ使ってる人なんかは
レンズの方が本体なのかもしれない。でレンズは新品、ボディは中古って価値観もあり得るな
ボディ?ああ、リアキャップの事か
105 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/27(日) 10:53:33 ID:YDYFsPLT0
デジタル画像への変換用スキャナー
106 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/27(日) 13:22:37 ID:3xqXYHpuO
シモネタ嫌いだけど。
レンズがちんこ、ボディが体
どっちが大事かくらい容易にわかるだろ
銀塩の頃ならともかく、デジタルだと
レンズとボディの賞味期限はは4:1 くらいだな
フィルムの頃は24枚なり36枚で交換してたものが半年や1年とかに伸びたんだから
ボディ側の賞味期限はデジタル化で爆発的に伸びたと思うけどな。
フィルムをボディと考えている人がいるのか。。。
じゃあお前は何でボディを交換してるんだ?
センサーが変わるから交換してるんじゃないのか?
>>106 ○んこがなかったら、
人間失格ってことか?
>>95 GF1良いよな、俺も使ってる
万能ではないが、あの軽さに慣れるとD700持ち出すのが億劫になる位w
>>110 デジタルカメラは、センサー込み、
フィルムは、センサー抜き
で、カメラと考えるのが普通だと思うよ。
銀塩カメラのユーザに、「カメラ何台持ってますか」?
って聞いて、保有しているフィルムのロール数を答える人がどれほどいるのか。
>フィルムは、センサー抜き
・・・・!?
>>113 銀塩という時代を知らない僕に教えてほしいんですが
銀塩時代は何故ボディを交換、もしくはコレクションしていたんですか?
フィルムは同じ、レンズも交換で同じだったらボディを交換しても写りは同じ気がするんだけど
それでもボディを交換すると写りは変わるんでしょうか?
・新しくAF機能がついた。その性能が向上した
・新しくAE機能がついた。その性能が向上した
・フラッシュの同調速度が上がった
・シャッター速度の上限があがった
・連写速度が上がった
・・・
・軽くなった
・旅行にでかいカメラはいらんな
・カッコいい
・あのマウントのレンズが使いたい
・メーカーのマウントが変わってしまった
・全部揃えたい
>フィルムは同じ、レンズも交換で同じだったらボディを交換しても写りは同じ気がするんだけど
>それでもボディを交換すると写りは変わるんでしょうか?
もちろん変わりませんよ。Bodyもそうそう変えなかったですよ。
で?
>で?
ではどうして
>銀塩カメラのユーザに、「カメラ何台持ってますか」?
という質問に至るのでしょうか?
何も変わらないのにカメラ何台持ってますか?
という質問はまったく理解出来ないです。
>>118 銀塩時代のカメラは区別するのが機械のよしあしのみなので
フラッグシップ機持つと痺れてしまい、正常な判断力をぶっ飛ばしてしまうのだ。
今は、そこに画像エンジンが機種ごとに違うと言うさらに過酷な状況なだけで、
フフ、大して変わってないのだよ。
つまり、買う奴は鬼のように買い捲る。
まあ銀塩時代フィルムを大量消費していた方々にとっては
デジカメボディの価格なんて屁みたいなもんなんでしょうが
>>118 120の言うとおり、機械としての違いがあるわけで、だからこそ上級かた入門までいろいろ
あるのだよ。デジカメだって、D3とD3000では機械としての出来は違うでしょ。
俺もD100から始まってD70、D40、D200、D2H、D2X、S3pro、S5proとデジタル機本体を買い漁ってきたけど
最後に入手したD3で静止画部分に関しては一つの到達点に達したという感じだな
それまでの本体には何処かしらに必ず不満な部分があったけど、今のD3には全く不満を感じていない
仮にD700が先に発売されてこっちを先に買っていたら、D3は買っていなかったかもしれない
軽く小さいバージョンが欲しい。
>>123 俺も画質についてはD700でほぼ理想に近くなった
あとは唯一ハイライト側の粘りさえあったら完璧だった
画素数も高感度も満足
AWBはファームアップで多少改善されたし
基本RAW撮りだから問題ないし
ボディには不満が残るが
確かに使い始めて二年経った今でも、それ程の不満はない。AF合焦点の配置が中によりすぎていることと、視野率くらいのもの。デジイチにしては陳腐化せずに長持ちしてくれていると思う。
5D並みのロングセラーになってほしいね。
>>128 D700の場合、いきなり白飛びはしないんだけど
どこかの色が飽和してることが多いんだよね
ニュートラルにしても。
S5proと比べた場合に、ハイライト側はやっぱりちょっと弱い
ノイズの無さは良いと思うが等倍画質にはあまり満足してない
もうちょっとシャキっとしてれば理想だった
シャキッとしてないように見えるのは画素不足。
が、それももうすぐ解消されるよ。
楽しみ楽しみ。
>>129 S5と比べたらD3や1Dも負けちゃうわけだし、比べる対象がおかしいだろw
>>133 D3はノイズが少ないのがハッキリ分かるな。
明るい方はS5がダントツにいいな。
D700のハードを使ったフジのヤツ出ないかな?
ニコンはハードは一流だけど、出てくる絵は三流だからな〜。
ようするに、他のカメラは業界基準に合わせてるけど、
S5は、基準より暗めに露出して現像で明るくするように無理矢理作ってるだけの話。
俺も基準など糞喰らえでS5の考え方を支持する。
S5をオーバーで露出して、アンダーに現像すれば、
明部の良さが消えて、暗部のノイズは改善され、
D700等と同じ傾向のカメラとなる。
馬鹿でなければ、考えれば分かること。
>>138 そんなことしてもならねーよ。君の脳内現像ではそうかもしれんがね。
ダイナミックレンジをただの露出としか考えられん頭で考えてもしょうがないな。
確かにハイライトは弱いね
D3sはその辺りはましになってるんじゃないか?
実効感度が下がっているらしいから。
NCの入力が256なのが糞。
Ps他のように、拡張して欲しい。
NCじゃなかった。
NX2だ。
144 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/28(月) 19:56:35 ID:zaoB+qzx0
ADL ON でRAW撮りすればハイライト側は問題無い
アンダーで撮って現像で露出補正すれば、ハイライトの諧調は完璧だろが。
D700とD3は-1/3か-2/3で撮るのがデフォ
もういい加減NX2標準でバンドルすればいいのに。
もうニコンくらいだろ。ソフト別売りなのは。
F3を25年使って、この春からD700に乗り換えたオッサンがちょっと通りますよ。
たしかに、NX2なんて使えないソフトはバンドル逝きだな
>>145 貴方が言ってることが正しいとすると、メーカーはカメラ内の画像処理でおなじことをするはずだ。
>>150 プログラムオートなら、そうかもしれんが、
絞り優先や、シャッター速度優先では、
感度とシャッター速度と絞りで、露出は決まってしまうわけで、
カメラが勝手に露出をアンダーに補正するわけにはいかない。
>>151 フィルムカメラなら貴方の言ってるとおりだが、フィルムカメラとデジカメは全く別モノ。
それは初耳だ。
>>151 そんな馬鹿な話があるか。SでもAでも簡単に制御できる。
フィルムカメラのA/SモードはEv補正が利かないのか・・・
そもそもこの話はS5Proから来てるけど、S素子とR素子の働きがわかってないやつが
露出オーバーで撮影してアンダーで現像とか言い始めておかしくなっとる。
>>154 だとすると、絞り優先で標準の露出より勝手に何段かシャッター速度をあがるのか?
他のカメラと併用したら驚くな
そもそもがダイナミックレンジの話だから、画素の仕組み関係ねえ。
>>157 変だよなあ。
で、絞り優先の露出データ(絞りと、シャッタースピード)でマニュアル撮影すると、
今度は、さすがに絞りもシャッタースピードもカメラは勝手に変えないだろし、
カメラ内で露出補正をするわけにもいかない。
つまり、絞り優先とマニュアルでまったく同じ露出値(絞り、シャッター速度)の
組みあわせで撮影しても、出てくる絵の明るさが全然違うという、ヘンテコなカメラになる。
もちろん、アンダーで撮影して、現像時に持ち上げるという小技は、
D3/D700 系のカメラのユーザなら常套手段だし、
逆にカメラに勝手にやられる困えるけどね。
状況次第では、アンダーにしたくなり場合もあるし。
>>158 あのね、S5ProのDRは素子の工夫で広げてるのよ。
>>157 そうなるんじゃねえの。Pでも同じだろ。俺が言いたいのはPでも出来るならば
AでもSでも同じ制御で出来るだろという事。で、結果おかしいでしょ。
ね、Pでも出来るわけないんだよ。
素子の工夫で広がった結果のダイナミックレンジの話だから、仕組み関係ねえ。
でもハニカムDRはもう絶滅した技術だし・・・
今はEXRだっけか
あれはあれで面白そうだけどな
ノイズ量はISO設定に依存してるので
露出不足でも露出オーバーでも変わらない。
ただ個々のピクセルのデータ値が大きくなると、
ノイズは下位数ビット程度なので目立たなくなる。
なので、被写体の一番諧調の欲しい領域を見極めながら
その部分のデータ値がちょうど良くなるように
アンダーにしたり、オーバーにして撮影する。
特にアンダー部分の諧調が重要な場合は、
ノイズの影響を排除するために撮影時にはオーバーで
撮影するわけ。
そして、現像時にはトーンカーブも整えつつ露出を戻す。
スタジオとか光量調整できる環境なら、多少オーバーや
アンダーに補正しても全域をダイナミックレンジ内に
収めるなんて問題ないわけだしね。
逆にハイライトの諧調が重要なら、アンダー気味に撮影しておいて
現像時にトーンカーブも整えつつ戻せば、諧調も安定し、
色転びも無い絵が得られるんだよね。
>>167 あのな、それが無理だからカメラ内部でアンダーにすることは無いんだよ。
アンダーに撮ると言う事は暗部寄りの階調を失うということ。
階調が安定するどころがマッハバンドが出てしまう。
ちなみに現像時に増感する際、アンダー部分を持ち上げすぎると
ノイズが目立つから注意してね。
RAWは何使って編集してんだ? 皆の衆
>>168 だから「ハイライトの諧調が重要なら」ってかいてるのにぃ。
暗部側の諧調も重要なら両者でバランス取って、
補正せず撮影するよ。
ISO100で-1EVで撮影して現像時に1段持ち上げると
ノイズがISO200相当になるけどハイライトは1EV飛びにくくなる
最近のISO200がベース感度の機種はこれをISO200以上で勝手にやっている
>>166,167
それとS5ProのDRレンジが拡い事は結びつかないんだけど。
ご高説は誰でも知ってる事なんですが。
S5のセンサーには高感度と低感度の二種類の素子があって...という話は内緒にしてS5の話題はこれにて終了いたします。
内緒にしなくてもいいけどな。
ライブビューでシャッターが切れなくなったんだが
熱か?
熱くなったら止まるのこれ
フォーカスがSで、フォーカス優先になったら切れなかったんだっけ?
>>177 それだったわ。
ビュー拡大でフォーカス合わせても、Sだとシャッターが切れないんだな
Cならいけた
>>178 俺の場合は700もってなくてD300の場合だけど、同じような状況になって悩んだもんなー。
同じような状態でスピードライトのアクティブ補助光が光らないことにも悩んだな。
>>148 あなたは俺でつか?といっても俺の場合はF3を15年→D700ですが。
俺の場合、最初は嬉しがって高感度撮影ばかりしていたな。
撮り鉄なもので、夜間にブルトレの走行写真を撮ってました。
F2 20年→D80→D700
F3 15年→D1→D1H→D200→D300→D700 (メイン機の流れ)
FM2 23年→F801s18年→S2Pro→D50 (サブ機の流れ)
今手元にあるのは、結局F3、D300、D700だけだわ。
FM2手放さなければ良かった…orz
新品で購入したのだが、電源スイッチOFFにしても電源が落ちない。
バッテリー抜いて、再び入れたら治るかと思ったけど、駄目。
こうなるとシャッターも切れないみたい。
交換だな。
>>183 心霊スポットに行くと、よく出る症状だぬ
リセットしてみれば?ダメモトで。
>>180 リコーXR-S→F601→F3→D700の流れだな、俺は。
同じく鉄だけど、乗り鉄なんで夜の車内や駅で高感度は重宝してる。内臓フラッシュが意外と使えるのは、技術の進歩を感じる。
Vectis10BF → LumixFX-7 → D50 → D200 → D700 → FE2
なにも言わないでくれ。
>>187 F2とか、Fも使ってみてね(^.^)b
楽しいよ。(^-^)
京セラ SAMURAI →α5700i→α7700i→VECTIS S100→Kodak DC20→初代IXY DIGITAL→COOLPIX4500
→D70→S3pro→D200→D2H→D2X→D40→S5pro→D700のカタログ
相棒履歴スレになったの?
意外と面白いね。他人の履歴。
リコーXR500→ペンタックスMX→FM2→F3
→リコーDC4U→Coolpix990→D70→D1H→D1X→D700
カシオQV-10→サンヨーDSCいくつか→コンデジいろいろ→D300→D700
SIGMA Sa-1 →Canon EOS5 →Canon EOS-1n →NIKON D700
EPSON CP-500 → RICHO RDC-5000 → Canon G2 → Nikon D70
だなあ。あと、サブでパナのGF-1(笑)使ってるw
一眼レフなりレンジファインダーからの遍歴ならともかく、臆面なく「デジカメ」を・・・
いや、すまん。そういう時代なんだな。
カメラ素人だからなー、勉強させてもらってます
すまん、貴兄に言った訳じゃないよ、ほんとに、申し訳ない
漏れの初カメラは110、初一眼レフはminoltaSR-7、だったと思う
俺の人生最初のカメラは学研の科学と学習の付録の銀塩カメラセット
自分で現像するやつだった
>>197 初めて触ったのは父親が持ってたCanonの一眼レフだったけど、
特にカメラとか写りがどうとか気にしたことがなかったなー。
QV-10を買ってからも特に写真に興味をもつわけでもなく
そのまま画素が多いのに切り替えていっただけだった。
自分で会社起こすタイミングでD300を買って感動して写真に興味を持ったから
単純に写真に対しての遍歴ならD300→D700だけかもしれないw
200 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/01(木) 19:59:04 ID:6HjpmjbH0
F4s(F-801)→F90→F100→D100→D200→D700(D300)ですね。カッコ内はサブ機。
目標はD3s。やっぱりフラッグシップは持ってみたい。
テレコン付けて使う価値のあるDXレンズって、なんかある?
たとえばタム28-300よりもDX18-200にテレコンかますとか、
24-120よりDX16-85にテレコンとか、そういうの。
202 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/01(木) 20:32:56 ID:FyMIWTfT0
85マクロに1.5xだって、テレビに出てたひげの爺がいってたよ。
>>186 F3の前はミノルタSRT101を約10年使用。
中学生時代に小遣いはたいて中古を18kで購入した。
でもMCロッコールレンズを探すのにかなり苦労した。
当時の憧れがF3だったので、当時最新機種のF5には目もくれず買いに行ったな。
205 :
204:2010/07/01(木) 21:44:33 ID:QQTERS410
×当時最新機種のF5・・・
○F3購入時に最新機種であったF5・・・
スマネ
>>204 小遣いはたいた機材は愛着あるよね。
俺のF3は叔父の形見分けで貰った奴だから別の意味で愛着ある、オーバーホールに出した時も外装は直さなかった。D700メインの今でも、たまに持ち出してフィルム通してる。
上に書いてる皆の機材履歴見てると重みを感じると共に、意外とマウント変更してるんだなぁと思う。
>>206 ちなみにSRT101は大学生の時に地面へ落としてしまい、あえなくあぼーん。
F3を買ったのは社会人になってからなので、約2年間は必要な時に友人のカメラを借りていた。
自分もF3は時々フィルム通してます。来年7月でメーカー修理が終了するみたいで、ぼちぼちOHしようと思います。
208 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/02(金) 09:30:54 ID:6ztrVLQ70
>>201 DXレンズにテレコンつけてFXボディで使いたいの?
逆に、D700で1.4倍テレコンを挟む代わりに、DXボディを使うなら分かるんだけど。
212 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/03(土) 11:03:51 ID:fdgm/fCS0
マップの値付け、あれなんなんだろう。
あの価格差で、あえて中古を買う人がいるんだろうか。
売値高くしてもらわないと 買取値が不二家みたいになってしまうからなぁw
星の写真ばかり撮っていたせいか、ホットピクセルの数が凄いことになってきた。
D700はピクセルマッピングはどうやるの?
マニュアル見ても載っていない。
まさかSC送り?
>>210-211 >>201は、DXにテレコンかませば、イメージサークルが
FXをカバーするのを期待しているのでは?
まあ、高倍率ズームにテレコンだと画質とか暗さを
妥協する必要があると思うけど。
D700に似合う、28-135のレンズってないよな・・・
D300Sに24-85/3.5-4.5ならちょうど36-135で使い勝手も重量バランスも良いんだけどね。
28(35)-135クラスこそ標準ズームとしていれるべき
55-200VRにみんな大好きキャノンのTC-DC52つかうと換算で720mm/f5.6が実現するテレコンのことか。
>>215 理屈は分かるけどさ、そうまでしてDXレンズ流用するメリットも感じられないし、
FXレンズ買えないのに、FXボディを使うってのも分かんないからさ、
なんか思いもつかない理由があるのかなと。
>>216 旧いけどタムの24-135は?
ちょっと、ほんわ〜り描写だけど。
D3Xの2450万画素がD700クラスに出たらDXレンズも使いやすくなるんでない?
クロップで1000万画素あればよほど緻密なものを撮らなければ不満は無い。
500万画素だとう〜んって感じ。
フルサイズ機でクロップしようと思わない
D700sが次機種でいいです
/::::::::::::::\
/─-,,,_:::::::::::::ヽ
/ ''-,::::::::::::i
i / \ /::::::::::::!
ノ●) (●> |:,r=、:/
l , (_,、)、_ ι/
ヽトtェェヨイ ) トr' フレーミングをクロップやトリミングに逃げたら負けかなと思ってる
ヽニノ _,ノ ニート(24・男性)
,r''"´l ̄´ ::ト、
/ r `ー'''" ヽ
L_,l 、_,!
| | | l
クロップとかDXレンズと言ってるなら、普通にD300
やD90でも買えば(買い足せば)いいんじゃね?
>>224 さすがに中判、FX、DXの3台を持ち歩くのは疲れる。あとカメラバックに入らん。
なのでその日の状態によって中判+FX、中判+DX、FX+DXと使い分けてるよ。
D3X買えって?やっぱりそうするしかないのか。
D700sが出るとしたらバッファ増やせるようにして(或いは増やして)くれるとありがたい。
え?それは無いって?
それは無いよ…orz
227 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/04(日) 18:45:31 ID:1Zf51UzY0
噂の後継機。
出る出ると言われ続けて早1年近く。
本当に出るのか?
発表からは2年以上経過しちゃったのかな
だいたい二年だ
>>214 どっか他のメーカーみたいにユーザーではできないよ。
以前SCに聞いたら直せるのは経験上2、3点位までだって。とりあえずSCに聞いてみそ。
FXとDXを使ってるけど、
たまにD700+本気レンズに加えて(DXボディ無しで)
DX18-200VRも持っていくことがある。
本気モードの撮影以外で、合間合間に
後でLサイズプリントして配る程度の
仲間内のスナップ写真を撮影するのには
DX18-200VRの機動性が重宝しています。
>>230 だったらタムロンVC28-300の方がいいような気がするが。
俺は持っていないけど。
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/04(日) 23:11:53 ID:cjapMMyb0
今時のコンデジで十分。
233 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/04(日) 23:37:10 ID:1Zf51UzY0
ヤフオクでD700見てたら、アフリカの奴に頼まれたっていうカナダの日本人2人が質問してるね
新手の詐欺?
URL晒せ
235 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/04(日) 23:49:26 ID:lImrBDIfO
それ前からある送れ送れ詐欺じゃん
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/04(日) 23:51:34 ID:1Zf51UzY0
終了までに振り込みの確認ができたら早期終了してあげますって答えてもいいのかな?
そろそろD700買おうかな。
D700後継を待ってる漏れはまだD200使いだ。・・・まぁF3の方が出番多いけど
>>236 アフリカは俺も質問来たけどぜったい変なので相手にしてはいけない
240 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/05(月) 00:18:28 ID:tx/+afViP
ナイジェリア詐欺とか有名
L判なら携帯で十分。
ISO3200と6400の画質、D3sのそれと結構かわる?
244 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/05(月) 17:04:17 ID:h+xSCu0N0
kakakuで19万切ってきたな。
しばらく動かなかったのに、ここのところ
じりじり値下がりしてきてる。
モデル末期に入ってきたところか?
まあ、末期に入ってもそこからが長いかも知らんが。
245 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/05(月) 17:24:53 ID:wszynbYE0
>>230 用もないのにD700持ってきたら普通引くだろう。
そんなのケータイで十分。
ぜーんぜん引かれませんが。
結局人柄によるよ。
>>244 発売して半年でキャッシュバックで18万になったことを
考えると今の値段でも高いけどなw
それよりも7Dの値段がやばいだろ。どんどん下がってるぞ
モデル末期でもないのに。
D300sももっと下がらんかな。今更APS-Cに13万は高すぎる
9万が妥当な値段だ
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/05(月) 20:41:54 ID:4jHS67hS0
>>247 胴衣
俺は望遠を重視するのでDX機が欲しいんだけど
D300sには機能的にも価格的にも魅力が無さ過ぎ
せめて10万以下なら買う気にもなる
7Dは絶対にイヤなので、やっぱD700買うしかないのかな
DX機が欲しいのにD700買うのか。
わけわからんな。
よくわかんないんだけど7DってFまうんと?
初デジイチなんじゃない?
で、FX or DXで悩んでいる人かと。
望遠重視なら絶対にD300sをお勧めするよ。
300F2.8買うより、VR70-200F2.8の方が安いし便利だし。
D300sはメカも良いし一応フラッグシップ扱いなので13万が高いというならD90でよいではないか
253 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/05(月) 22:45:06 ID:AuguhxZT0
D300sは買って後悔しないカメラだと思う。
D90はD300sを知らなければ、買って後悔しないカメラだと思う。
持ちDXだけの話だが。
たぶんD90買ったらD300sにしておけば良かったと思い続けると思う。
質感はもちろん、視野率やAFポイント、連写、操作感など全く違うよ。
でも、近い将来D700を買う予定があるならとりあえずD90でもいいかも。
でもレンズはFX用を購入するべし。
まあ予算次第だが。
D5000で十分
このスレを見たってことはD700で決定だろ
D300なんてザラザラ画質の低解像だからな。
俺はそれでD700に乗換えた
257 :
248:2010/07/05(月) 23:25:00 ID:4jHS67hS0
みなさん、どうもです
お察しのとおり初デジイチ購入で悩んでいて
予算は本体+レンズでMAX30マソくらい
二輪、四輪共レースが大好きなもんで
それをメインにしたいんだけど
レース撮りに行くのは多分年に数回・・・
それ以外に夕景、夜景なんかも撮りたいし
8耐など夕暮れ時まで走るレースや
普段撮りも考えるとD700の方が良いかなと
でもD300sの1.5倍望遠も無視出来ず
この二ヶ月悩み続けてるわけで・・・
それだったらD300sでいいんじゃね?
259 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/05(月) 23:48:46 ID:AuguhxZT0
CX3とかの高倍率高感度コンデジも侮れんな、特に最近のは。
望遠主体ならDXだな。間違いない。
FXで望遠なんてお金が無駄に掛かるだけだ
望遠で高感度が重要な場合もあるから、考えてくれ
262 :
248:2010/07/05(月) 23:58:54 ID:4jHS67hS0
D300sは望遠に有利なのと、100%ファインダーくらいしか魅力感じなくて
動画機能やメモリーのダブルスロットなんかは必要無しかと
そもそもD300からAF性能や画質が進化してなく
吐き出す絵がD90等と同じとなると・・・
あとD700との価格差も小さくなってきたし
吐き出すとかキモイ言い方やめてくれ
連写不要の奴がD300Sなんか検討してもしょうがない。
最初の立脚点からして間違ってるんだよ。
>>248 D700+VR70-300+タムロン28-75て感じになるんだと思うが、
30万の予算とは別に、夜景用に三脚、屋内用にスピードライトも欲しいな。
ちなみに俺は、普段はFX機で望遠欲しいときはDX機って感じだよ。
持ち出しレンズは全てFX用で、DX機はテレコン代わりだ。
カバンは重くなるけど。
つかD700の何に魅力を感じてるわけ?
高感度?
そりゃ高感度に強い方がいいだろうけど、
望遠に強いD300sの方が被写体に合ってると思うけど。
D700買ってもレンズの予算が厳しいだろうし。
>>248 ベストは昼はD300sを使って、夕方以降用にD700って組み合わせじゃないかなと。
でも、D700のクロップで撮影するのが嫌でなければ、
クロップの500万画素でもしっかり写せばA4〜A3のプリントにも(虫眼鏡で鑑賞しない限りは)耐えるよ。
APS-Cで、70-300mmって画角がないけどな。
D300sで70-300を使うと、105-450mmとなり
望遠はいいんだけど、広角が使いにくくなる
70-300って画角は非常に使いやすいよ。
APS-Cは、70-200mmでも300mm相当で使えるってメリットはある。
70-300mmの300mmと、70-200mmの200mmなら、後者の方が画質が良くなるからな。
高感度は結構差があるよ。
APS-Cとかだと、ISO400から甘くなる。
D700なら、ISO400〜800でも、APS-CのISO200並の質感を保っている。
初めてならまず写欲の湧くボディを選んで被写体を限定せずにいろいろ撮りに行く。
そして半年もすれば一通りのことは覚えるだろう。
D3とD300使ってるおいらでもFX機はなにかと敷居が高い。最近では用途にもよるけどコンデジが一番出番が多い。
いきなりA3以上で出力するつもりも無いのなら個人的にはD2Hs保障付き中古あたりがお勧め。6万位からあるし。
>>265 その予算ならこの組み合わせがおすすめ。
あとからD700と単焦点なり2.8通しズームを買い足して
普段と景色ではD700、サーキットではD90と使い分ければいい。
D90と18-105キット(普段撮り用)(8.5万)
sigma 12-24/4.5-5.6(夕景夜景用)(6.5万)
sigma 70-200/2.8(薄暮サーキット対応)(13万)
三脚(2万)
総額:30万円
272 :
248:2010/07/06(火) 07:28:37 ID:3FwGJNsG0
みなさん、ありがとん!
すごく勉強&参考になるっす
最初はレンズ重視でカメラはD90や
その他の中古ってのもありですかね
ところでD300sの画質について
塗絵とか
ネットでは評判悪いけど
そんなに悪いものなのですか?
そこが気掛かりで
>>272 キヤノン信者や工作員がそう煽っているだけだから相手にしないほうがいい。
>>248 最初はD300s+VR18-200だけで色々撮ってみて、
自分の撮影スタイルが分かってからその弱点をカバーするボディやレンズを
数年かけて後から買い足すのがお勧めかと。
VR18-200一本あればお散歩から運動会まで大体いけるよ。
275 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/06(火) 08:55:14 ID:H295tt380
>>272 ネットだけで情報完結してる時点で、デジタル一眼買うのはやめた方がいいよ。
ネットの情報だけ見てると、一眼レフに対する妄想ばかりふくらんで、
買ってみたら期待はずれに終わる。
276 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/06(火) 09:46:18 ID:nJF18WL80
糞アフィリエイト
278 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/06(火) 10:43:13 ID:13dkJFB50
ニコンはうわさだけのカメラしか出てこない
ニコン、キャノンの2社独占はだめだ、進化が遅すぎる
279 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/06(火) 10:49:39 ID:nJF18WL80
独占なんてしてないと思うが?
ソニーもがんばってる
>>272 初デジイチなら気にするような部分はないよ。
気になるとしてもポスターを虫眼鏡で検品するようなレベルの話だから。
もし全体の質感が気に入らなければアプリで好きに加工すればいい。
あとシグマのレンズ使うならスカイライトフィルターつけると仕上がりが柔らかくなってお薦め。
おすすめフリーソフト
・photoscape(フィルム調再現、アンティーク化が便利、フィルムで言うインデックス作成が楽)
・tiltshift generator(疑似あおりから口径食コントラスト彩度など)
・irfanview(コントラストや彩度、ガンマ調整、ノイズ追加が簡単)
おすすめ有料ソフト
・PhotoshopCS5とVelviaVisionやtoycameraなどのプラグイン
※CS5では写真から余計な物の削除が楽。いらなければ7で十分
・DxOFilmPack
※フィルム調を再現できる。フィルム種類が豊富
282 :
248:2010/07/06(火) 20:17:04 ID:3FwGJNsG0
確かにネット情報を当てにし過ぎてるけど
価格.コムのクチコミや、ブログとかで
D700とD300s(D300)の作例見てると、
レースや飛行機、鉄道以外は
D700の方が断然良いのが多くて
でもD300sの画質も悪くないみたいで安心しました
やっぱり撮る人の腕ですかね
D300sと中古のニッコール70-200mm F2.8G
とかシグマのが無難なのかな...
一昨日までD700と純正サンヨン&テレコン買う気満々だったけど
ここへ来て考えが変わってきました
>>282 飛行機とか鉄道はコンデジでもよく写るんだよ
フルサイズのAPS-Cの画質はやはり別物だよね。
ディティールを重視するものだとかなり違うよ
特に人物を撮影するならフルサイズがいい
D300sとかではISO400からもう使いたいない画質になるけど
D700なら、ISO800までは人物撮影にも許容できる画質。
それと同じレンズを使ってもD700の方がしっかりと解像して
抜けのいい透明感のある画質になりやすい。
D300sに70-200つけるのと、D700に70-300mmつけるのとでは
200mmまでなら、大差ない画質になる。
APS-Cのメリットは望遠効果と、小型のDXレンズの存在だね
特に標準ズームは、DXが圧倒的に安くいいのがあるよね。
でもAPS-Cはほぼ野外専用だね。ISO200くらいまでならフルサイズと
大差ない絵になるから。
人物でもISO6400を使う僕が通りますよ。
モデルが可哀想です><
え?最初からザラザラ?
素でお前の頭の中がかわいそうとか思ってしまったw
>>283 客観的に見ても、D300はザラザラだよな
D300の200=700の800ってのは俺もそんな感じ。
そして400=1200-1600くらいかな
まあ等倍のマニアック鑑賞じゃないと気にならないとは思うけどな
なんせフルは金が掛かる。
金が無くてレンズが買えないとなると、写真が楽しめなくなるから
本末転倒だ
D200の縞々といい、D300のザラザラといい、いつもこのクラスは可愛そうな立場にあるよね
で、こいつらによって出し尽くされた不具合を是正した後にDふた桁機がリリースされる
>>288 D二桁ってまだ出るのかな?90まで使っちまったけど、次はどうするんだろ。
銀塩の時は90→100だったけど。
4桁はエントリークラスの香りがするし。
スレチすまん。
290 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/06(火) 23:30:30 ID:fctr+Bcw0
D200使ってるけど、そろそろD700欲しいなぁと思ってkakaku見てみたら
まだ18万もしてんの?
せめて10万くらいになってくれないと高くて買えんわー
292 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/06(火) 23:40:14 ID:fctr+Bcw0
D200 買った時は幾らだったの?
>>284 お婆ちゃんをISO6400で撮ると、味のある写真が撮れるとか。
294 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 09:35:28 ID:RMGvP2i/0
そんなに感度あげたら、写らないはずの物まで写って市fmks;会ういふぁ;
高感度=ダメって発想の人を見ると可哀想になる。
296 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 10:30:37 ID:Y9e0x25i0
レースを望遠で撮るならD300sでいいと思うけど。
D700とD90を持ってる俺はD90+望遠で撮ってる。
ミニサーキットではD700に適当なレンズだけど。
いづれにしろ大口径レンズは欲しいところ。
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 11:14:47 ID:RMGvP2i/0
いやまあ、おばあちゃんを高感度でとったらって話で・・・・・
そういえば >295 の肩の当たりに甲冑をつけた残ばら髪の・fj差うfjjdkそあう
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 14:51:42 ID:pGL2d8Ij0
>>291 D700が十万が適正価格とかなら、メーカーも儲からなくてみな撤退
>>291 D300sですら、13万もしてるのに、その価格は厳しいだろうw
逆にD300sが高すぎると思うけどね。
フルサイズとAPS-Cでたったの5万円の差だ
すでにセンサーの値段はフルサイズでもそんな高くないってことか
ボディーの性能なら、D300sも同じくらい金が掛かってそうだしな。
ペンタの645Dの開発話で、ローパス抜いたから、この値段で提供できるんですよ。
って言ってた。
>>299 センサーの価格差なんて数千円レベルだろw
>>301 D3のセンサーは10万で、D700は8万らしいぞ
原価とかは知らんけどさあ。
まあ、安かったら予備に欲しいよな
>>282 キットレンズのVR24-120が生産終了となった今、D700はMCがあるかもしれんから、
しばらく様子を見てはいかが?
実際にMCがあれば、値崩れしたD700と新型VR標準ズームなんてのが理想の組み合わせかもしれないし。
あと、鉄道や飛行機がコンデジでも良く写るってのは真っ赤なウソだからw
マイナーチェンジをMCと略すのってメジャーなの?
>>292 確かヤフオクで7万円
すごい梱包丁寧で付属品も綺麗だったのに
カメラにしみついた加齢臭が半端なくキツかった。
ファブリーズででおk
307 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 22:52:58 ID:RMGvP2i/0
>305
新型が出れば、D700の中古が其れぐらいまで下がる・・・・・かも。
でも、もう少し時間がかかるかなあ。
>>302 それって、修理交換の時の料金のはなしじゃ?
>>305 それ、加齢臭じゃないよ。
外装に使用されている、護謨部品の臭い。
使っているうちに、臭いがしなくなるが、新しいウチは
臭くてたまらなかった。D700 も買ったばかりの頃は
酷かった。
FX になると、ペンタプリズムも、シャッターユニット、ミラーも大きくなり、
原価があがる
311 :
248:2010/07/08(木) 19:20:52 ID:kuVo3TGB0
>>303 一眼&望遠が欲しい!と思ったのが5月初旬。
ニコンのモデルチェンジ近しということで
先送りにしてきたけど、今週末か来週末に購入しないと
撮りに行きたいイベントに間に合わなくなってきたんですよ
百里基地航空祭or鈴鹿8耐、もてぎFポン、鈴鹿S-GTなど
少し予算オーバーだけど
いっそのことD700&シグマ新50-500 OSにしてしまおうかと
でもシグマはまだAF不具合で入手困難でつよね?
飛行機撮るなら純正がいいぞ
飛行機撮るならDXがいいぞw
純正(レンズ)って意味ね
ここまで気持ちがFXに行ってるなら、DXには行けないでしょう。
DXの方が良いと思うけどね。
>>311 >でもシグマはまだAF不具合で入手困難でつよね?
ペコちゃんで即納だったよ、まだあるか知らんけど
316 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 19:45:59 ID:5NpFdHlZ0
望遠重視ならDXだわなw
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 19:46:27 ID:8Ix3orWn0
>>305 r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 数十年後に、
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ 自分の書き込みを思い出そう
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
数十年後に、自分の書き込みを思い出そうな
318 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 20:03:15 ID:bTmSffmU0
ミクシのコミュ
二人のブログとかしてるぞw
え?みくしぃなんかやってるの?
今やモバゲーよりも援助率高いからな。
子○を食いたい奴ならmixi鉄板だろ。
>>311 今回のイベントはとりあえずレンタルでしのいで
新機種が出揃ってから
購入するカメラを決めるのでいいのでは?
新機種出ても予算的に買えないだろう。
新機種が出た後、ちょっと安くなった現行機を買うんだったら、
さっさと今買ったほうが良い。
ハイハイ
そうですね
>>322 完全に同意。そんな感じで昨年暮れにD700買っただよ。
今だったら、俺が買ったときより1万くらい安く買えるに。
望遠主体ならDXしかない
>>322 >>324 現金購入、クレカ、ローンとかっていう日本語知ってる?
おまえらクレカ持ってないの?
ローンとか組めない。。。。
あっ、そっか!ごめん、ごめん。俺が悪かったよw
327 :
324:2010/07/08(木) 21:10:38 ID:aJ2LrsPu0
俺は通販でクレジットカード決済で買ったけど・・・
>>326 短プラ2.5%時代に高金利で消耗品買うなんて阿呆すぎる
レンズならまだましか
ローンだから予算無限大!とかやってたら死ぬよ。
つか一眼レフ初心者なら、早く買わないと操作とかで戸惑うんで内科医?
しかも相手は動き物だし。
ポートレートの鉄板レンズとかってありますか?
24−70F2.8GってAF精度とスピート考えるといいと思うんだけど
大きさ重さ値段・・・ 本当に鉄板レンズ?って感じなんですが・・
Ai 85mm/1.4
334 :
248:2010/07/08(木) 22:17:03 ID:kuVo3TGB0
もう、なんというかD700に惚れこんでしまったみたいで
D300sも悪くない・・てか、自分には十分過ぎだろうけど
みんなのアドバイス貰ってもイマイチ魅力が湧いてこなくて
望遠メインんだけど、その他にも日常の綺麗な写真沢山撮りたいんで
価格も底値っぽいD700にしようと思いまつよ
阿保とか言わんといてくださいね!
たしかにデジイチ初心者のブンザイでいきなり上手く撮れないだろうから
2週間前くらい前から基本操作は出来るようになっておかないとダメすね
いちおうガイド本3冊買ってあって、何度も読み返してイメージは出来てます
レンズの選定がまだ確定してないけど
これ以上ここで聞くと「いい加減自分で決めれ!」と言われるだろうから
この辺で。。。
多くのカキコに多謝!!
撮ったらうpしてね。
248さん、レンズ選び楽しんでください。
すみません、別の初心者登場です。
D300の板で質問していたのですが、望遠撮影が無いということでD700の方が良いかということになり、こちらに来ました。
質問なのですが、D700レンズセットを買った方がよいか、本体と、別にレンズを買うべきでしょうか?
撮影対象は主に赤ちゃん、家族や散歩中の風景等です。
現在はD5000のダブルズームセットを持っているのみです。
経験者の方のご意見をお聞かせください。
D700+タムA09コースですな
>>337 ありがとうございます。
このタムロンは下記でしょうか?
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)
また、これは下記NIkonレンズと同じような物なのでしょうか?(値段が全く違いますが)
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
お手数ですが教えてください。
340 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 23:19:56 ID:pSzkeI2o0
>331
tam 90
>>331 AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
寄れるから毛穴まで写るぞ。
>>339 そうです。値段も違うけど、大きさもコンパクトで扱いやすいと思います。
自分は散歩スナップと知人ポートレートがメインで、似たような被写体になると思いますが、
D700+A09+50mmF1.4だけで何も不自由ないです。
>>342 ありがとうございます。私も散歩スナップと知人ポートレートです。
すみません、50mm F1.4とはどのメーカーですか?
いろいろ聞いて申し訳ないですが、今晩で一気に知識が広がってきてまして
今週末にもD700とレンズを買いに行きそうです。
>>343 Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 ZF ってやつです。
シグマの50mmF1.4も使ってましたが、好みでプラナーになりました。
プラナーはMFなのでじっくりポトレを撮る時に使います。
まあ50mmはどれでも好みで選べば良いと思いますw
おいらは、フォクトレンダー58mmを使ってます。ボケが好みで。
>>339 ピントの当たり外れがあり、タムロンでカメラごと渡して再調整しても
それほどよくはならない。
それでもF2.8通しで安さ爆発な点、軽い点はよい。
いまはあるかわからんけど、モータのない旧タイプのほうが
AFは速いとのこと。
俺は旧しかもってないから新がどれだけ遅いのか不明。
>>344様、345様
本当にありがとうございました。
今日だけでだいたい必要なレンズが分かってきました。
いまから、いろいろと調べてみます。
そそ。新しいA09には外箱に赤い「NEW」ってシールが貼ってありますな。
オレは新しか使ったこと無いけど、これで遅いってどんだけ旧タイプは速いんだ!?って感じます。
新A09でも、AF-S24-70と比べて差を全然感じないけどね。僕はですが。
>>346 有り難うございます。
安さ爆発は初心者には心強いです。
でもAF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G EDの口コミを見ると
最初から買っておけば良かったという意見もあるので、悩みどころです。
でもNIKKORは高いですねえ。
>最初から買っておけば良かったという意見もあるので、悩みどころです。
悩むならそっち行った方が良いですよ。
まあA09は安いので買って困る事は無いかな、とは思いますが。
もうね.そういうのはDX機で十分なんだよ。
A09 AF速度は3種位有る様ですよ。3月ごろ買った現行品はAF爆速。写りも素晴らしかった。
ただあのデザインと質感だけはどうにも受け入れられずカメラ(D3)を手にするのが嫌に成る程。
何度か自分を言い聞かせようとしたけどダメだった。
服と一緒で単体では悪くなくてもいざ着てみると・・・ってのと似てるかも。我ながらあほすぎる。
>>349 24-70も持ってるけど、信頼できるのは24-70
ただ、レンズ壊れてもいいやー!
みたいな場合がありA09も手放せないwww
24-70は、14-24, New70-200 の他大三元をつかった時の感動にくらべ
ふつーに感じてしまうんです。他がすばらしすぎるというのもあるけど。
でもね、24−70ほどよいズームもこの焦点域では他に無いのもまた事実。
>>349 予算があって悩むなら純正24-70Gにした方がいい。
高いだけあって開放絞りから安定した写りをする。
タムロン28-75の方を買ったら24-70Gが気になって仕方なくなると思うよ。
みなさん有り難うございます。
頂きましたコメントについてもう少ししっかりと調べます。
一年前にはカメラに全く興味も無かったのにD5000で触りだしたらもう止まりません。不思議なもんです。
いまから大三元レンズとはなんぞやと調べます!
356 :
331:2010/07/09(金) 00:42:49 ID:44HHa1yP0
>>332-333 85F1.8がいいですね 欲しいです
>>338 室内ではもてあましますね
>>340 マクロですか AF迷うし遅いし タムロンは写りは良いけど
手放してもう一回買い直す気にはならないメーカーでありますね
>>341 FXですと 50F1.4有ると躊躇しますね
85F1.8が欲しくなりました ありがとうございます
>>355 D700買ってもD5000は持っておいた方がいいよ。
望遠域を使いたくなったときにカメラバッグの隅にあると助かるからね。
>>357 そういうシチュエーションだと迷わずD700で1.5倍クロップして撮る
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/09(金) 09:08:37 ID:CqS9aSXE0
タム90の別名は ポートレートマクロ だよ。
オーソドックスなポートレートを撮る人は持っていて損は無いレンズ。
安いしね。
勿論、85/1.4D 105/2DC 135/2.8DC などもポートレートには良い。
撮り方によっては20/2.8Dでも使える。
こんな事を話してたら、大先輩が一言
「レンズの味とか写りとか言ってる奴は、殆どが写真が下手だ」
当たってるだけに厳しい。
へークロップなんて使ってる奴いるんだ。
これつかうならトリミングするほうがマシじゃね?
>>360 同意。
DXレンズ使うときでもクロップしない方がイメージサークルぎりぎりまで
使えるし、正方形フォーマットで切り出す使い方も出来るし。
まあ、望遠でjpeg出しするならクロップも無意味じゃないけどな。
362 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/09(金) 09:38:44 ID:JZJ9jtX/O
クロップとは違うが、二眼とかロボット判とかスクエアフォーマット好きな人がデジカメ使う時のジレンマに似てるな。
後でトリミングすりゃいいじゃんとか言われてもトリミングを考えながらフレーミングしたのより、ファインダ覗いた時に既に撮りたいフォーマットになってるほうが納得いく写真が撮れてる。
D700のクロップ時の画質はともかく、それしか持ってない状況でDX使いたいならクロップしたほうがいいと思う。
そうだな D700と併用するならDX機よりもコンデジ
コンデジで望遠がDX機よりもまともに写る機種があったら教えてくれ。
DX には、テレ側の解像度がイマイチの 70-300 をつけていると仮定してもいいのか?
>>コンデジで望遠がDX機よりもまともに写る機種があったら教えてくれ。
そんなもんあるわけ無い。まともに写るかどうかが選択の基準じゃない事を理解してくれ。
コンデジの定義が曖昧すぎる
およそコンデジであろうと思われるモノ全てについて考えりゃいいんじゃないの?
4/3シリーズまで含めたとしても、言うまともに写る機種はないし
シグマのDPシリーズ含めたとしても、「望遠」は無いし
マイクロフォーサーズ、NEX含めていいならいくらでもあるじゃんw
もっともその形相は一眼レフと大差ないわけだが。
そうそう。APS-C のミラーレスはどうなるんだ
「一眼」って呼ぶひとたち的には
コンデジもミラーレスも一眼レフもみんな一緒なんじゃねーの?
373 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/09(金) 13:36:51 ID:CqS9aSXE0
別に必要なレベルの写真が撮れれば何でも良いよ。
今はD3+CX3
今の時代、コンデジと言えば
レンズ交換できないコンパクトデジタルカメラ
のことだ。
自己参照
コンパクトとは、レンズ固定式のことだたのかー
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/09(金) 15:35:37 ID:ALk/BIXv0
>>352 キヤノン用には、AF速くなったとカキコ無し
え?キヤノン用もモーター内蔵なん?
>>376 一方、「一眼」とはレンズ交換式のことだったりするのだったw
387に期待
>>364 全面的には同意できんなあ。
コンデジと一眼レフじゃ動きが違いすぎる。撮影が同じリズムで出来ないじゃん。
DXが欲しい時はやっぱりある。
コンデジが欲しい時ももちろんある。
# D700と併せて使われているコンデジはどの機種が多いのか興味ある。
今、コンデジ何買おうか検討中。
むしろ一眼が使えない時用にソニーのTX5をよく使う。
夜景にはDP1がメイン機になる。
384 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/10(土) 01:22:38 ID:aZdhrFR70
キットレンズが生産中止になったよね。
ってことは、そろそろ次が出るのかな!?
まぁ、無難に700Sなんだろうけどw
>>384 VR24-120mmはあまりの写りの悪さに
これ以上販売するのも気が引けるから
ラインナップから落としたんだって
ちゃんとしたVR24-120を作ると他のレンズが売れなくなるからとぼけていたけど、
流石に気が引けてきたからそろそろリファインするってことじゃないか?
D700後継とはあまり因果関係は無い様に思う。
VR24-120のクソ画質っぷりはリコール回収レベルだったからなぁ、、、
おまえらが心配することじゃないよ 笑
初デジイチなら、D700でもいいような気がしてきました・・・
将来はDXよりもFXが主流になる可能性ありますかね?
皆さんが始めてデジイチ買うなら、300sと700どちらを購入しますか?
広角写真とかを撮ったり、ポ−トレ−トのボケも違うって聞きましたので。
フルサイズだと画質にシビアになったりしますか?
>>389 こまけえこたぁ気にすんな
次に買い替えするときに考えろ
>>390 そうそう買い換える予算とかありませんし、でしたら用途にあって
末永く使える方がいいと思いまして。
皆さんのレス読ませてもらいましたが、300sより700の方がいいと
結構書いておられますし。
撮るものと予算による
エスパーでもないのにそれを教えられず答えようがない
>>391 デジタル物は陳腐化がはげしい。
たとえ最新型であってもすぐに買い替えを考え始める。
そのとき、今までの経験でここはこう、ここはこうあって欲しいという欲求が出来る。
必要とする機能は自分だけのものだから他人の言葉はあてに出来ない。
現に、今現在のここでのあやふやな評価しか参考に出来るもんが無いだろ。
そして、どっち選んでも実はたいした差などありゃしないのだよ、初心者を自称する仁には。
キーワードは
3Dと動画とマイクロだw
フルサイズは大は小を兼ねられるのか?
爺が2キロも3キロも手持ちで撮影は時代に逆行していないのか?
数年後どうなっているのか ワクワク
>>389 銀塩やったことあるなら、別にそれでも良いけどね
あと、レンズ持っているならそれも計算に入れないと
とりあえず、D200の中古を安く買って、お試ししてみたら?
それでいろいろ遊んでみて、物足りなければ D700
でも最初にDXレンズを買うとDXマウント縛りになる可能性も。
>>396 その縛りはキヤノンであって、ニコンは無いよ
そう
それがあるからニコンはわりとお得
キヤノンは 1Dシリーズと APS-Cシリーズと フルサイズシリーズ、計画的にどれを選ぶか
初めに決めないとエラいことに
1Dで APS-Cの機種も出せばいいのにね
3Dの一眼かぁwww
一瞬、この場合は二眼か?とか思ったが、
一眼レフ方式が2セットと考えると、二眼と呼ぶのは間違いだな。
>>394 そのワクワク感には同意
個人的には今のところ3Dも動画も興味が湧かないけど、真にクリエイティブな人が斬新な表現に応用しちゃう事例が出てくるのならば是非見てみたい。
>>397,398
DXレンズ持ってても、わざわざFX機で使わないでしょ。緊急時以外。
VR18-200の高倍率ズームならFXのラインナップにないので使う人はいるかもしれないけど。
402 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:05:30 ID:otknUe3q0
ついにD3用に大量に作ってたセンサーが底付いたか。
で、次はD3s用センサーだな!!!
>>401 そうか?
DXだと比較的軽いから重宝しているのだが
それって、フル用のレンズを家に置いておいて、
わざわざDX用を持っていくって事なの?
>>404 どのDXレンズ使ってるか分からんが、DX機で使えばいいだろ
DX機に18-200oのスナップお便利度は異常なほど
24-120mmも、いいんだけれど流石にあの映像では使う気が萎える
18-200と比べりゃ似たようなもんだし
解像不足はもうすぐ2400万画素のD900が出るからそれで解決だよ。
解像マニアにとっては天国のような高画素時代がやってくる。
日テレの旅番組で女優がD700持ってる
> 松下 奈緒(まつした なお、1985年2 月8日 - )は、日本の女優、
> 女性ファッションモデル、ピアニスト、作曲家、歌手。兵庫県川西市出身。
一人で独占しすぎだ
ゲゲゲッの鬼太郎と 離婚して独立した方が金に困らないなww
ライブビューってミラーばかばか言って
震動も大きくてブレるし、使い勝手悪いよな
ぶつ撮り派にはとっても便利なLV
三脚ならLVも使う,
手持ちでLVは絶対に使わない
俺は、ファインダのぞけないような状況では使うよ。
崖っぷちから谷底を覗き込むような場合とか。
LVって、マグニファイヤー代わりに使うものでしょ?
精度の高い置きピンで、鉄には大助かり。
417 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/12(月) 22:20:01 ID:23VuDNN20
>>417 使いこなせずに売り払う奴の言葉は説得力無いなあ(笑)
>>417 清々しいまでの出品者乙だな。
しかもビミョーな…何も言うまい。
14-24mmf2.8は中古屋に行くとゴロゴロしてるのな。
性能よさげで買ってみるも、使い道なかったり使いにくかったりで放出するのだろうな。
明日からバイトするから貯めたお金でD700とA09を買うぞ!!!
買ったら俺を撮ってくれ!
頑張るから!
nikonのD700かD300系買うと タムロンのAFじゃ耐えられないんだよなぁw
2010年製のA09は本気出してる
09年までのA09はダメってこと?
調べたけど12万だったら普通に売れるんじゃないの?
exifくらい消しとけよ
今は本当にオークションって売れなくなったからなぁ
悪質な人も増えたし
>>425 そんな事はない。
2年位前に買ったA09IIは速くなってたしAFも正確だった。
レンズの中古って埃が混入してるのもあったりするから
市場価格の半額以下じゃないなら新品買うことにしている
ストロボ無しでニコンロゴの部分も金属にしてほしかった
ロゴの部分薄いしプラだからそのうち砕けそうだ
>>432 そんなアナタはD3をどうぞ。
マジレスすると、エンプラはかなーり強い。
それ砕く衝撃なら、たとえ金属カバーであっても凹むだろ。
ほかの部分にもダメージが出るだろうな。
D700でA09w
それだったらD700じゃなくてもいいだろ。
24-120のほうがいい?
24-70は光が漏れるから無償修理対応だって
韓国で
>>436 D700 が高級機と勘違いている野郎がいるようだね。
FX 廉価版なんだから、シグマでもタムロンでもトキナでもコイ。
純正ナノコートなんて使ってる方が、苦笑もんだ
>>438 はあ?君こそ意味がわからん。暑さのせいかな。
君の脳が腐っているからだろう。
どんなレンズを使おうが勝手だろ
俺は「D700でナノクリ純正(笑)」といっているのは理解できぬ
これは嬉しいなぁ。
使いこみまくってボロボロになってた24-70が無償で新品に交換されるのか。
ニコンのサービスの良さに感謝!
評判が落ちて10万円くらいにならんかね?w
そんくらいなら俺でも買えるが、むりかなあwwww
D700でナノクリ使うって普通だろう?
カメラのランクでレンズを使い分けるという発想が貧乏くさいな。
>>446 ほほぅ、まずは君の素晴らしいのを見たいものだw
70-200とか14-24は大丈夫?
タムロンはα900に良く似合うよな。
さすがにD700用としては、ちょっと・・・。
>>438 同じく。D700はいちばん安いフルサイズ機。どんなレンズもフルサイズで使えるところに価値がある
ブログとか検索してみてね、
タグやカテゴリが、レンズやボディの名前で埋め尽くされていたら、
>>423や
>>434の様なやつのブログだよ。
むしろD700こそ、どんなレンズつけてても恥ずかしくないカメラじゃないだろうか?
安レンズ、旧レンズ、珍品奇品…もちろん正統派高級レンズだって。
>>452 威勢だけかよw
偉そうに言うのは100年早いわ
>>455 旧レンズをいろいろ交換して遊んでみることがお手軽なのが、D700だよね。
FXゆえにレンズの性質を良くも悪くも表してくれる。
>>456 はいはい、おまえは100年前から偉ぶるほど撮影がうまいんですね。
世界一安いフルサイズデジイチなんだから
安いレンズだって似合うよ
αの方が安いんじゃね?
非難している人は、24-70mmを使ったことがないわけだから
何を言ってもしょうがないよ。
α900のファインダーは良いよな
ちょっと迷ったぜ
D900はF6のファインダーで行こう
α900使った後で、D700使うと、黄色い。とまず思う。
別にファインダーとしては悪くないんだけどね……
ニコンのカメラは赤色錐体細胞が衰えた老人の基準で作られてるからな。
昔は出力される画像も赤が強く出ていたが、今は改善している。
ファインダーもその内改善されるだろう。
α900の後継機って出ない方向なのかな
α700後継機も何にも無いしw
SONYがパナに追随するとなると
ニコンの撮像画素作る会社別に探さないといけなくなるのか?
大丈夫 ニコンのFX高画素化w
大丈夫も何もD3xより高画素のセンサー無いだろう・・・
>>466 高画素の低価格機を市場に投入できないニコンって意味だろ
バカの意見をアホが訳すとそうなるのか。
事業部が異なるから関係ない・・・が正解。
視野100パーにすると本体がでかくなるとか
ホコリよけ機能が入らなくなるとかで
ムリだったんだっけ
次は基盤そのものが小さくなるだろうから
性能あるていど据え置きなら視野100パーもいけるだろう
100%じゃなくていいから、ピントを見やすくしてください。
>>470 違うよ、一番はコストの問題
視野率100%にして5万円高くなるくらいなら
D3買えってこと
+5万でD3買えるならD3買う
5万足してもD3は買えませんが。
てか価格com見たら倍以上値段違うやんかwww
>>472 ペンタのK-7みたいなトイカメラでも視野100パーなのに
その理屈はおかしい
普通はセンサー位置にファインダーを合わせるもんだが
K-7はファインダーにセンサー位置を合わせてるから安上がり
代わりにブレルがw
D3って下部がボコっと膨らんでて正方形みたいなデザインでダサい
というか持ちにくそう
縦撮り多用する俺にとっては
最高なカタチしてるぞD3
最近、縦撮りでも下いらないなーって思うようになってきた。
逆に最初から縦長に撮像素子を配置してくれればいいのにな
482 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 21:28:13 ID:lULpA1Ma0
>476
D700がAPS-CでよければOK
正方形モードはなかったっけ
視野率100%で、ヘッドのデカさがD3並(内蔵スピードライト入れるなら、それ以上か?)になるんじゃ、
メリット以上のデメリットだな。
>>485 でもα900ってそんなに巨大だっけ?
D700のほうがボリュームあるように感じたけど
内蔵スピードライト無しで、ペンタの形がモロ出しのダサいデザインでいいのなら、
あの大きさでも出来るんじゃねえの?
プリズム代分値上げ+スピードライト無しで販売台数落ちる分、
思ったより価格に跳ね返ってくるだろうな。
まあでも硝材には凝れないから、視野率は上がっても倍率は下がらざるを得ないだろうな。
ファインダーが後ろにニョッキリ出過ぎるのも、抑えたいだろうし。
>>481 素子の左右にかぶせ物してハーフ判にすればいいじゃない。
ハーフ懐かしいな。ペンとかサムライとか懐かしーなー
この前S3Mが300万で落札されてたけど自分で改造すれば100万でおつりくると本気で思った。
いまFM分解してギアの再設計頑張ってるよ。
縦長用のペンタプリズムは作り難いだろ。
たぶん横型ペンターの像の半分を無駄に使う版
みたいになっちまうと思う。
495 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 15:44:17 ID:WNsCAs7S0
なんだか最近値上がり傾向だけど
なにかの前兆?
安値売りの店の在庫が切れた(はけさせた)
普通売りの在庫は普通に残るので平均価格上がる
つまり、わかるな。
増産するってことか
w
>>491 いやでもさすがに現役じゃないだろ。っていうか、ハーフって街のラボでプリントできるの?
・・・F3とF100は現役だ。
>>497 打ち止め 後継機無し だろ?
D3XやD3s買えない奴らは D300sやD90辺り使ってればいいんだよww
後継機入荷準備だってばw
動画付きのD700s投入ですかw
粘らないとか塗り絵とかいろいろ言われるが、まぁ解像感がもうちょい改善すると良いな。
ダークノイズ減ると星に使いやすいとか、まぁ妄想だけど・・・
動画はいらないなぁ。外付け液晶モニターを出して欲しい。アングルモニターはイヤ。
ナイトショットモード&サイレントモードが欲しい
一眼「レフ」に静音を求めるな
音がしない一眼じゃ、場が盛り上がらんよな
>>505 HDMI入力できるモニタでいますぐできるよ
自分の欲しいものは主張してよい。欲しい人が多ければ実現するから。
他人の欲しいものを否定するのはアフォ。自分の価値観が全てだと信じているイラネ君。
シャッター音で場が盛り上がって欲しく無い場合もあるからね。
いや、だから静音求めるならミラーレス使えばいいよ・・・
素子がよくなって光量の問題が無いってことになると、ハーフミラー一眼レフなんてのもw
515 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 21:08:10 ID:SEfeDKRx0
ハーフミラー一眼レフなんてのも
ニューハーフミラー一眼レフですね。
>>513 いやだからミラーレスの話してないから。
>>513 ミラーレスだと音が出ないと思ってるの?
シャッター音って言うけど、意味的にはリリース音だな。
シャッター音って言葉をそのまま解すれば、シャッターが動く音だな。
これを踏まえて、リリース音の大半は、ミラー稼動音だから、
シャッター音しかしないミラーレス機の方が静かっちゃ静かだな。
また、現行ミラーレス機はシャッター音するかもしれんが、
無音のを作ろうと思えば作れるな。
だがここまで逝ったものを、スティルカメラと呼びたくないな。
でもさ、D700の音ってデカクないかい?
一眼レフが周りにたくさんいる場所でも、D700を使うとかなり音が際立つ気がするんだけど。
おとなしくライカM9買え。
>>519 バシャーーンって音がするよね
D300Sには静音モードがあって羨ましいわ
むかしのニコン銀塩にも静音ってあった気がするんだけどなあ
F50D使ってて、隣でビデオを撮ってた人に申し訳ないなぁと思うことはあったが
D700もすごいのか
俺はAFの電子音鳴らしてる方が気になる
ニコンらしくて良いじゃん
シャッター音だけでわかるよ
>>521 そう。後を引く感じの音で耳につくんだよね。
一桁機みたいな小気味よい短い音じゃない。
まあ、そこは廉価版である所以だって諦めているけど。
522が言うように、たまに、隣でビデオ撮っている人に申し訳なく思う。
バカ言ってんじゃねーよ
ミラーレスおじさんキターww
静音カバーでもダメかい?
静音モードは欲しいと思うことがあるな。
Lvモードのときにミラーアップのまま、フォーカルプレーンシャッターの動作だけには出来ないのかな?
D700は、確かミラーも一度落としてるよね?
そもそもLvでフォーカスはM、露出もM、念のためWBも固定、で撮れば、
AFもAEも要らないんだから、ミラー動かす必要が無く、その分静かになりそうなもんだが、
実際にはミラーがバタバタ動くのは何のため?
バグもしくは手抜きなんじゃねえのか?とさえ思える。
>>530 シャッター巻き上げ機構とのメカ的連動の関係だったと思う。
自称プロの方々は現場に合わせてカメラを調整することすらできないんですね。
吸音材でくるめバカ。
いやならレンジファインダーと50mm一本から出直してこい。
>>532 プロじゃないが、それが出来ないシーンがある事は容易に想像可能。
まさにカメラに振り回されてる典型的な例だな。
カメラに合わせた状況
状況に合わせたカメラ
この二つが出来ないのをメーカーやカメラのせいにするなよ。
腕磨け腕。
俺は腕を磨いたから、俺のD700は音が出ない。
>>534 >腕磨け腕。
ツルツルピカピカになったよ〜。
ムダ毛処理は年中やってないとダメだよ。
冬だからとサボってたら、夏困る。
Since rumors for most of those lenses have been circulating for months, this list should not really be a surprise to anyone:
Nikkor AF-S 85mm f/1.4G N – not sure about VR yet, but the Nano coating will be added to this lens
Nikkor 24-120 f/4 ED VR N – no surprise here either, except for the Nano coating
Nikkor 18-200 f/3.5-5.6 ED VR – now this one is weird because it’s a… FX lens…
Nikkor 55-300mm f/4.5-5.6 ED VR DX – this should be an upgrade of the current 55-200mm lens for DX format.
>>532 いつも出てくる「腕をみがけ馬鹿」
それで済むなら、プロはみんな携帯で撮ってるよ
プロのケータイは音が出ないように改造されている。
そこまで腕を磨けって事だよw
どの筋のプロだよw
プロでもないのになんでそこまで?!w
543 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 16:31:03 ID:EYQ56AF50
D700の音を消したいからでしょ。
昨日、石川遼のゴルフ大会のニュースで
背後にいたカメラマンが持っていたカメラに重厚な防音カバーが被せられていた
マスゴミの馬鹿カメラマンがカート暴走してけが人出したりしてたし、マナーにも人一倍気を使ってるのかな。
というかショットの邪魔になるからあたりまえか。
>>538 >Nikkor 18-200 f/3.5-5.6 ED VR ? now this one is weird because it’s a… FX lens…
何気に本気出してるな、ニコン
テレ端200F5.6には用は無いが、ワイド端18F3.5は、魅力的だな。
FXでこの画角は、現行ニコタマには14-24F2.8しかないからな。
つーか、ワイド端にしか興味ないから、
17-120F3.5-5.6にするとか、18F2.8の単焦点にするとか、
より魅力的な品にできんもんだろうか??
>>548 18-35/3.5-4.5があるんだが。
16-35F4もあるし
FX使うような連中向けに便利ズームをだすと言うことは
D90にFXを積むような、真の廉価フルサイズが来るな。間違い無い。
銀塩厨はフル以外認めないような奴が多いしな。そしてフルが高くて手が出ないと。
そういう奴ら向けに来るな。
>551
驚くようなな高感度特性を持つ例のあれですか。
>>553 いや、それはDX向けになったよ
D3100
新しく作った1000万画素CMOSを搭載して
DX最強クラスの高感度性能になった
と言っても、FXのD700には負けるけどな
>>547 これって確度高いのかな?
ちょっと広角側のスペックに無理アリ過ギな気がする。
18-200って…
まったく興味なし。
>>547 2?Pくらいのペットボトル並の大きさにならないか?
>>556 FXで18-200mmで、そこそこ妥協できる描写性能なら相当便利で楽しいズームになると思うが。
559 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 23:34:54 ID:yGEUG5rU0
各社の 24-200/28-200/28-300 あたりでも既に相当妥協してるが・・・
超広角スタートのワイドズームレンズは今まで無かった。
ミラーレスなら可能性有るかもしれないけどそれをニコンFXで出すとは思えん。
流石にこのFX18-200はデマだろう。
というか、24-120/4 なんかも皆さらっと言ってのけるけど、これだって本当に出るなら相当なデカ重になるだろ。
F値固定の5倍ズームなんて、未知の領域だぞ。ましてVR搭載でFXで満足な画質を確保しようとすると…
これもデマじゃないかと思うんだけど。24-85ぐらいなら分かるんだけど。
24-120F4がデカくなる要素って、テレ端が5.6から4になる分だけだろ。
77mm径で理論上は300mmまで逝けるんだから、77mm径化で収まる程度だろう。
77mm径は手持ちレンズ達とキャップ共用できるので、大径化万歳だな。
>>563 そう簡単なもんじゃないと思うが…
俺も24-120mmでF4通しって、かなりのもんだと思う。
個人的には28-105mmのレンジを内包していてくれれば、それで十分だけど。
24-70との差別化を図る意味でも、一回り以上小さいのは必須だろ。
個人的には24-120/4のリニュより
望遠側は105までで良いから広角側を20まで振ったF4通しのズームが欲しい。
566 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/21(水) 10:01:35 ID:EwHg+vX20
便利ズームって位置付けなら24-120/4-5.6で十分だと思うけどな。
そろそろ光学系の見直しなどリニューアルして欲しいとは思ってる。
ていうか、既に生産終了じゃん
24-120/4 VR無しでも買いますか?
569 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/21(水) 12:29:32 ID:ZZORdRg20
>>569 で、ニコンの海外子会社の記事をなんでD700の板に貼るんだ?
寂しいやつなんだよ。
572 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/21(水) 14:27:38 ID:QFeF28gi0
なぜだか新機種出して無いニコンにトップシェア奪われて
やること何も無いんじゃない
そら、新機種出る度に画質悪化させてちゃ、
変わらない方がまだマシって判断になるだろうよ。
消費者も、地味に馬鹿じゃないってことだな。
574 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/21(水) 14:59:49 ID:tbBv+G4sO
24-120のF4通しVRが出ればなあ。
解像レベルは70-300クラスで大満足。
>574
そうなんよ。
ただしEF24-105Lを意識しすぎて力が入りすぎた重いレンズになりそうなのが心配。
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/21(水) 16:18:23 ID:rM396Q+N0
重くするのは!昔から得意ょ。。。
たぶん次のキットレンズになるから、
重量級にはならんだろ。
次は2400万画素越えだから相当気合が入ったキットレンズになるしね。
まさに高画素=高解像=高画質時代の幕開けだ。
ニコンにはフラッグシップ以外でいたずらな高画素化の道は進んでほしくない。
もちろんレンズには高画素対応を求めたいが。
と言うのは少数意見なのかな?
600万画素CCDの新機種を出して欲しいくらいなんだけど。
>>579 Nikon D40-YZR みたいな?
>>580 バイクじゃないんだからw
まー、路線はそういう事で。
逆に、フラッグシップこそ画質を犠牲にしてまで画素数競争するこたねえと思う。
そんなのは素人向けカメラの役割だろう。
>>582 フラッグシップ機には、大判ポスターや美術印刷向けの用途があるから高画素機は必須でしょう。
他方、スポーツ、報道向けの高速、高感度で、A4見開き=A3サイズまで向けの機種も要るってことで、
布陣としては今のD3SとD3Xの組み合わせはベストっしょ。
D4桁シリーズのユーザーあたりが、スペック追い求めて高画素高画素って騒ぐなら分かるけど、
D700を欲している人が、高画素版を欲しいって言う理由がワカンネ。
5Dmk2よりスペックが劣っているのが我慢できないとか?
D3Xは、FXだから画素数多いが、ピッチ的にはAPS1200万画素級。
用途が必要としている最低限の画質と、解像度のバランスを
考慮した仕様のカメラだから、あれでいい。
700の後継は、D3sセンサーのお下がりを使用したD700sでいいんでねえの?
ただ、性能的にD3s>>D3ということになってるけど、
俺は未だに眉に唾塗りながら傍観してる感じだが。
フラグシップに限らずデジタル写真は解像が全てなんだから画素数は多いほど良い。
>>577 キットレンズに採用することを見越すと、ますます24-120/4なんてスペックはありえないな。
価格大きさ重さ、どれもが24-70/2.8に近くなってしまうと思うよ。
24-120でF値可変のまま再設計か、24-85/4辺りが妥当な線だと思うけど。
>>587 重量と価格はプラボディなら24-70並にはならんよ。
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/21(水) 22:14:55 ID:G2hfj4Co0
>>939 また捏造するのかよw
お前ら7Dユーザーって恥ずかしいね
7DとD700スレまちがえてるのでは
>>587 とりあえず俺は便利ズーム持っていないから
重くても高くても買おうかな。
>>585 >ただ、性能的にD3s>>D3ということになってるけど
そんなに大きく性能差はないよ。
ゴミ取り(D3には無かった)とLVボタンは便利だが。
高感度耐性や画質が犠牲になるなら無駄な高画素はいらないな。
手振れや周辺画質にシビアじゃ使いづらいわな。
さすがにないだろ……
確かに。
今時1600万画素じゃ7DところかX4にすら追いつけない。
また新製品の売り上げを全部キャノンに持って行かれた後、
旧機種として投げ売りで数を伸ばすと言う
商売にならないけどシェアは維持的な悲しき流れになっちまう。
いや、DXの16MPなのにD700相当のノイズっていうのが
別にノイズを減らすのなんかいくらでも可能だよ。
ノイズと一緒にディテールも消し去られちゃうけど、
D90クラスならそんなCG的絵作りでもなんら問題無いしね。
ソニーのカメラが軒並みそんな感じだな。
素人バレしないように、ベタ塗りにならないような誤魔化し方が上手いだけで。
>>600 一般人に大人気のHX5Vの静止画なんか酷いもんな
D90クラスはまずいだろ。
D90は本当にいいボディだと思うよ。
惜しむらくはAi連動がついてて欲しかった。
Ai連動ありのボディはどれもこれもサイズがでかくてMFレンズには似合わないからなあ。
MFレンズを使うような気違いは商売にならないってことだよ。
言い方は悪いがその通りだからなぁ。
D700並の高感度、低感度ローノイズ機種が出ればDXを買っても良いな
望遠もそうだけど、マクロもDXのほうが便利なんだよなー
>>606 なんでD40を買わなかったんだ?
D40=D700だったのに。
とにかくD3X画質でD700価格のボディを出すのが急務だ
それはソニーが許さないんじゃね?
>>607 D40今でも併用してるけど、さすがにそれはない。
高感度特性だけでも。
激しく同意。D40は当時としては高感度良かったかもしないが・・今見るとかなりノイズ多い。でも良いカメラだけど。
MF古レンズつかうようなユーザーに優しいのはPだけ
他社はもうその手のユーザーは切り捨ててる
>>595 高感度性能も、連写速度も、いかにも嘘っぽいけど。
もし、真実なら、12万円でもかうよ
今までのニコン機のリリースパターンから考えて
D3桁機よりもD2桁機が先に高解像度に進化した例はないな
>>612 NEX-5+マウントアダプターが今後の流れ
なんかさー、どこのスレでもNEX持ち上げる書き込みがあるんだけど、
なんなんだ?
鳴り物入りで発売された割には
中身が中途半端でそれほど売れていないからでしょ?
GKってどこに行ってもいるよな
老眼のジジィ共にはNEXの様なファインダーレスが使いたくても手が出ないのさ
iPadを貶しまくる宮崎駿に似た悲哀を感じる。
新しい物、最先端の技術に拒否反応を示すのは老害の特徴。
>>613 自己レスだが、
思い返してみれば D3 発売前は、だれもあれほどの高感度性能が
実現されるとは思っていなかった分けで、
意外と、D90 後継機でやってくれるかも、という気もしてきた。
NEXは新しい物だけど最先端じゃないよなw
いずれにせよフルサイズからAPSサイズにスペックダウンする必要は無いだろ。
もうNEXネタはお腹いっぱいだからやめてくれw
ていうかファインダーレス機なら、普通にサブでコンデジ使ってますけど・・・キヤノンだけどwww
メイン:D700
サブ:910IS
このシステムで十分なんで、自分的にはレンズ交換式ミラーレス機の使い道が無いwww
レンズ交換式ミラーレス機を買うぐらいなら、
D5000等の一眼エントリー機の方がいいような気がするが。
1200万画素ケータイで十分
そういう極端な選択肢しか選べないあたりが老後遺症だと思うんだよね。
状況に合わせて全てのカメラを選りすぐって撮影すりゃいいのに、それがもう出来ない年齢。
年金暮らしでは全てのカメラを買うなんて夢また夢なんだろうけどねぇ。
たかが数年で陳腐化するカメラ相手に必死すぎだろ。
力抜けよ。
確かに10年はおろか5年ぐらいか。
F3は20年以上だったのう
デジタルカメラを数年も使うのかよw
いいとこ半年使ったらもう次の新製品に心奪われて使わなくなっちゃうけどな。
コンデジはもう卒業しなよ。
鴨自慢ですか
365日一眼レフを持ち歩くほど貧乏性じゃないからなぁ。
常に新製品を携えて写真を撮るのが一番面白い。
>>632 俺はトロイんで、半年〜1年くらい使って、ようやくそのカメラにしっくり馴染む感じだな。
もちろん操作にはすぐ慣れるけど、仕上がりをちゃんと予想しながら撮れるようになるまでには、
どうしても時間かかっちまうよ。
コンデジは、新製品が出る度に、どんどん画質が劣悪になっていくからなあ。
>>634 結局そこだよね
もう何の進化もせずに劣化しかしていかない
センサーサイズ考えずに画素数増やすだけだもの
DXサイズのデジイチまでもう同じレベル
唯一FXだけはまだ余裕がある
でもそれも2400万画素超え始めたりしたら
劣化していく一方になる
>>634 画質で感動したコンデジはCOOLPIX990が最後だったな。
それ以前のコンデジは新しいの買うたびにワクワクと感動があったけど、
それ以降は、安くて便利にナッタナーと思う反面、画質は置いてかれた感じ。
もっとも、当時COOLPIX990を買った値段で、今はD90+18-200mmが買えるわけだから、
同じ投資額で見ていけば、進歩著しいと思うけど。
劣化劣化てw
画素数が増えても昔の低画素へリサイズすれば劣化なんか一切無いよ。
お前の言う画質ってやつは結局等倍でのノイズでしかないわけで、
そんな狭い了見でしか画質を語れない素人が何をほざこうとも高画素化の波は止まらない。
>>629 おまい、カメラは使ってるかもしれないが、写真撮ってないだろう!
コンデジもデジイチも廉価機は、高画素化に進むだろうな。
選ぶ方も、画素数の数字に惑わされるから。
でも、中級以上の高画素化は止まるよ。
もうすぐ分かる。
640 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 22:46:11 ID:ZoKw6WJa0
そうだね、フルサイズが4000万画素越えた辺りで止まるだろうね
642 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 22:53:36 ID:IosscMzM0
>>641 そう、まだノイズなめてりゃ高感度高画質と思うヤツがいる。
>>638 なんで何時もそういう事言うんだろうな?
次々カメラを買うのがそんなに妬ましいのかね。
写真を撮るためにカメラを次々新製品にしていくのは誰でも思う自然の流れだわな。
しかし世の中にはそれが出来る人間と出来ない人間の2種類が居る。
出来ない人間は写真を撮って無いだの下手糞だの必死に自分を慰めようとするけど
そういうのって傍から見てると痛いだけなんだけどなぁ。
まぁ現実D700で困ったりしたこと無いけどね…今のところ
ときどき視野率で泣かされるけどな
劣化画像は、縮小したところで縮小された劣化画像でしかない
バカか。
等倍での劣化は縮小することで見えにくくなり高画質化する。
デジタルフォトの基本のきの字だぞ。
無知丸出し過ぎる。
馬鹿を100人集めて平均点を取ったって、馬鹿の平均点にかならねえってことだよ。
1画素自体が馬鹿なんだから、何ドット集めて平均したって、
馬鹿画素が集めたドットにしかならねえんだよ。
いい例を教えてやろう。
ドットが小さいとすぐ飽和する。
つまり白飛び画像だ。
白飛びした絵を縮小したって、縮小された白飛画像にしかならねえ。
暗部のディテイルも同様。
へぇ〜、じゃあD3Xの画像を1200万画素にリサイズしたものと
D700の等倍画質、比べてみようか?
バカがどっちなのか一目瞭然だわなwww
D3Xか。
苦労するなアレは。直ぐ白が飛ぶ。
スタジオとか光を完全にコントロールできる環境じゃねえと、
使いモノにならねえ。
暗部のディテイルも同様。
バカか。
白が飛ぶように見えるのは撮影の腕前が悪いから。
半導体のダイナミックレンジはD3XもD700もまったく同じ。
違うのはノイズの量で暗部ディテールのノイズを
ノイズリダクションスキルでどれくらい利用できるかでラチチュードが決まる。
CS5やNeatimageを使えばダイナミックレンジはD700もD3Xもまったく同じ。
>>650 決して煽りではなく、純粋に興味がある
比較画像を上げられるのなら上げてみてくれないか?
>>650 D3Xの画素ピッチはそれほど無理がないからだよ
問題になるのはDXで1800万画素とか
無理な画素詰めすぎてるセンサー
無理に画素詰め杉て破綻するレベルの1歩手前までなら、
DRは狭くなるが、DRの範囲内の被写体を取って現像しちまえば、
ぶっちゃけRAWの中でのDRの広さはもう関係ねえからな。
>>654 なんでD700スレで突然DXへ飛躍するんだ?
どのみちD700もD3Xと同じく高画素化へ進むわけで
FXの中で高画素化を論じるべきだろ。
D3Xの画像に問題が無いって事は、高画素化の弊害はゼロって事だよ。
D3の廉価機がD700であって D3XはD700の後継機とは何ら関係が無いw
しかしD700sは発売されることなくフェードアウト、
D3Xの廉価版、D900のみがリリースされるのはもう誰もが疑わない事だろう。
>>648 とても良い例え。
D3Sの1画素は天才
D3Xの1画素は秀才→3人寄れば文殊の知恵。
無理した高画素カメラの1画素は…集めても烏合の衆。
>>656 >D3Xの画像に問題が無いって事は、高画素化の弊害はゼロって事だよ。
飛躍し過ぎ。
画素数の多寡で、長所と短所があるからD3SとD3Xがあるんだろ。
>>657 だよな。
画素ピッチ
広い
↑
|画質は良好だが、画素数は足りない領域 (ただしDRには余裕が出る)
|
|
|
|
|画質の破綻が無い限界点=丁度良い画素数 (ただしDRはギリギリ)
|────────────────────────────── ←この線は、時代と共に↓に移動する
|
|
|画質も破綻するし、解像も滅茶苦茶。話にならん領域
|
↓
狭い
図で書くと、こんな感じか?
>>661 中々分かりやすい図解だね。
もっと分かりやすいのが高感度性能が違ってくるね
低感度なら2000万画素でもフルサイズは細かく見ない限り
破綻してないんだけど、高感度性能が悪くなる。
D700と5D2を比較してみても、高感度は圧倒的にD700がいい。
そう考えるとニコンのラインナップは実に合理的だな
低感度でスタジオ用のD3Xと、超高感度に特化したD3s
無駄がない。
これに、D3sのセンサーを用いたD700sと、D3Xジュニアがあれば
中級ユーザーも満足できる。
まぁ、フラグシップがいらなくなってしまうがw
広い
↑
|画質は良好だが、画素数は足りない領域 (ただしDRには余裕が出る)
| D700、初代5D、30D
|
|
|
|画質の破綻が無い限界点=丁度良い画素数 (ただしDRはギリギリ)
|D3X 5D2 D300s 40D
|────────────────────────────── ←この線は、時代と共に↓に移動する
|
|7D 50Dがこの辺りだな
|
|画質も破綻するし、解像も滅茶苦茶。話にならん領域
|
↓
狭い
5Dのカラーノイズバリバリの画質が良好とはw
低画素信仰が高じると事実すらも歪め始めるんだねぇ。
D700ユーザーはノイズレス=高画質と勘違いしているアホ
長所をわかっていれば貶す事はしないはずw
あえて苦言を呈するなら、
線は時代とともに降下するってんだから、
カメラが生まれた時代の線の位置は、カメラそれぞれ。
今の時代の線引き表に、色んな時代のカメラを乗せるのはインチキだなw
カメラが生まれた時代の線からの相対評価ということならば、
同じ表に乗せられるだろうが、その場合の縦軸は画素ピッチではなくなるな。
同じピッチなら古いカメラ程下に位置することになるだろう。
この表の方が、分かり易くね?
画素ピッチ
広い
↑
|N社のカメラ(報道コース) DR広〜い
|
|
|
|N社のカメラ(スタジオコース) 画質に破綻無し!
|──────────[画質維持限界点]───────── ←この線は、時代と共に↓に移動する
|
|
|C社のカメラ
|
|コンデジ
|
↓
狭い
ニコンユーザーでも、高画素信仰の方が優勢なんだなぁ
APS-Cは1200万が限界点だと思うんだけどね。D90とかでも1600万を
希望する人が多いな・・・
1600万画素にするよりも、1200万画素のままD700相当の画質に
するって方が理想的じゃない?
今だと、D90はD700の画質には及ばない
無駄に画素を上げるよりもそういう進化を望みたいな。
実質画質を良くするという方向性。
フルサイズに関しては、2400万画素まではいけるから、
もうちょっと画素を上げて、1800万辺りにするってのは
悪くない選択肢かもしれんが。
高感度性能は落ちるけどね。
>>667 具体的な機種が書き込まれると異論反論が出るよなあ。
この図のミソは左側に画素ピッチが書いてない事じゃん?
だから「個々の機種の位置付けは発売当時の物」との但し書きを着ければ、
いにしえのD1Hが上段に、D1Xが中段に書き加えられてもおかしくない。
広い
↑
|画質は良好だが、画素数は足りない領域 (ただしDRには余裕が出る=高感度特性良好)
| D700、初代5D、30D D40 D1H
|
|D2Hこの辺か?
|
|D3X
|↑
|D2X←D1X←D1 5D2 D300s 40D
|画質の破綻が無い限界点=丁度良い画素数 (ただしDRはギリギリ)
|────────────────────────────── ←この線は、時代と共に↓に移動する
|
|7D 50Dがこの辺りだな
|
|画質も破綻するし、解像も滅茶苦茶。話にならん領域
|
↓
狭い
>>668 C社のカメラを一括りにするのは燃料投下でしょw
マーケットオリエンテッドで高画素主義なのは確かだけど、
初代5Dとか例外だろうし、G11はモデチェンで画素落としたんだし。
縦軸は相対評価ってことだな。
となると横線は時代とか関係なく常に一定だな。
ただ、D700と5Dが同じ評価というのは未だ異論あり。
なんでそこまでキャノンに劣等感を剥きだしにするんだろ?
やっぱり高画素にコンプレックスがあるんだろうなと思ってしまう。
低画素で満足してるならキャノンに劣等感なんか抱かないはずだしね。
こんなことやってるのは、キヤノンもニコンも
暇で低劣なやつだけ
駄目画質カメラばかり出してくる画素数至上主義メーカーという、
反面教師として丁度良い企業があったので、名前を借りたまでの話です。
ニコンには、あのようになって欲しくない一心での、親心ですよ。
本当にそう思うなら、ニコンに直接メールしろ
>>671 初代5Dは何年前のカメラだと思っている?w
当時としては1200万画素は高画素だぞ。
600万画素が主流で、20Dの800万画素の時代に1200万画素だから。
この時代がキャノンの黄金時代だね
20D、1D2、5D
他社の追従を許さなかった。
3コマ連写しかできない頃に5連写。
高感度性能だって最強だった。
この時代の技術者が退職したんじゃないかとすら思えてくるよ・・・
そりゃ CMOS を採用したキヤノンが CCD を採用していた他社には圧勝するでしょ
高感度も連写速度も
ま、何にせよ、越えてはならない一線があるってのが、みんな分かってるんだな。
だが分からない素人も居る。
図解で境界線が可視化されただけでも、今日の収穫ではないか。
広報や営業が幾ら強く言ったって、越えてはならない一線がある
という認識が一般にも広まることで、今後の流れが変わるかもよ。
ニコンだキヤノンだと言っているあいだに、
サムスンが台頭したりしませんように。
薄型テレビのように。
CCD vs CMOS
当時は、高感度はCMOS惨敗だろ
キヤノンがパターンノイズの処理でブレイクスルーしたCMOS の話だよ。
>越えてはならない一線
ニコンとキャノンの確執だな。
高画素への劣等感と消えゆく低画素に対する焦燥感。
それ以外の収穫はゼロだった。
とかなんとかこのスレはいろいろ書かれているけれど、
俺も含めてここの住人はプロじゃなくほとんど素人だろ?
解像度!高画素!なんてスペックヲタ的なことを言ってて
パソコンのモニタがIPSパネルでもないその辺の液晶モニタで
見てたりしてな。
>>685 実際ほとんどがそうでしょ。
素人の趣味の世界なんてそんなもん。
ゴルフクラブにしても釣り竿にしても、冷めた目で見れば違いもわからない
のに何必死になってんだ、って感じ。
ここまでくるとスレチかもしれんが、レンズとD700のCMOSが拾った映像の色を
本当にそのまま見ている人はいったいどれだけいるんだろうか?
液晶モニタの他、パソコン本体側のビデオチップだって重要だよ。
3D性能はどうでもいいので、2Dでの発色性能が良いものを使わないと。
カメラの性能ばかり追い続けて、パソコン側を疎かにしてたら目も当てられない。
ここんとこずっとのスレの流れを見ていて、そういう疑問を持ってしまった。
オレは趣味なのでPCの色とプリンタの色があってれば、
本当の色とかどうでもいい。
だね。
お互いのスレ行き来して他社の機種をバカにしないと気がすまない連中って何?
傍から見ればどっちも同じバカにしか見えないんだけどw
写真を撮る事よりも楽しいの?
>>685 CG241Wを2枚使い、i1PROでキャリブレーション。
使用ソフトはCS4とNX2の使い分け。
もちろんプリンタも機種ごと、紙質ごとにプロファイルを用意。
環境光は5000KのRa95だったかの蛍光管に統一して、照度は…何lxか忘れた。
職場だけどね。
これくらい用意しないと、ディスプレイで色調とかを補正しようとしても無意味だよ。
>>692 業務で使ってると、ぽんぽんバージョン上げらんないのさ。
枯れたバージョンでトラブルをさけるひつようがある。
協業先ともバージョン合わせて、一斉に換える必要があるし。
694 :
687:2010/07/23(金) 11:24:23 ID:JhgrO9cR0
>>689 それでいいんじゃない?
俺は最近ニコンフィルム一眼から、感覚的に移行しやすいFXのD700を選んだだけだし。
持ってるパソコンやモニタもそんなたいしたことない。
言いたいのは、カメラの性能ばかり追い求めてばかりでいろいろ文句言ってる連中が、
そこまで言うなら果たして撮った画像はきちんと表示や印画までしてるのか、
はたまた本当に撮影そのものを楽しんでるのか、スレを読んでるとウンザリしたのよ。
>>694 いろいろ文句言ってる連中はD700さえ持ってないから大丈夫
おれはD700買ってからもうすぐ2年経つ
最高だよ、このカメラ
たいしたモニターやプリンターを持ってない癖に
等倍のノイズさだけには異常な関心を示す低画素厨。
本当にうんざりするのはモニター等倍で画像の一部だけ拡大して
ノイズが多いとしか繰り返せない低画素厨の方。
そのくせレンズの解像力には気違いなまでの高解像を求めると言う矛盾。
本当に撮影を楽しんでるなら等倍でノイズなんか比べたりせず
高画素やキャノンへ劣等感爆発させる事も無いのに、そればかり。
本当、ウンザリだわ。
D70の頃は、銀塩中級機辺りから移行すると、色々と制約も多かったし
新機種が出るたびに気になったけど、D700だとF100なんかで感じていた
個人的な不満も解消されていたり、LVで電子マグニファイヤができたり
至れり尽くせりなんで、新機種とかどうでも良くなった。
むしろ、D700の特性を活かし切れる新標準ズームがひたすら待ち遠しいです。
いいかげん待たせ過ぎだよニコン。
1200万画素機を投げ売りで在庫処理してるニコンに
新レンズをリリース出来る余裕あるわけねーだろ・・・。
高画素=売れるカメラが無い現状はレンズのリリースすらもままならなくなる。
ニッチな低画素厨には理解できない市場原理がそこにはあるんだよ。
単発IDで必死だなキャノネッツ
追い詰められるとすぐ仮想敵国のせいにしようとする低画素厨。
追い込みかけられて単発IDに恐怖を感じるなら最初からつっぱるなっつーのw
>>700 どうした?猿の自己紹介は終わりか?
ならとっとと失せろ。
なにがなにに追い詰められているのかさっぱり分からんが?
無駄な高画素にしてしまったカメラのこと言ってるのかなw
そういうのが使いたきゃ、お前にはキヤノンのカメラを一番お勧めする。
俺はそんなのいらないけどな。
空威張りするなつったろ?
意味理解できないんか?
あ?
>>702 平日真昼間から固定PCにかじりついてる無職固定IDが
単発IDに追い詰められてるっていう毎度の構図ですな。
正直無職固定IDが羨ましいよなぁ。
クーラーの効いた暗い部屋に引きこもって1日中固定PCで2chやっていたいよw
あらら。
「無駄な高画素にしてしまったカメラ」で顔真っ赤にしたな。
哀れなキャノネッツ。
高感度耐性がそんなに嫉ましいのかw
無職固定IDには想像も出来ない世界かもしれないが、
別にキャノンだけじゃなくニコンもD3000以外のボディは全て持っているから
高感度耐性を妬ましいなんて感情が生まれた事は一切ないんだよねw
俺が唯一持ってないD3000がそんなにすごい高感度耐性ならびっくりだがwww
>>706 ID付けてキャノニコ全部のカメラアップしてみろよw
それぐらい簡単だろ。
ちなみに俺のは固定IDじゃないがな。
臆病にIDコロコロ変えてどうするよw
また例によって所持疑惑かよw
お前は何時もそうやって人の持ち物を疑うが、
その疑った代償として全裸土下座で謝罪した試しが一度もねーじゃねぇか。
どうなんだ?
"今度は"ちゃんと全裸土下座出来るのか?
いいから速く出せよw
お前の部屋で、しわくちゃにした紙にID付きだぞ。
すげー。単純に尊敬する。
1D4/1DsIII+D3とか、D700と5D2なんて人は沢山いるだろうけど、
ニコキャノの現行全機種、D3000除く、を所有してるひとって、そうはいないよ。
IYHスレ、非分割のほうにもUPしてください。レンズも。
皆の励みになります。
EXIFも忘れるなよ。
お前は裸が好きなのかホモ野郎w
EXIFとか、IDとか、どうでも良いよ。
ID入れといたほうが、後で流用されないか。
ここにUPはどうでも良いから、ね。
メインはニコンだから持ってないのはFマウントではD3000、D60くらいだけど
キャノンで持ってないのはX4や1DsMK3、1D4等けっこうあるよ。
D3XとD3Sがあるからそれらは要らないしね。
全裸土下座は屈服感を味あわせるのにちょうどいいからねぇ。
過去何十回と所持疑惑を抱く奴が画像アップを迫ってきたけど、
アップ後全裸土下座をアップ出来たのはαスレでの一人だけだった。
あとはトンズラするか、ネットで拾ってきた全裸土下座画像で逃げちゃうだけだったね。
さぁ〜て
>>712はいったいどんな逃げ方をするのか楽しみだなぁ〜w
716 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 15:42:08 ID:tKt3BpPv0
変なのが一匹湧いたな
ゴミ臭くて迷惑だからどっかいけ
かまってチャンか
かまってチャンつーか夏休みの中学生だろう。
平日真昼間に居る固定IDにろくなのがいないのは常識。
いつものIDコロスケはスルーしろよ
伸びてると思って見てみりゃなんだこのグダグダ。
ほんと誰も何の得もしない流れだなw
自分の所持機を見せたくて無理やり流れ作ってるみたいにすら見える。
同じカメラを趣味にしてるんだからもうちょっとましな話しようよ。
じゃひとつ話題を振るけどTokinaの16-28どうかな?
純正14-24よりだいぶ安いから気になってるんだが。
もってないです。
誰か持ってる人うまく紡いで。
確かにまだ発売前だから話がつながりませんね、失礼しました。
>Tokinaの16-28どうかな?
俺は期待している。
純正16-35F4買おうかと思っていたが、インテリアを撮影する事が多いんで歪曲収差が大きいという評価で迷っていた。
Tokinaのサイトの作例を見る限りでは16-28の歪曲収差は少なそうだし、あとは逆光耐性がどうかの評価待ち。
725 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 20:51:35 ID:0jzf2eGT0
等倍で比較すれば、D700はD3Xや5D2より明らかに画質いいよ。
高画素にすれば、それだけ画素ピッチがせまくなるから
ノイズがかなり増えるし色乗りも悪くなる。
2400万画素までいっちゃうと、レンズも解像するものが少なくなる。
D3Xは低感度でもノイズがかなり目立つ。
全紙でプリントすればD700より高画質だろうけど、A3ノビくらいだったら
全然D700の方が画質いいよ。
たぶん、D3sが最強なんだろうけどね。
726 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 21:09:31 ID:XjXTFg4X0
>>725 俺はD3X持ってるけど低感度で気になるほどのノイズなんてないぜ。
逆にD700の画像処理段階でNR効きすぎっぽいコッテリ調のボヤけた画像のほうが気になる。
>D3Xは低感度でもノイズがかなり目立つ。
低感度っていってもISO400や800じゃないの?
D700やD3Sにしてみれば低感度かもしれないけど。
具体的にISOいくつか書いて、あんたの撮った作例だしてよ。
>>724 VR要らないんなら18-35じゃダメなん?
2mmの差は有るし4隅少し流れるけど歪は16-35より少ないよ。
コンパクトで2万円位で買えるくせに良く写る。
問題は、16-35の18mmの歪曲と比べてどうかだな。
>>728 でもその4隅の流れがかなりのくせ者だよ。
F8でもあまり解像してくれない。
周辺画質は16-35F4の開放以下だよ。
やっぱり何が何でも解像解像なんだな。
高画素化に歯止めがかからない。
レンズはなぁ。
ボディーがデジタル化し始めた当初は、カメラ側の急激な進化に
レンズが追いつかないという時代があった。
レンズなんてものは、フィルム相手にちゃんと写ってりゃいいという時代だったから、
鈍いフィルムの進化に合わせてりゃ良かったからだ。
そもそもそんな急に進化させられるほどのキャパが無かった。
ということで、ちょっと抜きん出たレンズだけ露骨に売れる
という時代があったからだな。
で、どこもデジタル時代のレンズ刷新戦争に対応するために、
設計も製造も投資しまくられた。
一方、ボディーの方はというと、光の粒子としての性質という物理限界が近づき、
技術革新によって得られる性能向上の度合いが鈍化して行く。
レンズの性能向上に追いつかないという、立場が逆転状態なのだ。
>>726 >逆にD700の画像処理段階でNR効きすぎっぽいコッテリ調のボヤけた画像のほうが気になる。
無知丸出しだなww
ISO4000でNRオフでもかなり逝けるぜ
まあISO2000を超えると、若干のNRは勝手にかかるが
734 :
728:2010/07/24(土) 02:46:50 ID:b+panvFy0
>>730 そんなことは知ってる。
使用頻度の多い画角だったりVRに魅力を感じるならいいけど
その4隅の流れのためだけに+8万も出して大きく重いレンズを持ち歩く気にはならない。
>>732 ボディーの方が追いついてないのか?
確かにボディーの性能は完全に飽和状態になってるだろうが。
しかし、7Dとかでもサンニッパクラスをつけるとまだましに
写るぞ。ってことはレンズ性能が足りてると言えるんだろうか?
少なくともズームレンズの性能は改良の余地があるだろう
単焦点の写りをズームで実現できないと。
まぁ、物理的に不可能だろうけどw
736 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 13:08:00 ID:ntHbwwcS0
>>733 D700はNRオフにしても画像処理の段階でNRがちょっと効き過ぎてるんじゃないの?と思えてしまう。
光が十分にある場所で低感度で高画質を発揮するD3xと
光の条件が悪い場所で高感度で高画質を発揮するD700
高感度のD700(D3、D3s)と低感度のD3xは方向性が全く違うカメラである。
>>736 D700は確かに低感度での解像度がちょっと甘くなることがあるんだよね
低解像度のレンズでも十分な描写はしてくれるんだが、高級レンズを
つけてもすごい解像度を示さない。まぁ、高いレベルでの話しだけど。
だから、D3Xとかが低感度ならいいってことになるんだろうが。
これが初代5Dなら違うんだよね。
低感度での切れ味も凄まじい。5D2に条件によっては引けを取らないどころか
上だったりする
5Dはローパスが薄いらしいからね・・・
738 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 13:47:24 ID:kCb6cIRm0
D3xは糞画質だよ。
ISO200でも、ノイズでまくり。
D700だとISO1000くらいにならないと殆ど目立たないノイズが
ISO200で出まくってる。
5D2もISO200ででるらしいね。
やっぱ、フルサイズ1200万画素最強だよ。
あれほど低感度域でノイズレスのすっきりした画像が得られるカメラはない。
739 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 13:50:15 ID:kCb6cIRm0
まあ、画素ピッチ狭くなればなるほど画質は低下するからね。
等倍で見たら画素ピッチの広いD700がD3Xより高画質になるのは
ある意味、当たり前のことではある。
たぶん、全紙に伸ばせば結果は違うんだろう。
A3ノビくらいじゃまだD700のほうが断然高画質だけどね。
そもそもFXという時点でDXより画質が悪くなる
周辺が流れるし、測距点も中央によっていて使い勝手悪い
それでいて重いでかい高価。なぜFXをマンセーしないといけないのか
>>740 両方つかった経験では、D300とD700じゃ、D700のほうが解像しているように感じるんだけど。
D300がザラザラなので、それのせいもあるかもしれないが
錦○町のヨドバ○に展示されてるD700なんだけど
革張りの縁が剥がれてるけど
日本製だよね?
>>742 展示品ってえらい酷使されてるからなぁ。
たしかに展示品て酷い。
かなり前の話しだが、レンズ外してミラー(たぶん)を触っている奴がいた。
そんなところに自分の指紋をのこして何がしたいんだろう。
>>741 画素ピッチに余裕があるから、D700の方が等倍では
画質がいいって話なんだから、D3X程度の画素ピッチしかないD300では
だめだろw
最もISO200までなら、D700と大差ないといえば大差ないけどね
ISO400以上では圧倒的にD700になるが。
746 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 15:19:25 ID:F0xQK0ex0
でもさぁ、D700の姉妹機として、5D2のような2000万画素機もニコンに欲しいよなぁ。
アマチュアが風景撮るのに5D2一択っていつまで続くのか・・・
それは言えてる
ニコンにもD3Xジュニアは欲しいところだろう
低感度で解像度重視の目的に使える
俺は5D2も併用してるが。
まぁ、風景ならX4でも何とかなるとは思うけどね。
フルサイズの画素は、1600万くらいがバランスいいかもしれん
D700の後継機は1600万辺りになると嬉しいんだが。
そうすれば、1台で全て済む。
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 15:32:52 ID:F0xQK0ex0
フルサイズ1600万画素機も使ったから、言うことはわからんでもないが、ニコンFX2400万画素機が
20万円ぐらいで買えたらなぁ・・・と風景撮りは思ってるよな。
D700とハッキリ使い分けできてスッキリできる。
廉価版は、大量生産して製造コストがこなれたセンサーでなければミリです。
だから、必然的にどれか他の機種のお下がりになるでしょう。
フル1600万が出来たとしても、まず先に載るのはD4ですな。
D3Xもα900と同じ素子だし、高価になるのは、主に、ローパスフィルターの材質と、視野率調整だから、
α850のように、D700筐体にそのまま載せて連写などを減らせば、30万くらいでは売れると思うんだけどなぁ。
D700への評価は下がらないだろうし。是非お願いしたいな。
751 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 15:47:13 ID:F0xQK0ex0
ホント、α900の撮像素子はまだ外販してもらえないのか?
ソニーも、もう、この撮像素子囲い込んでもしかたないだろうに・・・
>>735 ボディー側の方は、もうピッチの幅は物理限界として諦めて、
画質の低下分を画像処理で誤魔化す方法に変わってきてるからな。
見かけ上の解像力を上げて見せる処理ばかり進化しているのが現状だ。
解像度は数字で出るが、画質は数字に出ないというのを利用した
商法に切り替わっているともいえる。
753 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 15:57:44 ID:F0xQK0ex0
オレは素人なりの深い経験から(笑)、風景用でも画素ピッチ6ミクロンまでを目安にしている。
>>751 D3Xとα900の素子は別物だよ。
そして、D3Xの素子が廉価機に載ることは無いよ。
D2Xのセンサーもそうだったでしょ
本気で風景なら645で
756 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 16:06:54 ID:F0xQK0ex0
757 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 16:11:42 ID:F0xQK0ex0
>>755 うん、欲しいね。
新55mmとマクロ120mmと、最低、高画質のワイド単焦点が必要(いつ出るのかな?)。
でもいろいろな仕事には35フルが必要で645Dでは代わりができない。
昔の蛇腹レンズが使い物になるなら645欲しい。漏れの場合カタログ用ブツ撮りだが・・・
759 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 18:50:40 ID:NV21ZSCh0
>>756 >754のD2Xのセンサーもそうだったでしょ
の意味わかる?
D3Xとα900の素子は別物だから
754じゃないけど
だからα900の素子を売ってくれって話でそ?
D3Xの話は関係ないよ。
756じゃないけど。
761 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 19:08:15 ID:w59H4nmc0
>>748 価格の風景爺あたりには600万画素ももったいないわけだがw
645Dとか駄目ですか?風景には最高ですよ。
763 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 20:04:15 ID:F0xQK0ex0
765 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 20:15:46 ID:F0xQK0ex0
頭に血が上ってた・・・
正しくは
>>759 すでに
>>760さんがコメント付けてくれたとおりだ。
760さんありがと。
だ。
754や759はピンズレなんだ、理解してくれ。
今日はもうここ見るのヤメだ、あ〜あ。
もうお前ら面倒臭い
今月号のアサヒカメラにD3xとか1Dとか夏風景の撮り比べがあったけど
あれ見ると風景に関してはフィルムベルビア>>ニコン>>キャノンって感じたよ。
濡れた岩肌とか遠くの建物のディテールとか海の色なんか見比べるとはっきり違いがでてたね。
>>767 雑誌の比較テストって、多分にバイアスを感じるんだけどなー
ぞの時の現像の仕方でいかようにも情報操作できそうだ。
銀塩を過大評価してはいけないと思う。
古い価値観の人には申し訳ないが。
769 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 23:19:18 ID:91rP/TL90
アサヒはキヤノンの便所会長と喧嘩になってから、ニコンよいしょだからな。
その反対で、キャパはキヤノンのいいなり。
ポンカメもニコンにはなぜか冷たい。
月カメはニコンマンセー。
どうにかならんのか。
読者サービスでしょ w
アサカメを未だ買ってる人は銀塩が(圧倒的)多数派だろうし,
それにニコンユーザのほうが多いと思われる。
マスコミに事実とか公平性とか全く期待できないよね。
少しでも長く生き残るのに必死。
だからさ、何が言いたいかというと、
要するに雑誌を根拠にして銀塩の性能がデジタルに対してどうなのか、
キヤノンがニコンに対してどうなのか、
いくら比較テストやったところで、
俺らはプロパガンダで踊らされるところがあるんじゃないかな。
結局のところ、
・ニコンもキヤノンもそう違いはない(デジタルに関しては)
・各雑誌は銀塩を持ち上げすぎ(特にアサヒとポンカメ)
だと思うんだよな…
そこまで冷戦構図へ持っていける昭和の空想力に脱帽ですわ。
>>772 どのへんが冷戦構図?
ニコンもキヤノンもそう違いはないといっているのだが…
775 :
774:2010/07/24(土) 23:38:35 ID:7GKuy3rp0
糞ではないですが、小便ですね。
銀塩は銀塩でいい味出してると思いますが、
異様に記事に出しすぎで、食傷気味です。
古い人間のオナニー記事はもういいよ。
所詮は道具。
銀塩だろうがデジタルだろうが
それぞれの特長を生かして
目的に合わせて使い分ければいいだけ。
779 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 00:39:47 ID:/SkS6PeX0
どうでもいい話で盛り上がってるな
>>779 そう思うなら書くな。結局お前もオナニー野郎
銀塩ISO800使えねえな
と書きつつ
人の機材が羨ましくてたまらいのであった
「たまらいのであった」
あせって書くな。馬鹿っぽいから。
>>783 おまいさんは「たまらい」を知らないのか?
たまらい らいらい らぶれたー
雑誌業界は慢性不況だからなぁ
結局、携帯電話利用周波数帯の電磁波で脳ミソやられた「ゆとり脳」で何考えても答えなんて出ないでしょ。
あ、答えなんて要らないのか。こりゃ失敬。
788 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 12:12:05 ID:/SkS6PeX0
便所の落書き、チラシの裏はこれくらいに
789 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 16:38:23 ID:R7MnQLiS0
で、D700のボディに2400万画素撮像素子は載せないの?
ニコンFXで風景撮るにはD3X使うしかないけど買うの?
D700+5D2で二組のレンズセット揃えて持ち歩くのしんどくないか?
790 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 16:43:31 ID:Z+JeT1t20
>>787 「ゆとり脳」
受験産業とかマスゴミバカライターの書いた
「学校では円周率を教えない。あるいは円周率の小数点以下を教えない」
とか言う、真っ赤な嘘をそのまま信じて、ゆとりがどうのこうのと書いてるバカも、
学校でもの習うと偉くなると教えられた世代の「ゆとり脳」だわ
こういう人にとって、
今までデジカメで撮った風景写真って何なんだろう。
もうただのゴミなのかな。
>>789 ソニーには、同じ価格帯で頑張ってるその素子を使ったカメラがあってだなあ、
価格維持もままならなくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
発売2周年記念sage
>>793 発売日に328000円で買った人たち思い出した。
4ヶ月後にはキャッシュバック入れて20万円切ったもんなぁ。
D700だけは待ってから買って良かったわ。
当時D3の保障付き中古が27万円位で有ったから
30万超えでD700買った人達はどれだけブルジョワなんだろうと思ってたよ。
それともその人達にとってD700の方がプライオリティ高いのか?
796 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 22:01:01 ID:6S6yqM5O0
高貴なお嬢様の出戻りと
処女の下町娘のどちらが好きかと聞かれれば
ふつうにホコリバスターがあったほうが良いよ
俺も上の人に同意だな。
銀塩の時代はフルサイズデジ一の登場で完全に終わったよ。
風景で645以上で使うなら別だがね。
35mmのフィルムなんてまるっきり歯が立たないよ。
銀塩のISO400はD700ではISO6400くらいだしね。
>>794,795
オイラは発売日に買ったクチ。
ヤマダでポイント26%付いて実質26万円ぐらいだったけど。
夜祭りシーズン本番ということで必要に迫られてたのよ。
人混みの中、外部ストロボ付き2台体制強いられるので
縦グリ一体型のD3は眼中に無しでした。
800 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 05:56:02 ID:YDFxBxD40
水族館での撮影を今、D90+70-200VRでしてるんだけど
D700の高感度性能ならもっときれいに撮れるんだろうなっと最近考えるようになった。
>>795 きっと30万で飛びついた人はD3も持ってたんじゃないかな。
>>800 まさしくD700は水族館仕様!
そのレンズだと焦点距離が長すぎてイルカショーぐらいしか撮れないんじゃない?
フルサイズ欲しくてこれが一番良さそうなんだが、時期的に後継が出そうで踏み切れない。
後継出たとしても、殆ど差が無くて値段上がり捲くるだけか、
画素数増やした全く別の路線のカメラか、
しか出てこないので、迷わずD700を買うべき。
>>805 レスthx。やっぱそんな感じですか。
じゃあ、これ買おうかな。
>>800 望遠だと水が揺らいじゃって難しくない?
24mmF1.4GとかDXでもきれいに撮れそうだよね
>>804 後継機が出たとして、どんな機能・スペックで来ると思う?
大した上積みは恐らくないよね、D3は下剋上しないでしょ。それでプラス10万位の値付けかな?
我がD700は、あと3年は闘える!
これぐらい間隔あけちゃうと下剋上はあるよ。
D100とD70みたいな関係が。
でも、それってお高いんでしょ
>>810 今ならボディキャップ10個をおまけとして付けても同じ値段!
後継機まだー?と叫ぶ -> 後継機待ちが増える -> D700の在庫が減らない-> 後継機の発表が遅れる
の悪循環。
今から買っても損しないと思うけどな。
発売日に買って使ってるけどかなり万能。
ファームアップしてからはAWBも地明りを活かす方向になったし。
使ってて楽しめるカメラだよ。
センサーの在庫があるうちは、定期的に部品が供給され続け、
D700は出荷され続けるだろう。
問題は、どれぐらいの量のストックがあるかだろうな。
設備の減価償却なんてとうに終わってから、タダ同然で大量に作り置いてるだろうから、
この先10年分ぐらいは供給可能だと言われても、不思議ではないな。
ありえるのは、急にフルサイズ人気が出てきて、D90クラスがフルサイズ化するのでセンサーお下がり。
とか、ニコンが何故かEマウントのフルサイズセンサーのカメラを出しちゃうのでお下がり。
で、D3s用センサーがD700sにお下がりしてくるパターンw
センサーの在庫があっても、D700 が売れなくて、
採算を割るまで卸値をさげる状態になったら、赤字を出してまで
売り続けないだろう。
D700は、たとえ卸値が5万円とかになってもまだ採算割れしないほど、こなれた優れデジモノだろう。
そんな胡散臭い情報どこに転がってるんだよw
デジモノなめんなよ
819 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 05:29:29 ID:2i5y7Hed0
そろそろ、フルサイズ入門機が13万くらいで出てもおかしくないだろう
てか出してください
>>818 デジモノなら、2008年冬の市価(CB加味)から値段が下がってないのは
どうしてなんだ?
そもそも、画像素子だって、アナログデバイスだし
シャッター、ファインダー、ボディだってメカそのもの
>>820 需要と供給の問題
他社と値下げ競争もしてないし
採算取れないのに生産しないよw
ニコン → D700の在庫が無くなるまで後継機を出さない
消費者 → 後継機を待っているのでD700を買わない。
デッドロック発生中www
watchdog がいるよ
在庫が無くなるまで後継機出さない、って小学生のお店屋さんごっこかよw
製品の開発計画は在庫云々によらず計画通りに進んでいるわけで
その過程で在庫が発生するのはメーカーの計画ミスでしかない。
ミスはミスとして投げ売り処理して次の製品の生産数を修正するだけ。
通例、発表から発売までの期間って2,3か月でしょうか。
発表から間をあけずに発売っていうパターンはないのかな。
発表からどれくらいの期間で実際の発売が行われるかは
そのメーカーが持っている販売網の強さによって変わってくる。
また発表時に発売日を具体的に何日発売と書けるかどうかでも分かる。
それらからみるとニコンの販売網は並の上といった所。
D700後継は、センサーを載せかえるだけだから、
無駄になる在庫は作り置いた大量のD3用センサー(タダ同然)と、
それ用のメインボードだけだな。
メインボードは後継に使い回せる可能性は高そうだが。
↑ここまでくると小学生というより単なる知的障害者の妄想垂れ流しだな。
あと、カメラの在庫ってのが、売れない本のように倉庫に完成品がドカっと積まれている状況を
想像しているのなら、非常に稚拙な発想だ。
中のパーツ1点の差で生まれ変わるような製品を、完成させた状態で在庫させるなど、
経営者として愚の骨頂である。
D700については、外装もそうだな。
部品在庫(といっても多くてもロット単位だろうが)としては、
D700の型番を書く場所は無記入の状態で存在する。
次を出す決断をしたらならば、ソコにD700sと書くだけの話だな。
↑またこのアセンブルド気違いか・・・。
そろそろお得意の「コンポーネント」でも連発して死んでくれ。
おっと!
死ぬ時は一人で首つりで死ねよ。
電車とか硫化水素は他人に迷惑がかかる。
もし次が出るとしたら、実売で現行D700と同じくらいの値段を目指すのかな
さあ。でも後継機が出るとしたらひょっとして消費税10%になってるかもよ。
消費税が一律で可決するならね。
贅沢品ほど高税率になったら消費税90%になるかもよ。
税率を画素数に比例させればいい。
ついでに重量税もつければいい
レンズは重量税でOKだと思う。
ヨンニッパとかゴーヨンとか200%くらいかけろよ。
そうなると業務用として使うのか趣味用として使うのかで税率の掛け方も変えなくちゃならんな。
ロクヨンを趣味で使おうなんて奴は税率600%で買えよ。
ロクヨン買ってからまだ2回しか使ってない
趣味か仕事かって、誰がどうやって判断すんだよww
あ、分かった。
使う時点で徴収すればいいかな。
お姉ちゃんとか撮ってる連中は、趣味でしかないから、
お姉ちゃん撮影税を徴収。
タムA09 28-70 2.8から24-85 2.8-4Dに買い換えって値段分のメリットとかってある?
センサーサイズに比例して課税・・・・
おっとw
このスレでは、この発言は敵を多く作ってしまうww
電気喰いとか非エコなカメラを戒めるために、
燃費悪いと損をするガソリン税みたいな、充電税を設ければいい。
ただし、電源コンセントからの充電だと課金が面倒なので、
充電器をPCに繋いでUSB接続を義務化させる。
で、PCに税務署と直結したソフトをインスコしないと充電出来ないようにしとく。
荒唐無稽過ぎる空想はスベるねぇ。
正直、画素数税は是非導入して欲しいな。
狭いピッチなぞ、自己満足のための贅沢以外の何物でもなく、。
贅沢品であるという理由があれば課税理由には十分だ。
高画素が贅沢であると言うのは100%正解。
高画素=高画質な贅沢を人々が求めるからこそデジタルカメラは発展してきた。
その進化を税金で殺すのは民主党なら当然の判断と言えよう。
高画素=高画質な贅沢を人々が求めるからこそデジタルカメラは退化してきた
の間違いだろ。
何もセンサー技術の進歩分を全部画素数に振ることはない。
PCが高クロックを求めるからPCは進化してきた。
これを否定出来る奴が居ないように、デジカメも高画素が進化を促進してきたんだよ。
もし未だにデジカメが100万画素程度だったら、
画像処理技術も2000年前後のまま進化止まったままで
値段も未だにD700クラスで600万円のままだった。
高画素が画質を進化させ値段を安くしてくれてるのに
何をバカな事ほざくガキがいんだろと思ったら、夏休みだった。
PCのクロックと、デジカメの画素数を一緒にするな馬鹿
違うという根拠も示せずバカ呼ばわりw
教えて貰わなきゃ違いも分からない級の馬鹿自慢はいいからw
画素数だけじゃないでしょ。
10年前のデジタルカメラと比較しても
個々のセンサー特性もかなり向上していると思う。
(色・輝度)ノイズが低減され、
ラチチュード(いわゆるダイナミックレンジ)も広くなり、
諧調も良くなった。
特に諧調良くするためにA/D変換後のbit数も増えてきているので
画素数だけでなく諧調にもプロセッサの処理能力の進化が影響してるよ。
7Dで何が証明されたんだろ?
実際に持ってもいない奴が印象だけで語ってる感バリバリw
D3Xも相当な高画素だけど画質の向上は感じても低下はまったく感じないが?
857 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 00:33:57 ID:r4AkOk0T0
シーンによる使い分けを知らない多画素信者おつ。
D700でほとんど事足りるから、高画素イラネってなるのは当然。
画素の必要な風景用に5D2は買ったが、本当に風景撮り以外に使い道ないし。
あと近所に飯食いに行く時は、5D2よりG11のほうが稼働率高い現実w
風景以外にも女の子撮りに高画素は必須だよ。
"細かなディテール"を楽しみたいからね。
ちなみに俺が飯食いに行く時に持って行くカメラはW1。
G11とかバカかとw
ピッチで考えろよ
別に煽りじゃないんだけど
画素数が多いことに意味はあるのか?
よっぽど大きく印刷しない限り、1200万画素でも
2100万画素でも違いがあるわけがない
ダイナミックレンジとかはライティングでカバーできるけど、
クライアントの要件を満たすための解像度だけは、
足りないのはどうしょうもないってのは、プロ用途としてある。
まあ、需要としてはそう多くない。
D3Xの販売台数程度の需要と考えていい。
あとは、そういうプロの真似してみたいユーザーのためぐらいかな。
解像解像と常日頃繰り返してる癖に画素数のアップだけには何故か異様なまでの拒否反応。
デジタル写真は解像が全てなんだから画素数を求める事はなんの不思議も無いけどな?
BD動画が当たり前の現在にブラウン管動画で満足出来る奴はそういないだろ。
>>860 センサーが1200万画素でもローパスでボケボケだ。、縦横50%に縮小してやっとピクセル毎に解像する感じ。
目視できるかどうかは別だが実質300万ピクセル程度の情報しかないってことは
300dpi 2L判で必要な情報にすら足りてない
864 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 03:41:38 ID:YUe2AtAC0
ちょっと前(D3Xが出て間もなく)広告仕事でモデル連れた海外ロケに行った。
カメラマン氏との打ち合わせに何度か同席した。
当初はA4程度の商品パンフや新聞チラシが媒体だったので
カメラマン氏はD3で行くつもりだった。
ところが出発前に急にB2だかB1だかの駅貼りポスターが媒体に加わり、
カメラマン氏は「それじゃD3じゃ足りないな」と、D3Xを調達してきた。
…画素数と用途の関連性がよく理解出来たので、躊躇無くD700を購入して
今も満足して使っています。
>>850 高画素化しても、ある程度の高感度画質を維持する必要があるから、
結果的に、1200万画素の超感度画質が実現できた、というのは納得。
でも、その高画素化の実験は、携帯、コンデジ、一眼エントリークラスでやってくれればいいよ。
F1 によって、市販車の性能が上がるのと同じことで、
ユーザが F1 マシンを買うことはない。
あるいは、兵器によって科学技術が進歩することは多々あるが、
一般市民が兵器を買う必要はない。
867 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 09:57:48 ID:7WX/TbV20
>>860 素人さんはいいなぁ(ホント)。
350lpiを要求されることがあるし、200lpiで充分と言われることもある現実。
素人はらくちん。プロは厳しい。そんなのあたりまえ。
どんな世界でも同じ事。
869 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 10:03:32 ID:7WX/TbV20
で、そんな極々稀な用途のために2000万画素超機を確保しておかねばならず、
5D2は外せないだろ、D3Xが買えない(あるいはコスト計算ができる)層は。
大判にしろ
871 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 10:13:34 ID:7WX/TbV20
>>868 プロは出力サイズもコストも限定されてるが
アマチュアの要求は際限ないから。どんな世界でも同じ事
873 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 12:27:34 ID:IdMVMn7v0
874 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 16:55:06 ID:zGF8A1IG0
D3Xの廉価版、D700Xはいつでるんだ?
売れると思うがなぜ出さないんだ?
>>874 本当に買う?
D700X(仮)の価格 = D700の価格 + (D3Xの価格 - D3の価格)
>>874 D3を出した後にD700を出したところ、本来ならば(儲かる)D3に行くはずだった客が(儲からない)D700へ逃げてしまった
それに懲りてD3sとD3Xの廉価版はスルー
>>876 D3は高過ぎて買えない人がD700を買ってるんだと思うけど?
D700が無ければ、5Dに根こそぎ持っていかれたんじゃない?若しくはD300がバカ売れしたか。
D3が重いからD700を買うヤツだって居る
プロは買わんだろうな。
既にD3Xを買ってるからという面もあるだろうが、
D3Xで既に機能的に必要にして十分だからだ。
で、高額なアマチュア専用機がどれだけ売れるかだな。
880 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 19:39:49 ID:7WX/TbV20
D700と5D2の販売台数比較ってだれか知ってる?
比較するまでも無く5DMK2の方が爆発的に売れてると思うが・・・。
5DMK2は映画、CM業界で動画機として大量採用さている。
むしろ静止画撮ってる奴の方が稀なんじゃないか?
882 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 19:45:53 ID:7WX/TbV20
>>875 だからぁ、D3Xの高価な撮像素子そのものじゃなくっていいんだったら、D700Xは。
いっそローパスフィルター無しの2400万画素の風景特化モデルにして、
「不都合な場合はD700を併用してください」でいいじゃないか・・・
>>882 ベイヤーはローパスを外すのは物理的にムリ。
645Dのコダックセンサーは独自なので外せるだけ
ローパス外しちゃったらセンサー清掃で傷付けるリスク高まるしね。
885 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 19:55:08 ID:weeCzY2E0
>>877 D300のバカ売れだけはあり得ないと思う。
886 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 20:04:37 ID:IdMVMn7v0
>5DMK2は映画、CM業界で動画機として大量採用さている。
映画で使われているってw使われているのは、あくまでも「限られたシーン」だけですけど
大作映画は相変わらずフィルムだしw
B層向けの、アリバイ作って販売戦略としてなw
バカだねェ・・・。
5DMK2の動画用サポートアイテムとして
Rod Systemsなんかが商売として成り立つくらい動画で成功してるの知らないんだね。
物を知らないってのはホント怖いわ。
めざましテレビの撮影のサブ機として5D2使ってるんだよな。
レンズはニコンだったけど。
映画で使われてるって
ごく一部だろ・・・
890 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 21:19:23 ID:ei4Ab16/0
ニコ自慰がどんだけ必死になっても、キヤノン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ニコン
もちろん5D2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>D700
ei4Ab16/0 の必死さが笑える
892 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 21:41:58 ID:pjt+bVvd0
殺虫剤食らって悶絶してるゴキを観察するのと、同じ感覚だな
で、後継機は明日発表でつか?
後継機そのものには大して興味無いが、新標準ズームが同時発表ならば、
明日にでも出てきて欲しいよ。
外気温もスレも煮詰ってますな…
50スレ辺りで後継機発表
↑
その気配は濃厚だぜチクショー!
相当D700に不満が募ってそうだな・・・。
そんなにまでして後継機を欲するほど酷いカメラなんだな。
やっぱり1200万画素じゃ不満なのか?
>>900 D700には概ね満足だがw
お前のような他社の解像厨が煽ってるだけ。
操作性最低の5D2使っておけばいいだろ。
解像厨だけど使っているのはD3Xだよw
>>902 嘘はいいよ。
本当のD3Xユーザーは20万程度の下位機種に粘着などしない。
軽く見透かされたsDTRaZX50、憐れ。
>>886 大作映画だけが映画、という感覚がはずかしい
D700/D300 ユーザだけど、ビデオ撮影に関しては完敗だと素直に認めます。
ビデオなんて不要という意見もあるが、
民生用のビデオでは、一眼のようなボケも、多種多様な画角も
望めないから、そのような側面から、イメージ表現に凝った
インディーズ系の映画では5DMK2 が標準になるなりつつある。
そうだそうだ、一生日の目を見ない映画がどれだけあると思ってるんだ。
そんな映画を撮ってるやつらに5D2は良く売れているんだろうな。
>>906 5D2ユーザー宣伝おつw
オレも最初はupされてる動画をチェックもしたが、
映画撮れるっていってもこれ見よがしに大きなボカしをくり返し喜んでるものが大半だったな。
ガキが新しいおもちゃで喜んでるレベル。
見てるのも苦痛な退屈なインディーズ映画、素人が撮るビデオなんてそんなもんだ。持てあますだけ。
それと、D700購買層のアマチュアユーザーがデジ一で映画を撮ることなんてほぼ一生無い。
ニコ爺には、動画よりも一眼レフとしての操作性とかボディ性能が優先なんだよ。
動画が撮れようと、フルサイズkissなんて揶揄されるようなカメラはお断り。
ハメ撮り動画用にはソニーのDSC-H5Vが便利っす
>>909 すぐに、キヤノンユーザと決め付けるなあ。
ワンパターン。
>>909 動画も写真も素人が撮るものなんてそんなもんだ。って感じじゃない?
写真なら素人が撮っても鑑賞に耐えるものばかりなんてこたないかと。
>>905 池田マンセー映画ならきっとアリだろうw
余裕がないな、このスレ。
何がなんでもキャノンを敵国に仕立て上げたくてしょうがないって空気ぷんぷん。
戦争に負ける直前の日本がそんな感じの国民洗脳をしていたのを思い出す。
戦中派が多いニコ爺らしい鼓舞の仕方だね。
みんな
>>915のようなお馬鹿の期待にこたえようとがんばっているんじゃないかw
お馬鹿の期待に応えるにはそれなりの知性や柔軟な発想が必要なんだが
既に認知症が酷くなっている年齢層にそんな対応は無理。
せいぜい仮想敵国を認定して攻撃する姿勢をとるのが精いっぱい。
ここ本スレだったんだな。
921 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 15:19:01 ID:lypWUiB70
>>905 w神性バカ+神性童貞w
予算のある監督はフィルムが使えるのwほとんどフィルムのアナログ映画でも、
今やもちろん特撮部分は大部分デジタル、一瞬の効果のためだけに高額なデジ
タル機を揃えるのはハリウッドだけどw
それは、あくまでもデジタルの方がいい場面でデジタルを使うのが現状
予算が使えないひよっこがデジタルオンリーなわけでw
おまえは、価格のFirebossとかいう、キヤノンやソニーに金もらって動画機能過大宣伝してる、
雇われプロかw
うっそぉ〜Σ(゚д゚|||)ガーン
ビデ厨は、ビデ板に逝っとけよ
写真とちがって映像作品をアマチュアの個人が撮るのってほぼ無理だと思うんだよね
動画云々いってる人って、どうせ子供の運動会(笑とか学芸会(笑ぐらいしか使わないと思う
笑笑が無ければ賛同したのに。
動画撮らない人間に
動画撮影機能なんていらないだろw
てか、日本人って自分の作った道具に自信が無くなってくると、直ぐに新機能を入れてくるよね。
昔のVHS なんてそんな機能、誰も使わないよってのがてんこ盛りだった。
やっぱり兼用機は専用機には敵わないよ。
いくらスイス製とか言っても、十徳ナイフは、亜米利加製のぶきっちょだけど頑丈なナイフに敵わない。
ハイアマチュア以上が対象の製品が十徳ナイフじゃ俺は納得できない。
SONYはあのEマウントのハイビジョンホームビデオカメラを作りたくてミノルタを吸収したような物だし
SONYのアレは亜米利加製のナイフ。
Nikon も専用機を出すくらいの気合いがあるなら良いけど、アマチュアのムービーなんてEOS 5D2 で
とれるじゃん。
アレ??
ここなんのスレだっけ?
5DMkUのスレに決まってんだろボケ!
ここはニコ爺専用老人介護施設スレ
お話し相手になってあげてくださいね〜
このカメラのすごいところは、暗闇でフラッシュのみで撮影しても
丁度良い具合にあんま白飛びもなく写ることだ
フラッシュを甘く見てたぜ
932 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 21:01:04 ID:qPYjR9D00
確かにフラッシュは便利だ
内蔵フラッシュは、むしろ真昼の炎天下の中で使ってごらん
高感度が強いカメラなので、スピードライトとしては非常に弱くて頼りない部類なのだが、非常に使える機能となるんだよな。
>>933 内蔵スピードライトも全速FP対応して欲しかった。
映画もテレビも3D3Dと騒いでるのに
爺いたちはこれからも平面写真で満足するんだろうか・・
3Dw
メーカーの手のひらの上でずっと転がれよw
FPは、強力な発酵能力を必要とするからなぁ
3Dより近未来映画に出てくる 立体ホログラムみたいな方がいいけどなw
5年先も10年先も デジタル一眼って存在していけるのかw
>>935 そう思うこともあるけど昼間使うにはFPじゃなくても光量が足りないこと多いし
所詮直射なので顔に変なテカリも出るしキャッチライトも小さいし
今D90を使っているんですが、D700の購入を検討しています。
ISO感度を上げないと適正露出にならないような
暗めの屋内で人物撮影をよくやるんですが、
D700にステップアップすると画質向上は期待できるでしょうか?
撮影はRAW撮りで、最終的に長辺が1000pxくらいのサイズに書き出して利用しています。
印刷も等倍鑑賞もしないです。
自分の予想では、この使い方だとD90とD700じゃ
かなり写りに差がでるんじゃないかと思ってるんですが・・・。
>>941 スピードライトは使わないの?
個人的な感覚だけどISO1600やISO3200も使い物になるよ
明るさもわからないし、肌の質感がどう出るかはわからないから
今撮ってる写真をもう一回チェックすること
ISO感度と絞りとシャッタースピードを
D90のISO400=D700のISO1600
ぐらいに考えといてください
>>942 おお、わかりやすい記事ありがとうございます!!
こうやって比較するとD3って凄いんですね・・・ちょっと愕然としました。
D300のNRのクセの強さにもちょっとびっくりです。
はい、neatimage, Dfine, Lightroom全て利用してます。
Lightroom3のNRは優秀なのでかなーり助けてもらってます。
明るいレンズあるんですが、どうしてもf2.8までは絞りたい、
みたいな状況がでてくるので悩みどころです・・。
正直1段でも明るくなるなら・・・って気持ちもあります。
>>943 スピードライトは借りて使ったことがあります。
ですが、自分の使いかたがヘタなのか
どうしてもストロボ使ってる感が消せずに使うのを諦めました。
よく雑誌に載っているストロボを利用したポートレートの撮り方、
みたいな記事も見ますが、やはり自分が撮りたい写真の方向性とは違う表現になるみたいです。
屋内の明るさとしては、ISO200でF値を1.8、SS125ぐらいで適正露出になるくらいの場所が多いです。
引きの構図の写真であれば、高いISOでも使えると思うこともあるんですが、
大きく人物をフレームに入れるとISO400でも使うのに躊躇してしまいます。
今はなるべくISO感度を上げずにアンダーで撮って、
後からRAW現像で立ち上げる、というやりかたでなんとかカバーしてますが、
やはりそれにも限界があるので、フルサイズ機なら何とかしてくれるだろうかと思い始めた次第です。
>>944 そんなに変わりますか・・・。
後継機が出てもおかしくないこのタイミングで買っちゃいそうです。
>>945 ISO200でF値を1.8、でISO400にするのをためらってる、と…
こういうシーン、D700なら何の躊躇もなくISO800でいけるよw
スピードライトも使わず、室内光を活かして撮影できる
まさにD700はベスト
ただ、被写界深度は変わるから、そこは気をつけてね
948 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 08:10:24 ID:6uSRmmEW0
意地でも、D700後継機が出るまで買わん
絶対に買わん
画素数倍増モデルは出るよ。
全く別路線なので後継じゃないけど。
ニコン → D700の在庫が無くなるまで後継機を出さない
消費者 → 後継機を待っているのでD700を買わない。
デッドロック発生中www
画素倍増機!
でもお高いんでしょう?
画素数が上がると秒間3コマになりそうだな
クロップで8/sは維持して欲しい
なんなら10/sでもいいけど
ミラーレスモードみたいなのってできないのかな?
ライブビュー時に高速AFと超高速連写
電子シャッターで高速連写してもコンニャクったりして実用に耐えんぞ。
>>955 それは欲しいね。高速AFは原理的に無理があるだろうが。
最近キヤノと併用してるんだがこれが出来ない事だけが不満。
>>956 いまの技術じゃその通りだ
ローリングシャッターで画面上と画面下の時間差が激しい
無知な人は今欲しいっていうけどw
まだ早い。
ペンタックスには既に実装されてるけど
誰も使ってないのをみれば現実が分かろうというもの。
>>950 25日に、新品のD700を購入しました。(^-^)
よろしくお願いします。m(__)m
中古が安くなったら、もう一台欲しいです。
視野率が、97%とか98%位あると文句ないです。
>>955 高速AFは無理
超高速連写というか個人的にはLV時にシャッターを切るとミラーがいちいち上げ下げするのが気にくわない
2モーター入ってるD3sでも何故かこの仕様のままだ
ペンタのようにシャッター幕の移動だけでどうにかならないものかと
962 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 16:15:54 ID:ztSTelf90
ナノクリ24-70を使ってみたくてフルサイズの購入を検討してるんだけど、
D3Xの素子使った廉価版っていつ出るの?
5D2でアダプタでナノクリ24-70つけてもAFできないんだよね?
D3X廉価版に使われるセンサーはα900の物だよ。
>>962 ないものねだりはやめてD3X買えばいいよ。
76万で両方買える。
D3Xなら40万で売れるから、それほど高価でもない。
今のに動画付けて、価格改定して終わり、のような気がする。
それでも売れるし
>>964 さすがにD3Xは無理w
カメラには30万が限界です。
>>966 D3Xの廉価版なんて出ないだろ
型落ちになるまで我慢するしかない
968 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 18:43:03 ID:JMEWk5Kf0
>960
ニコンの場合は視野率95%だが実際は97〜8%はあります。
100%と仕様にかかれていれば100%あります。
某社の場合は視野率100%と仕様にかかれていても誤差が
-3〜-5% もあります。
ニコンの100%は98%くらいだね。
本当に100%なのはK-7くらいしかないけど
真の100%の使いにくさったらないぞ。
構図に物凄くタイトで三脚必須で撮らざるを得ない。
100%じゃなけりゃぁ95%だろうが98%だろうがどうでもいいや。
っとメインでバケペンにプリズムファインダー付けて使っている人間のぼやきでした。
視野率100%が101%とかになってて
撮ったはずのものが写ってないって騒がれるほうが
メーカーとしてはよっぽど恐ろしいよな
実際100%だとシャッターの押し込みでズレると写したはずの物が写らなくなる。
VRレンズ使ってる奴が100%云々いっちゃいかんよな。
ファインダーと同じ構図で写る事はありえないんだから。
24−120mmだっけ?レンズキットのこのレンズは糞なの?ボディだけで買ったほうがいい?
977 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 20:42:54 ID:PEWRQAXV0
>>968 実測してみたけどD700はほぼ95%だったよ。
ちなみに実はライブビューも100%じゃないことを発見した。コピアで複写すると分かる。
ライブビューのミラーバタンバタンの二連発は
どうにかして欲しい
ファインダー覗かなくて済むからミラービュー好きなんだよ
>>974 そのレンズはすでに生産終了してる糞レンズ
三脚モードのMFでもバタバタするのは、
シャッターチャージメカの関係って話だな。
やるならこの2つを完全に分離した、新メカシステムを作る必要がある。
当然信頼性は落ちる→フラッグシップでやる訳には行かない。
てことで、D800は、新しい機構のチャレンジモデルになるかもね。
その場合、あんまシャッター切りまくらない方が幸せだろう。
D3Xのイメージャを使ったカメラなら、実売50万スタートで、落ち着いて40万円でも超破格。
破格だからってオマエラに買える値段とは限らない。
後継、後継って騒いでるのは、D700を買ってない人がかなり多いんじゃ?
仮にD700Xが出たら、やっぱ高画素イラネって、
もしD700Sが出てくれば、低画素のままじゃヤダって、
いつまでも新機種が出たら買うって言う人々。
D3Xの価格は購買層と売れる数とライバル機の価格で決められてると思う。
D700Xが出たらその変を考慮して30〜40万位スタートになると思う。
ボディで儲からないとしてもニコンとしてはつられて高価なレンズが売れるから良い商売だと思う。
俺もD700持ってないよ。
後継には興味は無いし高画素化は遠慮したい口だけど
1年半前CB時の最安値\18万を見逃してしまったので今だと15万位でないと手が出せないカメラだ。
結局1年程前、新品同様のD3を20万で買ったよ。
D700、18万切るのも時間の問題か
987 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 08:17:47 ID:X0jzHhRI0
俺は三脚立てて高精細もやりたいから、高画素機が欲しい。
ただ、あちこちの解像比較サイトを見ると、D3Xってそれほど解像
しているようには見えないの怖い。
最大でもA3程度までにしかプリントしない人がD3X買うのって
メール・インターネット程度にしかPCを使わない人がWin7の64bit版をインスコするのと同じ
989 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 08:51:33 ID:X0jzHhRI0
>>988 計算できないの?きちんとした印刷(300dpi)なら1200万画素はA4までだよ。
ハードウェア性能は、無条件にどんどん上がる。
メール・インターネット程度にしかPCを使わないので、
機能の軽いOSだと、PCリソースが無駄になりまくるので、
Win7の64bit版を使うのだ。
という考え方もあるぞ。
991 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 08:58:21 ID:X0jzHhRI0
>>988 失礼、俺が幼稚園生でした。A4ではなくてA3まで行けますな。
トリミングなしという前提なら。
きちんとした印刷(?)の定義をきぼんぬ。
オフセット150線で印刷した場合と言いたいんじゃない?
パンフレットとかの写真なら175線で350dpiの場合の方が多いと思うけど。150線て
安っぽいチラシとかぐらいのイメージしか無い。
>>989 机上の計算よりも実際のプリント検証だよ
解りやすい例として、手元に2008年10月号のアサヒカメラがもしあるならば
129ページからの「デジタルVSフィルム」(1DsMkIII、D3 VS フィルム大判・中版)見てみ?
様々なシチューエションで撮影した画像を全倍サイズにプリントして比較してる
詳細は割愛するけれど、結論としてはD3ですら6×4.5cm中版を超えた結果となっている
×→版
〇→判
ここでウンチク垂れてる人がどれほどの写真を撮ってるのかに興味ある。
997 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 10:17:14 ID:CHffv0AM0
>>994 もちろん、実際に自分でプリントして比較しての考えなんだろうから、それはそれだが、
数値も正直だと思うな。
「プリントして他人に見せる」のに約30×45cmを240dpi出力(D700/D3)でいいのかどうか。
同じ240dpi出力なら約43×64cmになることを必要とするかどうか。
あっ、半切程度のプリントを買うなら240dpi出力はゴメンだな、
360dpi - 400dpi出力じゃなきゃ買わない。
998 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 10:25:58 ID:vY13qm+20
手元に高級コンデジ(GX100 1000万画素)のムック本があるんだけど、
A4見開きの写真誌でプロが作品を発表できるだけの解像度は備えてるように見える。
だから普通のアマチュアにとっては、1200万画素もあれば十分で、
あとは高感度性能や色の再現性とかを高めてくれたほうが実用性があると思う。
999 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 11:10:16 ID:X0jzHhRI0
スリーナイン
1000ならD700後継機は出ない
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。