【ソニーDSLR】SONY総合 α part.28【Aマウント】
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/04(木) 09:24:09 ID:Itk2s06I0
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/04(木) 09:27:53 ID:Itk2s06I0
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/04(木) 09:32:34 ID:Itk2s06I0
α550着いたドーw
充電・・中
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/04(木) 09:36:39 ID:Itk2s06I0
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/04(木) 09:38:12 ID:Itk2s06I0
関連スレ適宜割愛させて頂きました。
需要があるなら追加宜しくです。
sage忘れた
>>5 オメ!!
私も550ユーザーです。
ある程度使い込んで操作に慣れてくると楽しさが増してきますよ〜。
550、最高解像度JPEGで8GBのSDだと何枚くらい撮れますか?
いちおつー
そんなのいつ出るんだよ、早くても今年の11月だろ。
さっさと出せよ!
α700後継貯金開始しますた(・∀・)
ところで安物CFリーダーのせいでCFの穴が歪んで、その結果カメラ本体のピンが1本倒れちゃったので安物は
もうこりごり、SAN-DISKのIEEE1394リーダーは値段はともかくUSBじゃないので使い勝手に難がある
ピンが太くてCF挿入部が深いまともなCFリーダーって無いですか?
>>15 >まともなCFリーダー
カメラボディ本体
ガサツに扱う癖を治す方が早いと思う。
>>15 安物リーダーで何度かピンを曲げたことがあるけど、
今はそういう安物を買って、基板だけにして使ってる。
これで差しやすくなった。
今使っているGREEN HOUSEのリーダーはそこそこのピンの太さだけど
最初に買ったのは本当にピンが細くてすぐに曲がってました
GREEN HOUSEのよりもっと挿入部分がしっかりしているつーか
カメラ本体で使っている部品があるのだから、あれと同程度のリーダーが
どこかにあるのかと思って
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/04(木) 17:56:54 ID:W6xKvIMj0
この手のコネクタのピンの太さは規格で決まってるはずだが・・・
日本製の部品ばかりじゃないと
まあ、ピンの太さよりもスロットの深さやクリアランスの影響の方が大きいわな。
あと、ナナメに抜き差ししない丁寧さも。
でもでも一番端のピンじゃなくド真ん中のピンが曲がって
その結果CFの穴がほとんどニコイチ状態になったんだよ
カメラ本体側のピンはそんなにふにゃふにゃじゃなかったから
それで根元から折れたような状態になった
太さ以上に材質の差もあったような感じ
抜き差しが少々乱暴でも真ん中のピンだけが歪むということは
若干でも長さに差がないと考えにくいように思うんだけど
ちなみにニコイチ状態時でもCFの読み書きには問題が無かった(認識に少々時間がかかってた)
ピンが折れたカメラ本体はそのピンが他とショートしない限り問題なく使えてる
修理に出すのも馬鹿くさいのでそのまま使ってます
>>25 CFのピンは何本か長いのがあるよ、真ん中も2本ほど長いのがある。
信号線より先にGNDと電源を接触させるため。
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/04(木) 23:40:59 ID:C5LRKqNQ0
なるほどね
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/04(木) 23:44:08 ID:jSdIUDlw0
ミラーレス機NEXだけど、ハンディカムやHX5Vのように歩き撮りができる
アクティブモードは搭載されるのかな?
APS-Cのイメージサークルの大きさだとやっぱり難しいのだろうか?
>>29 ソニーの技術舐めんな。
この時期に自信を持って「モック」を出してくるくらいだぞ。
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/04(木) 23:57:43 ID:jSdIUDlw0
>>30 え!? じゃあ、NEXでもアクティブモード搭載してくる見込みなの?
あれはコンデジやビデオの小さいレンズだからできた機能で
一眼クラスでは難しいと思っていたんだけど。
文脈読もうよ
SONYは残念ながら出す出す詐欺
アクティブモードは来年以降
コンデジについたんだから動画を謳っている新αにもアクティブくらいつくだろう
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/05(金) 10:36:28 ID:LgP8Pj530
ペンタックスK-5が今年中に発表される?
http://digicame-info.com/2010/03/k-5.html * ペンタックスフォーラムの非常に信頼できるユーザーであるOGL氏によると、ペンタックスは今年中にK-5を発表するとのことだ
* このカメラはペンタックスK-7の下位に位置するカメラになるはずだ
* (※情報元の掲示板のOGL氏の発言より)K-5は、K-xとK-7の間に位置するカメラだとは思わない。このカメラはK-xに上位の液晶モニタと防滴、AFポイントを追加した単なるアップグレードだ
* (※情報元の掲示板のOGL氏の発言より)私の単なる推測だがK-7後継機はフルサイズになるかもしれない
>>34 ルモア情報は、ソニーのでもどうでもいいのに、ペンタのなんぞ
便所虫以下の値打ちしかない。
今朝の読売朝刊のX4の広告多すぎ。
全面相当だと3ページ分か。
宣伝に予算まわしてくれる会社は違うわ。
E-PL1の記事中にソニーもミラーレスを年内に発売するって、
ちょっとだけ書いてあった。
ソニー内部でのαの地位向上は必須だよなぁ
テレビやブルレコが主力なのは解るけど、それにしても扱いが酷すぎる(;ω;)
ほんと空気みたいな存在だよな、キヤノニコと比べたら
一人前のデカイ重い高いラインナップを揃えてCNの真似してみたら
力量の無さが露見しちまった感はあるな。
個性はと言えば悪くも悪くもSONYミノルタっぽさとZのバッジだけだし
つまらんなぁ
中級機不在、フルサイズも1機種、標準ズームも不足している現状で
CNのラインナップには及ばないわな。
エントリー機だけは揃っているがw
一生懸命真似しようとしてるだろ。
>>43 標準ズーム不足?
標準ズームを毎年2〜3本発売し続けてるオリンパスみたいにやらないとダメってか
まあこれ以上変テコリンな標準ズーム作る前に
はよディスタゴンとかテレテッサーとか出しやがれとは思うなw
え?標準ズーム不足?
もうバリオゾナーはおなかいっぱいw
2.8通しDTズームは穴になってるから俺は欲しいよ
俺的にはタムロンOEMこそおなかいっぱい
わざわざαマウントで使う意味がわからない
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/05(金) 20:33:59 ID:k3hTYmaB0
>>36 10面にBCNによるデジタル一眼の2009年国内販売台数シェアが掲載されていたが
パナには負けたが7.8%で4位だったな。もっと下かと思ってたがひとまず安心。
ちなみにパナは8.7。5位はオリで6.6。6位はHOYAで6.4%。
ま、1位と2位はいわずもがな。
2009年も前半はシェア10%くらいなかったっけ?
そこから7.8%に落ちたってことは後半の落ち込みがすごかったんだな。
後半だけみたら4位だったかどうか?
今はα550しかないから2010年前半も期待できないし、
この先出るミラーレスでどこまで挽回できるか???
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/05(金) 21:25:31 ID:3W8WM7JV0
起死回生として1.4通しズームでも発売しやがれ!
ミラーレス機が出れば、少なくとも一時的にはシェアがあがるだろうが、
ミラーレス機に興味がないオレにはどうでもいい話だな。
ミラーレスのは、ソニーの話ではあっても、αの話とは言いきれないから
それにあのモックアップ(パナGF1、オリE-PL1相当?)、AVCHDの超絶ムービー機能が載ってるからとかで\99800とかじゃないだろうな
αアダプタが出るのもわかってるし、アクセサリ互換性はあるだろう
シェア統計でもソニーで括られるのは間違いない
けど、実際のところは新マウントだから
いずれは新マウントで別スレが立つようになると思うよ
ミラーレスやる事がわかったからやっとアルファに戻れる。
漏れ、EP-1も使っているけどαがミラーレスやってくれると助かるな
レンズ資産が生きてくるし、なによりAFが使えるのがありがたいや
EP-1には50mmプラナーつけてるけどやっぱこういう機動性のいいカメラはAFが欲しいし
SSM,SAM以外でのAF対応は、まだ不明かもだ
アダプタって二種類ありうるでしょ
αレンズ→新マウントボディ(αユーザーの買い増し)
新マウントレンズ→αボディ(新ユーザーの囲い込み)
最終的に両方できるのかな??
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/05(金) 22:40:12 ID:va+KK6eE0
α230買いました
投げ売り価格だったんで
>>60 ミラーレスのフランジバックのほうが現行のαより短いんだから、
新マウントレンズ→αボディってのは無理でしょ。
>>62 おそらく新マウントレンズはミラーレス専用の動画AFとか技が詰め込まれている可能性大。
何も無いなら、18-55付ければいいはずだから
従来機には流用ムリぽいな
ミラーレスにはコンパクトなレンズを付けっぱなしにしたい
コンデジ的な使い方も出来るレンズを用意してくれるとかぶらなくて良いから買いやすいなと思う
>>62,64
解説どうも。やっぱりそんなに都合良くいかないか
αレンズ→新ボディで遊べそうなだけで十分かな
ミラーレス機はVマウントでお願いしたい。
>>67 Vマウントの400/8REF持ってるヤツいないかな、レアだぞw
NG ID(今日中)
ID:CId7xBef0
NGワード(永続)
αマウントがこの先生きのこるには
1267805432/
NGトリップ(永続)
◆HaitfwkMrU
CP+行ってみようと思ってんだけどソニーの中の人いるのかな?
ISOボタンなくすなって文句言ってこようかなぁ
>>71 カメラショー時代から今まで中の人が来なかったことが無いよ。
>>68 レンズじゃないけど、Vマウントコンバーターのほうがレアかも。
>>71 もはや手遅れだろうけど、言うだけは言ってきてくれ。
>2009年も前半はシェア10%くらいなかったっけ?
>そこから7.8%に落ちたってことは後半の落ち込みがすごかったんだな。
>後半だけみたら4位だったかどうか?
ペンタのk-xがよく売れているのでαはオリと最下位争いをしているのが現状。
でもα-550は高い値のままそこそこ売れているので(PENもだが)
商売としては悪くないのかもしれない。
>>71 新エントリー機にバリアングルとHDR付くか聞いて来て。
>>75 そういう比較をするならSにKM、Tも含めないと不適切だと思うが。とマジレス
α200板でレンズのブラインドテストしてるから参戦せよ
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/07(日) 07:39:39 ID:XVYymKcc0
>>50 ソニーは海外でバカ売れ中。中国でのシェアは50〜60%もある。
強敵サムスンと二強時代に。
>>71 新エントリー機にバリハングルとHDR付くか聞いて来て。
>シェアなんてどうでもいい
さすがαユーザー! AFも考え方も他社と違い、浮世離れしてるw
シェア最下位が続けば撤退問題は避けられなくなるんだから、
αマウント継続希望するなら、ソニーのシェアアップを願うのは当然だろに
バカかお前。
目の前にあるカメラを見ろ。
レンズもある。
写真が撮れるんだ。
ソニーが撤退してもな。
83 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/07(日) 09:30:23 ID:XVYymKcc0
>>81 国内のガラパゴス市場でしか通用しないマイナーメーカー
に成り下がったキヤノン・ニコンと違い、ソニーやサムスンは
海外ですでにシェアトップになってますよ。
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/07(日) 09:31:42 ID:XVYymKcc0
>>82 ミラーレス市場になればソニー圧勝だろうし、
ならなきゃならないでソニー圧勝。
海外でシェア1位になったヤシカの再来だなw
正直言って、勝たせて頂いたかな、と思っている.。
>>86その人は今パナソニックでマイクロフォーサーズ作ってるお
設計している立場に見えないが、どうなんだろ
XVYymKcc0
基地外信者キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
>>86 今思えば、あれが死亡フラグだったんだな
90 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/07(日) 11:58:10 ID:XVYymKcc0
>今思えば、あれが死亡フラグだったんだな
ボディ内手ぶれ補正の無いデジイチが「生きてる」と言えるのか?
>>86 あの人は発言がピュア過ぎたw
パナソニックに流れた人材ってのが7Dしか作れなかった人で、
その人がいなくなってから700が作れたってのは面白いな。
ん〜SONYへの売却が決まる前に退職しちゃった人が多かったのは残念
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/07(日) 12:54:44 ID:XVYymKcc0
>あの人は発言がピュア過ぎたw
言って当然のことが言えないってか?
北朝鮮の将軍様じゃあるまいし
まあ、似たようなもんか二人とも。
>言って当然のことが言えないってか?
真実でも公言したらマズいこともある、それだけ
>>90 >ボディ内手ぶれ補正の無いデジイチが「生きてる」と言えるのか?
ならボディ内手ぶれ補正のでるデジイチが「生きてる」のか?
カメラが生きてたりしたら、それは普通にキモイだろw
>>93 おまえ7D発表時の事知らないだろw
ウリナラファンタジーな歴史と現実は違うんだぞ。
7D発表時のこの言葉は、ミノルタファンにしても「流石にそれは無いからw」って
恥ずかしい台詞禁止レベルだったんだけどな。
(ファインダーに関しては)正直言って、勝たせて頂いたかな、と思っている。
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/07(日) 14:16:27 ID:XVYymKcc0
>>96 DiMAGEA1でボディ内手ぶれ補正を初搭載したミノルタだが、
APS-C素子では絶対に不可能と思われていた。
開発時の苦労話みたいなのは、当時の雑誌やネットで
けっこう挙げられている。
>>98 話をむやみに劇的にするなよw
絶対に不可能なんて思ってたのは、アンチミノルタ派と
物事に悲観的な連中だけだろ。
αは一度終わってる。
SONYへのαび譲渡が予定にあって、コニミノは写真事業を手放し、シームレスに移行したと思っている人が
多いがそうではない。(秘密裡には計画されていたという話もある)
歴史的順序で言えば
1.SONY、コニミノのα協業発表
2.コニミノのこれからもレンズを作り続けます宣言(を宣言しつつ同時にコッソリHPと市場からレンズを消す)
3.コニミノ突然の撤退宣言、これからどうするかについては発表なし。
4.SONYのα引き継ぎます宣言。
3と4の間にはブランクがあったため、ユーザもほとんどが愛想をつかしてペンタやオリに流れていったから、
当時のことを知ってる人があまりいないんだよな。(おいらみたいなのは変わり者)
技術者も3の時に、ペンタやオリにも流れてる。そりゃ一度終わってるんだから当然。
ID:XVYymKcc0
ID:W5+W9Ts+0
どっちもNGでいい
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/07(日) 16:07:10 ID:XVYymKcc0
>>102 ソニーを蹴って、ペンタックスやオリンパス
に行こうという物好きはそうそういないだろ。
4は運命の'06.1だと思うが、3って何年何月?
αと何の関係もない変な会社のプレスリリースになんて
スレ違いもいいところなんだがねぇ。興味もねーし
そんなことより、ソニーの特許情報の話しようぜ。
シリンドリカルレンズを使って、コントラストAFオンリーのLVにおいて
位相差AFを実現するってどういうことなんだろ?
>105
06.1の時点では、アフターフォローはソニーに引継ぎます、としか書いてないのがミソ。
ソニーが代わって開発をしますとは言ってないという。
3が'06.1、4がα100の正式発表ってこと?
いい加減な事を言う奴ばっかりだなw
2005年7月19日にソニーとの提携発表、その後の撤退発表が2006年1月19日。
これが2006年1月19日のリリースの内容な。
「それに伴い、コニカミノルタグループにおける、フィルムカメラやデジタルカメラなどの
カメラ事業については2006年3月31日をもって終了することと致しました。
ソニーは今後、「αマウントシステム」に準拠し、同システムと互換性を持つ、新たな
デジタル一眼レフカメラの開発を加速し、今夏の発売を目指します」
ttp://konicaminolta.jp/about/release/2006/0119_04_01.html
つかってないっぽいのよね
ひょっとして、撮像範囲外の光を使うってヤツ?
>>113 いや、撮像素子で位相差AFやるらしいんだが、原理がさっぱりわからん。
詳しい人解説しやがってください。
位相差センサー置く代わりに画素抜けができるって話を聞いた
>>103 お前は毎日NGNG言ってればいいから楽だなw
G2/G10はタッチパネルらしいじゃないか
いよいよこれで、α7xxもタッチパネル搭載の可能性が大きくなってきたな
G10はタッチパネル非搭載らしいので注意
G2ではAFもだが絞りやSSも操作出来るみたいなので面白そう
タッチパネル化で防塵防滴が出来るかもね。
裏CMOSを裏からみると正CMOSとしてAFに活用できるんだろ
へんな誤爆
もう春のキャッシュバックはやらないよね?
タッチパネル化は技術的に難しくないし必要ならすぐにでも載せるだろう
不思議なのはそんなのを乗せたがってるユーザーがいること
あれか?ファインダー覗きながら操作とか放棄するの?
タッチパネルは、見ながらじゃないと操作出来ないのに
指で画面が隠れるという根本的なジレンマがあるよな。
銀行のATMみたいに、これ押して〜次にこれ押して〜みたいな
老人向けのトロ臭い操作にしか基本的には合わんだろ。
指先の感触も全くないから押したかどうかの判断も画面見てなきゃいけないし。
まあ、クリック音出すって手もあるが・・・ねぇ?w
タッチパネルは載せたければ載せればいいよ。画像をチェックする時、
指でポイント指定して拡大したり、インターフェースがよくできてれば
それなりに便利だろうし。
ただ、タッチパネルを載せたからといって、撮影中に操作する頻度の
高い機能のボタンを廃して、全部タッチパネルから操作してください
というつもりなら、αオワタ。
そうだな、現状の操作性にタッチパネルが追加されるならそれなりに便利だ。
メニュー画面とかクイックナビとかには合うよな。
>>128 撮影系の操作は正直ビミョー・・・
Windowsのバージョンみたいに、ボディ変わるたびに操作に戸惑いそうだ。
まあ再生系では便利そうだね。
タッチパネルよりも右手のどこかにトラックポインタみたいなのを付けてもらって
ファインダー覗きながらでもそれを操作してAF点を自由に選べたりとかしてくれるほうが嬉しい。
タッチパネルなんてどこかが搭載すれば、すぐによそも真似をするに
決まってるし、差別化ポイントにはならんわな。なのに調子に
のって、ボタンを削って操作性を改悪するなら、自殺行為だな。
そのG2だって、700後継より値段安いだろうに、ボタンでの操作も
ちゃんとできるぞ。
AF点をタッチパネルで選択は一度使っちゃうと元に戻れん。
コスト削減のためにボタンを削っただけで、タッチパネルの搭載など
夢にも考えておらず、焦るソニーであった。
まぁなんでも良いからサッサとミラーレス出して!
まあ実際出て使ってみないとなんとも言えんわな。
>132
でも、メリットってそこぐらいなんだよな。
TXシリーズみたいな、カード型のコンデジなら
フォトビューアーな操作系もアリだけど。
ファインダー主体のユーザーにはメリットが薄い
LVメインならまず液晶をVGAぐらいは欲しいな
>>132 コントラストAFとか多点AFならタッチパネルも役に立つだろうけど
今のαの9点程度から選ぶだけなら正直微妙
142 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/08(月) 19:32:30 ID:bcSqGzXF0
53点ぐらいは欲しいぞ
篠沢教授に1000点
144 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/08(月) 19:35:11 ID:15/pcXcT0
本当にペリクルミラーならAFのセンサー数は増やせるし、隅の方にも配置できるようになるはず。
タッチパネルは低価格モデルではコスト削減のため、どんどん採用されそうな気がする。
ハンディカムとかコンデジじゃ前からそうだし。
ミラーレス機が今後の主流となるとしても、依然ミラー式の需要はそれなりにあると思う。
やっぱり液晶使わない分バッテリーのもちがいいからね。日帰り旅行で
バッテリー交換なしで千枚撮るとかミラーレスじゃ無理だろうし。
けどレンズ設計の自由度が高いのはミラーレスだから、f0.9とか面白いレンズの
登場を期待している。現にμ4/3じゃそういうの発表されてる。
ただミラーレスでライブビュー撮影がますます一般的になると、マウントの縛りがなくなるというか
マウントに拘る人が減るような予感がする。早い動体撮りは別として、風景とか
静物ならレンジファインダー感覚のMFでも問題ないからね。
タッチパネルは、上手く使えば便利。
ただ搭載しただけでは、駄作になるな。
撮影してると、よくコンデジの人からシャッター頼まれるけど、
こないだタッチパネルのコンデジを渡されて、フレーミング中に
誤って意図せずにタッチしてしまい、撮影モードから抜けてしまい
焦った。
知らない機種だったけど、シャッター半押ししたら復帰してくれたんで
事なきを得たけど、こーゆー経験をすると、タッチパネルに不信感が
沸いてくる。
ハンディカムのタッチパネルは、撮影時に誤操作するようなI/Fじゃないから、
評判がいいんだよね。
ウルトラマイクロαに、恐らく積んでくるだろうけど、これが「SONYのカメラ」を
占う試金石になりそう。
CP+で、タッチパネルかどうか、ISOボタンの有無を聞いてはみるけど、
一般向けに出ている情報しかわからないから答えられない、
で終わりだろうな。開発の人がいても、毎度そうだし。
最近のタッチパネル搭載サイバーショットのUIも結構良いよね
カーナビみたいに音声でISO感度を操作できるんだよ?
いいだろ?
日本は高齢化社会なんだ。これぐらいやらないと。
老眼の人も待ってるw
景勝地や観光地で大勢がISO感度を喚いていたら嫌だな
自分のカメラまで他人の叫びで変わっちゃったりして
ケータイ電話に十年近くまえについてた機能だな、
地味にすごい技術だけど、だれも使わないから普及しなかった。
カーナビの音声認識なんて誰か使ってんの?w
認識しなくて友達が必死に「家に帰る!」って何度も叫んでてワラタよ。
イラついて叫ぶからダメなんだろと思ったけど、面白いから黙ってたw
広角〜準広角にはまともなレンズがなく
望遠ではまともにAFの合うボディがない
>>155 イギリスのTOP GEARって自動車番組で、フェラーリのブルートゥースシステムが
エンジン音を拾って何度も勝手に電話かけちゃうって場面があったw
158 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/09(火) 19:23:22 ID:Pqq6O8sR0
SAMってうざい。
SSMを安くすればいいのに。
散々ボロボロに言われてる、新3兄弟だけど
これからデジイチ始める女の子にはちょうど良い気がしてきた。
小さいし、軽い、今なら安い
ストロボの外部電池アダプターFA-EB1AMってどうでしょうか。
HVL-F58AM単体使用に比べて何倍ぐらいでチャージが完了
しますか?
電池はeneloopを考えています。
>>160 俺は出た瞬間に「これは投げ売りになってからが本番」と言ったぞw
しかし最近は猫も杓子も女性ユーザーを取り込んで一眼ブームを起こそうとしてるけど、
それは一眼業界にとってすごく危険に思える。
最近のニュースで苗場スキー場が閑古鳥と伝えていたけど、
それは明らかに浮ついたブームの反動に見える。
無理矢理ブームを起こすと元々あった文化的土壌が破壊されて、
それが去ると何も残らないばかりかダメージだけが残ることになる。
だからカメラメーカーは、ミラーレス全盛のこういう時こそ真面目にいいカメラを出さないと
後で酷い目に遭うぞ。
購買層を広げようと(コンデジの客を奪おうと)必死なだけ
胡散臭い広告代理店とつるんだりしてるわけじゃないし
ブームを起こすつもりじゃないでしょ
ユーザーの層が広がることはいいことだと思うけどなー
一番コワいのは、無理な低価格化が進むことかなー
安くなるのはいいんだけど、安いのが一般化すると
コストのかかった面白い物が出にくくなる&でても売れなくなるのが痛い。
ペンタがそれをやり始めちゃって、しかもそこそこ売れちゃってるんで・・・・
>>166 それは余計な心配。
日本はコスト面で中国に絶対勝てないので品質で勝負するしか道が残ってない。
>>168 見事にソニーの欄だけポッカリだな。
ただの宣伝イベントだと思ってんだろうけどさ、
他社は盛りあげようといろいろがんばってるじゃん。
こういう空気の嫁なさというか、「金儲け以外興味ありません!!!」
って態度をみるたびに、愛着を失ってくんだよねぇ
キヤノンはブランディング戦略の問題点として、
「ニコンにはファンがいるが、当社にはいない」
と嘆いていたらしいけど、ソニーαもそうなるんじゃね?
少なくとも俺はαに何の愛着もない。愛着を抱く契機がないもの。
>>168 おねいさんの泥んこサッカー撮影会は
あるんじゃないの?
ニコンファン?
爺と信者だろ
>>171 撮影していいともダメとも書いてないのが気になる。
カメラショー時代から、テレビに出るような人が来ると
撮影禁止になることがよくあった。
イメージガールの撮影禁止ということもあった。
このときの彼女たちのステージは閑古鳥。
>「金儲け以外興味ありません!!!」って態度
これなんだよね。
2年前のモデルを開発費かけずに劣化マイチェンして出すとか(三姉妹)、
コストダウンのためなら平気で重要なボタン減らすとか、
自分達で新しい提案せずに他社見て売れそうな機能を後追いしてばかりとか(QAFLV、ミラーレス)
出だし価格がいつも割高で半年後には発売時に買ったファンがバカを見る投げ売りとか、
コニミノ→ソニー時のレンズ値上げとか、
タムロンOEMを倍の根付けで出すとか(SAL2875)、
国内外で思いきり価格差つけてくるとか、
国内発表後回し(1日や2日じゃない)とか…
考え出したらきりがない。
つまんない
そういや、F58AMってオフカメラケーブルで接続すると
リモートで光量比調整をするための「CTRL」に設定することができないんだよね。
「RMT」オンリーになっちゃう。
それじゃ困るからってんで、ケーブルのフラッシュマウントの溝に詰め物して
フラッシュとカメラを騙すことで、オフカメラケーブル使っても
ワイヤレス光量比調整できるようにしてんだけど、
なんでこんな仕様なんかな?
>>170 あるメーカーのファンになるのって、
アフターサービスがいいとか、カメラの見えないところで耐久性を考えているとか、
コストがかさむのに敢えていい部品を使うとか、
そういう細かい気遣いに拠る所が大きいかと。
現状のαにはそういうところが少ないかも。
なんでも合理主義で考えてる所があって感情移入しにくいな。
>>173 「コート内で行われるプレーの撮影体験」ってのは
撮影したつもりになるだけなのか?w
>>177 ソニー結構好きだけどね。
LVでも、HDRでも、とりあえず載せましたではなくて
ちゃんと作りこんで載せてくるとか
マジメな所が好きだけどなー
好きならいいとこ探すし、嫌いなら悪いとこ探す。
それだけのこと。
PMB ももう少し作りこんでくれよ。
機能じゃなくて動作スピード。
>>179 新機種出すごとに機能カットしたり、メガネかけてると端が欠けると
文句が出てるのに、後継機ではアイポイントをさらに短くしたり、ファーム
アップにひどく消極的だったり、そういうメーカーをマジメとは呼ばない。
新製品を出す度にバグ修正のファームアップをするメーカーはマジメなのですね
当社ではマジメに両面テープを手でちぎってレンズのパーツを貼りつけております キ○ノン
ID:k2YLMotB0
164のIDがPissの件について。
>>183 メガネかけて無いやつからは逆の要望が出でて喜ばれているだろう。
>>181 PMB遅いかなぁ?
そこそこ快適だと思ってるけど
画像の角度微調整と、編集画面の時もExif読めるようにして欲しいなぁ
>>176 ハイスピードシンクロも同様だよね。
うまく同調や光量制御出来ない場合の責任は取りたくないんだろう。
って、すでに普通の光量制御でさえ多々問題は有る訳ですが。。
特に、ハイスピードシンクロはフィルム時代からの持ち越しで、
やはり条件によってはカメラから離すと画面の一部が切れちゃう場合が有るかし、
現在の直後に確認出来るデジタルと違って大事になりやすいからねー。
とにかくワイヤレス光量比制御が出来るボディを増やして欲しい。
あんだけ多機能で高いフラッシュ売っておきながら現行機では900しか対応してないなんて!
そんな私も詰め物派。
そもそもαにストロボ性能を期待するのが間違い
ただ光るだけのシステムに・・・・
α900にコントローラー目的での内臓ストロボを
つけなった事で終わってるのだよ、αのストロボシステムはな
銀塩時代から進歩してないだけの話だな。
当時は大口径レンズで絞りを開けても日中シンクロが可能なHSSが誇らしい先進システムだったのになぁ・・・
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100311_353973.html >「PMA 2010」で展示されたレンズ交換式小型カメラを、日本で初披露した。日本でも2010年内に発売する予定。
>ソニーではこのミラーレスモデルに加え、「基本カメラ性能の大幅な強化」と「クラス内最高速のレスポンス」を実現するというメインストリーム機と、「ソニーらしい映像表現力を持つ」という中級機の開発もアナウンス。
>「2010年内に、このうち数機種を発売する予定」としており、これらのモデルでも Exmor APS HD CMOSを採用し、フルHDのAVCHD録画に対応するという。
「2010年内に、このうち数機種を発売する予定」
「2010年内に、このうち数機種を発売する予定」
「2010年内に、このうち数機種を発売する予定」
「2010年内に、このうち数機種を発売する予定」
α7xxは年内発売されない可能性を告白w
わざわざ悪く解釈して「告白w」とか
>「ソニーらしい映像表現力を持つ」
って具体的なイメージを掴みにくいな。
でも、ミラーレスをサイバーショットじゃなくαのブランド名を使ったってことは
ソニー的にはαを続投する気はあるんだろうな。
αをフェードアウトさせるならサイバーショットの方が一般的に知名度が高いブランド名だから
そっちを使うだろうし。
いや、今回発表機種を全部年内に出すと言ってないとこが苦しい
α9xxを準備中だとしても、そういう隠し玉についてコメントしてるんじゃないし
202 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/11(木) 14:15:36 ID:ssq22ckB0
今日からの横浜、
なんか目ぼしいネタはないの?
550を今買うか、後継機を半年以上待つか悩んでんるだよな
>>202 わずか2週間ほど前に、もろもろの発表をしたところだというのに、
新ネタが出てくるはずないじゃん。
>>202 待てるなら待つべきだろ。あと2年すれば後継機の後継がでるから、
そっちのがオススメ
後継機の後継が出た時に後継機を買うと安く後継機が買えるのでは?
>>205 今買うなら、α-7000がお勧めということだな。
好景気なら後継機を買うていき
これは審議もの
>>202 ミラーレス機の形は、発表された姿で行くらしい。
レンズを付けた形のモックのようなものがあって、
重さを実機にだいたい合わせているとのこと。
これを触って、なにももらえないアンケートを書く、と。
今回、これがソニーの最大の見せ場。
一眼のほうは、売る気あるのかよと思わせる、こじんまりしたブース。
貸し出しすから、触ってわかれ、ということか。
>>209 ソニーやる気なさすぎwwwww
アンケートのおまけでもらえるようなモノは
たいてい捨てるだけだから、どうでもいいけどさー
もっと他にイベントとか用意して盛り上げようとか思わんのかねぇ
α230買って使い倒すのがウマー
>>209 >ミラーレス機の形は、発表された姿で行くらしい
オリンパスがミラーレス機のモックを出してきた時、まさかこのまま出すって
事はないよなーと思ってたら、案の定全然別のデザインで出してきたが、
ソニーは本当にあのまま出すつもりなのか?
あのままはやばい・・・
ダサすぎるだろ
↓スレが違えば見方も違うなーと思ったw
362 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 18:39:37 ID:ycd2sWTS0
未発売製品頑張って案内してたのは、
ペンタ以外はソニーだけ。
>>215 そもそも他社はなんの発表もしてねーからな。
>>201 ソニーでもこんなの売ってんだw
でも、住友3MのOEMだったりしてw
>>218 中級機のほう、こんな感じ程度の物なので、って言われた。
たんに開発表明みたい。
>219
エントリーの方はこのままISOボタンなしでいきますか
>>219 そうなんだ。
もちっとカッコ良くというか、高級感あるというか、機能美あるような感じになってほしいなぁ。
まぁ、なんか3DCADでデッチ上げましたっデザインの感じもあるから、変わるのかもね。
>>220 最終決定じゃないから、って鼻で笑われた。
聞いたのは16時ぐらいだから、
今日、さんざん言われたのかもしれない。
ミラーレスは5月だってルモアさんが呟いてるよ
>>222 ありがとう
まあ、なんとかなると良いですね
225 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/11(木) 20:49:22 ID:t/BxEr2L0
CP+クソ吹いたwww
あのフットサル場の羞恥プレイと、大量のライトアップされた発砲スチロールなんだよww
ソニー迷走してるなー
ルモアさんはPMAで仕事したけどマイナススタートなのでまだ信用できません
メインストリーム機のデザインをもう少し何とかして欲しい。
栄養失調の子供みたいでかっこ悪い。
αのデザインにはもう少し遊び心やセクシーさが欲しいな。
>>202 俺は3月末ぐらいに店員に後継機の話して
値下げ交渉してみる
α550のモニターの92万画素と
G1の42万画素ってだいぶ綺麗さ違うかな?
白モックはルモアさんもスルーw
>>222 >最終決定じゃない
最終決定してから文句言ってもいみねーだろーになー
ちなみに、うちの会社も別ジャンルだがこういうイベントに出展してる大企業だが、
会場で誰になにをどんだけいわれたとしても、
製品やサービスに影響することは一切ないwwww
ちょっと評判よかったとしても、広報がよろこぶだけ
ソニーはどうなんだろうなぁ
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/11(木) 21:32:24 ID:Y3c5TBNX0
中級機とメインストリーム機のαは以前からのモデルとデザイン
あんまり変わらないなあ。。。ずーと同じデザイナーがデザインして
るのかいな。。。
>>231 一切ないのかよw
つーか、アンケート結果とかも参考にしないの?
まぁ、オレの知ってる業界では、アンケ結果を真に受けて
新製品作っても全然売れなくて、アンケ止めたトコもあるけどw
202だが皆の話を聞いて決心したわ
550を来週までに買うことにする
頑張って本体のみか要らんけどレンズセットを65000で買うことを目標にする
これで350ともお別れか
しかしαはやる事が遅すぎるよ。
頭の中がまだ20世紀なのか?
パナみたいにとりあえずG1みたいなので良いからサッサと出せっての。
技術者のオナニーで技術詰め込んでる間に周回遅れになるっての。
アポーや任天堂見習えっての。
>>195 >マウント名が決まったらどうする?その新マウント総合スレ立てるか、このスレ改名して吸収しちゃう?
このスレは総合スレなので現行のまま+ウルトラマイクロαも扱えばいいと思う。
まぁ、正式情報が出たら、「SONYウルトラマイクロα」で新スレ立てて、スタート時はまだボディ・レンズともに
少ないだろうから、新スレ1本で進行、がスマートなんじゃないかな?
>>237 うひょw
APS-C だけど EP-1とほぼ同じ大きさを実現できるということか。
Vマウント一択
>>231 ウチは一応展示会のレポートは回ってくるけどな。
ただコンシューマ向けじゃないんで事情は違うけども。
ミラーレスモック、オレも手に取ったけど、
ストラップ片吊りだし、アクセサリシューも無いし
こいつはべクティスS-100かよと思ったよ。
>>242 >ストラップ片吊りだし、アクセサリシューも無いし
ありえねーw
>>239 小さいのはいいことではあるが、モックを見る限りボディに比べて
レンズがでかいから、バランス的にブサイクだな。
>>218 今更だけど、この調子ならAF/MFボタンは生きのこるっぽいな
良かった良かった
246 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/11(木) 23:36:16 ID:Ty+teE9x0
Don't think.Feel.
>>246 重さと大きさしかわからんね。
でも、モノは小さいのに重いな、という印象はあった。
>>218 ニコンとかペンタの操作系にどんどん近くなるみたいだな
変に独自性を出さずに最初からそうしとけばいいのに
>>249 独自性というか、前後ダイヤルとかはよそがまねして搭載してきたわけで…
他社は特許の絡みで同じ位置に搭載できなくて色々妥協してたのに
わざわざそれに合わせるのはどうなのかと
白いのを剥くと中から動作品が出てくるとか
そういうサプライズはないのかよ。
>>251 それ仕掛けてあって最終日までだれも気がつかなかったらどうすんだよ
>>251 発売後に製品版の中から今回の白い張りぼてが出てくるんじゃね?
(´;ω;`) いやすぐる
ミラーレスは買う。
あとは新マウント用にBORGのマウントアダプターさえ出てくれれば・・・@星屋
インターフェイスからすると、
とりあえずは初心者・カメラ女子向け路線なんだね。
上級機は動画野郎とすれからしもびっくりなオタ路線にして欲しいのう。
マイクロフォーサーズはフォーサーズの死亡フラグに見えて仕方がない。
他のメーカーは、ミラーレスと一眼レフの間にしっかり線を引かないと
システム全体の息の根を止めかねないぞ。
>>225の3/11更新の映像は女々しすぎるなぁ。
カメラのUIも3姉妹の時のように素人を意識しすぎでうざい。
3姉妹の時の香りがして過ちを繰り返しそうな悪寒。
もっと男性ユーザーの事も考えた方がいいと思う。
ミラーレスはモニター解像度が気になる
ソニーだし動画機能搭載はまぁ自然の流れだが
動画なしシリーズも継続してほしい
携帯のワンセグ並になくてもいいわ
ミラーレスは、「コンデジからステップアップしにくいお客向け」
っていってんだから、UIはコンデジ風味でいいべ。
実際、本格的な撮影機能は求められてないんだし。
イメージビデオのピントの甘さはすこし
気になるが、AVCHD ロゴが出てくるところの
スローモーションがいいな。
UI デザインは期待してないから好きにしてくれ。
αレンズでアダプタ使わずに動画が撮れるなら、買いかな?
そら無理だって散々既出だろ
俺もCP+行ってきた。
新αのモック2機種とレンズ2本がひっそり展示してあってさみしかった。
あのへんな檻の中で遊んでるコーナー取っ払ってαスペース広げろよ。
ミラーレス機の方は繁盛してたな。
CP+のために上京しようと思っていたが取りやめて正解だった。
それにしても他社と違って展示できるものがモックしかない状態とは……
>>269 この春の新発表が何もなかったメーカーもある訳で。
下には下がいる。
>>269 ニ○ンブースなんて葬式だったぞ
ソニーは盛り上がってた方
でも確かに白い発泡スチロールには萎えたわ
2010の12月31日ぐらいに出すつもりだな
ヤヤウケ
俺の誕生日・・
>>271 今下手に未完成のモック触らせたら余計な評価が付いてしまうからでは?
それなら意図(大きさと重さしか分からない)の明確なモックでいい、と。
>>246 レンズ部分が、外装剥いだオナカップみたい…
>276
新手のティザー広告だなw
CP+の発泡スチロールって言ってるけど、重いぞ。
見た目が小さいのに意外と重い。
>>279 実機に発泡スチロール被せてるそうですよ。
EVF機は決してメインにするつもりはないが、従来のαレンズの機能に一切制約が出ないんだったら、マウントアダプターでよい。
デモではワンタッチ(ひねらずに片手で押し込んだり、引っ張ったりするだけ)でレンズの交換できるように見えた。
多分ガスのプラグみたいな構造になってるんだと思うけど、単焦点派のおいらには、いいなと思った。
>>281 おぉ〜、オレは前から、ワンタッチで交換できるレンズとか作れねぇのかね?って
言ってたんだけど実現するのかな?+(0゚・∀・) + ワクテカ +
とオオにいいいかあくうううtったあああのしみい
しかしミラーレスには三姉妹の香りがぷんぷんするけど、
正直あの開発者たちにはもう引っ込んで欲しいよ。
カメラを開発する素質が無いと思う。
このままいって一番売れないミラーレスにならない事を祈る。
はいはい、次は撤退ですねw
自分のプログにでも書いてろwwww
>>284 アクセサリーシューが付いてないところが、言いしれぬ不安を感じさせるな。
アクセサリシューのあるコンデジがあるか?
ただ単にそういう立ち位置ってことだろうに、
他社ミラーレスしか頭になくて他が想像できないから不安になるんだ。
289 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/03/13(土) 16:30:49 ID:YNRY37wr0
《今すぐチェック!》 専用ブラウザ 「 ギコナビ(gikonavi) 」 ユーザーにお勧めの設定
「 ツール 」 から 「 NGワードファイル編集(N) 」 を選択、キーワード 「 だが 」 を入力して保存。
再び、「 ツール 」 から 「 NGワード読み込み(G) 」 を選択、さらに 「 NGワード読み込み(再度読み込み(G) 」 を選択。
荒らしの99%が消える。
さすがにリコーより売れると思うけど
パナオリには勝てないと思う
ついでに言うと世界規模ではサム寸に勝てないと思う
(日本では勝つけど)
>>287 いくらでもあるぞ、パナのLX3とかw
ほんと、380/330/230の時の過ちを繰り返さなければいいんだがな。
エントリー機叩き売りだな。380買っちまったよ
>284
問題はだな。
蓑/ソニーのシューはアレだから、付いてくれてもどうかと思うが。
今回のCP+はお遊びサッカーさえなければ良かったんだけど・・・
アンケートにα700後継機種とレンズ開発確りやってくれって書いちゃったよ。
>>293 どうせ元々独自規格なんだしソニーなんだし、小型化した専用シュー付けるに違いないw
事前にいらん批判呼ばないように内蔵フラッシュで誤魔化しただけなんだ。
コンパクトミラーレス一眼のレンジならそれこそ内蔵フラッシュだけでも十分だ
アクセシューは廃して軽量化&コストダウンした方が売れるんじゃね?
初心者・カメラ女子ともにアクセシューにフラッシュ付けて・・・なんてことはまずしない
>>296 きっと、君のような発想の人が、380/330/230を企画して、
失敗させちゃったんだろうなw
>>297 失敗していなければ困る人はお引き取りください
ってかアクセサリーシュー省いて軽量化って数gじゃねーか。あほらしい
とはいいつつも、ソニーなら省いてくるだろね。
他メーカではありえないだろうけど、なんとなく確信できる。
根拠は、A550以下のボディ。
なんつーか、「撮影する」って行為に何が必要か、
さっぱりわかってない感がすごく強いんだよね
定価9万の2875が親指AFできないとか、さ。
一方A700,900は普通によく出来てる。まるで別の会社の人間が作ったように。
ミラーレスも間違いなく「わかってない」陣営が作るんだろうな
>>286 同感。
イロイロ付けるとコンパクトの意味がなくなるし。
割り切るなら、思いっきり割り切って欲しいなー
中途半端は止めて欲しい
コダワッテ撮りたいならデジイチあるしね。
できるなら、
シンプル&コンパクトな奴と、高機能&そこそこの大きさ
の2機種出して欲しい。
・後継機が出るたびに機能が削られていくエントリー機
・機能ボタンが3つも削られた中級機のモック
・コンパクトデジカメの上位機ならば、付いてるのも珍しくない
アクセサリーシューが削られたミラーレス機のモック
方向性にぶれがないという点においては、評価できる。
ソニーのミラーレスからレンズ交換式に入った人がいたとして
ステップアップするときに「じゃあデジイチもソニーで」
となるとは限らないよね?
まぁ他社ミラーレスも同じだけど
今日来てるのは俺経営者の人なのね。
>>288 その機種のカテゴリや位置づけ言ってみろよw
シューの有無じゃなくて本体の位置づけの話だろ
ホットシュー無かったら外付けEVFとか外部マイク付けられ無いじゃん
306 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/13(土) 19:00:20 ID:PSvNU0F80
ところで、ミラーレス機は、レンズ交換の出来るサイバーショットと考えるといいのか?
307 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/13(土) 19:18:13 ID:bg3KjZLF0
いきなり16mmパンケーキなんか準備する訳のわからなさ(他社にない広角24mm!というウケ狙いだけの企画)は、最近のサイバーショットのあざとさに通じるものはある
>>305 >外付けEVF
>外部マイク
ともに初心者・カメラ女子ともファインダーにこだわる人は少ない
#個人的には
#EVFは無くても問題なし。外部マイクは電気的I/Fだけあれば良い(物理的固定はどうにでもなる)
>>308 初心者やカメラ女子に支持されたから、マイクロフォーサーズのミラーレス機が
成功したと思ってるなら、モノの見方が浅薄すぎるぞw
>>309 既存機と同じ立ち位置のカメラで存在アピールできるとか思ってるなら浅薄すぎるぞ
というか相変わらずm43しか頭にない奴ウザい
じゃイラねーやw
ソニーはセンサーのゴミ問題をどうやって解決するつもりなんだろうな。
マウント直下にAPSセンサーむき出しってそうとうヤバい。
オリンパスからSSWFの特許買うのかなぁ?
密閉構造にせずにローパスフィルタを超音波振動させるという、オリパナ以外の全社が採用してる方式でしょ
サムスンもNX10で使ってるし
ローパスを振動させただけじゃ静電気でくっ付いてるゴミは落ちないんだよね。
結局その程度しか出来ないのか。
現状αは超音波振動すら付いてないから、話にもならないということですね
αはミラーもあるしシャッター幕も閉じてるんだから危険性は少ない。
ミラーレス機覗いた事無いんだろうね。
どうやっても人の上に立ちたいバカが沸いて出るな
サムスンもローパス超音波振動でおkと判断したんだし、ゴミの落し方でニコン・ミラーレスの開発が止まってるということもないだろ
勝手な被害妄想で一人暴走してるバカがいるなw
三星クォリティを日本人で確かめてる奴がいるなら聞いてみたいもんだね。
マイクロフォーサーズひとつ持たず全て他人の褌で勝ち誇る、
そんなバカにだけにはなり下がりたくないものである。
現状のαでも静電気対策はしてあるし、実際粘着性のゴミ以外は
超音波に遥かに及ばない「ブルブル」とブロアだけでほぼ落ちるからなぁ。
これに超音波が付けば、ほぼ問題ないレベルになるでしょ。
アクセサリーシューはトランスファージェット使うんだよ。
SONYならそのぐらいのことはしれっとやっててくれないとね。
期待してるぜ。
>>317 毎回IDが違う、318にみられるような特徴的な中途半端なオウム返し、
ということで例の彼だよ。
おっとマンコレッテル土曜出勤か。
飲みにも行かず勤勉ですなァ。
ミラーレス、αブランドなのは良いけど、型番どうなるんだろう?
DSC-A-XXXとかじゃね?
パナGH2がファインダ付くなら
アダプタ介してGH2買っちゃうな
ソニーのミラーレスよりも
マイクロフォーサーズの方が良さそう
ミラーレスはともかく
はやく700と200の後継機発売して欲しい
フルサイズの二代目(850は別として)も見てみたい
ソニーさん頑張ってください
326 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/13(土) 22:22:07 ID:zzmqMBYX0
>>316 え?
ミラーレス機ってシャッターないの?
>307
風評被害対策だろ。
フランジバックが短いから画角に限界がある、なんて風評被害を被らないためだと思う。
α7Dのときに、デジカメ板由来の風評被害をいろいろ被ったからな。
下記みたいな風説が、荒らしのおかげで初心者層(多少知識があればうそと見抜ける)に広がってしまった。
・ボディ内手ぶれ補正はAPS-Cのイメージャ+フルサイズのレンズだから可能
イメージサークルに余裕のないAPS-C専用レンズでは無理
(当時はαにつくAPS-C専用レンズがなかった)
・同様の理由で、フルサイズのイメージャは実現不可能。
・28mm未満のレンズをつけると内蔵ストロボに不具合が出る。
(画角とストロボの照射角の関係で、どんなストロボでも当てはまる、当たり前の話を誤解を招くような表現にされた。)
α photography落ちてる?
多分落ちてる。
やっぱそかあ、トンクス
>>331 あんましデカくてもA900程度の表示内容じゃ萎えるだけだから、その程度でいいような。
サイズ小さくていいからカラードットマトリクスの液晶積んでくれたらいいのに。無理かw
HD avchdのロゴとか厨くせぇからもっと目立たなくしてくれ。
デザインは悪くない。
液晶も小さいのは製品黎明期の上級品って感じでいいぞ。
液晶付けるよりもボタンを減らさないで欲しかったな
電源スイッチをどうしても右手で操作させたいなら、前ダイヤルと配置逆にして欲しいな
ダイヤルがシャッターボタンから離れてるとやっぱつかい難い
また、シャッターボタンの周りが盛り上がってると、指立てシャッター押しになってぶれやすくなるから
電源スイッチがシャッターボタンの周り囲ってるデザインは良くないと思う
335 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/14(日) 16:45:04 ID:qGisW7sW0
>>334 言われて気付いた、550でレリーズボタンの操作性がイマイチな気がするのは出っ張ってるせいか。
まれにだけど半押しのつもりでシャッター切れてしまうことがあるんだよね、微妙な力の入れ加減がやりにくい。
CP+行ってきた。
ソニーブースはCやNより盛り上がっていた気がする。
ただ、α自体はモックについて質問しても
「発売時期はまだ決まっていない」「お答えできない」
など返されるばかりで一気に萎えた。
ゴーヨンは昨年展示されていた SuperTelephotoLens よりも
小さい印象なので、昨年の段階ではロクヨンで開発していた
のではないかと思う。SSMかどうかも教えてもらえなかった。
先行量産実機に触れた645Dに心が引かれてしまった。
>>336 > 「発売時期はまだ決まっていない」「お答えできない」
当たり前のこと言われて萎えられても・・・
>>335 俺は200に550を買い足したクチだけど、550になって明らかに
シャッター押すときのブレは減ったよ。
まあ主な原因はレリーズボタンが軽くなったせいだとは思うけどねw
撮影者がレベルアップしたせいだと思うよw
後継早くかいたいよおおおお
>>338 ブレやすいことはないと思うけどね、とっさのときとか構えるのと半押しを同時にやったりすると
押しすぎてシャッター切れちゃうことがある。
ちなみに700→900で550買い足し。
>>337 取り付く島もない感じなんだよ
「発売時期は未定なんですが……、スタッフ一同年内には
お届けできるよう頑張っておりますので、御期待下さい」
とかだったら応援したくなるが、興味を示すのも嫌がっている感じだった
>>342 もう、何百人にも聞かれてウンザリしてたのかもよ?w
まぁ、でもそこでサービストークするのが商売人だよねぇ。
技術者の人だと、「なんでオレがこんなとこで素人相手しなきゃなんねえんだ?」とか思ってるかも知れんがw
まあでも、既存αユーザーを失望させないらしいよ、システム的な意味で。
後、ホットシューと謎のコネクターが付くかもしれない、希望的観測で。
>>343 初日の午前中からそうだったよ。
公表していること意外は答えられないのはわかるけど、
その対応が非常につまらなかった。
aps-cのミラーレスが出たら、一眼レフの優位ってなんですか
>>346 非LV にすれば「ホントは何を撮ってるか?」を周りから覗けない。
>>345 そうなんだ。
やっぱ、客を楽しませるイベントでもあるんだから、
思わせぶりなこと言ってみたりしてくれたら良いのにねぇ〜。
>>346 ファインダー的にもグリップ的にも動体まともに追えるの?
>>349 思わせぶりなことなんていったら、こういう場であっという間に広がっていつの間にかデマに化けるぞ。
悪意のあるユーザーが言質とろうと色々やってくるのに
不確定要素を社員がしゃべるわけ無いじゃん
いったい何を求めてんだか。
「明日発売する」とか言ったら信じるのか??
354 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/15(月) 01:02:45 ID:Cimlsd6/Q
CP+に380を持っていったら、まわりはキャノンやニコンのフラッグシップばかりで恥ずかしくて出せませんでした
悔しいです><
>>353 公開の場所で当事者がやると、風説の流布で犯罪行為になる。
やるわけ無いダロ。大変な事になるんだ。2chじゃないんだ。仕事は
>>354 それには旗艦900しか無いナ。何か言われたら重量比べをすると勝つ。
>>354 他人と比べるからそうなる。 だったら、無理して一眼買わ、、、
おれが説明員だとしても、こいつネットに貼り付いて有る事無いこと書いてそうな奴だな、と感じたら警戒するな。
>>354 むしろあんな場所でフラッグシップなんて持ってる方が恥ずかしい
iPhoneで十分
>>336 「ソニーブースはCやNより盛り上がっていた気がする。キリッ」
信者脳すげえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>361 そう思う。
ファッションショーのとき以外ね。
645Dには夢がある
7xxと4xx?には……ISOボタンすらない
CNは日本国内市場を完全に捨ててるからね。
そんな完全に終わっている日本でモックを出さざるを得ないソニーに危機感を覚える。
いくらなんでも余裕無さ過ぎだろ・・・。
つまりソニーも日本を捨てるべきと
さて、こないだまでと全く逆の煽りが入りました。
ガラパゴスですねw
>>328-330 ども、ご迷惑かけてます。
pingは通るけどsshでログイン出来なくなってサーバ側のトラブルかもしんない(´・ω・`)
>>336 なんかイベントとして勢い感じなかった気がするよ。
去年(PIE)と比べると紙袋配ってるメーカーが皆無だったり、スタッフやコンパニオンの数が露骨に少なかったり。
国内売り上げ激減で、正直安物しか売れてない・・・現状を反映してるとも言える。
α550もあのX4でさえ苦戦しているのは機能ばかりでも無いような気がする。
SONYもとりあえずの廉価機投入なのかな?
キャノンが売れなくなったら本当に終わりだな、デジカメ業界。
もう市場は飽和してるんじゃね?
むしろカメラ女子を取り込めなんてやってる方が終わりだと思うが。
そんな事やってると今は良くても将来反動が来るぞ。
そんな差がないのか、大きさには
個人的には2倍ズームぐらいで良いからコンパクトなレンズを出してもらいたいな
しかし、ミラーレス機のデザインってどうするつもりなのかな。今のモックって、
幼稚園児にコンパクトデジカメの絵を描かせて、それを立体化させたとか、
そういう水準のモノにしか見えないんだが。最近仲良しのケンコーにデザイン
させても、もうちょっとマシなものを出してこないか?
>>354 カメラより先に本人が恥ずかしくて外にry
>>374 今出てるのはあくまでも大きさのイメージつかませるための「コンセプトモック」かと。
E-P1も表に出してたモックと実機に相当差があったし。
いくらミラーレスってもAPSセンサーが入ってあの大きさ、薄さに出来んの?
その結果、パンケーキは解放F4ですとか言われてもなんだかなぁと思ってしまう。
今回のコンセプトの中にとにかく小さくする、というのが入っているそうな
モックを出してしまうってのは、かなりの危機感だと思うんだけどな
実際に見て触った人は幼稚園だの、発泡スチロールワラタという感じか
逆に言うと、例えばVAIO Xみたいに衝撃的な商品を開発できてないからモックを出すしかなくて、無理してモック出しても反響があまり良くなかったと
ネタがないから、モックだしてだけだろ。
CNみたいにお葬式みたいなブースにするよりはマシだわな。
日本自体がお葬式なんだからあれが正しい姿。
そんなお葬式日本に置いて空威張りしなきゃならないソニーは危険だと思う。
昼間はいつものアレしかいないか。ま、普通の人は働いてるしな。当然か。
月曜定休日の理髪店に対する侮辱ですね、わかります。
SONYなら他社比で1〜2回りは小型・軽量化できる(同一仕様の場合)
m43クラスは安定ラインで更に絞れるか否かって所だろう
STFレンズって他の焦点距離の発売って無いんですかね?
AFとかズーム付いちゃったりしてっての期待してるんですけど。
>>385 ムリやろな。
出来るならとっくに出てる。
もっとも、焦点距離替えたら、1から設計やり直しで、そんなん出来る技術者いるんかな?
コントラスト方式ならAF可能だから、ミラーレスとは相性いいんだけどね
AFで相性良くても、レンズが馬鹿でかくなることで相性が悪そうw
オリのμ4/3のときも、今回のαミラーレスも、ロクにデザインをしていないモックを出すのは、
実際の商品が出る前にデザインをパクられるのを警戒してるような気もするけどね
Googleで「中国 デザイン パクリ」でぐぐると、そっくりな車の比較画像がいっぱい並んでる
ホームページやBlogがいっぱいヒットするでしょ
まぁ、叩くのは発売されてからでも遅くはないよね
オリペンの時のモックアップで、なんも学習しなかっんだなバカはw
>>389 なんかいちばん納得できる理由のような気がするw
EP1の布騒動は記憶に新しいな
アホらしくなって急に興味をなくしたのを覚えてる
けっきょくパナに行くことになった
ソニーがデジタル一眼に参入した頃は決してそんな事はなかったけど、
今のオレなら、ソニーがあのひどいデザインのままで、ミラーレス機発売
したとしても、全然驚かんけどなw
つーか、αにせよ、サイバーショットにせよ、よそのメーカーがパクリたく
なるほどのデザインのものってあったっけ?
>>393 パクルってのはデザインがいいからって理由の他に、パッと見名の知れた物を持ってる、
って錯覚させる意味(極端な例だと偽ロレックスとか偽ヴィトンとか)もあるからね
日本人なら本物を買えないで偽物を持ってるってことを恥と感じる人も(人のが?)多いけど、
中国人の庶民層だとパッと見同じに見えるのなら値段が1/10以下のこっちで充分、って
TVのインタビューで堂々と公言したりしてるし
S@NYとかSDNYとかSGNYとかSCNYとか付いてれば売れる国なんだ。
ゲーム機のパクリは凄かったナ
安さにさらに品質まで求めるのは日本人だけ
他はみな同じようなものなら安いほうでいいじゃんみたいな感じ
よく調べないで買うんだよ
でなきゃサムスンを日本製だと勘違いして買うアメリカンはどうするよ?
どうもしないけどw
毛唐に何を期待してるんだ
筐体デザインは保留だとしても、あのUIはガチなんだろ
>>371 最近のゲーム機市場がそんな感じだな
wii・DSが馬鹿みたいに売れて、どこの会社もwii・DS用のソフトを作ったけど、ユーザーの大半はそもそもゲームを求めてなくてゲームソフトが売れないとか
「カメラ女子をとりこんだけど、キットレンズしか使わない&カメラはファッションであって撮影はしなくてレンズが売れなかった」
みたいな状況になったら嫌だな〜
ソニー期待しているんだが
商品コンセプトを出さないモックアップなんて…
それでもモックを出したからこそ、あれだけブースが盛り上がった
少なくともCNの葬式イベントよりはマシだった。
イベントなんて、盛り上がったもん勝ちなんだから、それで十分。
喪中なのに一人だけ空回りってのが痛いんだけどねぇ
>>401 実際に行ったん?どうも行ってない気がする。
>>398 UIは撮影意欲を刺激するようなシンプルで使いやすいものがいいな。
iPhoneなんて決して女に媚びてる訳じゃないのに、売れているのは使いやすいからだろ?
ミラーレスデモ機のUI見てると初心者過ぎて萎える。
土曜にCP+行ったら、やたらα900ユーザーが多くて驚いた。
しかし、あの次期中級機のモックはα700ほどの威厳は感じられなかったな。
その事を含めて係の人には言っておいたけど。
係の人「今日来たキモオタがしつこく威厳だの言っててウゼーのなんのwばっかじゃねぇ?」
さもCP+に行ったように語るht5XDBk90は?
手元のα700を取り出してみたが、威厳とやらがどこにあるのか
よくわかりませんでした。
IDCSRがマトモになるのはまだかー
カメラに威厳・・・?
ヒゲでも生えてんじゃね?
威厳とはハイアマ機としての風格のことじゃね?
ライバルはEOS7D、K-7、D300Sだと考えると、
ボディは確かにもうひと踏ん張りが必要かも。
もし価格が550より少し高い程度なら今のままでも問題なしか。
馬鹿には見えない機能が満載なんだろ。
700後継って700よりボディーサイズ小さいからショボく感じるんじゃね?
俺は機能同じならデカくて重い威厳(笑)より出来るだけ小さくて軽い方がいい
真上からの写真ってとこに悪意を感じる
人間でいうなら後頭部の写真で「ほら、威厳をあるだろ」みたいな
>>416 いや、向上するのは物欲だけだと思うが・・・・
ニコ爺の言う「威厳」って上部液晶のサイズなんじゃね?
そんな程度の見方しか出来ない感性なら威厳も何も無いだろw
単純に重厚さとかを感じられず煽りだとしか受け取れないネガティブさは醜いねぇ。
素朴な疑問なのだが、なんでαで撮った写真って
全体的に暗く見えるんだろうな?
それは単に露出の問題ではないのか?
じゃあレンズの太さだな。
それならソニーも負けないぞ!w
α700って「重厚」と言うより四角四面な教頭先生っぽいイメージだけどなぁ
α900にもなると超教頭と
D700あたりなら校長先生と言われても納得するんだけど
先生に威厳があるとか、どこの昭和の小学生?
>>421 ちがうちがう。ボタンやダイヤルの数とモノモノしさだよ。
威厳といえば、魁男塾の塾長だろう。
>>423 ヒストグラム見ても上も下も使い切らないことが多いですね。
撮って出しがパリっとしないのはそのせいでしょう。
昔、トキナのAT-X270AF PROって28-70/2.8のレンズがあってね。
初心者だった俺は西平某の本の評価に騙されて買っちまった。
重厚かつ精密な金属鏡筒で見てくれだけはいいんだけど、
中身は1世代前そのままの設計のレンズをすっぽり収めただけなんだわ。
つまり、レンズは伸縮しないとか言いながら、無駄に一皮くっつけて中で伸縮してるというシロモノ。
もちろん馬鹿でかく重くなるけどこれがニコ爺に大評判って、
糞描写に失望して叩き売るときにカメラ屋のオヤジが教えてくれた。
434 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/16(火) 22:17:47 ID:FPjZ7CJf0
解説しよう
このレンズはその前に存在したAT-X270というレンズを一回り大きな金属鏡胴に突っ込んだ
ただそれだけの大きく重いレンズだったのだ
回折がないと理解できなかったよ。サンクス
>>434
ニコ爺ってなに
αで言うところのGKの事
ご、ゴールキック
じゃないですよね
わかりにくくてすまん・・・
Nikon使いの彼とCanon使いの男性から告白されてるんだけど、どちらと付き合えばいいと思います?
アッ-!
>>441 Nikon使いの彼は・・・
頑固で融通が利きません。古い考えに囚われがちで臆病者な彼は、
いつも自分優先であなたに合わせることは無いでしょう。
扱いにくい人ですが身体だけは丈夫です。
Canon使いの彼は・・・
好奇心旺盛な新し物好きであの手この手であなたを楽しませてくれますが
あなたの3サイズや体重、視力などの数値に異様な執着を見せる面もあります。
時々停止したり鼻くそがついてたりします。
SONY使いの彼は・・・
この世界に入って間もない彼はまだまだエントリークラス。
経験の無さから女性に媚びようとしますが空回りする事も。
基本を学び体を鍛える事が一人前になるための条件でしょう。
>>446 最近はニコンの方がそういうイメージのような気が。
>445もいいかげん何10年前のイメージだよ、と。
タムA16がびみょ〜に値下がりしてるので気になってるんだが
やっぱ今αマウント買うなんて自殺行為?
新型機が気になるなら待っても良いんじゃない?
今出てる奴に十分魅力を感じてるなら買う価値はあると思うよ
どこで19800円だった?
セコハンだろ?w
まちがった、A18だったわ
アウトレットか 保証なしじゃ中古と変わらん
フジヤでもそんぐらいだった気がする
-270出るから処分だわな。
このカメラちょっとの雨にも弱いだろ?
かなりの雨でも平気でしたよ。
どのカメラ?
ミノルタX7だろ
♪今の君は〜ピカピカに
傘さえさしておけば何ということもない
なんか最近のαスレはソニー擁護の人も含めて人が少ないな。
まさか本当に一眼レフ事業は縮小傾向なのか?
昨年がアレだったから新規ミラーレスに相当力入れるのは間違いないね。
今のラインナップで何を書けと?
それにペンタ冬の時代でもひたすら書き込み続けていたような儲がいない分
スレの見通しは良いしね
信者がいない方が見通しが良いの?
アレな人は相変わらずいるけどな。スレによっては人口逆転しやがる
αスレにも、やれ経営に口出すなとか、売れてる売れてないの基準は?とかいって
マイナス意見を頭から潰そうとする変な人いるじゃん
あいつのせいで議論も減ったくれもなくなる
ID:7cQP2aEF0
ID変え忘れてますよ
NG>
ID:7cQP2aEF0
典型的ないつもの荒らしの論理。一般住人のフリしても無駄だよ。
こうやって話もさせてくれないじゃん
ようはマイナス意見の芽を潰してんでしょ?
P2使えるとこういうとき便利だな
>>467 お前、CP+に行ったふりしてた奴だろ。
>>474 凄い妄想癖だなw
いっぺん医者行った方が良いぞw
このNGくんこそ”いつもの荒らし”だよな。
いい加減しつこいし無作為にやり過ぎ。
なーにがしたり顔して「NG ID(キリッ」だよ。
オレとしてもオレのフォローにPが来たんじゃ
説得力無いだろう、と突っ込みたかったよw
相変わらずわかりやすい展開だ・・・
証明のしようが無いから否定も肯定もせんよ
700光景の発表以来キチガイが増えたモンだから、皆ナーバスになってるな。
一握りのキチガイのせいで皆が損をする。
何でも良いからサッサとミラーレスだちてー
相手するからスレが伸びるんだよ
ほっとけ
きのこれるの?
がんばって、キチガイを引き止めていてくれ!>スレ住人各位
ミラーレス、価格も気になるところ。
そう極端なことにはならないだろうけど・・・
なーんで擁護レスは単発ばっかなんだろうねー???
490 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/19(金) 00:08:58 ID:rab4uwvw0
擁護する人はたくさんいてアンチはお前はしかいないってことだよ
単発で言い放って戻ってこないんだねw
でも言い方には偏りがあるねw
おらこんな村嫌だ
ミラーレス機、変換アダプターなしでAマウントレンズつけられるみたいよ。
中の人が言ってたし(ガイシュツ?w
どんな魔法だよ。
普通の総合スレなら、擁護が堂々とID使い続けて
アンチがIDコロコロするもんだ。
なんでここは擁護がコロコロ?
はいはい引き続きNGね
ID:EQ//uvZe0
変換アダプタじゃなくて延長アダプタ?w
「αレンズを使用する場合、別売りの「接写リング(25mm)」をご使用ください」とか?w
その調子で頑張って引き受けてくれ
君らの犠牲は無駄にはしない!
沈胴式マウント、マウント部がせり出してαマウント互換になります。
すごいな
>>500 後玉の飛び出てるレンズを直接付けようとしたら素子と衝突したりしてw
わかった、旧レンズの新マウントへの改造サービスやるんだな。
ミノルタレンズが対象外で蓑爺涙目wwwww俺も涙目wwwww
新マウントレンズにリバースリングで付く。なんでも付くか(w
>>494 つまりマウント形状も信号端子も共通、フランジバックだけが違う?
望遠系やマクロならMFでピント合うとか?絞りは?
wikipediaでフランジバックとかバックフォーカスとかの説明読んでくれ
494とそれ以降は明らかにネタを楽しんでるだけなんだからマジレスは無粋だぞ
雨対策にカメラ用レインコート買ったらキットレンズ、
というかフォーカスリングが回転するレンズに対応してなかった…
ただでさえ旅行前で金がないというのに
みんな雨対策どうしてる?
>>511 三脚に傘か。なるほど、そういうのもありだね
ただ旅行に三脚は邪魔かなというのと
何よりまだ一眼用の三脚持ってないんだ
ちょっとシャンプーハット買ってくる
>>510 小雨ならレンズの上にタオル乗っけてしのぐ。曇らなくて便利。
で時々取り替える。傘とこれでけっこういける。
夏場にスコールみたいな雨に遭遇した時にダイソーのビニール巾着(特大)があったので
カメラバッグごと中に入れて難を逃れたことがあった
中型厚手のゴミ袋でも一枚バッグに入れておくとオールウェザーカバー代わりになる
>>513 タオルは一時避難ならいいけど、タオルそのものが完全に水を含んだ状態になると
蒸れて逆効果になるから気を付けれ。
>>510 というかレンズ側変えてしまえ
つ【16105】
で、230/330/380後継の入門機はいつ出てくるんだろうか?
ミラーレス機が後継じゃね?
割高な入門機になりそうだな
現在のミラーレスが高いのは単に売れ行き好調で値段を下げる要素がないからでしょ
SONYのミラーレス弁当箱機はあっというまに値崩れすると思うよ
ミラーレスも一眼の低価格機も5月って噂が出てるが…、700後継機は秋で
521の表現が悪意に満ちてるな
俺はいいとおもうよ
ミラーレス弁当箱。
OLさんが持ってそうじゃん
弁当箱でもキューブでもいいよ。
>>526 運転席と助手席に鏡が付いてる女性向け特別仕様車思い出したww
ミラー付きで御用になった大学教授が
529 :
510:2010/03/20(土) 21:03:38 ID:jP8s2JLu0
週間予報ではほぼ確実に雨降りそうだったから
奮発してエツミのレインカバーに買い直すことにした
ファインダーがちゃんと使えるしフォーカスリング回っても大丈夫だしですごく快適
バッグは一応防水らしいけど念のためゴミ袋とタオル多めに持っていきます
ありがとう
>>517 買えるけど旅行行けなくなる
530 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/20(土) 21:13:01 ID:e7jsxoV30
スレタイ変えろ!
次は「SONY総合 α part.29」にしろ!
シンプルイズベストだ!
こうまで迷走&先送りが続くと
700 200 900
を発売と同時に購入した人は
選択良かったと言わざるを得ない
意味ネェw
5月の発表まで待つか550買っちまうか迷う
待てるんなら待つべし
俺のオススメはA700の後継の後継だ
>>534 まだ現物も出てきていないのにお奨めとは笑止な。
それとも、中の人なのかな?
>>535 次の次がお薦めって言ってんだから
ただのボケだろ。
>>533 今日、イベント会場で晴天の中、あちこちに一眼持った人がいました。
α550で風に舞う展示物(もー大騒ぎ)を連写で撮っていたら、近くの一眼持ちがびっくりして振り向いてました。
迫力の連射音ですよねー。
縦グリにゾナーのα550は、ぱっと見かなり迫力があります。
強風で、大変だったけど、イベントも面白かった一日でした。
538 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/20(土) 22:21:01 ID:R0x0Jqoq0
>>534 そんなに先まで待ってると、人間の方が先に寿命が尽きてしまうぞ!!
しかしソニーは一眼レフやる気あるのかね?
もし売り上げが思わしくないと思ってるのならユーザー調査でもすればいいと思うのだが。
企画の人たちにユーザーの声があまり届いてないと思う節があるから。
まあ、2ch の声は届いてもさほど
重要視されないだろうな。
>>543 「αの守護神」とか「ソニー護衛隊」とか
分かりやすい名前だとありがたいな
にいふねでいいよ
またコンビ打ちか・・・
Pと回線変更活用して「大勢の住人が迷惑がってるフリ」もここまでくると滑稽だな。
バレバレだっつの。いつもと同じなんだから。
0が数人いるようだけど?
>>550 いちいち相手すんなよ。
あぼんするのが面倒臭ぇ。
おれはアキバ・ケンって言うんだ。
よろしく。
>>551 結局このキチガイ擁護、IDコロコロするから
コテ名乗るまではID出来なくね?
すぐにキチガイとか言い出す時点で誰も賛同しないよ?荒らしたいだけだろうけど数レス浪費するだけで荒れないから。
ID:xIZ93V/N0
ID:I6guncJ+0
そもそもそれ以外の会話だと
レス自体が進まないしね
>>530 ミラーレスのマウント名が発表されたらスレタイ変更考えてもいいかもね。
一応αブランドで展開するみたいだし。
やっぱり進まないね
ってかいい加減マイナス意見でも
自由に話できるようにしてくれねーかな?
最近550や700のスレで縦グリの特価情報が出る(そしてすぐ売り切れる)度に心が揺れるが踏ん切りがつかない・・・
αユーザーな皆様の縦グリ所持率ってどんなもんでしょう?
持ってない。
電池やメディアと違って本体が変わると使い回し
できんから買う気もおこらん。
でも欲しい。
α550の縦グリだけど、シャッターとダイヤルのフィーリングが本体と違うよね。
本体は半押しクリック感なし、ダイヤル軽い。
縦グリは半押しクリック感あり、ダイヤル重い。
ダイヤルの感じはα350に違いが、シャッターはα350とも少し違うような。
これくらい統一しろよな…
900と700は持ってる、100と550と350は持ってない。
>>560 エントリーの縦グリは本気感じないからと思ってたけど、やっぱその程度なんかw
その程度なら互換性持たせて欲しいよね。
でも縦グリで安定感、縦だけでなく横も良くなった。安い買い物だった。
563 :
558:2010/03/21(日) 02:50:35 ID:nZNyp5Aq0
>>559 おかしい、俺がいるw
>>562 縦構図よく使うからなぁ。。。そういうの聞くとまた揺らぐ・・・。
564 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/21(日) 03:41:23 ID:oXkwNiIs0
>>557 自由にいえばええやん
意味のない批判か意味のある批判かどうかこのスレのやつが勝手に判断するだろう
565 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/21(日) 08:53:45 ID:dp3Hwy1Y0
700、900の縦グリは、操作ボタンもたくさん付いていて縦位置でも横位置と同じように操作できる。
550以下のは、操作ボタンが少なくて比較するとちょっと不便だな。
売り出し価格はボディの質感や作りとリンクしてください。
意味があろうとなかろうと、批判は全て荒らしと言うレッテル貼り。
それがαの掟。
つまらん煽りはゲハででもやってろ
ここは北朝鮮かw
ほらな。
ちょっと事実を述べただけで「煽りというレッテル貼り」。
中国、北朝鮮と同レベルの検閲、言論統制が行われてる証拠だ。
単発おおすぎ
いちいちIDチェックしながら2chやるなよ。
そんな必死になって検閲してるからみんな離れて行っちゃうんだよ。
あのグーグルですらも中国の検閲に辟易して撤退するくらいだってのに
検閲が平和を齎すと思ってるなら大間違いだ。
>>565 縦グリが純正で用意されてる機種のサードパーティ製縦グリは理解出来るんだけど、
純正縦グリがない330/380とかのサードパーティ縦グリがあるとか。
一体シャッターどうやってるんだろう?
SAL1855用の純正フードを買ったんだが緩すぎて自然に外れてしまう
そんなもん?
>>578 1855持ってないから普通のフードと同じか判らないですが、
ちょっと抵抗有った後にかちっと嵌るまで回す様になってませんか?
その仕組み無いなら簡単に外れそうですが(;^^)
>>571 iPhoneだとPじゃ無いと書き込めねーんだよw
てか、何でお前ごときが人様に命令してんの?
わいもあいぽんやでー
>>580 朝鮮籍だからといっても卑下することは無いよ
強くイ`
>579
いやいや、バヨネットで合ってると思うぞ
>>562 横もホールドしやすくなるよね
グリップが少し伸びるだけんんだけど、かなり印象が変わる。
この部分だけでいいから欲しい
縦グリ使い勝手はいいんだけど、大きくてカメラバックに困るんだよねー
>>582 あんたの後にレスつけたり、逆に付けられたりすると
Pだとすぐに自演のレッテル貼られるのよ。
違う事を証明できんからうっとおしい
出来たらPCから書いて。
自演か、、、。
信者はαスレの癌だね。
>>585 参考までに、縦グリ装着時にカメラバッグ何使ってるか聞きたい
>>578 ロックするまで回してないんじゃない?
自分は1870から取ったSH0006使ってるけど、1855用は型番違うんだね。
595 :
585:2010/03/22(月) 01:43:09 ID:6kk2zp5b0
>>593 DOMKE好きなので
非装着DOMKE F-5xB
装着DOMKE F-3x
F-3x、沢山入るし使い勝手もいいんだけど、少し大きいのと、デザインがイマイチかな
DOMKEってクッション性大丈夫ですかね。
側面あたり。他に比べると薄くて躊躇します。
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/22(月) 05:02:55 ID:bAHHyPDR0
大丈夫です
>>596 薄いかなと思ったときもあったけど・・・
これで十分だと思う。足りない思えば追加すればおK
>>597-598 ありがとうございます。
ならばよさそうですね。DOMKEはざっくりとした使い方が良さそうで
気になってはいたのですが、他のメーカーに比べて薄くて心配でした。
検討します。
A330が生産が完了するし、700後継って意外と早いんじゃね?と期待してしまう。
むしろ、PMA2010やCP+2010でαメインストリーム機として展示されてた奴との置き替えでしょ?
さっさと出しなさい
いやだ、
なんかキャノンもミラーレスに興味を持っているみたいで、
ミラーレスというものがひとつのカテゴリーになりそうな雰囲気だね。
そこで思ったけど、ミラーレスを作るのなら、それと一眼レフを独立させて、
ミラーレスも一眼レフもお互いに影響を受けあわないようにしたほうがいいのではないか?
一眼レフのしがらみでミラーレスが萎んだらつまらないだろうし、
逆にミラーレスの影響を受けて一眼レフがチャラチャラしてもよくないと思う。
これ程どうでもいいレスも珍しい
まあ、α900と700 のラインが残ってれば
あとはミラーレスでもいいっていう気はする。
売れない700のラインこそ不要だろ
ことαにおいて、APS-Cの売れない中級クラス等は不要なのは事実。
ソニーαの人材はシングルCoreのCPUみたいなものだから、
売れないAPS-Cの中級機等手をつけている最中は、
結局フルサイズもミラーレス開発も止まってしまうからな。
技術も人材も経費も少ないことだし、フルサイズと入門機、ミラーレスで十分。
609 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/23(火) 07:52:43 ID:sd5HTy5o0
ソニーが中級機の開発表明をしてるのにねえ
いきなりα900では入門機からステップアップしたい
ユーザを取り込めなくなるよ
700クラスは、売れようが売れまいが必要なんだよ
キャノンに対抗しようとしてるメーカーなんだからな、
それよりもフルHDムービー一眼の方が急務だがな、
5DMKU奪い盗られる前になんとかしなければ、
本当に終わりになるぞ、αは
611 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/23(火) 10:00:26 ID:7JQlxobR0
フルラインのCNに対抗するなんて出来てないし、今後もやろうとしてない
700後継は去年出すことも出来たけど、市場の流れに全然対応出来てなかった(動画なし)から、別ラインで開発中だったハーフミラーのムービーαと同じセンサー待ちの開発延期になったと想像する
半端なファームのままでも無理やり発売したK-7と、抜本的強化のために後回しにした700後継のどっちの判断がよりマシだったのか…
>>611 αにカメラのラインアップでの対抗と言う話ではなく、
CM撮影分野が盗れると言う事なんだが?
>>610 奪い取るてか5D2はもう普及しまくってるからなあ。
5D2並の画質でGH1並の使い勝手なカメラでも作れなきゃ、
DSLRムービーにおいてソニーは完膚なきまでの負け組。
>>610 >それよりもフルHDムービー一眼の方が急務だがな
どこが?5D2がでてから結構経つけど、
すっごいニッチで、極めて少数の人が喜んでるだけって状況
なんも変わってないじゃん。満足に製品供給してるのもCだけ。
冷静にみれば「いらない機能」の筆頭だよ。
ただ、君みたいに「新しいものは要否はともあれ、ないと時代遅れ」
とか脳みそスッカラカンな人がわめく声が大きいから、
各社不要なれど搭載する方向にいってるだけ。急務でもなんでもない。
>>614 ばかか?
個人ユースの話ではない
今までソニーの十八番の分野がキャノンに盗られると言う事なんだがな?
個人ユーザーの為の動画ではない、5DMkUで撮ったCMの勢い知ってるか??
>>614 御説ご尤も。
しかしその極めて少数の人ってのが、
ソニーに少なからぬお布施をしてたビデオ屋のかなりの割合を含んでるんだけどさw
>>615-616 ソニーのオハコは、パパママムービー
業務用は無関係ですね
DSLR動画は、極少数のハイアマチュア、それも動画”作品”撮り向け
動画撮影で十把一絡げにしてんのは君だけ
このカメラMP3再生しながら撮れるの?
>個人ユーザーの為の動画ではない、5DMkUで撮ったCMの勢い知ってるか??
また、「5D2で撮ったCM」厨かよ・・・
その勢いとやらを証明してみてくれ
コマーシャルフォトのDSLR動画特集で、
いろんな業界人のコメント載ってたけど、感想はみんな一緒だよ
「画質はまだまだだし、商用にはつかえないけど、この価格は素晴らしい」
DSLR動画は、ハイアマの映像作品撮影用という極めてニッチなジャンルでしか
使われていない。
あとは「最新機能がないとー」っていう脳みそスッカラカンな人。
>>615 盗るってのは人聞き悪いな。
他の店が商品に付けたおまけが意外と使えるってんで、
お得意さんがそっちに流れてるから、
圧倒的シェアの上に胡座をかいて、
大名商売やってたお馬鹿さんが慌てないとイカンって話な気が。
>>617 業務用は無関係ってw
パナとズブズブのNHKですらパナ機材は少数派だっつーねん。
そしてコマフォトのどこ読んでんだ?
スチル屋の新しい飯の種になるってんで事例提灯記事連発じゃねーかw
ビデオ屋の俺ですら最近は一眼動画が稼ぎ頭だぜ?
訳知り顔で人の脳味噌を語る前に外に出ろよ。
>>620 コンシューマー向け製品なんだから、
ウン百万もする業務用とは、なんの関係もありませんな
>スチル屋の新しい飯の種になる
どこにもそんなこと書いてないよ。アホじゃね?
単に「こんなこともできまっせー」って紹介してるだけじゃん。
あんたみたいな底辺映像屋が、業界の底辺で底辺作品撮りに使ったとして
無視可能な極少数って事実にゃなんの変わりもないないよ。
またいつもの流れか
そうだな、悪い流れだ
もっとプラスで考えようぜ
いつものいつもの繰り返すだけの奴がいる限り
いつもの流れは絶対に変わらない。
ソニーに期待する者とαに期待する者がいるからしょうがないのかねえ
俺としては動画はもちろんアホな機能もどんどん盛り込んで欲しいけどな。
そりゃどんな機能もないよりあったほうがいいさね
動画不要原理主義者って全く世の中が見えてないのな。
ソニーのビデオがパパママ向けだけって、凄い妄想だな。
プロのビデオ屋で5Dmk2持ってないヤツなんてもはや居ないだろ?
最近FCPのプラグインも出したし、キヤノンも本気だろ。
動画不要論者なんて本当にいるのかな?
ソニーから動画を取ったら、何が残るってんだよ。
つうかα700後継の一番の売りは間違いなくフルHD動画なんだし。
>>628 おそらく動画メインは700後継じゃなくて、ミラーレスタイプ。
700後継の売りは、「最速」がテーマじゃないかと思う。
デジカメ動画なんておまけ程度で十分と思ってたけどHX5VでフルHD/60iを大画面で見ると、これがαのレンズで撮れたら...とwktkした
つかアクティブ補正がかなり感動的なんだけど、あれってαにも載せられるのかな
CX550の説明見ると、BIONZの画像処理能力で補正してるみだけど
>>629 >700後継の売りは、「最速」がテーマ
それが簡単にできるなら、α700をディスコンにする前に後継が出てたと思わないか?
タイミング的に後継が遅れたのは、フルHD動画が撮れるセンサー待ちだったとしか思えないんだが・・・
もちろんAFも連写も改良されていると思うが、CやNを追い越すのは、そう簡単なものじゃないよ。
それより大得意な動画を売りにした方がソニーらしさが出せると思うがな。
>>629 CP+のモックのエントリーっぽかったやつ、俺はあれが動画の本命と見てる。
例の特許申請のクイックリターンペリクルミラー+EVFで、動画撮影中の位相差AFを実現したヤツじゃないかな。
>>632 ペリクルミラー機がもう出るかどうかは何とも言えないけど、出るとしたら上位機からじゃないかな?
ペリクルミラーと言うからにはミラー固定での業界最速連写を期待してしまう所も有るし。
動画いらないって言ってる人はほとんど「無くても困らない」のレベルの”いらない”でしょ。
それをまるで”動画機能が存在してはならない”と主張してるかのように喚き立てて叩く人が来るだけで。
論理のすり替えも良いとこだ。
635 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/23(火) 13:03:10 ID:F2ixUiII0
しかし上位機でEVFは現時点では考えられないよ。
>>633 現ラインナップでも連射最強は550だしなぁ。
>>635 今の常識的にはそうだけど、
将来はソニーらしく、動画・連写向きのEVF機とスチル向きのOVF機で上位機を分けてくる
と言う気もする。
>>631 >センサー待ち
でも、ソニーセンサー使ってるD5000は、とっくに動画対応してるんだなぁ
Exmorの欠点は読み出しとADC部分だったから、D5000はそこを外付けにして
むりやり動画つけたんだろうか?まぁわからんが。
今後のαデジイチはすべて動画対応するよね。
ペリクルミラーみたいな遊び要素はエントリ上位機で
A700後継は、LV+動画のごく普通の中級機になるべや。
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/23(火) 13:19:30 ID:F2ixUiII0
α550を中級機として出していればこんなに荒れなかっただろうに。
あれに後ダイヤルとAF/MFボタンとプレビューボタンをつけて
ISOを1/3段ごとにして、露出補正を-3〜+3EVにして
動画機能を載せてくれるだけで良いのに
>>638 ソニーは動画に拘りを持っているからだと思うな。
ニコンなどがやった、720pでも24fpsしか出ない様な動画は付けない方が良い・・・と。
全てはExmor APS HD待ちだよ。ニコンも含めてね。
24fpsはそこしか出せない、じゃなくてちゃんと意味と目的のある数字だと思うけど
センサー云々じゃなく、αマウントに動画させるだけの機能が無かっただけだよ。
だからαマウントを捨ててミラーレスという新マウントを立ち上げるわけだし。
後付で無理やりにでも動画機能を載せられるニコンやキャノンのマウントの方が
はるかに未来を見据えたマウント設計であった、というだけの話だ。
>>640 最近のファームウプで5Dmk2も24fpsに対応しますた!
>>640 使いもしない機能を喜ぶアホユーザ騙せりゃいいんだから、
どんな動画だって機能として載ってりゃそれで十分
って判断しないってことは、まぁ動画にはそれなりに本気ってことだよな。
発売時期がずれ込んだのも、5D2の恐ろしさに震え上がって
途中で「マジ動画」に方針転換したからだろうかな。
でもなぁ、動画マンセーユーザなんか、
既存Exmorの無理やり動画機能でだまくらかしてさー
もっと他の、例えば高感度につよいセンサーとか、開発して欲しかったよ。
>>641 な訳ないよ。どう考えても現行のExmorの限界。
ちなみに、SD解像度でも24fpsなんだぜ。こんな糞動画仕様有るかよw
仮に30fps出せるのに、単に制限しているだけだとしたら、
ニコンユーザー(俺も含めてw)やペンタユーザーが怒るよ。
>>642 マウントに動画対応の機能も糞もないと思うが。
実際対応してくるだろ、面白い特許申請も出てる。
単に人力足りなくて後手後手なだけだ。
αマウントで動画対応は不可能だよ。
可能ならΕマウントなんて新規に起こさないって。
そんな人力があるならαマウントの動画対応に回してるはずなのに、そうじゃない。
人力が足りていても不可能であるという証明だね。
60pに対応できるまでは
中途半端な動画撮れなくてもいいよ
>>648 TM700とCX550Vを比較ですね。
分かります。
絞りや測距情報の電子化は、αマウントでは出来ないのでは
>フルハイビジョン動画(AVCHD)機能を搭載
と書いてあるだけで、AF可能かどうかまでは書いてないよね。
たぶん↓みたいな注釈が付くんではないかと予想。
※動画撮影は全てMFでの撮影になります
センサーがどうとか言う話ばっかりで
αマウントの話題に及ばないあたりが面白いなぁ。
あ、でも
>>196のリンク先には
「基本カメラ性能の大幅な強化」と「クラス内最高速のレスポンス」を実現するというメインストリーム機と、
「ソニーらしい映像表現力を持つ」という中級機の開発もアナウンス。
となっているね。
α700後継は高速性でもD300sや7Dに対抗可能なモデルになりそう・・・なのかな?
>>651 今できてないの?
>>652 妄想だけでαマウントの欠点を指摘した気になってるのが
単発IDの君だけだからね。ああ、コレ釣りだからね
>>652 動画のAFが不可能な理由って何?
ソニーはペリクルで位相差AF使う特許まで申請してんのに。
ペリクル入るからミラーレスマウントじゃないよ?
>>654 絞りを電子化するのはピン追加するしかないと思う
測距情報はDタイプでも精度が足りないのではないかという推測込み
αマウントの欠点を指摘されていると思い込んでるいつもの人か。
被害妄想が激しすぎ。
単純に現実に起こっている事象をなんの脚色も無く綴っているだけなのに
その事実に仮想敵を見出して攻撃するっていう習性は興味深い。
> 単純に現実に起こっている事象をなんの脚色も無く綴っているだけなのに
その目的とは?
>>651 距離情報を送るのはミノルタとニコンのDタイプが最初だろ。
キヤノンは特許が切れてから対応したらしいが。フォーサーズ系は持っているが知らん。
>>652 キヤノンもそうだけど、パパママ向きの動画AFは重要では無いとの判断していると思うぞ。
つうかパナ厨ウザすぎ。
>>651 測距情報はすでに持ってる。
ミノマウントの頃にDタイプレンズとして距離エンコーダーが追加された。
ソニーになって全てのレンズに付いてるから型番の区別がなくなった。
絞りは電子化の必要って何かあるの?
ミラーレスはやりそうな気もするけど。
>その目的とは?
今日の天気を語るのと同じレベルの雑談に目的が必要なのか?
しかしその雑談ですら目的や敵を見出す奴が居るってのは本当に怖いね。
いったい日々何と戦ってんだか想像もつかん。
>>656 ああ、絞りのレンズ内モータ駆動か。そりゃ無駄罠
だからどうしたって話ではあるけど
>>658 いつものアレだから相手すんなって。
マンコレッテルがご出勤か。
いつものメンバーが揃ったようだなw
664 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/23(火) 14:25:12 ID:6r2e7nTG0
>絞りを電子化するのはピン追加するしかないと思う
レンズに絞り機構を内蔵
ソフトに絞り駆動用のコマンドを追加するだけだと思うが・・・
(当然、旧ボディでは絞り制御不可)
>>660 >絞りは電子化の必要って何かあるの?
ある意味、電磁絞りじゃない方が動画に必要な連続可変絞りへの対応が可能だよね。
マイクロフォーサーズでは、電磁絞りのため、一部の連続絞り対応HDレンズでしか、
連続可変絞りに対応できていないし。
遅レスすぎた・・・orz
マウントの動画対応に関しては、EOSもニコンも出来てるのにαに出来ない理由がない。
コントラストAFするのに足りないって話は、ソニーは動画に位相差AFを使おうとしてるようだ。
これは既存の動画AFを超えてくる可能性さえある。
ミラーレスの新マウントにアダプタでαレンズを使う場合にAFがどうなるかは未知数だけど、
モーター内蔵レンズのAFを不動作にする理由もないんで、おそらくSAM,SSMのみAF対応だろう。
そうすると動画でAFを制限する理由も特にないように思う。
>>668 >ソニーは動画に位相差AFを使おうとしてるようだ。
>これは既存の動画AFを超えてくる可能性さえある。
むしろ、既存のコントラストAFや連写中のC-AFを超えない限り、
こう言う冒険的な機構を採用した機種は出さないと思うな。
と言うか、仮にペリクルミラー機が出たら、既存のAF性能を超えない訳が無いだろうけど。
>>651 ミノルタAF時代はα-7とDタイプから距離エンコーダー内臓で
それまではAFカプラーの回転角でおおよその距離を判別していた
電源を入れた時にレンズが動作するのはそのためらしい
現在も非DレンズでもADI調光が可能なのは、この方法で距離情報を取得しているから
多分距離エンコーダーを最初に搭載したのはペンタックスじゃないかな?
AFカメラの1号機、SFXの内臓ストロボの制御方式は並列TTL方式なのだが、
フラッシュマチックのような正確な露出制御で、距離情報をレンズからとっているのではとの
話が出ていた記憶があるのだが・・・?
キャノンはEOS-10あたり(?)と100マクロからだったと思う
ニコンはF-90でDレンズの登場、3D測光は当時ではダントツの調光性能だった
キャノン方式の絞り制御のメリットはシフトレンズやベローズでも自動絞りが可能な事だが、
ニコンもシフトレンズでは採用してきたが??
絞りの電子化は要らないだろう?
なんだ、この妄想炸裂の流れはw
突っ込む気にすらならんがな。
>>671 アンチ風に言うと、事実とそこから導かれる結論を述べているにすぎんが。
>>610 終わる以前に、始まってさえいないけどな。
「ソニーがミラーレスを発表したらオリパナはおろかCNさえ葬り去るwwww」とか
夢を語っていた奴らは、今頃どうしてるんだろうな
>>673 その連中が想像してたのはサイバーショットをさらに洗練したような近未来を感じるようなものだったんじゃね?
蓋を開けたらミラーレスお弁当箱じゃあねぇ
>>673>>674 スレの流れを良く読んでからレスしような。
キヤノンの5D,7Dの動画に対抗するのはα700後継機の仕事。
ミラーレスはレンズ交換式小型カメラ(いわゆるコンデジ)な。
>いわゆるコンデジ
広角の画質はα700後継機を超えるかもよ?
>>675 >キヤノンの5D,7Dの動画に対抗するのはα700後継機の仕事。
笑わせんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソニーはフルサイズの今後を
どう考えているんだろう
900のあとに850は出したけど
あれはなんとも言い難いし
同じAPS-Cサイズの7Dの動画には対抗できると思うよ。当然研究してると思うし。
というかそれ以上の性能じゃなきゃ発売できないでしょ
5Dはそもそも動画機能ないw
>>678 850は市場価格の変動が少ない国向けだってさ。
まあ、日本で売るんだったら、フルサイズは高画素機と高感度機の二本立てがいいと思うんだよな
24MPのα900と12MP〜16MPくらいのフルサイズを
682 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/25(木) 08:57:23 ID:HMJOciEO0
683 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/25(木) 10:50:01 ID:HMJOciEO0
ルモアさんによると4/10からのラスベガスのショーで2機種が発表とのこと。
A2xx と A3xx で動画は非搭載。SR5 なので確度は70〜90% らしい……
Tets
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/25(木) 11:37:40 ID:oYP1Dbuj0
なんで書き込めないん?
一部落ちてるな
>>681 ソニーだったら、40MPくらいのと、24MPのフルサイズを出してくるだろw
>>683 それがほんとなら、今度はレンズキット$300スタートでないとne!
>>683 それはあくまでも「ルモアさん的確度」であって、世間一般的確度は消費税レベルだと思うw
>>682 俺も同じ事思ってたわ。
あと一歩足らない所をわざと残してね?みたいな所ある。
αの話で言えば900の高感度とかね。
ニコンが出来てソニーがチューン出来ないなんてことないでしょ。
センサーの生みの親なんだし。
900のファインダーに高感度耐性がついたもの発売したら
絶対買うし、出してくれないもんかねえ
>>690 α900の高感度に関しては 「自社製センサーに対する自信」 みたいなものと、
「他社から買ったセンサーだからこそ、手を入れてより良い物にしようとする意識(と、センサーの開発に時間を取られる事の無い余裕)」
によるものだと思ってる
単なる経験不足と開発力不足だろ。
同じセンサでの高感度画質なんて基本性能ではなく画像処理のオマケ。
そこまで手が回らないから割り切っただけでしょ。
α700/900はソニーに取っては一眼レフの「習作」だしね。
金と販売網はソニーだろうけど開発陣はほとんどコニミノじゃね〜〜の?コンくらいの時は
今はどうか知らないけど
694 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/25(木) 20:58:53 ID:rqWVzZ8x0
αはいい画出すけどデザインが悪いわ。
管理人が仕事しないことで定評のあるデジカメジンでケンカしてるアホ二匹は必ずここにも来るはずw
カタチにするのが遅すぎたな。
キャノン買っちゃったよw
692が言ってるのが正解だと思う。受け継いだとは言っても経験不足は否めないわな。
動画は新機種に載せるって発表あっただけで、具体的な内容は一般人にはわからん。
想像するのはかまわんが、ちょーしこいてネガキャンする輩にまじレスしなくてもいいと思うぞ。
698 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/26(金) 00:14:10 ID:rI+87M0m0
700後継早くしてくれ…。
isoいくつぐらいなんだろうか。
ソニーの開発は正直アマチュア。
今まで培ってきた経験が開発にい全然活かされてない。
細かい改良(接眼レンズの傷つきをなくすなど)
とかは意外とミノルタ時代の経験が活かされていると感じるけど
ソニーの人が関わっていそうなメジャーな開発で素人っぽさが目立つ。
レッスンプロがお送り致しました。
3/26配信の愛用者アンケートが届いてるが、
すでに持ってるボディの選択肢に550がない罠。どうしろとw
ともかくミラーレス機発表のおかげでE−P2買うのを思いとどまった。
アダプターでいろいろ遊びたい。次の燃料投下がまちどうしいね。
もうデザインや質感はあんまり気にしないことにした。
センサーの大きいミラーレス機には期待大だよな
2倍換算はちょっとだが、1.5倍なら大分使い勝手が変るから
期待してたのにモックのダサさをみて
ますますE-P2が欲しくなったんだが
欲しい機種が現存するなんて羨ましいかぎりだ
さっさとEP2買えばいい
実機とモックを比べてダサイとか工作必死すぎw
でもソニーの偉い人はあのOLさんのお弁当箱のイメージに近いもののまま出すっていってるんでしょ?
あれは一番下位の機種じゃね?
あとでEVF対応のもうちっとでかいのが出るとか、ない?
ソースは2ちゃん
あのモックの大きさと厚みはかなり実機に近い気がする
個人的には例え弁当箱になっても裏側まで金属にして欲しい
カタログ写真を薄く見せるためだけにあんな風に裏はプラにして
斜めにそぎ落とすみたいなのはちょっと
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/26(金) 23:38:45 ID:BSrkzYuK0
このスレにくるアンチはあんまり嘘やら使わず
普通に弱点突いて来るだけだから関係ないんじゃね?
>>713 例えば名誉毀損に当たるような
不当なアンチ発言ってどれ?
市販品でHVL-F58AMにつけるオムニバウンスってないかな?
今はナイロン袋みたいな安いディフューザー使ってるんだけど、オムニバウンスが欲しい。
>711
アンチの影響力ってのは結構大きいな、と思った。
コニカミノルタは、姿勢はアレだったが、製品は悪くなかった。
もってもいないのにコニカミノルタ、ミノルタ時代の製品はダメと思い込んでいる人が多いってのは
やっぱり当時のアンチの活動が大きかったのだろうなと思う。
今の5倍ぐらい荒らしの書き込みが多かった(つか、スレが機能しないほど)だったからな。
どの時代でも経営者がよほど腐ってない限り「悪い製品」なんか販売されない
その世代の他社商品に比べて魅力的かどうかで売り上げが決まるだけだよねぇ
2chの影響力なんて大したことは無い
ほんと話が噛み合わないのなw
ソニーには売れる製品を出して欲しいよ。
三姉妹系の開発思想は、日本国内の初心者の女性だけに受け入れられる(前提の)非常にニッチなものだと感じるよ。
もっと世界の売れ筋ラインを見つめて、例えば中国の都市部の人をターゲットにした製品を出した方がよっぽどいいと思う。
それで提案だけど、中国人は意外と質感と見てくれ重視だからその辺を攻めるだけで売上が変わってくると思う。
中級機のボディは金属が当たり前だから、ここでは頑張ってエントリーも金属にして、
デザインも精悍なものがいい。中国人アマチュアカメラマンはアウトドアルックの人が多いから
カメラもアウトドア用品のデザインコンセプトでいけば上出来だと思う。
尚、提案の権利は主張しないからマジでやってくれ。
「売れる商品」が出せるもんならとっくに出してるってw
それが出せないのにはちゃんと理由がある。
マンコレッテル風に言えば素人経営者ごっこが何を言っても無駄。
意味が無い事を掲示板に書くな。
ってとこだ。
オレは中国人ではないので、中国人にウケる製品が出たところで、
うれしくもなんともないなw
>>724 昼間屋外の撮影ばかりで外付けストロボ自体使わないからこういうの全然知らんのだが、
どういう状況で使うの?
>>725 ストロボ撮影時の影を柔らかくするため。
オムニは実はキャッチライト効果の方が使われる理由かもしれない。
照射角広がるけど、影が柔らかく・・・については疑問符。
レフに当てて広げんのがいいよ。
はっこうめんのデカさが命。
ダウンサ
結婚式で使うならハートマークぐらい書いとけよ。
そしてWBがピンク被っていいふいんきに。
α200使ってます
α700後継機を待ち続けてますが
我慢も疲れてきました…
α900いくべきか待つべきか
まあ貧乏人な私は
α700後継機がきちんと発表されてから
スペック比べて、
どっちにすべきか選ぶしかないので…
>>734 ディフューザーの正式名称はバウンスディフューザーだから
笑ったヤツが悪い。
>>735 900買う金あるなら迷うことなかろうて
SONYはギコギコいうSAMレンズを今頃発売するのはどういう了見かと
超音波モーターは静音化以上にフルタイムマニュアルフォーカスへの対応が
大きいけど、超音波モーターに最も消極的なのでレンズを買いにくい
>>739 雰囲気的にはミラーレス機で使う事を考えて、新レンズはすべてモーターレス
にしようって事みたいだけどな。ただ、コストダウン最優先したキットレンズならば
ともかく、Gやツァイス以外は全部SAM仕様にしようってことだったら、もはやα
も終わりだな。
まあ740のいうとおりだろうな。
新マウントに移行するなら中途半端なことをせず、キッパリ移行してほしい。
MD->Aマウントの時みたいに。
(SAMやXiなどの鬼っ子を除けば)Aマウントはほとんどボディとレンズの
相性問題が発生しない、優秀なマウントだと思うが、キッパリMDを捨てた
ことが多きいからな。キッパリ捨てられることが、今後の20年を決める。
4/3やニコンみたいな半端なことはしなくていい。
そう思って完全新規にVマウントを立ち上げましたが、皆に受け入れられず移行もできずに消滅しましたよ、と…。
あれが受け入れられなかったのはマウントじゃなくてAPSフィルムそのものだろ。
745 :
735:2010/03/28(日) 11:31:15 ID:vZrK+Ua40
>>738 α900よりもα700後継機の方が
初心者にはいろんな意味で良いかもしれないじゃないですか?
でもα900みたいなカメラは
二度と出してくれないかもしれませんね
ああ迷う…
ミラーレスはバックフォーカス長の兼ね合いでAマウントそのものじゃ
ないだろう。
せっかくだから後玉がでっぱってる対象型構成の広角レンズ希望。
900はボディだけじゃなくてレンズも金かかるよw
もちろんこれは欠点として言ってるんじゃない。
いいレンズが欲しくなるボディなんだ。
>>745 今必要で無いなら「二度と出ない」事が判ってから買っても遅くは無いと思うが。
どうしても欲しいなら中古だろうが割高だろうが買えるでしょ。
以前のように投売りになってる可能性もあるしね。
ちなみに俺は700後継が待ちきれずに550を買った。
今でも本命は700後継だが、バリアンやQAFLVはなさそうだし
550もこれはこれで使いやすいから、700後継を買った後も
使い続けるだろうね。
749 :
735:2010/03/28(日) 11:50:36 ID:vZrK+Ua40
そうなんです、今必要ってわけじゃないんです
たんなる趣味の物欲です
私もα550は迷いました
なんども店頭で手に取った結果
あのツートンカラーのデザインがどうしてもダメでした
今から200で写真撮りに行けば?
迷うだけアホらしいと思う。
>>749 α200持ってるのならレンズ買って700後継に備えた方が良いよ
つーかオレが今その状態
手持ちのレンズが何かに寄るけどね〜
135ZAとかSTFとかを持ってるのなら迷わずα900のGoだ
>>749 ツートンカラーは気にしたことも無ければ誰かになにか言われたこともないが・・・・
まあ、それだけで買う気がなくなるって事は最初からその程度の購入意欲しか
無かったって事だろうから、スルーして正解だわな。
縦グリ付けると、ツートンが生きる。
机に置いた、α550見て思ったナ
ツートンカラー?
はい、ツートンカラー
もしかして一部グレーなのに気がついてないとか?
使ってる人(俺)ですらほとんど忘れてるんだから、持っても無く、
興味もあまり無いような人が気が付かなくても無理はあるまいw
マジックで塗れば良いじゃない。
要は慣れだよ、慣れ。
xxxも3日たてば慣れるって言うじゃない?
デザインで感じたこと
こんなこと書くと荒れるかもしれないけど
もし550の中身そっくりkissの殻にかぶせてキヤノンから出せば爆発的ヒットになるかと・・
逆にx4をSONYデザインで出してもあまり売れないような気が・・
知名度ってそんなもんかと。
で、ここまで書いて思ったんだが、キヤノン機のレリーズボタン、
可動液晶機には使いづらい位置というか角度だと思う。
イオス伝統のデザインを変えたくないから可動液晶作らないのか?
761 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/28(日) 22:26:45 ID:ekfygYB50
>イオス伝統のデザインを変えたくないから可動液晶作らないのか?
コストを掛けてそんなことをしなくても売れるからじゃないの?
ユーザーがなめられてるとも言う。
見た目が悪いことも確かだけど、商品企画が一眼レフとしての性能を追求してCNに真っ向勝負じゃなく
QLVでコンデジユーザーの取り込みを計ったものの更に小型のマイクロ4/3にしてやられたと
エントリー機で性能追及してるメーカーなんてどこにもないじゃん。
各社共に上級機から性能を落としつつも初心者には受ける機能・価格を
求め探してるだけ。
他社はエントリーとして限られた中で
デジイチらしい機能の取捨選択してんじゃね?
αはちょっとその取捨選択が間違ってると思う
間違ってるっていうほどでもないと思うけどな。
まあ、いっそ TC-1 とか Tproof みたいなコンパクトな
方向にしちゃったほうがいいじゃんっていう感はある。
まぁ、確かにちょっと間違っている様な気もするが、
自分としては他社の使い物にならないLVは選ぶ気にはならないからαを買った。
本当はα550が欲しかったところだけれど、液晶が上下可動だけだったのでひとまずα330。
縦横バリアングル液晶搭載の後継機出ないかなぁ。
「間違ってない」なら三兄弟ももうちょっとぱっとした売り上げになったはず。
グリップなのかデザインなのか細かい操作性の簡略化のせいかは知らんけど、
間違ってたんだよ
理由はいえないのに言い切れるってすごいな
会話にならんぞ
「間違ってない」=売れる
「間違ってた」=売れない
っていう式を元に話してんだから、「間違ってた」ってことは言いきれるよ
売れて無いんだから。
> 式を元に話してんだ
言い切ってるのはここだ
ブランド力も既存ユーザー数も違うメーカー同士を販売台数(もしくはシェア)
のみで比べるって、間抜けにもほどがあるw
販売台数でその機種の成否が決まるとしたら、その基準はメーカーの設定した
販売台数に達したか否かだけだよ。
たとえ他社より絶対的な販売台数で劣った(もしくは勝った)としても、
設定した販売台数をワールドワイドで達成していれば正解、
達していなければ不正解だってこと。
>>771 一度10%前後まで稼いだシェアが降下中なんだから
言い訳できないよ
>772
>をワールドワイドで
ここ読んでる?読んでないよね。そろそろ真実とか言い出す頃だもんね
いや読んでるけどさ、
ソニーのお膝元の日本で一度稼いだ10%のシェアを
下落させて「作戦通り」とか言われてもねぇ
だれも「作戦通り」だなんて言ってないぞw
そもそも作戦がわからないんだから、判断なんざできるかい、ってことだ。
>>775 あなたの「普通」とは違うかもしれないけどさ
お膝元の日本でシェア落とし続けてたら世界が
どうか知らんが「普通」不安になるよ
いまいち世界で調子が良いって話も社員さんの
話以外でソースも無くて信用出来ないし
EOSのレシーズボタンの位置は写真歴の長い人だと分かる合理的なもの。
あれは手ブレを防止するための最良の位置だよ。
別に自分はキャノンに加担しているわけでないけど、そういうとことはソニーも見習うべき。
そりゃ顔も分からん人間の戯言なんか
信用できんさ
でもソニーのまさに身内である社員さんの
発言も身内びいきと思われて仕方ないさ
あのインタビューから結構立つのに一度もそれらしい
ランキング的なもの出てきてないよね?
a550の液晶って可動が不要と思えるくらい視野角が広いね。
かなり斜めから見ても明るさや色が変わらないから露出補正に使い易い。
>>779 全部思い込みです、とw
ま、「売れてない」を繰り返すだけだから、
いつものアレと完璧同じだわな。相手するだけ無駄
ま、新しい機能がつけば買う口実ができるw
>>778 一方ソニーは中級機からISOボタンを撤去した
>>781 BCN的にシェア落としてるのも事実だし
世界的に売れてるって言うソースが一個も出てこないのも事実だと思うが。
どれが思い込み?BCNランキングは嘘?世界的売り上げのソースは社員の発言で充分???
その事実がどうかしたんですか
α Photographyとか(GANREF)の写真数見るとなぁ
DSLR-A200 1,063(1795)
DSLR-A300 374(1799)
DSLR-A350 665(4237)
旧三兄弟 計 2,102(7831)
DSLR-A230 0(97)
DSLR-A330 15(423)
DSLR-A380 62(90)
新三兄弟 計 77(610)
特殊例と言い出す人がやってくるんだろうけど発売時期が1年違うとはいえ
27:1(13:1)つー比率はなぁ ため息つくしかないべ?
>>784 それがソニーの目標を達成してない根拠をどうぞ
もう、こいつのやることワンパターンすぎてアキアキ
社内的なことなんか知らんけど
ユーザーなら不安になる状況じゃん
ってかオリみたいにミラーレスへ急激に
シフトチェンジされるのが一番の不安なんだよ
不安要素しか無ぇ。
擁護も良いけどもっとこう、はっきりしたソース持ってきて擁護して不安吹き飛ばしてくれよ
>>788 ほい、終了、と。ま、販売台数の絶対値も前年比もどうでもいいってことさ
勝手に一人で不安がってろよ
お次は「ペンタ厨なんで、他スレあらせればそれで満足です」
ですか?
>>790 もうちょっと冷静に話さない?
すぐキレちゃうんだからナンダカンだいって
不安抱えてんでしょ?
>>790 >不安
それは、自分の選択の正しさを
売上に委託しちゃってる君だけ
一時期経営幹部から「事業の整理」についての発言まであった
ペンタックス事業部ですら存続してんだから、全然気にならんし、
微々たる数とはいえ、未だに売れているんだから、
ユーザがマウントの存続について一切気にしてない証拠でもある。
見捨てられそうな雰囲気になったら売っちまえばいいのよ
>>793 そういういい回しされると嬉しい
>>792とか見たいなレスは止めた方が良いよ
キャンキャンほえる犬みたい
>>795 まいど、同じ売上ばなしで「荒らせて満足です」っていう
壊れたラジオといい勝負だろう
>ID:5IlpwoDi0
なんでソニーなんか買ったん?
一度鬼畜親に捨てられて、あしながおじさんに拾われたばかりのマウントだぜ?
まだ強く正しく生きていけるかどうかわからない子なのに。
買ってても買って無くてもどっちでもいいけど、ここを自分の不満をぶちまける場所にしないでほしいわ
いや 機種、ラインナップに対する不満、疑問なら別にいいよ
誰かが解決策知ってるかもしれんし
経営に対する不満や将来への不安なんぞ書かれてもどうしようもないんだが
俺経営者ってかねー。
音楽板行くと俺プロデューサーがいて笑えるよ。
このアーティストが売れるには
こういう曲をリリースしろとか、こういうプロモーションしろとかって。
お前が言う通りにして売れるのなら、お前はプロデューサーになれるだろうと。
俺経営者の人もソニーに入ったら良いと思うよ。
野球場に行けば俺監督がいるし、趣味の世界は大体そんなもんじゃないかと。
つーか、売り上げ君はペンタユーザでタダの荒らしだから
荒らしか?嘘ついたりコピペ爆撃とかしてなくねーか?
自分の好まない内容を荒らしとか言い切るのもおかしくね?
αの総合スレなんだから売り上げだろうが機種の内容だろうが
話が出てきてもよかんべ?
売れないから、マウントの危機だ、不安を抱く
売れないから、XXというボディはだめだ、マウントの危機だ、不安を抱く
こういうレスを100回くらいみた気がするよ。
単なる駄文感想だけど
αの商品企画って正しいマーケティング手法に則って市場動向分析をし
開発部門とも連携、とても優秀なスタッフが方向性を決めているような感じ
でもね写真が好きでカメラが好きで自分が使うんだったらこんな機能を持たせたり
あんなUIにしたい・・・そんな想いを持つ人がいたとしても他社よりもその意見が
重視されて無いような
要は「後追いなんだからニコキャノをはるかに凌ぐものをはるかに低価格で売らなきゃダメだ」なんだろ。
んなの常識的に考えて無理だっつのw
そしたら「消費者がメーカーの事情なんか考えるからメーカーが甘えるんだ」とか。
ユーザーに出来ることなんて、あるものをどう使うかしか選択肢はないっつの。
文句はメーカーに直接言えっつの。
使ってくぶんでのグチや不満ならまだしも、俺様経営論にまでなるとウザいわ。
>>805 具体的に言おうぜ。
俺、7D→700→900、100→350→550と2ライン使ってるけどそんなの感じないし。
>>806 そういう駄文も書き込むのが総合スレじゃね?
自分が見たくないからかくなってのはわがままだ
μ4/3 の影響で、kiss以外のエントリー機がダメージを受けたけど
ペンタは安い色モノで巻き返した、って感じだと思う。
つまりニコンとαがシェアを落とした。
でもαだって奪われたエントリーのシェアはミラーレスで取り返すつもりじゃないの?
(安い一眼レフ型αは確実に先細りかも)
>>808 そのわがままを書いてもいいのが2ch
「ソニーはXXすべき」とか、ホント根拠レスすぎて
煽り以外の何者でもない。
でも今のソニーαのものづくりの方向性に、何の不安も不満も覚えていないってのは、
ある意味ほんとに幸せな人達だと思うよw
エントリー機は、新機種が出るたびに機能が削減されていくていたらくだし、レンズでは
21世紀にもなってSAMなんて超手抜き規格が出てくる始末。中級機は中級機で、
ボタンを省略しまくったモックが出てきて、既存ユーザーの満足度上げる事よりも、
コスト削減の事しか考えていないように見えるわな。
>>808 駄文書いてもいいだろとか言いながら、スルーされると騒ぎ出すからウザい。
>>811 >何の不安も不満も覚えていないってのは
誰もそんなこと言ってないのに、そんな曲解しかしないからウザがられるんだよ。
具体的な文句ならちゃんと議論になるだろ。
そこから「だからソニーは云々」になるからウザいんだよ。
不安が嫌ならニコキャノに買いかえればいいじゃん、煽りじゃなしに。
無理してソニー使う理由なんて何もない。
俺だってソニーがダメだと思えばボディ6台とレンズ30本全部売っぱらって買い換えるよ。
もうαにはソニーになってからの思い入れしかないからな。
>>810 ソニーは頑張ってカメラ事業を継続すべき
ってのはダメ?
>ボディ6台とレンズ30本
あんたが一番必死なだけじゃね?
>>815 別に。
一度は買い換えようと具体的な準備までしたからな。
今ならいつでも売れるし、乗り換え先はニコンとも決めてる。
今後のソニーの手腕次第。
>>811 いわれてみれば、ミラーレス以外のαの発表で
わくわくしたりしたのって、一度もないな。
2875はSAMだし、1855もよくできてるが、まぁ普通
A550は中級キラーかとおもいきや、
いもしない中級に気を使って微妙な実装
レンズの発売ペースもおせぇし、ニュースサイトに噂すら流れない。
俺も
>>816みたいにいつでも乗り換えOK状態で、現在様子見中
>>813 うざいのはさ、純粋な荒らし目的の書き込みと、それとちょっとでも
本音で不満を書いたら、君のようにまるで言論統制でもしたいか
のごとく、過剰反応する連中だよw
A550は中級に気をつかったんじゃなくて、ガチであれが良いと思ってるんだよ
だいたい、登録アンケートの内容見たら、売りたい対象者がわかるでしょ?
>>817 動きが遅いなってのは最初から今までずっとあるよね。
ボディに関しては、700や900の興奮をもう一度って感じ。
でも現状でも900に足りないと思うのはMFCLVだけで特に困るほどでもないから、
あまりハイペースで出されても財布が困るw
レンズは個人的には出るたび感動してるけどね。
もっと早く出せって要求は尽きないけど、出てくるもののデキはいいからそれなりに頑張ってると思うよ。
ミラーレスはあまり興味ないから静観かな。
>>818 他者を否定したり見下すような煽る本音なんか要らん。
>>811だって最初の一文が無ければ問題ないんだよ。
一言余計。
あ、2875は除くw>出るたび感動
・俺経営者がgdgd言う
↓
・反発受ける
↓
・信者が(ry
何度目だ?10回や20回どころじゃないよな
>>823 >・俺経営者がgdgd言う
俺経営者なんてあだ名付けてるけど、こんな会話は
どこの会社のどのスレでも当たり前の会話。
過剰な反応して言論統制することが異常。
>>824 要はその話題がウザいんじゃなくて、特定のウザいヤツが大好きな話題ってだけかもな。
「俺経営者」ってレッテルを貼ってるマンコレッテル一人が黙れば済む事だと思うよ。
だからってそれを止める権利なんて誰にもないんだって。
嘘やコピペ爆撃なら止められてもしょうがないけどさ
>>827 それ言ったら止めるのを止める権利もないわな。
そうやって何でも書ける場所だからこそ、書いてもしょうがない事はホドホドにして欲しいよ。
まあ他に書くネタも無いからしゃーないやん
新製品の情報も無ければ特段の欠陥も胸躍るファームアップのお知らせも何にも
αの後継マウントのΕは胸躍らないのか?
現在入門機使いのオレはα700後継を買うからミラーレスの方までの余裕が無い
ちゃんとマウントアダプター遊びができる仕様ならばいずれ手を出すだろうけど
2世代目以降だな
それに現時点の情報だけでは話の膨らませようが無いよ、OLさん達のお弁当箱
話題もないのに相手欲しいからって書き込むなよ
逆だよ。
書きたい事を書いてるだけなんだから俺の相手をしないでくれ。
話題が無い奴はおとなしく黙ってろっつー感じだ。
>>819 >売りたい対象者
だとしたら、値段高すぎるべや
でも、A550がところどころズッコケなのは、
中級機のためってより、
「ここを削ればこんだけコストカットできるし
ユーザはそんなもの使わないから、Win-Winで万歳!」
ってなことを社内の企画な誰かがやっちゃったんじゃないかなー
ってのが新3兄弟から見て取れるんだよね。
>>833 書き込むのはオマエの自由。
それを不快に思えば罵るのも自由。
2chはそういうとこだ。履き違えてないか?
動画もないのにKxより2万も高いんだよな。
大して使いもしない動画より、QAFLVやチルト液晶、オートHDRの方が
何倍も便利だからな。価格差2万なら妥当なところだろ。
>>836 使いもしない動画よりQLVのが5万くらい価値が上だから無問題w
>>834 俺は350購入後
SONYのアンケートに答えたんだけど
550がどの程度取り入れてくれたか照らし合わせてみると
・ライブビューでピント合わせするための拡大機能欲しい→MCLVで実現
・ダイレクトマニュアルフォーカス欲しい→無視。SAMでむしろ悪化?
・グリッド線表示か水準器付けて欲しい→無視
ついでにシャッター切ってからの反応が350と違うよな
350はシャッター切る→ブラックアウト→撮った画像表示
550はシャッター切る→LV映像再表示→撮った画像表示
慣れて無いせいかえらく違和感があった
700後継機でグリッド線とか電子水準器とか付くのかね?
個人的に動画があるかないかで価格は比べないなぁ。
動画はおまけ(自分は使わない)としか思ってないし。
まぁ、α550がちょっと高いとは思うけれどね。
何度も書いているが、これで縦横バリアングル液晶ならまだ納得できるのだけれど。
>>835 頭わるいな
「やめろ」とレスって、相手を黙らせたいなら、って前提があるんだよ。
2chでは相手を黙らせるなんて不可能だから、無視するしかない。
>>833はそういう意味だよ
>>840 横バリは縦グリ付けると解決する・・って価格に書いてあった。
やってみたら格段に使いやすくなった。本当だったよ。
>>842 どういうこと?
手の陰にならないからとかいう理屈?
>>842 どゆこと?
縦グリつけるだけで横バリ問題が解決するなら
そもそも縦バリもいらなくねーかw
>>842 使い易くはなるかも知れないが、解決しないからw
>>839 MCLVの時グリッド線表示されるけど、それじゃ駄目なん?
三脚に載せてMFCLVのグリッド線に合わせてキッチリ水平出したら
QLVにグリッド線表示しない理由がわかるよ。
個体差はあるだろうけど。
>>760 絶対無理w
Kiss馬鹿にすんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Kissのなにがいいの?
AFがいいのだってCANONでも中級機からでしょ?
動画?それだったら俺はいらねーや。つかわねーし。
レンズが豊富?
Kiss買うような初心者がそんなにレンズたくさん買う分けないよね?
買えないレンズがいくらあっても意味ないでしょ。
高画素?意味あるのかな?
ないよりあったほうがいい?
パソコンの負荷考えてよ。
で、初心者にとってKissがいい理由は?
でもCANONはCMうめーや
レンズ資産があるからαを使い続けるけど
何も無かったら550かX4なんて考えるまでも無くX4へ逝くなぁ
その判断の中で動画の占める割合は6%程度だな
正直D90とX4で迷うとは思うけどX4対α550とするとこんな感じだね
X4>α550
1.過去機種も含め上位機種へのアップグレードパスが豊富で自分の欲しいものを選べる
2.多機能でまともな純正現像ソフトが付いてくる
3.高速AFの使えるレンズが多い、またあおりレンズなども豊富
4.ボディの新機種発売スケジュールが守られていて安心して次機種を待っていられる
3.見た目がまとも
4.リモートLVアクセスが標準で用意されている
5.大変巧みなNRを含む画像処理エンジン
6.まあビデオも付いてるしw
α550>X4
1.オマケにHDRとかQLVとかティルト液晶とか付いてるけど使わないし
もう一個、フラッシュ含むシステムアクセサリーが潤沢つーのが抜けてた
>>ID:5GUlQiAW0
独りコント楽しい?
>>852 俺が気になるのは「5.大変巧みなNRを含む画像処理エンジン」くらいだなぁ。
それよりも可動液晶と使えるLVが搭載されているα550の方がいいや。
Kiss X4とα550?勝負にならないよ。
*α550が良い
コンデジライクに使えるライブビュー
高速連写(しかしAFがクソなので使いどころが…)
HDR(ただし効果的にはDROと何ら変わらず)
*X4のがちょっと良い
撮って出しJpeg画質(ノイズ処理、色再現性)
周辺光量補正
*X4が圧倒的に良い
AF歩留まり、AF-C追従性、動画、カスタマイズ性…
高画質な写真を思い通りに撮りたいという一眼ユーザが普通求める性能において、
αのエントリは各社から発売の一眼レフの中でも最低。
だからこその今の売り上げであり、あちこちの雑誌やレビューで酷評されている。
もちろんD5000やK-xと比べても勝負にならない。
857 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/29(月) 21:36:22 ID:84b7zrbm0
オレがαを選んだ理由は、手ぶれ補正内蔵だから、
中古で安く買売ってるレンズでも、タム・シグでも手ぶれ補正が効く。と言う理由だった。
まず話の流れを整理
KISSの中を550にすればうれるんじゃね?
という問いに絶対無理と回答があったので何がいいのって聞いた。
おk?
X4>α550
1.過去機種も含め上位機種へのアップグレードパスが豊富で自分の欲しいものを選べる
kissの中身が550ね。だから関係ない。
2.多機能でまともな純正現像ソフトが付いてくる
まぁ、中身がに含むかは微妙だけど、SONYのソフトとの違いを示して。
3.高速AFの使えるレンズが多い、またあおりレンズなども豊富
それいくらするの?Wズームセットで10万いかない商品につけるもの?
そんなに金あったらまず50Dでも買ってくれ。
4.ボディの新機種発売スケジュールが守られていて安心して次機種を待っていられる
中身の話ね。わかった?
3.見た目がまとも
??? kissが?目大丈夫?
4.リモートLVアクセスが標準で用意されている
標準で必要な理由は?
5.大変巧みなNRを含む画像処理エンジン
アッバウトないいかたやなー
6.まあビデオも付いてるしw
ついてるね。
おいおいバッテリーの持ちを忘れちゃあかん。X4なんて440枚とかだぜよ
Kissの中身を550にしたら最悪のカメラになるやろが・・・。
逆に550の中身がKissになったらバカ売れ間違い無し。
それこそ絶対無理www
Kissの売れてるのはCANONのブランド力が大きい
Sonyから出たって今の550ほどしか売れないに決まってるwww
Kiss買う層はイメージで買うの。Sonyは売れない。
CanonといえどKiss Fは売れなかったもんな
逆にSONYといえども350や200はまずます売れた
そのキャノンのブランドってのは
プロ機からの技術に支えられてるっていうのが大きいよね。
高速AFやレンズのラインナップがキャノンブランドであるわけで
ツァイスやαにはそういう実績が伴っていなかった。
ソニーはこれからそういうブランドの信頼性をΕで築き上げていくのだろう。
コンデジやケータイでいいだろ。
さくっととりたいなら一眼よりよっぽどいい。
小さめの電機屋だとあんまα置いてないしもっと売りやすい特徴付けてやれよ
>>865 また、プロ機(笑)かよwwww
プロ機とエントリになんの関係もない
普通にLVが使い易いA550のが全然いいわ
>>856こそ話にならんわ
こいつマジキチ
>もちろんD5000やK-xと比べても勝負にならない。
糞AFのペンタとも菖蒲にならないとはとんだ工作員だw
550はエントリー機としてもっと価格を下げて欲しかったな
>858
おまえαつかったことないだろ?
αとCANON両方使ってるが、どう見てもα550>kiss>α3XXだぞ?
ちなみに使ったAFの感じだとEOS7D>α900>α700=EOS5DM2>α550>Kiss>α330
現在5DM2メインだがAFはα700と同レベル動体追従はα700に負けてるぞ!
事実を認識しろ!といってもα使ったことないからわかんないか。
K-xには勝ってるだろ。
負けてるのは安さと色のバリエーションとか、本体性能以外だけだ。
>875
俺?
俺もα550の方がKISSよりもいいと思ってるけど
事故レス(笑)
>873
でした
Kissの売れる理由はブランド力のみ
中身を吟味して買う奴はほとんどいない
中身を吟味してたら動画目当て以外ではKissは選ばんだろう?
878 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/30(火) 10:14:18 ID:y8nLRigl0
動画という分かりやすい機能があるだけでも違うさ
>>877 なにいってるだね、
ソニーだってブランド力あるだろ。
去年はダンゴ三兄弟とか変なのだして自滅しただけ。
880 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/30(火) 12:05:33 ID:+XlkQalc0
デザインと宣伝が下手ですよね。ソニーの他の製品は悪くないのに。
やろうとしていることは間違ってないと思うのですが。
とりあえず「はじめてレンズ」と称する安いレンズで、子どもや料理を
ボケの大きな写真を楽しんでもらおうというのはいい企画です。
広角単焦点で手ぶれ補正がきくのはCNでは無理ですし。
次の企画としてぜひ「その次レンズ」とでも名づけて、150mmくらいの
単焦点を出してほしいですね。ポイントは2つ。明るいことと軽量コンパクトなこと。
ズバリ「発表会用」レンズです。描写は多少劣っても可。
子どもが少し大きくなると望遠がほしくなる。けど暗い望遠ズームでは運動会はいけても発表会はダメ。
そこで、150mmF2.8なんかを10cm、400gくらいで出せば「その次」として完璧。
動画よりFELの方が5億倍欲しい
情報が取りづらく精度に疑問符がつく国ほど売れているらしい
>>883 自由電子レーザーをカメラでどう使うんだ?
やあ!
>>858 |4.リモートLVアクセスが標準で用意されている
|標準で必要な理由は?
便利なものを知らないのに否定するとか、これだからソニ厨は馬鹿にされるんだよ。
>>889 連写・・便利だよ。
鳥撮りにX4勧めるヤツなんかいない。みんな、連写のある・・上級機ばかり、レンズは高いし本体高いし
10万以下で500o(換算750o)使えるのαくらい?
AFのいいニコキャノじゃね?ふつー。
シグマの150-500が10万割るくらい
つーかα用が出たので欲しい・・・でかいけど
500/8レフは小型軽量だけど使いこなしが難しい
>>891 AF良くても、単射じゃ・・で、上位貴・・以降繰り返し
>>889 ブツ撮りするから個人的には非常に羨ましいけど、誰もが使うものとは思えんが。
>>895 550も動画をつけてファインダーを見やすくして
2万円値下げすれば売れると思うんだけどね。
待つよ。
とりあえず700後継から。
SONYの本気を見せてもらおう。
>>896 550の場合なによりISO100を使えるようにしてくれ
これにDMFと操作性の向上があれば買う。
スルー検定3級ってところだな。イマイチ
まずはAFを改善しないとな・・・。
ソニー、ペンタックス、フォーサーズ。
どれもAFがダメな為にCNへ追いつけずにいる。
どうせαがBCNランキングに載ったら載ったで
いろいろ理由をつけてボロクソに言うんだろうに。
被害妄想w
見えない敵と戦ってるw
>>898 今のSONY製CMOS撮像素子の場合ISO100ってただダイナミックレンジが若干悪くなるだけで
何も良いことが無いんじゃなかったっけ
まあ確かにその分絞り開けられるし無いよりは合った方が良いね・・・ビデオ並みには
>>902 この分野に関してあなたは部外者です
「門外漢」ではありません「部外者」です
違いが分かりますか?
この世界で食っている「大人」であれば誰もが知っていて当然の、
学生さんが学校で習う程度の常識も知らない
あなたはこの世界では「学生さん」以下の子どもです
基礎的な常識を身に付けようとする努力もなく専門知識の事ばかり質問しても
せっかく説明してくれている事を全く理解できなくて当然なんです
専門知識というものは美味しい所だけ都合よくつまみ食いできるほど甘いものではありません
質問者のそのような態度・姿勢は、答える側の人間に対して失礼です
>>903 多少画質悪くなっても
スローシャッター切りたい時があるのよ
>>904-905 露出補正+1EVでRAWで撮っておいて、現像時に-1EVすればいい。
基準感度が最低ISO200でISO100が拡張感度になってる機種は、
これと同じ事を内部でやってるだけだよ。
>>908 それでISO100の拡張感度は画質が悪いのか・・納得。
>>908 A700や900は基本感度200だけど、
RAW現像ならDレンジやSNRはISO100の時の方が上ですよ。
ISO200で撮影したRAWをSilkyPixで現像すると1段近く暗くみえるっても
考えると、おそらくは、センサそのものの基本感度はISO100。
ISO200は高輝度階調の圧縮と白飛び防止のためのマージンと見るべきかと。
だから、メーカの人はISO200をススメルが、よりノイズレスな絵が欲しいなら
ISO200で+1EV撮影して-1EV現像する方が高画質。
なんでαはライブビューでコントラストAFできないの?ペンタですらやってるのに・・・・
位相差AF出来るからじゃね?
550いまさらながらに店頭で実機触ってきたがいいな
ただ値段がちょっと高すぎる
それはそうと今度のミラーレス機は動画/静止画への力の入れ方が50/50になるってことは
動画はあまり重要視しないと叫び続けた皆(オレ含む)にはガッカリ仕様なのかな
水準器はないし外付けEVFも無くてボディ内手ぶれ補正もなかったり・・・
製造コストの50%を動画対応に振り向けるのはちょっとナニかもしれない
そんなにビデオもしっかり撮れるようにするならカメラ型じゃなくビデオ型だって良かったり
まぁグレー一色の紙とか撮影するならISO50相当でも白飛びもないだろうし
ノイズレスな画像が得られるのは間違いない。
昔のコンデジとか、ノイズを抑えるために白飛び無視してISO50を基本感度にしてたし。
昔のコンデジは極小画素じゃなかったからISO50でも白飛びしなかったんだよw
α330です、レンズ取り外しボタンが戻らなくなってロックしなくなりました
修理に出す予定ですが、今週末に撮影をしたかったので、
もし自分で治す方法を知っている方がいらっしゃればどうか教えてください
ロックされてもレンズがちゃんとハマってれば撮影には影響ないような・・・・
戻し方はちょっとわからんが
電子的なものじゃないから少し左右に揺すってみて
あまり無理にやるのは駄目だけど
あ、今週末前にα550を買っちゃうという手もあるね
白飛びするのはセンサのせいじゃなくて露出の問題だよ。アホだね
バカかw
デジタル写真の基礎も知らんバカが出入りしてるのか・・・。
こりゃユーザーレベルから腐ってるなぁ。
まぁこういうアホに限って何もわかってない
>>920 「レンズが装着されていないのでシャッターが切れません」
となります
>>921 「α550を買っちゃうという手」は50回くらい脳内でシミュレーションはしましたけれど
今週末までには無理だあ
>>925 "今週末にしか撮れないもの"=priceless
押して駄目なら引いてみろ。
928 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/31(水) 23:48:42 ID:sGR/bx6T0
>900
AFに関してはそうだよね。
でも、CNには使ってみたいレンズがない。
うまくいかないもんだ。
α700後継がクソだったら、今度こそ…
ああ、でも85ZAとか35Gとかが手ぶれ補正つきで使えるんだよな…
16-80ZAや70-300Gの代わりになるようなズームもないし…
てなことを考える日々です。
>>925 レンズ無しでレリーズ出来る設定にすればいいんじゃ?
>>929 330にはその設定はなくてMモードで解除される。
でも押しっぱの状態だとするとたぶん絞りが開放のままで動作しない。
http://photorumors.com/2010/03/30/new-samsung-sensor-with-global-shutter/ * 二つのCMOSセンサーが同じチップ上に乗っている。このコンセプトが12.4MPのAPS-Cセンサーに適用されている
* このセンサーはノイズリダクションと4つのデジタルチャンネル(それぞれのハーフセンサーごとに2チャンネル)が統合されている。
それぞれのハーフセンサーは6.2MPで、グローバルシャッターを使って8.2コマ/秒の速度で転送が可能。
センサー全体では12.4MPで8.2コマ/秒の転送が可能
* 双方のハーフセンサーはシンクロシャッターデバイスによって正確に同期されて動き、データは四つのチャンネルで画像処理エンジンに転送される
* このセンサーは次の機能を可能にする
- グローバルシャッターモードの電子シャッター
- メカニカルシャッターは不要
- 高いフレームレート
- センサーごとに2チャンネルなので干渉が少ない
リンク踏んでないけど一枚板を作る技術力が無かったのきゃ?
>>932 以前はミノが同様な事をしてなかったっけ?
ストレージがあると予備のCFが少なくて済むけど、
旧機種だと安く売ってるものの読み込みが遅くてイラつく。
最新じゃないとね。ソニーが出さないのが不思議。
需要が少ないからだろ
550は507si的なポジション?
507は200だろう。
507は一応あれでも中級機だぞ。707系が高いほうの中級機、
507が安いほうの中級機。
一方の550は高いほうのエントリー機だから、507に相当する
ポジションのカメラはソニーのラインナップにはない。
意図的に白とび黒つぶれの写真を撮りたいこともあるので全く気にしません。
>>941 507は「中級じゃない」と言われてたな、当時から「中級」ってのは特別な意味を持ってた。
当時は707が「中級」であり、1/8000シャッターもなく連射も落ちた507は中級とは言えない。
たとえ「中身は同じ」でもね。
中級機をベースに作った廉価機だけど、瓢箪から駒でファインダーから
インポーズ用の透過液晶取ったら質がベースの中級を超えた。
そしてUIの一新が評価され、α9のベースになったと言われる。
「いらんもん付いてないから使いやすい」って意味で200と言ったんだけど。
旧ミノユーザーが湧いてきたな、
これじゃまたSONYαも沈没するわ
>>943 >「いらんもん付いてないから使いやすい」って意味で200と言ったんだけど
話のピントがずれてないかい?
そもそも507の「使いやすさ」は初心者向けのそれではなく、経験者のため
のものなんだが。カメラのクラスってのはスペックによって決まるんじゃなくて、
誰をターゲットに開発したかで決まるんだよ。
その後のUIの元となった軍艦部脇の2ダイヤルに、ファインダーはペンタプリズム、
操作ダイヤルはちゃんと前後2つ付いてる。エントリー機ならば、コストダウン
と、使い勝手の単純明快さを優先して、全部手を抜かれる所だわな。
>>945 そうそう、前後ダイヤルとかプレビューボタンはきちんとあったからね。
その代わりシャッターは最高1/4000、連写は秒2コマ、AFポイントは1点に
マーケティング上の都合で敢えて制限されていたのが悲運。
ここを制限しなればもっと売れただろうに。α回生したかもしれないのに。
>>945 507に当たるものは現在ないってのが前提だよ、そのへんはすまん。
今の基準で言えばあれも中級になるのかな。
1/4000秒で中級とかありえないって時代だったからな。
ともかく、550は507とは全く性格の違うカメラだ、それが言いたかっただけ。
>>946 実際、507から回生したでしょ。
ミノのカメラ事業が潰れたのは売れた売れないと関係ない理由だし。
α807siからα550に買い換えたけど、明らかにグレードダウンを感じる。
ボディ質感が全然違う。
高速シャッターも1/8000から1/4000だし、X接点も1/200から1/160だし。
ただし、大船観音デザインよりはα550のほうがデザインいいね。
>>934 α900スレによると、インストーラーから日本語で導入出来るとか
あと、3.1と併用は出来ないので、前バージョン環境も残しておかないと効果がわからないとか…確かにその通りだ
>>949 まあそうなんだけど、α507si で出し惜しみしてなければ
αショック後の三強の一角に戻れたかもしれないっていうことで
>>952 707の部品を規格落として流用したからこそ出来た低価格化だよ。
707と同じ規格にしたら同じ価格になっちゃうでしょ、同じ部品だからって原価は同じではない。
ボディの作りだってプラ丸出しの安っぽさだし。
あれで連射とシャッターあたりだけ違ってもそんな大きな差はなかったと思うけどね。
ましてやメーカーの命運まで変わるなんてまずないだろ。
むしろあれ以上バランスのいい割り切りなんて考えられない。
出し惜しみとか見方が穿ちすぎ。
また507欲しくなってきた
俺、507は都合3台買ったな、1台はオクの中古だけど。
テッカテカになるまで使い込んでたよ。
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっと507買いに行ってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
そりゃそうだ
艦載機じゃコンビニフックがついてないから持って帰るの大変だもんな
フックならケツに付いてるだろ?
着艦フック使ったら着艦できないんだもん
>>946 AFポイントは3点だぞ。I - I の形してる。ただ中央一点かワイドの二択だけど
あのカチャポンという連射音がいいんだよ
山久美〜ひどいよ。
963 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/01(木) 23:29:30 ID:plGi8w9z0
せやな
とりあえず新IDCいじってみた。
700/900だと撮影時のRAW-NRのON/OFFで挙動が違うみたい。
どっちで撮ったかExifにないし覚えてないしでよくわからんので、
OFF出来ないA350の画像で、効果がわかりやすいISO3200で。
撮って出し
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/103597 IDC-SR v3.2 NR-Auto
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/78796 こうして比べると「劇的改善」に見える。
ノイズが細かくなって、暗部のカラーノイズもほとんどなくなり、細かいディティールも上がってる。
しかし、じゃあこれに旧IDCでNRを手動調整するとどこまで迫れるのか。
もしかして単に「NRのデフォ設定」が変わっただけじゃないのか・・・?
IDC-SR v3.1 NR-Manual 適用量:50 カラーNR:100 エッジNR:30
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/78797 ディティールはエッジNRを落とすことで同等まで上がる。しかしカラーノイズは最大にしても消えきれない。
つまり、今回のバージョンアップは、カラーノイズの改善と、デフォルトでのNR設定の見直しの両方があるようだ。
特に、ソニーの画像の「悪いクセ」だった「まだらのカラーノイズ」が改善されてるのが大きいと思う。
総合的に言って「高感度画質が劇的に改善した」と言ってもいいんじゃなかろうか。
700/900の人で他社製現像ソフト使わない人は、高ISO-NRはONしといた方がいいかもしれない。
GoodReport!
>>964 レポート乙
>700/900だと撮影時のRAW-NRのON/OFFで挙動が違うみたい
挙動ってIDCSRの挙動が?
それってどうやって確かめたん?
さらにファームアップで本体のJPEGまで改善出来たら神なんだけど、
そこまで書き換えられるように出来てるかどうかは中の人にしかわかんないね。
>>966 OFFで撮ってると3.1と3.2でNRオートでは変化がない。
てゆーか、ノイズ処理が変わる画像と変わらない画像があって、たぶんそのせいかなと。
撮って確かめればいいんだけど、今日はそこまで余裕がない。
なぜDistagonはF2なの?
もっと明るい方が嬉しい人多いんじゃないかな?
詳しい方、考えられる理由を教えてください
画質をゆうせんしたんじゃね?
>>969 明るくすると画質が悪くなるんだ。
特に広角はね。
他社みたいなコーティングもってないから
高画質化しつつ大口径なんてムリムリ無理の助
新レンズが発表になって、ツァイスマークが付いてるとがっかりする俺がいる。
ツアイスと縁を切って欲しいけど、
そんなことしたら、ただでさえユーザすくないのに
余計ユーザへっちゃうからダメー
ツアイスシールがなかったら、αの高額レンズなんか誰も買わないもの。
碌でも無い企画ばかり出してるソニーαだけど、
唯一ツアイスと手を組んだところは、成功してると思うんだよね。
俺は大嫌いだけど。
>>972 この場合、コーティングは主因ではないな。
ナノクリだと多少関係するっぽいが。
>>973 はじめてシリーズかツァイスかって、両極端だからなぁ・・・
>>975 CもNも広角大口径レンズの開発者インタビューでは
SWCやナノクリなどの新コーティング技術のおかげで
って書いてあるけどね。
ソニーはレンズ屋じゃねーんだから、SWC相当が開発できないとしても、
最新技術は、必要に応じてヨソ様から買ってきて、
ちゃんとキャッチアップして欲しいよ。
なんだってフラッグシップ級のレンズで、1世代遅れのレンズ出すんだ。
>>976 フラグシップ級じゃなくても、αspiritsのレンズ紹介とかみると「基本設計はI型から変わっていない」ばっかりでなんだかガックリくるよ
実際に撮れる絵はすこぶる良いから問題は無いっていえば無いし、逆に「αは昔から凄かったんだなぁ」と感心したりもするけどさ
開放から使えるようにするか、少し絞って使えるようにするか思想の違いだろうね。
ツアイスは元々前者だから、中途半端な開放画質にOK出さないだけでしょ。
おかげで、SONYにはツアイスなり損ねがゴロゴロ・・で「G」マークかな?
広角域明るくして、MF耐えられるカメラが何台あるんだ?
>>978 >思想の違い
かどうかは、商品みるまでは分からんが、
技術的に1世代遅れてる連中の作る商品が
最新技術を用いた商品とくらべて、その思想に違いがあるだけで、
総合的に見たら「同等」と期待するのはどうかと思うがね。
>>969です
わかりやすくありがとうございます
話を伺ってるだけで興味が湧きました
今年中とありますがいつ頃なんですかね
早く欲しいです
それにしても、何かっつーとコーティングがどうこう言い出す奴がいるのが笑える。
いったいどれだけナノクリ商法にハメられているのかとw
実際の話、ソニーになってから発売されたレンズで「逆光に弱い」とかの、
明らかにコーティングが原因で性能を落としてるレンズがどれかあったか?
ないよな、そんなの。ツアイスやGはもちろん、無印ですらそんなレンズはない。
つまりだ、特に銘打ってないだけでソニーにもそれなりのコーティング技術はあるんだよ。
自社で開発した物なのかどこからか買ってきた物なのかは判らんが。
ナノクリ屋との違いは、それを売りにしているか否か、それだけのこと。
なに、技術的に一世代遅れてる?うんまあ、言うだけならタダだよなw
>>981 アホだな
SWCやナノクリはレンズ光学系の設計自由度を高めるんだよ。
軽量化、小型化、高画質化、大口径化、広角化、なんにでも使えるんだよ。
だから、単なる画質だけではその効果は見えない。
ま、広角レンズなら逆光にさらすだけで画質面で大きな差がでるだろうけど。
>ソニーにもそれなりのコーティング技術はあるんだよ。
1世代前の多層膜コーティングならミノルタから貰ったのがあるだろ。
そこで止まってるけど。
>>981 ナノクリとSWCは今までと考え方が違うコーティング技術として
やはり新世代のものだと思うよ。
αみたいに情弱をターゲットにした戦略はもう時代遅れでは?
そういうのは巨大広告代理店に力があった時の手法だね。
インターネットでこれだけレビューが簡単に見れる時代、
使ってみて良さが分かる製品を出した方がネットの評価が上がって
ファンも増えると思うが。
>>983 大半のユーザは情弱だから無問題
ツアイスシールがついてればそれで満足する。
F1.4ではツァイスの認定が取れる性能が出せませんでした、ごめんなさい
>>984 そしてその卓越した性能にもね。
だから、世界中でツアイスマークが認められているわけで・・
こんなもん宣伝でナントカなるモンじゃない
NGワード: シール
まあ要はモノがどうかだわ、それにかかってる。
新世代コーティングだなんだも一理あるが、少なくとも今までのソニーレンズはよく出来てるし。
個人的には24mmなら別にF1.4にはこだわらないかな、35/1.4があるしね。
今まで使ったことがないってのもあるけども、用途がイマイチ思いつかない。
例えばどう使うもんなんだろう?(APS-Cでってのはナシね)
>>986 卓越していたのは何十年も前のお話
性能が重視されるのはその立ち上げ期だよ。
一旦ブランドとして認知されちゃえば、機能性能が必要ないなんて、
ロゴだけついた中華製の服や、サムスンがとっくに証明済み
こいつは実際にはAPS-Cを想定してないか?
フルにはズームがあるし、1絞りの差では魅力も薄い
実際、700になら正直使いやすいレンズになると思う
で、フルで使うなら85とセットなら使い道もないわけではない
24ZA+85ZAの組み合わせなら結構使いがってもある
昔は24・50・85・180の四本セットはよく持ち歩いた単レンズだ
24ZA+85ZA+135ZAの3本にコシナの50ZSと100マクロを加えて
5本を基本セットにするつもりだよ、900にはこれでいいのではないか?
ツァイスオタクで申し訳ない
>>990 ツァイスヲタなら広角が「バリオゾナー」なんてもんで満足するわけないでしょ、明るさだけの問題じゃない。
俺が「いい」と言ってるのも、あくまで「ズームとしては」の範疇を出てない。
ツァイスは本来、単焦点をラインナップしてこそナンボだろう。
>>990 ツアイスヲタって、「ツアイスの基準」じゃなくて
「ツアイスの設計」「ツアイスの味」がすきなんじゃないの?
ソニーツアイスはツアイス品質を満たす、ソニー製品でしかないから、
かつてツアイスの味なんてないぜよ
993 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/02(金) 13:36:47 ID:/AoP0psZ0
>>989 本家のバーバリーは中国に工場移し始めたら売れなくなって元に戻した事あるぞ
ツァイスの味・・・・・味のあるレンズはプラナーの2本だけしかなかったと思う
今のツァイスなら、コシナのプラナーの2本とソニーのプラナーにはあるが
昔も今もプラナー以外で味のあるレンズはホロゴンぐらいだと思う
あとオレにとってはズームと望遠は論外である
ツァイスの名がいいのではなく、プラナーの味が好きだといってもいい
その味が忘れられなくて、ツァイスのレンズを選んでしまう自分である
実際、今も昔もプラナー以外では目を見張るレンズはないしな
>>993 それ、偽物が横行したからだよ。
まぁ、品質が酷すぎればどうにか擦る必要があるのは当然だけど、
当代随一である必要があるカッツーとそんなことはない。
バーバリーって三越が買収したんじゃなかったっけ?
ミツクソコシがフォートナム&メイソンの輸入代理店になって
平行輸入品を締め出したので値段が3倍になったよ
どだーだか判らんが
いまだに、ニコンやキヤノンにコシナツァイス付けてる人いるし
たとえMFでも信仰以上のモノが無いと買えないでしょ
その点では、αではかなり身近にツァイスがあるけどね。
持て余した人はいても、投げ出した人は聞いた事がない。
定評のレンズってそんなもんでしょ。
プラナー・・・出来れば一度は85limを使ってみたいのだが・・
フルで24単ってのはけっこう面白いよね、個人的には好きな画角なんで期待してる。
あの糞レンズと名高い24/2.8も、銀塩ではスナップレンズとしてお気に入りで使ってた。
どのくらいの価格で来るかなぁ・・・
α価格32万円ってところかな。
価格については70-200のレビューもそんな感じだったし。
_,..-''''" ̄ ̄ ̄``ヽ、..____,...ッ'
,-'",. `ー<_
/ ,/ィ 、``ー--ッ
/,.::'ツ´ ,ィ :: ヾー''"´
./ ,〃/ / -ッ-'、| il j. / | \
;´/" / / /_,....__l'l'ト.ハ.| / /| 」 、\
|´ l//f"´ __ `|.ハ | / /"「.「~` |゙iヽミ:、_
゙i;|. "{ゝ /;''::j ゙! ゙| 〃``ヽl| | ゙、
゙:゙、 ヾミ、_ヾ:ツ ,!''´ro、 ゙i,| :|、 ト、゙、
ヽミ、__,> __' ' ' '; ; , ,{;;;;ノ /〉| \. | `゙'
/^!゙、| `ヾ(´ ``ヽ. '_ ブツ"! /i〉、|
/ ゙、 ==`ゝ、.._ノ____ゝ`'"´ ,/_リ `
__ /`ヽ.| 、:-:| 'ブノ'ィ(-、 7ヾ``ー''"
/ `ヽ,.r-/ ヽ`'''"/|ヽ. / |
_/``-、/ l |:、/`´| ヽへ. /
} ̄`ー| | | ,.!一''''"´ ./
j---、.._| | |' / /
',_,.r一'"゙、 .l. | / /ヽ. 1000の風がパンチラゲット!!!
ゝ-、___,...\゙、 i´ /`ヽ.|
,!´.,.-''-ヽl / ,.< ,>
/ ヽfッ- 、_フヽ..ノ_,..、-‐'' \ /
/ `゙ ,.イ、 `i'´ `ヽ、 _,.-^
'´| ,/ / ヽ i _,.-''`´
ヽ ,..-''" / "ーr´
,.-''" / /
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。