■PENTAX 645 Digital Part6 ■
新製品予告サイトで登録したメルマガより
今度の新製品では、35ミリフルサイズ比約1.7倍の撮像素子を採用。
1枚あたりのデータ量が100MB余りにもなる画像からは、一目見ただけで
大型センサーならではの圧倒的な解像感をご理解いただけると思います。
36*24*1.7≒44*33から、採用CCDはKODAK KAF-31600 の可能性
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/15(月) 20:50:58 ID:0q6dlmbc0
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/15(月) 20:51:03 ID:VQdrppdU0
サンプル写真マダー?
とりあえず中判確定。フル厨の皆さん残念でした。
まあ判りきったことだったんだけど。
マジな話、販売価格が最も心配になってきたな・・・(´・ω・`)
こんなん、100万円以下で売ることができるか?
>>8 ですね。M31はP30+同じなので、これの生データがあるサイトを紹介してくれませんか?
P40+ならあるんですが・・・
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/15(月) 21:05:43 ID:VQdrppdU0
フルサイズの5DUが初値30万円だから、センサーサイズがフルサイズの約1.7倍の645Dは初値50万円ぐらいを希望!
メルマガの登録特典がカタログってことは、
俺らにも何とか手の届く値段で出してくる、って意味かのぅ……
ペンタックスの製品はいつも安いから、ユーザーは高価なものに慣れてないぞwww
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/15(月) 21:10:36 ID:evt5VGSH0
>>11 いや・・・orz ただ、これまでの情報から、ペンタの担当者が漏らした「うふふふ・・・」の含みが、
だいたい100万円以下かと・・・。
_,.−' "´ ̄ ̄ ̄ ̄` `¬- 、
,r'⌒', r⌒ヽ
/ `−' `−' \
/ |─────────‐| ヽ
| / ̄| _,,..、、 -―¬′ ! l ゙、―-- 、、.,,_ ┃|
工 ヽ/ニ二 | ゙、 j ! _ 二ニ┃|
| /  ̄``` ¬ー--、 `、 / /-― 冖 ""´ ̄ ・ '
゙:、 丶 / /
\ \ / ,/
`丶 、 \ / ,. -'"
`` ‐- \/ -‐ ''"
1.7倍言うからてっきり焦点距離のことかと思ったら35mmと比べてかよw
さて、ここまで来たら次は現像ソフトだな。
まさかのSILKYPIXなんてことはないよな。
31Mpixの画像をあんなんで管理してたら重すぎで死ねる。
どうせ儲からん商品だと思うけど、
初値100万以下で出すのはさすがに無茶だと思うなあ…。
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/15(月) 21:20:25 ID:6zfQUJIR0
645って言ってもまたそのクロップだから100万いかんでしょ
みんな100万とか、何を寝ぼけた事いってんの?
初値40万前半だよ。ネット安売りで398,000とか、そんな感じだよ。
写りは保証するけど、機能的には最近の安いデジ一にはかなわんよ。そんな事は目指してないし。
まあ明日の10時まで待て
>>14 期待持たせる含みだね。
現実的には1DやD3の価格以上で商売的にマミヤ以下に抑えるだろうから
100万前後ってとこが無難な予想なのかな。
実売で80万台ならD3投げ打って人も多いのかな?
しかしまあ1枚100MBのデータの書き込みが気になるわ、天体写真でダーク引き
やらの小細工してたら。
で135の1.7倍って35のフルに近いの?
645フルに近いの?
1.7倍って、みんな勘違いしてるみたいだけど、面積でフルサイズ比1.7倍だからね。
長さ(画角)的には、ルートにして1.3倍だよ。
勘違いしないでね。
RAWだとP65+でも100MB超えなかった気がする
TIFF換算ではないかと
>>1 スレ立て乙。
メルマガ読んで飛んできましたよ。
16日10時の更新て、メルマガ以上の情報出してくれるんかなぁ?
でかいの出すのはゴボウ抜き感があっていいな。確かに35フル出しても競合だらけで勝負にならんかったかも。
>>20 その価格なら撮像素子とマウントが着いた暗箱でも許す
連射は1枚10秒でも可w
確かにペンタは価格も魅力だけど、645Dは他機を考慮して80マソ程度
で出てもオンの字なんじゃないかなぁ。機能や狙いなど違うが
他社フルサイズ機でも結構なお値段になってます。
ニコンのD3Xが初値80万円でズコーだったんだよね。だから、やはり
100万円を切らないと・・・
ペンタが初めてニコ・キャノを抜く日が近い!
これで真の解像度番長だ!
つーか、FilmでもPentaxはとっくに抜いてたよ。
>>20 現行の645NUとあまりかわらんな。
ありえないよw
80万以下だったら即買い!!!!!!
予告ページは石舞台古墳に見えるなw
レンズそこそこ揃えたら総額150万コースにはなるなぁ。。。
本体ボディーの価格が 6,500ドル、
デジタルバックはオプションじゃねーの?
たった1.7倍でフルサイズに圧倒的差をつけられるだろうか。
フルサイズはAPS-Cを圧倒しているのか。
16bitだからか?
センサーサイズが決まったとして、あとは何処のメーカーのセンサーが載るか、だ。
漏れはkodakはあり得んと思う。同じセンサー積んで価格が100万切るなら
魔魅揶は脂肪
AFもいらんから、最低限の機能のモデルも出して欲しいな。
車のように、なんでも付いてるモデルは80万くらいで、機能最低現なモデルを40万くらいで。
あと、メモリは2.5インチのSSDスロットで。これなら、100MBでも書き込みに1秒かからない。
箱にセンサーが付いてるだけで、撮影はMFのRAW保存のみ、
現像は市販ソフトみたいな?
ピンホールカメラか
現在までのまとめ
・3,160万画素
・Phase one P30+の同等品の可能性が高い
・センサーサイズ/44.2×33.1mm
・645フルサイズ(56×42mm)の0.62倍/135フルサイズ(36×24mm)の1.7倍
※参考価格(同等センサー搭載のマミヤ645DFレンズキット)
マミヤデジタルバックM31/645DF/AF80mm LS D キット \2,055,740
マミヤデジタルバックM31/645DF/AF80mm D キット \1,918,460
>>46 そうそう、そんな感じのモデル。
メモリ(HDDでもいいけど)の書き込みさえ早ければいいや。
>・645フルサイズ(56×42mm)の0.62倍/135フルサイズ(36×24mm)の1.7倍
対135フルだと「おお、でけえじゃん」と思わせるけど、対645フルだと「「wwwっうぇwwwwwっうぇwwちっちゃワロスwwwwwwwwww」だな
ちなみに645フルは対135フルだと約2.7倍な。
>>48 参考なら
Phase One P30+(Refurbished)/645AF 80mm Camera Kit 160万円
も入れた方が良いと思う。ボディが同じで会社がPhase OneのRefurbishedモデル
でもこの価格だ、ということで。
マミヤの645はどこで作ってるの?
ペンタだと、例のごとくフィリピンなのかな?
>>50 APS-Cは35mmの0.42倍しかないが(キヤノンだともっと小さいけど)
それから比べたら645の0.62倍は良心的じゃないか
>3900万画素だよ
100MB余りが100MB超えという意味なら
8bitTIFFだと
31Mx8bitx3(RGB)=93MBで100MBは超えない気がするな
8bit以上のTIFFかも知らんが
でもKAF-40000は最近リリースされた気がするが
オリジナルのセンサーかな?
フェーズワンP45+が39万画素なんだけど
KAF-40000なら35mmフルの1.7倍という公約に違反する。
あり得ねぇ、あり得ねぇ ww
言うだけなら只だが… w
皆さん、1.7倍という数字があたかもフルサイズとの面積比であるかの様に語っていますが、
対角線長比という可能性も……いや無いか。
>>62 ヒント
Product Resolution Pixel Diag. Frame Rate
Name Size mm (fps)
μm
KAF-0261 VGA 512 x 512 20 14.5 15
KAF-0402 WVGA 768 x 512 9 8.3 20
KAF-1001 1.0 MP 1024 x 1024 24 34.8 3
KAF-1603 1.6 MP 1536 x 1024 9 16.6 2.2
KAF-3200 3.3 MP 2184 x 1510 6.8 18 2.5
KAF-4301 4.3 MP 2084 x 2084 24 70.7 0.2
KAF-4320 4.3 MP 2084 x 2084 24 70.7 2
KAF-6303 6.3 MP 3088 x 2056 9 33.4 0.6
KAF-8300 8.3 MP 3326 x 2504 5.4 22.5 2.9
KAF-09000 9.3 MP 3056 x 3056 12 51.9 0.4
KAF-10500 10.5 MP 3970 x 2646 6.8 31.7 2.4
KAF-16801 16.8 MP 4096 x 4096 9 52.1 0.4
KAF-16803 16.8 MP 4096 x 4096 9 52.1 0.2
KAF-31600 31.6 MP 6496 x 4872 6.8 55.2 1
KAF-39000 39.0 MP 7216 x 5412 6.8 61.3 0.9
KAF-40000 40.0 MP 7304 x 5478 6 54.78 1.3
KAF-50100 50.1 MP 8304 x 6220 6 61.3 1
http://www.kodak.com/global/en/business/ISS/Products/Fullframe/index.jhtml?pq-path=11937/11938/14425
AAでセンサーのでかさを示してくれ
今までそう書いていたのにKAF-31600だったらそう書くだろうから
俺もKAF-40000かと思ったがリリースが最近なのが気になる
でもコダックだとすればKAF-31600だとファイルサイズ100MB超えない気がするし
こいつが生産体制に入るまで待っていたということかな
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/16(火) 00:13:15 ID:3P8RZz/f0
>>62 KAF40000のスペックを見るかぎりそうでもなさそう。長辺で2mmの差だし、対角線長54.78mmだから新レンズが55mmであることとも符合するのではないかなと
>>57 うーん、やっぱり645みたいなボディには旧ロゴが似合うなあ…
ProductName Resolution PixelSize(μm) Diag.(mm) Frame Rate(fps)
KAF-31600 31.6 MP 6496 x 4872 6.8 55.2 1
KAF-39000 39.0 MP 7216 x 5412 6.8 61.3 0.9
KAF-40000 40.0 MP 7304 x 5478 6 54.78 1.3
KAF-50100 50.1 MP 8304 x 6220 6 61.3 1
>>68 うん。そうなんだ。
KAF-31600より小さいんだよね、KAF-39000。
>>70はポップアップして見てねw
もう一度w
ProductName Resolution PixelSize(μm) Diag.(mm) Frame Rate(fps)
KAF-31600 31.6 MP 6496 x 4872 6.8 55.2 1
KAF-39000 39.0 MP 7216 x 5412 6.8 61.3 0.9
KAF-40000 40.0 MP 7304 x 5478 6 54.78 1.3
KAF-50100 50.1 MP 8304 x 6220 6 61.3 1
結局、画角的には1.1倍ってことですね?
>>59 45.76mm (H) x 35.34 mm (V) 54.78 mm (diagonal)
45.76 ^ 2 + 35.34 ^ 2 = 54.78 ^ 2 にならないんだけど・・・
そういやライカのS2は135mmフル比で1.6倍のセンサーサイズだったような。
しかしS2って専用スレ建ってないんだなw
まあ2chの住人が買えるような値段じゃないから当然といえば当然だが。
ペンタが作るべきは、10万円代前半のフルサイズと
中判レンズを接続するマウントアダプターだった気がするね。
ペンタを支えてきたのは、中判デジを買えるような金持ち爺じゃなくて、
他社フルサイズが買えないような貧乏ユーザーだろう。
>78
今さらつまらない釣りだなあ
センサーが35mmフルの1.7倍ならAPS-Cとフォーサーズの1.6倍とほぼ同じ
つまり圧倒的な性能差が期待できるはず
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●←←ペンタックス645D NEW!!!!!
┠─────────┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓┃
┠─────────┃││││││││││┃┃
┠─────────┃││││││││││┃┃
┠─────────┃│││││││││●←←←← 35ミリ古サイズ
┠─────────┃││││││││││┃┃
┠─────────┃┏━━━━━━━━┓┃┃
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┠──── ●←←←←←←← APS-C
┠─────────┃┠────────┨┃┃ (645Dの 【4.4分の1】 の極小面積)
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┗━━━━━━━━┛┃┃ × (ハーフサイズ)
┠─────────┗━━━━━━━━━━┛┃ ○ (クォーターサイズ)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
100MB
メガバイトじゃなくてメガビットだったりして。
83 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/16(火) 01:13:06 ID:z2lleWPQ0
>>82 メガビットならMbitという表記になるわけだが
メルマガがこない
正常登録メールは来たのに。。
85 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/16(火) 01:18:58 ID:57rP2xr30
自動的にゴミ箱に入ってるんじゃね?
この化け物カメラをほんとに作っちゃうのかよw
しかし、こういう製品にモンスターの名を与えたいよね、キヤノンさん!
正直、いままで公開されてた645Dはかっこ悪かった。
どこまでデザインを洗練させてくるかにも興味ある。
「645ジャナイ」モデル
90 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/16(火) 02:27:31 ID:+z1n1vpY0
レンズは今までのレンズ使えるんでしょうか!?
35の1.7倍だと60ミリ位ですね
望遠レンズは巨大化するので出ないでしょうね
何撮るのか限定されそうですね
KAF-40000(4000万画素)→43.9×32.9mm/1.67倍
KAF-31600(3100万画素)→44.2×33.1mm/1.69倍
KAF-39000(3900万画素)→49.1×36.6mm/2.07倍←これはない
92 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/16(火) 03:21:32 ID:h67HPVx00
中判レンズをクロップすることでデジタル化したフルサイズもどきって感じだな
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/16(火) 03:29:42 ID:9B1md6ba0
旧EOS5Dが出たときも従来のAPSに差を付けて一大ブームが起きたのだから、645Dも安ければ売れるんじゃないの?
>>93 レンズ資産が少ないからキヤノ・ニコの様にはいかないと思う。
3100万画素になるの?
あれ?サイトの背景が・・・日の出に・・・・見間違いかな(´・ω・`
本当だ。
日の出が終わって青空が。そして雲が豪快に流れている。
でも、本体は逆光で何も見えへん。
でも、フル645じゃないのかよ。。。
count down barの矢印の位置が動いてるから、変わってるね。
雲の流れ方も変わってるな
それにしてもDR狭いな
ペンタコン6のレンズとかアダプターで使ってみたいもんだな。
3100万画素を解像できるレンズって今、どのくらい出てるの?
去年の展示機と頭の形が違うよな
まだモックだったりしてw
645デジの開発一時中断は価格が高すぎたせいだから、結構びっくりするような
安値で出ると予想(希望w)
>>102 面積あたりの画素数は、そんなに多い訳じゃないんで、
昔のレンズでもけっこういけるんじゃね。
645のレンズを、Kシリーズで使って、すげえなんて話しもあったし。
去年の展示機といえばデジタルバックの左下に旧ペンタ645みたいな外すフックがついてるのが気になる。
やっぱ取り外し式になるのかな
買えもしない機種であれこれくだらない話をするのはカメオタの愉悦ですからねw
価格がオープンプライスになっててズコー
と予測
110 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/16(火) 10:03:42 ID:cHH3WtQSO
まんまメルマガ…
少しバカにしてるんじゃねーの?
>公開する最新情報は専用メールマガジンで一足先に配信いたしますので
ってあるわけで同じ内容で当然だと思ってたが。
シャッター周りが見えるようになってるね。
フォルムが曲線的だね
K-7的な角ばったほうが好みだったんだが・・・
ストラップ取付金具はK-7と同じような吊り環タイプみたいだな
デザインは変えてないのかな
おいおい、KAF4000だったら喜ぶべきか、悲しむべきか微妙だぞ。
とても100万円以内で収まるとは思えない・・・
>>114 でもデザインの思想自体はK-7と同じような気がする。
なんか、おされなデザインに見えるな。写真がうまいのかな。
645版ジャミラ?
ここでまさかの新型サムソンセンサーだったら
とりあえず実売50万以下じゃないと(´;ω;`)ブワッ
お値段は給料三か月分
値段に期待しすぎじゃね?75-100万間じゃないの
>>126 それならいいけど、KAF40000だろ・・・
ボディにもレンズにもSRは付かないだろうし
ISO6400とか12800なんて高感度も無理だろう
そうなると他社フルサイズに較べると汎用性はかなり落ちるな
実質風景やスタジオ専用機だ
旧645レンズでは広角不足になってしまうしデジ最適化もされてないから
旧645レンズ所有者であろうとなかろうと結局レンズは一から揃え直しだろうしな
他社フルサイズに近い価格で且つよほどの画質番長でなければ他社フルサイズに食われそう
サンプルないと何とも言えん
>>127 >KAF40000って…kodak確定の報は未だ無いぞ?
100万以下なら怠さでズコー!だろ
>>128 コンデジの延長感覚で期待されても初めから中判てそういう用途なんだけど
132 :
sage:2010/02/16(火) 12:54:45 ID:ebBxLmBT0
ISO100で綺麗なら、AFなしの1/500シャッターでも考える。
>>131 銀塩の延長感覚で"中判とはそういうもの"と言われても困る
銀塩はフォーマットの大きさと画質は正比例だったから
重かろうが不便だろうが"そういうもの"と割り切れたけど、デジタルはそうじゃない
SRもない高感度もない機動性もないとなれば
せめて画質だけでも圧倒的に勝っていなければ買う価値ないだろ
134 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/16(火) 13:00:59 ID:vAdl1nfX0
>>133 これって大型素子で高画素でも余裕の高画質の一点豪華機じゃないの?
標準でISO50、拡張でISO100もあれば十分だろ
ボディにも内蔵ストロボは付かないだろうし
動画とかフルHDも無理だろう
そうなると他社エントリー機に較べると汎用性はかなり落ちるな
実質風景やスタジオ専用機だ
Wズームキットの設定レンズはないしシグマから交換レンズも発売されてないから
旧645レンズ所有者であろうとなかろうと結局レンズは一から揃え直しだろうしな
他社エントリー機に近い価格で且つよほどの小型軽量でなければ他社エントリー機に食われそう
他社フルサイズに食われちゃう分なんて、とっくに食い尽くされてるんじゃないか。
フルサイズ機だって、市場に登場してから数年経ってるし。
645Dを待ってる層ってもっと別だと思うぞ。
フィルム中判的な楽しみ方をしたい人とか、超高画素撮影に期待してる人とか。
あと645機材を持ってる人か。
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/16(火) 13:09:49 ID:4KQjwJba0
高感度だのSRだのって、このカメラに何望んでんだwwww
>>128はキチガイw
KAF39000が理想だけど、KAF40000でもまあいいか。
>>138 そいつに限らず手持ちで使えるちょっと本気なお散歩カメラとでも思ってる連中が多くなったな
フルサイズ持ってるけど、価格次第で売り払って買おうと思っているよ。風景厨としては、
3000万画素以上というのは、それだけでものすごい魅力。画質は最低限、K7レベルは
保証されているのだから、それも悪くない。俺にとって問題は価格だけ。D3xはやめたが、
645Dは100万以下の実売なら、即予約してニコン売り払うw
>>141 で、どうやって鑑賞すんの? IBMのT221でも買うの?
値段の噂のせいでこのカメラに興味持ってるやつは発表したら連写スピードが遅いとか本気で文句言いそうだな
風景撮り専用なんでしょ?
大泉洋がおっきいカメラでケツアールを撮ろうとしてたことを思い出したw
>>142 等倍スクロール鑑賞でも縮小鑑賞でもいいっしょ。
600万画素デジ一眼の写真だって等倍表示ではみ出さないモニターはそんなにないし。
A3印刷して400ppi近くの高精細を楽しんでも良いし、A2印刷でも300ppiに近い。
問題は俺には645デジタルを買えそうにないことだ。
でもポジとプロジェクタがあるから悔しくない。ああ悔しくないんだ。
645Dの後は、67Dも出るんだろうか・・・
67Dも出たら欲しいなあ。645D比で2倍くらいのセンサーサイズで。
2〜3年後で1億画素くらいか。
>>137 大面積を活かしてフルサイズより更に浅い被写界深度の描写を得るという使い方は
中判には銀塩の頃からほとんど求められていない
つまり645Dに中判的な何かを求めているとしたら、それはD3Xなどをはるかに凌駕する画質に尽きるということ
画質で大きなアドバンテージがなければ、汎用性で勝るフルサイズに食われるのは当然
>>150 前半で中判とフルサイズはニーズが違うと言いつつ、
後半でフルサイズに食われると主張するのはこれいかに
というのはさておき。
画質がダメだった→フルサイズに転向 なんて考えちゃう人は
とっくの昔にフルサイズ機に移行してるだろってこと。
645Dを待ってる人は中判がデジタルになることに意味のある人でしょ。
画質がダメならフィルム中判を継続するだけ。
いちいち総取替えで他社フルサイズ機なんて行かないと思うよ。
>大面積を活かしてフルサイズより更に浅い被写界深度の描写を得るという使い方は
>中判には銀塩の頃からほとんど求められていない
たしかにPENTAX 645でそういうことやる人は少なかった。
三脚立てて絞ってナンボって感じ。
でも、中判一般にそうは言い切れないんじゃないかなぁ。
二眼とか6x6系の人は浅い被写界深度を目的にしてる人が多い
というのが俺の印象だ。
デジになって被写界深度が深いことを残念がる人が増えたから
大型センサーのメリットの一つとしては生きてると思うけどな。
価格は、最終的には安売り店で398,000、大手カメラ店店頭で498,000程度だよ。
でも、135系のデジ一とは違って、時間が経っても値下がりはしないけどね。
撮像素子は大きいんだけど、
勿論、その分値段が高くなるのは当然なのだけど、
その一方で、最先端のCPUとかmemory等に使われる最先端のi-線露光装置は必要ないわけで、
すでに最先端から脱落した用済みの露光装置を二束三文で手に入れて使ってるのさ。
そのおかげで、大面積といえどもそんなにコストはかからんのよ。
で、ペンタが攻撃に出たって事。
近いうちに135フルサイズも10万円台で出るよ。
154 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/16(火) 14:29:01 ID:vAdl1nfX0
¥199,999(笑)
155 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/16(火) 14:34:48 ID:Xgr9BcBBO
>>146 顔料プリンターは実質解像度200dpiだし、ラムダプリントしかないな(ラムダとてデフォは200dpi)。
4000万画素を活かそうと思ったら、ラムダ400dpiの半切以上、300dpiだと全紙以上。しかも、300dpiと400dpiを見分けるにはプリントをルーぺで見ないとな。
部分拡大して鑑賞するのが好きなんだな。
>>155 4000万画素いうたかて、ベイヤーだからそんなに解像度無いよ。
157 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/16(火) 14:37:27 ID:vAdl1nfX0
レンズ資産乞食がこのエサに食いつくかどうか。
>>151,152
銀塩645ユーザーが645Dに求めているのは高画質のみで
フルサイズより浅い被写界深度をデジタルでも利用したいというのは極少数だと思う
だから645Dはフルサイズより圧倒的に高画質でなければ、銀塩続けるかフルに行くかしてしまうだろう
ローライフレックスの80mmF2.8はフルサイズだと43mmF1.5相当の画角と被写界深度になるから
フルサイズの50/1.4より実はボケない(プラナーの味わいが別の良さを醸していたのだろう)
むしろペンタ645の35/3.5の方がフル換算で22mmF2.1となり、フルでは得られない描写ができるのだが
中判でそういう活かし方をして撮影してる人はあまり見ない
159 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/16(火) 14:40:33 ID:vAdl1nfX0
APS-C系マウントが大多数かつ主流の中で何考えてんだろうな。
>>156 確かに、2000万画素級のフルサイズも、合焦部はともかく、遠景とかは被写体にもよるけど、
期待したほど解像感ないね。でも、4000万画素なら、少なくとも2000万画素級よりは
だいぶマシではなかろうか
ねーねー、645スレに来る人がさぁー、「高画質」って単語を使うのは、辞めない?
そんな意味の無い素人騙しの単語。いらねーよ。
「高解像度」
「広いダイナミックレンジ(ビット数)」
「リニアな受光特性」
「高いS/N比(低ノイズ)」
「限りなくゼロに近い暗ノイズ」
等ってならわかる。
限りなく透明に近いブルー
存在の耐えられない軽さ
>>162 いいだろ、言わせておけよ、「高画質」という言葉がネ申みたいに聞こえる厨なんだろw
まあでもさあISO3200とかそういうレベルは無理でも
800くらいまでは使えるようにしてほしいけどな。
中判デジといえばISO50で連射も無理、使いにくいで
スタジオ専用に思われてたが
ところがどっこり、ペンタはISO800程度でも十分使え
手持ちもOK、シーリング加工もしてあり−20度でも作動
風景爺のご要望にお答えします
的なある種、中版デジというイメージを覆す目的もありそうなんだけどな
そうじゃないと後発としていかがなものかと思うがね。
実売798000円くらいで来るかな、レンズは新規専用ズームをとりあえず2本あればいいや
後からマクロと中望遠で明るい奴でも出してくれればさ。
>>153 価格はその倍近くが妥当なんじゃないかなあ。どうせペンタ含めAPS−C
購入層などが乗り返る機種じゃないだろうし。
フルサイズ機もそれなりの価格で発売。645は画素数画質など中版でフルを凌駕する画質と
性能のカメラなんだし、購入する層も資金面に難ある人じゃないだろう、
勿論ちょっと背伸びして買う人も出るだろうが。国内でフルサイズなど他社メーカー製品を購入済み
の人でこれを狙っている人達がかなり多いと予測。海外マーケットは未知数か。
製品の出来がよければ新たな購買層、市場が国内外に出きるんじゃないの
168 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/16(火) 15:06:30 ID:vAdl1nfX0
たぶん誰も買わないな(笑)
ワシも手持ちで風景撮りたいぞ。三脚はどうにも疲れる。
身体の中心にカメラを置けばブレにくくなるさ。男なら股間とか。
>>169 画素数解像度はともかく、色はやはり銀塩フィルムカメラに及ばないですかね。
デジタルは便利だがフルサイズ一眼でも写った画像が木々の緑など
周辺の電柱に映り込んだような処理画像になってる事がありました。
機種や条件によってはかなり発色や階調など良いものがあるように思いますが、全
機種試した訳でもないので今一つ。
>>169 そんなもんsRGBやAdobeRGBモニタで見てる以上、どうにもならない。
印刷すれば、もうちょっと緑の色域が増えるはず。
それでも、ポジと比べると色域が狭い。
銀塩645ユーザーより、他社フルユーザー狙った方が数倍マシ。
てことはだ、現645レンズとの互換性は重要じゃないんだ。
ボディ安めに押さえてでも、新レンズを売った方が、ビジネス的には賢い。
それがペンタの生きる道。
>>169 これの、山間を電車が走っている作例で、手前にある水稲の葉なんか、なんでこんなに表情が
乏しいのか。これじゃ、生命感がなく、何かの模様に見えてしまう。肉眼で見たら、絶対にこんな
ことはないんだけど・・・。フィルムで撮ると、こういう整然とした稲でも、光の強弱が織りなす階調を
うまく捉えて表情を出してくれると思うけどなあ・・・
参考までに。
http://www.dxomark.com/index.php/eng/Image-Quality-Database/Compare-cameras/(appareil1)/291%7C0/(appareil2)/287%7C0/(appareil3)/328%7C0/(onglet)/0/(brand)/Canon/(brand2)/Nikon/(brand3)/Phase%20One
P30+は選べなかったので、P40+で1Ds3・D3Xと比較。1Ds3より上、D3Xより下という感じ。
画素ピッチ的にも面積1.7倍で4000万画素だとD3Xと大差ないのでやはりこんなものか。
流石にP65+クラスだと高感度以外ではD3Xさえ圧倒する数値を出すけど、
P40+やP30+では、D3Xや間もなく来るであろう1Ds4に対して画質面でのアドバンテージは無いかも知れない。
余程大きく伸ばす人なら、メリットも出てくるかも知れない。まあ元々そういう人向けなんだろうけど。
フジのフィルムシミュレーションの技術が、今はフジにデジ一もなく、ネオ一眼に死蔵されている
状態なのがとにかく惜しいね。ホヤが買い取ってくれないかな・・・
P40+って12EVあるんでしょ?
D3Xと同レベルってことはないんじゃない?
同じ素材(CCD)でもペンタが調理したら
フェーズワンや葉っぱよりまともにならないかい?
大体相当長い期間開発を続けてるわけで、画像処理回路も煮詰まってると
期待してるんだがなあ
デジでも中判なら回折気にせず絞りまくれるんかい?
>>173や、sRGBは刷れるがアドビRGBは色域広すぎで商用印刷は無理じゃね?
それとも特色使った企画ものかな?
そりゃ絞れるけど、この解像度であまり絞ると三脚載せてもぶれるぞ
更新時刻の予告までしといてこれか・・・
こいつ、重さどん位になるかねえ?
1.3kgくらい?
てか、SDオンリーってこたないよね?
なんとなくコンパクトフラッシュは対応してない気がする
SDで100MBは速度的に厳しいよな
>>180 商用印刷可能な色域をカバーするためにAdobeRGBが開発されたんだったっけか。
>>184 そういう悪寒はするね。
最新のモック、後ろから見て左側のフタがSDの幅に見えて怖い。
まさかのSSD内臓とかだったりしてww
SDXCじゃダメ?
価格を上げるような余計なことはせんでよろし
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/16(火) 18:39:05 ID:150+Ake/0
慶応義塾湘南藤沢中等部に合格したから、父にこのカメラ買ってもらえるんですが、
発売は入学式の撮影に間に合いますか?
セックスと暴力のことばかりかんがえてないで覚醒しなさい
193 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/16(火) 19:12:04 ID:Rpa6J9C+0
底辺プロカメラマンとしては、これが100万円だと痛い。痛すぎる。
やっとこさ1Ds系を維持しているというのに、レンズまでシステム交換なんて
いまさら絶対に無理。
しかし、スタジオ系は、これに戻るんだろうな・・。
やはり645Dは画質性能で図抜けてるだろうから。
発売されて内容が確かなものと分れば、注目しているプロやハイアマ、フリークは
雪崩を打ったように購買に走るのでは
195 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/16(火) 19:22:32 ID:Xgr9BcBBO
DRが12.5evあっても出力デバイスが付いて行かない。モニターもプリンターも。
ポジをビューアーとルーペで楽しめた時代が懐かしい。
16bitとあいまって、後で画像をこねくりまわすには良いが、風景家は一発撮りを潔しとするので、その意味でも、あまり御利益がない。
>>182 だから「teaser」広告って言われるんじゃないのかな。
tease = からかう、相手をその気にさせて楽しむ
利益の出ているプロ。スタジオ撮りの人。
ツァイスを揃えてるなら、あっさりとフェーズワンやリーフを買ってるだろう。
645の中古買って、細々と風景撮り愉しんでいる人がメイン…。
そんなの商売になるのか?
上の例でもあったが、やっぱりデジ中判は、ISO50で三脚据えてじっくり撮るもの。
ISO200とか、唯一の利点である色を放棄しなきゃならない。
645なんてチョイ撮り向きだろ
199 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/16(火) 19:29:13 ID:9B1md6ba0
中身はともかく外観ぐらい早く公開しても良いじゃないか?
ライバルにばれて困ることなんて無いだろ?
ヤフオクで645のレンズが・・・・・・・
サムソンにばれては困る・・・。
・マミヤがフィルムバッグ一体型645デジを発表
・フジがGF670デジを発表
・ニコンが大判デジを(ry
まあありえるとしたらライカS2値下げぐらいなもんか。
案外コンタックス645システムを買ってデジ化をもくろむ家電メーカーが出てきたりとか…>ライバル
>>194 おまえこっちでもそんな妄想書いてんのかw
アマは知らんがプロは買わんよ。
つーか不思議なんだがペンタの中の人って自分地のカタログ撮影立ちあわんのかね?
どこでもPC直結撮影の筈なんだが。
K20Dの糞重い転送ソフトといい、K-7に至っては直結撮影自体できないとかもうねw
一番需要のある撮影の仕事ってコマーシャルなんだけど。ペンタって馬鹿だろ?
>>193 おまえコマーシャルの現場見たことないだろw
>>204 プロはペンタ以外のプロ用機材買ってるよ。
K20DもK-7も中級機だから、並べるのは可哀想だろ。
ペンタが想定しているメイン購買層はハイアマチュアだろ
>>204 PC直結する撮影は、なんだかんだで、めんど臭いよ。アナログだが、カードでやった方がストレスなくっていい。
>>206 意味解って無いだろ? w
>>207 ああ、ハイアマチュアならいいんじゃない。
ただ、そこまで金出せる奴がどんだけ居るかだが。
210 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/16(火) 21:29:48 ID:lc+LI3uC0
>>207 ハイアマチュアつーより、小金持ちじゃねw
212 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/16(火) 21:41:18 ID:1Zs8uCA10
>>209 自分が金持って無いから他人も無いと思うのは間違いだ。
写場は買いたがるんじゃ無いかな。
その金持ったへたくそが手持ちで撮って
解像感がない!なんてネットで言い出さないか
すごく心配・・・
この板の住民はノイズしか見ないですからw
215 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/16(火) 21:55:45 ID:1Zs8uCA10
西川クンの試写評価真に受ける馬鹿が続出しそうだな。
マミヤは可哀そうだった。
>>204 そんな糞なわけないやろ。
と思ってvista64+K10Dでやってみた。
糞だな。
自動保存モードだと固まるし。一枚ずつ保存モードでも連射したら固まるし。
まあ、vista64のせいだとはおもうが。
転送速度自体はSDに書き込む速度+α程度だからそれほど遅いとは思わないけど、
プレビュー画面も小さいし、あれで保存か却下か決めるのは無理でしょ。
革命的に安いし、こりゃPhase死亡だな。
世界中のプロが乗り換えるだろう。
>>209 ペンタの機種が、プロとしてコマーシャルフォト撮影に使えないのは理解する。
だがそれを言いたいが為に中級機のK20DとK-7を叩くのはお門違いってこと。
さらに言うと、それがペンタの方向性として馬鹿にしている理由もわからん。
ローエンドユーザー向け製品に注力するのはダメなことなのか?
屋外で撮る人と屋内で撮る人は分かり合えないということではないのか
>>220 俺は知らんけど、
>>204読む限り「PC直結でストレス無く使えること」も条件の一つなんだろう。
そういう意味でK20DもK-7もプロ向けではないと言われれば、そういうもんかとしか言えないなぁ。
俺、プロじゃないし。
225 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/16(火) 22:19:12 ID:R79qJARD0
これ使うのはスタジオとか結婚式亀とかだろうなぁ
手持ちでポートレイトとかw ねーよw
いややるのは勝手だけど、ブレボケを量産した挙句「駄目カメラ」認定して
罵倒するアホがでてくるだろうな。
きちっとした良い三脚も一緒にもって行こうぜw
1枚当たり100MB余りの画像をストレスなく転送させるとかw
400万画素機ならわかるわ。
ID:K77AczUT0はどこの底辺アシスタントだ?w
PC直結でやるのはバックがろくな現像機能積んでないのとか諸々のネガティブな理由が殆どだ。
直結撮影が優れていることの比較対象がヘボいんだよ。
オペレータがカメラマン以外にいるなら撮影しながら現像も出来るから大いに意味あるがな。
大物の撮影で高い位置に設置した時なんかだと、カードの出し入れなんかやってられないからそういう時も便利だな。だがその程度。
228 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/16(火) 22:55:58 ID:aHjN1vJl0
無線LANって実測で100Mbps位出るんだっけ?
つまり12.5M/秒
一枚転送すんのに8秒もかかるのかよ
マジかよ糞645D売ってくる
230 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/16(火) 23:08:54 ID:1Zs8uCA10
>>225 ペンタ67は勿論ハッセルも手持ちは普通だよ。
>>229 ガキが使うカメラじゃ無いのがやっと分かったか。
それにしてもこのスレにいる奴のほとんどは微塵も買う気無いよな
この板で勢いあって面白いから遊んでるだけってのも2chの楽しみだが
っで、同時に出すレンズってどんなの?
なんだ式は14日じゃんねwワイドショーとか見ないから芸能よう知らん。
それよりもカメラが関心
> ID: K3QdTFc+
ここは廉価CMOSおもちゃデジカメでプロ気分になってる子供の来る所じゃないんだよ。 w
なんでKODAKのセンサーの種類って、いろいろあるんだ??
と思ったが、よく考えたら、
スパイ衛星とかに使ったりするんだな。
同じ仕様で作るんだろうから、信頼性抜群だな。
超広角って、どれぐらいだろ?
現行レンズでも33mmが下限なんだけど。
>>239 超広角がコダックの縮小センサーのイメージサークルのみしかカバーしてないのか、
フィルムでも使えるイメージサークルなのかが気になるなあ…
しかし現行で一番広角の35mm F3.5ALが、コダックセンサーだと35mm換算で32mmに
なるということか…
ごめん画角的に1.3倍だから35mm換算で約26mm、の間違いだった。
>>242 つFA645 33-55mmF4.5AL
>>240 俺の貯金が盗まれた。
80万も消えるなんて!
>>242 フィルムでも使える。
D FAだからね。
デジ専用はDA
こんなカメラ、静物撮りにしか使えねぇよ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●←←ペンタックス645D NEW!!!!!
┠─────────┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓┃
┠─────────┃││││││││││┃┃
┠─────────┃││││││││││┃┃
┠─────────┃│││││││││●←←←← 35ミリ古サイズ
┠─────────┃││││││││││┃┃
┠─────────┃┏━━━━━━━━┓┃┃
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┠──── ●←←←←←←← APS-C
┠─────────┃┠────────┨┃┃ (645Dの 【4.4分の1】 の極小面積)
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┗━━━━━━━━┛┃┃ × (ハーフサイズ)
┠─────────┗━━━━━━━━━━┛┃ ○ (クォーターサイズ)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
>>250 まさか中判でF1撮ろうと考えてたとか?
55/2.8も絞りリング欲しいが
超広角レンズだけでも絞りリングが欲しいよな
でもマミヤ645の28/4.5Dみたいな値段だと正直ちと厳しい
発表された時は真剣に考えたんだが
DレンズはAFDIII以降のみ対応ですで諦めがついた
255 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/17(水) 02:27:42 ID:Mf8RBKIw0
60万円くらいか
圧倒的じゃないか
デザインもまあまあペンタ部分が丸いのがちょっとなんだが
受け入れられやすかろう
レンズもまあまあそろっているし
業務用と風景爺に両方対応できる
Nikon D3X(2,400万画素)=35.9×24mm=861.6
Leica S2(3,750万画素)=45×30mm=1350.0
PENTAX 645D(画素数不明)=44×33mm=1452.0
Leaf Aptus-ii 10(5,600万画素)=56.0×36.0mm=2072.0
Hasselblad H4D-60(6,010万画素)=53.7×40.2mm=2158.7
PHASE ONE P65+(6,050万画素)=53.9×40.4mm=2177.5
257 :
[―{}@{}@{}-] 名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/17(水) 03:12:04 ID:ocNcs2caP
お前らどうやって撮った画像を鑑賞すんの?
まさかディスプレイなんかじゃないよな?
はがき だよ!
あのな、デジカメには内蔵液晶があるんだよ。
>>256 それ、正確なの?
値段加えといた。
Nikon D3X(2,400万画素/価格:96万円)=35.9×24mm=861.6
Leica S2(3,750万画素/価格:300万円)=45×30mm=1350.0
PENTAX 645D(画素数/価格不明)=44×33mm=1452.0
Leaf Aptus-ii 10(5,600万画素/価格:504万円)=56.0×36.0mm=2072.0
Hasselblad H4D-60(6,010万画素/価格:400万円)=53.7×40.2mm=2158.7
PHASE ONE P65+(6,050万画素/価格:620万円)=53.9×40.4mm=2177.5
>>225 ペンタックスはPCに直結で撮れないから」スタジオ撮影は無いな。
風景撮影の爺ちゃん専門だろコレ。
男性限定じゃありません
>>260 乙。
この辺がD3Xと中判デジの有名所のフラグシップのカメラ+デジパックのキット(レンズ無し)。
Phase one P65+のみカメラキットが無いのでデジパック単体の値段。
Nikon D3X(2,450万画素/価格:96万円)=35.9×24mm=861.6
Leica S2(3,750万画素/価格:300万円)=45.0×30.0mm=1350.0
PENTAX 645D(画素数/価格不明)=44.0×33.0mm=1452.0
Mamiya 645AF M31(3,100万画素/:198万円)=44.2×33.1=1463.0
Sinar Hy6-e75r(3,300万画素/価格:418万円)=48.0×36.0=1728.0
Leaf Aptus-ii 10(5,600万画素/価格:588万円)=56.0×36.0mm=2072.0
Hasselblad H4D-60(6,010万画素/価格:575万円)=53.7×40.2mm=2158.7
PHASE ONE P65+(6,050万画素/価格:620万円)=53.9×40.4mm=2177.5
定価はKAF-40000のP40+の方がKAF-31600のP31+より若干安い設定だけど、
実売価格はP30+/\1,995,000、P40+/\2,880,000と、
後発で、センサーサイズがほぼ同じで、画素数も多いP40+の方がやはり高い。
…ので、可能性としてはやはりP31+やM31と同じ、
3,100万画素のKAF-31600が使われる可能性が高いのではないかと予想している。
それでも定価100万で出れば安いと思う。
265 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/17(水) 08:54:57 ID:MLMv5X8a0
266 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/17(水) 08:58:32 ID:0YDgWJpx0
>>184 ガンガン連射するようなカメラじゃないんだから、保存に何秒かかかったって
問題ないだろ。
でも、バッファはある程度いるぞ
>>239 ロードマップの位置からすると超広角は28mm辺りですかね。
>>266 そうは言っても、書込6MB/sとしても15秒以上もかかるわけだ。
いくらなんでもさすがに長くないか?
SLCの白芝とかなら大分ましかな?
>269
それは「カードへの書き込み速度」でしょ?
これって外国用サイトってないの? 海外の人も日本のサイト見てるような感じだね
>>271 これ公式サンプルだぜ。
ぶっちゃけ、一個前の記事で使われてた画像が古かったからこっちのが新しいって米したんだ。
>>269 6M jpegで撮ればガシガシ撮れるよ
上部のボタン、2つが無印、、なんだろう。
>>265の画像見るとカード入れるとこがバックの左側かな。CF入れるには小さい感じ
>>270 うん、極端な例だね。
実際にはキャッシュメモリへの書込みから始まるからもっと早いんだろうが・・・
キャッシュメモリを1GB付けても10枚ももたないんだぜ。
実際の体感はどうなることやら・・・(((゚д゚;)))
連写癖ついてるとすぐバッファ詰まるだろうね
俺は*istDでそんな困ったことなかったけど
tanaka氏の話だとRAWで100MBはないはずだとさ。
>>282 TIFFで100MBなんだよね。
K-7でも80MBくらいいくくからな。というか、田中氏はもう実機貸してもらっているだろ。
S5が15MB、
画素数が3倍以上の645なら50MBぐらいか?
285 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/17(水) 12:42:31 ID:viTk56230
D3xの非圧縮RAW14ビットが29.4MB。
645のファイルサイズはその3倍以上。
結論、7000万画素以上が確定か、、、、、
287 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/17(水) 12:49:07 ID:viTk56230
こんなのレンズ資産乞食が買うワケねーじゃん(笑)
288 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/17(水) 13:16:08 ID:6gadV3WD0
K-7の1.7倍、いつもの2倍の高さのジャンプ。2倍の速度と回転で、7000万画素パワーだ〜
バッファロー五郎「………」
645Dは、起動したまま動かない
こいつSDXCなのかな?
なんかCFで無い様な気がしてならない・・・・
CFはないだろう。USB3.0搭載であっと言わせてくれるハズ。
USBより無線LAN搭載してくれ(無理か)
基本フル待ちなんでよほど安くないと買う気はないのだが
あえて言うなら電子水準器はほしい、水平だけじゃなく垂直も出せるやつ
それとMでのロングシャッターは30秒止まりじゃなく30分くらいまであってほしい
294 :
293:2010/02/17(水) 14:23:43 ID:cZPeVa5+0
垂直って変だった、前後方向の水平って意味
建物が上すぼまりになったりしないようにするやつね
それとアオリができるレンズが出るならキヤノン売り払う
フル待ちなら素直にフル待て
意図的なリークだろうね。しかも、最終仕様とは少し違うのではないかな
>>294 35フルサイズは、当分でないよ
あと、アオリに似た効果は構図微調整とPhotoshopでデキる
>>300 だねw
無理してまで広告したギズモードに敬礼 /)・ω・)
>>298 構図微調整? こいつのCCDって動くの? SR付き? まぢで?
おいおい、アオリは大判だけにしてくれよ。
SR付けてきたら凄い
技術的にはデカイ稼動部は故障の原因にもなりえるし
難しそうだが出来なくもないかと思うがね。
その分電気食ってバッテリーが減りそうだがw
後は高感度対応だなISO800程度までは使えるようにしてほしい。
ついでにシーリングを入れて多少ラフに扱ったり屋外でも問題ないように
してくれば、かなり売れるんじゃね?
スタジオ専用みたいのはすでにあるわけで
今までの中判デジとは違うソリューションを提示するだろうよ
開発に時間かけてるんだしね。
先行者の真似で値段だけ安くてもいかんかだろうしな
SRはいらんけどシフトできたら神すぎる。
eSATA付けてほしいな、そしたら外部HDなりSSDなりに記録できるし。
SRついてて防滴あったら買うわ
防湿庫空にしたらなんとか買えるんだろうし
SRも防滴も、ついてるわけねー
SRはいらんなー。あっても困らんけどその分故障しやすかったり
値段高かったりするくらいならなくていい。
と思ったけど、シフトは欲しいな。むしろあれ645Dのための機能
の先行導入なんじゃないかと思ったくらいだ。でもってそのシフト
がSR技術の応用だから結局SR必要って話になるか。
310 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/17(水) 18:31:41 ID:Mf8RBKIw0
SRはいらんだろ
そもそも素人用の機能だし
防滴は付くんじゃないの
今までとおんなじやり方なんだし
>>309 まあ、SRなしで、シフト(構図微調整)や水平調整だけってのも有りだよな。
機構的にも負担は少なくなりそうだし、いいんじゃね。
SRはなくてもK-7に突っ込んだ"構図微調整機能"は入れてくるだろうから応用でシフトってのはあり得ない話ではないんじゃないかな。
フィリピン人に視野率100%のカメラを安価に作らせるためのギミックだろ。
十分に金額を取れる645Dでそれを行う理由はない。
>>312 構図微調整のためにSR同等機能を入れるはずがない
ライブビュー出来る見込みがないのに構図微調整を使えるはずがない
シフトのためだけの機構を追加するくらいなら、チルトもできるレンズの方がいい。
そっか、ライブビュー出来ないのか。
それならやっぱノートPC繋げたいね。
ん?ライブビューがだめならそれも無理か?
ひんと ライブ出力HDMI
お得意の撮影するけど保存はしない電子プレビューだろうね
アナログVIDEO-OUT(黄色)でいいんじゃね?
PC側はキャプチャーカード入れとくと。
VGA程度の解像度だけど構図だけならそれで十分。
>>318 構図の為にLVやPC出力が欲しい訳じゃないW
超絶ピント合わせの為だわw
三脚前提と言いながらLV出来ないなんて残念すぎて罰ゲームだろ
なにもLVや外部出力が全く不可能って訳でもないんでしょ?
それともCCDだとやっぱ無理なの?
秒2コマがMAXで全フレームでレリーズ、それで良ければできるはずだw
ヨドバシで「100万でも買う」と店員に宣言してるおっさんがいたわ。
いくら位なのかねえ?
2009年のPIEのPENTAXイベント会場では、開発営業の前川氏と画像処理担当の平井氏が、
・センサーは未定だが、コダック社の3800万画素強〜4000万画素弱を予定
・サイズはAPS-Cの約4倍
・SRは付かない
という話だったから、まあKAF-40000が可能性としては高く、対抗がKAF-31600かな。
KAF-40000は中判センサーとしては大きいとは言えないけど、評判は良いしコストパフォーマンスも高い。
KAF-31600の方は知らないが、後々の事を考えるとKAF-40000を搭載して欲しいところ。
>>321 最近は中判センサーでも高級機を中心に、LV可能な物が出てきたけど、
KAF-40000やKAF-31600はそもそもLV不可。だからこのどちらかのセンサーならLVは無いはず。
バック替えればフィルムも使えるのかな?
135フルサイズのデジタルバックも出せば良いのに。
たしかにデジパックにしてくれたらいろいろな可能性が広がるよね
ボディも使いまわせるし
ん?センサー・ボディ一体成形だったよ
CP+が楽しみ。
>>325 それはマミヤの一つ前の機種で。
ペンタックスはフィルム時代もバック交換式ではなかった。
※ SRはAC電源接続時のみ使用可能です
とか
画質画質言いながら、ライブビューとかアホな事ぬかすな。
画質画質言いながら、SRとかアホな事ぬかすな。
単三電池仕様なら神
P40+はダルサの奴が乗ってるよ
>>320 何のためのミラーなのか。
自分の書いた寝言を100回読んで反省しろ。
>>337 645とか中判を触ったこともないヤツだからしようがないよ。
キヤノンの井戸底と同じぐらいにしか思っていないヤツが多いんじゃないかな。
339 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/17(水) 22:43:04 ID:tfOY02gG0
次は視野率100%と言ってくる馬鹿が現れると予想。
>>336 そうだったね。
でもKAF-40000は2009年11月30日発表だからまだ何処のメーカーにも提供
されてないでしょ?
尚更、何故今日本のメーカーに提供するかなぁ。。。
>>339 案外フィリピーナが特訓させられてたりして。
撮像素子の清掃は簡単にできるのかな?
中判デジを使っているが、バック取り外しができる方が
清掃のしやすさを考えるとよい。すぐゴミがつくし高解像度だと目立つ。
レンズマウントから手をつっこんで清掃するのはごめんだ。
それとも完全なダスト除去機構がつくのなら最高だが。
ペンタックスの営業が645Dの勉強会を開くって言ってきた。
何か聞いてきて欲しいことある?
>>343 初年度の売り上げ目標台数と、ペンタが想定している購買層。それと、本当に儲ける気があるのか
>>343 まず、売るほど赤字じゃないよね?ってのをw
中判デジタルを手の届く価格帯で実現しても結局
「感度が低くて手持で撮影できない」「連射ができない」と
アマチュア層にたたかれたマミヤZDの雰囲気に似ているのですが、
それとなにか違うものが出るのかな。
>>343 ・新レンズは銀塩で使えるのか?
・新レンズに絞り環はあるのか?
・ぶっちゃけ本気出した製品なのか?
>>342 背面液晶のとこがパカっと90度開くので、ブロアーで吹くかタタミィスティックで掃除するかだ。
>>342 >>333の写真見るとボディ底部にヒンジがあって
バック部がガバチョと下に向かって開く風に見えるから
多分素子清掃とかLPF脱着とかができるんでないかい?
馬鹿だな、フェーズの駆逐のために社運をかけて出すんだよ。
革命なんだよ、このカメラは。
中判ペンタを使ったこともない素人が首をつっこむカメラじゃない。
初期不良を乗り切ったら、世界中でバカ売れするね。
>>343 フルサイズがいつ出るかしつこく聞いてくれ!
>>356 645Dの勉強会で?
あー、645フルのことか。
モデルチェンジのサイクルはどれくらいを考えてるか、とかかな。<勉強会
まさか、同じセンサーのまま5年保つとは思ってないよな?
>>356 今年の秋には出ますよ。期待してていいですよ、うふふ。
>>328 >>330 一体型なのかあ。センサーサイズの過渡期だというのに。
もっと大型のセンサーが出たらカメラごと買い替えかよ。
あ、でもデジバック部が価格の大半を占めてるから、それで良いのかwww
今知っている範囲で・・・
営業のトップいわく100万前後で販売予定。
古くからのペンタックスファンを裏切らない出来とのこと。
今まで勉強会なんて開くことさえなかったペンタックスが
645Dのために1日使って勉強会を開きたいので参加シルって言ってきている。
ちなみにビクターへの買収話は本社のトップしか知らない状況だったらしい。
今期も散々の結果なので昨年に引き続きリストラ第二段が待っているとさw
いっその事ビクターへ吸収されてフォーサーズ陣営に組み込まれても面白いかも
362 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/17(水) 23:58:56 ID:y6Zh+Fcu0
363 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/18(木) 00:05:51 ID:+ORWAKpK0
値段にきまっとろうが、ボケ。
お願いします。
うそくさw
100万超えたら売れない。そんなことわかってるだろに、「100万前後」は死ぬほどあり得ないw
それにビクターネタは完全に無かったことになったのだから蒸し返すわけないわw
こりゃまた低レベルの釣りだな…
こんな下等釣り師まで寄ってくる程645Dが注目されてるのは良いことだが。
画素数いくつ?
素子掃除のハッチは確か付かないよね。
昨年のPIEで明言してたはず。
(その前の型には付いてた。菱餅みたいな素子がベロ〜ンとむき出しに…)
中判で視野率100%(笑)
>>368 そこで67II(ピントフード使用)ですよ。
風景には最強だろうなぁ
去年のPIEの頃に100万切る価格設定がとりあえずの目標
という感じの話だったと記憶してるんだが
今のスレの流れを見ているともっと安く安くして欲しい人がいっぱいね
ブロニカSQデジタルが出てくれないかなあ
アメリカで6500ドルだったとしても、どうせ日本では80万位の価格設定になってるはず
じゃアメリカで買えばいい。
>>373 最近は、そんなことしないよ。高くしたら、海外に流れるの知ってるから。
一時、価格差が開いたのは、為替変動と販売業者の在庫との時間差の問題。
日本だと60万を切ってくるかどうかだな
実売で50万を切ればかなり売れるだろう
50万切ったら商売じゃなくなる可能性が高いんじゃ?
もしくはレンズが偉い高いとか。
80万は妥当な線と思うけど50万は有り得ないだろ。
(135フルサイズは捨てたという見方もできるしなw)
前にも話題に出たが、撮影のブランクがどれくらいになるかが気になる
連射とは言わないまでも、5秒前後で1枚は撮れないとストレスになりそう
所詮ペンタ使ってるユーザーの感覚って
>>376>>378程度。
安くも無く連射も効かないのが中判デジだからなぁ。
売れないでポシャるの決定かな。
380 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/18(木) 10:33:05 ID:ZMI+Btzk0
>>379 安くて連射の効く7Dが君にはお似合いだよ。
まあ645Digitalにしろ7Dにしろ良い写真を撮ってるのはおカメラ様であって
オマエらカメオタじゃないもんなw
200万円以下は考えられないよ
>>379 フルサイズも軽く上回る超絶画質さえあれば使い勝手など二の次というのが645Dの立ち居地だし
本気で買うつもりの人はその辺については当然理解してるだろ
ただし、お値段だけはなんとかフルサイズ上級機並で頼むって感じで
価格に関しての、某営業マンの話では
ボディのみは100以下、80台後半ではないかとの事、
デジ一にトップ機に合わす方向でないと売れないと見てる模様
100MBになる画像サイズから、4000万画素クラスと見る向きが有力だが?
定価100万ちょっと、実売100万切るか良くて90万切るくらいだろうね。
それでも相当頑張った方だと思う。
50万だ60万だ言ってるのは、K-xスレとか、きのこるスレから来てる完全に頭弱い子だからスルーでおk。
どうせ中判デジなんて一生買えないただのペンタ厨。
KAF-39000は高価すぎるから無い、
安くするなら中判デジとしては小さめの、ライカS2並の大きさのセンサーになるはず、
…と、今のところ全部予想通り。
・動画無し←当たり前
・SR無し←当たり前
・LV無し←当たり前
・定価100〜120万、実売90〜100万
こんな感じのはず。そしてこれで充分安い。
これが安いと感じられないなら、そいつの頭が悪い。
実売80万って事なら微妙だな。
中判レンズを持ってたらいいだろうけど
レンズから揃えるとなると余裕で100万超えるからね
スタジオとかは買うかな?
買うとこと買わないとこがある。
そんなこと聞くまでもないだろ。
スタジオは基本フジやマミヤ。
金あるとハッセルやジナーが出てくる。
銀塩中判の資源を活かして来た人の移り先として提供されるだろうから、月に三桁売ればバカ売れなレベルでは?
損益分岐点は分からないが、マスに売れる算段が立たないから従来メーカーは数百万円という値段をつけていたのだと思う。
ペンタはマス的に売れる算段が立つと考えたのかも。
なんにせよ、買える人が少ない、必要だから買うカメラなんだと思う。
(コンデジのDPがポジション的に近い存在かも。)
せめてもうちょい早く出してれば。。今の業界の景気じゃあね。
金もってるアマチュア層がどんだけ買ってくれるかに左右されそう
>>386 中古で常用域の単焦点ならFA645レンズで揃えても大した値段にはならないような。
絶賛投げ売り中だし。
他社中判デジからの乗換えキャンペーンとかやらないかな?
おまけでコンデジ付ければ売れると思う。
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/18(木) 18:13:00 ID:ZMI+Btzk0
月2000台(世界で)売れば吉だね。
定価100万ペンタの卸値が30万として30×2000=6億円/月
年間72億円。ペンタの年間売上が1200億位だから売上の6%に成る。
他に利幅の多いレンズの売上も出るから良いビジネスに成りそうだ。
30マンで買えないんですか?
すっかりそのくらいだと思っていますが
>>395 チミは来るところを間違えたようだ。
チミに必要なのはボールペンとハンコだな。
もう、これ以上の説明はヤボってもんだろう。
さあ、旅立つがよい!薔薇色の世界へ!
イヤッホオオオオオオォォォォォォォォウウゥゥッ!
>月2000台(世界で)売れば吉だね。
1年で2000台(世界で)売れば中吉だろ。
>>381 7Dで良い写真撮れるヤツは相当な腕前だと思うよw
399 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/18(木) 19:24:46 ID:z8d9EOi/0
つまんね
発売1年で1000台(世界で)がひとつの分岐点だろう。
401 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/18(木) 19:40:09 ID:z8d9EOi/0
世の中なんでもそんなにキリの良い数字で
判断出来るものじゃないけどね。
>>390 銀座に来る中国人が大量に買ってくれるよ
新宿のフォーラムで『80万になるか100万。レンズついてどうなるか』みたいな話を対応してた社員の人がいってましたよ。
聞けば出すレベルの情報はきまってんじゃないですかね。
405 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/18(木) 21:23:06 ID:zKEVnnWg0
>>343 K-xのダブルイメージ問題はいつどうやって解決するのか聞いてきて。
>>400 >発売1年で1000台(世界で)がひとつの分岐点だろう。
NU終了予告時のアナウンスで、4〜9月で450台生産と言っていたから、
割と的を射ている気がする。
営業目標はそれに一声乗せて1500台と見た。
407 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/18(木) 21:44:02 ID:RccR3Eeg0
2000年位のブローニーカメラの販売台数年間5000台位じゃ無かった?
デジに成ってカメラ愛好家が増えている事と、ライバルが殆ど潰れたので
年間5000台はムリかな。
とりあえずLightroomとCameraRawには対応してくれー
で、DNGは今回も採用されるのかな?
>年間5000台はムリかな。
2000と書いたけど1000台かな?
5000台なんてありえない。
>>387 スタジオでは客にモニターで表示しながら撮影しなきゃならんからペンタは無理だな。
フィルム時代のプロのペンタ使いは、67か645しか使ってなくて35mm
のペンタなんか見向きもしなかっただろ?
この法則は、デジになっても変らんって事なわけよ。
APSペンタ好きのアマがうだうだ語っても、プロに売れるよ、このカメラは。
645Dメインの5D2サブだよ、これからの時代は。
はぁ? オマイラ、何いってんの?
家電量販店・カメラ専門店等で50万、ネット安売り店等で40万くらいだよ。
いや、別にね、それ以上どうしても払いたいってんなら、勿論払ってくれてもいいんだけどね。
もう値段の話は終わりにしろよ。
知らない奴らが知らない話を想像で「あーに違いない」「こーに違いない」って、
なんかバカげてるだろ?
50万用意しときゃそれでいいんだよ。もう何も言うな。
あ、そいから、ペンタがPMA2010に参加しないんだって。
>>412 推理小説読んでる前で、犯人はこいつだ! と得意げに言ってるようで腹が立つぞ。
ムカつくから断定するな。推理する楽しみが減るだろ。
416 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/18(木) 22:55:03 ID:RccR3Eeg0
ディザー広告の全景が見えた時「2011年発売予定」
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/18(木) 23:05:12 ID:+ORWAKpK0
>415 別に良いじゃ内科か。
真犯人を言い当てた訳じゃないし。
>>412 おまえはここに出入りしない方が良いと思うよ。
なんか知らんけど、50万オーバーしたら
>>412が支払ってくれるらしいぞ。
>>411 スタジオで使われにくいのは、フォーカルプレーンだからでしょ。レンズシャッターも出してるけど少ないし、大型ストロボ向きじゃあないじゃん。
逆に、ロケでは使い安いカメラだと思うけどね。
安い値段だしといて
話が違う!なんて雰囲気に持っていきたいのか
それで得するのは誰だろう?
マミヤも645AFD(初代〜III)は純正645用のレンズシャッタなかった気がする
最近でだした645用のレンズシャッタは645DFのみ対応
スタジオで645同士の比較だと
銀塩時代のバック交換式と1/4000やシンクロ1/125がでかいな
逆にペンタは電池1個でいいとか
ファインダを44x33mmに特化させて見やすくするとかすれば
フィールドカメラとして使ってくれる人いそうだと思う
>>425 シンクロ速度は、確かにメリットある。645って1/60だっけ?
ペンタは広告にタレント使わない(使えない)から、広告がいつも凝ってて面白いなー
428 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/19(金) 05:07:16 ID:JyfQMtQv0
本体はいいとして
レンズはまあまあそろってるんだろうけど
ストロボとか周辺機器はそろうのかな
429 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/19(金) 05:14:11 ID:VVkOfyoXO
なんかすごいのだすの?
そもそも中判デジタルでメーカー純正のストロボなんて聞いたことないよ。
>>427 K-7ではいっぺんに5人も使ってたじゃないか。
今の中盤デジの相場より少し安けりゃいいよ
極端に安くしても買う奴は限られてるから売上そんなに伸びないでしょ
利益が減るだけ
今度はでかい物好きな有名人を起用するか。
>>423 それ以前にバック交換できないてのが大きい。
ポラ使うの必須だから。特にブツ撮りには不向き。
マミヤの645はプロの要望取り入れて途中からバック交換式に切り替えたからね。
スタジオで撮るならフォーカルプレンはあんまり関係ない。
大型ストロボは一般的に閃光速度遅目だから60sec程度で同調してくれりゃいい。
ああ、その場合でも67は論外だがw
デジになってからもペンtあの今までの機種見る限りスタジオでブツ撮りやってるプロには不向きなカメラが
多くて、ペンタがスタジオ撮影重視してないのは良く分かる。
プロカメって実際には商品撮影やってる人が大多数なので、ペンタの需要が当然生まれない。
まあ、初めからそういう人に使って貰おうとは思ってないんだろうな。
>>434 逆に、ペンタ645は敢えてバック交換式を廃したそうですね。
風景撮影用のフィールドカメラとして、
・小型軽量化(強度も他社製品より上)のため
・信頼性を(他社のどの製品よりも)高めるため
という観点から、世間から叩かれることを覚悟した上での決断
だったとか。
で、結果として信頼性が高く評価されて大ヒットした。
(レンズ画質について他社比二倍の性能を設計基準としたのも要因だけど。)
大ヒットってのがどの層を指してるのか知らんがw
まあ「風景写真家」気取ってる人には売れてたのかもな。
スタジオでブツ撮ってるプロにはユーザーがほぼ居ないから。
いずれにせよ、645Dもその層向けって事だろう。
>>434 今時ポラは引かんぞ?
おれはデジのシステムになって以来、ポラ引いた事ない
67は、オートベローズあったでしょ。645のポラも、ポラボディ交換じゃなくバックごと変えればいいんじゃない?
まぁ、ポラ一枚無駄になるが。
645Dもボディ一体型でスタジオ不向きと思ってるかもしれないが、そんなの大したことない。転送もeyefi使えばいいし、導入には、安いにこしたことないのだ。
使う人が努力すればいいんじゃない?
スタジオでeyefiで転送、、、
1枚転送するのに、どれほど時間がかかるのか?
実用的とは思えない。
>>439 本体にUSBポートぐらい付いてるんだろ
ノーパソで直接見れるだろ
銀塩の頃のポラが今の外部モニターなんだけど、
645Dが、USBで外部のPCに転送できるかが
不明だから、その点が心配なんだろ?
見せるだけならHDMIでもいいんだけどね。
>>439 スタジオ撮影でそんなバカなことはしない
USBでPCと有線接続、PCからカメラをコントロール
ライブができる機種ならライブ映像をでPCモニター上に表示
保存は勿論PC内に保存、メディアは不要
撮影後の画像もPCで速チェック、必要ならレタッチも同時に行う
443 :
中の人:2010/02/19(金) 13:37:13 ID:eFV/ORiK0
>>442 PENTAX REMOTE Assistant 4.0がk-7と645Dに対応するから、無問題。
風景撮影用のフィールドカメラって狙いはわかるのだが、
今、銀塩中判使って風景撮ってるハイアマは、ガチガチのデジタル否定派
なんだよな。
645デジタルなんて聞いただけで拒絶反応する人達。
銀塩中判からフルサイズデジタルに行った人は買うかもしれんが、マーケット
はかなり小さいだろうな。
445 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/19(金) 14:16:04 ID:/BSlvEjw0
>>444 フルサイズデジタルの市場は昔の中判より遥かに大きいよ。
>>443 ズバリ販売目標はどの位ですか。
出たら買わせて頂くつもりですが。
35ミリ銀塩は550万画素相当というのが学会での定説です。
ベイヤーの色情報補完を加味しても3倍の1650万画素がいいところ
スキャナーでの解像度は実解像度ではないよ
どれだけでかいデータで保存したかってだけで、
データ量から換算したデジタルの画素数相当の解像度とは違います。
ボケボケザラザラの粒子を虫眼鏡的に拡大して記録しただけ
デジタルの画像をフォトショップで画素補完拡大し、
10億画素キターーーーー!と言うくらい馬鹿丸出し
>>449 リンク先はスキャナを使っていないのだが、、、
ちゃんと理解しようね
>フルサイズデジタルの市場は昔の中判より遥かに大きいよ。
とんでもない読解力の無さだな。
452 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/19(金) 14:51:04 ID:/BSlvEjw0
300万画素のデジカメで撮ったプリントを、1200万画素のデジカメで複写しても
元画像の画素数が増えるわけでも、高解像、高詳細に化ける訳でもありません
銀塩馬鹿はどうしてこんな簡単なことがわからないんだろう
>>453 スキャナを使っていないことは理解したようだね。
ミノックスでも390万画素あるんだ。
フルサイズだと何万画素かな?
は----、馬鹿すぎて涙出てきた、、、
携帯のカメラの極小センサーでも1200万画素あるんだぞ
フルサイズだと何万画素?デジタルってすごいだろー
これ納得できる?
これは酷いw
それぐらいひどい理屈なんだよ
500万画素コンデジの390万画素分で撮影したからミノックスが390万画素、、、、
459 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/19(金) 15:12:14 ID:M8SvqMRM0
[2010画素ピッチ新時代] 春のキャノン新製品フェア - EOS KissX4 発表 - 画素数優先 Ver7.7
..|画素 |製|電| |F.....|音|コンテ|動|
センサー ..|ピッチ.|造|源|動画|. P..|声|ナ......|画| 主な使用機種(主要メーカー主要機種のみ記載)
(mm) ...|..μm.| | | | .S| | ..|マ..|
35mm. 21M | 6.41 |日|専|1920|30p|単|mov|○| Canon EOS 5D Mark II
APS-C 18M | 4.30 |日|専|1920|30p|複|mov|○| Canon EOS 7D
APS-C 18M | 4.30 |日|専|1920|30p|複|mov|◎| Canon EOS Kiss X4
APS-H 16M..| 5.69 |日|専|1920|30p|単|mov|○| Canon EOS 1D Mark IV
X3 .14M | 7.84 |日|専|. 320|30p|単|avi...|×| SIGMA DP1s, DP2
APS-C 14M | 5.00 |?|専|1536|30p|複|avi...|.A.| PENTAX K-7
1/2.3" 14M | 1.35 |?|専|1280|30p|複|mov|×| Canon PowerShot SX210 IS, Nikon COOLPIX S8000
1/2.3" 14M | 1.35 |?|専|1280|30p|単|mov|×| Canon IXY 10S, 400F
1/2.33".14M | 1.34 |?|専|1280|30p|単|mov|×| OLYMPUS μ-9010/7040/5010, μTOUGH-8010/6020, SP-800UZ
35mm. 12M | 8.45 |日|専|1280|24p|複|avi...|.A.| Nikon D3S
APS-C 12M | 5.50 |泰|専|1280|24p|複|avi...|.A.| Nikon D300S, D5000
APS-C 12M | 5.50 |?|汎|1280|24p|単|avi...|.A.| PENTAX K-x
4-3rds .12M..| 4.32 |日|専|1280|30p|複|mov|×| Panasonic LUMIX DMC-GF1
4-3rds .12M..| 4.29 |?|専|1280|30p|複|avi...|△| OLYMPUS E-PL1
4-3rds .12M..| 3.97 |日|専|1920|24p|複|mov|◎| Panasonic LUMIX DMC-GH1
1/2" 12M | 1.68 |?|専|1280|24p|単|avi...|×| FUJIFILM FinePix Z700EXR
1/2.3" 12M | 1.46 |?|汎|1280|24p|単|avi...|×| FUJIFILM FinePix AX200
1/2.3" 12M | 1.46 |?|専|. 640|30p|単|avi...|×| Canon IXY 200F/PowerShot A3100 IS
1/2.3" 10M | 1.60 |?|汎|. 640|30p|単|avi...|×| Canon PowerShot A495, PENTAX Optio E90
1/2.4" 10M | 1.53 |?|専|1920|60i |複|mov|×| SONY Cybershot DSC-HX5V / DSC-TX7
*画素ピッチの値はセンサーサイズと記録画素数による理論値(2007年9月15日計算式改訂)
*動画マニュアル撮影 - A絞り優先のみ、△(絞り優先+マニュアル)、○ファームアップ、◎全部入り、×不可
あー、もういいや、、、
1つだけ言っておくよ
デジタルと銀塩を解像度だけで比べるなら
「同一フォーマットサイズ」で「同一条件で実測」して比べなきゃだめだよ
換算している時点でまったくの出鱈目なんだから
461 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/19(金) 15:24:53 ID:QTywSbUx0
ミノックス判の約半分のサイズのCCDを使ったNikon COOLPIX L3で撮影したミノックスフィルムの画像を見て
ミノックス判のフィルムの方が解像度が高いといっている人が出没するのはこのスレですか?
>>446のサイトを書いている人の言うとおり、5400dpiが一つのラインだとした場合
1インチ = 25.4mm = 5400dot
1mm = 212.6dot
8mm x 11mm = 1700dot x 2338dot = 397万画素
24mm x 36mm = 5102dot x 7653dot = 3904万画素
100mm x 125mm = 21260dot x 26575dot = 5億6498万画素
・・・で読み取れるスキャナーが無いと、
フィルムが持つ解像力をフルに発揮させる結果にならない、という話だろ?
後半の500万画素デジカメでのスキャンテストはどうでもよろし。
実際のところそんなに解像度が高いのかどうかも知らん。
>>447 創価学会の定説?
そこまで低くはないだろう?
だいたいフィルムの種類によっても変るのに
固定化できるはずもないと思うが?
>>460 「入手・利用できるフォーマット(サイズ)」で、出力状態(プリント等)を
同じ大きさにした比較じゃないと実用上の「解像力(度)」の比較は無意味だと思う・・・
学問的に「受光体(センサー/フィルム)の解像力」の比較という話なら、話は別ですが。
あと、デジタルの場合、解像感は解像力を下回り、
銀塩の場合、解像感は解像力を(かなり)上回る、
という特性の違いがあるから、
解像力では デジタル>銀塩、
解像感では デジタル<銀塩
という現象が発生しており、感と力を混同して喧嘩してる人も多いね。
>>460 ホント分かってないんだな。
フィルム 面積と解像力が比例する
デジタル 比例しない
645デジの画素ピッチがケータイと同じになるのか?
あり得ないだろ?
妄想センサーで比較するのはよせ。
バカの相手をするのは、そろそろやめとけ。 うぜぇ
バカの相手をするのは、そろそろやめとけ、 うぜぇ
要するに、
> 経験値ベースですが、ミニコピーフイルムを使って撮影したネガは
>《5,400dpi》で読み取れば全ての情報を得る事ができると判っています。
>(これはミノックスネガ1枚あたり、約390万画素相当の情報量になります)
>したがって、ミノックス判や16ミリカメラのミニカメラ・ネガを読み取るには
>《フイルムスキャナー型》のようにネガ毎にフォーカス合わせができ、ミノッ
>クス判のネガサイズで400万画素程度で読み取れるスキャナーが無いと、
>カメラが持つ解像力をフルに発揮させる結果にならないという結論になります。
の部分でしょ? この見解は経験値とはいえ、俺の実感にも近い。
これ以上でスキャンしても、フィルムの粒状性は見えてくるが、特に解像感は向上しない。
ただし、これをデジカメの撮像素子の画素数と比較するのはあんまり意味がないとも思う。
というのも、解像感の話でいえば、デジはピントが合っている部分の解像感は
ほんとうにきっちりな半面、ピントが合ってない細かい部分を正確に再現できない
感じがある。ローパスフィルターのせいかもしれないが、遠方の葉っぱとかがとくに
ひどく、極端な話、油絵で「だいたいこんな雰囲気」で表現したみたいな描写になる。
5D2の画像が「もやもや」とか揶揄されたのもこのせいだが、別に5D2に限った話
ではない。この点、フィルムは粒状が見えるまでは、ごまかさずにきちんと解像
している感じがある。
バカの相手をするのは、そろそろやめとけ。 うぜぇ。
バカの相手をするのは、そろそろやめとけ、 うぜぇ。
バカもうぜぇが、お前もうぜぇ
バカもうぜぇが、お前もうぜぇ。
473 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/19(金) 15:45:52 ID:M8SvqMRM0
ホント、オマエらって弄られ体質だな(笑)
バカもお前も、両方うぜぇ
バカもお前も、両方うぜぇ。
キヤノネットじゃなく、単なるかまってちゃんだから。
寂しいんだよきっと。
俺の思うデジの欠点は
・突然の白トビ(ハイライト側の階調表現が苦手)
・ピントが合ってない部分の描写をごまかしてしまう
・まともな緑色が出ない(たくさん画素を割り振ってるはずなのに・・・)
だから、上記がない被写体なら、すごい絵が撮れる印象がある。
例えば、暗くて雪に埋もれた寺院とか。
645Dで上の三点がどれだけ改善されるかな・・・。
>暗くて雪に埋もれた寺院とか。
そゆのってシノゴでモノクロで撮りたくなりません?
緑は酷いよな。
1Ds3ですら不自然
>>479 もちろんそうですが、あくまで手軽さを加味した上での比較ということで・・・。
暗部の階調表現は、銀塩よりもデジは得意なので、暗くて緑がない(本当は緑色
でも、緑として写る必要がない)被写体なら、デジでも相当やれるという実感はありますね。
RGB表現での緑の再現は無理。
色度図を見てもわかるように緑方向の面積が広いのに
RBと同じ量子化ビット数では緑の階調は常に不足する。
フェーズが高すぎるから645Dに期待してる
ZD位の画質ならイイと思うんだけど。
>>482 RGBを単波長で表現できれば色域はsRGBやadobeRGBよりも広くなるはず。
その原理を利用しているのがレーザープロジェクターだけど、
一般的にはならんのだろうな。
出力する環境が整うまでは、色に関してはデジタルはポジに勝てないんだよな。
銀シオのとき、マミヤ645は貧乏人、
ペンタ645はポラ改持ってて一人前、
普通の人はRZ、おかしい人はペンタ67
こんなかんじ?
個人的にはこれが出てphaseが安くなってくれれば
そっちを買うよ
>>483 ZDバックっていま定価で36万位よ
在庫整理じゃないと思うんだよなー
でも本体付きはディス紺になりました
まあ、フェーズワン+マミヤなら、バックを交換できるし、銀塩で押さえておくことも
できるから、多少高くても我慢するけど、倍近くてはなあ・・・
>>488 うーんにゃ、645と蛇腹持つRZは用途が違うんですよ
撮影対象が一緒でもね
ハイライトだけじゃなくて、デジは中間色の階調もアレだと思うんだけど。
実際に測定したわけじゃなく、感触でそう思う。
柔らかいネガの描写ができない以上、フィルムの代わりにはならない。
ネガのヌルヌルを再現してくれるんであれば即買いする。
でもP40+のサンプル見る限り、まだ無理っぽいなー。
カラースペースの問題が解決しない限り、
色の出方でデジが銀塩に勝つことは無いだろうね。
暗い緑にしても、普通のjpegやtiffに変換した段階で
でたらめな色に置き換わる。
はいはい、風景写真誌年度賞狙いなら銀塩中判でがんばってね。
あの雑誌も広告料がはいらず休刊の危機だろうけど。
あと、前田真三賞があったな。
645サイズなんてフィルム時代でもそんな奇麗だったっけ?
35よりはマシくらいの感じだったような
ベイヤー配列のセンサーである時点で、
億単位の画素数にならないと
フィルムに勝つことはできないだろうな、
ただ億単位のセンサーになればまた別の問題もでるだろうがな
>>495 俺は67以上だな。
許容できるのは。
デジは全部ダメ
今後フィルムがどうなるのか分かんないから、早く技術が追いついて欲しい。
そんな思いでこのスレ見てます。
悪貨は良貨を駆逐する
>>443 K20Dでリモアシ使ってっけど、あの遅さはクソすぎる。
隣で撮ってる奴のD3XのRAW+JPEGよりコッチのRAWのみの転送が遅い何て。
ああ、新しいリモアシ出すならライブビュー対応で作ってね。
熱に弱い大型CCDでやれとは言わん。K-7の方だけでいいから。
>>496 > ベイヤー配列のセンサーである時点で、
> 億単位の画素数にならないと
> フィルムに勝つことはできないだろうな、
根拠は?
>>503 まさかとは思うけど、銀塩をスキャンするのに6億画素が必要だから
銀塩は6億画素だとかじゃないよね?
例のミノックスのところをよく見ろと。
色ノイズみたいなのがいっぱいあるだろ。
あれは粒子の大きさ、場所が不均一に重なっているから色ノイズのようになって見えているわけだよ。
粒子がずれている分、重ね合わさってできる色が重なり具合によって変化してああみえると。
本来の粒子はあの色ノイズの点々より遙かに大きいんだよ。
だから、あの色ノイズの一点一点をデジタル撮像素子のピクセルに対応すると考えるのは間違い。
フィルムをスキャンするとき、粒子サイズよりも細かいピッチで取り込むと良いのは粒子のずれによる色も取り込めるから。
逆を考えれば分かり易い。
5億画素のセンサーで撮影しプリントした写真があるとする。
この写真のフル解像度を「5億画素でないとスキャンしきれないフィルム」に記録できるか?
できないだろ。このとき、デジタルは5億画素より多いという結論になるか?
全然分り易くない
509 :
505:2010/02/19(金) 20:29:40 ID:82SsqscG0
バカにもわかるように
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%89%B2%E7%A9%BA%E9%96%93 ここの加色混方の絵を見る。赤、青、緑の三つの円をフィルムの粒子と考える。
ずれて重なり合っているので、白、黄色、紫、水色という色ができている。
一見、白とか黄色の面積単位で情報を持っているように見えるが(解像感)、例えば赤の円の強度を変えると白、黄色、紫の部分の色も連動して変化するので、実際には円の面積単位でしか情報を持っていない(解像度)。
これが解像感>解像度の仕組み。
このずれた情報も込で取り込もうと思ったら、どれだけの解像度で取り込めばよいか。
円の大きさで取り込んでしまうと全体が平均されてただの白い円になってしまう。
そのため、より細かい面積単位で取り込まないといけない。
これがフィルムの解像度よりも細かいピッチでスキャンしなければならない仕組み。
では、この3つのずれた円にはもともとどんな色が当たっていたか?
答えは白。たまたま各色の粒子がずれているからカラフルに発色しているに過ぎない。
つーことは、元の色を再現するためには円と同じ面積単位で取り込めばよかったわけだ。
フィルムを取り込むときに細かいピッチで取り込まなければならないのはフィルム粒子の質感を再現するためであって、フィルムに投影された風景を再現するだけならフィルム粒子並みの新井ピッチで取り込めば良い。
510 :
505:2010/02/19(金) 20:30:28 ID:82SsqscG0
>>507 分かりやすくなかったか...orz
(A) 4x5のフィルムの情報をフルにスキャンする(粒子まで解像させる)のに、
4x5フルサイズの5億画素センサーが必要だった。これは認めるとしよう。
(B) ならば、4x5フルサイズの5億画素センサーで撮影した画像を、
同じ粒状性の印画紙にプリントするとしたら、画像の情報全てを
プリントするのに、どれぐらいの印画紙の大きさが必要だろうか?
40x50サイズぐらい、あるいはそれ以上の印画紙が必要でしょ。
(A) から、「4x5フィルム=5億画素」と結論するなら、(B) から
「4x5センサー=500億画素」と結論できてしまうが、こんな馬鹿げた
話はないだろ。
>>511 フルにスキャンするには5億画素では足りんだろ、、、
513 :
505:2010/02/19(金) 20:43:21 ID:82SsqscG0
網掛けで印刷された新聞を網掛けの点一つ一つが解像するようにスキャナで取り込むのには網点よりも細かい解像度で取り込まないといけない。
しかし、元画像は複数の網点で一つの場所の情報をもっているのだから、
スキャナで取り込んだ解像度=網掛け印刷の解像度
とホザくのはキチガイの所業というより他ならない。
514 :
505:2010/02/19(金) 20:48:46 ID:82SsqscG0
>>513 最後のところの日本語が明らかにおかしい・・・
わらた
>>514だけわかりやすかった!
以降もこの調子で頼む!
すべてのペンタ使いが幸せになれますように…
200lpiで出力するには4800dpiで網点を打たなきゃならないが、
だからといって、元画像に4800ppiの解像度が必要なわけではない。
インクジェットプリンタの4800dpiも同じ理屈だな。
昇華型熱転写プリンタの400dpiと較べて、ダメダメなんていう奴は居ない。
5億画素ってのも、その線で考えて、粒子一つ一つを捉えるには5億必要。ってことだろ。
67のデジタルは出ないのかな
石舞台古墳みないた645も悪くはないがw
AdobeRGBで緑の再現はおk
色域が広くなるだけでしょ> adobe RGB
広くなった色域を8bitでサンプリングするんだから、中間調が出ないのは解決するどころか悪化する方向。
俺の67でリバーサルで撮って、およそ30MPでスキャン、もう粒状感出過ぎ。
30Mの実力は無い。フィルムの解像力なんてたかが知れてる。
同じ面積ならもうデジタルの方が解像する。
まあドラムスキャナ使ったわけじゃないから、スキャンの質が悪い可能性はあるが。
昔ミニコピーフィルムを顕微鏡で見たことがあるが、30倍くらいの設定でも粒子が丸見えだったぞ。
>>524 粒状感出すぎてていいんじゃないの?フィルムなんだし。
中判デジに期待するのは、被写界深度とレンジ幅。解像度とかはwebで縮小されたらあんまり意味ない。それより、空気感とか立体感は35とは比べられないでしょ。
>>522 無理。
AdobeRGBを150%位に拡張して、多少見られる程度だった。
焼け石に水。
>>525 もち。解像度を期待して67を使う奴はいないだろ。
でかいフォーマットの利点は、正直画質よりも迫力だ。
MamiyaZDも使ったけどあの空気感は素晴らしい。
>>524 なんつーか美味く文章で表現できないんだが
スモールプリントだとデジの解像感の方が綺麗に見えるけど
そのデジデータの輪郭にギザギザのエッジが出てきてしまうほど拡大して
プリントしてみるとフィルムはなんか余裕あるように見える。
フィルムの情報量の多さと底力なんだろうな。
ED9000辺りでスキャンすればかなりのもんでね
大きくプリントすると、デジはダメダメだね。
色数も足りないし、8bitだからグラデもカクカクガタガタ。
あのブロック状のノイズを見てると、脱力する。
画像フォーマットとプリンタのブレイクスルーが無いと。
>>528 底力はあると思うけど、情報量の多さというのとは違うと思う。
銀塩は一個の粒子に階調がない代わりに、丸くてサイズがバラバラ。
たぶん粒子の並びがランダムってのがいいんだろうな。
まあ元々デジタルは欠陥ではあるがな
例えばポートラ400NCやPro400辺りでポートレイトでも撮影して
それを丁寧に手焼きした時の美しさとか
ああいう質感は逆立ちしてもデジタルじゃ出せない気が
少なくとも家庭用機材だと。MAXARTのプリンタとか持ってるが
白黒は比較的諧調が出るんだが、カラーがどうも・・・
特に85mmF1.4クラスの明るいレンズで人間撮って背景ボカしても
ネガからのアナログプリントなら綺麗に背景がボケてるんだが
デジタルだと何というかピントが合ってないような汚い描写になる。
でフィルムといえばどんどんディスコンだし
手軽か機械焼きは消えてくし
敷居が高くなった、かといってデジタルが同じような質感を提供してるわけでもないしねえ
>>533 フィルムでわざとピン外して、人物撮影する技があるけど、それをデジタルでやると単純にピントあってないように見える。
週刊プレイボーイのアイドルグラビアでよく見るよ。
確かにそうだね
後はソフト系のフィルタでも フィルムならピントの芯があるなとか
分かるが、デジタルの場合だとただのピンボケ露出オーバーみたいになりやすいね
銀塩はいいものだーーーー
そうね、でも今は悲惨だ
ネガで撮影しても酷いガビガビプリントをされてしまう
一昔前よりは随分とマシになったとはいえ、完全にフィルムのよさをダメにしてる
これが5年前なら安価に36枚で1200円くらいでKGサイズの良質なアナログプリントが
得られたんだがねえ。 今では そこら辺のカメラ屋は全部デジタル処理だしな
プロラボで手焼きという手段しか残されてないが、昔より色が悪くなった気がするぞ
回転が悪いからか液も痛むんだろうな、かといってあんまり頻繁に交換しても
損するし、もう銀塩は絶望的だわさ。
なもんでネガでとっても意味が無いということで余計にデジタルに流れるわけだな。
後軟調なネガってのはアナログ処理意外だとダメだな
Pro400なんかをスキャンしてプリントするとただの甘い絵になる。
一応コニカミノルタのエリートスキャン使ってるんだけれども
この一連の流れで大体どんな層が
この機種に注目してるのかが分かったw
>>537 デジタルプリントは最悪だよね。
まったく色が伸びない。
orz
RDP3の4×5をGT-970でスキャンしてプリントすると
かなりいい線いくんだが、このレベルに匹敵するかねえ
まあそこまでは期待しないんだがw
中判デジ買っても、デジ特有の問題は付いてくるからなー。
使い方次第で、1万円の中古フィルム機にフィルム詰めて
アナログプリントに出した方が全然いいという。
フィルムにしがみつく根性というのは、未だ社会が未発達と同じなんだよね。
フィルム会社がフィルムをやめ、欧米ではプロは100%デジタルで仕事している。
日本のように出来の悪いCMOSしか宣伝しないでそれに国民がまんまと
のせられている国というのは、政権が変わらないで何十年も同じ国とイコール
なんだよ。
つまりマインドコントロールされているのに気が付かないだけ w
欧米化
>>543はその発達した国である欧米に住めばいいと思うよ。
あんまり日本語も上手じゃないし。
>>541 だから、フラットベッドごときで
フイルムの性能を引き出せたと思うなよ。
>>543 でもその日本の出来の悪いCMOSをのせたカメラが世界のデジカメ市場を席巻しちゃってるわけだが。
>>549 単に安くて便利だからでしょ?
何自惚れ上がってるの ww
>>530 jpegなんか使っちゃダメだろうが。
RAWで16bit TIFFにして印刷ちゃうの?
>>547 だからといって大日本印刷のドラムスキャン出してくるのも
オオゴトすぎないか?
>>551 jpegで撮って、TIFFにして誤魔化して納品するカメラマンもいるしな
>>548 だから解像はとっくにデジタルの方が先に行ってるっつーの。
それより暗部の表現とかそういうケミカルなところがフィルムの底力なんだけどな。
ちょ ww
デジタル代表がα900って…
α900「ですら」銀塩+スキャナーなんか軽く凌駕してるんだよ
なのに未だにこういう勘違いをするのが銀塩至上主義のお爺さんたち
>銀塩のほうが画質がいいからね。
>デジが優れていると信じられている解像感も実際には銀塩がずっと上。
>例えば、ミノックスの解像度は390万画素相当。
>
http://members.ytv.home.ne.jp/minoxfan/DoItYour/D-DigiScan.html >ミノックスは 8 x 11 mm
>フルサイズは 24 x 36 mm
>シノゴは 100 x 125 mm
>シノゴは390万画素 x 100 x 125 / (8 x 11)=5億5400万画素相当。これが新品セットで初期投資30万円で手に入る。
>フルサイズでも3800万画素相当。
>>551 出版向けの印刷じゃ8bitで十分だろ。
jpegなめんなよw
>>555 大事なことだから2回言いました
だ〜か〜ら〜 印刷はポジ使ってくれよ
ネガならアナログ処理しろって話だ
ネガをいくら高性能なスキャナでスキャンしてもガビガビになるのは
分かってるだろ?
だから上の比較も何がしたいのかわからん
NS160だってちゃんとアナログ処理でペーパーに焼き付ければ
非常にいい味出ますがな。
それをデジタルでスキャンしてはダメでしょ。
今日の注目ID
ID:JXozTnJ10
間違ったwスマンwwwwww
ID似すぎだw
ID:JXocj3bj0
仲良くケンカしな
>>562 つまりM9.>α900など>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フィルムと言う結論だね。
納得したわ
>>562 解像度は数値でしか表れないが?
つか下のサンプル手ぶれしてるだろ?
さらにM9、偽色酷い
なんかフィルムが好きなのは爺さんとか言いたいようだが
おいらはまだ20代でっせ。
デジも使うが、フィルムも使うお。
M9かあ。ほしいが高洲クリニック。あれの素子はコダックだよね。
ローパスがないってのもなかったか?
あとフィルムだが、中判ポジをED9000辺りでスキャンすると色は
とてもいいぞ。解像度では2000万画素クラスの一眼デジと比べると
どうなるかしらんけどなー。
それこそよく言われてる緑の再現が凄くよろしい。
フィルムはフィルムでもネガスキャンして
何これクソでしょとか言ってるのは頓珍漢だからやめてほしいw
ネガはアナログ処理でもって使うシステムだと思う
ネガ→デジタル にする場合意味がなくなる。そういうことをするなら
最初からデジタル機材で撮ればよい
まぁ、フィルム会社がフィルム生産を次々と辞めているこの時代に、
「フィルムは良かった、何故生産を続けないんだろう?」と疑問を
持っている自分の発想に疑いを向ける必要はあると思うね。
色の出方は銀塩が上だという流れだったのに、
なぜ解像度の話しになってるのかイミフだな。
そりゃ会社から見れば儲からないから切るに決まってるじゃん。
それに文句言ったら悪いかね。
フジなんて化粧品の方が儲かるってんでそっちやってるだろ
アスタキサンチン配合で随分と儲けとりますがな。
フィルムは伝統というだけで、企業から見れば金食い虫でしょう。
そんくらい分かってるでしょ。あえて使ってる人でもw。
このスレも、ネタが尽きたっぽいな
ID: JXocj3bjは原始人か、情報弱者って感じだな。
余りにも無知でお話にならない。
コミットメントの一貫性ってのがあるわけよ
だから自分がAだと発言したとして
他の人がBだと言って、よく考えてみたらBかもしれないと思っても
今更 サーセンwwBですね!なんて言えないんだから仕方ないともいえる。
>>568 そうだったな。
銀塩の色の出方が良いという人は多いが、あれは各メーカーのフィルム
銘柄による味付けとでも言えるものだ。
やろうと思えばフィルムメーカーのCCDであればトーンを弄る事で色の
出方など如何様にも対処可能、ましてやそこがデジタルの強みだ。
それでも銀塩に頑なに固執する人はソフトの扱いに疎いお年寄りに多い。
つまりデジタル中判移行の境目はその辺の世代層の違いにあると言える。
>>573 S5 proも持ってる30代男だけどね。
無理なものは無理だよ。
このスレも、すでにネタが尽きたっぽいな
>>573 S5pro、あれにはがっかりだった。
そもそもハニカムはデジに向かないと思う。
けど仕上がりの雰囲気は確かに銀塩ぽい。
>>574 >S5 proで比較する方がおかしい。あれは実質600万画素のコンデジ延長機だ。
ここでフジを議論するならDBP for GX680(2068万画素ハニカム)で議論
しないと。
実際、DBP for GX680持ってる人はフィルムなんて使ってないよ。
>>577 デジタルならいかようにも出来るって話しだったのに、
S5じゃダメなのかい?
コンデジって意見には同意だが。
あれは銀塩風の素敵なおもちゃだ。
このスレも、そろそろネタが尽きたっぽいな
>>578 色に関して言えばS5は別格。あれだけがまだ許せる。
おもちゃだなんてとんでもない。
>>566 >ネガ→デジタル にする場合意味がなくなる。そういうことをするなら
>最初からデジタル機材で撮ればよい
先日、全く同じこと言って叩かれてたやつがどこかのスレでいたぞw
>>577 お前はもういい。欧米に帰れ。
このスレも、残念ながらそろそろ、ネタが尽きたっぽいな
S5で鮮やかな鳥とか人とか、人形とかを撮ると
色彩や表情の豊かさにドキっとすることはある。
その辺りは、さすがにフィルムメーカーだと思う。
デジカメも、もっとフィルムメーカー主体で発展していたら、
今とは違うことになっていたろうなー。
レベルが違い過ぎる。
誰だって使い捨てフィルムカメラをもってフィルムの画質を語る奴など居らん。
デジタルも同様。コンデジレベルの画でフィルムの代替に成り得るとか
考える方がそもそもおかしい。
S5がD-SLRの中で優位な部分はダイナミックレンジだけ。
その他はコンデジと大差ない。
ID:A6f3zMWB0が痛すぎるw
ID:A6f3zMWB0
こいつどうにかしろよー
もしくは誰かこいつの勘違いしてる部分を分かりやすく説明してあげてくれ。
でもきっと一生こういう考え方なんだろうけどな…
自分がまさか間違ってるとは夢にも思わないタイプ。
ID:A6f3zMWB0
こいつ、もしかして昼間から張り付いてる奴?
単なるバカだから、するーしといて。
おいらは仕事で写真撮るが、発色ならポジが一番いいと思うぞ。あ、印刷物の話ね。
ID:A6f3zMWB0によれば
デジタルで銀塩の発色を再現できるそうですw
デジタルと銀塩は同じじゃないよー
どっちの真似も双方できないよ
人それぞれだから好きにしろ
終了
ok
牧場
ID真っ赤にしてまで内容のないこと書き連ねているバカがいるなw
ID真っ赤って専用ブラウザ使うようになって初めて分かったよ
だな。書いて引き蘢ってることを自ら証明した訳だ。
まずはローパスなくせ、これがデジタルの本当の第一歩じゃない?
つ シグマ
シグマのは色をなんとかしろ
こういう知ったか受け売り厨ってなんで死んでいなくならないの?
何度倒してもよみがえる終わり無き戦いなのだよ。
ここでK-7がでた時愕然とするがあまりDAレンズを全て売り飛ばし、ハッセルを買った俺様が登場
気がついたらハッセル、ローライ、ライカ&各レンズ計7〜8本を揃え、引き伸ばし機も買い
645D用貯金も合わせ150万以上を散財しました。
もう645Dを買う元気は残っておりません。
全部K-7のせいです。恨むならK-7を恨んでくださいねペンタさん。
>>603 そこまで揃えたならデジタルバックも買えよ
>>604 いちおうフェーズワンは狙ってる」、でも先にフォコマート2C買おうかな、と。。。
定期的に頭おかしいのが湧いて来るなw
話題機種の宿命だな。
ここで買わない宣言とかフィルムの方が優れているとか何が言いたいのかな。
キヤノネッツってやつ?
銀塩のほうが優れているが
645Dは購入予定だよ。
結局、糞CMOSは記録用にはなっても、鑑賞するにはほど遠いという現実を
万人が認めた結果が、今回のPenta 645Dの話題に繋がっていると思う。
かと言って、諸手を挙げて迎えられているという訳ではない事を肝に命ずべきである。
世の中、上には上がある…持ち上げて落とすという結果が返ってくるのも忘れな
いようにしなければならない。
>>607 なんでキャノネッツなんだよw
ただのレス物乞いと博学自慢といった2chに限らずどこにでもいる構ってちゃん
611 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/20(土) 18:45:55 ID:Pw5z5T5e0
ペンタがニコキャノを駆逐する日も近いな!
ペンタのデジカメが世界を一変するんだな!
良くも悪くもキャノニコの客と645Dの客は被っちゃネーよ
613 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/20(土) 19:41:07 ID:e4dFwQV60
銀塩がいいとかいうやつ不毛だにゃ
別にフィルムもスキャンしてデジタルデータになってから印刷されているのにな
別にどっちがいいとかではなく
銀塩はそのうち無くなり、縮小しているという事実があるだけだな
614 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/20(土) 20:09:27 ID:NcOdoHBT0
>>610 キヤノネットの悪事の数々を考えれば真っ先に疑われるのは当然
特に格下wのペンタから画素数もセンサーサイズも1Ds3を遥かに凌駕する
機種が出ることが許せなくてキヤノネットがファビョったと推測されるのは自明
このスレも、もう飽きたな。
触れる機会があるならば常用の感度を試し撮りしたい。
400が普通に使えれば最高だが。
>>615 飽きっぽい性格なら国産2強がお勧め!
新製品乱発でお主が買ったカメラを即過去モデルにして値打ち無しにしてくれるから。
SR無いのは高感度でカバーとか中の人が言ってなかったっけ?
風景には三脚使うしなーーー
何か中判デジを理解できて無い奴が居るなぁ…
中判で高感度は無理。
と言うか、ダルサもコダックもやる気無し。
35mmやAPSみたいに、どこかが高感度重視の作れば中判陣営も重い腰上がるんだろうが…
>>620 そんなこと言ってたことはないな
中判・大判は基本三脚を使ってじっくり撮るから中判デジでも同様に云々は言ったけど
大伸ばししないなら手持ちが出来なくもないというようなことは言ってた。その時に高感度の話がチラリと出た…らしい。
たしか田中さんのトークライブで。今はどうなってるかは知らん
おれも結局ハッセルだなと思ってk7はメモ露出計に使ってる
>>613 ん?
ポジっで撮ったら基本的にルーペで覗いてニヤニヤするもんじゃないの?
そうやってみたときに、色の表現はデジはポジに勝てない。
スキャンしてデジタル化したら、ポジもデジもほとんど変わらん。
なぜなら、出力先の液晶モニタの表示可能色域がクソだから。
>>625 俺も同じく。
メインはシノゴ、ポラとしてフジのS5Pro
>>627 シノゴやりたいなあ。たぶん今しかできないし。
でもコストが心配だ。金が無い。
と言いつつこのスレ見てるんだけど。
金は掛かるね。
プリントなしで一枚1000円だ。
まあ、1日5枚しか撮らなければヨシ。
>1日5枚
無理ww
でも本当に今しか撮れないよね。
645がコケたら挑戦してみようかな…
シノゴって長辺で12.7cmもあるアレ? 非現実的だなぁ…
一部の物好きとしか言いようが無い…
ここにいる人たちって、仕事何やってるの?きょうび、カメラマンなんて殆ど儲からないから、カメラ趣味の高額収入かと思われるが、案外、仕事でやってる人より、機材のこと詳しいのかもね。
俺は技術者。
独身だから金は使えるほう。
カメラマンだと少なくとも仕事は安いデジに行っちゃうんだろうなあ。
プロは撮らされる仕事だから大変だろ。
写真好きならアマチュアがいいよ。
仕事でいいから、のっちとかかしゆかを撮ってみたい。
カメラマンって
バブル期は芸能界などいろんな業界のコネは持てるとかで
典型的な時代の中心的な職業で凄い人気だったけど
今じゃ3K職業の典型だもんな
>>635 撮りたくないものを撮らされる、ってのは
撮りたいものを撮れない、ってことだよw
それをおまえときたらw
>>630 >>631 そしてPENTAXからまさかの45D発売。
センサは645フルサイズの1.7倍、75.8mm×60.6mm
まぁ、俺が言いたいのは仕事でやってる人たちは、効率的な機材投資をするわけで要らないものを趣味でバンバン買うほど儲かってない。
その点、ペンタで統一しているカメラマンは効率的と言えばそうだ。67や645のレンズだってK-7に付けられる。中判、35ともに故障した時も、サービスセンター一つで対応できる。
45Dなんかいらんので645Dしっかり作ってください。
そして67D作ってください。67II生産終了したんだから。よろしく。
釣った魚に餌はやらない
釣れない魚にえさを食われる
P40+キャンペーン特価 \1,980,000
P40+ 645DF Camera kitキャンペーン特価 \2,480,000
だって
そんな金はないのでP20+をいまさら買ってきた。
どこがキャンペーンなのかと・・・
648 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/21(日) 17:31:41 ID:8uIVCK4I0
私は技術の中の人ですが何か質問ありますか!?
651 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/21(日) 17:37:55 ID:3112Ra8V0
浜ちゃんは社内でどういう存在?
>>648 みんなマトモな質問しなよ
・rawとjpegコマ/秒撮れる?
・フィルム645のように手持ちで撮れる?
・カスタムイメージはKシリーズと同じ?
・左上の隠してあるボタンは何?
・35フルと比べて画質はどうなの?
>>632 カメラには詳しいかもな。
機材に詳しいかどうかは知らんが。
>>636 カメラマンが3kなのは昔から。
つーか、何か大きく勘違いしてないか? 芸能人撮ってるのがカメラマンてわけじゃないよ。
昔からカメラマンの5割はコマーシャルでブツ撮り。後は報道系なスポーツとか政治とか。
アイドルだけ撮って食ってるのは1割も居ないだろ。
グラビアの撮影者名前みてみな。ほぼ数十人で固定されてるから。
>・フィルム645のように手持ちで撮れる?
はい非常にコンパクトな部類です。
>・35フルと比べて画質はどうなの?
今出ている物すべて束になってもかなわないでしょう。
あえて圧勝と言わせていただきます。
その他の質問には答えられません。来月期待しててください。
中の人は あくまでも一般人のフリしないとメンドウな事になるよ。
携帯電話板で 元中の人がでてきたけど ボロボロにされてたし、
良いことないよ。
>>659大丈夫です。私はペンタとは何の関係もありませんから。
>>646 早まったことするなぁ。
漏れなら同じ4080×4080ならKodak dcs Proにするのに。
>>648 フェーズワンの製品で言うと、どのレベルですか?
>>656 じゃあ、答えられそうな感じで
・開発再開前で製品化できなかった点は?
・開発休止からとで、品質的な違いは?
・技術面でのコストカットは?
・ずばり中判デジの魅力は?
664 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/21(日) 20:14:49 ID:kTz/eH7D0
>>656 ニコンとキャノンに宣戦布告ですか!
大手二社にしかも束になってかかって来ても勝てないぜ!と。
久々に熱いね。
665 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/21(日) 20:40:09 ID:3112Ra8V0
ライバルは・・・マミヤです。キリッ
>>664 ニコンとかキヤノンみたいな135サイズは眼中にないでしょ。
>>664は一度「コマーシャルフォト」とかを
読んでみると良いよ
ここでキャノンとかニコンとか名前出すのが恥ずかしくなるから
男気あるな〜PENTAX
669 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/21(日) 22:10:45 ID:odZKNsPs0
せめてセンサーサイズの有利さを強調するために135フルサイズの2倍の
面積の36×48のセンサー採用して欲しかったな。
それは645ではない。
671 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/21(日) 23:05:16 ID:3112Ra8V0
PENTAX 645 Digital もおかしいな。
PENTAX 3344 Digital かな。
フィルムの645でさえ、きっちり60mm×45mmではないじゃないか。
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/21(日) 23:52:56 ID:vFNOSGX10
其れ言い出したら、化けペンも67詐偽。
まぁ寸法が合ってても画質が救いようが無いんだから仕方ないだろ w
ID:y9U2vXc/0
他社の中判デジじゃなく、ニコキャノのフルサイズに圧勝とか言ってる辺り、
ペンタらしいと思った。
>>676 35フルと比べてどうでしょうの答えが圧勝であって、フルサイズをターゲットとしたマーケティングをしているということではないのだが。
頭悪いのか意図的に貶めようとしているのか。
俺もエンジニアだから言うが、格下の製品群相手に比較されたら、
普通はムッとするね。間違っても、得意げに圧勝なんて言わない。
相手はマミヤでもニコキャノでもない。
銀塩645だろ?
>>678 なんじゃそりゃwwwwww
自分の読解力がないことの言い訳がそれかwwww
>>678 自称関係者はその表現使ってたけど
他の人たちは基本的に「相手にしてない」って流れじゃん
ID:8uIVCK4I0はどう見ても釣りにしか見えんのだが。
ペンタとは何の関係も無い立場といいつつ、
完成版の645Dの写りがフルサイズに圧勝と言い切ったり(じゃあ何時どうやって645Dの写りを見たんだと)。
その他のことには一切答えられないと全く具体的な情報が無かったり、どう見ても低レベルな釣りな訳だが。
金額ベースで比較してるんでは?
PENTAX645って、少し写真が好き、ってレベルでも買えちゃったり…しない?
>>682 >>659が面倒なことになりますよって書いたからだろ
これ本当に中の人だったら俺でも全然関係ない部外者でしたって書き込むよ
圧勝って言うのは今まであらゆるメーカーから出た、あらゆるサイズのデジカメの中で最高画質って言いたいんだろ
>>683 銀塩なら安いから少し好きってレベルでも買えるだろうけど
645Dは無理じゃね?
好き嫌いのレベルじゃなくて収入のレベルだろ。
687 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/22(月) 11:05:30 ID:imoBNdi90
PMAに対抗して、また情報を小出しにしてくれんかの?
正直、勝たせていただいた
撮らなければどうということはない
突然PMAがきたので
写りどころが悪ければこんなものか。
645Dはわしが育てた。
☆キラッ☆
マジでつられてる人がいるよ〜
>>656 お前バカだろ?
大きいイメージャーだからどうせダルサかコダックなので高感度耐性と長時間熱ノイズ耐性は全く無い。
35mmは35mm。中判は中判。使い道も追求する画質も違うから比べるべきでは無いよ。
おい、これ裏面CMOSだってよ!
馴らしをしないとまともに使えないとか
一見さんお断り的な仕様の方が面白い
メルマガ2号来たんだけど。
ページがオープンする予定の告知だとはいえ、
Not FoundなURLにリンクするのを堂々と送ってくるのはどうかと思う・・・
それもApacheのデフォルトのやつ。
メルマガってレベルじゃないな、サイト更新時間を事前通知されるだけ
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/22(月) 19:25:51 ID:tLHFggiE0
「表現世界を広げる、8種類のカスタムイメージ機能!」
って、なんだろね?
ナチュラル、鮮やか、人物、風景、雅、ほのか、モノトーンに加えて
フィルムシミュレーションじゃないか?RFPとかPKRとか。
アイコンだけなら見られるな
K-7の、雅・風景・人物・ナチュラル・ほのか・鮮やか・モノクロ、と一緒のアイコン+映画フィルムっぽいアイコンが追加されてる。これが新規追加分てことだろうな
ブリーチバイパスとクロスプロセスです
うーん・・・プロ、ハイアマセッティングというよりもかなり一般向けを意識してるような感じ。
こりゃ驚きの低価格なんてことがあったりして。
アイコンってどこで見れんの?
フィルムシミュレーションキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
これで勝つる!
>>708 それは「2010/2/23午前10時に更新」のリンクだろ。
もっと上。jpgの直リン。
>>710 なぜだ?PC版も携帯版も全然見れない。。。もしかして国内限定???
発売日2010年6月23日
価格49万9800円本体のみ
予告にしてもなんか素のNot Found見せちゃったりとか、
そういうところのきめ細かさが無いんだよなあ。
ペンタユーザーとして全体的に感じるところ。
>>713 URLもダサい。見れても即買う訳じゃ無いしいいんだけどwktkしたかった。。。
iPhoneから見れた!!
左上が新カスタムイメージか。
デジイチの延長線上って感じになる臭いね、位置づけ。
50マソで俺に買えるカメラなら抱いて寝る!!
>>712 そんなプレッシャー掛けても
センサーの値段からして無理だから。
4989じゃないのか。ダジャレだと勘違いした。
発売日20100年6月23日
価格9万9800円本体のみ
おい大変だ。
PCの日付を3/11-にしてページを更新するとCountDownBarが大変なことに。
矢印が延びて赤くなるだけじゃん
これを本当に買おうと思ってる人は現に中判持ってる人?
なんというか買える買えないではなくて仮に50万だとしても
それぐらいの物を鞄で持ち運ぶことにまずビビってしまう小心者
映画フィルムだとすると、パーフォレーションは短辺につくんじゃないかと野暮なことを言ってみる
いかに風景爺を獲得するかが最大の焦点と考えている、ということだな・・・
冒頭の書かれている一文から察するに
メルマガの内容を転載しているだけだろう
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/22(月) 22:49:15 ID:Uhfnch1q0
>722 D3XとD3Sを持ち歩いてるぞ。
勿論レンズも数本。
ビビッテタラ写真なんか撮れないよ。
67使っている。
デジはなんやかんやと言いながらE-1を捨てられずに居る。印刷しない物限定。
ローパスが気になる
ズコー
あのティザーはやる意味あるのか?
もうどんなカメラが出てくるかは凡そ分かってる訳で
気になるのはズバリ値段だけだよな
100万円からCP+までカウントダウンすれば盛り上がったのになw
>>734ごもっとも。
価格帯が上の製品にこういうプロモはちょっと違う気がします。
登録したユーザにカタログ。
とか買えそうなプロや既存顧客に対してサンプリングしてもらうとか、マスじゃないコミュニケーションを図らないと実際は売れない。
あと、先行配信リンク切れとか詰めの甘さを露呈するのは良くない。
ケチってるのか、芋い代理店任せにしてるのかするとこうなる。
(舐められてる)
ティザー自体は提案しやすいし、クラが浮かれるので小金を稼ぐのには丁度良い。
K-7で頑張ってうまく行ったから、645もと思うなら担当が芋だな。
値段のカウントダウン笑った
バカな、まだまだ下がるぞ みたいな
最終日に盛り返すんだろ
APS-Cにもう金を突っ込む魅力がない
で、いくらよ?さっさとしろよ
やっぱり糞だったらこの金はスーパーアンギュロン、マスターテヒニカ&フォコマートと取っかえっこにしちゃうからな。マジレスだ。
>>735,737
それいいなw
でも値段が期待したほど安くないと逆効果になる諸刃の剣!!
金曜の夜 土曜の朝 土曜の夜 日曜の朝 日曜の昼 日曜の夜 月曜の朝
∧∧ ∧∧ ∧∧ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧||∧
(・∀・) ∩・∀・) (・∀・)∩....┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( ⌒ヽ
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ... ┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪ ノ
( ( ヽ )つ〜( ヽノ .....┃:::と ヽ::::::::: ('д` )::::::( )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪
(/(/' (/ し^ J ...┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )〜:::::::::::::::
300万円 200万円 100万円 99.5万円 99.3万円 98.8万円 98.5万円
公取に怒られるわw
>>739 フォコマートはブローニーまでしか伸ばせないヨ(ま、知ってんだろうけど)
それとテヒニカは現行に近い方が広角やアオリの使い勝はいいけど
造りのよさでいったらベージュ皮のスーパーテヒニカIVの頃の方が断然よいので悩むところ
というかそれら全部買ったら645D+標準レンズを軽く上回る気がするんだけど...
誰だこれ書き込んだのは、俺知らねえ。
発売日と価格は社外秘なのに、俺知らねえ。
安けりゃ売れるってもんじゃないから
必要以上に安売りしない方がいいんだが
747 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/23(火) 20:55:47 ID:Gbcstyuf0
>>712 これが本当だったら、ボディだけなら買えるけどね。
レンズは冬のボーナスまで待つしかないから、意味ねーな。
俺予想80万だったから論外だったけど
定価49万実売42万とかだったら買っちゃいそうだなー。
レンズはFA45-85とFA75でなんとかなるかな。
48万とかで買えちゃったら・・・・
かなり無理しても発売日に買いそうで怖いお('A`)
751 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/23(火) 22:04:42 ID:tphVJaK/0
752 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/23(火) 22:13:36 ID:SO2yqmtS0
>>709 このテのカメラ使うのにRAWで撮らないとか馬鹿なの?
>>752 パソコンに疎くて未だ銀塩にしがみついてる
金は持ってる銀塩爺に買わせることが目的だから、
jpeg撮って出しでフィルムライクな画質が再現できる
ってのは売りになるだろ。
RAWで撮って、カメラ内現像でフィルムシミュレーションできるならいいじゃないか
カメラ内現像できなかったら微妙だけどなー
755 :
星 ◆Dun27i3uXwQ8 :2010/02/23(火) 22:29:43 ID:U/4Rwl2i0
なんだか金持ってるボケ老人をダマすみたいな話ですねー。
大したレンズがないのに後ろだけ撮像素子はめこんでもダメなんじゃないかなあ。
756 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/23(火) 22:31:07 ID:llK4cOsd0
だったら銀塩貫き通してた方がいい。
安く出ると言われてもそれなりの金額だし
中判デジに踏み込むなら爺でもPCは必須でしょ?
そもそもフィルムシュミレーションってのが......w
>>755 そこで俺のハッセルマウントアダプター登場ですよ
758 :
星 ◆Dun27i3uXwQ8 :2010/02/23(火) 22:36:39 ID:U/4Rwl2i0
>>757 前のがハッセルで後ろがペンタックスだと美しくないんじゃないかなあ?
そてもないか、前がライカでうしろがキャノンってのと同じだわ
75mmf1.7 ¥1,500,000
誤爆ですすみませんここじゃなかった
汗汗
>>757 そこでオレの4x5アダプターボードの登場でつよ
といってもSA47とかはinfムリそうだな
ジンマー210ミリとかでアオりまくってブツ撮りしちゃる
762 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/23(火) 23:05:40 ID:IaFNnShu0
>>759 そのレンズ付きならそれ位の値段じゃないか。
763 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/23(火) 23:39:09 ID:ToEqpcjp0
デジカメinfoの情報なら6500ドルだから1ドル91円なら591500円
その価格近辺で発売なら革命的な価格設定になるよね。
764 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/23(火) 23:59:53 ID:9ePrUwJO0
>>712 ここの流れを見ていると、
発売日 平成22年6月23日
価格 49万9800円(本体のみ)
で決定か?
他社の工作員には相当の脅威なようだが、ユーザーにとっては妥当な金額と言える。
後はSR付きか、ローパスフィルター無しかが問題だ。
50万以下の訳が無いだろ。。
K20Dの時に散々煽っておいて、がっかりさせた手口と同じに感じるわ
デジタルバックの値段を考えると。素子周辺だけでも、そのくらいの値段になるんじゃねーの?ってゆー。
D3XとかのCMOSでも、20万弱するんでしょ?
コダックだろうが、ダルサだろうが…。そんな安いの?CCD。
ありえないな。まー、998000円だろう
>>766今回のは世界初の4分割になったクワッド素子だから
もう40万とか50万とか言ってるアホの相手は疲れたわ。
SRなんて付くわけ無いし、コダック製の中判センサーなんだからローパスレスに決まってるし。
動画とかLVとか、正気で言ってんのか釣りなのか分からんレベルの事まで言い始める奴も居るし。
も う 馬 鹿 は 来 る な よ
>>770俺のことにもちゃっとは触れろや!!!!!!!!
772 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/24(水) 02:15:53 ID:0PxHzWDi0
メーカー小売希望価格989000円
初日実売価格958000円
ぐらいだったら御の字ですし、現行競争機と比較するとバーゲン価格です。
Lv
Movie
手ブレ補正
等々は一切ございません。
>>772 銀塩を上回るならそれぐらい余裕で投資する。
毎年、フィルム代だけで30万だからな。
775 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/24(水) 04:56:57 ID:Oq8tZzg/0
>>766 電子部品の価格は、あってなきがごとし。
供給量とメーカーの思惑次第の面もある。
776 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/24(水) 07:31:40 ID:5Xvl/BBF0
そうそう、コダックのCCDなんて軍事目的が優先されるから量産した方が生産確保に有利!
645記念価格で6450ドル、645000円じゃ駄目か?
778 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/24(水) 08:17:55 ID:jp3E8nQq0
>>775 ほんとだよね。
以前コダック660が370万→180万という突然の値下げもあったし。
その1年後出た760が89万だ。
結局需給バランス次第。
>>772 100万近くもしたらなんだかんだ言って買う人なんかいないよ
cell regza買えちゃうじゃんって思うし、自動車買えちゃうじゃんってことだし、k-7もFAリミ全部とDA全部とk-xとiMac27インチと全部買えちゃうじゃんってことだぞ
今のデフレの時代に一部のマニアしか見向きもしない物に、HOYAがGOサイン出すかね
100万きったら安いよ
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/24(水) 09:44:04 ID:jp3E8nQq0
>>779 でもこれを買う人は限られた人だけでしょ。
他に違うものが買えると思う人は買わない。
ニコキャノみたいに売れてれば50万っていうのも納得できるが
やっぱ100万くらいじゃない。
それでもポジで年間数十万使う人は安いと思うが....
でも50万だったら革命的だよな。
>>781革命というより自爆テロって感じだな(笑)
783 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/24(水) 10:01:37 ID:EiwCeUy/0
今100万とか言ってて
もし150万とかだったらオマエら一斉に手のひら返しの貧乏人なんだろ!
だいたい他社の同等品を買おうと思ったらいくらするの?
それより少し安いくらいの価格設定でいいよ
もし50万ならとんでもない値段だぞ。
ただねえフェーズやリーフやハッセルなんかより数は
出るんだろうからそれを考えるとありえなくはないか?
786 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/24(水) 10:47:42 ID:EiwCeUy/0
レンズ込みで上限80万までならフルサイズ検討してる人は取り込めるんじゃない!?
旧645デジが高価格でお蔵入りになった経緯があるだけに、100万は切ってくると思う。
SRやムービーってのはいらんと思うけどね。あっても別にかまわんけどそのせいで
価格が上がるのは勘弁してもらいたい。
>>789 サンキュー
Nikon D3X(2,400万画素/価格:96万円)=35.9×24mm=861.6
Leica S2(3,750万画素/価格:300万円)=45×30mm=1350.0
PENTAX 645D(画素数/価格不明)=44×33mm=1452.0
Leaf Aptus-ii 10(5,600万画素/価格:504万円)=56.0×36.0mm=2072.0
Hasselblad H4D-60(6,010万画素/価格:400万円)=53.7×40.2mm=2158.7
PHASE ONE P65+(6,050万画素/価格:620万円)=53.9×40.4mm=2177.5
やっぱ50万とか期待するのは無理っぽいね
100万前後でいいんじゃないでしょうか
791 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/24(水) 11:25:49 ID:jp3E8nQq0
価格も大事だがやっぱり中判なんだから
俺はどういう絵になるかが問題だな。
最近のデジ一のように高感度でNRかけまくりの塗り絵だったら
50万でもいらないし、LV・動画ももちろんいらない。
低感度ISO50固定でもいいからレンジの広い絵を頼む。
CP+でも値段発表は無いよ
793 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/24(水) 12:30:12 ID:IQVWfuTU0
フェーズワンかマミヤのデジバックが破格値キャンペーンで100万にしてくれるんだったら、
そっちの方がいいよな。将来的に変更が利くし
795 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/24(水) 12:53:27 ID:XGYKsVVE0
今なら645使ってるプロも沢山居るし
90万以下なら1DSとD3Xは食えるんじゃないの
796 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/24(水) 13:30:48 ID:6VQxr5iy0
>>794 中判とは言え、ショット数はフィルムの非じゃないだろうから
デジパックが陳腐化したと判断する頃には、ボディ側は相当くたびれていると思うよ。
すくなくとも全面的なオーバーホールでもしないと新型デジパックに見合わないような
米さんが使ってくれたら爺どもがみんな買う
俺は買えない
買ったとしても
645Dで撮って大伸ばししたい写真が
撮れるかどうかわからん…
799 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/24(水) 16:30:35 ID:RRBSCR+U0
お前等よく考えろ
100万のカメラ揃えて、毎日眺めて晩酌するだけなんだぞ!
レンズやボディーピカピカに磨いて頬擦りするだけなんだぞ!
お前等に奇麗なカミサン居るか!
彼女は足の長い八頭身か!
お前等には買う価値がないんだよ!
仕事でばしばし傷や汚れ気にしないような奴が持つ物なんだよ!
頭冷やして今までデジカメで撮った写真見直せや!
800 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/24(水) 16:34:10 ID:5Xvl/BBF0
自己紹介かな?
改変コピペだろ
多分内容的に初出は車板だろう
802 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/24(水) 16:47:40 ID:RRBSCR+U0
松岡修造のニセモノがいると聞いてきますた
804 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/24(水) 17:11:50 ID:RRBSCR+U0
>>803オリンピック会場で世界中の報道陣から嫌われ者の松岡修造じゃネーーーよ!!!!!
>>798 小さくてもラージフォーマットはいいものだ。
俺はシノゴをコンタクトプリントしてニヤニヤしてるお!
807 :
806:2010/02/24(水) 17:21:49 ID:4nK8E9dhP
空気感が写る。
寺を撮ると歴史が写る。
よく考えると、シノゴで撮った方がよくね?
ペンタ645なんて売ってしまった人多いんじゃないかな?中古屋行くといっぱいあるしさ。
645でやってた人はとうにフルサイズ機に移行しててレンズ資産もうないような
810 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/24(水) 18:50:29 ID:Oq8tZzg/0
これを縁に、KODAKがAPS-C用の新センサー作ってくれたりしないかなあ、、
811 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/24(水) 18:51:38 ID:OhVgonMC0
センサーサイズ確定したの?
812 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/24(水) 19:43:20 ID:ZlDWRLLO0
すまんが、旧レンズが互換性有りの情報は何処にあるのかなあ。
蓋をあけたら、旧レンズは取り付けも出来なかったとか無いのかなあ。
まあ、未だにM42を取り付けられるようにしているペンタだからそれは無いか。
それだと645じゃなくてな新規格だから
>>812 その心配はないよ。
俺は逆にDFA645が旧ボディに付けられるのかが心配。
816 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/24(水) 20:09:00 ID:klOH98aZ0
/ ヽ r ,,,....,,, ヾllllllllllllllllllllllllllllll
彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、 ヾllllllllllllllllllllllll
lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、 ヾllllllllllllllllll
_____, ,...,,,,__ `ヽ _,,,..、-‐'ヾlllllllll
l `ヽ l ヽ ,.r‐'''"゙ WV
'i 「ヽ, ヽ7''~ ̄ `ヽ し ::::::
゙、 l,'゙ヽ ゙、'"´ ::::::::::
゙、 { \ .) し :::::::::::
`゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ
>>1-815 あんた!チン粕がすごいなぁ〜
ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ ・
゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ :::::::::::: し :::::::
,,-'"゙`;;;;;;;;;::::. υ 、 :\ ):::::::::::::::: ::::::::::::
.(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u ::::::::::::::::::::::::::::::
../""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν::::::::::::::::::::::::: /
../ ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,::::::::::::::::::::::: , . - '"
/ / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
´, .,/ ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''" \
ノ( /
しかしまあ、ペンタのアンチの手口は
いつも同じだな。
ユーザーのふりして、発売前にハードルを
あげるって馬鹿のひとつ覚えwww
ただでさえ赤字の可能性が十分ある645Dで
レンズが新マウントなんて事になったらヤバイだろ
買ってくれそうな爺たちがそっぽ向いて
大変な事になる
>>818 マウント変えたマミヤの前例があるからね…
そもそも、ペンタ自身がマウント変更で痛い目に会ってるじゃん。
>>819 マウントは変えてないだろ。Fマウントみたいに連動機構が大きく変わったが。
822 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/24(水) 21:35:26 ID:ZlDWRLLO0
結局古レンズが使えるってソースは無いのか!
ボディーを安めに設定して、レンズを買い換えさせるって手もあるかもしれないなあ。
今、ベストハウス123で67が写った
CCDの値段って、実際のところはウェハープロセスよりテストの
値段の方が高いんじゃないのかな?あれだけ画素数が多いと。
>>822 そりゃ確かにソースはないけど… 常識的に考えてマウント変更はありえないと思うよ。
新レンズだって"DFA645"って名前が付いてるし。
826 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/24(水) 21:56:13 ID:in3ynKFy0
イメージサークルが645のデジ専レンズか?
将来は645フルサイズもありってことか?
827 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/24(水) 22:43:51 ID:0Jz0YsTJ0
FA645は銀塩にはオーバースペックな位だからデジで使えないはずがない、
ってどこかで見た気がする。何かのインタビューだったかも。
マウントが一緒なら、きっとDFA645も銀塩ボディで使えるでしょ?
DA40mmリミの例もあるし。
良く分からんが
銀塩の645レンズは645Dで全部テストして全てOKだったという話はあったが
829 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/24(水) 22:56:07 ID:nhNDGmzU0
645のレンズなんか売ってるの?
と思ったが、ホームページ見てみたら売ってるみたいだね!
ほとんど20万オーバーで買う気が起こらないが。
中古なら10万代でゴロゴロしてるぞ
10万どころか新宿あたりじゃ数万からゴロゴロしてるよ。
俺も確保にいそがしい。
単焦点の中古は安いよね。
作りの良さや写りからするとものすごく割安に感じる。
645レンズだとF2.8トリオでとりあえず揃えてる。
でも645Dだと望遠側に伸びるから、28mmくらいの広角出てくれないかな…
645D secondでは素子サイズがupする!!
645D用レンズは645のイメージサークルをカバーしている。
>>827 ただ、センサーが小さい分、拡大率が高いんだよね。
それに耐えられるかな?
どうでも良いがデジバック交換ができないなら
"645D"は誇大広告だろ。49.0mm×36.8mmしかないのだから。
pentax 54D とでもしないと、JAROに通報するぞ。
>>836 その突っ込みはもう飽きたよ。このスレで何度出た話題かと。
>>836-838 でもこれって本当に問題ないの?
銀塩時代に"645"と呼称していた56x41.5mmの画面サイズのカメラと
同じマウントを採用しレンズ互換性も保っているので
44x33mmの画面サイズのカメラもまた"645D"と呼称する
ってやっぱちょっと苦しくない?
銀塩時代に56x41.5mmの画面サイズのカメラを"645"と呼ぶことは
たぶん長年の慣習として規格名称が定着していたことで許されていたのだと思うけど...
マミヤ645DFが問題ないなら、問題ないだろ。
APSーC載せて
「中判画質」「645画質」とかやったらきっとバカ売れだよね
とオリンパスの若き開発者たちは、その時閃いた
>>828 OKてのがどういう意味か知らんが、アダプタ使ってK20Dで使った感じだと、まあ
パープリンが厳しいのもあるよ。だからデジ専のレンズも作ったんだろうな。
*istDの時にセット的な扱いだったFAJ18-35mmのせいで、雑誌に写りが甘いカメラ
呼ばわりされた経緯があるからな。銀レンズには過度の期待をせん方がいい。
え、FAJって…
>>840 そういえばマミヤ645DFがそうだったな、じゃ問題なしだ
もし問題ありならK-1とかの名称で出るかもなんて考えたけどそれはないな
>>844 K-7やK10Dで試した感じだと、だいたい一絞りでパープリンは問題なくなるって感じだと思ったけど…
シャープさは開放から問題ないし。
>>843 中判以上なんてシステムで考えれば元から一財産くらいの金がかかるもんだろ
135だって舶来品ならそんなもん
デジタルだと135フル程度ですらそれくらいはかかる
知らなかったのか?
システムで考えたらそうだよね。
135だって、フルの本体が多少安いだけで、明るいレンズ中心に揃えてたらすぐに100万、200万だし。
結局一番金を食ういいレンズの値段がどっちも大差ないからね。
850 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/25(木) 12:48:58 ID:odpLDRe10
何を今更って話だねえ。
それとも、中判については無知な中学生が沸いてきたのかな、春だから。
APS-Cの入門一眼レフや高級コンデジ買った奴が
その程度の値段だと思ってたならお笑いだね。
>>839 ヒント フォーサーズのセンサーは4/3インチないんだぜ?
むしろクロップ的な仕掛けで135のレンズも使えたら楽しいのだがw
いや、やたらと安くなるみたいな幸せな脳を持った奴が増えてたから確認したまで。
まあ買うかどうかはPCとの連携や、新レンズの詳細みてからだけど欲しい事は欲しい。
D3X辺り買うよりはマシだとは思うが。
>>852 フランジバック
これテンプレクラスに頻出
予想
■センサー
44.2×33.1mm/3100万画素
■連射
約0.8コマ
■ISO感度
ISO100〜1600
■シャッタースピード
1/4,000秒〜30秒
■AF
TTL位相差検出方式/フォーカスポイント5点
■ファインダー
(視野率)約94%・(倍率)0.76倍
■手ブレ補正
無し
■ライブビュー
無し
■動画撮影機能
無し
■記録メディア
SDXC
■インターフェース
USB/HDMI
■重量
1280g(バッテリー除く)
■店頭予想価格
98万円
APS-Cセンサーの大きさも各社or各機で微妙に違うしな
バッファ容量という大切な概念が抜けている。
中判デジタルをメモリカードに記録して使う場合、
昔は8〜10コマ、最近は20コマでバッファフルになってしばらく使えなくなる。
最近始めたようなデジ廚はペンタは安売りメーカーって感覚なんだろうが
EOS-1VやF5に対しても67や645は高価だった事を忘れないように。
861 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/25(木) 17:44:01 ID:AbE2ZgH10
速報!
48×37
4600万画素
ISO50~12800
1/8000~30秒
128分割測光
視野率100%
センサーシフト式手ぶれ補正
GPS
Google Earth
Google Map
PAC3
C4
PRIME V10 engine powered by HONDA
定価888,000円(のりピーシャブピーマンモス売れピー)
↑という夢を見た・・・・
864 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/25(木) 18:32:49 ID:AbE2ZgH10
>>863 PRIME V10 engine powered by HONDA DOHC 40バルブ 520PS/51kg
>>846 マミヤ645DFはデジタルバックが交換できるので、
「将来はフルサイズ645センサーを出すつもり」という言い訳ができる。
ペンタはバック交換できないのだろ?
645フルサイズのつもりで買った奴が居たらどうするw
(まぁ、居ないと思うが)
・・・フェーズワンのハッセル用のバック買った方がいいや・・・玉もVマウントならある程度持ってるし。
サヨナラ。
869 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/25(木) 20:41:17 ID:Psqi6d9O0
>>868 発狂したキヤノネットだろ?
自慢の1Dsがポンコツに変わるんだから無理もない。
スルーしようや
永遠の文化祭前日
エンドレスエイト
873 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/25(木) 22:02:18 ID:M5BE4O4a0
mankomankoいってんじゃねー
確かにニコ・キヤノのフル持って喜んでいる厨房が寄ってきてるなw
このスレとは無縁のはずなのに。
銀塩中判使いの俺が湧いてきましたよー
>>875 好きでやってるだけなんだろうけど
今の時代に偉いなー
まあこれだけは言えるのは
持ってて「美しい」カメラではない。
むしろちんまりJCが持っていると萌える
>>879 一眼持ってる時点で萎えだな
ポンコツローライコードぶら下げてる方がなんぼかいい
>>875 いいと思うよ。
デジに金使うなら、フィルムと現像に金を使うってのもありだよ。
絵は圧倒的なんだから。
882 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/25(木) 22:42:51 ID:yGojqz3m0
本当に 48×37 4600万画素
だったら、買いたいな。4×5のカメラとレンズなど揃っているから
アダプターボードを19800円で買うだけで、高画質でフル煽り撮影が可能。
と、成ったら今使っているEOS 5DMarkII は戸外で使うことになるね。
883 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/25(木) 22:55:32 ID:Ql0Rtrjb0
>>882安心して下さい。それを書いたのは中の人の私ですから。
まだリリースしてない情報ですけど、ここだけにとどめておいて欲しいのですが。
アキレスの瞬足が付きます。というか瞬足とデジタル645を一緒にタイムマシーンに入れたら、合成されて一緒になったって感じです。
もうこれで、コーナーで転ぶこともなくなります。
瞬足がネタとしてひねり出せる世代って
どんなだ?
小学生の親世代とかか?最近ねだられたのか?
>>876 >>881 は? 何言ってんだ? と思ったら、ここデジカメ板だった…
そうかもう世間はそんな感じなのかorz
写真の基本はトライX。
異論は却下である。
>>886 一瞬トライバツかと思ったよ。
俺もフィルム離れて長くなったなー。。。
>>886 何言ってんだ?そんなの当り前だろ。
と、たった今D76を1ガロン溶かしてきたばかりの俺は思う。
>>888 週末に向けて現像三昧ですか〜。
酢酸酔いにきをつけてねw
写真始めた頃はネオパンSSばっかりだったなー。
ほとんどの写真用薬品には毒性があります。保管場所、取扱い等には十分に注意してください
未だに鳥坂さん&たわばさんの格言は活きているのか・・・
光画部恐るべし
ぉお!Rではないか!!
>>886 何言ってるの?
イルフォードとフォマパンでしょ
究極剣!
ハロゲン氷酢酸しぶき!!
>>886 基本はやっぱりネオパンSSじゃないですか?
なーんか銀塩時代の原始人の会話だな。
でもデジしか知らないのももったいない気がな〜。
私もせめてあと10年早く生まれていれば…(大学生)
>>895 まだフィルムはあるぜ!
最後のチャンスだw
やっちまえ
>>895 写真が好きで銀塩やらないなんて人生の半分を損してる
一度ビューアに乗せたブローニーや4x5のポジをルーペで見てみ
国産パネル採用の最高級プロモニタすら霞んで見える世界だぞ
当たり前だと思ってたデジタルの利便性も痛感できるけどなw
デジタルの利便性と高精細画質を兼ね備えた645Dってのも新しい世界なんだろうな...
はやく価格発表しる
898 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/26(金) 11:08:46 ID:zAp5XZK10
>>897 そうだよな。ある意味ビューアに載せてポジを見るのは、モニタよりも便利な場合もあるし。
シノゴのドラムスキャンした画像見てみ。フェーズすら糞に見える。
解像感ではデジは有利だが、まだ階調性ではまだまだフィルムだよ。
899 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/26(金) 11:21:14 ID:nFSmDaX80
クソ銀塩オタの巣窟だなここは・・・
写真が好きで銀塩やってても
シノゴだのブローニだのは貧乏人には関係ないから安心しろ
俺もTri-Xで十分写真は楽しめる派だ。
たまに贅沢でDELTA、Pan25。
それ以上の投資はただの「無駄」である。
シャッターチャンスに強い、なんつーのは言い換えれば「誰でも撮れる」ってことだ
そんなものを得るのにアホみたいな金額使うかっての。
ディアドルフ買ったほうがぞっと満足感でかい。
ぞっと
R読み直してみようかな。
デジ板なんだがな。
>>904 そういう層が興味示してるんだろ。
ブローニー以上やってるとフルサイズでも不満なんだから、
この機種に注目するのは当然。
906 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/26(金) 13:31:04 ID:uvYGoGYM0
速報2!
センサーサイズ間違ってました
61mm×45.5mmのフルサイズ645でした!熱による変形を防ぐ為、また素子自体を平衡に保つため、ヴァキューム装備!常に素子を平衡に保ちます!
しかも裏面照射CCD(内製)
4600万画素
ISO50~25600常用
1/8000~30秒 秒15コマ(枚数制限無し)
ツインSDXCカードチャンバー(別売SDXC100枚刺し長尺マガジン、2TBまで対応2TB×100枚=200TB!!!)
128分割測光
視野率100%
新技術フローティングセンサーSR(シェイクリダクション)&手ぶれ補正(常に浮いているセンサーを超伝導で制御!)
GPS&自立式コンパス&ジャイロ搭載!
Google Earth&Google Map
PAC3&C4&F22ラプター
PRIME V10 engine powered by HONDA DOHC40バルブ 520PS/51kg
定価888,800円(のりピーシャブピーマンモス売れピー)
>>895 ばかだなー。お前も十年後の若者に
「フィルムのあった時代に大学生だったんですか?うらやましい〜」
って言われる世代だよ。
今ならまだ遅くないぜ?
>>893-894 イルフォード好きだけど、田舎じゃ入手が難しいから基本とは言えないな。
フジはモノクロ120撤退だよね? 645Dのスレだからフィルムユーザが
120限定ってわけではないだろうが。
やっぱトライXマンセー。
>>903 そして久々に読むと、写真ネタのあまりの少なさにショックをうける。
そういう層が645Dで満足できるとは思えないな
おとなしく銀塩続けた方が精神衛生上よくないか?
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/26(金) 13:54:21 ID:uvYGoGYM0
朝玉お銀メダル確定
俺が1番好きだったフィルムは、コニミノのSINBI。異論は認めない。
_______
:/ ̄| : : ./ / # ;,; ヽ
:. | ::| /⌒ ;;# ,;.;::⌒ : ::::\ :
| ::|: / -==、 ' ( ●) ..:::::|
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒ :::::.::::| :
| ___) ::|: ! #;;:.. l/ニニ| .::::::/ 銀塩最強!
| ___) ::| ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ ..;;#:::/
| ___) ::| .>;;;;::.. ..;,.;-\
ヽ__)_/ : / \
ttp://img.tv2ch.net/jlab-tv/3/k/s/tv1267154859360.jpg
>>908 確かに。光画部なのに、写真ネタの記憶が少ないww
部室攻城戦さえ、そんなシーンが無かったww
当時は、写真に興味無くてそれにハマったんだけど、最近写真始めた視点で見ると、どんなんだろうなあぁと思って。
ゆうきまさみは写真オタやったんかな
そういやジャンプで盗撮カメラマンが主人公の漫画が始まったらしいな。
やつは銀塩使いなのか?
>>906 200TBwww
どんだけ写真撮影したら気が済むんだよw
>>912 SINBIは俺も使っていたけど、若干マゼンタかぶりなんだよな。
桜には綺麗で合っていたが、人物には向かない印象だったな。
そりゃサクラカラーって言うくらいですから。
RDP II だろ!
写真好きでインプレッサと聞いて
スバルを連想するのはゆとり
SINBIに『コニミノ』って印象ないけど?
時々使ってたけど、「コニカ」の印象しかない。ていうか「コニカミノルタ」っていう
フィルムの箱みた記憶が無い(まあ結局はフジばっか使ってたからかも)
コニカ系列の写真屋のおっちゃんとこに現像/プリント出してた(結局集中ラボいくんだけど)から
時々SIMBIもらってたな。懐かしい。いつもくれるのは青い箱のネガ。
CENなんとかいう名前だったっけ?珍しく「ISO200」っていうラインナップがあって良かった。
あと、コニカといえばISO50のネガで現像も特別仕上げとかで値段が違う奴。名前忘れてた。
たしか50本買って何回か使って粒状感がなくてやわらかくてスゲー良かったんだけど、
ネガのくせにその特別仕上げっての指定すると遅くて止めた。
うちの冷凍庫に残ってるSINBIには
「コニカミノルタクローム」としっかり書いてあるよ。
おれもHIEは大事にとってる、
銀塩の話はそっちでしろ、スレ違いだ
928 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/27(土) 07:39:00 ID:ZM1LkG800
SINBIは低価格でISO200もあったから大陸取材のスナップで結構使った。
イメージづくりにアンバーフィルタも使っていたから
マゼンダ強かったけど、お気に入りのフィルムだった。
いまあっても使わないけどよ。
929 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/27(土) 08:14:22 ID:MFBneigs0
板橋高校卒の俺が来ました。
自分は入部してなかったですが光画部は、酢酸の臭いが素敵でした。
部室内は壁が写真で埋め尽くされていて凄かったです。
部室長屋は今も健在です。
フィルム時代は極端な発色傾向を持つものでも受け入れられていたのに、
今はホワイトバランスの正確性がどーのこーのと細けーこと言うようになったな。
今ならEPPは「眠い」の一言で一蹴されそうだなw
一番好きなフィルムなんだが。
>今はホワイトバランスの正確性がどーのこーのと細けーこと言うようになったな。
そう?AWB撮って出し至上主義の人って初心者か思考停止の爺くらいじゃないか?
初心者か思考停止の爺って結構多いと思うよ
太陽光に固定の俺は?
モノクロの俺は?
包茎の俺は?
937 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/27(土) 19:09:46 ID:SvmM4UeX0
お前ホーケーかwwwww
俺もだよ、、、、
おいらは勃つとズルムケやで
でも膣内でカリは包皮に覆われるわ
明日K-7買いに行く
ウジが沸いてくるようじゃ、期待度も本物だな
万が一のときのために、ズコーの練習しないと・・・
俺は200万でも買うぞ
100万切ればペンタ偉い
80万に近けりゃペンタ神!!
100万越えたらまぁ、しょうがないよな・・・・
こんな感じ。
943 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/27(土) 20:57:12 ID:kR6mxV460
>>932 漏れは、RAWに疲れてjpeg撮って出しにしたお。
何百枚もいちいち調整してられっか、、という感じ。
944 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/27(土) 21:04:22 ID:p7mR3/2M0
>>940 万が一? 大層な自信だよな、おい w
∧∧
ヽ(・ω・)ノ ズコー
\( \ ノ
、ハ,、  ̄
 ̄
まったくだな
∧∧
ヽ(・ω・)ノ ズコー
\( \ ノ
、ハ,、  ̄
 ̄
946 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/27(土) 21:28:41 ID:8UWH55tZ0
>943 何百枚も傑作が撮れるって凄いね。
オイラは一回撮影にいても良いと思えるのは一枚か二枚だよ。
お前ら、もうちょっとペンタを信用しろよw
∧∧
ヽ(・ω・)ノ ズコー
\( \ ノ
、ハ,、  ̄
 ̄
948 :
中野ひとみ:2010/02/27(土) 21:43:42 ID:soMWzQQ50
CP+でも、値段の発表は無いよ。
あるのは、スペックと最終デザインモックと、撮影用ボディ。その場で、撮影プリントできます。
あっ、田中さんの写真展示もあるので、お楽しみに。
>>946 思考停止の爺だから
RAWにサムネイルが含まれていることとか知らないのだろう
もしくは本気で全部現像していた狂人か・・・
>>948 うるさいわっ。このカメラの注目されてるポイントはなあ悲しいかな「値段」
>>914 あのマンガの話は横に置いて、写真ネタでどんな話ができるか考えれば
自ずとそうなるだろ。
ファインダ覗くまでもなく被写体との距離の目測でAFを上回る精度と速度
で正確にピントが合わせられる奴と、同じく当時だったら6分割程度のAE
を上回る精度で露出が合わせられる奴と、さらには300mmで1/45秒とかが
手持ちでブレずに撮影できる奴と、フィルムを切らずに10コマ/秒の手動巻
き上げできる奴の戦いにしかならんのだぞ。芸術点の部分で勝敗をつける
となると、マンガの域を超えた話になってしまうからな。
>>943 それが一番だよ。一発勝負。後からいじって何とでもなる、となると、どうも
気合いが入らない。少なくとも、RAW現像派の人間にカメラのホワイトバラ
ンスとAEについて云々する資格はないと思うな。
ただ、内蔵エンジンが気に入らないという理由で、同一パラメータですべて
のRAWをバッチ現像するってならそれは認める。
>>949 RAW前提なら、サムネイルで見るのはピント・構図と大まかな露出だけだろ。
ホワイトバランスはもちろん、露出もよほどでなければ現像段階で調整でき
るんだから。
>>951 ほんとに写真やってる人?
後からいじって何とでもなる部分なんてWBと露出の微調整だけだぞ?
しかも露出の微調整なんてJPEGの仕様のせいでポジよりずっとシビア
撮影時にそんなことに時間を費やすより
構図とピントとシャッターチャンスに全神経を注ぐほうが良いだろう常識的にイッテ
一発勝負の意味を履き違えてるとしか思えん
博打じゃないんだぞ
これは本物だ。
間違いない。
銀塩でもデジでも最高画質を引き出すには
レリーズの瞬間にフイルムor素子に届く光線を
最善の状態に整えなければならないのは同じ
デジタルであっても光源の色温度によってゼラチンフィルター噛ませるのがベスト
RAW撮りもJPGでのWBの設定調整も所詮次善の策
確かに
>>951は思考停止爺の典型だな
RAWすら触ったことがなさそうで憐れ
>>910 アサヒの中でニコンと笑った君の微笑みキヤノン砲
・・・くらいか。本編じゃないし。
銀塩がメインの俺でさえ
>>951はアフォだと思う
どうさえメモリーカードすらろくすっぽ買えない貧乏人のバカのひらきなおりだろうなとは思うが
ポジでさえラムダになってプリント時色補正する時代なのに奇特な奴だこと・・・
おおよそ、「暗室経験」なんてない奴の典型なんだろうなw
田中氏のお札の写真645だった
>>958 へ、そなんだ。
暗部が微妙にノイズっぽいけどISO感高いのかな?
960 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/28(日) 19:14:37 ID:cUNY7TU+0
これは間違い無く本物カメラだよw確かに重くて連射は望まず高感度画質もノイズなど
気にしない仕様だろうけれど、画質が異次元なのは仕様から間違い無い。
お値段はそうねえ、80〜90マソ位ならおんの字でしょう。
それだったらハイアマやセミプロ、プロの人も画質や連射性能に秀でた
各社フルサイズ機に買い足して損は無い。実際出たら国内外で殺到するだろうな。
入門機と違い購入後の値落ちなども殆ど無いだろう。後継新型機が出るサイクルも
長いと思う。
>>958は別に645Dで撮った写真だとはいってないな
まぁ、これがほんとにリリース直前の645D試作機で撮った写真だとしたら大ゴケだろ…ISO感800でこれっつーなら話は別だろうけど。
K-xと比べて、K-7のノイズは
元々「味」としてチューニングされているものでは? って話もあったよね。
まぁ評判悪くて後のファームアップで微調整したみたいだけど。
もしくは本当にセンサーの限界かもしれんがw
645Dもノイズを残しつつ〜な方向でセッティングしているって可能性もあるな
粒状感(ノイズ)の無い写真なんて見れたもんじゃないよ
なぜかこの板ではノッペリ塗り絵画像が持て囃される傾向があるけど
(ついでに言うとジャギジャギになるまでシャープネスかけた画像もw)
プリントなんてしたこともない安物モニターでの等倍鑑賞厨の巣だからな
良い物を見たことがない人がいかに多いかって事ですよ。
>>964
>>964 そうかシノゴポジをライトボックスで鑑賞すると全然粒子は見えないが
これは間違ってたのか。
20倍ルーペ使って粒子みるのがやっぱりツウなんだな。
K-7スレでも言ったけど、K-7風の処理とK-x風の処理の
両方設定で選べるようにしとけ
>>967 プリントの話してるのがわからないのか?
いちいちポジをプリントして鑑賞なんかしないよ。
モノクロならバライタプリントとかするけど粒状とかツマンネことは気にしないしね。
俺はツウじゃないから。
そういうやパイテンのコンタクトプリントみたけど
粒状感(ノイズ)の無い写真だったな。
俺には塗り絵には見えなかったけどね。
その点964はさすがだね。
>>970 だから、だれもポジの話なんてしてないってば。
プリントの話なのにポジ持ちだしてつっかかってるのお前じゃんw
>>970 wwwwwwww
お前がプリントするかルーペ使うかなんてどうだって良いよw
プリントの話してるところに突然ルーペが云々言い出すキ印が登場したっていう文脈になってるのが読めないのか?w
プロジェクタ鑑賞するときは粒子が見えるようにピント合わせるな。
関係ないけど。
さらっと読んでみたが、
>>964がそれより前のどの文を引っ張ってきたかなんてさっぱりわからんな。
そもそも粒状感なんて、フィルムの限界の言い訳だろ?
そんなに粒状感が欲しければ110フィルムでも使って大伸ばししてろw
そもそも粒状感なんて、フィルムの限界の言い訳だろ?
と思っていた時期が俺にもありました
アンチなのかからかってるだけなのか分からんが、近くなるとイロイロ涌くいてくるなぁ。
デジタルなんだから、ノイズを粒子感と言い訳しなくてもいい写真を求めてもいいじゃないか・・・
つーか、ノイズレス≠塗りつぶしだろ、普通に考えて
そもそもこの目に映る風景にはノイズなんて無いんだから
ノイズが無いって事を追い求めるのに何の問題も無いと思うけどな
写実ってのはそういうことだろ?
>ノイズが無いって事を追い求めるのに何の問題も無いと思うけどな
しかし不思議なものでノイズが無くなるとリアリティまでなくなっちまうんだよな
だから
>>968でも書いたように
両方の方向性を設定で選べるようになると良いんだが。
>>980 センサー自体が物理的にノイズあるのよ。
ソフトで消すのが自然か、そのままに表示させるのが自然なのかということだと思うよ。
もちろん物理的にノイズが無いほうがいいけど、ソレは無理な話じゃない?
デジタルって言うけど光の強さをアナログ電圧で見てるからノイズが入る。
講師の数をそのまま計る、1ビット40000万画素とかにしたらノイズなくなるのかな?
>>984 まあいつかはフルデジタルになるだろうね
でもフルカラーの光をデジタルのままデータ化するのは今の技術じゃ無理ぽ
そろそろ、また更新だね!!!!
次スレ頼むよーーーーーーー
粒状感欲しければフォトショップで自在にかけられるぞw
ペンタ厨ってえのはカメラだけで済まそうって言う横着ジジイばっかだな
向上心も創意工夫も何もない
>>987 デジタルの後処理で自然な粒状性が出せるなら
いまごろとっくにデジイチのモノクロモードが使い物になってるハズなんだが・・・。
オレも作例を見たい。
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/01(月) 08:16:13 ID:qW2wq2JP0
ペンタックスが有益な情報を流さないから荒らしにスレを占領されるんだよ。
991 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/01(月) 08:21:21 ID:fZYzwxaH0
もう飽きたよ
Ron Mueck でググレ
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
うほ。
996 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/01(月) 09:38:43 ID:qW2wq2JP0
何でもいいから、他社のユーザーをあっと言わせるような情報を下さい。ペンタックスさん!
フルが秋に発売確定!!
1000なら発表延期
1000なら、実売50万確定?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。