1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l ,-、 /= ゚ w゚)= < 2
\ヽ ノ /
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 01:12:09 ID:ocPFBNwh0
>>1乙
「充電」でググったら驚いた
日本は壊れてるな
>>3 日本のメーカーといえども、ほとんどがMade in Japanではなくなっている現状で、中国メーカー
だからというつもりは無いが、今時光学ズーム無しは勘弁してほしい。
トイデジとしてなら値段次第で遊べるかも知れんが…
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 02:22:58 ID:i02j2BJl0
「PowerShot SX120 IS」のデジカメを買おうかと一旦は思ったのですが
これが広角ではないと判明しました。
でも広角ってよく知らないです。
[Q1] もし広角ならどの程度便利なんでしょうか?
あと、もし一般に普及してる安めのデジカメがほとんど(割合で言って80%以上)広角でないなら
今回は別に広角でなくてもいいや、と諦めようと思います。
[Q2] 一般に普及してる安めのデジカメの何%くらいが広角ですか?
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 02:39:51 ID:i02j2BJl0
>>9 カメラの初心者がググルことしても無駄さ。
こんなこともわからない?
ある分野で知識のある人が、その分野の初心者がどれほど分からないか、その気持ちを察する能力は
これからの情報化社会で必要だと思う。
例えば、おれがフランス文学の専門だとする。
それでフランス語を知らないあなたが「フランス語の動詞って活用がいくらあるの?」と聞く。
おれはあなたにググレなんて言わないよ?
たぶんググっても、わけのわからない単語が新たに見つかり、
さらにそれを調べようとすると、さらにわからない単語がネズミ算式に倍増して、あなたは混乱するであろうから。
2chの唯一いいところは人がたくさん集まるところ。
なので知識の豊富な人がいるわけだ。
その人の助言で、初心者が数日かけてようやく分かることでも
わずか数秒で解決することがあるのさよ。
>>10 他人に頼る前にまず自助努力をしましょう、ということ
>>10 だからと言って、当然のごとく答えろと上から目線で言われれば、大抵の人は拒否する
>8のように質問スレまで誘導してくれてるのに無視して理屈を捏ねられれば
もう反感しか買わんだろ
答える義務はない
しかし教えてあげたい人がフォローするのも自由だ
聞けば必ず教えてもらえると思うのは間違い
だからなんなんだ?なんだろう?
14 :
前スレ989:2010/01/14(木) 06:44:15 ID:aCNIiT2P0
すまん SX120IS にレンジファインダー無かった. PowerShot G11 と勘違いしてたわ (; ^ω^)
>>14 レンジファインダーじゃねーよ
実像式の光学ファインダー
レンジファインダー式のデジタルカメラって
エプソン R-D1 R-D1xG
ライカ M8 M8.2 M9
これくらいしかないだろ?
USBは給電できる上限がわりと低いので
USBで動けるよ!ってことをおおっぴらにするにはかなり機能しぼって電力おさえないといけないから
現状デジカメとかではUSBで動けるようにしてない
スマートフォンなんかではこっそり隠し機能っぽくしてるのはあるのかな
USB3.0がきたら制約へるから対応するデジカメでてくるかも
前スレのラストあたりの話だが、
>35mmは一般的に「標準」の部類で、広角とはあっまり言わない。
これにちょっとビックリした。いまどき、35ミリ換算の35ミリ画角って広角じゃないの?
「写ルンです」はどれくらいの画角だっけ?
それにしても「10倍ズーム」とかいうスペックに踊らされてる人って案外多いみたいだね。
「ズームする」とか「ズームがきく」という表現も無条件にテレ側へのズームアップの意らしい。
画角を厳密に区切っても意味ないよ。
35-70は標準ズームってくらいだから、そのくらいは標準の範囲と捉える事も出来る。
俺は35mmは立派に広角だと思うけどね。
あと"zooming"や"zoom up"あたりからして、ズームするを望遠側とするのはあながち間違いではない。
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 16:57:31 ID:ocPFBNwh0
>>20 35mm判換算で36〜180mm
F3.5〜5.6の光学5倍ズーム
1,400万画素の1/2.33型CCDセンサ
ISO100〜1600。
・・・・・・うーん1/2.33で1,400万画素ってどうなのさ。
画素数についてはいい加減あきらめよーよ?
>>18 準広角
という表記を見たことがある
でもこの単語はそんなに使われてないし
>>21 F3.99で回折限界に達するな。
望遠端では開放ですら、実に0.97(ほとんど1だっ)絞りの絞り過ぎになる。
もはや光学器械とは言えない、オモチャ。
観劇に言ったらオペラグラスを数千円で売っていたので買ったといってオレを嘆かせた母、
あのちゃちいどうしようもない品と変わらん。
エコにやかましく光学に詳しいおまいらなら決して買うとはないだろうがな。
コンデジでは比較的デカイといわれるG11、S90、GRDIIIでも銀塩Minoxの1/2.1の面積しかないわな、
こいつにいたっては実に1/3.2の面積しかない。
まぁ適当に大きいサイズの(LX3だの他にもあるわな)を1台みつくろって
後はもっとデカイCCDでカメラ道を究めたらどないだ。単IIIがキーワードってのは、苦しくなるな。
なんかわかんなくなってきたけど
1400万画素のカメラでも700万画素で使っても画質が
よくないんだよね
ダメなんだよね?
>>25 それで良くなってくれれば、誰も問題にしないよぉぉぉぉぉ〜〜〜〜。
イメージがつかめないなら、こんな風に考えて欲しい。
にじむ紙にインクで手紙を書くとする。700文字なら読めた。
調子に乗って、同じ紙に小さい字で1400字書けるようにした。
字が小さすぎてすべてがニジミ、内容の理解が困難になった。
その1400文字の手紙から700文字に短くした手紙を作った‥‥、
だが手遅れ、モトがニジんでしまっているんだ、
やっぱり内容は同じようにわからなかった。
初めから700文字までしか書けないようにしておけば良かったのに、と、村人は怒って ← いまココ
紙屋をぼこぼこにするべく立ち上がった。
>>25 画素数の問題じゃなくてCCD自体の性能の問題だから
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 20:02:41 ID:i02j2BJl0
村人が出てきたのかよ?
大爆笑wwwww
>>24 どのメーカーも横並びでもうギリギリだよな
1/2.33〜2.3で1,000万〜1,400万画素
車でいうと100馬力の1.3Lエンジンで総重量2トン越えのワンボックスカーのよう
1人で乗っても加速しない曲がらない止まらない燃費最悪、みたいな
定員の7人乗ったら動くだけマシって感じ
FE-47はまだレンズが普通だけど小さな豆のような屈曲レンズ機だともう・・・
あとは描写エンジンがいかにうまく誤魔化すかだけ
もし世界が100人の村だったら、単3デジカメを愛用している人は何人いる?
>>31 たぶん村の入り口のトーテムポールくらいかな
SDカード採用で抵抗なくオリンパスを買えるようにはなったが
カメラそのものに買いたくなる魅力がない
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/15(金) 00:41:29 ID:sVBCZ0tg0
>>22 高画素が止むをえないとしても、だったら手ぶれ補正は光学式でつけてほしいね。
入門機ならなおさら。レンズもいい加減なんだし、AFも多分遅いし。
なんかもう。撮影失敗のための要素だけ載せましたというような単三機が増えているような気がしてならない。
デジカメより携帯に付属の500万画素位の方がマシだったりして。
→この事はカメラメーカーにとっては自殺行為だよな。コンデジより携帯の方が綺麗って
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/15(金) 01:58:28 ID:/Sl5St9V0
いまや光学式手ブレ補正が付いてるコンデジは松下だけ?
?
>>36 単三で?公式サイトの現行品だと
CANON:SX1IS、SX20IS、SX120IS、A1100IS
NIKON:P6000、L100
PANA:なし
OLYMPUS:SP590UZ
CASIO:FH25、FH20
FUJI:S1500
PENTAX:なし
SANYO:なし
RICOH:なし
こんなもんかな
パナはないと思う
間違ってたら訂正よろ
いちおうLS85が…
おっとホントだ、全機種ラインナップを表示したら出てきた、訂正
PANA:LS85
これだけかな?
P6000は専用電池でないかな
リコーのGX200だったかって単三も一応使えなかった?
30枚も撮れなかった気がするけど
>>42 初耳だd
エネループだともっととれるかな
GXは8までじゃなかったっけ?電池駆動できるの。
妹がGRD3持ってて単4で動くとか言ってたな、すぐ使えなくなるとか愚痴ってたが。
つーか、ここの連中はなんで検索したり、ソース出したりしないで
アバウトに書き散らしてるんだ?
あえて適当に書いておくと誰かが補正レスしてくれて
それで結果的にスレが動く
ということも少なからずあったりする
エグゼモードはスルーですか?
GXとGX8が単三で、GRやらGX100、GX200は単四。
単四だと流石に非常用って感じですよね…。
>>41 ですね、修正
光学式手振れ補正機種(公式サイト現行品のみ)
CANON:SX1IS、SX20IS、SX120IS、A1100IS
NIKON:L100
PANA:LS85
OLYMPUS:SP590UZ
CASIO:FH25、FH20
FUJI:S1500
PENTAX:なし
SANYO:なし
RICOH:なし
>>51 NIKON:L100→本製品の生産は完了しました。
PANA:LS85→★の商品は在庫切れの場合があります。販売店でご相談ください。
…寒い時代だと思わんか?
CANONパワーショット4桁も専用バッテリーになるしなぁ
小型軽量を各社揃ってそんなに突き詰めなくてもいいのに・・・
メーカーは単三=低スペック機という固定観念に染まった開発をやめてほしいもんだ
単に単3はでかい重いからやめてるだけなんじゃない?
でかいというか、厚い、か
55 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/15(金) 23:42:03 ID:NM+QdFlK0
エネループカメラを発売すれば解決だと思うがな
DMC-LS85の外装をエネループカラーにして、電池充電器セット2万円で頼むよ
>>54 そのおかげで持ちやすいのに。今のコンデジは女の子サイズばっかでかえって使いづらい。
一概には言えないけれど光学式手ブレ補正は電池食うから
単三2本機は少ないのかもしれない
アルカリ2本で同じキヤノンのA1100ISで140枚、A480で200枚
スペック違うから直接の比較は適切じゃないけど
>>56 > そのおかげで持ちやすいのに。今のコンデジは女の子サイズばっかでかえって使いづらい。
君が性転換すればいいじゃないか。
重くないのももちろんいいと思うけど、軽すぎると手ぶれしやすいと思うなぁ
とうとう婆ちゃんのお年玉で買っちゃったよ。単三一万以下の入門機ってことで
前から絞って決めていたんだけど、付属品がノーチェックだったりLi-ionでもよくね?
って考えにブレが生じた。いざ買うときには今更ながら迷うもんだね。選考ポイントを
思い出したら、やはり答えは一つだった。この中途半端な所が結局はあーだこーだで
そういうことなんだよなって思い出した。ま、そんな人気のある機種ではないけどね。
話の軸の部分だけを意図的にカットして話を見えなくしたような
62 :
60:2010/01/16(土) 03:15:04 ID:asIyducd0
機種を特定して書いてもしょうがいなからね。単三デジカメは皆最高さ。
ようは自分が欲しいのを買えばいいってことさ
迷うもんだよな
何よりも手に持ちやすいことが自分にとっては重要だと思っている
そして替え電源を入手しやすい&既にエネループを持っているから単三機を選んでいる
でも彼女にこの前プレゼントしたのはIXY
小さく整ったデザインが彼女の好みだったから
人によって違うもんさ
>>54 「eneloop」というNiMH充電池の自己放電を革命的に解決した単3充電池が登場した現在
となっては、単3デジカメの使い勝手もそれ以前と比べて劇的に改善しているから、古い
商品開発者が「Li-ion充電池至上主義」的な固定観念に囚われたまま単3デジカメを縮小
してしまっているのだと思う。
今こそeneloopがあるのに、単3を縮小するのは愚策。メーカーの老害のせい。
C-3040みたいのオリ出さねぇかなぁ単三で
あれ微妙にごついけど好きなんだ
オリFE-210をジャンクでゲット、xDでさえなければサイズも画質も文句ないんだけどなぁ
RicohがR3以降は単三併用を止めたのもサイズ面がおおきいのかな?
R2買っておけば良かった…と思ってたら楽天オークションに出てた。
が、開始価格23,800円はふっかけ過ぎだろ。
ここの住人でも、今更R
途中までで書き込んじゃったよ orz
ここの住人でも、今更R2にそんだけの値付けはしないよな
9800円でも買わないな
そんな俺は現役R2ユーザー
インターバル撮影楽しいです
去年の3月に初のデジカメL19を購入、4月にL100を追加購入
6月にL19を壊して、代替にA1100ISを購入
んで、何をトチ狂ったのか今月K-xを買った俺って(汗
次は望遠と単焦点レンズIYHですね
単IIIと一口に言ってもおっしゃるようにピンはエネループから
キリは怪しい途上国製液漏れ当然マンガン電池まであるやん。
それで高機能大規模集積回路を安定して駆動し、電力食いのバックライトを灯け、
フラッシュまで対応せにゃならん。適当じゃダメよ、きっちりよ。
この商品の乱れを補完するシカケが必要なんだが、値段の上乗せができない。
安さ故に売り込み先の電池事情もより劣化するという逆理。
専用電池なら作りこんでも電池代で回収できるのにぃ。
もう、単IIIなんてヤダヤダってのがメーカーの本音なんでないの。
更に作りこんで、専用電池と単IIIなり単IVなり、両方使えます、
その分更に更にお高いでっせってな仕様は生き残れるだろうけど。
手元にNP-40とNB-4Lがあって、見ると、薄いよ〜
開発者はこういうの使いたくなると思う、
そして薄い“スタイリッシュ”なカメラにデザインしたくなると
なんせ電池とカードを重ねたよりも単3の丸胴の方が厚い・・・
小型機では単3を2本使うとカードを設置する場所が無くなる!><
もしくはカメラも厚く、ゴロンとした形状に
単3でも1本で駆動できるならまた話は違ってくると思うがろくなカメラにならんかと
残るは大型コンデジにしか道は無くなる?
>>72 マンガン乾電池は動作保証外だろ(アルカリ乾電池もピンキリだけど)
>>73 実際に手で持って撮影すると薄型はアレな部分もあるけど、それより
持ち運びの容易さとか見た目のオサレ度を選ぶユーザーが大部分なんだろうナー
手ブレしやすいデメリットはデジカメ側の補正でカバーする方向で
薄いバッテリーは膨らむんだよなぁ。
>>75 角型だから気づく。筒型の電池も実は膨らんだりしてるんだけど気づかないだけ
微妙に電池スペースの壁に引っかかるのある(個体差あるとは思うけど)
中の材質的に膨らみにくいって言うことはない?
リコーのGRがやったグリップ部分に一番嵩張るパトローネを納めて
他の部分はパトローネより薄く
って手法を単3電池でも応用できないのかな?
現状の単三モデル機てみんなそういう配置じゃね?
国産メーカの現行機種だとOptio E80はグリップ部は目立たないデザイン。
あと、GEブランドなんかもストレートな感じのデザインだな。
京写真撮った時に先月一枚も撮ってないことに気づいたわ
おそらく半年くらいさしっぱなしにしてるけど電池切れの気配が全くしてこないとか
エネループとカメラとどっちがすごいのだろうか
月あたり数枚撮ればいい方な自分、とてもじゃないけど専用バッテリーとか使う気に慣れねえわorz
単3デジカメは非常用として10年保存できるエボルタといっしょに眠っている。
いつでも取り出して使用可能
メンテフリー
Li-ion機ではこうは行かない
リチウムイオンは保存時に満充電にしておくのも空にしておくのもダメというのが不便すぎる。
半分ほど使った状態なんてそうそう出来ないし、出来てもすぐに自己放電で空になっちゃう。
ニッケル水素なら何も考えずに満充電で保存できるからね。
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/17(日) 03:15:19 ID:mRQDjDPE0
Nikon P-60が最高だとわめいていたやつがいたなぁ
誰も相手にしなかったけど、本人は今でもそう思っている様子だ。
ノートパソコンのLiバッテリーを使うことなく電源入れっぱなしにしてた。いざ
使うときにいかれていて、ショックだったのを思い出した。今は注意しているけど。
P60はニコン公式で1万円で大量に販売したんだよな
まあスペック考えれば当時そこそこ安いは安かったし黒くてカッコよかった
ニコンコンデジの絵は好きじゃないが
もしその時点で最高だったとしても一年後にはばっちり型落ちになっちゃうわけで
長く使いたいと思える自分に合ったモノを選ぶのが良いと思うね
>>84 > 本人は今でもそう思っている様子だ。
お友だちか、ご親族のかたですか?
製造中止製品に「NEW !」のアイコンとは斬新過ぎる
90 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/17(日) 10:06:12 ID:QkYUZn140
便利だよね
91 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/17(日) 12:58:20 ID:IexJWzZC0
>>88 すげぇwww
なんとなくだが外部に生産委託してるかなんかで一定量作って販売したNew!な段階ではすでに生産終了って話かもしれない。
しかし各メーカーがいかげんな単三コンデジ機しか作らなくなるなら、今のうちに一個買っといた方がいいのかな
個人的にはあと半年我慢すれば500万画素のiphoneなりアンドロイド携帯なりがでるなら、コンデジはそっちに移行してもいいような気がしてる。
さすがにiphoneのレンズよりはコンデジの方がマシだろうか?
同じいい加減なレンズなら1400万画素より500万画素の方が・・・・・・
古いの使ってるから10分でアルカリしぬ
春になったら植物撮りの単3機2台が復活する
>>91 >>88は単なるHPの更新ミスでないかい?
右側のテキスト一覧の方が正解だろ(製造中止製品)
…いやネタで笑い者にしてるなら俺がマヌケなだけなワケなんだが
96 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/17(日) 14:47:20 ID:hhTvSCGH0
SX120IS買おうか検討してるんですが、CHDKって何ですか?
>>96 > SX120IS買おうか検討してるんですが、CHDKって何ですか?
Check Disk だよ。
内部/外部メモリをエラーチェックしてくれる。
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/17(日) 16:00:46 ID:hhTvSCGH0
>>97ウソをありがとうございました。
2ちゃんねるはウソと本当を見分けられないと生きていけない。
耐性がつきました。今後に生かせます。
Kenkoイラネ
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/17(日) 16:54:42 ID:8Nqh0fU70
>>91 スレ違い ここはコンデジスレじゃなくて単3スレ iphoneやアンドロイドを単3で使うのか?
102 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/17(日) 19:04:07 ID:Uf73QxQY0
単3で動く、ちっちゃいメイド型アンドロイドなら、このスレでもOK。
携帯とかどうがんばってもコンデジ以下のクズだし・・・
メモリカードが共通化されたのだから
電池も共通化して欲しいぞ(単三でなくていいから)
つ省電力化による単三一本モデル
106 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/17(日) 22:24:56 ID:IexJWzZC0
携帯に付属のカメラも最近は悪くない。
いや廉価版のコンデジより写りのイイヤツも最近で出してる、まあフラッシュはともかく。
携帯のカメラの良い点はわしらが単三機を選ぶ主要因である電源の問題を毎日充電することで補完している点にある。
しかもなんとなればUSB経由で補助バッテリーなり電池での臨時運用も可能になる。
しかも最近のスマートフォンなら撮ってそのままネット上のサーバーへデータを移せる。
USB経由で単三での運用が臨時的にできるのだからあながちすれ違いとも言えまい。
まあ、まだまだ一般的には単三コンデジの方が良い絵が撮れるのは理解しているが。
用途によってはという意味で。
ところで今日はヨドバシ秋葉原でペンタックスのE80をいじってきた。
値段がぜんぜん違うがキャノンのパワーショットA1100ISかA120ISとどっちが良いか悩むな
手軽さだとE80
コンパクトさはA1100光学ファインダーが残っているのもいいな、機能はA120・・・・
>>100 KODAK入れるとGEとかエグゼモードの各ブランドとか収集付かなくなるから
国内カメラ・電気メーカに絞ってるんだろ
だったら、せめて日立も入れてあげても良いような気もするが
>>86 P60はね、写りがとにかく良くなかったのよ。
センサー起因のノイズも、レンズ起因の解像力の無さも。
そこさえ良ければ、手ぶれ補正の効きの悪さも、レンズの暗さも
我慢したいと思えるような機種だったけどね。
使い勝手は悪くなかったけど、これならキヤノンA710IS探した方
がいいなって思って買い換えた。
今は、リコーGX8とキヤノンA710の2台を使い分けるのが俺にとってはちょうどいい感じ。
・・・ただし今は、GX8の代わりになる、手ぶれ補正付の広角専用機が一台欲しい。
挙動のもっさり感がなくなって光学ズームがついて1cmまで寄れてそれなりに設定が煩雑になれば、なあ携帯のカメラは
スマートフォン、特にhtcのwm機は徐宇宙ソフトの関係もあってさらに酷いもっさり感orz
ブログ用途なんかには便利そうだけど
>107
コダックってそんな位置づけの扱いなのかorz
KODAKはコンシューマ向けデジカメ製造事業をシンガポールの会社に売っちゃったからね
まあ、日本のメーカーだってOEMやら何やらで、ややこしいんだが
日立やコダックもあったのですね、知らなかった。
地方都市の家電量販店やキタムラの店頭では見かけないですね。
売れてるのかな、どんな人が買ってるのかな?
キタムラはいろいろ偏りすぎ
それだけに美味しい瞬間もあるけど
何年か前にヨドバシの福袋に日立のデジカメが入っていたって書き込みを見た事があるな。
日立はトイデジクラスな感じ
日立やコダックが国内主要メーカーよりいい絵を撮れると思ってるやつはいないだろう
お遊び気分で買うもんだ
116 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/19(火) 12:51:40 ID:pVagZAsx0
CAMEDIA FE-46
PowerShot A480
COOLPIX L19
A100
今買うならどれがいいだろうか?
単三と言いつつコンパクトなものが欲しいんだけど
見た目にこだわらないならA480
おしゃれさんならFE-46
が自分のおすすめ
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/19(火) 21:14:18 ID:lXKNMfYC0
120 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/19(火) 21:55:27 ID:Aj+AhHP20
>>118 コダックはインスタマチック、110、ディスク、APSと規格だけぶち上げといて
トンズラの前科があるからな
デジタルになってもフォーサーズに知らん振りだし
はっきり云ってベロベロに嘗めてます
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/19(火) 23:10:21 ID:s8F99M2W0
>>116 同じ悩みを・・・・
キャノンのA480には手ぶれ補正が無いけど同じパワーショットのA1100ISには光学式手ぶれ補正がある。
値段は高いが。
店頭でいじった限りではペンタックスのE80もいい。安いし光学補正は無いが手ブレにも強い感じ。
E80よりも先代のE70の方が
液晶モニターのサイズ以外はいい感じなんだよな〜
コンパクトなデザインもすごく良かったし
FE46はコジマで7000円になってた
買ってしまいそうになる
>>121 E-1,300,500を手放したくない人多いかも?
↑
コダックCCD
>122
1cmマクロが必要かどうか3時間かけて悩んでみていらないと結論が出たら1100にすればいい
そろそろ1cmまで寄れて光学ズームの付いてるコンパクトな単三か単四2本で動くデジカメが欲しいですorz
A2000があったな、そういえば
今度購入を前提に安く買えるところ探してみるか
単三デジカメ愛用してるとバッテリーの心配しなくていいから気楽でいいわ
>116
L19じゃなくてL20かL21じゃないっけ?現行品
19は仕様表見た感じ18よりもいろいろと残念だったことしか覚えてねえorz
127 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/20(水) 01:00:36 ID:56sHITG20
購入したカメラに、
アルカリ単3電池が付属していて、有効期限も充分あったので
せっかく付いていたので、それを使っているのだけど、
やはり既に持っている充電式リチウム水素電池にした方が良いですか?
アルカリ電池って、ずっと入れとくと、接触部が液漏れとかしないよねぇ?
少し心配なんですが。。。付属アルカリ電池は使い切りしてOKですか?
アルカリは別の用途にまわして
自然放電少ない系の充電池に切り替えた方がいいんじゃないかな
>>127 > 充電式リチウム水素電池
どこのハイテク電池ですか?
広義の「アルカリ電池」は、強アルカリ電解液を使った電池系で、一次電池か二次電池かは問いません。
一般的には、使い捨ての「アルカリマンガン乾電池」(いわゆるアルカリ乾電池)と、充電可能な二次電池の
「ニッケル水素蓄電池」が入手容易で使いやすいもので、どちらも「アルカリ電池」です。
電解液の水酸化ナトリウム(一部のアルカリ乾電池)や、水酸化カリウムは甚だ兇悪な強アルカリの
毒液なので、一度でも漏液を起こすと機器側に多大な被害を及ぼすなど実に厄介です。
同じ液漏れなら、アルカリ乾電池のほうがまだマシなこともあるかもしれないけど、いずれにしても
ヤバさには大差ないと思います。液漏れの耐性という面では、名の通ったメーカーのNiMHのほうが
幾許かは期待できるかも知れないですね。100円ショップで売られてるようなアルカリ乾電池は
危なかしいので、デジカメには絶対使いたくないです。
添付の電池は動作確認用だと思ったほうがいい
アルカリはデジカメ用途なら液漏れする前に電池切れる
>>127 切れたらすぐ替える。
保管とかで完全に使わないときは抜く。 いじょ!
133 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/21(木) 00:46:03 ID:FD/WSeI10
A480買ってきた。軽いし小さいし
A1100ISと悩んだが、まあIS無くてもナントカなるだろうと。
ズーム使うと厳しいのかな
>>133 A1100ISはこだわりオートで素人がなにも考えずに撮っても
失敗が少ないのも魅力的。LZ10前に親にプレゼントしたが、逆光で
顔が真っ黒になった写真量産してくれて・・。A1100ISならシーンを
自動で判断して露出補正、ストロボ発光、暗部補正など適宜やって
くれるので楽。
うむ
最近のシーンオート機能は凄い
キタムラで店員に見せられてビビった
「これは便利ですね!」とかまるでサクラのような反応をしてしまったよw
>>134 シーン判断までちょっと待つのが面倒だけどね。ピントも変なとこに合うときけっこうあるし。
>>133 ちゃんと脇を締めて3点保持すりゃ問題無し!
と言いたいところだが、最近はファインダー無いから両手伸ばしてグラグラなのよねぇ・・・
コスト削るにしても、何でファインダー無くす方向に行っちゃったんだか
ファインダーを覗かないでカメラを構えることに慣れない。
そんな私は所謂おっさんなのであろうか。
ファインダー付きでAv・Tv・M撮影ができてSDHCカードが使えて単三2本のコンデジが欲しい。
今は電池部分を妥協してGX200VFを使ってる。
俺ももういいおっさんだけど
それはさすがに所詮おっさんというしかない
>>138 SDHC以外はクリアしてるの使ってる
ちょっと古い機種だから液晶イマイチで水平とるのにファインダーがあって助かってる
枠はまあ分かるんだけどね
これまた最近の機種は液晶が見やすくていいよなぁ
デジはコンデジのみ4年触ってて
久しぶりの一眼としてデジ一を持ったとき
モニターを見て画像が映ってないことにうろたえた俺
ライブビュー搭載が数少なかった時期の話
ファインダー覗いて撮ると、液晶のとこに変な油が付いて汚くなるから困る。
143 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/22(金) 20:17:26 ID:MQ2iWdyu0
P60買えなかったやつwwwwwwwwww
P60が最高のカメラだからね
ノイズとか、パープルフリンジとか言うやつアホ
そんなの誰も気が付かないよーだw
1万円でこんだけのカメラはないだろ。
買えなかったやつの僻みなんて恥ずかしいぞ
これまた、ぶっとい釣り針だなあ
>138
そんなあなたにA2xxxシリーズですよ!
2000なら光学式手ぶれ補正と1cmマクロと両方使えるの思い出して中古置いてないかと期待して祖父言ったけど案の定置いてねえorz
良品の中古で構わないから売ってるとこドコー
って、書き込んでから気づいて公式確認しに行ったけどA2000には付いてないな光学ファインダー
残念だorz
ていうか、A2000ってAv・Tv出来たっけ?
仕事でのプレゼンを撮影するための無音撮影できる高倍率デジカメを探しています。
手動ズームできて電源は単三のもの、現行機はもう無いんですかね。
ジーコジーコ音がしなければ電動ズームでもいいんですが・・・
今はフジのS9000を使ってるんですが、設定保持用のコンデンサもダメになったし、そろそろ買い換えたい。
何かお勧めありませんか?
>>148 キヤノンのSX1IS、SX20IS
この2モデルは超音波モーター駆動だから比較的静かではないかと
>>148 S9000からだとビデオカメラ以外で満足できる機種は無いかと。
あとは一眼のK-xくらいしか
152 :
148:2010/01/23(土) 14:28:58 ID:f58chc+t0
>>149 おお、これは良さそうだ。
量販店で音を確認してみます。
>>150 静止画の撮れるビデオカメラは検討外でした。
調べてみます。
>>151 K-x、実は持ってます。
あのシャッター音さえ、あのシャッター音さえ何とかなれば・・・!
ピピッ、ガジャコン!ガジャコン!ガジャコン!
・・・(;∀;)イイオトダナー
>>148 S9000って、そんなに古い機種じゃない気がするんだけど
もうダメになったの?
>>148 マイクロフォーサーズ+ズームなら、ミラーレスだからシャッター音は静かだと思う。
ごめん。単三じゃなかったねμ4:3は…
フォーサーズはもうそっとしといてあげて…
>>153 フジとカシオのデジカメは内蔵のデータ保持用のキャパシタが
1年程度で駄目になるのが仕様です。
どっちもキタムラの株主だな
>>157 もう9年、カシオのデジカメを使ってるけど。
全く何の問題もない。
データ保持用ってボタン電池入ってて自分で手軽に交換出来るのが当たり前だと思ってた
キヤノンしか使ってないので
FE-46が処分価格で出てるのを見ると、心が動くなあ。
俺はマイクロSD系が使えれば文句ないんでFE-46を買ってみたよ
いつでも撮れる様に車の中に入れてる
安物はラフに使えるのがいい
でも前スレにあった海外で発表されたソニーの奴も欲しい
FE-47の国内モデルは無難な色になっててちょっと残念
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/25(月) 03:04:27 ID:rET6oBMb0
オリはmicroSDで動画を長時間撮れるようになったのかな?
164 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 12:19:05 ID:0epJ3XQo0
今Optio M10使いなんだけど、
これより広角で室内でもきれいに撮れるもののお勧めを教えてください。
メディアはSD系でお願いします。
>164
ゴムやウレタンとかでコーティングしたカメラって、10年くらい過ぎると悲惨な事になる悪寒。
まあ10年も使われないと思って売ってるんだろうが・・・。
これはかわいい!
こういうマットなのちょっとほしかったんだーやべ
>>166 いくら単三で電池の心配はいらんとはいえ
この価格帯で10年は期待するだけムリだっぺw
ほう・・・傷つきにくくいしこれはアリだな
ペンタはグリーンボタンが使いやすいんだよなぁ
広角端31.5mm/F2.9は普通で無理してなくていい
マクロが10cmってのが物足りない
220枚はそこそこいいね、液晶もまあ普通
手振れ補正は高感度モードだけか・・・エントリー機だからしょうがないか
トゥインクル…
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 20:59:15 ID:obmJq1YI0
パナの新作も単三スルーか・・・・
171 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 21:17:00 ID:hPCZxYXf0
172 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 21:32:10 ID:hPCZxYXf0
「パナの新作が出たも単三愛好家はスルーか」の意味かと思った
パナは三洋を子会社化したことだし、単三モデルは三洋に出させるのかな。
それとも見切りか・・・
LS85の後継も含めて、単三機出ないねーの意味だと思った。
あれ、E90動画が退化してるんかな。
HD動画機能がパワーアップしてるんなら買おうかと思っていたんだが・・・。
三洋はとにかくXactiのエネループモデルだしてくれ
今までにない機能としては、写真の乳首部分を
ハートや星形に飾るデジタルフィルター「トゥインクル」が利用可能となっている。
かとおモタWWWW
OPTIOは微調整が無いほんとの初心者向け
その点ニコンはWBが選べる
E90、最高はISO1600なのか。別にかまわんけど所々にスペックダウンしたのしか
出なくなったね。今無難なのはA1100isか
E90ってのが出たのか。少し前にE80買ったんだけど、同じ店で千円弱
値段が下がっていたんでショック。もう少し待つか、店頭から消えるか、
ネット通販状況はどうかと迷ったが、判断が悪かったかな。見なきゃいいのに
婆さんが20型くらいのテレビが欲しいってンで様子見にいったついでに
つい、デジカメコーナー見にいっちまったんだよなw
A1100ISは無難といえば無難かもね。今は結構安く買えるし
画質は低感度だと結構いい感じ。個人的にはISO400くらいまで許容範囲かな・・・
ただ若干シャープネスが強めにかかる感じなんでその辺人によって好みが分かれるかも
A1100ISが広角ならorz
>>165 屋外、日光にてらされてベタベタになりそう
どうせならレンズ部もブラックにしてくれれば触手が伸びたかも
>>179 E90はスペックダウンしてる部分もあるからそんなに嘆かなくていいとおもw
ファインダーは無いのか、ファインダーは
>>184 E80の値段が、買ったときより下がったことを嘆いているので
E90が欲しいわけではないと思う。
ん〜、28mm以上広角で、F値も3切るようなやつが無い・・・
中古でも良いからない?
専用電池に移る時が来たのだろうかoπ
>187
リコーGX8とか・・・
K-xか無茶苦茶安いK-m買っとくとか
>187
オリンパスのSP-5xxUZの最近のヤツは広角端は28mm以下でF2.8あるぞ。
デカくてxDカードだけど。
フジのS1500fdが広角が28mmクラスなら買ってみたいが。単三4本の割りに小さいよねあれ
せっかく新型でxDピクチャの呪縛から逃れたのに
単三スレで話題にしてもらえないFE-47が哀れや。
やはり無闇に画素数を上げまくるあたりが忌避され
るのかな…
195 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/01(月) 00:47:09 ID:3KfO16A10
画素数問題はねー。最近問題になってるから各社気がつきつつあるから今後はどうなるか
キャノンは1,000万画素あたりで打ち止めにしたから、これ以上泥仕合にはならないかも。
ところでワシ良くわかってないのだけど
1,000万画素のカメラ設定を500万画素設定にしたら感度上がるのかね?それとも間引きするのかな?
あるいは保存するときリサイズするだけ?
間引きするだけだよ
フジの最近のはちょい違うが
増感に振り向けるか解像度に振り向けるか。
画像によってうまいぐあいにやってくれたりしないかなぁ、まぁカシオあたりが
高速シャッターやってるからそのへんの応用で来そうだけど。
198 :
195:2010/02/01(月) 05:04:28 ID:3KfO16A10
レスとんX。
フジとかメーカーによっても違うのか。
その辺今後メーカーが頑張る所なのかもね。
気になったんで先日買ったキャノンのA480でいろいろサイズ変えて見たけど
さっぱり違いが無いような。暗いとこでなら違うのだろうか?
A480には比較的満足してます。手ぶれ無しでもけっこういけるしピントの合いは良いようです
キャノンは食わず嫌いでしたが、使ってみると悪くないです
CCDやCMOSからはRAW?でデータでてんだろうから
そこから縮小とか補完かまして最終出力のJPGにだしてくれれば
画素数が増えても少ない画素数と近い結果が得られるんだろうけど
いまあるのは大きい一枚絵から縮小してるだけなのかね
200 :
195:2010/02/01(月) 10:39:34 ID:3KfO16A10
夜中に真っ暗な部屋で壁にあたるテレビの光を撮ったら、
同じオート設定でも画素数を下げた方が明らかに明るく映った。
大きな差ではないのだけど。だから多少は画素を活かしているのかも。
オートだと露出とかISO感度とかホワイトバランスとか自動で変わっちゃうぞ。
テレビとか蛍光灯の光は明滅してるので
明るかったり暗かったり…
テレビと蛍光灯では意味が違うだろw
テレビはその時々で明るさも色も変わる。
204 :
195:2010/02/01(月) 14:20:38 ID:3KfO16A10
ああああああああ
そうか orz
カメラは詳しくないんだけど、普通の銀塩(?)カメラって、画素数は幾つなの?
銀塩の分子数が半導体の素子数に相当するとして百万画素の例えば百万倍位とすると一兆画素、
接頭辞で言い換えれば1テラピクセルか。
>>205 ちょっと前は2000万〜3000万画素位って言われてたはず
だからすでに今の一眼レフは銀塩並み
と2年ぐらい前に雑誌で読んだことがある
で、結局どっちよ
>>206-207
2500万画素くらいってきいたことがある
例えば真っ暗な中に1つだけ光点があるとして、それをフレーム内に入れて撮影したときに、
デジタルなら1000万画素なら1000万通り、6000万画素なら6000万通りの位置にしか表示されない。
これが銀塩だとアナログなのでカウント不能なくらいの差を表現できることになる。
解像度とはちょっと視点が違っちゃうけど、細かい模様が四角い枠に沿ってしか並ばないのが
現状のデジタルの欠点ということはできる。
これはセンサーがレンズの解像の限界を超えても、丸ボケの斜めのところはギザギザになるし、
上下左右の部分は直線で断ち切られてしまうのは変わらない。
人間の眼は縦横の並びには敏感だけど、斜めの微妙な差はわかりにくいようににできているので、
その点では画素を斜めに配置したフジのハニカムはきめ細かく見えるかもしれない。
>>210 新技術が開発されたら一気に上がる可能性もあるよね
ただ・・・現実には、大伸ばしするにあたっても現状のフルサイズ機の画素で十分というから
数値の張り合いはもう意味を成してないのかもね
でも、実際のアナログ写真はA4程度でも粒子が見えたりするものもあるので、
こういう画素数換算には色々と問題がある。
だから分解能表示
そしてMTF表示となる
215 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/01(月) 23:40:12 ID:tBoLtgGq0
見た目の印象なら、1200万画素クラスで充分35mmのポジは超えてるね。
印刷でもプリントでも、中判じゃないと怖かった大きさまで伸ばせるもん。
>>205 200万画素のCOOLPIX950が出たとき
デジカメがコンパクトフィルムカメラに追いついた。と言われた。
大分前だがモノクロフィルムを顕微鏡でチェックしてデジカメと比較したことがある。
その時の写真が出てきた。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1265037406992.jpg TMX-100 を TMX Developer で現像したもの。微粒子高精細な部類のフィルム。
あくまで私見だが、実用上の分解能に関しては、1000万画素相当の能力はないと判断した。
遠方の樹木の描写とかになるとデジはまだ遅れているけれど。
>>1,000万画素のカメラ設定を500万画素設定にしたら感度上がるのかね?
>>それとも間引きするのかな?あるいは保存するときリサイズするだけ?
>間引きするだけだよ
>フジの最近のはちょい違うが
というQ&Aがあるが…
誰も異論無く?そのとおりだと思っているような雰囲気があるが
おれの常識だと、どのメーカーも最大解像度からのリサイズなのだが・・・・・・
以前展示会なんかでメーカー数社の説明員聞いてそういう答えだったから
そうじゃなく手抜きの間引きしているメーカーってあるのか?
それとも最近は変わってきたのか?
最大画素以下の解像度撮影の場合、通常は画素混合加算はしないから
質問者の最初のQの感度向上等のメリットは無いが
>>219 あなたの常識の方が正しい。
196がなにか勘違いしているだけですね。
FinePix AX200って1万円台なのか、もしかして
ずっと400万画素のカメラ使ってるけど、とても綺麗に写ってて全然不満がない・・・
これを例えば1200萬画素のカメラで同じ景色撮ったら、驚く程変わるんだろうか・・・
レタッチとか加工するんだったら高画質は効いて来るよ。
高画素≠高画質
2年後位には単3でFULLHDの動画も
撮れる機種が出そうなハイペース。
メーカーは大変だなぁ。
デカくていいならフジのHS10が注目株
24-720mmの裏面照射CMOSでFullHDもいける
国内発表未定ってのがアレだが
ちょっと重いけど(636g)いいかも。
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/02(火) 18:56:29 ID:E+/U2mc20
4本
どう考えても普通にE80やらA480とかのが
無難なのだろうけど、コダック Z915が気になって仕方無い
Optio I-10
こんなデザインのこそ、単3で出して欲しいなぁ〜
電池にこだわらなきゃ買えるじゃん
237 :
195:2010/02/03(水) 00:03:48 ID:Nmoib8r90
>236
だが愛せない。
フジの新型はよさそうだけどコレってファインピックスの養子になったA100シリーズに見える
なんでスーパーハニカムCCD積まなかったんだろ・・・・・この辺がイヤ
デザイン・メーカーなどいろいろあるけど
電池も含めて線引きしちゃうと損なことってかなりあると思うな
フジのA100は糞だったからなー
今年も単三好きには寂しい春だ
>>217 微粒子ならミニコピーとかネオパンFだろが
微粒子フィルムでもミニコピー+コピナールはD-rangeが狭まるし、感度も低い
ネオパンF+ミクロファインは特殊で、微粒子でDレンジは広くなるがやはり低感度
フィルムでも超高画素化はいいことばかりではない諸刃の剣
高画素化で高感度で高画質=高解像度にするためには大面積化が必要
つまり大判カメラのようになる
素人は手が出せない
241 :
195:2010/02/03(水) 00:39:51 ID:Nmoib8r90
しかしまあ。画素設定の問題がリサイズしただけだっちゅーなら
1000万画素を上限にしてもメーカーにはまだまだがんがる余地が残されてるという事かな。
明るい所では高画素低感度で、暗いところでは低画素高感度でと切り替えが出来れば
コンパクトデジカメの可能性はもっと広がる。
小さいCCDで仕方ないにしてもまだやることは残ってる。
そのコトをメーカーの中の人に伝えたい。
>>241 それをやっているのがフジのEXRなわけだが
243 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/03(水) 01:13:36 ID:PS3xBoyX0
>画素補間によりISO6400での撮影も可能。
ちょうど上であがってた話題ってこれだな
サイズ小さくなるかわりに擬似的にISOがあがった状態になるのかな
絶対感度は上がらないくても、画素合体でノイズ低減効果はあるから?
>>243 もう一眼レフだな
K-xとほぼ同サイズで幅はHS10のほうが広いくらい
この値段出すならK-xなり素子のデカい一眼レフ買ったほうがいいような・・・
1/2.3とAPS-Cじゃ土俵が違いすぎる
HS10を買うメリットってなんだろう
一つのシステムとして素子もエンジンも24-720mmのレンズに最適化され完成してるってことかね
素子が小さいから強望遠のこのレンズでも短くなるし
レンズ交換しないからゴミも入らないし
ボケとかの表現力はいらないから望遠に特化したコンデジほしいって人向きかね
>>246 銀塩でオリンパスが出してたLシリーズ(メーカーはネオ一眼と呼んでた)
と同様、コンデジと一眼レフに挟まれて存在理由が微妙だ罠
いずれ消えちゃう徒花のように思えるのはたぶん気のせい(ry
>HS10を買うメリットってなんだろう
当然何はともあれ24-720mm
デジイチでレンズ1本で24-720mmは無いからねえ
>レンズ交換しないからゴミも入らないし
コンデジでゴミが入らない(ゴミが写らない)というのは都市伝説なんだよねえ…
何度も経験あるから
逆にゴミが入ったら自分で掃除できないという
ズームするためにはどうしても可動部に隙間が欲しくて
そこから細かいのが入っちゃうらしいね
一眼レンズもそうらしい
隙間が無かったらものすごく硬いズーム動作になるはず
昔のC2100UZとかPro90ISとかF717とか電源入れても勃起しない、初めから長いやつならいいのに
>>HS10
S9000系の正統後継機キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
設定次第で無音撮影でき、単三電池が使え、高感度にも強い超望遠コンデジ。
屋内撮影ならこれで勝つる!
お子様の舞台とか発表会とかの撮影にもいいんでない?
253 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/03(水) 13:13:17 ID:wO1cqCwM0
254 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/03(水) 13:17:19 ID:Usl9nNMI0
L22やL21だって単三だい!
オリのSP-600UZとニコンL110ってクリソツ
「PowerShot SX120 IS」のデジカメを買おうかと一旦は思ったのですが
これが広角ではないと判明しました。
でも広角ってよく知らないです。
[Q1] もし広角ならどの程度便利なんでしょうか?
あと、もし一般に普及してる安めのデジカメがほとんど(割合で言って80%以上)広角でないなら
今回は別に広角でなくてもいいや、と諦めようと思います。
[Q2] 一般に普及してる安めのデジカメの何%くらいが広角ですか?
>>256 「広角」というものについて少し調べてから質問した方がいい
なんでもかんでも質問すればいいというものではない
259 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/03(水) 14:17:30 ID:fgAhEF4u0
260 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/03(水) 14:19:03 ID:fgAhEF4u0
でもまだ解決してないから、どなたか知ってたら教えて。
[Q1] もし広角ならどの程度便利なんでしょうか?
[Q2] 一般に普及してる安めのデジカメの何%くらいが広角ですか?
すごい人の話きいてないっぷりだ!
カップラーメンを買おうと一旦は思ったのですが、
これがノンフライ麺ではないと判明しました。
でもノンフライ麺ってよく知らないです。
もしノンフライ麺ならどの程度健康に良いのでしょうか?
一般に普及している安めのカップラーメンの何%がノンフライ麺ですか?
・・・質問の仕方って大切だね。
263 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/03(水) 16:11:27 ID:fgAhEF4u0
>>262 ノンフライ麺でもほとんど健康には関係はないと思いますよ。
一般には10%未満の普及と思います。
↑この程度のレスでも非常に有益なのですよ。
なぜか。
それは広角とは魔法のように便利な機能なのか、それほどたいしたことないものなのか、
そして100%近く普及しているのか、そうでないのか。
これを知っただけで、買うのを迷っている人にとっては、価値は大きい。
それ以前にここは単3機スレなんだがな…
265 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/03(水) 16:13:10 ID:fgAhEF4u0
>>262 ところであなたはノンフライ麺のことを話題に出すくらいだから聞くけど、
ノンフライ麺っておいしいんですか?
どのくらいおいしいですか?
食べないと生きる価値がないくらいなのか、
食べたほうが合コンの話題づくりになるとか、
どんな感想でもいいから教えれ
266 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/03(水) 16:14:33 ID:fgAhEF4u0
>>264 そうだよな。
ちなみに海外で単三電池を買うときの豆知識。
単三電池は、「AA type」と言わないと通じない。
the third typeじゃ決してないぞ。
267 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/03(水) 17:35:14 ID:CPE2bT8U0
ニコンLシリーズはそろそろデザイン変えろよ・・・
中身もほとんど変わってないのに新製品って
昨年キャノンA1000IS買ったけど、FinePix AX200がかなり気になる…
「広角28mm・光学5倍ズーム・2.7インチ(23万ドット)液晶」で15,000円弱は
そそられる。ただマクロが弱いのと、背面のデザインが安っぽく見えるのが残念。
もうキャノンは単三コンデジ見捨てそうなので、富士には頑張ってもらいたい。
269 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/03(水) 17:52:46 ID:CPE2bT8U0
フジの安い機種は例外なく糞画質
晴天でも薄暗く濁った絵が特徴
V705最強
>>263 先に謝っておこう。
別に煽りたくて書いたわけではないんだ。
すまん(´・ω・`)
ただ、あなたは自分のした質問が重要な部分であいまいになっているのが分かっていませんね。
あなたは他人の個人的感想を聞きたいのか?
データに基づいた事実を聞きたいのか?
個人的感想を聞きたいなら、質問の仕方が悪い。
データに基づいた事実を聞きたいなら、定義があいまいで答えられない。
>>263とか
>>265を読む限り、個人的感想でいいのかな?
【広角について】
[A1]俺は便利だと思うが、使い道次第で無くてもいいと思う。
[A2]100%近いとも言えるし、10%以下とも言えると思う。
【ノンフライ麺について】
基本的にあまり美味しくないし、食っても食わなくてもどうでもいいと思う。
書いてから思ったが、100%近いは言い過ぎか。
80%くらいってことで。
連投スマソ。
273 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/03(水) 18:31:55 ID:/xN9agiY0
ニンコのL1110はどんな按配よ
広角機動隊のスレはここでつか
optioがPictBridge廃止したから、COOLPIX Lもここぞとばかりに機能省略すると思ってたけど、
新型でもPictBridge省略してないんだな。
ビックのメールでL110が328+10%
L22が158+10%、L21が128+10%
>>256 あなたは広角が欲しいのか望遠が欲しいのかどっちなんだ?
279 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/03(水) 18:56:02 ID:fgAhEF4u0
両方の機能かな
>>279 どんなものを撮影することが多い?もしくはどんなものを撮影したい?
DC3800スレ落ちちゃった。
難しいんだよね。
気に入ってはいるんだけど撮影に使うのは別のカメラだ。
283 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/03(水) 19:17:58 ID:fgAhEF4u0
>>283 あなたにとって広角って何mmからなの?
今のコンデジの大半が35mm前後スタートなのでほぼすべてのコンデジが広角ですよ?
もっと特殊な24mm〜28mmスタートはごく一部で、安いコンデジにはほとんど搭載されてません
と言いつつ、新しくでたFinePix AX200は28mmスタートだそうです
その前に28mmスタートだった安いコンデジはニコンのP50位?
>>283 旅行なら広角はあったほうが便利でしょう。
雄大な風景撮影もできるし、屋内でも広く撮影できますから。
でも単三が使えて広角(一応28mm以下と仮定)もOKとなると、
一眼レフと同じような形の所謂「ネオ一眼」タイプしかなさそうですね。
そうすると今度は大きさが問題かもしれません。
荷物を大きくしたくないなら、広角はないですがSX120ISというのもいい選択だと思いますよ。
>>269 禿同。
液晶も酷かった >フジの安い機種
液晶大きいぜヤターと思って買ったら画面が異様に暗くて
見づらいんですけど。
287 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/03(水) 19:46:00 ID:fgAhEF4u0
>>284 調べてたらこの数値が少ないほどいいんですよね。
今もってるのが32mmからので、使っててもっと広範囲に取れれば便利だなと思って
買おうと決めたPowerShot SX120の数値を見ると36mmとなってるので迷ってます。
少なくとも今の32mmか、可能なら30未満がいい。いや、もう32でもいいくらい。
288 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/03(水) 19:48:27 ID:fgAhEF4u0
>>285 なるほどレスありがとうございます。
荷物は少ないほうがいいという主義なので、SX120ISにしてしまう可能性も高いです。
ところでよく言われる「一眼レフ」ってなんですか?
かなり性能がいいんでしょうか?
いちばん違うのはなに?
荒らししかいないスレ
290 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/03(水) 19:55:45 ID:Tkf591B10
>>288 一眼レフは、ざっくり言えば、レンズ交換式カメラですね。
交換レンズを買えば1台のカメラで超広角から超望遠まで撮影できる。
性能も、画質という点でいえばコンデジとは比較にならないほど良いものが多い。
単三が使えるものならPentax K-xがある。
Autoモードなら使い勝手もコンデジに近いし、個人的にはお勧め。
コンデジに比べたら圧倒的に大きいけど。
なお、答えておいてなんですが、こうした「単三デジカメ」に関連しない質問は
今後は
>>280のスレで、にしましょうか。
スレチ失礼しました。
>>288 一般的な認識でいくと
・レンズ交換式
・イメージセンサー(CCDやCMOSと呼んでる奴)が大きい
機構的な違いを正確に述べるのなら
・ファインダーが光学式(液晶画面でない)である事が前提。
ライブビューは付加機能
今日、フジのA170が安かったんで(キ○ムラ3980円)
思わず購入しちゃったんだけど…
(´・ω・`)
294 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/03(水) 20:13:25 ID:Tkf591B10
295 :
288:2010/02/03(水) 20:14:48 ID:fgAhEF4u0
>>294、298
うん、そもそも酷使しすぎて調子が悪くなった
OptioE60の後釜を買おうと思ったら
E80のほぼ半額でA170が売ってたんでつい買っちゃったんだけど
(OptioE××はWBがオートのみなのが不満)
ちょっと過度な期待を持ちすぎたようだ;
冷静に考えれば価格相応以上だよねw
FinePix HS10/HS11
光学30倍 F2.8(W) CCDシフト式手ブレ補正 画面チルト
すげ〜気になる。
あっCCDではなくCMOSの間違い
コーワSWみたくスーパーワイド専用コンデジとかあってもイイジャナイカ
21mmでおながいします
FE-46を処分価格の誘惑に負けて買ってしまった。
まあ、メモ用に何か適当なのはないかと、検討はしていたけど。
SP-590UZも持ってるけど、さすがに画質は全然違いますな。
値段相応というところだろうか。
いくらだった?
306 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/04(木) 14:15:21 ID:ENh53a1h0
105円。
ヤフオク出品用にi737使ってて
デジカメに興味持ち始めたばかりのところに
新製品発表ラッシュとタイミングがかぶるなんて・・・
308 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/04(木) 19:12:38 ID:N45Cix4i0
CCD、CMOSはおいといて、単三デジカメでもHD動画とれるやつが増えてきたからうれしいぜ。
ごついやつばっかだけど。
309 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/04(木) 19:39:50 ID:/MsCMyap0
>>307 新製品は年2回出る(2月、8月)
半年で半値になる事も珍しくないから慌てないように
310 :
304:2010/02/04(木) 21:09:57 ID:y46v3QbP0
>>305 \8000
値切ったけど。そのままなら\8500。
写りはあんまり良くないね。
あまり評判は良くないみたいですが、SP-590UZを先に買ったので、比較してしまうわけですけど。
顔検出も処理の仕方が違うんですかね。
SP-590UZと比べると全然関係のないものを顔検出したりするし。
>>309 望みの機能が絞れていないので、しばらくはi737で遊びます。
まだまだ趣味とさえ言えないですしね。
>>310 俺はSP-565UZとFE-46使ってますよ〜
高倍率ズームが欲しかったんで565UZを先に買って、
携帯のカメラの画質が異常に悪いんで普段持ち歩く用にFE-46を買い足しました
安かったしデザインも気に入ってるよFE-46
オリにはこのシリーズ続けて欲しい
旧エネループが安かったので買ってきた。
単三4本パックが740円。
ついでに単三4本+急速充電器のセット1,995円も。
現在、単三エネループが28本。
持ってるデジカメが全部単三電池仕様とはいえちょっと買いすぎた・・・。
春モデルは単三機それなりにあるけど微妙だね。明るいレンズはもう望み薄か
夜景や暗所に強い単三機ってどれ?
早朝と夜写真撮りたいんだけどなぁ。
今持っているのはキヤノンのSX110とケンコーのやつ。
あとはGX200でこれは晴天昼間用だしねぇ。
ソニー、裏面照射の単三仕様出してくれないかな。
>>318 ほほぉ・・・って安っ!
DSも充電できるのか、これはいいな
エネループとかニッケル水素だと、満充電時は5V超えてるけど安定時になると下回るから
(インバータ入ってないので)そこらへん注意だなぁ。
5V以下でも大丈夫な機器とか超えていても大丈夫な機器とか専用にしないと。
デジカメだと一頃のモデルは正規アダプタ以外ダメとかありそうだ。
携帯も電圧ダメなのも多い。
まぁ壊れてもいいくらいの気持ちが重要( ゚Д゚)ぇ?
>>316 >夜景や暗所に強い単三機ってどれ?
まちがいなくPENTAX K-X。
ISO1600が常用レベル。
ブログに貼るサイズ(640*480とか)ならISO3200でも安心。
しかもレンズキットが5万円切ってるという安さ。
322 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/06(土) 00:32:52 ID:L9Fwgkr10
オリも30倍出すけど、単3じゃない。
単3の新型は15倍。
せっかくSD仕様になったのになあ・・・
323 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/06(土) 07:57:12 ID:Y7ZPDd8I0
321<炭酸
322<オッサン
>>318 >>ソニーはアメリカで発表したDSC-S2100を日本では売らないみたいだな
入門機として売ればいいのに…と思ってしまう俺は(ry
325 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/06(土) 10:33:27 ID:ektcPOwJ0
326 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/06(土) 11:13:26 ID:8BcNY0aOP
w
327 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/06(土) 11:17:12 ID:ektcPOwJ0
半分冗談で書いてるけど本当みたいだな。
輸出コスト考えるとムダかも。
328 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/06(土) 11:47:36 ID:ektcPOwJ0
キャノン解体に熱心だからこそ、死に物狂いでHX5Vを持ち上げる(笑)
329 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/06(土) 11:48:59 ID:ektcPOwJ0
誤爆(笑)
DSC-S2100はちょっと興味ある
海外の通販で買おうかな
QV-4000って確かに単三でレンズも明るいのは良いだが
ISO100しか無いからなあ・・
単三でF2ならオリンパのC-xxxx系の方が汎用的には良いんじゃ?
>>330 > F2.0のQV-4000
私の愛機だ。
QV-4000しばらく店頭で売られてたのに
やっと使える金ができたときには買われてた
まあしかたないな・・・
>332
このスレ的にはオリのC-xxxxシリーズはC-5050が最強なのかね。
それ以前の機種はスマメ、その後の機種は専用電池だから。
C-5050は今でも欲しいなぁ
ただE-420も中古で安いんだよな・・・・ (単三じゃないけど
338 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/07(日) 04:49:45 ID://EuS6d30
E90は何でHD動画を捨てたんだろな
アホかと思うわ
単三2本だとやっぱ苦しかったのかな?
フジのS602ってのもいいカメラだったよ
ただ、今となってはあの大きさのカメラを持ち歩くのは酷だね
341 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/07(日) 23:18:11 ID:mJZGa+7q0
>>340 おれもまだ持ってる。
当時高価だっただけあって作りも良いしね。
起動の遅さに耐えられず、おれは逆に一眼持ち歩くようになった。
>>340 うちにも1台ある。E-100RSも持ってる。
343 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/08(月) 00:45:42 ID:XHI/yeUp0
仕事帰りに寄った量販店でE80が7千円台で売ってて思わず買ってしまった。
単3コンデジは6年前に買ったパナLC-33以来だけど、単3機も薄くなったなぁ。
というか、このカメラがこんなに安く買えてて日本経済大丈夫か?と思った。
安いなぁ
E80は普通に良機
ペンタは写真が地味だけどそこがいい
345 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/08(月) 00:59:45 ID:eXPZBwRp0
写真が地味って、うまく鮮やかな色合いで撮れないってこと?
記憶色じゃなく見たまんまってこと
E70はもっとコンパクトだったな
E70もE80も電池側を意識させない処理のデザインしてるよね
349 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/08(月) 12:01:36 ID:1z7kPijB0
ペンタックスは色の表現がいまいちなんだよなぁ。特に黄緑と紫。
まぁそれを鮮やかとか派手とか表現して好む人もいるのも事実だが。
ペンタが派手???
K10D以降はけっこう派手かもな
ist時代は商業用に使えるほど加工性のある地味なjpgだったwww
rawで撮ればどうでもいいんだけどねw
一応コンデジもrawで撮れるSX110使ってる
SX110はrawで撮ると1000万画素フルモード・広角30ミリになるのが面白いぞ
ペンタの色が表現イマイチという評価は珍しいな
まあ一眼だとデフォルトが「鮮やか」なんで、そう感じるかも知れんけど
>>352 SX110はCHDK前提で、非使用だと写りが冴えないんで手放した
>>351 ペンタの最近の単三コンデジは、なぜか他モデルと違って派手めの色なんだよ。
M10あたり頃は、専用バッテリー系モデルと同じく、いい感じに落ち着いた色味で良かったんだけど。
単三は女子供用のトイデジカメ扱いになっちゃったのかねぇ
PENTAXってコンデジとデジイチじゃ明らかに画が違わね?
画質の差はおいといて、JPEG生成のアルゴリズムレベルで。
つかPENTAXのコンデジってほとんど外注で作ってるらしいけど。
357 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/08(月) 19:31:16 ID:nysw9ES80
コンデジなんて実際のところ殆どがサンヨー製じゃないのか?
ペンタックスとニコンには多いな<三洋からOEM供給
光学系だけ一部ペンタ味が入ってなかったかな。
>>356 自社製の頃のコンデジ(750Z、S10、A40あたり)は、
デジイチと同じ画作りだったんだけどね。
K-mを買ったら、上記の機種と同じ傾向の画で、妙に感動した。
今は知らん。
そういや話変わるけど、富士のFinePix AX200、早く画像サンプル出ないかね。
単三モデルとしては久々の広角28o。誰か予約して人柱になって!
ペンタのWS80とフジのZ33WPの仕様を見比べると面白いw
ニコンとオリンパスの高倍率ズーム機でも似たの無かったっけ?
レンズや外装やインターフェース変えて中身は同じっていうOEMのカメラは多いと思う。
>>362 > ニコンとオリンパスの高倍率ズーム
まさかのコニミノがレンズとメカ部品を製造してユニット販売してたんでなかったっけ?
ソフトウェア歪曲補正使ってるせいじゃないかな。
フルサイズ一眼レフ用のレンズだと-2%(糸巻き型)〜+1%(タル型)が
アサカメ診断室なんかでは限界とされている。
安い製品なのでまぁ半分くらいでOKとして、それに補正を掛けるとするとこのくらいの視野率が適正かと。
100%にしてしまうと、撮影前見えるのに、撮ったら写っていませんてなことが起こりうる。
というより、おまいこの辺の事情は知ってて書いているような。
なぜなら、100%の方がむしろ簡単。なのに、低くしなければならないその理由に思いが至れば、
その原因も用意に想像が付くところにあるから。
宣伝か潰しか、それはわからん。胡散臭いだけ。
>>364 多分、厳密にチェックすれば、100%じゃない機種は山のようにあると思うぞw
最近は
>>365も指摘してるように、ソフト上で補正してる機種も多いから。
ほんとに微妙だねw thx.
370 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/09(火) 14:46:22 ID:kHvS9l4i0
>>370 よくこんなカキコミができるもんだ。感心するわ。
canonのサンプル写真みたけど、すげえな。
こんなのが一万五千円で買えるって信じられないぐらいだよ。
中古デジカメが軒並み激安なのも納得した。
A495はロシアンファームでRAW撮影できるようになったら買う。
エントリークラスで1万円程度が相場になるだろうから。
仕様は微妙だけど枯れた技術のみを使っているとも考えられる。
374 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/09(火) 15:41:01 ID:6SjVZldH0
A495の撮影サンプルのjpgのヘッダに Adobe Photoshop CS3 Windows とあるな。
量子化テーブルからもPhotoshopで保存したもののようだし、いいのかこれ。
あーやっちゃったか?w
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/09(火) 16:39:08 ID:Tvv4hCAu0
このクラスのデジカメを買うような奴は当然PSくらい持っていて、
一枚いちまい修正して印刷したりネットにつかったりするんだよ。
PS前提カメラだね。
いま見てみたら、どの機種も作成ソフトがAdobe Photoshop CS3 Windows になってるな。
キヤノンは、これが常識なのか?
キヤノンやっちゃったなw
俺なんてPSPgoも持ってる
これは新スレが立つレベルw
素人にも分かるように解説してくれないか?
メーカーサンプルがフォトショでレタッチされてるんじゃないのか疑惑
今回、ミスってEXIF情報を修正し忘れただけで、実は今までのサンプルも、
全てフォトショで修正済みなんじゃないかと思わせるな、これは……。
385 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/09(火) 19:26:04 ID:4MGMTHWu0
うは
サンプル偽装疑惑w
キヤノンのサンプルはみんなPhotoShopでレタッチ済み?
他機種のサンプルのexif見ると、全て
Software - Adobe Photoshop CS3 Windows
トリミングしただけじゃね?
ドーナツ持った女の子やジグソーパズルもトリミングしたのか?
じゃあ実際は3648×2736以上の大きさで撮れるのか
てなことは脇に置いといて、A495は見た目は野暮ったいけれど普通に良さそうだな
ワイド端37mmF3.0、1cmマクロ
撮影枚数がちょっと少ない気もするが
最近のパワーショットAシリーズってマニュアル操作ができなくなってるんだね。
昔のモデルはスレーブストロボ使って気軽にバウンス撮影できたりして便利だったのに。
391 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/09(火) 20:19:15 ID:vjpZ1Mz20
プロがスタジオで撮影したサンプルなんて参考にならんけどね
392 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/09(火) 20:46:51 ID:X+IPkoVR0
加工済みのサンプルはもっと参考にならない。
これ誇大広告にならないか?
付属ソフトとしてPhotoShopを添付してるなら話は別だが。
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/09(火) 20:51:34 ID:DgGRN2mb0
“オールドポスターモード”とは何ですか?
1万5千円のA495まで上位と同じDIGIC4だもんな
ボトムレンジ機はお買い得だわ
早く本物の実写が見たいね
>>394 >オールドポスター
>色の階調を制限することで、昔のイラストのような雰囲気で撮影できます。
サンプル偽装はさておき、キヤノンの単三モデル、
広角28mmとは言わんが、せめて30ケタ前半スタートにして欲しいな。
キャノンのコンデジの広角端は35mmでも思いっきりタルだね。
G11の28mmもタルでフラッグシップなのにすごいとオモタ。
やっぱキャノンは広角が苦手なんだろか?
400 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/09(火) 23:28:15 ID:l1rkLwRw0
えっと・・・
コレでキャノンのパワーショットでIS付き単三機は消滅っちゅー事かい!
SX120ISを忘れないであげてください
って、S1ISとS20ISもあるけど…
402 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/09(火) 23:35:24 ID:l1rkLwRw0
>>410 ああそか。アイツらがまだ頑張ってたか。
しかしアイツらポケッツに入るってブツでも無いのが残念
パワーショットGシリーズで単三機でないかなあ。
出たら絶対に買う。
というか、各社どこでも良いからハイエンドコンデジで単三仕様を出してくれ。
ちなみに今は単四が使えるGX200で我慢している。
一眼の単三機ももうちょっと頑張ってくれペンタックス。
K100Dの動作が不安定になってきた。
K-xはレリーズが使えんからダメだ。
K200Dを買っておけばよかったと、今になって思う。
>>403 つ PowershotA650
>K-xはレリーズが使えんからダメだ。
俺もはじめそこがネックで買えなかったけどリモコンで解決したので買った。
ISO1600が常用できるのはいいぞ〜w
405 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/09(火) 23:50:49 ID:BMrQIHAC0
>>838 28〜100mm程度でオススメのズームレンズを教えて下さい。
ボディは5D MarkIIです。
>>404 リモコンの受光部が後ろにもあればいいんだけどね。
A650は買っておけば良かったと、心底思う。
>>406 百均のオモチャ潜望鏡でも使って工夫しろや
グズグズ文句ばっかり垂れてんじゃねーぞ
408 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/09(火) 23:56:46 ID:3Tqaro0W0
w
単3に縛られてて欲しいカメラが買えないっていう状態を疑問に思わないのか・・・
>>403,406
>K200Dを買っておけばよかったと、今になって思う。
>A650は買っておけば良かったと、心底思う。
ダメダメ人生じゃんw
どうしても妥協できないポイントはあるだろうけど、買わないで後悔したのならアドバイス。
『買わないで後悔するより買って後悔しろ!』
>>409 単三電池が使えることが、欲しいカメラである条件の一つなんだよ・・・
疑問に思ってればこのスレにいないよな
>>409 LZ10・A620・SX110・SX120を持っているがDSLRも含めて専用電池機の保有台数の方が遥かに多い
単三機は常時携帯用や渡航時に便利なんだよ
AC電力確保を考えなくていいからな
LZ10なんて一年中車に積みっぱなし
昨年夏にはデュラセルのアルカリが盛大に液漏れしていてワロタ
まぁ手軽で気安くてバッテリーメンテを考えなくて済むメリットは大きいってこと
一般的には専用充電池の方が好まれそうだけど、さらに予備ってのが高くつく。
ディスプレイ完全オフで、電池すげぇ持ちますよモードなんて作らないだろうなあ。
昔のフィルムカメラ持ってたころは撮った写真はすぐ確認なんてできないのが当たり前だったし。
もちろん、失敗していて全てパーなんてこともあったけどねぇ・・・
昔はニッカド充電池やニッ水充電池に比べて、専用電池のほうが長持ちして
自然放電も少なくて使いやすかった。
でも今やエネループのほうが扱いも簡単だし長持ちするし潰しがきく。
単三の重さ大きさが許容できるなら、単三使いたいって人がいるのも当然だ。
専用電池でもいいんだが、せめて規格統一してほしいね。
>>専用電池でもいいんだが、せめて規格統一してほしいね。
専用電池採用の理由からして、まず望み薄だもんナー
電池の形状で設計の自由度を奪われたくないとか、囲い込みたいとか色々(ry
商業的理由もあるんだろうね。
専用電池販売による利益とか、専用電池販売中止による本体買い替え促進。
モノ売るのが商売だから仕方ないのは分かるんだが・・・
メーカーもつらいよね。
リチウムイオンの専用電池は、満充電状態で使わずに置いておけない(性能劣化が早くなる)ってのが一番の難点だ
やっぱ単三機を充実させてほしいわ
どのメーカーでもいいから、2万円ぐらいでマニュアルの付いた
そこそこの性能を持ったコンパクト単三デジカメ作ってくれないかなぁ。
どのメーカーもエントリー機ばかりだから売れると思うんだけど…
2万円という時点でエントリー機じゃね?
SX120isじゃ駄目なの?
>>423 う〜ん、買おうか迷ったんだけどちょっと大きいんだよな〜。
じゃあLZ10
>>425 そうそうLZ10のようなカメラを今作ってほしい!
ファインダーほしいよファインダー
428 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/10(水) 13:28:21 ID:y8astwyd0
チラッと見たところペンタP80って評判いいね、高感度画質と電池持ち以外は。
次のE100はP80の中身ごっそり使ってくれんかな。電池持ちは解決しそうだし。
色んなコンデジで予備電池も買って使ってるけど、やっぱ単三は便利だね。
メタハイ時代はそうでもなかったけど、エネループの恩恵が大きい。
俺も各社バッテリーの共通化は促進すべきだと強く思う。
経済産業省が強制的にやらせても良いくらい。
そうだねー。デジカメと携帯電話の電池は共通化してもらいたい。
>>426 LZ10は、広角寄りの画角と各種マニュアル操作が可能というだけで、
映りそのものはイマイチだぞ……。
FinePix E550 がいまだに手放せない・・・
フジのEシリーズ復活してくれないかなあ
LZ10とk-x持ってればとりあえずいいんでね?
DMC-G1、なんで単三仕様じゃないんだよぉ^^
結局、まともな単4機は出なかったな
>436
GRデジ3、GX200
会社の備品で使うカメラは当然、単三。
誰もいちいち定期的に充電などしないし、仕事で使うから出先で充電池切れは最悪。
そういう意味では、ビジネスユースかも。
>>431 そうなんだ、それは残念。
それにしても単三デジカメ(マニュアル付いてないけど)とエネループ数本
買ってからというもの、電源を気にする必要がなくなり、気軽に撮影出来る
ようになった安心感がたまらない。
普段はオート使いだけど、マニュアルも楽しんでみたい今日この頃…
それなりの価格と画質、無難なデザインで、ファインダー付きマニュアルの
単三仕様コンパクトデジカメ…マジでメーカーさんには考えてほしい。
>>410 いや、K200Dの時はK100Dからあまり経っていなかったし、
この調子ならK300Dは名機になるんじゃないかという予感があった。
大ハズレですが。
A650は当時眼中に無かった。まったく無かった。見る目が無かったのだな。
A650は筐体デザインが終わっとる。
あんな気持ち悪いデザインのボディ、手にする気がしないわ。
主観だから異論は認める。
デザインなら650より630の方がいい
443 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/10(水) 20:44:33 ID:CK/6QCCU0
>>431 「LZ10は、映りそのものはイマイチ」というのを詳しく説明していただけないだろうか?
というのも、LZ8を持っててどうにかしてLZ10をGETしようと今必死で探してるから。
たしかにLZ8も映りは白っぽく(正確にはISOオートにしてると勝手にISO300とかISO400、ひどいときにはISO1000になることさえある)なることがときどきあり
その場合はわざわざISO100に固定にいつもしていた。
あと室内で撮るときも、オレンジがかって、ブレまくりで、ほとんどいい写真は撮れない。
>>443 逆にそんなに印象の悪いカメラの後継機がなぜ欲しいの?
445 :
431:2010/02/10(水) 21:12:20 ID:VC2iU2D30
>>443 まずスペックだけ見れば判ると思うけど、
広角寄りにするためか、レンズそのものが暗い。
それと、これは画像処理せいかレンズのせいか知らんけど、
何かうっすらフォギーかかったような画になる。
色も地味めで、上記の理由と合わせて、常に眠い感じの画像に。
同時期に買ったキヤノンのSX110やOptioE70のが画質は良かった。
ただ、広角30mmに単3は稀少ではあるんで、いまだ手元にはあるけど、
(NikonのP50も同様の理由で残してある)
もうすぐ出る富士のAX200次第では、LZ10は売るかも知れない。
P50って動画の時に28mmで撮影出来ないんだよね・・・・
何かおかしいなとは思ってたんだけど、気付いた時は結構ショックだったwww
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/10(水) 21:22:26 ID:CK/6QCCU0
>>444 プップクプーのプー
>>445 なるほど、情報ありがとうございます。
LZ10を本当に買うかの再検討してみます。
SX110やOptioE70のが画質は良かったですか?
今SX120も検討してるのですがこれはSX110とは違いますか?
Optioは以前M10を使ってましたがこれは電池が異常に持ちがよく何100枚も取れるのが利点でしたが
画質が暗くうつることが多いため気にいりませんでした。
>>447 お前さっさと買えよw
何時まで検討してるつもりだよwww
検討したり迷っている時が一番楽しい
永遠の迷い人ですね
>>447を見ていたらプップクプーのプーって言ってやりたくなった
もっと顔真っ赤にならナかなw
うちはLZ10が現役なんで一応・・・・・まぁ参考までに・・
先ずはレンズなんだけど・・
LZ10は広角端と望遠端のレンズ描写が甘い
広角端は周辺光量落ちと周辺流れがキツイ
望遠端は中心から周辺まで眠い
30-150だけど35-105が実用範囲だな
少しズーム率を欲張り過ぎたかなという感じ
その分暗くなってるしね
35-105の範囲の描写はかなり良いです
画質はシャープの同じCCDを採用した機種の中では良い方なんじゃないかな
ダイナミックレンジの狭さと感度不足を補うためにビーナスエンジンが頑張っている感じ
夜景撮影は苦手と考えた方がいいよ
撮影機能はマニュアルフォーカスが付いていないのが弱点
置きピン撮影が出来ないのは辛い
でもAF精度はいいよ
LZ10は普通に使う分には不満という不満は出ないカメラだと思うよ
一番の長所は丈夫さだな
うちのは1年以上車に乗せっ放しだが何も問題が無いww
頑丈であること、この手のカメラでかなり大事な事なんじゃないかな
俺はLZ10はLZ10だけの良さがあると思うし信頼性が高いカメラなので迷わず勧めます
とりあえずLZ10とSX110・120は違う方向性のカメラだと思うよ
SX100系については専スレがあるのでそちらで
453 :
304:2010/02/10(水) 22:10:07 ID:G9frTTNK0
>>429 単3電池使用もバッテリーの共通化ですよん。
まあ、専用バッテリー系の共通化がいいたいのはわかってるんだけどね。
単3電池の使える携帯電話もいいなあ。
>>304 スレ番残したまま間の抜けた事言ってんじゃないよ。
レス番号ね
単三フォーエバー
ペンタのE90が密かに楽しみ。
あの手のラバー系ボディ好きなんで。
458 :
447:2010/02/11(木) 01:30:41 ID:XvcHs9+A0
>>452 素晴らしい参考になるレス、プップクプーのプー!
専門的な話はあまり詳しくないのでよく分かりませんが
不満のない長年使えるカメラだと分かりました。
メインで使うかは別として、安売りしてたら即買いしようと思います。
ありがとうございました。
使ってるのはPowerShotA80とQV-4000
買い換える必要ないね、手ぶれ補正は甘え
今回発表された単三機の中でスペック的に良さそうなのはキヤノンですかね
詐欺サンプルのようですが
>>459 A495しか単三の新機種ないけど…
Aシリーズ総合スレでもでてたけど
これ、Digic4じゃないんだな
古い3を使ってる
詐欺サンプルは、昔からじゃないかな?
EXIF偽装するの忘れてただけだと思うよ
携帯なんかのまるもくんみたいな素材かな?
樹脂っぽいんだけどラバー(意味しらんけど)
>>458 こいつは何を買ってもまともに使いこなせそうにないな
LZ8のままでいろよ、大差ないどころかLZ10の方が圧倒的に画質が悪くなってるしww
親切だな。
こんなやつならLZ10を買ったところで、誰も困らん。
>>461 さすがに、3〜4年は大丈夫だろう。
あの価格帯なら、その程度もてば十分。
その頃になったら5000万画素とかになってて買い換えてるだろうな
4年前は600〜700万画素くらいだっけ?
今は1,400万画素と約2〜2.5倍
順調に進めば4年後だと3,000〜4,000万画素の間ってとこか
4年も経てば動画機能が充実してくるんじゃないかと予想。
デジカメとビデオカメラの差が小さくなってxactiみたいな立ち位置のが増えるかと。
5000万画素ってぇと回折限界をいかに避けるかが課題になるな。
FXフォーマットでもベイヤーだと F11.75 (F1と0.11絞り) が絞れる限界になってしまう。
フォーサーズの3層構造受光素子ができれば、
5000万画素でも回折限界は F10.38(F8と0.38絞り) に収まるので、
こちらの方が実用性が高い。あくまで、そんな素子が「できたら」という仮定の話だが。
まぁ、出力は 4,715×3,536=1667万1061ピクセルになるわな。
バディサイズはコンデジはムリで、GF1くらい、
「絞りは絞るな」 がメーカーからしつこく宣伝されるだろうな。
>>469 ああ、やれやれ、すまんこったい、 (´;ω;`)ブワッ
× F1と0.11絞り → F11と0.11絞り ○
471 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/11(木) 17:48:46 ID:SqMh8q4o0
もう画素数はおなかイッパイなんだけど、まだまだ増えるんだろうな。
携帯なら200万画素、コンデジで600万画素、
APS-Cで1000万画素、フルで2000万画素くらいで充分だよね。
そんなおれの愛機はK-7を押しのけてK100Dsuper。
1/2.3型1400万画素とかこんなんばっかだもんなw
満開の桜とか紅葉の風景を撮ろうと思うと800万〜1000万画素ぐらいは
ないと細かい部分が解像しなくて、ぜんぜん雰囲気でないんだよな。
なので、コンデジも1000万画素ぐらいはあっていいと思う。
コンデジでも絞り11ほしい
コンデジで1000万画素の情報量を実際に解像しているモデルを見たこと無いわけで
ようわからんが、市ヶ谷から飯田橋方向を撮ったという事だけわかった。
480 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/11(木) 20:31:01 ID:XvcHs9+A0
481 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/11(木) 20:31:13 ID:+hNZsC5K0
>>476>>477 某サイトのサンプルに手を加えただけなんてことはないよね?
で、これらのカメラは当然単三電池仕様なんだよね?
482 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/11(木) 20:32:40 ID:XvcHs9+A0
白いのはイヤだよ、プップクプー
483 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/12(金) 07:42:45 ID:tWvDPW3J0
[2010] 《参考》 画素ピッチ新時代 - 春のキャノン新製品フェア - Canon EOS Kiss X4 発表 Ver7.1
..|画素 |製|電| |F.....|音|コンテ|動..|
センサー ..|ピッチ.|造|源|動画|. P..|声|ナ......|画..| 主な使用機種(主要メーカー主要機種のみ記載)
(mm) ...|..μm.| | | | .S| | ..|マ....|
35mm. 12M | 8.45 |日|専|1280|24p|複|avi...| A..| Nikon D3S
X3 .14M | 7.84 |日|専|. 320|30p|単|avi...|.×.| SIGMA DP1 / DP1s / DP2
35mm. 21M | 6.41 |日|専|1920|30p|単|mov|.△.| Canon EOS 5D Mark II
APS-C 12M | 5.50 |泰|専|1280|24p|複|avi...| A..| Nikon D300S / Nikon D5000
APS-H 16M..| 5.69 |日|専|1920|30p|単|mov|.△.| Canon EOS 1D Mark IV
4-3rds .12M..| 4.32 |日|専|1280|30p|複|mov|.×.| Panasonic LUMIX DMC-GF1
APS-C 18M | 4.30 |日|専|1920|30p|複|mov|.△.| Canon EOS 7D
APS-C 18M | 4.30 |日|専|1920|30p|複|mov|.○.| Canon EOS Kiss X4
4-3rds .12M..| 4.29 |?|専|1280|30p|複|avi...|AM| OLYMPUS E-PL1
4-3rds .12M..| 3.97 |日|専|1920|24p|複|mov|.○.| Panasonic LUMIX DMC-GH1
1/1.8". 6M | 2.65 |日|専|1920|60i |複|mov|.×.| Casio Exilim EX-F1
1/2.3" 10M | 1.60 |?|汎|1920|30p|複|mov|.×.| FUJIFILM FinePix HS10
1/2.3" 10M | 1.60 |?|専|1280|30p|単|avi...|.×.| Casio Exilim FC150
1/2.3" 10M | 1.60 |?|汎|1280|30p|単|avi...|.×.| Casio Exilim EX-FH25
1/2.3" 10M | 1.60 |?|汎|. 640|30p|単|avi...|.×.| Canon PowerShot A495
1/2.4" 10M | 1.53 |?|専|1920|60i |複|mov|.×.| SONY Cybershot DSC-HX5V / DSC-TX7
1/2.3". 9M | 1.52 |日|汎|1920|30p|複|mov|.×.| Canon PowerShot SX1 IS
1/2.3" 12M | 1.46 |?|専|. 640|30p|単|avi...|.×.| Canon IXY 200F / PowerShot A3100 IS
1/2.3" 14M | 1.35 |?|専|1280|30p|複|mov|.×.| Canon PowerShot SX210 IS
1/2.3" 14M | 1.35 |?|専|1280|30p|単|mov|.×.| Canon IXY 10S / IXY 400F
*画素ピッチの値はセンサーサイズと記録画素数による理論値(2007年9月15日計算式改訂)
*動画マニュアル撮影 - A絞り優先、Mマニュアル、△ファームアップ、○全部入り、×不可
木の芽時は変態がわいてくると言うが…
QV-R51ってのを中古で買ったんだけど、
新品の電池入れても2〜3枚で電池がなくなっちゃうのって故障?
酷いときは新品入れても電池警告のランプつくし・・・
入れたのがマンガン電池・・・なわけないか。
FP 40iを買ったときそれだったな
アルカリ新品なのに3枚でアウト
でもその現象のおかげで電源周りに問題があるカメラが意外と多いことを知った
ただし古い物だけだけど
そそ。
一次電池より、エネループ使った方が良いよ。
>>485 お気の毒に…
うちのソニンの古いU10やU20が満充電のニッ水で
いきなり電池切れ警告で電源落ち
同じ状況だね
もう、修理に出さず放置しているけど
本体側の故障だと思うよ
エネルでもだめ?
492 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/12(金) 19:26:54 ID:WmwjO2tD0
数枚撮れるってことは端子の接触不良じゃないかな
とりあえず鉛筆で擦ってみるべし
ニッケル水素の常用可能電圧と、一般単三電池の下限電圧が限りなく近いから
判定が電圧だけのデジカメとかだとダメダメなんだよね。
とはいえ大半のデジカメはそうなんだけど。
裏技として充電終了判定電圧が高めの充電器でエネループ充電、という手で
かなりの枚数が稼げる(とはいえエネループの残量半分以上捨てる感じだが)。
デジカメ側にキャパシタはいってるでしょ?フラッシュのとこだけ?
端子がカビてるか液漏れでアウトになってるんだよ。
奥の方の端子をヤスリでカリカリやってみな。
496 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/12(金) 19:41:31 ID:5kEcq4hF0
そこまで苦労しないで、新しいの買えよ。
腐ったものは捨てる、これが一番。
1.5V以上あるオキシライド乾電池の出番だ
Uシリーズでフラッシュ焚いたらいけないオキシライドか
A1kかA1.1k、今のうちに買っといた方がいいんかね
A2kの中古が見つかれば迷わず飛び付くんだけど近所に見当たらねえorz
A2kとか、何かと思ったw
PowerShotのA2000だね。俺も欲しいけど、迷ってる。
あれでAv・Tv・Mモードがあれば完璧だったんだが。
書き方がずぼらだったな、スマン
IS付きで1cmマクロあるから見つけたら即決できるぜ
Av/Tv/Mは別のカメラについてるからそっち持ち出せばいいし、必要を感じた時は
SX120isなら
Av・Tv・Mモード、IS、1cmマクロも付いてる
>>485 コンデンサ(キャパシタ)が死んでるケースだと思う。
死んだキャパシタが抵抗になってる。
それだと、ばらして交換するしか対処方法は無い。
自分で交換できるなら欲しい機種が安く入手できるんだけどね。
>501
SX100なら持ってるけどあれ、片手撮りに向かねえしかばんの中に常備させとくには少し、なorz
SX120も変えるうちに買っとかねえとか、130出るのか怪しいし
504 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/12(金) 21:11:49 ID:hMaIdJNE0
505 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/12(金) 21:27:06 ID:zmJrZT/c0
506 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/12(金) 21:28:44 ID:hMaIdJNE0
なぜ300円?
507 :
485:2010/02/12(金) 22:15:37 ID:KHpBjuo80
とりあえず毛玉取り機用に買ったオキシライドがたくさん在庫であるんで入れてみたところ、
普通に写真取れるようになりました。
イケアのアルカリ電池じゃぜんぜんダメで、困ったなぁとは思ってたんですが。
アルカリ電池・・・
アルカリはあるかい?
>>507 おまいはこのスレに来る資格の無い香具師かもしれんな。
2004年発売のデジカメにショップブランドのアルカリ電池とは…
ある意味、勇者かもしれんが。
風車に突っ込んでいったドンキホーテみたいな。
>>297 被写界深度のデモのための画像だというのはわかるが、その被写体だとコンデジの方が良い写真だな。
>>511 そういう事なのか
正直、何を比べてるのか分からなかったわwww
広角 + 裏面照射型CCD + 光学手ぶれ補正 + 単3 の全部入りを出してくれ!
>>513 俺は……。
広角 + 大きめCCD(1.7か1.8)+ 光学手ブレ補正 + 単3(もちろん2本)だな。
CCDを裏面照射にする意味ってあるのか?
>>514 ヨシムラきたこれ
おれは・・・
大きめCCD + 光学手ブレ補正 + 10倍以上ズーム + 連写 + リモコン + 単三(4本OK) を希望
>514
それ、さらに接写に限るって注釈がつかないかな
かな
>>517 それは素直に、ペンタのK-xあたりを買えばいいんじゃないか?w
高倍率ズーム装着すれば、全て入ってるぞ。
あー、手ブレ補正だけは、素子シフト方式か。
バトー方式がいい
マテバで良ければ
それバトーちゃう トグサや
>>519 お買い得とはいえ、wズームなんて面倒なもの使ってられないの
525 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/13(土) 02:17:35 ID:RxmoOZ5ZP
>>524 高倍率ズームって18-250mmとかのことだと思うが
うん、そのつもりで書いたけど、あまり知識のない人だったみたいだ
>>519 Ds使ってるけど一眼はデカいっす
大きくてもいいから(w)コンデジがほしい
529 :
485:2010/02/13(土) 06:25:43 ID:l1tBxZL+0
>>510 電池ってどれ買ってもたいして変わらないって聞くけど・・・
>>529 おまいの愛は
毛玉取り機>デジカメ
なんだろ?
ここは単三デジカメを愛する者達のスレなんだ。
単三デジカメだから愛するのか
それとも愛したデジカメが単三デジカメだったのか
どうでもいいようでものすごく大事でこの二つの差は非常に大きいように思えるぜ
でもやっぱりどーでもいーと思うけど
俺の場合は最初に買ったAppleQuickTakeがたまたま単三仕様だった。
それから続けて2台が単四、単三。
別に選んで買ったわけではなかったけど、以来単三が染み付いてしまった。
最初はたまたま単三機種を買っただけだったが、
単三の利便性になれるともう専用バッテリーは愛せない
最初の頃は単三機も電源で苦労したよ
充電式の高容量化が進んで、かえって個体ごとのばらつきが目立つようになって、
比較的低容量のエネループが出てやっと安定した電源が手に入るようになった
その間にデジカメ製品はリチウムイオン一色なっていたわけだが
>>532 AppleQuickTakeってどのくらい電池持ちした?
QV-10を購入した14年前、それはもう嬉しくてどこへでも持ち歩い
ていたが、10分程度で単三アルカリ4本消費していたな。
日に日に増えるバケツいっぱいの古電池に複雑な気分だったよ。
536 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/13(土) 10:30:31 ID:NschfE3J0
FinePix1500(150万画素の1/2.2型CCD)今じゃありえない仕様w
パナループ充電したら3ヶ月放置しても撮影可能だし
酢豆と炭酸であと10年は闘える。さすがです MADE IN JAPAN
>>534 わかるな〜固体のばらつき。リモコンに使う乾電池でも、あっ利かなくなったと、
テスターで計ると残りの電圧が違う。傾向を見るのに電池に番号を書いてたなあ。
こっちの方が消耗するのか?固体の特性?見極めはできなかったけど。その名残りで
エネループにも番号をふっている。デジカメの電池収納、どっち側に何番を入れたか、
次は逆に入れてみようとか。頻繁に使う人はこんなことしないだろうなあ。暇人専用。
ヨシムラか・・・
懐かしいな。
久しぶりにプロジェクトXのポップヨシムラの回を見るか
大したものじゃなくていいからファインダーつけろファインダー
四角い穴を開けたプラ板を貼り付けるとか
>>536 明るいところでは液晶が暗くて全く見えないが、
ファインダーがあるんでいまだ使ってる。
電池のもちもありがたい。
資料の街撮り用なんだが、最大のメリットはデータの軽さ。
画像一枚で2メガとかいらない人もいるのよ。
高画素機のエコノミーモードに乗り換えようとしたら、
ざらざらな絵でなんかヤでした。
貧乏単3ユーザーの友、VOLCANO
満タンにして置いといたほうがいいのかな
エネループじゃないから使わなくてもグングン減ってきそうだけど
エネループでなら、コンデジで中途半端に使って、専用充電池にかけるまでもないと
思ったときには、昔から使っている相対的に弱い電流の充電器で補充電かましている。
半分以下なら専用、2/3程度と思ったら補充電。自分ではイイ感じとおもっている。
日本語訳おねがい
俺様メモ。読むな
メモなら自分の顔にでも書いてろ
鏡を見たときに読めるよう、左右反転して書くことをお忘れなく
ヤマダでA480が6980だったから買いに行ったらもうなかった(´・ω:;.:...
プロジェクト2501…っと。
プロジェクトニコイチ かとオモタ
>541
高画素機の高画素は1mか2m相当の画素数で撮影して
スマートズーム的なズームで倍率稼ぐのに利用するのが正しい使い方のような気がする今日この頃
私は炭酸の海で発生した生命体だ。
海面体
555 :
485:2010/02/14(日) 01:11:18 ID:LmxpK8ud0
>>530 単三電池で動くデジカメのスレがここでしょ。
オキシライド電池なんて電化製品を色々壊すんで問題になった電池なんだから
毛玉取りとか石油ポンプとか壊れてもそれほど困らない価格帯のものにしか使えないのでは?
エネループとかは充電が面倒だし。
バカだな充電する為にデジカメ使ってるというのに
充電が嫌だから単三つかうんじゃん
エネループエネループ言ってる人って単三のデジカメ使う意味無いよね
えっ? 何で??
ついに派閥抗争勃発
エネループエネループ
内ゲバかよw。
565 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/14(日) 10:28:34 ID:TPHfM5SW0
男が三人寄ればその中で派閥が出来るんだよ。
つ 単三型
エネループだろが燃料電池だろが原子力だろが単三型であれば可
メーカーでバッテリーにアフターの利益を求めていない→カメラそのものの
魅力だけで自信があり発売
こんなとこだろ
いまどき一次電池とかw
リチウム電池 「……」
>>516 裏面照射型は角度のある光もキャッチできるので
従来型CCDだと周辺光量落ちするレンズに劇的な効果がある。
コンデジの広角系は周辺光量落ちを防ぐために
壮大な歪曲を許してデジタル補正してる機種が多い。
裏面照射は広角コンデジ救いの神なのだ
570 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/14(日) 22:45:32 ID:OWmsrXPD0
USB充電が行けるっつーなら、単三でなくとも良いんだけどな。
iphoneみたいな電気を食うブツがUSB充電に対応してるのになんでコンデジは対応しないんだろう。
USB経由で充電出来るなら最悪でも電池ケースとかUSBバッテリーで対応出来る。
この事は新政党単三が政策として掲げるものである。
合言葉は「いつでもどこでも、充電!給電!」
スレチ
572 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/14(日) 23:15:01 ID:qiveUM010
573 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/14(日) 23:15:47 ID:qiveUM010
>>570 異端者め。貴様に単三デジカメの志が分かるものか。
しかし、単三電池デジカメがUSBで充電されれば
さらに良いのでは??
ボイスレコーダーだが、オリンパスのV-62使ってる。単四電池駆動。
エネループ入れて、USB充電可。(さらにUSB端子内蔵)
すんげー便利。
デジカメだってこうなってほしい。いや、無茶言ってるのはわかってるが。
最初からそう言えよ
エネループのUSB充電機でいいじゃない
何が不満だ
578 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/15(月) 00:45:48 ID:F6Ish9NJ0
>>570 充電中に使えないと意味がない。
単三型だと、大量に充電しておけばずっと撮影を続けられるからね。
またUSBでなくてもACアダプタのコネクタがあるし、
外部バッテリーとして単三ケースを自作するのも簡単。
>578
光学10倍ズームが出来てそのサイズは魅力的だな
単三バッテリの使えない欠点は単三電池使う外部バッテリで補えば妥協のうちか
ニコンはホワイトバランスの記述がないから対象外
572 名無CCDさん@画素いっぱい New! 2010/02/14(日) 23:15:01 ID:qiveUM010
>>571 それ食べれるの?
573 名無CCDさん@画素いっぱい New! 2010/02/14(日) 23:15:47 ID:qiveUM010
>>572 ポテチだろ、それは?
>>582 気づかんかったwwwばればれワロスwww
USB給電(充電)と言うか
FOMA端子付きでそれ経由で充電できたら神
つまり各電子機器が同一規格の非接触充電に対応すれば万事解決、と
あれ、USB給電とUSB端子付き外部バッテリーとUSB充電ケーブルとエネループの組み合わせと変わんねえ
スペック的にCOOLPIX P50が良いんだけど、
でかいというか、厚いというか、グリップが出てるというか、
広角で胸ポケットに入るようなコンパクトなやつってないかな?
FinePix AX200一択
588 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/16(火) 01:35:23 ID:vAdl1nfX0
WX1。
ふぁいんぴくすといえばよく行く電気店でA900が多分現品のみの1万6千くらいで売ってるんだけど
誰か買ってあげようぜ
そんながっかりカメラなの?
590 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/16(火) 04:01:17 ID:vAdl1nfX0
ブスとは3日でやれなくなる法則。
E80 ホワイトバランスがオートしかないんかorz
593 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/16(火) 10:51:29 ID:vAdl1nfX0
>>590 > 美人は3日で飽きる法則。
美しいモノに飽きる訳ないだろ。
>>591 > ブスとは3日でやれなくなる法則。
いや初日からやらない。
595 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/16(火) 17:48:45 ID:BgNy8yao0
ポケットサイズで光学手ぶれ補正&28mm〜の単三機が見つかりません。
カタログ落ちも含めて、教えてください。
「ポケットサイズ」が曖昧
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/16(火) 18:05:26 ID:loatZwhA0
PowerShot SX120 IS
店で見ていろいろいじくってきた。
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/16(火) 18:07:39 ID:loatZwhA0
良かった。
大きさはまあ許容範囲だし。
でも上部の設定用の丸いダイヤルとか、液晶面の丸いやつで回して設定する方法が嫌い。
これ壊れやすくない?
あまり使わない人はいいかもしれないが
1年間の世界一周するような毎日毎時間使うような人にとっては心配。
>>595 無い
スレ的に単三は外せないとして
手ブレ補正か28mmか大きさのどれかを諦めろ
壊れやすいかは分からないけど,製品として出している以上
ある程度の耐久性は期待できるんじゃない?
それに,良く使うなら操作し易い方が重要じゃないか?
601 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/16(火) 18:22:02 ID:JBrquV8u0
>1年間の世界一周するような毎日毎時間使うような人にとっては心配。
思いでは心の中に確り刻め。
それより、そんな金有るんなら、バックアップにもう一台買うだろ。
安いコンデジ2台でいけば、盗難などの場合も含め安心だな
もちろん単三電池式。
日本のメジャーメーカー製なら耐久度も大して変わらないだろ。
専用充電器要らないから泥棒家業の人にも単三機は大人気だろうな。w
ページャ付きなら追跡出来る
605 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/16(火) 19:27:24 ID:Huz/9ZbL0
そうか
>>595 手ぶれ補正は腕でカバーできるから
28mm〜にした方が良い
上に出てた
にCOOLPIX P50は、絞りが2種切り替え・広角でボケが多い
FinePix AX200は、レンズが暗い
難しいね
607 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/16(火) 21:19:05 ID:mqK4rdvr0
お!ニコンとオリンパスはUSBバッテリー充電可かぁ!
これならオリンパスの防水ウスウスコンパクトデジカメもありだなー!
いいこと教えてもらいました。ありがとう
>>578
28mm〜の単三電池機ならCaplio G4wideも思い出してあげてください。
単三、28mm〜、F2.6、テレマクロ となかなか魅力的なスペック。
リコーのあの辺り(CaplioやGX)は、確かに単3が使えるけど、
あくまで非常用という位置付けで、撮影枚数もかなり少なくなっちゃうけどね……。
G4wideいまだに持ってるけど、
単三or専用電池だよ。
久しぶりに引っ張り出したら、ニッケル水素入れっぱなしで電圧が0..03V・・・orz
>>610 GX、GX8は専用電池or単3。
CaplioもG系列、RX、R1までは専用電池or単3。
>>595 A590IS+オプションワイコン。30mmで妥協できるなら
LZ10なんてのもアリ。
A2000ISが盗まれたorz わりと使いやすかったのに・・・
Canon派なんだけど、SX120ISとA1100ISで迷ってる。
蛍光灯下の室内撮りがそこそこ多い。予算は2万。買って後悔しなそうならもう1割くらいは上積みするつもり。
実際に触って比べられれば良いんだが、ド田舎でカメラ屋が近所にないんだ。
カタログの外見で見比べるならA1100ISの方が似てるんだがw
値段が安いので気になるのが、GEのA1250。中身がどっかのOEMだって噂を聞いたんだが、どうなんだろう?
615 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/17(水) 01:47:12 ID:bzIZvMdW0
GEね気になってたんだよワシも。
台湾だっつー話をどっかで読んだ。
わりとコントラストの強い昔のソニー的写真が撮れるっぽい。
トイデジって感じでも無いのが気になる。
個人的には
今はキャノンのA470なんだけど
IS付きにした方が良かったかとすこーし後悔中
上にも出てたけど、中古のP50を買うか、新製品のAX200を買うか。
う〜ん、P50の広角は使い物にならないとか、絞りがNDフィルターでF2.8かF5.6の自動切り替えとか不評をきくし、
AX200はF3.6〜と暗い、評価が出てないっていうのもあるし
あっ、G4wideは古すぎるんでパスwね。
他に良いのあるかな?
背中押してくりー
>>616 俺なら28ミリスタートのAX200だな。電池コミで163g。
NDフィルタ絞りで何の問題もないし、決して明るくはないがF3.6で困ることなんかない。
生半可な知識に基づくド素人の講評?なんて気にするほうがどうかしてる。
AX200は外観カッコイイけどフジの廉価機の写りは今までどうも良くない
発売されて実写が出てからだな、なぜか発売が延びた
それまでは廉価単三の中ではA495が一番完成度が高いと思う
37mm〜じゃどうしても嫌だってんなら外れるちゃうが
AX200のいいところは28mm〜の5倍ズーム、液晶、3枚だけど速連写、ISO〜3200、1280×720動画
A495のいいところはワイド端F3.0、マクロ1cm、15〜1/2000秒、WBマニュアル調整、単三180枚
・・・こうやって書いてて思ったけどさ、単三機って冷遇されてるな
専用バッテリー機ならもっといろいろあるのに
メインストリームじゃないんだもんなぁ・・・悲しい
GEといえばいつも行く祖父でいつまでたっても値下がんねえと思ってたら
今日久しぶりに行ったビックカメラでA1250は1万切ってて驚いたな
ちくしょう、祖父の鬱袋で今頃鬱るとはorz
>614
キャノンカメラ買うならA2000買いなおすかSX120にクラスアップするのお勧め
光学10倍ズームで助かることはあっても困ることは、、、少し嵩張るようになるくらいか
>618
防水だったり耐衝撃とかな
今日カシオのGショック的なデジカメ見かけたけど、専用バッテリー機だというのに思わず欲しくなるふしぎ!
色温度を数字で設定できるやつがないことに驚いた
インターバル撮影ができるやつがないことに驚いた
外部ストロボ(ホットシュー)に対応しているやつがないことに驚いた
今からでも遅くない。GX8買え。
色温度の数値指定はできないが、
インターバル撮影&ホットシューは対応してる。
G4wideって室内撮りとかでも十分な性能ですか?
写真はPCでしか見ないんで画素数はあんまりいらないかなと
624 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/17(水) 12:48:07 ID:viTk56230
>>594 >美しいモノに飽きる訳ないだろ。
…ところがわがままな性格にいずれはムカつく。
ブスはそれ以上に性格悪いけどな(笑)
ちょうどいいところってのがなかなかねーよな。
# やっぱ畳となんとかは…ってな法則だろうな。
>>621 SP-350はどれもできると思うよ
廃盤だが
>>623 何がどうなら十分なのか分からないけど、最近のモデルと比べたら見劣りするよ。
お気に入りだけど十分だと感じたことはないなあ。
627 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/17(水) 22:33:40 ID:bzIZvMdW0
カシオのGショックデジカメが気になって、せめてUSB充電に対応していないかとカシオに
メールで問い合わせてみたがやっぱり充電器を使え人のこと。(USB充電不可)残念
やっぱしオリンパスがウリにするだけの事はある機能なのかな。
カシオの回答自体は翌日帰ってきた。好感が持てた。
規格上USBの電源線だけで繋いで勝手に使っていいのは100mAまでだし
乾電池も入れられるところに充電機能つけてもややこしくなるだけだし
無視してる製品はいっぱいあるけどメーカーとしては仕方ないよ
USB充電機能は個人的には全く欲しくないしな・・・(´・ω・`)
もしそういう機能を追加したら、その分値段が上がったり本体サイズが大きくなったりするかも・・・と考えると、
個人的には無い方がいいや。
同じく
USBで何かを充電したことも、できたらいいなと思ったこともない
USB充電は危険が伴うしね、へたすりゃマザーごとPCお亡くなりとか。
それがなくても数百mAの充電じゃこころもとなくて、非常用途での充電を考えるなら
結局単三使える方がメリットが大きいんじゃないか?
気持ちはわからんでもないけど。
USB充電は専用充電池なら恩恵は大きいんだろうけど単三だと…
まさかとは思うがUSB充電機能を利用してパソコンのUSBポートから充電する的な話になっているのか?
まさかねー
G4wideかぁ、確かに広角で今なら安い罠
でもかなり古いよな、何年前だ?
ハードに使うとか資料用とかならありなのか?
USB対応を謡うってことは
100mAのなかで動かせる自信と保証があるんだろ
実際君がにPCに繋ぐかACUSBに繋ぐか若松のアレに繋ぐかはしらんが
メーカーが公式にサポートするっつーのはそういうことだ
XactiのIEAJ#2が他にも波及してくれりゃいいんだけど
何気に端子でかくてコンデジには載せにくいんだよな
それだいぶ前からばおーとかで売ってるけど…やっぱり買う気がおきない
汎用電源としてのUSB充電対応だろ
供給元が単三モバイル系なら潰しが効くし
USB3.0限定対応で電力安定確保も可能
PCのUSB、もとをたどればコンセント。乾電池が源ってのも多いけど。
車で移動してデジカメもっていくから、昔買ったDC/ACコンバータでいけるかな。
エネループ数本で対応できているんで、ほとんど使わないけど。
ちょっと話ずれるが。
こないだ、100均でクルマのシガライター-USB変換器みつけた。
既に持っているので買わなかったが、100円にはびっくりした。
小電力機器にとってUSB充電できるのはありがたいよ。
100円ショップのやつは出力がめちゃくちゃ弱かったりするので注意な
エネループのUSB充電器つないだら2本同時に充電できなかったw
あれは部品取りに使うものだよw
100円ショップのなんて、まともに電圧電流調整できてるとは思えん
アクセルふかした瞬間に繋いでる機器が燃え出すかもしれんぞw
せめて480円とか用品店で980円くらいの使いたいところw
>>644 バッテリーの小さいバイクなんかでも変動でかいかも
>>644 シガーソケットのところで電圧計ってみれ
事件は現場で起きてることをお忘れなく
単三だから選んだってことは普通ないだろ?
オレはキヤノンの望遠コンデジが欲しくてS5→SX20ときてるけど
欲しい機種がたまたま単三仕様だったというだけ
普通はそうだろ?
えっ?
え?
このスレには単三機であることが最初の条件って奴が多いみたいだけどな。
俺もそう。
ちなみに俺
メイン:K100DSuper
サブ:GX200
お散歩:Optio S60
高機能コンデジには単三機がほぼないので、涙を飲んで単四使えるGXを選んだ。
>>651 俺も同じ理由でGX200だ。
メイン:K200D、K-x
サブ:GX200
仕事用:Finepix S9000
ちなみにクリップオンストロボも単三4本。
もうエネループを手放せない。
いままで使った単三仕様機。
DSC-SX560、QV-3000EX、DIMAGE Z3、E-100RS、K100D
Powershot A40、A75、A540、Caplio G4wide
最近C35EF3とEFJなんてのも買ったw
単三エネループは現在24本。
F200EXRに浮気中
656 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/18(木) 21:27:42 ID:Dq7UywDl0
いいトシした大人用のオモチャってコンセプトなんでは?
そういやマミヤの645DFが単三らしい。
バックにはリチウム使うけど。
658 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/18(木) 21:45:02 ID:g39Zah7b0
単三機が前提のおれ。
メイン:K-7+縦グリ
サブ:K100Dsuper、*istD
コンデジ:L15
隠居中:S2pro、D40+中華縦グリ、S602、S9000
強引に全部単三機だ。
K-7の電池なんか、買った時しか充電してない。
オームのエネループもどきってどうなの?
近くのPCショップでちょっと前にやたらエネループの安売りしてたが
新しくなるから在庫処分してたのか
なにかと思った
もちろん今はしっかり値上がり、戻ってる
>>660 安売りのときに急速充電器と単三旧エネループ4本のセット買ったよ。
1,980円。急速充電器が欲しかったのでラッキーだった。
>>658 > サブ:K100Dsuper、*istD
istD?????????????????
すげえの持ってるな 羨ましい
663 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/18(木) 22:42:51 ID:g39Zah7b0
>>662 中古で縦グリ付きのを見つけたんで
所有歴は挙げた中で一番短いw
>>659 エコプライドのことなら、家電板にも書いたけどOHMの製品の割にはまともなほうと思う。
買ってきてすぐ充電せずK-x(ファーム1.01)に入れたら、電池残量橙色表示で、結構撮影出来た。
でもエコプライドの充電器は時間がかかりすぎるからオススメできない。うちでは東芝THC-34HC(多分三洋NC-M55のOEM)で充電してる。
OHMはエコプライドの他にもエコルーバというニッスイ電池も出してるが、エコプライドと性能がどう違うのか気になる。
>>659 エコルパは今のところ起電圧、保存性とも極めて優秀
なぜか一度買った後まったく見かけないんだよな
エコプライドってのはあるけどオレのかった電池はいったい何だったんだろ
ちなみに充電器は常に2本直列というアホ仕様でした
近所のハドオフに1500円(税込)で4本充電器付きのがあったな。未使用で。
まぁハドオフなのでアレだがw
今気づいたけどA950のレンズ、F値3.0-4.7で地味にA480よりも明るいのな
だからどうってわけでもないけど
>643
あんなもんでも、ちゃんとICを使ったDC-DCコンバータなんよ。
ケツPか
672 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/19(金) 02:14:42 ID:Loblhlhq0
アナループのことか?
あ
リフレッシュ機能が欲しい今日この頃
>>658 たまには充電しないと過放電でだめになっちまうんでない?
ちなみに、Li-Ionはあまり使わないなら満充電で置いておくより
半分くらい充電しとくと長持ちするらしい。
>>675 リチウムイオン電池のそういう特性が好きになれない。
エネループならそういう心配いらないんだもんなぁ。
やっぱり手放せないぜ!
Li-ionだとしばらく使っていないと結構気になるんだよな。
ほっといてうっかり駄目にしてしまうと相当凹む。高いし
専用電池とインクカートリッジは何とかならんもんかね
あとメモステ
NiMHも同じくらい使いにくい電池だったんだぜ
ほんまエネループは気楽やわ
680 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/19(金) 13:41:56 ID:M8SvqMRM0
ふむふむ…(笑)
メモステはまだいい
ソニー純正ではなくサンディスク制という手があるしプロ非対応機以外ではμSDという手もある
駄菓子菓子
M2、奴はだめだ
L110はダサカッコイイで興味ある
>>682 銀塩(フィルム)時代のコンパクトカメラはCR123A使うのばっかりだった記憶があるんだけど、
単3電池使う機種ってあったっけ?
えっ
123つかってるコンパクトカメラってあんまりみたことないよ
一眼だとみかけたけど
俺のペンタックスのESPIOはCR123Aだよ。
あと、単三電池はわからないが単四電池なら使ってた。
キャノンのオートボーイライトが単四だと思う。
>>684 高級コンパクト系は、どれもサイズ抑えるためかCR123Aだったね
Nikonの35Tiとか、ミノルタのTC-1とか。
俺も、むしろ単3電池使う機種の方が知りたい。
>>685
>>687 古くはピッカリコニカ、ジャスピンコニカ、、Canonオートボーイなどが当たり前のように単三形x2だった。
専用ストロボ合体タイプのオリンパスXAは本体SR44x2で、ストロボは単三形x1、似たタイプの
CanonMCは、本体と専用ストロボともに単四形x2だった。
CR123Aをつかうコンパクト機はだいぶん後になってからっていう印象だなあ。
一次リチウム使用といえばコダックのディスクカメラあたりからかもね。これはユーザー交換不可という
仕様だった。
あんたトシ幾つやw
>687
一眼だとCanon T50,T70,T80,T90は単三か単四だな。
ストロボは内蔵してないがワインダーは内蔵という機種だからかな。
オリンパスのミューシリーズはCR123だった気がするなぁ
>>690 一眼の話は違うだろ・・・今でもペンタで単3モデルあるんだし。
なんというおっさんスレ
というかデジタルじゃないカメラ触ったことないガチで
>>685 一眼て2CR5メインじゃなかったの?
そういいつつ単3機と単4機も持ってたけど
A-1て何使ってたっけ・・・
>>694 コンビニで写るんですを買ってくる作業に
>>694 それなのに、デジカメ板の、こんな辺鄙なスレに書き込む君が好きだ!
>>696 Canon A-1なら4LR44か4SR44
>>697 そういえば写ルンですFLASHは単3電池使ってたな
>>699 ああそうだ
ボタン電池を4つ縦にしたようなあれか
電池抜いてあったっけな
液漏れしてる悪寒
ボタン電池を4つ縦にしたようなアレじゃなくて
中は実際にLR44がよっつ積んであるw
>>699 ワシがFの次に買った初めてのAEカメラがニコマートELじゃった。
知らない人だと一体どこに電池を入れるのか絶対分からないような
隠し場所になってるんだが、こいつの電池が4SR44という酸化銀電池。
銀相場高騰前は980円くらいだったのが一気に2800円くらいになって
しもうたわ。ていうか何なんだこの流れは。
>>702 あれは良い物だwww
中身を100均LR44に入れ替えてテープで巻けば210円の格安4LR44
リチウムは持つが高いんだよな
今さらながらA590ISで単三機デビューしました
自分買う時点で3台だったので実機届いて良かったら
買い増そうと思っていたのですが売り切れてしまってました。無念。
Cannon A1100 IS買いました。
FUJIのA220が、まあテクもないんだけど、あまりにピンボケ失敗が多くて
こんなものかなーとあきらめていたんだけど、
A1100ISが安かったんでなんとなく買ってみたら
何も考えずに失敗なく撮れるし、単三機を見直した!
ちょっとデカいけどこの値段では必要十分、満足。
でも、もう発売後一年経ったみたいだけどA1100ISの次の機種は出ないの?
店頭にCOOLPIX L110あったのでインプレ。
単3と思えないほどワイド、テレ側ともにオートフォーカスが早い。電動ズームも。
ISO設定選べる。「ピピッ」音が消せないと耳につく。液晶は見やすいがEVFがあれば即買いだった。
オリンパスSP-600UZ
ピント合わせが迷い、ニコンに比べるとワンテンポ遅い。露出設定がメニューで選ばないと出来ないの?
オート撮影メインみたい。
>>708 ああいう一眼風デジカメ?ってファインダーは残してほしいよね。
俺はフジS1500とCASIOFH25と迷ってたらFH20が未使用品17,800でこうたけど
>>710 だな
それは単三機がじゃなくて
フジA220が(ry
>>708 USB特殊コネクタじゃなかったですか?
L19(L20)は特殊らしいのでパスした
富士のA800、900みたいな、単3×2の大きめCCDモデルって、もう出ないのかね
714 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/21(日) 19:15:53 ID:g6k5aphv0
レンズが糞だからCCDサイズなんて関係ない
実際A800は酷いもんだった
715 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/21(日) 19:45:58 ID:js5bhTmB0
>>706 いまさらどこで買うわけ?中古で1万くらいする
>>714 そうか?
今の豆粒センサーに1000万画素オーバーの機種より、いいと思うんだが
1/1.8型でも豆粒だもの
フォーサーズぐらいなら差が出ると思うけど
単3で動くフォーサーズあれば買うけどな。コンデジサイズでw
しかし、1.8型クラスと2.3型クラスって、同じ豆粒でも、けっこう差あるけどねえ。
それよりも、
>>717オススメの単3機を教えてよ。
ここ、単3デジカメのスレなんで。
719 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/21(日) 20:39:20 ID:BAcKqGLJ0
パナ厨はスルー(笑)
>>718 そりゃ現物比べたら大きさに差はあるだろうけど
どっちも小さいことに変わりはないわけで。
ましてや1.8型と2.3型で撮れる画の差なんて・・・。
>>720 canon G11とG10の違いは大きいと思う
1/1.8と1/2.3では面積は30%くらい違うな
724 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/21(日) 23:04:58 ID:9h3qthaT0
しかし単三機種って高級機がないのでなかなか買えない・・・
>>720さんは、もちろんペンタの645 Digital買うんだよね
645Dが単三仕様ならきっとそうだろうな
富士のAX200の評判を見に来たんだが・・・発売延期だと?(´・ω・`)
728 :
720:2010/02/22(月) 00:25:59 ID:sb8/h1iQ0
え〜〜〜っと・・・
故意に(もしくは真性で)誤解をする人が当然いるだろうことは予想しつつ言うと
1.8型でも2.3型でもどんぐりの背比べ。
イメージセンサーや画素ピッチの差なんて1.8型や2.3型では製造年や機種によって
あっさり覆るほどの差でしかないから。
その程度の差を限られた単三電池機の中で比較する不毛さは滑稽。
『1/1.8型CCD 320万画素 単三電池4本仕様 レンズF2.0』
これってスペック厨からしたら魅力的なのかな?
500万画素 レンズF1.8なら
730 :
720:2010/02/22(月) 00:37:29 ID:sb8/h1iQ0
要するに
イメージセンサーがデカイほど偉い!
みたいな論理を豆粒みたいなセンサー(1/1.8や1/2.3)で
展開するのは滑稽だよ、ってことです。
3000円なら
733 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/22(月) 00:39:08 ID:U8IUYHg00
そりゃ素子は小さいよりデカいほうがいいさ
他条件が同じなら
>>733 CP920Zは特にインターバル撮影がいい。
VGAなら5秒間隔で撮影できるし、液晶OFFにすれば単3x4(エネループ)で3000コマ位撮れる。
ま、昔の機種だから動作はもっさりだけどね。
>>735 でも、他の条件が同じでセンサーサイズだけが違うデジカメなんて存在しない罠。
それを忘れてセンサーサイズや画素ピッチがどうのと論じても不毛。
>>728 最近、頑張って一眼レフの「けーえっくす」を買ったんで、
急にコンデジが馬鹿らしく思えてきたんですねw
>>737 そういうこと
ただ、素子サイズは銀塩で言うとフィルムサイズと同じ
無視はできんよ
レンズの性能なんて変わっていないんだからCCDはデカイ方が正しい
シリコンは半透明で透明の酸化膜とアルミが何層も載っていて
オンチップレンズのおかげで周辺部じゃ色ムラだらけ
微小画素になるほどスッピンじゃ表に出せない
1/1.8型CCD&3.3MのQV-3500EX最強ー!
ねーよw
742 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/22(月) 12:04:50 ID:ErY3bMow0
1/1.8型CCDは安い機種にも使われてるし
効果があるなら全部そうするでしょ
ミノルタS304がいいよ。
1/1.8型CCDだし、なんとAPOレンズ搭載。
真面目に作りすぎてコストが膨らみ会社自体がとんでしまったわけだが。
フジの場合、量産効果のないCCD使ってるから、CCDコストと
レンズコストが逆転してしまってるんだろう。
で、廉価機はそのしわ寄せがレンズにいって、残念な画質になると。
廉価機の場合、コストの安い汎用素子を使い、レンズにコストをかけてる
モデルの方が画質はいいだろうな。
CANONとか素子も描画チップも液晶も一世代前のものを使ってるが、画質は悪くない。
素子も重要だがレンズも重要。
しかし最近の単三機は、その両方ともコストかけずにダメダメだからなあ。
同じフジでも、さらに古いE550なんて良かったんだが。
このまま単三機は、安かろう悪かろうモデルだけで、消えてくんだろうな・・・
746 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/22(月) 14:38:17 ID:OeRLzsoV0
〜前回のあらすじ〜
” バチスカーフ ” は自慢のコレクションを自爆披露して嘲笑をかう。
彼の信仰方針は旧ミノルタ開発陣から派生するソニー製品とパナ製品。
しかしながらフジオタへの牽制とアンチテーゼも欠かさない。
そんな彼は、仇敵視するキャノ厨にどんどん格差を付けられている。
マウント規格をコロコロ変えるパナやソニーに嫌気が差した消費者層はキャノンやニコンへの回帰を図ろうとする。
全部入りのKissX4、安定型量産機のD5000。
レンズ資産を重視するユーザーにとって、マウント規格をコロコロ変えるやりかたは ” 言語道断 ” と言う。
バチスカーフは単焦点50mmレンズマニアでもあり、この話題になるとすぐにしゃしゃり出てくる特徴がある(笑)
一方、オリンパスのレジスタンス達は、パリ解放には成功したが、世界の主導権を獲得するコトはできそうにない。
どうやら自分達の限界を知っているらしい。
そして、キャノ厨はパナの(仮)GH2発表防戦に備えて論理武装の訓練中。
その訓練は過酷を極め、脱落者も続出の様相。
そんな中で、元気がないのがフジオタ。
注目のFinePixHS10は国内市場投入見送りの公算が高まり、彼らの国威発揚は叶わぬ夢と化した。
バチスカーフは、自慢のコレクション資産がまったく役に立たない状況に追いやられ、またもや新製品を買うハメに。
月末のローンリストは山積みだった(笑)
- - - - - - - - - -
おまけ(?)
http://www.youtube.com/watch?v=XVXoxe59Hrs#t=03m59s
好きな娘に会った後はすぐさまトイレでドピュらないと我慢汁が溢れ出てどうしようもない。
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/22(月) 18:35:06 ID:KKORn+pv0
キャノンのS90が単三対応してくれたら最高なのだが。
ひょっとしてUSB充電は・・・ともってメール送ってみたがダメらしい。充電器をつかえと・・・・
まあしゃーないな。そりゃそうだ。
フジのA200の悪口を言ってる人がいたが
おれもそう思う。おれはA100買ってすっげー後悔した。ピンぼけ製造カメラだよありゃ。
しかも広角での湾曲がかなり大きい。
アレを買ってフジの製品全般に対する信頼が出来なくなってる。ファインピックスは別物
という意見もあるだろうが、正直購入検討からもはじいてる。
ペンタ同様、最近のフジの単3機も、どっかのOEMだろうしなあ。
>>748 歪曲が気になる人はキャノンのコンパクト機を使わないほうがいいと思う。
>>750 LZ10に比べればキャノンの殆どのコンパクトデジタルカメラは歪みが少ないがなw
あんたもう本当に勘弁してくれよ、片腹大激痛でうんこ漏らしそうだ
とりあえず海外のレビューサイトを梯子して来いや
アサカメのニューフェース診断室より遥かにマシなレビューサイトがある
日本語以外も読解出来るのなら見て来い
ノイズチャートもあるからそっちも見て来いや
なんでsb8/h1iQ0みたいに、1.8も2.3も目糞鼻糞みたいに言う人が、
このスレに居ついてるのか疑問で仕方ない……。
それなら素直に、コンパクト系のスレに来なきゃいいのに
753 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/22(月) 19:53:29 ID:KKORn+pv0
ところで最近の単三機には・・・いや単三機に限らんが、光学ファインダーが無い。
単三機には手ブレ補正機能が無いから基本的には脇を締めてしっかり握って撮るが原則だと思うのだが、
光学ファインダーレスで脇を閉めるとモニターが相当手前に来て見にくくなる。
どう持ったら良いのかね?
>753
TVCMでタレントが片手で持って撮ってブレないらしいからそれでいいんじゃね?
ブレないCMやったカメラで片手で撮ってブレたら欠陥品なわけだ。
>>752 それは誤解だ。
どんぐりの背比べとは言ったが目糞鼻糞とは言ってない。
単3にこだわる必要ないじゃん?
と思っていたけど気が付いたらよく使う4機種のうち半分が意図せず単3機だった
でも今年からそのうち1つが専用電池機に交代しそうだ
>>753 首から下げるタイプの長いストラップで
前に引っ張るようにして構えると少しはブレない
>>757 おっと、どんぐりと目糞鼻糞をいっしょにしないでもらおうか。
ID:sb8/h1iQ0
761 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/22(月) 21:47:10 ID:KKORn+pv0
>>758 確かにストラップ使うとブレは減るけど、コンパクトデジタルカメラで
長いストラップを使わなきゃいけないというのは退化なんじゃなかろうかと。
せめて握れるようにして欲しいのだがキャノンのA480はもはや握るという行為
そのものを拒絶したデザインになってて、写りはいいんだが・・・・・・ね。
単3にこだわる必要ないじゃん?
と言う人(意見)はよく見かけるが
記録メディアはこだわるだろ?
xDやメモステはNGと言う人は多い
でもそれ以上に入手しずらい専用電池については
こだわらない人が多いんだよな
ちなみに俺はメディアと電池にこだわって
COOLPIX950を買った。
10年たった今でも現役だぜ
>>762 ああ、E950はうちでも現役だwww
仕事机に置いてOCR用とWEB用のモノクロ小物撮りに使ってる
補色フィルタと画素面積の大きさから来る感度の良さのせいで手放せない
机の上でちょろっと適当に撮って済む用向きには今でも便利だよ
モノクロ諧調の滑らかさは1DsMK2やD1Hに近いもんがある、つーかE950は壊れる気配がない
>>760 sb8/h1iQ0の書き込み、他のスレのも見てみたが、
他人の意見を、まず否定しないと済まないタイプみたいね。
>>762 いいこと言った。これからは俺もメディアにこだわってみる。
スマメとか。
E950の最大の欠点は電池蓋のツメが逝きやすいこと。
単三機共通の悩みでもある。
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/22(月) 23:30:31 ID:U8IUYHg00
俺はNIKON E700現役〜。
PowerShot SX120買って一度は現役引退させたけど、
やっぱりNIKON E700の方がいいので復活させた。
768 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/23(火) 01:18:37 ID:VMGLvFgj0
コンパクト単4機種はまだか!
いつまで待たせるんだ!
ケンコーとかエグゼモードあたりになかったか?
そんなゴミを人に勧めるなよ
お前らたまにはサイバーショットUシリーズのことも思い出してやれよ
数年前にオクで回収したU-10がタイマーにも負けず未だ現役稼働中だぜ
数年前に新品で買ったソニーのブラウン管テレビは最近挙動が怪しいというのにorz
リコーのGRD3が単4使えるよ
773 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/23(火) 05:57:43 ID:bPoRo/1S0
ゴミ(笑)
774 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/23(火) 06:49:27 ID:WR1aKQg50
いまの技術でU40を復活させてくれたら良いんだけどね〜
776 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/23(火) 07:06:39 ID:bPoRo/1S0
素直にWX1買っとけばいいものを…(笑)
777 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/23(火) 07:15:40 ID:bPoRo/1S0
そして 7 7 7 G E T ! !
778 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/23(火) 10:14:22 ID:bPoRo/1S0
>>771 うちのU10も現役稼働中
専用バッテリーでいいから新Uを出してくれないかなと願い続けて幾年月
オレのE990も、そろそろ10年選手だ、エネループが出てから
電池の持ちが良くなったような気がするな
Optio E80を買った。
前はDiMAGE Xtだけど、たまに(<-重要。半年〜数年間隔w)使おうと思うと、
100%バッテリーが上がってるのでeneloopのつかえる機種で最安のコレ選択。
キヤノンA480も同価格帯だったが取扱店が微妙なのであきらめた。
深く考えなかったのでポチッた後E70のスペックを見て若干後悔したが、
HD動画の撮影をしてみて、これはコレで良かったかなと納得。
たまの室内 物撮りがメインなので暗部に盛大なノイズが出てるのをみてやっぱり後悔。
でも等倍でなくディスプレイサイズ(21.5型1920x1080)に縮小表示すれば我慢できなくもないかな?
NRかけてきちんと縮小すれば実用的かね。 (まだ試してないが)
まぁ、Xtも弱かったしそう問題無いか。
以下Xtとの比較で思ったこと。
・起動時間はXtと比べて特に早くも遅くも感じない。
・作りは圧倒的に安っぽい。
・シャッターボタンは凄く浅い。でも使いにくくはない。
・動作音を全てオフにして無音撮影が可能。
・室内でも明るい部分の写りはいい。というか暗部との差がでかすぎる。
と、20mほど弄って思った。(お
さて、説明書読むか。(ぷ
単三電池2本
SDHCカード
マニュアル撮影
ファインダー
(比較的)薄型
・・・の条件に合うカメラはまだかね
U40よりもE-100RSを復活して欲しい
画素数は600万画素くらいでいいので、メディアをSDHCにして
各部のレスポンスをそこそこ上げてくれれば文句なし
C-2100UZでもいいけど
コンパクトならMZ-1かな
画素数を少しだけ上げて、後は電池の持ちだけ改善されれば御飯三杯はイケル
単三電池の厚みより薄い筐体は不可能だな
ボタン電池なら・・・
メーカーの立場になって考えたら
画素数が1000切っての定番復活はもうありえないでしょ
台数限定復刻、ならあるかもしれんけど
>775
だから単四だよな?
>779
一緒にポラロイドに期待した結果絶望する作業に戻ろうぜ
内蔵バッテリーはボタン電池1個か2個のみで外部電源で動くカメラなら単三二本で動いてコンパクトになりそうな
性能的にもコンパクトにされそうだけど、そんなカメラ
789 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/23(火) 22:56:01 ID:U08oMpXm0
790 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/23(火) 23:04:33 ID:ogkor0ja0
Optio 43WR って最強だな
792 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/24(水) 00:16:26 ID:wCKRaKwS0
電池とかカードの出し入れに蓋を使うってのもデザイン上の工夫が無いよな。
オートマチックピストルの弾装型にするとかリボルバーの弾装型とか
ダブルデリンジャー見たく中折れにするとか。
なんか良いデザインはないものか
中折れ式だとどっちを持ってもヒンジに重量負担かかるし
794 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/24(水) 00:31:51 ID:wCKRaKwS0
でもさ。パキっと中折れした瞬間に古いバッテリーがポンと抜けたらカッコよくね?
座薬みたいでやだな。
電池とカード入れるところ一緒にするのが殆どだけど、あれまじでヤメテ欲しい
俺のは別になってるけど。
単三機で同じフタが多いかな?
単三機に限らずコンデジには多いよ
>>790 同意。今も現役だ。十字キーの反応がちょっと悪くなって来たけど。
Optio43WRもいいけどdimageX20もまた素晴らしい。
これに光学ファインダーさえつけば神機と言っても過言じゃない。
803 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/24(水) 15:27:01 ID:xmEfyFas0
最近都心の量販店でもGEコーナーあるのねぇ
で触ってみたんだが…んー?これが世界一の家電メーカー?
どれも眠い絵、しょぼい作り、個性のないデザインで困った
ファインダー・・・(´・ω・`)
>>805 だから家電メーカーのカメラなんて買うなってこと
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/24(水) 16:14:34 ID:I5fM6rp40
>>804 GE-X5ってFinePix S1500のOEMにしか見えないけど、微妙にスペックが違うよね…
世界一はパナソニックじゃね?
wikipediaによるとパナがトップだね
そうなのか
そりゃ失礼した
じゃあ今度パナのをじっくりみてくる
812 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/24(水) 20:23:05 ID:Vod9knIM0
>>812 クッキリバキバキ解像すりゃいいってもんでもないけど、
それにしても
>>789のA75と比べるとすっきりしてないね
手振れはしてない? よな
同条件の画像比較は面白いね、GJ
今度屋外のを希望
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/24(水) 20:55:10 ID:D52WcB/p0
↑あっと、アダプターリングを外したまま撮ってたんだな。ふだん拡張レンズ使うことが多いから。
818 :
812:2010/02/24(水) 22:11:50 ID:Vod9knIM0
>>813 手ブレ、かなあ。
>同条件の画像比較は面白いね、GJ
厳密な比較じゃなくて、単三電池をぱっと撮ってこんなん撮れましたって感じで
各単三電池デジカメの画の違いを見比べたら面白いかな〜〜と。
屋外は・・・暇があればw
てことでノッてくれた
>>814>>815に感謝。
Optio E80で単3電池撮影に便乗。
オートピクチャー , フラッシュ なし(Auto) , 記録サイズ 640(Manual) , AF範囲 ワイド(変更不可)
感度 ISO 285(Auto) , 露出補正 0.0(変更不可) , ワイド端(F2.9) , シャッタースピード 1/50秒(Auto)
http://2ch-dc.mine.nu/src/1267016820383.jpg 上記設定では露出補正すらできず、あんまりな結果になったのでプログラムモードで適当に設定してみる。
プログラム , フラッシュ なし(Manual) , 記録サイズ 640(Manual) , AF範囲 スポット(Manual)
感度 ISO 100(Manual) , 露出補正 +1.3(Manual) , ワイド端(F2.9) , シャッタースピード 1/6秒(Auto) ぷw
http://2ch-dc.mine.nu/src/1267017091145.jpg ちなみにISO400(SS 1/25s)だとメタメタ、800(SS 1/50s)に至っては論外な画質になります。(ノイズ的な意味で)
以下使用感。
シャッタースピード、ホワイトバランス共にAutoのみで変更不可。
他にも撮影モードによって妙な機能制限がかかることが多い。(HD動画だと手ぶれ軽減機能[MovieSR]を使用出来ない等)
画像再生やAF合焦速度は結構もっさりしてます。
使い勝手はいいので、まぁ値段分以上ではあるでしょう……たぶんw
>>789,812,819の画像にExif情報が無いのは何故?
関係ないけど、みんなエネループでワロタ
パナループセリアループの人がいないね
823 :
sage:2010/02/24(水) 23:33:22 ID:VCEcnXHK0
825 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/25(木) 00:42:31 ID:917MlQ3I0
>>822 > パナループセリアループの人がいないね
充電エボルタもセリアボルケノもソニループも持ってる。
なんというエネループスレw
4本写ってるもんなw
6本写ってるのもあるがな
S602
単3×4本の機種で撮影する時は
4本のエネループを撮影してくださいね
このスレにつられて、SonyのUSモデルのDSC-S2100を海外通販してしまった…。
現在、飛行中…。
松下のアレ
オキシライド?
837 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/25(木) 16:05:22 ID:NQQyrVXB0
アナループ?
ゴミだな
崖を上ったりサーキットを走ったりするあれか?
ただでさえうざいのにネタ仕込みとか勘弁
もっとカッチョいい単三電池の写真はないのか?
●米 General Imaging
実売59.99ドルの超低価格を実現した
単三電池駆動の10メガCCD搭載で29mmからの3倍ズーム搭載機「C1033」発表
-10メガのワイド系3倍ズーム搭載2.4型液晶機ながらも、実売59ドルを実現した、新ラインナップ。
-撮像素子は1/2.5型の10.1メガCCDを搭載。最高感度1,600.。
-レンズは29〜87mm相当の3倍ズームを搭載。
-背面ディスプレイは2.4型11万画素液晶。
-電子手ぶれ補正機能搭載。
-顔検出機能や赤目補正機能なども装備。
-電源は単三電池2本。
-59.99ドル。2010年第2四半期発売予定。
日本でも60ドルで売るのかね
29mmでf3.5じゃ、35mmはf4あたりか?
35mm/f2.8の機種と比べて実質一段分もレンズが暗いのか。
やっぱ安い機種はレンズが残念だなあ。
848 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/25(木) 19:19:02 ID:Y8ux0HqC0
ニコンの3/5発売のファインダー付の奴、なんで単3じゃねぇのよ
糞がっ
>>834 SMCタクマー50F1.4開放?スーパータクマー5518?
コンディション良さそうじゃん
前にスーパータクマー67 105F2.4のバルサム剥がれを修理したことがあるよ
色んな意味でキツイのが来たなと思ったww
>>841 これいいね
EXIFの撮影情報だけでいいんで気が向いたら貼って頂けませんか?
つーか一番奥のエネループはマイナス極が膨らんでね?レンズの歪曲じゃないよw
念のため満充電電圧を測ってみれ
うちのも1本マイナス極が膨らんでたんで電圧測ったら1.15V切ってたw
もういいよ、うざい
>>853 110sxってリモート撮影出きるでしょ?USBレリーズもデフォルトだっけ?
機能面では最強の単3コンデジだよね。そのうち中古で買うつもり。
リモート撮影できるのかな?
とりあえず、リモコンは付いてないし買ってきた状態では出来ないような?
CHDK?とかを使うと色々出来るって話は見たけど使ったことが無いので分かりませんw
単三のカメラを使いたい理由には充電忘れてても出先でコンビニなんかで
買えるからってのが大きいよね。
最近USBで本体充電できるカメラがいくつか出てるみたいだけど、どう思う。
ノートPCやUSB充電のアダプタなら手直に有る可能性が高いはず。
いま気づいているのは
Olympusで
μ9010,7040,5010,μtough 8010, 6020, 3000, FE-4020
NIKONで
S8000,S6000,S4000,S3000,S640,S70,P100
あたりかな。どちらもUSB端子が特殊なのが痛いけど。
USB出力付きエネループ充電器を使ってるからおk
旅先にノートPC等はあまり持っていかないと思う
撮影の為の旅行なら別だけどさ
またファインダーなしか
exifの無い単三写真は俺もウザくなってきた
>>853 多謝
現像パラメータは全部標準なんだね
正直、欲しくなった
>>857 USBケーブルを使い充電可能。でなく
FOMAの充電ケーブルを使い充電可能となれば神
>>855 PCとUSBケーブルでつないで付属のソフト使うとリモート撮影できるはず
>>865>>866 サンクス! ちょっと面白そうな機能だね
やるかは別にしても使い方は覚えておくw
リモート撮影より妹撮影を
869 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/26(金) 00:20:07 ID:DYVa7xl30
>>864 逆にUSBの携帯電話ケーブル持ってたらUSBの電源が充電器になるよん。
USBの汎用コンセント電源ならいろんな機器が充電出来る。
ipod携帯電話iphoneそしてカメラか・・・・・
まあカメラメーカーは保証せんだろうけどね。
ニコンのコンパクトなヤツが気になってるんだがイメージキャラクターが
キムタクなのでどーーーーーーーーーーしても買えない。
870 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/26(金) 00:21:13 ID:G0aepmXo0
GEのカメラは、どうだろう?
低価格なのに、モードダイヤルが付いているし、マニュアル撮影やパノラマ撮影ができる
写りには期待できそうも無いが、低価格にしてはマニア好み
871 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/26(金) 01:05:02 ID:66QM2YCV0
>>833 レビュー希望
出来れば手振れ補正に関してと
持った感じの本体の厚み
と価格も知りたいです
>>856 すげええええええ
E950とエネループクレヨン欲しくなっちゃったよ
イモート撮影…
イモト撮影・・・
妹撮影と聞いて
>>874さんのレス見て
>>856さんの画像で驚いた。
こんなのあるんだねー。
レインボーカラーのエネループ欲しい。
充電管理にも便利そう。
>>874 俺もe950買いに行って来るw
なんか昔のコンデジすごくね?
今のより画質性能高いんじゃねえの?
>>878 > 充電管理にも便利そう。
全部違う色が8色だぞ?w
3,4セット買うと同色で揃えられるよ
スタパがやってた
882 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/26(金) 17:03:39 ID:X47iMsf20
数量限定でもうとっくの昔に
かと思ったら増産したらしいな
amaでも買えるらしいぞ
>>883 ほんとだ、2480送料無料。
これってやっぱ旧タイプなのかな。
年末に出したんだから現行でしょ
近所のホムセンは余りまくってるけど通販だと結構在庫なかったりするんだよね
旧型エネループ単3 12本\2300だった、もうないけど
旧型エネループ単三8本パックが近所のホムセンで980円だった。
>>873 現物はまだ届いてないですが、正価は$120、配送費込みで$154で。
為替レートが90円位なので、国内価格で14,000円弱かと。
>>887 その値段なら、旧ループでもむちゃ買いしちゃいますw
>>887 うちの近所(ロイヤルHC)も安売りしてたけど、
一応、「旧モデルです」くらいただし書きがないと商道徳に反する気がしたなぁ。
俺は承知の上で16本買ったけど。
FinePix AX200に期待汁
今日、ヨドでAX200を見て来た。
いい感じ。
だが、E80と単三機じゃないがα330を買ったばかりだから、しばらく見送り。
せめて半月早く発表してくれれば、E80を我慢したんだが…
FinePix A201もなかなかいいよ。
サクサクスナップ撮るならこれで十分。
俺はFinePix A800。
レンズがどうこう言われるが、広角側だけなら、なかなかの写り。
安すぎるエネループは、中国のコピーメーカー製造じゃないかと
心配で買えないのd.
各社の底辺に+\2〜3kでマニュアル撮影の出来る、
一見さんお試し用機をラインナップに加えてくれないかな。
896 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/26(金) 23:58:14 ID:rg7MdMQ90
>>894 ヤフオクで電動歯ブラシの換えを安く買ったら
毛先が広がる前に使えなくなる粗悪品だった。
この前もヤフオクでエネループ買おうかと思ったけど、
そのことが頭をよぎって止めた。
高いニセモノよりは
安いニセモノの方がいいだろ
1000回て書いてあるのは安い在庫処分
現行は1500回て書いてある
安い本物が一番だけどな。
俺は本物でいいや
疑乳の爆乳か本物の貧乳か
>>849 カメですみません・・・SMCタクマー50F1.4開放です
端の方に傷も有るがるが
まあまあのコンディションでAPSでは影響はない?
でも個人的にはスーパータクマー55/1.8の方が好みかな
905 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/27(土) 12:53:33 ID:49I/bHiW0
906 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/27(土) 12:56:32 ID:49I/bHiW0
スレチ、、、でもない筈なんだけどな>905は
iだから単三モデルのはずなんだけど本当に単四であってるのかな
先月あたりからずっと単四表記のままだorz
908 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/27(土) 13:23:41 ID:49I/bHiW0
909 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/27(土) 13:26:55 ID:49I/bHiW0
撮影可能枚数から察しもつきそう
表記ミスといえば、
>>845のGE C1033の焦点距離とF値も日米で微妙に違ってるんだよなあ
単3機の現行機種で、とにかく電池の持ちがいいのってなにかな?
ニコン純正ニッ水で500枚のL21かな
広角端41mmってのが逆に面白いんだけど、感度がオートのみなのがちょっとなあ
実機触った感じは軽いし意外とレスポンス良かったのでなおさら感度の設定できないのが残念
COOLPIX伝統の露出補正が一発で出来るところは◎
電子式手ぶれ補正も載ったし、感度さえ設定できればスナップ専用機として買うのに・・・
L23か24では感度手動設定、Optio Pシリーズ並みの電子式手ぶれ補正搭載を是非実現して欲しい
914 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/28(日) 05:18:42 ID:6c+y+7fD0
Optio Pの手振れ補正はコストも掛からないし
単三機に最適なんだよな
SANYOの技術だからすぐ出るんじゃないか
古いけどFUJIのS9000
操作しやすいからこれからも使う
マニュアルズームだと長持ちするよ
>>912 K-m使ってるけど、エネループ満充電で切れるまでに平均1000枚くらい撮れる
917 :
912:2010/02/28(日) 11:19:38 ID:HrMNjorJ0
>>913 サンクス。
しかし、41mmからってのは、ちょっと微妙だねえ。まあ、実際に使うと気にならない
かもしれないけど、考えてしまう。その点はL22のが良さそうだけど、電池の持ちは
悪くなっているね。
>>915,916
すまぬ、コンパクト機でって条件を書き忘れていたよ。
S9000は一応コンパクト機に分類(ネオ一眼とか言っていたっけ?w)されるだろう
けど、ちょっと大きさが・・・
単三だと災害に強いし
>>915 俺もS9000をまだ使ってるが、設定保持のコンデンサがダメになった
電池抜いて1分ももたない
単三電池のクイックリロードのプロになりそうだw
富士のE550をいまだに使ってるが、うちのもコンデンサがダメだ。
クイックリロードのプロは疲れたので、最近は、日付とか合わせなくなったw
>>918 単3だと非常持ち出し袋に10年保存のエボルタトトモニ入れておける
>>919,920
メモリ保持用のコンデンサがダメになったら、とっぱらってしまった方が良い。
まだ使うつもりなら、単三で外付けバッテリーケースを作るのは簡単だよ。
大して安くない。
テレビショッピングでよくあるな、今ならとてもお買い得!さらにそこにもう一品つきましてお値段据え置きどーのこーの
特に安くもないんだけどな
926 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/28(日) 20:23:11 ID:oApbzIKd0
そういや親戚のFinePix A3xx(あたり? 単3機)も時刻を覚えなくなってたな。
フジの持病か?
>>927 キヤノンみたいに、データ保持用で別個にボタン電池を使ってない機種では、
基本的にどれでも発生する事例だけど、特に富士が顕著だね。
コンデンサが安物なんだろう(多分w)。
なるほどねぇ。
>>928 いや、キヤノン全部って訳じゃないよ。やはり少数派。
>>916 自分は平気で2000枚超まで撮れる
K-mで1日でそんなに撮影するのって特殊な方かもしれないがw
>>926=糞びっち糞カルタお前よ、資料間違いでずれて役立たないびっち表は良いが、単三男
のおまえがその表で酷評してたのが他ならぬ極小画素びっちのX3やX4って
方々で言ってなかったか?w まあセンサーマイクロレンズ形状その他の進化で
APS−Cクラスでびっちびちの極小びっちでも、それなりに画質は確保される
と言われてたが、それ真に受けてまた急転風見鳥であせってローン購入を
ヤマダ電器店頭で考えてるのかよww
動画だって途中までコマ数上がって便利だからと、NR強めのぼやけ精子画
カメラを買いたいのかよ。F828で危く失敗しかけてたようだが今度は騙されるのか
小倉ナマポじいちゃんw
動画なんて悪い事言わないから小形軽量化されたブルーレイHDカム買っておけって。
画質が違うよ。光学ズームも劣化の少ないデジタル超ズームも各社良好だろ
手ぶれ防止機能も強力。お前が興味があった三洋ザクティの後継ハイビジョン動画より全全ましだ
X4は限定用途で動画もつくが、所詮飾りだよ。写真機のほうの性能は言うまでもない
現状。まァ入門者以外ではお前みたいな何年掲示板に粘着しても入門者のアホも
ターゲットには出来るだろうがなw
まあ結局ホモカルタケーン用無しの5Dなど上級機は別世界って事だ。645なども
未明貧乏は論外。せいぜい恥かしそうな名無しでしか絡めないしなw
>>918 比較的災害に慣れているチリでもやっぱり強奪とか起きてる
災害時にはコンビニなんか壊されて単三なんて入手できないんじゃ
FinePix A220ってどうですか?
>>935 買い置きだよ買い置き
某メーカー製電池より優秀な100均単三40本買い置きしても1050円だからな
単三2本の機種なら20回ロード出来るw
別にカメラに使わなくてもいいしな
専用電池20個買ったら幾らになると思うよ?
しかもカメラ以外には使えないんだぜ?w
938 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/01(月) 12:41:48 ID:qirkb6i20
コンビニが必ず壊される訳でも無かろうに (・ω・;)
コンビニは災害時支援拠点になりますね
災害時にコンビニの電池なんて真っ先になくなるがな
ちんこ
943 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/03/01(月) 16:42:53 ID:vs/6dH/E0
KissX4動画サンプル(横1920/30fps→960×540ピクセルにリサイズ、EFS18-135mmF3.5-5.6IS)
http://www.geocities.jp/courant_de_digicam/sample2010_03_01_01.avi KissX4は、動画撮影中にも静止画の撮影が可能。
動画撮影時にもシャッター半押しでAFも可能、MFも可能。
もちろんマニュアル露出も可能。
今回は、1920×1080pixel/30fps(movコンテナ)のソースをいったんaviコンテナに変換、それから
VirtualDub(簡易動画編集ソフト)にてリサイズのみ。
いわゆる ” 二次変換 ” を通しているが、画質はそれほど落ちない。
それから、いわゆる 「 コンニャク現象 」(映像の差分の激しい時にフレームが歪む現象)は見ら
れなかった。
特に問題はない。
単三!
祝復活!
>>937 つうか、食うか食わざるかという時は単三なんてどうでもいいでしょ。
あと、災害時に強奪するような国は民度低すぎ。
947 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/03(水) 19:06:13 ID:36zApfKZ0
Yahoo!!!!!!!!!!!!!
電池切れだと只のでかく重たい荷物になるし
リチウムでも意外と放電してる
>>946 お前頭悪すぎ。民度じゃなく、物理的な問題だろ。
つまりエネループ最強ってことだな
951 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/03(水) 19:35:33 ID:36zApfKZ0
>949の頭にも疑問。
民度の話を出したのは>937とは関係ないと思う。
AX200の感想でも書かれているのかと思ったらこの有様だよ
>>936 A220、ヤマダでカタログに無い黒が売っていたから思わず買った
正直良くはないと思うけど、黒が欲しかったから後悔はしてない(ρ_;)
今更PowershotA480が欲しくなったが投売りがないでござる
単三2本の小型、ファインダー、マニュアル撮影 という条件を満たしたモノが欲しいぞ
なぜでないのだー
>>955 高画素、手ブレ補正が絶対条件で無ければ、中古で色々あるよ。
その手のは、もはや中古でしか無い……。
957 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/03(水) 21:12:08 ID:WYbpKy3j0
AX200手ブレ補正ってサンヨーの新電子式かな?だったら買いに行くけど
たまたま最近500円で買ってきたPSA530がそれかな
AX200、1200万画素の2.3型センサーに
F3.6スタートの暗いレンズなんで、かなりイヤな予感がする
>>956 >>958 A530とかA540とかいいなー。理想どおりだ。
中古で探してみる。
サンクス。
>>960 個人的にオススメは、FinepixのE550。
今さらxDってのがネックだけどw
962 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/03(水) 21:49:12 ID:X5xSBynX0
まだフジの安物に期待してるやつは学習能力ないのか
>>960 ちょちょちょ
A530のMモードの絞りFなんて・・・これ絞りじゃ無いな、数値が2つしかないwww
ちゃんと調べて買わないと泣くかもしれんぞ
>>963 なんと!擬似マニュアルって感じなんだねー。
メーカーHPで仕様見ても書いてないし・・:(´・ω・`)
後継のA570ISでもだめかな?
>>964 E550ならフルマニュアル。測光方式も選べるし、
絞りもNDフィルターなんかじゃないぞ。
今さらxD以下略
山陽mzとか
>>965 E550いいね。イメージにぴったりくる。
不安要素は2004年機というところか・・・うーむ・・・
>>966 サンヨーのMZシリーズ・・・
もうメーカーHPにすら掲載終了・・・うーむ・・・
新型欲しいね(´・ω・`)
手持ちカメラで見てみたがDiMAGE F100が単3x2でAモードだと絞り値が可変だな
でも400万画素だし、おっそいし
単三電池を絶対条件にしているので、機種が絞られて選ぶのが楽でイイ。
と、デジカメ買うときにはいつも想う。
えっ
>>949 おまえみたいなのが災害時に強奪に走るから日本も民度が低いw
>>968 Mモードでフルマニュアルだよw
絞りもシャッターも選べる。
民度とか単語出す奴に限って民度低い件
>>972 >>963が絞りじゃなくてNDフィルター?っぽいんでその対比で
どっちにしろMはめんどくさいから銀塩時代からバルブにするとき以外使わんけど
>>974 元は
>>955の質問だからね。
単三X2、ファインダー、マニュアル撮影でのうち、
マニュアル撮影にはマニュアル露出とマニュアルフォーカスが含まれてる。
それにしても、そのバルブ自体付いてないコンデジが多いよな。
コンデジのMFはほぼ使い物にならんという定説
使えるのはごく少数
昔の1/1.8型とかそういうのでないと
MFとか絞りとか関係ないわ
978 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/04(木) 04:04:36 ID:CIDtOQqe0
>>963 マニュアルを読むと14段階で設定出来るようだが
>>964 ちゃんとした絞りがついてるから安心しる
ついでにA590IS、A710IS、A720ISなんかもお勧めしとく
但し長時間露光は15秒までだから気をつけて
【単三型電池4本】
●米 General Imaging
実売149ドルのコンパクトなセンサーシフト式手ぶれ補正搭載
27〜405mm相当15倍ズーム採用1/2.3型14メガ2.7型液晶機「X5」発表
http://www.general-imaging.co.jp/product-GE-X5.html -実売価格が149.99ドルと低価格な、14メガ15倍2.7型液晶搭載高倍率モデル「X5」。
-レンズに、27〜405mm相当となる光学15倍ズームを採用。
-撮像素子は1/2.3型14.1メガCCDを採用。最高感度ISO3,200。
-背面ディスプレイに2.7型23万画素液晶を採用。
-手ぶれ補正機能は、センサーシフト式を採用。
-顔検出機能やオートシーンモード搭載。目つぶり検出も装備。
-パノラマ撮影機能はもちろん、ハイダイナミックレンジ撮影も可能。
-動画撮影は640×480/30fps。
-電源は単三型電池4本。
-大きさは102×73×68mm。重さ約382g。
-149.99ドル。2010年第2四半期発売予定。
-実機を見ると、15倍ズーム機と思えないほどコンパクトで携帯性も上々。
-一眼レフ風デザインでホールド感もよく、安定した超望遠撮影ができる。
-スペックから見ても、到底、149ドルのモデルとは思えないビックリ価格。あまりに安いため、さすがに間違いかと思い、何度も確認したほど。
-低価格だが、安っぽい感じはさほどなく、とてもコストパフォーマンスな高倍率ズーム機だ。
-日本国内での販売も予定されているという。
デかいCCDに14bitA/Dに明るいレンズに六枚以上の絞り
>>980 S1500+広角って感じなら素敵だけど
写りとかはどうなんだろ
もしこれでそれなりの写りしちゃったりしたら大変だー
まぁGEだからいつもの感じであってくれw
もう修理とかしたくなくなるよなw
つかそういう修理しなきゃいけないデジカメがわんさか転がってるんだがorz
その上送料無料だもんね。
>>988 その気持ち痛いほど分かるw
単三機なら無縁だけど、
故障でなくても、専用バッテリーの寿命だけでも買い替えた方が割安感があったり。
デジ全般、買い替えは基本だね。
修理代で型落ち一眼の本体買えるが
気に入った機種は直す
S9000壊れたらtvsDに戻るけど
Mの操作は圧倒的にs9000 只CCDやコーティングに不満
>>979 optioE70がこの値段だったら買ってたかも
てかE90出たばっかなのに
次スレは?
993 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/03/04(木) 15:22:20 ID:xlnLBgEw0
単3機カテゴリ自体がカス扱いされてるから必要ないような感じもするな。
力作が出れば売れるんだろうがねえ
やる気のなさが悲しいな
995 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/03/04(木) 15:57:08 ID:xlnLBgEw0
メインストリームから外れてるじゃん。
やめようぜ。
996 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/03/04(木) 16:01:24 ID:xlnLBgEw0
やめるだけでは芸がないからスレタイの変更だな。
「 エントリー機種しか愛せない人たち 」
仕事でたまに使うカメラだと
使う時は急に必要になったり
長時間必要とかいうことがあるから
充電のタイミングがはっきりしてないし
単3機じゃないと困る
出先で電池が切れてエネループ買ったった。
単3機で良かったよん。
ふと車に何かあった時用にデジカメを置いておこうと思ったんだけど、
やっぱ単三だよなぁ。
劣悪な環境に置きっぱなしで非常時に大丈夫かどうかなんかは、電池以上に
微妙だろうけど。w
1000 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/04(木) 16:13:30 ID:rh+mI16m0
_,. -―――- 、
/: : ‐: : : : : : :‐- 、: :\
/: : /: : : : : : :\: : : : \: :\
/: :/: :.|: : : : : ! : : : \: : : :.ヽ: : ヽ
/: /: : 八: :!: : :|\: : : : ヽ: : : :',: : :.',
,': /ニ7⌒!:.!: : :| ⌒ : : : : : : : : |: : : :!
/: :.|: :./ V\: ! ヽ: :!: :.|\|: : : :.\__,
/: : :ハ: :| ヾ ∨!∨: : : : : : : : :ヽ
/: : : : :.V:! x=ミ x=ミ. !: : : : ハ: : : : : :.ハ
/:/: : : : /: :! 、、 、 、、 !: : !: : :!: : : : : : :.}
// |: : : /| :八 - 、 ,ィ: :/: : /: :ハ: : :|V
{! 从: i'´ ̄::::>、 `ー ' イ!V /: : /: / |: :/
_人_ /N::::_:::::/::| ` r ' //:/: /‐く V たんさん♪ たんさん♪
`Y´ /::::::://:::/:::::| >< /:::丁´:::::::::::::V゚}∩ *
/::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉
. /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::} っ
//:::::::\__ノ〉::〈:::::::|/ ∧〉::::〉::::::::/::::∧ , ィ´
/:::::::::::::::::::::/::::::::\::! /:::::>'´::::::::/::::/:::い.ノ):〉
!:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヾ厶イ:::::::::::::/:::/:::::::ヽノ:/
|::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::<>:::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::/ *
`ー七:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::/
//:::::::::::::::::::::::<>::::::::::/::::/ ヽ:::::::::::/
/⌒〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::イ::::::::/ `ー‐' *
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。