■前スレ
PENTAX レンズ総合 102本目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1256301544/l50 2008/3/20発売
DA35mm F2.8 Macro Limited
2008/3/29発売
DA★300mm F4ED AL [IF] SDM
DA55-300mm F4-5.8ED
2008/7/30発売
DA17-70mm F4 AL [IF] SDM
2008年10月24日発売 (K-mキットレンズのみで単体発売予定なし)
DA L 18-55mm F3.5-5.6 AL
DA L 50-200mm F4-5.6 ED
2009年2月20日発売 DA★55mm F1.4 SDM 2009年3月27日発売 DA15mm F4ED AL Limited 2009年4月24日発売 DA★60-250mm F4ED [IF] SDM 2009年6月27日発売 DA18-55mmF3.5-5.6AL WR DA50-200mmF4-5.6ED WR 2009年10月16日発売(K-xキットレンズのみで単体発売予定なし) DA L 55-300mmF4-5.8ED 時期未定 DA Super Telephoto
最初のズーム候補一覧 メーカー 型番 重量(g) 直径×長さ(mm) フィルター径(m) 最短撮影距離 最大撮影倍率 フジヤカメラ'09年10月4日の価格/価格コムの最安値'09年10月4日/同'06年10月8日 PENTAX DA 16-45mmF4 ED AL 365 63×92 67 0.28m 0.26倍 29,800/28,370/45,497 PENTAX DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDM 565 84×99 77 0.30m 0.21倍 97,800/99,400/- PENTAX DA 17-70mm F4 AL[IF]SDM 485 75×93.5 67 0.28m 0.31倍 46,800/49,900/- 2008年発売 PENTAX DA L 18-55mmF3.5-5.6 AL 200 68×67.5 52 0.25m 0.34倍 単体発売無し K-mのキットレンズ専用 PENTAX DA 18-55mm F3.5-5.6 AL 225 68×68 52 0.25m 0.34倍 4,980/17,820/13,796 PENTAX DA 18-55mm F3.5-5.6 ALU 220 68×68 52 0.25m 0.34倍 8,980/12,800/- 2008年発売 PENTAX DA 18-55mm F3.5-5.6 AL WR 230 68.5×67.5 52 0.25m 0.34倍 24,000/23,800/- 2009年6月27日発売 PENTAX-DA 18-250mm F3.5-6.3ED AL[IF] 450 75×85.5 62 0.45m 0.28倍 -/64,800/- 2007年発売 SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC 455 70×83 72 0.20m 0.43倍 37,800/29,800/38,233 SIGMA 18-50mm F3.5-5.6 DC 250 68×62 58 0.25m 0.29倍 -/8,980/12,979 SIGMA 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM 395 74×88.6 67 0.30m 0.24倍 26,800/25,725/- 2009年7月17日発売 SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO 450 79×86 72 0.20m 0.33倍 44,800/40,800/- SIGMA 18-125mm F3.5-6.3 DC HSM 490 74×88.5 67 0.45m 0.26倍 31,800/29,799/- 2008年11月30日発売 SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC 405 70×78 62 0.45m 0.23倍 34,800/25,725/38,430 SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM 630 79×101 72 0.45m 0.29倍 58,800/56,000/- 2009年6月19日発売
TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR DiULD Aspherical[IF] 440 73.8x83.2 67 0.27m 0.22倍 34,800/32,000/- 2008年発売 TAMRON AF 18-200mm F3.5-6.3 XR DiU 398 74×84 62 0.45m 0.27倍 24,800/23,800/39,730 TAMRON AF 18-250mm F3.5-6.3 DiU 430 74×84 62 0.45m 0.29倍 -/41,000/-
2008年PENTAX レンズ総合スレ住人使用率ベスト3集計Top1〜20 (アンケート有効回答380人が選考、総参加者は416人) 1位 3ポイント 2位 2ポイント 3位 1ポイント 次点(4位以下) 0.5ポイント 順 前 ポイント レンズ 01 01 171.5 PENTAX FA35mm F2 AL 02 02 151.5 PENTAX DA16-45mm F4 ED 03 03 143.5 PENTAX FA31mm F1.8 AL Limited 04 05 107.0 PENTAX FA77mm F1.8 Limited 05 06 101.0 PENTAX DA21mmF3.2AL Limited 05 08 101.0 PENTAX FA43mm F1.9 Limited 07 新 098.0 PENTAX DA18-55mm F3.5-5.6 AL II 08 新 092.0 PENTAX DA55-300mmF4-5.8 ED 09 04 088.5 PENTAX DA18-55mm F3.5-5.6 AL 10 12 081.0 PENTAX FA50mm F1.4 11 09 074.5 SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC 12 10 074.0 PENTAX DA★16-50mmF2.8 ED [IF] SDM 13 新 073.5 PENTAX DA35mmF2.8 Macro Limited 14 07 073.0 PENTAX DA40mm F2.8 Limited 15 13 056.0 PENTAX DA12-24mm F4 ED AL 16 11 055.5 PENTAX DA50-200mm F4-5.6 ED 17 15 052.0 PENTAX DA10-17mm F3.5-4.5 ED Fish-eye 17 22 052.0 TAMRON SP AF28-75mm F2.8 XR Di LD AL (A09) 19 24 048.0 PENTAX DA★50-135mmF2.8 ED [IF] SDM 20 新 039.5 PENTAX DA17-70mmF4 AL [IF] SDM
順 前 ポイント レンズ 21 新 038.5 PENTAX DA L 18-55mm F3.5-5.6 AL 22 新 038.0 TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR DiII LD AL (A16) 23 14 036.0 PENTAX DA70mmF2.4 Limited 24 22 031.0 PENTAX D FA Macro 100mm F2.8 25 17 029.0 TAMRON SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1(272E) 26 16 027.0 PENTAX FA★85mm F1.4 27 28 024.0 SIGMA 30mm F1.4 EX DC 28 19 023.0 SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG 29 25 022.5 PENTAX DA14mm F2.8 ED 30 21 020.5 PENTAX FA28mm F2.8 AL 31 35 018.0 TAMRON AF 18-250mm F3.5-6.3 XR DiII LD AL MACRO (A18) 32 28 017.5 PENTAX D FA Macro 50mm F2.8 33 25 016.0 PENTAX FA★24mm F2 AL 33 18 016.0 PENTAX FA24-90mm F3.5-4.5 AL 35 新 015.0 PENTAX DA★300mmF4 ED [IF] SDM 35 28 015.0 SIGMA 10-20mm f4-5.6 EX DC 35 20 015.0 SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC Macro 38 013.5 PENTAX DA18-250mm F3.5-6.3 ED AL[IF] 38 013.5 APO-LANTHAR 90mm F3.5 40 013.0 PENTAX FA50mm F1.7 40 013.0 SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC
2008年PENTAX レンズ総合スレ 住人使用率 順位別Top3 第1位 順 人 レンズ 01 34 PENTAX DA16-45mm F4 ED 02 30 PENTAX FA35mm F2 AL 03 29 PENTAX FA31mm F1.8 AL Limited 第2位 順 人 レンズ 01 25 PENTAX FA35mm F2 AL 02 20 PENTAX DA55-300mmF4-5.8 ED 02 20 PENTAX FA77mm F1.8 Limited 第3位 順 人 レンズ 01 25 PENTAX FA77mm F1.8 Limited 02 18 PENTAX DA55-300mmF4-5.8 ED 03 15 PENTAX DA50-200mm F4-5.6 ED 03 15 PENTAX FA50mm F1.4 第4位〜 順 人 レンズ 01 42 PENTAX FA77mm F1.8 Limited 02 41 PENTAX FA35mm F2 AL 03 36 PENTAX DA21mmF3.2AL Limited
2008年PENTAX レンズ総合スレ 住人が次回最も購入したいレンズTop1〜20 (アンケート有効回答380人が選考、総参加者は416人) 順 人 レンズ 01 56 PENTAX DA★55mmF1.4 SDM 02 38 PENTAX DA15mm F4 AL Limited 03 27 PENTAX FA31mm F1.8 AL Limited 04 22 PENTAX DA★60-250mmF4 ED [IF] SDM 05 19 PENTAX DA55-300mmF4-5.8 ED 06 16 PENTAX FA77mm F1.8 Limited 07 15 無し 08 14 PENTAX DA35mmF2.8 Macro Limited 09 12 PENTAX DA★16-50mmF2.8 ED [IF] SDM 10 11 PENTAX DA★50-135mmF2.8 ED [IF] SDM 10 11 PENTAX DA12-24mm F4 ED AL 12 10 PENTAX DA★30mm SDM 13 09 TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR DiII LD AL (A16) 14 08 PENTAX DA10-17mm F3.5-4.5 ED Fish-eye 14 08 PENTAX FA35mm F2 AL 16 07 PENTAX DA21mmF3.2AL Limited 17 06 PENTAX D FA Macro 100mm F2.8 17 06 PENTAX FA★85mm F1.4 17 06 PENTAX FA50mm F1.4 20 05 PENTAX DA14mm F2.8 ED 20 05 PENTAX DA18-250mm F3.5-6.3 ED AL[IF] 20 05 SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM 20 05 TAMRON SP AF28-75mm F2.8 XR Di LD AL (A09)
最初のズーム候補一覧 メーカー 型番 重量(g) 直径×長さ(mm) フィルター径(m) 最短撮影距離 最大撮影倍率 フジヤカメラ'09年10月23日の価格/価格コムの最安値'09年10月23日/同'06年10月8日 PENTAX DA 16-45mmF4 ED AL 365 63×92 67 0.28m 0.26倍 29,800/28,349/45,497 PENTAX DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDM 565 84×99 77 0.30m 0.21倍 97,800/98,100/- PENTAX DA 17-70mm F4 AL[IF]SDM 485 75×93.5 67 0.28m 0.31倍 46,800/49,900/- 2008年発売 PENTAX DA L 18-55mmF3.5-5.6 AL 200 68×67.5 52 0.25m 0.34倍 単体発売無し K-mのキットレンズ専用 PENTAX DA 18-55mm F3.5-5.6 AL 225 68×68 52 0.25m 0.34倍 4,980/9,800/13,796 PENTAX DA 18-55mm F3.5-5.6 ALU 220 68×68 52 0.25m 0.34倍 -/14,800/- 2008年発売 PENTAX DA 18-55mm F3.5-5.6 AL WR 230 68.5×67.5 52 0.25m 0.34倍 24,000/23,798/- 2009年6月27日発売 PENTAX-DA 18-250mm F3.5-6.3ED AL[IF] 450 75×85.5 62 0.45m 0.28倍 -/64,800/- 2007年発売 SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC 455 70×83 72 0.20m 0.43倍 37,800/33,579/38,233 SIGMA 18-50mm F3.5-5.6 DC 250 68×62 58 0.25m 0.29倍 -/8,980/12,979 SIGMA 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM 395 74×88.6 67 0.30m 0.24倍 26,800/25,725/- 2009年7月17日発売 SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO 450 79×86 72 0.20m 0.33倍 44,800/40,800/- SIGMA 18-125mm F3.5-6.3 DC HSM 490 74×88.5 67 0.45m 0.26倍 31,800/29,799/- 2008年11月30日発売 SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC 405 70×78 62 0.45m 0.23倍 34,800/29,800/38,430 SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM 630 79×101 72 0.45m 0.29倍 58,800/56,000/- 2009年6月19日発売
TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR DiULD Aspherical[IF] 440 73.8x83.2 67 0.27m 0.22倍 34,800/32,000/- 2008年発売 TAMRON AF 18-200mm F3.5-6.3 XR DiU 398 74×84 62 0.45m 0.27倍 24,800/23,800/39,730 TAMRON AF 18-250mm F3.5-6.3 DiU 430 74×84 62 0.45m 0.29倍 -/41,000/-
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/14(土) 10:32:40 ID:fxv2g3a8O
日本を印度にしてしまえ! オレにカレーを食わせろ オレはいつでも辛さにこだわるぜ オレにカレーを食わせろ オレはいつでも辛さにこだわるぜ 高円寺で見た ターバンの男よ オレをいざなえ ガンジスの流れに for away tonight feaver natural high and trip for away tonight feavar natural high トビマス トビマス 日本を印度にしてしまえ
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/14(土) 11:04:54 ID:4i6uQ4rYO
外でのレンズ交換を考えたら18-55とか50-200より 18-250をWR化してほしい
タムロンに言ってください。
なっしんばっと1乙
古いレンズを長文で自慢するの禁止な。
K28/2サイコー
最初のズーム候補一覧 メーカー 型番 重量(g) 直径×長さ(mm) フィルター径(m) 最短撮影距離 最大撮影倍率 フジヤカメラ'09年11月13日の価格/価格コムの最安値'09年11月13日/同'06年10月8日 PENTAX DA 16-45mmF4 ED AL 365 63×92 67 0.28m 0.26倍 29,800/28,328/45,497 PENTAX DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDM 565 84×99 77 0.30m 0.21倍 97,800/96,700/- PENTAX DA 17-70mm F4 AL[IF]SDM 485 75×93.5 67 0.28m 0.31倍 46,800/49,900/- 2008年発売 PENTAX DA L 18-55mmF3.5-5.6 AL 200 68×67.5 52 0.25m 0.34倍 単体発売無し K-mのキットレンズ専用 PENTAX DA 18-55mm F3.5-5.6 AL 225 68×68 52 0.25m 0.34倍 4,980/9,800/13,796 PENTAX DA 18-55mm F3.5-5.6 ALU 220 68×68 52 0.25m 0.34倍 -/14,800/- 2008年発売 PENTAX DA 18-55mm F3.5-5.6 AL WR 230 68.5×67.5 52 0.25m 0.34倍 24,000/23,760/- 2009年6月27日発売 PENTAX-DA 18-250mm F3.5-6.3ED AL[IF] 450 75×85.5 62 0.45m 0.28倍 -/64,800/- 2007年発売 SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC 455 70×83 72 0.20m 0.43倍 37,800/33,600/38,233 SIGMA 18-50mm F3.5-5.6 DC 250 68×62 58 0.25m 0.29倍 -/15,300/12,979 SIGMA 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM 395 74×88.6 67 0.30m 0.24倍 26,800/25,700/- 2009年7月17日発売 SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO 450 79×86 72 0.20m 0.33倍 44,800/40,800/- SIGMA 18-125mm F3.5-6.3 DC HSM 490 74×88.5 67 0.45m 0.26倍 31,800/29,799/- 2008年11月30日発売 SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC 405 70×78 62 0.45m 0.23倍 34,800/25,725/38,430 SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM 630 79×101 72 0.45m 0.29倍 58,800/56,000/- 2009年6月19日発売
TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR DiULD Aspherical[IF] 440 73.8x83.2 67 0.27m 0.22倍 34,800/32,000/- 2008年発売
TAMRON AF 18-200mm F3.5-6.3 XR DiU 398 74×84 62 0.45m 0.27倍 24,800/23,800/39,730
TAMRON AF 18-250mm F3.5-6.3 DiU 430 74×84 62 0.45m 0.29倍 -/37,000/-
テンプレ更新。
>>1 スレ立て乙です。
>>1 *-+。・+。-*。+。*
\ 。*゚
∩ *
(^ω^=)
。\ つ
* 丶 _⊃
+。 ∪ ☆
゚+。*。・+。-*。*゚
です
ロードマップが半年更新されない糞メーカw
●-、 r´ - ● ペンタックス、ワンワン。 ` =='\ | ヽ UUてノ
ロードマップがあるだけマシだな。
30mm1.4は消えちゃったけど
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/14(土) 21:12:33 ID:VkdX71DD0
イバラの道だが…
28mmほしい。
常用単焦点レンズの候補として シグマの30mmF1.4とペンタのFA35mmF2で迷ってるんだけどどっちがおすすめですか?
ペンタを信じて★30mmを待つ!
FA31limじゃだめなの?
古単のピント合わせは楽しいぞ!! リングの感触が現行のちゃちなレンズとは雲泥の差だ!!
ちょい広角から望遠までこなす高倍率ズームでおすすめありますか? テレ端の作例とかあれば見てみたいのですが。
DA★30mm/F1.4とかだと、かなりの値段になりそうだが、 それでもFA31リミよりは安いんじゃね? DA30mm/F2.8リミならお手軽な値段になりそうだけど、面白くないな。
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/15(日) 01:13:19 ID:Hdb1kAj70
>>33 ツグマの50-500逝っとけ。漏れが欲しいだけだけそ。
ズームはやっぱり甘いイメージがあって、それでも4倍までならナリにシャープかなと思うけど5倍超えたら10倍と一緒な気がする。 4倍までならあーでもないこーでもないと選ぶけど、それ以上なら18-250一択です。
>>37 50-500持ってる
後から18-200を買ったw
DA15mmと悩んだあげくにDA12-24mm買った。 でも結局DA15mmも買うんだろな・・・。
41 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/15(日) 02:00:33 ID:ND+ww+Mt0
ペンタックスのAスター135、F1.8というのが無くなったオヤジの遺品にありました。 詳しい友人に話したら珍品なので是非10万で譲ってくれ、と言われましたが どんなもんなのでしょう?
>>41 詳しいのに10万とか、、、
そんな友人とは手を切りなさい。
俺が12万で買いますよ。
44 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/15(日) 02:25:34 ID:ND+ww+Mt0
ありがとうございます! 良いレンズがあるとは聞いてはいたのですが 凄いものだったのですね!
>>44 自分も写真撮ってるなら、売らずに持って使った方がいいよ。
高いレンズだから、親父さんの思い入れもあったろうし。
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/15(日) 08:45:34 ID:rKjTu3c7O
キットレンズ程度の長さの望遠ってないものでしょうか? コンパクトなインナーズームとかなら不意のチャンスにも安心。 グイグイと伸びてあからさまな雰囲気だと周囲との不協和音が・・。
A☆135/1.8って前スレの最初のほうにも出てたな。
1スレに1本出てくるようなレンズなのか。
>>41 他にも無かった?それ持ってた人なら、他にもいい物持ってそうだ。
…なんかハイエナみたいなカキコになってるがw、大事にしてやって。
ボディ無いなら安いK-xでも買って使ってみるといいよ。
すごいレンズと言うより 希少価値で実力以上に値段が付いてるって事だろ
DA35mmサイコー! けど無限遠はいっぱいいっぱいからチョット戻したところなのは既出?
>>49 サイコーとか言う前に、オーバーインフでググって来い。
つか、AFレンズ初めてなのか?
>>50 そんなにエラソーに言うなや。
初めてのAFレンズどころか産毛の生えた初心者だ、うんこっ!
とりあえず勉強になりました。ありがとう。
けど、ほんの少しなのに被写界深度内に入らないものですねぇ。
被写界深度に入っちゃったら無限遠をAFで捕らえられないじゃないか 初心者だからうんこって騒いでいい場所じゃないぞ。
>>28 シグマ30mmは買って後悔したレンズスレで挙げられてた。
>>51 ここの連中は口が悪くても基本は優しい
現に
>>50 もオーバーインフという用語を教えてくれてるじゃないかw
しかしDA35も良いレンズだが それでサイコーとか言ってると
FA31買い増したりしたら間違い無く失禁するぞ、お前
>>54 性格の異なるレンズを引き合いに出す意図がわからんな
似てるのは焦点距離だけじゃねーか
FA31の方が優れているのはF値と解像だけだろ
>>55 お前、まさかマジレスしてないよな?
本当にそう思うなら、俺もマジレスするが1回眼科行ってこい。
はあ・・・最近こんな奴多いからな・・・
>>48 希少価値+135mmF1.8という実力だな。
いくら希少ても、F2.8だったら、中古で20万以上も値段つかんだろうしな。
でも、新品のZAより高いのは、どっか間違ってる気はする。
>>54 そんなお前もFA31フルサイズで使ってみな
みんなの見てる前だろうと脱糞するぞ
まあ31は高いし重いし寄れないし、 コストパフォーマンスまでサイコーとは言い難い罠。 俺は常用してるが、正直べつにFA35でもDA35でもよかった。 FA43に関しては、ケチってFA50やDA40を選んだりしなくて良かったと思うことが多いんだが。
>>59 どのへんが気に入ってるんだい、FA43は。
参考にさせてくれ。
>>56 え?FA31って解像悪いの?
かなりヌケも良いしシャープだと思っていたが、俺の目が悪かったのかww
FA31に比べてDA35は寄れて各収差を抑えていてボケ味が滑らかできれいってのは間違ってないよな?
もしこれも俺の目にしか映らない幻だったとしたら、まじで写真趣味辞めようと思う
63 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/15(日) 15:14:13 ID:pKAk7VQG0
DA35はやっぱり寄れる&開放で使えのが最高の強み。
しかし人物や柔らかいものを撮ると「・・・やっぱりあっちで撮っ(ry」が多かった(過去形)
でもDA単の中じゃ一番気に入ったレンズだったよ、艶も良く出たと思うし(過去形)
美咲タソの所へ嫁に行ってしまったが・・・
一方FA31は「もうちょっと寄りたい」があるのは事実
最近はペンタ純正プロクサー(笑)を持ち歩いてる)
俺は43より出番多いな。43は寄る必要がない軽量優先お外専用になってる
>>62 突っ込むのはそこじゃねーよw「だけ」だ「だけ」。
線の細さも光の拾い方も全然ちゃう。はず。俺が乱視じゃなきゃw
35はDAだからコレは比較しようもないけど、31で絞って海なんて撮った日には本当に泣きが入る。
>美咲タソの所へ嫁に行ってしまった 詳しく。 結局借りパクされたの?
線の細さをいわゆる解像力だと思い込んでいた俺はどうやら脳もやられているらしい FA31で人や柔らかいものを撮りたい人ってむしろ少数派じゃないのか? 感性の違いだからなんとも言えんが
67 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/15(日) 16:13:30 ID:mZt/EVIe0
ペンタってズームが中途半端なんだよな エントリーはいいとして ミドルレンジ ハイエンドが どうもちぐはぐ フラッシュも小型のがいるし 最近動きがないねつくるもんいっぱいあるだろうに
中の人もズームは割り切ってるんじゃないかね 個人的にはAF刷新と同じくらいの優先度では作って欲しいと思うけど
69 :
sage :2009/11/15(日) 16:33:15 ID:Hdb1kAj70
必要もモノ、、茫々のマクロとストロボ。
>>66 どうなんだろね?柔らかい物も柔らかく撮れる気もしなくもないけどな。
よくわからない。もうちょっと気軽に使える小型軽量の28/2.8あたりが欲しいけど(FA28欲しいよ)、結局大きさ我慢して使っちゃう。
>>67 ペンタのDAズームっていうと、パッと思いつく限りでは、
10-17
12-24
16-45(ディスコンだっけ)
17-70
18-55(II,WR,L)
55-300(L)
☆16-50
☆55-135
☆60-250
ぐらい?
と、ズームはあまり使わない俺が書いてみるテストなんだけど、
どの辺りが不足してるんかね?
>>70 50-200(WR)の事もたまにでいいですから、思い出してやって下さい。
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/15(日) 17:15:19 ID:+VfBYbEEO
上とか下じゃなくただの単であるFA31とマクロレンズのDA35を同じ土俵で語ってる時点でおかしくないか?
そういやDA35って、マクロとしても使えるんだっけか ……という認識しかないな、俺はw
>>72 マクロレンズは複写にも使われるから、50や100はかなり歪曲が補正されてる。
一方で、DA35はそこまできっちり補正はされてなくて、コンパクトさが優先されてる。
標準レンズとしての使いやすさのため、撮影倍率を上げてるだけで、
DA35はマクロレンズじゃない、マクロ’も’撮れるレンズだ。
っていうペンタの言葉をどこかで読んだ気がする。
マクロレンズならDA macro 35mmにするのが慣習なんだって。
>>71 すみません。18-200?はとっくの昔に無くなったと思ってたんですが。
ああそういえばいわゆる便利ズームが純正には欠けてる気もする。
>>72 FA31を「ただの単」て言われると反論したい気分になるw
機能的に見れば確かにマクロみたいには寄れないけど、付けっぱなしでもあまり困らないよ。デカさ以外は。
>>66 俺専門家じゃねえからよくしらんけど線の細さ=解像力とかで解釈しちゃうのはちと乱暴じゃね?
となると俺にとってはああ、DA★55は77やより解像力低いんだなってことになっちまう
(俺は好きだけど決して77は解像力高いレンズだとは思っていない)
ま、その辺はその変詳しい人に聞かなきゃ俺はそれ以上はしらん
ぶっちゃけ数値マニアじゃないのでべつに焼いてよきゃいいんだけどね(´・ω・`)
「コレでココを撮ってやっぱ良かった〜」って納得できるのが俺の満足の仕方だからさ。
デジ専さんならなら35も本当に良い玉だと思う。
ま、こまけえ話だな。18-55でもめちゃくちゃ上手い人ブログとかで最近見かけるし。
違う違う。 50-200の存在は知ってたけど、18-200?がディスコンになったってのと、 55-300がキットレンズになったってのがごっちゃになって 50-200が俺の中では既に無きものになってた。
78 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/15(日) 18:28:54 ID:+VfBYbEEO
>>74 ソース出せとまでは言わんが、確実なんだろうなそれ?
本当だとしたらマクロって表記を前後変えるだけで意味が変わるなんて事をペンタが言ってるって事?
DA35は35mmとしてはしっかり補正されてるしモチロン等倍まで寄れる評価の高いレンズだけど、
これを「なんちゃってマクロ」って中の人が言ったんだな?
>>78 DA35ってレンズとしての評価は高いけどマクロとしての評価は別に高いという程じゃなくね?
80 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/15(日) 18:46:43 ID:+VfBYbEEO
なんちゃってマクロと言われるほどじゃなくね? 寄りまくらないと等倍にならないから使いにくいってだけじゃね? あと、FA31をただの単って言ったのはただのカテゴリー分けだから。 高かろうが描写に優れようがカテゴリーとしてはただの単でしょ? けなす気持ちなんてさらさら無いよ
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/15(日) 18:55:26 ID:+VfBYbEEO
その記事は知ってるよー 35mmを作ってみたらなんか等倍まで寄れちゃったって記事 だけど等倍まで寄れる紛れもないマクロだ! なんちゃってなんてリミテッド唯一のマクロレンズに失礼だよ
でも、純粋にマクロとして買う奴は少ないだろうな
流れぶった切ってスイマセン。 K200Dを手に入れました。初ペンタです。 主に国内外でのトレッキングに使用したいと思っています。 レンズも防滴を、と思い、 ★16-50か18-55WRのどちらかを買おうと思っており、 その件で、質問があります。 質問1 値段・重さ・画角の差はとりあえず抜きにして、 K200Dのレンズとして画質で満足できるのはどちらですか? AF撮影&主な被写体は景色(たまにバルブで星空)を想定しています。 質問2 WRレンズには防塵機能がついていないようですが、 ★とWRレンズとの防滴防塵機能の性能差は大きいのでしょうか? 質問3 値段・重さ・画角・画質などを含めて、 総合的な満足度はどちらが大きいですか? もちろん個人的なご意見で結構です。 よろしくお願いします。
>>84 18-55買って余ったお金で夜空専用単でも買いなさい。以上。
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/15(日) 19:18:52 ID:mZt/EVIe0
>>70 24-85とかもちろんF値通し
の中望遠とかもほしいけど
スターがいまいち
本当の意味でのハイエンドをラインナップとしてそろえてほしいな
あとミドルクラスも望遠がないし
17-70がいまいちだし
150-300とかもいらない?
あとよく言われるけど2万以下のエントリー単焦点とか
それよりもバウンズできて小型なストロボはなぜ出さない
>17-70がいまいちだし そうか? SDMオンリーだとか割高だとか単焦点より線が太いとか それくらいしかいまいちな点が浮かばないのだが
>>89 「重い」「でかい」「売るときの査定が多分めちゃくちゃ」
「2ちゃんねるでイジめられる」「EF24-105持ちにニヤニヤされる」
ID:mGfTD1/40 うっとーしい
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/15(日) 19:52:18 ID:mZt/EVIe0
>>90 ニヤニヤされるのが良くわからんが
レンズ構成がほぼ一緒ってこと?
>>78 おいらは、フォーラムの人にきいたのだけど、
企画上は普通の(少し寄れる?)DA35mmだったってことだ。
そこを、設計の人ががんばって当倍まで寄れるようにしてくれたと。
だから、本格的なマクロレンズとしての期待は、しないでくださいと言われたよw
macroの位置も
>>74 さんの言うとおりの事聞いた。
発売前の話だけどね。
レンズ構成も、マクロレンズな造りだし、設計の人は最初から意図して
デザインしたとおもうけどね。
単発くんの気に障るレスがあったらしいw しばらく自粛しよう 「嘘大げさ紛らわしいレス」に突っ込みを入れると鬱陶しがられるのはよくあること
俺もDA35買おうかなぁ。F2だったら迷わず買ってるんだけどな。
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/15(日) 20:40:02 ID:Hdb1kAj70
>>94 他のマクロと同じようにボケないとか、寄ると歪むとか、
あたり前のことで怒るクレーマーよけ、のセールストークだろww
まあ、マクロ向きの画角でないのは確かなんだけどな。
目が覚めるようなロードマップ希望。 いつ出るか分らん645D用のレンズだけってどういうことよ。怠慢すぎ
★30/F1.4SDMとx1.4SDMリアコン出せということさ。
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/16(月) 01:22:59 ID:DpEqme4/0
こんだけ出さないとスタッフそこまで切られたのかとか思ってしまう
☆200と☆300は、リアコンありきで買った人が少なからずいるだろうから、 リアコン出さないのは詐欺。
結構叩かれてるけど、俺はΣ30結構好きで、 これ同等かそれ以上の★レンズ(防防xSDM) が出るのを喉からてが出るほど待ってるんだ!
シグマは初期不良も多いけど(まあ無料で調整してくれるが)、 50マクロとかAPO 70-300みたいな超絶コストパフォーマンスの製品も多いんで、 俺みたいな貧乏人には、ありがたいメーカーです
K-xで夜間に走行してる鉄道車両を撮るならば、どんなレンズが必要で、どんな環境(三脚は必要と思いますが…)が良いのでしょうか? まだK-xは届いていませんが、高感度性能を試してみたいと考えてます。
>>105 マウント違いな気もするけど、同じテツとして・・・
・DA★60-250mm
・DA★200mm
・Tamron 70-200mm
流し撮りだったら、別に、フツーのレンズでもいいんじゃないかと思う。
※ただし、置きピンに限(ry
三脚は別にいらん。
流すのであれば邪魔だし、止めるのであれば、SSは充分あるだろうし。
バルブとか光跡流しやるなら買えば?
>>105 >>106 さんざんガイシュツだが…
鉄ヲタみたいなキモい人種は、キヤノンがお似合いです。
お洒落なお散歩スナップ撮って、
お洒落なカフェでカメラ女子と語らう身から言わせてもらいますが、
キモヲタがペンタックス使ってる
→僕までキモヲタに勘違いされるので、
大変、迷惑です。
キヤノンがイヤなら、ニコンでもいいです。
ペンタックスのネガキャンやめてください。
>>108 なにこのモテモテ。
オリンパスでも使ってればいいのに
>>99 広角レンズが暗い。
85★の置き換えがない。
SDMが遅い。
木製グリップつけたバケペン手持ちで写真撮ってた奴がいたな。 そんなにキモくは無かったが・・・
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/16(月) 10:08:26 ID:5pPp/PE/0
istDSキットレンズDA18-55ALのレンズフードがスカスカになってすぐ外れちゃうんだけど フードだけの問題?
>>110 F2.8より明るくしろと言うのは無茶。それともDA14をお忘れか(´;ω;`)ブワッ
☆85は★55。☆70-200の置き換えは★50-135にあたる(過去スレで焦点距離が違うから違うと言い張っていた人がスレ住人達から総叩きされてた経緯から)
SDMが遅いのか制御が遅いのか不明。他社機では早いと言われるHSMでもペンタ機では遅いと言われることからカメラの制御系という話もある
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/16(月) 12:59:43 ID:GyL40wlQO
ヤフオクでペンタックスのレンズを見ていたんですが、 光るキノコとかいう商品が同じカテゴリで登録されてました。 これはペンタックスのカメラに取り付け可能なのでしょうか?
>>105 K-x買った後なので、しばらく★レンズを買う余裕は無さそうです…
近所のハードオフに、タムロン シグマ トキナーのKマウント用の70-210が有ったと思いますが、これはタムロンの70-210を買えって事でOKでしょうか…?
タムロンとシグマは4200円で、トキナーは6200円だったと思います。
>>106 F2.8より小さい物が良いですかね?
>>107 ist*シリーズで撮ってた知り合いを知ってるし、K20Dなど鉄道雑誌の裏表紙に最近まで広告が載ってましたが何か?
グリップ無しで単3電池使えるデジイチが他にどこにあるの?
鉄ヲタをキモいという馬鹿は、きっとキモヲタしか見てないんだろうな?
訳の解らん事呟いたり、暴言や脅迫、場所取り粘着野郎、リンクばかり結んで仲良くしてるみたいな馬鹿、立ち入り禁止区域で撮影などなど…
そんなDQNヲタは一部であり、マナーの守れない鉄ヲタと言える。
他人様に迷惑ばかりかけるような鉄ヲタは終わってると思う。
妙に偉そうですなぁ
>>116 >タムロンの70-210を買えって事でOKでしょうか…?
NG。タムロン70-200 f2.8。
予算厳しいなら、タムロン70-300mmかなあ。
意外に写りは悪くない。
あとはda55-200の中古狙いとか。
でも、1万台のレンズで夜間撮影は、
正直オススメしない。
昼間にがんばって経験値あげつつ貯金すべし。
マクロレンズで鉄道撮る人も居たなぁ 歪まないかららしいが難易度高そう
>>116 マジレスしてやるよ。無理。
キットレンズで、やかんでも撮ってればいいんじゃねえのwww
ステンレスのヤカンは難易度高い希ガス
アラーキーは冷蔵庫を撮らせたら日本一! …だったんだっけ?
アメリカのキャッシュバック情報要約
ttp://www.pentaximaging.com/pdf/K-7_Lenses%20Rebate.pdf ・K-7ボディと指定レンズの同時購入(同一レシート)又は
・K-7レンズキット(と指定レンズの同時)購入で
↓
レンズ1つごとに100ドルのVISAプリペイドカードをキャッシュバック
対象者はアメリカに住所を持つ者のみ
で、指定レンズリストを見てて思ったんだけど、
18-55WRが対象に含まれていないのは、レンズキットがあるから当然として、
DA 18-55mm F3.5-5.6 AL II や DA 16-45mm F4.0 ED, AL
はキャッシュバックの対象なのに、
★16-50が含まれていないのはどうしてだろう?
他にも★60−250や★300も含まれていない。
なにか意味あると思う?
なにをってあーた・・ディスコンレンズを売りさばきたいからに決まってるやないの。
私女だけど
>>116 がカメヲタどころか鉄ヲタでもあった。。。死んでほしい
∧_∧
( ゚ω゚ ) 次の通過のの時刻表調べといてー
パチャパチャC【◎】l丶l丶
/ ( ) 半ズボンやめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
>>127 135/f3.5と並んで流通在庫No1の琢磨じゃんか
Macroの位置って、FAまでは最後だよな?
手持ちの50/2.8と100/3.5の表記見ると、
PENTAX-FA 1:2.8 50mm -macro-
になってるし。
>>116 夜間撮影って言っても、流すのか止めるのか三脚使って光跡写すのかで違うような気がするけどな。
あと、どの程度の焦点距離が欲しいのか。
明るさとある程度の長さが必要で、予算の問題があるならいっそのことSMC PENTAX 135mm F2.5で
も探してみるのはいかがか。置きピンならMFでも良いだろうし。
タクマーバヨネットにも135/2.5あるみたいだけど、これってモノコートでしたっけ?
SMCではないよね。
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/17(火) 01:06:44 ID:XndI7bQfO
FA35F2とDA35F2.8マクロで悩みすぎてる…。 遠景だとやはりマクロの方が描写は落ちる? 両方使い倒してるひと居ないかな…。
フル厨ならFA マクロがほしけりゃDA あとはお好きに
>>132 FA35はアサカメ診断室の解像力テストでF5.6時の中心解像力ミリ200本超えを達成した鬼解像レンズ。
自分の手持ちのペンタレンズの中ではDA含め一番逆光に強い。ただし開けるとパープル出るが。
マクロが使える万能性が必要ないならFA35。
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/17(火) 08:29:33 ID:ST26VUkoO
DA35って解放でも描写はカリカリしてますか? DA35で子供を背景ぼかしてやわらかめな感じで撮りたいんだけど。 マクロで花や雑貨撮って、あとポートレートって使い方してる人いますか?
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/17(火) 08:31:17 ID:f/O2blo/0
等倍撮影厨ならDA、等倍鑑賞厨ならFA。ただの厨房なら両方逝っとけ、ですな。
137 :
132 :2009/11/17(火) 09:45:05 ID:XndI7bQfO
皆さんありがとうございます。 マクロはそれほど必要ないので、FAいっときます。
遠景はDA35の方がキッチリ写ってたよ。 もう随分前だけどスレ住人が比較写真うpってたと思ったが俺の気のせいなのか
月末にFA35買って紅葉撮りに行くことに決めた!
FAレンズは、結構ピントの相性出やすい気がする。 K20DやK-7なら微調整きくが。
142 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/17(火) 14:34:09 ID:cfae8co30
レンズを冷蔵庫の中で冷やしてから、カメラに装着して嫁を撮ると 見慣れた女が改めて綺麗に見える、甘い罠。
ほんとかよ
>>143 ディヴィド・ハミルトンが使ってた技らしいよ
つい最近どっか別のスレで見た
145 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/17(火) 16:21:36 ID:FtfwViQX0
単に結露でレンズが曇るだけ。
>>142 昔のレンズならともかく今のAFレンズだと壊れないか
たかだか4℃程度で壊れてたらレンズの役目果せないよ。
結露が電子回路に進出すると後々面倒なことになる。
結露→カビルンルンがやってくる→レンズに模様が出てくる→レンズ終了
150 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/17(火) 19:03:33 ID:cfae8co30
キミタチはアホか? そんな荒行するのは、M42 系の捨て値のレンズをつかえばいいだけ。 国産のタクマー系だと勿体ないだろうから。露西亜系の58mmとか135mm当たりを 使えばいいさ。コイツ等ならバラしてカビの除去も簡単だしおすすめ。
フィルター使えばいいじゃない。 ソフトレンズだってあるし。そういえば、120ソフト、しばらく使ってないな。
週末に50mmマクロ持ってヌード撮影することに決めた!
フィルターじゃ前玉表面しか守れないんじゃないかと。って結露の話だよ。 夜空撮るのにカイロでも縛りつけようかと思ったけど、カメラのレンズだと悪影響ありそうでなんかこえーな。 特にエンプラ鏡筒のレンズ。
最近カルシウムが足りてない人をよく見るな。
まったくだよ。そんなに熱くならんでもいいのに。まったりいこうや。って、俺のせいなのか。 お詫びに、そのうち120ソフトの写真をアップします。(たいしたもんじゃないけど)
最近クリトリスが足りない。
>>144 それは前スレのこの辺かな。
928 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2009/11/12(木) 02:27:18 ID:ku2Q4oFB0
秋山庄太郎ってバケペンのソフトレンズが十八番じゃなかったっけ?
929 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2009/11/12(木) 02:37:08 ID:Q8tqDP+u0
一方、デイヴィッド・ハミルトンはレンズを冷蔵庫で冷やしておいて,
レンズ表面に息をかけて撮影した。
>>158 いや、こっちが流れを読み違えているのかも。
まあ気にしないでくだされ。
最近ティムポの伸び上がりが足りない椰子をよく見るな。
黒いナイロンストッキングを100円ショップで買ってきて レンズのフイルター枠に被せて撮影するとホント彼女が幻想的になる。 このストッキングは線香で穴を開ける開け方だけでも微妙に替わる。 気に入ったのが出来たら、中古屋で2〜300円で売っているフィルター二枚で ハサミ固定すると、自分だけのソフト効果が出せる。 これは、デイヴィッド・ハミルトン氏の冷やしたレンズとはまた趣が変わって とても素晴らしい。 こうしたアナクロな効果やソフトレンズのソフト具合は光の加減により 大きく変わるから、Photoshopでソフトにするのは別の楽しさがある。 DA★55mmF1.4 SDM にはコッチの方がやりやすいと思う。
うp
>>162 _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
網戸越しに撮ればいいじゃん
ちょっと聞くが、★16-50って買ってはいけないレンズなの? 高い割に良く無いってだけ?一応標準ズーム最強なんだよね?? 友達が新同品6.5万円で売ってくれるっていうんだけど、これって高杉??
俺だったら6.5万なら迷わず買うな
マップカメラの買い取り価格は5.4万円 いろいろなレンズの査定検索できるから、見てみたら?
>>167 やっぱ、値段がネックで叩かれてるって理解でおk?
>>168 査定って、中古買い取り価格だよね?
>>169 そうだよ。
中古といっても、未開封の最高買い取り価格が書いてある。
光学設計が同一のTOKINAが半額近いっていうのもあるのかね。 まぁ、あっちはCとNしかないしSDMも防塵防滴もないけど。
>>170 ということは、友人に業者なら、最高でもその値段で引き取るって言って、
ちょっと値引きしてもらうってのも有りかもしれないですね。
ズームはキットWRと初期がありますが、それぞれが1万位で手に入っている事を
考えると、6.5万はかなり高い気もするわけですが、16-45、17-70を価格.com最安値
で買う事と考えると、どれが一番買いでしょうか?
つまり、
1)DA18-55WR でいく(追加出費0円)
2)DA16-45 ゲット(28300円)
3)DA17-70 ゲット(49900円)
4)DA★16-50 ゲット(友達価格65000円)
の内、どれが一番おすすめでしょうか?
>>172 DA18-55mmWR持ってるなら、DA★16-50mmはその値段ならアリだと思う。
ただ、レンズの明るさがどうしても必要というならばね。
個人的にはDA16-45mmが好きだから、是非使って欲しいと思うけど。
>>173 K-7を買った時は、WRレンズで標準域をマルチに使ってやるぜ、って思ったんだけど、
安く売ってやるって言われる直前にたまたま何となしにカメラ屋で試して、
大口径いいかも、って思ってしまって、色々リサーチしてたのね、
でも、2ch過去ログでも、色んな人のブログでも、何と無しに当たりはずれが
あるっぽいことが書いてて、50-135は結構手放し評価があるのに、こっちは微妙、
みたいな声が中心だったから、うーん、10万出すレンズじゃなさそうだねーって
思ってたら、突然6.5万という提示があって、急に物欲沸々って感じになって、
それで嫁に相談したら、「ちょっと前まで付いて来たレンズで行くって行ってたじゃん」
て言われて、ちょっと冷静になって、確かに3.5万の値下げと思うとうほーってなるけど、
6.5万出さなくても標準ズームいいの他にあるかもじゃないか?って思って、
わーってなって、書き込んだしだいであります!
あぁ、どうしよう。。。
買うなら明後日までに言わなきゃなんだよ。。。
(急に金いるらしくて、それ以降になるなら、どっか別で流すそうで。。)
>>172 ボディは何使ってるの?
16-45はK10位までが良かったらしいじゃん。
ズーム好きで勝負レンズが無いなら16-50もアリでは?
おいらは
ペンタは単焦点で43と21
キヤノンは28-70L
なんて感じで勝負レンズ?らしきものが有るけど
撮影趣味なら使いたいレンズを買ってみては?
>>175 ボディはK200DとK-7。メインはもちろんK-7。
今一番好きなレンズはシグマの30/F1.4で30mmという画角は結構好き。
明るさもあるし、寄れない以外あまり不満ないのだけど、単一本だと、
どうしてもたまーにもう少し広く、遠く、って思ってしまう時あるから、
準勝負レンズ的に行けてるズームが欲しかったんだ。
勝負レンズはやっぱり単だと思ってるから、寄れない不満の解消に
DA35に持ち替えることと、DA70追加である程度の画角カバーも考えてるんだけど、
それでも明るめのズームが描写いいなら、6.5万ならありなのかなってとこ。
ただ、酷評も見るから、買っちゃうと遠回りになるのか?という思いと、
★レンズなんだから、ズームとしては最強のはず?という希望的観測の狭間で動けなくなってるとこ。
>>176 多分そういう思考じゃ★16-50mmを買うまで納得しないだろね。
漏れは標準ズームはコスパ重視でA16だけど。
A16でいいんなら18-55でもいいな。俺なら。 それにしても「漏れ」ってなつかしいな。今でも言うんだな。
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/18(水) 04:45:58 ID:QQjqCFc20
16-45って解像度が 10MP以上だと厳しいってこと 安いし買うなら今しかないとか思ってたんだけど
フォトゾーンで一発解決なんだが。。。 解像度云々って人は撮りかたが雑か、レンズかボディ等にピンずれAFずれの可能性有り
俺も16-45が解像の低いレンズとは思わないなあ。 とは言っても総合的には安レンズの写りなんで、最近は使ってないけど。
その値段なら買っとけ。 半額でA16買えるよ、って言っても、どうせもう買うモードになってるんだろ? もし手放すことになっても、丁寧に扱えば5万で売れる。 ちなみに50-135も、そこまで絶賛はされてないと思う。
☆16-50 ヤフオクに出したら7.5マンで落札されたよ あまりに写りに不確定要素が多くて17-70をスペアに買ったら二度と使わなくなったため F2.8だから☆を付けたんだろうけど☆には値しない糞レンズだと思う。
184 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/18(水) 09:34:18 ID:yOKRqHmw0
★16-50oは標準ズームなのにクセがある面白いレンズだと思う 6.5万なら絶対買いだと思うよ 16-45とはやっぱり描写が違う(と思う) まぁ市場(新品)価格が4倍くらいは違うから 4倍いいか?といわれたら 4倍の差はないと思いますけど
まあはっきりしてる事は16-50は「これしかないから仕方なく買う」レンズであって 「これが使いたいからペンタにしたんだぜー」というレンズではない 俺なら16とDA70買う
トキナーの2.8通しの標準ズームは昔から賛否両論だよね。 俺はATX270愛用してる。 テレ端開放のソフト具合が大好き。
やっぱり賛否両論か。。防塵防滴、SDMがA16より優れた点で欲しい点かなーって思ったけど、描写がイマイチなのかなー。。。
俺なら米国B&Hで通販。送料込みで73k切るよ。
65kだったら迷わず保護だな。 A16から乗り換えた口だけどやはり別もんだよ。
>>189 初めて前向きなコメントさんくす!
ところで、どいういう点で別物と思われましたか?
>>185 >「これが使いたいからペンタにしたんだぜー」というレンズではない
現行のズームでは、そういうレンズが無いね。
かつては、12-24も魚眼ズームも独占だったんだけどなあ……。
A16なんかと一緒にするなよ・・・ 比べる方が阿呆
16-50は上品だと思う。バキッ、ガシッとした感じにはならない。 フォーラムでやってたK-7写真展の16-50で撮った森のやつとかは スゲーと思った。
ペンタだけの製品なら多少甘くてもペンタの味として許されるんだろうけど、 レンズメーカーも絡むと見る目が厳しくなるんでしょうね。 特にATX280を甘甘で出したトキナーだから警戒心が出てしまう。
そもそも癖玉ってのが体のいい逃げ口上でね 中心辺りの解像度は素晴らしいんですが、とフォーラムでは言うね 人間横に並べりゃ中心はピントが来ても端はボヤボヤ その上頻繁にピントまで外す。 中心と周辺の画質(あえて解像度とは言わない) 16-50 50-100-50 17-70 80-90-80 って感じかな さて本番、って時にズームリングが固着ってのも修理して2度も重なりゃ 何を言わんかだな。信頼感の無さを癖玉って言うらしい。 実際ニッパチは使いたかったんだけどこんなもの使ってると仕事無くなる。
>>191 そもそもズーム自体に効率や機能を重要視しているところがあるから
それ欲しさに、ってならないような・・・。
魅力的な単が揃うペンタでズーム、という考え方から間違ってるとも言えるかと。
ギョガーンなどはズームだけど、ポジション的には単に極めて近いしね。
>>195 中心と周辺の画質の差は、実際の画質の高さ云々より
境目が自然ならそれでいい。ディスタゴン25などのように画質が特別優れているわけじゃないが
周辺と中心の差が穏やかだと使いやすく、気持ちがいい。
国産レンズ、とくにシグマは中心解像度は高いが周辺がメロメロ。
その差が激しいから妙な写りになるのが苦手だったりする。
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/18(水) 17:37:42 ID:HQTvpXYl0
DA 40mm F2.8 Limited と FA 31mm F1.8 AL Limited を衝動買いした。 この2つのレンズの良さを語ってくれ!
ごめん、見間違えた。orz
↑軽い、格好いい、ふたが開けにくい ↓色乗りがいい、格好いい、ふたを落としやすい
201 :
189 :2009/11/18(水) 17:51:41 ID:v2yA4tUj0
>>190 生意気なこと言ってスミマセン。
写りに関してどうこう言うような眼力を持ち合わせていません。
プラシーボかもしれませんが、A16よりよく写る様な気がしています。
所有している満足感ですかね段違いに違うのは。
それだけの価値は私にはありました。
あと、山をやるので防防は何物にも代えがたいですね。
一度雨でレンズ壊していますから。多少重くてもこいつと50−135で
山登ってます。
×プラシーボ ○スパシーバ
203 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/18(水) 18:24:07 ID:HQTvpXYl0
>>200 確かにそうだ!
それ以外にも語ってくれ!
D40は短すぎてK-xあたりに付けるとなんかかっこ悪い
206 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/18(水) 18:59:45 ID:Y5SbeR1v0
ニコンやEOSでメインシステムでわ揃えていて無敵なのだが。 心がほっとするカメラが欲しくて3年前だったかな? *ist DS を買った ニコキャノからすると悶死しそうなくらいAFもトロイし不正確。 其れが解っていながら、ペンタの新品レンズを買っていった。 俺が夢見たペンタのAF★のマクロレンズ200mmF4 コイツはむかつくほど 高かった。でもやっと買えた。凄い満足している。 また、SMC PENTAX DA★ 300mmF4 ED [IF] SDM も買ってしまった。 このレンズの描写はキヤノニコよりも一枚上手。でも、もうお金がないから2回払いに して買ったレンズだけど、死ぬまでそばに置いておきたいのが マクロ200mmF4とDA★ 300mmF4 ED [IF] SDM ある日新宿でで急に心不全になり 気がついたら枕元にVoigtlander MACRO APO-LANTHAR 125mm F2.5 SL for PK が転がっていた。全然記憶が無いんだけれどコレはいいどすえ。 前はニコキヤノ好きだったけれど、今後はニコキヤノペンと呼ぶしかないな。 え゛? 何故ペンタにしたのか?? 簡単な事よ、一流光学メーカー並のレンズガ出せるのに何故か ファミリー層ばかりターゲットにしていて・・・もぅっ! って思いかってやったぜ全部新品で。 また、ちんけなカメラと最初は思うんだけど、なんかねぇ、放っておけない捨て犬みたいな そんな可愛い感じがするのがペンタだと、俺は勝手に解釈している。
よくわからんが心療内科に行けw
>>204 短い以前に、Nikonの一眼レフはK-xに取り付けられないと思うぞ
>>207 他人の文章を読んでいて途中から解らなくなる病気がありますね。
精神科に行った方が良いのは貴方自身ですよ。
>>206 レンズでヌケます、ってとこまで読んだ。
ハブアナイスオナニー
>>208 そもそもNikonの一眼レフがつけれる一眼レフなんて存在しないけどなw
周辺と中央との連続といえば、今はなき写真工業誌がクラカメ雑誌に成り下がるころ、 非球面レンズを使うと画面が波打つのでいやだと主張している人がいたな。 作例が載ってたんだけどどこがどう波打ってるのか理解できずに今に至る。
>>214 こうすればくっつくぞ。何が撮れるかは知らないが。
ペンタ一眼−リバースアダプタK−ニッコールレンズ−Nikon一眼
え、写真工業なくなったのか! 銀塩時代は、良く買ってたんだが……
>>217 大慌てで各人が自論を展開していた最終号はなかなか面白かったぞ。
221 :
216 :2009/11/18(水) 21:17:34 ID:UJ5fxXVj0
ということで、早速手持ちのLX+50/1.7で試してみたが、 何も結像しないことがわかりますた。
両方から同時に取ったら真ん中で何か起きるんじゃね?
二つ混ぜたら、突き抜けるんじゃない?
ファインダーから入った光がミラー通して写るかも? バルブで数十分やれば何かしら写りそう。
板違い、オカルト板でやれ
226 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/18(水) 21:48:51 ID:znmC70sg0
夜、ひとりでトイレいけない・・・・
>>227 あれ?あなた一人暮らしのはずなのに何か妙だな…
私リカちゃん、いま、あなたの家の前にいるの!
愛し合ってるかい?
231 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/19(木) 00:39:17 ID:V8EFuefr0
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/19(木) 01:39:09 ID:gPtyE2ha0
リカちゃんにお電話してみよう! リカちゃんが最近起こった楽しいできごとをお話してくれます。 東京03−3604−2000 電話をかけるときはおうちの人に聞いてから、 番号をまちがえないようにね。
あら、まだ起きてたのね?
>>222 カメラの2つ連結は無限遠ピントの簡易チェックによく使ってたよ
17-70 F4を非SDMにして、軽量化したモデル出してくれんかな
逆に55-300はSDM化版がほしい。
>>237 55-300SDMは出してほしいよな。
重い高いで売れないと思うが・・・ あの価格あの重さで人気があるようなレンズだし
>>239 同意。今のSDMは魅力なし。ボディのAF性能が上がって、速度、精度が
良くならんと静音以外のメリットが無いもんな。
下手にSDMにされると俺のK100DでAF出来なくなるぜ…
242 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/19(木) 12:54:58 ID:N6aDu+bXO
今持ってるレンズがSDM化されるわけじゃないんだからK100Dに合ったレンズ使ってればいいんじゃない?
昨日、さびれた某紅葉の名所に行ったけどデジイチ持ちが皆、ぺんた機でたまげた。 ぺんたウザーの団体かとも思ったけど、団体ではなく個人のアマカメばかりだった。 有名観光地ではニコキャノが圧倒的なのに変な気分だったよw 広島@ぺんた使い
>>243 実際に撮影に出ていると、言うほどキャノニコばっかじゃないもんだけどなぁ。
外国人は漏れなくキャノニコだけどもw
ペンタ使いはマメに撮影に出るなんて言われるけど
確かに出先での遭遇率はかなりのもんだ。シェア率を考えたら凄いと思うよ。
鎌倉へは年間10回以上行くのだが、ペンタ使いは銀塩も含めてよく見る。
ただ、多くの人がシグ・タムの標準か便利ズーム付けてるんだよなぁ・・・。
一回だけK10DにDA70だけで来たというマニアックなおにーさんと話したことがある。
「軽いけど長すぎてつらいス」って言ってたなw
アポラン90一本でうろうろしてる俺よりはマシだなw
>>245 たしかに。でもアポランは長いけど寄れる。となるとやれることは多い。
鎌倉は花撮りのロケーションに適しているしね。1本だけならDA70のがきついと思うw
同じような感じでFA77よりFA135のが使いやすさでは上かな。自分的にはだけどね。
>>243 ペンタ持ちの特性としてマイナーなものに惹かれるんだろうか。
なるほど。 さびれた名所に行くとペンタばっかりで、 にぎやかな名所に行くとキャノニコなのかw
>>247 分かんねw ただペンタ使いのマイナー好きは同意。
周りがペンタだらけだと不快になったしw
花や紅葉を一本だけなら、漏れはDA35で勝負したいな。。
去年、DA21、FA31、FA77の3本で紅葉撮りに行ったけど、ほとんど31しか使わんかったw なので1本勝負なら31だな。 今年はまだ行けてない・・・orz
航空祭みたいなのとかモーターショーはニコキヤノしか見なかった、と言っても過言ではない。 しかし、フランスの車が集まるイベントではペンタしか見なかった、と言っても過言ではない。 (実話)
えっ? ペンタでレース場で車・バイク、自衛隊基地周辺で航空機撮ってるよ 風景も撮ってるけど・・
K10Dに レンズはキット18-55、シグマ18-200、シグマ50-500しか持ってないや
>>250 先週、某宿場町にFA31mmの1本勝負で行ってみたら、FA31だけで全然困らなかったよ。
そのうちFA77mmを買おうと思ってたけど、いらないかもしれん。
一眼をもった年輩の人が多くて、ペンタ使いも結構いたな。
あと、おじいさんに写真を撮ってくれと頼まれて、
渡されたのがキャノンのオートボーイだったのには、なつかしくて涙が出そうになった。
>>251 分かる〜
元、フランス車乗りだけど、オフでは確かにペンタが目立ったな。
>>249 マイナーな神社とかに撮りに行ったときは
ペンタユーザーがいて驚いたぜ
>>254 うちのじぃーちゃんの形見がオートボーイ2だった
キタムラでK-m買うとき何でも下取りに使うかと思ったが止めといた
43limi買ったら、なんか知らないけど、一月かからないで31,77も買ってしまった。 あと、MZ-3も。 なんか最近壊れてきたかも、俺 orz...
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/19(木) 19:37:31 ID:OuBJSOpcO
>255 なんかペンタってシトロエンのイメージw。
>>255 うーん、俺の愛車、プジョー106S16(二代目)なんだよな……w
260 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/19(木) 19:48:35 ID:R2NEt6bOO
昔のディーゼル車みたいにうるさい車なw いや本当にフランス車良いよ
261 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/19(木) 19:50:49 ID:ID+cWSJa0
知ってる人しか注目しない 2CVみたいなもんでは?…
>>252 いや俺だってそうだよw 他では100%見ないというわけじゃない。
圧倒的に数は違うけど。
>>255 ,
>>258-260 マジFBM(で通じるな?w)ではペンタ目立ってた。
それもキットレンズじゃなくFA35一本勝負みたいな人もいたし。
たまーにソニーもいたし、パッと見ニコキヤノオンリーな他とは明らかに雰囲気が異なってた。
FA35欲しいんだけど、ピントの件が気になる。 フォーラムに持っていけばその場でピント調整してくれるの? それとも入院?
264 :
255 :2009/11/19(木) 20:04:35 ID:l/E67lHe0
ペンタ修理の人に言わせるとFAレンズの正確なピン調整は難しいとのこと
>>262 うむ、フレンチブルーミーティングなw
そういや俺の車歴も、マツダ2台、シトロエン1台のあと、
現在はプジョーなんで、マイナー好きというのは全く否定しない。
銀塩時代はオリンパス派だったしw
>>263 ボディはその場でやってくれるが、レンズは問題あれば基本的に入院。
ただFAレンズは風景撮りでピントの相性が出やすいよ。
広角寄りのレンズは平気でも、FA50あたりは無限遠こなかったりとか。
まあ、K20DやK-7はAF微調整あるし、絞り込めば何とかなるが。
キャノン マクラーレヲ ニコン フェラーリ オリンパス ルノー ソニー BMW ペンタ フォースインディア
268 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/19(木) 20:47:51 ID:gcBXa+no0
最初のカメラはMEsuper 最初の車はピアッツァ 最近気になるペンタのデシカメ。 そんなオイラは41歳。 ペンタを買うと、20歳位の気持ちになると思うのだが。
ペンタとC5でお仕事してる俺を呼んだか?
270 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/19(木) 21:07:54 ID:zEESnBn2O
昔ペンタ使ってたが、AF糞すぎてキヤノンに乗り換えた 今はどうなの? キヤノンと変わらない位になった? 違っても追い付きそう? 反対に突き放された? AFがキヤノンと同レベルになる事を夢見て、今もFA77リミテッドだけは売らずに5Dで使ってる
レンズスレじゃなくて、機種スレで聞けよ
昔はキャノンもペンタもAFなんてなかったと思うのだが 気のせいか?
273 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/19(木) 21:26:57 ID:4c5SGjwkO
>>268 俺は12歳に戻ったよ
スーパーカー追いかけてた時の昂りと被写体探してる今のテンションと同じだね
>>273 おめ、いくつだよw
確かにワクワクするが。
275 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/19(木) 21:41:35 ID:4c5SGjwkO
AFよりMF世代だな
>>275 すまん、タメだったw
スーパーカーか、懐かしいなぁ
って、すれ違いだ!ドアホ。
Pentax 車総合 104台目
いまさら何を言ってる、って言われる鴨しれないが、三脚にカメラ載せてブツ鳥をしたんだけど、 ファインダーにマグニファイヤーをつけて正確に合わせたつもりでも、モニターで見るとジャスピンになっていない。 何度かやってるうちに、ファインダーでのジャスピンよりも僅かにピントを前にずらすと結果的にジャスピンになることが分かった。 これって、ファインダーとジャスピンと素子のジャスピンの位置が微妙に違ってる、ということなのか? その場合、調整で直るものなの?
282 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/19(木) 22:39:39 ID:LSasoDjw0
昨日プロが使ってるD700さわらせてもらったんだが AF早すぎてめまいがした。
>>281 素直にK7買ってLVで合わせれば間違いない
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/19(木) 22:55:55 ID:zEESnBn2O
AFでもMFでも関係ない で、現在のペンタのAFは、キヤノンに追い付いたの?
>>258 初一眼がMEsuperで、k-7持ちの俺の前の愛車はエグザンティアw
エアコンとマフラーとサスが壊れて、嫁から買い換え指令が出て泣く泣く乗り換え。
しかたなく乗ってる今の車が、これまたスバル。
エコじゃない車乗っていきがってる害毒はチネ。
>>275 >>278 よう俺w スーパーカー買えないついでに舶来クラカメなんて嵌まると沼に逝けるぜ?
>>287 うるせーバカ エコ野郎はヨタの暴走車乗って一人で自爆してろ
初カメラは親父から貰ったニコンEM 2代目は祖父から貰ったニコンEM レンズは50oと200oだったとおもう 3代目にニコンF801Sを買ったけど、いまいち好きになれず写真趣味引退 10年以上たってからK100DSを投売りでゲット K7は発売日にゲット レンズは買った順に DA18-55WR・FA50F1.4・FA35F2・タムロンA16・タムロンA17・DA10-17FISHEYE・DA35macro 車は・・・P10→AE101→アクロス(バイク)→バルカンクラシック(バイク)→R33→クラブマン(バイク)→SV400(バイク)→R34(最後だけ新車) 基本2輪4輪の同時所有は無い P10からSV400までの間が2年くらいでR34は9年乗ってる GTRなんて買えないお 今30歳だけど、こんな車選びにペンタ的な傾向はあるの?
291 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/20(金) 00:08:08 ID:LAMbjVKZ0
k7と10万クラスのスターレンズに10000円のキャッシュバック来た―
あ〜オレも先週マイナーな紅葉ポイントを通りかかって K-7 で撮影してたら、 銀limited+フィルム機を使っている人を見かけた。その人は 645 だか 67 だか(記憶曖昧)も併用してた! そんで、少し離れたところでは FA85mm を使ってる初老の夫婦を発見。 他には 2〜3人しか撮影人を見かけなかったから、ペンタ率50%以上だった!
>>287 エコ商法にのっかてる奴が一番エコじゃねぇから。
>>290 P10
↑この辺がペンタwというかP10なんて書いたってヲタ以外、一般人にはわからねえよwww
ペンタの自作PCは、 CPUはAMD系 VIDEOはRADEON系 と思われる
>>295 俺は源平交代説を信じて
i486 Am5x86 PentiumPro AthlonXP Core2Quad
なのだが
AMDの初代Athlonのコードネームは"K7"
シトロエンに乗ってペンタで撮ってMacで編集ってのが王道だろうな
>>295 俺もまさしくその組み合わせだ。
まぁ、自作始めたのがIntelがP4、AMDがAthlonXPの時代だったから
NetBurstが嫌だっただけだが。
VIDEOはゲフォも使ってたけど、今はなんとなくAMDでそろえてるな。
あのーこのスレ的に キットレンズUの評価ってどんな感じ? 16−45と比べてどうなんだろう。
>>295 エンコ用にi7使うような廃スペック志向じゃない場合は現状の鉄板だぞ、それ
VGAは現時点だとGeForce自体がありえない。この状況が最低半年は続くのが困る
オッサンなんだからみんな良い大人だろ?空気嫁。 もうそろそろペンタを何かに例える話題はやめ。 つうか既にレンズですらねえぞ・・・。
他スレで撮った写真を編集するPCが藁セレ機ってのがいたからつい が、そんなPCで編集してると★レンズ1本の予算でPC更新するか判断に迷うかも
307 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/20(金) 10:36:32 ID:yl2uXKRZO
やはり プジョー→キャノン ルノー→ニコン シトロエン→ペンタ だなw
ネボケるな ニコ→ヨタ キヤノ→ホンダ ペンタ→光岡 ってとこだ
309 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/20(金) 10:55:06 ID:l/P16Zsj0
>>284 AFなんて飾りなんです 偉い人には・・・
まぁ 追いついてはいない(キッパリ) でも実用上問題なし(と思ってる)
300kmの新幹線にピントあわせ続けるCanonは正直すごいと思う
ライト掴むと厳しいけれど
AFに関しては、キヤノンに追いついてないのは間違いないね。 あくまで昔のペンタよりは格段に向上してる、って話で。 しかし元EOS使い(銀塩〜20D)として言わせてもらえば、EOSは 撮ってて楽しくないんだよ。俺じゃなくてカメラが撮ってる感じ。 常に中の上の写真が撮れるみたいな。 レンズも没個性的でそれなりだし、写りも金額と比例してるし。
質問です。 FA☆24mmF2AL[IF] は防滴防塵なのでしょうか? DA★レンズ群であれば防滴防塵なわけですが、 FA☆(どうして星が白い?)がどうなのかネットで調べても分からないのです。
防塵防滴なんて飾りだから気にしない。 買って1週間目の*istDで雨中撮影した俺からすれば、 防滴じゃないと雨の中持ち出せないとかいうのは気にしすぎ。
レインカバーで充分さね
>>312 銀塩時代は防滴レンズはなかったよ。☆レンズも全部防滴じゃない。
それが当たり前だったので調べてもでてこないと思われる。
でも、
>>313 ,314のとおり、あまり気にしない。タオル1枚もあれば十分。
☆と★は、本体には緑色の☆が書いてあるが、カタログは★なので、これも気にしない。
>313-315 ありがとうございましたm(_ _)m
318 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/20(金) 12:44:13 ID:nFYZcO0SO
質問です SDMレンズにケンコーテレプラス使うと動作、スピードはどうなりますか? 普通のレンズと同じで遅くなる?内臓モーターだから変わらない? それともそもそも動かない?
>国内の販売店・通信販売でのご購入分に限ります。 円高利用のB&Hはダメだって事だな。
321 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/20(金) 17:26:45 ID:pxZmWH340
売れてないと露骨にわかる キャンペーンやられてもな
こういうところがペンタの商売下手なところ
せっかくK-xが売れてるんだから 人気レンズをキャッシュバック対象にして もっとペンタの良さを広めないと・・・ あからさまな在庫処分はちと馬鹿すぎる
だと、いいですねえ…うふふふ
325 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/20(金) 18:41:56 ID:sJFyExQhO
326 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/20(金) 18:45:29 ID:pxZmWH340
レンズがもしかしてもうでないとか そんな心配をしてしまう
ペンタの人気のレンズって具体的にどれ? 安物レンズぐらいしかなんじゃね FAlimitedはフィルム用だしむしろ値上げしちまったからキャッシュバックなんて馬鹿の極みだ
だと、いいですねえ…うふふふ
330 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/20(金) 20:10:04 ID:Blz4QKlM0
次期望遠レンズ DA☆200F2ED SDM DA☆300F2.8ED SDM DA☆400F4ED SDM
K-7キャッシュバックはともかく、 DA★60-250を先月買ったばかりなのに、どういうことなのw
332 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/20(金) 20:21:14 ID:sJFyExQhO
>>330 ペンタの糞遅くて迷うAFで、望遠レンズなんか使いもんにならんだろう
常用域の単焦点リニューアルしか魅力なし
あとゴーヨン、ロクヨンあたりも頼むわ
>>331 1ヶ月早く使ったおかげで1万円以上は元を取ったと前向きに考えようぜw
>ペンタの糞遅くて迷うAFで、望遠レンズなんか使いもんにならんだろう 望遠レンズなんてAF創成期どころかMF時代からあるわけだが・・・ どんだけにわかなんだ?
つうかサフォッ糞は望遠の方がまだ得意なんじゃね? K-7だけど300で外したことないよ。16-50だとどこにも合わないくせに。
いや、AFは速いほうが良い。もちろんだ (ペンタのレンズが違うとか言う話じゃなくね) 速いほうが良いが、別に望遠で撮る全てのものが速い AFを求める訳じゃあるまいし。 極端な話、カワセミの補食の瞬間なんかは場所を研究して 置きピン勝負だし、その他にもAFがいらない場面なんか いくらでもある (もちろんAFスピードも大事な要素だけどね。それだけが 必要な要素じゃないよという話です)
>>337 カワセミ撮りにレンズは何を使ってますか?
K-7にシグ170-500を使ってるけど、解像度がダメダメなんだよな
ごめん、本格的にカワセミやってる人間ではない でももし本腰入れてやるならデジボーグに行くと思う
俺もカワセミをK10Dにシグ50-500、x2テレコンで撮ったがダメダメだな
>>334 資金難のところ分割払いまでして買ったもんだから、そう考えざるを得ないw
でも結構気に入ってて、旅やイベントで常用してるぜ
キャッシュバックか。 DA★300はあるので、さてどれを買おうか。
>>337 捕食、な。
>>339 試写がてらSMCT300/4で狙ってたらベテランの人に不思議な顔されたw
>>330 それは無い
それは無い
それは・・・
まぁAFのトルクはレンズに依存する・・・レンズに
トルクは分かったから、彷徨いまくって結局合わせられないセンサーとAF処理系を なんとかしておくれなさい。
ギアのブレーキの問題も大きいよ。 AF-Sが良くなっても、AF-Cが悪かったら 意味が無いしね。
AF-SもAF-Cも悪いよりはAF-Sだけでも良くなって欲しいものだ。 もちろん、理想は両方良くなって欲しいが。SAFOX VIIIは*istの時代から変わってないんだっけ?
いや、AF-Sはファインダー見たら、大体ずれてるか、ずれてないか分かるけど AF-Cの方が良くなって欲しいものやね。 ようするに、人それぞれかと。 まぁ、AF-Cを良くするには、AF-Sを良くしないと無理だろうけど・・・
>>345 いいから、キャッシュバックなんかやってないでSDMテレコンだせよ。
テレコンじゃなくてSDM AFアダプターx1.4でもいい。
望遠買わせたいならそれなりのことをしろ。
でなけりゃDA Limitedのキャッシュバックやれ。
>>350 ビックの販売員に言ってもしようがないだろ、カス。
>>350 その人はペンタの中の人じゃなくて魚籠の人だろ
353 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/20(金) 22:52:12 ID:6fz0dvIx0
雑魚
いや、どっちかつうとペンタの人だぞ。 来月は淀名古屋店で勤務してましたってもおかしくないはずだが。
>>345 おっ!一時期噂に上がってたDA☆400F4ED SDM がホントにあるのか?
そん時一緒に話が出てた、DA☆11-16F2.8は何時なんだい?
>>340 やっぱりデジボーグですか、AFボーグは凄く気になってます
そんな自分も子供がまだ小さいので、本格的にカワセミやるのは何年後になるやら
>>341 シグ50-500でもだめですか・・
>>344 渋い、写りは良さそうですね
400mm F4 より、 トキナーと共同で 80-400mm F4-5.6? でもやったほうが・・・ って売れないかな。
>>357 それならTOKINAにOEMしてもらうだけで済むなw
看板になるサンニッパは欲しいよなー、と思う反面どうせ使わないからいいや、とも思うw
なんでもいいからロードマップ更新してよ
半年前に発売済みの★60-250が未だロードマップの 「今後のレンズ」欄に入ったままなのが悲しい...
マクロ域はコンデジに任せてFA35にするかシグマ30mmにするか DA35Limでマクロから遠景までカバーするかで半年迷ってるけど この3本だったらどれがおすすめですか?
FAとDA両方買え マクロをコンデジでとか一眼レフがもったいない
>>362 FA31。ペンタ使いでその焦点域だと必ず欲しくなるからねw
最初に買っとくのが結果的に一番安上がり
この前FA35売ってDA35に乗り換えたけど、 100%後悔がないかって言われたら無いとは言い切れない DA35はしょうがないけどAF遅い。 描写は繊細だけど「おおっ」って感動はまだ味わってない でもどこまでも(等倍まで)寄れるってのは単焦点一本勝負 には良いわー。 街の風景から、ふと見つけた葉っぱや虫の近影まで一本で行ける これでお散歩カメラするのは非常に楽しい
>>362 なぜか挙がったレンズ3本とも持ってるが、
今から買うなら、個人的にはDA35を薦めるかなあ。
シグ30は中心こそシャープだが、周辺がかなり残念。
またシグだけに初期不良も怖い(自分は片ボケで調整してもらった)。
それにDAやFAに比べると、大きくて重い。
ま、明るさ重視ならFA、利便性を取るならDAでええんちゃう。
>>362 DA35mm。寄れるっての何にも代えがたいすごい利点だと思うけど。
>>362 銀塩やフルサイズで使うならF35/2、APS-CオンリーならDA35Limi。
SIGMAはなぜ選択肢に入っているのかむしろ聞きたい。
ニコンやキヤノンのユーザが買うのはわかるが、魅力的な単焦点
ラインナップが充実しているペンタユーザの買うレンズじゃないよ。
>>368 30mm は 1 段明るいし、ボディ内手ぶれ補正があるPENTAX こそ有利とも言えるぉ。
お金があれば 31mm もいいと思うけど。
370 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/21(土) 07:44:41 ID:uEv7ZusX0
16-45mm って買いですか? 短焦点と変わらない描写でマクロもまあまあという評価と テレ側があまくて絞らないと使えないという評価がある 今買うしかないようなきもするし
なぜにマルチ
キチガイに何故と聞いても無駄
http://www.plie.org/Ballet/diary/2009/pliedrnw200911.html -11月5日(木)-
CANON/品質:
ごく普通の会社、まぁコンピュータソフトを開発しているメーカでは、より一般的ですが、
何か障害が発生しました。ハイ修正しました。 良かったね〜。 なんてバカげた事はあり得ません。
普通なら、その障害がなぜ発生したのか、再発防止をする為の施策を考えて、更に、その障害を起こした本質的な要因(多くは作業プロセスにあるが)を解明して、
現在リリースされている他の製品・サービスに同様の障害が含まれていないのか作業を実施して行きます。
つまり一つの障害がある製品から見つかった場合、同様の障害・もし、その障害が作業プロセスが原因で発生した場合には、同様の作業プロセスで作成された製品の
総点検をかけるのです。1個の障害が発生して、同様の作業プロセスで作成された100種類の製品があった場合、その他の100種類も点検をするのが普通です。
そうする事で、事前に品質にかける重大性の意味が出てきます。
障害を出しても、該当製品の該当箇所のみを修繕するだけでは、全くその会社の事前品質は向上しませんし、事前品質に対するコスト意識も向上しません。
1カットの写真に対する大切さ それを認識していないカメラメーカと思われても仕方がないと考えています。
本来 障害対応をする場合、ユーザが被った以上の痛みを伴う対応をメーカ側が示さなければ、誠実な対応とは言えません。
痛手はユーザのみが被り、何かメーカは痛手を被ったのでしょうか?
そんなバカげた事はないのですよ。
>>370 めちゃくちゃな評価だなw
描写はあくまで並のズームレンズレベル
最短撮影距離はごくごく普通。最大撮影倍率はテレ端が短い分低い
キットレンズの代わりに買うなら良い選択だがキットレンズとわざわざ置き換えるほどのものではない
ちなみにディスコンで叩き売りされているから割安感はある
376 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/21(土) 09:23:47 ID:hpPZ//B4O
広角側で勃起するから、生理的に受け付けない。
16-45 広角側の方が甘い印象あるけど。
16-45はFAジャンクかFA20-35の二択しかなかった時代に颯爽と登場した救世主だからな。 今の時代にいるかどうかはわからん。
いや、あの、広角で伸びる素直な設計が、描写の素直さを生んでる、良いレンズだよ>16−45。 非球面使った広角ズームっぽい、微妙にイヤーな画面のゆがみ方がほとんど無い。 マクロっぽく使っても素直ってのはそういうことだし。 ちなみに、広角端で甘いというか、解像力が不足気味なヤツはハズレ個体だから、整に出してみそ。
DA16-45、俺が買った時はDA18-55とのほぼ二択だった。 常用してるし、悪くはないよ。 でも、もし今買いなおすなら、A16とか行っちゃいそうだがw
1645は、おいらが買ったときはほかにFAJ18-35しか選択肢がなかった。 考えたら、*istDと同時に買ってからずっと使ってたんだ。 長いなーw
>非球面使った広角ズームっぽい、微妙にイヤーな画面のゆがみ方 ぜひ16-45との比較画像をUPしてくださいおながいします
384 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/21(土) 13:42:51 ID:uEv7ZusX0
16-45 別にあせって買うほどのものでもないということか
>>384 新品に拘らないなら、いっぱい数出たレンズだから、
中古も沢山出てくると予想されるね。
今となっては焦るほどのものじゃない。
かといって、ペンタックスに純粋にこれの後継になる値段も性能も「いいレンズ」が
ないことがねぇ…・。
>>384 このレンズ、使ってると結構ガタがくるよ。
istDと一緒に買ってDA17-70と入れ替えるまで
3年みっちり使ったが、鏡筒ガタつくし、ズーム
スカスカになった。中古屋で現物見てから買う
ならともかく、オクで買うのは要注意。
何故なら俺もオクで放流したからだw。
ま、使用感ありって書いたけどね。
それよりBORG45ED(眼視・撮影兼用)を買おうかお金をためてDA60-250(DA300・・・はないなw)を買おうか 悩んでる自分がいるんだがどうしたらいい?
焦点距離結構バラバラな感じがするがなにをメインに撮りたいん?
天体 もしかしたらJリーグ2階席でサカ鳥 BORG45EDは焦点距離325mmだからばらばらとは思ってなかったが・・ AFアダプタつけたら552mmだし、確かにもう一度考え直せレベルですなw
トキナーに80-400のペンタマウントを出して欲しい。 ブランドはペンタでもどこでもいい。
>>392 現行のAT-X840Dでなくて、ひとつ前のAT-X840AFII探してみたら?
コーティングの違いだけで、レンズ構成一緒だし。
ただ、このレンズ、AF速度、サイズ、焦点距離といったところの使い勝手はOKだけど
色味とか解像感とか、ムムムだから覚悟するように。
ペンタで80-400なら、トキナーとはまったく違ったレンズを望みたいのが本音だな。
俺のなけなしの金で買った★16-50、CAPAのレンズ紹介に影も形も載らず。。。 うんこレンズだったんですね。 K-7に付けて川に捨てて来ます。
>>385 後継は17-70だろう。俺はいい写りをするレンズだと思うよ。ただ、でかい重いのが難点。
ペンタはヘタに中堅レンズを出すと★16-50に色々影響しちゃうから出しにくいんだろうね。
1段明るい・防防・SDM付いてるけど画質的にはF4中堅クラスと殆ど変わらない、で倍額出せるか状態。
シグ・タクF2.8もあるし、まぁ条件に合わせて色々悩めて楽しいクラスじゃないか。
>>386 ガタつき・・・「このレンズ」と限定した口ぶりだけど、別に16-45に限った話ではないし
もっと言えばペンタの製品に限った話でもない。プラ製品は仕方ない。
特にズームでミヨーンと伸びるやつはその構造上、磨耗→ガタで光軸ズレが目立つ。
55-300はまだ新しいレンズだから平気だけど、数年後の中古は結構怖いかも知れんね。
>>394 CAPAの交換レンズ2009には載っているからそれで諦めろ
397 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/21(土) 18:30:29 ID:uEv7ZusX0
デジタルになって レンズもある程度消耗品ってことか
>>395 後継は、やっぱそういうことなんだろうなぁ。
*istDに使えないのがなぁ…。まあ、これはおいらの事情ってことだな。
1650★も後継って言えなくもないかも知れないが、おいらにとっては高い(汗)。
>>398 やっぱも何も、間違いなく後継レンズだろw
あと遠慮なく言ってしまえば、問題なのは「おいらの事情9:ラインナップ1」だろうな。
デジタル時代に於ける商品陳腐化の速さを考えたら
今さら*istDに執着しているユーザーなんてメーカーは相手にしてらんないだろw
そんなに*istDが可愛いなら新品で調達した16-45で遊べばいいし
17-70にしてもAFナシなだけで使える。いずれにしても貧乏を理由にラインナップを恨むのは・・・。
というかID:uEv7ZusX0は手持ちボディ・レンズがどんな状態で なおかつどういう不満や欲求があって、どのような用途で16-45を使いたいと思ってるんだ? 買い渋るほど高いもんじゃないし、寧ろ最近の価格を考えたらCPは非常に高いと思うけどね。 尤も、損得勘定だけでレンズを買うのもどうかと思うけど。 特に理由も定まった用途もなく「とりあえずレンズ欲しい」ってんなら逝っとけ。
流れぶった切って悪いんだけど、Super Aってカメラ知ってる? まぁ、とにかくそれとK10Dでがんばってるオレなんだけど 今までは30-70 F4っていうレンズで撮ってたんだけど、さすがにそれだけでは無理だから 標準〜広角系の単レンズがほしい。 MFカメラなんだけど、なんか安くて良いレンズ無いですか?
ぶっちゃけてしまえばA16買ったほうが描写面では満足できるけどな
趣味で風景撮りなら、単焦点で望遠・標準・広角の3本勝負するのも良いが、 仕事で宴会の写真やら叙勲の写真やらやってくれとなると、 F2.8ズームと、便利高倍率ズームが必要になる。
>>401 SuperAとK10Dで併用したいのかそれともK10D専用で良いのかどっちですかね
>>404 あぁ、申し訳ない。 SuperA専門です。
それと、オクで「レンズの端にしみがある」ってのは写りに関係あるかな?
写りには関係ないけど精神衛生上関係ある
>>401 それF4通しなら「28-70」だろ。他社にも30〜ってのは無いと思う。
で、SuperAでズームならFA28-70は(曇ってなきゃ)ベストチョイスに近いかと。
でもズームじゃない方が面白いと思うよ。フルサイズだから広角でも小型軽量だし
明るい35や50の単は画角も充分で遊び甲斐がありすぎる。M28F2.8とM50F1.7だけでもすんげえ遊べる。
しかも両レンズ買っても1万で釣りがくる。しかし折角のSuperAなんだからやはりAレンズがいいな。
A50のF2なんかはそこそこ見かける。タマがあれば安いし、超軽いのでおすすめ。
ただ、AレンズはMF末期かつズーム前夜の時代のものだから
基本的にはタマ数が少ない。そして一部はバカ高い。
つうか、やっぱフルはいいな・・・。
今月のアサカメだったっけ?座談会やってて読んだんだけどさ キャノンなんかでもそうだけど、1800万、2000万画素レベルの カメラに銀塩時代レンズでは全く解像が追いつかず力不足なんだってな 画角求めてフルを望むのも分かるが、もしボディ出たとしてもFAレンズでは 結果がっかりなんじゃね? フル機開発にはデジタルでのフル用レンズの開発とワンセットじゃないと 中途半端なものになるだろうね
解像面と等倍鑑賞だけで言えばそういうことになるだろうね でも、残念ながら写真ってそんな単純なものじゃないんだよ
しかし現在は解像と等倍鑑賞に重点を置くユーザーが多くこれらがダメだと途端にクソ扱いされ売れ行きに響くわけで
>>401 上玉があれば、FA24-90mmF3.5-4.5がいい。
とりあえず本体だけでも出すってのは意味があると思う もちろんレンズだけフル対応にするってのにも意味があると思う 何も両方同時にそろえる必要はないと思うよ
仮に1800万、2000万画素クラスのボディがペンタから出たとして。
普通にタクマーやKレンズやMレンズ付けて遊んでるペンタユーザーが容易に想像できる。
>>401 28/3.5、35/2.8、50/2.01.7・1.4あたりのKレンズやMレンズ探せば良いんじゃないかな。
現行品ならFA35、FA43、FA50、DFA50あたりから予算が合うものをどうぞ。K10Dに付けてもいけるかと。
>>409 禿同。例えば球面収差が取りきれていないM42レンズなんかの描写の味わいは
デジタルでも変わらないわけで、そういうものが好きなら人種なら何ら問題はない。
しかし、近年では(特にズームで)開放からよく写るレンズが多いけど
どうも絞りによる味付けの範囲が狭くて面白みにかける。
記録装置としては文句なしに素晴らしいのだけどね。でも写真ってそれだけじゃないもんな。
レンズがなにか驚かせてくれる・・・そうした楽しみや期待は日に日に(ry
>>410 記録方式も鑑賞方法も変わったのだからそれは仕方ない。
自分は断然プリント派だけど、等倍鑑賞が好きな人やそうした風潮を貶す気はないかな。
>>413 ペンタのフル機が出たら、中古レンズ価格が今よりさらに爆発化するところまで想像出来るw
えぇ〜っと、2011年だったっけ? フルサイズ発売。 Super Aのレンズだけど、あと15分で終わる撮影の基本!50mmレンズをとりあえず落とすわ。
仮にフルサイズ出るなら、絞りリング連動用のレバーは復活させて欲しいなぁ。 ま、その前に645Dだろうけど。
>>414 おおっ、こんな写真が見られるとは。
写真に写ってる浅川村役場の建物は、以前は日銀の
金沢支店だったものを移築したそうですね。
旭町在住の古老に聞くと、昔は家の前から浅野川を挟んで、
田上まで見通せたということでしたが、この写真を見ると、そ
の様子が良く分かります。
その前に事業部がもつのかどうか
ううむ、PENTAX機による作例の色と感じ(FAレンズ)、k-7の使用感に惹かれ K-7+キットレンズでデジ一眼をはじめた初心者(学生)ですが、そんなに 危なかったとは…次ぎはマウントの違うカメラを買わねばならないのかも 知れないのですね。臨時収入10万円がまもなく入りますが、それも考慮して 1、FA31のみ 2、FA43+DA21 3、DA35+A09 4、それら以外 5、購入しないで他社へ のどの組み合わせを、諸兄が私の立場だったら購入されますか? 大都市の都心部に住んでいるため、外出時は必ず持ち歩いて街中を撮っており 望遠端か広角端、または50mm付近の使用が多いのですが たまに学校の専攻の関係で、差し渡し一センチ未満の物体を撮ります (今のところコンデジで撮影しています)。
421 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/21(土) 22:03:31 ID:e0x/M0VkO
2011年は俺の知る限りはロシアだっかどっかの 事情通()笑 の噂話だな。 ロシア人の誰がペンタの事情に詳しいんだろうね?
>>318 DA☆50-135でやってみた。
・AFは動く
・明らかに合わせやすそうなところを測距しても、ダメ(近接-∞往復)だったりOKだったり不安定
・合ったと思っても精度は?
実用にはキビシイかと。
425 :
362 :2009/11/21(土) 23:21:53 ID:FJ0Uddjd0
レスありがとうございます。 明るい単焦点はM50があるのでDA35Limにします。 近景以外をマニュアル撮影する時はピンと合わせが難しそうですがそこは慣れですよね(;^ω^)
>>420 俺ならFA50とタムロンの90mmマクロ。
残った金を頭金にして12-24。
都心部にすんでたら高いところのぼって広角とりまくりてぇ。
まぁ、FAレンズがつかいたくて買ったなら、作例で気に入ったのを
買うのが一番いいんじゃないか?
そういう理由で3は一番オススメしない。
仮にペンタ終了となれば、中古品買いあさる奴が出てくるから
そのときになってから売っても大きな損はしないと思っている。
…俺はそうなったら予備のボディ買うわw
あ、つかったことないけれどDFA50にするかもしれないな。
テスト
お、やっと書き込める! あのさ、ヤフオクで★16-50新品って相場っていくらくらい? 今出てる価格交渉可になってるやつで何度か打診してみたんだけど、 「出品者は提示額より高い金額を希望しています」みたいな返事で中々 交渉成立しないんだなー。 俺が叩き過ぎなのかもしれんが、希望額(9.4k)は明らかに高すぎるでしょ? 7万くらいで落ちるなら欲しいんだけど、しつこく入札したら、ブロックとかされる?
あ、ちなみに、このレンズが欲しい訳は、今度ヨーロッパ旅行行く事になって、 既にDA★50-135は持ってるからこいつと2本で行こうかなーって算段です。
テスト
うおおお!やっと書き込める!! あの、教えていただきたいのですが sekaimonで「マミヤ セコール・ペンタックス 135mm f2.8」 という商品が出てるのですが これってkマウントですか? 調べて見たけど判らなくて・・・ どなたか教えてくださいませ。
>>433 新品なら相場そんなもん(9.4k)だろ。
円高利用して海外から取り寄せろよ。新品7万くらいでいけるだろ。
DA10-17mm魚眼買ったけど、ちょっと解像が甘めな感じ。 これならズームなくてもいいからシグマの10mm魚眼がよかったかな?とプチ後悔。 でも、シグマの10mm魚眼に買い換えるほどの金ないから、DA10-17mm魚眼を使い続けます! DA魚眼のエキスパートの方、このレンズはどれくらいの絞り値がお勧めですか? マクロ的な使い方でなく、∞遠くらいでの風景の場合です。 開放から色々と絞りを変えて試したけど、違いがわからない・・・・
>>440 バランスでいったらF7.1
中央の解像を高めたければ、それより下げる
個体差もあるようなので、無風の天気のいい日に、展望台とかでF値のテスト撮影されるのを勧めます
昨日のSuper Aがなんちゃらつってたオレだけど、昨日、KONICA HEXANON AR 50mm F1.7って奴をオクで落とした。 このレンズの写りとか分かる? めっちゃ古い玉やけど。
>>442 なんでコニカARマウントのレンズを落札するんだ……?
>>426 >>427 レスありがとうございます。たいへん参考になります。DAの画は
きっちりしていて、美しいとは思いますが、あまり惹かれないです。
FA31, 43, 77の画が空気感、雰囲気があって好きなのですが、技術も知識も
ない初心者には、どうも扱いきれそうも無い。ほかのFAレンズは、よく知ら
ない、という状況でした。FA50、それからTAMRON90Macroいいかも。
また、これから都心部の街角には、至る所が電飾で彩られ、一年でいちばん
美しい夕ー夜景の季節になります。そして空は晴れ湿度が下がり、高所からの
展望が開けます。その意味では、12-24も、とてもタイムリーかも。
ちょっとこれから街に出て、考えてみます。
レンズを多数購入後に、ペンタ終了、という悲劇に万一遭遇したとしても
それはそのとき冷静な対応をしたらいいですね。ありがとうございました。
>>440 F値もいいけど、ピントは大丈夫?
俺のはAFで遠くに合わせたつもりでも∞印かなり手前のことが良くあって、
撮った後カメラで拡大してみると案の定外れてる時がある。
毎回じゃないし近くのものはおkなのでこんなもんかと思ってるけど。
(像が小さいから厳しいんだろうねやっぱ)
とりあえずF8ぐらいにしてAFおkかチェックして、よく外すようなら∞位置覚えてMFした方がいいかも。
解像というか収差。どんなに絞ってもそれは変わらない。 シグ10-20mm使ってるけど、ワイ端ではそんなもの。
どうみてもKマウントではないなw
>>448 マジ?ww
「ごらんの通りのKONICA HEXANON AR 50mm F1.7(Kマウント)です
絞り,距離リングなど動作確認しました」
って書いてあるんだけど・・・・orz
とりあえず、ナビで確認してみた。
SuperA使ってるくらいなんだから、商品写真でKマウントかどうかくらいわかるだろw
ヘキサゴンてレンズがあるのか
>>449 出品者の無知というケースは多々あるからな。画像見りゃ分かる。
さほど訓練していなくともまぁ何マウントか判明せずとも「Kマウントじゃない」ぐらいはわかる。
そういうところも勉強してオクで遊べってこった。お互いの無知が生んだミスとしか言えん。
俺からすると両成敗で恨みっこなし、って感じ。
・・・まぁでも「ヘキサノン」て書いてあって手ぇ出すやつのが悪いわw
まあまだ改造マウントの可能性もなくもない・・わけないな。 調べたらフランジバック短いみたいだし。これはM4/3行きか?
>>449 あれ、おまいが落としたのか
コニカが輸出用か何かでKマウント出してたのかなあ?
と思ってググったけどそれらしい話もないし、でよくよく画像見たらKじゃなかった。
俺もレア物と勘違いして危うく入札しそうだったよw
あ〜あ。。 今、写真みたら、確かにKマウントと違うやないか。。 これからは、ちゃんと確認するわorz
逆に考えるんだ。 コニカの一眼レフも落札すれば良いんだ。 ま、PENTAX純正(除タクマー)かリケノン(P位置のないやつ)選んだ方が無難だろうねぇ。 Kマウントはユニバーサルマウントだったからいろんなメーカーから出てるのも事実だけども。
459 :
440 :2009/11/22(日) 15:52:31 ID:MxmXoRME0
>>441 >>445 どうもです。
f8付近で試してみます。
ピントははずしていないと思います。
三脚&ライブビューでピント追込んでいますので。
解像が甘いと言っても他の単焦点レンズとの比較で、特殊な魚眼レンズなのでこんなものかもしれません。
>>442 ワロタw
無知って怖いよね(´・ω・`)
KONICAのKだったのか
ARは無理なんじゃないかなぁ
あ、ARはまたマウントが違うのか しったかスマン
いや、おれも知らないw 是非LlvnzIVm0に流用先駆者としてがんばってもらいたい
取引ナビで返信来た。 オレ:振込みの前に確認しておきたいのですが、このレンズはPENTAXのカメラで使う事のできるKマウントですよね? 出品者:PENTAXのカメラで使う事のできるKマウントです。宜しく御願いします。 どういうこっちゃ?
ネットで調べましたところコニカ ヘキサノン ARは Kマウントとは別のマウントで、フランジバックも違うようです。 出品されたレンズはマウント改造したものなのでしょうか? もし、お手元にKマウントのカメラをお持ちでしたら、 実際に着脱、撮影が可能なものか確認していただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 こんな感じで聞いてみれば?
出品者往生際わるいなw
もし改造品だったとしても無限遠は出ないぞ
>>468 ありがとう。
悪いが、コピペしてそのまま送信してみたw
472 :
468 :2009/11/22(日) 19:37:58 ID:AGLYv+pz0
あらら、無限遠について絡ませようと思ってたからフランジバックって言葉つかったのに
一文抜けてたね。
>>471 送っちゃったなら様子見だね。
>>471 まあキャンセル無理だった時のためにリバースアダプタ注文しとけw
で、リバースアダプタのフィルターサイズも間違える、っと♪
一応、まだ振込みはしてないんだけど もしもキャンセル無理だとか言われたら、その場合って 金は振り込まないといけないんだよな?w
そのまま放置、って手もあるよ。 悪評価つくだろうけども。
Kマウントで使えると言って使えないのを売るのは契約の重要な箇所に誤りがあるのだから、 使えない場合の返品の場合の返金や送料などのお金に関することをきっちり合意しといた方が良いと思う。
評価はあまりついてないから、別に良いんだけど やっぱり、それは相手に失礼やから、とりあえず入金するわ。 相手方もペンタのカメラにつきます!って言ってるわけだし。
やっぱり間違いやったって。 こういうのは取り消すのがスジですかな?
SuperAの話題乗り遅れたけど、ケラれ覚悟でDA21使うと面白いよ。 サイズ的にはSuperAとDA21はジャストフィットだ。そしてなんと ちゃんと絞れる。あたりまえっちゃあたりまえだけど。 MF機でDAレンズ絞れるやつってあんまないからさ。
>>479 先方が
「取り消してくださってOK」
って言ってるなら、取り消して全然問題ないかと。
「NC、NRだったので買ってくれ」
的な対応なら、
1)仕方なく、買う
2)粘り強く交渉する
3)金払わずに放置
くらいでしょうな…。
NC、NRといっても、それはKマウントで使えるということが前提の話。 民法95条で契約の要素に錯誤があるときは無効とする旨規定されている。 無効すなわち契約の効力が発生しないということだから代金支払義務も生じない。 私、法律でメシ食ってる者ですので理屈っぽいですが。
>479 出品者都合の取り消しが妥当 取り消しを受け付けなかったら、金払って悪い評価付けとけばいい
ノークレームノーリターンて言っても、Kマウントじゃない時点でそもそも契約不履行だからな
説明文に瑕疵があったので買いません。 と単刀直入に主張すればいいんだよ。 余計な事考えるから話がややこしくなるんだ。
486 :
468 :2009/11/22(日) 22:37:22 ID:AGLYv+pz0
ノークレームノータリン
どうやらキャンセルできた様だな んで、又ペンタのカテにhexanon出してるw
この出品者、今まで出品した他のレンズは○○用って書いてあるのになんでこれだけなんも書いてないんだろうね。 Kマウント改じゃないだろうなあこれは。
なんとかキャンセルできた。
「できた」って言うような言い方も変やと思うけど…
>>488 マジ?ww
>>489 だから、違うってw 取り付けられんとさ。
で、出品者さんからのメールが
「手元のPENTAXのカメラに取り付けようとしたら無理で、あやうく○○様に商品をお届けするところでした」
って言ってたんだけど、再出品ってどういうこっちゃ?
違反通報したほうがいいね。そういうのは。
KONICA HEXANON AR 50mm F1.7の出品を見てみたけど、 Kマウントで使えるとは書いてなかった。 ペンタックスのカテゴリに属するのは間違いないから、 違反にはならないと思う。 落札する側もこういう現行ではない商品については勉強する必要があるし、 入札する前に出品者に質問して確認するのが要求される、ということになりそうな気がする。
>>492 konicaのARマウントがPENTAXのカテゴリ?
主に風景を撮影したくてデジタル一眼を購入しました。 森の中とか薄暗いところで森全体の雰囲気を写したいのですが、みなさんならどんなレンズを選びますか? 素人考えだとできるだけ明るくて広角なレンズ〜と単純に考えてしまうのですが。
>497 そういう条件なら、三脚必須だと思うので明るさにこだわる必要はないのでは。 今なら安い、16-45あたりでいろいろ試してみるとか。
>>497 風景撮るなら、どうせF8以上に絞ることが多くなると思うので明るいレンズより、3万位の軽くて持ち運びがしやすくて作りのしっかりした三脚の方がいいと思うが。
スナップを撮りたいというのなら別だが。
どうしてもレンズがほしいというなら俺ならSIGMA10-20mm。DA12-24は持っていたけど10mmと12mmの差はかなりでかい。
重いのが嫌なら、軽くて歪みが少ないDA15はどうかな?
>>420 FA35をつけっ放しの標準レンズとして使う。
軽くて明るくて、AFが速く、描写もかなりいい。
AFが遅くても構わないなら、マクロに強いDA35でもいいかも。
これに、広角としてDA15、ポートレート用にFA50。
更にTAMRONの90mmMACROを買っておけば、普段の撮影ではほぼ完璧だと思う。
後は、お金に余裕がある人はFA77を買うぐらいか。
FA31はFA35とは確かに違うが、値段ほどFA35と違うかと言えば?だし、重いという欠点もある。
FA43は確かに軽いけど、微妙に画角が狭く中途半端。その上寄れないしAFも遅い。自分の経験ではどちらかというとFA50の使い方に近い。つけっ放しにはFA35やDA35の方が良い。
FA28-80/2.8とFA80-200/2.8
よくDA35をAFが遅いと言う人がいるが 常用域ではむしろ早いほうだと思われる AFの迷いやすい場面だと最短と無限遠を往復するから遅くなるが それはむしろボディや撮影者側の問題だな
常用域で早いってどういうこと フォーカスリミッターが付いてりゃ分かるんだが 同一ボディを使い各レンズの最短〜無限遠までに掛かる時間で早いか遅いか判断する 高速な超音波モーター採用とかIFとかピントリングの回転角が小さいとかである程度の見込みは付くけど
明るさも関係あるだろJK
>>444 夜景を撮る場合はブレブレになってしまうので軽量の三脚が必要かも。
まぁ優先順位によるけれど、夜景撮りの優先順位が上がるようであれば
ベルボン ULTRA LUXi L あたりも考えてみては。
>>503 常用域ってのはおかしな書き方だったなw
FA35の最短撮影距離〜無限遠とでも置き換えて読んでくれ
フォーカスリミッターが無いからといって毎度毎度最短から無限遠までAF往復させる必要なんてないだろ
それなりに撮影に時間費やしていればAFが迷いそうな場合くらい分かるだろうし
>>506 それを踏まえても結局はFA35のが快速だろ。
AFの場合、ピントリングの回転範囲が狭いというのは高速化において絶対的なアドバンテージだし
FA35のスカスカヘリコイドもAFでは駆動が軽いというメリットとなる。
構造の違いを考慮しつつ、かつ相対的に見た時DA35が若干不利、と言う事だけであって
スナップ的な利用下ではDA35のAF速度は全く問題ないといってよい(これ重要)。
それからFA35のがDA35よりも1段分ファインダが明るいため
僅かな差ではあるがFA35はDA35より暗部で迷いにくい、ということを補足しておく。
50-200F4欲しい。
>>439 返事遅くなりました。
その出品主が海外から買って来たっぽいんだ。
買ったはいいがカードが払えんかったんか、現金を作りたくなったそうで。
きっと安く買ってんだろうなーって考えると何かケチってしまう。
8.5kくらい提示する位だったら、頑張って海外通販するべきかな?
8.5Kって、随分叩いてるんだな…。安すぎだろいくら何でも。
FA35買おうかなー でもAF調整送り必須なんだよね? なんだか面倒
>>510 出品主。。ではないよね?
一応、最初海外でみた値段の95円計算で入札してみたら、
「出品者はもっと高い価格希望してます」って返事で却下されて、
次に79800入れてみたけど同じ返事だった。
その人の希望額は94500円なんだけど、ヤフオクの価格交渉って、
やっぱり数%位しか無理なのかな?
>>510 だったらいくら出せる?新品海外購入品です。
DA★17-55F2.8SDMとか設計できるひといないのかなあ… ぶっちゃけ★もSDMもいらね。タムロン17-50F2.8でイイ気がしてきた 望遠は77に135あれば足りるから
514 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/23(月) 21:37:18 ID:5oV8wa+80
8.5kって、8500だからね?
そこまでして値切るなら素直にドル建てで買えよw ヤフオクで「原価より高い、ボッタクリ、ムキー!!」ってバカか?
出品者じゃないが、8.5Kはないだろ?? と思ったもんでな。 単位ミスか?
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/23(月) 21:53:38 ID:5OftnzVk0
すべてのペンタ使いが幸せになれますように
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/23(月) 22:38:10 ID:NABd+xzV0
もっと明るい単焦点が増えて会社も安定すれば即乗り換えるんだけどなぁ
その値段なら、もうちょっと出してDA☆200mA買っちゃうけどなー
>>522 マクロだからDA☆200じゃ代わりにならないんじゃね?
200/4マクロは現行で代わりになるのがシグの180/3.5くらいだからなぁ……
>>520 [11月 23日 22時 55分] miy***** 自動入札。 83,666
[11月 23日 22時 55分] miy***** 入札。数量: 1 で 82,666
[11月 23日 22時 46分] yes***** 自動入札。 82,666
[11月 23日 22時 46分] sen***** 自動入札。 81,888
[11月 23日 22時 46分] yes***** 入札。数量: 1 で 81,666
[11月 23日 22時 46分] sen***** 自動入札。 81,666
終了5分前で新たな刺客現る・・・
yesbiz だな・・・・
A★200 macroは一旦相場が冷えかけたんだけど、またぶり返してきたね このまま海外流出が続くのか...
>>501 >FA28-80/2.8とFA80-200/2.8
前者はFA28-70/2.8の間違いデハ?
ちなみに俺様はその重戦車ラインナップで使ってるぜ。
ひゃー!単位間違った!! 85,000円なら妥当かな???
あ、日付け変わったからID変わってしまったか。。 509, 512のケチなペンタウザーです。
もう寝るけど、.FA☆200 macroを来月オクに出すつもり 体重が54キロから47キロに減少して元に戻りそうにない 重いレンズの持ち歩きが辛くて使わなくなってしまった 虚弱体質の人間より元気なユーザーの所に行ったほうがいいんじゃないかと思って
>>500 レスありがとうございます。おかげで、レンズ選択基準がわかってきました。
少し前まではたぶん、教えていただいてもわけがわからなかったのですが。
臨時収入が来月初旬にやって来るので、それまで作例を検索して検討します。
レンズを選んでいる時間も楽しいですが、やはり早く購入して撮りたいです。
>>505 先月のバイト代で、ベルボン ULTRA LUXi Miniを購入しました。学校で机上の図や
小さな物などの撮影、また帰り道に夜間の路上での撮影に、持ち歩いています。
同じ店で売っていた他の三脚より小さく軽いので日常の持ち運びに便利
また三脚を使うとブレないのでホントに便利です。ですが机上の物を撮るには
微妙に大きく取り回しがちょっと面倒、路上では目線の高さでの撮影がなにかの上に
のせないとできないので面倒、と「帯に短しタスキに長し」感を味わっています。
夜景用には、LUXi Lの方が良かったのかもしれません。でも、いい勉強になりました。
買って使わないと、わからないものですね。
DA15mm買った。 あっちのスレでの評判がいまいちでずっと悩んでたけど 繊細で上品な写りが良いね。 DA21はどうするかな・・・
534 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/24(火) 03:15:07 ID:mlpJaJbF0
DA15mm 使い込んでみてから21mm考えてみて。
>533 画角からすると、両者はぜんぜん違うぞ。
536 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/24(火) 09:43:12 ID:5e3lsfTM0
便乗してゴメン。 現在DA35mmとタムA14(18-200)持ち 年内に一つ買うとしたらDA15mmとDA21mmどっちでしょ? 用途は風景(夕焼け・海)とスナップ(街・家族)です。
>>536 つ安い方
人に聞かなければレンズの一つも買えないのか、というのはさておき
予算も書かないで聞くのはある意味ルール違反だろ。
そういう人は「広い方が偉い」という基準でDA15を買えば間違いないんじゃない?
重いほうが偉いんじゃないの
>>536 年内に一つとか言われても、あんたの事情なんて知らんw
風景の比重が高いなら15、人物スナップが多いなら21、
としか、書かれた内容からは判断できないわ。
>>536 18-200持ってるなら迷うことなくDA15。
>>536 540に1票!
キットレンズから買い足した口だけど、初めはその広さにびびった。
広角の3mmの差は感動できますよ。
DA15mmは、フルサイズで言うところの22.5mm
>>536 夕焼けも撮るならDA14も面白いな
明るいレンズと暗いレンズでは淡い光の描写に差が出るし
CTEで撮る夕焼けはこの世の終わりのようだ
TAMRONの70-200mm F2.8と、純正の60-250mm F4だと、 雑誌では、解像度とか総合評価が、純正の方が高かったんだけど 実際はどっちが良いのかな?
タムロンはF2.8が選べること、寄れること、安いこと、ボケが柔らかいこと これらの絶対的アドバンテージを持っている 要するに性格が違うレンズなんだよ 解像を最重要視するならDAでOK
あと付け足すなら SDMや防塵防滴が欲しいならDA フルサイズで使いたい(絞り環はないけど)ならタムロン
548 :
533 :2009/11/24(火) 15:01:06 ID:mRMbyYyB0
あ、すまん 俺の場合は、手元にあるDA21mmをどうするかって問題なんだ。 売って他の機材の足しにしようかな、と。 近接は良い写りだし、独特なフードも好きなんだけど 遠景がぱっとしないのが気になるところ。 ペンタの単は悩ましいよね・・・
>>548 デジで使う以上、現状では広角の単焦点は少ないので、
両方とも取っておくのをお薦めするw
自分は「今日は広角!」って時に15、散歩用に21で使い分けてる。
>>548 そういう理由なら40だ!
FA35あたり玉を買って微妙になってしまった俺のDA40と交換するかw?
と言う冗談はおいておいて悩ましいよね、本当。
551 :
536 :2009/11/24(火) 18:35:38 ID:5e3lsfTM0
みんなありがとね〜
おまえはどこのアイドルだよw
553 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/24(火) 19:54:18 ID:yUDzii+Z0
画角的にDA21に近い単て、AFレンズだとシグマの20ミリくらい?ペンタだと。 あのデカい重いレンズは万人向けじゃないし、そういう意味でDA21には価値があるよ。 俺はシグマ買って苦労してますが…
555 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/24(火) 20:42:09 ID:k4UayGWL0
>548 俺も標準(常用)がDA21で広角がDA15と使い分けだな。 ちなみにポートレート用の中望遠がFA31。 超望遠はDA55-300のズームでカバー。
FA35とDA35で同じ被写体撮った作例ない? もう2か月くらいどっちを買うか悩んでる…。
FA35持ってるけどたまにDA35も欲しいと思う
563 :
557 :2009/11/24(火) 23:38:02 ID:eb14qKjc0
>>559 いやぁ描写がいいのは知ってますが…
ちょっと高杉です(泣
>>561 何となくFAの写りの方が好みかも。
有難うございます。
>>561 ぶはwwwwwwよりによって日の丸帝王の最悪のところじゃねーかwwwwwwwwwwww
>>557 基本は花や虫見たら、寄りたくなるかどうかじゃね。
興味ないならFA35でよし。
>>562 >>564 確かに変な意味で有名な人のリンク先だけど、いちいち悪口言うほどのことか。
こういう文句を垂れる奴にかぎって、ビビりでうpの1枚すら出来ない件w
特に
>>564 なんて妙に詳しい→気になってしょっちゅう見てそうw
>>557 悩みすぎw
何撮りたいんだよ。
ていうかDA35はかりにもlimitedであってだな・・・
持ってて満足度高いよ。でかいけど。俺の常用レンズだ。
>>568 いつもはピンホールレンズ使ってるんじゃないか?w
友達が単焦点のことをパンケーキと勘違いしてるんだが、いまさら説明する気にすらなれない そいつが言うには、FA50とDA35は無駄にでかいレンズでDA40が普通の単焦点だそうだ 例:何でこの大きさ(DA35)でズームじゃないの?不便じゃん
マクロなんかほとんど単焦点だしー 超望遠の単焦点だっていっぱいあるしー 最近単焦点ていう言葉が独り歩きしてるな
573 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/25(水) 08:47:48 ID:m/2MGM5dO
短焦点ってのもあるからな。
最後の砦、A50mm F1.2 の事もたまに思い出してやってください。 ペンタが豊かだったときの誉れのような描写ですから。
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/25(水) 08:59:14 ID:m/2MGM5dO
たま〜〜〜〜〜にね。
>571 ともだち。PEN買ったら間違いなく発狂。
>>571 そういうのは友達とは言わない。
知り合いだな。
>>574 >ペンタが豊かだったときの誉れのような描写
って、良いって事?悪いって事?
新参ですみません。
このレンズに興味がありまして。
マクロ抜きにして fa35とda35の画質って似たり寄ったり?
バカボンさんカウンター順調に回ってますかーブログランキング頑張ってー
>>583 うん
・・なんか気に触ったならゴメン
ホントに他意は無いんだ
フジ?
>>578 ペンタックスが吸収合併されより以前、PENTAX LX ってプロ向けのフィルムカメラがある頃に設計された物。
かなり値の張る硝材を遣い、あのスマートな F1.2 が出来た。 なんたってペンタで一番明るいレンズはこれだけ。
ONLY ONE ! を味ったら??
コレの良いところと悪いところは紙一重。開放f1.2 だと最近のカメラだと何処にピントを合わせるか
とても苦労する。K10D とかでは、フォーカスエイドでちゃんとピントは出る。
絞りを開けて撮ると、近くで撮る場合目標物前後がなだらかに惚けていきとても重宝する。
ただ、このレンズも絞って使ってしまうともっと安い50mmと区別がつかなくなるほどシャープに写せる
コレを身体が覚えるまで使いこなすトレーニングを習得すると、こんなにミラクルなレンズも
なかなか無いと思う。暗所に強い K-X で使ってみたいねえ。
このF1.2レンズは、ニコンやキヤノンよりもカチカチな絵に成らない分ボケも良くてオススメかも。
でもf11 まで絞っちゃうと、ネコタソの毛並みの一本一本なぞれるくらいに描写する。
4〜5万程度の安いレンズだから一度勝ってみては?
ただ、新品の流通在庫が有るみたいナノで、見付けられるなら、新品購入を推奨するよ。
A50/1.2なら、去年ディスコンの噂が出て俺にはまだ早いと知りつつ慌てて買ったのに、 こないだペコちゃんあたりで新品見て複雑な気分。 値上げ前に買えたんで良かったんだけどね。
>>586 A50/1.2と同じ設計のK50/1.2が出たのは75年だから設計はLX(80年発売)より少し前だろ。
SuperAが83年発売なのにAレンズは70年代からあったの? それはそれですごいね。
このスレもだいぶ前は個人サイトにむやみにリンクを張らない暗黙の了解があったんだが・・レベルが落ちたなあ。
>>590 70年代からあったのは「SMC PENTAX 50mm F1.2」であって「SMC PENTAX A50mm F1.2」じゃないよ
むしろ古くからネットやってる人の方が、リンクフリーの精神はあると思う
>>596 カカクは書きにくいんじゃなかったっけ?なんとか登録が必要で。
なのであまり見たり書いたりしてないけど、パッと見綺麗だと思う。
個人的にはCCD機にFA31は良いと思う。透明感あって。
K-xはまあまあいいような気がする。高感度でも透明感が粘る(変な表現w
他のCMOS機だとなんかくすんだ感じがして、FA31いらねーじゃんと思ってしまう。
他人の作例見てもそうだし、俺自身K-7で試してもそう思った。個人的に、ね。
K-xで夜のディスコみたいなとこで撮影したけど、 レンズがギュインギュインと迷って撮影不能だった。 ボディが悪いのかレンズが悪いのか・・。 ニコンD40は一発で撮影可能だったのだが。
ペンタに限らず他メーカーでもだけど、 CMOSの色のくすみというか、パッと見の冴えない印象を嫌がる人は多いね。 ま、どのみち一眼レフでCCDは消えてゆく運命なんだが。
誰か18−55WRと何かレンズ交換しません? APO70−300と交換できればラッキーなんだけど。 18-55WRって今までと塗装が違って妙に高級感でてるよ。 もともと売るつもりでK-7レンズKIT買ったけどなかなか手放せない。。
>>601 ただ暗いだけのとこならちゃんと撮影できるんだよ。
色とりどりの照明がぐるぐるチカチカして、人の動きもあるようなとこに弱いみたい。
>>603 AF-Sになってますか?
露出はAE-Lでロックしたりしてますか?
>>604 そういう設定にしないと駄目なんかいな。
ほとんど初期設定のままなんでAF-Aだけど。
中央一点にしたくらいかな。
アドバイス受けた設定で今度試してみるわ。
でも、ニコン機ほどハードな環境に強くはないというのは言えるな。
てか、レンズスレで聞く話じゃないだろ
いや〜、こういうとこに強いレンズ無いかなーとも思って。
>>605 K10Dでの感想
ピントが合いにくいときは1点だとなお合いにくい。
自動選択にしておくのがいい。
自動選択にしたらどこに合うかわからないじゃないかw まず「どこにピントを合わせたいか」という意思があると思うのだが? 例えば色鉛筆がずらーっと並んだ画では何本目のどの色に合わせたいか そんなのはニコンだろうがキャノンだろうがAFでは効率が悪い 中央一点でもね(手前に引っ張られるから) 素直にMFに切り替えようぜ
>>609 なるほど〜!
ド近眼の俺には厳しいけど、こういうとこではMFがベストなんですな。勉強になりましたわ。
>>612 フィリピンのアンヘレス。
2ちゃんの危ない海外旅行板でも専用スレがある夜の街。
>>613 来年からWAレンズの大量発表です。期待してください。
うふふ。
"スタンダードのDAレンズ"をWRになる可能性はあるけど DA40/DA21Limitedは・・・
欲しいレンズはすでに買いました。がんばれペンタックス
今カナダの公式見たら修正されてるみたいだが・・
後継レンズが発売済 DA 16-45/4 ED AL DA 18-55mm F3.5-5.6 AL DA 50-200mm F4.0-5.6 ED これ以外のレンズで考えてみると・・・ DA 14/2.8 ED IF -> ラインナップに必要? D FA Macro 50mm F2.8 -> SDM・WR D FA Macro 100mm F2.8 -> SDM・WR DA 40mm F2.8 Limited -> SPコーティング DA 12-24mm F4.0 ED AL -> SPコーティングやWR DA Fish-Eye 10-17mm F3.5-4.5 ED -> WR DA 21mm F3.2AL Limited -> 特に変更する点がない
ちら裏だが 最近のロダにせおここにせよレベル低下すごいな・・・ K-7、K-m、K-xときて初心者増殖なのは分かるが。 住民層も1回転して入れ替わってるんだろうなあ 昔の人は一体何処へいったんかねえ・・・ そんな俺もマウント増やしてからここもあんまこないしロダなんて見もしなくなった
>>621 FAリミとFA35がディスコンか。
FA50/1.4は昔ディスコンの噂出た時に焦って買って持ってるけど、
リストにまだまだ載ってこないのが意外。
DAは12-24をWR化してくれたらいいよね。昔、K10DかK20Dの
トークライブ、誰かレポしてくれたやつで、知らずに雨の中使ってて
ペンタの人にダメなんですよって言われたとかって笑い話あったw
>>620 ピラミッド知ってる?
底辺が大きくないと高くならないのよ
初心者排除したければご自由に
おいおいwどこまで卑屈になってるんだよおまえら 俺はそれが悪いなんて一言も言っちゃいないぜ? なまじロダに画像上げた日にゃヘタだの糞だのと罵られ 涙目になりながら一生懸命「上手いと言われる人の作例を勉強した頃が懐かしなと思っただけだわ 今はそういう雰囲気微塵もないもんね。俺はもう過去の人ってことだ。 いつから馴れ合いマンセーになったのか興味もないけど、活気が出ようがなにしようが どっかの○○○蔵のTOPみたいになったらそれはそれでいいんじゃないの? まあ頑張ってくれ。 しかしすごい日本になりつつあるね、どこもかしこも
>>586 LXの頃とかの思い出話全く関係ねぇ・・・高田純次ぐらい適当だなおいw
絞った時のシャープに関する部分のところ、F1.4玉クラスと変わらないどころか
F1.2玉は前玉が大きいせいでフレアやゴーストが発生しやすいのでマイナスとも言える。
それからF1.4比で重量が一気に5割増というのもネックである。
人によっちゃ、ピン合わせ云々よりも案外こうした問題が直ぐに気になったりする。
A50F1.2は、深度が浅くても明るいレンズゆえファインダが見やすく、コマ収差もまぁ良好であるため
正確なピン出しは言うほど難解でもない。F1.4クラスと変わらないと言っても大げさではない。
A50F1.2固有のメリットを挙げると、絞り羽根9枚という装備がある(SMCPは8枚)。
光線の条件がよければ8枚羽根のF1.4より幾らか柔らかいボケ遊びが出来ると言える。
しかし9枚羽根にしちゃあ角張ってるという、まぁ何とも微妙な羽根であるが・・・
あと何でもかんでも固定観念やイメージで語りすぎ。ニコキャノちゃんと使った事ないだろ。
ニコンはともかく、キヤノンのFD55F1.2(SSC)の描写力とボケ味は、もうくやしいほど絶品だぞ。
ペンタの50F1.2は開放だと後ボケが結構ワサワサと暴れるため、決してキレイとは言えない。
ボケが大きい=キレイみたいに完全に勘違いしてる・・・。
あとF4前後からもう既にカチカチ(あるいはカリカリ・キリキリ)描写で、F11とか大げさすぎw
A50F1.2が使い甲斐があるレンズという点については同意。
ただ、唯一であるからといって、そこまで大げさに神格化するものでもないと俺は思う。
>>625 因循。どこもかしこもから、あんたは卒業ってこったな。
>>620 べつにいいじゃん、そんなこと。
ネットはみんなのものでしょ。
上から目線で偉そうに言いたいなら
まずは自分の写真をさらせよ。
>>629 人にうpれと言うときは、
まず自分の写真を晒してからじゃないと
かっこわるい。
というか、日本持ち出すとはまたスケールがでかいなw
朝起きて見たら、いきなり大量のレンズがディスコンとは。 先日の販売員の情報は、やはり本当だったのか……。 リストに挙がってる中で欲しいのはすでに持ってるから、 私的には別に構わんが、ペンタ大丈夫なんだろうか。
>>620 K-xスレは、100色効果で初心者さん増えてるからねえ。
しかも発売直後で、まだまだ「価格が」とか「色が」の話題ばかりだし……。
ただ、画質の話が全く出てこないのと(出ても誰もレスしない)、
レンズのディスコン話も完全スルーなのが哀しいw
K-xだけに関しては、価格の掲示板の方が役に立つ情報も多いかな。
>>632 いや、ディスコンの話は真偽ははっきりしなさ杉じゃね?
だからスルーなんじゃね?
割とアテになる販売員情報(先々週くらいの書き込み)なんで、 レンズの種類はともかく、幾つかがディスコンになるのは確かだと思う。
DA40と21が簡易防滴化されるのはにわかには信じがたいが、 もし本当なら晴雨兼用の最強のお散歩セットになるな。
DA Limitedはもう少し明るくなって欲しい。 多少なりともSS稼げるようになるので。
>>620 >>633 そういうことが分かってなおかつ口にするぐらい
あなたも2ちゃんやら何やらに依存してるってことですよ。
>>636 そもそも雨でお散歩する人なんて大勢は居ない気もするが・・・。
簡易防滴の恩恵を知ることなんて、子供が親に新しい傘をもらって
「(効果を)試したいw」って気持ちになるのとたいして差がない気ガス。
つうか積極的に持ち出すユーザーにこそありがてぇ。例えば山のぼらー的にはかなり助かる。
>>638 まあ、ここでしか語れないのは、お互い様。
K-xが初めて買った一眼レフなら、今頃は撮って楽しい盛りだろうしな。 「ディスコン」なんて聞きなれない言葉の話題に口出す余裕はないんじゃないか?
>>638 いや、はじめから本降りの雨ならさすがに持ってかないけどねw
途中から少し降るかもなぁ・・という時も気兼ねなく持ち出せそうなのが◎
でもマウント部はともかく、あのDA40の薄い枠の部分をシーリングできるのかどうか。
みんなディスコンの話題を受けてWR化とか明るく解釈しているけど、 アメリカでは明日からクリスマスセールが始まるわけで(ブラックフライデー)、 その間際に大量ディスコンの噂が出ては、 ペンタックスを買い控える人・他社マウントに移行する人も多いのではと思う。 大丈夫なのか?
大丈夫。 アメリカでの商売は本気じゃない。 (支社長がパナライカ持って喜んでるくらいだし)
>>639 そう言う事を言ってるんじゃないけど、まぁいいや。
>>641 >途中から少し降るかもなぁ・・という時も気兼ねなく持ち出せそうなのが◎
そういう時は初代キットを持ち出す俺w それにハンカチでも巻いて置けばかなりいける。
>シーリング
実はK10Dを分解した事があるんだけど、防防を謳うにはあまりにも貧弱な加工だったよ。
特にダイヤル部のシーリング・・・あれは見ないほうがいいw
防防以下の簡易防滴、と言う事であれば「チリが入りにくいかな」ぐらいの気持ちで良いんじゃないかと。
まぁでもDA40の薄さは、それ自身が風雨を凌ぐのに有利な構造だわな。
前玉だけ残してラップで被えばそれで問題ねぇかとw
ロダはお散歩日記帳として便利に使わして貰ってるわ。
長文さんマジカッケー
いまマイクロフォーサーズのようなカメラを出したら、 一番優位なのはペンタなんだけどね。 DA21や40をデイスコンにするって事は、 その可能性は無いって事か?
フランジバック変えずにミラーレス化とか意味ないので 21と40こそそういう用途には最もいらない子
DAリミのディスコンはまず有り得ない。 あるとしたらFAの方。
ためになるナア〜
単なるミスにしちゃそれなりに理由のありそうなレンズが並んでるのが気になる。何かのフライングだったんじゃないか? 防塵防滴化の前触れなのか、それとも新しい規格の追加か。 「終わり。」の化膿性も確かにあるかもしれん。 それもこれもロードマップがまったく更新されないから色々想像しちゃうんだよな。
DA21mm F3.2 AL WR Limitedマダー?
653 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/26(木) 15:39:41 ID:+37AqYiMO
防塵防滴化の前触れと前向きに考えよう
>653 WRレンズって防塵はうたってないよね。
ネタ元がライスハイってのがなぁ・・・
>>638 否定はしないよ、いい意味で2ちゃんは立派な情報源。
しかしながら「チラ裏」ってちゃんと書いたのに人のレス番真っ赤にしやがって・・・
ところで また並行祭できそうじゃないかおまえら。よかったのう。 俺ももうちょっと藤井さん頑張ってくれたら参戦するわ。
>>657 みんなドコのスレでやってんの?
FA31欲しい病が再発してきた
Kマウントでミラーレスとか645にKマウントレンズが使えたらとか 頭の悪い子が多いのはなぜ?
661 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/26(木) 18:33:28 ID:JCXjHewWO
そんなこと考えるほどヒマジャナイ。
間違えて別なスレに書いてしまった…。 おいらDFA600/3.5なんて凄く欲しいなぁ。
645DにKマウントは不可能ではないかもよ。
他メーカーは、フルサイズにAPS-Cレンズを装着させるモードを付けている。
>>657 オレは、こないだ韓国で890,000ウォンで入手した。
日本製ゲットできて満足x2。
マウントの中にパンケーキレンズがすっぽり埋まって、ミラーアップ時にレンズにあたって壊れるような状況を楽しみたければ645DにKマウントを付けるアダプタでも作ればいいんじゃねーかな。
ミラーアップ→アダプタ装着→LV時限定で使用可能 と、いうのならできないこともないかもしれんが…… それより、FA645をフル機能で使える645→Kマウントアダプタをだな。 アダプタ内にSDM仕込めば出来たりはしないものか。
>>668 メリこんだピントリングを指先突っ込みながら回すのかい?
そもそもレンズがメリ込むほどのマウント径がないような気もするが。
ま、とにかくフランジバックも知らないようなやつが645とKの互換性とか語るなと。
ウザいだけなんで。
>>669 の最後2行は
>>668 向けじゃなくて時々出てくる645にKマウントレンズを付くかな厨房向けね。
なんで高倍率便利ズームを出さないのかな? K-xとセットにすれば売れると思うんだけどね。 防防はライトユーザーに対して訴求力がないよ。
>>671 その昔DA18-250mmF3.5-6.3というレンズがあったんです・・・
タムロン謹製のもので出すと売れない。
ペンタックスって単焦点レンズの評価がやたら高いけど ズームレンズの設計は苦手なの? それとも、高倍率ズームなんてやってられるか → タムロンに外注 って感じ?
675 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/26(木) 22:21:48 ID:NIk6F7220
タム、シグ意外で10倍以上のズームレンズだしてるのって ニコンだけじゃないの それほど需要がないか もしくは画質が維持できないというのが 正直なところじゃねー
ちなみにタムの18-250もK-xとかで収差補正してくれます
677 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/26(木) 22:22:19 ID:kWZws8bT0
18-200mm F3.5-5.6なら一本で済むので希望します。
高倍率ズームは歪みがキツイからなー。 自分はあまり買う気になれないです。 便利だと思うので全面否定はしないですけど。
昔のFA28-200もタムロンだったし作る気は無いんだろうね
ペンタックスの社内規定でズームは4倍までとかあるのかと思ったんですよ。 自分の周りのカメラ始めた人はほとんどシグかタムの高倍率つけてるので 商機があるんじゃないかな。
タムロン18-250mmは、目茶苦茶高画質ってわけじゃないけど ああ、これならまあいいや、と思えるお出かけ便利レンズだよん。 これと明るめの単焦点を一本で、快適旅行。
683 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/26(木) 22:34:14 ID:NIk6F7220
キャノンも出していたんだな ニコンと違って売れてないから知らなかった ペンタって評判のいいズームって無いよな まあズームつくるの下手といえばそうなるんじゃないのかな
>>660 何故人をすぐそうバカ呼ばわりするのかわからんが、
>>647 は一言もミラーレスなんて言ってないぞ。
フォーサーズフォーマットにすれば小さくできるのは確かなんだし。
厚みそのままで横縦ダウンサイズってのはインパクト薄いがそれはそれでありと言えない事もない。
望遠ズームは評判いいと思うけど、高倍率ズームは大昔から作りたがらないな。
俺は買い控えることに決めた DA40がWR化したら買う
DA40なんて売れ線じゃんかよ これはたぶんリニューアルだろうな つっか、ライスハイのことだから、クリスマスシーズン前にねつ造飛ばし記事かいてペンタックスに損害を与えてやろうって魂胆じゃねーのかね
>>676 そのあたり詳細を教えていただけないものか。
デフォ設定でRAW撮りしてカメラ内でそのまま現像とレンズ補正付きで現像した画像を並べてもらえると助かる。
>>689 なんでそんなめんどくさい事を?お断りします。
笑った。 すごい要求ぶりだな。
ズームなんかペンタックスである必要がない。 タムロンやシグマとなんら変わらないし。
>>692 ペンタックスならスゴイのができるんじゃないかと期待しちゃうんですよ。
実際には出してくれないだろうけど…
・高倍率をのっけから開発 ・シグマ、タムロンを1本めから性能で越える ・シグマやタムロンと同等か安く 無理だべ。 リソースを売れ線のレンズとSDM高速化に割いて、中身の改善をする方が純粋にうれると思う。 18、28、135あたりを作った方が良さげ。
DA★60-250はいい出来じゃないか。
K135-600/6.7もいいレンズだよ
>>696 あんなタムロンみたいなダサいレンズ使うためにペンタを選んだわけじゃない。
>>692 QSFSは?SPコートは?MTF優先も使えないし、PDUでレンズ名も表示できないぞ。
コーティングもシグタム良くなってきたけど、まだSMCのが優秀。
サードパーティ製はAFの相性も気をつけなきゃいけない。
マクロ2本は、防塵防滴化だな。雨の日こそ、マクロ使いたいだろって。
>696 高い。 いや、クラス的には安いのか?
DFAはリニューアルされたら絞りリング取っ払われそうで怖い。
それDFAじゃねーじゃんw
高倍率ズームなんてどっちでも一緒でしょ。 18-150純正買って、K10Dでも*istDでも28mmの遠景でピントが合わないのでペンタに問い合わせたら、 こっちでも再現したからこんなもんだと言われたようなシロモノだし。
DA18-150mmのディスコン早かったもんね。
マクロのリニューアルならこんな感じか・・・ DA MACRO 50mm F2.8 SDM WR DA MACRO 100mm F2.8 SDM WR トキナーで出してる高倍率をWRで出したら便利だと思うけど・・・ DA 16.5-135mm F3.5-5.6 ED AL IF WR
するとDA35マクロが微妙な立場になるということは、やはりフルサイズへの伏線ということだろうか…
>>708 なにが「すろと」だw
DFAマクロがDA-WR化される可能性が高いとしたら
フルって尚更遠くなるじゃんw
まぁあれだ。 ricehighの馬鹿が言い出した事に踊らされすぎ
16-45だけは本当っぽいので(販売員情報)、欲しい人はお早めに。 とは言っても、まあ欲しい奴は、すでに持ってるだろうな。俺も持ってるし。
DA12-24mm買った。すげーいい。 DA21mmがいらない子になってしまった。 K7の原資にしようかな・・・。
>714 それは買ったばかりだから、だと思う。 1年たってホントに出番がなければK7.1の原資にすればよろし。
そうなんだよな〜。 ディスコンやリニューアルがない限り中古レンズ価格って ほとんど変わらないし、本当に欲しいものが出てから 売りに出したほうがそれまで使えてお得なんだよね。 壊しちゃうリスクはあるけど。
>>694 自社で便利ズームを設計するのは可能だと思うよ。それもデキのいいものをね。
しかしメーカーはレンズを売って儲けたい。そこでヘタにデキのいい便利ズームなんかを出すと
殆どの自社製レンズの売り上げに影響する。だから「あえて」出さないんだろう。
となると、便利ズームのキット化も有り得ない。逆に、k-m+DA40というキットを出さないのは謎だった。
一時、ショップがDA18-250キットを出していたけど、あれは割安だったな。
>>703 絞りリングがなくてもフルサイズ対応のレンズがある事を時々思い出してあげてください。
>>707 マクロにはSDM要らないな。WRは防水と呼べるレベルになると
(マクロレンズの性質的に)フィールドでかなり重宝するんだが。
>>707 DA16.5-135あったらいいね。出たら買う。
ぶっちゃけ200mmや250mmまでいらん。換算25-200mmで必要十分だと思う。
贅沢言うなら16.5mmじゃなくて16mmがいいけど。
DA★60-250mmは、もっと評価されていい神レンズ。
便利ズームなんかで満足できる奴にデジイチは不要。
F AFアダプターKがあるくらいだから、補正レンズ付きのアダプタでどうだ。
>>719 >絞りリングがなくてもフルサイズ対応のレンズ
そりゃFAJじゃん
>>726 光学系でデジ適正を高めつつ、銀塩(フル)にも対応している事がDFAの条件。
つまりリングが無くなっても、絞り制御がボディ側にある銀塩なら使える
→別にDFA名乗ってもよかろう。
そう言う事です。
銀シオなんて順次修理不可能になって、生き残るのはMXとかの機械式だけになるだろうに、 絞りリングのない銀シオを意識したレンズなんて作る意味ないじゃん。
>>626 オヤジ、おまえ50mmF1.2持っていないのが丸わかりですよ。
MXもすでに修理不能な個体がゴロゴロしていますが
>>729 亀だけど上の人、次レス
>>627 で英50F1.2の作例うpしてんじゃん。
あんたがそういうならうpしてみてよ。「持っている人」とやらのジツリキを知りたい。
うpしろ君とかエア認定君は、 自分自身は絶対うpしないチキンの法則。
高倍率ズームなんてカスなものいらん。 A09のペンタ版(SDM)があれば、ほとんどのシチュエーションで事足りる。
やだよ、うpなんて。 チキンとか関係ない。 常識的に考えて2ch連中に晒したくないw
2ちゃんに写真うpしたら、 鉄ヲタに散々叩かれた。 編成写真じゃない時点でダメとか、 鉄道写真やめろとか、色盲氏ねだとか。
>>736 編成写真じゃなきゃダメってそれほんとに鉄オタか?w
739 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/27(金) 14:55:59 ID:ppUG/Veq0
740 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/27(金) 15:01:30 ID:YsIY2pvy0
DAでサンニッパとかニーニーが出ない理由とは? 理由なら死ぬほど考えられるが、出来ればラインナップに欲しい。
741 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/27(金) 16:28:02 ID:pJ83MEmo0
DA★200mmF2 ED[IF]SDM (35ミリ判換算 307mm) リアコン×1.4=280mmF2.8(35ミリ判換算 430mm) リアコン×2=400mmF4(35ミリ判換算 614mm) DA★300mmF2.8 ED[IF]SDM (35ミリ判換算 460mm) リアコン×1.4=420mmF4(35ミリ判換算 645mm) リアコン×2=600mmF5.6(35ミリ判換算 921mm) DA★400mmF4 ED[IF]SDM (35ミリ判換算 614mm) リアコン×1.4=560mmF5.6(35ミリ判換算 860mm) リアコン×2=800mmF8(35ミリ判換算 1230mm)
742 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/27(金) 17:13:37 ID:YsIY2pvy0
あとロクヨンも欲しいな。 ありゃ? FAのロクヨンがディスコンになったのっていつだっけ? 645の600mmは売ってるのに…。
ricehighはこんだけ銘機のK-7をケチョンケチョンに貶した時点で一切見なくなった。
ペンタをあれだけフィーチャーしときながらコイツなんにもわかってねえんだなぁと。
>>721 激しく同意。
FA★80-200はあんだけでかくてボケ味がぐるぐるな事を考えると、全焦点域でシャープ&スムーズボケな60-250はまさにネ申レンズ。
>>743 オレは持ってないけど、どうやら観音様のと同じくらいのスゴさとか・・・
745 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/27(金) 19:26:53 ID:SwmsajzqO
どれだけ写りがよくても★はデカくて重いからなあ。 DA55-300との間くらいの画質のDA70-200F4SDMとかあればそっちの方がいいな。 600g以下で。
DA★はデザインをなんとかしてくれ。
747 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/27(金) 19:30:11 ID:4uHQmPkh0
デザインって ゴールドリングだけだろ タムロンっぽくって確かにやだな
>>746 >>747 そうかい?でも使ってるうちに結構気に入ってくると思うよ。
あれがもっとゴールドが多かったりしたらかえって飽きやすいと思う。あれでいい。
FA★のフードのデカロゴも最初はすごい恥ずかしいけど、使ってるうちに逆にあれがないと嫌になるw
ニコンぽくも見える
こないだ中古で買ったFA24-90、試写してみたが、いいねコレ。 矛盾した表現だけど、シャープなのに柔らかい画だ。 FA20-35と共に、お気に入りレンズになりそう。 予想以上に良かったんで、ついついチラ裏。すまんかった。
24-90いいんだ〜!いいな。 A09とシグマ17-70買ったけど標準ズームをどうするかいまいち決まらなくて困ってるよ。 こんなことなら18-55UかWRでも買っておいたほうがよかったかも。
もしフルサイズが出たらすごく使いやすそう>FA24-90 20-35も。
>>743 そうじゃなくて,Ricehigh はもともとアンチなの.
サンニッパとかロクヨンとかヨンゴーロクは、DA☆200みたいに光学系流用で作れないのかねぇ?
>>747 あの会社の赤はちまきより良いんじゃまいか。
>>740 >>742 キミたちみたいのが買うなら、出る可能性もあるだろうけど。
言うまでもなく売れないんだよ。サンニッパスレで話題になってたけど、
最低でも3000本売れる見通しが必要なんだそうだ。
サンニッパは持ってるけど、ロクヨンはさすがに買えなかったな。
使い道も思いつかなかったし。ニーニーは出たら買っちゃいそう。
300/4や60-250が全く売れてない現状でどうしろと。
758 :
362 :2009/11/27(金) 21:16:48 ID:1PZ4N/GG0
FA35をLimitedなデザインで出してください
>>753 あ、そうなんだ。てことはアクセス目当てであんだけ頑張ってたのかな。
760 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/27(金) 22:31:58 ID:MPj+X9MB0
>>757 シグマやタムの500や70-200/2.8にいってるんじゃね?
ぶっちゃけペンタユーザは中〜高倍率ズームとか望遠とかは あまり買わんだろ。 小型単焦点なら飛ぶように売れるだろうから10〜85mmあたり を1mm刻みでLimitedと★で交互に出せばいい。 DA★76mm/F1.8とかDA13Limitedとか出たら買うやつたくさんいる。
>>760 重い望遠レンズはペンタではあまり売れません
というか重い機材全般と言うべきか
60-250が欲しいような人っていうのは望遠用にニコンかキャノン持ってそうだしなぁ
似たようなスペックと言えばキヤノンしかねえけどな
出す出す言ってから、実際出るまでがあまりに長かったからな。 その間にレンジを全部カバーする55-300まで出たし。 ニコキャノに乗り換えて帰ってこない人も多いだろうし、 55-300をすでに買った人にとっても買い換えるメリットがあまりないレンズ。 ペンタのマーケティングのダメさが集約されたようなレンズだと思う。 いい機会だからDA★はこれを最後にしてリニューアルして欲しい。
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/27(金) 23:07:42 ID:MPj+X9MB0
でもペンタってフィールドカメラなんでしょ 例えばシベリアでアムールトラ撮るとき、短いと襲われる危険が増えるから長い方(重い明るい)が良いじゃん
シベリアでアムールトラ撮る時に標準パンケーキ一本で 勝負(しかもMF)してこそペンタユーザというものだ。
重いので持って逃げると追いつかれるだろ
そーゆー所に行くときは、当然67に300ミリ当たりを付けてだなぁ、 危険が迫ったらそれで殴るのよ
透明な箱に入って撮るから大丈夫
重いのってそんなに悪いことかな? 被写体や撮影技法によるんじゃない? 流し撮りするとき、軽いレンズより、 重いレンズのほうが明らかに成功率が高い。 なんか俺が間違ってるのは自覚してるけど、 重いほうが気合いが入りやすい。
>>771 全面的にモマエを支持するっ!
たとえ異端と言われようと大三元ズムは必須だ
長モノで殴る派も支持してくれよぉ…
>>765 まさしくオレの事だな。
FA☆80-200/2.8使っていて、DA★60-250を心待ちにしていたけど、
待ち切れなくてDA55-300購入。(シグマの70-300APOもあるけど。)
防塵防滴じゃなくても、K10Dに付けて雨の中でサッカー撮りしてもOK。
コンパクトで軽くて、写りも満足で抜群のC/P。
大口径が必要な時はFA☆80-200でOKだから、DA★60-250は優秀だと
判っているけど、今さら買わないなぁ。
>>765 55-300なんて正直そんなに良いレンズではないよ
酸っぱい葡萄だろうけどそういう発言が多く見られるのがペンタユーザーの特徴なのが困りもの
マーケティングは特にミスってはいないと思うがな。元々狙っている層が違うんだよ
描写性能重視派は★へ流れるし安価軽量重視派は55-300へ流れるわけで棲み分けは出来てる
サンニッパは受注生産でもいいような気がするけどな。 カラバリでw
>>774 K-7でFA☆80-200mmF2.8使ってるけど、銀塩の時はカリッとくる。
K-7だと甘いんだよねぇ。
すごくDA★60-250mmF4が欲しくなってる。
>>777 777Getヲメ!
K10D+FA☆80-200開放で使うとピンズレがあって少し絞らないと厳しい。
と言って、DA★60-250は開放f値がf4だからなぁ。
裏メニューでいじるか悩んでる。
779 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 00:12:14 ID:PYzR675I0
>>776 当然、コレジャナイロボカラーもあるんだよな?w
>>775 違う。
60-250がなかなか出ないから、55-300で妥協できる人は55-300を買い、
妥協できない人はニコキャノへ流れた。
結局60-250を買った人は、それらの誘惑にことごとく勝った上で、
さらに重さや望遠端の短さといった使い勝手の悪さに耐えられるわずかな人のみ。
55-300と同時期に発売されてたなら住み分けもあったかもしれないが
現実はさんざん荒らされた&人のいなくなったところに出した、
存在しない層へ向けた、売れないことを宿命付けられたレンズだ。
>>779 40万のレンズにザリガニワークスの手書きか。
それは悩むなw
782 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 00:34:24 ID:oMvUGC1K0
望遠もソニー並にしてくれ
ソニーってなんかいいレンズあるの?よく知らん。 望遠ならニコンとかキャノンをお手本にするのがいいんじゃないか?
>>780 >結局60-250を買った人は、それらの誘惑にことごとく勝った上で、
>さらに重さや望遠端の短さといった使い勝手の悪さに耐えられるわずかな人のみ。
発売日に買った漏れは変態ですorz
んなわけねーだろ!
我慢して、我慢して、待って、待って、待ちくたびれて
やっと買えて、初撮りして少しチビッタw
>>750 FA24-90、オレも気に入って使ってる。
K-mとの組み合わせだと、アンバランスにでかいけどね。
自分は、60-250の為に用意してた金で、DA☆300を買ってしまった。 一時はドナドナして買い替えようと思ったが、やっぱ無理。 まあ、そのうち買っちゃうだろうけどな。
>>784 いちお言っとくけど、レンズの性能に関しては文句は無いよ。
言いたいのは販売時期とかそっちね。遠慮なくチビリ撮りしてくれ。
>>765 に同意。
55-300は言われてるほどいいレンズじゃないと思う。
特にテレ端は色収差がひどい。
55-250くらいで、f8まで絞って使う分には悪くないかも。
比較対象がDA200ってのもあるけどね。
早くリアコンでないかなぁ。
リアコン、秋には間に合わなかったね・・ ×1.4ならF4のDA★300、60-250用といってもいいくらいなのに、なんでさっさと出さないんだろう。
>>750 >>785 ここでの評判を見て、俺もFA24-90mmを探してるんだけど、
殆どオクでも中古でも見ない。よほど出回った数が少ないんだろうか。
>>791 販売期間はそれほど長くはなかったと思う。
ちなみに自分は持っています。*istDが出た頃に買いましたよ。
793 :
750 :2009/11/28(土) 02:16:43 ID:4maZOOAx0
>>791 銀塩時代末期に発売されてデジタルになって間もなくディスコンになったから、数は出てないだろうね。
オレは、大阪日本橋のトキワで買った。
オクではときどき出てるから、レアというほどじゃないだろう。
焦点距離の範囲も味もオレの嗜好に合っているというか、個人的には丁度良いんだが
誰にでも薦められるような名玉というわけではない。
しかし、同時期に発売されたFA28-105が現行商品なのにFA24-90がディスコンなのは納得いかないなぁ。
レンズの径がちょっと大きくて、値段も少し高めな印象だったから、 先にディスコンしちゃったんじゃないかな?
>>793 ごめん、俺が
>>750 なんだけど、いったい何が……w
(ドッペルゲンガーとか、そういう類か?)
>>791 自分は先週、中野の不二家で手に入れたよ。
入荷後すぐに買ったんで、中古在庫検索にも出てないと思う。
オクでも月に1本くらいは出るから、オークションアラート設定とかお薦め。
796 :
793 :2009/11/28(土) 02:28:35 ID:4maZOOAx0
>>796 一瞬ビビったよw
しかし換算36mmスタートで、中望遠の135mm相当までは、扱いやすくてイイね。
確かに鏡胴は太めだけど、軽いんで自分は気にはならない。
手持ちのFA28-105は、これで安心して防湿庫の奥底へしまい込んでおけそうだ。
猫写真を撮るのに適したレンズは何でしょうか?
799 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 02:51:29 ID:k7VLxxQO0
カメラ用のレンズ
>>798 SIGMA APO 200-500mm 最強
804 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 08:05:03 ID:fRSdGOMuO
大量ディスコンの噂はほんとなのかなあ。FA35は持ってるからいいけど。 キットレンズと被るDA16-45は買う価値あるのかな?DA16-70は売っているのだから要らんだろうか。
>>798 ネコを撮るなら軽くて使い回しの楽な機材が良いですよ。
SMC PENTAX DA50-200mm F4-5.6 ED あたりだと
ディスコンに近々成るから新品もかなり安価に求められると思います。
200mmが望遠端ですが、35mmライカサイズに換算すれば
300mm分なので余り不満もないと思います。何しろ
小さくて軽いから標準域のズームと併せると海外旅行にもピッタリ
是非オススメします。
よく、このレンズを貶す人が居ますが多くはレンズを使い切れていないのを
レンズの所為にしている人が多いです。
>このレンズを貶す人が居ますが あれ?DA50-200mm F4-5.6は結構評価良かったような 安くて軽くて写りも割りと良いので、ヌコ撮りにもいいかもね 室内撮りだったら、明るい単焦点を勧めるけど…
55-300と50-200持ってたけど、55-300は売っちまったよ。
そもそもペンタのユーザーって望遠そんなに好きじゃないイメージ。
鳥撮りでボーグでなんちゃらの人除く。
>>795 毎日中古検索に貼りついているのにお前が買ったのかw
別にDA50-200を貶める気はないけど、 俺はシグの55-200 DCの写りの方が好みだったんで、こっちを手元に残した。
運動会や動体撮るのに、DA55-300使ってるけど、もう少しAF速度が速いものが欲しい 60-250は高過ぎるし、50-135じゃ足りないし ズームだと、タム70-200くらいですか? 他にお勧めはないでしょうか?ボディはK-7とK20Dです
811 :
810 :2009/11/28(土) 10:35:46 ID:y3wf8RPW0
他社使えはなしで・・
DA50-200はいいレンズと思うよ あれだけコンパクトで写りもなかなか これぞペンタって感じだ *istDS時代に買った物だがK-7になった今もいまだに望遠ズームはこれ1本 望遠単焦点はMZ-3時代に買ったFA300/4.5 この2本でなんとでもなってるわ
50-200と55-300は描写面ならかなり差があるぞ 50-200の評価が高いのは安い・軽い「割りに」よく写るから
動物園行くと200ミリでは寂しい。 300ミリぐらいで毛の質感まではっきり分かるぐらい寄りたい
寄りたいっていうか寄れるんなら望遠である必要は無いと思うが
816 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 11:33:34 ID:PtHmhaFT0
>>805 つーか、望遠端でF5.6なら18〜200の1本にしてよ
2本より1本の方が便利
>>808 >望遠そんなに好きじゃない
いやいや、そんなこと無いぞ。「望遠だよ、望遠だよ、ワイドだよ」ってCMあったじゃんw
>>809 ハゲ同意。あれはシグマが自ら「設計当たったw」って言ってたレンズだからな。
>>817 ハゲ同意。望遠鏡メーカーって知らん人も多いからねw
つうか
>>808 の望遠イメージって、おそらくCNの高速AFや報道のイメージってだけで
純粋なボーエンの話とは逸やや脱してる希ガス。イメージはボディで損してると思う。
ミラーもあったし400mm500mmも豊富。ロクヨンなどは可愛い方で
1000mmや1200mm、それどころか2000mm造ってた屈指の望遠メーカーかとw
光学屋は双眼鏡とか望遠鏡とか昔はどこも作ってたからなー。
>>818 >屈指の望遠メーカー
いまじゃ…トホホだけどね orz
822 :
784 :2009/11/28(土) 12:05:37 ID:zScCci480
>>822 アテント大洪水
しかし絞っちゃうと銘玉smc pentax-F 70-210 EDと大して変わらない気もする。
絞り羽根も9枚で同じだし、重量半分だしで寧ろ・・・
824 :
784 :2009/11/28(土) 12:29:18 ID:zScCci480
500mmはタクマーのまんまAF時代までねばって廃盤だから褒められたものじゃない。
初歩的な質問で申し訳無いんだけど、MZ-3とかのフルサイズ機には絞りリングのついていないレンズと組んでも マニュアルでの絞りの調節は出来へんってこと?
>>826 そう。MZ5/3ではAやPのみだね。MZ-Lとかの下位機種だと無問題。
自分はギョガーン(14mm〜)+Z20-Pでよく使ってるよ。
Zの二桁はアホみたいにキレイなのがアホみたいな値段で売ってるのでね。
リサイクル屋なんかでFA28-80とかFA100-300ごとキレイだったりして
しかもそれが2000円とかで落ちてると嬉しい通り越して逆に悲しくなる。
そしてどんどん殖えるのであった・・・w
Photoble Uploader for PENTAX 復活。 そしてオイラの股間も復活。
D FA Macro 50mm F2.8がいいなぁと思っているのですが マクロレンズを標準レンズとして使うのに問題ってあるでしょうか? マクロ的な使い方から風景・ポートレート撮ったり、屋外で愛犬撮ったり したいのですが…。 前にマクロレンズはAFが遅いって話を聞いたのですが、どうなんでしょうか?
桜色の高揚\(^o^)/
マクロレンズは基本的にAFは遅いです 例外的なのもあるけどペンタにはないし、それでも普通のレンズと比べればやっぱり遅め
833 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 18:50:38 ID:k7VLxxQO0
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 19:00:44 ID:aCDxM5KA0
>>829 DA35mmのほうが普通はいいんじゃないのかな
835 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 19:03:32 ID:kw3Sytka0
>>798 究極で言うなら
SMC PENTAX DA16-45mm F4 ED AL
SMC PENTAX DA50-200mm F4-5.6 ED
SMC PENTAX DA★ 300mmF4 ED [IF] SDM
SMC PENTAX-D FA Macro 50mm F2.8
を揃えれば、良く写るでしょうし、出来具合を
機材の所為に出来ないと思いますよ。
>>829 メンヘラじゃねーか
しかも無駄にサウスポーじゃねーか
>>824 枝がゴチャゴチャしてるのにふわっと溶けてボケてるなぁ。
欲しくなった
838 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 19:29:57 ID:aCDxM5KA0
ふつうは利き手で切るからでしょ
>>826 Aモードで気に入った絞り値になった時AEロックすればいいんで、実質任意で調節はできるよ。
俺は時々、マクロレンズでヌードを撮ってるが、 会場がスタジオ or シティホテルの場合は50mmマクロ、 狭いラブホの場合は35mmマクロがいいようだ。 マクロレンズは言うまでもなく、女の子の花を撮る際に重宝するw ここでアップできないのが残念だが。 ちなみにモデルの女の子はマグロではだめだ。
>>841 花のアップを見せられても全然魅せられないのはなんでなんだぜ?
>>841 マクロとマグロ
なにげにおもしろかったw
純正のリアコンバタが入手できなかってん、しゃあないから シグマのアホエクステンダー X2 買ったらすっごくペンタのレンズとマッチするよ と、言いつつDA300/4SDM で試しただけなんだか゛・・・・
>>842 撮りたい物が全然違う物だからだね。 たぶんそゆ事だと桃割れ。
K-7の次機種に完全な動画機能が内包されるかと思ったのに。
>>846 シグマのはSDMでAF動作する?
ケンコーのやつはDA200で動かなかったんだよね。
>>809 SIGのHSMになったやつの写りはどうなんだろう?
>>850 残念だけど、電源用カプラーがしかれていないからフォーカスエイドとAE撮影。
ただ、*ist DS だと超ノロマだけれどAF動くよ。 K10D だとカプラー付きなので
チョンパーモーターの方でピン併せするからもう、ビュンビュン。
しかし、この300mmは写りが良いよ。ニコキャノに負けていない。
最近作の中でもぴかいちだね。
つか本気で買収する気あったんだw
ごめん、話をごちゃ混ぜにしてしまった。 K10D だと電源カプラーが有るのだが、シグマのテレコンにはカプラーが無いため超音波モーターは 使えずMFになる。ただし絞り優先とかは使えるしフォーカスエイドもばっちり。 テレコン付けて*ist DS 装着するとK10D と一緒で超音波モーターは使えずMFになる。 ただし絞り優先とかは使えるしフォーカスエイドもばっちり。 で、何故か*ist DS だと、テレコンなしだと、酷く遅いがカメラ内モーターでじっくり掛かりながらも AFを成し遂げる。で、勿論K10D だと俊足で合焦しキビキビする。そう言う300mm。 こんなに旧機種にまで気配りできてて、300mmなのに1.2mまで寄れるし、非公式だけど フルサイズでも撮れるし、伊達に高額なだけではない。このレンズはホント買って良かった。 で、このレンズとFA★Macro 200mm F4 ED IF にはシグマのテレコンが゛使えるので とても愛している。
>>830 AF遅いけど遠景までシャープにキッチリ写る良いレンズだよ。
僕は子供の撮影から小旅行まで、これ一本で済ます事もあります。
オススメです。
ケンコーAFテレプラスにはパワーズーム用電源あるぞ。 SDM動くか知らんが
> で、何故か*ist DS だと、テレコンなしだと、酷く遅いがカメラ内モーターでじっくり掛かりながらも > AFを成し遂げる。で、勿論K10D だと俊足で合焦しキビキビする。そう言う300mm。 何故かってw、ボディ内モーター対応だから使えて当然じゃん
>>857 それでAFがきちんと動くSDMレンズと動かないSDMレンズがある様子
2倍のはどのレンズも無理っぽい
>>857 シグマのテレコンと書いてあるが、貴方は読めないの?
>>858 そんなの百も承知だよ。
何故こんな古い機種にまで気遣っているか?
そう言う意味。
>861 トリミングの可能性をどうやって否定する?
魚眼かったんだが、彼女がポテチ食べながら前玉べっとり触ってしまいました。 レンズクリーニングキット使っても落ちないんですが、こういうのってPENTAX持って行けば清掃してもらえますか? お金っていくらくらいかかりますかね?
あ〜ぁ。
SPコート上の油なんて、アルコールで拭けばおちるだろ。
魚眼はしょうがないねオレは諦めてる 犬猫の鼻の跡とかついて当たり前
>>865 一応、ハクバのレンズクリーナ液使ってみたんです。
>>866 彼女、俺より強いんです。
>>867 うつりに影響でますか?
買ったばかりだからできれば、指紋落としたい。
>>869 食い物系の汚れは、つばをぺっぺとするのが一番だよ。
その後に、クリーナーを使えば良い。
っこまけぇーことはいぃんだよ〜、、の猛者限定だがな。
彼女の分泌物が混じってるから完全なふき取りは不可
防滴機能のついたレンズを購入したいのですが、 DA★16-50をアメリカから輸入(約7万円)するのと DA18-55WRを日本で購入(2万5千円)するのとでは どちらが満足度が高いと思いますか? カメラはK200D。主な用途はハイキングのお供。 他のレンズは持っていかないつもりです。
ハイキングなら軽い方がいいのでは? DA18-55mmだと思うけど。
早速のお返事有難うございます。 軽さ WR>★ 廉価 WR>★ 広角 WR<★ 明るさ WR<★ ですね。 最大の関心事は表現力なのですが、 両者の描写の違いって、価格差に見合うものだと思われますか?
>>872 予算が7万あってDA★の重さをさほど気にしないのなら
魚眼ズーム+DA18-55WRってのが満足度高いと思う…
ありがとうございます。 魚眼ズームは必ず購入します。 ただ、魚眼ディスコン→WR化?との噂が出たばかりなので、 購入はしばらく見送るつもりです。
>>872 一応、17-70にも防敵機能があると言えないこともないといえる
水がかかるような場面で使うなら★じゃないとダメなんじゃね?
俺は索敵機能が欲しいな
>>869 ハクバのレンズクリーナ液は全然まったく汚れを落とさないよ。
これ、水じゃないのかっていうくらいダメ。
オリンパスのハイパークリーンはどうよ?
オリンパスの名前の付いたヤツは 気をつけないとコーチングまで剥がすよ!
883 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 15:05:12 ID:8DQrffOG0
>>869 カビキラーで一発だよ。
コーティングがどうなるかわかないけどね。
>>869 フジのクリーニング液か、薬局でエタノール買ってこい。
個人的なお勧めはナナオのディスプレイクリーナ。
やたらよく落ちるが、レンズに使っていいものかは知らん。
そして高い。
クリーナー液は洗浄液ではないからね。 「レンズにつけても害の少ない液体」くらいの意味しかないぞ。 コーティングはがれても気にしないってんならいいが。
いや、普段はアルコールなんだけどさ。 油がひどい時にナナオの使う。 CRTもコーティングされた光学ガラス。レンズとたいして変わらねぇ。
アルコールもどうかと思うが
アルコールとエーテルの混合液
レンズペンで拭くだけが最強
普通に台所洗剤を薄めて、なんてどうなんだろね。 俺はフジのレンズリキッドしか使わないけど、んなべったり油なんぞ拭いたことないし。
洗剤を使うと、その後のすすぎが…・・・ 薬局で消毒用アルコールと言うのがお手軽で良いのでは?
俺も素直にレンズペンに一票
894 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 18:02:05 ID:Smxphc420
>>863 って釣り臭がするのだが・・・
SPコーティングのレンズは普通に柔らかい布で拭けば
油汚れだって落ちるだろ。
うちの犬の鼻汁、粘着質ヨダレwだって簡単に落ちるぞ。
自分はHCLのレンズクリーナー使ってる。 中身はオリンパスEEクリーナーなんだけど 今のところコーディングは剥がれていない。
お前ら釣られすぎ
>>863 は相談に見せかけて
恋人がいるのを自慢しているだけだということを何故見抜けない?
シルボン紙に無水アルコールに決まってるだろ。レンズペンは便利かもしれないが、一旦汚れると汚れを伸ばしてるだけになる鴨試練。 無水アルコールなら脱脂もできるしコーティングに影響もない。 度胸があれば、撮像素子も拭ける。ってそもそもそれ用に買っておけば無敵だ。
ポテチ喰った手でレンズ触る彼女なんて、羨ましくも何ともないがw
>>869 HCLのレンズクリーナーをどうぞ。
中身はオリンパスEEクリーナーというものらしい。
台所洗剤は確かにすすぐのが面倒かも。水で薄めても強力だし。 アルコールといえば、スピリタスでも大丈夫かな。 アルコール純度だけでいけば96%と文句無しだし、いざとなれば飲めるしw …ダメだろな。
車のガソリンタンクの水抜き材、あれIPAなんでレンズクリーナーに使っています。 拭いたそばから、どんどん気化するのでレンズに拭きムラが残りません。 業務用のレンズ洗浄はIPAなので最強です!
IPA:2-プロパノール(引火点 11.7 ℃) ・プラスチックやゴムを侵す ・塗装剥離に使われる
レンズ拭きに使おうと燃料用アルコール買ったが駄目かな? メタノールとエタノールの混合だけど。
っていうか、俺一眼は素人なんだけど
>>902 がほんとなら、
消毒用エタノールに添加してあるレベルのイソプロってレンズには問題ないの?
おいおい。 薬局の無水エタノールが一番安心だっつーの。 余計な物はなんも入ってないんだから。
906の言うとおりだよ、サービスセンターでレンズやローパスの清掃に使っているのが 無水エタノール。近所の薬局で売ってるから簡単に買えるよ。
無水エタノールは高かったので、俺は安い燃料用アルコールを買ったのだった。
燃料用アルコールにはメタノールが入っているだろ。まずいよあれは・・
>>909 え、やっぱまずいですか?
使う前で良かった。サンクス。
燃料用エタノールは 虫とか湧いたときに重宝、MeOHがタンパク固定してくれるから瞬殺
エタじゃねぇメタだ
913 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 21:44:00 ID:YKqC6qIV0
>>894 だけど
>>906 失礼した<m(__)m>
それにしても前玉白く濁ってるみたいだけど
レンズクリーナーで拭いただけ?
普通ならSPCはティッシュで軽く拭くだけで綺麗になるけど。
914 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 21:49:33 ID:YKqC6qIV0
自分は撮影に出るときも100円ショップで買ったアトマイザーに入れ替えてカメラバッグの中に入れておきますよ。 手が洗えないときに弁当食べるときなんかにも重宝するし、蚊に吹きかければ瞬殺だし。 フジで出しているレンズクリーナーとクリーニング紙も良いけどちょっと高いから。。。 あと、レンズペン買うときは良く吟味してね、先端がセーム皮のものは高価だけれどとても効果がある。 粗悪品は余計レンズを汚す。
916 :
915 :2009/11/29(日) 22:05:04 ID:3e2AL6vA0
× 自分は撮影に出るときも100円ショップで買ったアトマイザーに入れ替えてカメラバッグの中に入れておきますよ。 ↓ ○ 自分は撮影に出るときも100円ショップで買ったアトマイザーに消毒用アルコールを入れてカメラバッグの中に入れておきますよ。
>>915 レンズペンってハクバのだけじゃないの?
とうとうFA43カメラのキタムラに注文しました! 届くのがたのしみです
>>918 おめれとう
今日中古のF☆300mmを買いに行ったら3ヶ月も売れ残ってたのに
売れてた店員に聞いたら昨日売れましたとさ
この5万でナに買うか迷い中…
>>919 つ「DA☆300」
足りない分はイヤッッホォォォオオォオウ!って叫べば良いさ。
>>920 なんだ9万も足りないじゃないかwwww
鼻水が出たw
>>919 つFA☆300mmF2.8 IF
足りない分は・・・・以下略
こう考えるんだ 「これでDA☆300を買う口実ができたぜ」、と
924 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 23:13:50 ID:YKqC6qIV0
おぉー、
>>919 氏はDA☆300買うんですかー
イイなぅ。
今なら1諭吉キャッシュバックだもんなぁ
テラウラヤマシス
926 :
あげ主 :2009/11/29(日) 23:38:41 ID:TA7+YOyD0
「桜色の高揚」、壮絶なDL数となっています。 ○○○な皆様、DLありがとうございます。
>>926 今見たけどあの右腕リスカの跡じゃないか?
>>926 その下の「桜と紅葉」うp主だけど
こっちはショボーンなDLですぜ。
皆○○○なんだなw
DA35と2ヶ月くらい悩んだ末、FA35の方を買いました。 安っぽいっとか言われてるけど、なかなかシンプルなデザインで良い感じ!
>>860 シグマのテレコンではSDMが動くかどうかわからんというから、ケンコーなら動くかもねということなのだけど、日本語不自由?
932 :
868 :2009/11/30(月) 00:35:49 ID:QeojaGDh0
どうやらネタ扱いされたみたいだな。 素材が柔らかくてコーティングを痛めず、繊維がほつれてゴミになる事もなく、指紋も綺麗に拭き取れ、 洗って何度でも使えるのに。
まあ、「こんな情報もありますよ」ってことでいいんじゃないですか? 答えは相談者が選択するわけだし、他の人が有用と思えばそれで良しなワケで…
>>872 K200Dを下取りに出して、K-7レンズキットを買う。
18-55WRもキットだと実質1マン程度になるしね。
表現力重視なら視野率100%のプリズムファインダーは最も貢献すると思う。
>>932 被害妄想乙。
誰もトレシーを否定してないと思うが。
936 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/30(月) 08:24:05 ID:U4bRWVY0O
3時過ぎに姉とその友達の買い物の荷物持ちなので、駅のロッカーにキットレンズとFA77リミを預けました。 お礼に撮らせてくれるっぽいです。絞り輪をF1.8にしてMモードで後はK-xにまかせてシャッターを切る。 でいいですか?F2.2まで絞るとネコの毛が一本一本描写された作例があったので、不味い気が。
昨日の魚眼です。ありがとうございました。
ペンがダメだったらエタノールで試してみます!
>>932 すまんです。
シカトしたわけじゃないんだが、東レのトレシー自分も持ってます。今回の指紋はダメでした。
アドバイスありがとうございました!
単焦点が欲しかった。 マクロ撮りは特にしないけど、室内撮りはする。 風景も撮る、スナップも撮る。 万能に使える標準のが欲しかった。 FA35o F2を買ってしまった…。 俺の選択は間違ってなかったよね?
>>919 IYHスレに行けば、住民が親身になってアドバイスしてくれるぞ
>938 不安?正解だと思うよ。ベストチョイスでは? オレも最初の単焦点はFA35だった。 そのうちFA31やDA35も欲しくなったけどね。
>>938 俺は迷いに迷ってDA35mm
大のお気に入り。けど、FAも気になる。
31・35・35ってペンタ馬鹿じゃねーの
DA18と、DA24を出してくれよん。それで欲しい焦点域は埋まる。
>>936 MじゃなくてAvじゃないか?
それから3時で屋外でF1.8だと明るすぎね?
俺持ってるのK200DだからK-xまでシャッター速度稼げないし分からないけど。
わかんないならPが一番かと。
>>938 間違ってない。
IYHスレ住人の俺が言うから間違いない。
>>941 むしろ35,35,40,50って持ってる俺ってばかじゃねーのw
31と43も買う予定ですよ。
35も40も50も魅力的なレンズがいくつもあるから それぞれ5本10本ともっていても不思議ではない
>>936 露出が1.8で明るすぎるかどうかは分からないけど、Kxで撮るのであれば
露出輪はA位置のままでAvモードに設定、後ろダイヤルで1.8にセットすれば
後はカメラがシャッタースピードやISO感度を自動で設定して露出をあわせてくれるよ。
MAPに行ったけど 18-55等のキットレンズ類は1本も出ていなかったな。 不思議な事も有るもんだ。 おかげで高いレンズを買ってしまったよ。 余ったカメラをやるのに安いレンズをつけてと思ったのに。 思わぬ出費。
947 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/30(月) 11:37:26 ID:PUqsB47iO
>942 俺もDA21とFA31の間がほしい。 同じような性格のレンズだとつまんないから 大口径のDA★24F2とかがいいなあ。
単焦点を揃えてしまうと、次はF2.8通しズームを揃えたくなる。
>>940 ありがとう。
K-7だし、やっぱデジタルに最適化されたDA35limと迷いました…。
質感云々もよく言われてるみたいだし。
最終的には明るさとマクロの必要性でFA35に。
まだ届いてないけど、これで練習します。
>>947 自分も現状、FA28は持ってて写りも満足してるんだけど、
もうちょい広角寄りが欲しいんだよね。
換算35mm相当ということで、やっぱ24あたりで一本。
詳しい人教えてけろ FA35とFA31では、大きさがまるで違うけど あれは、レンズの明るさと口径のため? 昔のMFレンズだと小さめで明るいレンズってあったと思うけど AFユニットも関係してるのかな?
>>951 M35/2.8は小さいけどM35/2はそうでもない。
あれを再設計してAFユニットつけたらFA35/2くらいに
なるだろうな、って感じ。あ、A35/2の時点でもちょっと
大きくなってるのかな?
>>951 まず径(前玉)が太いのは、F値を確保するため。
全長が長いのは、収差等を補正したり、解像限界を上げるために、
そもそもレンズの構成枚数が多く(35が5群6枚、31が7群9枚)、
各レンズ群の焦点距離を確保するためと、
特にFA31はフローティングシステムを採用してる分、全長も長くなる。
昔のMFレンズが小さいのは、レンズ構成が今よりシンプルだったのと、
やはりAFユニットを内蔵してないせいだろうね。
>>953 昔のMFは小さい、とはいえない。MFなのに大きく重く、レンズ構成も複雑で
かなり凝っているSMCP28/F2とか28/F3.5とか35/F2などの説明は果たせない。
非球面レンズの生産や採用が採算面で現実的でなかった昔のレンズは
レンズ構成枚数を増やす事で収差補正を行っていた。だから質量が増えるのが一般的。
今なら1枚で補正が済むところを、2枚も3枚も使って補正していた。
非球面レンズの供給が一般的になると、構成枚数を減らせるから軽くなる。
レンズ構成が僅か5〜6枚でありながら、小型でなおかつ描写性能が高いFA28や35が良い例。
Mレンズから小型化したのは、良くも悪くも光学性能の余裕を切り詰めた結果。
望遠レンズでは厳しい色収差の戦いがあるから、逆に構成枚数が増えている。
昔は200〜300mmだと4群4枚なんて当たり前にあったけど、今は7群8枚ぐらいはザラ。
>>951 FA31がFA35よりだいぶ大きいのは、まず31mmだからってのがあるだろうね。
35mmではなく広角の28mm寄りだから、同等のF値でも大きくなるのは仕方ない。
テスト
>>954 他の重い理由としては、鏡筒に耐摩耗性に優れた砲金(砲金じゃなくて真鍮かな?)を
使っているからというのもあるかも。
真鍮て中筒だけであとはアルミなんじゃないの? ST以前はよく知らんが
>>957 リミはアルミだね。だから金属でも軽い。レンズユニットを取り外すとほんと軽い。
しかしFAリミは金属でもアルミでヤワいので扱いが難しいw
まぁ外装金属うんぬんより、レンズの径の大きさや使用枚数が一番重さに響いてくる。
FAやDAレンズでも、明るいものはプラプラ鏡筒でもガラス玉が入ってるぞという主張がズシッとくる。
逆にMFレンズの金属製でも、135/F3.5ぐらいだと、それほどの質量は感じない。
キットや廉価版標準スームは10枚以上のレンズを使っているけど、口径が小さいから軽く済んでる。
FAでもパワーズーム採用のモデルはモーター内蔵や各種装置の付加などで
光学性能に関係ない、いわば余計なモノで嵩が増えてるので評判が芳しくなかったね。
952-958サンクス。 なるほど、勉強になった。
960 :
953 :2009/11/30(月) 15:16:31 ID:kXaqi77U0
>>954 俺は昔のMFが小さいとは思ってないよ。
(どの辺のMFレンズの事を指してるのかも判らんし)
ただ、
>>951 がそう思ってるらしいので、
AFユニットのせいもあるんじゃない?と書いただけ。
とりあえずFA35とFA31の違いに関してだけは詳細に述べた。
むしろ、その説明は
>>951 にアンカー付けてくれ。
ところで、
>35mmではなく広角の28mm寄りだから、同等のF値でも大きくなるのは仕方ない。
これは口径の大きさの説明にはなるが、全長の長い説明は果たせてない。
むしろFA35とFA31は、長さの方が大きく異なってる。
焦点距離が短いのに長く大きくなるのは「レトロフォーカスの特性」だからかな?
フジのレンズクリーナーでダメで トリシーすらだめか・・・ 消毒用エタノールでやれば綺麗になるとは思うけど、 あまりごしごしするとコーティングが禿げちゃうから気をつけて。 支部はティッシュでエタノール付けて拭いちゃうが 本当はフジで出しているレンズふきの゜ヘーパーを併用するとなを吉
>>954 そう言えば昔のRライカ用のレンズに1群2枚構成の超望遠が
ありましたね、アレ何ミリだったかな?
>>960 >昔のMFレンズが小さいのは、レンズ構成が今よりシンプルだったのと、
>やはりAFユニットを内蔵してないせいだろうね。
このように書いていればそう思われても仕方ないのでは?
FA31の全長が意外に長いのはフローティングシステムがあるからでしょ。
近遠両方の描写力に優れる機構だけど、フローティング採用によって
鏡筒延伸化のデメリットがあるのは有名な話なので、特に触れなかった。
FA31はリミだけど、最後発ということもあり他の2つとは毛色がちょっと違う。
硝子硝材の厳選(特に3枚)はもちろん、嵩が増えても描写力向上の機構を優先するなど
設計思想的には殆ど★のようなレンズ。そのあかしに、価格が高くても評判が良い。
コダワリが生んだ卓越した描写の説得力に、多くの人を魅了されているのではないかな。
>>952 中身一緒。重さも一緒で外寸もほぼ一緒だよ。でもM(A)35/F2の2線ボケは強烈だぜぇw
ちなみに同じMレンズでも、M28/F2.8より、半段暗いM28/F3.5の方が大きく重い。
基本的には口径の大きい方が重くて当然なんだけど、どの時代のレンズ設計を受け継いだかとか
新規開発したのかとか、あるいは根本の設計思想によって、その法則にも例外が出てくる。
M28/F2.8の描写は、前期後期で違いがあったりして一方が好かないという意見が多い。
逆にF3.5の方を悪く言う話は少なくとも自分は聞いた事がないな。
暗いのに大きいってのは光学設計に余裕があるから良い描写、って事なんだろうね。
50/F1.4などは、タクマーの頃からFA50の頃まで基本設計が殆ど変わっていない。
ガワの変更ばかりでこんにちに至るため、サイズや重量の変化で劇的な時期がない。
50/F1.4は絵に書いたようなガウス型設計だから「お前はプラナーだ!」
と思いこんで使えば、また少し幸せになれるかもw
> 「お前はプラナーだ!」 すんごく笑ってしまった。 FA50/1.4て、バル切れから来る曇りが出やすいって本当? FA50/1.7ならレンズ貼り合わせてないから、曇らないのかな?
>>965 >M(A)35/F2の2線ボケは強烈だぜぇw
うん、M35/2は持ってるので知ってる。
でもピントの合ったところの描写はかなり好きなので愛用してる。
>>966 F1.7も貼り合わせ面ありますよ。
50/F1.4の合わせレンズは、世代ごとに使われたであろうさまざまな接着剤があって
どうもSMCPとMにおいてバル切れが顕著。いわゆる美品は見たことないなぁ。
それら以前のSMCTやSTと以降のAやF、FAでは見られない症状。
少なくとも俺は知らない、という話しなので念のため。
同じMでもF1.7は曇らないで有名。中古レンズで現在も大人気なのも頷ける。
イレギュラーとして、タクマーの中身と入れ替えてるであろう個体はあるね。
「バル切れしてねーけど黄色いじゃねーか」SMCP50/F1.4がウチにもあるよw
>>968 近年の紫外線硬化樹脂を使ったレンズ貼り合わせは耐久性が高いらしいけど、
まだ実績としては古いレンズでも20年くらいかな?
>>969 シグマの70-300とか、ペンタだと28-70(F4)は
10年しないうちに白内障ですね・・・。
>>965 >50/F1.4などは、タクマーの頃からFA50の頃まで基本設計が殆ど変わっていない。
Kマウントだけでも光学系はK/M/A,FAの三回変更になってる。各レンズの曲率が結構変わってるからガワの変更の一言ですませられないよ。
この前DA35買ったんだけどどうもシャープさ?が足りないような・・・ DA35ってカリカリだったんじゃ無いっけ?FA50と撮り比べても DA35だと布の繊維がつぶれるのにFA50 だとしっかり残ってる。 一度カメラ(K-x)とともにフォーラムに送ってみようと思うんだけど 事前に何で連絡取ればいいのかな? 前ピンとか後ぴんとか自分で分かってから送らないと意味無い?
>>971 だからガワの変更の一言では済ましてないじゃんw
基本設計に殆ど変わりがない
サイズや重量面での劇的変化はない
いちおうこうやって書いてるので。ごく初期のSTに6群8枚ってのがあるけど
それ以降はずっと6群7枚で、4〜5枚目が合わせレンズという設計は変わっていない。
だから、重さやサイズが微増減するのはガワの変更によるところが大きいって話です。
光学系変更の話、どこらへんでどんな変更があったのか具体的に知っていたらおせーて。
コーティング面で変更があったという記述はよく目にするけど
屈折率などレンズ構造面の手直しはどの程度あったのか俺は知らない。
寸法や形状に関しては分解経験上、ST・SMCT・K・M・Aまでは
どのレンズも入れ替えできたし、ピントもきちんと出た。
>>972 買ったばかりなら保証のこってるよね。
販売店に「ピントがずれているみたいだから修理してくれ」
っていえばオッケーだよ。
>>936 ”輪”読み落としてた。
上にも書いてくれている人がいるけれど、絞り輪はAで!
…もう遅いよな。ごめん。
>>972 35mmと50mmじゃ倍率結構違うけどね。
布を斜めに撮ってみるとか、絞りを色々変えてみるとか。
実はどっちも持ってないけどw、FA50/1.4でF2.8まで絞ったのとDA35/2.8のF2.8開放なら
FA50の方がしゃっきりしてるんじゃないかと予想。
>>943 28、31、35(DA)、40、43、50と買ってる俺はどーなる
>>978 28, 31, 40, 43, 50, 50, 50, 50の俺よりまし。まあ、ほとんど中古だが。
>>978-979 やっぱり31と43があるかで大分感じがちがうなw
28がうらやましい。
持ち物自慢するのが流行ってる? 単焦点は15,28,28,28,31,43,50,50,77,300とあるけど。うち4本は中古やジャンクだが。
>>980 「原理原則」や「机上の空論」を正論と思って賞賛してよいのは中学二年生まで
ふむー。FA50は1.4も1.7もバル切れとか曇りはないのかー。 勉強になった。 MFの50は腐るほど(カビるほど?)あるんだけど、FAはどっちも 持ってないんで、どっちか欲しいと思ってたんだ。 新品で買える1.4が一番いいんだろうけど、1.7の方がほんの少し小さいらしいね。 その小ささに惹かれちゃうんだなー。
何群何枚でも写りがよければいいじゃないか レンズだもの
バル切れが怖いならM50/2かA50/2を使えば良いんですよね?
オートタクマー 55/2も大丈夫だと思う
>>984 FAの1.7はタマがあればね。その上で質を選ぶとなると結構見つからないかも。
どうせ見つかりにくいんだったら、1.4は在庫充分なFAでさっさと買ってしまい
Fで1.7を気長に探せばいいんだよ。そうすれば一応ダブらないじゃんw
F50/F1.7・・・実物1回しか見たことねえやw
あとAT55/F2は良いね。STよりカリッと写るし、絞り羽根も10枚あるしね。
>>983 じゃあ後3年ほどおkだなw
>>985 たまには何群何枚か語ってもよいじゃないか
レンズスレだもの
FA35買ったけど凄い解像感だなコレ…。発色も良いし。 FA31はこれより凄いのか?? 何よりピント調整なしで大丈夫そうなのでホッとした。
14、15、20、21、24、28、31、35、35、50、50、50、77
14,15,21,24,28,31(x2),35,35,40,43(x2),50,55,70,77(x2),100,135,135,200,300 うわあ・・・
992 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/30(月) 21:58:42 ID:jqAu++OC0
犬を近距離で撮りたいんですが最適レンズを教えて下さい。
どんだけ寄るのか知らんけどDA35マクロ オレは犬撮りにはFA50
早速ありがとうございます。 人物も撮れますか?
次スレよろ
997 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/30(月) 22:20:37 ID:jqAu++OC0
DA★70-200/2.8SDMが出ますように(-人-)
1000 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/30(月) 22:31:31 ID:Bd4CiMVV0
1000だよ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。