1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2009/11/02(月) 15:03:10 ID:61wcbN48Q
2
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/02(月) 20:51:01 ID:0Ji06AIY0
マイクロ一眼って、本当にペンタックスの一眼レフの宣伝文句だったんだね。 一眼レフではないE−P1が、一眼レフの宣伝文句をパクるってどういうことよ? 社運を賭けただろうキャンペーンの開始前に、それぐらいググれなかったとは 到底信じがたい。
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/06(金) 17:01:50 ID:wLC2N7F00
一眼の定義:伊達政宗
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/06(金) 19:15:52 ID:6FA+YZUJO
>>3 カメラを分かる人材がオリンパス内に居ないということでしょう。
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/06(金) 22:10:45 ID:/WvztOPp0
>>4 独眼と単眼と一眼の区別がつかない
ゆとりの種は尽きないってことだな
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/06(金) 22:27:35 ID:gW7WAyRi0
わざわざ「一」眼レフと漢数字を使用したのは 「二」眼レフがあるから。 「二眼レフ」のデジカメがあったら楽しそうではある。 「レンジファインダー」デジカメがあるくらいだからね。
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/15(日) 17:46:02 ID:ZmOMRvnjQ
鏡がついてないのに望遠鏡と呼ぶのは、反射型望遠鏡と誤認させる詐欺商法。
>>8 それは、まさしくm4/3メーカーの言う「一眼」と同じ屁理屈ですな。
単語としての意味を全く無視して、文字の意味だけで解釈するという。
眼鏡って単語、聞いた事ある?
>11 どうしてこういう頓珍漢な反応が出来るんだろう。
母国語じゃないからかな
>>10 は、眼鏡という言葉を知らない朝鮮人ってこと?
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/23(月) 20:05:06 ID:qCi7eEB20
鏡が入っていないと一眼レフと呼べない。 そういう奴は、眼鏡にも鏡が入っているんだろう。
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/24(火) 01:18:27 ID:HhGwu6qs0
スレたてすぎ
鏡という単語にはレンズも含まれるけど レフレックスミラーをレンズと言い張るのは さすがに無理 ><
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/24(火) 07:38:42 ID:v9+MvlU4O
レフレックス機において一眼か二眼かを分ける必要から 一眼レフ二眼レフと呼んだ背景を知っていたら、 一眼という言葉だけ切り取って使うのが間違いだとわかるはず。 ちなみにスペック表に一眼カメラと書いてるのはパナだけ。 オリは良心が多少は残っているのかな。 まあマイクロ一眼と微妙なCMしてたらパナと同類だが。
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/27(金) 23:58:49 ID:qHKU/kQ2O
オリはパナに犯された馬鹿
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 00:03:22 ID:HWeuu9i20
フォーサーズはオリンパスが主導して失敗したデジタル一眼レフカメラの 最底辺。 マイクロフォーサーズはパナソニックが主導して日本国内限定で成功しつつある イメージのコンパクトカメラの最高峰(のひとつ)。 「一眼」にすがる詐称はやめて、正々堂々と「EVILカメラ」として宣伝広告を やりなおすのがいいと思う。
よし、では続きをするぞ。
999 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 00:01:24 ID:OLwX2KvO0
>>982 はメーカーの何を信用しているの?
メーカーのどの言葉を信用しているの?
このスレでよく出て来る「一眼レフ-レフ=一眼」という式があるけど、ではこれに該当する言葉なりを
オリやパナはどこかで表現した事はあるの?
確かにカタログやホームページを見ればマイクロフォーサーズにはレフ構造は無い事は説明してあるよ。
でも、「これを根拠に私達はマイクロフォーサーズの事を一眼と呼びます」の言葉は無い。
自分達が定める「一眼」の定義さえ明確に表す事もせず、ただ愕然と「一眼」「一眼」と繰り返すだけ。
「一眼レフ-レフ=一眼」という式はメーカーが明言したものではなく、このスレの擁護派が勝手に作り出した
式に過ぎない。
ただ自分達の考えを妄信しているだけじゃないのか?
ただ愕然と「一眼」「一眼」と繰り返すだけのメーカーの何を信じるのだろうか。
1000 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2009/11/28(土) 00:01:49 ID:oYZIAdzP0
>>998 ではとりあえず
>>1 に反論してくれ。
>>999 信用しているという話ではなく[尊重]していると言っているのだ。
その理由は前には書いたが、メーカー側のキャッチコピーを否定するもしくは
凌駕する他の呼び名や理論がないからだ。
>>1000 >>1 は読んだ。
君の言葉で話せ。
逃げて誰かに責任を擦り付けるのはもう止めてくれ。
>>21 だから何を尊重しているんだよ?
メーカーはマイクロフォーサーズの事を「一眼」と呼ぶ理由も根拠も示していない。
ただ「一眼」「一眼」と繰り返すだけ。
それをここ擁護派が勝手に「「一眼レフ-レフ=一眼」と脳内変換して「明確なキャッチフレーズだ」と
マンセーしているだけじゃないか。
>>22 本気で言ってるの?
パナソニックやオリンパスのサイトを見ればわかるでしょう。
言葉のまま示されてなくとも納得できるだけの事は書いてある、少なくとも
このスレの反対意見よりはね。その上で[示していない]と言うなら君が
示してくれませんか?
文章を読んでそこから得られる情報と今までの他の情報を統合して
判断しているまでですので、それ以上に納得できるものがあれば否定
なんかしないよ。
>>23 納得できるだけの事が書かれていないから文句を言うヤツが現れるんじゃないか。
それまでの常識に無い事を押し付けるからには、それなりのメーカーとしての説明責任を果たしなさいつーの。
それを「そこは消費者の皆さんが読み取って下さいよ(明言すると角が立つ所もありますんで・・・)」ですか?
・・・・・、とりあえず寝よう。
明日も仕事だ。
>>23 マイクロフォーサーズの特長は書いてあるけど、一眼レフなのかそうでないのかは、はっきり書いていない。
だから小売店の店頭やメディア上でしょっちゅう「デジタル一眼レフ」と誤った紹介がされているのだろう。
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 01:19:18 ID:nWfNaJyFQ
販売する段階で、なにを持ってミラーレス一眼と呼ぶのか、一眼レフとなにが違うのかを明確に説明してくれれば良いよ。 カメラオタクじゃなくてもわかるように、小売やメディアが混乱しないように。 パナオリはさっさと説明しなさい。
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 01:32:50 ID:nWfNaJyFQ
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 01:35:00 ID:nWfNaJyFQ
年末商戦に向けて、デジタルカメラの販売競争が熱を帯びている。主戦場は、コンパクトタイプより高額で本格的なレンズ交換式カメラだ。 一眼レフで圧倒的な強さを持つキヤノン、ニコンの2強を、オリンパス、パナソニックの2社が「小型・軽量モデル」で猛追する。 一眼レフより手ごろな「一眼カメラ」と呼ばれるタイプで、女性ユーザーなどの囲い込みを狙っている。 一眼レフは、レンズを通った画像を本体内部の反射鏡で反射させファインダーで見ながら撮影する。 これに対して一眼カメラは反射鏡がなく、画像を直接焼き付けるシンプルな構造なので本体を薄型、軽量化できる。 調査会社BCNによると、デジタル一眼レフと一眼カメラを合わせた国内販売台数は、昨秋以降、前年実績を1〜4割上回る水準で推移。 今年3月以降、8カ月連続で前年実績を下回っているコンパクトデジカメとは対照的だ。 中でも伸びているのが一眼カメラだ。オリンパスが7月に発売した「ペンE−P1」(レンズ付きで10万円前後)は、 同社の一眼レフモデルより4割以上も小型化、重量も1割以上軽くした。同社と一眼カメラの規格「マイクロフォーサーズ」を 共同開発したパナソニックも9月に発売した「ルミックスGF1」(同9万円前後)が好評だ。
30 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 01:37:49 ID:nWfNaJyFQ
新規ユーザーを意識し、コンパクトデジカメ並みの使いやすさに工夫したため、オリンパス、パナソニックの2社とも デジタル一眼レフ・一眼市場でのシェアをそれぞれ一時、従来の3倍近い15%前後に伸ばした。 キヤノン、ニコンの2強は老舗の強みもあり、依然、それぞれ30〜40%のシェアを誇るが、 業界では「マイクロフォーサーズ規格は、『大きくて難しい』と一眼レフを敬遠していたコンパクトデジカメユーザーの 買い替え需要の取り込みに成功している」(BCNの道越一郎アナリスト)と、オリンパス・パナソニック連合の勢いが注目されている。
あれ、パナのサイトでは一眼の中に一眼レフも含まれてなかったっけ。
>>31 パナソニックもオリンパスも一眼レフを一眼に含めているね。
コンパクトデジタルカメラも一眼に含めれば、まだつじつまが合うんだがな。
マイクロフォーサーズとフォーサーズだけ一眼に分類して、
コンパクトデジタルカメラを一眼に分類しないのは、誰が見ても作為的としか思えないわな。
33 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 05:29:44 ID:L5CcRuma0
一眼レフの最重要要素は、ビュー画像が撮像レンズのTTL像であること
そしてこのTTL像を撮影の前後に渡って継続的に観察出来ること
TTL像であることの利点は、撮影距離によるパララックスを生じないことと
レンズ焦点距離変更の影響を受けないことの二つ
撮像レンズのTTL像の連続観察は、光学的方法による場合、半透過ミラーか
全反射ミラーしか方法が無かった
電子技術の発達により新たな方法EVFが加わった
初期のEVF解像度は不十分であったため採用は中低級機に止りであった
同時にレフレックス機は撮像の瞬間以外センサは常時ミラーで隠されるため
センサ共用ではEVFを構成できなかった
電子カメラが主力となった現在、EVF画面は撮影像の表示にとどまらず
情報表示デバイスとしての役割も欠かせぬ要素となってきた
光学ファインダ内に情報を表示することは行われて来たが
光学ファインダ内表示では十分な表示量を確保できない
一眼レフと言えども動画撮影が欠かせなくなり、このためにもEVFが必要となった
このため一眼レフは常時ライブビューなる機能を備えざるを得なくなったが
常時ライブビューのためにはミラーを上げてコンデジ状態になってしまう
EVF専用のイメージセンサを持つものもあるにはあるのだが
何れのライブビュー方式であろうともミラーは邪魔者なのである
だが高級機EVF画面は殆どがコンデジ並みの23万画素なのである
コンデジでさえ92万画素EVF機があるにも関わらず
一眼レフ機でライブビューを最初に採用したのはFT機である
至高だと称する1眼レフが蔑視するFT機を真似てしまったのは皮肉なことであり
将来を占う格好の指針であろう
またコンデジに始まった顔認識などと言う機能もライブビュー機能無しには実現できない
自動シーンセレクトなどと言う機能もまたライブビュー無しには実現できないであろう
5DmarkVの好調は、ライブビュー付きフルHD動画機能無しには有得ないであろう
対するニコンの不振もまたフルHD動画機能と無関係ではなかろう
35mm系1眼レフ機はスチル専用機としては生き残れない
スチル専用を堅持したければ645機の守備範囲に踏み込む以外になかろう
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/04/02/8204.html
>>33 それはわかったが、このスレと何の関係が?
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 08:35:44 ID:fsvkPwxp0
一眼といえば一眼レフのことなので、マイクロ一眼とはおかしな言い方ですよね
全然
コンデジとは進化の過程が違うんじゃないの? コンデジはコンパクトフィルムカメラから進化したもの m42は一眼レフから進化して、コンデジで培ったノウハウを取り入れたもの そう考えれば、別におかしな所はない
>>36 「一眼」の定義について詳しいサイトがあれば教えて下さい。
ガキの頃から30数年間、私は「一眼は一眼レフの略語」だと思っていました。
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 10:15:54 ID:8tP6d77cO
技術は進んでも名前は古いのね(笑)
41 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 10:22:35 ID:8tP6d77cO
ちなみに、 連写一眼はキャノンAE‐1 マイクロ一眼はペンタックスME、MX のキャッチコピーだったよ。 一眼=一眼レフの略なのは周知のうえでの宣伝。
42 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 10:22:44 ID:JYf/Topu0
昔の名前を使いまわし、便乗しているようにしか見えないね。
パナでもオリでもキャノでも、○○一眼の定義を公式にはっきりしてくれれば良い。
44 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 10:34:53 ID:9CIaL/WH0
>>43 「一眼」がまずいし、「一眼」をつける必要がないんだよ。
45 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 11:02:26 ID:zgM7lP590
「一眼」にしろ、「吐き出す」にしろ、デジタル時代に横からはいってきたやつらが、 言葉を乱してるようだね。
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 11:47:29 ID:lN2IArqi0
見識ある評論家は批判してるよね。 偉い。
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 11:49:16 ID:lN2IArqi0
↑ もちろん、○○○○一眼という紛らわしい宣伝についての批判ね
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 11:54:44 ID:nWfNaJyFQ
>>33 良識ある評論家は、未来の一眼がミラーレス中心になることを示唆しているね。
読解力がないミラー真理教のオヤジにはわからないようだ。
50 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 11:56:06 ID:nWfNaJyFQ
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 12:02:12 ID:L5CcRuma0
技術が変われば言葉も変わる 昔は、々々、々々、々々、タイムマシンがあると良いのだが 年寄りの繰言、化石概念に含まれないものは受け入れられない 一眼レフのAFは邪道などと言われたが 今やAF無ければ売れない始末 自動化や電子化=悪、何のことは無い、理解できない→大恐怖 オンバラバラサンバラサンバラインヂリヤビシュダニウンウンロロシャレイソワカ〜ッ! ってね
メーカーが発するメーカーにとって都合の良い言葉を鵜呑みにし、 「一眼レフ-レフ=一眼」という何のバックボーンも持たない言葉を さも、それが新しい常識かのように連呼する。 最後は自分と意見が異なる者には「オヤジ、年寄り」と捨て台詞。 ここの擁護派は本当に手に負えない。
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 12:46:01 ID:Ws/tKhsY0
「マイクロ一眼」「ファッション・ムービー一眼」等の 「マイクロフォーサーズ規格準拠デジタルカメラ」は、「一眼レフ」ではありません。 また、「一眼レフ」ではない「一眼」なる、正式な「カメラ規格名称」も存在しません。 それでは、一眼レフではないカメラにつけられた「○○一眼」というのは何なのでしょうか? それらは「一眼レフではないカメラ=マイクロフォーサーズ規格準拠デジタルカメラ」と、 「デジタル一眼レフ」を混同・誤認させることを目的とした「マーケティング上の言葉」です。 ではなぜ「マイクロフォーサーズ」を「一眼レフ」であると誤認すると問題が生じるの でしょうか。 一つには、「マイクロフォーサーズ」は「一眼レフ」とは異なる構造をもったカメラであり、 分類上の混乱をもたらすことが挙げられます。 しかし、さらに大きな問題は、この混同・誤認が (「マイクロフォーサーズ」は「ファインダーの快適さ」で一眼レフに劣るにも関わらず) 消費者の、両者の違いを認識したうえでの適正な商品選択を妨げることでしょう。 このためいわゆる「一眼」呼称は、景品表示法で禁止する「消費者に誤認される不当な表示」 に該当するおそれがあるのです。
54 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 12:46:24 ID:IyPfg9Yh0
今のデジの主流が一眼レフとこの方式なのだから、 両方「一眼」じゃわけわからん。 しかも「デジタル一眼」ならコンデジとも区別がつかん。
55 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 12:47:22 ID:Ws/tKhsY0
「不当表示」とは 不当表示とは、「一般消費者に誤認されることによって不当に顧客を誘引し、公正な競争を阻害する おそれがあると認められる表示」をいいます。 景品表示法第4条第1項第1号は,不当に顧客を誘引し,公正な競争を阻害するおそれがあると認められる 表示を禁止しています(優良誤認表示の禁止)。 商品・サービスの品質を,実際よりも優れていると偽って宣伝したり,競争業者が販売する商品・サービス よりも特に優れているわけではないのに,あたかも優れているかのように偽って宣伝する行為が優良誤認 表示に該当します。 なお,故意に偽って表示する場合だけでなく,誤って表示してしまった場合であっても,優良誤認表示に 該当する場合は,景品表示法により規制されることになりますので注意が必要です。
56 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 12:49:25 ID:Ws/tKhsY0
★「一眼」呼称を使わないという判断 一方で無自覚に使うライターも依然存在A
【Webでは】
■「デジカメWatch」は、パナG1紹介記事からすでに「一眼」呼称を使っていませんね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/09/12/9205.html 「一眼」呼称の是非について直接的には書いていませんが、
>パナソニックでは「一眼レフ」ではなく、「一眼」との呼称を使用する。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と、突き放した上で、記事のその他の部分では一切「一眼」呼称は登場しません。「あくまでパナ独自の
呼称であって、それは適切とは思わない。だから私は使いません」
そんなニュアンスを言外に感じると言ったら言い過ぎでしょうか。デジカメWatchの編集にもなかなか骨の
ある人がいらっしゃるようです。
ただ、↓この記事はいただけないですね。定義がメチャクチャ。それこそコンデジから携帯カメラまで
「ミラーレス一眼」になっちゃう。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/trend/20090602_212056.html >(なお、記事中ではEVF、背面液晶でのライブビューなどを含め、電子像でフレーミングを行なう機種を、
>まとめて”ミラーレス一眼”と呼ぶことにして話を進めたい)
「一眼」呼称を用いている当のメーカーですら、その定義を明確にしていないのです。
やはり職業ライターの方には「言葉」を大事に使っていただきたいものです。
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 12:50:39 ID:Ws/tKhsY0
★「一眼レフ」と、「いわゆる一眼」の違い 一眼レフと、オリンパスとパナソニックの2社が呼称する、いわゆる「一眼」(=マイクロフォーサーズ) の大きな差異は、レフレックス式光学ファインダーの有無です。 像の追従性という面ではEVF/LVFはまだまだ一眼レフの光学式ファインダーに及びませんし、AF機構 の違いによる性能差も存在します(一眼レフのほうがAF速度に勝る)。一眼レフの光学式ファインダー はバッテリーを必要としないために省電力で、イメージャも常時撮影状態にはないため熱ノイズの影響を 最小限に抑えることができます。撮影後も、クイックリターンミラーが即時に復帰するため、撮影直後の 像を確認、撮影することができます。 一方でEVF/LVFカメラには特に動画撮影において有利な面もありますし、クイックリターンミラーを必要と しないためにミラーショックにより画質を損なうことがありません。撮影の瞬間も像が暗転することが ありません。なにより撮影結果を常に視認できるという大きなメリットがあります。像の拡大表示も可能です。 このように両者はそれぞれメリットデメリットがあり、現在、一方がもう一方を代替できるものでは ありません。しかし、残念ながら一般消費者にとってこの事実はまだまだ理解されていないのが現状です。 つまり、「一眼レフ」と「EVFカメラ」は、はっきりと区別できるような表示をもって販売するべきなのです。 それらは互いに異なるカメラであって、混同されるべきではないのです。 レンズ交換式EVF/LVFカメラを「一眼」と称して宣伝・販売することは、「一眼レフ」と「EVF/LVFカメラ」を 消費者が混同してしまう虞があるのです。 消費者の無知につけこむようにして、非一眼レフをあたかも一眼レフであるかのように誤認させるような 宣伝・販売を行うことは非難されるべきです。 問題はそれだけではありません。多くのEVFカメラは少なくとも一眼レフのような外形・スタイルを備えている といえますが、内蔵EVFすら備えていない、「背面液晶のみのレンズ交換式カメラ」に対してさえ「一眼」という 呼称を用いているメーカーがあるのです。これは「用語の乱用」以外の何物でもありません。 一体、「一眼」というのは何なのでしょうか。この定義はメーカー自身明らかにしていません。
58 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 12:51:29 ID:Ws/tKhsY0
★「一眼」はまぎらわしい! 吉川 忠行氏の取材で明らかになった問題点
(
http://news.livedoor.com/article/detail/4355101/ )
■「デジタル一眼」はカメラの規格区分ではなくメーカーの宣伝文句
カメラメーカーの業界団体「カメラ映像機器工業会」(CIPA)の分類では、「DMC-GF1」やオリンパスの
「E-P1」は、「レンズ交換式デジタルカメラ」に区分される。つまり、「一眼」は規格区分ではない。
・それではデジタル一眼というのは何なのか?
「当社のマーケティング上の言葉」(パナソニック;デジタルAVCマーケティング本部)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・(オリパナは)「○○一眼」という言葉を多用しているが、これについて両社で取り決めがあるのか?
「他社が関係することはコメントできません」(オリンパスイメージング;マーケティングサポート部)
*しかし、パナソニックは仕様表(厳密な規格区分を示さなければならない)にしっかり「レンズ交換式
デジタル一眼カメラ」と記載している。(
http://panasonic.jp/dc/gf1/appearance_spec.html )
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■業界関係者は「紛らわしい」という認識
(「写真機小売業公正取引協議会」事務局のコメントより)
「我々が分けているのは、CIPAと同様にレンズが交換できるかどうかだけですね」
「昔はなかった構造のカメラが出てきたから、
小売店がデジタル一眼レフと“デジタル一眼”を混同して表示してしまう可能性はあるかも」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■メーカーは、紛らわしいという指摘を把握している
・「デジタル一眼」という呼称は「デジタル一眼レフ」と混同しやすく紛らわしいのではないか?
「デジタル一眼」が紛らわしいという意見を把握しているが、「今のところ変更予定はありません」
(パナソニック;デジタルAVCマーケティング本部)
【吉川氏の見解】
「すでに広く認知されている言葉を、異なる意味合いで用いている点にはモヤッとした感想を抱いた。
それ以上に、大新聞が広告記事でもないのにプレスリリースの宣伝文句をそのまま使用している姿勢
に疑問を感じた。いったいどうなっているのか。」
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 12:57:40 ID:Ws/tKhsY0
★「一眼」が連呼されているのにもかかわらず、その定義は不明 Panasonic>一眼は大きくて重い、難しい、というイメージを変えたい。 【-----「大きくて重い、難しい」のが「一眼」?】 P>「欲しかったのは、このサイズの一眼 世界最小・最軽量*1ボディ」 P>*1 2009年9月18日現在。フラッシュ内蔵レンズ交換式デジタルカメラのボディとして。 P>「デジタル一眼として世界初*1搭載!AVCHD動画」 P>*1 2009年4月24日現在。動画撮影機能搭載レンズ交換式デジタルカメラのボディとして。 【-----レンズ交換式なら「一眼」?レンズ固定の一眼レフもあるけど・・・】 P>GH1は、デジタル一眼でありながらAVCHD規格のハイビジョン動画も撮影できる『ハイビジョンムービー一眼』。 P>気軽に持ち歩ける小型サイズなので、記念日やイベントシーンを、一眼ならではの美しい画質で残せます。 P>この美しいボケ味は、デジタル一眼ならではの大きなセンサーとレンズ性能によるものです。 【-----大センサーを使っていれば「一眼」?じゃあセンサーの小さい「フォーサーズ」は一眼レフじゃないの?】 P>ムービーも写真も、私はいつでも一眼画質。 【-----「一眼画質」って何ですか?】 P>いつものバックにサッと入る一眼。今までなかったよね。 【-----「バック」って「バッグ」のことですか?一眼レフじゃない「一眼」なんて今までなかったよね・・・】 ■ちなみに「パナソニックデジタルカメラ用語集」には「一眼」や「一眼レフ」の説明はありませんでした。
60 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 12:58:22 ID:lN2IArqi0
パナソニックは特に酷いね。 カタログのスペック表に「一眼カメラ」などという 何を指すのか分からない表記をしているんだから。 もしマイクロ43が一眼カメラだと言うなら、 コンデジや携帯だって一眼カメラとなり、 カメラの種別を示す言葉としては意味が分からない。 そうした撹乱を狙ってるのかも知れないが、 少なくとも大手企業がやるべきじゃないし、 モノづくり企業としての良識が無いのだろうか。 甚だ嘆かわしい状態ですな。。。。
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 12:58:57 ID:Ws/tKhsY0
★「一眼レフ」と「一眼」の違いは? (アサヒカメラ 2009/10 pp.336〜337 より) Q 最近、一眼レフではない「一眼」という言葉をよく耳にしますが、どのようなカメラのことを 「一眼」カメラと呼ぶのでしょうか? A パナソニックやオリンパスのマイクロフォーサーズ規格のカメラが登場してから、「一眼」 という呼称をよく聞くようになりました。パナソニックではルミックスG1を「女流一眼」、 ルミックスGH1を「ムービー一眼」と呼んでおり、またオリンパスはE−P1のことを 「マイクロ一眼」と呼んでいます。両者は一眼レフではない、レンズ交換可能なデジタルカメラを こう呼んでいるようですが、後で述べる富士フイルムの例のようにレンズが交換できないものも ありますので、その意味するところはあいまいと言わざるを得ません。 そもそも「一眼レフ」という言葉はファインダーの形式からきています。撮影レンズあるいは それと等価なレンズによる実像をピントグラス (あるいはファインダースクリーン)に結像させて ファインダーとするのですが、 このレンズとピントグラスの間で画像を一回反転させ、上下を正と して見やすくしたものが「レフレックスファインダーです。「レフレックス」とは「反射」を 意味します。このレフレックスファインダーのうち、ファインダー専用のレンズを設けたものを 「二眼レフレックス」略して「二眼レフ」、撮影レンズとファインダーレンズを一つのレンズで 兼用したものが「一眼レフ」というわけです。 <<---中略--->> いずれにしても、「一眼」というのはどんなカメラなのか、はっきりした定義は存在しません。 一方で事情を知らないユーザーが一眼レフと混同する危険性があります。 せっかくマイクロフォーサーズのように新しいコンセプトのカメラが出現したのですから、 「一眼」という紛らわしい呼称は使わず、それにふさわしい新しいネーミングを考えてほしいと思います。
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 13:02:49 ID:Ws/tKhsY0
要するに、今出回っている「一眼」という「呼称」は「カメラ型式の分類用語」ではないわけ。 「マーケティング上の言葉」として、一眼レフではないカメラに「一眼レフ」っぽいイメージを与えるため に用いている「呼称(キャッチフレーズ)」にすぎない。 にも関わらず「キャッチフレーズ」が、さもカメラ形式の分類用語であるかのようにオリパナのHPで使用 されている。しかもその「キャッチフレーズ」自体が「一眼レフ」と誤認しやすいものなんだよ。 オリンパスとパナソニックは、「一眼」呼称が「一眼レフ」と紛らわしいということは把握している。 それを分かっていてあえてやっているのがこの2社なんだよ。 一眼レフでないカメラに「○○一眼」なる呼称(愛称)を与えるとどうなる? 消費者はそのカメラが 「一眼レフ」だと思うわな。 一般消費者はメーカーに「一眼」ですよと言われればなんの疑いもなしに受け容れてしまうわけだ。 「一眼レフ」の定義なんて当然知らんよ。だから消費者は検証できっこないわけ。 その結果が例のTV番組でね、半可通のお笑い芸人が「これは一眼レフなんですよ」と連呼しても 制作側はそれが間違いであることに気づけない。 こういうことが今起きているわけ。 「一眼」呼称は「一眼レフ」と紛らわしいからやめるべきだ こういう至極当たり前の指摘に反論があること自体、俺にとっては驚きですよ。
63 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 13:10:00 ID:IyPfg9Yh0
デジタルになってカメラをはじめた者が、 それまでのファインダー形式も知らずに 「一眼と言って何が悪い」と言っているんだよな。
64 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 13:12:19 ID:l5ANPYzh0
>>61 >レンズ交換可能なデジタルカメラをこう呼んでいるようですが
これはひどい。
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 13:51:58 ID:Ws/tKhsY0
パナでもオリでもキヤノンでも、○○一眼という言葉を カメラの分類であるかのように使うのであれば、 まずその明確な定義を公開しないと。
67 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 14:07:24 ID:lN2IArqi0
>>66 明確な定義を公開したら、自己否定になってしまうだけに、
それは出来ないだろうね。
あいまいな一眼という言葉が消費者をうまく騙せる言葉であることを
利用している悪徳商人だけに、期待するだけ無駄と思う。
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 14:07:47 ID:vJX4On520
「PEN」つーてPENTAXのぱくりか?
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 14:10:45 ID:lN2IArqi0
PENは直接ペンタックスとは関係ないでしょ。 ただ、マイクロ一眼はペンタックスからのパクリ 「自動マイクロ一眼!ペンタックスME」 大橋巨泉のCMが思い浮かぶわ。
70 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 14:17:31 ID:cKDPXFFC0
PENTAXがあるのを知ってて、「PEN」とはあからさまだよな。
71 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 14:25:03 ID:cKDPXFFC0
1957年 アサヒペンタックスAP 1959年 オリンパスペン初代機
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 14:28:01 ID:lN2IArqi0
>>70 たしかに、PEN発売の前からペンタックスが存在していたが、
本当にそこから引っ張ったのかね?
当時のことを親に聞くと、ペンタックスは一眼レフとして
大ヒットしていて、アサヒペンタックスと短縮してアサペンと
呼ばれていたらしい。
そのあたりから、ペンをパクったとしたらかなり作為的だな。
現在の一眼呼称問題に通じるものがある。
先に定評があるものの呼称をそっくり引用してしまう、
そのオリンパス商法、パナに負けてないかもねw
73 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 14:41:10 ID:8tP6d77cO
アサペンは今の50歳以上なら懐かしがるでしょうな。 しかしまあ、ペンという名称をそこから拝借したとしたら豪快ですな。 韓国や中国の車メーカーみたい。
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 14:48:18 ID:Ws/tKhsY0
★キャッチコピーの「再利用」と誤認を招く呼称 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 1976年発売:ペンタックスMX(キャッチコピーは「機能凝縮 マイクロ一眼」) 同年発売:ペンタックスME(キャッチコピーは「自動マイクロ一眼」) 当時のキャッチフレーズ 「一眼レフの歴史はいま再びペンタックスによって書き変えられました。 マイクロ一眼の時代が開かれたのです。」 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ さて、これらはかつて一眼レフとしては画期的な小型化を実現したオリンパスOM-1に対抗して ペンタックスが販売したペンタックスMシリーズのキャッチコピーです。 この「マイクロ一眼」というキャッチコピー(愛称)、実は30年以上も経過した現在、なんと当時の ライバルであったオリンパスが使用しているのをご存じでしょうか? しかし、現代の「マイクロ一眼」ことE-P1、実は一眼レフではありません。その外装デザインは かつてのペンFシリーズを彷彿とさせるものですが、本体には「背面液晶」しか備わっていない 「レンズ交換式デジタルカメラ」なのです。 短い語句を連ねただけのもの、例えばスローガン、タイトル、キャッチコピーも著作物とは 認められないと解されています。ですから著作権侵害ではありません。 とはいえ一眼レフではないE-P1に対し、しかも過去に他社が一眼レフに対して与えたキャッチ コピーを使用するということに関して、いささか違和感を抱いている人が多いようです。 何とも皮肉な「キャッチコピー再利用」ですが、一眼レフではないカメラを「一眼」と呼称すること の是非も含め、果たしてオリンパスは十分な検討を行ったのでしょうか?
まあ、昔の日本は何でもコピーしまくりだったからな。 Leicaのコピーを作っていたNicaと言うのも有ったし。
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 14:51:18 ID:cKDPXFFC0
今のオリンパスは当時の「PEN」を相当持ち上げているが、 所詮はハーフサイズ。 その手の好事家にしか見向きもされなかった。
77 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 15:06:04 ID:Q7t1cG2Z0
>>50 終了って何よ?
キヤノン様が言えばそれが正解かい?
君はキヤノン様の従属か?
馬鹿らしい。
78 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 15:06:25 ID:lN2IArqi0
>>74 いまのオリンパス社内には、カメラに疎い人しか居ないのでしょう。
だから、あんなCMを平気でできるんだと思います。
>>64 とは言え、パナソニックやオリンパスや本田が言う「一眼」を正当化するには、
「一眼」=「レンズ交換式カメラ」
と定義するしか無いんだよな。
オリンパスの場合は、レンズ一体型の一眼レフをEシリーズとして販売していたにも関わらずだよ。
E-10やE-20は「一眼レフ」では有るが「一眼」ではないって事だろうな。
何を考えているんだかな。
80 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 15:12:53 ID:nWfNaJyFQ
>パナソニックやオリンパスや本田が言う「一眼」を正当化するには なんとかしてキヤノンは擁護したいという魂胆が丸見えで笑える。 予想通りだが。
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 15:15:09 ID:WPjF64Dc0
「ミラーレス一眼」を使うなら問題ないよ。 誰も恥ずかしくて買わなくなるだろうが。
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 15:18:28 ID:lN2IArqi0
>>76 それは言えてますね。
PENと言えばイメージはお手軽ハーフカメラ。
現に売れていたのはEEシリーズで、
Fなんてキワモノでしかなかった。
それを今になって大げさに取り上げすぎだよね。
しかも姑息な一眼商法まで・・・
もはやパナに飲み込まれる寸前でしょうか。
どのメーカーでも一緒だろ。 ○○一眼という言葉をカメラの分類のように使うならきちんと定義する。 宣伝コピーとして使うなら分類と間違えられないように注意書きをつける。 最低線だけは守ってくれ。
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 15:21:10 ID:Q7t1cG2Z0
>>80 君は明らかに飛躍し過ぎだ。
キヤノンはパナオリが言うところの”一眼”は発売していない。
実際に発売し、それを正式に”一眼”と呼んでいるメーカーとは立場が明らかに違う。
こんな事を言っていは申し訳ないが、…君が幼稚に見える。
85 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 15:25:33 ID:nWfNaJyFQ
パナがL1を出した!ライブビュー搭載! アンチ「ライブビュー?!コンデジだ!そんなものは一眼じゃない。」 ニコンもライブビューに追随した! アンチ「忘却!\(^-^)/」 パナがL10を出した!バリアングルモニター搭載! アンチ「バリアングルモニター?!ムービーだ!そんなものは一眼じゃない。」 ニコンもバリアングルモニターに追随した! アンチ「忘却!\(^-^)/」 パナがG1を出した!GH1を出した!GF1を出した! アンチ「一眼とは一眼レフのことだ!ミラーレス?そんなものは一眼じゃない!」 ←いまココ★ キヤノンが「ミラーレス一眼」と呼びました。 アンチ「まったく、本田は・・・。」←いまここ★
86 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 15:25:41 ID:Q7t1cG2Z0
>>81 ミラーレス一眼と言えば、確かにイメージが掴みやすい。
だが、やはり間違った表現じゃないか?
いわゆるミラーレス一眼が一眼レフとコンデジとどちらに構造的に近いのか?
レンズ交換式は関係ない。あくまでカメラ本体での話だ。
ミラーレス一眼は構造的にコンデジと同じと理解しているが、間違っているか?
87 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 15:27:49 ID:nWfNaJyFQ
>>84 もがけばもがくほど針が喉に食い込んで痛いだろ?
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 15:29:37 ID:nWfNaJyFQ
キヤノンが「ミラーレス一眼」という言葉を使ったことで、反対派は退却しながら散発的に 弾を撃つような状態になってますなあ。
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 15:31:47 ID:Q7t1cG2Z0
90 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 15:33:33 ID:WPjF64Dc0
>>86 >ミラーレス一眼は構造的にコンデジと同じと理解しているが
そうだよ。
>>85 >パナがL1を出した!ライブビュー搭載!
>アンチ「ライブビュー?!コンデジだ!そんなものは一眼じゃない。」
悪いが、ライブビュー可能な一眼レフを始めてやったのはパナではない。
オリンパスE-330の方が先だし、フジのS3Proやキヤノンの20Daはさらに前だよ。
92 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 15:48:13 ID:Ws/tKhsY0
「一眼」呼称は「一眼レフ」とまぎらわしく、一眼レフではない カメラを「一眼レフ」と誤認する可能性がある。 だからやめましょう。 販売店も誤ってマイクロフォーサーズ機を「一眼レフ」と表示して 販売しているではありませんか。 これは消費者の適正な商品選択を妨げる行為ですよ。 こういう素朴かつ明解な意見に対して、論点をそらす書込みを行い、 火消しを図る人っていったいどういう人なんだろうね。 不思議だなぁ。 もしかしてパナソニックやその広告代理店の方ですか?
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 15:50:57 ID:WPjF64Dc0
なんかこのスレに、
一眼レフ vs ミラーレス一眼
の機能の優劣のことだと思って書き込んでいる人がいるみたいだね。
>>88
>>93 どうしても機構の優劣や、キャノニコ対パナオリのけなし合いにしたいのがいて。
言葉のいい加減な使い方が問題なのに。
96 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 16:02:35 ID:WPjF64Dc0
>>94 リンクの田中の文章は間違ってないみたいだけど、
しいていえば「ミラーレス一眼」というより「ミラーレス機」
でいいんじゃないかな。
結局ミラーレス一眼ってのはデジタル一眼レフ以外全部なんだな
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 16:12:58 ID:WPjF64Dc0
「ミラーレス機」の代わりに「EV専用機」ではどう? 「レンズ交換式EV専用デジタルカメラ」 こうしておけばマイクロフォーサズだけじゃなく、この先、一眼レフを起源としないフルサイズデジタルカメラが 登場したとしても対応出来る。 「レンズ交換式デジタルカメラ」のカテゴリーの中で「一眼レフ」と「EV専用機」で分類すればいい。 でも、「では、EV専用機の名前を考えましょう」と言うと「○○一眼」とか言い出すんあろうなぁ。
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 16:23:21 ID:WPjF64Dc0
ああそうか、エプソンやライカはミラーレスだからまずいか。
>>99 ま、今の一眼レフでもEVできるものが出てるからね。
101 :
99 :2009/11/28(土) 16:30:49 ID:clXIEL500
>ま、今の一眼レフでもEVできるものが出てるからね。 レフ構造があればEVが出来ようが出来まいが「一眼レフ」 レフ構造が無い機種は(別のファインンダーが無い限り)EVしか出来ないから、必然的に「EV専用機」
102 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 16:33:32 ID:L5CcRuma0
牌振弩どうでしょう
■レンジファインダーの時代にもさ レンズ交換式レンジファインダーと レンズ固定式レンジファインダーがあったと思うんだ ■フィルム一眼レフの時代にも レンズ交換式一眼レフと レンズ固定式一眼レフ(極少数だけど)があったよね ■デジタル一眼レフにも レンズ交換式と レンズ固定式がありますよね(既に絶滅かな?) ■コンパクトデジカメにも、新しくレンズ交換式の機種がラインナップされただけだと思うんだけどなぁ キャノンの人は、そりゃ企業間での摩擦は避けたいだろうから余計なことはいいませんよね普通 だからといってそれが広くまかり通るわけじゃない 何が悲しいって、その昔、ミラーを横開きにしてまで小さなボディに一眼レフ機構を組み込んだ会社や 二股ソケットや自転車用電気ランプの逸話で知られる義の人、幸之助爺の会社までもが 口先だけで消費者を困惑させ利益に結びつけようとしていること、厚顔無恥にも、し続けていること 恥ずかしくないのかと思う。 レンズ交換式コンパクトデジカメでいいじゃないか、その通りのカメラなんだから
普通にレンズ交換式デジタルカメラでいいじゃん コンパクトはあまりにも可哀想(実際コンパクト感無いし)
>>103 同意。
一眼という言葉に縋り付いてナニ言ってんだよ。擁護は。
誇りも拘りも無いなら「家電」の待遇を甘んじて受けてろよ。
真面目に写真趣味でやってる者と対等になろうとするな。
みっともない。
ネーミングスレを立てようか。ここQの基地外自演スレだし。
>>106 そんなスレイランよ。
パナやオリンパは「売れる名前」が欲しいだけだ。
カメラの新ジャンルを開拓したわけではない。
少なくともパナ・オリにはその自覚も誇りも無い。
ネーミングするだけ無駄。
メーカーにとっては「ただのコンデジ」だ。
メーカーに期待するな。
ユーザースレで盛り上げるしかない。
全自動コンパクトカメラの先駆けと呼ばれるキャノンオートボーイと比べれば 普通にコンパクトではないかとおもうけど コンパクトの持つ安いイメージから脱却したくて高付加価値を狙い一眼レフとの混同作戦に出たんでしょうね 宣伝文句としては成功なんだろうけど企業イメージは低下したし ペンのイメージを利用してるところなんかも含めて オリンパスはこの問題で社格を落としたよね 松下はラジオ付けたり、ワンセグ見れたりするようにして笑かして欲しい 企業利益のために言葉やその言葉の背景にある技術やそれらを愛している顧客まで愚弄するってのは、しかし醜いね
>>106 「デジタル時代に即したカメラのカテゴリー分類を考えるスレ」を立てればいいと思う。
110 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 17:27:12 ID:pOUgS5Uo0
どうしてEV/EVFと呼ばないのかね
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 17:33:54 ID:nWfNaJyFQ
「一眼」がすっかり定着したね。 このスレのPart1から。
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 17:38:04 ID:pOUgS5Uo0
>>111 定着するどころか、不満があるからこのスレがあるのだがな。
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 17:40:21 ID:nWfNaJyFQ
2〜3人にんが粘着してるから伸びてるだけ。
114 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 17:44:36 ID:pOUgS5Uo0
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 17:50:31 ID:nWfNaJyFQ
116 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 17:55:54 ID:pOUgS5Uo0
相変わらず基地外発狂だなぁ、Q太郎は。どうやって生活は成り立っているんだ?
売り文句として「マイクロ一眼」とかっていうのは良く考えたね 不正だというなら、さっさと訴えるなり公取やJAROに連絡すればいいと思うよ 被害者が居ない所で外野が騒いでたところでどうしようもない まあこのスレもよい宣伝になるよね 話題にされない方が一番辛いだろうから
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 18:13:20 ID:lN2IArqi0
マイクロフォーサーズの一眼という宣伝が紛らわしいと、 雑誌に堂々と書かれているわけだが、擁護派には見えないようですねw
だったらさっさと訴えればいいじゃない G1出てから1年以上経ってるのに
121 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 18:31:15 ID:Z28Az+cx0
勝てる裁判なら取り返せるんじゃない? まあ元手がないならJAROか公取にでも電話すれば
雑誌に堂々とミラーレスと書かれているんだから間違えるようなアホはおらんやろ。 否定派には見えないようですねw
>>123 量販店に行ってポップを見てごらんよ。
カメラオタク以外は間違えるって。
間違えたところで、誰も文句言わないけどねw 今日新宿ヨドバシ行っら、E-P1とGF1がコンデジコーナーにも一眼レフコーナーにも置いてあってワラタw 売り場広く取れていいなぁ
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 19:34:19 ID:fRnA5RRj0
>>122 俺は別に被害者じゃないからな。
つーか被害者はインチキ一眼を買わされたお前だろ。w
結局、ただの脳内被害者なのか 幻覚が見えるようなら医者に観てもらったほうがいいよ、マジで
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 20:15:32 ID:I1qlS6Yj0
▲インチキ商法の擁護にご苦労なことだ。
必死必死。
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 20:33:07 ID:WZJOUzW20
↑インチキ一眼を買ってしまった人w
ホレ、もっと面白い煽りは無いんかアンチ共。 毎回毎回同じ事の繰り返しで工夫が無いんだよお前らは。うんこうんこ。
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 20:57:37 ID:WZJOUzW20
↑かわいそうにwww
133 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 21:09:33 ID:Ws/tKhsY0
「一眼」呼称は「一眼レフ」とまぎらわしく、一眼レフではない カメラを「一眼レフ」と誤認する可能性がある。 だからやめましょう。 販売店も誤ってマイクロフォーサーズ機を「一眼レフ」と表示して 販売しているではありませんか。 これは消費者の適正な商品選択を妨げる行為ですよ。 こういう素朴かつ明解な意見に対して、論点をそらす書込みを行い、 火消しを図る人っていったいどういう人なんだろうね。 不思議だなぁ。 もしかしてパナソニックやその広告代理店の方ですか?
134 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 21:10:25 ID:Ws/tKhsY0
この一眼商法の一件もだんだんいろんなところで取り沙汰されるようになってきたね。 この問題が世の中一般に広く知られるようになったらメーカーも広告代理店も大変だわなぁ。 ブランド価値の失墜、カタログ類の回収と刷り直し、訂正広告の出稿・・・ 広告代理店の担当者なんかどういう処分を受けるのかねぇ・・・
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 21:11:31 ID:8tP6d77cO
マイクロフォーサーズ商法は、 市場を混乱させて、どさくさに紛れて一眼一眼と繰り返し、 既に認められているかのように扱う卑怯なやり方。 これ、詐欺と言われても仕方ないと思う。 食品偽装となんら変わりない話だもの。 そもそも一眼レフの高性能高画質イメージは、 これまで他社が長年かけて築いたもの。 一眼レフでもないマイクロフォーサーズがまるで同類であるかのようなやり方は、 他人のフンドシで相撲取るようなものでもある。
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 21:37:46 ID:WZJOUzW20
インチキ一眼 なんちゃって一眼
同じ事の繰り返し。工夫をしろと言っているんだよ馬鹿共。
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 21:45:58 ID:WZJOUzW20
↑お前これ買ったの?買ったの?www
これ???
>138 お前何買ったのwww
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 22:22:58 ID:WZJOUzW20
↑で、どっち買ったの?w オリか?w パナか?w
買ってない。www 買った人しか擁護しないと思い込む了見の狭さ。馬鹿丸出し。
>141 で、お前の持ってる恥ずかしくないカメラは何?
144 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 22:38:19 ID:lN2IArqi0
マイクロフォーサーズに偽一眼のイメージが定着してしまうくらいなら、 斬新な新ネーミング考えた方が良いと思うけどね。
お前ら買ってないのか? 俺は買ってユーザーになったからこそ、一眼なんて言う恥ずかしい呼び方は止めて欲しいんだがな。 まあ、お前らも実際にユーザーになれば、この恥ずかしさがわかると思うぞ。
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 22:53:02 ID:qLkrsUbY0
世間が「化学調味料」といっているのに 「うまみ調味料」と言い張っている味の○みたいだな。
147 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 22:55:44 ID:WZJOUzW20
>>145 そうかオリンパスか
オリンパスはいいカメラだぞ
オリンパスは
プププププーーーッ
>>147 まあ、そう馬鹿にしてくれるなよ。
E-P1やE-P2を「一眼」と言っているオリンパスは馬鹿にされてもしかたがないが、
それとともに、オリンパスが作っているカメラも馬鹿にされるのがユーザーとして悲しいんだよ。
<定義厨より> 一眼レフではないものを一眼と呼称するのであれば、 その定義を述べよ。
>>149 パナもオリも本田も自分で使っておいて、その「一眼」の定義すらできない馬鹿なんだよ。
今まで多少まともな定義をしたのはQだけだな。
そう言う意味では、Qはパナやオリや本田よりまともだw
>>148 このスレでもカメラ自体を悪く言う人はほとんどいないでしょ?
「罪を恨んで人は恨まず」だな。
メーカーの姿勢が問題な訳で、カメラが悪い訳じゃない。
名称ではなく、カメラの性能や実際の写真から「このカメラは自分に必要なカメラだ」と判断したのなら、
自分の判断に自信を持てばいいと思う。
俺には・・・・・、必要ないな。
一眼レフユーザーでも「小さな高画質機が欲しい」という要望は誰でも持っていると思う。
でも、俺の感覚だとまだでかいのね。
365日カバンに入れていても邪魔にならないサイズ・・・・と言っても人それぞれか。
一眼である必要性もなかった。
欲しいのは「高品位コンパクト」
「ハイクオリティーコンパクト」が俺が欲しいイメージ。
152 :
151 :2009/11/28(土) 23:57:38 ID:r8RYnPu20
えーっと・・・・・ 「罪を憎んで、人を憎まず」だったけ?
>>151 >このスレでもカメラ自体を悪く言う人はほとんどいないでしょ?
まあ、一部を除いてそうなのがせめてもの救いだわね。
>自分の判断に自信を持てばいいと思う。
もちろん自信を持っているけど、それとこれとは話が違うと思うんだよな。
やはり、メーカーにも「一眼レフじゃない新世代レンズ交換式カメラ」と自信を持って売って欲しいと
多くのユーザーが感じているんじゃないかな?
特に一眼レフと併用しているユーザーは。
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 01:06:16 ID:14JFUJEX0
>パナもオリも本田も自分で使っておいて 「パナもオリもキヤノンも」だろwww
>>154 あんたはどうだ?
自分のマイクロフォーサーズ機を、自信を持って「一眼」と呼べるか?
パナオリの中の技術者も嫌な思いをしてるんじゃないかな。 マーケティングの連中だけ鼻高々。
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 01:35:37 ID:14JFUJEX0
>>155 なに話そらしてんの?
一眼とは一眼レフのことである、ミラーレスを一眼と呼ぶのはオカシイとこれまで
10スレも費やして主張してきたんだろ?
キヤノンがデジカメWatchの11月24日の記事で「ミラーレス一眼」と呼んだことも
当然正面から受け止めて、「オリ、パナ、キヤノンは間違っている」とハッキリ批判
すれば済むことじゃないか。
なにキヤノンだけかばって「オリ、パナ、本田」とか言ってんの?と嗤ってんだよ。
そういうふうにすり替えて必死にキヤノンをかばうから、「ああ、所詮はキヤノネットの
オリパナ叩きか」とバレてしまうんだよ。
>>157 キヤノンだろうとニコンだろうと、一担当者のインタビューを書き起こした記事など
どうでも良いと思うがな。
仮に、もしも本当に「ミラーレス一眼」と言ったとしたら、カメラ業界関係者として
恥ずかしいとは思うな。
ちなみに、2chでだって「ミラーレス一眼」と言う恥ずかしい言葉を使う人は少ない。
良く分かった人は
>>96 の様に「ミラーレス機」などと言う方が適切と感じている訳で。
それを踏まえた上で、あなたはどう感じているのかな?と思ったのだが・・・
159 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 02:23:47 ID:D/M08MrM0
>>157 このスレでは、一眼レフではないカメラを「○○一眼」というキャッチで宣伝広告する
ことに対して批判がされている。消費者を誤認させ自由な商品選択を妨げることにつながる
からだ。
この「○○一眼」商法は、オリンパスとパナソニックの二社によって行われている。
したがってこの二社が叩かれるのは当然だろう。それ以外のメーカーはこのような
宣伝広告は行っていないが、今後それらのメーカーが「○○一眼」商法をするならば
同じく叩かれるだけだ。
消費者に「○○一眼」を「一眼レフ」であると誤認させる詐欺まがいの商法に対する批判に
対して、まともな反論ができないから、いっそこの批判を「アンチによるオリパナ叩き」
であるように見せかけ、問題を矮小化したいという意図だろうが・・・・・
本気で
>「ああ、所詮はキヤノネットのオリパナ叩きか」とバレてしまうんだよ。
などと思っているなら、いい加減その被害妄想からは脱却すべき。
くだらない論点そらしはやめてもらいたい。
160 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 02:47:43 ID:VkzVWOx1Q
ほれみろ、言った通りだ。 案の定、キヤノンが「一眼」と言ったら、叩くどころかヘドモドと擁護を始めやがった。 過去スレで、キヤノンがミラーレスを「一眼」と呼んだら、反対派はオリパナに対する 態度とは一転して擁護を始めるに決まっている、と書いた。 そしたら勇ましい奴が食って掛かってきて、「ニコンだろうとキヤノンだろうと 間違った用法は叩く」と虚勢を張ってみせたが、結果は予想通りだ。 こんな連中、ニコンやキヤノンがミラーレスを「一眼」と称して発売し始めたら、 ライブビュー叩きと同じで、潮が退くようにおとなしくなるに決まっている。
↓ここで鬼太郎が一言
162 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 02:53:16 ID:VkzVWOx1Q
>>159 過去スレを読んでみろ。
反対派は、ミラーレスを一眼と呼ぶこと自体を激しく批判していたではないか。
いつから、ミラーレスを一眼と呼ぶことがOKになったんだい?www
教えてやろうか?
11月24日からだよ。
>>160 >キヤノンが「一眼」と言った
これは事実と違うな。
キヤノンが製品化もしていない自社商品に対して公式に「一眼」などと言える訳が無いだろ。
>ライブビュー叩きと同じ
誰がライブビューを叩いた?
おまけに、キヤノンはオリンパスより先にライブビューを実現しているんだぞ?
ちなみに、顔認識や動画はニコンが一番最初だな。
164 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 02:55:48 ID:D/M08MrM0
★事実に対して仮定を持ち出す 例:「こんな連中、ニコンやキヤノンがミラーレスを「一眼」と称して発売し始めたら、 ライブビュー叩きと同じで、潮が退くようにおとなしくなるに決まっている。」
>>160 何を偉そうにほざいてんだ?w
キャノ・ニコの関係者がインタビューでパナオリのを
「コンデジ」とか言ったら問題になるだろ。
オマエのような個人的な発言じゃねーんだよw
「またいい加減な売り方してんな」とか思っても言えないんだよ。
仕方無いから「ミラーレス」って前置詞付けたんだろ。
少しはありがたく思えよwww
俺さ、全く関係無いスレの住民なんだけど 板の上によくいるスレだからたまに読むんだよね で、「エセ一眼問題」でのエセ表記批判側の理路整然とした正論と比べての、「エセ一眼問題」でのエセ表記容認側の感情論や逃げに終始した見苦しい態度 これらを見比べればどちらが正しいのかは通常の判断能力がある消費者なら一目瞭然だよ この問題は、このスレだけの問題ではないし、おそらく光学メーカーの社会倫理の問題として関心を寄せる人も多いと思う このスレを維持し、根拠の無い馬鹿げた反論に対し根気強く対応しているスレ主さんには敬意を持ちます とりあえず自分も消費生活関連の公的団体に相談するようにしてみます 既に生産は途上国に流出して久しいけれど 日本が世界有数の光学大国である誇りは失いたくないと思う オリンパスやパナソニックがやっていることは写真を愛する多くの人への裏切り行為に他ならないと思う こんなことがまかり通れば写真技術の真摯な追及に尽力することが馬鹿馬鹿しく扱われるに等しいじゃないか
168 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 03:05:16 ID:D/M08MrM0
せめて、ID:VkzVWOx1Qの脳内妄想ではなく、 ・オリパナ以外のメーカーが「○○一眼」商法を始める ・オリパナ以外のメーカーが一眼商法を始めた後、「一眼商法」批判が収束する のいずれか一方でも現実・事実になってから勝ち誇ってもらいたいものですネ。
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 03:08:04 ID:VkzVWOx1Q
はて。 反対派はこう言ってたはずだが。 >「一眼」呼称は「一眼レフ」とまぎらわしく、一眼レフではない >カメラを「一眼レフ」と誤認する可能性がある。 >だからやめましょう。 いつから、他社製品なら「ミラーレス一眼」と呼んでも良い、コンデジと呼んだら 混乱するから「ミラーレス一眼」と呼んでもやむを得ない、などという話に変わったのか。 もちろん11月24日からだ。www
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 03:13:07 ID:VkzVWOx1Q
なんだ、ニコンもはっきりミラーレス一眼と呼んでいたのか。 あほくさ。 ・ニコンもキヤノンも「ミラーレス一眼」と呼んでいる。 ・自社でミラーレス一眼製品を出していなければ、ミラーレス一眼と呼んでもよい。 こういうことだな。
>>167 うん。貴方が正論。
>>169 >「一眼」呼称は「一眼レフ」とまぎらわしく、一眼レフではない
>カメラを「一眼レフ」と誤認する可能性がある。
>だからやめましょう。
まあ、俺は違う観点からも反対だがな。
デジカメでレンズが一つと言うのは、レンジファインダー機など一部を除いて、いわば常識なんだよ。
だれも一眼コンデジとか一眼携帯カメラとは言わない。
まあ、過去にネオ一眼と言う言葉を使ったメーカも有るが、その場合は厳密に定義して使った。
ところが、パナやオリや本田の言う「一眼」って何だ?
唯一定義をした本田にしても、その定義は↓だぞ?
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/trend/20090602_212056.html >(なお、記事中ではEVF、背面液晶でのライブビューなどを含め、電子像でフレーミングを行なう機種を、
>まとめて”ミラーレス一眼”と呼ぶことにして話を進めたい)
これじゃ、コンデジとどこが違うんだ?と突っ込まれるだけだろ?
>もちろん11月24日からだ。www
おいおい、なぜ
>>166 のソニーやニコンに対する本田の書き起こしを無視する?
172 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 03:16:02 ID:VkzVWOx1Q
マイクロフォーサーズを「ニコンやキヤノンと同じように」、ミラーレス一眼と呼ぶことに ついては問題ない、ということでいいんだな?
>>168 そんなムダはしないだろうがね。
ヲリ:マウントが死滅した(死滅させた)
パナ:マウントを持っていなかった
という事情があるからレフレスなんだろ。
あんな不自然なテレビ画像のEVFや
コンデジスタイルを強いるLVFだけのカメラなんかを
「高級カメラ」みたいな言い方で売りさばきたいだけだよ。
売ってるほうも短命な商品だと思ってたりしてw
だからいい加減な宣伝もできると考えると、ほら納得!www
>>170 ヲリパナが節操の無い売り方してるから、
そう呼ばざるを得なかったんだろ。
いい迷惑だwww
いつまでやってんだ。Q太郎は。 マジ基地か。
>>172 しかし、同じQでもあんたは全く論理的じゃないな。
「ミラーレス一眼」の定義を正しくできるのなら、考えても良いぞ。
ちなみに、本田の定義じゃダメなのは誰が見ても明白だしな。
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 03:21:56 ID:VkzVWOx1Q
預言しておく。 ニコンやキヤノンが「ミラーレス一眼」を発売したら、反対派は擁護する。
>>170 最終的に責任さえ取れれば何と呼んでも良いんじゃないのかな
少なくともオリンパスやパナソニックを姑息な情弱消費者騙しの手口は
多くの「この問題」に関心ある人間からの信頼を失ったと思うよ
目先の利益の為に、この先期待できた利益を失ったことでこの問題の責任を取るであろうことは目に見えてると感じるんだけれど
そうではない着陸地点はあるのだろうか
もし光学製品を買うであろう消費者全てを数年内に丸め込む自信があるのならそれ程悪い結果にはならないだろうけれど
劣勢のマイクロ4/3が業界の総意を誘導する程の根回しやお膳立てが出来ると思いますか?
だいたいこんな時間まで仕事か?www 「一眼カメラ」なんて節操の無い商売やってるメーカーを、 これまた節操の無いユーザーが盲目的に擁護か?w そんなんだからメーカーがロクなもん作らんのだよ。 パナは片手間だから撤退してオシマイだが、 オリンパスはミノルタの後追いだぞwww
180 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 03:23:44 ID:VkzVWOx1Q
「ニコンやキヤノンがミラーレスを一眼と称して発売したのはオリパナが悪い。」 とか言うはず。
181 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 03:23:57 ID:NEw1c6D30
>>177 お前さ。ミラーレス一眼ってのは、ミラーレスの一眼レフって意味であることは目を伏せるのか?
言葉ってのは、有する意味を理解しなきゃダメだぞ。お前はアスペルだから知能指数はそこそこあるんだろ?
もう少し冷静になって頭で考えてみろ。
>>177 ところで、あんたは↓のQか?だとしたら、見損なったぞ。
504 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2009/10/11(日) 20:11:25 ID:iVQ0jG7CQ
Qちゃんの定義だ。
撮影光学系とファインダー光学系が同一で、マウントを介してレンズ交換出来るものが「一眼」だ。
>>177 ミラーレス一眼なんて名前でキャノニコが出すかよwww
EF・Fマウントの強みは残すに決まってるじゃネーか。
差別化して売り出すのに「一眼」なんて言葉イラネーよw
そんなもんにしがみ付かなきゃ商売できないのは
「後発」のパナヲリだけだろw
ペンタを見習えよwww
>>183 >ミラーレス一眼なんて名前でキャノニコが出すかよwww
100%有りえないなw
もしもニコンが「ミラーレス一眼」と言って出したら、俺にコンユーザ辞めるわw
もっとも、ニコンがミラーレスのレンズ交換式デジタルカメラを出すのは、もの凄く待望しているけどね。
>>184 ヲレもキャノンやめ……
い、いや、キャノンは節操無いからな……
マウント変えるつもりは無いんで言わないでおこう。
しかしヲリのユーザーは、なんでマイクロ許せるんかね?不思議だわ。
マトモな一眼はフォーサーズだけなんだろ?
光学ファインダーが死滅するのを黙って見てるんかね?
全ピン写真の風景画しか撮れないカメラだから、
EVFやLVFで満足なのか?www
>>185 >EVFやLVFで満足なのか?www
一応、マイクロフォーサーズとフォーサーズのユーザーでもあるから擁護しておくけど、
少なくとも、ピンやボケの確認に関しては、光学ファインダーのフォーサーズよりマイクロの方が良いよ。
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 07:03:51 ID:TA8GgCSS0
拘っているのは、メーカーの工作員でないことがわかってよかったよ。 一部の時代に取り残された頭の固い人だったんだね。 メーカーはデジタル時代の先頭を走ってるわけで、先進的なのは当たり前。 キヤノンなんか先頭だし。
188 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 07:18:43 ID:JoruSxYb0
なんでEVまたはEVFにならないのかな これ以外にはないのだけど 商標の問題とかあるのかな
Just received this message from one of my best sources! It is (FT3) only because not confirmed by a second source. He says the digital Canon GIII Evil system is going to be announced soon! Please remember, this rumor hasn’t been confirmed yet by other sources and until them don’t give the news to much credit. We hope to know more soon! Message to the source: Please tell us a little more ;)
>>187 マイクロフォーサーズを「一眼」と呼ぶのに抵抗が有る人は何種類かいるのだろうね。
単に、定義もなしに「一眼」と呼んでいるオリンパスやパナソニックを叩きたい人もいるだろうし、
それ以上に、メーカーがやることを盲目的に肯定しかしない人たちを叩きたい人も多いのだろう。
一方では俺の様に、以前から一眼レフではないEVFのレンズ交換式デジタルカメラを待望し、
やっと登場した新世代のレンズ交換式デジタルカメラを、旧来の一眼レフにあやかった様な
「デジタル一眼」とか「ミラーレス一眼」などと呼ぶことに抵抗が有る人も少なからずいる。
マイクロフォーサーズの様な新世代のレンズ交換式デジタルカメラを、
旧来の一眼レフとは一線を画した呼称で呼びたいと言う事が、時代に取り残された頭の固い考え
と思われるのは、極めて不本意ではあるな。
>>189 これは良い知らせだな。本当である事を期待しよう。
191 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 08:43:34 ID:sA+IICwn0
特定のメーカーを叩くとかでなく、 長年カメラを見てきたら、 マイクロ43が一眼を名乗ることがおかしいと感じるのが当たり前なのさ。 でなきゃ、評論家陣だって雑誌上で公然と批判したりしないよ。
192 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 08:52:59 ID:w6V8AmI40
結局、パナオリの宣伝や広報と広告代理店の奴らが、自分たちの不始末を取り繕うと 屁理屈を捏ねては論破されて...がスレが12まで伸びた主因だろう。 キヤノンは「なんちゃら一眼」なんて破廉恥な名前で汚い商売はしないから 心配しなくていいよ。 あと、マイクロフォーサーズを擁護するために、一眼レフを誹謗するのもどうかと思った。 ブーメランみたいに自分たちに戻ってきて、フォーサーズのご臨終を早めているだけだぞ。 デジタル一眼レフの最底辺がフォーサーズなんだから。
193 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 09:06:23 ID:+BoQJqmn0
>>191 >>192 んだね。
>あと、マイクロフォーサーズを擁護するために、一眼レフを誹謗するのもどうかと思った。
>ブーメランみたいに自分たちに戻ってきて、フォーサーズのご臨終を早めているだけだぞ。
正直、フォーサーズは・・・いや何でもない。
>>193 >>188 デジカメは一眼レフやレンジファインダーを除き、ほとんど全てがその形式だからねぇ。
その意味で、パナ・オリ・本田が言う「なんちゃら一眼」も、ほとんど全てのデジカメに言える事だけどね。
「レンズ交換式EVFデジタルカメラ」と言うなら良いけど、EVFと敢えて言う必要が有るかどうかだね。
195 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 09:29:39 ID:+BoQJqmn0
補足すると ・EVFはファインダー(覗き窓)式のもの ・またライブビューでは言葉足らずである ライブビューとは背面液晶で撮影された画像の確認だけでなく リアルタイムで像の確認が出来る機能のことであり EVにはその意味合いが含まれた上で「電子式」の意味合いも持っているから
196 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 09:36:13 ID:+BoQJqmn0
>>194 >「レンズ交換式EVFデジタルカメラ」と言うなら良いけど、EVFと敢えて言う必要が有るかどうかだね。
背面液晶がなく光学ファインダーのみのデジタルカメラがあるから必要である。
オリパナだろうがニコキャノだろうが関係ないなあ。 一眼レフではないものを一眼と呼称するのであれば、 その定義を述べよ。 はやく答えをくれくれくれ。
198 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 11:46:26 ID:14JFUJEX0
どのメーカーが言ったから、という問題じゃないんだけど… キャノニコがパナオリと同じような一眼宣伝をはじめたらそれこそ激しいクレームがでるよ。 これはメーカー信者間の戦いではなく、むしろ広告屋と技術屋の争いだろ。
200 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 12:27:20 ID:14JFUJEX0
>どのメーカーが言ったから、という問題じゃないんだけど パナ・オリ・本田が言う「なんちゃら一眼」 とか言い換えてニコン・キヤノン・ソニーだけ意図的に除外してる時点で 「どのメーカーが言ったか」を強烈に意識してるだろwww 馬鹿なの?
201 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 12:47:20 ID:hcggoRaRO
まったくだ。 誰がとかメーカーとかでなく、 おかしい話をおかしいと指摘してるだけ。 オリパナは被害妄想がすごいようだが、 痛いとこ突かれた反動なんだろう。 しかしながら日本のメーカーも堕落したもんだ…
202 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 12:49:43 ID:D/GQjzH60
>キャノニコがパナオリと同じような一眼宣伝をはじめたらそれこそ激しいクレームがでるよ。 >これはメーカー信者間の戦いではなく、むしろ広告屋と技術屋の争いだろ。 これに尽きるね。 なんとかして「アンチによるオリパナ叩き」ということにしたい人がいるみたいだけどね。
通報すれば良いだけ。
204 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 12:54:12 ID:OuaMnzRs0
所詮はレンズ交換のできるコンデジ そこを突かれたくないから喚いてるんだろ
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 12:55:48 ID:/skF82WI0
ペン復活と言うニュースにおお!って思ってよく読んだら・・・ まぁ今のオリにあのころの技術を再現しろと言っても無理か。
206 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 13:08:27 ID:TA8GgCSS0
>これはメーカー信者間の戦いではなく、むしろ広告屋と技術屋の争いだろ。 デジタル時代の先進的なメーカー「パナ・オリ・ニコン・キヤノン・ソニー」と 一部の古くて、振り落とされるのを恐れる頭の固い信者の争いでしょうね。
207 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 13:12:37 ID:D/GQjzH60
>960:11/28(土) 20:19 I1qlS6Yj0 >アサカメのニューフェース診断室読んだら、ボロクソにけなされてた。 >とくに、一眼レフにさまざまな面で及ばないとまとめられていたのは >ショック。 「マイクロ一眼」「ファッション・ムービー一眼」等の 「マイクロフォーサーズ規格準拠デジタルカメラ」は、「一眼レフ」ではありません。 また、「一眼レフ」ではない「一眼」なる、正式な「カメラ規格名称」も存在しません。 それでは、一眼レフではないカメラにつけられた「○○一眼」というのは何なのでしょうか? それらは「一眼レフではないカメラ=マイクロフォーサーズ規格準拠デジタルカメラ」と、 「デジタル一眼レフ」を混同・誤認させることを目的とした「マーケティング上の言葉」です。 ではなぜ「マイクロフォーサーズ」を「一眼レフ」であると誤認すると問題が生じるの でしょうか。 一つには、「マイクロフォーサーズ」は「一眼レフ」とは異なる構造をもったカメラであり、 分類上の混乱をもたらすことが挙げられます。 しかし、さらに大きな問題は、この混同・誤認が (「マイクロフォーサーズ」は「ファインダーの快適さ」等の点で一眼レフに劣るにも関わらず) 消費者の、両者の違いを認識したうえでの適正な商品選択を妨げることでしょう。 このためいわゆる「一眼」呼称は、景品表示法で禁止する「消費者に誤認される不当な表示」 に該当するおそれがあるのです。
古くて頭の固い信者でも良いから俺はフィルムカメラでのペンの復活を望む。
209 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 13:29:53 ID:Ys5n6ayD0
>これはメーカー信者間の戦いではなく、むしろ広告屋と技術屋の争いだろ。 広告屋のバックには金持った白痴ユーザーがいるからな。
210 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 14:25:41 ID:14JFUJEX0
>>206 ニコンやキヤノンがとうの昔からミラーレスを「一眼」と呼んでいることも知らずに
言葉尻を捉えてオリンパスやパナソニックを攻撃して得意げになっていたアンチ
オリパナの「独り相撲」だった感が強いね。
各社が「一眼」と呼んでいることがメディアに露見するにつれてしどろもどろに。
同じ話を繰り返すなよ。>基地外Q太郎 頭を冷やせ。
181 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2009/11/29(日) 03:23:57 ID:NEw1c6D30
>>177 お前さ。ミラーレス一眼ってのは、ミラーレスの一眼レフって意味であることは目を伏せるのか?
言葉ってのは、有する意味を理解しなきゃダメだぞ。お前はアスペルだから知能指数はそこそこあるんだろ?
もう少し冷静になって頭で考えてみろ。
>>210 何がシドロモドロだw
志の低いほうへ合わせないといけないのは大変なんだよw
「インタビュー中で使ったことがある」程度の話と、
「購入者を意図的に騙している」広告のコピーを同一視か?
だから基地外とかいわれるんだろw?
パナヲリから金でももらってんのか?www
>>196 まあ、ライブビューができないレンジファインダー機などと区別するためには有った方が良いかもね。
>>197 >>199 >>201 >>202 まったくだね。
>>198 おいおい、それは俺が教えてやったんだろうがw
それを他スレまで貼って、よほど嬉しかったのかな。
>>200 >とか言い換えてニコン・キヤノン・ソニーだけ意図的に除外してる時点で
>「どのメーカーが言ったか」を強烈に意識してるだろwww
そうとう被害妄想が激しい様だな。
>>210 >ニコンやキヤノンがとうの昔からミラーレスを「一眼」と呼んでいることも知らずに
おいおい、ニコンやソニーのインタービューの記事を知らなかったのはあんただろうがw
214 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 15:13:53 ID:mUpsgZOr0
>お前さ。ミラーレス一眼ってのは、ミラーレスの一眼レフって意味であることは目を伏せるのか? もう反対派の発言はぐちゃぐちゃだな。 当初は何と言っていた? 「一眼」と呼べるのは「一眼レフ」だけだ、と言ってたんじゃないの? それが、キヤノンやニコンやソニーがマイクロフォーサーズを 「ミラーレス一眼」と呼んだことが明らかになったとたん、 「ミラーレス一眼ってのは、ミラーレスの一眼レフって意味」だから 問題ないとか言い出した。 ところがこの「ミラーレス一眼」については、Q太郎が過去スレで 「ミラーレス一眼でいいじゃん」という発言をしている。 これに対して反対派は「一眼レフで無いものをミラーレス一眼と 呼ぶのはありえない」といって叩いているのだ。 Q太郎がミラーレス一眼と言ったら叩き、キヤノンやニコンが ミラーレス一眼と言ったとたんに、それはミラーレスの一眼レフ の意味だから問題ないと擁護を始める。 実にわかりやすい党派性だ。
215 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 15:18:30 ID:mUpsgZOr0
>「インタビュー中で使ったことがある」程度の話と、
>「購入者を意図的に騙している」広告のコピーを同一視か?
そうやって、どんどんもがいておけ。
針が喉の奥にひっかかる。
ニコンやキヤノンが「ミラーレス一眼」を広告コピーで使ったときに、
右往左往しながら弁護する反対派の書き込みに対して、
>>212 を
貼らせてもらうよ。
216 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 15:20:46 ID:mUpsgZOr0
そうやってリアクションで思いつきの擁護コメントを書いておけ。 もはや反対派の戦線は瓦解して、退却しながら散発的に弾を撃つ状態。
217 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 15:23:25 ID:mUpsgZOr0
この言葉、ニコンの後藤フェローに言ってやれwww この言葉、キヤノンの打土井事業部長に言ってやれwww 〜反対派の名言〜 レフレックス機において一眼か二眼かを分ける必要から 一眼レフ二眼レフと呼んだ背景を知っていたら、 一眼という言葉だけ切り取って使うのが間違いだとわかるはず。
>ミラーレスの一眼レフの意味だから問題ない そんなこと言った香具師がいるのか?? じゃそいつに聞こう。 「ミラーレス一眼レフ」の定義を述べよ。 はやく答えをくれくれくれ。 ニコンキヤノンの技術者でもいいぞ。 技術的に納得できる説明ね。
219 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 15:26:15 ID:mUpsgZOr0
この言葉、ニコンの後藤フェローに言ってやれwww この言葉、キヤノンの打土井事業部長に言ってやれwww 〜反対派の名言〜 まず、「一眼」というのは一眼レフの略称であり、共通理解であるという前提があります。 これは歴史的事実であり、これまで「一眼」は「一眼レフ」の略称として用いられてきました。
>>214 >もう反対派の発言はぐちゃぐちゃだな。
それだけ、複数の観点がら「一眼」と呼ぶ事に異議を唱えている多くの人が居ると言う事だよ。
「一眼」は一眼レフの省略形である
⇒一眼レフではないカメラを「一眼」と呼ぶのはおかしい。
「一眼」は撮影レンズとファインダー光学系が同一の意味である
⇒コンデジを「一眼」と呼ばないでm4/3を「一眼」と呼ぶのはおかしい。
「一眼」はレンズ交換式で撮影レンズとファインダー光学系が同一の意味である
⇒レンズ一体型一眼レフを除外するのはおかしい。
どの観点からもおかしいだろ?
いったい「一眼」をどう定義すれば「デジタル一眼」や「ミラーレス一眼」を正当化できると言うのだ?
221 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 15:26:58 ID:mUpsgZOr0
この言葉、ニコンの後藤フェローに言ってやれwww この言葉、キヤノンの打土井事業部長に言ってやれwww 〜反対派の名言〜 無知な販売店が混同・誤用を無自覚に垂れ流し、 見識無きライターがメーカーのキャッチを鵜呑みにした記事を書く。 これによりさらに混乱・「一眼」呼称の乱用が拡大するという負の連鎖が起きています。
>>214 一眼という言葉は、一眼レフの略称だってことだよ。
一眼レフで無いカメラを「ミラーレス一眼」と呼ぶことと、
マイクロ一眼や女流一眼と呼び「デジタル一眼レフカメラ」であるかの様に商売することとは、
まったくの別の話。阿呆か。
バイクを「自転車を呼ぶな!」って話があったとする。
その場合の「原動機付自転車」いわゆる「原付」みたいな位置付けだわな。
言葉の有する意味を考えろ。>基地外Q太郎
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 15:28:01 ID:mUpsgZOr0
>いったい「一眼」をどう定義すれば「デジタル一眼」や「ミラーレス一眼」を正当化できると言うのだ? ニコンの後藤フェローやキヤノンの打土井事業部長に聞いてくれwww
224 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 15:28:44 ID:mUpsgZOr0
いやキヤノンの技術者は戦後光学機器の歴史を知らん私大卒だからな。 ニコンの技術者に聞こう。 「ミラーレス一眼レフ」の定義を述べよ。 はやく答えをくれくれくれ。 東大造兵か精密機械出身の香具師なら大歓迎だ。
>>223 >ニコンの後藤フェローやキヤノンの打土井事業部長に聞いてくれ
間違いなく、質問者であり、その記事を書いた本田氏に聞いてくれ・・・と答えるだろうな。
227 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 15:30:53 ID:mUpsgZOr0
反対派の言うことが正しいとすると、きっとこの「後藤フェロー」って人は カメラの歴史とか一眼レフの基本的な仕組みとかをよく知らないんだよwww
レフレックスではないから一眼レフではないってオリンパスの人も言っているようだよ。 だからこれからはこれで行こう。 「マイクロ一眼。」 一眼レフとの差別化は末尾の「。」 これでええじゃん。 どうせフォーサーズ。 どうでもいいカメラさw
後藤フェロー?? 千葉大の電気出身だろ? そんな香具師じゃ話にならん。
>>227 もっと知らないのはパナヲリだろw
パナは家電屋だから、まだ言い訳出来るが、ヲリは何だ?w
だからOMマウント潰すハメになるんだwww
ミノヲタと同じだな。ヲリ厨もよ。
メーカー共々後追いすれば?ミノルタのw
あ、パナに引き取ってもらうんだっけ?www
光学機器の歴史を知らない人間がいくら議論してもしかたがない。 きちんとした技術に裏付けられた説明を頼むよ。
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 15:55:10 ID:6d+a6vBH0
>>229 後藤フェローを馬鹿にするとか、いい度胸だな、おい。
ミラーレス一眼の件をまず片付けたらどうだ? 基地外おりんぱには国語力が無いんだから。基地ガキおりんぱヒキニートとオバハンだ。 ミラーレス一眼とは、ミラーレスの一眼レフってことだよ。 一眼イメージ商法とは何ら関係が無い。言葉の有する意味を考えろ。
234 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 16:02:26 ID:6d+a6vBH0
>ミラーレス一眼とは、ミラーレスの一眼レフってことだよ OK。 ミラーレス一眼とは、ミラーレスの一眼レフってことで了解した。 マイクロフォーサーズはミラーレス一眼。 それでいいよ、うん。 www。
235 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 16:04:17 ID:6d+a6vBH0
「ミラーレス一眼とは、ミラーレスの一眼レフということだ。」 べつにいいけど。 「一眼とは一眼レフのことだ。ミラーがないものを一眼と呼ぶのは 間違いだ」という主張についてはどうするの?
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 16:06:35 ID:6d+a6vBH0
反対派は、「ミラーレスの一眼レフ」という意味で「ミラーレス一眼」を 使うことについては認める、ということでいいの?
いいわけないだろ(笑)
238 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 16:09:20 ID:6d+a6vBH0
>>237 そうだよねえwww
だってさんざん、「一眼」とは「一眼レフ」のことであり、ミラーが無い物を
「一眼」と呼ぶことはできない、って主張してきたんだもんねえ。
>ミラーレス一眼とは、ミラーレスの一眼レフってことだよ。
>一眼イメージ商法とは何ら関係が無い。言葉の有する意味を考えろ。
なんて言い出したら、「ミラーレス一眼」と呼んでもいいことに
なっちゃうもんねえ。
www。
239 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 16:10:17 ID:6d+a6vBH0
だとすると、やっぱり「ミラーレス一眼」なんて呼んだニコンやキヤノンや ソニーはどうするの? www。
それで宣伝し始めるかどうか様子見。
>>236 人それぞれかも知れんが、
俺は「ミラーレス一眼」と言う言葉は本田の意味不明の造語としか捕らえていないよ。
つうか、ついに擁護するのもあんただけになった様だな。
まあ、頑張れ。
242 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 16:20:58 ID:6d+a6vBH0
オリ・パナ「マイクロフォーサーズは一眼」 ↓ 反対派「一眼とは一眼レフのことである。ミラーが無い物を一眼と呼ぶな!」 ↓ ニコン・キヤノン「マイクロフォーサーズはミラーレス一眼」 ↓ 反対派「ミラーレスの一眼レフと言ったんだ、問題ない!」 反対派「キヤノンがレンズ交換カメラと言ったのを本田が書き換えたのかも。」 反対派「宣伝しなければ一眼と呼んでも問題ない・・・かも・・・。」 ↓ ニコン・キヤノン「APSサイズのミラーレス一眼登場!」 ↓ 反対派「○○○○○○○○○○○○○○○○○○。」 反対派の発言を予想しよう!
>>242 ちょっと訂正
ニコン・キヤノン「APSサイズのミラーレスレンズ交換式デジタルカメラ登場!」
↓
反対派「やっぱり、ニコン・キヤノンは一眼ではなく新ジャンルの呼び方をしてきたな。当然だがw」
レンズ交換式単眼コンパクトデジタルカメラを発表します。 と来たw
オイオイ、アンチが他スレッドを荒らし出したぞ。どうしてくれんだww
だからミラーレスの一眼レフって一体何ですか? そのように言っている光学機器メーカーがあるのであれば、 光学機器メーカーとして説明する責任があります。 当たり前でしょう?
247 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 17:26:22 ID:xFUX75CT0
ニコン・キヤノン「APSサイズのミラーレス一眼登場!」 ↓ 反対派「○○○○○○○○○○○○○○○○○○。」 ・(突然)もう市場で一眼と呼ぶのが定着したから一眼でいいよ。 ・オリパナのせいでニコキヤノは一眼と呼ばざるを得なかった。 ニコキヤノが一眼と呼んだのはオリパナが悪い。 ・(構造の話を散々したような気もするけど一切おいといて) APSサイズで画質が一眼レフと一緒だから一眼で問題ない。
「ミラーレス」も「一眼レフ」もカメラの光学系の構造を示す言葉ですよね。 つまり「ミラーレス一眼レフ」とは特定の光学系を示す言葉と理解できます。 で「ミラーレス一眼レフ」とはどのような光学系なのですか?
249 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 17:27:35 ID:xFUX75CT0
/ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : :. ヽ / :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.', / :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.', / :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.l\ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.:| | :. :. :. :. :. :. ハ :. :. :. :. : | ', :. :. :. :. :. :. :. :. :. :| | :. :. :. :..:.l :.| | :. :. :. :.|.:.| ', :、 :. :. :. :. :. :. :. | | :.| :. :. :..ト、| '; | :. :.:.:.ト.:| ',:lヽ :. :. :. :r、 :. :.| ', :.| :. :. :.| リ ';|\:.:.:.| リ _,. -―‐ '; :. :. : ト.| :. :.| ', l、 :. : |-‐'''‐- \| __ | :. :. /./ :. : | ヾl\ :.', _ '´ | :. :/ツ :. :. :.', ミラーレス一眼レフですって。 \l ,´ ` ソ|/´l ヽ :.:. : \ | :.ヽ l / / l :. :. :. .\ | :. :丶 / ̄`ヽ // >-、 :.,.―\ ヽ,.- //_ \ / /// ,. -‐ ヽ /´ | と//_ 丶 / /.// / |', /l | と//,.=、 丶. / / // / | :', | | | |ゝ(/ / ' , Yく / / | / / | :. ', | ', | | | /|__||_`__、 /ヽ`' ...|/ / | :. :.',
250 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 17:30:16 ID:QMegzBK30
Q太郎は、空想虚言症の症状がある。本人に自覚は無い。 【空想虚言症】 架空の作り話を真実らしく語る症候群。 話してるうちに本人も真実と思いこむ事在るのが特徴
251 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 17:30:28 ID:GJZZG6w+0
このスレ今初めて開いた
主旨に文句はないけど、
>>1 の1行目から間違ってるのはマズイだろw
× 「一眼」という言葉は、「レンズ交換式デジタル一眼レフカメラ」の略称として通用してきた事実がある。
○ 「一眼」という言葉は、「一眼レフカメラ」の略称として通用してきた事実がある。
だよ
252 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 17:31:19 ID:GJZZG6w+0
じゃあがむばってね
>>251 じゃあ、お前は「一眼見せてください」と電気屋に行って
「銀塩一眼は扱っておりません」とか言われても怒るなよ。
光学機器メーカーが自ら使用するのであれば、 ユーザに明確な説明が必要だ。 当たり前だとは思わんかね。
・反対派「これこそ俺たちの求めていたAPSミラーレス一眼!万歳!」 絶対こうなるに決まってんじゃんか。
いや、
>>251 は正しい。
「一眼」は「一眼レフカメラ」の略称として通用してきた事実がある。
銀塩からデジタルへの移行に伴い、
「一眼」は「デジタル一眼レフカメラ」の略称としても用いられるようになった。
が正しいだろうね。
>>257 何度も訂正させるなよ。
既に
>>243 で訂正済みだよ。
逆に何度聞いても答えてくれないんだが、
「ミラーレス一眼」
ってどんなカメラなの?
260 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 17:52:40 ID:KDQLjTY00
>>257 アフォ!
光学式のファインダーでもないのに一眼なんて言えるかwww
恥ずかしい!
リコーだって一眼なんて言ってないじゃん。
GRには、ちゃんと誇りが有るってこった。
262 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 17:56:10 ID:KDQLjTY00
>>259 「ミラーレス一眼」とはライブビューまたはEVFの付いたデジタルカメラだろ
一眼論争ってオリパナvsニコキャノなのか?? 関係ないだろう。 撮像素子サイズともまったく関係がない。 関連をつけて議論するのは論点をそらすだけだ。 純粋に工学的&光学的な議論。 EVF/LVFもその将来性はだれもが認めるが、 一眼論争とはまったく関係がない。
オリンパって「製品紹介」で「デジタル一眼」なんてジャンルがあるんだ!w で「E−3」が、そんなかにあるんだ!www こりゃ笑った! キャノンなら「パワーショット」のページに1Dsmk3が有るわけだ! もう最高!www これじゃヲリ厨が「デジタル一眼は正しいでちゅ!」なんて言いたくもなるなw いや、大昔のペンFにホントに縋ってるんだ。オリンパスが!www いや、なんて言ったら良いのか…… キャノニコが「デジタル一眼」って「言ってくれた」のも理解できるなあw 崖っぷちなんだね! ヲレはもうオリンパはお気に入りの「カメラ」のフォルダから外すよ。 パナや東芝と同じだ。そっちに入れとコwww
>>262 確かに本田は
>>56 の様に、そう言っているよな。
だとしたらGRXもLX3も「ミラーレス一眼」に含まれるだろうし、
キヤノンのG10もニコンのP6000も「ミラーレス一眼」に含まれる。
仮に
>>242 >>247 >>257 が、その意味で「ミラーレス一眼」を使っていたとしたら・・・以下自粛w
266 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 18:21:51 ID:KDQLjTY00
>>259 答えてやったのだが、何とか言ったらどうだ。
ほんとによ、どうしちゃったんだよ?ヲリ厨よ? キャノンもニコンもペンタックスも 「デジタルな一眼レフ」で良い物を作ろうと努力している。 ミノルタなんてソニーの軍門に下ってまで必死でやってんだぞ? 以前私は「ミノの後を追え!(吸収されちまえ)」と言ったが、 それはミノに対して失礼だ。 ミノはプライド捨てても「一眼レフ」作ってるんだから。 コンデジメーカーの「高額商品」と自分とこのフラッグシップ並べてどーすんだよ? E−1やE−3ユーザーは「ルミックス」と同じ扱いか? 銀塩時代からのオリンパスユーザーなぞジャマな客か? そんなメーカーの堕落を、ヲリ厨は黙認かよ? どーなんだ???
・反対派「かわいそうなヲリ房のためにミラーレス一眼と呼んでやろう」
271 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 18:30:50 ID:KDQLjTY00
>>267 ああそうかスマン。1行開いてたからな。
さんざんアンチがコンデジ呼ばわりしたのに今更なにさ・・・ あるE-3ユーザーより
273 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 18:53:29 ID:RAWxXmqc0
>>272 は?それがメーカーの仕打ちに対する回答か?
「お前たちがコンデジ呼ばわりしたからオリンパスはE−3をコンデジのページに入れたんだ」
と言いたいわけだな?
どうなんだよ?はっきりしろよ!!!
散々「基地外」だの「コンデジ」だのとユーザーを貶しておいて今更ユーザーを持ち上げるマネをしたところで 興味が沸くかよ。 私自身は一眼論争には興味がないので「仕打ち」と言われてもピンとこないね。
>>272 こりゃまたピントがズレたお方だなぁ。
アンチってマイクロフォーサーズのアンチの事を言っているのだと思うが
>>148-153 あたりの流れを見てもらえば判るけど、
幸い、このスレにマイクロフォーサーズを否定する人はほとんど居ないよ。
それどころか、多くの人が他社からもレンズ交換式なEVFデジタルカメラが出る事を待望している。
このスレでの論点は、そう言う待望の新世代デジタルカメラを「一眼」と呼んではダメだろ?と言う話だよ。
ちなみに俺もE-P1ユーザーだが、もちろんレンズ交換式コンデジとして重宝して使っている。
いつも鞄の中に入れておける画質の良いカメラは便利なものだよ。
>>274 名指しだと、いきなり尻込みかよ。
興味も無いのにこんなスレ覗いてんのか?
説得力がネーよ!www
オマエのような腰抜けが甘やかすからオリンパスが
「家電メーカー」
になっちまうんだろ!
OM使いなら、もっとしっかりしろ!!!
>>275 アンチオリンパスという意味で書いた。混乱したらすまない。
>>276 正確に書くとG1登場時に「一眼」という言葉に違和感を覚えたけど
>>1 のトイカメラの区分にフォーサーズが入った時点で興味が失せた。
反対派が「ミラーレス一眼」発言で総崩れという趣旨の書き込みを見て見物する気が起きただけさ。
それから残念、銀塩はFマウント使いです。
オリンパスが家電メーカーになったところでそんなもん知るか。
278 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 19:23:24 ID:uQISDZB50
俺もG1をレンズ交換式コンデジとして使ってる。 幼稚な擁護派はただの基地外オリンパだろ?「おりが言うから一眼だーあほー」ww
279 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 19:25:27 ID:VkzVWOx1Q
結局、「ミラーレス一眼」という呼び名は、いいの?悪いの?
>>277 >>1 のトイカメラの区分にフォーサーズが入った時点で興味が失せた
よく見てるなw
ここの
>>1 は
>>251 でもミスを指摘されているし、スレ立て暇人程度にとらえておけば良いんじゃないかな。
>>279 「デジタル一眼」と同じだよ。
明確な定義ができない分類用語は悪いに決まっている。
282 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 19:33:34 ID:ELKLYWIe0
>>279 オリパナ限定で使ってください
オバカさアップ
283 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 19:38:05 ID:q9M2UKoY0
>>280 しつこいQ太郎だな。
254 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 17:34:47 ID:QMegzBK30
>>251 じゃあ、お前は「一眼見せてください」と電気屋に行って
「銀塩一眼は扱っておりません」とか言われても怒るなよ。
256 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 17:37:31 ID:f9VbziVB0
>>247 妄想はいい加減しろ!と言いたいところだが、100歩譲って
>APSサイズのミラーレス一眼登場
APSサイズのミラーレス一眼って、どんなカメラの事を言っているのかな?
こんなのかな?
http://www.ricoh.co.jp/dc/gxr/ >>251 うむ。その指摘は正しい。
258 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 17:45:08 ID:o6r58VSF0
いや、
>>251 は正しい。
「一眼」は「一眼レフカメラ」の略称として通用してきた事実がある。
銀塩からデジタルへの移行に伴い、
「一眼」は「デジタル一眼レフカメラ」の略称としても用いられるようになった。
が正しいだろうね。
284 :
コピペ用 :2009/11/29(日) 19:50:26 ID:5Iu6UAyt0
>>277 >それから残念、銀塩はFマウント使いです。
ぷぷ!ありえないw
F使いが、なんでE−3だよwww
ちったあ、マシな嘘つけよ。
まだ
「銀塩はミノでした」
「MFはFDでした」
ってなほうが信用できるわw
>>283 俺宛て?
ゴメン、何を言いたいかわからない。
>>284 俺が教えてやった事をコピペするのは自由だが、コピペするなら
「ミラーレス一眼」の定義も書いておかないと、「デジタル一眼」と同じ様に叩かれるだけだぞ。
「ミラーレス一眼」という言葉は、一眼レフからミラーを取り去ったモノの意。 つまり一眼とは違うモノという認識だ。 一眼だと思ってるなら、普通に「一眼」と言うだろ。
288 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 19:55:21 ID:hcggoRaRO
オリパナならリコーのGXRだって一眼として宣伝してたろうな。 やはりリコーは老舗だけあり偉い。
>>284 もう揚げ足取りか?www
メーカーのHPで「一眼!一眼!!!」とデッカく掲げてるのと
そんな話を混同か?w
もう恥も外聞も無いねえ……w
>>287 >「ミラーレス一眼」という言葉は、一眼レフからミラーを取り去ったモノの意。
だとすれば、(何度も言われているけど)、レンズ交換式かどうかは関係無い話であり、
コンデジも「ミラーレス一眼」になってしまうよ?
291 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 20:05:17 ID:WQLwqN2j0
>>284 その3社は実際に該当する製品を出していない訳だからね。
それにウダウダ言ってもねぇ
>>286 都合が悪くなると「意味が解らない」だな。
293 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 20:07:22 ID:WQLwqN2j0
>>287 それは間違っているぞ。
よーく考えてみろ。
>>292 おいおい、
>>283 はやっぱり俺宛だったのかよ。
最初の「しつこいQ太郎だな」からして意味がわからないのだが・・・
何か勘違いしていないか?俺はID一つだからレスを追って見てくれよ。
EOS 1D mk.Ivからミラーを取ったらコンデジですか?
>>295 誰もそんな事は言っていない。
がしかし、少なくともE-10やE-20からミラーを取ったらコンデジだろ。
>>295 ミラーをとったら「ミラーレス一眼」でしょ
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 20:17:13 ID:W5nN1nNI0
>>294 お前、Q太郎だろ?
登場人物その一
<基地外おりんぱ Q太郎> アスペルガー型オリンパ
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| 反対派の書き込みを深く読むうちに自分の浅はかさに気づいた。
| | .l~ ̄~ヽ | |. けれど、支離滅裂に屁理屈をコネるぞ。ころりんぱ。
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
>>298 おいおい
>>176 などの俺のレスを見ているのか?
俺はオリンパスユーザーだが、ユーザーだからこそ「デジタル一眼」と言う呼び方を改めて欲しいと考えている。
ちなみにオリンパスだけではなく他社ユーザーでも有るがな。
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 20:28:36 ID:MYAw/Jfd0
>>299 じゃあ、どいつが基地外Q太郎なんだ?
基地外オリンパとQ太郎は、名前欄に「Q」と書けよ。基地外の「Q」だ。判り易い。
>>295 ファインダーはまっくらだわ、ピントは合わないわで、コンデジ以下です。
>>285 お前がうpローダー指定していいから、全裸の土下座画像用意してねw
>296 >290にはっきり書いてあるだろうが馬鹿たれ。
>>304 ん?
>>290 をどう読んだら、「EOS 1D mk.Ivからミラーを取ったらコンデジ」になるんだ?
>>285 お前がうpローダー指定していいから、全裸の土下座画像用意してねw
307 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 21:01:13 ID:UHVH92fh0
308 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 21:06:05 ID:VkzVWOx1Q
ハンドルつけないで議論してもなあ。
「一眼からレフを取り去ったものは一眼とは呼べない」 という話と 「大きさや機能がコンデジと同じ」 という話は、別物だろ。 オリンパは、この2つ同時に絡んでるというだけで、 普通の一眼からレフを取り去ったら、コンデジになるわけじゃない。 だが、一眼でもなくなる訳で、確かに新たな呼称は必要。 やっぱEVILに落ち着くのか?w
熱い事は良い事だ。 こんなどうでも良いことで熱中できるのだから。
311 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 21:20:38 ID:VkzVWOx1Q
312 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 21:22:15 ID:+S7g3H3/O
お前の自演だろ? Q
国民の期待がぁぁぁ 負けたでわないか
>>313 ボクシングの話か?
まあでも、熱い良い試合だった。
>>306 何が土下座画像だw
自分のポリシーの無さUPして勝ち誇ってんのか?
ヲリ厨っつーのは、そこまで堕ちてるのかwww
ヲマエにとって、カメラなんてファッションでしか無いんだろ?
ここで「一眼」という言葉について考えてる連中は、もっと熱い人間だ。
「すうぃーつ」は巣にでも帰ってろ!w
オマエはF使いじゃない。
ただの購買客だ。
あぁ〜あ・・・ サルが勝ったのか・・・
318 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 21:39:17 ID:VkzVWOx1Q
いまから渋谷109シネマズでゼロの焦点を見る。 俺と直接議論をしたかったら、0時にハチ公前の緑の電車のところに来い。
そんなもん半年も経ちゃぁ100円で借りられるだろうに・・・>ゼロの焦点
321 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 21:44:54 ID:VkzVWOx1Q
ところで末尾がQってなんなんだ?
基地外ならリング上にもいたな。 サル顔のファザコンw 内藤はやっぱり人間なんでサルには勝てなかったか・・・
>>315 アホか
>>307 のようにエアユーザーと馬鹿にして機材の画像を上げてられて
全裸の土下座画像晒したα使いの勇士が居るんだよ。
そんな勇気もないのにエアユーザーと馬鹿にする資格はお前にはないんだよw
326 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 22:00:39 ID:+7QETiRZ0
>>325 基地外オリンパは卑怯なガキが多いから仕方ないよ。無理を言うな。
>>325 ネタで議論してるつもりは無い。
持ってるだけなら全てのマウント持ってるやつなんていくらでも居る。
軽薄なのを偉そうに語るな。
フォーサーズなんてレンズ沼が浅いんだから さっさと卒業しろよ。
さっき数えてみたら俺、8種類のマウントのカメラ持っていたw
擁護派も反対派も、特定のメーカーに固執するやつが癌なんだな…
>>315 >ヲマエにとって、カメラなんてファッションでしか無いんだろ?
「ファッション=持ち歩くまたは所有するだけ」という意味ならばノーだぜ。
フィルムを装填し、撮影する。それのどこがいけない?
そういう言葉が出てくるお前こそがカメラをファッションとして認識しているのではないのかね?
>>326 なるほどね、こうゆうのがおたくらの言う基地外オリンパか。
332 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 22:31:42 ID:RAWxXmqc0
>>331 >フィルムを装填し、撮影する。それのどこがいけない?
だれがいけないと言ってるんだ?
やってりゃいいだろ。
マウントに拘りのある奴らは、
フィルムが入ればロモでもいいってんじゃねーんだよ。
「持ってます」写真なんてUPする暇があるなら、
「なぜデジタルはFマウントにしなかったのか」の言い訳ぐらい言ってみろ。
これだから「一眼」なんて恥ずかしい事を擁護出来るんだろうなwww
いるんだよそういう形から入る奴って
>>327 なにが「軽薄」だよ。エアユーザーと罵ったのはお前だろうに・・・
>>332 なぜフォーサーズにしたかと言えば高倍率ズームコンデジの代替だよ。
手軽に換算600mm、そにてニコンにはない防塵防滴は、当時魅力だったからね。
今だったらK-7とマイクロの二本立てにするさ。
これじゃ不満か?
336 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 22:49:52 ID:p9It+OY10
よーし、そろそろ話を戻そうか。 まず初めに聞いておきたい事がひとつある。 いわゆる『一眼』に対して形式名称として問題なのか? それとも、販売方法のキャッチとして不満があるのか? この二つのうちドチラなのかで意見は分かれるのではないだろうか? 俺的には販売方法としてのキャッチではアリだが形式名称としては 現段階では定義にたいして不明瞭な感があるってスタンスだ。
両方ねえよw
ねぇなら氏ね。 って、え? じゃぁなんでここに居んの?
>>335 Fマウントは多少の光学・電子制御での不利に目を瞑ってまで
普遍を貫いているマウントだ。
デジ移管でも、そのハンディ・キャップを背負ってやってる。
DXでフルを望むユーザーに罵倒を浴びたりもしている。
そんなFの歴史を知って、拘りを持つものが
「手軽に600の防水」でフォーサーズか?
で、こんどはK−7だと?
ありゃ防水なのか?w
これで軽薄でなくて、何が軽薄なんだよw
罵られた事に文句言えるのか?
あ、すまん。 アリか?って問いだけに反応しちまった。 こういうやり方はアリかナシか? という問いに対して、両方ナイと考える人は多いだろう。
普遍ではないな。 入るだけで使えないレンズが多すぎ。
>>336 俺はキャッチフレーズなら(嘘じゃない限り)何でも有りとは思うぞ。
一応、Single Lenseと言う点では嘘では無いからな。
(ただし、E-P1のVFキットをSingle Lenseと言うのは詐欺と言われても言い訳できないが)
しかし、オリもパナも「デジタル一眼」をキャッチフレーズを超えて形式として利用しているのは問題。
Single Lenseと言う形式で分類するなら、コンデジも同じ分類にする必要が有る。
>>341 そうだよ。
普遍というならキャノンのEFの方がよっぽど普遍だ。
互換性は、遥かに高い。
F使ってるヤツは、散々苦渋を味わってるよ。
Fマウントつーのは、そういう黒い部分も背負ってる。
そこも含めて、拘って使うから一眼レフシステムなんだ。
呼び方がどーこーとか言って、
ツジツマ合わせた詭弁使う輩には解からんだろうがね。
いんじゃね?「一眼デジカメ」w
渋谷あたりでは受けそうなフレーズだwww
>>340 そうかそうか。
たしかに両方ないって考えの奴も居るだろうな。
>>342 そうそう、実態ではコンデジも同じ分類にしなきゃ嘘なんだようなぁ。
じゃぁ、どこでコンデジと分けてるのかと考えるとどう考えてもレンズを交換
出来るか否かでしかないのは一目瞭然なので、そうとするなら明瞭な分類
をすれば良いんじゃかいかとも思ってみたり。
俺も両方ダメ
それよか、サルが肘打ちで内藤に勝ったのだけは許せないよな。 あいつはボクシングはやれないのだな。
>>339 お前、わざと荒らしてるだろ?
荒天で悔しい思いをした。だから撮影機会の向上を目的として
デジでは当時フォーサーズを選んだ。
ニコンで防塵防滴のレンズは今でも極一部だからな。
メーカーごとに得手不得手があるのだから使い分けしてなにが悪い?
両方ダメって奴の根源としては形式上での『一眼レフ』にたいして 譲れない考えってーか勧善懲悪てきな曖昧な物を許さない心みたいな ものがあるか、ただたんに貶したいか立場上な何かがあるんじゃないかと 思ってしまうんだよな。 新しい物は次々出てくるしそれは過去の物を踏み台にして育つ事はよくある 事で、それが完全に悪だとは思わねーんだよ。 デジカメが出始めの頃もよく「こんなん写真じゃねー」とか「カメラじゃなくデバイス の一つだろ?」と言われたもんだ。
まぁ確かに用途別に買うなぁ。 人を撮るのにニコンはなんかどうも違うような気がする。 やっぱりキヤノンだな。 肌の感じはキヤノンがいい。 景色はニコンがいい。 空を入れた風景はオリンパスがいいなぁとは思うけど、それはフィルムカメラの場合だな。
>>348 逆だよ
レンズ交換のできるコンデジはおそらく世界初のはずだ。
それが一眼なんて前と同じじゃ違いがわからないじゃないの。
今までと違うメリットがあるのだからそれがわかるような
新しいネーミングを付けてよって話。
>>348 キヤッチフレーズとして許せないかどうかは、感性的なものも有るだろうね。
俺的には「マイクロ一眼」はまだ許せても「女流一眼」はかなり許せないかな。
まあ、キャッチフレーズだけだったら、また広告屋がバカな事をやって・・・と流せるけどw
>>350 だな。
俺が広告屋だったら、こんな感じでアピールするぞ。
失礼
>>352 の続き
「一眼は大型と言う常識を覆した、新世代レンズ交換式コンパクトデジタルカメラ登場!」
「君たちはこれを一眼と呼べるか!?」
そういやぁAuto110ってのがあったな・・・
355 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 23:38:43 ID:w6V8AmI40
▲一眼レフは大型と言う常識を覆した、新世代レンズ交換式コンパクトデジタルカメラ登場! って、意味がわからない。 君たちはこれを一眼レフと呼べるか!? って、呼べない。
>>350 成程成程。
確かに世界初ではあるが逆に新し過ぎる物ゆえに過去の物を
尊重したネーミングにしたとも推測される。
家電屋のPanasonicにしてみれば新しい物を創造するのは造作も無い
だが、それを市場が理解できるかはまた別の話でより良早く消費者の
方々に理解される必要があったのではないだろうか?
それはシリーズ、ひいてはその分野の発展には繋がってくるだろう。
それで『一眼』をネーミングの核に据えたのは上手い。
問題は『〜一眼』の『〜』の部分がちょっとな‥
>>347 ヲマエがいい加減だから、そう感じるんだろw>荒らし
荒天で悔しい思いしたんだったら、
普通は防水対策するんだよ。
まだD3や1D買うほうが気が利いてるんじゃねーのw
防水でフォーサーズなんて脊椎反射してて、
「拘り」が聞いて呆れるわw
で、それでフォーサーズにしたヤツが今度はマイクロとK−7?
ペンタやマイクロにはニコ・キャノ以上に防水システムが充実してんだ。
すげーなw
ヲマエ、学習してるか?
そんな言い訳で「一眼」擁護かよ?
罵られて当然じゃねーか?w
>>357 ねぇ・・・
なんか今日の早朝からご熱心だけど、何がそうさせるわけ?
別にどうでもいいようなことだと思うのだけどな。
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 23:46:26 ID:hcggoRaRO
パナは真似ばかりで新しいカテゴリーを切り開くのは無理
そりゃそうさ。 昔からマネシタって言われているのだから。
それはしようが無い。 全てのオリジナルは模倣の上に成り立っている現代だからな。 カメラも然り。初期はライカの真似で今があるんだから。
>>355 いまひとつコピーの才能が足りなかったかな。
スレ汚しスマン。
>>336 形式名称としては無理。
宣伝用のコピーとしてはOKだけど、その場合は巷に誤解(店頭でm4/3に一眼レフのポップが貼られる事態)
が氾濫しないように、注意書きや販売店教育をして欲しい。
364 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/29(日) 23:57:00 ID:WQLwqN2j0
>>357 一眼擁護なんざした覚えがないのに勝手にお前が仕立て上げているだろ?
それを荒らしと呼ばずになんと呼ぶ?
カメラ一辺倒ならD3クラスの贅沢も考えるがほかの趣味の兼ね合いで無理だ。
ところでペンタがスターレンズと呼ばれる防塵防滴レンズが充実しているの知らない?
マイクロは換算600mmのレンズがラインナップされる予定だし、防塵防滴機の噂も出てる(これは眉唾ものだが)
お前こそ、目の前の箱を有効活用しろ。
そういやぁ、名古屋のビックカメラで売っているマミヤの645ZDの値札横の商品説明に1300コマ/秒って書いてあるぜ。 すげぇなぁ。 これ違ってますよって店員に言ったら、え?どこがですかって言われたぜw
>>363 おおおお!!
君は客か?客としてそう思ったのか?
実は俺は販売促進うんたらって肩書きで店に行く事も多いんだけど
実際、ウンザリなんだよ。これって『一眼』なんですよね?とか『一眼レフ』
とどう違うんですか?とか聞かれる度に説明して二眼レフが〜とか一眼レフ
とはここそこが〜とか説明してんのに「要は鏡が無いだけなんでしょ?」って
遮られてさっっっぱり理解してないのに理解してる風に買って行くんだよ!
ハッキリしろよメーカー!!!と思うと同時に上手いなぁ‥と思ったりしてるんですよ。
>>365 ふーんw
ヲマエは天候に苦渋を飲んだんじゃないのかよw
これからの話やレンズのみの防塵防滴で今の撮影に足りるのかw
目の前の箱だけ見てるから、ヲレが荒らしに見えるんじゃないか?
ホントに苦渋を飲んだのか?悪天候にwww
369 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/30(月) 00:15:22 ID:Tfr8+jNC0
>960:11/28(土) 20:19 I1qlS6Yj0 >アサカメのニューフェース診断室読んだら、ボロクソにけなされてた。 >とくに、一眼レフにさまざまな面で及ばないとまとめられていたのは >ショック。 「マイクロ一眼」「ファッション・ムービー一眼」等の 「マイクロフォーサーズ規格準拠デジタルカメラ」は、「一眼レフ」ではありません。 また、「一眼レフ」ではない「一眼」なる、正式な「カメラ規格名称」も存在しません。 それでは、一眼レフではないカメラにつけられた「○○一眼」というのは何なのでしょうか? それらは「一眼レフではないカメラ=マイクロフォーサーズ規格準拠デジタルカメラ」と、 「デジタル一眼レフ」を混同・誤認させることを目的とした「マーケティング上の言葉」です。 ではなぜ「マイクロフォーサーズ」を「一眼レフ」であると誤認すると問題が生じるの でしょうか。 一つには、「マイクロフォーサーズ」は「一眼レフ」とは異なる構造をもったカメラであり、 分類上の混乱をもたらすことが挙げられます。 しかし、さらに大きな問題は、この混同・誤認が (「マイクロフォーサーズ」は「ファインダーの快適さ」等の点で一眼レフに劣るにも関わらず) 消費者の、両者の違いを認識したうえでの適正な商品選択を妨げることでしょう。 このためいわゆる「一眼」呼称は、景品表示法で禁止する「消費者に誤認される不当な表示」 に該当するおそれがあるのです。
>>368 K-7が偽りの防塵防滴とでも?
悪天候の方だが雪が付着しないようにしたのにレンズの通信不良で使えなくてね、
このレンズは検査で問題なしと帰ってきたのでそれ以来、悪天候が予想される場合は
必ず防塵防滴と考えている。
そこまで行くと続きはK-7スレでやれよ!って言っていいかな? いいんだろうか‥ まぁ、俺はこれから寝るから朝までまってもらっても良いんだけど。
>>370 Fマウントの通信不良はコンタクト不良が殆どだ。
スピゴットマウントほどではないが、接点の設計には無理がある。
安易に防水でないからと結論出来ない……
スレ違いだからココまでだ。
373 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/30(月) 00:44:09 ID:wwD2KSZg0
>まず初めに聞いておきたい事がひとつある。 >いわゆる『一眼』に対して形式名称として問題なのか? >それとも、販売方法のキャッチとして不満があるのか? 先日までは形式名称としても「一眼」は許せないという話だったが、 ニコンやキヤノンが「一眼」と呼んだことが判明してしまい、 形式名称として許せないという主張を貫くとニコンやキヤノンを 批判することになってしまうので、急遽、「あくまで販売目的で マーケティングに使うことが良くない」「形式名称としてニコンや キヤノンがミラーレス一眼と呼ぶのは問題ない」というふうに 話がすり替わりましたwww
374 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/30(月) 00:58:30 ID:GPvLQMX90
Q太郎の正体 〜∞ /⌒⌒ ̄ ̄ ̄\ 〜∞ / \ | ____丿ノノ.__| | /U ._) ._) 何が何でも一眼だ、と | | ( | ノ(6 ∵ ( 。。) ) ○ U ) 3 .ノ .__ / ○\ ヽ ,,_ U ___,,ノ / / ○ \,,______,ノ \/ .∧)) カチャカチャカチャ [>口<] ./__/ / .. (.) 4/3 命 ((⊂ ./←携帯
>>373 おまえスレを読んでないだろ。
>「あくまで販売目的で
>マーケティングに使うことが良くない」「形式名称としてニコンや
>キヤノンがミラーレス一眼と呼ぶのは問題ない」というふうに
>話がすり替わりましたwww
誰一人として、そんな事は書いていないぞ。
376 :
最終結論 :2009/11/30(月) 01:06:54 ID:wwD2KSZg0
この能無しコピペ! イラネか?www
>>378 あーあ!
これじゃ真面目に「一眼デジカメ」を定着させようとしてる
ユーザーの努力も水の泡だなw
どーよ?
「一眼」擁護の方たちよ?w
こんなんで真面目な論議とか言うん?www
基本的に、擁護派って基地外オリンパとコンデジ厨だろ?到底無理だ。
言って聞く相手じゃ無いな。おりんぱは。
382 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/30(月) 07:59:36 ID:oyPWZ0ppO
話を逸らして本題に入らないからなオリパナ君は。
ちょっと気になって、サムソンのNXが韓国内でどのような扱いになっているのか調べてみた。
http://www.samsung.co.kr/article.do?cmd=view&contentId=123259&searchCategory=1&searchCompany=-1 日本語訳(by google翻訳)
>コンパクトデジカメとDSLRの素敵な出会い
>サムスンデジタル画像のDSLR(デジタル一眼半写植)カメラの画質とパフォーマンスを、
>コンパクトなデジタルカメラの携帯性と便利さを取りそろえた新概念のハイブリッドカメラ'NX』で
>新たな市場の創出を通じた市場の先行獲得に乗り出すと3日明らかにした。
なるほど、「ハイブリッドカメラ」ね。
コンデジと一眼レフの「いいとこ取り」という訳だ。
こりゃ理に適ってるわ。
どうやら日本の製造業を代表する程の二社はチョン企業にも劣る良識しか持ち合わせていないようである。
「チョッパリどもはレフ構造も無いカメラを一眼と呼んでいるぞwwwww」と、チョンのカメオタ達はさぞかし笑っている事だろう。
嘆かわしい事である。
384 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/30(月) 12:25:20 ID:XmbgaMty0
>960:11/28(土) 20:19 I1qlS6Yj0 >アサカメのニューフェース診断室読んだら、ボロクソにけなされてた。 >とくに、一眼レフにさまざまな面で及ばないとまとめられていたのは >ショック。 「マイクロ一眼」「ファッション・ムービー一眼」等の 「マイクロフォーサーズ規格準拠デジタルカメラ」は、「一眼レフ」ではありません。 また、「一眼レフ」ではない「一眼」なる、正式な「カメラ規格名称」も存在しません。 それでは、一眼レフではないカメラにつけられた「○○一眼」というのは何なのでしょうか? それらは「一眼レフではないカメラ=マイクロフォーサーズ規格準拠デジタルカメラ」と、 「デジタル一眼レフ」を混同・誤認させることを目的とした「マーケティング上の言葉」です。 ではなぜ「マイクロフォーサーズ」を「一眼レフ」であると誤認すると問題が生じるの でしょうか。 一つには、「マイクロフォーサーズ」は「一眼レフ」とは異なる構造をもったカメラであり、 分類上の混乱をもたらすことが挙げられます。 しかし、さらに大きな問題は、この混同・誤認が (「マイクロフォーサーズ」は「ファインダーの快適さ」等の点で一眼レフに劣るにも関わらず) 消費者の、両者の違いを認識したうえでの適正な商品選択を妨げることでしょう。 このためいわゆる「一眼」呼称は、景品表示法で禁止する「消費者に誤認される不当な表示」 に該当するおそれがあるのです。
385 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/30(月) 17:40:29 ID:yLm3ll760
>>383 ハイブリッドカメラがいい悪いは別にして、少なくともオリパナよりはまともな事を言ってるな。
結論
オリパナは日本のカメラ業界の恥。
オリパナに乗せられて、一眼詐欺に加担している流通やメディアも同罪。
オプションでビゾ付きマウントアダプターをラインナップすれば万事解決だな。 どんな馬鹿にも一眼レフからレフを無くしたカメラとわかる。 レフ部分が無いだけでこんなにコンパクトに出来てますよって説明にもなるし。
>>386 サンクス わかった。ヒントもらった。
これをニコン、キャノンが出したら、大変なことになるわ。
何が起こるかは言わない。
388 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/30(月) 19:27:25 ID:u4Pezn4iQ
サムスンだからとか韓国だからとかいう理由ではなく、「ハイブリッドカメラ」が 優れたネーミングとは思えないけどなあ。 「ハイブリッド」は「ガソリンエンジンと電気モーター」のように絶対値として2つの 構成要素を持っているものに付ける名前で、単に既存のカテゴリーの間にポジショニング されるという特質を「ハイブリッド」と呼ぶのはどうかと思う。
389 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/30(月) 19:32:05 ID:oyPWZ0ppO
だからこそ、日本発で良いネーミングを提案すべきなんだよな。 なんちゃって一眼じゃ情けないだろ、オリパナよ。
デジタル一眼(笑) でどう?
色々と考えてみて待ってもみたが思いうかばんな。 反対意見もなんで出ないんだ?
ビデオカメラは全部一眼だろ? 一眼ビデオなんてかっこいいじゃん。
393 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/30(月) 23:56:13 ID:nyK37wdi0
サムソンが考えたネーミングや、EVILに統一(世界的に)されてしまったら、 日本の失態だぞ。オリンパ、パナ、しっかりしてくれ。
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/01(火) 00:01:21 ID:WpZXbx9D0
今から思うとネオ一眼なんて曖昧な名前は先見性があったなあ。
>>394 それも「一眼レフでは無い新しいモノ」って意味だからね。問題無かった。
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/01(火) 00:29:37 ID:dT3pRPBD0
397 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/01(火) 00:32:40 ID:dT3pRPBD0
>>388 Q太郎死ねよ。
ハイブリッドカメラでどこが悪いんだ?
コンデジと一眼の中途半端なまさに
ハイブリッドだろ。
ハイブリッドカメラで問題なし。
あれだけ貼ったのにどこにも浸透しないので却下だな。 やっぱ面白いやつじゃないと。
面白すぎて基地外おりんぱが発狂したじゃないか。 それで充分。
401 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/01(火) 07:22:44 ID:/znryN07Q
マイクロフォーサーズ関連スレに必死に貼られていたけど誰にも相手にされてなかった印象。
402 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/01(火) 07:25:38 ID:/znryN07Q
支持派であれ批判派であれ煽り文句書き込む程度ならまだしも、編集ソフト使ってチマチマと 作ってるとこ想像してドン引きした。
もうハイブリッドデジカメでもいいよ。 国際社会の中では使えないような如何わしい名称を使う気にはなれない。 オリもパナも日本の消費者を完全に馬鹿にしてるだろ! まだハイブリッドデジカメの方がましだ。 とにかく、世界に向けて発信しても恥ずかしくない名前に汁!
404 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/01(火) 11:27:19 ID:ysPSBHYW0
>>397 >コンデジと一眼の中途半端な
コンデジ化する一眼『レフ』の過渡期の、だ
トランジェント一眼、『トラ一』が正しい認識
変態が完了してメタモルフォーゼ一眼、メタ一ってことかな
なら間をとってハイブリッド一眼でいいんじゃないか?
>>403 「一眼」の言葉を使っている時点で世界じゅうに「日本人総おバカ」を宣伝しているようなもんだからな。
それがわかっているからオリパナも海外ではdigital single lens camera(デジタル一眼)ではなく、
digital interchangeable lens camera(レンズ交換式デジタルカメラ)を使っている。
まあ、海外でdigital single lens cameraを使えば訴えられて、天文学的な数字の賠償金を払うハメになるんだろうけど。
英語圏だとDSLRで通っちゃってるからな ドイツ語圏に至ってはSpiegelreflexkamera(反射鏡カメラ)で ミラーレスにすると只のカメラになっちゃう
408 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/01(火) 15:45:01 ID:/znryN07O
このスレ的には「ハイブリッドカメラ」が良さそうだね。世界がハイブリッドカメラで 統一されればオリパナは恥をかくだろう。
逆に海外でもdigital single lens cameraで押し通してもらいたいもんだね。 「○○一眼」のネーミングが日本の消費者を馬鹿にした物ではないと言うのならね。 差し詰め「女流一眼」はWomen's single lens cameraってところか? この言葉をアメリカ辺りで発したらその瞬間に何が起こるのか! 見てみたいもんだ。
410 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/01(火) 17:10:29 ID:ysPSBHYW0
>>406 >digital single lens cameraを使えば訴えられて
別に訴えられはせんだろう、意味をなさないだけで
どんなカメラかレンズか判らないから、マァ購買意欲はそそらないだろうな
Digital [Single-Lens Reflex] Camera なのだからね
[Twin-Lens Reflex] Camera に対する言葉なのね
[Single-Lens] camera なんて言葉自体が存在しない訳よ
ズーム、広角、望遠みたいなレンズの機能を表す修飾語なら
意味が解るけど、数を示しただけでは誰にも理解出来ない訳よ
一眼レフは、一応一般的言葉として認知されているだろうけど
一眼とか出痔一なんのは jargon で一般的な言葉としては
認識されていないのね
Digital Interchangeable-Lens Camera でないと意味が通じないよ
向こうの方々にはね
ミラーなんて問題児はサッサと追い出してお仕舞なさいな
>>410 だれもミラーレス機の有用性や将来性を否定している人はいませんよ。
(一部にm4/3を「高画質機」として捉える事に否定反応を示している人はいるが)
ただ、それとミラーレス機に一眼呼称を用いる事は別の話し。
412 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/01(火) 18:24:45 ID:rVZqraL7O
そうなんだよな。 マイクロフォーサーズ機を否定してるわけではなく、 一眼カメラという意味不明な言葉で宣伝してるのが問題視されてるわけで。 ハード的な優劣は関係ない。
だが実際は受け入れられてるんだなこれが。 ここで論じられてる事を言おうもんなら マニアってウザイねって感じ丸出しになる。
そうなんだ。
415 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/01(火) 19:05:58 ID:rVZqraL7O
なにがハイブリッドなんだ? 一眼レフとライブビューが使えるってことか?
417 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/01(火) 19:48:19 ID:+xsQWW96O
みんな本当に受け入れているのか? 基地外クレーマーだと思われたくないから文句を言わないだけじゃないのか? パナソニック様の力に逆らえないだけじゃないのか? オリはお姉ちゃんユーザーは増えたけど、それ以上の数の30年来のファンを逃がしてしまっているなんて事は無いだろうな?
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/01(火) 19:58:23 ID:cvFEPicq0
光学一眼(レフレックス)とデジタル一眼(ライブビュー)を切り替えられるようなのを ハイブリッド一眼というのが正しい。 現時点でハイブリッド一眼が主流だから、 特殊用途機種を除いては余計な光学のほうを切り捨てることになるだろう。
レンズ交換式コンパクトデジタルカメラ じゃ駄目なの?
420 :
最終結論 :2009/12/01(火) 23:47:24 ID:XEGO1C340
ハイブリッドカメラ」
デジタル一眼レフカメラの基礎知識・デジタル一眼レフカメラの構造
http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/phototech/manual/01/01.htm >一眼レフカメラの「一眼」とは、撮影するレンズ(眼)と光学ファインダー用のレンズ(眼)が一つ(つまり同じ)であるという意味です。
>一眼レフカメラの「レフ」とは「光を反射する」という意味の「レフレックス(reflex)」の略です。
>デジタル一眼レフカメラには、レンズを通った光を光学ファインダーに導くためのミラーがあり、
>このミラーが、レンズを通過した光を上方に反射します。
>つまり、光を反射するミラーがあるために「レフ」と呼ばれているのです。
422 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/02(水) 00:01:45 ID:qU8epGWc0
>960:11/28(土) 20:19 I1qlS6Yj0 >アサカメのニューフェース診断室読んだら、ボロクソにけなされてた。 >とくに、一眼レフにさまざまな面で及ばないとまとめられていたのは >ショック。 「マイクロ一眼」「ファッション・ムービー一眼」等の 「マイクロフォーサーズ規格準拠デジタルカメラ」は、「一眼レフ」ではありません。 また、「一眼レフ」ではない「一眼」なる、正式な「カメラ規格名称」も存在しません。 それでは、一眼レフではないカメラにつけられた「○○一眼」というのは何なのでしょうか? それらは「一眼レフではないカメラ=マイクロフォーサーズ規格準拠デジタルカメラ」と、 「デジタル一眼レフ」を混同・誤認させることを目的とした「マーケティング上の言葉」です。 ではなぜ「マイクロフォーサーズ」を「一眼レフ」であると誤認すると問題が生じるの でしょうか。 一つには、「マイクロフォーサーズ」は「一眼レフ」とは異なる構造をもったカメラであり、 分類上の混乱をもたらすことが挙げられます。 しかし、さらに大きな問題は、この混同・誤認が (「マイクロフォーサーズ」は「ファインダーの快適さ」等の点で一眼レフに劣るにも関わらず) 消費者の、両者の違いを認識したうえでの適正な商品選択を妨げることでしょう。 このためいわゆる「一眼」呼称は、景品表示法で禁止する「消費者に誤認される不当な表示」 に該当するおそれがあるのです。
423 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/02(水) 14:53:48 ID:762Ra6bsO
NHKですら、マイクロフォーサーズ機を一眼レフと間違ってるし、 一眼詐欺の目論見としては成功したんでは?オリパナさん。 しかし日本メーカーでも、こんな悪質な商売する時代か。 やはりメーカーを見分ける眼がこれからは必要になるな。 とくにパナの家電は疑ってかかるしかない。
>>423 >とくにパナの家電は疑ってかかるしかない。
何を今更www
425 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/02(水) 17:14:00 ID:SqFehfGk0
レフ一がミラーレスになるのもそう遠くない
スレ乱立した割には、もはやコピペしかできなくなってきたキチガイに合掌w
スレ乱立は狙い通りなのでは? 基地外コンデジ厨と基地外オリンパと基地外Q太郎の思惑通り。 問題視が分散してしまった。 支離滅裂な阿呆(基地外トリオ)は放っておけって感じで。
428 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/02(水) 21:18:50 ID:3q+EK0kN0
雑誌にも書いてあったけどね、一眼呼称問題。
429 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/02(水) 22:39:46 ID:rgU65QTi0
>>426 おいおい、スレ乱立はオリンパス工作員の仕業だろ?
かなり下品なスレタイが多かったようだが。
おおかた自己評価では高い点数をつけて提出しているんだろうなぁ
そりゃそうだろうね。 外観も一眼レフっぽいし当然に「一眼レフ」だとおもったね。 で、オリンパスの登場で、どうみてもペンタプリズムがない。 PENとか言ってるからペンFTと同じ構造かと思ったらミラー自体がない。 なんじゃこれと思ったらこのスレがあった。
431 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/02(水) 23:43:48 ID:3q+EK0kN0
もともとPENて、ハーフコンパクトでブレイクしたカメラであって、 PEN Fなんて脇役も脇役で、いまさら引っ張りだしてもねぇw since1959というが、偽装一眼と当時のPENと何が関係があるのかとw 無理やりすぎる、なにもかも。
1/1.6" CCD使って目測距離合わせ、マニュアル露出専用機を出して欲しかった 背面液晶が無いとそれなりに小さくもなりそう
433 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/03(木) 10:17:02 ID:IzF4bPrHQ
434 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/03(木) 12:25:37 ID:lSpwIB1NO
一眼レフは終わったことにしたいオリパナペテン軍団か(笑) ならば、終わった機械の名前を利用した売名行為もやめたら?
確かにね。 一眼レフじゃない新製品に、なぜ古くさい名前を冠するのか理解できん。
436 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/03(木) 19:38:47 ID:GvRu6u3vQ
マイクロフォーサーズは一眼レフからレフを取り去った結果、画質は一眼レフのままで小型軽量化できた規格だということはよろしいですか? 成り立ちから考えて、ここのところに疑問の余地はないと思いますが、であるならば、マイクロフォーサーズを「○○一眼」と呼ぶことになんの問題もないと思います。 というのも、この問題を大騒ぎしている方がよく主張なさっている「これまで一眼レフメーカーが築いてきた一眼レフの高画質、高機能というイメージに便乗しようとしている」という点のうち、高画質という点では、 上述したとおり画質はまったく同じなわけで(センサーサイズの差による高感度ノイズやダイナミックレンジの差はこの問題(一眼レフと一眼の呼び方の問題)とは別問題なので抜きにお願いします)、 違いはレフの有無だけなんです。 で、レフの有無については、意図的に隠すどころか、ミラーレスであることは、ウェブサイトでもカタログでも、大々的に宣伝しているわけなんですね。それが小型化できた肝なわけですから当然です。 つまり、○○一眼と呼ぶことで、この規格は一眼レフから派生した規格であり画質は一眼レフと同等であることを示し、さらにレフが付いていないこともちゃんと示しているわけですから、消費者には実にわかりやすい説明になっていると思います。 消費者に誤解を与えるなんて、理不尽なクレームと同じだと感じてしまいます。
437 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/03(木) 19:40:14 ID:GvRu6u3vQ
キャノンと書いた奴に「キヤノン」と訂正させんと気が済まないヲタと同じレベルだな くだらねー
それは同じレベルか?
439 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/03(木) 19:44:52 ID:rtY8YYmr0
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/03(木) 19:45:08 ID:lSpwIB1NO
>>436 メカ音痴?
レフ無くして、フランジバック詰めたら、
それはまさにコンデジと同じ構成なわけですよ。
それを無理矢理に一眼と結び付けるから馬鹿にされるのです。
442 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/03(木) 20:21:14 ID:GvRu6u3vQ
>>440 あなたの理屈でいくと、一眼レフというのは、コンデジにミラーボックスを付けてフランジバックを長くして大型化にしたカメラということになりますが、それでいいわけですね?
てかそれが君の理屈なのでは?
>>436 ×マイクロフォーサーズは一眼レフからレフを取り去った結果
○マイクロフォーサーズはフォーサーズからレフを取り去った結果
画質が一眼レフと同じじゃない。
どっちもコン(ry
446 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/03(木) 20:42:30 ID:GvRu6u3vQ
>>446 ではAPS一眼レフデジカメからミラーを取っても
マイクロフォーサーズになるのか?w
初耳だなwww
448 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/03(木) 21:21:31 ID:GvRu6u3vQ
>>447 フォーサーズのカメラは一眼レフです。センサーサイズは関係ありません。それは理解出来ていますか?
フォーサーズのカメラは一眼です。 マイクロフォーサーズのカメラは一眼ではありません。 なぜマイクロフォーサーズのカメラは一眼ではないのでしょうか。 この答えは簡単です。 マイクロフォーサーズのカメラにはレフ構造が無いからです。 例えマイクロフォーサーズが一眼であるフォーサーズと同等の写真を撮る事が出来たとしても、 レフ構造を持たない限り、マイクロフォーサーズは「一眼」を名乗る事は出来ません。 マイクロフォーサーズはレフ構造を手放してしまったその瞬間に、「一眼」ではなくなってしまったのです。
>>448 フォーサーズがデジタル一眼レフの最高画質で無い限り、
フォーサーズからレフを取っただけで一眼レフ画質になる訳では無い。
そんな事も理解出来ないのか?
オマエの自動車は、タイヤ四つあるからフェラーリになるか?www
>>444 そういや今までの暗黙の了解を無視して
「コレハコレカラコウスルニダ!」
「コレハワレワレノハツメイデワレワケノケンリニダ」
なんて言い出すお国があるよなw
「一眼」って、そういう国の商品か?www
でも絶対に通報しません!
453 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/03(木) 23:18:30 ID:a7lHJGO40
雑誌社が、一眼呼称問題に関する評論を そのまま載せる時点で、 「今のうちに直せよ、オリンパスもパナも!」 というメッセージなんだよ。
そりゃそうだろうね。 外観も一眼レフっぽいし当然に「一眼レフ」だとおもったね。 で、オリンパスの登場で、どうみてもペンタプリズムがない。 PENとか言ってるからペンFTと同じ構造かと思ったらミラー自体がない。 なんじゃこれと思ったらこのスレがあった。
455 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/03(木) 23:33:05 ID:GvRu6u3vQ
450、451のようなレスを見ると、ただ単にケチを付けたいだけということがよくわかります。 まともに議論できる人は今日はいないようですね。
456 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/03(木) 23:45:26 ID:JCFhJjvW0
>960:11/28(土) 20:19 I1qlS6Yj0 >アサカメのニューフェース診断室読んだら、ボロクソにけなされてた。 >とくに、一眼レフにさまざまな面で及ばないとまとめられていたのは >ショック。 「マイクロ一眼」「ファッション・ムービー一眼」等の 「マイクロフォーサーズ規格準拠デジタルカメラ」は、「一眼レフ」ではありません。 また、「一眼レフ」ではない「一眼」なる、正式な「カメラ規格名称」も存在しません。 それでは、一眼レフではないカメラにつけられた「○○一眼」というのは何なのでしょうか? それらは「一眼レフではないカメラ=マイクロフォーサーズ規格準拠デジタルカメラ」と、 「デジタル一眼レフ」を混同・誤認させることを目的とした「マーケティング上の言葉」です。 ではなぜ「マイクロフォーサーズ」を「一眼レフ」であると誤認すると問題が生じるの でしょうか。 一つには、「マイクロフォーサーズ」は「一眼レフ」とは異なる構造をもったカメラであり、 分類上の混乱をもたらすことが挙げられます。 しかし、さらに大きな問題は、この混同・誤認が (「マイクロフォーサーズ」は「ファインダーの快適さ」等の点で一眼レフに劣るにも関わらず) 消費者の、両者の違いを認識したうえでの適正な商品選択を妨げることでしょう。 このためいわゆる「一眼」呼称は、景品表示法で禁止する「消費者に誤認される不当な表示」 に該当するおそれがあるのです。
457 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/03(木) 23:46:37 ID:JCFhJjvW0
「一眼」呼称は「一眼レフ」とまぎらわしく、 一眼レフではないカメラを「一眼レフ」と誤認する可能性がある。 だからやめましょう。 販売店も誤ってマイクロフォーサーズ機を「一眼レフ」と表示して 販売しているではありませんか。 これは消費者の適正な商品選択を妨げる行為ですよ。 こういう素朴かつ明解な意見に対して、論点をそらす書込みを行い、 火消しを図る人っていったいどういう人なんだろうね。 不思議だなぁ。 もしかしてパナソニックやその広告代理店の方ですか?
458 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/03(木) 23:52:47 ID:JCFhJjvW0
「不当表示」とは 不当表示とは、「一般消費者に誤認されることによって不当に顧客を誘引し、公正な競争を阻害する おそれがあると認められる表示」をいいます。 景品表示法第4条第1項第1号は,不当に顧客を誘引し,公正な競争を阻害するおそれがあると認められる 表示を禁止しています(優良誤認表示の禁止)。 商品・サービスの品質を,実際よりも優れていると偽って宣伝したり,競争業者が販売する商品・サービス よりも特に優れているわけではないのに,あたかも優れているかのように偽って宣伝する行為が優良誤認 表示に該当します。 なお,故意に偽って表示する場合だけでなく,誤って表示してしまった場合であっても,優良誤認表示に 該当する場合は,景品表示法により規制されることになりますので注意が必要です。
459 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/04(金) 07:06:21 ID:/ksBg9qz0
広告代理店、そしてメーカーともに、 こんな紛らわしい宣伝文句で展開してしまい、 大チョンボですよね。
460 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/04(金) 07:53:36 ID:T8ItZ1vhO
引責辞任必至だな。 偽装が横行して社会問題化しているのに、 そうしたことを認識すらしてなかったのかね?
461 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/04(金) 08:24:24 ID:1H5RLVsVQ
>>450 前後を読めば、ここで大騒ぎしてる奴等の正体が単なるアンチオリパナで、
ニコンやキヤノンがミラーレスのAPSを一眼と読んだら、シレッとした顔で
「一眼レフと同じ画質なんだから一眼でいいよ別に」と言うのは目に見えてるじゃん。
マトモに相手にするとバカヲミル。
ソニーだったら「マイクロフォーサーズ」だけ使って「一眼」って文字は一切排除するだろうな 一眼レフなんかと一緒にしないでくれってノリで
>>461 ニコキャノがエセ一眼商法に乗ってくるなら、このスレから消えるのはニコキャノ工作員だけだ。
純粋にエセ一眼商法が許せんと思ってる奴は、さらに増員されることになる。
しかも今度はオリパナ工作員がニコキャノ叩きに参戦するわけで、
トータルでは、より叩き圧力が増すことになる。
464 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/04(金) 09:26:14 ID:Y8kVp4uw0
★事実に対して仮定を持ち出す 例:「こんな連中、ニコンやキヤノンがミラーレスを「一眼」と称して発売し始めたら、 ライブビュー叩きと同じで、潮が退くようにおとなしくなるに決まっている。」
しかし、なんで一眼呼称問題と、関係ないニコンやらキヤノンやらの名前を出して 信者扱いするのか良く分からんな。 何かあるとGKGK言い出すゲハみたいな奴らがいるのか?
466 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/04(金) 12:18:49 ID:T8ItZ1vhO
ニコンキヤノンは、オリパナみたいなペテン商売しないよ。 オリパナとしては引きずり込んで同罪にしたいんだろうけどねw
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/04(金) 12:31:53 ID:1H5RLVsVQ
468 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/04(金) 12:43:28 ID:1H5RLVsVQ
アンチが誰も答えないんだよな。この質問。 【質問】APSやフルサイズセンサを搭載したミラーレスのレンズ交換式カメラを発売した 会社が広告で「一眼」と謳うことは詐欺商法ですか。詐欺商法ではありませんか。
んなもん詐欺に決まっとる。 どう見ても同じ話だろ。
470 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/04(金) 13:25:20 ID:T8ItZ1vhO
携帯からコンデジまで一眼になるんだよな、 オリパナのマイクロフォーサーズを一眼と言うなら。 ビエラルミックス一眼ケータイ、早く出してくれないか?
471 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/04(金) 14:10:03 ID:X0i3BeMX0
>>468 デジタル一眼レフであるかの様に商売すれば詐欺だろ。
でも、「ミラーレス一眼」と謳えば、それはただの、ミラーレスな一眼レフ、つまりネオ一眼みたいなもので
一眼レフではありませんと謳ってるに過ぎないから、何らの詐欺性も無いな。
あほか、基地外オリンパ。
472 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/04(金) 14:28:59 ID:cNW3/7eyO
ネオ一眼 → 一眼(レフ)カメラでは無い一眼タイプな新しいデジカメ ミラーレス一眼 → 一眼レフの対義語で、ミラーをレスした一眼タイプなデジカメ 女流一眼 → 一眼(レフ)では無い女子供向けの一眼タイプなデジカメ ムービー一眼 → 一眼(レフ)では無いムービー主体な一眼タイプなデジカメ マイクロ一眼 → マイクロサイズなデジタル一眼レフ(プロが使うやつ) さて、この中でウソっぱちはどれでしょうか?
>>468 「一眼」の言葉の使い方次第だと思う。
「一眼」という言葉を「多機能で、高画質な写真が取れるカメラ」をイメージさせるチャッチフレーズとして使う事は
ギリギリセーフだと思う。
でも、パナはマイクロフォーサーズを諸元表の中で「一眼カメラ」と謳っているし、パナもオリも流通やメディアの中で
マイクロフォーサーズを一眼レフと同じカテゴリーとして扱っている。
これはアウト!
ネオ一眼は「一眼」と言いながらも、その扱いはあくまでもコンデジだった。
あれを「一眼として扱え」と言えば猛反発を受けていただろう。
キャッチフレーズとしてだけの「一眼」はまだ苦笑いで見ていられるけど、レフ構造を持たない物が「一眼(レフ)と同じ仲間」では
笑って見過ごせない。
オリパナが「コンデジ扱いじゃかわいそうでしょ?」と言うのなら、「コンデジにも一眼にも属さない、新しい多機能,高画質なカメラ
のカテゴリーを確立すればいいじゃないか!」と思う。
それを行う事は難しい事かも知れない。
でも、チョンメーカーでさえ「ハイブリッドカメラ」なんて事を言って第三のカテゴリーである事をアピールしているんだから、
オリパナもそれぐらいの事はしろよ!
それを「一眼」という既存の価値観だけに頼って「○○一眼」なんて詐欺まがいの事をやってるから叩かれる。
474 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/04(金) 19:29:01 ID:T8ItZ1vhO
475 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/04(金) 22:56:43 ID:/ksBg9qz0
構造からしたらコンデジ同等なのに一眼を名乗ったら、 それはおかしな話だわな。 先日もお笑い芸人がオリパナ機の宣伝の祭、 一眼レフと言っていたが、そんなのばかりだ。 十分予想できたろうに、オリパナは確信犯か? そうなんだろうなぁ。
パナは光学機器メーカーじゃないからね。 歴史を知らないから仕方がないとは言える。 ニコンやキヤノンが「ミラーレス一眼」で発売したら、 それこそ袋だたきだろう。
そんなにレフがほしいの?
不必要なミラー構造で勝手に高画質イメージを付けてオバサン/オジサンに売りつけてきたんだから、 レクレックスが無いのに成り立つなんて知れるのは痛すぎるんだろ?
他スレでも書いたが、ビデオと併売しているのはパナとキヤノン。 パナはさっさと静止画からは撤退するかもしれんね。 キヤノンは何とか棲み分けを考えるだろう。 ニコンはその棲み分けに従うだけ。 それが一眼レフかEVFかは性能の向上程度による。 で、現在の「一眼」論争というのは、そんな将来のこととは関係がない。 一眼レフの構造ではないものを一眼と呼称することの是非だ。 そんだけ。
仕様書の形式に「一眼カメラ」と書かないで、「レンズ交換式カメラ」と書いているあたりは オリの光学機屋としての最後の良心といったところか。 こういった良心まで捨ててしまうのなら、とっとと医療機器専門メーカーになってしまえと思う。 オリが形式を「レンズ交換式カメラ」にしているという事は、業界の中で「一眼を名乗りましょう」 みたいな強制力を持った約束事は無いのだろう。 ニコンやキヤノンは「オリパナに苦情は出ていないから」とそれに乗っかるのではなく、自社の 責任の下、どういう名称を用いるべきなのかを十分に議論してもらいたい。
482 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/04(金) 23:50:44 ID:/ksBg9qz0
マイクロフォーサーズが一眼だというなら、 携帯電話もコンデジも一眼という事になってしまう。 そうなると一眼の意味って??? そこまで言われないと気付かないかね、オリパナは。
483 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/04(金) 23:56:50 ID:T8ItZ1vhO
分かってやってるだろ極悪オリパナ連合は。 消費者なんて簡単に騙せると考えてるのだろうよ。
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。フルサイズ一眼レフは孤高。突然スマン。 だがもう我慢ならねえ。フルサイズ、しかも中古を買ってまだ3年の俺だが、いわずにはいられなかった。 ちょっと撮影に行った先や撮影会で、よく「フルサイズいいっすねえ」などといわれる。 俺のは中古だし1200万画素だし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。 なんでよ?謎だった。 しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%一眼デジカメ使ってるんだよ。 フルサイズやAPSじゃない。その他の一眼な。オリンパとかパナソとか。 ひでえ奴になるとミラーレスとか。あえて「その他の一眼」と呼ばせてもらう。 そいつらの「フルサイズいいっすねえ」の中には「同じ一眼の仲間ですね」ってニュアンスを感じる ことに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。 「俺のカメラの血筋はフルサイズとつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。つながってねーよ。 完璧に気のせいだ。ふざけんな。 フルサイズと他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。 フルサイズを使ってる奴はそんなことはいわない。APS使ってる奴もそうだろう。 デジバックやレンジファインダーでも同じだ。コンパクトデジカメだってそうだろう。 そのカメラが好きで写真撮ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。 「その他の一眼」を使ってる奴はそうじゃない。 フルサイズやAPS、そして「一眼レフ」の栄光につかりながら 「その他」を使ってる。 きもち悪い。一番手に負えないのが「その他」のマイクロフォーサーズ使ってる奴らだよ。 一眼ってだけでフルサイズと同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。 ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。 誤解のないように言っておくが、APS一眼レフには敬意を表してる。APS使いは「その他の一眼」使いとは違う。 フルサイズを羨まない。精神が違う。 もう一度いうが、フルサイズは孤高。 その他の「一眼」とは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。
485 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/05(土) 07:53:16 ID:rpbGzLILO
一眼レフ自体はサイズ関係なし 構造の問題だ
486 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/05(土) 14:48:13 ID:8lnjluzvQ
487 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/05(土) 18:12:16 ID:CB4Bnu1O0
悪いけどねえ、一眼呼称問題というのはメーカーや撮像素子サイズとは関係がないの。 パナがどーたらキヤノンがどーたらとかまったく関係ないの。 業界が「ミラーレス一眼」と呼ぶのなら、業界できちんとその構造を定義してから使ってくれよ。 ま ぎ ら わ し い だけだ。
488 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/05(土) 18:17:27 ID:gDH6RsC70
そのうちに、文句言ってるほうが間違ってることになるよ。 市場 is 真理
489 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/05(土) 18:44:59 ID:8lnjluzvQ
もうなってる。
490 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/05(土) 18:48:20 ID:8lnjluzvQ
491 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/05(土) 18:55:50 ID:hnju9/4W0
>>490 ▼一眼商法にみるメーカーの品格▼
ネオ一眼 → 一眼(レフ)カメラでは無い一眼タイプな新しいデジカメ。
ミラーレス一眼 → 一眼レフの対義語で、ミラーをレスした一眼タイプなデジカメ。
女流一眼 → 一眼(レフ)では無い、女子供向けの一眼タイプなデジカメ。
ムービー一眼 → 一眼(レフ)では無い、ムービー主体な一眼タイプなデジカメ。
マイクロ一眼 → マイクロサイズな、デジタル一眼レフカメラ(プロが使うやつ)。
さて、この中でウソっぱち呼称なのはどれでしょうか?
そうして、基地外Q太郎が発狂し始めるのがこのスレの正体。
<基地外おりんぱQ太郎> IDの末尾がQなので自ずから「Q」と名乗る
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| 反対派の書き込みを深く読むうちに自分の浅はかさに気づいた。
| | .l~ ̄~ヽ | |. しかし支離滅裂に話をゴマ化すぞ!
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
492 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/05(土) 19:05:46 ID:JwhPOjcWO
マイクロフォーサーズに関しては「一眼」という事ですでに市場に出てしまったから、 今更どうこう言っても手遅れなんだろうな。 でも、こんなところでも「おかしいよ!」と叫び続けていれば、これからミラーレス機を出そうとしている 他のメーカーの中の人の目に留まる可能性があるかも知れない。 2chが現実社会に影響力を持っているとは思わないが、カメラメーカーの中の人ならカメヲタの一人ぐらい いるだろうし、そんな人がここのカメヲタの気持ちに「少しでも共感してくれたらなぁ・・・・・・・」と思っている。
493 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/05(土) 19:42:19 ID:Y5vzPJtg0
今やどのメーカーも意識してますよ。 ここまで盛り上がるとさすがにね。 オリパナ以外が「○○一眼」商法をすることは今後ないでしょう。
494 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/05(土) 21:37:10 ID:QZUbkd4B0
これだけスレが立ってデジカメ板住人から強く着目されているテーマとなった今、 将来出てくるあろうミラーレスを「一眼」と詐称して販売するようなマネをすれば、 消費者から痛い目に会いますよ、ニコンさん、キヤノンさん、ということですよ。
495 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/05(土) 21:41:13 ID:f2nQ1dvG0
>>494 をちょっと訂正:
ネット風評監視企業の火消しで下品なスレを乱立させて、デジカメ板住人から
強い反感を買っているされている今、
レンズ交換式コンデジを「一眼」と詐称して販売するマネを続ければ、
消費者から痛い目に遭いますよ、パナさん、オリさん、
ということですよ。
久々にひどい自演を見た。
497 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/06(日) 11:00:51 ID:q5k8jIHqO
やっぱり問題になると思ったわ、オリパナの無理な一眼宣伝。
498 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/06(日) 11:02:43 ID:3iNiiUIVQ
価格.comの11月のメーカー別デジタル一眼売上げ比率ワロタ。 既存メーカーの取り巻きが焦るわけだ。 CANON 30.85% パナソニック 25.46% ペンタックス 18.87% ニコン 16.8% オリンパス 4.44% SONY 3.16%
一眼シェアのランキングに、コンデジをカウントするとは卑怯なw
軽自動車やスクーターはたくさん売れるのが当たり前だからな。
シャープが一眼ケータイ出せばトップに躍り出るな。
502 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/06(日) 21:34:59 ID:q5k8jIHqO
マイクロフォーサーズの偽装一眼商法は、 市場を混乱させて、どさくさに紛れて一眼一眼と繰り返し、 既に認められているかのように扱う卑怯なやり方でしょ。 他社が長年かけて築いたもの一眼レフのイメージだけ利用する 恥も外聞もない売名行為そのものではないか。 嘆かわしい限りだ。
503 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/06(日) 21:38:09 ID:FzBPUSgd0
まあね、クルマのシェアも軽(とレクサス)を除くわな。
504 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/06(日) 21:41:59 ID:q5k8jIHqO
カローラだって微妙なカウントによる台数で 販売台数一位を無理矢理演じてきたしな。 要は、そうした数字のカラクリや怪しい宣伝に騙されないことが重要!
MFT入れなきゃ、一眼カテゴリの売上は転落の一途だと知れバカども。 パナオリでなくとも、衰退分野への投資を許す優しい株主だけではあるまい。
コンデジの客層を、レンズ交換式とレンズ固定式の間で食い合ってるだけだろ デジカメ全般が全然出なくなってる中、本来コンデジ分を一眼分にカウントすりゃ、 そういう風に見えるわな
507 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/06(日) 22:36:50 ID:tc0k4QiP0
コンデジ厨と基地外フォーサーズ厨の馬鹿さ加減と基地外度合いが どんどんアカラサマにされてゆくね。
508 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/07(月) 07:16:15 ID:96rnAW2r0
>>505 株主が許すなら、偽装も悪徳も問題ないと?
そんな企業は存続する必要なし。消費者の敵。
そんな理由でしか言い訳できないところが、
オリパナMFTの辛いところなのさ。
売上区分の話を下だけだろ。火病るなよ。
>508 「パナオリでなくとも」下降線の業界への投資は許さんと書いてあるだろ。 業界全体の話をしてるの。 偽装、悪徳かどうかはお前の主観にすぎん。 主観と客観の区別もつかんのかバカタレ。
511 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/07(月) 07:56:14 ID:EWSRwqtRO
業界全体を考えるなら 一眼詐欺に対する危惧が先にくると思うけどな。 マイクロフォーサーズを擁護するために 株主やらまで引っ張りださないとダメとはね(笑)
512 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/07(月) 14:34:28 ID:gpUsxmxlQ
>業界全体を考えるなら一眼詐欺に対する危惧が先にくると思うけどな 妄想だよ。
513 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/07(月) 19:12:54 ID:EWSRwqtRO
カメラの歴史や形式に関する見識のなさを露呈しまくりだな、オリパナ。 だから何が問題なのか分からない、 としたら致命的だな(笑)
一眼呼称の善悪は主観の問題。 一眼レフの売上が下降線なのは事実。 やはり主観と客観の区別がつかんのだな。頭が悪すぎるぞう。
一眼呼称は善悪ではなく純粋に工学的な問題なんだが?
517 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/07(月) 22:49:12 ID:96rnAW2r0
>>514 主観でも何でもない。
ただ構造を示す用語だ。
おい必死だな。 呼称の「善悪」って言ってんだろ。 価値判断がともはう時点で主観の問題なんだよ。 何が工学だの構造だの。バカ丸出し。なんで生きていられるの?
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/07(月) 23:09:51 ID:96rnAW2r0
>>516 ほんとだ、インプレスは偉い。
何が問題なのか分かる人材がいるという証。
520 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/07(月) 23:10:40 ID:AjVfivwL0
工学的な問題に価値判断という人間の判断が入ればそれは主観の問題。 しかし一眼呼称問題が価値判断だというのは一部の人達の主張だろ? 一眼呼称は特定の構造を示すことは明らかだから工学的な問題である。 ・・・というのが客観的な見方だと思う。 ちなみに私はまだ生きているようだ。
オナニースレおつ
インプレスは有料メルマガとか出してるから スポンサーの顔色伺わなくてもやってけるのかな 広告も代理店とか使ってなさそうだし がんばれインプレス! 肉茎なんかに負けるな!
527 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/08(火) 07:19:05 ID:tbdh3UYs0
マイクロフォーサーズ機の偽装一眼宣伝に 違和感を感じるような業界経験、見識があるということでしょう。 日経と違って、インプレスの格が上がったと思う。
よし なんか買う時はインプレス経由で買うことにする つか有料DLソフトぐらいしか知らんけど
529 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/09(水) 06:41:59 ID:4uB/sU2x0
テレビでマイクロフォーサーズ機を一眼レフと言っているのは どうも引っ掛かります。先日はNHKも間違えてました。 これ、要するに一眼は一眼レフの略であることが 広く浸透していることを示していると思います。 そして、マイクロ一眼、ムービー一眼というCMが、 一眼レフのイメージを利用したための宣伝であること、 一眼レフと間違えられるのを半ば計算済みであることを 感じてしまいます。 本来、形式分類はあいまいではなく、しっかり行うべきで、 一眼レフでないのに一眼というのは紛らわしいです。 現にテレビで皆間違えているわけですから。 中国や韓国が日本のメーカーや製品名と間違えやすい名前を 商品に与えるような施策と同じことです。 恥を知ってください恥を。 オリンパス、パナソニックには猛反を願いたいところであります。
でも怖いから消費者庁には連絡しません。
531 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/09(水) 07:25:32 ID:esVe9TdUO
告発しても相手にされない。世の中では一眼として定着している。そういう事実を、 反対派も無意識のうちに持っている。だから告発するすると言って12スレも浪費して、 いまだに内弁慶。
オナニースレ群 ここでどんだけ騒いでも体制変わらず
533 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/09(水) 08:08:38 ID:+F0YevgMO
オリパナ工作隊が必死だな(笑) イカサマ商売すると埋め合わせが大変だね(笑)
サムソンの欧米でのCMに富士山が出てくるのと同じだな どこにも日本製とは出てこないが視聴者はサムソンを日本メーカーだと思い込む
なるほど、だから2002 FIFA W杯の正式名は、わざわざ Korea Japan (日本国の中にある韓国という都市の意)にしたのか。 このせいで欧米で悪行三昧やっても、向こうでは日本人の仕業だと思われてるということだぞ。
536 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/09(水) 19:58:43 ID:4uB/sU2x0
オリパナの焦りの裏返しか。 それにしても日本でこんな悪質な商法が・・・嘆かわしいわい。
537 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/09(水) 20:05:53 ID:zD8Ian1r0
サムソンなんて言ってる時点で日本メーカーだと思ってるだろ。
2ちゃんのオナスレでパナソニックが動じるかよ。w
>>538 別に動かなくてもいいだろ。
私は松下のカメラは買わないし、オリンパスも買わない。
別に良いのはいくらでもあるし。
540 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/09(水) 21:03:49 ID:+F0YevgMO
今回の件は長いスパンで影落とすと思うよ。 失った信頼はなかなか戻らない。
541 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/09(水) 21:40:50 ID:qt31ALKF0
パナはハナから信頼してなかったけど、 オリオリ詐欺には心底失望した。 「カメラの世界で一眼っていえば一眼レフですよ」と身を挺して止める社員は いなかったのかなぁ。 正論を吐くと例の事件みたいなひどいめにあわされるのかなぁ。
とかなんとか言っているけど、絶対に消費者庁には連絡しません!絶対にです! だって怖いもん。
543 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/09(水) 21:59:52 ID:esVe9TdUQ
>>540 行間に「影を落とすといいなあ」という必死の願望が透けて見えるぞwww
落とすだろうな。このスレに粘着してる2〜3人には。
ところで日本カメラの12月号のカメラランキングは読んだか?
デジタル一眼ランキングの1位がkiss、2位がEP1だ。
ページをめくると、趣味カメラではライカなどに続いてここでもEP1が3位だwww
さらにページをめくると、今年の総合最優秀ランキングでEP1が1位だwww
おまえらが1年スレに粘着してキチガイオリンパ呼ばわりしたアンチ活動効果も、日本カメラの
特集で吹き飛んだ感があるなwww
544 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/09(水) 22:46:44 ID:qt31ALKF0
>>543 日本カメラ......ABC実査外の実売5万部の月刊誌のことね。
キミは月カメの座談会読んで頭を冷やしたほうがいいよ。
広告の出稿主が一眼と言ってるのに雑誌社として一眼ではないなんて言えないだろ? 雑誌社にとって大事なのは読者ではなくスポンサーだ。 「一眼」の呼称&構造議論とは別次元だと思うぞ。 もちろん売上げとも関係ない。 価格がもう少し安ければ、漏れも1台欲しいと思うよ。 ・・・レンズ交換式EVFデジカメ。
ちなみに今の議論は 「一眼レフレックス式ファインダ構造」 とはいかなるカテゴリか? だよね。
店頭ランキングは言うに及ばず 売り上げや出荷台数なんて幾らでも操作可能だからな カローラやフィットみたいなもん さすがにインサイトはいくら持ち上げても駄目だったがw
549 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/10(木) 14:32:56 ID:74JJ+K8kO
マイクロフォーサーズの説明として、どちらが分かりやすいだろうか。 (1) 一眼レフからミラーやプリズムを取り除きフランジバックを縮めた、レンズ交換可能なカメラ (2) コンデジをレンズ交換可能にしたカメラ
>>549 開発動機から見て(1)だろ
だから一眼レフ-レフ=一眼という呼称にしたんだろうし
まあフォーサーズ自体が
デジタル一眼レフ専用レンズ規格となっているものの
実際にはレンズ交換式デジタルカメラ専用レンズ規格だったわけだとしても…
物としては(1)と(2)は同じだとしても
レンズ交換式で一眼レフでないデジタルカメラに対する呼称が今まで明確じゃなかったからねぇ
一眼レフとオリやパナのいう一眼(レンズ交換式カメラ)は確かに勘違いを生む可能性があると思うが
その勘違いをしている客はつまりは一眼レフというものをレンズ交換式カメラとしか捕らえてないんだろうから
一眼なのにミラーレスじゃないか返金しろって客はいないと思う
開発動機?
552 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/10(木) 18:33:55 ID:74JJ+K8kO
出来たものが重要でしょ。 動機があれば嘘ついてもいいの?
553 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/10(木) 19:22:01 ID:eUYbqjUH0
レンズ交換とか関係なくデジカメはほとんど一眼だから、 レフ付きが淘汰されたら、区別のためにわざわざ一眼(一眼レフでない)と言うこともなくなるよ
つうかそもそも何の区別のつもりだったんだろ? レンズが交換できるかどうか? だったらなおの事レンズ交換式カメラでよかったような…。
556 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/10(木) 21:38:16 ID:c5Iu877nQ
557 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/10(木) 22:17:30 ID:qmRnbylW0
レフってレフ板のことだからレフ板がなければ一眼カメラだろ(普通に素人)
>>550 >その勘違いをしている客はつまりは一眼レフというものをレンズ交換式カメラとしか捕らえてないんだろうから
>一眼なのにミラーレスじゃないか返金しろって客はいないと思う
つまり無知な客を丸め込んだだけで間違いではないと言いたいのだな?
最低だな。
559 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/11(金) 00:29:35 ID:0/Zkn+r+0
>>550 まったくわかっていないな。
フォーサーズはオリンパス主導で商業的に失敗した一眼レフ
マイクロフォーサーズはパナソニックのコンデジ部隊が、FZとかLXベースで
作ったレンズ交換可能なコンデジなんだよ。
撮像素子は同じだけど、設計思想は水と油くらい違う。
レンズの設計思想がまったく違うのは情弱でも判るだろ?
560 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/11(金) 07:24:29 ID:HgRH4vLS0
>>550 カメラの種別はファインダー形式で大別され、
そこにレンズ交換の有無がある。
マイクロフォーサーズの場合、
EVF式レンズ交換カメラにあたる。
これを強引に一眼として、一眼レフを匂わせて、
一眼画質だの一眼ならではだの言うから問題視されるんだよ。
フォーサーズ規格の都合だけで話を展開するから、
大きな視点での話が分からないんじゃ?オリパナ厨は。
単にレフを取っただけなんて言うが、そこが重要なのよ。
しかもレフ取っただけじゃなくバックフォーカス縮めたり
いろいろあるだろうに、そこはスルーしたり支離滅裂。
561 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/11(金) 08:54:10 ID:NXKKE3qzQ
我が社はベンツを凌ぐクルマを安い価格で皆様に供給したいという、 強い開発動機でこのクルマをつくりました。 ですからこのクルマの名前は・・・ 凌 安 ベ ン ツ です。
563 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/11(金) 10:55:34 ID:NXKKE3qzQ
アンチが持ち出す例え話がいつも的外れ。馬鹿だから。 オリンパスが「激安ニコン」と名乗ったなら叩けばいい。
564 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/11(金) 11:29:41 ID:syitB9so0
話をわかりやすくするのに例を出して説明するのはいいけど 頓珍漢な例えはやめてほしいよねw
565 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/11(金) 11:52:14 ID:NXKKE3qzQ
>マイクロフォーサーズはパナソニックのコンデジ部隊が、FZとかLXベースで >作ったレンズ交換可能なコンデジなんだよ。 ソースは?
566 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/11(金) 12:26:45 ID:/eCk6DJTO
一眼レフからレフを引く? 構造を理解できない人は、言葉の引き算で済むと勘違いしてしまうんだろうな。 そんな単純な話ではないのだが(苦笑) マイクロフォーサーズは、コンデジをレンズ交換式にしたものと言った方が遥かに正確。 ミラーが無く、バックフォーカスの短さなどコンデジと酷似している。 それを一眼一眼てさ、低俗商売するんだから呆れるわ。
マイクロフォーサーズはフォーサーズからレフを取ったものだろ コンデジからマイクロフォーサーズ規格になったわけじゃなくて フォーサーズ規格からマイクロフォーサーズ規格が生まれたんだから 少なくともマイクロフォーサーズのページではそう説明している
このスレではQとやらがアンチだ。自分の糞スレに戻りたまえ。
569 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/11(金) 14:26:25 ID:/eCk6DJTO
>>567 メーカー都合だろ、そんなもん。
一眼として宣伝したい腹からのシナリオだし。
そのくらい分からないか?
出来た製品が一眼レフとは全く異なる構成なのに
一眼なんて宣伝、いまや韓国でさえやらないだろ。
>>567 まあE-P1見て、ああこれはE-620からレフを引いただけだ、とみんなが納得できるもの
ならそれもそうなのかもねw
>>570 それ以前に「PEN」を名乗るという事は「自分はオリンパスのコンパクト機の正当な血筋を引く者だ」と
自ら言っているようなもんだわな。
ペンで一眼なんだからペンFだろ? ポロプリズムファインダとロータリーシャッタのデジカメなら20万円でも買います。
>>563 オリンパスはそこまで恥知らずな会社なのか?
あからさまにメーカー名を出さなければナニやってもいいのかよ!
お里が知れるぜw
>>572 リアルタイムで生きてたら分かるはずだが、
PEN Fなんてほとんど売れず消えた機種だぜ?
PENの本流はEEシリーズ。
そう、コンパクトカメラのEEシリーズ。
それを時代が変わったら、まるで一眼と宣伝するんだから
オリも節操がないわ。
ペンF/FTってあれだろ オリンパのハーフカメラにトドメを刺したでき損ないつーか 米谷センセ最大の失敗作つーか
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/12(土) 09:24:50 ID:kGzIuKPE0
PENと言えばEE−3でしょう。 PEN Fなんて大失敗したキワモノですから。
577 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/12(土) 10:15:42 ID:dcuZiu8p0
>マイクロフォーサーズはパナソニックのコンデジ部隊が、FZとかLXベースで >作ったレンズ交換可能なコンデジなんだよ。 ソースは?
578 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/12(土) 10:33:34 ID:zBN4d7gP0
一眼がカテゴリーなんて思ってるやつは、一眼がよほど大したもんだと思ってるレフ厨くらいだろ デジカメはほとんど一眼なんだし。 一眼なんてもはや、単なる修飾語だよ。
じゃあ、コンデジも一眼を名乗るべきだが、それじゃ売る側が困るだろ? 売る都合に合わせると、マイクロフォーサーズは、コンデジと同じ枠に入っているべき。 現状、一眼とコンデジしかジャンルが無いなら、マイクロフォーサーズはコンデジだ。
580 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/12(土) 10:56:31 ID:OVvIFl3Z0
コンデジも一眼 携帯も一眼
581 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/12(土) 11:04:16 ID:CQvCLm/O0
>960:11/28(土) 20:19 I1qlS6Yj0 >アサカメのニューフェース診断室読んだら、ボロクソにけなされてた。 >とくに、一眼レフにさまざまな面で及ばないとまとめられていたのは >ショック。 「マイクロ一眼」「ファッション・ムービー一眼」等の 「マイクロフォーサーズ規格準拠デジタルカメラ」は、「一眼レフ」ではありません。 また、「一眼レフ」ではない「一眼」なる、正式な「カメラ規格名称」も存在しません。 それでは、一眼レフではないカメラにつけられた「○○一眼」というのは何なのでしょうか? それらは「一眼レフではないカメラ=マイクロフォーサーズ規格準拠デジタルカメラ」と、 「デジタル一眼レフ」を混同・誤認させることを目的とした「マーケティング上の言葉」です。 ではなぜ「マイクロフォーサーズ」を「一眼レフ」であると誤認すると問題が生じるの でしょうか。 一つには、「マイクロフォーサーズ」は「一眼レフ」とは異なる構造をもったカメラであり、 分類上の混乱をもたらすことが挙げられます。 しかし、さらに大きな問題は、この混同・誤認が (「マイクロフォーサーズ」は「ファインダーの快適さ」等の点で一眼レフに劣るにも関わらず) 消費者の、両者の違いを認識したうえでの適正な商品選択を妨げることでしょう。 このためいわゆる「一眼」呼称は、景品表示法で禁止する「消費者に誤認される不当な表示」 に該当するおそれがあるのです。
582 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/12(土) 11:59:31 ID:zBN4d7gP0
「一眼」が、カテゴリーでも規格名称でもなく、単なる修飾語であれば、 別に、宣伝にそれを使っても使わなくてもどっちでもいいんだよ。 コンデジが一眼であっても、別にことさらそうだといわなくてもいいし。 たとえば銀色のカメラを銀カメといってもいいし、言わなくてもいい。
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/12(土) 12:42:29 ID:qrz8VXYL0
修飾語を仕様書の型式に記載するとは、パナももう終わりだな
584 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/12(土) 13:28:12 ID:oKyyg70J0
パナの仕様表 DMC-GH1 型式 レンズ交換式デジタル一眼カメラ DMC-GF1 型式 レンズ交換式デジタル一眼カメラ DMC-FX60ほかのコンパクトデジタルカメラ 記載無し コンデジは「レンズ固定式デジタル一眼カメラ」と書けよ
結果的に小売店の店頭でm4/3に「デジタル一眼レフ」表示が 氾濫している現状を見ると、誤解されやすいのは間違いない。
586 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/12(土) 14:07:16 ID:A8D9tc460
>>584 大人の事情がございます。
御理解の程お願い申し上げます。
アブラガニを売った店も、大人の事情だったのになあ。 排除命令とか、役人さんも酷いよなあ。
588 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/12(土) 14:34:42 ID:kGzIuKPE0
食品偽装となんら変わらないな、これ。 パナも落ちたもんだ。 社名かえてモラルまで失ったか。。。
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/12(土) 15:00:25 ID:oKyyg70J0
パナはEVF付きも背面液晶のみも同じ型式だもんな。
590 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/12(土) 15:04:42 ID:ZBbA6D3zQ
一眼レフ厨がクソスレ乱立か。
591 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/12(土) 15:06:45 ID:OdhB2iT40
>>581 >それらは「一眼レフではないカメラ=マイクロフォーサーズ規格準拠デジタルカメラ」と
>「デジタル一眼レフ」を混同・誤認させることを目的とした「マーケティング上の言葉」です。
カメラ販売屋の口車ね
口車に乗せられたのが余程口惜しかったようだね
常識人はそんな口車には乗せられたりはしないけどね
それにミラーが無いと撮れない写真なんて無いのよ
ミラーがあったために撮れないことはあってもね
ミラーの唯一の利点はファインダ映像の表示遅れが無いことだけ
でも、視野率が低いことと、暗い時の視認性の悪さで効果は半減
それから35mmカメラの有用性は映像のファインさではなく
機動性の高さだからね、重装備化して重く大きくしては本末転倒
最近は量販店も、クレーマー除けにレフ部分だけ塗りつぶしているよな
でも「レフ」が透けて見えたりしててさ
世に阿呆の種は尽きまじってことかもな
592 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/12(土) 15:14:23 ID:OdhB2iT40
カメラが欲しいのか? 写真が欲しいのか? ミラーが欲しいのか? そこの所をハッキリさせろ、話はそれからだ
593 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/12(土) 15:21:29 ID:kGzIuKPE0
偽装社会だねぇ。
594 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/12(土) 17:29:43 ID:ZBbA6D3zQ
595 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/12(土) 17:32:58 ID:ZBbA6D3zQ
マイクロフォーサーズは視野率100パーセントを謳っておりません。 これは98パーセントを100パーセントと偽装することが詐欺商法だからではなく、 マイクロフォーサーズでは視野率100パーセントは当たり前だからです。
596 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/12(土) 17:56:08 ID:zBN4d7gP0
>それらは「一眼レフではないカメラ=マイクロフォーサーズ規格準拠デジタルカメラ」と >「デジタル一眼レフ」を混同・誤認させることを目的とした「マーケティング上の言葉」です。 「一眼」はカテゴリーでも規格でもないから、マーケティング上の言葉だということは言えるだろうね。 従来型一眼である、一眼レフを継承する意味で、あえて用いてるんだろうな。 混同・誤認させることを意図的に目的にしているととるのは、まあ、最初から悪意をもってみると、 そう思う人がごく一部いるのかな。 類似の結果を得られるというイメージをもってもらう期待はあるだろうけどね。
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/12(土) 18:04:23 ID:ZBbA6D3zQ
確かに。一眼はもともとマーケティング用語だね。
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/12(土) 18:25:24 ID:CQvCLm/O0
販売店店頭での「一眼レフ」表示を見て見ぬふり。 雑誌上での「一眼レフ特集」を見て見ぬふり。 NHKでの新しい「一眼レフ」の紹介も見て見ぬふり。 家電芸人による「一眼レフ」連呼も見て見ぬふり。 「一眼」の定義を明確にする訳でもなければ、μ4/3が「一眼」を名乗る根拠も示さない。 こんな状態で「一眼レフとの誤認を狙ったものではない」なんて事を言われても、 それはオリパナ信者・工作員の戯言でしかない。 逆に、「よくこんな会社を弁護出来るもんだな」と感心してしまう。
599 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/12(土) 19:17:55 ID:kGzIuKPE0
>>598 まったく同感です。
偽装を強引に正当化しようとする悪態ぶりが、
さらにイメージを悪くしてますしね。
600 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/12(土) 19:21:38 ID:eoMa8YTm0
601 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/12(土) 19:44:44 ID:0onZAeOPO
キヤノン7Dも数字をごまかしたのは悪い。 しかし、構造からして一眼レフと全く違うのに 一眼として微妙な勘違い誘発を狙うような宣伝をするオリパナは、はるかに悪質だろう。
602 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/12(土) 20:17:08 ID:Bfh4SPja0
>>600 キヤノンは反省して対応しているが、
オリパナはその気配すらない。
603 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/12(土) 21:12:34 ID:ZBbA6D3zQ
キヤノンがやったのは、数字の捏造であり、詐欺商法である。 オリンパスは一眼を一眼とよんだだけ。
>一眼を一眼とよんだだけ。 と思ってるのは信者だけ。 浅原の言ったことは何でも心理だと主張してくる、オウム信者と同じだな、まったく。
605 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/12(土) 21:56:57 ID:OZEH2nps0
>浅原の言ったことは何でも心理だと主張してくる、オウム信者と同じだな、まったく。 アンチオリパナの特徴。 誤字脱字が多く、日本語も読みにくい。 浅原って誰だよ。麻原だろ。
606 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/12(土) 22:31:11 ID:CQvCLm/O0
他社のスレ違いな問題を糾弾しようが 誤字脱字を指摘しようが 「○○一眼」商法を正当化できるわけではないだろうに いったい何を考えているのか
607 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/12(土) 22:43:17 ID:lzAUFU/V0
レンズ交換式コンデジを買ってしまった自分を正当化したいんでしょwww
オリンパスでペンといえばペンしかない。 一番売れたのはEES−2かな? 高級機種ではペンD。 あの軍艦部のラインはペンEEDかペンFシリーズを想起させる。 ハーフでなければオリンパストリップ35かね。 ちなみにペンFシリーズは今でも人気あるよ。 ニコンSPと同じく実用性より希少性だな。 倉亀ファンなら1台は持っている。
609 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 01:23:42 ID:LDhcLhE70
>「○○一眼」商法を正当化できるわけではないだろうに どうして? そもそも一眼を一眼とうたって売ってるだけだから、 正当化も弁護も必要ない。 きゅうりをきゅうりとうたって売ってるだけ。
610 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 02:09:19 ID:Ju8yRUfH0
>960:11/28(土) 20:19 I1qlS6Yj0 >アサカメのニューフェース診断室読んだら、ボロクソにけなされてた。 >とくに、一眼レフにさまざまな面で及ばないとまとめられていたのは >ショック。 「マイクロ一眼」「ファッション・ムービー一眼」等の 「マイクロフォーサーズ規格準拠デジタルカメラ」は、「一眼レフ」ではありません。 また、「一眼レフ」ではない「一眼」なる、正式な「カメラ規格名称」も存在しません。 それでは、一眼レフではないカメラにつけられた「○○一眼」というのは何なのでしょうか? それらは「一眼レフではないカメラ=マイクロフォーサーズ規格準拠デジタルカメラ」と、 「デジタル一眼レフ」を混同・誤認させることを目的とした「マーケティング上の言葉」です。 ではなぜ「マイクロフォーサーズ」を「一眼レフ」であると誤認すると問題が生じるの でしょうか。 一つには、「マイクロフォーサーズ」は「一眼レフ」とは異なる構造をもったカメラであり、 分類上の混乱をもたらすことが挙げられます。 しかし、さらに大きな問題は、この混同・誤認が (「マイクロフォーサーズ」は「ファインダーの快適さ」等の点で一眼レフに劣るにも関わらず) 消費者の、両者の違いを認識したうえでの適正な商品選択を妨げることでしょう。 このためいわゆる「一眼」呼称は、景品表示法で禁止する「消費者に誤認される不当な表示」 に該当するおそれがあるのです。
611 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 02:10:02 ID:Ju8yRUfH0
販売店店頭での「一眼レフ」表示を見て見ぬふり。 雑誌上での「一眼レフ特集」を見て見ぬふり。 NHKでの新しい「一眼レフ」の紹介も見て見ぬふり。 家電芸人による「一眼レフ」連呼も見て見ぬふり。 「一眼」の定義を明確にする訳でもなければ、μ4/3が「一眼」を名乗る根拠も示さない。 こんな状態で「一眼レフとの誤認を狙ったものではない」なんて事を言われても、 それはオリパナ信者・工作員の戯言でしかない。 逆に、「よくこんな会社を弁護出来るもんだな」と感心してしまう。
スレチうざい
一眼の構造は満たしているから呼んでも問題なし
だいたいEVFで視野っておかしいよな。 タダのデータ見てるんだから。 リアルタイムじゃないし、視野では無いよな?
EVFは、タダのデータだー。 リアルタイムじゃない、過去の映像だー。 お前は、自分の目を引っこ抜いて、視神経を切断しろ。 お前が見てるのも、タダの電気信号で、過去の景色だ。
>>613 >一眼の構造は満たしているから呼んでも問題なし
「一眼」を名乗る事が出来る構造の条件とは?
オリやパナはその条件を示していますか?
「一眼」という言葉は「一眼レフ」の略語であり、その単語一つで構造を表す言葉ではありません。
ただし、μ4/3が内部にレフ構造を有しているのであればμ4/3は「一眼レフ」であり、
「一眼」を名乗る事に一切の問題はありません。
μ4/3勢にはその内部にレフ構造を採用する事をお勧めします。
そうすれば晴れて「一眼」を名乗る資格を得る事ができます。
μ4/3が「一眼」を名乗る事は、「建築物外壁管理士」などと書かれた名刺を持った者が突然やって来て、 人の家を勝手に調べて屋根の葺き替えや外壁の塗り替えの見積もりを強引に押し付けてくるような うさんくさい商売をしている連中と同等の事をしているようなものだと言えるでしょう。
だからよー、一眼は、一眼レフの略語だって、決め付けるなよ。 じゃあ、一眼レフの一眼は、どっから来たんだ?。 一眼レフから来たのか? てことは、一眼レフは、一眼レフレフの略語ってことになるぞ。 じゃあ、その一眼はどっから来たんだ? 一眼レフから来たのか? てことは、一眼レフレフレフだな。 お前らの言ってることは、キチガイの論理なんだよ。
まあ、落ち着こう。
620 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 10:57:16 ID:vxb0x78m0
一眼は、一眼レフの略語だが、どうかしたのか?
ID:3fNW7rLQ0 こんな基地外久しぶりに見た。 ゆとりか?
622 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 11:28:49 ID:LDhcLhE70
だからよー、一眼は、一眼レフの略語だって、決め付けるなよ。 じゃあ、一眼レフの一眼は、どっから来たんだ?。 一眼レフから来たのか? てことは、一眼レフは、一眼レフレフの略語ってことになるぞ。 じゃあ、その一眼はどっから来たんだ? 一眼レフから来たのか? てことは、一眼レフレフレフだな。 お前らの言ってることは、キチガイの論理なんだよ。
623 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 11:29:02 ID:kVi3yPiv0
★「一眼レフ」と紛らわしい「一眼」呼称に関する問題 まず、「一眼」というのは一眼レフの略称であり、共通理解であるという前提があります。 これは歴史的事実であり(*1)、これまで「一眼」は「一眼レフ」の略称として用いられてきました。 【*1 キャッチコピーに見る「一眼」呼称はいずれも「一眼レフ」の略称として登場】 ・キヤノンAE-1(1976年):一世を風靡したキャッチフレーズ『連写一眼』は一般にも浸透。『激写』 『楽写』などという言葉を生み出すきっかけともなった。 ・ペンタックスMX(1976年):キャッチコピーは『機能凝縮 マイクロ一眼』。 ・ペンタックスME(1976年):キャッチコピーは『自動マイクロ一眼』。 ところが、一眼レフでないカメラを「一眼」と称して販売しているメーカーが存在するのです(*2)。 それはオリンパスとパナソニックの2社。 【*2 オリンパスとパナソニックが「一眼」と呼称しているカメラ】 ・一眼レフのようなスタイルだが構造の異なるレンズ交換式EVFカメラ(パナソニックG1、GH1) ・一眼レフとはスタイルも構造も異なるレンズ交換式LVF(背面液晶)カメラ(オリンパスE-P1、 パナソニックGF1) しかし、この2社は「一眼」なる呼称がいったい何を指すのか、その定義を明確に説明していません。 つまり、現在出回っている「一眼」呼称は、オリパナ2社により恣意的に乱用されているのです。 いわゆる一眼レフとは機構的使い勝手的に似ても似つかないE-P1やGF1ですら「一眼」と称し 宣伝が行われているのが現状です。 こういう紛らわしい表現を宣伝広告に使うことにたいしてここでは非難されているのです。 実はこの事実は、一般消費者の間では「一眼レフ」がどういうものであるのか十分に理解されて いないこともあり、これまで大きく問題視されることはありませんでした。 つまり、オリパナ2社は、いわば消費者の無知に付け込んだ形で、なし崩し的に「一眼レフ」と 誤認される虞の大きい「一眼」という呼称を使ってきたのです。 しかし、実際に販売の現場で非一眼レフが「一眼レフ」として表示されるなどの問題が発生して おり、消費者の混乱を招いていることは明らかです。このため、有識者の間で問題視され始めて いるのが現状です。
624 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 11:30:08 ID:kVi3yPiv0
★「一眼レフ」と「一眼」の違いは? (アサヒカメラ 2009/10 pp.336〜337 より) Q 最近、一眼レフではない「一眼」という言葉をよく耳にしますが、どのようなカメラのことを 「一眼」カメラと呼ぶのでしょうか? A パナソニックやオリンパスのマイクロフォーサーズ規格のカメラが登場してから、「一眼」 という呼称をよく聞くようになりました。パナソニックではルミックスG1を「女流一眼」、 ルミックスGH1を「ムービー一眼」と呼んでおり、またオリンパスはE−P1のことを 「マイクロ一眼」と呼んでいます。両者は一眼レフではない、レンズ交換可能なデジタルカメラを こう呼んでいるようですが、後で述べる富士フイルムの例のようにレンズが交換できないものも ありますので、その意味するところはあいまいと言わざるを得ません。 そもそも「一眼レフ」という言葉はファインダーの形式からきています。撮影レンズあるいは それと等価なレンズによる実像をピントグラス (あるいはファインダースクリーン)に結像させて ファインダーとするのですが、 このレンズとピントグラスの間で画像を一回反転させ、上下を正と して見やすくしたものが「レフレックスファインダーです。「レフレックス」とは「反射」を 意味します。このレフレックスファインダーのうち、ファインダー専用のレンズを設けたものを 「二眼レフレックス」略して「二眼レフ」、撮影レンズとファインダーレンズを一つのレンズで 兼用したものが「一眼レフ」というわけです。 <<---中略--->> いずれにしても、「一眼」というのはどんなカメラなのか、はっきりした定義は存在しません。 一方で事情を知らないユーザーが一眼レフと混同する危険性があります。 せっかくマイクロフォーサーズのように新しいコンセプトのカメラが出現したのですから、 「一眼」という紛らわしい呼称は使わず、それにふさわしい新しいネーミングを考えてほしいと思います。
人々の中に沁み込んでいる常識という物は一社や二社の都合だけでそう簡単に変わるものではありません。 オリもパナも、そこら辺を甘く見過ぎています。
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 11:37:56 ID:kVi3yPiv0
>>625 逆からいうと「人々の常識」を逆手にとって誤認誘導しているともいえますね。
販売店店頭での「一眼レフ」表示を見て見ぬふり。
雑誌上での「一眼レフ特集」を見て見ぬふり。
NHKでの新しい「一眼レフ」の紹介も見て見ぬふり。
家電芸人による「一眼レフ」連呼も見て見ぬふり。
「一眼」の定義を明確にする訳でもなければ、μ4/3が「一眼」を名乗る根拠も示さない。
こんな状態で「一眼レフとの誤認を狙ったものではない」なんて事を言われても、
それはオリパナ信者・工作員の戯言でしかない。
逆に、「よくこんな会社を弁護出来るもんだな」と感心してしまう。
>>616 一眼の構造は撮影用の光学系とファインダー用の光学系が一系統であることだ
レフ構造かどうかは関係ない。
ってことで一眼の条件は満たしている。
628 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 12:07:50 ID:kVi3yPiv0
>960:11/28(土) 20:19 I1qlS6Yj0 >アサカメのニューフェース診断室読んだら、ボロクソにけなされてた。 >とくに、一眼レフにさまざまな面で及ばないとまとめられていたのは >ショック。 「マイクロ一眼」「ファッション・ムービー一眼」等の 「マイクロフォーサーズ規格準拠デジタルカメラ」は、「一眼レフ」ではありません。 また、「一眼レフ」ではない「一眼」なる、正式な「カメラ規格名称」も存在しません。 それでは、一眼レフではないカメラにつけられた「○○一眼」というのは何なのでしょうか? それらは「一眼レフではないカメラ=マイクロフォーサーズ規格準拠デジタルカメラ」と、 「デジタル一眼レフ」を混同・誤認させることを目的とした「マーケティング上の言葉」です。 ではなぜ「マイクロフォーサーズ」を「一眼レフ」であると誤認すると問題が生じるの でしょうか。 一つには、「マイクロフォーサーズ」は「一眼レフ」とは異なる構造をもったカメラであり、 分類上の混乱をもたらすことが挙げられます。 しかし、さらに大きな問題は、この混同・誤認が (「マイクロフォーサーズ」は「ファインダーの快適さ」等の点で一眼レフに劣るにも関わらず) 消費者の、両者の違いを認識したうえでの適正な商品選択を妨げることでしょう。 このためいわゆる「一眼」呼称は、景品表示法で禁止する「消費者に誤認される不当な表示」 に該当するおそれがあるのです。
629 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 12:12:03 ID:LDhcLhE70
630 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 12:14:03 ID:kVi3yPiv0
★「○○一眼」は不当表示?
オリンパスによると、EVF機は「ファインダーの快適さ」で一眼レフに劣る*1そうです。
一眼レフよりも劣る「EVF機」を「一眼」というまぎらわしい呼称で宣伝販売する行為は
「不当表示(優良誤認表示)」*2に当たるのではないでしょうか。
これらの広告に対する審査と指導を要望します。
*1
「オリンパス デジタル一眼レフカメラ入門(
http://olympus-esystem.jp/topics/overview/index.html )」
※現在、このページは改変され、「EVF」の項目は削除されています。
★デジタル一眼レフカメラの優位性
カメラには様々な種類があり、それぞれに特長があるので、使用目的やライフスタイルに合わせて
選ぶと良いでしょう。その中でも、デジタル一眼レフカメラは、様々なカメラの長所を兼ね備えている
と言えます。
■コンパクトデジタルカメラ(普及機)
手軽で持ち運びしやすいのが特長でデザインも多彩だが、性能的には劣るところもある。
■EVF(エレクトリックビューファインダー) ※オリンパスとパナソニックのいういわゆる「一眼」
強い自然光の下でも被写体を確認しやすい。ただし一眼レフほど、快適には見えない。
■デジタル一眼レフカメラ
思った通りの画像を撮影でき、レンズ交換により多様な撮影ニーズに対応。
*2
「不当表示」とは
不当表示とは、「一般消費者に誤認されることによって不当に顧客を誘引し、公正な競争を阻害する
おそれがあると認められる表示」をいいます。
景品表示法第4条第1項第1号は,不当に顧客を誘引し,公正な競争を阻害するおそれがあると認められる
表示を禁止しています(優良誤認表示の禁止)。
商品・サービスの品質を,実際よりも優れていると偽って宣伝したり,競争業者が販売する商品・サービス
よりも特に優れているわけではないのに,あたかも優れているかのように偽って宣伝する行為が優良誤認
表示に該当します。
631 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 12:17:35 ID:kVi3yPiv0
★“フリージャーナリスト”ホンダさんの「ミラーレス一眼」
「デジカメWatch」は、パナG1紹介記事からすでに「一眼」呼称を使っていません。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/09/12/9205.html 「一眼」呼称の是非について直接的には書いていませんが、
>パナソニックでは「一眼レフ」ではなく、「一眼」との呼称を使用する。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と、突き放した上で、記事のその他の部分では一切「一眼」呼称は登場しません。「あくまでパナ独自の
呼称であって、それは適切とは思わない。だから私は使いません」
そんなニュアンスを言外に感じると言ったら言い過ぎでしょうか。デジカメWatchの編集にもなかなか骨の
ある人がいらっしゃるようです。
ただ、↓この記事はいただけないですね。定義がメチャクチャ。それこそコンデジから携帯カメラまで
「ミラーレス一眼」になっちゃう。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/trend/20090602_212056.html >(なお、記事中ではEVF、背面液晶でのライブビューなどを含め、電子像でフレーミングを行なう機種を、
>まとめて”ミラーレス一眼”と呼ぶことにして話を進めたい)
やはり職業ライターの方には「言葉」を大事に使っていただきたいものです。この方はカメラの方は専門外の
ようですが・・・・・
本田 雅一(ほんだ まさがず)
フリーランスジャーナリスト。ソフトウェア開発に従事した後、PC関連の記事を執筆。現在はPCはもちろん、デジタル家電、オーディオ・映像機器、IT関連など、テクノロジ全般にわたって執筆。Webニュースのほか、PC専門誌、AV専門誌、経済誌などを中心に寄稿。
http://blogs.itmedia.co.jp/honda//bprofile.html 「ホンダさん」はどうやら「ミラーレス」機がお気に入りらしく、各メーカーの担当者に会うたびに
「ミラーレス一眼」を連発しているようですが、彼の言う「ミラーレス一眼」というのは意味不明に
定義されたいわば半可通用語であるということを理解しておく必要があるでしょう。
昨今の状況からして、キヤノン、ニコンが「○○一眼」を銘打ってEVF機を宣伝広告することは
ありえませんね。
一眼レフが1番優れてるとか、単なる思い込みだろ。 単に、多くのメーカーが開発を競っただけだ。
633 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 12:35:49 ID:kVi3yPiv0
★「一眼レフ」と、「いわゆる一眼」の違い 一眼レフと、オリンパスとパナソニックの2社が呼称する、いわゆる「一眼」(=マイクロフォーサーズ) の大きな差異は、レフレックス式光学ファインダーの有無です。 像の追従性という面ではEVF/LVFはまだまだ一眼レフの光学式ファインダーに及びませんし、AF機構 の違いによる性能差も存在します(一眼レフのほうがAF速度に勝る)。一眼レフの光学式ファインダー はバッテリーを必要としないために省電力で、イメージャも常時撮影状態にはないため熱ノイズの影響を 最小限に抑えることができます。撮影後も、クイックリターンミラーが即時に復帰するため、撮影直後の 像を確認、撮影することができます。 一方でEVF/LVFカメラには特に動画撮影において有利な面もありますし、クイックリターンミラーを必要と しないためにミラーショックにより画質を損なうことがありません。撮影の瞬間も像が暗転することが ありません。なにより撮影結果を常に視認できるという大きなメリットがあります。像の拡大表示も可能です。 このように両者はそれぞれメリットデメリットがあり、現在、一方がもう一方を代替できるものでは ありません。しかし、残念ながら一般消費者にとってこの事実はまだまだ理解されていないのが現状です。 つまり、「一眼レフ」と「EVFカメラ」は、はっきりと区別できるような表示をもって販売するべきなのです。 それらは互いに異なるカメラであって、混同されるべきではないのです。 レンズ交換式EVF/LVFカメラを「一眼」と称して宣伝・販売することは、「一眼レフ」と「EVF/LVFカメラ」を 消費者が混同してしまう虞があるのです。 消費者の無知につけこむようにして、非一眼レフをあたかも一眼レフであるかのように誤認させるような 宣伝・販売を行うことは非難されるべきです。 問題はそれだけではありません。多くのEVFカメラは少なくとも一眼レフのような外形・スタイルを備えている といえますが、内蔵EVFすら備えていない、「背面液晶のみのレンズ交換式カメラ」に対してさえ「一眼」という 呼称を用いているメーカーがあるのです。これは「用語の乱用」以外の何物でもありません。 一体、「一眼」というのは何なのでしょうか。この定義はメーカー自身明らかにしていません。
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 13:15:23 ID:7dul/zfnQ
>>632 デジタル一眼時代はミラーレスが王道。ニコンやキヤノンは遺産で食ってたら
オリパナに王道を切り開かれてしまった、という話。
>>627 パナのサポートにメールで聞いてごらん。
そんな意味では使っていないから。
636 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 13:53:12 ID:96v0tEFZ0
Q:「一眼」というのは何ですか A:「レンズ交換式」という意味です
637 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 14:12:24 ID:nA26cPDg0
>>627 これが正解。
だいたい一眼と言うのは二眼に対して言っているのであって、今まで分かれていた受光面での結像とファインダー用の結像を
一つの(撮影用)レンズで行った事をいう。一眼レフはそれを機械的なレフ構造で行っただけの事。その理由はフィルムと言う機械的な
遮断面があったので、一眼を通って来た光を一部ミラーで迂回させ、これを反転プリズムで正像にして見えるようにしたもの。
ところがデジになって画像が電気信号で取り出す事が出来るようになったので、基本的には物理的なファインダー像の位置制約が無くなった。
しかし元来の一眼の歴史的な意味は引き継いでおり、これはあくまでも一眼レフから進化/派生したもので、コンデジが進化したものでは無い。
本来ならば一眼レフのレフの部分を何かエレクトロニックなビューファインダーを表す言葉で置き換えれば良いのだが当面ぴったりの言葉が見つからんと言う事だろう。
まあ当面はファインダーにEVFを使うのでEVF一眼か。
638 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 14:40:05 ID:kVi3yPiv0
>>636 松下がそんな説明したなら「まあ所詮その程度か」
オリンパがそんな説明したら「あ、終わったな」
どっちにしても酷い会社だ。
640 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 15:19:35 ID:7dul/zfnQ
>>637 その通り。パナの広報に聞く話じゃなくて、ニコンやキヤノンやソニーも同じ意味で
一眼と呼んでる。
呼んでないのはこのスレのアンチだけ。
641 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 15:32:00 ID:96v0tEFZ0
>>637 だからさー、コンデジも携帯も1眼と言うのなら認めてやるんだよ。
>>640 パナやオリンパがあんなコトやってるから仕方無く言ってるんだよ。
オトナの対応されてるだけなコトに気づけよw
だからユーザーがバカにされるんだろ。パナやオリに。
それともパナヲリにカネでももらってんのか?www
643 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 15:36:58 ID:7dul/zfnQ
644 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 15:37:58 ID:7dul/zfnQ
>>642 「あんなこと」とは一眼を一眼と呼ぶことだろ。
類似スレにも書いたので、以前パナのサポートからもらった回答を載せておく。 「一眼レフカメラに近い性能を持った、レンズ交換式デジタルカメラを、デジタル一眼として販売しています。」 機構的な理屈はなんにもないのよ。 まだ同じ回答をしているかはわからないので、みんなも聞いてみて。
646 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 15:44:41 ID:f8yt5wvi0
>>637 が正しいだろうねえ。
パナとかオリとかは関係ないし、パナとかオリの一部のサポート担当レベルが、
認識がズレてることがあっても別に不思議はない。
一眼を進化させたら、結果的にコンデジと同構成になっただけだろう。
一眼を進化させたスピリットを持ってるものが、一眼をあえて名乗ってるのだろうな。
>>643 その屁理屈をビューカメラ使ってるじいちゃんに言ってみろよw
「あー、そういう言い方もできるよね!」
なんて笑顔で言われるだろうな。
でもヲマエは、
「ほら見ろ!ビューカメラ使ってるような人だってボクの意見は正しいって言ってるんだ!」
なんて真っ赤な顔して言っちゃうんだろw
「過去にしばられる」のと「過去に敬意を払う」のとは違うんだよ。
同じように「過去に囚われない」のと「歴史を蔑ろにする」のも違うんだよ。
ゆとりか?www
>>646 >一眼を進化させたスピリットを持ってるものが、一眼をあえて名乗ってるのだろうな。
ここ、笑うトコロでつか?
>>645 ホントにカメラの歴史とか無視した発言だな。
家電メーカらしい。
650 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 15:51:14 ID:kVi3yPiv0
>>646 >パナとかオリとかは関係ないし、パナとかオリの一部のサポート担当レベルが、
>認識がズレてることがあっても別に不思議はない。
一眼レフではないカメラを「一眼」と称して宣伝広告・販売しているのはパナとオリだけ
その「○○一眼」の定義について、社内のサポート担当でさえ認識がズレているとしたら、
それこそ一般消費者にはまったく理解できないね
なんでこういう弁護ができるのか本当に疑問に思う
651 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 15:53:18 ID:7dul/zfnQ
>パナとかオリとかは関係ないし、パナとかオリの一部のサポート担当レベルが、 >認識がズレてることがあっても別に不思議はない。 ここが理解出来ない奴がごねている。
>>650 そのくせカメラメーカーの担当へのインタビュー記事で
「一眼」って言葉を使っただけで「カメラメーカーも認めた」なんて喚くしw
「家電メーカーがHPに会社の名前でおっぴろげてる」
のと一緒にするなよ。と言いたいw
653 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 15:56:48 ID:96v0tEFZ0
>>643 だからさー、EVFに二眼はないからEVF一眼なんて呼ぶ必要がないんだよ。
>>651 ほう?
で、インタビュー記事は「社としての認識がズレてない」と?
家電メーカーのサポートは、ユーザーをずいぶんナメてんだなwww
655 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 16:01:12 ID:kVi3yPiv0
■「デジタル一眼」はカメラの規格区分ではなくメーカーの宣伝文句
カメラメーカーの業界団体「カメラ映像機器工業会」(CIPA)の分類では、「DMC-GF1」やオリンパスの
「E-P1」は、「レンズ交換式デジタルカメラ」に区分される。つまり、「一眼」は規格区分ではない。
・それではデジタル一眼というのは何なのか?
「当社のマーケティング上の言葉」(パナソニック;デジタルAVCマーケティング本部)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・(オリパナは)「○○一眼」という言葉を多用しているが、これについて両社で取り決めがあるのか?
「他社が関係することはコメントできません」(オリンパスイメージング;マーケティングサポート部)
*しかし、パナソニックは仕様表(厳密な規格区分を示さなければならない)にしっかり「レンズ交換式
デジタル一眼カメラ」と記載している。(
http://panasonic.jp/dc/gf1/appearance_spec.html )
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■業界関係者は「紛らわしい」という認識
(「写真機小売業公正取引協議会」事務局のコメントより)
「我々が分けているのは、CIPAと同様にレンズが交換できるかどうかだけですね」
「昔はなかった構造のカメラが出てきたから、
小売店がデジタル一眼レフと“デジタル一眼”を混同して表示してしまう可能性はあるかも」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■メーカーは、紛らわしいという指摘を把握している
・「デジタル一眼」という呼称は「デジタル一眼レフ」と混同しやすく紛らわしいのではないか?
「デジタル一眼」が紛らわしいという意見を把握しているが、「今のところ変更予定はありません」
(パナソニック;デジタルAVCマーケティング本部)
656 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 16:01:15 ID:7dul/zfnQ
スレのテーマは「一眼という言葉の定義」。
このテーマに関しては、
>>637 が一番正しい。
最も的外れなのは、オリンパスの宣伝がどうだの、パナソニックの広報がどうだの言ってる奴。
「一眼という言葉の定義」をオリンパスやパナソニックが決めたハズがない。
なぜなら、「一眼」という言葉が生まれた時代、オリンパスもパナソニックもまだカメラ事業を
始めていなかったのだからwww
だから、 「一眼レフレックス式ファインダ構造」 ではない 「一眼」 って如何なる構造なのか説明してくれよ。 オリでもパナでもニコ爺でもキャノネッツでもいいよ。
オリパナ以外のメーカーが今後どんな名称でミラーレス機を販売するのか、そももそ、ミラーレス機自体を販売するのかすら 現時点で確かな情報は無い。 もし、確かな情報を持っているという人がいたとしたらそれは中の人か、中に詳しい関係者による情報のリークだな。 一眼レフではないカメラに「一眼」という呼称を用いる事は「既存の一眼愛好家を切り捨てる行為」に等しい。 このスレに出て来る「ジジイどもはとっとと消えればいいのに」の言葉をメーカーが言っているようなもん。 まあ、パナには「既存の一眼愛好家」など無縁の人達だろうし、オリしてみれば「切り捨てたのはアンタ達が先だろ!」と 言いたいかも知れない。 他のメーカーがオリパナに追従するのもいいが、カメ爺達に「○○は俺達を客として扱うのをやめたようだ」と思われる事の 無いよう気を付けてもらいたい。 高価なカメラを購入してメーカーに利益をもたらしているのは、このカメ爺達なのだから。 俺個人としてはオリパナが一眼呼称を用いるのはどうでもいい。 別にアンチでもなければ変な思い入れもない。 気にくわなければ買わなければいい。 ただそれだけの事。 しかし、他のメーカーには追従して欲しくない。 気持ち良くカメラを買う事が出来るメーカーが無くなってしまっては、困るのは俺だから。
659 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 16:07:03 ID:96v0tEFZ0
>>656 >なぜなら、「一眼」という言葉が生まれた時代、オリンパスもパナソニックもまだカメラ事業を
始めていなかったのだからwww
それまでにカメラ事業を始めていなかったなら、
それまでの慣習に従わなくてもいいのかよ。
>>656 「一眼」という過去の略称に定義もクソもあるのか?
「一眼」=「一眼レフ」だ。
ビューカメラだって一眼だが、「一眼カメラ」なんて呼んでない。
勝手なリクツでヲリパナの広告擁護して、何が楽しいんだ?
「コンパクトカメラに「一眼」という一眼レフに似た呼び方を付けて便乗商売をしている」
のを擁護するスレか?ココは?w
661 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 16:11:56 ID:kVi3yPiv0
販売店店頭での「一眼レフ」表示を見て見ぬふり。 雑誌上での「一眼レフ特集」を見て見ぬふり。 NHKでの新しい「一眼レフ」の紹介も見て見ぬふり。 家電芸人による「一眼レフ」連呼も見て見ぬふり。 「一眼」の定義を明確にする訳でもなければ、μ4/3が「一眼」を名乗る根拠も示さない。 こんな状態で「一眼レフとの誤認を狙ったものではない」なんて事を言われても、 それはオリパナ信者・工作員の戯言でしかない。 逆に、「よくこんな会社を弁護出来るもんだな」と感心してしまう。
662 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 16:12:26 ID:96v0tEFZ0
>>658 >オリパナ以外のメーカーが今後どんな名称でミラーレス機を販売するのか、
EVFあるいはライブビューの言葉が入るのは当然だが、
なぜオリパナが入れようとしないのか、不思議である。
一眼が一眼レフの略なら、一眼レフの一眼はどっから来たんだよ。
>>663 一眼はレフを修飾しているので、単体ではあまり意味がないのよ。
一重まぶたからまぶた切りとっちゃったら一重だけ残るわけじゃないでしょ。
666 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 16:59:22 ID:mo863mg60
単体ではあまり意味がないなら、とやかく言うなよ。
質問に答えられないからって、発狂するのはなしな。
668 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 17:19:16 ID:aRIGm/NO0
お前らの言ってることは、 single lens は、single lens reflex のことだから、商品名に、single lens を使うなってことだ。 キチガイだろ。 single lens reflex の略は、slr なんだよ低脳。
669 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 17:21:59 ID:7dul/zfnQ
一眼とはレンズがひとつという意味だが。
670 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 17:45:21 ID:kVi3yPiv0
基本的には「一眼」というのは「一眼レフ」の略称としてこれまで 用いられてきたわけでね。 だから「一眼」を字面だけで判断すると云々っていうのは的外れ。「レフ」が略されてる言葉 なんだからね。 「ケータイ」を字面で判断すれば「携帯できるものすべて」だ、と主張するのと同様馬鹿げている。 ケータイってのは携帯電話の略称なんだからね。 今出回っている「一眼」というのは、「一眼というのは一部「一眼レフ」を包含する別のカメラである」 と推測されるニュアンスでオリンパスとパナソニックが「マーケティング上の言葉」として、一眼レフでは ないカメラに「一眼レフ」っぽいイメージを与えるために用いているにすぎない。 これが前提でしょ。 オリパナのホームページを見ると、「デジタル一眼」の下位に 「デジタル一眼」と「デジタル一眼レフ」 の分類があるわけだ。 なんとこの2社はカメラ形式の分類用語であるかのように、その定義を明らかに しないまま「一眼」という言葉を使っている。 今出回っている「一眼」という「呼称」は「カメラ型式の分類用語」ではないわけ。 「マーケティング上の言葉」として、一眼レフではないカメラに「一眼レフ」っぽいイメージを与えるため に用いている「呼称(キャッチフレーズ)」にすぎない。 にも関わらず「キャッチフレーズ」が、さもカメラ形式の分類用語であるかのようにオリパナのHPで使用 されている。しかもその「キャッチフレーズ」自体が「一眼レフ」と誤認しやすいものなんだよ。 オリンパスとパナソニックは、「一眼」呼称が「一眼レフ」と紛らわしいということは把握している。 それを分かっていてあえてやっているのがこの2社なんだよ。
671 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 17:59:30 ID:kVi3yPiv0
★「一眼レフ」と「一眼」の違いは? (アサヒカメラ 2009/10 pp.336〜337 より) Q 最近、一眼レフではない「一眼」という言葉をよく耳にしますが、どのようなカメラのことを 「一眼」カメラと呼ぶのでしょうか? A パナソニックやオリンパスのマイクロフォーサーズ規格のカメラが登場してから、「一眼」 という呼称をよく聞くようになりました。パナソニックではルミックスG1を「女流一眼」、 ルミックスGH1を「ムービー一眼」と呼んでおり、またオリンパスはE−P1のことを 「マイクロ一眼」と呼んでいます。両者は一眼レフではない、レンズ交換可能なデジタルカメラを こう呼んでいるようですが、後で述べる富士フイルムの例のようにレンズが交換できないものも ありますので、その意味するところはあいまいと言わざるを得ません。 そもそも「一眼レフ」という言葉はファインダーの形式からきています。撮影レンズあるいは それと等価なレンズによる実像をピントグラス (あるいはファインダースクリーン)に結像させて ファインダーとするのですが、 このレンズとピントグラスの間で画像を一回反転させ、上下を正と して見やすくしたものが「レフレックスファインダーです。「レフレックス」とは「反射」を 意味します。このレフレックスファインダーのうち、ファインダー専用のレンズを設けたものを 「二眼レフレックス」略して「二眼レフ」、撮影レンズとファインダーレンズを一つのレンズで 兼用したものが「一眼レフ」というわけです。 <<---中略--->> いずれにしても、「一眼」というのはどんなカメラなのか、はっきりした定義は存在しません。 一方で事情を知らないユーザーが一眼レフと混同する危険性があります。 せっかくマイクロフォーサーズのように新しいコンセプトのカメラが出現したのですから、 「一眼」という紛らわしい呼称は使わず、それにふさわしい新しいネーミングを考えてほしいと思います。
672 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 18:20:22 ID:vDLO4o/K0
決定的な証拠をつかんだよ。 本田記者の捏造(無断書換)説も出ていたので、記事に 出ていた会社に対して、実際に「ミラーレス一眼」という 言葉を使用したのか、電話で確認をしてみた。 その結果。 「『ミラーレス一眼』という言葉については、記者の方が お使いになられたもので、当社として正式に定義をして 使用しているものではありません。」 という回答だ。 さて、鬼の首を取ったようにはしゃいでいた基地外オリンパは どう釈明するかな?
大体、ここの擁護派にしたって一年前までは「一眼」は「一眼レフ」の略称として使っていただろう? それがオリやパナが「マイクロ一眼」や「女流一眼」なんて訳の分からない事を言い出したと思ったら、 舌の根も乾かない内に「時代遅れのジジイは引っ込んでろよ!」かい? まるで道路の拡張工事で反対派から急に賛成派に寝返ったヤツみたいだな。 「お前、立ち退き料を幾ら貰ったんだ?! 人として恥ずかしくないのか?!」ってな。 道路の拡張工事にしたって地域住民に十分な説明会を行って、同意を得てやるもんなんだよ。 それをイキナリ「工事を始めるから立ち退け!」では地域住民の協力も得られる訳がないだろ?
674 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 18:49:51 ID:ZekuKZyn0
ん?
675 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 18:51:17 ID:ZekuKZyn0
>>672 どうせ捏造だろ?
>>673 おまえだって10年前は「一眼レフ」は「一眼レフフィルムカメラ」の
略称として使ってただろwww
676 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 19:01:55 ID:kVi3yPiv0
>>675 捏造だというならお前が自分で調べて捏造であることの証拠を
示せばいいだけの話
コピペ馬鹿が久しぶりに自分の言葉でしゃべったな。
678 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 19:27:37 ID:ZekuKZyn0
679 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 20:41:50 ID:NSI+5/370
>>675 一眼レフにおいて、デジタルだろうがフィルムだろうが関係ないわwww
680 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 21:30:48 ID:MOTdAyf+O
結局、騙されて踊らされる基地ガキおりんぱコンデジ厨や レベルの低いヒキニートや思い込みの激しいオバハンが存在する限り、 一眼コバンザメ商法は成り立つんだよ。 誰もがキチンと理解しているならば、 オレオレ詐欺もナリスマシ詐欺も一眼商法も、成り立つワケが無い。
681 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 22:00:57 ID:wi5v3UJa0
詐欺だらけの世の中に誰がした。 その流れに乗って偽装商売するオリンパ、パナってブラック企業?
682 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/13(日) 23:13:50 ID:+CHowDjP0
>>637 > しかし元来の一眼の歴史的な意味は引き継いでおり、これはあくまでも一眼レフから進化/派生したもので、コンデジが進化したものでは無い。
マイクロ4/3ってどのあたりの歴史的な意味を引き継いでんの?
どう進化/派生したものなの?
>技術的には、かなり自分たちの得意な技術、これまで
>培ってきたものを商品に盛り込むことができたと思います。
と、パナの房忍氏がインプレスのインタビュー記事で言ってることから察するに
使っているのはコンデジでの技術の延長でしょ。
オリからボディー供給受けてたように、彼らは一眼レフ特有の技術は不得意なんだから。
つまり、技術面から言えば、マイクロ4/3=コンデジが進化したもの だわな。
684 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/14(月) 01:45:43 ID:1aLzAOVr0
判決: パナソニックは、「女流一眼」のように、一眼レフよりも劣後であると匂わせる蔑称に限り 使用を続けてもよい。 オリンパスは、一眼レフでない「巨大なコンデジ(!)を「マイクロ一眼」と僭称してはいけない。 さらに、どうやってもマイクロフォーサーズでパナソニックには勝てないのだから、 フォーサーズで本当の一眼レフだけ作ってなさい。
686 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/14(月) 07:32:54 ID:7GcgNzpJO
話題を変えたくて必死だな、オリパナ工作隊
一眼レフよりも優秀でピントもつかみやすくて将来性もあるEVFを搭載した一眼カメラを買おうとして、 間違えて一眼レフカメラ買っちゃったらどうするんだよ? やはり違う名称をつけるべき!! …って擁護派は考えないのか?
>>687 まず「一眼」ありきだからね。
「一眼、一眼、一眼。 誰が何と言おうと一眼!」
オリパナにとって一番恐ろしいのは一般的な消費者に
「なんだ! マイクロフォーサーズって一眼レフってヤツじゃなかったんだ!」と
知られてしまう事。
だから「一眼レフ」の誤表記に対しての訂正要求は絶対にしません。
いまんとこ勝ってるのは小型である点だけなんだからそんなにいじめるなよ
このスレは、一眼レフと見せかけて売る商法について語るスレにより、 一眼レフとレンズ交換式コンデジ間の、勝っただの負けただのは、 スレの方針とは無関係です。
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/14(月) 19:16:02 ID:7GcgNzpJO
NHKですら一眼レフと間違えた事実が象徴的。
もはや放送事故だな、NHK。
693 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/15(火) 06:30:57 ID:wBbSlVGq0
一眼”レフ”とは宣伝していません。 とは言いながら、一眼レフと間違えてくれることに関しては 大歓迎なんじゃないの?オリンパスもパナもw だってそれを狙った宣伝なのは見え見えだものw
「ケータイ”電話”とは宣伝していません」と言ってただのビューアを「ワンセグケータイ」と 言って売るようなもんだなw で、掲示板で、変な奴が「誰がケータイは携帯電話の略だって決めたんだよ」とか 言い出す。誰かが決めたもんじゃないだろ、みたいなw
消防署のほうから来ましたが この消火器買ってください
696 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/15(火) 14:44:21 ID:p+l6aysXO
一眼レフと誤認されるのは重々承知の上でしょう。 ひどい話だよな〜 宣伝担当者の神経を疑うわ。
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/15(火) 21:45:37 ID:/JmOIZoEQ
今日は、このスレのアンチの主張が完全に崩された日だ。これ以降の書き込みは、敗者による つぶやきであると見なしてよい。それくらい重大な事実が今日は書き込まれた。 それは、何か。 今日、歴史の実例として「一眼レフ」より古い時代に「二眼レフ」が存在し、「二眼レフ」の 黎明期にレフレックス機構を持たないカメラが存在したことが語られた。 そのカメラは「二眼カメラ」と呼ばれていた歴史的事実が明らかになった。 反対派は「一眼とは一眼レフのことである。」「一眼とレフとは不可分の単語である。」と 主張してきた。それがこのスレのパート1からの基本的な反対派の論拠であった。 しかし、そんな妄想は、歴史の事実の前に無力である。 最初に二眼と呼ばれるカメラがあり、ミラーが追加されて二眼レフと呼ばれるカメラが生まれた。 これが歴史的事実だ。一眼レフと呼ばれるカメラがあったとき、ミラーを削除して生まれるカメラが 何と呼ばれるべきか。 当然、一眼と呼ばれるべきである。ニコンやキヤノンやソニーやオリンパスやパナソニックが 呼んでいるように、「一眼」と呼ばれるべきだ。 さて、この歴史的な事実を穏当に紹介したのは肯定派だが、この歴史的事実の提示に対して 反対派は何と反論したか。 なんと、「ウスバカマキリはウスバとカマキリの造語なので切り離して使える言葉だろ。 だが、ウスバカゲロウとウスバカマキリは全く別物なので両者をウスバと分類するのは不適切。」 もはや両者のカメラ文化に関する知識見識の差は明らか。
698 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/15(火) 21:58:35 ID:WtKjAv3P0
薄馬鹿下郎がどうしたって?
>最初に二眼と呼ばれるカメラがあり、
>ミラーが追加されて二眼レフと呼ばれるカメラが生まれた。
「二眼」ってどんな構造でっか?
ググっても
>>697 の書き込みしかでてこないんだけど。
(次にググるとこの書き込みだろう。)
マジで興味あります。
700 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/15(火) 23:52:16 ID:VrK0aGNf0
>>697 >「二眼カメラ」
そんなもんねーよ。
「二眼レフ」の前身は知っているが、言わねーよ。
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/15(火) 23:55:12 ID:GJu4VKIq0
オリンパス工作員のカメラ知らずぶりには失笑を禁じえない。
702 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/16(水) 00:14:20 ID:5etv/Wbc0
厨に告ぐ、 一眼が報じられたのである。既に、ニコンやキヤノンの呼称が報じられたのである。 お前達は一眼のミラーを正しいものと信じて絶対服従して誠心誠意活動して来たのであらうが、 既に、impressの報道によって、お前達はみな的外れと梯子を外されたのである。 此上お前達が飽く迄も抵抗したならば、夫はニコンやキヤノンの呼び名に反抗することになり 逆賊とならなければならない。正しいことをしてゐると信じていたのに、それが間違って 居たと知ったならば、徒らに今迄の行懸りや義理上から、何時までも反抗的態度をとって、 ニコンやキヤノンの呼び名に叛き奉り逆賊としても汚名を永久に受けるやうなことがあってはならない。 今からでも決して遅くはないから、直ちに抵抗をやめて一眼の下に復帰する様にせよ。 そうしたら今までの罪も許されるのである。お前達の父兄は勿論のこと国民全体も、 それを心から祈って居るのである。速かに現在の位置を棄てて帰って来い。
704 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/16(水) 01:57:21 ID:kHt4l88c0
基地外おりんぱ発狂中?
705 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/16(水) 02:09:51 ID:AEWYefSIQ
>>703 何のことはない、ニコンやキヤノンやソニーは無造作に「ミラーレス一眼」という言葉を
使い、パナソニックとオリンパスは使わなかった、というのが事実だったわけか。
なんだ、このスレ結構影響力あるじゃん デジカメ業界関係者の実務担当者ならまだ若いだろうから この板覗いてない方が少数派だろうし
707 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/16(水) 09:06:40 ID:sF04OBCJ0
708 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/16(水) 22:14:38 ID:KXt3flxd0
2ちゃんなんかに影響力があるわけがない。 世間のまっとうな声が拡大していったと言うことだろうな。
デジカメWatchが世間代表という珍論
710 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/16(水) 22:48:44 ID:DFpghIG5O
「一部にはこんな意見もあります」という意見を晒す場所としてはアリなんじゃないかな。 ここ程遠慮無く本音が出て来る場所もそんなにはないだろう。 取り敢えず、このまま「世の中は一眼呼称を受け入れている」と結論付けられるよりはマシ。
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/16(水) 22:51:38 ID:tEZt51hX0
>710 なら「お前馬鹿じゃねーの?」という意見を晒しときますわ。
>711 どういうロジックで709が世間代表を気取ってる感じるか説明よろしく。 もしくは、デジカメWatchが世間代表だという証明よろしくお願いしマース。
714 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/16(水) 23:01:31 ID:tEZt51hX0
>>713 どういうロジックで711が世間代表という珍珍論wを気取ってる感じるか説明よろしく。
もしくは、デジカメWatchが世間代表という珍論だという証明よろしくお願いしマース。
質問に質問で返すというのはまぁ負けを認めたようなモンですよ
716 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/16(水) 23:30:08 ID:DFpghIG5O
>>712 「世の中は一眼呼称を受け入れている」という結論に行き着かなければ困る立場の人ですか?
お仕事乙です。
717 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/16(水) 23:51:26 ID:xkCDnE4iO
雑誌や評論家が マイクロフォーサーズの一眼宣伝について 紛らわしい 姑息な商売 と指摘してるわけだが。
718 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/17(木) 01:12:17 ID:+oDepNSr0
オリパナ陣営にとっては、一眼詐欺は確信犯だけに、 もはや誤魔化し続けるしかないんでしょう。 嘘も付き通せば真実になると信じてw
719 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/17(木) 02:19:22 ID:iCXZ31Sp0
しかしここの住人はよっぽどオリパナ、イヤ多分フォーザーズ、に嫉妬してるんだねえ。 はたから見てるとキチガイ沙汰だね。 それなりのきちんとした我が日本国の会社に対して詐欺だ、姑息だといきまいて、ドタマどうかしてるんじゃないの? イヤ本当に。
720 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/17(木) 04:28:55 ID:WCjD4hgNO
>>719 嫉妬の要素は微塵も無いだろう。
相変わらずの状況の飲み込めない基地外おりんぱ(笑)だな。
オリンパスしか買えない厨や基地外オリンパは擁護傾向。
その基地外オリンパを叩くヤツや識者は反対派傾向ではあるね。
721 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/17(木) 07:32:31 ID:tMIkVk720
722 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/17(木) 09:02:05 ID:qUnwlijc0
>>719 >それなりのきちんとした我が日本国の会社に対して詐欺だ、姑息だといきまいて
日本の会社が中国や韓国並みの事をするから叩かれるんじゃないか!
イヤ・・・・・・、むしろ、それ以下ではないだろうか。
サムチョンですら「ハイブリッドカメラ」とか言って明確に区別しようとしているのに。
まっ・・・・・・、「それなり」の会社だったという事でしょう。
723 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/17(木) 10:06:27 ID:NIz50GI70
724 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/17(木) 12:00:24 ID:sElDKSeCQ
大規模書店のカメラ関連本の棚に行ってごらんなさい。 デジタル一眼入門やデジタル一眼購入ガイドが平積みで置いてありますよ。 そのなかからどれでもいいから1冊手に取ってめくってみなさい。 マイクロフォーサーズがこの冬の購入候補として大々的に出ていますよ。
そんなことよりファインダー倍率をどうにかしろ
>>724 アメリカのアマゾンでもマイクロフォーサーズは一眼レフの枠の中で取り扱われています。
ただ、日本と違うのは、あくまでも「レンズ交換式デジタルカメラ」の名目で売られているという事です。
販売価格や機能から見て、一眼レフと同じように扱う事に関しては問題無いと思います。
しかしカメラの構造はまったく別の物ですから、「一眼」などという曖昧な名称ではなく、一眼レフではなくて
別の種類のカメラであると一般的な消費者にも伝わる名称を用いるべきだと考えます。
まあ、「レンズ交換式カメラ」だから、その部分は「レンズ交換式の多い一眼レフカメラ」と 同じカテゴリで見て欲しい、というのは理解できるな。
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/17(木) 12:27:48 ID:sElDKSeCQ
>>726 一眼レフからミラーを取り除いたものなので「一眼」でかまいません。
マイクロフォーサーズに限らず、将来ニコンやキヤノンがAPSやフルサイズのセンサーで
ミラーレスを出すときも含めて「一眼」でかまわないという意味です。
729 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/17(木) 12:29:48 ID:e0VMoO8vO
一眼レフの高級イメージを利用したいだけさ。 真面目にカテゴリー分けして、それなりに形式名考えたとして、それで売れなかったら損、 という大阪商人的ながめつい商魂でしょ、根底にあるのは。
海外でDigital Single Lens Cameraとか言って売ってればまだしもねw
731 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/17(木) 16:47:38 ID:sElDKSeCQ
一眼レフからミラーを無くして一眼。 何の問題もない。
「デジタル一眼レフカメラではありません」と、 カタログやウェブサイトに掲載すればいいだけなのに、なぜそうしないんだろうね???www
携帯電話から電話を無くして携帯。 何の問題もない。
734 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/17(木) 17:29:09 ID:2jVtjsHAQ
最近の家電量販店での扱いは、「一眼レフ」と「マイクロフォーサーズ」を含めて「一眼」というくくりか、これまた両方を「レンズ交換式カメラ」というくくりで売ってることが多くなってきたね。 最終的にはどっちかにおちつくんじゃね?
735 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/17(木) 18:51:10 ID:e0VMoO8vO
一眼でくくったら、コンデジも含まれてしまう。 だから、 レンズ交換式デジタルカメラの中で 一眼レフとEVF専用に分ければ整然と区別ができる。
736 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/17(木) 19:10:57 ID:2jVtjsHAQ
>>735 現実は「一眼」というくくりで売られているんだよ。
オリパナの広告戦略もあるだろうし、売れてるから販売店もそれに乗っかってるという面もあるだろうし、何よりその方が客にわかりやすいからだろうな。
厳密な機構上のカテゴリー分けなんて誰も求めちゃいないということだろうね。
もちろんそうじゃないところもあるけど、基本的には、ほとんどの店舗で「一眼レフ」と「マイクロフォーサーズ」は同じくくりで売られている。
ふつーに「レンズ交換式」でいいわなw
現実に売られていることを問題視しているのだよ。 いい加減理解したまえ。
739 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/17(木) 19:26:17 ID:2jVtjsHAQ
誰も困っちゃいないw
740 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/17(木) 19:33:06 ID:K6bOP1Cy0
>960:11/28(土) 20:19 I1qlS6Yj0 >アサカメのニューフェース診断室読んだら、ボロクソにけなされてた。 >とくに、一眼レフにさまざまな面で及ばないとまとめられていたのは >ショック。 「マイクロ一眼」「ファッション・ムービー一眼」等の 「マイクロフォーサーズ規格準拠デジタルカメラ」は、「一眼レフ」ではありません。 また、「一眼レフ」ではない「一眼」なる、正式な「カメラ規格名称」も存在しません。 それでは、一眼レフではないカメラにつけられた「○○一眼」というのは何なのでしょうか? それらは「一眼レフではないカメラ=マイクロフォーサーズ規格準拠デジタルカメラ」と、 「デジタル一眼レフ」を混同・誤認させることを目的とした「マーケティング上の言葉」です。 ではなぜ「マイクロフォーサーズ」を「一眼レフ」であると誤認すると問題が生じるの でしょうか。 一つには、「マイクロフォーサーズ」は「一眼レフ」とは異なる構造をもったカメラであり、 分類上の混乱をもたらすことが挙げられます。 しかし、さらに大きな問題は、この混同・誤認が (「マイクロフォーサーズ」は「ファインダーの快適さ」等の点で一眼レフに劣るにも関わらず) 消費者の、両者の違いを認識したうえでの適正な商品選択を妨げることでしょう。 このためいわゆる「一眼」呼称は、景品表示法で禁止する「消費者に誤認される不当な表示」 に該当するおそれがあるのです。
「誰も困ってないでしょ!」とか言い張るおばさんみたいな奴がいるなw 困ってるかどうかを無理に論点にしたがるところがそっくり。
742 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/17(木) 19:44:55 ID:2jVtjsHAQ
被害者は何処にも居ないのに大騒ぎw
ますますモンペ臭い理屈だな。
744 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/17(木) 19:59:06 ID:2jVtjsHAQ
被害者が居ないことを認めたわけだな?
745 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/17(木) 20:00:17 ID:2jVtjsHAQ
被害者が居ないことを認めたわけだな?
何これ、暴行事件かなんかの話だったの?w
747 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/17(木) 20:10:59 ID:XlxTxjC/0
やっぱり、小さな鏡で分類するよりも、レンズ交換式かどうかで分類する方が、消費者には、圧倒的に分かりやすいよな。 レンズ交換式は、管理が大変だもの。 これからの一眼は、文字通り、レンズ(一眼)主体の分類に使われるべきで、ミラー(鏡)主体の分類に使われるべきではない。 一眼はレンズ(single lens)を表すのに、鏡(reflex)主体の分類に使われていた、今までが異常なんだよ。
>>747 違うだろ。
レフカメラに一眼と二眼があるから、レフカメラの中の分類として一眼があったわけだろ。
それが一眼レフの略称になってただけだ。
749 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/17(木) 20:27:17 ID:XlxTxjC/0
それに、レンズ交換式カメラの展示には場所も取るし、交換レンズの展示場所とも近い方が良いしな。 交換レンズの展示場所は、一ヶ所にまとめてあった方が良いしな。
750 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/17(木) 20:42:45 ID:2jVtjsHAQ
旧来の「一眼レフ」も新しい「一眼」も、まとめて「レンズ交換式カメラ」と分類するのがベストかな?現にそう分類して売ってる店も増えてるし。
751 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/17(木) 21:12:24 ID:K6bOP1Cy0
「一眼」呼称は「一眼レフ」とまぎらわしく、 一眼レフではないカメラを「一眼レフ」と誤認する可能性がある。 だからやめましょう。 販売店も誤ってマイクロフォーサーズ機を「一眼レフ」と表示して 販売しているではありませんか。 これは消費者の適正な商品選択を妨げる行為ですよ。 こういう素朴かつ明解な意見に対して、論点をそらす書込みを行い、 火消しを図る人っていったいどういう人なんだろうね。 不思議だなぁ。 もしかしてパナソニックやその広告代理店の方ですか?
752 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/17(木) 21:19:49 ID:WCjD4hgNO
ここは基地外おりんぱを叩くスレだろ? バカが騙されて買って踊らされていようがどうでもいい。
753 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/17(木) 21:21:10 ID:K6bOP1Cy0
レンズ交換式か固定式か 一眼レフ式光学ファインダーかEVFか いずれもはっきりと区別して表示されることが重要だが 「一眼レフ」「EVF」いずれもファインダー形式による分類 それらに「レンズ交換式かどうか」という分類概念は含まれない したがってこのスレにおいてレンズ交換の可否を論じるのは的外れ 一眼レフとEVFカメラの差異は「鏡の有無」というような矮小な ものではない 現状のEVF技術では、両者の使い勝手に大きな違いがある それぞれ長所短所があり、それゆえに一眼レフとEVF機を混同誤認 させるような宣伝広告はやめるべきである
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/17(木) 21:58:35 ID:2jVtjsHAQ
755 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/17(木) 22:03:41 ID:NIz50GI70
ところで、基地外おりんぱ、とか言ってるやつって、 ひょっとして、吉川 忠行とか?
756 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/17(木) 23:39:02 ID:4IFJ2doA0
一眼にコンデジが含まれるとか言ってるアホは、量販店に行ったことが無いのか? それとも、行ってて分かってて粘着してるのか? マイクロフォーサーズを一眼と呼んだ瞬間に、一眼にコンデジが含まれる? アホ? ヨドバシ行けよ。ビック行けよ。ヤマダ行けよ。 どの店も一眼売り場にマイクロフォーサーズ置いてるけど、コンデジはコンデジ売り場だよ。 アホかよ。
757 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/18(金) 00:58:59 ID:JdrXmgm80
↑ 珍獣発見
イチガソ
珍獣博士登場でござる。
こういう奴いたんだ… 呆れた
763 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/18(金) 12:39:54 ID:s1qcIdYdO
話を発散させたいオリパナ工作隊か?(笑)
764 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/18(金) 13:59:43 ID:Ik4h3HCN0
一眼にコンデジが含まれるとか言ってるアホは、量販店に行ったことが無いのか? それとも、行ってて分かってて粘着してるのか? マイクロフォーサーズを一眼と呼んだ瞬間に、一眼にコンデジが含まれる? アホ? ヨドバシ行けよ。ビック行けよ。ヤマダ行けよ。 どの店も一眼売り場にマイクロフォーサーズ置いてるけど、コンデジはコンデジ売り場だよ。 アホかよ。
>>764 ヨドバシ行ったら、m4/3はコンデジコーナーにおいてありましたよ。
さすがヨドバシ カメラ量販最後の良心
767 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/18(金) 19:23:25 ID:s1qcIdYdO
マイクロフォーサーズを、一眼レフと表記してるような店では買わないことだよ。 その程度のお店ってことで、販売員の説明も怪しいだろうし。
>>756 >>764 そうだね。
1階コンデジ売り場、2階一眼レフ売り場だった店は
2階を一眼売り場としてマイクロフォーサーズを2階で売るべきだね。
って言って欲しいの?
マイクロフォーサーズに一眼レフのPOPを付けている店の多いこと。
770 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/19(土) 00:37:09 ID:t+fIgPayQ
マイクロフォーサーズなら、一眼売り場とコンデジ売り場と両方で売れば良い。何せ両方のいいとこ取りのカメラだからね
狙いはそこだったのか!
772 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/19(土) 11:22:52 ID:H19ONqnQO
低俗商法全開!
>>764 酒屋に行ったら、シャンメリー売ってた。
だからシャンメリーは酒だ。
って言ってるのと同じような気がする。
774 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/19(土) 15:26:02 ID:H19ONqnQO
少なくとも、メーカーから紛らわし発信をすべきじゃないよ。
775 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/19(土) 15:44:08 ID:MZna9FuP0
■「デジタル一眼」はカメラの規格区分ではなくメーカーの宣伝文句
カメラメーカーの業界団体「カメラ映像機器工業会」(CIPA)の分類では、「DMC-GF1」やオリンパスの
「E-P1」は、「レンズ交換式デジタルカメラ」に区分される。つまり、「一眼」は規格区分ではない。
・それではデジタル一眼というのは何なのか?
「当社のマーケティング上の言葉」(パナソニック;デジタルAVCマーケティング本部)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・(オリパナは)「○○一眼」という言葉を多用しているが、これについて両社で取り決めがあるのか?
「他社が関係することはコメントできません」(オリンパスイメージング;マーケティングサポート部)
*しかし、パナソニックは仕様表(厳密な規格区分を示さなければならない)にしっかり「レンズ交換式
デジタル一眼カメラ」と記載している。(
http://panasonic.jp/dc/gf1/appearance_spec.html )
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■業界関係者は「紛らわしい」という認識
(「写真機小売業公正取引協議会」事務局のコメントより)
「我々が分けているのは、CIPAと同様にレンズが交換できるかどうかだけですね」
「昔はなかった構造のカメラが出てきたから、
小売店がデジタル一眼レフと“デジタル一眼”を混同して表示してしまう可能性はあるかも」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■メーカーは、紛らわしいという指摘を把握している
・「デジタル一眼」という呼称は「デジタル一眼レフ」と混同しやすく紛らわしいのではないか?
「デジタル一眼」が紛らわしいという意見を把握しているが、「今のところ変更予定はありません」
(パナソニック;デジタルAVCマーケティング本部)
776 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/19(土) 15:50:03 ID:jZdEpQHbO
こういうどうでもいいことをくどくど言ってる君たちって…写真下手なキモヲタで彼女いないでしょ(笑)
777 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/19(土) 15:54:48 ID:8OZ8vkPk0
>>776 彼女がいないと何か不都合があるの?
彼女がいないと、一眼詐欺商法を告発してはいけないと
いう証明は?
778 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/19(土) 15:56:35 ID:MZna9FuP0
★レッテル貼りをする 例:「一眼が一眼レフの略称だなんて過去の概念にしがみつく亀爺はイタイね」 例:「こういうどうでもいいことをくどくど言ってる君たちって…写真下手なキモヲタで彼女いないでしょ(笑)」
なぜかJAROや公取に通報しないという不可解な事実。
780 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/19(土) 16:27:12 ID:MZna9FuP0
★権威主義におちいって話を聞かなくなる。 例:「こんなところで議論していたって意味ないだろ。JAROにでも通報しろよ。」
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/19(土) 16:53:15 ID:jZdEpQHbO
即レスありがとう。彼女いないって言われて気にさわったみたいだね?
782 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/19(土) 16:59:23 ID:MZna9FuP0
「一眼」呼称は「一眼レフ」とまぎらわしく、 一眼レフではないカメラを「一眼レフ」と誤認する可能性がある。 だからやめましょう。 販売店も誤ってマイクロフォーサーズ機を「一眼レフ」と表示して 販売しているではありませんか。 これは消費者の適正な商品選択を妨げる行為ですよ。 こういう素朴かつ明解な意見に対して、論点をそらす書込みを行い、 火消しを図る人っていったいどういう人なんだろうね。 不思議だなぁ。
783 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/19(土) 17:48:53 ID:t+fIgPayQ
キャノンと書くと必ず現れて「キヤノン」ですっていう奴いるだろ? キャノンでもキヤノンでも普通の人にはどっちでも同じだし、なんの実害もないにも関わらず、どうしてもキヤノンじゃなきゃ駄目だと延々と粘着するのと同じ類いだよ。
784 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/19(土) 18:50:25 ID:MZna9FuP0
★一見、関係がありそうで関係のない話を始める 例:「キャノンと書くと必ず現れて「キヤノン」ですっていう奴いるだろ? キャノンでもキヤノンでも普通の人にはどっちでも同じだし、なんの実害もないにも関わらず、 どうしてもキヤノンじゃなきゃ駄目だと延々と粘着するのと同じ類いだよ。」
785 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/19(土) 18:54:05 ID:Fid08F3X0
なんだかんだ言ってるけどこの手のスレの主な住人は単なるアンチフォーサーズで、オリパナが 成功しているのを見るのが悔しいだけなんだよ。 そこのところを見極めると全てが説明がつく。 やれ詐欺だ、品格だとのたうち回って嫉妬してる感じ。 尋常では無い。アホクサ。
一眼レフって、今後レフをやめて行かざるを得ないんじゃないのかね。 高画素化すればミラーショック問題がさらに大きくなるだろうし EVFさえ光学ファインダーに遜色ないものになれば ミラーはないほうがいいわけだから。 今はフォーサーズのみがミラーレスを選択したけども APSやフルサイズでもそういう形をとったものにならざるを得ないんだろうね。 今現在ミラーがあるのはしょうがなくそうしているだけで ミラーが無くなれば、連写速度が大幅に向上し、振動問題がなくなり、 より安価に製造することができ、小型軽量になり、また企画の移行方法 次第では、センサーのゴミ問題まで解決できるかもしれない。
787 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/19(土) 18:56:59 ID:jZdEpQHbO
デジタル一眼 デジタル一眼レフ どっちでもいいでしょ? 時代と共に言葉も変わっていくし、レフがお気に召さないならレフ取ればいいだけのこと。
788 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/19(土) 18:58:13 ID:MZna9FuP0
★レッテル貼りをする 例:「なんだかんだ言ってるけどこの手のスレの主な住人は単なるアンチフォーサーズで、 オリパナが 成功しているのを見るのが悔しいだけなんだよ。」
789 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/19(土) 19:00:27 ID:MZna9FuP0
★一見、関係がありそうで関係のない話を始める 例:「一眼レフって、今後レフをやめて行かざるを得ないんじゃないのかね。」
790 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/19(土) 19:02:48 ID:MZna9FuP0
>960:11/28(土) 20:19 I1qlS6Yj0 >アサカメのニューフェース診断室読んだら、ボロクソにけなされてた。 >とくに、一眼レフにさまざまな面で及ばないとまとめられていたのは >ショック。 「マイクロ一眼」「ファッション・ムービー一眼」等の 「マイクロフォーサーズ規格準拠デジタルカメラ」は、「一眼レフ」ではありません。 また、「一眼レフ」ではない「一眼」なる、正式な「カメラ規格名称」も存在しません。 それでは、一眼レフではないカメラにつけられた「○○一眼」というのは何なのでしょうか? それらは「一眼レフではないカメラ=マイクロフォーサーズ規格準拠デジタルカメラ」と、 「デジタル一眼レフ」を混同・誤認させることを目的とした「マーケティング上の言葉」です。 ではなぜ「マイクロフォーサーズ」を「一眼レフ」であると誤認すると問題が生じるの でしょうか。 一つには、「マイクロフォーサーズ」は「一眼レフ」とは異なる構造をもったカメラであり、 分類上の混乱をもたらすことが挙げられます。 しかし、さらに大きな問題は、この混同・誤認が (「マイクロフォーサーズ」は「ファインダーの快適さ」等の点で一眼レフに劣るにも関わらず) 消費者の、両者の違いを認識したうえでの適正な商品選択を妨げることでしょう。 このためいわゆる「一眼」呼称は、景品表示法で禁止する「消費者に誤認される不当な表示」 に該当するおそれがあるのです。
実際、スローシャッターを切るときにはお前らもミラーショックを避けるために ミラーアップしてから時間をおいてシャッターを切ってるでしょ? ミラーって、ファインダーにとって必要なだけで、写真そのものにとっては 邪魔者でしかない。 特に花火なんかを撮影するとミラーアップした状態で撮影してないと 光跡がウニョウニョうねって大変なことになってしまう。 風景なんかではあまり気づかないだけで、実際同じような振動が画像に 影響してるわけだよね。
792 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/19(土) 19:28:53 ID:GAtICRkJ0
>>791 それがどうしたの?
一眼という言葉の定義と何か関係あるのか?
793 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/19(土) 19:38:59 ID:gG7ikakA0
L×3のRAWなんて歪曲しまくり、ノイズ乗りまくりだからねぇ こういう会社が作る一眼モドキって 光学系のコストを極限まで落として画像処理に頼った CG画像になっちゃうんじゃないかな
>780 見事なレッテルはりありがとうございます。 自らが「★レッテル貼りをする」でしたね。 詭弁だと白状してますね。馬鹿すぎますね。
なんでJAROや公取とスレタイでうたっているのに、 現実には通報できないのか非常に不可解ですよね。 なんか都合悪いの?
お前がすればいいんじゃね?
>797 馬鹿ですか? スレタイに「公取、JARO」と書いてあるのに、実際に「JARO、公取」を話題に出すと、 レッテルを張ったり「おまえがやれば」だの、程度が低すぎですよね。
お前がやれよ。なんで他人任せなんだ。アホか。 スレタイに書いてあるからやれっつーならお前が先頭切ってやれ。 なぜ人にやらせようとする。
自分は必要感じていないからやらないだけだ。 お前どれだけ馬鹿なんだ。 スレタイに書くほど必要を感じで、スレッド内で同意するんならやりゃいいだろって話だよ。 文脈読めないのか?小学生からやり直せよ。
公取だのあJAROだのもちだして必死にスレッド乱立させといて、 実際には公取にもJAROにも売ったけかけていないアホ言い分聴いてみりゃ、 「お前がやれ」っつートンチンカンを通り越して分裂気味の言い訳だもんな。 よく平気で生きていられるもんだよ。
日本語でおけ
キャノン標記については同感だな。 キャノンと書くと必ずキヤノンと指摘される。 それは単なる商号であって呼称はキャノンだ。 掲示板は会話なのだから呼称で書く方がなじみやすい。 だれもキヤノンなんて呼んでないだろ? だれだってキャノンと呼んでいる。 だから掲示板ではキャノンと書くのが正解。
なんか日本語通じない人みたいだな。
805 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/19(土) 22:36:10 ID:p5x3R+hL0
806 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/19(土) 22:38:52 ID:jZdEpQHbO
君たち、そんなことより早く童貞を捨てなさい。
807 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/19(土) 22:53:09 ID:Fid08F3X0
>>786 その通りなんだがここの連中は単なるアンチフォーサーズだから論点がすり替えられてるよね。
あなたが言われるように「今現在ミラーがあるのはしょうがなくそうしているだけで 」と言うのが実情なんだが、
本当に悪いのはそれをわかっていながら利ざやの大きい一眼レフをさらに大型化しながら売れる間は出来るだけ
市場に押し込もうとしているメーカーの方だよ。そんな事してる限りは大した技術革新も無いし。
しかし車もドンガラの大型車の方がはるかにマージン大きいのと一緒でメーカーも中毒みたいなもんだ。
しかし彼等もバカじゃない。ミレーレスは用意しているはず。しかし今の巨大デジイチをフルやら何やらの
うたい文句で買わされている層がいるうちはミレーレス出す必要をあまり感じていないだろう。消費者のふところからどっさり
搾り取って頭打ちになって来てからの話しじゃね。
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/19(土) 22:54:49 ID:MZna9FuP0
809 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/19(土) 23:01:13 ID:MZna9FuP0
810 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/19(土) 23:07:43 ID:luN0x83+0
811 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/19(土) 23:10:05 ID:Fid08F3X0
>>806 その通りなんだがここの連中は単なるアンチフォーサーズだから童貞ばかりだね。
「今現在童貞なのはしょうがなくそうしているだけで 」と言うのが実情なんだが、
本当に悪いのはそれをわかっていながら見かけの大きいチxxをさらにさすって大型化しながら使える間は出来るだけ
押し込もうとしている爺の方だよ。
812 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/19(土) 23:13:12 ID:AkFEfMNL0
813 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/19(土) 23:20:45 ID:Fid08F3X0
>押し込もうとしている爺の方だよ。 爺メーカー、な
むりやり誤字を混入させたらやっぱり食らいついてきたね。 そこしか勝てない。突っ込めいない。kusowarosu。 なんでスレタイにJAROやら公取を入れといて、実際には何もアクションを起こさないのか、 答えられないんだよねー。馬鹿だから。 しかも突っ込まれると、詭弁認定外人認定みっともなス。
だからお前がやれよ。人に任せるな。アホか。
だから俺は問題感じてないって言ってんだろアホ。 どういう返し方だよ。 問題感じていない人間が何で手間かけて無理やり論拠作ってJAROやら公取に通報すんだ。 文脈が読めんのか。 小学校からやり直せ。 アホを通り越してんな。 こんなもんかアンチの頭は。
なに、アンチ活動まで人頼み? スレタイに書いてあるのに、実際それをやらない事をを突っ込むと 「おまえがやれ」 おめでたい頭だな。どういう構造してんだよ。 お前が突っ込まれてんだぞ?? 「何でお前がやらないのか?????」って突っ込んでんのに「おまえがやれ」。 アホか。 アホっていうか論理構造完全に崩壊してるぞ。 普段どうやって飯食ってんだよ。
日付が変わったあたりで勝利宣言かな。
819 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 00:16:17 ID:s/Dd8cw10
820 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 00:48:59 ID:+jOemaVL0
>>816 通報通報ってうるせーヤローだ。
問題を感じないんなら一眼呼称の正当性でも言ってみろ。
どうせ、無理だろ。
821 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 01:26:55 ID:jWA5wTNx0
ガタガタ負け惜しみ言ってないで早く公取に通報しなさいよ。 全然相手にしてくれないから。バカ
なんかやけに痛いやつがいると思ったら冬休みか。 やれやれ
あのな、忘れてるかもしれんが基本的にはメーカーが製品の名前を自由に決めるものであって いちいち正当性なんぞ主張する必要はないんだよ。 だからあくまでもおまえらの側から不当であることの証明をしなきゃ何も変わりませんよ。
>>820 レンズが一つで一眼の条件は満たしているから一眼と呼ぶことは正当なんだよw
消防署の方から来た事で条件は満たしているから「消防署の方から 来ました」と言う事は正当なんだよw
スレッドタイトルにJAROだの公取だのあるから、 実際に通報したのかと言われると「うるせー」だって。 たいしたもんですね。
実際、この件について決着をつけたいなら、 公取に直訴するなりして白黒つけるしかないと思うがねえ。 2ちゃんでグダグダ言ってるより、 そうしたほうがよほど建設的なのでは? おそらく、パナオリに文句を言っている人たちは、 パナオリが嫌いだからイチャモンつけてるわけじゃなく、 「一眼」の持つ名称意味合いを正しく周知させたい 崇高なる使命をお持ちなんでしょう? だったらまず、行動に移すべき。 主張が正しいのなら、受け入れられるでしょ。 ダメだったなら、見当違いの批判だった、と。 それだけのこと。
【狂信】基地外おりんぱファンクラブ 1【発狂】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1261234190/ >>>>>>> 基地外おりんぱを集結させようよ!! <<<<<<<<
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ みんなで 旧サーズを使おうよ!!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
>>>>>>> 基地外おりんぱを集結させようよ!! <<<<<<<<
姉妹スレ
フォーサーズがこの先生きのこるには 1きのこ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258396197/
831 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 07:40:25 ID:EKruYUEY0
これは一眼呼称よりひどいと思うが、 RICHO GXR用のレンズ名 「GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO」 33mmなのに50mm???? どうみても詐称だわ。
832 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 07:43:08 ID:EKruYUEY0
○RICOH
833 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 07:46:19 ID:UUK2mSfm0
フルサイズミラー陣がミラーレスボディ出すのは時間の問題だろ MFTが出たら、アダプタ屋が大繁盛 見捨てられていた旧レンズが人気者 商売熱心なら、指咥えて見てる手は無いよな フランジバック短くして、自社の旧レンズ用のアダプタ出すだけで良いのだから アダプタに自社光学機用の自動絞り機能なんか付加すればもっと上等だろ ついでにセンサーバックも交換式にしてさ、高画素センサ、低画素高感度 IRフィルタ着脱とかIR効果付加とか、ステレオとか色々できるだろ 何で各社が自社マウントに拘るかと言えば、母艦で囲い込んで 色々なオプションを買わせるためなんだからさ 囲い込み用の母艦を出さない手は無いはずよ すでに旧レンズというネタが見つかったことだから これを余すところ無く活かせる純正の最新母艦、信者は随喜の涙だろう 周辺の甘さなんか、トンネル効果とか言ってエクボにすれば回顧趣味にもピッタリよ
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 07:56:33 ID:EKruYUEY0
>>833 そのおかしなアダプタ付けてレンズが壊れたら、
レンズメーカーに、保証で直せと言ってくるんだよな。
835 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 08:07:17 ID:EKruYUEY0
>>833 ちなみに上のリコーのレンズは、レンズとセンサーを一体にしているw
836 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 08:37:40 ID:D0LVyGGf0
>>823 商品・サービスの品質や価格についての情報は,消費者が商品・サービスを選択する際の重要な
判断材料であり,消費者に正しく伝わる必要があります。ところが,商品・サービスの品質や価格
について,実際よりも著しく優良又は有利であると見せかける表示が行われると,消費者の適正な
商品選択を妨げられることになります。このため,景品表示法では,消費者に誤認される不当な
表示を禁止しています。
「表示」とは
景品表示法で「表示」とは、「顧客を誘引するための手段として、事業者が自己の供給する商品又は
役務(サービス)の内容又は取引条件、その他これらの取引に関する事項について行う広告その他
の表示であって、公正取引委員会が指定するものをいう。」 と規定し、この規定に基づいて、公正
取引委員会はその具体的な内容について
5つの類型に分けてほとんど網羅的に指定しています(パッケージ、パンフレット、広告物、セールス
トーク、インターネットなどです)。
「不当表示」とは
不当表示とは、「一般消費者に誤認されることによって不当に顧客を誘引し、公正な競争を阻害する
おそれがあると認められる表示」をいいます。
景品表示法第4条第1項第1号は,不当に顧客を誘引し,公正な競争を阻害するおそれがあると認められる
表示を禁止しています(優良誤認表示の禁止)。
商品・サービスの品質を,実際よりも優れていると偽って宣伝したり,競争業者が販売する商品・サービス
よりも特に優れているわけではないのに,あたかも優れているかのように偽って宣伝する行為が優良誤認
表示に該当します。
なお,故意に偽って表示する場合だけでなく,誤って表示してしまった場合であっても,優良誤認表示に
該当する場合は,景品表示法により規制されることになりますので注意が必要です。
837 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 08:38:40 ID:D0LVyGGf0
>>823 不実証広告規制(4条2項)
従来、表示が優良誤認にあたるかどうかは、消費者庁(2009年8月以前は公正取引委員会)が調査して
実証しなければならず、判断がくだされるまでに時間がかかっていた。表示に対する消費者意識の高まり
を受け、立証責任を事業者に転嫁したのが、2003年11月23日に施行された不実証広告規制である。
不実証広告規制のもとでは、表示が優良誤認にあたらないことを事業者が立証しなければならない。
具体的には、消費者庁は事業者に対し、表示の「合理的な根拠」となる資料の提出を求めることができる。
事業者は資料を15日以内に提出しなければならない。15日以内に提出しない場合、または提出された資料
に合理的な根拠がないとされた場合は、不当表示と見なされる。
838 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 08:47:39 ID:D0LVyGGf0
=================================
「欲しかったのは、このサイズの一眼 世界最小・最軽量*1ボディ」
そして小さく
「*1 2009年9月18日現在。フラッシュ内蔵レンズ交換式デジタルカメラのボディとして。」
と打ち消し表示。(
http://panasonic.jp/dc/gf1/index.html )
=================================
なぜ打ち消し表示では「一眼」という語が登場しないのか?
その理由を考えればこの「○○一眼」呼称の胡散臭さが浮かび上がってきます。
★打ち消し表示とは
商品・サービスの表示において、強調表示(文字を大きく目立たせた表示)の例外を示したものを打ち消し
表示という。打ち消し表示は、注意書きとして、強調表示よりも目立たないように表示されることが多い。
打ち消し表示は消費者に見やすく、わかりやすくなければならない。公正取引委員会は2008年6月13日に、
次のとおり、打ち消し表示の考え方を示した。
・打消し表示を行わずに済むように訴求対象を明確にするなど強調表示の方法を工夫することが原則
839 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 08:49:36 ID:D0LVyGGf0
>960:11/28(土) 20:19 I1qlS6Yj0 >アサカメのニューフェース診断室読んだら、ボロクソにけなされてた。 >とくに、一眼レフにさまざまな面で及ばないとまとめられていたのは >ショック。 「マイクロ一眼」「ファッション・ムービー一眼」等の 「マイクロフォーサーズ規格準拠デジタルカメラ」は、「一眼レフ」ではありません。 また、「一眼レフ」ではない「一眼」なる、正式な「カメラ規格名称」も存在しません。 それでは、一眼レフではないカメラにつけられた「○○一眼」というのは何なのでしょうか? それらは「一眼レフではないカメラ=マイクロフォーサーズ規格準拠デジタルカメラ」と、 「デジタル一眼レフ」を混同・誤認させることを目的とした「マーケティング上の言葉」です。 ではなぜ「マイクロフォーサーズ」を「一眼レフ」であると誤認すると問題が生じるの でしょうか。 一つには、「マイクロフォーサーズ」は「一眼レフ」とは異なる構造をもったカメラであり、 分類上の混乱をもたらすことが挙げられます。 しかし、さらに大きな問題は、この混同・誤認が (「マイクロフォーサーズ」は「ファインダーの快適さ」等の点で一眼レフに劣るにも関わらず) 消費者の、両者の違いを認識したうえでの適正な商品選択を妨げることでしょう。 このためいわゆる「一眼」呼称は、景品表示法で禁止する「消費者に誤認される不当な表示」 に該当するおそれがあるのです。
840 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 08:54:09 ID:D0LVyGGf0
★「一眼レフ」と「一眼」の違いは? (アサヒカメラ 2009/10 pp.336〜337 より) Q 最近、一眼レフではない「一眼」という言葉をよく耳にしますが、どのようなカメラのことを 「一眼」カメラと呼ぶのでしょうか? A パナソニックやオリンパスのマイクロフォーサーズ規格のカメラが登場してから、「一眼」 という呼称をよく聞くようになりました。パナソニックではルミックスG1を「女流一眼」、 ルミックスGH1を「ムービー一眼」と呼んでおり、またオリンパスはE−P1のことを 「マイクロ一眼」と呼んでいます。両者は一眼レフではない、レンズ交換可能なデジタルカメラを こう呼んでいるようですが、後で述べる富士フイルムの例のようにレンズが交換できないものも ありますので、その意味するところはあいまいと言わざるを得ません。 そもそも「一眼レフ」という言葉はファインダーの形式からきています。撮影レンズあるいは それと等価なレンズによる実像をピントグラス (あるいはファインダースクリーン)に結像させて ファインダーとするのですが、 このレンズとピントグラスの間で画像を一回反転させ、上下を正と して見やすくしたものが「レフレックスファインダーです。「レフレックス」とは「反射」を 意味します。このレフレックスファインダーのうち、ファインダー専用のレンズを設けたものを 「二眼レフレックス」略して「二眼レフ」、撮影レンズとファインダーレンズを一つのレンズで 兼用したものが「一眼レフ」というわけです。 <<---中略--->> いずれにしても、「一眼」というのはどんなカメラなのか、はっきりした定義は存在しません。 一方で事情を知らないユーザーが一眼レフと混同する危険性があります。 せっかくマイクロフォーサーズのように新しいコンセプトのカメラが出現したのですから、 「一眼」という紛らわしい呼称は使わず、それにふさわしい新しいネーミングを考えてほしいと思います。
オイオイ荒らすなよ。 スレタイに「JARO、公取」とあるんだから、 「問題を感じた人間は通報したのか?」「してないなら何故だ?」って聞いんだろ。 なんか都合悪いのか? 「自分で問題を感じているのに、何で自分で通報しないのか?」 という趣旨の問に 「じゃあお前がやれ」という答えは支離滅裂もいいところ。 もしかして分かってて荒らしているの? 挙句連続コピペ。 さすがですねえ。
うるさい基地害オリンパだな。
本性が出ましたね。 ID変えて、また荒らすんですか?
845 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 09:31:05 ID:jWA5wTNx0
早く公取に通告してこのムダなバカスレを終らせなさい。
846 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 09:57:41 ID:xq/k53gE0
お前が勝手に立てたんだろうに。>基地外Q太郎よ。 よくもまぁ、都合よく忘れるよね。 ▼一眼商法にみるメーカーの品格▼ ネオ一眼 → 一眼(レフ)カメラでは無い、一眼タイプな新しいデジカメ。 ミラーレス一眼 → 一眼レフの対義語で、ミラーをレスした一眼タイプなデジカメ。 女流一眼 → 一眼(レフ)では無い、女子供向けの一眼タイプなデジカメ。 ムービー一眼 → 一眼(レフ)では無い、ムービー主体な一眼タイプなデジカメ。 マイクロ一眼 → マイクロサイズな、デジタル一眼レフカメラ(プロが使うやつ)。 さて、この中でウソっぱち呼称なのはどれでしょうか? そうして、基地外Q太郎が発狂し始めるのがこのスレの正体。 <基地外おりんぱQ太郎> IDの末尾がQなので自ずから「Q」と名乗る ヽ|/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / \,, ,,/ | | (●) (●)||| | | / ̄⌒ ̄ヽ U.| 反対派の書き込みを深く読むうちに自分の浅はかさに気づいた。 | | .l~ ̄~ヽ | |. しかし支離滅裂に話をゴマ化すぞ! |U ヽ  ̄~ ̄ ノ | |  ̄ ̄ ̄ |
847 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 10:13:48 ID:jWA5wTNx0
なんだかんだ言っても、反射鏡がパタパタ動くと言うような事はまともなおおむねスマートな消費者製品の中ではまれに見る ダサイ前世紀の(文字通り)の遺物だ。 フィルム時代は受光面の結像をそのまま見ようとすればこんな面倒くさい事しか出来なかったわけだが、 結像が電気信号で取り出されるデジタルになってからは即レフは取り払われるべき運命だったんだよ。 では何故そうなっていないかというと; 1。従来のカメラメーカーが今までの生産設備を残して単にフィルムをセンサーに入れ替えただけでそれ以上の企業努力をしなかった事 2。大きくてでかいカメラは高く、高ければ高い程利ざやが大きい、つまり儲けが大きい。故に積極的に一眼レフスタイルから抜け出すだけの インセンティブが欠如していた。これは今でもそう。フルだ何だとカメラを巨大化し、それに何十万もはたいて買う層(プロよりもカメオタ)が いる間は作り続けるよ。当たり前だよな。 しかしオリパナは先陣を切ってこれを敢行した。その大きな理由はミラーによる光学ファインダーを取り払うに十分な性能の (まだ十分とは言えないが)EVFが出来たと判断したからさ。パナが先陣を切った(オリがEVFの供給を受けた)にはそれなりの必然性があったのだよ。 これからは真のデジタル時代に入る。受光素子と画質改善だけでは無く、レンズ収差(色、ひずみなど)も補正レンズによる物理的な修正では無く、 デジタル補正となり(ひずみのデジタル補正は今では普通)レンズの小型化、軽量化に拍車がかかる。又小型化に伴いセンサーも小型化に向かう。 小型と言うとすぐコンデジと言う人はそろそろ頭を切り替えた方が良いよ。オレはマイクロフォーサーズの唯一の欠点はレンズがあれでもまだ少し大きかった事だと 思ってるくらいだよ。 例えばC社の大砲Fマウントではレフを取り払っただけではとてもミラーレスのメリットは出ないが、それだけに彼等がやる時はぐ〜んと小さなマウントにする可能性は大いにある。 これからはコンデジよりちょっと大きい目位で従来の一眼レフの機能を全て備えた上に、レフの弱点を取り払ったカメラになって行く。 ここで詐欺だ品格だとグダグダ言ってるのが誠に滑稽。技術の現況を知らず先が見えないアンチフォーサーズばかりだ。
848 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 10:33:50 ID:Y9iuPTSV0
販売店店頭での「一眼レフ」表示を見て見ぬふり。
雑誌上での「一眼レフ特集」を見て見ぬふり。
NHKでの新しい「一眼レフ」の紹介も見て見ぬふり。
家電芸人による「一眼レフ」連呼も見て見ぬふり。
「一眼」の定義を明確にする訳でもなければ、μ4/3が「一眼」を名乗る根拠も示さない。
かつてオリンパスのサイトでは「一眼レフ」と「EVFカメラ」の違いを説明していた。
「オリンパス デジタル一眼レフカメラ入門(
http://olympus-esystem.jp/topics/overview/index.html )」
★デジタル一眼レフカメラの優位性
カメラには様々な種類があり、それぞれに特長があるので、使用目的やライフスタイルに合わせて
選ぶと良いでしょう。その中でも、デジタル一眼レフカメラは、様々なカメラの長所を兼ね備えている
と言えます。
■コンパクトデジタルカメラ(普及機)
手軽で持ち運びしやすいのが特長でデザインも多彩だが、性能的には劣るところもある。
■EVF(エレクトリックビューファインダー)
強い自然光の下でも被写体を確認しやすい。ただし一眼レフほど、快適には見えない。
■デジタル一眼レフカメラ
思った通りの画像を撮影でき、レンズ交換により多様な撮影ニーズに対応。
今は「EVF」の説明は削除されている。
なんというご都合主義だろう。
こんな状態で「一眼レフとの誤認を狙ったものではない」なんて事を言われても、
それはオリパナ信者・工作員の戯言でしかない。
逆に、「よくこんな会社を弁護出来るもんだな」と感心してしまう。
849 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 10:39:46 ID:EKruYUEY0
>>847 無知というより…
かわいそうだから書かないであげる
851 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 11:19:04 ID:jWA5wTNx0
852 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 11:53:54 ID:+jOemaVL0
>>842 へー、スレタイに公取とかJAROって入っていると、そこに通報しなければならないんだ。
はじめて知ったよ、そんなルールがあるって事。
一眼呼称問題とパナオリ製品の好悪・出来とは関係がない。 家電製品としてのパナの製品は優れていると感じるし。 工学機器メーカーとしてのオリンパスには敬意を表する。 しかし「一眼」呼称問題は別だ。 一体どのような構造なのか・・・・・ その呼称からすぐには理解できない。
854 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 12:18:39 ID:jWA5wTNx0
>>852 オマエそんな事も知らずにここにレス入れてたんか?
855 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 12:22:22 ID:jWA5wTNx0
>>852 オマエそんな事も知らんでここにレスいれてたんか?
>>837 だからその消費者庁を通してメーカーを追及するのは
お前らの方から能動的にやらなきゃ何も変わらないだろうが
857 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 12:37:58 ID:EmmrSzbZ0
>>847 一眼レフがダサイ前世紀の遺物だって?
もう一度聞くが、一眼レフがダサイ前世紀の遺物だって?
そう言っているんだな、おまえ。
>>857 まあまあ、はじめてレンズをはずせるカメラさわって
興奮してるだけだから許してやって。
859 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 12:50:39 ID:jWA5wTNx0
>>857 そうだよ、特にレフレックス機構がな。
それがどうした?
オマエはそんな事も分からんし、又一眼レフ至上の頭しか無いからこんなところにたむろするようになるんだよ。
一眼レフには今までどうしても克服する事の出来なかったガンがあったんだよ。
君は世の中のガンだね。 毎日ご苦労さん。 仕事でやってるの?
861 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 13:00:51 ID:jWA5wTNx0
一眼レフ至上主義者は(一眼レフが悪いと言っているわけでは無い)多分典型的な一眼レフ初心者だね。 オレみたいにフィルム時代から長年一眼レフをやって来た連中はわかると思うが、一眼レフの酸いも甘いもわかってくると 欠点も良く見えて来て、やたらこれだけと言う気は無くなる。その上重し、かさばるし、それもイヤになってくるもんだ。 今一眼レフを買ってる連中の大半は安物一眼にキットレンズを付けて、レンズ交換などはほとんどせず、大体Pモードでコンデジ代わりにしか 使いこなせていない層だよ。 だから本当に一眼レフを客観的に評価する事が出来ない上に、メーカーの餌食になっているだけだよ。
862 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 13:04:01 ID:Y9iuPTSV0
荒らすにしても あるいは見当違いな珍論を振りかざすにしても せめてスレの趣旨に沿った話をしてもらいたいものだ まあ論点を何とかそらしたいだけなんだろうが
863 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 13:04:43 ID:qgOSYVw90
>>847 の言うことを翻訳してみました。
Windows95が出た時にCore2Duoが出なかったのはメーカーの怠慢。
稼ぎを多くするために徐々に性能をアップしたんだろう。
864 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 13:05:43 ID:J8UQX+r10
>>861 んで、君は何が言いたいんだい?自分の哲学ばっかりつらつら述べてるが。
ここは一眼レフを滅亡させる会の集会ではありませんぜ
865 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 13:07:03 ID:jWA5wTNx0
866 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 13:12:58 ID:qgOSYVw90
867 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 13:21:10 ID:Y9iuPTSV0
AF一眼レフの開発競争に出遅れたままうだつの上がらない光学メーカーと 一眼レフの設計製造ノウハウのない家電メーカーが組んで 珍妙なデジタル一眼レフシステムを作ってみたものの さまざまな面で他社一眼レフに劣るそれらの製品はまったく売れなかった そういう背景を鑑みれば 「一眼レフは時代遅れ」、「これからはEVFの時代だ」等と叫びたい心理は 理解できるが EVFが将来性のあるデバイスであることは間違いない 現実には、現状のEVFは一眼レフを凌駕し置き換わるものにはなっていない 画像表示のタイムラグや精細性、電力消費や撮像素子の熱ノイズ まだまだ課題は山積している それらの問題点をメーカーは十分に説明しないばかりか あたかも一眼レフであるかのように誤認させる手法で宣伝広告している現状は 看過できるものではない 一眼レフとEVFの差異は「鏡の有無」というような矮小なものではない 現状のEVF技術では、両者の使い勝手に大きな違いがある それぞれ長所短所があり、それゆえに一眼レフとEVF機を混同誤認 させるような宣伝広告はやめるべきである
868 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 13:49:16 ID:jWA5wTNx0
この手のスレに共通している一番の問題は、あたかもオリパナが程度の低い製品を程度の高い製品(つまり皆様方が主張される一眼レフ) であるかのように売っているのがアンチフォーサーズとしては我慢ならんと言う事に尽きるようだね。 ところがオリパナがマイクロフォーサーズを出した時はその反対で、これは一眼レフではありません、一眼レフとは思ってくれるな。 それよりも従来の一眼レフの欠点を改良したカメラですとしつこく言っている。 それなのに君らは勝手にオリパナが誇大広告した、詐欺商法をした、品格が無いなどとケンケンガクガクのたうち回っている。 一体どうしたんだ。フォーサーズ憎さに狂ったんとちゃうか? オリパナがこれは黒では無くて白だと言っているのにお前たちが勝手にイヤオリパナは黒では無く、赤だと言っている。だから詐欺商法だと 騒いでいる。 一体どこでどうなっちゃったの? ホント....
869 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 13:52:41 ID:Y9iuPTSV0
販売店店頭での「一眼レフ」表示を見て見ぬふり。
雑誌上での「一眼レフ特集」を見て見ぬふり。
NHKでの新しい「一眼レフ」の紹介も見て見ぬふり。
家電芸人による「一眼レフ」連呼も見て見ぬふり。
「一眼」の定義を明確にする訳でもなければ、μ4/3が「一眼」を名乗る根拠も示さない。
かつてオリンパスのサイトでは「一眼レフ」と「EVFカメラ」の違いを説明していた。
「オリンパス デジタル一眼レフカメラ入門(
http://olympus-esystem.jp/topics/overview/index.html )」
★デジタル一眼レフカメラの優位性
カメラには様々な種類があり、それぞれに特長があるので、使用目的やライフスタイルに合わせて
選ぶと良いでしょう。その中でも、デジタル一眼レフカメラは、様々なカメラの長所を兼ね備えている
と言えます。
■コンパクトデジタルカメラ(普及機)
手軽で持ち運びしやすいのが特長でデザインも多彩だが、性能的には劣るところもある。
■EVF(エレクトリックビューファインダー)
強い自然光の下でも被写体を確認しやすい。ただし一眼レフほど、快適には見えない。
■デジタル一眼レフカメラ
思った通りの画像を撮影でき、レンズ交換により多様な撮影ニーズに対応。
今は「EVF」の説明は削除されている。
なんというご都合主義だろう。
こんな状態で「一眼レフとの誤認を狙ったものではない」なんて事を言われても、
それはオリパナ信者・工作員の戯言でしかない。
逆に、「よくこんな会社を弁護出来るもんだな」と感心してしまう。
870 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 13:53:00 ID:jnsyC9+s0
うるせーよ、ハゲ。
871 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 13:55:00 ID:qgOSYVw90
>>868 俺はオリパナが程度の低い製品だから言っているのではないよ。
明確に型式が違うから言っているんだよ。
872 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 14:01:38 ID:Y9iuPTSV0
マイクロフォーサーズならともかく、まったく議論の外にあるフォーサーズ そのフォーサーズの「アンチ」が一連の批判を行っているという妄想があるようだ 本人がそう思い込んでしまった理由は知るすべもないが とにかく自分の気に入らない議論はすべて「アンチフォーサーズ」の仕業だと 思い込んでいるのだろう 妄想による決め付けに反論してもしかたがないが まったく迷惑な話である
873 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 14:13:28 ID:jWA5wTNx0
フォーサーズの部分は当てつけの皮肉だが、オレが皮肉った理由はかなりの連中がフォーサーズの部分をオリパナに
すり替えて(知ってか知らぬか)議論しているのに気がついたからさ。
しかしオレの
>>868 の論旨そのものは変わらんよ。
874 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 14:13:37 ID:R4TyN6NQQ
>マイクロフォーサーズならともかく、まったく議論の外にあるフォーサーズ
>そのフォーサーズの「アンチ」が一連の批判を行っているという妄想があるようだ
「妄想があるようだ」も何も、
>>1 の分類図に「まったく議論の外にあるフォーサーズ」が
入っていて、そのフォーサーズがE-3を含めて「トイカメラ」に分類されてるのをみれば、
「フォーサーズの『アンチ』が一連の批判を行っている」と見られても仕方ないでしょ。
875 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 14:15:31 ID:Y9iuPTSV0
議論に反論できなくなると 議論の相手方にレッテル貼りを行い、その人格批判を行うことで論点を逸らす (「アンチフォーサーズ」であるという決め付けなど) お定まりの手法だ この御仁(ID:jWA5wTNx0)は相手側の主張を自分の都合のよいように変更したり (例) >オリパナがこれは黒では無くて白だと言っているのにお前たちが勝手に >イヤオリパナは黒では無く、赤だと言っている。だから詐欺商法だと >騒いでいる。 あるいは現実に則さない主張を行うなど (例) >ところがオリパナがマイクロフォーサーズを出した時はその反対で、 >これは一眼レフではありません、一眼レフとは思ってくれるな。 >それよりも従来の一眼レフの欠点を改良したカメラですとしつこく言っている。 とにかく妄想的かつ自己中心的な議論ごっこがお好きのようだ
876 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 14:16:50 ID:R4TyN6NQQ
>議論の相手方にレッテル貼りを行い、その人格批判を行うことで論点を逸らす 「基地外オリンパ」とか?
877 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 14:21:04 ID:R4TyN6NQQ
878 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 14:22:51 ID:jWA5wTNx0
879 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 14:34:02 ID:Y9iuPTSV0
>>873 >フォーサーズの部分は当てつけの皮肉だが、オレが皮肉った理由はかなりの連中が
>フォーサーズの部分をオリパナにすり替えて(知ってか知らぬか)議論しているのに
>気がついたからさ。
他人に対して何かを主張したいと思うのであれば
明確でわかりやすい言葉を使い、主張の根拠を示すことだ
意味不明な言葉で主張しても誰にも理解できないだろう
反論するのであれば
相手側の具体的な主張に対する具体的な反論をすることだ
自分で仮想した「相手側の主張」に反論してみせても意味がない
販売広告において、一眼レフとEVFははっきり分けて表示されるべきである
したがって一眼レフとまぎらわしい「一眼」呼称をEVFに与えるべきではない
現状の「一眼」呼称は消費者の誤認を誘う不当表示となりかねない
この議論のどこに「アンチフォーサーズのすり替え」が存在するのか?
それは何か根拠があっての主張なのだろうか?
単なる妄想ではないのか?
880 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 14:40:51 ID:R4TyN6NQQ
>意味不明な言葉で主張しても誰にも理解できないだろう 横で両者の書き込みを読ませてもらったが、jWA5wTNx0の書き込みは普通に理解出来たけど? おっと、こんなことを書いたら何の根拠もなく「自作自演」とか「レッテル張り」をして 「人格批判」をされちゃうかな?
881 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 14:43:13 ID:jWA5wTNx0
一眼レフからレフを取ったのがそもそもの出発点であり,その意味で一眼の言葉を使うに何の問題も感じられない。 一眼レフと一眼は同じでは無いし、オリパナ自身が同じにしてくれるなと言っている。EVFを入れたりその他の呼称を考えるのは結構な事だが、 オリパナがいかにも故意に何か詐欺的な理由で一眼の名称を使っているとでも言わんばかりの論調に首をかしげるのみ。 「フォーサーズのすり替えに」ついてはあなた自身がこのスレのレスを読み返して下さい。200も戻ればオリパナでは無く あからさまにフォーサーズを口に出して叩いている人が多数いる事に気づくでしょう。 そうなるとあなた方本来の論点の背景に疑問が出てくるのも当然のです。私は全てここに出て来た事実のみに基づいて論じています。
882 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 14:53:21 ID:Y9iuPTSV0
>>881 いちいち議論の蒸し返しに反応しても仕方がないが
一つ指摘しておく
>一眼レフと一眼は同じでは無いし、オリパナ自身が同じにしてくれるなと言っている。
これは事実に即していない
意味はわかるかな?
この2社は「一眼レフ」と「マイクロフォーサーズ」の両者を「一眼」と称している
妄想や思い込みでなく事実に基づいて議論してほしいものだ
◯◯一眼を出しているメーカー、今後出すメーカーは、 1. 一眼という言葉の明確な定義を示すか 2. ◯◯一眼は宣伝文句で分類には使えないと言うか どちらかをやってくれ。
884 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 15:05:29 ID:Y9iuPTSV0
販売広告において、一眼レフとEVFははっきり分けて表示されるべきである なぜならば それらのカメラの機構は異なり それらのカメラの性能や使い勝手も異なるからだ したがって、これまで一眼レフの略称として使われてきた「一眼」という呼称 まぎらわしい「一眼」呼称をEVFに与えるべきではない 現状の「一眼」呼称は消費者の誤認を誘う不当表示となりかねない この批判は各所で行われるようになってきた この状況を鑑みれば今後他社がEVFを「一眼」と呼称することはないだろう
885 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 15:26:03 ID:jWA5wTNx0
>>882 >この2社は「一眼レフ」と「マイクロフォーサーズ」の両者を「一眼」と称している
?????
私の言っている事を全然理解していない。この2社は「一眼レフ」と「マイクロフォーサーズ」の両者を「一眼」とは称していません。
「マイクロフォーサーズは一眼レフでは無い」、と言うよりも一緒にしてくれるなと言っている。
あなた方は一眼と言う言葉を「一眼レフなみの画質」としてすり替えているのは無いか。その理由の一つは
そもそもフォーサーズと同じであるセンサーサイズが一眼レフ並みの画質を出せるわけが無いのに、その意味で一眼と言う言葉を
滑り込ませている。けしからんと言っているようですね。
それは
>>874 が言うように ”妄想があるようだ」も何も、
>>1 の分類図に「まったく議論の外にあるフォーサーズ」が 入っていて、
そのフォーサーズがE-3を含めて「トイカメラ」に分類されてるのをみれば、 「フォーサーズの『アンチ』が一連の批判を行っている」と見られても仕方ないでしょ。”
と言うのはその通り。
とにかくフェアな論理では無く、バイアスがかかっているように見えるだけに、結論も怪しくなると言っています。
私自身は長くカメラをやっているがたまたまオリパナは買った事が無い。大昔オヤジがペンを持っていたかなあと言う淡い記憶があるのみ。
マイクロフォーサーズを買いたいが他社のミラーレスが出そろってからと思っている。それだけに別にオリパナにアンチもプロも思い入れは
無いが、どちらも老舗の立派な会社と思っている。そんな会社が故意に姑息な商法をするはずが無いと言う観点からこのスレを見ているが、ちょっとね。
886 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 15:27:44 ID:qgOSYVw90
>>881 >一眼レフからレフを取ったのがそもそもの出発点であり,その意味で一眼の言葉を使うに何の問題も感じられない。
俺にはコンデジをレンズ交換可能にしたのが出発点としか見えないがな。
一眼レフからレフを取ったのが出発点なら、スクリーンやペンタプリズムはどこへ行ったのかね。
887 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 15:41:15 ID:Y9iuPTSV0
888 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 15:43:52 ID:jWA5wTNx0
>一眼レフからレフを取ったのが出発点なら、スクリーンやペンタプリズムはどこへ行ったのかね。 こういう人がいるから話しが全然かみ合っていないww
889 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 15:50:06 ID:Y9iuPTSV0
>>888 販売広告において、一眼レフとEVFははっきり分けて表示されるべきである
なぜならば
それらのカメラの機構は異なり
それらのカメラの性能や使い勝手も異なるからだ
したがって、これまで一眼レフの略称として使われてきた「一眼」という呼称
まぎらわしい「一眼」呼称をEVFに与えるべきではない
現状の「一眼」呼称は消費者の誤認を誘う不当表示となりかねない
この議論に対し、下のようなレスを書き込むことじたいピントがずれている
話がかみ合わないのは当然で、原因は自分にあると知るべきだろう
>一眼レフからレフを取ったのがそもそもの出発点であり,その意味で一眼の言葉を
>使うに何の問題も感じられない。
890 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 15:50:39 ID:qgOSYVw90
>>888 答えられないだろ。だから「一眼」呼称はおかしいのだよ。
891 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 15:52:35 ID:qgOSYVw90
>>888 答えられないだろ。だから「一眼」呼称はおかしいのだよ。
なぜならこれはビューカメラだからだ。
一眼レフの設計は何も入ってない。
892 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 15:57:44 ID:jWA5wTNx0
>>891 オマエばかだな。
一眼レフからレフを取っ払ったのだから一眼レフの設計など入っているわけ無いだろう。
しかし一眼レフと言う言葉からレフを取ってたんに一眼とした事には何も姑息さは感じられない。
お前たちが騒ぐようにそれが個人的に気に入らなければどんどおオリパナに注進すれば良い。
だれも痛くも痒くもない。ご苦労さんと言うだけだよ。
そのうちキャノニコがミラーレス出すだろうから、そのとき面白くなるな。
893 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 16:01:23 ID:qgOSYVw90
>>892 バカはお前だ。
100%予言するわ。
ニコンキャノンが出す時は「一眼」表記は絶対にない。
894 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 16:03:08 ID:qgOSYVw90
>>892 それから、これは
一眼レフからレフを取っ払ったのではなく、
一眼レフから一眼レフを取っ払っものだ。
895 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 16:10:53 ID:qgOSYVw90
896 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 16:15:47 ID:UUK2mSfm0
光学機のレフは必須要素、が、ピントグラスやプリズムは必須要素ではない プリズムである必要も無いし、ペンタである必要もない 光学レンジファインダ機→コンパクト化→AF化→デジタル化→LV化・・・コンデジ 光学レンジファインダ機→ミラー化→デジタル化→ミラーレス化・・・ビッグデジ 通り道は違っても行き着く先は同じ 人の願望など大して変わらないから、レンズ交換したい、色々なフィルムを使いたい、が カメラに対する要求、センサーはこれまでフィルムに追付け、追付けで 高画素化して来たが、流石に小豆粒センサは高画素化の限界に到達 これからは徐々にセンサーの大サイズ化が始る オールインワンにするかコンポーネントシステムにするか それは価格と消費者毎の好み次第 電子デバイスの進歩は、機械構造の変化より遥かに早い レフにしがみ付いても、振動で粘着テープが剥れ振り、落とされるだけ
897 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 16:30:32 ID:+jOemaVL0
昔こんな4コマ漫画あった。 スノーボード初心者が、うまく立つ事が出来なくて、 そこで、手に棒を持つことにした。 両足固定で歩けないので、ボードを縦に半分に切って2本にした。 これは女性に優しいから女流ボードと名乗ろうか。 ちょっと小さくしてマイクロボードと名乗ろうか。 ボード=板、間違っていないよな。
898 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 16:37:36 ID:+jOemaVL0
>一眼レフからレフを取ったのがそもそもの出発点であり,その意味で一眼の言葉を使うに何の問題も感じられない。 >一眼レフからレフを取っ払ったのだから一眼レフの設計など入っているわけ無いだろう。
で、なんでJAROや公取に通報せんの? これがルールだなんて言ってない。 「なんで通報しないのか」という単純な疑問があります。 「なんで通報しない理由が言えないのか」という疑問があります。 「なんで通報しないのか?と問うと、なんで逆ギレしてしまうんだろう」という疑問があります。
900 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 16:42:13 ID:+jOemaVL0
人それぞれの理由があるだろうが、 俺はここにいる一眼擁護派に、間違っているだろ!と言いたいだけ。 これでいいか?
901 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 16:57:01 ID:+dJKx7SC0
GF1買いました。 レフ板の有無がカメラの価値の有無に直結するという感覚が理解できません。 普段使いのショルダーに入れてさっと出してさっと使う。 ネックストラップじゃなくて、ハンドストラップをつけて使う。 嫁も含めて気軽に持って行って使う。 オートでお任せもよし、マニュアルで追い込む奥深さもある。 レンズもコンパクトでそこそこ行ける。 こういう需要はもしかしたら、一眼レフより大きいかもしれませんよ。 まぁ、危機感があるからこそ叩くのでしょうが。
一眼画質の横に小さく(当社一眼レフ比)と書いてくれるば文句はないな
なんだか良く分からんが、 ■一眼レフは撮像光学系にミラーをいれ、反射光を撮像面を模擬する面で 結像させることにより合焦の判定と撮像範囲の確認をするもの。 ■二眼レフは撮像光学系を模擬する光学系にミラーを入れ、(以下同文) ■レンジファインダー機は撮像光学系とは別の距離測定光学系を有し、 ファインダーによる撮像範囲の確認と同時に合焦の確認が可能なもの。 ■「一眼」は「一眼レフから一眼レフ構造を除いたもの。」 かね????
904 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 17:13:34 ID:+jOemaVL0
>まぁ、危機感があるからこそ叩くのでしょうが。 本当にそう思ってるの? もしそうだとしたら、本当にその感覚が不思議なんだけど。
905 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 17:24:15 ID:jWA5wTNx0
>>902 >一眼画質の横に小さく(当社一眼レフ比)と書いてくれるば文句はないな
この板の連中の論点は要するにそう言う事なんだよ。
906 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 18:07:14 ID:6VOFBdFm0
でかくて重い従来レンズに振り回されているニコンや、キヤノンのじいさん達が オリンパスのデジタル専用設計のレンズ規格に嫉妬し暴れているとしか見えません。 オリンパスは常に最先端の技術力で、フィルム時代のカメラでのOM-1n、OM-2n のファインダーを覗くとびっくりします。 ニコンやキャノンのファインダー像が小さな四角だったのがあの小さなボディー のオリンパスからびっくりするぐらい広大な像が飛び込んでくるのです。 ニコン、キヤノンのファインダー。こんなのをみんな使っていたのと不思議でした。 デジタルにおいてもオリンパスは最新の技術力で最先端を走り続けています。 受光素子でのゴミ対策。デジタルに特化した設計のレンズを一から構築し企画化 し世界に広めました。重くてでかい、従来レンズに振り回されている他メーカー は、オリンパスの足下にも近づけません。 そのオリンパスの最新作がマイクロフォーサーズ規格です。振動ブレの元凶となる 反射鏡を取り除きよりシンプルに近づけたオリンパス。 名称はレフを取り去った。 ○○一眼です。頭の古くさい人たちにとっては理解しがたい最新の方式です。
908 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 18:51:11 ID:Y9iuPTSV0
AF一眼レフの開発競争に出遅れたままうだつの上がらない光学メーカーと 一眼レフの設計製造ノウハウのない家電メーカーが組んで 珍妙なデジタル一眼レフシステムを作ってみたものの さまざまな面で他社一眼レフに劣るそれらの製品はまったく売れなかった そういう背景を鑑みれば 「一眼レフは時代遅れ」、「これからはEVFの時代だ」等と叫びたい心理は 理解できるが EVFが将来性のあるデバイスであることは間違いない しかし現実はどうだろうか 現状のEVFは一眼レフを凌駕し置き換わるものにはなっていない 画像表示のタイムラグや精細性、電力消費や撮像素子の熱ノイズ まだまだ課題は山積している それらの問題点をメーカーが十分に説明しないばかりか あたかも一眼レフであるかのように誤認させる手法で宣伝広告している現状は 看過できるものではない 一眼レフとEVFの差異は「鏡の有無」というような矮小なものではない 現状のEVF技術では、両者の使い勝手に大きな違いがある それぞれ長所短所があり、それゆえに一眼レフとEVF機を混同誤認 させるような宣伝広告はやめるべきである
909 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 18:52:33 ID:Y9iuPTSV0
デジタル一眼レフ分野から事実上撤退した2社にとっては 「一眼レフは終わった」、「一眼レフは時代遅れ」ということしたいだろう 本気でそういう状況を望んでいるのであれば 一眼レフを凌駕しそれに置き換わる製品を出し、それを示すことだ 一眼レフの高機能イメージに便乗するような優良誤認広告を出したり 匿名掲示板などで一眼レフを否定するような書き込み工作をしている場合ではない
910 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 19:10:35 ID:UUK2mSfm0
>一眼レフを凌駕しそれに置き換わる製品を出し、それを示すことだ 客の腕+α程度で十分じゃね、猫に小判、豚に真珠なんて無意味だべ 猫には花ガツヲ、豚にはカボチャってな
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 19:17:51 ID:Y9iuPTSV0
912 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 19:21:43 ID:6VOFBdFm0
一眼レフから、よけいな反射鏡(レフ)を取り去った最新式のカメラが マイクロフォーサーズ規格のカメラです。 わかりやすく表現するために○○一眼と言う風にレフという文字を取り去ります。 しかし、一部の頭の古い人たちは、一眼と言えば反射鏡が付いている物という固定 概念が離れませんから、あわてふためきオロオロし「理解出来ない、変だ変だ」 とわめいているのです。 滑稽ですねwwww。 一眼とは、フィルムなり受光素子に光を導くためのレンズが一つという事です。 二眼とは、フィルムなり受光素子に光を導くためのレンズと構図確認用のレンズ 二つ使っているカメラを言います。ただし光軸がずれるので正確なフレーミングは 出来ません。 ちなみにレンジファインダーカメラは、撮影用レンズと、三角測量用レンズ二個 使っているので、三眼レンズです。いわゆる三眼カメラ。
913 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 19:38:28 ID:rKLP2aP2O
小沢一郎と京セラ稲盛は ズブズブの関係
>>912 三眼w
オリンパスは三眼得意ですね。顕微鏡でw
915 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 19:43:16 ID:R9iiuABb0
「ミラーレス」というのも変だわな。 もともと一眼レフでもなんでもないのだから。 ミラーレスと言うと何やら一眼レフを改良して、 ミラーのない構造にしました、みたいに思われるかもしれないが、 まったく一眼レフとは別物なんだよ。
E-P1は本当にE-630などからレフを取り去っただけの製品なの? 本当に「一眼レフからレフを取り除いたのが一眼」理論が正しいとしても。
このスレを見てると、一眼レフのライブビューに大反対していた連中を思い出すな。
な、馬鹿ばっかりだろ。
919 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 20:02:42 ID:R9iiuABb0
920 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 20:03:22 ID:UUK2mSfm0
>>916 違いますよ
名前の通りPenFをデジタル化し光学ファインダをLVFに変えたもの
921 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 20:05:36 ID:Y9iuPTSV0
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 20:08:08 ID:R9iiuABb0
>>916 そのとおり。
オリンパス信者は、そう思っている。
答えろって。 スレタイにまであるのに、何で誰もやらんの? JAROや公取に 「なんで通報しないのか」という単純な疑問があります。 「なんで通報しない理由が言えないのか」という疑問があります。 「なんで通報しないのか?と問うと、なんで逆ギレしてしまうんだろう」という疑問があります。
924 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 20:36:40 ID:MWeNohNl0
>>923 騙されたのはお前なんだから、お前がすりゃええやんw
925 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 20:37:01 ID:Y9iuPTSV0
>>877 お前、名指しでキチガイ扱いされてるもんなw
>924 そういう程度の低い荒らしは結構です。 >925 このリンクのどの部分がエビデンス何ですか? >各メーカー広報担当者は皆 これで信じろと…どれだけ世間知らずなんだか。
928 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 21:31:38 ID:Y9iuPTSV0
>>927 聞かれたから答えたまででね
信用するかしないかはあなたが決めればいいよ
こっちとしてはあなたに信用してもらう必要がない
929 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 21:56:07 ID:Y9iuPTSV0
そもそも 自分の呈した疑問に態々回答してもらった分際で 「その情報は疑わしい」 と主張したいならその反証を示せばいいわけです 反証も提示できず「エビデンスを出せ」とは またずいぶんと社会経験・社会常識が不足している御仁ですな クレクレ君ですか こちらとしては別にあなたに信じてもらう必要性は まったくないのですよ 勘違いしないように
話題がそれてるな、 スレタイにまであるのに、何で誰もJAROや公取に通報しないのか? 問う疑問です。 トンチンカンなリンク晒して「やった」では全然意味が無いよね。 言ってる意味分かるかな。
おまえさんのそもそもの「根拠」が無いのにどうやって反証を出せってんだ。 頭大丈夫か。
ところで、「お前が知る限り」の各メーカーの広報担当が、この議論されているのを知ってるから何? もういっかい書くね、知っているから何? 「知りう限りのメーカの広報担当」が嘘かホントか何人かどのメーカーかもわかんない状況で、 何言ってるの? 全然情報量も信憑性も無いよね。 そもそも情報ゼロなんだから、反証を出せってんなら「証拠が無い」「ソースが無い」「お前の思い込みじゃないの?」
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/20(日) 22:15:54 ID:7gl6TPzr0
まあ、多くの人は、 1. 一眼商法はちょっとあざといけど許容範囲 2. 一眼商法や公取やJAROが動くレベルではないが、一流企業ならやめるべき の間のどこかにいる。 擁護派も反対派も一部の変なのが騒いでいるだけ。
>>906 オリンパのフォーサーズに嫉妬?ねーよ!w
なんで「劣化一眼レフ」に嫉妬せにゃいかんのだ?w
Qはなんで毎回連投するんだろうな。
937 :
sage :2009/12/20(日) 23:52:09 ID:3Lf6D/0r0
.、 [ │ . |g",'l| . ,l|ll人 ), . ,r'''゙゙,'" `,!,_`ヽ,,_ . : ,/ .,,‐ 丶 .、",,、 ゙゚'x,、 . ,l°," ヽ . ` .: `゙'-,、 . ,i´., .l゙ 丶 `'‐ .゚l, . .,,i´._` .、 ゝ .i、 .} . |` ゛ l │ ″ ,l゙ . .,r" ヽ 〕 ,,、 |、 i、 ,l゙ . .゙i、 .、 .|` .'゙″ ゙L ." l゙ . .゙!i、"、 .,″ ゙l .| . .} .` ,″ | .,「.,,i´ . ゙l 、 | .,,、 ゙l .ソ゜ . ゙l_ ゙i、 | |.゚・v,,,, ゚! .,l゙ l゙ . ゚'i、′〔 | .__ .! .| ` ,| . ゙l | .|` . `| .,ノ /′ . | l゙ 〔/`ム〔: ,l゙ ," . | .゚i、゙',i´ ゙l: | ,i´ . ゙l } .ヽ--/゜,! | . ゙l |, .,l’ ,i´ ′ ゙t, `''x_: : ,,l゙ ,,r . ゚-,,、 ゙̄_,,i´ . . ‘'''''''″ まんこ
938 :
sage :2009/12/20(日) 23:54:05 ID:3Lf6D/0r0
/:::::::::::::/ ゙: ゛,. 。 / ゙、:::::::::l ./::::::::::::::/ ゙、 .,∧,.,.. 、 / !:::::::::l /:::::::::::::::/ ヽ . Y /∧\,.゛ Y / !:::::::::l ./:::::::::::::::::l ヽ .゛;//.υ\\゛, / !:::::::::l l:::::::::::::::::::l ヽ ,/,/ * ,,\\./ l:::::::::l ゙、::::::::::::::::l (,.(゛/λヽ,.,),,)゛,. .l:::::::::l . ゙、:::::::::::::l \\νノ,/゜/,. l:::::::::l ゙、::::::::::l ..\\./,./,. l::::::::::! ゙、:::::::l ..\.゛,/,...゛ l::::::::/ ゙ー-゙. ,ν .!-ー'" ゙:、 * / ゙ヽ Y _/ `ヽ、 /゙、 _,r'" `゙ヽ、 /.:::..ヽ _,,r'" `゙ー-、_____/.:::::::::::::..\______,,,r-ー''"
>>936 早く埋めたいんだろうね。毎度のパターン。
M42デジすれよりお祝いに参りました:2009/04/23(木) 15:54:45 ID:sBuEJzcW ;;;;;;;;;;/::/::::::::::::::;/:::::::::::/;/::::::::::::::::::;イ:::::::/ i::::;/ i!ヽ、l:::::::/ l;;;;;;;;;;:/゙!::::::! ;;;;;;;;/::/::::::::::::;〃::::::::::/;/:::::::::::;:::::::/l:::::::/ ,!::/ -−=fミz ,/:;ク:/ l;;;;;;;;;/ !::::ノ ;;;;;;;l::/::::::::::::/;/::::::::::/;;;i::::::::::;/::::::/ l::::/ l:/ . /レ'゙ー''/、/ 〃 ,l;fi;;;/ l;::/ ;;;;;;;レ'::::::::::::/;f゙:::::::::/;;;;i:::::::::/::::::::i !::l ' 、 /:ジ ! ,ノ ,/ 〃 l;/ ;;;;;;/::::::::::::/;;;!::::::::::i;;;;;;l:::::::::;!::::::::j l;! // ヾ/ ヽ、 '゙ '゙ ;;;;/::::::::::::/;;;;l:::::::::::!;;;;;;!:::::::;':::::::::i ,// ` u ヽ、_ ;;/::::::::::::/;;;;;;l::::::::::l;;;;;;l::::::::l:::::::::::! // ,ノ ;/:::::::::::/;;;;;;;;!:::::::::!;;;;;;!::::::::!::::::::::l o r'´ :::::::::::::/;;;;;;;;;|:::::::::!;;;;;;l::::::::l:::::::::::;! , -‐' ─ ‐-' 、;_;;;;;l:::::::::l;;;;;;l::::::::l::::::::::;! / シュッ・・・シュッ…… `ヽ;::::::::l;;;;;;l::::::::ト、::::::l u /゙ヽ , -─−- 、 ヽ;:::l;;;;;;l:::::::i゙ l::::::! | Y´ `'ー 、,_ ヽ;;;;;;;!:::::;l、.l:::::! ,. -ヘ, l ゙ヽ ,. -−-、 ヽ;;;/'ル' `!::i、 ,/ ヽ、,! _, -'、_, - '´ ! i;i i/ l::! ` 'ー− ´ i'ト、-、,___,. -−' ´ ,. ‐'´ ..:::::/ ! i! ij \_ヽ、 'ニ,. ‐'´ .:::::/ー 、 i \ヽ、 / .....::::::
,.:‐v‐:.、 :::::::::`''ー ;;;;;;;; :::: ::: ,〜'^ヽ / ゙´ ゙i ::::::::::: ;;;; ノ丶;; ::: :::: ヽ'~ \ ( i lヽ l! ::::::::::: / λヽ :::: ::: ノ ヽ フ ハ ゙.ノ :::::;::: i;:;:/ ヽ;:i ,':::: / ヽ / " ゙'' i :'、';:::ヽ`i/;ノ; ノ::::::: ( ,,,;;;;;) .i ,ィ | ::::::ヽ'、;ヽノ:,;'::: :::::::: ) :::::::( , .l ,; .; ! :::::::::::`、'、;;;'/::::::: :::::::::::: | i ::::::::::i | ; !. i! ::::::::'`、:;;:: ::`' :::::::::::::::::: .| ii :::::::::i | ; ; i! ;ノ::::::υ;ii;:::`;::: :::::::::::::::::::::::::: | ii ノ し:::i ! !l l、 ! .| ii ⌒:::::::i | ! ; .| :::::::::: :::::,i::::::、,ヽ:: :::::::::::::::::::::::_、- | ii :::::::::i | !l ;. ! ,! ,: :.. |,,;; :::::::::ノ':::/'-、,,::::::' :::::::: このレスを見た人はコピペでもいいので 10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。 そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじはは当たるわ 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
942 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 00:01:26 ID:GUpsUuh00
>>935 >なんで「劣化一眼レフ」に嫉妬せにゃいかんのだ?w
こう言う書き込みがある限り、このスレの意図が疑われる。
というかやっぱり込む図k氏いことは言いながら要するにフォーサーズバッシングなんだよな。
943 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 00:15:26 ID:1e5Up1220
>>942 嫉妬とかケンカを売っておいて買われたらバッシングだ〜とかどんだけヘタレやねんと。
言葉の定義の問題で優劣とかを常に持ち出すのはアンチ一眼レフだろうがw
まあ別に、一眼レフがとんでもないクソカメラの方式で、m4/3がとても 素晴らしいカメラであっても、問題結局一緒だしなー。なんでそんなクソ カメラの方式と紛らわしい名前にするの、みたいな。
946 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 01:04:41 ID:L4U1D55a0
どうでもいいんだが、お互い頑張ってね、としか・・・
947 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 02:11:36 ID:7wohskUq0
★健康食品で誤解招く表示=17億円販売、アスカに是正指示−農水省
農林水産省は18日、通販業者アスカコーポレーション(福岡市)と製造委託先1社
に対し、消費者の誤解を招く健康食品を販売したとして、日本農林規格(JAS)法に
基づき是正を命じた。25商品について、農薬や化学肥料を使わずに育てた有機農産物
が原材料の大半を占めると誤認しかねない表示を行ったことが理由。昨年11月〜今年
8月に約17億円を売り上げ、8月に改善指導を受けた後も販売を続けていた。
対象商品を購入した消費者は延べ26万人。農水省が健康食品の不適正表示として扱
った案件としては売り上げ、購入者数とも過去最高という。
同省によると、アスカ社は健康食品「オーガニックヘルスミッション」シリーズなど
のうち、5商品は全く有機農産物を原料に使っていないにもかかわらず、有機栽培を想
起させる「オーガニック」などと表示。残り20商品も、使用比率が基準を満たしてい
なかった。また3商品では、中国産ショウガなのに奈良県産と称するなど、原産地を偽
っていた。
■ソース(時事通信)(2009/12/18-17:03)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009121800718
948 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 02:20:21 ID:GUpsUuh00
ま、どうでも良いが皆さんが嫌いなフォーサーズを作っているオリパナが、皆さんがあがめ奉っている一眼レフ(特にフルや APS-C等)にかこつけて詐欺同然のこすい事をした。だから公取に訴えるべしと言うのが趣旨なんだから、早くそうしなよ。 そうすればこんなくそスレも終るんだから。 出来ないんだったらこんなところでたむろしてグダグダやらずにさっさと仕事をしなさいよ。 こんなところで大した論拠も無く、頭の悪いバカ同士が集まってピーチクパーチクさえずっているだけならだれでも出来るわな。 イヤだれでも出来るわけでは無い。時間をもて余しながら、まともなカメラを買う金も無いニート族しか出来んわな。 まあしっかりやんなよ。
949 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 02:26:32 ID:7wohskUq0
同省によると、アスカ社は健康食品「オーガニックヘルスミッション」シリーズなど のうち、5商品は全く有機農産物を原料に使っていないにもかかわらず、有機栽培を想 起させる「オーガニック」などと表示。
950 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 02:32:43 ID:7wohskUq0
まったく一眼レフの機構を有していないにもかかわらず、一眼レフを想起させる「マイクロ一眼」などと表示。
951 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 02:39:20 ID:7wohskUq0
オーガニックというのは有機物の意味。だから有機農産物由来でないとしても問題なし。 別に健康被害が出ているわけじゃないし。 なんて弁護する人はいないよね。
952 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 02:51:25 ID:7wohskUq0
organic farmingからfarmingを取っ払ったからオーガニック。何が問題なんだ? メーカーも有機農産物由来だなんて一言も言っていないだろ。 有機農法なんて前世紀の遺物だよ。これからは農薬と化学肥料の時代が来るんだよ。 とかね。
「まったく一眼レフの機構を有していない」と嘘をつく必要が有るってことですね。
どこに一眼レフの機構があるんだろう?
955 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 06:02:37 ID:GUpsUuh00
>>951 全くそれと同じレベルの用語だよな。
確かに有機物だから、オーガニックの条件は満たしている。だから
問題ない、みたいなw
まあ確かに有機物は有機物だけどさ。農業生産の手法の分類の
一種を表すオーガニックという単語だけを切り取って、「有機物なら
オーガニックという条件を満たす」みたいな言い方してもね。みんな
有機物だろ!みたいな。
957 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 08:27:49 ID:PApmPhPy0
弊社では「オーガニック農産物に近い成分を有する農産物」を 「オーガニック」と呼称します。 「オーガニック」は栽培方法の分類ではなく、弊社の「マーケティング上の言葉」です。 なんて弁解したのかな?
958 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 08:38:38 ID:PApmPhPy0
オーガニックといえばオーガニック農産物だと思い込む 頭の固い一般消費者がワイワイ騒いでるだけでしょ。 「オーガニック」の言葉の定義は広がっているよ。 「オーガニック」が「有機栽培の農産物」だけを指すなんていう 考え方は時代遅れ。 販売店だって「オーガニック」の分類で販売してる。 仮に有機農産物由来と誤解して購入したところでなんの問題があるわけ? 消費者が満足していればそれでいいじゃん。 なんてね。
959 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 08:54:38 ID:Dy9zWuMFP
当社では安全性の高い農薬を使用した農産物をオーガニックと称しています これまでの古い有機農法はコストが掛かるため今後は他社も当社の推進するオーガニック農法に切り替わっていくのは必然です
確かに、細かく突き詰めていけば、パナオリが 「一眼」を名乗るのはおかしい、って事になるかもしれんが、 何も、そこまで目くじら立てる問題でもないと思うんだが・・・ この問題で誰かが損をしたり、パナオリが不当に儲けているというならともかく。 EVF一眼が既存の一眼レフのシェアを食い荒らしてるわけでもないし、 むしろ、新規開拓して本格カメラの市場拡大に貢献してることを思えば、 結果的にパナオリが「一眼」を名乗ったことは、誰にっても利益でしかなかったと思うけど。 例えば、一眼レフが難しそうで購入に二の足を踏んでいたライトユーザーが EVF一眼でこの世界に入って、のめりこみやがて本格一眼レフにステップアップする、なんてことも もちろん起こりえるでしょう。 こういった現象は、名称に「一眼」が無ければ訴える力が弱かったと思うよ。 正しい定義はどうあれ、一般人の理解なんて「一眼=レンズ交換できるカメラ」で コンセンサスがとれてるようなもんなんだから。 それが消費者の期待を裏切るようなものであれば、批判されて然るべきだろうけど、 そうではないのだから、この程度、大目に見ても悪いことではないと思うがねえ。
961 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 09:15:30 ID:PApmPhPy0
EVFが将来性のあるデバイスであることは間違いない しかし現実はどうだろうか 現状のEVFは一眼レフを凌駕し置き換わるものにはなっていない 画像表示のタイムラグや精細性、電力消費や撮像素子の熱ノイズ まだまだ課題は山積している それらの問題点をメーカーが十分に説明しないばかりか あたかも一眼レフであるかのように誤認させる手法で宣伝広告している現状は 看過できるものではない 一眼レフとEVFの差異は「鏡の有無」というような矮小なものではない 現状のEVF技術では、両者の使い勝手に大きな違いがある それぞれ長所短所があり、それゆえに一眼レフとEVF機を混同誤認 させるような宣伝広告はやめるべきである
962 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 09:19:31 ID:PApmPhPy0
>>960 >こういった現象は、名称に「一眼」が無ければ訴える力が弱かったと思うよ。
要するに「一眼」という言葉を利用して不当に消費者を誘導したということを
自分で認めるわけね
目的が正しければ手段のいかがわしさも正当化されるというのがあなたの要旨かな?
「女流一眼」「ファッションムービー一眼」 こういう気持ち悪いキャッチコピーで売らなければ レンズ交換式なら一眼、て主張でも別にいいよ
964 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 11:32:28 ID:XxALg81z0
耐震偽装、牛肉偽装、地鳥偽装、竹の子偽装、鰻偽装、産地偽装・・・ 日本は偽装の世界。 耐震偽装に住んでた人が、何かオカシイ強度が低いって判ったのかな? 偽装食品も、この味違うじゃない、なんて判った購入者が居たのかね? 偽装が明かされるまでは、喜んで住み、旨い!本物は違うとか言って喰らってた訳よ。 カメラも同じよ、レフレフと言うけど、今や35mm系一眼レフの大部分は 昔、散々馬鹿にしたハーフサイズでしょうよ。 問題有りと99%の者が感じてるような眼で見るのだから、吐き出す絵は トイデジでも十分なレベル 最後はプリンタが吐き出す絵になった時点でコンデジも一眼レフも大した 違いがなくなってしまうのだからね。 使う奴が喜んで使ってるならそれで良いんじゃないの? トヤカク言ってる奴の絵を見ると、どうでも良い景色、建物 人、フィギュアばっかり、皆で仲良くゴミの生産に励めば良いじゃないのよ。 カメラは一家、皆兄弟ってさ
ほとんどの人は製品そのものは良いといっている。 明らかに荒らしに来ている輩がいるため、全否定に走りたくなる人がいても否定はしない。 さらに、反応を見て楽しんでるだけの性根の腐った輩もいる。 擁護派は不勉強なものが多すぎて、そこが油を火に注ぐ結果となる。 まあ、Nikon FだのCanon F-1くらいはいじってみてほしい。
「デジタル一眼レフカメラではありません」と、 カタログやウェブサイトに掲載すればいいだけなのに、なぜそうしないんだろうね???www
2社が業界・他社のコンセンサスなしに一眼の範囲を拡大解釈している ように見えるのが問題なんだけど、従来のメディア・販売店の区分 「デジタル一眼」「コンデジ」の間にある製品だから言ったもん勝ちなんだよね。 既に販売実績好調である以上、レンズ交換式カメラは残念ながら 「一眼」として売られて行くのでしょう。 品の無い売り方だがゴリ押しは販売戦略上成功したね。
968 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 14:41:03 ID:GUpsUuh00
>>966 >デジタル一眼レフカメラではありません」と、
カタログやウェブサイトに掲載すればいいだけなのに、なぜそうしないんだろうね???www
フェラーリのカタログにこれはホンダフィットではありませんと書かないのと同じ事だと思うよ。
別にホンダフィットとは紛らわしくないしな。
社外販促さん もう年末なのにご苦労様 明日が最終出勤日ですか? それともすでにホームオフィス化?
この場合、フィットをフェラーリっぽい外装にして赤く塗った上、 宣伝文句では「フィラーリ」を連呼する …ぐらいの例えになるだろうな。 当然、フィットのカタログには、「これはフェラーリではありません」とは 書きたくないだろうw
972 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 15:27:28 ID:uc9eyWovQ
「自動車はエンジンで動くものという共通認識がある。電池とモーターで動くシステムを 自動車と呼ぶのは、ガソリンエンジンと同じパワー、最高速度、給油インフラがそのまま 使えると誤認させるための詐欺商法であーる!」 オマエラの主張はこのレベル。
973 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 15:30:08 ID:uc9eyWovQ
「せっかくガソリンを必要としない画期的なシステムを開発したのに、新しい名前を付けない 理由がわからない。敢えて自動車と呼ぶのは、誤認させたいという意図がある証拠だ!」 というレベル。
974 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 15:37:41 ID:GUpsUuh00
わざとらしいw
あるレストランが入り口に「安心の国産牛フェア」と銘打ったポスターを貼っている。 そのポスターには黒毛和牛の写真がデカデカと載っているが、隅っこの方に小さく「写真は参考の物です」と書かれている。 で、肝腎の料理に使われている肉は国産のホルスタイン牛の肉という話し。 そのポスターを見れば客が「ここの料理には国産黒毛和牛が使われている」と考えるるのは充分に想像出来るし、 店側も実際のところはそれを期待してこのポスターを貼っている。 しかし、客に「これは黒毛和牛じゃないでしょ?」と言われれば、店側は「ポスターに黒毛和牛を使用するとは書いていません」と 答えるし、「当方にはお客様を騙そうそうなんて気はありません」と答える。 まあ、そんなレベルの事をオリパナがやってるって話し。
>>972 1番目の自動車:「一眼レフ」
2番目の自動車:「一眼」
ガソリン自動車の自動車をとって電気自動車をガソリンと呼ぶような行為が一眼
979 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 18:26:24 ID:5cESLjJ60
★健康食品で誤解招く表示=17億円販売、アスカに是正指示−農水省 農林水産省は18日、通販業者アスカコーポレーション(福岡市)と製造委託先1社 に対し、消費者の誤解を招く健康食品を販売したとして、日本農林規格(JAS)法に 基づき是正を命じた。25商品について、農薬や化学肥料を使わずに育てた有機農産物 が原材料の大半を占めると誤認しかねない表示を行ったことが理由。昨年11月〜今年 8月に約17億円を売り上げ、8月に改善指導を受けた後も販売を続けていた。 対象商品を購入した消費者は延べ26万人。農水省が健康食品の不適正表示として扱 った案件としては売り上げ、購入者数とも過去最高という。 同省によると、アスカ社は健康食品「オーガニックヘルスミッション」シリーズなど のうち、5商品は全く有機農産物を原料に使っていないにもかかわらず、有機栽培を想 起させる「オーガニック」などと表示。残り20商品も、使用比率が基準を満たしてい なかった。
980 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 18:27:14 ID:5cESLjJ60
確かに、細かく突き詰めていけば、アスカコーポレーションが 「オーガニック」を名乗るのはおかしい、って事になるかもしれんが、 何も、そこまで目くじら立てる問題でもないと思うんだが・・・ この問題で誰かが損をしたり、アスカコーポレーションが不当に儲けているというならともかく。 「オーガニックヘルスミッション」シリーズが既存の健康食品のシェアを食い荒らしてるわけでも ないし、むしろ、新規開拓して健康食品の市場拡大に貢献してることを思えば、結果的にアスカが 「オーガニック」を名乗ったことは、誰にっても利益でしかなかったと思うけど。 例えば、健康食品の安全性が気になって購入に二の足を踏んでいたライトユーザーが「オーガニック ヘルスミッション」でこの世界に入って、のめりこみやがて本格健康食品にステップアップする、 なんてことも もちろん起こりえるでしょう。 こういった現象は、名称に「オーガニック」が無ければ訴える力が弱かったと思うよ。 正しい定義はどうあれ、一般人の理解なんて「オーガニック=健康によさそう」で コンセンサスが とれてるようなもんなんだから。 それが消費者の期待を裏切るようなものであれば、批判されて然るべきだろうけど、 そうではないのだから、この程度、大目に見ても悪いことではないと思うがねえ。
ウダウダ文句垂れてる奴は何か具体的な行動起こしたのかね 匿名掲示板でクダ巻いてる他に
「アブラガニとタラバガニは、全く別の蟹である。アブラガニであるにも関わらず、素人には違いが認識されていないという理由で、タラバガニを名乗るのは、誤認させるための詐欺商法であーる!!」 オマエラの主張はこのレベル。
ライカM10がLV可能になったら一眼と呼ぶのもあり?
つか、全てのビューファインダーを持たない デジカメは、「一眼」を名乗ってオッケーだろ。
986 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 19:38:22 ID:5cESLjJ60
EVFが将来性のあるデバイスであることは間違いない しかし現実はどうだろうか 現状のEVFは一眼レフを凌駕し置き換わるものにはなっていない 画像表示のタイムラグや精細性、電力消費や撮像素子の熱ノイズ まだまだ課題は山積している それらの問題点をメーカーが十分に説明しないばかりか あたかも一眼レフであるかのように誤認させる手法で宣伝広告している現状は 看過できるものではない 一眼レフとEVFの差異は「鏡の有無」というような矮小なものではない 現状のEVF技術では、両者の使い勝手に大きな違いがある それぞれ長所短所があり、それゆえに一眼レフとEVF機を混同誤認 させるような宣伝広告はやめるべきである
987 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 19:45:00 ID:5cESLjJ60
・全く有機農産物を原料に使っていないにもかかわらず、有機栽培を想 起させる「オーガニック」などと表示。 ・全く一眼レフの機構を有していないにもかかわらず、一眼レフを想起させる「マイクロ一眼」などと表示。
988 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 21:24:00 ID:uc9eyWovQ
オリンパスやパナソニックを批判する人たちの論理の出発点は、「一眼と呼んで良いのは 一眼レフだけである」というものですが、この前提そのものが間違っています。 第一に、彼らは一度もこの命題を論証していません。絶叫するように「主張」こそしていますが、 「論証」はしていません。なぜ論証していないかといえば、論証出来ないからです。 なぜ論証出来ないか。それはもちろん、この命題が誤りだからです。
>>988 > オリンパスやパナソニックを批判する人たちの論理の出発点は、「一眼と呼んで良いのは
> 一眼レフだけである」というものですが、この前提そのものが間違っています。
お前のこの前提が間違いだ
何の定義もしないで自サイトで矛盾したマーケティングをするから
みっともなく思っているだけ
>>988 Lumixのページであれだけ「一眼」の文字が出てるのに
デジタルカメラ お客様サポートの用語解説中「一眼」と付く用語は一件
>一眼レフカメラ
別名「SLR (Single Lens Reflex camera)」。撮影用レンズとファインダー用レンズをひとつのレンズで行うカメラ。
m43も当てはまる説明をしている
しかも別項目ではレフの意味説明してる。
>レフ板
レフは反射、レフレックスの略。〜
991 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 21:39:29 ID:uc9eyWovQ
>>989 は典型的な批判者の書き込みです。
彼らは「主張」できても「論証」できないのです。
なぜなら前提が間違っているからです。
992 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 21:41:57 ID:uc9eyWovQ
993 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 21:42:39 ID:1CzxbUnd0
R-D1が出たときに、一眼と言われたら違和感ありまくり。既出?
>991 お前のは論証じゃなくて偏った解釈の無駄な長文を繰り返してるだけだろ 念仏じゃないんだから繰り返しても真実にはならないよ
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 22:35:48 ID:8wJVPnvpO
オリパナのカタログの話だが、 同じ言葉を、ある部分では一眼レフの意味で読ませ、 別のところではマイクロフォーサーズを一眼と読ませる。 これではペテンだよ。
>>986 問題を抱えるのはEVFだけではなく、
光学式レフレックスファインダーであっても、
特にこの価格帯では、
視野率の不足、明るさ、色再現性の不足、
ミラーによるショックが生むブレ、
機械的構造による故障可能性の潜伏率、
ファインダーから差し込む光による露出計の狂い等々、
様々な弱点を抱えている。
すでに現時点でもEVFとは、一長一短の存在。
997 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 23:33:02 ID:cenlr0mK0
>>996 だから
>>986 に
>それぞれ長所短所があり、それゆえに一眼レフとEVF機を混同誤認
>させるような宣伝広告はやめるべきである
と書いてあると思うが一体何を言いたいのか?
レフレックス機が、その短所を十分に説明してますか?
999 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 23:35:07 ID:cenlr0mK0
Panasonic>一眼は大きくて重い、難しい、というイメージを変えたい。 Panasonic>「欲しかったのは、このサイズの一眼 世界最小・最軽量*1ボディ」 Panasonic>「デジタル一眼として世界初*1搭載!AVCHD動画」 Panasonic>GH1は、デジタル一眼でありながらAVCHD規格のハイビジョン動画も撮影できる『ハイビジョンムービー一眼』。 Panasonic>気軽に持ち歩ける小型サイズなので、記念日やイベントシーンを、一眼ならではの美しい画質で残せます。 Panasonic>この美しいボケ味は、デジタル一眼ならではの大きなセンサーとレンズ性能によるものです。 Panasonic>ムービーも写真も、私はいつでも一眼画質。 Panasonic>いつものバックにサッと入る一眼。今までなかったよね。 ちなみに「パナソニックデジタルカメラ用語集」には「一眼」や「一眼レフ」の説明はない
1000 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 23:36:53 ID:cenlr0mK0
典型的な騙し文句に見えるね
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。