1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2008/10/25(土) 03:56:42 ID:KjTB4lMx0
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 04:31:00 ID:gDGNUoUt0
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 05:26:01 ID:D/9oNJ+S0
>>1 乙です。
SONYさんも大変そうなので、本体と高いレンズの1本も買ってあげたいが、
自分も大変なので、つい値崩れを期待して買い控えてしまう悪い俺です。
円高解消祈願。α放り出さないでね!
1乙
ここの翻訳。その1
http://www.dpreview.com/reviews/sonydslra900/page36.asp 347 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 20:40:46 ID:fgxRxDU20
>>335 ほらよ。
結論 ─ 長所
* クラス最高の解像度(ただし高性能レンズが必須)
* すこぶる堅牢な質感と防塵防滴性能
* 直感的な操作が可能な、よく練られた制御系とメニュー構造
* JPEGの優れた色調、ダイナミック・レンジ、発色
* 十分な余裕を持たせたRAWの優れたダイナミック・レンジ
* ほぼ完璧なAFおよび露出制御
* 超高速レスポンス ─ 2460万画素のRAW+JPEGで秒5コマの連写を実現
* 効果の高いボディ内手ぶれ補正(従来より2段ほど向上)
* 幅広い画像処理パラメータとカスタム「クリエイティブ・スタイル」
* 優れた効き目のダイナミック・レンジ・オプティマイザ
* 高画質の液晶と使いやすいメニュー構成
* 優れた「クイック・ナビ」コントロール・システム
* ユーザが指定可能なノイズ・リダクション・レベル(「短所」参照)
* 市場最高の(最大で最も明るい)ファインダー、100%の視野を確保
* 扱いやすいエルゴノミクス・デザイン
* 長いバッテリ駆動時間
* HDMI出力
* リモコンが付属
* 高速USB転送およびカード書き込み(高速カードが必要)
ここの翻訳。その2
http://www.dpreview.com/reviews/sonydslra900/page36.asp 351 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 20:48:44 ID:fgxRxDU20
>>335 続き。
結論 ─ 短所
* JPEG画像だけはなく、RAWデータにもノイズリダクションが強制的に適用される(JPEGのみオンでRAWはオフという通常の使い方ができない)
* ISO 400以上の高感度ではノイズが目立つ (ISO 6400は超緊急用)
* 高感度のJPEG画像では多くのディテールが失われる
* JPEGの描写がソフト(ISO200でもノイズリダクションの影響が見られる) ─ このセンサーのポテンシャルをフルに引き出すにはRAW撮影(およびACR等の使用)が必須
* デフォルトのカラー設定では赤の階調が失われる(飽和しすぎ)
* 上部液晶の機能が(他社機種と比較して)乏しい
* 他社機種と比較してカスタマイズ性が低い(その代わりに混乱することはない)
* ライブビュー未搭載
* ボディ内ヴィネッティング・コントロール未搭載
* インテリジェント・プレビューが現実的な用途では限定される(例: フォーカスのチェックができない)
* 同クラスのカメラとしてはAFが遅い(ただし非常に正確)
* AFエリアのカバーする範囲が狭い(フルサイズでは他社も同様)
* 2枚のメモリーカードの使い勝手が悪い(手動で切り替える必要がある)
* 付属のRAW現像ソフトウェアでは十分な現像ができない(さらに処理も遅い)
* メモリースティックデュオのスロットは要らないだろJK
391 名前:347[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 22:12:24 ID:fgxRxDU20
>>372 ついでに続き(呑んでるから意訳っぽいけど)。
総括
ひとことで言えば、α900は、ソニーのデジタルカメラ部門の
「支離滅裂」な体質を具現したカメラだろう。笑顔検出とプレステ
スタイルのUIを搭載したコンデジを出す一方で、不要な物を一切
捨て去った、飾りのないまさに「真面目な」デジタル一眼レフ
カメラを本当に久しぶりに登場させたのだから。
このカメラを見ると、家電業界の巨人であるソニーの、カメラメーカー
としては今ひとつ受け入れられないというジレンマを感じる。デジタル
一眼レフカメラの不要な多機能化を避けて、伝統的な写真撮影という
原点に戻ったのだ。
このカメラを見ると、それは正しい選択だったと言えるだろう。α900は
フルサイズ機としては近寄りやすい特別な存在であり、現在の市場では
最高峰のファインダーを備えているし、感度さえ上げすぎなければ素晴らしい
絵を出す。ソニー製のコンデジはカメラ付き携帯とゲーム機の中間のような
製品ばかりで、しかもそのどちらでもないという中途半端なものが多いが、
それらとはまったく異なるカメラに仕上がっている。そのファインダーを
覗けば、フルサイズのアドバンテージをすぐに実感できる。圧倒される
視野は、写真撮影という作業に完全に引き込んでくれるのだ。豊富なパラ
メータに柔軟案画像処理や、直感的なソニー独自のユーザフレンドリな
操作性は、α900を唯一無二の存在としている。ボディ内手ぶれ補正の
効果も絶大で、旧ミノルタ製レンズのコレクターにとっては垂涎のカメラで
あることは間違いない。唯一残念なのはライブビューが無いことだろう
(我々スタジオカメラマンにとっては、拡大表示できるライブビューを
上手く活用することで、撮影をスピードアップできる)。しかし、これは
人によって意見が分かれるところだと思う。
ここの翻訳。その4
http://www.dpreview.com/reviews/sonydslra900/page36.asp 392 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 22:23:55 ID:fgxRxDU20
続き
もちろん、α900を語る上で2460万画素のフルサイズセンサーは
外せない。現時点では最高画素数となる(試写でもクラス最高の
解像度が確認されている)。しかしこのアドバンテージは、多くの
ユーザにとっては足枷にもなる。特に(高画素化の弊害である)
高感度画質の低下を嘆くユーザには言いにくいことだが、ファイル
サイズが大きすぎて、レタッチ用のPCにもそれなりの処理能力が
求められ、ハードディスクもすぐに一杯になってしまうのだ。
しかし今はソニーの偉業を素直に称えよう。低感度なら、α900は
現時点で他社の追随を許さない高画質を実現している。その広い
ダイナミック・レンジと共に、スタジオカメラマンや風景写真家に
とっては、(比較的)低価格で手に入る魅力的なカメラに仕上がっている。
α900の最大のライバルは、まだテストをしていないキャノンの
EOS 5D Mark IIだろう。EOS 5D Mark IIは、同レベルの解像度に
加えて、豊富な機能(ライブビューや動画など)を備えている上、
α900より10%近く安い。現在のソニー製デジタル一眼レフユーザや
旧ミノルタ製フィルムカメラユーザにとっては、α900が垂涎の
カメラであることは間違いない。しかし、他社マウントのユーザが
マウントを乗り換えてまでα900を買うかどうかについては厳しいだろう。
ここの翻訳。その5
http://www.dpreview.com/reviews/sonydslra900/page36.asp 393 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 22:32:05 ID:fgxRxDU20
最後
結論を言えば、α900は、ボディ内手ぶれ補正とクラス最高のファイ
ンダーおよび解像度(そしてその結果となる最も安い画素あたりの価格)
を備えた、この市場セグメントでは唯一、真のフォトグラファーの為の
カメラだと言えるだろう。画質についてもISO400まで(ポスター印刷で
なければISO1600まで)問題ないし、レスポンスは驚くほど速い。ソニーが
(たとえ画素数を落としてでも)ニコンのD700の価格帯でα900を発売
していたなら、おそらく飛ぶように売れただろう。ソニー/ミノルタ信者
以外への訴求力という点では今ひとつと言わざるを得ない。ただ、これだけは
確かだ。家電業界の巨人にまともなカメラなど作れるはずがないというは、
明らかな誤解であった。
高感度画質は厳しいが(それにしても3000ドルのカメラとしては十分に合格
水準だが)、α900はかろうじて最高ランクの評価に値する。
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 07:55:25 ID:CU9xLVFU0
>>1 乙
>>前スレ980
一日に8G2枚とるような撮影なら絶対UDMA対応の方が快適だと思う。
次からはIVの方にした方がいいよ。前スレ983が書いてるように16G迄出てるし。
あと、確か1DsIIIはUDMA対応で、1DIIIの方が未対応な
>>12-17 激しく乙!!!!!
なるほど。何となく読んでたけど半分くらい当たってたw
まとめの部分はほぼ全滅だったけど・・・orz
前スレ
>>942 942 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2008/10/25(土) 00:23:12 ID:lZoM0oCC0
>>932 いや、そのD3、D700の足元に及んでいない訳で。。。
ためしにD300あたり買ってみなよ。予算が無いなら。
まじで感動するぞ。
===
今回はD700も合わせて買った(前スレの
>>861 =922)。D700の合焦速度や精度、
その他の使い勝手、そして言うまでもなく高感度画質は非の打ち所がないけど、
なんか仕事で使ってる感が否めない。
α900はまだレンズが届かないので未開封。明日ゾナー135(これが俺には
唯一のαレンズとなる)が届いたら開ける予定だけど、すごくワクワクしてる。
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 08:32:00 ID:Ke/m4zj60
最安値は\279,800か〜。
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 08:34:56 ID:mnxx7RcJ0
解像って大事だと思った。 当倍鑑賞じゃなくてもα900>>D700で立体感にかなり 差があるように感じる。 D700はディテールがもやもやになってるからじゃないのかな。
撮影のサイズをフルサイズとAPCに切り替えることできる? できたらおもしろそうなんだけど
>>22 DTレンズ付けると自動的にそうなる。ファインダーの中に
APC-Sサイズの枠があるので、その部分にトリミングされる。
ファインダー像は四隅がケラれたまま。
ニコンみたいに35mm用レンズ付けつつもDXフォーマットを
選ぶ機能はないと思う。
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 09:11:15 ID:Ju+uRFw80
( ゚∀゚)o彡°APC! APC!
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 09:13:48 ID:EJnzCHDF0
shutter feeling wa B&H foton no youda!
>>21 α900の画像にはすごく立体感がある。中の人いわく、画素数のおかげとのこと。
>>27 前から気になっているんだけどさ、「立体感のある写真」って、
物理的にはどういう違いがあるんだろう?
目で見たのと同じような自然な感じで前後がボケるということ?
銀塩でαのAF性能ではα7が良く挙がるけど α900のAF駆動速度及びトルクはα7と比べてどうですか? ボディ内モーターと駆動と SSM駆動とそれぞれ判ると嬉しいかも…
>>27 バリゾナと50mmF1.7ではすごい立体感が出たんだが、タムの90mmF2.8マクロではちっとも立体感がでんかった。
レンズの質も関係するようだ。
αSDではどのレンズでもそれほどの立体感はなかったから画素数も当然重要なファクターだと思う。
>>22 >>23 APS-Cサイズで、撮影する、しないを選べる。
セットアップメニュー4 にある。取説の133ページ。
>>28 ぼけの大きさも大事だが、
ぼけ初めの描写が自然だということが重要だと思う。
ノイズを消そうとすると、ぼけ初めのにじみがきえてしまうんじゃないだろうか。
ノイズを無理につぶさないα900は、とても自然な絵に見える。
>>31 それは焦点距離が長いからじゃないか。
望遠レンズの圧縮効果でパースペクティブが減少しているんだろ。
おなじ90ミリで比較汁!
>>32 その選択はフルサイズレンズでのみ有効。
DTレンズ装着時はその設定にかかわらずAPS-Cサイズにクロップされる。
つまり、フルサイズレンズでスマートテレコンのような使い方は出来るけど、
DTレンズを無理矢理フルサイズで使うことは不可能。
(レンズメーカー製APS-C専用レンズでの挙動はまだ不明)
クロップ設定をクイックナビで選べるといいのに出来ない、これは残念。
>>34 135ZAでは立体感でてるじゃん。
つか同一焦点距離のレンズを複数持つほどじゃないんで勘弁w
あとパースペクティブはだいたい一緒(撮影距離を同一)にしてる。
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 10:57:53 ID:W+7c4LvS0
M42母艦として考えていた俺としては、AE使えないのが不満だ。 ファームウェアでどうにかしろ。
32です。 35さん、補足説明ありがと。
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 11:15:13 ID:F33eeJAE0
900と3514を購入したが、やっぱりズームが一本欲しくなりました。 標準域のズームでサードパーティー製のおすすめレンズがあれば教えてくださいませ。
>>33 商品説明でアピールしてるようにNRを何段階も入れて積極的にノイズを消す絵づくりだが?
消し方がへたくそで除去しきれてなかったり斑模様を生じさせたりと自滅してるのを
わざとノイズを残してるとか擁護するのはどうかとおもう。
除去するならニコンくらいスパッと除去して、残すならペンタくらい漢らしく残す。
中途半端に絵画調にされるのが一番困る。
ちなみにアンチではない。
さっさとαのフルサイズデジタルに移行したいが絵に納得できず躊躇してる。
41 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 11:27:12 ID:W+7c4LvS0
>>40 まぁそれも高感度ならって話だよ。
ISO400までならすげーキレイ。
超高感度なんてそんな頻繁に使わないんだし、拘るところか?
一昔前の高画素競争みたいなもんだろ。ビビってないで買えよ。
高感度性能はコスプレ撮影なんかでは必要とされる。 だが、α900はそんな使い方をするカメラではない。
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 11:43:09 ID:W+7c4LvS0
そんな特殊用途にキヤノンやニコンは頑張ってんのか orz
44 :
23 :2008/10/25(土) 11:49:37 ID:mkhRQM8G0
>>39 サードパーティ製にするのは予算との兼ね合い?
だったらタムロンのA05がいいんじゃない?
>>32 >>35 あ、クロップモード選択できたのね。失礼。
>>43 残念だが…1D&1Dsマーク3、値段の割に高感度強いD40はそっち系のカメコに凄く人気あるw
これ思い切って買っても来年あたりにフル1600万画素で高感度OKのα800が 出るかもしれないと思うと踏ん切りが付かない。
>>46 新機種は出る。間違いない。
しかしこのファインダーが搭載される可能性は限りなく低い。
>>48 だがオレの場合はファインダーより出力データの質の方が重要なんだ。
>>35 シグマ製APS-Cレンズ(10-20mm)はフルサイズで撮れるw
穴から超広角覗いたような絵がなかなか新鮮ww
他はまだ時間なくて試してないけど、シグマはレンズIDいい加減だからけっこうフルで
撮れちゃいそう。
αの銀塩ユーザーで、α900でもデジタルに移行できないなら、もう二度と無理だと思う。 デジタルとフィルムは別物なんだから諦めた方がいい。 金が無いのに「欲しいんだが」とか「買おうと思っているんだが」の輩は除く。
>>50 どこかにAPS-C専用フラグが立ってるわけじゃなく、レンズIDで判断してんのかな?
だとするとレンズメーカー製は遊べる可能性大だね。
しかし自動で切り替わらないのは逆に不便だ。
・・・だからクイックナビでフォーマット選択できないのか?
だとしたらしたたかだな、些細なことではあるけど。
俺はファインダーのほうが重要。 画質はD700でも5DでもD300でも、すべて許容できる。 いいファインダーは覗いていて楽しい。
54 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 12:13:40 ID:ZcA6sYSf0
祭りはまだですか?
>>51 フィルムの頃は絵づくりはフィルムで変えれるからメカとレンズの描写だけで
話が済んだけどデジタルは絵づくりもセットなのでやっかいですね。
ベタッとしたビデオっぽい絵だけなんとかしてくれれば・・
あるいはαレンズがEOSに付けばそれで十分なんですが・・恨めしい。
>>52 APS-Cクロップとピント微調整機能はレンズID見てるってSONYが言ってる。
んでもってシグマはIDかぶりまくりなんでピント微調整は事実上シグマレンズには無効ww
ま、シグマはちゃんと特許料払ってIDの払い出し受けろって事なんだろう。
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 12:19:24 ID:bwh99lA40
やはり、ここは撮像素子交換式にして、 フジやコダックのセンサが使えるようにしよう。 フジのベルビアセンサは5万円、 コダックの赤外線センサは8万円ぐらいでお願いします。
>>55 ニコンレンズはαに使えるけど、αレンズの流用は・・・
あ? そういえばブログデ見たぞ。STFを個人で改良して5Dに使っている人を。
>>56 ピント調整はレンズメーカーレンズにこそ欲しい機能なのにね。
純正はこれまでピンずれがあった個体まで900だとバチピン来るよ。
レンズメーカー製は2本あるけど、どっちも若干ズレる。
片方はIDが純正と重なってるんで放置。
60 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 12:29:46 ID:CU9xLVFU0
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 12:33:39 ID:w6mhhnIB0
>>60 つかえねーよハゲ!
フランジバックはニコンがながいだろ。
62 :
名無しさん脚 :2008/10/25(土) 12:35:40 ID:w6mhhnIB0
逆だった、あれ使えるのかな? マウントの径はどうだっけ?
63 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 12:38:49 ID:qg1vfsvl0
>>50 どんな風に見えるのか興味あるのでうpしてくれません?
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 12:44:25 ID:w6mhhnIB0
ニコンのクロップ機能って通常は自動切替。手動設定で ・FXレンズでDXモードでの撮影が可能(望遠がもう少し欲しい時に1.5倍にできる) ・DXレンズでFXモードでの撮影が可能(ケラれない焦点域を使える) 後、裏技で1.5倍テレコンをDXレンズにかませばVR18-200等の高倍率ズームが使えてしまったりする 暗くなるが、それでもDX機より写りが良い これがαで出来たら、移行もスムーズになるんだけどな
67 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 12:49:27 ID:w6mhhnIB0
>>64 フランジの長さ
ニコン>αだよね。
補正レンズ付き、1.5倍っておかしくないか?
付いても、使えないような感じだ。
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 12:55:19 ID:z1WgPqNn0
α900で14-24F2.8とかが使えるのか・・ハァハァ
使用可能ボディ-: ソニーαデジタルα900. α700. α350. α300. α200. α100.コニカミノルタαSweetD. α5D. 7Dなど。αマウントフィルム一眼レフカメラは一部ご使用になれないボディがありますので、お問い合わせください。) α5Dって...、当時はそんなの出す気力も体力もなかったはずw
>補正レンズ付き、1.5倍 云わばテレコンアダプターですよ。画質幾分低下する。 αボディにニコンレンズで補正レンズ無しだとマクロアダプター。近距離専用になる。
つか14-24mmみたいなGレンズは最大小絞りでしか使えないのにどうすんの?
F22でしか使えない、ってことね。
おいらも、ISO400までならOK。状況によっては800でもいい。 昔、旅行先でリアラ使い切って、400のフィルムしか手に入らなかったときのがっかりってなかったからな。 フィルムよりはるかに高感度に強く、その場でほぼ完璧に仕上がりがつかめるし、手ぶれ補正なんて機能までついて、いい時代になったよ。
α900触ってきたけど 軽くてちっさいね、気軽に持ち出せるフルサイズだ。 超高感度は弱いけどペンタで慣れてるし ボディ内手振れ補正の恩恵をこれまで十二分に受けてるからありがたさが分かるので 乗り換えたい気分。 とりあえず来月の5Dmk2が出るまではサンプルで楽しませてもらいます。
漏れも触ってきたけど、見た感じ「フラッグシップ」という貫禄が全然無いな。 隣に並んでるα700と変わらない。 プラスチックの鼠色が安物感を増幅させている。 ファインダーの見え、合掌スピードは問題無かった。
>>77 あ、それわかるわ
あんま買ってからの充実感がなさそうなんだよね〜
79 :
名無しさん脚 :2008/10/25(土) 13:43:21 ID:w6mhhnIB0
>>70 >>αボディにニコンレンズで補正レンズ無しだとマクロアダプター。近距離専用になる。
Nikon F 46.50
PENTAX K 45.46
MINOLTA α 44.50
Canon EF(EOS) 44.00
フランジは2mm、αが短いんで補正レンズなしでもマクロにならないはずなんだけど。
イオスは2.5mm短いけど0.5mmの壁がアダプター作成であるんかな?
と言う事だハゲ!
>>46 出てそっちが良かったら買い替えりゃいいじゃない。
それまでの1年はどうするのさ。
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 13:46:24 ID:z1WgPqNn0
>>79 マウント開口径がEOSの方が大きくて、αの開口径じゃFマウント側のロック機構が辛いって事のようだ。
ちなみにMFマイクロニッコール等、簡単にαマウントにマウント換装できるFマウントレンズはいくつか存在する。
せめてボディの色くらい何とかならんものなのか… ニコキヤノを意識し過ぎてか、70-400mmのレンズ銅鏡のねずみ色といい、 どっち片付かずの変てこな色に成り下がってしまっている。
いっそパナみたく真っ赤な、独自の限定版だすとか?w
85 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 13:53:03 ID:lJyNJhNU0
作ってんのタムロンだぜ? αは関係ないだろ
86 :
名無しさん脚 :2008/10/25(土) 14:08:11 ID:w6mhhnIB0
>>82 なるほど、分かったぞハゲ!
>簡単にαマウントにマウント換装できるFマウントレンズ
kwsk
ハゲハゲ言うなよ 精神攻撃(・A・)イクナイ!
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 14:29:13 ID:YFc2Vead0
このカメラが秒間10コマ連写できたら買ったのに
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 14:54:46 ID:xkrtIUBD0
ノイズリダクションでRawまでいじるというのはどうかしてる。
90 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 15:07:03 ID:X0vahDSAO
性能じゃD3にかなわんから、赤とかオリーブとかいろいろ出してみたらどうだ?
>>89 ルール違反だけどOFFにできるんだからいーじゃん
初めて触ってきたけどファインダーは確かに一品だった。 またファインダーから目を離すと、 背面液晶に情報が表示されるのがエロイ。 撮影後の映像表示がワンテンポ遅いのが気になったな。 あと50mmのレンズがジコジコいってたのが・・・
>>86 ニコンMFマウントの取り付けフランジ厚が約1.5mm。
フランジバックの差が2mm。
都合3.5mm余裕があるからこれを利用。
ニコンマウントの取り付け寸法でマウント座金はαなマウント金具を作成する。
このマウント金具を、ニコンマウントの取り付けネジを外して装着すればOK。
ネジで止めるだけなので、元にも戻せる。
94 :
93 :2008/10/25(土) 15:27:07 ID:mf7sqn0V0
3.5mmの余裕を利用して、マニュアル絞り込みレバーを仕込む事も可能なり。
95 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 15:29:17 ID:xkrtIUBD0
もう少し値下だな。
96 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 15:33:31 ID:td4tZNBR0
PCボンバー快進撃。 午前中様子見てきたが、行列にはなっていなかった。 もう一段の下げ期待。
>>96 俺午前中に買いに行ったが在庫無いって言われた。
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 15:45:18 ID:xrjMTZ730
ボンバー売り切り? ボンバーが退場すると、下がりはりはちんたらだな。
あのボディの色のセンスの無さはソニーじゃないな。 ソニーなら「R1」で品のいい黒作ってた。 ねずみ色ボディに朱色で「α」という梵語が浮かび上がるなんて… まるで「仮面の忍者 赤影」を見てるようだ。
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 16:01:49 ID:xrjMTZ730
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 16:36:54 ID:CADpKdSn0
明日の天気がいいといいなぁ。 天気のいい時に撮りたいな、結構楽しいカメラだからな。 しかし、妙にマニアックなとこあるなこれ、SONYがこうゆうの 作るとはな。
102 :
ふいるま ◆5VhmGrAjn. :2008/10/25(土) 16:42:55 ID:xGq6FN+ri
無理にフランジバックを合わせる 必要はない。 最短撮影距離が伸びるだけ。
103 :
93 :2008/10/25(土) 16:56:54 ID:mf7sqn0V0
50mmのパープルがひどいな。
105 :
ふいるま ◆5VhmGrAjn. :2008/10/25(土) 17:26:06 ID:xGq6FN+ri
写るのは未来
発売したばかりのスレとはとても思えない雰囲気だな 何この胡散臭い雰囲気、絶賛しているのもエアーユーザーっぽいし
>>106 毎回同じようなこと書いてて、なんか楽しいかい?
108 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 17:57:22 ID:hYwZFfBZ0
今日見てきたけど、 あれだな、何気に、 CONTAX Nデジタルの雰囲気がある って、もう既出だろうが、 先行きもあんな感じかな。 しかしデザイン性最悪のメーカーになりつつあるなぁ 外部のデザイナー入れたほうが絶対いい (ただしピニンは除く)
形態は機能に従う。 とかは、置いておいて。 撮ってる最中は、自分のカメラなんか見えないし。 カメラ眺めるのが好きなコレクターさんは、 かっこの良いカメラ収集するのが良いと思います。
手に入れて100ショット超えたが… α700に比べて、ハイライトの飛びが早いかわりにシャドーが粘る気がする。 う〜ん、まだイマイチ慣れんなぁ。
>>108 え〜、このデザイン最高だけどなぁ。無骨なペンタ部が特に。
>>110 いいよね、癖があるカメラって使い込むほどに面白くなるから。
早く使いてぇ〜・・・レンズ来るの明日だ。
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 18:23:19 ID:3rNkJYbH0
今日さわってきた なんであんなツルツルボディーにするのかなぁw
113 :
名無しさん脚 :2008/10/25(土) 18:31:14 ID:w6mhhnIB0
三角のペンタ部はいいよな。 ニコンやキヤノンの社員も少し悔しいんじゃないか? カメラ好きに受ける形だ。
3万円キャッシュバックはまだですか?
なんでも下取り10万円とキャッシュバック5万円希望。
>>115 承知しました。
代わりに小売価格を16万円値上げ致します。
>>114 そう言うのは、お店で訊く方と良いですよ。
ここの人はキャッシュバックして上げれませんからね。
>>115 下取りに出せるカメラ持ってないくせに。
>117 > 下取りに出せるカメラ持ってないくせに。 ハードオフで525円のジャンクデジカメ仕入れてくるので、よろしくお願いします。
ニコンの最近の進撃はすさまじいいよな。 マーケティングセンスが良すぎるというか。 D40、D60、D80、D300、D3、D90と出す製品みな大ヒットしてるからね。 極めつけはフルサイズのD700。D70インパクトとのフルサイズ版とも言うべき 快進撃は、これからも続いていくだろう
爺は3分前に言ったことを忘れて、また繰り返し書くから始末に終えん
>>101 いまラクーアで夜景撮ってきた。天気イマイチなときは夜景も楽しいよ。三脚持ってけば高感度いらないし。
逆に、梅雨時のガスった夜景も素晴らしい。 ブレードランナーのように撮れる
要は、天気をどこまで味方につけられるかだよね。雨天のひまわりとか、快晴のあじさいとかは難しいけど。 早く京都の紅葉をα900で撮り歩きしたい。
みんな予備バッテリーは買ってる? とりあえず長期旅行まではいらんと思ってるんだが…
ちなみに買った人、手持ちのレンズは何?(たくさんある 場合は主にα900で使う予定のレンズ) 俺は何度か書いたけど、まだゾナー135mm 1本しかない (正確に言えば明日来るからまだ生殺し状態)。 次はシグマの12-24mmでも買おうかなと思ってるところ。
縦グリ買うときについでに買おうと思ってる。 予算の都合ボディと同時購入は出来なかった。 コンデジで使ってたFM50がいっぱいあるから これ使えると良いんだけどね〜。
ゆるキャラ祭りin彦根にα900+135ゾナー持ちが居たw
皆様のアップお待ちしております。
神の組み合わせだよな>α900+135ゾナー それで「ゆるキャラ祭り」か・・・ いいんだけどさ。 大は小を兼ねると言うし・・・
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 21:08:51 ID:Q/Pjo/jg0
>>64 EOS用はないのか?
TS-Eレンズ使いたいんだ。
>>127 マニアックなレンズ選びだなw
でも標準域はD700があるからいらないのか。
今日は28-70Gと100-300APOで遊んだ。
24-70ZAか70-300Gどちらを先に買うべきか悩む。
134 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 21:11:46 ID:C6sOeUZW0
淀に見に行ってきた。 おっぱいをプルンプルンと揺らせた巨乳のねーちゃんが α900に触っていたわ。
俺もヨドにおっぱい触りにいく
バカだな、注目するところが違うだろ。 俺は尻でいい
137 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 21:21:39 ID:TMH7wjoS0
おれは900+STF、3514だよ。 単焦点はこのくらいにして、ズームが一本ほしい。
dpreview評価 Image quality D3 9.5 1Ds MkIII 9.5 各社フラッグシップはさすがに良い D700 9.5 D300 9.0 40D 9.0 ハイアマ中級機はここ KX2 9.0 α700 9.0 ここまで合格でお奨め =====越えられない壁======== D90 8.5 10万以下のカメラが中心 D60 8.5 K20D 8.5 α900 8.5 ←あれこんなとこにフラッグシップがwww E-3 8.0 E-520 8.0 K200D 8.0 弱小メーカーのイマイチカメラばっかり α350 8.0 α200 8.0
>>133 うん、D700の方は実用というか。α900では思いきり
遊びたいなと。無難に70-300Gも欲しいけどね。
しかし無尽財布があるわけでもなし。次の1本買ったら
春まで何も買えないかも(自営だからボーナスとかないし)。
俺もよどに行っていっぱい触ってくるわ
143 :
60 :2008/10/25(土) 21:49:35 ID:CU9xLVFU0
マウントアダプタの情報くださった方サンクス。
>>132 ニコンの新3兄弟じゃだめなん?俺はこれ使ってみたいんだ。
メモリースティック買ったんだけど書込みは遅いね CFは速いの買わないとダメかも. 8Gで166枚では電池の前にメディアが辛そうです。
>>144 SANの駅4、海外版なら16Gで3万切ってるらしい。
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 21:59:10 ID:MmV5F8ib0
デザインが超好み。かっこいい。 それだけで買いたくなる。
>>144 メモステはHG版?予備に刺しておきたいけど、
スピードが気になる。
>>145 駅4の16GBなら、昨日23000円台後半で秋葉で買ってきましたよ。
海外版だけど。
サンディスクのメモリースティックプロデュオです 青いやつでアダプターのみ付属のバルク 8Gで4800円 安すぎたかな? CFはイイの狙ってみます。
UltraIIですらないのだから遅くて当然
荒らしのタコにはまともなレス必要ないよな。
>>106 猿。
今後全レスをこれで通せば?
>>127 自分はミノの50new、70-300G、タムA09です。
お小遣いを貯めて900を購入したのでお金がないから、
明日ゾナー135をイャッホーしてくる。
んでExtremeWの8GB(300の海外版)を13kで購入したのですが、
エクストラファインのjpegで連射7ショット目くらいからバッファ開放が
始まってもたつきますが、同じの持っている人に聞きたいのですが、
こんなものでしょうか?
と言っても、多分あまり連射しないと思いますが。
今日初めて外に撮影に行ってきた。 JPGは結構色が乗るね〜オートWBでも自然な色合いで好感触。 このまま使っても良いかなって感じ。 ボケはやはり凄いね。偉バリ最高だよ〜 50mmF1.7は解放だとボケがちょっと汚いな。絞りを変えてテストしてみるよ。 ファインダーは超絶だな。山がつかみやすい! AFも正確で歩留まり良いね。 買って良かったわ〜 それにしても50mm着けたら笑っちゃうぐらい軽い! でも、ボディがガッシリしてるので、 手の感触が「ああ、高級機を持っているんだな」と実感させられる。 余計なもん排除した設計だから、撮影しやすいし、撮影に没頭できる。 これで正解だと思うよ。 俺は気に入ったな。
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 23:04:49 ID:tCM/RMwg0
F5.6でもゴミが見えてるのって中々凄いな 内部ゴミが落ち着いてからどうなるのか分かるまでは買えないから 早くても年内は無理かな
触ってきたけど、このカメラって結構ミラーショック大きいね。 サイトに上がってるような小さな音ではない。
>>157 APSに比べればデカイミラーがパタパタするんだから、少々のショックはしょうがないのでは?
>>155 やっぱ偽物なのかな〜。
カードリーダーが先日、嫁に掃除機attack&犬に食われて(かじられて)
壊れてしまったので、明日カードーリーダー買って型番調べてみます。
昨日購入したばかりだから、偽物だったら返品してきますわ。
ちなみに購入場所は秋葉のお店で買ってきました。
>>157 自分も今日ヨドバシでいじってきたけど、同じくショックのデカさに驚いた
あとファインダー像の消失時間も長い
こういうとこはやっぱり老舗メーカーには敵わないよなあ
ボディ+縦グリ+Mスクリーン購入 50/1.4付けたファインダーは間違いなくネ申 17-35/2.8-4も良レンズになったw 広角撮りが本当に楽しい α-9も所有してるから比較したんだけど、ファインダーの大きさ明るさはほとんど同じ (900の方が明るいらしいが自分は判別できない;) インテリビューもMモードを多用する自分には有難い フォーカスも奥ピン気味だったα700よりは確実に精度が上がって信頼できるようになった あとα700にあった、暗すぎると連写が禿げしく遅くなる現象も改善していた その連写だが、6コマ/秒は欲しかったなーと思う 10コマはイラネ α-9で5.5コマ/秒だけど、たった0.5コマ差でも随分早く感じる ちなみに撮り鉄メイン 上記の他に蓑80-200G・28-70G・100-300/4.5-5.6APO・タム300/2.8他所有 縦グリップは相変わらず握り部分が太いね そのかわり中指を置く場所が深めに掘られていて、指にうまく引っかかってズリ落ちる不安が減った こーいう細かいところでカムコーダ部門のノウハウが効いてるのかな
>>161 買えないからってそんなに店で必死にならなくても
>>152 液IV赤の海外版、X.FINEでも30枚連射問題なし。
それ以上はやってないから知らない。
DRO+入ってるとかじゃないよね?
昨日までの流れや雰囲気とガラッと変わってしまったなw とりあえず1日中使ってみた感想 ストラップ 糞過ぎ 9用と同じくらいのものを奢ってほしかった まだ、7D用の方が使える 上部ボタンの配置が使いづらい 9使いは、ダイアル以外は全部左手で操作してきたからな・・・ グリップのゴムが手に吸い付かない 滑りはしないが、まだ違和感がある メニュー 一番下まで行くと、次のメニュー画面になってしまうのがダメ 次のメニューへは横移動だけがいい 7Dみたいに ドライブボタンによる上部画面の表示がわかんない(覚えるのメンドー) 背面で見ればいいんだろうけど、ボタンが上にあるんだから、上の画面で確認するのがベスト もっと言えば、上部の4つのボタンは全部背面でいいし、上部表示は不要 9を意識したっぽいが、無駄 9や7Dの操作性の良さをなぜ捨てた? DMF(SONYでの呼称は知らん)ボタンの説明表示がアホすぎ 線をひっぱってきて AF/MF って、フラッグシップでやることじゃねーな バッテリーの消耗が思ったより早い メニューをいじってるだけで%表示が減ってく・・・ この辺は慣れればそんなにいじらなくはなるけど ファインダー内のAPSサイズ枠表示がじゃま 16:9枠もいらない気がする
今日、届くと思ってwktkしながら待ってたのに、20時過ぎてもきやしねぇ。 宅急便の営業所に電話したら、配達忘れてたんで、明日お届けします。だとさ・・・orz ショップからは、おまけのマグライト入ってないので、ライトだけ来月配送します。 とか連絡来るし。。。(´・ω・`)
>>165 DRO+1、かつ実はRAW(先ほどjpeg撮りをしたのちに、
室内で犬をRAW撮りして遊んでいるの忘れていました。)になっていました。。。。orz
お騒がせして申し訳ございません。
今DROをOFFにしてX.FINEで連射したら、60ショットでも問題なしです!
>>152 さん、有難うございます。
ちゃんと説明書も読まず、DROとRAWに気付かなかった
自分が馬鹿でした。。。。orz
今日明日ならどんな糞作例でも堂々とうpれるぞ でも俺の好きなレンズで糞サンプル上げるのはちょっと勘弁して欲しいかも
また間違いました。orz
>>165 さん、有難うございました。
>>166 操作性は、α700をそのまま持ってきてるんですよ。
すぐに慣れるし、使いやすいUIだと思いますよ。
> DMF(SONYでの呼称は知らん)ボタンの説明表示がアホすぎ
> 線をひっぱってきて AF/MF って、フラッグシップでやることじゃねーな
撮影時、AF/MF、写真表示時拡大縮小なんだけど。
線を引っ張ってきてというのが、○、みたいな青い表示だとするならそれは虫眼鏡のアイコンかと。
>>157 >サイトに上がってるような小さな音ではない
シャッター音、ミラーショックは大きいという書き込みは見たことがあったけど、小さいってのはなかったと思うぞ。
174 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 23:42:43 ID:TMH7wjoS0
>>157 結構音もデカイしショックも大きいけど、撮ったぞ!って気になるからオレは気にしない。
175 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 23:45:53 ID:9xnzqVkbO
7dより安っぽいなボデーは。 っていうかAFなにこれ。 普通の人は買わないよなこれ。 欲しいけど。
176 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 23:51:28 ID:u6d3UHTCO
>58 改良とは言わないだろ
ボディ上部の液晶を全く見ない。 こんな所に情報表示されたって、わざわざ見ないと思う。 フィルムカメラからの人は馴染みのある場所なんだろうけど...
>>171 自分のを見れば分かると思うが、線が引っ張ってあるのは、AF/MF
しかも測光アイコンの延長線上にあるような配置なので、知らんやつはそこまで無理にダイアルを回してしまいそう
・・・そんなやつおらんだろ〜
SLOW SYNCの表示をそんなとこにするんだったら、AF/MFももう少し考えた位置にすべきかと
あと、ストラップにつけるシューキャップホルダーも無くなってんだな・・・orz
>>177 700発表の頃散々議論されてたけど、漏れ的にも全く不要だと思う。
前スレだったか上部液晶は役に立たん!と書いたんだが、 ドライブ、WB、露出、ISOボタンを押すとそれぞれの現在の状態が確認できるのね。 首から下げてる時に設定確認できるのは地味に役に立つ。 ちゃんと理解してなくてすまん。
>>178 みたけど、言ってる事がわからない。
AF/ ←この線のこと?
MF
だとすれば、700では AF/MFと一列でかいて有るから、線ではなくてスラッシュですよ。
つーか作例ないの? 今日は雨降らなかったのに
わはは! そうか、スラッシュか! 説明用の線に見えた(バカ) それにしても位置が悪いな
>>178 線引っ張ってってのは「AF/MF」の「/」(スラッシュ)のことでは?
ファインダーキャップがシューキャップホルダーになってたの、今言われて気付いたw
ファインダーシャッター付いたからなくなったんだろうけど、そういう機能があったとは。
上部液晶は俺も見ないなー、ドライブモード見てなんじゃこりゃと思ったのも同意。
昔は8セグで無理に表示してたのに違和感なかったけど、今やられてももう戻れんな。
8セグじゃねーや、7セグだ。
>>183 雨は降らなかったけど、東日本全般どんよりと雲ってたから、
動きのあるものを撮るのには向いてなかったと思う。
特に900は高感度弱いみたいだし。
α900ユーザーじゃないけど、野球撮るのに難儀したわ…
>>187 そうだけど発売直後の週末だからだれかうpするとおもった
あるのはヨドバシ店内のどうでもいい画像だけだし
>>188 うん、花とかでいいからもう少しうpが欲しかったよね。
今日も回りにα900持ってる人がいないかと探したけど、
中級機っぽいのが2台だけと、あとは皆コンデジだったw
誰か明日の六大学野球で性能テストしてくれないかな…
190 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 00:30:43 ID:vC87+yGjO
ボデー上に液晶おごるくらいなら背面液晶をインチアップor背面に液晶設置すべきだったな。 一応これってセミ向けではあるがフラグシップだし。 なんかもったいない。バランス悪い。 まあ比較にはならないが、なぜIIIのようなシンプルかつ豪快さを出せないか分からない。 もしかしたら半年でα軍団の値段暴落するんじゃねえか? デザイン悪いし使い勝手悪いし露出も弱いらしいし。 販売店で触って「うおー欲しい!」ってならんと売れないし話題にもならんしキツいな。 だいたいデジイチなんてスペックは似たり寄ったりだし真っ黒いし値段は高いし、 かなりのインパクトが無ければ売れないし。 ニコンはキムタクだろ、キャノンはナベケンだろ。 じゃαは誰よ。誰もいねえ。こんなんじゃ無理無理。 いないならいないなりに何か強烈なインパクトがなきゃな。 Panasonicの一眼みたくなっちまうのも時間の問題だな。 似たような電器屋だしな。
よく理解しないで発言してる人がいるような気がするので念のため 上部に設定ボタンがあるため、上部で表示する必要がある なのに、ドライブモードの液晶表示がわかりづらい そもそも、上部に配置した4つのボタンは背面でおk ダイアル式を捨てたんだから 死んだ子の歳を数えてもしょうがないが、 ミノ時代、9や7はユーザー本意でダイアル式にして絶賛されたのに、なぜ踏襲しない? 上と背面がそれぞれ中途半端だ この辺にSONY流が少しずつ浸食してきてるんだろうか・・・
195 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 00:51:42 ID:nb+ecZao0
諦めろって 今回がフィルムカメラ流の延長線上で作る最後のカメラなんだから sony流だ、半端だ、と思うなら、煮込んでもキヤノンでも逝ってくれ
「煮込んでもキヤノン」 何かの比喩なのかと考えてしまったじゃないか
>>194 >ミノ時代、9や7はユーザー本意でダイアル式にして絶賛されたのに、なぜ踏襲しない?
踏襲した7Dで失敗したからじゃね?
デジはフィルムより頻繁にいじる設定が多いから
あの方式はボタン・ダイヤル類が煩雑になるんだよ。
198 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 00:57:36 ID:r6iH1nW50
エアーが写るんだよw
煮込んでもキヤノンww
200 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 00:59:23 ID:r6iH1nW50
腐ってもニコン臭っ
201 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 01:15:06 ID:r6iH1nW50
ボンバーを抜いて \279,000 キターーッ
5D2が出たら25万切るかな
203 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 01:16:12 ID:hJP2lIPM0
>>167 マグライトって、皆もらえるん?
ビックで購入したときもらえなかったけど。
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 01:21:03 ID:TVXeo5hf0
指値260,000円くらいで。
207 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 01:27:49 ID:TVXeo5hf0
どこどこ?
αは今やキムタクなんかより全然人気があるモテモテ岡田君じゃないか。
209 :
203 :2008/10/26(日) 01:34:00 ID:hJP2lIPM0
>>204 レスthx.
予約で購入したんだけど、もらえなかった。
明日、行ってこようっと。
>>209 俺は有楽町ビックで買ったけど、本体の箱にマグライトのケースがしっかりと固定されてたから、忘れてたのではなくて数量限定なのかも。
行く前に電話して確認してみるといいかも。
900買った人オメ、 俺、来年の夏ボ迄買えないから それまで、うPされた作例を眺めてるよ、 いーなー、
212 :
203 :2008/10/26(日) 03:01:29 ID:hJP2lIPM0
>>210 ありがとう。
数量限定でも発表当日の予約だからね。たぶんその点は・・・。
まあ、定期の範囲内なので直接行ってみるわ。
みんな買った買ったって言ってるけど 脳内購入者ばかりじゃないか? 買ったつもり.... 実は店頭で触りまくっただけ。 普通新しいカメラ買ったら、カップラーメンだろうが 窓の外のきたない景色だろうがとりあえず試し撮りして うpしまくると思うが、全然出てこないとこみると...... 700や350の時は、もういい加減変な写真うpするのは やめてくれや というくらいだったもんな。
また来たの? もうカウントしないの? 次の話題はまだ出来てないの? 何で息を吐くように嘘つくの?<700や350の時は、もういい加減変な写真うpするのは
>>189 今週末の組み合わせじゃ母数的に厳しいと思われ。
来週末の早慶戦ならあるいは…かもしれんが。
>173 シャッター音は、ファインダー覗いたり、手に持った撮り手には 大きなミラーが動いてる振動がかなり伝わるので大きく聴こえる 感じになると思う。 昨日、撮影会で3台位他の900の音を聞いたけど、あれ?って 思うくらい軽い音だった。
D700も5Dmk2もシャッター音はショボイ
SONYのオーディオ技術を駆使すれば、もっとかっこいいシャッター音に できるはずなんだけどな。 「ぽきぐしゃ」とか「ちんぴょろすぽ〜ん」とか、そういう音にしてほしい。
んげっっっ!! KingMaxの200倍32Gが認識されねぇ 900対策にかったのにぃ〜700では動くのに〜 (号泣)
そんな先まで会社が存続してるか分からんし。
クルマか大型家電でも買ったんじゃね?
寿なら目出度いが、嫁さんがα900買うのを許してくれるかだな
>>225 つくづく独身で良かったと思う今日この頃。
独身だけど、彼女に買い換えるなら前のカメラとか使えないレンズ売りなさいよって すげぇ言われて全部売った・・・・OTZ
228 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 10:44:14 ID:P7ymSCwi0
それにしても旗艦の発売でこれほどまでに祭りにならない機種は珍しいね。
>>227 そんな女とは別れてしまえ! なんつって。
うちは息子は無頓着だけど娘の目が厳しくなってきているので
数年後には娘の許可が必要になるかも知れない。
>>228 いろんな意味で大人なんじゃないかと。
>>228 とりあえず、発売日に飛びつくのはαユーザーが大半だろうし、いいんじゃない?
なんとなくだけど、今年のカメラオブザイヤーみたいな賞は α900が獲りそうな気がする。
>>228 目立ったサプライズ無いんだから仕方ないっしょ
>>231 ソニーにはそんな審査員にばら撒く金無いから心配するな。
>>231 α900のよさもわからずに、ご祝儀で選ばれるくらいなら、スルーされたほうがいい。
235 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 11:30:02 ID:n5l9rHd50
>>220 700のとき、虎の4Gの後期ロットでも認識されねえが起こった。
虎の場合はその旨メールしたら、レシートも保証書も無しで即対処済み品と交換してくれた。
何故か容量がRAW1枚相当減っていたが。
CFメーカーにメールしてみたら?
亀のメーカーに言っても、まず相手にされん。作動確認済みのものをお薦めしますといわれる
だけ。
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 11:32:02 ID:n5l9rHd50
237 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 11:40:23 ID:UdT3E2yaO
未だ旗船とかいってるひとがいるけど 標準価格的にはニコキャノの廉価フルサイズより更に安いってことを忘れるなよ 他社のフラッグシップと比較するのがナンセンス この価格でよくやったとおもう だけどフラッグシップなんかじゃない
238 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 11:41:13 ID:n5l9rHd50
ミノルタα9のときも花火はあがらず、限定版Tiが出た後になって、シワリジワリと人気が上がり、 継承会社コニミノからαを含めたカメラ事業全体が放り出される頃になって、やっと相応のまとも な評価になったと言って良い。皮肉にも、もはや世はデジ一時代になっていた。
>>237 そんなこと言ったらE-3の立場はどうなる。
α900は月産がたったの4000台だから世界経済がぶっこわれて消費が冷え込んでも痛くない 景気がどうなってもカネはあるところにはあるからな 月産40000台の某カメラは生産調整か在庫調整しないと厳しいだろう 同じく月産40000台の5D2も大変だろうね フルサイズが毎月10万台も作られてちゃんと売れるのか 商品が飽和しちゃって来年にはフルサイズの値段も暴落するのか
開発費は似たようなものなのに4000台しか売れないんじゃまた赤字じゃないか。 不採算部門から切り捨てられる時代に悠長な事いってんねぇ。
月産4000台って、ソニーのシェアや設備投資、潜在ユーザー、 30万という価格設定等を考慮した結果の数字だと思うよ。
243 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 12:02:37 ID:r57xENtH0
おまえ達が心配するなって、ソニーにはおまえ達より頭の良い人達がたくさんいますよ
>>241 開発費が似たようなものって、なんでわかるんだよw
頭の善し悪しとかマーケティングのセンスだけでは どうしようもない状況だと思うが・・・
まぁ答えは一年後にでも出るでしょ。 α事業の縮小という形でね。 来年3月まで楽しい夢見ようぜ!
そしてα→βの法則
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 12:09:59 ID:ELzWDSFs0
>>237 旗船てなんだ。大漁とか書いてある奴か?
軍艦の旗艦なら聞いたことがあるが。
αほどの規模で縮小なら、(マイクロ)フォーサーズは撤退だなw
はたふねw 「きかん」で変換できるぞ普通に。
それにしても○○でこれほどまでに祭りにならない機種は珍しいね この単純なパターンも多すぎる ほんとうにバリエーションが少ないな
ブルーリッジも愛宕も旗艦だろ、常識なさすぎ 旗艦は最強の戦闘艦では無く通信系に強い船 単艦で行動するならともかく指揮を執るのが旗艦
それだ! 次期αには通信機能を搭載しよう!
255 :
167 :2008/10/26(日) 12:42:20 ID:XkKnYZM40
>>212 もう、出かけたかな。
本体予約数>マグライト生産数だったので、いまマグライトの再生産中(11月中旬納品予定)
って連絡来てたから、とりあえず連絡入れといて、届いてからお店行った方がいいと思う。
そして、オイラの本体はさっき届いた(`・ω・´)
α-9の時は、本体到着→電池突っ込んでヒャホーイだったんだが、充電待ちってのも
ウズウズしますなぁ。
α-9より、すげ〜軽いと思ってたら、こっちは縦位置つけてるんだった。。。
256 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 12:49:45 ID:n5l9rHd50
>>243 それよりもっと頭のいい人たちがウォール街動かしてたんじゃなかったっけ?
257 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 12:52:22 ID:n5l9rHd50
いっそ、顔認識みたいな可愛い機能の1つくらい載せた方が面白かったんじゃまいか?
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 12:54:48 ID:6rjqyan40
コストパフォを考えると、800か、真逆の950を待った方がいいかな。 まだSONYがあればいいが。
>>256 頭のいい人は売り逃げだろ
日本の主婦みたいのがババつかむw
早く本当に誰もが買えるフルサイズを出して欲しいなぁ。 ライバルよりも早く。
「誰もが」には低所得者層は含まれてないよ
昨日見てきたよ 良いけどね・・・ 高いな・・・ フルサイズ全般高い 俺的にはいっそファインダー取っ払って安くしてくれても良いよ 要は写りが大切だ 綺麗な液晶でピント確認できるならそれでいい 写すための過程に投資しすぎと思うけどな・・・ 問題は写した結果だよ それさえキープしてくれてたらもっと安くなるはず 13万くらいで・・・
>>263 >要は写りが大切だ
>問題は写した結果だよ
それを言っちゃあ・・・
ま、初代機ということで目をつぶるしかないね。
ファインダーにしても、何か一つは「売り」がなければ
営業サイドから突き上げられるし。
265 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 13:33:35 ID:gVQx1Mgi0
コンデジ使えばいいのに。
フルサイズレンズ交換式コンデジッを烈しく義母〜〜〜っ!!! フルサイズも10万円時代突入かっ!!
画期的な冷却機能と小型大容量バッテリーができない限り、コンパクトは無理。 そして、そういう新技術で固めた機械は、しばらくは安くならない。
届いた! タムロンの11-18mmがフルでも使えるか試してみたけど、 自動でAPS-C専用レンズと認識されてしまい、クロップされちゃいました。 ファインダーを見る限り、14-18mmはフルでも使える感じなので、 惜しい限りです。裏技で使えるようにならないかなぁ。 シグマの18-50mmはAPS-C専用と認識されなかったけど、50mmでも けられまくりでフルでは使えません。逆ならよかったのに・・・
>>252 28-70Gも900で蘇ったって感じだなー、すげー緻密な描写だ。
写ってるモノはゆるいけどw
>>270 ぶはは。なんだこれw
28-75/2.8もこれぐらい写るといいなあ
いやぁ〜快適、快適 このカメラ、撮影時のストレスを殆ど感じない あまりにサクサク撮影できるので8GのCFでも RAW撮りすると容量が少なく感じるな スペックに現れない部分のボティやインターフェースの作りこみは 間違いなくフラッグシップの作りだ!w
1Ds系やD3を使った事が無いとそう思うんだろうなぁ。
正直、店頭で1D系やD3を触った時の 「うわ俺こんなカメラ持っちゃってるよw」 みたいなのはゼロだと思う。 縦グリあるなしって言うのもあるけど。
>>275 1DやD3はそんな恥ずかしいカメラじゃ無いぞ。
>>273 α900、買って使ってみると1Ds系やD3と違った良さが分かるよ!
縦グリってのは何なのか分からんが、 決定的にレスポンスが違うような気はするよね。 レリーズラグを1DsとかD3並にする事は難しいんだろうか? ここが普及期とフラグシップとの大きな隔たりになってる部分だ。
279 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 16:31:22 ID:o+9XNyIh0
フラッグシップのα9000はいつ頃でるのかな?
フラグシップの名称はα9Dだよ。 円高で開発プロジェクトは頓挫してしまったけどね・・・。
そもそも10〜20msecのラグの差が問題になるシチュって何だろう?
用途も価格も考えず、全部フラットに比較してるんだろ。 で、数字だけ見て○○に劣っているとか優れているとか言い出す。意味ない事この上ない。
α900のレリーズラグは何msecなの?
レリーズラグはフィーリングの差だからシチュエーションとかそういうもんじゃないんだよね。
D3のレリーズに慣れると1DsMK2ですらもたつくと感じてしまう。
数値上はそんなに差が無いフラグシップ間ですらその差なんだから
ましてやα900でどうやったら
>>272 みたいにフラグシップ感を味わえるんだろう?
と疑問に思ってしまう。
>レリーズラグはフィーリングの差だからシチュエーションとかそういうもんじゃないんだよね。 ?
>? ↑これが実際にD3や1Ds系を使った事が無い人の感想だと思う。
AF速度や、ファインダーのブラックアウト時間も
フィーリング(?)には含まれるからな。
確かにα900の動作は全体的にもっさりしてて
一眼上位機のキビキビ感は無いけど、そもそも
動体を撮るようなカメラじゃないから。
中版カメラだと思えば問題ないよ。
ただ、
>>272 は初心者が舞い上がってるだけ。
人の反応時間って速くて(=若い人)も500msecくらいだぜ? その中で60msecだ40msecだとか、誤差の範囲だろ 「A900のレリーズラグが63msecもある」とか主張しているのは スペック厨にしか見えない んな事よりシャッターボタンを改良した方が フィーリングの向上に大きく貢献するだろう
今ここでD3や1Ds系を使った事がない、と主張してるやつは間違いなくα900を触ってないw まあ、全部単発IDだし、例のチン皮君なんだろう(最初に話題出した人は除く)。 購入者カウントをやめて新たな話題が見つかってよかったねw
80-200mm HS 付けるとデコ部分を擦るとか価格に 書いてあるけど、実際どうなの?
>>291 どちらかというとあなたの方がスペック厨なのでは?
スペック上の数字ではなく、実際にD3とα900のレリーズを押し比べた体験はありますか?
295 :
名無しさん脚 :2008/10/26(日) 17:04:58 ID:vYQhavjw0
まあD3や1Ds系とレリーズのフィーリングには差はあるよ。 でも価格を考えれば納得。 D700と5DUと比較するのがフェアだお。
ソニーの言うフラッグシップとニコキャノの言うフラッグシップとは方向性が違うのは確かだし、 あっちのフラッグシップの基準でいえば若干不満が出るところはあるんだろうな。知らんけど。 そもそも価格の差がそれを如実に物語ってるわけで、この価格でこの神ファインダーが付いて、 他もフラッグシップの名に負けない程度にはよく出来てるんだから、価格帯の全く違う ニコキャノのフラッグシップと比較するのは贅沢ってもんだ。 そういう贅沢をしたくなるほど良く出来てるってことでいいじゃないか。
価格は関係ないんじゃないの? D700ですら40msを達成してるんだから。 ちなみに1DsMK3でも55ms。
>>290 同意。
確かに動作は緩慢で、35mmというより中判のようだったな。
反対に見た目には中判の豪華さは無く、ねずみ色ボディに朱色の品の無い「α」の
文字が浮かび上がる安っぽいものだった。
レリーズラグ、AF速度、ファインダーのブラックアウト時間なんかはフィーリングみたいな感覚じゃなく、 明らかにシチュエーションで差が出るモノだと思うが。。。
>>286 > ましてやα900でどうやったら
>>272 みたいにフラグシップ感を味わえるんだろう?
多分、実際に買って使ってみれば分かると思う。
α900とD3,1Dskm3などと比べたがるのも分かるが、SONYのターゲットユーザーは
プロ、特に報道関連方面ではなく、現時点ではコンシュマーだと思う
極端は比較だけど画質で中判デジタルとD3,1Dskm3を比べる人はいるけど
タイムラグ、耐候性、信頼性で比べる人は少ないでしょ?
銀塩時代、CONTAXブランドはプロの報道関連の現場で使うわれることは
極めて少なかったと想像できるが、その時代のフラッグシップは存在し、
支持する人は今でもいるよ
コンシュマーが考えるフラッグシップとしてα900を見てみれば
充分にフラッグシップ感を味わえると思う
>>293 見てきた。話は三脚座が当たるだけのようにも見えたが(ずらせばいい)・・・。
レリーズラグの課題は「撮りたい瞬間を切り取れるか」 この課題に対して明確な差があるか?が重要 60msecと40msecで差があると主張するならその根拠を示してくれ 根拠も無しに騒いでいるのはオーディオとかのオカルトと一緒だ 本来ならブラインドテストでもしないと判らないはずだが 主観で違いがあると主張しているのが居るんだよな
文書訂正 × 極端は比較だけど画質で中判デジタルとD3,1Dskm3を比べる人はいるけど ○ 極端な比較だけど画質で中判デジタルとD3,1Dskm3を比べる人はいるけど
>>304 根拠は一つ。
キミはD3(D700)を触った事が無いから理解できないだけのこと。
スペックオタクには分からない部分がそこにある。
この書き込みが胡散臭いと思うならまずは店頭へ行って
α900とD3(D700)を押し比べてみればいい。
即、理解できるよ。
>>290 ありがとう! (嫌味じゃなく)
自分にまだ初心者らしいところが残っていたのが嬉しかった!
撮れるものに差があるかって言うなら、普通は中級機でじゅうぶんなんだよね。 それ以上のわずかな差を求める人がフラッグシップを求めるわけで。 ミラーショックなりレリーズタイムラグなり、フィーリングにしか現れない差を 「意味があるかないか」と言うのはフラッグシップを語る上では適切な論法ではないと思う。 ソニーは現状でα900をフラッグシップとした。 これはある意味妥協であり、おそらくは業界に切り込んでいくための戦略である。 そのことは認識していてもいいと思う。 俺はこの戦略を大いに評価するよ。
. -―- . やったッ!! さすがチン皮! / ヽ // ', バレバレでもIDを変え続け、 | { _____ | D3や1Dsを主張し続けるッ! (⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれない! /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれない! `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、 {(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \ ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ | 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了 , ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人 -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ } ''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._ //^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ ,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ / <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"// \___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
311 :
名無しさん脚 :2008/10/26(日) 17:27:17 ID:vYQhavjw0
>>306 D3とD700は全然違うだろ。
だめだよ一緒にしたら。
D3や1D3触ったことないけどα-9に比べてもかなりガッカリ仕様だぞ。 α900はかなり気に入ってるけどフラッグシップとは呼ばないで欲しい。
this is tanaka なんて燃料か、釣りか?
>>306 一応書いておくけどD3とA900比べたことあるよ
感触の差はあれどレリーズラグの差なんて判らなかったよ
フィーリングの改善目指すんならシャッターボタンなり
ミラーボックスなりを改良した方がよっぽど有意義
これまで一眼&デジ一使っていてレリーズラグが遅くて
困った事なんて無いし、聞いたこともない
差があると騒いでいるのならよく見るけどなw
あのさ、本来旗艦ていうのは相対的な位置を示すもんなんだが。
そのとき存在しているものたちの中で最上位にあれば、それが旗艦。
呼んで欲しいとか呼ばないで欲しいとか、そういうもんじゃない。
あと、
>>312 のエントリー、今見直してみたら初回投稿から修正されてた。
「仕事とか関係なくどちらかを選べと言われたら、迷わず5D2よりもα900を選ぶ」という
趣旨のことが書かれていたのに、すっぱり削除されてる。
Canonからの圧力か?w
>>304 高速で移動してるモノ(F-1や新幹線や戦闘機とか)だと結構影響出るよ。
例えば、500系新幹線で300km/h走行してる区間だと、α-900だとシャッター押して実際に切れるまで5.3m移動する。
(1DsMK3で4.6m、D700で3.3m)
正面がちの絵なら絞り込めば分かんないけど、サイドから「架線柱の手前にちょっと空間入れて先頭を収めよう」
と思ってシャッター切っても架線柱に先頭が突っ込んだ写真がよく出来上がる。。。orz
まぁ、サイドから新幹線撮る事なんて、滅多にないから極端な例と言えば、その通りだし、
毎回没になるのは、速さに慣れてないってものあるだろうけど。
272みたいな初心者的感想からなんでこんな極端なシチュエーションを論じなければいけないような展開になるのかね。 273がいきなり反応したからなんだろうけど。αスレそれなりに長く見てればどれが誰か大体分かるんだからいい加減慣れようぜ
>>318 その場合問題になるのは、慣れとレリーズラグのばらつきだね
10msecを見切ること自体は可能なので精進すれば狙った瞬間を切り取るのか出来るかと
もしくはEX-F1みたいな力業もあるw
個人的にはEX-F1のα版が欲しいところなのだが…
>>318 ヘタクソ自慢されてもな。
A900なら5.3m、D700なら3.3m手前でシャッター押せばいいじゃん。
一周ごとにカメラ変えてるの?
諸々のことを考えなくてもよいぞ自由な気持ちで5D Mk2かα900かどちらかいっぽうだけを選べ、といわれたら、ぼくは躊躇することなくα900をとりますね。
324 :
293 :2008/10/26(日) 18:14:51 ID:TZjhRnf70
>>302 あ、三脚座の話ね。80-200 HSの三脚座は
外せないからかな。回してずらせばいいのか。
まあ持ってないからいいけど。
>>318 実際に、そういう被写体を撮り込んだことあるのか?
タイムラグがあるカメラでも、その遅さに慣れてしまえば
ある程度使いこなせる。たとえα900でもな。
327 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 18:21:36 ID:zM9CJ39S0
ビクでいじってきた ミラーショックすげぇwwwwwΣ(´д`ノ)ノ
>>325 > キミは、
>>272 でα900のレスポンスがフさすがフラッグシップだと
…?
272 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/26(日) 16:10:20 ID:yGPzKckn0
いやぁ〜快適、快適
このカメラ、撮影時のストレスを殆ど感じない
あまりにサクサク撮影できるので8GのCFでも
RAW撮りすると容量が少なく感じるな
スペックに現れない部分のボティやインターフェースの作りこみは
間違いなくフラッグシップの作りだ!w
>>320 まぁ、新幹線を真横からなんて年に数回撮るか撮らないか程度だから、
気にならないけどね(7:3構図がほとんどだし)。
そんなことより、握りやすさや操作のしやすさの方が大事だ。
>>326 F-1はないな。
撮り鉄&撮り戦闘機ですが?
つっても、真横から新幹線なんて滅多に撮らないから慣れてないと書いたんだけど。
>>321 そうだったか。記憶違いだった。
指摘ありがとう。
700を見送って直接900に来たαユーザーだと、900を「サクサク」と感じるんじゃなかろうか。 700知ってるとその点にあまり感動はないよね。 700よりメカが大きくなって扱うデータ量も倍増してるのにあまり劣化を感じないのは そんだけ苦労したんだと思うけども。
まーなんだかんだいっても、現行ソニーαの中で最上位機種なんだし…。 そういう意味でソニーの「フラグシップ」機なのは間違いない。 他社の「フラグシップ」機と比較してどうこう言うのは無粋と言うものだ。
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 18:33:20 ID:WrrkW5vhO
今日町のカメラ屋でαのキャンペーンやってて 900で撮った絵を大画面液晶テレビに映してた まじで、感動した これが2000万画素の絵だと思ったよ アマチュアには無用の長物だが、プロからしたら垂涎もんじゃね? キャノンの牙城が崩される日がくるのもそう遠くないと確信したわ
>>329 ありゃ、?の位置間違えてらw
ま、いっか。
来週、3連休の天気が気になるな〜。
報道・スポーツ・鉄道・コスプレ・ハメ取り向け・他特殊用途・・・D700、5DmkII 風景・人物・一般人向け・・・α900 という位置づけでOK?
>>335 飛行機、鳥、祭り、サンバ、夕方以降のスナップ も上段に入れといて
大ざっぱにすると、これだけになってしまう。 風景、あまり動かないなにか、昼間・・・α900
339 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 18:59:12 ID:5COHE42K0
>>325 同意ではあるがしょうがないだろ
ソニーとしては精一杯のフラッグシップなのだから
他メーカーと比べては余りに可愛そうだ。
>>338 >昼間
夜景でも三脚立てたら高感度耐性いらんけどな
人が止まっている夜景なんてつまらんよ。
>>339 30万っていうプライス考慮にいれなきゃおかしーよね
900店頭でさわってきたよ 700とは剛性感が違うな さすがフラッグシップだとおもたよ シャッター切った時は‥ 中判のシャッターを思い出した いいなこれ‥心の中で呟いている俺がいた
俺は銀座のソニーとニコンに行ってα900とD700をいじって α900買ったよ。 ファインダーのレベルが違いすぎた。 買った後も特に不満無いなあ。 もっともっとレンズが欲しくなって懐には厳しいがw
>さすがフラッグシップ ↑これをNGワードにしないと荒れる一方だな・・・。
αのフラッグシップ で無問題。
thisistanakaが珍しく褒めているね。何かがおきそうだ。 というのは冗談で,D700や5Dmk2とは違った方向性で勝負を挑んだと いうのは,ある意味正解だったのではないかと。 おそらく同じ方向性を狙えば狙えたはずだが,それでは差別化ができず 2強に埋もれてしまうのだから。ミノルタ時代からの「3番手メーカー」の 宿命といえばそうなんだろうけど。
>>340 長時間露光で人物が消失した夜間撮影はもう見飽きた。
手持ち高感度で人物が止まっているほうが新鮮だ
ところでα900の画素数は普通のレンズにはオーバースペックだよね。 メモリーたくさん消費してもレンズによる実際の解像度は2400万画素も無い。 その辺がもどかしいよね。 ならばボディがレンズを判断してレンズごとに最適な解像度を選ぶ(時と場合によって解像度を減らす) 機構があってもよさそうに思う。
350 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 20:16:25 ID:5jZKS0B80
>>306 D700とA900を持っている。
リニアに反応してる感があるのはD700で、ごくわずかに遅れを感じるのがA900って感じ。
シャッターストロークの差のせいかね?
俺、Mサイズで使ってる。 高画素が売りなのは分かるけど、正直持て余す。
俺はどーせ打率低いから大丈夫。(カメラのせいではない)
>他社の「フラグシップ」機と比較してどうこう言うのは無粋と言うものだ。 とか >他メーカーと比べては余りに可愛そうだ。 更には >夜景でも三脚立てたら高感度耐性いらんけどな >人が止まっている夜景なんてつまらんよ。 などとまで… αの最上級機だというのに、自慢は写りと無関係のファインダーと 諸刃の刃である高画素のみ。 改善すべき点は山ほどあるのに、こんな信者丸出しの擁護ばかりでSONYを 甘やかしていていいのかよ?某誌の観音マンセー編集方針より見苦しいぜ。
354 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 20:22:18 ID:eJQnBC750
>>333 2000万画素を映し出せるテレビがあるんだwすげえなw
>>322 撮り手がタイミング変えたら、ラグのテストにならんじゃないか。
356 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 20:28:40 ID:5jZKS0B80
>撮り手がタイミング変えたら、ラグのテストにならんじゃないか。 ラグのテストって・・・比較レビュー記事書いてるんじゃないだろ。 機種に応じて使いこなせばいいってことを322は言いたいと思うんだがね。
>>356 >>304 の60msecと40msecで差で・・・ってので、どれだけ違うか書いてるだけ。
機種に応じてってのは当然だけど、それを入れると比較できないじゃん。
358 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 20:35:26 ID:OD6n2d5u0
チラシの裏 昨日買って、撮影会その他で2000枚ほど撮ってみた。 全部cRAWのみで撮影しだが、連写タイミングに違和感がある。 空きバッファ枚数表示と連写余裕度が一致しない。 cRAWのせいなのか、圧縮中?なのか 何かのタイミングで空きバッファが有っても連写せずに止まってしまう。 WボインZ が貧乳すぎるのが原因かも。
>>190 言いたい事は良く分からないが、良く分かった。
ガンガレ
個人的な感想ではD3のレリーズは過敏すぎて俺には合わないな。 今までの遅いラグに慣れきってるからタイミングが取れずアッと思ってしまう。 フラッグなんとかっつうのはわからないが速けりゃいいってもんでもないだろ。
>>358 再現しないな、ホントにcRAWのみ?
cRAW+JでDRO+入れてない?
あ、もしくはC-AF使ってるとかじゃない?
>>353 だからといって諸刃の剣なのに片方の刃を全く評価しない人ってのも困りものだ。
二兎を追うものは一兎をも得ずということ。
中庸を行く優等生カメラが大好きならそれでもいいけど。
ファインダーを写りと無関係と言ってのけるような人をまともに相手してもしょうがない。 写真撮ったことないんでしょ。
365 :
名無しさん脚 :2008/10/26(日) 20:50:29 ID:vYQhavjw0
カメラの品位はファインダーに現れる。 byギコ
>>353 残念だけど、ここってマンセースレなのよね
α900は各社フラグシップの中で、最も撮影のプロセスが楽しいカメラ。 俺にとって写真撮影は娯楽だ。最高じゃないか。
368 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 20:53:09 ID:VlsmglQkO
35mmフィルム一眼で低ISOのポジポジで取ってプロジェクターで家の壁一杯に投影してみ デジタルの劣悪さがよくわかるよ 悪いけど俺からすればPCの周辺機器でしかないデジカメにあまり投資する気にはならないね 最近コンデジ買い換えたくらいだな だからα900なんて頑張ってるんだから長い目で見てやろうよ 既に買った人もモデルチェンジしたら又買えば良いだけだし
あまり長い眼で見てる時間は無さそうだけどな。 株価と同じくα900も明日半額以下にならんかなぁ。
大変屋のチラ裏はここ以外でやってくれ
じゃ、おれも来週、小学生の撮影会で華麗に900デビューするか
年明けまで待てば・・・ 23万代 でもそのころD700は15万代 5Dは10万代 そうなると・・・5D買いか?
>>363 高画素の一面は評価しているよ。だから「諸刃の刃」って表現した。
高画素を否定するなら「使い物にさえならない」って表現するけど。
他社みたいに相互を補完する高画素機/連写機の組み合わせがあれば
まだしも、フラグシップと胸張って言えない性能だからNGワード云々って
信者論が出て来るんだよ。
>>364 画像データの質にファインダー性能は関係ないだろ。
364はろくに写真を撮らずに空シャッターを切ってニヤついてばかりの
カメヲタだなw
>>366 把握した。
376 :
NG入ります :2008/10/26(日) 21:08:46 ID:lvcsTlN20
ID:WuYaM8P30
おれが・・・ 正直に言えない お前らを代表して 一言申す・・・ 「30万も出すんだ・・・高感度何とかしろ!!」
>>375 ピント、構図、撮影者の気分。
写真の出来不出来に直結しますよ。
まあ、アレだ、 「質感がいまいち」 「質感なんて結果に関係ないだろ」 「質感が撮影の喜び、ひいては結果に」 (以下無限ループ) はもう不毛だって分かっただろ? ボインズのおねえちゃんに免じて終わりにしてくれないかなあ? ちなみに俺は質感そこそこ重視派(要するに中道)
382 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 21:29:47 ID:5COHE42K0
楽しきゃいいんじゃないか趣味なんだから。
撮ってきた写真をMacのiPhotoに取り込んだら、RAWが全部認識されなかった。orz 早く対応してオクレ。
そりゃ、RAWだと普通認識はされんわな〜 w
>>383 え?
α700のRAWはちゃんと認識されるけど?
ISO1600もあれば十分だろ。 みんなもっと三脚使おうぜ。
コンデジならISO1600でも御の字だったが・・・。 一眼レフ、それもフルサイズならISO6400は酷使したい。
>>387 ISO6400なんて
D700や5Dmk2でもやっとなのに無理言うな
まぁ、あれだ。 ・写真を撮るまでは最高のフィーリング・撮った後は最低画質のニコン ・写真を撮るまでは最低のフィーリング・撮った後は最高画質のキヤノン と、今まではこの2強しか揶揄されなかったんだけど ・ファインダーを覗いてる間(ただしMF)シャッター押すまでは最高のα と、二強に割って入れたんだからイイじゃん。 AFも含め、レスポンスはα9時代とは比較にならないほど他社は進化してる。 残念ながら、α900は二強の中級機以下でしかない。 それはαの開発陣が一番よく知ってるだろ。長い目で見てやろうや。 それだけに、マンセーが過ぎるカキコが多いのは残念だが。
マンセーって何?
撮った後は最高画質のキヤノン 笑わそうとしか思えない こんなこと言ってるのおまえだけだろ
また猿来てるのか。
>>391 そう揶揄されてると言っただけだ。
これを聞いて怒り出すのは、ニコン信者だけだと思われるが
どうしてこんなスレに来てるんだ?
>>394 キヤノンマンせーのおまえは何で来てるの?
キチガイの考える事はわからん
せいぜい20D、30Dとか5Dが出たばっかりの頃ならキヤノンが一番ってのは分かるが今は違うからなあ 50Dなんて最低画質だろう。雑誌でもネットでもぼろ糞だ
398 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 22:19:04 ID:eJQnBC750
>>387 何言ってんだ?
銀塩でもISO1600なんてごく限られた状況でしか使えないってのに。
銀塩の頃はね・・・。 今はデジタル時代でもう銀塩の縛りはなくなってるから。
ISO50とか使いたいなぁ
諸君 正直a900 値段がいくらなら即買いだ? 俺的には20万YENくらいかな・・・ 高感度対応なら25万だな・・・
>>353 ファインダーはともかく、写り(画質)は残念なんですが
マウントアダプタ(ROM無し)使ってインテリジェントプレビュー使う方法ってある?
406 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 22:31:15 ID:r57xENtH0
>>401 貧乏人は無理してカメラなど買わない方がいいよ
>406 年収1億くらいないとカメラなんてやらないほうがいいですよね。
>>401 45万だな。つかなんだこのバーゲンプライス。
>>408 だって・・・
a350が6万だぜ・・・
妥当な線だと思うけどな・・・
410 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 22:41:39 ID:5COHE42K0
>>408 ではα900を45万で買ってこい
店員がお客さん多すぎますよと言ったら
チップだ取っておけと言うんだぞ。
>>409 さっきからグダグダ言ってる暇があったらバイトでもしてこい
値段気にせず、出るの知ったときに予約入れたけど。 50までなら出す覚悟だったな、実際は31払った。 同じ物なら安く買えるに越したことはないけど、 それで、ソニー倒れても困るし。 αくらいどうこけても母体には影響ないんだろうけど。
>>410 ソニスタでもろもろこみで70万くらい買ったが。
415 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 22:51:33 ID:r57xENtH0
何度も言うが貧乏人は無理してカメラなど買わない方がいいよ
>>401 俺の感想も
>>408 と同じ。α900は安すぎる。
高価なレンズを購入してくれる客層にαマウントを
浸透させる狙いを持ったバーゲンプライスだな。
どこでもそうだが、高級レンズが一番儲かるし、
α900の真価を発揮させるには高級レンズは必須。
だから、レンズ込み30万なら・・・なんて考えてる奴は
安レンズがα900の足を引っ張ること間違いなし。
>>395 ・写真を撮るまでは最高のフィーリング・撮った後は最低画質のニコン
・写真を撮るまでは最低のフィーリング・撮った後は最高画質のキヤノン
どうしてこう揶揄しただけでキヤノンマンセーになるんだ?マジで判らん。
写真を撮る前も、撮った後も、最高なのはニコン様一社のみです!
他メーカーは全てゴミです!だから私が荒らしまくります! って感じだなw
>>410 ヨドバシでもろもろこみで60万くらい買ったが。
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 23:06:13 ID:Uz3sItiL0
買った車が一年で120万も査定が下がってしまう事を考えれば カメラの30万なんてなんでもなくなってしまう
個人的にはα700が2400万画素になっただけだから12万円(実売)くらいが妥当な気はする。 今の値段ではとてもじゃないけど買えない(買いたくない)な。
やっと今日135mmが届いたのでα900の封印を解き、 充電の上でレンズを装着。構える。明るくて広いファインダーは さすが。 レリーズボタン半押し、SSMじゃないがさすがにα900はAFが 速いけど音が結構する。んでレリーズ。 ミラーショックでけぇぇぇぇぇ。高速連写してみる。うるせぇぇぇぇ。 ドカドカドカドカドカって感じ。 でも全体的なフィーリングはとても良い。買ってよかった。 次はSSMレンズかHSMレンズを買おうっと。
>>375 「諸刃の刃」ってw
おまい、日本人じゃないだろ。
諸剣の刃
それにしても作例出ないね…
>>422 ゾナー135mmは全群繰り出しだから、IF方式に比べると
はるかにAFは遅いよ。動かすレンズの質量が何十倍も違う。
>>433 ツッコムまでもないと思って、皆スルーしてるのにw
>ミラーショックでけぇぇぇぇぇ。高速連写してみる。うるせぇぇぇぇ。 ドカドカドカドカドカって感じ。 ワロタ。 α‐9よりもそう感じるな。まあ、シャッターきる回数が多いからかもしれんが。
>>428 そいつは何回も同じこと続けてるだけの猿だから、言っても無駄
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 23:24:22 ID:o+9XNyIh0
α900の使い心地がいいので、D700とレンズ一式を売ってしまおうかと考え中です。 売った銭でレンズ買います。 とりあえず85、135のツァイス、あと135のSTFかな。
買わなかった。金がないので。
434 :
422 :2008/10/26(日) 23:25:05 ID:TZjhRnf70
>>426 そうなのか。じゃあIFとかRFとかのレンズ付けたら
きっと速いんだろうなぁ。おらワクワクしてきたぞ。
ざっと見たけどSSMレンズって5本しかないのね。
シグマのHSMも数本だけ。
現行ラインナップでとりあえず欲しい(しかも買える)
のは70-300Gか70-200 HSM、50 HSMくらいかな。
12-24mmも欲しい(超音波じゃないけど)。
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 23:38:27 ID:pSwek0kf0
ボンバーを抜き、カレント\278,000。
436 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 23:40:36 ID:XRSoXEG40
クーポン付こうが保険付こうがソニスタ涙目価格だな。 ソニさん、これはちょっとひどいんちゃう?
>>389 ニコンが最低画質ってことはないし、キャノンは安定画質といったほうがいい。
でも、うまい分類だ。
438 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 23:49:09 ID:d9RxT/8W0
αは訴人画質 頼むからRAWのノイズリダクション外して!!
>>435 ほら〜〜
このペースなら年明けには20万だぜぃ!!
>>438 高感度時のNRをOFFにすればいいのでは?
441 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 23:56:46 ID:ZcV85JCQ0
フルはニコンとソニーで市場を二分するかもな。
442 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 23:56:58 ID:PJcszUfO0
リダクションしたJPG即見たいときもありじゃん?
443 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 00:03:21 ID:QxQ5XFs40
>>426 全群繰り出しでAFが遅いゾナー?
いったいどこのゾナーの話をしているんだ?
445 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 00:11:32 ID:JKuhMaJE0
ボディが下がると、レンズが上がりますw
446 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 00:14:16 ID:BWAwwOIs0
ニコンの勝利。もうこれでいいんじゃん。 とにかく、ニコンの圧勝。ソニーもキャノンもダメです。 ニコンが勝ちました。良かったです。これでいんじゃん。 まだ、足りないの? ニコ爺さん達・・・(><)
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 00:14:34 ID:eh2iaMcl0
ごみ、つきますか? ホムペでは、 「ゴミやホコリが撮像素子表面に付着して撮影画像に写り込んでしまうのが デジタル一眼レフ特有の問題。これに対し、帯電防止のアンチダストコーティングと、 手ブレ補正ユニットを利用して撮像素子を振動させるアンチダスト機能を搭載。 ゴミ、ホコリが付きにくいアンチダストシステムにより、高品位な画質をつねに維持する。」 とあるのですが、役に立ってますか?
448 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 00:19:32 ID:G261s8AH0
グリップのホールド感はα9に負けるね。 なんかCONTAX N Digiのそれに似ている。 シャッターフィーリングは良いよ。 1Dsより衝撃は大きいけれども許容範囲。 1Dsに比べCFカードのふたの機構部が かなり見劣りするね。 性能には関係ないけど。 すでに何人かの人が指摘しているけれども 上面の液晶見る機会ないね。
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 00:46:26 ID:QxQ5XFs40
>>447 あくまでホコリが付きにくい付かないとは何処にも書いてない。
まぁ買って一ヶ月したらCSに持って行ってクリーニング
して貰えば暫くは付かないよ。
α900・・・ISO200からカラーノイズが D700・・・ISO1600でもカラーノイズなし! これがカメラ参入3年目と90年目の貫禄の差か
はい次
87年かけてこの差かよw
>>333 A200で撮った写真をその大画面液晶とやらで映してごらん、間違いなく感動するから。
α700に比べて、ピントがビシッと決まるようになってる。 これは嬉しい。
>>450 デジタル移行まえの歴史は、カラーノイズ消去技術には全く関係なだろw
456 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 01:30:28 ID:NCoq1BD2O
皆さん大変参考になりました! やっぱり高倍率ズームのコンデジにしますw
457 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 01:38:10 ID:JJe+9u+l0
>>450 そうみたいですね。
他のカメラは全部負けました。キャノネットもペンタもαも負けたそうです。
もう、そういう事でいいんじゃないですかねwww
とにかくD700の圧勝だそうです。良かったですよね。
これからも、頑張って勝って下さいwww
459 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 01:49:31 ID:RtyJ09RN0
そうそう。敵は全てキャネッツです。 否定されても、なんでもかんでもキャノネッツのせいだそうです。 ニコ爺は紳士です。そんなことしません。
廃墟でα900で撮ってきた 暗い場所でも安定してしっかり撮れるね
αのデキが良ければ良いほど粘着荒らしが 増えるという事実www
α? ミラーバランサーも入ってない ISO200からノイズまみれ あんなゴミみたいなカメラ まー家電やのソニーにしてはがんばったかな ははは つぎはもっとがんばりましょうね
これだけボディが大きく重くなってくると、 やっぱパンケーキレンズみたいな薄くて軽い単焦点が欲しくなるね。 35mmテッサーとか作らないかな、F3.5ぐらいで。
暗闇でも写真を撮りたい人はD700 デジ一眼で動画も撮りたい人は5D2 写真撮影を楽しみたい人はα900
単にISO感度を上げたら暗闇で撮れますよなんてコンデジでやってればいんじゃねw
>>463 そんなもん、まったく似合わない
アンバランスで見た目が気持ち悪くなくだけ
せっかくのフラッグシップも安いレンズで使われたら台無しだ。 バランスを考えたら135mm/F1.8あたりが常用レンズになる。 できればツァイス1700mm/F4のαマウント版を出してほしい。
つーか20万円くらいの50mmF1.2ZAとか 100万円くらいの50mmF0.95ZAとか そういうの出たら買ってあげてもいいよ ウソだけど
とりあえずお前らの誰かがホノルルをなんとかしてくれwww
ホノルルって何だ?ハワイの首都か?
472 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 02:53:03 ID:QxQ5XFs40
>>464 写真を楽しみたいって三脚据えて一時間に3・4枚シャッター
切るってことかw
>>写真を楽しみたいって三脚据えて一時間に3・4枚シャッター切るってことかw と猿がのたまってます。
違うだろ ミラーショックの振動を楽しむんだ
>>470 価格のαスレに張り付いてるおじさんw
長文うぜーw
476 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 03:41:55 ID:gmN+odIi0
477 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 04:01:47 ID:NCoq1BD2O
>>474 違うだろ
ミラーに付着した埃を払うための機能だ
>>213 あんたの言う通りみたい。
脳内買ったつもりとか買いたい 奴ばっかしだ。
479 :
富田派 :2008/10/27(月) 05:46:59 ID:hqB/XDsQ0
今日はじめて触ってみたけど薄くて横長な感じがかっこよかった・・・
>>478 自分で自分に同意レスって、悲しすぎるだろ…
>>478 自分で自分に同意レスって、悲しすぎるだろ…
まぁ一応新規参入メーカーなんだし、最初から古参と比較する方が酷。 外観も若い頃から偉そうにしてると何かと上から睨まれるもんだ。そこはふざけた 朱色の「α」あたり気取って、古サイズに「逆上せた」若いモンを囲い込む作戦も 吉かと…
>>482 二回も言わなくていいよ。
俺は基本的に自分のブログとかアルバムに画像アップしてる。
掲示板に投稿してなくても、そういう人もいるだろ。
>>235 レスd
仕方ないので昨日は虎の300倍8Gで撮ってきた・・・すぐいっぱいになっちゃうよ(涙目)
KingMaxもそんな幸せな対応してくれたらいいなぁ・・・・・
とりあえず、当たって砕けてみるっす!(砕けちゃダメやろ ^^;)
486 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 07:50:00 ID:G9YHWMpb0
>>478 なに寝ぼけた事言ってんだ
こんなカメラ買う訳ないだる
冗談も程々にしろ。
相変わらず単発低脳荒らしが多いねここは・・・ よっぽど悔しいのかな・・・w
>>476 これはαマウントの金具をはずしてそこに2mmのスペーサを挟んで
ねじ穴をあけたM42の電子マウントアダプターをくっつけてるのかな?
489 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 08:47:05 ID:eh2iaMcl0
>>448 そうか?シャッターフィーリングはD700に大きく劣ると思うぞ。
キヤノン40DやニコンのD90相当と感じた。
コマ速は早いんだけどね。
D700とかEos5Dに比べてかなり軽く感じる・・・
つーか、A700と比べても大差ないんだけど>おもさ これはびっくりした シャッターのガシャコンガシャコンいう様にも振動にもびっくりしたけど。
492 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 09:09:36 ID:xk7mSv830
>>487 単発は例のIDセキュリティ君だろ
これに5D2を潰されちゃったんだから、
キヤノネットとしては許しがたい存在なんだろうw
493 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 09:29:03 ID:TF+M0ZSc0
>>480 ちゃんとキヤノンとキャノンを区別して書いてんだなw
しかしそこの作例みたいな野鳥が飛んでるとこの写真ってαではさっぱり見かけないよな。
その辺が寂しい。
店頭で現物見てみた。 なんと言うか35mmSLRって言うより中判カメラの様な感じがして、 スナップとかが大丈夫なのか?と思った。シャッターのキレが違うと いうか・・・。自分のものになって使い倒せばまた違うのかと思うが 動きのあるものが大丈夫だろうかとちょっと思った。また、X-FINEで 20MB程のjpgが出たのにも驚いた。PCも強化しないと安心出来ない ですね。欲しいけどしばらく様子見かな?と。
495 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 10:10:08 ID:LuWnugig0
>>495 このカメラじゃ撮れない事認めちゃってどうするよ
>>497 馬鹿なのは知ってるからアピールするなって。
撮らない≠撮れない
やらない≠やれない
見ない≠見られない
・
・
・
DMF使ってると変な音しない? シャッター半押しにしてフォーカスが合ったときと、シャッターボタン離したとき。 α700でも多少は音するけど、α900はやけに大きい。
野鳥を撮るならD700 !
501 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 11:19:30 ID:TF+M0ZSc0
つーか動体予測AFカメラ最初に作ったの確かミノルタなんだよな? それがいつの間にかキヤノンやニコンに2歩も3歩も遅れをとってしまった。 なぜだ?
>>501 ちくしょー。ペンタの話題なら「HOYAだからさ」とボケられたのにっ!
>>500 いやE-3だろ。
D700は動きもの。
きっちりすみ分け出来てると思うんだけどな。
504 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 11:28:23 ID:b6Hd7/jk0
買った!! 天気が良いのでこれから撮りに行ってくるかな。 しかし30万もする製品でこれだけ安っぽい説明書ってデジカメだけかな、 ソニーに限らないけど。 フィルムカメラの説明書はアート紙使ってたぞ。
505 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 11:30:17 ID:+s8gEZkC0
>>499 クラッチ?が外れて、フォーカスがマニュアルに切り替わるときの音でしょ。
>>491 凄いよなwww工事場かよって感じ
ニコン、キヤノン使ってる奴には衝撃
507 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 11:43:07 ID:TGlTP3Cc0
a900にはD700のフォーカスエイドみたいな機能は付いてますか? MFでもあわせやすいファインダーとはいえ、やはりフォーカスエイド的な機能があると便利なんだけどな・・・
>>501 AF発展期ともいえるその頃にハネウェルとの戦いで身動きが取れなくなり、
多点化とか動体予測とかの研究は大幅に遅れることになった。
キヤノンは自社特許を使って早々にクロスライセンス契約結んでほぼ無傷。
ニコンは早々に和解してミノルタの1/3以下の被害。
ミノルタは徹底抗戦で長引いた上にαで得た利益のほぼ全て吐き出す大打撃。
ここで開いた差も当然ながら各社ガチガチに特許で固めてくるので
かなりの痛手になったはず・・・と言うか現状が全てを物語ってる。
MFの楽しさはAFポイント以外のところに自由にフォーカス合わせられるところなのに 真ん中に寄ったAFポイントでフォーカスエイドなんか使えたって意味ないじゃん。 機能はあるけど。
510 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 12:03:43 ID:LuWnugig0
フォーカスエイドとか、そういう無駄な機能はいらない。 というか、高級機には相応しくない。 ファームのアップデートで削除してほしい位だ。
511 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 12:40:05 ID:iKstpajN0
>>501 AFが弱すぎるのは何故だ?
ペンタックスと同じレベルじゃないか。
Sony側のAF技術は無いのかな 聞いたこと無いけど
単純に2強は超音波モーターを高速化したけど、ミノルタは出来なかっただけ。 ニコンやキャノンだって高速超音波モーターじゃないレンズはαより遅いぞ。
>>488 αマウントは1985年から。
ロッコールレンズはMCまたはMDでαマウントとは別規格。
口径もフランジバックも違う。
Planar T * 50mmf1.2ZA 限定生産、なんて日がまた来るといいね。
>>505 もちろんそういうことなんだろうけど、
α700より明らかに音が大きいのが不思議。
個体差もあるのかな。カメラ屋で展示機もためしてみるよ。
517 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 13:44:45 ID:XDaPp0v40
ボンバー \277,000 で巻き返し!
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 14:19:48 ID:/EHglt8h0
ギャアァァァァ SONY株の含み損500万突破ぁぁぁ 日本オワタ
>>519 株とか全然知らないから何がなんだかよくわからん。
お母さんみたいに説明してくれ。
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 14:37:55 ID:ANcCb2H3O
>株 こうなってくるとソニは周辺機器やレンズ開発ままならなくなるからα使いにとっては何の楽しみもないな。 そもそも350や700の売れない度合いは半端ねえし。一番売りたいラインだろ精算性高いだろうし=利益もあるだろうし。 900なんてパイ決まってるし、利益のぞんでねえからいいけど。 でもアクセサリしょぼいとやっぱ敬遠するな、ブランドイメージ半減以下だし。 だからアクセサリのラインナップを素晴らしく広げてくれよな。
522 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 14:55:12 ID:fS1wHDwpO
>521 チン皮を 挟んだ腫れが 治まらない
ヨドで50マクロ付いたのを弄ってきた レンズとの相性もバッチリだったよ
α900の画質って、なんでおばさんのあそこみたくガサガサなん? 俺ヌルヌルした画質が好みなんけど? おまけに、新品なのにマウント部からへんな臭いまでするし? どうなってん?
ヘンな感じが しませんか 君が持ってる そのカメラ 妖怪っぽくは ないですか 気をつけな 気をつけな 妖怪にゃあ カメラに似たのもいるんだよ レリーズしたら にょろんとベロ出て あっかんべーするかもしれないよ 妖怪っぽい 妖怪っぽい とにかく何でも妖怪っぽい
>>526 1D3&1Ds3のイメージソングですか?
>>524 がショップ店頭で自らのイチモツ取り出して「ブツブツブツ臭いよブツブツ」
と囁いてる姿が目に浮かぶな。
新品だしw
>>514 勘違いしてたorz
指摘ありがとう
この解像はMDでもMCでもいけるの?
>>518 なんで国内雑誌やdprevewの記事は提灯って言う癖に
怪しげなドイツ写真雑誌の記事は盲信できるんだよw
>>530 古いロッコールはレンズが黄変してるのもあるようだから実物見て買わなきゃ
ダメみたいね。相場2万5000円程度みたいだから、良いの見つけたら改造も面白いかも。
>>531 国内の記事全て拒否してるわけでもないし
国外の記事全て受け入れてるわけでもない。
そんな奴は誰もおらん
印象操作?誘導?
姑息なことしないでね
いい事書いてる記事は鵜呑み、悪い事書いてる記事は徹底的に排除。 何時もの事です。
つうか、ソニンにαのことで賂渡すだけの余力はなかろ。w ましてマイナーなドイツの写真雑誌に。 ニコキヤノなら強いバイアスかけも十分ありうる。
そしてかの国は陰謀の国という思想洗脳。 何時からαはこんな北朝鮮みたいな所になったのやら。
置いてあるカメラを持つときは基本的にレンズを持つんだけど、 ゾナー135mmは太くて持ちづらい。落としてしまいそうだ。
多発IDは9割9分、アンチか他社工作員のネガキャンだなw
>>535 ソニーだけは誠実だ…そう思ってる事自体が北朝鮮思想なんだなw
541 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 20:28:49 ID:TF+M0ZSc0
>>518 待てw殆ど飛んでねえしw
飛んでる鳥も着地寸前の減速してるのばっかりじゃんw
あれならマニュアルでも余裕じゃね?
α900不満だらけだよ でも、使い続けるよ いいとこもあるし、何よりα初のフルサイズだしな 買いもしない(買えもしない)ビンボースペヲタが何をほざこうが、説得力なし。 1DsやD3、せめてD700買ってからほざけ
543 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 20:32:29 ID:XDaPp0v40
安心しろ。 キャッシュの必要に迫られた外人が、損得抜きの叩き売りに出ているので、 今暴落しているのはむしろ優良企業だ。 SONYは不滅だ、900は最高!!
貧乏でも本当に優れたカメラならローンを組んででも買いたくなるんだけどなぁ。
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 20:34:24 ID:XDaPp0v40
と、言ってみただけ。 俺も某社の株で含み損350万。。。
546 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 20:35:49 ID:XDaPp0v40
>>544 30万足らずのカメラにローンて、この経済状況ではやめといた方がいいのでは?
547 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 20:37:09 ID:TGlTP3Cc0
D700とA900持ってるが、愛着わきそうなのはA900だな。 ソニーが沈没する前にもう一台A900を買いたいぐらい。 D700はもっと性能がいいのが出たら、さっさと乗り換えそう。
α900のローンはやめた方がいい。 半年後、分割残高を下回ってる。
549 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 20:43:43 ID:MRo4aG3n0
カレント、アウトレットプラザ他、なななんと、\275,100。 ボンバー抜かれますた!
550 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 20:45:56 ID:6Yvha9JD0
指値25万でどうだ?
551 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 20:49:27 ID:Y+FyqZKs0
円高で金が安いな。 需要は相当あるらしい。 900を買うか金を買うか。 悩むなぁ。
552 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 20:54:49 ID:3RQi+yjU0
24-105F3.5-4.5って、α900用に買っといた方がいいレンズ? F4待った方がいい?
なんでみんなF4って数字に拘るんだ? キヤノンによく似たレンズがあるから? 解放値1点台が厨臭く思えるから? 玄人っぽいから?
554 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 21:01:36 ID:Aj/D5nCS0
ボンバーの逆襲 \274,800 キターーーー! あっさりと27万5000の壁破られますタ!!
555 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 21:06:01 ID:Aj/D5nCS0
>>553 ズーミングで明るさが変わらないからってだけじゃない?
>>552 10m先のカワセミとるのにいいだろうね
そのレンズ
実況もどきうぜー 価格逝ってやれ
>>423 俺もそう思ったのだが、広辞苑にも諸刃の剣の言いかえとして載っている。
間違えとは言い切れないってことだ。
>>547 ぜひ その2大名機のツーショットを拝ませてクンロ。
携帯ショットでエーから。
おっとゴメン 542は、キャニコ向け 確かに、ローンで組んだら、数ヶ月後は悲惨な目に・・・・ でも、あれだな、9が25万だったことを考えると、900は確かに割安感がある
561 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 21:20:17 ID:pJFqEflN0
もまいら、カメラなんかより、明日もまいらの会社があるかどうかの問題だぞ。 買えるうちに買って、撮りまくったら、あとは首括るだけだ。
価格実況ウザ過ぎ。どうせ買わないんだろ? そんな数千円の差を見るためにPCに張り付いてないで、 さっさと買って写真撮ってこいよ。
>>548 キミは分割払いの心がわかってないな。
その半年間のシャッターチャンスはプライスレスなんだよ。
564 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 21:40:25 ID:iOw/yvuq0
ソニーは発売3ヶ月目まで1ヶ月毎に1割づつ下がるからわかりやすくていいよ
565 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 21:48:09 ID:i27O0xgm0
まあ、αも5D2もタイミング悪いな。 α買うのに株1銘柄売っておけば今頃もう2台買えたとか、 10台買えたというのがごろごろしてるだろ。 タイミング悪いよ。 5D2はもっと悪いな。 下手すると初日過ぎるとお通夜だ。
でも5DMK2はローンで買ってもいいと思える魅力があるんだよな。
>>547 俺もその2台買った。フルサイズとして対極的な2台だよね。
レンズも焦点距離が重ならないように1本ずつ(24-70mmと
ゾナー135)。豪勢なんだかビンボーなんだか分からんw
選択ミスしたのはフラッシュをSB-900のみにしたこと。高感度
画質を考えたらα900こそフラッシュが必要だったかもね。
もうスッカラカンだからPLフィルターすら買えんw
568 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/27(月) 22:12:56 ID:eh2iaMcl0
なにげに ウォンより値下げ率すごいんじゃ・・・
かね、じゃなくてGoldな
株知らんから含み損とか言われてもピンと来ない。 ププッと損してるようなイメージしか湧かない。
株に興味が無くても連日トップニュースになってるんだから危機感くらい持とうぜ? 直撃受けて瀕死になってるソニーに関係してるならなおのことさ。
それをここで話題にしてどうすんの? 市況かソニー板いけば?
>>572 バブル崩壊とか平成最悪の不景気とかリアルで経験してるので
まあ何とかなるだろうくらいにしか思えないんだよなー。
お前らカメラの話しろよw 本当に写真撮るの好きなのか?
もうけの事しか頭に無いんだろう。 数ヶ月後に幾ら下がっていくら儲かるとか、下取りが幾らとか w
>572 > 直撃受けて瀕死になってるソニーに関係してるならなおのことさ。 キヤノンも大して状況が違わんのじゃね?松下改めパナソニックは海外依存度が比較的低いのが幸いw
げ、ソニー株のPBRって0.6切ってんの? こりゃA900なんか買ってる場合じゃないな
>>573 なんつーか、ニートの両親が借金返済に困ってるのに、
何も知らんひきこもりがクリスマスプレゼントに何が欲しいか話してるような雰囲気なんだよね。
なんかいたたまれなくてさ・・・。
>>574 それを体験して「生きている」んだからあんたは勝ち組。
どっしりしてて当然。
>>578 むしろ買ってやれ。
今α900を買わなきゃ一生買えないかもしれんぞ。
>579 > それを体験して「生きている」んだからあんたは勝ち組。 > どっしりしてて当然。 40台以上は大抵生きてるんじゃね?w
をいをい、煽るなよ。 念のためにもう一台買おうかどうか迷い始めてる俺がいる・・・ ミノルタショック経験者はトラウマだからさ
しかしゾナー135付けてるせいかも知らんが、このファインダーは 本当に明るくて見やすいね。AFもばっちり決まるし。動体試して ないけどさ。 なんかこういうの子供の頃に憧れてたなと思ったら、思い出した。 ツートラサンパチだw 叔父がすごいオーディオマニアで、山水のアンプにTRIOのプレー ヤー、カートリッジはシュア、ヘッドフォンはゼンハイザーという あの涼しいオーディオルームと同じ匂いがするな、α900は。 ああ加齢臭くさいレスだ・・・。
584 :
211 :2008/10/27(月) 23:05:19 ID:X8JhPD2M0
レスくれた人サンキュ、 妻と子供二人を抱えていたら、 欲しい物が全然買えないんだな、 今、使っているPCも今年で八年目、 デジカメはフジのS7000を今でも使用中、 一眼レフは 7700、807、9を使っていて 月に、36枚撮りを子供や鉄で2、3本のペースかな? 900が発表されて、これなら欲しいと思ったけど PCも買わないといけないからPC+900で50万位? うーん、貧乏亭主には来夏までおあずけ、(涙;) 改めて、900買った人、 オメ!
ソニーはすぐにαを手放す、とか煽ってる奴は印象やイメージだけで言ってるのがバレバレ。 こういう奴の「ソニーだから」は根拠もなにもねぇ。 ソニーウォッチとは言わないまでも、ある程度AV機器業界ウォッチしてれば 自社ブランドや規格・確立されたブランドはそう簡単に手放さないメーカーであることは分かること。
αを手放すなんて言ってる奴いるか? このままじゃ新製品の規模が縮小されるのは事実だろ。 赤字なのにさらに製品をバカスカ投入なんかしたらそれこそリアルに手放しかねないが。
>>584 我慢してたらいい事あるよ。
今年、娘二人がαをプレゼントしてくれた。
おかげでレンズ代がかかって・・・
>586 そう言ってきてるのがここ含めα関連スレ各所にいるぞ。 ほとんどお客だけど
ソニーの強みは自力で弱小独自規格を連携させる事でしょ。 メモステやαもそうだけど、無理矢理に周辺機器や活用法を作り出すじゃない? ハイビジョンテレビとα900持ってる椰子はプレステ3買ってみ? 結構便利な事出来るよ。
まぁ、そんなことより900の話題だ。 今、夜景撮ってみたけど、綺麗だな。 さすがに高感度はノイズの見本市だが、今まで夜景は三脚使ってきたことを考えると、何の不便もない。 そんなことより、このカメラちょっとヤバすぎるぞ。 解像度高すぎて、写ってはいけないものまで写ってるw って、遠くのマンションの室内なんだけど、意図せずとも写ってしまうから、 解像度下げて撮らないとルール違反になってしまうわ。
ハイビジョンTVもα900もプレステ3も、全部持ってるけど、 いったい何ができるの?
594 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/28(火) 00:05:57 ID:ZRxZ/E4J0
>>561 Σ( ̄□ ̄;) <はっ そうだった
とか言うsony社員いたらヤだな
>>591 α900の解像度を堪能したいので是非ともうpしてください
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/28(火) 00:15:47 ID:zD77Ns470
キヤノンはな、派遣工使って、作ってる人たちが買えないカメラを作っていたわけだから、 ある意味自業自得ではあるな。 ソニン頑張れ!
今回は発売後も勢いが落ちないね。 やっぱり妥当な価格設定がよかった。 ということで、レンズの価格もちょっと考えてください。
599 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/28(火) 00:25:14 ID:zD77Ns470
PBR0.6って、株式持ってるより会社清算した方が1.7倍得って事か・・・凄い事になってるんだな。
>>598 BCNランキングのトップ10に入った?
601 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/28(火) 00:26:54 ID:GlHLIuV80
602 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/28(火) 00:27:33 ID:zD77Ns470
楽してそこそこの画質で撮りたいなら、70-400Gっておk?
603 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/28(火) 00:28:16 ID:zD77Ns470
Gなら超高画質じゃない?
605 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/28(火) 00:31:31 ID:zD77Ns470
5.7倍ズームの超高画質って、ありかな。。
>>602 まだ誰もサンプル見てないから未知数だけど、画質だけで言うなら
70-200Gとタメ張るとか中の人のインタビューになかったっけ?
>599 数値だけならそんな会社ごろごろしてるんだが。 > 会社清算した方が1.7倍得って事か・・・ 実際に清算したらソニーに限らずそこまではいかない。
70ー300Gが最初は、ふざけんな扱いだったのが、 今では赤丸急上昇の評価なんだから写りは、いいんじゃない?
つくづくタイミング悪いよな。 これからって時に、これだもんな。祟られるとしか思えん。 最初のネーミングからして悪かった。素人でも縁起が悪いと思うのに。
>>601 仮に撮れても、フォトショップで消すw
多分、今まで心霊だと思ってたのが、解像度が上がったことによって、
実は別の何かだったっ分かるくらいにすごい解像度
そういえば、デジカメで心霊写真てあんまり聞かないね。
中判や大判写真でもあまりないところを見るとやっぱり・・・・
>>603 のCS3って何? フォトショのバージョン?
それともキャノスキャン?
70-300Gの写りには不満がないが、今日初めてα900につけてみたら暗いのな。 AFも遅いし、暗いと合わない。この値段で文句言うのはおかしいのはわかってる。 αSDにつけてる時はそんな事ちっとも思わなかったんだが、α900+大バリゾナにならされて贅沢になってるみたいだ。 さすがに70-200Gに突撃できるほどの体力は残ってない。
613 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/28(火) 00:43:25 ID:zD77Ns470
星野かよっ
>>610 心霊写真って多重露光で簡単に作れるんだけど・・・! 知ってたらゴメン 900、まだ買えないんだけど多重露光出来るのかな?
615 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/28(火) 00:47:00 ID:zD77Ns470
CS3で
オーブなら簡単に撮れるぞ。 STFならふんわりしたオーブが撮れるぞw
>>612 そこで80-200Gの中古ですよ。
α900ではまだ試す機会があまりないんだが、画質は素晴らしいよ。
618 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/28(火) 00:54:12 ID:Kx10cvvL0
おう。 俺の部屋なら、団扇でひと扇ぎすれば・・
619 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/28(火) 00:55:57 ID:Kx10cvvL0
80-200はいいね。 銀塩時代も同クラス最高の出来だと思う。
>>618 その部屋でレンズ交換したらセンサにオーブが付きそうでイヤだなw
80−200G相場が一月前より五万は上がってない?
チッ、また押し流し部隊か・・・。 この徹底した宗教組織にならなければまだ応援したくもあったのに あまりにも露骨な封殺をするたびにαを選んだことが悔やまれる。 いっそソニーが逝ってしまえば狂信者も悲しむんじゃないかと思うが ソニー自体に恨みがあるわけじゃないから怒りのやり場が無い。
>>620 近い事やらかしたことがあるので笑えんw
皆さん、気をつけて下さい。フォーサーズ厨が暴れてます。
↓フォーサーズ厨の悪行
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=3&comm_id=1939257&id=16139915 ソニーがフルサイズ2480万画素のフラッグシップ機を出そうとしていますが、
設計の古いαのレンズでは無意味でしょうね。
試写画像がアップされたらボロクソに叩きましょう^^
ニコンのD3とD300はソフトで倍率色収差を除去してる。
RAWに手を加えず現像するとボロボロの画になるよ。
EOS 1Ds Mk IIIは20M画素もあるからレンズの粗が見えちゃいます。
超広角レンズはボロボロですね。
やぱり7-14mm f4.0は神レンズですよ。
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/28(火) 01:00:59 ID:Kx10cvvL0
俺のはもう買ってから17年だからな。 保険もちみちみ下げで今やたったの5万。 恐くて持ち歩けんわw
押し流し部隊??? ただ単にαが好きでカキコしてるだけなんだが・・・?? αを選んだならαの話で楽しもうよ。
>>585 sonyは採算が合わない部署はファンが多くても容赦なく切り捨てるぞ
QUALIAしかりAIBOしかり
ちなみに俺はこの両方とも好きだった...
PS3が大コケた直後、一時はPSシリーズでさえも葬られそうになった
今は盛り返したのでPS4の開発が進んでるそうだが
だからおまいらα900買ってあげてください
押し流し部隊 ググっても出てこないんだが、誰か翻訳してたもれ
631 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/28(火) 01:04:24 ID:Kx10cvvL0
28-70F2.8Gも、久々活躍、なんだが、こっちも5万しかかかってない。 恐いや。
>>630 えぇえええぇっ!!! ちぇっ
了解だわさ
>>628 QUALIAもAIBOもブランド確立に失敗したから仕方が無い
PSブランドはもう動かない
>>631 APS-Cじゃ使いにくいばかりで人気落としてたからある意味狙い目のレンズだよね。
バリゾナが高いって人にいいかも。
恥ずかしいけど、レンズに保険って有るの? 初めて知った。
しかし、まぁ… そんなにαが怖いのかねぇ…
α信者が怖いんです><
α信者ねぇ・・・ コニミノ以前のミノルタ時代からα使ってると、 ミノルタンって言われた方がしっくりくるな、
そういや「ミノヲタ」は昔は言わなかったよな、コニミノ時代に出来た言葉な気がする。
前は「にいふね」一匹しか居なかったから恐怖とかそんなのはなかったよな。 一匹だけ、だった時は・・・・・・。
出さないでほしかったな。 フルサイズでまともに写るレンズなんか高くて買えんよ。 中級のアマチュア向けを手抜きせずよく写るのが ミノルタの持ち味だったと思うんだが。
>>647 ソニーはミノルタじゃないし。
でも70300Gとかあるじゃん。
αやSRマウントをミノルタ時代から使っていると、 写真を撮るのに夢中にはなっても、 他の人のカメラを、けなす心境にはならなかったな、
なりすまし工作員というのもあるからね αユーザーは紳士的だと思うよ
このスレがもし10人の村だったら 10人のうち1人はα初心者です。 α200〜α350から入信し、将来はα900を買いたいと願っています。 10人のうち1人は諦めαユーザーです。 α7D〜α700あたりから入信したけれど、価格の壁に阻まれ地団太を踏んでいます。 10人のうち1人はマルチマウンターです αは使用している1マウントの一つに過ぎず通りすがり的程度なので信者に嫌われています。 10人のうち1人は◆AngelH/kMIです。 カリスマ性が無いばかりにエヴァンジェリストになり損なってしまったαコレクターです。 10人のうち2人はミノルタの亡霊です。 忠誠心を重んじる一番の狂信者でジャーゴン囲い込みをモットーにしているスレの癌です。 10人のうち1人はレッテル君です。 常時単発IDを監視し、単発IDを同一人物に仕立て上げるのが生き甲斐です。 10人のうち1人は他社ユーザーです。 α900大勝利!なんていう煽りコピペを他社スレに絨毯爆撃した結果、報復にやってきています。 10人のうち3人はGKです。 不穏当な発言を押し流し言論統制するのを24時間3交代制で行っています。
そして、11人いる!w
12人の優しい日本人かも知れんぞ
654 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/28(火) 02:16:45 ID:IzqNKgB+0
余分な1人はニコ爺だろw
ユダ
656 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/28(火) 02:23:39 ID:hQ0ugMdA0
70-400Gが本当にGJなレンズなら、後は新標準ズームだけでいいか。 16fish、20、24(シグマ1/4接写)、28-70、35F1.4、50F1.4、85F1.4、 50macro、100macro、180macro、135stf、500ref、タムロン200-400F5.6、 その他安ズームなど13本(DT含む)があるので、さしあたってはそんなところ。 残念ながら300F2.8と600F4は無いが、α900は、俺のためにあるような気がしない でもない。 買わないとソニーさんに悪いかな?
>>656 フルを待ってた陣容にしか見えないんだが・・・
>>651 可哀相に・・・
せっかく深夜までかかって頑張って考えたのに、
算数ができないばっかりに・・・・
10人のうち一人は、残念な子でした
なんとか自分だけはクールに傍目八目でいようと足りない頭をひねっても
残念ながら足りないモノはどうしよもない・・・
でも、知ってる?
10人の村は、一人が何役も割り振られてるんだよ?
まぁそんなのはどうでもいいが、持ってない方々は
安くなってからでもいいから、900買いなよ。
そしたら今まで店でいじってしかわからなかったこと以外のことも分かって、視野が広がるぞ?
>10人の村は、一人が何役も割り振られてるんだよ? 実際は3人くらいが自作自演して10人に見せかけてるだけだったりしてな・・・。
>>656 昔のレンズ、特にズームは捨る価値があると思った方がいいよ。
ニコンのプロ、あべちゃんが言っていた。
捨てる価値がある・・・って日本語としてど〜よ?
たしかに日本語として捨てる価値があるな
>>661 多分「捨てるに価する」と言いたかったんだろう
(「万死に価する」とかと同じ使い方で)。
捨てる価値とはオモロイじゃんまいか
>>663 価値が無いから捨てるんだから、所有・保管するに価しないと書くべき
捨てる価値あれば拾う価値あり。
ついでにその後に続く語句も香ばしい 「捨る価値があると思った方がいいよ」 まあヌコン(使い)のプロなら仕方ないか
すでに元ネタなんだか忘れてしまったw
死して屍拾う価値なし
670 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/28(火) 10:08:07 ID:wUeUgDlZ0
671 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/28(火) 10:35:20 ID:xSB+xomR0
900いい! 上部の液晶画面がショボイという声があるが、このショボイ液晶画面のおかげで ISOやWB等のボタンがゆったり配置されてて操作性は良好です。
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/28(火) 10:47:14 ID:xSB+xomR0
なければないで、せめて残りの撮影枚数と露出の情報とバッテリー残量ぐらいわかるような液晶画面を、小さくてもいいから上部に付けろよ! フラッグシップなんだろ!ゴルァ!!!と騒ぐ輩がいるはずである。
上部液晶、α使いにとっては邪魔でしかないよなぁ。 あの面積あれば、ISOダイヤルつけて欲しかったよ。 マニュアルモード時に使い勝手256倍うpだと思うんだがな。
>>674 首からぶら下げてる時に持ち上げずに個々のボタンを押す事で設定を確認できるので地味に便利よ。
>>675 フラグシップだし、こんな所に不満をいだかない
α900を使っている人は、本当に写真を撮っているのか疑問だ
くだらない言葉尻でもりあがれるおまえらってほんと幸せだなw
678 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/28(火) 11:34:09 ID:ISxbVVUSO
ショップでブツブツ言いながらベタベタ手垢付けてる人達のスレですね
>>675 なんで自分が上面液晶みないかわかった・・・。
常に肩にかけてるからなのか
大江戸捜査網なんか、どうでもいい
900って今までのソニーαで一番大きいけど、 買った人はカメラバッグどうしてるん?やっぱ新調?
9時代から使ってたのがそのまま使える
>>674 露出補正ダイアルじゃなくてか?
俺は9若しくは7D型に回帰希望
上部液晶、9ユーザーなら使う
不要なのは、4つのボタン 配置が悪い
686 :
674 :2008/10/28(火) 13:25:40 ID:1cUoCnTL0
>>685 俺も7、9、7Dユーザーだが露出補正ダイヤルなんざ銀塩時代なら意味あったが
デジでは悪しき遺産としか思ってない。
デジでは後ろダイヤルで露出補正で充分。
銀塩時代では設定の必要がなかったISOが、デジでは重要じゃないか。
デジにはデジのインターフェイスが必要だと思う。
>>686 一理あるが、ISOそんな頻繁に変更するか?
まぁ、俺が7Dからいきなり900に飛んだので慣れないだけかもしれんが。
ISOでも露出補正でも、好きな機能をアジャストできるダイヤルがベスト。 上面液晶いらん。α700が出たときに上面液晶上面液晶騒いでた馬鹿のせいだ。
689 :
674 :2008/10/28(火) 13:46:01 ID:1cUoCnTL0
>>687 マニュアルモードじゃ好むと好まざるとに関わらず設定&変更せざるを得ないからな。
特にマクロならISO変更は頻繁だわな。
上面液晶よりも喜ぶユーザーは多いと思うがな。
SSは被写体の動きや手振れの都合で決めたいし 絞りはボケで決めたい。 となると、露出はISOで決めたいとなる。 でもαボディはISO−AUTOにするとバンバンあげまくって 上限張り付き気味になるクソアルゴリズムなんで、ダイヤルで調整したい ってのは良く分かる。アルファボディは使えるISO少ないから微妙だけど。
使えるISOが少ないからこそじゃね?
>>715 何 度 も 言 う け ど 、 α 9 0 0 は 、 画 素 数 が 「 倍 」 だ よ。
そ の 半 分 し か な い 1 2 0 0 万 画 素 で 「 高 感 度 強 い 」 は な い だ ろ 。 当 た り 前 の 話 。
む し ろ 、 画 素 ピ ッ チ 的 に 不 利 な 2 4 0 0 万 画 素 で
デ ィ テ ー ル 描 写 と 高 感 度 を 両 立 さ せ た α の 方 が す ご い 。
発 色 傾 向 も 実 に ニ ュ ー ト ラ ル 。
「 写 真 」 本 来 の 画 質 に こ だ わ る 大 人 の 一 眼 レ フ 。
また7Dと比べてかよ、銀塩ユーザーや7Dユーザーはうるせいな。
は? 7Dと比べてなんかないぞ。 何を勘違いして怒ってるんだ?
>>692 判ったから普通に書け。正論が猿に見える。
なんでみんなコピペに反応してんの?
α900、正常に作ったので 早くもネタ切れなんだよ・・・
α900でデジになって初めてαマウントに手を出したんだけど 35mmF1.4Gはとてもα900と相性がいいみたいだ。 無理して買ったけどいいレンズだね
699 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/28(火) 15:33:07 ID:Ms7Jfh2Q0
皆さんはタムロンで満足ですか?
このところ、上部液晶とボタン配列についての注文が多いけど 内容の善し悪しは別にして、何でいまごろ?と不思議に思う。 これらのレイアウトって公開されてたモックからこの状態で、ずっと前から解ってたこと。 このスレでも再々モックの写真があがってたけど、言われているような注文は無かったような。 正直なところ、何を今更と。
上面液晶の話はタブーだったの? それは失礼。
>>701 むしろα700発表の時点ですでに「上部液晶なんてイラネ」って声が高かったのに対して
「信者乙」って煽りが喧しかっただけだろう。
で、上部液晶付いてみれば「やっぱイラネ」ってなっただけで。
704 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/28(火) 16:52:06 ID:GlHLIuV80
>>700 ノイズ対策は万全なんだ、すげえな。
さすが天下のソニーだぜ、プロ用包装機器に使われるだけのことはあるよ。
ノイズ乗りまくりのキャノンやニコンとは格が違いすぎるよ。
あ、上から5行目までで
>>704 深夜、お昼、夕方と張り付いてるキミ自身も「格」が違うと思われ
>>703 そりゃないより、あったほうが良いのは明らかでしょう。
A700の右肩ボタン配置とか超絶無駄だし。
連投すまんが、実質200までしか使用に耐えないISOでそんなに変更ry しかもマクロで?
5DMIIのプレミアム発表会の招待状郵送されてきたんでちょっと行ってくるわ。 スペシャルBOX引換券とかついてんだけど何だろ?
選別で落ちたフルサイズ素子のキーホルダー。御手洗サイン入り。
>>709 ニコン、ソニー(ミノ)からの乗り換え優待券
α900爆下げ中だな。
>>708 君にとっては200までしか使えんかもしれんが
そうでない人も多いのだよ。
ってことくらい言われなくてもわかると思うけれど。
単に荒らしたいだけ?
714 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/28(火) 18:33:45 ID:V3lP3oAV0
\270,980か。微妙な水域に入ってきたな。
ホントウに一ヶ月一割引の勢いでワロタ これで冬ボー商戦はいったら、また凄いことになりそう
716 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/28(火) 18:38:44 ID:gzpZlNnV0
画素平衡ISO800までは使えるけどな。なんでそんなに200にこだわるんだろ?
ちょっとでもマイナスな意見を書くとする荒らしとか反応するバカって死なねぇかな。 一番スレッドの雰囲気悪くしてるのが自分だって自覚無いんだろうな。 そしてこのスレに対するレスすらもおまえもなとかありきたりの定型文しかかえって来ない。 死ねよマジで。 αのために死んでくれ。
スレッドの雰囲気悪くしてるのが自分だって自覚無いんだろうな スレッドの雰囲気悪くしてるのが自分だって自覚無いんだろうな スレッドの雰囲気悪くしてるのが自分だって自覚無いんだろうな スレッドの雰囲気悪くしてるのが自分だって自覚無いんだろうな スレッドの雰囲気悪くしてるのが自分だって自覚無いんだろうな さっさとくくれ。
>>717 あれは1人か2人かも。一気に来るしさ。
>700 何番目の900スレか忘れたが、その記事読むと漏れが書いた事が正しいのが分かる。 やっぱり画素ごとの出力のバラツキを抑えるために強力なNRがかかってるんだな。 ノイズのつぶし方が放送用のテレビカメラと似てて、実際には24MPの解像度がない って話も。 簡易に確認した感じだと、実際は14MP程度の解像度しかなかった。 色解像度はセンサーの設計自体でも低いし、NRもあいまって見た目でもかなり悪い。 色解像度を落とすのは基本ではあるけど、これは落ちすぎ、落としすぎ。 業務用機器向けにはCMOSは高感度、高密度化が容易とか宣伝してるんだけど、 ディテールが潰れる強力なNRとセットじゃないと使えないんならダメポだな。
簡易に確認って、どうやってやるの?
その解像度の確認方法なるものを提示しないと妄想以上にはならないよ
>>720 >>700 のリンクに書いてあるノイズリダクションとは、
単なる減算処理であって、NRというよりは
「データの正確な読み出し方法」にすぎない。
CNの大好きな塗りつぶしとは全然違うし、各社CDSは普通に行っている。
NR=塗りつぶしという素人丸出しの低脳丸出しのバカが
なぜ世界最大の撮像素子メーカの出した最新デジタル一眼レフのスレにいるのか?
724 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/28(火) 19:24:54 ID:Mn6k0O/30
>>720 無知ですまないが、色解像度確認法とやらを是非とも教えてくれ。今後の機種比較(購入検討材料)に使いたいから。
データを正確に読み出すより満足できる写真が撮りたい もっとカラーノイズを減らしてくれると嬉しい
俺はちょこちょこ上面液晶の世話になっている。ISOとか一発で設定できるし。
コニミノ時代から無理にノイズリダクションでディテール消すよりは ノイズまで含めた絵作り、というのが基本姿勢だったけど、 これだけ高感度が一般的になってくるとそれも苦しい希ガス。 低感度はディテールを優先して、高感度は他社並みにノイズレスというならともかく、 結局高感度はそのままノイズまみれだし。儲には見えないらしいけど。
35-70/4を再販してほしい。 あの大きさ、重さで、レンズ構成もできるだけシンプルに。 最短撮影距離を20cmぐらいまで縮めてくれれば完璧。 50kぐらいでどうにかならないかなぁ。
だったらいっそのこと24-70/4とかのがいいと思うが。
>>729 自分のカメラバッグにいつも潜ませている。
人を撮る時圧迫感無くていいよね
妄想ってすごいよね。 俺、伊予ちゃんのウンコは金木犀の匂いだって信じてたもん。
733 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/28(火) 20:38:28 ID:0a+NOoWx0
SONYは3万円キャッシュバックはやらないよな
735 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/28(火) 20:59:07 ID:3B5tEMut0
デジカメウォッチの実写画像見ると5DMarkUのほうが断然いいなぁ レンズ性能の差なのかな?
736 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/28(火) 20:59:15 ID:vUybLANa0
伊代の旦那のチンコは烏賊の香り
737 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/28(火) 20:59:53 ID:vUybLANa0
EF-Lw
ソニスタからペーパークラフト出た。 …出来の割に難易度高いなぁw
>>735 草とか葉とかあれでいいのか
モザイク画愛好家?
手ぶれ補正の効きは余り良くないね。 α700より1.5〜2段程度劣る感じ。 AEもちょっと暴れるなぁ。 このカメラ使うときは気合い入れなきゃって感じでいいんだけどね。
>>740 まじかよ?大幅に改良したんじゃなかったの?
重いからそう感じるとかじゃなくて? 持ってる人のれぽきぼん
>>700 このインタビュー、ホント表面的な一般論しか答えてないね。
「実際に製造するにあたっては、工程精度の管理に苦労しました」
「飲み会で作ったつながりで、どんどん人脈を広げて」
そりゃそうだろ。
インタビュアーは色々話を振ろうとしてるみたいだけどねぇ.....
これだけ発売して日にちが過ぎたのに 誰も買えた奴いなさそう。 店頭のサンプルいじった感想ばかりみたいだな。 試し撮りの1枚も上がってこないってことは。 みんな口ばっかしだ。参考にもヘにもならん。 やっぱ 様子見が多いって事だ。
>>743 課長の権限でしゃべれる限界なんだろ。 その辺が。
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/28(火) 21:45:42 ID:k5z4Mi/S0
>>720 放送用機材はCCDを使ってるし画像エンジンもSONY製。
αなんかと一緒にしないで下さい。
>>733 価格.com見てみ。
この爆下げペースなら
やりたくても、できんだろ。
プロ向けかセミ向けかとか抽象論は置いといて、 まあまあまともなレンズ付けても30〜35そこそこのカメラとして純粋に性能を考えてみよう。 まず、デジタルカメラとして最近重要視されているのは強靱なボディ。水や埃に強くて当たり前。 そして質感や高級感。やっぱり形は大事だ。カメラを好きにならなければ良い絵は撮れないと思うし。 そして扱いやすさ、動きやすさだろ。 9はAFもカリッとしてるし、すごく撮りやすいぞ。 そーいうとこ900どうよ? ノイズが云々とかボケ味が云々とかは日々鍛練し慣れりゃ良いと思うが… 今の2CHでのカメラ批評は、なんか現実離れしてて、カメラに完璧を求めすぎているように思える。 例えて言うなら原付カブのクオリティしかないのにリッターCBR並の走りを要求しているような…
このスレもD700スレも5DMk2スレも全部見てるけど、 つ く づ く 不 況 な ん だ な ぁ と実感してしまうよ。
この調子なら正月には20万円っ!!
AFがカリッとしているってなんだ? なにを表現しようとしているのか、まったく伝わってこない
皆さん相談です a900買って50mm1っポンで当面我慢するか・・・ それとも・・・ APS買ってレンズを買うか・・・・ どっちが正解?
>>755 前者。俺も無理して買ったからゾナー135mmの
一本しか持ってないが、とても満足。
レンズは値落ちあんましないしたくさんレンズあった方が自由度増すからAPS-C機とりあえず買っとく方が良いと思うけど あえて50mm一本勝負でも楽しそうだね。
当然、900を買いです。
まぁ、選べるだけレンズ揃える方が面白いだろうな。 俺はα900に50/1.4と50/1.7の選択制を強いている。
>>755 あ〜 僕もローン組んでα900+50mmF1.4を… とか考えてるところだったよ
一応AF24-105mm(こないだ販売終了したアレのミノルタ版)を持ってるけど、
古いせいかα100で使っても写りが悪いのが分かるんだよな…
>>754 AFがビシッと決まるってことだろ。
ちなみに、24-70ZAでも80-200Gでも、カリカリ感は皆無で自然な描写が素晴らしい。
今日の猿はキレがないな
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/28(火) 23:02:40 ID:9RjC+cMx0
価格.comの売れ筋ランキングでは、31位→11位に大幅うpしてるね。
767 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/28(火) 23:02:54 ID:qq7vycQH0
おれは900と3514買って力尽きたが、カミサンが「あと2本、レンズを買っちゃえばいいじゃない」とポンとお金を出してくれた。 ネットやカタログでツァイスの85や135を穴があくほど見てたのを横目で見てたとしか思えないが、カミサンに感謝である。 「それで買ったレンズで、なるべく小じわを目立たないように撮ってね」の台詞にかなりシビレました。 というわけで今、取り寄せ中です。 カメラに理解あるカミサンだが、いろいろと知識つけてきてるのが逆にこわい・・・・ナイショでカメラ買えなくなりそうだ。
>>767 135mmで女性をとるなら、ちゃんとレタッチしてから渡せ。
20代になったらレタッチしないと確実に嫌われる(w
769 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/28(火) 23:08:11 ID:9RjC+cMx0
おい、ソフトフィルターも。
>>767 そんだけ理解のある嫁さんには、隠し事をせず2人で決めたほうがいいんでね?
STFで嫁さんの手とかを撮影して、ボケる部分に顔を持ってくれば大丈夫
うちの嫁はα900買っただけでドン引きだったぜ。 α100と差は無いのに、なんで30万もポンと出すわけ? 死ねば?って
>774 お望みどおり900抱えて飛び込む。
>>767 いいカミさんだ。大事にしろよ。
どこぞの200mmF2.8買ったら出て行った元嫁とはエライ違いだw
>>773 手や肘は、顔以上に年齢が表れるから注意汁。
>>767 PhotoshopのプラグインソフトのColor Efex Pro 3.0にある、
"Dynamic Skin Softener"がおすすめ。
他の部分の解像感を落とさずに、お肌だけツルツルにして
くれます。(笑)
(他にも同様のフィルタ類はあると思いますが。)
780 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/28(火) 23:30:49 ID:kAztmnvJ0
>>755 APS−C次第だな。
もし、
α350キット+135f1.8+50f1.4と
α900+50f1.4の比較だと
これは待ちが正解だ。
α900にはライブビューがついてないから。
α350の上位機種でα750でも年末に出ると面白くないから。
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/28(火) 23:31:54 ID:pzwyJ2850
購入して4日、色々と撮影してみて感じたのは ファインダーは最高! AFの精度も良い感じ。もう少し速度が上がればなぁ〜 70−200 2.8 SSMとの組み合わせでも描写は言う事なし。 と、かなり満足度は高いのですがAFでフォーカスロックしたあと 微調整がしたい時に何故あんなに指先に力を入れないとピントリングが回らないのか? それぞれの満足度は高いのにその辺の詰めが甘い気がしました。 でも、撮影した画像を見る限りISO800までは他社同等機種を寄せ付けない描写です。
ところで、シャッター半押しのままプレビュー押して、プレビュー離すと1枚撮れるのはなんで? 連写設定になってても、この場合だと1枚だけシャッターが下りる。
>>781 DMFをONにして、AFをAモードにしてる?
>>720 あ、そりゃ感じるね。中判デジ2,200万画素の足元にも及ばない解像だ。
ネットに上がってる作例見りゃすぐに判る。迷惑がかかるんで、わざわざリンク
は貼らないが。
786 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/28(火) 23:54:59 ID:pzwyJ2850
788 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/28(火) 23:58:06 ID:GlHLIuV80
そーいやα900ってTVでCMやってる? もっと本気出せよ、ソニー。 なんなら熟女になった宮崎美子でもいいぞ。
>788 > そーいやα900ってTVでCMやってる? CMで売れるものじゃないから。
>>783 それがインテリジェント・プレビューだと思う。
自分は店で実機いじっただけだけど。
「覗かないで撮る、それって僕らには当たり前でしょ。 」 α900なら?
792 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/29(水) 00:07:31 ID:LwdpKY5a0
α900(28-135mm付)を右グリップ斜め下から眺めると、 「古武士」だなぁ。 長く付き合えそう。
>>788 1月ぐらい前に中国でCMやっるの見た。
写真家が雲南の少数民族を撮影するっていうシチュエーションだったけど
CMに出てくる写真はあまりうまくなかった。
794 :
名無しさん脚 :2008/10/29(水) 00:13:37 ID:f1wxB5eU0
矢沢の気球写真のCMカッコイイな。 カタログ矢沢が撮ったんだな。 CMで矢沢がしてたE.YAZAWAの赤いストラップ、市販したら買うんだ俺。
>>783 かぶってるけど、それがインテリジェントプレビュー。
知らずに使うとびっくりするよね。
思うんだが、撮影後の画像にDROのかけ具合その他を、
実施の画面の見ながら調節できるんだから、
プレビューじゃなくて、「直前に撮影した一こま」に
対して、同じような調整はできないものだろうか。
撮影前にプレビューで効果が確認できるより、
撮影後に効果をいじれるほうが、よっぽど便利なんだが。
その場所での設定を決めて、そのあとはその設定でバシバシ撮りまくるんだよ 考え方が違う 撮った後に1枚1枚チマチマと設定いじるなら、RAWで撮って家帰ってから現像すりゃあいいじゃん
>>796 IDCだと、RAWで撮って、現像時にDROの効果調整ができるよね。
RAWで撮って、後でIDC現像する人には、カメラのDRO]設定は、
意味がないんだろうか。
RAWにもDRO効果が反映されるようになったって聞いたんで。
このへんがよくわかんない。
同じ場所で撮るといっても、被写体の明るさはみんな違うから、
インテリジェントプレビューでまず決めても、それは直後の
1枚限りだよね?
>>797 クリエイティブスタイルもjpg限定って書いてないし、
RAW記録の時にクリエイティブスタイルを変えて撮ると本体でのヒストグラムがかわってるから影響あるっぽいんだけど、これほんとかな?
RAWってそういうもんじゃないような気がするんだが…。
>>797 場合によるだろ。
>同じ場所で撮るといっても、被写体の明るさはみんな違うから、
> インテリジェントプレビューでまず決めても、それは直後の
> 1枚限りだよね?
これを言い出したら、直後の一枚だってアヤシイことになる。
>RAWにもDRO効果が反映されるようになったって聞いたんで。
> このへんがよくわかんない。
デフォルト現像の時、IDCがDROの設定を引き継ぐってことじゃないの?
IDC使ってないからワカランケド。
安定した光源の元、画角を変えずにあまり動かない被写体をJPEGで撮影する場合は、インテリジェントプレビューはとても有効。
そうでない場合は、割り切るかRAWで撮って、後でちまちま調整すればいい。
撮影時はシャッターチャンスが最優先だから、その場でRAWを弄るヒマはない。
>798 900じゃないんだけど、IDCに「撮影時設定」ってのがあるからそのパラメータを記録してるだけで、それを読み取って 最初はそれで表示してるだけじゃないかな?
>>798 >RAWってそういうもんじゃないような気がするんだが
ソニーは、そのRAWに画像処理であるNRをかけてOFFにさせない
なんてのを仕様として許すようなクソメーカーだから、何をしていてもおかしくない。
>>801 JPEGと連動になっちゃうけど、高感度NRはOFFにできる。
803 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/29(水) 01:08:09 ID:32FH5/g60
>α100と差は無いのに まるでキヤノニコの言い分だなw
804 :
798 :2008/10/29(水) 01:11:07 ID:oHMnf/+X0
>>801 NRオフできるっつーの。はずかしいよ。
RAW時のクリエイティブスタイルは明日にでもsilkypixで検証してみますわ。
まーサムネイル用のjpgに付加されててそれを表示してるだけだと思うんだけどね。
もうねゆ…。
805 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/29(水) 01:13:38 ID:32FH5/g60
RAWをNRやCSやDROでいじるのはよくないと思う。はっきり言って、ほっといてくれ。
RAWのクリエイティブスタイルって現像時に変更しない限り「撮影時設定」になってるからでしょ
807 :
801 :2008/10/29(水) 01:17:59 ID:iqu369SV0
>>804 A700はNR-OFFにできない仕様で発売されたんだよ。
だからRAWへの強制画像処理を良しとするクソメーカーとなる。
こういうところが、一眼レフというか
写真に対する不見識さ丸出しなんだよな>ソニー
CN信者もこういうところ叩けばいいのに・・・
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/29(水) 01:18:23 ID:LC37hHd50
RAWには一切加工致しません、手ブレ補正も効きません、は嫌だ。
809 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/29(水) 01:25:50 ID:LC37hHd50
NRのON/OFFはJPGだけにおながいしたい。 その場でNR後の具合を見たい事もあるから、一括スイッチングが問題なんだよ。
ここに書かないで、ソニーにおながいしろ
>>808 それじゃRAWの意味ねーじゃん
ADCから出てきたデータがそのまんまだからこそ
RAWはRAWたりうるんでしょーが
おまいはフィルムに細工するカメラがお好みなの?
812 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/29(水) 01:31:18 ID:LC37hHd50
ここを中の人もこっそり見ていると期待したい。
NRってOFFにしておけば良いだけの話だよね 報道カメラじゃないんだからJpeg撮って出しなんかイラネ
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/29(水) 01:33:55 ID:LC37hHd50
>>811 RAWをいじるという発想が普通でないから、中の人が考え過ぎて、今度は手ブレ補正まで効かなくすると
嫌だという意味。
本日のお題*NR
NRがオフだと、とんでもない物が出てしまうんだよ!!!!
明るい場所でISO100にしてNRオフでもダメなの?
818 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/29(水) 03:56:18 ID:5RPkB82V0
ハッセルすげーな・・・。 あたりまえっちゃ当たり前だけど、やっぱ何時かはハッセル欲しい・・・。
色がキモイからイラネ 他人の評価なんかどうでもいいよ
マミヤwwwwwww オワタ ハッセルすげーか? A900が35のくせしてこの画て尋常じゃないな
A900 すげぇな。 海外メーカー死亡だな
ハッセル解像してねーな、なんで35に負けるんだよ
825 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/29(水) 07:53:26 ID:d4A5DW300
さすが24Mpすごい解像力だ。 ニコキャノでは不可能な描写だな。 ハッセルはレンズが悪いんだろな。
826 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/29(水) 08:15:01 ID:7Ou5Sfn70
それも純正タムロンレンズのおかげ
手ごろな標準レンズがないない言われるけど タムロンの28-75があるじゃないの
>>827 D3で使ってたけどとてもよいよ。サイズも手頃だし。
α最強伝説始まったな
>>799 レスサンクス。確かに、場合によるなぁ。
>デフォルト現像の時、IDCがDROの設定を引き継ぐってことじゃないの?
>IDC使ってないからワカランケド。
自分もIDCは900で初めて使ってみたんで、あまりよくわからない。
多くの皆さんのご指摘通り、撮影時設定か何かにデータ持ってて、
IDCに引き継げるんじゃないかな?
・・・と思うけどやっぱカメラメーカー製同梱ユーティリティはどこもダメだ。
使いにくすぎるよ、IDC。やっぱ汎用現像ソフトに頼らざるを得ないな。
そうすると、せっかくのDROやクリエイティブスタイル情報とが、おそらく
生かされないので、もったいなくは思うけど・・・。
>安定した光源の元、画角を変えずにあまり動かない被写体をJPEGで撮影する場合は、インテリジェントプレビューはとても有効。
>そうでない場合は、割り切るかRAWで撮って、後でちまちま調整すればいい。
まったく同意です。スタジオ撮影なんかには、便利かも。
>撮影時はシャッターチャンスが最優先だから、その場でRAWを弄るヒマはない。
なるほど、そういう考えもあるね。
初めて使うものが使いづらいのは当たり前。 それにしたって、そこそこ使う気があるなら2〜3回使えば慣れてくる。 使いづらいと言って1回で投げ出すのは、最初から使う気0だから。
832 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/29(水) 09:56:01 ID:sXkJJa5D0
>>818 色味はちょっとアレだがwAFDIIIもかなりいいな。
しかし、α・・・こんな凄いカメラが20万円台で買えるとは凄い時代になったもんだなw
>>740 俺も最初はそう感じた。
「あれ?700より1段くらい効きが悪いような?」って。
でも、よくよく考えてみたら、画素数ぶん厳しく見ちゃってたことに気付いたw
同じ画角での効きを考えるなら、画素数が倍になってるぶん等倍で効きを見たら厳しく見てるんだし、
700と画素ピッチ同じで同じだけ効くと考えるなら、700の換算焦点距離と比べてるぶん厳しい。
つまり、要は700と同じくらい効いてる感じなんだな。
>>833 そうか。だからフォーサーズの手ぶれ補正は
むちゃくちゃ効くのか。
しかしファイルサイズがめちゃくちゃでかいな、撮って出しをプリントアウトするだけで結構時間かかる
ビックカメラで触ってきたが、ファインダーは本当にすごいな APS-Cの中級機がフォーサーズみたいといったら言い過ぎか ソニーなのに銀塩ライクなカメラ
>>833 ピクセル当倍で比較すれば、ピッチの狭いα700 は不利だけど、
同じ解像度に揃えて比較する場合は、画像素子の大きなα700の方が有利
印刷するにしても、モニタで鑑賞するにしても、後者に該当するわけで、
フルサイズの方が手ぶれ補正に関しても有利なのです
ソニーは銀塩にも参入してもいいんじゃないか? 多少は銀塩も息吹き返すかと
>>837 α700とα900は画素ピッチはほぼ同じだよ、1割も違わないくらい。
α900:35.9mm/6048pix=5.94um
α700:23.5mm/4272pix=5.50um
同じ画角のものを同じ解像度に揃えて比較するなら
画素数もフォーマットも関係ないんで、「○段分」が同じなら対等。
>>838 今更銀塩って・・・・わざわざカメラ屋になるメリットは?
>>839 ピッチに関しては、思い込みがあったようだ。
解像度を揃えたケースは、極端なケースを考えてみればよく分かるよ。
フルフレームの 1/100 サイズの画像素子で撮影することを考えてごらん。
同じ移動量が 100倍になるよ。
シグも24-70でるんだよね? きになる〜 是非たむ09を抜いてほしい
843 :
839 :2008/10/29(水) 12:04:03 ID:CorTyTPr0
>>841 >フルフレームの 1/100 サイズの画像素子で撮影することを考えてごらん。
>同じ移動量が 100倍になるよ。
同じ焦点距離のレンズで素子サイズ1/100なら換算焦点距離が100倍になるよね。
そうじゃなくて、「同じ画角」=「同じ換算焦点距離」の場合を考えてるわけ。
844 :
798 :2008/10/29(水) 12:18:58 ID:yC/iLm/F0
RAW時のクリエイティブスタイルの適用のチェックしてみたよ。 結論としてクリエイティブスタイルはRAWには適用されていない。 すべてのクリエイティブスタイルでその他を同一条件で撮影したRAW画像をSILKYPIXに読み込んだ際に一瞬表示されるサムネイルにはクリエイティブスタイルが反映されていたけど、SILKYPIXのサムネイルに置き換わるとみんな同じになった。 ヒストグラムをみても、α900の背面液晶でみると違いがあるのにSILKYPIX上では差は見つけられなかった。 本体液晶はクリエイティブスタイルが適用されたRAW用サムネイルjpgのヒストグラムを表示しているんだと思う。 ヒストグラムチェックする時は気をつけた方がいいね。やっぱニュートラルにしておくのがいいのかな。 とりあえず一安心。当然と言えば当然だけど。
>>836 578 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/29(水) 01:01:12 ID:O99xSFZb0
ファインダーサイズ相対比較
100% 0.76x 1/1.0 .7600 1Ds3
100% 0.74x 1/1.0 .7400 a900
100% 0.70x 1/1.0 .7000 D3
100% 1.40x 1/2.0 .7000 G1(EVF)
098% 0.71x 1/1.0 .6958 5D3
100% 1.15x 1/2.0 .6900 E-3 + ME-1(1.2x)
095% 0.72x 1/1.0 .6840 D700
100% 0.94x 1/1.5 .6267 D300
096% 0.94x 1/1.5 .6016 D90
095% 0.95x 1/1.5 .6017 K20D
095% 0.94x 1/1.5 .5953 D200/S5Pro
100% 0.76x 1/1.3 .5846 1D3
100% 1.15x 1/2.0 .5750 E-3
095% 0.90x 1/1.5 .5700 a700
095% 0.95x 1/1.6 .5641 50D
096% 0.85x 1/1.5 .5440 K200D/K-m
095% 0.83x 1/1.5 .5257 a200
095% 0.92x 1/2.0 .5244 E-420/E-520/L10 + ME-1(1.2x)
095% 0.87x 1/1.6 .5166 KissX2
098% 0.90x 1/1.7 .5188 SD14
095% 0.80x 1/1.5 .5067 D40/D40X/D60
095% 0.81x 1/1.6 .4809 KissF
095% 0.74x 1/1.5 .4687 a300/a350
ME-1w
846 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/29(水) 12:25:39 ID:ITLg7NaB0
>>740 手振れ補正の利き具合だが、
同じレンズで、ピクセルサイズを一致させたとき、700と900では、900のほうがヨサゲ。
同じレンズで、写真のピクセル数を一致させたとき、圧倒的に900のほうがよい。
と感じるけどなあ。
どう評価して、利きが悪くなったといってるのかな?
>>846 あ、カメラと被写体の距離は変えないとしての話ね。
>>845 EVFは論外なので、E-3 + ME-1(1.2x)が一番お買い得だな
>>843 画像素子の方が手ブレで移動する距離を考慮していないのでは?
>>844 クリエイティブスタイルやDROはパラメータ渡しで
IDC以外には反映されないって、散々ガイシュツだろ
>>850 作業する前に指摘してよ。α700ではいわれてたけどα900ででたっけ?
自分でやらなきゃ納得いかんからどうせやったけどな。
あ、あとヒストグラムの正しさが知りたかったしな。
>>844 安心といえば安心だけど、
RAWに画像処理としてのNRかけた上に
それを「ウリ」にしちゃうようなお馬鹿メーカだからなぁ
クリアRAW-NRだっけか?コンデジでなら辛うじて許容されそうだけど、
デジ一でそれやってどうするよ。
まぁそんな恥ずかしい汚点を歴史に持つソニーαなんで、
クリエイティブスタイルが適用されていなくても、
妙な「ソニーの絵」みたいのがデフォルトで適用されてるかもしれない。
検証は不可能だけど。
すごいな。 「RAWにNR」の解釈の間違いを散々指摘されても言い続けるんだな。 荒らしだからしゃーないか
>>853 ないしょで処理してるキヤノンの5Dより正直なんじゃないの
>>850 各種パラメーター渡しなのは良いけどカメラとIDCでパラ設定が違う項目があるからなー
特にシャープネスなんか困っちゃうよね
どうせならIDCは普通のアンシャープマスクと同等のパラメーターにしてくれれば良かった
それにIDCのシャープネスって空とか背景の側に擬似輪郭?ですぎだよね
>>855 RAWに画像処理としてのNRはA700では強制ではかかっていたよ。
上で検証されてたでしょ。ISO上げていくと、突然ノイズが塗りつぶされる。RAWで。
正直、目を疑ったよ。ありえなすぎるもの。
解除できないものを仕様として売っていたのも事実だし、
それをウリにしていたのも事実。
ソニーはフィルムに細工をするボディを、中級一眼レフとして
1年前に自信満々胸を張って製品化していたという暗い過去を持つ。
それを払拭することは一体いつどうやったらできるんだろね。
>>856 >ないしょで処理
検証不可能だけどね。
>>858 花火がとぎれとぎれになったらしいよ 5D
RAWでのノイズ処理なんて各社やってるだろ? NikonだってSONY製センサー搭載機でSONY機と比べるとあきらかにNikon機の方が低ノイズなRAW吐き出すし。 なんでSONYだけが標的にされてるわけ?
>>858 だますときは最後までだませってか?
ダメ女の心境だな。
>>860 ファビョったらタチ悪いから突っ込んでやるな。
もうそろそろ信者がどうのこうの言ってスレと住人を叩き出すから。
>>860 >各社やってるだろ?
検証不可能だけどね。憶測で他社を貶めるのが大好きだね
>SONYだけが標的にされてるわけ
だれがソニーだけを標的にしたの?RAWに画像処理するなんて
フィルムを弄るようなもの。最低最悪の行為だよ。
ソニーは幸か不幸か、それを公言してただけ。他社は検証不能ね。
できるというならどうぞ、好きなだけ立証してください。
最近の工作員は手が込んでるな
>花火がとぎれとぎれになったらしいよ 5D もちろんRAWで
>>860 >あきらかにNikon機の方が低ノイズなRAW吐き出すし
興味深いね。ぜひ比較したい。ソニーだけたまたま口が滑ったから悪役だ
なんんて不公平だもの。RAWデータくれよ。A700とD300かD90でしょ?
同じ条件で同じように撮影したRAWデータだと思うけど、
ノイズ測定ってことは、画面いっぱいのグレーカード撮影かな?
うpろだ指定しよっか?
>>815 当たったね。
手ぶれ補正やハッセル・マミヤとの比較やファインダーの話が普通に展開してるのに
唐突に沸いてきたw
5Dはノイズリダクションはないが、仕上がりから見れば当然ノイズは消されてるからな
>>844 検証乙です。
Silkyやフォトショップにもパラメータ反映されないかな・・・
IDCを使う気ゼロなのは認めるw
ディマージュマスターで同梱ソフトには懲りたからな。
まぁ、メーカー変わってるから、今も受け入れないのは
どうかと思うけどな。
>>870 他社を同列にまで貶めるためなら、
客観的なデータも確証も必要ないんだね。
いやはや、さすがというか、なんというか。
まぁ今となっては、ソニーが改心して反省してることを祈るのみですわ
>>815 本日のあぼ〜ん
>>816-872 本日のうざい >>ID:nLS8auj/0
もうこの辺でいいだろ。
みんな好きな機材で好きな絵を撮りなよ
好きな機材でいいとなったらみんなD700へ逝っちゃうじゃないか・・・。 嫌いだけどαに縛られていて900を選ばざるを得ない心境もくんでくれ。
>>875 だれも強制してるわけではないから嫌いなボディーはやめて好きなのにしろ。
嫌いだ嫌いだと思いながら撮影しても楽しくないだろ?
まじで嫌いなら別マウントに移行するべきだ。
それが君のため、そして900が気に入っている人のためでもある。
そんな自縛霊の戯れ言など知ったこっちゃねーよ
好きか嫌いかだけでマウント変更できるほど世の中甘くないと思うけどね。 ものすごい金持ちならいざしらず、平民は一度決めたマウントを簡単に変更できない。 他へ行けばとか気楽に言う奴って、麻生がカップラーメン400円と言っているようなもんで 庶民感覚がゼロだ。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || || ○荒らしは放置が一番嫌い。荒らしは常に誰かの反応を待っています || || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || || ○ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 || || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。 || || ○荒らしにエサを与えないで下さい。 . || || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(><; ) 基本なんです . || || ○ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ ) || ||_______ ∧ ∧__ ∧ ∧______| ̄ ̄ ̄ ̄|_______|| ( <●><●>)__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ (つ旦 と) ハ ハ_( ∧ ∧_( *‘へ∧ ∧ お約束ぽっぽ わかってます (*‘ω)〜( ( ´‘ω‘)(〓☆( *‘ω‘) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___o(;;゚;;)
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。 偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。 予告スルー レスしないと予告してからスルーする。 完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。 無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。 失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。 願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。 激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。 疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。 乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。 質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。 思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。 真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。 偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。 3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。 4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
7Dと比べてAELボタンが遠い&十字レバーが指に当たって不快。 連写させると笑っちゃうくらいミラーショックすげーなw
>>882 十字レバー、α700ではじめて触ったときは、何かに引っ掛けて壊しそうと思ったが、
約1年使った今、その心配は杞憂だったと気づいた。
使いやすくて2重丸。
ミラーショックとデータがでかいのは、フルサイズの宿命だね。
884 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/29(水) 15:58:16 ID:kxKHOXHh0
いくつか店を回って、やっとゲットしてきた2470。 いや〜でかいし太いね。でかいレンズ好きだけど、この寸胴のデザインはちょっといただけませんな。 一部だけでもいいから、少しくびれてると左手の収まりがいいんだけど・・・
>>882 マジでいい加減に構えて試写してたら連射2枚目から手ぶれが酷かったよ
その時は手ぶれ補正OFFだったけど明らかに1枚目はおkで2枚目はぶれていた
例が散見されてたな。だから手ぶれ補正ONでも限界近い状況だと厳しいね
個人的には連射はあまり使わないから良いんだけど
その時のデータは消しちゃったけど横ヨドの50/2.8マクロに自分のCF突っ込んで撮ったから 間違いないと思うよ。SSは多分1/15〜1/30くらいだった
>>885 いい加減に構えてちゃ、いかに手振れ補正が利いてもだめだろ。
α900の手ブレ補正は何段分?
889 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/29(水) 16:22:37 ID:aQNXT29hO
山Qと同レベルのレビューだな
ミラーショックが大きいのはα9000の頃から変わらん
>>887 連射にするつもりが無かったから2写目を予期してなかったんだよ
構えがいい加減と言うかシャッターから指を離そうとした時にきちゃった感じ
でも家で確認するまではそんなにはっきりブレてると思わなかった
>>884 >>いや〜でかいし太いね
(*^_^*)
>>879 キミの理論は正しい
正しいが、それは700スレまでだ。
ここは、900のスレだから。
nikonの24-70のくびれは絶妙!扱いやすい! 重いけどな・・・
895 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/29(水) 16:54:49 ID:4x4cRYfp0
また値が下がったと思ったら、PCBだw
>>896 まあね、でも同じような状況で普通はあんなにはっきり二写目がぶれないから
>>897 気を抜いたところでぶれるのは普通だと思うんだが?
普通に構えてれば連写でもぶれないけどなぁ。
>>897 ミラーショックでぶれるという例としてふさわしいとは思えんよ。
しっかり構えてても1枚目と2枚目で違うってんならまだしも。
いやホントにミラーショックはでかいよ。いい加減に構えて レリーズしたら中指が吹っ飛んだ。
ミラーでかすぎてチンコの皮はさんじゃったよ。
902 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/29(水) 17:35:21 ID:eW1EcH9TO
もう26万円台かε=ε=┏( ・_・)┛
>>902 それは、急いで買いに行かなくちゃっていうAA?
D700が3万円のキャッシュバック含めて20万切ってるからな。 α900もD700を追うように価格推移すんじゃね? 月当たり10%程度下がっていき、年明けには20万を切って 来年3月末には17万円台と見た。
まあ、夢見るのは自由だ
今日買ったっす
>>906 おまえ以外は皆買ってるから
おまえもさっさと職見つけて働いて稼げ。
本当に買いたいなら。
911 :
212 :2008/10/29(水) 18:51:35 ID:Z2FroN+hO
>>255 遅レススマソ。
確保したとの連絡を戴いたので、受け取りに行きます。
レス、どうもでした。
D3xのためのフィールドテスト頑張れよw
913 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/29(水) 19:14:50 ID:At9+eHu10
>>900 初代バケペンよりショック少ないんだろ?
>>912 D3xにはこんな糞センサー使いません
あまりの糞画質にむかーしに不採用になりました
D700xなら載るかも・・・
916 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/29(水) 20:31:49 ID:EGVYKAjDO
7d買ってはや3年。 いまだに、これだ!というαに出会わなかった。 700は微妙だった。後継機だけど買わなかった。 今日900を見に行った。 αの新品、久々に欲しいと思ったよ。 接写で連射したい。
917 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/29(水) 20:38:45 ID:NOFWkUU70
>>906 ショボイレンズだなぁ〜
この程度のレンズでボディ性能は30%も出せないだろうから
ボディこのままでレンズ買いなおしたら?
918 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/29(水) 20:42:51 ID:xgBPcuB10
α900欲しいけど この冬のボーナス確定して お金が貯まるまで α−sweetD でいいや
>>906 >まぁ しかし待っても待っても買ったやつが現れんな。
記憶喪失ですか?
>>919 >「脳内で 買った良かったよって言うやつバッカ。」
↑
此れ、見落としてませんか?
>>900 オマエ、だいぶ前にK100D出たときも同じネタ書いてたろw
α900触ってきたが、バタバタうるさいシャッター音と、手に伝わるショックのでかさが 安物っぷりをあらわしてるな。
925 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/29(水) 21:39:55 ID:czeXWeDY0
マミヤ(T T)
926 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/29(水) 21:41:27 ID:czeXWeDY0
900 \(⌒ ⌒)/
>>918 ボーナス確定前だけど、発売日に突っ込んだよ。
イッチマエYo!
928 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/29(水) 21:49:48 ID:AznTCS5a0
発せると互角・・・ただものではないよこれ、α900。 塗り絵でノイズ云々言ってる諸氏、もう終わってるよ。
929 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/29(水) 21:53:31 ID:0ADm2T+10
家電メーカーとコニミノの残党は、とんでもない事をやらかしてくれたんだよ! さぁ、ぶつぶつ言ってないで、明日買うんだ!!
>>928 こういう褒め殺しとも思える過剰な表現には誰も注意をしないのは何故なんだぜ?
荒らしには変わりないのに。
とりあえず買え。 極めて普通なカメラだ。 待って安く買うより、長く使って愛着を深めてほしい。
>>930 >発せると互角
↑
誰も相手にしてないだけ
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/29(水) 22:19:26 ID:Mzh7nrW90
貶されるても褒められても気に入らない困ったちゃんがいるのか?
934 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/29(水) 22:20:17 ID:Mzh7nrW90
−「る」
+「ら」
マイナスな書き込みはGKが一斉によってたかって叩き潰すのに 褒め殺し荒らしは放置という差別が気に入らない
α900のストロボシューが特殊で ワイヤレス送信機が挿せなかったから 普通のストロボが挿せるように出来る奴買ってきた〜よ ヨドバシで定価><
>>936 いつもたった1人叩き潰されてるからって・・・w
たった一人だと思い込みたい気持ちは分からんでもないが、 お前が空想した通りに現実世界が魔法のように変化すると思ったら大間違いだぞw
>>930 貶しすぎとも思える過剰な表現を誰かが注意したら”正当な評価なんだよ”と擁護するのは何故なんだぜ?
荒らしには変わりないのに。
そのレスのどこが「褒め殺し」?w 気に入らないレスがあったからってなんでも荒らし認定して賛同者がいると思ってるのかねぇw あ、失礼。賛同者はすぐに現れるね。なぜか急に沢山w
IDだけ変えてもな・・・w
IDが違っていたら別人だと思ってるGKらしい考え方だねw いくらでもID固定で自作自演が可能な事を一般人が知らないとでも思ってるんだろうか?
944 :
↑ :2008/10/29(水) 22:42:32 ID:bwB/HwQ90
日本語破綻
945 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/29(水) 22:58:24 ID:EGVYKAjDO
色々書き込みあるけどα久々のフラグシップ登場を喜ぼうよ。 ここにいるやつは何だかんだ言ってもマウント変えずに粘ってきた奴等だろ。 シャッター音うるさいとか低次元すぎるよ。そんなん好みだろw
やれやれ、 ネガな書き込みしても、撤退騒ぎを経験した人達には 全く意味が無いのが解らないんだろーな、ホント! 俺も含めて、撤退騒動の時にマウント変更を考えたが、 それでも尚、αレンズを使い続ける選択をした。 そんな経験をした人には900は待ちに待ったカメラなんだよ、 揺さぶりをかけたければ、他のメーカーのカタログスペックではなく、 感性に訴える書き込みをしろ、 バカにするのは構わんが、 言葉が軽すぎる。
947 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/29(水) 23:06:23 ID:4GDOqY1m0
>α−sweetD でいいや 動作は緩慢だが、出す絵はなかなかいいと思うで。
α-9ユーザーなら、待ちに待ったと云う人は多いのでは ↑こいつのおかげでαマウント止められない・・・
949 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/29(水) 23:17:30 ID:EGVYKAjDO
俺は物理的に来年の夏ボで買えるか買えないかなんだよな。 その頃、黒じゃなくて金属感丸出しなシルバー出ないかな。なんか似合いそう。 そういう路線で目立つやつ作ってほしいなあ。折角誕生した900だから。 7D使いとしてはα70Dとか期待もしたいけど。贅沢いえばα9Dも見てみたい。 夢はつきんな。
>918 α200を買って、ボディだけを売りに出す。多分、数千円の差損で済む。
このファインダーを生かす、MLスクリーンが欲しくなるつくりだよね。 SONYに要望あげておこう。 M2スクリーン・・・の要望は止めとくか。 あまりにもニッチすぎる。持ってるけどすげー暗いってんで未使用だし。
GKとか色収差、ちんこの皮までよく飽きないなぁ
>>945 半分は冷やかし、妬み、
ミノルタの頃からいたんだよ。
他機種使いでさ、ミノルタがいい商品出すと妬むやつ。
しかも今回はSONYブランドになってるわけだ。
特にキャノン使いなんて、他の機械はSONY製品に傾倒してたりする。
世界的な知名度はキャニコの比じゃないからな。
無意識のうちの警戒心と妬みが湧き出してるんじゃまいか?
900のペンタ部と両肩をシルバーにしたらレトロな雰囲気が加速するなぁ
>>948 α-9は素晴らしいカメラだが、ワクワクとかすげーとか、そういう魅力はちょっと弱い気がする。
α900は、α-9にワクワクとすげーを加えたカメラだよ。α-9以上に正統派のデザインが、これまたいい。
>>948 ノシ
しかしなぁ、人の考えって時間とともに変わるもんだねぇ。
デジイチ出始めのころは、フィルム派とデジタル派で戦争してたけど、
(俺はフィルム派だった)
今回の900で全ての面において完璧にフィルム(35mm)を凌駕したよな。
CONTAX645使ってたから、解像度では大丈夫と思ってたけど、もう無理だな。
作品にしようという時は9や645使ってきたけど、今後は、ここ一番!ていう時くらいしか出番ないかも・・・
フィルムも使い続けるけど、今後更に改良も進むだろうし。
900はシャッター音まで中判化されちゃったからなぁw
明日フィルム買いに行こ。
今週末は9と900で紅葉狩りだわさ。
中判の話でふと思ったんだが、・・・900にさ、
スクエアフォーマット追加するようにみんなで要望出してみね? いらね?
ファームウェアだけでなんとかならんのかな・・・
958 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/30(木) 00:14:18 ID:dsjiFNm50
959 :
名無しさん脚 :2008/10/30(木) 00:15:06 ID:ZTzZLfHi0
1年位前までα9にM2スクリーン入れて使ってた。 最近は一眼レフをあまり使わないけど元αユーザーとしてα900の発売はとても嬉しい。 期待を持って先週店頭で触ってみた。 ミノルタの普及レベルのズーム(興味がないんでよく見なかった)と組み合わせてあって 50/1.4が並べてあった。 おー、三角のプリズムがカッコイイ、コンパクトで質感もα9と同じ感じ。 ファインダーを覗くと隅まで大変見やすい。 α9より長時間シビアなピント合わせを続けても疲れない感じがした。 シャッター音はα9のこもった感じより金属的で好み。 AFの作動は余り興味がなかったんで直ぐにMFに切り替えてフォーカスリングを回す。 普及レベルのズームのフォーカスリングは変に渋くてすげー不愉快。 で、すぐ50/1.4に付け替える。 嫌な渋さはないけど、軽いのはしかたないけど・・ ファインダーが良いだけにピンとは無性にMFで合わせたくなる。 コシナツアイスのMFレンズが欲しいなと思った。 もしくはソニーツアイスのMF専用レンズか。 お前らそう思わん? 俺はまだフィルム派で今回マミヤ7U買ったから買えないんだけどね。
今日触ってきた。 良くも悪くもα-9と同じフィーリングだった。
963 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/30(木) 00:35:39 ID:dsjiFNm50
964 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/30(木) 00:50:13 ID:vPS6Jc380
36x36 スクウェアセンサーじゃね?
>>961 どれもきちんと解像してるね。
A900は被写界深度の関係かピントの合ってる範囲が広いけど。
966 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/30(木) 01:01:08 ID:XYhEOHBi0
このカメラには、ちょっと興味がありますので、ごぞんじでしたら、教えてやってつかぁさい。 ・純正というか、αマウント以外のレンズでも動作可能ですか? (手振れ補正とかはあきらめます) ・ファインダーは、マニュアルピントあわせに耐える程度のものでしょうか? ・ミラーの干渉は・・・ どんなものでしょうか。厚み的に厚かったりする ものでしょうか。 手持ちのエキザクタのレンズのプラットホームにちょっといいかなあ、とか 思ったりしまして。もちろんEOSマウントの方が楽は楽なのですが、5Dですと ミラー干渉がありました。1Dsとかだと、あるいは大丈夫なのかも知れませんが・・ まあ、大昔に作ったアダプタが一個あるだけなので、これが壊れたらどうにも ならないんですけれど。
967 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/30(木) 01:02:01 ID:p5Qjv1150
これは何?マミヤを貶めようっていうサンプルなの?
よく「貶める」って書くやつがいるんだが、「貶す」って書いてたのが最初だと思うんだよ たぶん「けなす」っていう読み方をできなかったんだろうな 日常の会話で「おとしめす」なんて使わないだろ 普通によく使うのは「けなす」だろ
>>969 馬鹿なの?
おとしめるって読むんだよ。
普通に使うだろ。
971 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/30(木) 01:47:01 ID:5QFbovOP0
>>946 そうそう、今から思えば性能的にはイマイチだったα7Dが出ただけで喜んでしまったミノ虫あがりには、
今のαデジは夢のような状態。
>>970 「貶す」よりも「貶める」という単語の出現頻度が多い日常会話のある地域なんて
非常に特殊だと思うよ。
>>973 バリゾナ、広角端の歪曲は水平線とか撮るとき要注意だな・・・
>>973 蝶の写真、70-300Gの解像度が半端ないな
台風による雨で濡れたシホタンキボンヌ
977 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/30(木) 02:11:02 ID:vPS6Jc380
俺は「貶しても褒めても」と使ったがな。 中判と比べてもこれだけの実力なら、褒めても殺しにはならないと思うが、 キヤノニコは塗り絵テクにかまってる間に、自分たちの足下に火がついた 事に気づいてないのかな?
台風じゃなくて濡れたシホタンキボンヌ
一週間も取材に行った割には・・・ ふぉとカフェ小川勝久氏のサンプルと比べるとなぁ
NVIDIAのロゴを撮影した画像を等倍にして、眉間に皺寄せてそれを見て ノイズ云々言ってて、それでなんか楽しいのかい? 楽しんでるのなら、別にかまわないけどな
クリックすると元画像が見れるよ 縮小してもノイズがやばすぎ・・・
まあ三脚立ててISO100で撮ればいいんだな 中判だってそうしてたんだし 要は用途の違いだ
>>984 サイトの性格上仕方ないんだろうけど、記事が提灯杉
>>986 音速で保存したっ!(特に下の3つ)
撮影会で…って言ってた人かな?
風景の方はよくわかんないけど、F1.4でこんだけピシッと目元にピントが合うなら問題ないよね。
うpが少ないのはファイルサイズが大きくてズミクロン板とかでは対応できないからなのかな?
デジカメ板専用ではないけど、
http://files.or.tp/ もパス無しで20MBまでアップできるから、撮った人はどんどんアップしてほしいね。
988 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/30(木) 07:25:45 ID:wKWhSFst0
中判といっても6x7や6x9クラスにはまだ勝てんだろう。 持ってる人 松の木やスカイラインで比べて うpしてくれんかな。 いくらなんでも6x7はまだ越えられないだろう。
最近は米美知子が出てきたから、 カメラ界のアイドル、シホタソも頑張らないとな
25万円台まだーー?
991 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/30(木) 08:01:39 ID:6oieCWmX0
デジタルではレンズ性能の差は銀塩程関係ないといわれていて ニコン、キヤノンを使っている時にはそんなもんなんだと納得していましたが 松下ライカの25mmは凄いと感じ、フルサイズのツァイス待ちをしていた甲斐がありました。
992 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/30(木) 08:06:18 ID:Ow+tjYWF0
だけどタムロンツァイスだぜ?
993 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/30(木) 09:03:17 ID:BdzYl48nO
>992 ヘリコイドに巻込んだチン毛が痛いんですね。判ります。
994 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/30(木) 09:12:09 ID:zwY3rrKT0
デジタルの芳がレンズ性能がシビアに出るだろ。
>>980 このα900の縮小の上のほうにある波線は何だ?
>>995 ホントだ。D700の方には一切ないね。
箱が潰れて曲がって影になってるところ。 同じところを写してるんだとしたら、それが写ってないD700のほうが問題だ。
どのみちさぁ、
高感度使えないんだから、
D700をライバル視しても始まらんでしょ。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。