【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
オリンパスのズイコーデジタルレンズおよび、
各社フォーサーズマウントレンズについてのスレッドです。

■前スレ
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part18
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1194885011/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/21(金) 11:00:44 ID:SX85Wfk30
■関連スレ
【4/3】Four Thirds 総合スレ 7【フォーサーズ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1194614993/
LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH.
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1174310751/

他は『4/3』『Four Thirds』や『OLYMPUS』『Panasonic』『Leica』で検索して下さい。
3名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/21(金) 11:01:17 ID:SX85Wfk30
■関連サイト
Four Thirds System(日本語)
http://www.four-thirds.org/jp/
Four Thirds System(英語:レンズ)
http://www.four-thirds.org/en/products/lense.html
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL レンズ
http://olympus-esystem.jp/products/lens/
ZUIKO DIGITALのロードマップ
http://www.olympus-esystem.jp/products/lens/pdf/zuiko_lens_jpn.pdf
オリンパス E-SYSTEM
http://www.olympus-esystem.jp/
シグマ デジタル一眼レフカメラ専用レンズ
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/index.htm
パナソニック DMC-L1
http://panasonic.jp/dc/l1/
パナソニック DMC-L10
http://panasonic.jp/dc/l10/
MyFourThirds.com
http://www.myfourthirds.com/
4-3system.com
http://www.4-3system.com/
http://www.4-3system.com/lenses/
フォーサーズ レンズ一覧表
http://digicamedata.web.fc2.com/lens/hyo/lens.htm
4名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/21(金) 11:01:53 ID:SX85Wfk30
レンズラインナップ
■ZUIKO DIGITAL STD
  画角   F値 最近距離. 最大倍率. 重量 .税込定価 発売. 防塵滴 備考
. 8-. 19mm? ??   ??   ??  ??  ???   予定. ×
14-. 42mm F3.5-5.6 0.25m.  0.19倍 . 190g . 32,550円 '07/03 ×
14-. 45mm F3.5-5.6 0.38m.  0.16倍 . 285g . 32,550円 '04/11 × ディスコン
17.5-45mm .F3.5-5.6 0.28m.  0.23倍 . 210g ---,---円 -----. × バリューキット限定
18-180mm F3.5-6.3 0.45m.  0.23倍 . 435g . 63,000円 '06/01 ×
    35mm F3.5    0.146m 1.00倍 . 165g . 37,275円 '05/11 × マクロ
40-150mm F3.5-4.5 1.5m   0.12倍 . 425g . 39,270円 '04/11 × ディスコン
40-150mm F4.0-5.6 0.9m   0.14倍 . 220g . 39,270円 '06/11 ×
70-300mm F4.0-5.6 0.96m . 0.50倍 . 620g . 49,875円 '07/10 ×

■ZUIKO DIGITAL HG
    . 8mm F3.5    0.135m 0.22倍 . 485g . 97,650円 '06/01 ○ 魚眼
11-. 22mm F2.8-3.5 0.28m.  0.13倍 . 485g 111,300円 '04/05 ○
12-. 60mm F2.8-4.0 0.25m.  0.28倍 . 575g 124,950円 '07/11 ○ SWD
14-. 54mm F2.8-3.5 0.22m.  0.26倍 . 435g . 78,750円 '03/10 ○
    50mm F2.0    0.24m.  0.52倍 . 300g . 85,050円 '03/10 ○ マクロ
50-200mm F2.8-3.5 1.2m   0.21倍 . 995g 147,000円 '08/1予.○ SWD 三脚座重さ不明
50-200mm F2.8-3.5 1.2m   0.21倍 . 920g 131,250円 '03/10 ○ 三脚座150g
  . 100mm F2.0    ??   ??  ??  ???   予定. ○ マクロ
5名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/21(金) 11:02:44 ID:SX85Wfk30
■ZUIKO DIGITAL SHG
. 7-. 14mm F4.0    0.25m.  0.11倍 . 780g 247,800円 '05/03 ○
14-. 35mm F2.0    0.35m.  0.12倍 . 915g 309,750円 '08/春 ○ SWD
35-100mm F2.0    1.4m   0.09倍 1650g 372,750円 '05/10 ○ 三脚座150g
90-250mm F2.8    2.5m   0.08倍 3270g 840,000円 '05/12 ○ 三脚座付き
  . 150mm F2.0    1.4m   0.13倍 1465g 325,500円 '04/10 ○ 三脚座145g
  . 300mm F2.8    2.4m   0.15倍 3290g 918,750円 '03/10 ○ 三脚座付き

■Leica/Panasonic
14-. 50mm F3.8-5.6 0.29m.  0.16倍 . 434g  99,750円 '07/10. × 手ブレ補正
14-. 50mm F2.8-3.5 0.29m.  0.16倍 . 490g 157,500円 '06/12 × 手ブレ補正
    25mm F1.4    0.38m.  0.18倍 . 510g 126,000円 '07/03 × 
    45mm F2.0    ??   ??  ??  ???   予定. × 手ブレ補正、マクロ
14-150mm F3.5-5.6 0.50m.  0.18倍 . 535g 170,100円 '07/12 × 手ブレ補正、XS
50-150mm F3.5-5.6 ??   ??  ??  ???   予定. × 手ブレ補正
6名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/21(金) 11:03:16 ID:SX85Wfk30
■SIGMA
  画角   F値 最近距離. 最大倍率. 重量 .税込定価 発売. 防塵滴 備考
18-. 50mm F2.8    0.20m.  0.33倍 . 525g . 63,000円 '06/11 ×
18-. 50mm F3.5-5.6 0.25m.  0.28倍 . 270g . 21,000円 '04/10 ×
18-125mm F3.5-5.6 0.50m.  0.19倍 . 405g . 47,250円 '04/10 ×
    24mm F1.8    0.18m.  0.37倍 . 520g . 63,000円 '07/01 ×
    30mm F1.4    0.40m.  0.10倍 . 410g . 57,750円 '06/08 × HSM
  . 105mm F2.8    0.313m 1.00倍 . 470g . 68,250円 '06/09 × マクロ
135-400mm F4.5-5.6 2.0m   0.19倍 1280g . 81,900円 '07/03 × 三脚座付き
  . 150mm F2.8    0.38m.  1.00倍 . 920g 103,950円 '06/09 × HSM、マクロ、三脚座付き
55-200mm F4.0-5.6 1.1m   0.22倍 . 330g . 26,250円 '04/12 ×
50-500mm F4.0-6.3 1.0m   0.19倍 1830g 173,250円 '06/09 × HSM、三脚座付き
300-800mm F5.6    6.0m   0.14倍 5915g 892,500円 '07/03 × HSM、三脚座付き

■LensBaby
  約55mm F2.8   約0.30m.  -.--倍 . ---g . 12,600円 '05/06 × 「LensBaby Original」
  約50mm F2.0   約0.30m.  -.--倍 . ---g . 19,950円 '05/08 × 「LensBaby 2.0」
  約50mm F2.0   約0.30m.  -.--倍 . 161g . 39,900円 '06/12 × 「LensBaby 3G」
7名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/21(金) 11:03:49 ID:SX85Wfk30
      ZD      ZD ED    ZD      ZD ED    ZD     Elmarit  Elmar
========14-54=====12-60=====14-45=====14-42=====17.5-45===14-50====14-50
12mm   NA.      F2.8     NA.      NA.      NA.      NA.     NA.
14mm   F2.8     F2.9     F3.5     F3.5     NA.      F2.8    F3.8
18mm   F2.9     F3.2(19)  F3.7     F3.9     F3.6     F3.1    F4.1
22mm   F3.0     F3.3(21)  F4.0     F4.5     F3.8     F3.2    F4.4
25mm   F3.1     F3.4     F4.2     F4.7     F4.1     F3.3    F4.6
35mm   F3.2     F3.7     F4.9     F5.3     F4.8     F3.4    F5.2
45mm   F3.3     F3.9     F5.6     F5.6     F5.6     F3.5    F5.6
50mm   F3.4     F4.0     NA.      NA.     NA.      F3.5    F5.6
54mm   F3.5     F4.0     NA
60mm   NA.      F4.0     NA
8名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/21(金) 11:04:34 ID:SX85Wfk30
当スレでは長きに渡り、ZUIKO DIGITALレンズ、SUPER HIGH GRADEシリーズ・
HIGH GRADEシリーズ・STANDARDシリーズを、それぞれ、松・竹・梅と呼び習わして
いる。これは、デジカメwatchなどマスメディアでも用いられている一般的表現だが、
万一、"松・竹・梅"が何を指しているか理解できない○○がいた場合は、下記まで
誘導を。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/02/01/3120.html
9名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/21(金) 11:05:22 ID:SX85Wfk30
テンプレ以上。
10名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/21(金) 11:07:57 ID:SX85Wfk30
そういえば17が2つあったので実質Part20でしたorz
次は21という事でヨロ。
11名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/21(金) 11:10:41 ID:uJO73Xm00
乙ジャンドラム
12E-3友の会 ◆Oly.E3qpr2 :2007/12/21(金) 11:17:07 ID:cQDxMJSZ0
いまだ!!

          lヽ、            /ヽ
           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
        ,/'              〈         'i;;- 、,,
         i'               'i,              ゙"ヽ、
          i! ●     ●    * ,'i               ゙)
        'i,:::   ト─‐イ    :::::::  ,/    '     ゙",;''i,-‐'"
     ,,-‐''"ヽ、   ヽ,_ノ     ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, ''      ,,.-‐''"       ,,'"´``´
     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´
           (       ,. -'"
             ヽ、,,.. -‐'''


12getズサ〜!!
13名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/21(金) 13:17:51 ID:zGR+U7nK0
>>12
アホじゃん
14名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/21(金) 17:14:10 ID:uS42wHU20
梅広角が来年早々に出るってホント?
15名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/21(金) 22:36:39 ID:XKlHNFyg0
竹レンズと梅レンズの間で、
明るさとか防水機能みたいなスペック以外で
写りそのものにも顕著な差がありますか?
16名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/21(金) 22:45:22 ID:QgyZ8SPg0
違うよ、全然違うよ。
17名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 00:10:31 ID:yqqt2pja0
>>15
解像度がかなり違う
18名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 00:25:37 ID:Hp/AdD1X0
999撮り損ねたorz
19名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 00:33:54 ID:JJCZ9d+b0
関連スレ
LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6 ASPH
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1196351624/l50

でもこういう個別スレは正直言うとあんまりいらないんだけどね…

20名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 01:36:29 ID:iVp3Rl+u0
>>15
有ります。

梅=安くてコンパクトな割りには画質悪くない(70-300はちょっと特殊か、使いこなしが必要)
竹=値段そこそこ、防塵防滴、高画質
松=重い、高い、防塵防滴、超高画質

松下=重い高い、高画質、防塵防滴ではない、手ぶれ補正付きモデル多し
21名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 08:25:02 ID:dkpzZcMO0
>>20
じつは、14-45も70-300同様にウデとシチュエーションを選ぶクセ玉ではあったな。
スイートスポットは狭いけど当たれば飛ぶみたいな。
ただ、そういう性格って標準ズームとしては×なんだけどね。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 08:58:51 ID:c7mK/ump0
14-35が12-35にならなかったのは
他社より明るいF2でがんばった技術的限界とかじゃなく、
より少ない歪曲を目指した結果であってほしいなー。

とまぁ理由はどうでもいいんだけど少ない歪曲希望。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 09:55:09 ID:dkpzZcMO0
>>22
そうであれば最高だが、歪曲収差を極限まで抑えたレンズは大口径にしないのが昔は常識。
50mmF1.4では50mmF3.5マクロの歪曲収差は絶対に無理だったから両方存在意義があった。
大口径レンズは、用途からしてポートレートやスナップ用なんで、他の要素に比べて歪曲収差
補正のプライオリティは低くなるのが普通。
非球面をふんだんに使えるようになって設計事情が変わってきたのは確かだけど。
14-35で文書複写や建築写真しようと思う人はいないでしょ。
ところで、ディジタルになった今でも、歪曲収差はそんなに重要な問題なの?
24名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 09:58:38 ID:8THNynQM0
そらそうでしょ
何でもかんでもソフトで補正というわけにはいかないよ
25名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 10:05:33 ID:dkpzZcMO0
何でもかんでもとは言っていない。
レタッチである程度補正ができるようになった分、重要度は変わって来て
いるんじゃないの?ってこと。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 10:08:23 ID:o9gzQz470
まあ、有るよりは無い方がいいよな
27名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 10:49:33 ID:K0FYasvK0
>>25
レンズや焦点距離、撮影距離で歪曲の具合は変わるわけで、
おそらく一枚毎に補正の仕方は変わるだろう。
それをレタッチでやるのはシンドイと思う。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 10:49:55 ID:3azTax5X0
12-60って年内はもう入手出来ないのかな・・・
29名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 10:53:18 ID:su22eTte0
>>27
オリマス/オリスタにレンズごとのデータがあるだろ
30名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 11:05:09 ID:Yuvrfgnm0
今さらだけど >>1
ここ最近でもっとも出来の良いテンプレだ
31名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 11:19:46 ID:JNhIFCXM0
>>28
どこかには在庫あるんじゃない?
電話かけまくってみたら?
32名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 11:21:29 ID:gKVH8+rW0
>>21
悪条件に弱いのは顕著だったので、逆光では気を使った。
条件良ければ、かなりいい描写をするんだけどね。

結局、コーティングなり筒内反射防止なりに一定以下のコストが
かかるわけで、安レンズはどうしても限界が早くなる。

>>23
>>ディジタルになった今でも、歪曲収差はそんなに重要な問題なの?
そうだねえ。

ディジタルってのは本質的に、標本化と量子化がヒトの感覚限界以下であるから
成立する処理系なんだけど、曲率の低い歪曲収差を画像処理で処理すると、往々に
して、感覚限界の上に出てきてしまうのよ。

後処理に限界がある以上、量子化前のソースは可能な限り良質なデータを入力すべき
だよ。
33名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 11:23:44 ID:JNhIFCXM0
>>21
あーたしかに、キットレンズ14-45の使いづらさがフォーサーズ第一章の敗因かもねえ
14-45は防湿庫の肥やしにしてたけど、E−3につけたらなんか調子いいw
34名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 11:38:35 ID:t71QEJt20
> ディジタルになった今でも、歪曲収差はそんなに重要な問題なの?

デジタル世代のオレ様的には、
秒5コマに影響せず、画角にも影響しないならかまわないけど…
前者はともかく、後者は無理だよねww

シェーディング補正も秒5コマに影響しないなら積極的に使うんだけどな。
E-3だと影響しないんだっけ?いま手元にないからわからんが。

まぁどちらも後処理が簡単にできるならあえて撮影時に補正しなくてもいいか。
オリスタでは歪曲補正もできるんだっけ?シェーディングも?操作簡単?
35名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 14:05:25 ID:bsE/v5Ix0
ようやく14-45から14-54にステップアップ。
明るいのも嬉しいけど、それ以上に寄れる事が素晴らしいですね。
36ここには味の判る者がおらんとみえる:2007/12/22(土) 14:23:45 ID:2zFkcgsl0
料理人の腕さえよければ、
素材などどうでもよいように聞こえるぞ。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 15:06:47 ID:JNhIFCXM0
>>22
単に7-14、35-100と被らない様にしただけでは?
38名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 16:29:42 ID:tYCPdy1u0
>>37
まあ直接的にはそうなんだけど、
構想として6-12mmとか7-12mmと繋げる手もあったと思うんだよね。
ていうか、>>22で言いたかったことは「歪曲よろしく」だけですw

この記事を見てそう思ったのだ。
http://kenrockwell.com/nikon/pro-normal-zooms/index.htm
39名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 18:06:16 ID:vuD2g5vvO
>>36
逆じゃね?
良いカメラやレンズ持っても腕が・・・・
良い素材があっても料理人の腕が・・・・


愛のエプロン思い出した
40名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 20:08:12 ID:vuD2g5vvO
>>28
12-60mm F2.8-4.0 SWDなら池袋のビック、カメラ館に多分1本だけあったよ
41名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 21:39:21 ID:9ZV5mGqA0
テンプレから漏れてるぞ。

松=SHG
竹=HG
梅=SG
姫=オリンパスレンズ
姉=パナライカ
妹=シグマ
42名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 21:45:44 ID:Vwb5q5vS0
来年の2回目の給料日にE-510と70-300mm買おうと思ってるんですが
皆さんは70-300mmでどんな写真を撮っているんですか?
43名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 21:52:09 ID:kO2QiiRH0
>>42
航空機&鉄道
44名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 22:08:14 ID:gu2yae7U0
>>42
鳥&猫
45化学調味料が万能とは愚かしい:2007/12/22(土) 22:26:36 ID:2zFkcgsl0
>>39
デジタル後処理は有効であるけれども
(物理的に)最も入り口である光学レンズの性能は無視できないよ・・・と
そういう意味で書きました。

無形のものを含めたら、撮影素材や撮影者の感性の方が
更に外側にあるんでしょうけれど。
まぁ、それはカメラ性能とは別のものですから。
(テストチャート画像に表れるものとは別、という意味で)
46名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 22:47:39 ID:lEYn7h3/0
>>42
虫>>猫>鳥
47名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 22:48:43 ID:y12DDjTW0
>>42
鉄道&鳥&猫
48名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 22:57:20 ID:gKVH8+rW0
>>35
寄れるのは大きいよな。

おれは14-45から11-22に行ってしまったけど、11-22は最短撮影距離こそ短いものの
倍率が稼げないから、別途マクロレンズがいるのよね。
49名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 00:24:19 ID:65hFeqerO
>>42
向かいのマンソンの奥さん
50E-3友の会 ◆Oly.E3qpr2 :2007/12/23(日) 01:03:13 ID:xFfP1aVt0
>>28
地方のカメラ屋には在庫あるよ。
とりあえず1件見つけた。通販も可。
51名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 01:37:56 ID:sW2L9P+w0
>>28
淀で普通に買えたが
52名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 14:15:39 ID:dIPAtLL+0
70-300と50-200&EC20どっち買ったほうがいい?
53名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 14:19:32 ID:FYcprTDxO
>>52
50-200&EC14
54名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 14:25:38 ID:XiR7iQ9w0
>>52
カメラ何?
55名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 14:46:05 ID:FOvHRMe70
>28
ヨドバシの店舗在庫状況見るとまだありそうだが。
在庫はあるけど予約分でもう売れないってこともあるのかな。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/76685366.html
5652:2007/12/23(日) 19:04:07 ID:vaAApAaJ0
e-510
57名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 19:07:29 ID:MaqMEKtE0
ヨド梅田で週末1260購入。ホントかどーか知らないけど、在庫最後のひとつでしたと言っていた。俺が買う数十分前にも1260の在庫を確認している人がいたから、このレンズ結構売れているのかもね。
58名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 19:18:02 ID:3XMHP9160
>>52
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part18
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1194885011/748-762

>>57
12-60は流通量がそれほど多くないような気がする。
まあ、E-3とセットで買う人も多いってのもあるだろうけど。
59名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 19:54:30 ID:w4K9AZLq0
>57
オリ直販でも、12月下旬発送と言われたまま音沙汰無し。
本当に年内に着くのか・・・

14-54売りに出すの早すぎたかも・・・ orz

50-200と云い、SWD絡みで何か有ったのか? 歩留まり悪すぎとか・・・・
60名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 20:40:52 ID:eahMv2sL0
SWDユニットの歩留まりが悪そうね
どこかの零細がこつこつ作ってるんじゃないの?
61名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 21:03:51 ID:IgdXmyvX0
どうだろうねえ。

定在波型超音波モータ自体は、そう目新しい技術じゃあないので歩留まり云々は考えにくい。
ただ、供給元は限られるので予定以上の増産がしにくい面はある。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 21:16:43 ID:hjpk/twU0
パナのライカのレンズのズームする際の回転する方向は変えられますか?
63名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 21:20:15 ID:eahMv2sL0
>>62
できるよ

買ってきたばかりの14-150で確認しますた
64名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 21:29:33 ID:hjpk/twU0
>>63
ありがとうございます。
さっき14−150の発売に気がついて購入使用か迷ってるとこです。
12−60持ってるんですけど広角での歪みが気になってて、14−150のほうが
実用性が高いかなと検討中です。
よかったら14−150についての感想もお願いします。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 21:35:01 ID:KSCJ0Sg40
ズームの回転方向って、可変なの? フォーカスじゃなくて?
無理じゃないかと思うけど……。
66名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 21:35:23 ID:eahMv2sL0
>>64
あー専スレがあるからそっちで少し書いたです

LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6 ASPH.
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1196351624/

まだ真面目に撮ってないから撮り比べたらアップする予定
67名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 21:37:05 ID:eahMv2sL0
18-200VRや18-180や12-60も使ってるけど
今のところ高倍率ズームとしては最高品質だと感じてます

高いだけありそう
68名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 21:42:18 ID:fdr6Y6WQ0
しかしサンプルを見た限りでは色収差が酷すぎるんだよなぁ。
まだVR18-200の方が色収差少なかった。
14mmスタートと18mmスタートの差が出てしまったかもね・・・。
69名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 21:44:50 ID:yU4FP6Az0
>>60
名人の手巻きコイルとか・・・ね。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 21:50:41 ID:Y8KcrA400
>>68
色収差が酷すぎるサンプルがある場所を教えてください。
サンプルが少なく、ぜひ見たいのですが。
71名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 21:59:49 ID:Xm5q5U5C0
このへんの色収差が参考になるね。
http://www.death-note.biz/up/img/10326.jpg
http://www.death-note.biz/up/img/10325.jpg
まぁ14mm〜の高倍率ズームだからしょうがないだろう。
画質を求めてもしかたがない。
72名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 22:12:31 ID:Y8KcrA400
私にはその写真ではどこに出てるのかわからないですね。
他社のレンズですが、これぐらい派手に出てくれればわかりやすいです。
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/106634-6904-2-1.html
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/48642-3571-12-1.html

>>71
これらを見る限り低倍率だからといって画質がいいとは限らない
ということがわかりました。
安心して予約したレンズを買えます。
ありがとうございました。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 22:13:14 ID:D/61bRCa0
>>71
それで他の高倍率レンズより色収差が多いの?
74名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 22:21:35 ID:/KB0eopV0
>>72
ボケがリング状になってるところとか、本のエッジ部分が分かりやすいよ。
収差にもいろんな種類があることを勉強すれば分かるようになる。
がんばれ。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 22:48:55 ID:D/61bRCa0
あー、いつものID変えてる人か。
76名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 22:54:49 ID:PhQc9Oas0
ID変えられるとなにか不愉快な事でもあるの?
77名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 23:03:54 ID:Y8KcrA400
ぼけにでる色収差というのは↓の写真の鳩?の頭の辺りのことですか?
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/120811-7569-16-2.html
14-150がこんな感じだったら買いませんね。
>>71を見る限り私には十分です。
78名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 23:07:49 ID:uzSAfhTT0
ID:Y8KcrA400はさっきからどうしたんだ?
全然関係ない他社のレンズを敵視して。
癇癪起こさないで落ち着きなさいよ。
14mmからの高倍率ズームなんだからボケが色収差で汚いのは仕方が無いこと。
これは光学的にどうしようもない限界なんだから他社レンズに癇癪ぶつけてもなんの解決にもならんぞ?
79名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 23:10:27 ID:D/61bRCa0
>>76>>78
不愉快な事はないけど参考にならない。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 23:14:18 ID:0bitsecP0
参考に出来るかどうかは各自の眼力次第。
http://www.death-note.biz/up/img/10325.jpg
これの本のエッジの色ズレが気にならないのなら、
その程度の価値観という事です。
画質にうるさいはずのフォーサーズ信者にあるまじき素人さ加減。
81名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 23:16:22 ID:LYCIfbE60
>>79
なんでIDが変わると参考にならないんだ?
言ってる内容を理解するだけの学力が無いって事?
82名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 23:17:19 ID:RIT82enJ0
>>71
よいレンズでも、アウトフォーカス部分ににじみが出るなんてよくあること。
これくらいだったら、むしろ収差は少ない部類だろう。
ピンが来ているとこに光芒が激しく出るようだと萎えるが、これはそうではないからなあ。
83名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 23:23:50 ID:Y8KcrA400
別に敵視しているわけではありませんよ。
14-150の色収差が酷いとの書き込みに対して、
それを見せてと言ったら、提示されたのが>>71

高倍率だから色収差で汚いとう主張に対して、
これを見る限り他の低倍率レンズの方が汚いと思ったので
提示しただけです。

>>68,71,76,78こそ14-150を高倍率だから
汚いと決め付けて敵視しているのでは?
84名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 23:25:43 ID:+4yD+l7X0
フォーサーズスレに来て信者呼ばわりとはなあ・・・

どのメーカのユーザーでも価値観はいろいろじゃね?
85名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 23:27:26 ID:NCuySxLx0
ID変える人にはアラシ好きな人が多いからねえ
86名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 23:27:39 ID:qswC4L9D0
気にならない人が一番幸せなのです
87名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 23:30:58 ID:mo0z8GIf0
>高倍率だから色収差で汚いとう主張に対して、
>これを見る限り他の低倍率レンズの方が汚いと思ったので
>提示しただけです。
思いっきり敵視してるじゃないw
その心理を読み解くと、14-150を高画質と信じて予約してるのに
色収差の酷さを暴かれて怒り心頭、やつあたり、というところかな?

あまり見えない敵に癇癪起こしてる奴に冷静な話をしてもしょうがないけどさ、
画質を判断するという客観的な見方から収差が酷いと言っただけで、
14-150を敵視しているやつなんかいないんだぜ?

サンプル上では色収差が酷くボケも汚いけど、
俺も14-150mmは買う予定だから勘違いした敵視を向けるのはやめてくれ。
買う以上、ダメなものにはダメであると冷静に評価していきたい。
88名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 23:40:43 ID:Y8KcrA400
>思いっきり敵視してるじゃない
14-150より収差の酷い他の低倍率レンズがあると言ったまでです。
それは、相対的に酷くないことを主張しているわけですから。
それだけでは私が敵視しているということにはなりません。

>色収差の酷さを暴かれて怒り心頭、やつあたり、というところかな?
今までの私の書き込みを良く読んでください。
別に私には問題ないと言っています。

>>87
自分でダメだししているレンズを買うんですか?
あまり笑わせないでください。おかげで、飲みかけのお茶が...
89名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 23:43:44 ID:sW2L9P+w0
>>80程度の収差なら全然気にならない
むしろその発言の「信者」の部分がひっかかるんだが
あんた一体何者?
90名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 23:46:12 ID:3XMHP9160
>>83
まだこっちの方がわかりやすいかと。
まあ、それほど良い条件じゃないけど。

50 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 16:05:27 ID:Al+5qEML0
コンビに行くついでに適当に撮ってきたッス。
http://www.death-note.biz/up/img/10315.jpg
http://www.death-note.biz/up/img/10316.jpg
Silkypixのデフォで現像しますた。曇ってるし暗いしで条件はかなり悪かったと思います。

シャドウ部分がちょっと軟調傾向かなとは思いますが画質はかなり良いんじゃないかと。

>>49
オリンパスのSWDは展示で体験しましたがE-3とE-1の違いもあるんでなんとも言えませんね。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 23:47:14 ID:nzAQB9b00
>>88
当然、買うでしょ。
現状14-150mmほど便利なレンズは無いわけで、いくら色収差があろうと他に選択肢が無い。
現実的な問題としては品薄でなかなか買えないという所か?
92名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 23:49:44 ID:y3g+QKJR0
>>71も90もオレのあげたサンプルだけどあまり参考にしないでおくれ。
買った初日で適当に撮った物で良いサンプルとは言えない。
しっかり光量のある日中の野外で撮れば良く写る。少し絞れば望遠端の色収差も気にならなくなるし。
そりゃズミルクスの様にはいかないけど、用途を考えれば十分すぎる。何よりコンパクト。

ボケも綺麗とは言わないけど2線ボケも出ないしうるさくなりにくく個人的には気に入っているよ。
93名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 23:50:03 ID:zbTfA01m0
>それは、相対的に酷くないことを主張しているわけですから。
と、言ってはいるが、
>>77の方が収差は少なくてボケが綺麗じゃん。

「汚いボケ」というのは、ボケが●にならず、○になってしまう物。
ボケがリング状に縁取られてしまうのは粗悪レンズの証拠。
これを改善するにはスーパーEDレンズなどを使うほかない。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 23:55:29 ID:3XMHP9160
>>91
手ぶれ補正無しで半額ぐらいになってくれないかなぁ・・・。
95名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 23:56:14 ID:RIT82enJ0
>>77 はソフト処理しているような感じだけどこれもさほど気にならんよな。
96名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 23:59:38 ID:Y8KcrA400
>>93
>「汚いボケ」というのは、ボケが●にならず、○になってしまう物
参考になります。
ただ私の場合ボケが〇なのか●かよりも
うまく言えませんが、
ピントの合った部分からボケていく部分で変な収差が出ている方が
気になります。
そんな私にはやはり14-150で必要十分という結論になりますね。
97名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 00:06:40 ID:UjdocY1j0
>ピントの合った部分からボケていく部分で変な収差が出ている方が
それこそが高倍率ズームの弱点だもんなぁ。
14-150mmもその変な収差が酷いけど、VR18-200なんかもかなり酷い。
高倍率ズームの宿命だわね。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 00:08:43 ID:fmtLX+sa0
伊達氏のVR18-200のレポを見ても>>71より良いとも悪いとも思えないな。
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/01/31/3082.html
リングボケはVR18-200でも出てると思うし。

>>68から初まってる色収差が酷いという話をしている人は「VR18-200はもっと性能がいいんだ」って事でいいんだよね?
色々なマウントを使えるのはうらやましい。
私は4/3機しか持ってないのでとりあえず14-150で我慢しておきます。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 00:16:56 ID:/77DITlW0
「VR18-200も、酷いんだ」だよ。
どこをどう読んだらVR18-200の方が良いなんて読めるんだろ?
14-150に対してマイナスな事を言う奴は荒らしに違いないという先入観がそうさせてるんだろうな。
100名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 00:18:03 ID:1spZHD5p0
要するに、ボケの色収差が嫌なら単焦点を使えっつーことだな。
単焦点でも粗悪なレンズは酷いけど。。。、
101名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 00:20:29 ID:mg8odtK20
画質にうるさいはずのフォーサーズ信者にあるまじき素人さ加減。
画質にうるさいはずのフォーサーズ信者にあるまじき素人さ加減。
画質にうるさいはずのフォーサーズ信者にあるまじき素人さ加減。
画質にうるさいはずのフォーサーズ信者にあるまじき素人さ加減。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 00:23:47 ID:JdaMLuxX0
毎度この流れだなw
70-300mmの時も解像力の無さを指摘しただけなのに信者が総バッシング。
で、何時もの台詞「フォーサーズが画質にこだわるはずなのに身内には甘い」が飛び出す、っていう。
103名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 00:25:19 ID:fmtLX+sa0
>>99
>>68でVR18-200の方が良いってニュアンスであなたは書いてませんか?

>>100
ここはVR200/2だけを使うのが吉だと思う。
104名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 00:28:53 ID:o4T9HKJ+0
専用スレに14−150の画像(ISと階調オートのテスト?)上がってる
105名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 00:34:41 ID:1JLp8q0S0
見てみたけどやっぱ画質は良くないね、つか、コンデジ(パナソニックのFZ)かと思ってしまった。
う〜ん、あの画質であの価格か…。
悩む…。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 00:40:52 ID:v0NTeHK20
つか、ブレてね?
いかにISとはいえ1/5とかだからなあ
107名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 00:42:39 ID:BE8t4QNz0
収差にブレは関係ないからなぁ。
108名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 01:01:40 ID:v0NTeHK20
右の光ってる棒とか右下の布あたりが色収差目立ってる?
109名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 01:04:02 ID:ZqJFKeGP0
良い眼をしているな。
110名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 01:13:10 ID:wUGKia830
111名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 01:24:11 ID:v0NTeHK20
これはすごい!
112名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 01:27:32 ID:wUGKia830
つまりお勧めは14-54だw
113名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 01:27:55 ID:fmtLX+sa0
>>110
金持ちktkr(・∀・)!!

とりあえず最初に見た12-60で気持ち悪く……。
近くで見すぎたw
114名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 01:28:04 ID:kpi4vSQn0
>>110
11-22mmとかはないですか?
115名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 02:00:35 ID:gx8jDl1/0
116E-3友の会 ◆Oly.E3qpr2 :2007/12/24(月) 02:05:31 ID:06dTuYxz0
11-22キター
117名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 02:09:22 ID:fmtLX+sa0
あとは14-50elmarだなw
118名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 02:10:09 ID:gx8jDl1/0
>>117
25mmはあるんだがさすがにパナライカコンプリはしてないw
119名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 02:22:48 ID:SK5VKGLD0
>110
>115
GJ!
さすが2倍ズムの貫禄勝ちか。。
120名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 02:23:35 ID:06dTuYxz0
11-22は流石だなぁ
121名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 02:28:42 ID:n20b6BjD0
ついでに12-60の14mmも見せて!
122名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 02:29:59 ID:gx8jDl1/0
歪曲だけなら11-22が最強です
ワイド側でも歪みはないし
解像度でもこいつが最強っぽい
123名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 02:30:07 ID:kpi4vSQn0
をを。11-22mmはやっぱすごいんだ。。。
実はZDのズームってそれしか持ってないんだけどね(汗)。

14-54の中古の出物がでてきたら買おうかなぁ。。

あとは50-200のSWD待ちか、、(こっちはSWDがよさげだし)
124名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 02:49:27 ID:gx8jDl1/0
>>121
ちょっとずれたけど面倒なんで細かいずれは気にしないでくれ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20071224024807.jpg

12-60の広角側は大体こんなんです
もう寝る
125名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 02:50:32 ID:SK5VKGLD0
実は 14-54 → 12-60 換装作戦実行中。
次は 11-22 → ズミ25 と思っていたがチト考える。
126121:2007/12/24(月) 02:52:49 ID:n20b6BjD0
ありがとうございます!
12-60も14-54に12mmまでのおまけが付いたと思えば十分ですね
広角の歪曲が…とよく目にしましたが納得できました
127名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 02:53:59 ID:gx8jDl1/0
12-60の14mmより望遠側は14-54と歪曲大差ないから12-60で代わりにはなるよ
128名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 02:55:13 ID:0XRE/eVF0
>>110 >>115
大変参考になりました。今月末にZD11-22を買うつもりでおりましたが、
これでその意思が固まりました。有難うございます。

1.各レンズでテストパターンを撮影
2.画像を液晶ディスプレイに表示
3.上記をE-3(+ 11-22?)で撮影
お時間が合ったら出結構ですが、上記3で発生する情報劣化の傾向を知りたいので、
歪みのない像(テストパターンそのもの等)の撮影データをアップロードして
いただけないでしょうか。
129名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 03:00:10 ID:gx8jDl1/0
ZD11-22なら歪曲データやら細かく報告したサイトが海外のどこかにあったから
だれか張ってくれい

11-22の問題点は色収差が7-14に負けることだと思った
明るい空を入れたりすると周辺に色が付きやすい気がするから
この点では14-54や12-60のが勝ってるような

あと逆光性能が14-54より11-22のが劣るかも
広角な分太陽が入りやすいだけかもしれんけど
130名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 03:18:04 ID:UB5NyovB0
歪曲だけで選ぶものなんかね?
131名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 03:25:35 ID:0XRE/eVF0
用途による。
132名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 03:26:30 ID:BWUQ0/TA0
ベンチマーク、それだけが心の支え。
133名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 03:28:43 ID:kpi4vSQn0
うん。

必要なのは正しい情報であって、ある要素に重きを置くか
他の要素を重視して選ぶかは人それぞれでしょう。

別に歪んでても題材によっては全然問題ないんだし。
134名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 03:30:06 ID:8RKJJW1J0
歪曲を気にしだしたら単焦点しか使えなくなる
135名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 03:37:29 ID:UB5NyovB0
道具の特性を知るのは悪いことではないと思うけど
あまりに歪曲だけしか見てないのがいたから
そんなもんなのかとちょっと疑問に思ったから聞いてみただっす
ここ最近はじめたばかりで色々わからんのですまんっす

こういうのって味とかで済ませちゃうもんだと思ってたw
136名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 07:05:52 ID:hiHa7Wou0
14-150画角の参考に。解像感がないのはE-1の仕様です。
14mm
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/2421.jpg
150mm
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/2422.jpg

一つのレンズでこれだけの範囲が撮れるんだから十分ではないかと。
137名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 10:41:58 ID:VvvhQfWu0
しかし、7-14mmが凄すぎw
138名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 11:14:16 ID:tQZ+g1Si0
ここまで出したら14-45もよろしく。
139名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 11:16:11 ID:lxsquEti0
>>110 >>115はテンプレに入れるべきだな。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 11:17:31 ID:eH7dyoek0
特殊用途でなければ歪曲ってそれほど気にする必要はないと思っているのだが

目立つようなら後で補正もできるし
141名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 11:22:03 ID:+84+CaKV0
2倍ズームの11-22と7-14の圧勝だな
142名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 11:50:47 ID:nWoqkZb1O
14-150探してます
店頭在庫のある店はどこ?
143名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 13:30:12 ID:Y0Icm8/s0
ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 にテレコンのEC-14、又はEC-20を
着けた時に同じ焦点距離で撮影した時には大きく変わるもんなんでしょうか?
144名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 16:44:57 ID:DYJRna7d0
流れ読まずに Sigma EX DG 50-500mm 今日届いたんで適当に撮影。E-3です。
台風かと思う程の強風で、鳥撮るどころじゃなかった。一脚使用。

ttp://hp.jpdo.com/ff3/224/img/18.jpg 50mm解放で
ttp://hp.jpdo.com/ff3/224/img/19.jpg 300mmちょい
ttp://hp.jpdo.com/ff3/224/img/20.jpg 100mm位近距離
ttp://hp.jpdo.com/ff3/224/img/21.jpg 230mm位謎モニュメント
ttp://hp.jpdo.com/ff3/224/img/22.jpg 500mm謎モニュメント
ttp://hp.jpdo.com/ff3/224/img/23.jpg 500mm信号機

謎モニュメントは川の向こう側にあったものです。空中のホコリっぽいのは
ススキの綿毛が強風で舞っているものが写ってます。クシャミ出そうだった……

HSMですが AFは速くないです。フルタイムAF出来るのがメリットかな。
ズームロックあります。しないと自重でビヨーン。ズームは重め。以前 140-400を
を使ってみたことがありますが、あれより遙かに収差は少なくていい感じです。

実売で 10万超えるし、EXブランドだけのことはあります。換算 1000mmが使える
望遠ズームとしてはなかなか良いレンズかと思いました。機動力はかなり高いです。
145名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 17:41:17 ID:FfMWRBLW0
>>110, 115
12-60の歪曲収差は、いわゆる「陣笠型」ですね。
こういう高次関数的なのは一般的な画像処理ソフトでは対応難しいよな。
レンズデータ別を持っているオリスタ・オリマスはこれも処理してくれるんだろうか?
146名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 17:44:20 ID:AieOQ9Bb0
俺も新標準ズーム中心にサンプル投入。
歪曲チェックは昨日やったので、今度は逆光性能や色収差、解像感チェック用。

ZD 12-60 (14mm)
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20071224172659.jpg
ZD 14-54 (14mm)
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20071224172718.jpg
Pana 14-150 (14mm)
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20071224172746.jpg

逆光性能に関して、12-60は定評のある14-54と同レベルで悪くなさそう。
けど、14-150は高倍率ズームだけあって、逆光にはちょっと弱そうな感じ。

解像感的には14-54は11-22なんかと比べて少し甘い感じはあったけど、
12-60も14-150も新しいレンズだけあって12-54よりはカリカリ傾向っぽい。

色収差は14-150は高倍率だけあってちょっと出てるけど、14-54とそんな差がないのは立派。
12-60はほとんど色収差出てないのは凄いねー。14-54と比べるとEDレンズ使用の差か。

こうして見ると12-60が思った以上に性能の良いレンズで、歪曲も14-54と比べてそんな差がないし
12-60があれば14-54は出番がなさそうかな。なかなか凄い標準レンズを出してきたね。
14-150も14-54の代わりに使えるぐらいに優れた高倍率ズーム。もちろん歪曲は大きいし暗いけど。
147名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 18:04:54 ID:GoBX1s6d0
>>144
50-500mmを検討しているんだけど、暗さは気になる?
ちょっと日が陰ってくると使いづらくなる、とか。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 19:17:27 ID:uhX+Ic4O0
>>129
http://www.photozone.de/8Reviews/index.html

これかな?
最近のレンズはアップデートされてないみたいだけど
149名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 19:22:10 ID:AieOQ9Bb0
>>148
あ、それです
150名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 19:34:02 ID:Ur33Gh6U0
便乗って訳でもないけど、
90-250F2.8のレビュー、前に海外サイトで見たんだけど、履歴探しても分からなくなっちまいました。
誰か知ってたらお願いします。
151名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 22:58:43 ID:9BzNxRaO0
>>146
テスト乙です。

それにしても湾岸混んでるねー。クリスマスだからしょうがないか。
152名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 23:24:24 ID:xIRVYaKv0
パナL10はニコンD3みたいにカメラ側で倍率色収差補正をやってるって
開発インタビューに出てるけど、ボケで収差が出るのは補正仕切れない問題かもね。
E-3+パナライカとL10+パナライカで条件そろえてテストすると違いが出るのかな。
153名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 23:30:10 ID:PnxL4TVL0
ほんまかいな?
それってどこの開発インタビュー?
L10、バリバリ色収差出るよ。
154名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 23:41:06 ID:xIRVYaKv0
>>153
前号のDCMでオリE-3とパナL10のインタビューが出てる。
P.93にL10はレンズに応じてヴィーナスエンジンで倍率色収差補正しているとの事。

E-3がやっているかは分かんない(インタビューの内容では、もうそれどころでないくらい話があちこちにw)なんで
パナライカをE-3に付けた時どうなるか比較が見てみたいですね。
155名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 23:42:24 ID:3eWvoKgp0
FZ20で既にやってるんだがな。色収差のソフト補正。
FZ10
http://www.steves-digicams.com/2003_reviews/fz10/samples/P1010362.JPG
FZ20
http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/fz20/samples/p1010068.jpg
このあたりの技術もさらに進歩しているはずだけど。
156名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/25(火) 01:10:50 ID:MfUwJPI50
いまさらながら50mm macroを購入

ttp://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/2446.jpg
ttp://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/2447.jpg

カリカリというよりシャキシャキした感じ
157名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/25(火) 01:37:31 ID:6w6/vyoG0
>>154
その話、気になるなぁ。
前号のDCM?
一瞬でいいからその部分だけアップしてほしい・・・。
158名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/25(火) 10:05:48 ID:sKWMCbZX0
>>147
遅レスでスマンです。ファインダーのぞいた時の暗さはそれ程でもないです。
E-3 のファインダーは E-1に比べると少し暗いそうですが、特に使いづらくはないかと。
曇天だと F8が使える場面が減るので、開放でなんとか……が多くなるでしょうね。
けれど、これは開放でも周辺の色収差をのぞけば画質はそこそこいいので、
意外と使えるように思います。

50-200mmに EC-20の画質と比べてどうなのかが比較してみたいです。
159名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/25(火) 10:08:34 ID:M8QrY6Ji0
亀だが。

>>28
昨日某所で入手したよ。
160147:2007/12/25(火) 20:59:14 ID:g13cbMEw0
>>158
ありがとうございます。
レスを待つ前に買ってしまいましたよ、50-500mm。
IYHスレにはまだ書いていない。
161名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/25(火) 21:15:10 ID:htMtZmfT0
某所某所

( ´ー`)y−~~
162名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/25(火) 22:37:31 ID:qBJINb/g0
ttp://www.leica-camera.co.jp/photography/d_system/accessories/adapters/4220.html

Rレンズもフォーサーズのナカーマ(゚∀゚)

オレは買えんけど・・・orz
163名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/25(火) 22:59:17 ID:dzqBOCJL0
フジも出してくれないかな
フジノンやハニカム使ってみたいよ
164名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/25(火) 23:04:26 ID:1mL1jzaB0
どうせならMレンズ用ボディでもださんかw
165名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/25(火) 23:11:01 ID:UsY9SnDn0
R-D1買えばよろし。
Lスクリューも使えるぞ。
166名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/25(火) 23:53:49 ID:qGcLDzCM0
もし11-22がED入れてリニューアルされたりしたら最強の予感
167名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/25(火) 23:57:11 ID:AqnVKJR90
俺はそれを待っている
168名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 00:01:43 ID:Ajs857wH0
>>134
単焦点でも歪曲ひどいレンズもあったはず
169名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 00:03:08 ID:1mL1jzaB0
8mm魚眼のことかー
170名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 00:07:24 ID:Ajs857wH0
>>169
アホw


シグの30mmF1.4とかオリの35mmF3.5とかじゃ
勘違いだったらすまんが

171名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 01:01:40 ID:WB0AdnkW0
たしかにシグマは悪いな。歪曲を気にするような写真には使えない。
なんだかんだで使用率は非常に高いけど。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 03:36:04 ID:WfZGDPBs0
>>166
異常分散ガラスはどういう目的で使われるか分かってる?
173名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 04:13:35 ID:vqPh9qWr0
>>170
広角な単焦点だったら各社共大体14-54の14mm並の歪曲はあったはず。
ひどいのは結構あるよ。
174名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 05:44:46 ID:++g5e1Vq0
ズームレンズならば大抵どこかで歪曲がゼロに近くなる場所はあるよな。
ズームの一点だけ見て歪曲が少ないといって喜んでいるアホな人もこのスレ
にはいるみたいだけど。○○が凄すぎとかってどんだけ間抜けなんだか。
175名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 05:56:29 ID:++g5e1Vq0
>>170
別に勘違いではないと思う。歪曲という面ではシグマ30ミリは相当に欠点が目立つ。元来
APS-C用に作られたものだし4/3用途ならもう少しマシな結果になってもらいたいのだが。

オリンパス35ミリはマクロとして考えたらかなり樽が気になるね。安いレンズなんだから
こんなものなのかもしれない。「梅レンズ」に過大な期待をしてはいけないのだろう。
176名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 07:06:02 ID:Ajs857wH0
要するに、ズームの歪曲が気になった人が>>134みたいなカキコ見てさ、
「単焦点レンズ=歪曲無し」と鵜呑みして下調べもせずに買っちゃうと
酷い目にあうってことさ
11-22の歪曲補正はそんじょそこらの単焦点より良好
歪曲が全くないとは言わんが

>>172
ん? 色収差補正を期待してのことだが、歪曲補正がさらに良くなるとでも?
177名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 12:37:16 ID:WfZGDPBs0
>>176
大口径長焦点レンズの軸上色収差に蛍石は非常に効果的だけど、小口径広角レンズの
倍率色収差にたいしては、ED使ったから良くなるという単純なものでもないよね。
もちろん、効果ゼロとは言わんが。
11-22は別にコスト制約のためにEDガラスを使わなかった訳じゃないと思うんだが。
178名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 15:22:02 ID:2LdPhphZO
単焦点レンズの湾曲に関してはキャノンの14mmと
7-14比べるとすっごいよくわかる。
キャノンのあれは何というか、大きさと明るさ
しか利点のないひどいレンズ…。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 15:23:44 ID:6EgFuCCq0
7-14mmはその明るさを犠牲にして補正してるんだから当然だろ。
その代償としてE-330じゃファインダーが真っ暗で暗いところでは撮影が困難だ。
180名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 15:44:09 ID:XSYjuMDD0
つ ビタミンA
181名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 16:00:19 ID:2LdPhphZO
だから湾曲の話だって言ってるだろーが

っーか、E-330だとは言えF4くらいでみえないって
どんだけ
見えないならライブビュー使っとけ
182名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 16:20:27 ID:XSYjuMDD0
たぶんあなたは「歪曲」を「湾曲」と勘違いしてるんだと思う
183名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 16:21:18 ID:wXOiqk6W0
いくら絞っても湾曲なんて変わりませんから
184名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 16:29:42 ID:5DLzMXoS0
>>181
その通り、ライブビューがあるから7-14mmは使い物になってるようなものだよ。
185名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 16:39:24 ID:kjgL1JKo0
ハイハイ
186名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 16:46:58 ID:2LdPhphZO
>>184
さすがにそう思ってるのはお前だけじゃないかと

>>182
正直すまんかった
187名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 18:09:08 ID:rwVBpTFn0
7-14の被写界深度で、ライブビューがないとピント合わせられんって
どんな撮り方しとんじゃ?
188名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 18:28:52 ID:tTYi1sU30
室内じゃね?
189名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 18:31:40 ID:L94VW+UK0
ピントよりもむしろ構図。
190名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 18:45:58 ID:+pmYFeCJ0
D3スレでも大活躍!
191名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 20:56:44 ID:rwVBpTFn0
F4で暗かったら、VR付きの広角では最も明るくても
F3.5しか存在しないニコンのレンズはほとんど使えんがな
おまけに手ぶれ補正が効くのは最も広角で換算28mmときたもんだ
192名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 21:38:01 ID:Yjlqv/mL0
なんで事あるごとにニコンを敵視するんだ?
193名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 21:46:53 ID:vQ0fwdFeO
対決スレで頑張ってる人なのでは?
194名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 22:17:37 ID:Ajs857wH0
>>177
では7-14を構成するEDレンズは単なる飾りとでも?
195名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 23:48:03 ID:WfZGDPBs0
>>194
EDを使う必然性があったから使ったのでしょ。
では、11-22を構成するどのエレメントをEDに変えたら色収差が改善されるのでしょう?
11-22を全面的に再設計することがあったら、EDガラスを使ってくる可能性が高いのは
否定しません。でも、今の11-22のどっかをEDにしたら良くなるってのは違うと思う。
196名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 23:50:15 ID:1g0KHirb0
適材適所、最適設計だね。
コスト的な制約での硝材選択もあるけど、
この場合(11-22)は違うだろう、多分
197名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 23:54:01 ID:lly/64Uq0
でもED使ってもっと良くなる見込みがあるんなら使ってほしいな。
198名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 23:54:39 ID:TjzvR8yi0
12-60で満足してるからもうフォーサーズの広角レンズは出さんでくれw
199名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/27(木) 00:05:01 ID:SQlDfgyt0
広角の単、出してくれ。
200名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/27(木) 00:05:46 ID:oOZWX8Y10
単は欲しい
201名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/27(木) 00:27:33 ID:AV7KqAcq0
なるべく高価な材料を使わないで性能出すのがエライ設計だからな

しかし高価な材料を使うと性能出しやすいのも事実
202名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/27(木) 01:08:17 ID:kmBINOCR0
>>157
期待するような詳し詳細は書いてないよ

コンデジのLUMIXシリーズではヴィーナスエンジンで
レンズの倍率色収差補正を行ってると聞いたが
L1やL10でもやってるの?という質問に対して
L10はレンズに応じてやってるけどL1はやってない

という全体の記事中で6行程度の文章のみ
203名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/27(木) 01:11:42 ID:Pk3WInr60
>>196
そう。11-22の価格だったら、設計者はED使いたかったら使っているはず。
>>201
新梅EDは材料費を掛けても、設計・製造(中国を前提)を楽にした方が得、という判断かもね。
204名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/27(木) 01:23:17 ID:6IwJ9Gzm0
>>195
「今の11-22のどっかをEDにしたら良くなるってのは違うと思う」のは勝手だけど、
>>166の「リニューアル」の意味を「11-22を全面的に再設計」の方でなく、
「エレメントの一部をEDレンズに変える」方に解釈するとは思わなんだ
205名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/27(木) 11:25:05 ID:Pk3WInr60
なんかさぁ、三つ星レストランに行って「但馬牛の料理キボン」なんちゅうDQN
を想像するんだよな。
その日のメニューと他の食材に合わせて但馬牛を使うか宮崎牛を使うか、
はたまたオージービーフにするかは、料理長の高度な判断次第。
異常分散ガラスを使うには組み合わせる高屈折ガラスの選択が重要なんで、
そのレンズにあった最適な組み合わせがあれば使うし、なければ使わない
それだけのこと。
どうして「リニューアルにはEDを使え」なんて注文が出せるのよ。
206名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/27(木) 11:55:38 ID:crjsXrtCO
仮にレンズ部分から新設計するなら当然EDを使うでしょ。竹クラスなんだし。
商品名にEDを入れてたり、本体にもエンブレム付けてるんだからED使えば贅沢感だせてセールスに繋がるとメーカーも思ってるよ。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/27(木) 12:21:53 ID:2l2Q/tZT0
ラモスED
208名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/27(木) 12:26:11 ID:Pk3WInr60
そう言えば、昔はエレメントの枚数が多い方が高級レンズなんて素人騙しがあって、
F-ズイコーとかG-ズイコーとか、枚数を表す記号を付けていたなぁ。
209名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/27(木) 14:20:21 ID:sdqfQSoI0
あんまED、ED言わないでくれ。
俺泣くぞ。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/27(木) 15:23:38 ID:BcvjsNyb0
インポテーンツw

211名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/27(木) 15:24:38 ID:JBDbavhvO
今日さ、ズミルクスを買う夢をみたんだ。
すごく幸せだった。

いつになったら手に出来るんだろ
212名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/27(木) 15:27:16 ID:JJWqsle/0
夢にまでみるようになったら買えよ・・・。
心から欲してる証拠じゃないか。
213名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/27(木) 15:41:28 ID:P4TATC/UO
そこでイヤッホ・・・・いや何でもない
214名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/27(木) 16:04:02 ID:JBDbavhvO
サンタに頼んでたんだが届けてくれなかったんだ…
215名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/27(木) 16:04:54 ID:JjQYWt3J0
216名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/27(木) 17:20:52 ID:BcvjsNyb0
やまま電気なら12回まで手数料無料だお。
あら?不思議!!!
月々1マソでズミルックスがあなたのお手元に・・・・・

社員乙>俺
217名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/27(木) 18:41:39 ID:JBDbavhvO
>>215-216
だめだだめだ!50-200SWDも欲しいのにズミルクスもだなんて…
218名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/27(木) 19:09:57 ID:JBDbavhvO
>>216
ちなみにやま●だ電気では今いくら?
219名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/27(木) 20:36:02 ID:hw3vPvIQ0
E-410本体のみでいくらくらいですか?
220名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/27(木) 22:32:46 ID:mVLB2s9L0
>>219
つ Amazon.co.jp
221名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/27(木) 22:42:26 ID:mQuTlFix0
キャッシュバックと何でも下取り入れれば4.5万くらいかな。
222名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/27(木) 23:08:07 ID:6IwJ9Gzm0
>>205
そんな例えで上手いこと言ったと自己満足するのは勝手だけどさ、
11-22の弱点が色収差である以上、仮にリニューアルするなら>>206のいう通り
ED使うと考える方が自然でしょうよ・・・
貴方、たまに出てくる自称レンズ設計者かい?
>>166はここまで引っ張るようなネタじゃないだろう?
話は平行線だわ、>>209は見てるわで、俺のカキコはこれで終わり
223名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 00:32:39 ID:ZUT2Fr/50

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ユ−ザにEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMって糞を廃品回収させるキヤノン!
凄い!凄すぎる!
他社を圧倒的に引き離し、コンデジをもはるかに凌駕した画質には
開いた口が塞がらない!!!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

中級デジタル一眼レフ徹底比較
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20071214/1005419/?P=3

E-3 ISO800/ISO1600 UIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20071214/1005419/?SS=trdimgview&FD=379758813
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20071214/1005419/?SS=trdimgview&FD=-1417192546

EOS 40D ISO800/ISO1600 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20071214/1005419/?SS=trdimgview&FD=1080823391
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20071214/1005419/?SS=trdimgview&FD=-716127968

α700 DT ISO800/ISO1600 DT 16-105mm F3.5-5.6
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20071214/1005419/?SS=trdimgview&FD=1781887969
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20071214/1005419/?SS=trdimgview&FD=-15063390

D300※β機 ISO800/ISO1600 DX VRズームニッコールED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20071214/1005419/?SS=trdimgview&FD=-1812014749
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20071214/1005419/?SS=trdimgview&FD=686001188

LUMIX DMC-L10 ISO800/ISO1600 ライカDバリオ・エルマー14-50mm/F3.8-5.6 ASPH./MEGA O.I.S
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20071214/1005419/?SS=trdimgview&FD=-1110950171
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20071214/1005419/?SS=trdimgview&FD=-1989174405

224名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 00:43:20 ID:Mtp4eZ3I0
オリのレンズ設計者がここを除いたら噴飯モノだろうなw
225名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 00:44:11 ID:mNYa5SCH0
梅広角にED使って11-22を超える下剋上が起きるらしいぞ
226名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 01:13:20 ID:GpWWkVi10
埋広角も単焦点なら下克上できるんじゃね。
227名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 01:21:59 ID:FJYzxrQ80
梅超広角ズームは10群14枚のうち、なんとEDを3枚も使った神レンズで、
使用枚数において11-22を軽く凌駕します。
228名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 01:24:08 ID:xrvEZdZe0
重い梅になっちゃうのかなあ
229名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 01:33:23 ID:8+B/2U/+0
E-3スレと間違えたこっちか。

前にズームレンズのテスト画像上げたら解像度どうよ?って話があったので
試しに手持ちの単焦点レンズ+E-3で撮ったの上げときます。

RAW現像いろいろやってみたけど、解像度だけだと本体生成jpegが一番っぽい。
ということで本体jpegを回転させただけですが、解像度はこんなもんすかね?

ズミ25mmF1.4
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/2483.jpg
ZD35mmF3.5
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/2484.jpg
ZD50mmF2
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/2485.jpg
230名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 01:42:16 ID:JT42xHXT0
>>227それシグマwww
231名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 01:47:52 ID:x3daxsgA0
>>229
ZD50mmF2すごいなあ
232名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 01:51:04 ID:JT42xHXT0
>>229
50マクロの金網が神がかってるwwww
233名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 01:58:12 ID:ySYLquix0
焦点距離が違うものを比べて一番大きく写っている50mmを見て
「解像してる!!神がかってるスゲー!!!」って、
バカかお前ら!?
ギャグでやってるんじゃなかったら脳やられてるぞ。
234名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 02:04:51 ID:JT42xHXT0
んなこたわかってるからいちいちかかなくていいよバカ…
235名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 02:07:32 ID:pwcHEEGT0
わかってねぇだろバーカw
指摘されてから焦りだすなよみっともない。
236名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 02:10:02 ID:81ZLY/0+0
>>234
分かってるなら具体的に金網がどうだから神がかってるのか、教えてくれないか?
237名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 02:28:51 ID:bJrnmD9L0
画角を無視した話を敢えてするとパナライカは全然大した事無い。
こういうのを一生懸命持ち上げている人って何故かたくさんいるんだよな。

>>233
あまり苛めないでくれよ。彼らはフォーサーズ脳の持ち主なんだからさ。
ぜひ哀れみの態度を持って接してあげてほしい。
238名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 02:29:52 ID:S+EdB5ik0
パナライカは開放でぼかして何ぼのレンズだから
絞って使うんならズームでいいだろ
239名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 02:51:31 ID:LfyV3SJL0
25mmF1.4がイマイチに見えるのはE-3で撮ってるから。
L10で使えば色収差が補正されて上質の画質になる。
240名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 03:36:51 ID:fVGVh0+k0
1ピクセル単位で解像してるじゃん。
Foveonだったりシャープネスかけたりならまだしも、JPEG(?)でピクセル解像ってすごいっすよ。
ある意味その代償としてしっかりモアレがかかってるし。
まだ受光側の解像度を上げる余地があるということ。
まぁ、素子の解像度上げてほしいとは思わないけどw

どっちかっつうと、他のレンズと比べてというより、画像単体としての評価。
35/35でもう少し寄っても同じ金網部分を解像するかもしれんが、だとすれば35/35も神だってこと。
241名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 03:41:29 ID:fVGVh0+k0
ID変わってるけど>>232=234=240ね。
あと、50マクロの解像感はほめたけど、個人的にふだん写真を等倍観賞はしないし、
等倍観賞の風潮を助長するのは本意ではないです。解像感も指標のひとつ。
242名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 03:48:18 ID:5r8zfMZL0
>35/35でもう少し寄っても同じ金網部分を解像するかもしれんが、だとすれば35/35も神だってこと。
バカか!?
じゃあ25mmも寄って解像したら神なんだな?
凄いな、寄るだけで神になるレンズ群w
243名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 05:07:29 ID:fVGVh0+k0
誤解させてごめん。
金網部分を解像 => 金網部分を1pxで解像
244名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 07:52:14 ID:eMYgHPSd0
色収差の少なさでは、50マクロが一番だね。
手前の橋の白いガードレールの部分を見ると、良くわかる。
35マクロもイイ線行ってる。25mmは、その点が辛い。

50マクロの発色は暖色系だと思っていたが、これを見ると
3者の中間くらいだ。
245名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 08:47:54 ID:+RHYdbmVO
>>222
なるほど
では11-22より色収差の少ない広角レンズをデータとともにご紹介いただけないか
246名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 09:41:04 ID:znfxXiUU0
解像がどうとかよりキンクロハジロ?が気になってしまうのは鳥撮りの性
247名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 10:06:21 ID:3C8D1/W80
>>246
この距離からキンクロとスズガモの識別ができたら解像度優秀なレンズとか?w
248名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 11:55:57 ID:/v0akG5T0
E-3+70-300、300端、f8、1/320秒、ISO400
「メジロ」等倍画像
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/2490.jpg
249名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 11:57:51 ID:GpWWkVi10
この画角だとデジタル中判なみに2000とか4000万画素無いと区別できないんじゃね?
250名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 12:08:45 ID:1RRVjxdg0
70-300使っても
>>248 みたいな写真撮れないな
もっと全体が締まりのない画像になっちゃう
251名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 13:16:09 ID:5NsLpdl60
>>227
10-20で焦点距離も上だね

>>229
50マクロやっぱり凄い
それよりズミ、F6.3なのに左上がしょんぼりな気がする
252名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 13:22:36 ID:yUu2u1A/0
50mmの何が凄いのか具体的に書いてくれ。
253名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 13:27:00 ID:5NsLpdl60
解像感もそうだけど、一番は色かな
254名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 13:29:57 ID:CwM9Gu/O0
シャープネスハードの解像感、そしてデジタルなのに色。
なるほど、程度が分かりました。
もうしゃべらなくていいぞ。
255名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 13:33:42 ID:5NsLpdl60
手抜きとはいえ、まともに返事をしたのが馬鹿だった orz
256名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 13:38:21 ID:ZO4DbdCa0
>>255
233からの人は相手してもダメよ。
237で自分にレスしてるし。
257名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 13:41:01 ID:zjMPOXul0
まともな返事だったらなおヤバいじゃんw
ソフトウェアのシャープネスにAWBのあるデジタルで色が違うとかバカ丸出しすぎる。
初心者なら許されるが、初心者なら初心者らしく2年はROMるべき。
駆け出しの癖に玄人ぶったことを言うもんじゃない。
258名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 13:56:57 ID:1RRVjxdg0
>>257
心眼先生はコテか酉をつけてくださいませ。
259名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 14:09:30 ID:aL3qqNJAP
レンズの特性はそれぞれ固有の物があるだろうよ。

ボディ側で補正やら色々いじれるのとごっちゃにしてる馬鹿がいるが
分かりやすいように鳥付けてくれw
260名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 14:22:51 ID:x3daxsgA0
CDが出た頃はデジタルだからラジカセも高級コンポも同じ音になると言ってた人がいた
261名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 15:17:11 ID:GZKVbQHp0
でもそのうちCDを冷蔵庫で冷やすと音が良くなるとか、MDもメディアによって
音が変わるとか言い出すオカルトファンが現れた。
262名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 15:18:42 ID:U2Hs0Fsm0
色乗りが違う、なんつってるのはT値が暗くアンダー目で色が濃く見えてるだけなのにな。
すなわちT値の暗い粗悪レンズである証拠なのに通ぶって「このレンズは色乗りがいいねぇ!」
なんてとち狂ったことをほざく初心者がウザい。
263名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 15:59:07 ID:aL3qqNJAP
>>262
>>T値の暗い粗悪レンズ

フォーサーズのレンズではどれがそうなのか教えてほしいな
264名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 15:59:49 ID:HAsH1n9u0
>>261
MDはどうか知らんけど、デジタルもエラーの修正多かったら音質は悪化するんじゃないの?
265名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 16:01:35 ID:187QYwJy0
同じ焦点距離、同じ絞り、同じシャッター速度、同じ感度、WB固定で撮り比べれば
どれがT値が悪いか分かるでしょ。
アンダー目で「色乗りがいい(笑)」レンズがそれだよ。
266名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 16:02:19 ID:2Gfe9+5X0
パラメータ嘘ついてるシグマのレンズのことかw
267名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 16:21:29 ID:KWPKKyr+0
>>265
そうやって逃げるのか
268名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 16:43:08 ID:1RRVjxdg0
>>265
お願いです。コテか酉を付けてください
心眼先生!
269名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 16:54:12 ID:GrYlofXK0
>>265
うぜーから名無しにせんで識別できるようにしてくれ
270名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 16:56:39 ID:Qsobi1gH0
ウザいと思ったらもっと勉強して間違った事を書いて指摘されないよう努力しろよ。
271名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 17:00:11 ID:aL3qqNJAP
ということは、>>262はフォーサーズでは当てはまらず、一般論を述べたって事でFA?
だったら、そういうスレに行って書き込んでくれば良いのにw

272名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 17:01:47 ID:ZO4DbdCa0
コテにしちゃうと独り言を連続で書きづらくなるからやらないんじゃね?
ココの時のように。
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1196351624/119-121
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1196351624/123-125
この時はいっぱい書き過ぎたせいかIDが重なちゃってるけどw
273名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 17:02:09 ID:jVqt5cg+0
「でFA」って何?
でふぁ?
274名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 17:03:57 ID:GrYlofXK0
>>270
付けれない理由を教えてくれ
275名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 17:17:31 ID:EoS+6Xt10
そんなことより「でFA」の意味を教えて欲しい。
276名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 17:22:04 ID:4Ru2vuCPP
>>275
つ[ミリオネア]
277名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 17:22:12 ID:ZO4DbdCa0
心眼で見極めろ。
「で」まで抜き出してるんだからワザとなんだろうけど。
278名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 17:32:44 ID:SVpW8XIz0
でふぁくとすたんだーど
279名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 18:30:53 ID:0nmma/dy0
バカモン No.11 疑心暗鬼

特技IDチェンジを駆使するが、そのことを指摘されると
「疑心暗鬼」と返すことからこの名がついた。

特技:IDチェンジ
IDを変えることが可能。
多人数を装っての攻撃は強力無比。
自演により自らフォローし防御力も高い。
しかし残念なことに知能が低く
IDを変えればばれないと思い単調な書き込みを繰り返す。
故にIDを変えてもあっさり見破られる。

レア度:普通
IDチェンジがある為、一見見つけにくそうだが
一度見つけてしまえば上記理由により追跡は簡単。
以前はL1スレでも見かけたが
最近はフォーサーズとニコンスレで見かける。
280名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 18:31:15 ID:0nmma/dy0
総評
IDチェンジがばれそうになると
多人数だと思わせようと同一IDで書き込む。
今まで全て単発で書き込んでいたのに、急にどのIDでも連続書き込みを行い
不自然極まりない。更にそのままニコンスレに書き込み
ニコンスレも荒らしていたことが判明するという大失態を行うほどの
致命的な知能の低さ。
書き込みもケチャップ厨のように、論理的ではなくただ貶すだけで
論理的に攻められると反論できず、それは妄想などと言い出す。

IDチェンジがなければ最低ランク。
しかし折角の特技も致命的な知能が低い為、生かせないという
どうしようもないバカモン。
※補足
なぜかC社の製品の欠点が書かれると過剰に反応し
自らはC社の製品についてはなかなか言及しないという不思議な特性を持つ(笑)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1198202380/78
同時に持つことができるIDは最低でも3つ。
281名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 18:36:48 ID:TD4ul6zN0
↑そこまで見抜いてるなら単発IDだろうとID固定だろうと同じじゃんw
282名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 18:39:13 ID:1RRVjxdg0
つNGリスト行き
283名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 19:27:32 ID:ZHsYQmKd0
しかし間違ってる事を訂正されたらNG行き、ってのもすごいな。
禁煙場所で喫煙を注意され逆ギレするガキそのもの。
284名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 19:49:09 ID:z9+02jgA0
うはっ
心眼先生、相変わらずだなw
285名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 19:56:40 ID:qsKwolit0
毎回IDが変わるのはプロキシかなんか毎回変えるソフトだっけ?あれ使ってるの?
スーパーハカーが怖いとか?
286名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 20:00:00 ID:njVDtR8t0
他のスレッドでも書き込みをしてるからID追跡されると困るんだよね。
287名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 20:01:45 ID:qsKwolit0
>>286
おお、書き込み時間が
288名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 20:09:18 ID:gJ8AkQY30
>>264
MDも当然エラーレートで音変わるよ。
289名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 20:18:31 ID:iZVU1Efq0
ID追跡されて困るような阿呆書き込みしなければいいだけの話じゃw
290名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 20:24:54 ID:bHxZw1jw0
↑そう思ったらまずは自分から単発IDはやめましょう。
291名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 20:29:42 ID:vRa0JwHG0
>>283
場所わきまえろってんだよ、ハゲ
292名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 20:33:25 ID:qsKwolit0
すぐパクる
293ハゲ:2007/12/28(金) 20:34:17 ID:Mo3lrukG0
↓以後、コテハンか鳥無しの書き込みは全て同一人物の自作自演とします。
294名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 20:40:54 ID:ExEUkm3o0
下らん事やってないでレンズの話ししようぜ。
俺はネタ持ってないけどw
295名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 20:47:22 ID:YKL+mRnF0
ネタはあるけど、小学生に天文物理学の話しても興味持たれなさそう。
296名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 21:40:24 ID:z9+02jgA0
レンズの話か。

まだ見ぬ50-200SWDの足しにしようと、12-60SWDを買って以来使ってない
14-54をドナドナしようと思うが、最近の相場はやっぱり下がってるかね。

つまらん話ですまん。
297名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 21:50:21 ID:jCRazcoz0
なんか荒れてんね

ま、空気読まない俺様がかまわずカキコするが。

前スレでアメリカ赴任ケテーイしたとカキコした者ですが、
赴任支度料がでたのでいやっほーうしてきます!

予定は11-22、50F2かな。あと余裕あれば魚眼も。
でも11-22+魚眼→7-14にしようかな・・・
298名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 21:52:31 ID:lg5guJmO0
そういうKYなとこがあるからアメリカに飛ばされちゃうんじゃない?
299名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 22:03:20 ID:rJhuO4He0
オクなら38000〜40000くらいかな。
300名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 22:04:46 ID:b1Z+V+UJ0
E-510で一眼勉強中の下っ端ですが、よく50F2というレンズが評判いいのを
見るけど、これのボケって、Wレンズセットの40-150mmの望遠側
で花とか撮った時の背景のボケとかとは全然違うものですか?
301名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 22:10:09 ID:nP3uRR1y0
>>275
IDがEOS
302名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 22:13:20 ID:2jQMfMUi0
こ、これは、やたらと敵視されてたニコンレンズの件で
ニコ爺が怒ってるからスレが荒れてるんだな、こ、これが。

303名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 22:17:41 ID:EnY8AJXw0
と、と、と思ってたけど、や、やっぱりただのき、気のせいだったんだな・・・。
304名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 22:41:05 ID:ohf18js80
>>300
違う
305名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 00:01:54 ID:RKe0MfDL0
>>297
11-22は標準レンズ代わりに使えるんで、割と無責任に薦められる。

7-14は明確な目的意識ないとちっとキツイかも。画角に振り回されるよ。
306名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 00:26:47 ID:RKe0MfDL0
>>262
えーっと。

測光は、レンズを通してやってんですよ。
307名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 00:32:20 ID:l+/HqgFg0

キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━.

http://gendai.net/?m=view&c=010&no=20174















308名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 01:06:52 ID:97nxaNzv0
>>305
やっぱりですか・・・
秋淀で試したらコレイイ!!って思ったけれど、
店員から画角に遊ばれますよって言われた。
11-22ですね、やっぱり。
魚眼に50F2も買えたら買いに行こう!

よし! ・・・次はどうやってバックに詰め込むかだな。
飛行機乗れるんかいな。
309名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 01:50:02 ID:JLH7jiJk0
>>300
つヒント:パースペクティブ

画角とパースペクティブの関係
http://www.tommy-cc.com/camera/ca-chishiki/gakaku/gakaku.html
310名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 02:14:53 ID:pV56fewu0
末期だな、おい・・・。
誰か注意しろよ。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 02:29:32 ID:97nxaNzv0
>>310
誰に対して回答しているのかわかんねーYO
まずはアンカー付けることを覚えろよ、な?
ほら

つ >>
312名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 02:40:04 ID:AkCryxkZ0
誰でもいいから注意しろ、という事だから>>は要らんだろ。
空気で伝わらないようなのでハッキリ書けば
>>306とか>>309を誰でもいいから指導入れてやれや。
スレッドのレベルがそろそろ底に着く。
313名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 02:43:22 ID:aURU07SA0
また随分上から目線だなおい
314名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 02:43:28 ID:wlfrnG/D0
щ(゚д゚щ)カモーン  も〜い〜くつね〜る〜とぉ〜梅広角ズームゥ〜
315名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 02:43:44 ID:ra2hbE6j0
310=312
自分で捕捉ですか。
316名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 03:00:28 ID:wlfrnG/D0
E-410、梅Wズーム持ちなんですが・・・
どうもボケ味のある写真が撮れないので、14-54が気になってます。
でもこれってSWD化待ち? オリの新アクセサリーカタログ見ると売る気なさそうだし・・・。
317名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 03:15:59 ID:xvGujib60
最短まで寄ってとりゃある程度はぼけるだろ。そーゆー撮り方してるのか?
キットレンズでぼけないって逝ってるんじゃ、14-54に変えてもかわらんよ。
あと12-60があるからSWD化はたぶんない。
318名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 03:19:35 ID:vxtdDl8J0
少なくとも14-54がSWDになることは無いんでないかい?
オリの新アクセサリーカタログはその解釈でいくとSHGと新製品のレンズ以外売る気なしになっちゃうよ・・・

ボケ味といえば持ってないが故にパナライカの25ミリが気になる
319名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 03:22:44 ID:tf/0i5mx0
ボケを重視するなら単焦点いっとけ
320名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 03:30:09 ID:KLIpiNg80
焦点距離は無視かいw
321名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 03:35:37 ID:xvGujib60
42/5.6でぼけないって逝ってるんだろ。54/3.5でどれだけ変わるんだよ。
322名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 03:55:23 ID:of1fKq7R0
まさかヒントが欲しいのか?
323名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 03:59:42 ID:tf/0i5mx0
1.50mmF2
2.30mmF1.4
3.25mmF1.4

この順にボケますのでどれかどうぞ
324名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 09:25:29 ID:cmSuQqnC0
漏れは年中ボケている
325名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 09:39:14 ID:u0akcsWWP
>>324
ほほえましい
326名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 09:46:56 ID:tc12F7pe0
>>300
焦点距離が同じ50mmであれば、F値が小さい方がボケ量は大きいよ。
で、一般には、被写界深度(ボケの小ささ)は
・焦点距離の2乗に反比例する
・F値に反比例する
という関係がある。

焦点距離もF値も同じ時には、ボケの計算上の大きさは同じハズだが、
見た目の印象はレンズごとに違う(これをボケ味の違いと言う)。
たとえば、14-54と50をくらべた印象では、
14-50の方がボケはうるさい(繁雑な印象を与える)。
(作例を探してみるよ)
327名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 10:32:09 ID:hE/E4f070
12-60どこにも売ってないじゃん
ボーナス出てルンルンだったのにorz
328名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 10:40:23 ID:FZOsEo8+O
14-54でもわりと背景きれいにぼけると思うが
安いことをいえば旧40-150のボケがきれいだが思いきり焦点距離かぶるし
ここは50-200だな、旧型在庫を値切ってみ
329名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 10:57:00 ID:ujJznm150
>>327
フジヤは?
俺が買ったときは結構あるって言ってたけど。
330名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 11:25:46 ID:RvICn9Xy0
907 :名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/27(木) 01:22:11 ID:IoyzRq1u0
1ds3/iso100/f2.8
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/120793-7569-11-1.html
D3/iso200/f2.8
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/121690-7606-11-1.html
E-3/iso100/f2.8
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/122574-7679-12-1.html

E3>1Ds3>D3と言うことだ。
つまりE3>>D300だな。
331名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 11:27:20 ID:b3fLqp3S0
12-60は品切れですか?
332名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 11:44:57 ID:dVFYZkS60
帰省先で12-60がAF効かなくなった…orz
333名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 11:48:10 ID:frkJoDIr0
電源切って付け直してみたら?
334名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 12:24:21 ID:bkcUHlEw0
335名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 12:34:02 ID:ZvoFRA/r0
>>332-333
うちのE-3も時々無反応になるなぁ
電源再投入で治るんで、あまり実害無いけど
336名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 12:47:16 ID:hE/E4f070
>>329
レス感謝!
早速ポチってきました。楽しみだぁ
337名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 13:31:47 ID:59Z7Da8b0
梅広角が、E-410に似合うような小型レンズでありますように・・・。(´・人・`)
338名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 14:13:41 ID:8yWEDzPV0
無理だべ。
339名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 14:19:16 ID:59Z7Da8b0
広角は小型化難しいかな。やはり。

10-20mm?、14-42mm、50-140mmで
三本並べて、広角から望遠までこのサイズ!
ってアピールすれば、なかなか魅力だと思うんだけどな。
340名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 15:34:44 ID:puHMBd5W0
いやF6.3とかF8の暗黒ズームならなんとかなる

・・・に違いない
341名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 15:35:44 ID:ra2hbE6j0
>>326
焦点距離とF値だけじゃ被写界深度は同じにはならないですからねえ。
この4つのレンズで同じ焦点距離・絞り値・撮影距離で見るとそれなりに違う。
ttp://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/lens/14-54_28-35/popup03.html
ttp://www.olympus-esystem.jp/products/lens/14-45_35-56/
ttp://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/lens/14-42_35_56/popup03.html
ttp://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/lens/14-35_20swd/popup03.html

            14mm/F4/0.4m
14-54/2.8-3.5   0.373〜0.432
14-45/3.5-5.6   0.373〜0.434
ED14-42/3.5-5.6 .0.367〜0.441
ED14-35/2swd   0.378〜0.426

広角側で比べても微妙かもしれませんが、それなりに差はあります。
ED14-35/2(0.048)>>14-54(0.059)>14-45(0.061)>>ED14-42(0.074)

ついでに14-54の54mm側と50/2macroの50mm側で比べてみると…
ttp://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/lens/50_20macro/popup03.html
            54or50mm/F4/0.3m
14-54/2.8-3.5   0.298〜0.302
ED50/2macro....  0.299〜0.301

同じ絞り値でも50/2macroの方が被写界深度は狭いです。
50/2macro(0.002)>14-53(0.004)

実際にはピントの当ってる面のシャープさや前後ボケの印象などで変わってくるんでしょうけどね。
342名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 15:42:21 ID:k8AmUjM10
>>341
「撮影距離」ってのはレンズの光学的中心からじゃなくて、結像面からの距離なんで違いが出る。
343名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 16:26:10 ID:ra2hbE6j0
>>342
dd
344名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 17:14:49 ID:r/uC3i6V0
撮り方にもよるよねぇ。>ボケ

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20071229170938.jpg
50mmマクロ F4。

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20071229170847.jpg
ボケにくいコンデジでも、撮り方次第で結構ボケたり。(スレ違スマソ)
345名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 17:19:50 ID:OZLS5O/b0
>332
うちのもおかしいなと思っていたら、そのうち全くAF作動しなくなりMFレンズに....
SSに持って行ったら新品交換になりました。
346名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 17:42:46 ID:ErCa/zSFO
マクロレンズは近接だと画角が狭くなるからボケはさらに大きくなる。
3535なんか焦点距離では70mm相当までズームする。
347名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 17:55:21 ID:4Ls129rb0
↑えっホント!?
348名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 18:01:33 ID:ErCa/zSFO
あーごめん。
3535は最短だと70どころか100くらい行くね。
シホタンはこのレンズを広角マクロ用レンズなんてアホな事書いてたよなあ。
後で訂正入ったけど。。
349名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 18:03:32 ID:pXGB35B40
135-400mm の部分等倍サンプルあり
http://ameblo.jp/chinucyan/entry-10062674041.html
350名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 22:06:16 ID:I72EnJff0
宣伝乙ですっ><
351名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 22:08:25 ID:QqBXM7FX0
>>344
Caplio GXは1cmくらいまで寄れるんじゃなかったっけ?
それだけ寄れればコンデジだろうとボケる。
リコーはコピー機メーカーだけあって、近接撮影機能は別格。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 23:43:14 ID:Fn2friGP0
そういや、ちょっと前に標準域で明るい単焦点が出る
という噂が出てたと思うけど、どうなったんだろ?
353名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 23:45:00 ID:r7mXTtJS0
予約して発売日に着かなかったパナライカ14-150が今日着いた。
なんでも昨日店に届いたとのこと、来月になると思ってたからちょい嬉しい。
19時頃取りに行ったので、帰ってぬこしか撮れなかったわ。
ワイド端でファインダー覗いたら14-54より歪んで見えるのね。
なぜ今日届いたのかキャンセル分なのか訊いたんだが、わからんかったわ。
354名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 23:53:59 ID:dEaZxwK/0
>>353
10倍ズームに4倍ズーム並みの歪曲補正を求めるのは酷でしょう
355名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 00:14:11 ID:NaKYYW5S0
>>354
いや、歪曲補正を求めてはいないですよ。
散々このスレでも言われてることですしね。
ファインダーで覗いてわかるくらい歪むんだなって感想のつもり。
ぬこをワイド端で顔を中心にして上から見たら
魚眼みたいだったんで、これはこれで面白いなと思った。
写したけどブレブレでうpできないほどでしたよ。
手ぶれ補正レンズでも暗い室内蛍光灯では補正しきれませんでしたw
356名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 00:51:27 ID:s7LjTZBF0
自分の12-60もE-330とE-3でそれぞれ1回AFできなくなる現象が起こった。

その現象が出たときは、AF撮影を数枚した後いきなり半押しで
無反応になった。
確かに電源再投入で解消するんだけど、気になる。
357名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 10:22:41 ID:XOPFnJGp0
E-3は中華油が付着しているので、電気接点を一度エタノールで拭き取って使うのがデフォ。
不安なら、拭き取った後に接点復活剤を極少量塗布するのがベター。
鉛筆は、個人的にはお勧めできない。
358名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 15:17:19 ID:KNKLQCpM0
>>356
あ、それうちの410でも起こった。
なぜかレンズ認識できない感じになって、絞りが-:-で点滅。
そしてAFできなくなる。多分、レンズ付いていない時と同じ表示。
電源入れなおせばなおるけど、頻発するので交換になった。

そういえば、価格で叩かれていたけどレンズとボディのガタっていうの?左右に回すと少しガタッってなるやつ。
あれに連動して起きる事があったので接点不良だと思ってた。
359名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 15:19:29 ID:id5//B5m0
うちのE-510と12-60はガタつきなんてないな
360名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 15:23:19 ID:kdT1L6Il0
元ネタはD40のプラマウントの投稿を価格でコピペ改変してE-410でカキコされて、さらにそれをE-3に変えて粘着がデマ流してる
無視がよろし
361名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 15:33:15 ID:MKAWm2xc0
>>358
E-3ではまだないけどE-1でなった事あるよ。
レンズとボディの接点を綿棒で掃除したら起きなくなったけど。
レンズ認識に関しては昔からたまに報告があったのでどのレンズ・ボディって事もないんじゃないかな。
362名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 15:50:09 ID:O0WdutVG0
年末に初めてオリンパス買ったけど(E-510にWキット)たしかに結構気になるぐらいのガタはあるね
(正しいやり方ではないが)レンズ部分持って裏蓋空けようとしたら、ガタッてきてビビッた
今までフィルム一眼から数えて4台目だが、マウント部のガタなど有り得るとも思わないぐらいキッチリしていたものだが

別に実害あるとは思えなかったので放置してたけど、AFに影響するかもって言われたら心配だな
363名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 15:57:49 ID:I1qugVly0
プラマウントのレンズはちょっとガタつくよな
364332:2007/12/30(日) 16:31:34 ID:6BG9FVqV0
12-60とりあえず回復しました。
E-510ボディ、E-1ボディでもAF無反応でしたが、
再度E-3に取り付けてワイド端でプレビュー、テレ端でプレビューとか
ちょっとでも中のメカが電気的に駆動されそうな操作を
ちょこちょこやっている内に再度AFが効くようになりました。
まずはめでたしめでたし
365名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 16:35:46 ID:3iNjZaIY0
興味深い事象ですね。
キャノンのEFレンズも同じようなAF不可能に陥り他のボディで復活するというのがあるようです。
超音波モーター特有の何か、があるのかもしれません。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 16:39:15 ID:I1qugVly0
AFセンサーにも本当はゴミ取り必要ってしってた?
367名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 16:43:52 ID:t7Kwhm2g0
AFが動かなくなるのはE-330と50-200の組み合わせで経験がある。
現場で接点磨きは現実的でないが、レンズの着脱を2-3回行ったら復活して
その後再発していない。

確かにプラマウントのレンズは装着後わずかに動くが実際にトラブルが起こっ
たことはないからキニシナイ。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 16:47:04 ID:H6n9bHyY0
いきなり調子悪くなったときに確認した方がいいね
巨大なゴミが乗ってたりする
369名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 16:50:51 ID:t7Kwhm2g0
これまたE-330で経験がある。
50-200のテレ寄りで大きくピントを外すと復帰不能という現象がしばしば見られた
のでオリに送ったらAFセンサーのゴミが原因だった。
サイドスイングミラーのは確認しにくい。。。
370名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 16:52:05 ID:I1qugVly0
AFセンサーにもSSWF乗せようって話があるぐらいだしな
371名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 16:52:23 ID:wqvuYNer0
E-1でレンズ交換してすぐに無反応になったことがあったけど、
もう少しまわすとカチャって音がしてはまったから、レンズがしっかりはまってなかったんだと思う。
372名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 19:01:08 ID:mkizrlw70
リリースボタン押したまま着脱すると、レンズ認識しないぞ。
373名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 19:09:09 ID:KZtg7sDF0
>>371
うちはE-500だけど、「カチッ」て音がしないときはレンズを認識していない。
リリースボタンに連動しているのかね。
374名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 21:46:47 ID:o7/m70Vu0
ところで、50-200を持っていてSWDに買い換えようと思っている人いる?
まだ発売していないけど。 SWDも魅力だが、メカニカルMFも魅力。
でも高いよ。 写りはほとんど同じだろうし。 悩んでいる人、いる?
375名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 21:50:06 ID:gbULl3Nk0
お願いだから、明るく小さい単焦点レンズを充実させてよ>ズイコー
376名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 22:17:05 ID:u4j6Ywad0
>>362
キヤノンのEF-Sにもプラマウントがあるけど、それがAF精度や描写に影響した話はきかないよ。
その上で金属マウントとの違いっていったら、見た目の高級感や保有者の満足感・安心感
極限状況での強度差くらいじゃないかな。
377名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 22:21:00 ID:O0WdutVG0
ズイコーって「瑞光」なんだってね
漢字にしたら随分めでたいつーか、凄い写真が取れるって錯覚しそうな名前だな
外国人にはこの感じわからんだろうが
378名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 22:24:22 ID:3VrslaIN0
プラマウントは各社で採用してるが、なぜかニコンFマウントのだけ
レンズ側が破損して、装着不可能になっているのをたまに見掛けるな。
明らかに摺り減っている物や白く粉吹いたようになってる物は他にも見るけど。
379名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 22:35:42 ID:8qE0TiTbP
>>377
「瑞光ストラップ」を知らんな、おぬし?

>>漢字にしたら随分めでたいつーか
そのままだよw


http://www.olympus-esystem.jp/technology/dl/
ズイコーデジタルの由来

当社の前身である高千穂製作所が1936年に発表したカメラの1号機「セミオリンパス I」で使用したレンズは、
瑞穂光学研究所で開発されたことや、社名の高千穂または商標名オリンパスとの関連も深いことから、めでたい事の
きざしを表わす光を意味する「ズイコー(瑞光)」と名付けられ、高性能レンズとして当時大きな脚光をあびました。
以来、「ズイコー」ブランドはオリンパスの様々なカメラに引き継がれ、35ミリフィルム式一眼レフカメラシステムの
「OMシステム」でも、そのシャープな解像力と描写力を高く評価された伝統の高性能レンズブランドです。
その「ズイコー」ブランドが、伝統の光学技術とレンズ加工技術、そして最新のデジタル技術により新たな進化を遂げ
「ズイコーデジタル」として誕生しました。デジタル専用設計の高解像力を備えた高性能レンズとして次世代へと進化した
「ズイコー」、それが「ズイコーデジタル」です。
380名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 22:36:15 ID:K1nCdI3W0
>>378
それはFマウントの宿命です。
金属マウントですら、逆に力一杯捩って壊したツワモノがいましたからw
381名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 23:04:25 ID:u4j6Ywad0
爺でメカ音痴か、だから日光は、、、
382名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 02:42:31 ID:31n5WOPe0
ニコンのレンズは回転方向が逆だからね。コンタックスの遺産を引き継いだせいらしいが。
メカ音痴というより、日常的な感覚と逆なんで慌てると力いっぱい逆回ししちゃうのは有名な話。
383381:2007/12/31(月) 03:37:53 ID:bGAKDKw90
いや、別に私は「ニコン」を名指ししていないが。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 09:25:38 ID:fGNv8ZRu0
>>382は君を名指ししてないみたいだけど?
385名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 10:15:26 ID:yqf8WrgtP
自意識過剰か、見に覚えがあるのか・・・w
386名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 14:03:56 ID:uhcbAC+D0
>>373
連動しているよ。

>>374
14-54から12-60に乗り換えた経験では、メカニカルMFはそれほどメリットない感じ。
50-200SWDはイベントで触ったことがあるだけなんで、まだ結論は出せないけどな。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 18:31:01 ID:oNPzcb0r0
メカMFはメリットが多いよ。今までの電動オンリーでは電源を切る度にフォーカス
位置がリセットされるし、微細なピント合わせは困難だった。特に無限遠付近の
MFは、小さなファインダーと相まって絶望的ですら有った。かといって、AF任せ
にするのも今一歩信頼できない。

今回のメカMFなら、起きピンで被写体を追いかけるのも少し楽だし、露光中の
ピントずらし(今夏の花火で流行ったアレ)も出来る。有る程度カンで回しても
位置合わせが出来るのは便利ですよ。今までなら、リング回転のエンドが無か
ったから、どこまでも回りますしね。

以上のことから、早急にHGクラスより上のレンズは全てメカMFにして貰いたい。
望遠系レンズはSWD化する事が求められるだろう。
388名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 18:46:03 ID:mJRous+20
>>387
>>電源を切る度にフォーカス位置がリセットされるし

設定でリセットオフにできますよ。
389名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 20:49:27 ID:HOf78jPU0
質問なのですが。
12-60+E-330の場合、雪や小雨の時ボディとマウント部だけ
気を付ければ、レンズへの着雪及び水滴は大丈夫ですか?
390名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 20:49:36 ID:2OAmJi+D0
あとE-3でBulbなら露光中MFが使えるね。
普通のモードではダメだけど花火ならBulbだと思うから大丈夫だよね。

電動でのメリットは、S/C-AFで親指AFにしておけばフォーカスリングを触ってもフォーカスが
移動しないので無限遠にしっぱなしにしたい時には便利。
12-60SWDはS/C-AF+MFにしてなくてもフォーカスリングが動いちゃうし。

あと小指でも動かせるくらい軽いフォーカシングは便利な時もある。不便な時も多くあるけどw
慣れれば細かい動きは問題なし。ただ大きく動かしたい時はキツイよね。

ま、これから徐々にSWD化していくんだろうけどね。


そういえば超音波でもフォーカスリングはどこまでもまわるから387のいうメカMFとは認められないのかな?w
無限遠と最短になった時にコツンと当たるポイントがあるけど。

LVはマクロだけじゃなく無限遠でのフォーカシングに自信が持てるようになったのが大きいポインツ。
391名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 20:57:32 ID:mJRous+20
ヘリコイドのエンドが必ずしも無限遠とは限らないからなあ。
10倍拡大は有難いね。
392名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 22:58:46 ID:8moVBk3T0
そもそもAFレンズは、一杯回すと無限遠を超えるのが普通ですがなにか?
393名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/01(火) 03:27:24 ID:kHFPHuEb0
>>386
>>373ではないがちょっとやってみた。
本当だ、連動しちょる・・・。
完全にはまった状態でレンズ着脱ボタン押したら、
レンズが着いてないのと同じになる。
394 【大凶】 【771円】 :2008/01/01(火) 08:50:30 ID:/Le8vF7G0
唐突ですが、7-14mmが欲しい。
使いこなせるか心配ですが、欲しい。
お金がありませんが、欲しい。
大吉なら、欲しい。
395名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/01(火) 09:01:16 ID:e21pJMg60
ワロタ
396dama:2008/01/01(火) 09:35:03 ID:YA+AjRX20
二番煎じだが、SUMMILUX25F1.4が欲しい
使いこなせるか心配だが、欲しい
お金はないこともないが、欲しい

あけましておめでとう
397 【ぴょん吉】 【1647円】 :2008/01/01(火) 09:41:54 ID:PHgCiQtb0
早く梅広角出ないかな
PMAまでまでません
398 【だん吉】 【123円】 :2008/01/01(火) 10:13:14 ID:YA+AjRX20
失敗、再チャレンジ
大吉ならSUMMILUX25F1.4買っちゃう
399 【大吉】 【1283円】 :2008/01/01(火) 10:15:46 ID:vjY+GuyY0
大吉なら初詣の途中で14-54mmを拾う。
大凶ならE-410を失くす。
うりゃ!
400名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/01(火) 10:44:48 ID:H82UZliD0
14-35がほしいよ〜・・  いつでるんだろうか。 いくらなんだろうか。
実売20万以下だったらいいなあ。
401名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/01(火) 10:52:21 ID:rXUSEVYX0
>>387みたいな使ったこともないやつに限って無駄に偉そうなんだよね
402名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/01(火) 11:23:14 ID:OpNiy/0z0
大凶なら、やけくそで300F2.8買ってやる!
403 【大吉】 【1371円】 :2008/01/01(火) 12:13:16 ID:An9RvSGW0
今年は何買おうかね。
11-22買ったばかりで、望遠側もう一本欲しい。
ED40-150とED50-200 SWD両方買うのがベストだが…
404403:2008/01/01(火) 12:14:05 ID:An9RvSGW0
両方か…
\(^o^)/オワタ
405名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/01(火) 12:32:54 ID:H82UZliD0
個人的な経験則だが、軽量で安いレンズは、例え軽量であっても
重くて高画質なレンズを買っちゃったらまず出番がなくなる。

だってせっかく写真撮りにわざわざ外出するんだから、もったいないよね。
406名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/01(火) 13:13:32 ID:U/jT+uXv0
なこたーない。
7-14mmがあっても出番が多いのは圧倒的に11-22mm。
407名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/01(火) 13:45:53 ID:YA+AjRX20
11-22は標準レンズ的にも使えるもんねえ
全域歪みはほぼゼロだし
408 【大吉】 【816円】 :2008/01/01(火) 13:58:30 ID:829yWL1t0
7-14は欲しいけど、使い勝手は悪そうなんだよね。前玉が凄まじい曲げで構成されて
いるから、雨や雪の時には気を遣わなきゃならんし、ゴーストやフレアの発生し易い
条件には弱い。

こう考えると11-22の方が便利だが、広角側が今一歩普通なんだな。9mm相当からの
広角ズームなら、かなり使えるし超広角といえるのだが。
409 【中吉】 【1889円】 :2008/01/01(火) 14:35:08 ID:pFkPte2p0
大吉なら...
410名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/01(火) 14:36:01 ID:pFkPte2p0
...俺のレンズが...
411名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/01(火) 14:43:01 ID:An9RvSGW0
>>407
自分にとっては事実上標準レンズですよ。
135換算44mmあれば、標準的に使えるので。

40-150と50-200両方を検討しているのは、最初から望遠が必要なことがわかっている
場合と、いちおう望遠も持ってゆく場合の両方があるからですわ。山なんかだと
プラス1kgが辛いときもあるので。
412名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/01(火) 18:12:39 ID:Iwlb7KIC0
>>405
昔(銀塩で単焦点の頃)は、明るいレンズは明るさとトレードオフの欠点があったから、同じ焦点距離で
2本所有する意味があったけど、今はなぁ。
50-200があれば40-150の出番はゼロになっちゃうというのは、同意。
>>411
長大ルートの岩場みたく装備をグラム単位で削らなきゃならない時を除いて、1kg程度の差なら確実に
写せる安心感のある方を選んじゃうと思う。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/01(火) 20:15:08 ID:YTCkHoS70
確かに高いレンズ買ったら安いのは使わなくなるね
OMの時だけど軽いからいいかもと思って200mmF4買ったけど
持って行くのは180mmF2.8ばかりだったし
>>405
もったいない、って気持ちよくわかるよ
414名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/01(火) 22:30:26 ID:q8lkqow70
>>413
いろいろだね。
俺の場合は12-60、50mm F2.0、25mm F1.4はほとんど出番がないな。
重いレンズはいつの間にか持ち出さなくなる。
バックには11-22、3535、14-42の三本のみ。
ちなみに望遠は40-150しか持ってません。
415名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/01(火) 22:40:02 ID:An9RvSGW0
>>412
>>明るいレンズは明るさとトレードオフの欠点

その手の収差は、絞れば概ね解消したけどな。
重い、デカイはどうにもならんけおd。
416名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/01(火) 23:02:42 ID:zyfK+IWP0
そんなにレンズ使わないんだったら、俺にください・・・orz
417名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 02:39:37 ID:5kTpIFr30
ZUIKO DIGITAL ED 18-180mm F3.5-6.3
って写りどうですか?
418名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 03:05:21 ID:OtV/xFuo0
>>417
情報提供できなくて済みませんが、使ってる人を見かけないレンズですよね、これ。
近所のビックカメラじゃ「EZ1818」なんて、廉価版みたいな名前に間違えられてますし。
419名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 03:11:19 ID:5kTpIFr30
>>418
さっそくのコメント、ご親切にありがとうございます。
山なんかに持っていくのにはいいかなと思うんですが、
ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5に比べて、あまりにも画質が劣るんでは考えな
きゃと思いまして質問させていただきました。
ありがとうございました。
420名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 10:26:51 ID:DQSv5viL0
>>417
中身はまんまシグマ18-200らしいっす。
写りの傾向もおんなじ
421名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 12:11:09 ID:f0Ipdz6uO
>>412
他人の迷惑になるからそんなとこ行くな。
422名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 12:38:47 ID:ln80LANT0
>>EZ1818
18mm F1.8 キタコレ
423名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 15:40:15 ID:v84SRtQF0
1818は魅力的だなw
424名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 22:21:06 ID:14tfyzS+0
今日多摩動物園へ行ったんだが、前スレで出ていた90-250持ちの人本当にいた(w
E-3に90-250をつけて撮影していたけど、その連れの装備も凄い、、一人は1Dmk3に500mmで、
もう一人はD3に300?って3人合わせて幾らの機材だよ、、
「90-250ですよね」って感じで話しかけて、持たせてもらったけどメチャクチャ重い、、
手持ち撮影してたけどよく筋肉痛にならないな〜って感じ。
E-3のファインダーは510に比べて、とても明るく見やすかった。
あとストラップが、黒地にベージュの刺繍でZUIKO DIGITAL PROってやつをつけていたけどあれって
売ってるの?カタログには載ってなかった。
425名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 22:22:13 ID:14tfyzS+0
今日多摩動物園へ行ったんだが、前スレで出ていた90-250持ちの人本当にいた(w
E-3に90-250をつけて撮影していたけど、その連れの装備も凄い、、一人は1Dmk3に500mmで、
もう一人はD3に300?って3人合わせて幾らの機材だよ、、
「90-250ですよね」って感じで話しかけて、持たせてもらったけどメチャクチャ重い、、
手持ち撮影してたけどよく筋肉痛にならないな〜って感じ。
E-3のファインダーは510に比べて、とても明るく見やすかった。
あとストラップが、黒地にベージュの刺繍でZUIKO DIGITAL PROってやつをつけていたけどあれって
売ってるの?カタログには載ってなかった。
426名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 22:24:09 ID:14tfyzS+0
2重書き込みしちまった、、
スマン
427名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 22:30:32 ID:GFE3gvCK0
そのストラップは本当のプロストじゃなかろうか・・・
428名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 22:49:32 ID:obUtGbkK0
前スレあたりで悩んでた俺だけど今日70-300買ったよー。わーい。
429名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 22:56:38 ID:atyMCRFk0
あえて苦難の道を選んだか。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 23:02:22 ID:GFE3gvCK0
SWDがでてたらそれの方がいいっていえるけど、現状悪くない選択。
まぁ使用頻度によると思われ。
たまにしか使わないなら70-300の方がいいよ。
431名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 23:12:22 ID:B4PBmOzx0
>>428
購入オメ
432名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 23:13:17 ID:9sxkuBBb0
というか、たまにしか使えないレンズという方が正しい。
ものすごく天気がよく晴れ渡っていないとまともに撮れない。
がんばれ!
433名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 23:15:19 ID:obUtGbkK0
今日は吹雪だったから外では写真取れなかったけど、
室内で試した感じでは旧40-150よりも扱いが難しそうだw今更ながら。

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080102231351.jpg
E-500, 70-300
434名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 23:48:53 ID:BePC6+ra0
>>429
苦難というか、銀塩時代から500mm、600mmを使っていた人ならその軽さに感涙
ものだろうし、望遠といっても40-150の延長感覚で行ったらブレボケ量産で何が
なんだか分からなくなる可能性もあり。
手持ちで使える600mm相当というのが最大の魅力で、少しでも速いシャッターを
切りたいから必然的に開放付近を多用することになるけど、まずはしっかりした
三脚と雲台(レンズよりそっちが高く付くかも)でレンズの性格と限界を見極める
ことから。
435名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 00:01:26 ID:obUtGbkK0
やっとできたー!!!
ふう。こんなことしたのは初めてなんだぜ。もうやらねえw

70-300と旧40-150の比較でつ。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080102235828.jpg
JPEG再圧縮したら汚くなっちった。

イメージ図
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080103000025.jpg
436名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 00:06:10 ID:BePC6+ra0
>>435
旧40-150、フォーカス外れてない?
437435:2008/01/03(木) 00:12:51 ID:UMGYTZz30
>>436
イメージ図をみてちょうだい。
1枚の写真から中央部と右上部分を切り取っているので、
中央部の切り取りがピントあってたら、右上部分の切り取りも
ピントが合っているということです。

そういうことでなくて、いやそれでも中央部ピント甘くね?というのなら
それはE-500のフォーカス精度と俺の目が悪いのと技量不足です。ごめんね。

比較を見ると40-150の右上部が酷いことになってるけど、
これは正直俺も驚いたw
438名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 01:27:32 ID:JmRzqSwS0
苦難じゃない道ってどういう選択?
439名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 01:38:00 ID:MIfOU30F0
きっとレンズでやりすごす、かな?<非苦難
440名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 02:53:53 ID:h8kQvhvK0
>>435
乙です!
けど、旧40-150って、こんなに悪かったっけ? ってのが素直な感想
マニュアルで精密なピント合わせをすれば、違った結果になりそうな気がする。
中央部を無視して、周辺部でピントを合わせると、どうなるでしょう?
(誰かが「ヒント>像面湾曲」なんて書きそうな・・・)
441名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 03:31:47 ID:jB6r2x2S0

http://www.hobidas.com/blog/daytona/yoshi/archives/2007/12/post_1628.html#cm

驕れる者久しからず
 祇園精舎の鐘の声、
    諸行無常の響きあり。
 沙羅双樹の花の色、
    盛者必衰の理をあらわす。

 驕れる者久しからず、
    ただ春の夜の夢の如し。
 猛き人もついに滅びぬ、
   ひとへに風の前の塵に同じ。


442名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 08:06:00 ID:vw7QZZD30
>>427
>そのストラップは本当のプロストじゃなかろうか・・・
プロストに本物とか偽物とかあるの?
443名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 12:03:21 ID:nS+p1gxc0
>>442
オリでは、あんまり見ないけどなあ>>偽物
444名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 12:31:03 ID:NEseVSDD0
>>443
本物:プロにしか配らない
それ以外:E-3の予約ノベルティなど
445名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 13:14:04 ID:PkcmWKZX0
セナだな
446名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 15:03:07 ID:WVCd6W1T0
アランだろ
447名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 15:09:34 ID:45NjfG4G0
アイルトン
448名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 15:15:29 ID:QARsdaoJ0
俺俺
449名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 18:43:51 ID:+xUU35wZ0
マーシャルに轢かれた人か
450名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 23:13:21 ID:/dXuVdgh0
>>356とか>>358あたりで書かれてたAF無反応、
うちのE-3+12-60SWDでも出ました。
(絞りは出る&MF撮影可能、AF撮影不可(半押し・全押し共に無反応))

電源再投入でも治らなかったんで、レンズ脱着&接点拭き取りを数回やったら
とりあえずは元通り動くようになりましたが…う〜ん…
レンズもこの一本しか持ってないから交換も買ってからしてないし、何が原因だったのやら?
451名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 23:55:32 ID:H47xZmzv0
>>450

>>356は自分ですが、先に書き込んだ通りまだ1回だけの現象です。
その時はレンズ交換はしていません。12-60だけで普通に
撮影できていたのですが、いきなり沈黙状態になりました。

他のZDレンズでは起きなかった現象なので、
頻発しないことを祈りたいです。
452名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 00:28:27 ID:HRJudJbM0
>>450-451
機械式(?)フォーカスのレンズを、AFモード時に
無理矢理手でフォーカスを変えてしまうとカメラ本体の
認識しているフォーカスと実際のフォーカスが一致
しなくなって、(電源OFF時の)レンズリセットかかるまで
AFが動作しなくなるんだけど、それと同じ現象に思える
453名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 00:54:03 ID:zfe+Dh3r0
>>452
12-60SWDはフルタイムマニュアルフォーカスだから、それには当てはまらないような…
454名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 01:35:13 ID:WJ7zUHgg0
>>453
いや、そのものだろ
455名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 04:18:21 ID:/KnFbfn40
EOS使いだけど、フルタイムマニュアルフォーカスのレンズではありえないな
12-60固有の問題だと思う
つか50-200SWD早く出て欲しいけど初期不良はいやだな
456名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 11:53:25 ID:MQcoGH7p0
>>452
AF-MF切り替えを機械式クラッチで切り替えるレンズなら、それもありえるけどなあ。
457名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/05(土) 15:58:44 ID:UDhngDIx0
ポートレート用に、絞り値の小さい単焦点レンズを探してます。
シグマの30mm F1.4とSUMMILUX 25mmF1.4ではかなり値段が違いますが
どういった違いがあるのでしょうか。
458名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/05(土) 16:22:30 ID:NUqv7JR90
月とスッポン
459名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/05(土) 16:23:11 ID:Z1EFTAPp0
>>457
35mm換算10mmの画角差と写り。
460名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/05(土) 16:31:50 ID:Wu7J7ccV0
>>457
sigma 30mm F1.4は、極めて古典的な変形ガウスタイプのレンズ構成で、
いわば、オールドレンズをAF化したようなもの。

マウントアダプタ遊びの延長線上と考えたほうがいい。
461名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/05(土) 16:42:34 ID:peXxvleW0
あんまりボケに頼ると単調になるぞー
びーけあふぉー
462名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/05(土) 18:06:22 ID:Of1YzCpi0
それでもボケが欲しい。42mmでF1.2を出してほしいなぁ。
463名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/05(土) 18:50:53 ID:TjXB3nfu0
12-60はver1.0とver1.1の二種類がある@価格
ver1.1では不具合は出無いらしい・・・

自分のは発売一ヵ月後に入手、23002xxxx、ver1.1だった。
でも時々AF動かない気がしてならない・・・
464名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/05(土) 19:13:15 ID:peXxvleW0
それはハードウェアのバージョン?
465名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/05(土) 19:40:16 ID:aL2ghlNy0
>>464
レンズのファームウェアのバージョンじゃないの?
ちなみに自分のはシリアル230009xxx、ファームウェアver1.0
そのうちアップデートされるでしょ。
466名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/05(土) 20:45:47 ID:kXdaROKh0
70-300で近所の公園
鳥やら猫やらを一眼で撮っている人数人見かけた

http://uproda11.2ch-library.com/src/1157190.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/1157192.jpg
467名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/05(土) 22:58:41 ID:yCcPuefR0
>>466
いいねえ
干支だねえ
粋だねえ

と思ったらこれはリスか
468名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/05(土) 23:00:35 ID:Wu7J7ccV0
尻尾を剃れば、鼠。
469名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/05(土) 23:06:31 ID:fkitxYgH0
分類学上は近いしね
470名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/05(土) 23:08:20 ID:am37fmQc0
>>466
台湾リスだな。
町田のリス園にいっぱいいた。
471名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/05(土) 23:13:37 ID:Bku+fc/i0
木鼠とはよくも言ったものだな。
個人的には、耳毛が長くて
先でわさわさしてるの(エゾリス・冬)が好きだけど。
472名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 00:02:50 ID:3XviYX3C0
>>457
どちらも開放F時にサジタルコマフレアが見られるがズミの方が少なめ。
ズミは一段絞ると完全になくなる。
そんな撮り比べ報告がうp付きで過去にあった。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 00:04:49 ID:wWN/S3Q30
70-300で鳥撮りに目覚めてしまったが、小鳥だとやはりアップ狙いでなくとも足りないね。
最低でも800mmは欲しいと感じる。
おかげでデジスコ逝ってしまいそうな自分がいる・・・
474名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 00:06:19 ID:MDwoMF5D0
デジスコは全くカメラ振れないから不便だぞ
475名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 00:11:17 ID:nm8jUOLJ0
デジスコって一眼じゃ無理なんでしょ?
どうせコンデジ使うなら、テレコン装着時857mm相当のパナのFZ-18でいいじゃん。
476名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 00:14:30 ID:66cue4370
ということで50-500か
800mm相当でよければ50-200SWDまでまってからEC-20と組ませるってのはありだよな。

おれも70-300であまりやった事のない事に挑戦したらはまりそう・・・
やはり50-200SWDが欲しくて仕方がねぇぜこんちくしょうめが・・・
477名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 00:14:51 ID:nm8jUOLJ0
ついでにFZ-18の宣伝しよっと↓
http://panasonic.jp/dc/fz18/zoom.html
478名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 00:15:38 ID:MDwoMF5D0
50-200は重いぞー
持ち歩かなくなるよ
479名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 00:22:44 ID:K1l61/Gs0
>>475
一眼レフでもデジスコは出来ますよ。
3535とか標準に近いレンズ使えばいいんでしょうな。

ただ、市販のデジスコキットみたいに
接眼レンズにねじ込むタイプじゃなくて
アームで別に支えて位置あわせする
タイプじゃないと難しそうだけど。
480名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 00:40:12 ID:aDetWU4d0
>>478
そこらへんの散歩にゃ辛いが
撮りに行く、という場合なら問題ないだろ、たかが1キロ
それに90-250とか50-500とかの立場は?
481名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 00:46:36 ID:4b1syqfL0
デジスコ+一眼レフって出来ないわけじゃないが、いろいろむかないね。

うちで作って宝わかるがw
482名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 00:52:40 ID:nm8jUOLJ0
近所の世界有数の渡り鳥の飛来地、藤前干潟は
メディアを持ってけば最高の環境でデジスコが使える
自分のコンデジを持っていっても取り付けられる。
野鳥観察館の中から撮れるので快適この上ないw

http://www.inae-bird-watching-place.org/sub1.html
483名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 00:58:43 ID:66cue4370
>>478
うん。まぁ普段一応持って行っておこうという程度のものには70-300だろうと思う。
けど、定期的にスポーツ写真撮るとかそういうようなことがあるときには間違いなく持っていくだろうと思う。

まぁ金さえあれば90-250の方が良いんだけどw
これがSWDになったら、ある程度金に余裕が出来たらマジで買うかもしれんけど。
他社ヨンニッパとかの5kg超のレンズに比べりゃなんとか持てそうだしな。
484名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 01:01:17 ID:pIuin/rZ0
>>473
つ[シグ300-800mmF5.6]
いやっほぅスレで待ってるぞ。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 01:35:28 ID:wWN/S3Q30
コンデジでデジスコなら、やっぱりsig50-500逝っとくのが現実的かもしれないですな。
486名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 01:47:40 ID:66cue4370
シグマのその辺のレンズってDCじゃなくてDGだからなんだか無駄っぽいんだよなー。
フォーサーズに最適化して小型化したその辺の超望遠レンズをオリンパスも作ってほしいんだが。
その第一弾が70-300か・・・ってこれもDGからもってきてるじゃねぇかクソが!
487名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 02:10:26 ID:gUO3db3Q0
機動性・汎用性はシグマ(フォーサーズ用)レンズが上
画質はデジスコが上

(コリメート法ではなく)直焦・一眼レフで撮ってる人もいる。
http://www.tomytec.co.jp/borg/world/bird/report/101ed/07_12_11.html
http://www.tomytec.co.jp/borg/world/bird/report/45ed2k10d/07_12_11b.html
488名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 03:05:45 ID:MDwoMF5D0
望遠レンズは、イメージサークルが小さくなったからといって
レンズそのものが小さくなるわけじゃないからね

フルサイズ向け望遠がAPS-Cでもつけるのと同じで
他マウントの望遠レンズそのまま使える
489名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 03:16:36 ID:nm8jUOLJ0
さっき餅を食ってたら前歯が取れたんだが、
保険内の安い差し歯で済ましてレンズを買うか、
高い保険外のオールセラミックの差し歯にするか。。。
490名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 05:27:38 ID:LAZD3uUu0
唾液がしみこんでどんどんくっさい差し歯になるので
超音波はぶらしで綺麗にブラッシングすることと唾液をさらさらに
すること考えるんだね。あと口内環境改善。

オールセラミックのほうが口臭は出にくい。

臭くてカメラ好きだと雰囲気が悪いぞ。
491名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 08:25:18 ID:DEpkU8xi0
>>466
シャープネスは?
492名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 08:55:26 ID:nm8jUOLJ0
セラミックに逝くと、購入希望のレンズが2本とも買えるんだよなー。。。
493名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 10:29:44 ID:DMZYV6rq0
50-200SWD待てずについテレコン2倍ポチって初テレコンなんだが
2段落ちるって数値にしてどれぐらいなん?
初デジで2段と書かれてもいまいちわからないんだよなぁ

>>492
差し歯でセラミックなら4万ぐらいだろ?
インプラントでも入れんのか?
あとブリッジはやめとけよ
最終的に他の歯が駄目になるからな
494名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 10:38:08 ID:6hvUUk8f0
>>493
F5.3-F7.1になるぞ。超望遠という事もあって非常にピントが薄く、ピントが合っていても
少し甘めの画像になる。手ぶれ軽減が付いていてもピント位置は頻繁にチェックが必要。
手ぶれ軽減+一脚の方が無難と思う。
495名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 10:58:56 ID:qPNHaQaL0
>>489
>>493
オールセラミックなら1本10万くらいからだろ。

保険は論外として、
一本7,8万のメタルボンドが一番いいぞ。
長年の実績が違う

スレ違いなのでこの辺で。
496名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 11:01:55 ID:DMZYV6rq0
>>494
F5.3-F7.1ってのは50-200に付けた場合ですよね
それともどれもその数値になるんですかね?ってそれはないかw

ほんとは1.4倍が欲しかったけど皆考えることは一緒みたいで
一緒にポチった50mmマクロに付けて遊んでみます

2段って言われてすぐ数値でてこない漏れが買うもんではなかったかな(´-ω-`)
497名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 11:13:50 ID:uwHNW38E0
F値二倍。それだけ。
F2ならF4。F2.8ならF5.6。F3.5ならF7.1。F4ならF8。F5.6ならF11。
498名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 11:22:15 ID:rf4bmzMU0
>>493
デジタルでもフィルムでも2段は2段だと思うが。
499名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 11:37:16 ID:wWN/S3Q30
テレコン(特に2倍)は基本的に単焦点の明るいレンズでないと使えないと思った方がいいね。
50-200もしかり。 それならsigの超望遠ズームの方が余程良い選択だと思う。
デジスコも一眼で使う分には暗すぎて現実的ではないから、1/1.7クラスの高級コンデジを使うのが
最も良い選択だろうね。
500名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 12:22:04 ID:CXQMlkoZ0
このスレを見てたら、50-500mmをIYHしてしまった。
重いけど、結構幸せ。

ちなみにsigmaの70-300よりもZD 70-300mmの方が
重かった気がする。35mm対応の望遠レンズを
4/3対応に変えても、必ずしも軽くなるとは限らない
ということで、がまん、がまん。
501名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 14:25:59 ID:MgMfJB2I0
>>500
設計しなおしをしているわけじゃないから大幅に軽くなるわけが無い
502名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 18:41:01 ID:66cue4370
ま、望遠は仕方ないわな。

>>500
オメ。うpよろ。
503名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 19:55:38 ID:60k3+SCF0
>>500
そりゃ当たり前。
換算焦点距離、同一F値ならフォーサーズは小さくできるってことでしょ。
それと比べるなら40-150とかになると思う。
504名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 20:27:31 ID:TCQaxyHM0
設計しなおすというか、レンズの外周を削るとかすればいいのに
505名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 20:29:58 ID:GSfLcedp0
イメージサークルが小さいからといって、レンズ小さくできるのは広角側だけで
望遠側は前玉のレンズ外周を削るとレンズそのものが暗くなってしまうぞ
506名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 20:50:28 ID:FQcjT0p+0
12-60mm F2.8-4.0 SWDと14-54mm F2.8-3.5ではどちらがいいのでしょうか?
値段なりの差はあるのでしょうか?
507名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 20:54:26 ID:GSfLcedp0
>>506
14-54のが優れている点は重さと価格ぐらいで、金があるのなら14-54を買う意味はないです
508名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 20:59:40 ID:jx30UpozO
値段なりの差はあるんじゃね
1454は軽さもメリット
509名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 21:01:47 ID:/qyPYTCP0
広角側も望遠側も、多少広がったけど使い勝手にはほとんど影響してない印象
価格差はAF速度の分と割り切って自分の撮影スタイルと相談でいいかも
510名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 21:01:55 ID:x6du/ZwN0
>>110を見るとワイド端での歪曲収差の少なさでは14-54のほうが勝ってるみたいだね。
511名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 21:16:34 ID:GSfLcedp0
14mmで比べると歪曲は大差ない
12mmまで使えると考えると歪曲の点でも12-60のが有利
512名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 21:17:44 ID:GSfLcedp0
12-60の14mm近辺での歪曲は>>124にあるし
513名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 21:31:09 ID:tJwufUAy0
広角側の歪曲を気にするなら、14-54も12-60も選択肢に入らない気がする。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 21:32:18 ID:GSfLcedp0
11-22か7-14だろうね
2倍ズームだから便利高倍率ズームと比べるべきものではないけど
515名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 21:32:29 ID:fddWPZsu0
14-54も広角側の歪曲はずいぶん言われてたもんねえ
16mmより下はおまけと思えば委員でね?
516名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 21:34:20 ID:GSfLcedp0
中古だと価格差3倍まで来てるから、金がないのなら14-54のCPは最高です
本来5万以下になるようなレンズじゃない
517名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 21:45:37 ID:CLnXNCKU0
他マウントの標準レンズとか使ってみてわかったけど、14-54の逆光耐性の強さは驚異的だと思った。
12-60も同様?
518名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 21:51:11 ID:nm8jUOLJ0
今年は8-16の梅広角レンズが出るでねーか
それを忘れてもらっちゃー困る。選択肢に入れるべきだ。
519名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 21:54:16 ID:uwHNW38E0
10-20なんて噂もあるみたいだけど?

まあ、PMAが今月末だし、E-410/510のキャッシュバックも来週までだし、
今月もうちょっとまともな情報が出ればいいな
520名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 21:56:10 ID:GSfLcedp0
10-20だとシグマのOEMだろうけど、大きさ11-22と大差ないしあまり出す意味がないな
広角レンズなんだからAPS-Cの流用じゃなくて、
イメージサークルを小さくした分、より小さいのを望む
521名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 21:57:14 ID:nm8jUOLJ0
ロードマップを見る限りは10mmの升目より左側から始まってるし、
7mmより右側なので8mmか9mmスタートだよ絶対
522名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 21:58:41 ID:uwHNW38E0
「標準マクロ」が35mmマクロに化けたこともあったよね
523名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 21:59:35 ID:GSfLcedp0
>>522
標準だろ?
524名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 22:46:01 ID:66cue4370
安心したまえ。8-16mmF3.5-5.6だから。
525名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 22:54:01 ID:nm8jUOLJ0
2倍ズームでF3.5-5.6だと萎えるな・・・
F3.5通しくらいまで頑張れねーかな
せめてF3.5-4.5で
526名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 22:58:15 ID:GSfLcedp0
11-22買えよ
527名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 23:02:26 ID:nm8jUOLJ0
11-22が一番だよな。
それと40-150を持ってれば、足りない画角はフットワークで何とでもなって
むしろ楽しいし。3535とか30/1.4とかを間に噛ませば日常レベルは完璧だ。
528名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 23:28:21 ID:kvxRovX40
>>527
SIGMA30mmf1.4はあまり評価が高くないようだが、どうなの?
529名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 23:29:22 ID:muI59+eqO
25mm/F1.8
10mm/F2.8

お願いしますオリンパス様
530名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 23:40:08 ID:HETH9fFX0
8mm Fisheye 最強
531名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 23:41:02 ID:GSfLcedp0
>>528
結局ズミルクスを買うから金の無駄です
532名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 23:57:04 ID:L+i8iDQ70
>509
>>多少広がったけど使い勝手にはほとんど影響してない
影響あるよ。
14-54でもう少し広角側が欲しいと11-22追加になるが、
12-60なら我慢できてしまう人も多いんじゃない?
533名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 23:57:50 ID:GSfLcedp0
>>532
11-22メインだったけど、今だと12-60メインだね
広角欲しい時はどちらにせよ7-14追加だし
534名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 00:03:00 ID:t/PBJM2K0
> 11-22メインだったけど、今だと12-60メインだね

同じく。
しかし10mm単または10-25mmあたりの欲求がますます高まった。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 00:04:24 ID:Vxc14yDV0
軽くしたいときは11-22と40-150ってのもあるけど、
12-60一本のが大きな最近は
536名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 00:08:55 ID:CDpfZaeE0
>>528
実際良くないよ。
昔のレンズをマウントアダプタ使って付けているような描写。
537名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 00:11:00 ID:Vxc14yDV0
30mmF1.4はボケが汚いのが致命的
ぼかせない大口径で絞って使うぐらいなら大口径ズームで十分
538名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 00:15:34 ID:9huP4+zQ0
14-54or11-22で、今日はどっちで行こうか・・・と悩んだり、
14-54で撮ってて引きが足りず11-22に交換しなきゃ・・・と慌てたり
 ってのが、12-60導入で無くなった。
539名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 00:18:08 ID:CDpfZaeE0
14-150買うと、さらに悩まなくて済むようになりそうだな…
540名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 00:20:07 ID:Vxc14yDV0
14-150だと広角側でまた悩むことになるな
541名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 00:41:48 ID:S58l7qjz0
レンズ交換が嫌ならコンデジ使えよ
542名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 00:50:45 ID:S58l7qjz0
一昔前の携帯電話は、機能を一つの機種に全部詰めると
それしか売れなくなっちゃうから、あえて機能を数機種に分けて出して
まんべんなく選んでもらえるようにしていたが・・・それと同じか。
543名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 00:53:18 ID:blPliDw1P
全然違うとおも
544名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 06:33:44 ID:B1JVFhMJ0
14-150は一本で済ませる使い方が似合う。人混みとか荷物を最低限にしたい時。

2本以上持って行ける時はやっぱり明るいレンズが有り難い。
545名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 06:40:43 ID:rVfKWNHg0
12-60の方がイイ
シャープ、レンジが広くて便利、とにかくAFが速い

14-54の方がイイ
小型軽量、安い、逆光に異常に強い、フィルター径が50-200と同じ

新規購入(特にE-3と同時購入)なら12-60、すでに14-54を持っているならそのままもお勧め


546名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 07:52:22 ID:bcGWlGfX0
>>545
あと、14-54の方が望遠側で若干明るいんだよね。
自分は、14-54持ってて12-60買い足したんだけど、
14-54がメインになりそう。
547名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 09:09:22 ID:BB4sIBnX0
>>7見るとわかるけど広角端以外は
14-54の方が明るさでは有利だよ。
この差を大きいと見るか小さいと見るかは
使う人次第だけど。
548名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 09:59:22 ID:tCMqeTDx0
レンズ交換しないときは最新の高倍率コンデジが最強
549名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 12:17:04 ID:CDpfZaeE0
なんとなく持って歩く時には、高倍率ズームの方が便利だよなー
550名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 12:21:52 ID:jFyy9C5Q0
なんてなく持って歩くなら、30mmも多いな。
標準ズームは、広角側があきらかに必要と分かっている場合だけかも。
551名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 12:40:07 ID:K1dWEcwm0
誰かと一緒に旅行してる時はいちいちレンズ交換なんてしてられないからなー
552名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 12:44:16 ID:CDpfZaeE0
撮影自体が目的のときは、描写優先で大きかったり、ズーム倍率低いレンズを持って行けるわな。
553名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 13:06:15 ID:N6URQuP50
つまり14-54、12-60、14-150全部買えとw
554名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 15:08:38 ID:CPndbQRs0
12-60と70-300でなんとかなる素人の俺。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 15:18:16 ID:1qpUHex90
流れ読まずに投下。

ようやく EC-20が届きましたので、曇天の空の下テストしてきました。ぶっちゃけ条件悪いです。
E-3 の ISOオート(100-500)、太陽光の設定で撮ってしまったので、F8 のものは ISO 500に
なっちゃってます。手振れ補正は Onで三脚固定で。

マスターレンズは ZD 150mm F2 で、EC-14 と EC-20 を開放と F8で撮っています。

ttp://hp.jpdo.com/ff3/224/img/24.jpg 大きくて済みませんが、比較画像です

左上が 150mm F2 の前景。水色の枠が EC-14使用、EC-20使用の範囲になります。
赤枠がそれぞれの切り出し範囲になります。EC-20のものは等倍の切り出しで、
それ以外は同じ範囲を切り出して拡大処理しています。

マスターレンズのまま二倍に拡大するよりもEC-20の方が画質がいいのは当たり前ですが、
周辺部の解像低下、高輝度部分のフレア、色収差などが現れます。それに比べて EC-14は
気になるような画質劣化はほぼないと見ていいようです。

以下の二枚は EC-20使用で開放 F4撮影です。これだけを見るなら十分な画質と思います。

ttp://hp.jpdo.com/ff3/224/img/25.jpg 権現岳(八ヶ岳)    遠景
ttp://hp.jpdo.com/ff3/224/img/26.jpg ススキの穂のアップ マクロ
556名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 15:22:32 ID:JWJilaRF0
これはアンチや素人が見るとよろこんでたたきそうだなw

あ、俺はこのずず曇りだったらこんなもんだろうとは思う。
つーかフルサイズで撮ろうがフルサイズのロクヨンで撮ろうが
ずず曇りじゃぁどうしようもないしな。
557名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 15:26:31 ID:dQ3SWO6a0
それでも食いついてくるのが例の人
558名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 15:55:02 ID:/L5xCy6u0
三脚で固定してる時は手振れ補正ってオフにするもんでねえの?
559555:2008/01/07(月) 16:03:31 ID:1qpUHex90
いやー、燃料投下してしまって申し訳ないです。 orz

晴れた日にテストし直すつもりですが、今度は 70-300 の 300側と
比較してみようかなんて思ってます。600mm F4相当としては
あり得ないくらい小型で軽いので、携行することを考えに入れると
150 F2 + EC-20は十分使い物になると思ってます。

絞りは F5.6 位がいいかんじかな。開放だと甘さが出るし、F8は
シャッター速度稼げないので ISO上げることになってしまうし。

三脚固定時は IS切るものらしいのですが、自分はいつも切らずに
そのままです。ミラーアップ時の揺れが起こるので三脚座のある
レンズの場合は IS効いてた方がいいのかと思ってます。
560名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 16:13:11 ID:/L5xCy6u0
使ったことはないが低振動モードってのがなかったっけ?
561名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 16:15:59 ID:JWJilaRF0
>>559
いやいや。

それよか150F2ウラヤマシス
テレコンがそろって一番おいしいのがこのレンズでしょうな。
各社ロクヨンのサイズ、重量からしたらホントありえないサイズだし。
562名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 16:17:22 ID:JWJilaRF0
低振動モードみたいな便利なもん使ったことないとは・・・

E-300ではセルフタイマー代わりによく使ったぞ。
つーか、これがあったらむしろセルフタイマーいらねぇだろ・・・って言いたくなるんだが。
563名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 16:20:08 ID:1qpUHex90
>>560
ミラアップしてから 2秒後にシャッター切れるんだったかな……そういえばありました。
今度テストする時はこれでやってみます。

>>561
手持ちで振り回すことを考えると、実に機動性の高いレンズだと思います。
野鳥を撮る機会が多いので、ぜひこれで撮ってみたいと wktk中。
564名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 16:21:48 ID:BevZ9EOgO
三脚に乗せるとブレの種類が変わるから、他社の場合offを推奨してる。
三脚ブレは揺れの反復が次第に小さくなる特殊なブレだからね。
でもオリのisはそれでも補正してしまう実力と開発者は言ってます。
ただ通常は単に電源の無駄になるという判断で取説ではoff推奨。
565名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 16:23:04 ID:JWJilaRF0
>>563
いや、秒数選べますよ。

野鳥写真うp楽しみにしとります。
566名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 16:31:52 ID:2nGr6YlJ0
いろいろやってくれて乙だけど、条件が揃わない比較はあまり参考にならん。
567名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 17:01:31 ID:gfXbnjtQ0
E-510で三脚使用時IS ONだとブレてた写真が上がってたんだけど(OFFだとブレてない)
その後それらって検証されたんだっけ?
568名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 17:35:00 ID:NyMkznB40
>>567
手振れ補正機能は
本体に付いていようがレンズに付いていようが
三脚使用時には切るのが基本だと思ってた。
569名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 18:25:22 ID:gfXbnjtQ0
前の書き込みから。E-510+70-300を使っての話ですね。

【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part16
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1190824603/957-961
 957 [2007/10/27(土) 00:46:03 ID:FroK+JIW0] 名無CCDさん@画素いっぱい <sage>
 あと、撮影中に気が付いたんだけど、三脚を使っている時に手ぶれ補正入ってると逆にブレる。
 説明書には三脚の時は切れって書いてあったのは知ってるけど、切っても切らなくても同じようなものじゃないかと勝手に思っていたが違ってた。
 ISあり
 ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1193413168
 ISなし
 ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1193413180
 これは"たまたま"じゃなくてISありで数回撮ったが、絞っているやつ(シャッタースピードが遅いやつ?)はやっぱりぼけた。

 959 [2007/10/27(土) 01:02:55 ID:fNg0aLe90] 名無CCDさん@画素いっぱい <sage>
 >>957
 iS有り、無しは逆では?w

 961 [2007/10/27(土) 01:17:26 ID:FroK+JIW0] 名無CCDさん@画素いっぱい <sage>
 >959
 いや、間違っていない。
 元々ISを有効にしている状態で徐々にF値を上げながら数枚撮影してきたときに、シャッタースピードが秒単位になってきた辺りからブレ始めた。
 初めはシャッターを切ってる最中に振動を与えちゃったかな、と思って取り直したんだけど、やっぱりブレる。
 で、ISが有効な時ってシャッターを切ってる最中って「ズゴー」って音がするでしょ。
 それで気が付いて、ISを切ってみたら次の写真みたいにブレなくなった。

E-3でも上のが記事があったので三脚を使う時にはISを切ろうと思ったのでした(三脚を使う事が今の所ないのですが)

>>568
基本はそうですよね。Nikonでは三脚検知があるやつもありますが。
ただ三脚検知だと、手持ちのうまい人が補正を止められてしまったりして不便な事もあるみたいですね。
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/10503511804/SortID=6231609/
今度出る400/2.8,500/4,600/4のようなトライポットモードのようなアプローチがあると良いのかも。
570名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 18:35:43 ID:ZdJmJYTP0
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2007/07/25/6644.html

>三脚に付けた場合は低周波数のブレはなくなりますが、
>かわりに高周波数のブレが出てきます。応答性などの問題から、
>高周波数のブレには通常の手ブレ補正機能は対応できません。
>しかし、我々の手ブレ補正機能は、常にオンにしたまま撮影した場合でも、
>高周波数のブレに対して補正を行ないます。
>ただ、電池を節約する、取扱説明書ではオフとしています。
571名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 20:59:43 ID:0u5bZQIs0
三脚使用時にISは切った方が良いよ。E-3で夜景撮るときに、最初は気にせずIS
入れっぱなしで撮っていたんだが、露光時間が長くなるに従って、ジジジーと補正
し続ける状態となり盛大にブレた。ユニット自ら振動を生み出しているような感じ。
5段分の補正期待値を超えるような露光時間になる時は、躊躇うことなくISオフだ。
572名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 21:11:58 ID:WGb6hL+20
>569
その十円玉挙げたの俺だ。
70-300を買ったばかりでマクロ的な性能を試したいと思って撮ってたんだよね。
で、1枚だけじゃなくて何枚か撮ってもブレてたのは書いた通り。

みんなも試してみるといいよ。
っと思って今さっき三脚でIS有にして撮ってみたけど、あれ〜ブレてない…?
あの時は明らかに判るくらい盛大にブレてたのに。いやいやあの時は確かにブレてた。
変わったことと言えばカメラのファームウェアをアップデートした事くらいかな。
E-510で Ver1.2 にしてない人いたらちょっと試してみてよ。
573名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 21:50:25 ID:1BBd6SOm0
>>559 さん
50-200持ちで、EC-14かEC-20かで迷っているので参考にしたいと思ってます。
こういう比較画像って、jpgで編集しても影響はないの?
jpgで2〜3回圧縮してるんだったら、ジェネレーションロスの影響があると思うんだけど。
RAW→Tiff or PNG じゃないと元のピクセルが維持できないでしょ。
微妙な特性についてせっかくテストしてもらってるから、次回の画像はは可逆圧縮形式で
UPしたらてくれたらありがたいです。期待してます。
574名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 22:19:46 ID:AtAcgjlr0
お前は何を言ってるんだ?
575名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 23:22:31 ID:g7x3UZrj0
>>573
テレコンで撮っても、Jpeg圧縮で掻き消える程度の画質劣化しかなければ、即買だと思うが。
576名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 23:57:37 ID:JNpVJip90
18-180mmってどうですか?

11-22mmとこれの二本体制にしようかなって思ってるんですけど・・・
577名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 00:12:50 ID:nZz84k/F0
>>572
それって、この前のファームアップの対応事項じゃなかった?

ttp://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/fwdl/e1/e510.html
578名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 00:58:38 ID:jK2bL+5D0
>>576
そのパターンも王道だよね

11-22とセットで組むなら40-150か18-180
俺は相方を40-150にして、11-22を単焦点みたいな使い方にして足で画角を補ってる。
3535も持ってるしね。ズミルクスがあれば完璧だが。。。
579名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 01:03:25 ID:2E9a4COd0
18-180は広角側があれなレンズだけど、11-22と組み合わせると重なっている
焦点距離でうまくカバーできるから、広角側が主で望遠側が副なら悪くない組み合わせ
580名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 01:08:55 ID:jK2bL+5D0
なるべく焦点距離がかぶらずに、明るさ優先ズームなら
11-22/F2.8-3.5と18-50/F2.8と50-200/F2.8-3.5の3本体制だな。
581名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 01:25:22 ID:2E9a4COd0
12-60と50-200の2本で良くないか?
582名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 01:57:25 ID:WWnytO4b0
12-60と70-300でいい。
583名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 02:14:32 ID:jK2bL+5D0
11-22と40-150でいい。
584名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 02:23:30 ID:Au7XbW3O0
11-22と70-300の2本持って出ることが多いこの頃。
70-300が竹シリーズで、せめてあと1/3〜2/3絞り明るくてF3.5-4.5ぐらいだったらなぁ、
とつくづく思う。
というか、300mmF4単があれば、それと11-22で俺の場合は9割以上はOKなんだが。
585名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 02:57:39 ID:hlFVcw9A0
>>583
漏れも基本はそれだな。
あと1本MFレンズをその日の気分次第でもっていくけど
586名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 03:03:21 ID:jK2bL+5D0
焦点距離が便利なことより、シグマ24/1.8みたいな
超近接でなんちゃってマクロも使えて、しかも明るい標準レンズのほうが便利。
587名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 12:43:13 ID:/Do990p30
12-60 FWupキター
588名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 13:35:37 ID:K2pxGS/W0
589名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 13:45:50 ID:by3rGqou0
え、今までみんな1.0だったの?
年末に12-60買ったら1.1だったよ。
俺のがセカンドロットだったのかな。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 14:22:12 ID:Ecz44yco0
ttp://hp.jpdo.com/ff3/224/img/27.jpg

昨日よりかはマシになったんじゃないかと思いたいですが、今日も晴れてくれたものの
砂塵が舞飛ぶほどの強風でした。三脚に固定すると強風で揺れて落ち着かないので、
手持ちで IS有効で撮影。RAWからの等倍トリミングです。

E-3 で ZD 70-300mm F4-5.6 の 300mm側と ZD 150mm F2 + EC-20 で比較。
開放は ISO 100で、F8 は ISO 200で WB 太陽光固定。F8 では ISO 200にしていても
1/250 程しか稼げていないので、手振れが発生しているかもしれません。

単焦点とズームを比べるなと怒られそうですが、同焦点距離で比較できそうなのが
これしかなかったので。ZD 40-150mm も持ち出しましたが、EC-20付けると F11に
なってしまって AFが効いてるような効いてないような。それ以上に暗くてどこにピントが
合ってるのか分からないのでした。

150mm + EC-20 の F8が解像性が落ちているように見えます。回析現象が起きている
のでは無いかと思いますが、手振れが補正し切れていないのかもしれません。やはり
F 5.6位までに留めて絞りすぎない方がいい気がします。逆に 70-300の方は F8の方が
解像していると思います。
591名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 14:39:01 ID:RX/uNSCl0
>>590


>>555もそうなんだけどせっかく同じ画像にしてあるのに市松置きしてて画像を見比べづらいねw
592名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 14:42:00 ID:WWnytO4b0
>>590
いまさらだけど、この写真の並べ方が非常に見にくい、比較しにくい事に気がついて欲しかったぜ・・・
ま、見てるだけのDOMの戯言だが。
とはいえ、グッジョブ
やっぱ150F2はいいということはよくわかった。
593名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 14:42:31 ID:WWnytO4b0
>>591
おもっきりかぶっちまったぜw
594名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 14:44:32 ID:0dPk9kKK0
並べ方が悪いんだな。
系統で揃えるようにするとわかりやすくなるぞ。
595590:2008/01/08(火) 15:16:16 ID:Ecz44yco0
ttp://hp.jpdo.com/ff3/224/img/28.jpg

頭悪くてごめんなさい。 orz これでどうでしょうか。ファイル番号変わってしまった。
596名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 17:24:38 ID:K2pxGS/W0
3x3に並べるのが問題ってことに気がつかないのが頭悪い
597名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 17:42:48 ID:SGZrYlEx0
「かいせき」(なぜか変換できない)じゃなく「かいせつ」だと何度書けば
598名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 18:00:40 ID:WWnytO4b0
>>596
口を慎みたまえ。
お前の方がよっぽど頭悪いから。

まぁいってること自体は否定しないが。
599名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 18:25:21 ID:AFT8sRVH0
左上の画像が蛇足なのかな。
二つを比べるなら2X2や2X3で並べるのがわかりやすい。
左に150mm右に70-300として、
上から開放、絞り、周辺開放、周辺絞り、というような並びだとわかりやすそうだ。
600名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 18:26:51 ID:imvSU9Li0
他の比較画像の並べ方を参考にすると良い。
601名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 18:41:57 ID:zQvdkknh0
>>590
苦労してこれじゃあ浮かばれないな
602名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 19:58:12 ID:2QrakAHs0
たぶんアレだ
150mmF2だからやっかみが混じってんじゃないのか?
なかなか買えないし
まあ、個人的には50-200テレコン有り無し比較の方が実用的でうれしい
603名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 20:30:39 ID:DWU/iv9z0
なにがやっかみだが・・・。
604名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 21:04:19 ID:2QrakAHs0
お前みたいなヤツのことだよ
605名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 21:07:10 ID:DWU/iv9z0
当然のように150mmF2持ってるけど、あの比較配置は純粋に分り難く、酷いと思ったぞ。
分りにくいのを指摘したらやっかみってどんだけバカなんだ・・・。
606名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 21:21:24 ID:0X76nIb/0
>>605
誰もお前に対して言ってはいないのに目くじら立てることは無い。
何故>>603で噛み付いてきた?
607名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 21:24:26 ID:hlFVcw9A0
>>605
うpするか、もうちょっと気の利いたコメントでもしろや。

まぁ、高いだけあってよくぼけてるねテレコンかましたとしても>150mmF2
三脚は何使ってんのかな。
608名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 21:36:22 ID:5wVwTMcQ0
>>605
じゃあ 当然のように150mmF2持ってるお前を俺がやっかむよ
609名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 21:38:46 ID:34yy+wVj0
気になる点があるなら「こうすると良いよ」ってアドバイスするといい。
頭悪いとか言うのは良くないね、非常に。
610名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 21:54:01 ID:bnIE/isy0
笑って見てりゃいいだけのこと
611名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 22:24:29 ID:NmQ1Aj5t0
見難かったら自分で切り貼りして並び替えたらいいじゃん
612名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 23:18:20 ID:+aSazsk/0
Amazonの50-200SWD、結局いくらになるんだ。
613名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/09(水) 01:54:13 ID:AQXK5OEF0
>>612
「注文受付開始時に…」ってことは、
いままで予約してた人は皆一旦キャンセルされたの?
キャンセルされてなければ、予約してからの最安値になると思うけど。
614名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/09(水) 02:44:22 ID:f97jtYo40
>>606
こいつ脳内だから噛み付いてくるんだろうよ
615名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/09(水) 09:38:46 ID:2n1JvIbTO
早く欲しいわ…50ー200
616名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/09(水) 09:52:39 ID:WBToSYBS0
俺、この仕事うまくいったら50-200SWD注文するんだ
617名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/09(水) 10:29:19 ID:7KycjspY0
>>613
尼で注文履歴に入ってみると

未発送の商品:
配送予定日: 2008/1/8 - 2008/1/19 1 点 OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED50-200mmF2.8-3.5SWD

って出るから、以前の注文も生きてると思うけど
618名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/09(水) 12:26:21 ID:uSDgwmXuO
>>616
死亡(入手できない)フラグっぽいぞそれ
619名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/09(水) 12:44:48 ID:LL4JC4dZO
♪もーいーくつ寝るとZD50ー200SWD

Amazonでもすぐ来るかなぁ?
620名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/09(水) 15:11:56 ID:7KycjspY0
>>619
海女は、桜に間に合えばいいぐらいの気持ちじゃないとダメヨン
621名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/09(水) 18:28:53 ID:2n1JvIbTO
フォーサーズ用レンズのレンタルしてる店ってある?
ずっと探してるんだが見つからん…
622名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/09(水) 18:30:17 ID:WBToSYBS0
>>621
時々ヤフオクで見るよ
623名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/09(水) 18:50:50 ID:sk3zCF9K0
つ[マップレンタル]
624名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/09(水) 18:51:14 ID:2n1JvIbTO
>>622
俺もたまにみるけど、全部梅レンズなんだよね。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/09(水) 18:54:14 ID:yNz7n+7/0
626名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/09(水) 19:03:27 ID:WBToSYBS0
Release Date : April 2006ってなってるぞ
627名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/09(水) 19:28:53 ID:2n1JvIbTO
>>623
やっぱマップしかないかな…
11-22しか良いのがないorz

明るい望遠が欲しいんだが…
628名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/09(水) 19:30:12 ID:WBToSYBS0
E-1の頃はオリが貸し出していたの?
629名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/09(水) 19:38:21 ID:wAPC2bZE0
欲しいなら買っちゃえよw

EC-14が欲しかったのにEC-20しかなくて
EC-20買ってきたが悪くないな
届いてすぐ50mmマクロ付けた時に
フォーカスリング無反応で焦った
630名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/09(水) 19:42:34 ID:+fkkAPMb0
>>625
ttp://blog.livedoor.jp/mythings/archives/cat_50031601.html

この人の blogにあるけど、ドイツの Schneider Kreuznach(シュナイダー クロイツナッハ)
のレンズみたいですね。Lumix におけるライカレンズみたいなものかと。
631名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/09(水) 19:53:42 ID:uSDgwmXuO
だが、ちょっと待ってほしい。サムソンはPENTAXのレンズをシュナイダーブランドで出してる。
実質は名前だけのブランドだぜ。
632名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/09(水) 20:56:47 ID:fLx3Gg+f0
特殊な撮影をしようと思ったら、フォーサーズじゃ駄目だな、今のところ。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/01/09/7710.html
オリンパス自身が、なんとかしてくれると嬉しいんだけどな。
(ま、水中撮影も特殊といえば特殊だが)
OMズイコーの頃みたいな、シフトも魚眼も何でもありの勢いが感じられないね。
633名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/09(水) 21:02:09 ID:/msqvKhV0
すごい極端な思考パターンだなw
634名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/09(水) 21:03:28 ID:EJmPJPQR0
ttp://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/45_28.htm
>撮像素子上に、180度の直径12.3mmの円周画像を形成する、
>APS-Cサイズで初めてのオートフォーカス円周魚眼レンズです。

フォーサーズ(17.3×13.0mm)でもギリギリ入るな。そのうち出るんじゃね?
635名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/09(水) 21:44:05 ID:uNN1x0u/0
フォーサーズ用はズイコーブランドで出るのかもしれんな
636名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/09(水) 22:15:55 ID:dnAPPKkU0
>>632
そうした特殊撮影はむしろ、銀塩の方が向いているな。
シフト、チルトは固体撮像素子には辛いよ。
637名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/09(水) 23:40:24 ID:coew3NcI0
>>636
そうですね。
8x10や4x5と違ってサイズの小さいディジタル撮影では、チルトの必要性は少ないし、
ディジタル補正ができればシフトも必要なくなるし。
だいたい、135サイズカメラのアオリ付きレンズなんて、大判ビューカメラから見たら
玩具みたいなもんで、なくても全然困らん。
638名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/10(木) 01:30:27 ID:4ON0LKP80
レタッチでTSレンズが必要なくなると思ってる気違、いや、初心者がいるな。
出来るもんなら補正で実現してみろ。
639名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/10(木) 01:39:17 ID:BSgEQJyd0
やってることは同じだろ。
640名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/10(木) 01:50:00 ID:xhrmHgma0
バカか!?
641名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/10(木) 02:20:58 ID:QbRZ6ieE0
18-180、70-300と来て
シグマOEM第3弾は何だろう?
08年予定の梅広角ズームが、シグマの10-20/F4-5.6ってことは無いだろうけどw
642名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/10(木) 02:24:51 ID:/d/XGLTf0
正直、観音の広角TSはうらやましいな。
その場で見て効き具合がわかるから正直、デジタルには向いてると思うよ。
ま、趣味で1、2枚補正するだけならいいかもしれんが。
643名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/10(木) 02:28:05 ID:m0+GfYx10
厳密には同じではないな。
光学的シフトでは救えなかった不自然な周辺光量の偏りもなくなるし、ディジタル補正
の方がより自然に本来アオリでやりたかった目的により近くできるようになる。
35mm用のTSレンズなんて、ビューカメラを使えなかった坊や向けのおもちゃだろ。
あんなもので建築写真撮っている奴がいたか?
644名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/10(木) 02:31:05 ID:bEkSyg7W0
>>641
> 18-180、70-300と来て
> シグマOEM第3弾は何だろう?
> 08年予定の梅広角ズームが、シグマの10-20/F4-5.6ってことは
> 無いだろうけどw

いや、あるんじゃないかなw

個人的には円周魚眼カモーンだけど、
ロードマップにすらないな。。。
645名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/10(木) 02:33:31 ID:QbRZ6ieE0
レンズベビー楽しいぜ
646名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/10(木) 03:17:54 ID:/d/XGLTf0
>>643
だから、趣味で1、2枚やるなら好きにしろって逝ってるだろ。
647名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/10(木) 03:27:33 ID:QbRZ6ieE0
648名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/10(木) 03:36:59 ID:QbRZ6ieE0
ちなみに1,3,4枚目は開放。
2枚目は後ろの椿をもうちょっと見せたかったのでF3.5まで絞ったけど、角ばりの無い丸ボケが出来ました。
色んな使い方が出来るので、このレンズ気に入りました(`・ω・´)
次は夕景、夜景を撮りに逝きます。
649647:2008/01/10(木) 03:42:02 ID:QbRZ6ieE0
あ!24mm/F1.8の間違い。。。orz

もう寝ます。。。
650名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/10(木) 05:19:34 ID:hhDOedrV0
>>647-649
乙。
1.8で撮るには明るい日中だったみたいですね。
ディフィーズレフなんか使うと良かったかも(風が強い日に一人だと辛いけど)
丸ボケに関してはPana25/F1.4も絞ると角が(もっと?)出る気がするのでマシなんじゃないかと。
近付けるし面白いレンズだなあ。
651名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/10(木) 09:27:15 ID:2edGIHxT0
>>647
いいなぁ
うちの地方は冬場は風が強いんで
植物も被写体ブレが激しい。
652名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/10(木) 13:10:57 ID:R+SpePkP0
今更ながらですが12-60のテスト画像
カメラの出したjpgそのままです
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/2951.jpg
653名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/10(木) 13:27:32 ID:m0+GfYx10
>>646
だから、趣味で1、2枚やるなら35mm判TSでも何でも好きにしろって逝ってるだろ。
654名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/10(木) 13:54:10 ID:X/KrQQLj0
必死だな(死語)
655名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/10(木) 14:29:07 ID:NnItufPb0
広角梅ズームは暗くても良いから
軽量、せめて9mmスタートにしてくれ。
そうしてくれたら、個人的には多少高くても構わん。
656名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/10(木) 14:40:32 ID:vbvKVeD30
シグマ10-20そのままでよかですか?
657名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/10(木) 14:55:03 ID:NnItufPb0
駄目ですたい。

11-22mmがあるのに、10-20mmじゃあまりにも被りすぎる。

9-18mmと10-20mmでは
たった1mmの差だけど、見栄えが随分違うなぁ。
658名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/10(木) 15:01:00 ID:NnItufPb0
9-18mmF4.5-5.6
これぐらいでよろ。暗いのは我慢する。
659名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/10(木) 15:07:36 ID:o1i5Eg990
14-42は14-54や12-60と丸々被っていますが?
660名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/10(木) 15:13:10 ID:5HXdO5as0
>>652
12-60良く解像してるね。
注文しないと買えない状態?
661名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/10(木) 15:17:05 ID:vbvKVeD30
>>658
つまりシグマ10-20mmF4-5.6そのままでほぼOKですな
重さ500gに価格8万円程度になりますw
662名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/10(木) 15:48:50 ID:p0VMM3Dh0
あほか・・・
663名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/10(木) 15:55:30 ID:PZA0zEuU0
いっそ4.5mm F2.8 EX DC CIRCULAR FISHEYE HSM FOUR THIRDSを!
案外けられないかも?
664名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/10(木) 16:09:53 ID:EgfTHD690
>案外けられないかも?

>>634
665663:2008/01/10(木) 16:46:43 ID:PZA0zEuU0
>>664
おぉ、見落としていました。
これならますます望みがありそうですね。
イヤッホウするために貯金するかな。
666名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/10(木) 17:03:13 ID:hCISN5QEO
貯金して買うのはイヤッホウじゃないだろw
667名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/10(木) 17:23:28 ID:sadZIEH/O
ヒント:頭金
668名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/10(木) 17:38:07 ID:WEPJvl1RP
ヒント:ドナドナして貯金
669名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/10(木) 18:06:19 ID:Nsxaj63c0
>>662
超広角使ったことない子には、この領域での1mm,2mmの違いは実感できないと思うよ…

赦してやれ。
670名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/10(木) 18:44:12 ID:R+SpePkP0
>>660
ヨドバシの店員に聞いたところでは次回入荷は1月末だそうです
671名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 00:30:00 ID:HS8nQ8xk0
>>670
今日ビックで、ねえだろうなと思いつつ12-60mm指してこれくださいって言ったら普通に買えて
普通に現金足りなくて焦った結果普通にカードで買った(´・ω・`)ショボーン
ついにねんがんの12-60を手に入れた!
672名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 00:34:40 ID:OxKl9Z4O0
しょうひしゃきんゆうがあらわれた!
673名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 01:14:36 ID:9feNIrM80
>>671
購入オメ。
674名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 01:36:47 ID:OxKl9Z4O0
しゅじんこうは、かばらいせいきゅうをとなえた!

しかし、なにもおこらなかった。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 02:44:19 ID:5OvS1Ji00
>>674
いや〜笑ったw
今2件請求してるけど50-200SWDが買えそうでうれしい
676名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 04:05:57 ID:q+9RF/MB0
ズイコークラブのくじ引きで2万ポイント当たった!
50-200mm安く買えるかなーー
677名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 04:15:49 ID:q+9RF/MB0
って、上限15%オフなのねorz
678名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 10:27:58 ID:fHPdxm2y0
>>677
俺5000円だったから素直にうらやましい
15%ならネットでの最安値より少し安く買えるよね

上限15%の制約がなかったら1/6で20000pとかしないでしょ
(おみくじの結果が本当で有ることが前提だけど)

679名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 10:59:58 ID:T3HVdPe10
ネット通販ではアマゾンが最安?
680名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 11:07:30 ID:T3HVdPe10
amazon値段出なくなっちゃってるねw
いつになることやら
681名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 11:18:36 ID:5OvS1Ji00
アマゾン以前97000の表示だったけどキタムラは5年保証つきで105800
キタムラの方が良くないかな?
なんかSWDってまだ年数経ってからとかの信頼性がわかんないから
1年保証じゃ怖い気がする
682名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 15:13:17 ID:mYfpBZ1jO
保証なんてイラネ
683名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 15:30:04 ID:6z2XnT930
>>678
おれ、いつだったか前回の1000に続いて今回も1000。
結果はランダムなんだろうけどさぁ、
E SystemっつーくらいなんだからE選んだらちょっとはおまけしてくれるとか、
そいういうのはナシなんですか?
まったく気が利かねぇなぁ。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 15:31:03 ID:aZ0i+bGg0
俺がやったときにはAが20000だったんだけど、結果ってランダムなの?
685名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 15:35:07 ID:CuHKMBi7O
>>684
B型だから安易にBを選んだら2万ポイントだった。
686名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 15:35:17 ID:bU2JlhFf0
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn080110-3/jn080110-3.html?ref=news
○デジタルスチルカメラ(DSC)
コンパクトタイプのさらなる差別化を図るとともに、世界最小・最軽量で高画質画面にも対応した一眼レフモデルを投入する。

期待しておくが手ぶれ補正どうせないんだろうなぁ
687名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 15:44:22 ID:BZ+VHqzWO
>>685
これだからB型はry
688名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 16:03:09 ID:ZlusOS120
>>684
私はAを選んで1万ポイント(中吉)でした
689名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 16:06:08 ID:OrcY528G0
ランダムだから好きなの選べ
690名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 16:18:31 ID:nPOT+PrT0
>>683
オレもE-SYSTEMだからとE選んだw
691名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 17:40:43 ID:g7TOYB1V0
やっと14-150の出荷案内が来た。発売日前の予約なのにまたせやがって
692名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 17:51:33 ID:nPOT+PrT0
某キタムラでズミルクス注文したら1〜2ヶ月掛かるって言われた。
まあそんなことだろうと思ってたけど。
693名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 18:03:14 ID:6s6mckTgP
14-150は発売日の供給量少なめだったみたいだね。

俺も某K村で発売日の6日前に予約して安心してたら、発売日の出荷状況が「メーカー注文中」になってて驚いた。
お問い合わせセンターに電話かけたら「年内の出荷は無理かも」って、おいおいそりゃ無いだろうて事で
その場でキャンセル。

地方の通販やってる店に在庫あったのでそこで注文。
年末年始に間に合って助かった。
694名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 18:24:24 ID:k/LhtbN70
おみくじ小吉で5000ポイントだった。

つか凶で0ポイントってのもあるのなw
695名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 18:32:40 ID:y6wzvpVw0
巨乳好きのおいらはFカップのFで20000ポイントw
696名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 20:14:51 ID:J9JKB7LM0
おれも人生経験上最大のFを選んだら1000p ダタ
697名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 20:26:01 ID:lPslFsD50
ひんに(略
698名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 21:20:07 ID:xSc2rts50
おみくじ20000ポイントゲット。
以前のくじも10000ポイントだた。
結構高ポイント奮発しているような感じだが購入価格の15%上限ってのと
1年使わないと失効ってあたりがなんだか。。。
まあ注文への呼び水としてなかなか有効な手段かも。
699名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 21:26:46 ID:qRhGVP/CO
18-180ってどうですか?動物園が対象ですが。
700名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 21:43:47 ID:oNgmeN9B0
いんじゃない?
701名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 21:44:48 ID:83jZpMMY0
ボケがキモいけどいいと思うよ
702名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 21:46:12 ID:J9JKB7LM0
十徳ナイフが好きな人が対象です
703名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 21:48:02 ID:OxKl9Z4O0
シグマの135-400もオススメだぜ
50-500も最近は11万くらいまで値下がりしてるしお買い得。

どうせ18-180も70-300もシグマのOEMだしw
704名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 21:54:59 ID:ob1Qm0IO0
質量がまったく違うだろ。
動物園に何しに行くんだよ!?
705名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 21:56:29 ID:k9e00lsu0
E-3のCMの真似
706名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 22:17:04 ID:7xgyjj7Y0
今あるレンズのSWD化はまだ先なのかな
707名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 22:24:33 ID:lPslFsD50
「順次SWD化していくぜ!」という話は聞いたことないが、
35-100だか90-250だかで「いまのところ予定はないよ」という話はこのスレで見た気はする。
気がする程度だけど。
708名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 23:00:02 ID:UzF36BN90
>>706
つ【50−200】
709名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 23:16:54 ID:7xgyjj7Y0
>>707
>>708
ありがとう。悩まずに年度内に買いに行ってくるわ。
710名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 00:49:08 ID:QNTJPMFZ0
50-200SWDを予約してある店から、発売日に予定通り渡せると連絡が来た。良かった〜。
そろそろ、初回の店舗毎の出荷数とか確定したみたいだね。
711名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 01:03:41 ID:v8ksNoogP
>>710
お?そうなのか。俺も店に聞いて見ようかな。
712名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 01:11:37 ID:nPzil1kZ0
>>710
ちなみにどこでおいくら?
713名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 06:28:29 ID:c2v/dD9I0
Sigma4.5mm F2.8 EX DC Circular Fisheye HSMは出るかもな。
ttp://eco.goo.ne.jp/nature/unno/diary/200801/1200049446.html
714名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 09:04:17 ID:j/QxUA7L0
>>713
2枚目が気持ち悪い。
「虫の卵がびっしり産み付けられている」とか
「小さい虫が一面にわらわら」とか、大嫌いなもんで。
シラスは食えるけど。

ずっと欲しかった全周魚眼
本当はZD8mmクオリティで出して欲しいところだけど、
発売されるんなら、そのことだけでも嬉しい(まだ判らんけど)
715名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 12:03:23 ID:zLVlAxC80
ハス恐怖症の人も見ないほうが(・∀・)イイ
716名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 12:11:01 ID:AUW+X3s00
そんなひとは「イソコモリグモ」でぐぐってみよう!
717名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 12:40:16 ID:wRaSThTb0
sigmaの135-400って値段はどのくらい? 
写りがそこそこなら欲しいな。
718名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 12:45:40 ID:hnVQDm9I0
>>717
そのレンズ、4/3ではあまり良い評判聞かないけどな
719名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 12:48:55 ID:O0zwREtf0
70-300買ってきた。
某大手家電量販店でポイントなしで34000円。(カード払い)
今日は雨だけど、明日は天気良さそうなので初撮りの予定。
720sage:2008/01/12(土) 13:17:18 ID:ACHSrxVX0
> 717

50-500と迷って安さに惹かれて買ったけど
あまりに眠い画像に下取りに出して結局50-500買ったよ。
初めからそうすれば良かった。
721sage:2008/01/12(土) 13:18:23 ID:ACHSrxVX0
う、コテハンsageに決定してしまった
722名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 13:27:13 ID:xrDDJc7X0
>>717
購入オメ!
オレも最近買ったけど、70-300いいよ。
これで旧40-150はドナドナすることになるだろう。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 13:39:28 ID:qO+GnOto0
70-300は竹使用のSWD付だったらもっと良かったのにと思う。
724名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 13:46:13 ID:FXsHdi/q0
つ50-200SWD
725名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 13:51:08 ID:qO+GnOto0
重いし、もっと望遠が欲しいから嫌>50-200SWD
726名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 13:57:55 ID:BlnDRl130

まあ、何の用途かによって望遠は評価が分かれるだろうな
動き物には70-300は向かないだろ
触ってみたがAFが遅くて話にならない。暗いし。
727名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 14:33:23 ID:R06Yc3J9O
>竹使用のSWD付だったら
和とテクノロジーの融合ですね
728名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 14:36:06 ID:FXsHdi/q0
>>726
暗いから、シャッタースピードも稼げないからね。
動体撮るには向いていないレンズ。
そこにSWDだけ乗せても、値段高くなるだけであまり意味ない。
729名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 14:42:50 ID:BlnDRl130
何回か話に出てるだろうけど
サンヨンSWDあたりが欲しいね

あと、広角単焦点で軽いやつ。
7-14mmはデカイし高すぎ
730名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 14:44:42 ID:qO+GnOto0
70-300はSWD付けてE-3で使えば充分に動体に対応できると思う。
現行でもE-3で使えばそれなりに使えると思っている。その他だと激遅なんだろうが。
確かに50-200に較べれば暗いけど日中で使う分にはそんなに不自由しないだろ。

何より50-200より軽量なのが自分にはいいんだよ。
731名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 14:48:24 ID:OJpnUayK0
E-3で使っても激遅ブレブレではあるね。
使いどころが限定されるけどうまく使うと無二なレンズだ。
732名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 14:48:42 ID:vrQZYCwZ0
HSM搭載の50-500があるで
733名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 14:52:15 ID:FXsHdi/q0
フォーカスの駆動速度上げるには、関連部材の強度向上は避けられないので
軽いという利点も失われる可能性が大きいよ。
50-200は、SWD化で同じ光学系なのに100g近く増えた。

望遠端の画質は余り良くないし、そこまで入れ込むレンズエレメントではないと思う。
734名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 14:55:04 ID:pEQK/XRR0
望遠側でF4で暗かったらほとんどのレンズは使い物にならんで
735名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 14:56:23 ID:BlnDRl130
50-500のHSMってどうなんだろ。速いの?
純正よりは劣るんだろうけど、
150mmHSMマクロみたいなことは無い?

70-300mmあたりは、まあ、散歩スナップには良いだろうね。
前にキヤノンの70-300mmDOや70-300mmあたりを
使ってたんだけど、なんか絵が眠くてあまり使わなかった


736名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 14:58:28 ID:pEQK/XRR0
超音波モーターにもいろいろあってシグマのはリング型でない、
静かなだけなモーターがほとんどだからHSMでも早くないな
737名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 15:03:25 ID:BlnDRl130
>>736
そうか。
キヤノン機で150mmHSMマクロを使ってるんだけど、
最初、超音波モーターなのになんであんなに遅いの、と思った
画質は良いんだけど
キヤノンの100mmマクロも持ってるけど、こっちは速い
738名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 15:05:25 ID:vrQZYCwZ0
70-300もシグマOEMだけどな
739名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 15:06:07 ID:pEQK/XRR0
超音波って入れとくと勘違いしてAF早いと思う人がいるので
シグマはできるだけ採用するわけけど、メリットは静かなだけw
740名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 15:08:20 ID:lBNQd4j90
またOEM厨でた
741名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 15:48:31 ID:Nuo2kOA90
>>739
フルタイムMFも人によっては評価ポイントでしょ。> シグマのHSM
742名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 16:06:42 ID:vrQZYCwZ0
マクロの時に便利
743名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 16:13:51 ID:b4X0Xavi0
自分はマクロ使うときはMFしか使わないけど、
マクロでAFって使ってる人って多いの?
744名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 16:14:23 ID:04PwtNwS0
オリユーザには手ぶれ補正まで使ってる人がいますよ
745名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 16:16:13 ID:/ya/qDyO0
高音波モーター内蔵のマクロを使ったこと無いと分からないと思うけど
普通に高速AFのマクロはあるよ。
746名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 16:26:16 ID:04PwtNwS0
マクロの癖にうんこ描写のニコンマクロですか
747名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 16:39:32 ID:vfKq8Fxq0
いいえEFS60mmマクロです。
748名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 16:52:12 ID:b4X0Xavi0
>>745
自分へのレス?
俺、E-3で50マクロ使ってるし、
EFS60マクロもEF100マクロも使ってるけど
マクロ撮影で高速AFが必要な状況って思い浮かばないよ。
水中で動き回るスズメダイ撮るときもMFだし。
749名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 17:27:38 ID:vrQZYCwZ0
俺はMF設定をモード3にして、AEL/AFLボタンでS-AFが作動するようにしてる
そのほうが楽だもの
750名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 17:29:55 ID:qXdyYCeQ0
>>749
お約束の設定です
どうせならS-AFやC-AFでもMode3にして親指AFにしてしまいましょう
751名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 17:36:34 ID:vrQZYCwZ0
>>750
いや、親指の仕事が増えて余計に疲れるから普段はレリーズ半押し。
510なんだけど、ダイヤル回したりボタンを押す仕事は全部親指で、人差し指の仕事が少ないんだもの。
親指過多になってしまう・・・
752名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 18:25:33 ID:wRaSThTb0
70-300だと小鳥撮りには望遠側が足りなんだよね。そうなると50-500しかないんだろうね。 50-200+EC20では、ちと暗すぎるしな。
300mm2.8欲しいなあ。。。
753名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 18:34:23 ID:O0zwREtf0
>>752
500でも不満は出る
最後はデジスコに行くしかないよ
754名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 18:36:42 ID:x9tAifCq0
>>752
換算600mmで足りない?
そりゃ欲を言えばきりがなくて、1000mmだろうが2000mmだろうが足りないときは足りませぬが。
というか、小鳥ってレンズが長ければ撮れるというものでもないし。
むしろ70-300の不満はF5.6の暗さ。竹300mmF4クラスは出す予定ないのかなぁ>オリンパス。
755名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 20:59:23 ID:vrQZYCwZ0
要望を出しまくれば、シグマの100-300/F4をOEMしてくれるんじゃないかな
756名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 21:35:48 ID:b4X0Xavi0
PMAの頃にはレンズのロードマップ更新されるんじゃない?
757名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 21:38:47 ID:6oC865GS0
>754
つ 150×2
758名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 22:01:01 ID:+sdrnPv80
長い望遠はパナで手ぶれ補正内蔵で出してくれればいいのになあ
望遠ならE餅も迷わず買えるのに
759名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 22:05:28 ID:2Au1n2r20
その前にパナの絞り環にオリが対応するとか、パナの手ぶれ補正とオリの手ぶれ補正の連動など
足並み揃ってくれないと
760名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 22:06:17 ID:FXsHdi/q0
超望遠だとレンズ側の絞り環はあんまり使わんような。
761754:2008/01/12(土) 22:06:54 ID:vQPzNtCu0
>>755
竹価格でシグマのOEMじゃちょっとね。
だいたい、14群16枚なんて、まともな製造管理したらいくらになることやら。
これのディジタルAF版みたいのがあればいいんだがな。
http://zuserver2.star.ucl.ac.uk/~rwesson/esif/om-sif/lensgroup/300mmf45.htm

>>752
いわゆる普通の小鳥なら、300-400mmぐらいがいちばん使いやすい。
1000mmクラスが必要なのは、ワシ・タカなどの猛禽類とか、撮影場所が限定されるツル
とか海鳥とか、わりと大型でかつ寄れない鳥の場合の気がする。
小鳥の種類によって寄れる距離はもちろん違うけど、ZD70-300で7.5mまで寄れば、A3に
伸ばした時にほぼ等倍になるわけで。
ムクドリなら3m近くまでは普通に寄れるし、
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/3023.jpg
ツグミなら10m弱ぐらいが鳥にストレスを与えない距離。
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/3024.jpg
もちろん、もっと警戒心が強くて寄れない鳥もあるけど、それはそういうものだと思えばいい
んじゃないかと。

>>757
無駄に高く付くのよね。
別に150mmF2が欲しいわけじゃないし、ニッコールならサンヨンが12〜13万でしょ。
それと300mmF4ってのは、場合によってEC14と組み合わせたいという意図もあるので、
テレコン2段重ねになっちゃうのは却下。
762名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 22:10:45 ID:2Au1n2r20
サンヨンはあるべきだーな
763名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 02:10:26 ID:vbg9PO+v0
35mm換算サンヨンなんて余裕だろw
764名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 02:33:30 ID:NtnlmiDc0
シグマのマクロは35mm換算サンニッパだしね。
765名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 02:55:46 ID:Dl2kzAvC0
換算じゃなくって実焦点距離だろ
761と762がいいたいのは換算800のF4ってことでしょ?
フォーサーズのメリット出まくりなのになんで出さないんだろね
766名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 04:19:05 ID:NtnlmiDc0
>>765
そりゃヨンヨンだよん
767名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 04:28:35 ID:Dl2kzAvC0
>>766
二倍の計算もできないとはorz
768766:2008/01/13(日) 05:12:50 ID:NtnlmiDc0
>>767
お、俺?
769名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 05:29:04 ID:nVuIsSZBP
いや、オレオレ。
770名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 08:31:08 ID:r72A/ol20
オレオレ詐欺キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
771名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 09:57:03 ID:9o/LzPux0
>>765 >>767
小学校からやり直し
772名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 10:00:17 ID:5G+duteH0
F4通しの超望遠が有っても良いはずなんだが、何故か出さないのがオリンパス。
50-500のΣ高倍率ズームは不要。135-400も描写に問題がある。
200-500F4とか出ないですかね。EC-20使えば2000mm相当。ちょっとあり得ない
超望遠を手持ちで使える可能性がある。AFは駄目だろうけどねww
773名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 10:42:32 ID:T0BSIWqX0
>>772
> 200-500F4とか出ないですかね。EC-20使えば2000mm相当。

現行の 90-250 に2倍のテレコンを噛ませると 180-500 F5.6 相当になるけど、
このレンズは、重さ3.2kg、価格80万でっせ。
そんなもん作ったら、重さは4kgを越えて5kgくらいになるんでは?
(ニコンやΣの500F4が4kg弱やね)

まぁ、作らんだろうなぁ。作っても数が出ないだろうし…
774名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 10:57:08 ID:5G+duteH0
>>773
男なら持てるでしょ普通に。鍛え方が足りんよ。正直、50-200が重いとかE-3が
重いとか言ってる連中が理解できない。余所に比べたら超軽量じゃん。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 11:02:21 ID:uGX++0K50
オリの328は他社より重いから、200-500F4なんか造ろうものなら640並の6kgは行くんじゃね-の
それよか素直にSWDの328出して欲しいよ
776名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 11:07:17 ID:H92RN9wh0
>>772
200-500F4なんて要求出したら、オリンパスのことだから「待ってました」とばかり御神体の三本目を
100万円超で作っちまいそうな悪寒w。
実際に超望遠域を使う人ならズームである必要は感じないと思うし、現実的な使いやすさと価格で
前玉フィルタ径82mm程度に抑えた単焦点なら、300mmF4とか400mmF5.6とかになる。
実際、そういう単焦点はニッコールでもキヤノンでも10万円台で買えて、鳥屋の定番になってる。
画角と価格帯で比べたら、D300+AiAF-S300F4に対抗するのはE-3+ZD50-200SWDという見方も
できるが、それでは4/3のアドバンテージが生きてこないしね。
777名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 11:41:17 ID:fsVXoqpN0
俺は鳥屋じゃないんだけど、200/2.8が欲しいなぁ。
200/2.0でもいいけど。
EC14で280/4.0、EC20で400/5.6になるから
結構使えると思うけど。
778名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 12:06:40 ID:T0BSIWqX0
>>774
鍛えたら超望遠でも手持ちで…というのは、その通りだけど、
誰にでも勧められるハナシじゃないよな。
(まぁ、三脚を持って歩けば荷物はその方が確実に重くなる訳だが)

>>777
200/2.8と200/2.0じゃ、値段も重さも3倍以上違うと思うが…
200/2.8が欲しいと言うなら、現行の200-50でどこが不満か、という話にもなる。
779名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 12:40:42 ID:f9llwWHn0
>>778
> 鍛えたら超望遠でも手持ちで…というのは、その通りだけど、
> 誰にでも勧められるハナシじゃないよな。

ZD35-100mmクラスで5kg前後、ZD90-250mmやZD300mmで10kg前後の
ダンベルを1日10〜30回、持ち上げるだけだよ(100回持ち上げろ、なんて
言わないさ)。
780名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 12:44:47 ID:3HhAkG0a0
1000mm越えをレンズシフト式手ブレ補正も無く手持ちで使えるわけねーだろ・・・。
物を知らないというのは恐ろしいなぁ。
781名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 12:58:14 ID:3sCF3o0Y0
松下は標準ズームばっかり作ってないで望遠レンズを作ればいいのにね
782名無CCDさん@画素いっぱい(778):2008/01/13(日) 13:42:50 ID:OS1iDNXr0
>>779
> ZD35-100mmクラスで5kg前後

かなり以前だが、まさに御指導の通り、
5kgの軽いダンベルで…という軽い筋トレをやっていたよ。
無論いまでも、5kgや10kgのものを持ち上げるには、何の問題もない。

しかし、現実問題として、俺には50-200を手持ちでブレずに撮れる技量がない。
(200mmにすると、1/500くらいでもブレる恐れが高い)
単に持ち上げるのと、それを静止して保持するのはワケが違うと悟ったよ。
筋力が大事なのは無論だが、ブレさせないのは別種の練習を要する、と。
783名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 13:57:28 ID:f9llwWHn0
>>782
次の段階として左腕を伸ばしきった状態で持ったダンベルを
目の前にレンズを持ってくるような感じで持ち上げて、そこで数秒、静止させる。
ビルダーじゃないから、撮影に必要な筋力を高めるのが最優先だしね。

# ただ、それでも150mmを超えると、歩留まり率が落ちる。
784名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 14:19:35 ID:fsVXoqpN0
>>778
> 200/2.8と200/2.0じゃ、値段も重さも3倍以上違うと思うが…
確かにその通りなんだけど、
150/2.0もあるから200/2.0もありかなと勝手に思っただけw

> 200/2.8が欲しいと言うなら、現行の200-50でどこが不満か、という話にもなる。
F値2.8と3.5との違いは大きいでしょ。
シャッター速度稼げるだけでなく、
EC20かましてAF使えるかどうかって話にもなるし。
785名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 14:36:05 ID:0AldYYZF0
>784
50-200+EC-20でAFできないの?
786名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 16:15:41 ID:fsVXoqpN0
>>785
すまん、間違えた。
F値3.5までは中央のみでできるんだったorz
14-54のテレ端で試したらできた。
50-200は持ってないんで試せないけど、たぶんおk
787名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 16:18:18 ID:JRrNovLU0
どの機種で?
E-330とE-3では合算F値耐性が全然違うぞ。
788名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 16:53:16 ID:ZuIIpLC10
>>785
中央1点AFなら動作するが、それでも結構怪しいからね。結局MFするようになるよ。
慣れが必要だけど、一脚という手もある。地面に付けなくても、脚を脇で挟むだけ
でも安定感が増す。
789名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 17:10:12 ID:fsVXoqpN0
>>787
E-3とE-410
790名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 18:42:05 ID:I7GrZ3Vc0
しかし、12-60ってワイ端側で撮るとゴーストが外側に出るよね
そんな気になるほどではないけど

http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/3039.jpg
791名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 19:07:34 ID:I7GrZ3Vc0
792名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 19:56:21 ID:J4r8mPog0
14-54と比べると、ゴーストが出やすい気はするな。
793名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 20:00:05 ID:I7GrZ3Vc0
14-54と同じ領域なら12-60もゴースト大差ないと思うけど
そこから外れたところは出やすいかも
794名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 22:27:03 ID:x4yQPzjB0
フォーサーズで使用可能なAFレンズで一番ダメな描写の物って何かな?
何か凄い興味があるんだが。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 22:33:55 ID:3sCF3o0Y0
Σ55-200とか微妙といえば微妙だけど…
796名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 22:34:17 ID:I7GrZ3Vc0
>>794
シグマのどれかだろうな
797名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 22:35:59 ID:YIppUoYK0
聞いた中ではシグの135-400mmかな。これは買わない方が と言われた。
798名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 22:36:15 ID:zKK3EI9k0
>>794
使用可能だとマウントアダプタ経由もありになっちゃうから
フォーサーズマウントで、かな。

とりあえず。 っ レンズベビー
799名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 22:37:42 ID:zKK3EI9k0
あー、AFレンズか、、、逝ってくる。。。
800名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 22:37:44 ID:YIppUoYK0
>>795
持っているがそこそこいい写りする。特別良いとはいわないが。
安いが値段以上のものはあるぞ。
801名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 22:53:16 ID:x4yQPzjB0
シグマの18-125mmはどうなんだろう?
このレンズの情報は一度も見たことがないよ。
802名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 22:54:18 ID:FDC8FjOZ0
一番ダメって、何をもってダメなのかの基準は多様だからねぇ
開放からシャープなのが良いという人もいれば、
1.2段絞ればいいんだから、歪みが何よりも気になる人もいるだろうし・・・
キットレンズから60万超のバケモノレンズまで一緒にするのも考え物だしなぁ

純粋に光学的いえば、ツグマの超望遠の望遠端とか、30mmの開放時の四隅とかの希ガス

803名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 23:07:48 ID:j/vpLfZ50
>>795
55-200は値段の割にかなりいい。飛行機でも実用上は使えるくらい。
ダメなのは18-50(F3.5-5.6)だね。シグマにしてはシャープでない。
804名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 23:09:58 ID:J4r8mPog0
>>801
Fourthirds向けは国内販売されてないよ。
805名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 23:12:35 ID:3sCF3o0Y0
E-300が出たころには売ってたような気がするが…

まあ、18-125も18-50も今となっては要らない子だし、
18-50の高いほうも、買う奴なんているんだろうか
806名無CCDさん@画素いっぱい(778):2008/01/13(日) 23:18:55 ID:YyijVcxu0
>>784
> 150/2.0もあるから200/2.0もありかなと勝手に思っただけw
技術的には、十分ありだけど、市場の大きさの点で商品化しづらいだろうなぁ
(仮に出すとしたら、60万円オーバーだろうな)

> F値2.8と3.5との違いは大きいでしょ。シャッター速度稼げるだけでなく、
シャッターについては感度(ISO値)を上げて対処、という手もあるしね
(その幅も2/3段くらいでしょうから許容範囲では?)

> EC20かましてAF使えるかどうかって話にもなるし。
こっちは、本体のAFセンサー依存の話だけど、たしかに上限はF5.6くらいの
機種が多いのではないかと思う。だとすると、F2.8より明るい必要があるね。
なっとくしました。
807名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 23:27:21 ID:r72A/ol20
おれの24/1.8最高だぜ
夜景はもちろん、倍率0.37で、18cmまで寄れてマクロまでこなすんだぜ
明るい標準単焦点買うならコイツだぜ
808名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 23:35:07 ID:TJean/xh0
>>807
シグマの?
809名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 23:40:30 ID:r72A/ol20
うんツグマの
810名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 23:42:41 ID:TJean/xh0
>>809
ありがと
俺も買ってみようかな
811名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 23:48:06 ID:r72A/ol20
>>810
ズミの半額だし、ズミも30/1.4も寄れないからね
E-3が「撮れない世界は無い(笑)」なら
24/1.8は一言で言うと、「切り取れない日常は無い」レンズです
描写は結構シャープです。
812名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 23:51:07 ID:3sCF3o0Y0
でも、24/1.8って14-54よりもでかいからなぁ…と躊躇してしまう
DGだし。
オリンパスの新ロードマップに期待したいところなんだけど
813名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 23:53:45 ID:Dl2kzAvC0
>>768
いや俺のことだよ765=767
814名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 23:58:19 ID:J98gXkWS0
>>811
なんかアップしてよ。
815名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 00:00:32 ID:pBqp4BUa0
816名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 00:01:43 ID:Nz/b+azf0
ちっこ!
817名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 00:05:16 ID:lbKOiQQk0
>>801
ttp://www.calvadoshof.com/Digicame/SIGMA018125.html
ちょいカルトがかってるけど・・・
818名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 00:06:17 ID:pBqp4BUa0
これでまだマックスじゃないよ
フードが当たるくらいまで寄れますぜ
819名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 00:08:03 ID:yxB6iTps0
リサイズしすぎて画質が評価できない。
820名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 00:08:51 ID:pBqp4BUa0
ズミクロン板ってデカイの貼れるの?
821名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 00:19:02 ID:aBhi0Eb50
>>815
東山植物園か。

口径食があるのと、若干二線ボケ傾向が伺えるけど、なかなかいいんじゃね?
焦点距離の短いマクロは、パースが強くつくなあ。
奥行きを表現するのはいいんだが、条件によっては苦労しそうな気もする。
822名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 00:55:21 ID:XaPOUnP60
>>815
駄目だ、込んでるのか何か判らないけど、開けない。
シグマの24mmは、この月末にでも買おうと思ってるので、
丁度いいタイミングなんだけどなぁ。
モノを見ていないままで悪いけど、貼り付けサイズについては
1.全体リサイズ(貼り付け可能なサイズで)
2.原寸トリミング、中心、及び周辺(同上)
でクリアできると思う。
画像については、空いた時間帯にリトライしてみる。
823822:2008/01/14(月) 02:20:36 ID:XaPOUnP60
訂正・補足
誤:込んで、 正:混んで

サイズの件は、1.と2.の
両方をアップしてもらうと、、、です。
824名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 02:36:53 ID:LtaCZpFs0
すっかり忘れていたけど14-35が楽しみだな。

ポートレートだと50mmはちと長いし、F2は欲しい。

しかし実売17万くらいにならんもんかね orz...
825名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 02:39:32 ID:+RuD2d0X0
いきなり半額かよ!?
826名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 09:12:53 ID:5z2XU5LL0
4/3標準域単焦点レンズ

ズミ25/1.4>>>シグ24/1.8>>>>>>>>>>>>>シグ30/1.4
827名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 13:51:51 ID:ikyTjcRB0
>>826
確かにズミ25とシグ30は雲泥の差だよね。
シグ24は上の写真見る限り悪くないと思った。
828名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 13:59:04 ID:90fie+fE0
標準域もいいけど俺的には,18/F2くらいの単焦点出してくれないかなぁと思う
フィルム時代 35/F2,90or100Macroの2本で撮っていたから
現状,50/2Macroは満足,あと常用レンズの換算35mm程度の明るい単焦点希望。
キットレンズでは,性能的には悪くないと思うが暗杉。
829名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 14:25:41 ID:y7p3oWtg0
>>828
ハゲ道。

ズミ25mmでもまだちょっと長い。換算で35mmから
40mmくらいの単焦点がメッチャ欲しい。
830名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 14:30:22 ID:XaPOUnP60
僕が最初に一眼レフを買った頃は、最初にボディと標準(50mm前後)
その後で35mmと135mmを買い足すのが、お決まりのパターンだった。
(金に余裕がある人は、最初から3本買ってた)
スナップ撮影用に28mm、24mmと買い増して、一番使ったのが28mm/F3.5(サブにXA4を使ってた)
今でも、街の景色を切り出す脳内フレームは、自然と28mm画角になってる。

今じゃ、普段使う範囲が全部収まってるズームレンズがいくつもあるけど(それも高性能)
やっぱり単焦点もラインナップして欲しい・・・
標準画角にも、ZD的な味付けのものが欲しいし、広角16mmクラスも出して欲しい。
831名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 14:54:45 ID:zCZkpQGY0
俺は50/1.8、28/3.5、50/3.5マクロの順で、殆ど後の2本しか使ってなかったな。
金なかったからだけど。

今は14-54と50マクロでかなり満足なんだけど、案外14-42と35マクロでも
いいのかなーという気もしてきている。
つか14/3.5とか出から、35マクロとソレの2本で用が足りそう。
832名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 21:28:07 ID:1WRreQ4a0
E-3が出たので12-60と50-200のSWDコンビを!
と思ったけど予算が厳しくE-500と14-42とOM50mmマクロ・135mm
でもう満足してしまったオレがいる
833名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 21:32:38 ID:iuqd5fm10
35マクロは使ったことないけど50F2の色、諧調、解像度は異常とも思えるほど
すごい。 まじに。
マクロ撮影はもちろんのこと、スナップ、風景と大活躍間違いなし。
これと画質が同程度であれば35マクロ買ってもいいなと思っているんだけど、
両方持っている人の感想を希望。
834名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 21:38:05 ID:cmlUfLGA0
オレもE-410向けには10mm/F3.5と25mm/F2で完了でいいな。
いいなというか、最高だな…。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 21:47:27 ID:XtxoFJpS0
>>833
3535持ってる知人に50F2貸したこと有るけど、「やっぱ50F2の方がシャープだね」
と言ってた。
ただ、目立つほどの違いではなかったっぽい。

ちなみに自分は50F2持ってるんだけど、室内撮影でも使いたいので3535はそのうち
買おうかなと思ってる。
50F2だと今の部屋の環境ではちょいと長い。orz
836名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 21:51:57 ID:NKi+XvyH0
3535だと、思ったよりワーキングディスタンス短くなるよ。
ものによっては極端なパースがつく。
マクロとしては、やっぱ50F2の方が使い易いと思う。

3535と50F2を比べると、50F2の方が解像度が上。一般撮影に使った場合の
歪曲の少なさでも50F2が勝る。
837名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 21:55:42 ID:xULdY/TX0
>>832 どぞ
イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!5回払い
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1197086048/l50


>>833
俺は35/35先に買った口ですが、焦点距離とボケ量問題無いなら35も軽いし良いレンズだと思いますよ。
俺は花撮りの時、蜂怖くて近づけなかったことあって50買いましたw
330の時は手ぶれ怖くて50/2ばっか使ってましたが、E3買ってからまた35も使うようになりました。
E-3に35ってのもなかなか愛嬌在りますよw

>>835
室内だとF3.5の暗さが気になりません?ズミルクスかシグマ30の方がいいような気もしますが、
ズミは値段が、シグマは評判が・・・

838名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 21:58:10 ID:iuqd5fm10
>>835 836 レスどうもありがとう。 やっぱり値段分の差はありそうですね。
でも最近の50F2の値段5万円前後というのは性能を考えるとバーゲンだと思うね。
確か俺は7万円ぐらいで買った。 でもこの数年間十分楽しませてもらったよ。
839名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 22:01:33 ID:iuqd5fm10
>>837 レスありがとう。 俺の50F2の使い方としてはマクロよりも
むしろスナップ、風景用レンズとして多用しています。
多分その距離領域では50F2の方がよさそうな雰囲気ですね。
840名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 22:02:22 ID:dNRmTIuH0
35mm換算で20mm(21mm)、24mm、28mm、35mmの明るい単焦点は欲しいよね
841名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 22:05:01 ID:NKi+XvyH0
>>837
シグマ30mmは持ってないけど、ちょっと収差キツすぎです。絞らないと使えない感じ。
AFで使えるオールドレンズと考えたほうが良さそう。
842名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 22:08:53 ID:opkFysyX0
シグマの30mmって、レビュー記事の写真を見るとニコンやキヤノンマウントだと
開放から割としっかり写ってるっぽいのに、フォーサーズマウントのは開放がすごい
甘いような気がするんだけど。
マウントとの相性みたいなものがあるのかな。
843名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 22:17:45 ID:chmaDcYt0
ファームアップってやっぱり怖いね。

E-3でZD ED12-60 SWDのファームをアップしたら、AF時にモータが反応しなくなって、
失敗したかと思って焦った。。。
S-AF+MFにしてピントリングをグリグリ回しながらシャッターを半押ししていたら、突然
反応するようになった。

電源切ったり、バッテリーを外したり、他レンズに変えて戻したりもしたんだけど、レンズ
側の位置情報とカメラ側のが食い違ってたとか、そんな原因だったのかねぇ。
844名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 22:29:40 ID:XaPOUnP60
>>842
センササイズが小さい=画素ピッチが小さい(狭い)に対して、
解像度が足りてないんじゃないだろうか。
フォーサーズレンズカタログなんか見ると、
解像度がZDの半分くらいしかないし。
845名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 22:42:47 ID:VJA4D9VJ0
50F2と3535両方持ってるけど、どっちもマクロレンズとして使うことは稀です。
一旦外れるとガーガー迷いっぱなしなのは一緒ですね。
主な被写体の人間には3535の小さいアサガオみたいのがニョキニョキ動く様子が結構ウケてます。
もちろん細かいことを言えば50F2の方がいいに決まってる。
光を取り込むと言うより光を深呼吸してるかのような気持ちいい色メ、ふわっとしたボケ、
言い尽くされてるし僕が補足するまでもないです。
やっぱオリ乾坤一擲の4/3デビュー時のメンバーだしリキ入ってんじゃないですか、よー知らんけど。
でも3535はオキラク撮影持ち出しに画角的にも使いやすくキリリとシャープな写りが好きです。
50F2はフォーサーズユーザに許された特権
3535はフォーサーズユーザの、何だろうね、ボールペン?
846名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 22:43:22 ID:Y7chDL3X0
>>843
思ったんだけど、
12-60SWDつけてるときにS-AFとS-AF+MFは振る舞いとして何か違いがあるんだろうか?
847名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 22:51:12 ID:X9i6ZOnQ0
848名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 23:05:36 ID:zrOdlS6Z0
>>842,844
ピクセルピッチが倍も違うわけではないので、あまり関係なさそう。
シグマ30mmのレンズ構成って、古典的な変形ガウスそのまんまなことが影響していそうだ。

テレセントリック性の高いレンズを装着することを前提としているのか、
旧来のレンズでもそれなりに映らなければならない縛りがあるのかの違いかな。


それと、使い手の感覚も影響しているかも。
ZDに慣れていると、気軽に開放から使ってしまうので、結果的にFourthirdsの作例では収差
丸出しの作例が上がってくる、なんてことがありそうだ。
Eシステムに慣れにつれて、知らず知らずのうちにダストへの注意が散漫になってしまうような
もんで。
849名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 23:19:59 ID:XtxoFJpS0
>>837
明るさはちょっとだけ磯感度上げてE-3のボディ内手ぶれ補正でカバーかな。
といっても、今んとこ 3535 を使うようなシチュエーションで手ぶれするような
シチュエーションにお目にかかったことはないかな。
「今んとこ」はね。

F1.4とかF1.8 なら墨とシグマがあるけど、墨はちょい高いしシグマは解放が
ぼやぼやで、かつぼけに年輪が見えるので・・・w
あのぼやぼやも「ソフトフォーカス」と見れば前向き意見w

24mm F1.8 は結構良さそうですな。
ただ、鏡筒でかすぎなんとかして・・・。
850名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 23:49:06 ID:KXLqrutM0
>>849
ズミにも年輪あるよん。
あれって非球面レンズの影響じゃなかったっけ?

点光源の丸ボケの中の話じゃなかったらスマヌ。
851名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 01:05:58 ID:FnPk+NW00
初デジイチでE-510のキットレンズをしばらく使っていましたが、
このたびこのレスでよいと評判のZuiko 50mm F2を買いました。

ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080115005325.jpg

写りの違いにびっくりしてます。
みなさんありがとうございます。

他に評判のいいレンズは14-54?12-60?
852名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 01:12:13 ID:Jb+DEROR0
趣味指向撮影対象にもよるが「評判のいい」で言うと11-22あたりじゃないか?
853名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 01:12:36 ID:J9L7aiWn0
シグ24mm F1.8使ってるけど、悪いところを言うなら
サイズ、AF⇔MFの切り替えが面倒、ゴーストが汚い・・・てトコかな。
ボケは及第点だし、重さ的にはライバルのズミと同等だし

デュアルフォーカスシステム搭載でAF時にピントリングが動かない仕様だけど、
ピントリングをAF側にスライドさせる必要がある(MF時にはMF側に)
それともう一つ切り替えスイッチがあって、つまりレンズ側で二段階の動作が必要。

俺はこのレンズの時は、カメラ側はMF+親指AFにして
レンズはデュアルフォーカスシステムを放棄して、後者のスイッチ一つで切り替えるだけにしてる。

もちろんAF時はピントリングが回るけどね。(カメラをAFモードにしてる時は、リングが回らないようにしておきます)

以上
854名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 01:13:36 ID:CbstCXpW0
>>851
竹以上のレンズは大体評判いいから
必要な画角を買うのがいいと思うよ

14-54,12-60の2つでいうなら金銭的余裕があるなら12-60かな
同一画角内では描写にそれほど差が無い分画角の広い12-60が有利
ただし、同一画角では若干12-60のが暗い
855名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 01:17:23 ID:BFXJYssg0
マクロだとZD50mmF2以上のレンズは存在しないと思う
856名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 01:19:22 ID:BFXJYssg0
ZDはハイグレードレンズは全てお勧めだけど
今お買い得のレンズはZD12-60
広角側を多用するのなら11-22もいいし
一眼ならではなら8mm魚眼
857名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 01:35:49 ID:ZO+cCNkt0
>>855
>マクロだとZD50mmF2以上のレンズは存在しないと思う
858名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 03:48:53 ID:7ku64mps0
>>850
え、mjd!?
しらなかった・・・。
でもまぁ解放からシャープっぽっいからいいかw

ちなみに点光源の丸ボケの中の話ですよん。
859名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 10:53:03 ID:YlnQXirH0
お買い得ならむしろZD14-54じゃね?
12-60の登場で値段が下がってる。
コストパフォーマンスすごくいいと思う。
860名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 10:59:14 ID:yMp2jdig0
14-54はメチャクチャ逆光に強いから、それだけでも買う価値あるよ
861名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 11:09:15 ID:oMF8Q3x00
12-60も14-60の範囲ではたいしてかわらんと聞いたけどどう?
862名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 13:16:01 ID:FA8Jb5820
ゴースト出るのは主に12-14ではあるね
863名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 14:58:55 ID:kZWMa2o40
>>855
朝亀のお勧めベスト5に入ってたからなあ
864名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 15:32:11 ID:0zWOsP/V0
予想通り12-60はドライなカリカリ系で出てきたから、14-54のような地味な描写傾向のレンズは、マーケティング的に
もう出ないかもしれない。ああいう描写が好きなら、今が買い時かもね。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 16:20:08 ID:EHQZ+BOI0
描写は12-60mmの方が良いって評ばかり
見てたけどそうでもないの?

解像度が高くて色ヌケが良い分には
困ることなんてない気もするんだけど
866名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 16:22:55 ID:bkETT7DS0
低コントラストな方が、階調のつながりはかえっていいんですよ。
入力のダイナミックレンジが圧縮されて出力されるので。

フォトンの数を量子化するデジタル系では、それなりに影響が出ます。
867名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 16:30:21 ID:vM1FV0JE0
>>865
朝亀の2007年3月号を見てごらん。
14-54は各社大口径標準ズームの中でダントツの高評価だから。
確かに軟調な描写だが、裏を返せば階調が豊かってことで
こういうレンズはデジタル時代にはとっても貴重なんだよ
868名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 16:57:03 ID:0zWOsP/V0
>>865
ネット上での評価は、ほとんどモニタ表示の結果ばかりだから。
14-54は良いプリンタで大伸ばししたときに良さを感じられるレンズだね。
869名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 16:59:57 ID:kZWMa2o40
>>865
そうでもないね
870名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 17:28:35 ID:kZWMa2o40
>>851
松、竹ならば価格とサイズ以外の悪評は無いと思うよん
871名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 17:54:04 ID:Mj9JYUevO
あと重量な。
松のF2通しとか、個人的には常用は厳しい…
872名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 18:59:24 ID:EHQZ+BOI0
そっか、12-60mmの評価が高かったから単純に
14-54mmのバージョンアップ版かと思っていたんだけど
良さの方向性が違うわけね
サンクス
873名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 19:05:46 ID:BiEV2izl0
>872
ぉぃぉぃ
874名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 19:17:39 ID:cIa3zHys0
ZD50-200SWD発売まであと3日ですよ!
875名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 19:24:34 ID:7ku64mps0
ということは旧型大放出祭り開催か!
876名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 19:40:46 ID:cIa3zHys0
んー価格差あるしね、どうだろうか
877名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 19:43:52 ID:bkETT7DS0
中古市場には、放出されるかもなー
878名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 19:46:10 ID:cIa3zHys0
もともとE-3と同時発売のはずだったから、11月23日以前にドナドナしちゃって困ってた人もいたみたいだよね
879名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 19:51:55 ID:xE9kyK960
尼見てたら、こんなんが書いてあったな。前にはなかったような。

「予約商品の価格保証」では、お客様が対象商品を予約注文した時点から発送手続きに入る時点、
または発売日のいずれか早い時点までの期間中のAmazon.co.jp の最低販売価格が、お支払い
いただく金額となります。予約商品の価格保証について詳しくはヘルプページをご覧ください。
880名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 19:51:57 ID:BoJcOuI00
中古レンズに手を出してみようかと思ってるんだけど
正直気をつけるトコがわかんない
中古買った事のある人はどんな事に注意して買ってる?
881名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 20:19:00 ID:e3c92Dl7O
>>879
いつ頃からかは知らないが前からあったよ(いつだよw)
882名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 20:26:34 ID:xE9kyK960
>>880
訊くぐらいならやめといた方がイイけどな。

外観キズアタリ塗装ハガレ、フィルター枠アタリ、レンズキズカビクモリホコリバルサム切レ
コーティングハガレ、ヘリコイドスムース、絞りクリック感、絞り羽根油シミ、マウントコスレ
ガタ、AF前ピン後ピン、付属品完備、保証

ぐらいかね。

>>881
前にこのスレだったかで尼の50-200SWDが安いんじゃね、という話になったときには
なかったような気がしたもんでな。
883名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 20:29:16 ID:Z1g6zgHA0
L1のときには既にあったよ。
884名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 20:46:28 ID:bkETT7DS0
>>880
ZDの中古なのか、マウントアダプタ遊びなのかわからんので、答えようがない。
おれも人に聞くぐらいならやめておいたほうがいいと思うな。

>>882がチェックポイントを列挙してくれているけれど、電子化されて以降のレンズには
これらチェックが通用しないものも多い。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 20:55:00 ID:cyDsSwxX0
>中古レンズ
保証等、信用できる店・店員か。
本当に買う必要あるのか。
886名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 20:59:29 ID:bBC/AQjB0
三井住友VISAカード持ってるんだけどワールドプレゼントのポイントが
通常の5倍になるらしい。サイトにログインしてからバナークリックしてから
じゃないといけないらしい。
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7020537.jsp

887名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 21:06:09 ID:xE9kyK960
>>884
うん。わかってて書いてるからw
ヘタな店だと中古が新品最安値とかわらんこともあるからな。
オクなんかはとくにな。

ま、昔から中古買ってるヤシはそれなりにシパーイもしてるはずだけどね。
最低でもメーカー保証の残っているモノか、店の保証のあるものだな。

>885
永久不滅.comとどっちが使い出あるのかな。
888名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 21:19:40 ID:BoJcOuI00
>>882、884,885、887
ありがとん
正直俺には無理そうですね
レンズみてもわかんないだろうし
許容範囲もわかんないし
やっぱ経験要るなあ
11-22が中古58000円くらいで売ってたので欲しくなって
新品と2万くらいの差があるから悩んでました
無難に新品いっときます
有り難う御座いましたー
889名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 21:21:55 ID:bkETT7DS0
>>888
おれ12月に72,500ぐらいで買ったよ。
1.5万差なら、新品でしょう。
890名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 21:31:16 ID:xE9kyK960
>>889
いま、価格最安値も尼もそれぐらいだね。
891名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 21:42:58 ID:cIa3zHys0
永久不滅はオリンパネットショップも使えるからGOOD
892名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 22:16:10 ID:0PRBPYI/0
>>888
58000円って、特に安いわけではないよね。俺は5万円台前半で中古美品保証書付を買ったよ。
あの頃はE-3や12-60の発売前だったから、資金源にする為と、12-60買うから11-22売ってしまえ、という人が少なからず居たから中古相場が下がっていたのかな。
893名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 22:21:49 ID:0PRBPYI/0
>>888
連投すまん。
オクの中古の場合、保護フィルター付の場合があるよね。11-22は径がデカイから、まともなフィルター(ケンコープロ1Dとか)を買うと結構高い。
そういうフィルターがオマケでついている場合もあるので、それも考慮して選ぶと良いと思う。
894名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 23:24:48 ID:qszCFBNz0
保護フィルターの中古は二束三文だからな。オマケで付けてあげた方が親切かなと
思う出品者も居るだろう。今、本当に買いやすいのは14-54。標準はこれで我慢して
おいて、11-22を入手すると広角側で不自由することは殆ど無い。

14-54でも、E-3なら十分に速いですよ。
895名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 23:56:49 ID:VsVSn1vZ0
出来の良い超広角に安物のフィルタ被せるなんて勿体ない。
EDも使わず、僅か10群12枚で仕上げたオリ渾身の名作の前に、何が悲しくて
もう一枚ガラス板を置きたがるものか。
896名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 23:59:45 ID:exDxCgwS0
>>895
否定しないと自分の存在を示せないの?
897名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 00:37:53 ID:dcgKtQZZ0
だって2ちゃんねらだもの(^ω^ )
898名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 00:40:00 ID:MGJ299Al0
質問
ノーマル保護フィルタで安物(千円台)と高級品(安物の数倍)がありますけど
画質に与える影響に差は無いって本当ですか? 高いフィルタは撥水・防汚性能が強調されてますけど
保護+αに価値を見出せなければ安い物でOKですか?
899名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 01:20:18 ID:YV1Agcfi0
てか、超広角レンズだとフィルタの枠が分厚いと蹴られことがあるよ。
俺も>>895と同じくフィルタは着けない派
900名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 01:30:31 ID:loBHQc6m0
安いものでokだよ
901名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 03:18:52 ID:3mdXTKtE0
>>849
磯感度いいなw
30mm買うならマクロ性能で24の方がいいような気はするな。
902名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 03:30:06 ID:3mdXTKtE0
>>896
いやwその言葉そのまま帰ってくるぞお前w

つか895のやさしさがわからんかなぁ。
俺も俄然しょうもないフィルタはつけない主義だから気持ちはわかる。
フィルタは枠の周辺が掃除しにくいし
つけるときも気をつけないと、レンズの前玉、フィルタのレンズ側、フィルタの外側と
全部掃除しないと気がすまなくなって、結局余計な手間が増えるだけだから。
せっかくの防塵防滴レンズもフィルターの前後が埃だらけじゃなんのこっちゃって感じなんだが。
そのうえ逆光特性は悪くなるし。
903名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 03:32:27 ID:3mdXTKtE0
あと、フィルタは買いかえれば・・・とか言うくせに、
そもそもケチクサイ理由でフィルタつけてるやつが、
いちいち定期的に買いかえるわけがなく、
ドナドナするまで付けっぱなしがオチ。

銀塩EOS時代にはフィルタつけてたからよくわかるw
904名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 05:40:34 ID:oVkhv6Bs0
何を言ってるんだお前は?
905名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 05:49:18 ID:ZO7qEoi60
>>901
F1.4なんてSS1/4000じゃ、おてんと様の下ではまず使えないし
F1.8でも、日中はオーバーで使えねーことも多々あるしねー

30/1.4が24/1.8より優れてるとこっつったらHSMとサイズ
30/1.4はズミには到底かなわないが、24/1.8はあのマクロ性能で
人によってはズミを凌駕する魅力を持ってる
906名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 06:36:11 ID:IiGiU/F00
つNDフィルター
907名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 14:42:40 ID:3rPoJ+/+0
>>905
「マクロ性能」ってより「近接撮影能力」って言った方が良くない?
マクロレンズに要求される性能というのは
まず
・極小の歪曲収差
・極小の像面湾曲
次に
・極小の色収差
・極小の非点収差
であって、ヘリコイド繰り出し量は二義的なものなんだが。
908名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 14:46:38 ID:WAGmR20u0
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/01/16/7736.html
>DMC-L1のキットレンズ「D Vario-Elmarit 14-50mm F2.8-3.5」が故障しました。
>サポートに電話してみたのですが、まず「レンズの故障」が理解されませんでした。
>というのも、担当者にはデジタルカメラといっても「レンズだけが分離している一眼レフカメラ」ということが理解できなかったようです。w
909名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 18:09:20 ID:knzcr/QL0
>ちなみに受付嬢も、修理受付の窓口対応も、物腰は丁寧で好ましいものであったことも、
>付け加えておきましょう。

ここも貼っとけ、カス
910名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 18:26:01 ID:ALbdTAE/0
>>907
というか、マクロレンズってのは収差の収束が近距離側になるように設計されたレンズというのが
本義で、それ以外は全部副次的なもんだ。
911名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 18:36:47 ID:LDgJUAdU0
それより何より、あと二日で、ZD50-200SWDの発売ですよ。

wktkしながらアマゾンにどんだけ放置プレイされるのか楽しみ!
912名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 19:03:05 ID:zp5e8oUo0
ssiguma 24mmF1.8そんなによいんなら購入検討しようかな。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 19:10:24 ID:wJLCaT1K0
警告しておくけど、クソ重いぜ
914名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 19:21:08 ID:zp5e8oUo0
あっ 重さは大丈夫。 写りさえよければ。 慣れてますから。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 20:08:16 ID:BaNNph2m0
悪いことは言わないからズミルックスにしとけ
解像度とか以前に立体感がまるで違うから。
916名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 20:15:59 ID:/7BIDMJA0
ズミルックスはインチキ画質だぞ。信者親父の妄言に惑わされるな。
917名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 21:25:19 ID:LDgJUAdU0
amazon予約受付復活して種、なんとか目処付いたのかな
918名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 22:01:19 ID:YV1Agcfi0
信じちゃいけないkonozama
919名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 22:05:56 ID:Bt7+JZBtO
12-60mmにCPLフィルターを使用したいのですが
薄型じゃなくてもケラれないでしょうか?

楽天のナニワで50%オフセールやってるんでレンズ入手するまえに買っておきたいのですが。

920名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 22:29:24 ID:md2D+cci0
キター


この度は、ビックカメラ.com(http://www.biccamera.com/)を
ご利用いただきまして、誠にありがとうございます。    

ご注文頂きました商品を、弊社より本日出荷致しましたのでご連絡申し上げます。


 出荷商品明細    :
≪出荷≫
商 品 名:ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
金 額:112,000円
数 量:1
合 計 金 額:112,000円
921名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 23:12:15 ID:LDgJUAdU0
オメオメオメー
明日とか着くんですかね?
レポよろしくです
922名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 23:22:34 ID:md2D+cci0
>>921
お届け指定日1/18にされてました
金曜日に飲みに行けないじゃないかー
923名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 23:30:05 ID:Qb8aA5ao0
おお、もう出荷されてるんだ。
淀ドットコムで頼んだけど、在庫確保済、出荷準備中みたい。
発送は明日かな。

年始に間に合わなかったから、本格的な活躍の機会は来月まで先送り。。。
924名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 23:33:42 ID:kvmmyGGs0
旧レンズと両方置いてある店はないかな。
2万5千円ほど違うから、けっこう微妙な選択だよなー。
925名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 23:39:54 ID:3cvbUtia0
50-200、是非EC-20付けてのレポもよろしく!
926名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 00:09:34 ID:PrpqFL6k0
>920
オメ。
サンプルに期待する。


70-300で撮った画像をうpする。
ライオン
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/3142.jpg

ハリネズミ(毛根とか苦手な人注意、人によってはグロかも)
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/3143.jpg
食事中かな?顔つきに癒された。
927920:2008/01/17(木) 00:20:43 ID:gUbiO3ng0
明日の夜辺りにフラゲした報告がでるんじゃない?
俺は金曜日に受け取れれば、土曜日に上野にでも行って公園ヌコやハシビロコウでも
撮りに行きたいな。天気が良ければ。
928名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 00:51:50 ID:/aQFheZa0
俺は、アマゾンからZD50-200SWDが春前に届いたら白鳥撮るぜ!w
929名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 05:07:06 ID:Va2lPQt6O
お前ら作例頼むぜほんとに!
930名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 06:15:01 ID:YV/WipED0
50-200SWDについては現行からよくなることはあっても悪くなる事はないだろうし、
重要なのはAF速度とかだろ。作例とかはそれほど重要じゃない気が。
931名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 07:37:08 ID:LgjFKDWz0
不評の三脚座(リング)も設計変更されてるみたいだしね。
932名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 08:34:42 ID:xGY1BLiGO
速度早いのは間違い無いだろうから精度だろうね
933名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 10:42:12 ID:WFgXyhYy0
50-200SWD うらやましぃ

悔しいから俺も70-300でとったライオンうpする
http://www.odnir.com/cgi/src/nup8918.jpg
934名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 12:00:28 ID:Va2lPQt6O
70-300もいいけど暗いからなぁ…
935名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 12:46:34 ID:L97+hBf60
つーか70-300がSWDだったら一択だったのに、なんでこんなちぐはぐな事すんだろ?
936名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 12:54:47 ID:WFgXyhYy0
50-200 + テレコン の方が幅がもてるからじゃね?
937名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 13:08:28 ID:4k6WMbv40
70ー300と、50ー200じゃ、全然
ターゲットが違うでしょ。
明るさ、重さが全くちがう。
938名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 13:15:18 ID:q6lqlwL60
ターゲットは違っても超音波や手ブレ補正を欠かさないCやNを見習うべき。
70-300を手抜きしてるのは2強以下全てってのが決定的なんだよな。
939名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 13:21:11 ID:4k6WMbv40
それはそうだ。
特にswdは有っても困らない。
ただ、価格と重量増がどれくらいになるかによるんじゃないのか。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 13:21:47 ID:VRQW69kO0
938の言ってることが理解できない
941名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 13:25:59 ID:7M0LiR3S0
理解できる知力を備えよ。
まずは勉強だ。
942名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 13:28:18 ID:4k6WMbv40
70ー300なんて暗いから、動体撮影向けに
はどっちつかずだから、重さと価格は切り詰めたとすれば逆に潔いと思うけどね。
943名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 13:31:45 ID:WFgXyhYy0
>>937
値段もね

>>942
そうそう、お手軽望遠も欲しいよ
944名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 13:40:22 ID:4k6WMbv40
個人的な興味はテレコン付きの50ー200が
キヤノンやニコンの100ー400あたりと
画質的に勝負できるかどうかだなあ。
だとしたら重いレンズは持ち出さなくなりそう。
945名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 13:47:06 ID:v1El9zsB0
ここまで「テレコン信仰」が強いことに違和感を覚える。
画質にこだわればテレコンなんて選択肢ありえないのに。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 13:49:46 ID:EkKinBPq0
我が儘で贅沢なのさ
おまけにケチ(必要以上にね)
947名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 13:50:28 ID:4k6WMbv40
そうかね。
オリのテレコンて結構画質良いと思うけどね。使ってます?
948名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 13:54:50 ID:sr3kKs3M0
前、ここでみたと思われる50-200にテレコンつけた画像はもむごたらしいものだったけどなぁ。
なんか画質の良いテレコンサンプルあるの?
949名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 14:00:43 ID:4k6WMbv40
そうか。
ガックシだな。

キヤノンの70ー200+テレコンはそこそこ
使えるんで、まあいけるんじゃないかと
思ったんだけど。
950名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 14:05:32 ID:jeDhYUgs0
>>945
信仰というより、EC-14がなかなかよい出来であること、マスターレンズになる竹以上の
望遠の素性が良くてテレコン使用でも耐えられること、そしてZDには超望遠の品揃えが
不足していて、かといってシグマのはあまりにアレなこと。
その三つの理由によってテレコンへの期待度、依存度が高まっているわけで、別に変な
話でもないのでは?

>>948
以前、鳥スレで見た50-200とEC-14のは素晴らしかった。
EC-20については知らん。
951名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 14:11:00 ID:taVEpRT60
例えば、50-200SWDX1.4=560mm(\164,600)と、70-300=600mm(\39,900)では
どっちの画質の方が上なの?
952名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 14:48:18 ID:rQ2cI/uH0
望遠なんて、とくに光線状況と気象条件に左右されるのに、
撮り比べでもしてくれんことにはわからんわ。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 15:12:36 ID:rOSqdYv30
50-200
入荷通知メール キターッ!
954名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 15:26:29 ID:VRQW69kO0
>941
ズレたレスを貰ったことは理解できる
955名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 17:47:40 ID:YznPBXW20
>>944
キヤノンやニコンの100ー400あたりと比べるなら
50-200はテレコンいらないんじゃないか?
956名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 17:55:27 ID:V6g3cOnI0
APS-Cにつけたら100-400も600相当になっちゃうよ。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 18:38:24 ID:6BXs2kGe0
換算焦点距離と明るさで言ったら、キヤノンの100-400/F4.5-5.6やニッコールの80-400/F4.5-5.6に
近いのはむしろZD70-300なんだが、レンズ内ISの有無の差はあるとは言え値段は5倍違う。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 18:39:52 ID:yEjvOv760
ヨドバシ.comから50−200SWD発送メールきたお( ^ω^)
来週北海道に丹頂鶴撮りに行くお( ^ω^)
959名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 18:53:08 ID:BYJK/mZiO
>>957
70-300と100-400じゃレンズの造りってか、格が違うよ。
松竹梅を一緒くたに語ってるようなもんでしょ。
100-400、APS-C機では換算640mmなるけど、あんまり芳しくないです。
正にf値の変わらないテレコン状態で、あまり積極的には使いたくはないです。
フル機ではそこそこ良いんですがね。
50-200、さっきカメラ屋から持ってきました。
フラゲのつもりはないんだけど、普通に入荷連絡来たので買ってきた。
結構、期待してるけど、もう今日は試せないorz
960957:2008/01/17(木) 19:24:34 ID:6BXs2kGe0
>>959
もちろん、作りの違い格の違いは分かってるさ。だから、「焦点距離と明るさで」と断ってるじゃん。
>>951
どっちがいいというより、それこそ格の違いで。
もうちょっと具体的に言うと、うまく当たればなかなかの描写をするけど当てるのが難しい梅と、
歩留まり高くて確実に当たる竹との違いが大きいのかなぁ、と思ったり。
高いレンズを買う意味って、ベストな状態の画質より、そういう安定感安心感じゃないかと。
今、70-300を使っているけど、50-200とEC-14も次の購入予定の最有力候補、というかSWDの
評価と価格動向待ちで、当面70-300で遊んでいた訳なんで。

みなさま、レポよろ。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 19:59:00 ID:poTiImrW0
50-200キター!!!
入荷の電話があって、仕事終わりにゲトしてきました。
\105,800です。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 20:14:22 ID:BIjAeJg00
>>961
ヲメ。ウプ楽しみにしてるよ。

俺も欲しいんだけど、でかい方持ってる身としては中々手を出すのをためらうんだよなぁorz
963名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 21:55:27 ID:3WjiHtIB0
予約してた50-200SWD受け取ってきた
ケースから取り出した瞬間の感想、、フードでけええぇ&フードの小窓ナニ??
レンズキャップの脱着が容易&フィルターをグリグリ用だったのね
フォーカスは旧50-200でも充分早いと思ってたが、SWDはもっと早くてびっくりした
週末が楽しみだ
964名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 21:57:19 ID:y8+3wjyb0
>>958
 伊藤サンクチュアリはともかく音羽橋は1000mm相当は欲しいから
50〜200は苦しいかなEC-20は持っていった方がいいね
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/3160.jpg
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/3159.jpg
E-3 70〜300
965名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 23:20:11 ID:/aQFheZa0
>>961&963
オメオメスレ内最速ゲトすね


アマゾンからはなんの便りも無いっすよ!w
966名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 23:41:39 ID:12lVnOiv0
うp例見たら70-300欲しくなってきた・・・・・・どうせ買うつもりだったし買ってそのまま上野でも行くか・・・・・・
うーん。。。。。。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 23:45:59 ID:NgJ5RLPM0
>>963
>フードの小窓ナニ??
PLフィルタなどの調整用です。

 自分も19日に届くので楽しみです。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/18(金) 01:46:54 ID:VCs9CqZF0
>>935
> つーか70-300がSWDだったら一択だったのに、なんでこんなちぐはぐな事すんだろ?

つーか70-300がSWDだったら一択

になっちまうからだろw
しかも値段的にも今の値段で出せるわけなしな。
969名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/18(金) 01:53:47 ID:Vrid2ns/0
70-300はHSMを載せることは有り得る
970名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/18(金) 02:06:47 ID:yOQEjbFl0
50-200にSWD載せるのはやめて欲しかったな。
最初に50-200買ってしまってるからどうにも手が出せない。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/18(金) 02:22:33 ID:Glu6mgbN0
これから買う人には何の問題もない
972名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/18(金) 02:23:02 ID:VCs9CqZF0
>>970
君の個人的にはそうだろうが、
順番的にはどうかんがえても50-200が最も重要だろ。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/18(金) 02:29:55 ID:3NmQmKyQ0
俺は買い替えたい派
974名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/18(金) 02:44:37 ID:Vrid2ns/0
店頭でE−3+12-60のセットを触ったら、50-200SWDも欲しくもなるわな
975名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/18(金) 07:06:11 ID:MeKRTMxb0
価格ではAF速度ビミョ〜とあるけどどうなの?
12-60ほど速くないみたいだけど
976名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/18(金) 07:43:03 ID:EXnFEEkR0
12-60と比べても意味なくね?
旧50-200と比べろよと。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/18(金) 09:17:34 ID:0W/5JDDs0
70-300のフードを外すのが苦手
978名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/18(金) 09:20:21 ID:n9GKeMGZ0
>>969
レンズはシグマだとしても、その他はオリ製なんじゃないの?
タツノクオリティとか言ってたんだし
979名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/18(金) 12:41:52 ID:orIYijzdO
価格にAmazon出てると思ったら
また注文出来なくなってたw

俺の予約分はどうなってんだか
980名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/18(金) 12:54:31 ID:xR2s280y0
50-200SWDきたー

気のせいか50-200より短くなってないか?
明らかに太くなってるからそのせいで気のせいかもしれんが
981名無CCDさん@画素いっぱい
次スレ建てようと思ったら弾かれた
誰かたのむ