【品薄】Canon EOS-1D MarkIII Part6【入手困難】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
品薄だが、いよいよ発売!
このスレで人柱報告よろしく!
入手待ちのひとは、マターリと待ちましょう。



前スレ
【発売だ!】Canon EOS-1D MarkIII Part5【祭だ!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1179148259/

前々スレ
【Canon】EOS-1D Mark III 【Part4】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1176695641/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/29(火) 16:17:32 ID:+HNQ7QK60
                         /    / /!      `ヽ   `ヽ
             /^7_      / //   { / { ト、 |  }ハ   、
.            ,' / /        |l{ { | ∧{ ヽ.{‐ヽト、ノ}ノハ   ! ! やっつぁっつぁっ ぱれでぃっぱりらんらん
           |  //ヘ    lハハlヽ{ `        ☆ハl  | | でぃっぱりりんらん ぴちたんるんらー
           |  /  /    | ハ. ,== 、   == 、 !  l  | | りぴたびだんらー るっぱでるぴらん
       三 |   /       , ヘノ′          |  |  | l これがんぐぉっこや きりがんぐー
        -‐¬  {   ミ   / /{ "" rー----‐‐┐"" }  }  j/  ぁらっつぁっつぁーや りびだびでぃんらば
  \  /  三 L 」  ミ  /  _ ニコ、 ヽ、    ノ   イ/ /  ,′ りちたんでぃんらんでんらんどーあば
.     X  /   | | ミ /  >'´ |  >  二二´ イ リ' /  /   りっぱった ばりっばりばりべ
.   /  / 、    | |   /  ヽ | /i   /|  /⌒> /   ′  りびりびりすてんてんらんどーやば
.   ,′ ,  \  | |__       |斗‐ ¬{  j/  〃/‐- {    りんらすてんらんれんやろーわらば
  {      /´ ̄`'J         从{   }ィ个 、_/{ {   ,ヘ   らばらばれべどぅぶどぅーやぶぅー
   ―  --  {    }     /  ,ゝ、   ノ    八{ゝ /  ヽ、 ゎりずだんでぃんらんぜんらんどばだけ
    ‐ ―  ヽ. _人   /  /     o/         _   \ だげだげどぅーどぅーでいやどー
       / /ヽl  } \ く  /      ,′   ※,. -┴-ヘ   〉
    ヽ / /ミ ノ ノ、   `く\{        {      jl{     }| /!
   / / ミ (_/  \    X    oヘ、   /八__ノl|く |
3名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/29(火) 21:07:09 ID:2RqY85CrO
>>1
乙かれ3
4阻止:2007/05/29(火) 21:13:02 ID:LDSa+PLI0
阻止
5名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/29(火) 21:45:51 ID:WTeY+mRq0
しない
6名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/29(火) 21:56:33 ID:6OFB7ng/0
淀comの注文履歴で「ご注文商品在庫確保」になった。
うまくいけば深夜に発送、30日着なんだが甘いか?
7名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/29(火) 23:12:02 ID:3uRD2et90
1乙
8名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/29(火) 23:29:23 ID:9D2ZXHxw0
>>1
待ち焦がれてる奴らも乙
納期わかった奴も乙
納期未定の奴も乙
発売日に手に入る奴も乙
すでにゲットした奴も乙
9名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/29(火) 23:53:30 ID:7eyrO7g20

自分が使ってるメーカーに可処分所得を減らされたくないですよね?

キャノンの会長はユーザーと一般消費者を裏切り、利益の追求だけを始めた。

 ・本業そっちのけで、残業代ピンハネ法案WCE推進!そんなヒマあったらSEDはどうした!!?
 ・キャノンが消費税倍増で還付金1400億円を受け取れば、一般国民のツケは2倍に!
 ・法人税のみ減税で財源となる消費税をWピンハネ!
 ・キャノン偽装請負は国会で問題に
 ・偽装請負を指摘されると「法律が悪い」と開き直り
 ・労働格差是正を抑えるために厚労相にネジ込む一方、女性差別発言は擁護
  (そのキャノンと懇意な厚労相は年金不払い問題でシラを切る悪人ですよ〜)
 ・経済産業省の課長をキャノンの経営調査部に派遣問題。国家公務員にキャノンが給料払うの?
 ・さらに、キャノン(の会長)は改憲論者。今、話題になってるので注意しましょう。

 ※ご利用は計画的に。
10名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/29(火) 23:54:11 ID:7eyrO7g20

 キャノネッツによる偽装的な盛り上がりのスレでつねwww

  まぁ、ヘルパー販売のネット版だと思えば大したコトないかなw



11名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/29(火) 23:57:34 ID:ahAVM76O0
このカメラ買う人種って何撮ってんの?教えれ。
12名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 00:01:08 ID:7eyrO7g20


  安倍政権に深入りしてるキャノンの会長が、これからどういう事態に直面するのか楽しみw


  WCEは再起不能、SEDは前途多難、得意分野の世界一戦略は他社を引き離すどころか大ピンチ!

 
  本業忘れて身勝手な提案考えてる間に、キャノンの会長の失政は拡大!w

13名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 00:04:16 ID:7eyrO7g20


  そういえば、キャノンの会長の目標に「尊敬される企業になる」とかいうのがあったね


  正直、本気でそう思ってるとしたらこれはw


   
  ちょっとした軽蔑なら感じますけどね・・・

14名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 00:10:22 ID:ukGr9tgM0
>>11
ハメ撮り。
15名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 00:18:02 ID:kKyUew+a0

 ちなみに、キャノンの偽装請負の真相に迫る新書が発売されています

 
  朝日新書新刊「偽装請負−格差社会の労働現場」

16名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 00:48:56 ID:xjZM0FCz0
ホンダの女子ソフト部が活躍してるから
購入に踏み切りたいが
当日がいできるものかな

去年までは最下位をうろうろしてたが
今年は頑張っている
暫定5位だから応援のしがいもある
今度は北海道と遠いが、会社で逝ければ1万ぐらいでいけるが・・・
募集殺到の予感
17名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 00:50:23 ID:aTjOAchE0
>>16
まさしく、日本語でおk
18名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 00:55:22 ID:IYBu1w4WO
>>17
激しくスレ違いってやつじゃね?
19名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 00:55:53 ID:fj9Z7yhj0
>>17
日本語だと思うけど

もしかして、ちょっと表現が間違えているだけで
意味の分からなくなる諸外国人の方ですかね?
20名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 01:23:12 ID:147Y4Oy10
>>16
Hondaなら野球撮りに行け。
応援もすごいぞ。
21名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 02:12:51 ID:8tk+1UWf0
オレはイタリア人だけど新橋のショップで数ヶ月待ちだと言われた。
とりあえず予約しといたけど。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 02:38:05 ID:DCp/we8F0
ニポンゴ、オジョーウズデスネ
23名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 07:32:36 ID:18Zr8g/x0
前スレで疑っている人がいたが、
本当にマップで2月22日予約(午後8時ごろ)したのに、入手不可です。
ヨドバシにしとけば良かったと思っています。
24名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 08:34:17 ID:eYmqFXkm0
本田は茂野って苗字に変わったはず
25名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 09:02:45 ID:eYmqFXkm0
26名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 09:22:53 ID:0oWSVPIR0
マップ&ヨド予約組です。
2台欲しかったのですが、リスク分散と思って予約分けたんですが、
マップはもうダメみたいですね。
ヨドバシは期待持てますけど。

しかし、前日か当日にならないとわからないってどういうことと思います。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 09:30:02 ID:eYmqFXkm0
>>26
マップは昨夜、能天気なメールが来てたよw


┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【12】中古デジカメ特集!MarkIII 発売記念前夜祭!MarkII が衝撃特価!
┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★EOS−1D Mark3発売記念前夜祭!あの「MarkII」が衝撃特価に!
 クリック競争スタート!思った時が買い時!決断は早いうちにどうぞ!
・Canon EOS-1D MarkII N (美品) 販売価格:¥350,000-
・Canon EOS-1D MarkII N (良上品) 販売価格:¥320,000-
・Canon EOS-1D MarkII (良上品) 販売価格:¥249,800-
http://www.mapcamera.com/spe/sps_use.php?group_id=552


前夜祭てw
ドサクサに紛れて中古放出していないでさっさと納期を示してほしいw
28名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 09:39:24 ID:ioiwLtSl0
ワロタw
無印マーク2は3が出たら20万切りそうな勢いだな・・・
29名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 09:39:43 ID:+0bKQWOF0
>>27
1D33ヶ月待ちですよ。1D2Nが安いですよ。
って感じだな。

待てなくて買う奴っているのか?
30名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 09:42:22 ID:eYmqFXkm0
めぐりの悪い俺だが、今気付いた!
1D3の価格、入荷情報を直前まで伏せるのは
中古で抱えた1D2,1D2Nを少しでも高値で捌きたいからだったのかー!
31名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 09:44:19 ID:zYjMS9zFO
>>29
しかし、不二家の新品より高いぞ。
買う奴なんていないだろ。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 09:49:02 ID:LY+vWSR60
>>30
別に伏せるのはこのカメラに限らんにょ。
33名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 09:52:39 ID:eYmqFXkm0
>>32
そういえば、ここの予約商品は、いつもギリギリにしか情報でなかったっけ!
やっぱり俺アホだ・・・・
34名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 10:59:35 ID:Dv1n9rrK0
M○Pは結構なじみのカメラ爺がいるから、
ごねられたら無理聞かざるを得ないんでしょ。
だから、入荷台数がわかっても当日じゃないと
渡せるかどうかわからないんだよ。

ヨドが正解。
ヤマダは穴。
マ○プは負け。

というのが今回の総括か?

(キタムラは?)
35名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 11:02:55 ID:zYjMS9zFO
価格の奴らはキモイなぁ。
自分の読みの甘さは棚に上げておいて、
いい加減なメーカー姿勢だから問い合わせるとか
株主総会が楽しみだとか、もうアホかと。
底辺プロまで参戦して傷の舐めあいまでしてるし。
さらに、〜さんとか付けてるのがまたキモイ。
36名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 11:29:19 ID:br9sObux0
キタムラで2月23日に予約しました。
さっき、明日の分の割り当てがあるかどうか電話で聞いたら、渡せる予定とのこと。
しかし渡せる時間は分からないとかいってたので、当日入荷みたい。
バッテリーは入荷するかどうか情報無くて分からないって。別に後でもいいけど。
37この男を見つけたら通報だ!:2007/05/30(水) 11:47:02 ID:r+c0/1oQ0
この写真に写っている男は、本当に痴漢、窃盗の常習犯です。
こいつを見かけたら、すぐに通報して犯罪を未然に防ごう。
マジで悪質な男だ。

http://hysin.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbb321aa/bbsdata/892-0.jpg

http://hysin.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbb321aa/bbsdata/892-1.jpg






.


0
3826:2007/05/30(水) 11:47:40 ID:ZZa3eJGe0
>>36
オメ。よかったね。

まだ連絡来ないよ。
39名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 11:50:28 ID:fVNibR5y0
>>35
あそこは勘違いした人たちのあつまりだしねw
40名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/30(水) 12:31:45 ID:kI1t1Th00
オイラは近所の馴染みのカメラ屋に予約した。
明日入荷だよ!何気に勝ち組か!!
41名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 12:36:48 ID:dSSku4EeO
買わないから他人事のようにこんなこと言ってみる。
まとまった数量確保できるように
「発売を1ヵ月延ばせばいいのに・・・」
42名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 12:42:20 ID:SQwXOzpH0
>>40
おめっとさん。
保険でおさえるならいいけど、そういう店だけってのは賭けだな。

>>41
1ヶ月伸ばしても品不足だろうから、同じことだと思う。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 13:36:08 ID:Yy+8h4RX0
アマゾンから連絡こないよ orz
44名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 13:49:22 ID:FzNMEzdvO
アマゾンw
45前スレ953:2007/05/30(水) 13:50:30 ID:FFD7dZTi0
35>>価格のMk3板に書き込んでいるヤツは特にキモイ、というか理論的なのは
良いが自慢話とか初心者がmk3買ったりだとかとにかくちょっとでも気に入らない
書き込みあるとよってたかってウジウジと・・・
まだ2ちゃんの方がマシだと思うよ。こっちは気に入らない事書いたやつが
いてもあそこまではないよね。
2〜3日前にも集中攻撃されてたヤツがいて、あまりにも気に入らないから
ここの掲示板はガンコものとオタクしかいねーのかと指摘したら大荒れになってレスごと消されたよ。
46名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 14:01:23 ID:l5PVjQo60
価格ってスレッドごとにぶちぶち切れていて見難くない?だから見てないけど。
というか、価格の話はどうでもいいと思う。
47名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 14:06:11 ID:5RWJ6aMJ0
>>45
同意!自分の言いたい事を>>45さんが言ってくれた様な感じです。
そう言うの、価格.COMではジャンルに余り関係なく良く有りますね。
本当に2ちゃんの方がマシだと思いますよ。
48前スレ953:2007/05/30(水) 14:08:47 ID:FFD7dZTi0
46>>確かに見にくいがそれでも有益な情報はあるからね、でもココんとこ
ひどすぎるよ。店名ださないで予約した価格書けばウジウジ、数台予約出来た
って人にも文句ばっか、
実際に人の顔みて言えないようなヤツばっかりが支配してるよね。
とにかくもっとドライにやれば良いのにと思うよ・・
49前スレ953:2007/05/30(水) 14:23:57 ID:FFD7dZTi0
>>47 同意ありがと。

俺が一番気に入らないのは「丁寧な言葉であればどのように書いてもいいと思っている」バカが沢山いる事だ。
自慢話位いいじゃなかと思うのだが。

これは俺の持論なんでスルーしてもらっても良いけど基本的に自慢話というのは
成功談なんだよね、だから俺は自慢話聞くの好きだし参考にもしたいと思っているのだが
あそこの住人はちょっと違うらしい、ホント少しでも気に入らないと説教やウンチクばっかりでうんざり。
なんか劣等感のかたまりジジイみたいなヤツ多くない??
5047:2007/05/30(水) 14:48:24 ID:5RWJ6aMJ0
>>49
自分の場合、当たり障りの無い内容でごく個人的な事を書いたら、強い口調で非難された事が有った。
どんな所にも何か勘違いしているおかしな奴はいる事は理解しているが、自分が非難される言われの無い事を言われたので頭にきたよ。
その後も価格.COMを見ることは有るがそういう奴は結構いますね。
まったく、こう言う輩は自分が発言する事により優越感かなんかに浸りたいんでしょうね。

以上、MarkVに関係ないことですれ違いですが書かせて頂きました。
5147:2007/05/30(水) 14:50:14 ID:5RWJ6aMJ0
>>50
誤字だらけで失礼しました。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 15:19:27 ID:6zq6ehYfO
>>45
そのスレは立った時から見ていたが、スレ主のは情報でも何でもなかっただろ。
つか、そのスレの中で「スレ主が叩かれてて同情する」なんて見当違いのレス付けたのはお前か!?
お前のレスもスレの流れに何の関係もない、自分の話を書いただけだっただろ?
何の脈絡もないで擁護だけだから、俺は自演と判断して読むの止めたんだw
悪いが、スレ削除に追いやったのはお前さんだぞ…。自覚してるか?
53名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 15:20:05 ID:hIsj3Fpg0
ふ〜ん、今度価格覗いてみるよ。

で、まだ確定来ないぞ。
明日休もうと思っていたのに、どうすりゃいいんだ。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 15:27:31 ID:ffDLLGES0
価格コム覗いたが面白いな。ここより病的なレスだらけで驚いた。
コンデジの生産数と1D3の生産数が同じくらいだと思ってる奴が居るのにも驚いた。
価格に書き込むのって登録制なんだな。荒らしてやろうと思ったがマンドクセェ。
55前スレ953:2007/05/30(水) 15:47:52 ID:FFD7dZTi0
>>52 あの書き込みは俺だよ。スレ主は違うが、削除させたのはもちろん自覚はしてる
が反省する必要はあるのか?

スレ主に対する他のヤツのコメントはあまりにも醜くなかったか?

皆でよってたかって、あれは注意じゃなくてイジメだっただろ。
前からmk3版のあの手の書き込みには憤慨してたからID使えなくなるの覚悟であえて書いたんだよ。
そこんとこ分かってくれないのか??
56名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 15:53:12 ID:Yy+8h4RX0
アマゾンから発送準備きたよ〜!!
俺4月中旬組
57名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 16:12:40 ID:RI6sqtuRP
>>56 オメ

ところで、やっぱり来たね。オークション。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m44722541

時間をかけないで、24時間で売ってしまうというのは、
品薄の自信がないからでしょうね。
品薄価格高騰の自信があれば、土日を挟んだ設定にすると思う。

さあ、いくらくらいになるか楽しみだ。

ちなみに、もちろん出品者じゃないよ。

こっちはヨドバシからの電話待ち。(お店予約なので)
58名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 17:01:52 ID:A3U8eTVlO
>>57
億に開始価格60万とかいうのもあるんだけどw
誰か入札するとでも思ってるのかな?
ボッタクリ杉でしょwww
59名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 17:06:20 ID:28WUePxe0
俺やヨドコムで3/9でダメだった、、、
60名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 17:28:24 ID:OMIO40uI0
>>58
ひょっとして、それって1Dsじゃあ?

>>59
気を落とすな。ヨドは入荷数豊富だから次回入荷は大丈夫だ。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 17:53:36 ID:xjZM0FCz0
>>20
狭山とか鈴鹿のことだろ?
そっちあんまり関係ないし、車組の連中が行くから十分だろ
会社からの応援要請来てないから逝けない
あるとすれば有休対応だわな
俺は栃木の人間だしソフトしか応援できないっお
62名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 18:01:43 ID:fVNibR5y0
在庫持ってないのに出品するのは違反じゃなかったっけw
63名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 18:20:13 ID:PZ7FQbjT0
>>62
入金されたお金を使って商品調達するのが違反。
入金される時点ですでに商品があれば出品中になくても問題ない。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 18:33:03 ID:mQkKwXk90
5Dの後継が出るってのに負組乙。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 18:35:01 ID:b3i8d33R0
2月22日に新宿のヨドバシで予約した。さっき、ヨドバシから電話があって、明日買えるって。やったー!
66名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 18:35:07 ID:tcvkSqzO0
両方買えばいいだけだな
67名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 18:46:48 ID:PZMMq5dq0
今日 有楽町のビックで本日予約したらいつ入るか聞いたところ、8月だって。
なめてるのか。
68名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 18:47:21 ID:RQ7OBXMR0
>>55
価格には世間知らずが集まってるが、
>ガンコものとオタクしかいねーのかと指摘したら
こんなこと書くオマエはそれ以上のバカ。最低。

>削除させたのはもちろん自覚はしてるが反省する必要はあるのか?
ないと思ってんのか?
内容がどうとか言う問題じゃない。
荒れる=迷惑、スレが削除される=迷惑、だ。
69名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 18:48:58 ID:ohOpy2l60
優先的に購入できる方法を知っている。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 18:50:47 ID:fVNibR5y0
>>69
CPSですか?
71名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 19:01:40 ID:CWVir3Dl0
ホントに価格の奴らはアホばっかりだな
なに今頃になって出荷台数が少なすぎだー!って騒いでんだよ
一気に生産したら不具合バンバンでてリコールで大損するに決まってるだろ!
ちょっとずつ販売してユーザーテストしてるんだよwww
まあヒトバシラーに感謝だなwwwww
72名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 19:05:43 ID:R0flt0WX0
入荷TEL来ました〜
(某地方ヨド2/28予約)
73名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 19:25:23 ID:PZ7FQbjT0
通販で発送しましたって通知が来た人はいないのかな?
74名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 19:39:07 ID:aTjOAchE0
>>70
CPSでも無理
75名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 19:44:42 ID:kCJh8BmQ0
>>73
ノシ 明日届くのが楽しみ♪
76名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 20:08:52 ID:39EjrAAf0
>>72
うちにも入荷TEL来ました。
梅田ヨドバシに2/24予約だったかな。
今から楽しみだ^^
77名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 20:18:42 ID:RI6sqtuRP
57です。
ついさっき、ヨド町田かあ電話来ました。よかった。
2月23日予約です。

明日は休もう。
78名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 20:24:27 ID:Q/X7XEDD0
ヨド3月予約で確定した人はいないのか。。。
79名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 20:31:15 ID:0GUXOd8W0
同じくヨド町田
2/28予約で電話キター
80名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 20:39:36 ID:gT2RTENf0
価格に住み着いている爺どもは、発表後にすぐ決断できなかった上、
近所のカメラ屋でしか買おうとしない奴らばかりだから自業自得だな。
ある意味、デジタル時代について来れてない馬鹿ばっかり。
81名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 20:44:37 ID:ukGr9tgM0
>>77
>>79
オメ!
よって俺の落選が決定した...orz
82名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 20:47:51 ID:Ej5EjHFS0
5台入荷しました
地方のカメラ屋ですがね
発表日に即効で予約です
1台自分用w2台客付きました
後2台はどうするか考え中
83名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 20:48:38 ID:fVNibR5y0
>>80
なんか、20Dが出始めの時に、発売日当日にヨドで買って
それ持って撮り歩いてた時のことを思い出した。
写真機家みたいな爺が話しかけてきた。
「ほ〜、もう20Dが出回ってるのか。どこで買ったんや?」と。

俺「ヨドバシカメラです」と答えると。
爺は「ヨドバシカメラは高いからな〜。俺も馴染みのカメラ屋に予約してるけど、そっちのほうが安いわ」
だからなんなんだ・・・w と思ったりしてました。
84名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 20:58:01 ID:fVNibR5y0
すまん、俺のレス自体も「だからなんなんだ」ですねw
8577:2007/05/30(水) 21:05:05 ID:RI6sqtuRP
>>81
町田ヨド予約だったの?
10台くらい入るってちょっと前に聞いたけど。
いつくらいの予約までOKだったんだろうね。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 21:09:14 ID:kKyUew+a0



 ちなみに、キャノンの偽装請負の真相に迫る新書が発売されています

 
  朝日新書新刊「偽装請負−格差社会の労働現場」




87名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 21:18:40 ID:Q/X7XEDD0
横ヨド キタ。2/28予約。
8881:2007/05/30(水) 21:31:35 ID:ukGr9tgM0
>>85
うん、町田。
何度か聞いたんだけど、そのたんびに言われること変わっててね、
4月中旬まで全然OKって言われたり、
一桁しか入らないから直後の予約しか回らないって言われたり・・・。

諦めたり期待したりの繰り返しでもう疲れたよ。。
でもって結局ダメだった。

まあ俺は4月だから今となっては当然なんだけど、
それでも予約時は「まだ3番目くらいですよ」だって。
んなわけあるかぁ〜!
89この男を見つけたら通報だ!:2007/05/30(水) 21:34:17 ID:r+c0/1oQ0
この写真に写っている男は、本当に痴漢、窃盗の常習犯です。
こいつを見かけたら、すぐに通報して犯罪を未然に防ごう。
マジで悪質な男だ。

http://www.youtube-bbs.com/warai/src/1180527335648.jpg

http://www.youtube-bbs.com/warai/src/1180528254493.jpg



90名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 21:41:42 ID:0IrcMHpM0
>>89
おまえのしてることもれっきとした犯罪じゃないのか?
91名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 21:45:14 ID:PUBumPvi0
価格のきもいコテハン集合w
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111074/SortID=6387048/
92名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 22:10:10 ID:4T+7iocF0
俺は町田ヨドの近所だが、カードで払いたいんでヨドcomにしたw

もっと安い店はあるかもしれないが、発売日に入手できるんでまぁいいや。
93名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 22:12:26 ID:18Zr8g/x0
ヨドバシのお店でもカードで払えるのでは?
94名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 22:18:16 ID:fVNibR5y0
2カ月先の入荷というお知らせでもいいから
マップさま、連絡ください
95名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 22:18:47 ID:DtS/ikE90
>>93
店のショッピングローンと.comのショッピングローンは
同じソニーファイナンスなのに金利が全然違う。
.comでローン組む方が遙かにお得
9695:2007/05/30(水) 22:19:34 ID:DtS/ikE90
あぁ〜カード払いかw
(ノ∀`)失敬
97名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 22:21:23 ID:n78zcgVq0
うわーん!!
梅田ヨドバシで不合格連絡きたよぉぉぉ!
難波ビックにしとけば良かったのかなぁ?

梅田ヨドバシと難波ビックで合格連絡来た人、
いつ予約したのか教えて下さい。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 22:33:03 ID:Q/X7XEDD0
店舗でカードだとポイント-2%だからじゃないの?

俺は明日受け取ってくるが、今横ヨドでポイント+3%セールやってるけど、
適用されるかな?予備バッテリー位買えちゃうなー。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 22:36:21 ID:fj9Z7yhj0
今日、閉店後まで淀梅田を視察していたんだか
レジ後ろに、堆く積まれた幕IIIが見えたのには感動すら覚えたよ

店員にそれとなく聞いてみたら、キャンセル多いみたいで
予約分配り終わっても、残ってたら店頭販売するらしい
本当にそんな事ってあるのかな?
なんだか、店員に適当にあしらわれたような気もする
俺は、すでに予約済みだが電話が無いんだよな・・・これが
100名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 22:37:15 ID:p71pgFEk0
上野の淀はうんともすんとも行って来ない。
とどめ刺すならとっとと刺しやがれ…orz
101名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 22:48:50 ID:9hL8+VZGO
>>93
ポイントが変わるはず。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 22:56:27 ID:0Xb9KdY40
価格見てきたが何じゃアレ?

きもいねぇ、
103名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 23:10:49 ID:k/oita3s0
良いカメラだが重たいから買わない
104名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 23:13:40 ID:0IsMf84q0
>>94
> 2カ月先の入荷というお知らせでもいいから
> マップさま、連絡ください

同じくマップから連絡来ない。
OKでもNGでもメールで連絡くれると言っていたのに。
予約時は発売日に連絡とかいっていたからそうなのか?
それとも問い合わせを何回かしたのが反感かったか?
105名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 23:13:50 ID:4T+7iocF0
>>93
他の人がレスしてくれてるけど、
店舗でカード払いだとポイント8%。comなら10%。
でも横浜ヨドの+3%はずるいw
106名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 23:16:06 ID:z4INc+ek0
良いカメラだが高いから買えない
107名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 23:16:28 ID:ffDLLGES0
>99「キャンセル多いみたいで予約分配り終わっても、残ってたら店頭販売するらしい」

本当かよ!?キタムラ3月予約組で難民決定なので明日行っちゃうぞ。
本当に行っちゃうんだからな!ああ!
108名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 23:23:40 ID:fj9Z7yhj0
>>107
予約分配り終わるかどうかは、連絡がつかない客がいるので・・・って言ってた
梅田店の予約分のみで、他店舗には配らないみたい
残ったら店頭販売するのって聞いたら、そういう事になりますねって

想像だけど、もし店頭販売あるとしても、閉店間際かあさってからかな
109名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 23:26:53 ID:HOk26Wrl0
>99
明日から誰かキャンセルするたびに繰り上げ当選者に連絡が行くんじゃないか?
カメラが高額だから当選確定後から何日以内に取りに来いってあるのかな?
バックオーダーがあるくらいだから長々と取り置きしてくれなさそうな気もするが。
もちろん店頭で全額支払い済みならいつまでも取って置いてくれそうだが。

で、予約者が居なくなったら店頭売りするのでは?
110名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 23:30:51 ID:0IsMf84q0
104です。

今メール見たらマップから連絡来た。

================================================================
平素より当店をご利用くださいましてありがとうございます。

ご予約いただいておりました商品が本日確保できましたので,ご連絡を差し上げました。
ご案内が遅くなりまして申し訳ございません。


【お見積】ご予約番号:xxxxxx
■ご注文商品-----------------------------------------
Canon EOS-1D Mark IIIボディ (JAN:4960999415741r)
販売価格(税別):¥428,381
-----------------------------------------------------
小計:¥428,381
消費税:¥21,419
-----------------------------------------------------
合計:¥ 449,800
========================================================
11194:2007/05/30(水) 23:42:06 ID:fVNibR5y0
>>110
いいなあ〜
何日に予約入れられましたか?
112名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 23:48:49 ID:kKyUew+a0

 ちなみに、キャノンの偽装請負の真相に迫る新書が発売されています

 
  朝日新書新刊「偽装請負−格差社会の労働現場」

113104=110:2007/05/30(水) 23:50:02 ID:0IsMf84q0
>>111
発表日に予約です。
それでも10番目くらい。ギリギリだったみたいです。

11494:2007/05/30(水) 23:51:31 ID:fVNibR5y0
迷って2/26に予約した俺にも不合格通知くらい下さい・・・・
115名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 23:52:16 ID:kKyUew+a0


キャノンの会長の失政が続いて全然脅威ではなくなってしまいました。

 1D3も普通の連射用な地味系カメラだし、なんかある意味好ましい方向になってきたねw



116名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 23:55:38 ID:+twRggX20
マップ、折れにも来た。
予約が何番目かってどこでわかんの?
ちなみに2/22予約

ここで買うかどうかは微妙
117名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:00:51 ID:a/mO51cE0
もしマップで買わないことが決まったら即キャンセル入れてね
後が待ってるから
118名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:05:09 ID:B6yWJxkE0
ビック・淀で¥499,800

本体:¥499,800→現金払いポイント10%発生
予備バッテリー→本体の発生ポイントで精算
レンズ:本体の発生ポイントで精算(シグマ28-70F2.8)

\499.800円で収まりそうだな。
できれば12%ポイントにしてくれれば液晶保護フィルムも!
119名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:07:09 ID:JZQIYLM70
いや、本命に入るまでは持ってるよw

で、予約が何番目ってどうやったらわかんの?
120名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:08:56 ID:8x8HyB+70

自分が使ってるメーカーに可処分所得を減らされたくないですよね?

キャノンの会長はユーザーと一般消費者を裏切り、利益の追求だけを始めた。

 ・本業そっちのけで、残業代ピンハネ法案WCE推進!そんなヒマあったらSEDはどうした!!?
 ・キャノンが消費税倍増で還付金1400億円を受け取れば、一般国民のツケは2倍に!
 ・法人税のみ減税で財源となる消費税をWピンハネ!
 ・キャノン偽装請負は国会で問題に
 ・偽装請負を指摘されると「法律が悪い」と開き直り
 ・労働格差是正を抑えるために厚労相にネジ込む一方、女性差別発言は擁護
  (そのキャノンと懇意な厚労相は年金不払い問題でシラを切る悪人ですよ〜)
 ・経済産業省の課長をキャノンの経営調査部に派遣問題。国家公務員にキャノンが給料払うの?
 ・さらに、キャノン(の会長)は改憲論者。今、話題になってるので注意しましょう。

 ※ご利用は計画的に。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:09:38 ID:JZQIYLM70
>>118
「シグマ」に見えてびっくりしたw
24-70F2.8なら計算違ってるよw
もうあと15万足しだ
122名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:10:09 ID:8x8HyB+70



 キャノネッツによる偽装的な盛り上がりのスレでつねwww

  まぁ、ヘルパー販売のネット版だと思えば大したコトないかなw
123名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:11:44 ID:8x8HyB+70


 ちなみに、キャノンの偽装請負の真相に迫る新書が発売されています

 
  朝日新書新刊「偽装請負−格差社会の労働現場」
124113:2007/05/31(木) 00:13:08 ID:FsVrmZI20
>>116
>>119
1週間くらい前に電話で問い合わせたときに、何番目くらいって聞いたら、
だいたい10番目くらいだから、大丈夫でしょうって言われたんですよ。
で一昨日の話では、入荷数がギリギリだから渡せないかも知れないとのことでした。

だから、10台〜20台くらいしか入荷してないのではと思っています。

あくまでも予想ですが。
125名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:13:37 ID:B6yWJxkE0
126名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:14:00 ID:VrMFuW7M0

ニコ爺ワラ太郎、白ブタの一日も休まない粘着荒らしに復讐を!

※ コピペ爆弾用の弾薬庫作成中(ニコンの実態が明らかに!!) →(偽装スレッドタイトル)キャノン製品ボイコット運動Part7 -キヤノン-
                   
                                                 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1180186531/l50

<報復対象スレにコピペ爆弾を>

Nikon D80 Part.23
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1177505578/l50
■ユ−ザ−不在になりつつあるニコン商法3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1180096982/l50
ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 二十二本目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1177897778/l50
【ピアノの時より】Nikon D40(x)18【表情硬め】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1180196085/l50
【小さい軽い】Nikon D40/40x Prat18【6M&10M】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1180192931/l50
Nikon D2X/D2Xs Part36
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1177858421/l50
Nikon D200 Part86
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1178007193/l50
Nikon D2H・D2Hs Part-40
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1173029924/l50
127名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:15:32 ID:8x8HyB+70
>>126

他社スレ荒らしまわってるのはキャノネッツの連中だろ!

 2chがここまで荒れる元凶は全部キャノネッツのせいだし。


128名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:17:28 ID:PPOrStwg0
>>125
ボディキャップ代用品ですか?
129名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:17:35 ID:8x8HyB+70




     α7D、D200と、24ヶ月以上連続で異常な粘着を繰り返すキャノネッツw



     現在のキャノン不人気の2大元凶は、キャノネッツとキャノンの会長w


      つまり、キャノンは関係者の手でブランドイメージが急降下したってワケw






130名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:19:01 ID:8x8HyB+70

 >>126

いや、私は元からキャノンユーザーですが?

  

  事実の改変と隠蔽と偽装は良くないなぁwwwwwwwwwwwwww





131名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:19:19 ID:B6yWJxkE0
>>128
どうでもいい用兼フタ

KDXと30Dでも使えるからお遊び用に調達
132名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:20:13 ID:8x8HyB+70


  >>126


   粘着はキミの特技じゃないか?言い返せないよな?


                コピペ厨は社会の癌w





133名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:20:54 ID:8x8HyB+70



  >>126


   おい、返事しろよ?

     逃げてんじゃないよ?




134名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:21:35 ID:8x8HyB+70



  >>126

 

   出て来いよ、おら?





135名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:22:06 ID:QEpqnimr0
明日店頭に取りに行く人
店に液晶保護フィルムが置いているか教えてね。
136名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:22:23 ID:8x8HyB+70



   >>126



    キャノネッツはすぐ逃げ出すからなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


137名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:23:33 ID:8x8HyB+70



  >>126



逃げ出すなら最初から因縁つけないほうがいいですよw


         
138名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:24:47 ID:8x8HyB+70
>>126


   なんだ、もう少し頑張るかとおもったら、腰抜けかwwwwwwwwwwwwwwww












139名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:27:07 ID:WCFho8fc0
価格見てきたがあれやばいね
5年もしないうちにフルサイズが15万若しくは10万以下とか言ってる奴もいれば
100-400で希望はF4で軽くて今と同じか安くとかほざいてる奴もいるwwww
価格に書き込んでる奴現実をしらんのかなぁ 正直マジキモスwwwwww
140名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:28:44 ID:64fQ543d0
>>135

もう明日じゃなく今日だよ♪
141名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:30:13 ID:mLAXc7w/0
5年もすれば10万以下だろうな>EOS 5D
100-400でF4はAPS-CのDOなら何とか行ける?こんなのイラネ。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:30:48 ID:8x8HyB+70





もしかしたら、今の開放F4のLレンズって1D3の連射速度対策かな?

  絞ったら秒10コマでなくなる1D3なら、開放Fを制限すれば少し絞っても連射出来るし。

  要は、開放Fが暗いレンズが1D3向けってことだね。


143名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:31:59 ID:8x8HyB+70


  ああ、それで集光レンズも付けてと、なかなか用意周到だけど・・・



     大口径レンズには向かないようだね。




144名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:33:24 ID:EGHUABs/0
カズ板も同じような物だと思うがな。
145名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:33:48 ID:8x8HyB+70



   かずいた?


146名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:36:09 ID:VHUlYgpr0
鳥撮り用 400mm F/5.6 L + APS-Cを1D3に代替したい
500mm F/5.6 L とかをISなしでいいから2Kg以内で作って欲しい
147名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:36:18 ID:MCcQ7sNX0
マップこないー
3月下旬だとダメだな
148名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:38:21 ID:8x8HyB+70
>>146

鳥だとそれでは広角すぎじゃないの?

149名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:39:44 ID:8x8HyB+70


 ま、他人の趣味にまでは干渉しないけど・・・

150名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:53:13 ID:8x8HyB+70
>>147

地図はモノによって準備できる数が結構不安定。

 これがあるのか、というケースとアレ?というケースが混在します。

151名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:59:12 ID:VHUlYgpr0
>>148
一般的にはその通りなんだけど、三脚や一脚なしで使えることを重視したい自分には
重さを考えるとこの辺のスペックが欲しいところなんです

まぁ少数派なのかな。
152名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 01:02:32 ID:8x8HyB+70

IS無しで500mmを手持ち?

 モノにもよるけど場合によってはファインダーの中に被写体入れとくのも難しいが、これは腕があれば可能なのか?

153名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 01:13:42 ID:ozm3Lhz1O
>>152
子供はもう寝なさい
154名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 01:20:15 ID:CRL+jQUz0
>>152は カズ板も知らんのか(w
155名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 01:46:10 ID:VHUlYgpr0
>>152
APS-C(x1.6)の400/5.6とAPS-H(x1.3)の500/5.6なら、
ファインダーに捉える難しさはそう変わらないと思ってる

プロカメラマンでない素人が中央で捉えるつもりで追うとこんな感じ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070531014222.jpg

1D3は別用途で購入はすることはするのだけど、APS-C + 400/5.6 の代替になる
500/5.6が発売されると更に嬉しい
156名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 01:57:58 ID:Qk5plVdU0
ウザイ行空け野郎はスルーしようよ。
157名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 02:38:25 ID:Y5g5WwYn0
富士カメラでは在庫僅少の表示だけど、物があるってことなのかな。
俺は急いでないからとりあえずパスだけども。
158名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 08:28:29 ID:EWbB10ee0
今、宅配業者から電話
もちろん今から営業所に引き取りに行きますw

とうとう1D持ちになります!
これからこのスレでお世話になる事になりそうです

IXY50からの乗り換え組みですが
明日からバリバリ1眼ユーザー!
159名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 08:30:34 ID:ozm3Lhz1O
なんか、買う機種間違ってない?
160名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 08:33:07 ID:mSoBgcj+0
>>155
Canonから出ることは絶対に無いから期待するだけ無駄だよ。
APS-Cでは低価格な超望遠が容易に手に入るようになっているから
余計に需要がない。

SIGMAズームで我慢しろ。
161名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 08:54:12 ID:9Bu/VJz00
せめて一脚くらい使わないとちょっと暗いところになるとまともに撮れないでしょ。
緊急時には一脚ごと振り上げてもいいしクイックシュー使っていればすぐ外せるし。
ちょっと重くて値も張るけど、545とか328X2とかはいかが?
手持ちもそんなに苦しくないし、ズームとは写りが違うよ。
162名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 09:19:39 ID:z8HxvHCw0
マップ・・・・死刑宣告でいいからメール下さい
163名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 09:24:16 ID:EWbB10ee0
宅配業者から引き取ってきましたが、
レンズが箱の中に入っていませんでした 」><「
これってレンズ無しじゃ写せない見たいなんで、
レンズが別送なんて不親切ですね・・・

取り敢えず購入店に電話してみて、荷物番号聞いてみます
164名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 09:36:47 ID:WyMEHGAG0
?????
165名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 09:37:56 ID:37afIIhH0
>>163
そんなネタじゃ、オレがクマ〜〜!
166名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 09:40:36 ID:MCcQ7sNX0
>>163

同梱じゃなかったという意味だろうが、

>これってレンズ無しじゃ写せない見たいなんで、
マップ待ちの俺らにとって、もちろんこれは「釣り」だよな?w
167名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 10:02:20 ID:mhffF0TN0
普通は配送されるからこの時間に営業所で受け取れることはないし、
業者が固定される営業所止めの発送を普通の通販でするとも思えないし、
営業所止めが営業所から電話が掛かってくることもないから釣りだね。

ID:EWbB10ee0がまた出て来たらある意味すごい。
168名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 10:16:06 ID:EWbB10ee0
販売店と連絡がついたけど
このカメラってレンズ別売りなんですね
正直びっくりした
オークションで中古を買おうと思うのですが
しばらくの間、予算が工面出来ません
予算は1万円以下の中古のレンズだったら
どれがいいですか?

>>167
宅配業者はいつも、電話してから持って来るよ
電話で今すぐ持ってきてって言ったら、午前中の配送としか答えられませんと
言われたから、取りに行きますっていっただけです
169名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 10:17:03 ID:HltZdDZr0
>>167
妄想癖ですか?
宅配の仕組み知らないで語ると
恥をかくからやめれ
170名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 10:29:49 ID:n979skM70
>>168
レンズ付いてないとかいう釣りは飽きたから、もういいよ。
万が一、本当にそうなら今すぐオクで1D3を売って
30Dとレンズ買っとけや。
1万円以下の糞レンズ使って撮るようなカメラじゃないから。
171名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 10:31:08 ID:xbfd7Fwo0
1DMk3の箱と本体と説明書を並べて置きさらにID:EWbB10ee0をメモして
これらを一枚に写した写真をうpしたら信じてやるよw IXY50でな
172名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 10:38:05 ID:9N15uJeK0
最初から営業所止めとかも出来るしね。
173名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 10:42:16 ID:EWbB10ee0
もう、いいです
ここの人も不親切ですね
カメラ関係の人は、そんな人が多いみたい
初心者排除の傾向がありますね

カメラが簡単になってきて、誰でも綺麗な写真が撮れるようになって
経験は関係なくなっているのに・・・
174名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 10:49:17 ID:n979skM70
>>173
初心者は排除しないが、馬鹿と釣りは排除するんだよ。
1D系を使いこなすのは簡単でもないし、
馬鹿はいくら経験しても進歩はないから、早く消えろ。
175名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 10:52:39 ID:EWbB10ee0
なに、このスレ
腐った人間ばっかりが集まったんじゃない?
くずどもばかりで、笑えてくる
やっぱり2chなんかに書き込んでいるやつは
変な人ばっかりですね
176名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 10:54:13 ID:z8HxvHCw0
kakakuからキチガイが派遣されたようですねwwww
177名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 10:57:30 ID:EWbB10ee0
>>176
そうなんですか?
なんか変な人達ばかりで、困っていたんです><
どこかから、妨害に来てる人達なんですね、納得しました
もう少しで、旦那に電話するところでしたよ(爆)
178名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 10:58:04 ID:O2V669n40
 宅配業者によっては事前に連絡しておけば、配達前にメールや電話連絡は普通にくれるし、
その時点で営業所止めにする事も可能と言えば可能。
 そういうことも知らずに釣り云々言ってる奴は頭が悪そうだ。
 レンズ別売云々は確かに釣り臭いが。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 10:59:22 ID:z8HxvHCw0
>>177

教えて下さい><
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1169567005/

このスレ立てた人ですか?w
180名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 11:00:38 ID:z8HxvHCw0
>>175
>やっぱり2chなんかに書き込んでいるやつは
>変な人ばっかりですね

鏡に向かって言ってるような感覚にならないですか?w
181名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 11:07:55 ID:PoZFH1n00
発売日の朝からこれかよ…。
182名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 11:08:59 ID:9Bu/VJz00
精神が健全に発達しなかった人に何言ってもムダ。喜ぶだけだって。
放置が一番。
183名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 11:12:57 ID:EWbB10ee0
>>182
そうですね、そうしときます
初めての1Dは、しばらく使えそうにありませんが
何とか秋までには、レンズを買おうと思っています
ありがとうございました
では、ばいばい
184名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 11:15:39 ID:eitmDP9l0
やっぱ在庫ないかな?
オークションで買うかどうか検討中だが、できれば個人から買いたくないなw
185名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 11:19:21 ID:hKFUZh0u0
1Dmark3ムックが既に書店にあった
現物はまだなのに......orz
186名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 11:22:42 ID:WyMEHGAG0
確かにコンデジは最初からレンズ付いてるよなぁ・・・っと釣られてみるw
てか意外と本気だったりしてwww
うちの嫁にも買わせたら同じ事言うかもね。
187名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 11:27:07 ID:J0EzG3YE0
あのーCFも別売りなんですが。
188名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 11:34:32 ID:soqmQ2190
>>177
kakakuからキチガイ=ID:EWbB10ee0
189名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 11:36:07 ID:XrrTXsg5O
2台手に入れたよ
190名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 11:44:55 ID:9Bu/VJz00
今キタムラ難波から電話があった。やっと入荷みたい。会社の帰りに取りに行きます。
191名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 11:47:12 ID:WKdqJ5+V0
192名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 11:50:54 ID:eitmDP9l0
>>191
いくらって・・即決50万だってよ?
193名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 11:54:45 ID:T+ULX8mJ0
記念すべき発売初日の釣りとしては
イマイチだったかな…

>>ID:EWbB10ee0
194名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 12:06:46 ID:XbBJMSGn0
受け取ってきた。
本体軽い!
今まで1D2だったけど、なんか思わず笑いがこみ上げる程軽く感じますね。
操作がだいぶ変わっちゃってかなり戸惑いますが、追々慣れていくことでしょう。
ISO1600〜3200の間も1/3ステップなのは嬉しいかも。
195名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 12:15:39 ID:ozm3Lhz1O
上の方で個人商店に4月中頃予約て書いた者だけど、
今、入荷電話有り。
あっけなく入手。

だれだ?入荷ありえんとか脅かしやがって、腹立つなあ。
一部の大量販売店以外は普通に入ってんじゃないのか?


>>193内容は釣りっぽいが宅配関係の件は、大体合ってるよ。
196名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 12:19:39 ID:eeEf6sBf0
いま予約してるキタムラにTELしてみたら
キタムラ全店て2月に予約受けた分しか
入荷しないって言われたよ。
半分覚悟はしてたけど、少しの期待もあったから凹むね(w
次回入荷未定。
3月10日予約は遅すぎたか・・・・
197名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 12:20:50 ID:ozm3Lhz1O
上じゃなくて前スレだった

>>185
どんなムック?良さげ?いつもの、所有者は自己満に浸れ、的なのならいらないけど。
198名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 12:23:00 ID:gIZfKiqk0
>>196
俺も同じこと言われた。俺なんて4月だよ orz
199名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 12:26:49 ID:7TNi2rcMO
いいよいいよ〜
発売日で嬉しいから、いくらでも釣られてやるよぉ〜
200名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 12:40:49 ID:a/mO51cE0
マップは全店で初回入荷18台だってさ

発表翌日予約した自分の順位はその倍以上。。。
201名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 12:51:00 ID:jOWPjyFL0
>>195
ネット上の無責任な書き込みを信用してはいけない。
202名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 12:54:35 ID:VtHlk/fU0
>>194
おめでとう。使ってみたら感想を聞かせてください。特にライブビューと
アンチダスト機能が気になる。共にオリンパスの同様機能に比べて、使い勝手や
効果がどうかなど。

アンチダストに関しては、仮にもプロ用1D系なんだから、本当に効果があると
期待したい。
203名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 13:06:07 ID:4kA54a2l0
まぁ、オリ並のゴミ取り能力は無理だろうなぁ。
KDXと同等な予感。やや改善されてたら御の字。
204名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 13:15:03 ID:ozm3Lhz1O
オリのはローパスとCCDが離れてるから、元々ゴミが見えにくいんじゃなかったか?
1D系はローパスとの距離がせまいからkiss並みに効果が実感出来たら御の字と思ってる。

無印は凄かったからなあ。
205名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 13:27:33 ID:olmR41op0
ただいま帰ってきました。498,000円の10パーポイントご祝儀価格だけど、
個人的には満足です。今から画素欠けとAF精度をチェックします。
206名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 13:32:50 ID:VtHlk/fU0
なるほどね。

それにしてもこのカメラ、1D系にしては結構売れそうですな。報道用とも
言われた先代に比べ、ライブビューやアンチダスト以外にも、
今までにない高感度&低ノイズが備わっているから。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 14:14:05 ID:1qK4RxZ10
初1D組だけど、あのバッテリーチャージャーの大きさは萎える…
大容量の割にはチャージの速度は速いのは良いんだけど。
208名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 14:18:19 ID:64fQ543d0
神奈川県内ヨドのポイント+3%セール、このカメラは対象外
とのことだったが、レジを通したら。。。あれーついちゃって
ますねー。ってことで、神奈川県内は13%です。6月何日か
まで。
209名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 14:29:20 ID:rzx0x5GN0
さっき新宿のビックカメラの3Fで、50歳くらいのオバサンが
買ったその場で箱開けて店員に使い方説明させてた。
まさかと箱を何度も見て確認。ビビッた。
世の中いろんな人がいるんだな。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 14:38:25 ID:6/NJhdWe0
動画撮れますか?
211名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 14:40:26 ID:gIZfKiqk0
もちろん無修正で撮れます
212名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 14:41:14 ID:xiMyMowP0
>>210
連写して160枚撮って5秒ちょっとの3倍速動画だったらおkじゃね?
213名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 14:42:04 ID:gIZfKiqk0
尼キター!!!!!

Amazon.co.jpからのお知らせ

お客様からご注文いただいた 商品
を本日発送させていただきました。

ご注文の処理が完了しましたのでお知らせします。

Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。またのご利用を
お待ちしております。

今回発送する商品は以下のとおりです。
---------------------------------------------------------------------
数量 商品
価格 発送済み 小計
---------------------------------------------------------------------
1 メタモフィギュア 涼宮ハルヒの ¥2,980 1
¥2,980

---------------------------------------------------------------------
小計: ¥2,838
配送料: ¥0
合計: ¥2,980
クレジットカードでのお支払額: ¥2,980 : Visa
--------------------------------------------------------------------

ハルヒのバニーちゃんフィギュアだった orz
214名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 15:03:01 ID:Uq9/XElt0
漏れも来たよー。
充電も完了。
今から昼飯休憩がてらちと触って来ます。
215名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 15:08:09 ID:z8HxvHCw0
今日手に入れて触ってる貴様らが眩しく見えるわ!
216名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 15:08:16 ID:pMtKL0Ef0
予約していた1DMarkV取りに行ってきました!!
早速友達に貰ったシグマレンズ付けてみようと思ったんですが、レンズのマウント軽が
小さいみたいで付きません。
何か足りないものあるんでしょうか?箱の中見たけど他に取り付けられるようなものは
ありませんでした。
217名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 15:10:19 ID:C79hJdJsO
>>216 レンズはキヤノンマウントなのか?
アダプターなんか無くても付くハズだが…
218名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 15:18:29 ID:dczak78s0
釣られるなって。
219名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 15:19:54 ID:37afIIhH0
>>217
釣られるなよ。
220名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 15:20:39 ID:xuhR0BuZO
MarkVがバカの手に渡ってるのが許せない。
221名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 15:30:18 ID:LJN8DInO0
初一眼で本日届きましたが、これってレンズが別売りだったんですね.........orz
222名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 15:38:51 ID:4AmevUeu0
>>220
ネタだから気にするな
223名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 15:45:42 ID:EWbB10ee0
ネタでも無いんだけど、うちの場合わ
友ママに事情説明したら、友達の旦那がカメラ持ってて
ニコンのレンズくれる事になった(^O^)
明日、持って来てくれるって
224名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 15:48:35 ID:z8HxvHCw0
>>223
おお、良かったじゃん!ちょうど、明後日からの週末休みに使えるじゃん!
225名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 15:54:35 ID:xZGsRylF0
>>221
そんなわけないだろう馬鹿野郎。
箱の中ちゃんと確認したか?
226名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 15:55:57 ID:ozm3Lhz1O
>>223

このキチガイはいつまで居座る気か
227名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 15:57:33 ID:CY5bohskO
おれの1D3シルバーだったけど何で?
228名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 15:59:00 ID:4AmevUeu0
>>227
VIP専用の超限定バージョン(値段も7万とお手ごろ)
229名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 15:59:37 ID:1dG8KpKx0
白ボディなかったから今回は注文しなかったけど、シルバーあったのか、うかつだった
230名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 16:01:12 ID:EWbB10ee0
>>224
そうなんよ
週末は、プロ気取りでTDNに行っちゃおうw
皆、気が付くかな?
メモリーは、携帯で使っていたやつがピッタリあって超うれすい
231名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 16:08:14 ID:z8HxvHCw0
>>230
アッー!
232名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 16:10:35 ID:nSotn1RZ0
今日ビック行ったらあったから触ってきた。すごい軽いね。
で、当然のように連写を試す。バカじゃねーの?これw

D200使ってるからあまり興味持ってなかったけど、すごく欲しくなった。
でもレンズ入れたら70万かよっ。これ買ってシグマのレンズ付けてたらバカ?
233名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 16:13:12 ID:z8HxvHCw0
>>232
ほとんどEF付けてるけど、超広角使うときはシグマの12-24を使ってたりします。
234名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 16:17:59 ID:nSotn1RZ0
>>233
DCレンズとかだと周辺ケラレるんでしたけっけ?

35mm対応のレンズでないとNG?
235名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 16:20:13 ID:EWbB10ee0
>>232
大丈夫じゃないかな
うちは、ニコンのレンズだよ
純正じゃなくても全然大丈Vって言ってたよ
236名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 16:21:57 ID:z8HxvHCw0
>>234
DCレンズはケラれるとか聞いたことあるので、無印Mk2では使ったことなかったです。
同じようにEF-Sレンズも使えないと思います。
ミラーに当たるとか聞いたことあります。
237名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 16:23:13 ID:z8HxvHCw0
>>235
マジレスすると、ニッコールレンズとキヤノンのCMOSとの相性は抜群らしいよ。
238名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 16:29:09 ID:EWbB10ee0
>>237
え〜そうなのって
ニッコールってなに?><?
CMOSは、メモリーでしょ
239名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 16:31:01 ID:z8HxvHCw0
>>238
ニコンのレンズですよ。ニッコール。
CMOSおっしゃるとおりメモリーです。
現在、1D系にしか挿せないメモリー規格としてxDと同じく変態規格として
有名です。
240名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 16:37:35 ID:EWbB10ee0
>>239
あー明日もらえるレンズだよね
うれぴー!(^O^)!

CMOSは高そうだから買えないかな・・・グスン
じゃーーん!でも大丈V携帯のメモリー実は2枚あるからw
夕方になると優しい人が出てきて良かった

皆より早く手に入れたもんだから
午前中は虐められてばかりプー

241名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 16:45:24 ID:nSotn1RZ0
>>237
AFも効くの?
242名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 16:45:28 ID:z8HxvHCw0
>>240
週末TDNに行くんだったら、ストロボも持っていったほうがいいよ。
フラッシュ付いてないから、1D3は。
243名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 16:58:50 ID:EWbB10ee0
>>242
ストロボ持ってません><むぎゅー
244名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 17:05:37 ID:5k0dVcn/O
今日予約しないで買えたツワモノいた?
245名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 17:29:28 ID:r8TUgxdF0
なんばのビッグ
無駄にでかいだけだが、たまに存在価値を主張する
246名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 17:54:22 ID:zvzRENMG0
バッテリーは小さくなったけど、充電器が微妙にでかくなった気がする。
247名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 18:47:45 ID:QhHADfw+0
アマゾンに予約して届いたヤシいるの〜?それか発送済みの人。
248名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 18:50:42 ID:pMtKL0Ef0
>>247
ハルヒのバニーちゃんフィギュアなら発送済み♪
249名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 19:05:29 ID:QhHADfw+0
少女フィギュア撮るのに1D3使うんか。

本体入手は暗礁に乗り上げてるのに1D3のムックだけ買ってきた。
なんと虚しい事か。液晶フィルムも買ってくれば良かった。
250名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 19:18:23 ID:64fQ543d0
ISO 1600使える!
3200も粒状感あるがフイルムライクでこれはこれでいい!
251名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 19:38:28 ID:Wbthph3P0
5Dの方がぜんぜん画質はいいな
252名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 19:41:06 ID:XbBJMSGn0
そうかい
5Dも持ってるから後で見比べるさ
253名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 19:51:04 ID:9M7xzLXv0
サブ電子ダイヤルでの露出補正禁止が出来なくなってる。
アイカップ周りのサイズが変更になりニコンのアイカップを使う技が使えなくなった。
ISO変えるのも違和感があるが慣れなきゃ仕方がないところか。

最初に書いた、サブ電子ダイヤルでの露出補正禁止が出来なくなってるのは痛い。
254名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 19:52:35 ID:SgNL46q/0
つ ー か >>←これでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだ り ーんだよね。
いい加減コピペした方が見やす い って気づけいてるだろ?
そういうこ と で次のレスからヨロシク。
255名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 20:00:10 ID:+ohBsQAk0
>>254
2chツール何使ってんだ?
えらそうに命令してるけど、設定で変えろよボケw
256名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 20:01:12 ID:UtqGM0/a0
>>254
専ブラぐらい使え、カメラバカが。
257名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 20:02:41 ID:64fQ543d0
>>253
電源SW

>>254
戻らなくても、そこにカーソルもっていくとポップアップで表示されるが。
258名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 20:08:42 ID:VJn4mZhEO
ヒント:釣糸
259名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 20:13:20 ID:sXS/rCDQ0
>>254
・・・・・痛杉ww
260名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 20:14:07 ID:g7+CGDFV0
ホントいい釣堀だなここw
261名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 20:19:20 ID:37afIIhH0
みんな嬉しくて舞い上がってるんだろ?
その気持ち、よくわかるぞ。
262名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 20:23:04 ID:9M7xzLXv0
>>257
電源スイッチでのロックだとメインダイアルも動かなくなるんですわ。
263名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 20:23:26 ID:SgNL46q/0
入れ喰いダナw
4匹連荘
針付いて無いのに
つりいとだけでつれますたw
264名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 20:24:57 ID:he22D1720
昨日bカメラから入荷の電話が来た。何しろ予約一番乗りだったからね。
マップはもう見限った。初代1Dを買おうと思ったら半年後入荷予定だなんて
はざいたからね。
淀はノートPCの不具合でいやな思いをしたからもう買 わん。
265名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 20:28:17 ID:zVgDqQFw0
にけさんの所でなかなか良いレポートがあがっとるぞ。
266名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 20:37:49 ID:nSotn1RZ0
ふと思ったんだけど手ぶれにも周期があるよね?

だから秒10コマで連写してりゃ、超望遠でIS無しでも
ピタッと止まったショットがあるんじゃない?
267名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 20:57:03 ID:qDvo/yR90
268名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 20:57:41 ID:ehuYB2uB0
>>266
そりゃー、シャッターチャンスが何秒も続いてくれるなら、撮れるだろうw
269名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 21:07:38 ID:rarPNb2q0
>>267
ノイズ特性も上々だな。
ISO6400でも、他機種のISO1600〜レベルっていうのはすげえわ。
高感度でもかなり実用度は高そうだ。

とニコ爺の俺が冷静にコメント。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 21:11:17 ID:nSotn1RZ0
あ〜欲しい〜・・・・。

繰り返すけど軽くて持ちやすいのがいい。体感重量としては
D200と同じくらいだった

ライブビューも見やすいし、視野角が広いからウェストレベルでも
十分に対応できる。

ざっと欲しいレンズのラインナップ考えたらボディと合わせて93万
ですよ。あははははは・・・・

判子、判子・・・・
271名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 21:15:13 ID:eJeU7otZ0
>>194
そろそろうp
272名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 21:55:37 ID:a/mO51cE0
バッファの使い方が良くなったね
mk2だとRAWでデータ量の大小にかかわらず連写コマ数は一定だったのに
mk3ではデータ量が小さいとその分多く連写できる
バッファの容量を最後まで使いきっている感じ
273名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 22:01:36 ID:HHs3GWuR0
>>270
安いじゃん。
俺なんて幕3と欲しいレンズ1本で110万超えるぞ。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 22:07:08 ID:bDchBupc0
どう考えても、フィルム時代より金掛かっていると
今更ながらに思う。
275名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 22:08:04 ID:hUZV2cYb0
Canonのレンズはゴーヨン1本しか持ってないから、
ボディの使い方練習用にサンヨンも一緒に買ってきたぜ。
今から初EOSの練習(笑)
276名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 22:10:00 ID:LBexQr0i0
>>267
やっぱりバンドノイズ出るねぇ。
5Dは解像度はあるものの、フルサイズのアドバンテージである
低ノイズについては期待する程のものではないことが分かる。
1Dmk3はマスコミ向けだな・・・
277名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 22:11:00 ID:+xcp9JJp0
>>273
欲しいレンズでって馬鹿じゃね?
278名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 22:14:21 ID:64fQ543d0
>>262

そんなことナイト思うぞ。
変なcfさわったんじゃないか?
279名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 22:28:18 ID:OPbd9G7N0
JPEG L ISO400 画質8でファインダー内の連続撮影表示が14になってるんだけど
これってふつう?
高速連写で24コマほどでbusyになるんだけど、おかしいのかな?
280名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 22:36:11 ID:a/mO51cE0
同じ設定で見たけど「99」って表示されるよ
24コマでbusyになることはない
281279:2007/05/31(木) 22:37:00 ID:OPbd9G7N0
ISO100にしてもサイズをSにしても表示は14。
busyになるコマ数も24くらいで変らず。あれぇ???
282名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 22:38:19 ID:zVgDqQFw0
1と2を読み間違えてる。
283名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 22:40:05 ID:a/mO51cE0
RAWでもISO100だと「30」だよ
ボディキャップした状態だと45コマくらいまで連写できるけど
284名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 22:42:17 ID:gOOTi4uK0
>>279 P161
285279:2007/05/31(木) 22:49:13 ID:OPbd9G7N0
284さん、ありがとうございます。
高感度撮影時のノイズ低減をすると、大幅にすくなくなるって書いてありますね。
お騒がせいたしました。

あせったぁ。
286名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 22:50:23 ID:B6yWJxkE0
CanonのEosの1D-MarkV買ってきた。先月の給料足してしてヨドバシ行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。シャッターボタン押すと連射する、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツ報道向けなのにAFだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。MFと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ絞り込むと連射8コマで止まるとちょっと怖いね。10連射が売りなのにあきらか遅くなる。
AF速度にかんしては多分USMもモータも変わらないでしょ。USM使ったことないから
知らないけど超音波があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもUSMな
んて買わないでしょ。個人的にはモータでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

287名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 22:53:03 ID:C79hJdJsO
もう釣られないぞ〜♪
288名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 22:53:52 ID:a/mO51cE0
>>285

ノイズ低減ありにしても、JPEG L ISO400 画質8だと「90」だよ
289名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 22:56:48 ID:Q3bG0KsNO
>>286
改変するなら最後までちゃんとヤレ
290名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/31(木) 22:57:17 ID:FVT6KUlb0
最近は、アホが多くて疲れるよな!なっ>>286!!

291名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 23:00:32 ID:VZQ1djkD0
>>288
それ長時間露光のノイズ低減の方ジャマイカ
292名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 23:02:04 ID:a/mO51cE0
>>291

その通りでした。失礼しました
両方「する」にしたら「14」になった
293名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 23:05:12 ID:9M7xzLXv0
>>278
触っていたようです。 鬱

スマソ
294名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 23:06:25 ID:Ycn6/bow0
>>286
オリンパスのE-410レンズキット使ってる。先日フジヤにカメラ探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして使いやすい。シャッター押すとピントが合う、マジで。ちょっと
感動。しかもデジ一眼レフなのに軽くて操作も簡単で良い。連写は秒3コマとか言わ
れてるけど個人的には高速と思う。EOS-1D markIIIとかに比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただAF3点で動体はちょっと難しい。はずれるとあわせにくいし。
画質にかんしてはAPS-Hもフォーサーズも変わらないでしょ。APS-H使ったことないから
知らないけど素子がでかいかどうかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもフォーサーズな
んて買わないでしょ。個人的にはフォーサーズでも十分にきれい。
嘘かと思われるかも知れないけど公園で花を撮影したときに連写速度でマジで1D markIIIを
抜いた。つまりは1D markIIIですらフォーサーズのE-410には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 23:06:31 ID:gOOTi4uK0
ノイズの設定で長秒間と高感度の両方ともオンにすると少なくなるよ

バッテリー室の中に書いてある本当のシリアルNOは何番でした?
俺のはOV04**(前半)だったから4月の始めに製造された様だ。
296名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 23:16:09 ID:B6yWJxkE0
1D-MarkV買えないよ・・・・。
http://www.uploda.org/uporg832599.jpg.html
297名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 23:17:08 ID:OPbd9G7N0
OV05**です。

バッテリのロックボタンがなくなったのでなんか心もとない。
いままでの親指AFのクセが抜けず、ついAEロックボタンを押してしまいます。
ボタン入れ替える設定にするとズーム時も入れ替わっててこれも変。慣れないとしかたないか。
298名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 23:19:21 ID:ojqsVyMf0
シャッターボタンが半押しから深くねぇ?
299名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 23:23:11 ID:B6yWJxkE0
http://www.uploda.org/uporg832599.jpg

急にさびしくなってきた・・・・。欲しいなぁ。
副業でもするか・・・・。
300名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 23:26:45 ID:zVgDqQFw0
>299
ちょ(w
301名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 23:30:35 ID:QhHADfw+0
全米が泣いた。
302名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 23:31:22 ID:Kt2WWQT10
東京中徘徊してようやくひとつ見つけた
これで女子ソフトの写真取れる
カワイイ子いたら速射だ
303名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 23:31:43 ID:VZQ1djkD0
OV05**
マルチコントローラー思い通りに動くじゃん。
これならAFフレーム外側9点でぱっと選べそうなのになあ。
CFで出来るようにしてホシス
304名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 23:35:56 ID:37afIIhH0
>>303
激しく同意。
なんで動かない仕様にしたのかすごく疑問。
305名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 23:38:25 ID:qDvo/yR90
Canon EOS-1D Mark III 入荷
ttp://miyack.exblog.jp/6923939
306名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 23:38:56 ID:a/mO51cE0
そういうのはガンガンサポートに注文出すといいよ
次機では改良されるかも
mk2での注文がmk3でけっこう採用されたし
307名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 23:43:55 ID:B6yWJxkE0
じゃあ、僕がリサイクル用紙で泣きながら
工作して作らないように安くしてください!!
308名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 23:45:40 ID:C79hJdJsO
いくらならいいんだ?
309名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 23:46:18 ID:ehuYB2uB0
>>304
え、まじで動かないのか・・・。
動いて当然くらいに思ってたんだが、あまかったか。
310名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 23:47:43 ID:B6yWJxkE0
初値30万円前半だなぁ。

ちょっと我慢すれば今のままでも買える
んだけどねぇ。

夏のボーナスで買って東京モーターショー行きたい・・・・。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 23:48:44 ID:gOOTi4uK0
俺はレンズ一本分軽いからうれしいよ。

あれ?**は月の何台目に作られたと思ってたが・・・ 月産99台?
312名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 23:51:20 ID:6NgnG+Pi0
うちのもOV05**


>>304

同じく同意。
なんかマルチコントローラでいじれたらいいのに、ってトコが
ことごとく出来ませんね。メニューとか。

313名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 23:51:30 ID:q0RozOQt0
10Dからの乗り換え
ファインダーが凄く見やすくて感激

OV05**
ファームウェア1.0.8
314名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 23:59:37 ID:8x8HyB+70
自分が使ってるメーカーに可処分所得を減らされたくないですよね?

キャノンの会長はユーザーと一般消費者を裏切り、利益の追求だけを始めた。

 ・本業そっちのけで、残業代ピンハネ法案WCE推進!そんなヒマあったらSEDはどうした!!?
 ・キャノンが消費税倍増で還付金1400億円を受け取れば、一般国民のツケは2倍に!
 ・法人税のみ減税で財源となる消費税をWピンハネ!
 ・キャノン偽装請負は国会で問題に
 ・偽装請負を指摘されると「法律が悪い」と開き直り
 ・労働格差是正を抑えるために厚労相にネジ込む一方、女性差別発言は擁護
  (そのキャノンと懇意な厚労相は年金不払い問題でシラを切る悪人ですよ〜)
 ・経済産業省の課長をキャノンの経営調査部に派遣問題。国家公務員にキャノンが給料払うの?
 ・さらに、キャノン(の会長)は改憲論者。今、話題になってるので注意しましょう。

 ※ご利用は計画的に。
315名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 00:00:17 ID:8x8HyB+70

 ちなみに、キャノンの偽装請負の真相に迫る新書が発売されています

 
  朝日新書新刊「偽装請負−格差社会の労働現場」

316名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 00:05:37 ID:dS+bNWe10


  報道用カメラには興味ないから1D3が欲しい人はスルーしてねw


317名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 00:07:13 ID:dS+bNWe10


  私は1D2のCMOSを拡大設計したフルサイズ上級機の5Dで我慢しますw

  値段が倍の下級機(ただし連射はできる)では、ちょっと画質がこころもとない。

318名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 00:07:16 ID:F+fg4nEj0
コイツ転売目的に買いやがったんだな
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/102629305

マプで待っているオレには許せん!
319名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 00:07:55 ID:dS+bNWe10
>>318

ソレ買えばいいじゃない?w

320名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 00:08:09 ID:KVIpDN6T0
今、err99でた...

シャッター押して開いたままハンぐった...
電源ON/OFFでひとまず回復。
まだまだ信用できませんねぇ
321名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 00:10:00 ID:dS+bNWe10
>>320

 IS付きレンズは電源設計がプアでErr99出やすいとの未確認情報があります。

IS無しならトラブルが減るのでここ一番では手ぶれ補正は切るのが常識です。

322名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 00:10:27 ID:F+fg4nEj0
>>319
>ソレ買えばいいじゃない?w

割り高だよw
下取りUP+ポインヨ含めたら42万くらいになる
323名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 00:13:10 ID:dS+bNWe10
>>322

でも、今の時点で欲しい(初期トラブル・画質確認はあとまわし)ということは、他人より先に欲しいということ

 でしょ?そのためのコストは仕方ないのでは???

324320:2007/06/01(金) 00:16:21 ID:KVIpDN6T0
>>321

装着レンズはEF50mm/f1.4USMですのでIS無しです。
やはり実戦投入は少し待った方がいいのかなぁ?
325名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 00:16:46 ID:ThDcx62w0
以前はキャノンが売り上げトップでしたが最近はニコンが売り上げトップと書いてありました。
低価格のデジ一眼が発売されたとかで。
EOS-1D MarkIII が発売されたらニコンD40のように低価格ではないですけど巻き返し出来ますか?
あと50万近いですけど低価格一眼のようにバンバン売れますか?
326名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 00:18:35 ID:dS+bNWe10

 あらら・・・

 私のトラブルだらけだった初期型20Dよりもキツイなぁ。あれはIS付きだとしょっちゅうハングアップしてたw

 
   高いカメラなんだから ゴルアァァァァァ!! して交換しましょうよ。



327名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 00:18:52 ID:F+fg4nEj0
>>323
いや、こういう場合は、落札したくらいに店から入荷キターがくるような悪寒がするのだw
328名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 00:20:31 ID:sPPXkZvz0
オレは量販店予約のハズレ組なんだけど、だめもとで地元のカメラ屋に電話してたら
3件目で、今日の入荷分に余りあり!の返事が来たよ。
量販店よりはちょっと高いけど夏までは待てそうにないので、明朝ゲットしてきます。
329名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 00:20:34 ID:dS+bNWe10
>>325

1D3は特殊な需要に対応していますので、数は最初はソコソコ出ますが、すぐに落ち着きますよ。

 少量生産機なんで待っても値段はそんなに下がらないw
330名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 00:22:42 ID:dS+bNWe10
>>327

差額を一瞬で無くすのもまた人生w

   見返りの少なすぎるギャンブルだが・・・

331名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 00:26:59 ID:ThDcx62w0
すみません そういう意味ではなくEOS-1D MarkIII が出たら以前のように
キャノンが売り上げトップで巻き返し出来ますか?でした。
高額でも売り上げ1位とかです。
332名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 00:27:12 ID:UI0jd9g+0
レンズみたいにホイホイ交換できる代物じゃないからな
増してや報道向け半ば業務用だし
バグだしは半端なくやってると思うよ
あってもファームで回避できる程度でしょ

飛行機も落ちた後が一番安全って言うじゃん
333名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 00:37:23 ID:dS+bNWe10
>>331

 キャノンのシェアの大半はKDXだし、1D3単体ではせいぜい3%程度のシェアしか取れないんじゃ?

 それでも価格は1台で中級機3〜4台分だし数ヶ月間は金額ベースでは10%とか取れるのかねぇ。

 時間がたつと台数ベースで1%台とかに減るから、最初の好調時だけは多少底上げにはなるかも。
 
334名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 00:47:13 ID:Y/fr+KKP0
買ってきたです。
30Dからなんですけど、
広角なレンズとストロボをどうするか、悩み中。


335名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 00:50:48 ID:cQJuCqxr0
>>320
メディアのせいでは?Mk3は書き込みが速くなった分、メディアの相性はきつくなってそうな予感。
336名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 01:19:54 ID:HhqGaVpC0
オリのマグニファインダーが
使えなくなってるのは悲しいなぁ。

誰か改造報告よろ。

とりあえず漏れも週末に試行錯誤してみる。
337名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 01:20:17 ID:HhqGaVpC0
>>335
マーク2の時やらかしてるから、それはないと思うけど?
338名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 01:25:25 ID:dS+bNWe10

ま、50万の試作品買ったと思えばそれもまた一興ですよ。

 今買う人はヒトバシラー的な興味もあるんでしょ?

339名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 01:31:47 ID:KVIpDN6T0
前から思っていたんだが、ブラケットのON/OFFを
MODE/AF・DRIVEの2ボタン同時押し+ダイヤルってのがやりにくい。
露出見るとき試しで1カット、本番3カットブラケットを頻繁に
行うのでこの操作が面倒...
なんとかならんのか?
340名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 02:19:04 ID:VWklUY+30
kakaku面白いな
クレーマーのすくつになっている
ここは釣堀になっているけどな(w
341名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 02:24:04 ID:FBzr+oj10
1D,1DMk2,1DMk2Nと使い続けているが、今回の3は本当に使い難い。
操作系が全く違うので、イライラする。
画像確認が特にむかつく。
なんで下位機種の操作性を導入するのだろうか?
5Dとか30D使っているような奴らの意見をキヤノンは取り入れる必要無し。
画質も2Nと比較して向上しているとは言えない。
なんだかがっかりした。
Ds3もこの操作系を採用するなら、合わせるしかないが、Ds3が今までのD系の操作を継投するなら
幕3を手放そうかと思う。
キヤノンにはほんとがっかりした。
342名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 02:41:45 ID:7+jgPLsW0
↑爺発見!
343名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 03:17:06 ID:fQZr9my+O
>>320
よかったらメディアは何を使ってるか、教えてください。
344320:2007/06/01(金) 03:50:05 ID:KVIpDN6T0
>>343
err99詳細
シャッター開のままerr99各種ボタン受け付けず
電源ON/OFFで復帰

EF 50mm f1.4USM
CF:トライセンド8G 120倍速→RAW
SDHC:トライセンド8G クラス6→jpeg(L)
の組み合わせです。
試しで軽く連射しましたがバッファフルまでは行ってません

今のところ再発していません。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 04:31:19 ID:WLK6unTd0
鳥撮りならこれがいいかな?
あと軍事系も撮る
346名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 07:12:59 ID:hTvKsSV30
>>341
キヤノンの操作系はホントニ悪いよね。
ニコはかなり使い易くなってきたし、
オリなんか、マニュアル読まなくても使える。
機能がそれほど多いとも思えんが、要するに
開発者が糞なんだろな。
347名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/01(金) 07:20:12 ID:HhqGaVpC0

朝から必死だな!
御苦労様です!!
348名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 07:37:13 ID:Ni73CwPc0
糞なもんは糞だろ。
まぁMKIIよりはだいぶマシになったと思うよ。
349名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 07:49:55 ID:6leX1k4KO
操作系の違いなんて遥か前から判ってることだろ、嫌なら買うなってw
350名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 08:17:05 ID:0zsvig+30
>>344
>トライセンド
バッタもん臭いカードですね。
351名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/01(金) 08:22:35 ID:+YNtaAv90
>>344
>トライセンド
ドライもん臭いカードですね。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 08:26:24 ID:Ni73CwPc0
トランセンドの266倍速CFはかなり早いよ。
ついでにA-DATAの266倍速も。
現状で最速かも。150倍速のSDよりも早い。
そして安い(w
353名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 08:35:18 ID:1BnC7m5M0
そしてデータが消えて泣く
354名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/01(金) 08:41:58 ID:+YNtaAv90
やっぱ信頼性だよね。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 08:54:36 ID:ggeWtmpSO
無事2台買えましたよ
今日はソプに行ってくる!
356名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 08:58:04 ID:ks8IbSUz0
>>355
防湿性のテスト?
357名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 09:01:12 ID:yvzQ9/eJ0
>>355
俺もおめこのにおいかぎたいぜ
358名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 09:55:16 ID:RrnDeVqy0
操作系の出来が良くないとは思うけど、>>341の意見には賛同できるところがない。
359名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 10:00:01 ID:yvzQ9/eJ0
所有して感想を述べられるおまいらは幸せ者さ・・・・・
360名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 10:03:01 ID:Idz8ewAK0
所有しないで使用感を語るオレが一番幸せ者
361名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 10:46:28 ID:mYlJxuZp0
ていうか1枚も画像ねーじゃんwww
誰か撮ってうpしろってwww
362名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 10:56:22 ID:tO5dQd1q0
>>361
このスレの自称所有者の大半が脳内所有者である証明だなw
363名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 10:56:39 ID:2Re7T0iG0
子供の運動会用に買おうと思ってるオレはバカ?
364名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 10:58:36 ID:fxAKQshZ0
うん
365名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 11:02:17 ID:TZKHDaCx0
>>363
普通はそれしか用途ないだろ。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 11:08:48 ID:BqMeMicA0
まぁ・・・道具は使い手を選べないからw
367名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 11:14:50 ID:yvzQ9/eJ0
これはまた手厳しいw
まるでkakakuみたいだw
368名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 11:15:33 ID:/GvdnutA0
300mm*2でライブビュー試してみた。ピントリングに手を触れるだけで大ブレして
ピントなんか合わせられたもんじゃない。IS入れてなんとか合わせられる感じ。
ピン甘になりがちな遠景を撮るときに使えるかと思っていたが、あまりあてにはならなさそう。

明日はフィールドで試し撃ち。AI SERVOの挙動が興味のあるところ。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 11:18:11 ID:2Re7T0iG0
おまえら運動会なめんなよw

徒競走なんて修羅場だからな。

370894:2007/06/01(金) 11:27:27 ID:3L3DmQJC0
4月中旬に予約入れたお店から「明日お渡しできます」と連絡がきた。
お店の話だと昨日の時点でキヤノンは「いつ出荷できるか分からない」と
言っていたが、今日になって「出荷します」と連絡があったそうだ。
入荷待ちで首を長くしてる人達にも連絡くるかもよ〜♪
371名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 11:36:06 ID:yvzQ9/eJ0
>>370
うちはマップさんに注文したので、ダメなんだろうなと思う・・・
372名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 11:53:25 ID:uZRXJf1M0
5月上旬から借りて使っているが、自分が注文した分はまだこない
返せと言ってくるまで借りちゃうつもりだけど、返す前に入荷してくれないと困る
今更MK2には戻れないし
373名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 12:08:42 ID:l3SY+9490
>>340
誰も突っ込みしないので
我慢できなくなった俺が汁!

すくつでは 巣窟は変換できんよ
そうくつで 巣窟と変換です


374名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 12:24:09 ID:/GvdnutA0
それはエサだよ、餌。まあ釣れるの見てるのも面白いからいいけど。

mark IIの中古あまり売りに出ないね。
375名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 12:30:11 ID:L4esjhGJO
オレは幕2と3で二台体制。買い増しの人が多いのでは?
376名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 12:56:58 ID:c0dPlT3B0
>>375
2と3では操作性で戸惑う。
3を2台買え。
377名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 12:59:02 ID:xgNOCshr0
操作デバイスが全く違う2台を併用って器用なのか馬鹿なのか分からんなw
378名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 13:01:21 ID:Idz8ewAK0
器用貧乏
379名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 13:02:34 ID:P/TWljon0
オレは買い換えたよ。

ダブルアクションに慣れ切った体からは
少々違和感がある。
5Dも使ってるから問題ないと思ったんだが
甘かったらしい。

まぁ操作系に限って言っても
便利になってる部分もあるので
しゃーないかな?って思う。


で、これから実戦初投入。
どうなることやら?
380名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 13:06:28 ID:yvzQ9/eJ0
俺も早く「何じゃこの操作系は!不便だ!」とか「案外使いやすいじゃん」とか
そういうことを言ってみたいぜ!
381名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 13:22:13 ID:nnVh/Ont0
382名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 13:32:37 ID:DufUtLv9O
世界最軽量のカメラですね♪
383名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 13:43:01 ID:BwCEcQq40
いきなりV2台体制なんて不具合怖くて出来ないだろ
384名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 13:44:45 ID:uUiwehKC0
>>381
ニンテンドーDSライトの用な感動はなかった。
385名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 14:06:58 ID:jMAOvI7+0
>>377
お前はノートとデスクトップ併用してないのか?
キートップが少々変わっても使えるだろ、普通は。

あ、携帯からアクセスか。幕3どころかパソコンも持ってないから
分からんか。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 14:28:51 ID:yvzQ9/eJ0
EOS7とEOS20DとEOS-1D MarkIIを併用しているときは
確かにややこしかったw
387名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 15:05:15 ID:QU0Ec58p0
>>381
これ作った奴、死ぬほど暇だったんだろなw
388名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 15:06:41 ID:xgNOCshr0
>>385
顔真っ赤だぞw 次は車に例えるか?
389名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 15:30:30 ID:BqMeMicA0
運動会は撮影もそうだが、場所取りやゴール地点などの下調べが大変だお。
三脚と脚立を四隅に置いておきたいくらいだw
390名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 16:07:50 ID:yQ1QLpWbO
>>388
顔真っ赤はお前に思える
391名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 16:14:25 ID:HFSkuEKz0
最近志田はどおした?
392名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/01(金) 16:18:13 ID:u5RQ1qis0
高感度のノイズの少なさは驚異的だ!
DPPのノイズリダクションと組み合わせたら最強だな!!
393名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 16:37:29 ID:/GvdnutA0
I think the sample is appropriate.
However, UL may take time for paperwork for the initial process.
394名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 16:38:34 ID:/GvdnutA0
あちゃー。誤爆すまそ。
395名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 16:52:09 ID:uZRXJf1M0
>>392
まぁそうだけど、カメラの設定でノイズ低減ありにしてもイマイチ差が出ない
単に連写コマ数が減るだけ
396名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 17:01:35 ID:xgNOCshr0
>>392
高輝度・段調優先とノイズ低減は「しない」に設定しなきゃ連続撮影枚数は激減だぜ。
室内や夜のスポーツ撮りなんかでISO上げてノイズ低減なんてしゃうとすぐ途切れる。
スポーツ撮りなら気をつける事だ。

397名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 17:16:27 ID:/GvdnutA0
輝度ノイズは変らないけど色相ノイズはだいぶ減るよね。
等倍で見るとそれがどうしったって程度のものだけど、
web用に縮小したり、プリントしたときにノイズ感がどうなるか試してみようと思ってる。
398名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 18:05:20 ID:cQJuCqxr0
Jpeg撮りならノイズ低減「する」、RAW撮りなら「しない」が良さそうだね。
399名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 18:09:49 ID:IV2ReoAF0
50万近くするこのカメラで撮ったおまいらの作品はまだなのか?
400名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 18:11:24 ID:onnaDli00
>>391
志田オタはここにいるお。
1D3を無事にゲットできたが、志田を撮影できないもどかしさ・・・。
401名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 18:14:54 ID:nnVh/Ont0
>>399
このカメラのこと?
http://www.uploda.org/uporg833360.jpg
402名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 18:22:24 ID:yQ1QLpWbO
>>399
俺は来週の鈴鹿で使い始める(そりゃ、それまでにテストっぽい事くらいはするけどさ)
日常的に使うカメラじゃないと思うから、今日買って今日作品(藁)撮りましたてわけにはいかんよ。
モタスポも鳥な人も鉄ちゃんも軍事な人も、皆、何か目的あって買ってるからね。

そのうち、ぼちぼちと上がって来るさ。
403名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 18:24:50 ID:BqMeMicA0
↑禿同
404名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 18:31:13 ID:xgNOCshr0
これと言った目的もなく購入し、糞サンプルを上げようとしている人だっている筈だ。
405名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 18:36:26 ID:HFSkuEKz0
ハメ撮りを目的に予約したがまだ手に入らない...orz
406名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 18:38:38 ID:BqMeMicA0
↑本当に撮るんだな?w
407名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 18:39:36 ID:r39jIaqo0
>>400
テレビの画面を1D3で連射すればおk
       ↓
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/manganews/news/20070528org00m200059000c.html
408名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 18:47:24 ID:R8nIjoEa0
409名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 18:47:41 ID:jcFwEkDqO
レンズ毎のAF調整は、思ってたよりも時間がかかる。
410名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 18:51:28 ID:HFSkuEKz0
>>406
本当に撮るよ。
でもうpしないよ〜。
411名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 19:28:03 ID:rr6NSX6S0
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
412名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 19:49:19 ID:Zmk325kL0
>>410
だったらウソだ
413名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 20:02:36 ID:onnaDli00
>>407
テレビを撮影してもねぇ…。
やっぱり志田は生でしょ。
414名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 20:05:06 ID:KoUwmPXB0
横浜のカメラ屋に予約しておいたのを1台放出しましたよ。
繰り上がった人オメデトウ!

マップのはまだ持ってる予定。
415名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 20:12:07 ID:6CK82wCf0
NRなし
RAWからJPEG時にリサイズ

ISO3200
ttp://www.heat-devil.com/up/src/No0358.jpg
ISO6400
ttp://www.heat-devil.com/up/src/No0359.jpg
416名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 20:34:35 ID:P/TWljon0
なんか液晶が糞汚い気がするのですが気のせいでしょうか?
417名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 20:35:33 ID:f7tULXER0
君の目が糞なんです
418名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 20:51:26 ID:MM7N4r8y0
よく分かりませんが、これで低ノイズなのですか?
419名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 20:53:54 ID:DufUtLv9O
(・Д・)ポカーン
420名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 20:54:25 ID:hdazbn2R0
にけさんレポ、いきなりスゲッ!
421名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 21:08:31 ID:qO2IZk9C0
今日メールを見たら、ヨドバシドットコムから出荷案内が来てた。
>大変お待たせしておりましたご注文分が入荷いたしましたので本日6/1(金)出荷手続きを行います。

29日にこのメールが来たからあきらめてたんだが。
>大変申し訳ございませんが5/31(木)の発売日に商品をお届けすることができません。

キャンセルが出て繰り上がったって事かな?
それとも今日入荷分があったのか。
>>370とか見ると、2回目の出荷があったのかもね

ちなみに3/2に予約した
422名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 21:14:44 ID:GH0GPtkX0
なんだか、そこらじゅうで追加発送のお知らせが届いているな・・・
キャンセルが多いって書いて、釣り扱いされていた香具師がいたが
その通りになっているようね希ガス
423名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 21:17:18 ID:Isjc/KeQ0
都内のヨドとビックに予約して両方から入荷したと連絡受けた
俺も3月だからましなほうか
424名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 21:20:25 ID:Isjc/KeQ0
俺みたいに保険かけて重複で予約してる奴がいるからだろ
425名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 21:28:05 ID:GH0GPtkX0
人事のようにカキコしてから
メール確認したら、こんな漏れにも発送メール来てたw
ちなみに、ヨドで3月末頃予約
426名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 21:32:37 ID:0RTs0Upa0
じんじと読んじゃったよ。他人事と書けよw
427名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 21:42:43 ID:eMBTUgSVO
レリーズタイムラグ最速化を する にしたときのデメリットってなんかあるのかな
428名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 21:55:44 ID:cQJuCqxr0
>>427
絞ったときにレリーズタイムラグが違ってくる。開放メインで使うのなら問題なし。
てか、マニュアルにも書いてあるよ。3段絞りまでなら速くなるって。
429名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 22:03:12 ID:gidxd5oN0
店頭デモ機触って来た。
連射の早さに感動したが、思いのほかミラーショック大きいのは気のせい?
430名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 22:06:34 ID:QakaSz/G0
このカメラ使えばちゃんとピントくるようになるかなあ?
431名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 22:07:02 ID:KlShdWaG0
マーク2と両手に持って比べてみたが似たようなもんだ。
音もでかく聞こえるけど、これも似たようなもんだな。
432名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 22:14:08 ID:mU1nQu070
これって秒10コマ連写時もミラーは10回上下してるの?
433名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 22:15:59 ID:EBbk8UMv0
とりあえず現物が手に入った香具師オメ
漏れは入荷待ちにorzだったけど

な        ん         と








ロト6 3等にあたったああああああああああああああ!!!!!!


そんなわけでキャメラ屋にはイラネの電話しておいたから

1DsVをwktkして待つことにしたよ!
434名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 22:17:58 ID:mU1nQu070
>>433
ちなみにおいくらゲット?
435名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 22:18:24 ID:nnVh/Ont0
>>433
俺だよ俺!!生き別れた兄さんだよ!!
436名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 22:27:56 ID:EBbk8UMv0
>>434
742600円だ!5年間毎週買い続けた甲斐があったよ!

>>435
兄ちゃん!生きていたのか!じゃまず漏れが貸した10万円返してね!
437名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 22:30:37 ID:KlShdWaG0
その程度の金で一生分の運を使い果たすとはw
438名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 22:31:06 ID:nnVh/Ont0
>>436
5年間こつこつ貯金した方が額が多いのでは?
439名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 22:31:22 ID:6Bs5rqiU0
>>436
すげぇなぁ 羨ましい
http://www.toe.jp/numbers34/
440名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 22:31:58 ID:96cbUNb20
>>436
オメ!
ちょうど1Ds3買えそうな額ですね。
発売までに使っちゃわないように。
441名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 22:34:09 ID:EBbk8UMv0
>>437
な、なんだ、、、と(´・ω・`) ショボーン

>>438
いや、毎週一口同番号で買い続けて46800円しか使ってないから大丈夫!


そうだ!明日は早慶戦へ行くから漏れの左隣に座った香具師に
200円のコーラ飲み放題で奢ってやるよ!
442名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 22:35:00 ID:EBbk8UMv0
>>439>>440
全くだよ!今までイイことなんてなかったから余計うれしいな!
443名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 22:36:51 ID:CUiF/NKYO
そろそろ他だな
すれ違い
444名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 22:38:11 ID:nnVh/Ont0
>>442
チンンチンなめなめご奉仕するからMarkV買ってください!!
445名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 22:38:21 ID:qvemmenQP
ヤフオクでもそんなに不足していないとわかったのか、
値段を下げた奴がいるww

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/102629305

昨日は、開始48万円希望落札55万円だったのが、
開始47万円、希望落札50万円に下がっている。

他にも4点出品されているが、すべて今週末が終了時間。

手に入れるなら今週だな。
446名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 22:45:27 ID:dcUlWD+r0
そんなテンバイヤーから買わなくても
近々店頭で買えるんでね?
447名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 22:47:43 ID:xgNOCshr0
この週末が最後のチャンスだろうな。コレ逃すと暫く待つ事になると思う。
448名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 22:52:53 ID:E/czyKUI0
おれもヨドコムから出荷メール来てたー!
予備電池はまだみたい。
なんで?
449名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 23:15:33 ID:8POWFQZ10
>>445自演か?
転売屋からは買わない
450名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 23:21:22 ID:PF7EVxc30
>>448
志田オタの俺が予約した予備電池と視度補正レンズ Eg も発送されてない。
451名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 23:26:26 ID:KWMbGorN0
初回が少ないだけで、この先は普通に供給されるだろう。
限定生産でも販売終了でもないんだし、
焦ってオクで買う奴の気が知れない。
452名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 23:32:20 ID:GH0GPtkX0
俺も諦めていたが明日到着だし
もしかしたら、来週あたり普通に店頭販売してたりして
453名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 23:35:41 ID:lol4Pt+K0
まあ、たしかにこういう高いカメラ買うと思ってるやつは大抵
違うカメラ持ってそうだから無理してオクで買う必要もないわな。
454名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 23:39:43 ID:DVXjXw7z0
でもマップは150人予約入っていて、初回18台っていうからなぁ。
今は予約キャンセルで追加当選があるようだけど、
楽観視は出来ないと思うよ。
455名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 23:50:35 ID:xgNOCshr0
買えた奴はいいが品が無くて買えない奴は必死ですよ。
456名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 23:51:21 ID:HBaZstk20
>>454
         ソ ー ス は ど こ ?
                            ∧⊂ヽ
      ∧_∧∧_∧            ∩(,,゚Д゚)ノ
    卩(´Д`三 ;´Д`)Ψ     ∧∧  彡  /
    ⊂    三    つ     (゚Д゚,,≡=    )
   ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (ξ';;::;;)          (ξ';;::;;)
            ̄ ̄            ̄ ̄
457名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 23:53:41 ID:lol4Pt+K0
必死も何もオークに大量に出てるしな。
初期バグ等ないか確認してから買うことにしました。
458名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 23:55:23 ID:Isjc/KeQ0
マップが150人とするとフジヤもそんなものか
意外と少ないな
459名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 00:00:04 ID:HBaZstk20
マップなんて449,800で送料まで別に取るからな。
そんなんでも欲しいのかな?
460名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 00:01:15 ID:GH0GPtkX0
>454
100%転売厨だなw
必死に品薄感を高めようとしているが
次々と合格通知が届くのを聞いて
仕入れ値割れを恐れてるww
461名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 00:02:29 ID:oqc72udO0
キャノンの初期ロットなんて買う奴はよっぽど世間知らずだな。
462名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 00:04:02 ID:8igk0RLg0
そういえば、ダイエーで予約していたの忘れてたw
463名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 00:07:30 ID:VGMmmfqZ0
>>445
47万で売っちゃうと、5%手数料で446500円、
買った値段が44万だから利益なんてほぼゼロじゃねーか(´・ω・`)
まあ50万で売れば3万の儲け
464名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 00:10:14 ID:jKeFI7580
キャノンの初期ロットなんて買う奴はよっぽど
物好きだよ たんなるカメラ収集家

465名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 00:14:06 ID:UNngLER70
ま、オレもPS3もWiiも転売で高く買ったから買う人の気持ちはわかる。
時間を金で買うというか、とにかく早く欲しいんだよね。
これも一種の大人買いだよ。
466名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 00:16:33 ID:8igk0RLg0
転売厨は、外国人が多い
467名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 00:19:11 ID:8igk0RLg0
さっき嫁が起きて来て、
ダイエーから注文していた物が届いたから
取りにきてって電話があったと一言言ってトイレ行って寝に行った・・・

俺、ヨドから明日届くのに、2台もイラネ
やっぱりキャンセルだな
468名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 00:20:17 ID:F7OX9rEA0
っつーか液晶スゲー彩度高くない?
汚くしかみえないのだが…

オレだけなんだろうか?苦笑
469名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 00:33:06 ID:UNngLER70
つか、
ID:GH0GPtkX0=ID:8igk0RLg0
は逆に品余り感を出すのに必死なようにも見える。

オークションの競合相手を減らそうとしているみたい。


>>468

昼間は気が付かなかったけど、夜部屋で見ると確かに彩度高いね。
葉っぱの緑とか、黄色の花とか、赤い花とかすごくどぎつい。

でも昼間の明るいところだとそんなに感じなかった。

昼間は液晶の明るさを6程度に使っていたけど、
部屋の中だと3くらいで使うとどぎつくないよ。
470名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 00:40:15 ID:8igk0RLg0
>>469
うおーー
ばれた??

実は、10台も仕入れちゃって
誰か60万位で買ってくれない?
471名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 00:42:07 ID:8igk0RLg0
冗談ですよ
明日が待ち遠しくて、酔っ払ったw
でも、ダイエー本当の話
472名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 00:48:43 ID:7QKktBYUP
>>471
来たら、納品書と一緒に写真頼む。

いや、疑っている訳じゃ無い訳じゃないんだ。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 00:51:36 ID:8igk0RLg0
>>472
このスレで、そんな事言われて
そうした香具師はいないよw

嘘だと思うなら、明日ヨドに電話したら?
474名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 00:57:54 ID:SNJOq8NY0
尼で予約した負け組のオイラが来ましたよ。
ここ最近急がしくて1D3が品不足なんて全然知らんかった。
尼のステータスは未だに未発送のまま・・発送予定過ぎてるし。
てか、尼は何の連絡もよこさないんだな。
日曜には触れると思ったのに・・。
475名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 00:59:53 ID:yHR3K9j50
けっ飛ばした地元のカメラ屋の方がキタムラより2千円ほど安かった。
ま、いいかーw
476名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 01:04:14 ID:8rNziHR30
ヴォケの集まりだな
このスレは。
477名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 01:05:53 ID:8igk0RLg0
>>476
あんたを筆頭になw
478名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 01:06:27 ID:O98A+See0
>>474
最近予約した人?
4月注文の折れのとこには2週間前に
「うちで注文してもらったのはええんじゃが、いつ入ってくるかわからんので
2ヶ月ほどは頑張るけどダメだったらこっちからキャンセルするけん」
ってMail来てた
折れは価格とポイントありきなのでこのまま寝て待つ
479名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 01:14:50 ID:SNJOq8NY0
>>478
3月末の注文ですよ。尼はよく使うので注文関係のメールが多いんだが、
この注文に関してのメールは見当たらんかった。
配達予定のステータスが6月1〜2日となったままなので鵜呑みにしてた。

てか、何時入るか分からん?2ヶ月頑張る?駄目なら一方的にキャンセル?
尼め・・・orz
480名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 01:43:58 ID:NriIenn10
10コマ/秒に設定したまま1コマだけ写すことが
かなり至難の技だ...
良い方法無い?
頻繁に行うのでいちいち設定変えるの面倒なのです。
481名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 01:46:58 ID:vt40jOeb0
>>480
シャッターボタンのストロークを浅く調整してもらう。
冗談のようだがマジで有効です。
深いセッティングで押し込むから連写してしまうんだよ。
482名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 01:47:41 ID:mCL+rGKaO
つリセットボタン
483名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 01:49:44 ID:Zq9g0Bl20
>>477を筆頭に
ヴォケの集まりだな
このスレは。
484名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 01:50:04 ID:7QKktBYUP
>>480
そうそう、最低でも2コマ、のんびりしていると3コマいっちゃうね。
一生懸命努力して1コマだけ押そうとすると、指を戻そうと意識して
カメラが手振れするんだよね。
シャッターの部品を換えて、ストロークを短く改造してくれるそうだけど、
それで多少変わるのかもしれない。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 01:57:14 ID:wwnOXG2U0
だったら最初から短くしてくれればいいと思わん?
486名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 02:09:24 ID:7QKktBYUP
なんか触ったことないからわからないけど、
ちょっと触れた程度のストロークでシャッターが切れるそうで、
普通の人には使いにくいそうです。
プロ用ということでしょうか?
487名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 02:17:18 ID:8ZOgg52W0
>>480

全然楽勝だよ
MK2で最高速で使ってた人ならみんな楽勝だと思うけど
488名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 02:26:50 ID:kUbfgFXJ0
志田が消え失せてワロスwww
489名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 02:36:23 ID:47hk0+Qe0
消えておらんが・・・。
志田は永遠に不滅だが。
490名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 02:59:06 ID:Eri7IL+p0
>>445
転売ヤーは許さぬ。
違反商品だしな 化
491名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 06:33:06 ID:PmK6lRXp0
転売ヤーは殆ど三国人だろ。
ヤツらは金のためなら何でもやる。
薄汚い連中だ。
WiiとかPS3の時も三国人の暴れっぷりが酷かった。
49232:2007/06/02(土) 07:35:09 ID:KvO/69YF0
芝生の緑は相変わらず黄身がかってるの?
493名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 07:45:58 ID:jJn5QSnK0
スポ系プロなどは商売道具だからいざ知らず
素人がこのカメラ買って何すんの?
レース系?
それとも
モデル撮影会で目立つため?
494名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 07:53:51 ID:nKzV8B000
尼の予約組で、商品届いたの声がないが、届いた人いる?
495名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 07:59:17 ID:cCVYSKlO0
>>493
ハメ撮り。
496名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 08:03:33 ID:fZBZrDW10
>>494
栄の栗巣田瑠広場前の尼野は4人の予約が入ってたそうですが
入手できた人は2人だけだそうです。
497名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 08:25:57 ID:7QKktBYUP
>>490
> >>445
> 転売ヤーは許さぬ。
> 違反商品だしな 化
何が違法商品?
498名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 08:36:07 ID:bg8hMAJS0
>>493
ホントに釣りじゃなくて運動会には最高だよ。

動体撮影能力も優れてるし、高感度に強いからISO1600で撮れば
SS稼げるし。人混みの後ろしか空いてなくてもライブビューで撮れるし。

春の運動会はD200で参戦したけど、やっぱり苦労した。なので秋に
向けてお金貯めて買う予定。
499名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 08:42:36 ID:jJn5QSnK0
>>498
まぁガキの運動会ほど展開が予想不可能な
被写体はねーからな。
失敗は絶対に許されないという点でもプロより
厳しいかも知れん(>_<)
500名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 08:42:41 ID:/r6PYJzL0
>>498
>人混みの後ろしか空いてなくてもライブビューで撮れるし。

本気で言っているならおめでたいヤツだ。
コンデジででも撮っとけば?
もっと一眼を勉強汁。
501名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 08:42:44 ID:XKS2YZ4a0
>>498
投資計画部長への説明文としてはまずまずだが

>人混みの後ろしか空いてなくてもライブビューで撮れるし。
これは無理だから説明文から抹消しておけや
502名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 08:56:16 ID:icU20poM0
>>498
本当にボケだなw
それもくそボケだ

釣りならもっと上手くやれ
俺は、幕III持ってるから嘘は通用しないよ
503498:2007/06/02(土) 09:04:09 ID:bg8hMAJS0
ショップでハイアングル動体撮影試写済みの上で言ってるんだけど?
おまえらホントに触ったことあんの????
スペックだけ読んで書いてんじゃねーよw

>>500
>コンデジででも
君は知らないかも知れないけど、レスポンスその他の面でコンデジと
一眼レフは比較にならないんですよ。知ってたらそんな恥ずかしいこと
言えないと思うけど。
504名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 09:05:34 ID:bg8hMAJS0
>>501
>抹消しておけや
「おけや」だってさププ
505名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 09:10:18 ID:1mZMyPIp0
価格は確かにキモイが、ここでねちねち価格批判してる人って、
「ベイッコ」ってネームで、価格のキモイ人にいじめられてた奴だろ?
自演がばれて、おまえ、即効で逃げてたな。
506498:2007/06/02(土) 09:10:48 ID:bg8hMAJS0
しかしどのスレでもそうだけど、なんで「運動会」って言葉に
これほどヒステリックに反応するんだろうね。また真っ赤な顔して
ヒステリックなレス付けるんだろうけどさ。

「ボケ」と断定するんなら理由くらい書け。おまえらみたいな
貧弱な腕力の人間ばかりだと思うな。
507名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 09:44:29 ID:VooKGo/0O
んー どうも液晶画面が青っぽいなぁ きょうフィールドでいろいろ撮って色合いを確認しよ。

ライブビューは おれのこのカメラの使い方では たぶんほとんど使わんだろうな…
人垣の上からなら やはりコンデジのほうが結果安定した写真になるんじゃないかな 枚数も含めて。ライブビューが待機時間含めてどんだけの枚数で熱ダウンするか試したことないけど。
508名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 09:49:20 ID:BnnIDWxeO
ひょっとしたら>>506はライブビューでもAFが効くと思ってる?
509名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 10:04:44 ID:o/UxoH530
きっと思ってるハズ
510名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 10:13:21 ID:NglUM9DD0
恥ずかしくて出てこれなくなってるな、ID:bg8hMAJS0
MF機なのに「動体撮影能力も優れてるし」とか書いちゃったもんな

>おまえらホントに触ったことあんの????
>スペックだけ読んで書いてんじゃねーよw

スペックくらいちゃんと読め!
てか、実際撮ってみてから書け!
511名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 10:30:33 ID:VooKGo/0O
置きピンでとるんだよ! て 書いて来そうだな
512名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 10:40:59 ID:BnnIDWxeO
あははは、かもな。

それ以前に人垣の上にカメラを上げて運動会(ステージとかじゃなく)
液晶、見えるのかと、そこから聞きたい。
カタツムリみたいな目をお持ちですか?
513名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 10:43:11 ID:Fv3SLkRa0
素人の作例を誰か貼ってよ
514名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 10:47:49 ID:VGMmmfqZ0
せっかく最強の動体性能持ってるんだからマクロ以外でMFなんて使うなよ
515名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 11:05:08 ID:c2NDL5Dv0
キャノン機のスクリーンなんてMFでは使い物にならんし
AF主体でしょ、そりゃ。
516名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 11:08:35 ID:LpijpoGB0
>>506
弱いのは腕力じゃ無くて頭のようだな、乙
517名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 11:09:51 ID:LpijpoGB0
>>503
>ショップでハイアングル動体撮影試写済みの上で言ってるんだけど?
ほー

>おまえらホントに触ったことあんの????
ほー

>スペックだけ読んで書いてんじゃねーよw
ほー
518名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 11:35:08 ID:/vdN57AE0
498は間違いなくボケ
519名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 12:03:47 ID:vt40jOeb0
498は手の込んだ釣りだな。レンズが入ってない、とかよりはずっと上等だw
520名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 12:12:13 ID:PnCvaSe90
>>498
>人混みの後ろしか空いてなくてもライブビューで撮れるし。
オートサロンや東写、全東の水着撮影会などで人混みの中での撮影技術を鍛えておけば
運動会なんてちょろいもんだぞ。
521名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 12:21:10 ID:o/UxoH530
>>498の人気に嫉妬
522名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 12:24:02 ID:REM9i3VB0
運動会で1D3を使うパパカメラマンが許せない、
やっかみユーザーが集うスレはここですか?
523名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 12:28:36 ID:VGMmmfqZ0
同じアマなら車イベントでネーチャン目的で1Dmk3持ってくようなキモピザより、
娘を最高画質で捉えてやろうと目論むオトーサンのほうが100倍キレイな1Dmk3
524名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 12:28:51 ID:zwJ9hXT10
>>522
よく言った。

それより俺のがまだ届かないぞ。マ○プ○メラさんよ
525名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 12:30:15 ID:zwJ9hXT10
それよか、このスレでの正式略称を教えてくれ。

幕3?1Dmk3?1D3?
526名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 12:34:26 ID:Vl8CEp4c0
どうでもいいが498の文をちゃんと読めやつは1d3自体持ってないだろww

釣り相手に書くのはどうかしてるな俺もww
527名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 12:37:28 ID:PnCvaSe90
>>523
>オトーサン
お父さんか。
おれにはオートサロンに見えた。
528名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 12:44:30 ID:zwJ9hXT10
>>527
ワロス

ところで俺よく読まないで買っちゃったんだけど、
ライブビューはMF専門なの?まだ触ったことも
ないけど。
529名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 12:50:21 ID:VGMmmfqZ0
衝動買いしちゃったよ厨は画像と領収書アップしてから書き込んで下さい
530名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 13:07:26 ID:VooKGo/0O
これはかなりいろんなとこでクセのありカメラですな 20Dみたいになんでもかんでもオート任せにはできんね。
露出のシビアさを使いこなさないと…
使いこなすまで かなり場数踏まんといかんな。あとAWBがイマイチ信用ならん…マジかよ て思うビビッドな新緑をはじき出してくれますた
531名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 13:21:03 ID:VqXpUmET0
RAW連写の俺はには鬼に金棒だぜ!

あとはシコシコレタッチします
532名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 13:34:23 ID:NriIenn10
D200の液晶と操作性に中身がMK-3なら最強だったのにな。
533名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 13:34:33 ID:TD/OTwe60
>>498
人混みでライブビューでMFで子供の動きにあわせるって
凄いねw
534名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 13:55:24 ID:NglUM9DD0
>>533
釣りらしいから
535名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 13:56:24 ID:TD/OTwe60
>>534
あ!ついうっかりw
536名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 14:02:47 ID:GG6kojWy0
>>533
店頭で確認済みだそうだからな
できるんだろうな
537名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 14:08:13 ID:n4qG4/n/0
興味あるけど金なくて買えないのでこのスレ読んでるんだけど、
ライブビューだとAF効かないの?オリンパスでもできることなのに、
なんでキャノンでやらないの?単純に不思議。
538名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 14:14:35 ID:SNJOq8NY0
>>537
オリンパスのライブビューAFって使い勝手悪いよ。プロ機に載せるレベルじゃないと思われ。
539名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 14:15:49 ID:icU20poM0
>>537
技術が無いだけ
仕方が無いよ@
540名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 14:21:20 ID:n4qG4/n/0
>>538
なるほどね。そういえばダイナミックレンジを広げるオプションも
その代わりに最低ISO感度が上がるから「まだ不完全」という理由で
メニューの奥に隠してあるもんね。

完成された機能しか搭載しないのか。まあプロ機だからな。
541名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 14:23:46 ID:icU20poM0
オリンパスとキヤノンの技術者が同じレベルと信じてやまない馬鹿がいるスレはここですよ
542名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 14:25:12 ID:6egLKpjQO
膜3のはマグニファイアーの代替機能だよね。
543名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 14:34:04 ID:EN6JOywkO
心配していたAF精度だがテスト撮影した感じ、かなり良い。
5Dも持っているが、それ以上のようだ。
544名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 14:46:13 ID:WIsNRgQ20
ついさっき届いた、今充電中♪
漏れ4月上旬予約なんだけど、予想通り発売日には手に入らなかった。
でも、昨日メールが来て、メーカーより入庫したから、先程配送手続きしましただと!
「いんや〜、ラッキー♪♪」って思ったけど、このスレ見て同じような人が結構いるのね。
予想以上にキャンセル組が多かったのかな?
545名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 14:49:41 ID:TD/OTwe60
>>544こういう書き込み見るたびに
メールチェックしている俺ガイル・・・・
546名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 14:54:58 ID:nIi3LwiDO
夏以降なら店頭で簡単に入手できるだろうからその時に買おうかな。
まだ急ぐ理由ないし。
547名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 14:58:47 ID:Vl8CEp4c0
秋になったら1Ds3が出そうだけどね。
というか早く出してほしい。
548名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 15:01:07 ID:WIsNRgQ20
>>545
漏れの友達ニコン使いなんだけど、VR18−200は4ヶ月待たされました。
その点、幕3は欲しい人が限られてるからだろうね。
1〜2ヵ月待たされること覚悟した反面、オークションも考えたよ。
今となっては転売厨から買わんでよかった。ポイント加味すれば44マソの買い物。
ちょっと天気悪いけど、これから早速撮影してきますわ♪
549名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 15:01:57 ID:n4qG4/n/0
こういうクラスのカメラでも、1年くらい待つと348000円くらいに落ちる?
やっぱ無理?
550名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 15:05:23 ID:BnnIDWxeO
今まで落ちたことないから、多分無理だねえ。
551名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 15:08:33 ID:1DlXR0GBO
あっても、かなり使い込まれた新聞社さんのお古くらいか…
552名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 15:08:34 ID:n4qG4/n/0
>>550
まあそうだよね。いわゆる中級クラス以上は、後続機が出ない限りは
落ちないもんね。

マークIIが叩き売りしてるけど、プラス10万でこっち買えるから、やっぱり
我慢してお金貯めた方がいいか。
553名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 15:10:59 ID:yOdOscAG0
>>540
隠してないし隠れてない。ちょっといじればメニューのトップに来る。
あとこの機能、普通に使える。今後は標準機能になると思う。

>>544
あくまで「1回目」が少ない(というかあちこちに少しずつ回すから)
だけで、2回目以降は普通に入荷していると思われる。
1ヶ月もすれば予約した人にほぼ行き渡るだろう。
554名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 15:12:17 ID:BnnIDWxeO
連投でなんなんだが、
MkVに至ってこの価格ってことは1Dはこの価格帯に決まりなのかな。
ちょっと高いよね。
1VHS+数万が妥当だと思ってたんだけどね。
ずっとこの価格帯で買わされるのもかなわんので、ニコンもっとカンバレな気分。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 15:26:18 ID:J0Tjrz610
なんだ、今しがた尼から商品確保のメールが来た・・・
5月半ばの申し込みだったけど、早くて拍子抜けしたな
556名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 15:29:05 ID:SNJOq8NY0
後継機は大概値段据え置きなんだが何気に1D2Nから値上げしてるもんな。
値段は当分44万程度じゃないかな。新品で40万切る事はなさそう。
557名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 15:40:43 ID:SNJOq8NY0
俺も尼から間もなくメール来た!2ヶ月待ちも覚悟してたんだが・・。
明日届くのは無理そうだから本格的に触れるのは来週末か・・。
558名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 15:41:25 ID:+cbjaVKr0
>>556
1Dmk2Nは発売当初から淀などは498000円だったと思うけど。
確かにディスカウント店はmk2Nの時の方が安かった気がするが。
559名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 15:45:39 ID:YeSUvRAY0
>530

あぁ、ウチのだけじゃなかったか。
うちで試した感じだと、ピクチャースタイルのスタンダード・ポートレート・風景
(シャープネスが初期値で0じゃないもの?)の時にAWBで
撮るとエメラルドグリーンな感じのサイケな絵になった。
ニュートラル・忠実設定の時に同じ物を撮っても問題なし。
560名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 15:50:16 ID:SNJOq8NY0
>>558
あれ、そうだっけ?淀では据え置きなのか。
42万くらいで買った記憶があったので2〜3万の値上げかと思ったんだが。
561名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 15:58:28 ID:+cbjaVKr0
>>560
あんたの値切りがうまかったんだろうけど、発売当初の表示価格は同じだよ。
そういうオレも44.8万で淀に予約してるけど、5月予約なんでいつ手に入るやら…
562名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 16:02:05 ID:VGMmmfqZ0
>>554
1Dmark2が25万くらい
1Dmark2Nが35万
来年1Dmark3Nが出れば30万中盤くらいにはなるよ確実に
563名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 16:17:25 ID:d9iuVH4D0
1Dm3の液晶ってIXY90とかで採用されていた汚れのつきにくいコーティングがしてあるのかな?
あれは触っても指紋が付かずかなりいいんだが。
564名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 16:29:58 ID:BnnIDWxeO
>>562
いや、中古を買うとかじゃなくてさ。
新品のおよその価格帯(今定価ないからね)の話。
565名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 16:30:59 ID:TD/OTwe60
このクラスを使う人でjpg書き出しのみの人って結構いるのかな。
Mk2使ってた時はRAWでしか撮ってなかったけど、みんなどうですか?


というか、はやくMk3送ってきてください
566名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 16:35:53 ID:icU20poM0
>>565
俺は、RAWは使う予定なしだな
蹴球は、連射命
567名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 16:50:06 ID:QomZwcGC0
レタッチしたいからRAWのみ。
568名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 16:51:57 ID:dpVzikCf0
>565
NなしMK2のjpegはシャープネスがかけられてないからRAWで撮ってたけど
MK3はjpegで使おうと思ってる
569名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 16:55:39 ID:dpVzikCf0
>537
オリンパスのライブビューをやろうと思うとただでさえ暗いファインダ
が更に暗くなるから。
570名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 17:27:37 ID:PWAmk7ps0
Andy Rouse Reviewの記事より

キヤノンのデジタル一眼レフカメラ EOS-1D Mark III のファーストインプレが掲載。
・AFは秀逸。鳥の撮影で歩留まり向上。
・画質は優秀、ディテール豊富。
・ISO 400は、1Ds Mark IIの200以下に匹敵。
・ISO 1600でのノイズの少なさは驚異的。他機種の400と同等レベル。
・バッテリーの持ちがよい。1000枚撮影後でフル表示。
・ハイライトの警告表示が敏感過ぎる印象。
・使って楽しいカメラ。今後の標準を規定する存在。

褒め殺しワロタw

571530:2007/06/02(土) 17:29:50 ID:VooKGo/0O
>559
結局 WBを18%の白板でマニュアル設定し ピクチャスタイルも濃度を下げたユーザー設定で まあまともになった 今回の被写体は緑が多かったんで撮る対象ごとにまた考えないといかんね。ただまともにはじき出した絵はなかなか美麗。 あと 動体追従能力は サスガの一言。
572名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 17:34:19 ID:VooKGo/0O
>570
連投スマソ
使って楽しいとは思えないが ノイズの少なさは噂以上のものを体感した。 自分で撮っておきながらISO3200の写真を撮影データを再確認しないと納得できなかったな。
573名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 17:39:41 ID:+cbjaVKr0
ふと思うが、DOレンズで画質犠牲にしてまで小型化するぐらいなら、
mark3みたいに高感度にうんと強いカメラにして、暗いけど小さな高性能
Lレンズを投入した方がいいような気がする。

…ということで、500mmf5.6L ISが重さ2kgぐらいであったら欲しい。
574名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 17:41:15 ID:n4qG4/n/0
>>570
D200ユーザーとしてはこのバッテリーの保ちは羨ましい。
VRレンズなんて使うと400枚くらいしか撮れないからな〜。
575名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 18:44:41 ID:I1hnAxp+0
ヨドは初回出荷にあたったやつだけ勝ち組だな。
他店では4月上旬で届いたやつもいるみたいだし…
3月上旬にヨドコムでたのんだ俺は明らかに負け組、、、
576名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 18:49:53 ID:uBgmvhGz0
まだ尼からMailこないけど、ステータス見たら「まもなく発送するんでキャンセルとか変更すんなよゴルァ」
になってた。
当分来ないと思ってこいつの購入ポイント使って買おうと思ってたGX100先に買っちゃったよ。まぁいいか。
577名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 18:52:38 ID:7QKktBYUP
尼のステータスはあてにならんからなぁ
578名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 18:56:03 ID:saZgIdZ80
意外に売れてないみたいだな
579名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 19:05:02 ID:ADeLVg8Z0
mk3発表

凄い性能  売れそう
    ↓
品薄になりそうな予感
    ↓
1台でいいのに 2台も3台もアチコチの店に予約
この時点で実際の需要より何倍ものバックオーダーが
    ↓
プレミアが付けばオクで転売(゚д゚)ウマー! の筈が
    ↓
以外とプレミアつかない 転売しても損するかも
    ↓
予約 1台残して全部キャンセル
    ↓
いきなり バックオーダーが数分の1に激減←今ココ
    ↓
以外と早く入荷する
580名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 19:09:21 ID:AG+TyjGL0
>>540
ISO100では必要無いと判断されているだけでしょ。
この機能が効こうが効くまいが、ISO感度の設定範囲が
狭められてしまうのは使い勝手が悪いが。
581名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 19:22:27 ID:uBgmvhGz0
>この商品を買った人はこんな商品も買っています
>007 カジノ・ロワイヤル (Blu-ray Disc) DVD ~ ダニエル・クレイグ

お、折れじゃないぞw
582名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 19:27:39 ID:7QKktBYUP
>>580
> >>540
> ISO100では必要無いと判断されているだけでしょ。

ちがう。
ISO100だと飽和してしまう領域まで再生するのが高輝度側階調優先。
ISO200以上だとCMOSに入る光量が少ないから
ISO100で飽和していたがISO200では飽和しない領域を
トーンカーブを寝かせて使えるようにする。
583名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 19:38:31 ID:QomZwcGC0
正解
584名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 19:41:18 ID:QomZwcGC0
ゴメン、よく読んだら
言いたいことは合ってそうだけど、正解じゃないね
585名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 19:46:25 ID:QomZwcGC0
通常ならISO100→ISO200にしたせいで飽和してしまう領域を
トーンカーブを寝かせた形で明るくし、粘らせるのが高輝度側階調優先。

586名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 19:48:01 ID:QomZwcGC0
だからISO50限定で黒つぶれ防止の、低輝度側諧調優先?もできるはず。
587名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 19:58:20 ID:XwNYZtrP0
オクに出てるMK3、入札するなよ!
2件あと3〜4時間で終わるから。
今度出品する時はもっともっと安くなるぜ。
588名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 20:08:43 ID:/Tku79740
50万じゃさすがに買わないだろ、そんなにあわてて買うようなカメラじゃないし
つーか初期不良とかだったらめんどくさそう
589548:2007/06/02(土) 20:17:55 ID:WIsNRgQ20
撮影から帰ってきました。
必要ないのに連写したりいろいろな被写体撮ってきました。
いんや〜、マークIIと比べて確実に進歩してますなぁ〜。

>>588
キャノンの初期ロットは危険だし、オークションで買ってそれが不良品だったら
面倒臭そうだね。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 20:19:22 ID:NlWRgdud0
Mark2
Mapの査定で
4万円
591名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 20:23:24 ID:n4qG4/n/0
>>590
うそぉぉぉぉぉ!!

ジャンク品とかにチェック入れなかった?
592名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 20:35:24 ID:gtPYTBPG0
メーカー名 商品名 買取価格 (じゃんぱら)

Canon EOS 10D ボディ \29,000
Canon EOS 1D KIT \45,000
Canon EOS 1D MarkII \150,000
Canon EOS 1D MarkII N \205,000
Canon EOS 1D ボディ \35,000
Canon EOS 1Ds KIT \225,000
Canon EOS 1Ds MarkII KIT \310,000
Canon EOS 20D ボディ \56,000
Canon EOS 20D レンズキット(EF-S18-55mm F3.5-5.6 USM) \62,000
Canon EOS 20D レンズキット(EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM) \85,000
Canon EOS 20Da ボディ \70,000
Canon EOS 30D ボディ \82,000
Canon EOS 30D レンズキット(EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM) \113,000
Canon EOS 30D レンズキット(EF-S18-55mm F3.5-5.6 USM) \88,000
Canon EOS 5D EF24-105L USM KIT \260,000
Canon EOS 5D ボディ \200,000
Canon EOS D30 ボディ \13,000
Canon EOS D60 ボディ \18,000
Canon EOS Kiss Digital N Wズームキット \50,000
Canon EOS Kiss Digital N ボディ \31,000
Canon EOS Kiss Digital N レンズキット \39,000
Canon EOS Kiss Digital Welcome KIT \34,000
Canon EOS Kiss Digital X Wズームキット \58,000
Canon EOS Kiss Digital X ボディ \43,000
Canon EOS Kiss Digital X レンズキット \49,000
593名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 20:37:16 ID:NlWRgdud0
>>591
まちがえた。付属品の内、”ないもの”に全部チェック入れてた。

1D3と1D2のストラップ同じだから、これつければ付属品は全部あり。

10万円くらいだった。
594名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 20:37:37 ID:PWAmk7ps0
フジヤ買取り

EOS 1D 65,000 62,000
EOS 1D Mark2 140,000 137,000
EOS 1D Mark2 N 210,000 203,000
EOS 1D Mark3 320,000 312,000
EOS 1DS 210,000 203,000
EOS 1DS Mark2 420,000 413,000
595名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 20:53:44 ID:7QKktBYUP
>>587
なんだ、オクに出すのに文句言ってんじゃなくて、
高いから安くしたいのね?
596名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 21:00:57 ID:XwNYZtrP0
>595
ノーノー
転売ヤローが大損すればいいと思ってるの!
597名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 21:04:01 ID:TD/OTwe60
転売ヤー、また5,000,000くらいで落札してやったらいいんだよw
ヤフー税で損させてやればいい
598名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 21:21:09 ID:NriIenn10
>>593
あれ?ストラップってMK-3はMK-2と違うんじゃないの?

MK-3初めて使って感想
再生系で色々不満が...
撮った直後の表示されている画像を直接ピントチェックできないし
前回撮った画像に戻せない。
再生ボタンを押さないとピントチェック出来ないのは2度手間。
さらにボタン一発で等倍に出来ない。
ニコンはこれが出来る。
中央のSETボタンを画像の再生に割り当てたが、SETボタン2度押しで
等倍まで表示できたらいいのにと思った。

ちなみに、バッテリーの持ちは良い感じ
1200枚撮って残量75%だから4800枚は撮れる計算。
599名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 21:25:40 ID:TT7J0pRI0
マイクロアジャストメント機能が使えるのは、キヤノン製レンズのみかと
思ったら他社のレンズでも調整・登録出来るみたいだな
600名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 21:40:30 ID:cLUQQo0G0
>再生系で色々不満が...
>撮った直後の表示されている画像を直接ピントチェックできないし 前回撮った画像に戻せない。
>再生ボタンを押さないとピントチェック出来ないのは2度手間。

これは前からですね
使い勝手が悪いなと常々思っていましたが、1D3でも改善されていませんか、残念です
601名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 21:47:58 ID:vt40jOeb0
>中央のSETボタンを画像の再生に割り当てたが、SETボタン2度押しで
>等倍まで表示できたらいいのにと思った。

これぐらいはファームで対応できそうだけどな。期待してみよう!
602名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 21:54:52 ID:GlJQT3yY0
鳥屋です。フィールドテストしてきました。
AI SERVOの挙動と歩留まりはMk2とあまり変らないと思います。
サンニッパISに2倍テレコンの軟弱装備のせいかもしれませんが。
止りものの解像感は今日撮った分は等倍で見るとイマイチでした。
液晶画面はすごく見やすくなったし操作性も向上したけど、それ以外では
特に感動はありませんね。
603名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 21:56:52 ID:VGMmmfqZ0
>>597
ヤフーが悪意のあるオークション妨害は発信元を警察に提出するって言ってるからねえ・・・
正義感のあるニートや世捨て人に頑張ってもらうか
604名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 21:59:19 ID:i3SE93+70
うちにも尼連絡キタ!!
その前に問い合わせしたのでお詫びクーポン300円もゲット

てっきり7月くらいかと思ってたんだが拍子抜けしたw
605名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 22:00:17 ID:PWAmk7ps0
うーん中古のmkUとどっちがいいか迷うなぁ
606名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 22:00:57 ID:TD/OTwe60
今から尼に並び直したほうがマップよりも早いかなあ
607名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 22:18:35 ID:5asd6mKK0
マップ
俺が6日に1台放出するから待て
608名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 22:50:51 ID:TD/OTwe60
待っておきます
尼は並ぶ機会すらありませんでしたw
609名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 22:58:58 ID:XKS2YZ4a0
>>599
ほほぅ、それは興味深い情報やな
Tx
610名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 22:59:28 ID:UNngLER70
ID:XwNYZtrP0は無事開始価格で落札できたみたいだね。
よかったね。
611名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 23:01:10 ID:juqWmhr5O
購入出来た方おめ!ちょっとお聞きしたいのですが、端のAFセンサーの具合はどうでしょうか?MK2Nと変わらない?マイクロアジャスト出来るんですか?
612名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 23:01:11 ID:XKS2YZ4a0
>>602
2並なのか、2N並なのか気になる
もしも2並なら3Nまで待つお;;
613名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 23:02:05 ID:J0Tjrz610
尼は今は注文は受けてないね。
5月下旬までは出てた。
支払い446000円弱+ポイント還元2万円強ほどだったと思う
614名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 23:17:14 ID:GlJQT3yY0
2並です。2Nは持ってないので分かりません。
615名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 23:29:28 ID:oqc72udO0
大体、本体だけで50万もするカメラがぽんぽん売れる訳ねーだろ。

転売屋が予約で押さえてオクの相場を操作するための何時もの事じゃねーか。
オクで買う奴がいるから品薄になるんだよ。
616名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 23:32:04 ID:vt40jOeb0
>>614
2倍テレコンを付けたら差は分からなくなると思うよ。
てか、キヤノンの2倍テレコンは出来が悪過ぎる。
617名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 23:42:07 ID:XwNYZtrP0
>610
なに勘違いしてんだよ!
誰かが買うから転売ヤローがワクんじゃねーか。
みんなで不買いして転売ヤロー沈めるの!
落としたヤツにはなんだが、転売ヤローの手でけがれたMK3を
後生大事に使ってやれや。
618名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 23:45:18 ID:/c2Xxi7U0
発売と同時に幼女ヲタとコンデジ厨が消えたなw
619名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 00:02:58 ID:fjjOZA7Q0
EOS-1DMk3 アクセサリー、備品関係
http://miyack.exblog.jp/6931580
620名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 00:17:03 ID:7I9yj7of0
今、気付いたんだが...

SILKYPIX まだ、対応してない!

初めてDPP使ったが糞過ぎて使えないね。
みんな、現像ソフト何使っているの?
621名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 00:18:24 ID:EOuwieoT0
漢ならjpeg一発撮り。
622名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 00:21:49 ID:YlwEzWPi0
志田オタは健在だがな。
今週末はプラーベートで忙しくスレを見ていないのよ。
623名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 00:23:17 ID:dGt0Gmb20
>>620
対応してないけど一応問題なく現像できたよ?
624名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 00:26:42 ID:ib/jPn/N0
オマイら同梱されていたソリューションディスクのバージョンは何でしたか?
私はVr.14.2なのですが中を見ても5Dと1DsMK2のドライバーしかはいっていなのでつ。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 00:35:32 ID:4/Ghw40m0
EOS-1DMk3
オクの詐欺には気を付けましょう
三国人達のいいカモですから
626名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 00:57:04 ID:AUYC2rzh0
キャノンはこんな会社

自分が使ってるメーカーに可処分所得を減らされたくないですよね?

キャノンの会長はユーザーと一般消費者を裏切り、利益の追求だけを始めた。

 ・本業そっちのけで、残業代ピンハネ法案WCE推進!そんなヒマあったらSEDはどうした!!?
 ・キャノンが消費税倍増で還付金1400億円を受け取れば、一般国民のツケは2倍に!
 ・法人税のみ減税で財源となる消費税をWピンハネ!
 ・キャノン偽装請負は国会で問題に
 ・偽装請負を指摘されると「法律が悪い」と開き直り
 ・労働格差是正を抑えるために厚労相にネジ込む一方、女性差別発言は擁護
  (そのキャノンと懇意な厚労相は年金不払い問題でシラを切る悪人ですよ〜)
 ・経済産業省の課長をキャノンの経営調査部に派遣問題。国家公務員にキャノンが給料払うの?
 ・さらに、キャノン(の会長)は改憲論者。今、話題になってるので注意しましょう。

 ※ご利用は計画的に。
627名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 00:57:13 ID:+UZjvMeo0
チンポ大掃除するので誰かMarkV買ってください!!
628名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 00:57:52 ID:AUYC2rzh0

 ちなみに、キャノンの偽装請負の真相に迫る新書が発売されています

 
  朝日新書新刊「偽装請負−格差社会の労働現場」




629名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 01:00:43 ID:AUYC2rzh0



   キャノンはヤマダ電機ヘルパーでサギまがいの商売してましたね。

   ちゃんと改めたのかな?



630名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 01:03:21 ID:AUYC2rzh0
ボンクラ低学歴オタク気違いワラ太郎の虚言引退宣言への当時の反応


>>203 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2006/06/14(水) 09:30:39 ID:XuZpatH/0
EXとかw太郎って、2chなくなったら自殺すんじゃないかな。 ・・そう考えたら、2chなくなってもいいかもと思ったw


>>205 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2006/06/14(水) 11:28:51 ID:2p0/dt7k0
ワラ太郎本当に死ねば良いのに・・・


>>207 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2006/06/14(水) 14:19:43 ID:bnnQGUTqO
ワラ太郎は一日も2ちゃんねるから離れられない気違い
631名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 01:05:38 ID:AUYC2rzh0

キャノンは国会で偽装請負を指摘された会社です。
ジャーナリストの道具にはふさわしいとはいえませんね。

【法律違反の偽装請負も指摘】

また、判決は、当時の法律の下では禁止されていた製造部門への派遣社員の受け入れを、

「請負」という形式でごまかしていた「偽装請負」であると指摘しました。
632名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 01:07:07 ID:AUYC2rzh0
>>199 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2006/06/14(水) 09:08:46 ID:bnnQGUTqO
ワラ太郎は6月6日に「2ちゃんねるに興味を失った。2ちゃんねるから離れる」と宣言。
2ちゃんねる依存症の気違いニートが簡単に2ちゃんねるを離れられるか注目!
彼は薄汚い虚言体質のメンヘラーなので一日も我慢できず
既にコソコソと泥棒猫みたいに書き込んでるのではないか?


>>202 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2006/06/14(水) 09:27:13 ID:bnnQGUTqO
「興味なくなった。引退する」なんて自意識過剰にワザワザ書き込みながら
一時も我慢できずにコソコソ書き込むワラ太郎。
自分が2ちゃんねる無しでは一時も生きられない依存症の気違いジジイだたと公言してしまった。

633名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 01:07:53 ID:AUYC2rzh0
   キャノンはヤマダ電機ヘルパーでサギまがいの商売してましたね。

   ちゃんと改めたのかな?
634名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 01:07:53 ID:zuloImsd0
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/jmiu-nikko/ohayou/3202.htm

【ニコンの経営者は団体交渉をもって組合員への「人権侵害」問題を解決せよ】

デジタル一眼レフカメラ、双眼鏡、メガネ、ステッパー(半導体製造装置)、各種光学機器を製造販売する潟jコンは、

従業員に行った「人権侵害行為」を反省するどころか、

全日本金属情報機器労働組合(JMIU)ニコン支部との団体交渉を拒否し続けています。

ニコンでは、「構造改革」というリストラ施策が、2002年から続けられています。


635名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 01:08:35 ID:zuloImsd0
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/jmiu-nikko/ohayou/3202.htm

【社員を人材派遣会社に出向】
 
その一つに、2002年の年の瀬に正社員を人材派遣会社に出向させ、「知らない会社で、やったことのない仕事をやらせる」というリストラを実施しました。

対象者は四十五才以上の約30名(埼玉県熊谷製作所勤務がほとんど)で、人選基準も不明確なら、

派遣先の会社では、「ニコンの社員であることを言うな」と説明会で言われる、ひどいものでした。
636名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 01:08:55 ID:AUYC2rzh0



    キャノンの批判するとニコン持ち出すのはどうして?




    キャノネッツはアホだからw



637名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 01:09:17 ID:zuloImsd0
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/jmiu-nikko/ohayou/3202.htm

【社員を隔離部屋に閉込める】

全員が「連合ニコン労組」の組合員でしたが、組合に相談に行っても、相手にしてくれないので、JMIUニコン支部に加入して、

会社に要求を提出し、団体交渉での解決を図りました。

しかし、会社は交渉の結果がでないうちに対象組合員を「隔離部屋」に閉じ込め、教育も何もさせないとういう人権侵害を、一年四ヶ月も続けました。

しかたなく私達は、ニコンの経営者を社会的に糾弾する宣伝行動を、カメラ量販店や駅ターミナルなどで展開しました。

その結果、2005年1月に会社は、業務命令という形で、組合と協議しないで、ニコンの正規の職場に対象組合員を配属させました。

638名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 01:09:48 ID:AUYC2rzh0



    キャノンの偽装請負はこの100倍を超える規模w

        ↓


【社員を人材派遣会社に出向】
 
その一つに、2002年の年の瀬に正社員を人材派遣会社に出向させ、「知らない会社で、やったことのない仕事をやらせる」というリストラを実施しました。

対象者は四十五才以上の約30名(埼玉県熊谷製作所勤務がほとんど)で、人選基準も不明確なら、

派遣先の会社では、「ニコンの社員であることを言うな」と説明会で言われる、ひどいものでした。
639名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 01:09:58 ID:zuloImsd0
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/jmiu-nikko/ohayou/3202.htm

【業務命令で職場に正式配属】

「ニコンには受け入れてくれる職場はない」と言っていた会社が、業務命令で職場に配属させたのです。

隔離部屋に閉込めて、仕事を与えないでおきながら、

この間の対象者の成績査定は最低ランクに位置づけ、一時金(ボーナス)も大幅に減らされました。


640名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 01:10:37 ID:AUYC2rzh0



  

    キャノンの偽装請負はニコンの100倍増し!!


      偽装請負ならシェアNO.1!!!




641名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 01:10:40 ID:zuloImsd0
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/jmiu-nikko/ohayou/3202.htm

【孫会社への転籍強要でも研修と言う名前のいじめが】

給料が半分になる孫会社(ニコンスタッフサービス)への転籍強要でも、労働者の人格を傷つけ、「いじめ」としか思えない、

社外研修などを含む教育プログラムが行われました。

このときにも、ローンの支払いなど生活上の理由から、転籍を拒否した社員に「君たちを受け入れてくれる職場はニコンにはない」と、会社は言い放ちました。

そして、この問題でも「業務命令」という形で、JMIUの対象組合員をニコンの職場に配属させたのです。

642名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 01:11:18 ID:AUYC2rzh0


    キャノンの批判するとニコン持ち出すのはどうして?




    キャノネッツはアホだからw
643名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 01:11:23 ID:zuloImsd0
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/jmiu-nikko/ohayou/3202.htm

【日本で初めての派遣社員「過労自殺」裁判 東京地裁がニコンの企業責任を認めた判決】
 
ニコン熊谷製作所に勤務していた派遣社員の上段勇士さんの死が、「過労自殺である」と、遺族が東京地裁に提訴していました。

東京地裁は、提訴から四年八ヶ月経った三月三十一日、雇用主の派遣会社(アテスト)と

勤務先であるニコンの企業責任(安全配慮義務)を指摘し、損害賠償を命じました。
644名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 01:11:59 ID:AUYC2rzh0



    キャノンの批判するとニコン持ち出すのはどうして?




    キャノネッツはそれが仕事だからw





645名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 01:12:47 ID:zuloImsd0
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/jmiu-nikko/ohayou/3202.htm

【法律違反の偽装請負も指摘】

また、判決は、当時の法律の下では禁止されていた製造部門への派遣社員の受け入れを、

「請負」という形式でごまかしていた「偽装請負」であると指摘しました。
646名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 01:17:57 ID:zuloImsd0
ニコ爺ワラ太郎、白ブタの一日も休まない粘着荒らしに復讐を!

※ コピペ爆弾用の弾薬庫作成中〜www →(偽装スレッドタイトル)キャノン製品ボイコット運動Part7 -キヤノン-
                   http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1180186531/l50

<報復対象スレにコピペ爆弾を>

Nikon D80 Part.23
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1177505578/l50
■ユ−ザ−不在になりつつあるニコン商法3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1180096982/l50
★ニコンFマウントはこの先どうなるのか?5★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1179161034/l50
ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 二十三本目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1180634462/l50
【ピアノの時より】Nikon D40(x)18【表情硬め】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1180196085/l50
【小さい軽い】Nikon D40/40x Prat18【6M&10M】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1180192931/l50
Nikon D2X/D2Xs Part36
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1177858421/l50
Nikon D200 Part86
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1178007193/l50
Nikon D2H・D2Hs Part-40
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1173029924/l50


647名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 01:33:40 ID:kciWr/HjO
なんか変なのがいるな…

デジプロスト入手出来たからMarkVに付けたぉ。
648名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 01:40:25 ID:dDuFAC1t0
僕も1D3欲しいなぁ。
けど極貧だから買えないや。
みんなのことがうらやましいぃ・・・。
649名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 01:49:59 ID:kciWr/HjO
>>648
頑張ってお金貯めなよ。俺は節約できる所は節約しまくって買った。
残業も出来るだけやったよ。
650名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 01:53:58 ID:6nTzk1vb0
1DsMkV狙いの俺はまだまだがんばる
まだまだがんばれ俺のKDN
651名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 01:54:50 ID:AUYC2rzh0
>>649

 残業代はキャノンの会長が提唱するWCEが始まったら全部カットされますよ!

652名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 02:05:03 ID:9nuH5P230
志田ちゃんにお祈りすれば買える様になるかもよ。
653名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 02:09:38 ID:dDuFAC1t0
>>649さん
ありがとう。
元気出てきました。
>>650さん
私もがんばりますよ。
>>651さん
そんなにがんばんらなくていいと思います・・・。
654名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 02:10:35 ID:dDuFAC1t0
>>652さん
これからは志田ちゃんヲタになってお祈りします。
655名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 02:19:44 ID:9nuH5P230
志田ちゃん万歳!
1Dmk3万歳!
656名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 02:43:06 ID:JrGRgXLd0
>>626-646
お帰り
工場と倉庫の棚卸し終わったのかい?w
657名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 02:49:54 ID:dDuFAC1t0
万歳!万歳!(ナムー)
658名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 03:04:21 ID:AUYC2rzh0
>>656

そういう仕事はヘルパーさんに頼んでくださいw

 キャノンの場合、ヤバイ仕事・キツイ仕事は全部外注にして偽装請負なんでしょ?

659名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 03:25:45 ID:AUYC2rzh0

5DのCMOSは1D2のフルサイズ拡大型だから、1D3の集光レンズ付きCMOS(ププw)よりも高級ですw

  連射に特別な興味があるヒト以外は、上級機の5Dの方がいいと思う。


 
660名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 03:46:23 ID:YfxqrbFJ0
↑出ました出ました、コンプレックス持っちゃうと大変だね♪
661名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 03:48:05 ID:YfxqrbFJ0
せっかく5Dをおススメしてくれたのに悪いんだけど、
ボク、連写不要な場面だったら1Ds系使っちゃうからw
662名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 05:35:42 ID:NUlTv64FO
>>659
ぐうの音も出ない、というやつですか?

せっかく考えたのにね
663名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 06:43:42 ID:C130HgQf0
どっちもクソだから気に病む事ないよ。
664名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/03(日) 07:09:31 ID:us3Pwtsy0

と、どれも買えない極貧乏人のつぶやきでした‥
665名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 07:31:04 ID:UTPuZAuv0

未納品負け組のワシが言うのもなんだが、ここはまじで脳内ばっかりなのか? 
これだけいて画像のうpもないし、>>624への回答がないのはおもしろ杉。
666名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 07:31:28 ID:C130HgQf0
妬みはウザイねぇ
667名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 07:31:48 ID:6unvoQQU0
ここで5D出すヤツってアタマ弱そうだな
668名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 07:46:04 ID:NUlTv64FO
>>665
俺も14.2だったよ。箱開けて見てみた。
初回はみな同じなんじゃないかな。
今んとこ使う予定ないから気にしてなかったけど。
669名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 07:50:43 ID:7I9yj7of0
>>665
他機種に比べ高いカメラだけあって購入者は
圧倒的に少ないよ。(品不足だし)
ちなみに>>624の回答は私のもVr.14.2で、
ドライバも5Dと1Ds2しかありません。
(表示されていません)
670名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/03(日) 08:02:01 ID:PNDqrl8j0
ここは負け組みさんのカキコは認められません!
即刻退場して下さい!!
671名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 08:04:13 ID:2lU8mi0h0
>>669
意外に早く入手できるよ
結局同じ人が五台くらい注文してたみたい
672名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 08:54:03 ID:YfSa4Eyc0
>>670
志田オタは発売日にゲットできたから勝ち組なんだが。
673名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 09:50:58 ID:Yghc+LTeO
カメラの評価も大切だか、細かい事ゴチャゴチャいう前に、これだけのカメラ使いこなす腕あげる方が先でないの?

腕ある人作品アップよろ。

674名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 09:58:36 ID:anZbjWRU0
5Dってw
あんなゴミみたいなカメラ出してくるなんて余程金がないんだねぇ
675にいふね:2007/06/03(日) 10:01:40 ID:BxN5ViZ60
プロ用なのに、あんなアニメ絵でいいのか?!
676名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 11:12:23 ID:us3Pwtsy0
>673
腕がある人なんて、乙武君に対する挑戦か!?
677名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 11:15:25 ID:iBQnUgnG0
678名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 11:28:08 ID:zHofK62U0
53万で落札したアホって・・・・・
吊り上げ詐欺に乗せられて熱くなっちまったのか?
679名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 11:35:18 ID:9vZQgMvm0
>>677
全くその通りだな。
でも、今はオーク売れてないみたいでけどなw
680名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 12:12:12 ID:KGog3I4q0
なんかぴんと変だな

買った奴、そう思った奴いない?
自分で設定できるからって怠慢してんのかな
681名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 12:32:59 ID:M7iQ9rgj0
>>677
出品者宣伝乙

買った奴は「おまえ、何処で買ったんだ?」と聞かれた時に、まさか転売ヤーからとは言えないだろうなぁっっっw
682名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 13:43:57 ID:AunH98yr0
転売ヤーは賽銭ドロボーや香典ドロボーと同じ。
でも、ドロボーの名前や住所は分からないが
転売ヤーのそれは相手に分かるんだよね。
くれぐれもweb上で発表されないようにねー
683名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 14:09:28 ID:6djWC5qx0
公開した方がタイーホされるヤカン。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 14:12:53 ID:6djWC5qx0
ところで昨日、尼で「もうすぐ発送」となったんだが、一日経ってもなんの連絡も
なければなんの動きもない。
配送予定日になったのでシステム上、自動的に「もうすぐ発送」になっただけで
実は品物は無いと言うヤカン。
685名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 14:18:31 ID:PhkHP9QF0
それがkonozama状態。キャンセル出来ずに生殺し。
686名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 14:22:28 ID:6djWC5qx0
へぇ、そんな事が罷り通るんだ。流石尼クオリティ って言ってる場合じゃねぇな。
687名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 14:23:53 ID:Zkln6A2wP
>>680
> なんかぴんと変だな
>
> 買った奴、そう思った奴いない?
> 自分で設定できるからって怠慢してんのかな

なんか全体的に少し前ピンなんだよ。

取り説をよく読んでいないけど、
カメラ全体のピントを調整して、かつレンズ毎の調整すると、
どうなるの?

カメラの調整+レンズの調整?
レンズの調整優先?

だれか教えて。
688名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 15:26:16 ID:DerHt8KyO
飛行機撮ってきたが、CFの撮影速度最優先にしてもコマ数落ちるのね、なんだかなぁ。
追従優先時とコマ速変わらん気がする。
みんなはどう?
689名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 15:32:40 ID:n8i3DShO0
オクは空売りで相場upが狙いだから騙されないでね。

個人売買じゃちゃんとした保証が受けられないよ。
690名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 15:41:07 ID:kZOlBiaAO
一ケ月もすれば普通に店頭で買える予感
691名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 15:45:56 ID:6djWC5qx0
オクの事が気になって仕方ない人がいるようですね。ほっときゃいいのに。

>>688
CFの撮影速度最優先って何? コマ数落ちるって秒間コマ数? それとも連続撮影数?


692名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 16:09:30 ID:DerHt8KyO
>>691
秒間コマ数です。
AIサーボ時にピントを優先するか、コマ数を優先するかの切り替え。
693名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 16:12:08 ID:DerHt8KyO
CFはカスタムファンクションです。
Cfて書くべきだったかな。
694名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 16:22:24 ID:6djWC5qx0
>>692
相当シビアな調整っぽいから体感出来る程の差がないんだね。

ああ、早く届かないかなぁ。在庫は確保出来てるらしいのだが・・。
695名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 16:29:11 ID:WZmyJhbz0
>>688
どっち選んでも、「速く」はならんよ
696名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 16:32:57 ID:Vkw/gQyVO
あたし! 近所のそれなりの大型?電気店で嫁が冷蔵庫げっと!
てか、なにげにカメラ来たらディスプレイ中に1D3が448000で一台売っとるよ!
予約しとらんけどほしい
まわりはみんなコンデジフィーバー
おいっ! おいっ! どーするよ、お〜〜い!

今トイレ
697名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 16:37:48 ID:DOuCItDb0
>>696
買え!買うのだ〜〜〜!w
698名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 16:39:25 ID:Vkw/gQyVO
よし、嫁と闘ってくる!
699名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 16:42:13 ID:tAWaJt0q0
嫁ガンバレ
700名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 16:48:44 ID:Vkw/gQyVO
ごめん、みんな
さよなら、1D3
こんにちは、嫁


orz
701名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 16:51:45 ID:Zkln6A2wP
そりゃ、無く子と嫁には勝てないというからな。
702名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 16:59:32 ID:Vkw/gQyVO
いいよ、代わりに晩飯に焼肉勝ち取ったから…

難民の皆様には、普通家電しか買わないだろーみたいな郊外の電気屋さんに行ってみてください
703名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 17:10:33 ID:M7iQ9rgj0
おれが買うーーーーーーー!
ヒントおしえてー
704名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 17:18:58 ID:4NJW4NwH0
尼から発送通知キタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!


って明日から仕事じゃん・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
705名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 17:20:22 ID:RNijSdsC0
つーか電柱まだ?
706名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 17:20:37 ID:M7iQ9rgj0
>704
ウラヤマー

マップからこねー (´Д⊂)
あ、高いけど買えるとこ知ってんだけどねw
でもまだまだガマン。
707名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 17:24:09 ID:oIcYjSzX0
尼受け付けてないね
テンバイヤーが1個出してるだけで
44万なら尼で買いたい
708NIKON D3:2007/06/03(日) 17:27:26 ID:Smd+2XsX0
そろそろ反撃してもいいですか
709名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 17:32:59 ID:6vLDgh8S0
>>706
ヤフオクだろ
散々既出w
710名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 17:36:52 ID:M7iQ9rgj0
>>709
ちゃうちゃう、shopや
でもヨドと同じ価格でポインヨなにも着かないから高い┗(-_-;)┛
711名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 17:44:15 ID:6djWC5qx0
俺も尼から発送メールきたよー。この週末に触れなかったのは残念だが安くついたので良しとしよう。
448000円で2万のポイント付いてるもんね。
712名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 17:45:11 ID:oIcYjSzX0
いいなー・・・ポイント分でバッテリー代も浮くじゃん
カメラ屋で買おうと思ってたけど盲点だった・・・
713名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 17:48:57 ID:WYVFNEO+0
俺も尼から発送メール。配送準備中から1日経過して、やっとキタ〜
714名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 17:49:22 ID:8BFi/q7W0
konozamaかと思ったらうちにも発送メールキター
あすには届くかな

液晶の保護フィルムとか手配せねば
715名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 18:12:45 ID:fEIGQ9Hh0
おれもとりあえず3台発送メール
会社で頼まれたもの(会社の名前出せばキヤノンが優先して確保してくれるのに亜フォか)
あとは自分用だ
レンズも新調しないと
716名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 18:29:57 ID:V0tcY/7d0
>>700
最高の君を、最高のカメラで撮りたいから、1DMarkIII


とか言って、所持してるのが当然みたいな顔して、嫁さんの目の前で構えてみりゃいいじゃんw
717名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 18:40:57 ID:RNijSdsC0
>>716

そっとしといてやれよ。。

夫婦って単純な男と女じゃなくなるから・・生活せんといかんからなぁ。。
頑張って精一杯やってもNGって答えが返ってくることもある


ただ、漏れは万一の時を想定して日頃から努力は欠かさないが
チョースレ違いだなw ああ、発泡酒が脳の機能を・・・・。
718名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 18:46:22 ID:DS3rs3zA0
尼もJALショップ経由で買えば5000マイルちょっと余分に付く。
僅かな余禄だけど旅先でビジホくらいには泊まれる。
719名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 18:52:24 ID:qO1nW+M30
飛行機写真スレから無許可転載
823 :名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/03(日) 18:31:16 ID:42heExJK0
14と知らずにカメラチェックに出かけたらサークリングしてました
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070603182326.jpg
北の方もエアフロント以外は、そんなに人がいませんでした
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070603182351.jpg
ヘタクソでスマソ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070603182419.jpg
14ならではということで
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070603182432.jpg
もう一枚
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070603182604.jpg
720名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 19:29:26 ID:xh8OJWQ60
ところで24mmF2.8と28mmF2.8で、端のクロス測距点使えない理由分かる人いますか?
7
721名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 19:38:37 ID:DerHt8KyO
>>695
ピン甘でも秒間10コマ撮れると思ったがダメみたいだね、
撮影速度優先と撮影速度最優先があるが追従優先と変わらんなら最優先なんて書くなよな。
722名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 19:49:17 ID:7I9yj7of0
バッテリー持ちすぎ。
フル充電で7000枚写せる。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 20:07:32 ID:XpIgxxPU0
俺も尼から発送の知らせ来た。
半分諦めてたからすっげー嬉しい。
液晶の保護フィルムは入手済み。
724名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 20:18:58 ID:k/Sf1oA70
フィルムはハクバのがええね。
表面が固いのか傷が付きにくいので気に入ってる。
反面、ケンコーのはすぐ汚くなる。 入手性は抜群なんだけど。
725名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 20:40:32 ID:sUkapwVyO
>>722
7000枚って…。
もうそんなに空打ちしたんかい…。
すごい…。
726名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 20:46:19 ID:NAwBI8gj0
一ヶ月間で3万枚くらい撮ったけど、フル充電だと1万枚は楽勝だったよ
確かにバッテリーはメチャクチャ持つね
727名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 20:55:58 ID:AunH98yr0
よ〜く探せば、まだまだ予約なしで買える店あるでェ〜
728名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 20:59:22 ID:sUkapwVyO
一ヶ月で三万…。
いったいここは何者達が集ってるんだ?
729名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 21:03:15 ID:rSJe/zGM0
電柱っていつからの伝説?
サンヨンでアップされたやつかな?
730名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 21:03:16 ID:bBmSu5Yb0
24時間寝ずに頑張ったとして、およそ1.5分間に1枚w
ネタに決まってんだろうがwww
731名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 21:03:56 ID:Tl7Dg0yH0
1000枚撮って、ようやく1枚使えるのが撮れたって程度でしょ?
所詮、プロのカメラマンというのは会社で飼われた犬と同じだからねぇ。
どんなに吠えたところで、ご主人様には逆らえないんだよね。
732名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 21:07:30 ID:oIcYjSzX0
どういう日程だったのかにもよると思うが
仕事で1週間海外ロケでしたというなら1週間で1万枚撮ってもぜんぜんおかしくない
733名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 21:09:28 ID:WH0NlQ2F0
EOS-1D Mark III  カワセミ デビュー?!
ttp://miyack.exblog.jp/6934956
734名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 21:13:16 ID:zHofK62U0
1D系の中古は絶対買ってはいけないと確信しますたw
シャッターって死亡時期が近付くと音とか変わって気付くもんなの?
735名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 21:14:28 ID:NAwBI8gj0
1週間海外ロケで予算圧縮のためタレント2名、衣装20ポーズ×2名で2万
その他細々した仕事で1万

試しに電池残量が10%くらいになるまで使い続けたら1万は軽く撮れた
736名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 21:18:19 ID:oIcYjSzX0
ちょw俺が1週間って言ったからって乗っかってくるなよw
737名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 21:19:16 ID:NAwBI8gj0
>>734

1Dmk2の場合は20万越えた頃から1000〜2000コマに1回の割合でエラーが出るようになった
シャッター音は徐々に変わるから気づかない
でもメンテ出してメカ系部品取替えたらエラーはもちろん出なくなったし、音も軽快、レスポンスも良くなったように感じた
738名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 21:20:48 ID:afOtB33A0
今日700枚撮ったら電池残量74%になった。
満タンで2700枚弱ってとこか。
739名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 21:21:05 ID:NAwBI8gj0
>>736

たまたまホントに1週間ロケがあったので
撮影した日は正味五日間だったけど
740名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 21:33:18 ID:WH0NlQ2F0
EOS-1D Mark III  ツバメで AIサーボテスト?! 
ttp://miyack.exblog.jp/6935110
741名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 21:35:14 ID:M7iQ9rgj0
>>727
あるよね〜

うー はやくマップ連絡よこせーーーーーーー
742名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 21:37:05 ID:42heExJK0
>>738
最初にフル充電してから、ほとんどAIServo&IS付きレンズで
2150枚撮って残り54%。
撮影以外に設定をかなり弄ったりもしてだから、十分満足。
743名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 21:37:27 ID:4rQW5H/70
拡張システム端子のキャップが早速なくなった
744名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 21:38:16 ID:Tl7Dg0yH0
>>734
モースポ撮りなのでシャッター音には気づかなかったけど、突然壊れるよ
前にも書いたけど、幕2で6万ショットでシャッター幕が外れた
CMOSにキスが付かなくてよかった
745名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 21:44:15 ID:NAwBI8gj0
銀塩も含めて1系は15台くらい使ってきたけど、銀塩の1Nが4万でバラバラになったことが合った
その他は全部仕様上の耐久はクリアした
仕様も目安であって保障じゃないから偶発的なトラブルに備えて同型機複数台で対処するしかないね
746名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 21:44:28 ID:AunH98yr0
>742
途中で画像チェックとかミスショット削除したりも
頻繁にするの?
747名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 21:54:04 ID:oIcYjSzX0
あとでPCに転送してから削除するのも面倒なんて、
自分の脳ミソとカメラが直結して、
ミスショットを撮ってすぐ自動的に削除してくれればいいのに
748名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 21:54:07 ID:Tl7Dg0yH0
>>745
撮った枚数は、どうやって確認してますか?
749名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 21:55:37 ID:NAwBI8gj0
メンテに出した際に記録を見てもらってるよ
750名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 22:08:19 ID:Tl7Dg0yH0
>>749
オーバーホールですか?
ちなみに、幕2だといくらでしたか?
751名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 22:12:11 ID:NAwBI8gj0
オーバーホールっていうか各部点検調整だな
昔のイメージのオーバーホールって今のカメラでは無いらしい
幕2で数千円(5千円未満)だったと思うけど、正確には忘れた
752名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 22:14:28 ID:WH0NlQ2F0
EOS-1D Mark III  カワセミ トビモノ(^^;)
ttp://miyack.exblog.jp/6935456
753名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 22:15:41 ID:Tl7Dg0yH0
各部点検調整って、サービスセンター止まりでしょ?
「シャッター数は工場へ送らないと確認できない」って言われなかった?
754名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 22:17:07 ID:jABYwQXhO
背面液晶は、やっぱり手抜きだな。
糞キャノンには期待してなかったが・・・
755名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 22:21:10 ID:NAwBI8gj0
>>753
各部点検調整って工場てゆうかメンテ部門送りだよ
シャッター数は比較的最近になってその場でもわかるようになった
センサー清掃の際に見てもらえるようになったし
CPSの場合はだけど、他はどうなのか知らない
756名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 22:23:22 ID:Tl7Dg0yH0
>>755
俺の経験と違うんだね
ちなみに、どこのメンテ部門ですか?
757名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 22:24:11 ID:M7iQ9rgj0
>>752
ヘタレ写真の宣伝乙
MkIIIが泣いてるぞw
758名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 22:27:15 ID:HwV3XhuQ0
1D2、2NはExif情報のUnknown(0093)でシャッター数が分かるって聞いたけど、
1D3は表記が違っていてワカランね。
759名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 22:33:03 ID:NAwBI8gj0
>>756

メンテ部門は幕張にあるらしい
窓口はCPS
760名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 22:35:03 ID:wPfAslFN0
買うやつはカメラのこと熟知してるだろうからあれだが、
よく吟味してから買うほうがいいぜ。
761名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 22:36:48 ID:RK609dKZ0
>754
だよなー?
1Dからずっと使って来てるけど
最悪な色再現だと思うよ。
少なくともポラ替わりには
使えないレベルの液晶だよね。

もうちっと何とかならんのか?
脳内補正かけられるように修行するしかないのかね?
762名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 22:39:50 ID:NAwBI8gj0
色は脳内補正するしかないんじゃない?

画面が大きくなった分、炎天下でもハイライト警告とヒストグラムが見やすくなったのはありがたい
763名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 22:40:39 ID:6vLDgh8S0
>>757
宣伝って言うか
ブログの人本人でしょ
764名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 22:41:54 ID:AUYC2rzh0

5DのCMOSは1D2のフルサイズ拡大型だから、1D3の集光レンズ付きCMOS(ププw)よりも高級ですw

  連射に特別な興味があるヒト以外は、上級機の5Dの方がいいと思う。
765名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 22:43:59 ID:wPfAslFN0
一眼レフ触りだしたら、コンデジの新機種には興味なくなるね
766名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 22:45:53 ID:Tl7Dg0yH0
>>759
d!
767名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 22:46:46 ID:AUYC2rzh0
>>765

 でもさ、1D3でカワセミデビューの人の写真見ると、やっぱ1D3よりデジスコの方が全然凄いと分からせ

 られてしまったw

 秒間10コマでもコンデジに負けるようでは失格w

768名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 22:47:33 ID:Tl7Dg0yH0
幕2が出たとき、フェラーリの赤が再現できないって大顰蹙だったけど、幕3はどうなの?
769名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 22:55:33 ID:V0tcY/7d0
>>731
なぜだか井筒和幸を思い出した。
770名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 22:56:34 ID:AUYC2rzh0

 どうせキャノンの平面的な画質なら画素数の多い方が勝ちw

 情報量がKDXといっしょの1D3では・・・
   
  上位機種の5Dを推薦します。

 1D3は×1.3という非常に中途半端なカメラなので広角側では5Dの勝ち(ただし、周辺は大きく流れる)

 望遠側はAPS-Cほどのメリット無し。 ただ、連射は絞らなきゃいいみたい?ですね。






 
771名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 23:04:02 ID:V0tcY/7d0
↑も井筒みたいだw
772名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 23:12:16 ID:AUYC2rzh0
>>771

『赤い復讐 暴姦』のファンの方ですね?

773名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 23:16:54 ID:gmWQPlH20
>>770

だいぶ勉強しているね♪

1D3かなり立体感あるよ。シャープネス上げなければ。。。
また勉強しなおしだね。
774名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 23:35:14 ID:7I9yj7of0
>>743
俺も知らないうちに外れて無くなっていた...
一度も触っていないのに外れるなんて緩すぎ。
プロ機としてあるまじき設計だそ。

背面液晶も1年半前のD200に完敗...
彩度とコントラスト高すぎの上解像度低い。
2.5インチで良かったからD200レベルのものを付けて欲しかったよ。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 23:44:05 ID:sE8RMPyD0
>>名無し
ガムテープでも貼っとけ!ヴォケ
776名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 23:44:58 ID:AUYC2rzh0
>>773

いや、RAWならもともとプロ向けの機種は結構ナチュラルな解像感ですよ。

 キャノンのカメラは同じDIGICでもプロ向けと尼向けでは異なるチューニングなんです。

 尼はこの程度でいいや、ってのが見え見えw 

777名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 00:02:50 ID:YgIhSNwP0
早速入手できた人。実験お願い。
1.ダストクリーニング常にON。
2.カード入れ替え。
3.即座に画像確認ボタン押す。

・・・どうなった?
778名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 00:07:16 ID:3n4CMdYg0
即座に画像が確認できただけだよ
779名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 00:11:02 ID:0M3O4Mwk0
>>747
脳にまでErr99が出たらどうするw
780名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 00:18:33 ID:IzGs+xto0
>>776
はぁ? キヤノンはピクスタで天下統一。古い機種は付いてないがな
781名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 00:22:26 ID:0M3O4Mwk0
>>780
ヌルーしろよな
782名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 00:25:44 ID:YH5u4v/J0
>611
AF精度はすごく良くなっている。端のAFセンサは中央と大差ない。F5.6のレンズでも
被写体に横線があればバッチリ。
マイクロアジャストメントはシグマレンズでもできる。手持ちのレンズのほとんどは
調整なしでokだったが、APO120-300だけ調整した。いちいちメーカ送りにならなくて済むので
この機能はすごくイイよ。
783名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 00:30:51 ID:YH5u4v/J0
>770
mk3を入手して5Dの売却を考えているんだがね。
784名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 00:36:54 ID:3n4CMdYg0
8GBとかのメディアで記録したデータが増えるにつれて段々書き込みが遅くなる現象が解消されてるね
これでいちいち途中で新しいフォルダを作る必要が無くなった
785名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 00:42:58 ID:7OMtPwGB0
9999のあとに、「101フォルダを作りますか?」も解消されてますか?
786名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 00:44:18 ID:M1Wgu2XZ0
>>782
確かに中央点以外のAFポイントは、かなり良くなってるね。
でも被写体と背景のコントラスト差が小さい場合には
中央点との差を感じることはあったよ(F5.6レンズでも)。
別に不満は全くないけどね。AI Servoの追従も良くなってるし。
787名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 00:44:48 ID:3n4CMdYg0
メディア交換の度にファイル名をリセットしてるから不明
試すつもりもない
788名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 00:45:43 ID:SdAvUkNE0
>>784
メディアにもよるんでないの?
おまいは何のメディア使ってる?
789名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 00:46:10 ID:7OMtPwGB0
偉そうだなw
790名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 00:50:03 ID:3n4CMdYg0
>>788
8GBのCFで持っているのは駅3と駅4と虎120と虎266とATPpro2と歴300
どれも全て途中から遅くなったりしなくなった
791名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 01:24:19 ID:SdAvUkNE0
>>790
ありがとよ。
達者でな。
792名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 01:34:50 ID:S7KFKvRk0
>>783

なぜグレードダウンを実施するのかが不明ですが、キャノンの会長と違って他人の財布には干渉しませんw

793名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 01:44:36 ID:ZBoxp3a10
5Dから1D3に買い替えた。理由はシンプル、5Dの出す絵以外全て気に食わなかった。
絵は抜群だったけど1D3も負けてないよ。
794名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 01:47:04 ID:S7KFKvRk0
 今度の参院選で、安倍総理とキャノンの会長の引退がやって来れば嬉しいw

 もっとも、自民だけでもアボーンすれば自動的にWCEが消えるので、キャノンの会長は無力化できる!
795名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 01:52:39 ID:mfEeaZre0
>>722>>726>>742
おまえら忍耐力あるなwww
俺なんてマークNだけど、撮ったその場で液晶みたり拡大したり移動中も気になって液晶みたりしてるから1000コマくらいで空になってしまう。
796名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 01:54:27 ID:78jUPJYu0
グレードダウンではないけど、
普通両方使いたいよな
片方はイラネって事にはならないはず
当分室内撮影しかやらん、風景なんて撮らんていうなら5Dいらんかもしれん
797名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 02:00:37 ID:M1Wgu2XZ0
>>795
結構背面液晶見てるけど、それでも劇的に減らない。
バッテリー自体も軽くなってるし、互換性切ったといっても
実際使えば、これに不満を持つ人は少ないんじゃないかなぁ。
あとは充電器の小型タイプが出てくれれば…
798名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 06:33:16 ID:A7ciQJ180
       ★★小泉純一郎と安部は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
799名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/04(月) 07:10:29 ID:u+2kzU9A0
ああっ、この世からバカが消えたらいいのに‥
800名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/04(月) 08:00:57 ID:vUJ8A7Vx0
確かにバカが多いね。
でも、ああ、こいつバカだなって頭で思って無視すればいいんだよ。
801名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 08:25:54 ID:S2Bmk9Qu0
>>784
元々FAT32時の処理能力の問題だったから
今回で解消やな

>>785
そいつは2Nで解決済み
不評だったものを、わざわざ戻す馬鹿は居ない
802名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 08:34:07 ID:WzDrnAee0
今日は電話かかってくるかなあ
メール来るかなあ
803名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 08:40:13 ID:FUK1F0Db0
こねぇよ。
804名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 08:46:41 ID:5RW+Bppk0
なんかみんなイライラしてるなw
805名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 08:54:52 ID:3zqd8szx0
>>804
してねえよ
元々買えない香具師ばかりだからw

俺?今日到着予定w
806名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 09:06:16 ID:l+HVtNI+0
このスレ見ているみんな >>743 >>774 の話してた拡張端子用のキャップ
点検しといた方が良いよ!俺も知らない間にカメラバックの中に落ちてた、
工場出荷時に相当ユルくはめられている可能性が大きそうだ!
807名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 09:06:19 ID:gZc+3Ou10
どうおもう?
もっとまともなサンプル画像にしてほいいね
http://www.digital1gan.com/2007/06/canoneos1dmark.html
808名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 09:34:30 ID:OaUVV+ovP
>>806
> このスレ見ているみんな >>743 >>774 の話してた拡張端子用のキャップ
> 点検しといた方が良いよ!俺も知らない間にカメラバックの中に落ちてた、
> 工場出荷時に相当ユルくはめられている可能性が大きそうだ!

一連のレス読んで、目いっぱい締めておいた。
まあ、一生使うことないだろうから、接着剤で止めてもいいともおもうんだが、
下取りに出せないなぁとか考えるとね。
809名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 09:43:03 ID:WzDrnAee0
>>803
あなたにいいことがありますように
810名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 11:13:03 ID:oA9B2Vkm0
>807
まともな日本語でヨロ
811名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 11:48:05 ID:9UD7T/De0
キヤノンの大砲使っている顔見知りの鳥屋の大半がMk3を注文していた。
昨日持ってきていたのは自分を入れて4人だった。
812名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 11:49:10 ID:MJgqZEEH0
尼で頼んだら支払がamazonカードになってて引き落とし不可になってた orz
限度額アップを要請したら、「年会費無料のカードだから出来ない」って言われた。
俺30超えてるから普通に70 80はつくはずと思っていたから気にしてなかったけど
まさか買えないとは思ってもみなかった。
813名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 11:56:12 ID:WzDrnAee0
>>812
キャッシュで買えばいいではないか
814名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 12:21:38 ID:l+HVtNI+0
なぁ提案なんだがみんなでMk3と相性の良いメディア探さないか??
815名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 12:38:14 ID:eO0AmyLI0
>>814
やめておけ。
816名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 12:51:35 ID:78jUPJYu0
>>814
http://kakaku.com/item/00521911015/
リーズナブルで超高性能。超オススメ
817名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 14:26:45 ID:OJyw+xyH0
売れてないな
818名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 14:27:35 ID:WzeB0cam0
PSでRAW現像できるぜーーって思ったらCS3とエレ4だけかよ。
うpグレせんとだめなんか。みんな現像なに使ってる?
DPP使いにくいし、SILKYとかになるんかねえ。もちっと待ったらCS2用のCameraRAWでるんかな〜
819名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 14:36:43 ID:OaUVV+ovP
>>818
5DでSILKYとDPPで同じ程度のノイズリダクションをかけて比べてみたけど、
SILKYはボケボケになってだめだったな。
820名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 14:38:02 ID:WzDrnAee0
>>819
ねえよw
821名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 14:47:14 ID:puWHdejl0
室内スポーツでのノイズってどうなんでしょうか?
スポーツクラブの写真を撮ってるんですが、あまり大きな大会ではないので
ライトを全て点灯させてもらえず、苦労してます。

参考になる画像のうp、是非お願いします。
822名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 14:52:01 ID:/IDRAsQ10
>>818
SILKYのがノペッとなる感じがある。
おそらく細かい部分の潰れが多いのだと思う。

>>820
使ったことないやつは、黙ってろ ペッ
823名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 15:01:00 ID:WzDrnAee0
>>822
処理が下手糞なんだろw
DPPってお前みたいな無能を救済するために必要なんだろうな
824名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 15:02:39 ID:WzDrnAee0
>>822
ごめん、確かに使ったことないですw
その5Dっていうオモチャwwwww
1の系譜以外はオモチャだろ
825名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 15:20:31 ID:+zY/RYac0
>>822
823は口が悪過ぎるがw確かにSilkyはパラメータの設定次第で劇的に変わるよ。
色々と試してみるといいと思う。
826名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 15:40:36 ID:CPKNFchC0
>>822〜825

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1180527936/49-49

Silkyは塗り絵ってことで大体ケリ付いてるようですが。
827名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 16:18:54 ID:WzDrnAee0
>>826
ご自身の考えではないんですねw
プw
828名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 17:07:56 ID:5E8DhMcK0
チラシの裏。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070604AT1D0109M04062007.html
キヤノン、5000万画素の新型画像センサー
 キヤノンは画像撮影の半導体部品であるCMOS(相補性金属酸化膜半導体)センサーで、
性能基準となる画素数が5000万画素の製品を試作した。
デジタル一眼レフカメラなどに広く搭載されているセンサーの約5倍で、
画像の精細度を示す解像度は2倍強に上がり、
300メートル離れた場所から広角で撮影した自動車のナンバープレートを読み取れる。
工場内の部品検査や駐車場など広い場所の監視の用途を見込む。

 CMOSセンサーは「電子の目」といわれ、光を受けてデジタル信号化する。
似た役割を果たすCCD(電荷結合素子)に比べ、消費電力が少ない利点もある。
現在、高性能のデジカメに使う画像センサーは画素数1000万以上が増えているが、
今後、商品化が予定されている製品で画素数の最高は約3000万

829名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 17:48:10 ID:obxFFMWy0
>>826
「みんなが言ってるからそうなんだ!」
なんて、自分はバカだ、と言ってるのと変わらない。
830名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 18:20:44 ID:l+HVtNI+0
また価格COMのMk3版で虐められている人がいるね
831名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 19:09:47 ID:YgLLRfqr0
>>823
次の1Dsは3000万画素か・・・
832名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 19:12:23 ID:2q+xFPnVO
>>831 1枚のサイズが怖いです
833名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 19:19:09 ID:7OMtPwGB0
1000万画素でおなかいっぱい。
PCの250GB HDDも半年で一杯だし、Pen4 3GHzだと処理も大変w
834名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 19:22:14 ID:OaUVV+ovP
Pen4 3Gより、Athlon64X2 3800+の方が倍以上速い。
今は5200+に変えている。
これからはx2 x4コアの時代だよ。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 19:34:51 ID:FUK1F0Db0
これからは志田ちゃんの時代だよ。
836名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 19:37:52 ID:K/5GyS3+0
【家電】キヤノン、5000万画素の新型画像センサー[06/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180943219/
837名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 19:57:02 ID:uWu53dUh0
ヨドバシいつになったら店頭で買えるんだ?
838名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 20:05:50 ID:+WT3str00
ヨドバシは店頭じゃ買えないんでネノ?
839名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 20:14:41 ID:ZBoxp3a10
今日、届いた。数十枚撮った所で画面上に大きなゴミが写って orz だったが、
いつの間にか取れてた。実に変な気分。ゴミ落としは強力じゃないかなぁ。
ファインダー内はいきなりゴミだらけだがw
840名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 20:18:38 ID:SHdPV1SM0
>>839
あぁ、うちのもファインダーゴミだらけだったw

しかし、意味なくゴミ取り動かして遊んでしまう
地味に楽しいw
841名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 20:36:47 ID:K/5GyS3+0
>今後、商品化が予定されている製品で画素数の最高は約3000万
>今後、商品化が予定されている製品で画素数の最高は約3000万
>今後、商品化が予定されている製品で画素数の最高は約3000万
>今後、商品化が予定されている製品で画素数の最高は約3000万
>今後、商品化が予定されている製品で画素数の最高は約3000万
>今後、商品化が予定されている製品で画素数の最高は約3000万
>今後、商品化が予定されている製品で画素数の最高は約3000万
>今後、商品化が予定されている製品で画素数の最高は約3000万
>今後、商品化が予定されている製品で画素数の最高は約3000万
>今後、商品化が予定されている製品で画素数の最高は約3000万
>今後、商品化が予定されている製品で画素数の最高は約3000万
>今後、商品化が予定されている製品で画素数の最高は約3000万
>今後、商品化が予定されている製品で画素数の最高は約3000万


【家電】キヤノン、5000万画素の新型画像センサー[06/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180943219/1-100
842名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 20:57:16 ID:Gm9VhEaI0
843名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 20:58:27 ID:6oAdFGIO0
>>841
「業界で」と書いている部分もちゃんと含めるように。
「キャノンが」とはどこにも書いていないからな。
844名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 21:00:34 ID:l+HVtNI+0
>>
いい感じで撮れてますね、レンズなんですか??70mmってExifに出てたけどシグマ??それともLズームですか??
845名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 21:02:27 ID:U5o5N1Ks0
JPEGのファイルサイズ、ISO400で同じ画質設定だとMk2よりMk3のほうがだいぶ小さいな。
高感度時のノイズ低減を有効にすると彩度が落ちたような感じになるけど、有効と無効どっちが本当の色に近いのかな?
846844:2007/06/04(月) 21:02:32 ID:l+HVtNI+0
843に質問だった すんません
847名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 21:05:01 ID:SOxl+PEy0
>>842
イイ!!
848842:2007/06/04(月) 21:30:35 ID:Gm9VhEaI0
レスありがトン
レンズはEF28-70とEF100-400です。
849名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 21:34:10 ID:pvgNSWVD0
>>821

1D2で満足できなかったってこと?
1D2でISO 800で撮っていたのなら11D3で1600は楽勝、3200も結構いける。
でも通常の照明なら800で十分じゃネ?F2.8のレンズが使える距離なら。
850844:2007/06/04(月) 21:54:32 ID:l+HVtNI+0
842の画像見ると改めてMk3の画質に感心するね。
851名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 22:07:44 ID:RIGxwZEh0
>>843
キャノンでなくて業界って、どこよ?
ソニー=ニコン かぁ?
852名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 22:17:02 ID:+6C9rmZI0
記事古いけど、これじゃね?
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/09/21/4651.html
853名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 22:25:38 ID:XMGtuzdD0
SETボタンに「ISO感度変更」を割り当てると便利だな。
感度変更中も絞りとシャッタースピードが表示されればなお良かったけど。
854名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 22:27:37 ID:fb9QNrHg0
>>852
なぁるほど あったねーそういうの
でも、ペンタックスでは、日の目みなねぇー 多分
855名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 22:31:19 ID:sR+HGAU00
3900画素とかもあるね。
値段ちょい高いけどww

http://www.shriro.co.jp/camera/
856名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 22:34:55 ID:e6kCMo310
おまいらの中に駅3と駅4を持っている野郎がいたな?
1D3でバッファフルからの開放時間を計れや。
857名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 22:35:25 ID:fb9QNrHg0
そりゃー 高すぎるなぁー マンなしでそれは
858名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 22:37:42 ID:sR+HGAU00
あー3900万画素だね。
859名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 22:45:10 ID:xDdxvomu0
液晶でヒストグラム表示させる時
画像がもっとでかくならんかなあ。

せっかくでかい液晶なのにもったいない。
860名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 22:46:23 ID:YhEXpbqI0
861名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 23:47:23 ID:Mh9RYzCY0
>>842
もう見て無いかな。

微妙に、アンダー撮りして持ち上げ(て、NRとUSMかけた)みたいなCCD機の
ような無理無理っぽさを感じるんだけど、もしかしてハイライト階調優先ONにしてる?

なんか公式サンプル見る限り2nより甘くなった気がして踏み切れない。
画像再生系の操作だけファームで3相当にしてくれんかな。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 00:02:52 ID:3svCq0Lb0
>>828

 早くキャノンがコンデジ化したデジ1開発してさらにシェア落としてくれたらいいと思います。

 APS-Cで5000万画素、フルサイズで1億画素とかにしてくれればRAWファイル重すぎで

 ユーザーがどんどん離れて行きますからなんとかお願いw

863名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 00:08:54 ID:uJyOXgrr0
>>861

842じゃないが、ニュートラルでデベればok
それでも気になるならノイズを加えるか。
2nよりでグレードした部分って画質では見当たらない気がス。
ストラップはチープ、、って使わないか。
864842:2007/06/05(火) 00:15:18 ID:mmsOnlhZ0
>>861
1D3の傾向を知るために標準状態で撮影したので
ハイライト階調優先・ノイズ低減ともにOFFです。
RAWからの現像(DPP3.0)も全くそのままです。
標準(ピクスタ・スタンダード)だと
シャープネスが3なのでその影響かもしれないですね。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 00:19:17 ID:1iQuaTb10
861のようなヤシが増えて、キャンセル続出してくれればいいんだが・・・
漏れの予約は3月16日だけど、未だに入荷予定が不明のままだ。
866名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 00:29:49 ID:DNRtMNKC0
>>865
そうだね。
既に幕3実戦デビューさせた俺としては、>>861は、ま、なんつうか、
釣りにしか思えんな。それくらい幕3に対するコメントとしてかけ離
れている。
もの凄く変わったとは言わないが、画素数分のアドバンテージはある
よ。良いレンズ使えばなおはっきりすると思う。
867名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 00:33:22 ID:3svCq0Lb0

画素数分のアドバンテージなら、なんといっても1D2のCMOSを拡大したフルサイズCMOS搭載で1200万画素

 の5Dに軍配が上がります。

 1000万画素クラスの小型なCMOSに連射を加えて50万円クラスではちょっと・・・




 
868名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 00:35:01 ID:1iQuaTb10
5Dじゃ、雨の中で使えないだろう。

って、釣りか?
869名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 00:37:40 ID:3svCq0Lb0

 雨の中ではそもそもレンズに水滴が付くし、余程でないと撮影しないです。

 普通の撮影条件での画質では、KDX=<1D3<<<5Dでは?



870名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 00:40:38 ID:1iQuaTb10
高画素=高画質だと思ってるコンデジ厨か。
相手にして悪かったな。
871名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 00:50:42 ID:K++2BD7Y0
>868
釣りだろうよ。
マラソンとトライアスロンを比べるようなもの。
スナップや静物なら5Dは良いだろうけど、タフさや速写性を要求される
環境では話にならない。
画質が良かろうと、撮れなきゃ意味がないのさ。

と、5D手放して、Mark2を買い戻した自分が言う。
早くMark3が欲しいぜ〜。
872名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 00:55:16 ID:nYQL9Iow0
おまえらこれ買って何撮るの?
873名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 00:56:25 ID:3svCq0Lb0

カメラのタフさって?

 私はカメラは慎重に扱うので余計なコストは不要なんですよ?

 連射は得意なんだろうけど、そうでなければKDXとあんまし変わらんしw


874名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 00:58:42 ID:DQRG104n0
>873
ヒント:防塵 防滴
875名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 00:59:24 ID:+YQCc1CP0
その頭の悪そうな無駄な改行やめれ
876名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 01:01:55 ID:3svCq0Lb0

 ん〜

 1D3ならレンズ前面やLPフィルタの塵も無いと?それが一番重要かと?
 
 ちなみに、雨の日はもともとあまり写真撮らないので関係無い。




877名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 01:03:50 ID:j10zJ98h0
AFマイクロアジャストメント
出来れば、調整を測距点ごとに出来れば良かったのに...
同じレンズでも中央と端ではピントが違うからね。
「中央±0 左右端+5 上下端+3」見たいに。
878名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 01:12:37 ID:gsWSfIAD0
この改行厨は毎日釣りに来る奴だろ。
IDをNGにすりゃ無問題。
879名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 01:18:52 ID:84AYc4ca0
Adobeの「Raw税」なんとかしてほすぃ
MkIIIのRaw現像=CS3にアップグレードしなきゃならぬ。。

まぁ今回のCS3は凄く良いからアップグレードするけど。
880名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 01:18:59 ID:IlhPOJ2b0
画質だけならそりゃ5Dだ。でもノイズはなんと1D3の方が少ない。
5D使いでノイズ嫌いの人は目から鱗かもよー。俺がそうだった。
なんと言うか技術の進歩を体感した。

週末あたり小雨の夜町スナップ逝けるかな?雨フレ〜。
881名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 01:20:00 ID:3svCq0Lb0
釣りというか、、、
5Dの方がCMOSも大きいし、写真で連射が必要だとしても値段の割りに1D3のCMOSはチープすぎだと?
KDXに集光レンズ付けて秒間10コマにして20万くらいかな?


882名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 01:23:44 ID:Nvf0vg5A0
>>880
俺も全く同じ思いだ。発売前サンプル画像見ていて判っていても
実際に自分で撮ってみると1D3のノイズの少なさには驚くね。
あとトーンカーブを弄った時に破綻する限界が若干高い気がする。
883名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 01:25:11 ID:IlhPOJ2b0
>>879
全くだ。CS3はスルー予定なので困る。半分分かっていたとは言え
1D3が出たとたんCS3で対応だもんなぁ。俺はCS2で足りてんだよ orz
884名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 01:32:23 ID:3svCq0Lb0

 ノイズが少ないというのはチト違うような・・・

 CMOSは暗部ノイズや固定パターンノイズという持病?があるからね。

 DIGICでCG処理を強めにかけてるんだね。

885861:2007/06/05(火) 01:45:14 ID:G2FdaNcw0
>>864
おおTHXです!
でもDPP使わないから感覚的につかめないやorz・・・
2nをDPP現像してみます。ありがとう。

>>865
予約なしで買えるので僕のキャンセル分はあてにしないでください。

5D5Dと騒いでる莫迦がいたみたいなんで気が引けますが、現在2n+5D体制なんです。
撮りやすさの2nか画質の5Dかでどっちを持ち出すかしばし悩んだり、両方持っていっ
て重かったりが、「間をとって1D3」にできればな〜と思っています。
886名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 01:51:46 ID:3svCq0Lb0

 あとね、1D3のCMOSに付いてる「集光レンズ」w

 みんな気が付いてないけど、こんなコトしたら不自然なハイコントラストになるよ?

 CG処理が得意なキャノンだからこんな無謀な取り組みが可能だったのだろうが、こんなコトしたら

 光学的には特にモトモトハイコントラストな状況では絶対破綻するって。

 CG処理でなんとかしてるんだろうねw
 
 フルサイズの5Dは確かにノイジーだが、必要ないのでこんなCG処理はしてないw




 
887名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 02:01:22 ID:lCbCw0V50
しかし不具合情報まったく聞かないな
初期ロットは様子見だなんて言わないでさっさと予約入れればよかったな。
888名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 02:11:57 ID:fWrzvOg+0
>>886
あのー、言い難いんだけどさ、
君の自慢の5DのCMOSにも集光レンズが付いてるんだよ。
889名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 02:41:27 ID:PDtLkUMd0

【1DsMkIII ? キヤノン、5000万画素の新型画像センサー】
 

キヤノンは画像撮影の半導体部品であるCMOS(相補性金属酸化膜半導体)センサーで、性能基準となる画素数が5000万画素の製品を試作した。

デジタル一眼レフカメラなどに広く搭載されているセンサーの約5倍で、画像の精細度を示す解像度は2倍強に上がり、

300メートル離れた場所から広角で撮影した自動車のナンバープレートを読み取れる。

CMOSセンサーは「電子の目」といわれ、光を受けてデジタル信号化する。

似た役割を果たすCCD(電荷結合素子)に比べ、消費電力が少ない利点もある。

現在、高性能のデジカメに使う画像センサーは画素数1000万以上が増えているが、今後、業界で商品化が予定されている製品で画素数の最高は約3000万。(16:20)


http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070604AT1D0109M04062007.html
890名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 07:36:44 ID:jo6gNbmg0
5D後継機は1D3よりももっと低ノイズだ
こんなもん買うとバカ見る
891名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 07:55:59 ID:DQVfYS0M0
1Ds3は駄目なの?
892名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 08:15:26 ID:U7Ebnj4S0
>>890
君は自分が死ぬ前日に最新モデルを買ったら後悔しないだろう。
893名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 08:28:55 ID:xFyXPyIVO
>>888
突っ込んじまったか
みんなで生暖かく観察してたのに
894名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 08:32:21 ID:5KhjlBTiO
>>886
まぁ、あなたはEOS3譲りのイカ頭でがんばって下さいよ。
自慢の5Dが優れてるのはわかりましたのでお帰り下さい。
895名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 10:25:38 ID:5EDjJFnu0
>>890はつりのつもりなの?
896名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 11:28:16 ID:Wfz1CqVJ0
わかってるのにレス返すのは荒らしのつもりなの?
897名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 11:54:51 ID:wdTlNy1ZO
>>896 そうか?>>890は真剣に書いてるようだが?
898名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 12:33:30 ID:Wfz1CqVJ0
そりゃお前のレスなんだから真剣ともなんとでもいえるだろ(´―`)
899名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 13:03:30 ID:zwD2juV3O
>>898は頭の不自由な方なんですか?
900名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 14:47:56 ID:lFHlzg7f0
901名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 15:01:06 ID:Nvf0vg5A0
>>887
拡張システム端子のカバーがユルユルで勝手に外れたのと
最初からファインダーにやたらゴミが付いてたくらいだな。

あと何度か撮りにいって強風の中でレンズ交換をしているのだが、
ゴミ取りは、ないよりマシ程度っぽい。
普段は絞る使い方しないけど、試しに絞ってみたら
いっぱい付いてましたわ。
902名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 15:09:19 ID:utEwYOf90
以前、三宮の家電量販店Jで予約したって言ってた者だけど
今日、予約していた店から電話があった
商品渡すのは、7月中旬から末で8月にはならないとの事
思っていたより1ヶ月早くなったよ


903名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 15:34:51 ID:4KkiUVNZ0
拡張システム端子のカバーの件、問合わせたら回答があった。

ご指摘の部品につきましては、サービスパーツ扱いとなりまして、弊社
修理拠点でのお取り扱いとさせて頂いております。

ご入手をご希望の場合には、大変お手数をおかけ致しますが、以下に
ご案内致しております弊社修理拠点拠点まで、ご相談頂き、ご入手頂け
ますよう、お願い申し上げます。

■修理受付と窓口のご案内【EOS DIGITAL】
 http://cweb.canon.jp/e-support/repair/eos-d.html

なお、価格等の詳細につきましては、以下にご案内致します。
 
価格:100円(税別)
部品番号:CB3-3599-000
904名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 16:40:50 ID:Wfz1CqVJ0
安ええええええええええええええ
905名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 17:09:25 ID:ysxm73wDO
1個100円じゃなくて10個セットにしてくれw
906名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 17:29:19 ID:b6zEy07P0
スレチスマン
空気読まずに、、、。

http://www33.atwiki.jp/clickvip/
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070602_click_click_click/

宜しくお願いします。
907名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 18:51:16 ID:28nzjkuK0
>>906 面白そうだからクリック戦争に参加するよ
908名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 19:17:25 ID:0sa4HcSY0
>>880
5Dと1D3両方いいのわかっているけど、今気になっているのは

FinePix S5 Pro かな。 吐き出す絵が色っぽい。
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1175242453/
909名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 19:48:12 ID:/ETuV6tL0
この解像度の画は1D3じゃ、どうひっくり返っても撮れないからな。腐っても5Dだ。
http://www.canon.co.jp/Imaging/eos5d/downloads/macro.jpg
910名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/05(火) 19:56:05 ID:GmUhGlJU0
もう分かったから、腐った5Dでガンガレ!!
911名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 20:27:15 ID:IYKWIU6A0
おまえみたいな貧乏人じゃないから5D「も」持ってるから心配いらん
912名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 20:40:17 ID:sSTP4D1F0
だから、5Dって1系ユーザから見れば、オモチャだろw
トイカメしか持てない相手にムキになるなwwww
913名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/05(火) 20:47:31 ID:GmUhGlJU0
俺は貧乏人だから1D MARK Vしか持ってないY。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 20:48:16 ID:nMEgv2nU0
毎日毎日、5Dと比較してどうだとかアフォかと。
日々進化しているならマシだが、同じような流れ。
しかしまともなレスもあるから毎日読んでいるが
だからといって、>>886のような奴は正直いらない。
だって読んでいても何の利益にもならないだろ?
いつ読みに来ても同じような書き込みばかりで
スレを埋めているだけじゃないか。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! が懐かしい。

915名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 20:49:51 ID:uJyOXgrr0
1D3買うウザは欲しかったら5Dも買うよ。どっちが上なんて考えない。
916名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 21:06:08 ID:sSTP4D1F0
ヘナチョコで非力な爺さんが持つカメラだしね、5D
1Ds2も買えなかった奴らw
917名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 21:11:10 ID:nAARzlwR0
便所の中の争いか
918名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 21:12:53 ID:owrBS32B0
>>916
1ds2持ってるだけでえばるなってww
痛いアフォにしか見えんぞww
919名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 21:16:28 ID:ysxm73wDO
結局は腕次第じゃない?
920名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 21:22:12 ID:sSTP4D1F0
>>918
あ、威張ってるように映るんだw
トイカメユーザの僻み根性フィルタを通して見たままに、言葉を発しちゃいけないよwwww
921名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 21:27:43 ID:2Ke108CF0
お前ら毎日楽しそうだなwww
922名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 21:29:00 ID:Syl1FCEO0
923名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 21:35:16 ID:sWtVEU970
>>922
どれ?
俺には発見できん
左側にボタンが付いてるのばっかりのような
924名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 22:08:20 ID:fFAjJ52t0
ファインダー倍率って20Dと同じレベルか。。

やっぱ触ってみないと買えないな。。
925名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 22:29:08 ID:1sr6nWcV0
おまいの収入だと触っても買えないだろ
926名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 22:33:25 ID:fFAjJ52t0
>>925
そうですね。そうかもしれません。

在庫不足の為、消火活動でしたらご苦労様です
そうじゃなかったら、失礼しました。
927名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 22:40:05 ID:gQ6V/hoR0
まぁ、1D2ならどこにでもあるだろうから、それを見てみればいいじゃないか
それより若干広くなってるくらいだ
(1D2も持ってるが、正直広くなったとは感じない)
928名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 22:41:24 ID:sSTP4D1F0
>>924

お前面白いなw
スペ厨には用のないカメラだろw
バカチョン20Dで満足してろってwwwww
929名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 22:43:29 ID:1sr6nWcV0
>>928
おまいもバカチョンだろ
930名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 22:48:03 ID:fFAjJ52t0
>>927
おお、サンクス!

って、1d2もほとんどないと思うが探してみる。。

田舎だ orz
931名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 22:49:40 ID:XfeGBFdC0
差別発言発見!
通報しといたから覚悟しときなよ。
932名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 22:50:54 ID:fFAjJ52t0
>>931
都市伝説 乙。
933名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 22:54:48 ID:jxQSkPo00
>>932

何が都市伝説だよ。
バカチョンってのはバカでもペクチョン(白丁)でもって意味だろ?
934名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 22:57:57 ID:fFAjJ52t0
>>933
都市伝説 乙。
935名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 22:58:40 ID:DQVfYS0M0
936名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 22:59:30 ID:C0tj6kQ50
>>9
へそ曲がり
937名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 23:00:59 ID:jxQSkPo00
938名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 23:01:49 ID:gQ6V/hoR0
突然遠投が来たなw

まぁ、バカチョンのくだりはスレ違いなのでよそでやってくれ
939名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 23:04:06 ID:fFAjJ52t0
むかし、むかしの話だ

漏れが動物園で一眼を振り回していると 動物と遊ぶ子供発見
親に一礼してモータードライブをHiにして撮影

その後、住所聞いてプリント(リバーサルから起こした)して
送ったよ。


もう、こんな事もないね。。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 23:06:25 ID:fFAjJ52t0
>>938
いつも突然だから よろしくな!
って、しってるよなw
941名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 23:06:46 ID:uJyOXgrr0
動体追いかけるのにはこれくらいのファインダーサイズが見やすい。
フル寸を使うと視線移動しないと端が確認できないから目が疲れる。
フィルムのころはそれで慣れていたんだがな。
942名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 23:12:52 ID:fFAjJ52t0
>>941
おお、漏れもフルサイズだとファインダーを一周?する為
目をキョロキョロ

でも、20Dだとパッとみて全体が見える。。

MFに拘らなきゃ・・とか 瞬時の判断とか便利か。。

うぅーー。 慣れればこれでOKかな?
943名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 23:30:20 ID:fFAjJ52t0
944名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 23:32:18 ID:uJyOXgrr0
MFもそれなりか。

飲み屋でしか活躍していない24mm/f1.4は酔っててもok
飲み屋では使わない24-70/f2.8の24mm域は酔ってたら無理

要するにおk
945名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 23:38:23 ID:uJyOXgrr0
>>943

何が言いたいのかわからん
角丸の紙マウントになったのは二十数年前か
946名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 23:38:44 ID:Wfz1CqVJ0
IDまで付けてうpしてるのになぜexifを消す
947名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 23:45:09 ID:fFAjJ52t0
>>945
暇だったから

今は反省している
948名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 23:48:02 ID:qPzSwasR0
さささっと次スレ建てろやヴォケどもが。
949名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 23:50:27 ID:fui7jv1wP
昨日親指AFでフォーカス合わせていたら、突然、Err99の表示が出た。
焦ったが、電源切って入れなおしたら戻ったけど、なんだったのだろう。
950名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 23:53:39 ID:jxQSkPo00
エラーじゃないかな?
951名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 23:55:30 ID:fFAjJ52t0
停留所でフォレストガンプの話を聞いた人は
君の話は想像豊かで楽しかったよといわれていたな。。>>949
952名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 23:58:33 ID:oCaTFnzD0
立てたよ。

【連写】Canon EOS-1D MarkIII Part7【10コマ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1181055407/

次スレです。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 00:05:54 ID:H/AcKB3r0
てか、AF-ONスイッチで親指AFしてると指痛くならねぇ?
角度付けないで普通の丸っこいスイッチの方がいい気がする。
柔らかければより良い。
押し易い横のボタンと変えるとプレビューの時モタツクしなぁ。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 00:08:29 ID:IsfJhLWj0
いつになったらシルキー対応するんだよ?
955名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 00:11:36 ID:4pstmzUu0
シルキー、現像できるけど、
なんか、サイズがおかしかったりするしねぇ・
まだ、正式な対応でないから。
新機種出たときって、今まで何日くらいで対応してたったけかなぁ。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 01:05:10 ID:5y512Oat0
駅3と歴x133のどちらがお勧め?
957名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 01:09:00 ID:V25ivj2q0
>>888

 その通りです。

 ただし、5Dの画素ピッチは画素数が1D3より多いにも関わらずフルサイズならではの余裕があります。

 故に、集光レンズによる弊害は周辺部での受光効率の悪化を除けば1D3よりもかなり少ないです。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 01:15:35 ID:ucAP4DmXP
949です。
>>951
> 停留所でフォレストガンプの話を聞いた人は
> 君の話は想像豊かで楽しかったよといわれていたな。。>>949

IDを貼り付けた写真が流行っているようなので、
便乗して1枚

http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070606001433.jpg
959名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 01:21:16 ID:V25ivj2q0

 ちなみに、5Dはキャノンのデジカメでは最大の画素ピッチを誇っており、1Dsをも少しだけ凌駕しています。

 1Ds2には楽勝です。 

 連射しか能が無い1D3と比較した場合には、実質的なメリットで遥かに優れています。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 01:24:46 ID:3BE4KLRTO
>>957
だから何?まったくしつこい中学生だなあ
好きな方を好きな時に使えばいいんだよ、わかったか?

なんか、大根と牛蒡はどっちがヘルシーか?みたいな話してるぞ?お前は。
せっかく釣るんだから、もっと面白い話を考えろ。


関係ないけど、5Dで動き物は辛いねえ。
あのファインダーの消失時間には耐えられん。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 01:27:48 ID:V25ivj2q0

 連射すれば確かに「下手な鉄砲も〜」方式でまぐれ当たりの確率は上がります。

 しかし、動体撮影の基本は「先読み」にあることは、動体マニアの皆さんは既にお気づきかと思いますw

 5Dの秒間3コマは安定しており、絞ると連射速度が悪化する1D3よりも扱いやすさでは上ですね。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 01:28:38 ID:jhzo1qmi0
>>958
ID入り写真が流行ってるの?
んじゃ、俺も撮ってくるw
963名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 01:32:20 ID:cRd5LLpN0
>>953
AF-ON/AEロックボタン入替しなくても
AF可能な方法があるよ。
C.Fn 1-14の「撮影・測光モードの呼出」をするにして
「AEロックボタンで呼出時AFする」に登録。
これだとAF-ONでもAEロックボタンでもAF可能。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 01:39:07 ID:oCMlOFul0
ライブビュー状態で連写すると純粋なシャッター音が聞けておもしれぇ、すんげぇ静か。
俗に言うシャッター音が実はミラー音だということが改めてよくわかる。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 01:40:27 ID:V25ivj2q0

 ミラーアップもしたことないのに1D3ですか?w

 世の中面白いコトになってきた・・・orz



966名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 01:41:27 ID:3BE4KLRTO
>>961
マジレスしておくよ
使った事ない(お店で触った、てのはダメ)又は経験値が低い中学生にはわからないだろうが、
あれじゃ、追えないんだよね。
慣れると、それなりに撮れるものだが限度がある。
多分、大ざっぱにフレームに入れて振り回すのを想像してると思うが、
実はもっとピンポイントで狙ってる。

もっといろいろ撮って経験値あげようや。

もっとも、写真好きじゃなく、
機械好きカタログスペック中学生みたいだけどね。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 01:41:55 ID:jhzo1qmi0
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070606013846.jpg
携帯のカメラ初めて使った
回転するのワスレタww

まぁ、5D持ってるだけで全然使ってないな
レスポンスの悪さが撮影する気を削ぐ

まぁ、僻みみっともないから巣に帰れ
968名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 01:43:09 ID:V25ivj2q0
>>966

 おかしいですね。。。

 ピンポイントで狙って連射任せ?
969名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 01:48:26 ID:2obtqviNO
なんもおかしかねーよ

子供は早く寝なさい
970名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 01:51:46 ID:V25ivj2q0

 ピンポイントで狙うと言えば、これは狙撃の部類です。

 狙撃用のライフルは高精度なボルトアクションが世界的に人気が高く、アサルトライフルで狙撃ということは

 無しではないですが精度に欠きます。

 つまり、そのようなジャンルでは連射どうこうということはないです。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 01:57:34 ID:X2bMI1/CO
おっ!
今日も5Dバカが来てる。
俺は5Dバカを応援してるぞ!
バカはバカなりに、バカみたいに頑張れ。
バカだから仕方ないかもしれんが、バカの一つ覚えみたいにバカな事して虚しさを感じない?
まぁ聞くだけ無駄かな。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 01:59:01 ID:/clCYq7K0
毎日毎日、5Dと比較してどうだとかアフォかと。
日々進化しているならマシだが、同じような流れ。
しかしまともなレスもあるから毎日読んでいるが
だからといって、>>970のような奴は正直いらない。
だって読んでいても何の利益にもならないだろ?
いつ読みに来ても同じような書き込みばかりで
スレを埋めているだけじゃないか。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! が懐かしい。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 01:59:47 ID:XiZuBbIF0
>>968
まともにスポーツ写真を撮ってみれば分かるよ。
連写にはちゃんと意味があるんです。闇雲に切ってるわけじゃない。
まさかプロが数うちゃ当たる式で撮ってると思ってないよね?w
やったことない人に説明するのは難しいけど、とにかく無知をさらけ出して
恥をかくのはそろそろやめなさい。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 02:00:13 ID:V25ivj2q0

あなたこそ、わざわざID改変してまで連投するようなカキコとは思えませんがw

975名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 02:01:01 ID:oCMlOFul0
>>965
オマエのカメラはミラーアップで連写できるのか?ww
976名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 02:02:54 ID:V25ivj2q0
>>973

プロは「数打てば当たる」方式では撮ってないですよw 「プロは」ですよ?w

 なんでもいいから絵になりそうな所は全部オサエロ!って感じでしょう。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 02:04:21 ID:jhzo1qmi0
>975
残念ながら俺の5Dではそんなことできないようだww
978名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 02:05:36 ID:V25ivj2q0

キャノネッツはどうでもいいですよww

979名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 02:07:27 ID:X2bMI1/CO
なんだ、もうネタ切れか?
おら5Dバカ、もっと頑張れ。
980名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 02:08:42 ID:XiZuBbIF0
>>976
マジレスしてあげます。写真に興味があるなら、バイトしてでもとにかくカメラを買いなさい。で、目一杯撮りなさい。
これからは1D2が中古で安く出回るし、昔と違ってフィルム代もかからないんだから楽な時代だよ。
その程度のこともできないようじゃ一生負け犬だよ。将来後悔しないように頑張れ。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 02:08:59 ID:V25ivj2q0


画素ピッチネタだったら、数日持ちそうですよね?w

982名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 02:12:41 ID:+3E9YP//0
おう886、また来たのか?
今日も笑わせてくれよ、期待してるぞ。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 02:15:37 ID:/clCYq7K0
毎日毎日、5Dと比較してどうだとかアフォかと。
日々進化しているならマシだが、同じような流れ。
しかしまともなレスもあるから毎日読んでいるが
だからといって、>>976 >>978のような奴は正直いらない。
だって読んでいても何の利益にもならないだろ?
いつ読みに来ても同じような書き込みばかりで
スレを埋めているだけじゃないか。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! が懐かしい。
984名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 02:18:48 ID:aKdv3p0b0
985名無CCDさん@画素いっぱい
画素ピッチがでかければ画質が絶対的にいいなら、
5Dよりも画素ピッチの大きなEOS D2000の方が高画質ですよねw
8.9μmもありますよ!w