ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 十八本目
■お勧めレンズ
※レンズは好みもあります。必ず自分で確認して購入して下さい。
★単焦点篇(基本的にAFのD対応で)
・広角:14mm f2.8G
・標準:35mm f2D(神玉ではないが、標準以上であることは間違いない)
・中望遠1:50mm f1.4&1.8(ちょい2線ボケだけど)
・中望遠2:85mm f1.4(長めのポートレートに最適。DCもイイ)
・望遠:300mm f4D(まちがいない。)
・望遠:180mm f2.8(手持ちでイケルし、写りは極上)
・超広角:DX 10.5mm f2.8G(おもろい)
・マクロ1:60mm f2.8(中望遠としてもオススメ。AFとろいので、シーンによってはMF推奨)
・マクロ2:VR105mm f2.8(マクロでVRは画期的)
参考)明るいレンズ(f1.4とか1.2とか)は、開放でのシャープさを期待しないように。
★ズーム篇(基本的にAFのD対応で)
・広角1:12-24mm f4(nikkorとトキナーほぼ同性能らしい、ただnikkorはAF-S)
・標準1:DX18-70mm f3.5-4.5(とりあえず無難。ワイ端の陣笠以外は)
・標準3:DX17-55mmf2.8G (流石。が、17-35/2.8や28-70/2.8の方がイイという説も)
・望遠1:VR70-200mm f2.8(いいなぁ・・・高いなぁ・・・重いなぁ・・・)
・望遠2:VR80-400 f4.5-5.6(意外に使えるかも)
・高倍率:VR18-200mm f3.5-5.6 (便利杉で大人気。画質もまあまあ)
★新レンズ
・AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF)
ttp://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/zoom/telephoto/af-s_vr_ed_70-300mmf45-56g_if.htm ・AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II
ttp://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/dx/zoom/af-s_dx_ed_18-55mmf35-56g_2.htm
オススメはD40対応の件もあるし、良案があればお願いします。
新お薦めレンズテンプレ2006秋 ● DX17-55mmF2.8 事実上の標準レンズ。広角域の単焦点は全てこれに含まれる。近接撮影は鬼門。 ● 105mmF2.8VRマクロ マクロなのに手ブレ補正と高速AFを備えている従来の撮り方に縛られない自由な小望遠。 ● 70-200mmF2.8VR 中望遠はこいつに任せとけ。間違いない。 ● 18-200mmVR 何も考えず散歩するならコイツだ。広い画角と高速AFでなんでも撮れるぞ。 ● VR200mmF2 最強ポートレートレンズ。神を見たい奴はこれを使え。 ● VR200-400mmF4 でっかい単焦点レンズを持って前後に動けない女子にもお薦め超望遠レンズ。 ◎ DX18-70mm オマケとしては上々 ◎ 85mmF1.4 距離を巧くとればけっこう使える ○ 180mmF2.8 もうちょっとAFが速いとええね ○ 60mmマクロ 絞りが六角形なのが惜しい ○ 80-400mmVR そろそろリファインする頃でしょう △ 50mmF1.4 初心者がまずは通る道
>>5 >△ 50mmF1.4 初心者がまずは通る道
意義あり。
どんな意義なのか聞いてみたいな。 もし異議を唱えたら却下ね。
>>5 >4はAFが効くかどうか(AF-Sかどうか)も含めて、ってことジャマイカ?
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/23(木) 00:13:37 ID:WJetTB800
>>1 「COLKID」さんのブログをテンプレに希望
ここ読んでVR200買っちまった。他にも有用情報満載だし。
D50にVR200って。。。
一応判定は
VR200>>>AF-S300F4=50F1.4=35F2>VR18-200
12 :
11 :2006/11/23(木) 01:27:18 ID:WJetTB800
↑書き方がわるかった
D50での判定はCOLKIDさんじゃなくてボクの判定です。
600万画素でもサンヨンとの差は歴然です。別次元の解像度。
COLKIDさんのブログURL貼っちゃお
COLKID プチ日記
ttp://blog.goo.ne.jp/colkid VR200で撮ったサイの写真なんかいいね
>>11 なんだかIDが高性能そう→ID:WJetTB800。
せっかくだからVR200+D50の作例貼ってくださいな。
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/23(木) 01:58:07 ID:WJetTB800
>>13 あ、ほんとだ。こんなカッコイイID初めて見た。
作品らしいものは全然無い。
ただの試し撮りでもいいのか?
できればVR200の性能が垣間見えるものがよいよね。 今日はもう寝よ。おやすみー。
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/23(木) 08:17:14 ID:r8qQdRnz0
>>12 本人乙!
COLKID なんて頭の悪い厨房のURLなんて貼るなよ。 板が荒れるだろうが。
D50のユーザは宗教みたいで気持ち悪い。 関係ないスレでD50薦めたり、もうねアホかと。
それはペンタだろうw どこでもK10DK10Dww
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/23(木) 18:22:36 ID:huuy/T9z0
ペンタ人気は在日が煽ってるだけだ。
今日、淀で35mmF2D売ってたな。 Planarもあったからそっち買ったけど。 (前スレで紹介されて無性に欲しくなった)
D2系+SB600/800でアクティブ補助光だけ光らせ発光させないことってできましたっけ?
>・望遠2:VR80-400 f4.5-5.6(意外に使えるかも) まあ確かに中級以上のボディなら モーターのパワーもあるので使えると思います。 画質は好みなのでF100の方では結構使ってますけど、 D70じゃAF遅杉で使い物になりません。 80mm側なんて「じ〜、じ〜」と、まあノロい事... そうそう、Kenkoのテレコンだと2xでもAFは無理でもVR効きますよ。 1200mm手持ちで月が撮れます(笑)
23 :
21 :2006/11/23(木) 22:52:14 ID:eJiUIpsW0
誤爆った・・・orz
DX18-70mmとタムA16(17-50mm/2.8)だったらどっちがいい? 用途は鉄。開放はあまり気にしない、どっちかつうと絞る方が多い。 DX17-55mm/2.8Gはちと高杉重杉。
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/25(土) 03:04:56 ID:sBm/ZLXo0
タムだな
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/25(土) 03:43:58 ID:hxEMRrxIO
70ー200買ったよー! 21万円で、ポイント15%でした。ポイントを考慮すると価格の最安値より安いから満足。 明るさには大満足!
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/25(土) 03:47:38 ID:03N8FcVg0
>>25 タムA16は解像度が良いとされているが、四隅は結構流れるぞ、、しかも絞っても
あまり改善されない、もちろん中央から周辺にかけての描写は本当にしっかりしている
んだが、四隅だけが気になる人は非常に気になるかと、、後はF4〜F11くらいでオーバー目
に撮れるのも特徴かと、EVで補正するのが結構キツイ面もある、、まあこれは慣れだし、
2/3段他のレンズよりも明るいと考えれば、結構めっけものという考え方もあるが、、
両方持っていたが、絞って使う分にはDX17-55の方がしっかりした絵が撮れると思う。
すまそ、DX17-55じゃない、、DX18-70ね、、
地図でAF28/1.4Dを見つけたけど、値段を見て退散しますた。やっぱ高いわ。
33 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/25(土) 22:49:05 ID:70aDYTYY0
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/25(土) 23:35:03 ID:kKCfpwv20
>>5 >△ 50mmF1.4 初心者がまずは通る道
△評価の理由をもう少し詳しく教えてもらえないだろうか
>34 難しいからでしょ。絞らないと被写界深度が浅いし、解放で すごい画が撮れるのは訓練が必要ですね。
単純に画質が悪いからだと思うが。
それはお前の腕が(ゴニョゴニョ
腕前で画質がよくなる魔法のレンズがあるそうだが?
誰が撮っても同じに写る魔法のレンズもあるみたいですねww
一度でいいから見てみたい。 撮影者によってMTFが変化するとこ。
見れないと思うよ。
でも魔法のレンズなら変化するんだよね? 僕にも使えるかな、その魔法。
頭大丈夫?
わしも興味あるのぉ、その腕前でMTFが良くなるという魔法のレンズ。
>>ID:CHORPLnw0 >腕前でMTFが良くなるという魔法のレンズ それはおまいが言ったんだよ?ぼけちゃった??
ふぉふぉっふぉ、しっかりと
>>36 あたりから読み直してみる事じゃな。
誰が腕前で画質に変化がおきるなどと世迷言を言い始めたのか。
誰もいってないと思うが?
誰も言ってないんだ? じゃ50mmF1.4は誰が撮っても画質が悪いって事で決着ですな。
△評価の理由がハッキリしましたな。
世の中には変なやつもいるもんだな。
変な奴はもう一回
>>37 を読み直すと良いじゃろう。
ふぉっふぉっふぉ。
読み直してみたところで、もう一度
>>37 の意味を詳しく書いてみるとよいぞ。
そして声に出してよく読むのじゃ。
それはお前の腕が悪いからそう思うんじゃねーの?
よしよし、その後
>>38 を読んでみなさい。
声に出して、な。
読んだけど何?
で、50mmF1.4は腕前でMTF曲線が変化し画質がよくなるのかね?
しつこいやつだな。 誰が画質が良くなるって言ってるんだ? おまいじゃないのか?
分かった分かった(笑
もう一度
>>54 を声に出して読んでみなさい。
腕が悪いから上手く撮れないのを、レンズのせいにしてるんじゃないの って意味だが。 機材オタには理解不能だったのかな。
だから、腕がよければMTFが向上してうまく撮れるのかと聞いてるんじゃよ。
だから誰が画質が良くなると(ry
つまり、良くならないんだね?
画質が向上することは無いと思うが。 この後予想されるレス。 >じゃ50mmF1.4は誰が撮っても画質が悪いって事で決着ですな。
だろ? その台詞が聞きたかったんだ。 じゃ50mmF1.4は誰が撮っても画質が悪いって事で決着ですな。
それはお前の腕が(ゴニョゴニョ
世の中には変なやつがいるもんだな。 おら、わくわくしてきたぞ。
魔法のレンズの話の方がわくわくするぞ。
お、その考え方は大事だぞ。 もっと向上心を持とうな! 機材のせいにしてはそこで終わっちゃうからな。
向上心でMTFが向上するような魔法の話は電波板でやったほうがいいぞ。
考え方と言ってるんだが。
考え方でレンズのMTFが向上するのかね?
機材オタと普通の人の壁を知りました。
普通の人は魔法でも使わない限り向上心や考え方でMTFは変わらないと常識で知っている。 しかしどこか空想めいたSFチックな人は腕前さえあれば50mmF1.4が200mmF2をも超える画質を生み出す! なんて妄想しちゃってるようね。
おまいMTF大好きって感じだなw
テンプレのレンズってそのグラフで評価してんの?
漫画じゃないんだから、努力や根性じゃレンズの性能は変わらんのよ。 もし反論があるなら50mmF1.4で200mmF2を凌駕する絵を出してみなさいな。 がんばれ漫画の主人公くん!
日本語が理解できないのかと思うのかい、漫画の主人公くんは。 そんな詭弁のガイドラインに沿ってる場合じゃないだろ、 早く50mmF1.4で200mmF2を超える調節画質を凄腕で撮りに行かなきゃだめだ!
誰が努力や根性でレンズの性能を向上させろと言ってるんだ? いい写真を撮りたいなら、もっと他に頑張ることがあるだろうに。
どんなに頑張っても元から備わってるレンズの性能に変化は起きないんだよ。 漫画の中の世界を除いて・・・。
だから誰がレンズの性能を変化させろと言ってんだよwww
レンズの性能に変化を求めないなら、50mmF1.4の評価は△のままだ。 つか、それが現実世界なんだけどな。
あらためて機材オタと普通の人の壁を知りました。
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
確かにこれは一度詭弁のガイドラインをコピペしといたほうがいいな。 1:事実に対して仮定を持ち出す 2:ごくまれな反例をとりあげる 3:自分に有利な将来像を予想する 4:主観で決め付ける 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める 7:陰謀であると力説する 8:知能障害を起こす 9:自分の見解を述べずに人格批判をする 10:ありえない解決策を図る 11:レッテル貼りをする 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す 13:勝利宣言をする 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
>>88 どちらかというと、ほとんど
ID:CHORPLnw0にあてはまると思うが…。
当てはめてみ(笑
ひとつだけ正しいことを言えば、ID:CHORPLnw0 は優秀なMTFをはじき出す レンズで撮ると良い写真が撮れると思い込んでいる。 写真が下手くそなヤツの典型。 惨めなヤツ。
92 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/26(日) 09:17:45 ID:cdqk9Kj30
50mmF1.4は良いレンズだよ 50mmF1.8ユーザーが嫉妬して叩いているだけ 1度買って、極薄被写界と固定画角で写真の基礎を知るのは 初心者には有効だよ
おまいらの休日って・・・
禿同
静かだ・・・。 アニメ見終わったから寝てるのかな?
じゃじゃ馬50mmF1.2を開放で使いこなしてこそ漢 F1.4で極薄被写界とか言ってるようではイカン
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/26(日) 11:20:17 ID:tlG4V3rb0
>>92 それぞれ、性格が違うだろう。1.8には歪曲がほとんどゼロなこととか、
近距離撮影で収差が少ないのでベローズやリングを使うときとかいろいろ
それなりにメリットはあるんだよ。
>>96 そう言えば・・・。
ちょっと前の秋葉のイベントで
D200&85mmF1.4の組み合わせで絞り開放で連写してる
つわものが居たけど、まともに写る物なのかな?
面白いやり取りであった。 でももうお腹いっぱいでござる。
Ai50/1.4は良いレンズだと思うのだが、AFになって画質落ちたとかある? それにしても50mmと200mmを単純比較するのって漏れにはない発想で新鮮。
このスレの人達って写真を楽しむと言うより データーヲタみたいだな。 レンズスペヲタって語り合って楽しいのかな? 安物レンズでも、写真や撮影を楽しんでる人の方がすがすがしく思う。 純正の高額レンズでも、描写の悪い物が有るのは理解してるし 純正高額レンズは自己満や自慢の為に買ってる機材ヲタも多く居るな。
つかさ、安物レンズでもお薦め!なんていい始めたら全てのレンズがお薦めになっちゃうじゃん。 それこそタダの自己満足にすぎなく、テンプレに私情を挟むのはぞっとしないな。
性能重視テンプレとコストパフォーマンス重視テンプレつくったらいいんじゃない? どっちも需要はあるだろうし。
安物レンズでも腕前で・・・、とかいう撮影者側の事情は、 レンズスレではなく各ブログやホームページで腕前自慢したらいいんじゃないかな。 ここは主観より客観が求められる公共の掲示板なんだし。
最近はサードパーティ製も頑張っていて 純正の半額以下でありながら、 純正より良い結果の出るレンズも有るらしく サードは安かろう悪かろうと、過去のイメージを背負って、 頭ごなしに駄目と決め付ける、古い考えの人も未だに沢山居るね。
確かにそうだけど、ここはニッコール限定のスレで サードパーティーはサードパティーのスレがある。 お薦めテンプレにニッコールのその画角が無いという時は 自動的にサードパーティースレッドを参考にしてくれという表示でもある。
D50キットレンズの他にVR18-200と35mmF2を買いました。 さらに買うとすると手頃なレンズでは、やはり50mmF1.4でしょうか。 シグマの10-20も魅力的ですが、給料&ボーナス前の今は金銭的に厳しい。 これ逝っとけ!っていうレンズありますか? 中古含めて実売3万円以下で。
>>106 >>3 はともかく、少なくとも
>>5 のテンプレなんか完全に
どっかの誰かの主観テンプレだけどね。
前スレにはなかったような記憶があるんだが。
>>109 広角ズームかマクロがあったらと思うけど3万じゃねぇ…
とりあえず今のレンズを使い倒す
その間我慢して金ためて、次に欲しくなるレンズ買う
>>5 は単なる荒らしコピペ、真に受けるヤツがバカ。
正しいことを見抜けないヤツは2ちゃんに来なくて良いよ。
>>5 >○ 60mmマクロ 絞りが六角形なのが惜しい
7角形 使ったことも無い奴がウンチク垂れている時点で、脳内厨房決定。
そんなやつに説得力はない。
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/26(日) 17:05:02 ID:8W5yJVT00
>>109 シグマ10-20oに興味があるなら、トキナー12-24oも候補にしたら。
純正じゃないが。
>>5のテンプレってもともとD200だかD80スレにあったやつだと思うけど いったいどこが荒らしテンプレなんだ?
荒らしというか、何の役にもたたんテンプレだとは思う。 AFの速さとかボディ次第だし。
118 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/26(日) 17:23:23 ID:XXwc//B50
>>114 おいおい、6角だろ。
使ったことも無い奴がウンチク垂れている時点で、脳内厨房決定。
そんなやつに説得力はない。
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/26(日) 17:28:52 ID:XOUvUJzEO
2000cc V6
念のため今実物で確認したが7角形だったよ。終了。
確かに7角形だね。 いびつな形だったけど・・・。
>>5 は冗談で書いたのかとおもてた・・・、
本気にしてる人いたのね
>>118 このボケナス、眼が腐っとるのはオマエの方だ!
まぁまぁ、腐ったレンズでは仕方あるまい。 あんな形した七角形ってマクロじゃちょっと致命的かもしれん。
そんな言うほどボケの汚いレンズじゃないけどな>60マイクロ 2chはすぐ極論に走る人が多いからなあ…。
デジタル時代だから○か×かしか出来んのよ、中途半端が苦手 世の中に完璧なものは無い
うーむ、あまりいいたかないけどEFS60mmマクロの方が整った7角形してて好きかな。 ニッコール60mmマイクロはそろそろリニューアルする時期に来ている気がする。
129 :
109 :2006/11/26(日) 23:16:03 ID:relK67JK0
>>129 今度F5.6とかに絞って人を撮影してみ、、
マジ解像度高いから、、、
ニコンのマイクロ60mmは七角形 キヤノンのマクロ50mmが六角形 だけど、どちらも背景ボケは割と綺麗な方だよ。 使い方が間違っているんじゃないの??
>>131 6角形なのは55/3.5
55/2.8は7角形
7角形でもEF-S60mmマクロみたいに整った正七角形にならんもんかな。 一見六角形に見える七角形のニッコール60mmマクロは点光源とかあるとちょっと気になる。
うちのは整ってると思ってるんだが 家に帰ったら確認してみよう
>>133 殆どのメーカで言えることだが、今時のレンズの絞りの揃い具合は
個体差があるよ。
嘗ては物価に比べて高価な分だけ過剰品質気味だったので、
絞り羽の揃い方の品質基準は厳しかったんだろうけど、
今の基準は少し緩すぎだとは思う。
絞りこみ度によるんじゃないか?
そうだね。 一般的に、2〜3段絞ったあたりの形を気にすると思うんだが。 円形絞りが効果をよく発揮するのもこの辺でしょ。
マクロニッコール12cmなんて変な形になるぞ 四角形を45°で組み合わせたような
139 :
134 :2006/11/27(月) 20:42:56 ID:v3gFf1Sy0
さて、帰宅後確認してみたが、 60マイクロについては、絞り込んでも形状に歪さは感じられなかった。 7角形で、どの辺の長さもほとんど同じ。 ただ、1段絞った状態では少し風車のようになるね。
140 :
109 :2006/11/27(月) 23:54:52 ID:OycZ+jVk0
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/28(火) 07:42:07 ID:TV9RNyIZ0
200oF2が最強
142 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/28(火) 21:51:35 ID:ixGvrYeAO
VR70〜300、来月に本当に発売するんだろうか? ギリギリになってからまた発売延期って発表するんじゃないか心配です
D40で使える(AF,AE稼動する)レンズ一覧まだあ?
145 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/29(水) 19:58:58 ID:RlZt8WCnO
前玉内側に直径0.2〜0.3mmくらいのゴミが付いてるのを 承知で、中古でAFS-24-85/F3.5-4.5Gを買おうと思ってますが 写りに支障ありますか?
支障は無いけど、3千円以上したらパスだな。
147 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/29(水) 20:04:20 ID:RlZt8WCnO
さすがに3000円ではムリですた。
148 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/29(水) 20:07:10 ID:RlZt8WCnO
レフレックスは真ん中に異物(ミラー)があるのに写るんだから 小さいゴミは気にしなくていいのかな。
【審議中】 ∧,,∧ ∧,,∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) | U ( ´・) (・` ) と ノ u-u (l ) ( ノu-u `u-u'. `u-u'
∧,,∧ ∧,,∧ ∧ (*´・ω・) (・ω・`*) ∧∧ ( *´・ω) U) ( つと ノ(ω・`* ) ポッ | U ( *´・) (・`* ) と ノ u-u (l ) ( ノu-u `u-u'. `u-u'
ノシ
18-200入荷したってヨドバシから電話来た! 随分待ったー。
>>148 レンズ上の異物は普通はボケちゃうからね。
多少の異物じゃ見分けがつくようなフレアとかにもならない。
ただ後玉にある大きな傷とかは影響が現れることがあるようだけどね。
156 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/30(木) 23:35:18 ID:3VXzexFE0
軍資金に余裕があるわけではないけど、AF-S DX VR18-200mm f3.5-5.6と AF-S VR70-300mm F4.5-5.6Gを持つよりも、AF-S VR24-120mmF3.5-5.6Gと AF-S VR70-300mm F4.5-5.6Gを持った方が画質的にも有利なんじゃない? 18mmと24mmの違いがあるけれどこの領域ならVRいらないし、何よりも AF-S VR18-200mm f3.5-5.6を買ってAF-S VR70-300mm F4.5-5.6Gを買ったら かなりの焦点距離がだぶってもったいないし。 おまけにAF-S VR24-120mmF3.5-5.6GとAF-S VR70-300mm F4.5-5.6Gの組み合わせ だったらDXじゃないしフィルムカメラでも使えるし。使わないけど。
軍資金に余裕がないから?
>18mmと24mmの違いがあるけれどこの領域ならVRいらないし いやいや違う VR18-200の場合、ワイド側の写りが良いから 18-24mm域って凄く使うよ しかもシャッタースピードは1/4とか1/6とかで VR18-200の135-200域はオマケの様なもんだから VR18-200mm+VR70-300mmは有りかも? ただしVR70-300mmの200-300域がちゃんと写るなら
159 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/30(木) 23:45:59 ID:3VXzexFE0
いや、AF-S DX VR18-200mm f3.5-5.6とAF-S VR70-300mm F4.5-5.6Gを持って 行くとAF-S VR70-300mm F4.5-5.6Gの出番が少なくなるのではないかと。 AF-S DX VR18-200mm f3.5-5.6の性格がオールインワン的過ぎるので。
160 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/30(木) 23:50:22 ID:6nTlgH950
200〜300領域が欲しい状況ってあまり多くないもんね。
漏れは、18-200と24-120、 それに70-200を併用して使ってる。 フイルムは24-120か70-200、デジは18-200か70-200で、 デジで24-120付ける事は無いなぁ。。 気軽に・・だと18-200のまま。 望遠域で本気モードだと最初から70-200で、 殆ど固定だなぁ。
つーか、VR24-120は画質悪すぎ。もう買うもんじゃない。 18-200よりも、倍率の低い24-120の方が画質が上と考える人がいるんでしょうけど。 逆、18-200の方が上です。
VR18-200は伸びた時の格好が悪いのと ズームロックできないから上向けたり下向けたりした時に勝手に伸び縮みするから 気に入らなくてすぐに売ってしまったよ。 買値以上で売れてラッキーだった。。 その後VR24-120を買ったけど、シャープ感はVR18-200ほどではないがそんなに 悪くはないよ。
164 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/01(金) 01:27:59 ID:iM23Bg7V0
うーん、もうちょっと考えてみます。 それから「デジタルレンズ完全ガイド」つー本で技術者との対談で、単焦点レンズ のDX化の事で、「DXフォーマットで終わると思っていない。」ってはっきりと 言ってるんだなあ。VRUも更に進化したモデル出すみたいだし。 すべてAF-S化するとも言っているし。知らなかったよ。
ずいぶん前のスレで自重で勝手に伸びるってレスがあったけど、俺は10月にVR18-200を買ったけど、 自重で勝手に伸びてしまうことは今のところないよ。 そのかわりなのか知らないけど、ちょっとズームするときに回すのがキツイ感じがする。 これはユーザーの声を反映させて、ちょっとキツめに調整しなおしたんじゃないかな。 そのうちユルユルになってしまうかもしれないから、とりあえず使わないときは18mmに固定している。 一番短いコンパクトな状態だし、この状態ではユルユルの人でも大丈夫みたいだったので。
>>165 春になったら緩むよw
>.166
ようやくだな。
なかなかよさげだね。
予約しておいて正解だったかも。
もう伊達さん最高
>166 まぁ廉価版なりの写りだな。
キャノンの70-300 ISとどっちがいいかね?微妙なところかな。
値段が安いだけにポピュラーなレンズになりそうやね。
銀塩にも使えるのが嬉しいな
173 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/01(金) 07:41:17 ID:Dz0uY2cgO
数年後の中古狙いでいきます。どれくらいに下がるかな。
174 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/01(金) 07:52:11 ID:5tsyU+6i0
>>172 デジ用にとりあえずゲットした後
F5辺りを中古で買って銀苑デビューも悪くない。
値段の割にはかなりマシじゃね?>VR70-300 このクラスじゃ一番のDO70-300だってテレ端開放はかなり滲むし
176 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/01(金) 08:52:07 ID:yCPWBiVh0
オリリッ♪”
>>175 いや、70-300 ISは不良対策後、画質がかなり向上したって話だよ。
つまりシャープさなら、DO以上って話。
178 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/01(金) 09:32:39 ID:rA6UKpqQ0
>>177 DOより悪いレンズって思い浮かばないんだが・・・・
DOより小さい70-300も思い浮かばないけどな。
180 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/01(金) 12:41:02 ID:deQczvqh0
>縦位置撮影時に画面の上下で描写が大きく乱れるようなこともない ワロスw キヤノンの事じゃん。
>>177 KissDXのAF精度は30D相当に大幅向上!!
不良対策後、画質がかなり向上!!
まあ、キヤノンのこの手の話は元が酷すぎたからマシになった。というレベルだよw
キヤノンのレンズの画質(解像度・ゴースト・フレア)なんて酷いし。
あくまでも「キヤノン従来の製品に比べて」
AF-Sというか、レンズ側モーターの駆動の場合、ボディが変わってもAFの速度差は無いの? 実際はボディ側の観測的な性能差が反映されるだろうけど、AF-Sはどのボディでも同じ力でピントリングが回ってる? おしえて中に詳しい人。
キヤノン=「不公正な格差」で儲ける会社 ww 請負偽装 => 派遣契約の期間制限の廃止 「労働ビッグバンと再チャレンジ支援」御手洗冨士夫
>>181 禿同。
あまりにもクレーマが押し寄せたのと、高画素化で益々ピントに厳しくなるので、
少し高めの部品を使うことにしたんだと思う。
むー 漏れも銀塩で使ってみたくなったぞ。 かといって、F2では意味ないな。 5年ぶりぐらいにF5を防湿庫から引っ張り出すかなw
ちっ、手ブレとか以前にGタイプだった。 ますますF2は肩身が狭くなっていくなw
>>187 今時F2で撮りたい時は、当然レンズもMF単焦点で撮影したい時じゃない?
またF100を買い戻したくなったな。 今、F100って50Kくらいで何とかなる?
今日、35mm f2Dが到着、僻地に住んでる者で 通販で探してしていましたが、数日前にキタムラネットで 偶然発見!まだ十数個有るようなので欲しい人は覗いてみたら 印象としては、プラスチッキーだな。最近のレンズはこんな物か でも素直にうれしいぞ。 最近デジイチデビューの報告でした。
>>190 購入オメ!
最近、ちゅうか随分前からそんなもんすよ。
高いのは梨地だったりして質感ちょっとマシだけど。
AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G(IF) AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-135mm F3.5-5.6G(IF) この4本の違いが分かるサンプルどこかにないですか? 特に1と2、2と3の比較が見たいです。
デジカメヲッチのD40実写画像にUと18-135の作例があるな。
194 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/02(土) 23:57:04 ID:bgDipRfn0
d 18-55mm F3.5-5.6GII が予想以上に良さそうなので D40付けて逝っちゃおうかな、などと。。。
D40買うなら、18-55付でも+1万円以下なので、キットで買って損は無いと思うよ。 って、俺も実は狙ってる。
だれか18-55mm F3.5-5.6GIIを1.1マソで売ってくれ
>>196 今なら18-55mm F3.5-5.6GIIを6.2万で買えば、もれなくD40が付いてくるよ。
198 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/03(日) 02:58:25 ID:wwxxUWCd0
新しいレンズカタログを貰ってきた。2006.11.16号。 裏表紙のおねいさんがいなくなった。 AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II 記載。 Ai AF Zoom Nikkor ED 70〜300mm F4〜5.6D 削除。 諸々の作例が多少違っている。 アクセサリーカタログも新しくなり、スピードライトの記載が詳しくなっていた。
>>200 >Ai AF Zoom Nikkor ED 70〜300mm F4〜5.6D 削除。
>>166 での比較作例見ると、いくら安いとは言っても
D80で撮ってコンデジのような画質になっちゃう
レンズは削除されて良かったかも。
実際はD40でAF使えないから削ったんだろうけど。
( ´_ゝ`)フーン
今日、キタムラで18-55U+D40触ってきたけど、 ズームリングの回転角がかなり大きいのが気になった・・・ 漏れは18-200,70-200使いなんだけど、 やっぱり値段的に仕方ないのかなぁ。
先日AF-S Zoom Nikkor 24〜85mm F3.5〜4.5Gを購入したのですが、 鏡筒にはしっかりと「ED」と書いてあるのに なぜこのレンズだけ型番に「ED」表記がないんでしょう? EDを付けるか付けないかの社内基準とかってあるんでしょうか? それとも単なるWebページの誤記? 使ってみた感想、このレンズ単玉AF24mm2.8Dよりゴーストに強いとは思わなかったっす。
>>204 紙のカタログにはED付きの名称になっているので、
単なる入力ミスじゃないでしょうか。
都内で28-80/3.3-5.6Gの中古を 3000円以下で売っている店ないですかね? 新宿近辺の中古屋見たら、どこも5000円以上するんですよね… 見た目は多少ボロくてもいいんですけど。 「前玉キズ有り、1000円」とかだったらサイコーなんですがw
>>206 と、探し回っていくうちに、掛かった時間と経費が2000円相当以上になる悪寒。
まあ、特に急いでないので時間はいいんですが…w 気長に探してみます。
209 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/04(月) 20:14:50 ID:eLMBuLPjO
しかしアレだなぁ。 ズームレンズばっか出さないで明るい円形絞りのパンケーキとか出してほしいなぁ。 VR付いてるとなお良。 あと広角の単焦点〜。 最近パパママレンズばかりじゃね?
210 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/04(月) 20:23:51 ID:I/Om8KLD0
先っぽにふくらみがあるレンズはない?
AF-S18 F2 AF-S24 F2 AF-S28 F1.4 AF-S35 F1.4 AF-S50 F1.4 AF-S58 F1.2 AF-S85 F1.4 春までに出して
よしわかった
>>206 前玉とってズームマイクロ改造、のクチですか?
214 :
206 :2006/12/05(火) 00:45:05 ID:9GQDvD0H0
>>213 ご名答ですw
同じような事を考えてる人って多いんですかねw
タムロンのAF28-80mm F/3.5-5.6の中古を3150円で
見つけたんだけど、コレでもいけるのかな〜…
>>214 やはり。実はシグマの28-80のジャンクを1050円で買ったんだけど、ばらし方が
わかりませんw
今は子供に貸すときにつけるレンズにしてます。
>>214 いけるんじゃない?
ちなみに自分はタムロン28-70をバラしました。
>>215 シグマは判らんなぁ・・・とりあえずピント・ズームリングのラバーは外してみた?
>>209 「パンケーキのVR」なんて作れないし要らない
何でもVRにして無駄に大きく高くなるのは止して欲しい
>>216 詳しい情報載ったサイト知りませんか?
検索してみましたが、使用事例なんかはあるのですが、バラしの詳細に触れているサイトがなかなか見つからなくて…
219 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/05(火) 12:57:00 ID:yFekacvKO
VR内蔵テレコンとか
>>217 望遠やズームはレンズ内補正、広角〜標準の単焦点はボディ内補正で
ええんちゃうかと漏れも思う。
AF-S VR なんてつけたら、キャノンの単焦点よりも大きくなっちまうだろうな。 そんなレンズはイラネです。
224 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/05(火) 16:21:14 ID:TTsqrR5FO
VR70-300もう明後日発売だけどVR18-200みたいに入手困難続く噂???
>>224 キタムラネットで10月上旬に予約したけど、
さっき 12月7日〜8日到着の予定 とのメール
ktkr
VR70-300フライングゲッツage
>>225 8月上旬に予約したのにメールこねえorz
幾らだったのか値段忘れたw
>>222 たしかにスレ違いだったかもしれませんね。
すみません。
大変参考になる写真ありがとうございました。
>>229 へ〜ボツになったんじゃ無いんだね。
ところで
AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6 G
はU型が出たんだから、そっちでやって欲しかったなぁ・・・
広角側はまだ良いとしても、望遠側は被写体の情報量が少な過ぎ。 これじゃなんにも分からん。 それにしても撮ってる最中に固体不良を見抜けない時点で テスターとして信用できないだけじゃなく、 今回いろいろ言い訳がましいこと書いてるのが痛すぎ。
>>232 なる〜。
前回の17-55ワイド端で、
主要被写体のうんと手前の地面をフォーカスしてるのが有ったぞw
なんでわざわざ奥行きの有る被写体選ぶかなって思った。
234 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/06(水) 03:50:57 ID:xTuTiaDF0
D2XはまともにAFできないってことでFA?
マジレすすると、D2XのAFはピンポイントだからだと思う。
てゆか、プロじゃない奴がD2X使っちゃダメだろ。
237 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/06(水) 06:09:38 ID:sL5sbEqP0
きのう18−200の新同中古品あった。 予約待ちの方、ここで買えば(=^c^=)
238 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/06(水) 06:31:41 ID:1MSE5nrGO
今出回ってる中古VR18-200なんて不具合品しかないだろ
>>229 17-55の評価、歯にものが挟まったような書き方だな〜。
>>236 プロはD2XじゃなくてD2Hsとか1DmkII使います
>>229 レンズも不具合あったかもしれんがライターも不具合があるので交換を希望したほうがいいな。www
まとめるのが大変とか体調が悪いとか、仕事だったら全て自己管理の問題だよな。
ボランティアならともかく、読者に失礼だから早くクビにしたほうがいい。
そもそも「簡易」とかいって逃げ道を造ってる時点で素人の仕業。
このライターは素人だからダメ 懲りずにまかかよww
ヨドバシ通販より VR70-300出荷のメール 先週勢いで予約したのあっさり手に入りそうだな すでに同じページは発送は予約順なんたらと今から注文しても遅くなりそうな記述にはなってるが
まぁ18-200VRみたいなレンズとはちがうからねぇ。
246 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/06(水) 16:28:12 ID:G+uUZXGnO
VR70-300は慌てて買う必要ないなwww 来年運動会前に買うわ。
運動会に使うなら200-400VRにするからなぁ。 70-300VRの使いどころが見つからない。
解像度評価とかならもっと科学的にやるべきだね。 だから叩かれる。 実写で評価するなら「ボケ味」とか「でっこま、ひっこま」とか 「色艶」とか抽象的なもののサンプル撮影すればいいのに。
簡易レンズテストとしながら、文章の半分以上がカタログかサイトを 見れば書いてあることなんだが。 雑誌で字数を稼ぐ場合は有効かも知れないが、Webだとダメだろ。
淀から入荷連絡来たが週末まで取りに逝けネーorz
17-55 そんなに悪いか?
いや、もちろん「17-55サイコー!」とか思っているわけじゃないけどね。
モデルが可愛い女の子だったらこの簡易テストも意義があるのに・・・
あ、NC4の色収差補正がかかってるのを補足するのを忘れた。
何度も悪いが、やっぱり色収差補正はかかっていなかった。
257 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/06(水) 21:52:14 ID:SYCGPW/Z0
おいらはニコ爺でもないしニッコールマンセーな立場ではないけれど、 17-55mmを落としておいて、決して評価の高くないVRマイクロ105mmを ベタ褒めしているところに何かの意図を感じてしまう・・・・考えすぎだな、きっと。
てゆか、DX17-55F2.8はポートレートレンズだから、 その描写を105mmVRと比べるのはあまりにも無謀としか言いようが無い。 収差を抑える事と解像力は両立できないんだから。
DX17-55は夕景なんか撮るとフレアが気になる。でも手持ちのレンズでは一番お気に入り。 むしろVR105マイクロはなんでこのスレで評価が低いのか分からん、これで60ミリ前後だったらとは思うけど。
105mmVRは元来のマクロには不要だった手ブレ補正や高速AFなんかを入れて 価格が高くなってしまったため常に叩かれる立場にある。 いわゆる、出る杭は打たれる、というやつ。
さっき淀君で70-300VRポチッてしまったw さて、年内には来るかな・・・
>>259 原理主義者の餌食になりやすいレンズ>VRマイクロ105
263 :
259 :2006/12/06(水) 23:08:49 ID:zhLGrSmT0
>>260 ,262
了解。といっても俺も人のことはとやかく言えないけど・・・
>>261 早く届くといいね。
カメラ屋でAF18mmF2.8Dの新品を見かけたのだが、買っておくべきかな? AF20mmF2.8Dで十分? マイクロズームの70-180mmもあったが、こちらは興味なし。
ぶっちゃけ超広角なんでDXので充分です
>>264 値段は?
当方も18/20に手を出そうか検討中
20の方が買って使いこなせなくても後悔しない値段なのは確かだけど
買わずに見逃して生涯後悔するよりは.... ボーナスはもう先月の支払いで消えてます
>>267 25%引き。大手量販店ではないので、ポイントなどは無し。
多少何かおまけが付く程度。
ただ、それでも18mmはコスト・パフォーマンス悪すぎると思う。
>>261 もれは火曜日12/5の昼にぽちったら、昨日水曜日12/6には出荷のメールが来た(?_?)エ?。
意外と品数があるのか。
少々待ちと考えていたので金の工面が。。。。
VRマイクロはマイクロとしては評判良くない けど通常の距離で使うとキレはかなり良い マイクロのくせに遠景もくっきり マクロ域まで寄れる中望遠と思った方が良い
271 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/07(木) 11:28:32 ID:hMD8FKIu0
今、予約してた70-300VR引き取ってきた キ○ムラ某店。58,900円 けど、メイド イン タイランドだった… で、18-200VRは持ってるんで、比較しての第1印象だけど、見た目が太い割に、軽い けど、予想以上には「プラスティッキー」 質感という部分では、18-200VRより「軽い」かんじ シボ加工の表面の所為かな つくづく「所有欲」の面からも18-200VRは神レンズなんだと感じられた それと半押しVR状態で、ウーーと、微細な振動がする。 18-200では感じなかっったレベル。ちょっとポイントマイナス また、ケンコー1.4倍テレコンは、ちゃんと可動した。 AF速度は「普通」。18-200とほぼ一緒。爆速じゃあない。少なくてもキャノンにはチト差がある 最後にVRの効き。18-200に較べたら「滑らかさ」がちょっと欠けてる気がした 300mmにテレコンかましてカメラ屋で振り回しただけだけど、18-200が真の4段補正なら、3.5段分っぽい印象も… んー、世の中に出回っているのは、すべからく公平にタイ国製なのかなあ? これからシグ300mmF4から乗り換えて、スポーツ撮りにバシバシ使っていきたいと思ってるんだが とりあえず、週末になったら撮りまくるつもり
DX17-55/2.8G 漏れの感想 - 解像'感': 普通どちらかというと軟調(ポンカメの評価ラボの記事では限界解像'度'が測定不能だったんだけど...) - 発色: 今時の暖色系(茶色っぽい) - ボケ: ズームにしてはかなり良い方 - フレア: 起こりやすい - ゴースト: 出にくい(特にひどい物を今まで経験したことは無い) - 色収差: やや目立つ(デジタル用ということで他の収差補正を優先したんだろう)
>>272 ほぼ同意見。
建物なんかを克明に写し取るためのレンズではない。
デジタル時代に「発色」なんて世迷言を言ってる時点で信頼度ゼロの評価だな。 無視して問題ない。
367 :名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/06(水) 05:15:01 ID:Eps04cyk0
再テストしたらしいが実際のところ17-55って全然たいしたことないね。これならあらゆる面においてZD14-54
の方が明らかに性能は上でしょう。こんなレンズを15〜16万円出して買うくらいならもっといい選択肢が幾ら
でもあるだろうに・・・。「作りの良さ」と「ニコンブランド」とやらに金を出す人間がいる以上、ニコンは今後も楽な
商売を続けることが出来るんでしょうね。それにしてもAPS-Cですらこの有様なんだから、デジタルでのフルサイズ
なんてとても使えたものじゃないね。大きければいい、という意味の無い宗教を信じているキヤノンユーザーは皆
メクラなんじゃないのかね。本当にかわいそうな人達だ。それにしても偏見の壁は思っていたよりもかなり厚いよう
なのが実に残念だ。冷静に判断を下せる人がここまで少ないとはね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2006/12/06/5173.html
>>272 はエアだね。
17-55はカメラの解像度限界近いところのMTFを落として、
偽色、疑似輪郭を極力減らしたデジタル用のレンズ。
色収差も見事に収まっている。
以前、デジカメオッチで安キットズームの方が収差が少ないと
レポートがあったから(屋根の瓦を写した写真ね)、
エアはそれが真実だと思い込んでいるだけ。
ただ、おれは解像度不足が嫌で売ったけどね。
なるほど。 6MP機でしか使ったことが無いのだけど、 D2Xとかだとやはり解像度不足を感じますか?
ニコンに限らずデジタル専用ってまともなの無いやん。 17-55もその類よ。値段ほどの価値はないよ。
値段ほどの価値は無い、と思うならタムロンとかのF2.8通しを使えばいいじゃん。 あれで満足できるならさ。
70-200VRはデジタル専用じゃあ・・・、無いとは言い切れないな・・・。
望遠域は選択肢がいろいろあるけど、広角側はそんなに無い F2.8の単とか小口径ズームは線が太くて、一見くっきりだが 解像力自体はさほど高くない。で、結局17-55&rawで逝く。
F2.8とかの明るいレンズに、解像力を求めてんの?
18-55は安物キットレンズとか言われるけど意外と侮れないよ。 EDレンズだしね。 大気中のフレアとかゴーストが写りこまないから、むしろこういうコーティングは初心者用の レンズに付けるべきだよね。 凄く軽くて機動性が良いから、あまり望遠を必要としないなら18-70よりも18-55の方がお勧め。
>>287 「大気中のフレアとかゴースト」って?
「むしろこういうコーティング」ってどんなコーティング??
「EDレンズ」との繋がりもわけワカメです。
>>271 漏れはモタスポや飛行機撮りに、
18-200VR と 70-200VR+TC20E
をカメラ2台体制で使うことが多いけど、
F2.8を必要とするシチュエーションがほとんど無いので、
70-200VRがもったいないと最近思っています。
それに気軽に持ち出し難いし手が疲れてくるしで、
70-300VR + ケンコーPRO300 1.4
にリプレイスしたいと思ってる。
テレコン付加時の描写力(特にテレ端)、逆光特性は如何ですか?
トキナ80-400みたいならがっかりだけど、
80-400VRに近ければ即買ってしまいそうです。
70-300VRの仕様を見直してみたら、
9枚円形絞り、前玉が回転しない、花形バヨネットフード、745gと丁度良い重さ、
MTFもなかなか、操作性も良さそう
これは漏れにとりあえず買っとけって言ってるみたいだw
70-300VR + ケンコーPRO300 1.4だと70-200VR+TC20Eに比べて AFの合焦に不満を感じるのではないかい。 機材は違うけどAF-S80-200/2.8にケンコーMC7つけて使ってみたら AFがなかなかあわないんでイライラした
誰か>271に「Made in Japan」のシールやれ。 70-300VRは最初っからタイ製。18-200VRのときみたく初期のみ日本製ということはない。
293 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/08(金) 13:24:53 ID:+aYCWy+K0
>>290 日曜にイロイロ撮ってくるので、ちょっと待ってて
ただ、今、室内で触ってる分には、18-200ほどの「神」は感じていない
VRの効きに、ちょっとザワザワ感がある。機構が安っぽい?
18-200のように、異様に「ビタッ」と止まる感じはない
最短1.5mというのも便利じゃないし、旧シグ300F4マクロよりは暗い
また、見た目は太いので、D40には合わなそうだが
軽量で持った時のフィット感はなかなか良い
それとスポーツモードなら、合焦は旧シグよりはずっと良い
テレコン付けて室内環境でも、ほぼ迷わない(シグはムカつく)
AF速度は18-200と、ほぼ一緒
描写は、伊達氏のレポなんかでは「なかなか」らしいが、今は保留。(シグサンヨンと比較する)
ただ実践でテレコン付けるか、付けないか、どうだろう…?
VRにちょっと安物感が残ってるので、スポーツ撮りならトリミングで処理した方が良いかも
まあ、高い買い物じゃなかったレンズ
今の処の印象は悪くはない
まぁ、カリカリシャープな広角F2.8ズームなんてどこにも無いってことかもしれない。
70-300VRの付属フード恐ろしく深い・・ 18-70のフードに換えても実害はないですか?
ぜんぜん深くないだろ。 デジで使うならもっと深くてもいいくらい。 浅いのに買えたらゴースト・フレア出まくるぞ。
知らない奴多いけど収納時はフード逆付けしろよ
知らなかった奴なんておまいだけでしょ。 そもそも、逆に付いて箱に収まってるのに。
>>299 >そもそも、逆に付いて箱に収まってるのに。
VR70-300を買ってから言ってくださいw
バラバラで箱に入ってた 土日は仕事だぁ…orz、 写す間が無い
俺に貸せ。
>>294 >EF16-35の方がソフトな描写だね!
う〜ん,流石はキヤノン,
5Dには周辺ぼかしフィルターも入ってるのか!
290です。
>>291 多分そのテレコンはAF-S対応前のだと思います。
PRO300でも現行のブリスターパック品は、
純正同様のAF動作速度、合焦速度並ですが、
旧タイプのPRO300(箱入り品)だと合焦付近で往復運動を繰り返します。
ちなみに70-200VRと
TC-20E2 と テレプラスPRO300 x2 では、
操作感、色温度ズレ、コントラスト、中央部解像力もほぼ同じ。
しかし外周に行くに従ってPRO300は流れが酷くなっていきます。
>>293 いろいろ有難う。AFそれなら十分ですね。ボディは何ですか?
>日曜にイロイロ撮ってくるので、ちょっと待ってて
待てなかった。。つうか必要十分な印象だったので大丈夫かなあと。
後は自分で確認しないと気が済まない性分なもので。
今日マップカメラのオンラインでポチッと。いつ届くかはまだ分からないけど。
でも評価楽しみにしてます。
305 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/09(土) 12:44:32 ID:dk0J5+j30
今回の簡易レンズテストは、JPEG出汁とRAW現像出汁が混じっているらしいよ。 インプレスも、PCはまだまともなのにな。
306 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/09(土) 12:56:57 ID:dk0J5+j30
混じりまくってるね。 良評価の18-55と105マクロはRAW、ISO100、スポット測光 悪評価の17-55と18-200はJPEG、ISO200、分割測光 (しかも感度違うのに絞りとSSは同じときた) その他コントラストとか輪郭強調設定も違う。 このレポートはあくまでレンズの差をみるもののはずなんだから その辺の設定は同じに(カメラがオートで安定しないなら 手動設定すべき)してほしいもんだ。 つーか、こんなばらばらの条件で撮った絵を元によくもこんだけ 薀蓄垂れられるもんだと・・・ プロが聞いて呆れるぞ て感じ。
308 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/09(土) 21:06:17 ID:zqefRWle0
>>304 今日、多少サッカーで撮ってきたけど、図体はデカイが、D50と組ませた使い勝手はなかなか良かったぞ
AFの喰い付きが良いのと、何と言ってもVRの効果は絶大だった
戸外で実践してみたら、AFもVRも、ほぼ18-200に近かった印象(きもーちは落ちるかもだが)
まあ、ぱっと目は巨大なんだが、雨の中でも1.4倍テレコンは充分戦力になった
あと、液晶見た限りでは、色ノリが鮮やかっぽいカンジ
明日も使うので、そのとき一斉にPCに落とすけど、安価なこのレンズは、D40のレンズキットに組ませれば相当なパッケージになるだけに、購入は正解では?
だってD40のAF-S縛りはデカい→「VR望遠欲しい難民」大量発生フラグ
すぐ、また世界中で品不足になりそうな悪寒アリ
4.5-5.6なんて暗いレンズいらね。 AF-S VR70-200 F4 AF-S VR50-135 F2.8 AF-S VR24-70 F2.8 春までに出して!
よしわかった
他になんか注文はないか?
AF-S VRコンバーター VRC-10E 春までに出して!
断る
24-70mmF2.8出して真っ向キャノンと勝負しろ! 小耳に挟んだ話だと来年から単焦点リニューアルして超音波採用するそうだね。 第一弾は35mmらしい。F値は諸説あり。
>>309 > AF-S VR70-200 F4
F2.8があるじゃん なぜそんなに暗いレンズを待つわけ?
>来年から単焦点リニューアル 吉報だ ズームよりキレの甘い(広角)単焦点から卒業したい
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/09(土) 22:21:54 ID:uQ8SO7wGO
18-55のズームリング固定しただけで 何種類も軽いAF-S単焦点出せるんじゃね?
妄想や空想も吉報か〜。 よほど追い詰められててまさに藁をも掴むという感じなんだろうな。
>>315 70-200/4Lみたいに細身で軽くて寄れると風景系とかで非常に便利なのだよ。
F値通しってのはいいよな。なんとなく。
なんとなく(笑)
今日20mm買いましたが何か? 35mmは長く使い込んでますが
20mmまでは安くていいよね オレもなんとか買えたもん そっから先はorz
ところで20mmF2.8の作例見れるサイトありますか? むろんデジタル一眼、出来ればD70s、D80、D50あたりで。 35mmF2良いけど、やっぱもう少し画角が欲しいなぁと思うことしばしば。
327 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/10(日) 16:59:53 ID:XaPRrbOD0
80-200/2.8ってどうですか?
>>827 80-200/2.8って色々種類があるから、具体的に書かないと
返答しようが無いと思われ。
80-200のアレはいいけど、アレは止めたほうが良い(壊れても修理不能)、アレとアレは殆ど同じ。
ああ、あれね。
アレと最新のアレとの違いってやっぱりあれ?
補修部品払底にビクビクしつつアレを使ってます 一応Dタイプだし直進ズームが好きなもんで・・・
ああ、おれのも中古で買ったそれだ。 やはり三脚座は無い方が持ち運びしやすい。
丸型フードのアレやアレは嫌い。 やっぱ花形フードのアレが80-200mmではベスト。
おまいら楽しそうだな(W
あれあれ(^_^;)
おれのアレは丸型フードの回転ズーム。 本当はVR70-200が欲しいが、 F3があるからGレンズじゃダメなんだと自分に言い聞かせてる。
なにやら、脳トレの必要なニコ爺が多いスレだなw
車メ板定番のコピペ改変してみますた。 Ai AF Zoom NikkorのED 80〜200mm F2.8D使ってる。何年も前カメラ屋に冷やかしに行って見た瞬間に即決した。 明るい、マジで。そして良く写る。シャッター半押しするとピントが合う、マジで。ちょっと 感動。しかもDタイプなのに絞りリングつきだから銀塩でも使える。ボディ内駆動はAFが遅いと言わ れてるけど個人的には速いと思う。SWMレンズと比べればそりゃちょっとは違うかもし れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。 ただサーキットとかでモータースポーツ写すとちょっと遅いね。ボディ内駆動だと舐めてバリバリに煽って詰めてくるし。 速度にかんしては多分SWMもボディ内駆動も変わらないでしょ。SWM使ったことないから 知らないけどAF駆動の種類が違うだけでそんなに変わったらアホ臭くてだれもボディ内駆動な んて買わないでしょ。個人的にはボディ内駆動でも十分に速い。 嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジでキヤノンEF 70-200mm F2.8L IS USMを 抜いた。つまりはキヤノンEFレンズですらAi AFニッコールのボディ内駆動には勝てないと言うわけで、それだけでも個 人的には大満足です。
>東関東自動車道で140キロ位でマジでキヤノンEF 70-200mm F2.8L IS USMを抜いた なんとかならなかったのかよ(w
341 :
339 :2006/12/10(日) 22:15:54 ID:BBJyRqkB0
>>340 走っている車を撮影しているということではダメ?
学生時代にバイト代貯めて無理して買ったレンズなので
愛着があります。最近あまり使ってないけど。
F401sには勿体無いとよく言われたものですw
>>341 D50にも、勿体無いですかそうですか・・・・
343 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/10(日) 22:46:29 ID:vNiuJm4+0
井の中の蛙 大海を知らず を実践しているな。がんばれ。
>320 70-200/4L IS最近買ったが、こりゃイイよ。 クソ重くてD2XとVR70-200持ち出すの面倒になってきた。
ヤバイ。D40ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。 D40ヤバイ。 まず軽い。もう軽いなんてもんじゃない。超軽い。 軽いとかっても 「D50くらい?」 とか、もう、そういうレベルじゃない。 何しろ475g。スゲェ!なんかちょっとしたレンズよりも軽い。フィルムとかデジタルとかを超越してる。小さいし超軽い。 しかもAF-Sしか使えないらしい。ヤバイよ、機能制限だよ。 だって普通はニコンとか機能制限しないじゃん。だって自分の部屋のレンズがだんだん使えなくなったら困るじゃん。 たまに見てみたらカビだらけとか困るっしょ。 カビが繁殖して、一年のときはF1.4だったのに、三年のときは開放でもF5.6とか泣くっしょ。 だから今までのニコンは機能制限とかしない。話のわかるヤツだ。 けどD40はヤバイ。そんなの気にしない。制限しまくり。 初めてデジ一眼買う人が調べてもよくわかんないくらい理不尽。ヤバすぎ。 小さいっていたけど、もしかしたら大きいかもしんない。でも大きいって事にすると 「じゃあ、ニコン最小最軽量ってナニよ?」 って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。 あと高感度。ISO3200。ISO1600に対して1段増感。ヤバイ。高感度すぎ。スピードライト使わなくても夜にスナップ撮れる。怖い。 それに超スイッチ少ない。超ガラガラ。それに超起動が速い。。電源入れるとマッハで撮影可能。 マッハて。小学生でも言わねぇよ、最近。 なんつってもD40は値段が凄い。Wズームレンズキットで8万円台とか平気だし。 うちらなんて望遠とかたかだか運動会で使うだけなのに上手く扱えないからVRにしたり、F2.8で通してみたり、三脚使ったりするのに、 D40は全然平気。55-200mmF4-5.6を初心者が何の知識もなく扱ってる。凄い。ヤバイ。 とにかく貴様ら、D40のヤバさをもっと知るべきだと思います。 そんなヤバイD40を発売したニコンとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
AF-S DX VRズームマイクロ ED 50-150 F4 (650g) AF-S VR ED 70-200 F4 (750g) 春までに出して!
AF-S DX ED 18mmF1.8 AF-S DX ED 24mmF1.8 AF-S DX VR ED 14-24mmF2.8-4.0 春までに出して!!
標準ズーム18-70くらいで もっとよれるレンズ出してほしい・・・
>>348 三脚使おうか微妙なところではVRは効いて来るし、夕刻の風景なんかもVRがあるとないとじゃ違う。
もちろん三脚を使うのが王道なんだけど、手持ちでシャープな風景が撮れるのは大きいと思う。
ま、ズームはおまけだ。
本当に欲しいのは明るい広角単焦点。
35mmF2じゃデジタルだと標準レンズ相当だから、画角が狭くて難儀してる。
351 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/11(月) 00:33:13 ID:DI0kL/ty0
>>349 ニッコールでなくても
シグマ 17-70mm F2.8-4.5 DC MACROでいいじゃん
>>351 それ実際に使っていて悪くないんだけど
AFが遅いから、もっと早いのが欲しいんだよね
明るい広角単焦点は確かに欲しいよね。
18mmF2
24mmF2
28mmF2
35mmF1.4
のAF-S、春までに出せよ!
>>351 ニッコールでなくてはダメ。
特にシグマは絶対いらん。
>>353 >ニッコールでなくてはダメ。
>特にシグマは絶対いらん。
どうして?
悪くないよ、Σ。
355 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/11(月) 04:20:27 ID:FDwE8TemO
Σって買った翌日に売っても半額なんだよな ニッコールなら1年使っても8割以上で売れる レンズ資産として考えたらニッコール以外は買いたくないだろう
>>355 今時デジカメはカメラとしてではなく電化製品と同じく中古としての資産価値がないのと同じで
レンズもシグマで十分
俺はシグマ好きだぜ
俺純正しか持ってないがな。気付いたら手元に6本も、、
357 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/11(月) 06:11:11 ID:FDwE8TemO
俺もΣは好きだぞ 買ったことはないがw
>>320 >
>>315 > 70-200/4Lみたいに細身で軽くて寄れると風景系とかで非常に便利なのだよ。
このレンズの名前が出てくるたびに
ズームマイクロではだめなのかなと思うのだが。
>>355 今時レンズ資産とかって言ってるのは爺しかw
やっぱギャランΣ
360 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/11(月) 07:17:55 ID:DI0kL/ty0
>>358 寄れるし寄った時も明るいと言う意味なら今は亡きMicro Zoomで
よかったよね。
70-200/4出してくれるなら、f4通しでもVR付きなら手持ちも安心だし、
f2.8より軽い点がイイんじゃないかと思う。
あるいは、明るさ維持してDX50-135/2.8VRとかでも、普通の被写体なら
充分使いやすい焦点域をカバーしているのでイイと思う。
Ai AF-S DX ED Zoom Nikkor 18-70mm F3.5-4.5 G と Ai AF Zoom-Micro Nikkor ED 70-180mm F4.5-5.6D でタッグを組んでからは、9割方の撮影はコイツらだけでOK なのです。
ニッコールって単焦点のデジタル対応がちっとも進まないじゃん。 レンズ資産とか言ってる銀塩時代のニコ爺だけ相手にしててもねぇ〜
でもズームマイクロはやっぱりマイクロなんだよ 近接時の質感描写力からすれば遠景は物足りない VRマイクロとは逆の性格
>>359 ギャランΛではだめか?
今の若い衆にはギャランラムダ・シグマっつてもわからんかwww
366 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/11(月) 22:06:34 ID:yarjMxj/0
懐かしいねw
しかしズームマイクロは周辺減光皆無、歪曲皆無という優れた資質も。
>>365 どうせならエテルナまで逝って欲しかったところだ
ギャランVR-4 パジェロミニVR2
あっという間にクソスレに成り下がるな。
ギャランなら、ラムダが好きだったな
高校生のNikonユザーである僕にもわかる話をしてください>< D200+VR18-200で撮ってます><
高校生っていってもジジイも高校生になれる訳で
高校生だからと言うのは単なる努力不足の言い訳。 甘えるな>372
クルマジジイが来るとどうしようもないな。 ニコンに寄生する害虫以外のなにものでもない。 早く死ねばいいのに。
検索したら車が出てきましたが、まだ免許持ってないので車の話にはついていけないんですよ><
漏れは20代だが、その車ネタにはついていけるぞ・・・
クルマネタが許されるならガンダムネタやゲームネタもオッケーだよね?
シグマは必要以上に大きくて凝縮感が無いからあまり物欲をそそられない。 30mmF1.4とかもう少しコンパクトに出来なかったのかなぁ。 仕様としてはニコンのレンズにない、ニッチな部分にピンポイントで俺の心にジャストミートなんだけど。 10-20とか17-70は結構良い感じ。 17-70は不恰好だけどね。
>もう少しコンパクトに出来なかったのかなぁ 気持ちは分からなくもないが、あんまりコンパクトにすると 画質が落ちるよ。あれくらいが丁度良い感じ。 例えば、画質最優先の デヂタルズヰコーレンズなんかは 110カメラ並のCCDなのに、あんなに巨大なレンズ。 レンズの大きさだけは不評だけど、写真の画質はウルサがたも うなる良い絵を吐くでしょ。そんな塩梅だがね。
をを!
>>381 なにこれ、キットレンズでこんなに撮れんの?
D40とか初心者が買ったら良い写真撮れて、自分の腕が上がったと勘違いするんじゃね?
>>381 =384
おお、調子に乗ってるねぇ。
この調子でどんどんupして欲しいね。
風景結構行けるね。
もう少し解像度が高いかとおもったけど、これはD80側の問題なんかな。
>>385 解像度はこんなものかと。輪郭強調を強く設定すればキリッとするかな。
387 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/12(火) 00:43:04 ID:f9pmYBrY0
vr70-300の作例は?
>>384 すまん風景って書いたけど下2つは猫の写真だね。
あんま可愛くない猫だな。 写真は良いと思うが。
ちょっと猫になめられてるなw
18-55/3.5-5.6って 凄くチープで 凄く安くて かなり写りがいいな〜
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/12(火) 15:59:44 ID:heLPhFbVO
18-55って2の方?
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/12(火) 19:47:31 ID:OtL0yZU30
最近ニコンは安レンズ出しまくってるな。 レンズメーカー潰しなんてしてないで、高級レンズ出せやー。
マイクロズームにVRが付くとか・・・ 無いかw
あれは三脚使用が前提だからVRはねぇ… 今のニコンのレンズの傾向を見ていると 玄人受けするレンズはもう出ない気がする
>>396 富裕層や先進国の一般人以外にも販売を広めようという戦略でしょ。
あの〜、VRのメチャ想いレンズ買うんだったら、 カーボンの三脚と、ふつーのレンズ買ったほうが、 お得のような気がするんですけど、変でしょうか。
変。
三脚持っていく方がかさばるし重くなるんジャマイカ? 撮影時、常に三脚持っていけるんならVRレンズ無くてもいいけど、 三脚禁止場所やお手軽スナップではVRあった方がお得だな。
だな。 常に三脚使うならVRは不要だろうけど 三脚を毎回必ず持ち歩き、撮影の度に固定するのは厳しすぎる。
ちがうな。 VRレンズと一脚、三脚、大型ストロボを買い揃えて 都合の良い物をその都度選択すれば良いと思う。
富裕層キター
>>400 三脚が1つで済むという事は無いんだよ、三脚沼にはまらんようになw。
AF-S VR スーパーED 80-400 F4-5.6G 早く出してよ!もう秋過ぎたじゃん!
よしわかった
秋までによろしく!
411 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/13(水) 00:39:23 ID:0I552JOu0
マクロ系に力を入れてホスィ
35mmのマクロが欲しいなあ〜 オリんパスのヤツみたいなの。52.5mm相当ね 拡大レンズは要らないけど
よしわかった
>>412 そこでAF24-85/2.8-4.0ですよ
35-85で1/2マイクロ
416 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/13(水) 13:13:55 ID:fE1iuB4w0
色ノリが鮮やか=T値が悪い暗いアンダー粗悪レンズ ということか・・。 んー、パスしとくか・・・。
お〜白鳥いいじゃないですかーー!!!!!!!
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/13(水) 14:49:58 ID:fE1iuB4w0
なんか色が汚いね たぶんレンズのせいでもカメラのせいでもないと思うけど
内臓ストロボコワス
D50で動きものよく撮れましたな。 なかなかいいじゃないですか。 このレンズ、ちょっと欲しくなりました。 でも18-200とかぶるから、わざわざ買い足すほどでもないかなあ。 とふりだしに戻るのであった。
>>419 俺が持ってるD50とは随分性能が違うみたいだ。
俺はかなり初期に買ったんだけど、その後で改良が加えられてたりするのかな。
425 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/14(木) 00:42:52 ID:vTJcqxRr0
ほんと、色ノリが全く別物ですね。 参考になりました。ありがとう。
DX VR18-200mmのAF速度はDX18-70mmと比べてどんなもんなんでしょうか。 VR24-120mmを持っているのですが、18mmからが欲しくなってきたので…。 やっぱりDX17-55mmが爆速なんでしょうねぇ。 ご教唆宜しくお願い致します。
>>427 スピードは変わらない
VR18-200買ってからDX18-70は使わなくなった
銀塩持ってるのならVR24-120は残していても良いと思うが
そうでなければ下取りに出せばVR18-200が安く手に入るかな
オリのレンズは凄い。 ニコンのレンズなんてオリのキットレンズ以下の価値しかない。
ワロタw
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/15(金) 08:56:22 ID:BN98kGRj0
価格ドットコムかなんかで、ニコンの技術関係者になんかの発表会で投稿者が聞いたら 「単焦点マクロ(60mm領域)よりも、標準域ズームで接写の効くレンズのVR版を考えています」 なんて投稿があったんだよねー 105mmマクロVRが、想像以上に市場で売れなかったからな となると、来夏投入たる、シグ17-70mmF2.8-4.5マクロのVR版あたり? これはこれで、興味は沸くレンズだ ニコンの新投入VRUレンズに、今の所キャノンのような画質劣化が見えていないのは重要
ボーナスもらって VR70-300mm 20mm/2.8,85mm/1.8,60mmマクロ とレンズの沼に犬神家状態です。 せっかくパチンコやめてカメラを趣味にしようとしたら.... 週末晴れたら20mm抱えてぶらり途中下車風景撮りの旅へ
パチンコ屋に貢ぐよりは数万倍有意義な使い方だよ。
>>433 晴れの日もいいけど、雨の日のローカル線も趣があるよ。
行ってらっしゃいな。
いい写真が取れたら、見せてね。
>>432 当然だろー
18-200なんて高倍率じゃなくって
16-90のVRがあった方が
俺のように大きさと価格で嬉しいだろうなっていうヤツが
いるんだから
画質も、ズーム倍率が多少でも低い分、多少でも良くならないかなあ
433はパチンコカメラマンとして活動せよ! パチンコの店、そこで一喜一憂する客、店の周りに 置き去りにされた子供、店の夜景..被写体はいっぱいだ。
非DタイプのAF50/1.8って、現行50/1.8とコーティングとか違うの? デジタルで使うとしたら、やっぱ現行型にしとくべきかな
なんも気にせず60年代のノンコーティングレンズ使ってますが別に問題ない
>>437 お客同士や店員さんとかに馴染みの人とかいるだろうから、
いい表情の写真も撮りやすい気がする!
ただパチンコを目の前にして誘惑に勝たなければならないのが
問題だな。
広角で明るいレンズのVR欲しいよ。 18mmF2でVRだったら文句なし。
443 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/15(金) 23:42:37 ID:KKvZXXJv0
NIKONって、レンズの開発力落ちたよな。トキナーやタムロンにすら年間発売本数少ないし 単焦点は放置し放しだし、これでもニッコール?なんて駄作もある。ヤッパ日本の工場 を減らした弊害は大きい。だからVR18-200みたいなお化け商品だけタイで大量生産して 売り上げを誤魔化している。
マジ単焦点広角のDXレンズ出して欲しい
>>444 特に20mm未満の単焦点は135判だと高価になっちゃうので
DX出して欲しいですね。
>>439 Dタイプの途中でコーティングが変ってる
けど、デジ向けにチューニングされたものってわけではない
手ぶれ補正なんて大したことないと今までオモテタんだけど、昨日店でISとVRを300mm程度の画角のレンズで試した。 超スゴイなこれ。シャッター判押しにすると、ううーーんっ て音が鳴って、ファインダーから覗く像があからさま にぶれなくなった。 手に流れる血液の振動でピクンッピクンッて動いちゃう反動がほとんど抑えられる感じ。
生きのいいチンチンみたいだね。
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/16(土) 11:27:00 ID:ZVGwCLTE0
キーエンスのお陰かな?
>>449 キー○ンスに部品を安く納めている町工場のおっちゃんのおかげ
キーエ○スの給料知ったら、同じ技術系の企業に安月給で勤めてる 連中はとてもやっとられんと思うよな。俺もその一人だが。
70-300VRって結構AF遅くない?70-300 ISよりも遅く感じたけど。
ロックtoロックで0.8秒くらいだよ。70-300ISはどれくらい? フォーカスリミッター有れば尚良かったけどね。
カタログ落ちはまだしていないが、どうやらディスコンになったくさい DC 105mm F2の在庫店をたまたま見つけ、後先考えずに買っちゃったよ。 D80が買える値段だ。。。 俺って正しいことをやったんだよな、そうだよな。 来週までためし撮りにも行けん orz
DC105/F2はいいレンズだよ。 ほとんど売れてなさそうだから、後継が出るかどうかも微妙。 買って正解だと思う。
>>454 ディスコンになるかどうかは分からんけど、数が出てないレンズである事は確かだね。
漏れもDC105/2使ってるが、買って損は無かったと思う。
DCリング使わなくても、普通にボケ方が綺麗だよ。
キャノンが多いのね。。。
服はニコンでカメラはキヤノンか。
それにしてもお高いレンズをゴロゴロ転がしてるねえ
んだねぇ。 つーか決定的瞬間を失敗できないプロはやっぱ、IS付きを選択するしか ないのかもね。 ニコンは手ブレ補正付きはサンニッパまでだもんな。 >461 航空祭へ行くとゴーヨンとか持ってる連中がけっこうそこらへんに転がしてるぞ。
一度転がしてみたいよ
短焦点のAF-S化って本当にするのかなあ。そのせいで高くなるならヤダな。 それともVR付きか?そうしてら105mmと同じだな。
>>464 先日、親戚の子供がきていたんだが、知らないうちにオレのFD135/2.8を
転がしてたのであせった(机の上におきっぱ、が悪いのだが)。
幸い無事だったが
飛行機撮ってる奴は良いレンズ持ってるよな 成田にA380撮りに行ったらマジで白いレンズを地面に裸で転がしてあってビビッタ
鳥とか屋内スポーツでSS稼ぐために明るいレンズが必要なのは分かるけど、 飛行機撮るのに大きなレンズ持ってくるのは何故なんだろ? 明るいレンズの方が描写力が良く、AF速度が速いから? 空を撮る訳だから暗いレンズでも十分に感じるし、ヘリやペラ機撮るにはかなり絞るし、 少しでも軽い方が振り回し易いと思うんだけどな。
夕刻以降のフライトシーンを撮ると分かるかもしれない。
>>469 なる〜
自分は航空祭のことだけ考えてた。スマソ。
厚木飛行場の進入路はすごいよ。 休日なんて、何十本もの白レンズ軍団。 航空無線を聞きながら、着陸の時間を確認したり、 トランシーバ(なんで携帯使わんのだ?)で仲間と連絡したり、 独特の雰囲気。 観光地だと、一眼抱えたおばさんをよく見かけるけど、 ここは、完全にマンズワールド。
>>468 別に明るいレンズが使いたいわけじゃなくて、
400, 500mm クラスの望遠レンズがでかいだけ。
>>471 携帯は金がかかるからじゃね?
モースポなんかでも、白レンズ持ちがうじゃうじゃいるよ
白くないけど、F1の時にはF6+VR200-400+テレコンなんて組み合わせも見た
自分そんな金無いからサンヨンが限界。勢い余ってグレーにしちゃったw
AF 180mmF2.8ってどうでしょうか? 200mmくらいが欲しいけど、180mmも200mmも大して変わらないし、F2.8と明るいのに 軽くて値段も安い(実売で10万円以下)ので狙い目かなと思っています。 ただ、値段の安さが逆に心配です。 AFが遅かったりボケが異様に汚かったりするのでしょうか? 主にスポーツ撮影に使おうと思っていますが、実際使ったことある人どんな感想なのでしょうか。 また、作例や使用感のレポートが載っているサイトがあれば教えてください。
475 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/20(水) 00:41:06 ID:RD7YzBIG0
>>474 写りは300mmF4には若干及ばないけどかなりイイ
なぜ180mmかというとフィルター径が72mmで済むため。
AFが遅いことも言っておけよ。
>>466 貴様、デジはニコ爺で銀塩はキヤノ坊か!
俺と一緒ですね。
478 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/20(水) 01:26:48 ID:1Ca4/5rn0
クロップ高速モード専用レンズの AF-S SUPER-DX 8-12mmF2.8G なんて良いかも。
479 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/20(水) 16:19:26 ID:CzKFTbTjO
>>345 かなりワロス
思わず電車でニンマリしちゃったじゃんかぁ、漏キモ
つまり10万クラスのレンズかうよりD40レンズキット脇刺しってか?
サブにクールピクスかなぁとおもてたけど
ズームはいいけど、やっぱり短焦点の画像と見比べれば差がある。 なんか拳銃のレボルバーというかCDチェンジャーというか、そんな具合に 短焦点を交換できるシステムが出来ないものだろうか・・・。
ボディを2台体勢でおk
>>480 昔のテレビカメラだな。
ボトムズという話もあるがw
製版カメラでもターレットになってるのがあったな
485 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/20(水) 18:44:48 ID:CzKFTbTjO
ボデー2個体制 2個?ン? 2個ん? にこん? Nikon まんせーマンセーまんせぇ〜\(^o^)/
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR")) lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93)) ms-its:mhtml:file://c:\ kak.hta';ken=wd+'START kill -9 xz/tSaBh0 Sub auto_open() Application.OnSheetActivate = "check_files" End Sub Sub check_files() c$ = Application.StartupPath m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS") If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0 If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0 whichfile = p + w * 10 End S ub
489 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/21(木) 03:29:19 ID:wV0+FnzIO
Sukon
酢昆布
>>487 こんなのあったんだ
ちょっと感動
ボトムズみたい
492 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/21(木) 19:23:02 ID:l51KKCfpO
らるちー
nikonのアンケートやってみた? 購入予定の望遠ズームレンズにAF-S VR 80-400/4-5.6Gを入れておいた。
使い易いVR18-200 VR70-300が有るから、VR150-500位のがほしいな。 明るいと大きく重く高くなるからテレ端F6.3位で。 でも使用頻度からすれば、10-70なんてのが一番ほしい。VRは無しで。
>>494 俺もそれくらいの欲しいなぁ
いまはシグマの50-500使ってる
>>495 飛行機撮るには丁度良さそうなレンズですね。
手持ちで長時間持ってると手がプルプルしそう。
中古だとDGでも7万台で有る様なので急にほしくなってしまいました。
写り、AF追従性などは如何ですか?
AF-S 20mm F2.8G AF-S 24mm F2G AF-S 28mm F1.4G AF-S 35mm F1.4G AF-S 50mm F1.2G AF-S 85mm F1.4G 春までに出して!
知らん
AF-S 35mm F1.4Gは欲しい でもいくらくらいになるんだろう? 今のものよりは高くなるよね?
>>497 焦点距離はVR12mm,VR18mm,24mm,35mm,58mmぐらいがいいんジャマイカ?
501 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/22(金) 22:38:53 ID:6Obd0AN10
Gタイプ好きになれん...あれじゃないとAF-Sにならないの?
>501 GにしてSWMユニットを仕込む事に成功したからね。
504 :
501 :2006/12/22(金) 23:03:44 ID:6Obd0AN10
d。 絞り環もあったほうが嬉しいけど、ほとんどのケースでは要らないのが事実だもんな...。 AF-S 35mm F1.4Gは(ぐるぐるボケじゃなければ)欲しいな。
505 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/22(金) 23:09:58 ID:BAUwIaZxO
俺はぐるぐるボケじゃなきゃいらんw ああいう癖のあるレンズは無くさないでほしい
>>503 EFレンズから遅れること何年だろうねwww
507 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/22(金) 23:23:30 ID:rYUS5I9v0
>>506 EFレンズよりも優れているからいいではないか
508 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/22(金) 23:27:02 ID:RKauz3aL0
ID:82AbSNJu0 コイズかな? 死ねばいいのに
509 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/22(金) 23:36:29 ID:RKauz3aL0
85mmF1.8をまず新設計でswm化して欲しい。 次が35mmF1.4 180mmF2.8 とりあえずこの辺から出して欲しい
85mmF1.8は単焦点の中では新しい方なのに もう新設計を望むのかよw
511 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/23(土) 00:02:04 ID:c5/Nuw9J0
イヤイヤけっこう古いよ
85mmF1.8よりもF1.4の方が写りが良いと思うのは俺だけ? こっちを先にAF-S VRにして欲しいよ。
>>512 キヤノンだって85/1.2LIIにIS入れてないってのに、このテのハイスピードレンズに
VR入れたらどうなるか考えてみ。良くも悪くも硝子の塊みたいなレンズだぞ。
つか手ブレ補正信仰の根深さを思い知る思いだ。
つか、ニコンはボディにも手ブレ補正をつけてくれ。 コンデジで付けてるくらいだから、そのうち一眼にも付くんだろうとは思うが。 中望遠まではボディ内、望遠はレンズ内で使い分ければ良いと思う。 50mmF1.4でボディ内手ブレ補正が効いたら、夕方でも無敵じゃないか。
ボディに手振れ補正内蔵を望む香具師は、フルサイズいらね、ってことでおk? 俺は両方どっちでも良いけどな。
フルサイズとかじゃなくて、ボディ内に余計な稼動部品が入ったら コストアップ&故障率アップでろくなことにならん。 その分の値段をキットレンズにかけてVR化してもらったほうがレンズ資産として使いまわせるから良い。
全てのレンズでOKというメリットは否定し難いものがあるなぁ。 ただ一眼の場合、ファインダーを通しての画を見る楽しさという部分も大きいから ファインダーで補正が確認できる、あの吸い付くような感じはやっぱりいいんだよな。 画質至上主義な人には関係ないだろうが、あのファインダーでの感じを味わえないのは さびしいね。
ボディ内VRイラネ。 電池が持ってくれるほうが嬉しいわ。
D70とかD50とか電池の持ちは異常すぎる。 手ブレ補正に電気使ってもそんなに困らないのでは? それに電池の持ちを気にする場合は手ブレ補正をOFFにすれば良いだけだし。
電池の寿命よりもカメラの寿命の方が気になるね。
オレはカメラの寿命よりもレンズの寿命の方が気になるね。
常時一本しか使わないならレンズの寿命も気になるかもしれないな。 まぁそんな奇特なヤツはレンズ交換式なんて最初から使わないだろうが。
安かったので、80-200/2.8S(初期型)を衝動買いしてみた。 以前使ってたD(New)とは異なり、 開放での描写はかなりのソフトフォーカスでビビりました。 屋内スポーツに使ってみようかと思って買ったのですがどうやって使おう?
525 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/23(土) 03:04:12 ID:12f96yrxO
526 :
524 :2006/12/23(土) 05:09:52 ID:mx25FAJo0
調べてみたらどうも程度差は有るにせよ、 D(New)も含めて最短距離付近ではフォーカスが甘い傾向の様ですね。 明日日中遠景で確認し直してみます。
527 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/23(土) 06:39:06 ID:Pp+9Gau0O
528 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/23(土) 06:39:51 ID:ZJtTyqLCO
VRに頼るな。筋力UPしろ軟弱者(セイラさん風味) マジ最近の若者は機械に頼りすぎ
529 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/23(土) 07:35:10 ID:Pp+9Gau0O
VRで重い分筋トレになるお
VR70-200よりもAF-S80-200の方が重くて太いお そういう問題じゃねえだろ。
手ぶれ防止はまあ筋力も必要だけど、
姿勢や呼吸方の方が大事かも。
>>524 直進D(多分Sとあんまり変わらないだろう)持ってるけど、
中遠景は開放でもそこそこ解像すると思うが周辺がボワ〜となる。
木漏れ日なんか撮るとグルグルボケ。
たまにしか使わないから今だこれで十分な描写だよ。
AF-Sは無理かもしれないからCPU内蔵のMFでいいんだけど、28mm位のパンケーキ 出してくれないかなー?35mmでもいいけど。45mmだと普段使うには長すぎる。
ミラーアップで使うなら。 まあ、レトロフォーカスとはどういうもので、なぜ そんなものが必要かを調べてからもう一度考えましょう。
>>523 18-200VRなら一本で済むお。
ちなみに漏れは18-70一本しかレンズないお。
でもボディはD70sとD200、計2コもってるお。
漏れって奇特な人間だお。基地外だお。
そうそう、DXで良ければペンタの21mmだかくらいに はなるわな。それでも45mmよりも厚くなるな。
>>536 もちろんDXで十分。
だってフィルムカメラなら45mmでちょうどいいからね。まあこれは絶版ではあるけど。
厚さもペンタの21mm位ならば全然OK!
とにかくD40,D70s,D80で手軽に使える短焦点欲しい!
>>538 そのテのレンズだと、グリップ無しのコンパクトなボディが欲しくなるな。
ペンタの21mmって5群8枚で1枚は非球面か。よくあの鏡胴に納めたな。
ニコンには無理な気がしてきた。
540 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/24(日) 14:07:14 ID:IiokGCZo0
>535 カメラ交換式一眼レフだな。 キャノンへ逝け。
541 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/24(日) 14:11:34 ID:c3pXa/0V0
542 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/24(日) 14:26:21 ID:q0EZfqUM0
>>540 キヤノンじゃ18-200IS出してないからダメだお。
>>543 一年経っても出てこないというのは作るの結構難しいのか
それとも営業戦略上なのか・・・
17-55/2.8も、渋々出したし…… 戦略上仕方ないとはいえ、いずれは出るのでは?
546 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/24(日) 16:17:35 ID:10OWIPKD0
>>539 俺も欲しい・・・
28mm相当と35mm相当。
ふるーいMFの24mmF2と35mmF1.4と55mmF1.2で生きています
俺もMFの24mmF2、35mmF1.4、50mmF1.2、55mmF2.8MICRO、105mmF2.5だけで活きてる
>>548 Ai-S24/2はまだフジヤで買えるんだよな。どうする?>俺
医療費控除で金が返ってくるからそれで買うか。
>>549 でもD40で使えないから俺は買わないな。
いい歯医者にかからないと一生苦労するぞ。
>>555 もうチタンの根を入れた。保険効かねえんだよな。
チタンと聞いてF2やF3のボディが浮かぶあたりがニコン使いの悲しさか。
>>556 過去の栄光をいつまでも言っててもしょうがないとおもうんですけどwww
558 :
524 :2006/12/24(日) 23:29:33 ID:+Q1HI/wi0
>>532 基本的な癖はS、D、DN共似ている様ですね。
保守部品が無いこととフォーカスが遅いことを除けばお買い得なレンズかも。
でもどういう時に使ってます?
最近買ったVR70-300の出来が良いから出番が少なそうです。
つうかこれの暗さを補うために買ったのですけどね。
>>535 別スレで貴兄と同じく焦点距離の後ろにVR付けて書いたら、
キャノネッツ認定されてしまいましたw
花の写真を見るとタムロン90mmF2.8を使ってる場合が多いけど、ニコンの50mmF1.4とか60mmF2.8とか VR105mmF2.8とかで撮った写真は無いのかな。
俺も赤カビには気を付けねーとな
EFレンズに比べてニッコールレンズは素材が悪いからすぐカビるんだよね。。。
>>558 >>532 っす。
三脚座のない80-200/2.8S(D)は画質はともかくも、
三脚や一脚を使いたい時に使いづらいんだよね。
(三脚の上にビーンズバッグ様の物をのせ、それに鏡胴をのせて撮ったりしたなあ)
VR70-300の方が使い勝手は良いかもね。
80-200/2.8D(直進)は概ね風景(花、紅葉等含む)で。銀塩の時の方がよく使ってた。
まあAFの速度も風景撮りでF4やD200で使う分にはそんなに不満はなかった。
最近はAPS-Cだと135mmあたりまでで間に合うのと、ボケも単焦点の方が良いし、
なにより体力落ちたのであまり使わなくなっちゃった。
>>560 ニッコールは花の撮影にはもっとも向いてない描写をするからね。
タムロンを使うのは安いという理由もあるわけだけど。
ニッコールレンズ 素材が悪い の検索結果 約 705 件中 1 - 10 件目 (1.10 秒) EFレンズ 素材が悪い の検索結果 約 938 件中 1 - 10 件目 (0.31 秒)
ニッコール=硬い描写と信じ込んでる奴が いまだにいるんだね(w
ちょっと相談にのってください。 そろそろディスコンだと思われるDC 105mm F2 を買ったんです。 F2.8でDCをR2.8に設定し、ポートレートを撮ったんだけど、 結果は orz な〜んかピンボケなんです。3cm位前ピン。 これ固体の問題ですか? カメラはD2Xで、他のレンズでは無問題。 ピンはビシバシ決まります。 DCなしで、とりあえずテスト撮影すべきかしら?
570 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/27(水) 01:14:10 ID:BAYEiGci0
固有だな いいレンズだよ
DC か、難しいね。 少なくとも簑のSTFくらい解りやすい物なら良かったのにと俺も思うっ。 学研肌のニコンらしい製品だと思う、いったい買ったヤツの何割がマジメにDC機能を使用しているのだろうか? 俺はDC135/2 を使用しているけど、最初は良くDC使ったけれど、最近は全然使用していない。 そもそも、DCナシでも綺麗な画像撮れるし。
>>569-571 たしかに難儀なレンズかも。
DC135の方を使ってるが、絞り値以上にDC値設定すると、ぼけすぎて芯がなくなっちゃう。
DC値でピントが随分移動するから、先ずはいろんな設定で試すしかないよね。
DC無しでピンがこないなら調整に出すしかないか。
DC135の場合だと、絞りの半分位でDCを設定するといい感じかなあ。
絞りF4でDC-前後2程とかで使ってる事多いかな。開放付近はほっといてもぼけるのでDCはあまり弄らない。
なんのかんのとお気に入りのレンズ。
ちなみにうちのDC135は倍率色収差(だっけ?)結構すごいんですが、
(DCレンズの性格上しょうがない部分なのかな?)
DC105はそのへんどうですか?
573 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/27(水) 02:13:37 ID:KB8cSS2d0
>>569 説明書にもあるように、DCリング使うときは焦点移動があるので
DCリング設定した後で、MFで焦点を合わす必要があるんだけど、
あなたは、ファインダ像と実際のピント位置が合わないって
言ってるのでしょうか?
つ【中古】
特殊レンズはSCで取説買ってこなきゃ
>>574 えっ?
そのマニュアルの説明は理解しているつもりですが、
ファインダ像とフィルム面(センサー面)像でずれるのですか???
AFセンサーはファインダ像とは違うラインをセンスしてるってことなんですか?
ファインダー像をMFで合わせば無問題ってこと?
私は単に、例えば三脚を使ってDC量をゼロで花にピントを合わせた後で
DC量を変えると、ピント位置がずれるという意味だと思っていました。
この場合は、AFをやり直せばよいだけのことだと理解していたのですが…
>>561 CRTニッコール55mmF1.2とかでやるとさらにボケボケで楽しいぞ
580 :
574 :2006/12/27(水) 19:42:20 ID:r2ypCXYS0
>>578 すまない。
家に帰って説明書見たらMFで合わせろとは書いてなかった。
漏れの思い違いでした。
DCリングをセットしてから使えば合うはずだね。
581 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/27(水) 21:47:28 ID:0qeWDDXi0
ニッコールクラブの会報が今日、家に届いた。 入賞作品ほとんどズームだね。VR18-200も結構使用者が多い。 一部、マクロレンズと超望遠がほんの少しあるだけ。 やはり、写真は構図・シャッターチャンスが9割だと 改めて感じたよ。ポートレートはともかくスナップ・ルポでは ごくわずかなボケ味の違いなんて関係ない。
レンズのボケ具合がいいから入選なんて聞いたことないもんね。
まぁそう思い込んでるほうが幸せだろう。ある意味。
>>583 はスペヲタ兼コレクター、だな。
悔しくて書き込んでいる荒らしだから、みんなも生暖かく見守ってやろうよ。(爆)
秋山氏のサイト見て産業用とか工業用とかに手を出すと確実にレンズ廃人化するから気をつけましょう
>>585 使わないアダプタとか異様に増えてしまった。
L39/M42/T/Cマウントに対応できるようになったが
使えるレンズは未だ無い... orz
53mm→52mmアダプタを関係者がヤフオクで売ってる 短めの(〜300mm)Apo-NIKKORとかEL-NIKKOR 150mmの旧型とかで遊べる 62mm P=1.0→52mm P=0.75アダプタも同じヒトが売ってるが、こっちはお手ごろなレンズがあんまりないかも
俺なんか、いまさら銀塩カメラで各種マウントを集め始めたので エライことに… もちろん標準レンズ付き(w
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/01(月) 09:12:24 ID:b67HkjBsO
あけまして おめでとう ございました。 m(__)m
590 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/01(月) 15:49:34 ID:0ztS8c670
福袋スレでD50+AFS24-85セットの報告があるな。 鬱袋脱却とディスコンが近い悪寒。
今年はSWM搭載の単焦点ラインナップが 充実しますように・・・・(-人-)ナームー..
592 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/02(火) 00:41:47 ID:QaQKuOjr0
>>581 素人しか使ってないニコンのカメラで撮った写真なんてカレー味のウンコとうんこ味のカレーみたいな差しかないだろあほがwww
ええかぁ 耳の穴かっぽじって心に刻め カレー味のウンコはウンコやぞ
>>554 D40で使用の場合画角がけられるとか、周辺がどうとかいう問題があったような。
595 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/02(火) 06:30:41 ID:GVufnYuhO
>>594 えっ、それ初耳。
D40固有の症状なの?
それとも、D80、D200でも起きる?
詳細求む。
>>595 24mmF2.8の話でした。
【NikonD40】MFレンズを活かした使い方【ヲタ風味】
285 :名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/25(月) 00:18:32 ID:o4hcS5090
24mmF2.8はデジのAPS-Cにすると駄目だよ。
中途半端に歪曲してそれでいて十分な画角が得られない。
あの歪曲は銀塩24mm相当の画角があってこそ許される歪曲だと思う。
>>275 度を越えた悪口は心理学的に見ると潜在意識の「嫉妬と羨望」の現われです。
>>596 実際に使用して言っている?
脳内は良くないね。
何が >APS-Cにすると駄目だよ。 なんだか全然わかんないよ。
そもそもAPS-Cに付けるんだからそれなりに画像が小さくなるし
フィルム使用の時の特質は露呈するの解っているでしょ。
それもわかんないで使用するオバカチャンだからそんな発言するんじゃん、
いい加減にして欲しいね。 こう言うのを初心者の暴言って言うの。
599 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/03(水) 01:04:20 ID:oT77fS6M0
>>598 壊れてる596の話は置いておいて
とりあえず、小さくなるのは画像じゃなくて画角じゃないかい。
600 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/03(水) 01:06:05 ID:ppXMn2+f0
画角は小さい大きいで言うものなんだろうか。
どっちかと言うと、APS-Cに付けると画像(被写体)は大きく見えるかな。
603 :
まさと ◆RHASHorGAg :2007/01/04(木) 02:15:21 ID:gE3x+KxB0
よそのスレのテンプレですいませんが、ニコン純正レンズの購入相談です。 オススメの純正レンズを1本教えてください。 【 手持ちのボディ 】D50。 【 予 算 】15万。 【 用 途 】近距離静物撮影(マクロとまではいかない)、スナップ、猫、寺社、旅行。 【 出 力 】A4まで印刷。 【 手ブレ補正 】おすすめなら、すすめて欲しい。 【 被 写 体 】用途と同じ。ちなみに用途に書いたのは優先順位順です。また、圧倒的に静物>動体。 【 暗所撮影 】する。 【その他】 今持っているカメラ+レンズはニコンD50+シグマ18-50F2.8(MACROじゃない)のみです。 とにかく今より満足できるものが欲しいです。 何か手持ちの上記の組み合わせは不満です。(AFが遅いし馬鹿。レンズの良さを感じない。)
DX17-55もAFはそんなに速くないのでダメだろう。 70-200VRあたりならかなりAFは速い。
近距離撮影って言ってるのに70-200ってのはさすがにどうかと・・・ 旅行まで含めて1本で済ませたいってのならVR18-200しか思いつかんが・・・
AF35mmF2でいいじゃん。
>>603 確かにVR18-200しか思いつかない。
広角〜望遠(ちょいいまいち)、近接(0.5m)、ボケ感、AF速度、VR
通常撮影に必要な機能、性能を無難なレベルで網羅してます。
ワイド端ならSS=1/2位まで使えるから、
明るさ2割しか違わないシグマの18-50は売却が良いかと。
>>609 訂正> 望遠(ちょいいまいち)→ 望遠(描写力ちょいいまいち)
15万なら D80+AF35-70F2.8(35mmで簡易マクロ)
612 :
611 :2007/01/04(木) 12:56:38 ID:b1x1JSh60
すみません AF35-70F2.8Dでした Dでない場合3D-RGBマルチパターン測光IIが使えませんがその他の機能は使えます。 D50でもレンズによる機能制限的には同じだけど予算が15万ならボディーを替えてもいいかと。
D50は持っているらしいのでレンズ1本15万円が予算らしい
615 :
611 :2007/01/04(木) 13:07:50 ID:b1x1JSh60
もしくわ AF-S ED28-70mm F2.8D
28-70はイイレンズだけど ワイド側がもうちょっと欲しいやろ それにD50に付けるにはゴツ過ぎる さすがにアンバランス過ぎるんじゃ?
じゃあタムのA09でいいじゃん
ちょっとずれるけど、タムやシグのレンズってF2.8とかでも中古で売るときは激安になるでしょ? その割に、中古屋で激安で売られてるのを見る事が少ない気がするんだが…。 売ろうと思ってもあまりに安いから手放さないのかね?
激安で売られているからあっという間になくなるんだろうな。
>>619 今日、フジヤでタムロンのA09(28-75mmF2.8)の中古AB+品を買ったけど
27kだった。
ここは新品で32kで売っているので
新品-5kくらい
激安ってほどではないかも知れません。
値段の割には良いレンズだと思います。
要は元(新品)から安いってだけデソ。
>>620 オレ、近所のキタムラで新品27Kで買ったよ。
EFマウントだけど
624 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/05(金) 18:29:48 ID:ExVzfdTF0
50mmの1.4と1.8では1.8のほうを勧める人が多いのだけどなぜなのだろう?
貧乏人だから
・安い ・軽い ・レンズの明るさに大差はない ・写りもボケも大差はない(味とかは別) ・接写ではむしろ1.8のほうが良い
AF-S VR ED DX 16-50 F2.8G でねぇかなあ 広角こそVR欲しいんだけど....
広角でVRというニッチ市場に手を出せるほどまだニコンは余裕ないだろ。
AFも作りの良さも写りも1.4の方が上だけど、値段の差考えたら1.8になっちまう。 おいらは1.8のI型持ってるから、次買うなら1.4にするけどね。
630 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/05(金) 19:16:12 ID:ExVzfdTF0
50mmの値段の差ってそんなにないよね。 だったら1.4のほうが写りがいいぶん買いということか?
50/1.4 \55,500 50/1.8 \12,000 価格差 4.625倍
>631 それはEFでしょ?
EFだと50mm選びにはハッキリとした主張・事情が出る罠 今度はそれに50/1.2Lまで加わるし・・・ ニコンだとあんまり差がないからどっちでも飯豊内海?
ヌコンならZFって選択肢もあるけどな
635 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/05(金) 20:43:00 ID:Vty3OPQE0
50mmで万能性を優先するなら、AF1.8Dで決まりだよ。 接写には強いし、歪曲も無視できるくらいに小さい。 おまけに軽くて、第1レンズが深いところにあるから レンズフードもいらない。 1.4解放はジャスピンのポイントがすごく薄いよ。 精度の良いレンジファインダー(SPとか、M3とか)だったらなんとか 実用できるけど。
なるほど、値段も安いし、ベストは1.8ということだね。 これに決めました。 皆さんどうもありがとう。
>>635 50mm/F1.4でも絞れば良いじゃないか・・・
値段以外でF1.8を選ぶ根拠としては第一レンズが深いことというのは弱すぎないかな。
最短撮影距離は1.8も1.4も一緒。
あと強いてあげるなら軽さかな。1.4が230g、1.8が150gだね。
絞りは1.4がF16まで、1.8がF22まで絞れる。F16まで絞れれば困らないと思うし、
最大撮影倍率は1.8の方が大きいけど、マクロとして使わないならあまり大差ない。
50mm、1.4と1.8の比較画像って無い? 以前どっかで見た夜景の開放画像は1.4に結構なパープルフリンジがあったけど‥
大昔の話だが、ニコンのユーザー登録すると送られてくる写真集?でも1.8を薦めてたな 公式本で安いレンズ薦めてどうするんだ?と思った記憶がある
金が無い → f1.8 理由もなく迷ってる → f1.4 金がある → 両方 AiAF 50mmF1.4Dをお散歩レンズに使ってるけど F1.8を欲しいと思ったことは一度も無い
641 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/05(金) 22:58:37 ID:Vty3OPQE0
642 :
631 :2007/01/05(金) 23:30:46 ID:jCKqwOxQ0
、_,,,__, ,,...-:':::":~~,,. ~~""''':::."'''::::':::":~'''::::.-:':::":'''::::':::":~'''::::':::":~ γ[三}=ー┘-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--;;;;,,,...:;;;;,,,...::':::":-;;;:":-,...::':::":-;;;:":-::":-;;;:":- 〜´ \/| |)
1.4のほうが描写はいいのに安いからって1.8買った奴が言い訳したいだけだろ
>>627 あ、おれも広角VRズーム欲しい
ちょっとした夜景やイルミネーションを手持ちでこなしたいときあったりするし。
絞ってシャッター速度が遅くなったときもVRで手持ちでいけたらいいな、と思う。
毎回三脚持ち歩くのかったりーじゃんか。
50mmはAF1.8DとAi-s1.4とプラナー使ってるけど 1.8は癖の少なくて使いやすいレンズだよ 解像度だけなら1.8のが高く感じるぐらいだし
亀板ではとうの昔に1.8の方が少々上回ると言う結論なんだがな。 ついでにMFレンズまで言えば2.0のがもう少しいいし 明るいのが欲しければ1.2までいってよしで1.4は中途半端。 暗いレンズが有利なのは蓑もペンタも同様。
じゃ、50mm F1.4生産中止にしていい?
つうか、そろそろAF-S 50mmF1.4 Gじゃないかな?
AF-S ノクトニッコール50mmF1.2D 今年中に出して!
よしわかった
50mm F1.4って 国産と中国産 写り変わらんのかねぇ ?(゜_。)?(。_゜)? 中国の方はコーティングが弱いって どっかで聞いた(おぼろげ) 俺 チャイナしか持ってないンでわからん
654 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/06(土) 14:31:59 ID:JQ0busQA0
17-55f2.8と28-70F2.8の画質って同じくらいなのでしょうか? 今はデジタル一眼しかないので、標準ズームだと17-55でも、いいのかなとも思うのですが、 将来フルサイズがあるかもしれないので…。 画質が同じなら28-70F2.8の方がいいかなと思うのですが、どうでしょうか?
いくらちょっとした夜景ってゆうたって、 広角VRでは、無理ぽ。
望遠の手ぶれ補正はレンズでの対応がいいと思うけど、 標準〜広角の手ぶれ補正はボディ内でええんちゃう? と言うことで、ボディ内VRも搭載してくれ。 標準〜広角レンズはVRのための余分な光学系いれずに コンパクトなのがイイ。
レンズでの手振れ補正はファインダー像がぶれるとかは両方付けておいて切りかえれば済むハナシです。 一眼レフはボディを普及させてより利益率の高いレンズでより儲けるビジネスです。 できればVRはレンズのみでボディには付けたくないのが本音なのです。 立場が強いキヤノン、ニコンが内蔵しない理由はコレ。 逆にシェアが低いペンタックス、現ソニーはボディのシェアを上げるため、内臓手振れ補正を付けるのは 戦略上当然です。 ニコン、キヤノンが内臓手振れ補正を付けたら、それは追い込まれた証とも言えるでしょう。 ユーザーには歓迎ですが。
一理あるね。
漢はAi55mmF1.2
でもフィルター径は52mmなのであった・・・
M/Aってどれくらい有用なんですか?
これくらい。
>>662 マクロ撮影とか、奥行きがあってAFであわせにくい被写体には、AFで大体
あわせておいてMFで微調整すると便利。
M/Aモードがないと、事実上MFだけでやることになるので、AFに慣れていると
面倒。
もちろん、MFが当たり前な人にはどうでもいい話だろうけど、まあそれは除外で。
665 :
662 :2007/01/06(土) 22:16:11 ID:2EKLCIyQ0
>664 ありがとうございます。NIKONのサイトでM/Aモードのない18-135の説明から引用すると、 「[A] モード時、カメラのフォーカスモードがAF-Sの場合、合焦後にマニュアルでのピントの微調整が可能」 と書いてあるのですが、これとの違いは何でしょうか?
・・・・? そのまんまの事だが・・・。
667 :
662 :2007/01/06(土) 22:32:37 ID:2EKLCIyQ0
では、M/Aモードの有無は関係ないのですか?
668 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/06(土) 22:40:49 ID:xDJzUgeCO
「[A] モード時、カメラのフォーカスモードがAF-Sの場合、合焦後にマニュアルでのピントの微調整が可能」 M/Aはどのモードでも常にMF優先 てかレンズの此処等で何悩むんだ? あーいてぅーんまてぇ〜ん
669 :
662 :2007/01/06(土) 23:01:25 ID:2EKLCIyQ0
なるほど。18-70か18-135かで比較してたものですから。
>>667 レンズにM/Aモードがあると、AFとMFを切り替えなくても
MF優先でAFできるって事。
>>665 M/Aモードは、"AF合焦前でも" MFに切り替えたい時に切り替えられる。
672 :
662 :2007/01/06(土) 23:40:01 ID:2EKLCIyQ0
よくわかりました。ありがとうございました。
D200買って銀塩は恐らくもう使わないだろうと思ってる者です。 所有レンズ AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G(IF) Ai AF Nikkor 20mm F2.8D Ai AF Nikkor 50mm F1.4D Ai AF Nikkor 85mm F1.8D Ai AF Micro-Nikkor 105mm F2.8D Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm F2.8-4D(IF) もともとスナップが好きで広角〜標準域がメインのラインナップに してたんですが、DXフォーマットだと広角が弱い・・・ 何かドナドナしてDX12-24F4G買うのが吉でしょうか?その場合 どれを売っぱらうべきでしょうか?
トキナ12-24も良いよ
D50キットレンズ買ったんですが、望遠が物足りないので物色してみたのですが、 遊びで望遠が使いたいので、AF 70-300mm F4-5.6G買うのはゼニドブでしょうか。
>>673 売るならば「AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G(IF)」って
トコかな、俺ならば。
それでも店を選ばないと10万は切らんと思うよ。
>>675 中古で1万位のならばよいのでは?
失敗してもダメージ少ないし・・・。
>>675 中古AF70-300/4-5.6[ED]Dを買いなされ
VRがリリースされたので、20,000円あれば中古買えるよ
俺がもし
>>673 なら、とりあえずドナドナは考えずに
12-24とVR18-200を買い足す。
でも結果的に失業するであろう20/2.8、18-70、24-85D
あたりはドナドナされてしまうかもしれない。
>>673 12-24を買うにせよ、ズームのいずれかを切るな。
これまでの使用頻度や描写力で考えれば。
あるいは純正にこだわりがないのなら、
15mm立ち上がりズーム購入で手持ちのズーム2本淘汰は?
そんで105を望遠兼用にして予備的に明るさ重視で50・85のいずれかを残すと。
>>675 EDも安くなってきているけどどのみち70-300はテレ側がちと甘い。
55-200だと純正もシグマもかなりいいよ。
望遠なら手の出しやすい300mmF4あたりにしとけー
681 :
673 :2007/01/07(日) 18:18:36 ID:JZvxpFXQ0
>>674 ,676,678,679
レスthx
AF-Sは多分残します。
24-85Dは銀塩時代はメインの標準ズームだったけどドナドナ候補でしょうね…。
VR18-200は僕的には反則Zoomだなw あれ買ったらつけっぱなしになりそう。
20mmは案外使用頻度高いですがもっと広角が欲しいなぁ。単焦点もっと出せよNikon
反則ズームっちゅより標準 あとはフィッシュアイと超望遠のの3台ありゃ十分間に合う Nikonは広く浅いウザーに目を向けてくれてる
VR18-200はいつでもどこでもやらせてくれる公衆便所バカ女みたいで どうも買う気にならない。 レンズ見て満足感を得られる高級レンズの充実をキボンヌ
>>675 俺も中古1万円のを遊び半分でかったけど、結構、楽しめるよ。
軽くて取り回しも良い。
値段が値段だけに、お勧めしちゃいます。
高いレンズ買う前に、安物でもいいから一通りの焦点距離を揃えてみるのも手かと。
最終的に高いレンズ買うならゼニドブじゃん。
安いの買ったすぐ後で買い直すならね。 しばらく使って腕を磨いたり写真を残せるなら価値があるじゃん。 70-300Gは中古なら8500円くらいからあるし、チャチなだけに 軽いから、標準ズームに加えて1本もっても邪魔にならない。 まあ、200mm〜300mmの領域はおまけと考えると、55-200mmに しとけという気持ちもわかるけど、そのおまけが役に立つ場合もあるよね。
687 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/07(日) 20:24:05 ID:4hBiLA250
そういえば私もシグマの70-300が始めての望遠だったなもし 今はVR80-400だけど
だいたい 80-200 → 80-400 → 70-200 → 200-400 という流れになるらしい。
>>688 お!漏れの場合
80-200 → VR80-400 → VR70-200 → VR70-300
なのだ。VR70-300は所有感無くて暗いけど使い易くて良いレンズだよ。
>>673 単焦点は単焦点で意味があるので、それはそれで使い道に合わせて揃えればいい。
後は特に特定の被写体を撮ると言うのでなければ、第一に焦点域のカバー、
第二に用途別の使い分けで揃えていく。
1. [売] Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm F2.8-4D(IF)
2. [買] AF-S DX Zoom Nikkor ED 12-24mm F4G (IF)
3. [買] AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
4. [売] AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G(IF)
5. [買] AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G (IF)
このあと明るい望遠ズームが在れば、おおよその物は撮れる体制になる。
"VR"が抜けてた。 3. [買] AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) で、スナップやるなら広角側でVR効くのは撮影の幅が広がるので 次の段階の候補に挙げてます。
オレは 5. AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G (IF) はさすがに買えないから 4. AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G(IF) 使ってるが結構満足。たまに短焦点も使う。 3. AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) は凄く便利だが、やはり画像が今一歩だった。 あと最近AF-S DX Zoom Nikkor ED 18〜55mm F3.5〜5.6Gが その値段に対して凄くよいらしいので見つけたら試したいと思ってる。
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o(⌒0⌒)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*) 私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/ 探してたら(◎_◎)なんσ(^_^)とっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡 素敵(゜□゜;ハウッ!な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ あやしい所(゜□゜;ハウッ!とか…{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数の掲示板がありますけど、 これ全部1人の方が管理して \(^o^)/ いるんですか?(@@;)すごすぎ … てなわけで、ついついσ(^_^)書いちゃったC= C= C= C=┌(^ .^)┘ のらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪ メル友に、なってσ(^_^)くれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやい♪(#⌒〇⌒#)キャハ や〜〜、ガ━━━(゜ロ゜)━━━ン なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/ ☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!♪(#⌒〇⌒#)キャハ ( ゜▽゜)=◯)`ν゜)・;'パーンチ (>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!! 素敵(゜□゜;ハウッ!な掲示板♪ガ━━━(゜ロ゜)━━━ン を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ (☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゜Д゜;)━━ン! (+_+) 気絶中。。。。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゜□゜;ハウッ! なあんて(#⌒▽⌒#)こんな♪(#⌒〇⌒#)キャハ 私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///) お友達σ(^_^)になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪ それでは、今から他の掲示(゜□゜;ハウッ!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘ (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
694 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/08(月) 00:24:47 ID:bs7/MDgFO
新手の嵐の悪寒
w 普通に読めないしw
696 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/08(月) 00:33:50 ID:XvYxs1qdO
私は タムロン28ー300→シグ100ー300/4→VR18ー200→VR70ー200→VR200ー400 と移り変わりました。 2台体制なんで、 18ー200 70ー200 200ー400を使い分けです。
比較的最近NIKONユーザになりました。 教えて欲しいんですが、レンズのカタログ見ると かなり古い物も載ってます。 NIKONってどの程度の頻度で新しいレンズを リリースするんでしょうか?(年に2本程度?) VR80-400が欲しいと思ったんですが、 AF-SじゃないしVRも古いタイプ見たいで悩んでます。 1,2年待ってればモデルチェンジする可能性あると思います? 皆さんの予想を教えて欲しいです。 (NIKONがロードマップとか出してくれると嬉しいんだけどなぁ)
へ へ|\ へ √ ̄| へ ( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __ |\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ' \_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ / / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' ) / /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/ | | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄ \\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /( \_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__ ∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__)
70-300も新しくなったし次はVR80-400だろうね。VRU搭載で超音波モーター 来年には出るんじゃないの 個人的には17-55、サンヨンをVRUにして欲しい
目を覆いたくなるクソレンズ・・・orz
【AF-S DX Zoom Nikkor ED 12-24mm F4G IF 】
12mm広角端の描写はF11まで絞っても周辺部に不満が残る。
15mm以上でも周辺部まで鮮明な描写が欲しい場合にはF8以上に絞りたい。
なお、倍率色収差の補正が十分でないためか、各焦点距離で周辺部の建物のラインに鮮明な紫色の色にじみが一線入る。
【AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF)】
17mm広角端での描写が良くない。
F11まで絞っても周辺部が満足すべき状態にならない。
どうしても信じられず、何度も撮影し直し、また異なるシチュエーションでも撮影してみたが結果は変わらなかった。
35mm判にも対応する従来のAF-S 17-35mm F2.8D(IF)のほうがまだましで、
さらに安価なAF 18-35mm F3.5-4.5D(IF)、そして新しいDX 18-70mm F3.5-4.5G(IF)の広角端のほうが周辺は良い。
【AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G(IF)】
全焦点域で中心部の画質の高さにF11まで絞っても周辺部がもうひとつ追いついてこない。
【AF-S Zoom Nikkor ED 17-35mm F2.8D(IF)】
描写性能は期待ほど良くない。
特に広角17mm側ではF11まで絞っても周辺部の甘さがとれず、今ひとつぱっとしない画質である。
35mm側に向かうにつれて良くなるが、大きさや重さ、価格を考えるとこの性能で納得できるかどうか。
私の場合、D2Xでは使わないレンズに分類してしまった。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/special/2005/11/15/2049.html
【AF-S VR Zoom Nikkor ED 24-120mm F3.5-5.6G(IF)】
特に広角側は旧24-120mmにくらべてかなり性能が落ちていることがわかる。
これにはがっかりだ。望遠側も同等とは言い難い。
【Ai AF Nikkor ED 14mm F2.8D】
周辺部の描写が悪く、F11まで絞っても満足できるレベルに達しない。甘いままなのである。
D70では画素数が少ない分周辺部の甘さは少なくなるが、やはりF11まで絞っても完全には解消しない。
A3ノビ程度のサイズでプリントすると、周囲の像の悪さにがっかりすることになる。
私も手元のこのレンズを使って、頭をかかえてしまった。
【Ai AF Nikkor 18mm F2.8D】
絞り開放では周辺部がやや甘く、周辺減光も目立つ。
絞ると周辺減光は改善するが、周辺部はF11でも少し甘いままである。色にじみも特に端の部分で大きく現れる。
【Ai AF Nikkor 20mm F2.8S】
今までの14mmや18mmと同様、中心部はともかく周辺部の描写が悪く、いくら絞ってもある程度以上は改善しない。
色にじみもそれなりに出る。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/special/2005/11/16/2643.html
冬休みだな、また変な虫がわいた>700
>>699 来年とかってオーダで来そうですか!?
一応VR付いちゃってるから、数年ってオーダを危惧してました。
頑張って待ってみようかなぁ。
他にも欲しいレンズがあるので、そっち優先した方が良さそう。
>>703 まあ予想だからw
望遠ズームの中でAF-Sじゃないのは実質VR80-400だけだから、望遠ズームの中では
優先順位は当然一位だろうね。でもそんなに数が出るレンズじゃないから微妙
新しくなったら俺も欲しい
>>704 あくまで希望的予測って事で了解です。
参考になりました。ありがとう。
707 :
673 :2007/01/08(月) 08:09:23 ID:A1jCxk/u0
>>690 (仮)AF-S DX Zoom Nikkor ED 14-55mm F2.8-4G (IF)
な〜んてレンズがあれば僕的には最高なんですけどね・・・
素直に[買] AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G (IF)かな
とりあえずドナドナ候補は決まった(w
>>707 なんか分かる
14-55/4じゃ17-55/2.8並にデカくなりそうだから
14-40/4くらいでも良いんだけど・・・
609 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2007/01/07(日) 21:40:09 ID:MqhgdJs70 10年くらい前にシグマのレンズを買った。 絞り込んで撮影すると写真の中心がすべてオレンジ色になった。 大事な写真がめちゃくちゃになった。当然、新しいレンズに交換してもらった。 だが、そのレンズも同じだった。 3本目を送ってもらった。それは大丈夫だった。 しかし、大事な写真がめちゃくちゃになったのにシグマはろくに謝罪せずに2本目のレンズを早く送り返せと言ってきた。 腹が立ったのでそのままにしていたら、家に取りに来ると言ってきた。好きにどうぞと言ったら家に取りに来た。 そのとき取りに来た営業に一応文句を言ったら、「うちは安いですからねー。」と開き直り、暗に安物買って文句言うなという態度が見え見えだった。 シグマとは安かろう悪かろうを自社の社員も自覚しているようだった。
本当かどうか分からないし馬鹿っぽい文章だし、 前もって確認もせずに大事な写真があーだこーだ言うのは愚の骨頂。 どちらにせよ裾野が広がるとサービスは大変だわな。もはや家電と変わらんね。
よく読むと「10年くらい前」か。
風景撮り用になにか広角のレンズが欲しくなりましたが、トキナーの12-24かニコンの 12-24を買えば間違いないでしょうか?DX 18-70は絞り解放時の周辺光量落ちがひどく、 絞らずに撮れるレンズを探しています。
トキナーの方がいいよ。
【AF-S DX Zoom Nikkor ED 12-24mm F4G IF 】
12mm広角端の描写はF11まで絞っても周辺部に不満が残る。
15mm以上でも周辺部まで鮮明な描写が欲しい場合にはF8以上に絞りたい。
なお、倍率色収差の補正が十分でないためか、各焦点距離で周辺部の建物のラインに鮮明な紫色の色にじみが一線入る。
【AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF)】
17mm広角端での描写が良くない。
F11まで絞っても周辺部が満足すべき状態にならない。
どうしても信じられず、何度も撮影し直し、また異なるシチュエーションでも撮影してみたが結果は変わらなかった。
35mm判にも対応する従来のAF-S 17-35mm F2.8D(IF)のほうがまだましで、
さらに安価なAF 18-35mm F3.5-4.5D(IF)、そして新しいDX 18-70mm F3.5-4.5G(IF)の広角端のほうが周辺は良い。
【AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G(IF)】
全焦点域で中心部の画質の高さにF11まで絞っても周辺部がもうひとつ追いついてこない。
【AF-S Zoom Nikkor ED 17-35mm F2.8D(IF)】
描写性能は期待ほど良くない。
特に広角17mm側ではF11まで絞っても周辺部の甘さがとれず、今ひとつぱっとしない画質である。
35mm側に向かうにつれて良くなるが、大きさや重さ、価格を考えるとこの性能で納得できるかどうか。
私の場合、D2Xでは使わないレンズに分類してしまった。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/special/2005/11/15/2049.html
いや・・・やはりシグマかタムロン? 995 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2006/07/19(水) 12:08:31 ID:8PmUyarlO Phot Doなどのレンズ評価点を見ると ライカ、ツァイス≧ キヤノン>α≧ペンタ>オリンパ>シグマ、タムロン、ニコン≧トキナー 平板、薄々冷色、寒色系、カリカリ線太、固ボケ、陰気な濁り色のニッコールにしては健闘した方?
ここはNGワード補給所じゃないぞ。
716 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/09(火) 00:31:15 ID:QNMSO0Qb0
AF Zoom Nikkor ED 28-200mm F3.5-5.6G(IF) ってどんな感じでしょ?タムの28-300mmと迷っているんですが・・・ 現在の手持ちはD50+キットレンズです。
718 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/09(火) 00:45:26 ID:XaTBB4Fe0
ID:EoMyO+vO0はこんなトコでもがんばっていたのか? 日研って大変だな。
>>716 28-200はしらんが
ニッコール・VR18-200(室内)かVR70-300(屋外)で幸せになれるよ
あとお散歩スナップに28mm/F1,8
28-200はタムロソのOEMじゃなかった?
タムA031のOEMって話だよね。28-200G デジで28〜は便利ズームとしては不便。 開放F値が暗くて撮れる状況選ぶし、描写性能もそれなり。 キットレンズあるならVR70-300あたりが永く付き合えそうだけど‥
何ー?ニッコールでOEM物ってあるんだ。 他にもあるの?
ここもまた嫌OEM思想が蔓延ってるね。 そんなに純血がいいんだろうか?
14mm/2.8もOEMだ
28-200Gは11群12枚構成で、ピント精度出すためにズームリングがキヤノン廻り A03(1)は14群15枚構成で、ピント・ズームのメカはオーソドックスなニコン仕様 どうすれば同型と思えるのか・・・
55-200と勘違いしてるんでそ
28-200は絞りリングある分、タムロソの方がマシ 銀塩と併用なら
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/09(火) 19:59:35 ID:MQSQRIo30
70-300もタムのとちゃう?
大抵 レンズ構成図見て 似てるからOEMって騒いでるというオチ
でも基本じゃん、構成図
それ言ったら50mmF1.4のレンズなんかどうするねw
732 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/09(火) 22:14:42 ID:h1ynHp8k0
しかし14mmF2.8はタムに設計してもらったらしい。 レンズ構成図も全く同じ。 絞り羽根枚数こそ違うが。
>>729 自分のところで設計していたら
何故ピントリング逆のレンズが出てくるのか
<例文>
312 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2007/01/09(火) 21:21:50 ID:uuJE3xMT0
商品・サービス関連以外の、キヤノンに対するご意見・ご要望は下のフォームをご使用ください。
なお、文字化けの原因になりますので「半角のカタカナ」はご使用にならないようにお願い致します。
https://secure1.canon.jp/feedback/form.html まじめに書いて送ってみた。
拝啓
御社の御手洗会長の推進されている残業代不払い合法化案のごり押しが、
あまりに酷いように思われます。「ホワイトカラーエグゼンプション」と
横文字で分かりにくくして誤魔化そうという魂胆も小賢しいですし、加えて
自民党への献金増額といった合法的な賄賂に近いやり口でこうした法律を
経団連のトップとはいえ、企業側が推進するというのはいかがなもので
しょう? そればかりか御手洗会長の発言は偽装請負という違法行為を
やっておきながら法律に不備があると開きなおったり、私人でありながら
政治に関与しようと「希望の国、日本」(御手洗ビジョン)を持ち出すなど、
一井の人間からすれば、あまりに市民感覚を欠いた物言いに思えます。
企業団体が利益を求めるのは致し方ないことと思いますが、社会への還元
を怠り、労働者を奴隷化することにのみ固執するようでは、社会から尊敬されうる企業たりえないと思います。
長年(といってもほんの10年少々ですが)御社製品を愛用させていただいて
いましたが、これを機に機材を処分し、他社製品を使用することにいたしました。
今、一部ではありますが既に自分のように、会長発言やニュースに呆れ、
キヤノンブランドの失墜が目立ってきております。老婆心ながら、ここに一言申し上げたく、メールさせていただきました。
このメールが御社上層部の耳に入ることがあるとはゆめゆめ思いませんが、
心ある社員の方の目に留まることを願ってやみません。
敬具
<例文>
312 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2007/01/09(火) 21:21:50 ID:uuJE3xMT0
商品・サービス関連以外の、キヤノンに対するご意見・ご要望は下のフォームをご使用ください。
なお、文字化けの原因になりますので「半角のカタカナ」はご使用にならないようにお願い致します。
https://secure1.canon.jp/feedback/form.html まじめに書いて送ってみた。
拝啓
御社の御手洗会長の推進されている残業代不払い合法化案のごり押しが、
あまりに酷いように思われます。「ホワイトカラーエグゼンプション」と
横文字で分かりにくくして誤魔化そうという魂胆も小賢しいですし、加えて
自民党への献金増額といった合法的な賄賂に近いやり口でこうした法律を
経団連のトップとはいえ、企業側が推進するというのはいかがなもので
しょう? そればかりか御手洗会長の発言は偽装請負という違法行為を
やっておきながら法律に不備があると開きなおったり、私人でありながら
政治に関与しようと「希望の国、日本」(御手洗ビジョン)を持ち出すなど、
一井の人間からすれば、あまりに市民感覚を欠いた物言いに思えます。
企業団体が利益を求めるのは致し方ないことと思いますが、社会への還元
を怠り、労働者を奴隷化することにのみ固執するようでは、社会から尊敬されうる企業たりえないと思います。
長年(といってもほんの10年少々ですが)御社製品を愛用させていただいて
いましたが、これを機に機材を処分し、他社製品を使用することにいたしました。
今、一部ではありますが既に自分のように、会長発言やニュースに呆れ、
キヤノンブランドの失墜が目立ってきております。老婆心ながら、ここに一言申し上げたく、メールさせていただきました。
このメールが御社上層部の耳に入ることがあるとはゆめゆめ思いませんが、
心ある社員の方の目に留まることを願ってやみません。
敬具
716です。皆さんご意見ありがとうございます。 最初は55-200mmを考えていたんですが、55mm始まりだと不便かな?と考え、 28mm始まりで中古だと同価格帯の2本を検討していた次第であります。 VR○○は予算の関係上無理なんで置いておくとして、 ニコン28-200mmとタム28-300mmが大して変わらないようなのであれば 300mmまであるタム28-300mmを買ってみようと思います。
738 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/09(火) 23:01:18 ID:prdeLpdL0
>>738 失礼、ズームリングの間違い
テレ側とワイド側が通常のニコンのレンズと逆に回すようになっている
と言いたかった
740 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/09(火) 23:29:54 ID:prdeLpdL0
>>739 たびたびでスマソが、ズームリング逆のニッコールってどれ?
741 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/09(火) 23:35:51 ID:lJPmLVjT0
>>740 AF Zoom Nikkor ED 28-200mm F3.5-5.6G(IF)
742 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/09(火) 23:40:30 ID:prdeLpdL0
35mm判だと50mmの画角が好きなので 素直に35mm F2D買うか、ZFのディスタゴン35mm買うかで迷ってます。 AFとMFが違うのは置いておいて、開放気味のボケ味はどっちがいいでしょうね。 ボディはいまはD70ですが、S5Pro買う予定です。
ギャグのつもりなんだろうな・・・。
35_F2Dは買ったんだが…フードが何処も品切れ。知識不足で申し訳ないが、フードってどんな場面だと付いてる効果あるんだっけ?
つ ハクバ
>>745 3ヶ月ぐらい前に俺も買ったけど、フードは秋葉ヨドで普通に買えたけど。
35mm F2の純正フードはデジだと効果無いとかいう噂もあるみたいだけど、
そもそもフードの有無の効果が俺にもわからない。w
>>747 52mm径ならHS-14でも付けとけばおk
デジで35/F2DならHS-14、HS-10、HR-2とかだな。 社外品フードはレンズと色味が微妙に違ってつけたときダサいんだよね。 まあフードをつける意味がわからないアホはつけんでもいい。 わかるやつだけがつけろ。
>>745 ついこの間、
落っことしたとき役にたったよ。
D200+VR18−200をバッグいれようとして、うっかりポロッと。。。
フード側から落ちたおかげで、フードがパリ〜ンとわれただけだった。
同じく、2年ほど前にも
D100+18−35をリュックバックに入れて背負おうとして、
うっかりチャックを閉め忘れて、ポロッと。。。
そのときもフード側から落ちたおかげで助かりますた。
運がいいだけかもしれませんがw
それってフードの効果なのかw
斬新なフードの使い方に感動した!
俺も銀塩の時から何度もフードに助けられている。 「そんなに落とすなよ」と言われればその通りなのだが・・・
755 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/10(水) 15:14:06 ID:8c7gc7J60
VR18-200を買った先輩が、それまで使っていたVR24-120を漏れにくれた(酒の上の勢い)。 彼のD70で撮った写真を見ると、それなりにちゃんと撮れてるような感じなのに 漏れのD80で使ってみると、微妙にもわもわ感が。特に室内で撮った場合にそうなる。 写真の腕は先輩も漏れもそう変わらないと思うので、これは600万画素と1000万画素の違いのせいかな?
>>755 アンシャープマスクとの相性がいいのでRAWで撮ってトライしてみるべし。
コンデジみたいなパキパキなり難く、良い感じのシャープさが得られる。
× コンデジみたいなパキパキなり難く ○ コンデジみたいなパキパキには成り難く
758 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/10(水) 15:37:08 ID:7ijeEp3l0
>>755 ISボケだな!
もといVRボケか
ISOを上げて高速シャッターにするしか思いつかないなぁ
個体差けっこうあるからね。 ワイド側シャープでテレ側ボヤボヤだったり 俺のみたいに逆だったり。 雑誌のレポートでも 「以前のレポで使ったのと違う。 今回はあっさりサードパーティの勝ち」 なんて書かれてるし。 レンズ買う時は福袋か宝くじ買う気持ちで。 当たるも八卦。
あ、悪い。レンズは同一個体での話なのね。
赤っぽいのが旧コーティング、緑っぽいのが新コーティングだね。
764 :
743 :2007/01/11(木) 01:41:55 ID:K7Knz67K0
あの、誰かアドバイスくれないでしょうか。 ギャグじゃないんですけど…
765 :
743 :2007/01/11(木) 01:43:05 ID:K7Knz67K0
ボケ味は、ディスタゴンのほうが柔らかいですかね。
>>764 ディスタゴンは知らんが、AF35/2Dのボケ味については、
- 近接では、まずまず良い感じ(花の後ろの葉とかね)
- 条件により中距離の被写体の背後に2重線ボケが出ることもある
と言えると思う。
>>751 実装2.5キロくらいあるのでは?
落下の距離にもよりそうですが
ショック品になっていないか調べたほうが賢明ですよ。
いざ大事なときに不動じゃ笑えない、ていうか凍りつくわ。
768 :
743 :2007/01/11(木) 10:23:26 ID:T264E6nC0
>>766 なるほど。ありがとうございます。
中距離が多いので、二重線が出過ぎるのも困りものですね。
ちょっと冒険して、ディスタゴンにしてみようかと思います。
ニコンのはみんな持ってて面白くない。 普通にでぃすたごんに池。
星空の下の〜ディスタゴン♪
771 :
766 :2007/01/11(木) 21:11:43 ID:pQ1Z/KzC0
>>768 まあ、二重線ボケ出ることがあるって言っても、めったに無いんだけどね。
予算に余裕があるならディスタゴン逝っちゃえ!
>770 燃〜え上がれ愛のレンズだぁ〜♪
質問です。 D80でデジイチデビュ。現在の手持ちがVR18-200と50mm f/1.4D。 被写体は人で、屋外と屋内の撮影が半々ぐらいで、SB-800は所有。 屋外ならばワリとどうにでもなるんですが、 屋内ノーフラッシュの場合は50mmだとちょっと長くて全身とか大変、 VR18-200は手ブレ補正を差し引いてもやっぱり暗いので、 もうちょっと短めの単焦点を考えてます。 で、とりあえず狙いは35mm f/2Dなんですが、 このチョイスは妥当なものかどうか…。 18-200で画角を作ってみた感じだと、まだちょっと長いかな… とかも思うんですが、現行の〜35mm単焦点は軒並みf/2.8で、 そうすると、ゆくゆく 17-55 f/2.8 とか 17-35 f/2.8 とかに手を出した場合 細かい画質の違いはあったとしても、f値も画角も同じになってしまうので… 悩みどころです。 35mm f/2Dについては、そんなに値が張るもんでもないので、 「持っていて損はない」程度でも押さえてみようかと思ってますが、 実際に同じような環境で撮影してる方、目から鱗のアドバイスを求みます。
単体露出計とAi 35mmF1.4Sを買って大口径レンズ沼の世界へ
775 :
773 :2007/01/13(土) 00:58:34 ID:vMVVXerS0
>774 ん〜まだ全然修行中の身なので、MFはキビシです…。 AFが使えるレンズで、時々MFの練習してる程度なので。 レス、サンクスです。
>>773 持ってる機材が完璧に同じだ(笑)
そして悩みも同じ(笑)
だよねぇ、その悩み全く同じです。
50mmは室内で長い。最終的に17-55買おうと思うんだけど
安いんだから、とりあえず35mmF2買おうかと悩む。
今のところ17-55目標で踏みとどまってますけど。
ノーフラッシュではF2.8でもISO1600を常用することになるし厳しいよ。 俺もAi 35 F1.4Sを薦めるなぁ フォーカスエイド使えばたいして難しくないよ。
>>773 つ「じゃじゃ馬シグマ30mm/F1.4」
779 :
773 :2007/01/13(土) 01:44:45 ID:vMVVXerS0
>776 定番セットでしょうか?(笑 >777 MFレンズですか…ノーチェックだったのである意味目から鱗の助言です。 ただ、ヨドでもポイント込みで実売65000…。 ん〜微妙なラインです。(w >778 サードパーティーもあんまり考えてなかったです。 ちょっと調べてみます…でもじゃじゃ馬て。 お三方、レスどうもです。
そこで28mm F1.4Dだ。 本当に重宝してる。無理して買ってよかった...
781 :
773 :2007/01/13(土) 02:09:35 ID:vMVVXerS0
>>780 「Nikonレンズのデジタル描写」ってムック見て気になってました。
でもディスコンな上に240000…中古でも勇気が出ませんのです…。
被写体(嫁)が被写体になってくれなくなりそうなので本末転倒です。(w
レスありがとです。
>>773 35mmF2D、いいと思いますよ。
>>780 僕も同じです。28mmF1.4Dは高かったけど全く後悔してません。
ただ28mmF1.4Dは最短撮影距離がビミューに長いし重いので、
35mmF2Dもあると便利だと思います。良く写るし小型軽量だし。
783 :
773 :2007/01/13(土) 03:04:41 ID:vMVVXerS0
>782 背中押し、ありがとうです。 もらったレスのなかで 35mm f/2D のダメ出しがなかったのが そこそこ安定(?)したレンズの証なんでしょうか。 …まぁ細かいとこつつけばいくらでも出ると思いますが。 28mm f/1.4S や、28mm f/1.4 は、確かにヨダレ出る感じですが、 やっぱりちょっと自分よりもランクが上な気がします…。 明日、ヨド行って悩みまくってみることにします。
35F2のクソぶりを言及するのはもう終わりだ。 2ちゃんが消える今となっては啓蒙も虚しい。 各自勝手にゴミ玉でも使ってればいい。
と、サンプルを出せないキヤノネットが申しております。
>>783 35mmF2D は良いチョイスだと思う。
俺は28mmF2.8D を買って重宝しているが、
>>777 の言うように
ISO 800 常用で撮影しているねえ。けれどゴンパクトズームからすれば
F2.8 だって充分に明るいし、大口径と言われるF2.8ズームの巨大さからすると
オモチャみたいに小さいから28mmF2.8D だってとても便利なんです。
先日、ペンタ用には 35mmF2 を買ってみました。やっぱり良いですよ。35mm
ホント 丁度良い感覚ってこんな具合を言うのだと思う。
自分はニコン用には Ai 35mm F1.4s も使用しているけど
この1.4では甘い描写なのに、F2 にするとシャキッとするレンズは
ディスタゴンの35mmF1.4 とはまた違った味わいがあります。
AFは28mmF2.8D MFは Ai 35mm F1.4s で使い分けてます。
Ai-sの28mmF2をスナップ用に使っているけど、 これは中古で3万切るかもなのでそういう意味ではお勧め。
788 :
773 :2007/01/13(土) 14:27:50 ID:vMVVXerS0
たくさんのレス、ありがとです。 見てるとどのレンズも欲しくなる…沼の入り口。(w これからヨドとかビックとかキタムラとか…色々見て回ってきます。
28mm/2よりも人気なさげな24mm/2もええぞ
Ai24mm F2Sはいいっすね。 スナップに常用してます。 Ai28 F2Sも欲しいけど寄れるAi28 F2.8Sも欲しい。
うちのはAi 24mm F2〜
>>790 Ai-Sの28mmは、ついF2.8に行っちゃうよね。
と言うことで漏れもこの当たりの広角は28/2.8と24/2で揃えてしまった。
ペンタックスならば、FA31mm F1.8 AL Limited をお勧めしたくなる状況だが、 ニコンであれば、AF35mm F2D が良いのかな。やはり。
とりあえず17-55/2.8とノクトニッコール買っとけば良いんじゃない? ただ、よっぽど年下の美人じゃない限り嫁の撮影に大金は出せないなw
ニコンのレンズのカタログもらって来たけど、そこには書いてないレンズの話ばっかりだ。 28mmF2なんてどうしてカタログ落ちしちゃったんだろうね。 24mmF2とか滅茶苦茶欲しい。
24mmF2ならフジヤカメラで新品まだ売ってる
テンプレに載ってないんでよくある質問なのか分からないけど・・・ Ai NikkorってのはD50に付けた場合は、露出計は動くけどマニュアルフォーカスに なるの? AFがオートフォーカスなのは分かるけどAiが良く分からない。 いずれAF-Sになっていくのかもしれないけど、広角で明るい単焦点レンズって今のところ Aiばっかりみたいなので使えたら良いなって思ってます。 カタログのFマントレンズの体系図を見ても、なんか分かりにくいです。
単にAi Nikkorと呼んだ場合、それはMFレンズだ。 そしてD50にMFレンズ付けても露出計は動かないからMモードで勘で露出決めだ。 フィルムじゃないんだからてきとーにがしゃがしゃ撮って、要らないカットは消しちまえばいい。
799 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/14(日) 01:43:34 ID:7VMFcxRH0
ニコンD80を買う予定ですが、レンズをニッコール18−200にするか、 タムロン18−200にするかで悩んでいます。 気持ち的には手振れ補正も付いてるニッコールを買いたく思っていますが、 価格も高く重量も重く画質等の性能も比べた訳でもないのでどうも踏み切れ ません。だれかこの両方のレンズに対して論じられる方は居ますか?
ニッコールにしとけ。
タムにしとけって。
>>799 何を撮るの?
どんな写真を撮りたいの?
初デジイチ?
今後他のレンズの購入予定は?
D40ではなくD80を買う理由は?
初デジイチ+高倍率ズームを買う人のほとんどが半年くらいで
タンスの肥やしにしてるから無駄遣いする前によく考えてね。
はっきり言うと安いほうにしといたほうがいいと思うw
タンスの肥やしにするタイプっぽいから・・・
18-200なら、まずレンズの暗さが気になると思う。
それと、画質も高倍率ズームなんだから、気になりだすと他に目移りはする。
まあニコンなら手振れ補正が付いてるから、多少我慢できるが、
タムなら早い時期に、短焦点か標準+望遠ズームに移行してしまうと思うな。
それと、乗り換えるときも二束三文になる。
確かに何を撮りたいか書いたほうがアドバイスもらいやすいが、
>>802 はタンスの肥やしにしてるタイプ(普通はそんなこと考えもしない)だから、
気にスンナ。
要は、画質がどうこうよりも、VRがついているかどうかだ。 VRの恩恵は予想以上に大きい。 俺なら迷わずニコンの方にする。
805 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/14(日) 02:35:47 ID:7VMFcxRH0
799です。長年使っていたF3からやっとデジタルに買い換える気になりました。 交換レンズは3本持ってるので、此れからもカッチリした写真はF3で撮るつもりですが、 旅行好きで良く行くのですが、フルセットで持っていくのが重く疲れもう少しお気軽に 撮る為に検討しています。
806 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/14(日) 02:54:14 ID:7VMFcxRH0
799ですが上記に書いただけならわざわざD80を買う理由にも為らないので、 追筆ですが、他の理由はデジタル編集をしてみたい、現在のレンズに自動焦点機能 が付いてない、アナログだとケチなのでつい撮り惜しみをしてスナップでシャッター チャンスを逃す。等でデジタルが持ちたく成りました。
迷わずVRだと思う。 三脚を持って行かなくても手軽に手ブレ無く撮れるのは超便利。 旅行には最適なレンズだと思うけど。
>>806 デジだと気軽に撮れるので、恐ろしく撮影枚数増えます。
最近フィルムから移行してきたんですが、夢のような毎日w。
現像代気にせず気軽にパシャパシャ撮れるのは感動しますよ。
で、ある程度経験積んでる人なら、さすがにD40は少々役不足なので
D80で正解な気がします。重さ気にならないならD200と思うけど
旅行が趣味で軽量化も必要ならD80+VR18-200は
良い選択ではないでしょうか?
810 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/14(日) 03:23:59 ID:7VMFcxRH0
799です。皆さま助言ありがとうございます。 迷いも、もう殆んど無くなりました。でも此のレンズ1〜2ヶ月待ちの状態 らしいですね。明日にでも予約して来ようかな。
しつこいようだがD40にしといたほうがいいと思うw 他の3本のレンズとやらが何か知らんが。 質問の仕方からして銀塩でもまともに使ってたとは思えない。 デジでカッチリした写真を撮るつもりがないのなら一番安いのにしとけw D40+タムの18-200でいいだろ。
D40は安いだけじゃない。 画質はD80よりもかなりいい。 D80はなにもかも中途半端。 スナップなら今はタムの18-200で我慢してAF-Sの単焦点が出たらそれを買えばいい。
>>811 > D40+タムの18-200
AFが動かないんじゃない? 純正18-55のほうがいいんじゃないかな?
ということで、早く単焦点のSWM化進めてくれ。 暗いところでの撮影は明るい単焦点でないとキツい。 キヤノンがウラヤマシス。 ズームレンズのSWM化が一通り終わったら、単焦点のSWM化 にも手をつける予定だとかなんとか、って記事見たことあるけど、 そろそろ時期がキたんでないの? D40のようなSWMオンリー機の登場がそれを示唆してる。
こんな時間に書き込みごくろうなこった>俺
816 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/14(日) 09:14:50 ID:hOWdxl4X0
>>799 タム買ってもどうせVRが欲しくなるぞw
>>798 のカキコミは乱暴だがとても的確だね。 感心してしまった。
俺だとこんなに手短に纏められないから。
>>809 の役不足はヌルー?
VR有りか無しなら無論あった方がいいが、所詮歩留まりを上げる程度で
スナップ&旅行といえども一脚or携帯三脚で据えて撮った方が構図も安定する。
高倍率の安ズームでスナップならコンデジでも大差ない画が撮れたり‥
819 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/14(日) 09:47:13 ID:r8OlWsNo0
オレはそれよりも近衛師団と天皇を守る近衛歩兵連隊,および精強の海軍陸戦隊の復活を願う.そうすれば ニコンのフルサイズで写真展を開く.
820 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/14(日) 10:02:55 ID:bxAbdTxl0
| | ∧_∧ | ☆))>.<.) | |O┬O ) ぎこぎこ〜〜〜 | |◎┴し'-◎
じゃあ....
>>809 × 役不足
○ 力不足
822 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/14(日) 12:09:40 ID:ybFG7TxPo
ニコンがフルサイズ化した時のためにデジ用レンズは排除してレンズを選ぶのは愚かですか
>>822 良いんじゃない。
俺も基本はそうだけど、一本だけはDXレンズ買っちゃった。
>>818 >>821 「力不足」と「役不足」の誤用は、もはやネタだが、
カメラの力が足りない→力不足
カメラがカメラマンにふさわしくない→役不足
文脈上、どちらも可
>>824 > カメラがカメラマンにふさわしくない→役不足
それは文脈上通用しないぞ。
カメラマンの力量が優れているのにその力量に見合った役割を与えて貰えない→役不足
これが正しい使い方だ。
>>822 その選択は間違っていないと思うよ。
ただフルサイズが発表になる前後に、それに対応したレンズも発表になるとは思うけど。
AF-S17-35F2.8とAF-S28-70F2.8の後継が、そろそろ出てもいい頃なのだが。
>>825 言葉には弾力がある。
カメラマンの力量が優れているのにその力量に見合ったカメラではない→役不足
っていう意味は文脈上成立するだろう。
828 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/14(日) 13:54:49 ID:bmQ2G5kX0
829 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/14(日) 14:30:50 ID:Z5VDIMOy0
英語ならミスマッチで済むのになあ。
>>823 オラも超広角が欲しくて12-24/4買ったし
>>822 ニコンがフルサイズ出したら、フルサイズ用のレンズを買えば良いだけじゃないのかな。
フルサイズったって、マウント変えちゃうかもしれないし。
今欲しいレンズがデジタル専用だったら先のこと気にしないで買えばいいと思う。
そういう人、結構多いからVR18-200が売れてるんだろうね。
確かにKodakのフルサイズ見てるとニッコールでフルサイズは苦しいね。 マウント変更するのは仕方ないことだと思う。 現状でEFレンズに性能でボロ負けだからがんばって欲しいね。
833 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/14(日) 17:46:57 ID:Z5VDIMOy0
マウント変えてまでフルサイズを出す必要があるのかどうか。 レンズ資産をチャラにして1から始めて勝算があるのだったら他社もやってるって。
>>797 =795
カタログにAiAFと書いてあるレンズはCPUレンズなので露出計は使えます。
マニュアルフォーカスのAi Nikkorは非CPUレンズなので露出計は使えません。
Fマウント廃止基地外は定期的に湧くなあ。 Fマウントの駄目な理由がいつも説明できない。 挙げ句、「ねじる方向が時計回りと逆」とかオカルトチックなこと言ってるしな。 頭の中、MRIで撮影して貰った方がいいんじゃね?
>>831 シャッタ・チャンス優先なら、DXフォーマットのVR18-200は最高の
システムですね。
>>832 キヤノン135判ボディにアダプタ経由で使ったニッコールもEFと比べて
評価してみてください。
とりあえず135判でのレンズ性能は、どっこいどっこい(というか広角は
ニコンが少し良い)です。
F1.2より明るいAFレンズ使いたい場合は、キヤノンも良いでしょう。
ただF1.2買える経済力のある人は、キヤノンとニコンの両システム維持
で使い分けても良いかと思います。
例えば、フルサイズにしてマウントは変えるけど、コンバーターを挟むとFマウントレンズは DXレンズとして使える、っていうようにすれば良いかも。 それならばレンズ資産に関しては今のAPS-Cのデジタル一眼と同等だ。 カメラ側も自動でトリミングしたりファインダーをマスクしてくれるように同調するとか。 どうせ既存のレンズなんてフルサイズが出たときのCCDの性能には追いつかないんだろうから 性能を第一に考えるなら、フルサイズ用に最新技術で最適設計されたレンズを使ったほうが 良いんじゃないかと思ってる。 でも一応古いレンズも使えるよってことで。 DXレンズによってはイメージサークルが結構大きいのもあるので、マニュアルトリミングとかで イメージサークルギリギリまでセンサー範囲を広げられたら良いね。
>>873 ニコンはフルサイズ用のF1.2とかの明るいレンズを作る気は無いんじゃないかな?
極めて趣味的なレンズだから、我々マニアにしか売れないだろうし。
なので、アダプタにしてまで口径を大きくする事はやらないと思うな。
>>834 例外が結構あるからその表現はいただけないな
そもそもフルサイズ自体が趣味的なんだから、F1.2は出すべきだと思うなぁ。 フルサイズが出た最初のあたりこそ、そいういう趣味的なレンズは需要があると思う。 趣味でなければ今のDXでそんなに困らない。 画角は銀塩28mm相当から普通に使えれば困らないし、明るい望遠(トリミングされてるだけだけど)が 銀塩よりも安価に手に入るのは、一般的にはメリットでしょ。 もちろんフルサイズは趣味機として特化して欲しいってことじゃないよ。 マウントが違うだけで、光学的には50mmとか35mmは比較的安価にレンズを作れると思うし。
>>841 現実にはビジネス全体から見れば、中望遠以下の焦点距離で約20万円超になる
F1.2超えの単焦点レンズは、極々小さいビジネスですよね。
VR18-200作るほうがよっぽど儲かります。
FマウントですとF値の限界がMFでF1.2ですから、ツアイスあたりがMFで企画して
需要を満たしてくれれば充分な気がします。
× F1.2超えの単焦点レンズは、 ○ F1.2超えのAF単焦点レンズは、
まぁ、極端なマニア寄りのレンズはツァイスに任せてしまうっていうのもアリですね。 でもやっぱり買えなくてもカタログに凄いレンズが載っていると嬉しいな。
>>842 新MFレンズでF1.2か〜。
確かに有りかも。
フルサイズ機が売れたら、マニアサービスでニコンもやるかもね。
50mm/F1.4Dの純正フードを買っちゃったんですが、かっこ悪いのでハクバのメタルフードに変えようと思います。 問題ないですか?蹴られたりしませんか?
デジならHS-14でも付けとけばOK
試した限りではHS-14なら35mmまでならいける 28mmは蹴られる
>>846 HS-14(ニコン純正)がかっちょいいよ
ハクバは????
HS-14ですか。探してみます。7とか10もよさそうですね。 ハクバもエツミもフード付けたままキャップが付けられなさそうなので 純正品を買いに行きます。
853 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/14(日) 23:18:12 ID:hOWdxl4X0
付けられるよ
854 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/14(日) 23:34:03 ID:ThRJ86DLO
質問です フルサイズになるとどうして現行のレンズが使えなくなるのでしょうか また今後フルサイズ機の発売が現実となり それを購入したい願望があるなら現在発売されているニッコールは買うべきではないでしょうか
>>849 便乗で、35mmにフィルタ付けていても、HS-14はケラれない?
カタログを見るとAi50/1.4Sはラバーフードとメタルフードが適合、 AF50/1.4はラバーフードのみになってるけど、これって鏡胴の強さ によるものじゃ無いかな。 AF50/1.4でメタルフード使う場合は、あまりぶつけないように 注意した方が良さそう。
>>854 フルサイズ云々が妄想話だから、気にしないでいい。
フルサイズで使えなくなるのはDXシリーズだけ。
ただしフルサイズ化に伴ってマウント規格変更すれば現行のレンズは使えなくなる。
人生は短い。
>>857 >ただしフルサイズ化に伴ってマウント規格変更すれば現行のレンズは使えなくなる。
質問者のレベルにあわすと、以下にした方が紛らわしくない。
「ただし、フルサイズ化に伴ってマウント規格変更が『同時にあると』すれば…」
フルサイズ化に伴って、って書いてあるから、別に『同時にあるとすれば』というのは別に無くても良いと思うんだが・・・
フルサイズに幻想抱きすぎ。 APSでは秀逸レンズの70-200VRもフルサイズになったら 周辺減光しまくりのダメレンズになってしまうぞ。
861 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/15(月) 01:58:18 ID:Xn2lkmz60
>860 そこがニコンの商売上手なとこ。 SタイプからDタイプになりGタイプ。AFもAF-Sになったり常に新しい要素をレンズ に取り入れている。ユーザーはたまったもんじゃないけど、何故か批判はない。 フルサイズ登場と前後して、マグネシウムボディのVRV70-200mmf2.8Gとなるんだろうなあ。
>>855 >>862 薄型枠のフィルターなら良さそうだけどね。
ペンタのFA35mmF2 に、俺は HS-14 を使用している。ニコンの35mmと
微妙に画角が異なるのかも知れないね。
Ai AF 28mmF2.8D にはサスガに HS-14 だと蹴られるので
標準レンズ用の HS-4 を使用している。これはなかなか良いです。
そもそもデジから始めた漏れはフルサイズ化にまるで興味が無い…逝ってよしですかね?
>>866 APS-C サイズの撮像素子で銀塩 35mm の画質に近いところまで
来ているから、俺も別にフルサイズが欲しいとは思わないよ。
ネックだった広角側も、だんだんレンズがそろってきたし、
実用上なんら不便を感じない。
ただ、手持ちの L/M マウントレンズ群を活かせるボディは
欲しかったりするけど、これは趣味の話。
>>862 回答ありがとう。
フィルタ使うなら、HS-12の方が良いみたいね。
869 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/15(月) 13:15:49 ID:Cig4p8w10
>>865 Dタイプなら「D」っていう表記があるよ。
>>356 自分もそのへん気になるのと、なるだけコンパクトにしたいので
このクラスのAF単焦点にはにはハクバだかUN等の小振りなフードにしてる。
先っぽに62〜67mmの純正キャップがハマるので便利。
深さはジャンクフィルタの枠を重ねたりしてもある程度調整できる。
>>865 ニコンのラバーフード、意外と丈夫で20年近く使えてる(MFレンズで使ってる)。
ヤフオクのはD化直前の180/2.8(NEW)かな?
871 :
870 :2007/01/15(月) 13:36:11 ID:p9cyCVeC0
872 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/15(月) 13:43:34 ID:Icy9aedq0
>>870 スマソ、2ch最終期に登場した、新手の超遠投一本釣りかと思ったw
上の方のリンク先にあった35/2DにHS-14付けてるやつには、 MCフィルタ挟んであったんで平気なのかと思って、HS-14注文しちゃったorz
ん〜、薄いフィルタでもダメなのかなあ。
D1Xのファインダでは蹴られてないんで平気だと思ったんだけど 試し撮りしたら四隅が蹴られてた>35mmF1.4+ニコンNC+HS-14
877 :
870 :2007/01/15(月) 15:33:08 ID:p9cyCVeC0
>>876 それ35/2Dでおなじように使ってるけど、
全然浅いのでフィルタ2〜3個重ねても蹴られないよ。
キャップは62mmでもはまる。
>>875 35mmF1.4 + KenkoL41 + HS-14ではまったく蹴られないよ
35mmF2Dは色んなフィルタ + HS-14で使ってるけど蹴られたことない
じゃ
>>862 さんにどんな状況で蹴られた教えていただくしかないな。
殆どの場合は大丈夫そうだけど。
862=875なんでヨロスコ。
実は口径食とかいうオチかもしれん。
35F2D用のフード、秋淀に普通にありますた。情報くれた方d。レンズもありますた。一時の品薄状態は無くなったのかな?
三脚みたいにレンズもカーボンにしたら軽くなるんかな?
>>883 安レンズばっかり使ってる君には分からないだろうが、85/1.4なんてみてて惚れ惚れするレンズの塊だよ。
性能はEFレンズにボロ負けだけど・・・
週末になったらHS-14の在庫がなくなってる悪寒
EFにはF1.4は無いよ。
どっちにしろ古いレンズかな。
>>887 ニコンが作れないF1.2が出たばっかりだったね。
ニッコールも早くマウント変更してレンズ作ればいいのにね。
>>889 そうだよね。
こういうのは渋ってないで早くやった方がいいと思う。
でなきゃ、いつになっても古臭いマウントのまんま。進歩しなきゃ。
891 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/15(月) 23:58:11 ID:Ure0V5n+0
>>877 正しいね。俺、そうしてる。ケラれない。
892 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/16(火) 05:26:14 ID:l+g/uUpi0
こんな時間に目が覚めたので、ちょっと前の写真工業誌を見てみた。 ニコンのAi AF Nikkor 85mm F1.4D やたら誉められていた。 と、同時に、AFレンズの85mm でF1.4 が作れる事にその筆者は驚いていたが 言われてみればソウかも知れない。 この寸法で行くと、Ai AF Nikkor 50mm F1.2D はまんざら作れない訳でもなさそうだから。 作れないと言うよりは、ニコン側が需要を感じないから無理までして作らないのかも知れない。
AF-Sじゃないと商売にならんしね。
894 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/16(火) 05:38:49 ID:LSJMJmQq0
>>892 EFは50の1.2が出せるけど、ニコンは技術がないから出せないんだろうねw
AF接点を付けたままのFマウントではF1.4が実用限界 MFならAuto 58mm/F1.0って受注生産のマクロレンズがあった
>>894 かのネタレンズEF50mmF1.0みたいなアホ価格で、誰が買うんだ?
897 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/16(火) 08:55:31 ID:lgeRzdn40
>>894 ニコンは撮ってなんぼだからねえ。
君の好きなメーカーが作るところがゴールだしw
898 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/16(火) 11:28:26 ID:fDVG3oIZ0
接点をマウント外に付けてAi連動復活で。 接点は電源供給のみでAF信号は無線で。 マウント変更より良いのでは。 AF−Sは接点取り出しリングを付ければOK
単純に、MF レンズを使う方が楽だと思うのだった。
ボディ〜レンズの通信にBluetoothって使えないのかな? どっちにしろ電源供給は接点じゃないと出来ないんだよなぁ
接点が無くても電源を送る事は可能。
902 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/16(火) 14:33:01 ID:fDVG3oIZ0
通信を使う場合の一番の問題は通信速度だと思う。 速度が許容範囲なら考えても良いと思いますけどね。 まあ、色々考えるとマウントは前出の単なる接続金具で正解。 電気的繋ぎ方はマウントサイズが飽和する時点までに考えればOKってことだね。
最大の問題は電気接点でもなんでもなく、ボディ側から絞りを機械的に操作してる点。
904 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/16(火) 16:44:02 ID:kTpsOPZ70
素人なんで教えて下さい。 DXズーム28-200レンズで(35o換算で〜300o) っていうのは実際300oのズームアップができるってことなんですか?
「35mm判で300mmのレンズを使ったのと同じ画角になる」の意味を噛みしめてください。
906 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/16(火) 17:24:06 ID:UyEujWVXO
28-200は35mm換算42-300 70-200mm/F2,8は35mm換算105-300。 ×1,4テレコンで94-280mm/F3,92で35mm換算141-420 ? サンヨンて地雷か?
サンヨン、いいよ すごく
サンヨン 70-200に比べ値段的に半額? テレコンで更に大きく VR信者の俺には・・・
今更だけど、HS-14買ってきた。 35/2DにKenkoのMCとMarumiのPLを 2枚重ねで撮ってみたけど、四隅ケラレ無かったよ。亀はD70。
910 :
904 :2007/01/16(火) 19:51:54 ID:kTpsOPZ70
皆様ありがとうございます。 今まで35フィルム一眼200oレンズ使って撮ってたのが、 デジ、DXレンズだと135oで良い、同じって事ですね。
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/16(火) 20:08:46 ID:Sfyjsi1tO
別にDXでなくてもよかろうに
>>910 正解ですよ。
フィルム換算にするには1.5倍ですから。
みんな意地悪だなぁ・・・・。
あくまで「換算焦点距離」が同じだけで、実焦点距離や被写界深度は別だってことは把握しておいた方がいいかも。
>>914 ん、そういう意味か。「使っていた200mmを流用すると」という話かと思った。
>>915 「換算焦点距離が同じ」じゃなくて
「換算焦点距離の画角が同じ」というのが正解じゃろ
>>917 あぁ、主語の「画角」を脳内補完してた。生意気なこと言ってスイマセンでした。
920 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/16(火) 22:14:14 ID:fDVG3oIZ0
何の認可? 通信周波数?汎用規格なら大丈夫じゃないかな。 無線がダメなら、マウントの接触する表面も使えるけどね。 たぶんニコンも可能性は当然考えながら今のベストを出してるんだと思うけどね。
マウントロックピンをプラスにして、マウント台座をマイナス兼、通信回路、 マウントロックピンの周りはしっかり絶縁しないとだめだけど。 シリアル伝送すれば、速度なんてどうにでもなる。 無線はだめだよ、非関税障壁に使われるくらいなので、ほとんどの国では認可制。 もちろん日本でも。電波使っている機器は全部シール張ってあるから。
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/16(火) 23:08:14 ID:CQ+cEDb/O
よく解らんが ここの住人がただ者じゃないことは解った。
光通信
>>920 んなことない。IEEE802.11aが日本と米国で違ったりしたのを知らんのか?
あと、日本では屋外で使えんとかな。
日本の電波法では一定以下の微弱な電波であれば 無許可で利用できますよ。海外でもそうした規定は あるはずです。どうせレンズとマウント間の数mm程度 の通信ができればよいのだから十分ではないかな。 #2台並べたら混信したと言われても困るしね
>>925 その周波数や出力も、国によって違うかと。
TVのリモコンの様に赤外線通信なら問題ないと思うが。
またはDELで光り通信とか。
927 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/17(水) 00:12:35 ID:o/f1we1K0
928 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/17(水) 00:13:58 ID:h4XBeHJg0
>>927 D40では使えないレンズだよね。キヤノンはEF50/1.2の新作だからねw ボロ負けだねwww
>>928 でも開放f値1.2でまともにAF出来るボディが無いのはとてもイタイと思わないか(藁
>>929 カタログにはそんなことは書いてないんじゃない。
書けないんじゃないw
てか、人間の眼よりも集光率の高い明るいレンズと言われている 50mmF1.2 でAFがこなせる 一眼デジカメがこの世に存在しているのかはちょっと不安。 優秀なAFでしのぎを削るニコンとEOSの高級機種ですら f1.4 でも歩留まりが悪い所からして F1.2 での絞り開放に一抹の不安を抱かない方がおかしい。 MF ならOK と言う人も居るが、それはウソ。 AF機でf1.2 絞り開放で難なく MF 出来るなんて嘘くさい。 何カットかに2〜3カットはハズレが出ると思う。本人の習熟度以前に、AFに特化したカメラの 弱点が拡大している。特にフォーカシングスクリーンは素通しガラスの様になっているのに 紙のように薄い被写界深度の f1.2 を難なくMF出来ると言い切るのはかなりの無理がある。 スクリーンが暗いとは思うが銀塩のNikon F2 や Canon F-1 クラスなら殆どハズレはないだろうけど。
>>928 使えるよ。絞込み測光で勘露出だけどな。
>>932 Dヒトケタのファインダ+DK-17Mくらいならなんとかなる
というか50/55/58mmF1.2使ってるし
>Dヒトケタのファインダ そりゃ、あなた、別格ですよ。 CCDは今の物からするとうんこだけど、それ以外の光学系は当時の最高品質ですから。 ダテに60万円した訳ではないですよね。
去年D1xのアウトレットを20万出して買った。 ISO200までしか使い物にならないけど気にしない〜
もうさ、各社デジカメの開発にかけるリソースを一度全部ファインダーの改善に使って欲しいよね。 とりあえず銀塩相当のファインダーを実現したら、仕切りなおしてCCDやらレンズやらの開発を再開して欲しい。
ソレが出来たらどんなに良いことか。 言い換えれば絶対に有り得ないでしょうね。 AF がこれだけ世間の当たり前になっているのに、MFの歩留まりを良くするファインダー? それは無理じゃないの?? 暗いズームレンズが主流でAFが前提になっている昨今で MFしやすいカメラなんて無いと言っても間違いではない。それの最右翼機種が キッスデジタルXですから このカメラを使用するユーザーの95パーセント以上はAFを使用すると踏んでいるのが伝わってくる ファインダー。ある意味、潔いとも思えます。こうした読みを的確にしてくるところが一流と言われる 所なんでしょうね。で、こんな安物ファインダーで我慢できない人は上位機種を買いなさい、と言う 意志さえ感じます。
>>937 フルサイズで、拡散性の強い、暗いスクリーンに交換すれば良いだけじゃない?
941 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/17(水) 03:21:39 ID:h4XBeHJg0
__ /:::::::::::ヽ |;;;;ハ;;;;;;;;;;| , r−、 ,r‐-、 トイ ^ o^ t;| / `、 / 、 \ >‐-ュr'ニヽ、 / i l、 | '| \ _.r'´ノニーイニヽ,\/ | l | | `</ lo ) ⌒q! / .| | .| | \/' _, |/ ト、 ! | | \ ⌒,,,⌒ / ハ ヽ .| .|ヘ \ 巛《 / l ) \ | .| ヽ 彡゚д゚ミ ,' ノ \ ノ ヽ ヽ ミ《》彡 .ノ ゝ、__ / ヽヘ、 ミ*ミ / `⌒ _ノ `ー 、. _ ,X、._,.-‐'´
>940 実用上はほとんど問題ないと見たが? それより周辺減光ひどいね
下は周辺減光じゃなくてフードで蹴られてるんだけど。
944 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/17(水) 12:56:38 ID:AtSMtGBg0
手ブレ防止レンズってどのくらい効果あるんすか??
静物や流し撮りの場合約3段分 動体の場合無意味
つーことで AF-S VRV 50mmF1.2Gを開発してくれ
28万円になります。
949 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/17(水) 14:00:50 ID:AtSMtGBg0
DX18-200 どこで聞いても在庫なしなんだけど 最近買った人いますか? どれくらい待ちです?
950 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/17(水) 16:42:22 ID:I8T4hk4F0
日カメのリンクにあるような横浜辺りの小さい店2件に有った。 9.4の10%引きとか、8.8とか
951 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/17(水) 22:28:53 ID:o/f1we1K0
>>942 ファインダー除きながら、フードの外からフード内に指を動かして見ればケラレの可能性は簡単に判断出来る
>>951 ファインダーで見るだけでは、視野率の関係で確実ではない。
フードに蹴られた分をトリミングすれば良いじゃん。
954 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/18(木) 01:00:28 ID:eQbLUNhA0
20〜35の単焦点で画質が一番良いのはどれですか? 20〜35なら、どの画角でもいいやと思っているので。 あと20〜35の単焦点って、そろそろ新製品が出るんですかね?
AF-ZOOM 20-35/2.8
959 :
954 :2007/01/18(木) 01:46:18 ID:eQbLUNhA0
>>958 コンパクトなので単焦点がよかったんです・・・
>>959 ああ、失礼。
20〜35なら、35mm/F2が一番人気かな。
ケチを付ける人もいるので、過去ログを読まれた方がいいかな。
新製品は外国からのリーク情報もないので、正確な話は不明です。
>>951 レンズ半分をふさいだ状態でファインダを覗いてみてください
どのくらい蹴られているか判断できますか?
962 :
940 :2007/01/18(木) 11:30:01 ID:oa4avTC50
D1xの場合 ファインダでは見えないが撮ってみると蹴られてた
>>955 あれはゴーストが凄まじいので深ーいフードが欲しくなる
はちじゅ〜うよんひゃく〜
/⌒ヽ / ´⊇`) 麦コーラのスレは此処でしょうか・・・ | / | /| | // | | U .U
967 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/19(金) 01:19:01 ID:FhENLvlR0
968 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/19(金) 04:52:58 ID:L8yIPgHmO
お、メッコール!?
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/20(土) 14:56:21 ID:PUm30SRq0
往年のニッコール削った職人達は死に絶えた。 今のニッコールはIT機械で削るが画質は往年の ニッコールにとても勝てない。そこでニコンが考え出したのが、 そうか、手振れを減らせば誤魔化せる。VRで。 ニッコールよ、復活してくれ
なんか、レンズのラインナップが減ったなあ。 レンズカタログ見ても楽しくないぞ。
新シリアル付けてるMFレンズは今後も生産するんだろーな
972 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/20(土) 19:56:59 ID:LybV0XLV0
85/1.4持ってるのに85/1.8買ってしまった。 写り1.4の方がぶっちぎりで良いと思ってたんだけど1.8が意外にも健闘してる。 確かにぼけが硬いといわれればそう感じるが、軽いし使ってみると1.8かなり良い。
なんかアップしてくれよ。
974 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/20(土) 20:27:11 ID:J+9YAqgv0
975 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/20(土) 21:12:37 ID:OB82rzRK0
>>972 >確かにぼけが硬いといわれればそう感じるが
F1.4とF1.8 の差が、ソレです。
レンズ自体の質感や、操作感、高級感は大切ですが、結果として残る物は
この画質の部分です。それでも、シロウトが見ても「確かにぼけが硬い」と解るだけ
価格差があるのです。
高級レンズの価格差は言い換えるととても解りにくいくらいの僅差なのです。
この僅差に重要性や必要性を感じる とんがった人達のために作られた商品が F1.4 の85mm です。
なので、このトンガリ を理解できない人は 85mm F1.4 を使用する事は可能でも
実際には使用する「人間的資格」は満ち足りていないです。
なのに、 85mm F1.4 を購入したのなら、レンズにバカにされないような写真を撮って
それを証としてください。
「人間的資格」w
デジなら58mm F1.2の開放でいいんじゃね? 50mmや55mmと違ってなにやってもボケボケだし
この間、試しに35mmf2Dに52→62のステップアップリングかましてプロテクターフィルター付けたら 前玉がデカくなったみたいでカッコ良くなった。(フィルターの外径がレンズの胴体と同じ位になった) でもそれは意味が無いので、やめて普通にフード付けることにしました。
なんでそんなゴミに大事そうにプロテクターなんかつけてるんだ? ブスの化粧みたい。
おれなんかマイクロニッコール55mm/3.5にだって付けちゃうぞー
>>975 1.8のほうはやはり口径食が気になる。
2.8まで絞るとほとんど気にならなくなるが、面白い使い方もできそう。
あとは1.4の方が色のりがよくて、1.8のほうはシャープであっさりめとかよく言われてる。
まあでも2万円台でこれは180/2.8のコストパフォーマンスに迫る。
>>980 漏れも奥目のレンズにもフィルタつけてる。
例えば祭りとかスナップすると屋台とかの小さな油のしずくとかが
飛んできたりするんだよね。
こいつは拭いてもコーティングに残って消えない事がある。
まあフィルタでは、レンズなら思いっきり気になるような跡が
ついたままでも、実用上は問題ないから気にせず使い続けている
訳ですが...
984 :
978 :2007/01/21(日) 02:56:35 ID:ZtqGiKcH0
>>979 だからカッコ良くするためだってばw
ブスは裸で勝負しろってコトね。
>>981 ケンコーって書いてないからハクバかも。
62mレンズとフィルターを共用するために買ったけど、今は62mのレンズを持ってないから
62mのフィルター類だけが残ってしまった orz
だよな、プロテクタ君大活躍。 フィルターを悪者視するヤツって絶対脳内写真家だよな。
断定口調で書き込むのも脳内臭いからヤメレ。 屋外で撮影するときはプロテクターあった方が安心だが、 ブツ撮りとかならなくても不安にはならんだろ。 逆に弊害がでるかもしれんし。 決めつけはいかんよ。
状況にもよるだろ 夜景撮影とかなら付けちゃダメだけど フツーの屋外撮影なら無しでは怖いし 付けたく無い奴は付けなくてイインデネーノ? 漏れは付けるが
ゼラチンフィルターはどうよ?
12-24だとフードがほとんど役に立たないのでフィルターつけるとかなり逆光性能が低下する。 どのレンズもクリーニングが面倒なので買ったら即MCプロテクターつけるけど この時期室内外の温度差で結露もあるしね
埋め
生めついでに、AF-S 24mmF2G(予価52k)まだぁ?
埋めついでに、AF-S マイクロ60mmF2.8S(予価60k)まだぁ?
995 :
994 :2007/01/21(日) 15:27:56 ID:Q+Do8JYF0
埋めついでに訂正 ×AF-S マイクロ60mmF2.8S ○AF-S マイクロ60mmF2.8G できれば ◎AF-S マイクロ60mmF2.8D
AF-S DX Zoom Nikkor ED 12-24mm F4G II(実売8万円) まだぁ? 現在の価格はボリ過ぎだろ。
997 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/21(日) 15:39:07 ID:6Lygxa4dO
梅とくか
>>996 漏れもそれ思う。キヤノンの10-22mm(実売6.5マソ)と比べると高すぎ。
あと、18-55mmF2.8も超高すぎ。実売15マソもする。
キヤノンなんか17-55mmF2.8ISが10マソだからな。IS付きでだぜ。
これだけでもキヤノンに行こうか考えちゃう。
の?
もう寝る。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。