【コニカ】 α-7D/SweetD 統合78スレ目 【ミノルタ】
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2006/07/22(土) 12:28:57 ID:lwc3cdZI0
残り時間=00:00:30
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/22(土) 12:48:31 ID:lwc3cdZI0
>>1 乙です。
αSD使ってます。 最近中古で50mmF1.7レンズを手に入れましたが、 ピントがピシッときて、前後がぼやーんとなるから面白くてしょうがないです。 αSDの標準レンズに飽きてきた人は 単焦点レンズを中古でゲットするのがおすすめです。5000円ぐらいでした。 しかし、さっきソニーの50mmF1.4の新品を見て買いそうになった……。
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/22(土) 18:42:25 ID:W/Baz9yS0
ワーイ♪☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡ヘ(゜▽゜ヘ)☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡ワーイ♪ トランセンドCF2GB120倍速買ったYO♪ メイドさんや臭いキモオタがいっぱいいる店で買ったYO♪ 路上で裏DVDも売ってたYO♪ このエリアに来るの初めて♪
>>1 乙カレー
こういう一芸名人的な機種って、
割と使い続ける人が多いから、
末長くマターリしませう。
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/22(土) 20:39:26 ID:FlDEZXiy0
ゴミかや・・ 赤い点が5つほどあるのだが・・ ゴミなら白っぽいよね?! 赤ってのが心配だ。 アドバイスお願いしまつ。orz
自分のαSDも長時間露光で赤青緑の点があっちこっちに出ますよ。 暗闇1秒露出ですでに確認できる程度ですが、問題にするほどの面積では ないと判断して特に気にせずに使ってます。
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/22(土) 21:22:09 ID:FlDEZXiy0
>>13 アドバイスありがとうございます。
確かに自分も1秒くらすのスピードでテスト撮影してました。
通常は人物撮影なので1/60ですからね。
このスピードで症状がでなければ自分も放置しようかなぁ・・。
ちなみにピクセルマッピングというらしいですね。
メーカーに出せば治るようだけど、、ソニーに移管してから頼んだことないからいくらボッタくられるか不安です。orz
αSDなら、まだ保障期間なんじゃない? オレのにも、緑の点が一個出てきたので、 近々、湯島に持ってこうと思ってる。
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/22(土) 21:32:38 ID:FlDEZXiy0
自分は7Dですorz
17 :
15 :2006/07/22(土) 21:39:59 ID:AC/NNMOs0
>>16 つーか、オレのも7Dなんだよね。
たぶん、一ヶ月くらい先になるけど、湯島行ったら修理の値段聞いとくね。
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/22(土) 22:05:11 ID:FlDEZXiy0
>>14 長時間露光時のカラーノイズならノイズリダクションをONにすれば消せたような…?
てか、この手のノイズは他のカメラでも出ると思う。最近特に増えてきたとかなら話は変わるけど
αSDなのですが、先日シャッター速度2秒で花火を撮影していたら全く同じ箇所に 白、赤のドットが20個以上あってまるで星座のようでした。 買ってまだ間もないので仕様なのか何なのかよくわかりませんが、 19さんの言うようにノイズリダクションをOFFにして試してみようと思いましす。
>>20 ISO感度は?
デジタルでそういうノイズはしょうがないでしょう。
どうしても嫌なら現状ではやはりフィルムを使った方が良いかも。
>>21 あらっ、期待してなかったのにレスが。アドバイスありがとうございます。
やっぱりデジタルってそういうもんなんですね。
ISOはすべて100で撮りました。
コンデジからカメラ道にはまりはじめて初デジイチなので、
フィルムは敷居が高いように感じて及び腰です・・・。
(そうじゃなくてもこの半年でαSDの他に3台コンデジ買っちゃってるので予算が・・・)
>>20 全く同じ場所なら、ノイズリダクションONで消えるはずでは?
今、OFFになってないですか?
世間がα100で沸く中、サラッと7D買った漏れが来ましたよ
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/23(日) 23:18:46 ID:RMKhXY1i0
今日α100触ってきたけどAFは早くて精確だなぁ 7DのAFには明らかに勝ってる しかしデザインがだせぇ・・・○| ̄|_ 特にダイヤルが銀で冷たい感じなのがありえね しかし今持ってるレンズをAFできちっとつかえそうなのは羨ましいなぁ 早くまともなデザイン・性能の中級機出ないかな
この前店頭のα100いじってきたけどなんかAFの動作が変な気が…速度も???
次にいじる機会があったら甘D持っていって比べてみようと思う
>>22 マジな話フィルムとデジの違いって
・デジはその場で確認できる
・フィルムは36枚くらいごとに再装填の必要有り
・フィルムは撮像感度の変更が出来ない
・ラチチュードはネガフィルムの方が広い
・フィルムはフィルムがつきるまで連写可能
位かな…一眼サイズになるとデジタルじゃないと出来ない事ってあまり無かったりする
低ノイズな高感度撮影とか連写なんか求めるとフィルムの方が安く上がったりする…
一般的には高感度時の画質はフィルムの方が上と思う(一応一般的じゃない方法もあるにはある)
かくいう俺も高感度で連写したいので別途フィルムボディ探し中…
ネガの場合には、、、露出は撮影時ではなくプリント時に決定される ネガの場合には、、、WBバランスは撮影時ではなくプリント時に決定される ネガの場合には、、、公序良俗に反するかどうかはプリント時に決定される も追加したら?
以前αSDのスレで、αSDとα100とでアイピースカップに互換性があるという話があったので 使用感の良いα100のものをキタムラで部品取り寄せしてもらおうとしたら、ソニーの回答 「修理扱いしますので本体を送って下さい」だとさ。 ソニー様には怖くて送れねぇ。誰か、部品取り寄せに成功した勇者がいらっしゃいましたら ご教授下さいませ。
え〜、3亀で売ってないの??
3亀?
3大カメラ店でそ ビックカメラ・ヨドバシカメラ・さくらや
即レスサンクス! あたってみます。
>>27 >ネガの場合には、、、露出は撮影時ではなくプリント時に決定される
>ネガの場合には、、、WBバランスは撮影時ではなくプリント時に決定される
それはない。
ネガでも露出が合っているネガと合っていないネガではプリント結果が違う。
それから普通に売っているネガはWBはDaylight。
蒸気機関車をAEで撮るとちゃんと黒くプリントしてくれるか? 灰色だったら焼き直ししてくれるか? デイライトのネガで蛍光灯下も白熱灯下でもちゃんとプリントしてくれるか? 全てOKなお店を知らないのか?
7Dの液晶を覆うプラスチックの板が 傷だらけなんだけど、まだ買える?
もし買えたとしてもまた傷だらけになるような。 その傷の原因は何でしょうか? 保護シート貼っていないの?
保護ガバーに保護シートかい? 保護シートが傷つかないように更に保護シートを貼る必要が有りそうだな
自分の場合、ウエストバッグタイプのカメラバッグを使っているので ちょうど液晶画面がバックルにがつがつ当たるのです。 なので保護ガバーに保護シートを付けてます。
保護シートはコントラスト改善に役立つと思うが。 まあレスと同じでピンからキリまであるけど。
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/25(火) 13:19:05 ID:AZXBdE3M0
知らん間に統合されているんか・・・ 7D所有者はさぞかし無念だろう。 50千円の甘Dと同じにされるとは。 けどあンたぁ? 撮影した画像は同じですからぁ! 残念ッ!!
同じどころか甘Dの方が上だって。後続機種なんだから。
Pモードで撮影する限りにおいては有意な差はない。 これが定説だよ。 Mモードで撮影すると操作性は天地の差。 これも定説だよ。 同じ撮影条件で撮れば有意な差はない。 これは常識だよ。
44 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/25(火) 15:07:30 ID:AZXBdE3M0
もはや、どうでもいいですよ、のチラ裏だが デジタル機を出さない限り金輪際、ミノルタなんて買わねぇなんてうそぶいていたが、 待ちに待った7Dのおかげで流通量、性能の割に安値安定だった中古G、白レンズが、 買えない位になってしまって、結局微妙にミノルタ離れをした貧乏人(おれ)がいる。 7Dには感謝できない。 甘Dは最初から安かったから感謝している。
46 :
45 :2006/07/25(火) 15:16:31 ID:aqst+vYc0
もちろん、中古でしかレンズを買えない貧乏人に慕われたミノルタには悪いと思っている。
ヨッ、コンデジ画質(笑)
金持ちになれるといいな。
チラ裏=REV汚w
新しいレンズやボディを買うお金があったらとっとと撮影旅行に行くとよろし。 でもお盆シーズンは避けるがよろし。 どこもかしこも値段高いし混んでるし。
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/25(火) 20:25:36 ID:AZXBdE3M0
あンまり変わらンようなもンをごっつ価格差で売りつけようとするンは? 哀しいものなのだろうね。
終わった企業の終わった製品の価格差を今さらどーこー言って、それでスレが再び分かれるとでも思ってるのか いちいちageるな
フラッシュ、中古でコニミノ純正を漁るか、ソニーの純正にするか、シグマにするか迷うな…
>>53 買うならSONY製にして下さい、お金持ちならなおさらです。お願いです。
売れれば次機種でJISタイプには変更できないでしょうから、、、。
55 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/26(水) 00:03:45 ID:qypYMnZ40
今、甘D(初デジ一)を半年ぐらいレンズキット18-70mmのみ使ってて、望遠レンズを安めで探してるけど 新品タムロンの70-300mm F/4-5.6LD MACRO (Model 572D)と 中古コニミノの75-300mm F4.5-5.6(D)だとどっちがいい? 動く物はあんまり撮らないから、写り重視で タムロンの17-50mm F2.8発売したらこっちをメインで使おうかと思ってる
ミノルタのレンズはミノルタのカメラでしか使えませんよ。 だから俺ならミノの75-300にするな。新品でも1万ぐらいだし。
何処かのα100と甘Dの比較サイトで、両方とも手振れ補正が2〜3.5段に成ってたけど、これって本当なの?
誰か、VC-7D売ってくれないかな? オク、異常に高値になっている・・・orz(大泣き) 機能障害が無ければ、定価で喜んで買わせて頂きたいのですが・・・。 都合のいい話だから、、スルーされてしまうと思うけど・・・。 池袋、新宿もしくは大宮あたりの方で、手渡しできる人いたら、レス下さい。 とりあえず、トリップ付けました。 宜しく御願致します。
俺も Gレンズ使ってみたい!!! 貧乏なんで買えません −−; でも貧乏なんでコニミノにしました。 なんか矛盾している希ガス
60 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/26(水) 02:39:09 ID:JYgaln7M0
>>53 私はシグマ500−SUPERにしました。
風景、スポーツ、ミリタリーがメインなんでストロボの需要が高くないんで
純正は断念。
サンZ40でも全然構わなかったんですけど「折角買うならフルバウンス出来る
やつを」と思った次第です。
何回か女性を撮る機会に恵まれましたが今のところ問題ないです。
>>55 タム18-200か28-300を新品で買ったほうが幸せになれる気がするが・・・。
シグマの55-200DCとか、もう少し画質(この場合、解像感。色はタムロンだけど) 落ちるけど同じく70-300APOMacroとか。
62 :
35 :2006/07/26(水) 10:58:33 ID:C1dAdLu10
電話して聞いたら、もう、在庫切れだって・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
63 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/26(水) 14:06:14 ID:8zYD8Agh0
価格板見ても寂しい限り。 新ファームは本当に登場するんだろうか? 誰かまじで情報きぼんぬ。
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/26(水) 17:30:29 ID:INgFsPEe0
んなもの出さない。 ようやく撤退出来たのに余分な金を使うわけないだろ。
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/26(水) 20:02:51 ID:JbIU1tGI0
タムロン・シグマレンズでもDMFは作動するの?
クラッチはカメラボディ側にあるんだからどんなレンズでも対応するのでは?
タムロン18-200だと作動するよ。 SweetDも7Dみたいにボタン式がいいなぁ。
>>66 ツグマ18-50F3.5-5.6もDMF作動するよ。
甘Dから7Dに乗り換えたけど、シャッター音しょぼ…。 てか、ユニットが一緒なら音も一緒か。 5Dとか「パサッ、パサッ」って感じでめちゃカコイイじゃんか。
7Dと5D併用してるけど五十歩百歩
αSweetD、黒いところにAFで合焦するのが遅い、orできない。 みなさんどうでしょうか?
>>72 白と黒の境界では?
等しい距離でAFしてロックしたら?
DMF加えてもいいし。
それでもだめならMFしたら?
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/27(木) 09:19:28 ID:JZx+rNKA0
シャッター音は重要である。 ノリが違ってくるからな。 甘Dはガコンガコン最悪だ。
>>78 さん
レス、ありがとうございます。
一応、動作確認だけは、したいのです。それと、プライバシーの確保も・・・。
値切り交渉等は、致しません。動作確認をさせて頂けたら、即、現金で買わせて頂きます。割れが有るのは辛いですが、擦り傷等は、気にしません。
何卒よしなに、お願い申し上げます。
お盆休みで良ければ、関東エリアなら、指定の場所まで行きます。
宜しくお願い申し上げます。
携帯からなので、見辛かったら、ごめんなさい。
81 :
78 :2006/07/27(木) 11:50:42 ID:Ww9KSuGS0
>>80 う〜ん、俺地方だからその方法じゃ無理だなぁ。
うちのじゃ普通に動作してるから問題ないとは思うけど
プライバシーともなると、現金の受け渡しが問題だね。
なにかいい方法があればお取引できるんだけどね。
こちらが出来る事と言えば、現物写真を上げる。
局留め、営業所止めで送るくらいか。
リスク?をとるか、VC-7Dをとるか難しいとこかな?
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/27(木) 13:32:22 ID:CFxgtJFi0
>>81 そんなやつ(◆usXa9vlbKw)相手にすんなって
格安で手に入れて転売しようとしてるだけだから
もしそうじゃないとしても、そこまでお前さんが苦労してしかも相場より数段安値で見知らぬ人間に譲らなきゃいけない理由はない
相場よりだいぶ安く手に入れようってせこい考えのくせに、動作確認しなきゃ買わねぇとか生意気抜かすカスなど相手にするのはやめとけ
トラブルの元だから
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/27(木) 13:47:05 ID:JZx+rNKA0
どこかに隠しておくというのは? 秘密譲歩等して。
>>28 さん
あ、それ俺だ。
と言う訳で、書き込んだ責任も兼ねてカメラのきむらに行って来ました。
結論、部品扱いの上、Sony内部でもまだ型番を把握してないらしく、
後日連絡しますとの事。
価格はCanonの部品と照らし合わせて、まぁ大体1k前後ではないかとの事。
来週明けには結論が出てると思われますので、
結果報告致します。
86 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/27(木) 15:54:42 ID:JZx+rNKA0
>>85 視度調整板も互換性があるのかな?
ソニー版の板が既に発売済みなら買いに行こう。
IDが変っていますがPCからなので・・・。
7にVC-7を付けて使用している私にとって『縦位置グリップ』の有難味は、良く解っているつもりです。
今月になって、やっと手に入れた7DなのですがVC-7Dは、入手が困難です。
恥ずかしい話ですが、7&VC-7で満足していた私は、ミノルタが写真事業から撤退した事も最近になっ
て知った位です。雑誌等も買って居なかったので・・・。
中古カメラ屋巡りも好きで探してはみたものの、全く見つからず、店員に聞いても「まだ、出ないねぇ〜」
って返事ばかりです。で、ネットの
http://www.aucfan.com/を使って探してみたら 、とんでもないことに
・・・。
『転売』について意見がありましたが、それなら、VC-7Dの上面部に私の名前等を刻印して頂いて構いません。
そして、ネットで見かけたら、名前、住所等を晒されても文句は言いません。
では、ネットではなく中古カメラ屋に売るとしても定価よりも高値がつくとは思えません。(聞いていないの
で判りませんが)1年待てば、苦労しないで入手が出来ると思っていますが、折角、買ったばかりの7D。
有効に使いたいと思っています。
御取引き願えるのなら、銀行振り込みになると思います。もちろん、送料は私が持ちます。
私の給料日が5日なので、入金確認後の発送で構いません。もちろん自宅の住所をお知らせ致します。
何卒よしなに御検討、御願申し上げます。
恥の上塗りになりますが、家のPCがネットに接続していないのでオークションに参加できないのです。
今もネットカフェからの書き込みです。
88 :
81 :2006/07/27(木) 17:40:33 ID:Ww9KSuGS0
ふぅ、梅雨が明けたと思ったらめっちゃ暑い〜
えっと、まず
>>82 さん色々心配してくれてほんとにありがとう。
IDがX20とうちのコンデジと同じだったし(笑)
ってのは冗談として、俺より有意義に縦グリ使ってくれそうに
思えたんで、まいいかなぁと。自分は新品で購入なので損ないし。
縦で撮る時は多いんだけど、クリップオンストロボの設置位置に
困ってたんで(手が小ちゃいので、縦グリの三脚座使ってエクステンション
みたいなの使ってストロボを上部に持ってくるとシャッターに指が届かない(笑))
思い切って手放そうかと。
需要と供給ちゃんと成り立ってるんだろうから、いまのオクの値段に
とやかく言える事じゃ無いけど、ちょっと異常な価格で、欲しい人が
使えないのも良くないなぁって思ってたので、丁度いい機会だし
◆usXa9vlbKw さんに使ってもらえれば有効活用でしょう。
箱、説明書、端子カバーなし、(売る予定なかったし、付けっぱだったもんで(汗))
単3電池ホルダーはちゃんとある。ものは使ってたわりに奇麗だと思うし、
写真はあとで見てもらえるようにするよ。
>>87 さん、捨てアドとか晒せる?
>>88 さん
有難う御座います。
今、捨てアド取得致しますので、お待ち下さい。
スルーされてしまうと思っていましたが、レスしてみて良かったです。
本当に有難う御座います。
連投、ごめんなさい。
>>88 さん
捨てアド取得致しました。(送信テストも完了しております)
[email protected] ↑です。
どうぞ、宜しく御願致します。私は、5日が給料日なので、6日には入金が出来ます。
スレの皆様方、私事に掲示板を使ってしまいました。不快な思いをさせてしまったら、ごめんなさい。
91 :
28 :2006/07/27(木) 20:19:17 ID:KT/xzn760
>>85 お〜わざわざありがとうございます。
どっちの方角か分かりませんが
足を向けては寝れません。
シャッター音はレンズによっても多少違うと思います
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/27(木) 21:00:18 ID:uJjgTmLS0
↑シャッターはレンズ内にはないので、同じなんだが、 レンズの重量とか、締め具合が異なるので、 音の響きが変わってしまうのだろう。
筒の長さで多少変わるかも。 デジなのにシャッター音にこだわる人はスピーカー搭載してください。 でもフィルム巻上げ音が意外と重要だったりする。 しばらく聞いていないかも。
95 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/27(木) 21:38:22 ID:CFxgtJFi0
>>87 携帯からヤフオク参加出来るからヤフオクで買え
君の言ってるやり方は、金は相場より出すからって前提で初めて通用する言い訳
シリアル控えようがそんなのいちいち誰も調べたりしないし何の抑止効果にもならんよ
名前刻印していいって刻印ってなんだ?彫れってことか?
何でお前のためにそんなめんどいことしなきゃいけないんだよw
それともマジックで書くだけか?そんなの簡単に落とせるが・・・
つーか今高くて苦しんでるのはお前1人だけではない
自分がどんだけ勝手な言い草してるか気付け
自宅にネット環境も無いくせに2ちゃんやってるようなDQNに売りたいとは俺なら思わないな
>>88 ・高いからヤフオク等では買いたくない(買えない)ので安く売ってくれ
・高いけどどうしても欲しいのでヤフオクなりで高価落札する
どっちの人が大事に(有意義に)使うと思うよ?
俺は明らかに後者だと思うけどなw
オクの値段が異常な価格で、使いたい人が使えないとは言うが、
単に使いたい人が大勢いて、高い価格を出せる人から順番に使えてるってだけだろう
高い金額出す人=本当に使いたい人。だぞ
価格高騰して使いたい人が使えない状態ってのは、
ヤフオク等で高値のため回転寿司しまくって流通してない状態を出す
高くても必ず売れてるってことは物凄く効率よく流通してるってことだ
この板「売ります買います」になったのかw
漏れも
>>95 氏と同じ考えだ。
自分勝手過ぎる。他でやってくれ。
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/27(木) 22:01:41 ID:FFd8H5f00
95に同意。
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/27(木) 22:28:57 ID:m8w2yhxT0
じゃ俺も。
当事者二人が納得してるんだから、他人がとやかく言う事じゃないんじゃない? なんか>>95って自分が得しないから僻んでるようでキモイ! 自分が特になる事しか賛成できないんだろうな。
最新情報に疎く自宅がネットワークに繋がっていないといいながら必要以上に用心深い。 その不自然なアンバランスさが気になる。 いずれも自己責任で。 一人で現場で行かないこと。 どちらも幸運を祈る。
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/27(木) 23:13:45 ID:uJjgTmLS0
売買スレに池、って書こうと思ったらこの板には無いのか。 とりあえず売買ネタは以降無しでヨロ。どうしてもやりたきゃ売買スレ建ててやってくれ。 さて、俺も実はVC-7Dが欲しかったけどオクの高騰で諦めたクチな訳だが、 αSD用にBP-400改で作る予定。とりあえず材料は揃った(w
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/27(木) 23:30:47 ID:uJjgTmLS0
>αSD用にBP-400改で作る予定。とりあえず材料は揃った(w 縦繰りには機能的には及ばないのね。
105 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/27(木) 23:39:24 ID:uJjgTmLS0
106 :
92 :2006/07/27(木) 23:39:27 ID:muaB99t90
93さんの言うようにレンズの音の響きで違ってくる シャッター切る瞬間にレンズ側の絞りを幕?を絞るのでその響きだと思う 94> フィルム巻き上げの音も重要なのは同意 銀鉛α7は空撃ちではショボイ音だけどフィルム入れると巻き上げ音が ちょっとカコイイ ただα7Dもフィルム巻き上げに似た音がするけど、どうしてだろう? αSDはしないんだよね
EOS一桁はさすがにいいお(と)する。 傍で見て聞いてるとうらやますい。 ところでK板で35/F2がベタ誉めなんだけど。 買いそびれたレンズの一つなので気になるな。 ×1.5倍するとポートレートに最適?
どの画角がポートレートに最適かなんて使う人の好み次第。 写りが軟調でモヤってる点では最適なのかな。
>>109 ぐぐるキャッシュから発掘した。
定価は630円だったらしい。
(で、淀とかだと10%割引で472円)
ま、だからってソニーが利益大きくするために値上げしてるわけじゃないと思うけどね。
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/28(金) 09:13:15 ID:StL2Oiob0
>>105 >>110 >ソニーが利益大きくするために値上げしてるわけじゃないと思うけどね
ミノ時代と同じレンズも、値上げているのがあるだろう?
下がってるのはないし、上げる(高い)のはソニーの「性格」だろう。
利益ももちろん考えているだろう。
>>111 撤退を余儀なくされたコニミノを反面教師にした結果でね?
会社の規模が変れば、当然、間接費等、管理費も違うし価格も変るだろうよ。
114 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/28(金) 10:44:23 ID:StL2Oiob0
アクセサリーに於いてソニーの価格はミノルタより高いことが分かったが、 他社に比べるとどうなのだろうか。 これで高ければ、ソニーはそれなりだな。
おれらも贅沢になったよな。
尼Dにサードパーティのレンズ(tokinaのAT-X304 <300mmF4>)をつけてるんだが、 ASオンにして1/200秒手持ちでバシバシ撮ったら、全部が全部、微妙にシャープさがない。 ASは他社製レンズでは実際どの程度効くんだろ。 ちなみにAT-X304の画角は、35mmフィルムで8.2°、 同じ300mmでもミノルタの300mmF4は8.1°と微妙に違う。 この誤差をカメラが認識しないせいで過剰補正されてブれるのか?
そりゃ時名のレンズまでキャリブレーションデータ入れてないだろうよ。 仕方無いだろう。
補正なしの場合と比べてどうなの?
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/28(金) 19:46:11 ID:x+BAmYHL0
>>116 7D(甘D)とトキナレンズの相性悪いってのは周知の事実
特に80-200/2.8のレンズとか最悪
121 :
120です。 :2006/07/28(金) 21:54:34 ID:xE2r6C240
なんか最近旧コニミノユーザーの人達が、 ソニーからフルサイズが出たら是非買いたい、、、みたいな書き込み をよく見えるけど、みんな5D並みの30マソ位のカメラをポンポン買うんだ? ならコニミノもフルサイズ出せば潰れなかったのか。
ソニー製アクセサリってまだあんまり出回ってないようですね。 フラッシュとレリーズ買おうと思ってなんばを歩き回ったのに、 全然見当たらない。値段が書いてあっても、取り寄せとか予約価格 とかだったし。
ないものねだりか。。。 絶対出ないという確信があるから。。。出たら買うぞと豪語するのかも。 今あるカメラでも撮影機会を逃しまくりなのに。 新しいカメラを買ってどうするのかと。小一時間。。。
絶対出るという確信はある。 でも3千台くらいしか出ないかもな。
まぁおれらも金がないわけじゃないからね。
127 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/29(土) 00:10:50 ID:111gZKU70
>>122 買いたいと言うだけなら、貧乏人でも可能だからね。
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/29(土) 00:25:50 ID:OVYSAN720
>>118 >>119 おいら手持ちの35ー300は、画質以前の問題。 甘電源入れたら即フリーズで撮影すらできない。 APO100ー300は短い側狭くてチト不便だから、 立ち上がり35が良さ気で古いの引っぱりだしてみたんだけどね。 安ズームだからまあ仕方ないけど、ATXでダメなら悲しいだろうね。
129 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/29(土) 00:26:03 ID:6SFtNHte0
フルサイズでASついてたら買う ついてなかったら15万以内なら買う
レンズにISやOSやVRが付いているよりボディーに付いているほうが得な気がするのは俺だけか? ボディーを何回買い換えても得なのか? それより新ファームをなんとか出してくれたまえ。 GレンズやSSMレンズ購入者限定でもいいからさあ。
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/29(土) 00:47:45 ID:6SFtNHte0
>>130 SONY製中級機が売れなくなる可能性出るようなことする可能性0%
そもそもα-7DはSONYの製品ではないので絶対にない
Aマウントを受け継ぐなんて誰も予想もできなかった。 α7Dの背面液晶にSONYを出したいがために新ファームを出すと思う。 絶対に出る。
>>125 絶対出ないだろうな思わせた、コニミノよりは期待ってところか?
個人的には今までのマウントでフルサイズは可能だろうから過去に買った
レンズが腐る前に一度は拝んでみたい。(成仏させたい?)
買う買わないは別にしてフルサイズ新機種の話は、7D、甘Dユーザーも今後のαレンズ
購入の際の参考(フルかデジ専か)にはすると思うので見守っているんじゃないかな。
134 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/29(土) 01:14:34 ID:k5Qj78lI0
アフォでつか。 なんで何でソニンがだすんだよ。
高感度ノイズを抑えたα100の新ファームを出すのに必死。
50万以下だったら買う、2ちゃんに誓って!
↑嘘ってことだろ。
>>133 俺も一度はフルのデジカメにはめ込ませてあげたい。
でも金はあるけど・・・DIGITALだからアナログの様に長く使えないんでしょうし。
それともそのお金でGレンズを買い、APS-Cで使うか。
それはそうとタムのA09なんかもフル機に使うと凄く周辺減光があるんだね。
αレンズも同様なのかな。
139 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/29(土) 02:37:41 ID:52jnUm2q0
バランスが取れた上でのフルサイズなら欲しいが・・・。 何かが犠牲になった上でのフルサイズなら要らない。 軽快に撮影できないカメラに興味ない。
デジなんだからきっちりフルサイズにする必要は無いと思うが・・ どうせ新規に素子を作るならAPS-Hとフルサイズの中間サイズとか でも選択肢として全然OKじゃまいか? なぜ今更フィルムサイズの呪縛にあわなきゃならんのだ?
APS-Cの画質向上させるのが優先だろ
そうだよね、フルサイズより先にやることあるだろと感じる。 フルサイズ、フルサイズとあたかも画素数マンセー主義みたいになるのは嫌だな。
35mmのフィルムなんて使ったことがない。 フィルムなんてもう使うつもりがない。 そんなユーザーが過半数を超えている。 フルサイズの存在意義はもうない。
今のファインダーでも我慢できるヤシが激しく裏山スィよ...
APS-Cのファインダーは激しく問題だよなぁ。 像の大きさだけは近い将来ライブビューでカバーできるだろうけど。
確かに今のファインダーには満足できないねえ。 店で5Dのファインダーを覗いたら「うぉぉ・・・」と昔のA作みたく叫びたくなる 自分もいるし。 いいのに越したことはないが、庶民にとって問題はお値段だね。 15万は虫が良すぎるだろうなあ…宝くじでも当れば100万のでも買うけど。
>>137 いや、かなりマジ。
フイルム時代はα使ってなかった事後悔してるし。
フルサイズで質感がα100で20万だったら買うか? フルサイズで質感がα9で40万だったら買う
全社、絞り優先で測光インジケーター使えるようにしろよ! ペンタ機なんてAEロックかけても、しばらくすると 元に戻っちゃうんだぜ?ありえねぇw
フルサイズで質感α7で防水だったら40万でも絶対買う (防水αレンズも出して貰わんとダメだが)
質感というか、1ボタン=1アクションじゃなくなったら絶対買わない
>>147 >フイルム時代はα使ってなかった事後悔してるし。
まだフィルム売ってますよ?
そういう意味じゃないのわかってるくせに。
フィルムの値上がりってそろそろ始まるよね? DPEも値上がるのかな? お小遣い減らされてもデジならなんとか生活できる。 大蔵大臣が厳しいんだわ。
しばらく、電車や飛行機の旅行ばかりだったのでSweetDばかり持ち歩いていて 久しぶりにα-7Dを持ったら、質感とリレーズの感触の高級感の差がよく分かっ た。今日、α100をみてきたが、α-7Dには遠く及ばず、購入はやめてリモート コマンダーだけ買ってきた。今日は、これで花火を撮る予定。ちなみにα100は 山積みで在庫があった。
業界を揺るがすほどの大ヒットなんかしなくていい。 次に繋がる凡ヒットさえ続けてくれればコニミノの二の舞いにはならんだろうから。
はよα-7D後継の中級機が発表されないかなぁ。
3CCDか3C−MOSだったりして? やっぱり大きくなるのか? ASが難しいかも。
>>121 その場所だと、K100Dスレになっちゃうなw
ゾーン切替を甘D仕様にするファームだけでも欲すぃな
なんのこと? ISO値のこと?
>>163 7Dは尼日みたいにISOから一発でゾーン切り替えできないんだよ
標準のISOボタンとして使うかゾーン切り替え選択ボタンとして使うか
メニューから決めないといけないの
おいらはショートカットに割り当てているから無問題。 むしろISO値が固定なのが問題。 ISO100を常用しているとZoneハイにする度に露出の合わせ直し。 どこを粘って頑張るかはギリギリの攻防が待っている。 でもそれが楽しいんだけど。
ところで新ファームが登場すると困る人ってどんな人? 関係者?リストラされた人が逆恨み? それとも単なるアンチか?
>>167 新ファームにかけるコスト・時間のあおりをくって、次期製品が遅れるのがいやな人だな。
リソース(人・金・物・時間)は有限だからな。
新ファームはもう完成しているんだけど。 はあ。
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/30(日) 01:11:14 ID:WCJwa9rF0
>>155 未だに大蔵大臣って言うのか、新聞くらい読め。
>>169 完成=QA(品質チェック)も終了しているの?
「そうだよ」と答えれば「なんでわかるの?」と聞くんだろw
α100にキットレンズを今買うのとSDにvario16-80の組み合わせとどちらが幸せになれるのだろう・・・? ボディに金掛けるべきかレンズに金掛けるべきか?両方に掛けるのは無理。
液晶画面の表示に KONICA MINOLTA とするか SONY とするかで もめているんじゃないかと。
>>175 >α100にキットレンズを今買うのとSDにvario16-80の組み合わせ
難しいね。まず、キットレンズは避けたほうがいいんじゃないかな。評判悪いし、逆光弱過ぎ>キットレンズ
買うならボディ+サードパーティのレンズか単焦点がよいかと。
大伸ばししないのであればSDもいいが、vario16-80は未知数なんじゃないかな。
出来たら作例見てからのほうが無難。
ちなみに漏れは7Dとα-100ウザーだが満足してるよ。
>>179 ファームのバージョンアップしたことある?
>>177 やっぱりvarioといえど作例待ちんが無難だよね。でもその頃にはSDすっかり消えていそう・・・
因みに自分も7Dは所有。これに田無18-200を使っているのだが、画質以前に7Dとレンズ両方のAFのとろさに
しんどくなってきて、望遠はAPO100-300(D)にして標準域を揃えようかなと考え始めた次第。
いっそ全部売り飛ばしてD200か今度出るらしいD80とVR18-200に換えるかkissDの後継やK10Dを待つか
色々思案もしている・・・
αレンズはあと3本所有。高騰する直前に中古で安く買ったものばかり(当然Gは無w)だけど・・・
>>180 ファームバージョンは最新だが、それがロゴと関係あるのか?
話を蒸し返すようなレスをして、不快な思いをさせてしまったら、ごめんなさい。
私が
>>58 の様なレスをしたのは、7D使いが集まるスレが此処だからです。
あのレスを入れた時点で、出品されていたVC-7Dは、殆どが『新品』でした。出品者の
評価を見ると、多分、業者だろうなと・・・。実際、中古カメラ屋もプレミア価格で出品していました。
もちろん、需要と供給から『落札価格』は形成されるものです。しかし、私には、『相場いじり』がさ
れていると判断致しました。常に少量が安定して高値で取引されていく・・・。
私も以前は、ヤフオクに参加していました。しかし、回線速度が遅く(24M,ADSLなのですが、実際は330KB)
『落札するぞ!』となると、見境なく入札してしまう性格なもので、止めることにしました。
まだ、光回線のサービスエリアではないのです。(NTTによると、来年からサービス開始対象エリア)それ
で、ネットから外し、必要な時はネットカフェに来れば良い、としました。
それで、スレの皆様方に御聞きしたい事は、【α&ミノルタユーザー】の為のサイトを立ち上げようか?
と、言う事を御意見頂きたく思います。
私は、業者ではないので、広告を貼ったりしませんし、利益を得ようとも思いません。 無料のHP&ソフトを利用しようと思います。レンズ、ボディー&一般的なアクセサリーについては、 SONYから供給されていきますが、写真好きなカメラマンにとってミノルタは、αだけでは無く、優れた フォトメーターの供給もしていたメーカーです。しかし、SONYのサイトを見ても露出計に関しては・・・。 個人売買ですから、各人の『良心』に頼らざるを得ませんが、如何でしょうか? 私の考えとしては、携帯からはアクセス出来ないようにして、スクリプト解析ソフト(フリーであります) 『詐欺』等があった場合には、情報を提供出来るように致します。 ワンプライスで、オークション形式にしないで、『○○を○○円で、売ってください』『売ってもイイよ』 って感じで・・・。 ミノルタが写真事業から撤退し、辛い思いをしているのは、(私を含め)エンドユーザーだと感じています。 結構、良いアクセサリを供給してくれていたのに・・・。 御意見、お待ちしております。長文、失礼致しました。
どう見ても蛇足です 本当にありがとうございました。
>>183 どうだろう、ソニーから供給されないとはっきりしたものに関してはそういうのもありだろうが、
固体に特定されたアクセサリ(要するにグリップなどだ)でない限りいずれソニーから供給される
だろうし、されなければ要望を出すという手もある。そのようなサイトを必要とするユーザーは
微々たる数なのではないだろうか。
あと他の人も書いているが、売買希望は別スレを立ててやるのならば誰も反対していないわけで。
ここは雑談スレだからやってくれるな、というだけのことですよ。
奥に出品している者から見れば営業妨害ってことになる。 業者ではないのに妨害だと腹を立てるのも腹立たしいが。 メーカー在庫も尽きるとはよほど売れたんだろうな。
ファームのバージョンアップしたいのは山々だが、 断り書きの時点で、ネットワークのド素人甚だしく。 こんな人に個人情報を預けるわけには行かない。
>>188 んだったらメーカーにメールでも送れば?
個人でできることはいくらだってあるよ。
購入者であるかどうかをチェックできない現実はどうもしようもない。
良くも悪くもネットの限界だわ。
あ、言葉足らずでした、例の署名サイトのことです。 2chで宣伝している時点でウザイですけどね。 いうとおり、個人的にメーカーにお願いメールを出すことにします。
>ワンプライスで、オークション形式にしないで、『○○を○○円で、売ってください』『売ってもイイよ』 って感じで・・・。 どうせその先はみんなヤフオクで転売だからなあ。
新ファームの発表があったらまたヤフオクの相場が上がるのかな? 往年の名機の中古価格が上がるのは嬉しいけど。 サブとしてもう一台欲しいと思っている古参ユーザーとしては複雑やな。
で、ぶっちゃけαデジの解像感ってどうなんでしょ。 どうもピンの来てる所でも、もさっとしてるというか…。 雑誌の比較レビューでも、一部の単焦点レンズ以外では ダメダメだみたいな書かれ方してたし。
>>194 解像感だけで判断するならαを選ぶと後悔するよ。
解像感の定義にもよるな。 フォーカスが合ったところよりもフォーカスが合っていないところに着目するならαレンズかな? PC上の非等倍鑑賞や4つ切り程度ならどこも同じじゃない?
198 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/30(日) 22:35:13 ID:8HU+LzQ60
>>183 業者だろうが新品だろうが関係無い
元々新品で売ってたのは業者だし、
中古レンズ、ボディを高値で売るのだってフジヤを筆頭にした中古カメラ屋=業者
業者⇔ユーザーであろうが、ユーザー⇔ユーザーであろうが何の問題もない
お前が買う時期を逃がして泣きごと言ってるだけ
お前みたいな人間はそんなαユーザーのためのサイトを作ったところで、
自分が欲しいものを手に入れたらさっさとサイトをほっぽりだすのが目に見えてる
100%間違いない
それに売買サイトを作るからには、起こるトラブルに関してお前が責任を取らなきゃいけないぞ
掲示板は作る、そこで起こることは知らないなんてことが通用すると思ってる中2脳ではあるまいな?
まあ黙って早く死ね
532 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2006/07/30(日) 22:39:19 ID:8HU+LzQ60
しかしα100を買う奴は馬鹿だよなぁ・・・
>>1 とかのサンプル画像見てそれでも買おうってのはキチガイがど素人だけだな
トラブル云々書く奴がなんでα100スレで上みたいなこと書くかな。
転売するために買う人たちもいる。 正規のコネクトルートを通さずに安くゲットしようとする人もいる。 どちらかというと前者のほうが10倍罪が重い。
>>201 「前者のほうが10倍罪が重い」
おそらくどこでも嫌われ晒されるオクでの転売厨の事を指してのことだと思うので激しく同意。
でも、お世話になっている中古屋さんも千円で仕入れたものを1万円で、、何てことは当然の
ようにある訳で。それを知っても「商売なんだし」と思う自分も居たり。
(さすがに顔見知り故、10倍値付けと知った商品は手を出さないか、値引きを、、、)
圧倒的な買い手市場というか、相場を決めるのは消費者とはいえ、 財力にモノをいわせているのか、気に入らなければまた売ればいいと思っているのか、 いくら金を出して買うというミノオタにも非があるね。俺もミノオタだけど。 今のクレージーな相場を見ると、なんだか気持ちが悪くさえなる。 やっぱり節度を持ってほしいと思う。
出して買う→出しても買う
>>200 まあ あなたは学があるから違うと思うけど、CGI使っていても他者の作ったスクリプト
利用しているため、あろうことかログ丸出しのバカもいるしなあ。
書き込んだ奴に対して、「お前、●●県の▲市なんだろ?」と煽られたら、顔真っ赤にして狂った奴もいた。
普通そういう場合は「丸見えですよ」とは管理人に誰も教えないし。
まるで女のスカートでファスナーが開いていても「開いてますよ」と
教えないでニヤニヤ下着を観察している男と似たもんだ。
それに上の人も書いている様に、安く手に入れてもすぐ億に転売は見えている。
もしやりたいのならこんなところで相談せずにすぐやりなよ。
そして運良く自分の欲しいものが手に入れば勝手にすぐ閉鎖するのが常道でしょう。
あのなー。 10倍ってTen倍にかけただけなんだけど。 気付いて欲しかった。
おもしろくありません
中古売買には、免許いるんじゃなかったっけ 個人が勝手に作っていいもんじゃないだろ
7Dの方、露出補正って専用ダイアル使ってます? それとも前後ダイアルに割り当ててます?
210 :
85 :2006/07/31(月) 17:25:38 ID:VGq2HZHx0
α100用アイピースの結論がでました。 カメラのきむらでSonyに問い合わせして頂いたところ、 28さんと同様、修理扱いになるので本体送って下さいと言われたとの事。 ちなみに、型番、価格共に不明、発売するかも不明だそうです。 なんかがっかり ま、Sonyさんにはα引き取って貰っただけでもありがたいので、 今後こーゆーユーザーの声をちゃんと拾って、頑張って欲しいもんです。
VC-7Dなんか中国でまだまだ売ってるぞ。 オクで新品を売って暴利を貪るインポコムは中国から安く集めてる模様。 漏れは中国輸入代行サイトで探してもらった。 手数料込みで定価よりちょっと高いぐらい。 こんなこと書くとまた転売するやついるんだろけど。
ファームアップ 可能性あるようだね
213 :
28 :2006/07/31(月) 22:50:02 ID:JmVEPGBe0
>>210 ありがとうございます。
自分も他の店に当たってみましたがやはり同じ回答でした。
ひとまずαユーザの希望を送っておきます。
>>211 今度、仕事で中国出張あるから、買ってくるかな。
>>210 やっぱり糞ニー色に染まってきたな
他社から買収した部品をユーザーに売らないって前から有名な話
アイワでも同様の問題を起こしている
アイワはもともとのSONYから分裂した会社だったのにな。
>>210 >>213 補足すると、レンズキャップも今のところ補修部品扱いになるはず。
レンズキャップは後ほど普通に売られるみたいだし、
今のところ供給が安定してない気もするので今後改善する可能性はあるかもしれないけどね。
自分としてはEH-7復活してほしぃ・・・。(要望は出してますが)
最近AFで撮ると、中央一点で赤ランプが投じた時普通にシャッター切っているけど、 手ブレじゃなくどうもピンボケが目立つ気がする。何回か撮ればきれいにピンとも 合っているんだけどな。 ここがαデジのAF精度の甘さなのかな。
そこで半押し連打ですよ
222 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/01(火) 10:33:29 ID:RadCc2sR0
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/01(火) 10:49:47 ID:V/wxvcJu0
甘Dでピントを合わせたとき、その場所が赤く光るが、光らない時がある。 また、光ってもえらく暗いか、まだらになる時がある。 もっとバシッと光れよ!! ナニ遠慮してるんだよ!!
ワロタ。 おいらは7Dだけど、このインジケータを信用したことは買ったときからないね。 つうか、最初意味わからなかった(苦笑)
今日地元のお祭りでサンバパレードがあるのですが、 暗い中で高速に動く人をお手軽に撮影する場合、 スポーツモードで撮るのとSモードで撮るのとでは どちらがより良く撮影できるのですか?同じ?? 先日甘D購入し初めてデジタル一眼デビューしたばかりで、 夜の撮影は今日が初めてだったりします・・・
補足すると外部ストロボ3600HSも一緒に買いました。
7Dユザーだが、7Dにスポーツモードなんてあったっけ??? それとSモードって何?
尼Dって書いてますよ。
おおスマソ!見落としてました!今スレから7D甘D合併したんでしたね。 ある程度はレンズにもよるだろうけど、ウィーンウィーンしそうだったら MFするしかないんじゃないの?俺ならはなからMFで撮るなあ。
おいらも同意。夜間で動体撮影みたいな悪条件だと、かえって、MFのほうが成功率が高い気がします。 露出はシャッター優先オートでいいと思いますが
232 :
226 :2006/08/01(火) 15:05:58 ID:7x2TQOP90
皆さん、親切なレスありがとうございます。 それではSモード、マニュアルフォーカスで撮ることにします。 ただしマニュアルフォーカスだとピントがはっきりと合致している位置が 未だにつかめないのでとても不安ですが・・・ あとオートフォーカスのモードでDMFなるものがあり、 AFでピント合わせ後に手動でピント微調整できるそうですが、 これではダメなのでしょうか?
>>232 DMFでも、ピントが合わずにウィーンウィーンしてたらいつまで経っても
MFできませんよ〜!
DMFは精密なピント合わせにこそ威力を発揮するもんだと思われ。
7Dだったらボタンですぐ切り替えできるんですけど
フラッシュたいて、ISO上げて被写界深度稼げればある程度は
許容できるんじゃない?<ピンぼけ
>>232 何oのレンズを使うか、解りませんが、『広角で、パンフォーカス』で、誤魔化すのも、テクニックの一つですよ。また、広角故、SSも、かせげます。
頑張って下さいね。
235 :
226 :2006/08/01(火) 15:34:10 ID:7x2TQOP90
>>233 詳しく教えていただき感謝。
それではマニュアルフォーカスで挑んでみます。
>>234 レンズは純正17-35mmF2.8-4と28-75mmF2.8を持っていく予定です。
よい場所がとれるとよいですが・・・
皆さんありがとうございました。
よい写真が撮れる様頑張ります!
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/01(火) 15:55:08 ID:V/wxvcJu0
ここにいる連ン中は、α100なンぞには、手ェ出さンだろう。 7Dユーザ → 上位機種利用の誇りがあるンや!! 甘Dユーザ → 甘Dを5万で買ったンでα100は高杉!! 待つンや!!
>>235 17oの時は、絞りを8にしておけば、パンフォーカスになります。SSは、ASを効かせて1/30でOKです。
これなら、フレーミング無しでも迫力のある撮影が出来ます。敢えてストロボを使わないで感度を上げ、臨場感を出すのも、楽しいですよ。
逆に、望遠側の時は(ポートレート等)は、ストロボ可なので、AFで良いと思います。もちろん、ISOは、100で!
頑張って来て下さい!
7Dの液晶保護パネル、逆さにして振っただけで ポロッと取れるって何よ、勘弁してよw
おいらは7Dに縦栗をつけっぱなしにしてたわけだが、先日外してみたら、 中からバネと、シャーペンの先ぐらいのプラ棒がポロリ。 電池豚にテンションかけてるバネだとおもうけど。 直そうと思って電池豚の付近観察したけど、なんていうか、妙なところに複雑な部品使って、 必要以上に細かいところでコストかけてるね。 ふたを閉じればロックがかかるので関係ないし、 ふたを開けたときにカパカパして安っぽい感じがする意外特に実害がなさそうなので結局断念した。
240 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/01(火) 17:42:57 ID:V/wxvcJu0
7Dは電池室の造りも貧相らしいね。すぐ取れたりとか。
>>238 よ、ソニーになると逆さにしなくても取れるから心配するな。
で、修理扱いで13千円w
>>238 ちゃんと、カチッっていうまで、はめ込まなきゃダメだよ
>>86 4月に発注したら、9月に再生産の予定だから待てと6月に連絡が来たよ。
ボディキャップ、リアキャップ、アイピースカップと3ヶ月くらいかけて徐々に入荷したんで、気長に待ってるトコロ。
>>221 んむ。半押し連打がAF精度向上に最も効果的だよね。
それもどうかとは思うけど、α使う儀式みたいで最近は結構気に入ってたり。自虐的?
おいらはMFにして、AF/MFボタン連打。 まぁ似たようなもんだけど。 昔のパチンコに近い感覚だね(藁
>>226 もう間に合わんだろうけど、暗いところでしかも動体でMFなんて無謀すぎるぞ。
基本的に甘Dは暗所のAFが全然だめだけど、まだAFにしておいた方がいいだろう。
で、外部ストロボを使うなら、M(マニュアル)モードで撮るのがいい。
被写体との距離によるが、絞りはできるだけ開ける方がいいだろうな。
その方がフラッシュが遠くに届く。F2.8とかのレンズがあればそれがいい。
でシャッタースピードの設定が非常に難しく悩む所なんだが、真っ暗なら、1/125秒とかでブレナイ。
しかし外部の光が明るいと、1/125秒で動体だとブレたりする。
1/160秒くらいが無難なラインかな?ライトで照らされて明るい所なら、1/250秒とかでもいいかもしれない。
俺もこの辺りはまだ手探りで、どのくらいのシャッタースピードがいいのか教えて欲しいところだね。
基本的には、1/160〜1/200秒辺りに設定してるかな。
ISOは200くらいまでに抑えたいところ。しかし低感度にすると、光が届く距離は短くなったりする。
でもフラッシュ撮影でISO400以上に上げることはないな。画質が悪くなるんで。
やはりフラッシュ撮影でも明るいレンズが欲しい所だね。低感度で撮るなら。
>>244 フラッシュonでSS1/125以下に出来るのか?
>>232 Mモード、マニュアルが最強に決まってるだろボケ!
248 :
226 :2006/08/02(水) 11:11:18 ID:QedgYaN+0
>>237 >>244 すでに撮影は終わってしまいましたが、
次回の撮影の際には参考にさせていただきます。
しかし一口に撮影とはいえ、どうやって撮りどう仕上げたいのか、
奥が深いものですね・・・勉強になります。
また、夜間でのAFはウィーンウィーンでやはり遅かったです・・・
とは言えMFでも慣れない為にぎこちなくなってしまい、
ピント合致点をつかむのにやはり時間がかかってしまいました。
これは場数踏んで感覚を養うしかないのでしょうね。
皆さん、色々とアドバイス下さり有難うございました。
249 :
226 :2006/08/02(水) 11:14:41 ID:QedgYaN+0
>>245 >>246 でも書かれていますが、
外部ストロボ使用で可能になるそうです。
>>247 コンデジAUTO撮影上がりなものでマニュアルは難しいです・・・精進します。
頼む、誰か決めてくれ。 もう自分では決まられな-----い。 初デジイチなんだけど。 α-9を発売されてからのウザーです。 八割がた、スポット測光&Mモード撮影。 Gレンズ3本(全部Dタイプでない)あり。 で、中古の7Dか100か迷っている。 100の最大の不満は、後ろダイヤルが無いこと。 そんなもん、使ってたらその内慣れる? お願い、誰かおせーて! どっちが幸せになれるん?
>>250 α-9使ってるんだったら、α-100は安っぽすぎて所有欲を満たさないよ。
よって、とりあえず購入するならα-7Dの中古をお勧めします。
画作り的にも銀塩やってる人ならα7Dの方が圧倒的に違和感が少ないと思う。
>>251 >>252 さっそくのアドバイスに感謝です。
これで、霧が晴れてスッキリしました。
一心不乱に7Dを探します。
ついでに、お願い。
デジ詳しくないので・・・。
ノンDタイプのレンズで、5600HS(D)を使ってうまく撮れますか?
+、-の調光はするつもりです。
フルマニュアルでの撮影になってしまうようだと考えちゃいます。
すみません、ご教授下さいませ。
Dを謳っていなくても実際にはエンコーダ入っているレンズって結構あるんじゃなかったかな。 個人的には、ストロボは基本的にマニュアルで撮る物だと思います。オートでストロボ撮影しておいて 露出がどうこうけちをつけている人を見ると、厨・・・以下、自主規制。
255 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/02(水) 16:19:43 ID:5+DFFsgP0
>>253 P-TTLで撮れば問題ナッシング!7Dの設定をお忘れなく!
新品でも安いのあるんじゃないですか?ご健闘をお祈りします。
>>255 チャリンカーは箱だけ手に入れて出品する場合がある。そういう奴に売れる。
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/02(水) 16:50:08 ID:5+DFFsgP0
>チャリンカー 自転車でダンボールを集めてるオッサンかなとオモタ
<ちらし> 甘D見当たらない…orz </ちらし>
>>253 マジレスすると7Dですら9と比べてしまうとオモチャ…(汗
中古ならある
262 :
253 :2006/08/02(水) 22:01:09 ID:QKQlncju0
皆さま、有難うございます。
>>256 そんなに機会は多くないですが、一応撮れるって分かって助かりました。
フルマニュアルもトライします。
>>260 分かってますとも。7Dを店頭で触って、買い控えて今日まできちゃいました。
7Dの次を待つつもりで・・・。
でも、もう我慢の限界!
100でも後ろダイヤルさえあれば購入対象No1でした。
なにせ、デジタル初心者ですから、100で勉強と。
7Dで経験を積みます。
どうもでしたぁ〜。聞いてよかったぁ!
かなりカッチリとまってて逆に外しにくいぐらいなんだけど、個体差大きいのかな。 困っているといえば、ISOボタンが知らない間に押されて変わっていることがたびたびあるので困ってる。
>>248 デジタルの特性というかいい点として、銀塩とは違い連射して取りまくってもフィルムの心配しなくていいってのがあるから、
とりあえず大容量のメディア準備して、MFでピント合ってるだろうと思われる近辺で微妙にずらして何枚も撮っておけばいい
どれか当たりになるだろうし
>>262 α100はいじった?
あれいじったら買う気なくすと思うよw
コンデジからの移行組や、初一眼の人なら気にならないかもしれないけど、
あのシャッター音はどうしても許せない
もちろんシャッター音だけじゃなくその他機能がショボすぎる
ショボくないエントリー機なんてない
>>266 欠点の無い機種なんてないよ。
あのシャッター音も個性だと思えば可愛く感じるものさ。
>>266 α100の機能は基本的に甘D+α。
α100の致命的欠点は機能より高感度ノイズ。
あれはちょっと酷すぎる。
>>265 デジは確かに枚数の制限はかなり改善されるんだけど連続連写の制限はおおむねフィルムより厳しい…
RAWでの連写を考えると連続で10枚出来ればいい方。もっと出来るのもあるけどかなり良いお値段
と言うわけで36枚ノンストップで4.5枚/秒の連写が出来る9xiを買ってしまったさw
本音を言えば9が欲しかったけど資金が足りないので…orz
と言うか9のファインダーになれているとデジのファインダーは…9xi買って覗いてみて…il||li ○| ̄|_
>>269 機能(性能)というか、ボタン配置というか何というか
7Dと比べると一度に出来ることがあまりにも少なくてとても使用出来るレベルでないと思ってしまう
>>270 RAW撮影か・・・
俺はjpgエキストラファイン前提だからなぁ
そう言えばα100はエキストラファインないよね?
RAWとファインとスタンダードだけじゃなかった?
>>250 自分はα-9以降、APS-C一眼には手を出さずにフルサイズを待ちつづけて絶望して
EOSに転んだ組。だが正直未だにα-9でも充分いけると思っている。できれば7Dではなく、
将来のフルサイズ(もしくはα-9相当)が出てくるまでα-9でがんばってほしいものだ。。。
273 :
250 :2006/08/02(水) 23:43:31 ID:QKQlncju0
>>266 100、いじって舐めてきました。
でも、親指がダイヤル探すのよ!
ないのよ、そこに。ナデナデするばかり。
作りは、この際2の次だったんだけど
親指が可哀相で、とどまった。
>>272 うわぁ〜、心をズバリ読まれてるぅぅぅ。
こんな事書かれたら、また揺れるぅぅぅ。
それで今まで我慢してたんだよ。
フルサイズ出てほしいです。本当に。
あの、ファインダーに慣れると
そう簡単に他へ移れない。
でも、こういうスレ読んでると
仲間になって、話題を共有したい焦りみたいなのが
大きくなって、もう限界なんよ。OTL
また、少し悩む・・・。
でも、ご意見有難う。
7D後継機まで我慢汁!
俺が7D買ったときはボディだけで20万位した。 8万ぐらいで新品が買える今、なにを迷うことがあるのか、と思うけどな。 これまでいっぱい写真を撮ったは言え、最近7Dを買った人がある意味羨ましくもある。
>>263-264 最近7D買った漏れも取れにくいからと油断してたら旅先でいつの間に紛失してたorz
ソニーのページで確認したらまだ取り扱いがあるようだったから仕事が落ち着いたら注文しようとまた油断してたらもう手に入らないのかよorz
>>273 悩め悩めw悩んだ先にあるものはきっと後悔じゃないだろうから。
ちなみにフルサイズが出たらたとえアンチシェイクがなかろうと、50万円だろうと
自分はきっと買う。35/1.4Gや85/1.4G、STFのためにも!それまでは5Dで我慢だ。。。
>>276 もうソニーでも在庫切れと言われた。
再生産するよう要望を伝えておいた。
7Dの新品買った。VC-7Dも買った。α100には感じなかった何かを感じた。 今は何を撮りに行こうかワクテカしてる
まぁ、α100や甘Dみたいなデジカメは他にいくらもあるけど、 7Dみたいなデジカメは他にないからな。
>>278 私の奴は取れにくいのですが、 油断しているとなくすかもしれないので気をつけます。はい。
>>280 甘D馬鹿にすんなよ!
画質じゃ負けてるくせに
勝っても無いけど, 値段は高いけど。
286 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/03(木) 09:48:56 ID:issuCnmh0
デジタルカメラマガジン(表紙:平山)のデジカメ対決を見た。 各社のデジカメがいろいろあって面白かった。 しかし、そこには7Dや甘Dの姿はなく・・・ 悲しかった。 彼らの活躍を見ることはできなかった。
287 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/03(木) 14:53:56 ID:/3ttBeDH0
>>277 よく言った。オレも7Dユーザーだが、フルサイズが出たら、CMOSであろうが
高感度ノイズ乗りまくりであろうが、必ず買う。
車に比べれば安いもんじゃん。
>>287 この2日ばかりの間に、kakakuでも2chでも年末に顔を出すと予想されていますね。
情報源は同じ人かもしれませんから?なところもあるのですが、どうせ出すなら
AFカメラとしての基本性能も白やGに見合ったレベルの物にしていただきたい物です。
いや、やっぱり甘Dで無理してMFしている事を考えればファインダーが大きくなる
だけでもうれしいと言うことで何でもいいから出しちゃってください。
289 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/03(木) 16:48:00 ID:issuCnmh0
>オレも7Dユーザーだが、フルサイズが出たら、CMOSであろうが
>高感度ノイズ乗りまくりであろうが、必ず買う。
αフルサイズ機が、ついに登場!
>>287 「ノイズがひどく、正直期待外れ。やっぱり見送ることにするわ。こんなんに20万以上も出せんよなぁ。」
290 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/03(木) 18:41:33 ID:17mbB+9A0
EOS 5D (レンズもこれから)によろめきかけたけど α−1 待つことに決めました。ツァイスのレンズも使ってみたいし・・・・
カメラ売り場で5Dや30Dのファイダを見ると、 こんなのを買うやつは馬鹿だなとしか思えない
293 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/03(木) 20:11:03 ID:issuCnmh0
KDNは暗いね。のぞくと。
フルサイズαなんて当分でねーよ。 αとニコソのソニー製センサーの供給量の差を考えてもみろ。 仮にフルサイズCCDが完成したとしてもだ、 チョニーがニコソ様を差し置いて、自社デジ一に搭載するわきゃねーだろ。 まずニコン一桁→(ニコン三桁)→で、ようやくフルサイズαだろ。
中途半端なものを年内に出すぐらいなら、α9クラスの完成度のものを2年かかって出してもらうほうがいい。
>>295 α9クラスのものは時間かけていいが、
並行してα7クラスの完成度の高い中級機や、
α7Dクラスの完成度の低い中級機を半年〜1年サイクルで出してもらいたい
>>294 ま、事業部違いだから最初にαにフルCMOSを渡さない選択が有ってもおかしくは無いが
そのNIKON様は、かつてDXフォーマットの優位性を信者に説いていたわけだし、まっさきに
飛びつくわけにも、、、。(個人的には前言撤回して、飛びついてくれてもいいんだが。)
>>295 その2年の間、ユーザーがついて来て(待ってて)くれれば良いのだけれど。
>>289 アッハッハ
それほど金には困っていない。ご祝儀と初物食いのために
50万くらいは出せる。
7Dも、発売当初ヨドバシでフェアをやっている最中に買った。
ところで、最後期に7Dを買った人のシリアルナンバーはどのくらい
だったんだろう。SNで、何とか総販売台数が判らないものだろうか。
ちなみに、最初期の7Dは、0041934X。(最後の一桁は内緒)
>298 ペコの在庫を先月買ったけど005159** だったよ。
おれのは9550xxxx。いつのなんだ?
去年の年末買ったのは935078**だった。 ところで、昨日ヨドバシによって、各種デジタル一眼を見てきたが、α-7Dの時のような 感動を覚え得るカメラは一台もなかった。 操作性といい、質感といい、やはりα-7Dは史上最高の名機だということが明らかにな って、非常にすがすがしい気持ちになった。
>>298 コニミノ撤退後に購入したのが005168**でした。
304 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/04(金) 09:38:52 ID:nDARhPxo0
305 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/04(金) 16:55:47 ID:4dJL0BQ30
内蔵ストロボが、意外にもバウンスさせることができるのを知って、最近重宝 している。やり方は、フラッシュの前に適当な鏡を斜めにかざすだけ。これだけ でも、被写体に直射するより劇的な変化がある。レフ板代わりに大型カレンダーの 白い裏側を横もしくは上に設置し、そこに内蔵フラッシュの光を鏡で反射させる だけ。なお、調光設定をADIでなくP-TTLにしておかないと効果がない。
カメラはバウンスさせられているって知らないからね。 そういう意味では5600などは偉いな。
>>307 ここと同じようなことやって、何がしたいんだか。
もう終わりにしようぜ。
309 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/04(金) 22:27:24 ID:59KE/mrS0
310 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/04(金) 22:50:50 ID:zLNIZXwK0
312 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/05(土) 01:48:35 ID:7yfAO/1W0
ファームうぷ、ファームうぷって署名募集している人いるけどさ、 「撤退したメーカーのデジカメのファームUPなんて誰がするんじゃボケェ」って感じ。 ミノオタってアフォでつか?
AF高速化アルゴリズム云々って言ってるけど、α100と7D&SDだと チップ自体が違うから、AFデータの演算処理速度が全然違うのと ちゃうのかな? だからファームUPではたいしてAF速くならない希ガス。
>>309 暑いせいか、レタスが凄く美味しそうに見えました^^
>>312 誰もタダとは思っていないよ。9,800円くらいで出るんじゃない?
CD焼いてパッケージに詰めると赤字か?
そうするとダウンロード販売にするんじゃない?
ボディはほぼ完売状態だから9,800円×出荷台数で
そこそこの利益は出るんじゃない?
後で悔しがらないように。藁
>>315 署名したけど9,800もするんならイラネー。
9,800円もするものをなおかつ出荷台数で見積もるとはw
出してもせいぜいカンパ 500円程度だろうな。
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/05(土) 09:23:51 ID:7O97gMQh0
ぬおおおぉぉぉっっっ…! やっぱりDimage Masterの糞重さには耐え切れん! おまいらRAW現像ソフト何使ってんのよ?
321 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/05(土) 10:42:49 ID:7O97gMQh0
322 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/05(土) 10:57:08 ID:Wcf1Ebke0
RawShooterは?
>>371 SANDISK売るUより遅い速度のCFは何GBあっても使う気にならん
324 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/05(土) 11:40:27 ID:7O97gMQh0
A-DATAは突然死する確率が高いから覚悟しておいた方が... 8GBに撮り貯めていたら突然まったく読み出せなくなったらと思うとガクブル
携帯用のHDDを買った時代が懐かしいな。 数GBのCFを数枚も持ち歩く時代が来るなんて10年前には想像できんかった。 1GBのHDDが発売された当時が懐かしい。
>>316 シェアウェアで1000円とかだったら凄いかも。
328 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/05(土) 12:00:31 ID:7O97gMQh0
329 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/05(土) 12:36:06 ID:Wcf1Ebke0
>>324 そんな情報知ってるよ。無料版の方はまだダウンロードして使えるってこと。
>>317 甘DでもA-DATA CF 8G使えてるよ。
まだ1000枚程度しか撮ってないから、人柱実行中だけどね。
あなたも一緒にモルモットにならない?w
331 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/05(土) 15:42:12 ID:7O97gMQh0
>>330 8Gなら相当撮れるんじゃないか?
RAW+JPG(最大)で何セットくらいだろ。
>>328 >A-DATAは突然死する確率が高いから覚悟しておいた方が
>昔のイメージを持ったままではないか?
>
http://shattered04.myftp.org/pc_53.html >ま、ブランド品の方が賢明ではあるが...
いや、最近の製品ですよ。なんせコントローラーチップが...
120倍とか150倍とか謳ってるやつは以上に電流食うし
メモリカードはカメラで使用可能かどうかは当然としても、使っていて
壊れない信頼性の方が1万倍重要。お金ケチッたが為にメディアが
ハードウェア的に壊れてデータが取り出せなくなった時のショックはデカイ。
334 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/05(土) 16:40:42 ID:7O97gMQh0
>>332 意外と?少ないな。RAWは容量でかいか。
JPEGだけならかなり行くだろうが。
>>333 折れの環境では、昔のSDカードは逝ったが、最近のは問題は起きてない。
しかし、昨今のは明らかに安すぎるしな。
容量が大きいカードであっても、頻繁に書き出しておいた方が賢明だな。
AF精度改善してくれるなら、1マソぐらい喜んでお布施するけどな。 Gレンズ買うより安いし。 なんかもう、二倍くらい合焦時間かかってもいいからカリカリにしてほすぃ。
336 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/05(土) 19:32:31 ID:7O97gMQh0
>二倍くらい合焦時間かかってもいいからカリカリにしてほすぃ。 静物専用になってしまう。 時間掛かったら対象が動いてボケてしまう。
甘D初期ロット品を駆け込み修理に出して、部品入荷未定とのことで 最終ロットの新品ボディと交換となった訳だが明らかにAF制度が違う。 スパッと一発でキッチリ決まっる。 ファームを変えたとしか思えん。。
>>337 ファームのバージョンは何なのれすか?
撮影対象が変わったとか?
カメラの気持ちがわかるようになったとか?
α100のAF速度、速くなったって言われてるけどそれってアイスタートの分だけじゃないの? 純正18-70と18-200付を触ったけど7Dと大差無い気がしたんだけど・・・
>>337 AF精度のよくなったカメラの
ファームのversionを教えてちょ。
マジでファームアップで変わるのなら金出すぞ。
>>341 ナイスなアイデアです。
やや前ピンモードとかやや後ピンモードとかあると嬉しいかも。
レンズ内のROMに合わせて個別設定できればなお宜しい。
343 :
337 :2006/08/05(土) 21:22:10 ID:iXbP2yEx0
>>337 俺も甘Dの初期ロット品が不具合で新品の末期ロットと交換になったが、確かにAFの迷いが
減ったみたいだ。
>>343 そうなると気のせいかな?
有償でもいいから新ファームきぼんぬ。
有償でもいいからハードウェアアップグレードも欲しい。
バッファー増設とか。
>>298 オレの7Dの製造番号は、955027**
甘Dみたいに、この製造番号で製造月分かるの?
誰かツッこむだろうと思っていたが誰も突っ込まないので…以前にも書かれていた甘Dのファームのバージョンの確認法 1) MENUボタン押す 2) |□|ボタン押す 俺は投げ売りで買った奴で1.00j
俺のも12月製造のロットだけど、1.00jだ。だからファームというより、造りの 精度の問題なのかも。
>>347 EXIF見たほうが早くない?
だってカメラ沢山持ってんだから。
いちいち覚えてられないっす。
>>349 Exifじゃリビジョンまで乗っていないじゃん
351 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/06(日) 08:30:44 ID:zuc/Tl9v0
漏れはα-7Dに何の不満も持っていない。ピント合わせでカメラが悩めばすかさず 右手親ゆびでAF/MFボタンを押すまでだ。 不満のようなものを強いて言えば、USBだのリモートだののコネクタカバーが勝手に あいてしまうことと、AFエリアセレクタダイアルをLOCKにしておいてもいつのまにか、 別のモードに切り替わっていることくらいだ。 誰がなんと言おうとα-7Dは世界最高のデジタル一眼なんだ。
漏れは0.9倍でもMFキツいな。マグニファイヤー買おうかな。
>>351 7Dの操作性から離れられない漏れがいるw
御意に。 USB端子のカバーが開くのは心霊現象ではなかったのだ。 潮風の当たる場所で撮影するときに気になるな。 接点活性剤を防錆として常用しておるわい。
コサイン誤差というものを知ってからは 意地でもローカルフレームで合わせるようにしてる
っMF
被写界深度を考慮しながらコサイン誤差を気にしたら? 気にならない場合がほとんどでは? 中央の(ダブル)クロスが当たるのは当然だが。
湯島のクリーニングって持込でその場でやってくれんのかな? CCDとファインダーの清掃してほしいんだけど。 保証書(期限内)持っていけば無償?
361 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/06(日) 21:19:25 ID:Mq5jpxX70
ファームで全てがよくなる可能性はない。 つくりの問題だろう。 後で作られたのが良いと思う。>甘D 甘Dは50千円だったから、数台持っているのもいるだろうが、 個体差があるのでレンズを共用してると絵が違う。
362 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/06(日) 22:05:20 ID:+YVieCV40
一台のカメラで色温度等を固定して、立て続けに数枚撮ってみても 色の出方や写りが違うことはよくある。 何故、個体差と言い切れるのかな?
>>358 漏れは尼Dだけど、湯島に電話して聞いたらダメだといわれた。
折角持っていっても「預かり」になるらしい。
7Dの親指のところにあるゴムが使用はじめて数ヶ月で めくれて来ましたが、あれは仕様(おとなになった証拠) でしょうか?接着すればいいかな?
>364 俺のは発売日に買って以来3万枚位撮っているけど、めくれるって事ないけどなぁ。 以前D1X使っていた時はめくれてきて接着したけど、まためくれてきた。
366 :
365 :2006/08/06(日) 23:09:57 ID:TsZe3aA80
あーっと、違った。D1Xの場合は握って手の平の小指の所だった。すまん。
みんなの7Dは持ち主が悩むほど使ってもらえて羨ましいなぁ。 こないだ3ヶ月ぶりに出動。ネズミーSEAの昼のイベントをSTFで、 その他景色&夜のイベントをタムOEM17-35と28-105で撮ってきた。 あれくらいの広さの場所だと135mmって結構使いやすいね。 広い方は最低20mmくらいでないと辛いけど。
ところで、おまいら普段どうやってカメラ持ち歩いてる?
俺は普通の手提げ背負い両用鞄に入れて持ち歩いている。もちろん現地では首から ストラップだけど。
30Dを購入してから、甘Dはほとんど使わなくなったんだけど、もったいないので高倍率ズームをつけて お手軽一体型として活用しようと思うんだけど、シグマの18-200とタムロンの28-300、 どっちを買えば、画質がましかな? 広角よりも望遠が欲しいので、タムロンの28-300かと思うんだけど、 シグマの18-200の方が画質がいいイメージがある。
372 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/07(月) 03:05:39 ID:GEnN8v/R0
経験者に聞きたいのだが、保証期間内にシャッターユニットが逝った場合、有償になるの? キヤノは有償らしいけど。SONYだから有償っぽいかな。 ちなみに、7Dと甘Dのユニット寿命ってどのくらいなんだろうか? おれの7Dは3万越えてもまだ生きてるんだけど。
俺の7Dは10万超えてもまだまだ余裕のよっちゃん♪
はぁ!?煤i゜Д゜;;;;;;;) 10万ってスゴクね?すんげえ当たりの個体だったのだろうか。 EOSのフラッグシップが15万とか言って喜んでるのにwww しかし、10万回もシャッター切ると可愛くなってきそうだな・・・スゴス
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/07(月) 09:18:35 ID:kso15hqe0
>>362 > 一台のカメラで色温度等を固定して、立て続けに数枚撮ってみても
> 色の出方や写りが違うことはよくある。
これは当然だろう?特に人工光下では。
>>364-365 >7Dの親指のところにあるゴムが使用はじめて数ヶ月でめくれて来ましたが、
画面側の湿式ゴムだな。構えるときにゴムを下にひきずる癖はないか?
>>370 >30Dを購入してから、甘Dはほとんど使わなくなったんだけど
30Dは魅力(連射性能5枚/s)だが、ファインダーはどうかね。甘Dと比較して。
376 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/07(月) 14:40:18 ID:3uZ1Q0RQ0
>シグマの18-200とタムロンの28-300、 どっちを買えば、画質がましかな? カリカリラインが好きならシグマ。 旅行等で幅広く使いたければタムが無難。
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/07(月) 16:02:10 ID:kso15hqe0
>>375 30Dのファインダーもあまりよくないけど、甘Dよりは大きく見えるかな。
厳密に比べたことないけど、まぁ、そんな変わらないよね。
違うのはやはり動体を撮る時のレスポンスと、高感度の綺麗さ。
それと手軽な望遠ズームのラインナップが多いことかな。
>>377 確かにこれも悪くない。
18-200よりも55-200の方が画質いいみたいだし、倍率も高くて大きく写せる。
でも一体型コンデジ感覚で使うなら、18-200mmの画角は便利ではあるからねぇ。
ファインダーの性能というか見易さが一番問題になるのはMFのとき。MFを重視 しないなら30Dでもいいだろう。でも店頭でMF試せばSweetとの違いに気付く だろう。プロのカメラマンも雑誌で30Dはファインダーが不満と公言する人も いる。
380 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/07(月) 18:04:19 ID:kso15hqe0
キヤノンのは、どうもファインダーが暗いという印象がある。
そのへんはどうだい?
>>370 甘Dからするとα100には魅力感じないし(あまり変わらない)、
高すぎない30Dはねらい目だと感じている。
>>380 そう言われてじっくり比べてみたら、甘Dの方がクリーンというか明るい印象はあるね。
30Dのフォーカススクリーンは、プレシジョンマットとかいうので、MFでピントが掴みやすいように、
ザラザラした仕様なので、そのせいかもしれない。7Dでもフォーカススクリーン変えると、ザラついて暗くなるんじゃなかったけ?
まぁ、でもkissDNよりはファインダーましだし、5コマ連写できて、高感度が使えて、レリーズタイムラグの短いカメラって言われると、
30Dくらいしか選択肢がないのが現現状だからね・・・
秋には2千万画素のカメラが登場するって噂だけど。値段は30万以上はしそうだしね。
5600HSの縦横首振りバウンスって3600HSのワイヤレスフラッシュで ある程度代用(?)できますかね?
383 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/07(月) 19:09:57 ID:kso15hqe0
>>381 KDN見たときに、えらく暗かったんだ。
だから同じキヤノンの30Dでもそうかと思って。
ま、甘Dと30Dはグレードが違うので30Dが総合的には良いのだろう。
少なくともシャッター音は甘Dが駄目駄目で、これはソニーも変ってない。
5Dに配慮してあえてできることを押さえているというのがアレだが...
みんなが言う良いシャッター音ってどんな音のことなの? キュィーン、つーのが良い音なの?
α-9みたいなシャッター音
現行のデジ一眼では、どの機種のシャッター音が一番なの? 持ってる一眼は、7Dと甘Dだけなので、どういうシャッター音が 最高なのか分からない・・・
>384 多分、「無音」だと思う もしくは、音が変更できるシステム あとは、高級感あふれる音 音を聞いただけで「すげー高級なカメラだなー」って印象を与える音 普通車だけど、ドアを閉める音で高級感を演出って感じかな? 性能には全く関係ないんだけどね
389 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/07(月) 21:08:31 ID:2QzqNj7k0
>>383 30Dのファインダーは明るいけど望遠レンズなどを使う場合、すりガラスを覗いて
いるみたいですよ。特に望遠側で白いものを見たら黒いザラザラした粒子がファイ
ンダーに現れますよ。そしてザラザラ感はあるのに、なぜかピントの山は分かり難
いです。結局、AFに特化したカメラのファインダーって感じですかね。
今は無きα9のファインダーが最強・最高、9D級のデジ一眼出ないかなぁー。
はっきり言って30Dは暗い 暗すぎる というかざらざらしててよく見えない なぜ同じデジイチでああも違うのか謎だ 5Dも同じようなものだし 7Dが優れているのかCANONがダメすぎるのか・・・
最強なんてよく言うよ。どの程度のカメラ使ってきたか高が知れる。
展示してある開放F値の暗いズーム付けてファインダーが暗いと言う人。 なんて居ないよな。
αのフルサイズが30万弱で出るらしいが、 買えない人には安い30Dも選択肢になるよね。
αの中級機。APS-Cでいいから、実売15万円程度の機種は、望み薄? 長年ミノルタだったので、α100を買ったけれど、もう少し パワーのあるモデルが欲しい。
395 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/07(月) 22:44:08 ID:TJYzZ0N60
花火撮ってみた、初めてだったから失敗ばかりしたけど素人なりに楽しかった〜
17-35mm一本で撮ったけど、1000万画素、35mmサイズCCDが欲しくなりました…
何処に上がるか解らない花火を狙うにはやっぱり広角と高画素が嬉しいな。
>>393 フルサイズαが出るなら凄く朗報です、30万円なら手が届くな…まだ7Dも使いこなせて
ないから様子見だけど。
フルサイズが出ても、センサーにまだ相当コストがかかるから、10万円台の 100の上位機も出すだろうね。10万円と30万円の2機種だけってのも変だし。
>>390 いや これだけは決定事項 最強!
(AF一眼中)
399 :
398 :2006/08/07(月) 23:09:06 ID:xi6mSOdp0
F6やα9クラスのファインダが、MF機ではごろごろ居るらしいね。 フラグシップ機がたった30万円ってのはちょっと悲しい気がする。それ以上はとても手が出ないけど。 やっぱ20万未満で7Dの後継機がほしいですなぁ。
401 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/07(月) 23:39:55 ID:nkOD67geO
スマソ あげちまった。
403 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/08(火) 00:00:47 ID:SkBy74oP0
>>400 たった30万円って言っても銀塩なら最高クラスのカメラが買えるもんなぁ、
つまり光学・機械系は30万円も出せば充分な物が作れるわけで、あとは
CCDなんかのデジタル系を如何に安く高性能な物を使うか…最新の物を
無理に使わなくてもほんのちょっと枯れた物を使うくらいの方がいいな。
DIGITALは5年も持たない気がする。アナログなら価値があるけど DIGITALに30万円払う価値の有無は各人の判断によるね。
具体的に何が持たないの? 使うヤツが満足できりゃそれでいいんだから、持つとか持たないっていう基準が解らん。 機械の寿命か?
資産としての価値は無くとも今その最新性能が欲しければ買うしかない。 デジタル物の宿命ですな。
たかだか数十万円で資産価値って言うのもどうかと…固定資産税がかかるような 代物じゃないんだし、要は使ってる人の目的が満たされてればいいんじゃないの? コンデジならより小さくとか要求が深まっていくだろうけど、フルサイズ一千万画素の 一眼デジカメで銀塩のα-9並みの事が出来る奴が出たらここにいる奴はそれが 壊れない限り使い続けられる内容だと思うが。
>>407 個人は別として会社の資産として購入すれば20万円以上は固定資産になって、
固定資産税の対象になる…んじゃなかったっけ?
>>408 その代わりどんな銀塩名機だろうと進化の激しいデジカメであろうと
減価償却は同じ、時価評価の資産なんて株とか土地だけでしょ。
>>410 そこまでしつこく噛みつくなら訂正してあげますよ? 主張には
全く関係無いどうでもいい部分だし。
「固定資産税がかかるような代物じゃないんだし」
↓
「時価で固定資産税がかかるようなものじゃないんだし」
412 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/08(火) 09:41:03 ID:sWpOMfro0
>>384 シャァァスィィン!シャァァスィィン! というような音。
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/08(火) 09:43:55 ID:rZaSpZ0O0
407はもう少し勉強してから書き込んだほうがいいと思う。
>>413 何をどう勉強したらいいか是非ご教示下さいませ。
α-7Dの入金をしてきたお。 つい勢いで買ったが、ちと後悔してるかも・・・。 プレミアついてるのか知らんがレンズの値段がたけーのよ・・・。 50mmF1.4newの落札価格4マソなわけだが・・・。 もうねアホかとバカかと・・・。
>>414 煽っているヤシが単発IDなのに注意。放置しとけ。
高い安いの話をはじめると 数年前の値段を言いたてる基地外の お買い物自慢が再発するぞw
フルサイズαが発表されたら、85GやSTFは急騰するだろうな。 どう考えてもAPS-Cじゃ使いにくいし。
テレコンや100-300APOとかも値上がりするかもしれないぞ APSなら70-200/2.8で足りてたが、フルだと200_じゃ望遠物足りないって人多そうだし
421 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/08(火) 14:01:54 ID:sWpOMfro0
レンズ高杉。 ミノルタ意外に詳しくないからアレだけど、他社はもっと動きやすいのではないだろうか。
新しいのをポコポコ出す商売上手などっかのレンズが高いのは仕方ないと思うが、 運動会で人気の高そうな70-200/2.8がガワ変えただけで 30マソ超えはいただけませんなあ。 と言うわけで、35/2を5マソ以下で出してくれ<ソニー
もうSONYに何も期待しちゃダメだなと思い始めた俺はきっと負け組みorz
あっちはまだ出してから一月も経ってないから、まだ様子見でいいんでは。 実勢価格は将来下がるかもしれないし。ただ、こうは言ってもあの会社、突然 やめたとか言い出さないか一抹の不安もあるけどね。一応、絶対やめないとか いっていたけど、ベータもそれでやめちゃったから俺は信用してない。
426 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/08(火) 21:07:05 ID:sWpOMfro0
上位機種を買うなら、その金でレンズを買ったほうがいいのでは? 上等のナ。
流れをぶった切って悪いんだが、どうしても分からない教えておくれ 7D/SweetDとも(てかどのデジ一でも)ホワイトバランスのオート って設定があるけど、あれはどうやっているの? コンデジなら撮像素子が常に受光してるから、自動でホワイトバランス を変えられるの分かるような気がするけど、何でデジ一がオートで変えられるの?
428 :
250 :2006/08/08(火) 21:18:56 ID:etgq58JG0
やっと、手にしました。 良いじゃないですか! 今思えば、何であの時買わな買ったんだろう。 まさか、sonyに変わるなんて夢にも思ってなかったもんなぁ。 基本的に9と同じ操作性なんで指が勝手に動くよ。 後ダイヤルもある。 取り説と首っ引きっていう事にはならずに済みます。 100とは、違いますね。 ちゃっちっくない! 35/1.4Fがいつもと違う世界を見せてくれます。 これは、慣れるのに時間がかかるかもね。 今までの、感覚が・・・。 でも、これまた楽しです。 背中を押してくださった方々、良かったですよ、7D! なんか、初めて一眼を買った時の嬉しさを思い出したよ!
購入おめ。 7Dは「するめ」だと思う今日この頃。 ちょい借りでは癖や欠点が目立つけど、半年も付き合うと 他に無い特徴を持つカメラだって思えるようになってくる。
7Dみたいに機能ごとにダイヤルやボタンを割り振った便利な機種は、なかなかないからね。 ボディの造りを含め相当コストが掛かってると思うけど、それが今は数万円で 手に入るとは。
現時点では後継機が出るかわからない所が難点 507si〜7Dの操作系をソニーが引き継いでくれるといいんだけど
画質はデジタル臭くないしっとりした感触だし。 いいレンズと組み合わせると、画素数がどうのってスペック話が どうでも良くなってくる。
>>432 俺もそう思った。デジカメマガジン2004年12月号にごく普通の落ち葉の作例が
載っていたけど、こんな何でもない被写体でも論評通り色にコクがあって、
デジタルとは思えない仕上がりになっている。きっとこういう作例とかを
見て購入に踏み切った人も多いんじゃないかな、単に手ぶれ補正だの操作性だの
だけでなくね。この印象は、その後いろんなカメラが各社から登場した今でも
変らない。
>>423 現実直視するごく普通の人だと思います。
決して負け組みとかじゃないですよ。
>>426 禿同組です。
そういえば、単三っていまやペンタの専売特許なんだよなぁ。 コンデジと違ってスペースに余裕があり省電力なデジ一では、もっと採用されてもいいのに。
そうなのよ、もっと他社のカメラも一眼だからこそ単三を採用して欲しい。 その方が専用バッテリーと充電器のコストが浮くから、価格を安くより多く売れると 思うんだけどね。デジ一を既に所有してる人には、新たに買うカメラに バッテリーが付いてなくても、こういう単三なら使いまわせるし。
>>436-437 それユーザー側の都合、メーカーは何を立て前に言おうとも
基本的に自社の利益しか考えてない存在。
ttp://www.ecat.sony.co.jp/alpha/acce/acc.cfm?PD=24721 リチャージャブルバッテリーパック
NP-FM55H
希望小売価格8,925円
(税抜価格8,500円)
このURL貼れば何で単三のデジカメを大半のメーカーが出さないか、
説明の必要ないくらい明白に解るだろ。
そして単三派には残念なことに、一眼ユーザーは電池がどうのこうのよりも
自分の求める性能かどうかで購入を選択する、ペンタが単三だからという
理由でαのユーザーがペンタに乗り換えることは99.9%ない。
メーカーに単三を採用して欲しければ、単三じゃなきゃ買わないという不買の
運動をするしかないが、望み薄。
>>435 みたいにサードパーティーに期待するしかない、でもこれはいいね
発売されたら是非欲しいわ。
>>435 前後ダイアルも付いていなければ魅力半減なのだが。
それくらいMEしかしない派はダイアルに拘っている。
>>440 確かに…あのダイヤル一度使うと手放せないよな、こないだ花火を撮りに行ったときも大活躍、
まぁ非常用と割り切って使う分にはいいかもしれん。
442 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/09(水) 09:56:07 ID:kiccd8Ap0
>>435 これいいね。
7Dの縦グリ買いそびれてた俺としては朗報だ。
値段どれ位なんだろ。
>>438 単三はすぐにバッテリー切れしそうなイメージ
Dimage7使ってたせいですがw
ひょっとして1700mAhのニッスイですか? それともアルカリ?
>>443 エネループ使ってごらんよ、アルカリの三倍持つし、デジ一眼は
背面液晶に撮影中動画を表示しないし、省電力な物が
多いから結構持つと思う。
つーか、単三なんぞじゃ直ぐに切れて話しにならんから採用されないんだと思うがw 7Dを単三で使ってみりゃわかるぞ たかだが数千円の純正バッテリー云々でそんなに必死になる事ないじゃん メーカーだって利益出さないと潰れるんだからよ
>>446 税込み九千円を数千円と表現する君の頭脳に乾杯。
別に純正バッテリー代が惜しいだけじゃなく、予備も切れたり
あるいは忘れたり出先で紛失したりしたときに緊急として
日本中ほぼどこでも買える単三が使えると便利って言うだけだろ、
充電したてのニッスイや自己放電の少ないエネループなら
それなりに持つと思うがな〜。
それと、7Dに関しては純正バッテリーさえ手に入らなくなるかもと言う
切迫した状況も経験したしな。
それなりに持つと思うがな〜というが、おれはVC-7Dで容量1900mAhの電池を使った実体験で言ってるんだがw やってみりゃわかるが、全然もたねえよ まあ、金ないならROWAでもいいじゃん 普通の人は何本も買う必要があるわけじゃないし、定価売りの店ばかりじゃないし、あとは個々人の判断って事で
>>448 全然持たないって具体的に何枚撮れたの? 勿論充電したてで
パナやサンヨーなんかの定評のあるメーカーだよね。
>>440 の言う通りだな
縦グリはシャッター切れればいいと言うものではない
ダイヤルついてないと瞬時に対応出来ないので縦グリ使用してる意味がなくなる(俺の使用用途だと)
これなら縦グリなしの方がまだマシ
>>447 純正じゃなくROWA中国製の1000円ちょいの使ってるが、純正と同等というか全く同じなんだけどw
>>449 うだうだ言ってないで使ってみりゃいいじゃねえか。
純正バッテリーと比べて相当パワー不足だったから1回しか使ってねえし、枚数なんざいちいち数えてねえよ。
パナのメタハイシリーズだよ。充電したて。
使った事ないヤツは単三ありがたがるんだな、きっと。
ところで、パナやサンヨーの充電池6本だって充電器と合わせりゃ5000くらい逝くんだが。
まあ、とりあえず使ってみろ。話はそれからだ。そうじゃなきゃ話しになんねえよ。
>>451 立てグリ買ってないから使ってみろって言われても無理だな、
俺は純正の予備を二本買って三本で事足りてるし。
とりあえず価格コムで検索してみたら以下のがあった
>撮影枚数については個人差(撮影スタイルの違い)が激しいので。。。
>NiMH2300mAhを撮影前夜に適正放電後フル充電して臨んだ場合には、
>500枚以上は撮れます。
>再生ボタンを多用すると、、、それでも300枚強くらいかな?
500枚撮れりゃ充分じゃないの? 1900mAhでも400枚は撮れるだろ、
すぐ切れて話にならないというほど酷くはないと思うがなぁ。
453 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/09(水) 13:19:57 ID:dAmClJNx0
>>435 三脚の穴に付けるのだろうが、かなり不安定だと思う。
(三脚の場合とは力の掛かる方向が違うので)
あと、グリップの質が悪く、疲れる。
454 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/09(水) 13:48:01 ID:Y+aUcfXq0
単3形ニッケル水素充電池を4本使うK100Dが、CIPA規格で約430枚撮れるから、 8本使うこのバッテリーグリップなら甘Dでも800枚くらい撮れるだろ。
昔はバッテリー持たなかったけど、今のバッテリーは2千枚以上撮れる機種も多いから、 もう単三に拘る時代じゃないと思うけどな。 専用バッテリーの方が嵩張らなくて軽いからいい。単三だとボディーが重くなる。 で、純正が高いなら互換バッテリーを買えばいいだけだからね。互換は3千円以下で買えるわけだし。
456 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/09(水) 14:45:53 ID:Y+aUcfXq0
ボディが重くなることで手ぶれ補正がより強化されるメリットもあるけどね。 それにやはり最初からカメラと一緒にバッテリーとか充電器なんか付けてないほうが 安くなるし、専用バッテリーのように生産が終わっても予備バッテリーを手に入れるのに 困ることもないからね。まあ、甘Dに関しては専用バッテリーがいいと思う人は 互換バッテリーを買い、単三も使いたい人はこのバッテリーグリップを 使えばいいんだろうけど。
457 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/09(水) 15:13:43 ID:dAmClJNx0
甘Dは何枚だっけ550枚? 7Dはもっとすくないよね。
458 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/09(水) 15:29:55 ID:Y+aUcfXq0
そう、甘D550枚、7Dは400枚。甘Dに関してはカメラ年鑑に書かれているように フラッシュなしアフタービューなしだと2000枚撮れる。俺もフラッシュ使わないし 銀塩時代からの癖かアフタービューもオフにしているから、確かにそれくらい バッテリーがもつと実感した。
459 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/09(水) 15:39:49 ID:dAmClJNx0
>フラッシュなしアフタービューなしだと 30Dとかで数千枚撮れるとあるのも、この撮影方法かな。 400-500枚だと、電池1本では不安だな・・・
>>459 数千枚って凄いなwww
まあ、苦い経験をしたおれたちコニミノウザー。
純正バッテリーくらい買ってやってもいいと思うがな。
直接的ではないにしても、こういう部分でケチったのが積もって事業やめられても困る。
金ないって言っても、せいぜい2本あれば大抵の人は満足できるんだし。
1ダース買えという訳でもない。あの葬式買いを思い出せば、高くてもみんな買うもんな。
純正バッテリーなんて安いお布施じゃねえのかと。
461 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/09(水) 16:38:53 ID:dAmClJNx0
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/09(水) 16:52:51 ID:Y+aUcfXq0
30DはCMOSセンサーだから消費電力がCCDより少ないんじゃないか。画素数は 甘Dより多いけど、センサーサイズは甘DのCCDより小さいことも消費電力に 影響するのかも。ソニーはビデオカメラを見る限り、新型を出すと専用バッテリーも あっさり変更することが多いから、一眼もどうなるか。
464 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/09(水) 17:02:29 ID:Y+aUcfXq0
凄いねえ。一時はD50が3000枚くらい撮れることが騒がれたけど、30Dは さらに遥か上を行くとは。ソニーはビデオカメラで蓄積したスタミナ技術で 将来それくらい撮れるようなものをだすのかもしれない。
背面液晶に表示を全て任せてる分、苦しいと思うが
466 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/09(水) 17:09:00 ID:dAmClJNx0
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/09(水) 17:22:24 ID:Y+aUcfXq0
どれどれ ・・・無駄にでかくてカメラと盗聴器持ったストーカーか変質者にしか見えない
海外製のやつ。しかしダサイ形のグリップだなぁ。 機種毎デザインじゃないからしょうがないだろうけど。 肝心な機能も付いてないし、きっと買う人いないだろうな。
ダサいのも確かなんだが、これで故障したら保証きかねえしなw VC7Dみたいに貴重になっちまったモンならいざしらず、 その辺に普通に流通してるモデルなら香具師はまずいないんじゃないかと。
471 :
470 :2006/08/09(水) 19:25:28 ID:lzGQJvHP0
間違えたよorz その辺に普通に流通してるモデルなら敢えて買う香具師はまずいないんじゃないかと。 だった・・・
472 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/09(水) 20:48:41 ID:dAmClJNx0
縦繰なんか、安いもんなんやろうな。 3千円でも利あるやろ。
甘Dも液晶セーブして使えば数千枚撮れたという報告が甘Dスレに上がっていたような
撮影時のシャッター速度も絞りの露出補正すらなーんも気にしないという人には 背面液晶もアフタービューも不要なのかもな。 目をつむったかどうかも気にしないのかもな。
>>474 ファインダー覗いたときに見える情報だけで、背面液晶とかアフタービューとか、別にいらんでしょ
もしかして、デジタルカメラしかさわったことのない人ですか?
>>470 仮にそれで故障しても、原因なんてメーカーに解るわけ無いと思うが…。
本体自体を不可逆に改造するのでもなきゃ大丈夫でしょ。
>>476 たしかにそうだ、何せ電池とスイッチしか付いてない
電池ボックスだもんなw
αSDを使用しています。 夕暮れ時や暗い場所で(内蔵)フラッシュ を使用して、人物(子供ですが)を映えるように 撮るこつ(設定の仕方)を教えてください。 明るいところでは絞りをできるだけ解放(2.8〜3.5位) にしていますが、上記の場合はオートにしています。
対象までの距離にもよるし、夕暮れだと太陽の向きにもよる、 何より甘Dの内臓フラッシュじゃ光量が足りなさすぎて映える写真は ちと難しいと思う、絞り優先でシャッター速度を遅らせる方法もあるけど、 子供はじっとしてないからこれも不可だろうし。
>>479 どうもありがとうございます。
特に夕暮れ時や曇りの日は
フラッシュを使った方が良いのかちょっと
迷うときがあります。
光量が足りない場合もあったり、
絞りを解放しすぎて逆に明るすぎになったりして
なかなか難しいですね。
7Dで縦グリ使用してROWA中国製2本使用で、 余裕で1500枚以上撮れてますが何か? 撮影途中で画像確認とかもするけど、一度電池残量一番少ない表示になったことある程度 いつも先に2GBCF×2個、4GB×2個が満杯になるw
>>481 モータースポーツ? なら、シャッタースピードがとんでもなく速いからね。
>>478 夜景ポートレートモードじゃダメだった?
夜景ポートレートじゃ露出時間が長くて、動く子供は撮りづらい。でもあの フラッシュ使ってスローシャッターは便利だな。日中でも逆光で使うと 白とび黒潰れを防げることがある。
へ? 流し撮りするなら1/250くらいでしょ?
>>482 空気も一連のレスも読まずに一人で何言ってんの?
488 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/10(木) 14:19:30 ID:cDAovJN40
>>478 一般論としては暗い所に露出をあわせといて子供にはストロボを浴びせる。
内蔵か外付けかは距離や暗さ次第かな。
489 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/10(木) 15:10:19 ID:kMN5eHz60
電池の残量表示はもっと精密にするべきだ。 分単位で。だろう_
ソニーの次期モデルは分単位で残量表示してくると思う。 それができるメーカーだし、でも今回は時間がなかったのだろうな。
491 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/10(木) 16:06:37 ID:b1c9S0KX0
>>478 聞き分けある子供なら「夜景ポートレートモード」を使ったら?
夜景モードでフラッシュ上げるだけ。
夕暮れぐらいなら、結構うまく撮れるけど・・・・・
銀塩7のAFって中央部デュアルクロスF2.8対応センサーとか 大層なモノが載ってるけど7Dも同仕様なの?
494 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/10(木) 18:51:21 ID:kMN5eHz60
塩7と7Dは別物。 だから9Dを皆は求めた。 しかし蓑はそれを生むことなく死んでしまったのだ。
素朴な感情としては10万円越えなのに、なんで同じ値段帯の銀塩機じゃなく 入門機レベルになるんだと思ってた。ただ、他社だって同じような物だから諦めた。 今後は、高級レンズの売れ具合でF5.6センサーを換えるかも?
ACアダプタAC-1Lを拾ってきたのですが、使えますかね?
497 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/10(木) 20:44:30 ID:kMN5eHz60
電圧と電流と極性さえ合っていればなんにでも使えるよ。 小学校で習わなかった? 最大電流の半分で使うのが漢ってもんだ。
来年小学校なんです。ごめんなさい。
>>435 GJ!!!!!!&台湾のメーカーもGJ!!!!
製品を見ると、リモートコントローラーの接点を利用するんだね。元々、メーカーが建具理を製品化して
いないのだから、VC−7Dの様な物は期待出来ないよ。(接点が無いんだから)
コニミノは撤退しているしSONYもVCー7Dは作ってくれない・・・。だったら、この手のサードパー
ティーに期待するのもアリなんじゃないかな?
俺はとりあえず、メール送るよ!
>497 キムラで500円でした。 >498 電流が分からんもんで質問したんですが。 で、無事使えました。あんまり出番はなさそうですが。
買ったのかよw 「拾った」と書いただろう?
前にMMP-1000(7Dのパネル)無いって言っていた奴 もう一度れんらくしてみな。1枚/\800で下旬ごろだと αのページの下
そろそろ新ファーム発表か。
新ファームでは起動時にコニミノウザー感涙もののメッセージが表示されます。 「正直勝たせていただいた(^^)」
「正直勝ち逃げさせていただいた(^^)」
うーむ、今まで再押しAELで後ダイアルで露出補正してたんだけど、 スポット測光中心なら押す間AELで前ダイアルで補正した方がラクか?
>>494 さんが言っていることに興味があります。
7DとsweetDを使っていますがAFはだめじゃないですか?
レンズは50/1.4, 85/1.4, 80-200/2.8など。
AFではちゃんとピントが合わないのでMFで合わせています。
全部メーカーに送って(コニミノ時代に)調整してもらいましたが
やっぱりだめですね。
シグマの28-75/2.8(α7対応)も同じです。
シグマにレンズを見てもらいましたが問題ありませんでした。
1度合った後、微妙にずれたりして、動きのあるものは特に苦手な気がします。
暗いレンズ(100-300/4.5-5.6とか)だと、被写界深度の関係からかピントは良いようです。
皆さんの7DやsweetDもこんな感じでしょうか?
α7ではこんな問題まったくなかったのに残念です。
すみません、どなたか教えていただけないでしょうか?
509 :
35=62 :2006/08/11(金) 13:33:19 ID:D3Qe6sOa0
>>503 情報ありがとう。無事、注文できました。入荷し次第発送との事。
一枚800円+代引き手数料300円+送料400円+消費税だそうです。
>>508 そんなもんです
どんなデジイチも万能ではないです
漏れは7Dでは基本的に絞って使ってる
開放で使う場合はDMFで微調整
慣れればDMFとても楽だよ
512 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/11(金) 14:39:35 ID:Bzi3xyng0
純正の28-100mm(D)って人気ないね... -C専用ではないからかな?
513 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/11(金) 14:43:14 ID:Bzi3xyng0
>俺は、α-7DのAFの調整に4回コニミノに送って、4回目でようやく満足した 細かい要望書を作って入れておかないと、理解してもらえないだろうな。 ソニーは知らん!で、というかもしれんが...
514 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/11(金) 14:57:15 ID:6obiQ14M0
>>508 そんなもんだね。特に明るいレンズはAFで前ピン後ピン出るよ。
手持ちの3台の甘Dそれぞれピン傾向が違う。
もっともこれはミノだけじゃなくてNIKONのD200でもそうだったよ。
俺の使ってるD200個体は85mm/1.8とか明るいレンズの開放近くだと
近距離がひどい後ピンだね。甘Dどころじゃない。
社用は20Dだけれど、評判悪いCANONなのにこれが一番まし。
まあ、フィルムだと目立たなかったのがデジタルの等倍鑑賞では
目立つとか、そういうのもあるだろうが、別の理由もあるんじゃないの?
ま、あんまり細かいこと気にせずに道具の癖をうまくカバーして
撮るのを楽しむ方が良いってことさ。
515 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/11(金) 15:43:29 ID:aFQEPtZw0
>7DとsweetDを使っていますがAFはだめじゃないですか? つーか何ですぐ交換してもらわなかった? 俺の7Dも全部後ピンのド近眼体質だったから即行現品交換してもらったよ。
516 :
508です :2006/08/11(金) 16:14:06 ID:qS4QPoQE0
皆さん本当にありがとうございました。 普段はアダプター経由でM42レンズが多いのですが、 たまに純正レンズで舞台やスポーツ撮影をすると、 α7やsweetUではまったく問題なかったのに、 デジタルではまったく様子が違ってなんとももどかしく感じていました。 DMFでの微調整は使ったことがないので試してみます。 それで道具の癖をカバーできるならよいと思います。 また、細かい要望を書いて再調整してもらおうとも思っています。 他機でもそのような傾向があると聞きちょっと安心しました。 すぐに交換がいちばん良かったと思いますが、7Dは出たばっかりで 超品薄の時、またsweetDは最後の最後の新品だったので、交換は無理かと考えました。 たくさんの貴重なご意見、ご親切にありがとうございました!!
>>508 >>514 朝亀と本亀によれば、
>>514 の言うように絞りを明るくとすると前ピン後ピンが
発生するようだよ、7D甘Dともども。
7Dに関して:
縦線チャートを用いたテストで、28-75F2.8ズームでは全体的に前ピン傾向となり、
50ミリF1.4単焦点では全体的に後ピン傾向でF4まで絞ってやっと合焦することもあるので、
安心して使えるのはF2.8-5.6のレンズだろう。――アサヒカメラ2005年3月号182頁
17-35ミリF2.8-4ズームでは、細かな文字パターンではF5.6に絞ってもピンぼけに
なることが40%くらいの確率でおこり、被写体が細かい構造のときは絞りの設定に
配慮が必要。―-日本カメラ2005年3月号230頁
甘Dに関して:
18―70ミリF3.5-5.6ズームでは、合焦性能に特に問題はない。50ミリF1.4単焦点では、
カメラの測距エリアのうち左下と右下の測距点でピントが大きくずれることがあり、
また明るめの低コントラストの被写体だと合焦しにくい。――アサヒカメラ2005年12月号196頁
詳しい計測データは、それぞれの雑誌の該当頁に載っている。7Dと甘Dの検証を
比較すると、AFの合焦性能は甘Dの方が向上しているようだ。
昔のカメラ雑誌見返してたらAF精度テストの記事があって、 それだとD70が(よっぽどアタリの個体だったのか)ダントツでジャスピンだった。 7Dは良くもないが悪くもない程度。 価格帯の違うEOS1ケタでも結構バラツキがあったしな。 総じてOLYMPUS系は精度良さそうだった。まぁフォーサーズの豆粒ファインダーで AF精度まで悪かったらブチ切れだろうがw αはファインダーがイイ分、他よりマシなのかもしれん。
もはや7DはMFで使う物と割り切ってるw そう割り切って使う分には何の不満もない良いカメラだ。でも、AFもそこまでずれないけどな。 ちなみに、発売初期に買ってから撤退発表直後に買い換えてから精度上がってるよ。 後期に出荷された物は、初期よりも全体的にバランスが良い希ガス。これは甘Dも同じ傾向。 それだけに、技術が固まってきてからの撤退は勿体無いの一言だ。
AF+DMFで使うという努力も必要だわな。 AFが完璧でAEが完璧なカメラを持ってて嬉しいか? 自動構図補正機能とか? まばたき警告とか?
そういや、昔そんな方向性に走った愚かなメーカーがありましたなw>xiシリーズ
9xi持っているが…しかも使う気満々w
α-70買おうカナ・・・。 ところでAFの遅さってソフトウェア的な問題なの? それとも、αマウント規格上の物理的な問題由縁? 以上、初心者からの質問でした。
>>523 マウントはまったく関係ない。センサと制御ソフトの問題
>>523 α-70ではなく、店頭でα-7を触ってくれ。
そうすればAF速度についても納得できるだろう。
シャッターの感触も含めて、買うのなら70よりも7を選ぶべき。
でもシャッター音は70がいいんだよなこれがw
527 :
523 :2006/08/12(土) 15:04:00 ID:yC5/+U2V0
>>525 α-7は昔持ってたぞえ。526のおっしゃるとおり音は確かに70が良いね。
他者と比べてのAFの遅さは、モーターのショボさとかかと思ってたよ。スマソ。
528 :
523 :2006/08/12(土) 15:04:32 ID:yC5/+U2V0
他者→他社ね。
>>527 ボディのモーターが無関係なSSMでもAFは速くはないもの
いや、甘Dと銀7では明らかに速度が違うぞ。 トルクも甘Dは弱々しい。 マクロやI型レンズを使うとよく分かる。
(I)は手持ち24-50/4と50/1.4あるけど結構きびきび動いてるよ>尼D
532 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/12(土) 21:30:48 ID:6CLNRDJ80
>>531 キミは甘Dしか持ってないんだろう?
比較だよ、塩7との。
533 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/12(土) 21:43:07 ID:6CLNRDJ80
>>531 そりゃI型でもAFの負荷の小さいレンズじゃないのかな?
70-210mmF4とかだとすげー頼り無いぞ。
536 :
509 :2006/08/13(日) 12:12:03 ID:0dj/DKNF0
7Dの液晶カバー(MPP-1000)もう届いた。 下旬頃と言われたので、まだ来ないと思っていたら、代引き郵便が届いてあせった。 うれしい誤算であった・・・
>>533 便利な物を持ってるね。
自分の7Dは、先月、フジヤで、投げ売り状態のものを買ったけど、AF精度には、全く不満は無いね。
もちろん、銀塩7と比べると性能は低いとしか言えないけど。(銀塩7、所有)
早さと暗い所で圧倒的な『差』は、有る。ただ、精度については、全く不満は感じないね。(開放で使用しても)
性能は低いが、そんな事を一蹴してしまう質感&操作性。今まで、9系を使ってきたけれど、7Dの
良さと云うものは、何とも言えない。サブで、もう一機、購入予定。(中古で良いや)
皆が同じ条件でAF評価しないとな。 蛍光灯下とか斜めからとか激しく勘弁して欲しいわ。
>>537 2004年12月新品購入:ピント関係の不良(撮像とファインダのピント位置がぜんぜん違う)。
2005年6月新品購入:フリーズ発生。
正直、中古で買うのは怖いです。
ピント関係の不良は初期の物に多いみたい。
出来ればメーカー保証内の物を買ったほうが良いかも。
自分が、よく見かけるAF機ユーザー・・・。 AFロックして、フレーミング(まぁ、当たり前だね) ↓ フレーミングするのは良いけど・・・カメラ前後にずれてるよ(それでは、ピントが・・・) 三脚、使いなよ。重くて荷物になるけどさ。シャッターを押す時、ファインダーの確認(ピン トが来ているか)は、しないとね。カメラマンのスキルの低さまでは、カメラはフォローしないって。 一眼レフカメラを使うなら、その位は・・・。 カメラが可哀そうだよ。
>>539 情報、ありがとう。
サブ機(中古)を買うときは、ノートPC持ち込んで、確認するようにします。
家で現像するときは、CRTでやっています。(写真用にモニター買い換えました。)
>>540 DMF使う人はそんなことしないと思うが。
ていうか、MFできないファインダではDMFはありえないか。。。
543 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/13(日) 19:30:26 ID:8jMS4GxbO
今度友人の結婚式に招待されたので写真を撮ってやろうと思うのですが、 追加購入にお勧めのレンズありますか? 現在は(明るくない)普通のズームを数本と50&100mmマクロを所有しています。
5-60人規模の普通の披露宴ならSigma18-50/2.8ぐらいが 使いやすいと思うけど、普通のズームでもいいじゃないか? 他人の披露宴で、カメラマンでもなければそんなに撮影する 時間はないと思うけど
ズームったって焦点距離がわからなきゃお勧めのしようも無いんじゃ?
>>543 ”撮ってやろう”というレベルの問題もあるんだけどね。
とりあえずのお勧めは、外付けフラッシュ持ってないなら、
大きなフラッシュ(純正なら、5600HS位)を買う。
こじんまりした、内輪だけの式程度で、フラッシュ直射がイヤなら天パンで。
フラッシュ無しだと、手ブレ補正ついてたって、ブレブレ写真か、心霊写真連発になる。
(ほろ酔い気分の人にじっとしてろという方がムリ)
内蔵フラッシュじゃ、補助光のパカパカ発光で、撮られる方が迷惑だ。
ムリして、レンズ買うことはないと思われ。
外付けフラッシュ持ってて、どうしてもレンズが欲しいなら、中望遠ズームをお勧めしておきまつ。
あと、100マクロがあるなら、会場の小物(花、アクセサリー、案内板etc)を撮っておくと
花嫁さんには、感謝されるかも。
>>543 漏れは嫁の従姉妹の結婚式に便利ズーム+85mm F1.4を持っていったよ。
記録写真は結構式場で頼む事が多いし(要確認)、作品っぽいポトレをとると
「結婚しました」案内状に使ってもらえるよw。
明るいレンズだとフラッシュに頼らず結構撮れるからね。
ま、50mm F1.4か100mm マクロで寄り過ぎずにw、ポトレってのでもOKかと
思うが、撮影条件は悪いので記録写真を撮るならでかいフラッシュは必須。
>>543 披露宴の間中一本でカバーすることを考えて、
ttp://www.ecat.sony.co.jp/alpha/lens/lens.cfm?PD=24676 DT 18-200mm F3.5-6.3
持ってらっしゃるかもしれませんが、持ってないならこの辺を追加されては
いかがでしょうか、旅行に一本付けて持って行くにも使い勝手は
いいレンズですよ。
>>544 そこがサガで…ろくに食事も撮れないほど写真撮りまくってしまう
香具師もここにいるんですよ…正直結婚式〜披露宴まで
10分と椅子に座っていません、コンデジ、7D、銀塩7と三台で
撮りまくってます。
>>546 基本的にレンズを付け替えてる暇は無いと思った方がいいので一本で
オールマイティに撮れる方がいいと思います、ただ、早めに会場に入って、
仰る物を100マクロで撮っておいて、あとはズームレンズに付け替えて臨むのは
いいかもしれませんね、確かに小物関係は抑えておくと感謝されます、フラッシュは同意。
あと、ついつい花嫁と花婿を撮るのに夢中になりがちですが、会場全体の
雰囲気を捉えるショットや、出席者、親戚、お色直し中の余興や会場を
撮っておくと意外と感謝されます。
>>543 それと三脚ですね、コンパクトなものでいいのでクイックシューを付けて
持っておくべきです、スポットライトを浴びて両親への感謝の言葉を読む
花嫁とかフラッシュを炊かずに撮りたいシーンは結構あるので。
18-200はねーよ(;´Д`)
>>549 案外使えるんだけどなぁ、遠くから狙いたい時もあるし。
プロならまた別だけど、ベストなポジションで狙えない
時が多いからポジション的な融通が利く18-200は
アマには有りだよ、レンズの質より構図や撮影位置が
大事だから。
無論、写真慣れしてるならもっといいレンズを使いこなして
全然いいと思うけど。
花嫁・花婿がここの住人。
552 :
546 :2006/08/14(月) 00:17:17 ID:Gy2zjCT60
>>543 書き忘れた。一応、式場側のカメラマンさんが、いるんだよね?っね?
間違っても、”オマエに頼む”なんていわれても、引き受けないこと。
あなたと、あなたの友人の友情にヒビをいれたくなければ、絶対に断ること。
費用的にムリだというなら、レンズ代と祝儀代+αで、あなたが、頼むこと。
ドンドン進む式次第に合わせて、ベストポイントに立っていることはできないですよ。
ちょっと、心配になってので、蛇足ですが。
カップルの写真は、プロにまかせておけば、OK。
それより、手持ちのレンズ、フラッシュで、親戚、友人関係のショットを押さえた方が、
はるかに、喜ばれると思われ。気楽にいつも通りいつも通り・・・勿論、あなたの趣味が入ってもいいんですけど。
>>548 三脚持っていくなら、18-200もありかもです。
(だから、撮ってやろうのレベルが、判らないから、なんとも言えないんですけど・・・)
>>547 のスタンスなら、三脚いらないだろうし、結局、撮る人の感性と趣味に因るんでしょうね。
自分は、標準ズームを使わないで、17-35&50&70-200に7&7Dで押し切りましたけど(w
今から小手先の機材に頼るより、普段通りに撮ってる方が、いいんじゃないですか?
>>543 フラッシュだけは、用意すべきだと思いますけどね・・・
>>553 あるよ、俺が用意していったんじゃなく、慣れない一眼レフで手こずってる
他の出席者が居たので使い方教えてるうちに、結局自分で撮るハメに
なったんだけどね、意外と撮れるな〜ってのが実感、ま、道具にばかり
ケチつけてる奴には解らんかもしれんが。
そもそも結婚式なんて殆どの奴はコンデジで撮るわけで、それと比べたら
7D+18-200なんて上等すぎると俺なんかは思うけどね。
>>554 ソレハイチリアル。
なまじっか一眼慣れしてるオイラたちの価値観を押し付けてもしょうがないからな。
こーゆーときは何で撮ろうが喜ばれるモンを撮れるようにすべき。
この前の披露宴では、17-35付けていったけど、17-70くらいがあれば良かったかな。 どうせ大きくしないだろうと思って、感度あげて、ノーストロボで撮りました。 その方が雰囲気が出ると思うけど、好みもあるでしょう。 「プロは入るのだろうな」と確認したけど、行ってみたらプロのカメラマンがいたのは式だけで披露宴は友人カメラマンがもう1人。 そいつはDiMage 7でした。
なんでとっても構わないなら、なら携帯で撮ってやんなよw
普通にケータイでいいだろ。 「ボク一眼持っててカメラにはちょっとうるさいんですよ〜」臭出したとろこで ブライダルカメラマンに鼻で笑われるだけ。
ブライダルカメラマンなんて、俺らと同じかそれ以下のレベルだぞ
kakakuにいるじゃない?あの人に聞いてみれば?
結婚式ではなく披露宴でしょ? であれば24-105と5600HSあればOKでは? カメラ板の結婚式のカメラマンを読むのもよろしかろ。 CFは何枚あっても足りんだろな。 撮った後のその写真をどうするのかも前もって聞いておけば? ひょっとするとLargeいらんかも。
>>531 ,535
確かに100-400/4.5-6.7ではなにこれ?と思った。
が、ああだこうだ言ってもボディは他に選択肢無いし
弱いなら弱いなりにレンズ選べば良いじゃんとも思う。
>>554 コンデジは液晶で表示できるからレンズが暗くても何とかなるんだよ。
一眼は、くらーいレンズだと、万一AFが使えない場合に大苦戦必至。
屋外なら問題ないが、一般的な照明の屋内ではF4くらいで結構暗くなる。
これが照明を落とした披露宴会場だと考えると・・・
それに、18-200よりもA2とかの方がAFも早いぞw
こう考えると、18-70くらいでそこそこ明るいレンズがあればいいと思うんだけど、
現状はないんだよね、残念ながら。
>>559 だよなwwww
先月行った式なんか自分はコンデジで言ったけど、ブライダルカメラマンがEOS-1Vでなんか間違えてファンクション登録したみたいで
カメラ屋勤務って新郎から聞いてこっちに直し方教えてくださいなんて聞きにきたレベルだからな。
所詮バイトでしょ。式場によってはやり手のカメラマンとかも当然いるんだろうが千差万別ってことで。俺らとそんな変わらんよ。
>>565 5600を買った方がいいよ
何だかんだで縦横で自在にバウンスできるのはありがたいし、光量が多いから低ISOに抑えられる
3600でf6.3のISO100でダメな場面も、5600ならクリアしてくれる
どうしても金がないってなら仕方ないけど、少し頑張れば買えるなら5600のがお勧めできる
両方とも使ったが、5600のがずっと使い易いよ
外部フラッシュについても大は小を兼ねるが言える。 3600買って後悔して5600買い直すと出費が大きいよ。 間違いなく5600にしなさい。
5600HS(D)なんて今さら新品でどこで売ってんだw SONYのは型番違うし おそらくフジヤの1万の3600HS(D)を買ったクチだろ そんな人に今さら5600HS(D)すすめてどうすんだ
2800にアダプタつけて使ってますがなにか。
滅多に使わないなら、3600HSでいいんじゃん。 オレも使ってるけど、そんなに悪いもんじゃない。 上を見ればキリがないので、予算の範囲で検討すればいい。
>>569 フジヤに5600HSの新品はまだあるw39800円
それに、外部ストロボを初めて買うって書いてあるじゃん
まだ買ってないのを前提で話してるんだがな
型番の違いとか意味のない細かい突っ込みする以前に、ちゃんと文を読もうぜ
>>571 ストロボに関してはキリあるよ
キヤノンの望遠レンズならそういう言い方もありだが
>>565 なんで横位置? レンズに近くなる分、赤目量産の恐れがあるのでは。
5600HS(D)を素直にホットシュー装着に一票。OC/OS-1100も持ってる
けどワイヤレスの使えるSDだとまず他に出番ないし無駄な出費。
ブラケットとOC/OS-1100の分を本体につぎ込んだ方がいいと思う。
初めて買ってどう使うのかわからないけど結局、5600HSの方が使える
シチュエーションが多くて元が取りやすいと思う。
576 :
565 :2006/08/15(火) 14:58:29 ID:bXwObawn0
>>566 OC-1100とOS-1100だけでよかったのですね。了解です。
>>567-568 3600HS(D)or5600HS(D)どうなんでしょう?価格的には3倍ぐらいですか?
性能的にはそんなに(お二人からアドバイス頂いてますが)差がある物なんでしょうか?
外部フラッシュは上で書いているとおり、まったく初めてなものでよくわかりませんが、
こうゆう物は中古で買うのはよくないですかね?
>>571 自分も最初、滅多に使わないかな?と思い比較的安い3600HS(D)で良いと思っていたんですが...
逆に余り使わない物(買い換えない物)だからこそ5600HS(D)にした方が良いのかなと、
思いだしているところです。
>>572 お察しのとおり、まだ購入はしていません。言葉足らずでご迷惑かけました。
確かに5600HS(D)の新品は高いですが、マップにもまだゴロゴロ有りますね。
>>573 横位置にこだわったのは、縦位置での撮影がほとんどで、縦グリで撮影するのが楽しいからです。
(かなり素人考えですみません。汗)
>>575 新しい情報ありがとうございます。ちょっと見てみますね。
577 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/15(火) 15:06:34 ID:bY7zDmga0
>>533 これはどこで売ってるのだ?
商品名が分からない。
印刷して自作できるような気もするが...
578 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/15(火) 15:32:17 ID:bY7zDmga0
ストロボ、ソニーになって2500(D)に相当するものがなくなってしまったのね。 あと、5600HS(D)と7Dは、なんか問題がなかったか?
>>578 いや、それは一部の運の悪い人が、あたかも一般的な不良であるかのように書いたためで、全く問題ないよ
仮に調子がおかしかったとしても、メーカーできちんと調整すれば無問題
>>576 おれも最初は3600HSを買ったんだよ
で、使ってみるとすげえ綺麗に撮れるんだよ、特にバウンス
それでだね、気分を良くして縦位置でもバウンスしたくなってくるんだよなあ、これがまた
でもだ、3600は縦位置では付けたまま天井でのバウンスができない
壁でやると光が偏るし、全く使えない
でだ、色んな配線とかすると機動力も落ちるし、何より鬱陶しい
そして、結局は5600に買い換えましたよ
これはね、ホントに5600のが使い易いです
悪い事いわんから、5600にしとき
縦横に限らず、動かせる角度が3600よりもかなり広いのもお勧めのポイントだ
極端な話、床に置いた物を撮る時、180度ひっくり返して天井でバウンスもできるんだよ
最初はあんまり使わないとか思ってても、写りを見ると屋内で常用したくなってくるからさ
あと、中古でも良いけど、店の保証なりが付いてるトコで買う事だな
長くなって悪かったなw
>>578 調節光ダイアルが存在する限り問題はないよ。
だからメーカー送りにしてない香具師がほとんどでは?
そうだよ プラマイゼロの位置でぴったしな調光にならないのは不良品だとゴネるバカがサービスセンターを忙しくさせた
フラッシュは電球だ。 中古はやめとき。 蛍光灯や白熱電球の中古市場は存在しない。 明日切れるかもしれないものを知ってて買う人はいない。 売る側にも責任が問われる。
583 :
565 :2006/08/15(火) 18:52:23 ID:bXwObawn0
>>579 5600HS(D)の使用感良好ですか。
両方のストロボを使ったことのある方の意見は貴重です。
皆さんの話を聞くと、5600HS(D)のほうが良さそうな気がしてきました。
(でも資金が無い w)
それでちょっといろんな店のHPを見てたんですが、
フジヤの5600HS(D)新品\39,800、
中古のAランクの物が\31,500がまあまあの値段でした。
新品と中古の差が1万円ない所が微妙ですが...
3600HS(D)\19,800、中古のAランクの物が\10,500で
こちらも新品と中古の差が1万円ないですね。
>>582 やっぱり中古は止めといた方がいいですか?
メーカーの保証が付いてても使用頻度は個人差がありますからね。
こちらも悩みどころです。
ちなみに別にこだわる必要はないと思いますが、
縦位置(カメラの横)で使っている方がいれば、
使用感なんか聞きたいんですが、いかがでしょう?
>>582 新品がいいのは同意だが、その例えはアホすぎるって…蛍光灯が
一本数万円すれば中古市場はあると思うぞ、第一フラッシュの
中古は普通のショップなら売る側は責任持って売ってるんだが…
根本的な問題としてフラッシュは修理が出来るだろ。
>>583 そのくらいの差なら新品買っておきなよ、満足感が違うし。
>>583 フジヤのあの中古は中古といいながら未使用っぽいからお徳だよ
>>583 多分そのAのは3600と同様訳アリ新品のはず。
587 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/15(火) 21:42:31 ID:4Et6ohij0
>>583 3600を縦位置で使ってるけど、確かにブラケットと配線が要るのは鬱陶しい。
俺は天井にバウンスさせないでオムニバウンスを装着して光をやわらかくしてる。
バウンスさせると光量のロスが大きくてチャージに時間かかりそうだから。
なるほど。 バウンスを使用すると発光量が増えてチャージに時間もかかるし連写できないし電池も早くなくなる。 NiMH使っているのでランニングコストはごく僅かだけど。 ここはいつも勉強になる。 だけど手軽に柔らかい光が得られるのは何物にも換え難い。 お勧めのデフューザーってありますか?自作ですか?
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/15(火) 23:52:55 ID:4Et6ohij0
だから”オムニバウンス”って商品を使ってるのよ。 小さくて発光部の先にはめ込んで使うから機動性を損なわない。 自作もしてたけどね。
ええと、私もストロボは5600をおすすめします。 高価ですがストロボ必須の状況では、7D、SweetD用に、他に選択肢はありません。 SONYネームでも問題ありません。(私、使っています。) 他社製のはどうなのでしょうか?サンパック(5000AF)は、銀塩αで使っていたのですが、 デジタルは、7D、SweetD共、使い物になりませんからご注意を。 ストロボの使用は、(これは否定的な意見が多いかも知れないのですが、) 色々勘案するに、7D、SweetDに関しては「基本的に」直射が良いと思います。 ブライダルはバウンスが基本なのですが、会場によってはフル発光を強いられるので、 リチャージに時間がかかります。パワーパックを使わないのであれば、 第二射(写)のタイミングを逃すかもしれません。 ただ、落ち着いて撮ることのできる人は、この限りではありません。 ただ、アフタービューをみて、光量が充分で無いと思ったら、 直射のカットも押さえるようにした方が無難です。 ハンドリングも軽いに越したことはありませんから、余計なものがない方が良いのかも。 ブラケット等を使う第一のメリットは、影の問題ではなく、 縦位置で撮るとき片方の目が開く(直接被写体を見られる)ことだと思っています。 あと、7D、SweetDに関する注意点は、シャッターのレスポンスが悪いことです。 なんというか、シャッター音と実際に撮像しているタイミングに、ラグがあります。 ホールドをしっかり、シャッター音の後もワンテンポじっとしていてください。 手ブレ補正がある、などと考えないように。 それに、そのタイム・ラグが「目つむり」のタイミングにかかる場合もある。 気をつけて。
>>590 有益なご指南どうも。なかなかそこまで教えてくれる人いないからね。
α100でも長大なレリーズタイムラグのままだし、その辺は中級機待ちだねぇ。 K100がレリーズタイムラグの大きさで叩かれているけど、αデジタルって K100以上に長いような。
まぁ、仕様にケチつけてもしょうがないよ。 新型で改善されることは望むが・・・・
コニミノ機にチョニー銘のアクセつけたくないの漏れだけ?
35/1.4G-D買えないじゃん
プリ発光が原因なのか。。。 かなりの確率でちゃんと目をつむってしまう人がいる。 女性に多いのは偶然か?
プリ発光なんて知らないから、意識的にがんばって開いていた瞳も 最初のフラッシュ光を感じたら気が抜けて、、つい。 と、シャッタータイムラグの絶妙なコンビネーションプレイ。なのか?
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/16(水) 10:12:11 ID:Gw2cCcub0
何度も言わなくてもフラッシュは黙って最上位機種を買えば間違いないのは みんな分かっている。 けど、相談者はそれで何を撮りたいのだろう。 縦位置で使うというなら屋内でのポートレートかな。 それならバウンスよりもディフュ−ザー使って直射する方が、断然使いやすい。 この限りにおいては3600でも悪くないのでは。
本来であればADI調光があるから。。。 ワイヤレスではそれが生かせないから。。。 といいたいのだけど。 悲しい。
600 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/16(水) 10:44:02 ID:Kue2gimv0
室内でのお姉ちゃん撮影を7D+タム28-75&50/1.4+シグマ500DG-SUPER でちょくちょくするけど、フルバウンスできるし特に困った事はないけどな。 結婚式撮影とかだったら天井高いし関係ないから赤目にさえ気おつけたら3600 でも良いんじゃない?
3600HS(D)を購入したのですが 上手く使えません カメラ本体に取り付けた場合は、問題が無いのですが リモート発光させると、真っ白になってしまいます ADI調光、P-TTL調光とも試したのですが 上手く行きません カメラはSweetDです アドバイスをお願いします
被写体となる人によっては、突然のフラッシュに反射的に一瞬どうしてもビクンとする こともあるから、できればビデオ撮影用フラッシュを点けっぱなしにしておいた方が いいんじゃないかと思うことがある。
>>601 取説読んでね。
カメラ側でTTLしたいなら、有線接続(純正のケーブル)しないと無理ぢゃまいか?
でなけりゃ、フラッシュメータで計測してカメラをマニュアル設定+フラッシュの発光量自分で設定。
か、ストロボを外光オートにして、カメラボディ側オートでもなんとかなったかは不明。すまん。
被写体とカメラ位置とフラッシュ位置の説明をきぼんぬ。 いくらなんでも大外しすることはないと思うが。 P-TTLに限定すればな。
ところでゲートキーパーって何号機まであるの? さっきからうざいんだけど。
>>604 いくらなんでも大外しすることはないと思うが。
ええええぇぇぇぇっ!
リモートって、スタンドアローンのストロボがだよ、
外光オートでない限り、どこで調光制御するってんだよ?
それとも、一回本体に付けて、設定してから外して使うって手順を踏んだんじゃないか >>ストロボのリモート
>603 説明書読んで、指示通りやったんですが どうしても白くなってしまいます >被写体とカメラ位置とフラッシュ位置の説明をきぼんぬ カメラは1mくらい離してます フラッシュは被写体を頂点にしてカメラ位置から、30〜90度でテストを行いました シャッタースピードをハイスピード対応になる位まで速くすれば良くなるようです ただ、速すぎると暗くなります 遅いと白飛び 本体側で、フラッシュの調光をしても変化が少なかったです
>>608 今、取説とか見られないのよ。
なんで、ちょっと的外れたことを書くかもしんないけど…
ボディのモード設定と、ストロボのモード設定を、もいちど見直してみそ。
んで、取説通りにやってるかどうか、だね。
ボディに付けて設定、それから外してリモートって手順だった?
想像するに、ストロボを単にTTLのまま外して使ってるっぽい。(「誰も」制御しないからフル発光)
>609 フラッシュを本体に取り付けて、フラッシュ発光設定ををリモートにして外して使用しています このとき、調光に関する設定を確認していませんでしたので 本日確認してみます 確かに、フル発光している感じです
611 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/16(水) 15:57:54 ID:Gw2cCcub0
ワイヤレスなら調光できないよ。
>>610 設定の仕方は、間違えていないね。
7D&3600HSDだよね・・・。
補正無しで決まるのだが・・・。
俺のテスト方法は、被写体を中心に12時の方向から撮影、3時の方向から発光。距離は被写体から約1.5b。
RAWで、何の調整もしなくてもOKだった・・・。被写体の真上、約1bから、60hの電球をメインライトにした意地悪なテストだったんだけど・・・。
参考に成らなくてゴメン。
>>612 質問者はSweetDみたいよ。関係ないと思うけど。
家帰ったら、両機種でやってみるけど。
どういうからくりなんだか、確か調光はキレイに決まったと思うんだけどね。
>>613 いや、
>>611 のいってることは、一般論的にオカシイトは思えないんだけどね。
なんか自信無くなってきちゃったなw
>>616 >>内蔵フラッシュとの組み合わせで、
>>1 :2の光量比制御ワイヤレス フラッシュ撮影※もオートでできます。
>>※ α-7デジタル / αスウィートデジタルを除く。
そうなんだよなぁ。
でも、取説にはこうあるんだよ。(7D →106ページ、SweetD→112ページ)
「(前略)…この撮影をワイヤレスフラッシュ撮影といいます。
もちろん露出はカメラが自動で適正露出になるよう制御します。(後略)」
それで、結論からいえば両機種とも動作したよ。(フラッシュは5600HSだが)
厳密にいえば、カメラと、ストロボの距離が近い(1m以内)と駄目(飛ぶ)みたいだけどね。
取説にはもちろん、適正な距離の記述がされている。
フラッシュメータで確認する限り、カメラボディでの調光制御は、
それなりにおこなってるの…かな…。
いや、実は良くわからないんだ。
そんなデリケートに動かしてる訳じゃ無いみたいでね。
自分はこれまで、この機能をモノの試しに1回使ったことがあるだけで
まじめに考えたことがなかったんだけど、ちょっと認識を改めるよ。
それで、質問してる人なんだけど、
設定に間違いが無く、セッティングに間違いが無いのに露出オーバーが収まらないなら
どっかに問題ありと考えていいんじゃないかな。
あくまで憶測に過ぎないけど、ロットによってワイヤレスへの対応・非対応ってことも、
あるかもしれない。
メーカーに相談しなよ。
光量比制御は多灯撮影で使う機能だよ。 ワイヤレスフラッシュ撮影は内蔵外付けとフラッシュは二つ使うけど、内蔵は信号出すだけで発光は外付けの一灯なんだから矛盾しないだろう?
>>618 いや、内蔵ストロボの光量バランスが結構大きいんだよ。
まじめに計測したわけではないんでアレなんだが
印象としては、
ワイヤレスの方こそ「実は、外光オート・モードになってて、
スレーブ的にとりあえず光ってるだけだろ、おまえ」って印象だな。
620 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/17(木) 00:44:28 ID:1HV29QVE0
Exif見てSSが1/2000に達してるなら、もう制御しきれないってことじゃないか? フラッシュと被写体の距離が近すぎるか、、SSが速くなる設定で撮ってるかだと思う。
>>620 >>608 の書き込みを見る限りではハイスピード領域では良くなるんだから1/125以下の時の話でしょう。
>>608 カメラやフラッシュから被写体までが1mってことだよね。近距離過ぎるだけじゃないか?
ヨドで、タム18-200の付いたα100触ってきた。 アイスタートを差し引いてもαSDよりもはっきりとAF速度が 向上していることが分かった。AFが遅いレンズほど、AF速度の 向上が著しいのかな?
>>608 ちょっと聞きたいんだけどさ、ISOをいくつに設定してる?
それと「1mくらい」って、印象でそれぐらいって事だろ?
実際メジャーで計るともっと短いってことはないのかな。
あとワイヤレスのストロボの距離は書いてないけど、それは実距離としてどうなんだろうね。
メーカーへ持ってく前にきっちり確かめといたほうがいいよ。
624 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/17(木) 18:06:21 ID:aM1Qi+x40
三脚の使用未使用やSSで使うか使わないか随時切り替えれば いいんとちゃう?
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/17(木) 18:22:58 ID:6bqQwxqB0
スーパースフェリカルアキュートマットをつけている人にお聞きしたいのですがファインダーから見るピント合っていますか? 私のは合っていないようで今年2月ごろミノルタレンズ(50/1.4、100/2.8Macro)と本体を点検に出しましたが 調整いたしましたとなっているのですが直っていないようです、スフェリカルアキュートマットの時はファインダー では合っているように見えましたが買っていくらも使わず交換したので記憶はあいまいですが出てきた画像は後ピンのような気がします 後ピン前ピンはαー7DIGITALではデファルトでピントの山がはっきりわかるスーパースフェリカルアキュートマットは ボロが見えてしまうのかなと思いましたがどうでしょうか? 出てくる画像もやはりファインダーと同じにボヤっとしています、二度も調整出したのに変わりません。 α9000では見た目はぴったり合ったところでAFが停止しますがこれはピントの山が曖昧だからぴたりと合っているのかなと でもα9000でも同じことがあって調整ましたがこれは直っています。 3月で終了ってことで修理もいい加減だったのかなとも思っています。 今更ですがお願いします。
627 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/17(木) 18:24:07 ID:6bqQwxqB0
↑α9000は2001年ごろ修理に出しました。
2月3月のピント関係の修理は直ってない率高いよ。 もっかい出してみ。
…。 ああ俺 駄目だな。日本語的にわかんない。 つまり、ファインダーで見えるなりに写ってる(ボケてる)って事?
それとも、何処にもまるっきりピントが来ないわけ?
気を悪くすると思うけど、真面目に聞くよ。 あなた自身の視力はどうなの? いや、これはベテランのプロカメラマンでも自覚できてない場合があるよ。
>>626 念の為…視度調整はあってる?
あ、ファインダーのピン位置と撮影画像のピン位置はあってるんだね。
じゃあAF再調整がよいと思う。
でもマクロ域とか50/1.4の開放で
AFは幾らなんでも無理ですが。
α9000を使われているような方には釈迦に説法ですね。スミマセン
>>626 おれもそう思った事はある。
ファインダーで合ってる様に見えても画像はピンズレって事でしょ?
2つ要因は考えられると思うが、1つは単純に使用者の目の錯覚。
もう1つは、フォーカススクリーンまでの距離とCCDまでの距離がずれてるんだろうね。
おれの場合、フォーカススクリーンを外して、間に挟んであった金属を2枚から1枚に減らしたらしっくりくるようになった。
厚さ1mmもないモンだが、すげえシビアなもんだと思ったよww
STFで撮っていて思ったのだけど、ピントがリングの回転角にして2度程度ズレただけで ピンがこなくなるが、G型スクリーン上ではなんとなく正常に見える。 実質F値4.5のレンズをグリグリ絞って使ってコレなんだから、 50mmF1.4で開放したら、もっと難しいことになりそう。 #85リミなんかどうなっちゃうんだろう? ちなみに0.02のど近眼で、-4ディオプタ付けた上に本体視度調整を 結構回してファインダ覗いているから、参考にもならないかも?
>>633 > 間に挟んであった金属を2枚から1枚に減らしたらしっくりくるようになった。
俺のは元から1枚だった。
で、タバコの包装フィルムの厚さでいい感じになった。
これって調整用に厚さの違う板とか売ってくれるといいんだけどな。
>>635 売ってもそこまで自分でやる香具師が何人いるかが問題だな
すげえ面倒臭いし、かなり難しいw
>>636 部品として存在するならSSでカスタムパーツみたいな形で売ってくれてもいいかなと思って。
それなら俺も、って人いるでしょ。多分。
つーか、湯島でバッチリ調整してくれたら自分でやる必要なんて無かったんだけどね。
ほんと、遠方の人のために、そういうセルフサービスキットを出してもらいたい。
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/18(金) 07:41:39 ID:lHPJ+tyo0
撤退したメーカーに何を期待してるんだか。
>>637 SD
2186-5025-01 0.05mm
2186-5026-01 0.10mm
2186-5027-01 0.15mm
2186-5028-01 0.20mm
7D
2181-5045-01 0.05mm
2181-5046-01 0.10mm
2181-5047-01 0.15mm
2181-5048-01 0.20mm
但し、AFの調整箇所は他にも多岐に渡るのでこれをいじって良くなるかは謎。
641 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/18(金) 09:36:53 ID:30Q9QcDV0
.>634 2度? 180回数えたらちゃんと1回転しましたか?
今日深夜、寝る前にデロデロに酔っている状態で、テストしました。
使用機材 7D,3600HS(D),50mm F1.4(T型),三脚(ベルボンの中判対応三段伸縮、アルミの重量級)RB67proSで使用。
テスト1
50mm F1.4に於いて、ピントの状態の確認。ついでに3600HS(D)をワイヤレスオートで、
基本的には、
>>612 の条件の位置関係ですが、レンズ最短距離まで詰めて確認をしました。
被写体は2リットルのペットボトル。裏面の細かい製品情報にピントを合わせ、MF,AFにて撮影
テスト2
3600HS(D)をクリップオンの状態で撮影、最低近接距離を考慮し、1メートルから撮影。(AF,MF)
共通事項として、Mモード、絞り開放、SS 1/160でのテスト撮影でした。(私は常にASはOFF)
ブレ防止のため、2秒セルフタイマー使用。RAW撮影。(私は酔っぱらって居たので、3回程、
蒲団の上に転倒W)
目が覚めて、撮影結果の確認をしましたが、困った事に全く異常が確認出来ませんでした。
酔って居た割には、しっかりとピントも来ていました。確認に使用したモニターは、7Dの為
に買い替えたiiyamaのCRTモニターです。400%まで拡大しましたが、ピントは、来ています。
ペットボトルをカメラから45度の角度で置きましたのでボケの確認などもしましたが、異常
は、確認出来ませんでした。
機械的に考えられる事は、ファインダーの見えている位置、CCD,AF使用なら、AFセンサーの
3つのバランスが取れていないと、不味いのですが、私が
>>540 でレスしているように『人的要素』
も、かなりあると思います。
私の【御仕事用】カメラとして、9000がありますが、液晶にじみが一機有るだけで、
後は全く正常に作動しています。(内2機が『改』使用で、後は、ノーマルボディー)
日頃の保管、手入れが大切かと思います。よく、平気でレンズ交換をしている人がいますが、あれでは・・・
9000は、20年以上使用していますが、一度も調整すら出していません。運が良いのかな・・・。
644 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/18(金) 15:56:36 ID:30Q9QcDV0
>寝る前にデロデロに酔っている状態で なンで酔ってるンだ?
>>644 酒、呑んでた〜♪酔った勢いで・・・
「はぁ、俺っちがテストしてみるぜ!!!」って、ノリノリ気分でセッティング。
いつもは、50mm F1.4は、9000で使用しているんだけど、7Dに付け替えてテスト。
9000改、(しかもフルOP)落とさないで良かったよ。(今、考えると怖いなぁ)
646 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/18(金) 17:26:42 ID:30Q9QcDV0
なンか嫌なことでもあったンか? けど酔ってたらテストにはならンだろう?
い、いや、いつもの事なんだ(汗 寝る前の美味しいお酒♪ 酔って居なかったら、かったるくてテストしなかったと思う。w ダメなんだ、最近、7Dが可愛くてさ・・・。ミノルタ、長く使っているし、「ピントが来ない」 なんてレスを見るとさ、『その気』になっちゃうんだよね〜。 テストの結果は、かなり良好だったよ♪さらに惚れた! 記憶に無いんだけど、三脚なんかも、しっかりと収納していたよw
648 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/18(金) 20:12:20 ID:30Q9QcDV0
甘Dとか複数台持ってる香具師いると思うが、撮り比べるとかなり差がある。 同じレンズを使っても差があるし、AF速度も違う。 というか、片方ではなかなか合わないのもある。 だからといって合わない方の画質が駄目かというと、そうでもない。
>>648 おれは7Dだが、AWBも露出も違う。
まあ、RAWで撮れば仕上がりは同じになるんだがw
プリンターなんかもそうだが、大量生産品はバラツキが大きい。
だからといって片方の画質が駄目かというと、そうでもないのは同意www
7Dで8GBのCFって使えますかね?っていうか使ってる人いますか? 通販でa-dataのものが安く出てるので、旅行前にコレ1枚買って 出かけたいと思ってます。
>647 すべてが体に染み付いているんだ>酔っ払いでもピント&機材片付けバッチリ。 大事にしてくださいな。ミノはじっくり付き合ってこそ良いカメラだから。
>>650 スリルを味わいたいならお勧め
思い出の記録を大事にしたいならもうすこしまともなメーカーの4GB*2とかのほうが無難
>>650 サンディスクは高価だが、せめてトランセンドとかにしとけよ。
虎は永久保証だぜ?相当に自信がある証拠だと思われ。
おれは120倍速の4GBを2枚使ってるが、快調だ。
オクで15000円以下で買えるし。7DのJPEGだと大体、1枚で1000〜1500枚くらい撮れる。
カメラの残量には半分くらいの数字が出るんだが、実際はその倍くらい撮れる事が多い。
650です。ありがとうございます。 ビンボー学生なんで、安さに釣られて買ってしまおうかと思ってましたが、皆さんの アドバイスで思いとどまりました。 ちょっと無理して虎の4GBを2枚にしてみます。
>>650 使っているよ、今のところは大丈夫
でもリスキーだとの噂は承知しているつもり
ソニー純正フラッシュ購入〜。¥43000也。機能・性能的にはシグマでも なんの問題もないんだけれど、αへの支援ってことで純正を買ってしまいました。 あ、当然ながら甘Dでも使えました。
>>622 かもしんないね。
でも速度も大事だけど、精度が向上して欲しいです。
658 :
637 :2006/08/19(土) 06:09:20 ID:b0JlK8Ul0
>>640 これって入手可能ってこと?
MFだけバッチリ決まればとりあえず満足なので。
659 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/19(土) 10:06:23 ID:uDkX8n7q0
>>649 7Dを複数持ってるということか?
個体差は困るね。
片方がすべての面で勝っているというわけではないから、
どちらを持っていくか悩むことが多い。
片方が全て駄目で片方が全て良いなら、
駄目なのを調整すれば済むのだが。
2台を同一に調整してくれ!という依頼も可能なのだろうか。
>>653 オクのサンディスクは偽物も多いし、トランセンドはどうなんだろうか?
まぁ、A-DATAでも問題ないと思うけどね。
重要な撮影の時は撮影後に泣かないようにA-DATA、PQI、Transcendは やめ(ry
662 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/19(土) 14:21:08 ID:uDkX8n7q0
最近のA-DATAは問題ないと思うが...(特にCF) 出出しのころのA-DATA(SD)は酷かった。
A-DATA150倍は酷いよん。異常に電流食っちゃうし。
A-DATAこわいお。 最初、なかなか認識しなかったお。 ずっと入れっぱなしにしてたのに、ふと見ると認識してない時があったお。 撮影直後に「電池がなくなりました」の謎のメッセージが出たお(充電池はフルチャージ)。 A-DATAこわいお。
>>660 きちんと出品者を選らんで買えば平気。ちゃんとしたパッケージ版で、メーカー保証書も付いてるの買えば良いんだよ。
ケチって得体の知れない出品者の、それもやけに安いバルク品とかを買った馬鹿が痛い目見ただけ。
チャリンカーに引っ掛かってる香具師と同じ傾向だよ。安さだけを重視し過ぎると痛い目を見る。
しかし、虎の偽物はまだ出てないんじゃないか?利益率考えると、サンのを作るのが効率がいいしな。
>>661 トランセンドってやばいの?
おれは4GBのヤツ使ってるけど、2万枚以上撮って一回も問題が出た事ないんだが。
画像の破損、その他エラーなど一度たりともない。
>>664 A-DATAは電流食うから電源回路が弱いと引っ張られて
電圧下がってちまってバッテリー切れを誤検出してるんだな。
>>592 遅レスですみません。
CAPA7月号によるとαは0.118秒
デジタルフォト8月号によるとK100Dは0.17秒となっています。
横田の米軍基地のカーニバル行ってきますた。 やはり、というか一眼は9割方C社かN社でしたが、 一人だけ縦グリつけた7Dを見かけますた。 アキバ系ヲタとは一味違う、兵器ヲタの話が微笑ましかったです。
669 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/19(土) 19:34:37 ID:uDkX8n7q0
A-DATAのCFとSDを、7Dと甘Dで使ってるが、今のところトラブルなし。 IOのSDで昔、データ消えたことあるけど、メーカー問わず データが消えるなんてあるんじゃないの。 保障があるといっても、不良交換してくれるだけでしょ?
不良交換してくれるだけマシだ
>>651 ありがとう♪小学生の時から、親父にダメだしされて鍛えられたからw
俺の7Dは、フジヤで先月、購入した物だから、調整がされていた物なのかな???
何度、テストしてみてもOKだね・・・。
MFモードにして、ピント出しをして、AF/MFボタンを押してAF作動→微動だにせず、合焦。
この段階で、ファインダーに写る像と、AFセンサーの認識している像との一致の確認が出来、
で、撮影、モニターで画像確認をして、ピントが来ていれば、CCDとの位置関
係の確認も出来ると思います。
個体差と云うよりも、ロットによるものかも知れませんね・・・。
>>640 のように調整シムが有りますし、
私自身所有のアルファーを全て確認しましたが、異常無かったです。(大変でしたw)
とりあえず、ミノルタのファームのリンクを貼って置きます。
http://ca.konicaminolta.jp/support/download/a7d/v110/index.html 折角、操作性の良いカメラなのですから、大事にされますように・・・。
俺たちは大事にしているが、腐れo田が大事にしてくれなかった・・・_| ̄|○
>>675 経営陣には、裏切られたけどさ、カメラには、罪は無いからね。
お互い、頑張ろう♪
俺は、アルファーで、EOSに勝つよ!(9000だけどw)
676 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/22(火) 09:12:46 ID:PKfIIPM90
AF部分は甘Dと7Dは同じようだ。
>>676 そうかなぁ。両方持ってるけど甘Dの方が、
同じレンズ付けても合焦するの早い気がする。
>>678 7Dにどうしてもコンプレックスのある甘Dユーザーの最後の希望が
「あとから出たから色々改良されてて性能がいい筈」という蜃気楼
なんだからあまりつついてやるなよ。
681 :
677 :2006/08/22(火) 22:46:25 ID:KMj9LWda0
>>678-679 オレは7Dも甘Dも持っていて、そう感じたのだが、それが蜃気楼だというの?
人のことをバカにする前に、自分で試したらどうだ。
個体差というなら納得もするが
もし7Dしか持ってないで言ってるなら、それこそ、お前らの頭の中が蜃気楼だ。
つ 荒しは華麗なスルーパス
683 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/22(火) 23:30:35 ID:Q1q5Myxn0
後発が良いのは仕方ないだろう・・・ 既に消えた会社だ。 もう、争うなよ。
3度目の修理・調整でAF精度が格段に上がりました。 シグマの18-50 F2.8で、以前は怖くて2段ほど絞って使ってた。 今は解放でも ばっちりキてます。 ピンぼけ写真は、以前は4割くらいだったのが今では1割をきった。 付随してか、AF速度も上がったような体感。 始めからこのくらいの完成度で出してくれてればよかったのにね。
>>681 両方持ってて試して言ってるんだとしたら、もう塗る薬がない状態だ
どうやら、7D持ちと甘D持ちを仲たがいさせようという 工作員が介在してますねぇw
>>681 俺も両方持ってるけど気のせいレベルだと思うよ、仮に厳密に測った時に
甘Dが早いとしてもそれで選択肢になるほどの物じゃない、そんなもんよりは
7Dのしっかりした作りとファインダーの方が圧倒的に価値がある。
7D触ったあとにD70とか触るとちゃちすぎるもんな。
店頭で触ったα100は圧倒的に早かったけど…あれはいいなぁ。
>>687 RAWでの拡大表示とか、甘Dのほうが明らかに優れている面もあるし、
AWBの安定性もα-7Dより甘Dのほうがいい感じはする。
入門機と中級機なのに、AFはまったくといっていいほど変わりないし、
ファインダーと剛性感と縦グリぐらいしか違わないのがなぁ。
なんで甘Dが出た後にα-7Dのファームアップデートをしなかったんだろう。
α9にはおよびもしないが、 ファインダーのヌケは最も重要視する。 正直ペンタプリズムの無いシャシン機に興味は無い。
>>688 >RAWでの拡大表示とか、甘Dのほうが明らかに優れている面もあるし
これはその通り、でもjpg同時撮りしてるから殆ど気にならない。
>AWBの安定性もα-7Dより甘Dのほうがいい感じはする。
RAW撮りだから気にならないし、いい感じがする程度のことだと思うよ、
俺の実感として、どっちが優秀だとか感じたことはないなぁ、さっきも
言ってたAFと同程度の誤差レベルな問題だと思うよ。
>ファインダーと剛性感と縦グリぐらいしか違わないのがなぁ。
その「ぐらい」が目茶苦茶重要ですって、あとは中級機なりの
安っぽさと無縁なボディはやっぱりいいよ、D70とかistDとか甘Dは
何のかんの言ってもオモチャっぽい、スナップ撮りには軽くて逆に
いい時もあるけど(だから持ってる)、ここぞという場面で撮る時は
たとえ同じような画質であっても絶対7D、気が引き締まるからね。
>なんで甘Dが出た後にα-7Dのファームアップデートをしなかったんだろう。
んだね…有償でもいいのに。
ここも寂れたな。 撤退前後の祭りが懐かしい。
これくらいが丁度いいよ
DK-21M使ってる香具師いる?
>>690 でも逆にα-7Dは重くてでかいから辛いという人もいるわけで。
ってことで、一長一短ではないかと。
>>695 そりゃそうなんだけど、主婦とかオバチャンならともかく、ここで
一眼を語ってるくらいの奴が「重いから…」は、ちとカコワルイと思う、
どんだけひ弱なのかと。
7D買った人達は、SweetD認めたくないんだよ。 高い金出して買ったんだもん。 そっとしておいてあげなよ。可哀想じゃん。
俺両方持ってるし、甘D防湿ケースに入れて車に積みっぱなしでスナップ撮るのに凄い重宝してる、 でも一眼好きがあの安っぽさで満足できるわけ無いと思うぞ? 将棋だってそうだろ、マグネットの 安物だって同じ将棋が打てるはずだけど、棋士が高価な将棋盤とコマ使うのは何でだ?
だから認めたくないのは分ってるって。 なんか見てて可哀想だよ・・・
>>697 甘D買った貧乏君が、後発だからいいに違いないと思い込みたいだけですか?w
安物でもα100のAF(速度・精度)は7Dに比べて格段にアップしてる
これは紛れもない事実
7Dと甘DのAF速度・精度は同じモノ
これも紛れもない事実
ただα100はAF速度・精度以外の面で7Dに遠く及ばないスペックなのが○| ̄|_
>>700 本当に可哀想なヤツ・・・
SweeDの方が良いなんて何処に書いてある?
君みたいなのが一番可哀想だなw
>>696 軽くて小さくて取り回しが楽なのは重要だぞ。お前、山に行ったことないのか?
>>701 どこに書いてあるかも分からんのに会話に参加してたのか
ほんと馬鹿だな(藁)
NGID ID:+uN6UPhG0 ID:wofn4r870
両方持ってるが、両方いいカメラだと思うぞ。 α7Dはコニミノ初のαデジ。 αSDはコニミノ最後のαデジ。 どっちも歴史に名を残す名機だ。
ホント、デジカメ板って写真じゃなくてカメラが好きなヤツ多いよな
なんか、流れをぶった切っちゃうな・・・。
>>643 &
>>673 と、云うようにテストし、とても良好な結果を得て来ましたが、Tokina AT-X
が、『俺規格』から脱落しました・・・。『ヌケ』が悪いですね。
AT-X828(赤リング)に於いては、合焦、困難、MFでピン出しし、AF/MFボタンでAF作動させて
悩んでしまっています。(カメラが)カメラ雑誌の意地悪テストではなく、自分の7Dの癖
を見るためのテストだったのですが・・・。ピン出しし、撮影→画像確認。ピンは来ているけど
発色悪し・・・orz 酔いも醒めました。
AT-X270pro(金リング)AF問題無し、しかし定常光下に於いて遠景の『ヌケ』悪し。
人口光、に於いては、問題無し。
上の2本は、9000、9XI、7と活躍し、私自身の中で絶対的な信頼が有るレンズだったので残念です。
レンズの光学系に異状無し、特にAT-X828に於いては、9000、7とAF合焦。ペットボトル相手にフィ
ルム2本撮影、問題無し・・・。
どうやら、私の7Dは、Tokinaが嫌いなようです。
で、皆様方の中で下記に記すレンズ所有者でインプレを頂けたら幸です。7D用に買おうと思ってい
ます。
SIGUMA 20-40mm F2.8 EX DG ASPHERICAL 24-70mm F2.8 EX DG MACRO
APO 70-200mm F2.8 EX DG APO 100-300mm F4 EX DG
↑です。一応、親分(9000)にも付けられないと、私としては、躊躇いが有ります。
『発色』『ヌケ』等は、個人の感覚差が有るとは、思います。
Tokina,大好きだったのに・・・・orz
トキナはほとんどが7以降は非対応のはず。
>>710 DーROMは、搭載していませんが、銀塩7(所有)とは、良い感じです。ストロボは、
5400HSなので、DI調光になりますが、私の適当な勘でストロボ調光プラマイ0.5ほど、
いじると絶好調でした。
7はいけたんですね。よく読んでなかったスマソ。 俺はAT-X340AF2持ってるんですが、7でAF動くのにメーカーに「非対応です」 って言われてROM交換してもらった。7Dで使ったのはROM交換後だったので ノーマルではどうか不明。 しかし肝心の写りが納得できないものでは、致し方ないですね。 AT-X340AF2は十分納得できる写りなんですが作り自体はそんなに変わりない と思うんですけどね・・・う〜ん。
>>702 ファインダーも重要だよ、一眼カメラ好きならまずそこだと思うが…
重いのは我慢すればいいけど、ファインダー我慢出来ないだろ、
重いってたって何百グラムくらい山に行くなら他の装備のところで
いくらでも削れるだろうに。
>>712 ROM交換って、ADI対応って事ですか???
写りとしては、『白濁』するんですよ、私の7D。Tokinaクオリティーが好きな自分は、
ちょっと残念dすが、私のカメラコレクションの中でVIP確定(サブボディーを準備する事。
今までの中では、マミヤRB67pros,アルファー9000が、VIPになっています)モデルなので、
銀塩はAT-Xで、7Dは、SIGMAでと、考えています。単焦点は、9000で使いたいので・・・。
SIGMAは「デジタルコーティング」等と言っていますが、関係有るんでしょうか?
T型レンズ(単焦点)では、問題無く、綺麗に写るのですが・・・。
>>715 早くも売り切れましたな。日本でもボディだけなら同じような値段で投売りされてたこともあったけど、
いずれにしろこれだけ贅沢な造りのカメラがこういった値段で出ることは将来ともなさそう。
(というか今じゃこういう造りは滅多に見かけなくなった。)
<リチウム電池>アップルもリコール ソニー負担2百億円超 …頼むから7D後継出したあとに身売りしてくれ
200億っていったら、コニミノから受け継いだ時の買収費用くらいじゃないか。 保険でどれだけ賄えるか知らないが、こんな落ち度で余計な出費が続いていては 一眼事業からの利益も焼け石に水だろうな。
>>694 劇的にいいってもんでもないし、取付が甘くてよくずれる上に
標準状態よりもしっかり接眼しないとかえってダメだし。
あまりおすすめはしないし、付けられれば
オリのME-1の方がましかも。
ME-1つかね
>>719 まぁ、純正品じゃないしな。漏れは結構気に入ってるよ。
カメラに顔半分突っ込みたくなる感はなくなったし。
17Mは5Kと高価な上取り付け要改造だったけど、
実売2.5Kなら遊びで買っても惜しくない。
すみません。どなたかご存じないですか? AF アポテレズーム80−200/2.8、黒と白、光学系や写りは同じなんでしょうか? 教えてチャンですみません。
>>722 光学系は同じ
ROMとAF駆動ギア比が違う
>>723 さん ご親切にありがとうございました。全長違うんでどうかと思ったんですが同じなんですね。
AF速度の違いはかなりあるよ
縦位置グリップは確かに素晴らしい。 でも出張のときは軽量化と簡素化のために外していくことが多い。 グリップの有無をそれなりに楽しめるのが贅沢なのかも。 速いPCの感動をいつまでも保つために遅いPCも残しておく。 っていうとは違うけど。
軽いのがいい時は甘D使う 7Dの縦グリってもう随分はずしてないなぁ
α7Dのサブはやっぱり7Dなので。 壊れたときの部品取り用にさらにもう一台行っておくかと検討中。 バッテリーは純正二つにROWA二つにケンコー二つと使用中。 二つづつなのは縦位置に2個入れるため。出費が2倍。orz
部品取り用って??メカオンリー機種じゃあるまいし。 部品取ったら、取られた方が動かなくなるやん。
>>728 今使ってるのが壊れたときは、部品取らずにもう一台の新品の方を使えばいいんじゃ?
カメラ落っことしてレンズプロテクタが割れてしまい プロテクターのリングが取れなくなってしまいました どうやらリングが曲がってしまったようです 取り外す方法は無いでしょうか?
>>731 とりあえず写真でもうp汁、どんな状況かわからんのにアドバイスできまい。
基本的には強引に回すしかないと思うが…
>732 アップしたいのですが、撮影用のカメラが無いっス キタムラに持っていったら 「切断するしかないですね」 「修理は一ヶ月掛かります」 とか言われたので持って帰りました カメラ屋で修理しないのね
734 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/28(月) 13:19:46 ID:xx2tj2/XO
写真用品店にフィルターを取り外すための道具が売ってるよ。2000円しないぐらいで。少々の歪みならこれではずせるぞ!
つ合わせ鏡 多分バイスプライヤーで一発だと思うけど、使ったことないとレンズ壊すかもしれないから、手軽に台所用のゴム手袋で回してみる? 噂だと瓶の蓋回しにいいらしいよ。
近所のスーパーマーケットか,100円ショップにって ビンの蓋を開ける道具を買ってくれば? 商品名として「ビンふたオープナー」などがあるよ。 これを2セット自宅用と携帯用に使っています。 プロテクターとPL-Cを重ねて取れなくなったことあるので。 二組買うことがコツです。 レンズ固定用とフィルター固定用です。
>切断するしかないですね 他人事だと思って簡単に言ってくれるw
>>737 まぁ、フィルターも割れちゃってるし、他へのダメージ考えたら一番無難な方法だとは思うよ。
あんまり強引に回すと、前玉が繰り出すタイプのレンズはぶっこわれるよ 切断が一番無難だろうと思う
前玉持って回せばいいだけだろう?
そんな状態になってんだからすでにレンズもダメだろ
7Dとうとう価格から消えたな。 これから買おうとしてる漏れにとっては・・・orz
>>731 おいら、無理して回して、24-85を破壊しました。
初めて購入したミノレンズだったのに。。。切断が妥当かも。
>>742 >これから買おうとしてる
馬鹿ですか?
>>731 プロテクタが割れるほどの衝撃だとさすがにレンズ本体の光軸もずれている可能性も
あるから素直に検査に出したほうが良いのでは?
あっという間に夏が終わって秋になって11月19日が来そうだな。 ああ今年の夏も撮影旅行としてどこにも行かなかったなあ。
>>744 馬鹿がいるから普通の奴がまともに見えるんだよ。
馬鹿に感謝しなよw
7Dを今から買うくらいで馬鹿ってのはないだろ。 α100を見て、7D狙いに切り替えた香具師はそこそこいると思うぞ。
750 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/29(火) 03:30:12 ID:+W9DoF1p0
>>728 的はずれなレスばっかり付いて、お気の毒様。(部品取りの件ね)
私も7Dを今から買おうと思っているクチだが、中古も値崩れしませんな。
752 :
731 :2006/08/29(火) 09:38:42 ID:oZOCuO7p0
皆様、多くのアドバイスありがとうございます 結果は、外すことができました 方法は、 プロテクターの素材を見たところアルミで出来ているようなので 金属切断できるニッパーで縦に切れ込みを入れる 1cmくらい離した場所にもう一度立てに切れ込みを入れる 切れ込みを入れた部分をラジオペンチでぐりぐり動かして金属疲労を利用して取り外す このときは、ネジ部分はレンズ側に残っています で、切り離した部分から1cmほど話した部分に再び切れ込みを入れて 同じように、ラジオペンチで取り外す これを3回繰り返した後、プロテクターガラスを固定しているワッシャーを外して 残ったプロテクターの端をぐりぐり動かすと ネジ部分が切れて外すことが出来ました 結果として、切断したほうがレンズ側への影響は少ない感じです レンズ側のねじ山は、特に問題なさそうです また、落下したときの高さが15cm位と低かったのと プロテクターがアルミで出来ていたので 落下の衝撃を吸収したのか、レンズに問題はない感じです
7D、今が買い時じゃないか? 中古店でメーカー保証たっぷり残った新同品が六マソで売ってて吃驚したけど。 兆が一、新ファームなんて来ようもんなら高騰必至だし、 新品叩き売り以降、意外と値が下がらない甘Dとの価格差も なくなってきた今がチャンスかと。
中古はある一定以上は中々下がらないんだよね。 だから新品で買った値段の方が安いときがある。 2万で買えるデジ一なんて、古い型でもないだろ?
画素数に拘らなければ、下手な新型買うより7Dと甘D両方(この二つ一長一短がある)買った方がお買い得。
最近思うけど、このカメラの画質って、コニカ+ミノルタだから出来たんじゃないかなと。 α100も悪くは無いんだろうが、あのしっとりとした質感とスペックを忘れさせる画質は 一種独特だと思うし、SDや7Dを選ぶ価値はまだ在ると思うよ。
同感。α100の色合いもいいけど、コニミノ時代のしっとりコクのある色合いとは違う。 だからこの二つを叩き台にした次の機種を期待していたんだが・・・
SeetDの新品って、アメリカではまだ600ドルを超えてる。Pentax K100Dより高い。 もうちょっと安ければ買う気が起きたかもしれないが・・・。 Pentaxの次を期待して待ちたい。
↑何言ってるの?
ん?ペンタの話をするなってこと?今は新機種ラッシュだからそりゃ比べます。 それとも、その価格が妥当だということ? 訂正:SweetD アメリカではMaxxum 5Dだけど。
>>760 ,、ァ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" :: '\-:'、
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ ):: ,...,(・ ):::':、 で ?
r、r.r ヽ 、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、
| ) ヽノ |l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \
| `".`´ ノヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ
入_ノ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、
\_/ //::::::::: {. V
顔と手が合っていないな。 操作性や撮影技術の向上を目指すなら今でもα7Dはバリバリの現役では? 楽して綺麗な写真を撮りたい人は悪いが他をあたってくれ。 あんたあの娘のなんなのさ?
763 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/29(火) 20:37:22 ID:kxucEp0K0
> 7D、今が買い時じゃないか? > 中古店でメーカー保証たっぷり残った新同品が六マソで売ってて吃驚したけど。 そンな古いカメラ買うてどないするンや。
最近MF修行してるんだけど、なかなか上手く撮れねー。 ジャスピン辺りいったりきたりしてるとだんだん目が霞んでくるし。 MF銀塩のプロもデジ等倍で撮ったら本当はピンぼけ連発なんじゃね?
>そンな古いカメラ買うてどないするンや。 写真を撮る
新しいα100よりいいカメラだからそりゃ買うだろ
NP-400ってどっかで買えるんでしょうか?
ンニー
糞ニー
ピンぼけかどうかなんて、L判でも判るだろ。
>>767 価格板で出尽くしている。
わりぃがヨドかビクを当たってくれ。
あんたあの娘のなんなのさ。
>>770 ワイド四つ切りに延ばした次元の話じゃないのか?
それとも五右衛門か?
ひょっとしてルパンか?
773 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/30(水) 04:22:21 ID:xaHBkmXx0
銀塩αのファインダは甘Dのより も少し見やすい合わせやすい。 APS−Cのデジで一番MFしやすかったのは ぺん太のDS2だな。 JPEG画像は甘Dの方がキレイだけど。
えっとファインダー上におけるボケの再現性は重要ではないのですか? そうするってーと。。。
で、フォーカシングスクリーンの交換ってまだやってくれんの?
>デジカメ系のライターは、カメラの基本も知らず、オートで撮ってばかりのアホばっかりなのか? その傾向は否定できないwwどうにも素人以下のヤツが仕事だからやってるみたいな感がある。
機種ごとのレビューにおける作例だと、撮影者の恣意を入れないために オートかつ初期設定で撮ってるなんて話も聞いたことあるけど、他機種との 比較をするときは露出を合わせてもらわないと、基準が違って比較にならんね。
>>775 を見てSweetDの方がデザイン良いと思った俺は、きっと貧乏人orz
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/30(水) 11:34:39 ID:Kx1dnS5G0
もう7D新品で残っているとこなんて無いか・・・orz
矢負宇億損がありまつ
なんで無くなると欲しがるんだよw もっと下がる、とチキンレースして買えなかった奴は素直に諦めろ。
当てにしてた夏ボが出なかったから買えなかった (´Д⊂
>>784 あてにしてローン組まないだけおまいは偉いよ…(´・ω・) カワイソス
786 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/30(水) 14:41:41 ID:TlXZk/580
SweetDを購入予定ですが質問させてください。 撮影は小学生の子供の運動会のみです。今までは銀板α9000で撮っていましたがシャッター速度が怪しくなってきたため今回デジタル移行しようと思います。 銀板の時の撮影は、シャッター1/500で顔スポットの露出値で固定、レンズは200mm一本です。 下手なのでプリントした写真はダメダメですが、ファインダーを覗いて楽しく撮影してきました。 モータードライブは初めてなので、報道みたいにカシャカシャやってみたいです。 この様な目的でSweetD で大丈夫でしょうか。
>>786 APSだと画角が変わって来るの解ってると思うけど、200mm一本じゃきついと思うよ。
788 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/30(水) 15:04:06 ID:TlXZk/580
>>787 早速、ありがとう。
> APSだと画角が変わって来るの解ってると思うけど…
300mm相当位ですか。かけっこや騎馬戦・体操も含めて引いた写真は撮っても楽しく無いし、家族も評価してくれません。
「銀板200mmでもう少し寄りたいな」と思っていたので画角的には大丈夫だと思います。
心配になってきたのは、露出やピントのマニュアル操作やファインダーの明るさですが大丈夫そうですよね。
> …200mm一本じゃきついと思うよ。
昼食等で身近を撮るときはコンパクトデジカメ(ストロボ禁止・確認無し)でバシャバシャやるので問題ないです。
789 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/30(水) 15:25:15 ID:TlXZk/580
あと、よく分からないのがISO感度。 銀板だとフィルムごとで違うので、きょうは「ライトがいっぱいなので64」「シャープに景色をで100」とか「屋内ライブなので800から増感かな」等撮影対象であらかじめ決まっていますが、 デジタルだと1枚ごと変更可能ですよね。ノイズとの兼ね合いもあるでしょうが、シャッター速度を速くしたいor被写体深度を深くしたい時の最後の手段がISOを大きくする、で良いのでしょうか。
200って200/2.8G? 100-400APOとか、2倍照れ根とか導入すればアップ写真も量産できると思うけどね。 まあ、運動会なら単よりズームのが良いだろうと思う。 難しく考えないで、買っていじって覚えりゃいいんだよ。 デジなんて、メモリー買えば後は、云千枚撮ろうが金かからないんだから。
フィルム時代でも数コマ捨てる覚悟があれば途中でフィルム交換することは可能。 コマ現像する事務所もまだいっぱいかな? フィルムと同じでISO上げるとそれなりに砂っぽいノイズが乗る。 銀塩経験者から見れば当たり前のコンコンチキなんだが。 デジタル世代ではそうではないらしい。
今回のバッテリー騒動で新ファームは立ち消えになるのか? その対策費の1%でもいいから農場に回してくれんかと。
794 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/30(水) 20:25:10 ID:wfvObP7LO
個人商店じゃあるまいし、事業部が全く別だからバッテリーのリコールとファームは全く無関係。 最初から期待するだけムダ。
不具合でも無い限りファームうPは期待できないよ=95%無理、 ソニーはそういう会社。
あそこは効率的経営が露骨なまでに優先されるからねえ。一年以上も前に生産終了になった機種のために ファームなんて出すより、買い替えを促そうとするだろう。
署名運動うまくいけばいいけど・・・ 5000円までなら出してもいいぞ
TA-DA9000ES -> TA-DA9005ESへのアップデートは\294,000だったからなぁ 安くて\30,000くらいかなぁ
どんなファームウェアの変更だったのですか?
AVアンプって判るだけで凄いwww
エコノミーからファーストクラスへのアップグレードはただだったりするんだけど。 10000円までなら出せそう。 ボディ3台持っているけど1台だけアップグレードしてみる予定。
つまり仮に… ・新しいリニア駆動のレンズ ・新しい色温度通信機能つき 5800HS(DW) ・新しいホットシューに載せる GPS 地磁気ユニット などがもうすぐ出た場合、通常なら既存機種のファームアップが 実施されるところ新機種しか対応しないといいたいわけですか?
サービスのリストが一層加速されるのか? 早く他社から同様の操作性とファインダーを備えたカメラが発売されないか? そうしたら喜んで移行するぜ。 SSMと85/1.4とマクロ3本だけはとっておくが。
>>804 α7Dもこういう根本的なグレードアップのサービスがあったら
頼みたいな。
ファインダ視野率100%
CCDゴミトリ機能の付加
バッテリ寿命が2倍に
最高シャッタースピード1/12000
連続撮影 秒12コマ 無制限
AF精度が従来の4倍
CCフィルタ+−機能の付加
ZONE切り替えとISO切り替えのメニュー統一
なにそのα9D受注生産?
>>808 下二点+内蔵フラッシュの画角18mm対応だけでいいんでお願いしまつm(_._)m
>>804 では VUCD-E9000A , VUCD-E9000B で。
APS-Cで視野率100%って不可能なのかね?
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/09/01(金) 10:12:45 ID:P2vuVqhR0
>>808 それって再設計し直さないと出来ないだろw
α-9DはフルとAPSのハイブリッドデジにしてほしい ボタンの切り替えで、フル1600万画素とAPS800万画素の選択が出来る フルにした場合ASは使えないとかでもいいからさ
新ファームはだめか。 いっそのことメーカー主導で予約を始めれば? 予約数が1万件を超えたら実際に販売するとすればいい。 国内だけでそのくらいはいくのでは? そのカメラ持ってない人が一生懸命署名したって販売数の予測はできない。 メーカーを苦しめるだけだ。
ワレ物にはもれなくンニソタイマーがセットされてまつ
RAW+JPEG撮りで、それぞれ全然色調が異なるのはRAWが 本体の現像パラメーター通してないから? JPEGファイルみたいにぱっきりヌケないんですけど…。
>>819 それがRAWってもんなんだがw
ヌケない原因は、現像の腕やソフトの傾向とかもろもろあるだろうな。
おれもSILKY使ってるが、なかなかJPEGと同じようにはできない。
じっくりパラメーター弄りこんで、ソフトの傾向を掴まないと狙い通りにはいかないんだろうな。
銀塩時代から自家現像していた人にはそれが楽しいんだろうな。 貧乏人はポジでスリーブ仕上げでライトボックス上で我慢したものだ。 プリント?全紙出力?そんなの夢の夢だった。 フィルムスキャナーでスキャンしてデジカメプリントしていた時代が懐かしい。
α-7D&甘DのJPEGは本当にいい絵を出すからねぇ。さすが旧コニカなスタッフが絵作りに 参加しただけのことはあるという感じ。
どうなんだろ。 JPEG撮って出し派は撮影時に女の又に力を入れる。 RAW派は現像時に女の又に力を入れる。 銀塩にはもう回帰しないかな?
デジは修正加工が容易だから良いと考える人もいれば、2GBとかのCF入れて 100枚単位でじゃんじゃんとってその場で切り捨てられるから良いと考えられる人もいる。 自分はあまり後処理をしたくない人かな。 銀塩は7D以上にじっくり腰をすえて撮る物になった。
825 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/09/02(土) 07:16:20 ID:x1Sdb/nr0
>>822 そだね。
RAW+JPGで撮っても、RAW使わないことが多い。
もともとD100持ってたんだけど、3月にαSD買ってから、出番がなくなった。
造りとか、シャッター音は、D100の方が圧倒的にいいんだけど、αSDの
方が絵がきれいだからね(派手というだけでなく)。
827 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/09/02(土) 20:50:58 ID:MG1xpq4X0
>署名運動うまくいけばいいけど・・・ >5000円までなら出してもいいぞ そンなもンなンか・・・あンたの想いは・・・
>>827 そういう貴殿は19,800円ですか?
継承したのは冠だけですか?と小一時間問いたい。
ファームアップなんて無料でして当然 さっさとしろ ビタ一文払わんぞ
というか、2年前発売の7Dのファームアップならせいぜい5000でもいいトコじゃないか? デジなんて進歩が著しい訳だしな。白飛びの耐性とかAWBの正確性、連写性能、 最高シャッター速度とかまで変えられるなら2〜3万払っても良いけど、 ここまで来ると後継機種に期待すべき内容になってくるからな。 少しAFが速くなるとかくらいなら金払うのもばかばかしい。
今日、7Dを持ち歩いて写真撮ってきたが、帰ってきてチェックしたら、全部ISO1600で 撮影さえていた。首からぶら下げてる時に気が付かずにボタン押しちゃってたようだ。 ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
ISO800で昼間の野外のモデル撮影会に挑んだことあるけど。 特に難なかったけどな。 F1.4のレンズは明るくてすげーよなーって思って撮ってました。 USO800じゃあ・な・い・よ。
>>831 すまんがワロタw
ところで、SSが速すぎるとか思わなかったのか?
ん?番号違い? F1.4のレンズは明るいから高速シャッターがいるべえって思いながら1段くらい絞って撮ってました。 絶好調って思いながら。途中気付いて orz てな具合。 Zone-HighがISO250なので発覚しました。シャッター速度がえらい違うべえって。
7D使いです。 野外の撮影会で連続して撮っていると、何かのタイミングで露出が上がりすぎて、 撮影した画像がほぼ真っ白になります。 (完全に真っ白ではなく少し残っている部分もあります) 連続して撮ると言っても、連射ではありません。 また、きちんと撮れているときと比べてカメラの設定や被写体の状態が 変わったわけではありません。 再起動すると治りますが、しばらくするとまた症状が出ます。 みなさんはこんな症状出たことありませんか?
無い。一度だけじゃなく繰り返すのならサポートセンターに電話しませう
本当にカメラの設定が変わってないのなら故障以外の何者でもないともう
>>836 自分のは連写時にほぼ真っ白になったので基盤交換された。
その画像のexifみるとAPO100-300F4.5-5.6(D)使ってるのにF1.0とか表示されて笑った
とりあえず、データと一緒にとっとと修理出せw
840 :
836 :2006/09/03(日) 08:54:40 ID:2dC0Rq9k0
早速のresありがとうございました。 exif確認したところ、シャッタースピードがOKの場合に比べて半分以下に 落ちていました。(全てAモード撮影) 恐らくシャッタースピードが遅くなり、露出時間が長くなっているので 画像が白くなっているのだと考えられます。 症状が出たり出なかったりなので、サポートセンターで取り合ってもらえるか 少し心配ですが、とりあえず相談してみます。
841 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/09/03(日) 09:08:23 ID:63YdsYwd0
すみません教えてください。 MINOLTA α- 7 DIGITAL に、HAMAのM42スクリューマウント(ドイツ製)を介して、 他社レンズ(PENTAX/PRAKTICAのネジ込み式レンズ)を装着したところ、 カメラのシャッターが作動せず撮影できません。 「レンズが装着されていないのでシャッターが切れません」の警告がでます。 マウントアダプターは、電気接点など付いていないシンプルなものです。 フィルムカメラのMINOLTA αシリーズの場合は、問題なく利用できたのですが… もし、利用可能にする裏技などありましたらご教示いただけると幸いです。
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/09/03(日) 09:09:48 ID:Q/fRUbQR0
甘D、夏の発売?だったから、もう保証が切れている人もいるね。 つまり、 どんどん離脱していくこと になろう。
843 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/09/03(日) 09:35:25 ID:DLwyGkH+0
844 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/09/03(日) 09:54:44 ID:63YdsYwd0
>>843 >取説P.140
アドバイスありがとうございました。
メニューに、シャッターロック解除の項目があったのですね。
今、無事にロック解除できました。感謝です。
今から、M42スクリューマウントのレンズを付けて撮影に出かけま〜す。
取り急ぎご報告とお礼を申し上げます。
Wズームセットの購買層は何も躊躇なく他マウントに流れるよ。 そして帰ってくることもある。 Pモード常用者にとってAFとAEとAWBが全てでは?
甘DのWズームを撤退発表後に買いました。 今手持ちの蓑レンズは14本に増えました。 Wズームの2本は既にありません。
849 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/09/03(日) 14:15:27 ID:KHqNd4bX0
ミノルタは死んだ!何故だ!坊やだからではない。 ソニーに行ったがその思いは実らなかった 「ミノルタ」ではなくなっただけで、 「ミノラナカッタ」にレベルアップしただけである! 落胆するなよ!皆の衆!
850 :
847 :2006/09/03(日) 20:26:20 ID:O3JvJ2h00
おぉー、ありがとうございます!そのものずばりの作例まであるんですね。 ちなみに、露出をマニュアルにしたときファインダー内に表示される 測光インジケータの針はちゃんと振れるのでしょうか。 プラナー激しく萌え〜
>>849 手元のカメラの性能には変化ないのですが・・・
手元のカメラやレンズが死んだわけではないのですが・・・
>>850 測光インジケータはちゃんと機能します。
レンズの癖によって適正露出は多少前後しますが。
あと当然手ぶれ補正はききまてん。
ボデー補正だから効くのかと思ってた。
>>853 焦点距離がわからんと補正できんそうです。
ペンタのK100Dは手入力で対応してますな。
>>854 次期αもK100D同様接点のないレンズでも手ぶれ補正効くようにして欲しいね。
焦点距離入力すればいいだけだし。
>>855 SONY様がそんな儲からない事するわけ無いじゃないですかwww
857 :
847 :2006/09/04(月) 20:16:15 ID:OZWwXjFm0
情報ありがとうございます。測光インジケータさえ動けば MFだとか手ぶれ補正なしとかは何とかなりそうです。 今使っている50mmが古いF1.7でかなり2線ボケ傾向があるので 代替を探しているところでした。
α7D なんだが、ISO1600設定で明暗差の大きな 被写体を撮影すると、横長方向に縞状の輝度濃淡 が乗る場合が結構ある。。。。というのに気がついた。 これってこの個体の問題なんだろか。よくある話なんだろ か。。。?
どっかにアップしてください。 まずはそれから。
俺の甘D 何回時間合わせても2時間早くなってる。 それ以外は問題ないんだけど 修理出した方がいいかね?
何時間経過すると2時間なのか。 肝心な情報が欠けている。 口径喰なのか? 24時間で2時間なら精度8.3% 240時間(10日)で2時間なら0.83% 2400時間(100日)で2時間なら0.083% であんたあの娘のなんなのさ。
>>861 気がついたら2時間ジャスト進んでる。
時計みたいに誤差が増えていくわけじゃない。
で気がついたら直す→またずれてる→直す→またずれてる→以下略
入力直後は正しいのだろうから、時間がずれるのは、日付が変わるタイミングとかかな。
864 :
853 :2006/09/05(火) 08:42:33 ID:gwjzdKoO0
865 :
858 :2006/09/05(火) 08:43:52 ID:gwjzdKoO0
誤差って何ですか? 単位は?
GMT+1100とかあんの?
868 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/09/05(火) 12:59:50 ID:gTkLbWQ90
安こうたkあらっこんだいないのではないか?
話が戻るけど・・・。 RAWで、『ヌケ』が悪い点について、思う事。 『ディスプレー』じゃないのかな???俺は、iiyamaのCRTに変えて、もちろんセットアップも したけれどかなり来ます。現像しなくても良いんじゃないのが・・・。 Tokinaは、陥落しましたが(orz)400%に拡大しても破綻しない7Dのポテンシャルには、 驚きを隠せません。 あぁ、惜しむべきは、秒間5コマいかない事、X1/250でない事。この2点だけをクリアしていれば・・・ 9000を引退させてあげられたのに・・・。(最近、9000使いたくないんだよ。盗まれそうで怖い。今まで 何度も「売ってください」って言われてきたけど、勝負カメラの9000は、女房よりも愛してる。) 参ったな・・・。HP&ブログ用にと、気楽に買ったのに・・・余りの『触り心地』の良さに・・・。 今週はフジヤで7D用に」出費予定。金の掛かる愛人が出来てしまったよ・・・。
>>864 これは酷いね
俺はこういうのとは違うけど、
ISO100でもたまに、画面下側1/5くらいが真っ暗になる
原因は不明
ならない時は1000枚撮っても全くならないが、なる時は30枚に1枚くらいの高確率でなる
2枚連続でなった時も一度あった
初期不良等ではなく、単に何らかの故障の気がするが・・・
871 :
853 :2006/09/05(火) 14:59:04 ID:gwjzdKoO0
>>870 どうも。いまソニーに電話して
明日修理に引き取りに来てもらうことに
しますた。
# 画面下側1/5くらいが真っ暗に
それはシャッターじゃね?α807siで
昔なったことがある。シャッターユニット交換で
全快した。
>>871 ちゃんと直ると良いね。
俺の7Dは、7月に買った物だから最終ロット製品だと思うんだ。とても調子いいですよ。
つか、他人の顔がモロ出しの画像貼るなよ このご時世、色々めんどうくせえからよ
874 :
853 :2006/09/05(火) 16:27:31 ID:gwjzdKoO0
875 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/09/05(火) 18:16:13 ID:gTkLbWQ90
877 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/09/05(火) 20:07:08 ID:6+k+dLs40
>>731 >カメラ落っことしてレンズプロテクタが割れてしまい
>プロテクターのリングが取れなくなってしまいました
>どうやらリングが曲がってしまったようです
>取り外す方法は無いでしょうか?
チレスで申し訳ないがおれもマカオのカジノ
(写さないことを条件に持ち込みok)で
9xiに24/85つけて同じ事やった。おもわず思い出したよ。
重量級だけにインド人も中国人もみんな音でびっくり!
ストロボ(5400)のレンズも飛び散るわ・・・パー。
フルターはずすのにメーカーに出した。
1〜2万かかったがレンズの軸の調整もしてくれた。
13年も前の話。
879 :
786です :2006/09/06(水) 08:28:49 ID:ZdHw0icn0
>>790 80-200 2.8です。
>難しく考えないで、買っていじって覚えりゃいいんだよ。
はい。何回かお店に行きました。購入直前です。
お店の人も分からなかったのですが、α9000用と一緒に買った「ミノルタストロボ4000AF」をsweetDIGITALで使えるでしょうか。
きっとアダプターが必要なのかもしてませんが、ご存知の方がいたらお願いします。
>>879 アダプタ云々じゃなくて、ミノルタの一眼デジカメに対応してるのは
純正品では3600HS(D)と5600HS(D)のみ。
>>880 それは、自動調光に対応しているかどうかの問題。マニュアル撮影なら問題なし。
AF4000の現役のころからのユーザなら、大して不便は感じないかも。
当時はストロボ撮影=マニュアルが当然だったし。
今、フジヤから♪ 4000AFを使うよりも3600HS(D)買った方が良いと思うよ。Aランクとか云いながら、訳有り新品!(俺、先月GET!) 今日は、シグマのレンズを買いに来たんだけど、ついでに5600HS(D)もGET♪ まだ、在庫有るよ!
ペコちゃんまだ在庫有るのかよw
884 :
786です :2006/09/06(水) 14:03:40 ID:ZdHw0icn0
ありがとう。
>>880 3600HS(D)や5600HS(D)だと全シャッター速度同調・プリ発光対応なのですね。
でも高くて買えません。中古で安い5600HSで全速度同調できると良いのにな…
>>881 シャッター速度1/125でもASなら300mmで止まるのかな〜。
AF4000フル発光すれば目にキャッチが入るかな程度ですね。
お店で安いFS-1100を見かけたら買っておこうと思います。
>>884 300mmで1/125はまず無理。素直に一脚使うべき。
>>883 まだ、たくさん有るよ!たぶん、裏にかなり在庫有りそうw先月よりも有ったから♪
さぁ、来月もGETするぞ!(4000AFは、5ヶ所有w)
中古レンズは、流通量が少ないね。今日は、景気良く新品購入♪
テスト撮影が続きます。
887 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/09/06(水) 15:38:29 ID:ZBkgUaiO0
>>885 手ブレ補正があれば何とかなるぞ。というか、何とかした事あるし。
500レフで1/50で止めるとか。デジは連写で補えるから、ある程度ならどうにでもできる。
3%まともなのがあれば良いくらいの勢いでとにかく撮るのが吉。
振動には周期性がある。 山から中点から谷と振動しているのじゃ。 位置を微分すると速度が得られる。 速度を微分すると加速度が得られる。 そう微分次第なのじゃよ。 無限連写で狙えば当たるよ。
>>889 いえてるな、300mm 1/8秒で猫を止めたことがあるよ。
周りの草とかが、ほとんど風もなかったのにぶれているのでおかしいと思ってあとでExif確認しててびっくりした。
手持ちでASやISやVRやOSの性能を比較することのナンセンスさがわかる。 少なくとも100コマは撮らないと云々かんぬんできへん。
3600HSも5600HSも旧ミノルタが作っていた訳では無い
OEMであろうがODMであろうが純正と非純正という差はあるよ。 意図的な区別というか差別をしているよ。 純正の低価格化にOEM元やサードパーティーが反対するのもよくあること。 早い話が自社の利益しか考えていないということ。
>>887 これはひどい?な。
純正は高いしな・・・
よく萌え系フィギュアの画像うpする人を見るんだけど、こういうの集めてるのかな? たまたま家にあるとかってない物だよね・・・
隠れヲタは結構いるもんだ、俺もだが。
ヲタチネ
899 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/09/07(木) 17:15:27 ID:iuiktcFSO
頼むから、変態オタは、Canonに逝ってくれ! その汚れた手でMINOLTAを触らないでくれ! 秋葉系?カメコ、まずは、Canonに移行するのが社会復帰の一歩だよ。 ・・・7D使って居て、同類に思われたら、泣けてきます。
いや、言われなくてもキヤノンに移るよ、甘Dは残すけど。
残すな
>>902 7D━━━━━━('A`)━━━━━━…
>>902 はα100の不具合修正なので見る価値はありません。
905 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/09/07(木) 20:12:23 ID:YKJjvdWb0
馬鹿!!!!
906 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/09/07(木) 21:30:15 ID:J/auGjAr0
なんでソニーがシンダみののファーム付くら名アカン年と思ってるだろう?
プレステ3とバッテリー問題で大騒ぎです。 お荷物のファームアップなんて稟議通りません。
デジカメって改造屋さん無いのかな? 単車や四輪なんて、、チューニングは、常識。 銀塩7との、『にこいち』を望んでいる。 1・AF assy交換 2・ファインダー内表示、交換 3・シャッターassy交換 4・AF補助光発光部、移植 5・ストロボ制御機能、移植 6・俺は、RAW専門だから・・・WBレバーでフラッシュモード切り替え&WB設定ボタンでテスト発光 ↑で、10万(カメラ持ち込み、技術代として)位なら、喜んで出すな。 7D、かなり気に入っているので、悩んでしまう。 どうにかならないものか・・・。
>>896 | よく萌え系フィギュアの画像
キャノネット乙!
そんなのみたことねーよwww
912 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/09/08(金) 06:47:37 ID:x5Los8q1O
ミノヲタw
>>909 ソフト部分が無ければなんとか出来るだろうけど・・・
914 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/09/08(金) 08:35:28 ID:cs5Q7k/SO
>911 自作自演乙!
>>915 あたまいかれてんじゃんw市ね、ヒステリック
萌え系フィギュアは色彩の確認でしょ? おまいだそういう撮影サンプルとか持ってないの? カラーチャートは高いしね。
>>918 貴殿の持っているチャートは何ですか?
キャリブレーションには何をお使いですか?
920 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/09/08(金) 17:40:14 ID:hCxkgoME0
>稟議
>>909 は、俺ね。携帯からだったからID変わっているけれど・・・。
7Dは何が何でも『内蔵フラッシュ』を使わせたいんだよね。恥ずかしくてあんなの使えないよな。
B群フラッシュをコントローラーにしてA群フラッシュをオフカメラで使用したいのだが・・・。
カタログで『光量比制御』が出来ないのは、仕様だから諦めていたけれど、信号光発光可だと、思っていたよ。
05年11月のカタログで文字だけ読んでいると、勘違いするな・・・。次のページにイラストでシステムチ
ャートが載っていて納得。orz
ワイヤレスフラッシュリモコン対応出来ないのかな・・・。(既存の技術)それだけで5万は、払うよ。
あの恥ずかしい『内蔵フラッシュ』だけは辛いな・・・。(パカパカ)!!!!!!orz!!!!
携帯のシムロック解除よりは簡単だろうな・・・。
因みに、内蔵フラッシュによる多灯発光は、出来ました。こういう時は、ラジオライフ系の
つわものが居ると助かるのだが・・・。(多灯発光と光量比制御は、違うからね)
変態オタじゃなくて、電気オタっていない???
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/09/08(金) 19:36:31 ID:RFOZZRvV0
>>909 の仕様で10万などとホざいて
今度は5万かw
日本語もロジカルな思考も苦手そうな奴だ。
>>921 オシロスコープかなんかでフラッシュの発光タイミング(波形など)は
わかっても、各社個別のIDや暗号化されてたりしてそうだから、
単なる電気オタ(GALにプログラムできる人でも)の手には負えなそう。
フラッシュ光ではなく赤外タイプで通信してるならばらしてその部分だけ
取り出し改造も有るかもしれないが。
>>922 >>909 は、酒が入っていたからさ(汗
>>923 そうなんだよ・・・。7Dは、赤外線でないから、参る。ならそれはそれで、内蔵フラッシュの発光パターンを
コントローラーフラッシュに発光させられないか?
みんなは、多灯発光や光量比制御で、遊ばないのかい???
俺は、9000で本気になると4000AF、4発発射とかするけど・・・。CG-1000,2set所有、
DR-1000&フラメ4使用。
ストロボ遊びをしない人には、関係無い事なのだろうけど、幾らぐらいの価値のある機能なんだろうね?
今まで当たり前のようにしてきた事が出来ないから、戸惑うな・・・。
あの『パカパカ発光』からは、解放させたいのだが・・・。
8つまりエェット。 フラッシュにはch1から3までなかったか? それを解析するだけでも大変だよ。 測定器一式そろえるだけで50万円コースだよ。
>>925 今回の場合、A群フラッシュは、5600HS(D),B群フラッシュは、3600HS(D)になります。
チャンネル数は、Aが4ch、Bが2ch。チャンネルを合わせて多灯は可能。
問題は『信号光の発光』
需要が無いんだねぇ・・・。
デジカメの修理店は有るのだが、改造屋さんは、見つからないな・・・。
927 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/09/08(金) 21:51:48 ID:cs5Q7k/SO
SIMロック解除のほうが一万倍簡単
>>926 「需要が無いんだねぇ・・・」
たぶんそこまで多灯する人は社外品のストロボも混ぜてマニュアル調光でやる
撮影スタイルの方が多い気がする。(別にADIで多灯が駄目といってる訳じゃなく)
自分も静物なんかだとそれぞれ試し撮りしつつ決め打ちしていくタイプなんで。
解決策やヒントでなくて申し訳ない。
A-DATAの1G120倍速買おうかと思うんだけどαSDとの相性はどうですか?
>>929 さん
それ俺も買いました(¥2,700だったか)が、ちょっと驚きの使用感です。
購入し、いきなりαSDに突っ込んでフォーマットして使用したところ、
なんと秒間1.5枚連射
遅い、遅すぎる。
で、ちょっと前のCAPAに「CFはカメラと馴染むと速くなる」
見たいな事が書いてあって、「そんなアナログ迷信的な」と
笑って読み飛ばしていたが、背に腹は変えられず、以下を実践。
・αでRAW+JPEGFINE、連射に設定して1G埋まるまで連射
・PCにてフォーマット
・FDBENCHでスピード測定
これ、1セット実行ごとにスピードが上がっていきまして、
最終的にはSunDiskのウルトラU同等まで上がりました。
秒間3連射も可能になった。
何事も信じてやってみるもんだとは思いましたが、
怖いのでA-DATAはSunDiskの予備にしてます。
931 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/09/09(土) 09:57:32 ID:JzT0Dinr0
>929 先週買ったけどOKでした 秋葉原で\2,460 初めて買った32Mより安いって・・・
失礼!A-DATA購入時のデータが出てきたので見返してたら、 一点違うとこがあしました。 俺のカード表記で×80倍だったorz 参考までにそのときのデータを。 購入当初(ナラシ前) SunDiskUltraU:8000Kbyte/Sec A-DATA:250Kbyte/Sec 5セットナラシ後 A-DATA:7000kbyte/Sec 7月に買ったばかりだってのに、もう速く安くなってるのね。
933 :
SGGK :2006/09/09(土) 14:21:53 ID:8Vp/KVF90
A-DATA・・・せめてトランセンドにしとけ。
トランセンドの120でも大丈夫? 今はレキのX80とMD6G使ってます。
120倍よりも80倍にした方が良いと思ふよ。 80倍はもう売ってないかな? 何度も言われているけど、CFは使える使えないは重要じゃない 使ってる途中でトラブルを起こさない信頼性が1番 易いカードはコントローラーチップがショボイからね
936 :
929 :2006/09/09(土) 15:11:08 ID:e/NQ597N0
レスくれた方どうも、店員にもそのとき「A-DATAはカメラによって相性が・・・」 とか言ってたんですよ、 レキならよさそうだけど 予算的に512Mになるな
>934 SDで2GB使ってるけど今のところノートラブル
CFカードの慣らしっていったいどういう原理なの? カメラ側がIOのタイミングを学習するとか?
>938 一度全ブロックに書き込みをしてみる。不良ブロックがあってもCF内部で自動 的に交替ブロックを割り当ててくれる。カメラじゃなくてPCで書いてもOK。
940 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/09/09(土) 19:30:59 ID:JkHUgLusO
次スレは、甘D、7D、分けないか? 7Dのサブ機として甘D使って居る人もいるが、エントリー機ユーザーと一緒にされては、話が合わない。スキルが違いすぎる。 変態オタと貧乏野郎は、Canonに逝ってくれ!
>>940 統合したのにまた分けるの?もういいじゃん。
942 :
SGGK :2006/09/09(土) 19:34:01 ID:8Vp/KVF90
変態ヲタ(7D)と貧乏野郎(甘D)がCanonに逝ったら だれもスレに残らない点について
943 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/09/09(土) 19:37:45 ID:6ltViUT30
基本は7Dも甘Dも一緒なんだし、今更、分ける必要ないだろ。 むしろ書き込む側が、7D・甘Dどちらのことを書いてるのか分かるように書け。
>>942 ・・・冗談だろ?まともな人も、居るだろう。
確にカメラの基本は、同じだが、ユーザー層が違う。
946 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/09/09(土) 20:16:35 ID:9EyTg/AK0
ほっといても
>>945 が単独スレたてるから
周知してそれを隔離スレとして扱えば良いよ。
統合スレは継続してたてる。
AFが合わんとかAEが合わんとが言っている人とを分けて欲しい。 カメラの選択間違っていないかと。
>>947 勘弁してくれよ。9000使いとして、86年の屈辱は、忘れない。
動画と静止画は、違うからね。両方をやっているCanonには、敵意しか持てない。
SONYも同じ。(動画は、SONYを使っているが)
7Dを改造するさ。
句読点多杉
只のメーカー相手に敵意とか意味が分からない。
『86年の屈辱』 これが理解出来ない人には、訳解らないだろうね・・・。 MINOLTAは、良く頑張ったよ。KonicaMINOLTAになって腐敗したが。 俺の撮影ポイントの多くは、ラリー。周りはCanonばかりさ、冷ややかな眼でみられるさ、だから、打倒Canonに燃える。 実際、俺の9000は、EOSに勝つしね。(改&フルOP) HP&ブログ用にと気楽に買った7Dだか、半端なところが愛らしい。 有り得ないファームアップなんかより、技術屋を探し改造した方が現実的だ。
まあ、ID:JkHUgLusO=ID:JkHUgLusO=信じられないほどのバカ 一行空けする携帯厨はどうにもならんな。消えろ。
だから板を「統合」するのは最初から駄目だと言ったのになw 旧ミノユーザーは、兄弟機種ユーザー同士でさえ仲よくできないのだから・・ましてや・・・ ああ、でももういいや。 どうせ俺もスペック至上主義のソニーには付いて行かないし。 今使っているのが壊れたら思い切ってニコン(第一志望)か、ペンタ(第二志望)に行きます。 元々ソニーは好きじゃない企業だったし、青い、そして淡い期待をしてたが 今回の件でなんか余計嫌になったな。 ゆーザー思いの企業といえば、 今ではやはりペンタなんだろうな。でもなあ、コニミノの二の次は嫌だしw
いちいち宣言しないでID通りの5Dでも買って来なさい 帝国は新たな奴隷は拒みませんよ
956 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/09/10(日) 05:05:26 ID:LKs4Q7R90
句読点を多用するのは老人が多い。
>955 αSD=α5D
マクサムやダイナックスブランドのほうだね>SD=5D
DG-5D
>>960 まったく、ぐだぐだ言ってる奴の程度が知れるな。
怪物というか、こんなごついの持ち歩きたくないよ
954=板とスレの違いすらわからないバカ
さっき、女子ゴルフみてたら、藍ちゃん優勝して副賞に コニカミノルタの巨大なカラーレーザープリンターをも らっていた。あんなプリンターもらってどうするんだろ う?高級デジ一眼一式の方が、よっぽどスマートだった ろうに・・・・・・・・・。 コニカミノルタの禿社長、あんな面さげてよく藍ちゃん に副賞渡してるな!!手渡しているのがα-9Dだったら かっこよかっただろうな・・・・・・。
ど〜でもいいようなレスしか憑かなくなったんだな・・・ ソニーの中級機とペンタK10Dを観てから7D一式の処分を考えようかと思ってる・・・
970 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/09/10(日) 18:07:26 ID:ZUTwnb+p0
話が少しループするけど・・・ 俺以外に7Dの改造(とりあえず銀塩7のフラッシュ制御基板の交換)に興味の有る人いないかい? 技術屋さんは、見つけたぜよ。(光学系ではないので改造は限られる) 希望者が多ければ、単価が安くなるし、交渉しやすい。(俺一人でもやるが) 『光量比制御』は、ミノルタの御家芸だぜよ!
971 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/09/10(日) 19:29:26 ID:mlTBkV790
972 :
↑ :2006/09/10(日) 19:34:53 ID:vjbJM2P00
α100へ買い換えw
>>970 さんの方法がどんなものか判らないが、デジタル用調光部分は残るの?
それともフィルム反射をエミュレート?
973 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/09/10(日) 19:35:16 ID:UqlW9V+R0
誰か鉄道写真(走行とか...)撮ってる人いまつか? α-7Dかα100どっち買おうか迷ってるんだが... ちなみに今α-7使っており松。 教えてエロイ人。
>>972 それなら最初から買い足して併用する方が賢いよ・・・
975 :
↑ :2006/09/10(日) 19:48:56 ID:vjbJM2P00
基準ラインが銀塩α7だと、どちらも脱落か? 逆に撮り方次第ではどっちでも良いじゃんになりそう。
976 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/09/10(日) 19:55:47 ID:LKs4Q7R90
マミヤチャン ヨクガンバッタ ワネ サァ イッショニ 逝コウ ⊂⊃ ⊂⊃ J( 'ー`)し ('∀`) コニミノ キョウセラ ('A`) /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ //間宮 ̄フ / / (___/ / (______ノ
>>974 単に改造ネタが好きなだけ、、どんな風に通信させるか興味があるから
実用性や賢さは置いといて、、。
それと975は
>>973 さん向け
(教えてエロイ人、限定だったのに答えてしまったwすまん)
まず、銀塩7は、部品取りになりますね(ジャンク)
デジタル用調光部は、残りません。フラッシュ制御に関しての基盤そのものを交換します。
故に調光プログラムも、7になります。しかし、7Dと7では受光素子が違うので、バグの発生も有り得ます。
で、俺が目を付けたのが『基板屋さん』必要なら、補正データを入力して対応。車なんかじゃ当たり前の事だよ。
欲を言えば、AF補助光の移植もしたいところですが、光学系なので辛いかもね。
>>973 何を重視するかによって変わると思います。
操作性重視なら7D、画素数重視なら100かな。俺の被写体は、ラリー車(流し撮り)
ただ、7Dにしろ100にしても、秒間3コマは、痛いですな・・・。
980 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/09/10(日) 20:54:32 ID:ZUTwnb+p0
>>975 ,
>>977 ,
>>978 速レスd。
プリントするのは2Lでバリバリ連射はしますけど...やっぱり秒間3コマはきついですね。
2Lならあまり画素数は気にならないはずなので、7でなれているので7Dにしようかと...
デジは初挑戦な自分としては、操作性を重視したいところですので・・・
でも7基準だとダメなんですね(^^; そう思ってかかっておきますw
とりあえずオクで新品本体+縦栗+近場でCF買うつもりでし。
ありがとう、エロイ人('A`
>>982 ついでに一緒に改造出さないか?(改造仲間募集中)
7Dは、質感も高く満足出来ると思うよ。ただ、性能的には銀塩7が出来過ぎだったんだよね。
銀塩7と、同じ感覚で使えるけれど、取り説は、しっかり読んだほうが良いですよ。
カメラの取り説とソフトの取り説がありますから・・・。
>978 俺もラリー撮るけど、せめて4コマ出来れば5コマ欲しいよね。 連射しても現像代が気にならないのがデジの良いところなんだし。
>>984 9xiが大活躍W
9000のサブ機なんだけどね。
αで頑張ろう!(5コマ/秒が、欲しいね)
連写なんてしたことないよw みんな、すごいね。 マクロで、じっくり撮影してるんだなw
前後に二つのダイアルいらんという人は他社のカメラでも 十分に使いこなせるよ。
988 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/09/11(月) 19:48:19 ID:6VQn6bSQ0
「ラリー、聞こえるか?」 「あンたか。相変わらず、いい腕だな。」
馬場ちゃんがα-7/9系で撮る時って、左ダイアルで露出補正してるのかな? いまいちMモード時(Pシフト)以外の有用性が見あたらないんだが、 有るもんはやっぱり使った方がいいのかな?
ファインダーを覗きながら内蔵露出計の表示を見ながら調節するなら前後ダイアルだろ? ファインダー覗く前からおーし今日は出た目+1で行くぞーって具合なら左ダイアルだろ?
>>985 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
甘Dの広角、連写支援に9xi。2万以下で4.5コマ/秒36連写は安いw
992 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/09/12(火) 01:38:27 ID:bClhEchmO
>>991 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
かなり使える9xi
あの時代に縦グリが有れば・・・。評価も変わったであろうに。
あ、此処は7Dスレだったw
そろそろ、終わりだから・・・ 質問だなw。 みんな、何の写真を撮ってるの? 俺は、昆虫と植物だよ。 だから、マクロだねw。
おいらはお歯黒。 何故かって?
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/09/12(火) 02:24:26 ID:bClhEchmO
>>994 意味深だなw
俺は、マクロ、天体、水中以外は、撮影対象だね。得意分野はモータースポーツ。主にラリー(二輪もやるけど)
需要が有るから、RQも撮ってくるけど。
改造仲間募集してます♪
>>995 ひょえー、塩対策はw
レンズも本体も、やばいじゃんw
997 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/09/12(火) 02:37:35 ID:bClhEchmO
新ファーム来る?
新ファーム来ない?
コナイ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。