【コニカ】 α-7D/SweetD 統合79スレ目 【ミノルタ】
と言うか、実際問題として、儲からんからな。ボランティアはしてくれないだろう。
7D・甘Dのファームアップも、やるだけ損だからやらないんだろう。
やったとして、それを恩に感じてSONY機種を買い足す香具師より、
使えるようになった7Dと甘Dで十分と考える香具師のが断然多いと思う。
こことか価格を見てるとわかるが、恩義に報いようとするような消費者は多くない。
中にはやって当然くらいに思ってる馬鹿とかもいるし、7DウザーのおれがSONYでも絶対やらんと思う。
現状のソニーでは更に無用のリスクを背負う事は出来ないだろうね、残念だけど。
ところで7Dの後継機種のインターフェイスそのままで行くのかな?
確かにα7系統を受け継ぐメカメカしい1ボタン1機能の操作系は触ってて楽しいし好き、
しかし、現実的に考えてやはり色々無駄が多いなと思う事が多々ある。
特に左肩のダイヤル正直要らなくね?
1/2と1/3の切替スイッチだろ?
7Dの後継機種って、そもそも、出るの?
α100Dのサンプルが出た時点で、ミノルタの伝統は終わった、と思った。
つか、そう思ってるほうが、がっかりしないですみそうだ。
>>944 >特に左肩のダイヤル正直要らなくね?
俺はかなり重用してる
露出はMモードで撮るので、そこで微調整するのよ
露出補正だけでなくシャッター速度も絞りも1/2段の変化か1/3の変化かは大きいよ。
いっそのこと1/6段が欲しいくらい。
ISOもそんな時代が来るかな?
しかし昔はそのダイアル位置でファイダー内の目盛り表示も変わったんだけどな。
遠い昔の話か。なつかしい。この機能復活してほしいかも。
少ししか売れなくてもプロ用やハイアマチュア用の名機は絶対に出しておかないと、
ブランドイメージが育たないから結果的に一番儲かるローエンドの大衆機も
売れなくなるし、頑張って欲しいね。
951 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/29(日) 00:57:16 ID:DexAoXtq0
MinoのAF24-2.8買いましたよ
甘Dです
なんか安かったけど、付けっぱなしに結構いいかも。
952 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/29(日) 02:43:28 ID:UHvNkLGe0
>特に左肩のダイヤル正直要らなくね?
かなり頻繁に多用してる。
953 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/29(日) 02:44:40 ID:9yo0ACp00
DIMAGE7〜A2では、左側のダイヤルが無いと不便極まりない。
おれも常用www
結論
左肩ダイヤルは必要。7D後継機でも付けてくださいね。
Pモードで撮る人には不要な左肩ダイアル。
露出補正しない火にも不要な左肩ダイアル。
前後ダイアル+左肩ダイアルの存続が譲歩できない最低限度ということで。
ボタンを何度も押すカメラは簡便して欲しい。
露出補正なんて前後ダイヤルでいいじゃん?ファインダ覗いたまま変えられるし。
左肩ダイヤル必要だけど露出補正以外の機能を割り当ててくれ。
MF銀塩機時代から写真を撮っている人にとって、左肩ダイヤルは露出補正用
として必要なんだが。前後ダイヤルで露出補正というのはT90やEOS辺りから
始まったスタイル。
一目でカメラがどんな状態にあるのか分かるのがα-7Dの美点なのだから
左肩露出補正ダイヤルは残して欲しいな。前後ダイヤル方式では液晶を
見るまで分からないし。
銀塩7では露出補正を電子ダイヤルに割り当ててたから左肩のダイヤルは要らない。
漏れもMF時代からやってるが左肩の露出補正が使いやすいと思ったことは一度もないな。
あれ使うくらいならマニュアルで撮るわ。
95%絞り優先で撮る人なのだが、露出補正は後ろダイヤルに割り当ててた
左肩でも露出補正できることを忘れてたw
そ う い え ば そ ん な の つ い て た な
右と左逆でもいいと思うが。
CONTAXとかは右だろ?
>>958 > MF銀塩機時代から写真を撮っている人にとって、左肩ダイヤルは露出補正用
MF銀塩じゃないしな。
> 一目でカメラがどんな状態にあるのか分かるのがα-7Dの美点なのだから
シャッタースピードもISO感度も一目でわかんないじゃん。
ISO感度の操作性は改善を要するな
ストラップ下げてるとボタンが知らない間に押されて(笑)勝手に変わるし
ステップも荒すぎ、ペンタのシャッタ+絞り同時優先モードみたいなのつかないかなあ
964 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/29(日) 17:38:52 ID:Npec8s8+0
>>943 ファームアップしたら、旧機種でよしと考える消費者が出るのは、他社でも一緒。
だったら、何でペンタがマメにファーム出すんだろ?
それに、旧機種をファームアップしたユーザーでも飛びつくような魅力的な新機種出せば、
いいわけでしょ?
AFの弱いα7DとαSDのファーム出さないと、既存ユーザーはαシステムから去っていくだけで、
SONYのαなんか買わないよ。
技術的に問題がないのであれば、ファームを出すべき。問題があるのなら、はっきりそういうべき。
SONYは、「α」を引き継いだ時点で、過去のユーザー(お得意様)を引き継いだという自覚は
ないのだろうか? お得意様を大事にしない企業は、勝手に淘汰されるだけだよ。
淘汰されたら困るのは俺達なんだから
もっと優しく書こうぜ。
>>964 ふーん、お得意様ねw
7D・甘Dを褒めちぎり、α100はこきおろす。
もちろんSONY銘のレンズなんて絶対買わない。
少しαレンズ持ってるだけで、金は出さないけどお得意様か。
凄い便利ワードだな。
967 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/29(日) 19:36:37 ID:wmaVYlwT0
>>964 α100ユーザーにはカチンとくる物言いだな。
>>967 そうかな?
α100が魅力的でない的なニュアンスに取れなくもないが、そういう意味ではないと思われ。
まあ、7Dと甘Dのファームに拘ってる人は、SONY機に否定的な人が多そうなのは確かだが。
価格で署名集めてた人は結局、アンチみたいになっちゃったし。
まぁ、SONYの中で働いている元コニミノの中の人からすれば
こんな争いを見てどんな気持ちになるだろう
正直、α100の画質を見てがっかりした口ではあるが、
それはα100に対してであって、SONYそのものやα100のユーザを否定するつもりはない
仲良く汁
970 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/29(日) 23:23:10 ID:BJgmDC1+0
えー、諸事情により困りに困っております。識者の方、どなたかお助けを。
撮影目的は室内ポートレイトです。機材は甘D(DT18-70)・
プログラムフラッシュ2500D・コメット twinkle 02FIIで、
カメラの設定はMモードで絞りf8/SS125で固定して、
露出はクリップオンからのスレーブで天井バウンスさせるコメットの発光量で調節します。
…なんですが、2500Dが強制発光しません!電池は新品に替えてありますし
レディランプも十分待っていますが、なぜか発光する時と発光しない時があります。
内蔵フラッシュだと毎回強制発光しますが、こちらはどうもコメットと同調してないようで、
まるでコメットの光量が感じられません。
これは2500Dが壊れているのでしょうか?ちなみにPモードやAUTOモードで試して
みてもやはり同様でした。あるいは強制発光させる設定などはあるのでしょうか。
私自身は別の機材を使っているのですが、今回はどうしても上記の機材で
撮らなければならない事情がありまして困っております。どうかアドバイスお願いします。
>>970 2500Dが壊れていないことを前提にするなら、ホットシュー接点のクリーニング
くらいしかすることはないな。それとADI調光にしてるなら、フラッシュの調光
モードとボディのメニューと両方設定しないとダメよ。
内蔵フラッシュ件は、コメットのスレーブはADI調光やP-TTL調光のプリ発光に
対応してるの?
してないならマニュアル発光にしないと同調しないよ。
>>964 >>AFの弱いα7DとαSDのファーム出さないと、既存ユーザーはαシステムから去っていくだけで、
SONYのαなんか買わないよ。
そのとおり。調整しても治らないあまりにお粗末なAF性能に愛想をつかし
D200を買いました。夢のような使い心地のよさで、もうαには戻れません。
973 :
970:2006/10/29(日) 23:59:29 ID:BJgmDC1+0
>>971 レスありがとうございます。明日また再撮影ということで、
コメットを除く機材はお借りしてきています。
接点クリーニングしてみましたが、やはり同様でした。
調光モードはもう指にタコができるくらい何度も設定しなおしたり
していたので問題ないと思います。
コメットのスレーブ対応はちょっと手元では確認できませんが、
甘Dの調光モードのメニューの設定ではADIとP-TTLしか選べないようです…。
ちなみに発光しない時は、光はでませんがフラッシュの到達を示す
ランプの点滅はしてます。故障かな…。
ちなみにマスターのストロボって内蔵ストロボじゃなかったかな
>>972 とか言いつつαスレ覗いてるのは何で?
いや純粋に興味があるだけなんですが。
977 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/30(月) 02:08:39 ID:EfdEAAh50
>>970 カメラ側の液晶にフラッシュマークは付く?
>>971 接点の接触不良がある。
シューのカバーを外していたら、接触不良となり、
フラッシュが認識される時とそうでない時が発生する。
微妙に錆びるようだ。
ダイヤルの話題終っちゃったかな
調光補正めったにしないので、あれをISOダイヤルにしてくれるとうれしい
>>963と同じく勝手にISOボタンが押されて困ってるし
流し撮りで晴れたり曇ったりの天候だとその度にISOボタン押すのめんどくさいんだよね
露出補正は専用ダイヤルがあるから、前後ダイヤルにISO割り当て可能になってくれるだけでも大分助かる
ISOダイアル回すのも面倒じゃないか?
MACRO FRASH 1200 AF(α7000時代) は全く使い物にならない?
7Dですが、オートはもちろん×でしょうが、マニュアル発光でもだめ?
中望遠マクロでアクセサリーの接写(約1:2)に使いたいんだけど
1/125 F22でも真っ白です。
もともとマニュアル発光に関してはド素人なもんで、
G No.÷距離=F値(だったかな?)の公式も発光面から数cmの距離じゃ
当てはまらないですよね?
取説のP22の絞り設定範囲グラフもなんだか理解しがたい(笑)
新スレになってしまいそうなタイミングで申し訳ないけど、
マクロ知識人の方よろしくお願いします。
981 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/30(月) 21:54:39 ID:p/adn2T40
>>980 1200AFにはマニュアルの光量切替がついてないから、7DやSDやα-100では常にフル発光。
マクロフラッシュコントローラーを使えば、発光部は使えるはずだけど。
ガイドナンバー12(ISO100)だから、単純計算で10cmなら絞り120、5cmなら絞り240になるから、
F22でも真っ白になるのは当たり前。とりあえずNDフィルターのND8をかませば、計算上は絞りF15
または30になるよ。ただしファインダーは真っ暗でピントが合わせられるか疑問。
ピン合わせてからフィルタ付ければいいんじゃね
別にそれでもいいけどね。やるのは俺じゃないし。
あるいはリングフラッシュにデフューザーつけて減光するという手もある。
白いプラ板をドーナツ型に切って何枚も重ねる。光量は枚数で調整・・・って、
そんな面倒なことやってられっかヽ(`Д´)ノ
>そんな面倒なことやってられっかヽ(`Д´)ノ
全くその通りwww
問題はSONYのツインフラッシュセットのコントローラ部から1200用の
穴が消えたことだな。当然なんだろうけどあのデザイン見て
なんだかなー、と。
1200用の穴消えたのか・・・知らんかった。
987 :
980:2006/10/31(火) 00:28:28 ID:jCf9YdBV0
アリガト
もともと7用にと、衝動買いしたもので、
実はまだ使ったことがなかったんだけど、ダメですね。
7(あるいはデジタル以外)用ならば、
基本的にオートでOKという認識でよろしいのでしょうか?
左肩ダイアル不要のお話が出てたみたいですけど、
ブラケット撮影するときには、左肩ダイヤルがないと困るんですけどorz
明るさが不安定な被写体を撮影する場合には、露出プラス側だけが欲しいとか、
露出マイナス側だけが欲しいとかありますね。そのとき露出補正ダイアルがないと
困るんですけど。
なんか他のメーカーを使ってる人のソニー、ミノコミへの風説の流布みたいですよ。
画像ソフト使って明るさを調整して、はいどうぞっていう方にはいいと思うけど、モデルとか
商品とか撮ってて、露出がメチャクチャずれてる画像を前に、打ち合わせとかするのもかっこ悪いし、
あとで明るさ調整しますからといちいち言ってたら、相手が不安になる。
おもちゃとしてカメラを考えた場合でも、露出ダイアルはあったほうがいい。
ボタンを押しながら回すという勝手に動く要素のないダイアルじゃないとこまるから、
α7のスタイルのままでいい。 長文スマソ
989 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/31(火) 05:06:19 ID:ERBot+790
>>972 禿同。
でもD200と比べちゃカワイソだよ。
D70もってるがSweetのトロさに閉口した。
>>988 誰も露出補正不要なんて書いてないんですけど…
前後ダイヤルで露出補正するから左肩には不要って意見はありますけど
991 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/31(火) 07:25:23 ID:dxCeuTZO0
>>966 >>964のどこがα7D、αSDを褒めちぎってるのかなぁ?
むしろ、こき下ろしているような・・・。
>>964 もう淘汰されつつあるじゃんw 韓国国営企業とズブズブな会社の商品欲しくないし。
あーあ、よりによってソニーに売ること無いじゃんね…客を客とも思わない事では
日本有数の企業だよ、あそこは。
昔、といっても15年くらい前はまともだったのにな、ソニーのディスクマンがタイマーの
故障か10ヶ月目で壊れて修理に出した事があったけど(当然無償修理)、そのあと
更に半年くらい経って別の所が壊れて、電器屋から「違うところの故障だし、
保証切れてるから有償だねぇ」って言われて仕方ないと覚悟してたら電器屋から
電話があって「二度目の故障で迷惑をかけてますから無償修理しますって
ソニーから連絡有りましたよ」と言ってくれた、あの時は嬉しかったなぁ。
いつの間にこんな企業になったんだ…orz