【新たなる】コニミノαSweetDスレ 16th【旅立ち】
>>前スレ1000
ガッ
4 :
前スレ997:2006/02/07(火) 21:44:37 ID:FKj5pzIi0
>>1 乙です。
ありがdごぜ〜ますだ。
前々スレの995でもリクエストしたスレタイです。
なんだか、姉機種のスレタイがネガティブなので、
ポジティブに前向きに考えようと思ってます。
夏茄子で、α後継機買うぜ!
乙です
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 22:12:03 ID:8Vdlpvv80
乙
3600とシグマEF-500 DG SUPERのどちらにするかで悩む今日この頃。
シグマで良いじゃん
安いし5600と性能的に大差ない
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 23:04:32 ID:zalLMtWu0
>>9 HSSしか結果的に使えないんだったら
ガイドナンバー激下がり
その辺がクリアされてるなら
>>10 1/60秒以下で撮れば、ガイドナンバーはそのまま。
マグニファイヤー使っている人いますか?
ホントにピント合わせが、しやすくなりますか?
今から手に入るか微妙な所ですが
ご意見お聞かせください。
>>12 使う状況にもよるけどマグニファイヤーよりアングルファインダーが便利。
ファインダーから目を離さずに倍率切り替えができるから。
ピントは確かに合わせやすいよ。
14 :
12:2006/02/07(火) 23:26:51 ID:+LnVsc5TO
早速ありがとうございます。
時と場合によって使い分けたいので
アングルファインダーも買いたいと思います。
ただ、一体どこで買えるかが問題ですね。
今日も2件寄って来ましたが、品切れでした。
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/08(水) 00:08:24 ID:rrOYkXe60
>>14 アングルファインダーの在庫のある店を知ってるが
そこのとあるものの値段の推移をみながら
親父と水面下での戦い中なのであいにくと教えられない。
田舎のカメラや回ればある。また、ミノルタのアイピースは
すくなくともXシリ−ズは今と同じだから
minoltaのアクセサリーも使用可能だ。
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/08(水) 00:41:53 ID:9diarG1hO
マグニファイアーは写真屋にごろごろしてるけど、アングルファインダーが見つからない。
俺はアングルファインダーもう持ってるからあんまり気にしてないけど
それでも中古なら4k台でよく見るよ?ちゃんと探してる?
>>16 アングルファインダーVnヨド.comで買えたよ。
昨日届いた。
100-300mm F4.5-6.7 DL
キツイ
今まで7i使っていて、ここでEVFが液漏れしはじめた。
このままでは、D5600やリモートケーブルがゴミになってしまう。
とりあえず、A200買っておこうと思い通販サイトに行ったら、
隣のWズームセットの値に目がくらんで、思わずポチッとしてしまった。
なんか本末転倒のようだが、まあ良しとしておこう。。。
禿げしくオメ
>>21 A200等のバリアングルモニターに慣れていたとかいうんじゃないのなら
甘SDでもさほど勝手は変わらないので、いいんじゃないの?
24-105/3.5-4.5 中古で18000円ほどかあ・・・(程度A)
マクロ撮影の場合MF主体だから、甘Dの欠点を回避できるしASが効くのは
非常に大きな利点なのはいいんだけど、100mmマクロはAPS-Cじゃ使いどころが
かなり制限されるなぁ。
>>23 28-100/3.5-5,6ってだめなの?
28-100/3.5-5,6は格安で買えるし、軽量だよ。
4.5と5.6は0.6段階の差だし、個人的には28-100/3.5-5,6で十分な気がするんだけど。
24-105/3.5-4.5 の方が写りが良かったりするの?
>>25 だめというこてゃないでしょ。本人が気に入っていればそれでOK !
ただおれも入門用のせいか28-100のデジタルでの写りってあまり見たことが無いなあ、
どんな感じなんだろうね。
>>25 28-100のほうが24-105よりレンズ設計は新しく
1:4まで寄れるので簡易マクロにもなる。
いずれも28-80、24-85の後継機種で写りには大きな違いはない。
むしろ24mmか28mmかで重量に大きな差があるという程度。
特に描写が優れているわけでもないが
日中のなかで破綻のない中葉の落ち着いた画質で撮れる。
F1.4の開放でピンボケやフレアに悩まされながら撮るよりは
初心者にはむしろこっちのほうが良いと思えるきらいもある。
円形絞りはF4近傍ではあまり大きな意味はないがどちらも採用。
一方でフォーカスリングは24-105のほうが大きく使いやすく
またPLフィルター装着時にレンズが回転しない機構になっている。
フードも24-105は花形、28-100は円形というふうな違いがある。
ただNew時代までミノルタの標準ズームはAF専用という考え方が主流で
28-100のフォーカスリングもそうした設計を引き継いでいるだけである。
デジ時代に18-70DTを出したのは、これに変わる標準ズームという位置付け。
24-105の前身24-85の位置付けは
1993年当時、世界で初の超広角付標準ズームという触れ込みで
ミノルタが他社とのアドバンテージをとろうとした肝いりの製品。
今は18-200とかいう時代なので特に驚かないと思うが
造りのほうは手抜きなくしっかりしている。
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/08(水) 10:24:05 ID:lBjDkAz90
>親父と水面下での戦い中なので
取られると思う。
ないないといっているのは、ネット通販しかできない人間だ。
小さいカメラ屋ふくめると、相当数の店があるだろう?
アングルファインダーVn,うちのそばのカメラ屋にいっぱいある。
1割引から定価に値上げしやがったけどなorz
>>28 煽ってる様で申し訳ないのだが、小さなカメラ屋にはミノの小物
なんて在庫してないっすよ。
orz
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/08(水) 13:02:24 ID:uC3mcooj0
>>28 俺もそう思う。
一時期より数は減っているが、ないことは無い。
みんなが行くところに同じように行くから無いだけ。
33 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/08(水) 13:40:26 ID:lBjDkAz90
>煽ってる様で申し訳ないのだが、小さなカメラ屋にはミノの小物
>なんて在庫してないっすよ。
煽りとは取らないが、もちろん、全ての店で置いているわけではない。
少数(店内にある個数の意)ではあるが、在庫をしているところが多い。
フィルム重視のカメラ屋も多いが、それでもデジタルと共通して使えるパーツは持っている。
値引きも期待できず、実際売れないので、箱が黄ばんでいるものもあるだろうが、
オークションでは中古でも高騰している中では、多少の黄ばみでも良ければ許容できるだろう。
小さいカメラ屋は、今までネットや家電量販店でしか買ったことのない人間には、実は見えていない。
意外と小さいカメラ屋は存在する。プリント専用の店は、当然除外しても。
電話帳でカメラ屋を調べ、あたり、確保する動きは当然であり、既に実行されている。
オークションでカメラ関連を今まで出していなかったが、
急に出し始めた(もちろんミノルタ)中の多くは、こうして確保されたものだ。
もちろん本人はカメラには興味はなく、ただ「カネ」のためだが。
何しろ、定価以上で売れるのだからね。
34 :
12:2006/02/08(水) 14:00:45 ID:ddXjA1HZ0
キタムラの店長さんに調べて貰いました。
確かにメーカーにも在庫はないようですが、
生産している物もあるらしい。
納期は未定ですが、アングルファインダーと
マグニファイヤーも生産しているようなので、
注文しました。皆さん、ありがとう。
>>12 アングルファインダーは入荷予定ありだが、
マグニファイヤーはないと言われたよ。漏れ
アングルファインダーは接写時に必需品だけど、マグニファイヤーは
あまり必要性感じないなぁ。そこまでファインダーでの厳密なピント
合わせを求められる場面に甘Dというのがそもそもアレだし。
マグニファイヤってしっかり覗かないと
ファインダが相当ケラレるよ。
販売店で見た「処分特価」の赤札が
もの悲しかったよ。(´;ω;`)ブワッ
あっ、iPod nanoを買わなきゃ。
漏れの知り合いが投売りされていた甘Dを買った。曰く、
「なんじゃこらぁ!!。藻前、よくこんなカメラ使こうてられるな!?。
ノイズばかりでまともな写真撮られへん!!。ヤフオクで売ったるわぁ!!」
席を離れたついでにそいつの甘D見ると、ISOが3200に・・・。
投売りでαが売れるのはいいが、こういう香具師が量産されるのだろうか。
40 :
786:2006/02/08(水) 16:25:14 ID:YaTaLMCt0
買わなくても大丈夫
次のSONYから出る一眼に音楽再生機能が付いてる。電話もだ。
バカだな、電話はソニエリという別会社が握っているからつけられないよ。
キャリアの意向が大きい分野でメーカーが勝ってできない部分である。
42 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/08(水) 16:38:51 ID:lBjDkAz90
>ISOが3200
3200でもそれほどノイズはないのではないか?
>>39 それで、程度の良い中古がオクに溢れるのなら歓迎だ。
少なくともそいつにとっては必要ない物なのでオク行きで
いいんじゃね?
45 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/08(水) 17:23:23 ID:J3nT8sHe0
39はキヤノンユーザー
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/02/08(水) 17:25:15 ID:JaLFciUF0
本日きましたよ。
KMPS会員各位
カメラ事業の終了と今後のKMPS制度についてのご説明とお詫び
というお手紙。
KMPSとはもちろんコニカミノルタプロフェッショナルメンテナンスサービスのこと。
で、書かれていたこと。
・・・プロサービスの制度も継続運営することができなくなり、2006年3月31日をもって本制度を終了することになりました、とのこと。
アフターサービスの受付もソニー株式会社のサービス体制の中で運営されていきます。
だそうなので、ソニーはプロサービスを受け継がないようなのだ。
入会金と年会費はバックされるようだが、本当にユーザーを軽く見過ぎている。
金の切れ目は縁の切れ目。
コニカミノルタ経営陣とソニーが
個人ユーザーについてどう考えているかが、
何となく見えてくる悲しい手紙だ。
まあ、カメラとフィルムをやめる時点ではっきりはしているのだけれども・・・
47 :
12:2006/02/08(水) 17:49:08 ID:ddXjA1HZ0
>>35 ヨドの店員さんは、昨日「ない」と言っていました。
キタムラの店長さんは「入る」と言っています。
どっちが正しいかは分かりませんが、
店長さんを信用して待ってみようと思います。
念の為、「じゃー両方ともこちらのお店で買える、
って事で宜しいですか?」と聞くと、「はい」と
はっきり答えてくれましたので・・・・。
48 :
12:2006/02/08(水) 17:51:56 ID:ddXjA1HZ0
>>36 37
普段はAFで撮るので、マグニファイヤーは必要がないのですが、
スポーツ写真を撮る時は、フェンス越しで撮る事が多いんです。
フェンス越しだとAFで撮れないので、MF置きピンで撮るので、
あったら良いかなーと思っています。そういう使い方でも
厳しいですか?
GREEN HOUSEの80倍速CF(DXシリーズ)を使っている方、
メーカーが対応機種に挙げてるので動作は問題ないでしょうが、
書き込み速度はいかがでしょうか?
教えて下さい
>>27 なるほど。28-100は安く買えるから、入門レンズにはいい気がするけど。
シグマに28-105mm F2.8-4 なんてレンズもあるんだね。これも軽量で明るいレンズだからいいのかな。
使っている人少なそうだけど。
ところで、価格.comが、検索できなくなってない?昨日から。
番号を検索しか、右側に出てこないんだけど。
番号で検索なんてするわけないんだから意味ないよな。
検索できなかったら、こんな掲示板使えないジャン!
前はデジカメすべてのカテゴリーを全て表示して、検索できたのに。
各専門機種毎しか検索できなくなって。
今度は、個別スレでも検索できなくなったの?
誰も騒いでないけど、検索する方法があるの?
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/08(水) 18:09:20 ID:btFXTfvhO
マグニファイヤーは予想以上に見にくいぞ。アングルファインダーと比べると雲泥。
マグニファイヤー付けてるの忘れて、眼球ぶつけたのはおれだけ?
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/08(水) 18:17:30 ID:p4+fMipr0
今のうちにとストロボ関係のアクセサリーを注文すると
在庫はないが確実に届くという
どうみても注文殺到して一部再生産してるようす。
縦型グリップも追加で生産始めてるし。
あまればあまったで、面白いことになるね。
>>49 詳しくはデジカメマガジン2005/10に書いてるが
コストパフォーマンス的になかなかじゃない?
速度的にも酸Vと肉薄する速さだし。
甘Dで使ってるけど特に問題でたことないよ。
>>52 自分もそれやったよ・・・。
そして結局使わないように(苦笑
>>56 だって、まだ販売してるし。他の全てのカテゴリーで、番号からしか検索できなくなってるけど。
せっかくレンズの情報を検索しようと思ったのに!
検索できなかったら、こんな掲示板何の役にも立たないじゃないか〜
あんな膨大な量を全部読むひまはないぞ〜
価格の文句は価格で言え!
ここは2ch.netだ!
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/08(水) 19:37:00 ID:lBjDkAz90
SDカードを大量に持っている環境から甘Dへ移行した人は、
SD-CFアダプタを使うだろう。
だが、速いSDを使っても、アダプタがネックになって駄目...かな?
60 :
39:2006/02/08(水) 20:21:45 ID:0KvkyKG90
>>44 れっきとした、ミノルタユーザーだよ。α-7700i、α-7、α-7D、α-SDと
歴代使ってきた。と、生真面目にレスしてみる。w
コニミノもばっかだな。商売下手というか・・・
投売り=初心者が欲しがり一気に売れる=レンズ需要極端に増える
最初からまとまった数のαレンズなりアクセサリーを作ってから
カメラ単体で投売りすれば儲かったのに。用意周到さが無さ過ぎ。
銀塩のカメヲタ相手の商売から、デジになり
一般人相手の商売ができなかったんだから負けといえば負けだが。
つーか、アクセサリも手に入らず腹立つ。
>>59 単写ならいいんじゃないの。
>>53 甘Dもあわてて再生産してたりして(w
ビックカメラのデジイチ売り上げ順位の上位がコニミノ独占でないの。。
63 :
44:2006/02/08(水) 20:39:34 ID:CsxpsGjd0
>>60 アンカーまちがっとるがなとマジメに返事してみる。
漏れは
>>45がなぜ
>>39をキヤノンユーザーだと
思ったのか不思議だ。
>>60 どこにもミノルタユーザーじゃないとか書いてない訳だが・・w
24-85/3.5-4.5は写りそのものは古めかしいものがあるが
実は85/1.4Gと同じ1993年に発表された標準ズームだ。
ちょうどこの頃ミノルタのαレンズは分岐点に差し掛かり
これ以降発売されるレンズは100ソフトやSTF、200マクロ、17-35Gなど
個性的かつ高級志向のものに限られ寡作の時代に入る。
50/1.4Newも1998年の製品なのでこの新しい部類に入る。
もちろん1993年にNewの文字がついて旧作のラインナップが整理され
通常使う上でのズームや単焦点は比較的低価格で購入できた。
こうしたなかで他のズームが旧製品の焼き直しまたは低価格バージョンだった
にもかかわらず、24-85/3.5-4.5は新開発のズームとして投入された。
話題性としては当時は超広角に属する24mmからのズームであり
しかも85,mmという中望遠までカバーする実用的なレンズであったこと。
そして高倍率であるにも関わらず歪曲や球面収差などをしっかり補正してあり
開放絞りでも安定した画質がズーム全域で得られるという利点があった。
φ73×73mmと小型ながら重量415gと中身も詰まった感もある。
実際の写りは、とかく話題性の多いF1.4〜2.8クラスの大口径と比べると
華やかさはないがずっと落ち着いた印象があり、逆光にも強く安定してる。
日向日陰のコントラストも適度なところで落ち着いて見た印象のとおりに写る。
逆に髪の毛1本までの解像度や豊かなボケ味というのは期待できない。
ポーズを決めて狙いすましたショットではなく、むしろ日常的な風景を切り取るときに
ハズレが出ないというのが、このレンズの底力のような気もする。
66 :
49:2006/02/08(水) 20:47:17 ID:mq8uylFB0
>>54 ありがとうございます
速度も問題なし(むしろ早い)なら、1GBを買ってみたいと思います
ちなみに、話題に出てるSD->CFアダプタも検討してましたが、
512MB一枚持ちの身には値段が釣り合わないので断念
古い歴史を今に伝える生き字引のような人ですね
SD-CFアダプターは3.3Mb/s(20倍速相当)しか出ないので、
買わないが吉
>>68 まぁ連射しない限りあまり問題は無いけどね。
でも今ならA-DATAなんかの激安CFカード買う方が利口かもしれん。
>>65 デジでは盛大なゴーストでるし、ワイド端の歪曲や写りは24-105と同じ。
オマケにAFで像がカクカク動く。
値段なり…
71 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/08(水) 21:23:07 ID:C1ciCFFb0
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/08(水) 21:26:12 ID:lBjDkAz90
>>68 A-DATAのSDカードx150(22MB/S)でも、無駄になるわけか...
だが、家の環境では、アダプタがネックになるはずだが、
特に連射に不満は感じない。カメラ内蔵メモリがあるからだろう。
ところで、あの内蔵メモリは、7Dと容量が違うのかな?
多い方が多くの枚数を連射できることになるが。
73 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/08(水) 21:42:48 ID:9diarG1hO
>>65 それって新品8000円位で良く売っていますよね。
>>62 売れていると言っても、利益度外視の投げ売り状態だろ。
コニミノが儲かるというよりも、他社が迷惑しているだけのことでユーザー一人がハッピーな状態。
75 :
39:2006/02/08(水) 21:46:13 ID:0KvkyKG90
今日7Dの中古(裏の液晶保護フィルムも剥がしてない、金融流れ品)が
\74800だったよ…
7Dはもってるので、バックアップに甘Dとでも思ったが、こう安いと悩む…
SD-CFアダプター使っているがRAWだと4連射くらいで一回止まるよ
78 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/08(水) 22:10:48 ID:p4+fMipr0
>>76 壊れたカメラでもいいからという条件で
下取りありで70000円で新品を先週までうってたので
安いとは思わん
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/08(水) 22:19:05 ID:uGYRnEoA0
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/08(水) 23:09:50 ID:ol6p7YQS0
Σ24-60買っちゃった (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
レンズなんてなんでもいいじゃんね。
安物の中古レンズ付けても手振れ補正なんだから。
αデジ買って沢山撮って遊ぼうぜ。
縁があればそのうち良いαレンズとめぐりあえるって。
77だがPrincetonの10MB/secSD使用
とりあえず困っていないから連射できなくても気にしない
4GB CFが安くなったら買い足すつもりでいる
85 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/08(水) 23:36:34 ID:uGYRnEoA0
>>82 >ところで昨日付きって何?
明日は無いってこと
笑えないけどワロス
やはり皆さんはRAW使いなのですか?
もっぱら現像がめんどいのでJPEG撮って出しなのです。
PCを新調するお金はないんだけど。
ペン3の1GHzでは辛い?
しかし値段が重要ってことが分かるな。ミノルタも最初から、ボディーは薄利で売れば良かったのにね。
1円携帯みたいに。アクセサリーやレンズで儲ければ良かったのに。
ユーザーを増やすことが、一眼レフみたいなシステムではまず大事なことだよな。
2〜3万下げるだけで、これだけの効果が実証されたんだからね。
ニコン、キャノンの、1万円キャッシュバックよりも効果大きい。
そういう俺も、この機種は前から狙っていた。高かったので、kissDNの後継機を待っていたが、
この投売りで購入してしまった。
ソニーは初心者をいっぱい引き入れたんだから、これを生かして欲しいね。
これでユーザーを裏切ったら、2度とソニーのカメラは買わないし、悪評がネットに広まって被害大きいよ。まさに諸刃の剣だw
でもビックの甘Dブラックボディが2〜3週間待ちとなっているが、まだまだ流通在庫があるということか?
それとも密かに生産が続いている?
>>93 よほど在庫を抱えていたのか。それか小出しにしているのか。
カメラの量に比べて、アクセサリーの数が異常に少なすぎるよな。
不安を煽って、今後もアクセサリー小出しに売り出してくるかもね。
>>88 Cel1.4GHz Mem768MB Win2k+Rawshooterでもそんなにストレスなく現像してた。
いまはAthlon64X2になって快適。
DiMAGE MASTER LITEが現環境でも激重というのはどういうことかと。
>>94 3月決算時点で在庫は残したくないだろうから、今時期に小出しは無いな。
もう6万切ってるよー
CFの代わりにマイクロドライブ(正確にはSeagateのST1/5GB)を使ったら、
やっぱりだいぶバッテリを消費するかなぁ…
CFより安いし、転送速度もそこそこ出るから迷うなぁ…
しかしレンズもアクセサリーもないんじゃ、ボディー単体はもっと値下がる可能性あるかもね。3万円代後半くらいが限度だろうが。
逆にソニーがちゃんとした対応を発表したら、値上がる可能性もあるわけで難しい所だなw
その前に売り切れになるかもしれないし。でもアクセサリーはほとんど売り切れだが、ボディーがどこいってもまだ売ってるから、
そう簡単には売り切れないと思うんだけどね。
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/09(木) 02:12:38 ID:i0s0eDU70
TAMRONの28-300mを使っています。
AFとMFを比べるとなんだがAFの精度が悪いような・・
MFで狙ってあわせたほうが解像度が高いようです。
これがAFの限界なのですか?
>>90 すげえな
帝国の接吻を7Dが押さえちゃったのかよ
おれも魚篭で1台買い足したが、実際は1週間で届いたよ
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/09(木) 05:28:37 ID:7wNGtnc/0
AF100-300/4.5-5.6のAPOじゃない古いやつが中古で安く売ってるんですけど、
これって評判のいいAPOとは中身が違うんでしょうか?
www.mhohner.de/minolta/lenses.phpで見ると、スペックは禿しくAPOと同じ
みたいですけど。
って書くと、APOの意味がわかってないのがばればれ?
104 :
103:2006/02/09(木) 05:49:27 ID:7wNGtnc/0
APO調べた。色収差補正か。
じゃあ違いはそれだけってこと?
それだけといっても、それがどれだけ大事かわかっていない俺なのだが。
つぎは色収差でぐぐれば良いと思うよ
NTTX 今日でオーダーしてから1週間だ。「1週間以内にお届け」とあったのに。
商品発送準備しましたとメールも無いから今日も来ないのか。
>>106 あれ、俺の所は7日の夜発注で、昨日今日届くとメール来たが…
>>101 レンズの限界もあるんじゃないかと。
というか、そんな時のためのDMFなのではー。
24-105や100-300APOなどは中古も含め 1万円台で買うのが常識で
純正品だからと3万も出すようなものではない。
この1万前後というもので写りも結構良いからお勧めなんだ。
どうしても箱付きでコレクションとして残したいというニーズがなければ
通常のレンズメーカー品のほうが性能も価格も安定している。
24-105ならタムロン28-75/2.8、100-300APOならシグマ70-300APOという具合に。
タムロン28-75/2.8は愛用してるが便利過ぎて
単焦点あまり使わなくなる。
これ一本で十分な気もするなぁ・・・。
>>88 ディマージュマスター自体が遅いソフトなので、別のソフトで現像した方が良い。
CPUはそれでもOKだろうが、メモリは1Gあった方が良い。
と言うよりも、カメラとPCが揃っているのなら、聞く前に試してみ。
112 :
sage:2006/02/09(木) 10:58:50 ID:pJ9cB8hZ0
買って早々に電源が入らなくなった。。。
修理に出すが、駆け込みで込んでいるようだし。。。
NTT-Xで注文したαSDが、最寄りの佐川急便を出発した!
木曜がオフな、サービス業の俺は今からハァハァしてますよ。
ミノルタユーザーオススメのRAW現像ソフトってありますかね?
>>101 タム28-300Di持ってる。
28-70域は後ピン傾向が強い。
望遠側でも外すことはあるかな。
暗いのもあり精度求めたらあかんかも。
便利ではあるけどね。
もうフィルムを造ってくれないコニカには反吐が出る。
潰れてしまえ、とさえ思う。けどαSDは危険な価格だw
シグマ28-300のコニカミノルタ用は
発売未定とあるけど、発売されるのかな?
>>113 本体についてくるヤツだけはやめとけ。
クソ重いから。
119 :
118:2006/02/09(木) 12:35:00 ID:/DFEWPJo0
あ、そだ、ディマージュマスターは
>>117さんご指摘のヤツに輪をかけて
重いからさらに止めた方がいいかも
>>109 24-105は評判いいが、シグマの28-105/F2.8-4の評判は全く聞かないがどうなの?
明るさではこっちが上だと思うんだが。
>>90 夢にまで見たそのランキング・・・
第二のαショック・・・
夢だったんだなぁ
ソニーの新ボディは売れずに
新レンズだけバカ売れだったりしてw
>>91 値段は重要だけどね、下げすぎるとブランド価値が下がる。
コニミノは撤退だから、ブランドなんてどうでもいいし、売れ残ると困るから、店も必死なんでしょう。
あと、アクセサリーとかレンズの売り上げを見込もうとしても、
コニミノは一眼のシステムがまったく充実してなかった。
とくにレンズ。
これじゃあ玄人はコニミノ買いにくいし、店員もお勧めできないでしょ。
店員にお勧めされないってことは、初心者もかわない。
購入するのは、根っからのコニミノユーザとある程度自分で調べることができて、
完全に初心者ではない程度カメラを知ってる一部の人たちだけだよ。
それ以外の大多数はニコンとキャノンに行くのはとうぜん。
もともとやる気がなかった。
製品の魅力がなかったわけじゃない。
D50とかに売り上げで負ける機種じゃないでしょ。甘Dは。
ストラップに部品が付いていることを
今知った。
>>122 一眼レフカメラは交換レンズ買わせてナンボだからそうなるとソニンの思う壺。
そうなって欲しい。
ソニンガンガレ。
ちなみに俺はボディも買うぜ〜。
>126
俺も買う。ってか早く発表してくれないかなー。
ただミノルタだとDタイプには対応してないのか・・・
ちょっと重いが、シグマなら24-135/F2.8-4.5なら、明るさも焦点距離もちょうどいいくらいで重宝するかもな。
18-200は便利だけど、暗すぎるんだよなぁ。24-135が後、100g軽かったら良かったのに。
>>122 ソニーはAPS-Cでくるかね?
1000万画素オーバーだとキツいだろうね。
>>48 マグニファイヤーって、マクロ撮影とかに利用することを前提としているので
極端な話、真中さえ見えてれば周辺は見えなくてもいいくらいの物ですよ。
スポーツでフェンス越しという事は、モーター系と推察しますが、
置きピン専用でピンをあわせた後でマグニファイヤーを跳ね上げておくという
使い方なら、なんとか使えるとは思います。
物を追いながらというのは無理かと。
>>133 原理的にはフジのハニカムと同じようなもんだな。
受光面積の拡大に使ってもらう分には歓迎するが、ハニカムみたいに記録解像度水増しは勘弁。
エメラルドが評判悪かったから、Gを増やしただけ
ジョグダイアル好きなんだよなー
なあ、今のαSweetDの在庫が無くなったら、どうなるんだろう?
ソニーの新製品は、おそらく、夏くらいにならないと出ないでしょ?
4月になったらソニーブランドのαSweetDが出るんだろうか?
Sony新型機はボーナスにあわせて発表されると思うからその時期だろうね。
いずれにせよ、コンデジからカメラを始めた人向けになると思うな。
銀塩からの上級者には煙たがられる品物じゃないだろうか?
そうじゃないとソニーもコニミノの二の舞になるし。
それにαマウントのレンズが出ると仮定しても、ミノルタの評判の良かったレンズの様なのじゃなく
コニミノのタムロンOEMのDTレンズの様なものでしょ?
とにかく安物でも新品を買ってくれる素人を相手にしないと潰れるよ。
銀塩からの人はスキルがあるから、中古レンズばっかり漁るからね。
そうなると旧ユーザーはメーカーには一利も無い存在かもしれない。
過去との決別がある意味で大きな成功の鍵になるのではないだろうか、と思う。
>>118 ありがとうございます。
テスト撮影も済んで、まだよくわからんなりにRAWをいじくっています。
楽しいね、これ。
143 :
48:2006/02/09(木) 19:38:13 ID:O6Po8hTb0
>>132 >スポーツでフェンス越しという事は、モーター系と推察しますが、
置きピン専用でピンをあわせた後でマグニファイヤーを跳ね上げておくという
使い方なら、なんとか使えるとは思います。
まさしく、その使い方です。安心しました。ありがとうございます。
こちらのスレはようやくレンズ不足の焦りから開放されたようだね。
はじめてデジ一眼を購入して楽しんでいる人や
昔のレンズシステムを持ってた人で、甘Dでデジ乗り入れ組も居たりと
結構おもしろい展開が期待できそう。
結果論ですが、撤退発表後のシェアや
ユーザー数はかなり増えたんだろうね。
もう少し早く甘Dを発売していたら・・・・
もう少し早く、そしてもう少し安く7Dを発売していたら・・・・
タラレバ言っても仕方ないけど、やっぱり悔やまれる。
αマウントのユーザーの皆様、これからも宜しく。
ユーザー層獲得の為に、にこんがD70やD50の時に1万円キャッシュバック
やって本体を売りまくったのは正解だね。αSD同様に消費者は安けりゃ買うという典型か。
買えばすぐオクに出さない限り2年ぐらいは使う=レンズ欲しくなる。
キャッシュバックといえば今月末までやっているタムの3000円キャッシュバック(A061や、A14)
欲しい人はお早めに。 買いにくいかもしれないが・・・
>>142 いままで写真やさん任せだった調整も色々試せてハマりますよね。
SILKYとかDxOは無料お試し期間とかもあってDLできるので色々試されてください。
>>146 タムのA14買ったさ。
でもその前に買った50/1.4が良すぎてあんまり使う気がし (ry
仕事では活躍してくれてるんだけどね。
あのレンズは「うひょー」っていう盛り上がりに欠けるわな。
149 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/09(木) 21:43:02 ID:/mVVhOcC0
>PIE
>コニカミノルタブースの跡地には
辞退などせず、「撤退祭」はどうだろう。
当たる。抽選で。イベントなど。
しゃちょーにπ投げ
151 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/09(木) 22:28:08 ID:dti5ektd0
駆け込みでボディのみ仕入れました(ブラック)甘2のレンズが使えるとのことで
昔 親父の SR101 ?を使ってからミノルタ オンリーでした。
残念ですね ミノルタ から コニカミノルタ の ネーミングも いまいちでしたけど
本日 レンズをつけて取説をよんでる50の親父です。
>>150 てかさ、今回ブースでてたら、やっぱ嫌味の一つも言いたくなるね>コニミノ
ブース担当者が悪いわけではないんだけどw
「コニミノからSony用に新しいレンズを供給します」ってキャンペーン張って、レンズをずらりと並べてくれるんだったら
出すべきだろうけどね
>>139 そんなことしたら、ソニーの悪評が広まって、ニッチもサッチも行かなくなるぞ。
今のソニーの低迷の原因の一つはネットに流れるソニータイマーとユーザーを裏切ってばかりいると
いう悪評があるからね。工作員を雇わなくても、ひどいめに合った人は、何かあるたびに悪口を書くから、
噂は怖いよ。それで潰れた銀行もあるくらいだからね。
コンデジより安くなったお陰で、かなりの初心者がαに流れたんだから、これを利用しない手はない。
独自のマウントを出すくらいなら、ミノルタのサポートを引き継ぐなんてバカなことはしないさ。
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/09(木) 23:17:17 ID:bjSGgLCA0
俺は実は写真用品ショーのほうがもろ白かったりする
>>150 ソレダ!
>>139 漏れもそういう方向だと思うな…。
デジカメ市場も低迷期に入りつつあるようだし、一眼だけが伸びたと言っても
シェアはわずかなもの。
写真好きの数なんて知れてて、そこを相手にしててももうけは出ないっつーこと
なようだから、シェアを広げるにはコンデジユーザーにアピールするような
製品になってくると思ふ。
デジカメに限らず、どの製品でも昨今こんな感じで、結果市場荒らされて
マニア向けのいい製品て消えてってる気がするなぁ…sigh*
まそういう漏れも甘Dで駆け込みデジ一デビューなんですが。。。
156 :
142:2006/02/09(木) 23:25:11 ID:vcQihrlR0
>>147 私、その写真屋さん勤務なんですけどね…(^_^;)
今までミノのレンズでネガで撮って、自分の店で色調整していたのですが、
これからは自宅で色を追い込んで、店では無調整でプリントすることになりそうです。
「いい加減、デジタルも覚えないとなぁ」と考えていたところにこの面白さ。ハマりますね。
いや、チラシの裏でした。
フィルムでは28/2と50/1.7ばかり使っていたのですが、レンズシステムから考え直さないといけませんね。
はぁ、レンズ沼か…orz
>>156 RAWはフォトショのエレメンツのほうが扱い易いし処理も速い。
キヤノンのRAWなら迷わず純正のDPPで十分なんだが、ディマージュ
マスターは重いしあんまり思ったようにならんしで、使う気しません。
50/1.7みたいなレンズはASがある甘Dにこそ ふさわしいと思う。
普段なら諦める夕方、夜間の撮影がF1.7開放 ISO400 ASの組み合わせ
でスピードライトなしでも可能ですから。
159 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/09(木) 23:40:35 ID:/mVVhOcC0
>>159 リモートコードクリップとかじゃね?
あとカメラに付属しているストラップにはファインダー塞いだり
フラッシュのシューカバー付けるやつがついてるよね。
夜間バルブ撮影時にファインダー隠しておくカバーとか、リモートコードホルダーとか・・・。
#バッテリー困った・・・。バッテリーの為にもう一台本体買うなら銀塩7を記念買いしたい。
あ、かぶったorz
もしSonyデジイチがすんごい良くてしかもα資産が問題なく
使えるものだったら
→コニミノ機本体売ってSonyに鞍替えする人続出
もしSonyデジイチの出来が悪くてしかもα資産の使用になん
らかの制約があったら
→コニミノ機本体・レンズ売ってニコキャノに鞍替えする人続出
あれれ??( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
仕事忙しくてキタムラ行けないうちに49.8kの甘Dは完売してしまってたorz
一方でistDLが49.8kか…FA77リミ逝ってみるかな。
>>166 げ、498も有ったんだぁ。自分はキタムラの548をどうするか迷っていた所なのだけど・・・
ってα資産0なんだよねぇ・・・そんな俺には冒険すぎるかな?
>>167 αレンズ争奪船に乗り込むつもりが無いならパスしたほうがいいよ
レンズメーカー製だけじゃ辛いとおもう
>>168 だよね・・・最近気になって中古レンズ見てるけどαは全く見なくなったし・・・
でもタムロンOEMの28-75/2.8とかはあるでしょ。
それで満足できるかどうかは知らんが・・・
単焦点も探せばあるし。
>>170 まあ、35mm,50mm,85mmの単焦点さえ有れば良いんだけどね・・・ってそれが一番難しい?
172 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/10(金) 00:54:55 ID:jg/6x8nK0
タムの28-75/2.8で十分だろ。
単焦点なんて持っててもあまり出番ないっしょ。
単焦点しか使ってませんが何か?
とか脊髄反射
いや、28-75なら無理してαデジに・・・って気にはならんし。
つうか別マウントだけど28-75は買う予定だけどね。
でも待てよ。
甘Dなら28-75で手振れ補正が効くから、どうせ買うなら28-75はαにして甘D買うのも良い気がしてきた。
>>167 冒険もまた一つの道。探せばまだ新品レンズ結構あるし(高いけど)。
FA77は85/1.4Gと撮り較べてみたかったし、良い機会だからペンタも逝ってみるかな。
夏までどう楽しみながら待つか、が今の課題だと思うし。
>>166 DLだけは止めとけ。
ペンタックスをわざわざ選ぶのに、プリズムでなくペンタミラー機を選ぶなんてナンセンス。
Dsのが確実に良いよ。
フジヤでαマウントのフォクトレンダー(コシナ)の125mmマクロアポランターが 49800円で売ってたよ。
自分は200mmMacro持ってたから買わなかったけど、デジタルで使うなら約190mm相当の望遠マクロになって使い良いかも。
ミノ純正のレンズみたいにボッタ価格でないし、マクロレンズならMFしか使えないというコシナレンダーレンズの弱点もあまり問題にならなさそう。
>>176 言われてみればそうか。STF使う度に7Dにすりゃよかった、とか思う位だしね。
フォクトレンダー125は良い描写をすると思う。αの画像処理とも相性が良い気がする。
他社カメラで使ったわけじゃないんで気のせいかもしれんが。
他社といえばニコン200/4の中古は何故か安いんで、これも撮り較べてみたい。
ずっと思っているんだけどさ、そもそもミノルタとソニーじゃ画質の方向性が全然違うじゃん。
少なくてもR1と甘Dでは見た目にも処理のエンジンの違いが明瞭。
R1はあれはあれであのツァイスのレンズで一体型様に最良に作り上げたやつだけど。
そこらへんが全然方向性が見えない。
俺はRAWで撮っているからなぁ。RAWでも違いが出てくるんかいな。
>>179 ソニーとコニミノではRAW形式がそもそも違う。
現像ソフトによっても違ってくるよ。
フォーマットは違うけど圧縮してるわけじゃないから
画質というかフォーマットレベルの出来自体は同じでない?
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/10(金) 07:03:22 ID:yMEtvqAX0
>>178 >そこらへんが全然方向性が見えない。
身元引き受けをしたばっかりの時期に部外者が見えたら大変、逆にソニーの機密管理能力
を疑うよ。
まあ、PMA迄待て。
184 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/10(金) 08:16:09 ID:ucc2hQOLO
マレーシア工場って、安レンズしか作ってないんじゃなかったっけ?
Gレンズはコシナ製造って噂を2chで見た気が
近所のキタムラ、どこも売り切れだったorz
都内でまだ安く買える所あるかな?
>>185 コシナだけじゃなくいろんなところに委託してたんでしょ。
だから回答を差し控えなくてはならないわけだ。
コンデジみたいに、レンズを交換しないで使っている人も多いだろう。
そんな使い方なら、レンズキットは適しているか。
高いレンズは、まだ堺で作ってる。
>>189 堺の工場はコニカ合併するときに閉めてマレーシアに移転したって噂だけど?
>>190 そうです、O田君がはるか以前に閉めました。
高いレンズの製造拠点はマレーシアには移転していない
けど堺でも造ってないから長く供給が途絶えていた・・・
堺といっても広い。
どこにあるのだろう。
では最近作っていたGレンズは何処で?
東京、大阪のテクニカルセンターで修理用パーツかき集めて組み立ててました。
ってことはないよね?
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/10(金) 13:58:57 ID:l7IfAkpj0
ヤフオクって高くねーかい?
最後まで市場に残ってた国産レンズは一昨年までに製造されていたものでは?
旧ミノルタ組は7Dデビューに合わせて、αレンズの立て直しを目論んでいたが
合併経営陣に潰されたと聞いている。
今のコニミノマレーシア工場は数年前のニコンタイ工場のレベル。ちょっと
凝ったレンズならタムロンに作らせたほうが無難。もちろん製造技術水準の
伸びしろはあるだろうけど、コニミノに育てる気があるようには思えない。
まぁ、今はタムロン、シグマのほうが頼りになるわけだし(トキナは少しあやしい)
特定のGレンズ以外は焦って買い集める必要もないと思う。
それでさえもシステム組むとなれば、すぐに50万〜100万の出費を覚悟しなければならない。
これはどのメーカーでも同じで、トップクラスのレンズというのは初心者には手が届かない。
甘Dでそういう気迫を持って挑むよりは静観して時を待つほうが現実的だろう。
かえって何てことない標準レンズを純正という名目でボラれるほうが嘆かわしい。
同じ焦点域とF値のレンズは必ずαマウント供給メーカーにあるので
レンズメーカーの情報もしっかり得たうえで購入検討したほうがいい。
>>197 転売ヤーが無意味にプレ値付けたりするからね
RC-1000Sレリーズを6k円で出したりとか
201 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/10(金) 15:16:04 ID:P+QO7v8q0
まずい、5600HSがネット上から消えた
いそいで買いに行こう。
202 :
12:2006/02/10(金) 15:32:05 ID:nXdGh84s0
アングルファインダーとマグニファイヤーを
水曜日にキタムラへ取り寄せ頼んだら、
今、入ったって電話があった。
予想に反して、超早かった。ホッ。
↑鬼陀無羅宣伝乙
そこは名のとおり大阪狭山工場
堺は大阪府堺市大仙西町3丁91
メインの工場はかなり昔から堺市内(仁徳天皇陵の西側)にあった。
全盛期にはガラス溶融の伊丹工場や、研磨の南海光学、成形・
組み立ての狭山工場↑、など複数の工場が「レンズ一貫生産」を
支えていた。遠い20世紀のハナシだ・・・
どの事業所も現存してるけど、堺を除けば、だいぶ前から写真用の
製品・部品の製造は止めて、他の用途に転換してた。
>>206-208 フォローサンクス。
そういえば、その辺にプラネタリウムのような天体望遠鏡のような建物があった気がする。
そこもコニミノと関係があるのかなぁ? 近々様子を見に行ってみるか。
行ってどうするw
>>197 その人の性格が出る値付けになっとるね
田舎住まいのおれとしては、店の売値に少し色を付けたくらいで
近所で買えない物を出してくれるシュピーンシャは大変ありがたいです
でも定価を大幅に越えるとかはさすがにきついね・・・
定価くらいまでならまともなシュピーンシャだと思ってるよ
キヤノンは大分にレンズ一貫製造工場を作るらしい。
日本から物造りのこだわりがなくなるのは残念なので、がんばって
もらいたい。
光学設計はKMオプト、作成はタムロンでもオプト社が要求する品質が
高ければいいレンズになるだろうし(高いだろうけど)、今後のAマウント
対応純正レンズに期待。
どっちにしてもコニミノブランド(αレンズ)では無くなるのだろうよ。
うちのオカンにきいたら、昔は豊川市役所近くの工場でボディもレンズも作ってたってさ。事務機は離れた山の方。
研磨は東洋精工とかいってた。SRとロッコールの時代だね。
Gレンズのあのガラス非球面研磨も、三河地方の技術だったと思った。
アサヒカメラ「ニューフェス診断室 ミノルタの軌跡」というムック本を購入しました。
ざっと1957年のスーパーAから2001年のSweet IIまでのレビューが掲載されてますが
面白いのは当時の標準ズームの計測結果も併記されてることです。
そのなかでα7000以降のレンズの傾向をみて気付いたのは
絞り開放では周辺付近で非点収差やMTFの低下がみられることです。
あくまで廉価な標準ズームでの話です。
1992年頃には飽きられて「アマチュアが撮る花の写真にはいいでしょう」
「へりはぼけてもいっこうにかまわない」というドクターの意見も。
これ以降、αレンズの方針は85Gで打ち出すボケ味重視へと急展開したのでは?
と思えるのが一点。開き直ったという感じもしないでもありません。
もう一点は古い設計のレンズでも、デジ専用とみれば案外良い性能をもってること。
15mmくらいまでは絞り開放でも10本/mmで0.8〜0.9を平坦に維持してます。
前述の批判でも中央付近は良い解像度だがというのがある通りで
デジタルの使用でこれまでと違った評価になるレンズもありそうです。
安い中古という条件つきなら、こういう古レンズも悪くないという感じです。
今テレ東で、フィルムカメラの話やっていたけど、ニコンで2%だってよ。
フィルムカメラの時代は、8年に一回のモデルチェンジだったらしいね。
それがデジ一で2年毎。コンデジは3ヶ月半年に一回だって。
まさに激流だね。これじゃミノルタが脱落したのも仕方ないのかもね。
今後ペンタと次々に倒れていくかもね・・・
気づいたら国内メーカー1社になってたりして
デジカメになったことでカメラの商品の質がパソコンと同じカテゴリーになったわけだな。
IBMがPC事業を中国のレノボに売ったり、コンパックがHPに吸収されたりというようなことが
今後カメラ業界にもどんどん起きるということだ。
>>1 いまさらながら乙。
GJなスレタイに元気づけられますよ。
ちなみに今日の葬式買い:5600HS(ストロボ)
外付けストロボはいらないと思ってたんだけどあと一台と聞くと…orz
俺も慌てて、必要ない3600HSを買ったけど、室内撮影には結構使えるね。
しかしやはり2500でも良かった気がする。3600はとにかくでかいし重い。
サンパックのは3600よりもガイドナンバーが大きくて、電池も2本で駆動、2500よりもコンパクトだったので、
こっちでも良かった気がする。
店員は、ガイドナンバーだけで、比較はできず、発光面が大きい、3600の方が有利だって言ったので、こっちを購入したけど。
ま、2500使うなら、内臓ストロボでも十分な気がするしね。2倍くらいしか変わらないみたいだし。
なら、3600って思って、こっちを買ったけど、今でもサンパックにすべきだったのかとちと後悔している。
サンパック、チャージ遅いよ。
2500がHS(D)だったら良かったのになぁ
結局2500と5600HS両方買った。MFC-1000とR-1200も買った。
…Wズームキット本体より高いじゃんorz
アンチシェイクって純正レンズ以外でも効くの?
225 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/11(土) 01:01:17 ID:g4BmQyHB0
2500は3600よりも実はガイドナンバーがでかいので
質実剛健なひと向き
227 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/11(土) 01:44:35 ID:sOnVrdRK0
50mmF1.4かF1.7が売ってたら、甘Dデビューしようと思ったけど
どこにも売ってない・・・。
予備にケンコーのNP400対応電池買ってふと思ったのだけど、
充電器そのものって、壊れたらもしやジャパンバッテリー社し
か選択肢無くなるのかな?。末永く倒産しないことを祈るのみ
だな ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
229 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/11(土) 02:00:23 ID:uRlXaiHT0
>>220ほか
漏れは3500xiを売って3600HSを買ったよ。
5600HSにしようかと思ったが予算の都合で断念した。
>227
今日フジヤに新品で1.7が2本あったよ。
本格的な撮影じゃなくて結婚式なんかだとサンパックでも十分な気がするな。
ハイスピードシンクロ、ワイヤレスが使いたいなら純正と・・・
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/11(土) 08:44:17 ID:g4BmQyHB0
>>231 サンパックの大きい方
品切れもしくは生産中止みたいな状況だが
ふたたびミノルタ用が世に出回る事はあるのか?
ヨドネットの5600HSが復活!
まだまだ在庫はあるの鴨
サンパックの大きいのは3600と値段がほとんど変わらないからね。
小さいのは中古で2000円くらいで見かけるが、アダプター買ったり、
調光ができなかったりするんでしょ?同じくらいの性能で、サンパックのoemの2500を15000円で買うのも、
アホらしく思えて、3600を選択してしまうんだよねぇ。
サンパックの大きいのは、中古で安けりゃ一度使ってみたいけどね。
それで良かったら、3600を売ってもいいな。今は中古でも2万くらいで売れるみたいだし。
今後ストロボが供給されなかったら、もっと高騰しそうな気がする。
地方の売れ残りをかき集めてるんじゃねぇの?
今更増産もないだろうしな。
・・つーか、小規模生産でもいいから、アクセサリの生産くらい継続したらどうなんだ?
カメラメーカーがここまでユーザー見捨てりゃ終わりだろ。
あ、もうカメラメーカーじゃないのか。
>>225 ガイドナンバーが大きいって、2500は通しで25ってだけじゃないの?
3600は、距離によって、発行量を変えてくれるんだから、こっちの方が便利じゃない?
それに画角も自動と手動で設定できるし。
ハイスピードシンクロはいらない機能だったけど。日中でストロボ炊く人はマニアが多いだろうから、
一般人には必要ない機能だよね。
ワイヤレスは便利だから、あってもいいけどね。
そもそも2500の説明がカタログにほとんど書いてないから、買う気がうせるんだよね。
淀で3600復活してるな。
先日買ったオレの5600HSは本体ミノルタで箱がコニミノだった
コニミノ時代にフラッシュ生産してないのか?
いっそツァイスみたいにプライムレンズメーカーになってくれればいいのに
ΣのEF-500 DG SUPER MA-ADI なら5600HSと機能がほとんど変わらないですよ
価格は3600HS+5〜6千円だし、5600HSあきらめて3600HSにするなら明るいΣの方が良さそうな
これでソニーが頑張ってAマウントデジが普及したら旧ミノルタαレンズは中古で高騰するんだろうな。
やっぱレンズが安い時にαデビューしておけば良かったなぁ・・・
ボディーが安くなった今じゃもうレンズ揃えられんし・・・
>>238 俺が買ったアクセサリ
・3600HS(D): 本体ミノルタ、箱コニミノ
・リモートコード: 同上
・バウンスリフレクターV: 本体・箱ともにミノルタ
でも説明書だけすべてコニミノ。
本体っつーか説明書以外の中身はミノルタ時代の在庫だと思われる。
ソニーって書かれた箱の中に
ミノルタロゴのレンズが
レンズキャップがソニー
ミノルタロゴの上にSONYのシールでおk
とりあえずソニーの交換レンズラインナップに注目だな
レンズキャップ買いだめておくか。
>>242 金型代,シルク版代をケチっただけだと思われ。
249 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/11(土) 19:34:54 ID:g4BmQyHB0
スウィートネタじゃないけど
ワンハンドストラップはご丁寧に
本体もコニミノになってました。
如何にOが完膚無きまでにカメラ事業を蔑ろにしてきたかということだな
>>228 オイラはA2手放していないので予備持ってるようなものだ。
A1なんかかなりこなれてきてるので、チャージャー狙いで一台どう?w
252 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/11(土) 20:56:42 ID:gu6HTIgN0
253 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/11(土) 21:19:38 ID:tvGMGgSw0
>>252 さすが手持ちでもよく撮れてますね。
レンズは何ですか?
>>252 雪祭り?。1/20でこれだけとまればいいね。GJ!!
255 :
229:2006/02/11(土) 21:35:24 ID:uRlXaiHT0
>>238 漏れの3600HSもそうだったよ。
実は去年の秋に買った。
社名ロゴ部分の金型変えるだけで数千万円の出費でしょ?
社名ロゴは性能に関係ないからね。
257 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/11(土) 22:05:53 ID:ssE9qMoU0
>>220 >2500使うなら、内臓ストロボでも十分な気がするしね
チャージが遅いので、外付けを使う。
2500も発光量は変わるよ。
フラッシュ連射したい人向け。
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/11(土) 22:10:39 ID:gu6HTIgN0
252です。
レンズはセットのレンズです。
カメラの液晶の見え具合が悪いので
帰ってくるまでちょっと不安でしたが
私には十分な画質で撮れたと思います。
写真は弘前城雪燈籠まつりです。
札幌などとは比べ物にならない規模の祭りです。
>>252 お、良いね。
実は自分も
>>252みたいなシーンで使いたくて、激しく買うかどうか迷ってるところ。
今日、店で撮ってきた感じだと1/焦点距離のSSから、さらに1段は補正可能な感じだったけど
皆さんASの目安は1/焦点距離から何段くらいですか?
>1/焦点距離
これはx1.5しないといけないのでは?
50mmレンズは75mm相当になるよ
おかげで今までの感覚が通じなくてね
>>260 まあx1.5の方が良いのかも知れないですが、
要するに、例えば50mmでのASの実用範囲の目安は皆さんどれくらいなのかと・・・
ちなみに自分が今日店で撮った感じでは、50mmで1/20は使えるかなと言う感じでしたが。
甘デジでオススメの超広角ってありますか?17-35(D)のシャープネスの
甘さにガックリなんですけど。まぁ、2,3段ほど絞ればマシにはなり
ますけが。
シグマ三兄弟含めて単焦点の購入を考えてます。けど、シグマとの相性
悪い(後ピン多発とか・・)って聞いたりしますし。
どうなんでしょうね?
50mmだと、1/20どころか1/3位でもきちんと構えれば十分いけるぞ。
>>263 お、そうなの。それは凄い。いや、今日試したのが50mmで1/20が最低だったもので・・・
明日試して調子良ければ買っちゃうかなぁ・・・キタムラの\54,800まだ有ったし。
265 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/11(土) 23:20:53 ID:9uaSaIFpO
>>262 3兄弟は欲しいけど、純正を手にする機会があるかもしれないと思うと悩むよ〜。
マクロもタムロン購入の踏ん切りがつかなくって。転バイヤーにはお金を渡したくないし。
レンズメーカーもいつまでもαマウント向け作ってくれるとは限らんぞ。
今はまだごく普通に買えるけど・・・今はまだ転売屋がレンズメーカー製の
吊り上げに走っていないけどそれもどうなることか。
レンズがいかれる前にボディが逝くだろ。
>>265 24mm/F1.8をS2Proで使ってるけど、開放だとやっぱり甘いよ。
F2.8以上絞らないとカリッとした写りにはならない。特にデジタルだと。
マクロはタムロン90mmとトキナー100mmはミノルタ100mmと十分に張り合える。
ピクセル等倍で見りゃ違いは判るけど、今バカ高のミノ純正買うくらいなら、
タムロン安く買って浮いたお金で撮影旅行にでも行く方が有意義だと思うよ。
269 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/11(土) 23:34:51 ID:GL5cA4gj0
コンデジみたいに
一本で、コンデジの超マクロ〜広角〜望遠レンズが欲しい。
R1とか言わないでね。
>>265 なんでこいつは奇妙な純正信仰しているんだろう
>>269 18-200mm+クローズアップレンズ。写りは知らんが。
間違えた。
コンデジみたいに
一本で、超マクロ〜広角〜望遠レンズが欲しい。
>>271 クローズアップフィルタとかチューブ相当かぁ。
美味くはいかない物だなぁ・・・
>>268 同意。UXGAモニタで見る分には等倍よか1504x1000に縮小するのが
勝手が良いと思う。と、タム90mm買って自分を納得させている俺。
10〜35mmみたいな範囲の全域F値同一なレンズ無いかな。
275 :
265:2006/02/11(土) 23:47:57 ID:9uaSaIFpO
>>270 こことレンズスレとで吹き込まれただけですってば(笑)。Σにしようとすると相性問題とか言われましたし。
相場が落ち着くまでレンズの事は考えたくない気分になってます。
>>277 Nikon,Canonマウントだけのように思えますが…
>>278 すまん。おいらはニコンで使ってるんだ。
こいつの前のやつ(AT-XM100)もなかなか良かったよ。
ハーフマクロだけどインナーフォーカスで写りもいい。
これならミノ用もあったはず。中古があればバカ安。
まあ、タムロンなら間違いないでしょ。
>>279 なるほど、そういうことでしたか
中古のAT-XM100も調べてみます
ありがとう
デジ一眼レフって本体が逝かれても、レンズはあるから本体のみ
買い替えで済むので最初ちょっと高くても買いやすいはずなのに、
コニミノの発言がどうも二転三転状態に受け止められるから、
さすがに今の甘Dは今後が不透明で買い難いね。
コニミノの発表を鵜呑みにすると、
今後ソニーがαマウントで出字一眼出すから、今レンズ資産がある人も
今後も大丈夫だよ〜に聞こえるが、メーカーが3月までと思ったら
いきなり生産終了で転売厨を大活躍させるような状況下を作り、
とにかく在庫さえとっとと捌けば後は我関せずの様な現状を見ると、
今後が本当にどうなるか分からないね。 新規購入者は賭けに出るような状態。
全くのソニー頼みだが、あの会社とにかく見切りが早いから・・・
それとも一体型コンデジの様に、甘Dとこのレンズはこれで終わり、と割り切るべきなのか。
見切りは早いが諦めは悪い>ソニー
283 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/12(日) 01:38:02 ID:BkrBQoGV0
3月で販売終了と言ってるんだから、
それは市場在庫処理の話で、生産なんで昨年の内に全て終了してました。
正式発表までアナウンスしなかっただけのこと。
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/12(日) 02:23:44 ID:fhWAoU670
流れをぶったぎってすんませんが。
銀塩ミノユーザーだったおいらもSDやっと購入。
明日は仕事を朝の内に片付けて撮影だってんで、機材のチェックをしておりました。
キットレンズ、50/1、7でピンはバッチリくるので一安心、しかし、一番デジで使うのを
愉しみにしていた某大口径望遠レンズ(もちろん純正、最初期のもの)で、ピントが後に
ずれるみたい。何回やっても同傾向。MFでは問題なし。
銀塩ボディーでは今まで問題なく使ってたのよ。気付かなかっただけかも知れんけどね。
さて、こんな固有のレンズ側の問題で、AF不良の調整をしたひといますか。
もち保証きれてるし、有料かなあ。どのくらいかかるのかな。
経験者の方、教えて下さいな。
やる気ないから 出しても無駄だよ。
>>284 すぐ人に頼るって性根を治せば解決すると思うよ
>>284 ピントのズレは7D、SDともにありがちな話なんです、残念ながら。
調整でばっちり来るようになるそうですが、今はサービスセンター
が混雑していて時間がかかりそうです。
>>262,265
シグマの24mmはエエよ。凄くまじめに造られたレンズ。
ポートレートの描写は50マクロで撮ったときに似てなくもない。
F1.8という数字にほだされて買ったけど、拍子抜けするくらい普通の写り。
それでいて部分々々は繊細にしっかり撮れている。
今までのシグマのカリカリ調から、しなやかさが増して女性的な雰囲気がある。
ただ開放でピンを外しやすいのは50/1.4と同様。
MTFが中央からダラ下がりだからね。
それがボケ味のよさに繋がるんだからイイんじゃね。
広角マクロはピントの合ってる画角が狭いから
開放だと周りの画角のほとんどはボケボケ。
F2.8以上に落として使うのが順当なんだろうな。
というより普通の画角のマクロのほうが無難だよね。
>281
とりあえず、日本語勉強汁
>>288 おい、そんなにべた褒めする玉じゃなと思うぞ。
持っていたが写りが気に入らず使用頻度が低くなってしまったから手放した。
俺が持っていた28mmF1.8ASPHERICAL2型は、ものすごく内面反射しやすくてしまり
が無い写真を乱造。普段、35mm F1.4 85mm F1.4を使っていたので厳しい評価になっ
てるかもしれないが、50mm F1.4や24-85mm F3.5-4.5と比べてもフレアが多くしまりが
無い写りだった。絞っても改善が見られず今三だったので、どうしても24mmの写りが欲
しい時24-85mmを仕方なく使ってた。
俺が使ってたのは4年以上前の2型だったけど、その後良くなったのか?
>>290 シグマのF1.8三兄弟はDG化してかなり逆光に強くなった。
10年近く何の進歩もしていないαレンズと最近になってガシガシモデルチェンジ
しているシグマとを同じように語るのはバカのすることだな。
292 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/12(日) 11:32:58 ID:9tmkHycG0
>>290 旧型の28/1.8は安いだけの大口径で、おいらもミノ用を持ってて、写りは
キミの言うとおりだが、EX以降の3姉妹は凄く改善されてるよ。
特に24/1.8EXは評判がいい。ニコン用を持ってるけど旧型とは比較にならん。
EX DGは持ってないが、EXよりもさらに逆光特性が改善されてるらしい。
いっぺん使ってみれば違いがわかる・・・はず。
294 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/12(日) 13:17:33 ID:fhWAoU670
>>286
SDユーザーの仲間に入りたかったのさ。大目にみてくれや。
>>287
まじレスサンクスです。
押し入れに眠ってる手持ちのレンズ、
一通り試してから調整に出すことにします。
295 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/12(日) 14:00:09 ID:5TXVS7x/0
明るい単焦点はシグマ3兄弟しか店頭には置いてないな。
純正の単焦点はマクロレンズのみだった。
サードパーティも今後はコニミノは放置だろうし・・・
デカくて絵が綺麗目なコンデジだと思って買うしかないか・・・。
>>295 しばらくは放置されないんじゃ?
シグマの17-70mmとか、純正がここまで店に無い以上需要はあると思うんだけど。
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/12(日) 18:05:38 ID:JdtXPGLZ0
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/12(日) 18:08:00 ID:SkUOYEan0
299 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/12(日) 18:40:11 ID:ijKhGj5B0
>>262 広角は基本的にF8-11くらいまで絞って使うものだからね。
純正11-18mm使ってるが個人的には全然甘さは感じない。
シグマに比べてコンパクトでいいレンズだと思うよ。
>>284 普通のピント不良のみなら8千円強のはず。
本体と一緒に送ってレンズの方を調整してもらうといいよ。
死熊Quality
・自動周辺光量落ち機能標準装備
・アウトフォーカス標準装備
・フレア&ゴースト標準装備
・ソフトフォーカス標準装備
・アンバーフィルタ標準装備
・ズームアップフィルタ標準装備
すべてのボディでこれらの性能を発揮します。
→広角は基本的にF8-11くらいまで絞って使うものだからね。
勝手に、標準化するなよ。
レフ500つけて日暮れ近いなか手持ちで撮ったが全然ブレてないや
今回の値下がりでデジ一デビューしたけどすげえなこのカメラ
>>303 胴衣
望遠使った時に、このカメラの凄さを実感するよね。
>>284 サポートは3月まではコニミノ。
それ以降はどうなるかわからんから気になるのなら早めだね。
306 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/12(日) 21:39:13 ID:iGf60AuT0
オク高騰してるは以前の相場ってどれくらいなんです?
大豆?
オレンジかとうもろこし
室内で大量に撮影したけど、開放でも1/30。ISOもオートで400近くまで上がってた。
これでも手持ち可能ってのがありがたいよ。
本当、やめるの早すぎただろコニミノ。
こんないいエサを最後にまいて逃げるなんて地獄だ orz
私はWズームの望遠の方を買うとするか
レンズ全般。
>こんないいエサを最後にまいて逃げるなんて地獄だ orz
逃げるから安いんだろ、安くなるまで買わなかったヴァカに最後に押し付けて去る
ある意味では報復w
レンズねえよ、とほざく奴が沢山出るだろう事を解っててやってるからな
314 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/12(日) 22:14:35 ID:/4KFaX5Z0
6万ちょいなら買おうと思ったがレンズがないから
どうにもならんなぁ。85、STF買っとけば良かった・・・・。
>>312 1万円台の安ズームからSSMサンニッパまで、ひとくくりにしろってか?
具体的なレンズ名を書かずに相場もないもんだ。
>>314 タムシグでいいじゃん。
タムの28-75/2.8が手振れ補正で使えるなんて美味しい。
寄れるし写りいいし単焦点使わなくなるよ。
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/12(日) 22:56:31 ID:pa3bWGOZ0
uhwww
逃げ足の速い牛の次は、逃げ足の速いミノムシかよ。
まったく、ついてねぇよな俺も。
319 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/12(日) 23:07:22 ID:9tmkHycG0
>>316 その28-75/2.8なんだけど、近所じゃニコキヤノ用ばっかりでミノ用がひとつもない。
安いところだと\34.8kでほぼ4割引。大口径ズームがこんな値段で買えるとはいい時代に
なったもんだけど、ちょっとあまりに安すぎ。
と言いつつ、ニコン用を買ってきた。
1月末に悩んだ末、初めてのデジイチとして買いましたが
レベル低くて素朴な感想だけど買って良かったです。
レンズは50/1.7とシグマ18-200なんだけど、これまでの7iとは撮れる世界が全然違いました。
もしコンデジから乗り換えの人なら、多くはズーム付けっぱなしでステップアップもあまりしないと思いますから
レンズやパーツ云々で悩まずに迷わず買っちゃった方がいいと思いますよ。
ズームだとAFが遅いとも言われてますが、7iに比べれば月とスッポンだし
こんなに安く手ブレ補正一眼が買える機会は今後なかなかない筈ですから。
比べるカメラが悪いと言われればそれまでなんですが、ちょっと感動してます。
>>316 >寄れるし写りいいし単焦点使わなくなるよ。
そうでもない。
俺は最初に28-75D買って、その後単焦点や28-70G買って、28-75D手放した。
もっとも、今の狂乱価格で単焦点買う意味があるかというと.....だが。
俺も初めてのデジイチだったけど後悔してないよ。
レンズは50マクロとシグマの18-50。
コンデジからだったんで、最初は無闇に絞って撮ってたけど、ぼかしたほうがいいときも多いことがわかった。
手ぶれ補正とかゾーン切り替えISOとか他に無い機能も付いてて入門用には非常に面白かった。
SONYに引き継がれてもいいレンズが出るといいなあ。
カールツアイスとかになるのかね?
323 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/12(日) 23:15:12 ID:ujOX8a9d0
マグニファイヤー VS アングルファインダー
どっち?!
324 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/12(日) 23:27:27 ID:9tmkHycG0
>>323 返答をα-7Dスレに誤爆したやつがいるよw
アングルファイヤー!
>>299 (
>>284)
まて〜っ
レンズ調整してもらったら、銀塩使用の時に困るかもしれん。
本体調整なら、保証期間で無料だから、レンズも持っていって、
本体を調整してもらえ。
不安で、この際きっちり調整してもらうなら、持ってるボディ全部持っていって、
ずべての組み合わせで再調整をして貰うことになる。
この場合だと、本体、レンズそれぞれの調整料金が必要になると思うが、
この辺りは 聞いてくれんとわからん。
>>320 シグマ18-200と甘DでもAF速度はDiMAGEシリーズより速いですか?
タム28-300やタム18-200とかだと甘Dとは激遅と聞いているんですが・・・
>>328 別に18-200の遅さは甘Dに限ったことじゃないと思うんだが。
レンズの駆動系が遅いせいだし。
カメラ屋行って確かめてきたほうが早いよ。
>>328 DiMAGEもA2,A200と進化したのかも知れませんが、
少なくとも7iとはスピード、確度とも「全然」違います。
動きは重くて辛そうですが、ピピッと気持ちよく合ってくれてます。
331 :
316:2006/02/13(月) 11:43:49 ID:Q7cY2i/E0
>>321 俺の場合、単焦点沢山持ってるんだけど、
タム28-75が安かったので、購入してみたところ
その写りの良さにビックリだった。
まあ使わなくなると言っても画角の被る
28mm、35mm、50mm あたりだけど。
50mmは明るさが必要でたまに使うこともあるかな。
ふむ、今更タグマシグマのαマウント買うなら、他社ボディーの買った方がいいよ
特に広角はね
>>332 言えてる。
ただ今投売りのSweetDをレンズがないということで躊躇しているなら、
タムの28-75/2.8は結構良かったのでオススメという話。
なんといってもAS付きだからさ。
タム28-75/2.8のOEMコニミノブランドのを持っている俺は
ただの馬鹿なのです
>334
こんにちは俺。
これ買ったころは撤退発表前でさ。
お布施お布施って喜んでたんだ。
(´;ω;`)
>>334-335 こんにちはオレ・・・
自重伸び防止ロックが羨ましいこのごろです。
気に入ってるだけに・・・
>>313 いや、俺はαSD10月購入組よ。αSD出すの遅すぎただろってこと。
まぁそれ言っちゃうと7Dも遅すぎたけどさ。
もちろん後悔してない。いい機種だよこれ。
もう我慢できん。D50から甘Dに乗り換えることにした。
今からキタムラまわってくる。まだ在庫があることを祈る。
>D50から甘D
後者の方が良いということか?
同じ廉価機種同士、戦いだ。
>>339 つ[神田店]
17-35Dが5マソのままショーケースに入っていてとっても極悪だが・・・
tp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash_rss/422064
コニミノ版17-35は暮れから暴落しているのに、28-75は高値安定なのはなんでじゃろ?
17-35D作りすぎ説が有力に感じる今日この頃です。
345 :
339:2006/02/13(月) 18:34:18 ID:938eUV/u0
帰宅した。
県内7ヶ所まわったがコニミノ扱ってるのが1ヶ所だけだった。
その店でレンズキット黒を\69,800で取り寄せお願いした。
前スレにあったように安くはないが、モノ自体がないので諦めた。
D50とレンズは明日売ってくる。
>>340 D50はすげーいいカメラだった、画質もいいし電池持つし。
だが昔A1やFZ10使ってた身としては手ぶれ補正が欲しくてしょうがない。
D50ケーブルレリーズ使えないしorz
>>341 kwsk
キタムラに神田店ってあったっけ?
どっちにしろもう遅いのだがorz
>D50とレンズは明日売ってくる
思いとどまるんだぁ!
348 :
341:2006/02/13(月) 19:01:59 ID:udNulTKp0
>345
神田駅のわりかし近く(広い通りを南に逝ったトコ)で神田店というか知らんw
あるにはあったが・・・
349 :
341:2006/02/13(月) 19:06:55 ID:KQWD3iOd0
350 :
339:2006/02/13(月) 19:15:00 ID:938eUV/u0
>>349 さんくす。
ちなみにいくらだった?
安かったら明日見に行こうと思うのだが。
いまD50をかなぐり捨てて、コニミノに移行する人をみるとは思わなかった。
>>339に幸あれ!
>346
おおーそれはありがたいです
バッテリーが一番先にへたるからのう〜
昔1.5万で買った100mm/2.8(I)が4万超えてたり、
50/1.4が1.5万以上だったりと、
いっそ、レンズうっぱらってCANNONに行った方が幸せかも。
と思ったが、今日SD注文しました・・・・
イバラの道に突入だw
でもまぁ、「ずっと銀塩で」と思ってたから、一歩前進か。
>>353 ミノ経験者は、Canonのレンズに満足できるかどうか・・
中にはいいレンズもあるんだろうが、Lレンズは全体的に値段の割に・・
EFの100mmマクロなんて俺は満足できない。(タム90mm使えばいい話かもしれんが・・
355 :
341:2006/02/13(月) 19:45:20 ID:KQWD3iOd0
>>350 忘れたケド安くはないよ・・・こんなことが無ければ普通というか・・・
17-35Dが激安になる前の値段のままにしてるくらいだから・・・
356 :
354:2006/02/13(月) 19:45:26 ID:LTi/9orm0
お、IDがチタンだ・・ってどうでもいいなorz
>>354 そういう君はsweetDで満足できたのかな.
レンズが良くてもソニーじゃな・・・
レンズなんて性能良ければどこでもいいんじゃね
もうミノルタαはないんだからさ
ソニーもαじゃなくてフォーサーズだったらもっと面白かったような気がする
フォーサー図なら買わない。
小さい分ボケ味も悪いし、ピッチが狭い分魅力無い。
オレもフォーサーズはちょっとなーと。
あれなら1眼タイプコンデジでいいかと思った。
広角側が極端に弱いし (仕方ないけどさ)。
363 :
353:2006/02/13(月) 20:54:43 ID:yaXa7rZX0
ミノルタαは無くなるが、αマウントは残る。
>レンズなんて性能良ければどこでもいいんじゃね
どこでもいいのは、レンズではなくてボディの方では?
とはいえ、ソニーが突拍子もないボディーを出すとも限らないから、
SDは保険というわけ。
>もうミノルタαはないんだからさ
これはホントだよな。ミノルタレンズの良さをソニーには求められないだろうなぁ。
364 :
92:2006/02/13(月) 21:16:26 ID:XLziO/7l0
>>350 今日そこで買って来た。
ボディのみが\54800
レンズキットが\69800
Wレンズキットが\79800
3年保障付で、ちょこっとオマケ付けてくれるよ。
地元のキタムラと同じ値段で、3年保証が付くからキムラで買った。
ぼくたちの手元には、すでに豊富なαレンズがある。心配ない。
ソニーが夏の新製品に現行の甘Dの機能に更にE-330の様なライブビューの液晶モニター付け
てきたら、コンデジからカメラ始めた様な俺には魅力充分。フィルム組みにはそうじゃないだろうけど。
その時は今の甘Dを売るべきか。 つーか、APS-Cサイズの6Mはもう出さないと
思うし、そうなりゃ現行のピクセルピッチ(7.8μm)以上のものは
35mmフルサイズでも出さないとなくなるね。そういう意味じゃ貴重かもね。
368 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/13(月) 21:41:32 ID:9iVA5n+e0
>>365 ところがだ、ミノルタのレンズは粘るのだ。
知ってる人は知ってると思うけど。
>>364 まだ在庫あった?
あるんならボディのみ買ってタムの28-300でも買うんだが。
>>357 レンズ汚い。ちゃんと手入れしようよ・・・
371 :
92:2006/02/13(月) 22:17:46 ID:XLziO/7l0
>>369 ボディのみはまだたくさんあったよ。
無くても、取り寄せてくれるし。
>>371 ありがとう!
キタムラには謝りの電話を入れて、明日きむらに買いに行くわ。
373 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/13(月) 22:37:06 ID:9iVA5n+e0
>>357 腕が無いからこういう買い物しちゃうんだな
なぜ?
片方が別マウントだったりしてな
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/13(月) 23:02:18 ID:H1ykPktB0
>>345 オイラと一緒に併用しようぜ。何せ描写が正反対、面白いよ〜。
D50にはVRレンヅしか付けない事にしてw
18-200入手できれば大体事足りそうだし。
379 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/13(月) 23:57:54 ID:kG10FUFVO
近所のキタムラはまだまだ高いな。しかし本体入手は潮時か。
キタムラでそんなに高い店舗ってあるの?
同一県内でもほとんど値引きしない店と、それなりに頑張ってくれる店がある
382 :
92:2006/02/14(火) 00:38:52 ID:UbRTiSPI0
買ったの嬉しくて、この寒空の下月撮りまくって来たw
甘Dって凄いね。手持ちで月撮れるなんて。
ASの効果にビックリ。
384 :
357:2006/02/14(火) 00:50:57 ID:50Aha7r70
αマウントです。
なぜ購入したかは不明・・・
単焦点がメインなので出番ナッシング
385 :
92:2006/02/14(火) 00:51:13 ID:UbRTiSPI0
>>383 一桁違えば欲しいですw
俺にそんなレンズ勿体無い・・・
キットのレンズで精進します。
>>383 こ汚い商品説明・・・と思ったら山主の出品なのねん!
もっと構図を考えて撮りましょう
一眼をSweetではじめたのだが、レンズがこんなに高いものだとは思わなかった。
(この値下がりで、本体を安く買ったこともあるが)
暫くは最初から付いているレンズで行くか。
390 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/14(火) 09:40:37 ID:yz3bjLvU0
ケニアでのサファリに向けて一眼の購入を考えているけど、
D50とαSweetで本当に悩んでます。
バッテリーのもちなら前者、手ぶれを優先させると後者。
サファリで撮影したことある方、両方使用したことのある方、
どちらがお勧めですか?アドバイスお願いいたします。
望遠レンズ使うなら、手ぶれ補正のSweet Digitalで決定だな
>>390 ダストリダクションが付いているE330だな
394 :
390:2006/02/14(火) 10:43:28 ID:yz3bjLvU0
望遠は200ミリから300ミリを一緒に買いたいですね。
当然サファリだと、三脚はつけられないし・・・。
砂が入らないように注意しましょう
レンズ交換できるような環境じゃない場合もあるかもしれないし
持って行くレンズの数だけ本体買えば?
ガタゴト道を、クロカン四駆に乗って、超望遠を手持ちで撮るんでそ?
手振れ補正の威力発揮の場じゃん。
Wズームセットのα「甘〜い」。
付属望遠も銀塩75〜300ミリ>APS-Cデジ換算400ミリ程度で遠距離もOK。
で90000円でおつりがくる。
>>397 >ガタゴト道を、クロカン四駆に乗って、超望遠を手持ちで
手振れ補正の補正範囲を激しく逸脱しとるw
>>398 >APS-Cデジ換算
ってなんだよw
400 :
390:2006/02/14(火) 14:07:14 ID:shJorJ0P0
>>396 荷物は全部で15キロ以内と決まられてますから、
何台もカメラはもっていけませんし、
金持ちではないので、そう何台も買えません。_| ̄|○
でも今持ってるコンデジも当然持って行きますが。
(壊れたときのため)
>>400 安いカメラで良いのでは?
条件が悪いようだし、カネもないようだし。
エンジンかけたままだと手ぶれ補正が誤動作する機種があるから注意汁
海女Dはしらんが
高倍率ズーム搭載のコンデジの方がいいんじゃない?
手振れ補正付いてるし。
動物を撮るなら、コンデジじゃきついだろ。
動体撮影はやっぱり一眼じゃないと。
それに今は、望遠レンズ一本+甘Dでもコンデジ並のお値段で購入できるんだから。
D50+Nikon18-200がいいんじゃね?
手ぶれ補正1段分性能高いみたいだし、テレ側半絞り明るい。
レンズ交換は避けたほうがいいし。
↑ニコ爺乙
>>406 18-200って、最安が8万以上するじゃないか・・・
カメラ本体よりも高いレンズを購入してどうするんだよ?
甘Dなら、8万以内でレンズもボディーも買えるんだから。
ニコ爺うざいな
D50みたいな糞を薦めてどうするよ
>>409 そんなことよりサファリで200じゃ全然足りないだろ。
400くらいないと。
そこで唯一AFの効くミノ500REF
413 :
390:2006/02/14(火) 16:30:37 ID:shJorJ0P0
皆様ありがとうございます。
>>410 たまにD50の悪評を聞きますが、具体的には写りの問題でしょうか?
赤っぽいと聞いたことがあるのですが・・・。
>>411 400必要ですか?サファリで撮影されたことありますか?
Sweet DigitalのWズームでいいよ
日本橋キムラまで出向いてWズームキット買ってきました
オマケは無かったけど3年保証付き@79800+電車代往復420
ちなみに黒ばかり売れるらしくは残りは2個らしい
>>364他情報thx
>>415 安いのではないだろうか。
銀は人気ないのかな。
甘DのWズーム+ボディ
それぞれズームレンズ付けっぱ
これでいいんじゃね?
レンズ交換しなくていいから楽だし
万一本体がトラブった時も安心だし
バッテリーもメディアも使い回せるし
なにより貧乏人に優しいw
>>416 ここ数日価格チェックしましたが、これ以上に値下がりしきる前に
モノが無くなってしまう心配もあったので決断しました。
担当の店員さんいわく「うちでは9割方ブラックですね」とのこと
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/14(火) 17:18:18 ID:Kywk+1Zs0
レンズキット59,800円が、目の前で売れていった…
>>419 それどこ? ボディだけならいくらなんだろう。
7D持ってる身でも、Wズームで60000円以下なら欲しくなる。
標準ズームも安い割には写りがいいみたいだし。
甘D、グリップが細いのが嫌で見送ったんだけど・・・。
7Dより優れている点も有るみたいだね。
ボディのみ39800円とかになったらイヤッホォォォう!かも。
422 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/14(火) 17:30:14 ID:dasyurZk0
しかしコレ中古市場とかどうなってるのかな?
>>409 基本的にはねw
レンズ沼にはまらない様にさ。本体以内までの価格がレンズ購入する基準。
>>416 発売日のスレを見たら、銀は安っぽく質感がないって書き込みが多いね。
そんな俺は最初銀が欲しかったけど、今はブラックで良かったと思っているw
>>421 7D持っているなら、Wズームじゃなくてもいいだろうに。
SDはボディーのみで、4万後半代が今のところの最安だったみたいだけど。
レンズキット59,800なら、こっちの方がお買い得かもな。
キットレンズの写りは悪いから、売り飛ばせば、2万くらいで売れるんじゃない?
うーむ、下手な高倍率ズーム買うより、本体買いましたほうが安上がりだな…
>>423 そうしてM42アダプタを買ってレンズ沼に・・・
ヨドの99800+13%しか選択肢がない、、、どうするべ
7Dのような不具合が少ない品。
尼のレンズキットでGoodなのだ。
今までコンデジのAUTOばかりな一眼初心者なので
αSweet digital完全ガイドなる本を注文してみました@送料込1995
>>413 サファリでは撮影したことないけど、普通の動物園でさえ、
そこそこ寄った写真を撮ろうとすると350以上は欲しいと
思うシーンが多かったので。
だからサファリとかだと本当は500くらいは欲しくなるかも
とさえ思う。
レンズ交換できなそうなら思い切ってツグマの50-500いって
しまうのも一案。
高倍率ズームだけど、50-100は甘い感じだけど100-400の
範囲はかなりシャープに写るし、500までのところも悪く
ないそうなので(知人談)
>>430 猿山の猿の表情をアップで撮ろうとするだけでも300-400
くらいは必要になるけど?
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/14(火) 18:52:37 ID:L151+RQ8O
地元のキタムラではレンズキットが69800円とややお高い訳ですが買っても平気かい?
用途は街並風景と蜂撮りです。アングルファインダとASに魅力を感じてます。
相場じゃない?「気に入った値段出したら必ず買う」という一言と
CFとかも一緒に買ってあげて利益率を上げてやれば本体は下がるかも。
まだSDは大手家電店に在庫あるので比較も忘れず。
>>432 高くはないだろう。安くないだけで。ヨドよりは安いじゃないか、買いなさい。
レンズキットの最安は、64800円くらいだから。5千円高いくらいだ。
安い所のは、軒並み在庫切れになってきているから、買うならお早めにどうぞ。
すみません、質問です。
よく7Dではピントずれの不具合があると聞きましたが、
甘Dでもあるのでしょうか?
>436
7Dの問題は、ピンずれ、フリーズ現象、ブラックアウト、もやがかかったような甘い画像等々
色々書かれています。検索するとみつかるかも。
後発の甘Dではそれほどありません。というか、上位機種が変なのもアレですが...
438 :
390:2006/02/14(火) 19:39:08 ID:AuNavOX70
うー、D50+Nikon18-200に傾いていたけど、
αの値段に魅かれていきそうで・・・
色はどうでもいいし。
キタムラが一番安いのかな?
銀だともっと安くなるということはないでしょうか?
ご使用されている方、バッテリの減りに不満はないでしょうか?
>>436 俺のは本体側でピンズレの初期不良があったのですぐサポートに送ったよ。
>>438 かなり持つけど、長時間撮る場合はもう一本持って行った方が安心。
甘Dのバッテリーもちは良いと思うよ
バッテリーもちなんかで決めないで、画質とかで決めろよ
後悔すんぞww
バッテリーは基本的に一日はもつから、一本でも問題ないんだけど、
不安なら安い互換バッテリーがいっぱいあるんだから、買えばいいじゃん〜
一本3千円くらいで買えるんだからさ。
442 :
390:2006/02/14(火) 20:24:48 ID:AuNavOX70
皆様、ありがとうございます。
αSweetにしてしまいます。バッテリは余分に持っていきます。
確かにコンデジの画像にイライラしていたわけで、
せっかくケニアまで行くのに、ここが不満だと後悔するでしょうから。
しかしアフリカのサファリって、むちゃくちゃ動物遠くにいるんじゃないの?
サファリパークなら、車によってくるけどさ。
444 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/14(火) 20:41:24 ID:DdB+5KOg0
>>442 望遠なら500レフレックスとか、300/4(純正、シグマ、トキナーなど中古) 100-300/4(シグマ、トキナー)
なんかどうでしょう?
全部重いレンズだね。シグマの70-300/4-5.6 APOでいいんじゃない?安くて結構評判のいいレンズだし。
サファリなら、三脚で撮るよりも、手持ちで機動性がある軽いレンズの方がいいだろうし。
望遠は後でトリミングしてもいいわけだしね。
純正がまだ買えるなら、100-300/4.5-5.6 APOがもっと軽量コンパクトで最適だろうけど。
そうそう。サファリでライオンに食い殺された客もいるみたいだから、気を付けてねw
500レフはそんなに重くないよ。
ただ草原や疎林だと背景がごちゃごちゃしてて、ボケがうるさくなるかなあ。
でも500レフってF8じゃない?暗すぎない?
それならF2.8のレンズに2倍テレコンを使った方が、まだF値が明るいけど。
まぁ、200mmでF2.8なら、重さも値段も大きくなるか。2倍テレコンを使った写りはよくないみたいだしね。
鳥撮り屋さんのスレで聞いてみたら?
>>448 晴れた日中なら1/2000ぐらいは十分行く。手持ち全く問題なし。
薄明や夜なら諦める(画質も含めて)けど。
2年半前に買ったコンデジが不満で、D50に買い替えようと思ってたんだけど
この激安で心が揺らいだ・・・・
元々D50のレンズキット買うつもりの金額は用意出来てるしもうちょい出す覚悟もあるから
コストパフォーマンスは考慮しないで考えると
甘DWズームキットとD50レンズキット写りってどっちが良いだろう?
無論Wズームのが利便性は上だろうけども、ボディの握りやすさとかレンズのピント合わせとかはD50のが自分的には使いやすく感じたからトントンにして
ほんとに画質面から見るとどうかな
>>451 コンデジ基準ならD50の絵作りの方が好みの可能性が高い。
何はおいても手ぶれ補正に魅力を感じないなら、今更αに手を出さない方が無難。
という俺は甘Dユーザーだがな。。
>>451 見た目の鮮やかさはD50の方が良いと思うけど、個人的に発色はSweetDの方が好きだなぁ。
(ニコンの青空の発色が嫌い)
RAWで撮影する前提ならD50の方(Nikon Captureなど)が楽しめるかもね。
あとシャッター音(ミラー音)も違うからその辺も参考にして見たら?
甘Dがそれほど欲しくも無かったのに安さに釣られて慌てて購入している人が
多いようだけど、アクセサリー等が手に入らない以上、本体購入後 後々に困る人も
出てくるだろうね。だからといってヤフオクで足元見られた高値で購入したら元もこうも無い。
6月ソニーが大方の予想に反してαマウントでAS付きで、
しかも甘Dの様々な問題点を改良した新機種を出したら面白いね。
AF速度も他社並に速かったり、今までのコニミノのネムネム画像と違い
シャープで鮮やかだと、新規ユーザーには売れそう。
でも静止画やボケ重視のロートル旧ユーザーには、
「なんだ、こんなもん。AFも速く、写りもシャープでがっかりした。味のある昔の方がよかった」
と、訳分からない理由で揶揄されそうだが。特に価格コムの板で。
>>450 500レフはコンパクトで結構いいのかもね。しかし400くらいで俺には十分だな。
>>451 写りは個人の主観もあるから、作例を見て、気に入ったほうを買えばいいんじゃない?
今SDを買う人は、割り切り派が多いからね。
キャノンとかニコンの手ブレ補正内蔵レンズを買うよりも、SDのレンズセットの方が安いんだから、
望遠専用機として買う人もいるだろうし。
望遠を重視するかそうでないかでも選択肢は変わるよ。予算によってもね。
望遠を重視するなら、何よりも手ブレ補正付がいい。
だって、ピンボケしたら、解像度も写りも関係ないでしょ?w
D50と両方逝くという選択肢は無いのか?
>>451 キットレンズをつけた状態での比較なら画質的には圧倒的にD50の方がウケが良いよ。
甘DのキットレンズじゃコンデジのDiMAGEシリーズと変わらない。明るく高いレンズつければ違うけどね。
甘Dのキットレンズでの画質はネットで沢山あるから見てみな。すぐ飽きが来て長く使えるレンズじゃない。
レンズ資産無い新規ユーザーには、尼Dは手ぶれ補正が唯一の売り・・
というか極論すればそれだけ。
それと先に書いたけど、甘D購入後アクセサリーが手に入らないことを考えた方がいい。
長く使うのなら、アクセサリー類は徐々に増えてくるものだからね。
本体の安さだけで甘D買うのなら、コンデジ買うつもりで割り切って買わないと。
そうじゃなく色々揃えていくつもりならコニミノはやめな。潰れないニコンやキヤノンが無難。
ニコ爺乙
>>455 それ以前に、500レフフツーに手にはいるのかという問題が
ヤフオはまぁ置いておいて、店頭で買えるとこまだあるの?
そういう意味ではレンズ資産無い人にはαは薦めにくいよなぁ…
wズームキットで十分だって言うなら良いけど、今回はそうじゃない感じだし
>>454 >AFも速く、写りもシャープでがっかりした。
それはないかとw
少なくとも銀塩じゃAF速いんだしw
潰れないのを基準にするならニコンもダメだと思うが。
キャノン一択
>>452-
>>457 ありがとう御座います
焦って衝動買いしないほうが身の為のようですね
しかし、むしろニコ・キャノスレと違ってコニミノユーザーの暖かさを感じて惹かれよw
まぁ、ソニーが面倒を見るって言っているわけだから、そこまでの博打ではないと思うけど。
アクセサリーの互換品はソニーが出すんじゃないかと、楽観視しているがw
αレンズは一部絶版のが出てくる可能性はあるだろうね。
中古市場もしばらくしたら、落ち着くだろうし、今すぐど〜してもαレンズじゃないと嫌だって
人以外は問題ないよ。サードパーティ製は、レンズもフラッシュもバッテリーもあるわけだから。
コンデジと同じ価格なんだから、コンデジと思って購入してもいいだろうしね。
少なくともこの価格くらいの価値は十分あるカメラだと思うよ。
test
>>448 純正200 2.8は凄く軽くて機動性高い。これに1.4倍や2倍テレコン
足すとかなりいい。でもこの間飛行機撮ったときシグマ75-300DLに
2倍と1.4倍テレコンかまして手持ちで頑張ってみたがASのお陰で
手ブレ無かったよ。少しでもでかくしたかったから、AF捨てて
無限園で撮影した。晴れで青空で着陸してくる民間機だったから
Fが3段下がってもまあいけたわけだが。ASのない他社ボディなら
安物シグマやめとけだが、甘Dの場合ASのお陰でEF75-300IS
くらいの価値は出るいや、仕事はしてくれると思った。
だから用途によって75-300DLか純正200使ってます。
すまん70-300dlだった。orz
貧乏だけどCCDのデカさと手ブレ補正が外せないって人には千載一遇のチャンスなんだよな
使わないけど買ってしまいそうだ
>>451 好み次第だな。甘Dの画とD50の画は目指す方向が違う。
D50の画が好きな人から見れば甘Dはもっさり低画質。甘Dの画が好きな人から見ればD50は人工的で無機質。
モニタ上で当倍でしか見ないんならD50逝っとけ。
画面一杯の縮小表示とかプリントとかするなら甘Dをお勧めする。
もうちょい出す覚悟あるなら両方使うのが面白い。
468 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/14(火) 22:18:02 ID:L151+RQ8O
>>457 レンズはともかく(><)手に入らないアクセサリーって無いような。
田舎のカメラ屋さんでもミノルタ箱が結構色々並んでいますし、都会なら尚更大丈夫では?
俺は甘DとD50最後まで迷ったが、結局D50にはリモートレリーズ付けられないことが引っかかって甘Dにした。
性能には満足してるんだけどなあ・・・
こんなに早くコニミノが逝っちゃうとは思わなかったなぁ・・・
>>468 今のα9の状態を見れば明らか。
主要な部品は、入手不可。M型スクリーンとか。
471 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/14(火) 22:22:52 ID:DdB+5KOg0
読んでいると、D50もほしくなったではないか...
どうするんだ!
どっちもで2台買ったと思ってD200に汁
>>423 地図の中古で2万以下だからそれはありえん。
>>471 JPEG撮ってだしなら兄貴分のD70や高い D70sより画質がいいんだぞ。
D50の板なんか見るなよ。うPされた画像なんて見るなよ。
>>471 D50も買うってのもありかもね。私はEOSと甘Dの両刀です。
D2001台分で甘DとD50買えるし。レンズシステム揃う頃には
ニコンの新型買い足せばいいし。
476 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/14(火) 22:35:02 ID:DdB+5KOg0
D50はSDカードだ。
よい!
正月にオリのE-500買ったのに、コニミノ撤退発表受けて甘Dも買ってしまった俺が来ましたよ。
>>477 E-500ってαと併用してどう?
7Dもってんだけど、サブにE-300が気になってんだけど・・・
479 :
477:2006/02/14(火) 22:57:30 ID:YvjTBvJ00
>>478 すんません、後から買った甘Dばっかりいじってて、E-500ほったらかし…
E-500は14−45のレンズキット買ったんですが、シャープネスや発色は十分ですね。
シャドーが弱い感じするのは仕方ないですけど…
オリの方にはいずれ35mmのマクロでもつけようと思ってます。
色は甘Dの方が個人的に好みです。
付き合いで撮る写真はオリで、趣味で撮るのは甘Dてな感じで今後使い分けようかなと。
480 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/14(火) 23:09:45 ID:DdB+5KOg0
E-300と尼Dが位置的にかぶるのではないか?
どちらも安い。
光学マウスの俺にはきつい
483 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/14(火) 23:32:53 ID:DdB+5KOg0
レーザーじゃないと駄目だというのか?
>>480 いや、E-300はレンズキットで45K切りだ。
コダックブルーてのも見てみたい。でもそれなら先にペンタかな。
E-300ってそんなに安いのか。。。
買ってみっかな。
>>479 安ズームばっか買ってないでレンズ増やせよ……
488 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/14(火) 23:52:36 ID:IsIkcXwp0
>450
自分も今度ケニアのサファリに行こうと思って7D使って動物園で練習しているけど、
APO100-300と500REFが一番いい感じ。特にREFは素晴らしいんで同時にこの2つが
使えるように甘Dを追加購入してボディ2台で行こうと思ってます。
>>488 ケニアって晴天多いんでしょ?だったら500レフ最高。
あのレンズ使ってる時、ミノで良かったと心から思う。
490 :
477:2006/02/15(水) 00:06:33 ID:5mk6U6WW0
>>487 α9使ってたから、αレンズの50、85、24−85持っとる。
手ブレ補正は期待してなかったが、安物のシグズーム(70−300)でもそこそこ撮れたのには驚いた。
>>489 でもREFは太陽の向きに左右されがちだべ。
順光じゃないとかなりモヤッとする。
やっぱりシグ50-500あたりがいいと思うけどなー。
αなら100-400。
492 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/15(水) 00:16:23 ID:xGoWGRQP0
>>489 AFが使える世界でも唯一のREFレンズで、小型だしAnti-Shakeのおかげで
手持ち撮影ができての、この機動力が素晴らしいです。
動物園だと距離がどうしてもあるけど(横浜のズーラシア)、このレンズが
あれば大抵の動物の表情をアップで写せました。
ちょっと引きたいときもあるので100-300も欠かせませんが。。。
おっしゃるとおり、晴天であればF8というのは全く問題になりませんでした。
写りも独特なボケがうまくハマるととても綺麗で気に入ってます。
ケニアのサファリ大人気だな
>>491 そうそう、だからこそ使いこなす楽しさも味わえるって寸法。
必ず綺麗に撮れるレンズなんて、凄い画撮れても感動が無い醤。
500レフで綺麗な画吐かせた時なんか小躍りしちゃうよ。
50-500かぁ。万能と思わせといても、500mmじゃ半段も明るくないし、50mmじゃあの巨大さだし、
500mmじゃ更に伸びるし、AF遅いし。帯に短し襷に流しとはまさにこの事だと思った。
でもこいつも別な意味で面白いけどね。
持ち歩くなら170-500の方が良いんじゃねえ?
そうそう。
癖のあるレンズやショボいレンズを
使いこなすのは楽しい。
しかしケニアに癖のあるレンズ持っていくのは
ずいぶんと強烈なバクチではないかと
年末にSweet D持ってタンザニアのサファリに行ってきました。
動物はすぐそばにいることも、かなり遠くにいることもあるので、
28-300(タムロン)は便利でした。
500mmあれば良かったなあ、という場面も多々ありますが、
まあ、300mmでいいのではないでしょうか。
ただ、熱で時々フリーズしました。
電源を切ってしばらく冷やすと戻ります。
(電池かメモリカードのどちらかの問題のようです)
さらに、途中で、電源を入れた直後の1ショット目が
極端な露出不足になるという現象にあい、現在修理中です。
(電源を入れ直せば直るんですが)
upu yoro
300mmで撮れちゃうのか。
501 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/15(水) 03:10:15 ID:pEVAPs9O0
では、SSM70-200/2.8 と2倍テレコンでも十分そうじゃないか。
>さらに、途中で、電源を入れた直後の1ショット目が
>極端な露出不足になるという現象にあい、現在修理中です。
ああ有名なそれねえ。。。
>>504 これD200で使ってるものじゃないの?
画素ピッチと記録画素数がそのまんま。
506 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/15(水) 08:42:44 ID:xGoWGRQP0
AS、500で手持ちが楽々ってのが正直すごいと思うし、価格以上の価値があるカメラだと思う。
どうぶつが すきな ひとが たくさん いるなぁ
でも がいこくへ いくまでは しないよ
みつを
>>502 極端な露出不足になるという現象について、
詳しく教えてもらえませんか?
もしかしたら自分のもそうかなと思って。
なかなか良いレンズだね
でも焦点距離が短いね。18-105/2.8くらいで、軽いコンパクトなレンズが欲しいな。
ここはサファリ好きな人が多いですね
>>513 いくらAPS-C専用でもF2.8通しで105mmは実用的な大きさでは無理でそ。
>>511 軽いなぁ。
激しくプラマウントの予感。
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/15(水) 16:31:22 ID:vY6HpptN0
ケニアの国立公園なら、フィルムカメラの方が良いのでは?
望遠だけでなく広角レンズもあったほうが良い。360度の
草原が広がるので、その風景が撮りたくなる訳ね。
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/15(水) 16:39:34 ID:LCrsD1v60
┏┓┏┓ ┏━━━━━━┓ ┏┓ ┏━━━━┓┏━━┓
┃┃┃┃ ┗━━━━━┓┃ ┃┃ ┗━━┓┏┛┃┏┓┃
┏━┛┗┛┗━━━┓ ┏━━━━━┛┗┓┃┃ ┏━━┛┗┓┃┗┛┃
┃┏┓┏┓┏━━┓┃ ┗━━━━━━┓┃┃┃ ┗━━┓┏┛┗━━┛
┃┃┃┃┃┃ ┃┃ ┏━━━┓ ┃┃┃┃ ┏━━┛┗┓
┃┃┃┃┃┃┏━┛┗┓┃┏━┓┃ ┃┃┃┃ ┃┏━┓┏┛
┃┃┃┃┃┃┃┏┓┏┛┃┃ ┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┗┛┗┛┃┃┗┛┃ ┃┗━┛┗━━┛┃┃┗┓┃┗━┛┃
┗━━━━┛┗━━┛ ┗━━━━━━━┛┗━┛┗━━━┛
ついに君はこのAAを見てしまったね。
残念だけど、次の射精でもう二度とイケなくなる。
ごめん。こんな呪かけちまって…
でも呪を解く方法をついに昨日の23時46分頃に見付けたんだ!!
それはね、ここに
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1139141407/l50 「鈴木太忘を知っていますか?」
と書き込む事だったんだ。
じゃあ、書き込んで呪を解こうか
>>520 なるほど、APS-C専用設計になった訳じゃないのか
572Dなら1万円くらいで売ってそうだ
でも、
>解像性能規格の底上げや収差によるフレア発生などを抑制する、より高度な品質管理
これに期待するかな
個体差が激減するだけでも価値あるし
>>517 70-300mmだとシグマのAPO 70-300mmが銘レンズと言われているぐらいにいいレンズだけど、
タムロンがどこまで追いつけたのか見ものですな。まあ、ベースになるレンズがいまいち
なんで、そう多くは望めないとは思うけど…
>>517 どうせだったら、APOにしてくれれば良かったのにね。
シグマのAPOはいいんだけど、でかいし重いんだよな。
純正のはコンパクトだけど、100-300だからな。やはり70-300で、
簡易マクロが付いている方が便利ではある。
シグマの70−200でいいじゃない。
525 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/15(水) 20:55:33 ID:15iQl/Zs0
みんな、焦点距離を換算して35ミリならこのレンズに相当するから欲しいとか欲しくないとかっていうことだけど。
自分の感覚では、デジタルでも、35ミリでも同じレンズは同じ写りに感じる
だから、17−50F2.8は17−50F2.8の写りでしかなくて
けっして28−75F2.8の写りにはならないし、代わりにはならない。
もし同じように使うんだったら、17−50F2でないと代わりにならないと思う。
だから50ミリを85ミリの代わりに使おうと探してる人は
すなおに85ミリを使った方がいいと思う。
変わりにする目的を絞らないと・・・
ある意味どちらも正しいよ。
527 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/15(水) 23:11:33 ID:mhxgS38L0
画角が違うだろ
>>522 名レンズは言い過ぎ。確かにAPOは色収差は補正されていてこのクラスでは最強
だがな。対してタムロンのこのクラスはパープルフリンジとか対策されて
ない。タムロンの75-300他社マウント(既に廃盤、現行は70-300)持ってるが
出番ないな。シグマ70-300DLのほうはAマウントなんで甘Dででかく撮りたい
時だけ、テレコン2個併用したりするけどね。
タム17-50/2.8ってコニミノブランドのDTレンズでも発売される予定だったやつでそ?
>>529 きれいですね。
F値2.8のボケ具合も見たいです。
今見たら絞り開放の作例無かったorz
今度撮ったらうpするね。スマソ
>>528 テレコン2個って無茶し過ぎじゃないww
できれば撮影結果うpしてよ。けっこう興味がある・・・
まあそうsageるなよw
テレコンって純正のと、ケンコーとか他社製では写りが違ってくるの?
ケンコーのは安いが、純正のテレコンってレンズ並に高くないか?
536 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/16(木) 10:21:22 ID:oz1P+m0/0
∧_∧ ∧_∧ 【ゴールデンレス】
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので
〉 _ノ 〉 _ノ 10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ ノ ノ ノ ノ そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
>>536 そういうお前はコピペ下手だな。
頭がズレてる・・・
昨日、ふらりとよったビックのカメラ館にCS-5Dが隠される様に売ってあるのを発見。
迷わず買いました。タムロンの28-300を装着してもそのまま使えるし、買えてよかった。
540 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/16(木) 13:50:29 ID:chWu862x0
∧_∧ ∧_∧ 【ゴールデンレス】
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので
〉 _ノ 〉 _ノ 10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ ノ ノ ノ ノ そうすれば14日後好きな人から告白されるわ
し´(_) し´(_) 宝くじは当たるわ 出世しまくるわ体の悪い所
全部治るわでえらい事です
∧_∧ ∧_∧ 【ゴールデンレス】
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので
〉 _ノ 〉 _ノ 10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ ノ ノ ノ ノ そうすれば14日後好きな人から告白されるわ
) し´(_) 宝くじは当たるわ 出世しまくるわ体の悪い所
全部治るわでえらい事です
ちょっとお尋ねしますが、
シャッタースピードが2秒くらいで
変化しなくなるという不具合が
発生された方はおられませんか?
PMSAすべてのモードで変わらないんですが・・・
>>543 2秒くらいってとこが引っかかる。
2秒セルフタイマーになってると、シャッター切れるまでの2秒くらいかかるが・・・。
545 :
543:2006/02/16(木) 15:14:02 ID:DlPxnrB40
シャッターは切れるんですが、ブラックアウトが2秒・・
セルフタイマーもチェック済みです。
とりあえず、修理には出したのですが、
店員さんも初めてのケースと言っていました。
ミラーが2秒間戻らないってこと?
ソニータイマーか
>>548 ソニータイマーの正しい定義も知らないうんこ君
551 :
543:2006/02/16(木) 16:29:53 ID:DlPxnrB40
シャッター優先、ISO100で
どうやっても、2秒くらい・・・
この状態でノイズリダクションは
関係してくるのでしょうか?
ソニータイマーの正しい定義てwwwwwwww
じゃ、言ってみろよwアホだこいつ
>>552 保証期間が終わるのと時期を合わせて故障を誘発させるのが
ソニータイマーなんだよ。
故障すれば即ソニータイマーとわめくのは、物を知らなすぎる
ガキである証拠。
現在世に出ている甘Dは全て保証期間内。
まったくスノボのどーむ並のうんこ君だな、
>>552は。
初期に買ったソニーのMDは、タイマーが発動して、本当に1年ちょっとで壊れたよ。
当時はネットもそこまで活発じゃなかったから、ソニータイマーなる言葉も知らなかったw
やはりPC全盛時代になると、悪評が広まるのも早いから怖いね。
ソニータイマーって言葉を知らない人はほぼいないくらい広まってしまった。ソニー没落の一端の一つを
担っていると思うよ。間違いなくね。
ちなみに、最近かったビデオカメラのズームがちょっとおかしくなって、壊れかけている。
幸いまだ保証期間内なので、タイマーではないがw
保証切れる前に一度点検に出すかなぁ。やはりソニー製品は作りが繊細なので、長期保証は付けた方がいいと思うよ。
機能は素晴らしいものが多いんだけどね。こう壊れやすいと。
それより甘Dはコニミノ製なんだからンニーのタイマーじゃないよw
新しいデジ一がどうなるかでそ?w
なるほど、勉強になりますた (´・ω・`)
>>557 素直なヤシだな。
なかなか見所あるぞ。
559 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/16(木) 17:44:26 ID:N1PYnj8S0
スマン。よく読んでなかった。orz
吊ってくる
561 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/16(木) 17:47:42 ID:79ntOmeU0
うむ、人間素直が一番じゃ
島津製作所の藤原菊男相談役、コマツの片田哲也相談役特別顧問、
ダイキン工業の井上礼之会長、そして明治乳業の中山悠会長ら社外取締役
↑この人らって普段自分でカメラ使って無いのかな、、、非常な仕打ちをユーザーにしやがって
Sweet Dぐらいはコニミノからプレゼントされてると思うが、、
565 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/16(木) 19:42:23 ID:aqQlVD9K0
俺の甘D試してみたんだけど、
タイマー10秒に設定すると、ピーピー音がなって、
きちんと10秒後にシャッターおりるんだけど、
2秒に設定すると、全く音はならずに押した瞬間にシャッター下りて、
シャッタースピードが2秒くらいになる。
なんだこりゃ?
>>565 最初のシャッター音はミラーアップの音じゃね?
SS優先でSS変えて撮ってみればわかるだろ。
568 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/16(木) 20:41:40 ID:aqQlVD9K0
とりせつよんだ。
そうだった。。。
今のところはタムロンとかがコニミノのマウントもしっかり出してもらえれば
>>569 もう「ソニーのマウント」と云うべきでは。。。。
3月終了まで、ソニーのロードMAPが出ないんだろうな。
苛々するね
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/17(金) 00:00:32 ID:/czkhEET0
↑
店の人間か・・・・。
50K乗ったねもう価値無いよ。
今日キタムラで7DのサブにSDレンズキット買ってきた
予備バッテリー
ACアダプター
ムック本付
SDカメラバック
黒SD
59800
5年保証
量販店巡れば未だ在庫ありそうだよ。
今日、レンズ漁りで巡ったカメラや5店ともSDはあったよ。
578 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/17(金) 00:02:30 ID:D0Z082QN0
何処のキタムラですか??
今56000円
メーカー保証が無いのがどうしてあんな価格に!
(ローパス清掃だって有償になっちゃうんでしょ)
販売店の独自保証だって一回きりかも知れないし、
アホ過ぎ!
発売から1年以内なら保証書がなくても
メーカー保証受けられるんでなかった?
メーカー保証あっても、3月過ぎたらソニーがどこまでアフター
やってくれるか未知数だが。 今のうちCCDゴミ清掃を自分で完全に
できるように、ニコンのクリーニングキット買ってプロのやり方を
勉強しなければいけないね。それにはACアダプターいるんだよな。
>>577 展示品か?
こないだ淀でレンズ買ったら5年保障どうします?ってきかれたから
懸けてもメーカーやんないんでしょ?っていったら、
いや、ソニーさんがやってくれますんで。っていってた。
ソニーがどこまでやってくれるかは確かに未知数だね。
5年保障、ポイント-5%だったんで結局かけてこなかった。
STFだったんで未知数の保障に5%はかなりでかいとおもったんで。
>>583 STF get オメ!
に比べたら俺のレンズ 安〜 orz(めぐみ、結構好き♪だが)
お互いにレンズも本体も悪いことなきゃいいね。
長期保証は一応付けて置いた方が無難ではあるよ。
万が一ソニーがメンテを放棄したら、返金してくれる可能性だってあるかもしれないよ?w
ポイント5%だったら、微妙に迷うかもしれないが、キタムラなら、タダで長期保証付けられるからやっぱお得だよね。
586 :
543:2006/02/17(金) 02:34:40 ID:h6W6T/fS0
セルフタイマーに勝手になっていたのかも。
画像チェックはしなかった(失敗)
もともとAFで∞が出ないので悩んでいたのです。
(単焦点しか使っていませんが)
俺は去年買ったけど1年保証しかつけなかった、こんなことになるとは、、、
これから買う人は5年保証つけた方がいいよ、サポートがソニーだからね
>>582 ところがそのACアダプターがすでにどこにもないと。
数ヶ月間さんざん使いこんでボロボロのSweetDを
ACアダプタ買えないなら返品しますって言って
全額返金してもらった(゚д゚)ウマー
その金で安くなったSweetDを新品購入して(゚д゚)ウマー
お金も余って(゚д゚)ウマー
他の機種と比較するとよく分かるだろう。
ファインダーについては。
もしソニーが第一世代機でAS積んでこなかったら、キヤノンかニコンに移行しようかな。
デジタルでのαレンズの描写にはヲレ的にはどうしても疑問符がついちゃって、シグマや
タムロンのレンズを主に使っているヲレは、ASのためだけにαを使っているんで。
593 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/17(金) 14:04:06 ID:Sgr049Ly0
マクロとレフレックスでのAS使用のためだけに
甘Dを買おうかどうか、1週間も悩んでる貧乏な俺が来ましたよ〜。
手持ちのD70より、シャッターのキレが鈍いので決めかねてます。
誰か背中を押してください。
>>593 マジレスするとマクロでASはやめましょう。
500REFなら、ドン(AA略)
─ =≡ ,/i/i
── =≡ミ _ | _。_
── =≡ _/\_!≡ ズガッ -= ∧(__ア
─ =≡ ○ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > とノ_Zフ ))< > -= 〉# つ>甘D
─ =≡ ( / ≡ _/VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ /| ,, -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ,,, ─━━━─
⌒~⌒~⌒~~~⌒~⌒~~~
トットトカエ
○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヾ○シ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
597 :
593:2006/02/17(金) 15:08:03 ID:Sgr049Ly0
そろそろ死んでる頃かと思いましたw
>>594 マクロでASって何でダメなん?
>>597 回転のブレしか検出してないからね
マクロだと移動ブレの影響が大きい、しかもコイツは補正不可能
>>597 ダメって言うか、ASの効果があんまり無いって事
回転や前後のブレは防げないので。
んー、でもAS無いよりはあった方がかなり良くないの?>マクロ
自分が試した感じ、やっぱりASオンにしてる時のが止まってる確率高いような。
・・・プラシーボ効果?
効果はあるよ。
598と599の言っている事が違うじゃないか?
回転のブレを防げるの?防げないの?
移動ブレってどういうの?レンズを被写体に近づけたり、離したりってこと?
回転のブレというのは?レンズを上下に動かしたりってことかい?
レンズの上下に動かすブレを補正するのなら、マクロ撮影の時だって、上下に動くから
やはり効果あるんじゃないの?
回転のブレは防げる。
というか回転のブレしか防げない。
>>602 回転といっても3軸ある。現行ASは光軸方向の回転ブレは補正できないらしい。
「移動ぶれ」とは平行移動のことだろう。角速度センサでは平行運動は検出できない。
マクロ域のブレは相対的に平行成分が大きくなるのでASの効果は小さくなる。
つ>被写体ブレ
手ぶれよりも被写体の動きのほうが
影響が大きい。
よってASの恩恵が少ない。
空間座標を固定すればよいのではないか?
強力なぶれ防止になる。
てかASは無いよりあったほうが断然よいので、はよ買え!
しょろしょろしていると無くなってしまうずら。
手持ちのマクロだと充分ASの恩恵に預かれるよ。
というよりMFで使う事が多いので、ぶれというよりピンぼけが多くなるorz
>>606 X1が進化していたら載っていたかもね
それでも「あゆブレ」は対処不能だけど
おれも次期ソニー第一号機に手ぶれ補正付いてないのならさっさとニコンやキヤノンに行きます。
銀塩時代からやっていた訳じゃないので、その辺はドライに割り切れます。
でもソニー機がニコンのD200で使用していたイメセンを使ってきたら・・・
ノイズも今より多そうだな。
しかしライブビューできるフリーモニター付けてきたら、それでも我慢するが。
要するに、オリのE-330に手ぶれ補正付けて、イメセンをAPS-Cサイズにして欲しい。
そして価格を本体だけで8〜9万円にして欲しいが・・・E-330高杉。
ACアダプターなんて電圧と容量、コネクタ形状、極性さえあえば他製品用でも使えるだろ
SDは知らんが7Dはバッテリーがフル充電ならクリーニングモードは使える。
>>611 電気を知ってればそう思うだろうけど、素人にはムリポ。
テスタ(回路計)すら持ってないような家庭がほとんどだろう。
>>606 レンズからCCDまでの光学系をフローティング構造にして
5軸ジャイロスタビライザーで補正すれば完璧だね。
>>611 まあ、そうなんだけど。
PSE(だっけ)がついていないACアダプターも販売できなくなるんだな。
よっしゃ!おれも電気の簡単な理論ぐらい義務教育の中学で習ったから大丈夫だな。
甘DのAC電源アダプターに書かれている規格(何V 何A等 VAでもいいが)
持っている人教えてくだされ。
>>612 なんだか知らないが、ニコンのサイトには電源アダプタが要ると
書いてある。
616 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/17(金) 20:37:47 ID:VvQ1a+BNO
純正アダプタがレンズクリーニングに不可欠なのですか?うーん分からない。
単にブロアで吹くよりも時間がかかるからクリーニング中に電池がなくなったりしないようにっていうことじゃないかな?
>>615 よく分からんがコレで良い?
INPUT : 100V-240V〜50/60Hz
(輸入) 0.3〜0.16A
OUTPUT : 6V - 2A
ソニーの絵作りについて皆はどうなのさ。
マウントが継承されてもR1のあの絵はどうかと。
にい○ねの言っていた記憶色とは方向性が違うのだが。
>>618 あと、センタープラスかセンターマイナスか(たいていセンタープラスだと思うけど)
というのと、プラグのサイズ(外形と内径)もお願い。
これだな
「ニコンのプロサービスマンが、実際に使用しているツール6点セットです。」
http://shop.nikon-image.com/product.cfm?prodcd=PSP00052 プロサービス万もこんなものなんだね。
これの下の方に
「デジタル一眼レフカメラのイメージセンサークリーニング作業には、カメラに電源供給するためのACアダプタ(本体と別売)が必要となります。」
とあるけど。バッテリーじゃだめなんかな。よさそうな感じがするけど。
コニミノのクリーニングサービスは3月で終了だけど、
ソニーの人(まさかパートのオバちゃんか?)でもできるんじゃ?
自分でクリーニングして万が一にもCCDが傷ついたら嫌じゃないか。
それなら、絞って使わないほうがましだよ。
あまりにひどくなったら、クリーニングに金払って出した方がいいよ。
>>623 バッテリーだとたとえば充電されてると思ったら実は寿命で電源おちた、とかなるからかなぁ。
クリーニング中に電池切れたらどうなるんだ?
ミラー下がるの?そのまま沈黙して電池換えたら問題なくミラー降りて使えるの?
それとも再起不能?
630 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/18(土) 06:57:40 ID:fvYdRmNQ0
>>627 シャッターが降りる。
そのとき、棒とかつっこんでたらまずシャッターはおシャカ。
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
わーん。勢いでボディ買ったけど、欲しいレンズ、ぜんぜん売ってないじゃん。
なんとかしてくれー >>ソニー
って、今頃気づいた私はオオバカ者
マレーシア製だった...
レンズはチャイナだった...
>>632 わーい、俺とおんなじ人がいた(*^_^*)
635 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/18(土) 10:17:33 ID:62+qY30B0
αレンズのソニーへのOEMは既定路線らしい。
遅くても1年待てば買えるはず。
>>623 自分はそれ見てから、アルコールとお箸とエツミあたりの
カメラ用清掃用紙でCCD清掃してるが甘Dのバッテリー容量なら
ACアダプターなくても楽勝で掃除できるよ。
まあ俺は初代EOSKISS実験台で練習してみたんだが。最初は
フィルターあたりで練習してからのほうがいいよ。
>>635 ソースは?
仮に出たとしても雲個レンズじゃ話なんねぇ。
>>637 7Dスレのオプトの人もそんなこと言ってたな。
レンズ設計に関わったオプトの人達は、オプト残留。
ソニーやタムロンには出向していないそうだ。
そこから、ソニーが設計をコニカミノルタに要請。
タムロンあたりが製造って線が見えてくる。
後はソニーがどれだけ、ミノルタの蓄積してきたノウハウを継承できるかに
かかっていると思う。
いっぺん、家電部門で大リストラをカマして、結果として家電部門がガタガタに
なってしまって大あわて、という経験があるから、それを教訓にして、何とか
コニカミノルタのノウハウを大切に継承してほしいと願う、今日この頃。
ミノルタのまともな新開発レンズなんてもう何年出てないんだよ……
いいかげん幻想は捨てれ。
デジタル用のレンズ設計のノウハウはミノルタにはない。
タムロンの方がよほどいいもの作る。
レンズが付属してないこと知らなかった馬鹿でした…TwT
ミノルタはだたの販売元だったのだ?
製造は外で。困るかねる!
>>640 SSMが最後だからなぁ。28-70mm SSMや35mm F1.4Gは空手形だし。
>>644 そしてWズームレンズをそれぞれに付ける。
これで解決した。
>>641 ボディ側のレンズキャップに極小の穴を空けてピンホールデジカメにする。
過去と現在の調和ですね…!(´・ω・`)<ピンホールデジカメ
これから新宿淀へレンズ買いに行きますorz
648 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/18(土) 15:30:31 ID:jvZnd0B3O
明日くらいに甘DをAS目当てで買いに行きますが、これだけは買っておけっていうアクセサリー類はありますか?
地元店にはまだ色々あったけど、どれが甘D向けなのかも判断不能。
>>647 漏れのDT18-70 売っちゃろうか?
タムOEMの2本買ったら使わなくなった。
レンズキャップじゃなくてボディキャップじゃないの?
俺やってるよ。
>>648 カタログの14pと15pに載ってるのを片っ端から
>>648 アクセサリーってのは、その人の使い方によって選択するものだから。
>>タムOEMの2本
詳しく
654 :
648:2006/02/18(土) 15:47:59 ID:jvZnd0B3O
ACアダプタ8Kですか・・・・一眼って厳しい世界ですね、うーん。
カタログ14ページを見る限り、とりあえずは視度補正とアングルファインダ位かな?
>>653 詳しくって、DT18-70とかぶるとこといったら
17-35mmF2.8-4(D)
28-75mmF2.8(D)
ですが。Gレンズなんて高いのは今の相場ではなおさら買えないけど
もともと外撮影頻度高くないから甘Dで使うならちょうど良いんじゃ
ないかと考えてる。
>>654 視度調整は確実に取り寄せだけど在庫まだあるのかな?
アングルファインダは大きいところは全滅に近いとか。
俺は1,5,6,7,8,9,10,12,20,21,23,25,26,27,28 を買いました。
でも純正マクロが50mm100mmとも手に入らないorz
>>653 AF17-35/2.8-4(D)とAF28-75/2.8(D)のことだと思うが。
タムロンのA05とA09のOEM
>>654 アングルファインダーってことはマクロ撮影かなにかするのかな?
リモートケーブルも買っておいたほうがいいんでないかい。
>アングルファインダ
マグニは?Magnifire。
658 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/18(土) 19:59:21 ID:WA2NsaaO0
>>656 AF28-75/2.8(D)はOEMとはいえ、
・αコーティングへ変更
・円形絞りに変更
・搭載ROMの変更
など純正ならではものがあるからTAMRONと同じというわけではない。
タムロンも円形絞りだったような気がするんですが、違ったっけ?
AF17-35/2.8-4(D)はビックで30000円で投げ売りしているけど
近々AF28-75/2.8(D)も同じくらいの値段で売るらしいぞ
ビックカメラ館の店員が言っていた
コーティングも円形絞りも全く同じ。
ロックがついていないので、
純正よりA09買ったほうがよいと思うよ。
>>658だから、タムロンの方が解像度高いのか。
コニミノ純正扱いの円形絞りも、なんかいびつだったよ、俺が手にしたぶんは。
>>660それ、再製品くさそうだな。
おれは、2本返品して、タムロンに変えたよ
>>662 >コニミノ純正扱いの円形絞りも、なんかいびつだったよ、俺が手にしたぶんは。
絞り全域で円形になるわけではないことはご存知ですか?
ご存知でしたらご容赦下さい。
>>863 純正は1-2段絞りで真円形絞りになるってのかい?
>663知ってるよ、ぼんくら
個体差かも知れないが、F3.2・F3.5あたりでも半分変だった
>>661 A09は本体電源ON/OFFで誤作動する不具合があったはずだから
少なくともミノルタ版とA09は違うと思うぞ。
このスレは怖いですね。
絞りの形が個体差ぁ?
楽しく写真撮れればどっちでもいいよ。
28-70mmF2.8Gとか17-35mmF3.5Gは気軽に手が出せるほど
安くはないし、身分相応の選択だと思ってる。
670 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/18(土) 21:45:54 ID:7atu037D0
買うのやめた。
しばらく7Dだけでがんばってみる。
でもデジカメってできるだけレンズ交換したくないから
ほんとはサブがあるほうがいいんだよね
でもきっとソニーから新しいのが出るからそれを待ってみる
(しかし、高くて買えないだろうきっと)
>>A09は本体電源ON/OFFで誤作動する不具合があったはずだから
ああこれね。甘Dユーザーはまともなα純正レンズが品薄価格高騰で入手困難な為
少なからずタムにはお世話になるはずだから知らない人は覚えておいた方がいいのでリンク貼っておくよ
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2005/09/27/2370.html >>647 DT18-70は新規に購入してもあんまり嬉しくないと思うよ。
ムック本にも、コニミノの人が談話として、DT18-70はわざと解像度を下げた、
みたいなこと言っているぐらいだから。ネムネムだし。
コニミノレンズって数十万円の高いレンズ以外は普通に解像度を殺しているのかな?よくわからん。
新しいタム17-50/2.8 に期待したいけど、価格がこなれるまで時間かかるね。
タムとは絵が違うけどシグマ18-50/2.8も貧乏人の俺には早く安くなって欲しい。
>>625さんのリンク先の記事参考になったっす。ども。
最初はちょっと勇気が要りそう。
>>668もう、返品したから、どうでもいいけど、明らかに『円形絞り』じゃなかったよ。
>>671 純正もタムロン版もどこか不便な所がある訳ですね。ロックとスイッチ・・・・迷うなあ。
>>670 レンズ交換しない方がいいなら、ズームレンズという選択肢がベストということになるじゃないか。
単焦点を何本も持っていても、現場で一々付け替えるの面倒だし、大変出しな。
かといって、カメラを何台も持ちたくないし。
それならDVカメラを持ち、更にカメラをという選択肢を取る。
円形かどうかって、ちゃんと1〜2段で言ってますか?
念のため。
4〜5段も絞ると純正だって角形になるよ・・
念のため。
今日ムック本買って来た。
読んでたら、AFマクロ100mmF2.8(D)ってレンズが欲しくなって来た〜
・・・でも、良いレンズ手に入れても、こんなきれいな写真撮れないんだろうなorz
今日キャップを買いにいったけど、既に55mmのはなかったな。
みなさん買い占めて行かれるのでとか言ってたぞ!
一人で何個も買ってどうするんだよ〜
そんなに予備いらんだろうに。
オイルショックみたいに、バカが踊るから、アクセサリーが品薄になるんだよ・・・
結局売れているからではなく、一人のバカが買い占めてるのが現実なんだろうね。
大体アクセサリー事態、ソニーが出すだろ。
ま、キャップのロゴ名はソニーになるけど。
でもそれだったら、シグマの55mmのキャップでも問題ないっかw
真ん中でつまめるタムロンがいいよ。コニミノ製より安いし。
タムロンか。
タムロンの旧型の90マクロが9千円だったよ。
シグマの70-300 APOも旧型で4千円。
とりあえずこんなんでもレンズない人はいいんじゃない?
やっぱりサードパーティ製だと、デジタル対応前の旧型は写りが悪いのかね?
αレンズなら旧型でも問題ないみたいだけど。
ま、それでも4千円なら、まいっかってなりそうだけどw
>>680 タムの90mmは、Watchのレビューだとあんまり変わらんって評価だったような。
683 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/18(土) 23:30:52 ID:jvZnd0B3O
純正レンズは全然見当たらないし、トキナーの中古に走ってみようかな。
それが賢い。純正の値が落ち着くまで、それでしのげ。
>>671 >>ムック本にも、コニミノの人が談話として、DT18-70はわざと解像度を下げた、
>>みたいなこと言っているぐらいだから。ネムネムだし。
あれって、なんかすごく言い訳っぽかったよな。
「プリントしてなんぼ(だから等倍でネムくても関係ない)」なんて言ってるから、
ユーザーつかめないんだよ、と悲しくなった。
>>671 その不具合って告知してないだけで純正でもなるだろ。
ミノルタはもう撤退なので中古を探してくださいと言われてしまいました。。。(´・ω・`)
あ、647でしたTwT
AC11キット(展示モデル用レンズキット)
甘Dバック付
ショーケース展示品ブラック
60K
出雲キタムラその他のおまけは不明
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/19(日) 01:37:08 ID:qEIsk0AE0
今日(もう昨日だが)甘D買ってきました。
本体とSIGMA18-200mmとCP512Mとクリーニングセットで125千ちょいでした。
部屋の中でパシャパシャやってたんだがいままで携帯かコンパクトでしか撮ったこと
無かったせいかすごく写真が上手くなった気分。やっぱデジ1はいいっすね。
あとはソニーの新製品の発表が延びるのを祈るばかり。。。
MAPでKonicaMinolta AF17-35mmF2.8-4(D) が29800円。
純正広角ズーム欲しい人でまだ持って無い人、早い者勝ち。
>>660 ビック某店で一昨日展示処分品がそのくらいだったかな。
目の前で売れた。まあ1本持ってるからどうせ買わないけどさ。
近くにビックがある人はいいけど、無い人は通販頼りで
多少高くても
>>692の様な情報に頼るしかないよな。
ビックのサイトではレンズの安売りも殆ど無いし。
純正レンズってもう殆どどこにも売ってないの?
以前、品薄になったとき(α7Dでた直後ぐらい)は、ないというレンズでも
通販店に電話して確認したりとか、探せばけっこう手に入ったものなんだけど。
奥で簡単に1.5倍になるのに店頭に放置されてると思う方がどうかしてる。
いや、本当にどうかしてるのは奥なんだけどね。
出張に行ったときの広島のカメラやなんか、レアなレンズやオプションの
展示品が大量にあったから販売してないか質問したら。
「売れない」との返答。これは納得なんだが、次の
「オークションで売るかもしれないから」との答えには、一瞬我が耳を疑った
ここは、地方の量販店のはず、パパママストアと違うのに商魂たくましいなと
店名晒し上げキボンヌ。
量販店でそれは酷いな。
わざと顧客が離れるようにしてるとしか思えない。
資本主義だから仕方ない面があるからしょうがないけど、残念でした。
そんなコニミノの販売状況だったが、救いは銀塩7が比較的安めだったのとマクロフラッシュ1200は販売されていた。
それじゃヒント
サのつくH店
フラッシュ欲しい人はがんばってくれ
>>701 マクロフラッシュ1200って、発光部だけじゃないだろうな。
コントローラーがなきゃ、役に立たないんだが。
703 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/19(日) 13:33:32 ID:DG2LBf2a0
何が先なのさ?
706 :
171:2006/02/19(日) 15:38:12 ID:uXZSsGcK0
漏れは発光部だけ欲しいんだがどこかにあるか?
コントローラだけ欲しいって人が居たような。
買って二人で分けるってのはどうだい?
俺は2400だけ欲しい人。
今日キャップ類を買ってきた店にAC-11が1個だけ売ってたけど
欲しい人居なかったっけ?
>>706 旧型のマクロフラッシュなら、発光部はそのまま使える。
中古を探せば1万円以下だろう。
バッテリーって、多めに持っていて、2年くらい保存していても大丈夫なもの?
最初は初期不良を確かめるために、一度使って、以後は使わずに保管したいんだけど、大丈夫かね?
予備は1本で十分だと思うんだけど、面倒だから、2本買って置こうかと思うんだよね。
でも使わないで置いた、バッテリーが経年劣化によって使い物にならないなら、2本買っても意味ないし。
500枚撮れるから、バッテリーは3本はいらないよね?普通。
1本でもある意味十分なんだけど、万が一のバッテリー切れのために予備を1本買って置こうと思うんだけど。
2本買うのがお得なのか。迷うな。値段は2本買った方が安いし。
710 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/19(日) 16:29:54 ID:DG2LBf2a0
ストロボの寿命はどのくらいなのだろう?
意外と短いようで、長いのかも。
>>709 満充電の状態での長期保存はアウト。
リチウムイオンは、満充電状態で保存すると急激に劣化する。
>>711 ということは、容量が半分くらいで長期保存しておけばいい?
それか3本を回転して使えばいいってことか。
そうすれば一本辺りの寿命が伸びるよね。
価格差が1600円なら、やはり2本セットがお買い得だよねぇ。
ああ、、でもどう考えても3本はいらんのだよね。
1ギガで、JPGファインで撮影しても、326コマ。
せいぜい2枚を持ち歩くとして、1日の撮影枚数は700枚。
2本で十分事足りる。ああ、たかが1600円の差で迷うとは・・・
そっか。互換バッテリーの2個セットを買って、純正も売り払うという選択肢もあるな・・・
純正バッテリーは中古でも5千円くらいで売れるみたいだし。
715 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/19(日) 17:50:02 ID:AmUhrtyD0
ID:NO4PFTaB0がキモイ件について
よし、俺が背中を押してやる。
純正1個買い足せ
717 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/19(日) 17:57:02 ID:4ReuzVnsO
継続販売のアナウスあったんだから、急いで買う必要ないだろ
今現状バッテリーが足りてるなら、予備買う必要ないよ。
互換バッテリーも数社から出てるし、コニミノもバッテリーと充電器は継続生産する。
719 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/19(日) 18:08:03 ID:rXHRxaJT0
>>718 予備というか、万が一のバッテリー切れのために、1個はバッテリーを買い足したいんだよ。
で、1個よりも2個セットが安いんで、迷ったというわけ。2個セットも+1600円だから。
もちろん買うなら安い互換バッテリーw ふとどき者ですから。
あ、でもメーカー保証の兼ね合いもあるから、やっぱ純正バッテリーも1個は所持して置いた方がいっか。
使わないバッテリーのために2個セットなんか買う必要ない。
それよりその値段で充電器とのセットを買えば2個同時に充電できるし
車内でもシガーライターで充電できる。そっちがおすすめ。
旅行行くときは充電済みが複数あった方が助かるよ
俺はいつもカバンに充電済みを放り込んである
NYから100 SOFT届いたー(゚∀゚)
予想に反して関税かからなかったからお得感増加。
今年の桜はこれメインでいくよう( =゚ω゚)ノ
724 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/19(日) 18:43:16 ID:fH6K+9EU0
バッテリーごときでごちゃごちゃと。
要る時に買え。だまってな。
貧乏暇無しとは良く言ったもんだ
あぁ貧乏臭いレスに泣けてきた
727 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/19(日) 20:29:37 ID:DG2LBf2a0
高いも何もすべて生産終了なんだけど
少々高くても販売とメンテを続けてくれればこんな大騒ぎにならないよw
>>729 だなorz
こつこつ揃えてなんて言ってられなくなっちまった。
今思えばαレンズは性能に対して安く売りすぎていたような。
特に単焦点。
キタムラで50/1.4の旧式のが程度よさそうで11000円だったんだけど
これってNEWと旧式の違いってリングがゴムかどうかだけだったっけ?
性能に違いなければ非常に安いんだが・・・
レンズスレのテンプレを参照。
同じ:光学系
違う:絞り、フード
ボケ部分の表現が変わってくるだろうけど買っといて
悪くない価格だと思うけど。気に食わなきゃオクに流せば?
>>732 50/1.4は、New以降が人気あるみたいだね。
円形絞りじゃないのが旧型みたいだけど、その値段なら買っても損じゃないんじゃないかね。
Newの相場は、高騰前で24000くらいみたいだけど。中古で。
俺は50/1.7でも十分なんだけど。この値段にしては十分すぎる性能とコンパクトさが気に入っている。
>733-734
ありがとうございました。
そっか・・・結構違うのか。金額が金額なのでとりあえず手を出して見ます。
736 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/19(日) 22:52:39 ID:fH6K+9EU0
>>732 今となっては普通な値段に感じるなぁ。
でも、もうちょっと出せば円形絞りのNewが買えるでしょ?
甘Dサクセスで送料無料で59800円だ。
オークションの方が多少安いだろうか。
↑店員乙!!在庫捌くの必死だな
739 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/19(日) 23:30:19 ID:DdsCY0y10
ほんとに初心者なんですが・・・
親がミノルタの一眼のレンズとフラッシュを持っているようです。
かなーーーり前のものなんですが、このデジ一眼にも使えたりしますか??
本体にαとかレンズにAFって書いてあれば良いんじゃね?
>>740 レンズ本体にってことですよね??
よしっ!今度ひっぱり出してみたいと思います!
ありがとうございます。
>>741 ああ、カメラ本体は無いのか。
じゃ中古店なりオークションのレンズ出品なりを見て
カメラと接合する部分(電気接点やレバー)が同じような形状に
なっているか確認した方がいいかもな。
レンズにはAF xxって書いてある。
俺の親も蓑の一眼持ちだったけど、αになる前のカメラだったから
そのままでは使えなくて残念だった。
スパタさんのレビュー見てたらDT 11-18mmが欲しくなっちゃ田よ。
在庫はまだまだあるみたいだがう〜む。
初一眼なんだが、、、
繰り返し撮影できるCCDがあるのにミラーでスクリーンに写すのってなんかマヌケ
でも面白いんでレンズを物色中
>>743 11-18mm、俺も最近GETしたがかなりいいぞ。
もうちょい望遠側があればなお良い。
俺は純正買ったが、中身はタムと一緒なんで安いタム製で十分。
50/1.4ってなんてシンプルなレンズ構成なんだと関心する。
レンズの枚数と描画は関係ない。
それを示していると思う。
DT18-70 とかDT18-200じゃ?
しばらく使ってない8700iとレンズ3本が有るんで、
買おうかなと思ってます。
ぜんぜんヘタクソなんだけど。
751 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/20(月) 08:40:14 ID:8Ox5/aWb0
>>744 どうしたんだ?744は?
点滴打ってもらえ。
752 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/20(月) 09:30:51 ID:+aSkQeKGO
>>711 あれ?
リチウムの場合は満充電で保存するんじゃなかったっけ?
空になってさらに自然放電が進むとセルがどんどん劣化することになるはず。
DT18-70 と24-50F4比べたら、画質がいいのはどっちですか?
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/20(月) 10:34:28 ID:jhhogWs60
だから新品はまんじゅうでんになってないのか、なるほど
満充電で保存か、空で保存か、どっちが本当?
過放電もダメなんだろ
>>756 どっちも嘘
50%程度残して保存
付け加えるなら、充電の際電気が残っているのに
再充電を繰り返すとメモリー効果により容量が減る
といって丁寧に使っても3年すりゃリチウムイオン電池はあぼーんが近い。
保存するよりいい加減に使ってでも使い倒したほうがいい。
電池販売は当面するのだし、無くなってまだ機械を使いたいって時は
自己責任で殻割セル交換でもしたほうがいい。
だいたいデジタル機器で3年したらもう使う気が失せてるはず。
>>759 リチウムイオンバッテリってメモリ効果はなかったんじゃなかったっけ?
>>760 ニッカド、ニッケル水素に比べ遥かに少ないというだけ。
皆無なわけではない。
762 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/20(月) 15:46:57 ID:Ef45E+1fO
αデジ持って無いのに、DT18〜200を見つけたので、買っちゃいました!(>_<)
ばかだろw
「見つける」というレベルじゃないだろ。
余ってるんだから(*´艸`)プッ
流石にアフォかと・・・
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/20(月) 16:48:51 ID:Ef45E+1fO
はい!アホです!
結局、甘DのWズームセット買いました!
迷ってたんですよね。
A1有るからバッテリーやストロボにレリーズは持っているけど、レンズ資産が無いからね!
で!欲しかったDT18〜200見つけたので先にレンズ買っちゃいました!
総額119800円也
7Dをほしいか?
こういう前向きなアホは好きだな
うむ、カキコミがうざかろうが、知識ばかり豊富なヤシより
いい写真撮ってしまうことがある。
DT18-200とWズームセット買うって、あほだろ。
>>770 焦点感距離合わせだけがレンズの揃え方じゃないだろ。
前向きなヤシをあんまり否定すんな。
772 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/20(月) 17:41:02 ID:Ef45E+1fO
はい!自分でもアホやとは思ったんやけどね〜!
銀塩はイオスなんやけど、レンズは色々持っていても、28〜300付けっぱなしだから欲しかったんです。
イザと言う時の300が欲しかったのでWズーム買っちゃいました!
やっぱりアホですよね!(T_T)
>>772 キニスンナ(・∀・)
漏れはそんな喪前が大好きだ(´ω`)
それでいい、決してムダにはならん
>>772 んむ、ウダウダとネガティブな事言うだけの香具師よりよっぽど
気持ちが良い
ガンガレ
18-200はつけっぱなまたーり用
18-70は上記よりAFが早い、軽い
70-300はAF早くちょっと焦点距離長い
使い分けはできるだろうに
レンズあるなら、キヤノデジ買った方が良かったんじゃないか
778 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/20(月) 18:11:24 ID:Ef45E+1fO
(^O^)皆さんありがとう!
>>777 残念ですがキャノのレンズはタムロンの28〜300一本です!
18〜200は、普段用
75〜300は、高校野球を写すので、MINOLTAのASが欲しかった!
です!(^O^)
ホントに、阿保だな
→銀塩はイオスなんやけど、レンズは色々持っていても、28〜300付けっぱなしだから欲しかったんです。
これは、何?
780 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/20(月) 18:20:49 ID:Mei3k6Xk0
やっぱりレンズはWビームでよか
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/20(月) 18:38:09 ID:Ef45E+1fO
説明不足で、すいませんでした!
一時はハマっていて、EOS-1やLレンズなどを含め10本程持ってたんですけど、あまり持ち出さなくて処分しちゃいました!(^O^)
やっぱりアホですなぁ〜!
(・∀・)イイ!!
漢だ!
>>781 IDに、Ef でてるし、君はキヤノンの方がいいんだよ
784 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/20(月) 18:51:52 ID:Ef45E+1fO
(T_T)
786 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/20(月) 19:33:41 ID:Ef45E+1fO
はぁ〜い!
後悔はしてません。
(^O^)
塚、キヤノ坊の釣りだろ。
一々、上げてるし
788 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/20(月) 20:11:57 ID:Ef45E+1fO
上げると、又疑われるかも知れませんが、釣りではありません!
皆さんありがとうございました!
頑張って良い写真とりますね!
>>788 甘Dのよさはズームレンズより明るい単焦点でより発揮するから
そのうちお金に余裕が出たら使ってみてね。
手持ちで望遠使いたい人にはASかな〜り魅力だよね。
そういえば使いもしないのに、焦点間距離合わせて満足している人本当にいるね。
「あとは、○ー○mm を買えばいいだけです」とかどっかの板で書いてる人。
だったらWズーム購入した場合、
18-70 、75-300で70〜75間が無いんだけど、どうする?揃えないのか?と
細かく突っ込みたくなる。 が、星を見つめ我慢してるw
甘D買っちゃったぞ!
初デジ一眼だぞ!
とりあえずウレシイのでカキコ。
これだけ売れてもまだ在庫有り
どういう生産計画立ててたんだろ
甘D+Tam17-50F2.8+SIG55-200F3.5-5.6=(・∀・)♪
>>791 生産サイドも、今回の撤退について知らなかったんじゃないかと。
まあ、撤退需要でそれなりに売上は上がってる気がする。
あくまで”一時的”に。
795 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/20(月) 21:30:28 ID:UnxTa0SNO
良く言われるαレンズの素晴らしさを甘Dで味わえるのって、85o位ですか?
とりあえずアングルファインダの注文が通りました♪本体だけでレンズが無いξ
796 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/20(月) 21:33:22 ID:Ef45E+1fO
>>789 私も、そのくちでした!(^O^)
EOS55とWズームが始まりでEOS-1にLズーム3本に単焦点数本。
最後に買った28〜300を付けたEOS55ばかり使ってました。
結局、それ意外あまり使わずレンジファインダーやデジカメに買い換えました!
一本ズーム、結構使い勝手良いもんです!
>>791 売れてると言ったって今までより売れてるだけで実は大して売れてないのが実態
>>791 というか本体の数とアクセサリーの数がアンバランスすぎる。レンズの数も。
一人が買い占めてるからこういう現象が起こるのか、元々ボディーの数に対して
アクセサリー・レンズの数が少ないのか。
投売りでコニミノユーザとなった人が多そうだが、
シェアとしてどのくらいになったんだろうか。
801 :
長文失礼:2006/02/20(月) 22:53:37 ID:SGq7FhnD0
レンズやパーツが落ち着く所に落ち着き始め、以前より出品そのものと転売屋が
減りつつある気がする。売れ残ってるのは誰も買わない馬鹿価格のものか、勘違いバイヤーが
便乗して商売しようとしているロッコール系や用途の幅の狭いアクセサリ。
逆に、ミノルタに見切りをつけた人、カビや落下、動作部粘りなどジャンク品を
買わされてしまったかわいそうな人が増え、その品相応の値段をつけて売り始めている。
新品を除けば出物は増える様子。
高騰状態のミノAFレンズで、Wズームキットのキット外れ品、35-105/F3.5-4.5(II型)、
35-85/F3.5-4.5(II型)、50マクロは新旧共に一月の定期代〜昼飯代程度のまあまあの
値段で取引されているから、「次の小遣いでもう一本」な人にはいいかも。
17-35Dは奥でも新品3万くらいで、店頭価格付近。純正28-75(D)F4は良品で35000円。
相当品であるタムロンA09はそれより1万円程度安い値段で取引される模様。
DTは18-200だけが45000円程度で取引。でも、DTレンズは75-300(D)/F4.5-5.6と
同じくらい在庫が余っている。
>>799 撤退だから、今必要なくても、いつか使いそうなアクセサリーや、
壊れた時の予備を購入する人が多いと思われ。
しかしROWはさすがだな。もうバッテリーの在庫が復活している。
今が稼ぎ時とばかりに、大量生産してそうだなw
804 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/21(火) 00:27:58 ID:DZ03jdJIO
初期設定ではLファインになっていますが、皆さんはRAWで使ってりんですか?
>>804 RAW+Jpegでフォトストレージ使ってウマー(・∀・)
ふだんはLargeFine
ここぞという時のみRAW+Jpeg
現像面倒だし
ExtraFineは存在意義がわからない
ミノの単焦点レンズ入手しにくいから、レンズメーカー製の単焦点で
おすすめのありませんか? 50mmぐらいで。
マウントアダポタ
初めてのレンズにシグマの28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO注文しました!
楽しみだ〜!
810 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/21(火) 04:03:26 ID:7cpkwnOiO
>>807カタログ・サイトで調べてみろよ。
すぐ、人に頼る馬鹿は、α使わないでくれ。他のユーザーに、迷惑かかる
昨日
>>762のアホっぷりに触発されて
Wズームキット買ってきますたw
熱が38.5℃もあるのに買いに行きました。
>>762ありがとう。
ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1138519030/ おいおいこんな糞な法律が出来たって知ってた?電気用品安全法だって。
悪法にもほどがあるぞ!これが施行されたら、もうカメラ屋で中古レンズも買えなくなるよ・・・
ミノルタはただでさえ、古いレンズが多いというのに。
それだけじゃない、ビンテージギターとかの売買もできないし。
いくら中古市場によって新品が売れなくなってるからといってやりすぎじゃないか?
メーカーを保護したいんだろうが。
というかこんな法律知っていたか?テレビでは全く報道されてないよな。
人権擁護法案なる悪法も世間一般じゃほとんど知られてないし・・・
2ちゃんの方が正義だなw 情報をリークするのが早い。
ということはこれから古いカメラ買取とかも利用できなくなるな・・・
ハードオフのジャンクコーナーも全滅だ・・・
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/21(火) 08:02:22 ID:DZ03jdJIO
>>811 762です。
お役に立てたでしょうか?
(^O^)
中古レンズは関係ない。関係あるのはあくまでエレキギターとか大容量の電気を
消費するもの。それにしても意味ない規制だな。今まで古い電化製品による事故が
多発してたわけじゃあるまいし。はっきり言って大きなお世話だこの規制を
導入した政府と業界。
>>815 とりあえず、カメラ関係は大丈夫か。よかったよかった。
しかしよく知ってるね。こんな法律今朝初めて知ったぞ!
マスコミ舐めすぎ。全く報道しないんだから。
>>811 熱があったから買えたんだろw
熱にも感謝汁
818 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/21(火) 08:46:55 ID:DZ03jdJIO
もし、アクセサリーで揃えておいた方が良い品って有りますか?
予備品も含めて教えて下さい!m(_ _)m
アクセサリーの必要性なんて人それぞれだから、
現在使用中のアクセサリーの予備とか
今後使いそうなものとしか言えないだろ。
まったく同じ流れを最近見たぞ。
質問者はせめてこのスレくらい頭から読んだらどうか?
821 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/21(火) 09:42:45 ID:EGry+WpVO
この前その質問をしたのは私ですが、分からないまま物がどんどん無くなっていくので混乱している訳です。
各αスレを読めば自分に必要な物は大体分かりますし、ユーザーに必要な情報は既に展開済みですね。
この前その回答をしたのは私ですが・・・orz
823 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/21(火) 09:48:35 ID:DZ03jdJIO
>>819 >>820 すいませんでした!
今のところ、必要を感じては無いのですが、皆さんが「予備も含めて買いまくっている」って話なので、手に入る間にと思い、少し焦ってしまいました。m(_ _)m
824 :
811:2006/02/21(火) 09:51:10 ID:XqEWqCRN0
>>823 αシステムにどっぷりな人は予備や将来必要になるものを
買えばいいと思うが、身軽な人は焦って買う必要ないと思うよ。
ソニーの新ボディがαと完全互換なら、ソニー製のアクセサリが
使えるわけだし、αと互換性が無いなら、レンズのみ生かして
ソニーの新ボディに乗り換えるか、他社に完全移行すればいい。
まあ液晶保護フィルムくらいは買って貼っておこう。
826 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/21(火) 10:48:36 ID:Uzm0v68q0
www.2ch.net って死んでるの?
電源をONにしても入らないときがある。
キミたちは?
828 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/21(火) 12:38:00 ID:DZ03jdJIO
>>826 同期生です、お互いボチボチ行きましょう!
買って良かったと思えるように!(^O^)
>>823 まず自分でどんな写真を撮るのか決めてみよう。
そうすると撮影に必要な道具が見えてくるよ。
個人的には、持っていなければ1万円台の三脚を用意するのが
いいんじゃないかと思いますが。
コンデジからの移行ならアングルファインダーが便利だな。
花のマクロ写真以外にも、座った人や子供のポートレートなど
楽な姿勢でアングルが決められていいよ。
写る相手からもしゃがんで覗き込むより圧迫感が少ないらしい。
>>827 最初稀にあったが今はない。
昨年末くらいにSUVの後ろ席から荷室へ
コートと一緒に放り投げてしまったことがあるが快調に動いている。
832 :
821:2006/02/21(火) 13:13:20 ID:EGry+WpVO
>>822 どもどもその節は。アングルファインダと視度調整、リモートコードを無事確保しました。
地元店ではヤフオク相場と無関係に中古が流通しているので、マタ〜リ欲しいレンズを待ちます。
833 :
593:2006/02/21(火) 14:55:22 ID:/21lrw+Q0
>>806 ExtraFine に魅力を感じている俺が来ましたよ。
Nikon使ってますが、AWBがアホすぎるのでRaw現像してるけど、
めんどいのでαに変えようかなと真剣に悩み中。
CannonはJpeg Fineの圧縮率がキツイので眼中にありません。
834 :
822:2006/02/21(火) 15:03:23 ID:YwhkNQvs0
>>832 それは良かったっす。ヽ(´ー`)ノ
後はよいレンズと巡り合えれば良いねぇ。
不足なンで焦り、要らンもンまで買うているンじゃないか?
落ち着くことが重要なンだ。
キットレンズのボケボケぶりには、がっかりだよ!
>>836 これでウスノロなの?コンデジ上がりの身なので爆速AFと感激してたのに
ウスノロの俺がつかうから丁度いいのだ
841 :
837:2006/02/21(火) 16:52:54 ID:PTvo4j3c0
DT18-70だよ!
どう考えてもキットレンズには高過ぎだろ
お前は一体何を考えているのだ?
もし尼Dの発売日付近に17-70が発売されてたらショップオリジナルでセット販売してたと思うよ
週アスにコニミノ撤退についてソニー・コニミノとの問答が載ってます。
>>838 そりゃコンデジに負けるようじゃ話になんねーべw
その場合、ニコンから移ろうとしてる人に対するコメント
だから、ウスノロということになる。
デジタルカメラマガジンにもインタビューがあったな
848 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/21(火) 17:52:15 ID:DZ03jdJIO
マイクロドライブって、壊れ易いんですか?
皆さんはMDとCFどっち派です?
CS-5D、RC-1000S、アングルファインダーVn、3600HSをどうにか確保・・・
3600HSだけはネットでしか見つけられずほとんど定価だった
>>848 キヤノン共々、2年近くMD使ってるけど
マイクロドライブは、甘Dで使うと、引き抜きにくい。
指先でうまくつまめなくて、壊すかと思った。
予算が許すならCFを薦めたい。速いし。
便乗値上げや転売房に踊らされてるんじゃないのかね。あほらしいな。
>>848 CF1GB、512MB、フォトストレージ。
これ最強。
一枚目のCFがいっぱいになったらフォトストレージに転送。
転送中はもう一枚のCFを使う。
これでRAW鳥しまくっても平気だ。
ちなみにフォトストレージはVP3310ってのを使ってる。
こいつはガワだけなんで適当なノート用HDDを用意。
HDDはゴミみたいなんでもおk
>>852 HDDはどこのがお薦め?消費電力が少なくて安いのがいいんだけど。
容量は20GBもあれば十分だな。
俺は東芝の40G4200回転が良いとフォトストレージスレで読んでそれを着けた
>>833 ごめんなさい。ちょっとファインダーのことで教えてください。
色々何件か回ったんですが店頭でαSDがもう無いので調べられません(T_T)
主観でいいんですが、D50のファインダーと甘Dのファインダーではどちらがすっきり見やすいでしょうか?
以前KISSDNのファインダーを見てがっかりして(その代わりAFはピッ!と凄く速い)、
この前D50のファインダーを覗きKISSDNよりずっとすっきり透明感もあり見やすく感じました。
そこで甘DとD50ではファインダーを覗いた時の差はどんな感じなんでしょうか。
当方眼鏡かけているんでできるだけすっきり見やすいのがいいんですが、
(istDsは確かに見やすいんですが、色々問題が多いので見送ってます)
甘DファインダーはD50並に見やすい感じでしょうか。
856 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/21(火) 20:55:12 ID:RaGRiAu90
>>855 俺は833じゃないけどお答えして良いかな?
個人的主観では、 7D > Eos20D >> SD >>>>D50>KissDN
って感じだよ。
ファインダーの事だけで言えば、SDとD50は雲泥の差。
少なくとも俺は、D50のファインダーじゃ、MFは出来ないなぁ。
ファインダー重視ならistDS2かっとけばー
>>855 αSDとD50でMFするなら、圧倒的にαSDのが良いと思う。
ピントの山つかむのはファインダーの明るさとは関係ないし・・・。
というか、店で触った感じニコンのファインダーってMFしづらい気がする・・・。
個人的ランキングは
7D > *istDS2 >> EOS20D > αSD >> *istDL >>>D50>>KissDN
かなぁ。
860 :
855:2006/02/21(火) 21:24:13 ID:6wdmWa620
>>856-858 さん
ああ、そうですか。よかった、安心しました。
近間の店に行っても展示品甘Dまで売りつくされ
(でも何故か2005.11のアクセサリーパンフは大量においてあるのですが)。
ペンタダハミラーとか、ミラーペンタ、ペンタプリズム ルーフミラー式
とかよくわからないのですが、購入後甘DのファインダーがKissDN(ユーザーの方、ごめんなさい)
のようだったら売っ払ってしまおうかと思ってたので安心しました。
ありがとうございました。
購入後はタムロンのAF90マクロ(272E)を買い、遊ぼうと思ってます。
861 :
856:2006/02/21(火) 21:43:38 ID:RaGRiAu90
レスとお礼、こちらこそありがとうございます。
俺は7D所有なんだけど、7Dのファインダー覗いてから、SD覗いても、
(上でランクは付けたけど)そんなに違いを感じないよ。
コニミノ一眼は、ファインダーは本当に優秀・良心的設計だと思うよ。
でもね、あくまでもファインダーの話だからね。
あなたが先にカキコしたように、AFは他社に比べて遅めだし、なんたって
メーカーがいきなり撤退・SONYに全部ぶん投げの状態・・・
俺はそれでも絵とレンズ・ボディの質感が好きだから、αシステムを
使っていくつもりだけど、新たに買うのだったら、良く考えた方が良いかもね・・・
(決して荒らしじゃないので、俺のカキコで気分を害す人がいたら、スマン)
>>859 こんだけ自慢タラタラと所持カメラ並べといて
社外レンズをカメラメーカーにサポートしろなんてあほすぎる。
カメラには詳しくても世間一般の常識にはトーシロなんだね。
>>862 てか、そんなに自慢できそーなカメラある?w
>>862 そもそも
オクで落札したレンズで保証書が無いから
タムに出すと修理代とられそう
↓
甘Dでしか出てない事象だからボディのせいだと
言い張って、保証でタダで直させよう
この意地きたない思考を棚にあげて逆切れしてる
ヤシがまともなわけない罠。
他社製レンズ(しかもレンズの不具合だとメーカーが
認めている)まで面倒見てくれるところなんて
あるのか?
こいつの論理でいったら、どこからもカメラ
買えなくなるよw
865 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/21(火) 22:18:41 ID:Zs1YDRxn0
皆さんこんばんは 私も ミノルタをこよなく好きで使ってます。
αスイートUBKからはじまりました。たぶん最終ロットだと思いますが
子供の野球のシーンを追っかけました。ミノルタ撤退でびっくりして
αDSのボディのみ仕入れました。ミノルタ(コニカ)残念です。
換算 1.5倍の600ミリでねらいます。
アンチシェイクに頼りたい 50の親父です。
>>858 そのはるか下にE-300,E-500があるのを付け忘れるなw
867 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/21(火) 22:44:11 ID:5LDnUOz50
>>866 適当なことを。
500は倍率があまりに低いが、300は不自由なく使えてるぞ。
D50より良いかもよ。
>>866 すっかり忘れてたよー。
E-500は店でファインダー除いて、無かったことにしてそのまま戻した(苦笑
オリは面白いメーカーだし応援したいけどファインダーがなぁ。
αと比べてしまうから余計に。
Sonyがそのあたりわかってくれれば良いんだけど。
Sony、違う意味で理解したりして・・・w
SONYもバリアングル液晶じゃね。
MFでもピンの山が分かるぐらい上等な液晶ならいいね。
ソニーがバリアングルモニターを搭載してきても嬉しいけど、
個人的にはAS搭載が必須条件。
「バリアングルモニタ搭載したんでコストのこと考えAS省きました」・・・なら orz...
◆E-300とかは4/3だから物理的にどうしてもファインダーが小さくなるようですね<塙氏のブログ参照
一眼レフを使うのが初めてなのでWズームキットを買うのが無難なのでしょうが、
ボディ+レンズと分けて購入しようかと迷っています。(手持ちレンズは1つもありません)
ここや価格コムを見て調べたところ、望遠レンズはシグマ APO 70-300mm F4-5.6が
価格も手頃で評判良さそうなのでこれにしようかと思っているのですが、
標準レンズ選びで迷っております....どなたかご教示いただけませんでしょうか?
タムとシグは発色傾向が違うから、 シグなら
ズームレンズで広角側の解像度を求めるのならシグマ18-50/2.8 、
使い勝手が楽しそうで良さそうなのがシグマ17-70/2.8-4.5だがコニミノはまだ出てない。
三脚を立てて夜景専門ならキットのDT18-70でも。
それと望遠はシグアポ70-300マクロでいいと思うけど。
マクロが不要ならもっと安いのでも。
それより今レンズ資産が無いのなら今後ソニーから未発表で不明な
このメーカーより他社の方が安心かと思うけど。お金は大事だよ。
>>874 ホワイトバランスが調整できるデジ一眼で
レンズの発色傾向を論じるのはもはや無意味。
いい加減に銀塩の呪縛から抜け出せよ。
>>875 ホワイトバランスの調整だけで済む話じゃないだろ
>>875 えらく強引な理論だな。
びっくりしたw
オーディオと違ってちゃんと計測できるからどうでもいい
鬼多村に逝った。
ミノルタコーナーがなくなり、D50とかが並んでいた。
かなしかった。
>>880 だからSONYは早く機種発表だけでもして売り場を確保しろと
何度も言ってるのに……
882 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/22(水) 12:08:38 ID:lX7gxurVO
1Gのコンパクトフラッシュを購入しようと思っています!
相性の良い&悪いが有れば教えて下さい!
sony、がんばらにゃあイカンぜよ。
αユーザを大切にしてくれる姿勢があれば、ビデオカメラもsony買うよ。DVDレコーダも。
テレビは微妙に悩むけど。
疎かにするようなら、電池の一本CD-Rの一枚さえ買わない。
884 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/22(水) 12:27:52 ID:lX7gxurVO
アイ・オーの85倍とトラセンドの80倍と悩んでいます。
お使いの方、使用感を教えて下さい!m(_ _)m
漏れ的によく使うレンズ
◆85/1.4G
ポートレートに欠かせない魔法のレンズ
F2の絞り固定でバチバチ撮る
◆50/2.8マクロ
機械部品のディティール撮影用
絞り開放でズーム的な扱いもできるし
F8で全体感を出すこともできる
◆シグマ 24/1.8
景色と室内撮りで活躍する
夕暮れ時でも十分明るく撮れる
夜のロウソク灯下でも大丈夫
◆シグマ 70-300/4.5-5.6APO
軽いうえ70-200の野外ポートレート
200-300のマクロ撮りの両方に役立つ
17-35とか24-85も持ってるけど
単焦点に慣れてくると中望遠域までズームは要らない感じ。
まぁ適当な感想ですが。
漏れ的によく使うレンズ
◆タムロン 28-75/2.8 (A09)
ズーム全域で開放からビシっと撮れて、しかも寄れる。
このレンズを手に入れてから純正28/2、28/2、35/2、50マクロ
の出番が激減した。
◆50/1.4
なんだかんだ言ってAPS-Cでも使いやすい画角だ。
絞り開放の柔らかさも結構好き。
◆STF135
まだ使いこなせないが、結構持ち出すことは多い。
期待以上の画を吐き出してくれるが
レンズに撮らされている感じ。
◆HS200/2.8
純正テレコンと組み合わせて持ち出すことが多い。
期待を裏切らない高画質。
単焦点派だったので純正15,6本持っている。
望遠ズームは過去に持っていたが使わないので売っちゃった。
今度 タムロン11-18 を購入予定。
>漏れ的によく使うレンズ
18-200は?
肝心なのが抜けてじゃないか?
>>887 単焦点を交換して使う人は、そのタイプの高倍率ズームは
使わないと思われ
890 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/22(水) 16:40:18 ID:lX7gxurVO
買ったばかりですが、DT28〜200は良いですね!
>>890 またまた新DTレンズキタ━━━━━━m9(゚∀゚ )━━━━━━!!!!
18-200って、ツグマの方が評判良いようだが。
ツグマのはテレ端200mmないんだよね。
896 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/22(水) 18:22:46 ID:lX7gxurVO
>>892 評判はシグの方ですよね!
でも、純正とズームもピントリングも回転方向が逆なんですよね!
(>_<)
>>895 すいません、結局値段の差でアイ・オーにしました!
m(_ _)m
ソニー製品買うなら長期保証はいるの必須だよみんな
俺SONYカードだからデフォで5年保証付いてくるな。
>>885 シグマの24はそこまで万能ではない。
元、所有者より。
780 :名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2006/02/22(水) 19:46:04 ID:cvuL66nG0
>>750 別にマクロレンズだといった覚えもないがmacroと書いたのがそんなに気になるのか?
広角用途だからハーフなんていらんのよ。
でも同焦点距離のレンズに比べたら最短、倍率共に郡を抜いているわけで
十分マクロ撮影の出来る広角レンズと呼んでも問題ないと思う。
ハーフや等倍が必要な場合にあわせて50/2.8と100/2.8も持っていく。
でさ「本当の意味のマクロ」ってどういう意味なのさ。
正式な区分けがあるのならソース付きで明示してくれないかな。
902 :
873:2006/02/22(水) 21:13:09 ID:u/BkOBQz0
皆さんレス有り難うございました。
>>874 そのシグマ17-70 F2.8-4.5もコニミノ版は未発売らしいですが、
他社マウントのが先行発売で人気みたいですね。
>>885>>886 検索した後にそれぞれのレンズの特徴や価格を調べ
参考にさせていただきます。
と言うより今さらで大変お恥ずかしい質問なのですが.....
ある程度オールマイティーに撮る予定で買うのであれば、
接写用マクロレンズ、標準レンズ、望遠レンズの3種類揃えれば良いのですよね?
903 :
873:2006/02/22(水) 21:18:10 ID:u/BkOBQz0
>>901 そういうコピペをするのはあまりにも頭悪すぎるから、止めるように
>>901 どこから来たか知らないが、こっちで続きやられても困る。
元のスレだけでやっててくれ。
>903
漏れ、それメールで見てとりあえず悩みつつ注文画面の最後まで行って、
もうちょっと考えようと思って画面出したままご飯食べに行ったら
入れ違いに部屋に遊びに来た連れに購入ボタン押されて注文確定しちゃったよ
黒レンズキット
とりあえずDiMAGE-A1と銀塩α-7&SweetII使いでつ
別にA1でも不満感じてないけど・・・まぁいいか
>>893 でも店頭でみた限りだと、シグマは200mmギリギリ近くまで、F5.6を維持するよ。
タムロンは確かすぐに6.3になってしまったと記憶しているけど。
18-200を買うならシグマ。28-300ならタムロンがいいみたいだよ。
908 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/22(水) 22:51:54 ID:BoJh95bJ0
チンポコズームの話なんて、どーでもえぇ。
説明書に太陽を撮るとCCDに良くないよみたいな説明があったけど
風景撮るときに太陽を入れて撮ってみたいと思ったけどフィルターってつけたほうがいいのかな?
あと、今のところペットと風景メインで撮ってるけどお勧めのフィルタってある?
レンズは純正の af dt17-70 ってやつ1本のみです
>>906 いいのかよ
でも俺ももう1台欲しいかも。
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/22(水) 23:27:18 ID:lX7gxurVO
実は私も、もう一台欲しいかも!
桜木町下車して念写
ちょっとおまいら。
Rawshooter premium 2006がv1.0.2にアップデートされて
ようやくαSDにも正式対応しましたよ。
英語しかないけど。
916 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/23(木) 01:21:08 ID:3JIwgoj40
とうとう、コンデジ代わりに買ってしまった・・・。
50mm以下の明るい単焦点が欲しいが売ってねぇYO!!
>>912 絞りすぎじゃねーの?回折が起きてるんじゃ?
>>893 それは伊達氏がレポートした初期の記事の影響だろ?
あれは不具合のあるレンズだったはず。あとで撮り直したらちゃんと
200mmあったと修正記事があったはずだ。タムロンの片ボケも同様。
レンズメーカーのレンズは個体差が大きい。
画質は悪いが便利さで重宝する高倍率ズームは、
18-200
シグマ>タムロン
28-300
タムロン>シグマ
の評価が一般的。
いずれにせよテレ側は「おまけ」程度のものとして期待しないこと。
また開放じゃ甘い。でも便利なんだよね。
タムロン狙っている人は、3000円キャッシュバックが
今月中だから早めに。αSDとならAF速度はどちらも超激遅だが。
漏れ的によく使うレンズ
◆35-105/3.5-4.5
最初に一緒に買った35-80がイマイチ暗くて買ったもの。
馬鹿にされそうだけどこれで一眼にハマった。
◆100-300/4.5-5.6
当然のように次に手を出した望遠。
値段なりってことで許す。運動会で活躍。
◆24/2.8
初めて買った単焦点。
コストパフォーマンスはいい。パーティとかで活躍。
◆50macro/3.5
コンデジでマクロの面白さにハマってオクで購入。
コンデジのマクロより素晴らしい。当たり前か。
◆17-35/2.8-4
甘D衝動買い時に広角端が足らんと思って購入。
まだあまり使ってないけど安くてうれしい。
安さ狙いでコストパフォーマンス狙い。
きっとここじゃ「安かろう悪かろう」だって言われそうだけど、一眼を安く
楽しめる組み合わせってことで。
まあ、こんなひとも少なくないって思うわけさ。
普通、レンズ自慢するラインアップじゃないことはわかっとるんだけど。
笑ってくれ。
価格が反発気味かな?
安い店が減ったような・・
921 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/23(木) 05:47:58 ID:86kAqCLC0
横ヨドで18-35(F2.8-F4)が3万円だった。
タムのOEMだけどタムのは5万円台。
お買い得そうだったからとりあえず買ってみた。
結構明るいから夜景とかに便利だね。
>>913 レスども。場所は
>>914の通り、みなとみらい・ワールドポーターズの前からです。
データはExif残ってるはずなので、見てみてください。
>>918 できるだけ遅いシャッター切りたい→NDフィルタ無いや→絞ろう
って事だったんですが、さすがに絞りすぎですよね・・・出直してきます。
>18-200
18-300とかがほしいな。
だが、AFが遅い?困るんだな...
コンパクトさを保つために
18-300mmF8-16
とかになるんじゃないかな。
>>922 デジタル専用といっても、APS-C用とフォーサーズ用は一緒じゃないと思うが。
>>926 焦点距離の話だよ。
APS-Cだろうがフォーサーズだろうが一緒。
一緒なのかあ?
イメージサークルが違うから35mm用とAPS-C専用並に
レンズそのものの設計が変わると思ってたが。
いちいち変えないよw
あっそう。
まあ
>>922の話はなんかの記事で読んだので
フォーサーズ用は200mmないのは確かだと思うが
少なくともEF用は200mmあるようだぞ。
もともとIF仕様で被写体への距離が近づくほど画角が広がる上に
同じIFのタムロンと比べても広がりが顕著すぎるので、シグマ的には
「無限遠ならちゃんと200mmの画角出てるだろ文句あっか」でも
オリンパス的には道義的に?180mmと20mm減らして表記したんジャマイカ?
>>930 ないよ。
あんたもう少し確かめてからカキコした方がいい。
無限遠でしか200ミリでないのをどう解釈するかだろ。
>>934 まあ、フォーカス方式から考えれば、近接撮影時に実質的な焦点距離が短くなるのは当然なんだが・・
∞でしかカタログスペック相当の画角が得られないのは流石にどうかと。
936 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/23(木) 15:39:25 ID:vOWxhimVO
甘Dって普及機の宿命なのか?高速CF使用してもRAW撮りは連写枚数増えないですね!
X.FINE.だと16枚FINEなら45枚程度です。
私は、今80×ですが120×だと増えるんですか?
>>893がシグマはテレ端200mmないっていうから、メーカーの違いによる話だと思ってた。
タムならIF方式でも繰り出し方式と同じ画角が出るとかさ。
>高速CF使用してもRAW撮りは連写枚数増えない
内部RAMの制限だ
940 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/23(木) 16:20:59 ID:vOWxhimVO
>>939 わかりました!
ありがとうございます!
m(_ _)m
やっぱり私はFINEが最適ですね!
ところでテレコンを付けるとしたら、どこのが一番いいんだ?純正?
よく聞くのはケンコーのだけど。ここのが一番いいのかね?
シグマのとか付けている人の話は聞かないからなぁ。
ケンコーのだと、1.5倍AFテレプラスがいいのかね?
PRO300の方だと、付けるレンズに制限ができちゃうんだよね?確か?
他社のレンズだと、トキナーしかつかないんだろ?説明を見ると。
後玉を傷つける可能性があるとか書かれると怖いから、旧型の1.5の方が無難なのかな?
写りはPRO300の方がいいんだろうか。
>>941 ケンコーの1.5倍もPRO300も殆ど制限無し。合体部分の形は同じです。
純正テレコンは一部のGレンズとSTFにしか使用できません。
>>942 PRO300の方は制限あるでしょ。こっちの方が写りが良さそうだけど、だから1.5倍の方を使う人が多かったんじゃないかと記憶しているんだけどなぁ。
HPにこう書いてる。PRO300の説明に。
可能かもしれないけど。破損の恐れとかって書かれると怖くて使えないよ・・・
■ミノルタα用
PRO300 1.4倍、2倍用をご使用の場合、下記レンズ以外はご使用になれません。
レンズの後玉を破損する恐れがあります。
装着可能なミノルタα用レンズ
AF85mm F1.4G
AFマクロ100mm F2.8 NEW
AFソフトフォーカス100mm F2.8
STF135mm F2.8 [T4.5]
ハイスピードAFアポテレ200mm F2.8G
/300mm F2.8G / 300mm F4G
/400mm F5.6G / 600mm F4G
AFアポテレマクロ200mm F4G
>>943 それ見る限りは、保障されてるのは純正と大差ないな・・
スマン嘘書いてたな。
純正もケンコー1.5倍もPRO300も全部持ってるんだが・・・orz
今確認したら形状ちょっと違かった。
ただ今まで装着不可能だったレンズがない。
PRO300で80-200GもOKだったよ。
>>945 電話で聞いてみた。
そうしたら、AF1.5倍の方が自由度が高いんだって。
それでも28mmより広角のレンズを使う場合は、後玉が当たる可能性があるって言っていた。
で、PRO300の方が当たりやすいんだって。
でも、一応使用レンズって書いているだけで、全部実験したわけではなく、付く可能性もあるんだってよ。PRO300でも。
タムロンとかシグマはマウントによっていろいろ違うんで、試してみないと分からないだろうね。
で、写りはPRO300の方が全然いいって。AF1.5は、後玉に当たらないような設計にしているので、写りが悪くなるんだって。
前面に配置しているのがPRO300で、それで制限がかかるらしいけど。
ということで、PRO300持っている人、αレンズ旧型も含めて実験してちょ( ・∀・)
で、大丈夫というお墨付きを頂いたら、試してみるよw
チェックするポイントはまず、装着時に後玉に当たらないかと、ズームして長くなる時に、レンズに当たらないか
でいいらしいよ。というわけでよろしく!
>>945 >ただ今まで装着不可能だったレンズがない。
よろしかったら、OKだった、レンズの種類を全て教えて下され。
そうそう、テレコンがらみで聞きたかったのだけど、
当然ケンコーのテレコンだと焦点距離が正確に通知されないので、
ASが誤動作するのだよね?
この点、純正だと大丈夫なのかな?
>>947 ('A`)マンドクセ
実験して欲しいレンズ言ってくれ。
>>949 ASよりもフラッシュとか心配だけど、、、
>>949 純正は大丈夫。
ケンコーは2倍は純正と同様に焦点距離の情報が正常に伝わる。
(50mm装着したら100mmと)
ノーマル1.5xやPRO300の1.4xは、焦点距離、F値ともそのまま伝わってしまう。
でもASも無問題だよ。
>>952 サンクス。
純正やケンコー2倍なら完全に問題無しなのね。
1.5倍や1.4倍で焦点距離が正しく伝わらなくてもASが問題無いと言うのは不思議だけど、
それほど焦点距離にシビアじゃないって事かなぁ?
いや、問題はある。必要量の3分の2しかCCDが動かないわけだが
ないよりマシってところ
ADI調光って純正の(D)レンズじゃないと働かないんですか?
タムロンの28-75(F2.8)を買おうか純正を買おうか悩んでます
純正は距離エンコーダが入ってるんですよね?
タムロンも同じですかね?
>>954 なるほどね。
今思ったのだけど、高倍率ズームの場合、
無限遠でその焦点距離になるけど、
無限遠じゃない場合って表示より焦点距離が短くなるよね。
高倍率ズームのASは無限遠付近でしか精度がでないってことかな。
>>956 ありがとうございます、タムロン製買って来ます(・ω・´)ノシ
純正の方が、ピントくるよ。
タムは、全然あわないので、調整だしてる
俺のタムはバッチリだよ。(・∀・)
>>955 タムA09と純正の28-75F2.8
はガワ以外は全く同じもの
とヨドの店員から聞いたよ。
不具合は純正、タムだからということではなく、
個体によるものだと思う。
使わないような気がするが、ACアダプタ売ってたので、
ポチッとしちまった。
物撮り専用にボディもう一台買うかな・・・。
963 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/24(金) 17:01:37 ID:CHfbTHpM0
200とか300mmが欲しいな。金メダルとして。
金メダルへのターン
966 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/24(金) 19:14:54 ID:nBnPWLbm0
良く使うレンズとか持ってるレンズとか書くバカシネ
タムも純正も合わない時は合わない。
調整に出したが、何時帰って来るのだろう・・・
とりあえず、α−7&7Dでまた〜り。
タムスレ見てもわかる様に、A09なんかも調整に出しても直らない時もある。
その時はヤフオクで知らん顔して売る。まあゴミだめの様な部分も多いので一応。
普通に考えてシステム変更したのなら別だが、
ジャスピンでお気に入りならそう簡単にA09を売りには出さないだろうね。重いけど。
それはそうとタムの17-50/2.8 随分高いね。
>>966 外に出て働いて買えよw
シグマから30mm F1.4が26日に出るようなので購入する予定。
70−200mmも新しくなるようだが、αマウントもこの分ではサポートされそうなので一安心。
フォトキナでペンタが1000万画素機を参考出品するそうだが、ソニー製CCDだろうからニコンに続く採用で量産体制か。
となると、7月のソニーから出るやつもAPS-Cでこれと同じもののようだね。
>>969 タム17-50/2.8ってもう価格発表されたの?
SONY、16-50(24-75)/2.8出さないかな
974 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 00:24:45 ID:FPbOvD8p0
>>973 同じ描写を求めるならF2.0ぐらいでないとな
インパクトよわいな。
無理とか言うなよ
8ミリではそんなレンズざらだったからな。
週アスには、αマウント互換のソニー製1号機登場は「'06年夏を予定」とソニーが回答してますね。
デジタルカメラマガジンだと答えてないのに…
ただ、デジカメマガジンのほうでは、「ハイエンド・プロフェッショナル向けというよりはコンシューマー商品」
とソニーが回答しているので、αSD後継機も充分ありそうですね(*´∀`*)ポワワ
1000万画素クラスが出るのかなあ
次スレの題はこれ?
【コニカミノルタよ】コニミノαSweetDスレ 17th【永久に】
7D・SWEET総合でいんじゃない
981 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 03:29:48 ID:6d7+h8X70
>>975 コニミノユーザーとしては「取り合えずSONYのお手並み拝見」。
出たカメラ見て今後の身の振り方を考える。
撤退したからといってα7&α7Dが一斉に作動不良になるわけじゃないし。
>「取り合えずSONYのお手並み拝見」
俺もαユーザーの一人だが、
そういうなんか偉そうに上から下を見るような言い方って好かんな。
>>976 ペンタが夏場に1000万画素オーバーを出すと発表したね。
ソニー製のCCD(CMOS)だろうから、同じのが載ってくるのだろうね。
985 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 10:05:49 ID:xl8X8QMbO
SONYになるとASは無くなりますかね?
(T_T)
>>985 AS取ったら何の取柄もなくなっちゃうから、それはないな。
>>985 ていうかASの技術があるから引き受けたんじゃないの?>ンニー
988 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 10:41:56 ID:xl8X8QMbO
>>986 >>987 ASは残っても、ロゴはSONY。(T_T)
たぶんMSとCFのWスロットですね?
MINOLTAのロゴが無くなるのは悲しいです!
989 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 10:47:37 ID:cBaZKdCh0
SONYになったらデザインは、サイバーショットW30のように
他社のパクリで出てくるかもね。
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 11:03:11 ID:Wl/CTj6R0
AS+APS-Cだろうね。フルサイズにこだわるより、レンズのおいしい部分だけ使えてかえっていいかも。
APS-Cでも十分ぼけるし、周辺光量や口径食も気にならない。
>>990 ただね、APS-Cだと広角域が苦しいんでないかい?
焦点距離16mm前後のレンズが必要になるから(銀塩換算で24mm)、これで歪曲や収差を抑える方が難しいだろ?
ンニーにとっては35mmフルサイズCCDを開発するほうが楽じゃないかな。
広角域でとる場合はこちらのほうがありがたいし。
>>991 別に広角で無くても苦しいと思う。
85/1.4GやSTF使ってて、遠く感じるよ・・・。
>>992 そだね>中望遠
漏れもこの2つのレンズ使ってるけど、被写体との距離で何とか画角に収まるかんじ、だね。
勿論、距離が取れないところでの撮影やポートレートだとコミュニケーションの問題も出てくるんだけどね。
ただ、広角域だと歪曲補正の問題とかレンズの設計を見直さないと(それも、できるかどうかなんだけど)
撮影時になんともできないことが多いような気がするな。
994 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
>>989 デザインがR1みたいになったら?
どうしよう!?
(T_T)
もう一台、行っとく〜?(^O^)