【ブレ無い高感度パクデジ】 FinepixF10 part.14
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/26(月) 21:19:16 ID:wjAifbCC0
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/26(月) 21:19:50 ID:wjAifbCC0
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/26(月) 21:20:26 ID:wjAifbCC0
あーあ、こうしてF10の活力が分散されて落ちぶれていくんだよな。
終わったか。
こっちでいいんでしょ?
なんでわざわざ重複スレッド立てんのよ・・・
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/26(月) 22:54:58 ID:TNf+BYaj0
パクデジって言い方、いいかげんやめんかい
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/26(月) 23:15:56 ID:a1pLt74G0
コンデジ パクデジとくれば↓
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/26(月) 23:19:36 ID:PQ98+C5F0
なんだ、S5200スレに来てたのはニセモノの方なのね。
S5200とF10の組み合わせって最高だよなぁ。
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/27(火) 01:20:26 ID:fScnvSVv0
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/27(火) 01:34:46 ID:v7RASYPV0
パクデジって何?
朴さんの出現した痔?
でも世の中だとコンデジだよな。
しかも、そっちの方が音がいいし、そもそもパクデジってネーミングセンス無いっていうか聞こえも悪いし。
どっちもバカっぽい。
どうでもいいくだらないことで争うなガキども。
どうでもいい事にこだわるつまらん連中が多すぎるのさ。
スレタイ変えてまで無理やり入れたがる
>>1なんてまさにその典型だな・・・。
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/27(火) 02:22:08 ID:mV//z24G0
どうでもいいんならわざわざメーカー名を外してまで
スレタイに入れることなんてないのさ。いや
>>1の偏執ぶりは恐ろしい。
それにこだわるお前の偏執ぶりも相当なものだが・・・。
ははは、
>>23の内容で偏執認定するというならキミの
>>19も立派な偏執じゃないか。
まあ、取るに足らないものを相手にしているのは認めるから、もうやめようじゃないか。
まぁオレも取るに足らないものの割には重複スレ立つくらい過剰反応するもんだ、
と思っただけだから。
ケンカする暇あったら、後継機発表時期の予測でも立ててくれないか
10月1日とみた。根拠なし
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/27(火) 12:49:49 ID:KISE/aQn0
後継機なんか要らんて。
現状のF10になんら不満無いから。
後継機にゃー
マニュアル機能と、
コンバージョンレンズがつけられるアダプターが欲しい。
そんでレンズがもうちょっと明るくなって、
CCDもさらに高感度に強くなってるといいな。
要するにF10の上位機種を出してくんないかね?
アダプター可、フルマニュアルのE550/510が「まったく売れなかった」という前例があるから
そういう方面に富士は力入れないよ。
確かに現状のF10で十分、不満は少ないんだろうが
そこをあえて、F10ユーザーであろう諸君に問うw。
「後継機、これがあるとちょっと
買い替えてもいいかもと思う機能、スペック」
あります?
んじゃ、後継機にゃアダプターリングつけるだけでもいいや。
高感度、広角コンパクトってのがやりたいだけなんだけどさ。
コンバージョンレンズつけるとだいぶコンパクトさは減るけど、
ハコデスカよりはかなり小さくなるやろーし。
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/27(火) 13:23:14 ID:9PVxbqYO0
IR付けてくれ。
そしたらZ1を併用せずにF10オンリーでいける。
つ【IR-100】
GPS付けて欲しい。
取った場所が分かる。
撮った場所が解られたら困る。
パクデジっていうなパクデジって
絞り優先が欲しい
あたしゃも少し背が欲しい
背の低い奴は俺んとこへ来い!
愛が欲しい
ぶっちゃけて言えば何より金が欲しい
金のある奴ぁ夢が無い。
金がなきゃあ夢も見れない
夢くらい0円で見れるやろがい・・・。
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/28(水) 01:01:46 ID:DW9wUF5B0
単焦点の明るいレンズのタイプが欲しい。
ズームでもいいから明るいレンズが欲しい。
連写で起動させて欲しい。
明るいレンズ+高画素=パープルフリンジだからイラネ〜。
欲しいのはせっかく羽絞り機構入ってるんだからそれを制御できる仕様が欲しい。
夜景で絞って撮りたいよな。
SDスロットが欲しい
フィルム屋である富士がSDを採用する時、
それは富士がフィルム屋であるプライドを捨てる時。
その時はハニカムと言う独自路線も捨て、極普通のセンサーを使ってるだろうな。
54 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/28(水) 01:55:31 ID:UkFm+sd90
プライドに縛られて SONYみたいになりたいのか?
ご心配なく。
ソニーと違って銀行も損保もゲーム機も富士は参入する予定は無い。
エンジニアリング魂が生きている会社はしぶといよ。
xD使うことと撮影した画質には、直接の関係があるんでしょうか?
記録メディアの違いが信号の記録状態に影響あるのですか?
SDに記録すると画質が落ちるのでしょうか?
単なる片意地の問題だと思ってましたw
(それじゃダブルスロットの製品はどうなるのでしょう?)
まだしぶとくパクデジ基地外がスレ立ててんのか・・・ゲッソリ
にしても、他人事ながらソニーはどうなるのかねぇ。周回遅れ(2〜3周?)の
リストラで選択と集中って・・・間に合うのか? LCD絡みでの法則発動なの
かもしれんが(w
日本が世界に誇るブランドだったのに、ここまでバリューが落ちるとは思わなんだ
>>56 もちろんある。
xDを使うことによってメディアからの収入があり、それがコストの軽減に繋がっている。
フィルムを売る事の意味を知ってる富士だからこそ独自メディアの良さを知っているのさ。
>>58 ソニーはまだR1なんて出せる底力があるからな。
今はPS3の立ち上げでデジカメを捨ててるけどそのうち復帰するだろ。
F20の発表はまだなのでしょうか?
個人的にはRAWをつけてほしいのだけど。
更に高みを目指したF20 と
機能そのまま廉価版 F11 と2機種出たらこれまた迷う。
ガンダムF11
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/29(木) 13:34:24 ID:MPyt4rnJ0
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/29(木) 13:48:47 ID:SHbSBcS80
これでやっと絞った夜景が撮れるな。
買い換えるか。
A,Sモード A (aperture priority AE) and S (shutter priority AE) modes
マクロ強化 Improved macro mode for subjects as close as 5cm
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/29(木) 15:43:58 ID:cSS4DnjF0
マニュアルモードがついただけか?
あんまり変わってない・・レンズ変えて欲しかった(´・ω・`)
IXYに比べりゃだいぶ変更点が多いんでないかい
これで\45000なら出してもいい気がする。
たぶんE-300より良いと思う描写力?
4/3は企画からして中途半端だな\55000でレンズ付きでも×だな
F11◎買いですか。
想定外のシナリオでガタガタかも?
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/29(木) 16:46:49 ID:l6pdwogm0
348 :上河成子 ◆jR075Vn8fI :2005/09/29(木) 15:27:08 ID:0u5KPM2Q0
71 :上河成子 ◆jR075Vn8fI :2005/09/29(木) 16:30:46 ID:tg3TIliC0
10 :名無CCDさん@画素いっぱい :2005/09/29(木) 16:32:58 ID:tg3TIliC0
デジカメ板の主に直接聞いてみるのがいいですね〜。
きっといいアドバイスしてくれるかも?
[email protected]
へんてこアダプターはどうなった?
性能云々はともかく
USBと電源端子が本体に内蔵されたら、とたんにF11の価値が跳ね上がるぞ。
あ、へんてこアダプター同梱って書いてある・・・・。
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/29(木) 18:19:19 ID:Pl3GEsUbO
てか、あきらかにF10の封印されてるファーム解放しただけ、みたいな?
77 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/29(木) 18:25:58 ID:qgpomyPnO
絞り優先あっても夜景モードでないと1/4制限に引っかかったあけれない罠。
SS優先は3秒まであけれるけど絞れない罠。
1年もの期間でこれだけってのはありえない。
間違いなく・・・F20が存在する。
こりゃ、まだ動くのは早いな。
F10で十分って奴はもうF10買っちゃえばいいだろうし。
F11キタ!!!
80 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/29(木) 18:40:13 ID:SHbSBcS80
しかし思い切ったマイナーチェンジをしたもんだ。
これでE950とかいうやつの販売は完全になくなったな。
ちょっとフジの展開が読めなくなってきた。
F11キタ―――――(゜∀゜)―――――!!!!
ボーナス出たら買っちゃうぜ。
本体、xDカード、ケース、三脚でいくらになるかなぁ。
楽しみ。
びんみょー。
優先モード付いたけど、これってF10では意図的に制限されてたと考えると、
実質マイナーバージョンもいいとこのような・・・。
なんだこのマイナーチェンジは。
後継機待ちだったんだが、すぐにF20とか発表されるのか?
F20のCCDはSRかね。
ちっこいSRは富士の汚点なのでもう出ません。
F20出るとしたら単純に画素数アップとか
ISO3200まで対応!とかの判りやすいアップグレードだったりするかも
今回のF11は営業上の理由で出しただけで
真の後継機は来年4月辺りのF20なんだろう。
というかF10でワザと機能の出し惜しみをしてただけかも。
ファームアップでマクロAFの速度改善だけでもやってくれんかな?
凄腕ハッカーならファームの呪縛を解き放ち、絞り優先とかF10で実現させてくれるだろな。
そういう機能がもう備わってるんだから。
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/29(木) 21:36:23 ID:jS4d/aHC0
実はもともと絞り優先/SS優先モード付きで開発していたのだが
発売にデバッグが間に合わず、封印していた・・・
今回それが完成したのでF11になったものと予想する。
そんな事言っても今のF10は何も変わらない。
92 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/29(木) 22:45:53 ID:SHbSBcS80
そう考えるとフジもずいぶん商売がうまくなったもんだな・・・。
このパターンだとS9100の登場も近そうだな。
絞り優先は分かるけど、F10のマニュアルってシャッター優先にできないの?
富士の考えるマニュアルとは、露出補正や感度、WBなどの変更を許すこと。
シャッターとかはカメラに任せておけというのが富士流。
F11のマニュアル・ファームを
F10用にも公開キボンヌ!!!
商売上、無理ですから!
でもパナソニックのように有償なら考えんでもない。
ファームアップ入りxD、ビッグビジネスの予感がします。
ダウンロード販売で¥5,000なら
買います!!
それはダメだ。
xDもついでに売るのが目的だからな。
パナソニックもそうやって勢力を伸ばした。
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/30(金) 12:54:51 ID:SHjWRUv+0
画素数を増やすという愚行を犯さなかった事は認めていいと思う
F10買いにいくか。
オレのF10、買わないか?
相当使い込んであるけど。
もう買ってきたからいらない。
変な病気がうつっても困るしー。
今月は地震雲でも撮りに行くか・・・。
デジカメ初心者のせいで露出絡みの調節がいまいちわからない。
フラッシュもだが。
そこらへんのマニュアル撮影の仕方をまとめた本なりサイトはないのかな。
探してるんだが、見つからない
>>106 コンデジのせいぜい100mmの望遠域は、絞りで深度コントロールは不能。
明るさだけの調整なら逆にパンフォーカス特性を生かして、
暗い所に向け半押ししてEV-にしてから被写体向けて撮ったり
明るい所に向け半押ししてEV+にして同様に撮ったりと
慣れればAEのまま、自在に露出をコントロール出来る。
Mモードにいちいち切り替えてEVを触ってる間にシャッターチャンスは終わる。
>>106 「ゾーンシステム 露出」でぐぐれ。
まず機器のレンジを知ること。
つまりグレーの被写体をいくら補正したら真っ白、真っ黒になるか調べておく。
次に被写体の明るさを知れ。
センターAF,スポット測光で、色んな被写体をどれだけ補正したら期待通りに写るか体にたたきこめ。
機器と被写体の後は、出力機器や撮影照明の技法があるので精進せいよ。
F10の場合ISO感度設定で間接的に絞りを制御できるし。
しかしフジは、F10でここまで潜在需要を掘り起こしたんだから
F440 っぽいのとか F700系のボディっぽいのとか
下から上まで全部、高感度仕様でリリースしまくって
一気にシェア奪還することを考えればいいのに・・・・。
他に追いつかれる前にさ。
xdカードの延命にもなる。
下の機種は穴埋めの為の廉価の中の廉価だから高感度は無理。
差別化の為にも、ね。
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/01(土) 01:26:25 ID:2xo1I6K60
F10がこんだけ売れたのに、なんでF8XXの後継出さないのかなあ。
変な会社。
F10が売れてるんだから、あえて不人気機種を増やしても無駄に売り場を食い合うだけでしょ。
プリンカム復活しる!
コンデジの高画素競争が一服してずいぶん状況が変わったね。
少し前までは「ハニカムノイズ」だの「画素数水増し」だのボロクソ
言われていたのに。
>>115 事実、水増しはヤメて高感度に走った訳であるから
ボロクソに言われなくなって当然だろう。
117 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/01(土) 22:06:32 ID:2xo1I6K60
正しい選択だね。 他社も見習って、そろそろ画素数競争から
実用感度競争に突入して欲しいものだ。
感度なんかよりAF速度等の快速動作の方に力入れて欲しいところだ。
F11は全くの期待はずれだったからF20の大幅改良に期待
120 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/02(日) 22:28:49 ID:WiWaBQ8L0
店頭で見ていて思ったんだけど...
F10って撮影時液晶に映る画像がスムーズに動かなくてギクシャクするのみなさんは気にならない?
121 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/02(日) 22:34:54 ID:EdZ7gp2N0
>>118 いや感度こそ最も重要だろう。
どんな高速AFでも、結果的に暗くて写らないんじゃ意味がない。
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/02(日) 22:44:46 ID:WiWaBQ8L0
>>121 あっそうかもしれない...
もう一度見てくるよ。
ありがと
124 :
123:2005/10/02(日) 22:56:31 ID:WiWaBQ8L0
間違えたぁ
>>122 あっそうかもしれない...
もう一度見てくるよ。
ありがと
某所からの指示で、展示機は出来るだけクイックショットをONにしておくように言われてるらしいぞ。
クイックショット常時ONでも1GBxDが撮りきれる。電池の持ちは驚異的だ。
よって、俺には無問題。
悩んでたけどF11との価格差を考えてF10買った。満足。
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/03(月) 22:16:35 ID:kZ42sjYo0
F11とF10の価格差で、もう1枚
1GBの XD が買えるからな。
マイナーチェンジで価格を切り上げようという商法をするなんて
富士よ、お前もかという感じだな。
ペンタックスやキャノンを責められなくなっちまったい。
それが商売というものだよ
131 :
120:2005/10/03(月) 22:52:24 ID:mLwHWcKw0
今日デモ機見てきたけどクイックショットとは関係なくギクシャクするみたい。
Z1も同じだったからフジの仕様かぁ。
ちなみに、ギクシャクしない機種って、具体的にどれだ?
AF中にちょっとカクッとなるあれのことじゃないか?
あー、言われてみて初めて思ったが、半押しすると激しく絞りが動くのが奇怪ではあるな。
あまりこういう機種は見たこと無いかもしれない。
135 :
120:2005/10/03(月) 23:23:03 ID:mLwHWcKw0
>>132 FX9もIXY60もスムーズだよ。
>>133 ギクシャクとはカメラの向きを振った時に
その動きに液晶表示がスムーズに着いてこないって事だよ。
こっちのスレ落とそうぜ。
スレタイ変だし向こうに比べて伸びないし。
ん?
左右に振っても別に普通に映像ついてくるけどな?
これのどこがギクシャクなんだ?
>>136 もう諦めようぜ。
変って分かんない痛い人はずっとこっちにいてくれればいいよ。
あっちはあっちで平和にやっているから。
だいたいスレの伸び見ても分かるもんなのに。
乱立させる無能がはびこるから無駄にスレッドが増える。
F11スレ作ったやつと同じだよ。馬鹿は馬鹿同士よろしくやってて。
139 :
120:2005/10/03(月) 23:42:17 ID:mLwHWcKw0
>>137 他の同価格のデジカメと比べるとって事だよ。
携帯のカメラみたいギクシャクして映像がついてくる。
今普通の室内でFX9と比べてみたが、F10の方がFX9よりスムーズに画像ついてくるぞ?
半押しした時は確かに絞りでギクシャクしてるが。
141 :
120:2005/10/04(火) 00:07:14 ID:tKwcZzz70
>>140 そうかぁ...
もう一度デモ機見てくるよ。
142 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/04(火) 00:09:09 ID:Yj+bwS0/0
単位時間当たりのフレームレートが低いってことじゃない?
フレームレートも遅くは無い。
半押しのことじゃないのか?
クイックショットON時の半押しライブビューは超スムーズかと。
クイックショットは常にONだな。
146 :
120:2005/10/04(火) 22:28:01 ID:tKwcZzz70
デモ機でもう一度確認してきた。
ギクシャクするのはクイックショットモードがOFFになっていろ時のみだった。
前日は122さんがクイックショットモードがONになってると液晶の画面表示がぎこちなくなるよ。
とあったので、OFFになってるかしか確認してなかったよぉ。
逆でクイックショットモードをONにしないとだめなんだなぁ。
ギクシャクだの、そんなのを求める機種かよ・・・。
何時でも軽いスナップに徹しなよ。
液晶なんてそんなに長時間眺めないけどな。
構図やどういう画角で撮りたいかなどは被写体を見つけた瞬間に決まってるんで、
あとは適当な場所まで近づいてズーミングして(露出補正が必要な時は補正して)
シャッターを押すだけ。
うお、プロだね。
液晶見ながらフレーミングしちゃうよ。
つか、撮るときより、再生して見る時だろ画素数多いのが有利なの。
撮影するときはフレーミングだけにしか注視しないもんね
液晶画面は解像度より液晶の質だよな。
画素数はこのままでもいいけどシャープのCGシリコン液晶にならんもんかね。
152 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/05(水) 02:40:58 ID:Z1h464470
モニタ中の液晶表示が荒いのは、CCDを間引きモードで読出しているから。
600万画素全部を読むのは、シャッター押した時だけだ。
もともと10万画素しかない液晶に、毎回600万画素分のデータをリアルタイム縮小しながら転送するのは
無駄だし電気食うからね。
これのおかげで、大型液晶積みながら500枚以上の電池寿命を実現したんだよ。
最近この方式のカメラは多いが、確かカシオの特許。
最後の二行は嘘臭い。
>>148 対象は動物?静物?
猿撮ってると適当なポイントがよくわかんないんだよねー
表情撮りたいから出来るだけ近づいて、めいっぱい拡大して、確認しながら
とかやってると相手が逃げちゃう。
まだ慣れてないんだよなー
3倍ズームで猿とは珍しいな・・・。
日光あたりに住んでるのか?
156 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/06(木) 00:46:46 ID:AhanuZMj0
猿撮って楽しいのかな・・・?
楽しいかどうかは不明だが、3倍ズームで撮れる距離に猿が居たら怖いぞ。
158 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/06(木) 01:30:38 ID:AhanuZMj0
28ミリ単焦点のマクロで撮れる位置から女を撮るのは
楽しい
・・・だろうなぁ、と思う
ヲレ 17mmでアップにしたりしますが・・・
広角マクロってあんま聞かんな。
>155-157
京都の嵐山に餌付けされた猿山があるんだよ
大人のオスは殴りかかってくるし、メスも威嚇するけど、子猿はうまいことすれば
かなり近づける。
おれはかなり不感症だから1m以内で威嚇されても平気だから、ガンガン撮ってる。
京都は鹿とか猿とか餌付けされてるんだなぁ。
ヨドバシできたら遠征してみっかな?
デザインなんとかしてくれ
164 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/06(木) 21:24:57 ID:AhanuZMj0
F10はデザインで選ぶカメラじゃないよな
店頭で何の予備知識も無かったら絶対選ばない
F10を買うのは、事前に下調べしている奴か、ある程度デジカメの経験者だけだろう
富士にはどうしてブラックが無いのかね?
F10もブラックだったらデザインなんか気にならなかったのに。
>>165 Z1にはあるぞ、ブラック。F455もブラックあり。だが、F10にもF11にもなし。
というか、カラバリなし。BCNランキング対策か?(w
黒は百癖を隠す。
168 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/07(金) 01:05:08 ID:IbsLxQgN0
そういえばプロは必ず黒を使うよな。
被写体に変な反射光を与えない為だそうだが
彼らは服装も必ず黒かグレーだ
テレビクルーも同様
レイザーラモンも黒だ。
レイザーラモンの黒は光を反射してると思うぞ。w
高感度ならHGの腰も止まって撮影できるな。
ガラス越し(高層ビル)とかからのショットは黒が最強。
液晶保護シートどうしてる?
2.5inc貼ってみたがガラスに対し小さいのでなんかシックリこない・・・
そんなもん付けないって。
ケースに入れておけば傷つく事なんか無い。
175 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/08(土) 01:19:55 ID:re1InBNE0
傷より、変なシール貼って透明度下がる方がイヤ
どーせならケータイとかに貼る、斜めから見えないシートを貼りたいぜ。
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/08(土) 01:37:29 ID:re1InBNE0
ヨドバシ、ビック共に 44800 まで値上げ・・・
この間まで 38800 だったのに。
価格差ほとんど無くなったし、みんなF11まで待つだろ?
てゆか何時出るんだよF11。
10月は新機種ラッシュで発売日次第じゃどれにいくか変わってくる。
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/08(土) 10:51:08 ID:re1InBNE0
F10のマイナーチェンジなんだから、売ろうと思えば今すぐ売り出せるけど
とりあえず市場にF10の在庫がある間、様子見してます
在庫調整中
そのあいだに、ファームの最終テスト
ファームはF10と変わらんのだからテストも無いだろ。
機能を開放しただけなんだから。
そう信じたい気持ちも分かるが基板上のチップが変わったよ
impressで分解してくれればすぐ分かるようなレベル
>>181 F10の開発時点では後継機種が出せるほど売れるかどうかも分からないのに
必要のない機能を付けるわけがなかろうて。
つーか開発の現場はそんなに余裕ないと思うぞ。
F10の時点でちゃんとした絞り羽機構がキチンと組み込まれていたわけで
もうマニュアル機能もテストされていたと思うよ。
液晶の解像度とレンズの最短撮影距離が違ったりする。
つーか、
なんとかして「ハードウェアは同じ「ということにしたい」」奴って
頭悪いよな?
違いなんて微調整の範囲だしね。
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 04:12:51 ID:A48zkkEX0
記録速度の遅さは何とかならないの?それともxdの限界なのか?
>>189 処理エンジンの問題。カードの書き込み可能スピードより遙かに処理が遅い。
191 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 10:14:47 ID:TmXHgvXT0
>>188 を見てて思うのだが、アンチ富士の煽りって結構頭悪いよな・・・?
これだけ一般ユーザの実写画像がネットに溢れてるのに。
>>190 カードリーダー使ってパソコンに転送するときにもストレスが・・・
193 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 11:07:09 ID:h6egWlYZ0
x80速でもCF4GB転送時間に比べれば
たったの1GBのxD転送なんてシレてる。
>>191 失敗写真をネットには普通あげない
>191はF10持っていないに決定だな
>>194 そりゃ他のカメラも一緒だわな。高感度はマジ助かってますよ
196 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 19:06:12 ID:TmXHgvXT0
他社も、せめて ISO400 までは普通に使えるデジカメ出して欲しいYO・・・
F10が究極とか完成形だなどとは、コレッぽちも思っちゃいないが
他のはもっともっと使えなさ杉。比較にならないぐらいに。
フジもxDもあまり好きじゃないんだが、今のところ他に選択肢が無い。
だがいい気になってるとすぐキャノンあたりが高感度実現してくるぞ。
たゆまぬ進化を富士も続けないとヤバい。
コンパクト用CCDを自社生産してないキヤノンにできるわけねーだろw
別に高感度はセンサーで実現してるわけじゃないからな。
DIGICのNRが進化したらあっという間にISO400実用。
アナログ回路のノイズ低減なしじゃ、ムリだと思うよ。
202 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 19:55:37 ID:FWYJ1J4b0
>>200 Z1と比べれば、そうとも言い切れないでそ。
Z1や他のデジカメのISO400JpegをNeatimageしてもそれなりになるからなぁ。
要はその重い画像処理を低電力で実現できるかどうかさ。
Z1もあれはあれで1/2.5型CCD搭載機種としてはかなり優秀なんだけどな。
優秀な兄(F10)のせいで過小評価されている不遇の存在。
Z1と同じCCDのS5200はあの手のクラスじゃ唯一の手ブレ知らずだ。
しかし誰も彼も光学手ブレ補正なんつーインチキ機能に騙されて見向きもしない。
もったいねーな。
>>205 見向きした奴が少なくともここに一人いるぞw
amazonでもう売ってないんだけど、新機種でるの?
なんかあったの?
208 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/10(月) 02:45:08 ID:IO2sqVIg0
Z1ってノイズ多すぎ。
ISO400なんてとても使えない。
ISO200でもノイズ多いよ。
ISO200でも、キヤノンのISO400よりノイズ多いんじゃない?
まあ、あんな小さい撮像素子だからノイズが多くなるのかもしれないが
ちょっとノイズ多すぎだねぇ。後継機でもぜんぜんノイズは減らず。
ノイズが多いのはこのメーカーの伝統かもしれないね。
210 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/10(月) 03:20:16 ID:S6kM76LT0
マジでIXYやEXILIMにも実用的な高感度モードを装備してほしいよ・・・
今は選択肢が少なすぎる。
>>210 EXILIMはシャープネス強すぎてカクカクなのが苦手だな。
IXYは特徴無さ過ぎ、IXYならこれが出来るぞみたいな何かが欲しい。
212 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/10(月) 04:00:21 ID:S6kM76LT0
まぁ間違ってもそんな時代は来ないよ。
数多あるデジカメ売り場に「高感度コーナー」でも出来たなら話は別だがね。
売り場が変わらない限りメーカーは変わらず、売れるのは高画素コーナーの機種だけ。
画素数は最低でも800万画素は必要。
感度云々は、800万画素を超えてから言いましょう。
富士のZ1なんてたった500万画素しかないんだから
大きく印刷できないしカメラとしておわっとるw
>>213 ごく当たり前の機能として、ISO800やISO1600が使えるようになるんじゃ
ないかな。とか思ったり。
>>215 209 :ハコデスカ ◆xi5122Vvs. :2005/10/10(月) 02:57:41 ID:GR/XQ40w0
Z1ってノイズ多すぎ。
ISO400なんてとても使えない。
ISO200でもノイズ多いよ。
ISO200でも、キヤノンのISO400よりノイズ多いんじゃない?
まあ、あんな小さい撮像素子だからノイズが多くなるのかもしれないが
ちょっとノイズ多すぎだねぇ。後継機でもぜんぜんノイズは減らず。
ノイズが多いのはこのメーカーの伝統かもしれないね。
↑
ここで書いたZ1ってDiMAGE Z1のことですが何か?
>>217 つまんね〜ことすんな。「ISO400なんてとても使えない」でなく、
その設定がないと書け、ボケ
219 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/10(月) 08:52:33 ID:S6kM76LT0
画素数イコール画質って事にしておくと、初心者に説明しやすい・・・店員はラクだよな。
わかるよその気持ち。
222 :
212:2005/10/10(月) 09:43:08 ID:LGtcSuO50
いろいろなアプローチがあっていいんじゃないの?
手ぶれ防止というのも一つのセールスポイントだし、高感度もそう。防水もあるかな。
高ズームとか薄型とか大型液晶とかもそうだったのだし。
売場が画一的になってしまうより、様々な選択肢の中から自分の用途に合った製品が選べる方がいいと思う。
QV-10の頃は暗所に強いことがデジカメの特徴の一つと言われていたのが
果てしなく遠い昔のことのような気がする。
フジはこの路線でがんがってほしい。
>>222 全面的賛成。
>>208 そうなんだ。ありがとう。
じゃあamazonはもう入荷しないのかな?
225 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/10(月) 21:50:26 ID:5OktKkwf0
コンバンワ
先週33kでF10購入しました
夜景のキレイな写し方教えて下さい
ミニ三脚は購入しました
ヨロシクお願いします〜
>>226 三脚使って撮影する時、2秒セルフタイマーを使ってシャッターを
切ってみる。
230 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/10(月) 22:42:01 ID:pnlZ1BQO0
>>228 げ、F10のISO80モードってすごい綺麗。
高感度でしかとってないからシランカッタ
ISO80はめちゃ綺麗だよ。
つい高感度に目が行きがちだけどな。
俺も通常はISO80固定をデフォで使ってる。
232 :
226:2005/10/10(月) 23:17:50 ID:hmR9vJSm0
スミマセン緑の光は出したままでいいんですか?
夜にピカピカ不自然ですが・・・
AFあったほうがいいんでしょうし・・・
>>232 手前に人物を入れたりしない、夜の風景「だけ」を撮る場合には
緑色のAF補助光は必要ない(効果がない)ので
設定でOFFにしておいてイイよ。
あのEOS5DもISO200あたりがダイナミックレンジも広く、美味しいらしいし
低感度だから良いとも限らないらしい。
F10もISO200デフォルトでオッケェーイ!
235 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/11(火) 11:04:54 ID:00gp9XTo0
俺も ISO200 をデフォルトにしてる。
じっくり見ないと差はわからない程度だし、ここ1番というチャンスで失敗したくないので
なるべくチャッター速度は高めで撮りたい。(被写体がイヌで、常にじっとしてないからってのもあるが)
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/11(火) 13:53:43 ID:/ynVFgTp0
237 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/11(火) 14:48:31 ID:00gp9XTo0
誰?
238 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/11(火) 15:07:40 ID:yrjp2w7a0
F10もF11も絵みると、なんか透明感がないんだよな。
極薄の乳膜ごしに見てるような感じ。
240 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/11(火) 17:39:57 ID:00gp9XTo0
ふーん。
F11 の絵なんか、どうやって見たんだろうねぇ。
未発売なのに。
これだから2ちゃんねるの書き込みは信用できない。
>>240 フジのサイトのサンプル画像じゃないの?
冷静によく考えてみろ。
こんな豆粒センサーで絞り優先だのが必要なのかを。
そういう話はF11スレでどうぞ。
>>242 そんなこと言って、FZ30やらLX1やら、はたまたLC1みたいな
カメラでも絞り優先はいらんのか?(なんの話だ)
使わない人は使わないってだけのことでしょ。
あって困るものじゃない。
>>236 ISO800 F2.8 1/20秒でシャタ-切れてるね。手持ちならF10ならではという感じでつ。
F2.8でバクも綺麗にぼけてるよなぁ。
デジカメほぼ初心者で、前使っていたのは子供撮りにはまったく無理だったから
F10買ったんですけど、これいいっすね〜
1歳児と3歳児でもちゃんと写ってくれる。
で、なんか面白くなってきて花とか鳥とか撮ってみたいんですけど
背景をぼかすのはどうすればいいんですか?
初歩的なしょうもない質問ですが、お願いします。
>>249 なるべく明るい場所でフラッシュOFFにして
対象に近づいてマクロモードで撮る。
使ってそろそろ2週間・・・。
高感度撮影もいいけど、ISO100とか200の画質のほうに魅力を感じてきた。
不要論のほうが多いけど、これに光学手ブレ補正でも付けたら凄いことになりそうな。
>>250 光学手ブレ補正と高感度があれば、暗いところでの撮影はさらに楽になると
思いますよ。
ISO1600でも1/8とか1/4とかのSSしか稼げないケースもありますし。
252 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/12(水) 23:31:12 ID:Ouz6cmX/0
不要ならOFFにすればいいだけの事だからな。
手ぶれ補正が付いてて損はない。
効果ないけどな、あんなもの。
いや、あるでしょ。結構速めのシャッター速度でも発生している微妙な手ブレを
防いでくれるのは助かるよ。
確かにそういう「微妙なシャッターの時」だけは有効だけどさ、
そういう限られたシーンってあんましないんだよね。
高感度ならそれ以上の範囲で確実にブレを止めてくれるわけで。
高感度撮影の場合はいいんだけど、F10って低感度画質も相当綺麗だから
それを生かすためにも手ブレ補正は無いよりはあったほうがいいとは思う。
展示品とかも観るとレンズが指紋で曇ってるもんなぁ。
何時どうやってレンズに触るのか非常に疑問だよな。
>>258 俺は三脚は持って歩かないので置き撮り(地面や手すりに押さえつける)する。
不利な体勢なので、持てる所を持つ。そうしてレンズに触れたらしい・・・orz
261 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/14(金) 00:28:15 ID:jf9p/3yb0
SAWや2046みたいな、いい感じの色だな
無許可の人の顔はぼかすか消すかしとこうぜ。モラルとして。
ちょっとド素人な質問でごめんなさい。
夜、部屋で子供遊んでるとこ撮ったりすることが多いんですが
いわゆる、ナチュラルフォトモードだと簡単にISO1600まで上がるんで
ここぞと思ったショットが軽くノイジーになったりするので・・・。
オートでフラッシュ禁止、のほうがいい絵が撮れる感じがしたんで
固定しちゃってるんですけど・・・みなさんどうしてます?
ノイズよりも被写体ブレを嫌がるからF10を買ったんでは?
ぶれてもいいなら好きにしな
265 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/14(金) 02:32:14 ID:jf9p/3yb0
ISO1600 で「軽くノイジー」ってのも凄いな
普通のカメラだとISO800でも砂嵐のようになってしまう
ISO1600時のノイズが気になるような被写体の場合は
ISO800上限となるオートを使ってる。撮るシーンよって選択。
画質は二の次の宴会の酔っぱらいスナップ写真とかは、迷い無くNPモード。
>夜、部屋で子供遊んでるとこ撮ったりすることが多いんですが
それなら部屋のライトを明るいものに変えるって方法も
ありじゃないかな。
>>266 >>263 インバーター式の蛍光灯がいいでよ。50/60Hzだと、露出にバラつきが出る。
うちの居間だと、1/80〜1/140秒程度かな。
そんなのが目立つくらい速いシャッター速度で切れるってのもあるんだろうけどね。
>>267 追記
1/120秒以上のシャッター速度だと、同じ1/120秒だとしてもシャッターを押すタイミングで
撮れた画の明るさが違ったりもする。蛍光灯は1/100、1/120秒の間隔で正弦波形で明滅
しているからね。照度の谷が露光タイミングだとちょっと暗くなるってことなのかな。
インバーター入れりゃ解決する話なんだけど・・・
>>264 F10の低感度画質を試したら、確かになるべくならノイズレスで撮りたいと思うようになって
自分の使い方だとISO800でも(今までのカメラに比べて)ブレは格段に少ないし
ノイズも少ないから、オート+発行禁止が一番ベストバランスだった。
>画質は二の次の宴会の酔っぱらいスナップ写真とかは、迷い無くNPモード。
なるほど。凄く判ります。
272 :
271:2005/10/14(金) 13:52:04 ID:0D66fWZy0
別スレじゃなかった。このスレの、しかもちょっと前だ。
F10のストラップで首吊ってくる。
F10のストラップじゃちょっと難しいなぁw
274 :
263:2005/10/14(金) 18:08:58 ID:3scTHyGJ0
>>270 ありがとうございます。参考にしますわ。
GR-Dともろかぶり。
さぁてどっちにしようかなぁ?
277 :
誘導:2005/10/14(金) 23:06:49 ID:Q9T90Cyx0
>>277 全然本スレでもなんでもないじゃん。
何の拘りあるか知らんがたかが2chのスレ。いいよここで。
ああやって重複スレを立てて混乱させるのが目的なんだろう。
F700も同じ手口で失速させられてダメになってしまった。
出る杭は打たれるというやつかもね。
くだらん話だよな・・・ほんと、どうでもいい事を・・・。
別にアンチが勝手にスレ立てるのなんてよくある話。
そんなスレはほっとけばいい
構うからなかなか落ちないんだよ
てゆかとことん削除人に見放された過疎板だよな、デジカメ板って。
もう一ヶ月以上何ひとつ削除されず放置されてやがる。
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/15(土) 21:41:51 ID:SoxMMb1M0
一部の人間しか来ないからなぁ
デジカメなんて夢中になってる人間以外からみたらものすごくちっちゃい世界だからな。
この板に出入りしてる人間自体、ほんの僅かしか居ない。
今日買ってきた・・・んですが。
ピンとをあわせるときに
絞りの部分・・・ていうんですかね?あそこの辺りが
音を立てているんですけど・・・こういうものなんですか?
そういうもんですきゅー。
288 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/16(日) 00:15:48 ID:t+ZIY1Az0
レンズを動かさないAFなど無いよ
不思議なことにF10の場合、レンズではなく絞りが動いてる。
なにしてんだろね?
レンズが動いて、絞りの部分の大きさが違って見えているだけだろ。
と思って、俺のを覗いてみた。。。。
たっ、たしかに動いてる。。AEロックかと思ったが、必ず絞られる模様。
どうなってるんだ。これって・・・
単純に考えれば絞り込むことでフォーカスポイントをおおまかに限定している、のかもね?
あ、普通なんですか。前のカメラはこんなに音がしてなかったので
不良品なのかと思った・・・
どんなに良いデジカメだったとしても、xDってだけで購入意欲がなくなる。
xDの遅さはハンパじゃない。
>>293 オレも昔はそうだったんで気持ちはわかる。
SD使えるニコソのクールピクス買って幻滅して、
不治に買い換えたけどね。
>>293 銀板写真みたいに時間がかかるわけじゃなかろ?w
>>290 コンパクトカメラは被写界深度が深いから、現在の明るさで最大の開放絞り
にしてからAFするんでない?(なるべく浅く浅く、ピントの山を見つけやすく)
絞り込むほうはAE中のような? F810の動作を見てるとそんな感じ・・・だが、フルマ
ニュアル(Mモード、MF)中でも絞り込んで何かしてる。
>>293 俺もそうだった。
買ってみて初めて、どうでもいい悩みだったことがわかった。
>>296 F2.8開放でも絞られてる。。。 これどういう動作か疑問だ・・・
299 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/16(日) 12:02:54 ID:t+ZIY1Az0
AFかける時は絞りが自動的に開放になるハズなんだけど (最も被写界深度の浅い状態でピントを合わせるのは常識)。
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/16(日) 12:13:01 ID:sjGUsSob0
>>299 自分のを見てみることをお勧めしまつ。変な動作・・・
購入2週間です
3泊4日旅行行って来ましたが電池かげりナシ・・・
オトロシイカメラですね
画質もサイコーだし申し分ない
強いて言えばPCとの接続が変なターミナルが必要なこと
画像うPしたいのでやり方教えて下さいな
素人が撮ったのでもこんなにキレイに!!って見せたいワン
304 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/16(日) 14:33:14 ID:y+JJUfSD0
光学ファインダー付いてなくて使いづらくないですか?
303みたいのが撮れるんだ、光学ファインダーなんてなくても大丈夫なのが解るだろ。
>>303を見てるとこのタイプで超広角が欲しくなるね。
一番目の夜景いいね。綺麗すぎてCG見てるみたいだ。
>303
おっ、これは香港ですね。
おれはIXYだったのでこんなにきれいにとれなかった......
309 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/16(日) 20:12:07 ID:RQC2HCHK0
三脚使って必死ですねw どう転んでもモヤモヤw
>>298 開放絞りのボケた画像と、絞り込んでパンフォーカスになった画像を
F10の中の小人さんが比較して、「まだピントがズレてるな。調節、調節」と
必死に汗をかいているのだと思う・・・
>303
オヤジの足の裏の汚れまでくっきりとwwwwwww
>F10の中の小人さんが比較して、「まだピントがズレてるな。調節、調節」と
週末にネットで注文入れた俺は小人さんの到着を心待ちにしてるyo!
313 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/16(日) 21:05:15 ID:SAwpTyUk0
ホテルの部屋で撮ると肌の色がビデオキャプ画のような色になってしまう。
綺麗な肌の色に撮る方法はありませんか?
>>312 送料に小人料金の交通費が加算されます。
315 :
301:2005/10/16(日) 22:24:24 ID:8eavQylA0
ミナサンの評価良くってうれしいです
前はA303でしたが F10で写真好きになりました
写真っていいですね これからも写真うpしたいと思います
>309サソ ミニ三脚(15cm)300円で安いので買っていったのですが
残念ながら使えるところがあまりに少なく思うように撮れませんでした
手摺では三脚より蝦蛄万ですね 欲しいのはw
ってことで三脚ないですよ この画像
三脚使ってると思われるとはF10ってすごいですねwww逆にwww
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/16(日) 23:08:00 ID:SGB6nZPE0
初心者でも綺麗にとれる。
これ最高。
>変なターミナルが必要なこと
充電やPC転送の頻度考えたら
あのアダプタはな・・・・。
せめてクレードルにしてくれたら。
ってか、もしかして
XDカードリーダーとバッテリ充電器買わせるための策略?
IXYスレに変な奴が来てるのですが、ここの常連でしょうか?
320 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/17(月) 00:19:59 ID:GQ/Bs9CA0
新聞とってないんでチラシの裏へ書けないからここに書いちゃうけど、
最低感度でIXYとF10を比較したら、ハニカムパワーで圧倒的にF10の方が高画質だよもん。
オートで使っちゃいかんよね、F10は。
初心者なのですが感度を低く設定してフラッシュたくと
どうしても暗くなってしまうのは使用でしょうか?
IXYと比べて云々はわからないが確かに低感度は綺麗。
高感度生かして室内だけで撮影なんてもったいない。
是非晴天時に外に持ち歩くべき。
>>324 いま試してみたけど、べつにそんなことはないよ。
もしかして、フラッシュの光の届かない距離のものを撮影してる?
>>326 いえ、、室内で撮っていてISOを高めに設定すると明るくなるのですが
やはりノイズが気になってしまうので
どうにかそのままの設定で明るくさせたいのですが
なにか設定を間違っていてお分かりになる方教えてください。
>>327 フラッシュが使えるのであれば使うのも一つの方法。
フラッシュを使わずに、かつISO感度を上げずにというのであれば、
もうシャッター速度を伸ばすしかない。
(絞りはどうせ解放状態だろうし)
AUTOモードでISO感度を100〜400あたりで指定して、シャッター
速度はF10まかせで撮影。
おそらく手ブレを起こすだろうから、三脚を使うか、せめて台に
置いて固定して撮影するかすればいいのでは。
329 :
301:2005/10/17(月) 21:37:23 ID:fORuaMdm0
>>322サソ
夜景は何枚か撮ってみて一番キレイなISO200にしました
他のはナチュラルでF10まかせです
ミナサン好評いただいてありがとうございます
これからもヨロシクお願いします
>>327 これねえ、ISO感度によってフラッシュ使用撮影時のAEまたはフラッシュ発光時間の設定が微妙に違うみたい。
ぢちらかわかんないんだけどね。
ま、Autoでとればいいんだけどw、どうしても低感度で撮りたいならISO80でマニュアルモードにして
EVを+2/3からすこしづつ上げてみそ。シャッター速度は遅くなるけど、充分な明るさになると思われ。
ただ手ぶれ・被写体ぶれには要注意。
331 :
330:2005/10/17(月) 22:52:59 ID:GcDY0G3K0
>>330 あ、EVの設定画面は静止画モードでメニューを押せばでてくるので。あとはマニュアル参照してくだちいw。
漏れ的には距離にもよるがISO80で大体EV +2/3で画面全体が明るくなる感じだったな。
ちなみにISO200程度なら撮影モードがオートでも問題なく光がまわる気がするよ。
>>298 普通に考えてAEのための測光動作だと思われ。
絞り込み測光かよ。
334 :
sage:2005/10/18(火) 12:30:19 ID:ZVPQTHfS0
二ヶ月まえに買ったF10が、いきなり電源が入らなくなった。修理に出して1週間
以上たっているのに何も連絡がない。故障前は電池の減りが人が言うほど長くないと
感じてたし充電時間も4時間以上かかるし。こんな状態になった人って他にもいるの。
>>334 半年前に買ったうちのF10は今のところ絶好調。
電源まわりのトラブルに見舞われてはいません。
ISO AUTOでフラッシュ有りで写すと汚く写るんですが。
あとから再生すると、フラッシュたいてもISO800になってます。
フラッシュありのときはISOを80とか固定にして写したほうが
いいのでしょうか?
>>336 フラッシュが届く範囲なら低感度が画質はよい。ただし、ISO200ぐらいまでならオートで
充分だが、それ以下の感度だとマニュアルでEV補正したほうが吉かと。
レタッチできれば、後からある程度は修復可能だけどね。
338 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 13:39:34 ID:2gJ+kjD40
>>337 レスありがとうございます。
僕はとあるサイトを参考にしてレバーのAUTOではフラッシュ無しで
レバーのSPではフラッシュ有りにしてます。
ISOの設定はAUTOにしてるのですが、その設定はレバーのAUTO
もSPにも両方反映されてしまいます。
写すたびにボタンを押してISOの設定かえるのめんどくさいんですが
それしかないんでしょうか?
説明が下手ですいません・・・
SPでナチュラルにしておけば感度はオートになるはずだ。
340 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 13:50:19 ID:2gJ+kjD40
訂正で
・AUTOモードは 発光禁止
・MANモードは スローシンクロ
でした。
それでMANモードで写すとISO800になって写真
がぶれててにじんで写ってしまいます。
スローシンクロが悪いのかなー。
シャッター速度は自動でフラッシュ有りでISOを80
固定とかがいいのでしょうか???
初心者ですいません
>>340 何で持っているのにいろいろ自分で試さないのかが不思議だ
明日からサイパン行って来週は甲子園行く俺だけど、コレ買ったら幸せになれますか?
>>343 すでに幸せそうだから
それ以上は、幸せになれませんw
>>340 基本的にスローシンクロは、遅いシャッタースピードになり、フラッシュの光量・暴露時間で人物の露出を
調整します。ですのでISOオートの場合だと少しでもシャッター速度を上げようとして高感度になります。
低感度をきぼうならマニュアルでISO値を決定した上で手ぶれ・被写体ぶれしないようにフラッシュ撮影、
です。
てか、そういうことはデジカメなんだからやってみないと。銀塩じゃないんだから結果がすぐわかるわけだし
失敗してもフィルムが無駄になるわけじゃないんだから、聞いてばっかりで自分で試してみないとデジカメの
よさを活用してないと思うぞ。
実際スローシンクロは難しいし、状況によっては三脚も必要。マニュアル書も読んでみそ
346 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 15:29:18 ID:2gJ+kjD40
非常に勉強になりますた。
とりあえず、スローシンクロはやめておこうと決めました。
いろいろ試してみます
夜、暗いところでストロボはっこうを無効にしても緑色の点滅になってしまうのですがこれは防げないのでしょうか?
良く解らんがAF補助光のことなら防げる。
AF補助光のことでした
説明不足ですみません
解決しました
ありがとう
このAF補助光っていうのはOFFにすることでメリット、デメリットはあるのでしょうか?
名前のまんま、暗くてAFの補助が必要な時に点灯しなければAFは合わない。
OFFでも合うときは合うけど、時間かかるよ。
あげくにエラーということもしばし。
使いたくなければ普段はOFFにしておいて、必要になったらONするしか。
となると、たとえば夜景なんかは補助光が届かないわけですけど、
AFで迷ったりエラーになることも多いんでしょうか
夜景ではAF合ってない時が多いね。
F11のマニュアルの撮影時編を全て読んだのですが、
この機種って撮影時にヒストグラム表示機能ってありますか?
マニュアル探しても見当たらないし、カタログにも書いてないし、店頭の
実機弄っても無い様だったので・・・
>>356 先ほどの実機というのはF10の事です。
おそらくF10もF11もその辺は変わっていないはずと睨んでのことですが・・・
>>357 ヒストグラム表示は無いと思います。
S5200の場合、撮影した後の再生時にヒストグラムを含む
情報表示が可能ですが、撮影時にはできません。
それでもヒストグラム表示についてマニュアルに表記があ
りますし、巻末の索引にもヒストグラムの項目があります。
F10のマニュアルにはそれすら無いので、機能として実装
はされていないのだと思います。
今日ネットで注文してたF10が来ました。
小人さんが一生懸命作業しているというのがどういう状態かわかりました(・∀・)
カメラは素人なので、気軽にポチッと撮った写真がなるべくブレたりしないものを
と思ってこれを選んだのですが、いいですね!
夏頃、友達のIXYを使わせていただいたのですが、後で送ってもらった画像は
どれも微妙にブレてたりしました。
モニタで全体的に見る分にはあまりわからないのですが、等倍で見るとボヤンって感じです。
その点はF10は比べ物にならないくらいのシャープさでした。
私は印刷物にも使用したいと思っていたので、これなら充分対応できそうです。
多分これからはバッテリーの長持ち度についても驚きが待ってると思うので、今からワクテカです。
>>358 ありがとうございます。
やはり無いのですか・・・
F700の時にはあったので、呼び出し方が違うのかなと思っていましたが、
見当たらないようだったので聞いてみたのですが、ちょいと残念です。
>>360 F10の場合、絞りやシャッター速度を自分で設定できるわけ
ではないので、ヒストグラム表示があっても対応できない
可能性が高いので意味がないからでは……と思ったり。
そう考えるとF11にはあってもいいのではと思いますが、
あればマニュアルに書かれるでしょうしねぇ。
>>361 確かにそうですよね・・・
荒めの液晶だけで露出確認しないといけないから、ヒストグラム表示があると
すごい楽なのですが。
まぁマニュアルによれば、優先モードで露出が対応外になると
赤文字で表示されるらしいですけど。
>>138
>>361 露出補正があるから対応できますよ。
ヒストグラムはあったらあったで良いですね。
364 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 08:52:37 ID:whJSBs1j0
確かに ヒストグラム欲しいよな。
365 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 11:49:14 ID:K1FIrIbU0
>303
ISO400でこれだけ撮れるのはいいなあ
初期ロットを購入予定なんですが、ちと不安が。
デジカメ、特にF10あたりで初期不良にあった人っています?
一度だけ一回も動かなくなった
バテッリー入れ替えたら直ったけど
368 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 12:56:24 ID:AeCFCk4U0
>>366 当たるときは当たるし、当たらないときは当たらねぇよ。
初期ロットじゃない方が、バッテリー不良などの報告があった気が知る
F11実機触ってきた。
シャッタースピード手動セットだけ、うらやましかった。
370 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 17:00:17 ID:yi9o9Qou0
当たりが出たらもう一個もらえるん?
涙を流すことになるだけ
F11いじってきたけど、やっぱマニュアルに関してはS80が圧勝かもしれないな。
マイナーチェンジじゃやっぱ駄目っぽい。
373 :
S40持ち:2005/10/20(木) 21:40:26 ID:vw+w605U0
>>372 MCでのマニュアルはどの辺がダメですか?
本格的なマニュアル操作を求めてないながら、あると便利ぐらいで
購入を考えてます。
地方在住の為、最新機種に触れるには未だ時間がかかるので、
具体的に教えて蔵際。
よろしくおながいします。
基本的に十字キーとかで設定する機種はダメでしょ。
フジはF710あたりで採用してたダイヤルの良さを知ってるはずなのに
マイナーチェンジに留めてしまって発展させないのがもったいない。
マニュアルに関してはF710のほうが優れてる。
>>374 ただ、十字キーでマニュアル設定を変えているんだったらF10でも
システムのバージョンアップで対応できそうな気がするなぁ。
まあ、贔屓の引き倒しになってしまうかもしれないけど、F10の完成度で、
富士の狙いはほぼ達成しているというところか。
これ以上のドラスティックな変更はボディ自体を変えないといけないだろうし
製造ラインや鋳型の変更など大掛かりになりそうだな。
下手にいろいろ変更してしまうよりも、
着実に不満点をマイナーチェンジしてきたフジに乾杯。
発表当時、画期的製品と評されたF10は、F11で熟成の域へ。
つかさ、冷静になって考えて見たら、
F11って優先モードはあるけど、フルマニュアルじゃあないんだよね・・・。
実質何一つ変わって無いという事に気づいてしまった。
378 :
373:2005/10/21(金) 00:20:03 ID:2FLYPdKA0
>>377 古マニュアルでないF11のどこがダメなんでしょうか?
フルじゃないから?
AEやAvが勝手に露出決められたら
F10の欠点である若干逆光時の
黒ツブレぎみが救済出来ない。
フルマニュアル機 まだぁ〜?
F11はあくまでもF10+1なんだから、基本的にはF10のコンセプトを引き継ぎつつSS/絞り優先の各機能を
搭載する事で、撮影者の意図を若干反映させる事もできるようにしたってだけでしょ。
この前F11の他にもう1機種どうのこうのと小耳に挟んだので、何かあるのかもしれないけど詳細不明。
どんな意図が反映できるのさ?
ちっこいセンサーじゃ絞りの効果も薄いし
シャッター速度を変えてもISOが可変じゃないと露出合わん気がするけど、
そこらへんどうなってんの?
夜の街を取るときはみなさん設定はどうしていますか?
>>378 1.マニュアル露光モード無いのに、有るかの様に宣伝するところがJARO的にダメ。
2.試験片の写真取りまくる時等、露出揃えたい時に揃えられらない。
>>385 そういう用途に使うカメラじゃないよね。
387 :
373:2005/10/21(金) 11:45:45 ID:SXMraGpg0
とりあえずF11で逝きます。きっと
(R3見てから…
●デジタルカメラ フジフィルム FinePix F10 型番:FX-F10
【限定30台 \31,990】≪インターネット通販特価≫
>>385 露出をフルマニュアルにする必要はあるかなぁ(あせ
絞り優先で逆光気味ならEVかえればいいんでないの?
個人的にはオートブラケットが欲しい気がするけどなぁ
夜景ではフルマニュアルが必要。
てゆかSPのみに制限する意味なんてあんのかねぇ?
なんかフルマニュアルの機種が出るためにわざと意地悪してるような感じだ。
風景を何枚かに分けて撮って、あとでパノラマ合成したいとき
なんかも、露出固定できたほうがうれしい。
絞り優先AEとシャッター速度優先AEがあるのに、
AELもAFLもない、遠景モードすらないなんて信じがたい。
スナップ機にとっても基本機能だと思うよこのへんは。
2万円でおつりが来るような入門機ならともかく。
フルマニュアルはEなんたらに任せるんでしょ。
F10/11はスナップ重視のカメラさ。
問題は今後Eなんたらの新型が出てくるかどうかだな。
コンデジにしては出来がいいだけに
みんな、要望レベルが高いなwwwwwww
要は、同じCCD&画像チップを搭載したF810を出せってことですな。
F11とF910?、これで皆納得なんでない? 違うかな?
>>398 これって
ルミ=パナ はまず間違いないとして
イクコ=IXY=キヤノンかな?
エリは悩んだんだけど....カシオ?
エくしリむ、だろうなぁ。
>>398 まあでもこれ見ると結構F10やF11欲しくなるんだよなw
高感度・高速シャッターとメリットを連呼して他社製品との違いを明確に示すというのは
正しい販促だなとおもった。他メーカーもこういうのやればいいのに
>>396 間違いなく春商戦に投入されるよ。
年末商戦はF11だけで戦いきれると確信してる戦略だから
それなら焦って出すよりキチンと煮詰めたほうが・・・っていう。
そういう開発方針なら、凄くいい傾向だよ。
年末をF11だけで乗りきるのはきついな。
新カラーか、新機種を投入しないと。
クリスマス等高感度が活躍する場に売り込めればかなりいけそうだ。
そこでZ1もマイチェンですよ
Z1はマイチェンでISO1600がつくそう、だけどF11もF10より低ノイズになってるかもしれないな。
あとで撮り比べてみようっと。
Z2でてるよ(バイクみてーwwww)
408 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/22(土) 15:05:07 ID:cEpaEFYV0
F10の存在理由はなんよ
>>408 おまいの存在理由と同じ。
必要な人には必要だし、必要じゃない人には必要じゃない。
410 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/22(土) 15:31:41 ID:cEpaEFYV0
F11でいいだろ
F11の液晶はF10よりよくなったのかな?
解像度というより階調が暗すぎるんだよなぁ。
IXYと比べると暗い場所での認識度が全然低い。
液晶の具合よりも本体の性能かもしれんけど。
しかしF10は高感度ばかり注目されてるが
低感度で明るい所で撮影した画像の解像感は素晴らしいぞ
415 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/22(土) 21:31:18 ID:B/A3/2JA0
店頭でF11にしようか、Z5にしようか迷って、
店員さんに相談したらF10勧められて買ってしまいました。
キタムラで専用ケース付きで32800円(ぶっ壊れたカメラを下取りしてもらいました)。
損はしてないですよねぇ?
Z5?
ミノルタのだったら、F10で正解。
417 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/22(土) 22:09:21 ID:B/A3/2JA0
>>416 早速の返事アリガトウございました。
そうです。ミノルタのZ5です。
明日バレーボール大会があるので、緊急に購入。
あまり検討せずにお店に行って、案の定迷ってしまい、
店員さんにすすめられるがまま買ってしまい、
少し不安でした。
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/22(土) 23:10:36 ID:/tW/nKH40
バレーボールみたいな室内競技は、試合中はストロボ禁止だし
被写体が激しく動くので、手ぶれ防止なんか何の役にも立たないから
F10で大正解。
てゆーか現時点で (一眼レフを除いて)
バレーやバスケを撮れるカメラは、F10/11以外に無い。
ISO800 や 1600 に固定して、できるだけシャッター速度を稼ぐとよろしい。
それでも 1/250 くらいが限界だろうから、アタックの瞬間なんか撮ると
ボールは残像にしか見えないかも・・・・
640の動画で撮って、後から切り出しというのはどうでしょ>>バレー撮影
あるいは、タフな電池を活用して、失敗覚悟でガンガン撮りまくる。で、あとから選別。
動画の静止画切り出しは、圧縮が大きく見られたものではない。
421 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 01:37:05 ID:lYqOWVbF0
しかしF10は高感度ばかり注目されてるが
低感度で明るい所で撮影した画像の解像感は素晴らしいぞ
>>421 でもね、レンジが狭いのよね。
キヤノンのように-2/3〜-1/3段程度暗く撮っておいて、トーンカーブで暗部持ち上げ、
ハイライト階調維持って方向性もありかな。シャッター速度も稼げるしね。
だから、キヤノン(&カシオ)のISO表示はおかしなことに・・・って話もある
423 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 07:32:17 ID:Kb7vNYOA0
>>417 友達がバスケしてる写真撮ったことあるんだけどかなりキレイに撮れててちょっと感動。
正直カメラのことあんま知らないから設定とかも全然してなくて。
ナチュラルフォトモードにして撮っただけ。
当然ブレてる写真もあったりしたけど他のデジカメに比べてかなり少ない印象。
(以前手振れ防止機能の付いた違うデジカメで撮った写真と比べて)
ノイズも正直いっぱい浮いてるんだろうけどみんなに見せてもあんま気にしてないし。
ブレずに撮れてることの方が大事かなと。
>>422 ただフジのような空気感や奥行きは今のキャノンでは出ないのでいかんともしがたい
週末はじっくりとF10とF11で撮り比べてみたけど、正直なところ、出てくる絵に違いは無いね。
しかしAやS優先は使いにくくて結局F11でもPで撮ってしまう。
あんまし意味無いなぁ。
>>426 1600になるとなかなかひどいな
200ぐらいがいいんじゃないか
いやこれはこれで雰囲気あっていいと思う。なんか銀塩っぽいな。
F10使ってて面白いのは、
ISO800まではそうでもないんだけど、1600になるといきなりノイズが載るのね。
まあ、それでもかなり抑えられたノイズなんだけど。他機種じゃ真似できないし。
自分の使用用途だと800でだいたいのブレは抑えられるから、
オートで発行禁止にして1600いかないようにして使ってるんだけど、
もしかしてそれって、Z1で十分だったのかな? とか今思う。
CCDが違うから根本的に画質が違うんだと思って納得してるけど。
431 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/24(月) 10:54:44 ID:mb0rKSU20
ノイズ多杉だけどわりと解像してる風でしょ?
うん。さすがに荒いが、何が撮れているのか分かるのが凄い。
F10、11いいなぁ。
>>431 大分、というからには具体的に何処が同違うのか、言えるんだよね?
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/24(月) 13:03:14 ID:mb0rKSU20
>>434 絞りもシャッタースピードも違うし
F11の方が、明るくないかい?
そのせいか分からんけど、赤の色合いが違う。
>>435 この程度の違いならF10で同じ景色を2回撮っても出るっぽいけど。
あ、すみません俺の目が節穴なだけですかそうですか。
絞りはF10に比べるとF11は若干開き気味に撮る傾向がある気がするな。
同じ条件で撮ってもF11の方がF10より一絞り開けてる。
なんの意味があるのか解らんけどだいたいそんな感じ。
>>431 F11はすごい白とびしてるね。
SR機復活の予感。
露出も明るめなのかもしれないな。
そのせいで赤の彩度とか落ちてるように見える。
実際落ちてるのかもしれないけど、SRは復活しないと思われ。
>>430 同じISO1600でも、F10とS5200ではノイズ量が違うと思いますよ。
S5200と同じ面積のCCDでも、レンズの小さいZ1ではさらに不利に
なるのではと思います。
どーでもいいことながら、
F11になって前面に貼ってあるSuperCCDのマークがホロチックになってるのが気になる・・・。
442 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/24(月) 17:37:47 ID:fEOet3nV0
デジカメ買い替えを検討中です。
子供の剣道の写真(室内&被写体の早い動き)を撮るのにF10は最適っぽいですね。
画質は多少粗いくらいのほうが写真に凄みが出るんで良しとしますw
ちなみに朝晩の微妙な光線の時の風景写真も撮ることが多いんですが、
PC鑑賞程度ならF10は特に苦手って訳じゃないですよね?
大丈夫ならこの機種で決定します。
剣道みたいなシーンではF10じゃあどうだろ。
S5200のほうが良さそうだけどな?
ズームが必要かどうかかなぁ>F10かS5200か
有段者から一言
子供…中高ぐらいの剣道は落ち着かないからねえ(笑)
感度よりもAF精度と速度が重要じゃない?
捉えられれば面の交差だろうが鍔から引き胴だろうが
バチッと止まるでしょう。
447 :
446:2005/10/24(月) 18:57:03 ID:UTziD5lO0
今帰宅&細く
屋内蛍光灯下は撮影環境としては暗い部類に入るので、もし屋内水銀灯下であればもっとヤバス
試合をしている(勝手に試合を想定してるけど)二人がそれぞれ道着上下とも紺、防具も黒、紺
だとするとAFキビしいんじゃないかな〜?道着が上だけでも白だったら良いだろうけど。
面金でピント合わせてシャッター即切りするとフレーミングに難があるだろうし…。
剣道に関しては試してから買わないとガッカリするかもしれない。
そんなわけで次の写真うpまで名無しに戻りまする。
448 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/24(月) 20:37:23 ID:btdOxfj20
>>437 同意。
逆行補正のためか?
黒潰れを回避する感じだね。
液晶で確認しやすいから、補正も楽だね。
>>442 コニカミノルタZ5がお勧め。CCD手ぶれ補正。
>>449 S5200と比較した場合、手ぶれ補正と動体予測AFは
いいかもしれないねぇ。
しかしISO感度が50, 100, 200, 320 というのはいささか
苦しいのではないかとも思うけどどうなんだろ?
まさかフラッシュ使用なんて言わないだろうし。
手ブレ補正があっても被写体ブレは防げない。
452 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/24(月) 21:44:36 ID:J4L7Gq8I0
被写体ブレ防止カメラ作れるもんならやってみやがれ
被写体ぶれ防止カメラのスレッドです。
454 :
442:2005/10/24(月) 22:39:57 ID:fEOet3nV0
>>446 細かなアドバイスありがとうございます。
確かにあの子供らのガチャガチャした動きで置きピンってのは無理ですなw
ただ今の4800Zに比べればだいぶましかと。自分で竹刀の動きを予測してシャッター切らないと
思った絵が全く取れないからw
>>449-
>>450 Z5も良さそうなんですね。ただISO320が最大ってのは・・・
もう少し調べてみます。
コンティニアスAFはモニター用にAFし続けるだけで、
撮影時にあらためてあFする為反応速度は変わらない。
457 :
442:2005/10/24(月) 23:01:31 ID:fEOet3nV0
>>455 コンティニュアスAFって前持ってた一眼に付いてたような。
今時のコンパクトデジカメってすごいね。やっぱZ10いいな。
>一眼に付いてたような。
いや、そーゆう本格的なのをイメージすると、ガッカリするかも。
あくまでオートでお手軽タイプのコンデジですから。F10
でも、あればそれなりに便利。
>>456 だよね、半押ししたらおしまい。
C-AFって本来半押し中に追随していくものだと思うのだけどね。
460 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/24(月) 23:47:36 ID:VqW7GjLq0
ととっと売ってF11の資金にするか
液晶みやすいもんなF11
もうこねいよ
液晶はF10もF11も変わらんけどなぁ?
細かくはなってるかもしれないが、暗い場所での認識は相変わらず。
明るい場所では見えやすくなってるがな。
てかブーストボタンが設定されてるし。
ブーストボタンって、F10にもなかったっけ?
466 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/25(火) 09:04:00 ID:jet9fpiu0
>>442 剣道など、試合中のフラッシュを禁じられている場合
一眼レフ以外ではF11しかないと思う。
望遠が必要ならS5200。
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/25(火) 09:53:10 ID:SGBdEJOw0
フラッシュたき続けたら何枚くらい撮れるものでしょうか?
カタログのCIPA値ではイマイチ参考になりません・・・
しかしF11になってセルフタイマーがボタンから消えてめちゃくちゃ不便だ・・・。
普段使わないストロボをメニューに入れればよかったのに。
>>469 それは困る。
セルフタイマーは未だに使ったことは無いが、ストロボメニューは頻繁に使う。
特に多いのが、逆光の時の強制フラッシュ。
それならブーストはDISPボタンに統合して欲しかったかな。
セルフタイマー、マクロ、ストロボはボタンとして存在して無いと不便ということで。
>>469 kwsk!
F10から11になった時にボタンの変更があったの?
F11になって十字キーの下がセルフタイマーから絞りなどの変更ボタンになった。
ところがこのボタン、優先モード以外ではなにも機能しないというもったいない事になってる。
これ、ファームで解決してくれないかなぁ?
>>473 thx!
そうだったのですか・・・
店頭でF10を触ってみて、2秒セルフタイマーに気軽に設定できるから
これなら手振れ防止として使えるな、って思ってたのですが、そいつは残念です・・・
メニュー色変えられるんだから、5つのキーコンフィグもできたら良いのになぁ、と思いつつも
富士ですから、ファームでは無理だろうなぁ・・・
しかし、xDの機種なんてよく買う気になるよな。
遅い 高い 互換性なし
どんなに素晴らしい製品だったとしても、xDってだけで買う気おきない。
そういや富士は致命的なバグフィックス以外じゃファームアップなんかしないもんねぇ。
機能改善は不可能か・・・。
察するに、ボタンの下に絞り変更を示すような印刷がされてしまっているだろうから、余計に後から
変えたがらないだろうし。
最近のコンデジはメニューが多いからなぁ。
良く変更する値や設定でも、ボタン数増やさないとすぐにアクセスできなくて不便だな
ボタン押しながら左右ボタンみたいなのが個人的に一番早くて使い易い気がするんだが。
メニュー内も煩雑にならなくて済むし
カードなんて何だっていいよ。
どうせカメラ以外に使わないし。
遅さだけは致命傷レベル
改善の見込みもないからどうしようもない
カメラ以外に使わなくてもこれだけは性能面でアシをひっぱいっているの波事実
メディアの速度はあっちにおいといて。
F10→F11でマクロのAF速度が2倍以上高速化されてるのはビックリだ。
これくらいはファームでサービスしてくれてもバチは当たらないんじゃないのかねぇ?
Z2 出たみたいね
F10/11はいいカメラだと思うよ。
これでSDに対応してたら、バカ売れするでしょ。
俺はメディアの遅さに耐え切れずヲクで売り払ったが、SDなら高速だし文句はない。
メディアの話題はもう決着が付いてるし、
同じ話題をループしてスレの内容が薄まるだけだから
xD専用スレでやったほうがいいんじゃない?
決着はしてない
xDを採用し続ける限りこの話が周期的に出てくるのはやむを得まい
まあF10使ってるけどね
サブカメラだからまだ許せるがメインに多く撮る人に撮ってはちょっとしんどいと思う
使い方しだいじゃないかなぁとも思うけどどうなんだろうね。
誰もが常に連射を使うわけで無し。
書き込み速度とかは速いほうが有利なのはわかるし、PCと
接続したときの読み出しだって速い方がストレスが少ないの
は理解できるけど。
有意義なメディア話ならいいけど、
xDネタはスレ伸ばしの為にルーピングさせてるようで嫌なんだよね。
正直、「ああ、またか・・・」と思ってしまう。
連写はメディアの速度云々ではなく、高感度を実現させる為のノイズリダクション処理の為
劇的に速くすることは不可能だろうね。
PCへの転送はカードリーダーのドライバーがタコだと終わってるメディアではある。
xdpcの遅さは気にならないけど、AFの遅さは気になる。
とっさのスナップには使えない。
そこでクイックショットをONですよ。
なるへそ。
xDの話は新しいネタが全く無いんでつまらないから止めとこう・・・
その話題なら前々スレで全てが間に合ってしまうし。。
って事でそんな話はさておき、F11今見てきたんだがいい感じ。
AFスピードが向上したのはかなり体感できてびっくりした。
絞り優先もコンデジだしどうせ大してボケないだろうなって思ってたが、
予想以上にボケて、意外にやるなぁってな感じ。
所詮コンデジ次元の話なのは言うまでも無いが。
逆に液晶の画素数UPはイマイチ体感できなかったような。
というのも、隣に置いてあったF10が電池切れだったんで。
F10(´・ω・)カワイソス・・・
やっぱり昔ながらのFinePixというか、まだまだ粗いって感じたな。
左側の淵が、黄色がかったF10の色から、シルバーに変わっただけでだいぶ
外見の印象が変わって渋くなってた。
なんか銀色の部分が浮いてる様な気がしないでもないけどね
発売日、いきなり店頭4マソ切ってたし、F10との価格差も3k円だったから、
かなりよさげな感じでした。
俺もその左側の淵が気になった。
F10買ってよかった・・・・と情けない優越感で自己解決したw。
>>492 コンデジという枠の中だとしても、完成度が高まるのはよいことです。
>>492 マクロだけじゃなくて?>AFスピード向上
だとしたらまた迷うなぁ
なんか作例見てたらF10のほうが無難な気がしてた
とこなんだけどな
>>495 早くなったってのはマクロの方で。
どうなんだろ、画質の方は・・・
F10の方がいいのかなぁ
画質は同じだよ。
F11の方がちょっと明るめの露出になって薄味気味。
激安なF10でも優先モードのF11でもどっちでもお買い得なのは間違いない。
498 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/25(火) 19:12:50 ID:C546rZN00
F11は、風景モードでは F10並に絞って欲しいな。
まあ、おおむね満足。
液晶が見やすいのは、結構良いぞ!
ちなみにこれ、2.5型液晶って書いてあったけど、液晶サイズが2.5インチなのか?
2.5インチ用保護フィルムってのがあったんだが、液晶の淵の部分のプラがはみ出しそうな危険性があったので・・・
定規も持ち歩いてなかったから分からなかったし。
エリザベス付けてるのとかいるけど犬猫病院?
502 :
500:2005/10/25(火) 20:22:04 ID:KG7u0QOw0
>>500 ぬこ様(・∀・)イイ!!
綺麗に撮れてますね
最近F10買って色んな設定で試してるけど
この時の設定教えて
>>503 メーカー : FUJIFILM
モデル : FinePix F10
撮影日時 : 2005/10/25 14:50:38
撮影モード : プログラムAE
ホワイトバランス : 不明
ホワイトバランス微調整 : -
ISO感度 : 400
シャッタースピード : 1/160秒
絞り : F3.7
測光モード : 評価測光
露出補正 : 0.0EV
画素数 : 2848 x 2136
クオリティ : -
フラッシュ : 発光禁止
フラッシュ発光量調整 : -
焦点距離(35mm換算) : * 14.10mm
デジタルズーム : -
コントラスト : -
シャープネス : 標準
彩度 : -
ノイズリダクション : -
カラーエフェクト : -
AFモード : -
連写 : -
手ぶれ補正 : -
セルフタイマー : -
>>500 おー!ここは猫だPARKだ。
今年の夏自分もここに行ったんだけど
ここに入る前に近くの海岸で磯遊びしてたらデジカメを海に落としてしまって
電源が入らなくなって涙しました。
隣のお店で写ルンです買ったけど空しかった。
(´・ω・)カワイソス
>>503 フラッシュ禁止のAUTOでカメラ任せです。NPではないです。
ちなみにAF補助光もナシ。
AFだけは合焦しずらくカナーリ苦労しました。
マクロ的距離が微妙だと合いにくいらしい。
509 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 00:28:29 ID:XCPbfOoS0
F11はマクロAFの速度が速まったから、基本的にデフォルトマクロでもOKな感じだね。
>510-511
は、F10 or F11 どっち?
EXIFによればF11みたいだけど、画質は同じだからF10でもF11でもどっちでもいいんじゃない?
ただマクロのAF速度はF11の方が速いのは確か。
516 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 04:25:22 ID:e5noRxRj0
レンズを触ってしまい指紋が付いてしまったのですが、どうやって掃除したらよいでしょうか?
麺棒を使ったのですが油が伸びて靄がかかったような感じなってしまいました。
何か良いクリーニング剤とかありますか?
超初心者の質問房ですみませんがよろしくお願いします。
麺棒は確かにヤバいな。
エアダスター&富士から出てるクリーニングペーパーでいいだろう。
>515
店頭で自分の持っているF10とF11を比較てみたら、
ピントの合うまでの時間は半分くらいになっていると感じた。
うむ、半分は確実になってる。
液晶モニターの炎天下での認識性も高まってる気がしたな。
店頭と言えばFPマガジン4がでてた。
やっぱり2が最強に面白かったけど3よりは楽しめた。
俺的には3が最強。
pdfの2を読んでみた
下の段の2人より上の段の2人の方が上手くいきそうだな
524 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 17:41:45 ID:UIS93t4t0
ツンデレ?
ツンデレって何??
ぐぐればわかると思う。
流行なのは確かだが
一般名詞としての知名度はまだまだだな、ツンデレ。
オタク用語なのか。。なんのこっちゃ。
俺は2ちゃん用語だと思っていたんだが、ぐぐってみると違うのな。
言い得て妙で語感もいいから、この手の用語としては結構好きなんだけど
もはやおたく用語の枠を超えている
TV放送でも使われるようになってきているし
なんかここでツンデレを語るってのもまた不自然だなおいw
すまん、俺が悪かったw。話題を戻してくれ。
おいおい現代用語の基礎知識にも載ってる単語をオタ用語とはいかがなものか?
現代用語の基礎知識に掲載されようが、エロゲヲタ由来なのは変わらない訳だが。
F11、よく写るねぇ。510や511程度に写れば良いと思うね。
別の板でデジカメとは関係無いスレで、F10で撮影された“風景写真”がうpされたのだけど、それを見て良く写ることに驚いたね。
>516
>517
レンズの汚れをきれいに取るには
めがね用のトレシーが一番よい。
は〜っと息をかけ、曇ったところで素早くふき取る
原始的だが一番きれいになる。
まちがっても唾を飛ばさないようにな。
しつこい汚れの時はレンズクリーナーを使うが
それで大体汚れをとったら、先ほどの息拭きかけがよい。
あとエアダスターは経験上やめといたほうがよい。
小さなレンズ機構にとってあのエアーは強すぎて
微細な誇りがレンズ内部に入り込む。
その結果CCDにゴミが届いてしまい影が出来るよ。
おれ2回はやった。。。
100均でも最近それらしいの沢山売ってるしね。
ほとんど変わらないんじゃないかなぁ、性能
レンズ拭く位だったら・・・
めがね拭きなら無印の使い捨てが最強。80円也。
ちなみにこないだF10のレンズ拭いたよ。指紋ついちゃったので。
FPマガジンって?
ツンデレって最近知ったんだが辞書にまで載ってたのか・・・
FPMP
富士はツンデレ。
ハニカムスレ強制揚げ
547 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/27(木) 20:32:33 ID:vR4iL+JC0
ツンデレも、たまにはハニカムCCDキヴォンヌ
フジのカメラは最初xDや意固地な仕様でツンツンしてるが
いざじっくり使い始めると良く手に馴染むスナップカメラになるんだよな。
密林のF11より高い値段でF10買ってしまった・・・
2週間待てばよかった・・・悔しい
550 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/27(木) 23:58:51 ID:6JsEw8fb0
密林?
そんな隠語は・・・尼損
どうして保証もままならんような通販で買うのかが解らない。
近所に店無いの?
俺の場合、どうせ1〜2年でぽんぽんデジカメ買い換えるから、
長期保証とかサポートはほとんど関係ない。
壊れたらヤフオク行き。
ポイントよりも現金でいかに安く買えるかを考える。
よって、いつもネットの最安値の店で買う。
メーカーとか店に問い合わせをしたことは一度もない。
>壊れたらヤフオク行き。
ヒドスギル
しかしドット抜けとかあったらどうすんだろ?
近所で買っとけばその場で交換してくれるのに。
CCDのドット抜けの話?
流石に液晶は無理か・・・
>>554 カメラって愛着の入る道具だからそう思うかもしれんけど、
低価格の家電と考えたらそんなもんかもしれんよ。
>557
愛着あるかどうかではなく
壊れたものを出品するのかよ!ってとこが問題なのでは?
もちろん故障部分を明記して双方納得の上の取引なら支障ないけど。
やっぱ ヤフオクで買うべきじゃないな 決心付いたよ
ありがと♪
560 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/28(金) 11:35:45 ID:b/EYhScn0
ニコイチできるヤツにはウマー
561 :
553:2005/10/28(金) 11:55:26 ID:HdrG+HAl0
なんだか、過激な発言をしてしまったようね。
故障機種をオークションに出すときには
>>558の言うとおりはっきりその旨明記してる。
ジャンク出品で、価格も1円からだ。落札者も納得済み。
昨今のデジカメ市場を見てると、採用メディアやバッテリー形状がコロコロ変わったり、
半年に一度新機種が出るなど、自分にとってはとても愛着の持てる状況ではないと考えている。
実際のところ、F10だって長く使っても二ヶ月というところだもんな。
563 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/28(金) 15:24:39 ID:5wRupGoc0
こんな低レベルの煽りにすらageで喰い付いてくれるなんて、荒しに
とって煽り甲斐あるスレなんだろうな。
563はツンデレなだけだよ
どれが煽りだったんだ?
567 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 13:17:22 ID:CEehNx7r0
午前中ちょっとした祭りを撮ってきたわけだが、F11のWBって良くないのかねぇ?
曇り空の天候だったけど、どれも薄暗い青っぽいものばかりになってしまった。
一緒に使ってたS80はけっこう鮮やかだったのと好対照に、雰囲気そのままに地味な絵だった。
昔のフジのWBはこんなんじゃなかった気がするんだけど時代は変わったな。
canonのはなんでも鮮やかに加工しちゃう傾向にあるから
雰囲気そのままに地味な絵ということは変にいじってないってことだろ。
S80はRAWを残しておいてくれればなぁ
鮮やかというか、人の記憶色に近くするのがキャノン流。
だがそれはもともと富士写真フイルムの味だった気はするわな。
久しぶりにFinepix1500とF10で撮り比べてみるかな。
570 :
ハコデスカ ◆xi5122Vvs. :2005/10/30(日) 13:41:39 ID:sv2kHYZl0
そのとおり。
曇りの日でも明るく演出してくれるのが、さすがキヤノン。
このへん、他メーカーは最悪です。曇りでも安心して使えるカメラは
キヤノンだけ!!!
ゴミデスカww
>>567 多分使ってないと思うけど、付属のFinePixViewerの「画質を調整する」で自動調整してみ。
573 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 16:28:03 ID:UTvrf4Y30
クロームでもS80より鮮やかじゃないんだけど、
調整すればあれくらいになるのかな?
残念だが・・・。
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 18:44:56 ID:sCA2AeI/0
S80のようなUA〜〜〜隅流れは無理かも♪
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 21:08:31 ID:DSG9P8zZ0
なにげにテレ橋が同じ画角?
つーか、測光の違いでキャノンはわりとアンダー気味。
それに対してフジはオーバー気味だから色とか薄味に見えるだけだと思われ。
しかしてF11で夜景ってのは無謀だった。
AFは合わないわセルフタイマーはメニューの中だわてんてこまい。
F12はまだかいな?
579 :
ハコデスカ ◆xi5122Vvs. :2005/10/31(月) 03:02:50 ID:QEq7c8E10
夜景が撮りにくいのは富士の コンデジ の伝統。
580 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/31(月) 03:14:16 ID:Duypnggz0
F10がはやくもゴミになった件
メニューがF710より遥かに使いにくい件。
基本性能もコストもF710の方が上だししかたがない。
>>572 確かに自動調整したら青みが抜けたけど、これってどういうこと?
F11内部ではこういう処理はしていないってことなのかな?
最初から自動調整クォリティで保存できてればかなり受け良さそうなのに。
後継の新製品が登場したのに旧製品がいつまでものさばってちゃあかんでしょ。
それは新旧の製品がよっぽど変化が無い(単に型番変えてコストダウンしただ
けの廉価品だとか)ケースとか、新製品に魅力が無い・あるいは問題がある場合
なんでしょうから。
700と710のように?
少なくともF710/700よりは魅力ある製品だよ。
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/31(月) 21:42:22 ID:LVoq5/rb0
だからF10からF11に買い換えます(ウソ)
操作性酷いのが難点だけどね、F10もF11も。
F11のがあれでマニュアルするってとこでF10以上にダメか。
ノイズ処理はやはり画素数据え置きだから良くなってるね、確かに
今買うならF11だね。
>>584 F11のAWBってなんかしょぼい気がする・・・
曇りのしたでだいぶ青みがかってしまったり、蛍光灯の下でも
やはり青みがかかる。
カスタムWBは完璧なんだけどね。
結構手動であわせる必要があるかも・・・
>>591 ノイズ処理の改良とマクロ時のAFが速くなったというのは正直
うらやましいと思う。
マニュアルっぽいことをすると操作が煩雑というのは、本体の
ボタンとかが増えていないことを考えると仕方ないかなという
気が。
今買うならF11というのは同意。
F10から買い換えるかというと、自分としてはF10のままでいいか
という感じ。まだ半年しか使ってないし、たぶんまだ使いこなせて
いないw
F20でもF12でもいいけど、「この次」まではF10でいこうかなと
思ってる。というか、S5200との併用だけど。
ノイズ処理は変わってないから絵は同じ。
マクロのAFが速くなったのはプラスだが、
セルフタイマーがメニューに埋もれたのはマイナス。
あの記事はどう見てもオカシイ。単なるピンボケとジャスピンの違いにしか見えんよ。
実際に撮り比べてみると、露出傾向が明るめで彩度が低めに出るF11という違いしかない。
>>596 あの記事の、23ページ目と24ページ目の、ISO800とISO1600のそれぞれで
F10とF11で撮ったものを見比べると、確かにF11の方が若干明るくみえます。
ノイズが少ないのもそこに起因しているのかもしれません。
上記の例(23&24ページ目の写真)で、噴水の右上の背景の赤い看板の下
の方に書かれている「オレンジアベニュー」という文字の潰れ具合が、
ISO1600でも800でも、ともにF11の方が文字の形が鮮明なので、F10とF11
のノイズ処理の違いかな、と思っていたのですが。
ISO800時のノイズの出がF11の方が少なく感じるけど気のせい?
あのレビューの貸し出しF11は、超抜CCD搭載機ってだけじゃない? 選びに選び抜いた1台。
まぁメディア対策としては真っ当なことだけども。
クルマ雑誌の記事用にスペシャルチューンの広報車ってのは聞いたことあるんので
レビュー用の広報機があってもおかしくはないわな
とりあえず、F11の方が良いということにしておかないと
フジ的にも色々困るのだろう。
>>599 いや、いろんなところにあがっていたF10の同感度の画像と
自分のF11とのものを、全体的に比較してってこと。
全く条件も違う写真を比べる事自体ナンセンスなのかもしれないが。
6M Fineと6M Normal どっちで撮ってる?
とうぜんfine
おれは4:3
ちがった、3:2
607 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/02(水) 13:48:44 ID:vzf+c86Z0
ふぁいn
ふしぎ星のふたご姫が好きという理由でファインにしてる俺は勝ち組。
理解できん理由だ・・・。
>>603 普段は3Mで撮っていて、場合によっては6M Normal。
でも考えてみたら、たまに使うのであればFineでもいいのか。
普段3M。プリントするやつは6Mfine。
HDDの容量食うからね。
2MかVGAしか撮った事無いよ。
その2Mも最終的にはPCで1Mへ縮小してる。
>>603 常時6MN。
ファイルサイズと画質を考えると、
これぐらいがちょうどいい。
3Mだとパッと見のシャープネスがちょい足らないので、6MNです。
普通は逆なような・・・? 変なセッティングだなぁ
615 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/04(金) 13:02:26 ID:rT2RZsK/0
すでてRAWですが、何か?
すでてなどと言う輩に用はない
617 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/04(金) 21:24:30 ID:lISFXYyd0
素手?
618 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/04(金) 22:45:12 ID:qRpbiWPZ0
相当悔しいんだろうな。。。
599 :名無CCDさん@画素いっぱい :2005/11/02(水) 00:33:29 ID:/jcievwu0
あのレビューの貸し出しF11は、超抜CCD搭載機ってだけじゃない? 選びに選び抜いた1台。
619 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/04(金) 22:47:09 ID:IHoBds/EO
>>618 なんだよ、コピペすんなよ。ってまぁ、多少悔しいが、そんなに羨むほどの
もんでもないかな。A/S/MってならF710持ってるし。F20が出たら考えるけど。
(できることなら、画素数6M維持で更に高感度化したCCDにして欲しいね)
実際のところ、F10とF11の絵に差は無いんだから、ああ思いたくなる気持ちもわからんでもない。
昨日は丸一日レス無かった・・・
もう一つのF10スレも二つだけか
F11スレは結構伸びたが
何にせよいずれ統合しないとね
てゆか新しい話題ももう無いしな。
最近は他機種に浮気がちでF10でもF11でもまったく撮影してないや。
やっぱしフルマニュアルじゃないと飽きるの早い。
夢壊すようなことを書けば、コンパクト機のマニュアルってあんまり…。
CCD小さいせいかなんなのか、ボケないし、レンズ暗くて絞れないし。
ピントもリングじゃないととてもじゃないけど正確には苦しい。
そんなこんなで、案外使わないんだよね。
まあ、使うとしても各値を固定にするときぐらいか。
フルマニュアル(機能)が欲しかったら、デジイチ買った方がいい。
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 10:44:48 ID:K9+KUDq90
F10のCCDはコンデジでは最大だけどな
よく1/1.8型と勘違いされるみたいだけど、
実は1/1.7型のCCD。
セルフタイマーがそのつどリセットさせちゃうのが惜しいな。
もうちょとボタンがあってもよかった。
>>652 まぁそれでも、「全くできない」のと「使いづらいけど可能」の差は大きいと思うよ。
>フルマニュアル(機能)が欲しかったら、デジイチ買った方がいい。
これには同意するけど。
別に一眼レフなんて要らないんだよ。
例えば絞って長時間露光出来るだけで夜景や意図的なブレ絵とかで遊べるわけで、
アホが来そうだから言いたくなかったけどS80くらいマニュアリーだったら、
とは思うね。
ただスナップして撮るだけじゃ飽きるよ。
おおパクデジのスレの方が残ったかw
すげぇなw
ここが本スレだからね。
F11スレがもう終わりかけているから
一度こっちに合流して綺麗に使い切って
晴れてF10/11スレとして合流したらどうかな?
F10で絞って撮影するにはどうすればいいのでしょうか?
マニュアルを見た限りそれっぽい事が書かれていないようでしたので。
>>635 強いて言えば風景モードじゃないでしょうかね?
絞りを指定はできませんので、絞ってくれそうなモードを使うしか。
>>635 手順1:カメラ屋に持って行く
手順2:F11に買い換える
やっぱF10じゃ厳しいですか。
F11もいまいち信用出来ないので他メーカーへ買い替え検討してみます。
F10のレンズは開放からシャープに写るようになるよう設計されてるわけで、
無用に絞ると回折現象で逆にボケたりする。
と、いうわけで、F10スレとF11スレは統一しませんので、
こちらはF10専用、あちらはF11専用ということで分離いたします。
各自それぞれのスレッドへ移動願います。
どういうわけだよw
なんだかなぁ。
ISO400、な。
>>644 すまんかった_| ̄|○ 400でもすげえと思いますた
646 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/10(木) 06:00:51 ID:fv4f2eIZ0
しかし400が常用限界だな。
800から急激に画質が悪化してしまうのが惜しい。
それでも他社の400並ではあるんだけどな。
647 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/10(木) 07:33:16 ID:bPhaSQt+0
でもフジのISO感度って他に比べて数値水増ししてないかい?
比較サイト見ると、同じISO感度同じ絞りでも、キャノンやパナに比べてシャッタースピードが遅いんだよなー
写真の明るさはもちろん同じ・・
>>647 それはみんな気づいているけど言っちゃだめなんだよ!NGワードだよ!
Lサイズでプリントしたら サイド写っていなかった。
3:2サイズって何のプリントサイズがベストなん?
Lサイズです。
いや Lサイズやったらサイド削れてるんだよ。
ハガキサイズなら全部入るらしいけど
なんやねん これ
確かこのスレで3:2推薦していたからやったら
これかよ
>>647 露出が正しいかどうかは銀塩のカメラ持ってきて露出比べてみるとわかるよ。
F11で比較したけど結構正確だとおもうけどな。
キヤノンやパナのシャッター速度表示が水増しされている可能性ってのは
検証されたのかな。
>>647 それ気になってるんですよね、コンデジ買おうと思ってるんで。
F11かキヤノンのA610まで絞ってるんですが。
作例見て回ると同じ明るさならSS、F11よりA620の方が早い。
更にA610は常にA620よりSS早い。
F10のISO800でA610のISO400並のノイズだって言っても、ISOの数値だけ比べてもしかたないっすよね。
もしかして同じ条件でSS,1/20稼ごうとするとき、A610ならISO400で事足り、F11ならISO800になっちゃうんじゃない?
これ聞いちゃあいけないこと?
もっさり感は解消しましたか。
>>647,653
実のところどこのメーカーの製品が一番正確なのか一般ユーザー
には判断できないのが問題。
一応デジタルカメラにおけるISO感度の数値的定義はあるそうだけ
ど、違反しても罰則はないらしいし。せめて誤差±5%を義務付けし
て違反したメーカーにはなんらかの罰則を、とかしないと基準にな
らないと思う。
まぁそんなこというと、SSですら本当に1/100秒か、なんてわからな
いといわれてしまうけどねw
ISOが可変なのがいいんじゃね>F10
PowershotもってたけどISOオートでも常にISO50に固定だった。
しかしナチュラルフォトでISO1600で撮るよりも
素直にフラッシュたいたほうが良い場合が多いとは思った
ISO1600でブレると悲惨な画質になるし。
657 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/10(木) 10:09:22 ID:VwvWNWHc0
>>651 定規使ってLサイズとハガキのタテヨコ測って比率を出してみろ。
いくらハニカムでも物理的な限界は超えられん。
F11の本スレはどこですか?
教えてください。F10の人たち。
659 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/10(木) 10:12:44 ID:VwvWNWHc0
>>658 とりあえずここが1000になるまで間借り。
その後統合かどうか再検討、だっけ?
名機F10に敬意を表して次は「part15」で・・・なんて思ってたが
それ言い出すとまたくだらない内輪モメになるし
次は
>>660でいいな。せっかく立ったんだし。
>>657 別に測らなくても ハガキサイズのほうが若干大きいから納まる。
ってか3:2はぴったり。
また注文しないと・・・
663 :
658:2005/11/10(木) 10:25:37 ID:pjErd86L0
>>660 サンキュー
こことそこを、しばらく両方見ていてみます。
664 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/10(木) 10:25:56 ID:UBHHrEF00
>649
APSのHVプリントでおk
ってか、マニュアル嫁よ( ゚Д゚)ゴルァ!!
>646
でも、F10ってISOオートにしてたら、頻繁に800になるよね。
>>655 少なくとも露出が正しいかどうかは一般ユーザでも判るぞ。
フィルムカメラ用の機材(その辺の一眼レフでもいいや)があればOK。
フィルムカメラならキヤノンだろうがニコンだろうが同じ値になるはず。
あ、マルチ測光の評価の違いがあるかもしれないから、18%反射板みた
いなのがあるとなおいいね。
>>664 富士のネットプリントでHVサイズ無いぞ?( ゚Д゚)ゴルァ!!
もう俺はハガキサイズで逝くぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
IXYとどちらを買うか悩んでたけど
このスレ見てFinepixに決めました。
そこでF10とF11のどちらを買うかでまた悩んでます。
近所の店だとF10が3万1000円でF11との差は1万円程でしたが
実際、性能差も1万分の開きがあるんでしょうか?
>>668 F10の弱点の1つであるマクロ合焦の遅さが、F11では改善されています。
こういう部分の改良は、使っていてイラつきが大きいか小さいかの差として
じわじわ利いてくるのではと思います。
あと、絞り優先やSS優先も、使いたいと思ったときにあるか無いかの差は
大きいのではないでしょうか。
F10使いから言わせてもらうと・・・。
素直にF11買っておいたほうが。
性能差が金額相当かは個人の主観だけど
少しでも新しい機種のほうが後悔は少ないと思う。
ヨシ、F11に決めた!
デ、BICだといくらなの?
674 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/10(木) 11:23:10 ID:p405eYEk0
↑回転させろよw
>>669 >>670 ありがとうございます。
お勧めくださった通り早速今日にでもF11を購入してきます。
今までの古いデジカメでイライラさせられていた屋内の撮影が
きれいに撮れるかと思うと大変楽しみです。
>>676 今のうちに消費し終わったF11スレを保存しておきなさいな。
購入者によるF11の癖や上手く撮れない時などの対処法が
色々と報告されているから。
>675 の1枚目
ジンタイとシャオロンが妊娠疑惑事件のあと会う場所ににてる
(わっかるかな〜わかんねーだろーなー)www
コンデジ厨(ハコデスカ)さんの独壇場ですねー、ここは。
ハコちゃんはかわいいけど、誰かさんはかわいくないからねー。
> 809 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2005/11/09(水) 23:40:32 ID:vKkibdz20
> 高感度で撮影した画像向けにちょっと使える小技。
> (PhotoshopElements使用)
>
> 手順
> 1.撮影した画像をレイヤーコピーで3枚重なった状態にする。
> 2.一番上のレイヤーにガウスぼかしを掛ける。
> 3.一番上のレイヤーを「比較(明)」に、二番目のレイヤーを「乗算」にする。
> 4.背景以外のレイヤーの透明度を調整してディテールとボケのバランスを調整。
> 5.画像を統合してレベル補正でコントラストを整える。
>
> ソフトフィルター風味画像の出来上がり。
> 人物写真とかの場合だと結構ノイズがごまかせる&ソフトな感じになりますよん。
S9000スレから転載。
そろそろ社内連絡の時間ですね。
683 :
676:2005/11/10(木) 18:54:23 ID:JonpD9TB0
買ってきました。
メモリは1Gが欲しかったんですが
予算的に512(約8000円)で渋々妥協しました。
>>677 そうさせて頂きます。
これからマニュアルとあわせて色々勉強してみます。
噂のオーパーツもメニューの使い勝手も思ってたよりは良くて安心しました。
684 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/10(木) 19:40:57 ID:Arr3q76h0
F10で検索するとこのスレくらいしかヒットしないっすねー。
>>684 F10専用スレはここだけですね。
F11スレでも話題が出てくるのと、あと将来はそちらを使用すること、となっている
合同スレ(F1*スレ)があります。
あと強いて言えば F10 F11 vs IXY スレくらいかなぁ。
F11だとちょっとでかいんでZ2をサブに据えてみた。
うーん、同じISO1600でもこう違うのか・・・・。
これは悩ましい・・・
>>686 レンズやCCDの性能が違いますからねぇ。
その合同スレとやらがまったく検索できないのだが、どうしてなんだ?
>>689 よくよく見たら「F」が全角なのな。
それで検索できなかったんじゃね?
終わったな、合同スレ・・・。
なむなむ。
>>685 vsスレは、あれは一種の隔離スレだから放っておこう。
【F10】FinePixF1*スレ【F11】
こんなスレが平行で立てられてしまいそうな悪寒?w
>>695 なんの意図だか知らね〜が
昨日・今日と麺類喰ってない俺にとっては、ブラクラに等しい
しかもこの時間にぃ〜。あ〜辛抱たまらん
狙い通り^^
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/11(金) 00:15:53 ID:jfxPbcKZ0
703 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/11(金) 00:23:34 ID:jfxPbcKZ0
>>701 なんかさ、このライティングといい、この料理といい、宴会の雰囲気よくでているよなぁ。
これフラッシュたくとメニューの写真になっちゃうし。なんか宴会の空気感でてるよなぁ。
F10ってほんとに宴会向きだなw
宴会はどっちかっつーとZ2の方かな。
某富士のチェキCMじゃないけど、ああいう感じでチェキると盛り上がる。
F11にもIRつけて欲しいよなぁ。
>>702 俺は風来坊派なので、先のカットされてない手羽先は駄目だ。
もちろん、ごまと胡椒は必須だね。
風来坊も都内にあればなぁ。
年末に向かって高感度の出番、増えそうやね。
>>704 確かにF10は宴会向きだね。
フラッシュ焚かないから酔って反応鈍くなった奴を撮っても赤目にならないし。
撮った画像を見たりしながらでもバッテリーは余裕で持つし。
あとは直接赤外線でPiViとの連携が出来たら完璧だったんだけどね。
チェキサイズのプリントって男はあまり興味を示さないけど女性受けが何故かとても良い。
プリント面に直接書き込めるマーカーが有ると更に受けまくる、というか奪われるw
>>706 おぬし、できるなw
風来坊は大好きだが、山ちゃんにも今度行かねば...
しかしオレも何度か飲み会でF10使ったけど、
ISO400あたりだと物食ってる顔の下半分、顎全体がブレるんだよな。
これが眼とかブレてないからけっこう怖い・・・。
山ちゃんより素材屋のほうがうまい
風来坊ハァハァ
食いてー
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/11(金) 02:19:23 ID:Lr08tw1N0
>>708 厨房ハッケーン!
あまりの覚え立ての羅列が痛い!
フラッシュ宅ーー>赤目
チェキはチェキ、piviとはちと違う。
直だしならZ2買え、ボケが!
チェキはマーカー対応のやつも別に出てる!バーカ−−>708
どうしてもPiviで出したいならIR-100っつー手もあるわさ。
とんでもないお荷物になるけどな。
>>708 気にすんな…
貴方がスルーすれば良いことだよ。
カメラはいいけど
使うユーザーが糞な奴らばかり
>>709 俺も風来坊の方が好き。世界の山ちゃんが新宿にできたので、上野辺りに
風来坊ができないかなぁ。
宴会といえば DSC-U10 だよ
blog向けの最強コンデジ
U10なら携帯でもいい希ガス
高卒以下が考えそうなコトですよねー。
まあケータイ持ってれば箔が付く程度に考える幸せモノってところですか。
高卒乙
ケータイもってりゃ箔がつくっていつの話だよw
実際のとこ、ケータイからでもPiviからプリントできるもんなぁ。
富士は全機種にIRを付けるべきだな。
なんか必死なソニー儲がいるなw
>>723 確かにIRは付けて欲しかったかなあ。結構、便利なんだよね。
携帯は 起動に時間掛かるし、操作が面倒 > W21CAU
728 :
676:2005/11/11(金) 14:12:14 ID:t9L7VGHG0
昨日F11を購入した者ですが、
どうもレンズ内に小さなゴミ(傷?)があるようなのです。
見た限り写真には出てません。やはり交換してもらった方が良いのでしょうか?
それにレンズ内の周囲を沿うようにホコリが溜まっているようにも見えます。
これは影響ないと思いますが、みなさんのもそうでしょうか?
周りの植毛にフレア軽減期待したい
>>727 そこでF11ですよw
「起動」だけなら他機種も早いが。
>>728 価格でもあったけど、レンズ正面から見てホコリに見えるものは、
あらゆるメーカーで見られる現象で、説明によれば接着剤らしいとのこと。
だからあれはなんの関係も無い気にしなくていい要素。
しかし富士のコンパクトは何故か内部にホコリが入りやすいらしく
けっこうCCD面にゴミが付くという現象は日常茶飯事。
空とかゴミが解りやすいものを撮った画像を持って販売店へ行き交換してもらうが吉。
F11 スレの後継スレはココでいいんでしょうか?
間違ってたらゴメンなさい
F11 の液晶の大きさって何ミリ×何ミリでしょう?
保護フィルムを購入時に一緒に買おうと思っているのですが
表示域外を含めて, ぴったりサイズで張りたいんだけど
大きさがわかランのです...orz
前スレでエツミのプロ用ガードフィルムを勧めている方が
いましたが, エツミのはぴったりサイズ?
デジカメWatchにE-500の実写速報が掲載されたけど、ISO800以上の高感度はF10の方が明らかに綺麗。
F10恐るべし。
53.0*43.5
>>732 エツミのは完全に全面カバーというわけではなく、
画像表示域より2、3o大き目のサイズになっているよ。
丁度FinePixの文字が隠れるかどうかといった具合かな。
>>732 以前も書いたが、個人的には100均のカーナビ用保護フィルムとメガネ拭きを買った方が
幸せになれると思う。
液晶は普通に使ってるぶんには傷付かないけどな
そんなにやわじゃないぞ
おれは一度も貼ったことないけど、ケースに入れずにバッグとかに入れるのか?
女性ユーザはそういう人多いけどな。
ぼろぼろになってるF700みて、でもちゃんときれいに写ってるのに感動したもんなww
738 :
732:2005/11/11(金) 21:06:53 ID:HXDPbcoC0
>>734 735 736
情報ありがとうございました. なるほどエツミのはぴったりサイズではなかったの
ですね. ということは 高さが 43.5 - (1 or 2)mm ぐらいの大きさですか.
カーナビフィルムも見てきます.
本当に助かりました. 買ってきます.
>>737 いつもポケットに入れたままにして使おうと思っているので, 鍵と一緒に
無意識に入れてしまったときにも安心かな, と.
前の機種は OverLay Brilliant の少し大きめのを買って 切ってつかったら
傷が付かなかったので.
でも切ったときに, 切った辺がすこし持ち上がる癖がついてしまったようなので
今回は別のを試してみようと思った次第です.
でも, そんなにあのアクリル板(でいいのかな?)が強力なら, 安心できますね.
739 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/11(金) 22:40:58 ID:ry1KnXI90
おるぁ 風景写真うぷ出来ないのか 引きこもりども
お前らは薄暗い所が大好きなんだなw
741 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/11(金) 22:51:40 ID:UCD1op+30
>742
あらら、かわいそうに、そのF10
縦縞でてるな、ハズレを引いたな
あれれ?
エツミ Z1 専用だけど ぴったりだよ?
0.01粍くらい小さめにしてほしい
>>745 500円玉で引掻いても傷が付かないらしいZ1にまで保護フィルムが出ているのか・・・
747 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/12(土) 00:48:25 ID:a2oqupOS0
夜景で全くピントが合わないんですけどコレ・・
749 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/12(土) 02:27:42 ID:a2oqupOS0
そうなの?
これの前に使ってたパナのLC70は同じシーンで1秒くらいでピント100%合ったのに・・
>>745 そうなん?
いいこと聞いた. ありがと
夜景を撮るようなカメラではない、という、富士のメッセージだよ。
もうびっくりするほどAFのスピードが遅いね!!!!!!!
ディズニーシーでがっかりしたYO
夜景だとピント合わないし ムキー
一気押しスローシンクロとかやれば数メートル先にピント位置がきてる。
人物主体なフジらしい仕様じゃないか。
754 :
676:2005/11/12(土) 04:25:03 ID:woa9zPIL0
>>731 そうでしたか。意外にレンズの汚れはあるものなんですね。
どうしても気になってしまう部分ですので
おっしゃる通り交換をお願いする事にします。
ありがとうございました。
しかしすごいですねこのカメラ。
普段はオートでも十分ですが
ケースバイケースで機能を使い分けられたら更に画質が向上するようなので
がんばってスキルを上げたいと思います。
スレの上の方にもありましたが高感度(ISO1600)になると
細部がザラザラした感じになってしまいますが、
書かれていたように感度をちょっと下げるときれいに撮れました。
感度は常に高ければいいというものでは無いんですね。実感しました。
アマゾン安いね
F11が冬のハッピーセールで、42500円→39500円
さらに5000円のポイント還元
ポイント分を値引きと見れば34500円か。
台数限定ではない通販だと最安値かな?
F10使いだがこの値段は羨ましい
>753
フジは伝統的にAF効かない時は2.5m先にピント固定する
なので夜間などAFが効かない場合は足を使って
被写体との距離が2.5mになるよう移動して撮影する
カシオやペンタ等のサンヨー製デジカメは簡易MF機能で
2.5m以外の場所にピント置けるようになっている
ピントが合わない高感度デジカメ
ピントが合うけど低感度デジカメ
世の中ままならないもんだ・・・orz
ペンタはサンヨーOEMなのは動画の拡張子がmovの機種だけでそれ以外はカシオだぞ。
でカシオはサンヨーからのOEMは受けてない。
機能から見てニコンの間違いじゃないのか。
モーターショウでたくさん撮ってきたが
暗いところでは、ISO200が限度だな
それ以上に設定するとノイズが目立ってしょうがない
矛盾してるが明るいところではISO800でもきれいに撮れる。
AUTOだと容赦なくISO800まであがるのでクソ写真がいっぱいだったよ
家に帰ってきてPCで見た時の落胆度合いと言ったら orz
1月にはオートサロンがあるので、次回はISO200固定で再チャレンジ
しかし、ピンが甘いなー
PCで見るならIXYだろ
760 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/12(土) 12:52:26 ID:a2oqupOS0
>なので夜間などAFが効かない場合は足を使って
>被写体との距離が2.5mになるよう移動して撮影する
普通、夜景っていったら無限遠じゃないか・・
2.5mって・・
人物撮れや・・・。
>>758 今月末大阪モーターショーに逝くから、試しに2.3枚車の写真を
うpしてくれないですかね。それ見てこのカメラを買うか決めたいんで
F10は初心者向けのオート専用お手軽カメラ。それまでは写ルンですを
利用してて、はじめて買ったカメラがF10という人も多い。
で、初心者層&ライトユーザー層が夜景撮りたいといったら、
手前に人物入れて背景に夜景を入れる記念撮影なんだな。一般的には......
ただまぁ観光地で遠方の夜景を撮ろうと思ったらフォーカスが合わない事もある、
というのは事実かもな。
もっともそんなAFが来ないような夜景を撮る「マニア」を相手になんかしてないとも言えるが。
>762
え、クルマの写真??
ほとんどネーチャンしかとってないがwww
な、ISO400でこのノイズだもん
ISO200以下に固定だよな
400までは許容範囲だなァ。
800からちょっと、という感じで。
使い道しだいかな。
たとえ800や1600でも、被写体ブレを抑えたいシチュというのは存在するの
だから、それが「なんとか可能」になるというメリットは「必要な人には」大きい。
>>767 ISO400でこの程度のノイズで済むコンパクトデジカメは他に無いんだが。
あとは糞重い一眼レフ持って行くしか選択肢なし。
写真は画質だけじゃない。
>770
そか、コンデジでは優秀ということか。
デジイチは欲しいけど、機動力かけるので
年一回使うかどうかだな。
銀塩1眼もってるが、フイルム時代もオリのXAをメインに使ってた
ちっちゃいのに、すごくシャープに写るんですだもんな
そうそう機動力がガンデジよりあるのがパクデジのいいところだからねぇ。
ガンデジ……なんか、ガンガルとかガソバルとかそういうものを連想する
響きを帯びていますな。
>>766 dくす。なんか微妙ですな。マジで手ブレ覚悟で200以下で使うしかなさそうですな
>>766 手ブレが気になるなら、同じ構図で何回か撮影するしかないでしょうね。
そのうち1枚でもブレていなければオッケーということで。
>775
クルマは動かないので自分が手振れしないように気を付ければいいが
オネーチャンたちは生身なので被写体ぶれも考慮せねば
もっとも、ポーズとって暫くは動かないので比較的撮りやすかったお
ISO400でもノイズだけならE-300に勝ってるような希ガス
>>772 まぁF10は例えるならXAじゃなくてXA2だな。
XA的な高機能機をF10/F11のラインで出して欲しいな。
そんなの付けるようなカメラじゃないでしょうに。
784 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/12(土) 17:01:07 ID:xLJseHW60
コレはよいハコデスカですね
>>782 ヨドバシで普通に扱ってるぞ。地方なら通販も出来るんじゃない?
F11で使ってみたけど相性はいいかんじ。ただし、画像にはあんまり
期待しないようにって感じかな。
>>748 それは初めて知った。面白そうだね。
787 :
782:2005/11/12(土) 17:50:32 ID:AAANNI5B0
F11は広角が弱いのでなんかないか探していたら見つけたので・・・
近くのカメラや覗いてきます。
面白そうだけど濡れた鼻の密着防止の方に神経使いそう。
>>787 うーん。俺の間隔だとF10のISO800や100の画像に満足出来る人には十分使えるかな
と思う。間違っても他社のワイドレンズ採用のカメラと同等の画像が得られるとおも
わないように。
それさえ理解していれば幸せなワイドの世界が手に入るぞ。個人的には上記条件が
満足出来ればお奨めするよ。俺は気に入って(あるいみ割り切って)使ってる。
791 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/12(土) 23:53:17 ID:/TONp1xu0
>780
え、E-300って3/4CCDのデジイチだよね?
それよりノイズ少ないって言うの?
>>791 うん、ISO400でも結構ノイズ混じるし・・
でもそれが良い。デジイチはデジイチす。
793 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 00:20:24 ID:6yn9QTQT0
>>766の画像を見てノイズが多いと感じる感覚が良く分からん。
どういう見方をしてるんだ?
他と比較してみないとその少なさが実感できんと思うわ。
等倍で見てノイズとかいってんじゃないの
フジ好きの人ってノイズの話をすると大抵、等倍でみるなorプリントしてみろって言うね。
なんでだろう?
>>798 んーにゃ それは誤認。
他社機の同一ISOのノイズはフジ機より多い。
F10以降のコンデジでは最高にノイズが少ない。
>>798 それは思うなぁ。パソコンで等倍で見られる以上見るなってのは
ちょっとねぇ。もちろんF10/11が良いカメラだというのは分かるが
必死な香具師が何人かいるね
801 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 01:20:02 ID:eC3uo+2k0
それは裏を返すと、モニター解像度150dpiくらいの製品が普及型に
なったら誰も何も言わなくなるって事なんだろうね。
うっわsage忘れゴメン。
吊ってくる…orz
>>799 んーにゃ それは誤認。
別に多機種がどうとか、ノイズが多いとか少ないとかが言いたいんじゃないんだ。
漏れもフジのカメラしか持ってないしねw
等倍で見るなとは言わないけど、実際等倍で見て何か楽しいことでも有るのか?
どうでもいいんだが、「sage忘れゴメン」みたいなのが時々あるが、ageたら何か問題あるの?
しかも吊ってくるといいつつ生きているのは何故なんだろう?
別の物を吊っているんでしょうか?
>>806 へえ、そんな楽しみ方があるのか・・・趣味は人それそれなんだろうけど到底理解不能だ。
リバーサルなんかはルーペで見たりプロジェクターに等倍以上に拡大して
その写真本来の「光」を楽しむのが常識だったんだけどなァ。
>>809 PCでデジカメの画像をピクセル等倍で表示させたら何倍のルーペで覗いているのに相当するんだ?
少なくとも135のフィルムならルーペで見てもほぼ全体が見渡せる訳だし。
スライドで投影するにしても、一部分を拡大して投影なんてしないでしょ。
やっぱり必死なんだよなぁ・・・人それぞれなのに
俺も基本的に等倍で写真は見るものでは無いと思っている。
でも花とかをマクロした写真を見ると、通常では気づかない世界が広がってて面白いって事がある。
花粉とか、大きな水玉とかさ。
そういう楽しみ方はありかな、と思う。
でも車を撮影した写真を等倍で見ることは、単に粗探しとしか思えない。
>>810 レタッチはするよ、トーン調整とか色相補正とか。
でも、看板やら電線やら消したりとかそういう方面のレタッチはしないから全体が見える状態でしか弄らん。
必死になるのもひとそれぞれさw
817 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 02:21:16 ID:TK66sa620
ID:r+B8In040さんのような愛すべきキャラは俺は好き。
819 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 06:56:44 ID:Sxi5XSxp0
Neetと聞いて飛んできました。
820 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 08:04:59 ID:sFlEbZqG0
俺は等倍で見て細かいところ色々チェックして楽しんでるよ
822 :
782:2005/11/13(日) 10:14:31 ID:l9IVkhsb0
>>821 こういう時広角が欲しいよね。
ワイコン買いに行ってきます。
>>822 ガンバレ!
でも画質には期待するなよ!
824 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 14:53:49 ID:Sxi5XSxp0
F10に付くワイコンってあるのか?
MS-06Wはサイズ的にはぴったりだぞ。
826 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 16:57:51 ID:Sxi5XSxp0
>>825 ぱっと見てみたんだがケラレ結構あるな
ちょっとテレ側に振れば良いのかもしれんが
>>826 え?うちF11とMS-06Wだけどワイド端でもケラレは無いよ。
結構いいかげんに付けても大丈夫。個体差があるのかな?
828 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/14(月) 00:53:57 ID:WjBAK0oy0
MS-045の方は、蹴られるが
MS-06Wは、蹴られんな。
正直、ワイコンとかどうでもいいよ。
そういう拡張するならそういうカメラを使う。
誰も829に無理に使えと言わないから大丈夫。
ザク
>>829 普通に撮っていて、もうチョットワイドだったらって思うことがないかい?
>788
すげーおもしろいなぁ
マグネットシールはるとF1xじゃ文字が隠れちゃってちょっとダサいかな
と思ってたんだけど、これはいいなぁ。
これで広角つけられるといいんだけど、魚眼まではいらないんで
確かに、「デジカメ写真なんてPCで観れればそれでいいじゃん!」
ってのはずっと思ってたが、
F10買って店にプリント出したら、それが間違いだったことに気づいた俺。
>>833 マグネットシールがいやなら<
http://www.naojiro.net/>のフィルタアダプタが
いいかもね。37mmならいろんなテレコン、ワイコンが付くよ。
ちなみに俺はマグネットのシールを貼っているが、確かにレンズ周りの字は消えるが
デザイン的には違和感がないよ。このリングがF10/F11のレンズ先端とぴったりな
サイズなのに加えて、色も銀色だからね。
>835
うわー、こんなのがあるんだぁ
これだと選択肢が増えすぎて難しくなってくるなー
37mmってのを見ればいいのかな?
シールを貼った状態がどっかで見れないもんかな
どこも装着済みの写真しか載ってないから・・・
ワイコンつけないで撮るときのほうが多そうだし
>>836 37mmアダプタはフィルタもつけられるのがポイント高いな。
F11過去スレから。ここではマグネット式の37mmアダプタを作っているけどね。
> 俺はケンコーの27->37をベースに、ダイソーで買った「マグネット」を分解して
> 取り出したネオジム磁石を張り付けてマグネット式フィルタアダプタを自作したよ。
> 「ネオジム磁石 100円ショップ」でぐぐると出てくる左っかわのやつね。
> ネジ山(27mm)が少し背が高いので削って高さ調整したのと、内径27mmだと
> 少し大きすぎて磁力が発揮出来ないので、磁石が内側にはみ出すようにネジ山を
> 削って貼付けてみた。
>
> 試してみたもの:
> ケンコークローズアップNo.7:テレ端でのマクロが可能に!
> リコーDW-4:ワイ端でケラレ無し。小さいし相性は良さそう。ただし*0.8なので
> あまりワイド化は期待出来ない(画質はともかくMS-06Wの方が面白い)
> ケンコークロスフィルタ37mm:ワイ端ケラレなし。これならPLいけるかも。
> ケンコーテレコンCD-20T:さすがにこの重さは保持出来ないw。ズームの半分位
> からケラレずに使用可能。画質は...まぁシャレだしw
>
>37mm系がつくといろいろ遊べるねぇ。もうちっと磁力を強化したモデルを作り
>直すかな。
> シャレついでにレイノックスのQC-505を付けてみた。湾曲具合がなかなか面白い。
>このレンズ、値段も安いし遊びとしてはありかも。
あ、で肝心な事忘れた。
シール貼った写真、憶えていたら今晩にでもどこかにうpするよ。
つか良く考えたらアダプタって邪魔だなぁ
マグネット式ならレンズだけ持ち歩けばいいわけだから
あんまりかさばらないかも。
ケンコーのMS06のワイコン買って、魚露目のアダプタ無し買ってつけるとかマジ楽しそう
>838
ご親切にどうもです。
楽しみにしています。
F11+ワイコン(MS-06W)の画像誰かupして下さい。
どんな風に写るか見たい。
>>840 F10+MS-06Wなら価格.comのスレにあったよ。描写力を見るならF10もF11もあんまり
変わらないでしょう。
842 :
840:2005/11/14(月) 15:19:23 ID:M6tGbvfa0
>>841 価格でいくつか見てきました。
結構いいですね。買って見ます。
マクロ撮影において、F11がF10をしのぐ場面がある。それはAFの速度だ。
被写体によってまちまちだが、感覚的にはF10が2〜3秒なら、
F11は1〜1.5秒程度で合焦する。
マクロ時のAFの遅さはF10の弱点のひとつだったので、この進化は素直にありがたい。
845 :
837:2005/11/14(月) 22:11:56 ID:78D1v5DD0
age
847 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 11:56:50 ID:Qqq0HsoK0
>>845 ありがとう
あなたのおかげで買う気になりました。
違和感ないですね。アダプタいらずという点ではコンパクトでいいかも。
商品にはケースは付属していないのかな?
>>834 先週初デジカメでF11選びました。
Z2にしようか悩んだ末だったですが、店員のバッテリの持ちが決め手に。
今までは自宅PCプリンタで携帯カメラだったんですが
交換券もらえたので今度店プリントしてきます・・
やはり違うものなんですかねぇ〜
携帯カメラとは比べ物にはならないでしょう。
F11のバッテリーは信じられないくらいに持ちますよ。
>>847 ワイコンには安っぽいけどポーチが付いてくるよ。
強力な磁石が使われているので、鞄とかに放り込む時に磁気カードと一緒に
しないようにしないといけないね。
851 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 17:01:33 ID:IqM2/U7AO
>>834>>848さんへ
私もF420からF11とプリンターも店員の勧めでエプソンのPM-A950と一緒に買いクリスピアと言う用紙で印刷してますがやはり違うのでしょうか?
F11が出て安くなったF10を買った人って多いのかな?
600万画素機が3万チョイなんて一昔前じゃ考えられないね。
しかも500枚も撮れるなんて信じられないよ。
ナチュラルフォトモードだと、ストロボの発光が禁止になるので
1,000枚くらい取れるらしいです。
>>853 実使用では液晶画面で表示させた状態でフレーミングとかするし、撮影した画像を表示させて確認したりするから6〜700枚って所かも。
そんなにとれるとなると1GxDがほしくなるなぁ・・・
なんでMタイプなんだ
856 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 19:16:44 ID:magc8mDp0
>852
かったよ。しかも中古。
857 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 19:25:24 ID:6jacwvUT0
メモリ付き中古は削除ファイルの復活が楽しい。
流れ遅いな。埋め立てする?
>>851 >私もF420からF11とプリンターも店員の勧めでエプソンのPM-A950と一緒に買い
>クリスピアと言う用紙で印刷してますがやはり違うのでしょうか?
A950は現在買えるインクジェットでは最も綺麗ですし
クリスピアも優秀な用紙なので、決して損な買い物じゃないですよ
ただ、個人的な感覚だと、やっぱり店プリントは違いましたねぇ。
技術的には疎いんですが、やはり使ってる紙から印画の方法まで違うそうです。
よく考えれば印刷じゃなくて写真プリントなわけだし。
画質もさることながら、手軽なんです。
印刷ミスで紙無駄にすることもないし、色調整は勝手にやってくれるし、
インクと紙代考えたらかかる金もそんなに変わらないし。
上手に使い分けたらいいと思いますよ。
ただ、。
古い写真の補正とかしてみたいんで複合機は羨ましい
つかネットプリントなら、インクジェットのインク代よりも安く、紙代とインク代、補正代込みで仕上がるからな。
しかも相当下手な店選ばない限りは、仕上がりは間違いなくいいし。
なんか数年前自分で刷ってたが、今となるとアホらしくてしょうがないんだが。
色の補正だけじゃなくノイズ除去もしっかりやってくれるから、お店プリントは使いやすいね。
でもLサイズより大きくなると、ホームプリントより高く付くのが痛し痒し。
欠点は、家で家族や知人に見せて焼き増し頼まれたときに困るくらいかな。
そういうときだけはプリンター重宝するね。
夜景とか花火の写真とか濃い暗い色が多い写真を家でプリントすると
すぐインクが無くなる。なので、そーゆうのはできるだけ店プリント。
3,4年前なら写真画質に拘ってプリンタ選んだりもしたけど
店プリントにしてからは殆どプリンタでL版出すことなくなった。
しかも、プリンタって使ってみると案外、写真よりネットの画面印刷したり
モノクロの文書印刷したりってのが多いんだよね。
今はもう、4色インクで速くてトラブルの少ないHPのプリンタを愛用。
そう考えるとキャノンの4100とかが最高なのかもな。
安いし、文字専用インク積んでるし。CMYK&Kだけど。
やっぱりどう考えても写真家で刷ると採算とれないし、第一数年前のCanonインクはイカ臭すぎる!
×写真屋
○家庭で
去年の暮れに年賀状用にプリンター買って使ってその後ほったらかし。
そろそろまた年賀状プリントしようと思って1年ぶりにプリンターの
電源入れて試しにプリントすると・・・・
たいていこんなハズでは!ってことになるな。
コストパフォーマンス思ったほど良く無いとおもう。
特にEPSONプリンターは、出力は綺麗なんだけど長い間放置してあるとバンディングで
筋入り写真量産することもあるし(そういう場合は使う1日前に1度起動しておくのがいいとか)、
出力遅いしなぁ。
精工はノズルクリーニングすると、つまってたノズルは解消されるが、別のノズルがつまって
何回も何回も繰り返さなきゃいけなくて、インク代的というよりも精神的に疲れる。
気温低いとガッツン行くし
871 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/17(木) 08:54:30 ID:L49YK+vF0
DPEの方が安いって人は一枚いくらくらいで印刷してるの?
>>872 35円/枚でも、ランニングコストを考えるとトントンって話ではないかと。
インクジェットプリンタは、週に一度は起動してヘッドのクリーニングを
させるものだと思っていたけどな。
アルプスのMDシリーズみたいな熱転写だったら、放置しておいても
いいかもしれないけど。でもインクリボンは劣化するかな。
>>872 俺はL版なら30円/枚。インクといい用紙だけならトントン。印刷ミスの分だけ得。
画質や印刷の手間なんかを考慮に入れると更にお得感がある。
あと、オンライン注文が便利なのは全国どこでも店頭受け取りができること。
九州で今撮った写真が30分後に北海道の店で受け取れる、とかね。
ネット環境を持たない田舎の親とかに写真をみせるのに便利。
今は年賀状もソフトで作った文面データと住所録送れば
裏表全部印刷してくれるサービスもあるから、
(しかもそのままポストに投函してくれるところまである)
写真プリンタの出番はますます少ないんだよね。
画質、手間いらずのDPEの利点は十分認めるけど
ことコストにかけてはどうなんだろう。
L版の場合、
純正最高級用紙+最高画質でのインク使用量とだけの比較だけでなく
安売りの光沢紙+標準画質でのインク使用量の場合だと20円/枚
いかないぐらいですよね。
下手したら15円程度だし。
その辺の使用方法だと自宅印刷もいいと思うけどな。
8社に無料サンプルを印刷してもらったけど、15円〜10円の店でも普通に綺麗で補正も上手かった。
一度試してみればいいと思う。送料も何にもかからないし。
インクジェットで家プリントなんてほとんどメリット無いって感じると思うから。
逆にキタ○ラとかの37円プリントの方が色とびが激しかったってのも聞いた事あったりするし、
こればかりは自分の目で確かめるしかない。
一枚十円の某社も見れなくはない、というよりも普通に綺麗な写真よこしてくるよ。
ただ、補正ありだと明るすぎちゃうんで、風景写真は補正OFFって注文した方がいいかも。
>>876 特に画質に拘らなかったり、手軽に家で即1枚プリント!っていう
状況だとプリンタのほうがいいよ。こればっかりは頻度の問題。
上手に使い分けるべし。
気軽に大判刷れるのは大きいよね。
880 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/17(木) 23:12:35 ID:uD+vZhjT0
先日、オークションの撮影等の目的で初めてデジカメを購入したんですが、どのような設定が
いいのですか?サイズは一番最小のにしなければオークションのページに添付
できなかったし、説明書読んで自分なりに設定したのですが、ぶれたような画像
になってしまっています。どのような設定に知ればよいのでしょうか?
やべー、F11、R1よりISO1600の画質がいい・・・。
フジパワー、恐るべし!!!
>>880 ぶれた様な画像ってのはサイズを小さくしたということは画素数を少なくしたのだろうから
画像が荒くなっているからだろう。もしくは実際に手ブレか被写体ブレしてたか。
画像のサイズとか容量はPCで小さくすればいいのでまずは大きく撮ってあとで縮小すればいいよ
拡大縮小するだけであればSmaHeyが簡単かな
883 :
880:2005/11/17(木) 23:38:00 ID:uD+vZhjT0
>>882様
ありがとうございます。ピクセルを上げて後で編集すると
いうやり方があるんですね。先ほどは、最初のピクセルにマクロをON
にした状態で撮影しました。マクロはあった方がよろしいんですか?
>>883 マクロは被写体が近すぎって事でAFエラーが出るようなら使って、
出ないような距離であれば使わなくてもOK、でいいと思う。
誰か、PCで圧縮した動画をxdにコピーして、F10で再生できてる人はいますか?
F10をムービープレーヤーとして使おうと思ったんだけど、うまくいかなくて・・
F10で撮影してできた動画ファイルを分析して、音声16Khz8bitモノラル、動画640x480、30fps、
motion JPEG(フリーのMJPEG_mainconceptVideo V3.00Aっていうコーデック)ていう内容の動画を
AVIutlで作ったんだけど、F10では「再生できません」となります。
F10でうまく再生できるモーションJPEGコーデックを知ってる方いたら教えてください。
すげーやってみたいなそれww
できたら是非技術提供してよ
たいていっつーか、マクロにしないとAFこねーじゃん。
そうだね。
近景を撮るときはマクロモードじゃなくて、遠景じゃないときはマクロモードって言ったところか、感覚的には。
>>885 素人考えだけど、動画ファイルに埋められてるjpgの圧縮アルゴリズムがF10と違うからでない?
他社デジカメのjpg画像をxDに入れてもカメラ上で見れなかったりするのと同じ原理で。
圧縮アルゴリズムは規格ではないかな?
jpgの見られないブラウザは無いだろう。
とすると、ピクセル数の問題か?
Exifの何かを読み込んでいるかだろう?
ちがうかなぁ?
>>885 俺もそれやりたいとおもってた
けど無理っぽいなぁ
デジカメをTVにつないでTVで見たかった
ISO感度MAX3600のE6がお勧めですよ。
これ1台で静止画・動画両方バッチリ。
897 :
885:2005/11/18(金) 21:41:47 ID:aslkI5G+0
F10で撮影した動画ファイルをバイナリエディタで開いてみると、
ヘッダ部分に「FUJIFILM..finepixF10うんぬん・・」という文字列がありました。
PCで作成した動画には当然この文字列はありません。
どーもこのへんではじかれてるような気がします。
なんとかF10をだませないか試行錯誤中・・
898 :
885:2005/11/18(金) 22:21:08 ID:aslkI5G+0
連レス失礼・・
ビデオ部分のコーデックが一般的なmotion JPEGじゃなくて
「FUJIFILM AVI STREAM 0100」ていう独自のコーデックになってる。
検索したがこんなPC用のコーデックは無い。
PCで作った動画のヘッダを強引に書き換えてみたが、ダメだった。
てことで、F10携帯動画プレーヤー化は断念。
液晶が大きいから期待したのになぁ
F10でディスプレイの動画を撮れば大丈夫だ
三脚を使えばブレない
モアレ出まくっちゃうぞ。
そんな時はちょっとピントを外せば桶w
902 :
885:2005/11/18(金) 23:49:46 ID:aslkI5G+0
F10で撮影した動画を、動画や音声に一切手を加えず、
aviutlやvmaidで書き出したファイル(当然、再圧縮なし)を
xdに書き戻してみたが、F10では?アイコンになって再生できなかった。
つまり、コーデックが「FUJIFILM AVI STREAM 0100」のままであっても、
ヘッダが本来のものと少しでも違うと受け付けてくれないみたい。
てことは逆にコーデックが汎用のmotionJPEGであっても、ヘッダ構成が
F10で撮影した動画と同じなら受け付けてくれる可能性もある・・かも・・
素人なのでバイナリエディタで四苦八苦中。
モア|ノじゃなくて モアノ|だろ
>>906 そりゃムービーの感度だろ。そんなのソニーだって実現してるっての。
表現は違うけどな。最低照度〜からってなもんだ。
では実証どうぞ。
そんなゴミデジは聞いてないのですが。
デジカメで動画を撮影しないから、そんなに独自のコーデックを使っているとは知らなかったな。
他所に金を払うのが嫌だからなのだろうけど。
関係無いけど、ビデオの雑誌を見ていて携帯電話の動画にMPEG2をというインプレッションを見て目が点になった。
これはこれは、バチスカーフ=にいふねクンw
価格comからきましたよー。
>>902 ちなみに、F1[01]は動画サイズが640*(ryと320*(ryで
A345は動画サイズが320*(ryと160*(ryになっている。
それで、F11で320で撮った動画をA345でみようとしたら、サムネでは動画の頭が表示されるが
再生しようとすると再生できませんってエラーがでた。
640で撮った動画はサムネイルも表示できませんって出る。
ちなみにA345の静止画は5Mまでなんだが、F11で6Mで撮ったやつも問題なく表示できるけどね。
動画の壁はやはりきついか
>>914 同じフジデジカメの動画でもだめなのか。
サンヨーだとPCで作った動画でも他のサンヨーデジカメで撮った動画でも
コーデック・フレームレート・解像度が一緒なら再生できることが多いらしいんだけど
フジは厳しいみたいだね。
>>914 F10だとファイル名変えてもあんまし問題ないっぽいけど、A345だとファイル名変えると
正常動作しないんだけど変えてないよね?
>>916 一切何もして無い。
PCは介さずに、xDを交換しただけ。
デジカメキティのからんからん糞に聞いてみるのが1番じゃね?
>>918 あれっ?
So-net君、ハコデスカとか猫タンってコテハンにしたんじゃなかったっけ?
それとも名無しに戻ったの?
どうやったらプロバわかるの?ツール?
923 :
921:2005/11/21(月) 09:23:23 ID:P1h/Dv37o
まず買いましょうね(笑)
どれも同じIPにしかならないよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
何買えばいいの!?
E6を買いましょう(笑)
E6ってサンヨの?
これでモニタを写すとISP情報が出てくるんですね!
買ってクル!
928 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 13:05:30 ID:qBCokPo80
934 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/24(木) 21:46:28 ID:DGhzW3ff0
なんか皆、牽制してるみたいだからハッキリ言おう!
「F10とF11は別物なのか?」
全く同じ設定で撮った場合、写真映りは本当に違うのか?
F11は純粋にF10のグレードアップ版ではないのか?
場面によってはF11<F10と言う構図も考えられるのか?
そろそろハッキリしない、この点について目を瞑らずに検証しようじゃないか
あえてマルチ スマソ…
F10=F11だよ。
ファームでF11の機能を限定してるのがF10。
そうそう、液晶の画素数が異なるので、F10≒F11だろうな。
F11>F10だったりF10>F11だったりするのは、固体の差だろうというのが俺の結論
俺はF11とF10は全く違うものだと思うな。
同設定だとF10に比べ明らかに白とびするF11
A/Sモードもあれば使うかなー程度かと思っていたが、実際ついていれば
かなり使ってしまう。
あれは白飛びじゃなくて、露出を明るめにしたんだよ。
F10でプラス補正すればF11相当になるし、逆も可能。
優先モードは、正直使わない。
F11>F10な部分はマクロのAF速度くらいなもんだ。
全く同じ設定をAUTOモードと取ってそう言ったからね。
同設定なら露出オーバーになるF11とアンダー気味なF10
マクロの高速化は良かった。
ただ、セルフタイマーがメニューに移行した事によって2秒セルフが頻繁に使いにくくなったという点もある
その仕様変更で夜景を撮る事がなくなってしまったよ。
建設中の都庁を見せてくれw
またカードリーダーに未対応ですか?
もう新規格のxDは要らないでちゅ。
高速化より値段下げろよ
>>944 TypeHはTypeMの上位互換品だよ
>高速化の効果は、オリンパス製デジタルカメラの使用時に限定されます。
F10には関係のないことでごわす
xD規格無視かよw
バカじゃねーの?(プ
ユーザー無視の仲間割れ、そろそろ末期的状況だな。
>>932 博物館ですかね?こんなところでも綺麗に撮れるF10マンセー!
>>948 NRとエッジ処理の関係である程度ノッペリしてしまいますね。
コントラストが低めなのも立体感を削ぐ要因かも。
漏れは好きですが>コントラスト低め
焼き海苔付いてるよ。
>>953 センス茄子というか、ベタ張りしていてアクセントが無いのがいけないのかも。
地肌を見せるところを作ってやるといいかも
956 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/26(土) 18:47:35 ID:+b+H8F8M0
オリンパスとフジの互換性が無くなる背景には
近々フジがSDへ移行する・・・って裏を感じてしまうなー。
フジはフジで別の高速xDを出すと盛り上がるんだけどな。
檻はいつ頃までだったか自社コンデジに使えるxDを
自社xD以外動作保証してなかったと記憶しているので、
ああ変わらないなぁという印象しか。
昨日XDのMタイプ買って自宅のPCのカードリーダーに差し込んだら読み込めず・・・orz
今日オリンパス製のXD買ってきて差し込んだらまた読み込めず・・・orz
カードリーダーで読み込めるタイプのXDってどのタイプですか?
会社と自宅で使いたいのでカードリーダー読み込めるタイプ探してます
店員に聞いても解らず・・・
なんかもう疲れた・・・誰か教えて・・・
どのタイプも何も、M以外は読める。
もうすぐHも読めなくなる。
>>960 レスサンクスです!
PCにSD、メモリースティック、XDが読み込めるリーダーが付いてて
SD、メモリカードは読み込み可能(過去に確認)なんだけどXDだけ読み込めない
カメラからの直接USB接続は読み込めるのに・・・
昨日Mタイプ買ってきてダメだったので
メーカーにTELしたら以前のモノだったら大丈夫です
って言われ今日Mじゃないオリンパス製を購入し差し込んでみたらやっぱりダメでした
ナゼ?・・・orz
そいつぁカードじゃなくPC側に問題ありそうな感じだなぁ。
ドライブにxDカードがマウントできているのか怪しい等、色んな原因が考えられる。
詳しいスペックは謎だが、まずはドライバーの削除などを実行かな。
>>962 レス有難うございます。
リーダーに差し込んでマイコンピューター開くとXDカードのアイコンは表示されますが
クリックすると「フォーマットされてません」と表示されたり
酷いときは画面がイキナリバッグってフリーズします
明日PCメーカーに「どのカード使えば読み込めるんだゴラア」てTELします・・・
フリーズってことはXP以下なのか。
スペックとか詳しく書いた方が、と思ったけど、メーカーに聞けるならそれが一番早いよ。
東〇ば製のXP、買ってまだ1年位っす
プリーズって言うか画面がバグリまっくて
操作不能になります
なんだろコレほんとに・・・
プリーズ→フリーズ orz
MタイプのxDカードを読めるカードリーダってある?
miniSDも一緒に読めるとなおうれしいけど。
XPでそんな症状に陥るってのはかなりヤバい。
その最初から付いてる?とかいうカードリーダー周りが怪しいな。
市販のUSBに付けるカードリーダーならドライバーも要らないし問題なさそうだ。
やや・・・IOデータのやつ下三つは重複してます。ごめんなさい。
>>968-969 皆さんホントサンクスです!
しかしこのスレなんでこんな親切な人が多いんだ・・・
ここはホント2chですか?
こんな半分スレ違いレスに皆さんホント有難うございましたm(..)m
明日メーカーに問い合わせしてみます!
>>971 このスレだけじゃないよ。
人間というのはみんな心根はみんな優しいんだよ。
根っからの悪人なんていないんだよ。
次スレはどこ?
中国なのかイースター島なのか解らん場所だな・・・。
AF補助光ってすっごいよね。
辺り一帯が緑に染まる。
バッファローのそれ、前使ってたけどどうにもxDや高速メモリースティックと相性が悪く、
結局エレコムのマルチカードリーダーに変えてしまった。
結果、超快適。
バッファローはいつもそう!
だがそれがいい。
>>953 海苔を貼り付けてるとしか思えない外観だな
ビミョイな・・・
でも良いんじゃないか?統合でも。
スレ乱立してるし、共通できる話題の方が多いはず。
(ノ∀`)アチャー
検索できないスレははなから論外でしょ。
「F10」で検索してみたら?
988 :
971:2005/11/27(日) 17:21:47 ID:5fXPaazq0
本日、PCメーカーにTELしました。
やっぱりリーダーに不具合がありました
オペレーターさんの言うとおり、なんやらドライブを弄くったり
小一時間いろいろやったのですがやっぱダメでした
直すには一回全てアンインストールしないとダメとのこと
バックアップ、メンドイので素直にリーダー買います
折角皆さんが色々勧めて下さったことですし!
それはそうとF10単独スレが無くなるのはなんか寂しいですね
このスレ、イイ人が多いし・・・
実は私F11ユーザーなんですが街でF10ユーザーの人を
見かけたら心の中でお礼しようと思いますw
親切に教えてくれた皆さん本当に有難うございました!
ア ニ メ 少 女 こ と か ら ん か ら ん 堂 が 立 て た 粘 着 ク ソ ス レ 終 了 !
クソスレ埋め!
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 23:54:50 ID:/tnnShMX0
うめうめ
996
997
998
999 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/29(火) 00:11:51 ID:1JfWcgLD0
100 get!
1000 :
1000:2005/11/29(火) 00:13:03 ID:NgHC3C290
余裕で1000ゲット〜
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。