PENTAX *istD/DS レンズ総合スレ 9本目
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
05/03/05 02:10:03 ID:m7vTXzcB FA単焦点が在庫稀少ながら、「単焦点売れまくり」「DA作るぞ」と中のエロい人がうれしいこと言ってくれてたりする今日この頃。
中古まで考えると使えるレンズは数限りなく、そんなこんなでいろんなレンズを*istD/DSで使っていこうというスレです。
レンズマウントはペンタックスKAFマウントで、K/KA/KAF/KAF2マウントレンズを使用可能。
また、アダプターにより、スクリューマウントレンズや645用、67用レンズも使用可能。
使用可能なレンズはペンタックスだけでも110種類で、累計650万本出荷されました。
さあ、世界中のレンズ(沼)が手をこまねいているぞ。
関連情報は
>>2 以降でヨロ。
チンポ
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/05 02:28:02 ID:GtUy77dh
6geto?
∧_∧ ) (´⌒(´ ⊂《 ´ホ` ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;; ≡≡≡  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
\ ♪〜 /
おりや〜〜〜 \ ♪ ∧_∧ /
\ ⊂(○ε○*) /
∧_∧ )つ ( \ ∧∧∧∧ / ∧_∧ はつしばぐんだんいん
⊂(○ε○⊂ノ≡≡(´ \ <. 激 >.. / (*○з○) ぼしゅうちゅう!
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; \< 初 し >/ (U /⊃
ズザーーーーーーー < 芝 く > (_)_)
ttp://www.hatsushiba.com ―――――──―――――――< な . >―――――──―――――――
みんなのはーとを ねらいうち♪ <. 予 >
∧_∧ /< 感 >\
(*○з○((ニO ''/ ∨∨∨∨ \ ∧_∧ ∧_∧
∠匚ン二〓〓=====″,,;;;/ \ \ (*○з○) (○ε○*)
く~‥ijΤ ドウッ!´''::;;;/|=================| \ / \ / ⌒i
TTTTTTTTTTT. / / ∧_∧ \ \/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /\ノ __ (○ε○*)ヽ___\ \ニつ/ VAIO / .| .|_
.|/  ̄ ̄ 〇旦〇 プ-----ッ \/____/カタカタカタ・・・・
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/05 10:26:10 ID:jZjqfyFD
広角系の単焦点がどこも品切れ。_| ̄|○
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/05 15:20:48 ID:UV/e3Ch5
フジヤのペンタAFレンズ中古在庫が0件になって3日くらい? あくまでWeb上の話だけれど。
あれほんとにないのかなぁ。 登録ミスとかじゃないのかな。 近くにいる人は確認してみて。
>>1 おつかれさん〜
ちなみに無粋なツッ込みでスマンが、手はこまぬかなくともヨロシイ。
普通に手招きしてくれればいいから…、玉数少ないけど…。
フジヤ行ってきたけど、確かにペンタ純正AFレンズは見あたらず。タムシグはあった。 ただ、キヤノンEFも結構少なかったような。品薄になる時期?
>>12 そうなんだ。
ペンタレンズ払底というのは本当だったんだ。
夢を見てるみたいだ。
・・・ていうかこのタイミング(KissDN発売)で新品単焦点も品不足はまずいでしょ、ペンタさん。
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/05 20:04:53 ID:TO1LYesb
前スレで調理写真撮影用のズームについて相談し、 結局TAMRON SP AF28-75mmF/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO買ったものです。 (しかし長げ〜名前だ) 今まで単焦点しか持ってなかったのですが、 これを使ってみてズームも意外と悪くないなと思いました。 円形に近い絞りのせいか、ボケ味もそれ程悪くないですね。 まあ、FA77Limitedなんかと比較しちゃうと、アレですが... でもF2.8だとFA43Limitedより素直なボケかも知れません。 タムのレンズは初めて買ったのですが、なんとなく色が眠いような気もします。 あと、シャープさがもう少しあればよいのですが。 しかし、これが新品で3万円以下で買えるのですから、とりあえずヨシとしましょう。
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/05 20:05:46 ID:TO1LYesb
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/05 20:06:32 ID:TO1LYesb
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/05 20:14:12 ID:TO1LYesb
ペンタのHPで ファームウェアを1.12にアップデートしたら 電源が入らなくなった・・・・ 明日、新宿へ行くか・・・ ファーム
電池を抜いてしばらくおいてからもう一度入れ直してみたら?
>>20 おおっ!
電源が入った!
ACアダプター繋いだままだったので・・・・
>>20 さん
ありがとう!
仏像はそもそも撮影禁止の所がほとんどと思うけど、その辺は大丈夫かや?
>>23 そういえば京都なんかだと屋外の庭園すら撮らせてくれませんよね。
その監視だけのために、おばちゃんが何人も座ってたりします。
被写体として面白いのに、仏像の作例を見る機会がないのはこういう事情なのですね('・ω・`)
>>24 信仰・権利の絡みなどもあるんでしょうね。
で、自分は長谷寺に大昔に行ったきりだけど、
かなり撮影禁止区域が多かった場所だったように思ったけど、その辺どうなのかなと。
俺もこの間京都の三十三間堂行ってきたけど内部では撮影禁止になってたよ。 特に仏教徒な訳じゃないが気圧される様な気がしたので 例え撮影オッケーでも満足いく代物が撮れたかどうかはワカンナイけど。
すみません教えてください。 「マクロ」というレンズの定義がわかりません。 例えば、D FAマクロ100mmF2.8 というレンズは遠くのものを撮るのには適していないんでしょうか? 具体的には野球場(デーゲーム/ナイター)で選手を寄って撮ったりするのには使えますか? やっぱり近くのもの(花とか)を撮るほうが適していると考えたほうがいいのでしょうか。 *istDs用に使えて小型軽量となっており、あまり重いレンズは持ちたくないので魅力的に見えたのですが、 こういうレンズは初心者には使いこなしが難しかったりするのでしょうか。 タムロンとかシグマとかのズームレンズにしたほうが無難なんですかね…
検索汁
33 :
31 :05/03/06 22:25:49 ID:soTtmPSH
検索したら「近距離専用」「中〜遠距離もOK」と両方の記述があった ので、詳しい人に聞きたかったんですが(´・ω・`) すみません、出直します…
>>31 >>33 世の中には近距離専用のマクロレンズもあるがD FA100なら遠距離も問題なく使えるはずだ。
持ってないけどBelieve Me.
>>33 全然いけるから問題ない。マクロレンズは楽しいぞぉ。
もちろんDFA100mmで問題なくいけるけど、 >野球場(デーゲーム/ナイター)で選手を寄って撮ったりするのには使えますか? どうしてこの目的でマクロレンズを買おうと思ってるのかがちょっと不思議。
>>31 スタンドからだと300ミリくらい必要かも。
>>31 とりあえずシグマかタムロンの300mmまである安ズームを買えば。レンズの暗さ
は高isoで補うとして。これで不満や足りない部分が見つかったらそれなりのレン
ズを買い足すなり買い換えればいいと思う。
>31 そもそも、野球場で100mmでは足りない気がします。。。 私はそういう時はEOSとEF80-200/2.8を持って行きます。 FA*80-200/2.8欲しいんですけど。 と思ったら、>37さんも書かれていますね。 >36 2本買うには高いからじゃないかと… 私もD FA100欲しいけどちょっと無理。
40 :
31 :05/03/06 23:49:50 ID:soTtmPSH
>>34-36 ありがとうございます。
>どうしてこの目的でマクロレンズを買おうと思ってるのか
純正で*ist Dsに合うデジタル用レンズで比較的焦点距離が長く、
それでいて軽量なのでいいのかなあと思ってしまったのですが…。
レンズも明るいので、ぶれたりもしにくいのかな、とか。。
もしかして根本的なところで間違っていますか?
(時々花の写真も撮るのでちょうどいいかなというのもあります)
逆にこういう目的に最適なレンズはどういうのになるのでしょうか。
教えて君ですみませんが、よろしかったら教えてください。
>>40 FA★200mmかFA★300mmF4.5は意外と小さいしお薦め。
42 :
31 :05/03/06 23:52:25 ID:soTtmPSH
入れ違ってしまいました。
>>37-39 引き続きありがとうございます。
なるほど、300mmくらいはあったほうがいいんですね。
他のズームレンズも合わせて検討してみます。
アドバイスありがとうございました。
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/06 23:53:37 ID:hfWbZJBl
>>28 電線の事だよね。
なんかコレはどちらかと言うとレンズのせいじゃなくて、
デジタルの特性(ダイナミックレンジ低いとか)じゃない?
銀塩で撮ればもっと良いと思うよ。
オレもDs買って、ダイナミックレンジの低さには驚いた。
それにしてもFA85はシャープだな。
この前FA77Limited買ったばかりだが、FA85も欲しくなってくるな。
>>41 えぇー、小さいかぁ?
…と思って調べてみたらFA200/2.8ってAT-X280より細くて軽いのね。
意外だった。
>>42 野球は選手の位置が固定なのでズームの方がいい、ってレスをどっかでみたぞ。
>>47 ズームが便利というのは同意だが、因果関係としては
「選手の位置が固定なので」ではなく「観客席が固定なので」の方が自然と思う。
実際のところ、『ズームじゃないと無理』と言っても良いかと。 投手だけ撮るとか、打席だけ撮るとかなら別ですけど、自分が自由に 動けませんからね。
そこでトリミングですよ。
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/07 02:01:11 ID:ex2wudlf
魚眼一本&トリミングでおk?
ナイターだと暗いし、プロカメラマンだと位置どりも決まってたりで 単の長玉も使ってますね。
淀でちょっと前に注文してたFA28/2.8ALを入手しまそた DSと43lim合わせて買っていたのですが、limに匹敵するいいかんじ むしろ画角的に43limより使いやすいやも
換算43mm、真の標準レンズになるな。あれはいいものだ。
常用単焦点でどれか一本と言われれば FA28mmを推すね。個人的に大好きな画角。
58 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/08 02:45:51 ID:Tt+f3E+s
FA28mm愛用中ですが、もう少し狭いのも欲しくなってきました。 あと室内使いが多いので、F2.8でのシャープさも欲しいかも。 FA35F2 DA40 FA43lim あたりで迷ってます。 DAはシャープらしいし小さい、35F2の一段ゲインも捨てがたい・・・ 50mmはブツ撮りの小仕事が入るのでシグマ購入予定があります。 はてさてどうしたものですかね。 全部買えというのはナシでw
DFAマクロ50mm
あぷろだ どこか たのむ
>>58 本当に開放から使えるという点でD-FA50mmをお勧めします。
ちょっと高いけどその価値はありました。
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/08 12:01:15 ID:OSLru8re
>>58 室内で使うなら、ぶっちぎりでFA35/F2です。
50mmでは暗いし長い。
63 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/08 12:22:54 ID:OSLru8re
>>58 DA40リミは開放からシャープなのが売りですが、パキパキした描写は好みが別れるかも知れませんね。
とりあえず無難な35mmいっといたら? そのうち結局全部買っちゃうでしょ。
室内ならA15mm
A15では暗いかと せめてDA14
ポートレートにちょうど良いレンズを教えちくり。
77ltd
50mm
ポートレートは背景ボケたり深度浅く出来る方が何かと 使えますわね。D-FA100mmで撮ってみたいなあ。
ポートレート(特に女性)はやわらかい質感とボケ味だと思う DFA100とかFA85だと写りすぎる、皺とか 中望遠なら77リミいいよー
スレ違いかもしれませんが、レンズに気になるくらい大きめの埃が幾つか入ってしまいました。 写りには今のところ影響ないようだけど、保証期間内なので今のうちに清掃に出したほうが良いでしょうか?
>>73 あたりまえだが、保証期間内でも、清掃は有料っすよ。
買った時から入ってたんなら話は違うが。。
まあ、クレーマーに徹すればやってもらえるかもしれないけど。
あとはご自分の自尊心と相談して下さい。
75 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/09 22:18:51 ID:iU0RtELb
インディー系のプロレス撮りにもいいかも 77lim
>>74 いや別に有償でも良いんだけど、いっぺんバラして清掃するのってレンズの性能的に悪影響ないのかなと思いまして。
聞き方が悪かったですね
>>76 埃を取るだけならいいけど、調子のいいレンズが前ピンになったり
したら目も当てられないですね。縦に置いた定規を撮影したりして
メンテ前と同じか確認した方が良いですよ。
質問マルチだとムカつくけど別にいいんじゃない?
自分の画像貼るんなら別に複数スレに渡ってもいいんじゃないの? というかダメな理由がよくわからん
レンズキットのDA18-55を売り払って、SIGMAの18-50F2.8を買おうかと思うんだがどうよ?
83 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/10 21:01:51 ID:leevgKI8
ネット上の作例見る限りじゃSIGMAの18-50F2.8ってもの凄い画像がシャープに見えるよね。 好き嫌いは別として
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/10 21:50:17 ID:YtDMZ+2R
シグマイエローさえなければねぇ、、、
>>82 普通に使えますよ、条件が普通ならちゃんと写るし
けれど漏れは売っちゃった、ズームに明るさを求めてもネ、、
86 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/10 22:04:38 ID:W/gsKxl+
67レンズ用アダプターK を使ったら焦点距離何倍になるんでしょうか?
87 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/10 22:09:33 ID:yQhoEYhP
1倍
>>88 さすがのシャープさ!
でもシャープすぎてポートレートには向かなそう。
>91 はカルガモです。鳥嫌いな人は見ないでね。
↑70-210が朱文字ね
おいおまいら。 レンズの保管に防湿庫?は必須ですか?
>>96 そりゃあったほうがいいんだろうけどねぇ。
1万円から売ってるしねぇ。でもなぜだか買う気しないよねぇ。
漏れは持ってない。 プラのRV BOXに乾燥剤と一緒に入れて保管。 出撃の時はRV BOXごと車に積んでGo! 基本的に月に一回は出撃してるからなぁ。 とにかく保管するのが一番良くない。使い倒せ!
漏れは防湿庫使ってるよ どうしてもめったに使わないレンズでてくるしね
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/11 22:11:02 ID:R6Co/UnN
ついに77limげっとしたんだが、みんな、これプロテクタどうしてんの?
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/11 22:23:46 ID:1JZeAfMp
>>100 購入オメ。
オレは薄枠のプロテクタ付けてる。
43Limと違って内蔵フードがあるんで、黒枠でも目立たないヨ。
77Limは最高のレンズなんで、ガシガシ使ってくれ。
でも最近49mmの薄枠プロテクタって、なかなか在庫無いんだよね...
>>100 使ってない、基本的には全てのレンズで、、というのはおいといて
マジレスすると、>101みたいな薄型ならばあのキャップも使えて良いですが
厚い普通のMCとか使うと、キャップのハマりが浅くなって簡単に取れてしまいます。
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/11 22:54:39 ID:1JZeAfMp
>>102 いや、フードをある程度引っ張り出した状態でキャップ付ければ、
多分薄枠じゃなくてもOKじゃない?
>>103 一時それやってたけど、いちいち交換する時に微調整するのが、まんどくさくなったので辞めちまいました
それと夜使う事も多いから、フィルタ使いたく無いというのもありますが、、
マメな方なら、当然それでも大丈夫だと思いますが。
77リミって良いよねー。ペンタのレンズの中でマジ最高。
106 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/11 23:16:34 ID:1JZeAfMp
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/11 23:19:02 ID:1JZeAfMp
>>104 オレは逆にマメじゃないからプロテクタ付けてる。
間違って前玉とかブツけないように注意するのはオレには難しいから...
>>107 フード使ってれば、滅多な事無い限り直接前玉に触れたりする事無いだろうと思いますが
そこそこ長い事カメラ使ってますが、落下事故とか接触事故とか幸い経験なかったので、、
109 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/12 00:15:23 ID:qrLx00u5
>>108 まあ、そうなんだろうけど、プロテクタ無いとやっぱ気を使うよね。
それに77Limのフードって勝手に縮んじゃうじゃない。
まあ、これも別のフード付ければOKかも知れないが...
limの組み込みフードあれは俺も嫌い。次のリミテッドシリーズだすときは普通のはめ込み式のにして欲しい キャップもスポスポ取れやすいしこれも普通のバネでかむやつ希望だな
2000円ちょいでむちゃくちゃきれいなM50/1.7手に入れたんだけど これちっちゃいなー ちっちゃいと思ってたA28/2.8よりもさらにちっちゃいな このレンズ*istD/DSだとどんなもんでしょう?
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/12 00:51:35 ID:qrLx00u5
>>110 てか、普通の49mm用のバネでつかむヤツも付くけどね。
あ、シルバーじゃ無いけど...
>>113 200円ぐらいで買って普段はそれ使ってます。茶筒の蓋みたいな付属のすぽすぽキャップは使えんだろって
何度も既出な話題ですが自分も激しくそう思います
>>111 いいよねソレ。
俺もFA50/1.7(ボディと一緒に購入)の次に何故かM50/1.7買っちゃって(1800円だった)以来コレばっかり。
FA50と比べると猛烈に不便なんだけど何か「写真撮ってます」って気がして好きなのです。
一度FA50と比較でもしてみたいけどなかなか休みに晴れてくれない…orz.
ちなみにM28/2.8(4800円だった)も同じサイズだから見つけたらそっちの方が画角的に使い勝手イイかも…。
自分もM28買ってからはM50はポトレ(そんな大層なもんじゃないけど)専用になってます。
116 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/12 10:23:22 ID:wg7kufBi
FA35oF2を注文してそろそろ3週間、、、 待ってる間に中古でFA50oF1.7買ってしまった、、、
3週間前 在庫あり表示の店でFA28を注文したら在庫切れ。 別の店でも同じようにFA35を注文しても在庫切れ。 結局、中古の43Limを買っちゃいましたw
118 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/12 15:47:16 ID:7YvZXI+Y
fa28,35,50 ズームとセットで買ったあと欲しくなりそうな この辺の単焦点レンズが全然売ってないのは 辛いな。やっぱりキャノンだな。
すっぱいブドウと工作員
今さら感が強いかもしれんけど、今日Ds買ってきましたー。 初の一眼レフになるので、どのレンズにしたらいいのか分からずに標準セットのを買いました。 室内でバシャバシャ撮って遊んでましたけど、やっぱコンパクト機とは全然違いますね。 しかしFZ1で手ぶれ補正に頼りまくってたせいで、ほとんどが手ぶれに…。 馴れるしかないですね。 がんがります。
うわ、ここレンズスレだった。 スレ違い申し訳ないっす。
>>120 =121
あはは、オメ〜。
キットレンズ以外にも愉快なレンズが色々あるから他のレンズが気になったらまたおいで、待ってるよ。
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/12 20:02:38 ID:qrLx00u5
FA35/2って、みんな無い無いって言うけど、オレ2/28に注文して3/9に入荷したよ。 オレは新宿の地図だけど、他でも同じじゃない?
124 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/12 20:19:44 ID:3T0wmb7D
ペンタックスってまるで軍艦島だね・・・・・・。
125 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/12 20:20:56 ID:9YCZk41V
そのこころは?
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/12 20:37:24 ID:09KCuFVc
>>126 何を意図してたたき割ったのか読んでないけど
こげんたのことを思いだしてしまったよ・・・。
マクロレンズ買おうと思ってます。対象は小動物。
なにかおすすめありませんか?
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/12 20:59:47 ID:1Vkyj+rP
129 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/12 21:07:43 ID:aWI7Uthe
>>120 漏れもA1からの買い替えで一ヶ月くらいクロウしたw
がんがれ。
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/12 21:57:35 ID:2ztoXVLw
>>126 放射性希土類を自宅の庭に撒き散すてのは嫌な感じがするが、日本でもラジウム温泉て
いうくらいだからその程度の感覚なのかね?
彼は環境問題に着目してるわけじゃない純粋なバカだと分かって安心した。
貿易摩擦でひーひー言って日本のラジカセやら乗用車をハンマーで叩き割ってる哀れなアメリカ人を思い出した。
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/12 22:17:47 ID:xJe82Trb
>>95 漏れも持っているが こんな抜けえかったか・・?
うむ 見直した明日使ってみよう!
>>127 今ならDFA50 DFA100 tamの90の三択だろうね
小動物なら100で少し離れたところから写すほうがいいんでなかろうかと妄想
>>134 >マニュアルレンズでもCPUとか
何処に書いてある?
そもそもマニュアルレンズには情報伝達端子自体無いだろう
>>128 俺にもそう見えるんだが…。
光の加減で前玉にある傷とかひびとかが見えてないだけの可能性もあるな。
>>136 ニコンの場合45mmのパンケーキだけは特殊でCPU積んでて電子接点もあるんですよ
要するにAFが効かないだけでその他はAFレンズと同様に使えると言うこと
どういう意味があるのかよくわかりませんけどとにかくこういうレンズもあるんですね
>>138 スマソ、
AFレンズと勘違いしてたAi Nikkorだったのね
>>128 仮にフィルターだけだとしてもこんだけ衝撃あったなら光軸ずれちゃってる可能性大
OH考えるとどうだろ
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/13 15:56:43 ID:ZVL7o0D6
重複ですが教えてください。 超初心者です。マクロ欲しいです。お勧めのレンズ教えてください。 対象は桜や草木、花など。 50mmと90mmとでは、どちらが向いていますか? 懐が寒いので、そんなに高いレンズは換えません、。 タムロンのSP 90mm F/2.8か、シグマのMACRO 50mmF2.8 EX DGかなと思っています。 また上記以外でもお勧めありますか? マクロ以外の?汎用性とかも考慮して教えてください。 今持っているレンズはキットレンズとタムロンの70−200mmです。 宜しくお願いいたします。
142 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/13 16:17:47 ID:0ynQNOOH
>>140 誰もOHなんて考えてないと思うが。たぶん地球上でお前一人かと
>>141 ごちゃごちゃ勝手なことぬかすなや。好きにしろ。
今手持ちのレンズによっても違うかと
>>141 マジレスするとタム90mm(272E)を視野に入れていて
手持ちがDA18-55とタム70-200ならちょっと頑張ってDFA50mmを薦めたい。
ただタム90mmが172E(非Di)なら中古か在庫処分を狙い撃ちするといいかもネ。
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/13 18:55:03 ID:mEa9eT0f
>>141 普段撮りにも使うなら D FA50mmMacro のほうが使いやすい画角
マクロ撮影に使うなら D FA100mmMacro のほうが同じ等倍撮影でも被写体から距離がとれる。
FA50持ってるならD FA100かな。
>141 ワーキングディスタンスと手振れ防止と両方の観点から検討するがよろし。
148 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/13 21:22:08 ID:ZsHwRdVn
>>147 マクロ撮影はカメラの前後動もストレートにピンズレにつながるから
手ブレとかいうレベルの話してると永久に写真にならんぞ
152 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/13 23:58:17 ID:CfAAwv44
最近中古屋で77の白をよく見かける 黒だったら即買っちゃうんだけど悩むな〜 そんなこと考えていたら43のかぶせ式のキャップを落としてしまいふちが欠けてしまった 泣きたいです このスレの人は85派と77派どっちが多いのかな
>>152 両方持ってるけど、どちらも捨てがたい。
個人的には僅差で★85かな......
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/14 00:05:56 ID:V5hlPxPf
>>141 オレはどっちも持ってないんで、参考までにね。
タムの90mmマクロは良さそうだよね。オレも欲しいよ。
一般的なマクロとはちょっと違って、ボケも綺麗だし、やわらかい感じに写るみたいだね。
だからポートレートなんかにもすごく良いみたい。
まあ、そう言った意味では汎用性あると思うけどね。
あと、オレの個人的な好みとしては、マクロはある程度ワーキングディスタンスが欲しいんで、
50mmだとちょっと短いかな?
ちなみにオレはVoigtlander MACRO APO-LANTHAR 125mm F2.5 SL
をマクロに使ってるけど、万人向けじゃないと思うから、特には薦めない。
ちなみにマクロやるんだったら、三脚、ケーブルレリーズ、マグニファイアー
(レフコンバーターでも良いが、高いな)は必須だからね。
ちなみにケーブルレリーズは、ペンタ純正じゃ無くてキスデジ用のが使えて安くてお得。
>>154 マクロアポランターいいなぁ。180mmの方も興味ある。造りも素晴らしいんだろうなぁ。
156 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/14 00:15:41 ID:V5hlPxPf
>>152 最近77Lim買ったよ。
オレもホントは黒が欲しかったんだけど、結局白にしちゃった。
FA★85は持ってないから比較は出来ないけど、77Limはホントに良いゾ。
とろけるようなボケ味は、本当に病みつきになるな。
それにコンパクトだから、気軽に持っていける。
もっと早く買えば良かったと思ったよ。
まあ、いづれはFA★85も欲しいけどね。
でもデカいから、結局出番が少なそうなんだよね。
>>152 >>156 が言ってるように77mmは、どこでも気軽に使えるレンズだという所も、凄く価値がある訳で
いくら描写が良いレンズでも、使わなくては意味が無い。
そんなわけで、ここ一番には85mm持って行くけど、常用は77mmです。
158 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/14 00:43:03 ID:V5hlPxPf
>>155 まあ、「素晴らしい」かどうかは別として、最近のレンズにしては金属主体でイイ感じ。
ズシリと重く、「ガラス沢山入ってます」って感じがする。
ヘリコイドが2回転半位回るんで、微妙なピントは合わせやすい。
写りはシャープなんだけど、オレの持ってる似たような焦点距離の
K135/2.5と比較しても、それ程違いがあるわけじゃないな。
まあ、ちゃんと比較したわけじゃないから何とも言えないけどね。
レンズの重さなんて関係ないよ。好きなレンズだったら重くても持って行くだろ! と思っていたが、43リミや77リミを使うと重いレンズはありえねーと感じはじめている貧弱な私。 軽量コンパクトというだけでもポイント高い上に、リミにしか出せない描写はスターより好みだ。 *istD/DSに良く似合うしね。
広角単焦点がなかなか売っていないので、24mm☆に目をつけたのですが、 このレンズはデジとの相性がわるいと聞きました。 この相性の悪さというのは、値段の割りにイマイチ、ということでしょうか? それとも、FA28mm/F2.8やFA35mm/F2にも性能的に負けてしまう、ということでしょうか? 前者の意味なら逝ってしまうのもありかなと思っているのですが。
>>160 開放付近でフレアっぽくなり、柔らかいというよりモワモワしてあまり気持ちの良いものではない。
開放付近の描写を期待すると落胆するかもしれない。
F4程度からそれ以降絞ればさすが★の描写。
162 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/14 01:31:00 ID:V5hlPxPf
>>160 FA★24は持ってないんで、詳しくは知らないけど、個人的にはあの大きさがネックかな?
なんで、オレはK24/2.8を使ってる。フィルターは52mmだけど、そこそこコンパクトだよ。
77Limとほぼ同じ太さで、長さは若干短い。
広角単焦点がなかなか売っていないと言っても、注文すればそれ程時間かからないよ。
オレは2/28にFA35]注文して、3/9に入荷した。
新宿の地図ね。
他でも変わらないんじゃない?
>>160 おそらく性能の問題というより
フィルムと違い「反射平面」であるCCDを相手に光を通すことによる
合わせ鏡のような効果による余計なフレアの発生、ということだろうと思う。
ゆえに
>開放付近でフレアっぽく
>F4程度からそれ以降絞ればさすが★の描写。
絞ってフレアが収まってはじめて本来の性能が出せる環境に落ち着くという事だろうか、と。
色々むづかしいんですよ、デジ一眼って。
164 :
160 :05/03/14 01:52:01 ID:4DLKUPP5
>>161-163 なるほど・・・ありがとうございます。
デジ非対応の象徴のようなレンズってことですかね。
値段が値段なので今回は28mmあたりに手を出そうかと思います。
165 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/14 09:35:52 ID:zb35Zv2z
新宿地図にFA35入ったみたいだけど・・・ 供給され始めたのかな?
>>132 \10000以下の安ズームではピカイチだと思います。是非使ってやってください。
FA☆24と*ist Dを同時購入した去年の10月からDAレンズが 出るまで、開放付近は使えずF4や5.6以上で撮影でした。 (テストに夜の東京駅を・・・当然夜景は文句なし) 広角はDA16-45に任せていますが、D-FA24mmが出たら 押さえたい一本ですね。24mmとデジは感覚的に非常に撮り やすい画角でしたので。
>D-FA24mm そういうのが出たら折れも欲しいが、先のエロい人のインタビューの内容からして デジ対応したらDAになっちゃうんだろう。 折れ的にはDA買う決心がまだついてないんで今のうちに☆24買っちゃうかひとまずFA20に行くか思案中。
銀塩には素晴らしいレンズも、癖のあるデジにはマッチしない それが最初に分かっていたり、メーカーが公表してくれたら もっと色々と、他にも選択があったんですが。
イマイチやな。。もう少し絞ると本領発揮か。
24mmを明るくするとDFAにした場合かなり大きくなるからDAがいいな
173 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/14 17:45:54 ID:C5kBQqtE
元麻布たんにまでレンズの在庫が払底されてると言及されてる点について。
ペンタもレンズ増産できないならコニミノみたいにタムロンに作ってもらったらどうだろうか(w
>>174 過去の28-105、28-200みたいなヤツは勘弁して下さい。
>>176 そゆ事。普通のAFレンズとしては使えるよ。
近所のカメラ屋で、FAJ75-300を安く売っていたのですが、 *istDs用にはどうですか? タムロンのAF28-300XR Diと迷っているのですが…
>>178 最廉価レンズなので、特に何も期待しなければ凡愚だがいいんでねぇの。
28-300にしても便利さを買うのであって写り云々ではないだろう。
180 :
178 :05/03/14 23:30:20 ID:CGUKImIg
>>179 ありがとうございます。300ミリ程度の望遠が欲しくてズーム
レンズを探しています。腕はまだまだ未熟なので、重視したい
のは軽さとコンパクトさです。広角まで1本でカバーする方が
なにかと便利かなあと思いつつ、最近パンケーキ買ったばかり
でレンズ予算がちょっと厳しいので、安さに魅力を感じてしま
いました。純正のほうがいいのか、デジタル専用のほうがいい
のか…もうちょっと迷います。
>>180 んじゃ、もう限りなく安っちぃいの買ったらいいんでね?
中途半端なの買ってもな〜んもいいことない。
182 :
178 :05/03/14 23:41:37 ID:CGUKImIg
>>181 んー確かに中途半端はよくないですかね…
半端なものを買って納得できなくて、次々レンズの数が増えていく
のももったいないですしね。
アドバイスありがとうございました
>>176 QSFS対応レンズ(DA16-45)を実際にMZ-3に付けてみたところ、
最後にAFが回転させた方向にのみ切り換えなしでフォーカスリングが回る。
ちょっと、古い安ズームレンズについて教えてください。 いわゆる、朱色で焦点距離が書かれた F ZOOMは隠れEDだと認識してよろしいですか?
70-210
>183 そうなんだよね。漏れもMZ-S+DA40で試して唖然。 両方向共回せればなぁ…
>>184 >>185 が書いている用に70-210だけじゃないかと>隠れED
つか朱色じゃないPENTAXの70-210ってあるの?グレー文字は70-200しか見た事ないんだけど。
184です。
>>187 ほかの焦点距離にも朱色の香具師があるようです。
F35-70 1:3.5-4.5だったかな?
違ったり、ほかにあったら興味あるんで教えてください。
朱色70-210ヤフオクで(ry
俺の勘違いかもしれんが、友人が間違えって買って持ってたような気がする 70-200のだったかも? だから70-210朱文字と記憶している 隠れED っていうのは確かな情報です>現場の人の情報
ペンタでED タムでLD トキナーでSD 中身は同じ? オレ、トキナーでSD28-70F3.5-4.5ってのを勘違いで買って持ってるんだけど、(・∀・)イイ!!レンズってことになるよな?w
トキナーの表記基準はFK01以上ということらしく、普通に低分散を得られる程度の硝材は特記なく使っているらしい。
>>191 は(・∀・)イイ!!ってことになりそう。
ねえねえ作例うpってもらってもいいかな?特に遠景を開放で撮ったものがあると嬉しいんよ・・・
マップカメラからFA28-105mm F4-5.6(PowerZoom)とFA100-300mm F4.5-5.6(PowerZoom) のセール情報がきたんだけど、こいつらはいかがなもんでしょ。
194 :
191 :05/03/15 22:22:05 ID:zJiDks4u
>>192 (・∀・)イイ!!と言ってくれてthx
しかし、残念ながら遠景開放のデータは現在無いんだわ。
近いうちにどっかで撮ってくるから待ってて欲しい罠。
去年の紅葉・70mm開放F4.5と
同じく去年の車の中から(サイド窓全開にして)川を撮影F9.5ってのならある。
あとは、人物撮り(家族中心)なので公開は勘弁して欲しい。
195 :
191 :05/03/15 22:24:56 ID:zJiDks4u
連続でスマソ。 exif情報を良く見たら、レンズ名称が「F28-70F3.5-4.5」ってなってる。 どうなってんだ?これ。
196 :
192 :05/03/15 23:20:34 ID:5+bcfp8n
>>194 ありがと〜!マターリ待ってるよん。
結果如何によっては買うつもりなんだ。
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/16 00:13:29 ID:VjFZmq5n
今日FA35ゲットした こんなに良いレンズならもっと早く買うんだった 大満足
198 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/16 00:18:34 ID:4YjCuqzm
おおっ ナカーマ! 俺も今日入荷してゲットしたよFA35o♪ 色乗りが素晴らしい。解像力も抜群にして品がある。 本当に大満足だ。
FA35mmはF4以上に絞った場合解像感に関しては間違いなく凄みが
凄みが?
201 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/16 07:48:20 ID:EsAsj5s/
>>183 ,186
生産終了の製品に適合するように作る訳ない。技術の進歩が望めない。
202 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/16 08:02:44 ID:eVbDwFOU
12-24出るね。 中身はトキナーかな?
203 :
183 :05/03/16 08:44:50 ID:2jXWzb7r
>>201 というか、構造上ボディ側の対応が不可欠らしいですよ。
片方向だけでも回るのは意外でしたが。
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/16 08:51:32 ID:/Z/R1Ehk
12ー24ってOEMなの?
>>184 亀レススマソ。
漏れの135mm/F2.8は朱色だ。
これってFレンズは全部朱色ってことだと思っていたんだけど。
違うの?
OEMってことはねえだろ。ペンタはレンズに命をかけてるところもあるし、 自社設計にこだわっているはず。
208 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/16 11:29:13 ID:VtszLA2E
でもFA28-200はタムじぁなかった?
>>208 そういう房向けはOEMでイインジャネ?
210 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/16 11:32:18 ID:ESXw2fwZ
12mmも悪くは無いけど、 まずは標準レンズじゃねえの?
トキのOEMって可能性は否定しきれないんじゃ? スペックが似すぎだし、レンズの画像もまだないし。 そうだとすると値段も90Kくらいかそれ以上いくかも。ま、安DAのラインナップでないことは確かか。
ほんとだ。後端のカバー外すと、だいぶ短い。
>>212 それFAJ18-35そっくりなんだが・・・
あぁ、たしに… 緑の線も入ってないようだし、 だまされた?
なんか、推測でつくったフェイク画像っぽいね。
>>208-209 28-105も。
まぁ、厨房向けズーヌはOEMで済ませて全然構わんが。
12-24 トキナー 最大径 84.0mm 全 長 89.5mm ペソタ 83.5 mm(最大径)×87.5 mm(長さ) ペソタの方が微妙に小さいね。
また世界最小最軽量とかか(w
>>218 光学系はOEMだった場合でも、
ペンタからDAとして出るなら当然QSFSが付くだろう。
これは大きいと思うなぁ。
SMCは?
>>221 コーティングだけsmcにしても効果が薄く
光学系の設計にコーティングを考慮する事で性能が得られる…
と雑誌のインタビューで読んだ記憶があるのだが、よく覚えていない。
まぁOEMかどうかもまだ判らんし…
サンプルも出ない内にこんな事言ってても仕方ないですね。スレ汚しスマソ
メーカーの発表にsmcともQSFSも書かれているわけだが。
QSFSでかつトキナーより小さいならやはりペソタオリジナルじゃないかな? 共同開発とかはあるのかもしれないけど。
>>210 カタログに載せる様に、広大なスペースを写した写真がないと
セールス数に影響するんじゃないですか?
DA14mmがあるんだから、DA33mmにしとけよとって人
沢山いると思うけど。その前に55-200mmが遅すぎる。
16-45と同時に出せや!(`Д´)
226 :
191 :05/03/16 20:10:32 ID:AXf5j2WY
ほほう結構ええやないの!
会社帰りに新宿地図カメラ覗いてみたら 確かに中古単焦点レンズは★とかlimitedとかの高いやつしかなかったなー MFだけど135mm/1.8ってのがすごい値段してた。。。
>>228 A☆135/1.8は銘玉との評価が高いからね。
ヤフオクでもすぐ10万円超えるし
ついにAPS-C用の超広角ズームが出るんですね! DA14ミリやFA20ミリに手を出そうか悩んでいましたが、 ガマンして待つことにします。 f4通しってことは16-45みたいな中級レンズですよね。 まさに求めていたスペックです。 あとは、寄れるレンズだといいな。楽しみ!
漏れの場合単焦点レンズとは比較対象にならないなぁ。
正直、其処までの広角が必要な人は限られてくると思う。 いったい何に使うのだらう。
18mmなら十分広角のイメージだよね。(35mm換算で28mm) それより画角広いのは魚眼のようなイメージがあって使い方に悩みそうだが。
イロモノだな。常用するレンズとは違う。
235 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/17 00:18:19 ID:oRUks4Jb
俺は欲しいよ。 寄って遠近感を強調した絵を撮るから。 逆に、寄れなかったら買わない。
スポーツ撮影では重宝する画角だよ。
237 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/17 00:56:09 ID:OswdJjOT
銀塩用にはFA20〜35mmF4 ALってのもあるんで、 画角的には18.5〜37mm(35mm判換算)ってのは、 それ程悪く無いと思うけどね。
俺も
>>232 と同じ。
感極まって買ったは良いけど、はじめの一ヶ月だけで、それ以降は出番少なくなりそうだ。
面白い画角なんだろうけどね。
結局銀塩用にFA 17-35mm F4 とかは出さなかったね・・・。
広角使いこなせない人は広角レンズ嫌いだよね
241 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/17 01:09:28 ID:OswdJjOT
コンデジだと非常に困難な画角だから、こんなレンズが使えるってのはメリットだと思うな。 特に室内撮りなんかだと、結構使えそうな感じだけどね。 オレ一時期銀塩で24mmを常用してた時があって、 その時はもっと広い画角が欲しいと思ってたよ。 でもその時は20mmとか高くて手が出なかったけどね。
>>235 寄ったり引いたりしない人には単焦点レンズはそもそも不要だし。
>>243 単焦点レンズ使いこなせないけど
大好きで買いまくってる奴は大勢いる。
☆やリミテッドレンズ使いこなせないけど
大好きで買いまくってる奴は大勢いる。
240はあおり
ぶっちゃけ*ist Dには広角を表現しきる画素ないですよね・・・
PIEの会場でレンズ開発のロードマップとやらが出てるな。 digitalcamera.jpに写真でてるけど拡大画像ないんで良く見えない。でっかく写せや。 明日行くけど早く尻たい。
>>247 ロードマップの一番下の段を見ると、広角の単焦点が2本、中望遠の単焦点が1本、
望遠ズームが1本出るように見えるのだが。単焦点は18、24、85で、ズームが50-
200の大口径じゃないかなと予想。
>。単焦点は18、24、85で、ズームが50-200の大口径じゃないかなと予想。 いよいよDFA☆の登場!?
>>248 おちつけ、これ線から上は全部発売済みってことだろ。
左上から
DA14,DA40
DA16-45,DFA100macro
DFA50macro
DA18-55
線
DA55-200
DA12-24
ではないかと。何も新しい発表はない。
252 :
251 :05/03/17 12:40:26 ID:hZtp6Vl/
ゴメン、緑の丸のこと言ってるののね。 漏れは目が見えないらしい。吊ってくる。
3つ目の青い丸は60mmと70mmの間にあるような・・・
255 :
248 :05/03/17 13:25:25 ID:O4UzaVEP
>>253 確かに中望遠は60-70の間ですね。問題はどれがDAでどれがD-FAになるかという点。個人的
には銀塩対応の方がありがたいのですが、広角2本はDAになる可能性が高そうだな。
digitalcamera.jp見て飛んできました。やっぱりまだ見ぬレンズ4本あるみたいだよね。
257 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/17 15:34:58 ID:0XqA/A9m
何だか楽しみになってきました 期待あげ シグマ12-24買うか迷ってて新しい10-20DC発表でもorzだったけど DA12-24待って買うぞ。
やはり純正が一番、ということか。
純正に対する漠然とした安心てのもあるけどペンタにはお布施しときたいてのもあるな 同じ性能なら純正買いたい
260 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/17 16:05:48 ID:6cZXbEiE
DA16-45mmF4の画質で更に広角 うお〜〜〜欲しい!!
シグマ12-24は結局売ってしまいました。自分的には像の流れが どれだけ少ないかで、DA12-24の魅力が決まります。 高いだろうなー(;´Д`)
7万までなら出す。>DA12-24
263 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/17 16:36:32 ID:OOnBeIr0
流れない超広角レンズって・・・ ┐('〜`;)┌
メーカー 焦点距離 F値 群/枚 非球面/低分散 絞り羽根 定価/フジヤweb SIGMA 12-24 4-5.6 12g/16e 3al/4ed 6ap 103950/83800 Tokina 12-24 4 11g/13e ?al/3ed 9ap 94500/69900 PENTAX 12-24 4 11g/13e ?al/?ed ?ap open/? Nikon 12-24 4 7g/11e 3al/2ed 7ap 170100/144800 追補あったら希望。 TokinaのOEMなら実売7万円はあり得ない値段ではない?
流れたり光量落ちしてる方が味があって好きだな。
>>255 capaのサイトで桃井のレポート見たが、DAフィッシュアイズーム、20-30mmあたりのDAリミテッド
60-70mmあたりのDAリミテッド、50-200mmあたりの「D-FA」望遠ズーム、という話をしてた。
DA魚眼ズーム本当?? 論よりソース!
DA12-24 意外とタムのOEMで、1年くらいして気が付くと ミノにも同じレンズがラインナップにあったりして。
269 :
267 :05/03/17 18:58:24 ID:0XqA/A9m
>>269 D-FAは高性能ズームとあるね。
高性能=☆ということで良いのでしょうかね。
272 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/17 19:15:38 ID:Q5OCR3E4
すみません。 istDSで、カールツァイスの標準50mmを使う事は出来るんでしょうか。 アダプタとか無いのかな?
薄型DAレンズ・・パンケーキとかじゃないまともなやつでありますように
漏れもパソケーキイラネ
なんかピンと思い浮かんだけど、DA28、DA40、DA60でデジ専limitedパンケーキ3姉妹って感じで計画してるのか まぁそれなら別にいいか。28ミリはf2.8しかFAでもなかったし中望遠とかlimi77が問題なく使えてるからべつにデジ専はいらんし 275の意見は訂正してパンケーキ三姉妹でも別にいいです
間もなくデジカメWATCHにも記事が載るだろうね。今日は眠れん!
>>269 今後のラインナップ予定
DAフィッシュアイズーム
DA 薄型20から30mmのあいだ リミテッド
DA 薄型60から70mmのあいだ リミテッド
D-FA 高性能望遠ズーム
ところで、これでDA18とかDA17とかDA16とかの線は消えた訳ですか。そうですか。orz
有明でDA12-24見てきました。ケースの中でホントに展示のみ。 以下説明員さんとの一問一答。 Q:「発売時期は?」 A:「まったく未定です」 Q:「…ひょっとしてOEM(ボソ」 A:「自社開発です!(キッパリ)」 実に力強くお答えになりました。仕様も確定じゃないというので 「じゃぁF2.8にしてください」 と一応要望。 あとタムの人にDA12-24の話をしたら驚いてました。少なくともその人はホントに 知らなかったっつー感じ。
見るところが違う。 最短撮影距離は?
12-24mmF2.8かぁ。 実売価格は25万くらい?(w
>>279 そうだといいけど…
銀塩では「寄れる」という一点でシグマの15mm魚眼にしちゃった。
想定被写体が虫なんで、FA17-28はもとよりA16mmでもちょっと寄り足りない。
ニコンのDX10.5mmとかシグマの15mm並に寄れて欲しいんだけど
ズームにそれを求めるのは無茶かなとも。
>>282 その話、ついでにトキナーの人をシバいてこれば裏づけも完璧だったかと。
(´-`).。oO(トキナーのを見ながら作ったなんてオチは無いよねぇ)
虫の目レンズ
>>282 >じゃぁF2.8にしてください
はぁ?んなの無理よ無理。どんだけでかくなるかすぐに想像つくでしょ?
>>287 そういやレイノックスが出すんだっけ。
でも20万円オーバーでは漏れには買えん。
DA50-200の発売が待てなくてシグマの55-200を買っちまったぞ。 DA12-24の発売が遅くなれば...以下省略。
291 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/17 21:57:05 ID:n5rXxPg5
新魚眼ズームに単リミ2本・・・ ゴーイングマイウェイ過ぎて笑う。 銀塩リミも含めた単のラインナップ、設計も比較的新しいし、なにげに最強になるかも。 50-200の☆?F2.8?新レンズは、もう300ミリより先は捨てた宣言と取れなくもないなぁ。 個人的にはそれで無問題だけど。
>>DA 薄型20から30mmのあいだ リミテッド >>DA 薄型60から70mmのあいだ リミテッド FA28&35mmのデジ版ってところなんだろうな。 しかしこんなロードマップはペンタならではだな。 高性能ズムばっかのオリンパと対照的w (タムのOEMばっかの某社ことはひとまず置いてく)
次期DFA高性能望遠ズームのAF/MF切換は QSFSじゃなくて従来のスターレンズと同じ方式にして欲しい。
DA60から70の間のDA単焦点 中望遠の単焦点ってデジでもいいものがすでにあるのに・・・。 FA☆85とかFA77リミとか。すべきことが他にあるのでは? DA20から30の間のDA単焦点 28はFAであるし、24だとDA16との間隔が広すぎだし、間を とって22とか?漏れ的には20希望。30だったら広角とは言え ないだろうし。
>294 全力で却下! 1リングをずらす間にフレーミングが狂う 2リングをずらすタイムラグがシャッターチャンスを逃す
>>292 おお、10万円なら漏れでも何とか買えそうだ。
情報まりがとう。
>>294 激しく同意。
QFSだと一旦ピントが合わないとAFからMFに切り替えられない。
「ピント合わないなー」と思ってMFに切り替えようとすると
結局ボディー側のスイッチで切り替えることになって手間がかかる。
299 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/17 23:10:33 ID:AawMy7Z/
>>294 禿如何。
☆方式だからAFのしょぼいペンタでも我慢していたが
QSFSになるんだったらデジは超音波に乗り換えだな。
300 :
296 :05/03/17 23:19:35 ID:Wk6YOzn6
おっと、思わぬ反撃。 DAもってない折れが点灯での印象でQSFの方がイイというのが間違いなのか? こりゃ失礼。 前述のようなわけで☆方式がいいとはいえないんだけど。 なにかワンプッシュでMFに切り替わるボタンみたいのがあった方がいいのかな。
構造的には☆レンズ方式とQSFSは共存できる気もする。 あと、AFキャンセルってできなかったっけ?
302 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/17 23:26:05 ID:0XqA/A9m
DA魚眼ズームは17-28mmのままじゃないだろうし 14-22mmくらいになるのかな?
>>300 いやまあそういう考え方があるってのは分からなくもない。
合焦後にピントをずらすって用途なら確かにQFSのが使いやすい。
でも漏れの場合は「ピントが合わないからMFに切り替える」
ってことの方が多いのでFA☆/FA645方式がイイ、と。
>ワンプッシュでMFに切り替わるボタンみたいの
ミノルタのα-7のみたいなのですな。
あれは便利そうだ。
>300 コニミノのアルf(ry
FA35のD-FA化はないようだな。 まだ売ってるうちに買ってこよう。
306 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/17 23:35:17 ID:2kxGIrBn
おもしろいラインナップだな。 ペンタはこの先生きのこる気がする。
308 :
302 :05/03/17 23:44:53 ID:0XqA/A9m
>>306 ホントだ。
DA12-24mmが図の「10mmから30mm」のところに居座ってるから
「10mmから20mm」までにおさまってるDA魚眼はかなり期待できそう。
11-18mmくらいになるのかな?
どのみちテレ側でも充分歪むことを考えると何とも楽しみ
12-24の矢印まちがってるよね。
310 :
192 :05/03/17 23:54:33 ID:kEjxASX9
>>226 おお!ありがとう!(遅くなってゴメスゴメス)
これで買う踏ん切りが付いたよ。根気よくAFモデルを探すことにする。
>>309 確かに。
テレ側が10mmぐらい間違ってるぽい
DA40があのカチカチ描写でorzだったが、これから出て来るLimitedはFAテイストを残したDAレンズであって欲しい。
>>305 D FA化で光学系変えられると困るから
早めに買っておいた方がよいぞ(w
今の35/2は開けるとやわらかくて、
ポートレートとかに実にいい感じなのだ。
それにしても60〜70mmの枠に入ってるレンズがDAなのはちょっとなぁ このくらいの焦点距離だとサイズとかにはあんまり効いてこないんでしょ?>DA化
今さらですがFA J18-35って写りどう? デジと銀塩の画質の両方興味有り(特に18側) K18/3.5もデジで使っている人いたら印象教えて しばらく写真・カメラ趣味から遠ざかっていたからすっかり浦島たらう状態なのです・・・
>>315 持ってないのでえらそうな事は書けんのだけれども…。
ここや他所の評判を聞く限りでは「値段なり」だそうな。
店頭でテストさせてもらって撮った絵を見てみても特に良くも悪くもなかった気が。
>>315 とりあえず *istD Wiki やら*istDのレビューサイトで実写画像をチェックだ!
まぁ正直あまり評判は良くない罠。
当初*istDとセットで売られており、
*istDの評判が芳しくなかったのはこのレンズのせいと囁か(ry
まぁ安いし銀塩と兼用用途ならアリではないかと。薦めることはないが。
QFS vx FA* て言うか、基本的に後ろのAFボタン押してAFして、 気に食わなけりゃAFボタン離してQFSすりゃ良いんで ないの? 理想的にはキヤノソUSMみたいに出来れば良いのだが。 大口径望遠レンズを非力な小型・軽量ボディ内モータで 駆動するのは遅杉…。
319 :
typo :05/03/18 01:28:08 ID:yOQO2h2+
vx→vs
QFS→QSFS
321 :
315 :05/03/18 01:36:52 ID:as75XLjH
>>316 ,317
さっそくの情報感謝です
*istD Wiki検索したらすぐ出てきました
明日じっくり見てみます、もう眠くて今夜はダメです
実はまだ*istD/Dsは持ってないのです
デジタルSLRいつの間にこんなに安くなつていたんだろう・・・
>>318 AFボタンがもうちょっと押しやすければね…
漏れはAEロックはあんまり使わないので
AEロックボタンと入れ替えられたらいいのにと思う。
>>320 雑誌とかウェブで見る略称はQFSの方が多かった希ガス
そうなんかスマンカッタ QSFS→QFS でも、なんか違和感あるなぁ。まぁどうでもいいことだね。失礼!
324 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/18 03:24:51 ID:66t0ma5R
QSFSはAFボタン前提だからな。 AFボタンに慣れないとならんけど、 シャッターボタンでAFしないと使い辛いし。 俺的には両方搭載してくれるとありがたい。
325 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/18 04:42:57 ID:5ZmNj6VZ
AFボタンだいぶ慣れてきたよ。 AFが迷うほど暗い所は最初からMFでいくし、 そのときモードチェンジしなくていいのが良い。 DA中望遠だけど、小さく安くいくんじゃないかな。4万くらいなら77リミとの棲み分けもできる。 少なくともDA40と43リミよりも差別化できそう。 FA35は比較的新しいし相性も良く、安いからモデルチェンジやDAをかぶせてきたりはしなさそうだ。 20-30あたりのDA、期待したい。24あたりがいいな。
デジタルカメラでの使用を前提とした場合に 開放付近の描写に難のあったFA★24mmF2.0のリプレース品としての役割 薄型コンパクトということで DA24mm F2.8 Limited ぐらいか。
20-30のDAは31mmからはなるべく離してホスィ。 近すぎだと買えねぇ・・・。
換算31になる感じで20がいいなぁ DAならコンパクトに作れるし
>>326 うーん、DAならF2にして欲しいな。
F2.8では今ひとつありがたみが小さい。
大きさはFA35ぐらいで。
薄型ってアナウンスされてるんだからパンケーキの28o出してくれってひつこく言ってた人の希望が叶うんじゃないのDAlimiは
>330 そうそう、レンズとしてのスペックよりもとにかく小さく薄いことにこだわりそう。 さすがにF3.5とかは無いだろうけど。(笑)
いやいや、F2.8で中途半端なサイズよりF3.5で極限まで薄くの方がイイかもしれん。 で、普通のDAでF2のを出すと。
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/18 10:13:27 ID:KGyDDQlK
limレンズだったら大きさよりも写りにこだわって欲しいな
ペンタのことだから、 21mm/2.8とか22mm/2.2とかになりそうな悪寒w
22mmF2.2か・・・もの凄くあり得そうで怖い 66mmF6.6は・・・さすがに無いか
336 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/18 12:20:31 ID:WshqsF9v
いや、もう、30mmと60mmを作ると書かれてると思うのだが。
記者がそういってるだけでは?
もしかしたら、中の人が記者にそうコメントしたのかも。 明日行って確認してくる。
43limのデジ用じゃね?
DA50-200、やっと出てきたか・・・ペンギン撮りに行きたいので 君が必要だー(;´Д`)
>>300 他、、、
>なにかワンプッシュでMFに切り替わるボタンみたいのがあった方がいいのかな。
できるよ?
カスタムファンクションでOKボタンの機能をAFキャンセルボタンにできる。
ただし、DSとQFSの組み合わせのときだけって書いてあるけど。
>>342 なに、*istDSにはそんな機能があるのか!
意外と侮れんな。
*istDもファームうpで対応して欲しい。
>>343 Dの場合AFはAFボタン使う設定にしときゃいいんじゃ
>>344 普段はシャッターボタンでAFしたいんよ。
AFボタンって押しにくいから。
346 :
チラシの裏 :05/03/19 00:51:03 ID:8DFnqNR+
なんかイイ方向に進みつつあるかもなぁ。 DA12-24mmがEF10-22くらいに歪曲収差が抑えられていたら、 プラス、2ダイヤルの後継機が出てきたら、 PENTAXに戻ってもイイかも。
FA35 買った。 注文後1週間で入荷の連絡あったよ。
100-300mmは駄レンズとして広く知られているが。
100-300程度の焦点距離にこだわるならΣのアポとかがいいかな。 変わった手としては二束三文で売られているMFのタムロンSP60-300/3.8-5.4などを選ぶのも手。 たかがAF有史以前のレンズと侮るなかれ、その描写は今もって斬れ味鋭い。
353 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/19 13:59:13 ID:hG1h9jVk
>>351 そこまでやってくれてるなら要望をだそう。
作例集の欠点は同一条件での比較がされていないことだ。
・レンズの解像・周辺の収差等は定点観測が必要
新橋駅前ビルの定点観測を見たことがあるだろ?あなたのは手振れの入った駅の
ホーム画像とかごちゃまぜで、否定的な先入観を与えるだけ。
理想的な条件は、丈夫な三脚を使用して人工照明の定常的な露出でとること。
巨大な窓のないホールの内部を十分な露出時間で撮るとかね。
あるいは、晴天の続く気候の国で同一の時間帯に、なるべく入射角の影響を排除し
て撮影するとか。
興味をもったのは、industar-50-2の作例なんですね。
セッティングが美しい。
コーティングの違う異なるメーカのレンズを全く同じ条件で(画角と現像ソフトの
設定と照明と露出を変えないで)撮影して色味の違いが出るかどうか見せてくれない
かな?
できれば、50mmに統一して、prntax,zeiss,tamron,sigma,Ricoh,cosina,fujinon
を並べてくれると嬉しい。
354 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/19 14:14:14 ID:hG1h9jVk
・レンズの解像・周辺の収差等は定点観測が必要 これには異論があるだろうけど、同じ条件で見たいということ。 良く出た例、悪く出た例を並べられてもまったくわからん
355 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/19 14:31:06 ID:hG1h9jVk
色味は、レンズの材料とか接着材・コーティングの劣化で色被りが起こるという話から の興味。 特定の波長で特殊な色を出すレンズがあるのか、というのも興味があるのだが、それは スタジオで照明を変えながらでないと発見、というか実証するのは難しいのかな。
魚眼ズームのためにZ-1Pと共に乱入した私にとって再びの魚眼となったら驚喜せざるをえない
>>356 何だかよく意味が分からないが…、
気持はよぉ〜く分かる!!!
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/19 18:21:53 ID:JlaHgqKs
>>358 誉めてんだけど > セッティングが美しい。
>作例集の欠点は同一条件での比較がされていないことだ。
->(よくあるレンズ)作例集(なるものの)の欠点は同一条件での比較がされていないことだ。
>>353 とりあえず、レスTHXです。
でも、
> 作例集の欠点は同一条件での比較がされていないことだ。
>
> ・レンズの解像・周辺の収差等は定点観測が必要
って言われちゃうと、Wikiの作例すら、意味のない物になると思います。
リサイズ、トリミングしておらず撮影条件が書いてあれば、作例としては
足りるかなと思ってUpしましたが、意味が無ければ無視して下さい。
残念ながら、あなたの要望には応えられそうにありません。レンズを比較するために
写真を撮ってるのではなく、撮った写真がレンズに興味がある人の参考になるかなと
思ってUpしてるだけですので。
361 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/19 21:37:37 ID:WRx40317
>>360 お疲れさまです。俺には十分参考になりました。ありがとうございます。
他人の善意を無視して欠点を論うのは、多分ペンタユーザーではありませんよ。
気にしない方がいいね。
>>360 アホは放置でいいかと思われ。
氏の作例集、十二分に参考になると思います。
リサイズ、トリミング、余分なレタッチ(RAW現像以外)なしならそれで十分でしょう。
363 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/19 21:42:16 ID:52X0L9zj
手振れ写真を「レンズ選択に役に立つかな」と・・・思うのは自由だよね。
参考にしたくない人はしない で問題ないでしょ 心ない人の言葉でうpする人がいなくなるようなことにならないことを望む
みんな55-200mmって書いてるけどさぁ。 50-200mmだろ。純正は。
367 :
365 :05/03/20 00:14:01 ID:vkVYHawg
おおそうか、5mmも広いのか。 と、ちょっと無理に喜んでみる。
369 :
PENTAXs :05/03/20 14:28:09 ID:fAdzKfb6
自分は、これから出る60ミリが気になるな。 それなりに近づければ、50ミリマクロよりそっちの方がいいかな。 どうせ等倍撮影なんかしないし。 まだ、何の情報もないんだよね?
今日ビックサイト逝って来たけど 何も情報は貰えなかった…。 それどころか ビックカメラでDA50-200の予約やってる事すら知らなかったみたい。 唯一の有益な情報といえば マウスパッドが貰えた事かな ペンタの望遠ブースで…。
PIE行った方お疲れ〜。 DA50-200については、EDも使ってるので18-55よりは16-45に組み合わせる位置付けっぽいことを 中の人が言ってますた。 なんでF4通しじゃないんすか!との問いにはこの大きさでは無理なんで、とちとズレた答えが。 シグマ55-200を既に持っては居ますが、展示で見る限りホールディングも有利だしSMCその他諸々 の純正仕様でシグマ以上の絵が出てくりゃ問題なく乗り換えでしょうか。 12-24についてはペンタ・トキナー両方問い詰めて見ましたが、特に新しいことは出ませんでした。 ただ、トキナーの人は微妙に謝りモードだったのが気になりますねw まぁこっちも純正で出るのだから文句つけずに待つが吉でしょうか、タムの11-はペンタがかなり なさそうなリアクションでしたので。 ロードマップにあるその他の予定レンズについては、まだ本当に決まってない部分が多いようです。 望遠は☆ズームの後継が強そうな印象のお話でしたが、リミはまだなんともって感じで。 フィッシュアイズームは海の中の人などからも結構要望があってのネタなんだそうです。 さて風呂〜。
373 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/20 23:12:35 ID:9VBavWel
50-200の最短撮影距離が気になるなあ。近寄れないようなら、安いシグマを買ってしまう。
>>372 乙〜。
なるほどー、50-200は16-45と組み合わせる前提ですか。。。
って事は画質的にもかなり期待できるとみていいのかなぁ
376 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/21 00:32:29 ID:9vV7Moo6
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/21 02:05:17 ID:zIdU2lEV
>>376 ああ!スプリットマイクロスクリーンが売ってる。72,95Euroだ。
378 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/21 02:13:50 ID:0dP+6BV/
>377 どうやったら手に入る?紙は君臨せんのかあああ! だれかおせーて
379 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/21 02:18:36 ID:zIdU2lEV
ちぇ!*istD/DS本体と一緒じゃなきゃ売らないとか書いてある。
380 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/21 02:24:59 ID:zIdU2lEV
istDS only for cameras bought with us available -- special production - with Pentax not available - only with us!!! Art. No.: ist_schnittbild price: 72.95 EUR time for delivery (working days): 60 number: Purchase me! The first series is sells off. The second edition is in preparation - with the distribution is approx.. To count in the middle of April. Only in the Bundle with camera available. (also as accessories for with us bought * istD/s deliver subsequentlyable) - did not confirm "old orders" are concerned from this regulation naturally! Change disk for * istD and istDS. Scope of supply: Fitting instruction and special tweezers for the Pentax digital SLR's can supply (only) we: Setting shim with schnittbild-Entfernungsmesser. No exposure correction during multi-field/integral measurement necessarily. With faint objectives (Anfangsoeffung approx. 1:3,5 or more badly) the Spotmessung, due to geometry of the path of rays, supplies falsified exposure values. Korrekturfaktoren depend on rel. Opening and type of the objective. Special production in Top quality, not original!
381 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/21 02:29:45 ID:zIdU2lEV
382 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/21 02:31:11 ID:sUL00VV7
高性能望遠ズームの前に 高性能標準ズームを出すのが筋ってもんじゃないのか?
383 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/21 02:42:27 ID:zIdU2lEV
due to geometry of the path of rays, supplies falsified exposure values. って、なんかむちゃくちゃみたい。
漏れ的にはDA16-45は十分「高性能ズーム」だと思うんだが。 …まあ、F2.8じゃなきゃという意見はありそうだけど。
385 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/21 02:54:18 ID:zIdU2lEV
それはそうと、PentaxのレンズページはAPS-C換算で分類するように変更されてるね。 50mmが望遠に分類されててショック。50mm一本勝負で歩きまわってたのに。 (いまはDA40に感覚を慣そうとしているところ)
386 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/21 03:09:44 ID:LP85UDYm
>>384 DA50-200の後に控えている、DFAズームのことじゃない?
>>374 海中撮影される方のことです、まぎらわしくてスマソ。
フィッシュアイズームって水中撮影できたんだ・・・
>>373 展示を撮った画像をチェックしてみたところ、1.5mの文字まで見えました。>50-200
それより向こうは背面になるのでわからず(T_T)
まだ先があるっぽい感じとは思います・・・
シグマはピントリングの幅が広すぎ(ズームリングと一緒に握っちゃう)&AF時もグルグル
なんで持ちにくいんすよね。
>>389 DA魚眼ズームネタ、ちこっと聞いただけ&専門知識が無いのでワカランのですが、
とにかくそっち方面のお話があったとしか。
あとは専門家が降臨してくれるのを待つしかない〜(T_T)
せめて1.2m
リボでエイヤッとDA14買っちゃった。 ドキドキ。 広い画角が気持ちいい。
どこかDAレンズを135で撮った画像UPしてるとこありませんか? DA14とかDA40なんかどう写るのか興味有るんだけどなぁ
396 :
394 :2005/03/21(月) 13:27:51 ID:ya8wAg3H
>>395 ,hanpen氏
アリガト、早速見て来た
てっきり135のイメージサークルに全く足りないと思っていたからこの写りは予想外
確かに絞らないと周辺は甘いけど十分使えるじゃないですか
*istD/DS持ってないけど欲しくなって来た
これなら他のDAレンズも案外いけるのかも
開放でも目立つような減光がある訳じゃないんだね。 これだけ余裕あるなら20mmや60mmのパンケーキも確かに作りたくなるんだろうな。
あーでも流石に60mmのDAパンケーキは誰が買うんだって思う。
単にパンケーキ3姉妹を作りたいだけじゃなかな。ペンタの開発者の趣味だよ
DA60mm マクロだったら驚くけどな。 光学は知らないがパンケーキでマクロは見たこと無いから無理なんだろうな。
>>398 ちっさいだけでも意味がある。40並みのシャープさなら俺は買うぞ。
F70-210といえば、最近オクでやたらと高騰してるな。 予備でもう一本いっとこうかと思ったのに2万近くも出せるか!
>>396 DA16-45のものならある。
20mm位までは大きくケラレる。
フラットベッドしかないので粗いが、
135で撮った奴見たい?
405 :
394 :2005/03/21(月) 21:09:43 ID:ya8wAg3H
>>404 ノシ 是非お願いします
ズームの焦点距離によってイメージサークルって大きく変わるものなのですかね?
407 :
394 :2005/03/21(月) 21:51:05 ID:ya8wAg3H
>>406 早速ありがとう
しかし16mm側は見事にイメージサークルの縁が・・・
20mm側も絞りは分かりませんがこの四隅の落ち方ではかなり被写体や表現方を選ぶことになりますねぇ
やはり素直にイストD系列で使う方がいいみたい
とにかく参考になりました、406さんどうもです
しかし同一フォーマット用でもレンズや焦点距離でイメージサークルって違うものなんですね
そういや以前135用のサンニッパを改造してハッセルにつけてる人いたなあ
概して高級なレンズ程イメージサークルって余裕があるものなんだろうか
ハイレベルなお話の途中に申し訳ないが、 散歩用の標準ズームにDA18-55とシグマ18-50F3.5-5.6の二者択一ならどちらがお勧めでしょ? 特長とか教えていただけないでしょうか? 特に絞り開放での画質に興味あります。風景・街並中心のスナップがメインです。 いや、「シグ18-50F2.8or単焦点逝っとけ」とか元も子もない話はなしで。
>>407 レンズってのは基本的に外周ほど諸収差が大きくなるものだから
できるだけ収差をなくそうと思うと真ん中だけ使う贅沢な使い方になるんでしょうね
>>408 DA16-45いっとけっていう元も子もない話もあるデヨ
410 :
408 :2005/03/21(月) 23:43:01 ID:/OrXRldw
>>409 16-45は写りは良いけどやっぱ長いんだよね、散歩には。
あれで長いんじゃパンケーキしかないな
大きさが気になるなら小さめの単焦点二つもちあるくとか
413 :
408 :2005/03/21(月) 23:52:05 ID:/OrXRldw
>>408 俺は初心者だが、DA18-55mmって値段のわりに
いけてると思います。
>>408 QSFの有無と値段で決めたらいい、違いはそれぐらい
以後QSFSで統一します。
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/22(火) 02:45:46 ID:egU51RHa
超初心者です。マクロレンズがほしいのですが、 FAマクロ100mmF3.5とFAマクロ100mmF2.8で明るさの違いは どのようなメリットがあるのでしょうか?(値段もだいぶ違うので) また明るさ以外に違いがあるのでしょうか?
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/22(火) 02:47:15 ID:egU51RHa
>418 追記 Dsでの使用です。
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/22(火) 02:55:59 ID:HcB2J1vR
>>418 FA100f2.8はペンタ純正で等倍(CCDに実物と同じサイズで投影される)撮影が可能で
FA100f3.5はコシナだったかのOEMで0.5倍(CCDに実物の半分の以下略)での接写になるよ。
明るさ的には絞り開放で撮ることは少ないだろうからそれほど気にしなくてもいいと思うけど、
実際にはファインダーの見えも違ってくるだろうから一概には言えないかな。
どちらを使うにせよ、三脚が使えれば使う事をお勧めしたいね。
421 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/22(火) 03:05:02 ID:egU51RHa
>420 ありがとうございます。 等倍のほうが、ファインダーで大きく見えて写しやすい?てことですか?
ん〜…、それもあるよ。 実際に写る範囲もそうだけどファインダーで見える大きさも変わるから 等倍撮影できるFA100f2.8の方がファインダーでも大きく見えるよ。 もし近所にレンズのカタログとか置いてある店があったら タムロンのレンズカタログを見ると感覚的に分かりやすく書いてあるから貰ってきてみたらどうかな。 でもそうするとタムロンの90mmマクロに目移りするかも知れないけど(苦笑)
ファインダーで大きく写る=近くに寄れる あと等倍とかのおもいっきり近くに寄る状況だと三脚必須なので注意
>>401 F70-210の仲間がいてうれしい。これすごく良いレンズですよね。
>>403 うそ、そんなに高いの?
70-210をここでの評価聞いて買おうとしたクチ 途端に高騰 2ちゃん効果かもしれん
>>427 そか、昔(といっても2月頃だけど)ヤフオクで曇りありの70-210が結局8000円位まで上がって
買えなかった事があったんだけど、そう考えるとあの時落とした人はお得だったのかなぁ。
でも、正直2万も出す価値はない気がする > 70-210
>426 しばらくしたら落ち着くんじゃなかんべかと思うんだが。 手持ちのは去年確か7000ほどで買ったやつなんだけどゴミや曇りが目立ってきたんで メンテ出すよりはもう一本買った方が良いかなと思ったんだがなー いまのオク相場だとメンテ出した方が安いや。
430 :
373 :2005/03/22(火) 20:29:08 ID:bZimWZNJ
>>390 情報ありがとう。
先週、16-45とセットでDS買ったばかりで何も撮って無いんだけど、
新しいレンズが気になります。
50-200は、かなり近寄れそうなんですね。あとは値段か。
自分のような、何か撮りたいものがあって買ったのではないような人は、
どんなレンズを買うかによって撮るものが変わりそうな気がする。
次に買うの第一候補は、50ミリマクロ。やはり花か。
50ミリマクロの作例ってあまり見ないですよね?どこかにありませんか。
また「おーくま」が某掲示板で暴れてる・・・。
>>429 俺一世代落ちくらいの時に2万で買ったが、チリや曇りなんか無いよ
ズームとしてはかなりほこり等入りにくい方だと思うよ
デジで使うに2万は高いね
Canon等はズームで無くても安いのは入りやすい構造だけどね
433 :
あーあ :2005/03/22(火) 22:36:57 ID:3Phr3fy3
367 名前:名無しさん脚:2005/03/22(火) 22:05:30 ID:MCYGr10K FA24-90mmは製造中止とのことです。販売店を通して確認されました。前から 欲しかったレンズなので在庫を押さえることができて助かりました。 そのうち代わりのレンズが出るかもしれませんが、まだデジ一眼は買う予定 が無いのでこれで十分です。 しかし、なんでかな。レンズ資産減らしたら*istD/DSさえ買う人減るのに。
>>431 「今の自分が不遇な状況にあるのはペンタのカメラを選んだからだ。
ペンタは俺の人生をめちゃくちゃにした」
って思ってるんじゃない?
1008の発言なんてもう明らかにビョウキだし。
>>433 むむー、24-90生産中止なのか。
望遠よりのズームとして使いやすそうだし今のうちに確保しておくかな…
>>434 >「今の自分が不遇な状況にあるのはペンタのカメラを選んだからだ。
>ペンタは俺の人生をめちゃくちゃにした」
なんかコイズたんみたいだな
FA135も淀のwebから消えたし どんどんFAレンズが消えていく
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)< FA50mm/F1.7・・・ ( ) | FA50mm・・・ | | | | FA・・・何買おうとしてたんだっけ? (__)_) \_______ Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (; ´∀`)< あ、あれ?レンズが消えてくよ… ( ) \_________ | | | ::::::::::::::::: Λ_..::. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`:< …なにを買おうとしていたんだっけ ::::::::::::::::: \_________ ::::::::::::::::: .::..........::. ::::::::::::::::: なにもオモイダセナイ ::::::::::::::::: ボクはなんだった? :: ::: ::: ::: ペンタ?なんだっけ…ソレ
FA消すのはDFA出してからでもいいだろうに・・・。 新しいライン作るために既存のは消す必要があるのか? 正直ペンタが何考えてビジネスやってるのか理解不可能・・・。
消してる訳じゃなく、もともと精算してなかったものが在庫切れになっただけと思われ・・
Λ_..::. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`:< …あれレンズが出てきたよ ::::::::::::::::: \_________ ::::::::::::::::: Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (; ´∀`)< なんか大丈夫っぽいね ( ) \_________ | | | ::::::::::::::::: Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)< さて、DA12-24mmっと ( ) | | | | | (__)_) \_______ Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)< D-FA モナー・・・・・・ ( ) | | | | | (__)_) \_______
441 :
438 :2005/03/22(火) 23:30:35 ID:SALkblm2
>>439 20年来減産努力してきて
忘れた頃に受注爆発の鉄鋼メーカーみたいだw
ところで、 某掲示板もそうだし、ペンタ党の掲示板でもなんだけど、 ビョーキの人が「噂されてたFA☆16-35mmF2.8AL」って 言ってるんだけど、そんな噂いつ出てたの? 初めて聞いたよ。
>>442 別にそんなこと言ってないじゃん。
1005. Re: ロードマップも発表 おーくま真写春 [URL] 2005/03/22 (火) 13:12
FA☆16-25mmF2.8作る気ないんですね。。。
今更ながら35mmはキヤノンに乗り換えて正解だったと感じます。
しかし10本以上のレンズとボディ3台、ポラボディまで揃えたシステムを乗り換えるのは大損失でした。
今でも単焦点が揃え切れていません。
うらみますよ、ペンタックスさん。
広角はズームじゃなくて単焦点がいいと思うけどなぁ。 16-35/2.8なんてでかくて重くて高くなりそうなレンズよりも、 16mm,18mmの2.8とか、24mm,28mmの2.0をDAで出してほしい。 FA35くらいの大きさか、せめてFA20くらいの大きさで。
>>445 いまさらFA☆が出るわけないじゃんか…
五年前の話題と違うか、それ。
まぁ、精神科に通ってるらしいので仕方ないんだうけどね…
FA☆、いいレンズでしたよね。 早くデジに対応してCCDの真価を引き出せるレンズで☆が出ないかな
とりあえず広角☆ほしいなあ DAでひとつ頼む
DA30が先か、それともシグマEXDC30のペンタマウントが先か・・・。
PIEのシグマで30ミリのペンタ用について聞いたとき、予定はまだ無いと公式通りの答えをしてきたんですが。 その代わり最新設計で性能には自信アリと自慢された上使いたかったらSD9/10買ってね、とさんざイジメられますた(T_T) 薄型リミだとF1.4はありえなさそうですし、何が何でもペンタ用で出してもらわねば。
最近のシグマはコニミノとペンタはシカトするからなぁ。
ペンタは一応シカトされてないけど…。
150マクロみたいにシグマしかないレンズでシカトされると辛い・・・。
コニミノ用はあるのにペンタはないレンズとかあるタムロンよりはましなんだが
DA30は、F2.0以下で値段も抑えないと、シグマに流れちゃうぞ。
シグマ出てくれれば嬉しいけど…純正で出ればもっと嬉しいね。(両方出たら好みの方買うけど)
画質・性能が申し分ないのは知っててもサードパーティーのレンズは欲しくない やっぱりアサペン純正を使っていることが楽しい 明らかにメーカーのマーケティング対象の蚊帳の外にいる人間だな・・・ FA50/1.4Limなんてのが欲しい もう単焦点レンズは全部Limにしてくれないかな
>>457 31limを想定しているというから、2.0より暗いことはないと思われ。
次に出る薄型DAlimのことならF2.0なんて無理だよなぁそりゃ
興味本位な質問だがあえて聞きたい。 FAとDAの写り、どっちが好き?
464 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/24(木) 00:49:14 ID:rHaYUUya
77lim って写りはいいけどデジにつけると狭いな。 使えるシーンが限られる。
DAはよく写るけど写りすぎかなぁ ズームのせいだろうけどボケ味ももうひとつ limのほうが好き ただパンケーキじゃないDAがでたらわからん
55-200mmせめて値段だけでも早めに知りたいところ D-FA100も高くて二の足を踏みますし。微妙だなあ。
初歩的質問ですが、レンズの開放F値はISO100が基準ですよね。 たとえばFA300/F4.5でISO400で撮ったら、ファインダを見た明るさは別として FA300/F2.8の明るさ(シャッタースピード)を得られると考えていいんですか? 初心者なんでよろしくお願いします。
開放F値とISOはかんけいないよ。 それとISO400でF4.5のシャッタースピードと同じにしようとすると、ISO100ならF2.4(F2.8より半絞り開ける)で同じになるよ。
F値とISO感度には、全く何の関係も無い。 定義 F=f(焦点距離)/D(有効口径) のどこにもISO感度は出て来ない。 ISO感度が関係するのは、露出を考える時。 光量に応じて、F値・シャッタ速度・ISO感度 を調整する。 ペソ太ウザーなら、りんごの秘密でも嫁。
初心者なんで・・・とか言って質問するヤツは大抵馬鹿だと思う今日この頃。 こういうヤツはずーっと初心者であることが多い。
仮に銀一にISO100のフィルムを入れてFA300/F4.5の開放絞りでシャッタースピード が1/125の被写体を、同じ条件でこのレンズを*istDsにつけて、ISO400に設定して 開放絞りにしたらシャッタースピードは1/500になるんでしょうか?
理論上はそうだが露出傾向がちがったり実効感度が違うので同じ明るさにはならない場合もある。
なるようになる
今日の中野(フジヤカメラ)は久しぶりに大漁ですね. リミ三姉妹にFA☆85…狙ってた人は取り置きできたかな?
いやぁ大漁でした さて出品の手続きを・・・
ちょっと前までずっとカラッポでしたよね>ペンタAF しかーし金がないー。 FAマクロ売れるな〜。
あの大漁ぶりは誰かがペンタ機材を一斉処分したのかなとか思ってしまう。
481 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/25(金) 00:10:14 ID:sc8ODi2M
Aランク品が多かったね。
つい最近Ds買ったんだけど、 手持ちのレンズがZ-1p用に持っていたものなので、 どうも「帯に短したすきに長し」で使いにくい。 新しいレンズが欲しいんだけど、 どうもいつかはフルサイズ35mmのデジ一眼が出るような気がして、 素直にDAが買えない・・・。
いつかは関東大地震も来ますよ
>>482 35mmフルサイズデジ一眼が出る頃には今のレンズは旧式化、
結局全部揃え直すことになる予感。
比較的長持ちする単焦点はともかく、
ズームはその時々の状況にあったものを買えば良いと思ふ
でも、35mmデジ一眼が出たとして、 レンズってそんなに旧式化するかな? DAはたしかに旧式化するけど、 FAとかは今より状況がよくなるんじゃないかと思うんだけど。 (お気に入りのFA☆24mmで、もう一度広角な絵が撮りたいの・・・)
>>485 超広角レンズでの周辺画質は厳しいんじゃない?
EOS-1Dsとかだとそこらへん大変だと聞くし。
なるほど、価格以外にも35mm化には問題があるんだねえ。 ありがと。 とりあえず短焦点はFAのLimをねらいつつ、安価なズームはDAにしてみるよ。
488 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/25(金) 01:51:25 ID:yLsIRN/I
一番問題になるのが現在の技術水準のCCDのテレセントリック特性のはず。
489 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/25(金) 11:01:00 ID:tdbRIsIa
これだけ広角レンズが揃ってきて、APSサイズに不満がある? 望遠ウマーな面もあるし。 645Dもそうだけど、CCDがフィルムサイズと同じ必要は感じない。 テレセン設計や解像度の要求はCCDのほうが厳しいし、製造コストの問題もある。
何度も出た話題だがフルサイズになったら現在のマウントはおそらく使えない マウント径小さすぎるからね 銀塩と共有する必要がなければDAで問題ないと思われ
491 :
482 :2005/03/25(金) 11:28:02 ID:O9bR6fKn
APS-Cに不満があるんじゃなくて、 「フルサイズが出たらどうしよう」ということなのよ。 批判や不満じゃなくて、不安になっているだけ。 頓挫したとはいえ、 ペンタはそれの開発をしていた経緯もあるしね。 ペンタもニコンみたいにAPS-C一本化宣言みたいなアナウンスをして 買い替えユーザーに、このシステムと心中してもいいと思わせるにしてほしいね。
来年出るらしい中級機がひとつの答えになるんだろうな>フルサイズかAPS-C
645DのCCDサイズが35mmより少し大きいだけだから こっちはこのままAPS-Cなんじゃないかなー
494 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/25(金) 11:38:28 ID:a6tSaNVg
「フルサイズが出たらどうしよう」 話は簡単 それも買え。Dsなんて悩むほどの金額じゃないし。
>>493 645Dは45x35mm、645換算1.3xってのをどっかで見たような気がする。
35mmの倍以上あるなあと思ったんだが
このまえのPIEでペンタの人に聞いた話では フルサイズは当面考えていないと言われたが…。 ついでにレンズ内モーター(超音波)も考えていないとか…。
>>494 複数システムの維持はそんなに簡単じゃないのでは…
買い換えろ、というなら、納得。
でも、そのフルサイズが一代限りだったりすると…
ほら、不安でしょ?
APS-Cのまま高画素化していくのがベストじゃない? D2X見てそう思った。
>>497 複数システムと言っても、同じメーカー、同じマウントでしょ。
全部DAレンズで揃えているのでなければ、使い回しが利くのでは?
おいおい、フジヤの中古レンズまたなくなってるジャマイカ
え、変わるの?
ペンタの体力でマウント変更の可能性は少ないだろうね。 また、レンズラインナップ揃え直しになるわけだし。 ニコンはAPS-Cだけど、同じマウントでフルサイズ機作ってるKODAKなんて例もあるし、ペンタがフルサイズやらないとは限らない。 APS-Cのまま突き進む可能性が、かなり高いとは思うけど。
> フルサイズやらないとは限らない。 まあ、ペンタが決められるコトじゃない罠w
なんにせよKマウントのままフルサイズにすれば性能はのぞめない 上は645で中下は現状てのが現実的な解だろうね 話がちらりとも出てない、状況から考えて相当非現実的なフルサイズのためにレンズ選びが制限されるのはもったいない
>>505 現行のCCD性能での話。>マウント変更
CCDの周辺受光性能が上がれば、Kマウントでも充分。
ペンタは体力ないのによくやってくれてると思う。 すでに出来の良い単焦点14ミリはあるわけだし 今回F4通しの12-24ズームが発表された時点で 個人的にはフルサイズの必要性を感じなくなったよ。
ダイナミックレンジや高感度での性能があがるならAPS-Cのままでも文句ない
>>508 ?
上の方でトキナー製のとは違うという話が出てない?
トキナーにペンタ用に新しくレンズ設計させたってこと?
ひょっとすると設計はペンタでも製造がトキナーなのかも そして、今度出るトキナーのやつも実はコーティング以外は同じとか
キャノネットのいつもの発作だろう。 ただフィリピンで組み立てられるくらいなら日本製トキナーの方が ありがたい気もするが。
>>510 そんな話は出てないが。
外観寸法が0.5mm程小さくなってるという
指摘は有ったが、そんなのレンズ設計の
変更ではなく、単なる意匠変更レベルじゃん。
カタログが出てからレンズ構成比較して
検討すれ。トキナー12-24は、知人の嫁が
S2Proで何度かフォトコン入選の実績が有り、
案外良いみたいやで。
>>513 >>282 に出てるよ>トキナー製とは違うという話
まあ例え同じでも建前上違うと言うのかもしれないけど
>>514 OEMをOEMというメーカーがあるわけない。
あからさまにOEMでも必ず自社製だと言い張るわけだが。
>>515 藻前、小学生の頃、通信簿に「人の話を聞きません」とか書かれてるだろ。(w
>>515 まあそりゃあそうだけど…
実際に出てみるまではOEMだと言い切る根拠も無いわけで。
istDsで使う予定でコシナのレンズを購入を検討してまして、 某ネット通販サイトで、そのレンズのマウントが 「AI・FD・MD・Y/C・PS・PK」と表記されてたのですが PS = ペンタックススクリュー/M42 → マウントアダプターKと共に使用 PK = ペンタックスのマウント → そのまま使える という認識で合ってますでしょうか?
520 :
名無し募集中。。 :2005/03/26(土) 23:18:31 ID:VEd/h1Jj
古いコシナのレンズってKとリコーXRが共用で変な位置に接点切ってあるんじゃ なかったっけ?
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/26(土) 23:22:24 ID:Srs1JJZJ
>>513 揚げ足とるわけじゃないけど
フォトコンに入選したから良いレンズって、、、
FA35mmF2AL注文してみた. 果たして何時来る事やら. 今月,初めて一眼レフを買って,3本目のレンズです. 沼にはまりかけ…
>>519 OK.
どっちを選ぶかだが、EFとか他のマウンコで使う
予定が無いなら、PKにしとけ。K,Mシリーズでなく
Aシリーズ相当なのでHyP/HyM使えたり、Exifに残る
情報が増えて後で整理(反省)するのに便利。
>>521 逆にヘボ玉では入選は無理。亀雑誌とかのよっぽど
低レベルのフォトコンごっこは別にして、個展開い
たりしてる連中のフォトコンは、まぐれでも糞玉
では入選無理。
524 :
519 :2005/03/27(日) 00:39:58 ID:1HChKb18
>>523 マウント等あまり詳しくないので助かりましたthx
他のマウント使う予定はないのでPKでいこうと思います
はまりかけの頃が一番楽しいと思うよw
>>523 レンズの性能で入選とか決まるなら、マニアのなれ合いコンテストとしか思えない。
そんな基準で選ぶから、ヲタクの代表たりえるのであろうとおもう。
>>523 高倍率の安物ズームで撮られた写真を絶賛して
最優秀賞にした森山大道や藤原新也は低レベル?
もちろん著名な写真家が評価したからって絶対ではないが、
それ以前の前提として、レンズに糞玉も良玉もない。
糞玉を糞玉にしてしまってるのは使ってる本人ってだけの話。
写るんですでも使っとけ
んーぶっちゃけ俺シグマ18-50mmF3.5-5.6だけで 明るさ以外何の不満もないよ 安いって素晴らしい軽いし 充分です 糞玉とか良玉とか俺もよくわかんねーです・・・ どでもいいです んじゃシグマ55-200買てきま 常用度合いはシグマ18-50とFA35mmF2が半々でしたが 最近は夜の家の中とかよほど暗くもないかぎり ズームのがチャンスいっぱいでイイよ楽だよちと暗くてもISOあげて妥協しちゃうよ な感じになってきた これはこれでありだよね
>529 自分で撮ってみれば良玉と糞玉の違いはすぐに判る。おまいは水槽のメダカだ。 良玉じゃなきゃコンテストに入賞しないなんて電波な話とは別だが。
531 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/27(日) 09:56:31 ID:93NfRSEP
>529 ズームは足を使わなくなりがちなので そこがわかっていればアリかと。 レンズの良し悪しよりも いいチャンスにいい場所に立っている事の方が大事だと思う。 フォトコン的にも。
一般的に酷評されているレンズを使っても、 いい写真を撮る人は一杯いるからねえ。 FAJ18-35は糞レンズという評価がされているけど、 このレンズの緩い描写を生かしたいい写真を見た事ある。 つまり、道具を使いこなせるかどうかじゃないかと。
良い写真=フォトコン入賞とも限らないしなぁ。 審査するおっちゃんの趣味で選んでいるような所もあるし。 難しいねえ。
ようは、短いテーマと審査員からどんな写真が受け入れられそうか推測して構図を決めることが大切なんだよ。 でも、それが一番難しいんだよw
フォトコンは審査員との闘いである。
写真は自分の作品として、RAWで手間を掛けて現像し丁寧に 仕上げて行きます。レンズは被写体にあった画角を最初から 想定出来る使い方なので、殆ど単焦点。 便利さよりベストを求めるのもまた自己満足であります。 これが撮り歩きスナップだったら10倍ズームが圧倒的に 良いと思いますが。でも珍しいチャンスってあまり遭遇しない ですね。しかるべき場所に、良い時間帯に居てもやっと チャンスに出会うかどうかなので。
さっき43リミ買ってきた。 中古だけどorz
オメ! いいじゃん、中古でも!羨ましいぞー!
俺も43は中古で買ったよ チリが一点確認されたけどそれ以外はほぼ美品で黒の43は珍しかったし安かった(33k)ので即買い 店の人はペンタについてはやる気なしの知識なしで43をMFだと思って動作確認ようにLXを持ってきた でも今はPIEで試用したDA40に惹かれてる… PIEではhirakawa氏とお話しできて感激 DAリミについて質問したら、どんなのがいいですかと逆に質問された 新レンズに希望がある方は例の掲示板にリクするといいかも 俺は銀円換算35相当をリクした FAでは20があるけどリミはコンセプトが異なるから出る可能性はあるとの回答
中古でも状態が良ければ問題ないだろうし、 新品でないことをそんなに気にするなら 新品で買えばいいと思うが・・中古ったって半額以下ってわけでもないだろーし
541 :
537 :2005/03/27(日) 20:24:35 ID:sbGTlfA0
外観にチト汚れがあるだけで中は問題なしなので 中古でも全然OKでしょ、てコトで購入。 PIEでパンケーキいじったけど、最後まで迷いますたよ。 平川氏いたのか、気付かんかった(つか顔知らない) 親切な人、掲示板URL教えてくだされ・・・
ああどうでもいいけど、俺も今日ペンタのレンズ買ったよ。 パリミキでだが・・。非smcだがな。
美麗な作例を撮り溜めて、嫁さんの洗脳に備えるのぢゃ!!
目が痛い写真だな
>>543 結婚直後に買うことも重要だよ
夫はレンズを食べて生きる生き物なんだって認識させないと
548 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/27(日) 23:20:49 ID:nXzaDt4X
*istDSのレンズキットか、DS本体と別のレンズを購入しようか迷っています。 レンズキットを迷っている点 1.レンズキットの画像をWebでいろいろ見たところ、画像が暗いような気がした 2.できればもう少しズームが欲しい しかし、私の家の周辺のカメラのキタムラでistDSに対応しているものは タムロンのAF28-300 F/3.5-6.3とSP AF28-75F/2.8と PENTAXのFA JZoom 18-35 F/4-5.6しか売っていませんでした。 上記のレンズでおすすめを教えて欲しいです。 個人的にはistDSとタムロンのAF28-300 F/3.5-6.3を考えています。 あと、今回購入したら恐らく1年近くは新しいレンズの購入はできないです。
>>548 主にどういうものを撮るのかによると思う
あと画像が暗いって言うのは一眼レンズどうこうよりも
カメラとデジタル画像ってものをもっと理解してください
>>539 ナイスリク!
俺も今日MZでFA35使ってこれくらいの画角がデジで欲スィと思ったところ。
>>548 個人的にはSP AF28-75F/2.8を薦めたいんだけども
当分買えない、と言う事であれば28-300しかないかな。
キタムラなら別の店舗の中古を取り寄せて貰えるけど、28-75と安望遠じゃ駄目かい?
70-200や80-200辺りが5000円ちょいで出てるけど…。
あとどれを買っても多分1年経たずにレンズを買う事になると思うよ…、きっと。
>>546 多少理解があるのがかえって許してくれなさそう、あとコソーリ買って帰ってもバレるかも…。
やはり
>>544 氏の方法しかないか…。
FA24mm/F2.0が換算36mmだけど、開放近辺での評判がよろしくないですものね。 わたしはこのレンズが常用なのですが。
保有単焦点が14mmの次が35mmで間が飛んでて不便です。 20mmと24mmどっちがいいかなぁ。 istDとの相性的には20mmなんだろうけど。
>>553 20/2.8&28/2.8と言ってみるテスト。
>>551 近々各メーカーが18-200くらいのデジタル専用を出してくることが想定されるので
それを待ってからのほうがいいかも
一本だけでいくならワイド端28mmはかなりきつい
>いいチャンスにいい場所に立っている事の方が大事だと思う。 だから、そんなフォトコン「ごっこ」の話なんかしてないっつーの。 良く嫁。
557 :
551 :2005/03/28(月) 00:23:06 ID:xfzwbbOW
>>555 うん、実は自分もそう思ってたんだけども
まずは思い切って使ってみることが大事かなぁ、と。
タムロン(近日発売予定?)にしてもシグマ(発売日未定)にしても出るの待ってたら
春の被写体を逃すかもしれないし…。
…かく言う自分も一本で済ませようと思って28-300(A06)を買ったんだけども
それ以来
M28/2.8、M50/1.7、リケノン50/2、FA50/1.7、FA28-70/4、シグマ70-300/4-5.6、
スーパータクマー35/3.5、135/3.5、200/4と
中古安レンズを買い漁り、「次はDA16-45かトキナー19-35かなぁ」とか考える有り様なので…。
558 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/28(月) 00:24:37 ID:lmoyadzD
*istDSにライカMマウントレンズは付きますか? マウントアダプターがあれば良いのですが…。
560 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/28(月) 02:45:18 ID:R/2dwUBI
561 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/28(月) 10:27:37 ID:9E9QvyL1
スタイルにもよるけど 風景建物室内の写真撮るなら基本的には最低換算28mmないと不便だと思う 銀塩の標準ズームもそのくらいから始まるしキットレンズもそのあたりからだね おそらく28mm相当が見たときのイメージに近い状態の中で一番広い画角なんでしょ
キットレンズ18-55とタム28-300の組み合わせにしたのだけど、 今はキットレンズじゃなく、DA16-45にしておけば良かったかな、 とも思ってる。 ていうか、最初は2本で済まそうとしていたのだが、すでに単焦点 も集め始めている。 みんなそうなんだよね?orz
>>564 キットレンズ
↓
シグマ28-200
↓
DA40
↓
M42マウントのツァイス・イエナ
ナカーマナカーマ
キットレンズとか高倍率ズームなんてのを 買おうと思ってる奴は一眼なんてヤメトケ。 コンデジの高倍率ズームの方がナンボかマシ。
567 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/28(月) 16:15:14 ID:eg2blZoU
>>566 うむ。高倍率コンデジ出身だから、こっちでも安物ズーム選んだのよ。
同程度出せたらいいだろうって。
安物ズーム馬鹿にしてた自分の方が馬鹿だったよ……。
#コンデジのズームレンズって、いくらぐらいなんだろう?
画質ではなく自由度を求めて一眼にした典型例ですね。 写真機としてはその方が本来あるべき姿かも・・・。 言い過ぎですがキレイに舗装されたコースでしか性能を発揮 出来ないフォーミュラより、一般の車をちょっとカスタムしたもの 速さも便利さも、明白です。
私はエンジンに見合った夏タイヤを選びますけどね。
571 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/28(月) 17:28:21 ID:B1ROStly
自信が無い者ほど言い訳が多い。
デジタルの場合キットレンズでも高倍率コンパクトを遥かに上回るね レンズの差よりも素子の差が大きい 銀塩の場合はキットレンズより高級コンパクトのほうが写りはいい 高級コンパクトは単焦点のうえフィルムは一眼と変わらないから て考えると一眼と同じ素子使った単焦点コンデジなら写りは一眼越えられるかもね 絶対売れないが
573 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/28(月) 18:35:12 ID:LBYaB/H1
無知は決して恥ずかしいことではない。 ただ、無知を認識していないことは恥ずべきこと。
574 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/28(月) 18:53:25 ID:eg2blZoU
うだうだ言わずに作例うpしようぜw。
>>574 ∧_∧
( ´∀`) <オマエモナー
( )
| | |
(__)_)
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/28(月) 19:57:22 ID:ekMBVFb8
>>564 KITTは持っておいて損はないと思うけど。
DAじゃ内蔵ストロボが使えないから、ちょっとした集まりなどでのお気楽撮影に支障が出る。
漏れはFA20-35があるから、お気楽撮影はそれを使う(お気楽用途にはちと高いが)
自分は、先週istDSと16-45を買って、しばらくこの一本で逝くと宣言しました。 だから、バッグもあえて小さめのクランプラー(クライマー)を買いました。 しかし、昨日撮影に行くときには、タムロン90mmとシグマ55-200mmと三脚が一緒でした。 バッグも一回り大きなフィフティーンラブに変わっていました。
578 :
577 :2005/03/28(月) 21:06:14 ID:NHfUqeGb
今のところ、追加レンズへの出費は少ないので、これで終わりにしようと思います。 ただ、Limitedレンズの43mmと31mmの描写の違いが気になっています。
24-90のディスコンて痛いな 在庫はどのくらいまで持つのかなー?
>>578 もう後には引けませんね・・・。Limも含めて単焦点の方が手を出し始めると始末に負えない・・・・。
581 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/28(月) 21:49:16 ID:kE2TtP5g
明るい単焦点はいいよ。 FA☆85なんて、ファインダー覗いてるだけで楽しいし。
582 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/28(月) 22:03:34 ID:rh3Jwpb4
漏れ様のオススメは77。 圧倒的に。
583 :
548 :2005/03/28(月) 22:22:08 ID:jgRq9Co3
たびたび申し訳ないです。 本日キタムラに出向いたところ AF 28-200mm F/3.8-5.6 LD(471D)PENTAX用 というレンズが中古で6000円で売ってました。 istDSレンズキットとこのレンズだと比較的安価で手に入れることができるのですが このレンズの評判というのはどうなのでしょうか? まぁ、金額が金額なので期待はできませんが、 どの程度の画像が期待できるのか? なにせあんまりお金が無いもので・・・
584 :
548 :2005/03/28(月) 22:23:15 ID:jgRq9Co3
>>583 このレンズは旧型ですが、望遠側で無理してない分、
割とよく写るレンズですね。自分はニコンとミノルタマウントでも使ってますが
6000円なら買ってみても損はないかと。
ああ、もちろんDsでも問題なく使えますです。
>>583 その手のレンズって写りに期待するレンズじゃないだろ。
ともあれ漏れならボディと28-200買って2本目は様子見だな。
漏れもそう思う。 初購入なら28-200でも画質は満足できるレベルと思われるので、これで足りないなと思ったものを買い足すがよろしかろう
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/28(月) 22:54:36 ID:ulTD+BrU
>>576 Knight Industry Two Thousand?
>>583 寄れない環境での撮影、撮れないよりマシと割り切って
高倍率ズームでもアリじゃないでしょうか
私は寄れない被写体はすぐ諦めますw
591 :
548 :2005/03/28(月) 23:30:56 ID:jgRq9Co3
>>585-588 ありがとうございます。
とりあえず28-200は買いってことで考えます。
明日早速買いに行きます。
一眼はまだ無いですけど・・・
キタムラって決算で3月いっぱいで購入した方が安いんでしょうか?
桜シーズンが済んだ後の方が安くなるんでしょうか?
といっても少ししか値段かわらないですかね。
Dsをいつ購入しようか迷ってます。
ローンですけど。
592 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/28(月) 23:33:29 ID:ppsTRvcQ
ノラぬこやポートレート主体なんですが、100mm付近の中望遠単焦点レンズ欲しいんですが、シグマの105、タムの90、ペンタの135、どれがいいっすかねー
>>592 安物だけどTokinaのEMZ M100AFもお薦めしとく。値段を考えればものすごくチープ
な作りも納得> 15000円位
>>592 ちょっと高いけどD/FA100逝っとけば?
レスありがとうございます。
>>593 そのレンズ知らないですが外見チープでも候補の3レンズと写りは変わらん!ということですと惹かれますねー。
>>594 候補の3本、皆4万円くらいなんですよねー。それ位なら!って感じなもんで、2万円足が出るのキツイんですよー。
ペンタの135はもう手に入らないですかね、10年以上前に発売開始されたレンズなんすか?
写りはどうすかねー、換算200mmならノラぬこも撮り易かろうに…
>>595 割と良いよ <FA135
神レンズではないけど、気軽に使える望遠単焦点。
597 :
596 :2005/03/29(火) 01:01:31 ID:VJAcndCw
FA135 追加情報。 ピントリング スカスカのガタガタなので、MF好きには勧めない。
漏れFA135使ってるけど、イイよこれ。 小さいのに換算200F2.8でけっこう寄れて撮影倍率が高い。 MFしない漏れはピントリングなんて(゚ε゚)キニシナイ
どーでもよいが、ペソ太スレは ヌコと茸だらけ。何故?
食べ物ばっかだよね。
↑見れないっすよ〜〜
見られる。
当然見られる。
見られられる
608 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/29(火) 17:02:12 ID:ehC7iq11
リルラリルハ
ハッセルブッド ローイ イカ プナー ポロイド
ドえもん ドミ
ピュタ
イブドア
オーストリアの首都はキャンベ
615 :
名無し募集中。。 :2005/03/29(火) 21:34:43 ID:s9az4L86
フェチオ
>>615 テキトーに考えたけど隠語としていけてね?
24-90が新宿魚籠で展示品が売り出されてたのにびびったよ。ここのスレなにげにすごいな。 次にやう゛ぁいのはどのレンズ?
619 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/30(水) 10:45:32 ID:hF6WniF3
>>592 です。
>>602 さんありがとうございます。
ちょっと仕事がアレでまだゆっくり見れていないですがいいですねー。77か135かはexif見れば分かりますかねー。
実家が江の島の方なので帰った時は行ってみよっと!
やっぱぬこはかわいくていいですよねー!
ペンギンの方がもっと可愛いぞ!
ホームページ見ても撮影可能枚数わからなかった どこに書いてあるんだろう? 教えてください
622 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/30(水) 14:37:36 ID:krgg06Zt
ゴバク?Oo。。( ̄¬ ̄*)
625 :
602 :2005/03/30(水) 16:23:29 ID:B5xpS7ku
>>619 exif残っているはずです。
何か要望があればできるだけ応じますよ。
ただ、今引越し中なので、返事は1週間はできませんが。
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/30(水) 16:30:53 ID:cRyt088K
628 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/30(水) 17:28:09 ID:dNNsncse
レンズに撮影可能枚数があるとは知らなかった。
AFの場合、レンズの重さとかは影響しない?
今更なんだけど、FA24-90はディスコン確定です。今日ファインダースクリーンの清掃で フォーラムに行ったついでに確認してきました。去年の12月で製造終了になったそうです。 無くならないうちに押さえとこうかなぁ。。。
今日istDを触ってきたのですが、Quick-Shift Focus Systemってすごくいいですよね。 ボディモータータイプとしては決定版という感じがしました。 ただ確認し忘れたことがあったので質問させて下さい。 (1)ペンタのHPのレンズ説明で「PENTAX *ist D」に装着時にQuick-Shift Focus可というタイプが あるのですがそういうレンズはDsでは駄目なんでしょうか? (2)上記以外のカメラに装着した場合、AFモード時はMF操作はできないのでしょうか? (3)ニコキャノのUSMやAF−Sなんかと比べて操作性で劣っているところはありますか? (静粛性や超望遠などでのスピード以外でという意味です)
FA35mmF2を注文したら,納期未定とか言われて覚悟していたけど,あっさり今日発送のお知らせ. 恐るべし,マップカメラ. めっさ楽しみじゃ.
>>618 >>630 1月に買ったばかりだけど、シグの18-125mm買ったから
売ろうと思ってる。
なんかしばらくは売らずに取っておいた方がいいみたい
ですね〜 < FA24-90mm
>>633 貴方には必要の無いレンズですから
売っ払った方が良いよ。
635 :
633 :2005/03/30(水) 20:37:37 ID:hXe3YcoM
しばらく取っておいた方が高く売れそうじゃ〜ん いいレンズだと思うけど、お気軽ズームに転び ますたw
>>633 FA24-90は確かにいいレンズだけど売るなら逆に今だろうとは思う。
ペンタの135銀塩機は終焉モードなので、今は銀塩ユーザーが、
ディスコンレンズに金だしてくれるけど、もうしばらくすると
銀塩ペンタユーザー離れが加速するから値下がるだろうな。
漏れも今のペンタのレンズの買取価格の高騰は異常だと思う。(w
>>635 しばらく持ってたら
シグ18-125mmの方を売ることになると思うよ。
つい先日売っちゃった( ´∀`)>24-90 銀塩も使わんでは無いですが、デジ一眼持ってからは単焦点&デジ専用レンズに集中しちゃいますね。
>>630 余談になりますがファインダー清掃って幾らしました?
私のもほこり?が酷いので。
FAJ18-35とFAJ70-300のWズームセットとレンズキットで迷ってるんだけど、 どちらがお勧めですか? 価格的にはほぼ同じです。 主な撮影はポートレートと犬撮りくらいです。
>>631 (1)
駄目では無い
銀塩だと使えないと言う事。
(2)
できん
従来のAFレンズと同じ使い勝手
(3)
操作性についていえば
一部のレンズはAF/MF切り変えスイッチが
ついているので
ボディ側と両方で切り変えしなければならないので面倒な所が劣る。
>>639 ファインダーっていうかフォーカシングスクリーンの清掃です。保証期間なので勿論無料で
やってくれました。でも、前にどっかで見た料金表では、CCD、フォーカシングスクリーン共
に持ち込みで315円(税込)だったような・・・・。
>>632 購入オメ。素晴らしいレンズなんで存分に堪能してください。
後、最近は結構在庫あるみたいよ>FA35
西口のヨドバシカメラ館にもFA28と共にFA35もあったし、フジヤにもFA35はあった。
>>640 18-35と75-300ならSIGMAのダブルズーム(18-50、55-200)の方がいいかも。
キットレンズは持ってないから分からない。
ポートレートと犬なら単焦点(FA50かFA35)も一本あると幸せになるよ。
>>641 >(3)
>操作性についていえば
>一部のレンズはAF/MF切り変えスイッチが ついているので
>ボディ側と両方で切り変えしなければならないので面倒な所が劣る。
これなんですが、タムロンの90mmマクロを買って使ってみたら、
レンズ側をマニュアルにしておけば、ボディーだけでマニュアルとAFを切り替えられました。
説明書にも、「ミノルタの場合はレンズをマニュアルにしてAFを使うな」と
書かれていて、ペンタックスでそうするなとは書かれてません。
もしかして、ペンタックスのレンズの場合は、レンズをマニュアルにしているとAFできないんでしょうか。
AF時にピントリングが回転してうっとうしいというだけじゃないの
>>645 他所様レンズメーカーは知らんが
FA☆などペンタ純正は
レンズ、ボディ共にAF側にしないとAFは使えない。
>>640 FAJ18は使ったことないが相性がよくないと評判のレンズ
好みの焦点にもよるけど大きさと価格が許すならDA16-45が始めの一本としてはオススメ
よく抑えられた諸収差と広角側の2mmの差はかなり大きい
DA18-55がおすすめ。 初心者は内蔵フラッシュも使うし。
ズームじゃないけどK18/3.5はどうでしょうか? あちこち探してみたけど作例を一度も見たことがありません だれかウプして〜!
FA35mmF2無事ゲット. 凄いねこれ. めちゃくちゃシャープに写るよ. んで,綺麗にぼける. レンズキット標準ズーム→タムロソ28-300mmと来たが,標準ズーム要らないかも. ちょっぴり損した気分.
653 :
640 :2005/03/31(木) 22:03:14 ID:Ig72k8sc
過去ログあさったり、作例等々見てみましたが、FAJ18-35は評判があまり良くないみたいですね。 DA16-45は予算的に厳しいので、とりあえずレンズキットでも買おうと思います。 買おうと思って半年超、ようやく購入に踏み切れそうです、、、
>>642 私のも多分スクリーンです。参考になりましたありがとうございます。
>>650 内蔵フラッシュが使える画角はDA16-45も18-55もあんまりかわらんわけだが
19mmくらいならケラれない
とはいえ予算の問題なら仕方ない
657 :
655 :皇紀2665/04/01(金) 00:41:12 ID:eTifMb52
広角端だとケラれるけど ケラれないとこまでよった場合19mmか20mmくらいだから 18-55とそんなにかわらないって話なのだが
>>658 距離にも夜と思うけど、まさかフード着けてないよね?
内蔵フラッシュのケラレに関してはDSとDの違いも考慮しる
661 :
640 :皇紀2665/04/01(金) 16:26:33 ID:vlTryT9r
仕事をサボってレンズキット買ってきました!! 明日は天気が悪いみたいですが、試し撮りに行こうと思ってます。 auto110以外に一眼レフを触ったことがないので撮影どころではなくなりそうですが、、、(>_<)
>>659 そこまでアレなミスは致しませんyo
もちろんフードははずしとります。
ちなみに撮影距離は約1.5m。
>>660 やっぱり*istDSのが後発だけにケラレ少なかったりするの?
>>661 購入おめ!
なんとauto110持ちとは。
あ、レンズスレだった……。でもいいよね?
開放で撮る必要があるシーンなんだろうか?
ないよ。
画像みてないからどんな作例かはわかんないけど 50や100が欲しいのは同意
F1.4は日中使い辛いよね。F2.0位がちょうどいいような。
>>665 FA85って思ってたよりやわらかいんだ。
それと前ボケは自然な感じだね。
>>657 そういうことでしたか、了解です。
そして、
>>660 氏の指摘で更に
_| ̄|○
まぁ、みんな検証条件には気をつけろってこった。
672 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/02(土) 04:01:37 ID:5Dcqv/Ab
ピーカンで絞りを開ける、もしくはピーカンでSSを遅くして流す、とかやろうとすると 簡単に露出オーバーになっちゃうよね>ISO200 C-PLをND代わりにしてる・・・。
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/02(土) 11:37:38 ID:zsVH3PGP
>>648 645の質問が変だからそういう回答になったのだろうけど。
「レンズ、ボディ共にAF側にしないとAFは使えない」のは正しいが
FA☆でMFにするときはレンズ側だけでいいから面倒じゃないだろ。
>>673 ボディ側も切替えないと、シャッタ切れないが。
たまたまボディのAFセンサと、自分の目のピント
位置が有っていれば切れるが、そうでないと切れない。
>>674 おやおや! これは意外にもたいへんいいじゃないですか!
今までこのレンズ使ったこともないのにバカにしてた
正直スマンカッタ
678 :
674 :2005/04/02(土) 15:50:18 ID:EnhCsuvv
>>675 >たまたまボディのAFセンサと、自分の目のピント
>位置が有っていれば切れるが、そうでないと切れない。
SFXとかはそうだったらしいけどZ以降はレンズ側の切り替えだけで完全にMFになるよ。
ならないとしたらボディーかレンズの故障では。
>>675 *istDS+FA☆85mmだけど、レンズ側でMFにすると
本体スイッチはAFのままでもMFへと変わるよ。
(本体の表示もMFに変化する)
FA35/2ゲット。予約しようと思って店員に聞いたら、たまたま本日若干入荷したとの事で予約無しでゲット成功。 試写は明日…って明日の関東地方は雨ですか、そうですか…
Aレンズってやっぱ似合うよね。ラバーパターンも具合が良いし。
あっちこっち持っていくのにレンズを抱えていくのもめんどくさいので タムロンの28-300を考えているのですが、どんなもんでしょうか。 Dsのレンズキットを購入したので室内撮りはこっちで行くとして 晴れた日とかにネコとかタヌキとかを撮りたいのです。(近所にタヌキが住んでます 警戒心が強いのであんま近寄れません。 もうすぐ新製品が出そうなので、ヤフオクで旧製品の中古を探してますが 実際に短いズームってどんなもんだろうと質問させてもらいました。 よろしくお願いします。
684 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/02(土) 20:53:14 ID:xpa0ts3E
>683 1本だけだと広角側が足りないと感じると思いますよ。
>>683 同じく、いまはキットレンズ一本なんですが、野鳥を取るのに、
画質ソコソコのタムロン28-300を買うか、今度でた18-200を
買うか(どうも28-300に比べるとイマイチっぽい)で、激しく悩ん
でいるところです。シグマの18-135という選択もあるし。
楽しいなぁ。
問題はペンタの18-200がいつ出るか、全く不明なところです。
28-300は型(年式)によってかなり写りが違うらしいので、中古
をお選びの際はご注意を。
Aレンズのラバーパターン、デザインも感触もホントいいです。 材質的に劣化しにくいみたいだし。 Aのズームレンズだと35-105も*istDにマッチして良いですよ。 ガラスずっしりでちょっと重いけれどバランスイイです。
>>684 広角側はキットレンズの18-55を使ってますので大丈夫です。
キットレンズを持って外をウロウロしててもワイド端はまったく使わなかったので
28もあれば十分かな、と思ってますが甘いですかね?
とりあえずあちこち見てきたら28-300でも望遠側でそこそこ寄れるみたいなんで
これにしようかと思っています。結局使ってみなけりゃ分からん、ということで。
中古は怖そうなので新品にするとして、あとは新型か旧型のどっちにするかですが…。
28-300に性能は期待しないこと。 最低限のただ写るだけのレンズだよ。
バカチョンデジカメからの乗り換え組で、マトモに写るだけでも感動してますから。 あと高性能高倍率レンズを買う金がない、っつー大きな理由もありますがw
何か勘違いしてるようだが、 「高倍率ズーヌ=低画質・低性能」 単焦点買っとけ。
画質が全てでは無かろう
「高性能高倍率」っていう勘違い(推定)を指摘したんだろ。 わかってて買う分には何の問題もない。
まあ、高倍率ズームもそれなりの種類は出ている以上 高性能、低性能もあるんだろうから ビギナー相手にそんなに目くじら立てる事もなかろうよ。
>>687 マジレスすると、ネコやタヌキ程度なら300mmもいらないと思う。
テレ側が少し明るいシグマ55-200DCでも十分と思うぞ。軽くて安い割に良く写るという評判のレンズなので、選択肢に入れてもいいかと。
純正を待つというのもあるがね。
小さい野鳥や強く警戒する動物を撮りたくなったら、ズームにしろ単焦点にしろ400mm以上ないと辛いので、その時はその時で悩みたまえ。
>>695 すいません、400mmというのは、35_版換算ですか?それとも実サイズ?
>>694 実際、18-55だとほとんどテレ端でばかり撮ってましたので55-200がいいのかもしれません。
つーか値段見たら55-200DCが16660円で思ったより安かったので注文しちゃいました。
いろいろ相談に乗ってもらってありがとうございました。
タヌキがキレイに撮れたらうぷさせてもらいます。
今まで花撮りにFA35やFA24-90を使っていたんですけど、倍率やボケを求めて 以下のマクロレンズの購入を検討しています。 1.Tam SP90/2.8 Di 2.Tam SP28-75/2.8 XR Di 3.DFA50/2.8 4.DFA100/2.8 絵としてはシャープさよりも柔らかさやボケ、色乗りを重視してタムロンのSP90を 考えているのですが、汎用性でSP28-75/2.8や、SMCの逆光耐性からDFAも 気になっています。 これらのレンズを使った感想や、同じような検討をされた方がいらっしゃいましたら、 購入の決め手となった理由や購入後の感想を聞かせていただけませんでしょうか。
>>696 実サイズね。被写体にもよるけど、換算600mm前後あると表情がとらえやすくなるし、絵としても迫力が出てくる。
>>698 同じような検討をして、SP90を買いました。
最後までまよったのがDFA50ですね。
DFA50は35mm換算で75mm、SP90は135mm。
値段が少し安かったのでSP90にしましたが、
今でも、DFA50の大きさ、重さは魅力に感じます。
花などの接写がメインなら、ズームはやめた方がいいと思います。
もうズームもお持ちのようですし。
(28-75が特別にボケがキレイなのだったら別ですが。)
DFA100は、換算150mmですから、長過ぎるんじゃないでしょうか。
FA35をお持ちのようなので、私だったらSP90にするでしょうね。
定評があるだけの事はあると思います。大きく重いですが。
>>698 2以外なら特に問題ない。28-75はあくまでマクロ風にしか撮れないので、後々不満が出てくる。
やわらかさならタム90だろう。主観だが旧タム(172E)の方が微妙に柔らかくて自然な描写だった気がする。
DFAはとにかくシャープなのがウリで反面ボケはやや硬め。三脚立ててMFのみならQSFSはあまり有り難みが無い。
702 :
681 :2005/04/03(日) 19:50:11 ID:mG5ljDT8
晴れてたんでFA35持って新宿御苑行ってきました。 解放ではフニャって感じだけどそれはそれでなかなか。絞り込んだら文句なし。 しかし最低感度ISO200って結構不便だってのを思い知った…NDフィルタでも使うしかないか?
>700 >DFA100は、換算150mmですから、長過ぎるんじゃないでしょうか 長すぎるって、ワーキングディスタンスが? マクロ撮影での焦点距離の意味をわかっていないようだが。
普段使いのことを考えると、ってことだろ。
Σの18-50 F2.8購入。いいね、これ。 つーか、ペン太純正でこのスペックがあれば買ったのに。
707 :
698 :2005/04/03(日) 23:07:42 ID:ObYJdlNA
店で触った感じとボケに期待して、結局SP90/2.8Diにしました。
>>700 私の感覚では135mmと150mmの違いが気にならないので、DFA100も考えていました。
しかし、このレンズは本当に大きくて重いですね。
>>701 DA16-45で撮影する場合もMFで撮影していたので、QSFSをアドバンテージとは
考えていませんでした。
また、遠景はDA16-45で満足しているのですが、近景はFA35やFA43のFA系の方が
好みなので、柔らかい描写に期待しています。
708 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/03(日) 23:29:04 ID:RosdWGPv
お聞きしたいのですが、今度友人からニコンマウントの タムロンSP AF90mm F/2.8をもらうことになったのですが *istDSのマウントに交換できるのでしょうか? またいくらぐらいなのでしょうか?
できません。
>>708 それを売ってペンタ用を買うことは出来る
FA50mmマクロもいい
712 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/04(月) 00:40:00 ID:8ZyBZ5tt
東京ドームで野球を撮りたいんですがDSとFA300mm/F4.5でもまともに撮れますか サブにパナのFZ20も持ってますがこっちの方がいいのかな
フードの中でニョキニョキするのは止めて欲しい!>DFA50
フード外してニョキニョキさせるとキモイ>DFA50
>>708 そのレンズのマウントを換えるのは無理。
マウントといっても単にレンズくっつける所の形が違うだけでなく、
情報交換用の電気接点や内臓電子部品等がカメラメーカー毎で全然違うのだ。
タムロンでマウントを交換出来るのは古いMFレンズ(アダプトール)だけ。
そもそも マウント交換なんつー発想を 何処で仕入れてきたんだろう・・・。
>>715 反対側の内野自由席では、俺がDsを構えていた・・・
DFA100って、そんなに大きくて重いか?
>>703 >キレイなのでしょうかキタナイのでしょうか。
逆に聞くが、お前さんはどう感じるよ。
マクロのボケに限らずレンズの描写が綺麗か汚いかは正直言葉では言いづらい。
人が綺麗とか汚いとか言っているのは、その人の価値基準があるからいえる自分勝手な評価な訳だ。
それから、綺麗なぼけは綺麗にぼけさせる腕がなくてはならない。たとえ優秀なレンズを使っても背景の処理の仕方や絞りコントロールを適当にすると台無しにしてしまう。
あと、他人様の作品を引っぱりだして来て、どうでしょう?はないだろう。自分で撮った写真を持って来るべきだと小一時間....。
とにかく焦るな!多くの写真を撮ったり見たりすることで、自分にとって綺麗なボケ観が段々分かってくるであろう。
そうすれば、優秀だと言われるレンズ以外にも、いい描写やいいボケのレンズがたくさんあることに気付くだろう。
長文でスマンかった。
単焦点で100mm以上ならどれもボケボケで充分雰囲気が あって見栄えが良く見えてしまう私は幸せですね D-FA100mm値下げしてくれーヽ(`Д´)ノ
>>708 それを使えないのは機構上仕方ないので、オークションに出すなりして無駄のない資金回収をして
その一つ前の、AFでない「SP90mm/F2.5」のPENTAX-K又はKAマウント付に買い換える事をお勧め。
友人からニコンのボディをもらえ。
>>712 まず明るさだけについて言えば1.3段程度の差なんで実用感度の差でDs有利
動けないことからくるフレーミングの不自由さへの対応は他のレンズ次第だがFZか
サッカーをナイターで撮ったことあるけどf5.6_ISO800で1/125程度
おそらくドームのほうが明るい
あとは大きさ重いさと相談
726 :
703 :2005/04/04(月) 18:09:33 ID:3Pv4/fbF
>>721 レスありがとうございました。
正直に言うと私には
>>665 のFA85はキレイには見えませんが、
>>674 のA35-70はキレイに見えます。
一般的にボケがキレイと言われているFA85の方が私には汚く見えたので聞いてみました。
やっぱり、人それぞれの価値基準が有って、曖昧な評価なのかなぁと思いました。
ボケはバックに入れるものや絞りによって大きく変わるし 近い状況で撮らないと比べられない 上でも出てたように自分で使って数多く撮ってみて 結論として好み好みじゃないって出るものだと思う
追記 一般的な基準でいうと 二線ボケがでるもの ボケの形が乱れているもの グルグル渦巻くもの すっきりとせずゴチャゴチャするもの は嫌われる傾向にある とはいえそれもフレーミング次第の部分も大きい
729 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/04(月) 19:55:13 ID:IA/msDq0
>>726 FA85で撮った青木さやかと
低性能レンズで撮った長谷川京子。
どっちがキレイ?
突込みなら青木さやかだが ボケはわからん。
今日は仕事帰りにふらりと立ち寄ったハードオフでFA50mm1.4を1.2万でゲト。 埃がちと入ってるが、まぁこのぐらいならイイだろう。土日に花でも撮ろうかと。 しかし、A50mm1.7、M50mm1.4、FA50mm2.8マクロ、マクロタクマー50mm4、超拓磨55mm2を持ってるのに買っても〜たわ。アフォだな、漏れ。 標準レンズには魔物が・・・・・
>>726 大まかに言えばフォーカスのあっていない部分の描写が雑然として見えるもの>汚い
雑然としておらず綺麗に見えるもの>きれい
というくらいの感じに思えばいい。
どんな風に綺麗になるのかは、メーカーの思想によりけりだが
ミノルタのSTF135のカタログ写真なんかを見ると「きれい」なボケの典型を知ることが出来る。
汚いボケの典型はニコンのオートニッコール55/1.2の開放の作例なんかを探してみてみるといい。
木漏れ日がぐるぐる回って目が回りそうになるぞ(w
あとは個人の感覚だから、たくさんレンズを使ってみて覚えていけばいい。
聞いた話だとアメリカにはない感覚なんだって>ボケ味のよしあし。
734 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/04(月) 22:14:29 ID:KXrz7DCI
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼|_/
\ 皿 /
>>731 様、何か御用ですか?
キコキコ □( ヽ┬U
〜 〜. ◎−>┘◎
>>734 赤被ってるね。なんだろ?ホワイトバランスかな?
エレメンツはトーンカーブないんだっけ?カラーバランスなんかで赤をちょっと抜くとかなりすっきりすると思うよ。
>>734 試しにブルー多めとグリーン少し足したら綺麗になったよ
ホワイトバランスの問題だろうねぇ
今現在は銀塩ユーザーなんですが、近いうちにデジも買うつもりです。 で、リミ31mmを買おうかと思ってるんですが、 これってデジだと相性悪いんでしたっけ? デジ関連の情報はあんまり収集してないんですけど、 友人がそのような事を言ってて、しかもソースは2ちゃんだとか言ってたんですが。
>>741 31mmがというよりは、デジだと内部反射を考慮して設計された
レンズでないと性能を発揮しきれないというだけです。
勿論、レンズ
設計時での想定外用途ですからレンズに罪はありません。
リミ31/43/77、どれも柔らかく撮れるので(ぼんやりではなく)
デジでの仕上がり、お好きな方も多いです。
カリカリシャープ求めるとリミはいまいちかもね 28使うか いっそDA16-45いくか
FA35オススメ!
鮮明かつ写実的な写真には現代の設計のレンズ やわらかなフィルム時代の空気を持つ作品風には当時のレンズ 適材適所じゃないでしょうか
50-200を桜の季節に出せなかったのは痛い。 我慢できなくて、シグマの55-200買っちゃったよ。 これ、安くて(2万以下)、その割には良く写るよ。
747 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/05(火) 10:32:32 ID:FuXPOWaw
パンケーキのレンズ内部に 塵が沢山入ってきた…
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/05(火) 10:43:16 ID:NNFUHRd7
>>742 >デジだと内部反射を考慮して設計された
>レンズでないと性能を発揮しきれないというだけです。
デジタル非対応のレンズは、ある条件下だと内面反射の問題が出る、というのが正しい。
741です。 レスありがとうございます。 どういうことか意味がわかりました。 そこまで深刻な問題というわけではなさそうですね。
>>745 リミは同年代のレンズとくらべても写りかなり違うけどね
リミと似たのを敢えて探せばマウント違うけどコシナのノクトン40かなぁ
>>749 使ってらっしゃる方も大勢居ますから、事前の心構えとして
フィルムでは大丈夫でもデジは苦手なシーンがあるとお考えに
なる程度で良いのでは。
晴天でも背景をぼかして撮りたいのに、絞らないと被写体の
写りがぼやけてしまう、というのが私にはネックになりました。
キレイに撮れないとモデルに怒られますんで・・・(´Д`)
lim31も☆24につづいてデジで使うのに問題もあるんだな なるほど
2月号だったかの月刊カメラマンって雑誌にポートレートの撮り比べがあった。 使われたペンタ(*istDs)のレンズはFA31とFA77だった。 別に誌面上無問題だったが?それに31はポートレートにおいて最強(最高だったかも)だと記載されていた。 ということで、構図や撮影する瞬間の光の加減というのはデジはポジ・ネガよりもシビアだという点以外に問題があるってのなら具体的に説明して欲しい。 オレは43を売ってでも☆24が欲しいと思ってるくらいだw
自分で確かめもせず、少数の人間が語ったこと(それが正しいか間違っているか は別にして)を咀嚼せず鵜呑みにする。その鵜呑みにされた情報がどんどん伝播 し、評価が固定化してしまうと。何だか怖いねぇ。
つーか嘘なら持ってるやつ否定しろよ
>>753 >構図や撮影する瞬間の光の加減というのはデジはポジ・ネガよりもシビアだという点以外に問題があるってのなら具体的に説明して欲しい。
合わせ鏡の原理で、後玉もしくはいずれかの反射面とCCD(性格にはローパス表面)の鏡面部の反射が干渉し
最悪にじんだようなフレアが出てしまうことになる。
これは撮像面がつや消しだった銀塩では考えられなかった問題。
特に後玉表面が平面あるいはそれに近いものに、やや出やすい傾向がある。
このため、デジ専用設計を謳う場合、レンズ後面からの逆入光を撮像面へ反射させない設計となっていることが必須。
☆24はそれが出来ていないレンズの典型だったようだ。(旧設計なので特にそれを考えられていないのは仕方ない)
但しソフトフォーカス的な撮影効果を狙う使い方は出来る。これは表現技法として弱点を積極的に活かす使い方。
リミは銀塩よりゆるく写る気がするなぁ むしろ好ましいけど 結論 使い倒して自分の眼で決めろ
12-24 いくらになるんだろう。いつ出るんだろう。。 ほしい。。。 σとおんなじくらいだよなぁ。
759 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/05(火) 22:28:48 ID:D6dFSg4A
糞レンズは要らないから 高性能レンズ(FA星)をリニューアル(DFA星)してくれ。 もちろんQSFSだけじゃなくリングでの切換も残してね。
31リミ使ってるけど、FA☆24ほどデジとの相性悪いとは思わないよ。 ☆24は開放どころか絞り込まないとソフト過ぎるので出番は限られ ちゃうけど、31リミには特に問題は感じないなあ。そんなにシャープ な印象はないけどね。 レンズテストとかするのは興味ないから、厳密にチェックすれば違う のかもしれないけど。
あんまり気にしないのに、あの高価な31mmを買ってしまう そんな金持ちになりたいなあ
>>756 >合わせ鏡の原理で、後玉もしくはいずれかの反射面とCCD(性格にはローパス表面)の鏡面部の反射が干渉し
>最悪にじんだようなフレアが出てしまうことになる。
俺の使ってきた古いレンズの中で、これの典型がコシナのMF20/3.8。
曇天や、照明でもフレアっぽくなる。
763 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/06(水) 01:30:06 ID:hGLlcYFY
レンズのラインナップって、 昔はレンズメーカーがニッチでカメラメーカーは王道を行ってたんだけど、 今のペンタは完全にニッチ狙いだよね。
>>763 今のペンタみたいなラインナップがレンズメーカーにできたかって言うと微妙な気がする
ペンタ自体がニッチだということに気づけ。
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/06(水) 02:23:01 ID:XciYopFl
教えてください。 kマウントとKAマウントはどう違うのでしょうか?
プログラム露出やシャッター優先AEに対応すべくレンズ情報用電気接点が付いた。 伴いボディ側からf値が操作出来るように連動レバーのストロークなども変更。
うお、めっちゃ地元だ…
ニッチだった高倍率ズームは、今や最も売れる交換レンズ。 それが王道ならレンズメーカーが最強。 大三元ズームが王道というなら、キヤノンかニコンに御布施してください。 標準域の単焦点が王道なら、他社の放置具合に比べ、ペンタはいい。
771 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/06(水) 08:50:19 ID:/2yUZJ6a
>>768 素晴らしい!良くとらえているねぇ。
自分で発掘した良いレンズって気持ち良いよね。これで2000円とはね。
1000円くらいで放置されてるレンズもよく写るよね。 ちょいと聞いた話ではタムロン28mm2.5も istD/Dsが一番いい感じで撮れるらしい どうやらぼけぼけ、ねむねむと巷で言われる画像処理プログラムは オールドレンズに対してはプラスに働いたみたいな稀ガス。 ペンタの中の人が確信犯で狙ってたかどうかは分からんケド それがマニア受けしてる要因でもあるね。
昔のレンズは現像液のへたれとか考えて作ってたのかなぁ。 光学的に優れててももしかしたら銀塩は工程の制約でだめになってたのかなぁ。 おしえてエロ意人。
2ch用語ですか?エロい人とかいうの。意味分かりません。
eraihito
D/Dsの仕様、環境がオールドレンズに向いてるのは確かだね 測光しやすい アダプタ安い Kマウントは基本的に変わってない フォーカスエイド
777 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/06(水) 13:43:29 ID:XmS9J2vd
>ペンタの中の人が確信犯で狙ってたかどうかは分からんケド そんなわけないことぐらい普通わかりそうなもんだが
>>768 列車と空の境目の紫色はパープルフリンジ?
ライトの輪郭にも出ている気が
>>778 見たところフレアのようにも見えるし、色収差もあるのかもしれないな。210mmぐらいなら出るものもあるだろう。
漏れはあまり気にならないが・・・フレアだったらもうすこし絞ると消えるのかもしれないよね。
>>768 ('A`)な運転手ワラタw
780 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/06(水) 15:54:50 ID:/2yUZJ6a
オートフォーカス装置レンズって一体.....(・∀・)ニヤニヤ
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/06(水) 16:47:40 ID:KXCV1XTJ
782 :
768 :2005/04/06(水) 18:43:23 ID:B8tWAwJu
>>778-779 コントラスト部にほんのかすかな青系のニジミが出るのは仕方ないみたいです。
もしかしたら、UVフィルタかませば軽減するかもしれませんが
(色合いから紫外線寄りな気がする)
そういえば光学系に余計なハーフミラーも噛んでるし・・・
>>780 ・・・レンズだけで「ピピッ」て言うレンズw
istDsに付けるとフォーカスエイド点灯とともに「ピピッ」と合焦。Kafレンズごっこが出来る(ww
(じつは意外にもきちんと合います(w)
>> ペンタの中の人が確信犯で狙ってたかどうか 645、67用レンズでも問題なく使えるようにしてるから 自然とそうなる。
784 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/06(水) 23:21:45 ID:Yr9gpyJg
>どうやらぼけぼけ、ねむねむと巷で言われる画像処理プログラムは >オールドレンズに対してはプラスに働いたみたいな稀ガス。 どうやるとそうなるのかな。
>781 あんた、ファームウェア、アップデートしーや。 Ver1.00やで〜。
786 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/06(水) 23:41:44 ID:KXCV1XTJ
>785 そんなに大きな変更ありましたっけ? 別に不具合なかったからスルーしてました。 したほうがいいのかなぁ?
1.01は長時間露出でのグリーンかぶり修正だけみたいだな
星撮りにはアップデート必須かもね。
たいしたことじゃないけど、 Ver1.00の時は画像仕上をナチュラルに設定しても、アイコンがナチュラルにならなかったけど、 Ver1.01にしたら、直った。 RAWで使ってると関係ないけど。
1G以上のSDカードに対応するファームアップがあるみたいだね。
791 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/07(木) 17:29:50 ID:G/ZZrJHV
1G越えSDの値段ていくらになるんだ… ところでA-DATAの1GSDて、ちゃんと使えるん?
俺、A-DATAの8M転送のを使ってるよ 別に不具合は無い…、が他人の保証までは出来んぞ、当然w
>>791 ATPの2GBのSDカードが
秋葉のTWOTOPとブレスで
\34800なり…。
ここはレンズスレだということがわかっていないようだな
かちゅで隣りに並んでるんで、マジで分かってなかったスマソ Dsスレじゃ無かったのね… それだけじゃなんなので 今日SIGMAの55-200DCが届いた 眺めてニヤニヤしていると日が暮れた 撮れねぇ… そんだけ
そうだった、すまそ。 ところで43は持ってるんだが、 リミ三姉妹は揃えたほうが良いの?
31は使ったことないが77は素晴らしいレンズ
初めてのデジ一眼遂に買っちゃいました。最初の一本はDA16-45。 MZ-3使いだったのでFA24-90とFA75-300があり、とりあえずレンズ沼は関係ないかなと思ってました。 広角建物と舞台望遠がメインだったのでボケを試したこともあまりないド素人だったんですが、 デジタルで枚数が取れ、すぐ露出やWBなんかの確認も出来る便利さに単焦点が欲しくなってきました。 しかも長くて大きいのばかりだったので、散歩もしやすいDA40にとっても心惹かれるんですが 持っているズーム達と画角が被っても、はっきりとした違いとボケなどを楽しめるものでしょうか? これから勉強も兼ねて購入する1本に、DA40はどうでしょう? 予算的にもここあたりが限界。本当は持つ楽しさも含めて77とか欲しいですが…。 (MZ-3もDSもシルバーボディだし。)
ボケ求めるんなら大口径がいいんじゃない? まあLimited名乗るくらいだから悪くはないんだろうけど、 パンケーキにあまり描写を求めない方がいいような。
800 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/08(金) 04:19:14 ID:1CQVal4X
店に出向いて試し撮りさせて貰い、店頭のPCにて即確認。 折角小さいDSですしDA40で良いのでは?もし気に入らなかったら オクに出せば殆ど損しませんよ。
俺も明るい短焦点が欲しい。 16-45とTAM90を持っているのだが、換算50ミリ程度の常用短焦点が欲しくなってきた。 ボケのキレイなのは、35mmF2なのかなあ。31mmは高すぎ重すぎで手を出せない。 デジタル専用30mmが出るらしいが、今年中がやっとなんでしょ。 50-200さえまだ発売できないペンタックスはまどろっこしいよ。
明るい50-200が欲しい
小さくて明るいのなら43になるね フード外すとかなり小さい
あのデジ専って30ミリで決定なの? シグマの30/1.4ってペンタ用は絶対に出ないのかなぁ
>>799 使いもせずに・・・
DA40mmはパンケーキ云々関係なく描写は素晴らしいよ。
今まで使って収差を感じた事がほとんど無い。遠景の葉っぱなんかもじつにシャープ。
それでいてボケはなめらかでとても綺麗。だけどボケ方はF2.8ゆえさほど大きくないので、
ボケを重視したいというなら43limのほうがいいと思う。
43は明るい分そこそこ大きくボケるけどいまいちすっきりしないんだよね とはいえ2.8まで絞ればそこそこシャープだし作れる絵の幅は40より広いと思う
807 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/08(金) 18:07:02 ID:O+MEyrAG
>806 すまん、言ってる意味わからん・・解説希望
DA40はそんなに性能の良いレンズじゃないよ。 巧く対CCDのあらを隠してるからか コンデジあがりの人達の好む描写ではあるけど。
RqKA3vV9
AF360FGZでP-TTLモードにすると、 シャッター切れる前に、一度発光させてストロボの光量してから、 ちょうどいい光量でシャッターが切れるの?
>811 ストロボの光量してから、 → ストロボの光量を計算してから、
理論上はね・・・
360を中古で買ったのですが、PTTLにしても普通に一度発光してるだけで、 TTLと変わらないような気がするんですけど。
>>807 43limは2線ボケが出る傾向にあるし ボケがすっきりまとまらないってことかと
816 :
811 :2005/04/08(金) 21:01:18 ID:wN/Vy+Ms
>>814 ウチも今日買ってきたのですが、P-TTLにしても2度発光しないのです。
レンズはFA35。
カメラ側の測光方式を変えてみても1度しか発光しません……
カメラは? P-TTLは*istD/Dsと*ist、MZ-L、MZ-S対応だよ。 あとプリ発光といってもかなり短い時間。 ファインダー覗いてたらわからないよ。
2秒タイマーにすればよく分かる。
819 :
811 :2005/04/08(金) 21:53:10 ID:wN/Vy+Ms
>>817 >>818 カメラは*istDSです。
横から見ても、1度しか発光していないように見える…
しかし。
2秒タイマーにしたら、よくわかりました。
これで安心して眠れます。
ありがとう。
おまいらやさしいな。 俺はそんなおまいらとこのスレが大好きだ。
フィッシュアイズームってistDsに使うとどんな感じでしょう?
>>819 タイマーのときしかプリ発光しないんだよ。
淀.comからFA35の出荷しましたメール来た! 欠品で出荷は4月下旬になる、というメールが来たときはorzだったけど 結局注文後1週間くらいで来るみたい。 明日の撮影行には間に合わないけど楽しみ♪
826 :
633 :2005/04/09(土) 14:04:53 ID:MejdO8Sm
>636 新宿の某カメラ店に売ってきたよん。 23000円だった。 以前パナソニックのLC-1を売ったときも思ったけど、 ネットオークションで売った方がはるかに 高くうれるよね。。。
DA40の感想等ありがとうございました。 お店で眺め眺めて、やっぱり買っちゃいました。 43limも欲しかったけど、ちょっと予算オーバーだし やっぱり持って嬉しいパンケーキの可愛さもあるし! 一杯写真撮ってみますね。しかし本当にキャップが不便…。 あちこちのブログ等で工夫している人たちの話を見かけますが、持ってみて判った…。
先日レンズキットを購入し、設定を色々試しながら撮影している初心者です。
レンズキットと同時にkenkoのプロテクトフィルター
(
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607252512.html )を
購入したのですが、
フィルターをつけている時と、つけていない時では、
つけている時の方が手ぶれの確率が高いような気がしています。
フィルターをはずして撮影したのが晴天の屋外で、
フィルターをつけて撮影したのが曇天の屋外だったのですが、
デジタル専用のフィルターでも、やはりレンズの光学性能に大きな影響を与えるのでしょうか?
単に天候の問題、私の構え方の問題であるなら、次回から気をつけたいと思っているのですが、
フィルターをつけることで、レンズの性能に与える影響が大きいのであれば、
これからははずして撮影した方がいいのか悩んでいます。
初心者なので、ふいにレンズを傷つけないためにもフィルターはつけたままにしておきたいのですが、
どなたか詳しい方がいらっしゃれば、アドバイスを頂けると嬉しいです。
長文失礼いたしました。
フィルターの悪影響はフレアー発生であって、 ぶれたのは無理なシャッター速度で撮ったか自分の持ちかたのせい。
>>829 フィルターを使う事でレンズ内反射で像がぼやけてしまい、
ピントがどこに来ているか分からない写真が出来て「手ぶれ」
と勘違いしているのでは・・・
個人的に、デジではCCD対応として適正な設計をされた純正
レンズへフィルターを付けるのは「例外的な使い方」の部類に
入ると思います。
「例外的な使い方」とは言わないまでも、フィルターをつけることで場合によってはゴーストが出やすいと一般的に言われますが、 自分は持っているレンズ全てに保護フィルターを使用して、特に描写上に問題は感じたことはありません。むしろ、保護フィルターをつけていたことでうっかり傷や汚れを付けずにすんだことが何回かありました。
>>827 購入オメ! 早速桜をバシバシ撮ってくだされ。
キャップにはフィルムの蓋を使うがよろし。
昨日撮った写真の中に、ソフトレンズでとったかのような美しい(w)ボケの写真があった。 ポストビューで気がついたので、少し考えた後、スカイライトフィルターをはずしてみたら、すっきりした写真になった。 これはこれでおもしろいと思ったが、毎回そうなるわけでもないので、上がりが読めず、使いにくいと思う。 832も、いづれびっくりするような美しい(w)写真が撮れる日が来るよ。 ちなみにレンズはSMCタクマー35mmF2。褐色に焼けたレンズが渋い(w)奴だ。
>>832 付けるレンズにもよるから、何に装着したのか例を挙げてくれると助かるが。
デジ一眼ではあまり推奨できることじゃないからね>フィルター装着
理由は概出だが撮影素子からの逆入光の内面反射の危険性。
>うっかり傷や汚れを
そういう扱いは普段からしないのが当然だと思うのだが。
まともなコーティングしてあるものなら、太陽入れたりしない限り実用上の差はつかないと思う。 それも、本来はハレ切りをちゃんとするべきところだ。 マルミのDHG使用中。
832じゃないが
>>835 以前撮り比べてみたけど順光では差が分からなかった。
逆光ではゴーストの出方が変わるね。
>そういう扱いは普段からしないのが当然だと思うのだが。
そらそーだ。
でもうっかりと触っちゃうことはあるんよ。
そんなときフィルターが付いてるとちょっと安心。
汚れをふき取る時も気が楽。
ふき取っても綺麗にならない時は外しちゃえばいいし。
838 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/10(日) 11:44:12 ID:qojZ1k5J
保護フィルターでそんなに変わるのなら、 カメラ雑誌では今後使用保護フィルターも明記だなw
PENTAXのistDsのレンズキットを買うか、ボディのみ+タムロンの28mm300mm買うか迷っています。 レンズキットのレンズってどうでしょうか? そこそこ普通に撮れるのだったら良いですが、、、 用途はスナップ、風景(夜景も)、人物、LIVE撮影、 そして、出来ればマクロ撮影もしたいです。 ちなみにISO感度は800も視野に入れ、メインに使うつもりでいます。(勿論三脚も使用しますが) 初期の投資はなるべく安く済ませたいのです。 先輩方、どうかご教示願います。
>>835 >デジ一眼ではあまり推奨できることじゃないからね>フィルター装着
>理由は概出だが撮影素子からの逆入光の内面反射の危険性。
いくらなんでも神経質すぎ。
そりゃ着けない方がいいだろうが、そこまで言うほどじゃない。
投資を安く済ませるという意味がわからん。
フィルターの話がでたついでに、うまく汚れをふき取る方法を教えてください。 うっかり触っちゃった後、一度でも拭くと、新品に比べて、表面の反射光の色が 明るくなってしまうんですよね。
>>839 いろいろ試したいしコストパフォも重要であられよう。
よって
ボディのみ+シグマのwズムセットがよろしかろう。
>>839 俺も
>>843 に一票かな。
28-300も確かに便利なんだけど、すぐに広角側が足りなくなって
広角レンズ(含むズーム)が欲しくなると思うよ。
50/F1.4の純正フードってフィルターに付けるタイプでしょうか?
>>842 ハクバのレンズペンミニプロっての使ってるよ。
テキトーにゴシゴシするだけで綺麗になるので邪魔臭がりの漏れにぴったり。
へたくそなんでクリーニング液+クリーニングペーパーでは
どうにも拭き後が消えなかったけど、これならどこが汚れてたかほとんど分からなくなる。
>>839 ライブ撮影は、フラッシュ使わないんだったらF2.8かそれより明るいレンズが必要。
それでもメインのボーカル等スポットが当たってないパートはISO1600で使いたくなる。
848 :
847 :2005/04/10(日) 17:38:38 ID:YR2V6BLh
訂正 メインのボーカル等以外のスポットが当たってないパートはISO1600で使いたくなる。 m(_"_)m
フィルターについて書き込みさせて頂きました829です。 レスをくださった皆様ありがとうございました。 デジ一眼ではやはりフィルター着用はあまり好ましくないようなので、 もう少し色々試してみたり、自分の構え方をきちんとホールドするように練習してみたりして、 それで撮影した画像を見て、今後もフィルターを使用するかしないかを判断したいと思います。 今回の手ぶれは、恐らく自分の構え方のミスのような気もするので、三脚などでも撮影して試してみたいと思います。 レスをくださった皆様ありがとうございました。お騒がせいたしました!
850 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/10(日) 23:28:11 ID:SPELUqSW
PENTAX-F ZOOM 24-50mmF4っていうAFレンズ、数はみかけないが中古では安く出ている模様… 写りはどうなんだろう?
>>849 多くの人が言ってるように、とりあえずフィルターによる悪影響は考えなくていいと思う。
初心者ならまず手ぶれの方を気にするべきで、
フィルターの影響云々は、問題なく撮影できるようになってから考えればいい。
852 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/10(日) 23:55:42 ID:ma8dUjYl
853 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/10(日) 23:57:57 ID:ma8dUjYl
補足 3月26日の書き込みにフィルターの弊害について書いてある
>>851 状況によって考慮した方が良い事も、、
夜間の街灯とか入れると緑のゴーストが出たり、強い逆光でフレアっぽくなりやすくなったり。
それと、レンズによっても出やすさが違うような、例えばFA35mmF2、FA28-70F4とか、
KafではないけどNOKTON 35mmF1.2とか前玉が平面や凹なレンズだと、特に緑のゴーストでやすくなるような、、
とったり付けたりが面倒なので、今は付けてないっす。
>>854 だから、初心者のうちはもっと気にするべきことがあるって話。
質問者の発言を読む限り、フィルターの影響どうこうよりは
まず手ぶれせずに撮れるようになるのが先決だから。
フィルターの影響が気になるんなら着けなければいいんだけど、
手ぶれとの因果関係はないし、そういう発言をしてるうちはやっぱり気にしなくていいと思う。
フィルター着ける着けない議論は昔からあるし、
それ自体は個々人の判断で好きにすればいいよ。
昨日100mm鮪をレンズの前玉側からうっかり落としたけど、 付けてた純正フィルタが衝撃を吸収してくれますた。 やれやれ…(´ω`;) まぁ、こんなこともあったよ、って事で。
何のための操作窓付きフードか! ヽ(`Д´)ノ
俺も暗闇で思いっきりこけてistD+リミ43を三脚ごと倒してしまったけど、フードと 保護フィルターのおかげでレンズ本体は無事だった。いざという時には役に立つ こともあると。ま、レンズとボディは無事だったものの、顔面を地面に打ち付けて 唇裂傷・前歯1本折れたけどね。
フード付けていればまず傷入らなくありません? ガラス製品の取り扱い、注意したくても出来ない撮影環境も ありますけどね。
いや、リミのフードじゃ・・
すいません、858のレスじゃないんですよ。 レンズ保護フィルター関連の話でした。スマソ
>>835 です。
>>852-853 ありがとう
くだんの書き込みでその現象のことを言いたかった。
もちろん確率的には高くないのだろうけれど、レンズのグレードなどに関係なく
駄目なときは常に駄目というものだから・・・
申し訳ないが、自分はノーフィルターが基本なので
紫外線透過率の高い(青カブリや青・紫のフリンジが顕著に出るような)レンズに、
実地試験で問題ないようなら専用にUV常時着用、といった程度の事例しかないので
さすがに自前画像で実証は出来なかったのです。
863 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/11(月) 10:06:08 ID:TH0ObGEF
DSで使える広角レンズを探しているんですけど、 安くで売っているところを教えて下さい。
864 :
煽りじゃなく :2005/04/11(月) 10:44:13 ID:RG8NckfW
865 :
863 :2005/04/11(月) 10:57:13 ID:TH0ObGEF
>>864 ありがとうございます。
出来れば純正がいいんですけど、
中古で安く買えるとこってないですかね?
自分で調べようにも、どれが合うのかよくわからないもんで・・
>>865 純正が良いならやっぱDA16-45を無難に勧めてみる。
シグマ18-50F3.5-5.6使ってて
DA16-45かえたらこうも2mmで広くなるものだなと。
ガイシュツネタだろけど。
中古ねぇ・・・
足で探すしなかいんでない。
867 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/11(月) 12:33:01 ID:+saieIue
で、純正のDA18−55とシグマ18−50じゃ、どっちがシャープで 画質良いのでしょうか?
868 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/11(月) 12:46:53 ID:VIlx8uFp
自分の目で確認しようとしない奴は 安い方を選択すればよい。
迷ったら純正に。社外にする動機は大抵値段だと思って良いですよ。
870 :
863 :2005/04/11(月) 13:48:09 ID:TH0ObGEF
871 :
577 :2005/04/11(月) 13:54:45 ID:xplbn79g
フレクトゴン35mmF2.4というレンズは、描写もレンズ自体の見た目も美しいですね。 20cmまで近寄れるというのもいい。 これがistDSで使えるということを知った時、アダプターを買い、農園とかいうところ を覗いたところ、売り切れていたので、ヤフオクの会員になってしまいました。 20500円で落札は高かったのでしょうか? 135mmF3.5というのも見事な描写をしますね。近接1mというのも魅力です。 スクリューマウントなるもので、絞り込み測光というのがどんな使い心地なのか わからないので、フレクトゴンをきちんと使いこなせるようになってから考えますが、 重さはどれくらいなんでしょう? そろそろ、10年前にカメラ持っていないのに4万以上出して買ったビリンガム なるバッグを押し入れから出さないといけないかもしれません。
>>870 合うけどその値段は高すぎるし評判も良くない
>>870 合いますが、相場よりだいぶん高いような・・・。
874 :
873 :2005/04/11(月) 14:16:56 ID:Ee7ejD9K
保護フィルターの是非で盛り上がってますね。 結論は各自御自由にという所でしょうが、万が一の時にフィルターが犠牲になってくれてレンズ自体は助かったという経験は結構いるみたいです。 例えばDA14というレンズを使ったことがある人は分かると思うけど、うっかり接近しすぎて前玉に触れてしまう事がありえるので保護フィルターは必要かな、と。
>>870 使えるけどデジとの相性は良くないよ。
予算無いなら普通にシグマ18-50で良いと思う。
DA18-55を買うならもう少し出してDA16-45を買うのをオススメする。
屋外はもちろん、室内とかは特に広角が足りないもどかしさって場面は案外多いよ。
各レンズの画質はサンプルを検索しまくって、実際に目で確かめようね。
>>842 レンズの表面は非常に繊細です。
基本的にはブロアで塵やほこりをはらうだけにしましょう。
それでも取れない脂系の汚れには、専用のクリーナー液と専用ペーパーで優しく拭き取ってあげて下さい。
ペーパーに1〜2滴だけ垂らし、レンズの中央から円を描くように軽くなぞっていきます。
それで大体の汚れは綺麗になるはずですが、それでも落とせない時は写りに問題がないならば無理にゴシゴシしないで放置しましょう。
要は、決して乱暴に扱っては行けません。
乱暴に拭き取ったら、表面のコーティング?がまだらになった痛い経験をしてますから。>俺
それが面倒で嫌なら、保護フィルター装着すれば気楽ですよ。
まあ手軽にと言うならレンズペンとかだが。
あまり頻繁に使うのはオススメできない
>>842
保護フィルターをつけるのはレンズ表面の傷や汚れを避けるため レンズ表面の傷や汚れを避ける理由は 「傷や汚れがつくのが嫌」>純粋に気分的な理由 「フレアやゴーストの原因になるら」>画質上の理由 でも保護フィルターのせいで画質が低下するんじゃ 後者の理由からフィルターを使うのはナンセンスだよ
軍事・MILITARY PHOTOのところで戦車の写真なんかを貼り付けてる者ですが、 あっちで土ぼこり対策どうしてるか聞いてもスルーされちゃったもんで、こっちの人はどうしてるか聞いてみたいのですが。 ペンタで戦車なんか撮ってる香具師は珍しいのかもしれないですが、運動会なんかでも土ぼこりはかなり深刻だと思います。 でも現場であんまり対策とってる人は見かけません・・・
881 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/11(月) 19:31:42 ID:aOpVfMs4
>>879 レンズの汚れが画質に影響を及ぼさないと思っているなら
フィルターの影響も気にしなくて良いんじゃないか。
てかどちらでも自分の好きにしたらエエがな。
昔ペンタックスに球面研磨された保護フィルターがあったけどかなりマイナー。今の は只の平面ガラスにコーティングしてあるだけだから光学的には良くはない筈。 まずどんな硝子使ってるかたかが知れてるし、かといってフィルター一枚に数万円の 値段は付けられないしね。 汚れた時アルコールとティッシュでぐいっと拭けるからおれは全部のレンズに保護フ ィルター付けてるけど。
>>879 漏れが保護フィルタを付ける理由は
もちろん気分的な部分も大きいんだけど
フィルタを付けることによる画質低下よりも
汚れによる画質低下の方が大きいと思うからってのと
フィルタにキズが入ってもフィルタを外すか取り替えるだけで撮影続行できるけど
レンズ自身にキズが入ると前玉交換になるってのも。
そりゃあフィルタ付けない方がイイに決まってるけど
虫に飛びつかれるんじゃないかとか猫パンチ食らうんじゃないかとか思うと。
>>880 そういや以前E-1スレで見たヘリの写真は格好良かったなぁ
ペンタにも防塵防滴の機種があればいいんだけど。
>>883 前玉のキズは画質への影響はほぼ全くないよ。もちろん多少の汚れも、コーティングの斑程度でも。
(後玉のそれは致命傷だが)
フィルターは「その効果を得たい」ときに使うものであって常時保護するためのものではないと考える。
なにしろレンズ設計者が綿密に計算した、反射防止のための仕掛け自体をわやにしてしまうから。
それでも得たい効果があるときに使うもの。
>>883 そこでLX-Dでつよ!
ペンタの防滴・防塵一眼復活!
マイナス20℃でも作動!
……夢かなぁ、やっぱり。
*istDまたはDsでFA35mmにUVフィルタ有り無しの画像を アップしたら見分けられる奴が居ると思うか?
>>880 18-200を使う。レンズ交換しない。消耗品と割り切る。
家に帰ったらメンテナンスする。
フィルターをしてないほうがレンズに気を使うから、むしろ汚れないよ。 撮影後にレンズを労うようにクリーニングするのは楽しいよ。 それが本当の意味で物を大事にするってことだと思うよ。
>>884 >前玉のキズは画質への影響はほぼ全くないよ。もちろん多少の汚れも、コーティングの斑程度でも。
キズはともかく、汚れは(順光でも)大いに影響すると思うけど…
(指紋べったり付けちゃった時は激しく写り込んだ)
>なにしろレンズ設計者が綿密に計算した、反射防止のための仕掛け自体をわやにしてしまうから
汚れもそうじゃない?
汚れの反射率は(一応コーティングされてる)保護フィルタの
反射率よりもだいぶ大きいと思うよ
>>888 それは確かに。
でも、レンズに気を遣わずに撮影したいからフィルタを付けるんよ。
>>886 判るように撮った写真ならわかるよ。
判らないような写真ならわからないよ。
いまの問題は一目見て判るような撮影結果になったときに
しなかったほうがよかったんじゃないの?と思うかどうかということだから。
判らないように撮る作例の一例>レンズキャップをして撮る
比較しても絶対にわからない
判るように撮る作例のひとつ>保護フィルターにマーガリンを塗って撮る
ソフト効果を出すために、とよく紹介される手法だけど、これは凄くよくわかる。
>>889 汚れは(指紋ベッタリとか全面ホコリ堆積状態なんてのは問題外だが)光路上の影響はあまりなく
また反射率云々には関係しない。
フィルターは、計算外の「反射面自体」をレンズに余分に加算するから計算が狂う、というわけ
蛇足だが
デジ一眼はこの「反射面」が肝心の撮影素子そのものとして加算された光学系になり
それ自体、従来設計のレンズにとっては「誤算」そのものでもある。
そこになおさらフィルターをつけて反射面を加えると、酷いときには
>>852 のようになる・・・
また逆に、デジ専用設計なんていう綿密な計算ずくで作られたレンズだと
ただでさえ微妙な計算のもとに構築されたコーティングの加減が一気に崩壊する。
何のためのデジ専用設計なのか意味がなくなってしまう。
画面効果面以外の部分で可能なかぎりフィルタ装着をお勧めしたくないのはこのため。
レンズ保護と画質のトレードオフは個人の判断で。 私は一切つけません。砂埃舞う強風の中など、コンシューマ向け ノーマルデジカメを持って行く時点で無謀です。フィルター云々の 前にレンズ交換が出来ないですよ。
893 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/11(月) 22:04:05 ID:IFTEkv4M
>>891 君がレンズ設計などしたことも無いと言う事は判った。
>>891 むー、想定してる汚れの程度がだいぶ違うような。
1mmやそこらの汚れならほとんど影響ないだろうけど、
いつもその程度の汚れとは限らないっしょ。
「虫が飛びかかってきたー!」ってな場合だと結構派手に汚れるし。
>ただでさえ微妙な計算のもとに構築されたコーティングの加減が一気に崩壊する
そういわれればそういう気もするけど、実際に撮り比べてみて
太陽が画面内にはいるような完全逆光の時以外にそれを実感できたことがない。
>>892 >レンズ保護と画質のトレードオフは個人の判断で
まあ結局はそれですな。
強風の中での撮影は漏れもイヤかも。
フィルター付けてて良かったって思うのは夜間採集で虫飛びまくりみたいな場面。
撮ってるとすぐ鱗粉まみれになるけど、ちょっと離れればレンズ交換はOK
895 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/11(月) 22:19:30 ID:NC6L6f+Y
>>893 がレンズ設計というものを知ったかぶりしたいのもよく判った。
896 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/11(月) 22:21:54 ID:NC6L6f+Y
追伸
>>893 煽るなら的確な反証と解説をすること
適材適所、カメラは能力に応じた場面で使うべきですね しかし先週土曜日の昼間、新宿御苑は晴天で桜を撮るのにF2.8開放で なんど1/4000でファインダー内が点滅した事やら・・・UVフィルターは なく、手かざしでやっと・・・。明るいレンズもISO200より下がないとメリット 活かせませんね。
899 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/11(月) 22:39:19 ID:0jWYKdKP
>>896 レンズ設計したことあるなら
そのレンズ名を挙げよ。
ISO50が使えるモデルになるまではND4だけは携帯 しようかな・・・ここは開放だろうという場面が来ても 露出オーバーではどうしようもないし。
>>900 そこで次期istDでは、ND4の替わりに、1/16000secシャッターってのはどうだ?
>>886 夜景で点光源が画面周辺に存在する場合なら、有無が判断出来るかも
104.jpgがフィルター付きでしょう?
1/16000 はやっ!(´Д`)
いい加減フィルターの話は他でやってくんないかな
>>903 正解ー
分かる人には分かるのね。
漏れはメモ無しでは分からなくなる。
>>905 スマソでした
ISO100とかあればいいよな
DA40/2.8をMZ-3に付けてフィルム1本撮ってみた。 今日あがってきたが、ぜんぜん使える。 (絞り優先とマニュアル撮影できまへんがね..これじゃ使えんか) リバーサルで撮ったので僕の安いルーペじゃ開放/周辺でも そんなに悪く見えない。 35mm判40mmをベースに最新シュミレーションソフトで 球面見直し、デジ用コーティング見直ししたんでねぇ? 絞り輪省くとDFAJみたいな混乱を招くネーミングになる からDAに割り切ったとか? 概出ならわりい。
909 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/11(月) 23:17:50 ID:J/jEHhz6
×全然使える ○問題なく使える ×シュミレーション ○シミュレーション
↑と、2ちゃん初心者の揚げ足厨が得意げになっております(ワラ
>>908 写りもイイ感じのふいんき(何故か変換できない)だったろ?
>>899 子供の夏休み工作じゃあるまいし、
仕事で行った行為を勝手に挙げられるわけがない。
挙げられるというならまず自分から挙げよ。
自分に出来ないことを他人に要求するな。
914 :
908 :2005/04/12(火) 00:46:39 ID:pW4ct1uU
>>912 もう1本、DA40買うのもええ(○良い)かも(ワラ
画角、銀塩で40mm、デジで61mm。スナプ専!
重さは2台もても、ウエストパックに人る。
>>899 傍観者としても、
>>891 がどうおかしいのか興味があるよ。
荒らしまがいの一言捨て台詞みたいなことじゃなくて、何処がどうおかしいのか説明してくれないか?
それが出来るから食いついたんだと信じてるよ。
>>ただでさえ微妙な計算のもとに構築されたコーティングの加減が レンズのマルチコートは光の透過率を上げる為のもので、内部に 乱反射する光を抑えこむ為には位置関係を計算し調整するのだと 思っていました。本当はどうなんでしょうね?
917 :
908 :2005/04/12(火) 00:59:27 ID:pW4ct1uU
今の議論、机上計算より自分で試して良いなら良い、ダメならダメ。 で、いいんでねぇの?試すことが使う側のノウハウではないでしょうか... リミ三兄弟とか梅田の淀でレンタルできるし、☆24にしてもデジより 銀塩で使う方がよいと思っています。自分なりには。 ついでにDA16-45も24mm〜ぐらいなら結構よいですよ/
918 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/12(火) 02:15:43 ID:HTg3LIdO
リミ40mmなんだか欲しくなってきたぞ・・・
>>916 透過率向上も重大な効果のひとつ。
もうひとつがそれと付随した「表面反射の防止(透過するということは表面反射が減るということ)」
但し完全に透過率100%ということは達成し得ないことなので、各表面間の反射を
波長単位で調整するなどの計算までして、撮像素子に到達する最終結果を綿密に調整するのです。
もちろんレンズ形状をペンディングして反射の方向そのものを変えることも有効。
というか、実際は
>>917 の意見が最も実情に則してはいるわけだけどなw
自分は、保護のためにフィルターつけたいです。 >フィルターは、計算外の「反射面自体」をレンズに余分に加算するから計算が狂う、というわけ 最初から、保護フィルターつける前提で設計してもらえませんか。
922 :
839 :2005/04/12(火) 03:02:16 ID:FNZJ4/Gn
広角側が足りないと指摘して下さった方、ありがとうございました。 店頭で色々なレンズを実際に試してみましたが、、、やはり皆さんが指摘下さったアドバイス通りでした。 『DA16-45mm』が気に入りました。 今回は買いませんでしたが、LIVE撮影や、夜間のスナップにおいては『FA35mm F2』を使用したいと思います。 アドバイスを下さった方々、本当にありがとうございました。感謝です。
>>923 サクラたんハァハァ
SMC琢磨じゃなくてS琢磨? いずれにせよこういう柔らかい描写もいいな。
>>921 一部メーカーのサンニッパなんかは第1面が保護ガラスだよな。当然想定して設計してる
訳で、あれも部品交換だと高いそうな。
>>921 フィルターの特性はメーカーや品番でばらばらじゃないですか
だから込みで設計するのはあまり好ましくないことになりませんか?
>>925-926 例えば、丸美のデジタル用保護フィルターを準純正扱いすれば良いんじゃないの。
フィルター交換費用も安い。取り外しできない純正保護硝子は論外だね。
違うフィルター使っても、使うのと使わないほどは差がないと思う。
レンズ保護と画質影響のトレードオフは各自でご判断下さい。 等倍でナンボでも見れますんで。
フィルター談義は結論もでない不毛な話なんでスレ立てるなりしてヨソでやって欲しい それぞれの重視するものに従って好みでつけるだけなんで
フィルター談義実にくだらん。役にもたたん。ただスレが消費されるだけ。 他人の価値観と自分の価値観、違っていて当然だろう。
広角ほしい。
932 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/12(火) 16:10:14 ID:C1r+KKuC
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/12(火) 16:29:39 ID:N7cYdJFi
フィルタはistだけの問題じゃないし電池みたいに独立していいと思うよ。 俺は興味ないけど。
934 :
880 :2005/04/12(火) 16:55:36 ID:Uf8I130a
砂ぼこりの話は? そうですか、またスルーですか。
スルーされるのは気にしてるひとがいないからだろ
>912 東京都町田市
939 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/12(火) 18:52:00 ID:FNZJ4/Gn
嗚呼、愛しのFA35mm。 パンケーキ姫も麗しい。 欲しい。。。レンズ。
941 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/12(火) 19:27:23 ID:ce7NRMXf
姫って言い方きもい。 価格で妄想書き込んでる人いるけどホントにきもいからお願いやめて。
943 :
930 :2005/04/12(火) 20:17:31 ID:2tnVoZEX
>>941 同意見(で、かつ自分の気に入らない意見)があると
全て同一人物だという極めて2ch的発想しか出来ないクン。
2chに漬かりすぎじゃないの?
俺は他の誰でも無いのだよ。
>934 風下に立ったがうぬが不覚よ!
945 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/12(火) 20:44:06 ID:qRhHRdJl
>>925 >一部メーカーのサンニッパなんかは第1面が保護ガラスだよな。
結局、フィルターの保護は必要なんだよ。
947 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/12(火) 21:22:13 ID:3Z2LEbF2
>>ID:QWY84QWj おまいも そうとうキモイがな、 どよ
948 :
930 :2005/04/12(火) 21:29:16 ID:2tnVoZEX
>>945 ホントに俺が同一人物だと思ってるの?
ダメだこりゃ・・・。
しかし同一人物化して済まそうとする奴って時々いるけど。
その心理はなんなの?
聞いてみたい。
サンニッパの件書いた者だけど、アレの場合EDガラスとか蛍石とか柔らかいレンズを 裸で出せない理由はあるわな。
価格でオッサンアイコンのやつらに「うちの姫が」見たいな事書かれたら 女性ユーザーはドン引きです。 あ、私942ですから。
パンケーキ若様
>>950 いや、男でもドン引きだ。
キモ杉で吐き気してきたよ・・・
>>942 ああ漏れもそう思ってた
2ちゃんで名無しが言ってるのなら別にかまわないけど写画楽とかのジイサンがマジで書いてるのはちょとキモいっす
保護フィルターつけるのを計算しないでレンズ設計するのは怠慢。
明日は28嬢と85妃を連れて逝こう。
レンズは何万円もするんだから保護フィルター付きでもいいですよね もしくは指定フィルターの相性保証とか。
>>954 まさかそんな間抜けな設計者は居ないでしょ。
>>927 が理想なんだけど、現状はそうじゃないから。
保護フィルターは画質劣化の原因になる。
959 :
908 :2005/04/12(火) 22:35:28 ID:pW4ct1uU
だから、フィルタ付けるか付けないかは使う側で判断すりゃいいでしょが。 Dレスなんだから付けたりはずしたりメモリいっぱい撮りまくって試してくれ! 技術的回答求めてるならフォーラムでもケンコーでも電話しろ! その結果、書き込む。使った感想書き込む。 自分でフィルタも買えないならフィルタ語るべからず! フィルタねた、飽き飽きや...
960 :
908 :2005/04/12(火) 22:38:49 ID:pW4ct1uU
間違いDスレ
明るいレンズ使って晴天で開放だとそりゃもう酷い事に。 で、フィルター装着でトドメ刺される。 レンズ傷を恐れてたら現地交換も出来ませんから。 生ですよ、生!
いい加減フィルターの話は他でやってくんないかな と昨日も書いたオレだが、こういう事を書くと自演扱いされるのけ? 多くの人が思っていることだと思うが、おかしな奴も多いんだな。 ちなみに亀板にはとっくにフィルター着ける着けない談義のスレがたってるから、 やりたきゃそっち行ってやれば? 朝まで2ちゃんできるよ。 まあ、ここ数日で出たような話はとっくに語り尽くされてるけどね。
D/Dsに装備出来るものはここで語られるべきです。総合スレで 談義出来るのはカメラ一般論。 充電式電池の話も、D/Dsスレでなく電池専門スレ行って意味 ありますか?
ここでと言いましたが、ここはレンズスレなんでレンズに装備出来る ものは、という意味です。 三脚くらいなら光学部品でないし、それだけのスレで語っても 共通するかも知れませんね。フィルターは無理っしょ。特に銀塩とは 事情が全く違うデジなのですから。
>D/Dsに装備出来るものはここで語られるべきです。総合スレで >談義出来るのはカメラ一般論。 そういうレベルを超えてるだろ。 流れでフィルターに話が及んだ、くらいなら当然ここでやりゃいいが、 もはやフィルター一般論じゃねえか。 というか、こういう認識しかできない奴が多いからこういう展開になるわけね。 じゃあまあ好きなだけやれば? オレはほとぼりが冷めるまで来ないでおくよ。
>特に銀塩とは >事情が全く違うデジなのですから。 バカとしか言いようがないね。 死ぬまで等倍比較やってろよ。
等倍で見なくてもフレアでたらL版だって分かりますって。 それくらいデジはシビアです。要求レベル次第かも知れません。 人様をバカ呼ばわりする前に、ご自分を知るべし。
>等倍で見なくてもフレアでたらL版だって分かりますって。 >それくらいデジはシビアです。要求レベル次第かも知れません。 見当違いもはなはだしい。 こういう頓珍漢なレスを返すところをバカと言ってるんだよ。
ID:IbVRQpRk >いい加減フィルターの話は他でやってくんないかな おまえが粘着してるんだろう
これを最後のレスにするけどな。
>>969 これだけフィルターの話はもういいという声が出てても、
お前には自演にしか見えないんだな。
幸せな奴だよ。
new DA30mmF2.0 Limited ※このレンズは、保護フィルターを装着してお使いください。 フィルターを装着しないと、性能が十分発揮できない場合があります。
ちょっと可哀想でしたね。レンズの話だけしたかったんでしょうけど。 スレ汚し、失礼しました。
975 :
880 :2005/04/12(火) 23:40:14 ID:Fk5gh5LN
無理矢理レンズの話をしてみる。 こないだ、買ったばっかの43リミ持って撮影会行ったんだけど、 ちょっとむずかしかったんでぃすよ、単焦点。 レンズに慣れてないからかもしれないけど。 広角ズーム買わなきゃいかんざき?と思ったけど、 樽とかがきになるんでぃすよ。 ズームレンズって樽になっちゃうものなの? 教えてとさかセンパイ!
収差ってのは全てをなくすことは難しい 単焦点よりズーム、ズームより高倍率ズーム さらに広角だったりすると収差の総和が大きくなる あとはどの収差を少なくするかってことになるんだけど タルとかの歪曲収差少なくすればその分他にシワヨセはくる
>>975 うわ、すっげ!これでよく機材無事だったねー。
おれも学校のグラウンドに降りるヘリを撮ろうと
砂だらけになったことあるが・・
>>975 こういうの見るとやっぱりキャノンとかニコンみたいに防塵防滴仕様のカメラやレンズがペンタックスにもあればいいとおもうなぁ
そろそろ次スレの話をしようか。
>>976 撮影会等人物撮りなら気にすることは無いと思うが、俺だけか?
>>975 ものつごいフレアですね\(◎o◎)/!
これはやはり過保護フィルターを付けているせいでつね。
参考になりまつた。
厳しいな、俺は普通に壁紙フォルダへ保存したよ
>>975
>975 カコイイ!! しかしすごい砂埃だ、感動した! ボディが防塵でない以上どうしようもないから、雨養生と同じような考え方で、 ボディにと袋かなんかすっぽり被せるとか。すげー格好悪いけどナ。
985 :
● :2005/04/13(水) 00:26:27 ID:5jWqKvn9
じゃあ誰も立てなかったら5分後にスレ立て準備に入ります
>>975 かちょいい〜!!
本物の自衛隊の戦車が家から歩いて五分のとこにいつも停まってるんだよねぇ
雨ざらしだしたぶん現役じゃないと思うけど
>>975 最近の自衛隊の装備に疎いんですが、
これは何ですか?
991 :
880 :2005/04/13(水) 01:17:44 ID:J3E1sDqd
992 :
986 :2005/04/13(水) 01:28:07 ID:yWDqug+V
>>991 これまたしびれる〜!!
保存させていただきました
ところでフロントフェンダー(って言うのか?)の上についてるオレンジのランプは
ま、まさかウインカーじゃないよね・・・兵器は疎いもんで・・・
近所に本当に戦車停まってるんです
写真アップしたら機種とか分かりますかねぇ?
でもデジカメまだないんだよなぁ ションボリ
ここは戦車スレじゃねえんだ。
>992 ウインカーだ。戦車も道交法には逆らえん。
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/13(水) 03:10:22 ID:Oy9Ql8kX
戦車で思い出したけど、ペンタックスってメタルマックスみたいだな。 遊びゴコロと適度なマニアック感。職人魂万歳なところとか。
996 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/13(水) 03:40:30 ID:Q+d65QfL
3
4
7
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。