Canon EOS Kiss DIGITAL パート34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
2名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 23:03:17 ID:HDIwH+P8
2ゲッツ!
3名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 23:04:28 ID:/viqqWwx
35じゃねーの?
4名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 00:03:19 ID:/4WNst5B
4様
5名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 00:05:03 ID:dyTEB5/g
もうこれでいいよ。
次を36にすりゃつじつま合うだろ。
6名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 00:11:27 ID:LoLigcGg
35だろうが、アホ!!!!!
7名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 00:12:34 ID:tBatvgv8
34 二つ 1さんカコワルすぎる・・・
8前スレ 1:05/02/16 00:22:44 ID:MeTB4EbS
9前スレ 1:05/02/16 00:23:24 ID:MeTB4EbS
【過去スレ1】
Kissデジタル出たよ〜
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1061354855/
キャノン EOS Kiss デジタルを考える
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/998922100/
【予約】Canon EOS KissD【しとけ】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1061427234/
【APS-C】EOS Kiss DIGITAL Part03【DIGIC】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1061560338/
【APS-C】EOS Kiss DIGITAL Part04【DIGIC】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1061745359/
【APS-C】EOS Kiss DIGITAL Part05【DIGIC】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1062033503/
【APS-C】EOS Kiss DIGITAL Part06【DIGIC】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1062422155/
【APS-C】EOS Kiss DIGITAL Part07【DIGIC】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1062897646/
【APS-C】EOS Kiss DIGITAL Part08【DIGIC】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1063340693/
【アニメ】EOS Kiss DIGITAL Part09【画質】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1063813613/
【DIGIC】EOS Kiss DIGITAL Part10【画質は!?】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1063829930/
【子供の】EOS Kiss DIGITAL Part11【塗り絵】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1063851047/
Canon EOS Kiss DIGITAL パート12
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1064498680/
10前スレ 1:05/02/16 00:24:03 ID:MeTB4EbS
【過去スレ2】
【厨房】Canon EOS Kiss DIGITALパート13【御用達】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1064830487/
【工作員】Canon EOS Kiss DIGITALパート14【常駐】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1065068386/
【はじめの】Canon EOSKissDIGITAL Part14【一歩】 ←パート15
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1065087976/
【爽やかな】Canon EOSKissDIGITAL Part14【日曜】 ←パート16
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1065494242/
【10bitA/D】EOSKissDigitalPart17【12bitRAW】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1066142654/
【唯一の】EOSKissDigitalPart18【勝ち組】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1066828837/
【一ヶ月で】EOSKissDigitalPart19【ジャパネット】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1067358773/
【羽目鳥】EOSKissDigitalパート20【No.1】(←何か変だけどね)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1067952348/
【本スレ】EOSKissDigital21【キタ━━(゚∀゚)━━!!】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1068628118/
【本スレ】EOSKissDigital22【ニダ━lt;`∀´gt;━ !】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1070282886/
【本スレ】EOSKissDigital23【ミタ━<`∀´>━ !】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1071564368/
【本スレ】EOSKissDigital24【キタ━<`∀´>━ !】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1074816504/
Canon EOS Kiss Digital Part 25
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1076151155/
Canon EOS Kiss Digital Part 27
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1081622478/
Canon EOS Kiss Digital Part 28
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1085206649/
11前スレ 1:05/02/16 00:25:23 ID:MeTB4EbS
【過去スレ3】
Canon EOS Kiss Digital Part 29
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1087991215/
Canon EOS Kiss DIGITAL パート31 ?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1092927779/
Canon EOS Kiss DIGITAL パート32 ?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1095804832/
*Canon EOS Kiss DIGITAL パート32*
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1098558550/
Canon EOS Kiss DIGITAL パート33
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1101471151/
Canon EOS Kiss DIGITAL パート34
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1105197813/


ということで、次スレは 36 でよろしく。
12名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 00:29:49 ID:KA8+cIWd
>>1
IDは35っぽいのに。。
13しろうとですから:05/02/16 01:10:38 ID:lh4E/ZJ4
次期EOSkiss 500g切りますか?
14名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 02:22:04 ID:KA8+cIWd
また最初はシルバーのみなのかな?
だとしたらブラック現行機買っちゃおうかな・・
15名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 04:59:50 ID:Y1j6XaIz
メタルレッドがほすぃ
16名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 05:17:33 ID:rh2GDafs
>>15
バッファローが限定で出してくれる。こんな↓感じで
ttp://www3.melcoinc.co.jp/download/photo/campaign/red-ls&as.jpg
17名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 05:29:06 ID:Jj/84oDd
320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/12/19 14:21:38

自分の身体に指一本ふれることなく、イケるようになった今日このごろです。
ベッドに横たわり軽く開脚した姿勢で、彼を思い浮かべてほんの少し
腰を回すように動かすだけ。。。それだけで波が押し寄せ、ああぁぁ〜ん。
私だけかなぁ、こんなの変なのかな。40過ぎてこんな身体になってしまいました・・
これって脳内エクスタシーってことなのでしょうか。

     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   / プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉 プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
       _|| ̄|| ̄|| ̄ ||.  ||,/|| ヽ
    '" ̄  ||  ||  ||   || /|    \
         `ー---‐―'''"~


18名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 06:00:06 ID:exMusrZi
前スレ988はこれやね。
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1031&message=12262313

それにしてもKissと言う名前を外人からも馬鹿にされてるなぁ。
いい加減、止めれば良いのに・・・
19名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 07:33:57 ID:rD1L3eF5
SDカードだけになるのかな?
SDのスロットも追加ならわかるけど
20名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 08:49:54 ID:TQUQzdPF
350Dの新作登場したね
http://koti.mbnet.fi/studiox/eos/eos.htm
21名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 08:52:15 ID:AyUq7Y7S
>20
マジ写真かな?20日発表になってるけど17日とか言ってなかったっけ?
だんだん後になるのが嘘くさい。
22名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 09:06:59 ID:OyjmhBRh
>>21
>20が新作って言ってんだから、新しい作りもん。
てか、どう見てもKiss7だろ。
23名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 09:14:21 ID:9ihv9K8d
>>21
そそ、新作でつ、元ネタはコレでつ
ttp://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1031&message=12236544
24名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 09:30:48 ID:HNpRB81/
>>18
kissD2、6月発売?
読み間違い?
25名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 09:43:38 ID:6Tpe6nr9
SDじゃやだやだー
26名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 10:20:25 ID:QqSLRCyc
>>23の画像は手を加えた(レタッチ)後が数カ所あるけど
本物の画像にわざとレタッチしたように見せ掛けてるのかな?
昔、D30でUSAのメディアがしていたのを見たことある。
銀塩Kiss7みたいな十字キーが採用されてAFエリアの選択ができればいいな〜
27名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 10:29:47 ID:HLn5x/5/
>>21
ウザいからいちいち騙されたフリすんなボケが。
本気だったらこの情報時代に生きる資格無し。とっとと死ね。
28名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 10:39:43 ID:exMusrZi
>>23>>26
300Xをベースに作ってみたって書いてある気がするが・・・

>>24
何か怪しいけど、近々に発表される350Dは300Dの上位機で
300Dは値下げして、その後継機を6月に発表って感じかな?
29名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 11:21:29 ID:8H+w4AWU
>>26
Kiss7のグリップじゃ、バッテリーが入らんだろ。
デジならグリップ形状を変えないと無理。
30名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 12:31:06 ID:Gd94xqRN
>>18
kissって名前は可愛くて良いと思うけどね
kiss、スィート、ist、U2の中なら一番良いし


31名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 12:32:37 ID:HE1qkq5g
でも、デジカメ市場は冷え込み始めたし、
キスだけで二種類も投入する必要はないと思うんだが?
32名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 12:35:11 ID:HE1qkq5g
まぁ、更にエントリー機種出して、そのお陰でレンズが安くなるなら嬉しいんだが(笑)
33名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 12:49:15 ID:P6Xo8/D2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050215-00000014-bcn-sci

3月 EOS kiss DIGITAL 後継機種
4月 D70 後継機種
34名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 12:54:57 ID:w/KhJT4Z
>「EOS Kiss Digital」「3月に後継機種リリース」という噂が流布している。
>「D70」4月前後に後継機種リリースとの予測が成り立つ。
噂とか予測じゃん
35名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 13:18:08 ID:MUECNZLG
36名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 13:43:36 ID:IiMtAGTp
>>35
また何か変わったかと思ったら>>20-29と同じじゃないかぁ。
それにしても20日発表って、日曜だし既にPMAが始まっているのだが・・・

前に18日にキヤノンの発表会が有ると言う情報を見た気もするが、
PMA前の最終平日である18日に発表って言う事で良いのかな?
まあ明日発表される可能性も有るかも知れないけど。
37名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 14:05:58 ID:w/KhJT4Z
>>35
フェイクの画像なんてどうでも良い
38名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 15:19:14 ID:GNLJaqcc
PMA向けに各社の新機種発表が続々だね。
ペンタの*istDs銀のあとは今日はニコンのD2Hsだものな。
キヤノンはPMA向けニュースのオオトリでインパクトを狙ってるのかもね。
やっぱり日本時間18日(欧米時間17日)に発表・・・・・かな。
39名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 15:35:47 ID:6lQ4YaBo
m9(^Д^)プギャーーーッ
40名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 16:00:49 ID:GCQimPdL
>>14
ブラックもでるよン。心配すんなよン。
41名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 16:33:53 ID:6Tpe6nr9
予算10マソで足りるかな(ボデー)
42名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 17:16:19 ID:pbf7zgh7
>>41
レンズも込みで10万きります。
43名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 17:19:32 ID:HLn5x/5/
>>35
てめえもしつこい奴だな。次そのURL貼ったら去勢してやるからな。
44名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 17:32:55 ID:6Tpe6nr9
じゃ、じゃあボデーで8マソ位か・・・
よし予約してこよう
45名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 17:46:53 ID:egGni1I5
こんなに恋焦がれて焦らされるのは学生の頃の恋愛以来だな。
主だったメーカーで大本営発表がないのはキヤノンだけか?

お願いします、できれば明日発表してください。
k板で話題になっていたアイボリー+本皮ボディーを1日も早く拝みたい。
46名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 17:53:00 ID:6Tpe6nr9
折れは木目調がほすい
47名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 17:55:29 ID:ZI1kA1c9
俺も待っているよ、去年の夏から。20D買おうと思ったらキス2が
キャッシュバックキャンペーンの後に発売されるという偽情報が
流れて待ったさ。どうか、おながいします発表してください。
48名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 18:18:11 ID:jyr/rTN7
去年のニュースリリースより

2004年2月13日(金)
コンパクトデジタルカメラ7機種を3月中旬より順次発売し、エントリー機からハイエンド機までの製品ラインアップを一新します。

2004PMA 2月12日〜15日

2004年8月20日(金)
コンパクトデジタルカメラのPowerShot Gシリーズ1機種、Sシリーズ1機種、Aシリーズ3機種の計5機種を9月17日より発売します。

でもって 2005PMA 2月20日〜

きっちり半年後の金曜にリリース出してるから、やっぱ今週の金曜じゃないの?
キャノンサイトのリリース更新は13時と書いてある。

今日も仕事しながら見てたが13時にしっかり更新された。

問題はdpreviewあたりでその前にでるかどうか・・・
491:05/02/16 18:58:30 ID:gRwa4bpo
またやっちまった orz 
31のとき131にしたのも漏れでつ スマソ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
50名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 19:16:55 ID:rePHpNfp
早く発表してくれないかなぁ・・・
それをみてistDs銀にするかKiss2にするか決めるからさ・・・
51名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 19:54:35 ID:EBe2D+Kp
600万画素 6万円 EOS Kiss D
800万画素 8万円 EOS KissU D

いまのうちにEOS Kiss D を
買っておいたがいいと言われた。
52名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 19:56:45 ID:Q56Uuvtw
>>49
どんまい!
53名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 20:03:47 ID:XiuBM4Qo
KIOS Ess
54名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 20:54:08 ID:BCmbNhFq
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1031&message=12272242

ホントかどうか知らんが明日17日発表だそうです。
このアメリカ人、死ぬほど待ち焦がれているみたいで笑えます。
期待して明日の発表を待ちましょう。
55名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 20:55:14 ID:v9YJ3qfV
>>54
お前も待ち焦がれてるんだろうがこの変態
ええ?おい
56名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 21:00:39 ID:aAkUuMpL
発表してもどうせ発売まで時間があるから発表はいつでもいいや
57名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 21:04:57 ID:xp1c8qAM
>>54
そうなの?じゃこれからお風呂に入って、しっかり肌を磨き上げて
明日に備えて寝ようっと!
夜更かしはお肌に悪いからね〜
58名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 21:15:39 ID:BCmbNhFq
59名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 08:44:04 ID:pOYchyDa
まぁ、値段的にもスペック的にも売れ行きも、他機種に負けてないんだから
3月発売はなくて、7月になるかもなぁ〜、
とちょっと弱気になってみるテスト。
もし発表があるとしたら、20Daと一緒に発表してもおかしくなかったんだよねぇ〜。


今週一杯は期待して待っているか・・・・。
60名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 10:36:19 ID:E+zHZ0Fl
今度こそ来たぞ。
61名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 10:54:10 ID:3LOdDXit
全く盛り上がらないね
62名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 10:56:11 ID:??? BE:54533467-#
63名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 10:57:09 ID:E+zHZ0Fl
それそれ。
みんな意外とあっさりしてて面白い。
64名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 10:57:57 ID:6YWDgY74
65名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 11:05:00 ID:3LOdDXit
>>63
夜だったら盛り上がってたと思う
66名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 11:12:41 ID:H7yp3IHn
10%軽く25%小さなるとどれぐらいになる?*istDsよりコンパクトになるかな?
で、日本名はKissなんとかかな?
67名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 11:18:19 ID:??? BE:38952465-#
どうなんだろ?
漏れ的にはKissDって名乗れそうもない感じがする。
現行KissDは続投。20DとKissDの間を埋める機種になりそうな予感。
68名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 11:23:19 ID:3LOdDXit
>>66
kissD 560gの10%だから504gくらいで
重さはDs(505g)と変わらないくらいだと思う
69名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 11:24:51 ID:3LOdDXit
>>67
そんなに微妙なスペック違いのラインアップいらないっしょ。
70名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 11:24:59 ID:yRtPRS+2
ペンタプリズムなんだろうか。
何も書いてないからミラーかORZ
71名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 11:27:51 ID:H7yp3IHn
>>70
ミラーでも、10Dより見やすいらしいぞ
72名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 11:35:09 ID:9Ix4FTTN
電子ダイヤルないの寂しー
ところで日本発表いつ?
73名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 11:39:07 ID:yRtPRS+2
こんばんだとおもう 今夜も祭りか
74名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 11:41:57 ID:OEp9gmSW
new EF-S 60mm f/2.8 Macro USM lens って記述がありますよ!
75名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 11:44:03 ID:H7yp3IHn
ありますよ。
76名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 11:44:14 ID:yRtPRS+2
うおまじだ

including the new EF-S 60mm f/2.8 Macro USM lens.
77名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 11:45:04 ID:xHacqq2T
iso値の常時表示も無いみたいね.銀塩と違って頻繁にいじるパラメータだと
思うんだけどなぁ・・
78名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 11:45:49 ID:yRtPRS+2
ゴミ鳥も手ぶれ補正もないみたいね
79名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 11:47:02 ID:yRtPRS+2
1バッテリーで600ショットってD70の半分くらい?
80名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 11:47:22 ID:H7yp3IHn
500gで、*istDs並かあ。いいな。
重さの割りに小さくなって、ぎゅっとつまった感じになって安っぽさが軽減されるかな?
81名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 11:47:47 ID:OEp9gmSW
EF-S 18-55mm F3.5-5.5 II
の変更点は非UMS化のみかな?
82名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 11:48:34 ID:H7yp3IHn
>>77
20Dにもないもの欲しがるな。
83名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 11:49:42 ID:yRtPRS+2
>>81
そうしないとレンズキットで10万円以下が無理だった
んだね、きっと。
84名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 11:51:00 ID:H7yp3IHn
>>81
北米仕様はもともと非USMだったから、日本仕様は EF-S 18-55mm F3.5-5.5 II USMかも?
85名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 12:01:05 ID:4lxOiK2t
きたーーーーーーーーーーー!
86ハコデスカ ◆xi5122Vvs. :05/02/17 12:02:07 ID:RRSAsKaP
こんなの糞。Pro1のほうが100倍上。
87名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 12:05:23 ID:+s86kyW3
20Dがかなりハイスペックになったおかげで
Kissに機能制限かける必要は無くなったな。
間違いなく低価格機最強だな!
88名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 12:06:59 ID:??? BE:58428959-#
>>76
キヤノソは10Dウザーを見捨てるつもりか・・・
でも、後ろのゴム取ったら使えそうな気がする。
89名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 12:07:49 ID:??? BE:15581243-#
>>86
久しぶり!
90名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 12:09:55 ID:H7yp3IHn
>>88
削れば使えるだろうな。
マクロは50mmか100mmかSP90を買って「いつかはクラウン」と唱えよう。
91EOSDigitalRebelXT VS D70 :05/02/17 12:10:29 ID:yRtPRS+2
EOSRebelXT D70

800万画素 > 610万画素
3コマ/秒  = 3コマ/秒
1.6crop < 1.5crop
起動0.2秒 = 起動0.2秒
約500g   > 約595g
1/4000 < 1/8000
USB 2.0 >USB 1.0?
バッファ14コマ <?
縦グリオプション>縦グリなし
背面ダイヤル無<背面ダイヤル有
値段80000円?<値段60000円
モノクロモード有 >モノクロモード無

ファインダーはDRebelXTの勝ち?
液晶はどちらも1.8型?

微妙な戦いだ
92名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 12:11:55 ID:yRtPRS+2
ISO3200まで>ISO1600まで

あとはレリーズ音が気になる
ミラーショックも。
93名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 12:13:23 ID:ognNkhxA
微妙な戦いになるから、D70が安売り攻勢を仕掛けてきたんだろな。
94名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 12:13:59 ID:H7yp3IHn
他社より抜きん出なくても、同等であれば勝てるって言う考えかな?
モデル末期のKissDでもそれなりに売れていたからなあ。
95名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 12:15:00 ID:yRtPRS+2
ストロボ同調1/200<1/500

ISOは1600まででした。
96名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 12:15:37 ID:3LOdDXit
フォトショで簡単な大きさの比較画像作ってみました。
微妙に構図が違うから、正確ではないけど。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050217121050.jpg
97名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 12:17:28 ID:yRtPRS+2
チイサッ
98名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 12:17:43 ID:Qk6yFglW
なんつーか、言い意味でkissらしい、力の入らないデザインでは無くなったね。
昔で言えば、A-1に対するAE-1p,EOS10に対するEOS100みたいなポジション?

99名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 12:18:04 ID:H7yp3IHn
なんかかなり小さくなってるな。
100名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 12:18:14 ID:ognNkhxA
ボデー、ちっちゃいね。
キャノンのレンズが総じて大きめなのが残念だ...
101名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 12:19:49 ID:Qk6yFglW
>>96
乙彼〜だが、レンズ径あわせろよ、さすがにここまで小さくないだろ。
102名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 12:21:44 ID:QqJQ4IC2
早くこのクラスの撮像素子を積んだレンズ一体型コンパクト出ないかなぁ
オートボーイデジタル
KissDがこれだけ小さく作れるんだから出来るっしょ
103名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 12:22:47 ID:3LOdDXit
レンズ径はぴったり合わせることは出来ませんでした。
ロゴや文字サイズで比べてみてください
104名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 12:22:51 ID:H7yp3IHn
内蔵ストロボが思いっきり立ち上がってないか?
調光補正もできるみたいだし、機能制限は完全撤廃かな?
105名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 12:23:25 ID:kFunbi9i
それより懸案のAFはどうなったんだよ。
106名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 12:24:50 ID:N4RZeEC4
KissD出しても10Dが売れた事から、質感とかメカの質だけでも十分差別化できるとわかったんだろう
107名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 12:26:08 ID:??? BE:15581726-#
>>105
多分10DやKissDの頃と変わってないと思われ。
ひょっとしたらアルゴリズムが良くなってるかも・・・
108名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 12:28:00 ID:H7yp3IHn
20Dとは、5コマ、3コマって一番の違いがあるから。
そこが一番の差でなきか?
10Dとの時だと、ほとんど変わらなくなっちゃう。
>>105
スレ読んで出直してこい。
109名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 12:34:20 ID:E+zHZ0Fl
これどう?
レンズ位置合わせたけど難しいや。
http://banners.cside.biz/cgi/imgboard.cgi
110109:05/02/17 12:35:08 ID:E+zHZ0Fl
111名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 12:35:38 ID:o6fYATtm
>>101
でもKissDと比べて25%も小さくなってるみたいだから
実際あんなもんかも。
112名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 12:36:16 ID:SOu8nsY3
>>105
AI Servo 制限解除よん
113名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 12:38:03 ID:H7yp3IHn
俺もかなり小さくなっていると思う。
ストロボを無理に上に上げる様にしているのも、小さいせいだと思うし。
114名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 12:38:10 ID:o6fYATtm
>>110
それだとでかすぎる気がする
115名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 12:40:47 ID:kFunbi9i
>>112
とりあえずまともになったわけだ。
116名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 12:42:31 ID:b46QW4W3
>>91
kissの背面十字ボタンは使いやすいから
別にダイヤルとどっちが上とか下とか無いと思うぞ
117名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 12:44:56 ID:o6fYATtm
25%小さいって、つまりKissDの4分の1も削ったってことだよね?
118名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 12:45:39 ID:H7yp3IHn
いいや、電子サブダイヤルは使いやすい。
それがなかったらもう10Dなんか売っちゃう。
119名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 12:47:49 ID:H7yp3IHn
ttp://www.dpreview.com/reviews/canoneos300d/page3.asp
ここの10DとKissDぐらいの差があるような気がすんだが、気のせいかな?
120名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 12:51:24 ID:b46QW4W3
>>118
20DとKissDを使ってるけど
電子ダイヤルの方が優れてるとは思わないよ

20Dを今のまんま電子ダイヤル取られたら最悪だけど
kissDのインターフェイスもかなり使いやすい
ちゃんと考えて作られてるからマイナス要素ではないよ
121名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 12:51:31 ID:yRtPRS+2
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050217124741.jpg

ISTDSと合わせてみた。
フォトショはじめて使ったから汚いけど。

レベルTXの方が大きい?
122名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 12:52:21 ID:keF7VtvA
値段も小さくなってると良いのだが。
123名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 12:59:15 ID:o6fYATtm
Dsよりちょっと大きいくらいでちょうど良いかも
124名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 13:03:36 ID:RaAxhTY5
まあ、はっきりいえることは一眼のほとんどはフジF10に負けるわけだが・・・
125名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 13:04:32 ID:9poSHAFB
背面ボタン左側がAF選択に割り当てられているように見える。
126名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 13:04:56 ID:9Ix4FTTN
シャッター音はやっぱ安っぽいままなんですかね?
127名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 13:07:21 ID:yRtPRS+2
>>126
20D並みに五月蝿いよかん。
128名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 13:12:07 ID:H7yp3IHn
129名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 13:14:02 ID:yRtPRS+2
キスデジって昔からこんなデザインだったのか
13050:05/02/17 13:14:37 ID:P363f2B5
発表されたのを見た結果・・・

Kiss2にします!
Kissより25%も小さいならistDsより小さいっしょ。
ペンタが何かだけが気になるが、Kiss2にします!
131名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 13:15:09 ID:o6fYATtm
>>128
上の画像がわかりづらい・・
132名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 13:16:27 ID:H7yp3IHn
いや、ペンタの方が小さいみたいだぞ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1107522733/619
133名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 13:17:52 ID:yRtPRS+2
>>130
DSの方が小さいらしい。
ファインダーはミラーらしい。
EFレンズのつくKiss2の方がよさげだけど。



http://cweb.canon.jp/product/dcamera/images/cam-ba-kissd.jpg
新登場??
134128:05/02/17 13:21:27 ID:H7yp3IHn
左肩の黒い部分がなくなって、グリップが2/3になって、底が数ミリ薄くなった感じかな?
135名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 13:25:59 ID:DqP8y3zj
DIGIC2搭載で小さく手軽いのなら欲しい
136名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 13:27:01 ID:VT2F6iD4
すまんが・・・、これはなんでつか?
ttp://www.pma-show.com/review/canon/001_EOS_digital_rebel_xt.html
137名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 13:29:04 ID:Aw6PAqTd
>>136
既出
138名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 13:29:19 ID:VT2F6iD4
スマン・・・過去ログ読んでなかった・・・orz
139名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 13:30:53 ID:H7yp3IHn
EOS_digital_rebel_xt
140名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 14:04:45 ID:o6fYATtm
国内発表は明日?
141名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 14:14:20 ID:hPXIy39H
>>140
そんな感じだね。
つうか、どこでも、まだ正式発表していないと思われ。
例のPMAのページは正式発表前にURLが漏れたって話しかと。
142名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 14:44:54 ID:Q6q+OKfG
なんかあんまり驚きがないね。
登山するときの記念写真には1でも十分かな。
作品なんて作らないし。
手ぶれ補正があったら興奮しまくりで凄かったんだがw
143名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 15:06:02 ID:9Ix4FTTN
今日発表されたA3ノビプリンタPIXUS iP9910が気になる…
144名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 15:07:02 ID:yRtPRS+2
>>143

オオオオ、これはびっくにゅーす
145名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 15:58:26 ID:XZZtOLdG
1と2どっち買えばいいんだー…
146名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 16:06:34 ID:qzoEtjgu
2の方が絶対いい!
147名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 16:15:46 ID:d8glbzKg
値段にもよるだろ
148名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 16:19:41 ID:0Kt0+8RY
ソースは?
149名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 16:20:23 ID:63SYDWkt
でじかめうぉっち
150名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 16:32:18 ID:xJVZSF1E
買うぞーーーー
151名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 16:36:38 ID:xJVZSF1E
ところで日本語でなんと呼べばいいんだ?
152名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 16:51:15 ID:k1IUuVUQ
中古KISSDがレンズ込みで4マソ台になったら買うか。
これでハイエンドコンデジは終わりだな。
153名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 17:10:32 ID:7c5Tcxc8
現行キスデジ、ファームアップでAF制御制限解除にならんかのぅ。
154名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 17:25:47 ID:+s86kyW3
>>153
新製品の売れ行きに影響するのでならん。
155名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 17:29:11 ID:+gB6sVq9
相変わらずキャノソの全力出し切って無い感が丸出しだな、、、

あ、いい意味でね
156名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 18:20:04 ID:QJnm54un
>>152
同じこと考えてる人ハケーン。
157名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 18:23:38 ID:jKxQV2i3
キスデジはハイエンドコンデジ潰すにはまだまだでかすぎる気が。

本当にハイエンドが潰されるのは、350か*istDSが暴落したときだと思うよ。
158名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 18:33:24 ID:o6fYATtm
一眼D→デスクトップPC  ハイエンドD→ノートPC
に近いと思う。やっぱ使い勝手が違うんじゃない?
159名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 19:03:24 ID:BjjzwyL1
コンデジは光学ファインダ覗かない奴向け。
160名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 19:17:45 ID:voIG3K0Z
だったらケータイでいいじゃん。
161名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 20:15:53 ID:IqlnRdvY
162名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 20:21:51 ID:UDeFbtHp
.jpでeosdigital2だから偽かと思ったが本物じゃねぇかYO!
163名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 20:23:59 ID:k1IUuVUQ
164名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 20:24:44 ID:k1IUuVUQ
シルバーがいいな。
165名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 20:27:43 ID:cjpsNuzn
よし、結論でた

Dsヂルバーに逝きます
166名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 20:29:03 ID:F5Wi7faW
167名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 20:32:44 ID:KtY4qxx+
これ買えば勝ち組みでつか?
16850:05/02/17 20:34:47 ID:P363f2B5
>>165
俺は同じ悩みだったけど逆の結論にしたよ。
この内容ならレンズの充実度をとってKiss2にするよ
169名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 20:39:09 ID:yRtPRS+2
350Dのロゴいいね

Kiss2じゃないことを祈る
17019:05/02/17 20:39:41 ID:0NvT3W5b
SDじゃなかったYO
171名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 20:40:42 ID:k1IUuVUQ
NEW KISSじゃないか。
銀の時もそうだったぞ。
172名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 20:43:00 ID:xJVZSF1E
サンプル見てみたが18-55でマニュアルフォーカスとはネ申だね
173名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 20:44:35 ID:F5Wi7faW
"Japan: Canon EOS Kiss n Digital"

http://www.dpreview.com/news/0502/05021704canon_eos350d.asp

KissnDだな
174名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 20:44:45 ID:UDeFbtHp
サンプルのExifだと「Kiss Digital N」になってるなぁ
175名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 20:45:50 ID:vmmlcAQ3
EOS Kiss 二 Digital
176名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 20:46:02 ID:ghHp1KdZ
>>172
マニュアル露出なんですけど…
177名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 20:46:26 ID:yRtPRS+2
キスDじゃなくてキッスンDかよ・・・

アメリカモデルを輸入するか。。。。。。。。。。。。。。うぐ
178名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 20:48:43 ID:tJ4LkwtF
「Battery Pack NB-2LH」?
179名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 20:54:19 ID:F5Wi7faW
Canon EOS Kiss DIGITAL パート34
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1108476033/
180名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 20:59:48 ID:7+LR6TQd
「N Digital」
コンタッ・・・
181名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 21:01:00 ID:yRtPRS+2
なんて読むんだろう

キス ン デジタル?
キスデジタル エヌ?
182名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 21:01:49 ID:cqUq1Zgj
「N」ってNewのNじゃないか?
EOS Kiss New Digital
183名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 21:04:38 ID:yRtPRS+2
NEWだったのか

EOS Kiss Nikonなんか怖くない デジタル

かとおもった
184名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 21:08:28 ID:x9NpM5/s
185名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 21:10:55 ID:FsEzT30Q
ちきしょう、おれもCanoにやっぱ乗り換えるべ!!
186名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 21:16:49 ID:Xv8C6WHs
>>184
おおう、その差は歴然ですな
187名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 21:23:15 ID:rPVrmRLi
しかしどっちかっつーとKissDくらいデカイ方がホールドしやすいんだけどなぁ。
188名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 21:25:29 ID:vmmlcAQ3
きっぱりとグリップ側をカットしちゃってるんだねえ。
これは触ってみないとわからんかな。
189名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 21:32:19 ID:F+9d9SvP
なんか電池を新しくしてまでも小型化したような感じだけど
そこまで小さくする必要あんのかねぇ?
190名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 21:34:04 ID:L6aqB9Rf
>>187
デカいとは思わんけどちょうど良い大きさだと思うね、確かに。
191名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 21:35:39 ID:ctKG1gs2
511Aが使えないとしたらとても残念。
192名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 21:37:23 ID:OGYmapoi
でも軽さが魅力だな
193名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 21:37:39 ID:cqUq1Zgj
>>187>>190
同意。
てか、そう考えて既出の筐体画像見るとなんかずんぐりむっくりだな。
そんなにまでして小型化する必要あんのかな。
194名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 21:38:43 ID:H7yp3IHn
バッテリーが、PowerShotSシリーズ用のヤシか?
195名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 21:38:45 ID:eAltIl+F
NB-2LHってS70とかのバッテリーと一緒ってことか
196名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 21:40:25 ID:P363f2B5
>>193
そりゃ軽くて小さいほうがいいさ。
重くてでかいカメラなんてマニア以外持ち歩けないよ、面倒で。
197名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 21:40:41 ID:TtBDccbi
350DのAFだが測距点以外に感度も落としてるね。
20Dは-0.5〜、350Dは+0.5〜(ちなみに1D2は0〜)。

バッテリーの容量がBP-511Aの約40%減。BP-511の約35%減。
しかしカタログ上の撮影枚数はBP-511使用のKissDと同じ。
かなり省電力になっているのだろうね。
もしかしてCMOSセンサが20Dと微妙に異なるのはこのためなのだろうか?
198名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 21:42:42 ID:ghHp1KdZ
これにLレンズつけるとまさにレンズにボディがついてる状態ですな
199名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 21:42:54 ID:eAltIl+F
ボディ単体490g
バッテリーとCF付けて540g
200名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 21:45:00 ID:OGYmapoi
なんかレンズが小さく見えるな
201名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 21:45:09 ID:41sp2YYY
今回の小型化は歓迎だな
これでバケツにはいる
202名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 21:46:35 ID:yRtPRS+2
203名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 21:47:24 ID:1wgiOXk0
>>201

('A`)
ノヽノヽ =3 プッ
  くく
204名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 21:50:31 ID:eAltIl+F
-「EOS Kiss DIGITAL」の実質的な後継機となる8メガデジタル一眼レフ。
-画素数は「EOS 20D」と同じ8メガタイプに。
-大幅な小型軽量化を実現。大きさは126.5×94.2×64mm、485gと、ほぼ「*istDS」サイズに。
-Kiss DIGITALより、幅で約15.5mm、高さ4.8mm、奥行き7.6mm小型化。重さも75g軽量に。
-連写性能は、秒3コマ・連続14コマ(JPEG)にアップ(Kiss Dは秒2.5コマ・連続4コマ)。連写枚数はRAW時5コマ、RAW+JPEG時は4コマ。
-画像エンジンに「DIGIC II」を搭載。
-起動時間は0.2秒と大幅な高速化を実現。
-PictBridge用のダイレクトプリントボタンを搭載。
-AF測距は7点AF方式を採用。
-撮像素子は、総画素数820万画素CMOSセンサー。サイズは22.2×14.8mmと「20D」よりやや小型に。
-ファインダーは、視野率95%、倍率0.8倍。
-シャッター速度は1/4,000秒〜30秒。
-ストロボ調光はE-TTL IIに対応。
-液晶モニターは1.8型、11.5万画素タイプ。
-バッテリーは新タイプのBattery Pack NB-2LHを採用。電池寿命はCIPA準拠で、ストロボ未使用時600枚、50%使用時400枚。
-単三電池6本でも利用可能なバッテリーグリップもオプション設定。
-大きさは約126.5×94.2×64mm。重さ約485g。
-米国発表。
205名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 21:57:22 ID:ciGDEAn1
60mmマクロはちゃんと等倍なのか?
206名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 22:00:34 ID:LDKiWKik
Canon EF-S 60mm f/2.8 Macro USM
http://www.pma-show.com/canon/006_ef-s_60mm_USM.html

しかし、なんでEF-Sなんだ?
Nikkorのは35mmフルサイズでもそんなに大きくないだろ?
207名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 22:01:47 ID:yRtPRS+2
>>206
10Dうざーをいじめるため
208名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 22:04:11 ID:??? BE:27267337-#
(# ゚Д゚) ムッキー
209名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 22:06:14 ID:TtBDccbi
>>205
http://www.dpreview.com/news/0502/05021703canon_efs60mmmacro.asp
によると最短撮影距離は20cmで1倍とあるヨ。
210名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 22:08:15 ID:389YIUs3

ボディの質感は現行kissと同様 チーーーープシック?
211名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 22:10:22 ID:ciGDEAn1
>>209
そうか、それは良かった。
この焦点距離の等倍マクロはキヤノンユーザ待望だね。
しかしそれをEF-Sにするとは。。。
212名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 22:20:28 ID:9OYePrLt
明日には日本発表で、発売予定日が告知されるのだろうか?

new EF-S 18-55mm f/3.5-5.6 II lensのUSM化と、Adobe Photo
shop Elements 3.0のバンドルを求む
213名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 22:35:56 ID:FIHPdo2w
>>204
バッテリーは今のキスデジのは流用出来ないんですね・・・(´・ω・`)ショボーン
214名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 22:38:12 ID:ckYaPp5N
60mmマクロ幾らぐらいになるのかなぁ?
2151:05/02/17 22:38:40 ID:N7mFJ5fH
>213
同じく(´・ω・`)ショボーン
20Dは使えるんだっけ?
そっちが安くなるのを待つか・・・
216名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 22:39:16 ID:ghHp1KdZ
>>213
キスデジは早々に処分したけど予備バッテリーは残してたヤツって結構いそうだな。
217SK ◆huxx9y/AHg :05/02/17 22:42:36 ID:iliniscr
早くも新機種が出るんだ。
さすがに買おうかな。
これに、手ぶれ補正レンズ買えば俺的には十分かな。
218名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 22:49:27 ID:Gn8XfXlH
これのbodyのみを89800円くらいで買って
EFS17-85ISを59800円くらいで買う。
予算15万だったらこれで充分。
219名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 22:49:30 ID:7+LR6TQd
>>211
確かに。
無理にEF-Sしなくてもねぇ、と言った感じだ。
50mmマクロの後継みたいにしても良かったと思うんだけどね。
220名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 22:56:14 ID:gbD4o+iM
高画質の広角ISレンズを出して欲しい・・高くても良いから
221名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 22:57:30 ID:Ewa0ROzD
あした山Qのとこで一斉に新18-55、60マクロのサンプル出るでしょ
もちろん価格も
222名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 23:00:10 ID:bqZkJaMB
シグマががんばってるから迂闊にEFS買えなくなったな・・・。
223名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 23:04:50 ID:N6017uln
キスデジ2ってCMOSが小さいらしいけど
1.6倍じゃないってこと?
224名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 23:05:30 ID:Gn8XfXlH
1.65倍くらいになるんじゃないかなー?
225名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 23:08:20 ID:bRsHUmAU
>>223

そう。1.62倍くらいだね。
226名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 23:10:02 ID:bRsHUmAU
36/22.2=1.62
227名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 23:11:17 ID:eZFjpSpO
ヤバイ、Ds並みのコンパクトボデーは個人的にツボを突かれた
そう来るとは思ってなかった
乾電池嫌いだからDsより良いかも
手軽に見栄えの良い写真を撮れるってのも俺的には良いなあ

と言いつつ、買うとしたら来年型落ちする頃かな
228名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 23:17:47 ID:jcnDpVRk

ギシガシいうプラボディは継承されてまつか?
229名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 23:26:15 ID:s4AC4L57
当然ファインダーはミラーだよね?
230名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 23:26:49 ID:kmzcMEmX
その辺もしっかり継承されそうだね。

観音の入門機だもの。
231名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 23:30:47 ID:ciGDEAn1
>>229
そこはもうどうしようもないっしょ。
でもスクリーンは頑張って欲しい。
232名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 23:36:16 ID:37CqbDA/
AFModeが任意選択になったみたいね。
10D 完敗...
233名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 23:36:19 ID:4k3MSq77
20D並のスクリーンであればとりあえず合格だな。
上には上があるけど、とりあえずは。
234名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 23:39:02 ID:QYbcUWlR
DSの方が形はまとまっている気がする
ストロボ部分をもっと上手くして欲しいな
E-300みたいな方法を使えばもっと可愛い感じに仕上げられると思うんだけど

1Dみたいに丸っとして欲しい
235名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 23:40:36 ID:kCi/7wqn
E-300が可愛くないので今ひとつ仕上がりのイメージが掴めませぬ
236名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 23:40:53 ID:RzxSarqI
なんかマウント変更もありそうな勢いだな・・・(゚Д゚;)
・・・と背中に冷や汗をかいてしまう。
237名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 23:42:20 ID:kCi/7wqn
マウント変更なんて超リスキーだから普通はやりませぬよ
238名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 23:42:35 ID:37CqbDA/
>>233
スクリーンはレザーマットスクリーンと書いてある。20Dのとは違うね。
239名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 23:43:01 ID:6tOl6sZc
20D持ちまつが、お散歩用にKissDII+Tam18-200買いまつ。
240名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 23:45:22 ID:QJnm54un
現行kissDの中古暴落マダー?? (・∀・)ワクワク
241名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 23:45:46 ID:n2i/mjzH
>>236
キヤノンはそれを平気で(以下略
242名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 23:47:31 ID:qUPtJtvC
ペンタ部見て、なんでか知らんがEOS55思い出した
243名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 23:48:42 ID:ciGDEAn1
>>238
む、残念。
244名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 00:01:21 ID:hhu79+Il
>>238
> スクリーンはレザーマットスクリーンと書いてある。20Dのとは違うね。
プレシジョンマットと書いてあるが
245名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 00:03:09 ID:VfOosdNJ
>>235
E-300の内臓ストロボは上にパカッと開くだけじゃなくて
開きながら前進してストロボの画角を広く対応できるようにしていたはず
同じような方式にすればストロボのでっぱりを引っ込められるのでは?って事

246名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 00:04:11 ID:GRhHhRYp
247名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 00:07:35 ID:37CqbDA/
>>244
スマソ。dpreviewだとレザーマットだったんで...
248名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 00:08:18 ID:8WcBKRJJ
ほぅ
249名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 00:10:27 ID:e9a1CcPU
20Dよりもコストパフォーマンス良さそう。
250名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 00:11:15 ID:unxrvUrl
>>238
new Precision Matte screen gives a brighter viewfinder image for easier, more accurate manual focusing.
だな。
251名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 00:13:52 ID:gn6S9mhy
本音を言えば20Dの方が良いけど、これで十分だなぁ。
大幅な小型化は魅力的だよね。ただの廉価機っていう位置づけじゃなくなった。

どうすんべ。
252名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 00:19:25 ID:CjRpPrPm
最大14枚の連写が可能ってなっているけど、
最低は何枚なんだろ?RAWだと3枚とかだったりして
253 :05/02/18 00:21:36 ID:s9cqqVWa
↑俺もそれが気になっている
RAWだと何枚可能なんだ?
254名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 00:21:57 ID:QcqR9V5f
>>246
これがうらやましい。
>> オプションでNB-2LHを2本または単3電池6本を収納できる
>> バッテリーグリップ「BG-E3」が用意される

>>252
4 RAW frames
255名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 00:37:17 ID:W5ejKUI9
4/RAWよりも書き込みスピードの方が重要だべ。
当然D70よりは早いんだろうなぁ・・
256書いてある:05/02/18 00:41:30 ID:97UTq75e
>>252

JPEG (Large/Fine): Approx. 14 shots
RAW: Approx. 5 shots, RAW+JPEG (Large/Fine): Approx. 4 shots
257名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 00:43:04 ID:UDpN6FZe
>>255
ファイルサイズがD70の2倍近く有るみたいだからなぁ・・・どうなんだろう?
258名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 00:49:13 ID:PACFGQP6
259名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 00:49:20 ID:ne3wXJb9
パンケーキ出せば*ist全滅
260名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 00:49:22 ID:tvxAq6ty
書き込み速度はKissDの3.5倍だそうだ

でもデータも増えてるしな・・・

とりあえず、20Dと同じ速度なら、使えるが

もしそれより遅いと、正直、レスポンスでいらいらさせられるかも

俺も書き込み速度の遅さがいやでKissDから20Dにした口だからな

バッファの開放にどれくらい時間がかかるか興味あるな
261名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 00:50:25 ID:a7IODhlw
262名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 00:57:08 ID:a7IODhlw
263名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 00:57:16 ID:GVLEgeWC
ワイフ萌えー
264名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 01:02:22 ID:SsqCNzQ7
265名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 01:08:53 ID:b0myZSgW
カスタムファンクションも搭載されてるみたいだけど
内容が気になるなぁ。
ノイズリダクションは是非搭載して欲しい。
266名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 01:12:04 ID:J7YGR4Th
10D/KissD 22.7×15.1mm
20D 22.5×15.0mm
KissD N 22.2×14.8mm
微妙に小さくなっていっていくのが気になる。
267名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 01:13:47 ID:kEdRMr/O
>>266
そのうちフォーサーズになるよ
268名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 01:17:28 ID:e+g/pBTs
>>263
モデルさんのホクロが多いのか?それともカメラの問題なのか?_| ̄|○
269名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 01:17:35 ID:9d0o1TFd
バッテリーがNB-2LHって…それSシリーズ用のだぞ。電池持ちは大丈夫なのか?
http://cweb.canon.jp/e-support/qasearch/answer/videocamera/q056502157519.html
http://cweb.canon.jp/e-support/qasearch/answer/videocamera/q498309865844.html
270名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 01:19:41 ID:e+g/pBTs

電池、漏れ20Dのやつ一個持ってるんで、変えられたらすごく困るんだが_| ̄|○
271名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 01:21:33 ID:PACFGQP6
>>263
3番目の姉ちゃんがいい
272名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 01:21:46 ID:CjRpPrPm
>>267
KissD Lite 15.0x13.33mm 1.8x 600万画素
ぐらいはやりかねんな。
273名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 01:25:33 ID:+7gs7P+8
DIGIC IIで省電力化してるんやろ
274名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 01:29:13 ID:mq0Yzu8H
DIGIC廃止してくれんかなぁ。
他社の映像エンジンの方が好きなんだ。
20D以外はどれもこれもド素人受け狙いすぎ。
27520Dユザー:05/02/18 01:32:42 ID:TDeTXIVF
276名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 01:32:46 ID:RMUbpeKH
>263
3番目の犬にくわえさせたい。
277名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 01:40:19 ID:Fu1tjNml
フジの映像エンジン乗っけて欲しい
278名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 01:41:46 ID:SRZgUF8Z
>274
DIGIC嫌いならRAWで撮るって選択肢もあることはある。
汁気とか使うと全然変わるぞ。あと20D以外は・・・ってのはちと言い過ぎ。
DIGIC世代(10D KissD)がダメなだけだろ。DIGIC IIを積んでる機種はマシ。
279名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 01:45:42 ID:ne3wXJb9
>275 徹底的にファミリーウザ狙いがますます顕著化してますねー
でも割り切っててイイ
他社のは誰に使ってほしいのかワカラン
280名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 02:02:48 ID:CjRpPrPm
>>274
>DIGIC廃止してくれんかなぁ。

単なる画像処理プロセッサの名前だから当然継承される。(CPUのPentiumみたいなもん。)
画像処理プロセス(PCで言えばOSみたいなもん)が変わらなければ、吐き出す絵は一緒だろ。
281名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 02:17:29 ID:mBV8MmY4
>>275
学生の頃のリスニングの練習思い出したよ・・・。必死で聞いた・・・。

気になっていたノイズだけど、ノイズの少なさを売りにしてるみたいね。
もう1つ気になるのがバッファフルからの開放だけど、こっちもCFへの
書き込みが大幅に速くなったとはうたってるね。具体的な数字はないけど。

シャッタータイムラグもブラックアウトの時間も超短いと。
「the Digital Rebel XT will never keep you waiting.」と。ほんまかいな。

ビューファインダーもいいよと。ファインダー内の情報表示は20Dそっくり。
AFのモードやISOの設定がちょっとだけ鬱陶しそう。

これが10万きったらすばらしいっしょ。持つ喜びも感じたいから、
プラボディーは嫌・・・っていう人は20Dかそれ以上いくしかない。

そんなの気にしない! とか20Dのサブ!
とかいう人には十分以上のスペックじゃない?
282名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 02:25:12 ID:UDpN6FZe
確かに新KissDは十分のスペックだけど、何か一つ物足りなさを感じるよね。
個性が無いって言うか・・・まあ、それが般人受けして売れるのだろうけど。
283名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 02:30:28 ID:a7IODhlw
個性が無いという個性
284名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 02:31:25 ID:kEdRMr/O
プラボディなんて超個性的じゃん
285名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 02:46:26 ID:6nTS4Cgx
互換性のないカメラつくってんじゃねぇよ!キヤノン氏ね!
286名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 02:51:46 ID:/Kuj91UP
愛は氏にますか 心は氏にますか
287名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 02:54:17 ID:e+g/pBTs
♪山は死にますか 海は死にますか
288名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 02:56:38 ID:Z43drqND
きゃのんはしにましぇ〜ん!!
289名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 02:57:01 ID:mBV8MmY4
>>285
何を指して互換性? まさかバッテリー?
別にメーカーは互換性を保つ義務はないだろうに。

Kiss2はKissの後継機であると同時に、いや
それ以上に、20DでEFレンズを持つようになった
ユーザーにサブ機として買わせようという魂胆の
方が強く感じられるけどなぁ。

そして、その魂胆にのってみるオレ。
290名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 03:00:48 ID:L9QVrdQd
キヤノンに互換性を求めるんじゃねーよ
291名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 03:32:41 ID:g6SqfAxU
ISOが3200ぐらいだったら、ほしいかも。
292名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 03:39:35 ID:hi+U4688
G2→キスデジの流れでバッテリーを四個持ってる自分は
20D替えって意味なんですねぇ。
293名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 03:49:21 ID:UDpN6FZe
>>291
ISO1600でRAWで撮って現像時に増感すればISO3200相当になるんじゃない?
キヤノンの現像ソフトは良く知らんので違ったらスマン。
294名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 03:56:39 ID:myOAJBDI
>>292
そういうことだと思う。新規ユーザーにはバッテリーなんて関係ないし、
Gシリーズ→10D、KissD
と多くのユーザーが移行しただろうから、今後は
Gシリーズ、Pro1→20D
Sシリーズ→KissDII
と移行してもらいたいんだろうな。で、2年後には、
Gシリーズ、Pro1→30D
Sシリーズ→KissDIII
IXYシリーズ→KissD Lite
って流れになるのか?
295名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 04:07:36 ID:oo7mBLi0
ニコ爺の書き込み増えたナ(w
いつでも愚痴書き込んでくれよ!
こっちは王者の余裕で聞き流すからサ!
296名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 04:27:42 ID:qXpeReKT
ヨドとかって発表前でも予約受けてくれますか?
297名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 04:39:51 ID:UDpN6FZe
http://www.steves-digicams.com/pr/canon_02172005_rebelxt_pr.html
キヤノンから配布のPDFも有るね。
298名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 05:59:14 ID:C2q7zkZE
なにげにちゃんとUSB2.0だね。
299名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 06:14:21 ID:zK+hkiC7
今日発表だとすると、銀座、梅田のサービスセンターには実機が明日から
展示されるのか?
もしそうなら、レポート書いてくれ。田舎なんで一万使って触りには行けない
ので、おながいします。
300名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 07:07:53 ID:Q/+RnnBz
>>299
発売は発表の約一ヶ月後となるのが普通です。
まずは国内発表を待ちましょう。
301名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 07:55:22 ID:zB6xID1T
>>279
D2は銀もあるって事?折れは奇特かもしれないが、正直黒は重い感じでイマイチ
好きではないので、両方あったら銀買うかも。。。
302名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 07:58:45 ID:C2q7zkZE
ist Dくらいの質感と大きさだったらいいな。
20D欲しいと思ってた所だから、キスデジN買ってしまいそう。

初代キスデジと同じモロぷらすちっきーだったら萎えるな。
303名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 08:04:16 ID:J5rIYFEd
>>300
普通発表があると、次の日またはその週末には実機があるよ。
304名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 08:17:33 ID:w4iAjXSJ
ボディの質感と連写を除いて20Dと機能はほぼ同等?
うーむ、買い換えたいなあ…。
305名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 08:17:33 ID:7jD+rQxx
今日は仏滅
国内発表は25日鴨
観音様は大安に発表日を持ってくることが多いヨ
初代KissD発表も2003年8月20日大安でした
306名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 08:20:36 ID:ztGL1DE4
CMOSのわずかな大きさの違いで、20Dとの差別化を図ったあたりが、キヤノンの苦肉の策だな。
他メーカーが頑張ってくれたおかげで、KissD2はかなり良くなった。
307名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 08:23:35 ID:C2q7zkZE
20DのCMOSと全く別物なのかね・・・。
ひょっとしたらkissD2のほうが新型(改良型)だったりして。
308名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 08:26:14 ID:RMGdDvrs
ファインダーがペンタミラーで画竜点睛を欠くって印象だな。
ペンタプリズムだったら*istDsを完全に食い潰せたのに。
309名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 08:28:42 ID:YY+Ktkj7
米国キヤノン、低価格デジタル一眼レフの最新モデル「Rebel XT」発表
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/02/18/100.html
310名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 08:44:20 ID:97c1pFjg
>308 キヤノのやり方は1回で完全に相手をつぶすことしないのさ
311名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 09:01:09 ID:w4iAjXSJ
>>306
いや、たぶん撮像素子そのものは同じサイズでしょう。
KissDの時も、周辺の端子部の違いで微妙に10DよりCMOSが小さかったはず。
312名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 09:11:26 ID:b0myZSgW
>296
昨日ヨド本店で聞いたが正式発表まではムリって言われた。
313名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 09:17:27 ID:HE2GTwCr
RAWとJPEGsmallって同時保存できないのかなぁ…
取り回ししやすい&容量節約のsmallをRAWに付けたい。
314296:05/02/18 09:20:57 ID:qXpeReKT
>>312
さんくす。
315名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 09:22:03 ID:CHjnmEF8
KDNのNはNEW?
Kiss Digital new??
316名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 09:22:13 ID:HE2GTwCr
http://www.dpreview.com/articles/canoneos350d/page4.asp
真ん中へんにある斜めからの構図が上下に並んでる写真
マウスカーソル乗せると旧機種がでてすげー分かりやすい

今までフォトショでがんばってた人たち乙でした
317名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 09:27:05 ID:QgQ3/wv2
質問です。EOS Kissを購入検討しているのですがCMOSのごみ問題ってやっぱりCCDと同じようなものですか?
で、ごみ問題があるとして保証期間中は無料ですか?
保証期間外の料金は以下の2つのうちどれですか?

非分解修理/清掃・外部部品補充 \6,800 - \7,500
オーバーホール(分解掃除) \13,700 - \20,500

多分、気にすることではないと思うのですが性格上気になって仕方ないのです。
宜しくお願い致します。
318名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 09:32:04 ID:e+g/pBTs
>>317
その2つの修理は、まさに修理故障点検の修理。
ゴミ清掃は、サービスに持ち込んだら無料とか、そうじゃなくても
数百円のレベルじゃないかと。キヤノンはお金取ってたっけ?
319名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 09:33:18 ID:vK3X8GOW
>>317
CCDと同じ。保証期間中無料。清掃料金は期間外1,000円もしなかったはず。
320名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 09:51:22 ID:97c1pFjg
レンズがセコくなってるのがびみょーだな
写りは同じと思われるが
321名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 09:57:07 ID:b0myZSgW
QR持ち込めば保障切れてても無料で清掃。
ただしローパスの中に入ったゴミに関しては
保障期間中は無料で清掃or交換だが
保障期間終了後は有料。
322名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 10:08:26 ID:vK3X8GOW
323名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 10:22:08 ID:vK3X8GOW
324名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 10:25:16 ID:QgQ3/wv2
>>318-319,321
ありがとうございます。
持ち込み出なければ送料のみの負担で良いわけですね。
大変参考になりました。
KissD2の発表を待って購入を検討しようと思います。
(KissDかKissDでほぼ確定)
325名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 10:26:38 ID:QgQ3/wv2
訂正です。
(KissDかKissDでほぼ確定) →(KissDかKissD2でほぼ確定)
326名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 10:28:03 ID:hanOUEsg
強気のキヤノンのことだからボディ単体で99.800円(量販店)からスタートだろう。
今、20Dが店頭で178.000円として、差額は約8万円。

ボディ性能(質感、堅牢性、操作性)に3万。
シャッター性能(連写、速度、バッファ、感触、耐久性)に2万。
AF性能(感度、測距点)に5千円。
CMOS(画素数、サイズ)に5千円。
ファインダーに5千円。
拡張設定に5千円。
ミドルレンジ機のブランドと優越感に1万。

さあ、どうする?
オレ的には半年前にとっとと20D買ってた香具師は幸せだと思うが。
327名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 10:41:25 ID:XszQSHDk
800万画素でJpeg Large Fine 3.3 MB って、
相変わらず圧縮し杉だな。だから画がのっぺりする。
Super Fine モードでも出してくれないかな。
RAWしか使えん。
328名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 10:45:59 ID:CTtXIXw1
>>326
おれもボディだけで10万切るのがやっとの値段だと思う。
E300やistDsがハチキュッパだから、基本スペックの比較からしても
9万円台は妥当だし、それにキヤノンのブランドとレンズ群があれば
じゅうぶんに勝てると考えているだろうね。
御手洗が自ら低価格競争で市場を食いつぶすとも思えないし
キヤノンはそれをしなければならないほど追い込まれていない。

なにより、20Dのリーク情報のとき、14〜15万円のあたりが
有名サイトも含めて有力な予想だったのにフタをあけてみると
19万円だったときの悪夢があるからな・・・あまり期待しない方がいいよ。
329名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 10:48:20 ID:RVpUV90v
>>323
シャッター音良くなってるな。
330名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 10:50:21 ID:bsYr7MUJ
900ドルってなってるから、9マン以下に売るところも有るんで内科医
331名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 10:50:52 ID:e+g/pBTs
>>329
ほかでも書いたが、明らかに良くなったよな。前がひどすぎたんだが。
パコパコ(´・ω・`)ショボーンから(`・ω・´)シャキーンって感じだな。
332名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 10:55:06 ID:Nm2o2J21
>>330
通販ならあるだろうね。店頭は無理かも。

>>331
そうか?
ピシーン…
って感じでとてもシャッター音とは思えない。
まあ、前が酷すぎたというのは同意。
333名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 10:55:45 ID:iOiDgW4N
>>331
たしかに前よりいいけど金属音が耳につくなぁ
334名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 10:58:03 ID:P6hPNoEJ
なんか音が高音になって耳障りになった。
20Dもだが・・・
335名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 10:58:58 ID:e+g/pBTs
>>332-333
確かに「明らかに」良くなったってのは、言い過ぎかもしれんね。
でも、初代のあの不完全燃焼な音がどうしても好きになれませんでした。
336名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 11:03:50 ID:Nm2o2J21
刻む音として、あまり撮影の高揚感を高めてくれるって音じゃないね。
むしろテンションが下がりそう。

良く聞いてみると裏で従来のパコパコ音が鳴っているのを隠すように
表でハスキーに「ヒリー ヒリー」鳴いてるように思える。
337名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 11:05:20 ID:bsYr7MUJ
1回目のシャキーン、シャキーンって音と、
その後のポコン、ポコンって言う音の違いはなにさ?

本体にレンズ付けてるのと付けてないのとか違いかな。
338名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 11:08:00 ID:Nm2o2J21
これがシャキーンにきこえるのか。。。1Dユーザーが泣くぞ・・・
やばい、耳が痛くなってきた。
339名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 11:08:15 ID:e+g/pBTs
○小さくなった
○起動、連続撮影コマ数
○AFモード
○8メガ
○シャッター音
○ファインダのマット更新
×バッテリー互換

>>337
連写で14コマ超えた後のことか? ポコンポコンはってのは。確かに高音とポコポコの
二重音に聞こえるけど。
340323:05/02/18 11:10:08 ID:RVpUV90v
レンズ外して、音取ってると思ってたんだが違うのか?
実際どれもに聞こえる音とちょっと違う気がするし、
341名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 11:11:45 ID:RvKEBokd
「New Eos Kiss Digital」
99800
342名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 11:14:59 ID:gGVr+9DI
これって、やっぱりペンタミラーなの?
343名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 11:24:56 ID:dDSZJ2Am
>>337
タイトルによると、Kiss2→D70→kiss
みたい
344名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 11:30:41 ID:Z0UOkpAa
これって3台のカメラの連写速度をそれぞれ音で示してるっぽいよね
それぞれ途中テンポが遅くなってるのは書き込みが間に合わないからだと思われ
345名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 11:32:32 ID:vu+4oEjo
346名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 11:35:08 ID:RVpUV90v
>>344
そういうテストだよ
347名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 11:36:41 ID:lp69S0sD
GシリーズDIGIC2になったらバッテリーKISS2と同じのに変わるんじゃないの?
348名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 11:38:05 ID:dDSZJ2Am
>>345
他にもいろんなカメのシャッター音が^^
ありがとう!
349名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 11:38:14 ID:vK3X8GOW
350名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 11:40:47 ID:bsYr7MUJ
なるほど3機種の音だったのね。
 
EF-S 18 - 55 mm F3.5 - F5.6 II は、
海外販売の、前から有るUSMじゃないレンズとはちがってるんだろうか。

351名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 11:45:04 ID:RVpUV90v
>>347
G6も大して売れていないだろうから廃盤になるんじゃないかと思っているんだが、
352名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 11:45:06 ID:SW6h515R
KissDのシャッター音に慣れた漏れの耳には、KissD2のシャッター音の方がしょぼく聞こえそうだ。
まあ、本当にしょぼいのは漏れの耳だろうがw
353名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 11:46:54 ID:6PZvaZfC
kiss nはずんぐりしてるけど、先代よりは愛嬌がある感じだね。
女性受けしそうではあるが、ダイヤルだけが妙にゴツク見える。滑り止めのギザギザ
を上から二段くらい削ればもっとすっきりすると思うんだがなー。
354名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 11:48:56 ID:lp69S0sD
なんでどこのメーカーもボディカラー黒と銀しか出さないの?
355名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 11:52:07 ID:jzulqsCW
>>354
赤いのを出すと「通常の3倍の速度で撮れる」と勘違いする奴が出てくるから
緑色だと「汎用性の高い量産型」白色は「化け物みたいな性能」
356名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 11:52:10 ID:QgQ3/wv2
>>354
林家使用のピンクも存在します
357名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 11:52:15 ID:Y5dRRZO3
コストがかかるからだろ
358名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 12:05:37 ID:/mRa38xv
誰も買わないからだよ
359名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 12:17:15 ID:PACFGQP6
コンパクトは色々あるんだけどね〜
しかも色のネーミングまで凝った横文字を使ってる。
360名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 12:22:02 ID:lp69S0sD
13時に国内発表なの?
361名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 12:32:10 ID:??? BE:93485489-#
>>360
そうらしい。
362名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 12:38:47 ID:R1GfTeLU
ファインダーは良くなった?
20Dのファインダーでものったら泣くんだが。そこまではのぞまないけど。
363名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 12:45:46 ID:??? BE:32460555-#
>>362
ペンタダハミラーだって。
ただ、KissDよりはみやすいらすぃ。
劇的変化はない。
364名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 12:46:46 ID:X1OATFHw
>>355
ガンヲタってなんに対しても飽きずに「赤は3倍早い」って言ってない?
365名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 12:47:05 ID:QgQ3/wv2
>>362
istDsにすればいいと思われ・・・。
ファインダー改善ってやっぱりコストの問題で手付かずなのかなぁ。
366名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 12:56:34 ID:aV7DQJgR
待機中
367名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 12:57:08 ID:PjN4/w6w
もうすぐですね・・・ワクワク
368名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 12:58:01 ID:lp69S0sD
バブ・・・
369名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 12:58:23 ID:kesHhu03
ダレだ?オフィシャルサイトにF5アタックかけてるのは
370名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 12:58:47 ID:lp69S0sD
16連射
371名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:00:59 ID:j2ZPEvuz
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
372名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:01:50 ID:UDpN6FZe
まだだろ?
373名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:02:09 ID:kesHhu03
なんか今回の機種はみんなの反応も好意的だよね
374名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:03:26 ID:2eavo6rt
375名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:03:48 ID:SW6h515R
前回みたいに、既存上位機種(前回は10D)を超える部分があると
同じキヤノンユーザ同士でいがみ合いが起きちゃうんだよね。

今回は大丈夫っぽい。
376名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:05:01 ID:bsYr7MUJ
こないねー
377名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:05:35 ID:??? BE:38952656-#
なんか発表ないな・・・
378名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:05:41 ID:lp69S0sD
どーやら負け組っぽい
379名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:06:41 ID:kesHhu03
>>376,>>377
F5アタックを仕掛けていたのはおまいらでつか?
380名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:06:53 ID:UDpN6FZe
今、発表会の最中って事は無い?
381名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:07:00 ID:J5rIYFEd
>>375
前は超えてた所なんてなかったよねぇ。
暇なので、釣られてみましたw
382名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:07:13 ID:PjN4/w6w
よし・・・昼飯いってくる
383名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:08:57 ID:lp69S0sD
384名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:09:57 ID:j2ZPEvuz
>>383
*istDsのパクリ
385名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:16:06 ID:aV7DQJgR
いささかがっかり…
386名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:18:12 ID:UGAlmLOe
出ましたVw
387名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:19:59 ID:Z0UOkpAa
>>383
それは外人の手がでかすぎるんだ
388名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:20:33 ID:ISmFXlsD
389名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:21:08 ID:lp69S0sD
2005.2.18
[デジタルカメラ]
高画質と使いやすさの両立を実現した普及型デジタル一眼レフカメラ“EOS Kiss Digital N”を3月17日に発売します。

2005.2.18
[一眼レフ用交換レンズ]
EF-Sレンズ初のマクロレンズとして、“EF-S60mm F2.8 マクロUSM”を3月17日に発売します。
390名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:22:18 ID:j2ZPEvuz
げ、「EOS Kiss Digital N」だ。
http://cweb.canon.jp/product/dcamera/index.html
391名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:22:47 ID:lp69S0sD
オープン価格いい加減にしる!!
392名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:23:22 ID:IAhaNA2N
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissdn/index.html
あれ?このロゴって・・・・
393名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:23:45 ID:yMhqqNlQ
これってKiss7みたいに測距点を選択できるのかな?
394名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:25:46 ID:IAhaNA2N
まだ一部ページが見られないなw
更新作業中かなw
395名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:26:48 ID:kdozybB0
>>392
地獄の軍団、ワロタ
396名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:26:58 ID:AQQMjaC1
既に写真が変わってるな
これから表示がごちゃごちゃ変化して戻ったりしたりしながら
そのうちちゃんと内容がかわる
1DMarkIIの時そうだったw
397名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:27:05 ID:vK3X8GOW
18-55USMもIIになってるな。
398名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:27:54 ID:UGAlmLOe
>>392
そう、なつかしい!ダダダダッのラブガンなのさ!!
399名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:28:01 ID:AQQMjaC1
400名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:28:53 ID:aV7DQJgR
へヴィメタか
401名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:29:09 ID:vu+4oEjo
402名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:29:39 ID:lp69S0sD
EOS KissデジタルN ボディ(ブラック/シルバー)
バッテリーパック NB-2LH、バッテリーチャージャー CB-2LT、インターフェースケーブル IFC-400PCU、ビデオケーブル VC-100
ワイドストラップ、EW-100DBII、EOS DIGITAL Solution Disk、ArcSoft PhotoStuido CD、ソフトウェア使用説明書CD

EOS KissデジタルN レンズキット(ブラック/シルバー)
EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM、バッテリーパック NB-2LH、バッテリーチャージャー CB-2LT
インターフェースケーブル IFC-400PCU、ビデオケーブル VC-100、ワイドストラップEW-100DBII、EOS DIGITAL Solution Disk
ArcSoft PhotoStuido CD、ソフトウェア使用説明書CD、

EOS KissデジタルN ダブルズームレンズキット(ブラック/シルバー)
EF-S18-55mm F3.5-5.6 USM、EF55-200mm F4.5-5.6 II USM、バッテリーパック NB-2LH
バッテリーチャージャー CB-2LT、インターフェースケーブル IFC-400PCU、ビデオケーブル
VC-100、ワイドストラップEW-100DBII、EOS DIGITAL Solution Disk、ArcSoft PhotoStuido CD、ソフトウェア使用説明書CD

※“EF-S18-55mm F3.5-5.6 USM”は、“EOS KissデジタルN レンズキット”のセット販売のみとなります。
レンズ単品の販売は行いません。
403名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:31:06 ID:AQQMjaC1
ってガイシュツじゃねーかw
404名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:32:08 ID:lp69S0sD
ArcSoft PhotoStuido CDってどうなの?
405名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:33:27 ID:SRZgUF8Z
コンテンツがリアルタイムで増えていったw
406名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:34:38 ID:VujTEuql
>>395
このロゴはドイツで問題になって、わざわざ変えたのに。
まあ日本だけだからってことなんだろうけど...
きっと金にうるさいジーンが文句言うぞ。
407名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:34:53 ID:lp69S0sD
>EF-S18-55mm F3.5-5.6 USM”は、“EOS KissデジタルN レンズキット”のセット販売のみとなります。
>レンズ単品の販売は行いません。

これ↓とは違うの?
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=10501011327
408名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:34:54 ID:vu+4oEjo
409名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:35:26 ID:vu+4oEjo
3月17日全国発売だって。
410名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:36:03 ID:SRZgUF8Z
3月18日発売キター
411名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:36:16 ID:SRZgUF8Z
うお、打ち間違えてるw
412名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:36:56 ID:xzMcsG7f
>>408
キター
413名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:37:51 ID:IAhaNA2N
KISSのロゴって一般にフォントとして発売されてるのかな?
権利関係はどうなってるか気になるね。
Webデザイナーがシャレで作ったやつを間違ってUpしたとか?
うちの会社じゃないんだからそんなヘマはしないかw
414名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:38:11 ID:QgQ3/wv2
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
決めました!EOS Kiss Digital Nでデジ一デビューします!
(といっても発売2ヶ月は買わない予定)
415名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:38:32 ID:5MXrQ57j
初代は旧製品になってしまった。
416名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:38:50 ID:UDpN6FZe
417名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:39:08 ID:SRZgUF8Z
418名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:39:22 ID:j2ZPEvuz
>>407
※EF-S18-55mm 3.5-5.6 II USMとEF-S18-55mm 3.5-5.6 USMは、ズームリングゴムの幅やデザインパターンの変更、
レンズ前面のシルバーリング位置変更などの外観デザインを変更しております。光学系やメカ構造などの性能に変更はありません。
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef_s18_55_f35_56ii.html
419名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:39:48 ID:2cqPauum
>>407
USM IIの誤植じゃないだろか
デザイン変更だけみたいだから単品は前のままってことかな
420名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:41:33 ID:VujTEuql
>>413
バンドはロゴに○R付けてますよ。
あのバンド、というか社長は雑誌広告にロゴを出すことまで制限しています。
文句言うと思うんだけどなー、これ。
421名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:42:47 ID:j2ZPEvuz
422名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:43:48 ID:xzMcsG7f
すげえな、Kiss2ってより
20D miniって感じだ。既に買う買う光線発し中
423名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:43:57 ID:AQQMjaC1
マジでこのロゴでいくみたいだなw
EOSデジトップも変わった
424名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:44:10 ID:lp69S0sD
>>419
EF-S18-55mm 3.5-5.6 II USM
単品販売しないのに 価格 \ 30,000(税別)ってなってるんだね
425名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:45:23 ID:lp69S0sD
あの自己主張激しいロゴ ダサいしいらないと思うんだけど
まず女性受け悪そう
426名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:46:07 ID:bsYr7MUJ
ロゴやだ〜〜。
350dを個人輸入したら言語で日本語出るのだろうか。

427名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:46:13 ID:aV7DQJgR
本体のプレートのロゴも、これにすれば
物欲も収まるな
428名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:46:43 ID:xzMcsG7f
>>425
Kissシリーズって女性に人気じゃないか
429名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:47:40 ID:vK3X8GOW
「EOS Kiss Digital」と同じAFセンサーを搭載し …
だって。
430名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:48:11 ID:jq9fl0EY
胸毛がボウボウ生えそうだ。
431名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:48:28 ID:lp69S0sD
>>428
ん?本体のロゴじゃなくて
FLASHムービーに出てくるNEW KISSのロゴのことだよ
432名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:49:01 ID:j2ZPEvuz
>>429
キヤノン:EOS Kissデジタル スペシャルサイト / 性能比較表
http://cweb.canon.jp/camera/kissd/comparision/index.html
433名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:49:52 ID:lp69S0sD
NEW
KISS
WE NEED KISS
これが生理的に受け付けない
434名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:51:15 ID:F1QOODJh
>432
ガイシュツ
435名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:51:25 ID:j2ZPEvuz
>>432
20Dと同じだと困るから20万画素削ったのかな。
436名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:51:55 ID:WmDTDLjF
ビジュアル系バンドの最強の教祖「KISS」のロゴマークに似ている様な希ガス。
437名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:52:10 ID:SRZgUF8Z
438名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:52:42 ID:AQQMjaC1
   NEW         世界一軽いデジタルイチガン新登場
   KISS           デジタル一眼が初めての人にも、
WE NEED KISS  とびっきりのベストショットをお約束します。


書いてみたw
439名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:52:42 ID:j2ZPEvuz
>New EOS Kissデジタル”のセンサーサイズ(APS-Cサイズ相当)に最適化した小型シャッター
>ユニットの採用をはじめ、ステンレス製のシャーシ

くわー、「ステンレス製のシャーシ」かー
440名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:52:56 ID:vK3X8GOW
>>432
センサーは変わってないってことが言いたかったのだが
441名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:53:06 ID:xzMcsG7f
USB2.0のボード買わないとなぁ〜
442名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:53:45 ID:vK3X8GOW
>>439
これも変わってない。落ち着け
443名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:54:51 ID:K0vLUjIy
>>424
18−55USMは2004年半ばから単品販売してるけど。

IIも入れ替えで販売するのでは?
444名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:55:23 ID:xzMcsG7f
>>431
こっちかと思ってた
http://cweb.canon.jp/camera/kissd/index.html

こっちだったのね。これは確かにダサい(笑
本体ロゴがこれじゃなくて良かった
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissdn/
445名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:55:25 ID:lp69S0sD
>>437
そうです。なんかダサすぎて気持ち悪くない?
KissDのイメージじゃない。
446名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:56:55 ID:K0vLUjIy
E-TTLIIは誰も反応しないね。
447名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:00:18 ID:SRZgUF8Z
確かにそのロゴはダサいな。
おとなしく今まで通りのKissロゴの方がいいかとおもわれ。

でも、ロゴはともかく性能はかなりよさげだ!20Dのサブとしても十分十分使えそうだ。
新し物好きの血が騒ぐ・・・
448名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:02:12 ID:vu+4oEjo
ダサいダサくない以前に大丈夫なのですか?
http://www.kissonline.com/
449名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:02:39 ID:Nm2o2J21
強気のキヤノンのことだからボディ単体で99.800円(量販店)からスタートだろう。
今、20Dが店頭で178.000円として、差額は約8万円。

ボディ性能(質感、堅牢性、操作性)に2万。
シャッター性能(連写、速度、バッファ、感触、耐久性)に1万。
AF性能(感度、測距点)に5千円。
CMOS(画素数、サイズ)に5千円。
ファインダーに5千円。
拡張設定に5千円。

 K i s s  が ダ サ イ に 3 万 円 。

さあ、どうする?
オレ的には半年前にとっとと20D買ってた香具師は幸せだと思うが。
450名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:03:28 ID:SW6h515R
>>449
うん、幸せだな。よかったな。
451名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:03:57 ID:xzMcsG7f
>>448
アチャー
452名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:04:37 ID:8jYOWwET
重さは世界最軽量だけど、大きさはシリーズ最小なんだw
453名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:04:48 ID:MMi9J9HC
というか意外と知らない人が多くてびっくりした
これがジェネレーションギャップってやつか…。
454名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:05:04 ID:SRZgUF8Z
うはw
ここまでそっくりなのかwこりゃやばいな。
455名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:05:37 ID:lp69S0sD
>>448
なんかパクリ元の方がまだマシだw
なんでキヤノンはこんな余計なことしたんだろう??
456名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:07:12 ID:HZae/dPI
ベスが良いよな
457名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:07:39 ID:5MXrQ57j
iPodとU2みたいなのを狙ってるの?
458名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:08:48 ID:bsYr7MUJ
ラウドネスか?
459名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:09:19 ID:vu+4oEjo
Q.どうして[Kiss]という名前なのですか?
A.お母さん、お父さんが子どもにKissをするように、愛情の込もった写真の撮影ができるカメラということが由来です。

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissdn/img/main.jpg
460名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:09:49 ID:+dd+CDcB
松下-ジャストシステムみたく、製造中止・製品破棄…
461名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:09:57 ID:VujTEuql
金払っているならOKですけどね。どうだろ?無いよな。
462名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:12:24 ID:uPwmjHhY
こう、ブランドイメージをことごとくチャチく恥ずかしくするのは
20Dを買わせるためにわざとやってるのかね。
黒ボディにKissロゴってのは、あまり街中で見られたくないな。
ユニクロのロゴが胸ポケにはってあるYシャツ着て歩くような
気分の悪さだ。そういう意味ではシルバーのほうが
Kissロゴと似合い、ある意味、安物初心者で何が悪い!
みたいな居直りができてよいかもしれない。
463名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:12:36 ID:lp69S0sD
あのダサロゴ使用することでなんのプラスの要素も無いと思うんだけど
よく企画通ったね
464名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:13:47 ID:dJNcTGqW
国内最強クラスの特許部隊を持つキヤノンがそんなヘマはしないだろ。
わかるひとにはわかるネタということか。
問題はKissのユーザー層とは明らかに違うことなのだが。
465名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:13:57 ID:lp69S0sD
ボディにしても赤のkissロゴやめて欲しい
466名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:13:59 ID:SW6h515R
ロゴぐらい叩かせてやらないと、欲求不満が溜まったアンチが
街中で暴れて困るからだろw
467名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:14:56 ID:l8n6L0t+
>>463
恐らく、今や誰も逆らえないポジションの人間がkissの考案者だろう。
468名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:14:57 ID:QgQ3/wv2
赤ロゴって初代ユーザに対する配慮だったらウケル
469名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:15:11 ID:UGAlmLOe
発売記念キャンペーン!って
また、いらないレンズ本か?
470名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:15:47 ID:xzMcsG7f
ロゴを叩いて楽しいのかよ(笑
471名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:15:56 ID:HZae/dPI
おおむね良いと思うんだが、イージープリントボタンはいらんと思う
472名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:16:39 ID:dZQnCOEj
AFが旧Kissと同じってことは20Dに比べて薄暗がりでの合焦に弱いのかな。
473名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:17:07 ID:lp69S0sD
ちょっとあのロゴにビックリしすぎて取り乱してしまいました。
購入決定はしたけど予約無しで3月17日の発売日に買えるかな?
474名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:17:26 ID:QgQ3/wv2
>>472
9点と7点でそんなに差が出ますかね?
むしろ20Dはマグネシウムボディってのが惹かれる
475名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:17:59 ID:dJNcTGqW
>>474
問題は点数じゃないよ。
476名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:18:33 ID:dZQnCOEj
>>474
まさかAFの性能って測距点の数だけだとでも思ってるの??
477名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:19:54 ID:RvKEBokd
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2005-02/pr-ixyd600.html
更新されたがコンデジのみだった。
478名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:19:56 ID:vK3X8GOW
F2.8対応センサーは無論ないと思うが、もしかして中央もクロスセンサーじゃないの?
479名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:20:25 ID:2cqPauum
>>472
感度が1EV低いみたいだから弱いだろうね
あとF2.8対応センサーは積んでないかも
480名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:21:11 ID:YUF0A9Jm
>>462
ふつーの人は他人が使ってるカメラのロゴまでわざわざ見たりしません
おまいは街中で他人が使ってる携帯電話の型番名まで見てる?
481名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:21:50 ID:WmDTDLjF
去年はニコンのD70を老人が買いまくったからねぇ。

広告代理店とキヤノンは団塊の世代にKISSのロゴマークで
訴えたいのだろう。(パクリ戦略とはいえ馬鹿すぎるわ…)
想定しているユーザー層「小林克也」とか。w
482名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:22:14 ID:dJNcTGqW
>>480
うまい例えだな。
483名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:22:52 ID:QgQ3/wv2
>>475-476
そんなことは判っているが比較表にはその差しか書いてない
484名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:23:01 ID:2cqPauum
>>462
ていうかKissシリーズ自体がそもそもそういう物の存在感に価値を求めるよな人は対象にしてないと思われ
赤いKissロゴって銀Kissの頃からずっと継承じゃなかったっけ?
485名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:23:02 ID:YOe0mUwQ
KISSロゴ イイ!
40過ぎロックオヤジ購買欲アップ!
486名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:24:39 ID:dZQnCOEj

487名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:25:41 ID:6v2Maj3n
>>436
まさにそのまんまだね。
ロックマニアを取り込むつもりなのかw
488名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:25:47 ID:dZQnCOEj
>>483
書かないんでしょ。書いたってわからないパパママユーザー対象の商品だから。

比較表のスペックしかわからないKissユーザーは
コストパフォーマンスで20Dに勝ったと満足。

カタログスペックに現れない実践的な性能の差を
知っている20Dユーザーも満足。

そして実際買ってみるとKissシリーズに不満点がでてくるユーザーが
ぞくぞくと20D後継機に買い換えていく。

さすがキヤノン。
489ハコデスカ ◆xi5122Vvs. :05/02/18 14:26:38 ID:6jQas9pd
AFって中央だけクロスセンサー?

ってどういうこと?クロスセンターってなに?
490名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:27:20 ID:tvhWNQ+z
そっちの KISS かよ?!

つまり、アメリカで Rebel のブランドで売ってるものだから、
日本でのブランドイメージも変えようという考えなんだろうか。
3度目のキスデジは、本体のエンブレム自体も変えてくるかも。

多分、日本での CM には KISS が出演するだろうな。
ここはフジフィルムが対抗して、久しぶりに
デーモン小暮を CM 出演させてもらいたいところだ。
491名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:28:28 ID:+dd+CDcB
>>490
じゃあニコンには氏神一番をお願いします
492名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:28:37 ID:RvKEBokd
長谷川京子が担当するそうでつ。
493名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:29:51 ID:X3M+sYcQ
電話して聞いて上げました。

・クロスセンサーは非搭載
・F2.8センサーも非搭載

以上。20Dユーザーは敗北感を味わう必要なし。

494名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:30:03 ID:VujTEuql
コニミノはKing Diamond で(w
495名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:30:28 ID:SRZgUF8Z
>493
その行動力がネ申。
496名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:30:54 ID:lp69S0sD
シャラポワのキスマークだけでいいのに。。
497名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:31:08 ID:+dd+CDcB
ちと高いか?

ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0502/18/news039.html
>価格はオープンだが、ボディのみの実売が10万円以下、
>標準ズーム(「EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM」)をセットにした「レンズキット」が12万円以下、
>標準ズームと望遠ズーム(「EF-S55-200mm F4.5-5.6 II USM」)をセットにした「ダブルズームレンズキット」が14万3000円以下になる見込み。
498名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:31:58 ID:??? BE:72710887-#
>>489
クロスセンサーは+という事。
他のセンサーは、-か|のラインセンサー。
499名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:32:17 ID:RvKEBokd
500名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:32:33 ID:ykFahBEz
勝ち組ニューKiss検討者ですが

「クロスセンサー」「F2.8センサー」

ってなんですか?

501名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:32:35 ID:X1OATFHw
つうことは今度のは火を噴くってことですか?
502名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:33:36 ID:lp69S0sD
レンズキット価格コム最安値で10万切るだろうな
503名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:34:32 ID:SRZgUF8Z
え?55-200ってEF-Sなの?
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef55_200_f45_56ii.html
これじゃないん?
504名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:35:11 ID:??? BE:35056793-#
>>493
クロスセンサーは、真ん中に搭載してある。
505名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:35:13 ID:6v2Maj3n
このロゴ、そのうち本家デトロイトのKISSがクレームをいれて、前代のものに戻るのか。
短命に終わるかもよ。
506名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:37:32 ID:K0vLUjIy
>>500
普通のセンサーは縦方向、横方向のどちらか一つだけ。
F2.8はF5.6センサーより暗い画面でも作動する。

それだけといえばそれだけ。
KissDNのターゲットユーザーにはあまり関係ないかも。
507名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:38:14 ID:aD55ehe5
326 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:05/02/18 10:28:03 ID:hanOUEsg
強気のキヤノンのことだからボディ単体で99.800円(量販店)からスタートだろう。
今、20Dが店頭で178.000円として、差額は約8万円。

ボディ性能(質感、堅牢性、操作性)に3万。
シャッター性能(連写、速度、バッファ、感触、耐久性)に2万。
AF性能(感度、測距点)に5千円。
CMOS(画素数、サイズ)に5千円。
ファインダーに5千円。
拡張設定に5千円。
ミドルレンジ機のブランドと優越感に1万。

さあ、どうする?
オレ的には半年前にとっとと20D買ってた香具師は幸せだと思うが。
508名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:39:02 ID:Spn5m1fD
ターゲットが違うモノを比べて幸せも糞もないもんだとおもうが
509名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:39:08 ID:RvKEBokd
これ発売された後、中野に直行して旧KISS買うぞ。
510名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:41:11 ID:SW6h515R
カメラ本体のロゴは旧KissDと同じ意匠だねえ。
Flashだけなら別に何でもいいや。
511名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:43:22 ID:SRZgUF8Z
>510
流れを仏陀切ってすまないが、Flashと言ってるがどこのFlashで使われてるの?
まだみてないところになにかあるんかな。
512名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:46:01 ID:ozWGJQwn
でも+1万5千円で20Dと同じCMOSサイズ、AF、ファインダーになったら
そっちを買う奴が多そうだよな。ここに集まる熱心なおまえらなら。
2chで情報収集しているこだわり派がKissの想定ユーザーかと
言われればそれもちょっと違うと思う。
513名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:46:48 ID:uSH1E9sX
スペシャルサイトのフラッシュ冒頭にキッスロゴが流れたはずだが
リロードしても流れないな
無くなったのか、キャッシュがあると出ないのかわからんが
514名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:48:27 ID:lp69S0sD
>>513
打ち切ったのかもしれないね
515名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:49:04 ID:SW6h515R
このロゴだな。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissdn/img/main.jpg

製品ボディのロゴは今までのKissDigitalのロゴの右にNが入ったもの。
516名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:50:44 ID:SRZgUF8Z
>515
そのロゴはわかってるんだけど、
前にそのURL自分で貼ったしね。問題はそのロゴがどのFlashで使われてるのかが知りたい。
517名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:52:12 ID:4OYs9e7l
518名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:53:01 ID:MMi9J9HC
>>514
キャッシュクリアしたらちゃんと見られるよ
519名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:53:41 ID:UDpN6FZe
>>516
つうか、普通に↓にも有るが
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissdn/index.html
520名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:54:41 ID:LNwUWMun
>>480
10万以上する一眼レフカメラという入門機とはいえマニア向け商品と
コンデジ以下のジーちゃんから小学生まで持ち歩いている
ケータイを一緒にしてどうする。

ある程度の所有欲というか、オーナーとしての自負を
満たしてくれる商品じゃないとやっぱ萎える。
ましてや人前で持ち歩くものだし。
わざと安っぽくするのはなぁ。
10万円でここまで所有する満足感を無視した非生活用品というのも珍しいのでは?
521名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:54:56 ID:SRZgUF8Z
それFlashじゃないべ?
522518:05/02/18 14:56:12 ID:MMi9J9HC
キャッシュクリアっていうかいったんブラウザを閉じればいいのかな?
523名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:56:29 ID:vP8j1GNb
マジレスすると580EXに使われてる
524名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:56:57 ID:SW6h515R
>>520
オーナーとしての自負ってのはつまるところ他人に誇れるものってことでしょ?
そういうのが欲しい人をKissDigitalがターゲットにしてないのは自明だと思うんだけど。

こだわることが悪い訳じゃない。こだわるのなら、どうぞ他のカメラにw
525名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:57:13 ID:TQnz/35G
インターネットオプション→キャッシュクリアだ
526名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:57:14 ID:+dd+CDcB
>>522
ちがう。設定でキャッシュクリアする。
527名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:57:30 ID:UDpN6FZe
>>521
あ、Flashであることが重要だったのね。
528名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:57:55 ID:RVpUV90v
再生機能、ジャンプ、10/100/日付ってのいいな。
529名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:59:11 ID:SRZgUF8Z
>527
うん。まだ観てないFlashがあるのかなと思ったんだけど、勘違い?
530名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 15:00:48 ID:lp69S0sD
>>526
いや、IE立ち上げなおしたらスペシャルサイトで見れたよ。
あのダサロゴFLASHムービー。
暗闇にNEW KISSが浮かび上がって、その後WE NEED KISSが光放ってるやつ
531名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 15:01:29 ID:INrJ+MMF
>>520
「オンチ」が買う商品ですから。
服だって近所のイトーヨーカドーで買う人と
青山や銀座で買う人までそれぞれでしょ。
kissND=ケータイ並ってことでいいじゃん。
532名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 15:02:23 ID:SRZgUF8Z
>530
おおお、ホントだ。リロードしても最初が飛ばされるのね。サンクス。
533名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 15:02:39 ID:eKhzMKPB
>>520
人前で持ち歩くたってなぁ、単なる自己満足でしょ?Ds幕2でも買えば?
カメラに興味ない一般人にはキスデジとIstdsとD70の区別はつかんぞ
534名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 15:03:43 ID:lp69S0sD
てかKISSロゴムービー
皆、スペシャルサイト初見時、見たはずじゃないの??
535名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 15:04:16 ID:bQX5FMP1
タレントのブロマイド写真のようなのが撮れるデジタルイチガン
536名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 15:08:17 ID:uT4IZx9l
3月入ったら、キスデジ1買おうかな・・・
537名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 15:09:51 ID:SW6h515R
で、KissDigital N購入希望のヤシら、銀、黒、どっち?
538名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 15:10:42 ID:QgQ3/wv2
>>537
現物見ないと何とも・・・・
539名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 15:11:03 ID:BcGGvLZP
Ndigital、忘れないで
540名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 15:11:55 ID:??? BE:18178627-#
>>539
京セラ、再び本気になったらいいのになー。
541名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 15:14:48 ID:o/aglFGE
むしろ京セラには諦めてもらって、ツァイスを解放して欲しい
542名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 15:14:50 ID:lp69S0sD
デジカメWatchまだこないなー
543名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 15:14:57 ID:??? BE:72711078-#
AriaDってので800万画素APS-CサイズCCD付けて売れば、今のブームでそれなりに売れそうだ。
で、売れた金でNewNデジを開発すれば、再び使ってくれる人も現れるんじゃないかな?
544名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 15:17:23 ID:+dd+CDcB
スペシャルサイトのFlash、クッキーで制御してたみたい。
ttp://cweb.canon.jp/camera/kissd/top.swf?poscan=0
545名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 15:35:34 ID:K0vLUjIy
>>523
KissDNに580をつける人の数って?
あえてE−TTL II(デジ眼対応制御)を搭載しない理由もないけど。
546名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 15:38:11 ID:lp69S0sD
そろそろこのスレは現行機専用に戻るのかな?
547名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 15:45:53 ID:nx+BFjxP
デジタルイチガン、って間違いなく
ラヴガン、とかけてるね
548名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 15:47:05 ID:bsYr7MUJ
しかしこっそりIXYも新製品出てたんだね。
549名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 15:48:06 ID:8QmRZwat
>>543
京セラはヤシコンを終了させる気満々ですが……。
550名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 15:54:08 ID:??? BE:70113896-#
>>549
無論、NマウントでAriaDを作る!
551名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 15:56:35 ID:/mRa38xv
>>547
君の人生は、幸せな人生だと思う。
552名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 16:20:17 ID:Mfqb/R03
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  ロシアの神様、ついにAI サーボが動くようになりましたよ!
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇     ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ω`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (・ω・`)ショボショボ |;;;;::iii|
  || || || ||./,,,|ゝ iii~    ⊂  ヾwwwjjrjw !;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)旦~ と_ ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
http://cweb.canon.jp/camera/kissd/focus/index.html
553名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 16:29:50 ID:SW6h515R
KissDとKissDNでスレ分けたら怒られそうな気が。
次からは

Canon EON Kiss Digital/Digital N パート36

にすればいいんでないの?
554名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 16:31:49 ID:6nTS4Cgx
kissDigitalN(゚听)イラネ
555名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 16:39:57 ID:2e/eP5yB
キスデジ使ってるけど、買い替えるなら20Dか、その後継機にします。
今回は見送り。
556名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 16:45:47 ID:xexCDSub
>>550
巨大なAriaになりそうだw
557名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 16:51:44 ID:szF13qMJ
なんでキャノンは海外先に発表すんの?日本の客をなめてるんか?
558名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 16:52:24 ID:YOe0mUwQ
イチガーン〜♪ イーイーイーイチガ〜ン〜。
ダダダダ・ダダダダダダダダダダ!


スマソ
559名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 16:54:47 ID:??? BE:35056793-#
>>556
EFマウントも巨大だけど、KissDnは小さい。
京セラもCanon並とはいかんけど、従来のAria並の大きさにはデキルカモ・・・
できないかorz
560名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 16:54:56 ID:VujTEuql
>>558
買うなら胸毛をもっさり生やしとけ (w
561名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 17:05:40 ID:vK3X8GOW
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0502/18/news039.html

一段と安っぽくなったような気が…
562名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 17:39:01 ID:EH6PXfD6
ほぼ20Dと同等のスペックで10万円以下とは予想したとおりだな。
さすがキャノン。出たら、今使ってるKissDは誰かにやって必ず買うぞ!

KissDもそうだけど、デジ一眼の寿命なんてせいぜい2年。
だから3年程度もつボディで十分。その分、画質UPに金をかけて欲しい。
そのことをキャノンはよく理解していて、ムダな部分に一切金をかけていない。
だから、俺の資金でも1〜2年おきに買い換えられるのだ。

デジタル一眼は、フィルム一眼レフとは違う。
激しい進歩の途上にあるのだ。
キャノンがんばれ!
563名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 17:40:18 ID:SW6h515R
まあ、実は「キヤノン」な訳だがw
564名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 17:42:48 ID:EH6PXfD6
そうだが「キ・ヤ・ノ・ン」と発音してる人を知らないね。
565名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 17:46:59 ID:H0RJcuvr
>「キ・ヤ・ノ・ン」と発音

社員でもしないよ。
566名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 17:47:50 ID:iOiDgW4N
いいなぁ 欲しいなぁ 撮りたいなぁ KDN

Kiss
Digital
N
567名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 17:50:26 ID:6PZvaZfC
 キヤノンのデジタルイチガンでいいと思ったのは、Kiss Nが初めてだな。
 高速性のD70、ファインダーの*ist Ds、バランスのKiss Nって感じになるのかなぁ。
 まぁ、高速とは言っても、起動時間やコマ/s数が同じだから、D70の利点は1/8000シャッターくらい
なのかもしれんが。
 ニコユーザーなのでシステムを乗り換えるつもりはないけど、気になる一台ではあるな。
568名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 17:51:31 ID:2F/Xl1M0
★☆★新しい裏2ちゃんねるへの入り方(えっち限定)★☆★

1.書き込みの名前の欄に http://orz.2chbox.net/ura2ch/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21歳以上は hight と入力します。
3.本文にIDとパスワードの kiss N を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「『裏2ちゃんねる』へようこそ!」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.http://orz.2chbox.net/ura2ch/ ←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
「サーバーが見つかります」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
 つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.最後にクリック→ http://orz.2chbox.net/ura2ch/
569名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 17:52:08 ID:/mRa38xv
うるさい、お前なんかキャノンだ
570名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 17:52:12 ID:EH6PXfD6
画質については20Dと同等と考えてよさそう。
測光方式が任意に設定できるのがうれしいな。
KissDでは、プログラムモードそれが出来なかったんで。
571名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 17:53:12 ID:tvhWNQ+z
使って使って使いまくって、シャッター膜が擦り切れるまで使い倒しても、
まったく惜しいと思わずにすむガンデスカ、それがKDN。
572名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 17:56:06 ID:EH6PXfD6
「池ポチャやってもまた買えばいいさ」
「その分、どんな過酷なところにでも持ち歩いてガンガン撮ってやる」

軽量だし、画質は十分。そんなカメラだ。俺向きだね。
573名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 17:58:50 ID:chYHnN3e
ミラーアップできるようになったとですか?
574名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 17:59:02 ID:iOiDgW4N
K かなり
D ダイエットをして帰ってきた
N ニュータイプ
575名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 17:59:18 ID:s0D0kB4i
小さすぎる・・・。レンズによっては重量バランスがやばいぞ。
576名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 17:59:24 ID:VujTEuql
>>570
でもAFセンサーが前のと同じなんですよね。いまいちの予感。
577名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 18:00:27 ID:kdozybB0
578名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 18:10:41 ID:SW6h515R
>>575
もともとKissDはバランスの悪いカメラだから問題なす。
579名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 18:12:30 ID:H/25sFxo
販売開始は2005/02/18です。
580名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 18:12:49 ID:iOiDgW4N
>>578
本気でそう思ってるなら Nはもっとバランスが悪くなるわけだな
581名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 18:17:18 ID:SW6h515R
>>580
その通り。
まあ、新旧とも重いレンズをつけた時のバランスを重視するカメラじゃないね。
582名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 18:20:02 ID:VUzdKrPQ
デジ一眼初心者に恐ろしく売れそうな感じがするな。
583名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 18:26:43 ID:SW6h515R
しかしデジカメwatch何も出ないね。

ここまで待たせておいて、いきなり試用レポートとか出してきたら凄いが。
584名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 18:50:21 ID:A9dHT21i
585名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 18:57:11 ID:UDpN6FZe
>>548
KISSのロゴはマジだったんだね。

「わたしたちをかわいく撮ってほしい」という子どもの願望をコンセプトにした広告を展開する。
米の人気ロックグループ「KISS」の扮装をした子どもが同グループの「ラヴング・ユー・ベイビー」を
バンド風に歌うというもの。
586名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 18:57:27 ID:s0D0kB4i
587名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 19:04:39 ID:SW6h515R
うーむ、ちと意外な路線だ…。
588名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 19:07:25 ID:tvhWNQ+z
アメリカでの Rebel 路線と、日本での Kiss 路線を
上手い形で組み合わせてきたな。
589名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 19:09:36 ID:VujTEuql
>>584
子供じゃなくてエロいねーちゃんを使えよ。これが正しいKISS道。
590名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 19:10:30 ID:faoKJmof
>>586
笑い死にしにそうだ…
591名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 19:11:25 ID:Yf8TbPhh
本気かよw
592名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 19:18:44 ID:jKkknVGX
今になってみると、
初代kissはでかいだけの粗大ゴミだな。
593名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 19:21:23 ID:MgWgZKj7
>>586
これイメージ戦略的にみて
失敗だろ
594名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 19:28:18 ID:dMIkQ6LA
KISS世代が親になって、子供を撮るってコンセプトか?
595名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 19:28:21 ID:HE2GTwCr
596名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 19:32:27 ID:e+g/pBTs
Made in Japanか。
597名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 19:36:37 ID:dMIkQ6LA
598名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 19:40:08 ID:UsPzosCZ
いおすきすでじたるん
599名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 19:44:05 ID:PZ9EcryI
ん、、かよ。
600名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 19:46:55 ID:vskhj5i7
でじたルンルンとかにするともっと受けるのになぁ。
601名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 19:55:40 ID:l6FlW7z1
あのロゴ見たときには
ナチのSSかと思った。
KissD那智、本体に鍵十字ならぬ「卍」を描いて更に紛らわしく。
欧州では名前が違うから良いか・・・
602名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 19:56:21 ID:nl+S5PqD
KissDNって20Dと大差無いね。
これが出ちゃうと20Dの存在意義が・・・
603名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 20:14:33 ID:BZw/oqzj
>>602
機能や吐き出す絵は大差なくても使い勝手は大差あるのでは。
ここまで小型だと手の大きいヤシは使いにくいと思う。
俺も銀KissとデジKiss使ったことあるが小さ過ぎで使いにくかった。
まあ手の小さいヤシならマンセーでしょ。
604名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 20:14:46 ID:hi+U4688
キスデジ持ってるけど今回は普通にスルー。
エヌ買うくらいならレンズ買って次への資産にする。
まぁ、もっと余裕があるなら20D買っちゃうだけの話しだけどねwww
605名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 20:20:07 ID:QiLPZOu4
・・・のつもりだったけど、ここまで内容がわかってくると我慢できなくなってきた。
606名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 20:23:10 ID:0kcf9Gid
デジタルARENAの記事
「新KissではCMにロックグループ「KISS」の曲をリメイクしたものを制作中」
http://arena.nikkeibp.co.jp/stage/camera/
607名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 20:27:17 ID:2kYkMiN6
明日発売の写真雑誌には紹介記事でるのかな?
608名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 20:36:20 ID:wXm03KmZ
KISSは火吹くよ
609名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 20:45:18 ID:hi+U4688
>>605
えー、キスデジよりはえらくよくなったけどAF性能とか変わってないんでしょ?
それならイイレンズか20Dかキスデジ3を(笑)
610名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 20:48:32 ID:otnZaeEn
20D使ってるのでkiss3待ちだな
30D?が小さくなっていたら買うかもしれんけど
611名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 20:49:56 ID:Pllge1RI
>俺も銀KissとデジKiss使ったことあるが小さ過ぎで使いにくかった

どんだけでかい手しとるねん
612名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 20:50:46 ID:w4iAjXSJ
うー、20Dの時は「この金額払うくらいならもちっと我慢」と思ったけど、
今回は我慢し切れなさそうだなあ。
613名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 20:59:11 ID:txJIekNY
ちょっと新CMの路線ははじけてるね。
今までの上品ダサ路線から大きく逸脱してる。
今の若いパパママがターゲットなんだろうけど、どうなんだろ?

多分予約するけどね。
614名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 20:59:25 ID:7GW9oBZD
E-300みたいなごみ取りあったら即購入決定したんだけどなぁ。
実機触ってみてファインダーのぞいてみてどうするか決めよう。
キヤノンはいつになったらゴミとり対応するんだろう。
615名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 21:04:07 ID:s0D0kB4i
>>608
確かに(w
CMでやったら神だな。
616名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 21:05:21 ID:d1qSBANi
>>614
まだ等分先の話になりそうだ。
617名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 21:08:53 ID:iOiDgW4N
おれスルー
三脚と望遠レンズ買います
618名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 21:12:34 ID:e+g/pBTs
>>617
盗撮?
619名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 21:13:47 ID:YIzzh+M/
漏れはごみで困ったことなんてほとんど無いぞ。
だいたい、アレで取れるのはブロアで吹いても取れるようなでかい埃だけ。
実際のごみの写り込みの大半の原因であるグリスの飛沫とか
そういうものに関しては無力。

ツグマの出すとプロテクターと同じで気休め程度にしか杉ん。
藻前オリのセールストークに釣られすぎ。
620名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 21:16:02 ID:6kQD/LLA
603は大男なんだよ
621名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 21:19:49 ID:H/EGmvF0
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20050218/111210/
ブラックモデルとシルバーモデルの出荷台数は7:3と予想している


今にしてみればKissがシルバーだけだったのは異常
やはりPowerShotGシリーズのように意図して後出しするセコセコ戦法だったか
622名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 21:32:06 ID:w4iAjXSJ
>>619
ま、どんなものであれないよりはあった方がいい。

それは認めた上で、この値段なら買ってもいいかなあってこと。
キヤノンがCMOSゴミ問題に何らかの対策を出すとしても2〜3年後の
可能性が高い(1D系は早いかも知らんけど)。
だったら、今KissDN買って使いまくった方が嬉しいかなと。
623名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 21:34:34 ID:Aqoc/KW0
800万画素になったらもう、今のPCじゃ無理そう・・・PCまで買いかえにゃならん
デジだと1000枚なんてすぐ撮っちゃうからPCに入れてからたいへんなんだよ〜
でも、わざわざ小さいサイズで撮る気にもならんし
624名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 21:38:10 ID:AFy02pNk
ヨドドットコムで予約始まってるぞ
625名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 21:38:35 ID:dJNcTGqW
>>618
どういう思考回路が三脚と望遠が盗撮に直結させるんだ
626名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 21:40:44 ID:eGy1//wd
>>623
20D持ちだけどPen3-1GHzくらいでもなんとかなるよ
見るのにDPexてソフト使ってるけどこれはプレビューも表示も早い
フォトショで同時に何枚も開くと大変なことになるけど(w
627名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 21:41:34 ID:e+g/pBTs
>>625
踊る大捜査線の張り込みのシーンを昨日見てたから。お約束みたいなもんだ
気にしないで。
628名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 21:43:34 ID:Aqoc/KW0
>>626
ダンケ! G3-600MHzなのよ(涙)
629名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 21:44:56 ID:w4iAjXSJ
んー、液晶はでかくなって欲しかったな…。ちと残念。
630名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 21:47:48 ID:jra0Army
FZ-10で1年ほどがんばってきたけど、Panasonicさんごめんなさお

僕はKiss-DNに逝きます。


ワイコンつけて風景に、ワイコンはずして鳥撮りに、がんばってくれたFZ10はサブになります。

はやくこいこい3/17!
631名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 21:50:06 ID:39rYl9FH
>>628
MacMini安いから買えよw
632名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 21:50:55 ID:eGy1//wd
>>628
ちょっときついかもね・・・
MacはOSが軽いぶんJPEG展開の遅さが余計気になる?
633名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 21:51:11 ID:HOrht6Kn
窓にマジックミラーシートを貼って外をうつしたらきちんと写るだろうか
634名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 21:52:54 ID:zK+hkiC7
kissもちのおまいら、早く下取りに出して下さい。おいらは、程度の良い
中古を3万台でお買い上げします。
635名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 21:58:04 ID:nK+Ba689
>>626
DPexっていいね、即効ACDSeeは削除しましたw
本当はACDSeeとかKissとかロックぽくて楽しいんだけど
名ばかりではなく実を取る事にします。
って訳でKissDS予約します。


ん?実を取ってんのか?
買って使ってから考えるとしますw
636名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 21:58:07 ID:Aqoc/KW0
>>631
その金でレンズか20Dぼでーかいだい〜〜
どぼじだら、い〜の〜〜
637名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 21:59:14 ID:39rYl9FH
>>636
おでもわがらない”〜
なぜならおれも同じ悩みを抱えてるからだぁぁぁ

w
638名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 21:59:16 ID:zB6xID1T
>>623
バッファローとかの外付けHDD買え。今は安いぞ。
639名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 22:03:26 ID:9ocIpaf2
istDSはあの軽さで金属ボディとペンタプリズム。
かたやKissDNは世界最軽量とはいえペコペコプラボディとペンタミラー。

なんか恥ずかしいですね。
640名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 22:03:36 ID:w4iAjXSJ
>>633
(´,_ゝ`)プッ
641名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 22:03:44 ID:HE2GTwCr
642名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 22:09:33 ID:K0vLUjIy
とりあえず、内蔵フラッシュのケラレは改善されたわけか。

643名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 22:11:52 ID:44MFVDW6
シャッター音なかなか良いな。
644名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 22:17:54 ID:MHx8vo1d
お前ら、黒と銀どっち買うんだ!
645名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 22:19:27 ID:jaecUHVC
みどりみのあお
あさいターコイズ
646名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 22:19:42 ID:QzCqaYNl
なんでキッス(バンドのね)とロゴが一緒なの?
ジーン・シモンズと提携したの?
教えて隈取の人
647名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 22:21:13 ID:unxrvUrl
648名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 22:21:14 ID:w4iAjXSJ
649名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 22:22:04 ID:w4iAjXSJ
負けた上に記事がなくなってる…orz
650名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 22:22:19 ID:s0D0kB4i
>>644
651名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 22:22:58 ID:x3XCqo5W
>>639
istDsのボディーはプラスチック
652名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 22:33:22 ID:7GW9oBZD
4月ごろ出るかもしれないっていうD70の後継機がどうなるか見定めないとこれの評価しずらいな。
20D、10D、初代Kissとの比較はできるけど。
653名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 22:34:09 ID:jIucrj20
ところで、予約のメリットってナンデスカ?
教えてエロいひと。
654名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 22:35:59 ID:cVnEIBKi
速く手元に届く
655名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 22:37:55 ID:txJIekNY
馬鹿な奴がよく湧くな。
istとKissシリーズは両方ともステンレスシャーシにプラ外装。
そんなことはどうでもいい。コレクターじゃないからね。
656名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 22:40:45 ID:KeDVMy8c
I was made for Lovin' You baby 〜♪
657名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 22:44:01 ID:RMUbpeKH
>639=虚言症
658名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 22:44:54 ID:WckzpvH5
同じ素材なのになぜ KissD はあんなにチープなの?
教えてエロいひと。
659名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 22:49:52 ID:zB6xID1T
>>644
しるばあ
660名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 22:53:19 ID:RMUbpeKH
上位機と同じノイズ処理技術、3層のローパスフィルターと組み合わせることで、
画質については「EOS 20Dに限りなく近い」(キヤノン岩下取締役)と述べた。

http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20050218/111210/
661名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 22:55:48 ID:Spn5m1fD
なんで20DとKissが比較対象になるかさっぱりわからん
Kissはどこまでいっても秒5コマなんてあり得ないし、
20Dを必要とする奴はKissDがいくら進化しても不十分なはず。
662名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 22:56:47 ID:fdoGQ62k
アキレスとカメですか?
663名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 22:57:06 ID:7GW9oBZD
発色も気になるなぁ。E-300みたいな色が好みだが20Dにくりそつなのか。
664名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 22:57:51 ID:vK3X8GOW
こういう場で「同等」と言わない場合はかなり差があるととらえてよろしいか?
665名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 22:58:18 ID:RMUbpeKH
位機と同じノイズ処理技術、3層のローパスフィルターと組み合わせることで、
画質については「EOS 20Dに限りなく近い」(キヤノン岩下取締役)と述べた。

http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20050218/111210/


<参考に>

(デジカメマガジン責任編集) 画質評価

1Dsマーク2=4.75 D70=4 20D=4 1Dマーク2=4 KissD=3.75 S3Pro=3.5 D2H=3.25
E-1=3 istDs=3 7D=3
E300=2.25

(アサヒカメラ責任編集) 解像度

1DsII=測定不能、S3、20D=1700、D70=1600、istDS=1500〜1400、α-7D=1400

666名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 22:58:50 ID:w4iAjXSJ
>>658
そりゃ高そうに見せるとパパママが使うのが怖くなっちゃうからだろ。
667名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 22:58:56 ID:eGy1//wd
>>661
必要かどうか微妙って人はそりゃいるだろさ
KissDと10Dの時ほど機能制限はないから悩む人増えそう
668名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 23:04:01 ID:Spn5m1fD
>>667
悩む人ってもともと20Dは必要ない人って事だろ??
669名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 23:04:57 ID:7GW9oBZD
ロシアの神様は再び何か御加護を与えてくれるんだろうか。出る幕なし?
670名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 23:06:16 ID:oF38JjRF
初代Kissだけど露死入れた方がいいかな?
671名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 23:06:37 ID:Pf+xGsDQ
20Dキラーなのは間違いないが。
672名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 23:06:50 ID:HnH1eJr3
ロシアの神様に何をおねがいするんだ?
673sage:05/02/18 23:08:01 ID:nm/OL/RN
俺買う
674名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 23:10:01 ID:flL4vK6p
ロシア語とハングルも追加で操作言語に入ってるぞ
675名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 23:25:41 ID:q0WASBhf
連射は要らない俺としてはバッファフラッシュが速くなったキスドンで十分な気がしてきた。
今のキスデジは予備にして買い足そうかな…
676名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 23:27:20 ID:SJ3Fd14I
おーい、インプレスのこれ書いた奴、ここ読んでるかーい?
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2005/02/18/1003.html

記事中のLove me Babyなんていう曲は無いからなー
I was made for〜の邦題をちゃんと教えてもらえよなー
677名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 23:53:23 ID:dJNVj0A3
いや〜、このカメラを買った俺がデジカメの勝者かなって感じがするね。
やっぱ俺って凄いわ。
デジタルの商品買わしたらここ数年全くはずれが無いよ。
今回のkissNは間違いなく買いだね。
この商品買った奴が勝ち組。ほかはいらん。
678名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 23:55:52 ID:WckzpvH5






679名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 00:03:18 ID:dJNVj0A3
いや〜、まだ買ってはないけど、ちょうど買おうと思ってたんだよ。
それでkissか20Dにするか迷ってたんだけどさ、
まさにこのkissNは俺の迷いを解決してくれたね。
kissN買えばすべてOKってことになった。
つまりkissNってのはこういうユーザーに向いてると思うんだよ。

・そんなに金使いたく無いけどそこそこのもんがほしい人
・kissがちょっと古くて躊躇していた人
・そんなに玄人ぶらずにそこそこメジャーなものがほしい人
・20Dの800万画素が羨ましいと思っていた欲張りナ人
・ちょうど最近デジカメ一眼レフに興味を持った人

以上のような人はなんの迷いもなくこの商品買えばいい。それが正解でしょ?
680名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 00:04:38 ID:ifWKJsS8
?2時間ほど席をはずしてたんだが、急にアンチが増えたような。
買う気満々なんだけど・・・・・・。
681名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 00:10:11 ID:Fg34+sjf
682名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 00:14:50 ID:y+SE5ZAu
アンチが多いって事はそれだけ他のカメラの信者は脅威を感じてるって事さ
683名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 00:16:34 ID:cUqqknXJ
>>680
レンズ込み10万前後で、20D並の画質が得られるなら文句はないっしょ。

2chのアンチなんて毎度の事さ。
684名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 00:19:21 ID:aQCbLzoE
>>597
おでこ出すぎかも
この角度はかっこ悪いよ
685名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 00:27:56 ID:dqN0TTiS
中野某にて予約シマスタ
686名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 00:30:29 ID:qtsVL++L
>>685
オメ ノシ
687名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 00:37:08 ID:H8DfNkzu
ミラーアップはあるのかな?セルフタイマーでいいから欲しい。
688名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 00:40:55 ID:4ThjGhwE
予想が外れた。
ヨドコムはレンズキットが10万切ってポイント5%になるかと思ったけど、
12万切ってポイント10%か。
D70の後継は夏ボの時期に発売になりそうな気がする。
689名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 00:41:03 ID:axQpPhM+
家電量販店ではもう予約受け付けてくれるの?
明日、ビックかヨドかさくら行こうと思っているのだが。
690名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 00:45:24 ID:rmlw8rSB
初代から買い換えるほどの価値はないな
691名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 01:08:01 ID:ZB0lNbi0
>>690
釣りなの? 初代からこれだけスペックがあがっていて
=使いやすくなっていて価値がないのか・・・不思議だ・・・。

「撮ろう」と思った瞬間に撮れないストレスってないの?

動き物を撮る事があれば、絶対初代には不満を持つと
思うんだが・・・。
692名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 01:09:16 ID:H8DfNkzu
その場合20Dに行くのでは?
693名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 01:13:30 ID:ZB0lNbi0
そか・・・確かに・・・。

でも20Dを買うほどの余裕がない人とか、20Dのサブで
初代を使ってた人にとっては十分に買い換える価値はある
と思うんだけどなー

20Dより上のデジ一眼買えるほどの裕福な人のことは
わからないけど・・・
694名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 01:28:28 ID:j9MONwfr
>>692
そーでもない。

695名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 01:34:17 ID:E5U7zChU
696名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 01:41:18 ID:QCkgqQyg
KissDのAFじゃ満足できない、でも20Dは手が出ないって動体撮りはどうしたら良いんだ・・・
激安D70に蔵替えしかないのか?
697名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 01:42:22 ID:KtK2ouXq
>>696
istDsでMF三昧
698名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 01:47:11 ID:I959nQxi
>696
迷ったらみんな買う。
かわずに後悔して自殺するより買って後悔して発狂した方が精神的ダメージが少ない。
699名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 01:50:53 ID:REyxWxnH
白レンズにワラタ
700名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 01:53:25 ID:9xg7oFr7
ところでさ、うちの会社の後輩がデジカメ購買予定なんだけどKissD-Nを薦めていいんだろうか?
個人的にはG2みたいな良く出来てるコンデジ買って、それ以上の物が必要になってから
デジ一眼買った方がいいかなーとは思ってるんだけど。

んで、
>>680 キスデジ発売後の荒れ具合にみたら微風ですよ。

んでんで、
>>シルキー教えてくれた人
サンクスコ。なんかマイパソでえらくハングってくれることイイ!!ソフトでつね。
買おうかと思ったけど、9800円が払えないやw
701名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 01:54:37 ID:lNOqYIFR
3秒セルフミラーアップかな。
702名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 02:10:36 ID:TWwG60hp
AF速いのかなぁ……(´・ω・`)
703名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 02:17:52 ID:a3dPqOw7
>>702
>「EOS Kiss Digital」と同じAFセンサーを搭載
ってなってるね
アルゴリズムに手入れして高速化してれば良いけど

そんなことより、バッテリがorz

あと、レリーズタイムラグ約100ms、ファインダー像消失時間約170msってのを
20Dと同等にしてくれれば(゚д゚)ウマーなんだけどねぇ
704名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 02:24:05 ID:lNOqYIFR
20Dに似たカラーフィルター効果も搭載してるんだね。
705名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 02:25:31 ID:fvvniHAP
>>696
20Dくらいにこにこカード払いか、ローン組んでもらえ
勤め人ならローンくらい可能だろ?
漏れは支払いの夏までに撮りまくって元を取るつもりだ
706お答え:14-35F2.0、いつだすんじゃあ!!(2):05/02/19 02:25:55 ID:9WN1S1+y
個人的には、
短焦点35mmF2

単商店14mmF2
を出してくれれば、
この短焦点2個を買って幸せになれるんだが。。。。
これなら、マクロ50/2並みの高性能可能だし。。。
707名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 02:30:50 ID:TWwG60hp
>>703
Kissって、バッテリ弱いのん?
708名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 02:44:55 ID:+E70TckL
>>707
どうせ外部フラッシュ買うことになるから
電池の持ちは気にしなくていいと思うよ。
俺のkissは300枚は軽く超えるよ
709名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 03:18:21 ID:ODqkDwSZ
KissDNの操作性について,20DやD70のようにフォーカスポイントをダイレクトに
選択できるようにして欲しかった.あと,ISO値も結構いじるので常時表示してほ
しかったな.
710名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 03:23:22 ID:a3dPqOw7
>>707
20DとKissD餅なんだが、バッテリ互換無いからKissDを買い換えできない・・・
orz
ってこと。
711名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 03:41:02 ID:yxH7gmqS
体力がある会社なんだから、BP-511Aなモデルも同時に出してくれてもいいよねぇ。

*istDsにサイズで負けたくなかった気持ちはわかるけど。。511Aを使えって声は、社内にはなかったのかしらね。
712名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 03:42:33 ID:4ThjGhwE
キスだから、それはなかったと思う
713名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 03:47:55 ID:VYtdZWto
電池を小さくできれば、容易に小さくて軽い(電池込みで)一眼レフができあがる。
そのうえコストも下げられる。
ついでにEOS20Dとの差別化も出来る。

最初からあのバッテリありきだったと思われ
714名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 03:54:30 ID:lNOqYIFR
メディアの買い替えよりはいいじゃん。
寒冷時を想定して2個買い増ししても1万円ちょっとかな…
715名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 03:59:48 ID:J0oLyktq
ついでに、Sシーリズからの買い換え需要も見込める。
716名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 04:02:09 ID:J0oLyktq
KissDからKissDnへの買い換えより、KissDから20Dへの買い換えを促進できる。
D30、D60、10D辺りからKissDnを狙っていた人も20Dに誘導できる。
って辺りだと思うけどね。
717名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 04:12:57 ID:/soFyKWM
>>695
GJ!
上段だけ見るとボディがレンズの一部のようだ
718名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 04:18:15 ID:a3dPqOw7
>>716
な、なるほど・・・
流石キヤノンorz

>>717>>695
50mmでさえも大きく見える・・・
719名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 04:28:09 ID:9WN1S1+y
kissDN のサイズで、30万かけて作れば、いいものできるよな。。。

サイズ以外は、1Dmk2クラスの技術使う、重くなるのは、可

KISSDNmk2w
720名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 04:56:51 ID:1n71nrgx
起動0.2秒だけで欲しくなった。
でも、初代KissD愛用してるからいらない。

一瞬でもヤフオクに出そうと思った私を許しておくれ・・・
721サンニッパ、ヨンヨンさん:05/02/19 05:16:29 ID:YhO0kMNg
>>695
やっぱりオデコにフィルタ枠がぶつかるのね。
うーん、また内臓ストボロちょん切らなきゃ
いけないじゃん。メーカ保証どうすべ…。
722名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 06:36:33 ID:H8DfNkzu
>>700
将来も観音なら勧めてもいいけど。
他社に行くならレンズのムダ
723名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 07:16:16 ID:TLXpfyqD
>>721
サンニッパウザーは、すなおに1DmkII以上でせう
KissDNに付けるんは笑えるぅ〜
724名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 08:54:15 ID:rXptrmas
>>695
うーん。不恰好だな。やっぱマウント径の糞でかいキャノンがボディの小型化は無理がある。
前にAPS一眼にEF50mm F1.4USM着けてたけど相当にみっともなかったもんね。
その点、*istDsならペンタの誇る単焦点レンズ群とも相性バッチリだ。この、優れた単焦点
レンズのラインナップにおいてペンタはキャノンより一枚も二枚も上手。しかもこだわりある
ペンタプリズムだしね。ニューキスデジには思想が無い。所詮使い捨ての電気製品。
良くも悪くもキャノン的っすね。
725名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 09:04:26 ID:TLXpfyqD
売れてない割に擁護派が2chに多いっすね<istD(s)
物は良いけどこまーしゃりずむに乗り遅れ故?

ペンタックス.ペンタックス.ペンタックス.ボーエンダヨ.ボーエンダヨ.ボーエンダヨ.ワイドダヨー
ふっかつきぼん w
726名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 09:10:50 ID:y+SE5ZAu
さっきセントレア空港オープンの様子をニュースでやってたけど
50代ぐらいのオバチャンがさ*istDsで撮影してたよ
やっぱオバチャンは良いカメラを選ぶよね
727名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 09:12:34 ID:REyxWxnH
>>724
そんなことはない。
ちゃんと企業が儲かるようにとの思想がしっかりとあるw
728名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 09:14:12 ID:El+qvyIj
istDsがいい絵出してくれれば文句ないんだけどね。
プリズムは映りに関係ないからな。
729名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 09:23:23 ID:ZeMkAj+b
写りに関係なくても、手を抜かずちゃんと作ってるなという感じ。
おれはペンタックスユーザーじゃないけどね。
730名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 09:24:20 ID:rXptrmas
>>725
まぁキャノンはボディのラインナップ豊富だからニューキスデジはあの位置付けで正解と
思うんよ。逆にペンタはあれだけだからね。キスデジ如きに完敗してもらっては困る(w
さっきレンズ群を誉めたけど、最近少し縮小されたみたいね。50mm F1.7も無くなった。
しかも元々ミノと違ってF1.4とF1.7の価格差は小さかったし、元からラインナップに無かった
わけじゃないから消えていったレンズでも買おうと思えば中古で手に入るのはいい事だ。
他社の入門デジ1眼ではD70は何と言ってもあのおもちゃっぽさが嫌い。
本当はオリンパスのファンなんだがE-300のボディデザイン(サイズ含む)はどうも・・・だ。

>>727-728
確かに(w
731730:05/02/19 09:33:12 ID:rXptrmas
4行目小訂正
× しかも元々ミノと違って
○ しかし元々ミノと違って

>>728-729
ボディよりもレンズが重要と思ってる俺にとって*istDsの吐き出す絵の評判はややもどかしくもある。
しかし使って楽しいカメラであろうとは思う。
732名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 09:43:49 ID:N8xwH/uI
Nから800万画素とったら何が残る?
733名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 09:48:18 ID:TLXpfyqD
いろいろ w
734名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 09:50:59 ID:o/9tQ49H
istDs、汁気で現像すれば画質に不満は無いけどなぁ、、
まぁ、確かにJペグは使う気にならないけどw
735名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 10:08:27 ID:kTfq18+h
KissD(ロシアンファーム)からDNに変えることで機能が低下するところだけ心配。
736名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 10:09:16 ID:dqN0TTiS
漏れは初代KissDから乗り換え予定(予約済み)
20Dは重いし、常に転倒→あぼーんのリスクあるから怖くて使えない。
初代の不満点が全部解消されてて問題ない。

問題は初代の処分をどうするか、だがw
売っても二束三文だからサブにするが。
737名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 10:11:45 ID:dqN0TTiS
>736
× 20Dは重いし、常に転倒→あぼーんのリスクあるから怖くて使えない。

○漏れはバイクツーリングでの撮影がメインなので
  20Dは重いし、常に転倒→あぼーんのリスクあるから怖くて使えない。
738名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 10:14:37 ID:zis6uRy6
コケたら20Dだろうが、キッスだろうがアボーンだと思うが、、、
数百グラムの違いで何か変わるか?
739名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 10:15:37 ID:9SYDA8vB
あぼーんしても20Dほどの後悔はないってことかも。
740名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 10:17:02 ID:kTfq18+h
本人があぼーんしないように気をつけて乗ってね。
741名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 10:25:25 ID:GxyLDq3l
>>732
むしろ800万画素もあるとこが不満かもw
お手軽一眼なんだから、ファイルサイズもお手軽にしてくれ。600万画素で充分だよー。
でも、先代Kiss digitalならいらないけど。
742名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 10:31:18 ID:ti3iCoui
>>741
レンズの解像度を全て使いきれる〜と前向きに考えてみるとか。

コンデジですら、700〜800万画素の時代に600万画素はどうかと思ったんだろ。
最初の1台の初心者相手だし、スペックで選ぶだろうし。w

俺も600万画素で十分だと思ってた口だけどなぁ〜。
743名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 10:37:22 ID:N8xwH/uI
>>741
なら初代にロシアンファームでいいじゃんw
744名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 10:43:40 ID:p7Hir/bn
初代も、カメラとして一番重要なポイントだけはおさえてるからな・・
連射とかサーボ使う人以外は格安初代でも満足でしょうね
745名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 10:45:45 ID:9SYDA8vB
20Dなみの低ノイズが期待できそうなのはいいな。
746名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 10:50:27 ID:4b7OohhE
今ならKissDNに有料でオプションがつけられます。

★価格表★
マグネシウム合金ボディ→持ったときの質感、堅牢性【+2万円】
高性能AF→感度、クロスセンサ、F2.8センサ、速度、9点【+1万円】
高性能シャッター→連写、速度、感触、耐久度数【+1万円】
高レスポンス→バッファ、レリーズタイムラグ、像消失時間【+5千円】
大型CMOS→より高画素化(820万画素)、大型化【+5千円】
ファインダー→0.9倍、ペンタプリズム【+5千円】
大型電子ダイヤル→ファインダー覗きながらのスムーズ操作【+5千円】
カスタム機能→ISO3200など【+5千円】
バッテリー→撮影枚数およそ2倍の海外旅行でも安心容量【+5千円】
ロゴブランド【+1万円】

計8万円で20Dとほぼ同等の性能がお楽しみいただけます。
この機会に是非。
747名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 10:56:12 ID:OZK+jAFq
今、D70で24-120mmを重宝に使ってるんだけれど、このレンジのズームって
キヤノン純正には無い、よね?
望遠寄りの標準ズームって、定番は何?
レンズメーカー製でも、USMならOK。
748名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 10:58:24 ID:ZeMkAj+b
>>747
望遠寄りとなると、AF-S24-85/3.5-4.5かな。
749名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 11:00:45 ID:N8xwH/uI
>>747
24-120のVRならEF28-135ISでしょ。28始まりでちょっと古いけど。
750748:05/02/19 11:00:58 ID:ZeMkAj+b
すまん、キヤノンの話だな。
751名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 11:15:55 ID:KtK2ouXq
漏れは初代(ロシファ)もってるけど買うよ。
初代は海でつかうよ。
Nは山用だな

海はあれだからね
752名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 11:19:19 ID:5xT1x3OI
>>737
俺もバイク乗りで銀塩だけど、EOS5や55なんか乗っけて林道行っちゃうよ〜。
一応、カメラ専用として別にバッグ乗せてますけど。 乗るときは常に持ち出し
でもないので、数年やってるけど異常なし。
753名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 11:25:41 ID:TLXpfyqD
>>737 >>752
漏れは駅まで3.5km原チャで
何10回もKissD積んで往復したが
無問題。
754名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 11:39:02 ID:IoeNfc9T
>700
そいつが一眼レフを使ったことがある奴なら、間違いなくKissD-Nを薦める。
そいつが一眼レフを(゚∀゚)カコイイ!と思ってるのならKissD-Nを薦める。
そいつがメカ好き(車やバイク、パソコン自作など)ならKissD-Nを薦める。

それ以外のやつにはコンデジを薦める
755名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 11:43:28 ID:OZK+jAFq
>>749
ありがとう。

D70 + 24-120mm → 36-180mm (35mm換算)
KissDN + 28-135mm → 44.8-216mm (35mm換算)

つけっぱにはやや辛い様な。
756名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 11:49:52 ID:N8xwH/uI
>>755
ワイド側の4mm差(換算後はもっと)は正直つらいよ。17-85ISはテレ側に不満がでるだろうし…。
757名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 12:13:06 ID:juslV8MN
>>756 m9(^Д^)プギャー
758名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 12:31:50 ID:jJ7w7gBT
旧Kissボディが6万円ジャストまで落ちたね。ここの価格ならマジ買だ。

EOS Kiss デジタル ボディ 価格情報
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00500210007#ShopRanking
759名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 12:33:55 ID:kVKmtKr4
>>746
それ良いな。
俺なら
・Mgボディ(+2万)
・AF強化(+1万円)
・ファインダ強化(+5千円)
でオーダーする。
760名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 12:39:55 ID:Izr6OhEU
セット販売のみ対応しております。
761名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 12:41:13 ID:TLXpfyqD
>>755 >>756
18-200を待て
762737:05/02/19 12:41:48 ID:dqN0TTiS
>752
漏れもEOS5使ってたけど、林道ツーとかしてると
どうしても振動でネジ緩んで紛失してたりして、その経験から
どうしても高価な20Dより安価なKissDになってしまうんですわ。

一応KissDは半年でノートラブルだけど
林道っていう転倒しやすい条件考えると...。

763名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 12:43:48 ID:6UcgucGW
>>747
レンズメーカーでUSMなんてあったっけ?
764名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 12:45:50 ID:jJ7w7gBT
旧KissDボディとKissD Nボディの大きさ比較。
http://it.nikkei.co.jp/it/news/topics.cfm?i=20050218zn005zn
765名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 12:47:25 ID:N8xwH/uI
>>763
USMはないがシグマにはHSMがある。
しかし18-200はHSMじゃなかったのでスレ主の対象外と判断したのよ。
766名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 12:47:36 ID:NF7KwPvb
ショールームで実機を見た方
レポお願いしま〜す
767名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 12:49:05 ID:6UcgucGW
こうして見るとデザインはほとんど変わってないね。
768名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 12:52:12 ID:jJ7w7gBT
旧KissDボディ=6万円
KissD Nボディ=9万円

どちらがお買い得だろうか・・・?
う〜〜む
769名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 12:57:48 ID:reAZUDWw
小さくなった分 オモチャチックな安物感が増幅された。
770名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 12:58:24 ID:d2kuQGdA
>>768
違うものの値段を比べてお買い得度を考えたって無意味じゃん。
ってか、正確には人それぞれだよ。

とりたての新鮮な大根と、二日おいた大根がスーパーで並んでいて、
前者が一本300円、後者が200円だとして、誰がお買い得度を決められるの?
771名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 13:00:22 ID:6D5Bw9Mm
こいつは天体用のkissDNaとか出さんかなぁ!
安けりゃ20Daより軽いから便利だと思うんだが・・

あと女体用のkissDNa^2なんてのも出してくれると・・
772名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 13:01:44 ID:KtK2ouXq
>>768
旧の方がお買い得だよ
773名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 13:01:55 ID:TLXpfyqD
VE的に考えれば、(価値V)=(機能F)/(コストC)

KissDNのほうがバリュー(V)は高いと判断する。
774772:05/02/19 13:02:51 ID:KtK2ouXq
もちろんロシアンファームを入れればって意味ね
775名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 13:12:52 ID:ckWS7sRN
>>769
おもちゃっぽくてかわいいのが
いいところだと思うが・・・
質感を求めるなら20D以上を買うべし。
776名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 13:34:48 ID:jJ7w7gBT
>>762
俺もトランザルプで近場の林道ツーリング時にタンクバックKissDいれていくんだけど
林道走行の激しい振動と転倒でKissD壊れやしないかっていつもヒヤヒヤ。
酷使して2年くらい経ったかな? ボディはキズだらけでボロボロ。
頑丈なのかどうか知らないけれど、今のところ全く壊れないんだよね。
(もちろん地面に落としたことは無いけど)
壊れてもいいから安いKissD選んだわけだけど。
キャノンのデジカメは頑丈だ。

画質は全く問題なしなので、
さらに軽いKissD Nはとっても気になる存在。

777名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 14:32:27 ID:kVKmtKr4
>>776
まだ2年経ってないでしょ。
778700:05/02/19 16:23:44 ID:9xg7oFr7
>>722>>745
レスサンクスコ。
今日後輩と話しをしてて一応コンデジを狙うってことになりますた。
初めてデジカメ買うし最初は安いのでイイそうですよ。
ただ、互いに最終的にはイイのが欲しくなるだろうねーって、話しもしてたんだけどね。

>そいつが一眼レフを使ったことがある奴なら、
「写るんです」程度っぽいw

>そいつが一眼レフを(゚∀゚)カコイイ!と思ってるのなら
なんかでかくて仰々しいのは恥ずかしいらしい。
自分的には狙ったもんが撮れるならでかくても気にするなって思うがw

>そいつがメカ好き(車やバイク、パソコン自作など)なら
後輩には当て嵌まりませんなー。自分にはあてはまるけどw

ってな訳で、駄レスな長文スマソでした。
779名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 17:56:57 ID:uWJOF27t
ミラーがスイングバックしなくなったってあるけど、手ブレや静音化に有効なのかな?
780名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 18:21:51 ID:XXrK8WDm
コストダウンに有効でつ。
781名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 18:34:30 ID:N8xwH/uI
>>779
スイングバックしない代わりにどうなったのかわからないと何とも胃炎。
782752:05/02/19 19:00:03 ID:5xT1x3OI
>>762
転倒とか考えると心配だよねぇ。 自分はそんなかっ飛べないから
いいかもだけど、ガンガン走る人だとすっ飛んでしまった後が怖いね。

>>776
ぉお、トランですか。 一時期考えました。


小さめのバッグで、緩衝材で包むような感じで入れられる物があれば
転がってって、谷に落ちなければいいのかも。(´ー` )

背中に背負ってて、背中から逝ってしまうと・・・・・ 三( ゚Д゚)カメラー!
783名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 19:20:17 ID:17R4nMrG
>>782
>転倒とか考えると心配だよねぇ。
 チタンボディのnew F-1でw
784762:05/02/19 19:26:19 ID:dqN0TTiS
>776
トランザルプで林道ですか、中々のツワモノですなw

>782
漏れはロープロのヒップバックタイプのケースで持ち運ぶか
ジェベル250XCに社外のキャリアと箱つけて
その中に銀箱と三脚収めてるけど今のところは問題なしですわ。
ただ壊れてはないけど漏れのKISSDも傷だらけw
壊れにくいのはトップケースか何かにソフトタイプのカメラバックに
入れて持ち運びがいいんだと思う。
785名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 19:37:12 ID:OhkysBKA
原チャリのヘルメット収納スペースに緩衝材敷いて入れるのは無謀かなぁ。
やったこと無いけど。
786名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 19:57:51 ID:a3dPqOw7
>>782
>転倒とか考えると心配だよねぇ。
カメラ以前に、自分の身体とバイクが心配
787名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 20:04:19 ID:zTIIhOZj
KISSDでバッテリー2個持ってるのに
KISSDNで使えないのは


20Dにしろということですか?
788名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 20:11:52 ID:a38ngdQZ
>>787
KissDからKissDNへの買い換えっていうのはあんまり考慮されてないね。
キヤノンに限らず、エントリー機は新規顧客開拓が目的だから。
それに今回は軽量小型化というお題目があるから文句も言いづらい。

まあKissDで写真にはまったなら黙って20Dを買えっていうのが本音だろうな。
789名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 20:33:07 ID:RxWEAXUz
>>787
勝った♪バッテリ四個持ってる(´∀`)
790名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 20:35:00 ID:TLXpfyqD
>>785
漏れは、A3アタッシュケースに入れて、Dio50のコンビニフックに太めの輪ゴム止めですわ
791名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 20:40:58 ID:H4JIh4M+
全くその通りだと思うよ。
新規顧客開拓、つまり一般人獲得のためなんとしても世界最軽量って売り文句が欲しかったんだろう。
一般人はD70のようなごつくて重いのはのは敬遠するからね。

全く同じように小型軽量化と新規顧客開拓のため、SDを選択したistDSよりは痛くないけどね。
792名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 20:49:27 ID:EIlYpefd
でもまあ、次回はSDにしそうな予感。
793名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 20:54:34 ID:TLXpfyqD
観音様のひとりごと
 レンズセットだけで満足出来ないのを知りつつ
 安価なセットにして販売する。
 ウザーが他のレンズを1本でも買い増しすれば
 更にもうかり、次機も殆どがEOSに来てくれる。
 ウマぁ〜 やめられまへん。



漏れも、それに乗せられた口だわ・・・レンズ沼に落ちたし。
KissD→20D(KissD下取り):サブ機にKissDNホスイ.....orz

しかし、他の会社に魅力的な機種が無いのも事実。
794名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 20:54:48 ID:a38ngdQZ
>>791
個人的にはSD移行に期待してるんだけど根強いCF人気で主張出来ない。
795名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 20:57:13 ID:RxWEAXUz
ある意味、SDにしてしまえば20Dへの踏ん切りになるかもしれないね。
796名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 20:58:29 ID:GgzaJARf
>>794
自分もSD移行期待していたんだけどな。入門モデルならCFよりSDでいいと思うんだが。
いまSDも1Gのやつが数千円でしょ。
797名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 21:03:51 ID:d2kuQGdA
>>793
他のメーカーの戦略も基本的には一緒だよ。


まあ、KissDショックからの自衛のために同じ戦略を取らざるを得なくなったとも言うが…。
798名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 21:20:08 ID:ti3iCoui
つーか、キヤノンは上から下までアクセサリーを統一できるのが強みだったはずなのに。
なしてバッテリー変えてくるかなぁ。
KissD持ってる奴は、サブ機をS70にしろってのかねぇ。

大きさ重さよりもその辺を大事にして欲しいよ。
799名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 21:24:10 ID:TLXpfyqD
小型化には勝てなかったと言うことでつね

次期Pro1以下も全部、その電池な悪寒・・・
800名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 21:25:05 ID:H4JIh4M+
>>791

漏れはCF5枚もってるからね、それが使えないとなるとかなり痛い。
人それぞれだわな。あと、CFの適度な大きさや頑丈そうなとこが好き。
801名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 21:34:00 ID:TLXpfyqD
MD4GBの漏れは・・・_| ̄|○
802名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 21:43:55 ID:vsBXmiyy
SDは小さすぎて使いづらい、1度無くしたし
CFは丁度いい大きさでイイ
803名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 21:53:50 ID:XdzlyYpE
>>746
>>759
>>760

ワラタw
オレは何だかんだいって、その全部のオプション性能が欲しくなる罠。
でも、それだと割高と感じる。不思議だ。
けっきょく金がないから20Dを高く感じるわけなんかな。
804名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 21:59:58 ID:p9/DVCiA
>>796
数千円で売ってるところ言ってみろよw
ねーよ、そんなところ
805名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 22:07:19 ID:zTIIhOZj
>>804
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00529910163

最安価格(平均価格)
※税込表示 \7,240 (\8,323)
806名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 22:17:26 ID:p9/DVCiA
>>805
数千円って5千円未満という感覚なんだが・・・
807名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 22:20:19 ID:vsBXmiyy
まあ感じ方はひとそれぞれ
808名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 22:35:56 ID:VasggyPJ
1G程度の容量なら、SDよりCFの方が安いって話は過去のものになりつつあるな。
SDは比較的高速なのが多いし、将来的な事を考えたらSDかも知れんな。

とはいえ、CF資産が使えなくなるのは個人的には困る。
809名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 22:47:49 ID:6CkMsAta
コニミノZ3を買いそうになっていて、いろいろ教えてもらった前スレ565です。
調べてみると、親父が〜300mmまでのZoom持ってました。

旧モデルの起動時間だけが気になってたのですが、今度のは、起動時間0.2秒ですか!!
自分にとっては、起動時間を3万円で買うようなものですが、
このスレよんでて、最初の予算とか気にならなくなってしまったので、
買うことにします!!

自分は予約で初物買う根性はないので、発売を待って、なるべく早く買うつもりです。
最初のうちは最安値で\89800くらいですかね?

これは今までSLRに興味のなかった人も巻き込んで、大ヒットしそうな気がします
しばらく、供給不足になるかも知れませんね。
810名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 23:20:51 ID:29FlVdV4
へー、今レンズセット9万くらいなのか。
出た時12万で買ったのにな。
1GCFも35000で買ったのに今は17000か。
811名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 23:25:42 ID:D+PWhgj5
いまレンズセットは7万だぞ・・・・
812名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 23:36:33 ID:N8xwH/uI
>>810
17000だせば2GCF買えるぞ…
813名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 00:34:25 ID:2jJ0D8An
いや〜等々出ましたね!とっくにKISSD売り払ってたのでセーフ

KISSD→20D→KISSDN(サブ)→20Dモデルチェンジ前売却→30D?!
以下省略
814名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 00:37:30 ID:Is0u1DQ3
どんどん、キヤノンのお布施して下さい
815名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 01:02:57 ID:+VvYYykN
>>810
漏れは512のCF5、万で買ったぞ・・・。
816名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 01:03:23 ID:Xrd4ULau
Newが出ましたよ
817名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 01:05:30 ID:J5QVBCLv
折れのCFの買い方は手持ちの容量の2倍が1マソ切ったら買うようにしてる
818名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 01:42:16 ID:WpiCjias
折れのCFの買い方は手持ちの容量の2倍が2.5マソ切ったら買うようにしてる

2.5マソシリーズ:256CF→512CF→1GBCF→ここでジャンプup 4GBMD
初めの256はナンだったんだ・・・orz

ずーっと前には32MBが8千円だった・・・
819名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 01:59:12 ID:K38JrnEV
20MB 2万で買いましたが何か

それもCFでなくPCカードで
820名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 02:06:27 ID:J5QVBCLv
最初買ったノートPCなんてHDDが120MB位だったかな40〜50マソした記憶がある
821名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 02:06:36 ID:scb7zWyD
>>809
>これは今までSLRに興味のなかった人も巻き込んで、大ヒットしそうな気がします

初代からそうだったっつーの(w
822名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 02:17:58 ID:+VvYYykN
KissDを2台使っていて20D貯金していた漏れが喰いつきますた。
しかし大量にあるBP512&511が使えないのはイタい。
823名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 03:04:58 ID:2jrIkSyH
同感。
前機種はネットのあちこちで機能制限のブーイングだったけど
KissD N は機能制限撤廃だものね。これは売れそうだよなあ。
824名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 03:08:04 ID:IKkRmy/i
>>808
困れ困れ大いに困れ。
誰も困らなければ何も進歩しない。

何でNはSDにしなかったんだ糞観音。20とバッテリーが違う時点で共用して使われることをあまり考えてないはずだ。
だったらSDにしてIXYやPSからの垣根を低くすれば良かったのに。サイズもistに負けるなどと叩かれないですんだかもしれんし。
825名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 03:10:07 ID:gCIqilG4

とキスデジすらコンデジウザーが妬んでますw
826名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 03:10:56 ID:gCIqilG4

とキスデジすら買えないコンデジウザーが妬んでますw
827名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 03:44:28 ID:aWW+A2+B
>>822
漏れもバッテリが余ってる
828名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 04:52:53 ID:JFRZBSFm
バッテリーがPowerShotSシリーズと共用なら、
メディアもPowerShotSシリーズと共用ってのが自然な流れだと。
そのうちKissDLiteとか言って、IXYのバッテリーとSDになるものが出るかもな。
829名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 06:38:18 ID:kXjKFKjW
サンプル見る限り
画質はもうこれ以上無いところまで来てるんでない?
写し方うまいとはいえ等倍の描写じゃないよ、まるで・・・・。
良くここまでやったよなあ。
830名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 06:59:43 ID:OmnvIDam
フジのS3に比べたらまだまだ
831名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 07:40:32 ID:02HWp7FG
>>830
雑誌の比較では旧KissDのほうが総合点良かったよ。
まあ、どっちもまずまずの画質ってことじゃ。
832名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 07:58:39 ID:02HWp7FG
あのさんぷるのタイトル笑えない?

こども、ワイフ、犬、ケーキ

英語の直訳なんだろうけど、お子ちゃまの英語教室じゃないんだからw
833名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 08:08:15 ID:OmnvIDam
俺両方持ってるけどS3の方が明らかにいい。
特にダイナミックレンジの広さと肌色の表現。
でも価格帯違うから比べてもしょうがないけど・・・。
834名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 08:37:52 ID:GWmNhw2J
バッテリーが変わった位いいじゃん。
俺なんて、IXY400、IXY50、S1IS、D100、D2H・・・全部バッテリー違うぞ。
835名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 08:42:43 ID:0Ih59MWY
初代機のパパユーザーなんだが、幼稚園とかで同じカメラ持ってると
ライバル心がものすごく沸いてくる。
交差点で隣に同じ車が止まった時のような感じだ。
標準レンズなんか付けてたら恥ずかしくなってくる。
パパママの集まる場所ではレンズは換えて持っていってる。

今は20Dを買おうと思ってるが、レンズも買いたいし、ワイフの許しも必要だし。こういうのもキヤノンの策略なんだよな。はまってるな。
836名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 08:45:16 ID:fTDsA3uH
そういう気分はわからんなあ。
人は人、自分は自分でしょ。
837名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 08:50:42 ID:vJoBT0Bu
>>835
そんな風に思うなら、初代機を使い続ける方が、
周りのみんなが買い替えていけば、ライバルは消えていく。
本体より70-200ISでも買っておけ。
838名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 09:02:39 ID:DAkQT+TW
↑同意同意。
839835:05/02/20 09:08:45 ID:0Ih59MWY
以前なら同じもの使ってる人見かけると「同志」って思うくらいだったよ。
子供が幼稚園とか行きだすと、心理変化してしまった。
運動会なんてすごいことになってる。撮影会だよ。
840名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 10:02:29 ID:WpiCjias
騒ぎが一段落して、KissDNの主要性能をしっかり見てみたが
今までKissDに対して出ていた不満点がほぼ解消されている。

これだと露ファームで純正使用外の保証不安も解消だナ。
841名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 10:10:53 ID:t9qyuDd3
普通の人は他人の亀なんて気にしないと思うが・・
842名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 10:33:26 ID:fRB6eKaV
SD使いたいヤツは、SD→CFアダプターを買えば幸せになれる。
843名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 10:33:38 ID:scb7zWyD
>>841
全くその通りだと思うねぇ。オレだって他人のカメラなんぞ気にしない。
844名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 10:46:12 ID:WpiCjias
>>841
いや、漏れが1300のバイクに乗っていると
信号グランプリ挑んでくる中型バイクが多いのよ・・・w
845名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 10:49:57 ID:AboYOakq
>>844
バイク乗りはスピードとかその場で勝負できるけど
カメラはあとで画像データの見せ合いとかしないじゃんw
高いレンズ使ってて撮った写真がボケボケだったりしても他人には絶対わからんし
846名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 10:53:58 ID:cKtsxkVl
漏れもBP-511バッテリーが4本余ってるんで、KissDN買うと今のバッテリーが
使えなくなってしまう。KissDN用にまたバッテリーを4本買うとなると。。出費が。
安くなった20D買うのと大して差がなくなってしまう。
847名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 11:05:52 ID:e95PtBIR
>>846
20D買ってもそんなにバッテリ使わないんじゃない?
バッテリ1個で1000枚だよ?
848名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 11:08:10 ID:rFxCfqdJ
BP-511系が使える縦グリップもオプションで出せばよかったのでは・・・


>>844
む。ブサ海苔だな?俺もだ。w
リュックにKissDとレンズをつめて、荷台に三脚とカッパを詰めてツーリングに逝ってるよ。
849名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 11:08:13 ID:iqqNObjj
>802
単に管理の問題だと思うが?

>819
40MB8マソで買いましたが何か
HP200LX用ダガナー

>834
他社製品は基本的に使えなくても文句言えないでしょ?
バッテリーは密かに変えて見た目だけは良くする、それがキヤノンクオリティ
850名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 11:11:29 ID:AboYOakq
縦グリップ買って単三の充電池で動かせばいいじゃん
851名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 11:18:02 ID:gCIqilG4
バイク海苔多そうだな、このスレw
ただいまスレ内に3人の変態乗り確認w

スレ違いsage
852名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 11:26:03 ID:W0vQtu9o
CFを採用するのは、MDも使えるからでしょう。
CFやSDの4Gがそこそこの値段に落ちてきたら(SDはまだないけど)、
CFは採用されなくなると思います。それまであと1年ってところですか。
MDが10GBなんてのを出してきたら延命するかも。
853名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 11:32:43 ID:cKtsxkVl
あ、俺もバイク海苔だよ。
V-maxだけど。
854名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 11:38:07 ID:gCIqilG4
>852
今月頭位にどっかで8GBのMDを日立が年内発売みたいな記事を
見た記憶があるが。
855名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 11:51:32 ID:qv6rewXa
>>841
カメラの購入を検討しているときは、他人のカメラが気になるものです。
無論持っているカメラで、その人に優劣をつけるわけではないですけどね。
856名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 11:51:58 ID:rFxCfqdJ
今、携帯電話につむべく0.85inchのHDDが開発中だ。容量2GB程度。
今年中には出てくると思う。

このタイプのHDDが大量に出回るようになって値段が下がれば
デジカメに内蔵することも十分に考えられないかな。
SD/CFのダブルスロットよりもはるかに使い勝手がよさそうだと思うが。
857名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 11:53:20 ID:JFRZBSFm
>>852
つうか、メディアのサイズがCF>SDなんだから、容量がCF>SD、
C/PもCF>SDって状況はいつまで行っても変わらないと思うんだが、
一眼の画素数の増加速度より、メディアの容量アップ速度の方が上だと思うが、
1年後ぐらいじゃどうだろうな。
858名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 12:45:09 ID:??? BE:19476353-#
>>856
もし何かの拍子にクラッシュしてしまう危険性をはらんでいる以上、簡単に取り外しできるようにした方がいいんじゃね?
859名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 12:52:36 ID:6CcYPfXm
860名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 12:55:25 ID:iqqNObjj
>857
んなことない。8cmのCD-RはフツーのヤシよりC/P悪いYO!。
861名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 12:58:44 ID:jQwP4H8q
>>859
うほっ、0円で10台注文しますた!
862841:05/02/20 12:58:47 ID:t9qyuDd3
>>855
>>835 へのレスであって亀の購入検討時の話しではないYO〜
863名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 13:00:17 ID:4Tv9wkNE
kissDN予約しますた。
レンズはタム28−75f2.8にしようかと思いますが、
内臓ストロボだとケラレますかね?
kissDでタム28−75f2.8を使っている人、どうでつか?
864名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 13:02:43 ID:WpiCjias
KissDよりポップアップ高さが高くなっているよーな?

小さいからそう見えるだけ?
865名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 13:24:09 ID:IKHhEOah
 ケラれないよ。これでケラれてたらどうしようもないでしょう。
866名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 13:25:25 ID:6CcjcGTm
>>859
ハゲワラw
867名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 13:28:25 ID:jQwP4H8q
>>859
とりあえず、注文すれば安く売ってくれるかもね
(その値段じゃ無理だろうけどw)
868名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 13:30:15 ID:IKHhEOah
 注文しました。1台だけにしておいたけど。
 ホントはブラックがほすい。
869名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 13:31:04 ID:6CcjcGTm
ちゅーかそこらじゅうのスレに張るなよ・・・
870名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 13:32:07 ID:dJWIClkh
売買契約に関しまして】
売買契約に関しましては、商品の発送をもって売買契約成立となりますので予めご了承くださいませ。
尚、販売価格や商品仕様など掲載事項の誤りに関しましては、後ほどの訂正をもってご容赦願います。
871名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 13:36:29 ID:Z1F/z7v7
いくらなんでも0円じゃねえ。
10万のとこが1万とかなら、むしろ注文するがw
872名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 13:40:01 ID:AljdSMne
20Dとキス丼で迷ってるんだけど0円ならきす丼がいいかな

それともやっぱ20D?
873名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 13:52:25 ID:cKtsxkVl
試に10個注文してみたらちゃんと受け付けたよ。
住所・氏名・電話番号・メアドまで書かされてね。
で「ご注文内容確認」画面で入力したら「該当する履歴がありません」だってさ。
これって個人情報を盗み出すためだけに引っ掛ける悪質手口の一種?

まあ、楽天なんていいかげんなもんだね。
874名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 13:54:26 ID:Z1F/z7v7
>>873
まだ楽天の自動返信がきただけっしょ?
ショップの方に登録されないと見れないよそりゃ。
875名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 13:54:55 ID:cKtsxkVl
おっと、今「ご注文内容確認」に現れた。
さてと、どーゆうお詫びメールがくるか楽しみだな。
ちょっと苛めてやるか。
876名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 13:55:52 ID:AljdSMne
【売買契約に関しまして】
売買契約に関しましては、商品の発送をもって売買契約成立となりますので予めご了承くださいませ。
尚、販売価格や商品仕様など掲載事項の誤りに関しましては、後ほどの訂正をもってご容赦願います。
877名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 13:58:48 ID:keoyisKC
>>873
ネット購入初心者?
878名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 14:04:06 ID:COUV96OP
>>873
10台お買い上げありがとう御座います。
合計124万になりますー(^_^
879名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 14:07:07 ID:cKtsxkVl
送ってきたら笑えるんだけどね

購入履歴詳細

送付先 商品名 単価 個数 小計 税 送料 代引き
キヤノン EOS Kiss Digital Nシルバー ダブルズームレンズキット(送料・代引き手数料無料、クレジット可)10台
合計 0円
総合計 0円
880名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 14:10:43 ID:k6n5rg+C
10台って注文は怖いかも

881名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 14:11:25 ID:wXTNV08N
同じく10台注文しちゃった・・・
882名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 14:12:57 ID:4sTxsB2b
口コミ利用の宣伝に踊らされるなよ。>>0円
883名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 14:13:53 ID:k6n5rg+C
まあ絶対送ってはこないだろうけど
割引販売くらいで対応してくれないかな‥
884名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 14:15:49 ID:cKtsxkVl
>>883
そうそう、俺も実はそこを狙ってる。
7万円くらいで手を打ってやろうと思ってる。
885名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 14:17:15 ID:Z1F/z7v7
>>884
ムリムリw せいぜい消費税分くらいが限界でしょ。
今の時点はまだ契約完了じゃないから、ゴネても無駄だしね。
886名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 14:23:04 ID:bcjl8mPH
この最近なかったけど、価格の「0円」は店側のミスとしても
「当店は0円で販売致します」と告知していることにならないか?
せめて「_円」の空白だったらミスで通るけど・・・

887名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 14:23:08 ID:MCBbSfVH
いや、カネボウの通販で、PCの値段を10分の1に設定してしまって注文が殺到、
結局その値段で売った、っていう実例があるし、わかんないよ。
888名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 14:26:21 ID:Z1F/z7v7
>>887
あれは注文→返信メールの時点で「契約完了」だったから。
他にも今まで似たような例はあったけど、「契約完了ではない」
という理由でキャンセル扱いになってる。
889名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 14:27:27 ID:scb7zWyD
>>851
オレはカワサ(ry
890名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 14:42:58 ID:jQwP4H8q
ワロタ、全く修正されませんね。
こりゃ、明日になったら注文数千件で対応に追われまくるんじゃない?
891名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 14:51:08 ID:cUdgJVLT
注文殺到で品切れになってしまいました。
で終了。
何台売ったのかは店側にしかわからなぇからな。
892名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 15:05:19 ID:hYS3VK2C
注文した。代引き手数料のみ
893名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 15:23:48 ID:fVLcvRCy
乞食がいっぱいいるね。

もしかしたら、とでも思ってんだろうな。

 
894名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 15:29:01 ID:bcjl8mPH
楽天ショップのひとつとはいえ
今回のミスは高く付きそう・・
以前の事例を見ると50/50で「表示した価格」での販売で解決しているよ。
うまく書けないけど、「あれは間違いだから」と店側がお客の了解無しに
キャンセルはあり得ない



895名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 15:31:29 ID:QMbWJlaG
>>849
10MBで5マソくらいで買いましたw。
そんとき40MBは20マソくらいしてたような。
896名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 15:32:49 ID:9MZ48tC6
売り切れたぜ
897ハコデスカ ◆xi5122Vvs. :05/02/20 15:33:08 ID:Q36uqkmf
今回のはどう考えても、0円で売られるはずがない。

まあ俺も1台注文してみたが。
お金取られるならキャンセルするよ。
898名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 15:33:14 ID:cKtsxkVl
表示価格で販売し、その価格を納得して客が買うという。
アタリマエの売買契約行為の原則を
店側が簡単に踏みにじれるかが決めてだよね。
対応如何では今後の店の評価はがた落ちになるだろう。
899名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 15:34:00 ID:jQwP4H8q
>>897
それで良いと思う。
キャンセルメール来て必死でクレーム入れる香具師はキチガイ扱いされるからな。
900名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 15:35:04 ID:fVLcvRCy
以前にPowerBookG4価格表示誤り販売ってのがあった。
そんときも乞食みたいに「明かに表示ミス」である状況で前例を挙げて「これは来る」
とか言って注文しまくってた奴が沢山居た。
同じような表記ミスのケースが多々あるが、実際に販売した例は皆無に等しい。
例外もあるが、状況がかなり違う。
ま、ひとついえる事は、注文した奴は罪悪感やモラルってものが欠けていると言う事だ。
店がどうこうじゃない。わかってて注文した奴の内面。薄汚い。
901名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 15:36:06 ID:9MZ48tC6
思うんだけど
楽天とかって更新する時に確認画面とか出ないのかね?
0円って出てるのスルー?
902名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 15:38:13 ID:jQwP4H8q
>>902
何のチェックもなしに売る方もモラルが欠けてるだろ。
しかも、全く修正入れないのはどういうことだ!
903名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 15:39:24 ID:cKtsxkVl
売り切れになるまで0円で販売しますってことだろ?
904名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 15:40:42 ID:9Bu/Z34n
これって普通に買うといくらするんだ?
905名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 15:41:11 ID:fVLcvRCy
>>902
必死だね。

たかが数万円のはした利益。
その利益の裏にお前らの本質が見える。
金、金、金。
906名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 15:42:13 ID:jQwP4H8q
>>905
漏れは洒落で注文しただけで買おうとは思ってない。
お前と一緒にするな!
907名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 15:42:57 ID:ivJkanQd
さかのぼってみました。ヤマト運輸系列の会社なのかな?それはともかく。
ttp://www.rakuten.co.jp/medialab/info.html

免責事項に関して

■販売価格に関して
 商品販売価格は、予告なく変更されます。
 ご購入後に販売価格が下がった場合、差額の値引きには応じ兼ねます
 ので予めご了承ください。

■掲載ミスに関して
 販売価格や商品仕様など掲載事項の誤りに関しましては、後ほどの訂正
 をもって改めます。

って事ですね。
908名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 15:45:05 ID:LqR6M7Ex
でも普通に考えれば、今回の値段は楽天イーグルス
結成記念だと思うよな。
909名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 15:46:12 ID:5FPumT9z
>>897
俺も同じ。別にkissなんか金だしてまでいらないし
910名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 15:46:30 ID:fVLcvRCy
>>906
口ではなんとでも言える。
俺のレスに反応してる時点である種の証明だ。
まぁムキにならないで自分の薄汚さをちゃんと直視してみろ。
911名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 15:49:26 ID:9MZ48tC6
つーか、この異常事態がまだ報告されてないのか?
912名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 15:52:45 ID:ffqbYnN1
これはどう見てもメーカーとタイアップした
新発売記念無料モニターみたいなものでしょう。
まあ楽天イーグルス結成記念とも言えますな、
楽天から正式受注の完了メールも届いたし
あとは到着を待つばかり。
913名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 15:52:48 ID:jQwP4H8q
休んでるんだろうな。
まあ、謝罪メールで間違ってCC使ったら、また祭りになるかもしれんが・・・
914名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 15:53:22 ID:mb8avELA
915名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 15:54:16 ID:bcjl8mPH
明日の朝からショップの人は大変だ
916名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 15:54:20 ID:9Bu/Z34n
>本メールはお客様のご注文情報が楽天市場のサーバに到達した時点で送信
>される、自動配信メールです。ショップからの確認の連絡、または商品の発送
>をもって売買契約成立となります。
だ、そうだ。
917名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 16:00:49 ID:0CYGai4j
>>897 >>909
俺も洒落で注文した。 0円だったら凄いよなぁ

918名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 16:02:30 ID:6WJD0R2o
ここはキタムラ系列の店じゃなかった?
カード決済にすると利用明細の店名がキタムラになってたような
919名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 16:04:56 ID:??? BE:45444757-#
>>897
買っとけって!
920名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 16:07:06 ID:SnMPPDzr
同じく洒落で注文してみたw
ちゃんと備考欄にも「本当に0円で売ってくれるんですか?」と
記入済み。
これで0円じゃなかったら、もちキャンセルの方向で。
921名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 16:12:20 ID:LqR6M7Ex
どう考えても楽天イーグルス結成記念だよ。
今日キャンプもテレビ放映されたし。
922名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 16:23:26 ID:U2no52F1
とりあえず注文すっか?
923名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 16:29:26 ID:wOo/1v/0
個人情報だけ取られて終了
924名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 16:29:35 ID:i+MfMD1o
注文シマスタ!!!!
925名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 16:33:17 ID:flrDpA9L
俺も0円で10台注文しといた。
備考に「0円でないなら、キャンセルします。」と書いて。w
さて、どうなることやら。。。
926名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 16:35:08 ID:R87FUkVk
元々買える確立が限りなく0に近いのに
ここで広めて注文殺到したら余計無理だろ。
927名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 16:36:04 ID:wOo/1v/0
>>925
1円で売る事になりましたのでキャンセルとさせていただきます

ってメールが来るよ
928名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 16:37:40 ID:5XW75Biv




貧乏人がいぱーい w


 
929名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 16:37:46 ID:DmVw/7fA
0円ってことは売買ではなく贈与になるから売買契約は不成立?
対価があってこそ売買契約の成立があると思われるが。
930名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 16:41:24 ID://bcww+B
>929
でも奴さんが0円でいいと書いてんだぜ。
931名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 16:43:34 ID:ivJkanQd
つーか、明日、会社の末端社員が、ほとんど遊び感覚の奴らを相手に、
仕事として忙殺されると重うとちょっと可哀想。
932名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 16:45:59 ID:DmVw/7fA
売買は申し込みに対して承諾がいるし、
錯誤無効ってことも考えられないか?
933名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 16:46:41 ID:ivJkanQd
こわ〜。
どんな柄をの入れ墨を>930さんが彫り込んでいるのか知りたい気分。^^;
934名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 16:47:59 ID:Z1F/z7v7
>>928
貧乏人です。
タダで貰えるものは病気以外ならなんでも貰いますが何か?
薄汚いって 上辺だけ取り繕って高潔ぶってるやつのがよっぽど薄汚ぇよw

>>931
まあ 自業自得ですな
935名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 16:48:21 ID:6WJD0R2o
法律的には売る義務はないと思うが、店の信用的にはどうなるかな
以前あったパソコンだか何だかの場合は、店の信用を優先させたんだよね
936名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 16:50:30 ID://bcww+B
>933
入れ墨しちゃうと生命保険に入れなくなる。
良い子はやめろ。
937名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 16:51:22 ID:mYJsp7Tg
○紅はデカイ商会社だったから、いろいろあったんじゃない?
938名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 16:51:38 ID:Z1F/z7v7
>>936
いわゆる、渋谷にいる人が掘ってるような首筋や二の腕に小さいやつでもダメなんかね?
939名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 16:53:30 ID:DmVw/7fA
まあ人の噂も75日だし、
kissがいくらで仕入れていくら利益になるか知らんけど、
1万台注文きちゃったら10億以上の損害にならない?
信用以前に会社倒産と思うけど、、、
940名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 16:54:26 ID:mb8avELA
藻前ら何台注文した?
941名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 16:56:33 ID:Z1F/z7v7
>>939
1台10万で仕入れてるとでも?
通常の仕入れで7割だとしても、実際1万台だとしたら当然単価は下がる。
まあ 1万台でたとえ仕入れ1台1万(ありえねーけど)になったとしても、1億以上の損害だけどね...
942名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 16:57:53 ID://bcww+B
>939
保険会社の規約にもよるけど、駄目なんじゃない。
俺は保険に入る時保険会社の指定病院で、入れ墨の有無と指詰めてないか調べられた。
体の中に異物を入れるから、体質に合わないと皮膚がん等で早死にするんだよ。
保険会社が死ぬ確立高いヤツを保険には入れんだろ。
943名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 16:58:58 ID://bcww+B
おう間違い>936だった。
944名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 17:00:10 ID:B1GiS1tn
小心者だから1台だけ。
945名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 17:04:17 ID:oolneFPm
0円って、何かのキャンペーンか?
久々に祭りか?
946名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 17:08:06 ID:cx1qsOIy
こういう間違いってどうせ売らないんだったら、抽選で3人にその値段で売るとかしたらいいのにね
懸賞みたいでおもしろいし、何処かがそうやったら間違いは抽選販売って事になって落ち着きそうなのに
947名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 17:08:55 ID:gvE0jF+c
>>929
「0円」って立派な価格だが?
948名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 17:10:49 ID:oolneFPm
公正取引委員会でひかかりそうだな。
949名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 17:15:32 ID:sKji7j0m
>>942
マジで知ったかすんな。

昔の入れ墨は衛生管理がなっていなかった。
ので、入れ墨入れた人はC型肝炎になってる可能性がある。
C型肝炎は発症するまでの期間が長い(20〜30年)ので
保険屋としては入れ墨の入った人々と契約するのはリスキー。

もちろん現在ではそういった問題に業界が改善を目指し、
衛生管理万全をほとんどの入れ墨屋(彫師)が謳っているし、
実際医療用オートクレーブは標準的に完備され、衛生面では医療となんら変わらない。
むしろそこらへんの飲食店の方が危険度で言えば高いくらいだと言われている。
普通の料理屋はナイフやフォークには滅菌処理をしないからな。

まぁ保険屋の話だが、今では数は少ないものの、入れ墨を入れた人を対象にしてる
保険もある。知ったかで発言しないように。
950名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 17:18:36 ID:sKji7j0m
スレ違いで申し訳ない。
知ったかで差別発言されたら黙ってられないもんでね。
日本の入れ墨は「文化」なんだよ。
ヤクザが彫り物を背負うようになってから偏見なイメージが付いてしまったが、
もともとは日本の伝統文化だったんだ。素晴らしいものなんだよ。

失礼。以上、書き込みません。
951名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 17:21:02 ID:WpiCjias
支払いが生じなければ、売買契約は成立しませぬ。

役所のシステムを1円入札して話題になったF通の前例を考えるでし。
952名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 17:22:03 ID:WpiCjias
0円の場合は、譲渡契約ね。

よって、0円で販売は無いのよ。w
953名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 17:23:50 ID:flrDpA9L
エロい人、そろそろ次スレ、お願いしまつ。
954名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 17:24:03 ID:AskqetFP
魏志倭人伝の頃からやってますから
955名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 17:27:54 ID://bcww+B
>949,950
そいつは悪かった。
俺も保険屋にそう言われてたんでね。
そのまんま鵜呑みにしてしまった。
若い時に入れた鯉が年を取ると金魚になるが、それでも素晴らしいと思うのか?
956名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 17:31:18 ID:jQwP4H8q
おまいら、ただの祭りなんだからキャンセルは覚悟しておこうねw
957名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 17:33:19 ID:5FPumT9z
祭りは雰囲気を楽しむモノだ。

出店はおまけ
958名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 17:34:40 ID:jQwP4H8q
祭り終了。
店の人やっと気づいてくれたね。
あとはCCでメール送るなどのミスがなければ完璧だね
959名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 17:35:55 ID:sKji7j0m
>>955
そろそろ関係ない話は怒られるからな。これでやめよう。

保険屋はあくまで保険屋だからな。雑談程度の知識で入れ墨を語ってる。
こういった話を聞くたびに、偏見が「日本伝統文化」を衰退させていくんだろうなと思う。
美しいものが消えていくのは、景色を撮る人ならわかるかもしれん、悲しい事だ。

>若い時に入れた鯉が年を取ると金魚になるが、それでも素晴らしいと思うのか?
これを話しつくそうとすればかなりの時間がかかる。
端的に言えば、Yesだ。作品だからな。「絵」としてみるのなら年をとって皮膚が下がってきて
汚い絵に見える。しかし、それは絵としてみた場合。
入れ墨としてみれば、それは必ず消えていくもので、そこに退廃の美学があり、
まぁ認識論だ。入れ墨に対しての知識が増える程、その素晴らしさを理解できると思うぞ。
結局長文になってしまった。。ほんと終わりね。
960名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 17:42:05 ID:??? BE:23570892-
お、気付いたかww
961名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 17:51:22 ID:6WJD0R2o
メール来ないな
962名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 18:02:31 ID:flrDpA9L
>961
メールなんて来なくていい。早く商品来い。w
963名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 18:06:10 ID:flrDpA9L
店長、陽気にピースしてる場合じゃないよ。
 ↓
ttp://www.rakuten.co.jp/medialab/owner.html
964名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 18:07:41 ID:6WJD0R2o
ご注文ありがとうございました。
商品の発送予定は・・・
のメールだYO
965名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 18:35:35 ID:mb8avELA
2chから流れていった奴、もう少しおとなしく汁
966名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 19:04:35 ID:VeNOg9Z6
>>959のEOSで撮った刺青画像UPきぼん
967名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 19:23:02 ID:wXTNV08N
お詫びキター
968名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 19:45:42 ID:flrDpA9L
何だよ、キャンセル処理かよ。。。
ttp://www.rakuten.co.jp/medialab/
969名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 19:54:33 ID:aGlSnKcz
この騒動で残ったものといえば

貧乏心。心の貧しさ。

注文した奴、乞食だわ。本質的には。
970名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 20:02:41 ID:WpiCjias
愉快犯でわ?
971名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 20:07:22 ID:aGlSnKcz
>>970
そう思いたい、というだけだろ。
現実には、欲しい欲しい、だ。
モラルはふっ飛び、羞恥心すらなく、
子供のようにはしゃぎ、駄目なら「おいらは本気じゃないもんね」
これ、いわゆる「バカの壁」
972名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 20:18:31 ID:9Bu/Z34n
>>970は注文した人間を指しているのだろうか
973名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 20:40:21 ID:mQmYnOVr
今日kissDN予約してきますた。初期不良とかが心配だからホントは発売から2〜3ヶ月後に
したかったけど、たぶんガマン出来そうも無いと思って。ちなみにシルバーよん。
974名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 20:45:26 ID:eaRu4f3d
お、偶然ですねぇ。
私も今日予約購入したものです。
思った以上に安かったものですから!
975名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/20 20:50:52 ID:fz7+XeUI
KISSDユーザーが乗換えを考えてオクに出品するのを狙ってます。
でもぜんぜん出ていないようですね。
976名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 21:13:51 ID:t9qyuDd3
店の板で祭りになってないか
977名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 21:15:09 ID:2uzWRgnq
>>975
基本的にKissあたりの機種はエントリーマシンだからさ。
KissDからKissDNに乗り換える奴ってあまりいないと思うよ。
Kissユーザの次の狙いは20Dかその中古だと思われ。
だからオクに出始めたら迷わず買うのが正解かも
978名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 21:31:06 ID:r7kGHcS4
だな。kissで歯がゆい思いをしたから中級機に流れる人が多そうだな。
でもエントリー機と言えど初代KissとKissDNでは中級機とのギャップが違うからなぁ。
20Dを買いたいがそこまで金をだせないkissユーザーにはそこそこ売れるかも
初代は10Dに対しかなりの機能制限があったが、DNはそこらへんは厳しくないしあきらかな小型化があるし。
979名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 22:41:53 ID:FogoA+uH
>>959
あなた罪人ですか?
980名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 22:44:31 ID:jQwP4H8q
楽天の件でKissDQNになっちゃった・・・。orz
981名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 22:45:46 ID:YbCYl38/
で、話しの流れとぶったぎる上に今更こんなんを聞いて申し訳ないのだが、
このレンズ達って悪くないかね?
未だに望遠持ってないから、一本必要だし欲しいなーと思ってみたりもしてるのだが。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2005/02/14/956.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2005/02/17/987.html
982名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 22:49:19 ID:scb7zWyD
>>981
まだ発売されていないレンズをどう評価しろというのだ。
983名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 22:55:45 ID:YbCYl38/
うーん。予想通りのレスありがとw

基本的にこの手の望遠って純正セットのレンズより写り的にはどーなの?
旅行に一本欲しいのです、はい。
984名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 22:58:30 ID:HonzJ2Q4
手軽さにおいてほかに選択肢はないだろうが!
写り? 知らん、そんなもん!
アホだろ!
985名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 22:58:32 ID:jQwP4H8q
>>983
カメラによって多少相性は出るかもしれんが悪いレンズでないとは思う。
ただ、設計時に使うカメラがニコソみたいだから・・・。
986このままセントリー?:05/02/20 23:04:03 ID:YbCYl38/
>>984
あほーってゆー奴があほなんやー。あほーw

>>985
うーん。28-300のA06の評価もそんな感じでしたよねー。
ぶっちゃけ未だに望遠買ってないし、買うべきとは思ってるんだけど。
ニコンで設計したら、キャノンに合いにくいってこともあるんですかね?
987名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 23:07:46 ID:jQwP4H8q
>>986
そうでもない。
レンズの設計だけだから・・・
なんか、AFが合い難いとか書込みあるがあれの真偽は漏れも知りたいな
988このままセントリー?:05/02/20 23:13:54 ID:YbCYl38/
>>987
んじゃば、望遠持ってないし試しに買ってみますかね?
もちろん自分がw
実際本格的に使うのは4月に入ってからだと思うけど。

さて、予約サイトどっかにありませんか?安いのがいいですw
989名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 01:27:49 ID:mKV/EzKB
次スレ
Canon EOS Kiss DIGITAL Series Part 36
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1108916701/
990名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 11:42:12 ID:XyH7Oh/I
さすが新製品のスレはレスが早いなぁ・・・
まぁ、読みごたえがあっていいけどね
991名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 15:16:53 ID:PSUGR+z3
店頭にはまだ、告知出ていないですよね。
992名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 18:01:57 ID:AbCQhbSG
>>991
田舎だけど出てるよ。
993名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 18:19:22 ID:eeMbS2bQ
A3見開きのチラシが置いてあったよ。
994名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 18:28:56 ID:iEIDVGP0
995名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 18:29:16 ID:J+oSbe4p
996名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 18:35:47 ID:iEIDVGP0
997名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 18:36:03 ID:tLpZT9m6
998名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 18:42:01 ID:nmyhxhHJ
出時
999名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 18:44:13 ID:wGJPOeMT
1000名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 18:44:22 ID:yRQZw/qe
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。