1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
04/07/17 02:17 ID:ZCOAD7Di
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/17 02:18 ID:ZCOAD7Di
【D70のFAQ】テンプレ 暫定版(改訂2)
■Q1.おすすめのレンズは? (詳しくはベストレンズのテンプレ見れ)
A1.とりあえずレンズキット。標準単焦点なら35mm f2又は50mm f1.4もこの人気あり。キレイで軽い。
シグマ18-125mmも注目されてます。
■Q2.古いレンズは使えるの?
A2.Ai以降は無問題(一部機能制限あり)。Ai未対応は改造が必要など、素人にはオススメできない。
■Q3.古いスピードライトは使えますか?
A3.TTL調光はD70内蔵か、SB600or800でしかできないそうな。 シグマの新商品も対応
■Q4.レンズの保護フィルター付けたいんですけど?
A4.撮影条件がよければほぼ無問題。 が、付けない&フードでレンズ保護が基本。
■Q5.液晶保護カバーがキズつきやすい。
A5.消耗品です(1000円ちょい)。保護フィルムも売ってるがそっちのほうが高いカモw。
■Q6.付属のストラップがなんかカタイぞ。
A6.気になれば買い直した方がイイ。
■Q7.カラーモード(IaとかIIIaとか)はどれがいい?
A7.IIIaは不自然なほど鮮やかすぎるという声多し。とりあえずIaか。
■Q8.RAWの連射性能はどんなもん?
A8.まずバッファで秒4コマ。以降CFや条件にもよるが、1秒ちょいで1コマぐらい。
■Q9.添付ソフト「PictureProject」が使いにくいんだけど?
A9.ニコンHPから「Nikon View」をダウンロードしてみれ
http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/swdown/nkview/nv621wche.htm ■Q10.NCってどうよ?
A10.少し重い(アップ後)。けどFINE(JPEG)とRAWの差を必要と感じたら購入汁。(↓30日間トライアル版)
http://www.nikon-image.com/jpn/products/software/capture4/download.htm ■Q11.35mm用レンズをD70で使うと1.5倍相当になるの?
画角が1.5倍相当(トリミングされる)で、焦点距離が1.5倍になるわけではない。
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/17 02:20 ID:ZCOAD7Di
★お勧めレンズ これ以外にも隠れたベストレンズがあるかも。情報ください。 ■単焦点篇(基本的にAFのD対応で) ・広角:空席(24mmや28mmも悪くないが、色収差がやや目立つシーンもあり) ・標準:35mm f2(定番) ・望遠:300mm f4(まちがいない。180mm f2.8もまあまあ) ・超広角:DX 10.5mm f2.8(おもろい) ・マクロ1:60mm f2.8(普通の中望遠としてもオススメ。シーンによってはMF推奨) ・マクロ2:シグ50mmD対応 f2.8(ボケがいいのでポートレートも) ・マクロ3:タム90mm f2.8D対応(プロが使う程の性能) 参考)ズームに比べ描写力が高いが、設計が古いのは、期待するほどではないものも。 ものによるが、明るいのでファインダーでピント確認できる。軽い。安い。 ちなみに50mm f1.4&1.8は、悪くないけどボケがいまいち。 ■ズーム篇(基本的にAFのD対応で) ・広角1:DX12-24mm f4(この画角が欲しい人にとっては、価格分あり) ・広角2:シグ12-24mm f4.5-5.6(↑に手が届かない人はこれも結構いい感じ) ・標準1:DX18-70mm f3.5-4.5(キットのレンズはオールマイティ) ・標準2:VR24-120mm f3.5-5.6(室内から運動会まで子供撮影に最適?被写体ブレ注意) ・標準3:DX17-55mmf2.8G (キットレンズとの価格差は伊達じゃないが…高いなぁ) ・望遠1:VR70-200mm f2.8(いいなぁ・・・高いなぁ・・・重いなぁ・・・) ・望遠2:VR80-400 f4.5-5.6(以外に使えるかも) ■とにかくカネがないんだが高倍率ズームが欲しい場合。 ズームならシグ18-50mm&55-200mmが安いのと、18-125mmが1本で済ませられる(チト歪むが)。 でもさ、初心者はよく高倍率ズームを欲しがってしまうけど、写真をちょっと深く楽しみたいなら、 安ズームといっしょに 単焦点(35mm f2とか)も考えてみてくれ
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/17 02:20 ID:ZCOAD7Di
◆不具合テンプレ
■Q1.撮影データがどうも時計回りに傾いているようなんですが?
A1.一部の個体で報告あり。あきらかにヘンなら販売店かSCで交換or修理OKらしい。
■Q2.高速シャッター(1/8000秒等)で、画面左が緑、右が赤くなるみたい。
A2.ファームウェアで対応。 高速時には念のため低速もおさえとけば安心。
http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/swdown/dsc_firm.htm ■Q3.ブルーミングがおきるらしいけど?
A3.撮像素子の宿命。画面内に太陽入れるとCCD傷むぞ。フレーミングか絞りで対処が基本。
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/17 02:21 ID:ZCOAD7Di
■ 画像にゴミのようなものが写っているのですが?
CCD(ローパスフィルタ)にホコリが付着している。ほとんどの一眼レフデジカメでは宿命といえる。
慣れないうちは、レンズ交換は極力避けるか少なくする。 むやみにレンズを外して覗かない(笑)
レンズ交換は一眼の醍醐味であるけれど…。今後の新機軸に期待。
大体はミラーアップしてブロアで吹けば落ちるが、ガスブロワは液や凍結でCCDを傷めるので注意。
純正クリーニング・キットもあるが、ある程度技量が必要なのでCCDを壊したくないユーザーは、
サービスセンターや一部カメラ店(キタムラなど)へ依頼した方が無難。
なお、購入後しばらくは内部からカスが出ることがあり、取り切れない場合もある。それも↑に依頼した
方がよいかも。
・ニコンクリーニングキットプロ 8,190円 (税込)
http://shop.nikon-image.com/catalog.cfm?catid=67&prdcd=PSP00052&cpgid=0120 ※無水エタノールは別途購入。ACアダプタ必須。
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/17 02:21 ID:sIIHr0+k
D70に35mmf2D付けてます。 先日街で健全なスナップ撮影をしていると、小雪似の女性に 「一眼レフかっこいいですね」と言われ、 「撮ってみるかい?押すだけで大丈夫だよ」と渡してみると、 「意外に軽いんですね」といいムード。 何枚か撮ってあげたりしてまた会う約束しました。 35mmf2Dっていいですね。
7 :
過去スレ :04/07/17 02:22 ID:ZCOAD7Di
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/17 02:22 ID:ZCOAD7Di
9 :
1 :04/07/17 02:26 ID:ZCOAD7Di
次スレ立てる方、Q11の文面よろすく。 結構でる話ですんで…。
>>1 さんオツカレです。
今回は上手くまとまって目出たし目出たし。
>>1 乙!
今頃気が付いたけど、過去スレPart10〜13ダブってる
>>10 ,11
さんくす。
あ”。忘れてた〜 orz。次1の人よろすく…。
>>1 乙です。↓これですが、
■Q11.35mm用レンズをD70で使うと1.5倍相当になるの?
画角が1.5倍相当(トリミングされる)で、焦点距離が1.5倍になるわけではない。
↓
レンズの焦点距離は変わらない。そのレンズの焦点距離を1.5倍した時の画角になります。
例) 50ミリレンズ(画角約46度)をつけると、50×1.5で75ミリレンズの画角(約32度)で写ります。
てなのはどうだろか?
>>13 たとえば50mm焦点距離のレンズをつけても、75mmレンズの描写にはならない、っていう感じが
あった方がいいかなと思うんですよね。特に近いときかなぁ。
だからお前らテンプレに何スレ消費するんだ???
前スレ1000の梅の写真のレンズ、いい写りしてるね。
写りはいいけど他は全部駄目駄目笑。
前スレのローズタソのアシナガバチかな? ちょっとこんな感じでワラタ。↓ _ / /|) | ̄| / / つうか、すごい写真と思いますた。すごすぎ。
>>1 乙
オレ、昔テンプレ作った者ですが、
■A1で
キットや35mmは手放しでオススメと言えるけど
50mmとシグマは賛否あるので削除希望。
詳しくはベストレンズみれって言ってるから重複してるし。
あとできるだけQ&Aは1行でおさめる美学があったのに・・・
もし次スレ立てる人がいたら、対応きぼんです。
>>13-14 これがわからん人は、そもそも焦点距離と画角の違いもわからんと思うので
もしテンプレにするならゴミ問題みたく、丁寧に説明する必要があるかも。
>>14 実はわかってない人?
776 名前:名無CCDさん@画素いっぱい メェル:sage 投稿日:04/07/15 14:06 ID:36ECjvj4
実はわかってない人多いようなので、ちょっとまとめてみる。
【前提】
写真AをD70+50mm(換算75mm)
写真Bを銀塩+75mm とする
【理論1】同じ絞りの場合は焦点距離が長い方がボケる。
→同絞り値の場合のボケ量は A<B
【理論2】パースペクティブは同じ画角の場合は同じになる。
→同じ位置から同じものを撮った場合のパースは A=B
歪曲の仕方はレンズによって違いますので、混同しないように。
一般的にワイドになるほど樽歪曲しやすい傾向があり、
それを遠近感が強調されていると感じることもありますが
パースは上記の様に理論上変わりません。
ちなみに銀塩に75mmつけて、人の顔を全面に入れて撮っても
鼻がでかくうつります。85mmぐらいは欲しいです。
つまりD70では55〜60mmぐらいからがポートレート向きと
考えていいと思います。
ただし、レンズごと味付け(歪曲、ボケ味、解像感など)で
ポートレート向きかどうかという検討も必要です。
以上です。
こ の ス レ へ の 粘 着 ア ニ メ 少 女 の 立 ち 入 り を 禁 止 し ま す 。 。 。
23 :
その1 :04/07/17 09:38 ID:Uqqf8WR2
CCDのホコリに関するテンプレ元レスを書いたものです。 >追加修正乙彼〜
価格.comにも書いたのですが、CCDクリーニングへ興味がある住人も多いので参考に。
必要だったら、テンプレ追加よろ。
-----
■CCDクリーニング法
・自分でCCDクリーニングする場合は自己責任で!
・ミラーアップ中にバッテリー切れにならないように、ACアダプターEH-5(\12,000)必須。
互換アダプタ(DC9.0V/4.5A)は秋葉原・千石通商などで\1,,000〜2,000。
[ニコンクリーニングキットプロ] (\8,190)
NIKON純正のクリーニングキットには説明や動画が入ったCD-ROMが付属するのでお奨め。
新宿のサービスセンターではクリーニングkit購入者対象に講習会も行っている。(開催不定期・要確認)
http://shop.nikon-image.com/catalog.cfm?catid=67&prdcd=PSP00052&cpgid=0120 [PhotographicSolutions社製CCDクリーナー]
Finepix S2proのマニュアルではCCDクリーニング法が載っており、そこで推奨されているクリーナー。
・CCDクリーニング液「エクリプス」\1,600 (劇物扱・印鑑要)
・クリーニングスティック「センサースワブ」\7,800
クリーニングスティックが高価なので、NIKONのキットより割高。
エクリプスは無水エタノール+エーテルがベースで速乾性のものらしい。
http://www.ginichi.com/flash/flash.html
24 :
その2 :04/07/17 09:40 ID:Uqqf8WR2
[お手軽CCDクリーニング法]
現在のクリーニングキットは高い!
おそらく色々な用品メーカーが作れば2,000円前後で販売できるものだろう。
ハンズがオリジナルキットを売っても4,000円ぐらいw
安くCCDクリーニングしたいという人は、汎用品・代用品でも可能なので参考に。
実際のクリーニング法はFinepix S2proのマニュアルがPDFでダウンロードできるので参照。
http://www.fujifilm.co.jp/download/pdf.html ◆シルボン紙
レーヨン製クリーニングペーパーの俗称。ビックカメラなどで400円程度で入手可能。
◆クリーニング液
・エクリプス: 揮発性の高い拭きムラが少ないが火気注意。
無水エタノール+エーテルとほぼ同じ効果らしい。混合比は諸説あるので検索のこと。
・無水エタノール: NIKON推奨。薬局で500mlが\1,000前後。
・オリンパスEEクリーナー: 60mlで\1,000前後。無水エタノール+溶剤らしい。
◆クリーニングスティック(自作)
割り箸の先端20mm程度をクサビ状に薄く削る。
クリーニングペーパーの巻き方は以下を参照。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0212/kai34.htm コツはきつく巻き付ること。
◆拭き方
詳細はS2proのマニュアル参照。
クリーニング液はつけ過ぎない、力を入れすぎずCCD表面を軽くなでる程度、左→右と
一方向で拭く、液の揮発状況を見ながら極力ゆっくりと拭く等がコツ。
重要なのは表面の拭き残し(油膜のようなものができる)を無くす事で、フィルターや
レンズで練習してコツを掴む事。
>>1 持つ彼〜
>>18 さっき見た
つか全部凄すぎ・・・画格的にタムロソの90だと思うが、色もピントも構図も漏れからすれば
神業だよ。D70でもあすこまで撮れるという希望でも有る訳だが ふう〜
漏れ↓
_
/ /|)
| ̄|
/ /
>>21 これ読んでなんとなくわかってきたよ
画角が同じでも、やっぱり遠近感が違うんだよな
どうも、今までしっくり来ないんで、俺下手になったのかなぁと
悩んでいたんだ
25年ぶりにカメラやり始めたんだけどね
昔は50ミリと、28ミリでだいたい意図する画は取れてたんだけど
D70にしたら、シャッター切るまでに時間がかかるんだよ
なんかしっくり来なかったんだ
換算50mmでも、より、遠近感が強調されているんだな
>>1 乙
Q11は
>画角が1.5倍相当(トリミングされる)で、焦点距離が1.5倍になるわけではない。
言ってる事は間違いないからいいんじゃ〜ないの
例えば85mmレンズ使うと、写りは127mmと同じになると考えらちゃうと困る
あくまで画角は同じって事だからな
そのうちテンプレで1000スレ消費するようになるんじゃないか?
>>28 藻前、昨日からいちいち五月蝿いよ。
そこまで絡むのなら、次スレは藻前が立てて味噌
よし、オレが目指してみる(藁
>>26 画角が同じだとパースも同じなのに、歪曲と被写界深度の違いだけで、
遠近感が違って感じるレンズはありますね。
焦点距離50mmで歪曲がほとんどゼロの明るいレンズがあれば、
遠近感もほぼ変わらないハズなんですけどね。
「パース」と「遠近感」、「焦点距離」と「画角」という言葉を
使い分けて話さないと、混乱しやすい話ですね・・・。
>>27 確かに言ってることは正しいからいいのかも。
ただ、月刊亀らまん誌が
焦点距離50mmをD70に付けたら、画角は75mmだけど「パースは50mmのまま」
と誤認するようなバカな記事を書いたから、最近そう勘違いしてる人が増えてる模様。
で、同じ話題が繰り返されてて荒れるんで、それを防ぐテンプレがあればいいかなと。
・・・ってことで
Q11.レンズの画角が約1.5倍になって、何が変わって何が変わらないの?
A11.パースは 画角で変わる(50mm→75mmのパースに)。被写界深度と歪曲は変わらない。
てな感じでどうでしょう。
遠近感は撮影の仕方によっても変わるし、あえて触れないと。
しつこくてすんません
50oレンズの場合、パースは75oだが、被写界深度は 50oのままじゃない? 変わらないと表現すると、どっちにでも取れる 検証してないからわからんけど、そんな気がしてます
>>32 確かに。日本語ってムズカシイ。。
Q11.たとえば焦点距離50mmレンズ付けて画角が約1.5倍になってもパースは50mmのまま?
A11.違う。画角75mmのパースになる。被写界深度は焦点距離50mmのまま。歪曲もそのまま。
で、どうでしょ。
遅くなったけど
>>1 さん乙です。
今回はテンプレも整理されて良かったです。
ここで聞くのが適当かどうか・・・D70で一眼デビューしたのですが・・・。 レンズプロテクタってつけたほうが良いのでしょうか? 大切には扱っているけど、傷つく可能性はあるかもだし。 キットレンズ、VR-70-200、35mm、50mm、85mmなどなどいずれも未装着。 屋外屋内いろいろで使ってます。
>>35 製品リンクとかはあってもいいと思うけど。
ちょっと気になって調べたいことができたときに楽だし、
D70に興味持って、はじめてくる人にも親切かと。
そんなに長いとも思わないしね。
画角問題は、焦点は「カメラと被写体との距離である」という ことでFAになったじゃないか。 「D70の50mm」と「35mmカメラの75mm」で構図を取った ときの違いはレンズの歪曲だけなんだってばさ。遠近の位置関係 が変わってくるのは、あくまで実際の撮影距離を変えて、焦点距離 の違うレンズで同じ構図を取ろうとしたときだぁよ。 そこにあとは被写界深度の話が加わってくると。
>>38 >飛んでいる虫にピントが合いません
これはもう、連写で数撮るしかないんじゃないかなぁ。
>>39 まあ、ID:5mB+Azc/の発言ですから・・・スルーしても良いかと。
50o買ってきた。展示品で¥28,000 結構被写界深度が浅いのにビクリ。おれにはこの画角合ってるわ
展示品キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>>38 > みつばちマーヤ
先越されたw。
蜂が飛んでるときの姿勢って、なんか人がダラリンコしている
ような表情があるのね。とくに前肢とか。マーヤのなんかの絵が
結構写実的なんだとROSEさんの写真に教えられた。
45 :
42 :04/07/17 16:04 ID:e05G542y
在庫が無くてさ(´・ω・`) だけど値引きしてくれたから(・∀・)イイけどさ。 女房にナイショで買ってしまっが防湿庫が狭くなってきたよ。 さぁ、祭りにでも出かけるかな
>>42 同じく(=゚ω゚)ノ
銀塩で50mmに慣れてる感覚から35mm愛用してるんだけど、35mmの
描写はやっぱり広角に広がってて僕には緩んでいるように見える。
ちなみに銀塩時代は35mmの絵が嫌いでした。
50mmをD70に付けると画角がせまくて使いにくいんだけど、
やっぱりビシッと来るんですよね。俺にとっての標準は50mm。
これはもう刷込みとしか言いようが無いっす。
俺も銀塩ではほとんど50mmで撮ってたから、やっぱり50mmの描写が好きだな。 でも、デジだとやっぱり50mmじゃ画角が狭くて出番が少なくなったのも事実だけど・・・
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/17 16:14 ID:z0CeVoIK
50mm レンズが D70 だと画角が 1.5倍の 75mm 相当になっても被写界深度は 50mm のまま。 というのをよく見ますが厳密には正しくないです。同じ大きさで印刷した場合には 被写界深度も sqrt(1.5) 倍相当になるので、この場合には 61mm 相当になります。
50 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/17 16:24 ID:+SbaZnL9
>>48 そうなの?話がさらにややこしくなってくる('A`)
デジに来て、同じレンズでも深度がシビアになってるような気はして
たんだけど、それは大きくして見ているからなのかと思ってた。
しかし「同じ大きさで印刷した場合には」の辺りが良くわからん。同じ
フィルムの同じコマをおこすのに、紙の大きさ変えると被写界深度が
変わるのか?そう読めるんだけど。
>>48 興味深いんで出来ればどういう計算をすれば良いのか
教えてもらいたいと思う厨房ですが…
どゆこと?
>>41 ああ、すまん。
ログさかのぼってわかりました。
>>51 APSサイズ600万画素とフルサイズの600万画素CCDと対比すれば解り易い。
同じ50mmレンズを付けたら、ボケ(錯乱円)の半径は同じだが、
フルサイズCCDでは1画素のボケが、APSサイズCCDでは1.5画素のボケになる。
だから、小さい画素ピッチのCCDを使っている方が、ピントはシビア。
言い換えれば、被写界深度が浅くなる。
>>48 は被写界深度はルート(1.5)といっているが、
単純に1.5倍だと思う。
もういいよ だいたいで・・・
連投ですまそ。
>>54 で紹介されているサイトはおかしいと思う。
F値は基本的には開口と焦点距離で決まるので、
撮像素子の大きさに関係なく、変わらないはず。
換算された相当焦点距離でF値が計算されている。
58 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/17 17:02 ID:Xe53T3JS
>>36 今日やっちゃいました、撮影の途中に
D70を肩にかけてジュースを買ってお釣りを
取ろうとした瞬間にガッチャーン!
付けてるレンズがAF-S 300/F4だということを
すっかり忘れてました。
とりあえずレンズはフードがしっかり守ってくれたけど
フードがガリガリ傷だらけになってしまいました。
レンズが傷つかなかっただけましかな?
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/17 17:04 ID:pLfS/3k2
>>57 良いと思うよ。F値の変換も、俺の理論どおりだ。
>>57 漏れはそのF値の換算部分を、被写界深度と置き換えて考えてた。…それであってるよね?
レンズスレでやればいいがね
>>54 久しぶりにそのURL見たなぁ。Gにはまっていたときによく見たよ。
マクロレンズほすぃ お金ないので50ミリに接写フィルターをつけようかと思う。画質落ちるかな
>>50 ゴミにしては大きいし薄いから、汚れじゃないかと思うのだが。
66 :
57 :04/07/17 17:27 ID:dmYprTW/
ホームページをよく読んでなかった。 等価なボケを得るF値だそうですが、 なんで、フルサイズの方がF値が大きくなるの? APSサイズの方が絞らないとボケるんじゃないの?
>>64 後悔しない為にも、マクロレンズ買うのがよし
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/17 17:50 ID:yVdLCCA+
>>66 レンズのボケは、焦点距離と絞り値の"兼ね合い"で決まります。
焦点距離が短いほどボケにくい。長ければ長いほどボケやすい。
絞るほど(値を大きくするほど)ボケにくい。(F11→16→22)
開けるほど(値を小さくするほど)ボケやすい。(F5.6→4→2.8)
そこでです。
例えば、
(大きな画像素子の)フルサイズ+50mmレンズの画角 = (小さな画像素子の)D70+35mmレンズの画角
とします。
同じFの場合、D70+35mmの方がボケ量が少ないです。
よって、ボケの大きなフルサイズを、D70と同じボケ量にするためには、
絞りを絞る(値を大きく)必要があります。
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/17 18:45 ID:8ZOjUoQe
>>58 不幸中の幸いでしたな。
まあそれでこの先気をつけるようになれば
安い授業料かも。
>>70 それをD70使って、しかも露出補正までかけて撮ってるなんて
気合いが入ってるな(w
72 :
48 :04/07/17 19:14 ID:z0CeVoIK
>>51 >しかし「同じ大きさで印刷した場合には」の辺りが良くわからん。同じ
>フィルムの同じコマをおこすのに、紙の大きさ変えると被写界深度が
>変わるのか?そう読めるんだけど。
そう。厳密な計算はめんどうなんだけど、
被写界深度 = 点が点として写る範囲
という原則がわかればトリミングして拡大すればボケが大きくなる
(=被写界深度が浅くなる)というのはわかるよね。
それで 1.5倍に拡大すれば被写界深度は約 1/1.5 になる。
被写界深度は焦点距離の2乗にだいたい反比例するというのを
知ていれば sqrt(1.5)倍のレンズ相当というのが納得いくと思う。
>>72 俺も
>>48 の書き込み以来興味が出て、色々調べたり計算してみたんだが
>被写界深度は焦点距離の2乗にだいたい反比例
ごれは許容錯乱円の直径が同じ場合の話じゃないかな?
APS-Cサイズの場合、許容錯乱円の直径はフルサイズの1/1.5として考える必要が有るから
ちょっと違う様な気がする。
74 :
48 :04/07/17 19:41 ID:z0CeVoIK
>>73 同じように紙に印刷した時に紙の上での錯乱円径を同じにするにはどうすれば
よいか考えると理解しやすかと。
>>74 言っている意味が判った。
許容錯乱円の直径はフルサイズの1/1.5になるから、同じ被写界深度の焦点距離は√1.5倍って事ね。
月刊アスキー8月号にD70の解体写真載ってるね。
APS-C+50_は銀塩50_あるいは75_となにがどー違うのかって議論、 オレとしては確定的な結論が出るまでやってほしぃ。
>>38 レンズはズームでしょうか、この距離ならマクロと違ってピントは合い易いですが、
1/200では、小刻みに動くオオスカシバでは被写体ブレしますね。
自然光では1/500で止ります。もしくは日中シンクロです。
連射は意外と歩留まりが悪いのでしません。花に置きピンでMFワンショットが殆どです。
50oとは関係ないですが、同じタムロン90oマクロではMFの52BBと172Eでは、
APS-Cでは焦点距離が数ミリ違うんです。マウントの加減かな…
もうどうだっていいじゃん、ってカンジ。
80 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/17 22:09 ID:zXmFz0/h
その機材各々の癖を実際の写りから理解してそれについていく。 それがすべてだと思うがね。
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/17 22:09 ID:pEVTMAaV
ときどき話題になる、モアレ(ラーメンノイズ)
についてだけど、Photoshopで現像すると出やすいらしい。
モアレ画像をPhotoshopCSとNikonCaptureで現像してみた。
ttp://v.isp.2ch.net/up/1e95b89290e6.png NikonCaptureではラーメンノイズは発生しない。
使い勝手はPhotoshopの方が上なだけに惜しい...
Pluguinのアップデート待ちかな。
以上、既出だったらスマソ
気に入った機材があってそれを使う。 今は、D70がいいってこと。 わたしには、それだけ。
本来画角とかパースとか被写界深度とかの問題って、 35mmフルサイズと比べてどうなのかくらいはメーカーで 説明するサイトがあってもいいと思うのは俺だけでしょうか。 どっかのメーカーで情報をまとめて公開して欲しいな。 こう書くと「じゃあお前がメーカーに頼め」とか言われそうだけど。 これ読んでるメーカーの人、検討してよ。 これじゃあキリがないし、何が正しいのかワケ分からん。 雑誌ですら間違ってる世界だからねぇ。
安心しろ、写るようにしか写らん。 幸いD70は一眼レフだ。(当たり前だ。) 撮る前に確認できるだろ? 撮っ後だってすぐにモニターで確認できる。 そう神経質になりなさんな。
85 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/17 23:35 ID:HFX1N9p3
ふとした疑問。 シャッターユニット交換っていくらぐらいが相場なんですかね? ニコンで交換したことがある方教えていただきたいのですが…。
86 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/17 23:50 ID:636tFOol
3月18日に買ってから、 今日で4536ショット。 少ないほうかな?
少なすぎ。
すいません、ショット数はどうやって判りますか?
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/18 00:01 ID:ltGW3wUh
>>86 漏れなんか
4月10日購入で、まだ750ショットだよ〜ん
>>88 Exif見れ
>>87 3年前に買ったコンパクトデジカメは現在5000ショット
D70のペースはかなり速い。
よく考えたら、写したあと変な写りだと即削除するので、
もう少し多いかも。
銀塩中心だったのか、写すのにためらいがあるのかな。
>>88 保存されるファイル名の数字だよ。
連番モードONにしないと、リセットされるが。
>>90 連番モードに関係無く
↓
撮影回数 : 730
こんな風にカメラは覚えてるぞ
EKIF見てもそれらしきものは無いんですが、 どこを見ればいいのでしょうか?
EKIFは見ても分からんだろう・・・。
エキフ
あぅ…EXIFでした。
エキフ大統領
若鶏のエキフ
サンニッパー買いたいのだが(買えるかどうか置いといて) この中で悩んでいます。 撮るものは飛行機と鳥です。テレコンも付けます。 ニコン 300 F2.8 シグマ 300 F2.8 シグマ 120-300 F2.8 なんか、アドバイスください。 ちなみに最大の難関は、買う大義名分ですが。
>>98 飛行機撮るならAF-Sが良いんじゃ〜ないか?
>買う大義名分
1)このレンズが無いと、このカメラは使えないんだよ
2)自分で自分に、債権者協会とかの名前で手紙を出す
3)こそ〜りと分割で買う
あ、ヴァージョン変ってましたね。今見れました、ども。 9678回でした。
えっと、結局被写界深度も焦点距離1.5倍相当と近いと考えていいのでしょうか。 被写界深度&許容錯乱円でググってみたら、いろいろ出てきましたが、 ちょっと酔ってるのでよくわからん。。
発売日に買って、ようやく3000ショット越えたとこだ。
>>101 超音波モータは絶対です。
そのために、D70買ったあとに、
銀塩も超音波対応を買い足したのです。
しかし、出番は少ない。
年末に結婚式3連発あるので、そのとき重宝します。
328は月1万円ローンって嘘こいて買うか。
なんだかんだ言ってもズームが便利だからシグマにしたいが、
ちょっと不安。
>104 ありがd 明るいのとデジでもこの画角なら逝けるね。 35mmと迷ったけど銀に併用も考えてさ、自分じゃ正解だった。
>>98 どーせ大金だすのなら、一番新しくて高いの買っとけ。
あと、テレコンつけるとやはり画質落ちるよ。
こんな感じ
AF-S VR70-200 >> AF300 f2.8 >> AF-S VR70-200+TC20E >>> AF300 f2.8+TC20
D70の場合にはテレコン使うよりトリミングしたほうが良さそう。
だもんでおいらはこれから1年掛かりで200-400貯金を始めますよ
そこまでやるなら200mmF2へ逝ったほうがいい。
>>106 シグマのHSM・・・だっけ?
は凄く遅いって、淀の店員さんが逝ってたよ
HSMって何の略?
328の件
AF ニコED 80−200 F2.8は持っているので、
やっぱ328ほしい。
暗いレンズを買い続けて、恐怖心があるのかも。
>>110 シグマのは12−24持っているが、
同じようなレンズと比較したことないのでわからんが、
遅いような気がする。
>>111 ハイパーソニックモーターらしです。
ニコンはSWM、キヤノンはUSMです。
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/18 01:29 ID:NlrzgadJ
デカイ重いで、結局あんま出番ない。ホントに仕事用。 ISO感度を上げる or 昼間メインで使用 or F4クラス+1脚 のほうがずっとお金浮く。他に有能なレンズ増やせる。他のレンズのほうが用途が広い。 うまいもん食える。旅行いける。etc.
ニコン17−55DXは高いので、中古の17−35を買おうと思っています。 シグマやタムロンもいいですが、どうせ理屈こねてニコンに買いなおすのが 目に見えていますので…使っている人、どんな感じですか?
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/18 02:30 ID:FGkF0441
>>110 そんなこと無いよ。
AF-Sに比べたら遅いけど。
>>76 見た。分解写真は「完全ガイド」にも出てたけど、こっちのほうが
バラバラ度は高いかも。
そういや昨日近所のヤマダ電機いったら、D70レンズセット11万とフカシこいてたな。 在庫無いから取り寄せですけど、とかいってたけど単体の値段と間違えてねぇ?
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/18 04:44 ID:zVtE3XbF
11万は高い8万でいいだろ
>>114 たしかに、 ニコンレンズを使っているという安心感があるかもしれない
ステータスシンボルみたいな・・
ブランドにもこだわるなら、最初から純正の方がいい。
ただ、性能はレンズメーカーとさほど変わらない。
勿論差がないわけじゃないけどね。
>>118 だからそりゃお手軽のほうだろ
いい加減学べ あほ
>>108 > これから1年掛かりで200-400貯金
仲間だ
おいらもVR70-200貯金今月からはじめたヨ
お互いガンガロー
レンズキット買いました。 で、これを持ち運ぶ事を考えてなかったんですが リュック(街歩き用)に入れて歩く時って レンズを上にして放り込んでおけばOK?
>>124 レンズキットなら首からぶるさげるのだ。
肩からだと、どこかにぶつけるぞ。
リュックに入れたいなら、タオルでぐるぐる巻きにする。
それかカメラ専用かばん買うのだな。
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/18 10:22 ID:Am2um2Lm
最近になってストロボの同調が上手くいかなくなった。 妙にアンダーだったり、オーバー過ぎて真っ白だったり。 プログラムモードで同じ構図で撮っても都度露出が極端に 変わってしまう。スポット測光でもないし。故障なのかなあ?
>>125 区切り板やクッション入りのカメラ専用リュックもあるわけで…
>>129 ハードケースを背中に背負う、二宮金次郎みたいな香具師…
>130 背中に背負うのはヲマエくらいだろ。 雨降ってもいいし椅子にもなるし、もちろん多少ぶつけても平気だし。 結構便利だぞ
俺は、エツミのインナーBOX、フレキシブルM レンズを下にしてほおりこむと、ぴたっと収まるようにしてある。 出すときはストラップを引っ張るとするっと出てくる。 隣には望遠ズームが収まっている。コレでワンセット。 デイパック、トートバックなどに、コンテナイン。 帰ってくると、そのまま出して、PC処理。 そして防湿ボックスへ。
>>131 脚立にもなるな。
人より高い位置で撮影できるけど、乗っかっていいものかと・・・
>>124 オレも132氏と同じくエツミのインナーボックスを使ってる。
PC系の開発者向けカンファレンスとかに出てると、しっかりした
リュックやバックをもらうことが多いので(その分払ってるけど)
それにインナーボックスを入れて使ってる。
D70を持ち歩くときは間違いなくノートパソコンも持ち歩くのだが
ノートパソコンを入れられるカメラバックは高いのしかないし、
あまり使い勝手が良くないので、PC用バックにインナーボックス
を入れる方が便利な気がしてる。
こやつはミラーアップできるんでしょうか? やっぱD100クラスでないとだめですか
ミラーアップできなきゃCCDクリーニングが…
>>108 X AF-S VR70-200 >> AF300 f2.8 >> AF-S VR70-200+TC20E >>> AF300 f2.8+TC20
○ AF300 f2.8 >>> AF-S VR70-200 >>>>> AF300 f2.8+TC20 >>> AF-S VR70-200+TC20E
ミラーアップ撮影はできないでしょう?
不等号は一個でいい。
Wレンズキットが15万だったんだけど、それって買い?
so so. mp
>>140 Wレンズなんていくら安くてもオレは買わない。
>140 Wレンズキットというのが28-80と70-300とのセットを差してるなら 通常のレンズキットか単体とΣの18-50、50-200のセット買う方が全然マシ
>>124 > レンズを上にして放り込んでおけばOK?
携帯するときは、ゴミ対策の点で、レンズ…というか受光体が上を向かないようにするほうが
若干なりとも有利のもよう。
>>140 一般に勧められるセット販売のレンズは「18-70」だけ(いわゆるレンズキット)。
それ以外の安価なセット販売品は、値段とか、セットという名称に騙されたりして
間違って買ってしまわないほうが後悔のタネが少ないはず。
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/18 19:45 ID:jdFSPP25
ここでスレ違いと言われそうですがあえて御意見を聞きたいので おながいします。 明後日から伊豆へ三日間海水浴へ行ってきますが どうしてもD70を連れて行きたいのです。 レンズはキッドレンズとTAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO1:1 (Model 272E) 。 バッテリーは三本。CFは1GB準備しました。 当然、水しぶき、砂はまずいと思いますが砂浜で撮りたいなと。 で @触るときは手を良く拭いて触る A使わないときはバックの奥に隠すようにしまっておく。 とこれくらいは常識でわかるのですがその他 注意事項や「これはもっていったほうがいいよ」みたいのは ありますか? もし、お答え願いましたら、帰ってきたら砂浜で撮った 水着をうぷしたいと思います。 よろしくおながいします。
無論、レンズフィルター付けていくよね? 撥水加工してるヤシ。
>>146 着衣のままで撮影してると怪しまれますよ
149 :
146 :04/07/18 20:02 ID:jdFSPP25
>>147 撥水加工のがあるのですか?
勉強になりました。明日、ヨドで買ってきます。
>>148 いえ、こちらも水着です。
いかにも家族で海水浴してます!っ手感じでパシャパシャ撮ろうかなと
真っ裸で撮影してれば怪しまれない?
>>146 潮風からして非常に有害なので、取り扱いにいくら注意しても、ほとんど全く無意味。
海風が強いと潮だらけになります。デジカメは放熱のためにある程度の風通しがある
ので、当然、内部まで潮風が行き渡ることになります。
また、何かの拍子で砂浜に落としたら、水滴防止カメラでさえ、可動部に砂粒が噛み
込んで動きがジャリジャリになって、修理に出すまで直らなかったこともあります。
要するに、本体剥き出しでは、いくら注意しても駄目。適合する寸法の水滴防止パッ
クに入れて使う(メディアなどの交換は浜以外でで行う)のが賢明でしょう。
簡易なビニールパック(手袋付き・レンズの前だけ光学ガラス)で適合するものがあ
るならそれが良いはず。
>>146 砂浜で誰かに踏みつけられてしまう予感がするのだけど
写真撮るのか海水浴に行くのかはっきりしたほうが
楽しめると思うよ
多灯に挑戦してみたいのですが たとえばSB-800とSB-600がある場合 カメラ上部にSB-800を取り付け、 SB-600を被写体の右下に配置した場合 TTL制御が使えて、従来のような光量の計算は必要ないということでしょうか?
>>137 やっぱり個体差が有るのかなー
でも残念な事にテレコン付けると激しく画質落ちる点では同じですね
やっぱVR200-400買わんとダメなのか
もう少し値がこなれてから
300を頭金にしてローンでも組むか
どうせローン組むなら200F2の方がいいんでない?
>>155 本来500-600の画角が欲しいんですよ (銀塩なら800クラス)
だから400で撮ってトリミングするつもりです。
先日VR70-200の手持ちでのテストしてきましたけどあの画質が
400の手持ちで手に入るならと考えている次第です。
今シーズンは300+テレコンで頑張って来年の購入予定ですが
その間にD2xも出るだろうしなー
VR200-400は地図で今は約70万だけど来年50万以下にならないかなー
>>146 使わないとき、バッグごと陽にあてて温度上昇しないように。
保冷バッグとかあるとよいけど。
>>146 =水着盗撮厨…(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
以前砂浜でE-10壊した事あるからなぁ、 海へは壊れても良いデジカメかハウジングセットじゃないと持っていく気がしない。 一眼ならE-1や1Dsだと壊れにくいんじゃないだろうか?
>>146 半分仕事で、やむなく海辺でよく撮影してますが、
風が強いと砂が舞うので最悪です。
カメラがすっぽり収まるビニール袋の底に
穴を開けてフードの根本にテープで留めると、かろうじて防げます。
フィルターも付けたい。
あと、意外と「しまった!」と思うのが、自分の手や体などについた砂。
すごく気をつけてたのに、なにげなく腕についてた砂が、
カメラバッグの中に。その中にはカメラが・・・とか。
まあ、海で撮るのはプロもいやがる(わざとサブ機で撮ったり)場所なので
大事なカメラは使わないのがオススメ。ほんと、痛むのはやいよ。
ちなみにオレは海用とそれ以外用の2台持ってます。
コンデジ時代も同じの2台使ってましたが、そのうち海用は
面白いように?ネジとかが錆びてます。
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/18 22:56 ID:dCrVIFS9
海って景色はいいんだけど機械泣かせだよな
164 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/18 22:58 ID:FIsHkUIm
海で撮影してたらメモリの中身を見せるようにいわれた人がいるよ。 見せたらしいが、そんな義務あるのかと憤慨していた。 注目を浴びて居づらくなり帰ってきたらしいけど。
166 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/18 23:24 ID:haLHUYRO
暑さしのぎに朝からパチンコ打っていたら 10時間打って18万勝ってしまった 冬のボーナスまでガマソする気だった ニコンの70-200VR買っちゃおうかな...
167 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/18 23:26 ID:dCrVIFS9
>>164 どういう感じで撮っていたかによるわな。
子供とかと戯れながら撮っていたりしたら
早々怪しまれないだろうけど、特に連れとかの
被写体がいないのにパシャパシャ撮っていたら
確かに怪しまれるかも。
168 :
140 :04/07/18 23:28 ID:z9PrJb/a
>>142-145 18-70と70-300のセットでした。
値段がレンズキットより少し高いぐらいだったので
どうかなと思ったのですが、やめておいた方が良さそうですね。
もうちょっと色々と組み合わせを考えてみます。
D70のファインダーが暗くて狭くて見づらいのでなんとか したいと思うんだけど、マグニファイヤーとか使ってる方 いませんか? いたら是非インプレきぼん。 過去レスも検索したんだけど見つからなかったので、一つ宜しく。 当方暗所とかマクロとか多いので、結構辛いんですよ。
>>165 nikonの看板がなかせるね。
雲の光もいい感じ。
>>171 三枚目のオネータンは何を撮ってるのでしょうか?
>>172 推理:逆光でゴーストっぽいラベンダー畑
浴衣の女の子狙った? それとも左の女性のヒップ?
>175 ピン見れば分かるだろ?アホか?
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/19 01:06 ID:m+Vy+iDE
>>171 雄大ですね。ひまわりとラベンダーが一緒に・・・すご・・
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/19 02:03 ID:sictjoI9
皆さんはどこで買われたんですか? すごく悩んでいます・・・
180 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/19 02:13 ID:jgLJTL8/
お店
>>169 マグニファイヤ DG-2 について
D70に装着するにはアイピースアダプタ(型番無し)が必要
拡大率は約2倍でピンも分かりやすくなる
明るさへの影響はあまり無い
視野は四隅はけられるが、絞りとシャッタースピードはなんとか見える
難点は跳ね上げや戻すのがめんどくさいこと
眼鏡をかけてる人にはさらに使いにくい(跳ね上げ時:眼鏡使用、装着時:裸眼)
なお、マクロならアングルファインダ DR-6 も良さげ
ただし、値段が15k円位違う
便乗質問っぽいんですが、 上のほうでテレコンの画質の劣化は結構あるよって話で オイラの考えている組み合わせではどちらがベターでしょうか? 用途はモータースポーツ撮りと子供の運動会、その他って感じで、 VR80-400 VR70-200+TC17EII のどちらかにしようと思ってるんだけど、どちらがお勧め?
>>182 ○ VR70-200+TC17EII
画質劣化は気にならないレベルというか、言われても木がつかない。
花にも寄れるので吉かと思われ。
>>174 ノーファインダーでこそーり撮るんじゃねえ!
撮るなら堂々と電柱撮れよな w
>>171 ウホッ!
来週逝くから、ますます気分が盛り上がったヨ!
俺もガンガン撮って来るぞ!
こういう時って、望遠も面白そうだな!
キットレンズで撮ろうか28-105mmレンズで撮ろうか悩んでいたが、
俺も70-210mmレンズ持っていこう!サンクス!
>>162 >半分仕事で、やむなく海辺でよく撮影してますが、
盗撮写真をショップへ持ち込む仕事でつか?
望遠レンズって、のびると格好悪いね〜 フードつけるとなおさら。
>>186 伸ばしたズームより俺自身の方が格好悪いから全然平気・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
>>187 漏れもだ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
VR70-200ってのびましたっけ? 展示品さわった記憶では確かのびなかったようね。俺も早くVR70-200欲しい。
>>189 伸びなくても漏れは・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
ブツ撮り下手だねぇ。
>>193 おれもそう思いつつ、うpしました。
適当に撮ってうpするのやめます。
VR70-200(・∀・)ホシイ!!
196 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/19 11:16 ID:+NrRuV62
初めての一眼でD70買ったのですが、 レンズキットの他にズームを一本追加で買おうと思っています。 VR24-120mm かED28-200mmが候補です。 撮影するのは主に艦船模型です。 どちらが良いでしょうか? あとアップで撮るのに60mm F2.8Dも買った方が良いですか? 先輩方のご教示お願いします。
198 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/19 12:18 ID:rj0ycH8a
>>197 小さなパーツをしっかり撮りたいならEDレンズの方がいいかも
ちゃんと三脚立てて撮影するんだろうからVRはいらないだろうし
キヤノンのLの望遠ズームもIS(手ぶれ補正付き)レンズより設計が古い
ISなしの方が画質良かったからなぁ
三脚を買おうと思って悩んでます。 レンズ+D70の重さより重い三脚を買えといわれているんですが、そのほかに注意すべき点はありますか? あと、みなさんどのような三脚を使ってるのか教えていただけると参考にできて嬉しいです。 さすがに今までコンデジで使ってた三脚じゃ力不足で・・・
アップ度では60mmマクロよりも105mmですな。 さらにスケールモデルの撮影ではPCニッコールの85mmが最強に面白いよ。
VR70-200は周辺減光が少し問題になってますが APS一眼レフ使用では問題はないのでしょうか?
>201 まぁ問題ないね。いいレンズだよ。手ブレ補正も効くし。
>>199 今もあるかわからないが、SLICK の、脚のアルミパイプの径が 25 mm のやつ。
雲台がとりはずせて、真中のスライドのポールの、下にもつけられて、接写に
も便利している。
重いたって、長い玉を使わなければそんなに重いのは必要ないんではないか。
風が吹いて心配なら石でもぶら下げる(位の強度は必要)。
長い玉を使うのなら、脚の開き過ぎを固定する支柱が付いたのが必要かも。
204 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/19 13:30 ID:Y0DeaCh0
昨日レンズキット購入しましたがなんかレンズよく見たらなんか小さい気泡みたいな物が二つ入ってます。 これは不良でしょうか? CFウルトラ2の512MBが売り切れの為入荷待ち中で撮影してませんので画像に影響あるか分かりません! 大丈夫かな?
>>204 買ったお店にもっていって見てもらえ。
店によっては交換してくれる。
>>199 重いに越したことはないんだけど、重すぎるのも、運ぶのに手間かかるからやめたほうがいいと思う
何撮るかにもよるけど
3脚は何本か持ってるけど、用途によって持っていくのを換えてる
最近は、SLIKの713FAの使用頻度が高いかな
やっぱり、軽くて小さくなるってのは便利
レンズキットの17-70mmとタムの28-75mmXRだったらどちらがおすすめ? タムの方はワイド端でピンズレが割とあるようなんだけど、 購入→チェック→店にゴルァ をするのが面倒な人は避けた方が無難? 一眼の初購入を考えているので色々と気になります…。
キトレンヅに汁
209 :
197 :04/07/19 14:50 ID:dFrABl8I
>>198 、200さま
ご教授ありがとうございました。
ズームはED28-200mm、マクロは60mmでなく105mmに決めました。
PCニッコールの85mmはお金を貯めて買いたいと思っています。
また、相談のカキコをするかも知れませんが、その時もよろしくお願いします。
>>186 チンポは伸びた方がカッコ(・∀・) イイ!
カリが太いのもカッコ(・∀・) イイ!
>207 カリカリ好き、静物や風景を重視 → キットレンズ やわらか好き、草花や人物を重視 → タム28-75 オレはタム28-75にしました。カリカリ&風景用の広角レンズは他のを持ってるから。 買ったらワイド端でピンずれだったので、無料入院させて、完治。 メールで連絡してから戻るまで2週間かかった。 修理を待つ時間はやけに長く感じたなぁ。 面倒がイヤならキットレンズがいいだろうね。でもどっち買っても後悔しなさそう。
カリカリ&風景用の広角レンズって、具体的に知りたいな。
213 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/19 18:58 ID:8+zuShOR
初心者ですんまそ。 Ai AF Nikkor 28mm F2.8DというレンズはD70で問題なく使えますか?
214 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/19 19:03 ID:tyjfickD
>>213 どんな用途かも言わないで質問するなバカ
用途はおいておいて、使えるかどうかを聞きたいんでしょ?
>>213 一言でいうと、説明書読め
216 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/19 19:19 ID:tyjfickD
しょうがないな・・・。 漏れも真面目に答えるか。 同レンズとD70を持っているけど問題なく付いたよ(w
217 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/19 19:26 ID:8+zuShOR
みんな親切にありがとう。 自動露出とAFが問題なく作動するか聞きたかったのだ・・・(つд`)
218 :
0rz :04/07/19 19:32 ID:N5sIc9GN
>>213 は、自動露出とAFが問題なく作動するか聞きたかったのだった 完。
,--、 | \ つりだったことにしよぅ・・・ | \ ○ | \v) | ∧/ | | ̄~ ̄~~~~ ̄ | / ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ <
>>213 そんなエサで俺様がクマー!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゛_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
チキチキバス釣り選手権
画像Viewerって何使っていますか? 私はこれまでACDSee5を使ってましたが、D70のNEFが表示できないので不便です。 何かお勧めがありましたら教えて頂けないでしょうか。
>>217 ちゃんとカタログや公式サイトに対応表が…
226 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/19 22:23 ID:1BOclFaY
今日、AFが動かなくなったんで液晶みたらF--って表示、
レンズ系のエラー表示みたいだけど、ちゃんと付けてるのになぁ。
今週末、三日間の撮影旅行に行くんだけど壊れないか心配だ。
六月の日中でも外で1時間強ほど撮ってるとカメラが結構な熱さになったけど、
夏の炎天下で8時間ほど三日間連続で撮ってもカメラにダメージないですか?
やっぱしカメラも涼しいところで休憩させたほうがいいのかな。
>>224 お勧めではないですけど、しかたないのでニコンビュー使ってます。
>>226 > 今日、AFが動かなくなったんで液晶みたらF--って表示、
絞りが最小になっていなかったのでは?
ファインダーの傾きというのは もう改善されていますか? 最新ロットになっているということでしょうか? 商品の回転の速い、大手カメラ屋で買えばハズレは引きませんか?
229 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/19 22:56 ID:2Swm+maG
>>228 大手でも外れる時は外れるから、
そういった意味では、近所とかでまめに対応してもらえる店で
買うほうが安全かも。
230 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/19 23:18 ID:NRXuCGKP
今でも傾き問題が真実だと思ってるの? あんなのアンチの工作員のデマに過ぎない。 機械製品だから誤差や不良はどんな製品にもあるし、発生率もその範囲内でしかない。 全く気にする必要は無いよ。
231 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/19 23:25 ID:2Swm+maG
>>230 あんたは世間一般から気にされてないようだけどなw
というかどこのメーカーの工作員?
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/19 23:36 ID:NRXuCGKP
D70固有の発生率の高い障害じゃないんだけどな。 実際傾いてる傾いてると大騒ぎしたのはアンチの妨害工作でしかないし。 傾いていると書き込むやつにデータをアップしろといってアップされた例がある? 仮に傾いているとしても、それは製品誤差の範囲内で、その時は交換してもらえばいいだけ。 その例も多くもないし、実際騒ぎすぎ。
233 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/19 23:50 ID:eFmoTUJD
本日買いました。 買ったばかりで何も分からないけど Sモードと連写モード、変わりが無いです。 連写モードってシャッター押してる間、カシャーカシャー・・・じゃないのかな? 長押ししててもカシャのみなんです。 画像サイズはFINEのSにしてます。
234 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/19 23:53 ID:9Mi0fXxi
>>230 >アンチの工作員のデマに過ぎない
妄想以外の根拠は?
>発生率もその範囲内でしかない
具体的な発生率と、d70や他の製品の範囲内を書いてください
発生率がわからないと話にならないし、d70が他より甘いかどうかの
判断基準がないと話になりません
>>232 おなじく
>D70固有の発生率の高い障害じゃないんだけどな。
根拠を明確に
>実際傾いてる傾いてると大騒ぎしたのはアンチの妨害工作でしかないし。
証拠をだして
>傾いていると書き込むやつにデータをアップしろといってアップされた例がある?
EXIFは書き換えできるから嘘だ、信用できないと言うを見ましたが。
妄想根拠はもういりませんよ
念のため書くがAF-Cは連射モードじゃないからな マニュアルには目を通した上での質問なのか?
あー それから、内蔵スピードライトを使っているときは連射できんぞ
237 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/19 23:59 ID:eFmoTUJD
>>235 AF-C?ははーん(^^)
マニュアルの72ページとにらめっこ状態でした
234=ポンカツ、もしくは彼のフォロワー、または工作員 傾きなんて寝たとしては古いんだよw
>>226 漏れも今日撮ったけど、炎天下だとかなり熱くなるな。
クールダウンはさせた方はいいよ。電子部品の固まりなのに、ファンも付いていないんだから。
でも間違っても、冷房がギンギンに効いているところに駆け込むな。
急速に冷やすとレンズやミラーやCCDが…
240 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/20 00:19 ID:UtyDPbu5
>>238 なんだか良くわからないって事か、もしくは、またはって
たしかになんだかわかってないなら証拠出せ根拠だせとは言われないもんな。
しかし、根拠出せないからそれをごまかすために
ねたとしてどうだと話を摩り替えるのはみっともない。
241 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/20 00:20 ID:UtyDPbu5
242 :
db ◆YlZM6BU9Nw :04/07/20 00:20 ID:/eAYKC+T
243 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/20 00:29 ID:UtyDPbu5
f/29 になってる。 NCのエラーか?
244 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/20 00:32 ID:N2MBvjZP
>>242 初撮・・・乙
やっぱF29になってる・・・ちょっと絞り杉
WBは太陽光がイイよ
あと色々とソフトに設定してるけど、撮影の前に確認した?
>>240 何がいいたいのか意味が分からない。
これが例の有名人?
>>242 手押しで長時間だと、どうしても振れて波打っちゃいますね。
>>245 「だからこれがテスト撮影」では?
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/20 01:09 ID:Y/tzKNXk
249 :
db ◆YlZM6BU9Nw :04/07/20 01:15 ID:/eAYKC+T
250 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/20 01:32 ID:0JH+XZI1
会長とコイズの写真に共通していること 「センスの欠片もない」 類は友を呼ぶ、、、、それとも自画自賛自作自演かな?w
251 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/20 01:54 ID:X1jkS5+C
あんな手ブレでゆらゆらしてるものを壁紙とは・・・。
253 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/20 02:04 ID:E6XPqJGv
>>252 写真に対する感性はいろいろ
わざわざレスすることじゃないな
感性が色々あるなら誉め以外の叱咤があっても当然じゃないの?
>>254 叱咤のつもりか! この知ったか!!(ナイスジョーク)
256 :
db ◆YlZM6BU9Nw :04/07/20 02:13 ID:/eAYKC+T
花火はこれからいっぱいあるんで次は特に手振れに気をつけます(*゚ω゚) やはり花火の先がユラユラしてると普通にかっこわるいかも。
まぁ
>>251 は皮肉だったんだろうな。
本当に壁紙にしてるなら「しますた」とかふざけた語尾にするはずがない。
花火ブラすのって好きだけどな 綺麗じゃん
やっぱVRかねェ。
260 :
db ◆YlZM6BU9Nw :04/07/20 03:02 ID:/eAYKC+T
>>260 何故か飛び出した緑が可笑しくて笑ってしまいましたw
>>260 うーん面白い!
こう言うの見ると写真て楽しいと思うよ。
卵子に群がる精子みたいだ。
>>260 というとどう修正したんだろう・・・軌跡から推測できるのかな?
≡ ('('('('A` ) ≡ 〜( ( ( ( 〜) ≡ ノノノノ ノ こ、この動きは・・・トキ
>>266 はじめのドンで中心の爆発。そのあとさっとズラして大きなパラパラパラ〜、かと。
あ、アンカーもズレちゃった。
269 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/20 08:33 ID:V0tmnFf8
確かに笑えますね。 こういう系は新しいし なんか出してみたら案外入選するかもしれませんね 意表をついてるし・・
271 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/20 08:52 ID:UtyDPbu5
>>230 >アンチの工作員のデマに過ぎない
妄想以外の根拠は?
>発生率もその範囲内でしかない
具体的な発生率と、d70や他の製品の範囲内を書いてください
発生率がわからないと話にならないし、d70が他より甘いかどうかの
判断基準がないと話になりません
>>232 おなじく
>D70固有の発生率の高い障害じゃないんだけどな。
根拠を明確に
>実際傾いてる傾いてると大騒ぎしたのはアンチの妨害工作でしかないし。
証拠をだして
>傾いていると書き込むやつにデータをアップしろといってアップされた例がある?
EXIFは書き換えできるから嘘だ、信用できないと言うを見ましたが。
妄想根拠はもういりませんよ
ネタとして古いなんて言い逃れで、おしまいですか?
何ひとつ根拠の無い妄想で否定してたと認めるんですね?
>>266 そうだ、剛拳に打ち勝てるのは受け流す静の拳!!
もうね、どうでもいい議論してる香具師らは
>>260 見てもちつけと。
275 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/20 12:00 ID:kOxW25oX
>>273 静×
柔○
>>271 こいつがポンカツです。相手すると狂ったようにコピペするか同じ事を繰り返すので放置しましょう。
276 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/20 12:12 ID:UtyDPbu5
>>275 >こいつがポンカツです
証拠は?
例によって妄想ですか?
>>発生率もその範囲内でしかない
>具体的な発生率と、d70や他の製品の範囲内を書いてください
これ書いた人も答えられませんでしたが、例によって妄想が根拠だからですか?
277 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/20 12:21 ID:kOxW25oX
友人からニッコールの 35-70 1:2.8D定価10万くらいのヤツを2万でゆずってもらおうかな?と 思っているのですがこのレンズってレンズキットのレンズと比べて描写とかどうなんですかね? 明るさには惹かれてるのですが・・・使ったことのある人いませんか?
279 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/20 13:04 ID:UtyDPbu5
>>277 おやおや、妄想だとばれて話そらすのに必死ですね
他はともかく、こういう嘘を書いて不具合隠すのはよくないですね
まるで三菱自動車みたいだ
>発生率もその範囲内でしかない
具体的な発生率と、d70や他の製品の範囲内を書いてください
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ( ゚Д゚) < 記念写真撮るからマターリ汁 (つ[[(0]) \____ | | ∪∪
ぽんかつでもコイズでもいいけど、隔離スレでやってくれない? 傾きスレあったはずだけど?
>>278 デジでの相性はデジ一眼交換レンズスレで聞くといい。
俺は友人が持っているはずなので試せないでもないけど残念ながらキットレンズを持ってないんだ。
一般論で返事させてもらえば、広角に不満が出てくるのは予想できるけどな。
ファームのアップデートにCFが必須うらしいけど マイクロドライブ買ったおれはどうすればいいのだ…。orz 昨日、レンズキット買ったばっかりなのにいきなりこんな障害が…。
285 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/20 14:31 ID:3nrH4fts
_____ /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜 / |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜< |ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 \ | ∪< ∵∵ 3 ∵>ムッキー! ニコン宗教に逆らうな \ ⌒ ノ_____ \_____/ | | ̄ ̄\ \ ___/ \ | | | ̄ ̄| |:::::::/ \___ | \| | |__| |:::::::| \____|つ⊂|__|__/ / |:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
32MBを1枚買ってくればいい。3000円しないだろ。
>>282 ありがとうございます。やはり広角側はきついでしょうね。
交換レンズスレで聞いてきます。
サン買うつもりがレキサー512買っちゃったよ。
289 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/20 17:04 ID:7F2dQOFv
えーと、前のスレで望遠ズームのことを聞いた者ですが ROZEさんが良いって言ってたタムロンのは、どれだっけ?スレ見れないので分らないんですが・・
ニコンのアクセサリみたくて、サイトへ行ったけど、小物は写真がないが、 前から、ないんですか。経費節減とも思えないが。
Magicstorの2.2GのMD買ってつけてるんだが、D70ではうまく動くけど PCにつなぐと、1〜2分ほど放置するとアクセス出来なくなる謎症状が。 こりゃ、省電力機構辺りで相性が出てるのか?(苦笑 まあ、2分放置しなきゃファイルの読み書き自体は正常なんで、デジ カメに使うにゃ最悪問題ないが…だるい。 XPなのがいけないのかな…友人の同じ奴はうまく動いてたんだが・・(2000) 後、MD関係のスレってご存じないですか?
>>292 >こりゃ、省電力機構辺りで相性が出てるのか?(苦笑
オマイはPCの設定も知らんのか?
MDとPCの相性というより、オマイとPCの相性だろう。
自分の頭の追いつかないものは使うなってこった。
言い杉
>>291 望遠ズーム?のことなら、タムロンLD28-200o/F3.8-5,6(371D)ですね。
これマウント違いで何本か持ってるぐらい好きなんですが、
一本だけ持って行く時に便利なんですYO
条件さえ合えば、なかなかイイ写りをするズームだと思います。
ちょと古いレンズなんですが、中古だと一万そこそこで手に入るのではないでしょうか。
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/21 00:35 ID:beJRFWLO
>>292 Magicstor=MDではありません。
MDはミニディスクだろ誰だって知ってるぜ あ・・・・ マグナムドライ・・・かも
マクドネル=ダグラスだろ。
_,,,_ ,、‐''" . . `'‐ 、,_ __ ,' . : : ':、; : : :,: : .`''" '"≧、,__ ,'. . :' 、 }:'ミ; i '、:,、‐--_、: :<,__ . レ:/ノ、i:、!とニ'゙,、、. : '.二ェ'`.:::::ツ {'/'Vミi-!:.lノ、ィ' ! ' '、'、-.`'.::::> ' 。゚ )、l:.l:'l.l/ レ./、';、i:::::..< +'/./j、l/ /'゙ノ!:;'!!ヾ::i'゙´ x 。゚ i゙.,rジ/ /:-:'゙ ',r'゙ !`゙ X 。レ' ! '゙ /. : : / 。゚ !_,、イ`''!: : / ゚ X ゚ '-'゙lー‐‐‐‐''/ メガドライブ・・・・ ゚+ 。*. /_,,,,_ ', + i',_ ``'- ! x {'゙ `、 ! / '、 i ゚ X ,r' ', ! + ,r' j ..:.ソ 。 . .-.、 / ,r‐'-,r'゙ . .-.、 (( )). / / : : / (( ))
301 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/21 01:12 ID:tf3cRVIV
>>292 この製品とD70同時購入しました。
自分の環境ではPCで認識、フォーマットが出来なかったので
サポセンに電話、
すると、片言の日本語を話す中国人ネーチャンが電話にでて、
いま技術部の人間はが会議中でサポートできないとの事。
この会社に一抹の不安を覚えて、買った店で新品交換ではなく、
返品扱いで差額料金払ってCFに交換してもらいました。
花虫猫を撮って楽しんでいる素人なのに 知り合いから店の料理の写真をと頼まれました。 メニューに添えるだけのようですが、 プロに頼む気も予算もないようです。(´・ω・`) 照明も外部ストロボも持っていません。 外光の入る大窓はなさそうな店で、 店の照明は蛍光灯だけの可能性もあります。 料理を明るい日陰に持っていって 生成・渋赤・渋ペパミントグリンなどの色布を敷き、 自作レフ板(白・アルミホイル)、三脚、リモコンを使えば なんとかなるでしょうか?(涙) キットレンズと55mm f2.8 microしかないのですが・・・・ 和食で、器は磁器が多いらしいです。
304 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/21 01:25 ID:52ynUC2w
>302 ライトボックスが手元にあれば 物撮りには役に立ちますね
305 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/21 01:35 ID:6ibrWjIC
>>302 外光が入ればいいのにね。
外付けストロボもないんだよね?せめてバウンスでもと。
店内にタングステン系のライトぐらいあるんじゃないかなー。
料理によっては三脚しっかり立てて、渋めの雰囲気重視でもいいけど。
一度下見しておくほうがベターだね。ガンガレ!
皆さんありがとうございます。
>>304 持っていません・・・・
>>305 いつも断れずに苦しむ性格が直りません・・・
相手は何も考えていない風で、
カメラがあれば写るものだと思っているようでつ・・・
>>306 タングステン系のライトがあれば
真下に置いて撮ればいいのでしょうか?
三脚とレフさえあれば、一応とれますよ。光源も電球でも蛍光スタンド でも、太陽光でも。(出来上がりの雰囲気が料理や店の雰囲気にあうか どうかは別として) RAWで撮って、確認しながらレタッチしたらよいでしょう。 光源の位置は若干後方からがセオリーだが、これもケースバイケース。
>>308 ありがとうございます。
胃の痛かったのが少し楽になりました。
ガンガリマス!
311 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/21 02:56 ID:52ynUC2w
シャドー潰れないんですね でもその分眠いような 無加工ですか?
312 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/21 06:50 ID:2TfaOxwD
>>310 雰囲気いいね、一目で何処だかわかるよ。
>>302 まだ見てるかな?
料理は「艶」が大事だよ。
料理の写真スレに行って見てみればいいと思う。
>>310 その時間にそこにいる事が大事だね。
意外とそれが出来ない。
>>314 アマチュアの場合、その時間に「たまたま居た」って事が多いw
316 :
310 :04/07/21 08:35 ID:TKr+gCJM
>>310 ,316
空気の遠近感を強調する目的で、わからないぐらいほんのわずか
トーンカーブをいぢると、もっと感動的になるかも。
空か海の奥と手前の調子の差を「ほんとにほんのわずか」強調するよろし。
あ、最暗部もちょびっと締めるといい感じかと。
319 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/21 09:13 ID:g7eL/gUx
>>315 まあでも風景とかは偶々の連続だからねぇ。
・・・そうか、だから似非プロは経験からの的確な予測wに基づいて
同じような場所で似たような写真ばかり量産するのか・・・なるほど。
320 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/21 09:25 ID:2TfaOxwD
>>315 >その時間に「たまたま居た」って事が多い
そんなときに限ってカメラ持ってないんだな。
で、地団太踏むw
>>320 画質はともかく、携帯カメラができたおかげで結構そういう事は減ってるよ。
それに撮ろうと思っている時はデジカメを持ち歩いているし、持ってくれば
良かったって時は、ほとんどスナップ的なもんだしね。
携帯メガピクセル機、特に300万画素は結構侮れないよ。
D2Hでのファームうpで再生画像の拡大率が30倍になったの羨ましいなぁ・・・
> 携帯メガピクセル機、特に300万画素は結構侮れないよ。 ぷっ。 糞レンズではどうしようもない。
324 :
310 :04/07/21 09:45 ID:TKr+gCJM
325 :
320 :04/07/21 09:46 ID:2TfaOxwD
>>323 こういう馬鹿が出ると思ったよ(苦笑
当たり前の事のなのに(´Д`)
つーか、この手の馬鹿って性能に頼って絵づくりがダメダメで持ち腐れ状態
なんだよねw
おそらくオマエの撮った写真なんて、女子高生が写ルンですで撮ったもの
にも劣ると思うよ。
↑ もっと上手い煽りじゃないと、相手をする気にもならないぞ。 がんばれや。w
328 :
320 :04/07/21 10:02 ID:2TfaOxwD
>>321 >携帯メガピクセル機、特に300万画素は結構侮れないよ。
ですね、325の写真を写した時、オリンパスのC−3100で写したけど
D70で撮ったんとあんまり変わらんように見えるw
条件のいい時に写したやつは、画素数もレンズも関係なく それなりに綺麗に写るが、シビアに見れば違いはある 条件が悪い時にその差が顕著に出てくる そのわずかな差のために、十数万の金額をかけるかどうかは その人の価値観 運動会で、コンマ1秒でも早く走りたいと思う人と、楽しく走れれば いいやと思う人がいるのと同じ あ、マジレスしちゃった(恥
アニメ少女が来るとほんとに荒れるよな。 スレがつまんなくなる。
>310 FZ1は、どしたの?
>>327 図星なのでグゥの音も出ないヲタ=コンパクトデジカメ歴2年、一眼デジカメ初心者 ( ´,_ゝ`)プ
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/21 12:46 ID:51Dr5xPe
>>328 =320
>オリンパスのC−3100で写したけど,D70で撮ったんとあんまり変わらんように見えるw
漏れはC-4100Zを使ってたが、ものすごく違うぞ
目が節穴・・・ってヤツか?
スペックオタではないのだが、特にネイチャーの場合 画質が写真の善し悪しに深くかかわっていると思う。 写ればいいという物ではない気がする。
スペックオタではないのだが、特にネーチャンの場合 画質が写真の善し悪しに深くかかわっていると思う。 写ればいいという物ではない気がする。
スペックオタではないのだが、特にアカチャンの場合 画質が写真の善し悪しに深くかかわっていると思う。 写ればいいという物ではない気がする。
338 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/21 13:15 ID:MjMkDbYK
スペックオタではないのだが、特にカーチャンの場合 画質が写真の善し悪しに深くかかわっていると思う。 写ればいいという物ではない気がする。
カーチャンは肌汚いから画質悪いほうがいいかもね
このすれはドクンの巣窟ですな。 お寒い煽りだけでまともな話もできんのな。
341 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/21 13:21 ID:MjMkDbYK
>>340 >このすれはドクンの巣窟ですな。
某C社の荒らし工作員のすくつ・・・な気がする
なんだ、もう夏休みか。 おまえらスゴクわかりやすいな。
344 :
320 :04/07/21 13:47 ID:2TfaOxwD
>>334 状況によってはコンパクトでもそれなりの写真が撮れると言いたいんだよ
レンズ交換ができたり、タイムラグがほとんど無くて連続撮影が出来るD70と
出来ないコンパクトでは使う状況が変われば違いは明らか。
345 :
292 :04/07/21 14:04 ID:TKM04DEB
>>293 マシン、チップセットも違う3台で試して(ついでにショップのPCでも試して)
同じ症状だったもんで、その辺の相性と違うんじゃないかなぁと思ったんで
すね。 変えてもらっても変らなかったんで、そういうもんだと思うしかなさ
げですが…
346 :
292 :04/07/21 14:05 ID:TKM04DEB
う、確かにMDだと商品名でしたね…=■●_<俺の馬鹿
347 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/21 14:25 ID:v+YyhOSY
カメラ性能至上主義の香具師がいるが、写真ってバカチョンのコンパクトや ポラロイドで撮ったって作品として通用するし、写真集だって出てしまう世界。 鉄道、航空、山岳、野鳥とかのようなマニアな世界の写真は別だがな。 絵と同じで写実性とは別に作者の表現性などが写真に反映されていれば いいわけで、性能が劣るからと写真として成立しないと言ったり、高密度一眼 レフとコンパクトや携帯を同じ土俵で比較するのはナンセンス。 初心者の証拠だよ。
349 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/21 14:38 ID:v+YyhOSY
>>348 まあ、前から欲しくてやっと手に入って、初体験して興奮したり、
もっと良いのがないかと迷って手に入れて、期待外れだったりして、その
鬱憤をなんとかしたくて、あれこれノタマって、つまりが楽しんでいるわけで、
目くじら立てずに、見守るか、見過ごすかしてやってください。
いずれは、D2H や D100 のスレのようになりますから。
今のコンデジにポラロイドやロモの風合いがあるかと言われれば疑問だがなー。
だいたいその辺の奴らのカメラへのこだわりはある種性能主義以上だ。 性能の点で上を見ていないだけでさ。べつになんでもいいわけじゃない。
デジカメに限らず、ハードものは初心者ほど「スペック厨」になりやすいな。 経験的裏付けや比較ができないから、スペック上の数字の優劣でお手軽 に比較してしまう。 だからスペック論議でトンデモなレスが出てきたり、スペックで購入したものの 「なんか変」的教えてレスも多いよね(苦笑
このデジカメが吐き出す絵が好きだ、なんてDC4800以来出てないよな。
355 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/21 15:58 ID:v+YyhOSY
所詮デジカメなんて発展途上商品。 故に使い捨てカメラ。 要するに君らが今使ってるパソピーと同じやね。
おまいら、アニメ少女様を見習いなさい!ww
D70+レンズキットで普段、仲間のスナップ撮影や舞台撮影などを しています、初心者ですがこのたびお盆休みに、沖縄に旅行 に行きます。 そこで浜辺や山などの風景を撮影しようと思うのですが、NDフィルター や変更フィルターを揃えて、携行して行った方が良いんでしょうか? NDはどの種類 X2、X4、X8 揃えれば良いのかお教え願えませんか。
>>355 これ以上発達すると、オマイのようなDQNはデジカメに頭が追いつかなくなるから、
オマイにとってはある意味今が最終局面じゃないかと思うのだが、、、(ワラ
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/21 16:42 ID:v+YyhOSY
わ〜い釣れたぁ〜ヽ( ´ー`)ノ 夏休みは釣れやすいねーw って思ったらザコじゃん。。。orz
>>357 変更・・・変じて・・偏光フィルターは必要だけど
NDは何撮るかによりけりじゃないか
いざとなれば、サーキュラーPLをNDで代用する事もできるし
真っ昼間に、海辺でスローシャッター使うとかなら
ND8とか持って逝かないと・・・だが
361 :
290 :04/07/21 17:35 ID:w0p7RED1
>>295 亀レスですが、どうもありがとうございます
そんなに安いのなら、探してみます<タムロンズーム
写りの良し悪しは分らない初心者ですが、お勧めとあらば安心。
362 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/21 18:22 ID:2TfaOxwD
>>361 開放から2段ぐらい絞ると締まってくる
便利がいいよ
それにしても中古で一万以下であるのね・・・
出始めに4万以上出して買ったなぁ、今も手放さず持ってる。
>>359 今時釣れたって・・・
結構本気で言ってたくせに( ´,_ゝ`)プ
>>357 C-PLはあると便利つうか、楽しいのでぜひ。
NDは私はND4使いますが、2段も絞れれば十分だと思います。
365 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/21 18:36 ID:zfpZMvjA
RAWで撮影したデータをphotoshopCSでRAW現像したのですが、 写真のハイライト部分に紫や黄色のヘンなノイズが出るのですが、 これを直す方法はあるのでしょうか?
366 :
◆KALI69/Ts. :04/07/21 18:39 ID:YOu16GMl
そら、露出オーバーだ。 解決策。アンダー目に撮れ。ハイライトが飛ばないギリギリで撮って、シャドーは持ち上げる。
367 :
◆KALI69/Ts. :04/07/21 18:41 ID:YOu16GMl
すでに撮ってしまった画像については、現像したあとでヒストグラムを見ながら ハイライト部を切り詰める。
369 :
365です。 :04/07/21 19:05 ID:zfpZMvjA
370 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/21 19:07 ID:t04/5V/I
モルディブですね
371 :
◆KALI69/Ts. :04/07/21 19:11 ID:YOu16GMl
これはひどいね。 現像の時に「詳細補正」の「偽色の低減」は使った? これでかなり救える筈だが。 それで駄目なら、もっとアンダーに撮るしかないかも知れんね。
>>357 海撮るなら、PLは必須
まぁ、空にも効くし
特別な理由がない限りNDは、まず要らないと思う
夕日綺麗だから、三脚持っていくといい
ハーフNDとか、ハーフで青なんかのフィルターもあると楽しいけど、なくてもいい
>>369 すでに白飛びしてデータが無いはずなのに、へんですね。
対処療法だけど、スタンプツールで治せるけど。
>>369 他のソフト・ニコンビュー(ただ)やニコンキャプチャ(フル機能試用版あり)での現像ではどうですか?
375 :
365です。 :04/07/21 19:43 ID:zfpZMvjA
付属のPictureProjectでは問題ないのですが、 Photoshopに持っていこうとするとこの現象が出ます。 D70側というよりも、PhotoshopのD70用RAWプラグインの問題だと思うのですが、 Adobeにもトラブルシューティングに載っていませんでしたので、 ここでお尋ねした次第です。。。
>>375 使い方に明らかな間違いがあるのでないなら製品の欠陥のせいに決まっているので、
正規ユーザーなら、当然の権利ということでメーカーに実例つきでクレームを出し
て直させるほうが話が早いのでは?
378 :
365です。 :04/07/21 20:40 ID:zfpZMvjA
AdobeからRAWプラグインを落としてきて再インストしたら直りました。 大変お騒がせいたしました。そしてありがとうございました。m(_ _)m
なんじゃそりゃ。 まあ、よかったね。
2年前のデジタルカメラマガジンにMicro Nikkor ED70-180 F4.5-5.6Dは 凄いレンズだ、他のどのメーカーも絶賛しているし、今なおこのレンズを 超えるレンズは出ていない、って書いてあった。 ED80-200 F2.8Dを買おうと思っていたんだけど、値段が近いので迷うなぁ。
NC4ってjpgと同じ名前出力は出来んのだな 写真の整理が出来ない rawは使うなって意味かな
>>380 マイクロ70-180
接写は当然として、遠景も非常にシャープだけど、シャープすぎる分だけ中距離の後ボケの
二線ボケ傾向が強いので、ポートレートとかも含めた汎用には向かないです。
387 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/21 23:18 ID:PFe1kXGP
>>385 リネーマって何?
連番や連番先頭に文字入れるのしか無かったけど
ID:PFe1kXGP は 放置に限るな
389 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/21 23:21 ID:PFe1kXGP
>>385 オリジナルファイル名とすると 「DSCN00011222」
みたいに全然違う名前になる
ID:PFe1kXGP、お前馬鹿じゃないのか?
>>383 と
>>389 とNC4の事なのか、それとも。。。
訳わかってないのか?整合性が全然ないぞ
D70に単3使えるバッテリーパックはあるんですか?
392 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/21 23:28 ID:PFe1kXGP
>>383 お前はどうしたいんだ具体的に書いてみ、
気分次第で教えてあげるよ、丁重に頼めばな。
(
>>383 から推測すると結論はできるよ)
俺の場合、タムロン28-200(371D)が最初に買ったレンズなんだけど
どうも描写が今ひとつで最近使ってなかった。
>>382 みるとやっぱレンズは使い方だなって実感したよ。
画角的に便利なんで、もう少し使いこなしてみよっと。
395 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/21 23:35 ID:PFe1kXGP
>>393 出来るなら言え
と言うかID:Oc3VTF1r他スレでも荒らし行為しかしてないから何も言うな
手がでかくて右手の小指が遊んでしまう 縦レリーズなくてもバッテリー入らなくてもいいから、 単にボディ下部につけるパーツが欲しい ちょっと重めのやつだとなおいいw
397 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/21 23:42 ID:csr1xQjz
荒らしているのはお前だ >292 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/21 23:08 ID:PFe1kXGP > こんなの発見しました。にこんって駄目だな > なんか花火を取ろうとしたんですよ > そしたらカメラが勝手にパシャパシャと動きまくるんですよ? > どうしたものかな これは何よ、これをアホだおもわんやつはいないだろう 383の意味を具体的にこうしたいんだけどこうならないってサンプルを挙げろ。383 の文章ならナにこんな初歩的なこと言ってるんだろうって思うぞ
399 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/21 23:46 ID:csr1xQjz
IDがグランプリですから
100票
>>387 例えばNameryとか。
リネーマは全般的に多機能で条件付けも多彩な物が多いので
じっくり意味を理解してから使用するのが吉。
402 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/21 23:50 ID:PFe1kXGP
>>398 ただのカメラ使用レポートだろ
>>383 は
rawから同じ名前jpg出力が出来ない
って意味だろ、 わからん?
>>394 大雑把な感じですけどねw
軽くて寄れるし、コーティングがイイのかもしれません。
因みにカスタマイズ設定で輪郭強調+1、彩度強めです。
そすれば開放でも、ちょっとシャッキリして見えますね。
405 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/21 23:55 ID:PFe1kXGP
>>401 今わかった。サンキュ
RAWとjpgの同一画像を探し出す機能は付いて無いみたい
>>402 NEF(RAW)のことだよな、ならできる。
>>402 ん?
別名で保存→JPEG形式 じゃあかんの?
意味違ってたらスマン。
夏。
>>396 私は自作しました。アルミ板を底部の形に切り抜いてベースにして、
それに、手の腹と小指がかかる部分のみエポキシパテで肉盛りして
成形、塗装しました。
ところでD70って移動物体を撮るのは結構苦手? 自分は鉄道写真なのだが、AFではややぶれる感がある。 ミノルタの5年前のほうがAFは強いような。
411 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/22 00:07 ID:AYG8lOZ5
ニコンの50mmf1.8を売ってシグマの500mmf2.8を... だってマクロがほしいけれど金ないんだもん(T_T) 80-200f2.8のAFが壊れたが部品がないかもしれないし...(T_T) D70を買ってから写真をとるのが楽しくなりましたね。 以前はなんか撮影するだけというか、よくしらないで撮影してた。
>>410 AF-Cは自転車かせいぜい車の速度までだと思うよ
電車なら、来るとこ分かってるから、置きピンがいいんじゃない
正面きって向かってくるなら、AF-Cでもイイと思うが
>>409 おおっ! 興味あります。
よろしかったら、写真うpお願いします。ぜひ見てみたいです。
>>411 俺も金が無いといいながらゴーニッパ買って見たいなぁ。
まじめな話、クローズアップレンズや接写リング(D70だと使い辛いけど)、
あるいはテレコンとかでいいような気がするけどなぁ。
マクロのために50mm/F1.8を手放すのはもったいないし、本末転倒な感もある。
415 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/22 00:32 ID:AYG8lOZ5
>>414 そうなんですよ!
なんか俺間違えてるんじゃないか、そのうちなぜか50mmf1.8が手元にあったり...
なんて思うような気もしますが。
シグマの18-50mm(デジタル用の安いやつ)とAF80-200f2.8(AFがめちゃくちゃトロイ!!)
やっぱ100mmくらいのマクロがよかったのかなぁー。でも高いし...。
それより80-200のモーター伝達部破損が...(T_T)MFでがんばれということか
◆■交換レンズ2004 学研■◆(5月 16日 22時 45分) 落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。 コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、何と言いますか、 表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。 きちんと発送前に確認 していただきたかったです。(5月 19日 7時 32分) 返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。こんなことで許してもらえるか分かりませんが、 私は20代前半の女性です。証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (5月 21日 5時 51分) 落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。 コメント:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 1時 56分)
>>416 最初からそう言っておけば値段も上がったろう。
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/22 01:11 ID:3SVZradI
>416 ネタ見飽きた
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/22 08:28 ID:idXCwAhR
このまえはさくらももこの本だったな
夏休みになると途端に荒れ方が禿しくなりますねぇ〜。
422 :
391 :04/07/22 08:44 ID:Khd4jMLs
単3やっぱり使えないんですか? 専用の充電池あるみたいですかみなさんそれ使ってるんですか?
>>422 オプションの外部バッテリーボックス使え。
BN-15E \4,500
D70のバッテリーはENEL3ですよ。
426 :
199 :04/07/22 09:55 ID:rE8vPGaG
>>203 .206
レスが遅くなってしまい申し訳ありません。
長いレンズ(しかも暗い)を買ったので、多少持ち運びに不便でも重いのを買おうと思います。
足の開きすぎを固定する支柱があったほうが良いとのこと、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
>>422 専用電池がうんざりするほどもつので、一日中撮れる。
予備が1本あれば、普通、人間の方が先にへたる。
よって、単三使えなくても無問題。
>>427 どこかの商用サイトにも載っていたが
バッテリーがもつ→つい充電を忘れる&予備を忘れる→撮っているうちにあぼーん→(´・ω・`) ショボーン
って事が結構ある。(日曜カメラマンなんてそんなもんだろ)
あと旅行に出て充電器を忘れるとかな。
単3が使えるに越した事はない。
>>428 そんなやつは、うっかりカメラも忘れると思う(藁
431 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/22 10:17 ID:idXCwAhR
>>429 そんな奴は、うっかり旅行に行くのも忘れると思う(藁
>>431 そんな奴は、大抵食いしん坊だと思う(藁
D70は電池アイコンが欠け始めてから使えなくなるまでが速すぎ。 携帯なんかのバッテリー残量と同じ感覚だと失敗しますね。
>>427 星撮りだと、EL3 1本で3時間くらいしかもたない。
AC アダプタ以外の外部電源って無いモンかね。
>>434 リチウムイオンの特性だから、しょうがない
亡くなる直前まで、元気だからな
437 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/22 12:45 ID:ZjYrzHpy
初心者です。お金が無い&レンズ付け替え面倒&10倍超ズームの魅力に引かれて タムロンの28-300を買おうと思います。 有名なレンズなので既出だとは思いますが、率直なご意見をお願いします。 率直でOKですよ〜、バカボケアホでも...w 実はカメラ好きな友人には買うな!と言われてまして、その理由を聞いたらカメラがわかってきた頃には不要なレンズになるからだと言われました。 そいつは口下手なため説明がなかったので...ここの皆さんに理由をお聞かせ願いたいのです!
>>437 不要になってもいいんじゃないの?
初めてならどういう写真撮るかもわからないだろうし。
どの当たりをよく使うか見極めてから、買うレンズを
決めても遅くないでしょ。タムロンは安いから
捨てても惜しくはないだろうし。
カメラがわかってきた頃には不要なレンズになるからだ
ただし、カメラがわかってきて不要なレンズだと思う頃を通り過ぎると これはこれでありだなと思う
>>437 レンズ交換面倒なら一眼やめとけ。
ハイエンドコンデジにしとけ。
442 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/22 12:54 ID:ZjYrzHpy
なるほど.. 肝心な写りはどうなんでしょうか?カタログ上のスペックで見ると寄れるのは魅力だと思うのですが。 せっかくの一眼ですからレンズ交換もメリットがあれば、どんどんやってコンデジでは無理だった絵作りをしてみたい気持ちはあります。
写り?描写性能の事? それなら順光で並レベル 逆光なら屑レベル でも写真はレンズの描写性能だけで云々出来ないので>440の意見が出てくる
444 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/22 13:08 ID:ZjYrzHpy
今、友人と携帯で話をしました。要点は以下に書きます。 1.一本で済まそうと思うのは甘い。広角単焦点の楽しさが解るようになって欲しい。 2.28-300は暗いので慣れていないとブレた写真量産機になっちまう。デジだからといって気合を入れてレリーズしないと上達しない。 3.必要に応じて超望遠で撮影するのであって、まずは倍率に憧れるのでなく、自分の撮りたい被写体について考察せよ。 4.デジを使う上ですぐに欲しくなるのは明るい広角か、おまえのような下手糞ならVRだ。 5.俺というものがありながら2chで質問なんてするな。お前は夏房か。 以上です...w
2chで質問「なんか」とは思ってません。たまに変なのがでますが、機種毎のスレではd70スレは秀逸だと思ってます。
シグマの18-125の方が使い勝手がいいのではないか 換算で450ミリなんて三脚でも使わないと、とても写真にならないぞ。
D70お勧めのカメラケースは? 純正のセミソフトケースはどうも柔くて頼りないので。
>>442 >>443 の云うようにレンズ性能=写真の完成度 では無い。
ちなみに俺これ持ってるが、咄嗟の状況(被写体が特定不能とか)で
、一本だけ持っていく時は、たいてい、これ。
(広角が予測できるときは持っていかないが)
>>446 SB-600併用、S優先 1/400〜 とかで撮れば、三脚無くても大丈夫。
(もちろん、モノによるが)
18-125だと7倍ズームだから、やっぱりお得な10倍...と、書き始めてハッと気が付きました。 この発想が初心者丸出しなんですか?
何を撮りたいかによる。鳥とか、300mm=450mmの望遠が必要なら28-300。 街スナップや屋内写真なら、広角が絶対欲しいから、シグマ18-125や、安いシグマ18-50がいいのでは。
>>444 逆を言えば、初めから高価な大口径ズームや明るい単焦点、VRレンズばかり使っていると
失敗写真は少ないかもしれないけれども、技術的な向上が遅れる可能性があります
絞れば同じ事ですが、人は易きに流れるものですから
>>451 なるほど。スナップは勿論、旅行が好きなので風景や草花でも撮りたいなと思ってます。
対象を絞って考えてレンズの選択をやってみようと思いました。
友人のお薦めなんですが
レンズキットの18-70もしくはシグマの18-50にして広角側をとりあえず安く確保
VR24-120を常用レンズにする
望遠が欲しければとりあえずシグマの55-200でも買うか、中古のNikonのED80-200でも買う
こんな事言ってました
あまり書き込みすぎもなんですので、ちょっと控えます。アドバイスありがとうございました、そして継続してアドバイス募集中ですw
>>453 とりあえずその組み合わせでいいだろうけど、カメラが分かってきた頃には
みんな不要なレンズになるよ
>>454 不要というが、18-70orシグマ18-50は何に変わるの?
>>386 分かるまで何度も読み返すこと。といっても、通常レンズとマクロを使い比べたことが
ないと意味が分からないかな?
>>383 できる。だけど、方針がばらけていて要領が悪いことは間違いない。
> rawは使うなって意味かな
使い捨てのテスト画像しか撮ったことがない者が作るから、整理と長期保存の便宜など考えも
していない、ということでしょう。
>>387 全く別の単独ソフトで「ファイル名変更ソフト(リ・ネーム ソフト)」というのがあるのです。
DX12-24 DX17-55 AF-S VR70-200 AF-S 400F4とかそろえ始めたら末期症状一歩手前ですね。 Tam28-300は悪いレンズじゃないけど、初心者が陥りがちな罠を含んでいるのは確かだと思う 安易なフレーミングが可能だからレンズ毎の画角の違いを理解するのに時間かかりそうだ まあまあの描写をするレンズだし、色もそこそこいい、普通に写真撮れればいいや位の気持ちでレンズ選ぶなら良いとは思うけど、 その程度の気持ちなら、わざわざ高価なデジ一眼なんて買う必要ないと思う 常用レンズにするには広角側の決定的な不足は否めないし、暗いレンズなのが致命的 さっき誰かが言っていた手ブレ写真製造機なんていい得て妙だな、まさにそのとおりだと思う 絞らないと甘い絵になるので、サンプル見てもテレ端近くの絵なんて無残なものが多いし、絞ったら手持ちでは無理だ 俺の友人で同じTamの28-200を持っていた奴がいるけど、そいつも使い込んで結論が出るまでは短焦点の良さや明るいレンズの良さを話しても聞く耳持たなかった 撮影が好きになって自分の好みが出てくる頃になってようやくお前の話が今になって理解できたといわれたよ、
>>459 そのレンズの開放のサンプルが
>>382 で上がってる訳だが
それほど甘いとは思わんが
同じレンズかどうかは知らんけど、使い方次第じゃね?
長くなるとウザいだろうから分割 結論言わせてもらえば、悪いレンズじゃないけど使い込むレンズじゃないし、解ってくる頃には不要なレンズになってるんじゃないかな あくまでテキトーに出歩いて装備を軽くしたいなら最後まで使うかもだけど、そんな使い方するならコンデジ持ち歩いたほうがいい、ずっといい 日記サイトでこれ使っている人の写真見るとパターンが見えてくるから楽しいぞ 換算で400mm周辺で花を一本挿しで撮影してマクロっぽいとか言ってる奴多い(笑 風景や木々を撮った写真はピンぼけ多いぞ、これも典型的 やっぱり、このレンズを卒業しないと良い写真を撮れるようにはならないなと思う 大口叩くならお前がうpしろといわれそうだけど(笑
Roseさんの使っているレンズとは全然違うよ?
ああ、すまん28-300のほうだったか
465 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/22 14:48 ID:jxFqbTrH
俺は、自分の撮影対象やスタイルが決まるまでは、安価なズームの方が良いと 思う。 言っちゃ悪いけど、これからカメラ始めますみたいな人も、半数はろくに使い もしないで、月1度とか年数回の旅行と記念撮影程度だったり。 最初から高価なものはいらない。 まずは便利で苦労せず楽しめるものから。 なわけで、シグマ18-50推奨。 旅行行くのに望遠が寂しいと思えばタム28-200あたりの中古がいいかと。 28-300は持ってるけれど、お勧めしません。 撮影のための旅行じゃない、遊覧なら機材の重さはネックになりますよ。
>>461 28-200は近接も優秀で、三脚を使ってブレを排除すれば、最近接でも「マクロと並べ
て比べると甘い」というレベル。
>>462 > 解ってくる頃には不要なレンズになってるんじゃないかな
そういう面はありますね。たとえば草花なら、マクロを買った後に、あえて使う気は
起きない、ということはあります。
ただ、自分にとって、マクロならマクロ・超望遠なら超望遠・明るい単焦点なら明る
い単焦点の何が合うのか見当もつかない段階で使ってみるというのは、それはそれで
有意義じゃないかな?
ちょっと暗くなるだけで三脚が必須になるけど、マクロや超望遠なら、どのみち三脚
は必須。
>>465 そういう面がありますね。
ただ、値段と重さ長さは確かに違うけど、せっかくの力作18-70が使えるボディーなのだから、
そっちのほうがいいんじゃないかな?
>>466 つか、ズームと単焦点の差が分るまでは
使いこまないと、それすら分らないと思う
少しでも倍率が大きい方が「徳」と考えてしまう←これが初心者あたま 徳と思う前に設計に、無理がありそうだし描写も甘いかも知れないと考えるのが少しレンズを知っている人 まあ、値段といい倍率といいホントに初心者殺しのレンズだよこれ 悪いとは言わないし、大半の人がこれ一本で糸冬了だろうけど 安く上げるならΣ18-50と55-200買ってみな。28-300一本の値段で買えるから 見た目安っぽいけどシャープさは保証する それ+単焦点かマクロで遊べるようになるといいな
28-300って以外と高いんだな。実売で二万位かと思ってたよ。 それだったら、若干高くてもレンズキットの方がいいと思うけどなぁ。
俺的なラインナップを上げると 12-24o F4 ニコン 18-50o F2.8 シグマ(未発売 購入予定) ニコンにするかも 28-75o F2.8 タム 70-200o F2.8 シグマ +テレコン 24o F2.8 ニコン 50o F1.4 ニコン 90oマクロ F2.8 タム そんで 17-70o ニコン 28-200o タム 28-300o シグマ と持っているけど、後者3本は、お散歩用でほとんど使わないな でもこれだけそろえるまでは、結構使っていた 最初にそろえるなら、シグ18-125oが一本あれば いいと思う 次に望遠が欲しければ、70-200o F2.8 広角が欲しければ、12-24o マクロが欲しければ、60oか90o どこにでもシフトしやすい
473 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/22 15:37 ID:jxFqbTrH
>>467 金と体力に余裕があるならそれもOKでしょう。
ただ、15000円くらいの物ですからね。
中古で買って、不満が出たら買い替えで十分じゃないでしょうか。
赤字も5000円くらいでしょうし。
半年くらい使って、それから乗り換えでも十分とは思いますが。
webで1000×700位の画面でちょうど収まるサイズでアップしてる
写真では、レンズによる差は見受けられません。
等倍主義の人や印刷に関しては知らないので、そこらへんはさっぴいて読んで
ください。
これは私見です。
基本的に、広角レンズを開放で使うなんて気がまったくないので、
開放明るいレンズはAF以外の魅力は感じてません。
18-50数千枚と、18-70(借り物)数百枚撮りましたが、買い換えようとか買いたそうとか
は思わないです。
買うなら単焦点、ってなっちゃいますから。
あくまで、俺の撮影スタイルではと言う事なので、これが絶対正しい訳じゃないです。
前にも書いてますが、買っても使わないかもしれない人に、高いもの勧めるのはちょっと・・。
474 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/22 15:46 ID:jxFqbTrH
おまけ。 当たり前ですが、考え方は人それぞれで、どれが絶対正しいとか言うこと はありません。 買う人が自分が納得できる意見と、予算に合わせて自己責任で買う事になります。 勧めるレンズの価格帯が違うのも、無駄にしないためにという同じ心遣いから であることもお考えください。
D100を1年半前に買った時にΣ15-30、Tamron28-300を買った。 時間が経ってD100がD70に変わり、最初に買ったレンズは全く使わなくなった。 辛うじて28-300は持ち出す事はあるけど撮影旅行じゃないおでかけレベルでの予備レンズみたいなものかな。 自分の腕の無さもあるけれどぶれた写真生産するのに嫌気が差して三脚使いもしないから超望遠なんて全く不要。
みんな難しく考え杉。なんでニコンがレンズキット出してるんだYO! 初心者は「レンズキット+安物望遠ズーム」でスタート。これ間違いない。 これでいろんなジャンルを撮ってみる。 そのうち強化したいジャンルに相応しいレンズを買い足す。 以上。
>>476 そんな感じかもね。
それで撮れないものや、こんなもの撮りたいとか、サンプル見てどう撮るんだろう?と自然に悩むようになるかも。
実際俺はそうだったし、28-300で最後まで行く人や、あれがイイ!とか思う人はそこまでで終了かな。
そりゃレンズやスペックヲタの集まりだからしゃーないべ。 単焦点がいいとか言ってる香具師に限って、まともな写真撮れてないし サンプルすれ上がってこない、壁に貼った罫線撮って「う〜ん描写がすばらしい!」とかなw たまには外でて撮ってこいよw
479 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/22 16:03 ID:jxFqbTrH
>最初にそろえるなら、シグ18-125oが一本あれば 微妙に、これを推奨したくなってきた。 てか、こんなレンズ知らなかった。。。 レンズ予算2万なら18-50 4万なら18-125 を推奨。 28-200にいきたければタムロン。 シグマより良い。
>>479 いや、だから18-125だと、コンデジと変わらんだろうが。
・・・というツッコミが入って、以下ループw
シグ18-125はいいと思うよ、持ってないけど キットの17-70だとちょっと寄り足りない時がある 収差とか歪曲とか問題あるけど、スナップ程度なら 問題ないと思う
初心者っぽいのがAF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF]使いやすくていいです^^ こんな事をしらふで言ってるの見ると笑えるのだけは確か
>28-200にいきたければタムロン。 >シグマより良い。 >シグ18-125はいいと思うよ、持ってないけど シグマのどこと比べてタムのどこがいい?どこが悪い? 持ってないのにどこがどういいと解る? こうゆう輩のが一番信用できないんだぞw 脳内スペックヲタで雑誌の記事の受け売りしかできん奴な。
タムロン28-300の画質にびっくらして不良品だと返品したのは俺だけでいい・・・。
レンズキットは初心者からベテランまで、 幅広く、末永く使えます。
486 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/22 16:35 ID:jxFqbTrH
コンパクトデジと変わらないって事は、それだけ初心者が集中的に 使えるところを抑えてあるって事だから。 レンズは何が良いでしょうか?と聞くあたりの人には、ベストチョイスでしょう。 とか書くと挑発になるかな? ただ、D70買う人が求めてるのは、サブ機や銀塩移行組などを除くと、 お金には少し余裕があります、ちょっと大きくなってもいいから 押すだけ簡単、きれいに撮れるカメラがほしいです。 なわけだからして。
>>486 だったら素直にコンデジいっとけばいいのいにな・・
押すだけで綺麗に撮れるのが一眼だと勘違いしてる訳だw
まず買って撮れ! こうしてグダグダ悩んでる間にシャッターチャンスはどんどん逃げて行くぞ!
489 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/22 16:42 ID:Pa4rqJEl
>>487 一眼レフのオート機能は、究極の写るんですを目指しているわけで、
そういう選び方されても良のでは?
カメラがわかってきた頃には不要なレンズになったっていいじゃん。 どうせレンズの取り扱いも不慣れなんだから、最初からここで勧められてる ような高くてイイレンズ買っても壊しちゃったりカビさせたらそれこそ金の無駄。 初心者に対しては、「カメラがわかってきた頃には不要なレンズ」を最初に持つのは 悪いことじゃない。
>>489 だーからコンデジ逝けってことよ。
わざわざオートでは色は変で眠たいD70で撮っても勿体無いw
492 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/22 16:54 ID:jxFqbTrH
>>483 もって無いことと、使ったこと無いことは違うんだけどな・・・。
前にタムロン28-300だけど1000円札アップした事があるんですよ。
覚えてる人いるかな?
中心はしっかり写るけれど、端に行くほどボケるじゃんかって話だった。
ここまでは2ch上の話ね。
だもんで、28-200とか色々借りて撮り比べしてみたんだけれど。
同じ200mm近辺では、28-200のがマシ。
シグマとタムロンでは、タムロンのがマシ。
検査ポイントは、主に四隅のくっきり感。
後細かい模様の出方。
だから、どう良いか?
といわれれば、中心から離れてもボケないで写っている(このボケは、ただのボヤケ)
どう悪いか?
外側に行くほど画像がかすんでしまう。
なお、絞り開放だから、とか言う問題ではありません。
言っちゃ悪いけれど、レンズの性能としてはあんまりたいした事ないので
低いレベルの比較だから気にしなくたっていいですよ。
他にも色々やったけれど、後はたいした差はなかったな。
アップしろ!脳内だ!とか言いそうな人なので、これで消えようかな・・・。
いや貴重な証言だと思う
>>492 28-300に限らず高倍率ズームなんてものは所詮は便利だけどどこかに無理がある代物だって事。
画質と性能と値段と大きさを全て満たすレンズなんてものは存在しない。
何かに妥協したから小型で安価で高倍率なレンズになってる。その妥協した何かが理解できるようになるには時間が掛かると。
その何かに注目できない間は初心者には興味深い商品に見えるってわけだ。
世の中には見栄えとか、持つ喜びと言うこともあるわけでしてな 決して機能だけで選ぶものではないですな それに、最初の一本という前提だからね、 まだ、何をメインに撮るかも決まってないと思うし 何でもそこそこに撮れる、18-125が俺のお薦め ホントに画質とか考えて、将来のフルラインナップの中心に据えるなら ニコンAF-S DX 17-55oかAF-S 24-85o F2.8ー4 これなら、将来も買い換える必要はない
>>493 そういう意味ではタムのA06やA03の紹介ページは
初心者を陥れる甘言に満ちているといえるな(w
待て待て。
>>444 で肝心なのは
「5.俺というものがありながら」
これだろうこれ。ウホ
コイズじゃないんだからホモネタよせw でも444の5番目を読んだ時はワラタ
>>496 ソレダ!
つーか、まじで変な掲示板で聞くより、
身近に写真がウマイやつがいる方が上達の近道。
(知識バカじゃなくて、ほんとにある程度ウマイやつね)
そんな巧いのが近くに居ても役に立たんと思うけどね。 巧い野郎が10人近くに居るより、一人女の子が身近に居れば上達速いよ。
501 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/22 18:26 ID:kQ93ICyx
D70購入層の人達は 上達したいなんて思ってないのでは?
>>500 それじゃあ、幸楽のセイコちゃん紹介しましょう。
>>500 仕事柄周りにはプロのカメラマンがたくさんいるけど、
漏れはちーともうまくならない。いや、例えばピントがびしっときてるとか
構成もばっちりとか、露出も最高…てな写真は撮れなくもないのだけど、
やっぱり何かが足りない。
キットズームでいいやん。 まずはこれ一本で5000枚撮ってみろと。 撮影二十回分くらいだろ?
足りないもの、それは情熱。
てゆーか、28mmからの高倍率ズームなんて広角足りないじゃん。
本当にうまくなりたいなら、Ai 35o F1.4S 一本で修行の旅へ
508 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/22 19:09 ID:ny3ErCil
>>500 上達する前に焦るけどな。
同じ場所でとっても全然違う写真撮るから俺なんかそう思う
上手いかどうかは俺にはよく分からんけど、雑誌の月例だとプロは異常なぐらい評価してる
バイク海苔の間に女が入ってきても同じような現象がなぜか起こる
>>468 そういう落ちですかね。でも、まあ、意味が分かる人が分かればそれで良しと。
>>469 使ったことがないでしょ。そんな単純なものではないですよ。
>>484 当たり外れはありますね。買ったら、まず平面チャートもしくは遠景の家並みとか
を撮って、露骨な偏芯片ボケがないかチェックするのが吉。
デジなら簡単だし、フィルムと違って平坦性に起因するボケはないから、問題があ
ったらクレームと。
>>490 そうですね。ともかく使ってみないことには何も分からない、ということもある。
512 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/22 20:02 ID:uTbMPa02
D70+35mmレンズだけでいこうと決めて近所の亀屋に買いに逝ったのだが ファインダーが小さくて短焦点だけではなんか不安になって買わなかった。 ズームのがいいのかよ?皆様。 *istDはファインダー以外シャッター音と手触りと バッテリが×だと思ったので論外。高いし。
>>492 レンズの性能は、絞りと、ズームなら焦点距離によって変わるほか、撮影距離によっても
変わるので、近接だけでチェックするのでは不十分です。
もちろん、近接が問題になる使い方なら、基準は変わるわけですが。
>>512 すまんけど、単焦点かズームかっていう問題と
ファインダーが小さいっていう話の関連が見えないんだが。
まさか、ファインダーがズームするとでも・・・
あ、釣りか。
>>512 フィルムカメラで散々使って、自分にとってどれが必要なのか分かっているのでない
なら、まず18-70でしょう。
>>515 ストイックに写真を学ぶには、標準単焦点というのが定石かと。
そういう意味では、安易にズームに行かない
>>512 はエライ。
>>482 使いやすいという尺度が、カメオタと大多数の家族持ちで異なることに気付けよ。
そもそも用途が違うんだよね。
何がイイのか?というのは撮る被写体によりますからね… 個人的には*istDは質感もシャッター感もファインダーもD70より上だと思ってます。
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/22 20:35 ID:5dhFrh7f
ファインダーとシャッターは明らかに上だよね。質感は微妙w
シャッター上ですか?高音がなんかすげえうざかったけど?
薔薇様には発光してるホタルの写真をキボン
524 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/22 20:42 ID:5dhFrh7f
>>522 銀塩の中級機とか使った事ある?
他にもCONTAXのRTSとか試してみるといいよ
あの手のシャッター音とは違うけど、シャキンと切れる音が嫌ならkissDのぽこぽこいうのが好みかもな
>>521 >>522 D70みたいにパコパコじゃなくて、ワインダーみたいな感触がイイです。
>>523 今年は失敗すますた…とうか蛍の密度が低過ぎて駄目でした。
来年は大丈夫だと思います。
>>518 その辺で*istDが上なのは同意。
始まりの価格帯がそもそも違うし。
連射はもうどーにもD70だけど(w
まぁ、シャッター音で写真撮るわけじゃないし
シャッター音が写真の出来と全く無関係って訳でも無いけどね 昔、newF-1からRTSに持ち替えた時にシャッタ音で腰がくだけそうになった
まあシャッター音なんて気分の問題だろうけどね。 被写体にもよるでしょ。ポートレートならいい音のほうがリズムが 出るっていうし、ネイチャー系なら無音に近いほうがいいかもしんないし。 けどRTSはいいよねえ。親父くんねえかなあ…
シャッターボタンの感触に不満がある方いますか? 半押しからレリーズのクリック感が硬すぎませんか? 私はF90Xも所有してます。 F90と比べるな!は無しの方向でね 手持ちで撮影してるときなど、結構気になるんです。 もう少しソフトな感じにならないかな〜
自分としてはistの方がミラーショックが小さくて、ファインダーが 見やすいと思った。それだけで撮影範囲が広がるよね。 てかD70ってなんであんなにミラーショックでかいんだろう。 暗いところとかマクロではいつもすごく苦労するんですけど。涙
>>532 自分はちょっと頼りないと思います。もうちぃっと硬くてもイイかな、
と思うんですが、
>>533 ミラーショック大きいのは難点ですね。
マクロ撮影がメインなので、ぶれる要素があるのは致命的ですね。
ファインダーにはもう慣れましたが…
だからだれもD70のファインダーがいいなんて言ってないってないって。
あぁ、そう言われるとそうかもね フェラーリに乗ったら自分がすごいドライバーになった気になったりするらしいし ちと例えが悪くて煽りにみえるな 煽りじゃないす
>>534 そうですか。
F90Xは、クリック感がほとんど無いんです。うっかりするとシングルモードでも2〜3枚なんてことも
D70はレリーズしたい瞬間の、クリック感が邪魔だ!と思ってます。
SCで相談したら対応してくれるかな…
ROSEさんの写真は瞬間を切り取るような感じがスバラシイですね。
今後も参考にしていきます。
シャッター音って言えばさ レンズ換えただけでも結構変わらない? 気のせいかもしれないけどさ、トキナのマクロレンズつけたらシャッター音がカコヨクなった気がしたんだけど・・・
クリック感って、ぶれるような妄想があって D70のシャッターは、ちょっといやです。 FE2を長いこと使ってたんですが、 あれはなんだか、そこから先へ行くのかどうか、 という「呼吸」みたいな押しごこちだったもんで(ほぼ意味不明)
ならばD2Hのシャッターなら桶?
安いデジカメに何期待してんの?
>>539 ビンゴ!
>そこから先へ行くのかどうか、
>という「呼吸」みたいな押しごこちだったもんで
試しにF601も引っ張り出してみたら、やっぱりそんな感じですよ!
EOSkissDがデザイン的にもほしいのだけどD70の性能差と今の値段差を考えたら D70にしたほうがよいのは明白すぎて迷っています。 レンズの種類も自分がほしいと思えるのはニコンの方が多いし。 ただ普段持ち歩くにはやっぱりこのデザイン、このサイズがネック。 kissDが7万くらいなら迷わず買うのになぁ。 だれかD70を買う決め手となるような決め台詞無いですか?
>>542 わかってもらえてうれしいです。
FE2みたいな安いカメラでも、そうだったんだからD70でも・・・
と思いつつ、間違ってシャッター押しちゃったじゃないか!っていう
人も多いかもしれないので、初心者を意識すると「クリック感」って
重視せざるを得なかったのかなぁ、と。
切り替えられるといいのにね。
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/22 22:20 ID:GlMP9FDU
>>543 決め台詞か・・・
K i s s D を 7 万 円 で 買 え ! !
>>537 ああ、その辺は使い慣れた感触ですね。
自分はAF機はペンタMZシリーズやα7700とかの中級機を使ってるので。
F-401もそんな感じですね。壊れちゃいましたけど…
>>543 スレの流れから言うと、シャッター音と間隔は
KD:ぱこっ、、、、、ぱこっ、、、、、ぱこっ
70:しゃぱこん、しゃぱこん、しゃぱこん、しゃぱこん
書き忘れましたけど、
>>530 のタムロンにケンコー×1,5を付けるとAF効きません。
>>543 オレはKissDのほうがカコワルイと思う
>>543 どうせ、ちょっと撮るだけなら、持ってて満足するほうを選ぶのも吉。
ベースがNIKONの廉価機系だからしかたないだろ。 F60ベースのS1proやF80ベースのS2proだって、シャッター音からして萎え萎えなんだから。 F801を持っているが、F80は価格的に大差ないのに安い作りになったと感じるよ。
>>543 >だれかD70を買う決め手となるような決め台詞無いですか?
男がKiss?
以前EOS7とKiss3?を迷ってた知人にブツけたコトバだったりするw
>>544 安いと言っても、FE2は基本設計が古くて昔のメカをそのまま使っているからな。
>>543 Jpeg撮りだとカメラ側での設定幅が大きいので、割と好みの絵が出せます。
KissD風とか…自分のような物臭で且つヘタレなPC環境には優しいカメラです。
D70かKiss-Dで迷うなんて、性能で選ぶか見てくれで選ぶかだろ? 酷なようだが、そういうレベルで迷う奴はどうせD70の性能を使い切れないだろうから Kiss-Dを買った方が後々後悔しないと思うぞ。
余計迷うことになってしまった・・・・。
>>546 蛇足ですがF401も現役で活躍してます。(娘にゆずりましたが
>>556 だから、他人に背中を押してもらうようなレス付ける程度ならKiss-D買った方が吉。
性能面では明らかにD70だから、普通迷う理由はないのに。
中古Kiss-Dならもう8万前半だぞ。
>>556 あとはそうだな・・・
「高いほう買っとけ」
kissDと悩むなら絶対D70にしておけ、と以前は言ったけど今は違う。 kissDで入門してキヤノンでレンズとかアクセサリーを揃えておいて ステップアップしたほうが無駄がないから。 キヤノンには、フルサイズ機もあるしね。NikonはAPSサイズでずっと 行くのかわからんよ〜。 (コダックのFマウントフルサイズ機は、現実的じゃないから除外ね。)
時々、CFを認識しなくなる・・この前も良い風景だったのに撮り損ねた・・ どうやらCFが調子悪いみたいです。保証期間だし交換してもらおう・・。 あと、絵の真ん中に黒い物体が写っている、 ミラーオープンしたら何か埃のようなモノが・・・ レンズキット買ってレンズ付けてから1回くらいしかレンズ外して無いのに・・orz ブロアで吹いたら無くなったけど駄目ならキタムラへ持って行こう。 キタムラで買って無いけど大丈夫かな??
>>561 そりゃ、ホコリだわ。デジ一の宿命。過去ログ嫁。
>>557 予断ですが、F401、単三使えて非常に便利なんですが、
裏ブタのヒンジがすぐ壊れるので、くれぐれも開閉は優しくと娘さんにお伝えください。
機能的に高性能なことも重要だけどコンパクトさ、普段も持ちあるこうと思えるサイズも 自分には重要でそれも性能のひとつです。ってkissでも十分でかいのだけど。 メイン用途は35mmあたりの単焦点つけて街角スナップぱしゃぱしゃ撮りたいんですよ。 休日出かけるときは近場でもリュックにいれて持ち歩きたい。 こういう用途にはD70だとちょっとゴツすぎる気がして。 D70は高性能望遠ズームで楽しむほうが似合う気がして。単に気がするだけなんだけど。 もう1回りでも小さければ迷わないのにね。 こういう小さいことであれこれ悩んでしまう性格なんです。 じゃkiss買えよ!ってなると値段差性能差考えたらどうみてもD70じゃん!で。 サイズつってもほとんど大差ないし買えば納得するかとか思ったりして ほとんど9割方D70に決めてるんだけど残り1割を埋めてほしかったわけ。 くだらん書き込みすみません。
565 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/22 23:01 ID:80i1DtXt
ザクに対抗する為に創られたガンダムがザクよりも性能が良いのは当たり前 と言う、あまりのも下らない理由でD70を買ったけどね・・俺の場合はw でも、今は満足して使ってるよ。年一回の旅行、月一回のドライブの撮影がメインだけどさ。
>>565 買う気95%にあがりました。あと5%・・。
>>564 D70には魚眼(DX10.5mm)が付くぞ! とか・・・
(実際持ってるけどオモロイんだこれが)
まぁキヤノンのEF35/1.4Lって裏山スィのでもあるが
どちらにしても、第3者からは明らかにコンパクトとは違うとわかる。 目立たないのがいいのならコンパクトにしなよ。
>>564 撮影スポットに行くと爺達に
「良いカメラ持ってるね?」「それニコン?」「高いんでしょ?」
と羨ましがられる。
「んーそうですね15万くらいしたかな?」
「でも、ずっと小遣い貯めて買ったんですよー(´∀`)ノ」
と少し優越感に浸れる。
ちょっでも機械好きな場合 K−D見た途端にショボーーって思うよ
572 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/22 23:18 ID:4LZ2J96A
今ならキャンペーン期間中だからまだ買ったら駄目です。
573 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/22 23:20 ID:80i1DtXt
>>567 個人的な事だけど、銀塩ではCANON(EOS1V)を使っている。
で、NIKONも使ってみたくてあえて初めてのデジ一眼はD70にしたんだけど、
銀塩もNIKONに移行しようかなと思えてきたw
理由は特にないけど、使っていてCANONに比べてなんかイイヨ〜という感じでw
まあ相性がよかっただけなのかもしれないけどね。
あと、街中のスナップであれば、他人から見た場合の印象はKissDとD70との差ではなく、
コンデジと一眼の差だと思った方がいい。
10Dはスイッチオンからの立ち上がりが遅くて、スナップには かったるく感じるんだが、Kissはどうなんかね。
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/22 23:23 ID:zD/LCjkY
キャンペーンのバッグ、届いた香具師いる?
あ、のり付けめんあどくさくてまだ持ってるよ。応募封筒。
577 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/22 23:28 ID:4SVwl7EG
>>541 それだ!
安いんだからファインダー悪くても仕方ない。
見えるだけいいんだな。液晶あるし・・ま、デジだし。
ところで、CFはどれがいいの?よくわからんが40倍の?
マイクロドライブはやはりダメっすか?
>>570 なんつーか原宿とかいって写真にちょっと興味あるおしゃれな子に
気軽に声かけて撮らせてもらえるのがkissで
撮ろうともしてないブスな子にカメラ向けても無いのに
変に身構えられちゃうのがD70ってイメージ。
>>577 なんかすごく勘違いしてるみたいな気がするけど、ま、いいや。
連撮いのちでなければ、遅くてもいいよ>CF
予算に余裕があるなら速いにこしたことはないけど。
>>578 こんなに勘違いしている釣り師もいる、この夏。ああ。
>578 そういう場違い勘違いコンコンチキチムポ無しの貴兄に バストアップのコマ8.5で禿しく連射の瞬刷で逝けはげ
D70買ったんだけどこれファインダー改善したらもっと
売れるんじゃないかな。あとファームでプレビューの拡大率
上げて欲しい。これじゃ眠いか眠くないかの判別が付かない。
銀塩でプロビア使ってた人間としては、もっと"がきっ"と"どごっ"
っといって欲しいんだけどここがデジタルと銀塩の違いですね。
シャープネス上げた感じとはちがくてもっと力強くなる感じ。
でも初デジタル一眼楽しいです。
>>567 ってわけでD70イイヨーイイヨー。
>>460 MyBattery を D70 で使える方法あるなら教えれ
>567 D70買ったら松島奈々子がついてきた... という夢をみて5%埋めてみるがよし。
ミスってローパスフィルタにキズ入れちゃったよ… 今んとこ、撮影画像には見て判るほどの影響ないようだけど、精神的にきつい(泣 修理する場合は、部品代込みで約3万だそうなので<SCに問い合わせた みんなはこんな馬鹿なミスしないようにね… 残しとく予定だったカメラ売って修理代にまわそうかなぁ…=■●_
>>574 CMOSなら立ち上がりは同じ。固定ノイズが多いのを一々検出するとか(?)。
反面、長時間でノイズリダクションが不要というメリットあり。
まあ、なんというか、メーカはそういうイメージ作りのために、多額の広告 宣伝費をかけているわけで、それに乗せられてみるのもまたユーザの特権か と。でなければ、松下とライカが同じカメラを売っていて、ユーザ層がまる で違うだろうということも起こり得ないでしょう。 私は EOS Kiss の、ママやパパが他人から見たらかわいくもないテメエのガ キの写真を撮っているイメージがイヤで、Nikon を使っています。 Nikon の宣伝て、なんとなく撮る写真のイメージ沸かないですよね。カメラ を作るのはメーカです。写真を撮るのはユーザです、みたいな感じ。 まあそれがイヤな人も結構多いので、マイホームパパを演じてみたい人は、 迷わず EOS Kiss でしょう。 そうそう、動物園に行っても、EOS ユーザは、動物を背景に子供を撮って る感じだし、Nikon ユーザは、画面に人を入れずに、ライオンとか狙って いそう。
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/23 00:10 ID:V84JPJzC
>>579 勘違いはよくします。すんません。
もれは連射しないんですけど、これなら萩原の安いのでもいいんすか。
速いCFってなにが速いの?
遅いのは、次撮るまで2,3秒かかるとか?
連射より数をかせぎたいです。連射できるにこしたことはないですが。
>>567 オマエ甘えすぎ。
つーか、そろそろウザクなってきたから叩かれるぞ。
やりたいなら専用スレでも立てろ。
>>578 オマイのようなキモヲタじゃ、どっちにしたって撮らせてくれないし
警戒されて身構えられる罠w
>>581 >これじゃ眠いか眠くないかの判別が付かない
ヒストグラム見てわからん香具師が、LCDのプレピュー画面見て判るとは思えんのだが…
>585 要するにcmosのdefectなmapを持っていて、それは不揮発性メモリに蓄えてる。 (メーカーが表沙汰にしたくない謎の領域) 電源投入時にそれは所定の高速なメモリ領域に転送される。この作業が起動時間に 影響を与えている。 撮像時、所定の条件を満足する条件時にそのレジデンスとccdから転送されるデータ(デジタル段)を DigicMagicで比較、そこで潜像、またして秘伝wのmagicでJpeg化する。 というロジックなの?起動時間の謎はようわからんw
>>586 普通にトラセンドのx45か萩原のZ-proだろ。安いしな。
>>589 速写よりも、高画質・大容量画像の保存で差がつくわけで。
RAW画像保存で安売りの遅いCF使うと、泣きたくなる程遅いぞ。 ばお〜あたりで買えば、高速タイプは価格差なんて微々たるもんだから 速いヤシを買っておけ。
いちいちレスつけてる香具師もウサイ
>>594 ニコンに虎は鬼門との噂も有るぞ
剥ぎでいいだろ
それと
歴のX40が投げ売りになったりしないかな〜
なんで? 虎ちゃんつかいまくり。
601 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/23 00:31 ID:V84JPJzC
トラ鮮度の×45の1G買おうかと。これなら2万ちょいだし。
でも、ホントは2Gほしいので、MD2G(3万)が・・
>>596 ばお〜あたり とは、どこですか?_| ̄|○
>600 虎ちゃんいい?漏れは歴4xの頃から使ってて、 それしか買ってないので、他のCFは良く分からんのよ。 いい噂聞いたら買ってみようかしら。
虎ちゃん安いし。 いまんとこ不具合は無いなぁ。
>>599 え?
鬼門・・とな 萩はV以外高いので・・
>603 結構無節操なので、カメラで使ったり、カードリーダ付きで会社でデータ受け渡しに使ったり なのですが、大丈夫そう?
カメラで撮影にしか使ってないから、他の用途では、不明。
>>604 Vは遅いから安いのであって。
Z-pro 1G¥26,429でV 1Gが¥17,901だったら、Z-proにしておいた方が吉。
容量が低かったらもっと差はない。
>606 そか、ありがと。
ヤター! 俺も遂にD70買っちゃった!
( ´,_ゝ`)プ
zLy+JnMy
>>611 ( ´,_ゝ`)プププ オマエってバカだなァ
613 :
302 :04/07/23 01:34 ID:yNJlqrE3
レスをくださった皆さんありがとうございます。 ドタキャンを2回くらい、人づてに頼まれていたため 断ることもできずになんとか撮ってきますた。 写真をプリントして渡せばいいのだろうと思っていたら、 写真入りメニューを作ってと頼まれました。キイテネーヨ 渋る相手にレフ板を持たせ、 ちょっと高い窓からの光で撮りますた。 お恥ずかしいのですが、御指南いただけば嬉しいです。 しっかり写さないとと思いこみ、絞りすぎたみたいでつ・・・ RAW→jpg リサイズのみ ハム?にローパスのゴミが写ってます。 当主が 手書き+写るんですで作ったメニューの方が 客はほのぼのすると思うのですが・・・・ 使えそうな「部分」をトリミングして フォトショとにらめっこしておりまつ ツライ (´・ω・`)
614 :
302 :04/07/23 01:34 ID:yNJlqrE3
俺もD70買って一週間になった。 もともとnFM2に単焦点使いだったのだがD70には何となく楽そうという安易な理由で 少し前このスレで話題になっていたタム28-300付けて何枚か撮ってみた。 結果、どうにも納得のいかない画ばかり量産されてしまった。 そこで今日は思い切ってMF単焦点だけ数本持って山で撮影してみた。 結局使ったのはほとんど20oと35oだけだった。そして結果は満足のいくものだった。 ただ、しょっちゅうレンズを付け替えたお陰で早くもCCDにゴミが…orz
気楽に行こうぜ。
>>302 乙カレー。
日陰の撮影のためかすこし青いのでWB調整すればより美味しそうに
なると思うよ。
撮影技術より、この料理で大丈夫なのかその店…
618 :
302 :04/07/23 01:58 ID:yNJlqrE3
>>617 ありがとうございます。泣けます
「ランチ」の夢も持っているそうなので私も心配です。
あと、角度を−0.5〜−1度回転させると安定するかも。
これはナス?
621 :
302 :04/07/23 02:11 ID:yNJlqrE3
622 :
302 :04/07/23 02:13 ID:yNJlqrE3
>>620 「特製米なす田楽」です。半分まるごとですね・・・
zLy+JnMy ( ´,_ゝ`)プププ 必死ダナ
形を崩さないように火を入れてないのだと思うが、ちっよと 問題ありですね。撮影のために、火加減を調整するのは たまにやりますが、これではまるで生。
ID:GNHeLHWC ID:zLy+JnMy けんかはほかでよろ('A`)
626 :
302 :04/07/23 02:27 ID:yNJlqrE3
>>624 私も見て、あれ?と思いました。
蒸してあるのかチンしたのか・・・・・
628 :
302 :04/07/23 02:40 ID:yNJlqrE3
>>627 うう、ありがとです。
13枚の画像を手直しして、早く手放しry
>>628 なんならホントにやりますが…
ただ、ホワイトバランスとガンマを変更しただけで他は何もしてないですよ。
色温度が低すぎだと思うので、もっと高めにしてあげて、
ヒストのピークが真中になるような感じで修正して上げれば無問題だと思います。
PhotoShopも持ってらっしゃるようですし。
あと背景がずっと同じならば、色温度も一定にしておいた方が宜しいかと。
632 :
302 :04/07/23 03:19 ID:yNJlqrE3
>>630 も、も、ものすごくアホな質問で申し訳ないのですが、
色温度をいじるのはフォトショのどこをどうすればいいのでしょうか?
見よう見まねで使ってますので(涙)
633 :
302 :04/07/23 03:21 ID:yNJlqrE3
>>629 ありがとうございます。ぶっくましますた
知らないことがいっぱいで、このスレが頼りです。
>>632 RAWをお使いのようですので、色温度は直接指定出来ると思います。
あ、展開ツールはなんですか?
個人的にはNikonCaptureが無いのであればPhotoshopでやっつけちまうのが手っ取り早いと思いますが。
635 :
302 :04/07/23 03:29 ID:yNJlqrE3
>>634 NCは持ってないです。ニコンエディタが立ち上がってくれます。
フォトショップは ver.5.5です。
おっと、漏れはPhotoshopCSを前提にしてますが
そうでなければトーンカーブを使って修正します。
RGB各カーブの中間地点を決めることで色温度の変更が出来ますが
基準のグレーが無い場合は地道な作業だったりもします。
撮影のときにWBを固定して、撮影光源下でグレーカードかグレーチャートを一枚撮っておくと
後の変更がラクです。トーンカーブダイヤログのグレーポイント指定で一発でWBが取れます。
>>627 ではお皿のグレーらしき部分を基準に若干手探りで決めました。
トーンカーブは調整レイヤを使うと良いでしょう。
一枚分作れば他の画像へそのまま移植できますのでこれもまた作業が簡素化できます。
638 :
302 :04/07/23 03:51 ID:yNJlqrE3
>>637 ありがたくいただきました。
トロいので一生懸命ついていってます。
読み込み方はわかりました。
明日(今日)やってみます。
丁寧な説明をいただいて気持が明るくなりますた。
重ね重ねありがとうございます。
>>田楽 ついでに横入り。 なんか鑞で作ったサンプルみたいに見えて仕方ないんだけど、 これでもっとシズル感というか食べ物らしい柔らかさを出すには 何が必要なんだろう。 素朴な疑問ですまん。
>>639 むつかしいですよね。
多分この料理そのものがそこまでシズルってないのではなかろーかと。
例えば料理なら、焦げ目、汁の滴り、湯気、ツヤなどなどにシズルは宿りますが
この料理はそう言う要素が無いですからなかなか大変かと。
撮影そのものは機材も予算も人も不足してる中、実に奮闘してると感じました。
手前からの光源がもう少しあればナスの皮にハイライトが乗ったりして良くなりそうな
ヨカンは有りますね。
あと、お皿右側のハイエストはちょっと要らないかな、と。
WBの調整についてだが、やはりNCかPhotoshopCSでやるのが良いかと どっちも持ってなければ、とりあえずNC体験版を使うという手も
CS体験版もありますね。一ヶ月無制限。
644 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/23 06:13 ID:xJ0g91qU
古い話のぶり返しだが、リュックに入れるのに、ハクバだかのソフトケースの 話があったので、欲しいと思っていたところ、Cando 百円ショップで保冷バッグを 見つけた。外寸 21x15x21(深さ)cm。 外観銀色、最外皮透明ビニール様で冬は硬くなりそうだが、試しに買った(という ほどの話ではないが)。
>>623 AM2時まで起きて、駄レスつけている高卒ドキュソっていったい…
>>628 つーか、色自体よりオーバー気味で茄子のディティールが飛んでいるわけだが…
649 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/23 07:55 ID:e+hmFQrc
>>640 トーンカーブデータまでウプするとは素晴らしいフォローすね。ただ
>>614 は
黄色っぽすぎないかい?ともオモタ。
写真についてだけど、漏れも手前からのライティングが必要とオモタ。あと背景の赤が
強すぎかなと。
料理撮影のテクは、料理本みるのが一番だよ
>>639 近年の流行は(料理だけじゃないが)、マクロでよる・深度浅め・光は十分に回す
て感じですかな。
>>650 最近は油塗ったりはあんま見かけないなあ。
「食えるものは食いましょう」という空気がある。>雑誌系の話、つか漏れの知ってる範囲だから
狭い話だけど。
ピザとかファーストフード系はまだやってそうだな…
654 :
649 :04/07/23 08:29 ID:e+hmFQrc
ショックでうなだれてまつ
出張中なんだが、D70持ってくれば良かった(鬱
>>530 >道具としては耐久性が高いほうが優先ですね。D70はその辺どうなんでしょうか
聞くところによれば、D70のシャッターユニットはD100に比べても、耐久性があるようですよ。
>Nikkor300mm/F4Dが欲しい今日この頃ですが
300/F4は良いレンズですよ!飛行機とか撮るんですが、逆光にも強くてシャープですよ
それにしても、Iso400で、F5.6クラスのZOOMにテレコン付けたにしては、解像感もシャープさも凄いお猿さんですね!
単焦点で撮ったと言われても分らないですよ。
>>653 雑誌で「評判店紹介」なたいなのは現地で写真撮りするし、数をこなさなきゃならない
時間的制約があるから手は加えないよ。
料理本、広告、ファミレスなどの大手飲食店のメニューとかは、ほとんどやっていると思うけど。
657 :
396 :04/07/23 08:43 ID:DHv0BKAz
遅レススマソ
>>397 そういうスキルがあれば作るんですが・・・・・_| ̄|○(悲
>>409 おおお、すごい(T_T)
>>657 価格.comでアメリカのサイトにあったD70用グリップが紹介されていたと
思ったぞ。
>>659 マジスカ( ゚Д゚)!
ありがと〜〜〜
早速探してみます!
AF18-35F3.5-4.5ED AF-S24-85F3.5-4.5ED の2本レンズ持ってますが、この2本てD70と相性はどうなんでしょうか? いいようならD70行ってみようと思います。
>>613 とにかく、ナスとベーコンに焦げ目を入れて、田楽味噌を垂れるくらいかけてやってくれ。
これじゃ、どう加工してもナスのベーコンサラダですよ。
663 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/23 12:07 ID:dUc8hL+r
昼飯はナスのベーコンサラダにするかー くそ暑いとあっさりしたもん食いてーよ
>>661 それは持ってないけど、そのレンズなりにちゃんと使えると思う。
昔は相性がどうとかあったけど、最近はかなり古いレンズじゃなきゃ
ぜんぜん問題ない気がする。
おおまかに言うと新しい設計のほうがいいけど
やや古くても銀塩でいいレンズって言われてたのは、D70でもいいし。
そもそも「相性」なんて無いしね。
667 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/23 12:42 ID:xAbZA8CP
>>661 AFSレンズ駄目です。ボケボケに写ります。
ニコンの古いレンズはAF動かないけど
そのレンズは、一応動作はします。数少ないニコン標準レンズ。
ボケを気にしないなら自由にお使い下さい。
668 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/23 12:49 ID:d/Crifrl
勉強になるなぁ。。。このスレ。
669 :
661 :04/07/23 13:01 ID:3ZxcmTw9
>>667 まじすか!ボケボケとはピンが来ないと言うことですか?
銀塩ではクッキリなんですけどね。
AF18-35の方で相性悪いと言うのを聞いたことあるもんで、ここで訪ねてみたんですけど。
AFSもなんですか?
>>613 味噌のかけ方を工夫すればもう少し美味そうになると思われ・・・
DX 17-55 とAF-S 28-70 でマジ悩んでるんですが、 常用レンズとしてはどっちがイイでしょう。 実勢価格は同じくらいですが...
>>669 んなわけない。
>>671 換算25.5-82.5mm ←いわゆる標準レンズで使い勝手よし。
換算42-105mm ←広角捨ててもいいなら別にいいけど。
>>672 >>673 レスありがとうございます。
画角以外は写りは似たようなモノですか?両方とも開放から十分使えますか?
DXの55mmF2.8というのもあまりボケないような気がするんですが....。
画角としてはDXは便利そうですけど...。
最短はDXの方が寄れますね。
あと究極の悩みがニコソがDXフォーマットをいつか捨てるんじゃああ...なんて。
銀塩ならAF-S 28-70で決まりなんですけど。大きさ重さは気にならないので。
今日はライティングとレタッチと田楽のおいしい作り方を学びましたね。 明日もがんばりましょう、ではまた。。。
>>674 >ニコソがDXフォーマットをいつか捨てるんじゃああ...なんて
当然だろ。APS-CCDフォーマットなんて所詮過渡期の仇花なんだし。
どこかのメーカーと違って切り捨てず
「フルサイズCCDでも制限付で使えますよん」
ってNIKON的配慮はしてくれるだろうけどな。
間違ってもDXで揃えて(現状揃えるだけのタマがないがw)システムを
組んだりしたら、3〜4年後は確実に泣きを見るだうろね。
ズームの2・3本レベルなら、使い捨てと思って買っておけ。
3年後まで使えるなら余裕で元取れるしね。 迂闊にフルサイズに移行すると、フルサイズ用のデジタル専用レンズも出さなきゃいけないし それらをまた買い換えると考えると、でかくて高価な出費になりそうだ。 まだまだAPSの天下は続くよ。
678 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/23 18:49 ID:6LePsvRn
>>678 そいつのオークションの評価欄を拝見したが、すごいことになってたな。
しかし被害総額がそこまでいってたとは思わなかった。
個人的には広角28(換算42)では物足りないと思う
681 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/23 19:15 ID:dUc8hL+r
せめて広角は24(換算36)は欲しい 24−85F2.8−4D(IF)はどうなんかな? 35からマクロ使えるらしいが・・・
ジャパネットの通販は、あのダブルズームとの抱合せ販売はいかがなものかと。。 ホントに元カメラ屋かよと思うのだった。。。
フル厨ウザイが まだまだフル寸には逝かない事だけは言っておく 詳しくはこれ以上言えない
>>683 どっちの時間軸だよ
e-時間軸なら
まだまだ=1〜2年
実時間軸なら
まだまだ=3〜10年
ぐらいだと思うが。
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/23 20:25 ID:V7zohBPC
安心して使え。 いや、出来るだけ使わず良い状態にしておけ。 その頃に漏れが相応の値段で買ってやるから。 銀塩APSと違い、フィルムがなくなるわけでもなし、 漏れはあと十年は出時APSは使う積りだから。 当然銀塩135も使うし、出時の135(?)も出れば併用する。 現在コン出時を併用しているのと同じ。 重ねて言うが漏れが勝ってやるから、 できるだけ使わず良い状態で保存汁。
686 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/23 21:22 ID:wGeLXOoR
35mmってそもそも映画用のフィルムを使った 携帯性重視の簡便なサイズだろが いつからフルサイズに出世したんだ DXフォーマットならばマウント径の小ささを見かけ上解消できるわけで デジタルへの移行期に上手いことやったと思う 20年後もニコンはDXフォーマットだよ
687 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/23 21:30 ID:wA7zDZth
まぁ20年は無いが。 5年はAPS全盛だな。
688 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/23 21:35 ID:iYYOoQeZ
>>204 です。
この前買ったお店へ行きました。
レンズないにゴミが入って入ると分かってもらい交換して貰えました。
ほっと一安心でつ。
ニコンもレンズキットには気をつけろよ!自社のレンズなんだから・・・
まぁOEMなんだろうけど!
新品からゴミが入ってるヤシって結構居るのかな?
偶然運悪く当たっただけと思いたいでつ。
ニコンをづっと使用しているので・・・
レンズがあるからキヤノンとかに移りにくいからね!
あ!フジに移ればいいのか?(笑)
>>688 神経質な人がキヤノソに移行できるわけがなかろうw
>>669 > AF18-35の方で相性悪いと言うのを聞いたことある
どこでですか???
>>686 =Kodakインスタマチック・110・ディスクは未来永劫と妄言を吐いていた
マインドコントロールな信者でつか?
>>686 > いつからフルサイズに出世したんだ
「35ミリフィルム」を使った「ハーフサイズ」に対する「フルサイズ」の意味だから、
ハーフのカメラが登場した何十年前から。
深夜に心地よい展開になっていたと思ったのに今夜は・・・
>>693 いや、それは違うと思うのだが・・・
D-SLR機は135=35mmを母体機としているものが多いのと、135がコンシューマ機の
デファクト・スタンダードであるから、基準としての「フル」だろ?
ハーフがあった時代は、特に「フル」って表現はなかったよ。
ちなみに、Kodakって135以外は新フォーマットを次々出したが、全てあぼーんしてるよね。 APSだってほとんど死に体だし。 CCDのコスト問題があっての「APSフォーマット」なんてこじつけサイズなんだから、そんなもん が長く続くわけないじゃん。 コスト問題が解決できけば、APSサイズと135サイズで、解像度を上げるのにどっちが優位だと 思う?
>>696 あ! あたかも決定版であるかのようなニュアンスの話ね。
> ハーフがあった時代は、特に「フル」って表現はなかったよ。
車の変速機がマニュアルが普通だったときと同じく、あえてそう呼ぶ意味がなかったと。
>>697 コダックの提唱してきた新規格は、ことごとく「何かずれてた」ということはある。
アメリカ式で、闇雲に人手間を省くこと一点張りだから、使い物にならん。
> コスト問題が解決できけば、APSサイズと135サイズで、解像度を上げるのにどっちが優位だと
思う?
レンズも含めた機材の大きさや重さも問題で、現行のブローニー並みかそれ以上の
大きさ重さのカメラやレンズが売れることなどありえない点がネックでしょう。
具体的にいうと差し支えがあるけど、現にコンタのNなんかも全く売れてないし、
今後にブレークする見通しなど絶無でしょう。
それに、値段が下がってきているとはいえ、世界的にみたら、まだまだ高価なのだ
から、数を売る以外に生き残る道はない各メーカーが、無理してまで大きい受光体
のカメラをメインにすることはあり得ないはず。
レスをくださった皆さん、本当にありがとうございました。
>>637 CS体験版を落として読み込みました。
使いやすいのでビクーリ。
CS欲しくなったけどレンズもストロボもだし・・・・(悩
レタッチしてレイアウト、PM写真用紙にプリントして
「これしかできないから、ダメならプロに」と渡してきますた。
トンデモキャベツ(ご想像ください)が入らないようにトリミングした
「地鶏の竜田揚げ」画像に不満を言われたけど無視しますた!
「レフ板を持たされた」と間に入った友人に
のたもうたそうでつ。
5部欲しいそうなので、渡したら「私のことは忘れてくれ」と
言うつもりでつ! (`・ω・´)
おそらく来年はじめには、フォトラマさいずの受光体でフジが巻き返しはかりますyo。 「でじるんです。」も同時発売。
703 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/23 23:46 ID:PbS8vK1r
zLy+JnMy
>>702 記者会見とかだとシャッター自動になって便利かもw
>>705 全部の新聞のトップ写真が同じカットだったりw
でもこれ結構便利そう。むしろ縦位置出さないのは
Nikonからの試練だったりして…
原価7000円か。 オクに出したらどんくらいでカモが引っ掛かるかな。
一眼初心者です。 レンズキット買いました。 手元に4万円あります。 さて、次はどれを買いましょうか? ○AIAF 35mmF2D 散歩用に小さくて軽くて明るいレンズ欲しい。 写真の勉強にもなりそうだし。 ○AIAF ED 70-300mmF4-5.6D キットレンズの望遠側が物足りない。 でも三脚使わないとぶれそうだし、散歩主体のスタイルな自分としては実用になるか不安。 買うなら金貯めてVR70-200F2.8いくかな? ○AIAF Micro 60mmF2D 花とか虫とか撮りたいので。 でも純正厨なのでタム90mmは買いたくない。 105mmは手持ちだとぶれそうだし。 ○SB-600 内蔵でないスピードライトを体験してみたい。 バウンスとかさせるの楽しそう。 ○カーボン三脚 三脚持って電車に乗るのって、かなり抵抗あるんだよね。 でも良い写真撮るには超えなきゃいけない壁のような気もするし・・・。
709 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/24 02:37 ID:+qzbFt5k
>>709 確かに実用的だけどワラタw
>>708 ストロボと3脚はいずれ欲しくなるだろうね。散歩主体なら35mm単焦点
はいいと思うよ。
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/24 02:40 ID:+qzbFt5k
書き忘れ。 ニコキャプ。
712 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/24 02:46 ID:EHjui1Uh
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/24 02:51 ID:ScbNMVmA
ちなみにF4-5.6の望遠だと日中は手持ちでいけるよ。 ただ日陰だと1/100以下程度まで落ちるので増感するか三脚か。 天候が悪いと手持ちは厳しいかも。どうしても絞りたくなるし ぎりぎりのせめぎあいって感じな気がしないでもない。
714 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/24 02:51 ID:EHjui1Uh
>>708 つうか、きみは正しい考えかたしてるようだから、その順番に買うといいと思う
715 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/24 03:04 ID:YUgrSDt4
おれ的には、D70本体を売って、その金と4万で欲しいレンズを全てそろえて欲しいな。
( ゚ё゚) <面白くないYO
↑おまえがな
今日花火大会があるのですが、 花火を綺麗に撮るにはどうすればいいのか教えてください。 フォーカスはMF?シャッター速度は? お願いします。
>>718 質問スレ逝って"花火"で検索汁。
もう2時間に一回ぐらいこの質問見るな。
嫌がらせか。
720 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/24 06:53 ID:mDz8hU6m
>>302 この写真はきつい。
素材の不味さがそのまま写真に出ていますw。
しかし不味そうな茄子料理だな。
撮影後、試食させられたりしませんでした?
沖の毒。
721 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/24 07:08 ID:mDz8hU6m
>>720 っていうか、旬を外したレスだな。
と、自演で照れてみる
>>708 4万円ではカーボンは買えないが一番目はカーボンでない重量のある三脚だと思うがなー
>>708 てめえが散歩で何を撮るのかしらんが
人に聞かなきゃ分らんのならコンパクトのほうが向いてる。
そのレンズなら、さんざん外出だろうが。
724 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/24 07:52 ID:oHVtpp4T
>708 ED20-200/2.8とED180/2.8 中古なら何とかなるらしい。
>>699 >レンズも含めた機材の大きさや重さも問題で
それは当然だけど、電子部品の集積度の問題だから、いずれ小型化されるでしょ。
それとD-SLR機はまだハイエンドなマニア向けなので、銀塩機改造のような設計や
画質重視、とりあえず市場参入ということで小型化はあまり念頭においてない事も
あるからね。
今後ローエンドにも市場が広がれば、どんどん小型化志向になるはず。
>>702 そのグリップが上に書いた価格.comに載っていたヤツ。
価格.comのスレにはそこのフォーラムと販売サイトが書いてあったよ。
>>699 アメリカ人に大きさや重さは関係ないのだよ。
だからアメ車は日本でもEUでも失敗する。
でも、小型化っていうのは技術的に絶対無理と言い切るのはどんなものか。
>>723 好きなの買えばいいだろ・・・
おまいは車買うのにも、「次はどれを買いましょうか?」と聞くのか?
>>728 最近増えてるマニュアル厨って、そんなもんよ。
マニュアル本・カタログ本の評価や他人の評価を見聞きしないと自信が持てない。
主体性や評価基準、審美眼が無いってこと。
だから2ちゃんでも「〜ってどうよ?」ってスレやレスばっかだろ?
>>728 ??????? 708?
>>729 そうよなー、カメラはやっぱ実物弄ってみないとわからんよなー
俺はD70を発売日に弄らせてもらって注文してしまった口だ。カタログだけじゃ
買っとらんかったわ。実物はやっぱ凄かった、D70の場合は。
>>708 は初心者って言ってるんだから、いいじゃん、いろいろ調べても。
>>731 自分で調べるぶんには文句はないが「次に何を買いましょうか」っていう他力本願はNG。
/つ_∧ /つ_,∧ 〈( ゜д゜) |( ゜д゜) ヽ ⊂ニ) まじっすか! ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |  ̄\/___/ ̄ ̄
>>723 708のような質問を価格でも見かけたな。
ほしいものが分かるまで散財するなと諭されていた。
付属のストラップは良くないから純正のプロスト、純正のウェストバック、純正のキャップ。
序にユニ黒のTシャツで外見からキメテはどうか。
手当たり次第買いまくって売りまくったらわかるよ。 損害を最小限にしても自分になにが必要なのかわからんもんだよ。 ということで娘を売ってでも欲しいものは買え。
今日からD70ユーザーになりました。 AF-S ED 300 F4D(IF) AFVR ED 80-400 F4.5-5.6D のどちらが良いでしょうか。 もしくはもっと違う推奨が有れば教えて下さい 対象は主にモータースポーツ(2輪)です。
>>736 レンズ買う前にやる事がある。
D70を下取りに出してD2H買っておいで。
オートレースで勝って、1Dmk2を買うべき。
コンパクト・デジカメしか知らなくて、レンズ選びもままならない厨が どんどん増えるね。 一眼やレンズ買うなら、せめてカメラ雑誌やムック本ぐらい読めよ。
【結 論】 どっちを買ってよいか自分で判断できないレベルの人間は、 結局どっちを買っても差が判らない。 目をつぶって指さした方買えば?
741 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/24 12:52 ID:QG1Z/MoF
>>740 なるほど、早速やってみました。
えーと、、、AF-SVR200-400F4Gというのを指したので、
それをこれから買ってきます!
オモロイ
743 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/24 13:26 ID:wv/l58n0
>737 >741 ( ゚ё゚) <面白くないYO
744 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/24 13:49 ID:oHVtpp4T
>735 娘は可愛いからうらない。 売るのは・・・・・・・・・・・・夜目。 がくがくぶるぶる。 どうぞ、敵が見ないように。
745 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/24 13:54 ID:yhD1ITU0
>>744 私も同意だが
ウチの場合、読めに値段つくとしたらグラムあたり..(ry
つまんねーぜ、アニメ少女・・・
オレもマジでつまんない。。。
まだ在ったのかココ。 だからぁ…このスレはもう末期なんだからよぉ、初心者相手にすんのは コテハンに任せておけよ
メモリはどれぐらいの容量のを入れてますか?
>>750 ?
パソコンは1GBだが。
CFなら512MBで我慢している。
で、何なの。
752 :
750 :04/07/24 16:11 ID:lxquI+fq
753 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/24 17:12 ID:oHVtpp4T
4Gをそれぞれのボディーに一戸づつ。 あとは細かいCFを数個。
754 :
718 :04/07/24 22:12 ID:290v8Jov
756 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/24 22:36 ID:PnkMAcJl
>>741 ワロタ
本当にそんな生活がしてみたいもんだw
758 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/24 23:09 ID:E0ECxWro
ズームマイクロが欲しくなってきた。 ズームとマクロ、それぞれの使い勝手はいいのかなぁ? 一本持っておけば、レンズ交換とレンズシステムが簡単でいいかなって 思っています。D70のレンズキットから2本目のレンズとしてはいかがで しょうか?花や昆虫に興味があります。
まずは純正の60mmかTam90mmでマクロ撮影に慣れる事をお勧めします。 2本目ならね。
760 :
718 :04/07/24 23:30 ID:290v8Jov
761 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/24 23:40 ID:H/9uJ9Qi
技術以前だな
>>760 今年はいろんな場所に行って腕を磨くがよろし。
花火撮影は技術はもちろん経験に基づく勘がものをいう。
>>758 ズームマイクロ
> ズームとマクロ、それぞれの使い勝手はいいのかなぁ?
マクロ域でのフレーミングが便利。実際に使ってみれば分かるとおり、背景の重
なり具合も変わるので、実質、微調節に使うのが主だけど、それだけでも便利。
望遠側は、柵とかの関係で寄れないところで効果大。
> 花や昆虫に興味があります。
それなら、予算さえ問題ないなら、買いじゃないですか。
明るさと重さの関係で、ほとんど常に三脚を併用する必要があるけど、マクロな
ら三脚はどのみち必要になるから、決定的な問題とはいえないでしょう。
ただし、マクロとしては重いので、軽いカーボン+マグ雲台と組んで使うのでな
いと「しんどい」ということはあります。
>>759 そういうことが必要なのかどうか疑問。
765 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/24 23:49 ID:RVA2JPnu
>>760 花火など写ってることが重要、きれいじゃん!
俺もやってみよう・・・
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/25 00:07 ID:4sQXht8w
花火の撮影うまくなりたかったら、 そこら中、蚊にさされても微動だにしない ぐらいの感覚を養え。 って、俺、糖尿だから、蚊に好かれるみたい。 だから、花火はもっぱらTVムック本ぐらい読めよ。
【結 論】 どっちを買ってよいか自分で判断できないレベルの人間は、 結局どっちを買っても差が判らない。 目をつぶって指さした方買えば?
768 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/24 12:52 ID:QG1Z/MoF
>>740 なるほど、早速やってみました。
えーと、、、AF-SVR200-400F4Gというのを指したので、
それをこれから買ってきます!
オモロイ
770 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/24 13:26 ID:wv/l58n0
>737 >741 ( ゚ё゚) <面白くないYO
771 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/24 13:49 ID:oHVtpp4T
>735 娘は可愛いからうらない。 売るのは・・・・・・・・・・・・夜目。 がくがくぶるぶる。 どうぞ、敵が見ないように。
772 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/24 13:54 ID:yhD1ITU0
>>744 私も同意だが
ウチの場合、読めに値段つくとしたらグラムあたり..(ry
つまんねーぜ、アニメ少女・・・
オレもマジでつまんない。。。
まだ在ったのかココ。 だからぁ…このスレはもう末期なんだからよぉ、初心者相手にすんのは コテハンに任せておけよ
メモリはどれぐらいの容量のを入れてますか?
>>750 ?
パソコンは1GBだが。
CFなら512MBで我慢している。
で、何なの。
779 :
750 :04/07/24 16:11 ID:lxquI+fq
780 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/24 17:12 ID:oHVtpp4T
4Gをそれぞれのボディーに一戸づつ。 あとは細かいCFを数個。
781 :
718 :04/07/24 22:12 ID:290v8Jov
783 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/24 22:36 ID:PnkMAcJl
>>741 ワロタ
本当にそんな生活がしてみたいもんだw
785 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/24 23:09 ID:E0ECxWro
ズームマイクロが欲しくなってきた。 ズームとマクロ、それぞれの使い勝手はいいのかなぁ? 一本持っておけば、レンズ交換とレンズシステムが簡単でいいかなって 思っています。D70のレンズキットから2本目のレンズとしてはいかがで しょうか?花や昆虫に興味があります。
まずは純正の60mmかTam90mmでマクロ撮影に慣れる事をお勧めします。 2本目ならね。
787 :
718 :04/07/24 23:30 ID:290v8Jov
788 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/24 23:40 ID:H/9uJ9Qi
技術以前だな
>>760 今年はいろんな場所に行って腕を磨くがよろし。
花火撮影は技術はもちろん経験に基づく勘がものをいう。
>>758 ズームマイクロ
> ズームとマクロ、それぞれの使い勝手はいいのかなぁ?
マクロ域でのフレーミングが便利。実際に使ってみれば分かるとおり、背景の重
なり具合も変わるので、実質、微調節に使うのが主だけど、それだけでも便利。
望遠側は、柵とかの関係で寄れないところで効果大。
> 花や昆虫に興味があります。
それなら、予算さえ問題ないなら、買いじゃないですか。
明るさと重さの関係で、ほとんど常に三脚を併用する必要があるけど、マクロな
ら三脚はどのみち必要になるから、決定的な問題とはいえないでしょう。
ただし、マクロとしては重いので、軽いカーボン+マグ雲台と組んで使うのでな
いと「しんどい」ということはあります。
>>759 そういうことが必要なのかどうか疑問。
792 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/24 23:49 ID:RVA2JPnu
>>760 花火など写ってることが重要、きれいじゃん!
俺もやってみよう・・・
793 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/25 00:07 ID:4sQXht8w
花火の撮影うまくなりたかったら、 そこら中、蚊にさされても微動だにしない ぐらいの感覚を養え。 って、俺、糖尿だから、蚊に好かれるみたい。 だから、花火はもっぱらTVで見る、へたれです。
795 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/25 00:12 ID:zZIv/5q0
796 :
758 :04/07/25 00:22 ID:iREJjoKB
>>764 具体的なレスありがとうございます。
なんか前向きになってきました。
普段はズームレンズとしても問題なく使えるのであれば、よさそうですね。
>718 手持ち花火ですか?上下反転してもわかりますよ。
798 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/25 00:49 ID:JfWv8Hg3
今日ついに買いました!! 今充電中です(´∀`) 初めての一眼レフで何も分からないのですが明日からすごく楽しみです いろいろお世話になると思いますがよろしくお願いしますm(__)m まず何からチェックすればよいでしょう? ファームアップは行ってOKなのでしょうか? あと、ヨドバシでCFだけ買ったのですが、レキサーの×80がありました 512で19800円くらいだった気がします 自分は人柱になる勇気がなくサンディスクのUltraU 21400円 にしてしまいました お使いの方いらっしゃいますか 充電完了まで眠れなそうですw
しかし毎回不思議でたまらんのだが、 「一眼初心者です、ボディ買いました。レンズは何を揃えればイイですか?」と聞いてくるヤツってーのは いったいどんなヤツなんだ? ヲレも一眼初心者だが、コンデジで撮りきれない写真があるから大枚はたいて一眼にきたんだよ。 こんなクソでかくて重いカメラ、撮りたい写真がなけりゃ買わないと思うんだが。 撮りたい写真があれば、買うべきレンズもおのずと決まってくるだろうし。 そりゃ80-200DとVR70-200Gはどっちがイイ?ってのはあるかもしれんが。 ホントわからん。
801 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/25 00:52 ID:JfWv8Hg3
もうひとつスミマセン、、 ニコンのキャンペーンに応募しようと保証書を探したのですがそれらしきものが見当たりません・・・ どういうやつか教えていただけますでしょうか もしかしたら店が忘れた、、?のかなと思っているのですが。
802 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/25 00:54 ID:JfWv8Hg3
>>773 .
D70はKitで134400円です 某秋葉原周辺の店なのですが、安すぎて心配している感もちょっとあります^^;
安いなー。僕も今日買いました。 149800円の15%還元。実質でいえば僕のが安いか。 kitレンズ、なかなか良いですね。 でもRAWで撮影して現像となるとPCスペックあげないと重すぎる。 NC4かってメモリかってCFも大容量買って・・ ほかにも追加でいろいろお金のかかるカメラですな・・。
レンズ何がいいですか、って、キットレンズで十分でしょ。 あれはいいものだよ。 むしろSB800とか揃えた方がいい。
806 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/25 01:09 ID:7swG4B+u
>>761 >>762 アホウか?Exif見れよ。あれはあんな花火だ、花火の写真撮ったことないだろう、お前ら
このExif完全じゃないけどな
>728 HG-613MXなら、完売になっているが・・・。 また、雲台が別売りの場合もあるので注意せよ。
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/25 01:22 ID:6OlJ57oE
花火撮る場合、フイルムカメラだったら多重露光出来るんだけど、 デジカメの場合だったら、フォトショで数カット合成するしか手段ないんですか? デジで花火撮った事ないんで。。。。
ひとつだけ教えて。 JpegLINEで撮った画像とRAWでの画像があまりに違いすぎて同じカメラに 思えません。この差がRAWのすごさなんでしょうか? なんか設定間違えてるかな・・。 RAW体験しちゃうとRAW以外ありえないんですがまいったなこりゃ
810 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/25 01:36 ID:08AO/aiu
800万画素はいつ出るの?
>>782 どう凄いのか判りませんが、撮影後の補正を掛けない場合でも、
RAWだとJPEGの圧縮ノイズが無い分クリアですよ。
ニコンは昔からRAW撮りで素直な画像を出力するし、その中でもD70は
RAW撮りが快適なカメラですので、RAWで使うのが宜しいのでは?
RAW現像ソフトの蓄積・熟成も既に4〜5年になりますし、半端じゃないです。
812 :
708 :04/07/25 02:18 ID:5PSd9x4B
レスくれた人ごめんなさい。
今、自分の表現力の低さを反省してます。
否定的な意見が多かったので、怖くなってレス遅れて申し訳ないです。
特に質問っていうわけではなくて、D70買った喜びに満ち溢れて、
「次に」何を買おうか悩み楽しんでる状態を表現したかっただけなんです。
コンパクトデジは結構長いこと使ってましたけど、その限界がD70買ったことで
どんどん崩れていくのが楽しくて仕方ないんです。
先に挙げたものは、基本的に全部購入予定です。
全部店頭でファインダー覗いて感触は確かめてありますし。
問題は手元にある4万円で、まず何を買おうかという悩みだけなんです。
ただ、実際に屋外に出て撮った経験が浅い事もあり、自分の選択に対し
経験豊富な皆さんのコメントを聞いてみたかったという気持ちもありました。
>>709 さん
酸ウルトラII 1Gと酸ノーマル256M、これと遠征時にはモバイルノートがあるので、
自分の中では割と優先度低いです。
あれば便利だとは思うのですけど。
>>710 さん
>>723 さん
D70本体は結構軽いのですが、キットレンズ付けると重心位置の都合上、
ストラップで吊った時にプラプラして散歩に集中できないのがちょっと厭なんです。
コンパクトは、今まで使ってたのが、露出補正や絞り設定の使い勝手が悪く使い物にならなかったので。
逆に予算的に余裕があり、満足いく使い勝手のコンパクトがあれば、
散歩専用としてそっち買った方が良いだろうと自分でも思うですよ。
>>724 さん
中古で2本組4万でいけるんですか?
ところでED20-200/2.8って探しても情報見つからないんですが、いつ頃出たレンズでしょうか?
813 :
708 :04/07/25 02:20 ID:5PSd9x4B
>>734 さん
>>735 さん
どれも欲しいものなんですよね。
でも、それが実際どの程度使いこなせるかは買わなきゃ分らんですし。
純正のスト、ユニ黒のTシャツは導入済みです。
ニコンに貢ぐつもりで、手当たり次第いってみます。
>>712 さん
凄く大事なことを忘れていた自分に気付きました。
近頃は近所の公園で撮ってますが、やはり旅に出た時の撮影欲は格段の違いですよね。
日帰りでどこか旅に出られるだけの金は残しておきます(^○^)
その他、色々と暖かいレスを付けてくれた人、どうも有り難うございました。
最後に、一連の展開で不快に思われた方がいらしたら、どうも済みませんでした。
>>774 保証書外して売ってるバッタ屋で買ったんじゃないの。
ところでキャンペーンのキャンバスバッグってもう届いた人いる?
家電の王様で10万のD70を買おうと思うが大丈夫なのだろうか? おとなくし近所のキタムラで10万5千円で買うべきか。
家電の王様で買ったことがないのでわからないけど、 何か初期不良があったりしたとき、キタムラの方が安心できると思う。
817 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/25 06:59 ID:1ZL3QhKf
俺も5千円ならキタムラのほうがいいと思う。 1万差ならわからない。
818 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/25 09:13 ID:xzrgQUmm
D70げっつの皆さん、ヲメ! ボーナス時期だし夏休みだしやたら暑いし 間が悪い時もあるカモナー ウキウキ気分よく分かりますよー
820 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/25 09:46 ID:F5R2HSr7
>>786 どうせ全部買うなら、分割払いで買っちゃえば??楽しいよ。
私も初心者だけど、キットレンズの次に、60Micro, シグマ50-500
80-200 f2.8D, をたて続けに買った(半分中古)
馬厨なので、望遠をメインに使うつもりでしたが、マクロが面白く
なっちゃいまして、60Microの使用頻度が多いのに気づき、
最近、タム28-75 f2.8を加えました。
まあ、使わなければ売れば良いだけですから。
どうしても順番に買うなら、画角が違う70-300かな・・。
VR70-200は高いから、私と同じく、80-200 f2.8中古という選択肢も
ありだと思います。
821 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/25 11:50 ID:aDv3LPMt
>788 >家電の王様で10万のD70を買おうと思うが大丈夫なのだろうか? 家電の王様やPCサクセスなどでは絶対買ったらダメよ。 5千円高くても5年保証(保険でない)が付くキタムラの方が良いよ。
822 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/25 13:05 ID:ujyeh4wM
キタムラは5年保証なんだ。 でもキタムラ自体が5年もつのかどうか・・ しかも故障って大体が保証対象外の衝撃でなるケースが多いし。 7月いっぱいまでセールらしいから今週中には買うか。 8月になったら値上げすんのかな??もっと安くなる気が・
823 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/25 13:15 ID:2InZQA49
シグマ18-125mm 買った人いたら、写真のアップおねがいします。
キタムラはみずほ銀行の不良物件ですから、とっくに潰れても おかしくないと言われていたんですけどね。危機を脱したのかな?
>796 ヲマエには見せるだけ無駄になるな( ´,_ゝ`)プッ
そういわずに見せてやれ。
>>800 コミケのコスプレやRQ写真じゃあぷできんだろ。
察してやれや。
>800,801 ま、おまえらのようなヤシに見せるよう下らない絵は撮らないからな
>>802 タシーロ的ミニニタコなゲージツ作品か(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)ナルホドナルホド
>シロート同士で盛り上がってな(´∇`)ケラケラ
デジカメに5年保証はいらねと思うが。 1年保証で十分で、初期不良の場合のみ近所の店が役に立つ。
833 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/25 18:35 ID:xzrgQUmm
>805 一年後にには買い換えてるって事でつか? もれ敵には十分なせいのなので、5年以上はつかうと思うけれど。 (五年保証ははいってないけどね。) 五年以内にフルサイズがD70の値段で出るとも思えないし。
保証ってしょぼいし壊した場合ほとんど自費になるからだろ。
>>804 いちいち勿体つける盗撮のクロートさんでつか?
初めて出た不具合を報告。 突然、ミラーがうpしなくなりました。そのままシャッターは切れましたが、 当然虹色画面で何も写らない状態で、急ぎの撮影だったので 数回後ろから本体を殴打したところ、数回切ったあと直りました。 一万ショット超えたあたりです。炎天下36℃での野外撮影でした。 終わり
漏れもフリーズ叩いて直したことあるけど、 そのあと3度目の撮影で完全不動になった。 保証は大事だね。
>>809 炎天下では30分もすると本体が加熱して顔が熱くなるからな。
あの状態じゃ回路がおかしくなるのも当然だ罠。
適当にクールダウンさせた方が吉。
幅が狭い目で柔らかい目のお勧めストラップ 型番 AN-E5000(CP5000/5700用)900円くらい(ヨドバシ取り寄せ)
>>813 この時期、急な夕立があった場合、コンビに袋でも忍ばせておくと重宝する。
ストラップにこれの入る小物入れがあると便利かなあ。
と思ったが、出ても買わないか。
>806 Nikonからフルサイズの一眼が発売されるのは当分先だと思われる。 なぜならば、デジタル専用のDXニッコールレンズを発売しているが、 フルサイズには利用することはできない。 もし近いうちに発売するならば、デジタル専用のレンズの発売は・・・。
60mmマクロ使いこなせないなぁ。虫が逃げる(笑)。 105mmかタムロンにしとけばよかった。
844 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/25 21:10 ID:gUiTDmIJ
どなたかDX17-55を買われた方はいらっしゃいますか?
DXレンズスレに多く居るようだ。
846 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/25 21:36 ID:bwFda1Br
>>809 ありゃ・・・来週から沖縄に持って行くんだが、ちと不安鴨
ひえぴたとかきくかな・・・
俺はデジカメに関してはずぶのド素人なんだけどさ 親父がこれを買ったんだ 昔からのカメラ好きらしいんだけどニコンは金が無くて買えなかったらしい で、一概に言うのは無理かもしれないけど これはいい製品なの?
849 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/25 21:45 ID:MEZhVW5Q
保温シートとかの方がいいんじゃないかな 断熱材的な使い方で。
>>821 良いレンズをお持ちなら、値段の割にはかなり良い製品だと思う。
>>821 一概には言えないけど、オレも銀塩からの移行だったけど
いい製品だと感じています。きっと楽しいと思います。
>>810 >>811 さんくす、成る程…デジ壱は熱に弱いんですね。
なんとも軟弱な…まあこの暑さでは仕方ないですか。FZ2は平気なのに。
>>812 セミは露出難しいですが、ハイライト飛ばないギリギリの露出で、
広角で寄りならF2,8〜5.6で日中シンクロさせればアイキャッチも入ってイイ雰囲気が出ますね。
>>816 それは多分気のせい鴨。90oを銀塩で使ってた時、つまり60oですね、
と比べて歩留まりが変わらないので。自分も錯覚しますが…
>>819 この時は確かに
>>811 さんの言わはるとおり、連続撮影30分超えてたので、
熱のせいかも知れませんが、沖縄だとカメラより先にキャメラマンが(ry
>>825 今日は炎天下で一日撮ってたけど全然大丈夫だった。屋外使用ばかりだけど、
今までそんなトラブルには一度も当たってない。
ちなみに、現在4万ショット超え。
日中に車に放置していたあとでも普通に使えるけどなぁ まだ、2000ショットくらいだけど
ミラーアップしたままって話、どっかで読んだ気がする。 どこだったっけ・・・。もしかしたら、暑さとは関係ないかもです。
856 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/25 22:12 ID:vb047k8b
今日、大須のY電器でD70のレンズキットが 122800+安心保証+10%のポイントでした。 もう一息で、飛び降りちゃいそうでしたが、、、 何とか踏みとどまりました、、、安いんですかね?
テンプレに追加すべき質問だと思われ。 Q.ヤマダ電機とかで売ってるレンズキットが安いんですが買いでしょうか? A.それはいわゆるレンズキット(18-70mm)じゃない可能性が高い。要確認。
858 :
816 :04/07/25 22:18 ID:Tey07NFV
なんか大きく撮ろうと近づくと逃げられちゃうんだよなぁ。
859 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/25 22:37 ID:gUiTDmIJ
>>818 ありがとうございます。早速いってみます。
このレンズでの作品がうpされてるかと思いまして。
スレちがいかもしれませんが、 こないだテレビで虫撮る時に、虫に近づくコツは「真正面から」って 言ってたような。ほんとかなぁ。
861 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/25 22:54 ID:GCtZR00H
>>771 漏れも最近D70買って、レキサーのx80 1G使ってる。
連射は試したら画像サイズL、FIneで33枚で息継ぎした。
大人しくサンのUltraUにすれば良かったよ。
ファームのアップでWAに対応してくれないかな。
>>826 >>827 >>828 忘れてました、
暑さの熱のせいとは限らないのかも知れませんね。>ミラーうpしたまま
2度ほど落下させてますので、そこら辺にも問題あるの鴨。
>>835 ROSEさんは三脚と手持ちの割合はどの位ですか?
ほとんど三脚ですか?
マニュアルには載っていませんが、 ゴミが付いてしまった場合、自動的にミラーうpして、 ユーザーに掃除を即す機能がついています。 うそです。。
866 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/26 00:07 ID:rqyNR5Sg
>>ROSE氏 設定がMODE2でカスタマイズされているようなんですけど 設定は大体固定してますか? こんな色深く出るカメラなんだなと思い知らされました…。
教えて君ですまないのですが D70の動態予測AFって動きものに追従するのですか? 銀塩キヤノソから転換しようと思っているけど どうもふんぎりがつかなくて
>>839 ヨコレス失礼します。
AdobeRGBは素人さんにはなかなか扱いにくいモードですが
ROSEさんはそのへんわかって使ってるところが、ニクラシイです(藁
モード1と3はsRGBという色域(色を表現する幅)なんですが、
今Wundowsや、ほとんどのプリンタで標準となってるモード。
1と3の違いは、彩度のチューニングが違うだけ。普段は
これを選ぶのが無難です。(特に1が無難。3はKissD対抗かも。若干破綻する時あり)
モード2はAdobeRGBという色域を使ってて、ちょっと特殊。
このままプリンタの設定を(sRGBのまま)変えずにプリントすると
エグイ色調になる危険性などがあります。
でもこのAdobeRGBはsRGBより色域が広いので、
商業印刷でCMYKに変換する時に向いてると言われています。
よく言われている赤いバラの色飽和もうまく使えば緩和されます。
つまり?使いようによっては、こってりさせる効果も期待できるんです。
>>837 昆虫や動物は手持ち比率が高いです。三脚使いたいんですが、
動くのでSS稼げる時は手持ちが多いですね。花撮りは三脚使う事が多いです。
>>839 カラー設定はUで固定で、カスタマイズは被写体とレンズで変えています。
望遠ズームの望遠側で甘いレンズとかだと輪郭強調やや強めにしたりとか。
マクロでは輪郭強調しないほうがイイです。あとは標準です。
この52BBは色乗りが濃いので、アンダー目で撮るとコッテリ深い色が出せます。
因みにMicro60はシャープなんですが、毛並みなんかは硬くでますね。
補足ですが、AdobeRGBはコバルトブルーとか、 深いローズレッドなどの表現に強いです(理屈では)。 また、sRGBよりも若干アンダーに写るように感じることが 多いと思いますが、色の情報が多いからかと思われます。
871 :
839 :04/07/26 00:42 ID:rqyNR5Sg
>>841 レスどうも。
肌色のあたりの再現性が結構違うなって言うのは感じますね。
暖色全般かな。破錠しにくいのは実感できます。
一応DTP関係の仕事もらう事もあるのでカラースペースについて
若干知識があるつもりなのですが、この辺の判断が難しいです。
モード3なんかは記憶色の絵作りをしたコンパクトデジカメを
使ってきた方にとっては扱いやすいかもしれないですね。
大分派手に出ますが。
そのままプリント出すような使い方の場合AdobeRGBは危ないですよね。
まあD70ユーザー大体の方はフロンティアとかが入ってるようなお店いく
のでしょうが、コンビニプリントとかではカラープロファイル無視でsRGBで
出力する場合が殆どのようですし。
結局RAW使えと言われそうですが、個人的にはモード1で撮ってレタッチ
するならLabなりAdobeRGBなりに変換してからレタッチすれば破錠も少
なくなるかなという考えでした。データも扱いやすいです。
それでROSEさんはレタッチを視野に入れての設定かどうかというのが
気になったもので。内容が板とずれてすみません>住人の方
872 :
839 :04/07/26 00:45 ID:rqyNR5Sg
>>ROSE氏 解説ありがとうございました。 毎回メリハリがついてて上手いなと思っていたので参考になります。 Exifも参照しながら研究できるとこはしてるのですがやっぱりまだまだ 分からないことも多いもので。彩度を弄ったりはしないのですか?
>>834 僕も初心者で実はまだCFカード買ってないのですがそんなに速度が違うものですか?
あと33枚の連写で止まるとそんなに問題があるものなのでしょうか?
ずっと銀塩で撮ってきましたが30枚も連写することなんてなかったもので
874 :
837 :04/07/26 00:56 ID:tlWW4Efu
>>842 ありがとうございます。
たしかに昆虫は動くから三脚だときつい場合が多いと思いますが手持ちは
手持ちでよくブレませんね。
撮影技術があって成せる技です。
>>841 その辺りは全くの素人なので知りませんでしたがw
モードVはちょっと色の出方が好みではなかったので…
Uも色によってはたまに破綻する事が有るので、ちょっと色々試してみます。
>>844 今のところ、レタッチには抵抗あるのでカメラ出し、モニターの見た目優先ですね。
そのモニターさえも駄目杉なので何とも言えないので、
他の人の眼で確認して貰える意味も有りますので、失礼ながらうpし続けています。
>>845 彩度も色々試してみてますが、標準のままのほうが合わせ易いですね。
露出と光線の加減で調節した方が大きいように思います。
877 :
839 :04/07/26 01:08 ID:rqyNR5Sg
>>848 彩度標準だとどうしてもレタッチしたくなるくらいにのっぺりしてしまって。
腕の問題ですね、やっぱり。精進します。
いやー参考にさせていただきました、ありがとうございました。
>>843 なるほど…AdobeRGBが飽和し難いというのはそういう設定なんですね。
sRGBでは、緑にやや違和感がある様にも感じます。
色々ありがとうございます。
>>847 慣れれば90oで1/80ぐらいで1:2の距離なら大丈夫ですYO
息は出来ませんがw
スレ違いでしたが色々どうもです。お休みなさい。
>>844 一応へっぽこDTP関連者ですが、変なこと考えないで
素直にモード1で、いい写真がいちばんいいです。
カタログとか、色にシビアな時しか、モード2はめんどくさいから勘弁(藁
っていうのは半分冗談で、いい写真は何モードでもいい写真。
要はいい写真ならなんでもおっけいです(ほんと
最近Labでいじることを覚えてきました。難易度かなり高いですが、
これはモードの差をちょっぴり超えられるぐらい使えますね。
ああ、スレ違いまっしぐら。すんません。。。そろそろ寝ます。
>>848 モード2(に限らず)での破綻はモニターの設定にもよりますんで。。
でも、ROSEさんの作品はいろんな機材の癖を職人的コントロールをされてて
下手な機械より性格にいい色出してらっしゃると、感じます。
>>849 イイ!
>>840 うん。動態予測っていうより、動態追従みたいな感じかと。
D2Hとかと比べるとかわいそうな性能みたいですが、一応仕事します。
おやしみ。。
逆だって。 CSで見ている画像が、異常。 色校正して、正しい色になる。
IEはちがうです。
884 :
854 :04/07/26 02:40 ID:/Y051q6J
>>855 そうなの?
確かにCSの色校正プレビュー使って、sRBBプレビューにすると
IEで見てる状態になるけど、それが「正しい色」なの?
あ、いやあれか、漏れがsRGBベースでキャリブレーションとってる
ことにも関係あんのか…わかんなくなってきたぞ。。
おいおい、少しはマニュアル読んでくれ・・・。
886 :
854 :04/07/26 03:28 ID:/Y051q6J
>>858 うーむむ。了解読むよ…でもなあ、IEで見たり、CSで見るときにプロファイル削除
したりする時に見える色って、Winの場合だったら、WInのカラースペース=sRGBの
色域にシフトするってことじゃないの?
…ちなみにXP標準のビューアで見ると、
>>854 のCSと同じに見える。
思い切りスレ違いスマソ。
シフトはしない。 詳しくはマニュアルの101ページあたりから読んでみてくれ。
888 :
854 :04/07/26 05:24 ID:/Y051q6J
>>860 いや、実にスマソ。読んでみた。
…んだが、まだ疑問消えず。。キモはP108-109だと思うんだが、それによると
・一部のMac版ブラウザを除き、プロファイルは認識できない
とある。
ということは、やっぱりAdobeRGBのプロファイルを持ったROSEタンの画像は
WinIEだと正確に表示されてないってことだよね?正確に見るには、プロファイル
対応のソフトで見ないと駄目ってことでしょ?
CSのカラー設定をデフォでAdobeRGBにしてそのまま開けば、一応それが
データ的には「正しい」ってことなんじゃなかろうか?
でも実はAdobeRGBで開いたほうが、花びらのオレンジが飽和してるように
見えて、自分でも釈然としないのだけどね。
…重ね重ねスマソ>スレのみんな
けど、良かったら藻前らが使ってるビューアとかでもチェックしてみて下さい。。
889 :
834 :04/07/26 06:01 ID:qcm+RLoA
>>846 漏れは完全にデジカメ・銀塩含めたど初心者なんで、勘違いしていたみたい。
広告にUltraUなら144コマまでの連射が可能って書いてあったので、
33枚って数値にガッカリしただけ。
広告の条件(サイズL、Normal)でやり直したら、
途中でやめちゃったけど210コマまでは問題なく連射出来ました。
なので、サンディスク UltraUもレキサー x80 どっちを選んでも
D70で使うには速度的には変わり無いっぽいです。
>>861 そこいらは大切な事だと思うよ。IEだと正確ではないというのは明白だけど
じゃあ、XPのビュアが全く正しいとも限らないかもだし
モニターの設定でも変わるしな。
言える事は、D70のJPEGは工夫次第で好きな風に撮れるということ
これがニコンの開発コンセプトなんだよな。
これから一眼始める香具師は、レンズの良し悪しよりも
露出やピントや光を読むのが大切だというのを
頭に入れかないと駄目だよ。
これって銀塩とまったく一緒、写真の基本なんだよな。
>>854 Win98使ってないで、はやくXPにしろw
>>863 XPのビューアーはキャリブレーションがついてるわけじゃないから
正しい色かどうか、わかるわけがない…
>>849 イイ(・∀・)!!
レリーズのタイミングは神!!
けど、彩度上げ過ぎな悪寒。
893 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/26 09:04 ID:BB8MW6gL
>>849 イイヨイイヨ〜
なんか鉄砲隊饅頭とかいうような土産物とかの包み紙に描かれている挿絵みたいな感じですなw
>>865 連射すれば簡単に撮れるわけで…
つーか、デイライトシンクロさせたのか不自然なストロボ反射が胴巻きに…
いやー3コマ/secぐらいじゃ連射でもなかなかこうはいかねぇべ。
>>867 火縄銃は火炎放射器ではないわけで、
やみくもに連射しても撮れるわけではないと思う。
897 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/26 09:32 ID:QktPYEXy
夕刻にスローシンクロでストロボ炊いて撮ったんじゃないのか? 背景や旗を見るとボケではなく微妙にブレているし。 撮影時に露出補正してないから、真昼間のように見えている と言ってみるテスト。
898 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/26 09:33 ID:QktPYEXy
>>868-869 火縄銃って、火蓋を切ったり掛け声掛けたりするから意外とタイミングが
見切りやすいわけだがな。
899 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/26 09:34 ID:QktPYEXy
ちなみに俺は所持許可取って射撃をやっているが、マズルフラッシュは連射で簡単に撮れるよ。
取れる撮れないはタイミングの問題であって コンパクトでも撮れる時は撮れるさ。 そういう事よりも、露出はもっとアンダーにしたほうが、ふいんきがでるよ。
901 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/26 09:46 ID:CN0/Uv4C
>>870 鋭い!
夕方なんだろうな。よく見るとネオンが光っている。
露出を1段ぐらい絞らないと、デジカメでは夕方は肉眼で見たよりかなり明るく写ってしまう。
なんか不自然なだったのはそんな事か。 手前はストロボが当たっていて妙にコントラストが高くて、背景がなんか変に感じた。 ブレていたんだね。 火炎が長いのもシャッタースピードが遅いせいと考えると納得。
>>874 明るさは銀塩一眼でも同じようになるよ。「適正露出」にされてしまう
>>861 >AdobeRGBで開いたほうが、花びらのオレンジが飽和してるように見える
普通のモニタではAdobeRGBの色域を表示しきれないっしょ。
905 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/26 09:57 ID:QktPYEXy
よく見ると背景以外にも、射手の体はシャープに写っているけど 腕や銃はリコイル・ショックでブレているから、シャッタースピードは すくなくとも1/125より遅いはず。 で、ストロボを炊いているからスローシンクロ=日が落ち始めた夕刻 じゃないかなと。
空砲でそんなにリコイルあるかな。 まぁ1/160秒だけど。
907 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/26 10:05 ID:QktPYEXy
火縄銃って黒色火薬使っているから空砲でもリコイルは凄いよ。 添え銃している左手あたりのブレを見てもわかると思うが。
EXIF見ればシャッタースピード分かるのに、 知ったかぶった発言している痛いやつがいるなぁ。
909 :
晒し上げ :04/07/26 10:19 ID:pq/UTIyC
>>881 ケチつけられた作者逆切れ?
あぷしたjpegってexif情報消えているけど(苦笑
1/160で手ブレしちゃ、かなり痛いよ。
被写界深度からして85mm程度だろ?
俺は1/250より遅くなると手ブレの危険性があると思う。 っていうか、俺はブレる。 撮影前に栄養ドリンク(カフェイン)飲むとだめだ。
誰も話題にしてくれないので、火縄作者が回線切り→ID変えでジサクジエーンの悪寒
>>883 1/250より遅いとって…
おじちゃん、アル中か中風?
913 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/26 10:26 ID:Fdv/u9U8
まあまあ、せっかくいい感じの写真なんだから、マターリ行こうぜ
>>882 Exif有るぜよ。
でも火縄銃って空砲でもリコイル凄いのね。
へぇ〜。
使ってるレンズも焦点距離もわかる。
1/160だとしたら、夕刻時露出補正を考えて1/250〜1/500程度にすれば 手ブレもなくて画づくりも整って無問題だと思わないか?
SS優先で撮ってるから、恐らくリコイルのブレなんかを表現してみたかったのではないかと推察。
>>887 >使ってるレンズも焦点距離もわかる。
ぉぃぉぃ。あんた今まで知らなかったのかよ(´Д`)
とりあえず漏れはこの写真だけはexifが見えんよ。
そもそも手ブレして無いと思う。
919 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/26 10:34 ID:+67lZ0hD
>>889 その意図があっても三脚を使わず背景がブレちゃね。
>>890 そんな事一言も言ってないが…
一体なんなんだ?
>>890 みえるよ? 0.33補正とか、WB日陰とか、わかるよ。
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/26 10:37 ID:pq/UTIyC
>>891 モニターがちっこいんじゃないのか?
背景の人や建物の輪郭とか良く見てみそ。
俺も手ブレはしてないと思う。少なくとも問題になるほどには。
File name : img20040726010022.jpg File size : 604253 bytes File date : 2004:07:26 01:00:22 Camera make : NIKON CORPORATION Camera model : NIKON D70 Date/Time : 2004:07:25 15:57:19 Resolution : 1504 x 1000 Flash used : No Focal length : 50.0mm Exposure time: 0.0063 s (1/160) Aperture : f/6.3 Exposure bias: 0.33 Whitebalance : cloudy Metering Mode: matrix Exposure : shutter priority (semi-auto) Jpeg process : Baseline
925 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/26 10:38 ID:tP0P4v1p
>>882 手ブレと動体ブレの区別がつかない馬鹿ハケーン
926 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/26 10:38 ID:Lcxieu1Q
exif見えないってどういう事だ?ちゃんと残っとるやろ。 exifも見れん香具師がゴチャゴチャほざくな! ってか、イイ感じの写真にイチャモンつけ杉。
927 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/26 10:38 ID:pq/UTIyC
>>893 >>887 で
>使ってるレンズも焦点距離もわかる。
って言っているのはだぁ〜れ?
若年性健忘症の人でつか?
>>898 アフォ!
背景もブレているし、リコイルでもブレている。
撮影者の手がブレているという意味では動体ブレだがな(苦笑
931 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/26 10:42 ID:Lcxieu1Q
>>900 使ってるレンズわかるがな。。。
おめぇは何でexif見とるんや
932 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/26 10:42 ID:CN0/Uv4C
複数のビューアーで見てもexif消えてるが…
>>899 のように「イイ感じ」ってほどでもないし、ジサクジエーン疑惑濃厚。
Exif見れないヤシは多分マメさが足りない人。
934 :
854 :04/07/26 10:45 ID:/Y051q6J
>>864 ああスマソ。98に見えるかも知れんけどXPよ。クラシック表示ての?
あれにしてるだけ。
>>877 >普通のモニタではAdobeRGBの色域を表示しきれないっしょ。
三菱のCRTくらいだっけ? 確かにうちの液晶(ナナオのL565)で
飽和して見えるのはそのせいだな。
あと、うちのプリンタが古すぎて(エプのPM3000C)、プリンタのプロファイル
使って校正プレビューしてもAdobeRGBの利点がわかりづらいのもわかった。
最新の「写真画質」をうたってるプリンタのプロファイルなら、sRGB超えるだろうから
意味も出てくるですかな。
935 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/26 10:45 ID:CN0/Uv4C
>>904 日本語読めてないな。
>>890 はお前が「へぇ〜。 使ってるレンズも焦点距離もわかる。」
と今頃気付いた間抜けさに突っ込んでいる。
しかしダウソした画像はexifが見えないって事だろ。
936 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/26 10:45 ID:Lcxieu1Q
>>908 >>904 はオレじゃないが…
>>887 はこう書いた方が良かったとは反省している
-----------------------------------------------------------
Exif有るぜよ。
使ってるレンズも焦点距離もわかる。
でも火縄銃って空砲でもリコイル凄いのね。
へぇ〜。
-----------------------------------------------------------
SS速くすると吹き出す火が短くなったりするんでしょうか。
黒色火薬はゆっくり燃えるからね 0.5秒くらい火を噴いているんじゃないかな
それよりこんな街中で鉄砲なんか撃つな! と誰か突っ込めよ。
941 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/26 11:13 ID:YH7/8duR
>>905 ヌコンキャプチャー使えばよろしい お試し版もあるでよ
俺のは今日で切れる、OSから入れなおさないとだめか?orz
>>914 じゃ、
なんだ空砲かよっ、っていうのはどう?
944 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/26 11:20 ID:YH7/8duR
>>916 空砲じゃありません。
米軍爆撃機に向けて発砲してます。
>>915 俺はニコンキャプチャーじゃなくても見れたんだがなぁ。。(まぁいいや
オレもNCじゃない。 マメさが足りないんだよな。
946 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/26 11:22 ID:tP0P4v1p
>>905 >>915 複数のビューアで見ても皆Exifが読めるのだが
どうしたら読めないのか逆に知りたい(w
947 :
854 :04/07/26 11:26 ID:/Y051q6J
948 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/26 11:39 ID:QktPYEXy
AbleCVにしたらexifが見えた。なぜだかはわからん。
949 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/26 11:43 ID:YH7/8duR
>>921 逆に見れなかったアプリってなんですか?(参考までに
950 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/26 11:48 ID:5HMV5tRg
モニターか。 そろそろ買い替えだな〜。 スペース面、電力面の理由が大半だけど、どこだかに書いてあった 今の時代、見てる人のほとんどが液晶なんだから、CRTよりむしろ液晶の 方が良いとか液晶で十分とか言う話にも感化されつつ。 安い液晶は写真に向かない言うのもわかるし。 17インチSXGA表示できる液晶だと、いくらぐらいorお勧めの銘柄なんか ありますか? スレ立てるまでもない、に聞こうかと思ったんすけど、ここに詳しい人いそうだったので。
「リコイル」って書きたかっただけでしょ。 「反動」って書けよ。
>>923 EIZOの S170か L568で良いんじゃん。
定番中の定番だけど、色域とガンマカーブが揃ってるのって、
このあたりになっちゃうと思われ。
953 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
04/07/26 12:21 ID:YH7/8duR ナナオ買ってハズレたって聞いた事無いしね。 問題は、ちょっと高めって事かな。 ちなみに漏れは基本的にはCRT派ですが、長時間モニターとにらめっこ すつのってツライんだよなー。(自宅はSONY GDM-F520) なので会社では液晶(Dellの21インチのやつ)使ってます。