【DX】 ニッコールレンズ in デジ板 【単独発売】

このエントリーをはてなブックマークに追加
898名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 10:46 ID:iZeY6DPT
>>896
スマソ。 レンズスレっだたな、ここはw

最後に、>895にだけレスさせてくれ。

> しかし前半部の
> >たとえば、シャッターを切るという行為、あるいはその一瞬の重み、
> >みたいなものを評価の対象とするなら、すべての写真コンテストは、
> >アマチュアの作品など募集せずにプロの作品コンテストにしたほうが
> >いいのではないだろうか?
> スマン、意味が理解できないっス(汗)

たとえば、
仮に、プロの写真コンテストがあったとしたら、
何を評価基準とする?
その評価基準をアマチュアの写真コンテストに
持ってくる意味があるのか?
プロ並みの技術やプロ並みの1シャッターにかける重みと
同等のものがないと評価されないのか?
写真て、そんなに堅苦しいものだったのか?

って、言いたかったわけ。

以上、この話はこれでおわり!
899名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 10:48 ID:iZeY6DPT
>>897
なんか、色収差はげしくない?
900名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 11:51 ID:vJz99Lmy
>>897
漏れも持ってるけど、いろんなものが
新鮮に見えて面白いよね。
魚眼なんて以前は全く興味はなかったのだけど、
店頭でこのレンズがついたカメラをたまたま覗いたら、
即気に入ってお買いあげw
901名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 12:04 ID:A2XgV5eM
日本人は最初に訳した写真に縛られて
真を写してないとだめだと言う頭の固い人が多いね。

もれは、原語のフォトグラフ(光の絵)の方が好きだ。
だから、886の魚眼の絵なんかも面白いと思う。

写真の人は歪んでるから駄目とか言い出すのかね。
902名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 13:04 ID:MW5E6AED
>>901
人の目もかなり歪んでるんだけどね
903名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 13:05 ID:ovVkwvCd
魚眼の絵をNCで広角に変形したものは写真かね、CGかね。
904名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 13:18 ID:iZeY6DPT
>>903
仮に、魚眼の絵をスイッチの切り替えで広角のように写せる
レンズが開発されたら、それは写真家の腕によるものかね?
それとも最新技術の恩恵によるものかね?
905名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 13:21 ID:iZeY6DPT
しまった! 釣られてしまったw

えっと、、、

>>903
写真だと思います。
906名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 13:32 ID:MW5E6AED
複数枚の写真をつなげて作ったパノラマとかも写真だとは思うんだけどね
907名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 13:37 ID:6ZvQazBX
そもそも超広角や超望遠レンズでの作品は評価されにくいけどね。
908名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 13:41 ID:6ZvQazBX
マクロもね
909名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 16:33 ID:A2XgV5eM
銀塩の話で須磨祖。

ペンジュラムは写真?
910名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 16:46 ID:ovVkwvCd
ペンジュラムって何かと思ってぐぐってみたら、
とんでもない病的で危ないバカサイトが出てきたんだけど、
http://www.akirainoue.com/pen/gallery-pen.htm
これのこと?
911名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 16:50 ID:QENFkHfU
>>910
知り合いに同姓同名がいたので焦った。
912名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 17:38 ID:A2XgV5eM
>910
当たりです。
これが写真なら、マンデルブローを紙焼きしたって写真だろね。
913名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 18:05 ID:uwJe2slU
一応光の軌跡を焼き付けたんだから
マンデルブローうんぬんとは違う気がするが

ライターとか手持ち花火の光の軌跡で「チンポ」と書くのと一緒
カメラの楽しさの一つではある
914名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 18:21 ID:ovVkwvCd
映画でもマッハ!!!!!!みたいのとマトリックス、どっちがいいのかとか一概に言えないしね。
ペンジュラムみたいのは最初にやったもん勝ちの一発屋だと思うけど。
915名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 18:39 ID:TnXiUhWk
ペンジュラムって初めて知ったんだけど、これも1つの作品じゃないの?

ただ、コンテストに応募して入賞するかどうかは審査員次第であって、
応募資格をフィルムに限定するってのは頭固いよなぁ〜とは思う。
どうせコンテストなんて審査員が「審査」するのだから、
応募資格は問わなくしても問題ないと思うんだけどね。

それに審査員するくらいなんだから見抜く目くらいあるだろ?(ないかも)
916名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 19:33 ID:f1mbkIxZ
このスレも残り少なくなってきたことだし、多少のスレ違いには
目をつぶるということでw

ところで、次スレはあるの?
917名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 19:36 ID:A2XgV5eM
>一応光の軌跡を焼き付けたんだから

CRT(液晶でも可)の光の軌跡を焼き付けたらどうなるの。
内容は何でも良いけどね。

ペンジュラムは写真の黎明期からあるよ。
直接印画紙に焼き付けたりしてね。
918名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 20:15 ID:CQqR+zKn
>>891
>つまり、手軽に撮れ、即時性のある写真には価値がないと。

そう、ココが本質。価値というのは、そのものの質とは直接関係がなく
たとえどんなに質の高いモノでも、ありふれたものには価値がない。
絵画はオリジナルにこそ価値があり、どんなに精巧でも贋作は無価値。
「誰もが求めるが非常に手に入れにくい」モノにこそ高い価値がある。
919名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 20:23 ID:03mO2tqp
>>915
> それに審査員するくらいなんだから見抜く目くらいあるだろ?(ないかも)

応募資格をフィルムに限定するってことはすなわち審査員に
見抜く目がないってことを白状してるようなもんだろ?

仮に、審査員に見抜く目がなくてデジタル加工した作品を
入選させてしまった場合、入選した作品の何が問題なのか
っていうのは難しい問題だよね。
入選した以上、少なくとも審査員を感動させるような作品
ではあったわけだから。。。
920名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 20:30 ID:d48+jyy/
>>898
重みもなにもないです
写真の優劣決めるとすれば最終出力したもののみ







で、重みって何やねん??
921名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 20:38 ID:6ZvQazBX
1枚にかけるカネと手間
922名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 20:39 ID:mXJnzroJ
>>918
まぁ、とりあえずはあんたの顔を立てて、

> 「誰もが求めるが非常に手に入れにくい」モノにこそ高い価値がある。

ということにすると、
「手軽に撮れ、即時性のある写真」 だからと言って、
ありふれたものであるとも、贋作であるとも、
「誰もが求めるが非常に手に入れにくい」モノ
でもないとは限らないんじゃない?
「手軽に撮れ、即時性がある」 からこそ、
「誰もが求めるが非常に手に入れにくい」モノが
得られる場合だってあるでしょう。
結局は自らの矮小な価値観から抜け出せない
独り善がりな考えだとしか思えない。
923名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 20:41 ID:mXJnzroJ
>>920
プロの方ですか?
924名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 21:01 ID:d48+jyy/
>>921
そんなん、ひとりよがりのモノ比べるっていってもなぁ(笑)
「この写真撮るのに苦労したんだぞ」
「へぇ〜」
925886:04/08/15 22:34 ID:wZ4EZqyY
>>899
確かに周辺の収差はかなり大きい
最初はEDの癖にって鬱だったが、慣れたら気にならなくなった
そんな事より、これでしか撮れない物もあるって方が重要だし
7cm接写や真下から見上げる巨木とかはもちろん、何げないスナップに使うのも味わい深い

レタッチと写真について
別に「写真であること」にこだわる必要はないのでは?
写真コンテストがデジタルやノーレタッチしかだめっていうなら、写真以外のコンテストに応募するなり、自分で展示会を開催するなりしてはどうだろうか?
きつい言い方すれば、「写真」や「写真コンテスト」にこだわるのも、写真コンテストでデジタル不可って言ってるのと変わらない
撮りたいように撮る、加工したいように加工する、見たいように見る、そして見せたいように見せる、これが基本でしょ
写真と言えるかどうかはおいといて、フォトショップでレタッチしようが、ペインターで上に絵を描こうが、「作品」として見ればなんでもありだと思う
それで良い作品をどんどん送り出せば、コンテストの条件が広まったり、新しいジャンルのコンテストができるはず
とりあえず、良い作品をどんどん送り出すことが重要だと思う
926名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 22:39 ID:g0AqHCq+
いや、論点はそんなとこじゃなくてさ、
レタッチはいわゆる「ドーピング」に当たらないか?という話で。
927名無しさん脚:04/08/15 22:48 ID:eUC4u13u
>>915
写真を画材の一種と考えれば、写真芸術の範囲は広くなるよね。
奈良原一高氏の「写真」なんかは、大多数の写真コンテストの類の
規定から外れるものだと思うけど、写真芸術というカテゴリで考え
ると普通に言われる写真に近いものと思う。
ただ、かつて写真を使った多くのものはデジタルで置き換えが出来
るようになってきているので、何を「写真」という画材を使うかと
いう意味では、使い道がどんどん狭まってると思う。
928名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 22:49 ID:d48+jyy/
>>926
銀塩かてコンテストに入賞しる為に
プリント時にいろいろと工夫するでしょうが
929名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 23:00 ID:RTQK/5pp
土門拳みたいなひともいるし。
930名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 23:14 ID:zbiyfhCY
レタッチについては写真コンテストで写真ぽくないものは
選外になるとおもうし、別にはじめっからはじく必要ないんじゃない?

銀塩とデジとで1枚に差があるみたいなこと確かに自分も感じます。
でもそれは1枚の価値ではなくて1枚に対する自分のテンションみたいな
物だと思います。アウトプットも他人から見た感じも関係ないですね。
デジでも高いテンションでとれないことはないですし。

>>886

魚眼面白そうですね。自分も興味あります。これは10.5ですか?
自分はsigmaの15mmも検討してます。ビンボーなんで(w
931名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 23:15 ID:A2XgV5eM
アラーキー師匠のようにFAXでおXXこの画像を・・・・・

芸術は色々と言う事で。
932名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 23:15 ID:QENFkHfU
まあ主催のけつの穴が小さいって事で。
933Green ◆GreenFM3n6 :04/08/15 23:17 ID:k9uBZEV9
緑川洋一さんの作品も、昔から賛否分かれてましたね。
生きてたら、デジで何やってただろう・・・。
934名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/16 01:20 ID:xYk1odWc
>>925
> 確かに周辺の収差はかなり大きい
> 最初はEDの癖にって鬱だったが、慣れたら気にならなくなった
> そんな事より、これでしか撮れない物もあるって方が重要だし

うん、同感。
ファインダーを覗いたときの感動をそのまま記録できるっていうのが
写真の楽しさのひとつだよね。

ここで、たとえば色収差が気に入らないってことになって、そのレンズの
性能ではそれを解消することができないとき、色収差を抑えた何十万も
する高価なレンズを使うことと、それをデジタル的に解消することの間に
何か違いがあるのかって思ったりする。
高級レンズで撮った絵と、デジタル修正した絵との間に遜色がなかった
場合、高級レンズで撮った絵は写真で、デジタル修正した絵は写真では
ないっていうのもおかしな話だよね。
そういう人にとって価値があるのは写真ではなく高級なレンズのほう
だと思う。
もちろん、それをコンテストなどでどう評価するかというのはまた別の話。
935名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/16 01:39 ID:yMKmMDhf
本当に良い物が写っているなら収差も味となる。
収差が問題だとか言い出す絵ってのはたいていつまらないものである事が多い。
936名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/16 01:52 ID:Sxi/p/G1
>>935 むうぅぅ。。。
937名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/16 04:41 ID:Q92283gr
>>935
言えてる。
DC105/2はシャープながら開放ではちょっとフレアが発生することもある。
この間、浴衣のねーちゃん撮ったけど、フレアが相まってびみょーに
いい感じになったョ。
938名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/16 05:35 ID:mz7YOaR4
35mmの24−85f2.8に相当する16−50があればいいな
18−70は広角側が物足りない。
マクロならなおいい。
939名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/16 05:39 ID:yMKmMDhf
17-55F2.8でいいじゃん・・・。
940名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/16 10:11 ID:mz7YOaR4
17−と16ー・・・、たった1ミリだけど広角側では大きい。
17−55は高価、重い、マクロに使うには倍率低すぎ。
せめて18−70並みの値段にして欲しい。
941名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/16 11:35 ID:ka5f2HkM
>>940
無茶言うなよ。
942918:04/08/16 11:45 ID:U0TMuC3v
>>922
レスありがと。
>結局は自らの矮小な価値観から抜け出せない 独り善がりな考えだとしか思えない。
その怒りはなんかわかる。が、>>918は「オレの考える世間的価値観のありかた」
なんで、そこんとこ誤解なきように。

レタッチ論やら銀塩とデジの格差やらの話って、あちこちのスレでときおり勃発
するんだけど、専用スレになっちゃうと途端に勢いをなくしちゃうんだよなぁ。
許せスレ住人、頑張れニッコール。
943名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/16 13:40 ID:Ffhn/OMo
>>940
50mmだとお望みの85mmにならないのだが。
たった10ミリだけど中望遠では大きい。
f4じゃだめなの?ないけど。
944938:04/08/16 22:37 ID:mz7YOaR4
>>941
>>943
えーと、F4でもいいです。
16からの画角でなおかつマクロになれば・・・

早い話AiAF24−85F2.8−4D(IF)のDXレンズを出して欲しいわけでして
結構需要はあると思うけどな。
945名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/16 22:39 ID:LzD7frh/
セットレンズがあるから需要無いよ。
946名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/16 22:46 ID:SZVGd7oK
>>944
ファインダー視野率100%のカメラでもないのに1mmの差にこだわる機材ヲタだろ
D2Hは100%だがそんな用途には向いてないしね。
947名無CCDさん@画素いっぱい
>>854

いや自分もフィッシュアイ欲しいなと思っててここに書き込んだら
サンプル見せられて思わず買っちゃったクチなんだけどね。
そういうわけで仲間を増やすべく自分が撮ったヤツも貼っておくよ。
上手い具合に見上げたヤツがあったからそれで。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040816224253.jpg

ちなみにRAWで撮ってから現像してるのでexif無いです。
絞り優先オート・中央部重点測光・1/2500秒・F/8・カラー設定=モードIa
PSでリサイズのみ。
やっぱり色収差は出るよ。結構派手に。