☆☆☆ Nikon D2H Part 20 ☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
前スレ
☆☆☆ Nikon D2H Part 19 ☆☆☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1079794628

株式会社ニコン
http://www.nikon.co.jp/main/
ニコンイメージング
http://www.nikon-image.com/jpn/index.htm
ニコンD2H公式ページ
http://www.nikon-image.com/jpn/products/digital/d2h.htm
Nikon Web Magagzine
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/society/index.htm
2名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 01:07 ID:fSThW3QK
写真新時代 【D2X】Nikon【D2H】(仮名) -part1-
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1041091810/
写真真時代 【D2X】Nikon【D2H】 -part2-
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1058840194/
写真新時代 【D2X】Nikon【D2H】 - part - 3 -
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1059492457/
2ちゃんねる読み出し【D2X】Nikon【D2H】Part4
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1061801728/
「2ちゃんねる読み出し」【D2X】Nikon【D2H】Part5
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1064056474/
LBCAST Nikon【D2H】【D2H】Part56
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1063562166/
【2ch読み込み】NIKOND2H・D2XPart7【LBCAST】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1064056474/
LBCAST Nikon【D2H】【D2H】Part8
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1065204010/
LBCAST Nikon【D2H】【D2?】Part9
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1066381488/
LBCAST Nikon【D2H】Part10
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1067706430/
3名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 01:08 ID:fSThW3QK
LBCAST Nikon【D2H】Part11【2003.11.29発売】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1069157738/
LBCAST Nikon【D2H】【D2H】Part12
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1070130455/
LBCAST Nikon【D2H】【D2H】Part13
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1070343732/
LBCAST Nikon【D2H】Part14
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1070732671/
Nikon D2H Part 15【コイズお断り】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1071010488/
☆☆☆ Nikon D2H Part 16 ☆☆☆
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1071371901/
☆☆☆ Nikon D2H Part 17 ☆☆☆
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1073574453/
☆☆☆ Nikon D2H Part 18 ☆☆☆
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1075902914/
4名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 01:09 ID:JQbt1/s5
下位機種にカメラグランプリを持っていかれた
孤高の上位機種。
もうなにも言うことはない。w
5名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 01:22 ID:QriQQgho
欲しいなぁ、D2H。
6名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 04:00 ID:woejmQ3E
もらえるならね。
7名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 05:22 ID:jg887OU3
D2Hage D2Hnaoyaji

D2Haji D2Hikuigaso

D2Hebo D2Hideーnoise
8名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 08:22 ID:9pjh//R8
D1中古が今10万くらいだから改良型出たらD2H中古も10万くらいで
途上国で販売。でもD70に人気集中w
9名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 09:27 ID:Db5Ykt3x
>7
大馬鹿野郎!! Hageは D1x なおやぢだ!!
10名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 09:37 ID:abgGqisB
D2Hen na oyaji demo ekkusu wa kaenai datte detenainndamonn
11名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 10:21 ID:F1oYI1ub
>9
D2H motteru namaikina hage niichan mita yo!
wakainoniw
12名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 18:12 ID:sq4I9YmE
現在、価格で『大地のバカ』さんまつりやってまつ
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=005016&MakerCD=58&Product=D2H&CategoryCD=0050&Anchor=2824754
13名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 18:26 ID:TmsAZ4TO
2chも酷いけど、価格も相当なもんだな
どうかしちゃってるんじゃないか?
信者はキモイ
14名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 18:28 ID:FsD1sQs9
明日は久しぶりに天気のいい週末だ〜。
写真撮るぞ。
15名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 22:42 ID:+xECahPx
パパスレ削除のとばっちりをくった作例のサルベージと・・・
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=343366&un=55221&m=0&cnt=5513
16名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 22:55 ID:9Ad/HcFT
>>11
下位機種にカメラグランプリ持っていかれた
糞フラッグシップ機で写真撮ってるか〜。
お前、コケか?
17名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 22:58 ID:8P5HU5zv
「大地のバカ」 オンステージ!! 俺のD2Hは新LBCASTだ〜
みんな信じろ〜
18名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 23:45 ID:sq4I9YmE
>>17
価格の大部分の方が信じているみたい屋根
2ちゃんより純粋(ry
19himawari ◆yTnZsJG4cE :04/05/22 01:27 ID:uc8/koS8
test
20名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 02:46 ID:f3YaD3dv
家畜は2ちゃんと違って耐性持って無い香具師もフツーにいるからなぁ・・・
そんなトコに「大地のバカ」っていう香ばしい香具師なんかが1匹いりゃ、入れ食い状態だろ。
しかしこのおっさん、余程「プロ」って言葉に偏った憧れでも持ってんのかな。
いい年こいてw
21名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 03:25 ID:uLhbr+3v
D2H買ったシロウトも、機材「だけ」はプロ気取りでなんちゃってプロをセルフプロデュース
してたわけだが、連写で演出しても家に帰ればショボイ画像の山。
グランプリのD70をピントが合わないとかボロクソ言ってツウなところを見せてるが、等倍以上
で見てりゃ合ってないようにも見えるのが分からないメカ音痴。
400万画素のD2Hじゃ等倍で見てもしょせんミニモニサイズ。ピントばっちりw
禿げはD2H買う前にもっと他の事勉強しないとな。

でもmark2の存在でプロでさえあまり使わないカメラを持った俺って一体・・・と自己の実存
主義的な虚栄心が崩れ去ろうとしている中、価格のコテのお遊びに憎悪の矛先を逸らす本山
に何も文句言えない哀れな自爆信徒なのであった。
22名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 06:11 ID:gJEpTSaL
D2HとD100はニコン史上最t(ry
23名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 08:17 ID:Wn54GZQ6
連写=プロとかいってる糞ヴォケがいるスレはここですかねw
24名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 09:21 ID:sgW2w0gV
>>23
そんなんココだけでわなくドコにもいてらぁ(笑)
25名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 09:30 ID:sgW2w0gV
>>21
>400万画素のD2Hじゃ等倍で見てもしょせんミニモニサイズ
..ってあんた、数学あほでしょ
400我慢素→600我慢素っていうのは一辺のドット数でいえば
たったの2割増しでしかない
26名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 09:35 ID:sgW2w0gV
27名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 09:37 ID:Oer4Uv5u
>>25

その2割に決定的な差がある
なんて言い出すかもシレンが。
28名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 09:40 ID:mByus7mj
400万画素に慣れるのもどうかと
1Dsや14nを使うと、10DやD100でもそうだけど、圧倒的にブレやすい
正確に言うと今まで問題にならなかったレベルのブレが如実に表れてるのだが
あんまり少画素機に慣れると下手になるよ>個人的経験論
29名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 09:49 ID:sgW2w0gV
>>28
そうかもな
でも、高画素機でぶれない写真撮るだけが写真の腕の全てでは無い気もするが..
30名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 11:09 ID:4B9U3DCJ
藻前ら、ブレとピントをごっちゃに語るなよ・・・
どんなに許容錯乱円が大きかろうがピント面はひとつ。
田中希美夫センセのお告げでつ(藁
31名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 13:08 ID:n7OIydNp
D2Hage なんかどうでもいいじゃん。
32名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 19:33 ID:L+R2xU7h
久々 覗きゃぁ
相変わらずの カタログユーザー サイバーオーナー 大活躍だな!!
ここでは 脳内って言うんだったな。
まあ どうでよいが 勝手に 騒げ!!
なぁ 貧乏人諸君。
33名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 22:38 ID:00s6tyfU
じゃあ
下位機種にカメラグランプリもっていかれた
孤高の糞フラッグシップ D2Haji
34名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 22:42 ID:D6S8BATE
http://kakaku.com/jpeg_gif/bbs/dad3.gif
握らせた、汚れニコソw
35名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 22:53 ID:4B9U3DCJ
事の本質は、デジキッスがD70に負けたってことではないのかな(藁
36名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 23:09 ID:00s6tyfU
キスデジなんてもっと糞だな。
使っている奴の気が知れない。
D70の方が断然良い。
でもD2Hがグランプリだと思ったけど・・
まっ、ご愁傷様ってところか。
37名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 23:33 ID:3Dyn/x4C
価格で暴れてた大地の**のスレッド、消されちゃったのね。
昨日一昨日で大分叩かれたみたいだけどログ保存してる香具師いる?
38名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 23:54 ID:6eG3W/Nj
D2ほしい・・・・・・・・・・・・イク
39名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 00:58 ID:1PfS6boR
ニコンに有利な記事その他が出るとすぐに同時多発的に彼方此方で
強烈な煽りがあるように感じるのは私だけ?
40名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 01:13 ID:QupoOU8a
だって変なんだもん。ミツビシだし。
41名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 03:18 ID:DdbFmR9h
>>39
キヤノンは社員が大量にいるからね。
忠実なご家族を含めて、何百人も板に張り付いていると思われ。
そのうえ、どんな犠牲を払ってでも、シェア維持を最優先に考える社風だしな。
叩けるもは全て叩くでしょうね。

ニコンは 売上 3000-4000億円 従業員6000名

キヤノングループは 売上 3兆円 従業員10万名

どちらも両社のIR資料から。(グループ企業の扱いもIR資料に準ずる)
42名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 03:24 ID:FgicyWhR
じゃぁ、ニコンも三菱グループの人員を動員して・・・




   ∧∧
   /⌒ヽ) <やめとこ・・・・
  i三 ∪
 〜三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三
43名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 04:15 ID:+jCkU7lz
>>42
D2Huso?
44名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 06:05 ID:WiTxUrjZ
>>37
実は、ああいうのこそ1番有意義な情報交換だと思うんだが、ニコンのことを悪く言うやつは、完全に袋叩き状態だよね。
キヤノンとニコン、それぞれの製品評価を見れば、どちらに悪意を持ったファンが多いか、一目瞭然。
写真好きを超えて、カメラマニアがニコンに圧倒的に多い証拠でもあるんだろうけど、カメラの欠点を指摘されると、ファンが防衛&攻撃行動に出るのは、かなり異常。
ニコ爺の前でニコン機の欠点や弱点を話してると、物凄い顔でにらまれて、殺されそう雰囲気だった。
愛されている証拠でもあるんだろうけど、正直恐いね。











って書いたら、やっぱりボコボコ?
あんたら恐いんだよ・・・。
45名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 06:13 ID:FAoyrdW/
ダメなものはダメって言えるのはプレスだけ。
過度の溺愛は人もモノもダメにする。
観音との差は開くばかり。

D2Hage
46名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 06:29 ID:I8UadRv8
>44よ、キヤノンの悪いところも1DIIのスレにも書いとけよ。そうしたら、君の言ってることも信じられることでしょう。

お前だけが善人ではないのだよ。
47名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 06:32 ID:I8UadRv8
>45よ、お前の言っていることは逆撫でといって、バカにしているだけ。決して機械の欠点をいっているのではないわな。こんな奴がキャノ坊なのかどうなのか知らないが、キャノン持ちには多いようだな。
48名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 07:09 ID:lE6P5kIv
キヤノン持ちというか脳内ユーザじゃないの?
1DMk2スレもずいぶん荒らされてるからね。
49名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 07:44 ID:lE6P5kIv
>>44
空気読めない人って言われるでしょ?
50名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 08:33 ID:aOmq+pD8
>>44
あの大地のバカのこと?
でも内容具体性ないよ。結局リークというより本当か嘘か判らない自慢話になっている
みたいだし。
とりあえずニコン、キャノンどちらがいいかは個人の好き好きだろうけど、大地の
バカがえせプロなのは間違いないと思う。
で人間的には最低クラスかな(笑)
51名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 09:40 ID:p/G6TY39
西武ドームに行くと、大地のバカに会えるらしいぞ!
あいつ本当にバカだねー
52名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 09:58 ID:bMSE90Iz
大地のバカを叩いてるのは一向に構わんが、
D2Hageの致命的な欠点から眼を逸らしてる
だけのように見える。
53名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 10:05 ID:lE6P5kIv
>>52
致命的な欠陥って?
使いもせずに言ってるんじゃないだろうね?
54名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 10:18 ID:m/W4At3U
>>53
使いもせず言ってるに決まってんだろうがW
55名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 10:24 ID:lE6P5kIv
>>54
まあそうだわな。
しかし、駄目だと思うならそれでいいから、
ほっといてくれないかねえ。
全ての人に対して完璧なデジカメなんて存在しないんだから。
56名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 10:40 ID:cnXAqQ4f
D2Haji
400万で撮ってL版印刷すんの?
57名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 10:47 ID:lE6P5kIv
58名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 13:28 ID:tdoAA+3y
ニコンに有利な記事その他が出るとすぐに同時多発的に彼方此方で
強烈な煽りがあるように感じるのは私だけ?

キヤノンは社員が大量にいるからね。
忠実なご家族を含めて、何百人も板に張り付いていると思われ。
59名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 13:31 ID:VSPVZuJT
>>51
ちなみにパ・リーグの試合では余程のネタでもない限りセンターにはスチールカメラ
入りません。よって大地のバカはプロを騙る偽物決定(w
60名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 13:46 ID:p/G6TY39
西武戦、録画しよ。
カメラさん、センターばっちり撮れよ!!
61名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 14:41 ID:m/W4At3U
62名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 14:49 ID:sospUjfW
松中、どうせなら、センターに打て!!
63名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 15:08 ID:8BKPO6cm
>>61
西武球場センターのキャプ画像かと期待したのにort...
しかもなんか現像が下手だよ。
花弁が青飛びしてて暗部持ち上げ過ぎ。レンズが泣いてるort...
「L」で常に飛びを確認!
暗部をエンハンスしたらモアレリダクション!
64名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 16:39 ID:6wJjSGBi
D2H-PってD2Hage-Pikaの略か?
65名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 16:49 ID:sospUjfW
大地のバカ、いねーじゃんか!!
明日、あいつの撮った写真が新聞に載るのか!?
ちゃんと教えろよ、バカ!!
66名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 17:04 ID:a8qIu2ya
D2Hが既にプレス仕様なのに、わざわざPをつけるこたないだろ〜
と思うのだが。
67名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 17:30 ID:lga/uo98
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040523172711.jpg
地元の基地祭で。
しかし毎週毎週天気悪いのぅ…
68名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 18:14 ID:a8qIu2ya
漏れも一枚貼っとこう
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040523181017.jpg

>>67
スクロールさせてびっくりしたw
基地祭ってこんなアトラクションもあるの?
69名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 19:12 ID:Nqp31sB7
大地のバカ祭りは、こちらですか?
70名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 19:24 ID:1S7DQxyL
いや、ここは バカ祭り 控え所
71名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 19:49 ID:Nqp31sB7
わら田。
キヤノン工作員さんもウヨウヨですなあー!!

72名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 20:09 ID:7hfaQyqr
外国では既に売られているという17-55mm/F2.8の国内投入いつかな。。
73名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 20:22 ID:1S7DQxyL
大地のバカ に聞くんだ!!
74名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 20:38 ID:a8qIu2ya
>>70
>>73
ここを使わないでください。
大地のなんとかさんとは無関係でありたい。
75名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 20:40 ID:F20551St
>>68
綺麗…ルリボシカミキリ。
76名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 20:52 ID:a8qIu2ya
>>75
縮尺がわからないのと顔だけなのでわかりづらいかと思いますが、
実はラミーカミキリです。マイナーでスマソ。
77名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 21:09 ID:3BgIGMf1
中国戦でニコンの200mmF2 が見えた。
78名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 21:45 ID:lfUUiVBM
大地のバカ、ここなら画像晴れるぞー。がんがれー!!
79名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/24 11:47 ID:HDPtIo4k
>>66
プレスはこんなヘボ使わねーよ、ハゲ。
80名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/24 16:47 ID:tUFUojqJ
>>72
マジすか?
81名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/24 22:28 ID:uZNa+YO2
>72
逆輸入可能っすか?
82名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/24 22:51 ID:kTHY7jtP
83名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/24 23:33 ID:KwlH5bYj
17-55mm/F2.8と70-200mm/F2.8が有ればズームレンズは事が足りる。

DXのボケが少ない欠点を補う為にも、大口径単焦点早く出してくれ。
個人的には24mm/F1.4と60mm/F1.2希望。
84名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/25 03:26 ID:Rd4m5mMY
なんで日本で売ってないのに外国にはあるんだ?
外国とプロばっか優遇して、国内のアマは完全に舐められてるな・・・。
どっかニコンを訴えるよな販売店が国内にもないもんか?
遅延とトラブルの連発で、いい加減うんざりだな。
過去1番信頼出来るカメラメーカーだったが、今は裏切りと失望の連続。
極めて信用の出来ない会社になってしまった。
85名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/25 03:31 ID:b6BjcdeY
>>84
その象徴がD2HageとDochirake100
86名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/25 04:02 ID:93uGRckC
>>85
それ、自分でまだ面白いとか思ってるの?
87名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/25 09:21 ID:yN28/ITm
D2Hageshikushippai
88名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/25 12:04 ID:8zrjY7Zl
D2Hagechabin
89名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/25 19:46 ID:DiXIIZne
基本的にニコンもキヤノンもメインマーケットは北米なんだがなW
優先順位からすると国内は2〜3番目、特にニコンは生産能力の関係でいつも後回し。
まあ仕方のないことなんだが。
90名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/25 19:52 ID:4ydRXAaZ
D2Hが出回るのは国内の方が早かったと記憶しているが?
91名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/25 20:23 ID:7r5VnpPQ
レンズに限っての話
92名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/25 21:19 ID:hRcz0IIc
>>89
もう売ってるのと発売予定日も発表されていないのでは、えらい違いだと思うぞ!
国内ユーザーを馬鹿にしてるのか?
ふざけんなニコン!!!
売る気が無いなら早々に発表するな!!!
93名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/25 21:22 ID:8tJhVZME
>>92
そんなにカッカするような事か?
20年前にだって同じような事は会ったぞ。
94名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/25 21:27 ID:93uGRckC
D2Hも海外先行だったハズだが。
95名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/25 21:30 ID:1pClWhYf
>>93
カッかしても埒があかないのは事実だけど、
昔ながらの殿様商売、三菱体質も卒業しないとね。
キヤノンがホンモノをリーズナブルに提供してくれ
てれば、とっくに乗り換えてるところだよ。
96名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/25 21:34 ID:8tJhVZME
>>95
よくわからんけど、仕方なくニコンを使っている現状はかわいそうだな、とは思います。

キヤノンのカメラも良く出来てるんだから、別に今乗り換えても問題ないと思うけどね。
97名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/25 21:46 ID:g+bXOb2m
>>96
いや、基本的に緑色の香具師は脳内だから、ナニ言ってもムダだと思われ。
98名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/25 21:52 ID:8tJhVZME
>>97
確かに。
99名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 05:53 ID:LCAIrWAZ
いや、すでに乗り換えは画策してる。
手元にはもう24-70あるし、近日Mk2も入手出来る。
ただこの組合わせ、重いよね。
出来ればD2&17-55で行きたい。
で、Xが出れば即HからXに移行する。
デジタル用にコーティングを最適化したDXニッコールを早く使いたい!

と思っていたが、もう待ちくたびれた・・・。
キヤノン一色に染まろうかと思う、今日このごろ。
そんな中、待ってるレンズが海外では先に発売してて、日本では何もアナウンスがされないのが頭にくる!
完全に裏切られた気分だよ。
日本のニコンファンに対して、失礼すぎ!!!
これで改良版Hがプロだけに無償で本当に出されたら、アンチニコンになってしまうやつはオレだけではないだろ?
100名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 06:06 ID:f2ZdRoEy
>>99
プロ向け無償、一般有償でいいよ。
そりゃ値段によるけどさ。

さっさとキヤノン買えって。
101名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 06:42 ID:CuP6s5zD
うわさのD2Hのファームのアップはオリンピック前に一般にも配付してほしいな
高ISO撮影時のノイズがなくなればそれだけでも同クラスの文句なしのトップであることを
堂々とアナウンスし直せるしなあ

なんの改善もないまま、アテネのスポーツ報道のカメラがキャノンだらけになったら
ちと悲しい杉だしさ
102名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 06:48 ID:Yc2kpcGK
>>99
その程度のことで、大袈裟過ぎです。
そう思いませんか?
103名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 08:08 ID:z9Vtn6sy
キヤノンのカメラが良く出来てるってのは冗談だろ。
104名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 08:45 ID:yW2Mvx8F
キヤノンは社員が10万人もいる組織だからな。
良く出来たことにしておかないと、
解雇されちゃうのかもしれん。
105名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/26 10:34 ID:6yxhsnng
>>101
>同クラスの文句なしのトップであることを堂々とアナウンスし直せるしなあ
凌ぎを梳っているAPS-C 600万画素クラスとは違って、現行APS-C 400万画素クラスのカメラはD2Hしかないから、どう転んでも当然クラストップだよw

106名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 12:03 ID:r/alc3gC
それにつけても新大三元の要(17-55)はボーナス商戦に間に合うのか?
潤沢に流通するのか?
イイモノ作っても供給失敗で信用を失う有様はまるでマックじゃないか
107名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 12:07 ID:mqJX78QV
脳内はどこまで逝っても脳内( ´,_ゝ`)プッ
108名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 17:38 ID:RSMWlTIQ
脳内の脳外はハゲ
109名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 18:24 ID:Z2akyVOK
脳ミソつるんつるん
110名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 21:01 ID:/LKv9lzJ
キヤノンは社員が大量にいるからね。
忠実なご家族を含めて、何百人も板に張り付いていると思われ。
そのうえ、どんな犠牲を払ってでも、シェア維持を最優先に考える社風だしな。
叩けるもは全て叩くでしょうね。
111名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 21:38 ID:8fnARsoT
キヤノンなら叩かれても他社より売れる製品つくるだろう。
叩かれても他社より劣った製品しかつくれない原因を究明した方が
建設的だ。
112名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 21:41 ID:8AtObPeE
キヤノンはユーザーの声をすぐにフィードバックして製品改良してくれるよね。
そこの開発力はさすがだと思う。
まあニコンもD70はいいカメラだと思うけど、フラッグシップが弱すぎ。
113名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 22:13 ID:VUDSBXTf
>>112

1Dmk2のスレ追い出されたからといって、ここに書き込みするな>コイズ
114名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 22:15 ID:3ZIxpsxf
115名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 22:21 ID:FNY+Gb9j
被写体は抜群だから構図を(ry
116名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 22:33 ID:jHR3IhPs
ょぅι゛ょ
117名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 22:36 ID:gXC1OrMr
>114
何故そこまで明るくするのだ。

NC4持ってるようだからデジタルDEEしる。
118名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 22:51 ID:iEFo4V2C
>>114
勝手にアップしてスマソ、3ZIxpsxfさん同じお子さんでしょ
いい表情捉えて巧いと思うし露出も爽やかな雰囲気でいい感じ。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040526224422.jpg
119名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 22:53 ID:6se2EXuI
120名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 22:56 ID:8AtObPeE
>>118
すごくかわいい。画質なんてもうどうでもいいです。
121名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 23:01 ID:FNY+Gb9j
>>118
以前わが嫁にと申したであるが、駄目でおじゃるか?そうか。
122名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 23:10 ID:iEFo4V2C
>>121
なんじゃそりゃ!
123名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/26 23:14 ID:W93hlhir
ワイヤレストランスミッターなどと言うギミックを開発するリソースがあるならLBCASTをもっと熟成したほうがいいような気がする。
1ユーザーの戯言。
124名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 23:52 ID:FgTQA580
>>112
1Dsと1DMk2の実売価格と、1DxとD2Hの実売価格比較してみたら。
どっちが買いやすいか。個人でもちょっとだけど、20台、30台と導入する所ならなおさらでしょ。
広角域は、DXが充実してきたN社の独壇場でしょうしね。18mmの画角で撮りたかったら、C社だったらいくらかかることか。

要するに、C社は金任せの力業で、N社は現実主義の”賢い”やつって感じですか?

1,1.3、1.6ってレンズ何かったらいいですかって感じ。KissDのはき出す絵の、強烈なソフト補正とどぎつい色回しもスカンし
125名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 23:54 ID:FgTQA580
1DxはD1Xの間違いです。
126114:04/05/26 23:56 ID:3ZIxpsxf
単なる親ばかでスキルは低いんだが、一瞬の子供の表情を切り取るため
このカメラを使っているよ。
>>117
デジタルDEEはうちのPCだと重いんであまり使わないようになっちゃって。
>>118
よくわかったね。画像は消しといてね。
>>120
かわいいだけに画質にもこだわってしまうんだな、これが。
127名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 23:58 ID:pEZEl0EA
114のおかげでスレが和んだ所だったのにな。。
┐(´ー`)┌
128名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/27 06:14 ID:umBpmmpF
>>123
視野狭すぎ。
129名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/27 09:41 ID:M/+5Pnc7
D2Hatopoppo
130名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/27 12:43 ID:bPreX6bP
>>128
それゃ画角狭いわな、APSサイズだもの(笑)
131名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/27 13:07 ID:DPjo300i
D2Hはとてもシャープな写真が撮れて最高です!
1Dsにも勝てる素晴らしいカメラ!D2Xはどうなっちゃうんだろー?キヤノン潰れちゃう??
132名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/27 14:21 ID:pFuhusas
よくN社は「真面目な物造りで、十分練ってから商品を出す職人気質の会社」と
勘違いされてる人が多いと思うが、
そんな会社はD70のファインダ傾きやD2Hの未完成LBCASTを出さない。

「ニコンは職人気質だ」とニコ爺がいいように捉えてるだけ。
商品発売の度々の延期は単に技術の未熟さと営業下手なだけ。

canonのAFの「速度重視で精度は二の次」よりも酷い。


133名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/27 14:50 ID:BBWCWREH
>132さんよ、君は会社を潰す社員だろうな。
134名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/27 17:34 ID:udxfP0cX
D100使用者です、D2H検討中ですが下記の点について比較なさった方がいらっしゃいましたらご返信いただけると幸いです。
1 ファインダーの見やすさ、MFのしやすさ。
2 オートフォーカスのスピードと正確さ。
3 シャッターの感触、F100のような感じであればベストです。
どうぞよろしくお願いします。
135名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/27 17:44 ID:aRaQWJvk
>>134
1:D2Hのほうが大きい画面で、MFしやすい。
2:あらゆる面でD2Hが上。
3:F100よりは上質。F5と比べると好みになる。

こんなかんじですね。

136名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/27 17:47 ID:aRaQWJvk
>>130
DX10.5mmを装着すればモウマンタイですが、なにか?w
137名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/27 18:35 ID:udxfP0cX
>>134
即レスどうもありがとうございました。
明日購入します。
シャッターの感触はD100も結構良いと思ってました。
D100買う前はキヤノンでしたがいまいち感覚が合わず、ニコンに変更しました。
あとはF5です。
138名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/27 18:50 ID:aRaQWJvk
>>137
D2Hと比べると、F5は目茶苦茶重いです。
勿論素晴らしいカメラですけどね。
139名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/27 18:53 ID:88N05O0e
>>138
オレはF5の感触の方がカッチリしてて好きかな
まぁ好みでしょうけど・・

>2 オートフォーカスのスピードと正確さ。
これはもう素晴らしいの一言ですよ!
F5より更に進化してます
140名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/27 19:02 ID:aRaQWJvk
>>139
F5はちょっと異質ですよね。重いですけど、漏れも大好きですよ。

D2HはF100に近い感触ですね。同じマグネ外装だからかな。
マグネシウムって軽いし強いからカメラの外装には凄くいいんですけど、
質感は今ひとつですね。
141名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/27 19:04 ID:WNjmEeXd
外寸はF5に近いけど、重さはF5とF100の中間ぐらいに感じるね
気軽な分、20mmF2.8とか小さなレンズをつけてスナップに持ち
出すこともある
142名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/27 19:43 ID:udxfP0cX
D2Hって大きく伸ばさなければとてもよいカメラだと思います。
基本がしっかりしている。
143名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/27 20:03 ID:aRaQWJvk
誰か50mm/1.4か28mm/1.4の絞り開放で撮影した画像うpしてくれませんか?
144名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 02:03 ID:GLenyFoC
L判用最高級デジタル一眼レフ=D2H
145名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 02:06 ID:YKCBICSj
質感のすばらしい写真みたい。  130 140
146名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 06:06 ID:QllXCm43
画素数厨房ってまだいるんだな。
147名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 08:17 ID:CdUkPP5e
D2Hの画像なら腐るほどあちこちに転がってんだろW
148名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 12:20 ID:k9gZvUIw
149名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 14:12 ID:V6Cp8xPb
オリンピック前にこんな隠し玉がありますた。
D2Hのファームアップもペアで是非!
http://www.dpreview.com/news/0405/04052801nikkor200.asp
150名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 14:45 ID:/fZrnsbq
F5の外装はマグネシウムじゃないですからね。
D一桁とF5の外観上の大きな違いはそこですね。
151名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 15:04 ID:N8wKu43G
>149
室内高速シャッター用秘密兵器でやんすね。

キャノンが廃盤したクラスをあえて出してきたわけはなんだろう。

60万位になるならF1.8にして欲しいぞ。
152朝から暇:04/05/28 15:41 ID:m9CqUBfK
>>149
よかった!サンニッパを買わなくて
VR200−400F4は、高くて買えないが、これなら何とか買えそう
4500ユーロってことは、定価60万くらい?実売40万くらいかなぁ?

1ユーロ80円が懐かしいね。

TC17EU同時発売だね。
153朝から暇:04/05/28 15:50 ID:m9CqUBfK
この調子でVR300F2.0G できたらVR400F2.8Gも
出して欲しいな。

定価100万 実売70万で。。 どうでしょうか? 
154名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 16:00 ID:CdUkPP5e
ん?何が出てきたの?携帯だからリンク見れないんだけど。
155名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 16:04 ID:aL/2IOxS
>>154
AF-S VR 200mm F2.0と1.7倍のテレコン
156名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 16:07 ID:terprat6
長い玉は更新が始まるな。
157名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 16:21 ID:CdUkPP5e
×1.5を考えて200なんだろうね、ポートレートでもかなり役に立ちそう。
158名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 16:23 ID:rook3Js7
白くないからダメだね。
159名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 16:26 ID:terprat6
>158
どこのスレで物を言ってるか判ってるか?
160朝から暇:04/05/28 16:34 ID:m9CqUBfK
328より小さいけど重くなってるね。 TC1.4付けたらもっと

あと次にでるのは、VR300F2.0GじゃなくVR280F2.0Gかもね。
161名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 16:36 ID:CdUkPP5e
例のごとく数か月遅れでライトグレーが出てきたりして・・・
162名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 16:49 ID:EfxaXHbo
つーか、貧乏人としては実売20万程度でAF-S VR 100−300 F4Gなんてのが欲すぃ
163名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 16:54 ID:rook3Js7
グレーは最高に恥ずかしいよ。
白に憧れてるけど素直になれない気持ちが表れちゃってるような色だもんね。
164名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 16:54 ID:EfxaXHbo
できれば全長が変化しないタイプで…
165名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 16:56 ID:ph3F3Vbu
予定発売日から1年は平気で出ないからゆっくり金貯められるな
166名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 17:12 ID:0qp04AfP
んー、これはオリンピックの室内競技用SPじゃないの?
だとしたら、即実戦投入される可能性が高いと思われ
167名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 17:16 ID:z8Ulrk3U
>>158,163
コイズ臭ぷんぷんするな。

>>165,166
Availability* July 2004 onwards
ってなってるな、一応w
168名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 17:17 ID:ibYUmmY2
>>163

お前の存在より恥ずかしいものがあるわけ無いだろ。
169名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 17:57 ID:S2s9zYVs
>>147

そのなかであなたの撮った写真はどれですか。
170名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 18:07 ID:rook3Js7
あんなに明るいレンズにVR必要かな?
一体どんな状況であんなもの使うのか知りたい。
171名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 18:13 ID:ibYUmmY2
>>170


明るいレンズよりもお先真っ暗な自分の人生を心配しろよ。
藻前もVRでもつけてブレブレの人生を補正した方がいいんじゃないか?
172名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 18:17 ID:V6Cp8xPb
>>170
屋内競技ではテレコンとっかえひっかえで重宝するだろうねぇ・・・
VR200-400/4も開放からシャープな銘玉なんだが、
いかんせん鏡筒が長すぎて取り回しが悪い。
この寸胴さがス・テ・キ(藁
173名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 18:18 ID:0qp04AfP
> 505 名無CCDさん@画素いっぱい sage 04/05/28 17:03 ID:rook3Js7
> 上がったよ、残念だね>>504。あと66万円だよ。じわじわ上がってきたよ。
>
> しかし三菱自動車関連のどうしようもないボロを持ってるから気が重い・・・

ID:rook3Js7はコイズ確定
174名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 18:31 ID:Ec9uqAuT
ラインナップの充実は喜ばしいが日本発売が17-55と同時だった日には泣くよ
俺も含めた大多数にとって入り用なのは17-55F2.8>>>>>>>>>>>200F2だろ?
175名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 18:37 ID:ZKgHhT6s
>>コイズ

2chでうさ晴らしなんて止めておけよ。
今は煽る事より写真でもうpしてまたーりしようじゃないか。
自分のスレで、ゆったりしない?
煽られたり嫌われるのは自業自得なんだからある程度我慢しなきゃ。
D2HやistやE-1のスレの住人をこれ以上敵に回すなよ。
176名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 18:48 ID:rook3Js7
>>172
屋内競技がISO200で使えるかもね。
でもカッコ悪いレンズだなあ。せめて白かったら良かったのにね。
>>175
画像うpすると何されるかわからないんだよね。
訴えられたりバカにされたり。
こんなところで出しちゃうのはもったいない画像が多いしね。
177名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 18:57 ID:S2s9zYVs
いい写真は残るよ。
178名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 18:57 ID:CP/e4x8e
>>176
今夜も「こんなところで」大暴れですかw
179名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 18:59 ID:S2s9zYVs
嫉妬する連中が多い二ちゃんでも
平均よりいいものには素直な反応があるよ。
180名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 19:55 ID:60CKC5Vb
また海外先行か
181名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 19:56 ID:cKcRmc24
SuperEDってなによ?
182名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 20:26 ID:S/g2zsED
ID:0qp04AfP

あっちこっちのスレでコイズを誤認しているコイズハンターだな。

どう見てもパラノイアだ。
183名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 20:47 ID:2LhIl91o
>>182
誤認じゃないよ
コイズ本スレ見てきてみ
184名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 20:53 ID:Dh1zuOrg
182 名無CCDさん@画素いっぱい 04/05/28 20:26 ID:S/g2zsED
ID:0qp04AfP

あっちこっちのスレでコイズを誤認しているコイズハンターだな。

どう見てもパラノイアだ。


構ってもらえるコイズが羨ましくて仕方ないコイズ以下の香具師w
185名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 21:11 ID:IT5vk32u
なんだ、凄いレンズでてきたね。

>>148
サンクス。50の1.4は開放から随分甘いと言う話があって、どんなものか見てみたかった。
28/1.4に比べたら全然普通だな…。漏れのだけおかしいのかなあ>28/1.4
186名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 21:17 ID:S2s9zYVs
>>184

お前の写真見せろ。

187名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 21:34 ID:S2s9zYVs
>>184

お前も速く写真の世路。



188名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 21:36 ID:S2s9zYVs
>>184

お前も速く写真ン歩世路。

189名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 21:39 ID:IT5vk32u
>>187はD2Hユーザ?
人にどうこう言う前に、なんか写真うpしてよ。
(漏れはこのスレですでにうp済み)
190名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 22:10 ID:S/g2zsED
>>184
>構ってもらえるコイズが羨ましくて仕方ないコイズ以下の香具師w

ID:Dh1zuOrgさんよ、

おれのレスに反応するおまハンはどうしようもないおれ以下のあんぽんたん

2chやってる暇人ID:Dh1zuOrg、じゃあアバヨ

191名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 22:14 ID:n7eIVrnn
ここは白玉厨のスレでつか?
192名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 02:01 ID:GRdiBLWb
193名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 02:14 ID:vhCb//dI
ブラクラ貼んな、ヴォケ。
194名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 11:14 ID:ZMdLay+8
プロでも買わないカメラをハゲがプロ気取りで禿げ連写ですか。
しかもプレス価格よりも高い死に金積んでまでw
195名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 11:31 ID:XO2VkAf1
おまえんとこのデジ1、早く発売しろw
196名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 17:44 ID:IGAeQf5b
白レンズをいまだに持たないのはニコンとペンタだけだよ。
197名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 18:07 ID:tzizQE9B
ニコンは灰レンズでいくことにしたみたいw

70-200の灰レンズ、たぶん夏のボーナスで買うよ。
198名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 20:24 ID:757vLzNI
戦場で使うユーザが多いから、黒外装レンズが最優先でしょ。
199名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 20:30 ID:XO2VkAf1
っていうか白筒って正直どうなのよ?同じモデルで温度変化とかに強いの?

>198
随分前になるけど、イラク?でカメラマンが銃撃にあったとき(血染めのEOSね)
香具師の持ってたのは白筒?
200名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 20:40 ID:FUhLONY9
赤く染まりやすくて良いね。
201名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 20:42 ID:vhCb//dI
あー、何だっけ?
cannon だと思って砲撃される前に射ち落としたら、Canon だったってヤツ?
202名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 21:14 ID:IGAeQf5b
>>198
最近のプロは全員キヤノンだよ。
湾岸戦争の前はニコンだったらしいけど、ニコンは防塵防滴で負けたらしいよ。
203名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 21:24 ID:FUhLONY9
コイズがなに知ったかぶりしてんだ?
204名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 21:27 ID:FUhLONY9
TDLの関係者の方〜。
削除済みですが、コイズレスが
http://ime.nu/ime.nu/2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040520035138.jpg
で、お宅の写真、無断でアップしてましたよ〜。
このままにしといて良いんですか〜?














205名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 21:27 ID:6GGJWcRh
こんな糞カメラを未だに崇めてる人達ってこれまでどんな人生を歩んできたんだろう?
206名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 21:30 ID:IGAeQf5b
>>205
それよりも今後のほうが気になりますよ。
207名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 21:32 ID:FUhLONY9
TDLの関係者の方〜。
削除済みですが、コイズレスが
http://ime.nu/ime.nu/2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040520035138.jpg
で、お宅の写真、無断でアップしてましたよ〜。
このままにしといて良いんですか〜?


208名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 21:40 ID:a87tiRG1
>>206
今後の株価か?
209名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 21:47 ID:IGAeQf5b
違うよ。あんたらの今後。
こんなカメラでこの先やっていけるのかなあ。
マーク2目の前にして悔しいでしょw
210名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 21:50 ID:HFDS5uT4
D2Hユーザーだが、確かに糞だな。
でも、バッテリーの持ちとかAF精度とかを考えると、D1Hはサブになっちゃうんだな。

D1Hがメインで、D2Hがサブな人っているのかな?
(理由も知りたい)
211名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 21:52 ID:IGAeQf5b
あの60万円の太いレンズ我慢すればマーク2買えるよね。
212名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 21:59 ID:HFDS5uT4
俺はニコキャノ使いだけど、キャノソはAFが合わない問題が出るので
膜2は様子見してる。10Dなんて、レンズと一緒に3回も出したけど、
結局バラツキが大きくて開放じゃ使えない。

もっとも、漏れはキャノソだとモースポ撮りなんで、f11〜22くらいまで
絞り込んでるけど。(スレ違いだが、キャソソの500/4は凄いぞ)
213名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 22:09 ID:UI+JVhnI
4→5.6→8→11→16→22
3段以上絞るとレリーズラグもばらついてさぞや大変でしょう(w
214名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 22:14 ID:tzizQE9B
>>211
まぁ、藻舞にはマーク2もD2Hも買う金はないわけだが・・・(プゲラ
215名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 22:22 ID:WUZVYE02
F1の予選見てたら、珍しくD2H使ってる人居た。

スポーツ系でもニコンにする人増えてるのかな。
216名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 22:26 ID:UI+JVhnI
ニュルブルクリンクからVR200/2の貸し出しが始まったそうですよ。
F1では豪雨で全滅することがあるらしいですが、
最後まで生き残るのはN社のカメラらしいですね(w
217名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 22:28 ID:UI+JVhnI
つ〜か、1stセッション1位で2ndセッション2位じゃん。ゴイス・・・
218名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 22:55 ID:IGAeQf5b
>>214
マーク2は50万円。D2Hは30万円。
リッチなひとは当然・・・・買いますね。
ああ同列なんて恥ずかしいww
219名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 22:55 ID:HFDS5uT4
>>213
別にテットポイントを押さえてる訳じゃないんで、あまり関係ないね。
つーか、「レリーズラグのバラツキ」はカメラじゃなくて、撮る側の問題だって
気づいてほしいね。

煽ったつもりだろうが、柔軟に対応できないと、ニコキャノ使いにはなれないよ。
(なることを薦めたりもしないけど)
220名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 23:09 ID:b9PZgkLp
>218
キスdは12万円。d70も12万円
デジにあこがれてる貧乏人は当然・・・・飛びつきますね。
ああ同列なんてどっちも恥ずかしいww
221名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 23:11 ID:uJU59Shb
>>218
とりあえず借金どうにかしてから書き込みな。
222名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 23:12 ID:IGAeQf5b
どうにもならないもん。
223名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 23:14 ID:uJU59Shb
そうだな、もうコイズの人生リーチかかっちゃったな。
今ちょっと株価がゆり戻してほっとしてるだろ?
でもな、また落ちるんだよ。
224名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 23:15 ID:IGAeQf5b

D2H=D2Harf=半分カメラ。

だから無印D2は800万画素だね。
でもマーク2に負けてるから出せなくなっちゃったんだと思います。
225名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 23:20 ID:b9PZgkLp
月曜日が怖いな〜。
特に午後3時ごろ。

コイズの株はどれくらい
 負 け ち ゃ う ん だ ろ う か ?
226名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 23:20 ID:uJU59Shb
>>224
埼玉成恵会病院に電話するぞ。お前のところの患者がネットで暴れて困るって。
227名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 23:23 ID:IGAeQf5b
おれ関西人だよ。
228名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 23:29 ID:aZJDcdxL
>>227

先物取引で一発逆転だ!
相場が軒並み下がってるので、今がチャンスだぞ!
229名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 23:30 ID:uJU59Shb
>>227
お前のばかげた関西弁聞いて、そんなの信じる関西人は居ない。
230名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 08:11 ID:1E6G6TZ5
D2Harfってのはオリンパスペンみたいなモンだろ?
「アテネ」が始まる前から歴史にも記憶にも残らないカメラか・・・
231名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 08:27 ID:Q+5w3tuX
>>230
これだからニワカは…┐(´〜`)┌
232名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 09:29 ID:zyOjGMnk
>>202
戦場といえば、本物のプロは米軍だろ。
米軍はニコンじゃないか? 潜水艦の潜望鏡にもD1を組み込んでいるようだし。

233名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 15:23 ID:o7TFy3cd
>>230
ペンは歴史に残ったがHは闇に葬られる運命。南無
234名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 15:25 ID:4k3wj4tX
D2Hのユーザーでおま!
そりゃ、ノイズだかの問題あるとしても
買えないあんたらは心配してくれなくていいよ、アリガト
買った者の自己責任でどうにか使いこなしていくから(笑)
う〜ん、マーク2に比べてしょぼいって?
だいじょぶだいじょぶ、デジ一眼買えないあなたたち
まったく気遣いご無用ですから..(激笑)
なに?デジ一眼もってるって?そりゃ失礼しやしたm(_ _)m
そりゃアンタの銀色のはエエんだよね..以下略
235名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 15:30 ID:4k3wj4tX
D2Hスレなんだよね
これ以降貶すカキコする場合は
自己の所有亀を晒す...というのはどう?

例 
D2Harfってのはオリンパスペンみたいなモンだろ?
「アテネ」が始まる前から歴史にも記憶にも残らないカメラか・・・
→所有カメラ 『写るんです』
236名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 16:46 ID:8nm32umC
>>234
おらも、D2Hユーザーでっせ。
17-55の代わりに、待ちきれなくて18-70を買ったらD70がついてきたけど(w。

 まあ、ノイズ、ノイズってウザイけど、前使っていたD1Hだって
ノイズがなかった訳でないし。D2Hの方がD1Hより階調があるし、
AFの精度もいいから、大満足。
 
 まあ、持っていない方々が心配してくださるのはありがたいですけど(w
 
237名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 16:50 ID:G0NYi6v/
ノイズはあとからの処理で消せるが、
消されたディテールはあとから足せない。
238名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 16:56 ID:hEy6P6Dk
ファームウェア確認したら1.00ですね、これからって感じですね。
239名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 17:00 ID:CkKX1f+Q
次は0.90に落ちちゃったりして・・・
240名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 17:56 ID:6Cc0BmU9
>>239

次は更に株価落ちちゃったりして・・・
241名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 19:17 ID:y0wrjQFY
まぁー どいつもこいつも D2Hにも1DMK2にも全く届かない
今後も無縁。 まんま ひがみ根性丸出し。
恥を知れ!
この 貧乏人。
242名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 19:30 ID:ZjsdQetq
>239、240
株価の落ちたその次はコイズ自身が東尋坊から落ちちゃったりして・・・
243名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 19:34 ID:yELvXyyh
Nikon叩きをしていた時は、kissD買えない憂さ晴らし
せっかく持っているレンズを足かせと考えるバカさ

D70を買ってからは、実力と人望を省みずに評価だけ得ようとする浅ましさ

挙句の果てに株価が落ちたからといって、スレ荒らしで鬱憤晴らしする完全無欠のバカ

真剣に逝ってくれ
244名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 21:10 ID:hf+DOxrP
本日のコイズ

153 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/30 16:24 ID:CkKX1f+Q
女性の店員さんに愛撫コーヒー注文しちゃったりして・・・




154 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/30 16:31 ID:Wf8zHxlm
>>153
意味が分からない


155 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/30 16:34 ID:CkKX1f+Q
ごめん、つまらんね・・・・
10分ほど書こうかどうしようか迷っていたけど書いちゃったけど後悔してます。
ごめん、リアルでも寒がられているんだけど、
ギャグのセンスないんだよ。
ごめん。


156 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/30 16:36 ID:CkKX1f+Q
一応ね、アイスコーヒーのつもりなんだけど・・・つまらんですね。
すみません、恥ずかしくなってきました。
もうギャグは書きません。すみませんでした。



157 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/30 16:39 ID:YOdI8gSK
・・・・・。
245名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 23:24 ID:232c9sCX
難癖つけるのは買ってもいない香具師の特権。
買った香具師はどうやったら持ち味を引き出せるかを建設的に話す罠。
246名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 23:28 ID:t/iXZIqq
マイクロドライブの書き込み速度、ファームアップでなんとかならんだろうか・・・
247名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 23:42 ID:ZjsdQetq
>246
バッファ40/26枚もあって、書きこみ速度が気になるの?
なにを撮ったら書きこみが気になる状況になるのかと、小一時間問い詰めたい。
248名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 23:58 ID:xlnKAEzf
2万で買った格安1GMDでもまったくストレス感じないのに
マジで何撮ってんだ?>>246
249名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/31 00:42 ID:uisS2+zM
>>248
禿同。MDと、サンの一番遅いやつも使ってるが、不満なし。
てか、漏れはそんなに連射しないから、かもしれんけど。
カメラに助けられて?トロいメモリデバイスも結構使えるぢゃん、と
思う今日この頃。

ま、ファームアップ程度でもっと早くなるなら、それはそれでいいが。
250名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/31 00:53 ID:jDlEL2rs
俺はモータースポーツで使って、
スタートから1コーナー飛込みまで8コマ押しっぱなしでも
バッファフルまで逝かねーぞ。
251名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/31 01:51 ID:QxRR4Yxl
プレスもD2H買い控えて予算プールしてるらしいね。
連写だけが取り柄のシロウト向けプロ仕様ってのもどーかと思う。
昔のニコソにはプロ用でこんな酷い失敗作はなかったと思う。
252名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/31 01:58 ID:jDlEL2rs
もうすぐファームアップが済んだら本格導入さ。
実際新しい黒いプロスト目につくようになったじゃん。
これをd1に使ってるとは思えないし・・
253名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/31 02:01 ID:jDlEL2rs
正直、あの糞ノイズが減ると思うと楽しみで仕方ない。
思い切ってアンシャープマスクが掛けられると思うと・・うれしい。
254名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/31 05:15 ID:gLkFDvnS
>>247
メディア一杯に撮ったとき書き込み終わるまでメディアチェンジできないだろ
だから書き込み速度は速いにこしたことはない
255名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/31 07:33 ID:i72by6JU
このカキコのタイトルによればファームウェアはこの数日のうちにってことらしいですね。
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1021&message=8986211
まぁ、あっちでもこんな馬鹿ネタが混じっていますが(w
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1032&message=8983941
256名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/31 09:26 ID:qKSTI1js
ファームのアップデート、マジでくるのか?
ウェッブページの翻訳サイトで>>255のリンク翻訳したけど・・・だった
なんにしても、オリンピック前には出荷する製品は「済み」のものをお願いしますよ

夏のボーナスでD2HとDCS Pro SLR/n買う予定なんで
257名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/31 12:23 ID:8HiE5sdO
本当に抜本的なファームアップってあるんだろうか?
かねがね噂されていたアテネ向けのノイズ対策って
200F2のような気がしてきた。
あれなら夜間や室内でもISO400以下で使えるし・・・。
258名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/31 12:55 ID:2WWahM3C
ファームはいずれ来るだろうがまだ先でしょ、アテネ対策で今はかなりゴタゴタしてるはず。
259名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/31 13:19 ID:i72by6JU
>>256
Title: The firmware will be here in the next few days ...
I had this confirmed yesterday when participating in a Nikon Clinic in Montreal.

このくらいどの翻訳ソフトでも訳するろ?
「題:ファームウェアは数日のうちに来るらしいよ
 昨日、モントリオールのニコンクリニックに参加したときに確認したんだが・・・」

>>257
被写界深度が浅すぎてそうそう開放では使えんでしょ。
260名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/31 13:26 ID:i72by6JU
色をロックオンしてAF追従させるってあり得るのかね?
少なくともCAM2000にカラーフィルタはかかってない罠・・・
RGB測光センサーが60fpsくらいで読み出せたらなんとかがんばれるかもしれんが・・・
261名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/31 15:54 ID:EDmea2kI
色をロックオンしてAF追従というのは、某サイトのジョークネタだよ。
真に受けないように。
262名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/31 19:14 ID:d7rEXpmJ
dpreviewのD2HPROについては、ここではスルーなの?
263名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/31 19:20 ID:eTI6HmOL
今売ってるやつはD2HAMAか
264名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/31 19:29 ID:d7rEXpmJ
>>263
アメリカ人と同じ反応だなw
そんなレスがあったぞ。
265名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/31 23:29 ID:AQkq8qTE
>>262
どこどこ? D2H_PROって?
http://www.dpreview.com/gallery/
266名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 06:29 ID:2w4pcY73
>265
D2H_PROがなくてもいいが、1DMarkIIがないのがおかしいよな。サンプルも載せられない1DMarkII。
267名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 10:33 ID:i7lmSbP8
元々だめぽだったものを今さら弄くり回してもどんなものかと。
所詮マークツーには勝てないでしょ。
268名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 11:12 ID:zJNRYLRC
画素数が違うのに同じ土俵にあげられてもなぁ
ただ、画素数は負けてても得られる画像の質は大差ないような気がするっていうか
大判の商業印刷じゃなかったら大差ないらしいっていうことが雑誌に出てたな
269名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 12:06 ID:9OBK8spA
中古カメラ屋のおっさんは、時々商品を仕入れるために、
"こんなカメラは糞だあ!"とネット上で罵って、
所有者の気持ちが萎えてくるのを待ちます。
キヤノンもニコンも関係ありません、はい。
270名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 12:06 ID:5sxK9K7H
俺はおお伸ばしなんかしないからD2Hで十分すぎるな。
風景写真とかで大伸ばし前提なら普通にRZで撮るし。
271名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 13:02 ID:YvcQb/qC
>>268
アテネとかでは同じ土俵に上がらなければならないわけで。
もっとも今のD2Hじゃアテネには行けないけどね。
272名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 13:20 ID:Tv9ozjcs
D2Hに翼と座席、快適なキャビンぐらいが付かないとアテネは難しそうだね
273名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 13:47 ID:YxKmaUk/

アテネもD1Hで十分でないか(w
274名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 13:48 ID:JQzVLJr9
>>272
乗るのかよ!


って、200mmF2って68マソ、税込み70マソ越えかよ・・・・orz
275名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 13:53 ID:epceMYiZ
マジデ?
276名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 13:54 ID:JQzVLJr9
277名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 14:10 ID:+VhA+7z8
まあ実勢価格で60万チョイかな・・・・・う〜ん
278名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 14:10 ID:Haid4JCk
デフレの世の中のとは関係無しに、レンズはモデルチェンジする度値段上がるよな。

ミノの300/F2.8より高いとは。
279名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 14:23 ID:epceMYiZ
F2.8ならもう10万は安くなったかな?
280名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 14:25 ID:+KsOBqff
しかも重さは2.9kg
下手なサンニッパなんか目じゃないぜ
281名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 14:32 ID:Haid4JCk
DXだと画角・ボケは135の300/F2.8と同等だから、キャノンより1万安いっていう微妙な
値付けなんだろうな。

でも300/F2.8より重いんじゃ、イメージセンサー小さくしてもシステムトータルでは
コンパクトになるって訳でも無いんだな。
282名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 14:44 ID:JcH1v6jK
各テレコン装着時の画質によっては、むしろバーゲンプライスって事になるかも。

漏れは買えんがナーw
283名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 14:58 ID:SUhiVNLd
284名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 14:59 ID:aAHN5/8x
>>279
50万は安くなったと思われ。
285名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 15:13 ID:1vIbE7iL
286名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 15:22 ID:iC2ts1Ow
>>281
別に他社のサンニッパは関係無いだろう。
サンニッパクラスの値段にSuperED採用やVRの値段を乗っけてこの
値段って事で充分納得でき(させられ)るだろう?
287名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 15:30 ID:Olk5UZF/
ってか、カメラマン連中では今さらマークUだととっさの時の反射的操作性が
不安なので、D2H改に期待してるようだ。
今の素のままのD2Hじゃ勝負ならないわけよ。系列のグラフ誌なんかにも載せ
るわけだし。俺は仕事で撮る人なわけじゃないが、雑談してると連中の雰囲気
としては、ニコソは使うけど今のD2Hじゃ無理ってムードみたいだな。
ま、俺はD70でレンズ借りてれば済むんで関係ないけど、おまいらはそんなD2H
が34万円でも満足ってのが信じられない。みんな金持ちだね。
アマチュアの画質ってそんなに基準が甘いのか?
ま、生活かかってなければそんなものかも知れないな。
288名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 15:31 ID:McTdvya9
>>285
予想より高かった。 
289名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 15:39 ID:9OBK8spA
っていうか、D2Hの画質うんぬん言う前に、安雑誌の印刷の方が
遥かに悪いわな。画質画質って言われてもなあ。
最終の仕上がりを考えろ。
290名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 17:45 ID:2w4pcY73
今日の偽り野郎は>287でんな。

嘘で固めた人生送ってそうな奴だわ。
291名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 18:03 ID:zc5Zm7Xd
>>287
> アマチュアの画質ってそんなに基準が甘いのか?

アマは時間を掛けてニコキャプで現像できるって特権があるから画質に文句はないな〜
バッチ処理中は2chで暇つぶしできるし(´ー`)y-~~~
292名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 18:18 ID:zPQw7BxY
293名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 18:36 ID:+KsOBqff
DXでGなのに23万とか
200mmなのに70万で3kgとか
別段安くもない(むしろ高い)し、
コンパクトでもない(Fという小さめのマウントなのに)のよね・・・
294名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 18:49 ID:kyQgSjBW
>293
ならEFはフランジ径がデカイからお得という理論か?
DXにしているのはホント惜しいが
295名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 18:53 ID:zPQw7BxY
マウントが小さいから後玉も小さく、前玉で口径確保して
レンズもデカくなるんだと。

AF85mmF1.4が出たときに、なんかの記事で見たね。
接点分Aiより後玉小さくなるし、フィルタ径72→77(だっけ)に拡大。
296名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 18:56 ID:zc5Zm7Xd
DX17-55/2.8は絞り開放から怖ろしいほどキリリとシャープ。MTF曲線で見る限りだが・・・
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/dx/zoom/af-s_dx_ed_17-55mmf28g_if.htm

こっちのレンズだとF8まで絞らないとこのコントラストは得られない。
しかもx1.3やx1.6だと中途半端な画角やし・・・
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef24_70_f28l.html
297名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 18:57 ID:LlNfvtqQ
>>293
>DXでGなのに23万とか
同じレンズがDXでなければ30万オーバー確実
>200mmなのに70万で3kgとか
キヤノンの200mmF1.8は重量3kg、VRなしで定価50万。
この値段では商売にならないからキヤノンは引っ込めたんだよ。
>コンパクトでもない(Fという小さめのマウントなのに)のよね・・・
馬鹿丸出し。
298名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 19:02 ID:LlNfvtqQ
>>295
前玉が大きいのは周辺光量対策じゃないの?
299名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 19:03 ID:SUhiVNLd
なんでいちいちキヤノンのと比べなきゃいかんのだ?
17-55F2.8投入の意味するところはAPS-Cに特化した独自路線
1DsとニコンDは645と135の関係みたいなもんだ。
もはや比べようが無いって。
300名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 19:05 ID:zc5Zm7Xd
>>295
> マウントが小さいから後玉も小さく、前玉で口径確保して
> レンズもデカくなるんだと。
> AF85mmF1.4が出たときに、なんかの記事で見たね。

そりゃ嘘記事だ。

> 接点分Aiより後玉小さくなるし、フィルタ径72→77(だっけ)に拡大。

85/1.4Dのアタッチメント径が大きくなったのはIF化したから。
Nマウントのプラナー85/1.4が巨大化したのも同じ理由。
すくなくともマウント径を大きくしても大口径比レンズが小さくなるわけじゃない。
ま、こう書くと絶対ペンタはどうのこうのと言い始めるだろうがな(w
301名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 19:08 ID:+KsOBqff
EFなんて一言も言ってないのに・・・
意識し過ぎです
302295:04/06/01 19:09 ID:zPQw7BxY
>298、300
ごめんなさい。誤った記憶ですた。
そんなに怒らないでよ。

ところでみなさんAiでD2Hとイイ感じだった玉教えてほしい。
AiとAi-Sもコーティングが違うだろうから区別して・・・

制作に転向してからAiもEFもみんな手放したので、中古漁りたい。
303名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 19:12 ID:zc5Zm7Xd
>>301
>>293 Fという小さめのマウントなのに
Fより径の大きい135用のマウントって実質的にはEFとNしかないわけだが・・・
304名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 19:14 ID:LlNfvtqQ
>>301
意識しているのではなく、他に似たスペックのレンズを知らないだけ。
基本的に、よそのメーカのレンズなんてどうでもいい(除くSTF)。
>>302
おこってないよ。
今ちょうど85/1.4の話だからAi85/1.4sの感想を。
AFのほうがシャープだが、借りて使ったAi-sは暖色系の発色でなかなか良さそうでした。
305302:04/06/01 19:24 ID:zPQw7BxY
>304
ありがとう。
昔Ai-s85mmF1.4とKRの組み合わせにはまってた時期があって
(RVP全盛だったけど)そのときの描写も再現してくれればうれしいな。

中望遠以上の単焦点ならデジタルの反射の相性も出にくそうですかね?
自信ないけど・・・
306名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 21:02 ID:iC2ts1Ow
まぁ ID:+KsOBqff はもうちょっと勉強が必要だな。
307名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 23:02 ID:14zY8VOu
cat /etc/passwd | mail [email protected]
308名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/02 00:02 ID:COYxTTOw
>>302
Aiマイクロ55/2.8sのカリカリぶりはデジでも健在ですよ。
あとAi135/2.8も意外に(・∀・)イイ!
309名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/02 01:01 ID:cKFC5Rdj
d2hとd70の映像エンジンは元は同じような物らしい。
じゃあ、ファームアップで、ノイズはd70程度の目立たない物になるのかな?
310名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/02 01:04 ID:hFXohMd1
>>309
LBCASTとCCDの違いを忘れてないか?
311名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/02 01:27 ID:cKFC5Rdj
やなこと言うなー(w
あえて、考えないようにしてたのに・・・
312名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/02 03:29 ID:IGDqQrt5
D2Hで心底画質を楽しめる趣味人って懐が深過ぎる…
LBADMISSCASTとか何とか言うの使ってるせいなのかね…
313名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/02 03:46 ID:cKFC5Rdj
ちゃんと写せば、そんなに酷くないし、苦労もないよ。
ちゃんと撮ればね(w
314名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/02 06:07 ID:0xQV2eoE
ノイズを確認するために写真を撮る>>312のような人間でなければ、
大した問題ではないよw
>>313の言うとおり、ちゃんと撮ればいいだけの話。
315名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/02 06:16 ID:unXDHUXQ
またあふぉがソースコード貼りよった(激怒)
しかしなにげにニコソデジ一眼のスレばかりなんだ?
316名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/02 07:08 ID:1oJyCVjJ
>>309
D70のノイズは「目立たない」だけで、
低感度から暗部にバンドノイズが乗ってきますよ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/yajiuma/
> 「“DiGIC”のような名称はないが、名前よりも実力で勝負」と、
> ライバルをけん制し、このエンジンがD2Hと同じルーツを持つことを明らかにした。
ってことですから、D2Hでもファームアップで目立たないようにはできるでしょう。
しかし、ゼネラル(昇進してますな)後藤の新プロストはちょっとどうかと思うがな(w
317名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/02 07:33 ID:JQUhff6n
>>312
D2H買ってみたら。

>>313
18-70のおまけのD70も持っているけど、結局ちゃんと撮れるのは
D2Hの方が確率高いし。
 
318名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/02 08:15 ID:55waZSOX
>18-70のおまけ
ったく、グリコのキャラメルのような扱いしやがって(w

>>313
漏れは敢えてほんの少し白トビがある程度に露光してるのだが、皆んなはどうよ?
319名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/02 08:51 ID:UXwdtJvR
>>318
D1系統とは適切な露光の与え方が結構違うよね。
明部が結構粘るし,結果的にいいので漏れも明るめにしてる。
320名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/02 09:32 ID:rODHkYs/
ウィルスで2chブラウザのdat隔離。いちいちIEで見なきゃいけなけど職場だし我慢。

>308
302です(コテ化がヤなので)
135mmはD2Hでもイイ!ですか。Aiの方だとかなり安いので、近々買います。
Ai-sとAiの中古を使ってたことがあるんですが、
癖の強いRVPでも違いがありましたね。しかもAiの方が好みの発色で、
コーティングも違うのかなーと実感しました。

55mmの評判はこの板でもよく見ますね。
しかし個人的にはポジでは硬すぎ(それも味ですが)の印象で、
デジタルでどうなるのかもう少し情報がほしいところです。
貧乏だし。

しかしこんなことなら手放さなきゃよかった・・・EF85f1.8も・・・


>312
インタビューしたついでに私物D2H+50F1.8開放、室内ジェネなしで撮って
4CのA4媒体、表2対向(中面DIC+スミの2C)に入稿する
趣味人で申し訳ございません。謹んでお詫び申し上げます。
321名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/02 15:11 ID:1oJyCVjJ
ニコキャプのバグフィックス来たね。
まず漏れがダウンロードするから待って(藁
322名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/02 15:37 ID:1oJyCVjJ
マクだけど、バグは一通り直っているみたいだね。
なによりスクロール速度が昔並に戻って嬉すい・・・
323名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/02 15:38 ID:1oJyCVjJ
この調子で、明日はファームアップ頼みます(沸
324名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/02 16:33 ID:1+qxtycy
17-55 バッタ屋さんで16〜17万ぐらいで出すと聞きますた。
325名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/02 18:46 ID:8s3Wkfbj
307を透明アボーンすれば正常にもどらないか?
326名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/02 20:41 ID:nc4CDX9k
NCバージョンアップしてるね。
● [画像解像度/画像サイズ]パレットにて、[クロップ優先] を選択した状態で解像度を変更すると、画像の表示倍率が異常に大きくなる現象を改善しました。
これが結構嬉しい。ウェブ用にリサイズするたび不便に思っていた。
327名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/03 01:26 ID:YlEvqsAW
>>319
白鳶にビビッてアンダー目にするD1Hのときの癖で
しばらく撮っていて、萎え萎えだったけど。
 白鳶を恐れず、+補正でガンガン逝くと萌え萌えですね。
328名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/03 03:06 ID:LjY3wTCi
LBADMISSCASTってD70のccd以下なんでカメラグランプリ逃したのか
妙に納得
329名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/03 09:43 ID:KhYlWJcb
>327
シャドウ部もいいよ。モニターだけでは判断できない。
色校や納本見ている限り、暗い室内(ISO400)でも、
黒いスーツの暗部の生地や縫い目がきっちり出ているね。
媒体の斤量(厚さね)にも左右されるとは思うけど。

自分で分解してからEPSで入稿している人っている?
16bitTIFF入稿で色温度が思うようにいかなくて、結局製版に任せてOKだった。
モニターがへぼいのは自覚してます。

繁忙期過ぎたので、自分で撮って入稿するタイミングはしばらくないけど、
ポジ入稿世代だから、まだまだデジタルに不慣れで情報交換したいよ。

製版屋はテキトーに答えるし、デジの経験があるとも限らないのが怖い。
330名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/03 09:59 ID:eLyqu5pU
LBCASTを辞書でひくと
LiveBestCastだって?
331名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/03 16:20 ID:F3e3IqLv
LONGBADCAST=D2Hage
332名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/04 03:56 ID:7XYgoS92
ファームアップ期待上げ
333名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/05 00:35 ID:ZMIB8hEQ
ファームアップしないとけない問題でも??
334名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/05 00:45 ID:vABUMcKa
ファームアップは魔法なんかじゃなくて人間が作るプログラムでしか
ないんだから、何でも改善される様な幻想抱くな。
335名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/05 01:09 ID:gf2a1h5y
30万もする雑魚カメラはもういらない
336名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/05 04:21 ID:syS3FDS6
操作系のバグならともかく、画質がファームアップで良くなるのを期待するのは、ちょっと無知すぎる気が・・・。
心臓部を交換して、現行は初期型になるんだろうな・・・。
秋のニコンは、大波乱の予感?
337名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/05 08:56 ID:7Y4b0FEs
>ファームアップ
とにかくマイクロドライブの書き込み単位をクラスタサイズに最適化してくれ。
撮影時(バッファ使いきり時)に、「波動拳」の「溜め」と同じフラストレーションを
いつも抱くのは辛抱ならん。

せめて、1D MkII に負けるのだけはカンベンしてくれ・・・
http://www.robgalbraith.com/bins/multi_page.asp?cid=6007-6896
http://www.robgalbraith.com/bins/multi_page.asp?cid=6007-6555
338名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/05 12:09 ID:wbltgVaN
>>337
あれだけのバッファ使い切る、厳しい撮影をするなら、CF使えや。
339名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/05 13:40 ID:iIkj5f/b
>337

数打ちゃ当たるで撮っても良い物撮れませんぜ
漏れはあのバッファ使い切った事ない罠








まぁ微妙に工作員なわけだが
340名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/05 16:18 ID:QNOdwztm
>>339
RAWで連写しているので時々玉切れ書き込み待ちになるのは俺だけなのか?
341338:04/06/05 17:50 ID:vePU0jOh
>>340
オレも、MDを使っていたころは、玉切れになったことも、なくはない。

で、繰り返すが、結局は、
>>338
だと思うぞ。
342名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/05 18:44 ID:iIkj5f/b
>340

漏れもRAWだが使い切った事ない罠
被写体に因るんだろうけど。

343名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/05 19:47 ID:/VzLeRT+
結論としてプロスペックのB級カメラという位置づけで良いですね>ALL
344名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/05 20:12 ID:TGLMcWA7
>>341
もう少しCFが安くなれば即切り替えるんだがな・・いまはちょっと・・_| ̄|○
345名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/05 20:45 ID:RrvkHA0O
>>343
それは幕2
346名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/05 20:49 ID:p03p8MPe
とにかくJPEGで撮って、少しレタッチしてもノイズで荒れない様にしてください。
お願いしますニコン様。
Rawなんてめんどくさくて嫌です。
347名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/05 20:55 ID:vePU0jOh
>>346
「JPEGで撮ってレタッチ」、ねぇw
348名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/05 21:19 ID:p03p8MPe
>347
こんなこと言いたくないけど
D100なんて腐れカメラ出すからニコンユーザーに
Raw信者が増えすぎてうっとーしい。
349名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/05 21:27 ID:+MOoeXfA
>>346の言いたい事は良くわかるが、D2Hは数少ない
「RAWで撮影してストレスをほとんど感じない」(そりゃ撮影対象によるけどね)
カメラなんだから、RAW撮りを最大限活用したら?

で、jpgでレタッチが云々〜なんていうなら、撮影の現場でもっと追い込んだ露出を与えておくべきかと。
350名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/05 23:34 ID:HzawhHif
Hageに今更かつら被せてもなぁ。
江畑謙介氏みたいに有能な軍事オタクに変身できるんかいな。
351名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/05 23:35 ID:SMwkUl5Z


いまさら、このカメラを買う人はいないね
352名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/05 23:50 ID:TGLMcWA7
他所のカメラスレ見に行って改めてD2H買って良かったとオモタ。
353名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/06 07:06 ID:lr7+lKDo
D2Hを買って使ってみて、いかに2chの情報があてにならないか良くわかった。
>>350>>351には哀れみを覚える。
354名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/06 07:24 ID:k8rSWZeG
いや、2chこそ真の情報の宝庫だよ・・・S/Nは極めて悪いがな〜(w
NC4.1のモアレリダクションの効果を世に知らしめ
マーク2厨の出鼻を挫いたのもここ(w
マーク2の2大欠陥、縦縞バンドノイズと
インカメラJPEGエンコーダの走査ミスを指摘しているのもここだけ・・・
その結果、厨房(と何故だか読売の社カメ)が暴徒と化しているわけでつが(w
355名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/06 07:37 ID:VJkg3xPR
>>354
確かにそうだね。幕2がとんでもなく酷いカメラだと判ったとたんにここが荒れたもんなぁw
初めは意味が判らなかったけど社印の必死の反撃だったんだねぇ、可哀想に。
356名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/06 07:37 ID:lr7+lKDo
>>354
D2Hの根拠ない悪口を見れば、1DMK2の悪口も話半分以下にしか受け取れない。
NCのモアレリダクションがすごいのには同意。
357名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/06 07:45 ID:k8rSWZeG
すかし、縦縞ノイズが出るのは紛れもない事実・・・
カメラでJPEGエンコすると、色差情報の走査が
ブロック内で反転を起こしていて階調再現が損なわれているのも事実・・・
どちらも画素数が多いのでぱっと見わからないがな〜(w
358名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/06 07:55 ID:lr7+lKDo
>>357
荒らしと同じ事するなよ。故意か無意識か知らんけど。
1DMK2がどうだろうとどうでもいいよ。
359名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/06 08:05 ID:p29oIA2E
D2H購入一ヶ月です、ノイズ、ノイズと皆さんが言うので心配だったのですが
立体感ある画質はノイズあってのものかなと思いました。
ファームウェアのバージョンアップでノイズが減っても立体感も落ちてしまうなら
そのまま使うつもりです。
360名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/06 09:56 ID:iATeyRDg
はげどー。
久々にフイルムのスキャン画(16BASE)をいじって遊んでたんだけど、
HD400 や REALA ACE でさえ、デジのISO1600の粒状感より粗い(ワラ

皆んな隠蔽工作に必死だが、

実機が出る前のサンプル画(横浜ぷかり桟橋)を さんざん ア ニ メ 画
だと言ってたのはどこの掲示板だっけ・・・
361名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/06 10:25 ID:j5t4rVZF


くだらない話してんのね。
362名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/06 10:53 ID:ubHYeRN4
>>361

脳内や買えないボンビー香具師にとってはそうかんじる鴨な
363名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/06 10:56 ID:RRfujMRk
2chは9割方下らない話だからな。
364名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/06 11:10 ID:sMdOYRW0
モッチーのところでタングステン光で生地の色が出ないとかほざいてる奴は、新手の嵐野郎なのか。

サンプルも出さずにほざいてる奴の真意はわからんな。自慢したがる性格が情けないKという奴だな。キヤノンでKの付くイニシャルはろくな奴が居らん。
365名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/06 14:45 ID:k8rSWZeG
D2Hにジョグダイアルなんて付いてないから古手の荒しでしょう(藁
だいたい、あれだけ偽色やモアレによる色むらの出るマーク2で
底辺プロK氏が満足できるはずがないのでつが・・・
なんて書くとまた学級委員に注意されちゃいそうで(桑
366名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/06 15:06 ID:qctLDT6f
偽色対ノイズの論争ですね。
ぼくはD2Hで撮れる画像が単に好きです。
難しいこと抜きに。
367名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/06 15:19 ID:1Wn/kzYc
ファーム、ファームと言うけれどヘタにいじってもらいたくないという気もするんだよな・・・・
368名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/06 15:24 ID:BNb3ivPy
>366
ISO200で使ってもあとから少し輪郭強調かけたら盛大にノイズが載る。
しかも粒がまちまち・・・
「消せ!塗りつぶせ!」とは言わない、
でもやっぱり今の半分ぐらいにはして欲しい・・・
369名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/06 16:05 ID:k8rSWZeG
ノイズレスを通り越してボケボケとまで言われるマ○ク2の画像ですら、
あとから輪郭強調をかければ盛大にノイズが載りまつ(で、みんな困ってまつ・・・)
http://www.outbackphoto.com/contest/contest_13/essay.html
輪郭強調はRAW現像時(カメラ内現像時)に一回、
最終出力前に適切なUSM一回に留めましょう。
370名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/06 16:07 ID:On7cp2zq
>>368
ISO200でノイズ云々って、いったいどういう撮り方してるんだ??
あれで満足できなかったら、どのデジカメ使っても同じだろ。
371名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/06 16:17 ID:vI/3NGSN
流石にISO200は問題ないと思うが。
372名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/06 22:05 ID:qMYXcYC4
>>368
まず適正露出を与えろ。話はそれからだ。
373名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/06 22:15 ID:k8rSWZeG
>>359>>366>>367
彼の情報は信頼できると思うんだけど、
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1021&message=9069297
○AWBのマゼンタ被りの改善
○高感度でのノイズの改善(ちょこっとだけ)
○ちょっとした機能改善
だって。てことは低感度では現状の絵のままだろうね。
それは漏れの望むところでもあります。

http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1021&message=9069313
ワールドワイドのサイトでユーザーアップグレードの準備をしてるので
もうちょっと待てってことらしい。

今週こそチェキ!
http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/swdown/dsc_firm.htm
374名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/06 22:19 ID:MQh8hx0w
>>371 
同意
白(ブラウス・カーテン・花びら)の諧調は、
D100,10Dを遥かにしのぐ・・・飛び難い。
特に10Dとは、明らかに解像感が大きく違う・・・なぜか被写界が深い。  
D70は持ってない 知らん!
高画素機(10M)として残したD1xも全く出番無し・・・電源問題もあって。


375名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/06 22:45 ID:ArubMFiy
機能改善ってカメラ部的にいじる所あるのかね。
秒10コマとか言われても俺は必要ないぞw
376名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/06 23:20 ID:Kz/pYwQC
>>374
旅行や散歩用にD70も持っているけど、階調がD2Hより
落ちるし、AFの精度もいまいちな感じ。

 でも、軽くて小さいから、D70はそれなりに出番がありますわ。
377名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 03:16 ID:f/fFldZc
>>376
アサカメだったかでD70のAF精度は誉められてたようだが。
中央だけじゃなく他の測距点でもね。
合わせらんないのはアンタのウデによるところが大だろ。

ハゲはD2H使ってるのがお似合いなんだけどね。
D70は若者か若い感性のジジイが似合うよ。
378名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 08:01 ID:vyf2W+NT
価格のD2H、また”大地のパパ”さん登場。
1DMK2普通人2 さんはデジタル思考で
随分若返っちゃってしかも性転換して
再登場してるし、面白いねここ。
379名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 08:21 ID:TT0DDjUe
>>377
出所すらはっきり覚えてない上に、結果もあいまいな情報は却下だな。
それに、アサカメだけだったら信憑性は薄い。
同一条件(変化のない)の室内で行われたテストも、現場で使うと
全然違う結果になることも多い。

が、この場合D2Hと比較してと言う意味だろうから、そりゃ価格差
何倍もあるんだから、AFがいまいちでも当然だと思うが。

ニコン製品の不満はとにかく否定しまくるのが趣味な人なら、これ以上
かかわらんけど。
380名無CCDさん@画素いっぱい :04/06/07 10:23 ID:bAQ7laQk
アサカメにも書いてあるジャン。
あっちこちで読んだな。
アンタがヘボなのかまたは初期不良だろ。初期ロット?
価格差だけでは語れないのがカメラ。
D2HとマークAの価格差って小さすぎるよな。
ま、ドシロートは値段だけで語ってなさいってこった。
381名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 10:28 ID:u4fckTMA
ニコンのフラッグシップはD70だよ。D2Hはおまけ。
ニコンの両機種に対する扱いを見ても明らかだし、
性能的にもね。
382名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 10:39 ID:jKAbd0k0
煽りを通り越して、必死さを感じるのだがw
383名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 11:22 ID:TeI068lM
>381
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1084794526/
他のスレに迷惑かけちゃだめだろ
384名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 11:24 ID:URp4LcnC
>>381
今さら正論吐かれてもw
フラッグシップはそろそろD2Xに交替かな。

いいじゃん、パジェロみたいにブレーキ利かなかったわけでもないし。
ちょっと画像がプロレベルじゃないだけだろw
385名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 11:27 ID:jTKYLqnO
でもD2Hなんかに30万以上も出すぐらいなら
D70を3台買って活用した方がよっぽど創造的で
ハイレベルな作品が撮れるのは間違い無いと思う。
386名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 11:40 ID:QfZqtOLq
>>385
ハライテーゲラゲラ( ^д
387名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 11:50 ID:iKdPBvj0
とうとうキャノン信者が窪塚症候群になったようです>381.>384-385。
388名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 12:21 ID:NnA9v6w5
信者なら35万円の壺買ったと思えば諦めもつくだろうに。南無南無
389名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 12:38 ID:wMK9F4j+
>>387
キヤノン信者と言うより
ごく一部のD70狂信者の様な希ガス…
390名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 12:41 ID:RuX2fWry
いや、敵はキヤノンだから相手が何だって関係無いのだ
391名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 12:53 ID:3yBhHVp7
>>385
確かにD70 3台なら秒9コマ撮れる! これならマークU撃沈?
392名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 13:00 ID:uO/NnsFW
>391
0.111秒毎にシャッター押せるかが問題だな。
393名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 13:01 ID:whJJkAFU
>>385は女が3人いたら4ヶ月足らずで子供が生まれると思ってるのか?
394名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 13:04 ID:uO/NnsFW
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040607130211.jpg

ここいらで一枚どうぞ。これくらいの絵が1DIIで撮れれば買ってもいいんだけどねえ。
395名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 13:16 ID:uO/NnsFW
396名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 13:22 ID:1Erk6kvc
おいおい、縮小したら画質を見る為のサンプルとは言えないだろ・・・


って、これでフルサイズかよっ!
397名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 13:25 ID:jKAbd0k0
>>394-395
D2Hを買って、虫とか花とか木とかを撮る香具師の気がしれん。
398名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 13:30 ID:uzy+X1SK
>>397
何で?
399名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 13:34 ID:fy4KK1Ww
しかも400万画素しかねーのにブレてるとわかるようなのを
平気で出して御満悦w
こいつじゃD70を使いこなすなんて無理だわ
400名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 13:38 ID:+TnPfoQq
70Dなんて玩具で満足できるのならそれで良いじゃあないか。
巣にお帰り、坊や。
401名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 13:43 ID:O+LZdhxQ
まぁD2H云々以前で、普通に下手だよね、写真が。
なんであなたがD2Hなの?とか言われてそう。
402名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 13:49 ID:J7fKvJUG
>>396
600万画素に慣れてると、昔買った200万画素のコンデジなんかを
久しぶりに使ってみたりした時、その画像の小ささにびっくりするよな
403名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 13:57 ID:uO/NnsFW
>399>401-402お前達は人間じゃねえ食ってやるといってます。もちっと素直になれればいいのにねえ、君たち。おじいちゃんは悲しいよ。

ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040607135435.jpg
404名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 14:01 ID:J7fKvJUG
だからブレてるってば!
どこにもピンが無いってわからないかな?

もしかしてもしかするとD2Hへのネガティブキャンペーン?
405名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 14:03 ID:uO/NnsFW
そうかそうなのか、君の頭がISだったのか。すまんかったのう>404。
406名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 14:07 ID:J7fKvJUG
意味不明だ・・・。

あのね、D2Hならもっとしっかり撮れると思ってるからこそ言ってる訳。
動体の一瞬を切り取った写真なんかだったらこれぐらいは許容範囲だけど
静物だとこれぐらいのブレでもモヤッとして歯切れの悪い描写になっちゃって
気持ちが悪いの!
407名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 14:09 ID:uO/NnsFW
頭ISで逝っちゃったの?>406。意味不明だからもちっと歯切れのところ説明してくらはい。
408名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 14:11 ID:uO/NnsFW
あっ、わかった>406のブラウン管逝かれる手前なのかもな。フォーカスあってるか点検したほうがいいよ。
409名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 14:12 ID:J7fKvJUG
じゃあもうD2Hはこういう画質だって事でいいです・・・。
410名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 14:13 ID:uO/NnsFW
君の脳内はそれでOK。
411名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 14:15 ID:uO/NnsFW
最近の2Chって、粘着野郎が増えたよな。もちっとひねった感想がほしいぞよ。
412名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 14:16 ID:BcxM2otM
ビシピンの写真を見たことも撮ったことも無いんだろう。
413名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 14:23 ID:uO/NnsFW
疲れたから相手してやんない>412。
414名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 14:24 ID:tbwxCtHN
D70スレ逝って、ROSE氏の写真でも見て来い。
あの糞ファインダのD70で、等倍近い虫の動体の眼にピント合ってるぞ。
415名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 14:24 ID:uO/NnsFW
416名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 14:33 ID:EyZCrzIj
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1085786235/820
広く意見を募ってみたぞよ。
417名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 14:39 ID:uO/NnsFW
勝手に振るな、馬鹿たれ>416 ID:EyZCrzIj。

それにピントがばっちり合ってると俺は言ってないぞ。手持ちで気楽に撮ってる画像にそこまで求めてないからな。
でも、開放で撮ってることには気づいてくれよな。

ああ、それから、ピントの話するなら縮小画像はだめだぞ俺が上げた奴は全部等倍だ。きり向いてるあ迎も等倍切り抜き。
418名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 16:43 ID:nZOKx1DF
419名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 16:59 ID:nZOKx1DF
420名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 18:58 ID:/McgwAmC

ジャギーでまくりで気持ち悪いんだが。

421名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 20:04 ID:yGDdFwlU
しょぇ〜、これってD2Hじゃ無いよね。D70か?
ばりばりシャープネスにじょりじょりジャギー
422名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 20:08 ID:nEFdioxS
結局下手なウデを粉飾するにはカネ積んで粉飾に走るしかない。
ついでに下位機種を貶しておけばいいと考えるが、ウデのあるやつは
D70でも良い写真を撮ってしまう。
カネ積んだは良いがD2Hageに欠陥があって心穏やかでないところへ
Mark2直撃。自分を保つにはMark2をD70のように貶せば何とかなると
錯覚するが、肝心のD2Hageが良くなるわけでもなく己のウデも実は
kissD並みかそれ以下なので、まさに地獄の日々。
この地獄から逃れるにはMark2に改宗するか、D2Xにカネぶち込むか、
D70で素直に練習に禿げむか、D2Hageファームアップに一縷の望みを
賭けるか、しかし見栄っ張りなだけにカネぶち込んで解決するのが
一番なのであろう。カネで女をモノにできても心は買えないが、カメ
ラもカネで解決できない根本的な問題が横たわっているのである。
かくして三菱自動車の車が買えるくらい注ぎ込んでも、結局三菱車の
ような欠陥のあるウデでブレ写真量産、だが本人はAFがおかしいと
思い込んでいる。ついでにプロはD2Hageなんか信用してないのに、
「プロのような自分」に自己陶酔。禿げはどこまで行っても悲惨だ。
423名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 20:25 ID:nZOKx1DF
>>422
要約すればD2H買えない貧乏人のひがみってことでヨロシカ??
424名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 20:40 ID:8femX/pI
>>423さん
あなたの書き込みはひどぉーいです。
きっとあなたは知っていて>>423の書き込みをされたハズですから。

422はアナタと同様、解っている人かなのだと勝手に思っています。
けれど、あなた方みたいないわゆる「達人」でない、クズみたいな
人たちが、あなた方の書き込みを見ただけで、D10やD70,1Ds とかの
評価を、此処2ちゃんねるで臆面もなくやらかしていることの方が
どうかと思いますよ。

「脳内所有」と2ちゃんでわ言われていますが、こんな浅ましい
人たちの声がメーカーに届き、真のユーザーの声が届かない事が
かりそめにもあったなら、ソレはメーカーのみならず、ユーザー
ひとりびとりの多大なる損失であると心し、各人、発言に
今以上に気遣うべきではないかと思う次第であります。

あなた方は、このことにどう思われるのでしょうか?
425名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 20:56 ID:uO/NnsFW
>422も>424も、ここに来なくていいよ、邪魔なだけだからね。真のニコンファンには屁理屈野郎はいないの、わかってもらえたかな。

D2Hくらい1DIIが写ってくれれば俺は買いたいのだが、良いフルサイズサンプルどこ見ても上がらないし、結局スペック倒れなんだろうしね1DII。

このままD2Xなりを待ってたほうがいいみたいだしね。
426名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 21:07 ID:cCCdS5RF
Raw撮りなのに輪郭強調するのはなぜ?
427名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 21:07 ID:bcjG0ehz
428会長:04/06/07 21:24 ID:YDkzp2Y0
何なの?展開?
429名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 21:41 ID:uO/NnsFW
>427
俺のレベルくらいでいいからD2Hとか1DIIのフルサイズどんどん上げてちくださいな。
D2Hも1DIIも持ってないなら、D70でもいいよ。
430名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 22:05 ID:2onjhOXf
D2Hユーザとしては、
おっスレ伸びてる。でもいつものように荒れてるだけだろうな…(スレを開く)
やっぱり…
な展開には飽きたので、もう勘弁してください。
431名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 22:10 ID:V7IDUIzw
D10ってなに?
432名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 22:16 ID:nZOKx1DF
>>418の提灯の立体感はどうよ?
433名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 22:23 ID:nEFdioxS
>>423
うーん、イメージとしては霊感なんとかで高い壺を買って
「どうだ、高いんだぜこれ」
なんてやってる物の価値をしらない善良な小市民みたいなw
ご利益はありましたかなプ
434名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 22:25 ID:CAgqCWFi
>>431
D10とは…

コシナOEMのFE10メカに、同じくコシナ製R-D1の臓物を組合わせた
マニュアルフォーカスのAPS-Cサイズのデジカメだと妄想してみる。

もちろん、シーケンスモータ非内蔵で、
EPSON機みたいに巻き上げレバー付きね。w

ニコンがコシナに発注してくれたら半年で出来そうなのだが…
435名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 22:28 ID:uO/NnsFW
>433
何か情けない人でちゅね、書いてて死にたくなるでしょうに。ご愁傷様です。

人生、謳歌出来ましたか?。
436名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 22:37 ID:nEFdioxS
>>435
いや、俺はマーク2の予定なんで人生これからw
D2Hは仲間の報道カメラマンの今は止めとけって
アドバイスもあったしね。
437名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 22:39 ID:Up6xNrRh

必死さに泣けるねwww



438名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 22:40 ID:2onjhOXf
>>436
仕事で使う道具をそんな風に自慢する報道カメラマンは居ない。
寒いからもうやめて。
439名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 22:48 ID:BcVjCLuP
>436
深夜残業はカラダに毒でつよ(プゥ
440名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:01 ID:uO/NnsFW
>436
しかし大変ですね。1DIIがふがいない出来な物で、そんな風にしかD2Hの事を書けないなんて、同情いたします。

それで、あなたの方々においての書き込みで、1DIIの売り上げは増えましたか?。400万画素のD2Hに大負けするとは思いもよらない事だったのでしょうね。まあ、頑張って新手の嘘情報でも書いてください。
441名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:05 ID:HVBODmE0
正直キヤノンに鞍替えしたい香具師
多いんじゃない?
実際雑誌見ても使用機種キヤノンばっかだし
442名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:06 ID:wsVPqf3O
おまいら、いまどき400万画素のカメラになに必死に
なってんだ。
443名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:07 ID:28OWKBtY
なんだよ、アマチュア以外は底辺と脳内プロかよ。このスレは (@u@ .:;)ノシ
444名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:10 ID:uO/NnsFW
俺両刀使い。D30、D60、10D買って直ぐ売ったよ。おかげでレンズだけ残ってるわ。

1DII買ってレンズ有効活用しようと考えていたのだが、1DIIがいまいちなもんでがっかりだーよ。
445名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:11 ID:8dGqQKey
っつうか、本物が来てなにか参考になるのか?2ちゃんってw
446名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:15 ID:HVBODmE0
D2Hでネイチャー系撮って画質自慢ってなんかおかしい
素直にE-1買った方が良かったんじゃない?

高速動きもの系なら納得だけど
447名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:16 ID:uO/NnsFW
おいおい>443よ、こう言う>441が脳内プロだろ。巣に連れてかえってくれよな。
448名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:18 ID:uO/NnsFW
また一人馬鹿が現れやがった。今度はオリン馬鹿かよ、8コマ撮れるから高速だけにしとけとは、写真やってるのかねえ。呆れて物も言えんわ。
449名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:19 ID:HVBODmE0
極小新聞記事撮影用御用達カメラという事で
450名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:20 ID:HVBODmE0
>>448
ニコン馬鹿?
451名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:21 ID:2onjhOXf
>>446
D2Hスレ荒らすより、1DMK2スレの荒らしと対決したら?
向こうがあらされて、反論できないからこっちで憂さ晴らしですか?
勘弁してくれよ。
452名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:21 ID:wsVPqf3O
D2Hでネイチャーってのも呆れて物が言えんが・・・
453名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:22 ID:uO/NnsFW
>449
極小って、あなたの息子さんの事ですか?。読売の白飛び1DII画像なんか極小でも見れんぞよ。
454名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:25 ID:CAgqCWFi
397 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:04/06/07 13:25 ID:jKAbd0k0
D2Hを買って、虫とか花とか木とかを撮る香具師の気がしれん。

>>452
工作御苦労様。
しかし、10時間前と同じ煽りというのは不粋すぎますよ。
理由の無い中傷しか出来ないなら、回線切って首吊って死ね。
455名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:28 ID:uO/NnsFW
>452よ、そういう決め付けた考えが、あなたの撮ったものに現れてるだろうな。良い写真撮ってるかあ?。

400万画素で十分。中途半端な800万画素でレタッチに時間かけるなら、撮ったままで400万画素は有り難や。A3伸びでも行けるからまた淒いやな。
456名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:30 ID:wsVPqf3O
>>454
残念でした。
でもたしかにD2Hを買って、虫とか花とか木とかを撮る香具師の気がしれんわな。
457名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:33 ID:uO/NnsFW
だからなぜ決め付ける。D30で花や木とか虫撮ってる奴は生きていけねえじゃねえか。
458名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:36 ID:2onjhOXf
>>456
>でもたしかにD2Hを買って、虫とか花とか木とかを撮る香具師の気がしれんわな。
その理由は?
D2Hでマクロ撮影するが、目茶苦茶快適ですよ。
ファインダーの見えが良く、視野率100%で、むしろマクロ撮影には適してるカメラなんですが。
459名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:38 ID:8dGqQKey
あまり作例が上がらないだけで、ホントは結構イカすかも。
D1の頃なんて270マン画素で何でも撮ってたわけだから。
460397:04/06/07 23:39 ID:3JjMG4Il
>>454
おれ、工作員じゃないし、D2Hユーザーよ。

> D2Hを買って、虫とか花とか木とかを撮る香具師の気がしれん。

動きモノを撮るときこそ、このカメラの限界性能の高さを実感できるんじゃないかと思うけどなぁ。
461名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:39 ID:2onjhOXf
>>456
1DMk2スレが荒らされて悔しいの?だからって、D2Hスレに当たるのはお門違いです。
だって、D2Hと1D2両方のスレに書き込んでるIDはwsVPqf3Oだけですよ。
462名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:42 ID:8dGqQKey
D2H自体が高速性に志向を振ってるだけで
カメラ自体の使い勝手はいいのかもしれん。絶対的な解像感は
不足するかもしれないけど。
463名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:45 ID:wsVPqf3O
>>455、457
決め付けてるわけではないが、おそらくID:uO/NnsFWは800万や
1000万画素を経験したことないだろ。
たしかに400万画素でもVFzoom等で拡大補間すればA3ノビでも
可能だが・・・やっぱりアドバンテージはある。
>>461
あのなちゃんと読めよ。だれもMK2誉めてねえぞ。
おれは1Dsユーザーだ。 MK2なんて買わねえよ。
464名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:45 ID:clp9kRbc
自分にはオーバースペックなカメラなので縁が無いかもしれませんが、
dでる蝶や蜂などを撮るのに向いてる気がしないでもありません。
465名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:48 ID:clp9kRbc
あと、ネーチャー撮りだと、堅牢性が高いとそれだけで武器でし。
ガンガンぶつける事が多いので。
466名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:48 ID:HVBODmE0
>>460
虫って動きもの?
笑った

撮るのは自由だが画質自慢するな
E-1にしとけばもっと快適なのに・・
467名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:55 ID:2onjhOXf
>>463
じゃあ1Dsスレに引きこもっててくださいよ。
興味ないカメラだから良く知りませんが、スレはあるんでしょ?
468名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:55 ID:ljEB2/JY
>虫って動きもの?
>笑った

馬脚がでてますよ
469名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:56 ID:uO/NnsFW
あれれ、急に良い話内容になってきたではないか。

>463
D1Xの1000万画素現像とS2Proの擬似1200万画素は経験ある。A3ノビはS2Proが一番気に入ってるな。

カメラの使いやすさ、400万画素というCF容量に余裕が持てるし、A3ノビまで使えるデータの作りには感心している。
470名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:57 ID:2onjhOXf
>>466
そういうあなたはカメラは何をお使いですか?
471名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:58 ID:uO/NnsFW
ID変わるから俺はもう寝る。
472名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 00:01 ID:OYWXC3sW
>>469
D1Xの1000万画素現像とS2Proの擬似1200万画素なんて所詮擬似。
知ってるくせに。
まあD2Xを楽しみに待て。
>>467
お前ヴァカっぽくてよかったぞ。
ほんといまどき400万画素なんて・・必死だな。
473名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 00:07 ID:V4DtOkCJ
>>472
1Dsで撮った画像、400万画素じゃ逆立ちしても勝てないすばらしい写真のうpキボンヌ
脳内には無理かw
え、持ってるけど写真が下手で無理?それはそれはw
474名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 00:12 ID:zHr3/Xda
1DsとD2Hどちらか、
湖から神様が出てきておまえの落としたカメラはどっちだ?
と聞かれたら迷わず1Dsです。と答えるだろう。
475名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 00:13 ID:r/r4lEax
でもなぁ、A3って中途半端だよな。
手に持つと大きすぎ、全体が人目で見えない上に自重で曲がる。
しかし、壁に貼れば小さすぎ。
手持ちで見るなら4PW、すなわちB4だな。
それなら400万画素でも十分。
400万以上でいったいなにしてんだ?
人が見てくれないA3プリントして感激してるのか?
476名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 00:22 ID:V4DtOkCJ
>>474
2chで、1Dsみたいにバランスの悪いカメラがさほど貶されないのは結構不思議だ。
やっぱりスペ厨ばかりなのかなあ…。
1Ds使うくらいなら、銀塩使うって。1Vのほうが10倍いいよ。
477名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 00:27 ID:MS0v7jQa
>>476
はげどう
478名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 00:52 ID:OgzmWrbl
フルサイズといっても、銀塩と比べて高すぎる。
画質の点で一目置かれているのは分かるが、
ステータスだけが先行してるって感じ。1Dsだからとか
藻前ら1000万画素がとか、ちょっとアレな香具師大杉
479名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 01:52 ID:tmNJplb3
おそらく次ぎあたり出て来そうなレンズとして、
AF-SVR 53〜135mm F2.8Gなんてどうよ。
480名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 06:38 ID:WIDFWSD0
>>479
漏れはDXの広角単焦点が来ると思うけどな。
換算20mmor24mmでF2クラスの明るいやつ。

DXを今後も充実させていくってアナウンスが以前にあったし。
481名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 16:41 ID:nwNR5rDE
D2Hageがボロじゃレンズ良くなっても無意味。
482名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 16:52 ID:NTy2dO4U
ニコンとミツビシって良く似てるな
483名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 18:00 ID:YVhbj9dI
463 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2004/06/08(火) 16:51 ID:NTy2dO4U
ニコンキャプチャはいらん 性能悪すぎ


464 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2004/06/08(火) 16:52 ID:NTy2dO4U
無意味に機能制限して
484名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 21:31 ID:aZp9l5hP
なんだ、久しぶりにポルショが沸いてたんだな。
485名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 00:08 ID:JpqXAIdH
>>482
http://www.i-inc.jp/cgi-bin/wforum/wforum.cgi?mode=allread&no=2980&page=0

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
こんなことしてるメーカーもありますがw
486名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 00:24 ID:+slDydDS

そんなこと当然ニコソも・・・
487名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 00:48 ID:Ie8jtn4h
返品されたのを捨てるわけにもいかないし、何処もやってる事かも
しれないけど、データクリアとクリーニングくらいはして欲しいね。

漏れのD2Hは発売当日にゲトしたからそんなことないと思うけど・・・
ベータ機でさんざんテストされたあげくROM書き換えで出荷だったら
鬱だなw

まぁ、機種スレで他社メーカーを煽っても、必死、とか言われる
だけだよん。
488名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 01:32 ID:1vLtoWuQ
オレはWebでしか使わんから満足してまつ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040609013021.jpg
489名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 02:04 ID:+iXZ/fN/
>>488
なかなか味のある写真でつね、いや、きつねか・・・
490488:04/06/09 02:10 ID:1vLtoWuQ
>>489
とにかく立ち食いうどんやでおもむろに1枚撮りますた。
JPEGラージのノーマルを思い切りトリミソグしてこれなら満足でつ。
ちなみに幕2スレで少し前にこれのたぬき版出したのもオレでつ、ゴメソ
491名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 02:10 ID:Y8NR+V5i
>>482

つーかもともと三菱グループだし。
492名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 02:14 ID:UcYccmUM


WBが悪いから、美味そうに見えない。
493名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 02:21 ID:P3aC18wr
>>491>>482
三菱グループの製品って何で他社に遅れを取るのかねえ。
494名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 02:22 ID:Ie8jtn4h
>>492
そぉ?まぁ、こんなもんじゃない?

細かい事言えば、WB以前に、シズル感がない、とか、突っ込み所満載な
写真とも思うけど、立ち食い屋でまさか多灯ライティングやるわけにもいか
ないだろうしねぇw

むしろ、立ち食い屋でD2H出してシャッター切る勇気を賞賛します。
漏れはヘタレだから、こういうシチュエーションではコンデジだなぁ・・・
495名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 02:25 ID:UcYccmUM


> むしろ、立ち食い屋でD2H出してシャッター切る勇気を賞賛します。


つーか、非常識だろ。
496名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 06:01 ID:fwDhtWg3
某新聞社写真部関係者から聞いたけどD2H購入見送りで予算プール中らしいね。
いいなあシロウトは。
画質気にせずガンガン連写できれば桶なんだから。
497名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 06:42 ID:h5IxGs57
撮ってて楽しいんで、画質チェックせずに買ったら見事に自爆したよ・・・。
フィルムカメラ感覚でデジカメを買うと、痛い目にあうね。
Kiss-D以下の発言に前はムカついたけど、今はイタイほど実感してる。
クソ遅いカメに画質で負けて、失望で頭の中が真っ白・・・。
数年使うつもりで買ったのに、もうD70にも負けてる。(涙)
498名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 08:14 ID:IOa6iymD
>497
だから1DII買うの止めろって言ったのに。
499名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 09:21 ID:8OcUEtyU
いいなあ新聞社写真部関係者は

スタジオワークも物撮りライティングも乳剤ロット管理も知らなくて、
4x5カットホルダーも扱えず、
クライアント折衝すら知らなくても、
堂々とプロカメラマンって自称できるから。うらやましい。

聞いた話で威張れる496はもっとうらやましい。
入稿のアドバイスくれよ。デジ入稿の製版について
聞きたいことがいっぱいあってさぁ。
500名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 11:23 ID:sm1zDtp7
>>498
哀れだよな〜〜。あんなボヤボヤ画像しか撮れなくて。ホンとキヤノ厨って信者だよ。
501名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 11:30 ID:SuCcWBKb
502名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 11:38 ID:IOa6iymD
>501何だよまた縮小画像かよ。そのくらいだったら100万画素で十分綺麗に出るよ1DIIさんよ。
503名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 11:44 ID:sm1zDtp7
>>501
見たけど?俺のD2HのISO400-640相当のノイズかな?
504名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 11:58 ID:5FbsuZHD
>>501
ISO1600の写真だね。

もうこのスレで1DUの話題だすのやめねえか。
どっちもどっちだろ。
もっちーのとこ見てみろよ、D2Hで撮れない画が1DUで撮れるようになったってよ。
505名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 12:01 ID:y776jLK6




D2H厨がこれだけ必死ってことは、
裏を返せば (以下略


506名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 13:23 ID:IOa6iymD
>504よ、どこ見てISO1600なのだ。Exifにも出てこねえものが、てめえには見えるのか。
507名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 13:24 ID:IOa6iymD
>505必死になるような1DIIのサンプル上げてから言ってもらいたいねえ。
508名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 13:29 ID:IOa6iymD
言い忘れた>504よ、モッチーがどうしたんだよ。

室内オンリーのような野郎がなにいってるのかしらねえが、日中のピーカンで影が半分くらい入ったやつ撮ってこいと言っときな。
509名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 16:09 ID:iW7pPMi9
>>504
EXIFもない画像に自信満々で「ISO1600の写真だね」







ウルトラな御馬鹿様ですね。
510名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 16:42 ID:ZwXZAFbD
511名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 17:29 ID:ZwXZAFbD
512名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 18:09 ID:LM3RkDgJ
400万画素に50万も出す奴の気が知れない
513名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 18:11 ID:0lyyXSVa
>>512
35万ぐらいだよ。ヤマダ電機でも売ってるからポイントで安く買えるよ!
514名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 18:25 ID:1vLtoWuQ
515名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 18:29 ID:m5JO0XWi
誰だよキヤノンの画像にD2HのEXIFつける香具師は。
516511:04/06/09 18:40 ID:ZwXZAFbD
>>514
げっ!!
同じ場所(京橋ダイエー)やん
517名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 18:42 ID:1vLtoWuQ
>>516
さっき「どこスレ」にも回答しておいたw
518511:04/06/09 18:52 ID:ZwXZAFbD
>>517
まいりました
519511:04/06/09 19:01 ID:ZwXZAFbD
520名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 19:12 ID:NKKkX1ku
511はマク2、514はD2Henか?
521511:04/06/09 19:22 ID:ZwXZAFbD
>>520
えくじふ読める?
522517:04/06/09 19:38 ID:1vLtoWuQ
>>519
これはグランシャトー近くの環状線の高架下だな。
にしても、D2Hぅざーのご同慶がこんな近場にいるとは・・・オフ会しないか?w
523名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 20:14 ID:nL1gZpL3
D2HageだかD2Hennaojisanだか知らないが、愛してる香具師の濃度が
実社会より異常に高いのはナントカ鑑定が必要な方々なんだろうか。
ま、実際鑑定が必要な1匹が書きまくって、背後の多数はため息
ついてるんだろうな。
いいじゃねえか、37万円も社会勉強と思えば安いってw
524511あんど519:04/06/09 21:00 ID:ZwXZAFbD
>>522
京橋の近くに居てはるんスか?
ワテは市内じゃないけど暇あるたびデジもってその辺を徘徊してます(笑)
ほんで今日はOBP〜京橋界隈をうろついてました
525511あんど519:04/06/09 21:05 ID:ZwXZAFbD
526名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 22:30 ID:cCnWjbsI
D2Hユーザーは1DMarkIIで撮った写真だと言うと、途端にみそくそ貶すのは何故ですか?
D2Hで撮ったと言うと手のひらを返して褒める。でも実際はMarkIIでした!ってネタばらしすると
事実を認めずに、Exifデータを改ざんしただの、元のRAWデータをうpしろだの詐欺呼ばわりします。

こんなキチガイだらけなんですか?D2Hユーザーってのは。
527名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 22:38 ID:IOa6iymD
はい、なんでございましょう>526さん。

ではもっとフルサイズで良い絵を上げてください。どうぞExifは消さずに、また、1DIIとわかるように消さないでください。
528名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 22:41 ID:XUa12QXs
ID:cCnWjbsIは、ぽんかつなんではなかろうか?
マーク2での粘着振り、(興奮状態での連続書きこみなど)ぽんかつにそっくり。
そうだとしたら底辺ニコンユーザーから一人基地外がいなくなったということで
めでたい話ではある。
529名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 22:48 ID:ZwXZAFbD
530名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 22:48 ID:IOa6iymD
>526
では私のほうから、体に良いそうです。
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040609224601.jpg
531名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 22:55 ID:KDEHVh0N
>>530
50/1.4、柔らかいなあ…
28/1.4,50/1.4,85/1.4と三本ありますが、
デジで開放からシャープなのは85だけですね。
28なんて>>630に輪をかけて柔らかい、ハイライトにじみまくり。
532名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 23:07 ID:cCnWjbsI
>>527
嫌です。
お前はExif消していないフルサイズの写真を貼ってもExif改ざんしたと詐欺呼ばわりする糞野郎だからです。
RAWで撮った写真はDPPなりで現像しないと写真にならないですよ。
それでも撮影データはExifとして残るが、お前はそれでも改ざんだの捏造だのと言って認めようとしない。
RAWデータを送るからメアドを晒せと言ってもそれには応じない。
そんな糞 野 郎に指図されるのはまっぴらごめんですよ。糞野郎、氏ね。
533名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 23:09 ID:YU9Vmszh
1d2は1d2のスレ行けよ、バカ
534名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 23:10 ID:KDEHVh0N
1DMK2スレを見ると、cCnWjbsIがどんな人なのか良くわかります。
正直他の1DMk2ユーザがかわいそうです。
D70ユーザにとってのコイズレス、D100ユーザにとってのポンカツのような存在。
535名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 23:11 ID:cCnWjbsI
>>533
ならD2Hユーザーは幕2スレから出て行けよ。糞野郎。
536名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 23:14 ID:YU9Vmszh
とにかくお前は来るな、バカ
俺は1D2なんて見てもないよ、バカ
537名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 23:16 ID:cCnWjbsI
うるせー、バカ

他のキチガイD2Hユーザーを連れて帰れ、バカ
538名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 23:18 ID:rWeCbszw
>531
50F1.8は開放から激シャープだよ。
悪条件の開放で印刷物にしてるから保障します。

あと銀塩のころから35mmの写りはいい。
AiAFもEFも35mmはいいよ。
539名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 23:19 ID:YU9Vmszh
1d2買ってうれしいのはわかったから巣に帰れ、バカ
キチガイD2Hユーザーがどうこう言う前に己がバカだと自覚しろよ、バカ
キチガイと同レベルになってうれしいんか、バカ
まあ、バカは何言ってもわかんないからバカなんだろうけどな、バカ
他人にバカだと言われたくなかったら言われないようにしろよ、バカ
540名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 23:21 ID:cCnWjbsI
お前の書き方面白いな、バカ
541名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 23:34 ID:YU9Vmszh
1d2見てきたよ
ただのバカだと思ってたけど人格障害か?
ちゃんと病院行った方がいいぞ、マジでちょっとかわいそうになってきちゃったよ
542名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 23:34 ID:UaPwk9Gx
>>538
横レスすまんけど,AFの50/1.8はMFの2種とも構成は
違うかどうか知りませんか?35/2は前玉からして違うから
すぐわかるけど。
543名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 23:34 ID:cCnWjbsI
おいおい、今更口調変えるなよ、バカ
544名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 23:39 ID:uR19JplH
ちゃんとレスしてるあたりはポンカツそっくりだなw
つーかポンカツだろ?
545名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 23:40 ID:cCnWjbsI
ポンカツって誰なんよ?マジ知らないんだけど。
546名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 23:40 ID:IOa6iymD
>542
AFの1.8は新設計になったと思ったが。

ヨドのWebで確認すると発売は2002/7になってるな。
547名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 23:42 ID:nr9IZBjO
>>531
AF85mmF1.4は際立ってシャープですよね。
図抜けてる感じがします。

>>538
おー。貴重なカキコ。じゃ、明日早速買いに行くよ。
賞与支給日だし、おまけに上は出張でいないし。
50mmは未だにAi使ってたんだけど、流石にちょっと
面倒に思えてきたからね。サンキュ。
548名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 23:42 ID:IOa6iymD
違いかも?。

D対応になっただけだな。だと思う。
549名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 23:46 ID:KDEHVh0N
>>547
漏れは50/1.4はあまり使ってなくて、85/1.4は大好きで良く使ってて、
それで28/1.4買ったら…投げ捨てたくなりましたw
デジとの相性が悪すぎなのかな。
画像を上げたいが、D2Hが叩かれるネタになりそうで…やめておきます。
550538:04/06/09 23:48 ID:rWeCbszw
>542
違うんじゃないですかね?自信はないですが。

MFといえば10年ほど前、友人が買うとき
Ai-sじゃなくてAiの方にしろって店の親父に言われてましたな。
なんでも絞りの油が飛び散るそう。真相はわかりません。

コーティングも含めて時代によって細かく変わりますからね。
前も書いたけどsの方がいいとも限らないのも面白い。

35mmは同じく10年ほど前、
アサヒカメラで単焦点の一斉テストやったとき、AiAFもEFも35mmがダントツ性能。
まあそれ以前から2つとも常用してましたが、ズーム使えなくなりますよ。

>547
ボケに関しては注意してくださいね。
私はボケに依存しない方なので個人差があると思います。
とりあえず私用でも開放で楽しんでいるので、絞ると硬いと思う人も多いはず。
形も気にする人は気にするでしょうね。
551542:04/06/09 23:57 ID:UaPwk9Gx
thanks>諸氏
ま,良く写るならどうでもいいことですが,ちょっと興味があったもので。
ニコール千夜一夜の50/2の回にAi,Ai-s50/1.8の構成図が出てましたが,
5群6枚ということでAFとの違いの有無は結局よくわかりませんでした。

広角というと,DXの14/2.8ぐらい欲しいとこです。ペンタから出た
同スペックのはよさそうですね。
552名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 23:58 ID:LhhHc8ve
いまどき400万画素・・・
まだ使っているやつがいるのかよ。
D70のほうがいいんじゃないの。
553名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 00:01 ID:toPBVxsP
>552
400万画素だけ使ってると思ってる?
554名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 00:22 ID:toPBVxsP
しかし、ぽんかつがニコンユーザー辞めてよかったよ。
555547:04/06/10 00:23 ID:ZKN00SKC
>>550
ありがとうございます。
Ai50mmF1.8(ローレットが2列の古い方)の描写は好きな方です。
AF50mmF1.8とデジの組み合わせはどうかな?とか思っていたの
ですが、安い買い物ですしね。一本いっときます。

>>552
D70もいいですし、D2Hもいいですね。
556名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 00:39 ID:U7Xk38iZ
>>529
勝手に使ってごめん。
こんな画ではだめか?
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040610003339.jpg
557himawari ◆yTnZsJG4cE :04/06/10 01:24 ID:YltmI+wd
test
558himawari ◆yTnZsJG4cE :04/06/10 01:34 ID:YltmI+wd
test
559名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 02:05 ID:uyGSkF1X
560名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 02:19 ID:HEJpaS+J
買取査定も下落。
いよいよ退路も断たれましたね。
ハイ、サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ
561himawari ◆yTnZsJG4cE :04/06/10 02:21 ID:YltmI+wd
test
562himawari ◆yTnZsJG4cE :04/06/10 13:47 ID:YltmI+wd
test
563himawari ◆yTnZsJG4cE :04/06/10 14:33 ID:YltmI+wd
test
564名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 15:04 ID:EtUFfbY9
「見掛け倒し」

って言葉がピッタリのカメラなんですかね・・・
565himawari ◆yTnZsJG4cE :04/06/10 15:10 ID:YltmI+wd
test
566名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 16:35 ID:rUMhzVK9
悲しき玩具
567名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 16:52 ID:2UX7opLE
ウォルフ玩具
568名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 17:13 ID:4U7IJ4U6



569himawari ◆yTnZsJG4cE :04/06/10 18:16 ID:YltmI+wd
フォレスト玩具・・・

・・・・・・・
570名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 21:14 ID:+4S1S71m
>>552
MサイズのBASICで撮っています。
400万で十分!
571名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 23:16 ID:4CACboYS
忘れられたカメラ D2H
400万が涙を誘う。
572名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 23:22 ID:4rU//G5F
>>571
心配するな、お前がカキコしてる時点で忘れられてない
証拠だw
573名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 23:32 ID:f9Oc2+FI
カワイソウ
574名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 23:44 ID:SqaXBNE5
 
575名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 00:19 ID:KCke/S1f
一握の砂ノイズ 悲しき玩具
576名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 00:25 ID:NXqvEzL3
なんか、必死な香具師がいるな。

1.買えなくてやっかんでる
2.脅威に感じて叩いてるつもり
3.暇なので遊んでいる

さて、どれななんでしょ。
ユーザとしては、1か2だろうと妄想。かなり悔しいんだろうね。
そういうカキコが多ければ多いほど、人も羨むカメラなんだと
実感するよ。

もっと、いろんなこと書いてね(^o^)ノシ
577名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 00:53 ID:ILD+4AL9
>>576
ありえねぇ〜! w
いまどき400万画素なんて・・・
D70のほうが・・・
なんせカメラ・グラン・・・
578名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 01:04 ID:2BKWQl7I
”いまどき400万画素”と考えるやつは実際のプリントアウトを
見たことないやつ。つーか見る必要もないけど。

必死で否定しなきゃならない人生って・・・、人だけは殺すなよ!

579名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 01:05 ID:moPvWt3p
D70最強
580名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 01:15 ID:aaKKpBhN
最強ねぇ…
581名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 01:29 ID:NXqvEzL3
ま、いいんぢゃない?価値観は人それぞれだから。

最終出力が何かによって必要な画素数は変わる訳だが・・・
漏れは生まれてこのかた、2L以上のプリントをしたことが
ないんだが、そんな漏れにも600万画素必要ですか?
582名無CCDさん@画素いっぱい :04/06/11 01:33 ID:wzP0ihVQ
いまどき400万画素のカメラがグランプリ取れるわけねえよなw
オタがいくら騒ごうが審査員はこんなカメラいいとは思わねえよ。
せめて600万画素で実売30万以下ならよかったのにね。

まっ、審査にかすりもしなかったカメラと言う事でww
583名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 01:38 ID:gVEBp8t0
8コマのパフォーマンスが35万程度で手に入るのが
ねたましくてたまらんようだな。

そうだろ、そうだろ。
某メーカーだと50万以上出さなきゃ手に入らんからな〜。

某メーカーで3コマ程度の機械を使って、ずーと憧れてろ。
584名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 01:48 ID:ae9nLPTr
店でいじる度に衝動を抑えるのが大変だ。
ホスィ
585名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 02:08 ID:SDzyJtM+
キヤノンの1DmkIIは今年後半には低価格800万画素デジカメに
画質で叩き潰される運命なのであるが、それが判っていても、
今のキヤノンの技術力と台所事情では、フラッグシップ機を
敗戦処理のために中継ぎとして投入せざる得ないのが実情。

これが少し前に「デジタル・ラインアップの完成」を宣言した企業の姿。
在りし日の栄光→ http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0820/canon23.jpg
586名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 02:33 ID:uXLZhk+a
マーク2バンドノイズさえ何とかなればD2Hなんて買う人いないのにねえ・・・
587名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 02:41 ID:NXqvEzL3
だからぁ、機種スレで他メーカー叩くのやめようよ。気持ちはわかるけど
大人げないよ。そういうのは対決スレとかで思うzonb(ry

買えない香具師には解らないのは当然だけど、撮影技術のない香具師
にも、D2Hの凄さはわからない。まぁ、使い手を選ぶカメラだと思うし。
588名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 05:05 ID:x5cfpfg5


30万の価値なし
589名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 06:13 ID:bX4ONuSx
30万の価値は人それぞれだからな。>>588はちょっと金銭に不自由な人なんだろうな。
590名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 06:33 ID:VlI87Vqr
まあ、いいじゃん。
どうせアテネで使われるわけでもないしw
591名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 07:28 ID:RvCTxzP7
>>585
和良
10dでハイアマチュアってのは同なのかと、、w
592名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 07:36 ID:UnDhpqDY
お前らスルーおぼえろよ
age緑厨の相手をするな
ましてや反論をageなどユーザを装った荒し
593名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 08:11 ID:Nqdrfh0B
朝から晩まで煽りとはご苦労なこったなW
594名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 12:07 ID:5offgKpH

だよな
595名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 13:08 ID:uXLZhk+a
そうでもないよ。
596名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 13:19 ID:LzNB+N+x
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040611131701.jpg
いろいろとけなされているD2Hだけれども
しゃーないよな、たかが35マソのデジカメなんだからさ..
私なんか貧乏だからこんなのしか買えないのだ
金に余裕あれば白レンズ+1Dsとか逝っとくんだけど..
でもさコレって貧乏人でも秒8コマ逝けるんでまぁイイかなと
597名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 14:09 ID:w75WCEW1


連射だけが取り柄。w
でも、↑みたいな連射に関係ない作例ばっかじゃん。www


598名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 14:42 ID:FoWGVbvJ
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1021&message=9134384

2週間前にベータ版のファムにしたわけよ。したらノイズって何って感じ?
だちのISO1600で比べてみたけど一目瞭然。で、だちも慌ててアプしにいって、
ノイズとおさらばバイバイってわけ。そのニコンのおっさんが言うには、
来週か再来週にはダウンロード始まるってさ。ヤホーイ。
そうそう、色ズレとAF問題も直ってるってさ。
599名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 15:01 ID:5jm+M/mC
別名びんぼう連写くん
600名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 15:05 ID:uXLZhk+a
>>598
いろんな問題に苦しめられていたんだね。
601名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 15:30 ID:9dzQ1pg7
借金に苦しめられている人もいるんだね。
602596:04/06/11 15:42 ID:LzNB+N+x
>>601
こんな安物カメラ買うのに借金なんてしてる香具師いるの? (笑)
603596:04/06/11 15:44 ID:LzNB+N+x
つーかさ、ここでD2H貶している香具師達はさどかし高価なカメラ
所有されているのでしょうね(激笑)
これからの貶しレスには所有カメラも晒すように..
604名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 15:58 ID:2WkLpAm+
>603
反応楽しむだけで、みんな写真を撮ったことない人たちだから、
無駄ですよ。

せっかく貼ってるんだから、マターリしましょう。

605名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 16:01 ID:4bm8w24h



596596 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:04/06/11 13:19 ID:LzNB+N+x
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040611131701.jpg
いろいろとけなされているD2Hだけれども
しゃーないよな、たかが35マソのデジカメなんだからさ..
私なんか貧乏だからこんなのしか買えないのだ
金に余裕あれば白レンズ+1Dsとか逝っとくんだけど..
でもさコレって貧乏人でも秒8コマ逝けるんでまぁイイかなと


597597 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:04/06/11 14:09 ID:w75WCEW1


連射だけが取り柄。w
でも、↑みたいな連射に関係ない作例ばっかじゃん。www

606601:04/06/11 16:08 ID:9dzQ1pg7
>>602
いや、借金してD70買った香具師がひとり、紛れ込んでいたんでね。
607名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 16:09 ID:pU/3CpVA
国民年金2年間分だな…
納期の時効が2年間だから…未納せずともD2H本体だけなら買える余寒。

などと、貧乏人が無謀なことを言ってみる。
608名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 16:17 ID:uXLZhk+a
このスレのテーマはおもに貧乏についてです。
このスレ住人にとっては一番の関心事ですよね。
609名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 16:46 ID:9dzQ1pg7
>>608
借金かかえたD70ユーザのあなたにはぴったりのテーマですね。

でも、このスレは貧乏で負け組みのあなたには無縁の場所です。
ご自分のスレに帰って、思う存分貧乏自慢をしてください。
610名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 17:13 ID:QZ4+3cvK
大損物故木の糞コイズは巣にカエレ
611名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 17:29 ID:uXLZhk+a
D2Hユーザーのカッコ悪さって何だろうと考えてみた。

つまり負けるのに要した金額が最大であったということに尽きるんだよね。
最近D2Hユーザー見かけると笑っちゃうんだよね。
612名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 17:32 ID:3VB/PCug
借金して株買ってる奴見ても笑っちゃうんだよね。
613名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 17:33 ID:vB5JykWg
>>611
コイズが株で損した金額の画像うpするから、あれからいくらプラスになったかマイナスになったか
教えてくれる?
614名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 17:40 ID:uXLZhk+a
そんな話は興味なし。
D2Hの敗因についてしっかり話し合わないと二度あることは三度あるよ。
D2Xで失敗しないためにもとことん話し合ったほうが有意義だよ。
615名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 17:42 ID:mAZai7cH
二度と借金で失敗しないように話し合おうか?ハゲ爺専門ホモ

斜め富士の第一人者で下手糞写真作成マシーン

ひがみ根性丸出しで妬みごころ満載

しかも誰も尊敬されずに、なおかつ 全く成長しない

お前の煽りパターンや行動飽きたきたよ。少しは新しい事やってみなよ。
616名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 17:42 ID:vB5JykWg
>>614
> そんな話は興味なし。
> D2Hの敗因についてしっかり話し合わないと二度あることは三度あるよ。
> D2Xで失敗しないためにもとことん話し合ったほうが有意義だよ。
株で失敗した原因を良く考えないといけないよ。
もう一度失敗する機会があればいいけど、人生終わっちゃうかもよ。
617名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 17:45 ID:JCjdEziZ
ID:uXLZhk+aことコイズレスの過去の有名なレスですよw
 
★★人望★★ 会長を悼む ★★信頼★★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1083943565/556
 
556 名無CCDさん@画素いっぱい sage 04/05/25 13:57 ID:DSJj87dn
3ヶ所から合計○百万を借りました。
株を買いました。
夏に売却、売買利益でカメラを買う予定でした。
見積もり利益をチャートの研究から50万円に想定し、マーク2を買う予定でした。

直後にチャートが折れました・・・・
買うことも売ることもできない状態に突入して、評価損はついにマーク2の値段を超えちゃいました。
もう精神的に耐えられない状態になりつつあります・・・・
D70が最後のカメラになっちゃうかもしれません。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040525132948.jpg

もうおそいのです・・・許してもらってもこれだけはどうにもならないです。
勝ちたかった、儲けでマーク2を買ってみんなに自慢したかった。
そしてマーク2使いの善良コテハンとして嫉妬されたかったのです。

せめて評価損だけでもチャラにしてから売却して元の生活にはやく戻りたい・・・
毎日が暗くてつらい日々です。土日も落ち込んでいます。
賠償金なんてとても払えません。
訴えられたら人生終わりそうです。許してください。

ごめんなさい。
618名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 17:46 ID:vB5JykWg
株で失敗こいて、2chで煽る事でしか心の平静を保てない奴を攻撃するのは、
水に落ちた犬を叩いているようで嫌なものだが、
仕掛けてきてるのは向こうからだしなあ。

とりあえずコイズよ、自慢のD70で画像を上げるたびに「下手だ」と言われ続け、
コイズウォッチャのROSE氏が賞賛を浴びてる、その違いはどこにあると思う?

おなじ「勝ち組」カメラのD70を使ってても、お前は負け組みなんだな。
619596:04/06/11 17:51 ID:LzNB+N+x
>勝ち組」カメラのD70..ねぇ...
620名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 17:52 ID:vB5JykWg
>>619
だって、コイズはD70が「勝ち組」カメラなのが唯一の自慢なんだからしょうがないじゃない。
借金して買ってる時点でまけぐ(ry
621名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 17:57 ID:uXLZhk+a
>ハゲ爺専門ホモ

これだけは否定させてもらう。
あとはその通りかもしれないけど、こんな人格攻撃はこの板でやるべきじゃないでしょ。
でも僻みとか妬みとかってお互い様だよ。
おれにはよくわかる。
622名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 17:58 ID:vB5JykWg
>>621
でも童貞だろお前?処女かどうかは知らんけど。

まあそれはいいから、D70スレから出てくるな。
623名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 18:02 ID:9dzQ1pg7
>>621
要するに、「勝ち組」D70を買ったにもかかわらず、D2Hに
「僻みとか妬みとか」を持っている、ということでよろしいですね?

気持ちはよく解りますよ。両方持っていれば、D70はサブ機ですから。
624名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 18:05 ID:uXLZhk+a
どこのスレからも来るなって言われてるよ。
でもD2Hぐらい煽らせてくれたっていいじゃないか。
ほっといてくれよ。
D2Hバカにするのが生きがいなんだよ。
これだけはやめられないんだよ。
煽るとスーッとするんだ。
625名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 18:10 ID:vB5JykWg
>>624
でもコイズ、お前必死になって煽ってるけどな、
D2Hユーザは内心お前の事を哀れんでるんだぞ。
腹を立ててるんじゃない、哀れんでるの。

それって辛くないか?
626596:04/06/11 18:12 ID:LzNB+N+x
しかし自分が買った道具が『○○大賞』取ったの自慢すべきことなんか?
627名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 18:15 ID:gVEBp8t0
おまえに煽られても全然へー気。

なんでか?

おまえが、ハゲ、ホモ、爺専、株負け負債持ち、写真へたくその真の負け組、
最低人類だから、見ていて面白いだけ。

キングオブ負け組!
それがおまえ!
コイズレス!

 東 尋 望 へ 逝 け !
628名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 18:18 ID:gVEBp8t0
負け組にグランプリがあれば。

大賞はコイズレス以外にいない!
629名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 18:21 ID:uXLZhk+a
あらーーーおれだっておまえらD2Hユーザーを哀れんでいるんだけどね。
弱い負け犬のおまえらを棒で突っついていじめるのがおれの趣味w
強いやついじめると逆襲されて困ったことになるけど、
おまえら負け犬は煽っても全然平気なんだよねw
正直この板で完全に見下しながら煽れるのはD2Hだけかもw

じゃ今日はこの辺でバイバイ。
630596:04/06/11 18:25 ID:LzNB+N+x
631名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 18:26 ID:uXLZhk+a
あ、見下しカメラにE-1も追加ね。
あれは気の毒な末路だったね。D2Hに匹敵するかもね。
じゃ。
632名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 18:27 ID:sdyGk/Zc
逃げた…
633名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 18:28 ID:gVEBp8t0
なんだ逃げるのか?ホモ!ハゲ!
634名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 18:31 ID:uXLZhk+a
ご飯をたべると逃げたことになるのか。
ご飯があたらない人もいそうなスレだねw
カメラを間違えると人生の転落が始まるよね。
635名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 18:38 ID:qi0WoI09
>>630
EXIFにISOが無いのは意図的に消してるの?

ノイズは全く問題ないレベルだから、これがISO400以上で撮ったもの
ならD2Hのノイズ問題もNCでほぼ解決と言えるのだが。
636名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 18:39 ID:gVEBp8t0
あ た る ご 飯 は食べたくないな〜。

掘られてる上にあたって下痢気味じゃ・・・

ホントにウンコくさいですよ、あなた。
637名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 19:07 ID:9dXH5hEL
>>635
NikonView、NikonCaptureじゃないと、ISOは参照できないんだよ
638596:04/06/11 19:39 ID:LzNB+N+x
639名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 19:46 ID:1hsgZLZy
ノイズリダクションをかけるソフトを使うとISO表示きえちゃうやつがあるヨ。
ノイズ目立たなくするために処理してるんじゃないの?
640名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 20:02 ID:RvCTxzP7
コイズって面白い生き物だな、株をやってるらしいが評価損で死にそうなのか?
今のもみ合い上昇インチキ相場でも毎日D70 が買える位の益だしてる俺だけど
D70 なんてイランな。マーク2もイラン。なんであんなものに人生をかけることが出来るのか
不思議でならん。D2Hはいいカメラじゃない?それとノイズやマゼンダ問題も解決しそうだし
なんの不満も無いが。

あと一言コイズに株のアドヴァイスするが、今回の12000円天井を見抜けなかったようでは
怒素人いかの池沼。一目やストキャス、MACD、RCIの見方も知らないのだろう。
死ぬほど勉強するか、相場から退場するか早く選べ、良いな。今のオマエは相場に参加する資格が無い。
641名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 20:03 ID:R+yPykUT
ExifReaderならISOも読めるね。>>630>>638も200になってる。
642名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 20:06 ID:uXLZhk+a
益出しならおれだって4月に3回ほどやってるけど、
まずかったのはそこで買い増ししちゃったことなんだよ。
どうも天井でつかまされちゃったんだな・・・
後の祭りなんだけどさ。
でも6月中には回復するはずだよきっとね。
643名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 20:19 ID:yltNPEdc
>>641
ISO200は元からノイズ問題無いんだし、全然参考にならんよね。

644名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 20:56 ID:cZfJQHox
D70のすばらしさが分かるスレですね
645596:04/06/11 21:09 ID:LzNB+N+x
アソコから出たね
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?key=542
ちなみに私はスペア(純正)1本買ってるんで充分でつ
646名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 21:22 ID:RvCTxzP7
この値段なら純正でいいかもとか思いマスタ
647596:04/06/11 21:30 ID:LzNB+N+x
つーか、けっこうイイ部品(セル)つこうとるパチモンかもね
648名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 22:02 ID:gVEBp8t0
>642

6月中には東尋望に逝ってるだろうね。
649名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 22:12 ID:gVEBp8t0
966 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/06/11 20:21 ID:uXLZhk+a
カッコいい人がいてね、その人が・・・・D2Hだったんだ。
一目惚れしちゃったんだけどD2H使ってるなんて・・・
きっとおれのD70見せたら笑われちゃうんだろうなぁ。
借金とか株なんてどうでもいいさ、カメラのせいで失う恋もあるんだよ。



コイズの告白です。
ものすごくカッコ悪い。
650名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 22:14 ID:gVEBp8t0
969 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/06/11 20:39 ID:uXLZhk+a
でもなぁすごく素敵な女性でD2Hとサンニッパを振り回しているんだ。
そのまえにノコノコ出てきて「すみませんD70ですが付き合ってください」
なんてとても言える雰囲気じゃなかったんだよ。
あんたもその場に行けばわかるさ。
おれは惨めな思いでいっぱいだったよ。


つづきの1
651名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 22:15 ID:gVEBp8t0
974 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/06/11 20:58 ID:uXLZhk+a
いやあ、わかってたまるか。
D2Hは雰囲気だけは凄みがあるんだよ。
ハッタリが効くカメラなんだよ。
悔しくてたまらんですよ。
画像で勝負すればおれが勝てるし女だっておれを認めるはずなのに
現場のハッタリで負けちゃうんだよ。
実際D2H2台もぶら下げた女見たら電撃に撃たれたようなショックで萎縮しちゃったよ。
たった1台のD70持ってこの先どうやって戦うか真剣に悩んだのさ。

D2Hユーザーは傲慢だ。自分たちが勝っていると思い込んでいる。
おれはそれが許せない。
D70持った人を尊敬させるような風潮を作ってゆくしかない。
D70ユーザーの教育が必要だと感じました。


つづきの2
652名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 23:15 ID:QN39R6By
キミのは小さい
653名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 23:49 ID:dPOFTtVQ
フルサイズで撮りなさい。
654名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 01:20 ID:I5He5zqY
そういやネク刺すからD2H専用のケーブル出たの?
銀1で取り扱っているって掲示板に出てたけど電話しても通じない
655会長 ◆VBYVcWbW8g :04/06/12 01:34 ID:IDl5uZm4
D2ならネクサス必要無いでしょ。
D1だってロワ使えば結構もつし。
656名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 02:13 ID:/OuSPuhP
657名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 04:25 ID:mlOWErSs
報道機関のヒトに聞いたけど、社の予算は十分あるけど、
D2Hが業務に堪え得るクォリティーにないので購入ストップ
らしいよ。大量購入だからヘボいのは買えないらしい。

シロートがアテネごっこで連写で遊ぶ分には桶とのことw
658名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 04:29 ID:9Nl+VgZb
>>657
F4,F5がでてもf3を使い続ける奴がいるのがプレスの世界
新製品が出たからといってすぐにリプレース完了だなんてありえない。
典型的な素人デジカメ厨の発想W
659名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 05:10 ID:D39NljSg
>>657
F3やFM2使ってたカメラマンもD1Xに変えちゃったみたいだよ。
現地からバイクで送るの止めちゃったとか。
アテネで現像して間に合わせるなんて社はないだろ。
F3やFM2はプライベートでだってさ。
あんた何も知らない出入りの取材単位いくらのパート?
660596:04/06/12 06:32 ID:Uxgb6bFV
>>656
ブルーインパルスですね
661名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 06:40 ID:uUUMguQW


----------------------------------------------


連射だけが取り柄なのに、

連射に関係ない作例しかないの何でだろ〜♪ www


----------------------------------------------
662名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 06:58 ID:Uxgb6bFV
フツーの画もいけるで、見てやってことでしょ
663名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 07:35 ID:Uxgb6bFV
664名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 09:27 ID:ZbFYfwzI
持ってないヤツに何言われてもな。ISO400〜640が俺の常用感度だよ、解像感も落ちないし
ノイズも出ない。ポートレートには最適のカメラだと思うけどね。
665名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 09:59 ID:Uxgb6bFV
>>664
>持ってないヤツ
..は貶したり煽ったりしない
持てない香具師が煽るのだ
666名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 10:17 ID:QvEDTnIw
>実際D2H2台もぶら下げた女見たら電撃に撃たれたようなショックで萎縮しちゃったよ。
>たった1台のD70持ってこの先どうやって戦うか真剣に悩んだのさ。

それが狙いだ! 俺も VR70-200 付けて 8コマぶっ放してそこらじゅう威嚇する。
周りが引いたら、D1xで一人静かに・・・!!
D2Hがアマチュアのフィールドで最強の武器である事は、
事実が物語ってるだろ?!

667名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 10:55 ID:zdlgT7Fn
>>666
胴衣、俺も同じ環境で周りを威圧して良いポジションゲットw
こんど200-400VRに更新して周りを引かせる予定。
それとは別にデカイ三脚に大砲(シグマ800mm)セットして、それは
放置してD1Xでペチペチやろうかと。
668名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 11:41 ID:uXwJ2CNx
D2HとD1Xとぶら下げていってよりによってD1Xで撮ろうってヤシが二人続くとは
ここは奇特なインターネットですね・・・
669名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 15:21 ID:L1EkDMlV
中古新規入荷分(6/10-11)
ニコン デジタル一眼レフ D-1X 248800円(税込)注目売れちゃいました

安いな。
670名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 20:22 ID:l3HICVXy
D2H 素人のおもちゃにしては高いな。(プロは使えないからな)
671名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 20:29 ID:msNthPao
>>670
妬んでるねえw
672名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 21:18 ID:Tz3e1eI4
D2H買うだけのお金が無いので、D70買いました。
ここでアップされてる画像を見ても、ディスプレイでは優劣なんかわかりませんです。
要はカメラとしての信頼性と、撮影者の腕の問題なんだろうと思います。
画質云々をしつこく言う奴いますが、デジカメの最大の利点は画質じゃ無いと思ってますんで・・・

ああ、うらやましいD2H・・・
673名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 21:24 ID:WuLZT2tP
>>651
そんな人には、Fひとけた(縦位置グリップつき)やF100(縦位置グリップ付き)を見せつけなさい。
674名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 05:49 ID:Ky274BbJ
今さら死に金と分かってて37万円注ぎ込むシロウトってのもどうかと。
675名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 05:54 ID:ubeK0fqs
>>674
朝早くからご苦労様ですw
さあよく晴れた。、今日は写真撮りにいけるな。
676名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 06:33 ID:iImpIDSN
>>675
やめとけ。
引き返す勇気も必要だ。
40万ぽっちなら人生いくらでもやり直せるw
677名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 06:43 ID:ubeK0fqs
なんだID変えage荒らし厨か。レス付けちゃったよ。
678名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 08:07 ID:JOTk2XBQ
デジ一買えない貧乏厨の煽りレスなんかスルーして
D2Hのおなーの方々、今日は朝から台風一過の清々しい天気!!
ぜひ写真撮りに逝きませう
(今日お仕事の方はごめんなさいお疲れさまだす)
私も先日購入したシグマ12-24の試射に出かけるゾーっと
679名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 08:11 ID:iImpIDSN
>>678
400万画素で広角ですか。
霜降り肉撮れば目立たなくなるのかな。
680名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 08:16 ID:5mHIwn/V
ニコン、キヤノンのハイエンド一眼デジカメって本当に売れてるの?
フィールドで見る一眼デジカメはD100やD70やキヤノンしか見ない。
昔一度江ノ島でD1を見かけた事あったけど・・。
681名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 08:22 ID:JOTk2XBQ
>>680
そういえば、私、出先で見かけるのはキスデジばかりだな
ごくたまに10Dとか..ニコデジはどうなっとるんじゃぁぁ(笑)
でもこれからぼちぼちとD700見かけるようになるかな
682名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 08:24 ID:JOTk2XBQ

D700→D70でした、ゼロがひとつ多いよ
683名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 08:27 ID:JOTk2XBQ
>>680
それと乗用車だと、新型車が街角でちょくちょくみかけるようになる
というボーターがだいたい10万台なんだって
だからデジ一の場合、普及型とハイエンドでは出荷台数だいぶ違うから
そう思うのでしょうな
684名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 10:36 ID:Jk3B2nZ3
>>681
俺は逆だ、D70とかD100を見るけど、kissDや10D見たこと無い
685名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 12:06 ID:EidigvbT
>>680
VR70-200で威嚇しまくってる、俺だ。
digi一眼は、4年前D1からD1x D100 D2H と来ている。
結構いろんな場所に出没しているつもりだが、この春先までは
digi一眼そのものが殆ど見かけられなかった。 コンデジは異常に多いが!
最近ようやく D70 KissDIGI を見る。
これまで4年間で、D1系 3人,1D系 1人, E-1 1人 D100 10D あわせて10人。位か?
かんじんの D2H 皆無! 全くなし!
俺のフィールドは、osaka kobe kyoto。
kobeのカメラやいわく、買ったけど使いこなせない(PCスキルなし)者、大半!!だと。 
RAWをNCで現像する事が、理解出来ないそうな。
かつ、解像力の無いオールドニッコールや安モンズーム付けて、
“やっぱデジは駄目”呼ばわりすると。
俺は このままカビが生えていく D1系やD2H 1D系が 世間のゴロゴロあると想像する。
もったいない事よ。



686名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 12:13 ID:sOQ6JAFe
15点
687名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 13:06 ID:X7LD9MXr
>685
 確かにもったいない・・・。

 自分のホームページ作って「D2Hはこんなにすごいんだぞ!」と
 アピールするっきゃない!


 ちなみに私は"いつかはD2H買いたい"D70ユーザーです。
688名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 13:09 ID:QBFRe2JF
誰か>>683の「ボーター」に突っ込んでやれよ
689名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 13:13 ID:iR7idg/q
>685
>買ったけど使いこなせない(PCスキルなし)者、大半!!だと。 

ありえそうだな。いきなりCF渡して「これでプリント頼む」とか言い出しそうな香具師。
それも前部2L版でとか。オマケにCFがハギVとか虎だともう見てらんない。

ウソでもハッタリでも、MO辺りに落とし込んで付き出すのがそれっぽいな。
あ、それとCDに落とし込んで持ち込む香具師、素人ヴァレヴァレなメディアで
持ち込むのも考え物だな。そこんとこヨロシクw
690678:04/06/13 14:37 ID:JOTk2XBQ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040613142153.jpg
ガラス越しに撮ったからイマイチの画ですが
35_換算18_相当の画角はなかなかオモロイですな
691名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 16:57 ID:Qj4Ggcgw
>685
そんなのが威嚇になるの?
よく高いカメラ・レンズを使っていて、でも明らかに下手(テブレしまくり)と
いう人がいるけど、やっぱりそういう人は見下されるというか哀れまれるという
か・・・・・

で、自分の周りには一眼デジカメ(D1,D1X,1D,1DS,E1,S1、
10D)ユーザはけっこう多いと思う、
知り合いの半分以上がそうだし複数台持っている人も珍しくは無い。
それ以外の人でよくみかけるのは確かにKISSDやD70が多い。あと10D。
S2、D2Hは珍しい。
で意外に1D,1DS使っている人がド下手糞という事実もある。
(ま、某K掲示板読めば納得!だけど)
でもKISSD、D70使っている人はマナー悪いの多いんだよねえ。
銀塩(他人の目)を経験していないせいもあるのだと思うのだけど・・・・
692678:04/06/13 17:15 ID:JOTk2XBQ
693名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 17:49 ID:i6AdM2NJ
>でもKISSD、D70使っている人はマナー悪いの多いんだよねえ。
>銀塩(他人の目)を経験していないせいもあるのだと思うのだけど・・・・

同意
平気で三脚おっ立てて、長々と邪魔する。
これは銀塩未経験では無く、経験者の銀塩感覚(リバーサル1コマなんじゅうえん)でやられる
デジタル初級者に多い。
慎重さも当然必要だが、デジタルのスピードも活用して欲しい。
694名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 18:04 ID:/9m4Chtj
始末が悪いのはベテラン面した実はウデは素人のD2H使い。
下手なのがバレそうになるとピントがどうのとかプリンターが
どうのとかNC話に逃げを打つのが特徴。
今となってはD70並みの価値しかない半端カメラで今日も連写
ですか。
報道カメラマンでさえ使用保留なのに。
695名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 18:21 ID:YPmUdguC
自分や他人の撮影スタイルを語りたがるヤシって他機種を貶すヤシよりウザイもんでつねぇ・・・
696名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 19:04 ID:jURZN+X1
>>694
>>695
俺の撮影スタイルが下品なのは、百も承知だ。
D2Hが てめぇーらの語るように本当に駄作か、
一度レンタルでもして、確かめてみな?
その金すら用意出来ない貧乏人か?
NCも持ってねーか!
697678:04/06/13 19:07 ID:JOTk2XBQ
>>696
ふつーニコデジ一眼とか持ってなければNCもってもるはずが.以下略
698678:04/06/13 19:12 ID:JOTk2XBQ
>>697
噛んでしもた..

699678:04/06/13 19:15 ID:JOTk2XBQ
>>696
それになまじっか触ったりしたら余計妬ましくなって
重箱の隅をつつくようなあら探しして貶すんでしょ

700名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 19:16 ID:YPmUdguC
先日来、678氏による現像画像をだらだら見せられて辟易してますが、
なんでこんなに下手っぴですか?NRを掛けたようにてろんてろんしてますか?
701678:04/06/13 19:24 ID:JOTk2XBQ
>>700
下手なのはしようがない..なんででしょうね

がしかし>NRを掛けたようにてろんてろんしてますか
とはどういう意味なんでしょう?
702名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 20:13 ID:QAz2usZf
D2Hスレ

700 名無CCDさん@画素いっぱい age 04/06/13 19:16 ID:YPmUdguC
先日来、678氏による現像画像をだらだら見せられて辟易してますが、
なんでこんなに下手っぴですか?NRを掛けたようにてろんてろんしてますか?
703名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 20:16 ID:sSWE1HJC
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040613201013.jpg
AF-S300/4D+TC-14E
トンボ。嫌いな人注意。
AF-S300/4Dは開放でもシャープだけど、一段絞るとさらに良くなる。
んで、テレコンつけても一段絞ってます(換算F8)
テレコンつけて最短撮影距離付近(300/4はこれが短い!)でこのシャープさ、
漏れは十分満足。
704名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 20:48 ID:Qj4Ggcgw
>703

何か妙に固い(バックの感じも含め)けど、デフォルトでこんな感じ?
705名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 20:55 ID:sSWE1HJC
>>704
コントラストが高いって事?
RAW撮りで、リサイズ以外はいじってないです。
MODE3、スピードライト使用。
706名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 21:00 ID:ZXGdgn+B
>>691
>明らかに下手(テブレしまくり)と

胴衣!
これなんか、どうでしょう?

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040613195611.jpg
707名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 21:00 ID:sSWE1HJC
今確認してみましたが、NCでjpgに変換した際
コントラストが高くなってる模様。
708名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 21:41 ID:YPmUdguC
>>701
> がしかし>NRを掛けたようにてろんてろんしてますか
> とはどういう意味なんでしょう?

素でわかんないですか?
輪郭縁取りの中を塗りつぶした のっぺりアニメ絵ばっかりなんですが、
JPEG高圧縮だからってわけでもないようですけど、
なんか、NCの他にフィルター掛けてます?
709678:04/06/13 21:52 ID:JOTk2XBQ
>>708
>なんか、NCの他にフィルター掛けてます?
いいえ、かけてませんが...???
710名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 21:55 ID:YPmUdguC
自分が貼ったのがアニメ絵って自覚はあるんでしょうか?
これが幕2スレなら鬼のように叩かれていると思うんでつが(w
>>703のトンボを撮ったのと同じカメラとは思えな〜い。
711678:04/06/13 22:24 ID:JOTk2XBQ
構図はさておきフツーに撮ったの
こんなもんでねぇ?
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040613222127.jpg
712名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 22:27 ID:sSWE1HJC
>>711
>>690の写真はNRかけすぎた時の画に良く似てる。
これはNCでNRかけてるでしょ?
713名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 22:32 ID:YPmUdguC
おっさんは、まず露出補正とか色々覚えた方がいい。
なによりシグマのレンズを付けたら太陽を背に背負うことだ・・・
714678:04/06/13 22:46 ID:JOTk2XBQ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040613224051.jpg
シグマだと太陽を背負ってもビルの反射で派手に紫のゴーストが..
715名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 22:51 ID:YPmUdguC
背負っとらんやん・・・なんでもシグマのせいにするなよ。
縦構図にしたらそれなりにハレ切らんとそっちはフード浅いから。
716678:04/06/13 22:59 ID:JOTk2XBQ
ハレ切り...
しようと思ったら構図に入ってやんの(笑)
超広角つてむづかしー
717678:04/06/13 23:05 ID:JOTk2XBQ
718名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 23:17 ID:jiw3eDbr
周辺流れてるな・・・・シグマだめぼ。
719名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 23:34 ID:QAz2usZf
>>718
怒素人さんハッケソ
720名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 23:52 ID:ywcXbMLW
「周辺流れてダメ」って、よく聞くんだが、
周辺って流れた方がいいこともあるんとちがうんか?
特に、>>717の様な写真の場合周辺流れてる方が良くないか?
真ん中流れたらイヤだけど、「周辺が流れる」は、「背景がボケる」と
同じような使いかたするんとちがうんか?
花マクロ撮影で「背景ボケちゃってダメポ」って言わんだろ?

 あとな、>>678の写真下手とか言われてるけど、
オレ理由解らんけど。どこがダメなんですか?
やっぱり、プロ用機使ってるプロの人たちの世界はキビシいということですか。
 申し遅れましたが、漏れは通りかかっただけのシロートです。
持ってるのはヤクオフで買ったFinePix4900zです。
721名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 00:00 ID:A9EfIiUZ
>>714
ゼンゼン関係ないが、このビルの屋上展望台から飛び降りた人はまだいないのだろうか?
722名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 00:18 ID:HxOLMLHL
>>720
135の世界だと普通に超広角は周辺が流れる事実を知らないようなの(単なる馬鹿)が煽り
かましてるだけだ。マジレスしても意味無いかもな。
723名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 01:02 ID:E50MQLvF
678がダメなのだけは真実だw
724名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 01:23 ID:Ytxwrj9s
>>723
やっぱ、プロ機の世界はキビシいんだ?
ライバル機とのシレツな競争とかもあって、
相手機の良いサンプルは早めにツブシとかなきゃいけないしね。(←これ基本?)
クワバラ、クワバラ。 ヤクオフでFinePix4900zにしといて良かったよ。
725名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 01:31 ID:oHh2m1tj
>>717
「順光は勝利!(シグマの場合)」
やればできるじゃん。しかし、>>678って頑ななまでに設定固定だな(w

>>720
>>717とそれ以外の>>678の写真を比べてなんも思わんならそれまでですよ。
プロもシロートもありませんです。
それから周辺の流れに厳しいのは、
このカメラには純正の12-24/4って銘玉があるんでねぇ。
その作例を探して比べてみたら?
ま、>>678の12-24/4.5-5.6は片ボケ個体不良ような気もするが・・・
726名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 03:02 ID:p3TU7Kvv
歴代ニコソフラッグシップ唯一の失敗作スレってここですか?
727名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 06:48 ID:M/c8mF2J
アテネに逝きそびれたQちゃんカメラ
イラクでもあまり使われてない非戦場カメラ

ってことで良いですね>ALL
728名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 07:19 ID:f6OBMoLV
キモ!
729名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 07:49 ID:oHh2m1tj
毎朝沸いてくるね・・・社カメの朝は極端に早いな(w
D2Hは今週にもファームアップでAFのファインチューニングがあるけど、
ぶっつけ本番の自社使用機の心配をした方がいいんじゃないのか?
ま、あれはバッテリが同じだから前機種を使うっていう手もあるんだがな(w
そうすると、アテネは側の見分けのつかない1DとD2Xの競演と(禿藁
730名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 08:24 ID:zM5uzl7C
ファームのアップデート、とうとうくるか
出荷される新品もすでに新ファームかな?

どつちにしてもワクワク、ワクワク
731名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 09:17 ID:sQdCYYxI
> http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040613142153.jpg
> ガラス越しに撮ったからイマイチの画ですが
> 35_換算18_相当の画角はなかなかオモロイですな


DIGICも顔負けの塗り絵。
ジャギーも出てるし。

732名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 13:43 ID:2iU44J/K
>>694
報道でも使ってるって、、、今朝のユーロ2004観なかった?
発想までデジタルに毒されてるんのかな?
とにかく100or0みたいな発想には辟易してます。
スポンサーはキヤノンだろうけど、ニコンの黒レンズも健気にがんばってたよ。
白ポッチも付いてたから2Hでしょ(ガワだけかもw)
733名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 14:05 ID:rFzmzEKG
(ガワだけかもw) ←んなアホなw
734名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 14:07 ID:Z7lT6e2B
プロトタイプのD2Xだったり(w
735名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 14:49 ID:7rpzbmJy
>732、734
それは単なる妄想入った希望だな(w
736名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 16:04 ID:QI3PRdaa
>>732
だな、TVの報道見ていると時々黒レンズに白ポチついたカメラ(D2)映ってるし。
報道のプロは使わないとかほざいてるのはニート君だろw
737名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 16:11 ID:R3FXAZJR
無理やり使わされてるだけだろ。
使いたくもないクソカメラなんか社所有でもなけりゃ
だれが今さら(ry
738名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 17:37 ID:Z7lT6e2B
で、そのクソカメラのスレに何で粘着してんの?
羨ましいの?それとも脅威に感じてる?

藻前らが粘着ネガティブカキコすればするほど、
凄いカメラを手に入れた実感が湧いてくるよ(w
739名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 19:15 ID:xuYj4dXM
思えば長い道のり、去年の7月あの日から。

いつかはおれも仲間に入りたいと願っていた憧れのD1使いコテハン。
常にデジ板の頂点に君臨し近寄りがたく輝いていたニコンフラッグシップスレの面々達。
あなた方達はおれにとって目標だった。
少なくとも去年の7月までは。

そして運命の「凄いカメラ」が出ちゃったわけだ。

740名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 19:16 ID:k3xigJkO
>>739
KISSDのことか?
なんかコイズっぽい文体だな。
741名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 19:58 ID:7rpzbmJy
ニコン様、
クールピクス5400のファームアップよりも先にすることがあるでしょう?
発売から半年経ちましたよ!
そろそろやるべきことをやらないといけない時期なんではないですか?


742会長 ◆VBYVcWbW8g :04/06/14 20:01 ID:7rpzbmJy
>739
ああ、これコイズ、コイズ。
餌を与えないでね。
コイズスレにすら居場所なくなってるから・・・
743名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 21:45 ID:+4MmOJvm
>>741
なんちゃってカメラよりクーピー5400の方が重要。
なんちゃってCはプロは使用控えてるから実害ないけど、
5400は大切な記念撮影があるからね。
744会長 ◆VBYVcWbW8g :04/06/14 21:46 ID:7rpzbmJy
5400売れてねーよ。
745名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 22:22 ID:2iU44J/K
毎日(大阪)の今日の夕刊一面見てみ?
近鉄の記者会見で一番前のD2H使ってる人、某大新聞社の0君なんだよね。
746名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 23:00 ID:5sUGwPCS
新聞社だけは、ヌコンが多いみたいだねw 
私物はキヤノンが多いらしい、若年になるほどねww
747名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 00:24 ID:gBFwRQs1
>>745
ジジイの会見だからって余りを持たされちゃったのか、かわいそう。
アテネじゃちゃんとしたやつ持たせてやれ。カネあるんだろうから。
748名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 03:57 ID:t7+gzULr
ハァ、終わったな…
749名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 12:20 ID:jabBNyrX
今頃言うやつも(ry
750名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 12:40 ID:nnJfG1RH
ファームのアップがこれからあるのに終わったとかいわれちゃうのは悲しいなぁ
ふつーに使うには十分いいカメラなんだからさ
D2Hって、1Dの倍楽しいカメラなんだからさ
751名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 14:00 ID:qUrr2woM
逆輸入もので30万きった値段ついてるね。
そろそろ買い時かなぁ・・・
752名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 15:20 ID:eiiSLnjI
本当か?、>751

絶対買いだよ。何処か教えろ。
753名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 16:48 ID:7yhN5yfr
ところでここ2ちゃんでは
コンパクトデジのスレにあまり煽りレスがなくて
うざーからの満足スレばかりなのに
デジ一眼のスレには煽り、貶しが多いのね
やっぱコレって買いたいけど買えないボンビー厨の
ひがみカキコなのかな
754名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 17:13 ID:CQvQnEjH
>>753
そういうことを思ったお前の精神が馬鹿過ぎ。
一般人が気軽に使うコンデジと
プロが仕事に使う一眼と一緒にするな。
そういうお前も買えない貧乏人の癖にww
755753:04/06/15 17:35 ID:7yhN5yfr
>>754
>プロが仕事に使う一眼と..
ってコレら使ってるのプロばかりなのかな?
>そういうお前も買えない貧乏人の癖に
悪かったな、ワテは貧乏だからデジ一眼D100とD2Hの2台しかもってないや(笑)
そんなにいぢめるなら私のD2Hで撮った見ると鬱になる
むちゃくちゃ下手っぴな画うぷしたるど!!(激笑)
756753:04/06/15 17:54 ID:7yhN5yfr
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040615174902.jpg
ほれっ下手な画だど!!コレよりヘタなのそう撮れな..以下略(涙)
757名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 17:58 ID:6iW9lJIa
>>756
自覚しているだけまし。
会長なんて救い用の無い下手糞な写真を巧いと。。以下略(藁)
758名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 18:23 ID:4XNRFwkE
すっごい、これだけ大きくゴジラの顔撮るにはやっぱキヤノンのデジカメで
なきゃ無理っすか?
759753:04/06/15 18:27 ID:7yhN5yfr
>>758
そうだよ
いくしで撮ったのです
最近のコンデジなかなかいい画質でしょ
760名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 18:28 ID:NNAc8JLp
>>757
コイズってどう思う?あんな糞滅多に拝めないよな?
役に立たないゴミ屑の無能のカスップリに毎日ワライが止まらんよw
オマイもそう思うだろ?あいつくらい役に立たない馬鹿も珍しいとおもうべ?
761753:04/06/15 18:45 ID:7yhN5yfr
762名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 19:08 ID:+Nl0Z3hA
>>753
なかなかいい携帯ですね。
これ見たらマーク2いらないと思った。
しかし4MPじゃ十分かも知れんけど踏ん切りがつかんのよね。
763753:04/06/15 19:16 ID:7yhN5yfr
>>762
A3まで逝けて膜2より20諭吉安い..
764会長 ◆VBYVcWbW8g :04/06/15 19:25 ID:jWTG3S6o
ID:6iW9lJIa
こいつ、ぽんかつ。
765名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 19:40 ID:p9c119fv
>>756
VR80-400mmってそんなにシャープな描写するんだね。
今まで見たそのレンズの作例で一番いいです。
766会長 ◆VBYVcWbW8g :04/06/15 20:00 ID:jWTG3S6o
コイズ、おまえが立ち入っていいスレじゃないぞ。
d70のスレに帰れ。
767名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 20:06 ID:Gd8/nbJY
まともな発言だから大目に見てあげてもいい...と、思ったけど

すぐに調子に乗って問題発言するから最初から立ち入らないほうがいいですね
768名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 20:07 ID:Gd8/nbJY
あとD70スレに誘導するのは勘弁してくださいw
769名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 20:16 ID:p9c119fv
>>767
もう煽りません。
なんだか疲れたというのかモチベーション喪失しちゃいました。


770会長 ◆VBYVcWbW8g :04/06/15 20:24 ID:jWTG3S6o
でもここはおまえとは関係ないスレだから
 出 て 行 け !
771名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 20:28 ID:p9c119fv
気になるんだもん。
おれずーっと昔から住人だったのに今さら追い出さないでよ。
772会長 ◆VBYVcWbW8g :04/06/15 20:42 ID:jWTG3S6o
荒らしてただけじゃねーか!ボケ!死ね!
773名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 20:47 ID:p9c119fv
それはちがうよ、D1スレの頃からずーっといたんだから。
もう煽らない。昔みたいにみんなと仲良くします。
774名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 20:50 ID:+fDJ/IsZ
>>773
いやです。消えてください。
D2H買ってきたら、仕方がないから仲間に入れてあげるけど。
775名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 20:51 ID:Tik8twDI
D2Hと関係ないことを延々と書き込んで・・・
もう2人ともデジカメ板カキコ禁止の要請出そうか?

いい加減目障りなの、自覚できないのか?
776閑話休題:04/06/15 20:56 ID:7yhN5yfr
ほな、ぼちぼち本題に戻ろうか
777名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 21:01 ID:+fDJ/IsZ
このスレのD2Hユーザの、お気に入りレンズって何?
教えて〜。
778名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 21:05 ID:GK1rWGMz
>>777
AF-S400mmF2.8
究極の400mmだ(萌
779名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 21:05 ID:Tik8twDI
>>777
45mm2.8P
レンズキャップにもなる可愛いヤツ。
絞り環で操作出来るし、マニュアルフォーカス楽しいよ。
780名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 21:07 ID:7yhN5yfr
私の望遠のメインVR80-400
運動会ご用達でおま
781名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 21:16 ID:+fDJ/IsZ
おおみんな速レスサンクス
>>778
ヨンニッパは目茶苦茶いいらしいですな。
どのサイト見てもベタボメ。
>>779
45mmは漏れも持ってます(黒)。確かにいいレンズです。付けてるのわすれますね。
>>780
D2Hと組み合わせて、AFはどうですか?倍率高いから運動会にはすごく便利そうだ。
782780:04/06/15 21:26 ID:7yhN5yfr
>>781
AFはどうだろ?私が持ってるシグマ70-200 f2.8HSMより遅いけど..
でも運動会くらいの動きなら無問題っス
783名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 21:27 ID:nNwjl8im
じゃあAF-I400mmF2.8
至高の400mmだ。重さも600mmを越える最凶さだ。(藁
784名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 21:33 ID:+fDJ/IsZ
>>783
前玉の系はほとんど変わらないはずだし、全長は短いのに、どうして重いんだ?
最近の600/4と比較しての事かな。
AF-Iとかの頃は、望遠はキヤノンに完敗だったなあ。
今また手ブレ補正搭載でリードを許してる感があるけど、
画質で言えばニコンのほうが上…のような気がする。
785名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 21:34 ID:K0ZHp5L6
45Pもいいボディキャップだが、AFで使うならちょっと厚いが画角的にも35/2Dがサイコー
786名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 21:36 ID:K0ZHp5L6
>>784
アルミ鏡筒は重いんよ。AF-Iが糞だったのは300だけ。400はいいよ。
787名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 21:39 ID:9F1quziL
Micro 60/2.8かなぁ。D2Hと組み合わせると切れがいい。
788名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 21:46 ID:+fDJ/IsZ
あ、漏れの一本は…。
使用頻度で言うと、70-180マイクロかなあ。
789名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 21:55 ID:G/cjBUiu
Ai-s28/2.8を付けっぱなしです。
寄れるし、シャープだし、

なぜD2Hかと言われるとやっぱりファインダーかなぁ。
790名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 22:44 ID:KKPRAplT
漏れは、最近17-35 f2.8つけっぱなし。
791名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 00:23 ID:q4zyyTNX
400マンガ粗
792783:04/06/16 01:20 ID:3n3nLGOQ
>>784
漏れにどうしてって聞かれても困るがw
前玉から緩やかに細くなってるんでロクヨンより太い部分は多かった気もする。
芋虫みたいなんだよなぁこれw

古いカタログ今すぐには出てこないが、確か400が6300g、600が6100か6000g
だったかと思う。

AF−Sが発表になった時は、SWMになった事よりも、1.5kg程軽くなった事に気
を失いそうになったさw
793名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 07:03 ID:d2xlSrnD
        AF   AF−I AF−S AF−SII
300/2.8 2700 2950 3100 2560
400/2.8      6300 4800 4440 
500/4        4200 3800 3430 
600/4        6050 5900 4750

かな?やっぱAF-I 400/2.8は際立って重いね(w
794名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 16:42 ID:BnPPscT1
400
795名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 17:09 ID:KMS4VnLE

 AF-S 300/2.8がお気に入りだけど、
 普段はVR 70-200を付けっぱなしです。

 70以下はD70のレンズキットで対応しています。(w
796名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 17:41 ID:68CKoPwK
さっきヨド梅田に行ってみたら前日に阪神が5点差以上差をつけて
勝ったからポイント5%うpっていってたのでつい70-200を衝動買い
してしまいますた。給料日までどうしよう・・・・・
797名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 19:33 ID:zrKjU5yr
なにぃ〜、それだったら30点入れろ阪神。31点入れられて負けるなよ。相手は0点に抑えろ。
798名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 19:51 ID:v6/UU7sZ
70-200VRいいな。今注目しているレンズだ。
ユーザの方、良ければ作例キボンヌ。
799名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 20:08 ID:p/Pdtr88
200-400VRはポイント還元渋いな。欲しいんだがもうちょい様子見。
800名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 20:15 ID:+cN48L53
200-400VR?
801名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 20:37 ID:zrKjU5yr
ほんの100万ほどのレンズです。
802名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 00:18 ID:vuvK3AgC
4MPのD2HでA3のプリントをしたのと、8MPのマーク2でA2のプリントをしたときの解像度は同じでよいのですか?
正直なところ俺なんかA3プリントは今までもこれからも必要としないかもしれないんだけど。
例えば細かいことは抜きにしてD2Hの200−400とマーク2の100−200を比べたら同じ大きさになるのかなと(銀換)
これもノートリ派の俺にはあまり縁の無いことだけど、何とかしてD2Hを買うこじつけが欲しいわけだ。
マーク2が出てから、よくよく考えたらD2Hは素人用に最強じゃないのかと思えてしまうんだよな。
803名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 00:44 ID:78qZmy3Q
>>802
こういうこと気にする時点ですでにMarkIIを買うべきです。
どうせノイズも気になるでしょうからMarkIIにするべきです。
外国のあのサイト見た?
804名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 03:59 ID:dDMoW1V1
それよかカメラ本体何とかならんかの。
805名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 06:40 ID:mZNwAy9u
キヤノン命な奴も大変だねえ。たかが400万画素のD2Hを貶さないと、1DIIが売れないだべか。

なさけにゃぁなあ。
806名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 10:06 ID:K3aJl1k3
D70でRAW撮影して、ニコキャプで800万画素に水増しすれば似たようなもの。
>1DmkII
807名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 10:41 ID:r1tvg7O3
ほんと、1Dマーク2のアドバンテージって感じ取れないよなぁ
あんな新機種だからカトキチもイオス画像BBSとかで積極的に使わないんだよ
808名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 13:47 ID:38PwAdZY
マーク2を貶していてもD2Hageがいまさら良く見えるわけでもないプ
809名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 14:46 ID:GHCXeU72
810名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 14:55 ID:WoSU6C+v
喜べ、間もなくファームアップだど〜ん。
ノイズ大幅低減、AF改善だそうな。
811名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 15:18 ID:vKEOvkQ+
>>810
明日まで待て

天の声より
812名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 15:46 ID:wGhjf+xC
まだまだ先だと思うけどね、それも預かりになるでしょう。
813名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 16:21 ID:mZNwAy9u
おぉ、出てきた>808 なさけにゃぁなあ。
814名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 16:43 ID:vKEOvkQ+
>>812
では訂正、火曜日もまで待て!                     ?  


天の声
815名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 16:44 ID:vKEOvkQ+
>>814
ついでに、ユーザー登録した者のみ!                       ?

天の声
816名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 16:54 ID:V4xUu854
ああ、これで1D2は完全に志望だな
817会長 ◆VBYVcWbW8g :04/06/17 16:54 ID:nfqY6uOf
どっちにしろ、スーパー耐久間に合わねーな。
F−PONからか・・・
818名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 17:21 ID:Hb3tYAp4
nikon ukをみると
819名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 18:22 ID:B4ee2rlC
D2Hも1D2も両方買って使ったが、画質に差がありすぎ。
新宿じゃ、「あれは報道ですから・・・」みたいなこと言われたけど、今年の
オリンピック用として、去年の年末の予算に組んでもらうため、未完成の状態
で発表して、問題を残したままで販売してるのはバレバレ。
画質重視のXは中途半端で出すわけにいかず、いまだに発表もされない。
よもやニコンに金払ってテスターをさせられるとは思わなかったよ。
初期モデルを買ったユーザーをガッカリさせることの無いように、しっかりと
やってくれ。
820名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 19:01 ID:qDADD8zP
>>819
じゃあ1D2で満足いく画像うpしてごらん、脳内君w
821名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 19:05 ID:uaH2C6Uw
>>819
そういう運しかない自分だってことを認識しましょ
職業だってその程度のものなんだしね。
Mark2でトクダネとって人生ばん回してね。
822名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 20:32 ID:nfqY6uOf
ニコンの初期モデルが不具合多いのはズーっと昔からだよ。

F2の高速シャッター不具合、光線漏れ。
F3の防滴未加工、ラバーグリップはがれ。
F4の測光レバーの引っかかり。巻き戻しロックレバーの不具合。

F5は最初からあんまり不具合なかったけど
F100は自動巻き戻し不具合。

すべて1年ぐらいで対策してます。

今に始まったことじゃない。
そういう、メーカーですよ、みなさん期待し過ぎです。
823名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 20:41 ID:0mA1tJNV
欠陥を無視して売り続けるほうがはるかに問題かと・・・
824名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 20:47 ID:nfqY6uOf
あそこは無視なんかしませんよ。

それが仕様です。
825名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 20:48 ID:qDADD8zP
>>822
>F4の測光レバーの引っかかり。巻き戻しロックレバーの不具合。
F4のこれとかグリップ形状の変更とか、F5の巻き戻しボタン大型化なんてのは
単にニコンがまめなだけのような。
F3の防滴って、結局/Tとプレス系以外は最後まで対応されなかったんじゃなかった?
D2Hはそろそろ一年たつけど、その手の変更はあまり聞かないね。
もともとおおっぴらにアナウンスするものでもないが。
826名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 20:59 ID:nfqY6uOf
F3の防滴は雨対策じゃなく
底に張りめぐらした基盤に吐息による湿気(特に冬)がついて
カメラが止まる、もしくはおかしなシャッターが切れるなどの
不具合防止のため底部にゴムシートを張ったのよ

スレ違いだけど参考までに・・
827名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 21:06 ID:qDADD8zP
>>826
そっか、プレスとか/Tとかの防滴グリスの話かと思ったサンクス
828名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 21:48 ID:RefhchFK
>>826
ゴムシートはノーマルF3にも貼ってあります。
全面に貼ってあると不具合を起こすのでカットしたのがプロ仕様(w
さらに基盤点検用の接点が短絡予防のために密封加工されています。
829名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 22:15 ID:nfqY6uOf
>828
たびたびスレ違いで申し訳ない。
このシートは1400000番以降(1200000番スタート)追加されました。
同時に多重露出レバーが小型化されたので参考まで・・
前期のボディもscで対応してくれます。
830名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 22:48 ID:nfqY6uOf
話を戻すが
ファームアップは何時?
明日金曜日だが・・・・
831名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 22:56 ID:78qZmy3Q
FWのUP
外国のサイトでは来週後半となっていたと思うが・・・
832名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 23:08 ID:QkymzTrm
お〜お〜、ミツビシやってるな。
いかにも。
833名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 01:59 ID:gp0E6PJT
>832

勉強し直してこい

834名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 03:03 ID:gnkH45FV
>832
麒麟麦酒飲むなよ。

有事の時は三菱製品(F2、F15、type90、74など)が
一斉におまえに誤爆してくれるよ。
835名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 03:33 ID:FfS4tB2G
ファーアップってゆーよりファーム行きか?
オリックスレギュラー選手、みたいな。
836名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 07:43 ID:iQO/OqK/
400万画素カメラ世界2位ってとこか。
2004年にもなってw
837名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 08:19 ID:iX1sXjcO
スレ違いで悪いが

>>822
なんか全部全部みたいに書いてらっしゃいますが
私のF2, F3, F4 は全部販売直ぐに買った物ですが
全て無問題ですよ。822での出来事があるとは知っていますが
全てがそうなワケではないですねえ。
そういう風評を垂れ流すのは賢明な事とは言いかねます。
838名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 08:57 ID:6vp0Gay8
「今週末ファームをアップ」と毎週言ってる.....
839名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 09:56 ID:Gu0CLJt5
あれ? アップまだだったのか
結果次第ではD2Hわ買いたいと思ってるんだけどなぁ
840名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 09:56 ID:9QlvxvhW
お〜お〜、ミツビシだな。
いかにも。
841名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 12:12 ID:+GMMq+ad
D2H、新ファームに備えてユーザー登録しておきたいんだけど、
Webから登録できますか?探したけどわからなかったんで。
登録用のハガキが箱に入ってるんだろうけど、実家に置いてきた。
842名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 16:51 ID:AzOjkbB0
はよ、マークA池 
いつファームか分からんし、ファームアップで直るかも分からん
843名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 20:07 ID:6oa2EN/1
画質重視の時はD70メイン、D2Hサブ
連写重視の時はMK2メイン、D2Hサブ

史上最強のサブカメラ 出番ナシw
844名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 20:11 ID:LdCCoPbe
845名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 20:21 ID:8M3PYsqv
>>843
MK2は秒間8.5コマなんだよね!凄いね!





でも書き込み目茶遅くて使い物にならねー(禿げ藁
連射し続けたいのに書き込み遅くて撮影できない最強の役立たずカメラ(プゲラッチョ
スペヲタは消えな
846名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 20:39 ID:mm5eTv9p
新宿のMのメルマガより;

┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【2】大幅値下げ!ニコンD2H・D100ボディ!!
┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ニコンの大人気デジタル一眼レフカメラD2H、D100ボディを大幅値下げ!!
(下取交換10%アップ及びショッピングクレジット金利半分キャンペーン対象)

★Nikon D2Hボディ・・・バーゲン特価:¥314,790-
http://www.mapcamera.com/mail/D2H.html
★Nikon D100ボディ・・・バーゲン特価:¥157,290-
http://www.mapcamera.com/mail/D100.html

D2Hになにか動きがあるのかな???
847名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 20:41 ID:K7c7ycSH
>>843
面白いなその組み合わせ。
要するにD2Hは手持ちで機動力重視ですか、どうしても手放せないw
そもそも画質重視でD70は禿げw
848名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 20:50 ID:FKD/s/TG
>>845
マジレスするとmkIIの書込みはそんなに遅くない。
単にファイルサイズがでかいだけ(w
それより書込み中に操作を受け付けないのがイタいな。
このあたりの操作性はD2H(というかニコン)のほうが
よく出来ている。
849名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 20:55 ID:R2+RMmhk
>845
も少し詳しくかいとかないと駄目だよ。

1DIIの8.5コマは絞り開放付近でのことで、8とかに絞るとD2H以下に落ちます。
キヤノン製品買うときは表面的な数字に誤魔化されないように内容までよく
調べないと馬鹿を見ます。
850名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 21:13 ID:ab3PvaB0
「脳内所有」どころか「脳内使用」だと、嘘しか書けませんなw
851名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 21:14 ID:FKD/s/TG
>>850
これよく言われてるけど実際に検証した香具師いるのかな?
852名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 21:15 ID:ab3PvaB0
>>851
使った奴しか解らないっとw
853名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 21:28 ID:R2+RMmhk
キヤノン使いの人達は不都合なことには答えてくれませんよ。

昔から職人気質のニコン、何でも新し好きなキヤノン、でーす。
854名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 21:36 ID:FKD/s/TG
まあ漏れの使い方だと絞って連写することは無いから
連写に関してはD2HもmkIIも大差ないってことだな。

それにしても>>846のD2H安くなったね。
D2はXまで待つつもりだったがHも買ってしまいそうだ(w
855名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 21:45 ID:BcPM4OxX
>昔から職人気質のニコン

職人さんは傾いた家は建てませんよ。
856名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 21:48 ID:ab3PvaB0
ヌコンの心意気が、グループの三菱自動車工業にも有ればねぇ〜〜w
しかし同根と云うのは、、ww
857名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 22:07 ID:R2+RMmhk
1DIIのスレがまだPart8。大変ですね。ここまで荒らしにきてD2H貶さないと
やっていけないなんて心中お察し申し上げます=荒らしさん達。

D70が売れて、D2Hの対抗馬1DIIがこけたわけだから大変だと思います。
858名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 22:10 ID:ab3PvaB0
D70で延命出来て善かったでつねw
859名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 22:13 ID:FKD/s/TG
だれもD2H、貶めてないとおもうが
860名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 22:38 ID:LjrZUW46
D2Hだけで1D,1Dsのスレ数追い越すってのも凄いよな、まあここも
半分以上はキャノネットの荒らしだろうがw
そんなにニコンにコンプレックス感じてんのかよ>>>キャノネット
861名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 22:39 ID:5Yt/3+V5
D2Hがサブってのは控えめな表現で早い話が常時ベンチウォーマー。
本当はキスDでも良かったんじゃないのか。
どうせ非常用だし。
862名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 23:15 ID:ab3PvaB0
>>860
おめでとう!w
863841:04/06/18 23:18 ID:I3OfgBqe
>844 ありがとう。
商品IDがわからなかったんで電話して聞いて、
無事登録できました。
あとはファームウェア待ちですね、、、
864会長 ◆VBYVcWbW8g :04/06/18 23:40 ID:gnkH45FV
D2H安くなってるね。
865名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 00:14 ID:bqNuf9ON
なんかここの住人勘違いしてるな。
D2Hスレが伸びたのはコイズのおかげ・・・
866名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 00:47 ID:iqeA3rBV
849 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/06/18 20:55 ID:R2+RMmhk
>845
も少し詳しくかいとかないと駄目だよ。

1DIIの8.5コマは絞り開放付近でのことで、8とかに絞るとD2H以下に落ちます。
キヤノン製品買うときは表面的な数字に誤魔化されないように内容までよく
調べないと馬鹿を見ます。


↑イカサマスペックじゃんかよー、なんだこりゃ
867名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 00:54 ID:IPpb7xgH
瞬間最大風速だろうが絶対保証値だろうがスペックはスペック。
868名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 01:04 ID:0YxvD1an
D2Hはニコンの偉大な歴史から消し去りたいカメラだ。
三菱車と一緒に消えて欲しい。
869名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 02:08 ID:aoMka1RQ
いっきに相場が下がったね。
改良版が出る前に逃げ切りの投げ売り?
売ったあとに何かあったら、メーカーに責任転換するんだろうな。
逆に、モデル末期と思われるD1Xは相場が上がってる・・・。
完全に失敗作のらく印を押されちゃった感じだな。(+_+;
初期型、ちゃんと面倒みろよ〜!!!
870名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 02:27 ID:+lQrVW+a
そうですね、面倒見てもらわないと困りますね。

画素数がどうのこうのではなくて、ノイズのせいで
二の足踏んでる人も多いと思いますので・・・

871名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 06:55 ID:SXHVp12h
俺は今無性にD2H欲しいと思ってるけどそんな心配があるんだったらキャンペーン後に考えようかな。
D1Xの相場が上がったのは店頭在庫が無くなっただけじゃないの?
なんだかんだと新発売ごすぐに買った香具師が一番お買い得かと思うんだよな。
少したつと細かな不良の報告が出てきたり、回りの新機種が気になったりと。
872名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 07:22 ID:Hxov5fas
どっかの車みたいに火や煙を噴かないだけフラッグシップと言えるんじゃない?
873名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 08:11 ID:wf6B9upv
フラッグシップなら、他のより盛大に火を噴いてほしいな

>1DIIの8.5コマは絞り開放付近でのことで、8とかに絞るとD2H以下に落ちます。
これって、
>使った奴しか解らないっとw
だそうだけど、結局証拠とかはないのかな?

また、ニコネットの妄想根拠?
874名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 08:14 ID:fO/QRmIZ
値下がりしたとは言っても一部の小売店だけでしょ?卸値下げた訳じゃないんじゃない?
大手の量販店はいまだに税込40万オーバーだよ。
875名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 09:12 ID:KaoU9ajT
キヤノンは開放から絞り3段までとかなんとかだったかな>連写

ただ、秒8コマなんかで撮る場合、当然かなり速いシャッタースピードで
なければならない訳で、ってこんな事をD2Hスレで説明するのも馬鹿らしいな・・・。

まぁF8で秒8コマ連写したいって人はキヤノンは買わないようにって事ですね。
876名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 09:14 ID:M/AarfvE
アテネに向けてD2Hの方が不安抱えてるわけで。
877名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 09:23 ID:SXHVp12h
キャノン7万人社員+家族+親戚+友人+オナーを敵に回したD2Hは悲惨だな
どんなことがあっても膜2より優れた書き込みを見たら直ちに叩けの指令>>Cネット
878名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 09:49 ID:MlJeXa4t
ニコキャノ両刀使いの漏れはどっちが叩かれても悲しいw
他機種叩いても、もう一方が良くなるわけじゃないし・・
アテネなんて一般ユーザーに関係ないじゃん。
D2HでもmkIIでも好きなほう使えばいいんじゃない?
どっちもカメラ性能は十分高いし、撮りまくるの楽しいですよ。
879名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 10:16 ID:I0MRmKPV
しかしココってD2Hスレなのに、やけにまーく2のカキコ多いな
ライバルというか対抗機種なのかな..
後発でしかも実売20諭吉も違うのと同じ土俵で比べられるって
ある意味すごくない?

実売価格のチガイでいえば
D2H→マークU(トヨタのだよ)
1DMk2→セルシオ
....でしょ
880名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 10:29 ID:I0MRmKPV
つまりだ
セルシオのオーナーが
「マークU(トヨタのだよ) なんかよりウチのセルシオの方が
高級感あるでー」ってフツーは言わんだろ(笑)
881名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 10:43 ID:4BvDg2Z5
性能的には圧倒的に差があるけど、クラスとしては同格なだけに
1D2をライバルだとしたい人が多いんだよ
882名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 10:45 ID:I0MRmKPV
>>881
クラス?
値段がアホほど違うのに..
883名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 10:49 ID:I0MRmKPV
884名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 11:01 ID:4BvDg2Z5
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/slr/d2h/

まずD2Hの定価は49万円だという事。
D2Hと1D2のセンサーサイズが違う事。それが価格に及ぼす影響はわかるよね?
それ以前にカメラの歴史を少しでも知っているならわかると思うんだけどなぁ。
885名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 11:06 ID:I0MRmKPV
>>884
だからさ30万の商品と50万の商品を同クラス扱いすること自体
むりがある..って私は言いたいのだが
886名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 11:06 ID:qcjhEYeU
1DMk2→スープラ
(ステータスとしては高位置に属するが走りの(写りの)素性は怪しい。)
887名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 11:12 ID:I0MRmKPV
>>884
はは〜ん
ベースカメラでいえばF5とイオス1つーことで同クラスってか
ならS2Proとコダックのアレとも同クラス..以下略(笑)
888名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 11:17 ID:4BvDg2Z5
アホだなこの人。
889名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 11:20 ID:fO/QRmIZ
しかしMark2のスレは盛り上がらないね、実際はそれほど売れてないのかな?
890名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 11:35 ID:X3GojorM
1D系スレがどうなろうと関係ない。ここはD2Hのスレだ。

D2Hの悲劇は技術的にコーディネートできる人間がいなかった事じゃないのか?
報道特化の仕様に対してISO200の日中昼間でしか真価を発揮できないなんて。

やっぱりニコン一桁の偶数番はダメなのか…。
891名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 11:42 ID:fO/QRmIZ
ISO800以下なら問題ないと思うけどねぇ
892名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 11:45 ID:ZdtD1vzs
>>889
あそこはユーザー2.3人位しかいない感じだね。ログを追いかけて見たけどFullExif付きで画像うpして
居る人はほとんど居なかったよ。数出てないし、欲しくても買えないカメラっぽいね。
893名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 12:40 ID:RLPFmT4U
>>890
> やっぱりニコン一桁の偶数番はダメなのか…

F4は「技術的にコーディネートできる人間がいなかった」ために産まれた駄目カメラだが、
F2はいいぞ!D2Hもな〜。ということはニコン一桁の4倍数番は駄目なんだよ(w
894名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 12:52 ID:jFf9cfZI
ttp://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1021&message=9225947

これ見ると、1DIIの悲惨さが理解できる。

しかし、ここもGoodbye Nikon, HELLO CANONの題名で貶してる。
世界的にキヤノンファンって言うのは・・・・。
(書き込んでるのは日本人のようだけどね)
895名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 13:05 ID:VBpNqw7U
ヒマだったんで、半分冗談で計ってみた。
7回計って真ん中の5点の平均(つか、5回ともほぼ同一タイム出してたので上下取る理由はないのだが)

1/2000 sec. F開放  40コマ  4.9秒
1/80  sec. F 22   40コマ  5.0秒
896名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 13:15 ID:OmYUNTXp
897名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 13:17 ID:fO/QRmIZ
ほとんど差がないなんてやっぱ凄いね。
898名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 13:49 ID:NT10+BOA
>>895
> 1/2000 sec. F開放  40コマ  4.9秒

え?毎秒8コマ超えてないか?
899名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 14:05 ID:O7cApwnF


必              死




900名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 14:13 ID:VBpNqw7U
測定誤差もあるだろうが、あんまりズレてるようなら
今度、新宿SCに点検に出す時に 遅くなるように調整してもらうYO。
901名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 14:20 ID:RLPFmT4U
>>895>>898
8.16fpsかぁ、巷の噂どおり8.33fpsといい勝負だねぇ(禿藁
http://www.dpreview.com/reviews/canoneos1dmkii/page12.asp
902名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 14:28 ID:RLPFmT4U
>>894
リンクがヌ゙レてるぽ・・・
>>896
去年の11月の谷は、漏れのようにD2H資金にしたのが多かったのかな(w
そろそろ買い戻してD2X資金にすべ・・・
903名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 14:41 ID:OmYUNTXp
>>902
よく踏ん張ったねw 
904878:04/06/19 16:32 ID:MlJeXa4t
ではmkIIの結果を

1/2000 sec F2.8(開放) 40コマ 4.75秒
1/500 sec F8.0    40コマ 4.95秒
1/80  sec F22    40コマ 5.50秒
905名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 16:47 ID:VBpNqw7U
おお!絞り込むと結構変わるもんだねぇ。
最後の1行は絞り値よりもシャッター速で引っ張ってそう。
漏れのも1/60では連続撮影速度落ちてるし。

それよりも、mkII でマイクロドライブの速度が速いのがうらやましい。
ファイルサイズの差を差っ引いても、書き込み待ち無くレリーズ切れるというのは流石だと思う。
906名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 16:48 ID:1+FtjrtH
F22で1/80ってどんな状況だよw
太陽でも撮るのか?
907名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 16:51 ID:SXHVp12h
相変わらずニコネットは醜いな、管理人さんも大変だよ
ここのがまだましw
しかしこれだけCネットの錯乱が入ったらD2H欲しいけど二の足を踏むな。
ファームアップやマイチェンが本当なのかプロパガンダなのか、まんまと俺はやられてる口なのかな?
878は干されないようにw
908名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 17:15 ID:VBpNqw7U
> 太陽でも撮るのか?
確かに。
まず、使わないシチュエーションだ罠。絞り込んで写した例をほじくり出すのに苦労した。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040619170747.jpg
1/80 F20 ISO 200
もう、この位になるとパンフォーカスだけど、これで連写せにゃならん状況は漏れの知る限りでは無い。
909名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 17:50 ID:Y5BmZ+kM
>>894
両方使ったけど、「Goodbye Nikon, HELLO CANON」は多くのプロの声で間違いないと思いますよ。
条件付きで、そろそろ比較サンプルを公開しますか?
どなたか貼る場所を教えてくださいな。
910名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 18:06 ID:+lQrVW+a
>909
「Goodbye Nikon, HELLO CANON」そう言いつづけてもう20年ぐらいになるよ。


911名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 18:26 ID:RLPFmT4U
アテネの後で「Goodbye Canon, HELLO AGAIN NIKON」ってとこもあるね。
アテネに何があるのやら(w
912名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 19:34 ID:o8baVqfk
>909-911
要は、台数必要なアテネでタダ機材借りれればなんでもいいんだろw
テレビ屋もカメラ屋もオリンピックはプロモーションの場。
D2アテネ版もMark2もアテネが試金石。
オリンピックでの評価がその後4年の導入に繋がるのです。
913名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 20:11 ID:69dz1nRk
>>906,908
モータースポーツの流し撮りだと、絞り込んで1/15とか1/30とかよく使うよ。
なので、D2HのISO200からというのは辛い。常時NDフィルター装着になるからね。
914名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 21:00 ID:fO/QRmIZ
ん?シャッター速度下げるのにISO下げて対応すんの?普通にシャッター優先で
ダイヤル回して速度下げればいいじゃん。
915名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 21:10 ID:69dz1nRk
>>914
はぁ?
天気のいい日の日中野外で、たとえばISO400でシャッタースピード1/15にした時、絞りがどの位の値にになるか試してみな。
916名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 21:11 ID:bRhYZIO5
それで対応できない場合の事を言ってるんだと思われ。
917名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 21:12 ID:bRhYZIO5
スマソ
>>916>>914へのレス。
918名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 21:14 ID:YG9rv2hG
普段Pとか使って何も考えずに撮ってるんだろうて
919名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 21:21 ID:SXHVp12h
>>915
サーキットでニコン使ってたら死ぬほど肩身狭いでしょw
920名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 21:23 ID:I0MRmKPV
>>919
でわ貴方の所有カメラは1Ds、それともマーク2??
921名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 21:29 ID:I0MRmKPV
>>919
肩身の狭くない1Dシリーズで撮った画うぷしてくれるの待ってます
922名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 21:33 ID:SXHVp12h
俺はD100だよ貧乏だから。
今度のボーナスでD2H買おうかと思ってたけど待ちです。
923名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 21:37 ID:I0MRmKPV
>>922
同志よ
私もD100持ってます。イイカメラだと思うよ
D2H買い増した後も私にとってはメインカメラ
924名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 21:50 ID:OmYUNTXp
ヌコンってさあ、花見とか紅葉向けのカメラだよねw
925名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 21:59 ID:I0MRmKPV
>>924
例えるなら
N→補色フィルター
C→原色フィルター
みたいな傾向の画ということなのかな(両方原色フィルターなんだけども)
926名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 22:27 ID:O7cApwnF
>>925
D70の場合、素材としてのレタッチ耐性はビックリするほど高いです。
いままで使っていたコンパクトなんか問題外の桁違い。
キヤノンじゃないですけどフジの一眼も所有してますが
D70のほうがデータの密度のようなものが緻密のように感じます。
4年前のRAW無しカメラだから仕方がないですけどね。
927名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 22:32 ID:O7cApwnF
それからD70色の傾向としては間違いなく原色フィルタの鮮やかな色です。
おそらくD2Hも同じだと思います。

928名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 22:33 ID:bRhYZIO5
>>926
本当にコイズだったのか。でも書き込みがまともだから今日は叩かない。
929名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 22:42 ID:WQJcF8Ci
D2HのスレでD70の書き込みする馬鹿はどうしようもねえな
930名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 22:51 ID:O7cApwnF
>>929
だってニコンの場合画質を語るにはD70ですから。
マーク2と勝負しても画質ならD70>マーク2という結果が出ました。

D2Hから採用した薄型ローパスの効果は絶大ですね。
200万画素ほどのプラス効果があります。
D2H=従来の換算600万画素。
D70=従来の換算800万画素と考えてOKです。

931名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 23:25 ID:tPf12aVd
ローパスでそんなに違いが出るとは知らなかった・・・

奥が深い・・・
932名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 23:37 ID:OmYUNTXp
新聞社用のカメラと爺婆用のカメラを比べるのも、乙でつねw
933名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 23:44 ID:O7cApwnF
>>931
そういえばフジのS2も水増し1200万画素だけど、従来の800〜900万画素相当の解像ですよ。
あれは何だろう?理屈がわかりませんでど、ハニカムのローパスは実際物理的に薄いですよ。
そのローパスですが一般的な積層構造のローパスじゃなくて
一枚の板にシャープカットのコーティングがしてある特殊なものでした。
ローパスフィルタは奥が深そうです。
934名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 23:51 ID:WQJcF8Ci

っていうか妄想ならべんなホモ!

935名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 23:51 ID:TBTFUY5v
昔、ローパス取るっちゅう技があるとか聞いたが・・・今の機種でも
有効なんかな?
936名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 23:52 ID:DccfJRk4
デジは新しいほど画質が良い途上時代なんだから画質はD2HよりD70の方が上。
D70が高速連写できて耐久性UPなら、常に3台くらい持ち歩いて取材したいと
某報道カメラマンも言っていた。
間違ってもノンファームアップD2Hのアテネ行きはあり得ないとか。
ファームアップ自体に信頼してないようなフシもある。
やっぱ嫌々MK2となるのかね。
937名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 23:57 ID:OmYUNTXp
ペンタ空でも、善いんでつねw
938ゑゑゑ ◆1k.h5exVzM :04/06/19 23:59 ID:VBpNqw7U
    |┃三             ______________
    |┃    ハァハァ・・・   /
    |┃ ≡   ∧ハ∧ <  ローパス取って赤外写真と聞ゐちゃー黙ってられねゑ!
____.|ミ\___(´Д` ;)  \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )ゑ 人 \ ガラッ
939会長 ◆VBYVcWbW8g :04/06/20 02:39 ID:yHmrtbsB
kakaku、最安値317000円(税込み)
安いよね〜。

940名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 05:51 ID:ByEPQJku
D2H 35万のポイント10%か。
安いな。
941名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 05:51 ID:ByEPQJku
D2Xが出る予兆だな。。。。
942名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 06:19 ID:Vj5nlkGJ
今さらなチープな性能から考えると32万でも禿げ高。
943名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 06:38 ID:f5I163l4
>>939
それで安いって、あんた幾らで買ったの?
漏れ、発売日に税込み36万弱なんだけど・・・そっからまだ4万しか下がってない(´・ω・`)
>>936
上も下もD2HとD70ってJPEGエンコ同じじゃん(w
大抵の報道用途ならD70の連写でお釣りがくるよ。
耐久性も一枚板シャッターのおかげでD70の方が上・・・
漏れのアドバイスは「自称報道はとっととD70へ逝け」だな。
944名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 06:49 ID:Vj5nlkGJ
>>943
現場知らない「自称報道クン」って君か。
耐久性ってのは外装のことだよ。
ま、一度現場で撮ってみ。
945名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 07:07 ID:f5I163l4
タングステンランプで見た目にもシャツが赤被りして見えるんなら、
それはD2Hの方が色再現性が高いんじゃないの(藁
しかも青フィルターとか被せてるんでしょ・・・
C社は「実物に近い色味」を再現したんじゃなくて、
色が出なくて無彩に落ちただけ、なんではないかな(禿藁

> 内容は、ほぼ同条件で撮影したD2Hと10Dの画像で、
> ホワイトバランスはどちらもコダックのグレーカードで
> プリセットホワイトバランスで撮影しています。
> これはタングステン光を使って撮影しており、
> 黒いTシャツが肉眼ではやや赤みを帯びた感じに見えるのですが、
> D2Hは記憶色を通り超えて、赤ワインのような色になってしまいました。
> 一方で10Dは、肉眼で感じた微弱な赤みが消え、
> ほぼ実物に近い色味を再現してくれていました。
946名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 07:12 ID:f5I163l4
>>944
よっぽど重いレンズを付けなきゃ、軽量のD70の方がガチャガチャぶつけても耐久性がある、と思いますが・・・
ホントの修羅場でぶつかるのってまずレンズやスピードライトで、
ボディはパワーブラケットにガードされてるし(w
オタクのいう報道の現場ってなに?
947名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 08:01 ID:mJQX6SSq
>>945
これのことか、突込みどころ満載のねた。
ニコネットは煽られてハアハア
http://www.nikon-d-slr.net/cgi-bin/forum/wforum.cgi?list=tree&no=1501&reno=1431&oya=1431&mode=msgview&page=0
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=270007&un=52603&m=2&s=0
ちょっと極端だけど撮ろうとして撮った感じに見えるね。
天然繊維の染物だとライトの関係でこんな感じになることもあるのかと思う。
どちらかと言うとD2Hのほうが服の素材感はいい感じに思えた(実際は黒なんだろうけど)
キャノンがどんないい服着ても合繊ののっぺりしたようにしか見えないのだとすると…略
手とかカーペットは不自然だけど、外人さんの肌は日本仕様じゃこうなるのかな?
香具師は最後に膜2使いだと欠いてあるのに比較に使えなかったのかw
948名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 08:16 ID:G7YYppi1
>>947
この人、同じネタをもっちーのところで何回か書いて、最後は完全にスルーされてたね…。
一部の分野を撮影する人にとっては非常に重要な内容だと思うんだけど、
行間からにじみ出る頭の悪さで損をしてるってかんじ。

もうちょっと簡潔に書けば(書ければ)よいのにね。
949名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 09:59 ID:ymvpPcp+
950名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 10:06 ID:ymvpPcp+
>947のネタの人、典型的な愉快犯ってとこでしょ。相手にしてもらえない腹癒せ、
もしくは、問題あるように誘導して話題の中心にいたがる実力誇大妄想者。
951名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 10:39 ID:G7YYppi1
>>950
相手にしてもらえないのがいやだ、って言う感じは見て取れますね。

色が変化するのは確かのようだし、1DMk2ではその症状が出ないけど
操作に慣れてないからニコンのカメラがちゃんとしてくれたほうがいい。
そう考えるのは良くわかりますが…。

文章がねえ、どうにも。
952名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 10:56 ID:b5XxZ63T
その人、確かにウザイヤツ。 側にいたらきっとスリッパで頭叩いてやるよ。
953名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 11:10 ID:f5I163l4
>>949
こっちの方が百万倍良い出来なんだが・・・ちょうどD70との比較もあるぞ(w
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1021&message=9237313
954名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 11:22 ID:f5I163l4
>>953と同じ人のサンプル。変則反射で上着変色してるけど、
まぁ、こうなっちゃうことはあるけど、
これが原因でゴーストが出るなんてあるのかねぇ・・・
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1021&message=9155867
この人のアルバムに変則反射した作例がいっぱいあるから、
この中でゴーストが出てるのがあったら教えてくれよ>北海道のKタソ
http://www.pbase.com/regit/family
955名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 12:05 ID:8tPYmFD8

まあ、どうでもいいや
プロでも何でもないけど、D2HとD70両方持っているから。

両方とも満足して使っています。オラ的には少なくとも、D2HはD1Hよりいいよ。

なんで、みなさんそんなに必死なの?

956名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 12:18 ID:QMC9yf4Z
先が見えないからじゃないの?w
957名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 12:19 ID:ymvpPcp+
>954
ジャイアント馬場のご令嬢かとおもたよ。
958名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 14:25 ID:f5I163l4
>>949ってコイズじゃないんだorz
もしかして素でD70の画をD2Hと勘違いしてる?ま、JPEGエンコは同じだがな〜(w
漏れ、カラーモードをいちいちIaとかIIIaに切り替えるのがマンドくさくなってきたから
ファムアップで追加されると心底願ってる・・・
959名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 15:57 ID:YcnQHq6z
ファームアップにカスタマ登録が必要なんて噂があるので、
とりあえず登録しておいた。
何がどう変わるのか知らないけど(おそらくたいした変更点はないと思ってる)、
自分のカメラがバージョンアップされるってなんとなく楽しみだ。
960名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 20:32 ID:v9I6GBTs
あぼーんの間違いじゃないのか?
961名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 20:36 ID:tno5EdCM
>>939
> kakaku、最安値317000円(税込み)
> 安いよね〜。
すまん、買っちゃったよ。
962名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 22:18 ID:f5I163l4
>>909
ほほぅ、これが北海道のKタンのカキコのようだな・・・
963名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 09:06 ID:yNOSylIL
今週も「今週末にファームアップ」ってか。
964名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 09:07 ID:XxDpRBI0
まーく2イイねぇ、でも高杉で買えないわ
画素数800万も要らん400万もあればエエ
ISO感度800まででいいわ
だから安くしてよ、30万位なら買えるから..


















                ってD2Hやん(笑)
965名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 11:18 ID:yNOSylIL
ファームあっぷっぷぅ〜
966名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 12:00 ID:+u2zuN5z
D2H、14nに対してもがんばってるってさ
トップの右側にインプレッションが少し。
ttp://homepage1.nifty.com/ohura-k/index.html
967名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 12:32 ID:XSofKZMx
http://www.nhk.or.jp/ningen/
NHK にんげんドキュソメント 一瞬を狙え〜スポーツカメラマンの闘い〜
http://www.nhk.or.jp/ningen/2004/0625-1.gif
http://www.nhk.or.jp/ningen/2004/0625-s.jpg
http://www.nhk.or.jp/ningen/image/title-saihoso4.gif
一瞬を狙え〜スポーツカメラマンの闘い〜  
衛生第2放送『BSアンコール館』:7月2日(金)午後5時15分〜   
968名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 12:34 ID:unxA9m82
>>966
14nとの比較すごいね。正直驚いた。。。。が、14nもいいなとオモタw
969名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 15:42 ID:ULkICy7j
ビッグでも35万てずいぶん値段下がったね、なんでだ?
970名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 15:44 ID:V3ROgVjv
性能的にはマーク2の半分なんだから値段も25万が適正だと思うけどね。
971名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 16:07 ID:UxQ+5WN4
>>969
Mark2の影響で売れてないんだろう。

買う方からすれば有り難いじゃん。
972名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 16:12 ID:+mf9txqv
>>969
夏茄子商戦に対応
D70対抗で某機はもっとすごい値下げ率だな
最近買ってしまった人は(-∧-)合掌・・・
973名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 16:21 ID:gyqfHhnO
発売してか半年以上たったのだから発売当初より1割くらい下がるのは
当然じゃないですか。
むしろ1割くらいしか下がってないので値崩れが
非常に小さいと思います。

他のデジ1眼ならもっと下がってるでしょう。
974名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 16:37 ID:p4VtES+g
性能的にはマーク2の半分 ←なんか泣けてくる書き込みだな
975名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 16:40 ID:Kq4Y7jdg
>>974
だってコイズですから・・・
976名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 16:40 ID:nTwm0M/U
>>974
コイズのカキコに一喜一憂しない
977名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 16:51 ID:yNOSylIL
泥痛H
978名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 16:52 ID:vK/1y8f+
D2Hの安さにメロメロでつ。
D1Hから乗換えの次期なのでしょうか?
979名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 17:07 ID:yNOSylIL
叩き売りされるフラッグシップ。
980名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 17:39 ID:V3ROgVjv
もし1Dマーク2Hとか600万画素秒間10コマバッファ60枚で35万円で出されたらアウトだね。
981名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 17:43 ID:ULkICy7j
そうだねMark2ユーザーは悲惨だよね。
982名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 17:47 ID:xxXmQ/DH
マーク2はD70の被害担当艦だから。

比島沖海戦の戦艦武蔵だよ。
散ってこそ華。
983名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 18:14 ID:V3ROgVjv
戦場に到着する前に勝手に沈没しかけている船もあります船長!
進水式当日から様子が変でした船長!
一度も攻撃されたことがないのに、
ライバル艦が通過した水波被っただけで大揺れ撃沈寸前です船長!
素早く水漏れ箇所にパッチを当てなければ前にも後にも引けません船長!
ライバル艦の甲板から失笑が漏れてきてます船長!

984名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 18:24 ID:BWDJIqYy
985名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 18:29 ID:V3ROgVjv
よし先手必勝、我が艦自慢の高速連射砲で敵を撃沈しろ!

それは無理です船長!
我が艦の射程は敵の半分しかありません船長!
しかも敵艦のほうが連射早いです船長!

・・・・・・・・
・・・・

そうか・・・よし!全員拡声器を用意して戦闘配置につけ!
986名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 18:35 ID:5F5YZq0H
>>985
とことんババ掴むのが好きだよな、コイズって。
987名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 18:48 ID:V3ROgVjv
噂の新型艦Xはまだか?

はい、現在急ピッチで設計変更射程改良に取り組んでいるとのことです。

一体何をモタモタしておるんじゃ大日本光学は!
至急本社に連絡しろ!
時間稼ぎの工作船と巨大拡声器を用意しろと伝えよ!

かしこまりました船長!

本社からの情報によれば現在強そうなハリボテを製作中、
近々その写真を敵上空にばら撒く予定とのことです。

988名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 18:55 ID:V3ROgVjv
船長!そろそろ次スレを用意しないと我が軍の大本営発表ができなくなっちゃいます!
情報操作は我が軍の命綱です!このままでは大変です船長!
989名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 18:57 ID:nTwm0M/U
キチガイ氏ねよ。
990名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 19:08 ID:sdWZ2en+
|\|||<〇|\| |〕Ζ|-| 
991名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 19:09 ID:6pZcYJk0
船と艦の違いの判らん奴は軍事板に行って揉まれてこい。

軍事
http://hobby5.2ch.net/army/
992名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 19:10 ID:ULkICy7j
いや見てるとおもしろいぞなにげにW
少しほっとこう
993名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 19:41 ID:5F5YZq0H
正にネタ人生だなぁ
994名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 19:43 ID:Rwdn6y1X
前スレ
☆☆☆ Nikon D2H Part 20 ☆☆☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1085069184/

株式会社ニコン
http://www.nikon.co.jp/main/
ニコンイメージング
http://www.nikon-image.com/jpn/index.htm
ニコンD2H公式ページ
http://www.nikon-image.com/jpn/products/digital/d2h.htm
Nikon Web Magagzine
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/society/index.htm

誰か立ててくれ。
995名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 19:44 ID:Rwdn6y1X
☆☆☆ Nikon D2H Part 21 ☆☆☆

これが良い。
996名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 19:47 ID:BWDJIqYy
やってみる>新スレ
997名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 19:48 ID:+mf9txqv
998名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 19:50 ID:+mf9txqv
見事にカブッタ アヒー
999名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 19:51 ID:BWDJIqYy
あら、重複しちゃったね…
漏れの立てたほうは潰してください。
1000いしなか:04/06/21 19:53 ID:hGgmrXWV
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。