何で単3形のリチウムイオン電池がないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
なんで?
2名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/28 14:51 ID:8tgEoQeo
需要と供給の関係だろ、あと製造コストとか
3名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/28 14:53 ID:xXFjveZV
あるっつーのに。
フジから出てるぞ。
4名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/28 14:55 ID:shChJ0qB
5名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/28 14:56 ID:pcalOo+Y
売ってる店は少ないけどね。
6名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/28 15:01 ID:lym0P9Is
>3-5
それはリチウム一次電池じゃないか。

>1
リチウムイオン充電池は単セルで3.6vあるので単3と同じサイズを作ると間抜けがそのままつっこんで壊すからと聞いたことがある。
なので、近いサイズはあっても同じサイズは作らない。
7名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/28 18:25 ID:ZLZFW/Df
ニカドやニッスイと違いデリケートで専用設計にする必要があると聞いた
ことがある。
8名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/28 19:52 ID:W05kvdk0
リチウムイオンの危険さを知らないな?
工場1個燃えたんじゃなかったっけ。SONYの。

発売すると普通の充電器で充電しる馬鹿が出て、
発火して家が燃えちゃうからやらんのだろう。
9名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/28 23:18 ID:NUsTzBVt
>>1
こちらへどうぞ

●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 26●
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1074331266/l50
10名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/29 04:00 ID:aDK2Nfql
危険だから売らないってのは筋が違うよね。
これだけ死傷者の原因となる車売ってる現在を真っ向否定せにゃならん。
工場一個どころじゃないな>自動車の死傷者。
11名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/29 10:08 ID:keegWeTz
リチウムイオン充電池も免許制にすればOK。
12名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/29 11:40 ID:8uhUGLOy
燃料電池まだ?
13名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/29 22:01 ID:lWLDm07x
だからさー、>>6 が言ってるだろ?

そもそも電圧が違うんだよ!

−−−−−−−−−−−以上、終了!!−−−−−−−−−−
14名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/30 10:06 ID:NJr7xepz
>>10
でも電池は小さい子供も扱うものだからね〜。
15名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/30 11:19 ID:Q/d4VF/a
ID:aDK2Nfql<コイツも結構馬鹿だよね
16名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 21:48 ID:a9lHqd9v
近くのホームセンターで単1&単2(単3は当然有る)を売ってました。
でも、この地方(50Km園内)で単1単2充電可能な充電器売ってるのを見たことが無い!
当のホームセンターにはもちろん!無い。
間抜けだよね・・・・
単3リチウムイオンが無いなんて可愛いモンだよね。

一応、店員に確認したところ「ゥ〜ん、ウチでは取り扱ってません」
「電池は扱ってるじゃん」
店員「ゥエ・・!エ〜〜〜? 」って苦笑い。
ちなみに東芝製。
17名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 22:32 ID:BLIFsUzx
これは前から言っていることなのだが、オリンパスのように

単三型×4本 or リチウムパック×2本

という方式にすれば良い。
オリンパスで使われているのは「二酸化マンガンリチウム一次電池」だが、
これを「リチウムイオン二次電池」に置き換えることが出来れば、普段は「充電池」で緊急時にには
「単三型アルカリ等」というような使い方ができる。
18名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 22:42 ID:LNpUH/uh
あう使いって何人居るんだ
19名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 14:36 ID:GrZ2fjzG
専用電池タイプカメラいらねぇっす!
20名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 15:27 ID:kLPPKplJ
既存の炭酸電池と混用するユーザーが後をたたないだろうから占い、という
話は聞いたことがある。電池マニアのサイトにもそう書いてあったかな?
石油ストーブにガソリンと同様で、かなりの周知努力でなんとかなるかな?

その問題をクリアする案;既存炭酸電池より少しだけサイズの小さいリチウム
イオン電池を作る。それ単体では、アルカリと間違えて入れてもブカブカ。
専用アダブタを装着しないと使用できないし通電もしない。というやつ。
別売の専用アダプタを買ってまでして既存炭酸と間違える奴は、もう知らん。
21名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 15:46 ID:W1zVHyiD
コントローラーがないと、そのまま充電しつづけて爆発するって聞いたけど。
単三一本分ごとにコントローラーをつければいいんじゃないかな?
でも、そうすると、多分一本数千円になっちゃうとかじゃない?

22名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 17:52 ID:hVrVabC4
一本ごとにコントローラーを搭載
  ↓
デジカメで使用
  ↓
終止電圧まで下がったので強制終了
  ↓
書き込み中だったらメモリーカード、アボーン。
  ↓
メーカーに謝罪と賠償を(ry
23名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 19:38 ID:fMdnHoFF
>>19
いまどき単三にしがみついている馬鹿は、フジっ子ですか?
24名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 21:52 ID:5H/8bhR5
リチウム単三は、雪山登山の懐中電灯にしか使いません。
25名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/27 04:39 ID:VTl7Bfhp
>>23
ポケットに入るサイズの電卓メーカーのカメラユーザーですか?
26名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/27 18:45 ID:1Ux5AvSk
フジフイルムは、自分のところ(フジフイルムバッテリー)で出している商品「単三型ニッケル水素充電池」を
売らなければならない都合上、デジタル一眼レフを専用電池にするわけにはいかない。
常識で考えれば、専用タイプの「リイウムイオン充電池」のほうがバッテリー管理は格段に楽で、便利で
良いことづくめなのだが、仕方のない事情がある。
27名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/27 19:09 ID:VqmY5jq6
「リイウムイオン充電池」
28名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/27 22:27 ID:Y3KIdltG
「何故、リチウムイオン電池の規格を統一して、同じ電池を使いまわせる
ようにしないのか?」
というのは、僕も思う。
29名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/28 05:33 ID:RbFuJiL/
電池で儲けてるんじゃないの?
30名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/28 10:37 ID:4+lZ0i5j
規格を統一した方が儲かるだろ
31名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/28 14:15 ID:RbFuJiL/
そうか。
32名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/28 18:46 ID:m9yBiFBP
>>28
ボディーのサイズとデザインのほうが優先で、電池は二の次ということだろうね。
>>30
規格を統一してしまうと、予備電池は売れなくなるのでは?
前に使っていたデジカメの電池が予備として使えるからね。
33名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/28 21:46 ID:SseiCDIf
「リイウムイオン充電池」
34名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/28 23:23 ID:m9yBiFBP
とりあえず、2ちゃんでミスタイピングにいつまでも粘着してる坊・・・ウザ、キモ
35名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 09:38 ID:uK/G75Px
こちらへどうぞ
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 27●
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1077078317/l50
★充電器&充電池@デジカメ板 Part19★
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1077428923/l50
36名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 03:48 ID:j2Z4Ebzh
>26
フヅの社員でつが、ウチ電池の儲けなんてゴミみたいなものでつよ。
それよりカメラを多く売った方がよっぽどメリットあるでつよ。
デジ1眼の件は部署が違うのでわからないけど、ニッスイにした方がメリット的に
ユーザー側に立ってると思うけどどうよ?
かく言う漏れはD70予約済み。S3Pろは買うかどうか微妙でつ。
3736:04/03/01 03:53 ID:j2Z4Ebzh
補足。

フヅのバッテリーは自社製じゃないよ。
富士エバレディーというブランドで、米エバレディー製のOEM。
かつて自社開発しようと試みたけど、後発だし大手電機メーカーと競合するのは
無理と判断して、今では開発部署は消滅しまつた。
38名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 08:27 ID:lq6MNtBp
儲けが大した事無いなら尚のこと統一してホスイよなあ。
ノートパソとも相互に使えりゃさらに便利。
39名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 18:19 ID:UitAyLGc
>>36
>>それよりカメラを多く売った方がよっぽどメリットあるでつよ。

だったら、次機「S4Pro」は単三なんぞ止めることだな。
そうすりゃ、購入検討対象に加えてやるよ。
40名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 19:56 ID:j2Z4Ebzh
>38-39
なんで炭酸じゃだめなのか?
4138:04/03/01 20:33 ID:lq6MNtBp
単三で十分容量の足りる機種なら構わないけど、
もっと大容量の規格もホスイってこと。
42名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 20:48 ID:UitAyLGc
>>40
単三ニッケル水素の扱いの面倒さには閉口するけどね。
職場の備品でS1Proと、D100を併用してるけど、専用リチウムイオンに馴れてしまったら、
単三ニッケル水素×4本&メモリー効果対策なんぞ面倒でね。
>>41が言うように、電池の持ちも良くないし。
43名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 21:33 ID:+xw2gUoe
アバウトに運用して、ダメになったら捨てれば?
別に高いもんじゃないし、すぐダメになるような柔なもんでもないし。
44名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 22:03 ID:j2Z4Ebzh
>43
私も同意見。予備用と2セットを使い回し、毎年1セット買っても安い物です。
初期投資も安くて、万が一にはアルカリ単三ならどこでも買えますから。
45名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 22:16 ID:UitAyLGc
>>44
予備入れて2セットで足りるような使い方の奴はそれでいいんだろうな・・・。
職場の業務で使ってると、撮影中にバッテリー切れしても交換する余裕のない時もある。
ズームの長いのと短いのを付けてカメラ2台体制、早めの電池交換を考えて予備2セット×2台分
それにフジは内蔵ストロボ使うとCR123Aを食うので、外付けストロボ使ってる。
ストロボの予備も含めて一回の撮影で10セット(40本)を持ち歩く。

これがD100だと、内蔵ストロボも専用充電池から供給されるので、それで済ませることも。
これだと、カメラ2台に予備電池1個だけで十分に仕事になる。
もっとも、滅多なことで電池切れすることは無いけどね。
46名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 22:21 ID:j2Z4Ebzh
>45
職場の業務ならACアダプタ使えばいいじゃん。
漏れはS2p持ってるわけじゃないので2セットで足りるかわからないけど、
最低限必要な本数をたとえで書いてみたんだよ。
47名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 22:23 ID:j2Z4Ebzh
ところで、スレタイから脱線し杉だね。
結論は出たのかな?
48名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 22:25 ID:UitAyLGc
>>46
室内の、しかもコンセントのそばで仕事してるならとっくにやってる。
もちろんACアダプタも備品としてあるしね。
49名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 22:37 ID:j2Z4Ebzh
>48
野外で使うこともあるんでつね。
頻繁に使うのなら外部バッテリーとか発電器とか、イロイロ手があると思うんだけど。
電池交換が面倒だという話は、フイルム交換してた時代と比べたらハゲしく贅沢な悩みでつ。
50名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 22:43 ID:j2Z4Ebzh

スレ違いの話題が続いたので、
この話題を続けるなら移動した方がいいでしょう。

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1076077147/
51名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 01:37 ID:7Tmq85Af
>22
>終止電圧まで下がったので強制終了

ここが間違ってる。
52名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 01:17 ID:o3OrEQZ+
53名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 18:11 ID:OodAQN6k
>>28-32
デジカメ用統一規格といえるかどうかは分からないが、
元々ビデオカメラ用の統一規格だったものが、
一部のSONYのデジカメで採用されていたかと。
果てはノートパソコンにまで採用する物が現れたくらいだし。
54名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 18:28 ID:yyEc9S/Q
そもそも、デジカメ用電源として「単三型電池」を求める意味がわからない。
マトモなデジカメ遣いなら、撮影中のバッテリー切れなんか考えられないし、
緊急用のアルカリ単三なんてナンセンスだろうに。
55デジカメバカ:04/03/05 18:35 ID:LHbTrjCN
パンピーには、必要だ
56名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 03:25 ID:f0S0M1PL
>54
スマソ、言ってる意味が漏れには理解デキヌリーブス。補足しる!
57名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 04:21 ID:V7vqi0n8
>>56
俺は>>54に禿同だから代弁したる。

マトモなユーザーなら、単三型だろうが専用電池だろうが、困らないだけの予備を準備するでしょ。
どこでも買えるからってカメラによっては数枚しか撮れないアルカリ電池なんか使う気しないでしょ。
だからメリットでもなんでもない、ってことだろ。

ただ単三型充電池は、1.カメラを替えても使い回しができる。2.専用電池より安い。
3.毎年性能が良くなる。というメリットはあると思う。
58名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 11:06 ID:DvJVtfil
>>57
だから、電池メーカーでリチウムイオン2次電池の規格統一すればいいんだよね
一眼デジ向けのタイプ1、汎用コンパクト機向けのタイプ2、スリム機向けのタイプ3って具合にさ
59名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 11:33 ID:9Ago11HY
むちゃくちゃ便利なモノを企業が売るわけがない
60名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 11:37 ID:DvJVtfil
>>59
市場独占できれば一気にお大尽だけどね
61名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 11:41 ID:DvJVtfil
>>57
>>ただ単三型充電池は、1.カメラを替えても使い回しができる。

現状、単三型が使えるカメラは少数派だから、これはもうメリットとは・・・
結局は単三型を使うことによる、ボディ設計に与えるデメリットのほうが大きいわけで
62名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 15:22 ID:iBwkFOIk
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1128/sanyo.htm
これが出たら見方が変わるかもよ。

俺はE-20とG4Wideのセットで持ち歩いてるど、電源が同じってのは激しく便利。
その他、C-3030、C-2100UZ、MZ2も持ってるけど、敢えて単三のデジカメ選んでるよ。
63名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 18:04 ID:DvJVtfil
>>62
ある意味マニアだなw
64名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 18:25 ID:8TsPNwqY
>>62 これ低温特性が向上しているのは良いね。
Li-ion並みに使えるようになるのかな?

でもNi-MHは重いからなぁ。
65名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 18:59 ID:3YixVsih
>>63
汎用性のある電池に統一するのは基本だよ。
62と違って安いデジカメしか買わないけど、4台目までは全て単三のしか買わなかった。
カタログで先ず見るのは、バッテリーが単三とか単四の規格かどうかだよ。
専用電池使用の場合、その機種は諦めることにしている。
フィルムカメラのころから、持ち歩くもの−一眼レフは別として、ストロボ、コンパクトカメラ、
ラジオ、マグライト、ウォークマン−は、かさばってダサいと言われても単三で統一していた。
充電器が一つで済むのが一番だよ。
66名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 19:18 ID:DvJVtfil
>>65
別にダサかないよ、ただの馬鹿だ
電池の規格に縛られ、本当に良いものが使えない
馬鹿以外の何者でもない
67名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 19:58 ID:uzsiEMCH
自分も単3以外のカメラ選んでいないな
だって専用充電池使う商品って
充電池が高くて入手しずらいし
(淀橋とかいきゃ売っているだろうけど
コンビニやキオスクには間違いなく売ってない)

プリンカム>QV-4000>caprioG4wと来てる
ある意味マニアだなw

たぶん、使わないと思うけど20年後とかに使うときにも
単3だったら入手できそうだ。

そんなわけでデジ1眼買うとしたらpentaxのIST-Dかも
68名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 07:42 ID:a6PxEt4J
確かに旅行に行くとき、複数の充電器を
持ち歩くのはつらい。かといって、高価な
電池を沢山持ち歩くのもモタイナーイ。
あっ、複数のカメラを持ち歩くときね。
デジカメとビデオとか。
それにi-podとか持っちゃうと大変ですね。
(旅行のときは、持ち歩かないようにしている)
カメラは、フィルム式にすることを考えています。
スレ違いスマソ。
69名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 18:14 ID:G3se6ltg
オリンパスも単三止めたし、そのうちフジだって流れには逆らえなくなる
そうなると、単三オタクの買うカメラが無くなるなぁ〜w
70名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 16:48 ID:pPQq8KBb
別に単三リチウム2次電池が不可能なことと、
単三電池を使用するデジカメを否定することを
一緒くたにするこたないと思うが。

だけどな、汎用性を重視といいつつフジやオリンパスを
選択していたヤシは、汎用性のないメモリカードの心配もしやがれ。
71名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 18:20 ID:i933Pjfw
本当に単三のメリットが大きければ単三機は生き残るだろうし、
デメリットが大きければ駆逐されるだけのこと
72デジカメバカ:04/03/08 19:00 ID:DAFJxSwz
メーカーの思うつぼだな。
73名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 20:10 ID:g8muJIoU
デジカメなど用途国内初
http://www.nexcell.co.jp/Products/RCR-V3/RCR-V3.htm

単3、2本分の形で電圧3V

これを量産効果で値下げすれば解決。
74名無しさん脚:04/03/08 20:17 ID:5yjSlJzp
単2ニッケル水素電池なら4,000mAと大容量だ。
単2ニッケル水素電池が4本入る縦位置グリップをキボンヌ。
単3なんか容量少なすぎ!
75名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 20:43 ID:bzUxWmsn
単一ニッケル水素電池はないのかな。
デカラジカセも余裕。
76名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 21:02 ID:Ou6N9aC4
>>69
>オリンパスも単三止めたし

オリンパスはそのうちカメラもやめるんじゃないか?
77名無しさん脚:04/03/08 22:44 ID:I8snLH+2
>>75
単1ニッケル水素電池の容量は7,000mA〜8,000mAだったハズ。
78名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 09:38 ID:zAAz5EIW
単ニだと単三の3倍くらい体積あるのに、容量は2倍程度にしかならないんだよなあ…
79名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 13:48 ID:/o0TBozx
漏れにとっては、単3形リチウムイオン電池より2CR5の2次電池の方が重要
80名無CCDさん@画素いっぱい
>>79
互換サイズのリチウムイオンでいいじゃん