●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 22●
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
サンクス
そして質問スレッド21は
>>1を参照のこと。まもなくdat落ちです。
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/18 01:00 ID:fq5po7FA
8 :
あんけ〜と:03/09/18 07:50 ID:78C9Xugj
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/18 12:34 ID:sn0rw/db
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/18 16:55 ID:AjOj8MUa
>>9 単純に「スレーブユニット」でいいんじゃないの?
その写真を見た感じではキャノンの「スレーブユニットE」って奴によく似ているが。
母のデジカメというコピペネタを持ってる人いませんか?
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/18 23:14 ID:H1sDh+fW
それにしても…
\ /
\ /
\ ∧∧∧∧/
< 俺 >
< 予 し >
< か >
─────────< .感 い >──────────
< な >
< !!!! い >
/∨∨∨∨\
/ \
/ (-_-) \
/ (∩∩) \
ま、今は嵐の中だからねぇ。
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/18 23:46 ID:ylna/vHb
フェラーチのデジカメが出るってマジでつか?
>>13 以前、母がデジカメを買って嬉しそうに色々撮ってたけど、そのうちメモリが
いっぱいになったらしくてメカ音痴な母は「ねえ、これ写らなくなっちゃっ
たんだけど…」と遠慮気味に相談してきたけど、漏れは面倒くさかったから
「なんだよ、そんなの説明書読めばわかるよ! 忙しいからくだらないこと
で話しかけるなよな!」と罵倒してしまった。
その母が先日亡くなった。
遺品を整理してたら件のデジカメを見つけたので、なんとはなしに撮ったもの
を見てみた。
漏れの寝顔が写っていた。
涙が出た。
22 :
18:03/09/19 00:41 ID:TM2gOcOb
>>19ー20
なるほど、ありがとうございました。
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/19 04:16 ID:qQmLdrQO
質問ですが、みなさんはデジカメ→PCで取り込みをするときに
だいたい何pixelsくらいにリサイズしてるのでしょうか?
また、その理由を教えてください。
私の機種はFinePixのF401です。
だいたい、旅行中の風景や友達や、その日に食べたご飯などを撮ったりしています。
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/19 05:25 ID:Ip1ZHGMn
>23
普通はそのまま保存。必要に応じて加工。でいいと思いますが。
理由は…こまっちゃうな…
デジカメ→PCはそのまま保存しか出来ないと思うが
>>21 ありがとうございました。
拙い感じですが直すと使えそうです。
>>23 撮影データをPCにコピーした後は、よほど出来の悪いやつは消去するけど
別にリサイズ等はしない。
理由は
縮小なら劣化するし
拡大でも意味が無いから。
リサイズはメールに添付したりする時に使うくらい。
HDDの容量が、とかいうなら素直に増設をお奨めする。
そうでは無くて
撮影時の画質モードの話をしてるなら、
常にそのカメラの最高解像度で撮っている
画質は中(使ってるデジカメが最高と中とで画質があまり変わらないから)
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/19 15:59 ID:cz5tmF4W
撮影した画像のExifの「撮影カメラ名」「撮影日」を修正ができるフリーソフトは無いでしょうか?。
使っているカメラがマイナーな機種なので、ホームページ等に使う写真を撮りたいのですが、
私が誰なのか簡単にばれそうで不安です。
googleで他の項目を修正できるソフトは見つけたのですが、
これらの項目を修正できるのは見つけられませんでした.....。
29 :
23:03/09/19 16:25 ID:7BPUPmh+
なるほど、皆様ありがとうございました。
今まで縮小して取り込みをしてました(PCで見にくいから)
素直に普通に取り込みをして、画像ビューワーか何かで縮小サイズで見ます。
ちょっと私が勘違いしてたとこがあったみたいです。
>>28 Exiferなら改ざん可能です。しかし、これは日本語では無かったような。
>>23 保存は原寸(元データ)のままが良いでしょう。後年使い回すときに元
が少しでも良い状態の方が何かと都合も良いです。
リサイズする場合は、4:3の比率となるようにする(カメラによっては3:2
も用意されているのだが)のが良いでしょう。メールに添付する場合等
は800x600以下が使いやすいです。ブロードバンドとは言っても仕事
でも無いのに十数メガのファイルを送られると驚くことも有ります。
(既存レスと内容重複ですね)
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/19 22:23 ID:Q5CcXfRv
CyberShot U30を使っていますが、夜撮ると赤目がひどいので
編集ソフトで赤目修正してみようかと思っています。
かなり初心者なので、わかりやすくて使いやすいソフト教えてください。
Windows Meです。
よろしくお願いします(≧∧≦)
33 :
違いが分からない:03/09/19 22:34 ID:nre67msg
リサイズと圧縮率の変更の違いがどうしても分かりません。
リサイズは例えば、1280×960ピクセルを640×480ピクセルに
小さくする、またはその逆であるのは分かります。
となると、サイズが変わることにより、
圧縮率も変わると言えるのではないでしょうか?
デジタルズームのみで、画像サイズを大きくして撮影したならば、
小さくリサイズすることで、画像の荒さが目立たなくなると思うのですが。
さっきから検索しているのですが、分からないのです。
どうかよろしくお願いします。
>>28 改ざんするぐらいならそもそも画像のEXIF情報消しちゃえば。もしサイトの構成上EXIFの撮影データが必要なら
テキストで適当なの書きゃ良いんだし。
>>33 リサイズは削除、圧縮は単純化。
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/19 23:08 ID:Py2dBT+R
デジカメを縦にして取った画像データーををソフトで回転させて保存したデータが
元のデータよりサイズが小さくなるのは、なぜですか?
解像度が低くなったってこと?
このデータの保存も原寸(元データ)のままが良いのでしょうか?
スライド表示とかさせたいので出来れば縦画像にしたいのです。
あと、縦変換した画像はそのままプリントに出しても正しくプリントして
できあがるのですか?
>36
”JPEG 回転 レス”で検索すれば説明出てくると思われ。解決するには”ロスレス回転”で検索。
店にプリント出すなら普通ソフト的に自動判別されて正しくプリントされます。
39 :
36:03/09/19 23:45 ID:Py2dBT+R
>37
即答ありがとうございます。
検索してみます。
>38
ソフトで回転と、単純に回転(ロスレス)と違うみたいですね。
覗いてみます。
ありがとうございました。
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/20 00:16 ID:QtLAC0ia
41 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/20 00:21 ID:QtLAC0ia
42 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/20 00:22 ID:8HribgSa
私も、アップローダーの画像を見られないのですよ。
アップもできなくなっているし。
ホスト規制なのかな?
44 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/20 00:27 ID:QtLAC0ia
>名無CCDさん@画素いっぱいさま
まだ見られないけど状況がわかりました。
ありがとうございました。
45 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/20 00:28 ID:8HribgSa
おお!見られました。
有り難うございました。
私は33ですが、リサイズと圧縮率の変更の違いが
漸く分かりかけて来ました。
教えて下さって有り難うございました。
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/20 00:48 ID:hPvxu+4Y
ノイズ対策のためでしょうか、ベタッとしたような絵作りのデジカメが
多いように感じます。石やコンクリートのザラついた感じとか、紙や布の
ケバだつ感じが出るデジカメはありますでしょうか?
ノイズは余り気にしません。
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/20 00:48 ID:YvUsAJ+n
まず過去ログにはないと思うので質問書きます。
下記の条件をすべて満たすのを持ってる方は機種を書いて下さい。
1 300万画素以上
2 リモコン付き
3 短い時間(約2、3秒)のセルフタイマー付き
4 電源オフしない限り、撮ってもセルフタイマーが解除されない
>>48 …ウチにあるCoolpix990は「4」がダメだな。うーん、惜しい。
50 :
48:03/09/20 00:59 ID:YvUsAJ+n
>>49 惜しいですね。4はカタログに載ってないので実機を触らないと
わからないんですよね。
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/20 03:22 ID:/wwRiDvE
>>47 どこのデジカメでも良いからISO感度最高にすると良いYO!!
>>47 C-5050Z
若しくは、描写力に定評のあるNikonハイエンド機E-5700やE-5400(or 5000)
>>43 エッチなねーちゃんの広告の上にあるURLを
窓のアドレスバーの中にドラッグ&ドロップ汁!
おぉ、これでも良いのか!
お陰ですごく楽になった!
感謝、感謝!
55 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/20 14:39 ID:Rzc/yfML
質問です
デジカメにズーム有るカメラと
無いカメラがありますが
ズーム無しのカメラで
ズームありのカメラと同等の画を撮ろうとした場合に
画素数では何倍のカメラが必要になるのでしょうか?
ズーム無しのカメラの画はトリミングします
例えば200万画素の2倍ズームのカメラで
一杯までズームした画と同じような画を撮りたい場合に
ズームの無いカメラで同等の画を作る場合には
200×2=400で400万画素のカメラが必要なのでしょうか?
ズームと画素数の関係が知りたくて
質問しています
よろしくお願いします
56 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/20 14:57 ID:0jHm63CP
Nikkor or Zeiss + foveon3x
が実現する可能性ってあるでしょうか?
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/20 16:07 ID:BbUOY49b
>55
200*(2*2)=800 で800万画素では?
58 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/20 16:11 ID:ofzhY0Bm
オークションに出品するものをデジカメでとりたいんですが最低何画素あったらいいですか?
100画素はいりますか?
だろうね。
オークションの場合は撮るモノに依ります。大きいものでも800,000画素くらいあれば十分。小さいものなら
300,000画素あたりでも何とか成ると思う。ラベル撮りや小物撮影に必要なのは画素よりもマクロ性能。
ただ低画素機クラスのデジカメの場合画質が悪いのが普通ですので、今ならデジカメなんて高いもんじゃないし
1,000,000画素クラスでマクロ撮影が可能な1万円ぐらいのものを選べば良いと思われ。
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/20 20:45 ID:+YdC4v8l
JPGを全く画質劣化させずに切り取りの出来るソフトが在るはず何ですけど、
何処に有るか教えて下さい。
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/20 20:56 ID:RaSJakpJ
63 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/20 22:03 ID:hD4CblFT
いつまでたっても最終決断がつけれなくてもうだめぽって感じ
なんですがIXYDIGITAL30、DimageXt、DMC-LC33
の3つだとどれが一番いいんでしょうか?
DimageXtもう買おう!て所まで来たけど風景画にあまり強くないんですよね。
DMCもこれにしよう!って所まで来たけどどうも最近画質が自分好みじゃない気が
IXYもこれ!って所まで来たけど光学2倍ズーム・・・
画質が好みじゃなかったらまずその時点でDMCは却下って事で
今は一応IXYとDimageの2つに食指が動いてるんですが
DimageXtは本当に広角側の撮影は他の機種と比べて×ですか?
光学2倍ズームって3倍と比べたらどれくらい不便ですか?
すんません、花に飛んでくる蜂のように、
いつ来るかわからないものを撮る時に
カメラを固定しピントにあう被写体があった瞬間に
シャッターを自動的に切る機能ありますよね。
その機能の名前がどうしても思い出せないので
よかったら教えてくださいませんか?
昆虫写真家が自作したりしているよね。
>>63 普段から単焦点使ってる人間から言わせてもらえば2倍も3倍もべつに変わらん。
遠くのものを写そうとしてもどうせ3倍程度じゃ足りないし。
>>65 え?自作ですか?
一眼レフの上位機種とかについてる
機能じゃないんでしょうか
赤外線センサー使ったやつはケンコーから出ていたと思うよ。
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 01:29 ID:/x5op0Us
イオングループで販売されている「9,980円のデジカメ」について語っているスレはどこですか?
どうか教えてください。 お願いします!
70 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 01:37 ID:Tt/6EWOc
デジカメ購入相談ですが、(ここに書いていいんすかね)
3万円台で買うとしたら、何買いますか?
理由も教えてくれるとありがたいんですが。。。
購入の参考までに教えてください。
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 01:48 ID:d8CJTbE9
デジカメ購入関係の相談は専用スレが有ったはずだが、、
何処行った
73 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 03:49 ID:Tt/6EWOc
>71
サンクス。そんなのあったのね。by 70
C-5050Z使いでつ
風景写真で空と地上を撮るとき空に露出を合わせると
地上がつぶれるし、地上に合わせると空が真っ白になるとき
両方適露出で撮る方法ありますか
コントラストを下げるか、グラデーションフィルタを使うか、
それぞれ適正露出のやつを合成するか、ぐらいだな。
>>68 一般によくついてる機能じゃないんですね。
情報thx!
>>74 同じような質問を読んだ気がする
PLフィルタを使用すると僅かに改善されるが。風景ならややアンダー
で撮影する方法も考えられる。
一度、露出決定の本を読んだ方が良いですよ。
PLフィルターは晴れてないと意味ないし、太陽との角度で効果が異なるし、
水平線に近いところはほとんど効果がない。
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 10:49 ID:JisSn3OL
RAWのみPCで表示できません。どうしたらいいのでしょうか?
現像汁
>>79 各社の専用ソフト又はフォトショッププラグインを使用すると見られます。
RAWを画像にする方法はメーカーによって異なるためです。
83 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 11:43 ID:iaujYcJe
79です。ありがとうございます。
84 :
55:03/09/21 12:01 ID:/Sb5ebXC
>>57 レスありがとうございます
光学ズーム2倍と言うのは
撮影される画の構図?が
ズームされていない画に比べて
縦横がそれぞれ1/2倍の画を
引き伸ばしたものになると言う事でよろしいのでしょうか?
85 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 14:20 ID:2bZ6xHUl
PC userの連載でおなじみの、文月涼さんのサイトを
久しぶりにのぞこうとしたら、見当たらないようです。
一体全体、どうなったかご存知の方はいらっしゃいませんか?
87 :
74:03/09/21 16:52 ID:G+j+GYi7
PLフィルターにハーフNDか・・・
皆さんありがとうございました
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 18:06 ID:d8CJTbE9
ニコンのパノラマ合成ソフト、湾曲が酷い、繋ぎ目が明暗ではっきりと分かる。
キャノンのパノラマ合成ソフトではそこまで悪く無かったのですが、キャノンのソフト手に入れる方法は無いでしょうか?
キャノンカメラを買えって、答えは無しで。
ヤフオクで売ってるのを見たことあるけど。
90 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 18:26 ID:C8+VW8ZK
デジタルカメラって充電池じゃなくてもアルカリの単三でもいいのでしょうか?
91 :
88:03/09/21 18:28 ID:d8CJTbE9
>>90 よくない機種の方が多い。動作保証のない機種さえあるし、
そうでなくても使用時間が短い機種が多い。
DMC-LC33やFinePixシリーズなんかはアルカリ電池でも割と平気で動くけど。
デジカメの使用頻度が高く、長く使うならNiMH充電池の方がいい。
93 :
90:03/09/21 18:39 ID:C8+VW8ZK
そうですか〜。
わかりました。
ありがとうございます。
NiMH充電池はどのデジカメでも対応してますか?
>>93 単三電池採用機種ならば大抵は。
ただし一部のいわゆる「おもちゃデジカメ」には動作保証しないものがある。
…気になるようなら専用バッテリーの機種の方が無難そうだな。
95 :
90:03/09/21 18:48 ID:C8+VW8ZK
>>94 SANYOのDSC-MZ2なんですけど
どうでしょうか?
あとNiMH充電池を買ったら専用の充電器が必要ですか?
>>95 そいつはアルカリ電池じゃ下手すると10分持たないな。
もちろん、専用充電器もいる。
しかしNiMH充電器セットがMZ2には同梱されてなかったか?
もちろん、最新の大容量NiMH電池を見てみるのも悪くないだろう。
97 :
90:03/09/21 19:01 ID:C8+VW8ZK
>>96 え!?10分も持たないんすか・・・。
付属の電池最近1時間もしないで無くなるから
Panasonicのニカド電池使ってるけど
これも1時間ぐらいしか持たない。。。
何でだろう。。。
電池かいなおしたほうがいいかなぁ〜
99 :
90:03/09/21 19:32 ID:C8+VW8ZK
>>98 そんなにショボいんすか(笑)
最近買ってるから
メモリーのせいかな。。。
うん。ありがとうございます。
それを探してみますわ。
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 20:45 ID:DEKnNxmS
通販で買ったほうが明らかに安そうなのに
皆ちゃんと店で買ってる気がするんですけど(本体)何故でしょうか?
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 20:54 ID:rEwauEbf
インターネットの通販を信用していないから。
私はキヤノンのIXY400を大阪の日本橋で
税込み47040円で買いました。
>>100 考察その1:通販だと何かトラブルが発生したとき交渉が面倒だから。
考察その2:送料その他を考えると価格差がほとんどない。安い店も多い。
考察その3:気がするだけ。
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 22:26 ID:GLnqxvp8
教えてください。ファインピクスF402を使っていますが、
被写体が赤いもののとき、実物より黄みがかって
いたり、紫色のものを撮ったとき、赤みが全く抜けて
いたりします。改善する方法はありますか?
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 22:45 ID:pQnZ/zLK
>103
モノの色を記憶しているなら、それに近くなるようにあとから補正すればいい。
撮るときにその場所の光源にあわせてホワイトバランスをとるとか、手動で
合わせるとかすれば、改善されると思う。
ストロボ可能な距離、状態ならストロボ使った方が正しい色になりやすい。
ただし、ストロボが届かないところは暗くて変な色になりやすい。
おそらく
>>103さんの件はCCD起因の色変わりなので手の施しようがないですよ。
以前の補色系CCDで問題となった事柄が今でも発生しているようです。
気候もよいしリンドウやナデシコを山へ行って撮ってみてください。きっとリンドウ
は真っ青、ナデシコは薄紫になっちゃうはずです。
これを改善するために原色系CCDにしたり画像生成プログラムを改良している
のですが、それでも発生するならばメーカー固有の発色傾向と捉えるしか無い
ですね。
色かぶりはフォトレタッチで修正可能なのですが、色転びは少々手間です。
全体のバランスを維持しながら調整しなくてはならないので。
どーしても気に入らないなら買い換えるしか無いのです ;;
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 00:36 ID:p6mghqck
>>106 横から質問ですが、CCDのフィルター部ですか?それも補色限定で?
原因がはっきりしていることなら教えてキボンです。
(直射日光かフィルタの材料に基づく経年変化くらいしか想像がつかない・・・)
自分も補色機を持っているので心配。
いい加減なカキコになっちゃってたら誰かフォローしてください(腰低くです
補色系CCDはYCMの補色を一度演算しなおしてRGBに起こす作業が
あるのですね。ですから感度は約2倍、演算も2度手間。しかも出来上がり
の差がメーカーによって大きすぎるのですね。(計算中に色が変わる)
それと、異色光源にてんで弱いと言う弱点も抱えておりました。
(赤が黄色に転んだり・・・ね)
それらの不満を解消すべく細々始まった原色系CCDの改良が行われ、
現在では鮮やかで実用レベルの色再現が確保出来るようになったため
殆どの機種に採用されるようになりました。異色光源にも強いですし。
只ですね、実機の画像を見て感じたのは、ニコンE5700等は補色でも
かなり正確な色再現を行いますし、E-10/20では黄灯色がレモン色に
写ることも有ったりします。画像生成プログラム一つで大きく変わる事
もお忘れ無く。
今度のソニー4色CCDでは、黄色の発色に関して特にこだわりを持っ
ているようですから、このCCDを採用するメーカーは準じて色味が変化
してゆくと思います。
>>108 光源でそこまで変わるんですね。サンクスコ!
補色と原色との違いは演算中の丸め誤差程度だと思っていたけれど、
そういやフィルムカメラであんなに多種のフィルターが存在するのを
忘れてました。(デジ厨というものです・・・)
感度については、補色フィルタといえどGを含んでいて
これを基準にした原色比1.5倍がセオリーだったと思います。
(もっとも、108さんの実機インプレを見るに
メーカーの味付けで異なっていることもありそう。)
どうもありがとうございました(゚д゚)ウマー
110 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 01:52 ID:QByhbidL
>>105 >>106 103です。どうもありがとうございました。フォトレタッチで
赤み追加してみたのですが、全体的に赤みがかって
話にならなかったです。商品撮影に使っているので、
実物と色が違うとトラブルの原因になったりするので
どうしても直したかったのですが。性能の限界ってことで
諦めるしかないんですかねぇ。
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 03:30 ID:GS87GvEN
んなこたーない。
Photoshopがあればたいていなんとかなる。
そういうことをするためのソフトなんだから。
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 06:34 ID:rc1rMPDh
>111
1ドット毎に色を設定して行けば何とかなるが、、、
撮像素子についてる色分解フィルタの特性に起因した色転びは補正は無理
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 07:32 ID:pQ8oYPL2
>>108 CMYGから直接YCCに変換できないのかなぁ。そうすれば二度手間にはならないはずだけど。
>>100 >通販で買ったほうが明らかに安そうなのに
>皆ちゃんと店で買ってる気がするんですけど(本体)何故でしょうか?
○現物を見て、その場で買って帰ってすぐ使える
買って帰ればすぐ使える。配送までのタイムラグが無い。
○配達待ちでの拘束時間が無い
コンスタントに帰宅時間が20時超える様な人や、
帰宅時間が不規則で読めない様な人は平日夜の配達は無理
で、
休日に配達を頼むと、時間指定であってもその時間は家にいないとならない。
○アフターサービス
万が一初期不良だったり故障した場合、店頭に持っていけば良い
その場で故障等ではなく、設定ミス等だった事が明らかになる事も多い。
直販の主なメリットってこんな感じかな?
あと、
直販でのポイント還元等のサービスとか、
通販で送料別途かかったりする場合を考えると、
更に差額が小さくなったりする。
差額とメリットとを比較して、
直販が良いって判断している人が多いんじゃない?
俺は
すぐに現物を手にしたい欲求が大きい & 通勤経路に大型電気店がある
から主に後者選択だけどね。
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 10:46 ID:+emsMJ5z
良く「一眼レフのメリット」として、ファインダーで見たときの視野のずれがない、って
ことが良く書いてあるんですが、これって最近のデジカメのLCDに写る画像を見れば
同じことですよね?
>116
やはりそうですたか。どうもです。
やっぱ自分にはKissDはいらないのかなぁ。。
>>115 あと、これは漏れの個人的な感覚かもしれないけど、EVFだとカメラの動きとファインダー像の動きの関係が混乱することがある。
光学ファインダーだと目の向きがそのままカメラの向きに一致するので、動きのあるものを狙うときには絶対に有利だと思う。
撮影スタイルの問題もあるね。回転レンズや可動モニターじゃないデジカメで
液晶モニターを見る場合、両手を前に突き出した形で大変ぶれやすい。
一眼レフの方がブレにくいよ。デジカメの接眼液晶モニターは時間のズレが気になるし。
あと、一眼レフの最大のメリットはレンズが交換できること。
>>119 確かに「脇を占める」って姿勢ができないのと、顔に押し付けることによる安定感がないのとでブレは起きやすいね。
あとは、EVFではマニュアルフォーカスが事実上不可能に近いので、ただ「見える」というだけで同じモノと思ってはいけない。
でもまあ、デジ一でもEVF「も」使えると便利だと思うのも確か。
CMOSセンサだと難しいみたいけどね。
>>110 色域指定をして、カラーバランスを調整。
>119
一眼レフじゃなくてもレンズ交換できるデジカメは作れるから、最大のメリットとは言いがたいのでは?
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 17:18 ID:h7OWZH9E
シグマのSD9、というかfoveon x3に興味があります。
レビュー等linkして戴ければ幸いです。
125 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 19:04 ID:lLVAhpTE
photoshop7.0でWEB用に保存するとEXIF情報が消えちゃうんですけど
WEB用に保存でEXIF情報が残るやり方ってあるんでしょうか?
無い。
不要な情報消して、容量減らすから。
普通にJpeg保存すれ。
と思う。
127 :
125:03/09/22 19:14 ID:lLVAhpTE
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 20:01 ID:ZRp0rTLp
<血液型O型のいかがわしい特徴>( すべて許していると調子にのってつけこんでくるぞ!! )
■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数対少数のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやるぜ。 )
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておきながら関係ない人に振り向けてバックレる ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? / 大阪人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ ) そのわりに人の勘違いは許せない。
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を陰険にする。次第に耐え切れなくなりあきれて話題をコロコロ変える。
■恩を貸してるように振舞うが、自分のためであるということを見抜かれる。それに気付いて恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレる。相手がキレると今度はビビる。
■顔が見えない相手に対しては毒舌かつ強気。面と向かった相手にはやたら弱気で人が言ったことにする ( 俺が言ったんじゃないんだけど、Aさんがあなたをアホかとバカかと… ヒヒ )
■無理な人の真似を勝手にしておいてケチだけつけ、批判される所には現れない。自分が観察される側になると極度に焦る
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げ、己の為に餌食にする。攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手にわからない方法でキレる。
■半端な人生経験により集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは… / ○さんによく似てるから駄目だろうね… )
129 :
123:03/09/22 21:18 ID:tFPfLkzd
>>124 たくさん紹介して下さって有り難うございます。
ただ英語の記事ばかり、、、
日本では余り評価されてないのでしょうか?
シグマは悪いメーカーじゃないと思いますが、
再現性や忠実性はともかく、
ツァイスやニコンのように、
画に美術性までは求めてないような。
結果として、SD9ーシグマレンズの画は面白いでしょうか?
実写の感想など賜れれば幸いです。
また、試し撮りできるお店など御存知の方いらっしゃいませんか?
デジカメ初購入するんですけど
色々なカメラの長所、短所に縛られすぎて購入ができないんですが
教えてください。
カメラのデザインは後々どうでもよくなりますか?
光学ズームって使いますか?&使えますか?
乾電池使えるとかなり良いですか?
画質の良し悪し(好き嫌い?)はどういうサイズの写真で見比べれば良いですか?
カメラ使ってるうちに重要になってくるものって何ですか?
>>131 デザインは好き嫌いが大きい。
手に持って、操作してみる事が大切。
大きさ・重さは、常時携帯するなら使わない時でも重要な条件になる。
光学ズームはあった方が良い。
乾電池は、どこでも買えるアルカリ乾電池が使えるかがポイント。
予備電池を持てば、持てれば、電池は何だろうと関係ないかもしれない。
画質は難しい。使う用途で違ってくる。サービスサイズプリントまでなら、
現行機種で問題になる製品は無いと思ってよいかもしれない。
使っているうちに重要になってくるのは、人によって違うから難しい。
133 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 23:29 ID:G7QHMrcE
>>131 たまたま拝見しました。
最近デジカメの購入を検討した、デザインや写真を専らとする者です。
記録的な用途(スナップ等)なら、カメラ付ケータイで十分でしょう。
十分というか、そちらの方が容易にコミュニケーションも楽しめる。
すごい考えたんですけど、今あえてデジカメを選ぶ理由が見つかりませんでした。
デジカメ自体がほしいなら、第一印象が全てでしょう。
写真そのものを楽しみたいなら、MF一眼レフをお薦めします。
Nikkor 50mm F1.4+FM10
Nikkor 50mm F1.2+FM3
Planar 50mm F1.4+Aria
実質この組み合わせから、予算に合わせて選ぶだけなので、ラクですよ(笑
※Big miniやHolgaも面白かったんですが、様々撮り尽くされた感があります。
でも正解とかないから、撮れた写真をみて気に入ったカメラを買うのが一番でしょう。
只それで、デジカメ選ぶ人いるかなあ?とは思いました。
134 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 23:36 ID:G7QHMrcE
あ、中古って選択肢もありますね。
あとその昔、カメラ自体がほしくて買っちゃった親戚から、
押し入れに眠ってるのを譲って貰うとか(笑
>>131 上から順に。
デザイン…好みによる。性格にもよる。
ズーム…十分なズーム幅があれば何かと便利。使いみちは広がる。
でもまず足をつかって構図を決めるのが基本だと思うので正直なくてもいいとは思う。
電池は…普通使ってて困ることはないと思う。充電忘れるうっかりさんは単三型がいいかな?
画質は、まあ自分が考える範囲で。これも本当に好み次第。
最後は、使っていて楽しいかどうか。
>>133 そもそもデジタルどころかズームも何も考えないっていう
その直球勝負なアドバイス、気に入った!
でもちょっと板違いかも(笑)
はげしく釣りっぽいのだが
>>136 このくらい面白ければ別に意図はどうでもいい(笑
本体のサイズや重量を有る程度のサイズまで許容できるなら
レンズの明るい物を選ぶと良い。
デザインやサイズ優先ならば、機能・性能共に大差無いので
気に入った物を選ぶと良い。
2年ほど前なら画素数こそ制限されるが色々な選択肢が有った。
各社がコンパクトハイエンドを競って発売していたため値崩れも
期待できた。良い物を安く入手できたのだ。
今のデジカメは、どのメーカーも同じような物を作っているため
面白味に欠ける。メーカーも営利企業である限り無難に収益の
上がる物しか作らないのは道理であるが。
139 :
133:03/09/23 01:46 ID:U6HRe2ko
2chも変わりましたね。
「てめーの判断を当たり前みたいに押し付けんな」とか叩かれてると思いました(笑
読み返さずに書き込んじゃったので。
ただ散々悩んだ末の答えです。
それで今、敢えて敢えてデジカメ買うなら、IXY Digital 30でいいや
と思いました。
でいいや、だから実際買わないと思うけど、この判断はどうでしょう?
実売3万円以下から選びました。
(それ以上払うなら新しいレンズ買うので)
背面の操作系のレイアウトと、モニタ内のUI及びフォントが、
比較的キレイだなーと思いました。
訳の判らないカスタムモードがないのも良い。
(天下のニコンが花火モードとか付けてるの見ると、泣けませんか?)
IXYというヘンな造語とか、フラッシュなんか付けるなら明るいレンズを、
とか色々言いたいことあるけど。
あと機種によらず、RAWで記録できなくて、jpegに圧縮しちゃうなら、
何百万画素あっても意味ないとも思いました。
その辺り詳しい方教えて戴けませんか?
結局あのペットリしたイジリ過ぎの画を、美しいとも面白いとも感じなかったから、
デジカメはありえないと思いました。
偽色云々といった技術的なことより、センスのあるチューナー?が活躍できないのが問題のような気がしました。
もしデジカメならではの面白い画があったら是非紹介して下さい。
新しいモノ自体には興味あります。
140 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 01:49 ID:A47rGfas
ちょっと質問。
皆さんデジカメは何処で使ってるんですか?
パシャパシャ撮ってる人ほとんど見かけないもので。
人ごみの中でおもむろに写真撮るのって恥ずかしいんですよね。
>>139 どうでもいい話ではあるけど、もともとアレはAPSカメラだから
"IX"Yである訳で何でデジタルでIXYやねん!というツッコミが
予想されていたのだが(笑)
そうだね、コンパクトな奴でデジタルで面白い奴といったら…
この大きさで換算35-420mmのF2.8通し!のFZ2とか、
画質は完全無視でとにかく機能面での使い勝手を打ち出したCaplio G4/G4wideとか、
強烈無比な連写能力を誇り、色もぐりぐりいじれるDSC-MZ3あたりでしょうか。
基本的にデジカメってのは銀塩カメラとは「似て非なるもの」です。
その辺はAPSとかチェキなんかと一緒で使うときは割り切って使いましょう(笑)
142 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 02:01 ID:p1qdwObq
IXY30ととCaplio G4ってどっちがイイ?
画質とか性能とか
迷ってるんだけど
画質ならIXY30。
シャッターチャンスならG4。
>>142 IXY-D30のほうがまず大抵は無難じゃないか?
IXY-D30小さすぎとか、接写マニアだけど資金不足とか、
シャッター半押しってよくわからない、って人ならCaplio G4。
145 :
133:03/09/23 02:17 ID:U6HRe2ko
>>141 調べてみました。
パナソニックにリコーにサンヨーですか、、、
なるほど、オモチャとしてみれば面白い!
どうも堅く考え過ぎてたみたいです。
連写って面白そう。
オークション用に一台購入をしたいのですが
だいたい何画素ぐらいあればいいですか
>>146 70漫画ソ
100がそ だと画面に入りきらないよ
画面フルで1024×768
149 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 05:31 ID:2ee8SKbx
デジカメで撮影する際、どうしても液晶で確認しながら撮影になるよね
その図って かっこわるくない? やっぱ ばかたかい1眼買うしかないのか・・
光学式ファインダー使えよと言われそうだが・・
一眼レフでも液晶で確認しながらだと思うけど、
そういう意味じゃない?
ぶっちゃけ、かっこいいやつは何やらしてもさまになるし、
そうでないやつはそれなりに。
携帯電話で写真撮ってる姿が非常にバカっぽいので嫌です。
機種変したいやつがカメラ付きだし、ついてたら使うだろうな。
ソニーの回転レンズのやつでへその前でかまえて撮ると相手も警戒しないし
後ろや横から見ても写真撮っているようには見えない。しかも、ぶれにくい。
153 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 08:00 ID:Tq12YWE2
液晶画面で確認しながら撮影の図だと カメラ両手で持って 腕伸ばして撮影にならない?
それがバカっぽいかと・・1眼レフで光学ファインダーのぞかないで 液晶ファインダー
見ながら撮影するバカっぽい人はいないと思うけど・・いないよね・・まさか・・
この前 植物の写真撮っている人がいたんだけど 液晶で確認しながらの撮影だった
両手のばしてカメラ構えてね・・それ すんごく かっこ悪かったわけね
自分もデジカメ使ってるので 撮影に夢中になり 同じなのかもしれないと思ってさ
それに 腕のばすと不安定でブレの原因にもなるだろうなと スキだらけなカッコだと思った次第で・・
手ぶれの原因にはなるだろうね>腕伸ばし撮影
ただ、左手の手のひらにカメラを乗っけるようにして支えて(うまく説明できない・・・)
脇を締めればいくらか手ブレを防げるようになる。
あとは、液晶切ってファインダーのぞいて撮影してれば
電池の節約になるからそれもいいかもね
>>150>>153 おいおい、一眼デジカメは写すときに液晶確認できないよ(w
あれは写した後しか表示できない。
二人とも一眼デジカメ使ったこと無いね。
つーか、二の腕は身体につけろと。
「前習え」みたく前に腕伸ばしきったらアホみたいじゃん。
>>153はどんなかっこで撮ってるんだ?
漏れも人前で写真を撮るのは何か恥ずかしかったな〜。
カメラと被写体と自分の体型と構図がバラバラだし、
慌てるとストラップが首に引っ掛かってアヘアヘするし。
シャツが出てるとか指差して見てるし・・・・
今じゃ馴れてきたので三脚立てて「道端の四つん這い型撮り」とか
「草原に寝転んで大地一体型撮り」とか
「おぉ〜これだ!と声を出しての主張型撮り」ができるようになったんだぞ。
158 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 11:10 ID:HVemXvk6
>>152 そーそー、ウェストレベルで撮るのが、
安定してるしカッコイイよね。
中判カメラ構えてる図は様になる。
何というか、実験でもしてるようで、
その人の周りだけ時間がゆっくり流れてるみたいで、
とても良いかんじがする。
だから、中判にグリップ付けちゃう人の気がしれない。
重いのを顔の前に持ってきてるから、
必ず汗かいててキタナイ(笑)
一眼レフの場合は、銃を構えてるようなカッコよさがあるけど、
だからか、人に向けると怯まれることがある。
デジカメは小型化の一途を辿ってるから、
近い将来はサングラスのブリッジにでも付けて、
見るー写すの隔たりを取り払ったら面白いと思った。
159 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 11:15 ID:HVemXvk6
本体と切り離して、レンズだけブリッジに付けるなら、
今の技術でも可能?
160 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 11:23 ID:g1Kvj2vY
初心者君で申し訳ないのですが、240万画素で撮った写真をワードに貼り、
サイズを小さくしても容量は大きいままなのでしょうか?
大きいままなら、どう小さくすると便利なのでしょうか?
161 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 11:34 ID:g3kyiZx4
強い光にデジカメを向けて撮ろうとするとレンズが勝手に引っ込むのは仕様かね?
>>160 データ容量は大きいままです。元の画像をフォトレタッチソフト等
でリサイズしてから貼り付けると良いでしょう。
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 12:43 ID:mjPANXBW
>>155 >あれは写した後しか表示できない。
>二人とも一眼デジカメ使ったこと無いね。
使ったことなーい それは失礼しました
そうなんだ・・なんかそれも意外な感じだな・・
撮影時に映っても便利ではあると思うが機能自身が無いんだ・・
164 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 12:59 ID:SHrl3LvZ
165 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 13:05 ID:48Pddt7G
>>163 断定じゃなくて、
と思うって書いたんだから、
自分でフォローしなくていいのに。
両方使えた方がいいよね。
166 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 13:13 ID:mjPANXBW
>>164 わはは!そうですね 構造上無理ですね
では あえて・・ミラーアップして 液晶ファインダーでの確認はできないのでしょうか?
>>166 そのうちそういう機種が出るかも知れない。
あと、
液晶ファインダーとかになってて
一眼レフのレンズが使えるけど使い勝手は普通のデジカメと同じ様な機種とかも
出るかもね。
168 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 13:36 ID:m49cw8n1
ミラーだけじゃなくてシャッターもね。
露光制御はどうするんだろう。
シャッター押してから先幕もどす?
それとも先幕
全体を一度にリセットするのではなく流れるようにリセットして先幕の代用?
プログレッシブスキャンなら露出制御は電子シャッターで読み出し時に後幕で遮光してスミア軽減てな方式でよさげだが。
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 13:57 ID:A47rGfas
広角って歪んだりしないの?
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 14:01 ID:m49cw8n1
171 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 14:05 ID:WAQ4p3Bf
>>168 そうか・・液晶確認する為には ミラーアップして シャッター開けないと
光が届かないもんね・・
だから 動画も撮れないのか・・
CMOSだと、ノイズ処理をするために、
真っ暗な状態でのノイズを記録して、
露光時の画像から演算処理するんじゃなかったっけ。
それと、サイズが大きくなると、シャッター開けっ放しじゃ、
光から来る熱の影響を受けやすくなる。
>>169 安物の広角ズームはメッチャ歪む
銀塩の話だけど単焦点なら28ミリでも結構標準レンズっぽく使うことも出来る
しかしズームの28ミリ域はたいてい歪がひどくて標準としては無理
いかにも広角レンズですといったカンジの描写になる。
各社の20万越しているような広角ズームは歪がけっこう押さえられている
カタログデータでは分からないので買う前には
店頭で実際にカメラにつけてファインダーのぞかせてもらったほうが無難。
174 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 14:48 ID:ggyDSOb/
初歩的なことなんですが、
掲示板にUPする時って、何KB位にするの? 100KB位ですか?
メールに添付するときも100KB位がいいですか?
ナイトショット機能のついてるものってありますか?
あるよ。
おしえてください。
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 15:17 ID:A47rGfas
機種名をたのみます。
F717 V1
320万画素と200万画素の画質の違いは
どういう場面でわかるんですか?
L判印刷は200万で十分って言われてるしパソコンの画面も
最高1024*768ピクセルだし(我が家のPCの場合だけかもですが)
320万の意味はあるの?って思ってるんですが・・
>>183 写真屋さんに持って行って四つ切の写真に伸ばしてもらったとき。
いつも写真はL版までで絶対に引き伸ばすことが無いなら無意味(w
俺の持っている範囲では133万画素ではL版も厳しいと感じた
先日300万画素で八つ切りに焼いたがすごくきれいだったぞ。
185 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 18:04 ID:9OpYbmMG
@光学ズーム3倍って何?
Aデジタル12倍って何?
B320万画素と510万画素はどの大きさまで引き伸ばせる?
C普通のフィルムカメラってデジカメにすると何万画素に相当するの?
宜しくお願いします。
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 18:18 ID:A47rGfas
>>185 @知らん
A知らん
B知らん
C知らん
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 18:20 ID:3lqCqIjD
188 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 18:30 ID:1VZE3yE7
>185
ぶっちゃけ、光学ズームとはレンズで望遠にすること。
対してデジタルズームは単に真ん中だけを切り抜いて、ひきのばす方法。
つまり光学がインチキなしのズームだ。
3倍とか12倍というのはそれだけ望遠にできるってことだ。
厳密にいうと違うけど、そんなところだ。
320-510万画素はサンプル画像をダウンロードして引き延ばしてみれ。
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 18:31 ID:8gSSjpLY
普通のカメラが2000画素ならどうしてみんなデジカメを買うのか?300万画素じゃ超画質悪いじゃないですか?
>>189 アナログレコードの方がいい音するのに、どうしてCDなんか買うの?
ってのと同じ質問だ。
>>189 そんな画素数をしっかり生かせるレンズを作ろうとしたら
一体どんな値段になるのか分かってない。
>>189 ・フィルムや現像にランニングコストがかかる
・写真やネガからスキャンするのが面倒くさい
・サービス版ぐらいなら200万画素あれば十分綺麗
>>189 普通のカメラ、35ミリサイズって普通のユーザーには
オーバースペックなんだよ
みんな写真を写したら全紙大に引き伸ばすか?
サービスプリントに焼くだけの人が99.9パーセントだろ?
普通のユーザーなら300万画素で十分なの。
PS:個人的には2000万画素相当は思わないが
194 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 18:46 ID:NnnUnew1
画素数を生かす?生きてるの?
>>194 カメラのことばかりでなく日本語の勉強をしろ(w
196 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 19:04 ID:rSaAoW1G
いや、そういういみじゃなくて、どういう風に生かされてるのって事。荒らしじゃありません。
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 19:15 ID:1VZE3yE7
>196
そのへんの雑誌の写真に目を凝らしてみれば銀塩の粒子が見えるわな。
まあ35mm半のフィルムはインタビューやスポーツにしか使われないが。
一方デジも雑誌でデジとわかってしまうアラを発見できる。
俺のやってみたところではISO100の低感度(つまり粒子が細かい)フィルムでも
スキャンすると粒子がばっちり見えるぞ。
雲などは300万画素デジの圧勝。対して樹なんかはフィルムの圧勝だな。
>>196 俺が日本語を勉強します(w
画素数を生かすと言うことだがフィルムとデジタルの比較をしているわけだから
俺は既存の一眼レフ用のレンズで生かせると思うのだが。
>>197 低感度と言われると黒白だがネオパンFを思い出す
あれは全紙大に伸ばしても粒子がほとんど感じられない
あれは2000万画素相当かもしれん
しかしISO400のネガカラーフィルムなどは300万画素以下じゃないかな
>>197 森林風景見たいなやつだと300万画素ではたしかにすごい不自然さがでます。
黒バックに花のアップなどという単調なやつはそーでもないんだけど
>>198 いまの400はけっこういけるよ。露出とプリントしだいってところもあるな
そもそも同じデジカメ500万画素でもE-1とC-5050Zでは画質はまったく別物なわけで。
デジカメでもフィルムでも解像度と感度・ラチチュードは相反するし、デジカメの
ラチチュードは高解像度フィルムよりさらに狭いのだから、解像度だけをフィルムと
比べるのはナンセンス。
201 :
198:03/09/23 19:52 ID:KyDV3N2p
>>199 書いた後でよく考えたら確かにISO400<300万画素ってことは無いよね
ISO1600<300万画素くらいだろうか
>>200 自分でもナンセンスと感じながら書いてしまった(w
俺的にはVHSのVTRとDVD&VideoCDどっちが高画質?みたいに
一言では言い表せないのは分かっているんだけど
何とか文章で説明したいなと無理をした(w
俺の使っている300万画素はサイバーショットS75とD1H
どちらも四つ切くらいではJpegのブロックみたいなのは感じない。
モニターで拡大すれば当然見えるけどね。
202 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 20:16 ID:7R5v+lYR
webブラウジングしながら(2chデジカメ板を回りながら)簡単にexifを確認する方法ありますか?
適当なビューア使ってますが、いちいちダウンロードするのが面倒なのです。
希望としてはブラウザ(DonP)で開いて右クリックにexif確認のような感じで。
>>202 自分でググるか、自分で作ってウプして下さい。きっとみんな喜ぶと
思いますよ。
>>203 とりあえずそれ関係の作者に要望として出した。
>>202 Exifreaderをクイックランチに。
画像をブラウザで表示したらそこへD&D。
206 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/24 00:08 ID:3c2SLXF5
静止画 スーパーファイン ファイン ノーマル
ラ−ジ 約14枚 約27枚 約54枚
ミドル1 約30枚 約54枚 約108枚
ミドル2 約53枚 約94枚 約174枚
スモール 約120枚 約196枚 約337枚
ってIXYデジタル400のHPに書いてあったんですが
スーパーファインやファインっていうのは圧縮率の事なの?jpegとか関係あるんですか?
あとラージのスーパーファインとスモールのスーパーファインって画質は一緒なの?
ラージ・ミドル・スモールは、写真の大きさが変わる。
スーパーファイン・ファイン・ノーマルはJpegの圧縮率が変わる。
普通は、ラージのファインくらいで撮っておきなされ。
208 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/24 00:17 ID:3c2SLXF5
なるー、ありがとです
無圧縮ってないんですか?BMPみたいなやつ
209 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/24 00:26 ID:xgE6nByJ
最強のお散歩デジはなに?
ペンタのS、ミノのXt20、ソニーのU30辺りが候補かな。
軽くて常時カバンに入れても苦にならないのが採用基準。
感度について質問!
ISO100(相当)よりISO200のが倍感度いいのわかるんだけど・・・
それで、多分その厳密な感度の規定ってのはISOで決められているであろうことは
想像つくんだけど・・・
よくISO50の設定が出来るからキレイに撮れるみたいな話を聞くけど、ノイズとかに
関する規定ってあるのでしょうか?
ないとしたら、各社勝手に決めているの?
>>208 デジカメ単体で無圧縮記録出来る機種は無いと思います。
RAWで記録しておいてPC現像後BMPで保存することは
出来ます。
>>210 ISO「相当」なので表示についてはメーカーに委ねています。
>>209 本人が苦痛に思わなければEOS1Dsであってもお散歩デジ
になると思われます。人に聞くような事柄でもないかと。
>>208 一応はある。わりと多くの機種でTIFF形式が使える…が、
何しろファイルサイズがJPEGの6-7倍くらいはあるし記録に時間かかるし。
他にハイエンド機を中心にCCD-RAWモードを備えた機種も多い。
これならCCDからの情報をまったく損なうことなく記録できる。
>>208 ちなみにニコンの機種のHIモードとか、ミノルタ機のスーパーファインモードは
大体TIFF形式だ。これを採用していない機種もあるが。
TIFFってのはファイルフォーマットで圧縮形式ではない。
>>210 ISOは明るさであって。ノイズとは関係有りません。ノイズ数値に表す事、事態無理なので規定も有りません。
>198
全紙で粒子判らないってなったら50Mpixels越えてると思う。
>184
133万画素カメラと300万画素カメラでの差は画素数以外の要素が大きいような。
133万画素->Lプリントなら、300万画素->2L(大キャビネ)程度にしかならないのでは?
ISOが低い=ノイズ乗らない 高い=乗る という話は、
簡単に言うと例えば
感度幅が10000階調
コンスタントに乗る電気的ノイズが全域で0.5%(50階調分)
というCCDがあったとして、
このCCDが
○ISO50だと
0〜10000の全部を使って階調表現
○ISO100だと下半分の
0〜5000を使って階調表現(5001以上は5000に丸め)
○ISO200だと更に下半分の0〜2500
○ISO400だと0〜1250
○ISO800だと0〜625
という使われ方をしていた場合、
ISO50モードだと10000階調の中の50階調分となって非常に小さいが
ISO800モードだと625階調の中の50階調分となって非常に目立つ
こんな感じ
で、
この乗っかるノイズの量が1画素の面積が大きいほど減るので
同じ画素数ならCCDの面積がでかい方が画質的に有利と言われる。
例えば1/1.8のCCDと1/2.7のCCDなら、
サイズ比は1.5で面積比は実に2.25倍も1/1.8のCCDの方が大きい事になる。
219 :
( ´∀`)ノ7777さん :03/09/24 18:56 ID:7qBYP88o
写真を撮ってパソコンで見れるようになったまではいいんですが
どうやってネット上に晒すのでしょうか?
説明書よんでも良くわからないです。
ご指導願います。
>>219 「晒す」
ってのが個人のプライベートにつながる様な代物なら
両手が後ろに回ったりするからやめとけ
そうじゃ無いなら
自分で自分のHP作ってそこで公開したい
のか
とにかく誰からも見れる様にしたい
のか
どっちかくらいは書け。
222 :
( ´∀`)ノ7777さん:03/09/24 19:10 ID:7qBYP88o
225 :
( ´∀`)ノ7777さん:03/09/24 19:23 ID:7qBYP88o
226 :
おれんじ:03/09/24 19:45 ID:OBXZ/zC8
40倍ズームのできるデジカメで米粒のようなスポーツ選手をとるとどれくらいの
大きさになるのか教えて下さい。表情まで撮れるのでしょうか??
227 :
おれんじ:03/09/24 19:46 ID:OBXZ/zC8
40倍ズームのできるデジカメで米粒のようなスポーツ選手をとるとどれくらいの
大きさで撮れるのでしょうか?表情まで写りますか?
228 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/24 20:01 ID:WIwPbYtr
>>226 デジタルズームは宣伝用で殆んど使い道無いよ、
検討する時は光学ズームだけで考えてね。
230 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/24 20:37 ID:GyALPAD2
>>225 >>222のリンク先のことだと思う。
アップロードするには、
まずリサイズ
そして
アップロードという段階を踏むと思う。
私は上記の二点について適切なリンクを知らない。ゴメソ。
231 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/24 21:02 ID:9f2lBiHR
すいません、おうかがいします。
2万円程度でマクロ撮影に強い機種をお教え下さい。
メーカーは問いません。どうかよろしくお願いいたします。
233 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/24 23:22 ID:1mCi4/yP
SDメモリーカードって純正?のパナとかのとハギワラなんたらとか
サンディスクとかの値段が随分違うんですが同じバイト数のカードでも性能諸々で違いがあるんでしょうか?
それともパナとかのカードが高いのはブランドネームですか?
パナの256MBとか512MBは、速度が速い。
中古でデジカメ買ったんだけど、レンズの汚れが気になったんで
クリーナーセット買って拭いてみたんだけど、どうしても拭き跡が残ってしまいます。
今のところは撮影には問題は無いんですが、拭き跡が残らない様にするには、
どうしたらいいんでしょうか。
ハーッ
>>235 無水アルコールを脱脂綿に付けて軽く拭く。
ただし、無水アルコールは、薬局で大きな瓶(500ml)でしか売ってないのと、
経年劣化して、拭いた直後に蒸発しなくなると水分が残る様になってしまう。
拭き跡が残る場合は、大概作業が遅すぎるか液のつけすぎ
ですね。あまりゴシゴシやるのも良くないですし「慣れ」と思
いますよ。
自分はコダックのクリーニングペーパーを2枚使います。1枚
目に液を少量つけてサッと拭き取り、即座に2枚目で仕上げ
ます。拭き跡が気になるときはその部分を中心に繰り返しま
す。
正直、少々ムラになったところで写り具合に大きく影響する
のかといえばそうでもなかったりします。
240 :
235:03/09/25 00:52 ID:Oyu4eFKX
241 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/25 03:23 ID:qZKVj6wW
知り合いにデジカメを貰ったんですケド、色が嫌なんです。
本体自体はかなり気に入ってる為、この色だけがどうしても気に食わなくて・・・
どこかで、好きな色にカラ−リングしてくれる所はないですか?
車とかの塗装屋はあるけど、デジカメはどうなんだろ〜と思って。
教えて下さい〜っ
>好きな色にカラ−リングしてくれる所はないですか?
あるけどそこそこいい値段
あと、塗装するとメーカー保証外
ちなみに何色にしたいの?紫?
携帯電話を塗装してくれるところに頼めば。
244 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/25 09:00 ID:TDIl1EmK
>>197 (遅レスだが、)
ほんま銀塩の粒子見える?
印刷機のCMYKのドットが
見えるだけじゃなくて?
245 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/25 09:27 ID:nvgs7kiC
>244
カラーの場合見えてるのは銀塩の粒子じゃなくて色素雲 ってのは置いといて、
見えてるのはインターイメージ効果の副作用で出てくる濃度ムラかと。
247 :
246:03/09/25 11:06 ID:74bPSWpS
ちょい訂正
誤 見えてる
正 目立ってる
フィルムにもよるけど、35mm判からB4位に伸ばすと、
個々の色素雲(つうのも変だけど)らしきものが見えはじめるように思う。
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/25 11:32 ID:o1Tmph2W
質問。
開放F値の高いレンズとそうでないレンズ
絞って使ったら写りは同じ?
249 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/25 11:35 ID:o1Tmph2W
もひとつ。
最近の一眼レフデジカメは縦横比が 3:2 のようなんですが、そのまま EPSON の PhotoQuicker に入れたら
どのように印刷されるでしょうか。
分かる方お願いします。
最近3:2になったのか?
>>248 写りと絞りは直接関係はありません。
同じメーカーのものならまだなんとか比較も出来ますが、
違うメーカー同士で、ましてデジタルカメラとなるともっと難しくなります。
253 :
241:03/09/25 12:42 ID:qZKVj6wW
>>242 保証外になっちゃうんですね〜
ちなみにお金出して塗装するからには、メタリックピンクか
メタリックな水色にしたいです。
お薦めの塗装屋さんありますか?
>>243 ググってみたんですけど、何か良く分からないんですよぅ・・・
255 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/25 16:24 ID:YcbEvE7p
っつーか2:3が正解といいたかったのだろう
3:2だと縦長ってこと?
>>249 ですが、自分で試しちゃいました。
2:3 (すいません、3:2 と間違えたようです) と 3:4 のjpgを作って試してみたところ、
PhotoQuicker の中に「トリミングする トリミングしない」という設定項目があって、
2:3、トリミングする -> 左右が切れる
2:3、トリミングしない -> 上下に空白が出来る
3:4、トリミングする -> 上下が切れる
3:4、トリミングしない -> 左右に空白が出来る
となりました。
またトリミングするしないとはまた別に
拡大縮小と上下左右の位置あわせがマニュアルで設定できるので、
結果的に何とでもなりそうです。
ちょっと心配してたのは、コンパクトデジカメ(3:4)から一眼レフ(2:3)に乗り換えたとき、
印刷すると縦横比が変わってしまうのかな、とか、全てのファイルを手動でトリミングしなければ
ならないのかと思ったのですが、それは必要なさそうですた。
いじょ、お騒がせしました。
ちなみに用紙設定を L版にしたときの話です。
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/25 17:07 ID:MiaqWCAp
撮った画像の保管方法なのですが、
日付_撮影場所(漢字)でフォルダを作り、その中に、
日付_撮影場所(半角英文字)_(そのフォルダ内の連番)を
ファイル名にして保存していますが、皆さんどうやっていますか?
お勧めのがありましたら教えて下さい。
20030925_場所\20030925_basyo_001.jpg
>>258 オリンパスとか、メーカーによってはファイル名で日付がわかるのと、
原本はいじらないを原則と考えて、ファイル名はそのままにしてるよ。
262 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/25 19:12 ID:db1L23Fs
安物のフィルム式カメラと高画素デジカメを同じ大きさに
カメラ屋さんでプリントした場合、安物のフィルム式の方が
綺麗ってことはありえますか?
十分有り得る。
264 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/25 20:12 ID:g4EdOCKq
デジカメでフラッシュじゃなくて
灯りが光るのってないでしょうか。
一昔の携帯みたいの。
265 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/25 20:21 ID:YcbEvE7p
266 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/25 20:45 ID:+AUqXgYB
ヨドバシとかビックのネット販売って店頭と値段変わらないよね?
ネットで値段判断してもいいよね?
例えば都内の同じチェーンでも店舗によって数千円違う事はざらにありますが。
チェーン店で全国統一価格なんて何処もやってないべ。
店ごとに競合する他店の値段をみながら値つけしてると思うよ。
269 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/25 21:35 ID:TDIl1EmK
>>262 銀塩写真をもらうが、結構精細さに欠ける。
AFやレンズの質が良い(安物銀塩は樹脂ってこともあるが、
高級デジカメはさすがにガラス)だろうから高級デジカメが勝
つだろう。
でもフィルム>>CCDなので、銀塩のほうがキレイというこ
とはありえる。
銀塩写真の美しさと言いましても、撮影者の技量がどこまであるのか
分かりませんので。写真に興味のない方ならばカメラの構造や露出
に関する知識は皆無でしょうし、ピンぼけでも何となく満足してしまう
方が大多数だと思います。
写ルンですの功罪かも知れませんね
271 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/25 22:16 ID:TDIl1EmK
>>270 写るんです、L版ならいいけど、
引き伸ばしに耐えないね。
アレに比べたら、画素数だけで言えば
昔の130万でOKです。精細さなら200万
画素もあれば余裕で勝ち。
272 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 01:43 ID:3hgl6srs
「9.980円のデジカメ」を買った超初心者です。
スマートメディアカードを購入したいのですが、どこの電気店でも売っていますか?
たとえば、それがよその製品でも「9.980円のデジカメ」には使えますか?
それとスマートメディアカードがないとPC以外でプリントしたりするのは無理ですか?
273 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 01:49 ID:SQtqFUOk
スマートメディア採用のデジカメはなくなりつつあるが、
スマートメディア自体はどこでも売っているぞ。
「あきばおー」や「マップカメラ」が安いぞ。
普通に純正以外でも使える。
随分昔に3.3ボルトに統一されたので、よほどの旧い機種でないかぎり大丈夫だろう。
274 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 01:50 ID:d+1X7aVJ
275 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 02:01 ID:r6MfMOOg
パソコンに入力する時
キャプチャーカードの外部入力使うと画質は落ちてしまいますか?
277 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 03:23 ID:oTQePNqf
ふと思ったんだけど、デジ一眼レフって、プリズムは必要なの?
ファインダーの中は小型モニターでいいんじゃない?
なんでわざわざ鏡とか鎧戸つけなきゃいけないんだろ?
デジ一眼レフが欲しい人って、結局手持ちの交換レンズが使えりゃいいんでしょ?
>277
小型モニターの分解能や表示の遅れが問題になるかと。
279 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 06:57 ID:jpUbXOGX
>>272 >たとえば、それがよその製品でも「9.980円のデジカメ」には使えますか?
そのデジカメに「スマートメディア対応」、と書いてあれば使える。
書いてなければ基本的には使えない。
メディアには種類があるので注意しる。
>それとスマートメディアカードがないとPC以外でプリントしたりするのは無理ですか?
多分無理
>>276 何故そんな回りくどい手段をとるのかわからんが、ものすごく落ちるとだけ言っておこう。
280 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 08:37 ID:9jMZngi+
旅行に行くのですが、スマメをPC以外にコピーして保存しておくもの
なんてありますか?
あるとしたらジャンルや名前はなんていうのでしょうか?
282 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 08:46 ID:9jMZngi+
281さん、早速ありがとうございます
これからみてみます
283 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 08:47 ID:9jMZngi+
と、思ったら発売日が旅行後だった
残念
んなこと考えるより、普通にスマメもう一枚(か二枚)買い足したほうが
安くて軽くて便利なんじゃねえの?
286 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 09:38 ID:+NzQK6Tf
>>277 一眼レフはシャッターチャンスを逃さないのが命なんだよ
タイムラグ何ミリセコンドとか書いてあるでしょ
電子モニターはものすごいタイムラグがある
運動会でも使えない。
287 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 09:44 ID:jVHzQbw1
ポラロイド社もデジカメ出してるんだね。
今日10時開店のスーパーで210マソ画素のやつが9980円なんだが…
これは買い、でしょうか?
やめとけ
>286
(まともに作ると)レリーズラグでは一眼レフの方が不利なんだが、、。
(フィルムカメラでは)一眼レフよりレリーズラグの短いカメラはごろごろしてる。
ポラの\9,980というとイオンが出してお馴染みのやつかな。
あれ買うなら型落ちFinePixでも買った方がいいと思われ。
291 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 10:06 ID:jVHzQbw1
>288,290
うん、イオンの。今日初めてチラシで見たんだけど
見た目が、どん臭くて漏れ好みで…ポラロイドのロゴ好きだし。
ってゆーだけで衝動買いしそうだった。思いとどまらせてくれてサンキュウ。
292 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 10:20 ID:+NzQK6Tf
>>291 あれはAFでなくパンフォーカス
やめて正解!
パンフォーカスでもレンズさえ良ければキレイに写るけどね。
>>289 デジタル一眼に小型モニターを入れたほうが良いという意見に対するレスなんですけど・・・
そのレリーズラグの短いカメラに400ミリの望遠レンズはつきますか?
293 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 10:22 ID:Q+IEEilo
>>277 解像度が低すぎてフォーカスの確認が
ぜんぜんできん。
特に開放時のフォーカスがシビアだからな。
294 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 10:27 ID:+NzQK6Tf
>>277 さらに思い出したがミラー外してしまったらAF専用センサーが使えなくなるのでAFが遅くなる
動体予測なんて絶対無理
コンパクトデジカメ&コンパクトカメラと一眼レフのAFスピードの差を考えれば分かるはず
>292
そもそも、シャッターチャンス命 は一眼レフに限った話じゃ無し。
400mmはむしろ合焦精度の話だし。
296 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 11:18 ID:+NzQK6Tf
>>295 だ〜か〜ら〜
一眼レフに電子ビューファインダーなど入れる意味が無いという話なのです。
さらに俺が言いたかったタイムラグはレリーズのラグでなく
被写体が電子ビューファインダーに写る時間差。
電子ビューファインダーに写った被写体がゴールした瞬間にシャッター切ったら
写った写真はもうタオルで汗拭いているだろ。
>296
だーかーらー それは一眼レフがどうこう以前の話で(以下略)
動体相手に電子ビューファインダは使えんわな。
それに、電子ビューファインダー以前の問題として、撮像素子の前にあるシャッターを何とかしないと。
(シャッター開けないと、何も見えん)
299 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 13:15 ID:WHFtKEm4
よく
レンズ構成: 10群14枚
などと書いてありますが、この数字は何の参考になるのでしょうか。
(どういうふうに写りに影響するのか、とか)
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 13:24 ID:HiA7G9ma
>299
あんまり気にしなくて良いかと。
使われてるレンズの枚数が多い方が色の滲みなんかを補正しやすい(設計の自由度が大きい)てのはありますが、
筒内部での光の反射が出やすいとかのデメリットもありますので。
301 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 13:28 ID:+NzQK6Tf
>>298 一番最初の277読んでる??
>なんでわざわざ鏡とか鎧戸つけなきゃいけないんだろ
つまりミラーやシャッターはずして電子ビューファインダーつけたほうが良い。
と277氏が書いているんだよ俺はそれに対して
そんなことしたら一眼レフの意味が無い、そしてその理由を書いているんだが
分かってもらえないかな・・・
>>299 要するにどの程度手が込んでいるかは分かるね。
光学畑の人や技術者やカメヲタ向けの情報と考えていいんじゃない?
設計と精度によっては枚数少なくてもいいレンズが作れることもあるらしいし。
あと値段とか。
枚数が多い方がお金と手間がかかっているぐらいの認識でいいんじゃない。
必ずしも多い方が映りがいいとは限らないけど。
枚数が少ないほど明るくヌケが良いが、色収差が多い。
枚数が多いとその逆。
なるほろ、よくわかりました。
(「色収差」というキーワードで具具ったらなんとなくわかりました)
みなさんありがとうございました。
306 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 13:48 ID:+NzQK6Tf
EDレンズを使えば枚数が少なくても色収差が少なくできる。
非球面レンズを使えばレンズの直径を小さく出来る。
307 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 14:35 ID:HiA7G9ma
>301
要はデジタルビューカメラとデジタル一眼レフの比較やってるだけでしょ?
308 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 15:24 ID:WHFtKEm4
すいません、教えてください。
いわゆる「望遠」っていうのと、マクロレンズで言う「等倍、1/2倍」っていうのの
違いがどーしても分かりません。
どっちも小さいものを大きく写す、ってことですよね?
おながいします。
望遠というのは焦点距離の長いレンズのことをいう。遠い近いは関係ない。
近くを撮れる望遠マクロというものもある。
小さいものが大きく撮れるというよりは、単に画角が狭くなって、一部分しか
見えないと考えればよい。
等倍というのは被写体の大きさとCCD上の像の大きさが同じということ。
1/2倍というのは被写体の大きさの半分の大きさでCCD上に像を結ぶということ。
焦点距離には関係ない。マクロレンズやマクロ機能がないとここまで寄れない。
小さいものが大きく撮れるんじゃなくて、近寄ったから一部分しか見えないと考え
ればよい。
311 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 16:09 ID:DedgIy/A
あのー質問です。
CCDを白黒専用に設計したら、
解像度が3倍になって、素晴らしいと思います。
なんて、考えたのですが、
どうしてそういうデジカメが発売されないのでしょうか?
単に白黒専用のニーズが無いだけなのですか?
はたまた、理論的に間違えているのでしょうか?
もし、間違えている場合は、
カラーの画像を白黒に変換するコツを教えてください。
よろしくお願いいたします。
312 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 16:23 ID:zOu1oDBt
質問です。
仕事で使うのですが、テレビ画面を綺麗に取るにはどのカメラが最適ですか
313 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 16:30 ID:9F8Yu7sq
仕事なら、キャプチャで直接パソコン入れたら
>>311 いろんなソフトで出来るよ。自分で探せと言うか。何のソフト使ってるんだ
315 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 16:45 ID:zOu1oDBt
>>313 テレビのブラウン管の映りを撮らないといけないもので。。。
キャプチャーだと駄目なんですよ
316 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 17:21 ID:DXJqr5in
>>308 大体こんな感じだが
望遠レンズで等倍=フイルムからの距離60センチ
標準レンズで等倍=フイルムからの距離30センチ
望遠レンズなら少し離れたものでも等倍撮影が可能=近づいたら逃げる昆虫などの撮影に有利。
標準マクロなら離れなくても良い
>>312 テレビのリフレッシュレートを知らないからよくわかんないんですが、
仮に60だとすると、それを撮影するシャッター速度が60/1よりも遅くなる
必要があると思います。一眼レフはシャッター速度を遅くすれば
どのカメラでも撮影は可能なはずです。
たぶん
318 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 17:28 ID:9F8Yu7sq
319 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 17:32 ID:zOu1oDBt
>>317 テレビの場合30/1で取れるのですが、マニュアルでシャッタースピードを変更できる事と
一眼レフと同じようにピント合わせが出来るタイプが良いのですが。。。
320 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 17:35 ID:zOu1oDBt
>>318 凄いのですが。。。
ブラウン管に映っている画像が画像として認識できる様にお願いします。
321 :
318:03/09/26 17:37 ID:9F8Yu7sq
出かけるので、誰か次の人に
>>319 どうなんだろ、一眼以外のカメラほとんど使ったこと
ないから、シャッター速度変えれるのってあるのかな。
まーライカなら変えれるが。
シャッタースピードの変えられるのは、いろいろあるが、一眼レフと同じように
ピンと合わせができるというのは、一眼レフしかないと思うな。
何十メートルも離れて撮るわけではないので、距離をメジャーで測るというのじゃ
ダメなの。
324 :
317:03/09/26 17:53 ID:HRPdYT3O
>>323 一眼以外でシャッター速度変えれるカメラ一応あるんですね。
>>320 どんな仕事かわかりませんが、もし落ち着いて撮影できるの
ならそういうタイプのカメラ探したらいいかと思います。
逆に手際よく撮る必要があるのなら一眼レフじゃないと
厳しいかもしれませんね。
325 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 18:07 ID:Q+IEEilo
>>317 どの会社でもあります。
canonならpowershotシリーズ
326 :
311:03/09/26 18:24 ID:QA3XfEgW
>>314さん
フォトショップのエレメンツです。
単に白黒にするだけで良いのでしょうか?
328 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 18:42 ID:Q+IEEilo
>>327 これって走査線式か?
常灯じゃないの?
えーっと、ふと思ったのですがメーカーのHPなどをみてると
「光学10倍さらにデジタルで40倍」などと謳っておりますが
これは10倍>40倍ってことでデジタル併用で20倍や34倍
など微調整はできないのですか?
光学は連続、デジタルは段階式が多いんじゃないか。
光学ももちろんステップ数によって制御されてるのが多いんだけどね。
というより、デジタルズームは「ないもの」とした扱ったほうが正解。
あれは、要するに画像の真中をトリミングしてるだけだから画質落ちまくり。
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 20:22 ID:Q8kKva4g
今のデジカメがでかすぎて、小さめのを買おうと思ってるんですが、今まで勘違いしてたっぽいので
質問させてください。
今持ってるのが最高150万画素なんですが、次買おうと思ってるのが400万画素です。
それで、いつもは640×のサイズで撮ってるんですが、最高400万画素で撮れるデジカメで同じ
640×のサイズで撮ったら、古いデジカメで撮ってる写真とPCの画面上や、印刷したときの見た目は
同じってことですか? あと、デジカメで640×の写真を撮るんだったら、携帯で1280×の写真を
撮った方が綺麗ってことですか? というより、そのサイズが画質を意味するんでしょうか…
ほとんどPC上で見る予定ですが、印刷もしてみたいので、そういう場合は最大のサイズで撮った方が
いいんでしょうか?
あと、やっぱりデジカメを持ってる人は最大サイズで撮影してるんでしょうか?
変な質問ですみません。よろしくお願いします
みんなが高解像度で使っているとは限らない。
低解像度で使っている人だと十分実用になるよ。
>>326 カラーの削除 か 2階調化
で駄目なのか?
336 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 20:32 ID:QsCNV3qF
>>333 640xを手許の200万画素機と300万画素で比べてみたけど、違いがわからんかった。
違いについては諸説あるようだが。
>最大サイズ
そんなもん他人がどうであれ関係ないが。
まあ一般人は枚数の撮れる小さいサイズばかり使っているようです。
337 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 20:33 ID:DXJqr5in
俺はいい写真が撮れたらカメラ屋にプリントに出すので
取り敢えず最大サイズ2000×1500くらいで写しているよ
後でリサイズしたほうが画質はイイらしいね
俺はリサイズしたことが無いので(w
338 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 20:44 ID:V4lveK9I
>>311 俺は 最初からモノクロモードで撮っているのだけど・・・
あとで 変換するのも面倒だし・・
ちなみに カラーで撮ってもモノクロでとっても容量は変わらないんだ
モノクロのほうが軽くなってほしいと思ったりしますね。まっいいか・・
339 :
311:03/09/26 21:18 ID:QA3XfEgW
>>335さん
>>338さん
なんか、少し前にRGBをごちゃごちゃいじると、
白黒銀塩の雰囲気に近くなるというのを見たのです。
その時はあまり興味がなかったので、
詳しくは読まなかったのですが、
今になってなんだか気になっているのです。
たしか、2chだったような気がすんだけどなぁー
見つからないんだなぁーなかなか。
340 :
338:03/09/26 21:38 ID:V4lveK9I
>>339 RGBをいじる・・か・・ なんでしょうねぇ・・
カラーで撮って分離するのかなー
たとえば Rだけ抜き出すと Rのフィルターかけて撮ったみたいになって
コントラスト強調されるとか・・今度、モノクロモードで撮る時 Rのフィルター
付けて撮ってみようかと思ってるんだけど・・どうだろうか・・
341 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 22:13 ID:lEktKKDb
300万画素?のカメラなら例えばA4サイズまで引き伸ばしてもOKとかいいますが、
同じA4サイズまで引き伸ばしする場合でも、例えば600万画素のカメラのほうが
当然、解像度が高くてきれい(きめ細かい)だと思うんですが、どうでしょうか。
342 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 22:54 ID:y6vWs0Sg
>>285さん 遅くなりましたが、誘導ありがとうございました
343 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 22:59 ID:8co9v8V6
>>340 全ての明度、彩度を最低にすればモノクロになる。
345 :
311:03/09/26 23:08 ID:T1TWsuPX
>>338さん
すこし頑張ってググッて見たら
「アッと驚く達人の技 Photoshop実践技&ウラ技大全」と言う本の目次を発見!
ttp://www.c-r.com/mo_tp02u.htm >深みのある白黒写真を作成する・・・・・・112
>■白黒写真の画質を調整するには色情報を残したまま白黒化せよ!
>■見栄えの良い白黒写真を作成するには「レッド」の成分を多くせよ!
内容は書いていないので、深くは分かりませんが、
R成分を多くすると、深みがあって見栄えが良くなるみたいです。ホントカナ?
やっぱり、銀塩白黒の赤フィルターみたいなもんなんすかねー?
赤フィルターかぁ、ちと懐かしいかも。
と言う訳で、物は試しということで、Rを多めでやってみます。
お付き合いありがとうございました>all
>>341 プリンタの精度による。プリンタが300万画素の精度なら変わらん
>>345 は、白黒じゃなくて、セピアの事を言ってんじゃなかろうか、、
348 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 23:41 ID:Qg1UmnKT
テレビの画面を写すなら1/8ぐらいで撮るのがよいと思われ。
「一眼レフみたいにピントが合わせられる」というのは合焦が速くて、
すぐシャッターがきれるということか?
ならパンフォーカス買えばいいじゃん。
手ブレには注意してナ。
349 :
338:03/09/26 23:44 ID:D4oRpXAM
>>311さん
あっ面白そうな本ですね 情報サンクス
多分 銀塩とデジタルモノクロでは 同じ色でも濃淡が違うのだと・・
特性が違うから デジカラーからの 色ぬきだけだとフラット過ぎるのかな
フィルム臭さのシミュレート面白そうであります。同じネガでも印画紙で
感じが変わるように デジタルでもビミョーな濃淡の表現が出来るといいな
ま、色々実験しませう!
350 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 00:55 ID:92hUb/oy
初心者です。質問させて下さい。
デジカメの画像をPCに取り込む時、よく途中で止まってしまうんです。
詳細のところを見ると、「パラメータが間違っています」と書いてあるんですが、
「パラメータ」とは何のことでしょうか?
また、こうした場合どのように対処すれば良いのでしょうか?
デジカメはSONY サイバーショット DSC-F505K、
メモリースティックは64MBの物を使っています。
PCはVAIO(JX11BP)です。
初心者の質問で恐縮ですが… 回答お願い致します。
351 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 01:22 ID:UC3bALLy
素朴な疑問なんですが、皆さんどこでデジカメ使ってらっしゃるんですか?
パシャパシャ撮ってる人なんて見たことありません。
公園とか撮りたいのですが変な人だと思われないでしょうか?
352 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 01:25 ID:/A+DCnkD
KD-310Zを買いましたがSDカードについての質問です。256MのSDカードを購入しようと思ってるのですが転送速度2Mと10Mのカードがありますよね。デジカメで撮るときのシャッタータイムラグは10Mの場合少しは解消されますか?
>>352 シャッターライムラグは転送速度とは関係ないです。
シャッタータイムラグっていうのはカメラがピントを合わせて
シャッターを切るまでの時間のこと。
画像を記録する前の話です。
>>351 観光地でも街中でも居酒屋でも、みんなパシパシ撮ってると思うが
公園マニアで、自分でヘリ出して空撮してたらヘンな人だが尊敬する
>>351 人に向けない限り、誰も何とも思わんだろ。他人が撮ってて「ヘンなヤツ」って思うか?
公園なら全然平気。誰かが散歩させてる犬ぐらいまでならOKじゃないか?(w
話せるぐらい近かったら「カワイイ!撮っていいですか?」ぐらい声かけろ。
白黒の手っ取り早い作り方。
カラー写真なら「グレースケール」にするだけ。
で、RGB画像に戻す。
その後自分の好みでレベルをいじって赤を被らせたり青を被らせたりすれば
白黒なんだけどモノクロじゃない、みたいな雰囲気の写真になります。
多分、311さんが見た方法とは全然違うものだと思うけど
手っ取り早いのでw、是非お試しあれ。
357 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 01:42 ID:UC3bALLy
デジカメから始まる恋ってのもいいなぁ
358 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 01:42 ID:/A+DCnkD
>>353 ありがとうございます。すいません10MのSDだと2Mと比べて何が早くなるのでしょうか?
>>358 デジカメによるから全部が全部そうとは言えないけど
写真を撮る→メディアに記録→写真を撮る なので
次の写真を撮るまでの時間が短縮されるよ。
360 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 01:54 ID:/A+DCnkD
>>359 ホントありがとうございます。勉強になりました。
361 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 01:56 ID:UC3bALLy
デジカメの使用期間ってどれくらい?
>>361 それはどういう意味で?
電池の持ち?耐久性?新製品サイクル?
それとも一般的な使用頻度?
363 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 02:04 ID:UC3bALLy
>>363 一ヶ月の香具師もいれば5年の香具師もいるだろうね。
例えば平均2年だったら2年経ったら買い換えるの?
人に聞いてどうこうする問題じゃないと思う。
>>363 そうだね、その人の性格とか、そのデジカメに
どの程度満足しているかにもよるんじゃないの?
歴史の長い35mm判カメラと違って、デジカメ自体
未成熟な部分が多いから、今のところは長い間
同じ物を使ってる人は多くはないと思うけど。
個人的にはコンパクト機でも数年は使えると思うけど、
酷使しすぎるとやっぱり3年以内でどこか壊れるね(笑)
366 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 02:13 ID:UC3bALLy
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 02:14 ID:UC3bALLy
368 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 02:37 ID:Nq5bbPBm
( ・ω・)∩質問でし
当方初心者、カタログみた感想ではIXY400パーワーショットのA80とG5では
撮影時の設定 オート→マニュアル
本体の大きさ 小さい→大きい
は
IXY400→A80→G5
の順でよろしいでつか?
あとA80ってバッテリーは無いの?単三電池は一本でとれるの?
>>368 前半はほぼ完全に正解。
(ただカメラ操作の機能ならA80とG5の違いはそう大きくなく、
リモコンやホットシュー等の装備やマイクロドライブ使用の可否、
操作性やレンズと違いといった基本性能での差が大きい)
A80は「専用」のバッテリーは無い。単三型ニッケル水素電池を4本使う。
アルカリ電池でも動くことは動くが非推奨。
>>369 アルカリは非推奨じゃないでしょ。以下公称値。
単3形アルカリ乾電池 : 液晶モニターON:約250画像
液晶モニターOFF:約800画像
単3形ニッケル水素電池
(NB4-100〔別売〕) : 液晶モニター画像ON:約350画像
液晶モニターOFF:約1000画像
>>368 A80とG5では他に
ブラケット撮影やインターバル撮影の可否が大きいかな。
371 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 09:10 ID:oKJ2WYBY
スマートメディアのと、CFのを持ってるんですが
SMのはPCに転送する際にメディアを抜き差しすると
良くないって聞いたんで、カメラから転送してます。
CFはCFリーダーを使って転送してるんですが
こっちもしょっちゅうやると接続端子が悪くなるから
カメラから転送する方が良いんでしょうか?
372 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 09:18 ID:8OcdJpBM
>368
A80とG5では
レンズの明るさの違いが大きい…
373 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 10:09 ID:U/9m+XHp
なんでデジカメ板はこんなに殺伐としてるんですか?
>>350 だから、PC絡みの質問するときは「OS」を書けと小一時間。
みんなソニー党じゃないんだから型番書かれても困る。
エラーメッセージも昔と比べたら殆ど出ないはずだしね。
WinXPの場合USBドライバ標準なのでインストールの必要
無し、USB-HUBには接続しないの2点を守ることから始め
てみては。他にもメモステ対応のカードリーダで試してみる
方法もある。
デバイス自体が異常の場合もあるので、これだけの情報
では難しい。
376 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 11:33 ID:+seWv0dk
CCDの寿命についてのスレ知りませんか?
4年程前に購入した不治のでじが、壊れました。
ハイライト部がピンクやら緑やら黄色やらの模様になってしまいました
知り合いにもやはり、数年前にかったカメラが同じような症状がでてます
知り合い連中でも5台は同じ症状です。
これってCCDの寿命ですよね?
そういう壊れ方は嫌だな。すっぱり写らなくなった方が潔い。
真っ黒のぶつぶつじゃなければCCDは生きてるんじゃないかな?
378 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 11:42 ID:Ldvxqpj8
>>376 四年前だと、現行品とスペックの開きも大きいでしょうから、
乗り換えては? 掃除も一考に。
>>376 CCDは半導体なので寿命はないと言うメーカーもある。
こんなトコで聞くよりもフジに問い合わせするのが確実
なんじゃない?
380 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 11:45 ID:+seWv0dk
>>377 真っ黒ではなく、フィルター?補色だったか定かではありませんが
YMCあと青色もあったかな?でもハイライトのみつぶつぶになります。
>>378 CCDの寿命だとしたら、銀円に乗り換えようかと思ってます。
4年ぐらいで使えなくなるのではちょっとやですよね
377さんのようにすっぱり壊れてほしい。
381 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 11:53 ID:UC3bALLy
QV-R40とG4Wはどっちがいいと思いますか?
>>351 彼女作って結婚させて子供作って公園に放せば
一番問題なくパシャパシャできる
383 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 12:38 ID:lVNk02u5
デジカメをPCにつないで、MSNメッセなどに動画を送る方法ってないでしょうか?
要はデジカメをPCカメラ代わりに使えないかと・・・
現在の所有機種は SONY DSC−P1
PCのOSはWinXPです
オーバークオリティだね。
PCカメラはヤフオクで1000円程度で買える。
>>380 十中八九、受光素子がいかれたんだと思う。
同じデジカメを1年以上使ったことがないので寿命かどうかは判らないけど
電子部品の塊なので、CCD以外でも壊れる可能性はあるね。
俺のデジは半年ぐらいで、何を撮っても白とびする感じになった。
露出補正は付いてないんだけど、常に「露出+2」って感じw
もちろん無償で基盤を交換して、無事に返ってきたけどね。
今はついこの間買ったばかりのデジカメがどこまで持つかが気がかりだ。
あ、いや、故障じゃなくて、性能的にいつまで見劣りしないでいられるかw
銀塩買うとしたら一眼?コンパクト?
CPLフィルターで質問。
撮影後に、レタッチソフトで色のコントラストを上げるのとは違うのですか?
(水面やガラスの反射をレタッチソフトで修正するのは大変そうですが)
>>383 一度保存したのを送るのなら出来るだろうけど、
リアルタイムで送信というのには無理があると思う。
ビデオチャットってことじゃないの?
動画を送るというよりは。
>>386 色のコントラストという言葉は意味不明。コントラストは明るい暗いの差で
色は関係ない。色で変えられるのは、色相、彩度、明度。
CPLフィルターはコントラストを上げるためのフィルターじゃないよ。
平面の光の反射をとるフィルター。
結果としてコントラストが高くなることもある。ピーカン青空をより青く
することも可能。ただし、太陽の方向とカメラの方向で条件がある。
水面やガラスの反射もある程度鋭角じゃないと無理。正面に近い角度では
効果はない。
平面じゃないものの反射はとれない。つやのある植物の葉の反射もとれるが
ばらばらの方向を向いているので効果は少ない。
向かいのビルがうつっていて中が見えないショーウィンドウを撮って、あと
から中が見えるように修正することは不可能。
390 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 16:37 ID:fwL2mGvT
391 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 16:49 ID:jQS6t9Uz
>>390 わかるもんか、そんなん。
多分レタッチ&リサイズをかけてキレイな写真にしています。
解像度は高いなきっと。
予想
・300万画素以上
・CANON製
ということで、上がG2、下がIXY320
どうだ!
393 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 17:10 ID:fwL2mGvT
>>392 宣伝じゃねーよ!
こいつと同じの買えば間違いないと思ったまでで。
本人に聞けばいいのに。
広角レンズで車撮るセンスはいただけないが。
395 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 17:23 ID:jQS6t9Uz
>>393 じゃCANON画質が好みだね、君は。
では私の使っているS45をお勧めしよう。
満足いくと思うよ。
類似品としては
Powershot A80,G3,IXY400
>>393 少なくとも、かなり広角の、多分ズームレンズを持っていて
必要に応じて画角を使い分けてることは分かるが…
被写界深度を見るとデジカメっぽい。
逆光でゴーストが出てるところを見るとCoolpix5000ではないような気がする。
まあ、推測としては大体これくらいかな。当たってるかどうか怪しいもんだが。
>こいつと同じの買えば間違いないと思ったまでで。
それは甘すぎ。機種によっては出来ない撮影ってのもあるが、
基本的にどんなカメラでも、生かすも殺すも腕次第。
397 :
387:03/09/27 18:01 ID:IRBt3q3u
>>388 リアルタイムで送信←ビデオチャット
わかりにくかったですね。対応しているデジカメが
あるかどうか。普通はできないかと。
特にデジカメに限ったことじゃなく、つまらぬ質問だけど。
よく販売サイトで、特価!価格はメールで!見たいな文句をみるけど、
こういうときにメール本文に、他店の安い同製品のurlを添えて
ここはこういう値段なのですが〜みたいな事を添えるのって、
いいことなんでしょうか?やっぱりそんなことしたら店側はいい感じを持ってくれない?
>397
最近そこそこ対応してるのありますよ。
>>383 デジカメがwebカメラ(PCカメラ)に対応してれば出来るけど、主な仕様に書いてないし
其の機種じゃたぶん無理。
てか、千円くらいでWEBカメラなんて買えるじゃん。
わざわざ高価なデジカメでやる必要あんのかな?
>>398 持ってくれない。
価格はメールで!とやってるのは
表に出せない(真似されたくない)価格だから、とか
メールをもらってお客とコンタクトを取るきっかけを作りたいとか
そういう意味で目玉商品にそういう記述をしているんであって
価格交渉受付のために書いているわけじゃないからね。
お店によって対応が違うのは当然のことだけど
「あ、そうですか」で終わるがオチ。
そんなURLを貼って値を下げてもらおうなんてせず、
素直にそのURLのお店で買ったら?
402 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 18:33 ID:UC3bALLy
ワイドマクロとかワイド端とかどういう意味ですか?
ズーム ・・・ 広角(ワイド) ← → 望遠(テレ)
これ以上ズームできません!の位置がテレ端、逆がワイ端。
マクロをワイド側でやるからワイドマクロ、
マクロ時もズームが使えれば、ズームを望遠側に振ってテレマクロ。
マクロがズーム全域で使えなくて、望遠側のみとかの機種がある。
ワイドマクロは、それに対しワイド側でも使えますよという意味だと思う。
標準望遠側で使えるかどうかは分からない。
使えれば全域マクロというはずだし。
ワイド端は、ズーム域の一番焦点距離の短い側ということ。
>>401 ありがとうございます。url添えてみようと思います。
407 :
402:03/09/27 19:17 ID:UC3bALLy
>>401 この意見もあると思うけど、>398載せて良いと思うよ。
>まねをされたくない価格だから
この理由で他より高いんじゃ・・
ただのメアド収集ですねw 実際ログインさせないと見ることが出来ないところは
そういう意図を持っています。当たり前ですね
これだけ価格コムなど有名な比較サイトがあるにもかかわらず、
馬鹿高い値段返してくるのは収集目的以外ないですよ(きっぱり
そもそも自分の知り合いでも何でもない店に気を使うのは無用。
仮にだめもとで競合かけて成功すれば万々歳
少しでも安く納得する価格で買うほうがいい。
こいつ変なこと聞いてきたから、カメラに傷つけて送ってやろう。
そんな店はないですw
>>398 遠慮すること無いと思う。購入する立場の当たり前の権利だと思うよ。
--------↑あくまで個人的意見ね^^-----------------------
410 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 21:21 ID:alMfah++
デジカメで白黒やるなら、
ただ単に、彩度を落とすとノペーっとした画像になるので、
RGB成分の微妙な調節が必要になるんだな。
そんな工程を楽にできるのが「デジカメde!!フォト工房2」
モノクロ作品化というツールがあるので、色々パラメータをいじって、
自分の意図した作品を作る事ができます。
昔、暗室にこもったある人なら、とっつきやすいソフトです。
ttp://ai2you.com/imaging/products/photo2dl00.asp 体験版があるので、30日間いじって、
コツをつかんだら、写真屋で応用してみればよいのでは。
モノクロ作品化ツール以外はイマイチだけれども、
ま、そんなに高いソフトではないので、購入してもいいかもしんない。
しかし、Mac版が無いのはいかがなものか?
411 :
62:03/09/28 01:44 ID:LZJ5Rvsl
412 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 02:35 ID:k/9qQNEF
L判って何?大きさ?
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 02:39 ID:SiRYZPQI
>>400 今デジカメもってて、わざわざPCカメラ買わないとダメなんですか?というふうには読めませんか?
,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
/::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ
_ /:::::::::::::/// `、::r、:::゙,
.l ヽ ,'::::::::::::i゙ \ /`' i::::i
\ \ !::::::::::::| ┃ ┃ l::::| / 〉 うにゃ〜!
゙/ \!::::::::::::! ,.._ !:::!/\/
ヽ/ \::::::::! ! ``''7 !::| \/
ヽ |::::::| l, / ノ::i /
`、 i:::::l、ヽ.,_ `''''" _,..イ:::::i /
゙、 ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l |:::/ /
゙、 ヽ`、 | / レ' /
゙、 / `ロ''" i. /
/ || |/
/ || |
415 :
338:03/09/28 08:35 ID:MnENPQsX
>>410 情報サンクス
体験版試したけど すごい便利だった。
わかりやすくてよいソフトだね。
416 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 08:46 ID:5nGdMPqW
運動会100m走で、向かってくる被写体を正面か少し斜めから撮ろうと思ってるんですが
AFの場合、置きピンの方が良いんでしょうか、それとも
走ってる被写体に普通にAF使って合わせる方が良いんでしょうか?
置きピン
>>416 カメラの性能によりますが AFが動きの速いものに追従できるタイプだったら
AFでも良いのですが 確信がもてなければ起きピンがよいでしょう。
デジタルだったら 試し撮りして本番に備えてはどうでしょう。
お子さんが プログラム1の第1走者でないことを祈ってます。
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 10:05 ID:BKMakiAI
すみませんがフジフイルムのデジカメを買ったのですが
インストール用のソフトを失くしてしまいました。
どうしたらいいですか?
紛失届けを出す。
421 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 10:14 ID:k/9qQNEF
デジカメの撮影サイズにあった綺麗に印刷できるサイズってどんなものですか?
ラージ:2272×1704画素、ミドル1:1600×1200画素、ミドル2:1024×768画素、 スモール:640×480画素
でお願いします
大体ラージで6PW 203×305くらいはOKなの?
使っているのはIXY400です
422 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 10:18 ID:ydiMsIFN
>>421 一般的には昇華型プリンタの解像度より
上というのが目安。
以前から分からなくて、質問もできなかったんですが、
思い切ってお聞きします。
「銀塩」って、いったいどういういみなんでしょうか。すみません。
>>423 銀の化合物を感光剤に使っている、ってこと。
要するに、普通のフィルムのことだね。
>>424 ありがとうございます。ようやく分かりました。
最初は2CH用語かと思ってたくらいで。
塩XX化XX銀というような成分を使っているんじゃないか、
ということで、理解しておきます。
426 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 11:47 ID:ZCdrA8bR
300万画素と400万画素は驚くほどの差はあるのでしょうか?
>>425 >塩XX化XX銀というような成分
じゃなくても、もろに塩化銀じゃなかったっけ?
>>426 プリントサイズによるけど基本的に「ない」。
428 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 12:10 ID:4vvCI0Qu
>>421 ラージで6PWはギリギリかな。
>>426 解像度の差より、カメラの基本性能の差があるかも。
半年位前は、エントリー200〜300万、中級機400万〜500万ってかんじだったから。
イクシの30と400なんかはわかりやすい例。ニコンの3100と4300とかも。
ただし、C740UZとC750UZとか、LC33とLC43みたく、同ボディの300→400の場合、
300万画素機の方にレンズ設計が合っていることもあり、400がよいとは限らない。
429 :
426:03/09/28 12:14 ID:ZCdrA8bR
そうですか・・・
それじゃ安価な200万画素にしときます。
430 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 12:17 ID:4vvCI0Qu
>>429 つーか、なんで200万画素になる?
今一番充実してるのは、300万画素クラスだよ。
431 :
426:03/09/28 12:19 ID:ZCdrA8bR
300万と400万がそんなに変わらないなら200万と300万も変わらないかなと思って。
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 12:26 ID:ydiMsIFN
>>427 たぶん塩化銀だけじゃなくて、
各種ハロゲン化銀が使われている。
434 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 12:45 ID:ydiMsIFN
>>433 いずれも銀(Ag+)の塩(エン)だから
銀塩
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 15:22 ID:BKMakiAI
すみませんがフジフイルムのデジカメを買ったのですが
インストール用のソフトを失くしてしまいました。
どうしたらいいですか?
436 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 15:29 ID:UmuC4SYE
420 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 03/09/28 10:08 ID:VBXcv7WY
紛失届けを出す。
何か必要なインストール物はあるの?
438 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 15:31 ID:ydiMsIFN
フジにきまってんだろ。
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 16:12 ID:CzPLxuAE
マイクロドライブを使うことのできるコンパクト機って、今はキャノンとニコンからしか発売されていないのでしょうか?
いいや、あちこちから出ている。
442 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 16:16 ID:CzPLxuAE
そうなんですか?
富士からは、マイクロドライブを使うことのできるコンパクト機は発売されてませんよね?
されてる。
M603とS602がマイクロドライブ対応。
445 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 18:58 ID:AvSD8h9i
Nikon CoolPix4300を狙っています。プロっぽい?し、ワイコンも付けられるので
よさそうですが、どうでしょうか。
対抗機種はSONYサイバーショットP8か、Canon A70で考えています。
(いづれもワイコンOKなので)
446 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 19:00 ID:08OpiZeK
光学3倍ズームってのはどういう時に使うんでしょうか?
単焦点の不便な点も教えて欲しいです。
あと音声付の動画ってあった方がいいですかね?
>>446 先ずは最初に確認しておきたいことがある。
・・・カメラを使ったことがない?
448 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 19:41 ID:08OpiZeK
>>447 無いです。購入スレのテンプレの項目にあるので気になりました。
単焦点でいいならEX-S3、音声有動画使わないのならcoolpix3100
にしようかなと。値段安いので。
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 19:58 ID:ZCdrA8bR
10円玉をマクロ10pで撮ると、占有率はどれくらいになりますか?
450 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 20:07 ID:flEttKLu
どなたか教えて下さい。はじめてデジカメ購入しようと思い
いろいろ見てきました。COOOLPIX4300か
CAMEDIAC−740にしようかと思うのですが、
先々長い目で見ましてどちらの方がいいでしょうか?
写真に関しては全くの素人です。お願いします。
>>445 対抗機種に比べればE4300の方が良いと思いますよ。
ただ、ニコンはレンズ径の割にテレ側が暗いのです。
>>450 被写体によって使い勝手が全く異なりますよ。普通の
スナップならレンズ暗めでもE4300が使いやすいです
し、近づけない物を撮ってみたいならC-740UZですね。
屋外イベントでは望遠が使えると便利なので、その手
の催しに興味があるならC-740UZが良いと思います。
454 :
445:03/09/28 20:28 ID:PGnfpCwe
>>452>>453 ありがとうございます。
Nikon4300のほうがグレードが上だというこですね・・
455 :
448:03/09/28 20:29 ID:08OpiZeK
誰か教えてください
>>448=446
単焦点機の良いところ
レンズの明るい機種が多く、気軽に扱うことが出来ます。
ズーム機の良いところ
近づけない場面で被写体を大きく写す事が出来ます。
ただし望遠側が暗いレンズの場合、シャッター速度が
落ちますので屋内では使いづらい事も有ります。
本当は、レンズ特有の「ボケ」もズーム機の特徴となる
のですが、コンパクトデジカメではあまりボケませんの
で考慮しなくても良いです。
457 :
450:03/09/28 20:57 ID:flEttKLu
>>452>>453 ありがとうございました。購入スレで聞こうかと思いましたが、
あまり具体的な考えが無かったもので・・・。
日常のスナップがメインなので、4300にしようかと思います。
携帯の30万画素とか100万画素とかのカメラで
HPに使うのって十分でしょうか
大きい写真を載せるつもりとかは
ないんですが
短焦点だとレンズが1焦点に最適化されているので
ズーム機よりも(同性能のカメラと仮定して)写りが良い。
両方を使うと実感できるんだけど、単焦点のほうが気軽に写せる。
ズームというのは要は望遠鏡や双眼鏡と同じ。
今いる場所を動かずに、写したい対象(被写体)に近づいたり離れたり出来る。
ズーム機だとズームで近づいたときと離れたときとでは
フラッシュの到達距離が変わる。
ズームしてないときは透明レンズだけど
ズームして望遠にしたときは黒い半透明のゴミ袋を貼った感じになる
とイメージすればわかるかな?
例えば暗いところでフラッシュを焚いて撮影すると
ズーム前は透明なレンズなので、6m先の人まで写るけど
ズーム後は黒ビニルが付いてしまうので、3m先の人までしか写らない。
ズームによって色々変わってしまう撮影条件が
単焦点だとないので、あまり色々なことを考慮しないで撮影できる。
けど、カメラを使ったことがない人には
単焦点の利点よりも、先ずはズームできる利点を選んだほうが良いと思う。
「暗いところでは極力ズームを使わない」ように気をつければ
画質にこだわりを強く持っているのでもなければ、不満はないと思うから。
461 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 21:20 ID:TCtrz0MO
>>459 画素数よりもノイズや色が問題だろう。
携帯で撮影ってのが売りの写真じゃないなら、避けた方がいい。
画素数的には大きく使うのでなければ30万もあれば十分なんだけどね。
携帯のカメラで撮った写真のサイトはたくさんあるから見てみれば。
KissDと10Dどちらを購入しようか迷っているのですが
どっちにしたらいいでしょうか?
携帯だろうとデジカメだろうとデジタルビデオの静止画撮影だろうと何だろうと
画素数的に不足となるようなものはないよ。
後は写りが良いものが必要かどうか。
撮影条件の厳しいところでより良く写す必要があるかどうか。
携帯の画像がHPに使うに足りる画素数かどうかは
PCで自分のか友達のやつで写したやつを写してみれば判るでしょ。
そして、写りが満足のいくものかどうかもね。
それが分からないから聞いてんじゃないの?
自分の必要な画質は自分の目じゃないと確かめられないと思うが。
それに必要なことは書いたつもり。
468 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 22:49 ID:m1zCr1x4
>>464 人に聞かなきゃ分からんようなヤツはKissデジタルにしとけ
469 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 23:48 ID:151XfOKv
先輩方、デジカメで撮影した画像を壁紙サイズに変換する便利なソフトはありませんか?
471 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/29 00:01 ID:ChdnnsLp
>>470 >>resize
ありがとう。これは無料ソフトですか?
早速検索してみます。
472 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/29 00:48 ID:16L5orv+
ファインダー&液晶画面付きのデジカメの場合、何でファインダーを覗いて
写真を撮らないんでしょうか?
その方が電池も持つし、ぶれるのも少ないと思うんですが。
一眼レフ風のでかいレンズのついたデジカメで、体をのけぞらせて
液晶画面を覗いて撮影していたのはなんだか滑稽でした。
474 :
473:03/09/29 00:59 ID:yuNj5GAp
>>472 一眼レフはさておき、
液晶画面のほうが実際に撮れる範囲と一致するから。
ところでどうして一眼レフのファインダーはたいてい視野率が100%じゃないんでしょうか?
たかが5%やそこら小さくしたところで削れるコストなんかたかが知れてると思うけど・・・
特にAPS-Cサイズなら、ミラーそのものが35mmより小さいから、100%でも簡単に作れそうな気がする。
フルサイズの場合は視野率を低くするとペンタプリズムが小さくでき大きさ
重さに効いてきます。
一般的にポジの場合マウント、ネガの場合はプリントの時まわりがけられる
ので、100%だとファインダーに見えていたものが写ってないということに
なります。ポジのスリーブ仕上げだと問題ないので、プロ用は100%のもの
が多いです。
あと、100%だとファインダーと実画面をぴったり一致させるのにかなりの
精度が要求されます。小さめに作っておけば少しぐらいずれても問題ないわ
けです。
CCDが小さい一眼デジでも銀塩一眼ボディをそのまま流用しています。専用の
ボディがあればもっと小さくできると思います。
3年前くらいのキャノンのIXY使っているんですけど、いかんせん充電池の
持ちが悪くて困っています。
充電池の持ちがいいデジカメでお奨めのってあります?
電池変えた方がいいんじゃないの?買い換えはそれから考えれば。
>>479 でも、ヨドバシカメラの店員に聞いたらIXYは電池の持ちが
最悪だって言っていたので。
その店員は、京セラとコニカをお奨めしてたんですけど、
どうも俺的にはあまり乗り気になれなかったんです。
なんでそんなの買ったの。
>>481 3年前は店員にも聞かず衝動買いでした。
484 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/29 10:09 ID:AW71CDWg
デジカメの画像保存形式というとJPEGおよびTIFFになってしまいますが
なぜPNG圧縮には対応しないのでしょうか。
JPEGと比較したばあい圧縮率は下がりますが、ロスレス圧縮ですから
圧縮による画質低下が起こらないように思うので、選択肢の一つにあって
もよさそうに思うのですが。
まあ、今度買うときはIXY以外にしておきます。
ありがとうございました。
初代IXYでしょ?アレは最悪だった。
一度の充電で30〜40枚撮るのがやっとだったなぁ、俺のは。
店員に聞いたらキヤノンの専用バッテリは短めで
特にIXYは・・・・・・という話だった。
今のデジカメなんて
大抵200〜300枚は余裕で撮れるから、雲泥の差だよな。
487 :
416:03/09/29 12:29 ID:ms/rprXp
>417-418さん、ありがとう。
置きピンが正解でした。
試しで「AF連写」や「連写」などやってみましたが
置きピンのが一番はっきり撮れてました。
#プログラムではありましたが第1走者でなかったので。
488 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/29 13:15 ID:qMko1qkH
質問です
オリンパスCAMEDIA C-3030ZOOMを2年前に買いました。
このデジカメで写真を撮ってエプソンのプリンターで
印刷して写真を作っています
写真屋で現像して出来るのと同じサイズの普通の大きさの写真です
でも出来あがったら画像がいまいちよくないんです。
デジカメの画像選択をSQ2()に設定してるんですが間違いでしょうか?
画像選択は TIFF(2048×1536) SHQ(2048×1536) HQ(2048×1536)
SQ1(1280×960) SQ2(640×480)とありますが
どれがお進めというかどの設定にしたらようのでしょうか?
普通に人や景色を撮ってプリンターで印刷して標準の大きさの写真です。
640×480って何を意味するんでしょうか?ミリですか?
初歩的な質問かも知れませんがよろしくお願いします
せめてHQとかほかのサイズをためした後に質問しても遅くない
と思うぞ。
いまからずすぐに試そう。
>>488 HQで撮りなさい。
それでダメならSHQ。
それ以外は、印刷以外の用途向きで、
SQ1は、130万画素
SQ2は、 35万画素
のデジカメがあった時代の名残です。
SQ2は、現状ではディスプレイ表示専用です。
>>488 ピクセル数(画素数、点々の数)
PCの液晶モニター(のドット)をイメージしてもらえればわかりやすいと思う
一般的にその点々の数が多ければ、それだけ緻密な描写が可能になる
492 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/29 13:22 ID:omoyQHkn
あきらかに設定ミスですね。
プリントするなら最低でもSQ1に、出来ればHQ以上にするべきです。
>484
其の手の事には別に詳しくないんですが、デジカメの圧縮処理は専用のチップで行っていて、
PNG圧縮対応のチップが無いだとかデジカメでやるとなると処理が重いとかそんな理由で
対応してないんじゃないかと。というか本来非可逆圧縮はJPEG2000の役割かと思われ。
PNGアレだし。
非可逆圧縮→可逆圧縮と一応訂正。
PNGは可逆圧縮だからしょせんたいして縮まない。
そんなの使うぐらいならRAW使った方がいい。
手持ちの写真の1枚をそれぞれのファイル形式で保存してみた。
JPEG 2.19MB
JPEG2000 3.51MB
PNG 6.29MB
そういうことだと思う。
498 :
496:03/09/29 15:18 ID:RLxQUXeI
さっきのはJ2Kで「劣化なし」にチェックを入れてなかったので
やり直してみた。
RAW 12.9MB(SRを含む6M画素)
TIFF 17.7MB
JPEG 3.4MB(画質最大、ベースライン)
JPEG2000 5.5MB(劣化なし)
PNG 7.6MB
当然、PNGだけは Exif なし。 ←ここが一番重要かも
>>498 F700? F700のRAWはSRのために2倍に膨れ上がる特殊なものなので
こういう比較には向いてないね。
500 :
488:03/09/29 15:26 ID:joZUElw/
レスくださった方々ありがとうございます
えっ!そうだったんですか。。。。
そんな大事な意味があったなんて。。。
今までSQ2で撮ったやつはいまさらHQには出来ませんよね。。。
HQでも撮ったことはあるんですがPCで見るとでかすぎて全体を見るのに
マウスをあちこちやって面倒だったのですぐ全体を見れるSQ2でやってました
あ〜大失敗でした。いいカメラを買っても今までの2年間無駄だったー
HQで撮ったのってすごく大きいけど普通の写真サイズで印刷出来るんですか?
>>499 でもRAW以外のファイルも6Mなんだし
丁度数字的に折り合いが合うんじゃない?
>>500 逆にHQくらいあったほうが写真サイズとしては丁度いい。
>>500 >HQで撮ったのってすごく大きいけど普通の写真サイズで印刷出来るんですか?
出来ます。というか普通は印刷する場合はSHQかHQで撮ります。
小さいサイズで撮るのはメモ的な用途だとはっきりわかってる場合。
>今までSQ2で撮ったやつはいまさらHQには出来ませんよね。。。
残念ながら無理です。
>HQでも撮ったことはあるんですがPCで見るとでかすぎて全体を見るのに
>マウスをあちこちやって面倒だったのですぐ全体を見れるSQ2でやってました
ビュアーを使いましょう。大きな画像でもパソコンの全画面に収まるように自動的に
縮小して表示してくれます。例えばこれとか。
ViX
http://homepage1.nifty.com/k_okada/
503 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/29 15:29 ID:EgSt77r4
遅レスだけど、
>>478 IXYその物の性能に特に不安を感じてないなら
IXY400用のバッテリーを追加購入してみては?
同サイズでも容量が1.5倍以上になっていて、体感ではそれ以上に長持ちだよ。
それと、バッテリーは劣化して性能が落ちるから、
3年前の物であれば当初に比べてもかなり持ちが悪くなっていると思うよ。
>>500 というか、プリントで残すことも主眼に置いて考えるのなら
ファイルサイズは大きいけどSHQで撮っておいたほうが良いと思う。
505 :
488:03/09/29 17:24 ID:joZUElw/
501 502 504さんありがとうございます。助かりました
さっそく設定し直します
HQ またはSHQでやってみます
より綺麗なのはSHQでしょうか。。。
506 :
488:03/09/29 17:25 ID:joZUElw/
502
ダウンロードもしました
使いこなせるかどうかわかんないけど。。。
507 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/29 22:19 ID:RFyi2qoH
510 :
509:03/09/29 22:26 ID:yuNj5GAp
一言添えとくと、
初代IXYはやめとけ
後悔するぞ
相談スレにも書いてるぞ此奴・・・
512 :
507:03/09/29 22:35 ID:RFyi2qoH
513 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/29 23:02 ID:lKmoJbAW
そのまんまだと思うけど(笑
>>513 >焦点距離/有効口径
これはとりあえず忘れても良いと思う。
実際の計算手法はともかく、
焦点距離とF値は独立して考えて良いよ。
>>515 どっちかというと問題は「有効口径」ってやつ。
実際の口径なんかじゃないってのが曲者。
実際の口径が大きくないと有効口径は悲惨になるけどね。
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/30 01:42 ID:Q/Jp63hN
質問させて下さい。
今CASIOのEXSILM使ってるんですが、
PCで見る分には全然画像もきれだったんですけど、
最近になって地元の駅においてある一枚50円でプリントできるやつで
プリントしてみてビックリ。画像めっちゃ荒い。。。
これってやっぱ2メガピクセルの限界なんですかね?
それともそのプリントマシーンがまずいのかな?
300万画素くらいあるやつなら平気なんでしょうか?
返事お願いします
プリントマシーンの名前は?
520 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/30 02:23 ID:N4oVOdnM
液晶を保護するフィルムってありますか?
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/30 02:27 ID:6DvX3RpR
液晶保護フィルム
524 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/30 02:36 ID:N4oVOdnM
ありがとさん
>>518 CASIOのEXSILMの画像が悪いか、プリント機の画像が悪いか、
CASIOのEXSILMの撮影設定を間違えているかのどれか。
2Mピクセル機の限界でもないんでもないし
2Mピクセル機の限界なんてセルフプリント機程度では来ない。
>>518 1枚50円とは、これまた高いな。L版(サービスサイズ)で?
ちゃんとしたDPEショップなら25-35円位ですよ。
200万画素機なら1600x1200で撮影してますよね?普通なら
結構綺麗な筈なんだけどな。プリントするなら最高画質で撮
ることをお勧めしますよ。
いつも絞り優先で撮ってるんですが
絞り値ってどういう動機で決定します?
マクロで花を撮ったり背景をぼかす時は開放付近に、
パンフォーカスでくっきり感が欲しい絞り目に設定するんですが、
その他のたとえば「F4」にするのか「F5.6」にするのかとかは
どう判断するのかなと思いまして。
530 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/30 10:00 ID:fSnTxh4L
>>528 そのレンズが少し絞ったほうがシャープになる場合に使う
背景ぼかす時でもF4くらいは使うぞ。
望遠レンズの近距離ならF4でも十分ボケる
531 :
312:03/09/30 10:24 ID:rw9BMbeJ
532 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/30 11:34 ID:+BdYWdfU
画像のサイズを落とそうと思うのですが、
付属のFinePixWiewerでリサイズするのと、
PaintShopでリサイズするのはどちらがjpeg圧縮時の画質の悪化がすくないですか?
533 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/30 11:41 ID:SguZsqhq
725のリンク先をみると幸せになれるよ
534 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/30 12:32 ID:tGmNctfz
535 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/30 12:40 ID:oDJyKwrX
536 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/30 14:33 ID:N4oVOdnM
青空撮るときってフラッシュたいたほうがいいんですか?
537 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/30 14:35 ID:6HLhAJpA
>>536 青空相手にフラッシュ焚いても意味がないと思うが・・・。
538 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/30 14:40 ID:6HLhAJpA
>>528 絞り優先でF1.8〜F5.6まで段階的に写真を撮って、その細部の仕上がりと
全体的な雰囲気を確認してみればわかるよ。
写真の出来にかなりの雰囲気の違いが確認できると思う。
その中からじぶんの好みの仕上がりの写真を選べばよい。
539 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/30 14:42 ID:fSnTxh4L
>>536 テレビの画面を写すのにストロボ焚いた友人(w
F1やサッカーでスタンドからストロボ焚いている人。
いろいろいますけどみんな写真の理論を勉強してください。
540 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/30 14:52 ID:6HLhAJpA
>>539 あれは、実はものすごく巨大なGNのストロボで撮ってるんだよ(w
541 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/30 14:58 ID:N4oVOdnM
ストロボってフラッシュのこと?
暇な釣り人が迷い込んだようですね。
ストロボとフラッシュとスピードライト
なんで呼び名がいろいろあるんですか?
544 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/30 15:15 ID:VxdgELJf
一般認識 と 使ってる人
@フラッシュ 一般人
Aストロボ 業者
Bスピードライト 気持ち悪いカメオタ
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/30 15:18 ID:N4oVOdnM
デジカメ本体に貼ってあるシール剥がしてます?
3倍ズームとか書いてあるやつ。
546 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/30 15:19 ID:dhnEuQj5
着けっぱなしで
intel inside ! のシール剥がそうかなぁ
549 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/30 15:22 ID:VntSReJw
>>544 メーカーによって呼称が違う。
フラッシュ……オリンパス、富士、ミノルタ
ストロボ……キャノン、ペンタックス
スピードライト……ニコン
551 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/30 15:31 ID:N4oVOdnM
シールなんか初めからつけないでくれ・・・迷う
552 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/30 15:39 ID:fSnTxh4L
>>551 俺は車もバイクもカメラも電気製品も変なシールは全部剥がして使っているよ(w
ただし初期不良の交換が期待できる期間は剥がさない(w
553 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/30 15:44 ID:N4oVOdnM
>>552 俺は角だけ剥がして止めてる。
踏ん切りがつかない。
554 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/30 15:52 ID:2PXZvLSD
写真を何枚かうpしたいのですが、うpろだではなくアルバムサイトで
オススメあったら教えてください。できれば、
ユーザー登録は早くて簡単
最初にサムネイル
写真クリックで拡大&コメント
コメントは出来るだけ多く入れられる
自分でもいろいろ調べたのですが、
この「コメントが多く入れられる」というのがあまり無いようで…。
555 :
552:03/09/30 16:17 ID:fSnTxh4L
556 :
554:03/09/30 16:35 ID:2PXZvLSD
>>555 ニ○ンもPhotoHigh使ってるんですね。
ページ上部のバナーがInfoseekより狭い分見やすいかも。thx
レンズには望遠+マクロってのがありますが
どういうことなんでしょうか?
(相反する性質に思えるけど)
単なる望遠レンズとは何が違うの?
558 :
532:03/09/30 22:52 ID:yPr7tPWK
>>557 近くまでピントが合う望遠レンズのこと。
望遠とか広角は焦点距離の違い、マクロは近くまでピントがあうレンズ。
違う概念だから両立する。
560 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/01 07:37 ID:96ib/fKj
望遠という言葉が遠くを望むと書いてあるので遠くにあるものを写すレンズと思ったのかな
望遠レンズって距離はあまり関係なく画角の狭いレンズのことだから(望遠レンズの逆は広角レンズ)
マクロ機能付きの望遠レンズとは559氏が言っているように近くまでピントが合う望遠レンズのことです。
>>560 >望遠という言葉が遠くを望むと書いてあるので遠くにあるものを写すレンズと思ったのかな
>望遠レンズって距離はあまり関係なく画角の狭いレンズのこと
557ではありませんが、心底そう思ってました。
ちょっと騙されたような化かされたような気分です。
それにしても、英語でも「tele」というんじゃありませんか?
他に適切な言葉がなかったんでしょうかね・・・。
wide の反対なら narrow/狭角レンズとか。
562 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/01 08:15 ID:96ib/fKj
>>561 カメラ始めた最初はみんなそう思うのかもね
でも商品としてみたら「狭角レンズ」・・・なにそれ??
「望遠レンズ」おーっ!遠くのものが写せるのか!!
ってカンジで売れ行きが違うかもね(w
たまに質問で「標準レンズって何メートル先まで写せますか?」
なんてのがあって笑うけど俺は
「無限にピントを合わせれば十万光年先の星までくっきり写ります」
と答え書いたことがある(w
563 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/01 09:25 ID:7+o6nUCj
もともと望遠レンズって実際の焦点距離よりもレンズの前玉からフィルム面
までが短いレンズのことを言っていました。
だから、短焦点レンズと長焦点レンズ。
でも、今では長焦点レンズのことを望遠レンズって言うようになりましたね。
よくあるけど言葉は代わると言う事で。
吉田正太郎先生の本より。
単焦点なら
・集合写真で、全員がカメラに収まるように後ろに下がる。
・遠くにあるものをアップで撮るために、前に近寄っていく。
これを「前後に移動しないでも出来る」のがズームなんだよね?
「望遠」ってそんなに難しい言葉なのかな?
双眼鏡とか望遠鏡とか、虫眼鏡と同じだと思うんだけど。
こういうのってここで色々質問するよりも
実際にお店に行って商品を触ったほうが一瞬でわかるよね。
まさに百聞は一見に如かず。
んで、
>>446=
>>448は聞きっぱなしだったりする?w
虫眼鏡は違うだろ、遠くが見えないんだから。
>>565 ピントはマクロ固定(遠くが見えない)けど
画角を狭くするからカメラで言う望遠と似たようなもんでしょ?
>遠くが見えない ←ピントの問題、画角とは違う
567 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/01 09:59 ID:96ib/fKj
望遠鏡も望遠レンズとはちょっと違う
望遠鏡はそれこそ遠くにあるものを見るためだけの道具
少なくとも近くのものを大きく見る(それこそ虫眼鏡だw)機能は無い
マクロ付きの望遠レンズは虫眼鏡の代わりにもなる
広角レンズと同じようなフレームの写真を撮ってもバックをぼかす効果とか
遠近感の圧縮効果とかの方が必要な人もいる。
>564
>これを「前後に移動しないでも出来る」のがズームなんだよね?
ではなくて
・集合写真とるために広角レンズに変える
・アップでとるために長焦点レンズに変える
これを一本のレンズで、、がズームかと。
>>567 そうか、ちょっと違ったか。
んでも使ったことあれば望遠のイメージがわかるよね。
>>568 似たようなものかと。
レンズの焦点距離変えるのと写す位置変えるのは全く別もんなんだけどねえ、、
>>570 前後に移動して、画角調整。
↓
↓
↓
(移動しないで画角調整したい)
↓
↓→→→→→→→→→→→→→→→→→↓
↓ ↓
↓ ↓
レンズを使い分ける →(1本にまとめる)→ ズームレンズ
>>570 ああ、焦点距離のことか。
確かにそれは別物だね。
でも「ズームが判らない人」が知りたい「ズームの意味」って
「焦点距離」じゃなくて、「画角調整」のほうだと思う。
焦点距離を変えない画角調整がデジタルズームだね。
しかし、初心者の頭の中をみんなで想像してみてもひとりひとり違うからね。
望遠レンズはレトロフォーカスの反対
単なる長焦点でも画角の狭いレンズのことでもない
広角の望遠レンズもある
長焦点レンズは全長が長くなってしまうので、短くなるように設計されたのが望遠レンズ
コンパクトカメラで広角寄りのレンズでも繰り出し量が少なくてすむよに望遠に設計されて
いるものもある
長焦点で望遠鏡みたいに長く、枚数が少ない構成のレンズがあるが、あれは望遠レンズでは
ない
>571
前後に動いても画角は(あまり)変わんないんだけど、、、。
(厳密には、ちょい変わるが、、。)
被写体の大きさは変わるけど
ついでに、
>572
撮像面の大きさが同じで、歪曲が無視できる程度に小さくて、撮影距離が焦点距離に比べて充分長ければ、
焦点距離と画角は1:1に対応するのだが。
さらについでに、、、
被写体の大きさを変えるときに
撮影位置は同じで焦点距離/画角を変えるのが ズームイン/ズームバック
画角は同じで撮影位置を変えるのは ドリーイン/ドリーバック
ですね。
577 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/01 13:29 ID:dRzmEsuK
>>574 少なくともあんたの言っていることはここ30年くらいの常識からは外れているぞ(w
「35ミリのカメラでは焦点距離50ミリのレンズの画角は46度これより焦点距離の長いレンズ(望遠レンズ)」
とニコンのレンズカタログに書かれているが574氏の意見が正しければニコンは間違っているわけだ(w
そんことは563に書いてあるからもういいんじゃない。
タイムスリップしている人がいるということで。
579 :
577:03/10/01 13:40 ID:dRzmEsuK
>>578 だけど誰かが反論しとかなきゃ初心者が間違った知識を信じるだろ?
少なくともこの30年くらいの常識では標準レンズよりも焦点距離の長いレンズが望遠レンズだ!
・・・俺に対するレスだよね?
>>575 >前後に動いても画角は(あまり)変わんないんだけど、、、。
前後に動いたら画角はちゃんと変わるけど?
10メートル前に動いてもあなたのカメラは画角が殆ど変わらないのかい?
>>576 そんなことを初心者レベルの質問に対して回答してどうすんだ?w
581 :
577:03/10/01 13:53 ID:qrXXutLn
>>580 あんたが言いたいのはレンズの画角は変わらないが撮影している範囲は変わると言う意味だろ
画角という言葉でひっくるめると読んでいる人はわけ分からんぞ
10メートル動いてもレンズの画角は変わらない。
>>574 >望遠レンズはレトロフォーカスの反対
こういう書き方をするから混乱するんだよ。おそらくあなた自身もそう。
レトロフォーカスとは逆望遠という意味だよ。
焦点距離に対しバックフォーカスが長くなるので、ミラーBOXの必要な
一眼レフ用ワイドレンズはこのタイプ。
望遠はテレフォト、長焦点はロングフォーカスの和訳。
焦点距離の長短と、レンズ構成上の違いがごっちゃになってるなかで、
長焦点≠望遠など至って精密に説いたところで、ボンクラ共には理解不能かもよ。
583 :
571:03/10/01 14:05 ID:UCYyhYr3
>>575 あ、そうだね。ごめん。
↓こう書けば良かったんだよね。
前に近づいて、アップで撮る
↓ 後ろに遠のいて、全体をとる。
↓ ↓
↓ ↓
(移動しないで、アップで撮ったり全体を撮ったりしたい)
↓
↓→→→→→→→→→→→→→→→→→↓
↓ ↓
↓ ↓
レンズを使い分ける →(1本にまとめる)→ ズームレンズ
>>576 >被写体の大きさを変えるときに
>撮影位置は同じで焦点距離/画角を変えるのが ズームイン/ズームバック
>画角は同じで撮影位置を変えるのは ドリーイン/ドリーバック
ムービーならともかく、ふつうスチルでドリーインなんて云わんわな。
逆ズームなんてのもムービー用語だし、アングルやポジションという言葉も、
ムービーとスチルでは使い方が違う。
585 :
576:03/10/01 15:17 ID:5DHcLGaQ
>584
スチルでドリーってのは確かにあまり使わんが、
撮影位置を変えるのをズームとはさすがに言わんなあ。
で、583さんのでよろしいかと。
>580
撮影距離が20mから10mになっても、俺のカメラの画角ははっきりわかるほどは変わらんよ。
(さすがにマクロ撮影領域まで近づけると、レンズが大きくせり出す分画角は狭くなるけど)
586 :
577:03/10/01 15:51 ID:qrXXutLn
>>582 ボンクラですか・・・口が悪いね(w
まあ2ちゃんだからいいけどね
574.582氏の言う『望遠レンズ』とは現在『望遠タイプのレンズ』と表記するのが普通じゃないか?
レトロフォーカスにしても通常「レトロフォーカスタイプのレンズ」と書かれているよな。
それをただ『望遠レンズ』と書いたらみんな混乱するだろ。
カメラ雑誌でも、レンズカタログでも望遠レンズ=焦点距離の長いレンズなんだから
長焦点≠望遠タイプ
長焦点=望遠レンズ
なら納得だよ。
587 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/01 16:19 ID:slT1f6EC
XDピクチャーカードを使用して
デジカメで写真を撮ったのですが
16MBのカードを使用して
シャッターを切ってから書き込み完了して次にシャッターを切れるまでの時間
64MBのカードを使用した場合とでは
64MBの方が遅いということは普通なんでしょうか
C-750で使用してるのですが
64MBの方が極端に遅いのです
16MBの二倍くらい書き込み中のLEDが点滅しています。
XDピクチャーカードの不良ってことなのかな
普通じゃ無いです。書き込み速度は容量の差ではなくメディアの転送速度が問題となります。
でもxD使ってるような最近のデジカメだとデジカメ本体のバッファに蓄えてからメディアに
書き込むだろうから連射でもしない限りそんなに違いが出るもんかねえ?
一度店に持っていって他の試させて貰った方がいいと思われ。
>>587 同じメモリーカードでも、撮り初めと撮り終わりの領域では
速度が異なるのはご存知ですか?
例えば64MBのカードでも、60MBくらい既に利用している状態で撮影すると
書き込み速度は相当落ちるのですが、そういうことでは無い?
590 :
587:03/10/01 19:30 ID:DD0I1aD6
>>588>>589 レスありがとうございます
もう一度試してみましたが16MBも64MBも取り始め
一枚目からして書き込み時間が違います。
64MBの方の端子部をルーペでのぞいてみました
が斜めに二本の傷がありました。
今日、開封したばかりのXDピクチャーカードです。
お店に問い合わせて交換してもらうことにしました。
>>撮り始めと撮り終わりの速度が異なる
詳しくは解りませんがPSのメモカだとデータが
埋まりかかってると遅くなりますよね
あとはHDDとかも同じかな
591 :
557:03/10/01 20:08 ID:v29fr66B
皆さんの説明で大体わかりました。ありがとう。
望遠ってのは「画角」、つまり写る範囲の広がりの要素で
マクロってのは「ピントの合う範囲」、奥行き的要素
ってことですね。
なんか2ちゃんなのにすっきりして感動した。
今1番人気のデジタルカメラはどれですか?
594 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/02 01:39 ID:2vMOm+Mu
コンパクトタイプのデジカメで広角の撮影が出来る機種ってあります?
広角って言っても、35?@カメラのレンズで28?@程度のものでいいんですが
595 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/02 01:42 ID:oLvzSu4h
>マクロってのは「ピントの合う範囲」、奥行き的要素
>ってことですね。
これは間違い。
マクロは近距離でもピントが合うという事
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/02 12:17 ID:NPdhYGFo
現行機種で出来れば2万円くらいで、スマートメディアなデジカメってありますか?
>>591 マクロ……近くの小さい物(虫とか)を大きく写すレンズ
望遠……遠くの物(鳥とか)を大きく写すレンズ
テレマクロ……小さい物(虫とか)をある程度離れて大きく写すレンズ
>>599 やっぱそうすか。。ざっと自分でも調べてみたんですが、安そうなのがない、
ちゅうかいつの間にかFUJIもxDカードというのに占拠されてるんですね。。
お勧めの2機種は、うーむ、どっちも3まんいじょうしますね。
あまりに高いとメディア買いなおしたほうが安くなるかも。
とにかくありがとやんした。
>>596 大丈夫だよ、
>>591さんはわかってるよ。
「マクロはピントの要素の一つで、ピントは奥行き要素」
という意味で先の文を書いている。
あまり間違っているとか言っちゃうと、混乱しちゃうよ。
敢えて注釈を入れたいのなら
「その書き方だと語弊がありそうなので〜」と
訂正を入れてあげれば良いわさ。
>>600 それこそ間違ってるんじゃ・・・語弊の範囲に入るのかなぁ?
マクロは「近くの小さい物を大きく写す」じゃなくて
「近い距離にピントを合わせる(接写の)」こと。
「近くの小さいものを大きく写す」は目的であって、
その目的を果たすための手段がマクロ。
IXY30で撮影した動画(AVI)をWindowsMediaエンコーダで
エンコードしようとしておりますが、
入力メディア形式が無効 0xC00D0BB8
と、表示されてしまいます。。
解決方法をご存知の方は教えてください。
OS:XPです。
607 :
582:03/10/02 19:32 ID:r0PRfG/Q
>>577 >ここ30年くらいの常識からは外れている
30年前ということで思い出したんだが、レンジファインダーのCanon7あたりが
ブレイクしてた当時(1970頃)のCanonレンズ(ライカマウント)の取説には、
28mm〜35mm〜50mm〜85mm〜100mm〜135mm というラインナップが紹介されてて、
85mmは長焦点、100mmは望遠ときっちり区別されてたのを見て、へぇ〜と思った
記憶がある。
>「35ミリのカメラでは焦点距離50ミリのレンズの画角は46度これより
>焦点距離の長いレンズ(望遠レンズ)」とニコンのレンズカタログに書かれているが
この頃はもうレンジファインダーのNikonは終了してたからねぇ。
広角レンズはごく一部を除いて全部ミラーアップ無しで使える
レトロフォーカスだし、長焦点ゾナー系の85mmについて日本光学は
中望遠と称してたのじゃないかな。
>>586 >カメラ雑誌でも、レンズカタログでも望遠レンズ=焦点距離の長いレンズなんだから
>長焦点≠望遠タイプ
>長焦点=望遠レンズ
>なら納得だよ。
35mmカメラしか頭に無いから、そんな頓珍漢な理屈で納得したいのだろうけど、
気の毒だがますますズレてしまってるようだね。
カメ板で以前こんなような話題があったから、探して読んでみるといいかも。
>>607 一応分かっているだろうけど俺が最初書いた文章は>557氏の
“レンズには望遠+マクロってのがありますがどういうことなんでしょうか?”
と言う質問に対する答えなんだよ?
それを“望遠レンズとは焦点距離より長さが短いレンズです”で答えになるの??
クラカメのスレなら100点の答えでもここはデジカメのスレなんだよ?
俺は正確には一眼レフを使い出して26年だけどその頃から望遠レンズといえば
普通焦点距離の長い(画角の狭い)レンズの意味だった
35ミリカメラに限らず6×6でもAPSでもそうだろ?
フォクトレンダー(最近の)やコンタックスG1などのカタログでも
レトロフォーカスでない広角レンズに“望遠レンズ”とは書いてないよ。
>長焦点ゾナー系の85mmについて日本光学は中望遠と称してたのじゃないかな
今でもニコンのカタログを見れば85ミリ、105ミリ135ミリは中望遠と書いてあるけど
それはレンズの構成ではなく焦点距離によって分類しているとしか思えないけどね。
それと望遠レンズを英語でテレフォトと書いていたけど(あんたじゃなかったかな?)
ちょっと検索したら焦点距離より短いレンズはテレフォトタイプと書かれていたので
望遠タイプなら納得と書いたんだけど用語を自分で作っちゃまずいからこれはひっこめるよ(w
↑577です(w
611 :
577:03/10/02 21:08 ID:0Fu/H4XC
>>607 よく読み返したら俺が557氏に対して最初に書いたレスはどれだか分からなくなっている。
>>560>>567>>577と書いたのは俺だ、そこのところも読んだ上でレス書いてくれ。
この話題を続ける気なら(w
612 :
557:03/10/02 21:22 ID:vcZHyE6U
妙に盛り上がる話題でうれしいです。
ちゃんとわかってるつもりですよ。>596
書き方がうまくないだけです。
613 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/02 21:49 ID:StDb2EcA
デジカメで撮った画像をJPGに変換するにはどうすればいいんですか?
なんか撮ったんですが開けないんです。
「カラー、および、グレースケールのTIFFイメージはサポートしていません」
とかでちゃって。
>>604 望遠……焦点距離の長いレンズ(35mm換算で80mm以上ぐらい)
マクロ……最大拡大倍率の高いレンズ(35mm換算で等倍以上ぐらい)
標準マクロ……標準の焦点距離のマクロレンズ
テレマクロ……焦点距離の長いマクロレンズ
だよ。接写できるのがマクロじゃないよ。
615 :
577:03/10/02 21:58 ID:0Fu/H4XC
>>614 また話をややこしくするぅ(w
582氏に怒られるよ“望遠とは焦点距離の長いレンズじゃなく
焦点距離より短いレンズだ”って
それはおいといて
個人的には614氏より604氏のほうが正しい気がするな。
マクロレンズでも等倍以下、1/2倍くらいのレンズはごろごろあるよ。
>>615 そもそもテレマクロをなぜマクロと呼ぶのかってのが質問の発端なのに、
>>604では
標準レンズより接写できないテレマクロをマクロと呼ぶのはなぜかの答えになってないよ。
>>614 人間の目でもピントの合う範囲というのがある。
例えば遠視の人が目の前数センチのところに一本指を立てて
それにピントを合わせようとしてもピントを合わすことは出来ない。
そこで「マクロ仕様のメガネ」をかけて、もっと近くを見る。
それが「マクロ」。
接写だからといってくっついているわけじゃないw
通常では合わないほど近い距離にピントを合わせるからマクロ。。
マクロ=接写 としてメーカーも説明しているんだし、問題ないでしょ。
619 :
618:03/10/02 22:52 ID:lQ5wt870
スマソ、604でしたw
ちなみに手元にあるタムロンのカタログによると、
『1:4以上のマクロ倍率が得られるAFレンズの機種名に「MACRO」と表記しています』
となってる。
ご参考までに。
622 :
613:03/10/03 00:16 ID:RooydXI4
>>621 ありがとうございます。
つかってみます。
623 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/03 00:18 ID:gher1SJq
ストロボの発光時間は、シャッター速度に直すといくつくらいですか?
624 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/03 00:22 ID:cEkIUxBG
>>623 ストロボの発光時間はガイドナンバーによって違う。
撮影毎に感度を自在に変えられるデジカメですが、
これを活かしてフルオートの際に露出+感度を決定してくれる機種ってあるのでしょうか?
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/03 00:35 ID:jIaBBfJy
有る カタログくらい読めよ
627 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/03 00:42 ID:XnvVQyMb
628 :
582:03/10/03 02:04 ID:HpLmcy3n
582=584=607ということで、
>>608 >これね。Canon7。
おっと、7型が1961(昭和36年)、7s型が1965(昭和40年)だったのか。
ちなみに俺のファーストカメラはキャノネット。お次ぎがCanon7。
大々的にブレイクしたのはこっちのほう。
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/1955-1969/data/1961_net.html >>609 >俺は正確には一眼レフを使い出して26年だけどその頃から望遠レンズといえば
>普通焦点距離の長い(画角の狭い)レンズの意味だった
>35ミリカメラに限らず6×6でもAPSでもそうだろ?
その通り。いわゆる標準レンズを基点とした広角〜望遠という使い分けは
ごく一般的だね。
ただ、より精密で概ねまっとうであろうと思われる
>>574の「長焦点と望遠」と
いうスコープに対して、
>>577「ここ30年くらいの常識」として「ニコンのレンズ
カタログ」を引き合いに出したうえで、
>>579「標準レンズよりも焦点距離の長い
レンズが望遠レンズだ!」との主張は、些か大雑把に過ぎて噛み合っていないと
いうことだ。
629 :
582:03/10/03 02:06 ID:HpLmcy3n
>>609 >フォクトレンダー(最近の)やコンタックスG1などのカタログでも
>レトロフォーカスでない広角レンズに“望遠レンズ”とは書いてないよ。
ん? ここんとこ論旨不明。
>今でもニコンのカタログを見れば85ミリ、105ミリ135ミリは中望遠と書いてあるけど
>それはレンズの構成ではなく焦点距離によって分類しているとしか思えないけどね。
大昔のFマウント85mm/1.8は変形ガウスタイプで、厳密には長焦点レンズに
カテゴライズされるものだけど、ややこしいので中望遠って枠に放り込んだ
というのが真相だろうね。旧タイプのベローズNikkor105mmが載ってる頃の
ニッコールレンズ読本に、長焦点ウンヌンの記述があったような気がする。
# とかなんとか、既にデジカメ板ねたを逸脱してるのでやめとこう。
>>604 たとえば日本光学など、そのあたりの言葉にもこだわりがあるらしくて、
>「近くの小さいものを大きく写す」は目的であって、
>その目的を果たすための手段がマクロ。
マクロ撮影には弊社の「マイクロ」ニッコールを是非、と云っている。
>>629 デジカメ、デジカメw
しかもズームとマクロがわからない初心者が使うデジカメw
>>レトロフォーカスでない広角レンズに“望遠レンズ”とは書いてないよ。
>ん? ここんとこ論旨不明。
「対称型」があるってのを失念されてるだけかと
632 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/03 07:35 ID:h09zf/Z2
農園やゴルフ場等の写真を、デジカメで撮影し、Photo Loaderで取りこみ、
Photoshopで編集し、印刷しています。
デジカメ カシオEX-S1 124万画素
プリンタ エプソンPM-940C 2880×2880dpi
を使用しているのですが、あまりきれいに印刷できません。
デジカメやプリンタの質に問題があるのでしょうか?
それとも私の作業に問題があるのでしょうか?
詳しい人には、ばからしい質問と思いますが、アドバイスを
よろしくお願いいたします。m(__)m
どのサイズでプリントしてる?カタログ信じてA4プリントにしちゃうと100万画素クラスのデジカメだから
綺麗じゃなくて当たり前。其のデジカメだとLサイズまでがせいぜいだよ。
あとね、Photoshop使うような香具師が下らん質問するな。ワレザ氏ね。
Elements とか LE 使ってる人が
悪意なく Photoshop と略することもあるみたい。
635 :
632:03/10/03 08:23 ID:h09zf/Z2
>>633 ありがとうございます。
プリントはおっしゃる通りA4サイズにしてます。
ということは最低でも300万画素くらいは必要ですか?
636 :
577:03/10/03 08:36 ID:nCB4ZNM9
>>632 一度カメラ屋さんで銀塩のデジカメプリント頼んでみたら?
八つ切りくらいなら300円か500円くらいだよ、それを見て画素数が必要か考えたら?
300万画素あれば八つ切りはすごくキレイだったよ
133万画素のLサイズはイマイチだった
でもこれは画素数以上にカメラやレンズのファクターが大きいかも。
637 :
577:03/10/03 08:47 ID:nCB4ZNM9
>>631 おっしゃるとおり(w
レンズの“型”にはあまり詳しくないので
対称系など(テレフォトタイプ、レトロフォーカスタイプ以外)
もあると言うのを忘れていました。
>デジカメ カシオEX-S1 124万画素
綺麗さを求めるデジカメではないようです。
>プリンタ エプソンPM-940C 2880×2880dpi
綺麗さを追求するならPM−PX4000かお店でプリントが良いかと。
あと、編集前と編集後の両方のプリントを試してるでしょうか?
プリンターも印刷時に色をいじって出力するので
一度試して見るべきでしょう。
編集したやつにExifが残っているとそれが悪さをする可能性もあります。
編集したらExifを消すか、CRをオンにしましょう。
他の人も書いてるように、A4は320万画素以上ということで。
(130万画素機はL版ギリギリ。基本的にはモニタ表示専用ってことで。)
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/03 10:29 ID:1TdGmdW9
しつもんです。
CF(コンパクトフラッシュ) の機種は、基本的に SD/CFアダプタを使えば
SD も使えるという認識でよいのでしょうか?
それとも機種による?
>>639 基本的にほとんどの機種で使える
ただ、そうやって使用する場合、CF機でのメディアのフォーマットを禁止している場合もあるのでご注意を(単なる削除ならOK)
>640
なるほろ。さんくす。
642 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/03 12:45 ID:3vKpO0mc
すいません、質問です。
電池と充電器のメーカーが違っても大丈夫なんでしょうか?
リチウムイオンなどは専用だから無理だけど
乾電池型なら問題ない、その場合メーカーよりも
ニッケル水素ならニッケル水素対応充電器でなければダメ
ニッカドならたいていの充電器でOK
最近の充電器はほとんどニッケル水素対応だけどね
644 :
642:03/10/03 15:37 ID:meTBDsFy
>>643 わかりました(・∀・)!
ありがとうございました。
645 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/03 16:54 ID:PGXYGCwI
・・・日本語が読めるなら、ニッケル水素充電池をニカド充電器で充電
しないだろ・・・パナの電池をサンヨー充電器で大丈夫か?という意味
だと思うぞ・・・
647 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/03 20:28 ID:lZfFRI99
画素欠けは、1/何秒から目立つのですか?
何秒からでも。
ストロボ撮影でも出るのが画素抜け。
ちゃんと欠けていれば、シャッター速度と無関係。
>>647 受光素子の集合体ですから耐性の弱いドットも有る訳で。
それがスローシャッター時に点灯してしまうのを長時間
露光ノイズと言い、それに関係なく常時点灯してしまう画素
の事を画素欠けと言いますな。
一度レンズキャップをしたまま1/200secとかで撮影すると
画素欠けがよく分かります。が、シャッター速度優先AEの
無い機種ならスポーツモードにし、暗闇で撮ってからパソ
コンで確認すると良いでしょう。露出アンダー警告出ますが
シャッターは切れます。
651 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/03 22:01 ID:KVvC3obW
画素欠けが気になり交換を求めた。
しかし、メーカーが調べた結果、基準は満足との事で断られた。
でも、気になるのよんっ。
その画素欠け画像うpしる!
653 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/03 22:20 ID:KVvC3obW
うp仕方が解らぬ為、少し時間くれ。
うp出来たらまた相談させてくれ。
654 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/03 22:26 ID:o4IVM/S5
カメラのストラップ取り付け部が壊れてしまいました。
これって修理できます?
>>654 メーカーに送れば直せますよ。大概別パーツになっていますので。
656 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/03 22:46 ID:o4IVM/S5
>>655 ありがとうございます。
古い機種でも大丈夫ですよね?
ソフマップの中古ワランティ入ってて助かった・・・
657 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/03 22:49 ID:oIpWODrn
デジカメ?
658 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/03 23:06 ID:gher1SJq
なんでデジカメには3CCDがないの?
659 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/03 23:47 ID:drvNqlzm
趣味で写真をやっており、
しばらく前にフィルムスキャナーを買ってプリンタ出力をはじめました。
パソコンやデジタルに関する知識が乏しく、つまずくことが多いのですが、
とても疑問に思っていることがあります。
画像の保存(耐久性)と劣化についてなのですが、
私はスキャンした画像を外付けHDDやCD-Rに記録して保存しています。
CD-Rの寿命(劣化に対する)は5年だとか10年だとか言われておりますが、
一枚の画像のデータのうち、ほんのわずかでも欠損したら画像は開けなく
なくなってしまうのですか?
つまり、
スキャンしたデータは60MBはほどあるのですが、そのうちの1bitでもデータが
欠けたらその画像は開けなくなってしまうのですか?
CDにはこまかな傷や埃などが付くことは避けられないので、多少のエラーは
補間のような方法で欠けた部分のデータを修復したいるのかな?
とも思います。
初歩的な質問かもしれませんが、お願いします。
>>659 本題に入る前に。まずCDについて。前提として、まさにご推察のとおり
CD-ROMの機構そのものに強力無比なエラー訂正機能があるので
たとえば1bitだけ読めなくなるという事はきわめて考えにくい。
多少読み取りづらくなるがエラー訂正が可能か、それも出来なくなって
まとめてあぼーんか、多くの場合はどちらかだと思ったほうが無難。
破損したJPEGファイルについては、ある程度修復することはできるし
その為のソフトウェアもあるみたいだけど、あんまり気分のいいもんじゃないね。
とりあえずパソコンを使う人間の初歩の心得として、常に2つ以上のバックアップは
確保しておくべきかと。
661 :
画素欠け:03/10/03 23:58 ID:KVvC3obW
662 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/04 00:03 ID:g3snqJvT
>>660 即レスありがとうございます
ということは、CD-RからCD-Rへと次々にコピーを繰り返していった
画像データは、もとのデータとは若干異なっている可能性があるという
ことですか?
例えば、2枚のCD-Rに保存する場合に、HDから同じように二枚書き出すのと、
まず一枚書き出して、そのCD-Rの複製を作るのでは、厳密には複製したほうの
CDはHDの画像データとは異なっている可能性がある。ということですかね?
なんか分かりにくい書き方ですいません
663 :
画素欠け:03/10/04 00:06 ID:5iTmIxqq
>>661補足
構図とかその他変なところは、今回勘弁してね
>>662 いや、それはほぼあり得ない。
エラー訂正が効く範囲ならば、その結果としてデータは完全に再現される。
>>661 キレイに一箇所だけ欠けてますな。
EXIFタグがなくなってるのがやや気になるが、
この明るさでシャッター速度1/8なんてのもあり得ないし…もう一回、調整依頼してみては?
オリンパスの機種なら自前で何とかなるだろうけど…
665 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/04 00:14 ID:g3snqJvT
>>664 そうなんですか・・・
では、とりあえず読めさえすれば、そのデータはもともとの完全なデータだと
みなして良い、ということですね?
>>662 …ああ、ちょっとわかりづらかったかな。
別にCD-Rが劣化しなくても、ファイルが壊れる要因はそれなりにあるわけで
(zipの圧縮/解凍失敗とかネットワークでのダウンロード失敗とかファイル編集時のトラブルとか)
>660の後半はそれについての説明なわけね。
>>665 基本的にはそういうこと。
667 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/04 00:22 ID:evxwfXpy
APSサイズとよく言いますが、
1/1.8みたいな表記にするとどうなるんですかね?
あと35mmも(あの35mmというのは対角?長編?)
668 :
画素欠け:03/10/04 00:27 ID:5iTmIxqq
>>664 早速サンクス
メーカーは自社基準通ってたなんて行ってたけれど、場合によっちゃあクレームが
菊程度にひどいと感じられたんですな?
販売店はわかりやすいだろうからと言う事で、長時間露光のサンプル(プリント)
を送ったみたいだが、それだけで判断していたのだろう。
参考までに、修理コメント書きマフ
『サンプル画拝見いたしました。
本現象については、長時間露光によりCCDが熱を持ち、
有る素子が飽和状態となり発生するものです。この現象は
CCDの特性によるものであり、今回のレベルでは全く問
題ございません』
だとさ。
自分の所で短時間の露光を試した形跡無しに読める。
メーカー名出しちゃおうかなー
>>667 APS-Cは1.8型(9/5型)です。
670 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/04 00:35 ID:evxwfXpy
>>669 ありがとう。
1/1.8の逆数ですか。。。
すごく大きく感じる
>>664 もうちょっと端っこだったら俺も無視したかもしれん。ではあるが…
>自分の所で短時間の露光を試した形跡無しに読める。
ま、確かに。現象を見ると、それとは明らかにかけ離れたことを言ってるわけだから
その画像といっしょに送りつけていいんじゃない?
>>667 えーっと、いわゆる135判(35mm)ってのは36×24mmだっけ?
673 :
画素欠け:03/10/04 00:49 ID:5iTmIxqq
>>671 行っちゃいマフ
ところで、オリンパスの機種ならどうにかなるの?
それとも、すべてのCCD(デジカメ)が調整可能なの?
>>673 オリンパスの最近の機種なら「ピクセルマッピング機能」を使って
修理に出すまでもなく自前で調整できる。
極端に酷い場合には補正も効かないが、まぁそんな事は滅多にない。
ニコンの場合にも、実はカメラの「診断モード」を起動できれば
そこから調整できたりもするが、もちろんサービスセンター以外で
これを行うのは想定外だろうし、あまりお勧めはしない。
>>659 CDやDVD焼くときにベリファイとコンペアを通しておけば
まず間違いないバックアップがとれます。
メディアの寿命限界には諸説ありますので、大事な物
は数年おきに、後のは10年は楽に持つはずなのです。
>>画素欠けさん
時間と手間が掛かるけど、販売店経由(クッション)で
やりとりするのが精神衛生上よろしいかと。自分も再々
メーカー直に対決することがあるんだけど、相手の返信
は定型文、こっちは感情入ってるからね。どこで折り合
いを付けるかが鍵ですな。ガンガレ
はじめまして。
現在LUMIXを使用しています。
以前はパソコンに取り込むとすぐ
編集ブラウザが表示され、
トリミングや簡単な色調整ができたのですが、
PCが壊れ、修復後ドライバを再インストールし
画像を表示したところ、
インターネットブラウザで表示されるようになってしまい、
画像編集ができなくなってしまいました。
初心者でわかり難い表現もあると思いますが、
どなたか、画像を編集ブラウザで開く方法を教えて下さい。
宜しくお願い致します。
677 :
画素欠け:03/10/04 01:13 ID:5iTmIxqq
>>674 CCDの不具合は、それ以外の補正で、ある程度はゴマカシが利くって
事でフネ。
ヨシ!ガンバツて戦ってみマフ。後日、マタ報告しマフ
本当にサンクス!デシタ
強者は、フォトショ使用でホットピクセルを座標で示すことまで
やってますよ。色の合成上、周囲のドットも引っ張られて死ん
でる事もありますからね。
証拠と現物と、どこまでなら対処して貰えそうかの妥協点を
メーカーにぶつけるべきだね。
家電メーカーは、生活に密着している製品多いので、古い型
でも結構面倒見良いですよ。まあ、ナショナルなんですけどね。
679 :
画素欠け:03/10/04 01:18 ID:5iTmIxqq
>>675 そのクッションが頼りない時が多いんだヨネ・・・
でも、メーカーもそっちに対する信頼を失いたくないと言う
気持ちも大きいかもネ。大手の量販店だし・・・
応援サンクス
>>678 その編集ブラウザには、扱うファイルの指示は出来ないのですか?
チェックタブにjpeg/tiffなどを指定しておけば関連ファイルが開く
時に編集ブラウザから開くように修正されるはず。
先ずはファイルの関連付けを確認してみれ
>>676 PC初心者板かここか、難しいところではあるな。
…少なくとも使ってるOSと「編集ブラウザ」の正確な名前が欲しいところ。
普通は、その使ってるソフトの再インストール等で直るとは思うけど。
いや、画素欠け問題には熱くなっちまうっす。おいら個人で企業
を相手にしてたんだからな。丁重な定型文から始まって、段々
追求が始まるの。「あなたの勘違いじゃないですか」という風に。
だから証拠を集めて提出してあげました。元箱や説明書はきちん
と取っておく主義なので、一緒に梱包してあげましたよ。
2週間後、直りましたと一言。同梱しておいた資料もそのまま
何処がおかしかったのか解説すらない。しかし、動作自体は
完璧に直してきていた。新品出荷時以上の高精度でね。
直したー文句言うなー がカメラヤなのだと痛感した一件であった。
683 :
こんばんわんこ:03/10/04 01:41 ID:qYCp07qn
ここでいいんですかね?
他にいいスレあったら、誘導願います。
CASIOのEXILM
EX-S2/EX-M2
ってゆう、超うっすいデジカメを購入しました。
で、パソコンに繋げるのに、CD-ROMがついていて、
Photo Loader他いくつかをインストールしなきゃなりませんでした。
それでもう何時間もかかってやってはみたんですが、
一向に画像の自動読取が行われません。
ちゃんと自動読取ONになって、UBSの接続コードもちゃんとできてます。
でも、画像を読み込むってとこをクリックしたら、
何回やっても、読み込む画像がありません。
とか、カメラの応答がない。とかなってしまいます。
最初の方はカメラのスイッチ入れると、自然に新しいソフトに対応する
なんかを探します。とか出てたのに、今はスイッチ入れても
無視です。
ちなみにOSはWindows98のデスクトップです。
どなたか分かる方、よろしくお願いします
Win98って時点で怪しい。せめて98SE(セカンドエディション)にして
おかなくっちゃ・・・98にはUSB関連の問題がありましたからね。
カメラの方は、ケーブルつないだ状態で電源ON,後は取り付ける
だけの状態なのでしょ?
これで読み込みが始まらないのなら、慌てて急がす入れたソフト
をアンインストールしてだな、もう一度最初からやり直してみて。
9x系ソフトはインストールする度に再起動するのもお忘れ無く。
あと、メーカーの関連サイトでアップデート出てないかも確認
したほうがいいね。
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/04 01:53 ID:Wo/9Jrbv
>>683 エクスプローラ起動しなされ。
ドライバさえ入ってれば、USBで繋いでカメラの電源入れればディスクドライブが1つ増えると思う。
ショボい付属ソフト使うより、エクスプローラでファイルコピーした方が吉かと。
>>685 おっとそれを言い出すと、USB1.1(2.0は不可)のカードリーダ
ライタを買ってこいになっちゃうだろ。手っ取り早いが問題の
根本解決にはならんわなぁ。
687 :
こんばんわんこ:03/10/04 02:25 ID:qYCp07qn
>>684>>686 ありがとうございます。
そうです、USBで繋いで後はカメラの電源入れるだけ。
ってヤツです。
あと、アップデートって何でしょうか…?
とりあえず、アンインストールして最初からやり直します。
でも、アンインストールってなんですか?
いや、だいたいは分かるんですが…。邸脳ごめんなさい。
>>685 どうもです。
あの、エクスプローラー起動して、カメラの電源入れても無理でした。
誰も無視です。
一応念の為、エクスプローラーでファイルコピーのやり方教えて頂けますか?
一応USBは2.0です。
今日買って、家に帰ってもうPCの前に7時間近く座ってます…。
凄いですよね。バカだ。ツラー。
>>687 アップデートとは、現状より性能や使い勝手を向上させるため
のソフトをメーカーが提供することの意味です。まあ、これは
後回しでよろしい。
アンインストールするときは2通りあって、スタートからプログラム
の一覧が出てくるが、その中に該当ソフトの名前があったらカーソル
を合わせて、さらに出てくるバーの中にアンインストールという黒い
ゴミ箱があったらそれを使ってプログラム削除
もう一つは、コントロールパネルからプログラムの追加と削除を
選択して、該当ソフトを消し込むやり方。
いずれも消す都度に再起動を要するので時間が掛かる。
カンガレ;;
689 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/04 02:32 ID:Wo/9Jrbv
690 :
こんばんわんこ:03/10/04 02:52 ID:qYCp07qn
>>688 本当にどうもありがとうございます!
とりあえず、もう目が死亡なんで、
明日気持ち入れ替え頑張ってみます。
>>689 さんもどうもありがとうございます。
すみません、明日イチからやり直す際に
もっと調べます。
ってか、最後の1段すっごい気になりますが、
とにかく、明日調べてみます。
もしそうならすっごいショックです。
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/04 02:57 ID:ZgX0YTgs
有効200万のハニカムと、有効200万のCCDで、
記録画素200万サイズの画像を撮影をしたとき、キレイに映るのはハニカムのほうですか?
>>691 一概に言えず、好みの範疇かと。
ちなみにその時代のハニカム機は
1600*1200の画像を撮影することができなかったと思う。
具体的な機種名を書くといいかも知れない。
>>691 カメラによるとしかいいようがない。
「綺麗に映るか」という話ならハニカムには欠点がある。
「記録画素数の見地からはどうか」という話なら
例えばB5よりも大きいようなサイズで印刷する場合
有利である余地はある。ただしあまり期待しないこと。
694 :
691:03/10/04 03:17 ID:ZgX0YTgs
そのカメラを実際に手にしてみなきゃ、わからんってことか。
レス、ありがとうございました。
696 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/04 13:52 ID:grGxaPoW
手ぶれ対策ってどうしてます?
ボトムグリップってやつをつけると多少いいのではと思っているんですがどうなんでしょう。
CFに記録できるデジカメでお勧めのものはありますか?
主にヤフオクに出品する画像を撮影しようと思っています。
忘れられがちだが、USBは、PCが認識しないなど相性がある。古いPCに顕著。
状況としては不明なデバイスのドライバを読み込んで安定、といったところか。
USB-PCIカードで解決するかもしれないが、
PCに明るくないなら新しいPCを買ったほうが速いかもしれん。
699 :
月のクレーターを鮮明に描写!:03/10/04 20:40 ID:zSWllcFd
超望遠を楽しむ上での質問です。
予算的に考えると300mmのF2.8レンズに2倍テレコンが安上がりでシャープな
画像が得られると考えていますが、他に近道はありますか?
デジカメでの使用なので、トリミングを考えるとカメラのシャープさや、
性能がものを言う様な気がしてなりません。最善の方法を教えて下さい。
勿論本格的な使用目的に特化させるつもりでいます、それは月のクレーターを
鮮明に写し出してやろうと考えています。花火の火の粉を1粒だけを大きく描写したり
などなど、線がきっちりでて明るくシャープな画像を本気で手にできる最善な方法に
導いてくれるレンズ&カメラは何ですか?詳しい方、私は清水の舞台から飛び降りるつもりです!
どうか出口のない迷路で迷走する私を迷路の外へと連れ出してくださいませ。。。。。
デジスコ。
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/04 20:59 ID:zSWllcFd
>>700 真面目に相談しているのにあんまりなお答えですね!
失礼極まりないです!スコープの画像なんてプリクラレベルの画質ですよ!
私は本気で悩んでいて本気で回答してくれる人の意見をお聞きしたいです。
ご冗談は休み休みにしてくださいませ。
花火の火の粉をひと粒だけ大きく撮ろうなんて御冗談も休み休みにしてね。
703 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/04 21:07 ID:7Y0MOIm0
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
(6 つ /
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄<ちくしょー、どの方法が最善なんだ・・・
| / ̄
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^''''ー- j
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / _/^ 、`、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i {
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | !
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l 『超望遠へのアドヴァイスうぉーッ!!』
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i'
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
/ ヽ :..
>>699 高名なプロカメラマンの御方に
師事なさった方がよろしいのではないかと思います。
そこで何から何まで、お金に糸目をつけない方法を
学ぶのが、迷路から出る近道ではないでしょうか。
705 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/04 21:16 ID:B2Pi4rDl
デジカメで撮影した機種を確認できる画像ソフトって何なの?
>>705 EXIFタグを読めるソフトならたいてい何でも。
>>705 WindowsXPならエクスプローラーとくフリーソフトが既に入ってるはずだ。
708 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/04 22:08 ID:9t67cyfF
こんにちわ。質問があるのでどなたかよろしくお願いいたします。
最近車や電車等の流し撮りをしたいと考えているのですが、
単焦点の望遠レンズは経済的理由により入手不可です。
そこでシグマの170-500と50-500を検討しているのですが、
おそらく使用する領域は300mm以上だと思います。
そこで質問させて頂きたいのですが、上の2本のレンズの300mm以上
でのシャープさについて、どちらがより良いかということです。
シグマのパンフを見ると2本のレンズの構造はかなり違うようなので、
おそらく描写に関しても少々異なるのではないかと思います。
どなたかこの2本のレンズの違いについてアドバイス頂ければ、と思います。
よろしくお願いします。やはり300mm(F2.8)にテレコンのほうが良いですかね・・・
本当に悩みっぱなしです…
ビックカメラのHPがタグだらけなのには笑った。
質問じゃないのでsage
710 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/04 22:26 ID:Mc1OsJ/Y
じゃ書き込むな。
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/04 22:29 ID:C+R/cbCg
712 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/04 23:18 ID:WiBqQ5IL
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/04 23:26 ID:4QkgLxdx
自分でやれよ
デジカメ最近使い始めたんですが、
画質の設定で悩んでます。
画質はそのままでサイズを小さくするのと
画質を一つ下げて、サイズは大きいままと
どっちの設定が良いものなんでしょうか?
アドバイスお願いします。
715 :
RD-175:03/10/05 01:14 ID:9KzOCvhl
最近 ミノルタのαデジ一眼 RD-175 にハマっております。
自分なりに努力はしているものの、これの達人の方のサイトとか
無いものでしょうか...
なかなか見つからないもので、もしご存知の方いらっしゃれば、
是非教えてください。よろしくm(_ _)m
716 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/05 02:11 ID:oKwPoU+v
>>714 メモリー買い足して
サイズ最大 画質最高
で使え。
っつーと身も蓋もないけど、
サイズ2番目 画質最高 と
サイズ最大 画質中 なら
後者かな、
でも、
サイズ2番目 画質中 と
サイズ最大 画質低 なら
前者かな、
>714
カメラにもよるし、用途にもよるかな。
同じ被写体を設定変えて撮って細部を自分で見比べるべし。
いちばんいいのは716の言うように最良の設定で撮ることだけど。
デジカメについてきたビデオインプレッションというソフトで
PCとつないだまま動画の撮影ができたんですが
PCとつないで静止画の撮れるソフトってありませんか?