【デジカメ画像】【フィルム写真】 どちらがリアル?
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
自分を
カメラ写真で見ると結構イイ(`∀^)ъ☆
デジカメ画像を見るとなんか変(・〜・)ションボリ
どっちが よりリアルな自分の姿を映しているのだろうか
デジカメよりフィルム写真のほうが細密に写すと聞いたけど‥
詳しい方 レスおながいします☆
3円。
マジ、ニュー速からの厨房なんとかしてくれ。
頭の悪い質問に、馬鹿な顔文字、半角カナ、
新規スレッドたてる。
これに煽りに反応したら満点だな。
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/24 16:12
フィルム写真。常識です
まずは鏡を見るんだな・・・。
磯の香りが…
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/25 00:05
写真とデジカメ画像とどっちがリアルかって‥??
デジタルはカクカクで表現
人間の顔はカクカクしてません
アナログ写真がbetterに決まってるっしょ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーー
昔は「ラウンジに帰れ!」とよく言ったものですが、最近ではぬーすの人が
厨房の代名詞になっているのですかね。
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/26 17:29
変なスレ発見!
でも結局どっちだろうね
画素の問題か?
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/26 17:33
モーヲタです
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/26 20:21
>15
塩人はガメラ板へ帰れ!
比べるな・・・
銀塩は画素数で1000万以上の精度はでている。
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/26 23:56
画素だけの問題ではないと思われ
FOVEONに現状打破を期待するage!!
とりあえずサンプルは良し。リアル過ぎるくらいリアルだーね。
実験君で終わらないことを期待する。
>>19 それだと今までのデジカメが糞であったというのか?
そう、糞だよ。
ローパスフィルターに単板式CCDの甘い画像にエッジ強調かけて誤魔化してたんだ。
やっぱデジカメは糞だな。
持ってるのが恥ずかしい
>>22 心配するな。お前には必要ない。すぐに捨てろ。
バーカバーカ
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/17 14:40
感性にもよるけどVGAで十分。
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/17 14:57
銀塩ユーザーは市ね。
デジカメに敗北したことに気づけよ。
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/17 14:58
銀塩ってデジカメと変わらないのに金がかかるだけ。
>>27 現像代の事言ってんのか?レンズの事言ってんのか?
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/17 16:29
>>28 感材費や機材費はある程度経験を積めば自分なりの撮り方とか、
許容額がわかってくるだろうからそれなりだろうが
そこへ逝くまでの授業料は厄介だな デジタルもいっしょだが 藁
自分で現像しないの〜うそーーバカじゃン
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/17 18:12
所詮単板式デジカメなんてカラーフィルタを通ったスッカスカの画像から無理やり補間処理して絵を「作ってる」んですもの。
よく高画素になれば銀塩を超えると信じてるオメデタイ奴がいるが、いくらがむばっても銀塩には敵いません。
確かに捕部怨には期待できるが、結局後処理で絵を作る事には変わらない。
>>31 そうだな,お前にはデジカメは必要ない。そうむきにならんでも分かってやるよ。
33 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/17 20:29
デジカメに負けたことを認めたくない銀塩ユーザーがいるスレはここですか?
デジカメはおもちゃ
>>34 デジカメに限らず、カメラなんてみんなオモチャでしょ?
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/17 20:38
カメラもパソコンもオモチャだよ。
一部の人間がそのオモチャに命をかけてるだけ。
デジカメも使ってて、むしろデジカメの方が量的には多いんだけど、
質にこだわる仕事は今でもフィルムだよ。
それに俺を一人前にしてくれて家建ててくれて印税生活させてくれた
銀塩カメラの悪口は聞きたくないな。
アヒャ
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/18 12:55
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/18 12:57
銀塩は終わったな。
デジカメに負けたんだよ。
あと3年もすりゃあ、消えてなくなるだろうよ。
41 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/18 13:06
30年なら分からんが、
3年後はまだあるぞ。
>>40 何が負けたんだか知らんが、銀塩からデジタルに移りつつあるのは確かだね。
3年ってゆーのはただの妄想だが。
10年後ぐらいにかなり激しい「揺り戻し」がありそうな気もする。
44 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/18 16:03
>>43 禿同。
CDによってレコードが死に絶えたかと言えば、そうでない現実。
45 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/18 21:36
写真はレンズが命
感光部分なんてどっちでもいいよ
ランニングコストならCCD
解像度、階調、ラチチュードなら銀塩
両方使い分けろよ
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/18 21:41
デジカメは所詮おもちゃ
MP3再生機能機能付きのコンパクト銀塩カメラが
できたら笑えるかも。銀塩カメラ付きのケータイとか。
どう使うかは謎。
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/18 22:15
「カメラ写真で見ると結構イイ」
どの程度のプリント写真なのかな、
もしかして同時プリントとか?
「デジカメ画像を見るとなんか変」
どんなデジカメ使って撮ったのかな、
まさか一万円くらいのトイデジカメとか?
それぞれの条件が分からないので何とも・・・
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/29 23:58 ID:1yV6yQYc
>「カメラ写真で見ると結構イイ」
> どの程度のプリント写真なのかな、
> もしかして同時プリントとか?
クイック証明写真
>「デジカメ画像を見るとなんか変」
> どんなデジカメ使って撮ったのかな、
> まさか一万円くらいのトイデジカメとか?
D60
50 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/30 00:00 ID:8T89qR8c
そんなもんだよ。
プリクラだってわざとぼかしてるもん。
人用にチューンしたほうが人はよく撮れる。
画像を究極に求めるのならやはり銀塩なんでしょうが、個人で現在の200万画素機を越える
画像を作るとなると、それなりのお金と時間がかかる。現像に出して同時プリントでは画像は
30000万くらいのデジカメに負けてる。
暗室作って、現像セットと焼き付けセット用意して、PCとプリンターよりかねかかるぞ
てなわけで
画質上の究極はまだ銀塩というか永遠に銀塩、
デジタル記録はそのコスト、応用、新しい可能性を大きく広げる。
レコードは駆逐されても、オープンリールは残るのと同じです。
同時プリントはそのうち専門店でないとやってくれなくなるというような駆逐はあるかもね。
でもまあ写るんですはある意味究極のお手軽だし。
やっぱケース倍ケースがこれからもかなりつづくでしょう
2.3マンのコンパクトフィルムカメラは、駆逐されると思われ
52 :
51:02/04/03 19:04 ID:UXn5WSpa
×30000万
○3万
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/24 01:55 ID:ai52LOmO
ハイビジョンカメラの無圧縮撮影の画像は生々しいってほんとですか?
54 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/24 17:17 ID:0NExhBz/
銀えんは突き詰めれば粒子だからね。
でもそれをデジタル化すると今は800万画素くらいらしいぞ。
その内デジカメが越えるでしょう。
それに突き詰めれば粒子はあまり変わらないだろうけど、画素は粒子より細かくなるかもしれないぞ。
理論的には可能だ。
今を比べればいい勝負。やや銀塩てとこかな。
畳一畳分とかまでおもいっきり引き伸ばしてあげれば
画素勝負にケリつくんじゃないの。
サービスサイズではもう充分やし
56 :
DJ狼:02/04/25 01:08 ID:mlCt/Lc9
紙とモニタ
どっちがリアルといわれても・・・・
もうね阿呆かと
なに? 出版?広告?
そんな議論がしたいなら、DTPでやれよ
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/05/02 20:05 ID:58pVLVk4
銀塩のラチチュードをはるかにしのぐ対数変換型CCDのデジカメが出来てからが本当の勝負だな。
60 :
名無CCDさん@画素そこそこ:02/05/02 20:17 ID:v6qrPa06
>>59 それ(・∀・)イイ!CCD自体がフィルムのような感度曲線を持つ
ってことか。RAW現像時に適当に階調を切り取ってやれば良いし。
ネガみたいなCCDってところだな。
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/05/02 20:43 ID:58pVLVk4
>>60 既にミノルタとロームが開発して
松下がアーク溶接の撮影用に製品化してるんだけど(但しモノクロ)
デジカメ用は数年先かなあ。
>>32 ベルビアの色って化学合成した色に見えるんですが...
64 :
63:02/07/05 01:37 ID:VC3Hd5+k
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/07 21:15 ID:vWChNXmv
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/07 21:20 ID:G7gATK32
デジカメはフィルムが無いのでフィルムの出し入れでもX線でも被りません。
だからデジカメで撮った心霊写真の方がリアルだと思います。
合成はダメよ。明かりの違いとか判るよ。
67 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/07 21:20 ID:UYd6zoDo
ぼ、ぼくぅ〜生まれてこの方ブラウン管見ながらでしか
ヌイたことありません〜。(プルプルッ
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/08 01:03 ID:qjLwrX1A
「どっちがリアラ?」なら答えは銀塩だけど。
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/08 01:07 ID:HfQCsQiD
お○○この画像は銀塩よりデジカメのが良い
70 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/14 11:49 ID:nIvW10ak
( ´,_ゝ`)プッ
72 :
DJ狼:02/09/27 23:44 ID:DBgiC0do
たしかにデジカメ画像は冷たい感じがするかもね。
これは正確すぎることが原因だと思います。
SD9
>>62,74,76
統合荒らしかよ。いい加減にしろ!
78 :
山崎渉:03/01/07 03:31 ID:PSe5rXvP
(^^)
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/07 19:07 ID:IgS+O99P
>78
あなたそこら中のスレで顔書いてるけど
何がしたいわけ?
80 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/07 20:02 ID:2La45Qtn
陶芸家やってるんだけど、リアルかどうかは知らんけど、専門誌の撮影で編集者が
連れてくるカメラマンはみんな中判だなあ。少なくとも陶磁器専門誌は銀塩だね。
いやー、デジカメでもいいんだけどさ
やっぱり中判もっていった方が、はったりがきくでしょー
だから中判なの。 あんまし小さいカメラで仕事やると、ギャラも小さくなっちゃうんだ。
実際は画質なんて、たいして変わらないんだけどね
82 :
山崎渉:03/01/18 08:43 ID:FkQm32Q1
(^^)
83 :
81の師匠:03/01/19 13:32 ID:f/gmwJrx
いや〜、弟子には常日頃から「写真の技術だけでなくハッタリを効かせなさい」と
指導しているもんで。
彼のような厨房でも仕事がないと不憫でしょう?仕方ありませんな。まぁ、ある種の
業界の慣わしということでかんべんな。
え?私?私は勿論いつでも大判でとってますよ、勿論そのほうが受けが良い訳なので。w
10で済む仕事に15の料金を戴くには色々と細工が必要なのですよ。
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/21 10:47 ID:ZMvbSQl8
水戸黄門が
フ イ ル ム → ビ デ オ
>>84 「こんなに違う物なんだなぁ」とまざまざと感じさせられたね。
あと、昔特撮ヒーロー物で安いビデオ合成し始めた頃の、なんだっけ、
「サイバーコップ」かなんかを初めて見たとき。
やはり時代劇やSF特撮テレシネならぬデジシネ処理したほうがいいとおもふ
アメリカのスター・トレックなんかもそうだよね
でも大河ドラマは20年以上前からビデオだけど違和感がないのが不思議だ、というかすごい
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/27 17:24 ID:hC5ZAwtC
E-20とDSC-F717で写真を撮るようになって
『デジカメ=電子のオモチャ』という固定観念は脆くも崩れ去った。
引き伸ばし量にもよるだろうが、少なくともキャビネ辺りまでであれば
こいつらは立派に『写真』が撮れる。
まだまだ過渡期にある現状ですらこれだ。
現在、ようやく銀塩のハ−フ判程度と拮抗している辺りと思うんだが(まあ個人的見解だけど)
デジタル映像機器の将来性は、認めざるを得ないんじゃない?
胴衣。
個人的な感想では500マソ画素も有ればキャビネどころか六つ切りあたりまで
いけるけどねぇ〜。たださいきんの画素数競争は何とかしてほしい物があるな。
コンパクト機(E-20クラス以外)で500マソ画素はエッジがきつくて印刷すると
玩具っぽくなるね。やはりCCDサイズとレンズから見直すまっとうな進化をしてもらい
たい。
90 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/27 18:02 ID:hC5ZAwtC
>>89 どうも〜。
>コンパクト機
どうあってもCCDの面積が足りず、現在の技術力では
1/1.8CCDの5M画素は額面通りの解像感は無理と思う。良く頑張ってるとは認めたいけど…
技術の向上が追い付くか、現状のままコスト競争に塗れてしまうか…
ここ数年が正念場と思うな…
フィルム
92 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/27 23:57 ID:3SFv/sDE
銀塩だな。
銀塩写真がリアルだと思うのは、生まれたときからずっと見てきたからなのでは?
デジタルに対する免疫が無いだけかもしれない。
94 :
88:03/01/28 17:22 ID:ive+tmPV
>>93 でもでも、どっちがどうという結論って難しいと思う。
まずもって画素配列の方式から違うものだし。
例えば正方画素の場合だと、ジャギ成分の錯覚からもシャープ感は銀塩より強いし
逆にそれがビデオ的な画質に繋がると嫌う向きもあるわけだし
漏れはデジマンセーに近いが、かといって銀塩を排除したわけでもなく
今でもここ一番には両方を構えて撮る事も多い。
デジタル写真術の有用性は想像以上のものだが、自然配列画素フィルムの美点まで否定するわけではない。
フィルム。
96 :
山崎渉:03/03/13 13:08 ID:QojcSsw8
(^^)
97 :
山崎渉:03/04/17 10:22 ID:5aZ9PtxZ
(^^)
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/17 10:27 ID:Qh6JnMJR
銀塩は1500万画素といわれていまつ。
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/17 11:48 ID:Su1/Eym7
散々既出のネタだな。結論が全く出ないままそれぞれのヲタが荒らして手に負えないスレになるのは間違いないな。
100 :
山崎渉:03/04/20 04:58 ID:Bwvrjs0S
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/20 14:20 ID:XBhjMazB
モノクロですね。
カラーは退色の心配のないデジタルで。
カラーネガはまぁいいですけど、ポジは?
ところで、ポジを作っていないメーカーは開発能力が劣るとかってレスがたまにありますが、
これはどういうことなんですかね?
都市伝説ですか?
102 :
山崎渉:03/05/22 00:42 ID:MfVm2sLv
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
あぼーん
ちょっと話違うかもしれないけ
音楽(DTM)のエフェクトで、テープシミュレータっていう
のがたまにあるんだけど、まあ、テープみたいに
音をやわらかく、暖かみのあるようにするんだと思う。
あと、真空管アンプをエミュレートしたのもあるけど。
これと、同じような優れたエフェクタ(フィルタ?)って
あるのかなぁ?そういう定番ソフトあったら教えてください。
105 :
山崎 渉:03/07/15 12:49 ID:hFAwmnlF
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
あぼーん
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 20:20 ID:hGE1Ts7k
デジタルにはデジタル特有のノイズがあるからなぁ・・・
108 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 20:32 ID:hGE1Ts7k
デジカメの受光ディバイス、格子状の配置構造からランダム配置構造に変更キボンヌ。
109 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 21:01 ID:qb1K+x6e
>60
それって広いダイナミックレンジだけど
対数分布なんで、事実上 上下に階調が
圧縮されているんだよ。
データが存在してるわけじゃないんで
画面上に異常に輝度の高い点がある場合
ぐらいしか有効に使えない。
ちなみに他のメーカも同じような素子作って
ます。
ログスケールだから、10倍程度のダイナミック
レンジの差があってもあんまり意味無いし。
もっとこう画期的なブレークスルーがないとCCDは進化しない感じだなぁ。
ハニカムはある程度画期的だったのに
結局高画素化がそれをまったくダメにしてしまった・・・。
本末転倒とはまさにハニカムのこと。
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/07 02:56 ID:gsWl5apI
スレタイにはビミョーにずれるが、モノクロ印画紙が一番リアルだーね。
印象派の絵がリアルだと見るか
写実派の絵をリアルだと見るか。
だって脳自体が、写った像を補完してるんだからなぁ。
【デジカメ画像】【フィルム写真】 どちらがリアル?
「どっちが現実?」って・・・・・どっちも現実ではありませんが?
116 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 03:31 ID:pUkAQJCd
断然フィルム
117 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/11 02:38 ID:33lMB3Ge
CCDの小さな広角のデジカメはパンフォーカスぎみで、全部にピントが合う。
プリントすると変な気分になる。アニメの世界のように平板。それに遠近
だけはきっちり付いてくる。
人の目は物を選択して見て、気にしない所はボケて見ている。銀塩の35mmが
標準になったのは、このボケ具合が人の感性と一致しているからだと思う。
デジ1でもレンズの使い方で、このような事は可能だが、マクロ系の深度の
浅いレンズか、望遠の開放でないと難しい模様。
118 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/11 02:50 ID:Bzsi90jA
デジで撮ると色に深みがないんだよね…。
まあ、並べて比べなければ、許容できるくらいにはなってきているけど。
だーかーらー
デジもフィルムも同じなんだって・・・何度言えばわかるんだ
デジの受光素子の開発がいまいち進んで無いからまだラチチュードが狭いとかって問題があるけど
フィルムはフィルムが受光部だから用途に合わせて適当なモノをチョイスする事が出来る
120 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/11 03:08 ID:lz0sZa8b
>>115みないなありきたりなことを言う奴が出てくると思った
予想通りの発言するなよ単細胞
121 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/11 03:56 ID:6aV4zCgK
>>118 > デジで撮ると色に深みがないんだよね…。
全く。
面白いことに、同じ被写体でデジカメで撮った画像とフィルムに撮って
スキャニングした画像。どちらも最終的にデジなのだが
明らかにデジの表現力は劣るね。
既にデジの方がノイズ少ないから一見きれいだけど
プリントするとわかるよ。
オフセット印刷とかするとさらに違いがよくわかる。
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/11 05:56 ID:V4QoVftF
オフセット印刷って何ですか?
>>121 自分で撮った写真を、オフセット印刷してみたのかと、小一時間・・・
124 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/11 10:55 ID:6aV4zCgK
>>123 まあね。プロだから。
で、何が小一時間なの?
仕事の仕方でも教えてほしいのか?
本当のプロだったら、2ちゃんなんか来るかぁ?
みんな脳内お遊びしてるのに、つまんねぇ〜
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/11 17:38 ID:6aV4zCgK
>>125 だから、何が小一時間なのさ?
脳内で構わないから話してみな。
ククク ここは、売れない写真屋の自己マンスレですか?(W
プ 2chに来るプロ
>>128 あこがれの人に出会えて緊張気味です。w
a
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/02 17:44 ID:Rrj65gEX
>>126 まあまあ、許してやれよ。無知が暴走しただけなんだから
実際プロも2ch来るよ
実名出さないで好きな事言えるからね
名前が売れると下手な発言出来なくなるからねぇ
でも、言いたいんだよ「王様の耳はロバの耳」って
保守
ほしゅ
デジの方がビデオチックでリアルだな
どっちが好みの写真か問われたら断然フィルムなんだが。
sage
139 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 23:55:53 ID:uIgaTZND
最下層記念age
140 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 05:14:57 ID:XQLfOWJj
いやー、デジカメでもいいんだけどさ
やっぱり中判もっていった方が、はったりがきくでしょー
だから中判なの。 あんまし小さいカメラで仕事やると、ギャラも小さくなっちゃうんだ。
実際は画質なんて、たいして変わらないんだけどね
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 18:11:46 ID:KLv3CeMk0
ならば、中判デジでFAだな
142 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 05:05:23 ID:q6X6YwSC0
>>140 なんかどこの業界でもおなじだな〜。そういう考えた。
143 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/08(土) 00:02:14 ID:UNb29EsJ0
a
144 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/08(土) 00:05:25 ID:WxP0TimH0
遠慮しないで、8x10以上使えよ!w
そうだな。モニタ上で等倍で眺めるんだから8x10使う資格は十分にあるよ。
がんばれよ。
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
ほんとは等倍って、拙者擁護なんだよなw