●スレッド立てるほどではない質問などはこちら7●

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/18 03:42 ID:CPqyiskd
>>950
RS-232Cポート:IBM PC/AT互換機(D-SUB9ピン)って書いてあるじゃん。
最近のパソコンには無い機種もあるかも。
プリンタポートと一緒だったかなぁ?
面倒くさいのでカードリーダーを買いましょう。

>>951
同じだよ。
953名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/18 04:07 ID:PrXKb080
>>952
DS7は5Vスマメだからカードリーダーだめぽ
954名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/18 04:31 ID:CPqyiskd
5Vのって4MBとかだっけ?
ならフラッシュパスかな・・・。
955:02/06/18 05:06 ID:+nhBys7j
>>952
ありがとうございます。

もうひとつ質問なんですが、
2MのNORMARLより1MのFINEの方がデータサイズが大きいのに
(2MのNORMARL=390KB、1MのFINE=620KB)
PCで見たときは画像の大きさは2MのNORMALの方が大きいのです。
これはなぜでしょうか。データサイズは画像の大きさとは直接関係しないのでしょうか。
分かる方、お願いします。
956名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/18 06:58 ID:QA8e1k1+
>>952
良く分かんないなら書くなよ。「シリアル」の事だよ。
最近のメーカー製PCにはUSBのみで、シリアルポートは
付いてない場合がある。
自作やミニタワー以上のPCには殆ど付いている。
プリンターは「パラレルポート」だから勘違いしないように。

しかし、最大の問題は5Vのスマメをどう調達するかだ。
貰ったヤツでやり繰りするしかないだろうな。
957957:02/06/18 07:13 ID:7E/N9DR1
SonyのP5を買った時に付属していたソフト(MGI PhotoSuite 8,1)
をインストールいたら今まで見れていた画像がみれなくなりました。
これってどうにかなりませんか?
知っているかたいれば教えて下さい。
958名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/18 07:15 ID:sfbkzjEm
>今まで見れていた画像がみれなくなりました。
意味不明。どうして、人に理解させる気が無いんだろう。
959名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/18 09:48 ID:Kbu0WycR
>955
面積が1m^2の鉄板と2m^2の金網とどっちが重いか
960名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/18 10:08 ID:Nm2qdKFS
オークションに写真の掲載をしようとしたら
容量オーバーでできませんでした。
どのようにして容量を減らせばよいのでしょうか?
恥ずかしながら初心者なのでまったく解りません。
宜しくお願いいたします。
961名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/18 10:28 ID:sfbkzjEm
>>960
超ガイシュツなんだよなぁ。

リサイズ、Jpeg圧縮率を上げる。

分からないならレタッチソフトや
画像のサイズ、ファイルサイズを書き出せ。
962960:02/06/18 10:49 ID:3tp9HpXr
>961
超ガイシュツでしたか・・・。

ありがとうございました。
レス全てチェックします。
もしまた解らないことがありましたら
宜しくお願いします。
963名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/18 18:26 ID:OIOSLgbE
そろそろ次スレか?
っていうか立ってたっけ?
964誰か教えて:02/06/19 14:02 ID:90fM1Wy6
Exif情報って、レタッチして上書き保存すると消えるんですか?
残す方法はありますか?
965名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/19 15:01 ID:Rhv0hnyU
>>964
ソフトによりけり
Exifに対応しているレタッチソフトなら大問題ないはず
古いソフトは対応していない物が多い
966名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/19 20:32 ID:UUN87sn0
みんなデジカメで何撮ってるの?
マジレス求む
967名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/19 20:38 ID:90fM1Wy6
>>966
某CMみたいに、合コンや飲み会での盛り上げスナップ用途が多いです。
968名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/19 20:40 ID:DuA5Xwki
風景
969名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/19 20:40 ID:90fM1Wy6
>>965
ご回答、感謝!
970名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/19 21:03 ID:BMc6gq4q
>>966
日記代わりのメモ。
971名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/19 23:18 ID:QT21gNmq
こんばんわ。
明日から家族で旅行行くんで久しぶりにデジカメに電源入れてみたら
どうもヘンなんです。
まず操作音が全然しないし、電源入れてから直後の液晶がブラックアウト
状態です。
写真は写るんですが、これって故障でしょうか?

機種:FinePix6800Z
972名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/19 23:19 ID:b1yANkjb
電池を入れ替えて下さい
973名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/19 23:25 ID:0e73mdJi
半日近くも会議やカンファレンスが続いて家に帰って、また2ch。
なんかすごく疲れてきた。
もう寝るべきなんでしょうね、ぼくちんは。
974名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/19 23:25 ID:QT21gNmq
>>972

入れ替えてみましたがダメでした。(泣
電池はFUJIFILM NP-80 です。
975名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/19 23:27 ID:BMc6gq4q
故障だね・・・。>>974
976名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/19 23:29 ID:QT21gNmq
やっぱり・・。
有難う御座います。。ガ〜〜〜〜〜ン
977名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/19 23:32 ID:UFRL1pkd
おい、おまえら!!大変です。
日経ネットのザ・ランキング「日本サッカー史上初のW杯決勝トーナメント
進出。功労者は誰?」でトルシエの通訳であるフローラン・ダバディ氏が
サポーターの激しい反撃をくらって2位転落です。

今こそ2ちゃんの力を見せてください、おまいら!!
フローラン・ダバディをチェックして投票ボタンを押してくれ。
そしてコピペしる!!
http://rank.nikkei.co.jp/best10/rank.cfm

ちなみに現在>>>
1  サポーター 27189
2  フローラン・ダバディ 27188
978名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/19 23:37 ID:fbjlH6QO
なんで、P7の専用スレがないの?
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0619/sony.htm
この新機種なんだけど。
979名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/19 23:39 ID:QpTisGdt
>>971
電池を過放電した覚えはないか?充電器に差しっぱなし
で数ヶ月放置とか、本体に入れたまま数ヶ月放置。
又は、短絡させたとか。

まだ店頭に在る機種なので、電池持参で確認するべし。
980名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/19 23:42 ID:sCiDMpQz
>976
君はすがすがしいヤツだ。
10ポイント進呈したいほどだ。
981名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/19 23:48 ID:MZvHtu0v
>>977
自慢じゃないだけだもの、そのフローラン・ダバディにフランス語を教えたのは俺だした。
そして俺は彼から日本語を教えてもらったっててわけさだよい。
だからこんな日本語なんだけだねますて。
あれ?
現在進行形が・・・過去形が・・・
日本語ってほんたでむつかしまさひた。
982名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/20 00:11 ID:FtYhaMU8
現在IXY300を使っているのですが、カメラ屋でプリントするときに、どの記録画素数のサイズでも(S、M、L)プリントできるんでしょうか?
983名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/20 03:05 ID:o14twIma
ポイントが多くてお得な店は?
984名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/20 03:09 ID:FyguOJIn
>>983
そんなもん自分で調べろよ。
985名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/20 04:36 ID:8ciUgbou
>>983
例えばここで「キタムラだよ」と教えてやると信じるんだろうか?
986名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/20 04:53 ID:3WoaGDH6
デジカメがあります。自作パソ(自分のじゃない)があります。
USB端子があります…どうやってパソに画像を
呼びこむんでしょうか?
デジカメと端子は友人に借りました。
とてもしょうもない質問で申し訳ありません。
どうか宜しくお願いいたします。
987名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/20 04:58 ID:3WoaGDH6
デジカメはFINEPIX4700Zです
端子は端子のみで借りてきたのでどこのかわかりません。
宜しくお願いいたします。
988名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/20 06:36 ID:VFg3xFL3
>>986
OSくらい書けよ。あとPCの使い方を「PCの所有者に聞け」。
自作出来るなら一般人より知識あるだろ?
989名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/20 07:31 ID:uTRkRZNQ
こんどナイアガラの滝いくんですけど、

水しぶきがすごいらしいんです。

で、どうやって対策すればいいんですか?

もしかして、そのままぬれても大丈夫?
990名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/20 07:32 ID:G8AYY2iw
だめ。
本格的には防水ケース買う。
簡易的にはビニール袋で密閉(あくまでも簡易だからね)
991989:02/06/20 07:34 ID:uTRkRZNQ
あーやっぱりそうなんですか・・・。

もうだめぽ・・・。今夜逝くのに・・・。

有難う御座いました。
992名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/20 08:31 ID:gD4y6W/6
>>989
なんつーか、常識で考えられないのか?(´д`)
993名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/20 09:07 ID:WlHa6U+G
今ならポイント還元セール!!
994名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/20 09:12 ID:WlHa6U+G
新宿のビックカメラです。
995名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/20 09:45 ID:hDQkqkPd
池袋のビックは何も無いの?
996名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/20 10:05 ID:WlHa6U+G
>995
それはどうかな…
予約も入れてないし。
997誘導:02/06/20 10:16 ID:HLXiLDTu
新スレ
●スレッド立てるほどではない質問などはこちら8●
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1024535629/
998名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/20 10:27 ID:gfVZebYI
うめれ
999名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/20 10:27 ID:gfVZebYI
も一つ
1000名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/20 10:27 ID:gfVZebYI
初の1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。