NBSに物申す【その5】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1踊る名無しさん
NBS関係ならどんなネタでも。マターリ語りましょう。
前スレNBSに物申す【その4】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1153231835

過去ログ
【1】http://ton.2ch.net/dance/kako/992/992672516.html
【2】http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1102859271 dat落ち
【3】http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1140885718 dat落ち

目黒の大本営
ttp://www.nbs.or.jp/index.php
2踊る名無しさん:2007/02/08(木) 19:46:16
関連
東京バレエ団*第二十一幕*
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1168136998

東京バレエ団 公式サイト
ttp://www.nbs.or.jp/TokyoBallet/ja/
東京バレエ団 公式ブログ
ttp://blog.eplus.co.jp/tokyoballet/
3踊る名無しさん:2007/02/08(木) 19:53:06
ルグリガラの詳細が大阪公演のみではありますが
公表されましたので、少々早いですが
立てさせていただきました。
どうぞごゆっくり。

ttp://www.ytv.co.jp/event/stage/legris.html
4踊る名無しさん:2007/02/08(木) 19:59:44
祭典の内容が発表になりました。
ttp://www.nbs.or.jp/saiten2007/

祭典とアッサンブレのチケット配分については下のレスをご参照下さい。
また、祭典会員が追加を申し込んだ場合、アッサンブレとの
優先順がどうなるかもご存知の方はいらっしゃいますか?
5踊る名無しさん:2007/02/08(木) 20:02:34
368 :踊る名無しさん :2007/02/07(水) 19:57:26
>>367
東京バレエ団公演は、本来アッサンブレ会員が優先されてチケット配分されます。
祭典演目公演は、祭典会員が優先されてチケット配分されます。
これは東京バレエ団の公演でも、祭典演目に組み込まれていたら、
祭典会員の方がアッサンブレ会員より優先されるということだそうです。

「NBSに物申す【その4】」に載ってた、祭典とアッサンブレ会員の優先度の違いをペースト。
815 :踊る名無しさん :2007/01/12(金) 00:42:13
>>813
祭典>アッサンブレ。
祭典演目にある限りは、祭典会員が優先。
東バ公演でなくて、祭典演目で、東バが出る「フェス全幕プロ」なんかでは
祭典>アッサンブレ>会場・DMで優先。
単純な東バ公演(冬のベジャールとか秋の白鳥とか)では
アッサンブレ>祭典>会場・DM。

大変分かりやすかったので東京バレエ団スレより転載させていただきました。
お許し下さいませ。
6踊る名無しさん:2007/02/08(木) 21:40:37
813 名前:踊る名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/12(金) 00:34:16
>>812
バレエの祭典会員:
NBSが指定した約8〜10公演(だいたい1年間)のチケットを前払いで購入するシステムと会員のこと。
支払方法は、一括と分割の両方用意されてました(カード支払いを使えば結構分割もきくんじゃないかな)。
S〜B席会員まであったかな、S席会員で16〜18万くらい、演目によって価格は変わります。
祭典演目に組まれている公演は、祭典会員が優先的に良い席を割当られます。
演目毎に一般売りの前にNBSから希望日伺いの封書が届くので、ハガキに希望日を記入して返送します。
この時に他の公演日も観たければ、たいてい千円引きですが少し割安価格で追加チケットを申し込めます。
優先度の高さで分かりにくいとゆーか間違えやすいのが、東京バレエ団の後援会の「アッサンブレ」との兼ね合い。
祭典会員も祭典演目以外のNBS主催公演(主に東京バレエ団)のチケットを、少し割安に購入できますが、
東京バレエ団公演のチケットはアッサンブレが最優先されるらしい。

ところで「ドナウ」の時は東京バレエ団公演だけど祭典演目。
どっちが優先だったんだろう‥。

7踊る名無しさん:2007/02/08(木) 21:41:17
814 名前:踊る名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/12(金) 00:35:30
>>812 続き
ただここで優先と書いていても、新国のシーズンチケットのように席場所を選べるわけではありません。
実際の席は、チケットが手元に届くまで分からないです。
なのでS席でも前方より全体が見える席じゃないとイヤ!的な、
ハッキリした好みがある人にはあまり向かないシステムかもしれません。
一般売りよりは、センターブロックに割当られやすい程度に思っていた方が無難。
サイドでもセンターブロックよりのサイドとか、まぁ幾分優遇されているんだろうなという推測はできるが。

去年の世界バレエフェスがある年は、手を尽くしてとチケットを手に入れたい人が多いので、
きっと会員数も増えているんじゃないかと推測されます。
それでもガラ公演のチケットが抽選になったので、何かと批判と不満の嵐が一時吹き荒れました。
そのへんの経緯は、少し前のほうの書き込みを読めば推測できると思います。

毎年4月スタート!とか厳密に決まっているわけではないです。
今期は6月のBBLが最初で、7月のオーストラリアが最後。
でも年明けくらいに申込みを受け付けていた気がするので、今年は詳細発表が遅い気がしますねぇ。
新規会員の募集も、いずれNBSのサイトにupされると思いますし、
このスレ読んでいれば既存会員の書き込みがされるから、もう少し早めに分かると思われます。
8踊る名無しさん:2007/02/08(木) 23:03:20
スレ立ててくださったので申し訳ないけど、
情報が古いよ。
もう次年度の要綱は、値段と申し込み開始日以外は
発表されているんですけど。
過ぎた年はいいから、次の年度がどれほどの人気と
なるかどうかが問題。
バレエフェスもないし、そこそこ人気あるカンパニーは
ロイヤルくらいだし(しかも演目微妙)
あまり人気内と思うな。
だからパンフレットとか、リハーサルの見学とかつける
んじゃないかな。
9踊る名無しさん:2007/02/08(木) 23:07:07
10踊る名無しさん:2007/02/08(木) 23:42:27
8はうっかりさんだなぁw
もっと落ち着いて読もうよ。
11踊る名無しさん:2007/02/08(木) 23:57:21
>>6-7は1とは別の人じゃない?
何はともあれ乙
12踊る名無しさん:2007/02/09(金) 00:35:46
こういうことですよ↓ 私1じゃないけど。
6-7は「祭典とアッサンブレのチケット配分について」の過去レスを、
参考までに貼ったもの、ということですね。

>ID382名前:踊る名無しさん [sage]投稿日:2007/02/08(木) 20:05:24
>NBSスレの新スレを立ててきました。
>NBSに物申す【その5】
>http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1170931528

>>368さん >>369さん
>祭典会員とアッサンブレ会員の違いの件、大変
>分かりやすかったので上記に転載させていただきました。
>事後承諾お許しください。
13踊る名無しさん:2007/02/09(金) 00:39:25
忘れた頃に「祭典ってなーに?」「アッサンブレとどう違うの?」って書かれるから、
確かにテンプレとして貼っておいたほうが良いかも、と思いました。
14踊る名無しさん:2007/02/09(金) 00:41:34
そんな事より問題は次回の祭典が総額いくらになるかだw
15踊る名無しさん:2007/02/09(金) 00:45:37
どうやら塔婆スレの人が6,7コピペしてってくれたんだな。

>384 名前:踊る名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/08(木) 21:49:58
>その813に該当するところが祭典とアッサンブレを
>詳しく説明してたんでついでにあっちに貼ってきた。
>レスしてた誰かさんスマソ

>ドナウが東バ公演だけど祭典だがどうよ、な話だった。

たしかに祭典とアッサンブレのことは簡潔にまとめて
2以降に貼っておいたほうが面倒がなくていいかも
16踊る名無しさん:2007/02/09(金) 00:50:44
>>14
それはこのスレを覗きに来る人はみんな感じているだろうが、
とりあえず前スレ使い切ってこないと、いや、私も含めてね。
17踊る名無しさん:2007/02/09(金) 23:42:42
1000 踊る名無しさん sage 2007/02/09(金) 22:56:35

         *'``・* 。
        |     `*。   >>1000なら
       ,。∩      *    みんなが満足できる公演内容&祭典価格になーれ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚


ほんとになるといーね
18踊る名無しさん:2007/02/10(土) 00:09:34
スカラ座のサイト、更新されてましたが。
今回は親子ペア券(子ども分半額)ってのが出ましたね。
色々工夫してきているなぁ。
子は18歳未満ってことだから、結構バレエやってる学生も対象になって良い企画かも。

それくらいチケが売れないということなのか。
それとも同時期の新国ドンキを意識しているのか。
19踊る名無しさん:2007/02/10(土) 00:11:59
そういや、祭典・アッサンブレでのチケ話がテンプレうんぬんってあったけど、
一番優遇されるのは、高額寄付者(アポロンでしたっけ)ではないかと思った、チケ代は別途払うにしても。
2番目のランクでは、指定公演の優先だけでしたよね、確か。
20踊る名無しさん:2007/02/10(土) 00:48:38
一般人に手の届く範囲の優先順位の話ってコトでw
高額寄付者はそんなにたくさんいないし、
ましてや2でわれわれの順位はどうなるのかと心配している人間には、
かかわりのない人々でアルw
21踊る名無しさん:2007/02/11(日) 19:28:48
今年はロイヤルバレエが来日するのですか?
22踊る名無しさん:2007/02/11(日) 19:33:54
>>21
どっちのロイヤルも来年です。
NBSのサイトを見ましょう。
23踊る名無しさん:2007/02/11(日) 23:25:15

         *'``・* 。
        |     `*。   >>22なら
       ,。∩      *    みんなが満足できる公演内容&祭典価格になーれ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

24踊る名無しさん:2007/02/12(月) 16:12:25
>>4
また、祭典会員が追加を申し込んだ場合、アッサンブレとの
優先順がどうなるかもご存知の方はいらっしゃいますか?

すごい遅レスだけど、一般論的な推測を書きます。
ものに優先順位をつける仕事をしたことがあるので。。。

抽選、連絡、請求等を一本化できるので
事務処理上、以下の方法が好まれる傾向にあります。
ただし、主催者にポリシー等がある場合はこの限りではなし。
あくまでも参考までに。

第1順位:祭典会員の本人、追加の友人、追加の日程全て
第2順位:アッサンブレ
と思われる。
25踊る名無しさん:2007/02/13(火) 17:34:30
次期祭典の案内来ました。
会費は以下の通り。
S席185,000円
A席162,000円
B席140,000円

正直心配していたより安いと思ってしまった。
NBSの思うままに脳内洗脳されているかも、私。
26踊る名無しさん:2007/02/13(火) 21:11:51
確かに以外に安いかもだけど、
マラーホフとギエムに抜けがあるから、結局20万超えだなこりゃ。
27踊る名無しさん:2007/02/13(火) 23:07:21
スカラ座が無かったら、17万くらいだったわけだなぁ。
28踊る名無しさん:2007/02/14(水) 09:36:39
前スレ964さんの予想を手直ししてみると

スカラ座-\18,000(確定)
マラーホフニジンスキーA-\16,000
マラーホフニジンスキーB-\16,000
コジョカル真夏の夜の夢-\14,000
ギエム-\16,000
バーミンガム美女と野獣-\18,000
バーミンガムコッペリア-\18,000
マラーホフの贈り物A-\16,000
マラーホフの贈り物B-\16,000
英国ロイヤル眠り-\21,000
英国ロイヤルシルヴィア-\21,000

くらいで各公演ちょっと割引&プログラム代ちょっと盛りで185000円の内訳かな。
ほぼ予想通りで、前スレ964さんはすごいかもw
29踊る名無しさん:2007/02/15(木) 14:11:35
ボリショイ・バレエの招聘元がNBSからJAに代わったようです。
JAのHPの海外招聘企画に2008年11月15日〜12月15日で来日予定となっています。
ってことは、ボリショイはNBSとは離れちゃったわけだわね。
今回の祭典会員継続も演目とか見ると考えちゃうんだけど、
ボリショイが抜けちゃうのも考えものだな〜。
次回パリオペ来日時の祭典演目で目玉はパリオペとバレエフェスくらい?
30踊る名無しさん:2007/02/15(木) 17:28:57
ほんとだー。
噂はあったけど本当に逃げられちゃったのね。
でもそうなるとフェスにもボリショイメンバー来てくれるのか心配…
31踊る名無しさん:2007/02/15(木) 17:58:47
つーか、過去のJA時代も、ボリショイメンバーもフェスに出てたし。
呼ぶかどうか知らんけど。
32踊る名無しさん:2007/02/15(木) 21:11:36
>本当に逃げられちゃったのね。
ボリショイはJAとNBSがテキトーに交替しながら呼ぶのがデフォ。
33踊る名無しさん:2007/02/16(金) 10:39:00
>>32
ササチューと関わりの深いワシリエフがボリショイの監督になったときに
JAとNBSが、ボリショイとABTの興行権を交換したんじゃなかったっけ?
その前から交替で呼んでたの?
34踊る名無しさん:2007/02/16(金) 10:44:58
交替かどうだかは憶えていないけど、NBSがボリショイを招んでいたこと、
ずっと以前にもあったよ。
35踊る名無しさん:2007/02/16(金) 11:03:52
ABTは暫くJAだと思ったけど、いつの話?
36踊る名無しさん:2007/02/16(金) 13:44:32
ABTは92年がNBS。96年がJA。
それから10年経ったんで元に戻したんじゃない?
37踊る名無しさん:2007/02/16(金) 19:39:04
おばあちゃんたち、もー長生きしすぎよw
戦争で死んだお父ちゃんが早くこっちに来いってw
38踊る名無しさん:2007/02/17(土) 00:58:46
老人はうやまいなさい。
39踊る名無しさん:2007/02/17(土) 01:00:45
>>37
初めてバレエ観たのいつ?
40踊る名無しさん:2007/02/17(土) 10:01:52
>>25さんは現祭典会員でしょうか?
私は非会員で、NBSニュース待ってるんだけど、まだこない。
一般の方、着てます?
4125:2007/02/17(土) 10:24:58
>>40
祭典の申込みと一緒にNBSニュースも来ましたよ。
でもいつもより遅いな、と思った。
いつもはもう少し月初でしたよね。
今月は祭典の案内を送る関係だと思うけど。
42踊る名無しさん:2007/02/17(土) 10:38:12
>>41
ありがとう。
今期は祭典入らなかったんですけど、確か継続者優先でしたよね?
来期はまた入ろうと思って、待ってるんですけどね…
そろそろ届くのかな。
43踊る名無しさん:2007/02/17(土) 11:51:57
アッサンブレのみ会員。23区内で木曜に来ました。

上の方で入会金云々とあったけど、入会金ってあるんですか?
申込書には記載がなかったけど。。。

>>42
継続者優先は確実。先着順っぽい。
2/24から受付(その前の到着は24日到着扱い)、定数に達し次第締め切り、
24日到着分だけで満員だったらその中で抽選だって。
44踊る名無しさん:2007/02/17(土) 12:20:20
私も>>43さんと同じくアッサンブレ会員のみ、埼玉在住。
NBSニュースと祭典会員申し込み書&ミラノ・スカラ座チケット申し込み書同封で、
金曜日に着きましたです。
45踊る名無しさん:2007/02/17(土) 15:43:28
祭典演目の日程はいつ決まるのでしょうか?
チラシ見ると、○月X旬としか書いてない。。。
46踊る名無しさん:2007/02/17(土) 15:50:04
徐々に決まっていく。
まあ当然チケ売り出す半年前くらいまでには決まるよ。
ミラノは例外。
47踊る名無しさん:2007/02/17(土) 17:42:04
>>43
>上の方で入会金云々とあったけど、入会金ってあるんですか?
前々回の祭典までは、入会金って形式で別途1万円かかっていたと思う。
前回から無くなったかな、ちょっとあやふやだけど。
今回も書いてなかったので、無いでしょう。
48踊る名無しさん:2007/02/17(土) 19:29:27
>>43
あ、24日以前に届いてしまってもいいんですね。よく読んでいなかったかも、ありがと。
じゃぁ忘れないうちに送っておくことにしよう。
49踊る名無しさん:2007/02/17(土) 19:51:48
NBSニュースと祭典申込書、まだ届いてない…orz
50踊る名無しさん:2007/02/17(土) 19:56:50
祭典の新規入会希望の場合は、NBSにメールで要請する必要ってないの?
ニュースと一緒に毎年送ってくるもの???
51踊る名無しさん:2007/02/17(土) 20:55:43
>>50
少なくとも今年は、NBSニュースに同封されてるよ。
52踊る名無しさん:2007/02/17(土) 21:26:17
自分もアッサンブレにも何も入ってないけど去年までは
(NBSニュースと一緒にだったかは忘れた)郵送で
祭典申し込み用紙が送られてきたと思う。
53踊る名無しさん:2007/02/17(土) 21:41:16
NBSの会員番号って、どうやるともらえるの?
アッサンブレ会員が、ある程度チケットを買うと自動的にもらえることは
知っているのですが(事務局から直接聞いた)。
54踊る名無しさん:2007/02/17(土) 22:12:12
52はアッサンブレにも祭典にも入った事はないけど
NBSでチケット買ったらDMが送られてくるようになって
宛名の下に書いてあるアルファベットと数字の組み合わせが
会員番号になっていた。

あれが会員番号だと思っていたけど違うのかな?
電話でチケットを購入するとき必ず伝えているけど。
55踊る名無しさん:2007/02/17(土) 22:21:26
それは会員番号じゃなくてお客様番号といっているやつだ。
NBSの番号は、

お客様番号
ファンクラブ(アッサンブレ)の会員番号
祭典の会員番号

3本立てになっている。(あとオペラのほうの番号とかもある)
アッサンブレ会員でなくても、NBSから直接チケット買えば、
勝手に番号がついてDMおくられてくるよ。たぶんね。
56踊る名無しさん:2007/02/17(土) 22:39:47
ほほーなるほど ありがとう。
57踊る名無しさん:2007/02/17(土) 22:40:27
お客様番号が変わって、せっかく暗記していたのに、
今や覚えられない数字になりました。
三桁だったのに、いきなり六桁になったし、面倒です。
結婚して、姓と住所が変わったからなんだけど、何で
同じ番号が継続出来ないのか、とても謎です。
58踊る名無しさん:2007/02/17(土) 22:43:30
3ケタ番号なんてあったんだ。
たぶんそれいまないんだよ。
いま電話かけると、封筒に記載の6ケタの番号を、といわれるから。
姓と住所がかわったというのをきっかけに、
NBS側が更新したかったんでしょう。
すっごい昔からのお客さん?
59踊る名無しさん:2007/02/17(土) 22:52:17
子供の頃から買っていたので、かなり古いです。
六桁になってからは、前に0を三つくっつけてました。
ずっと愛用(?)してて、暗記していたので、電話で
チケットを取る時に、お客様番号を聞かれると、つい
前の番号を言ってしまったりします。
新しい番号も、時が経てば覚えられるかもしれませんね。
現状は、とても不便ですが。
60踊る名無しさん:2007/02/17(土) 23:27:00
佐々木さん

また白鳥とジゼルですか

斎藤ジゼル
マラーホフジゼル
ルグリジゼル
マラーホフジゼル

水香ジョゼ白鳥
水香高岸白鳥
吉岡木村白鳥
ポリーナ白鳥
ルグリ白鳥
61踊る名無しさん:2007/02/18(日) 00:00:01
ジゼルも白鳥も見たいよん。但し相手は選ばせて戴く。
62踊る名無しさん:2007/02/18(日) 01:13:01
そういう問題ではない
63踊る名無しさん:2007/02/18(日) 02:17:33
マラーホフのジゼル、同じくミックスプロAB、コジョカルの真夏の夜の夢、
ギエムの白鳥抜粋、11演目中5演目に東バが出演かよ。
東バ単体公演がないだけましってか?w
64踊る名無しさん:2007/02/18(日) 11:10:47
現アッサンブレ会員&NBSお客様番号持ちの者です。

今度の祭典演目で、チケット争奪戦になりそうなものってありますか?
祭典に入らないと危ない演目があるなら、
入会しようかと思ってるのですが。。。
65踊る名無しさん:2007/02/18(日) 11:52:03
ロイヤルのシルヴィア
66踊る名無しさん:2007/02/18(日) 14:15:39
ロイヤルのシルヴィアはならないと思うよ。
コジョカル主演だったらなるかもしれないけど。
ギエム、都さんがいなくなった今、ロイヤルで客を呼べるのは
コジョカルだけ。
コジョカルは多分眠りのほうに主演すると思うので
眠りが争奪戦になる可能性はある。こっちの方が演目としても
メジャーだし。
6764:2007/02/18(日) 14:27:29
ありがとうございます。
危ないとしたら、やっぱり眠りですか。

ロイヤルのローズアダージョ、
一度生で見たいと思ってたんです。
あとはマラーホフ。中村祥子さんが出れば見たい。
ギエムは東バ経由で申し込めばなんとかなるかな。
6864:2007/02/18(日) 16:38:31
追加ですみません。
NBS経由で申し込んだときの「お席がお取りできなかった場合」は、
具体的にいつごろ、何て連絡が来るんですか?

「取れません。一般でがんばってね」?
「この席種(またはこの日)なら取れるけどどうしますか」?

そこそこ早いタイミングで連絡が来れば、
まずプレオーダーで申し込み、
ダメなら一般発売でがんばる手もありそうですが。
69踊る名無しさん:2007/02/18(日) 16:58:44
>>64
今回のミラノ・スカラ座のバレエの祭典会員以外(私はアッサンブレ会員)の先行予約では、
チケットが取れなかった場合のみ3月23日(金)までにご連絡します、とあります。
一般発売前日ですね。
取れた場合は4月14日までに座席番号を明記した確認ハガキをお送りします、とのこと。
私はアッサンブレ会員歴数ヶ月で東バ公演以外を申し込みするのは今回が初めてなので、
あまりお役にたてなくて、ごめんなさい。
70踊る名無しさん:2007/02/18(日) 18:36:06
ここのスレとは違うかもしれませんが、NBSから最優秀賞としてスカラシップを頂くって事はコンクール無しでも頂く事ってあるのですか?
71踊る名無しさん:2007/02/18(日) 18:37:57
>>68
チケットが取れない場合は、一般売りの前に連絡が来ます。
取れている場合は発売後にハガキが来ます。
ここで客として気になるのは、取れているからと言って、思うような席とは限らないってとこ。
こだわる人は両方おさえて、いらない方は譲渡するみたいです。

「この席種(またはこの日)なら取れますが」というのは、第二希望になるってことだと思いますが、
あいにく私は第一希望以外になったことがないのでこれに関してはお役に立てません。
72踊る名無しさん:2007/02/18(日) 18:43:40
>>70
スレちがい。
NBAスレに逝け
73踊る名無しさん:2007/02/18(日) 18:57:11
>>70
失礼ですが、NBAコンクールとお間違えでは?
74踊る名無しさん:2007/02/18(日) 20:15:52
NBAもジョーダン引退後のスターが出てこないね。
75踊る名無しさん:2007/02/18(日) 20:50:00
70です。いいえNBAではありません。コンクールには出てないので。
NBSから昨年スカラシップ頂いて今年海外のコンクールに出た方がいたので、そういうのもあるんだなぁと思ったもので。
76踊る名無しさん:2007/02/18(日) 21:20:59
やっぱり祭典とアッサンブレの件はある程度まとめて
2〜10辺りに置いておいた方が面倒無くていいかも。

NBSからスカラシップ・・・
聞いた事無いな。
やっぱりNBAの何かとお間違えでは。
77踊る名無しさん:2007/02/18(日) 21:22:54
>>71
やっぱり一般発売前は一般発売前なんですね。
せめてFAX優先前とかプレオーダー前ならいいんだけどな。
78踊る名無しさん:2007/02/18(日) 21:27:36
75です。確実に間違いはないので、悩ませてしまって申し訳ございませんでした
79踊る名無しさん:2007/02/18(日) 21:58:05
一瞬晒し目的なのかとオモタ
つーことで今更だからkwsk>75
80踊る名無しさん:2007/02/18(日) 21:59:30
>>78
NBSからスカラーシップということは東京バレエ学校の生徒さんにでしょうか?
81踊る名無しさん:2007/02/18(日) 22:48:05
70=75
ここはsage推奨なのでよろしく
82踊る名無しさん:2007/02/18(日) 23:14:19
なんじゃ、釣りネタか・・・
83踊る名無しさん:2007/02/19(月) 02:50:10
だな。いつものアレだった。
84踊る名無しさん:2007/02/19(月) 13:55:25
今回は見送り。

●またロホと水香のドンキ
●バーミンガム
●ロイヤル(バッセル&ギエム&都さん居ない)
●またマラーホフのジゼル
●またコジョカル
●またマラーホフ贈り物

フェスガラ抽選に漏れて見れなかった
ギエムの白鳥くらいしか興味ないや。
(これも見れてたら興味なかった)

今回の18万、はっきり高い。
ラインナップに自信がないから「プログラム無料プレゼント」を始めたんだろうな。
85踊る名無しさん:2007/02/19(月) 14:39:20
同じく見送り。
86踊る名無しさん:2007/02/19(月) 16:28:17
>>84
>ラインナップに自信がないから
「ルグリのクラスレッスン見学」って企画も、
自信のなさなのか顧客サービスなのか、微妙。

でも私は申し込みましたよ。
ニジンスキー作品のマラーホフは楽しみだし、ガラも楽しみだから。
とりあえず英国二大バレエ団の全幕物は観てみたいしね。
87踊る名無しさん:2007/02/19(月) 21:07:20
ん〜、プログラムは不要。
私は見送りかな。でも演目と日程相談で、7割8割は行く。
88踊る名無しさん:2007/02/19(月) 22:19:27
私も見送ります。
ノシ

三期連続で入ってたんですが。
三期とも目玉商品(?)があったから。
今回はそれが無い…
上の方も書いてるけど、演目の半分近くに東京バレエ団が絡んで十八万円って…
無料プログラム、レッスン見学も微妙で
89踊る名無しさん:2007/02/19(月) 22:55:22
プログラムは実質的でお得。自分揃えるクチだから。
でも最初から買わない人は別にありがたくないよね。
レッスン見学は自分は興味ないが、
ルグリ好きにはかなりの目玉じゃないか?
立場によってこのサービスは受け取りようがかなり違いそう。
90踊る名無しさん:2007/02/19(月) 22:58:24
嗚呼、見送り多いですね。
私も見送りですが・・

世界フェス
パリオペ
ボリショイ
マリインスキー
ロイヤル
ABT

3年に1度くらいずつ、順番で来て欲しい。
つまり1年間に大物(バレエ団)公演を2つくらいの計算で。
半年に1回の大物公演でちょうどいいかと。

昨年にパリオペ、ボリショイ、BBL
世界フェス、マリインスキーと詰め込みすぎで。
だから今回はスカスカに・・・
91踊る名無しさん:2007/02/19(月) 23:05:20
BBLは別にどうでもいい。その証拠に譲渡板に出回りまくり。
でもそれ以外が重なったのは確かにつらかった。
もう少し分散してほしいけど難しいかな。
92踊る名無しさん:2007/02/20(火) 09:11:56
パリオペもボリショイもスカスカのラコット作品でつらかった。
93踊る名無しさん:2007/02/20(火) 09:23:07
パキータは結構楽しんだけどな。
自分ロマンティックバレエ割と好きなんで、むしろプティパの最後のシーンを
くっつけた方が違和感を感じたくらい。でもあの3幕めがなかったら
もっと客取れないんだろうね。
ボリショイの方は見なかった。そんなにつらかったですか?
94踊る名無しさん:2007/02/20(火) 09:59:09
>>93
ボリショイのファラオも、力業で持っていった感じで、
物語はともかく、踊りは詰め込まれていました。
私はパキータよりもファラオの方が、観甲斐があった、超大作・グランレヴューって感じで。
ただお好みですよね、そもそもがスカスカしたおめでたい感じの物語なので。
95踊る名無しさん:2007/02/20(火) 10:48:35
なんでササチューはラコットが好きなの?
ドナウもあまり良いとは思えなかったし、
シルフィードもブルノンヴィルの方が好き。
96踊る名無しさん:2007/02/20(火) 11:38:58
そそ、シルフィードもつらい。
97踊る名無しさん:2007/02/20(火) 18:13:13
生存している振付家の全幕作品をおさえておく、
っていうのがバレエ団の団長としては必要ってことではないか?と推測。
牧で去年新作発表されたワケ分からない作品よりは、ラコットの方がマシじゃないかな。
98踊る名無しさん:2007/02/20(火) 19:35:49
なんで今の時代にあんなに古臭い
ラコット作品をやらなくちゃいけなかったのかはたしかに謎。
ノイマイヤーに嫌われたから?
ファラオもボリショイだからどうにか観られたけど、
どうせならスパルタクスが観たかった
99踊る名無しさん:2007/02/20(火) 19:53:44
>>95
わたしもシルフィードはブルノンヴィルの方が好き!

ラコット版のシルフィードってのは、原典タリオーニ版の本当の復刻なの?
それともラコット自身の振り付け?実はよく知らないので知ってる人いたら
教えて。
100踊る名無しさん:2007/02/20(火) 20:28:11
振付料が安い。安いからつまらない。
要するに安物買いの銭失い。
パリオペバレエもおしまいだねえ。オペラだけになるかも。
101踊る名無しさん:2007/02/20(火) 21:10:20
パリオペのオペラ?w
102踊る名無しさん:2007/02/20(火) 22:09:15
↑馬鹿キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
103踊る名無しさん:2007/02/20(火) 22:16:24
>>91
思ったほど出回らなかったよBBL。
仕事で行けなくて譲渡に出したけど問い合わせ殺到した。
すぐ売れた。
つまり祭典の譲渡狙いBBLファンがいる。
自分が嫌いだからといって他人もそうではないですよ。

バーミンガムロイヤル、オーストラリア、スカラ座に比べたら
確実に需要と根強い人気がある。
104踊る名無しさん:2007/02/20(火) 22:24:56
ドナウも初演なのに、期待に反して2000円の得チケ席もなかなか売れなかったような・・・・
105踊る名無しさん:2007/02/20(火) 22:26:03
ノイマイヤーに嫌われてないでしょ?
106踊る名無しさん:2007/02/20(火) 22:29:38
自分はじぶんの祭典席のうえに、
さらに人の祭典席を譲ってもらった>BBL
ゆうぽうとは会場が小さいから、
BBLはいらんという祭典客のせいで、一般席が悪い席になって、
かわいそうにおもったよ。
結論:いらぬチケットはどんどん譲渡に出してくれたまえ。ヲクじゃなく。
107踊る名無しさん:2007/02/20(火) 22:49:34
譲渡版、実は1回しか利用したことないです。
もっと使ってみたいのだけど、買うのは専らオク。

無事売買が成立するコツってありますか?
オクとは勝手が違うと思うので、教えてください。

・絶対転売目当ての人にはあげたくない
・選ぶ余地があれば、バレエ大好きな人にあげたい
・できれば定価かそれに近い値段がいいけど、
 需給の関係もあるので贅沢は言わない
・トラブルに巻き込まれたくない
108踊る名無しさん:2007/02/20(火) 22:54:10
>>101
オペラとしての評価は、相対的にはバレエほど高くないと思うけど<パリオペ
109踊る名無しさん:2007/02/20(火) 23:08:02
>107

ものによるとおもうけど、バレエ・ダンスではよほどのプログラムでないと、
転売ヤーが活躍するほどの人気演目はない。
転売ヤーがでたのは、最初の来日のときのスワンレイクとか、
いっときまでのKバレエとか、バレンボイムのミラクルガラ、
世界バレエフェスのガラ(でもこれは供給が少なかった)くらいじゃ。

なので、「転売目当ての人にあげたくない」というのは、
ふつうに満たされる要件。
次の「バレエ好きな人にあげたい」もほとんど同義。
バレエ系譲渡BBSなんかを常時チェックしている人間は、
ふつうバレエ好き。
「定価」譲渡は、そこそこ需要があればふつうに成立可能。
あとは市場の推移をみながら適当に自分の納得いく範囲で下げる。

トラブルに関しては、買うほうは心配が多いが、
売るほうは基本代金もらって後に発送だから、まあなんとか。
口座教えたりするのがいやなら代引をつかったり、
あとは別の(ふだんつかわない)口座をつくったりね。
メアドもふだんのとは別につくっておく。
相手の連絡先は住所・電話番号まで聞く。
自分も基本的には教える。
それくらいの個人情報の開示は出来るくらいの信頼感を相手に示さないと、
うまくいくものもうまくいかなくなると思う。

それくらいの

110踊る名無しさん:2007/02/21(水) 00:57:52
>>89
今までプログラム無料にしなかったのが馬鹿にしてる。
いまさら無料でもなあ。
>公演プログラム

昨年のパリオペの高値を思い出す。
追加券は五百円引き。
プログラムは二百円引き。
割引のうちに入らないよ…
下手な日本のオケだし。

あと、わざわざルグリのレッスン見学に時間を割けないや、仕事で。
要らないサービスだ…
ルグリ好きの私ですらこんな感想で…
111踊る名無しさん:2007/02/21(水) 13:13:29
なんだかS会員で申し込んだ自分が不憫に…
でもこうやって中断の人がたくさんいると、いい席回ってきそうで嬉しいお
112踊る名無しさん:2007/02/21(水) 13:37:11
私も申し込んだクチですが、
今回の、フェス・ドナウ・オーストラリアのことを考えれば、
次回は結構こなれている気がするので、あんまり躊躇しないで継続できましたよ。
ただプログラムは普段買わない派なので、その分割安になった方が良かったけどね。
あんまりそういうことばっかり言うのもナンですが。
113踊る名無しさん:2007/02/21(水) 13:45:47
このラインアップだと売り切れ必至というのが
ない気がする。 だったら自分で好みのものだけ
選べばいいと。 というわけで継続見合わせ。
114踊る名無しさん:2007/02/21(水) 13:48:36
確かに売り切れ必至演目は無いですね。
そういう意味では、躊躇なく譲渡板に流せそうな気がする。
プログラム券も付けますから、その時は買って下さい。
115踊る名無しさん:2007/02/21(水) 18:44:21
譲渡かオク行きになる候補演目は何?
116譲渡ゲッターロボw:2007/02/21(水) 18:44:29
>>114
祭典の割引価格で譲渡してね!(納品書に書いてあるから)
公式価格じゃダメだよ。
プログラム引換券も当たり前!
(`・ω・´)
117踊る名無しさん:2007/02/21(水) 18:58:11
>>115

流れる順

@スカラ座ドンキ※
Aコジョカル真夏※
Bバーミンガムロイヤル
Cマラーホフ贈り物※
Dマラーホフmixプロ※
E英国ロイヤル
Fギエム白鳥※

こんな予想・・・

東バがからむものに※印をしたら、ほとんどになってしまった。
118踊る名無しさん:2007/02/21(水) 19:19:17
ロイヤルは前回コジョカル、都さんのシンデレラ、
ギエムのマノン以外は得チケが出たよ。
ギエム白鳥、マラのニジンスキーは人気ありは同感。
119踊る名無しさん:2007/02/21(水) 19:44:56
プログラムは原則不要、超気に入ったもののみ購入派。
デフォルトで付いてくるのは反対だー。

売る側にとっては確実に刷るべき枚数がわかるので、
良いのかもしれない。
120踊る名無しさん:2007/02/21(水) 19:45:27
>>115
114ですが、
117さんが書いている通り、上位2演目は譲渡板に載せたい感がかなり濃厚です。
2つのロイヤルとマラーホフ、ギエムについては万障繰り合わせて自分で行きます。
特にギエムがA・Bプロ分けて踊るのであれば買い足してでも行く、白鳥は去年のガラでも観たけどね。
東バでの演目分けだったら‥、演目次第だなぁ。
私は東バも好きなので、別に東バがからんできても全然厭じゃない客です。
121踊る名無しさん:2007/02/21(水) 20:25:09
ん〜、私の行きたい順は、
1. ロイヤル
2. スカラ座ドンキ
3. ギエム
4. マラ(9月)
5. マラ(2月)
6. バーミンガム
7. 真夏の夜の夢

1〜4までは這ってでも行く。5もそれに準ずる。
6、7も嫌いじゃない。キャストや他バレエ団の演目、お金と相談。
得チケか、良い貧民席があれば絶対行くけど。
122踊る名無しさん:2007/02/21(水) 20:37:09
見たい度

|コジョカルの真夏
|マラーホフmixプロ
|スカラ座のドンキ
|マラーホフ贈り物
|ギエムの白鳥
|バーミンガムロイヤル
↓英国ロイヤル


コジョもマラもギエムもトウバも好きだけど
大ファンというわけじゃない自分だったらこの順番。
マラ贈り物はメンバーによって変動あるかも。期待しておきます。
ギエムは折角クラシックも踊るなら違ったものが見たかった。
でも多分ギエムが一番チケ確保大変だろうね。
ロイヤル系は珍しい演目及び美術や演出に興味があるから
見たい度が高い。
123107:2007/02/21(水) 21:15:55
109さん、本当にありがとう。
オクじゃなくて譲渡版、積極的に利用してみます。

行けなくなったチケットがある時は、
バレエ好きの人がもらってくれますように☆
124踊る名無しさん:2007/02/21(水) 23:10:30
集計すると(?)やっぱりコジョカル真夏が人気薄か。
ギエムと英国ロイヤルが一番人気で。

スカラ座やバーミンガムはそれぞれの好みみたいだね。
125踊る名無しさん:2007/02/22(木) 00:04:43
バーミンガムロイヤルがマジいちばんオススメ。
劇的というか浪花節的というか、
とにかくすごくドラマチックなバレエ。
宝塚や劇団四季が好きな人なら絶対気に入ると思う。
126踊る名無しさん:2007/02/22(木) 00:13:31
>>125
私にとっては微妙に避けたくなる評価だなぁ‥。
127踊る名無しさん:2007/02/22(木) 00:17:57
宝塚や劇団四季は出さない方が・・・・・・
128踊る名無しさん:2007/02/22(木) 00:20:29
褒めるのも難しいですね。
129踊る名無しさん:2007/02/22(木) 07:30:27
このラインナップなら、コジョカルのオーロラでマラーホフ王子で「眠り」やれば1回で済ませられない?
スカラ座の方はオケに来てもらって、バーミンガム+塔婆のコールド、ギエムはカラボスとかやってもらって
真夏とかは別に宝塚か四季でやってもらえば?
130踊る名無しさん:2007/02/22(木) 08:03:31

素晴らしいアイデアだなあ…
と思うと同時に笑った、ウケた
131踊る名無しさん:2007/02/22(木) 08:28:29
>>95
古典復元の上演権を欲しかったんだと思う。
東バ独占での上演権を。
>ドナウ

だからパキータとファラオも併せて買った(というか来日公演に選んだ)
それがラコットとの取り引き条件だったんだと思う。
ドナウ独占上演を契約するにあたって。
早い話がラコットへのゴマすり・・・

ササチュの目論見は外れてしまった。
結果として。
案の定というか。

ドナウに金を使うなら、
三大バレエの装置を新しくするべきだった(白鳥、眠り、くるみ)。
さんざん既出の論だけど・・
132踊る名無しさん:2007/02/22(木) 09:01:02
>>129
水香は?
133踊る名無しさん:2007/02/22(木) 09:15:44
>>132
りら
134踊る名無しさん:2007/02/22(木) 09:33:43
水香ちゃんはNBSが資金を出してロイヤルでアシュトン「シルヴィア」を研修して
スカラで踊ることにしたら?これで三方一両損でメデタシメデタシ
135踊る名無しさん:2007/02/22(木) 11:16:05
損なのかよw

(´・ω・`)
136踊る名無しさん:2007/02/22(木) 11:29:43
ドナウの1幕の装置は白鳥にリサイクルする。

スレ違いだけど塔婆は三大バレエより
ドンキとジゼルの方が良いんだな。
さんざんがいしゅつだけど三大バレエはあまりにも装置が…
137踊る名無しさん:2007/02/22(木) 12:17:20
三方一両損というかそれじゃ痛み分けといわないか?
138踊る名無しさん:2007/02/22(木) 16:38:46
ドンキの装置は日本一
まっくろなKバレエより好き
139踊る名無しさん:2007/02/22(木) 17:27:51
NBSは金を出すから、あるいは日本のファンは水香がみられない、で損。
スカラ座団員はまた外来に舞台を奪われるから?損。
でもロイヤルは?何も損してないよ、水香ちゃんロイヤルでも公演しなさい。
140踊る名無しさん:2007/02/22(木) 18:08:49
今日びわ湖ホールから案内が来ました。
2008年1月19日(土)16:00開演
バーミンガム・ロイヤル・バレエ
「美女と野獣」(全2幕)
チケット料金・発売日未定だそうですが。
ジャン・マレー主演の映画は見たことあるけど
バレエになるとどんな感じになるのかなー。
141踊る名無しさん:2007/02/22(木) 19:02:58
1月に来日公演なんですね、珍しい。
マールイとぶつかるんじゃないか‥。
142踊る名無しさん:2007/02/23(金) 13:18:21
グルジアのドンキに2キャストいきたいから
ミラノのドンキはパスに決定。
しかし、なんで2日間サラファーノフ&誰か?
マリインスキーのダンサーなら絶対いったのに。
143踊る名無しさん:2007/02/23(金) 14:18:39
コジョカル「真夏」人気ないね。
わざわざセットまで借りてやる意味あるんだろうか?
144踊る名無しさん:2007/02/23(金) 15:44:18
だって、真夏はギエム公演マルグリットとセットだったもん。
あの作品、いいのはロバとか恋人たちで、別に主役のみどころない。
インペリアルも、マラーホフ&ヴィシのきわめつけでみたと思う。
145ニワカ&ど素人:2007/02/23(金) 21:35:22
あのー、なんでミラノは人気ないんですか?ルグリの公演も「観たい」の上位に見えませんね。
146踊る名無しさん:2007/02/23(金) 21:51:04
スカラ座は今回来ないトップの数人以外はレベルイマイチ
ルグリのは祭典に入ってない。
147ニワカ?ど素人:2007/02/23(金) 21:58:39
すっきり明解なレスを早々に有難うございました。m(._.)m
148踊る名無しさん:2007/02/23(金) 22:45:53
スカラ座はドンキだからなのもあると思うよ。
水香にしろニーナ・アンヘルにしろ、今年はドンキばっかりなんだもん。

真夏は自分は東バファンとして複数日公演あったら通うだろうな。
それに相手役が誰かによって、人気もまた変動がありそうだよ。
149踊る名無しさん:2007/02/27(火) 01:22:15
スカラ座呼ぶのになぜ看板ダンサーの
ロベルト・ボッレやマッシモ・ムッルが来ないのよ。
グエラやセアブラをパスしてくれたのは良かったけど。
150踊る名無しさん:2007/02/28(水) 02:20:04
>>149
ボッレはフェリのABT引退公演にゲスト出演するからでしょ。
日程かぶってるから。
ムッルはレパートリーにバジルがないから、
今のところ発表されてないだけなんじゃない?
っつーか、「フェリもボッレもムッルも来ません」とは
チケット発売前には言えないんじゃないの?

151踊る名無しさん:2007/03/02(金) 20:27:33
背油こないのか。それは何より。
152踊る名無しさん:2007/03/03(土) 09:41:26
スカラなんて逆にオケだけ呼んで塔婆でやれ。
153踊る名無しさん:2007/03/03(土) 10:34:59
トウバファンの暴走
154踊る名無しさん:2007/03/05(月) 12:50:05
芸術劇場見て思った。
デンマークロイヤルを呼んでくれ〜!
もう6年経ってるよ。せめて2008にはお願いします…
155踊る名無しさん:2007/03/07(水) 00:49:20
祭典の請求書が来ました。
去年はカード決済にしたんだけど、うっかり限度額設定を低めにしていたため、
一回処理が滞ってしまったんですが、今年の用紙には限度額に関する注意書きが載ってますね。
私以外にも同じ様なミスをした人がいたのかな。
156踊る名無しさん:2007/03/07(水) 09:27:49
>>155
え、もう来たんすか?
あ、そうか、継続さんなんですね。
私は新規申し込みしたんですが、
祭典S応募多数で抽選した、と聞いてるので、
毎日ひやひやしながら郵便ポスト覗いてます。
157踊る名無しさん:2007/03/07(水) 09:31:29
>>154
前回の来日でも「ラ・シル」と「ナポリ」やったね。
両方観にいったので覚えてる。
そろそろ、また来日して欲しい。
158踊る名無しさん:2007/03/07(水) 09:58:46
>>156
そうです、継続会員です。

本当に抽選なんて事態になることがあるんですね、知らなかった。
会費がそのままチケ代に振りかえられるとはいえ、
結構高額なので、抽選するほど申込みがあるとは思いませんでした。
159踊る名無しさん:2007/03/07(水) 10:13:02
会員番号?が、やたら若くなったから、申し込み少ない
と思ってました!
抽選になるなんて、ちょっとびっくりです。
160踊る名無しさん:2007/03/07(水) 10:19:54
>>159
私はあまり変わっていないです>会員番号。
もちろん同じではないですけどね。
161踊る名無しさん:2007/03/07(水) 13:26:37
Sの抽選は公演日が少ない演目があるからだよ。
2日間しかやらない演目がどれかある。
その場合、S会員が席数を上回ってしまうから。

ギエム&バレンボイムとか
ルグリのオネーギンとか
2日間しかやらなかったから、新規の人はSAミックス会員になったはず。
(つまり2日間しかやらない演目はA席に廻される)
162踊る名無しさん:2007/03/07(水) 14:34:40
>>161
姐さん、頭良いなぁ‥。
163踊る名無しさん:2007/03/07(水) 14:44:59
よく考えてみると、S席が確保できないのに祭典会員になるのってツラいよな。
それが自分の観たい演目だったら尚更。
表には出てこないけど、継続会員にはそれなりの優遇がされているわけですね。
164踊る名無しさん:2007/03/07(水) 15:19:52
SA会員になった事あるけど、結局A席の日はなかったかな。
希望出す時に、S席のある日を希望したから。
絶対行きたい日がある場合は無理だけどね。
165踊る名無しさん:2007/03/09(金) 09:55:32
B会員継続ですが、まだ請求書未着です。
都内在住です。受け取った方いますか?
166踊る名無しさん:2007/03/09(金) 23:25:53
新規S会員です。
今日請求書が届きましたよー。
167踊る名無しさん:2007/03/09(金) 23:52:33
156です。私も今日来ました〜
来たのは嬉しいけど、
やっぱ金額見ると、手が震えるな〜
早速支払いに使う予定のカードの利用状況チェックしました〜
168踊る名無しさん:2007/03/10(土) 07:59:38
>>165
新規Bです。昨日請求書が届いていました。領収書発行しないのに
ちょっとびっくりしました。
169踊る名無しさん :2007/03/10(土) 08:05:16
領収書は振込用紙が代わりになるんじゃない?普通、そんなもんでしょ。
印紙貼らなきゃなんないし、そんなお金使いたくない、手間もかかるし、
というのは事務仕事しているとわかる気が。
170踊る名無しさん:2007/03/10(土) 08:54:20
まぁそういうところも多いんだろうけど、きちんとした始末ではないわな。
S席会員の人って、今までそれで何も言わないの?
171踊る名無しさん:2007/03/10(土) 09:39:21
>>170
何も言わないですw。
別に税金の申告で使えるワケでもないし。
振込やカードの控えでお金を使ったことは記録できているし。
それもこれも、今まで問題が起きていないから呑気でいられるんでしょうけど。
一度でも何か面倒があれば、うるさく言うようになるかもしれない。
でもこの件に関しては、領収書がなくても振込実績やカードの控えで話が済みそう。
172踊る名無しさん:2007/03/10(土) 11:56:36
個人的には印紙、欲しいんですよね。
祭典会員ですらチケットの配達は普通郵便だし、経費削減というよりケチりすぎだと思う、ここ。
「私はバレエの祭典の会員です」って華やかに聞こえるけど、
実質は…席も来るまで分からないし…。ジロー降板の件も何も言えなかった。
会員番号を与えられるだけの受け身的なもの。

チラシには金かけていて上手いなあと思う。
釣った魚に餌をやらない主義。

もちろん会員証とか無いですよー
(うっかりそんなこと思う人、多いと思う)。
173踊る名無しさん:2007/03/10(土) 16:46:14
会員証ないのか
へぇ〜〜

年間二千円のアッサンブレはあるのに
>会員証
174踊る名無しさん:2007/03/10(土) 17:54:15
祭典会員の恩恵は、
チケットとプログラム割引券(今年から引換券)で完了しちゃっているから、
会員証なんて必要ないと思うんだけど。
確かに会員番号が封筒以外の「何か」で分かればいいかも、と思うことは「稀に」ありますけどね。
たいてい申込み用紙を送ってきた封筒を見て、用が済んでいるからなぁ。
私はずぼらなので、あんまり色々物を持たされるの好きじゃない。
なので今のままで十分です。

>>172
>個人的には印紙、欲しいんですよね。
後学の為にお聞きするんですが、これ貰ってどうするんですか?
175踊る名無しさん:2007/03/10(土) 18:25:17
例えば接待として使う場合、ちゃんとした領収書がないと経費にできないとか。
176踊る名無しさん:2007/03/10(土) 18:33:53
必要な場合は、申請すれば発行してくれるんじゃないの?領収書。
ま、ちゃんと読んでいないんですけどね、その辺りのお約束ごとについては。
あと法人扱いにするとか>接待。
177踊る名無しさん:2007/03/10(土) 19:52:29
領収書は依頼すれば発行してくれますよ。
会社の福利厚生による補填を効かせるために発行してもらったことあります。
178踊る名無しさん:2007/03/11(日) 00:29:40
二十万近く払って、領収書なし収入印紙なし、って凄いね。
支払い証明は自分側の控えだけか。
私なら不安に襲われそうだw、もともと事務にミスが多いNBSだからw

確たる証拠が欲しい気持ちは分かる。
179踊る名無しさん:2007/03/11(日) 01:40:01
会員全員に領収書なんて発行してたら、印紙代だってバカにならない。
(カード払い分は印紙要らないけどさ)
そんなんで経費かかって、それが回り回って
会費やチケット代に振りかかるくらいだったら、今のままでいい。
どうしても領収書必要なんだったら、頼めばいいだけのことだし。
頼んでもくれないんだったら問題だけど、頼めばくれるんだしさ。
180踊る名無しさん:2007/03/11(日) 02:03:55
必要な人は頼めばいいだけのことでは?>領収書
自分は必要ないから振込みの控えだけでかまわない。
会員証もいらん。
181踊る名無しさん:2007/03/11(日) 02:14:41
アッサンブレはプログラムの割引やなんかで
会員証提示が必要だけど、
祭典はチケットと一緒に引換券が来るんだし、
なんのために会員証がいるのかわからん。
領収証が必要な人がいるのはわかるけど。
182踊る名無しさん:2007/03/11(日) 08:59:46
ところで収入印紙にどうしてそんなにこだわるのかな。
何か良いことあるの。
高額品を買い物して領収書に貼ってあったり、省略されていたりするけど、
だから何?って感じのシロモノなんだが。
183踊る名無しさん:2007/03/11(日) 09:14:27
収入印紙が茶碗の中で立つと縁起がいいと言われています。
184踊る名無しさん:2007/03/11(日) 09:51:29
祭典の会員証、最初はあった。チケットも昔は必ず簡易書留だった。
でも普通郵便のほうが、不在で持ち帰られずに済むから有難い。
何万もするような高額チケットは今でも簡易書留だと思う。
185踊る名無しさん:2007/03/11(日) 10:13:37
>>184
誰かが書いていたけど、まとめて○万円になると簡易書留だとか。
いくらだったかな、3万以下では普通じゃないかな。
パリオペが2枚来たときは、どうだったっけか。
私も普通郵便で面倒がなくて助かってます。
NBSはチケぴと違って、チケット紛失でも確認して対応してくれるし。
186踊る名無しさん:2007/03/11(日) 13:01:19
友人の分もまとめて買ったときに総額10万円ぐらいになったせいか
簡易書留だか配達記録だったかで送られてきたな。
たしか、フェスのチケットだった。
187踊る名無しさん:2007/03/11(日) 17:52:35
簡易書留じゃなくて、配達記録ね。
たぶん6〜7万円以上だと配達記録。
パリオペは覚えてないなぁ。
188踊る名無しさん:2007/03/11(日) 19:34:30
小額チケットを普通郵便で送付してくれるのは助かるよね。でも、
郵便番号欄空欄でカスタマーバーコードも印字してないのは問題ないのかな?
機械で読み取り出来なかったものは手で仕分けするのじゃなかったっけ。
そんなのを2000〜3000通も出された日にゃ...局員が可哀そう。
189踊る名無しさん:2007/03/11(日) 19:35:57
郵便番号、印字されていなかったっけ?
気付かなかった。
190踊る名無しさん:2007/03/11(日) 20:00:45
NBSニュースはバーコード印字されてるね。
IDM企画が発送してるのかな。
191踊る名無しさん:2007/03/11(日) 21:17:24
普通郵便でチケ未着とかの事故があっても、祭典会員は
NBSが席把握してるから、問題ないんだよ。
実際に私は当日、手書きで再発行してもらったことがある。
192踊る名無しさん:2007/03/11(日) 21:34:25
私も一度だけ未着だったとき、手書きで発行してもらった。
チケットはぴあとかでなく、基本的に主催者から買おうと思っているのは、
そういうときのためもある。
自分のアヤマチで紛失したときも、会員番号があればなんとかなる。
NBSの事務員は応対ひどいとかいわれてるけど、
幸いにして自分はあまりひどい扱いにあったことはない。
気にしない性質だからかもしれないが。
193踊る名無しさん:2007/03/11(日) 21:59:58
私が運がよかっただけかもしれないけど、
言われるほどひどくないね。

事務的ミスで、もめるレベルのは現時点でゼロ。
ちょっとしたミスだけど実害なし、
先方も謝っていたので腹が立たなかったのは一度だけ。

ただ接客業として、口のきき方がなってないと思ったのは二度ほどある。
これは、すぐにでも直して欲しい。
194踊る名無しさん:2007/03/11(日) 22:58:15
領収書を出さないんだ
いい話ではないね
195踊る名無しさん:2007/03/12(月) 09:35:21
>>194
基本は発行しないけど、「くれ」と言えば発行してくれる、とのことです。
196165:2007/03/12(月) 13:51:06
お騒がせしました。
どうやら今日届きました。
197踊る名無しさん:2007/03/12(月) 16:44:40
>>196
良かったですね、何事もなくて。
198踊る名無しさん:2007/03/12(月) 17:37:04
>>184
初耳。
昔はあったのか
>会員証や配達記録
そりゃそうだよね、常識的に考えて。
199踊る名無しさん:2007/03/12(月) 20:50:10
4,5万になるといまも配達記録できていると思う。
一人暮らしのサラリーマンにはこれが面倒でねー。
宅配便も受け取るの面倒で、eプラが配達オンリーだったときは、
それがいやで使わなかった。
つーわけで、立場によって事務に対するよしあしの考え方はそれぞれよ。
200踊る名無しさん:2007/03/15(木) 01:04:19
NBSニュースの2007,3号のササチューコラム読んで驚いた!
今回は新国叩いてないYO!
いや、やっぱどこかを叩かずにはいられないみたいだけど、
いったいどうしたの、ササチュー?
もうろくしちゃった?
それとも牧ちゃんの次に新国につながることにでもなったの???
201踊る名無しさん:2007/03/15(木) 01:06:44
ルグリガラの祭典申込みが届きました。
202踊る名無しさん:2007/03/15(木) 08:05:38
もしかしてKバレエをたたいているのか?
203踊る名無しさん:2007/03/15(木) 13:14:40
ある意味パリオペだって映画とかのイメージ戦略であの値段を保ってるようなものなのにねー。
204踊る名無しさん:2007/03/15(木) 13:15:50
205踊る名無しさん:2007/03/16(金) 22:40:42
>>201
私も届きました
206踊る名無しさん:2007/03/18(日) 18:31:59
まだ届いてないや。もしかしてまだ振込してないから?ヤバイ早く振り込もう。
207踊る名無しさん:2007/03/18(日) 18:50:55
>>206
振込は関係ないんじゃない?
ルグリガラは今期の祭典だもの。
208踊る名無しさん:2007/03/21(水) 15:13:21
ルグリガラの祭典申し込みが来たってことは、
アッサンブレ枠での申し込み、
ルグリ白鳥のキャスト決定&申し込みも近いかな?
楽しみー。
209踊る名無しさん:2007/03/21(水) 17:11:13
>>208
全幕白鳥については、祭典の案内にまだ入っていませんでした。
一応予定はあるけど「詳細未定」状態みたいですよ。
210踊る名無しさん:2007/03/24(土) 06:05:27
211踊る名無しさん:2007/03/24(土) 11:55:05
スカラ座、あんまし売れてないね。
212踊る名無しさん:2007/03/24(土) 13:56:30
フェリとセットでないなら、あえて見たいバレエ団じゃあ、、、
213踊る名無しさん:2007/03/24(土) 15:02:55
フェリは8月にフジテレビが呼ぶしね。
ABTスレに情報あり。
214踊る名無しさん:2007/03/24(土) 16:38:43
黙って引退しろ。
215踊る名無しさん:2007/03/24(土) 19:14:26
>>211
チケぴでは土日ソワレS席が売り切れ出ているけど、1週間経つまで分からないですね。
8月のルグリガラとかフェリの引退公演とか考えると、ここにチケ代を注ぎ込むのは‥。
216踊る名無しさん:2007/03/24(土) 20:18:46
e+はもうちょっと売れてたと思ふ。
土ソワレ、日の公演が混むNBSの見通しは当たりだったのね。

8月のルグリ、フェリ、ボリショイ&マリンスキー公演は、
そこそこ客がばらけるのでは。
公演日数もまあまあ多いし(フェリは不明)。
この3つのうち、自分は3〜4公演行く予定。
217踊る名無しさん:2007/03/24(土) 20:24:57
フェリには愛が無いので、私はルグリとロシアガラで決まり。
ルグリの全幕プロは3つとも観たいなぁ。
218216:2007/03/24(土) 21:37:16
やっぱり?私もフェリには愛がない。
ルグリガラ1〜2回、白鳥1回、ロシア1回。
日程的にもお金的にも、これ以外の選択はない。

でも、フェリが一番売れる予想。
盆で行けない人もいない上、公演数も少ない。
ロシアはキャスト降板が非常に恐ろしい。
219踊る名無しさん:2007/03/24(土) 21:45:11
>>218
でもさ、ロシアガラは、キャスト変更になっても楽しそうな気がするんだ。
誰が来ても、ハラショー!って感じ。
220踊る名無しさん:2007/03/24(土) 22:19:18
ロシアプロはABプロあると予想するので計2回は行く。
ルグリ白鳥はガラのオマケ的感覚で幕ごとのキャスト変わりは
行くかも知れん。
221踊る名無しさん:2007/03/24(土) 23:01:26
ここで愚痴言っても始まらないけど、
なんでここまでかぶるかなー。
向こうがオフシーズンだからってかぶりすぎ。

2月、3月は見るもの少なかったのに。
ぐえー。
222踊る名無しさん:2007/03/24(土) 23:04:51
>>221
公演日がカブっていないから許す。
去年から今年にかけて新国にモロぶつけてきたことを考えれば、マシ。
223踊る名無しさん:2007/03/25(日) 08:16:04
ルグリ白鳥(東バ版…)
フェリ引退(チケ高…)
ロシアフェス(キャスト不安…)

私的にどれも微妙。
ルグリ&モニク「オネーギン」だけかなあ。割に合うの
224踊る名無しさん:2007/03/26(月) 00:05:58
しかもフェリは音楽全部テープだってよw
それでも売れると踏んでるんだね。。。
225踊る名無しさん:2007/03/26(月) 00:24:09
だって引退ですもの!おほほほほっ!
226踊る名無しさん :2007/03/26(月) 00:35:55
えー、テープ? S席22,000円取って?
しかも席割りみたら5FにだってC席があるのよ、フェリガラ。
一体どこが入るとこういう値段になるわけ??
F1でさんざん不愉快な中継見せられただけでもウンザリなのに、
フジテレビ史ね。
227踊る名無しさん:2007/03/26(月) 00:49:20
KバレエとTBSに学びました>フジテレビ。
228踊る名無しさん:2007/03/26(月) 03:56:19
フェリなんて過大評価されてる前世紀の遺物、正直これ見る人はニワカ。
229踊る名無しさん:2007/03/26(月) 08:24:51
さすがに過大評価とか遺物とは思わんよ…w
(´・ω・)

どうせみるならAプロとBプロの両方をみたいけど
・相手役がボッレ
・オケなし
・演目がロミジュリとかマノンとか(こないだの世界フェスと同じ)

これに22000円×2は正直キツいなあw

フジテレビは大甘だね。
バレエ好きのチケット価格の感覚を分かってなさそ。
ヴィシやロパのガラ22000円がいまいち売れなかったこと、
都さんの18000円にも悲鳴が出てること、知らないのかな。
私の予想だとフェリのチケットは余る

TBSの熊川価格は例外中の例外だもの
230踊る名無しさん:2007/03/26(月) 08:56:07
>>229
私もフェリのチケットは余ると思う。
通常のバレエファンに向けたプロモーションとちょっと違うから、
買いにくいと感じているファンの人もいるだろうし。

>都さんの18000円にも悲鳴が出てる
でもこれは結局売れているから、市場経済的には「適正価格」になるんだと思うよ。
231踊る名無しさん:2007/03/26(月) 08:56:27
フジが前に仕切った東京の「メダリストガラ」は発売日には
殆どS席が売り切れていた。招待者だらけ。
タミーの「ソワレ」の東京公演もスポンサーに沢山売りつけたみたいで招待だらけ。
一般ファン向けじゃなくて、今回も販売先の確保があるのかもしれない。
そういう公演ってバレエファンにとっては何だかなーと思うけど
それにしてもオケなしで高すぎるから自分は手が出ないな。
232踊る名無しさん:2007/03/26(月) 09:02:08
>>231
「メダリストガラ」があったか。
あれは確かにまぁ普通だった。
確かにフジみたいなとこだと、チケットが正規に売れなくても、
いくらでも接待アイテムへの変換が有効なのかもしれない。

ま、発売日に売り切れが出ても、最終的にちゃんと引き取られていくかは別だから。
どっちにしても私はフェリ引退公演は悩むまでもなくパスなので、とっても気がラク。
233踊る名無しさん:2007/03/26(月) 15:50:36
アッサンブレ会員向け案内のあったルグリ全幕情報。
なかなかNBSサイトに載らないですね。
234踊る名無しさん:2007/03/26(月) 19:27:58
>>233
と、思っていたら更新されましたw。
235踊る名無しさん:2007/03/26(月) 20:01:46
>>230
吉田都好きの私としては、
二羽の鳩には熊の三人姉妹がくっついてきたり、白鳥は白か黒どっちかだったり、
一万八千円、けっこう苦々しい価格(笑)

「もう仕方ない」というあきらめだけw

けっして適正ではない…
(´;ω;`)
236踊る名無しさん:2007/03/26(月) 20:50:51
同じく都さん好き。
諦めつつ、チケが手に入れば行きます。

オケも男性ダンサーも酷い。白黒半幕も然り。
だけど、都さんがいつまで主役やるかわからないから行きます。
237踊る名無しさん:2007/03/26(月) 21:31:04
ここNBSスレだよ
238踊る名無しさん:2007/03/27(火) 07:09:05
NBS通信の笹チューが言っていたのはこのことだったのか。

東バスレでコメントがあったようにポリーナはお買い得。
ルグリ引退ガラは適正。
それに比べてあの引退公演は…。
239踊る名無しさん:2007/03/27(火) 07:23:04
日本に来ないでスパッと辞めて欲しかったね。フェリ、もう老醜って感じ。
240踊る名無しさん:2007/03/27(火) 11:16:48
老醜までは思わないけど、日本をラストにするのは
なんだかな、と思うな。

フジテレビもみっともない商売するなよ。
241踊る名無しさん:2007/03/27(火) 12:39:56
うん、要はフジがあさましいんだと思う。
242踊る名無しさん:2007/03/27(火) 13:44:20
値段は高くても 見たい人には朗報。
直前の安チケットねらいですが。
243踊る名無しさん:2007/03/27(火) 19:54:48
安チケットはまず出ないと思う。
価格を気にしない接待、容認するヲタですぐ埋まるに一票。
回数も少ないよ。
244踊る名無しさん:2007/03/27(火) 20:29:39
以前から引退公演は日本でもやると
ファンに約束してたらしいから
WBSで司会やってた某おっさんに
コケにされてフジになったんでしょ。
超豪華メンバーで開催予定だったから
チケット想定が高くなったらしい。
おっさんにいいように営業させられてる
ルグリの方がかわいそうだろう。
245踊る名無しさん:2007/03/27(火) 20:32:56
WBSってなに?
NBSのまちがいか、WBF(ワールドバレエフェス)にしたかった?
246踊る名無しさん:2007/03/27(火) 20:36:37
日本(N)舞台芸術(B)振興会(S)なんだから、
世界(S)バレエ(B)フェス(F)にしないとな。
247踊る名無しさん:2007/03/27(火) 21:14:59
そういやそうだな。
248踊る名無しさん:2007/03/27(火) 21:15:40
世界(S)バレエ(B)まつり(M)かもよ?
249踊る名無しさん:2007/03/27(火) 21:45:14
そうかぁ、安チケ狙いという手もあるか。
音楽テープであの値段はぼりすぎだものなぁ。
しかし、接待用で大量に配るんだろなぁ。
そ〜すると、額面高いほうが、ありがたみがあるもの。

なんかばかばかしいなぁ。
早々にチケット飛びつこうと思ってたけれど、
やっぱりフェリはやめて、ルグリにしぼろうかな。
250踊る名無しさん:2007/03/27(火) 22:06:44
その超豪華メンバーってのが怖い。
案外はずれだったりして。
それにフェリが3〜4演目も踊れるものなのかな。
251踊る名無しさん:2007/03/27(火) 22:37:33
関係者に大量にくばるとすると、案外オクとかにもでてくるかもだし。
せーので飛びつく前にちょっと待ってみてもよいかも>フェリ
252踊る名無しさん:2007/03/27(火) 23:28:38
>>251
それはかなりありそう。
会社で貰いました→興味ないので行きません→とりあえず千円くらいからスタート
‥なら許せるが貰い物のくせに席種定価で出したりしたら‥ムカ。
253踊る名無しさん:2007/03/27(火) 23:29:46
>>250
アンヘルがグルジア終わってからも残って参加したりして。
254踊る名無しさん:2007/03/28(水) 07:35:37
>>251
関係者に配るのはたぶんSだね。
安席目当てなら自前で買うがよろし。
255踊る名無しさん:2007/03/28(水) 15:04:17
>>252
マリインスキーのチケット、招待券がヤフオクにいくつか出てた。
多分、タダで貰ったのに、随分儲けて--- ムカ
256踊る名無しさん:2007/03/28(水) 15:10:35
>>255
出てた出てた。
あれ、明治だったっけ、スポンサー。
>>252の書き込みは、マリインスキーのを思い出して書いたのよ。
257踊る名無しさん:2007/03/28(水) 15:18:54
>>256
最初から招待券と書いてヤフオクに出すのならともかく、
とても行きたくて買ったチケットですが都合が悪くなり、
なんて嘘書いて出品し、落札したチケットを見たら招待券だった、
と友人が怒っていました。
258踊る名無しさん:2007/03/28(水) 15:32:36
>>257
それはなんか不愉快な気持ちにさせるなぁ。
ちょっとスレ違いですけど、私も時々オクではなく譲渡を利用しますが、
正直譲渡理由なんて書かなくていいよと思うこと多いです。
別に同情できる理由だから優先して買うってこともないし。
大事なのは、席位置と価格。
でもウソ書かれると幻滅しますね。

‥ふと好意的に考えてみました。
譲渡した人も実は招待券を誰かから買った→でも行かれなくなった→オクに出した。
259踊る名無しさん:2007/03/28(水) 15:44:24
>>258
私はオークションで落札したものの、本当に都合が悪くなり、
落札価格以下で、譲渡サイトに出したことがあります。
きちんと落札したオークションと落札価格を表示したので、
譲渡できました。もっともこちらは○千円損したわけで、
それは当たり前のことだと思っています。
260踊る名無しさん:2007/03/28(水) 20:17:19
↑落札だけじゃなくよく売りにも出してる人?
オマケとか言って自前の出待ち写真付けてくれたけど
偽善者丸出し。
損しても黙っていれば美談だけど
これ見よがしに自慢されてもどうかと・・・。
261踊る名無しさん:2007/03/28(水) 21:45:56
例えば服部有吉さんの公演に来ていた人達なら
見たいけど、彼らは豪華か〜?と聞かれると
答えにつまるなw>豪華出演者
262踊る名無しさん:2007/03/28(水) 22:05:56
>260
そんなの259さんがそうかはわからないじゃん〜オチツケ。
別に自慢してるわけでもないだろうし・・・

譲渡理由を書く必要はないけど、
招待券とか関係者席とかそういうので入手したものだったら、
値段のことはおいておいても、
隣の人がまるまる会社グループとかだったりするかもだし、
そういう情報は書いておいてほしいかなぁ・・・
263踊る名無しさん:2007/03/28(水) 23:40:41
>>262
確かに、自腹チケット購入客に比べて鑑賞態度がアレな場合もありますからね。
内輪すぎるのもイヤ。
264踊る名無しさん:2007/03/29(木) 00:28:46
わが友はチケットを半額で譲ってもらい
席に着いたら数席横にS氏その隣がダンサー達だったとか。
ロイヤルシートが半額だったことを喜ぶべきか
すぐ近くにダンサーがいて舞台に集中できなかったことを
嘆くべきか、などと贅沢なことを言っていました。
265踊る名無しさん:2007/03/29(木) 01:25:34
NBSのそのゾーンはましなほうじゃん。
お稽古系のバレエ団に比べれば・・・
あと某宗教団体系招聘のハンブルク来日とか、
ディープなゾーンにはまったら、かなりやりきれない・・・気がする。
266踊る名無しさん:2007/03/29(木) 05:16:15
創価学会の民音とハッキリ書け…w
267踊る名無しさん:2007/03/29(木) 09:21:33
みんぉんだと一般客はそもそも後ろの端っこしか
手に入らないしw

良席の態度極悪な層か信者を見ながら鑑賞するのはきつかった。
268踊る名無しさん:2007/03/30(金) 12:09:39
祭典会員にならない理由は、座席の位置が
チケットが届くまで分からないことも大きな理由です。
自分の希望と全然異なる座席が割り当てられた場合、
会員の皆さんは、我慢して、その席で見るのですか。
269踊る名無しさん:2007/03/30(金) 15:09:27
見ます。
270踊る名無しさん:2007/03/30(金) 19:44:25
アッサンブレもそうだよ。
私は位置に強いこだわりはないですが。

268さんは、どうやってチケットを確保しているの?
271踊る名無しさん:2007/03/30(金) 21:30:03
一般発売でとったって発売初日は席えらべないし、
それ以降は残った席から選ぶに過ぎない。
まぁ自分の好みより前すぎるとか、今回は端だなあとかないわけじゃないけど、
そんなにメチャクチャな席はこないよ。
チケとりの労力が省けるメリットの方が、席を選べないデメリットより上回る。

同一公演で前の席ばかり集中的にきたときには、
たまには後ろで見たいと思って、買いなおしたこともあるケド。
272踊る名無しさん:2007/03/30(金) 22:16:04
とりあえずNBS扱いの中からチケットが来るから、劣悪!!ってのはなかなかまわってこないと思うんだが。
少額だけど割引もされているし、得チケには負けるけどさ。
まぁこだわりは人それぞれなので、どうしてもダメだ!って人もいるでしょう。
私も分かりやすいとこで言えば、東文で2〜4列目が来たら、ちょっとキレそうだけど。
でもチケ取り労力からの解放は本当に実感してる。
後から一般売りで土日が全然取れない公演だって知ったりすると、「入ってて良かった」と思うし。
一年通してみると、まぁ良い席とイマイチ席が適当に混ざって来ている印象ですね。
273踊る名無しさん:2007/03/31(土) 22:09:42
祭典チケット枠のほかに追加でスカラ座を数枚申し込んだん
ですが、まだ支払いの案内が来ません。
頼まれチケットだから見落としは困る・・・。
274踊る名無しさん:2007/04/01(日) 12:11:00
ここで愚痴る前にNBSに電話だ電話。
275踊る名無しさん:2007/04/01(日) 15:15:30
>>273
スルーしようと思ったがアゲてるし。
あんたにチケット頼んだ人が可哀想。
チケット頼まれたなら、責任持っ申込書読んで
期日把握しろよ!
23日までに連絡がないならチケット取れてるはずで
予約確認書は期限まだだろ?
276踊る名無しさん:2007/04/01(日) 20:53:23
もしかして内部の方?まぁもちついて。
277踊る名無しさん:2007/04/01(日) 22:13:58
273がちゃんと把握していればすむことなのに。
278273:2007/04/02(月) 12:13:40
>>275
お仕事お疲れ様です。
ご回答有難う御座います、これで今晩から安心して眠れます。

ところで、最近足の裏の皮がやたらに剥けるのですが
どうしたらいいでしょうか。
279踊る名無しさん:2007/04/02(月) 16:55:09
におってみるといいと思います。
280踊る名無しさん:2007/04/02(月) 18:01:00
無理やり全部剥いでしまえば良いのではないでしょうか。
281踊る名無しさん:2007/04/04(水) 03:14:14
なにかあったら必ず電話だよ!NBSは
>>273さん
282踊る名無しさん:2007/04/04(水) 15:22:54
コジョカルゲストの真夏の夜の夢のだいたいの日程どなたかわかりますか?
2ヶ月くらい前どこかのスレで見たような気がするのですが、
メモっておくのを忘れて。確かコジョカル公式?サイトを見た方の書き込みだったと思います。
彼女の公式も見たのですが、さっぱりわからず。2ちゃん関連スレも探してみたのですが、
見つけられませんでした。
283踊る名無しさん:2007/04/04(水) 16:11:19
>>273
都内だけど、祭典枠のミラノの追加席振り込みハガキ
今日到着したよ。追加したことすっかり忘れてたw
284踊る名無しさん:2007/04/04(水) 17:04:41
コジョカルとコボーの真夏は10/24,25,26。
コボーのサイトに出てた。
285踊る名無しさん:2007/04/04(水) 17:15:30
>>284
私は>>282ではないけれど、
情報ありがとう。

早い目に公演日わかると助かる。
286282:2007/04/04(水) 17:34:41
>284さん
ありがとうございます。平日でしたか、う〜ん。

285さんの言うとおり、早めに公演日出してくれると助かりますね。
毎月その時点から半年後、一年後の予定を出してくれるといいなぁ、
関係者さん、もしここ見てたら考えてください。
287踊る名無しさん:2007/04/09(月) 22:12:41
笹ちゅうが怒ったテレビ局の件

TBS…Kの18000円
フジ…フェリ引退公演
テレ朝…ローマ歌劇場の件

全部でしょう
288踊る名無しさん:2007/04/10(火) 00:12:22
だってバレエフェスでフェリのことをコケにしたんだもの。

NBSだったら良席取れたはずなのに、フジだったから
先行なのにS席でクソ席が来た
289踊る名無しさん:2007/04/10(火) 01:59:39
コケにしたって何??
290踊る名無しさん:2007/04/10(火) 02:01:00
フェリ引退公演の値段にゃびっくりしたけれど、現時点での出演者が本当なら
結構魅力的。ABTメンバーとハンブルクだもんなー。
ルグリガラは、ルグリ先生と教え子達って感じで、ルディエール以外はちょっと魅力に欠ける。
291踊る名無しさん:2007/04/10(火) 02:03:14
>288
もしかしてアレは、既に裏切られた後だったのかもよ。
1年位前には公演の契約結んでるんだろうし。
ササチューが怒り心頭であの発言になり、この期に及んでまだNBSニュースで恨み節
と思えなくもない。
292踊る名無しさん:2007/04/10(火) 09:57:01
>>290
確かに〜。生徒のお披露目は下手するとただの前座だもんね。
でも2年前よりはマシな気がする。
293踊る名無しさん:2007/04/10(火) 22:20:37
ガニオはともかく、こんだけ育ったオーレリを生徒=前座扱いはねーべ。
地味だけどペッシュも生徒=前座とはとてもいえんでしょ。
モローはまだこれからの人のうちに入れてもいいけど・・・
294踊る名無しさん:2007/04/10(火) 22:27:34
いや、弟子っぽい人、今回も連れてきてるじゃん。
オーレリとペッシュとモローは、前座だとは思ってないよ。
前回はあまりに前座メンバーが多かったけどさ。
295踊る名無しさん:2007/04/10(火) 22:34:10
弟子もいなけりゃ間がもたんじゃないか。
しかも今回は白組とビフォア〜みたいな演目が入ってて、
若手はそっち要員だし。

しいていうならBプロのほうが弟子演目が多い。
Aプロの白組のうしろは東バなのを除いたら、
Aプロはキラキラしいパドドゥ集になってるといえるんじゃないかなぁ。
前座ばかりってことはないよ。
ま、オペラ座ファンでもない自分が言うことでもないが。
296踊る名無しさん:2007/04/11(水) 02:48:11
っていうか年寄りからすると
昔は本当に仲間達で弟子いなかったから
豪華だったなあと。
結局興行的な制約やら事後宣伝も兼ねたりするから
出演者としては不自由が多い。
政治家のように演説もあり、特権もありだから
寄らば大樹の陰で今まで皆従ってきた。
ある切欠で土台が緩みだして周りも少しずつ
変わってきているのに、危機感は感じていないようですね。
297踊る名無しさん:2007/04/11(水) 08:23:43
フェリなどという老女の踊りを観てみたいという、物見高い観客の方が問題ではないか?
この醜い好奇心に応える、彼女の矜持と自制心のなさ、漫然と歳を重ねたくは無いものである。
298踊る名無しさん:2007/04/11(水) 15:51:15
>298
ササチューさんですか?

フェリはまだ十分魅力的。
ニーナよりも若いし、ギエムや都さんと同年輩ですが
299踊る名無しさん:2007/04/11(水) 16:15:17
アンカーちゃんと書けよ。
>>298
それなら、やっぱり老女じゃないか!
300踊る名無しさん:2007/04/11(水) 19:58:47
最近の人は知らないかもしれないけど、フェリって若い頃はザハロワくらいの身長だったのよね。
踊りすぎで軟骨が疲弊して今の姿になったわけ、そういう努力の人を老婆呼ばわりは許せません。
301踊る名無しさん:2007/04/11(水) 22:04:18
>>291
>ササチューが怒り心頭であの発言になり、

どんな発言をしたんですか??
功労賞を貰ったのはルグリとジルで、フェリは外されましたよね?

祭典会員ですが
ガラ抽選に外れて行けなかったので発言内容を知らなくて…
302踊る名無しさん:2007/04/11(水) 22:09:19
>>290
モニクとのオネーギンが無かったらチケットを売り飛ばしてる、私(祭典会員)
303踊る名無しさん:2007/04/11(水) 22:58:58
ササチュウの発言にフェリへの
遺恨は感じられなかったよ。
体力の限界、気力も限界、に
なるほどなと思った。

304踊る名無しさん:2007/04/11(水) 23:26:06
イヤミにも取れることを言ったのか
305踊る名無しさん:2007/04/12(木) 13:14:21
そう、オネーギンがなかったら、私もいかないんだけど。
ルグリ後の人材がいないから、生徒公演っぽくなる。
だって、ジルベールとかミリアム程度の白鳥なんかみたくない。
白鳥踊れるエトワールはいないの?いないねえ。。。
こうなりゃ、ヴィシあたりをゲストに呼んだほうがまし。
ザハロワは背が高すぎるだろうし。
306踊る名無しさん:2007/04/12(木) 13:22:13
フェリさんもお年で…みたいなことを話していたような
307踊る名無しさん:2007/04/12(木) 14:12:21
>>300
若い頃から見てるけど小柄だよ、フェリ。
ザアロワは175cm...



308踊る名無しさん:2007/04/14(土) 07:06:28
>>305
私もルグリ白鳥パス。
相手がドロテやブラームじゃ…

モニクのオネーギンしか興味なし。
それしか興味ないから割高だ…

ジローの白鳥の借りを返してほしかったなあ。
水香&マチューじゃなくて、ジロー&高岸で。
東バ装置でいいから。
309踊る名無しさん:2007/04/14(土) 07:43:02
高岸さんでも、ジローはでかすぎ!
見たくね。
310踊る名無しさん:2007/04/14(土) 10:42:04
パリオペで誰の白鳥ならOKなの?
311踊る名無しさん:2007/04/14(土) 10:56:23
私はドロテの白鳥、結構楽しみです。
312踊る名無しさん:2007/04/14(土) 16:27:22
装置は我慢しても白鳥の主役以外の衣装は限界超えてます。
何年前に作ったモノなの???
アノセンスありえない。
313踊る名無しさん:2007/04/14(土) 17:53:08
あー、じつは半世紀ちかく前のものですよ。
毒気を抜かれて「あのせんす」とかいう気なくすでしょ。

デザイナー(っていうかデザインした工房)はニコラ・ベノワ。
ニコラ・ベノワ(1901-1988)は、バレエ・リュスの美術を担当した、
アレクサンドル・ブノワの息子の一人。
1960年代のミラノ・スカラ座の美術監督。
半世紀前なら、そりゃー豪華なセットだったとおもえばよい。

東バのチャイコ3作はみなこのひとのデザイン。
特徴は、写生派でありつつ色彩が明るくカラフルで「童話風味」なこと。
314踊る名無しさん:2007/04/15(日) 00:13:05
あー、確かに「童話風味」だ。
ブノワの息子だったのか。
父親が前衛過ぎた反動だろうか。
315踊る名無しさん:2007/04/15(日) 03:57:18
>>312
同感、
ロットバルトの白鳥マーク、
あんなの着せられてる木村さんが気の毒で、
ポりーナに集中できなかった。
ひどすぎるセンス。
夏のルグリの白鳥も、あの衣裳なら、行く気萎える。
316312:2007/04/15(日) 10:33:48
>>313
解説ありがとう。
半世紀とは・・・
着てても相当臭いだろうね。

塔婆の白鳥を初めてみたけど
噂には聞いていたが
今時カッコいい衣装で見慣れてるから
ロッドバルドやナポリはマジ悪夢のようだった。

ルグリもそうだが、12月のギエムもあれが付いてくるって事か。
振り付けもなんだかなだし、時代錯誤がひどすぎると思うけど。
少なくとも私の周り15人中15人全員から不評だった。

あそこ迄ひどい衣装はいくら謂れがあってもお客に失礼じゃない?
あの衣装に固執するのはもはやお金の問題じゃないのかな?
317踊る名無しさん:2007/04/15(日) 10:52:26
誰もがそろそろ変えてもいいんじゃないと思ってると思うよ〜
私はアップリケすきなんだけどさw
ドナウで豪華なセットがつくられたときも白鳥に転用しろ意見多かったもん。

ただお金はベジャールとかその他振付家の新しい作品を入れるとか、
古典でも新しいものをつくるとかのほうに、あれば使ってしまうんじゃないの。
その使い方の判断はわからなくもない・・・
個人的には白鳥をきれいな衣装で見られるよりは、
中国の役人が見られるようになったりすることのほうが価値が上だから。
やっぱボロくても上演できてしまうにはできてしまうところがねー
二の次三の次にまわされるゆえんでは。

でも新国立のお金の使い方みてると、はーいいわねって思うわ。
318踊る名無しさん:2007/04/15(日) 11:08:45
神田うのは衣装くらい寄付してくれないものか。
この際デザインはうのでもいい。
319踊る名無しさん:2007/04/15(日) 11:17:09
>>316
>12月のギエムもあれが付いてくるって事か。
とりあえずギエムは、2幕のみみたいだから、
ロットバルトが暗闇に少々で、あとは白鳥のみ。
我慢できると思います。
320踊る名無しさん:2007/04/15(日) 11:37:57
そっか。ちょっとなら我慢しようw
321踊る名無しさん:2007/04/15(日) 11:42:19
>>317
あたしも君に同意。
白鳥のやつは容認できる。
新作>>>>>>衣装やセットだからさ。

お金があったらロメジュリの版権でも買ってほしい。
322踊る名無しさん:2007/04/15(日) 12:08:06
白鳥は上演回数多いし、これからも世界のゲストinでやるんだろうから、
まず先に直せと思うけどね。
あたしゃロッドバルトより1幕全部が嫌だ。
323踊る名無しさん:2007/04/15(日) 13:50:37
少なくともドナウなんかやる金があったら、白鳥とくるみの
衣装を変えるべきだ。
あと白鳥の振付もね。
324踊る名無しさん:2007/04/15(日) 16:14:36
あの振り付けホントにいや。
海外ゲスト目当てで仕方なく塔婆で見るにしても振りも衣装も相当苦しい。

つーか、ゲストはなんと思ってるのだろうね。
あそこまで貧相な衣装はめったにないのでは?

白鳥って普通の人でも見に行く機会のある演目だから
団の評判に係わると思うけど。
325踊る名無しさん:2007/04/15(日) 17:08:10
塔婆は衣装ではなく、中身で勝負です。
326踊る名無しさん:2007/04/15(日) 17:21:31
中身で勝負 = 「白鳥」コール・ド・・・
327踊る名無しさん:2007/04/15(日) 20:26:45
だから振り付けはしょうがないんだっつの。
あれはあれでいいんだよ。揃ってればときどきうわいいってこともある。
白鳥のコールドがイワノフ系統じゃないのなんて、世界でもめったとないんだから、
歴史的見地からも保存しておくべきだ。
踊られなくなったら振り付けなんて一瞬で忘却のかなたなんだから・・・

ドナウの「復刻」なんて誰が復刻だと信じているのかしらってね。
ありゃラコットの自己満足でしょ。
(とかいいつつドナウもわりかし悪くなかったとは思ってるが)
328踊る名無しさん:2007/04/15(日) 20:51:05
その白鳥は保存するのに、消し去ったような過去の作品も多いよね。

そんなにあの版が大切なら、(東バダンサー達による上演で)それを保存しつつ、
お客の要望も多いのだし、現代にマッチしたのも新たに作れば良かったじゃん。
こんなに白鳥しょっちゅうやるくらいなら、2つ比べるのもお客は面白いし。

ドナウほんといらなかった。次いつやるんだ?
329踊る名無しさん:2007/04/15(日) 20:56:56
お金が無尽蔵にあったらね〜そうしたっていいでしょうよ。

限りある資源をどこにつぎこむべきかという話ジャン。
自分は白鳥の改定するよりも次々新作をいれてきたので、
東バのこれまではよかったと思う。
さすがに耐用年数切れだとは思うが・・・
でもセット・衣装に関しては白鳥よりくるみのほうが事態は深刻なのよ。
版(踊り)に関しては眠り(幻想の場がない)のほうが事態は深刻だしね。

なんにしろ白鳥は後回しだと思うわ個人的に。
330踊る名無しさん:2007/04/15(日) 21:04:46
>お金があったらロメジュリの版権でも買ってほしい。

同意。真剣同意。
マクミラン・クランコでなくてもいい。
もっと小さい作品でもいいから、ロミジュリレパートリーにほしいよね。
331踊る名無しさん:2007/04/15(日) 21:07:06
ロメジュリはまじで欲しい。
国内で自分が見に行くところでは、
ロメジュリ、どこもやってない。
332踊る名無しさん:2007/04/15(日) 21:09:27
でも、ゲスト入れるも含め、一番上演が多そうなのは白鳥でしょうしねぇ〜
初めて何も知らずトウバの「白鳥」見てどう思うかな?
上の方に書いてあったけど、「15人中15人全員から不評」ってかなり深刻だよ。
333踊る名無しさん:2007/04/15(日) 21:18:43
まあそうなんだけどさぁ。
やっぱ年間通しでずっと東バの舞台見てると、
トータルで考えると白鳥はあれでも仕方ないかって思うよ。
だって現にお客さんが入っちゃうじゃない?ゲストだったらなおさら。
あれでもなんとか出来てしまうから、後回しになるんだと思う。
334踊る名無しさん:2007/04/15(日) 21:20:27
>332
揚げ足だが、東バで一番上演が多いのは断じて白鳥じゃないよ。
春の祭典とかボレロのが絶対多い。ボレロは芯ゲストも含め。
335踊る名無しさん:2007/04/15(日) 21:26:45
>ゲスト入れるも含め
東バ単独公演以外、色んなゲストを呼んで上演する場合が多いのは

ということでしょ。
336踊る名無しさん:2007/04/15(日) 21:26:49
ゴールスキー版白鳥って、盲腸とか、
生物の進化を習うときの、進化の袋小路みたいな生物とか、
そういうのを連想させる。
337踊る名無しさん:2007/04/15(日) 21:27:19
まあゲストの時はなるべく「ジゼル」にしてくれと思うがな。
東バファンにとっても、ゲスト目当ての人にとっても
その方がお互いに幸せなような。
338踊る名無しさん:2007/04/15(日) 21:27:55
>335
それでもボレロのほうが回数だけなら多いかもよ?(w
ドンとギエムが何回踊ったかわかんないくらい踊ってるもんね。
これからはどうかわかんないけど。
339踊る名無しさん:2007/04/15(日) 21:29:21
>337
いえてる。ジゼルかドンキかシルフィードにしてくれと。
チャイコ3作はなるべくやめてくれと。
眠りは今後はマラーホフ版を借りるのでいいんじゃないか?
(ゲストが嫌かw)
340踊る名無しさん:2007/04/15(日) 21:30:14
>>338
>色んなゲストを呼んで
341踊る名無しさん:2007/04/15(日) 21:37:35
ま、古典ならこのところ白鳥が一番ゲストも含め上演多いのはたしか。

いっときポカーンと間あいてぜんぜん白鳥やらなかったときあるんだよね。
2000年前後くらいだったか?
そういう記憶があるもんで、白鳥が一番多いといわれると、
そうだっけと思っちゃうようだ。

しかし去年からの白鳥続きは異常なくらい。
今年の来日公演あわせてのドンキ祭りも異常。
かさなるときってかさなるのね。
342踊る名無しさん:2007/04/15(日) 23:14:00
>>313
解説ありがとう
343踊る名無しさん:2007/04/15(日) 23:21:00
ロミジュリ観たいなんて脳天気に書いているヤシいるが
マクミランもクランコも恐ろしく版権高いよ
白鳥やくるみの衣装すら新調できない
塔婆には絶対無理。
深刻だって高過ぎて、好評なのに更新できなかった。
衣装の点数も多いからロイヤルから借りるしかないだろうし
344踊る名無しさん:2007/04/15(日) 23:26:31
>330

よく見て書け。版権が高いことくらいみなよーくわかってるとオモ。
あとクランコ版の版権なんてとれないことも。
345踊る名無しさん:2007/04/15(日) 23:31:29
ロミジュリがレパートリーにほしいは、
東バスレの定期的ループ話題の一つ。
過去スレをみたら、マクミランクランコでなくたとえばマイヨー版では?とか、
いっそ新作をつくってもらってもとか、様々検討された様子が読めますよ。
346踊る名無しさん:2007/04/15(日) 23:32:17
>>341
>しかし去年からの白鳥続きは異常なくらい。
>今年の来日公演あわせてのドンキ祭りも異常。

ベジャール3演目の格安の通し券を出したのにあまり売れなかったり、
ジローのコンテもガラガラだったり…

先の見えない経済状況だから、もうコンテは受難で、
白鳥とドンキじゃないと動員できないのかもしれない…
コアなファンじゃない、一般的なお客さんを呼ぶためには、
「分かりやすい華やかな全幕しかない」というか。

一般的なお客さんというのは「バレエを年に1回みるかみないか」というような方々を指して。
347踊る名無しさん:2007/04/15(日) 23:52:04
先が見えないってほんとか?
遅くとも冬頃からは、上向いてるように見えるが。
348踊る名無しさん:2007/04/16(月) 00:16:15
クラウンコなぞ金出してまでイラネ
349踊る名無しさん:2007/04/16(月) 01:43:42
ドナウは海外に持って行くらしいですよーw
350踊る名無しさん:2007/04/16(月) 01:48:30
白鳥も持って行けよw
351踊る名無しさん:2007/04/16(月) 02:20:27
ロメジュリはグリゴロ版も結構好きなんだけど。舞台装置ほとんど要らないし。
でも20世紀以降の有名音楽家のバレエ音楽って演奏が難しくてオケ付き演奏だと
高くつくことになるかも。
音楽の質を保つというより楽譜にある音を出すだけで上級者が求められる。
東バでも20世紀以降の音楽使うことあってもほとんど録音だよね。
352踊る名無しさん:2007/04/16(月) 02:59:53
>>347
格差とかワーキングプアとか、特に若年層が観劇に手を出せないようになってる気がする。
年配の方も貯金など守りに入ってるかと。
個人消費が落ちてる。

若年層が車を買えなくて、車が売れてないらしい。
353踊る名無しさん:2007/04/16(月) 22:39:10
ロミジュリ、常に状態の良い男性団員が4人(ロミ、ティボルト、マキューシオ、ベンボーリオ)は
必要だよね?
連日の公演だと東バでもちょこっと厳しくないかい?
354踊る名無しさん:2007/04/16(月) 22:55:55
ベンボリオなしの日本ウリジナル版を作れよ。
マキューシオもキャラクターでやれるような振付にスレ。
そーいう努力をしないと日本のバレエは脚が短いまま。
355踊る名無しさん:2007/04/16(月) 23:21:32
>>353
今の東バならなんとかなると思う。むしろ東バ向き。
闘牛士達を見た後だからよけいそう思うんだが。
周さん、大嶋さん、いじけないでねー。

で、ロメジュリはドナウよりも高いの?
詳しい方、マジレスお願いします。
356踊る名無しさん:2007/04/16(月) 23:26:00
オネーギンとか塔婆でやらないかなー
357踊る名無しさん:2007/04/16(月) 23:29:55
マクミラン・クランコは単に「高い」だけでなく、
ハードルが厳しいと思うよ。財団のプライドが高いって言うか…(特にクランコ)
いっそベジャール版を頼み込んで再構成・再振付してもらえ!
(それだって高いとは思うが、値段より熱意の問題かも試練)
ベジャール版は、今だからかえって時代に適合したメッセージ性があるかも。
戦いをやめて愛し合おう!だし
(でもこれはもう「愛、それは…」で本家がやってしまったか…やっぱダメかもw)
358踊る名無しさん:2007/04/17(火) 00:10:52
そうだ、ラコットに振り付けてもらえばw
359踊る名無しさん:2007/04/17(火) 00:12:18
うへあ〜

でもロマンチックバレエじゃないから大丈夫w
360踊る名無しさん:2007/04/17(火) 00:15:43
いま、CS放送でスロベニアのマリポール劇場というところの白鳥見てるけど、
セットがものすごい簡素(背景が「平ら」!)衣装もシンプル。
これくらいのだったら新しく作れませんかね〜

花嫁がミディアム丈チュチュなのもいっしょだ。
道化は赤白まだら。
361踊る名無しさん:2007/04/17(火) 00:32:52
>>360
実況厨にちくられるから、うかつなこと書くな( ゚Д゚)ゴルァ!
362踊る名無しさん:2007/04/17(火) 00:44:38
ロミオに高岸さん、中島さん
ティボルト木村さん、大嶋さん
マキューシオ古川さん、平野さん
ベンヴォーリオは高橋さん、松下さんで。
で、パリスは後藤さん。

首藤さんがいればロミオかマキューシオを見たかった!!
363踊る名無しさん:2007/04/17(火) 01:24:57
そのキャスティングいいなあ。
便乗してもう少し妄想すると
ティボルトの木村さん大嶋さんはすごく
ヒンヤリ、水の雰囲気の冷酷な感じになるかも。

パリスの後藤さんはおもいっきりキメキメの
きらきら王子様で頼む。
ストレート含めパリスが本当に「町中の娘たちが
必ず恋に落ちるような」素敵な貴族だったことって
少ないんだよ。
364踊る名無しさん:2007/04/17(火) 08:14:14
シェヘラザードきぼんぬ。
去年小林恭で観た後藤さんの奴隷良かった。
大嶋さんも向いていると思う。
ゾベイダは井脇さんで。
365踊る名無しさん:2007/04/17(火) 11:19:50
ロミ・ジュリ、なにも、海外の振り付けじゃなくても、
松xみたいに国内の振付家でやればいい。
牧はどこのだっけ?

白鳥3幕の舞台装置、町の稽古場の発表会のほうがマシ。
あわれで、募金箱があったら寄付したいぐらい。
366踊る名無しさん:2007/04/17(火) 11:24:37
本当に海外公演でドナウやるの?
367踊る名無しさん:2007/04/17(火) 19:57:58
ジュリエットは誰が踊るのさ?
イメージ合う人いないよ。
368踊る名無しさん:2007/04/17(火) 20:07:10
>>365
牧のはプリセツキーだっけ?
んで深刻のが来期、牧阿佐美新作だっけ・・
369踊る名無しさん:2007/04/17(火) 20:13:02
無難に小出さん。前にみた上野さんはプリセツキー版の
せいなのか何なのか随分エキセントリックな感じ
だったからどうかなぁ。
公演の合間のお遊びだしそんなに真剣じゃないよ

まぁ現実には最近上演されないレパートリーを
見せてくれとアンケートには書いてきた。
370踊る名無しさん:2007/04/17(火) 20:27:34
トウバスレでやれば?
371踊る名無しさん:2007/04/17(火) 20:43:44
■【重要なお知らせ】実況禁止について■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1175256286/



DAKARAのCMの実況やめてください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
CMの実況も禁止です。



違反者は通告します。
372踊る名無しさん:2007/04/19(木) 18:45:02
>>367
ポリーナ希望。
373踊る名無しさん:2007/04/19(木) 22:49:03
ポリーナはジュリエットにはデカすぎるよ。色気ありすぎだし。
バレエフェスの時のフォーゲル相手でもキツかった。
374踊る名無しさん:2007/04/19(木) 23:34:14
ジュリエットに若い色気があってもいいじゃん。
情熱の一夜というかセックスまで想定されてる役なんだし、
子供っぽく何にも知らない純な小娘イメージに囚われなくて、
色々なタイプの表現があっていいと思うよ。
ポリーナに限らず・・・
ジュリエットは色っぽいヴィシは当たり役の一つだし
デカイといえばギエムもバッセルも踊ってたね。
375踊る名無しさん:2007/04/20(金) 00:43:26
>>357
ベジャール版だと音楽がベルリオーズになってしまうけど良いの??

もうロミジュリは日本では無理じゃないかなあ…
376踊る名無しさん:2007/04/20(金) 00:49:04
ポリーナは表現が大味。
377踊る名無しさん:2007/04/20(金) 00:50:07
>音楽がベルリオーズ

もちろん。
プロコのロミジュリは音楽だけですばらしいけど、そればかりじゃないでしょ。
いっそ別音楽でコンテンポラリー作品、とかいうのでもいい。
いい作品になるなら。
(でもプレルジョカージュ版はかんべんしてほしい・・・あれは見飽きる)
378踊る名無しさん:2007/04/20(金) 01:23:15
いくら討論しても作る気なさそう。
379踊る名無しさん:2007/04/20(金) 01:31:45
現実は現実、希望は希望。
実際問題としてベジャールの次を考えないといけないことは確かなんだから。
がんばって新規開拓してほしいよ。
380踊る名無しさん:2007/04/20(金) 03:10:52
フェリの醜いジュリエットはもー最悪。
あれがもう見られないと思うとホントにハッピー!
381踊る名無しさん:2007/04/20(金) 10:26:12
>>380
あたいもソウ思う。
DVD買っちまったがw
382踊る名無しさん:2007/04/21(土) 01:28:10
何故このスレでフェリ嫌いを公言?
スレ違い
383踊る名無しさん:2007/04/23(月) 18:10:21
>>381
禿同
NBS擁護スレかと思った
384踊る名無しさん:2007/04/23(月) 20:42:05
>>374ギエムかバッセルで見たかったマクミラン版のジュリエット。
もう無理…映像もないよね?
385踊る名無しさん:2007/04/26(木) 01:08:23
スレ違いかもですが、皆さんはドンキ、グルジアとスカラ座のどちらに
行かれますか?
386踊る名無しさん:2007/04/26(木) 01:26:48
「どっち」ってそのふたつは両天秤にかけて選択するもの?
スカラ座のどのキャストをみるかとか、
ニーナとコレーラどっちとるかならわかるんだが。
387踊る名無しさん:2007/04/26(木) 03:38:50
385って質問の設定に意味がないな。
因みに両方行く。
388踊る名無しさん:2007/04/26(木) 13:20:55
なぜそれが知りたいのか気にならなくもない・・・
因みに両方行きます
389踊る名無しさん:2007/04/26(木) 16:49:14

「白鳥」

水香
ロパ
都さん
ポリーナ
ニーナ
ルグリ

「ドンキ」

東バ
新国
スカラ座
グルジア


390踊る名無しさん:2007/04/26(木) 19:36:50
>>385
スカラ座に行く。グルジアは白鳥を見るよ。

それとも、ドンキを一つだけ見るなら、
どれがおすすめかを聞きたいの?
391385:2007/04/26(木) 21:32:45
たくさんのレスありがとうございます。
ドンキ、こんなにあったんですか..知らなかった。<389
本当はニーナのドンキが見たかったのですが取れませんでした(泣
コレーラにしようかカレーニョにしようか迷ったもので..
できれば両方行きたいのですが日程的にも金銭的にも無理なので(大泣
皆様からレスを頂いてスカラ座にしようかな、と思っています。
ありがとうございました。
39230:2007/04/26(木) 22:00:01
スカラ座、席種を選ばなければ全日チケットあるはず。
選べるうちに早く買え。

2回見たいなら、スカラ座の得チケかエコ券をゲットし、
新国の安い席も買え。

393踊る名無しさん:2007/04/26(木) 22:00:40
↑失礼。30はこのスレに関係ないね。
394385:2007/04/26(木) 22:23:19
30さん、ありがとうございます。
早速、今スカラ座のチケットをゲットしました。
新国オススメですか?
395踊る名無しさん:2007/04/26(木) 22:32:55
新国のドンキは、ドンキの数ある版のなかでは特におすすめってほどでも。
ザハロワもドンキが特別よいとはおもわないし、
新国のコールドはドンキよりは別の演目のほうが似合うとおもうしね。
もちろん悪いわけではなく一定水準以上は常に見せてくれるバレエ団だけどね。
396踊る名無しさん:2007/04/26(木) 22:46:13
30って書いた者です。395に同意。
特に、安い席のコストパフォーマンスは高いはず。
ザハロワ日がまだ残ってれば、強く推奨します。

で、スカラ座はどの日を取ったの?
397385:2007/04/26(木) 22:59:46
9日ソワレのA席を取りました。
398踊る名無しさん:2007/04/27(金) 00:08:40
>>385
スレチだけど、ニーナのドン・キ、ぴあで数日前にS席買えたよ。
今はまた完売状態だけど、こまめにチェックしていればまた買えるかも。
399踊る名無しさん:2007/04/27(金) 00:16:59
>>389はこれからどれを見るかという質問に対して、
終わった公演まで書いてるけど何で?
400385:2007/04/27(金) 00:17:48
398さん、ありがとうございます。
チェックしてみますね。
401踊る名無しさん:2007/04/29(日) 00:33:08
フェリ…

ロシアガラ高っ
402踊る名無しさん:2007/04/30(月) 14:37:27
スカラ座のチケット追加注文だけ来たけど、祭典分ってみなさんもう来てますか?追加分と同封かと思ってたんですが。
403踊る名無しさん:2007/04/30(月) 15:18:44
DM会員で申し込んだ。
すぐに入金したので、4月の中旬には来てたよ。

祭典ネタでなくてごめんね。
404踊る名無しさん:2007/04/30(月) 16:10:47
祭典分のチケットは公演の約1ヶ月前くらいに
届くのではなかった?
追加分とは別に届くはずです。
私のところにはまだ祭典チケは届いていないですよ。
405踊る名無しさん:2007/04/30(月) 18:57:02
祭典会員の案内によると、404さんの通り。
406踊る名無しさん:2007/05/01(火) 02:45:28
402です。
やっぱりそうなのですね。皆様どうもありがとう!
今回初めてなので、ちょっと心配だったの。
407踊る名無しさん:2007/05/02(水) 16:43:40
スレ違いでしょうが、どなたか教えてください!

今回、祭典の支払いを分割にしたのですが、用紙を失くしてしまいました。
2回目&3回目の支払い期限っていつですか?

NBSに尋ねればいいんでしょうが、「フン!分割払いの貧乏人が」と
馬鹿にされることが分かりきっているので怖くて電話できません・・・。
408407:2007/05/02(水) 16:44:30
すみません上げちゃいました
409踊る名無しさん:2007/05/02(水) 20:27:50
「分かりきっている」なんて言われても該当者が
いるかどうかもわからんので、素直に電話が
無難じゃないの?
410踊る名無しさん:2007/05/02(水) 20:45:41
>>407
分割仲間です ノシ
2回目は5月末、3回目は7月末が期限です。
金額はわかってるの?それも忘れてたらどのみちNBSに電話かけることに
なりそうな気がするんですが。。。
411踊る名無しさん:2007/05/02(水) 21:44:49
>407
ふつうに電話してすみませんがなくしてしまったんです、
お手数をかけます、といえば快く再送してくれるとか対応教えてくれるでしょ。
確かにNBSは接客態度完璧っていうところではないけれど、
最初っから「俺は客なのに、オマエらどうせ」っていう態度とるのよくないよ。
412踊る名無しさん:2007/05/02(水) 21:44:54
NBSには、
すごい親切なお姉さんと、
すごい無愛想なお姉さんがいる。

すごい親切なお姉さんのほうだと、
分割のこと聞いても、すごい親切に教えてくれると思う。
そうじゃないほうが出た場合は、   知らない。 
413踊る名無しさん:2007/05/02(水) 21:55:21
>>407
別に少ない金額でもないんだから分割の人も当然いると思う。
だから分割設定があるのであって・・・
被害妄想に陥るほどなけなしの金はたいてるんですか?

414踊る名無しさん:2007/05/02(水) 22:04:25
釣り師だな、407w
415踊る名無しさん:2007/05/02(水) 22:15:45
無愛想なほうの人でも聞いたことにはちゃんと答えるよ。
416踊る名無しさん:2007/05/02(水) 23:58:13
実はNBSに電話してつっけんどんな応対されたことが一度もない
俺が男性だからかな
俺が電話番だったら、男の声の電話よりは女の声の電話に愛想よくするもんな
417407:2007/05/03(木) 00:09:29
>410
ご親切にありがとうございます。金額は残り12万ですよね。
4月末期限だったらどうしようかと不安になったもので。GW明けに振り込んできます。

>409&411〜415
かなり昔から祭典会員ですが、過去に3度ほど非常に嫌な思いをしたことがあるので。
その内の1回は、劇場のカウンターでキャスト変更に関して「残念だ」的なクレームともいえない不満を告げたら
背中に向かって
「ダンサーは人間なんだから、トラブルが起こるのは当たり前!芸術に理解が無いない人は見に来るな」
と吐き捨てられました・・・。
実話です。
これでも被害妄想だと?!

ま、それでも会員になりつづけているくらいNBSにはお世話になってます。
スレ違いなので終了
418踊る名無しさん:2007/05/03(木) 01:47:10
>>417
それが「被害」なのか・・・
言い返せばすむんじゃないの?国民生活センターに相談するのもいいよ。
ダンサーがケガするのはしかたないさ。でも、そのダンサーの名を大々的に使ってチケット売ったんだから
知らんぷりはおかしい。そこで必要以上に儲かっちゃった分を還元すればみんな満足する。
そう言ってやればいい。
DQN社長の中小企業にいったいどんな対応を期待しているの?
419踊る名無しさん:2007/05/03(木) 01:51:30
あ、あとね、祭典の会費は期限より遅れても大丈夫だよ。
督促も忘れた頃にならないと来ない。
遅らせてもあまりメリットないから早めに払い込むけど。
420踊る名無しさん:2007/05/03(木) 07:13:38
NBSの態度は、全般的にやっぱりヒドいから、
ビビる気持ちは分かるよ。

でも仕方ないから、問い合わせ電話してみて。
たまに親切なお姉さんに当たるし
421踊る名無しさん:2007/05/03(木) 08:54:26
でもNBSに聞けばすぐ済むことなのに、とは思うな
多分ここで対応悪いと言われている人だと思うけど
・期限までの入金忘れ、・チケット紛失
どちらもTELしたらこちらのミスだけど対応してくれた。
まー確かに優しい態度ではなかったけど、対応してくれればそれでいい。

別の某コンサートでは、普通に「そんなん知らんがな。もう1回買え」だった。
422踊る名無しさん:2007/05/03(木) 09:20:42
>>421
>でもNBSに聞けばすぐ済むことなのに、とは思うな
同意。
ただ時期的に連休がかぶっているから、
営業しているか分からないNBSより、ここの方が早く確認できそうっていうなら分かるけど。
423踊る名無しさん:2007/05/03(木) 11:23:32
>>421
>「そんなん知らんがな。もう1回買え」

それどこの会社?アイドル系?
424踊る名無しさん:2007/05/03(木) 12:46:04
電話で係りの人と相談して決めた希望席と、全く違う位置の席にされたこともある。
届いて気がついた時は残席も減って手遅れ。
425踊る名無しさん:2007/05/03(木) 12:52:52
それは先方の手違いっぽいね。電話で席を相談できるってこと自体、
優先予約やなんかは終わったあとってことだもんね。
426踊る名無しさん:2007/05/03(木) 13:40:52
>>418

冷静に反論してしまったら、
理にかなわない倍返しされたことがあります。

しかも、ここの場合、社長も中小企業も当てはまりませんので
よく考えてから書込みをしてください。
427踊る名無しさん:2007/05/03(木) 16:38:08
NBSにお得意様と思われて、いい席を回してもらうには、
年間どのくらいお金を落とせばいいのだろうか?
ファンドレイジングの会員になればいい待遇が受けられるのかな?
428踊る名無しさん:2007/05/03(木) 17:33:27
>>423
ドリカムFCです。本当はもっと丁寧な言い方でしたが。
429踊る名無しさん:2007/05/03(木) 18:28:06
>>427
アポロン会員でしたっけ?一番上は。
これが確か25万以上の寄付だったような。
大したことありませんねw。
430踊る名無しさん:2007/05/03(木) 18:49:59
ジロー降板の誠意のなさで全て分かっていること
431踊る名無しさん:2007/05/03(木) 19:15:21
国民生活センターに相談って
この場合あてはまるの?
チケット購入者=消費者になるのかよく分からない。
407の話が書いているとおりなら誰か上の人に言えばいいと思う。
ちょっと大げさな人なのかなあという気が若干しないでもないけど・・・
432踊る名無しさん:2007/05/03(木) 19:43:49
>>430
誠意、ねえ・・
でもこればかりはなぁ。当たった人は気の毒だったけど。
433踊る名無しさん:2007/05/03(木) 21:54:08
>>426
うん、わかるよ。

基本的に「見せてやってる」という姿勢だと思う。
「見ていただいてる」というサービス業の感覚がないから
言い返したり反論したりすると火に油を注いで
こっちが余計いやな思いをするんだよね。
434踊る名無しさん:2007/05/03(木) 23:35:15
>>426
倍返しって・・・あなたに理があるならさらに倍返しすればいいでしょう。
言い返せないのなら不当要求なんでしょう。

> しかも、ここの場合、社長も中小企業も当てはまりませんので
> よく考えてから書込みをしてください。

もののたとえがわからないんじゃあ、たしかにあなたに対応する人は大変だわ。
それにある意味ではたとえじゃなくて本当に社長なんだけどね。よく調べてごらん。
435踊る名無しさん:2007/05/04(金) 01:35:37
本当に運悪くひどい対応されることもあるけどねー
ほんとに「毎回」やな思いするという人は、
だいたいにおいてその人にもいくぶん問題がある場合が多いのさ。
人間関係ってそんなもの。
だいたいバレエ団とか劇団とかは「サービス業」なのかなぁ。
自分は昨今流行のお客さん意識ってやつがあまり好きじゃない。
学校で子供が自分がお客さんだと思ってるのとかね。
まあ希望のチケットが手配されないとかはサービスかどうか以前に、
売り買いの仁義の問題として、当然売り手が悪いけどさ。
436踊る名無しさん:2007/05/04(金) 01:47:28
>>435さんに同意〜
一昔前、新聞投稿欄に、
こんなことあんなことされて傷ついたー、て投書を
ちょくちょくみかけたが、
それも根が同じような・・・
スレチ スマヌ
437踊る名無しさん:2007/05/04(金) 09:16:02
>国民生活センターに相談って
>この場合あてはまるの?

あてはまります。
購入した時点で公演に行く気があると思われるので(ダフ屋は別)、
チケット購入者=消費者と考えてOK。

ただ、キャスト変更、希望の席が取れないなんて問題には取り合ってくれないよ。
担当者の言葉が失礼であるなら、具体例を示して上司に言った方がいい。

424のように全然違った席番がふられた場合は、言う価値あり。
それでも1回程度じゃどうにかしてくれるとは思わないけど。
438踊る名無しさん:2007/05/04(金) 11:10:08
>>437
> ただ、キャスト変更、希望の席が取れないなんて問題には取り合ってくれないよ。

キャスト変更は場合によるでしょうね。超有名ゲストが無名の人に交替したのに払い戻しに
応じないなんてことが万一あった場合、来る予定もないゲストの名前を使って高額チケットを
売る詐欺にあった、と相談すれば、それなりに対応してくれるはず。

ここ数年はそれほどひどいケースはないと思いますが。
439踊る名無しさん:2007/05/04(金) 11:22:31
>>428
遅くなりましたがありがとうございます。芸能人系はそういうことありそうですね。
440踊る名無しさん:2007/05/04(金) 16:39:08
>>438
まぁそれも「怪我」の一言で片づけられそう。
「来日予定だったけど怪我をしたので代役」
決して詐欺ではないけど、ABTのニーナ妊娠降板で代役になったベロニカ・パールト(名前もちゃんと覚えていない)は、殆ど無名に近かったと思う。
一般売り前に発表されたものの、先行で申し込んでいた私には結構な破壊力でした。
で、真面目に公演を観に行って脱力。
もう仕方ないんですよね、そういうのがイヤなら当日までチケ買うなってことだから。
441踊る名無しさん:2007/05/04(金) 17:09:07
ジロー降板に関しては、既にザハロワは移籍しているのに
来日公演のチラシに載せ続けたJAと同列に語るのは
無理がありすぎると思うが。

今回のマリ「イ」ンスキーw公演に関してはそうそうおかしな
ことはなかったのでまあよしと思ったけど。
・・・ゼレは白鳥降板させてあげたほうがよかったんじゃ?とは思うけど。
442踊る名無しさん:2007/05/04(金) 18:17:59
あとコルスンツェフを楽しみにして出かけて、
会場で降板を知ったときはショックだったけど、
もう降板経験値が少しついてきたとこだったので、
比較的冷静に受け止められたよ。
この降板公演は、ロパートキナが素晴らしかったしねー。

そろそろスレ違いになりつつありますね。
443踊る名無しさん:2007/05/04(金) 18:39:41
話豚切り失礼します。

マラのニジンスキープロは貧民席で行く予定ですが、
C、D席の場合はどのへんになるでしょうか。

3階は見下ろす感が強いので、Dは3階端後方、Cは3階のセンター。
2階の後方(最後含む)はそれほど悪くない(と思う)ので、
B止まりを予想しますが、詳しい方教えてください。
444踊る名無しさん:2007/05/04(金) 19:30:29
>>443
NBSのフォーラムCでのチケット配置が分かる人っているかな??
私も参考までに知りたいけど。
最近のフォーラムCと云えばKバレエだが、あそこは参考にならないからなw。
445踊る名無しさん:2007/05/04(金) 20:43:31
今までにあそこを使ったことがない(・・・と思う)ので
何ともいえないですね。

他にあそこでやったとこを探したらトロカデロ・デ・モンテカルロが
あったけど、S席とA席しかなかったw
ミュージカルで行った事もあるけれどSAB三種類くらいしか
席割りはなかったし、今やってるラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンは
SA二つだけだし。
参考にならないな。
446443:2007/05/04(金) 21:49:05
ありがとう。

既出の通り、Kは2階まで全部S、Aのみ3階と分けていた。
3階1列センターがAだったので、ほぼ間違いないと思います。

NBSでは、3階最前列・3階サイドの張り出し部分はどの席でしょうね〜。
447426:2007/05/04(金) 22:21:39
>>434
人の話を聞く気がない人に、更に倍返ししても時間の無駄。
その時は、あなたの言う社長さん?が登場したので
こちらの意見と先方に言われたことをお伝えしました。
たまたま社長さん?とは顔見知りだった為かはわかりませんが、
その後は嫌な思いはしていません。

なんだかんだと言っても日本一の呼びやさんであることは
認めているし、間違ってもチケットを買ってやっているなんて
態度で接したことはありません。
ただ、理不尽だと思うことは意見として伝えるべきだと
思っています。
448踊る名無しさん:2007/05/04(金) 23:23:28
社長さん?と顔見知りで、直接トップに文句をいえるようなひとが、
2ちゃんなんかでバイトチャンの悪口をウダウダかくなよなあ〜(苦笑)

それができるんなら直接社長さんに言ってあげればいいでしょう。
顔見知りがいのない知り合いだなぁー。

2ちゃんは、そういうのじゃないイッパンジンがぼそぼそぐちをこぼす場ですよ。
いっちゃなんだけど。


449踊る名無しさん:2007/05/04(金) 23:43:11
理屈並べたてるクレーマーって感じがする。
一番手におえないやっかいなタイプ。
法律まで持ち出したりしてたら完璧。
顔見知りにもいろいろあるからね・・・
本当の知り合いから、毎度クレームしてて覚えられてる
顔見知りまで。
450踊る名無しさん:2007/05/04(金) 23:53:25
そういう、うるさい人が得する場合もあるんだよな。
451踊る名無しさん:2007/05/05(土) 00:43:33
お客様センターの人にいわせると、
やっかいな客ってはじめてでも第一声で「こいつヤバ」ってわかるそうな。
そういうのは「爆弾」といわれて、ソレ用の「路線」にのっかるのだ。
「上の人間にカワレ!」「承知いたしました(爆弾いきますヨロシク)」みたいな。

ここは基本的に発売日以外はあまり人手いなさそうだし、
そういうルートもなさそうw
いつもの電話番から「いつもの爆弾」と認識されてたりする人は、
つねに第一声からつっけんどんな扱いされても不思議でないな。

426がそうだというんじゃないよ、一般論ね。
452踊る名無しさん:2007/05/05(土) 21:24:29
別に426を擁護するわけじゃないが
お客様センターから言わせると426、433あたりは一般客。
逆に階級意識の強い448はエスカレーションの可能性有の
要注意客とされちゃうよ。
453踊る名無しさん:2007/05/05(土) 23:22:49
申し訳ないんだけど、わたし(433=451)はクレーム電話というものを
いままでの人生でいちどもかけたことのない人間よ。
だって自分がお客様センターの横手にいる部署の人間だものw
なんか苦労がわかるなーって。

433のようなことをかいたのは、最近、「上にかわれ!」つって、
部長をださせて、最初に電話をとったバイトちゃんの悪口を、
「わたしのことをきちんと扱わなかった教育が足りない」と
えんえん45分いい続けた「社長の知り合いの古くからの得意客」がいたから。
「直接シャチョーに言ってやってよ」って思っても無理ないでしょ。
454踊る名無しさん:2007/05/05(土) 23:23:46
あ、まちがえた。
448=451です。ごめんね>433さん。
455踊る名無しさん:2007/05/06(日) 00:03:27
あんたがクレーマーだろうがそうじゃなかろうがどうでもいいよ。
自意識過剰の典型だね。
456踊る名無しさん:2007/05/06(日) 08:07:51
>>455が自意識過剰かと…
457お節介:2007/05/07(月) 22:37:25
きっちりクレームはつけないとNBSは何度でもやるよ
458踊る名無しさん:2007/05/08(火) 10:27:10
>>433
>基本的に「見せてやってる」
>という姿勢だと思う


すごく同感
(`・ω・´)
459踊る名無しさん:2007/05/08(火) 12:42:45
公演内容や価格については色々思うところあるけれど
だからといって嫌なめにあったことないなぁ。
祭典会員だからか、チケ忘れても入れてもらえたし
日にち間違った時も見せてもらえたよ。
460踊る名無しさん:2007/05/08(火) 22:01:05
今日電話したけど、いい対応してもらった。
いろいろややこしくお願いしたんだが。
461踊る名無しさん:2007/05/09(水) 19:44:57
ミラノスカラ座の祭典チケットが本日届きました。
462踊る名無しさん:2007/05/09(水) 19:54:28
てことで、譲渡板にスカラ座チケットがそろそろ出回ると思われます。
463踊る名無しさん:2007/05/09(水) 21:33:21
電話で時折に当たる無愛想な女性の名前を知りたい
464踊る名無しさん:2007/05/09(水) 22:50:44
無愛想っていうか、失礼な人が1人いるね。
今度いやな対応をされた時、さりげなく名前を聞いてみたら?
465踊る名無しさん:2007/05/10(木) 00:39:12
バッセル
フェリ
ルグリ

黄金世代の引退が続くなあ…
466踊る名無しさん:2007/05/10(木) 02:19:45
それが黄金なのか・・・
467踊る名無しさん:2007/05/10(木) 10:00:20

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1027760356/1

1:踊る名無しさん :02/07/27 17:59
世界4大プリマの一人、ピエトラガラについて語りましょう!

+関連スレ+
_____シルヴィ・ギエム_____
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dance/988070280/l50
ボリショイの名花 ニーナ・アナニアシヴィリ!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dance/991922231/l50
アレッサンドラ・フェリ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dance/1021153979/l50
468踊る名無しさん:2007/05/10(木) 12:55:25
>>466
後に続く人材が少ないよね
(´・ω・)
469踊る名無しさん:2007/05/10(木) 22:38:27
結局スカラ座得チケ、しかも水香タソにあんなたどたどしい動画やらせてカワウソス
470踊る名無しさん:2007/05/11(金) 00:40:26
>>468
ザハ、ヴィシ、ポリーナくらいしか思いつかない…
>次世代

ピエトラ、バッセル、フェリ、ルグリ…引退

ギエムもコンテに移行しつつあるし
471踊る名無しさん:2007/05/11(金) 00:51:28
>>470
ロパートキナもいるじゃないか、と。
472踊る名無しさん:2007/05/11(金) 09:17:27
思いつく人はみんなロシア系だね。
473踊る名無しさん:2007/05/11(金) 12:02:22
>>469
スカラ座オンリー公演の得チケ狙ってたのに、出てないねー
474踊る名無しさん:2007/05/11(金) 12:38:24
>>472
パリオペの人材難が〜!
うわあああああ
475踊る名無しさん:2007/05/11(金) 16:06:52
ピエトラ、バッセル、フェリ、ルグリ

ルグリさんは凄いけどあとのかたはどうかと思う。

あとパリオペはコンテ中心だと人材難ではないでしょう。
476踊る名無しさん:2007/05/11(金) 21:08:29
スレタイと微妙にずれて
ここは何なのか判らなくなってきた。
もしかして皆さん御大のコメント読んでる?
477踊る名無しさん:2007/05/11(金) 21:53:18
なんだかんだ言っても
 NBS会員→じじいのコラム読む
 じじい→なんらかの形で2chのスレ読む
で双方向なんじゃないかと思ってるw
478踊る名無しさん:2007/05/12(土) 00:35:24
477に同意♪
479踊る名無しさん:2007/05/12(土) 11:50:35
>>463,>>464
私も無愛想な人にあたったことある。
あまりよい気はしない。
でも、親切な人もいるから、いいや。
480踊る名無しさん:2007/05/12(土) 11:55:31
無愛想な人にあたった事ないわ。ラッキーなんですね。
予約開始日に電話掛けまくって、NBSに電話つなが
らない時、NTTの「大変込み合っています」って
アナウンスに繋がるじゃないですか?
あの声も何種類かあって、無愛想っていうか、覇気の
ないおばさんの声ないですか?
481踊る名無しさん:2007/05/12(土) 12:49:53
ミラノスカラ座公演についてどこで語ればいいのですか?
482踊る名無しさん:2007/05/12(土) 13:27:46
>>480
ああ、あるね。NTTのアナウンス。
感じのいいお姉さん風のと、一本調子のおばさん風
483踊る名無しさん:2007/05/12(土) 13:42:22
>>481
ミラノスカラ座はこっちじゃない? スレ立てるほどじゃないし。

【見る人専用】バレエ雑談スレ2【乱立防止】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1123384361/l50
484踊る名無しさん:2007/05/12(土) 14:03:44
>>475
充分すごいメンツじゃない

パリオペはついにコンテ専門バレエ団になったんかいw
485踊る名無しさん:2007/05/12(土) 15:24:25
エトワールと名乗る以上 クラシックが良くて コンテも踊る であって欲しい 自分的には
486踊る名無しさん:2007/05/12(土) 15:27:27
ルグリチケットNBSからキター
白鳥の申込書つき。
487踊る名無しさん:2007/05/12(土) 16:46:50
>>486
うち、今日は来てない。申込期間と方法はどんなの?
488踊る名無しさん:2007/05/12(土) 16:59:53
祭典会員で、会員分の追加として。
祭典分も含み、ABペアにつき1枚申し込み権つき。
ただし、枚数が多い場合には抽選。祭典会員分は優先される。
申し込み締め切りは5月27日。
489踊る名無しさん:2007/05/12(土) 19:05:05
488さんありがとう。祭典の方だったんですね。
DM/会場申込なので、もうちょっと待ってみます。
490踊る名無しさん:2007/05/12(土) 21:00:43
>>489
DM組は、今日が振込締切りだから、あと1週かそこらはかかるんじゃないかな。
491踊る名無しさん:2007/05/12(土) 21:08:34
DM来なくなった。今までだいぶ買ってたし今年もチケ買ってるのに。
なんか感じ悪ぅー。NBS
492踊る名無しさん:2007/05/12(土) 21:21:46
祭典会員だけどまだルグリの来ない〜。埼玉県民はまだなのかしら?
493踊る名無しさん:2007/05/12(土) 21:47:17
>>491
どんな席をどのくらい買ったの?
アッサンブレは入ってる?
494踊る名無しさん:2007/05/12(土) 22:23:10
祭典は3シーズン位会員になってたけど、今は入ってない。
追加席も結構買っていた。アッサンブレは入ってない。
主に毎回SかA席買ってる。
今年は白鳥をNBSで直接買ってる。(S席)
他は時間の都合でネットで買ってた。最近はドンキも見たし。
何でDM止められたのか解らない。少なくとも今年直接買ってたのに。
495踊る名無しさん:2007/05/12(土) 22:30:12
ネットで買ってたのは考慮されないっぽいね。
白鳥の前はいつ買った?
496踊る名無しさん:2007/05/12(土) 22:51:58
ちゃんと覚えてないけど、
NBSで2006年ならバレエフェスやベジャールまで遡るかなぁ。これもS席ね。
ボリショイ5回、パリオペ3回とか東バもドナウとか色々見に行ってますが、
それはネットだったし・・・
NBSもHPでイープラスの案内してるんだから、
そういう買い方してる人もいると思って、止めないで欲しいわ。
497踊る名無しさん:2007/05/12(土) 23:42:05
2006年のバレエフェスやベジャールはNBSで買ってたの?
だとしたらひどいね。かなりの出費なのに。

一方でNBS以外からしか買わないのならば、
NBSは案内を送る義理はないよ。
その客は、もはやぴあとかe+の客だし、
プレイガイドから興行主に、個人情報を流すのも微妙。
498踊る名無しさん:2007/05/13(日) 00:28:49
ルグリ追加券頼んでいないけど、祭典会員向けにそろそろ白鳥の申込み案内が来るってことね。
さーてどの日を申し込もうかなぁ。
本当は3日とも観たかったんだけど、それはどうもムリみたいだからちょっと悩む。
499踊る名無しさん:2007/05/13(日) 01:04:37
自分も同様。1枚は追加したんだからどーせなら
セットで追加しておけばおかったよ。
1日しか申し込めないんだったら、最優先はルグリ王子日かなぁ。
500さすらいのキリ番ゲッター:2007/05/13(日) 02:15:42

500 (`・ω・´)

501踊る名無しさん:2007/05/13(日) 10:44:32
>491
そんなに買ってるんなら、ただの手違いじゃない?
お客様番号を伝えてDM送ってくれるよう頼んだら。
502踊る名無しさん:2007/05/13(日) 11:30:48
知人が同じくDMが送られてこなくなったからNBSに電話して
聞いてたよ。1年以内だか2年以内(曖昧ですみません)だかチ
ケットをNBSから直接買った履歴がないとDM送付リストから
外れるとの事。
だから1年以内にチケット買ってるなら単なる手違いだと思う。
電話すれば送ってくれるよ。
503踊る名無しさん:2007/05/13(日) 12:38:55
>>501>>502さん
どうもありがとう。 今度聞いてみようかな。
チラシは色んな公演に行くから会場で手に入れられるからいいんだけど、
たまにFAX申し込みが出来るのが便利だったので・・・
あとNBSニュースが毎回読みたいですよね。
504踊る名無しさん:2007/05/13(日) 19:40:30
NBSニュースは、NBSのサイトでPDFが読めるよ。
バックナンバーもあり。
505踊る名無しさん:2007/05/14(月) 14:15:33
自分、一年以上チケ買わなかった時期があったけどDMは普通に届いてたよ。
今も夏のフェス以来一枚も買ってないのにDMは届いてる。
だから手違いか郵便事故だと思うな。
506踊る名無しさん:2007/05/15(火) 19:51:58
ミラノスカラ座スレ建てた人いるね。ここの人?
507踊る名無しさん:2007/05/16(水) 00:23:29
いつものスレ立て厨でしょう。
508踊る名無しさん:2007/05/17(木) 14:42:45
迷惑だよなぁ。
509踊る名無しさん:2007/05/17(木) 17:25:46
祭典のオーストラリアチケとルグリガラ申し込みがきた。

オーストラリアは、A、BともにS席端。
どーなってんの?
今まではどちらかが端でも、もう1枚はセンターが着ていたけど。
以前、NBSに席は「良→悪→良→悪」みたいに交互になるよと教えられたのだけど
それすらできないほど会員を増やしたのかな。
510踊る名無しさん:2007/05/17(木) 18:38:18
>>509
>それすらできないほど会員を増やしたのかな。
オーストラリアは前期祭典だから、単に運が悪いだけではないかと。
私はセンターとサブセンターでした。
511踊る名無しさん:2007/05/17(木) 18:49:41
マジデ?運が悪かったのか…
なんとなくオーストラリアはチケ余ってそうだから
センターこなかったのは、ちとショック。
512踊る名無しさん:2007/05/17(木) 18:58:51
>>511
>チケ余ってそうだから
確かに。
譲渡するにも良い席じゃないと、引き取り手が見つかりにくいし。

それにしても白鳥全幕。
追加しておけば良かったと、申込み用紙を眺めながら後悔。
スカラ座会場で先行やってくれ‥ないだろうなぁ。
久しぶりに一般売りで頑張ろうっと。
513踊る名無しさん:2007/05/20(日) 15:21:18
またオーストラリアバレエ団スレ立ててるよ…
あほか。
514踊る名無しさん:2007/05/21(月) 01:47:34
↑自治厨ババアw
515踊る名無しさん:2007/05/21(月) 19:25:41
ミラノといい、オーストラリアといい、立てたのはNBSの厨ヲタだね。
516踊る名無しさん:2007/05/21(月) 20:23:39
実況中継禁止スレも3つも立っているよ…
517踊る名無しさん:2007/05/22(火) 21:09:26
必死にNBSや東バ関連の住民を悪者にしようと
している人はいるね。
518踊る名無しさん:2007/05/22(火) 21:19:29
スレ立てすぎ。
519踊る名無しさん:2007/05/22(火) 21:31:15
実況禁止スレを保守してる人って男日照り?
520踊る名無しさん:2007/05/22(火) 22:20:14
スレ立て厨は東バ系にかぎらずあちこちに粘着してるアンチ。
本来の住人とは無関係。
521踊る名無しさん:2007/05/22(火) 22:31:01
でもNBS系に異常に関心があるようですね。
522踊る名無しさん:2007/05/22(火) 22:37:49
だからNBS系アンチなんだって。
何か粘着する原因があるんだろ。
523踊る名無しさん:2007/05/23(水) 02:55:55
フェリのスレも再び立ってるから、
NBSは関係ないと思われ。
524踊る名無しさん:2007/05/23(水) 08:08:22
フェリ以外、塔婆といい今度の来日公演2箇所といい、NBS系。
宣伝かと思った。
525踊る名無しさん:2007/05/24(木) 02:24:13

「ドンキ価格くらべ」

スカラ座
(ロホ&カレーニョ)
18000円

新国
(ザハロワ&ウヴァーロフ)
9450円

Kバレエ
(荒井祐子&?)
18000円

グルジア国立
(ニーナ&ウヴァーロフ)
18000円




熊川哲也&K-BALLETを考える会 その10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1179543688/448

526踊る名無しさん:2007/05/27(日) 22:44:05
ルグリのガラと白鳥の案内が届かなかったのですが
祭典の会員なのに
527踊る名無しさん:2007/05/27(日) 22:51:30
>>526
案内がくるのは、前回の祭典会員じゃない?
今回の祭典にルグリガラも白鳥も含まれてない。
今回に含まれているのはルグリガラの見学会だけだよ。
528踊る名無しさん:2007/05/27(日) 22:52:07
19年度の会員には、とっっっっっっくに届いてるはずではなかったっけ。
今日はDM会員ですら白鳥の優先FAX締切りだったし、届かない〜って
言うのが遅すぎない?
529踊る名無しさん:2007/05/28(月) 08:21:01
>>525
新国のその2人って値段からすると2流なんですね。
初心者なので値段だけが唯一の目安です。
530踊る名無しさん:2007/05/28(月) 09:14:17
>>529
分かりやすいところで判断できて良かったですね。
初心者は一流どころを見た方がいいから、新国には行かない方がいいですよ。
531踊る名無しさん:2007/05/29(火) 09:37:36
そうだ、そうだ。
水香さんのドンキがイ・チ・バーンね。
532踊る名無しさん:2007/05/29(火) 09:59:30
やはり国営だと予算で一流のダンサーは呼べないんだね。
皆が知らないと思って、ロシア系の名前なら誰でもOKってのは詐欺だと思う。
533踊る名無しさん:2007/05/29(火) 22:14:18
みんなノリいいねw
534踊る名無しさん:2007/05/29(火) 23:01:40
だって、初心者の人には親切にしないと、ね!
535踊る名無しさん:2007/05/30(水) 22:02:34
悪乗りし過ぎだってw
でも今時値段で判断するなんてめでたい輩がまだいるとは
NBSも先行き明るいですね。
536踊る名無しさん:2007/05/30(水) 23:58:16
パリオペ公演時のありがたいお客様候補ではないでしょうか。
ぜひ、コゼットが主役の日にお出かけになると良いかと。
537踊る名無しさん:2007/05/31(木) 01:18:51
素直にネタ(かツリ)でしょうとは思いますが、
皆さんのあしらいっぷりがよろしかったです。
いつもこれくらい冗談わかる人ばっかだといいんですけど。
538踊る名無しさん:2007/06/02(土) 00:17:30
>>527
いや、前回も今回も入っているよ
郵便事故らしいが門前払いだったよ
539踊る名無しさん:2007/06/02(土) 00:23:33
ルグリガラの見学会って何ですか?
540踊る名無しさん:2007/06/02(土) 08:44:06
会員以外には関係ないかた教えてあげない



ってカキコあれば、きっと親切な教えたがりやさんが
教えてくれます。(非会員)
541踊る名無しさん:2007/06/02(土) 09:37:21
バレンボイムのチラシ写真怖いよw
542踊る名無しさん:2007/06/02(土) 14:30:06
会員なんだけど、ルグリガラの見学会なんて案内は入ってませんでした。
543踊る名無しさん:2007/06/02(土) 23:34:35
ガラの追加公演なんかいらないから白鳥の追加やれっての。
センスないよね。
544踊る名無しさん:2007/06/03(日) 00:28:32
センスないのはどっちかと思うぞ。
白鳥なんて一回きりだから意味あるんだよ。
所詮塔婆バージョンだし、幕ごとのキャスト変更とか、
お祭りも一回だけだから許される。フェスガラのおまけと
同じ。
545踊る名無しさん:2007/06/03(日) 10:07:26
だねえ。白鳥で追加するなら結局マチューと水香が2回になるとおもう。
ルグリもガラも1回だから特別なんでしょう。
546踊る名無しさん:2007/06/05(火) 01:07:51
んだ。マチュー水香は、また見るチャンスありそう。
547踊る名無しさん:2007/06/05(火) 01:35:54
マチューと水香、シークレットプレオーダー中。
これだけ売れないと踏んだかw
548踊る名無しさん:2007/06/05(火) 01:49:00
スカラ座も水香だけ得チケだし、ちょっとおかしいよね。
損失補填するから満席にしてやれって要求するタニマチがついたんじゃないの?
549踊る名無しさん:2007/06/05(火) 02:52:32
矛盾してるよ。
補填するくらいなら得チケなんて出さないよ
550踊る名無しさん:2007/06/05(火) 23:15:08
テレ東「WBS」をみていたら、バレンボイム&ベルリンのオペラCMが流れてました。
さすが大企業がスポンサーについていると、テレ東とはいえテレビでNBSの名を見るとは‥。
バレエはやんないよねw。
551踊る名無しさん:2007/06/06(水) 08:55:14
オペラの方が、まぁ芸術として重視されてるし動くお金も多少大きいしねー
552踊る名無しさん :2007/06/06(水) 22:39:56
地下鉄の駅でも結構見かける。バレンボイム&ベルリン。
そんなに売れていないんだろうか、とちょっと心配。
553踊る名無しさん:2007/06/06(水) 22:41:43
NBSのオペラ物はよく日経が後援についているから
WBSでは以前からCMあったと思う。
地下鉄駅の広告も日経スペースなんじゃない?
554踊る名無しさん:2007/06/07(木) 07:33:43
>>552
大々的に広告打ってるのは、売れてないからじゃないよw
広告を打てるスポンサー力があってお金が動いているから。
553の言うとおり。
555躍る名無し:2007/06/07(木) 08:01:22
そうなんですか。年間契約をスポンサーがしているからなんですね。
こんな広告出してお金かけてペイするのか?と疑問だったし。
(地下鉄はそんなに高くないかもしれませんが)
別にチケットを売るためではないとしたら、この広告は何のため
なんでしょうか?チケット発売は既に始まっているのでしょうし。
556踊る名無しさん:2007/06/07(木) 08:27:25
あのね、広告ってのは当然売るために決まってるんです。
でも、広告が出ている=売れてない、じゃないでしょ?
売るのはチケットだけじゃなくて、どういう事業をしているかという
イメージであったりもするわけでしょ。
557踊る名無しさん:2007/06/07(木) 22:12:08
得チケ出せば売れると踏んだから、得チケ出したんでしょ。
得チケ出しても売れない予想なら、出すだけ無駄。
水香のファンは高すぎて、行きたいけど買えない層が居ると読んだのです。
つまり、上野ファンは水香同様貧乏人が多いということ。
558踊る名無しさん:2007/06/07(木) 22:27:17
本日の公演で、ルグリやマラーホフ、コジョカル公演の予約は取っていましたか?
559踊る名無しさん:2007/06/08(金) 08:58:23
主役が重そうでした。
560踊る名無しさん:2007/06/08(金) 11:00:38
ルグリの追加とコジョカル、会場優先やってたよ。
マラーホフもやってたと思う。
東バのラ・シルとマラーホフのジゼルが、
なんかセット券になってたみたい。
561踊る名無しさん:2007/06/08(金) 13:17:10
>>560
情報ありがとう。
ルグリは追加で白鳥はナシなのね。
やっぱり地道にチケ取りに挑まないといけない、と。
562踊る名無しさん:2007/06/10(日) 00:47:05
スカラ座行って思ったけど、オーストラリア相当売れてないんだね。
会場内で、1000円引きでチケ販売してるし
休憩時間にはホワイエのモニターでオーストラリアの白鳥のDVD流してるし
必死さがものすごーく漂ってた。

なのになんで祭典の私のチケは、端席なんだよーヽ(`Д´)ノウワァァン!!
563踊る名無しさん:2007/06/10(日) 01:14:44
フランスワイン飲み慣れてる人にオーストラリアワイン売りつけようとするようなもんだよね。
無理がある。
564踊る名無しさん:2007/06/10(日) 01:34:08
オーストラリアはねぇ・・・バレエフェスのプロモーションが、
いまひとつだったと思うよ。逆効果というか。
それで祭典メンバーに、いまいち感を与えたのがかなり利いてると思う。
あそこでもうちょっといいものができればよかったのに・・・

ノイマイヤーの幻想白鳥を、前後ぶったぎりでやるくらいなんだから、
白鳥もあの版の衣装つかっておいしいところやればよかったのに。
しかもウィールドン振り付けのコンテ?がすごく悪かった。
あれはすごく「オーストラリアの新しいもの」への期待度を下げたと思う。
ヘボイ作品だったよ。あれはない。
565踊る名無しさん:2007/06/10(日) 03:23:58
「ジゼルとラシルのセットで、5000円券がついてくる」やってたね。
ジゼルでなく、オーストラリアにしとけばよかったのに。
566踊る名無しさん:2007/06/10(日) 08:48:00
>>565
何それ??
次に使える金券チケットってこと??
ラシルも相当苦戦しているってことか‥。
567踊る名無しさん:2007/06/10(日) 10:42:40
NBSクーポン券、と書いてあった。
NBS公演なら使えるらしい。
ラシルはeもぴあも両日「残りわずか」になってるけど
売り切っちゃえってことかね。
568踊る名無しさん:2007/06/10(日) 10:49:20
そういえば、今回から祭典はパンフ無料になったんだね。
追加チケの割引がなくても、パンフ無料のほうが嬉しい公演もあるな。
得した気分だw
569踊る名無しさん:2007/06/10(日) 11:33:11
うん、パンフがもれなくついてくるって、なにげにかなり嬉しい。
570踊る名無しさん:2007/06/10(日) 15:16:06
>>567
初めて聞きました。
それって、有効期限とかありました?
571踊る名無しさん:2007/06/10(日) 15:19:45
>>562
やっぱり・・
案の定、売れてないか・・・
>オーストラリア


>>564
同意。
白鳥のサワリの部分を披露するべきだった。
>世界バレエフェスで
572踊る名無しさん:2007/06/11(月) 00:04:03
あ、そのジゼルとシルフィードで5000円クーポンだけど、
SA券対象なんだけど、そもそもジゼルのSA券が、
ほっとんど残っていないよ、両日とも。
Sは1階の端にちょーっと(5席くらいかな)だけ、
Aも2階の真ん中くらいの列に少し。

自分の横で検討してる人がいたんだが(ごめんね横からチラ見した)、
その人も結局ジゼルのほうの席がいいのがなかったせいで買ってなかった。
573踊る名無しさん:2007/06/11(月) 00:38:27
水香×マチュー「白鳥」のみ会場予約が有ったとか。
やはり一番人気はルグリで次がガラってことかな。
あー、当落連絡早くくれー。
574踊る名無しさん:2007/06/11(月) 02:20:23
>>573
NBSは水香&マチューの白鳥は売れないとふんでるの?
会場予約があったり、ガラとルグリ白鳥は会場予約してないし、
NBSとは違うのかもしれないけど、eプラスでシークレットプレやったり。
それにしてもルグリ・ガラのセット券申し込み分の白鳥の当落、
早く出してほしいわ〜。
私は第1希望〜第3希望を前部日程を変えて申し込んだから、
当たったんならいつが当たったのかを早く教えてほしい。
それによって一般発売で買う日が決まってくるから。
でも当たった場合は一般発売後にお知らせだよね〜。
575踊る名無しさん:2007/06/11(月) 07:51:39
>>574
当たっても落ちても連絡は15日までにくるハズ。
とゆーか、祭典の申込み用紙にはそういう風に書いてあった。
当たっていれば振り込み指示のハガキで、落ちていたらその旨の連絡。
576踊る名無しさん:2007/06/11(月) 12:16:49
自分は追加券をかなり買う客だったので(特に東バ公演を兼ねるときは)、
パンフ無料になって、券の割引がなくなったのはかなり痛い。
パンフも券も割引がいちばんよかった。
そんなの少数派だとはわかっていますが。

東バが絡む公演のときは追加券よりアッサンブレを優先してくれればよいのだが。
(ガラの一部にのときまでとはいわないので、東バに客演のときでも)
577574:2007/06/11(月) 18:24:40
>>575
ありゃ、ホントそうだったわ。
自分は祭典会員じゃないけど(アッサンブレ会員)、
こちらの申し込み用紙にも書いてありました。
お騒がせいたしました。
578踊る名無しさん:2007/06/11(月) 19:17:49
>>577
>>575で書いたんですけど、
正直プレオーダーに間に合う時期に返事が欲しいですよね。
ハズれだったら、手数料がかかってもe+とぴあの二本立てで申し込むし、
当たっているならハナからスルー出来るし。
579踊る名無しさん:2007/06/11(月) 19:46:46
そうだよね、今のタイミングだと今回のルグリ白鳥みたいに
激戦が予想されるチケは重複で申し込まざるを得ない。
どちらかだけ当たればいいけどそううまくいかないことが多いし。
まわりに気軽に引き受けてくれる人がいるならあまり問題ないけど
そうじゃなければ譲渡もけっこう神経使うからな。
興行主なんだからプレオーダーに間に合わせるくらいできないの?と思うよ。

もう15日まで日がないけどNBSの当落いったいいつごろくるんだろう  (´・ω・`)
580踊る名無しさん:2007/06/11(月) 21:55:08
そうそう。今日には届くと思っていた。

優先予約の締め切りなんてずっと前なんだからさ、
プレより前に結果を教えて欲しい。
こーゆーことするから、二重申し込みが増えて
人気公演がさらに買いづらくなるんだよ。

チケは興行主とかプレイガイドから直接買うべき。これが正しいありかた。
581踊る名無しさん:2007/06/12(火) 11:00:54
ルグリ白鳥、祭典分の予約確認書が届きました!
ホッとしました!
582踊る名無しさん:2007/06/12(火) 12:05:22
祭典会員さんで今日ですか…遅いよね?取れてよかったね>581さん。
583踊る名無しさん:2007/06/12(火) 13:39:14
>580さん
やりたくなかったけどNBS&プレオーダーで申し込んだ祭典会員です。
ほんとNBSの結果が早ければいいのにね、重複組がなくなるのに。

>581さん
おめでとございます。都内在住かな?都内でもうちの場合なぜかいつも一日遅れる。
早くこないかな〜!

584踊る名無しさん:2007/06/12(火) 15:16:28
都内でも僻地があるんだね。
585踊る名無しさん:2007/06/12(火) 15:23:20
会場セット券申込組です。
今日ルグリの予約確認葉書届きました。
取れると思わなかったー。
もう一日早く送ってくれれば、ぴあに申し込まずに済んだのに・・・
586踊る名無しさん:2007/06/12(火) 15:36:24
そういうときに限って、両方当選する。
587踊る名無しさん:2007/06/12(火) 16:27:44
埼玉県民ですが祭典当選通知キマスタ。
追加購入の分も当たっていた。

>>586 orz
自分のプレがはずれるようひたすら祈ります…。

588踊る名無しさん:2007/06/12(火) 16:58:21
都内、当選通知きました。
当選の方、いつもの葉書と同じですよ。
結構みんな当選してるね、一般発売に
どれくらい席が残ってるんだろう。
589踊る名無しさん:2007/06/12(火) 17:38:00
自分20回の祭典会員になったけど19回の会員ではないから、普通のFAX優先。
今日ルグリ白鳥当選通知来ました。
590踊る名無しさん:2007/06/12(火) 17:39:25
この分だとぴあのプレリザーブも当たっちゃいそう…
591踊る名無しさん:2007/06/12(火) 17:53:11
祭典会員の神奈川県民ですが、ルグリ白鳥の支払い指示ハガキ届きました。
プレは申し込んでいなかったので、ホッとしました。
592踊る名無しさん:2007/06/12(火) 18:29:39
みなさん希望の席種は取れた?
贅沢いったらバチが当たるけどSではなく
Aが来たよ。
593踊る名無しさん:2007/06/12(火) 18:40:15
581です。もともとAを希望したのでAの良席が来ました。
やはりSは人気なんですね。
去年のバレエフェス・ガラの苦労を思い出してしまいました。
594踊る名無しさん:2007/06/12(火) 18:53:59
みんな、希望日が取れたかどうかが気になる。
595踊る名無しさん:2007/06/12(火) 18:54:59
なんで?
596踊る名無しさん:2007/06/12(火) 19:08:15
第一希望のSが取れました。祭典さんでSで出したのにAになっちゃった人とかもいるの?
597踊る名無しさん:2007/06/12(火) 19:12:17
都内だけど、何の通知も来ない…。
598踊る名無しさん:2007/06/12(火) 19:34:28
祭典の会費払うの忘れてた!分割にしてたからすっかり忘れてたよ。
失敗した・・
まあ、観たい公演ばかりってわけじゃないから普通に買えばいいんだけどね。
次のときは、一括で払えるように今から貯金しておこう。
599踊る名無しさん:2007/06/12(火) 19:38:54
585です
会場セット券組だけど
第1希望のS席で取れましたよ。
600踊る名無しさん:2007/06/12(火) 20:01:09
入れ替わりの白鳥ガラ選んだけど、希望通りSとれたよ。
601踊る名無しさん:2007/06/12(火) 20:20:52
>598
電話した?ちょっとくらいおくれても、最初のお金をはらってたたんだったら、
ゼッタイ待ってもらえてると思うんだけど。
602踊る名無しさん:2007/06/12(火) 22:40:49
NBSのは当たったけど、ぴあのプレが外れた‥。
603踊る名無しさん:2007/06/12(火) 22:56:07
ぴあのプレってもう結果でたのだっけ?
604踊る名無しさん:2007/06/12(火) 22:59:06
メールが来てたよ。
ガラ白鳥は一般売りだ‥ってゆーか、止めるか。
お金使いすぎだし、この夏は。
ロシアガラが良い席取れたから、これで打ち止めにするか‥。
605踊る名無しさん:2007/06/12(火) 23:30:05
ぴあのプレはS席はずれてA席に。セット券FAX優先はS席当選。
ん〜、NBSでのくじ運は割りと良いらしいのを今回も信じて
ぴあエントリーしなきゃよかった…
606踊る名無しさん:2007/06/12(火) 23:33:12
まあまあ。定価で譲渡板に出せばいいじゃない。
たぶん人気のチケだし、ほしい人に渡れば感謝されるし。
607踊る名無しさん:2007/06/12(火) 23:49:51
こうして譲渡板を見ると、意外にA席が売りに出されてますね。
白鳥もこういう感じで出てくれると良いんだけどなぁ。
608583:2007/06/13(水) 00:13:18
都内の僻地23区在住ですw
めずらしく今日届きました!
結構皆さん当たったのですね。
ガラ第一希望S席でした。
え+プレは少しでも確率あげようと、C席申込み。
マジ外れて欲しいです。前みたいにキャンセルできたらいいのに。
609踊る名無しさん:2007/06/13(水) 00:39:54
祭典会員で当たったんだけど
コールドが東京バレエ団だってこと忘れてた。ひー
610踊る名無しさん:2007/06/13(水) 00:53:31
みたくなければぜひお譲りをw
衣装も東バかもしれませんよっ、とおどしてみたりなんかして。
611踊る名無しさん:2007/06/13(水) 01:34:02
祭典会員でガラの第一希望A席が取れた。
ルグリ白鳥は予定があるので一切申し込んでない。

こんな時期にやるなよー!

612踊る名無しさん:2007/06/13(水) 08:38:54
>>611
有明出動乙
613踊る名無しさん:2007/06/13(水) 20:49:50
>609
コールドも衣装もセットも間違いなく東バ。キャンセルどぞ。
614踊る名無しさん:2007/06/13(水) 22:11:05
ひょっとすると主演も東バに変更かもよ。
615踊る名無しさん:2007/06/14(木) 01:10:33
>>589さんと同じ条件で申し込んだけど、
白鳥の結果、まだ来ない、
なんで???
616踊る名無しさん:2007/06/14(木) 09:17:51
>>615
さすがに遅すぎ。
早くNBSに電話しろ。
617踊る名無しさん:2007/06/14(木) 09:28:38
>>615
うん、電話してみた方がいいかも。一般発売始まっちゃうし。
618踊る名無しさん:2007/06/14(木) 16:34:01
外出先から、今帰ってきたら、
葉書着いてた。
>>616さん、>>617さん、ありがとう。

1桁番台だったので、ヤターと思ったら、2階だった。
Aとの境目だろうなぁ。ややガックリ。
2階は、何列目から、Aなんだろう??
619踊る名無しさん:2007/06/14(木) 19:32:22
>>618
よかったよかった。
2階は4列までSだよ。ブロックは不明。

ところで誰の日を申し込んだの?
620踊る名無しさん:2007/06/14(木) 21:55:42
祭典会員だけどまだ連絡来ない@東京23区
NBSに連絡面倒だけどダブルのも嫌だし・・・はあ。
621踊る名無しさん:2007/06/14(木) 23:18:35
>>618.619
2階のサイドブロックはA席だった。
1階もサイドはAだから、2階も同じような割り振りかもね。
自分もNBSとプレリザーブがかぶっちゃったから譲渡板行きだ……orz。
あと1日ハガキが早く来てくれてればなぁ。
622踊る名無しさん:2007/06/14(木) 23:51:40
>>621さんは、どの日を譲渡板に載せるんでしょうか?
いや、土曜日にコケた時の気休めに‥と。
623踊る名無しさん:2007/06/15(金) 10:54:00
イー+プレ×、乙〜。
624踊る名無しさん:2007/06/15(金) 22:07:21
結局NBSではずれた人っていなかったのか?
625踊る名無しさん:2007/06/16(土) 04:53:12
もしかしたらいないのかもね。
悪席はあったみたいだけど、取れただけよいのかな。
626踊る名無しさん:2007/06/16(土) 07:59:59
今日の白鳥の前売はe+、ぴあ、nbsだったらどこが一番良い席席が売ってますか?
627踊る名無しさん:2007/06/16(土) 09:45:49
混むと予想。
つながったところで買えば?迷ってるうちになくなるよ。
628 :2007/06/16(土) 10:09:59
もうなくなった_| ̄|○
629踊る名無しさん:2007/06/16(土) 10:19:49
ローソンチケットでガラS席2階4列下手サブでした。
水香×マチュー日は、S席1階サイド。
ルグリ最終日は、S席無かった模様。
630踊る名無しさん:2007/06/16(土) 10:22:57
お盆シーズンだし、譲渡に期待します‥。
631踊る名無しさん:2007/06/16(土) 10:30:06
譲渡は可能性あるかもね。がんばれ
632躍る名無し:2007/06/16(土) 10:44:27
最終日はNBSも終了・・・。
633踊る名無しさん:2007/06/16(土) 10:50:04
土曜日取れただけで舞い上がって席の確認するの忘れたorz
ハガキ早くこないかなぁ。
634踊る名無しさん:2007/06/16(土) 10:51:06
ルグリ日、なくなるの早いねー(涙)
え+、10時5分くらいに繋がったと思ったら
全席なくなってた……。
1枚だし、私も譲渡にかけよう……。
取れた人もダメだった人も、乙〜。
635踊る名無しさん:2007/06/16(土) 10:52:36
ルグリ日が圧勝だったんだ〜。
僅差でガラ日かと思ってたのだが、そうでもないんだね。
636634:2007/06/16(土) 10:58:25
>>635
私はルグリ日希望だったんで、先にそっちをチェック。
完売だったからガラに希望を切り替えたんだけど、
混雑エラー続出で、繋がった時(15分頃?)はガラも完売だった。
だからどっちが先に完売だったのかは、ワカラナイや。
637踊る名無しさん:2007/06/16(土) 11:00:12
>>636
ガラもえ+で10時05分くらいに全席完売だった。
ぴあは08分ぐらいにつながって全席完売。

厳しいね…。
638634:2007/06/16(土) 11:03:53
厳しいね……。
実はAプロ追加公演も狙ってるんだが、この調子じゃあ……。
夏は行きたい公演 めじろ押しだから、財布も厳しい。
639踊る名無しさん:2007/06/16(土) 11:07:17
>>638
Aプロなら、譲渡板に結構載っているのでは?
どうしても追加公演じゃないと、っていうなら別だけど。
640638:2007/06/16(土) 11:12:58
>>639
譲渡板もチョコチョコとチェックしてたんだけど……。
多少条件合わなくても譲渡で買っちゃうのと、
追加公演に期待するのと、どっちがいいか迷ってた。
この調子じゃ譲渡板が無難だね。
641踊る名無しさん:2007/06/16(土) 11:13:52
Aプロの中日キャスト目当て?
確かに気になるね。
642踊る名無しさん:2007/06/16(土) 11:45:16
>>638
譲渡版を見てないのでわからないのだけど、
譲渡がそれほど悪くない席なら、先に買ったほうが無難かと。
スカラ座公演やDMで、追加公演の優先予約をしていたよ。
よいとされる席は、まずそちらに行くのではないかな。
643踊る名無しさん:2007/06/16(土) 19:25:52
>>641
Aプロってキャスト変更あったっけ?
Bプロは中日だけキャスト違うけど。
644踊る名無しさん:2007/06/16(土) 20:31:19
>>643
ないぜ。
645踊る名無しさん:2007/06/17(日) 03:29:28
>>637
あたしゃ、朝も早よからならんだよ。
NBSの電話もぴあもえプラも期待薄だと思ったから。
でもならんで先頭でも、ルグリ日はS・A席なし、ガラはS席あったけど2階席。
水香&マチュー日はS席1階前方サイド。
水香&マチューはえプラのシークレットプレ&プレでも当たってたんだけど、
シークレットプレではS席1階20列、プレではS席2階4列だったから流した。
なので水香&マチュー日は後日えプラで戻りあると思います。
やっぱ水香&マチュー日が一番売れないんだねえ。
ちなみに知り合いが自分の数人後にならんでて、
待ってる間に携帯でNBSかけたら数回でつながったって。
その人はルグリ白鳥は希望席(D席)をNBSで取って、
ならんでロシア・ガラの希望席を取れたってさ。
646638:2007/06/17(日) 03:49:51
>>642
アリガト。スカラ座で追加予約してたよね。
初日行ったんだけど、申し込まなかった。

いや、ぶっちゃけ財布的にかなり厳しいんで、
オールD席狙いだったのよ。まぁC席ならなんとか、
というトコで。BプロもD席をゲットした。
(スカラ座での追加分も、たしかSとAだけだったよね?)
譲渡を躊躇してたのも、見た範囲ではSとかA席だったから。

まぁがんがる。みんなありがとう。

>>645
私はえ+で白鳥ルグリ日・ガラ共に敗北した後、
そのままロシアガラに参戦したよ。そっちは友達2人に
頼んでたんだけど、携帯繋がらないってSOSきて。
10時15分頃で、E席は無かったけど(Sも)D席をゲット。
ちなみにAプロ。
647踊る名無しさん:2007/06/17(日) 08:42:07
>>645
人気ない、とは言い切れないよ。
通常はせっかくだから、いつもは見られない人を買うのは普通。
しっかし、今年は水香公演続きの割りに結構売れているみたいだよ。
648踊る名無しさん:2007/06/17(日) 08:47:04
今はe+のプレはキャンセル不可になったんじゃないか?
649踊る名無しさん:2007/06/17(日) 10:57:15
eのプレもぴあのプレもキャンセル不可、その場決済。
だから譲渡は結構でると思うよ。
でもDやE席は元の枚数が少ないだろうし、
NBSでダブった人はSとAだろうから
そっち狙いにはキビシイかもね。
650踊る名無しさん:2007/06/17(日) 11:08:31
ゆうぽうとは安い席でも見やすいから、Dなどの安席は
SやAより競争率高いでしょう。
今年の夏の来日ラッシュで金ない人多いし。
651踊る名無しさん:2007/06/17(日) 17:40:51
650に同意。
その分、2階のSやAは動きが鈍いかもね。
652踊る名無しさん:2007/06/17(日) 18:31:14
知り合いが、東バのドンキのときに答えたアンケート
で「ラ・シル」のチケットがあたったそうです。
653踊る名無しさん:2007/06/17(日) 19:04:39
これだけ速攻売り切れだったんだから、ガラ白鳥は追加公演とかしないかなぁ。
日曜が空いているじゃないか!と。
654踊る名無しさん:2007/06/17(日) 19:27:02
譲渡板に、白鳥ガラD席×2枚出てました。
私はS席が欲しいんだけど〜。
655踊る名無しさん:2007/06/17(日) 21:25:39
>>653
同意。
従来は追加公演してたの?
656踊る名無しさん:2007/06/17(日) 21:44:57
白鳥追加するくらいならAプロの追加はないと思う
657踊る名無しさん:2007/06/17(日) 23:40:08
>654
Dでもそんなに悪い席の無い会場だからあるうちに取っておいた
方がいいような気もするが・・・
とにかく、これだけNBSのセット券優先FAXの当選率が高か
った事から察すると、え+とダブった人いるだろうから譲渡板
こまめに見てればチケット手に入る可能性は高いかも。
658踊る名無しさん:2007/06/17(日) 23:43:36
>>654
ダブりを考えると、S良席は出ないと思う。
SやAの悪席以外の譲渡なら、どれでもお願いする価値があると思うよ。
659踊る名無しさん:2007/06/18(月) 01:04:24
>>649
ネットのぴあはカード決済だからキャンセル不可だけど、
えプラは支払いをコンビニ決済にしておけばキャンセル可能だよ。
支払い期限までに払わなければ自動的にキャンセル扱い。
ただし当日引き換えチケットなんかはカード決済じゃないとダメだけどね。
660踊る名無しさん:2007/06/18(月) 02:18:37
ああ、その手があったか。
そしたらeの方は少しは戻りが出るね。
661踊る名無しさん:2007/06/18(月) 08:12:44
おいおいつまりは支払い踏み倒しか?
ブラックリストにのるのでは?
662踊る名無しさん:2007/06/18(月) 10:07:56
プレオーダーの席確認してキャンセルというのが
やたらに多かったので不可になったのに、この後に
及んで踏み倒し多発ならどんどん手数料の値上げを
招くだけかと・・・。

そもそもプレなんて悪席でもいいから見せて!て
ものでしょうに。モラルもへったくれも無いな。
663踊る名無しさん:2007/06/18(月) 10:27:32
スレ違いになりつつあるけど、
チケ販売業者はキャンセルされるのがイヤなら、
カード決済者しかプレ申込み出来ないにかえればいいだけじゃないかなぁ。
そこで手数料を上げてくるのは、便乗でとてもイヤな感じ。
664踊る名無しさん:2007/06/18(月) 17:37:54
どのみち「踏み倒し当然」のヤツのモラルが
低いことには変わりあるまい。
665踊る名無しさん:2007/06/18(月) 17:48:37
そりゃそうだね。
まぁそういうユーザも一定数いるというのは、折り込み済みだと思うけど。
666踊る名無しさん:2007/06/18(月) 21:39:05
663に同意。いずれそうなると思うよ。
その方がプレイガイドに取っても楽だし。
手数料の値上げはお門違い。
667踊る名無しさん:2007/06/18(月) 22:12:10
今日、ローソンで取ったガラ日のチケットを取りに行った。
え+とぴあが売り切れてから10時20分頃取ったA席だったので期待してなかったけど、
2階4列目のサブセンター(っていうのかな)でした。
祭典の結果連絡がこなくてがっかりしてたので、ちょっと救われました。

NBSに文句言いたいけど、昼間電話かけられないんだよな。
668踊る名無しさん:2007/06/18(月) 23:14:50
>>666
だね。そうしたらダブりまくりの人も少しは考えるようになるでしょ。
669踊る名無しさん:2007/06/19(火) 01:08:05
>>667
祭典の結果って、まだ来ないの?
それこそ取れてるのに支払い遅れでキャンセル扱いになっちゃうかもよ。
電話無理ならFAXでも入れておけば
取り置いてくれるかもしれないよ。
670踊る名無しさん:2007/06/19(火) 01:09:51
祭典の結果は、15日までに届くことになってますよ。
このスレでも12日ころから届いた〜って書き込みあったし。
来てないということは、そもそも申込みが受領されていなかったということでは。
FAX事故かな。
671踊る名無しさん:2007/06/19(火) 01:11:28
白鳥については、当たっても外れても連絡します、って事に
なってたよね?
無効(記入もれとかFAXエラーで送信できなかったり)の
場合は連絡できませんとあった。
672踊る名無しさん:2007/06/19(火) 01:21:03
結局、祭典&セット券申込者は、
第一希望かどうかはともかく全員当たったのでは?ってことも書かれていたような気が。
673踊る名無しさん:2007/06/19(火) 01:34:32
申し込みが事故だったのか、NBSからのハガキが事故にあったのかが
わからないのがネックだね。
674踊る名無しさん:2007/06/19(火) 01:45:17
そもそも受領されてない可能性が大だけど、NBSに電話するのが一番でしょうね。
もし申込みは受領されていて、NBSのハガキが郵便事故なら勿体ないもの。
675667:2007/06/19(火) 01:57:00
お騒がせしてすみません。
申込書には外れても15日までに連絡すると書いてあるので、何も連絡ないってことは
FAX事故の可能性が高いのでしょうね。
でも遅れてハガキが届いたらそれも悲しいので、なんとか電話する時間を作って、
問い合わせてみます。
676踊る名無しさん:2007/06/19(火) 02:12:13
割り込みスマソ

えぷらにギエム20007公演情報キタ━(゚∀゚)━!!!!!
(今のところ埼玉リリアだけみたい。)
677踊る名無しさん:2007/06/19(火) 02:48:53
教えてちゃんでゴメンナサイ。
NBSでチケットを取って予約確認ハガキもきたんだけど、
期限までに振り込みできなかったらキャンセルになっちゃうんですよね?
それって今後の申し込みに不利になりますか?
今、仕事がモーレツ激残業&休日出勤なので、
振り込み可能の時間に銀行へもコンビニへも行けない…orz。
せっかく取れたチケットをキャンセルするのもツライけど、
こればっかはどうしようもなくて…。
ご存知の方、教えてくださいませ。
678踊る名無しさん:2007/06/19(火) 02:56:44
今後不利になるかはわからないけれど、
電話で「払い込みがいつくらいになっちゃうんですけど」といえば
待ってくれる可能性は大。交渉してみる価値はありますよ。
679踊る名無しさん:2007/06/19(火) 07:51:02
NBSはカード払いできるから、電話してカード払いにしますって
いえばいいんじゃないかな。
680踊る名無しさん:2007/06/19(火) 19:40:48
>>677
今後、不利になる可能性は否定できないよ。
人気公演の時に落とされたら悲しくないか?

まずNBSに電話して、相談してみたら?
681踊る名無しさん:2007/06/19(火) 23:49:59
NBSはまともにカード払い扱えるようになったのかな。
前の祭典の支払い時トラブったんだが明らかに非はNBSにあった。
682踊る名無しさん:2007/06/19(火) 23:53:37
私は自分のミスでカード落ちなかったことあるんだけど、
NBSから連絡が来て、問題なく処理できましたよ。
683踊る名無しさん:2007/06/20(水) 00:42:02
すみません、流れぶったぎりますが、
祭典会員の方、オーストラリアのチケット来ました?
684踊る名無しさん:2007/06/20(水) 00:45:37
>>683
とっくにきてるよ。問い合わせてみたら?
685677:2007/06/20(水) 00:53:15
>>678>>680
レス、ありがとうございます。
早速、明日なんとか時間つくってNBSへ電話してカード払いにしてもらいます。
ありがとうございました!
686踊る名無しさん:2007/06/20(水) 03:55:44
ギエム公演は、今のところ埼玉、札幌、松本、びわ湖ホールあたりが
ちらほら情報でてきてますよ。

白鳥、PUSH、カルメン。
カルメンは初役がくるだろうからそれは楽しみだけど、
ノイマイヤーやキリアンはやらないのぉ〜?!東京だけかな。
687踊る名無しさん:2007/06/20(水) 21:52:56
>>683
ありがとう。今日は遅いけど、明日聞いてみます。
688踊る名無しさん:2007/06/23(土) 08:12:43
ルグリのキャンセル分はオーストラリアの場内で日にち枚数限定で売る
買いたければオーストラリアの会場に来い
らしい
689踊る名無しさん:2007/06/23(土) 08:27:10
>>688
ソースはどこなの?
690踊る名無しさん:2007/06/23(土) 09:03:02
とりあえず名案だなw。
691踊る名無しさん:2007/06/23(土) 09:15:18
マジなら、ちょうど初日組だし開場と同時に入れるように行っちゃうかもw。
692踊る名無しさん:2007/06/23(土) 09:51:11
会場売りは最初の休憩から開始じゃなかったっけ。
693踊る名無しさん:2007/06/23(土) 09:55:58
>>692
マジなネタか分からないけど、休憩中のホワイエが荒れちゃったりして。
694踊る名無しさん:2007/06/23(土) 10:27:22
昔はルグリなんて楽にチケ買えたのにな。
695踊る名無しさん:2007/06/23(土) 10:33:39
今回はNBSの作戦勝ちでしょう。
A・Bプロはポロポロ譲渡が出ているけど、全幕白鳥は上野さん公演日以外は見たこと無い。
696踊る名無しさん:2007/06/23(土) 12:06:49
>>695
最低ガラ3枚、ルグリ日1枚は見かけたよ。数時間で消えるのがミソ。
697踊る名無しさん:2007/06/23(土) 12:52:19
うん、確かに数枚は見た。
タイミング合わないとあっという間に消えるよね。
698踊る名無しさん:2007/06/23(土) 23:51:40
どうしてみんなあの東バの白鳥なんか見たいの?
アニエスとジョゼがゲストの時見たけど、あまりの
ひどさ(振付、衣装、コールド)に夢を壊された気分だったぞ。
699踊る名無しさん:2007/06/24(日) 10:05:04
>>698
東バファンはもともと見たい
ルグリ先生の白鳥全幕は最後かもしれない
スーパーバレエレッスン効果でにわかが押し寄せる

などなど。
700踊る名無しさん:2007/06/24(日) 10:52:25
そしてニワカがあまりのコールドとセットと衣装の酷さにびっくりする と。
701踊る名無しさん:2007/06/24(日) 11:00:56
ポリーナとフォーゲルがゲストの時見たけど、あまりの
ひどさ(振付、衣装、コールド)に夢を壊された気分だったぞ。


702踊る名無しさん:2007/06/24(日) 11:16:32
真夏や眠りみたいにどこかからレンタルしてみたらいいのに。
通常版は保存しつつ。
703踊る名無しさん:2007/06/24(日) 12:41:51
ニワカは酷さに気づかないと思う。
704踊る名無しさん:2007/06/24(日) 13:33:56
気づかないレベルではない。
705踊る名無しさん:2007/06/24(日) 14:44:26
遠めで見ると、こんなもん?くらいかも。
他を見ると気づく。
706踊る名無しさん:2007/06/24(日) 17:48:58
別に今回についてはコールドみないから別にいっかなって感じ。
707踊る名無しさん:2007/06/24(日) 21:35:33
今回行く人の大半は、ルグリ他パリオペ目当てだね。
708踊る名無しさん:2007/06/26(火) 19:34:15
ぴあのAプロ追加公演プレリザーブ、当たってた。
709踊る名無しさん:2007/06/26(火) 23:15:02
よい席だった?
710708:2007/06/27(水) 19:49:11
>>709
安い席種なんで、2階後方の右サイド寄りでした。
え+のプレオーダーもかけてるんで、こちらも当たっていたら
どちらかを譲渡に出します。
711踊る名無しさん:2007/06/28(木) 16:09:26
オネーギンは死ぬほど楽しみだけど
ドロテとの白鳥なんて、どうでもいい

しかも東バ版

野次馬で申し込んだら当たったから友人に譲った
712踊る名無しさん:2007/06/28(木) 23:39:40
お友達がよろこんでればそれでよいのでは?
713NBSさん読んでね:2007/06/29(金) 14:30:24

☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その12
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1163608301/970

970:踊る名無しさん:2007/06/29(金) 12:49:40
>>968
ダンスマガジンがNBS広報誌なのは重々承知してるんだけど、ちょっとやりすぎでないか?

NBS、新書館、パリオペの三者、なりふり構わずすぎ
>コゼットの件

あの日のコゼットの写真に1ページを割いたり、
レポ記事も「ジローの代役を見事につとめ」云々

今回のエトワール昇進ではインタビューに2ページも割いて、
サクラ投稿(?)まで載せて

やればやるほど反感を買うのに
714踊る名無しさん:2007/07/01(日) 02:23:13
教えてちゃんでごめんなさい。
チケット発売日にNBSに電話してチケット取ったの初めてなんですが、
S席で申し込んで、その時に「S席はない」とか言われなかったら、
S席が取れたと考えて良いんですかね?
真夏、小出ちゃん日と楽日を頼んだんだけど、
プレイガイドではもうS席とかないみたいだし…大丈夫なのかな?
715踊る名無しさん:2007/07/01(日) 08:46:25
>>714
「S席はない」と言われていないなら取れているでしょう。
振込指示のハガキが来れば、席番もわかるはず。
プレイガイドに席がなくても、NBSには残っていることはよくありますよ。
716713:2007/07/01(日) 11:32:58
>>715さん、レスありがとうございます。
一安心です。
717716:2007/07/01(日) 11:34:09
すいません、名前は>>714でした。失礼しました。
718踊る名無しさん:2007/07/02(月) 18:29:39
ギエムの公演なんだけど
白鳥2幕、椿姫、TWO、1年前のバレフェスでみました。
同じ様なことやらるなら祭典にくみいれないで。
719踊る名無しさん:2007/07/02(月) 18:38:06
そうだった!でもフェスはみんな見たわけじゃないから。
白鳥はいらん、TWOだけみたい。
720踊る名無しさん:2007/07/02(月) 18:53:21
白鳥はガラだけだったじゃん
見たい人は多いと思うよ
祭典会員でフェスガラのチケット取れなかった人って
いるのかね?
721踊る名無しさん:2007/07/02(月) 19:13:50
最近踊れるレポートリー少ないの?
722踊る名無しさん:2007/07/02(月) 19:40:12
年を考えればそうだとも思えるし、
もう踊りたいと思うもの以外は一切踊らないと決めてるようにも思う。
ギエムのことだから。
白鳥はササチューへのサービスなんじゃない?
去年見たときは昔よりたおやかな感じでよかったけど短いのが難点だ。
723踊る名無しさん:2007/07/02(月) 20:27:53
>720
フェスガラは10年以上祭典会員だった人もとれなかったとフェススレで昨年大騒ぎだったよ。
私は4年連続会員やってるけどダメだった、えぷらで友人が当ててくれてなんとか見た。
724踊る名無しさん:2007/07/02(月) 20:32:45
グラン・パ・クラシックやってほしー
725踊る名無しさん:2007/07/02(月) 20:38:40
今更やらないでしょう。
726踊る名無しさん:2007/07/02(月) 20:42:29
ギエムの公演で祭典に入ってるのは1演目。
自分も祭典会員だけど、
両方(というより全日)見たいのにと困ってる。
ちゃんと譲渡でニーズは発生するから、
必要ないという人はぜひ定価掲示板で譲ってね!
727踊る名無しさん:2007/07/03(火) 00:20:42
>>720

ノシ
728踊る名無しさん:2007/07/03(火) 19:01:49
そんなに見たい演目がない、と思ってしまったよ。
他のがいいなあ。
729720:2007/07/03(火) 22:18:59
結構いるんだね、ごめん
じゃあやっぱり白鳥が皆一番見たいのかな。
NBSも、曜日と演目からAプロに集中すると
予想しているみたいだし
730踊る名無しさん:2007/07/03(火) 22:30:08
でも平日を1日増にはしなかったんだよね。
金曜から初日にして欲しかったな。
土日というだけで競争率増はちょっとツラい。
731踊る名無しさん:2007/07/04(水) 14:11:47
一杯チケ買ってNBSを儲けさせて。そしたら東バの公演も増える。
732踊る名無しさん:2007/07/04(水) 15:08:05
【財団法人】

財団法人とは、一定の目的の下に拠出され、結合されている財産の集まりである財団というものに対し、民法第34条の規定に基づき法人格が与えられたものをいう。
民法第34条は、祭祀、宗教、慈善、学術、技芸その他公益に関する社団又は財団で営利を目的としないものは、主務官庁の許可を得て、法人とすることができると定めており、公益を目的とした非営利の財団のみが財団法人として許可される。

設立に当たっては、設立者等が拠出した財産の運用の方針等について寄附行為を定めなければならない。その内容は、目的、名称、事務所、資産に関する規定、理事の任免に関する規定となっており、
この寄附行為に基づいて理事が選任され、法人の目的の実現に必要な事業を行い、法人の財産の管理運営に当たることになる。

財団法人には、社団法人のような社員が存在せず社員総会もないから、理事が必置機関として一切の意思決定、業務執行、対外代表の権限を有している。監事は任意機関として監査に当たるが、
そのほか実際上の諮問・審議機関として評議員会が置かれる場合が多い。
寄附行為所定の事由、目的事業の成功又は成功の不能、破産、設立許可の取消しの場合は解散し、破産の場合を除き、清算手続に入ることになり、清算の結了をもって消滅する。
733踊る名無しさん:2007/07/06(金) 19:26:27
アッサンブレで、真夏の席来た。普通に良席。
734踊る名無しさん:2007/07/06(金) 19:35:45
どこだったらすごく良席?あまり良くわからなくて。
それとパリオペ、やられましたね。
怪我だから仕方ないけどエトワール降板はちとつらい。
ガラの価値が下がったな。
735踊る名無しさん:2007/07/06(金) 20:08:58
>>733
ちなみにアッサンブレで取るとどの辺りですか?
ご迷惑でなければ・・・
自分は祭典の追加席で取ったけど、
あんまり希望通りじゃないや・・・
12・3列の40番台後半とか、24列とか、
そんなんばっか
ゆうぽうとはどこも見やすいからいいけどさ・・・
736踊る名無しさん:2007/07/06(金) 22:26:58
A席第一希望で、A席。金曜です。Sに結構近い前方をゲット。
737祭典会員:2007/07/07(土) 04:07:59

モロー降板はいいよ
>怪我なんだから仕方ない

代わりにジローをブッキングしてくれない?笹ちゅう!
聞いてる?
>昨春のリベンジとして

ちっとも「輝ける仲間」じゃない・・・
ルグリ座長にモニクとオーレリだけじゃないの
738踊る名無しさん:2007/07/07(土) 07:47:53
笹ちゅは、2ちゃん見ないって言ってるよ。

記名の手紙かメールを書けば?
愛があれば厳しい内容でもいいと思う。
739踊る名無しさん:2007/07/07(土) 11:08:14
モローが抜けても、エトワールの頭数自体は前回より結局多くない?
輝かないエトワールの文句はNBSじゃなくパリオペに言うべきだろ〜w
740踊る名無しさん:2007/07/07(土) 11:30:21
悪いけど、モローもさほど・・・・
741踊る名無しさん:2007/07/07(土) 15:49:02
>>736
ありがとうございます
自分はS席の40番台
一番A席寄りのS席だわ・・・
アッサンブレで取ったほうが良かったのかなぁ
742踊る名無しさん:2007/07/07(土) 17:29:41
>>741
祭典会員ですが、マチネだけ追加購入。
S席10列近辺のセンターブロックを3枚連席で。
かなり良席でビックリしてます‥。
マチネだから、やっぱり買う人が少なかったのかなと思っているけど。
743踊る名無しさん:2007/07/07(土) 18:37:55
>>733
埼玉在住のアッサンブレ会員です。
真夏の予約確認ハガキがまだ来ないってことは、やはりFAXミスか…orz。
ルグリ・ガラの追加公演日(8/10)の予約確認ハガキは届いていますか?
真夏は一応、一般発売日に電話でS席予約したんだけど、FAXミスはイタイな〜。
ルグリ・ガラの追加はえプラスのプレでまあまあの席取れてるから良いんだけど。
744踊る名無しさん:2007/07/07(土) 19:26:36
アッサンブレ、真夏はもう来てるよ。
「取れた方へのご連絡の期限」はまだだけれど、
月曜に来なければおかしいと思った方がいいかも。
745踊る名無しさん:2007/07/07(土) 19:28:14
自分の経験でしかないけど、アッサンブレ・会場優先問わず
Aが第一希望のときは結構良席。Sのときはピンキリ、って感じ。
気分的に「Aにしちゃいいわー」「Sでこれかよ」ってのもあるし。
ちなみにアッサンブレでとった真夏の金曜Sは2階。

>>743
真夏はまだ金曜に来たばかりだから、月曜にくるかも。
FAXが届いてても確認ハガキが迷子になってるって可能性もあるから
遅いと思ったら電話した方がいいよ。
漏れは家族が投げ込みのチラシだと思って捨ててしまったハガキを
ごみ箱から拾った過去があるw 
746踊る名無しさん:2007/07/07(土) 23:46:03
>>745
なるほど〜。やっぱりサイドは嫌な人、多いのね。
真夏・金曜のSはほとんど一般に回らなかったのかな?
747踊る名無しさん:2007/07/08(日) 11:07:38
意外と言っちゃあ失礼だが、
「真夏」結構売れたのかね。
マチネは本当にアッサンブレ優先だったのかな?
ぜんぜん席が悪いが・・・
文句ばっかりですみません・・・
祭典の追加で取ったソワレも1階の最後列だったから
なんかがっかりでした。
748踊る名無しさん:2007/07/08(日) 17:33:08
金曜のソワレは、意外に売れたとしか思えない。

水、木のソワレで悪席来た人いる?
749踊る名無しさん:2007/07/08(日) 18:29:51
>>748
水=S席の一番端
木=S席、1階最後列
これって悪席でしょうか?
750踊る名無しさん:2007/07/09(月) 04:30:53
水曜日のは何列めかによる
木曜日のは個人的には悪席じゃない
751踊る名無しさん:2007/07/09(月) 10:43:35
一番A席寄りというのが、気分的にね・・・
それほど前じゃないから全体が見えていいけど。
最後列は人それぞれってことかー。
752踊る名無しさん:2007/07/09(月) 13:10:13
>>745
2階Sって良席?悪席?
自分もそうだったんだけどよくわからん。
753踊る名無しさん:2007/07/09(月) 17:40:33
・この夏は誰よりもリッチに月額200万稼げる!
http://foodpia.geocities.jp/twiceblue1497/
754踊る名無しさん:2007/07/09(月) 20:06:08
>>752
会員として買ったのなら、個人的にはがっかり。
前好きなもので。

ただ、この前2階4列に座った時はよく見えました。
文化会館で15〜20列をベストと思う人にとっては、そこそこ良席と思う。
755踊る名無しさん:2007/07/09(月) 23:07:51
前嫌いの私には、ゆうぽうとで2FセンターSは「超」じゃないけど良席。
1列目〜5列目がくるよりは2Fセンターのほうがよい。自分はね。
754さんと個人的にお知り合いならよいのにw
756踊る名無しさん:2007/07/10(火) 00:07:17
745です。
自分的には「普通」といったところ。
「真夏」は恋人たちや職人さんの芝居をきっちりみたいので
もう少し前だとよかったな。
2階最前列なら超良席だったんだけど。
でも4列目もよく見えたということなので、ちょっと安心。
文化会館なら10列から通路までくらいが個人ベストです。
757踊る名無しさん:2007/07/10(火) 00:24:46
譲渡版のみかんって1週間後まで具合が悪いんだろうか。
そこまでしてオーストラリアが見たくないのかなと思ってしまった・・・
758743:2007/07/12(木) 20:00:03
>>744>>745
アッサンブレ会員で真夏とルグリ・ガラの追加公演分の予約確認ハガキがこないと書き込んだ者です。
今日NBSに電話したら、7月初めに予約確認ハガキを封筒で送ったとのこと。
どうやら予約確認ハガキが迷子になってたようです。
再発行してくれるとのことなので安心いたしました。
レス、ありがとうございました。

アッサンブレの電話予約でギエムA・Bプロを申し込みましたが、
Aプロはかなり激戦のようです。
うまく取れると良いな〜。
759踊る名無しさん:2007/07/12(木) 20:23:52
>>758
FAXミスじゃなくてよかったですねー。

Aプロ激戦か・・・。祭典追加枠で申し込んだけど、大丈夫かな・・・。
760踊る名無しさん:2007/07/12(木) 23:55:35
ルグリ・ガラ、今回ばかりはGJ、NBS―――!!!

三角帽子が、さすらう若者が、また見られるなんて!
761踊る名無しさん:2007/07/13(金) 00:02:57
落ち込ませておいて、持ち上げられたって感じかな。

と書きつつ、ドリーブ組曲はパスして欲しかった‥。
つまんないんだもん。
762踊る名無しさん:2007/07/13(金) 20:30:04
オーストラリア公演でのギエム優先受付で
Aプロの受付は一切なし。用紙にはBCしかない。
こりゃ本当に激戦だね。一般売はほとんどないと思ったほうがいいよ。
763踊る名無しさん:2007/07/13(金) 21:35:33
オーストラリアバレエまったく不人気だね。

ぴあでは残りまくり、譲渡板は出まくり、オクでは1円のままだったり。

借金抱えていよいよヤヴァイか>>NBS
764踊る名無しさん:2007/07/13(金) 21:43:37
今オーストラリア見てきたがおもしろかった。譲渡しなくてよかったと自分は思った。
765踊る名無しさん:2007/07/13(金) 22:07:01
オーストラリア会場で明日以降のリピーターチケット
(SA席が3000円B席が2000円引き)を売っていたけれど
捌けていってたよ。

ルグリガラは10日のAプロしかなかった。
あとはギエム会場先行、真夏。けっこう売れてんな。
766踊る名無しさん:2007/07/14(土) 01:31:22
オーストラリア・バレエ、めちゃめちゃ面白かった。
こんなに面白くて、レベルの高い公演の売り出し方に
失敗したのはNBSの責任だろうな。
767踊る名無しさん:2007/07/14(土) 01:45:15
本当にもったいない。
オーストラリア・バレエの人たちが気の毒だ。
11年ぶりの日本公演なのにさ。
768踊る名無しさん:2007/07/14(土) 02:41:18
公演回数が各1回づつ少なかったら祭典会員であんなにガラガラ感は無かっただろうにね
769踊る名無しさん:2007/07/14(土) 03:52:50
初日だからかガラガラってほどじゃなかった。
あれならマリインスキーの公演のほうが空いていた。
それこそ祭典会員で埋まっていたのかもしれないけどw
770踊る名無しさん:2007/07/14(土) 07:07:37
どこがどう面白かったか教えてくれないと。
771踊る名無しさん:2007/07/14(土) 09:02:22
>>770
↓に色々書き込まれていますよ。
【南半球】オーストラリア・バレエ団
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1179496510/l50
772踊る名無しさん:2007/07/14(土) 09:25:50
夕べは8割以上埋まってたよ。
埋まり具合はマリインスキーのロパートキナガラ
<ボリショイのグラチョーワのバヤ<夕べの白鳥、だった。

クラシックバレエ原理主義でないなら一度は見ても
いいと思う。ちょっとあざとい所やたるい所が
あっても面白かった。
773踊る名無しさん:2007/07/14(土) 10:28:25
でも客層は明らかに違ってたね。
日豪協会あたりにばら撒いたって感じ。おしゃれしてやって来て幕が下りたら
さっさと帰る人たちだった。
774踊る名無しさん:2007/07/14(土) 10:38:18
>>773 やっぱり初日だからね〜
元からそこら辺は折り込み済みなんじゃない?
問題は今日のマチネ、ソワレだ。

団の実力といい、ストーリー展開といい、見て損はないレベルだと思うから
気になる人は行ってみた方がいい。
たぶんまた10年くらい来なくなっちゃうだろうから。
775躍る名無し:2007/07/14(土) 11:13:12
シュッツツガルトのR&Jより埋まってましたよ、客席は。
確かに在日豪人ぽい人が多かったですね。

迷っている人にはお奨めしたいですね。面白かったです。

NBSのシュッツガルトもボリショイも驚くほど空席あったし
(公演内容とは関係なく)、一方POBはとにかく埋まるし、
よくわからん。
776踊る名無しさん:2007/07/14(土) 12:07:05
パリオペよりロシアやドイツやイギリス系のバレエが好きだから、
チケットが買いやすいことはありがたいが、ここも含め
ダンサーや公演の質がいいのに一般的じゃないというのは悲しい。
777踊る名無しさん:2007/07/14(土) 14:19:10
ヌレエフの子供達やその残り香を求める人やそこの
バレエが好きと言う以前に「パリだから」で好きな
客もいるからな・・
778踊る名無しさん:2007/07/14(土) 14:43:31
>773
そんな招待できたらしき外人さんがリピチケ買って
いたから結果的にいいんでない?
779踊る名無しさん:2007/07/14(土) 15:07:52
ルグリの白鳥キャンセル待ち来ました。
16も18もかなり良席が来てびっくり。
780踊る名無しさん:2007/07/14(土) 18:49:08
オーストラリアの白鳥、
DVDにして欲しい。

笹ちゅう&新書館の三浦雅士さん!
お願いします。
781踊る名無しさん:2007/07/14(土) 19:32:33
私も同意>オーストラリア白鳥DVD化
782踊る名無しさん:2007/07/14(土) 20:52:07
ササチューにお願いするのは筋違いでは・・・
グレアム・マーフィーも来ているんだし(夕べカテコに登場した)
そっちや芸術監督に直訴したほうが確率が高いと思う。
(関係ないがあの芸術監督をみると片桐はいりさんを
思い出す)

あそこの「マーフィー版くるみ」や「コッペリア」
DVDスレ過去ログでかなり評判いいんだよね。
手元にある「くるみ」のビデオを見るとKULTUAからでてるし
そっちから攻めるのもいいかも
783踊る名無しさん:2007/07/14(土) 21:00:06
×KULTUA   ○KULTUR  orz
ちなみにくるみのビデオはDVDも存在する。
日本で見られるかどうかは分からないけど。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1352342
784踊る名無しさん:2007/07/14(土) 21:04:09
眠りのDVDはあるんだね
しかも日本で見られる方式。
当日券で眠り行こうかと思案しているんだけど
会場で売ってましたか?売ればいいのに。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1352356

・・・とおもったらレビューで「海賊版かと思うほど
映像がひどい」だと。
785踊る名無しさん:2007/07/14(土) 23:12:07
>>783
自分持ってるけど、日本製のDVDデッキで再生できたよ>くるみ
画質も悪くないし、今すげー安くなってるね…。

眠りはたぶん今回の公演とは版が違うと思う。
画質がビデオより悪くて酷いよ。
ビデオ・DVDスレでも詳しい感想が出てる。
786踊る名無しさん:2007/07/14(土) 23:28:38
あー、あの特殊な「くるみ」はマーフィーだったのか。
切なくて泣いた。けど、それっきり1度しか見てないなぁ。
気分が重くなっちゃうからか、良く出来ているのに何度も見る気がしない不思議。
787踊る名無しさん:2007/07/15(日) 03:37:51
昨夜の白鳥はかなり埋まってたね。
あまりによかったんで急いで「眠り」のチケットを買いに走ったら最安席は無くなってた・・・
788踊る名無しさん:2007/07/15(日) 05:15:56
「眠り」火曜日に行くんだけど、ルシンダが観たくなってしまった。
火曜日、良かったら追加しちゃおうかな。
789踊る名無しさん:2007/07/15(日) 10:34:01
どなたか>>782さんの仰られる通りに、
芸監かグレアムマーフィー氏に直訴してください。
お願いします。
>オーストラリア白鳥DVD化の件
790踊る名無しさん:2007/07/16(月) 11:25:49
豚切りすみません。

ルグリ白鳥の主要キャストはまだ??
脇役のキャスティングによっては、
金曜を買いたそうかな…。
791踊る名無しさん:2007/07/16(月) 11:50:26
オーストラリアの公演が終わってからか
ギリギリで二週間前くらいじゃないかと予想。
792踊る名無しさん:2007/07/18(水) 21:50:03
オーストラリア会場で聞いてみたけど東バのサイトで
見てください、との事で。
確定はまだみたいだ。
793踊る名無しさん:2007/07/18(水) 23:38:26
>>790
私も早く知りたい!
ガラに他にもオペラ座ダンサーのサプライズが有る、は本当?

794踊る名無しさん:2007/07/19(木) 00:12:47
イレールが女王とかなw

・・・もちろん冗談ですよ?
795踊る名無しさん:2007/07/19(木) 01:20:11
サプライズがあるなら当日まで発表なし?
796踊る名無しさん:2007/07/19(木) 08:16:55
792さんありがとう。マメにチェックします。
797踊る名無しさん:2007/07/19(木) 08:49:04
うぅむ、金曜の白鳥を買うかどうか悩む。。。

公演ラッシュで懐は寒いけど、
サプライズがないとも言えないし、
脇役も気になりまくる。

脇役発表までチケット残ってるかな?
798踊る名無しさん:2007/07/19(木) 09:58:54
>>797
びみょー。
フェスでも一番最後までチケット残っていたけど、結局売り切ってしまったんじゃなかったっけ。
私はガラの1幕目キャストにあまり興味を感じなかったので、マチューとルグリ公演日に決めちゃいました。
一応これなら、セカンド→ファーストになるかなとも思って。
でも真夏みたいに、3日とも脇キャストが変わるとちょっとショックだ‥。
799踊る名無しさん:2007/07/19(木) 11:01:39
昨日のオーストラリアバレエの会場では白鳥ガラはもう完売と言われた。
でもってイレールはガラ出演予定なしだとさ。
800踊る名無しさん:2007/07/19(木) 21:24:19
イレール、出番が終わったらとっとと帰りそうだもんなw
ジョゼは予定がなければ、嬉々として出てくれそうだけど。
801踊る名無しさん:2007/07/19(木) 21:34:44
確かにフェスでも売り切りましたね。
最後はヤフオクで定価以上になっていました。
802踊る名無しさん:2007/07/19(木) 21:51:42
eで追加放出というから見に行ったけど、
残ってる白鳥は水香日だけだった。
A・Bプロはまだある。
803踊る名無しさん:2007/07/19(木) 22:24:19
e+の△は、残り数枚という意味だよ。
804踊る名無しさん:2007/07/19(木) 23:56:51
白鳥ガラのサプライズにジョゼ!いいね〜、それ。
脇役の東バも連投だし、そういう融通があって欲しい!
805踊る名無しさん:2007/07/20(金) 00:33:06
根拠のない予想。

王妃がルディエール
衣装と装置の一部がパリオペ
ヴァリエーションがパリオペ(十分ありえーる)
カテコにルグリ

パリオペダンサー脇役の調整で、発表が遅れているのかも。
806踊る名無しさん:2007/07/20(金) 01:01:53
ヴァリエーションって民族舞踊のこと?
ゴルスキーとヌレエフじゃだいぶ違わない?

ロットバルトの衣装だけはパリオペ自前できてほしいと思う。。。
高岸さんが着る分にはあれも結構好きなんだがw
807踊る名無しさん:2007/07/21(土) 09:05:54
ファイナルだし本当になんかありそうで期待しちゃうよ、白鳥ガラ。
サプライズっつーくらいだから幕が開くまではわかんないんだろね。
カテコは最高盛り上がるだろうし、あぁ残業入りませんように・・、
すべて見逃したくない。
808踊る名無しさん:2007/07/21(土) 12:51:55
カテコは間違いなく盛り上がるね。
良いサプライズ、ないよりある方に賭ける。
809踊る名無しさん:2007/07/23(月) 20:46:49
過度の期待はしてないけど、
これだけのメンバーが揃うとちょっとね。
ね?NBSさん。
810踊る名無しさん:2007/07/24(火) 00:58:55
えー、前々回のバレエフェス、ガラ1日目で「おまけ」を期待
して見事外れた身としてはみんなあんまり期待させないでって
心境だよ。
811踊る名無しさん:2007/07/25(水) 00:07:32
ナカーマw>>810
あの時は一日目であるわけないじゃん!と
散々言われましたね。
今回も無い!   と思っておいて万一あったら
ソレはソレでいいじゃないか。
812踊る名無しさん:2007/07/28(土) 19:08:42
ギエムの権利がオクに出品されてる。
通報ヨロ。
813踊る名無しさん:2007/07/29(日) 20:29:50
あげ
814踊る名無しさん:2007/07/31(火) 22:03:25
ルグリレッスン見学チケットが送られた人と送られてない人の違いは?
815踊る名無しさん:2007/07/31(火) 22:36:03
>>814
それは申し込んでいないってことでは?
祭典会員のギエムのチケット申込みだったかな、一緒に書き込むようになっていたけど。
816踊る名無しさん:2007/07/31(火) 22:43:19
ギエムに申し込まないとくれないってことですね。
ギエムには興味なかったから申し込まなかったのでそうかもしれません。
817踊る名無しさん:2007/07/31(火) 22:48:54
「祭典会員の」だから〜
祭典なら申し込まないも申し込まないもなく、ギエムは込みでくるし、
そのときにルグリのレッスン見学の申し込みの記入欄があった。
そうでなければ、一般でギエムを買った人には無関係ですよ。
818踊る名無しさん:2007/07/31(火) 22:49:03
>>816
そうではなくて、祭典会員はもう年間で手配される公演が決まっているので、
ギエム公演を申し込まない会員はいないはず。
ただギエム公演は申し込んでも、ルグリに興味が無い会員はいるでしょうけど。

クラスレッスン見学は、他にもなにか条件があったかもしれませんが、あいにく私は覚えていません。
でもあの申込み様式だと、今期祭典会員限定だったのかな‥??
819踊る名無しさん:2007/08/01(水) 00:36:23
ルグリ公演は前回の祭典についていて、
ルグリのレッスンは今回の祭典についてるからややこしい話になるんだな。
820踊る名無しさん:2007/08/01(水) 00:42:17
>>819
あ、今期祭典の特典でしたか。
マラーホフのレッスンがラ・シルのおまけとか、色々あったから分からなくなってしまった。
祭典会員全員が希望しても、とりあえずSとかBとか席(エリア)の縛りが無ければ、2日間に全員放り込めるのかな。
821踊る名無しさん:2007/08/01(水) 01:01:37
全員希望はまずありえないしね。
そんなにみんなヒマじゃない。
822踊る名無しさん:2007/08/01(水) 18:06:38
ギエムの予約ハガキまだあ??
823踊る名無しさん:2007/08/01(水) 19:43:59
まだに決まってるじゃん。早くて今週末だよ。
824踊る名無しさん:2007/08/01(水) 22:01:59
発売後一週間とはいつものことでわかっているが、
じぶんもまだぁ?という気分で待っているよ。
気持ちはわかる。
825踊る名無しさん:2007/08/01(水) 23:44:37
つかさ、自分13日のチケを祭典で申し込んだけど、まさかレッスン見学が
11日か12日のみだとは思わなかったよ。
公演前なら行ったけど、わざわざ別の日に行く気がしない。
そういうお知らせは最初にしてくれないと…
826踊る名無しさん:2007/08/01(水) 23:48:53
それはそうだね。
まあ直前決まらなかったのでしょうけど・・・
827踊る名無しさん:2007/08/01(水) 23:55:06
ところでギエムが怪我しちゃったりしたら誰が踊るの?
828踊る名無しさん:2007/08/02(木) 00:22:37
>>825
ま、お盆シーズンとはいえ、13日は平日だからね。
イベント入れるには微妙な日にちじゃないかな。

近場ならともかく。、私もこのイベントだけのためにゆうぽうとに行こうとは思わないな。
829踊る名無しさん:2007/08/02(木) 01:31:06
ギエムが怪我したら公演自体がキャンセル扱いになっちゃうでしょうよ。
冠公演ですから。
830踊る名無しさん:2007/08/02(木) 13:24:13
そんなことをいうもんだから、ルグリが怪我をしたら
なんて演技でもないことを考えちゃったじゃないか。
831踊る名無しさん:2007/08/02(木) 14:47:23
そんなことをいうもんだから、マラーホフが(ry w
冠公演って、それで成り立ってるものだからね。
でもルグリって丈夫そうなイメージだなw
832踊る名無しさん:2007/08/02(木) 17:51:15
バーミンガムロイヤル、コッペリアに都さんをキャスティングしてくれて嬉しいよ!!!!!
833踊る名無しさん:2007/08/02(木) 17:59:26
昔はロイヤルの来日でも首都圏の公演で都さんを拒否したササチュー。
いくらBRBの集客が不安だからってよくここまで手のひら返すね。
834踊る名無しさん:2007/08/02(木) 18:34:00
手のひら返されてありがたいけどな〜。
でないと、都さんを見られないし。
835踊る名無しさん:2007/08/02(木) 19:05:30
あたしもありがたい。笹チューが改心したと好意的に解釈する。
過去は水に流してあげましょう。

チケ取り不安。
836踊る名無しさん:2007/08/02(木) 19:52:07
興行師としての価値観を優先してくれたと思いたい。
ありがとう。

ところで、英国ロイヤルの都さんシンデレラも競争率高かったけど、今回はそれ以上ですよね。
あの時は、コジョカルやバッセルといった他のキャストもそれなりに営業力があったから。
でも今回はどうだろう。
祭典会員がみーんな都さんの日、なんてことになったら‥。
837踊る名無しさん:2007/08/02(木) 19:54:34
ちょー 1日だけって、まず普通に買えないじゃん
838踊る名無しさん:2007/08/02(木) 19:59:17
よく知らなくて思い入れもないエリシャ・ウィリスとアンブラ・ヴァッロってダンサーと
もう見られるかわからない都さんじゃ、自ずと人気偏るっしょ。常識的に考えて。
839踊る名無しさん:2007/08/02(木) 20:21:12
トン切るけどアッサンブレのギエムの予約葉書がきたけど
FAXに書いた筈のAプロが無くてBプロのみの記載だorz

一応片方取れているから連絡無かったのかな。
840踊る名無しさん:2007/08/02(木) 20:27:44
>>839
Aプロも希望して取れなかったなら、一般売りの前に連絡が来るハズじゃないの???
Bプロが取れたから連絡しないなんて、そりゃねーだろーって気が‥。
841踊る名無しさん:2007/08/02(木) 20:58:45
>>839
Aプロが第一希望、Bプロが第二希望と書いたの?
それなら当然だけど、両方とも第二希望まで書いたなら変だよ。

NBSにすぐ連絡しな。
842踊る名無しさん:2007/08/02(木) 22:16:31
>>839
私はアッサンブレ会員でギエムは電話で申し込んだけど、
その時にA・Bプロそれぞれを第2希望まで言ったら、
Aプロはかなり激戦で取れない場合には
一般発売前日までにハガキで連絡しますって言ってましたよ。
私もNBSにすぐ連絡に1票!
843839:2007/08/02(木) 22:27:28
ありがとうございます。
明日問い合わせてみます。いやちょっとびっくりした。
844踊る名無しさん:2007/08/02(木) 23:11:01
無事ABとも当選。席はそれなりだけど、ほっ。
845踊る名無しさん:2007/08/02(木) 23:33:47
白鳥のキャストはまだかね。既出だけど。
846踊る名無しさん:2007/08/03(金) 04:11:11
井脇さんがご自身のスタジオをプレオープンしたけど
16日には代講というからその日にスペインじゃないかな〜という噂。
847踊る名無しさん:2007/08/03(金) 22:32:52
マラーホフのチケ、もうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
展覧会チケットが入ってるから速いのな。
やればできる子、NBS。
848踊る名無しさん:2007/08/04(土) 18:28:06
喜ぶな、展覧会始まっているのだからむしろ遅いと思う。祭典チケットはだいたい公演の1ヶ月前発送じゃん。
849踊る名無しさん:2007/08/04(土) 21:54:17
7月中についていたが>マラーホフ
850踊る名無しさん:2007/08/04(土) 23:57:46
ルグリ公演の代役などの対応、あと都さんのバーミンガム
ゲスト起用でちょっと見直したぞNBS。
つか、フェリの引退公演の興行のフジがひどいから、相対
評価もあるのだが。
851踊る名無しさん:2007/08/04(土) 23:59:52
>>849
たぶんそれは普通の申し込み分。
>>847が言っているのは、展覧会チケ入りってあるから祭典分。
852踊る名無しさん:2007/08/05(日) 00:18:53
先に届いた追加分の方も展覧会チケット入っていたけど、
展覧会が始まってから送るのはやっぱり遅いと思う。
祭典分のチケットに間に合わないんだったら、
展覧会のチケットだけでも先に送って欲しかった
853踊る名無しさん:2007/08/05(日) 00:26:22
>>850
見直したのは認める。
が、コッペリアの都さん日は、祭典でいっぱいになる予感。
哀しい。祭典に入っておけばよかった。

フェリ引退公演は、まずすぎー。一生の恥。
854踊る名無しさん:2007/08/05(日) 01:10:18
「だから祭典会員になるんだよ、ウヒヒヒヒ」というササチューの声が聞こえてきそうだw
そんな自分は、ここ数年連続して祭典会員だよ。
来年も入っちゃいそうだ。
855踊る名無しさん:2007/08/05(日) 11:23:52
>>854
ありがとう。祭典会員になったのは、席の確保が大きな理由?
良席ではなく、あくまでも席という意味で。
856踊る名無しさん:2007/08/05(日) 11:33:32
>>854さんではありませんが、どうせ行くだろうなと思う公演が多ければ、
祭典に入ってしまった方がチケ取りの手間がかからなくてラクってのは大きい。
NBSだったらチケ取りに関する手数料は一切かからないし、それなりに割引になっているし。
祭典演目以外も、優先や割引もあるし。
席の確保以外にそういうサービスへの期待も、祭典への入会目的だな、私の場合。

でも1演目(公演)でも興味がないのが入っているとお金のムダ!みたいに感じる人には向かないと思う。
857踊る名無しさん:2007/08/05(日) 11:37:15
公演の面はNBSいいんだけど、係り員の対応に今まで嫌な思いしすぎているからどうも好きになれない。
858踊る名無しさん:2007/08/05(日) 11:56:55
BBLが2年に入ってくるのが本当に困る>祭典
譲渡板でも毎回だぶついているし。
毎回捨てているよ。
859踊る名無しさん:2007/08/05(日) 12:25:35
やっぱり発売日のネットつながらないストレスとかを考えると
それだけでもラクだよ。席も悪くないし。
演目は発表されてるから納得して買ってるけど、
スケジュールが発表されたら行ける日がないよって時がいちばん困る。
ハガキに希望日書いて送るだけだから係員と直に関わることもないし
電話でとるよりストレスたまらないんじゃない?

>>858
捨てるくらいなら捨て値で出してくれ。
行ける日程なら買うよ。

860踊る名無しさん:2007/08/05(日) 13:42:50
年間公演予定が発表されてから決めるけど、ここが呼ぶバレエ公演は大体
行くので、チケットとる手間を考えると会員になった方が楽だよね。
繋がらない電話にイライラするより、葉書に丸つけるだけでOKだから楽。
よほどの人気公演じゃない限り、会員席は大体決まってるから席は予測出来る。

自分はBBLも観に行くから問題ないよ。
だめもとでどこかで放流しておくれ>>858
日程がかぶらなければ買うよ。
861踊る名無しさん:2007/08/05(日) 16:08:01
 
862踊る名無しさん:2007/08/05(日) 17:46:39
ってことは、
都さんとKバレエの交わした契約内容は
・英国ロイヤル
・Kバレエ
の限定で踊ってくださいという訳じゃなかったんだ。

バーミンガムロイヤル
>NBS主催

だったら新国にも出て欲しいなあ・・・
863踊る名無しさん:2007/08/05(日) 18:18:35
バーミンガムは古巣だから、やっぱりよそとは違うんじゃない?
864踊る名無しさん:2007/08/05(日) 19:01:25
でも案外フリーの身だよね
865踊る名無しさん:2007/08/05(日) 23:14:18
>>858
ひどいこと言うね。
好き嫌いがあるのは仕方ないけど、「チケ捨てる」なんて
平気で言う人が本当に舞台好きだとは思えないな。
866踊る名無しさん:2007/08/05(日) 23:18:59
凄まじい偏愛もまた舞台好きにはよくあることだよ。
まあこんなところでしかくちに出せないことではあるんでしょうけど。
867踊る名無しさん:2007/08/05(日) 23:20:00
みんながみんな興味がない公演観に行く時間がある訳
でもないし、周りに譲れるようなバレエファンがいる
訳でもない。譲渡板やオークションを利用するのは
多少のリスクもあるし、手を出したくない人もいる。
865が口出しする事ではないのでは。
868踊る名無しさん:2007/08/05(日) 23:34:09
譲渡板で定価もしくは割引で出して、転売屋に
高く転売されたらイヤだから出したくない。
自分が安く売るのは全然かまわないのだが。
869踊る名無しさん:2007/08/05(日) 23:40:47
>>868
まぁそういうこともあるけど、
とりあえずBBLに関しては、高く転売ってのはムリそうな気がしますよ。
それこそ苦手な人の流すチケットでダブっているわけだから。
870踊る名無しさん:2007/08/05(日) 23:42:40
そもそも祭典に入る時点で抱き合わせが来ることは
分かってるわけだし、「捨てる」とわざわざ書く自体は
その人の品位にかかわること。
勝手に落ちてようとほっといたらヨロシ
871踊る名無しさん:2007/08/05(日) 23:45:00
バレエ団の固定ファンっているから
祭典演目の中でBBLだけみたいっていうのもいたよ。
祭典のせいで一般発売にほとんど良席が残らないって
嘆いていた。
872踊る名無しさん:2007/08/05(日) 23:50:58
そうゆうわけで安い値段で放出するので本当に行きたい方
買ってくだされ。
873踊る名無しさん:2007/08/05(日) 23:55:47
そういう時のための譲渡板なんだけどね。
868みたいな人には、自分でブログとか持って信頼できる相手をつくるか、
直前手渡し指定で譲渡するか、そういう方法しか考えつかないな。
でなきゃ祭典に入らないか。捨てるくらいなら割引の意味はないもんね。
譲渡で定価で売れないチケットの転売利ざやなんてないよ。
一般発売で不本意な席しかとれなくて
いかにも祭典席のいいところがごそっと空いてると
本当に辛いんだよ。そこの団のファンにとっては。
874踊る名無しさん:2007/08/06(月) 00:08:24
全面的に肯定はしないけど、868の気持ちもわかる気がします。
譲渡版に出して、すごく嫌な目に遭ったことがあるので。
金銭的な被害はゼロだけど、気分的にすごく不愉快でした。
875踊る名無しさん:2007/08/06(月) 00:09:24
>>867
そういう事情は分かるけど、わざわざこんなとこに「捨てる」と
書くことがどうかって言うこと。
BBLファンにケンカ売ってるとしか思えんが。
876踊る名無しさん:2007/08/06(月) 00:14:51
というか、もともと自分が「捨てる」くらいのもんが
高く売られるのが嫌だなんてどこまで吝嗇なんだか。
877踊る名無しさん:2007/08/06(月) 00:15:19
所詮2ちゃんと言えばそれまでだけど、名指しで書くことはいかんね。
BBLに熱狂的なファンがいるのも事実だし。

もうこのへんでやめとくれ。みんな。違う話しよう。
878踊る名無しさん:2007/08/06(月) 00:18:59
868は商売をしたことが無い人なんじゃない?

BBLは癖があるから行きたくない人はどうあっても
行きたくないわけで、高値で転売なんて今までの
いろいろを思い出してもまず無いよ。
取らぬ狸の皮算用というか、それこそ杞憂ってもんだと思う
879踊る名無しさん:2007/08/06(月) 00:23:11
>871

それをかいたのはたぶん私だ〜
だからぜひ譲渡してくださいね、いらない祭典の人は。
自分祭典にもはいってるんですけど、BBLは全部行くファンだから、
ゆうぽうとで席数少なくて、祭典の残りでいいところがなくなってると、
追加券買うといってもちょっと悲しいんだよね。
880踊る名無しさん:2007/08/06(月) 00:23:19
お、ごめんよ。

ルグリ先生、けが人続出で大変だな。
「小さな死」→エンジェルにしたそうだが
このまま東京まで押し通すのか?
大丈夫だろうか。

ギエムはこれからコンテ系に突き進むように思うが
今回のようなものばかりだと手詰まりになるかもですが
突破口はあるのかな?
881踊る名無しさん:2007/08/06(月) 00:34:42
すでに大阪とかで売られているルグリのプログラムに
「白鳥」の脇キャストも出ているらしい。
考えて見りゃそうだよね。全国共通販売のプログラムなら。
公表されてるならちゃっちゃとHPにあげてくれ〜〜!

と、NBSあて要望を書いておく。
882踊る名無しさん:2007/08/06(月) 00:35:59
どなたか既に公演を観た方、サラッと書いて下さいよ。
883踊る名無しさん:2007/08/06(月) 07:39:50
>>881
いいことに気づいたね、ありがとう!
同じく脇役の発表希望〜。もう公演間近だよう。
884踊る名無しさん:2007/08/07(火) 10:34:21
BプロのドニPDDは無くなったんですか?
885踊る名無しさん:2007/08/08(水) 21:52:03
スタッフに林真理子そっくりの人がいる
886踊る名無しさん:2007/08/08(水) 22:48:20
オネーギンの時に客席で点いたり消えたりしてた液晶は何だったの?
そっちに気を取られてオネーギン見はぐったよ。
座席位置からすると100%関係者。オペグラの代わりか?
観劇の妨げになるので是非止めさせてほすぃ。
887踊る名無しさん:2007/08/08(水) 23:33:07
>>884
あるよ☆
888さすらいのキリ番ゲッター:2007/08/08(水) 23:36:47

888

889踊る名無しさん:2007/08/08(水) 23:41:12
>>882
白鳥初日

パドトロワ
→マチルド・ジザンダネ・アクセル

道化→マチアス

ロットバルト→ステファン
890踊る名無しさん:2007/08/09(木) 09:47:17
来年のル・パルクはうちとは関係なしと配役表にあり。
別にいいけど、ル・パルクに出演したダンサーを
工作員はたたかないでほしい。
フェリをとられたからって、悪質なデマや中傷をとばす輩がいる。

891踊る名無しさん:2007/08/09(木) 10:50:25
フジ社員乙!
892踊る名無しさん:2007/08/09(木) 11:17:29
>>890
ル・パルクに出演したダンサーとはいつどこでやった公演をさしているの?
893踊る名無しさん:2007/08/09(木) 11:46:35
ル・パルクに出演する、もしくは、出演するだろう
が正しいです。
894踊る名無しさん:2007/08/09(木) 15:22:13
工作員は詳しくないからいい加減なんだよね。
NBSサゲしようとフジの不手際はもうバレエファンに
広まりきってるから無駄なのに。

それにプレルジョカージュはNBSは食指が
動かないと思うし再来年はまたここが呼ぶよね。
895踊る名無しさん:2007/08/09(木) 18:11:40
>>890
ピックルお疲れ様です☆
時給750円くらい??
896踊る名無しさん:2007/08/09(木) 21:06:19
NBS信者は過激ですね。
897踊る名無しさん:2007/08/09(木) 21:46:23
↑フジ社員乙
いち法人に信者も何もねーよ!

フェリ引退公演がフジテレビのぼったくりであるように、
ジロー降板→コゼット代役はNBSに一部返金をして欲しかった

主催がどこかなんて関係ない。
内容と価格のバランス、それだけの話
898踊る名無しさん:2007/08/09(木) 21:53:03
NBS信者乙
899踊る名無しさん:2007/08/09(木) 22:07:39
フジ工作員はピックルかもしれないけど、
NBS工作員はNBS社員。
どっちもどっちだけど。
900踊る名無しさん:2007/08/09(木) 22:35:25
牧&新国信者を忘れているな
901踊る名無しさん:2007/08/09(木) 23:41:23
フェリ公演もジロ降板も見てないからアレだけど、
幕が上がってからのケガ降板と
企画段階での問題を同列に扱うのも乱暴な気が。
902踊る名無しさん:2007/08/10(金) 07:05:17
>>901
フジテレビのフェリ公演はあんなに音質の悪いテープを使うと思わなかった。
これは行ってみて分かったこと
(公演プログラム無し、ショボい小冊子だったことも)

プルミエ(現エトワール)のコゼットが
あんなに酷いのも、行ってみて分かったこと
903踊る名無しさん:2007/08/10(金) 13:23:55
オケなしテープであの値段というのは最初から
分ってたじゃない。音質が素晴らしかったらアレで許せた?
904踊る名無しさん:2007/08/10(金) 19:15:40
901ですが。
いや、テープが悪いとか小冊子が云々というのは企画立てるヤシに
最初から問題のある公演なわけでさ。
オペラ座は危機管理は悪かったにせよ、ジローさえケガしなきゃ
問題なく終ったであろう公演だから、ということだって。
905踊る名無しさん:2007/08/11(土) 09:33:10
ヤフオクに出したチケットに、自分で撮ったダンサーの写真をおまけでつけるってどうよ?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e72664017
906踊る名無しさん:2007/08/11(土) 21:06:56
>>905
なんで配達記録が300円なんだろうかと、最近あちこちで思う。
907踊る名無しさん:2007/08/11(土) 22:24:06
>>906
配達記録300円。
むかつくけど、個人的には許容。その分入札金額は差し引くさ〜。

つーか、抜け抜けとおまけの写真をつける方がずっとむかつく。
908踊る名無しさん:2007/08/11(土) 22:46:27
>>905の場合は写真が入るから300円なのでは?
でもオマケつけるのは良いとして、
内容を具体的に書いちゃうのはイタタタタと思うけど。
まあ、出待ち写真なんだろうけどね。
909踊る名無しさん:2007/08/14(火) 00:22:56
イマイチレベルの出来なのに身内にブラヴォーを言わせるのは止めてください。
910踊る名無しさん:2007/08/14(火) 00:52:32
>>909
どしたの?今更。
911踊る名無しさん:2007/08/14(火) 01:37:28
日本の客全体が甘く見られそうで嫌だ。
912踊る名無しさん:2007/08/14(火) 02:05:09
でも客席の拍手も大甘。ブラボー隊ばかり責めてもね。
913踊る名無しさん:2007/08/14(火) 02:41:37
300円か
まぁ封筒も無料じゃないしな
914踊る名無しさん:2007/08/15(水) 07:31:08
身内のブラボー、世界の常識。
915踊る名無しさん:2007/08/15(水) 08:07:54
マジうるっせー 
この組織、よそに厳しく身内に甘い。
916踊る名無しさん:2007/08/15(水) 17:46:16
どこもそうじゃない?
917踊る名無しさん:2007/08/15(水) 20:48:56
確かにどこも組織ってそうだよ。>>915

ハァ??な出来の舞台や演奏に拍手喝采の客席も大いに問題有りだよ。
918踊る名無しさん:2007/08/15(水) 20:57:23
昔のように、外人ならなんでも大うけってのは減ったかな?
919踊る名無しさん:2007/08/15(水) 20:59:43
>>917
それはバレエに限った話じゃないだろう。
日本人のメンタリティとして公には貶さず陰で貶すのがデフォルトだからしょうがない。
920踊る名無しさん:2007/08/15(水) 21:23:59
とにかく一番うるさいのはNBS
921踊る名無しさん:2007/08/15(水) 21:26:24
コドモがうるさいよりはマシと思ってがまんする。
お教室バレエのコドモはまじ勘弁w
922踊る名無しさん:2007/08/15(水) 22:36:25
921に同意。
923踊る名無しさん:2007/08/15(水) 22:47:16
お教室バレエの子供がおしかける公演なんて見ないしw
そんなのと比較してヴラヴォー隊の擁護されてもねぇー
924踊る名無しさん:2007/08/19(日) 14:24:19

ドロテに一番ガッカリしてるのは実は笹ちゅう。
売り込むつもりだったのに〜

ルンキナ…失敗気味
ポリーナ…成功
マチュー…まあ成功
ドロテ…失敗(たぶん確変こない)
925踊る名無しさん:2007/08/20(月) 04:49:42
ジロ呼んで
926踊る名無しさん:2007/08/20(月) 08:43:54



同意
927踊る名無しさん:2007/08/20(月) 12:56:48
NBSサイトによると、都さんのコッペリア公演日が一日増えました。
2008年1月17日(木) 6:30p.m.
スワニルダ:吉田都
フランツ:イアン・マッケイ
よほど人気が集中しちゃったんでしょうね。
もう少し早く発表されたら、祭典申込みもずらせたのになぁ。
928踊る名無しさん:2007/08/20(月) 13:01:30
ほんとだ。
15日第一希望の人、散らしてくれるかな。
17日でもかまわないからOKするのに。いい席で見たいよー。
929踊る名無しさん:2007/08/20(月) 13:05:50
>>928
同意〜。
コッペリアに関しては、今現在では日程よりもキャストだよね。
930踊る名無しさん:2007/08/20(月) 13:14:04
>>927
そうなんだ!!!
悔しい〜。15日で会場申し込みしてきてしまった。
17日でも良かったのに(泣)
15日にもれてしまった人、17日に入れて再抽選してくれないでしょうね?
そんな優しいことしてくれるわけない。
931踊る名無しさん:2007/08/20(月) 13:16:32
>>930さんの様に感じている人が、これからドーッと出てくる気がします。
とりあえず第一希望が取れない場合は、連絡が来るんじゃなかったっけか。
932踊る名無しさん:2007/08/20(月) 19:32:51
>>930
それ激しく希望だ。
玉砕覚悟で第一、第二希望とも15日で入れてきたから…orz
933踊る名無しさん:2007/08/20(月) 22:04:30
予想だけど、祭典会員には連絡が来るような気がするな。
17に振り返るかどうかっていう。
会場申し込みにはそこまで手間かけないかもだけど、
祭典がばらけるだけで、15で取れる確率も上がるから。
934踊る名無しさん:2007/08/20(月) 22:32:12
933に同意。
会場優先の人全員に連絡するのはものすごい手間だし、困難。
何もしないことを予想。

祭典会員の調整はあるでしょうね。
935踊る名無しさん:2007/08/21(火) 00:15:06
ええええ
都さん日が追加!
936踊る名無しさん:2007/08/21(火) 01:05:26
本来のキャスト予定だった人、あららって感じ?
いっそ3日連続都さんって‥、ポリーナ白鳥並のキャスティングにすればこんなに焦らなくて済んだ‥。
937踊る名無しさん:2007/08/21(火) 01:31:20
>>936
若い才能の芽を摘む超頬紅40女はキモイよね。
938踊る名無しさん:2007/08/21(火) 08:29:56
3日連続は体力的にきついでしょ。
都さん日を2日にしたところで、祭典追加枠の調整で
そこそこ埋まってしまうのでないかな。
939踊る名無しさん:2007/08/21(火) 08:37:33
調整が入るだろうか???と心配。
だって祭典会員の殆どは15日を希望していると思われ。
一般売りまで3週間しかないのに、連絡して調整ができるのだろうか。

‥そりゃしてほしいけどね。
940踊る名無しさん:2007/08/21(火) 11:57:01
祭典会員で15日がはずれるってあるの?
941踊る名無しさん:2007/08/21(火) 12:18:49
もちろんある。だから第2希望まで書くし。
17日第1希望の会員への振替受付け連絡は来たよ。
942踊る名無しさん:2007/08/21(火) 15:12:47
>>941
キャストが変わったからってこと?
まあ中には団員キャストがいいって人もいるだろうしな。
15日の連絡は来ないねえ。2階後ろのほうまでSになったりして。ちょっと欝だ。
943踊る名無しさん:2007/08/21(火) 15:16:25
こんなドタバタありかよ、って感じ。
最初から2日間にしておいてくれ。
それくらい見当つくだろう・・・
944踊る名無しさん:2007/08/21(火) 17:53:42
>>941
わ、もう来たんだ。

あぁもうホントにドタバタで、一般売り前とはいえ‥。
救いは、降板でキャスト変更じゃないってことだね。
殆どの客にとっては嬉しい変更なわけで。

もし団員さんのファンの人がいたら、噴飯モノの書き込みだな。
945踊る名無しさん:2007/08/21(火) 18:07:13
どーしても都さんがよかったから、第一希望で他日振り替え不可で申し込んじゃったよ>祭典
17日も都さんなら、こちら第一で15日は追加申し込みしたのに…
変更してくれよといいたい。明日聞いてみる。
946踊る名無しさん:2007/08/21(火) 19:12:26
結局、本人不調で降板ってことも十分考えられるバレエの舞台なんだから
あまり熱くならないことそういうことそういうこと
947踊る名無しさん:2007/08/21(火) 19:59:21
会場申込みした者ですが、電話で問い合わせたところ、
17日の追加申込は不可能でした…

15日の当落を待つのみです…
948踊る名無しさん:2007/08/21(火) 20:40:03
>>942
席の割振り変更はさすがにないと思う。
2階5列(だっけ?)以降を、
本人の了解もなく祭典価格で売ることはないでしょう。

「祭典のS席が悪席になるけど、それでもいいですか?
他の日(17日)に振り替えますか?」
みたいな聞き方なら、なくもないと思われる。
949踊る名無しさん:2007/08/21(火) 20:46:06
>>948
それはもうハガキに書かれているからね。
多少席が悪くても日程優先か、良い席が取れる第二希望を取るかって。
あー、それにしても、なんとゆータイミングだー。
ダブって取って、良い席をキープして、余った分は譲渡って流れが増えそうな気がする。
950踊る名無しさん:2007/08/21(火) 21:34:21
946にも同意。

でも、全体的にはよいニュースでないか。
譲渡も多少は期待できるし、一般発売分も少しは増える。
951踊る名無しさん:2007/08/21(火) 21:43:15
>>943 同意。
ほとんどの祭典会員が都さん日を選ぶに決まってるじゃない
>常識的に考えて

笹ちゅうはアホかとw
952踊る名無しさん:2007/08/21(火) 22:00:38
>笹ちゅうはアホかとw
都さんを使った、軽いファンいじめかもしれません‥。
953踊る名無しさん:2007/08/21(火) 22:11:14
普通なら都が断るべきだろ、これで出番失くした人もいるんだぜ。 都KY!
954踊る名無しさん:2007/08/22(水) 08:52:53
>941さん
NBSからの第一希望の15日がダメで17日に振り替えできるという連絡は電話でしたか?
955踊る名無しさん:2007/08/22(水) 10:18:54
>>947
ああ
やっぱり会場予約組は無視か・・・orz
956踊る名無しさん:2007/08/22(水) 10:49:31
>>945
>>941は「17日が第一希望だった人へ向けて
主役が変更になったので振り替え受付」なんじゃないか?
957踊る名無しさん:2007/08/22(水) 15:29:58
コッペリア祭典申込み、変更案内ハガキが届きました。
祭典申込みで15日に集中しているので、17日にしてね、とのこと。
あぁ良かった、変更がききますよ。
958踊る名無しさん:2007/08/22(水) 15:32:20
>>957
と、思ったら、私は17日を第二希望にしていた模様‥、忘れていました。
959踊る名無しさん:2007/08/22(水) 16:43:05
早速NBSび電話したよ
あーあ、対応悪い人に当たっちゃった
つかれました
向こうも1日中同じこと聞かれたりして
イライラしてるのかねー
960踊る名無しさん:2007/08/22(水) 18:10:53
>>958
ウラヤマシス。
第2希望16日にしちゃったんだよねー。自分から言うしかないかな…。
でも>>959読むといまいち気力が出ない。暑いしww
961踊る名無しさん:2007/08/22(水) 19:04:27
>>960
NBSに連絡したんですが、とても感じの良い人に当たりましたよ。
>>959さんのを読んで、同じ日に連絡したのに随分と違うもんだなぁ‥と。
962踊る名無しさん:2007/08/22(水) 19:27:34
そういうのって結構同じ人だったりするw
963踊る名無しさん:2007/08/22(水) 19:40:51
そうかもねw。
964踊る名無しさん:2007/08/22(水) 19:42:23
959です
自分が嫌な客だったのかなあ・・・
普通に電話したんだけどね・・・
965踊る名無しさん
>>964
いや外れに当たったんだと思うお