★☆★ バレエ用品 ★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
国産も輸入も。
店舗もネットショップも。

トウシューズについて http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1110114462/l50
2踊る名無しさん:2006/04/05(水) 18:11:53
保守
3踊る名無しさん:2006/04/05(水) 18:20:23
>>1 さん乙です。

まだまだ寒いので,ベロアのレオタードが手放せませんです。
4踊る名無しさん:2006/04/05(水) 18:31:26
前のスレッド終わったの?
5踊る名無しさん:2006/04/05(水) 19:14:55
華麗に終わった。
6踊る名無しさん:2006/04/05(水) 22:21:19
>>3
何処に住んでいるのさw
7踊る名無しさん:2006/04/07(金) 02:28:10
保守
8踊る名無しさん:2006/04/07(金) 04:05:48
保守
9踊る名無しさん:2006/04/07(金) 18:39:19
ベロアて生地伸びないからチョット抵抗がある。
10踊る名無しさん:2006/04/07(金) 20:01:33
ベロアって、ふるーい飲み屋の椅子の生地のイメージ…
11踊る名無しさん:2006/04/07(金) 20:44:00
それがエンジ色だったら、昔のピアノのスツール(古)だね>ベロア生地
12踊る名無しさん:2006/04/07(金) 20:48:37
>>9
伸びるベロアもあるけれどw
13踊る名無しさん:2006/04/07(金) 23:29:25
自宅にバーって置いてる?
14踊る名無しさん:2006/04/08(土) 00:19:07
>>11
うわナツカシス!フリンジ一周のやつね。よくぐるぐる回して遊んだわ!

たまに行くオープンでオールベロアのレオタの人いる。
しかもエンジ色とキタコレもはや「踊る椅子」にしか見えまい。
15踊る名無しさん:2006/04/08(土) 00:32:58
普通レオタードにはストレッチベロア使ってあるけどね。
伸びないベロアのレオタードって、いったいどんなよ?
中国製のやっすーいのとか?
16踊る名無しさん:2006/04/08(土) 11:28:16
あくまで他の生地比べた場合だから・・・
そのせいかベロアのレオタードて種類少ないよね。おまけに前の書き込みの様なイメージ
あるから色の選択も難しいし。同じサイズのレオタードと比べてちょと着心地もちがうしね。
17踊る名無しさん:2006/04/08(土) 16:03:28
>>16は日本に来て何年なの?
日本語不自由そうですね。
18踊る名無しさん:2006/04/10(月) 07:55:18
>>17
普通に意味わかると思うけど?
あぁ、あなたがどこかでそう言われたのね。
でも ここはそういうスレじゃないから。
とっとと逝ってね。
19踊る名無しさん:2006/04/10(月) 11:14:01
>>18
超亀レスでヒステリーはワロスw
そういうスレじゃないならスルーしろって。2ちゃんなをだからさ。
今度は頭が不自由だと思われるよ。
20踊る名無しさん:2006/04/10(月) 16:34:04
>>10>>14
笑えた。もうred やburgundyのレオタードが選べない。
21踊る名無しさん:2006/04/10(月) 16:40:51
でもベロア地レオタって、バーガンディが一番多いよね。
ピアノの椅子はともかく、あれは色の白い人にしか似合わないと思う。
22踊る名無しさん:2006/04/10(月) 16:41:50
>>19 すぐに本人だと思う即レスのあなたは2ちゃんに毒され杉。
23踊る名無しさん:2006/04/10(月) 17:38:46
え…色黒だけど着てるよ<バーガンディー
着てみたいが絶対似合わないのがラベンダーかなぁ…
24踊る名無しさん:2006/04/10(月) 17:53:18
>>22
本人だとは誰も言ってない罠。
モマイこそ毒されすぎw
25踊る名無しさん:2006/04/10(月) 22:48:13
まだスレ立ったばっかりのようですが、既に変な住人がいらっしゃいますね。
こんな低俗な人たちがバレエに関わってるなんてがっかりしてしまいました。

いやなスレですね・・・

26踊る名無しさん:2006/04/10(月) 23:42:29
2ch見てる時点で25も低俗だよ。
27踊る名無しさん:2006/04/11(火) 01:01:56
ネットショップとか巡回すると「気分は貴婦人♪」
みたいなコピーつけて売られてるよなw >ベロアレオタ
28踊る名無しさん:2006/04/11(火) 12:05:46
Tomonの早割セールの商品、もう届いた人いる?
29踊る名無しさん:2006/04/11(火) 23:14:19
>>28
早割・・未だ届かず,忘れた頃にやってくる。

ベロアレオタ・・ロシア製が好きかな。
30踊る名無しさん:2006/04/15(土) 16:21:04
この時期ならまだまだ遅いうちに入らないよ。
前、お教室で注文まとめて頼んだら
届いた頃には数人が辞めてた。(2ヶ月半くらい)
31踊る名無しさん:2006/04/18(火) 13:33:01
tomonの早割り北よ〜!!
忘れた頃に突然やって来たー。
32踊る名無しさん:2006/05/04(木) 13:13:38
age
33踊る名無しさん:2006/05/29(月) 17:55:06
もういっちょage
34踊る名無しさん:2006/05/29(月) 20:21:51
茶のレオタって高杉!って毛嫌いしてたけど、最近結構可愛いの出てる…
オンラインショップもう少し頻繁に更新してクレ
35踊る名無しさん:2006/05/30(火) 12:15:00
茶のレオタ、昔はよく買ったけれど。海外通販やるようになってから全然買わなくなった。
36踊る名無しさん:2006/05/30(火) 13:00:59
マラーホフのシリーズのレオタードが教室では流行っています。
37踊る名無しさん:2006/05/30(火) 13:49:48
すみませ〜ん、練習用チュチュそれなりで、安いネットショップ
教えて下さい。
 マラーホフのチュチュボン以外で・・・
チュチュが下がりすぎで足短く見えそぅ〜
38踊る名無しさん:2006/05/30(火) 16:30:03
>>37
プラックティクス・チュチュは
ネットショプで見たのはエトワールでLeosのショーツ部分無しの
スカート部分のみが3千円台で有ったよ〜。

あと,パピヨンでスタースタイルのチュチュボン,チュチュツン
がサテン地じゃなくてオペコット素材のがあったと思う。
ただ常時在庫があるかはわからない?
ミルバでもカタログでその二種類あったよ値段は6千円弱だった。

チュチュが下がるのが嫌ならグリシコジャパンでワイヤーの
入りのロシアンスタイルが手にはいるけど・・・でも安くないし
本格派なので却下かもね??

シルビアやバレリーナの店頭でも見たなあ・・
あとどこかでミレラのも見た気がするけど・・忘れた・・ゴミン



39踊る名無しさん:2006/05/30(火) 16:39:34
>>38
どうもありがとう。
パピヨンあたりみてきます!!
 LEOsの買ったら ボシャッと開きすぎで
踊ってるうちにずり上がっちゃうのよぉ〜


40踊る名無しさん:2006/05/30(火) 18:00:44
>>39

どういたしまして。
やっぱりパンツ部分が無いと不便ですよねえ。
踊るたびにずり上がる,に想像してワロタよ〜

パピヨンもミルバも先に電話して店頭在庫確認してから
行ってみてね〜。

41踊る名無しさん:2006/06/04(日) 10:24:12
>>39
カペジオのチュチュボンいいかも。パンツ部がレオタード生地で扱いやすい。
私はミルバのセール時に買いました。ただ、結構ヒップハング気味です。
ピルエットのサポート時などに邪魔にならない点はいいかもしれないけど。
42踊る名無しさん:2006/06/05(月) 11:05:26
ウェスト部分の長さがあるニットパンツを探してます。
おすすめがあったら教えてください。
43踊る名無しさん:2006/06/05(月) 18:09:45
チャコットのニットパンツは
延ばすと胸のほうまであるけど。
44踊る名無しさん:2006/06/06(火) 08:14:53


舞台メイクは、どこのメイク用品がお勧めですか?

ちなみに、アイシャドウーやアイライナーは、
普段使うものでも大丈夫ですか?

全部そろえると、くるじぃ〜



45踊る名無しさん:2006/06/06(火) 09:19:07
>>43
うーんチャコットのニットはへなへななので
もうちょっと生地が厚手のものがいいかなと
思ってるんですよお。
46踊る名無しさん:2006/06/06(火) 22:10:05
舞台メイク、チャコットでそろえました。
でも、肌に合わず荒れてしまった・・・・
いまは、基礎化粧品と口紅、
ファンデーションは普段のメーカーにしました。
一般のでも、ウォータープルーフなら大丈夫でした。
47踊る名無しさん:2006/06/06(火) 23:06:38
茶より三善
48踊る名無しさん:2006/06/07(水) 07:59:52
だよね・・。三善を知らなかったのかな。
チャコットも三善もだけど、本当はサンプルくらい欲しいよね。
49踊る名無しさん:2006/06/07(水) 19:29:54
>>48
三善は知っていました。 茶のほうがケースが
今どきだったので、単純に決めちゃったんです・・・
三善はお勧めですか?
50踊る名無しさん:2006/06/07(水) 22:23:41
お勧めもクソも,
舞台化粧なら三善がスタンダードだわね。
ただ三善があわずにで茶の方がOKって人も
いたからなんともいえません。
あと舞台化粧カネボウも出していたはず。

肌色は舞台用のドーランかスティクファンデ使った方が
ライトに当たった時の発色が良くない??
51踊る名無しさん:2006/06/07(水) 22:40:42
胸が大きくてややぽっちゃりだけど、おすすめのレオタードはありますか?メーカーや
名前、形やおススメの色を教えてください。胸が目立たないので・・・。
52踊る名無しさん:2006/06/07(水) 23:24:37
つTシャツ
53踊る名無しさん:2006/06/08(木) 07:17:48
>>50
ファンデだけは、舞台用を使った方がよいと私も思う。
普通のだと、くすんで見えたり、テカって見えたりする。
54踊る名無しさん:2006/06/08(木) 11:53:16
>>51
お勧めは分からないのだが、カペジオは止めたほうが良いと思う。ガースが合わないとき
だある。
55踊る名無しさん:2006/06/08(木) 12:12:18
55
56踊る名無しさん:2006/06/08(木) 12:14:45
>>53
アイシャドーとかも、やはり舞台用が良いですか?
57踊る名無しさん:2006/06/08(木) 13:12:16
横レスだけど、舞台なんだから舞台用使っとけば?
茶でもミツヨシでも。
普段使いを流用させたい気持ちは分からんでもないが、
変なとこけちって恥をかくのはあなたですよ。
まさかとは思うけど、舞台用の濃いアイシャドーやライナーが
普段使いってこともないでしょうに。
58踊る名無しさん:2006/06/08(木) 13:59:24
確かに舞台用の方が映えるのはわかっているけど、
最近はアトピーとかアレルギーで肌が敏感な人が増えてきているから、
舞台用メーク用品が合わなくて使えないってケースも結構多いよ。
なので、教室によっては普段使いの用品を使用するところも増えてきている。
59踊る名無しさん:2006/06/08(木) 15:08:17
>>57
そうですね、とりあえず舞台用にします。
一度そろえれば後は楽だし。
60踊る名無しさん:2006/06/08(木) 15:11:29
自分で用意して持っていくのはクレンジングとファンデーションだけ。
後は先生の所に行ってお顔を書いてもらいます。
61踊る名無しさん:2006/06/08(木) 15:12:36
あ、口紅も自分で持っていく。
62踊る名無しさん:2006/06/08(木) 15:13:54
>>58
じゃ、肌が弱い人は敏感肌用の化粧品を濃い目に、ってかんじかしら。
舞台が終わってしばらく顔が地腫れしてる子を見て可哀想だった。
肌に密着するし結構長時間だしね。
ボディ用の水おしろいでもかゆい子もいたし。大変だね。
63踊る名無しさん:2006/06/08(木) 15:21:53
60ですが、因みに子供ではありません。
大人の趣味バレエです。
舞台化粧は自分では難しいですね。
64踊る名無しさん:2006/06/08(木) 21:18:59
>>44
私も肌が弱いですが,舞台の時とか日常強い日焼け止めを
付ける時プロテクターって下地をつけて守ります。
(宣伝と誤解しないでね)
プラチェ化粧品のプロテクター(華粧下地)なんですけど
ドーランが直接毛穴に落ち込まないので崩れも少ないし
カイカイも出ない,落とす時スムーズなのでお勧めです。
試供品で試してみればいかがでしょうか??
65踊る名無しさん:2006/06/12(月) 09:39:50
>>51
亀レスごめん。まだ見てるかな?

つ ttp://www.ballet-web.com/comp.html
66踊る名無しさん:2006/06/19(月) 23:44:51
今日もミルババーゲン会場で初めてのポワント選び足あわせな方が数名
その体型でポワント壊れませんか?な方がポワント数足お買いあげ
67踊る名無しさん:2006/06/20(火) 22:38:02
う・・あのミルバのバーゲンでポワント選び足あわせって、結構迷惑じゃない?
買いたいものは既に決まっている人がまとめ買いする機会だと思ってた。
それとも少し安い機会に色々試してみようっていう人も多いのか。
68踊る名無しさん:2006/06/21(水) 23:17:52
>67 番号札配ってお一人様5分間3足まで っていう制限は一応ついてた
18:00すぎに締め切ってはいたけど 大多数は少し安いから違うのを試してみたいヒトだった
そんな中、初めて買うんですけどオススメはどれですか なヒトが数名
まぁシルビアのバーゲン会場は自分で好きなだけ試し履きしてくださいだから
それよりはマシなのかな
69踊る名無しさん:2006/07/02(日) 04:54:13
見る場カタログはまだか?
70踊る名無しさん:2006/07/02(日) 15:47:17
まだじゃね?前のが春夏だからね。
71踊る名無しさん:2006/07/08(土) 08:13:41
ミルバのsummerセールカタログきましたか?
毎回郵送できてたんだけど、最近買わないから
こなくなっちゃったか心配…
72踊る名無しさん:2006/07/10(月) 00:37:40
舞台化粧、私は三善よりチャコット派。何より無香料にひかれた。三善臭い!チャコットのパウダー、ファンデは最近雑誌とかで人気だし。
73踊る名無しさん:2006/07/10(月) 08:36:11
見る場カタログ来た!
7471:2006/07/10(月) 09:34:07
>73
おっ、きたんだー。
大阪からですよね?
私こない、ということはやっぱり買わないからはずされたのかな…
電話してみます。
75踊る名無しさん:2006/07/10(月) 12:34:31
>>72
アットコスメでも常に人気上位。
お粉は化粧崩れしにくく、今の季節にぴったりです。
舞台以外でも使えますよ。
76踊る名無しさん:2006/07/10(月) 12:58:22
>>75
確かに今の季節にはぴったりかも。
乾燥しがちなので冬場は無理だったけど、今は全然崩れなくていい。
さすが舞台用だと思ったよ。
77踊る名無しさん:2006/07/10(月) 17:08:15
ゥ于ゎグリシコの2007履いてます+゜ォススメ
78踊る名無しさん:2006/07/10(月) 17:12:18
>>77
こんなバカと同じシューズな自分がナサケナス・・・。
79踊る名無しさん:2006/07/10(月) 18:44:45
>>78
シューズと実力は関係ないから、落ち込むなw
80踊る名無しさん:2006/07/10(月) 19:17:10
雑誌で好評=普段も使える=舞台じゃ薄い…と思う。
茶のスティックファンデーション、先日バレエの発表会で使ってみたけど、
イメージしてる濃さになるまで何度も重ねきゃならなかった。ドーランなら
三善かなぁ。でも茶のパウダーはいいと思う!
81踊る名無しさん:2006/07/10(月) 23:18:06
バカって誰にゅってんだよ
お前そんなぅまいんかコンクール出た事ぁります
顔も知らん囚にそんな事ゆわれる筋合いないね
情けないならそのトゥシューズやめればグリシコならマャだってぁるしさ
一々そォゆう事ゅって何が楽しいゎけ
82踊る名無しさん:2006/07/11(火) 00:22:23
>>81
そうやってまともな日本語一つ話せないからバカって言われるんだよw
日本語を読み書き出来るようになったら、又おいで
コンクールも出ることに意義があるんじゃないってこと、出たことあるならわかるよね
顔も知らないヤツにとやかく言われるのがイヤなら、こんなとこに出入りするなって
わかったかな〜〜w
83踊る名無しさん:2006/07/11(火) 00:37:10
もうすぐ埼玉のコンクールですね。
誰か出る人いますか?
84踊る名無しさん:2006/07/11(火) 06:20:39
誰か出るだろうがここは用品スレだ。
85踊る名無しさん:2006/07/11(火) 14:14:20
>>81さんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は
かなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多 くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります

SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。

これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
86踊る名無しさん:2006/07/11(火) 23:04:49
↑だんだん説明が進化していくねぇ
87踊る名無しさん:2006/07/12(水) 08:33:21
見る場カタログこないので電話しました。
やっぱり二年くらい買わないと登録抹消みたい。
88踊る名無しさん:2006/07/13(木) 11:51:57
TomonにR-CLASS入荷してたー。
よかった♪まとめて5足ゲットしといた。
89踊る名無しさん:2006/07/13(木) 12:54:58
トウモンって平日に買い物すると割引があるんでしたっけ?
90踊る名無しさん:2006/07/13(木) 22:31:53
>>89
来店割引は知ってるけど平日割引は知らない。
91踊る名無しさん:2006/07/14(金) 22:38:18
>89
平日行った事あるけど一回も割引された事ないよ?
92踊る名無しさん:2006/07/15(土) 00:04:43
見る場のポアントフィッティングって立っちゃいけないの?
茶と汁は立っても大丈夫だよね
93踊る名無しさん:2006/07/16(日) 00:42:58
>>92
見る場は,両足で体重をかけた立ち方は×です。
茶と汁はオケです。
94踊る名無しさん:2006/07/17(月) 01:54:04
>93 ありがとう。やっぱり見る場は×なのね。
95踊る名無しさん:2006/07/17(月) 12:31:32
汁の試着コーナーってすごくやりづらい。
小さい板の上で試着しなくちゃいけないし
その後ろの物を取りたい人が来たり・・・。
立てるのはいいんだけど、その分傷んでいそうなので、
試着だけして別のところで買うのがデフォ・・・。
96踊る名無しさん:2006/07/18(火) 02:54:56
チャコットのグーポやミングー
使ったことある人感想聞かせてください!
97踊る名無しさん:2006/07/18(火) 18:01:07
見事に 大人バレエをターゲット(カモとも言う)にした商品だよな。
98踊る名無しさん:2006/07/19(水) 00:44:32
ノシ
カモになった私が来ましたよ。
ミングー買ってみましたけど、効果があるかどうかはわかんないけど
ドラマ見ながら片脚立ちとかして遊んでると、面白いですw

ただ、ピラティスのセッションを受けていて、うすっぺらいコマのような円盤に
片脚立ちするというのがあるんですけど、その練習をする感覚と似ています。

なので、一概に大人バレエをカモと言うほど眉唾ものではないと思います。
グーポは使ったことはありません。
99踊る名無しさん:2006/07/19(水) 08:54:35
低反発枕で代用できないかな?ミングー高すぎ。
100踊る名無しさん:2006/07/19(水) 09:36:03
>>98
いや、原理というか、トレーニングとして
間違っているとは思わないんだけどね。
カモという言葉は悪かったけど、
「ちょっと高いけど、でも効果があるなら
買ってもいいかな。」と思わせる値段設定と
何種類かを同時に売り出すところは、やはり
商売上手かと。

指導者の下で使うとか、自分の体のことがちゃんとわかってる人だったら
いいけど、やたらに素人が使うと危険な場合もあるのでは、と思うんだよね。
101踊る名無しさん:2006/07/19(水) 19:42:57
ミングー違うところで使われていてビクーリした。海外移籍した某サッカー選手が
あの上に乗ってリフティングしてた(当然片足ね)。自主トレに使ってるんだって。
けっこう面白いっすよ って言ってた。
>99 低反発枕ではスポンジに押し返される感じが足りないと思われ
102踊る名無しさん:2006/07/20(木) 11:56:17
         Λ_Λ
       ('(゚ω゚∩ ぃょぅをどこかのスレに送って(=゚ω゚)ノぃょう!
      /ヽ  〈/\  お別れの時にはお土産を持たせて(=゚ω゚)ノぃょぅ!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |ぬるぽ|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ウィルス
電話加入権・「PartのかわりにRigelを流行らせよう」のログ
ドエット・シンナー びんじょうタン エロDVD・アナルバイブ
・板チョコ3枚・
103踊る名無しさん:2006/07/20(木) 11:57:44
持たせたら他のスレへ移動させて下さい
    ハ_ハ..  Λ_Λ  
   ( ゚∀゚) (゚ω゚ )    
..   | つ.==| ̄ ̄ ̄|.        
   |  ||_|ぬるぽ|          
   しーJ(_)) ̄(_)) ̄(_))
104c210-156-76-244.customer.mni.ne.jp :2006/07/21(金) 00:44:01
nn
105踊る名無しさん:2006/07/22(土) 14:02:58
TOMONトウシューズとか以外は
現金払いで10%OFFだった。
106踊る名無しさん:2006/07/22(土) 15:28:01
>>104
フシアナは削除対象外だおw
107踊る名無しさん:2006/07/25(火) 20:43:30
バレリーナっていつ頃バーゲンでしたっけ
108踊る名無しさん:2006/08/01(火) 17:22:07
サウナパンツ着用の方教えてください。
値段がずいぶん幅があるけど、どこがお勧めですか?
109踊る名無しさん:2006/08/01(火) 19:42:08
サウナパンツ履いてレッスンしても痩せないよ。
汗かいたあと身体が冷えるし、腰のラインは見えにくいし、イイコトない。
110踊る名無しさん:2006/08/01(火) 21:24:24
・・・じゃ〜なんで、みんな履くんだろう???
111踊る名無しさん:2006/08/01(火) 21:27:03
体あたためるためじゃない?
112踊る名無しさん:2006/08/02(水) 00:49:04
サウナ、真冬にバーの途中まで履く時ある。


113踊る名無しさん:2006/08/02(水) 20:17:00
>>107
3日〜13日
バレリーナは、かなり頻繁にセールしてるので、
定価で買うのは馬鹿らしく思えますね。
会員なら、普段でも割引ありますが。
114踊る名無しさん:2006/08/03(木) 22:14:27
>113 ありがとう 今週行ってみようかな@107
115踊る名無しさん:2006/08/09(水) 00:33:04
こんな用品スレがあったとは!
ちょっと感動なのでアゲてみます。
バレリーナは今セール中だね。
チャコットまつりはいつ頃かな?
116踊る名無しさん:2006/08/09(水) 13:38:44
ミルバってセールすると新しい商品入荷すんの??
今、ウェアモアが全然ない。
117踊る名無しさん:2006/08/09(水) 20:49:20
シルビアの新宿のバーゲンの期間と場所が分かる方いますか?
いつも今ごろ、新宿の三井住友ビルの地下でやってたと思うんだけど、ここ2年くらい行ってなかったのでハガキが来ないんです。
確かハガキ無しでも入れると思ったんですが…
118踊る名無しさん:2006/08/09(水) 20:57:29
今日ハガキが来てました。
8月25日〜27日です。
場所はいつもの住友ビルのB1の住友ホールですよ。
119踊る名無しさん:2006/08/09(水) 20:59:34
はがきがなくても入れるのでしょうか?
120踊る名無しさん:2006/08/09(水) 21:06:51
入れるよ。入り口で何か書かされるけど。
121踊る名無しさん:2006/08/09(水) 21:39:55
>>115 チャコットは去年11/3〜5にやってました 今年も同じ時期かはわかりません
122117:2006/08/09(水) 22:42:11
>>118
ありがとう!
まだまだなんですね。
実は昨日新宿に用があったので、三井住友ビル覗いてみたんだ。
バーゲンのバの字もなかったw
時間が遅かったせいかな、とも思ったんだけど全然先だった。
よし、タイツ買うど!
123踊る名無しさん:2006/08/09(水) 23:10:03
タイツ1足のためにあの長蛇の列は無理〜。
夏休みだからくそガキ様もいっぱいいるから
やめておこうかな
124117:2006/08/09(水) 23:27:04
>>123
タイツは最終日でも残っているので、あんまり早くいかなければ
並ばないと思いますよ。
125踊る名無しさん:2006/08/10(木) 17:02:41
>>116
ウェアモアは秋に新製品発売!生産終了商品あり、
ってネットショップで見たから
今は品薄なんだと思う。
126踊る名無しさん:2006/08/10(木) 17:17:58
タイツって定価がいくらのが
どのくらいになるんでしたっけ。
127踊る名無しさん:2006/08/10(木) 21:44:43
2000円ぐらいのが1600円ぐらい。
交通費かけて行くならあんまり変わらないかもw
タイツくらいなら誰かに頼んだほうがいいね。
128踊る名無しさん:2006/08/11(金) 07:59:34
ウェアモアの生産終了商品ってどれ??
新商品が発売される秋はいつごろ??
129fushianasan:2006/08/11(金) 08:13:48
あげ
130踊る名無しさん:2006/08/11(金) 10:14:15
チャコットのタイツってかかとの部分が余ってしまいます。
生地も伸びない感じなのでシルビアの方がお気に入り。
でも1600円かあ・・・
うるさい子供と強烈な母親にもまれてまで行くのはつらいかも。
ポアント会場、毎度すごい親子連れで一杯だよね。
131踊る名無しさん:2006/08/11(金) 10:52:36
茶のタイツって柔らかくて伸びがいいと思うけどなぁ。
数種類あるうちの、いちばん硬いのをはいているんじゃないの?
132踊る名無しさん:2006/08/11(金) 11:21:23
私はタイツはだんぜんブロック愛用派かな。
色を合わせるため,舞台指定で久しぶりに茶のタイツ買ったけど
洗濯すると小さい毛玉が出来るよ・・・・
ブロックならそんな事無いしネ,昔の茶の製品はたしかに良かったけど
いつの間に品質が落ちたんだ??



133踊る名無しさん:2006/08/11(金) 13:10:45
茶のタイツって言うだけじゃどれのことかわからないと思う。
自分の使ってる茶タイツ(ニュースワニルダだと思う)は
毛玉はないです。
134踊る名無しさん:2006/08/11(金) 14:23:07
130サンの言ってるのはナターシャじゃない?
あれは全然ダメ。伸びないし硬い。
ニュースワニルダは茶で一番メジャーだと思う。
フリードのも本番用には照明映りが良くてお勧めです。
でもすぐ伝線するので練習用には向かない。
135踊る名無しさん:2006/08/11(金) 18:22:48
シルビアのタイツは厚みがあってよく伸びる。
丈夫だし結構イイよ。
136踊る名無しさん:2006/08/11(金) 18:32:34
シルビア派です。
丈夫だし、肌触りがいい。
色も落ちにくい気がする。
137踊る名無しさん:2006/08/11(金) 20:55:43
130です。ニュースワニルダって書いてありました。
シルビアのは最初色がいやだったんだけど、履き心地と
素材とかはシルビアの方がいいような気がします。
チャコットのは色が落ちるというか、だんだん汚い色になっていくような・・・
ボロくなっていく過程がチャコットは薄汚れ、伸びきって穴があくという
感じ。
シルビアはお尻のところがだんだんすすけてきてもうすぐ破れるかも?と
思わせてなかなか破れない。
138踊る名無しさん:2006/08/12(土) 12:35:14
そうかなぁ〜。
シルビアのタイツすぐ穴あくし
しかも、その穴あっと言う間に大きくなったけど・・・
私は茶の方が丈夫だと思う。
139踊る名無しさん:2006/08/12(土) 12:40:28
チャコットさんのタイツも
シルビアさんのタイツもよくつかいますが〜
やはり、私はシルビア派ですねw
履き心地が最高!
けど実際はチャコットのタイツのほうが
たくさん持ってるんですけどね;

トゥシューズもシルビアさんですよ♪
とにかくはきやすいですw

140踊る名無しさん:2006/08/12(土) 15:54:00
シルビアのタイツ、形が好きでないタイプを間違って買ったんで
早くぼろくなってくれと必死で履いてるのに一向にだめにならないよ。
丈夫なのは間違いないような?
141踊る名無しさん:2006/08/13(日) 00:48:08
わたしは茶とシルビアだったら茶の方が丈夫だと思った…。

シルビアのタイツ(穴あきタイプ)を本番用に準備しておいたら、
本番の日、おろして1時間後に伝線が走ったことがあるー。
たまたまそのタイツが不良品だったのかもしれないけれど、
それがトラウマになっちゃってるかもしれない。
142踊る名無しさん:2006/08/13(日) 01:59:25
そんな事有る有る!
143踊る名無しさん:2006/08/13(日) 11:35:27
けど それチャコットさんでもなったことあるよ〜>141
144踊る名無しさん:2006/08/13(日) 14:05:45
それは偶々何かにひっかけたとかだよ。
不良品もごく稀にはあるかもしれないし。
145踊る名無しさん:2006/08/14(月) 01:59:07
>>144
でも、穴あきのかがりめのところからスタートした伝線だったの。
ゲネ後にそれに履き替えて、出演ちょっと前に踵上に来てたから
気づいてよかったけれど、伝線の走りがもう少し遅かったら、もしや
踊っている間に伝線が上がってきてたかも…と思うとぞっとするw

多分、偶然あたった不良品だったんだと思う。
>>143
うん、どこのメーカーでもありうる事なんだよね、きっと。

あと、伸びの良さと柔らかさで茶が個人的に好きなんだ。
(周りの友人を見ると、伸びがよいけどサポート感も好きな人が
シルビアを愛用してる気がする。)
146踊る名無しさん:2006/08/23(水) 01:37:14
でも気持ち良く返品受付して貰えたらいいけど、大抵はブスがぶすっとして終わり。
147踊る名無しさん:2006/08/23(水) 19:15:48
そうそう、あそこの店員は愛想ないよね。
148踊る名無しさん:2006/08/24(木) 00:35:02
基本的にどこの店員が愛想いい?
149踊る名無しさん:2006/08/24(木) 01:45:51
セ◯ネに一票!
150踊る名無しさん:2006/08/24(木) 08:39:51
>149
いいよね。知識もあるし。
151踊る名無しさん:2006/08/24(木) 18:36:14
でもちょっと太りすぎ?
152踊る名無しさん:2006/08/25(金) 10:27:21
ちょっとじゃないでしょwwww
バレエやってたのかな。にしては太いし。
153踊る名無しさん:2006/08/25(金) 17:10:28
レオタードはどこのが好き?
154踊る名無しさん:2006/08/25(金) 17:21:32
Wモアが気に入ってたけど
フランスの会社から喧嘩別れして
アメリカやイギリスに分裂したのを聞いて着る気がなくなった
インチキっていうか安っぽいブランドって感じ!
お互いに罵り合っているって聞いたけど醜いよね

155踊る名無しさん:2006/08/25(金) 18:34:58
会社がどうしたとか、そういうことは気にならないな。
ウェアモアのレオタード気にいってるから。
某国製は着たくないけど。質悪いのわかってるし。
156踊る名無しさん:2006/08/25(金) 20:54:16
ウェアモアはモデルがスタイルいいからつい買ってしまうけど
着るとイメージがかなり違うのは私だけ?
サイズもデザインでかなり違っているし。
縫製も国内品と比べたらどうだか。
中国が今頑張ってると思う。
157踊る名無しさん:2006/08/25(金) 21:45:27
私はミレラが好き。
形はシンプルだけど、背中の開き具合とかとてもキレイに見える。
158踊る名無しさん:2006/08/25(金) 21:55:18
私もミレラに1票
体系に合います
159踊る名無しさん:2006/08/25(金) 23:25:50
153=154でしょう。
スルーでいいんじゃない?
さて、シルビアバーゲンが始まりました。
行った方どうでした?
160踊る名無しさん:2006/08/25(金) 23:33:16
>>152
セキネってもとは社交/競技ダンス用品のお店だったでしょ。
161踊る名無しさん:2006/08/25(金) 23:39:44
踊る社員ってこと?
社交は太くていいの?
162踊る名無しさん:2006/08/26(土) 04:11:30
バレエよりは出るところは出ている人が多いような気がする。
競技ダンスなら勿論ひきしまってはいるけど。
社交は完全に趣味の人も多いから太くても桶
163踊る名無しさん:2006/08/26(土) 09:20:12
レオタード、私はミレラみたいな綿混の生地が好き。
テカテカした昔の水着みたいのは苦手。
164踊る名無しさん:2006/08/26(土) 10:31:24
コットンライクラだね。
>>153
話は逆だけどカペジオにがて。あまりフィットしない。
セキネは昔一回行ったことあるけどその時はあまり良くなっかたけど。
165踊る名無しさん:2006/08/26(土) 10:36:11
シルビアセール行って来ました!
雰囲気も売ってるものも毎回同じです。
レオタードはセール価格でも1万円以上のものとかあってビックリ。
結局いつもの通りタイツのみ購入して帰ってきました。
チャコットまつりに期待します。
166踊る名無しさん:2006/08/26(土) 13:01:19
チャコットっていつセールなんですか??
167踊る名無しさん:2006/08/26(土) 21:14:10
↑ハガキをもらった人から書き込みがあるまで、待ってよう
168踊る名無しさん:2006/08/27(日) 20:43:59
会社のことは、わからないけど…今のとこウェアモアが好きです。2割引きだったので先週セキネでウェアモア買いまつた
169踊る名無しさん:2006/08/28(月) 01:24:56
シルビアのセ−ル最終日って4時までなのね。
4時半頃タイツだけ買いに、と思って行ったらもう閉まってたよ。
でも、シルビアのお店でフラメンコバーゲンって書いてあったから
もしかしたらタイツぐらいは、と思って行ってみたら、あったー!!
シューズは安くなかったけど、レオタードも安くなってた。
タイツ買うだけなら、住友三角ビルまで行かなくてもいいんだね。
170踊る名無しさん:2006/09/01(金) 21:17:55
ミルバ大阪店ってセールやっているのでしょうか?
シルビアとミルバだとどっちが安いでしょうか?
171踊る名無しさん:2006/09/01(金) 21:49:05
ウェアモア新しいシリーズイマイチ。なんか、平凡
172踊る名無しさん:2006/09/01(金) 23:27:45
大阪で子供用の可愛いレオタードが種類豊富な店は何処でしょうか?
173踊る名無しさん:2006/09/02(土) 00:24:15
TOMON大阪はなくなったの?
174踊る名無しさん:2006/09/02(土) 09:59:51
閉店するってお手紙来てたよ。
っていうか頼んだシューズの中にそういうのが入ってたんだけど。
175踊る名無しさん:2006/09/02(土) 22:29:07
TOMONの手紙って言葉遣いが(というか根本的に)独特と言うかヘンだよね。
なんかTOMON風味でくどいの。
176踊る名無しさん:2006/09/03(日) 09:10:06
>>175
うん。誰も推敲する人がいないんだろうね。
読んでて恥ずかしくなる事もあるよね。
177踊る名無しさん:2006/09/03(日) 13:59:13
どんな感じなの?
178踊る名無しさん:2006/09/03(日) 20:32:27
ここにまんま写したいところだけど、
ひと通り読むとうんざりして捨てちゃうもので、もう手元にないやw
今度何か来たときに忘れてなければ、さわりを書き写すよ。
179踊る名無しさん:2006/09/04(月) 05:41:58
>>178
私もうんざりしちゃう。
なんだかなぁー、って思いながら読むだけ読んで捨ててしまう。
努力が足りなくて、とか書いてた割には何か偉そうだったような。
180踊る名無しさん:2006/09/04(月) 16:20:31
うわぁ なんか興味がわくなぁ。
誰か持ってないのかしらん。
181踊る名無しさん:2006/09/04(月) 16:55:22
閉店セールするのかなァ?
182踊る名無しさん:2006/09/04(月) 17:27:55
閉店セールはしないみたい・・・。
あの手紙は誰が書いてるのかな??
もし、スタッフじゃなくて、偉い人が書いていたら・・・。
183182:2006/09/04(月) 17:29:15
TOMONの商品は大好きな私っていったい・・・。
184踊る名無しさん:2006/09/04(月) 17:50:36
べつに,TOMON風味は気にならないなあ。
>>182
(ひょっとして社長自らが筆を・・・って感じだよね)

早割りなんかだとミレラやレペットがネットショップよりも
新作でもかなりの割引率で手にはいるしね。
ブロックのタイツ愛用の自分としては嬉しい値段ですわ。
(納期はまた〜りだけど・・)

それより,K-伊藤風味も中々のものだよね。
185踊る名無しさん:2006/09/04(月) 18:21:07
文面が変だと書いたの私ですが、商品は好きですよ。
Rクラスってここしかないし、電話でもいつも感じ良いし。
186踊る名無しさん:2006/09/05(火) 23:04:55
Rクラス、私も好きだけど
グリシコを貶めるようなことを文書にするのは止めてほしい>TOMON
187踊る名無しさん:2006/09/08(金) 00:38:01
DDのサイト新装オープンだけどさ…ユニタードの綴りがヘン…。
DDのユニが好きなだけに恥ずかしい。
188踊る名無しさん:2006/09/08(金) 09:38:29
>187
正直、DDの人は頭悪いと思う。日本語もおかしいことあるし。
189踊る名無しさん:2006/09/08(金) 19:58:14
自分の間違いを認めない気質といい、純粋な日本人ではないかもね。
190sage:2006/09/08(金) 20:43:42
ウェアモアを扱ってるネットショップあります?えとわーる、ぷりんせす以外で。
191踊る名無しさん:2006/09/08(金) 20:44:43
あ〜、sageを間違ってしまった・・・
192踊る名無しさん:2006/09/08(金) 20:50:18
DDって、いつ行っても店員が電話してる。
商品について聞きたくても、試着したくても電話中。
結局、物色するだけで帰るので、店員から白い目で。
態度悪いよ、アンタ。
193踊る名無しさん:2006/09/08(金) 21:39:31
>>190
セキネのウェブショップは?
ttp://www.sekine-net.co.jp/

194踊る名無しさん:2006/09/08(金) 22:26:57
DDのアンケートでリクエストした内容が反映されたためしがないんだけど。
個人情報集めたいだけか?
195踊る名無しさん:2006/09/08(金) 22:59:02
確かに可愛いけど、ちょっと高いよね・・・
と言いつつも、ついつい買ってしまうけどw
196踊る名無しさん:2006/09/09(土) 01:29:13
先日、知り合いのお子さんの発表会に行ったんですが、
チュチュがすっぽりはいる円盤型のものを見たのですが、
いくらぐらいで、どこで売っているんでしょう?
197踊る名無しさん:2006/09/09(土) 01:41:39
チュチュを入れて持ち運ぶ袋のことでしたら
「チュチュバッグ」で検索されると見つかりますよ。
198踊る名無しさん:2006/09/09(土) 02:07:11
舞踏会なんかで目を覆っているお面(蝶々かまつげみたいな形)を探しています。
あれ、なんて名前なんでしょうか?教えてくらはい。
199踊る名無しさん:2006/09/09(土) 02:56:03
マスカレード?変な目的で売られてることが多そう。
いちいちアゲてまで聞かんでも・・・

192 DDの店員って1人しかいないわけじゃないんでしょ?
200190:2006/09/09(土) 11:04:38
>193
なるほど、セキネにもあるね。ありがとう。
201踊る名無しさん :2006/09/09(土) 16:02:36
>>198
「ヴェネチアンマスク」で調べてもいいよー
202踊る名無しさん:2006/09/09(土) 22:27:39
蝶々はともかくまつげみたいな形ってのがよくわからない…。
ヴェネチアンマスクほど立派なものを言ってるのではない気がする。
ロミジュリでロミオやマキューシオやベンヴォーリオだかが
つけてるようなのことじゃない?
203踊る名無しさん:2006/09/11(月) 23:07:56
今年のチャコット祭り(東京)は、
いつか、ご存知の方がいらしたら、教えてください。
204踊る名無しさん:2006/09/15(金) 16:12:18
>203
昨年は11月3〜5日だったが、
今年のことはハガキが来た人の書き込みを待て。
205踊る名無しさん:2006/09/22(金) 18:38:43
ミルバのセールで注文したほとんどが完売だった。しかも3ヵ月いっぱい音沙汰なしのあげく。もっと早く連絡できないもんかね…。もう二度と買わない。
206踊る名無しさん:2006/09/22(金) 23:39:47
そりゃヒドイね。
締め切りギリギリだったの?
207踊る名無しさん:2006/09/23(土) 00:05:06
>>206
早くはなかったけど、ぎりぎりではなかったです。グリシコのポアントがあったので、それはなんとなくわかるけど、レオタード2着ともアウトなのがびっくり。。いつも同じようなタイミングで買ってますが、こんなのは初めてです。
208踊る名無しさん:2006/09/23(土) 06:47:48
何ヶ月も待たされた挙句、品切れ!はないよね。
冬に注文したニットが夏に来たことあったよ。
しかも、1枚だけ送料つきで宅急便だよ!
返って高くついてバッカみたい。
ないなら、いさぎよく言ってよっ!
最近種類も少ないし、ネットで買った方がよっぽどいいよ。
209踊る名無しさん:2006/09/23(土) 10:24:28
品切れの品をキャンセルするか、別個に送料がかかっても必要なのか
選択できるようになっていたと思うんだけど。
210踊る名無しさん:2006/09/23(土) 11:07:01
>>209
205=207です。選択はできるでしょうが、ほしいと思って頼んだものだし、ほんとならキャンセルしたくないけど、送料とトントンになってしまうとやはり考えますよね…。
ほとんどが出荷出来ないなら、郵送にしましょうか?と聞くとか、もう少し気を使ってもいいと思います。前はもっとそういう気遣いがあったかも。店員が若いせいなのか、気が利かないかなと。長くなってすみません。
211踊る名無しさん:2006/09/23(土) 12:33:17
>>210
だから、品切れのときに「連絡が欲しい」「入荷待ちする」「キャンセルする」
に自分で○をつける箇所があるよ。
自分が○つけ忘れたか、変なとこに○つけたかじゃない?
でも、私がつけ忘れたときはちゃんと連絡くれたよ。
しかも「入荷待ち」で連絡なしで発送してくれと言ったときも細かく
「いつごろ入る予定です」「まだ入りません。申し訳ありません。」
「入荷したので本日発送します。」って
何度も連絡来たけどね。

たまたま担当した店員がだめだったのかも。
212踊る名無しさん:2006/09/23(土) 13:02:21
>211
ちゃんと連絡くるようにしましたよ。それでいざ連絡が来たら205のような結果だったのです。同じ品切れなら、もう少し早くTEL連絡(品薄になってるから欠品しやすい等)しててくれればと思いました。
213踊る名無しさん:2006/09/23(土) 17:40:51
何の連絡もなく、いきなり請求書付きで送ってきました。
214踊る名無しさん:2006/09/23(土) 23:24:22
ナタリーでオススメのレオタードある??
細く見えるやつで、キャミかタンクで。
215踊る名無しさん:2006/09/23(土) 23:57:49
>細く見えるやつで
そんなレオタは存在しない。
自分では細く見えると思っていても
他人から見たら何を着ても豚は豚。
細く見せたいなら痩せろ。
216踊る名無しさん:2006/09/24(日) 00:14:54
花柄のレオタとか出しているところはどこでしょう?
雑誌で、どこかのお教室のレッスンショットで見て、
可愛いなぁと思いました。
217踊る名無しさん:2006/09/24(日) 00:46:05
友達がチャコットで働くことに。
事務職なんだけど、ここのスレでチャコットで働いてる人
いませんか?職場の雰囲気とか知ってたら教えてください。
218踊る名無しさん:2006/09/24(日) 06:50:24
友達の職場の雰囲気を2ちゃんで事前調査する友達って…
219踊る名無しさん:2006/09/24(日) 11:18:32
友達なら本人に「新しい職場どう?」って直接聞けばいいじゃん。
友達の職場のことを2ちゃんで聞くってきもすぎ。
220踊る名無しさん:2006/09/24(日) 12:47:01
>>216 花柄ですとドゥッシュドゥッスゥではないかと思います ググってみてください
221踊る名無しさん:2006/09/24(日) 13:00:28
>>218
>>219
友達が気になってるから聞いてみただけなんですが・・・
222踊る名無しさん:2006/09/24(日) 13:38:27
ここで「悪い」って言われたら働く前に辞めるの?くだらない。
223踊る名無しさん:2006/09/24(日) 13:41:54
ここの住人冷たーい
224踊る名無しさん:2006/09/24(日) 14:13:15
まぁあれだね・・バレエ業界で働いてみたくても
働けない人たちのヒガミだよ
225踊る名無しさん:2006/09/24(日) 14:19:01
冷たいっつーか、職場の内情をぺらぺらネットで(しかも2ちゃん)に
書くような人がいる職場で働きたいの?
ひがみっていうのもメンヘラーっぽい考え方で怖い。
226踊る名無しさん:2006/09/24(日) 19:25:32
スレ違いなので、スルーしましょ
227踊る名無しさん:2006/09/24(日) 20:48:25
もしガイシュツならごめんなさい
ユニタードの七部丈のキャミでなるべくなら安くて
いいメーカー(ショップ)をご存知でしたら教えていただきたいのですが・・・
よろしくお願いします
228214:2006/09/24(日) 23:40:54
160センチ40キロ別に太くないけど・・・より、スリムに見える、ナタリーのおすすめレオタある??
229踊る名無しさん:2006/09/25(月) 09:45:14
脳内40キロ
230踊る名無しさん:2006/09/25(月) 10:42:51
>>214
何故ナタリー限定なの?
231踊る名無しさん:2006/09/25(月) 17:19:52
>>228
私は160センチ43キロだが、これ以上細く見えたらもうゾンビだ。
あなたはなんか脅迫観念でもあるのかな?
普通のレオタで全然OKだよ。
232踊る名無しさん:2006/09/26(火) 00:33:16
>>216
今はアメリカのメーカーでも花柄ありますよ。茶でも時々あるし。
233踊る名無しさん:2006/09/26(火) 00:53:49
茶はババくさッ
234踊る名無しさん:2006/09/26(火) 00:54:28
>160センチ40キロ別に太くないけど・・・より、スリムに

拒食症患者ですね。
235踊る名無しさん:2006/09/26(火) 21:35:11
>>228
いまでも十分病的にガリガリかと思われ。
それでもっとスリムに見えたいと本気で思っているなら、大至急病院行きなされ。
236踊る名無しさん:2006/09/27(水) 20:53:29
228自身が拒食症か、228の先生がこだわるかどっちなの?

体重に異常にこだわる先生は、たまにいる。
つまり、1「60cmで40kg台はデブ」と判断する先生。
そういう先生にとっては、160cmで、43kgであろうと、40kgであろうと、
40kg台はデブなのです。

「バレエをやっているのなら、60cmで48kgじゃダメ」というのなら
まだわかるけれど、「40kg台は全てダメ」というのは、生徒にとっては身体に悪い。
私は、そういう先生のレッスンは避ける事にしています。
237236:2006/09/27(水) 20:54:25
「60cm」じゃなくて、「160cm」。
ミスタイプです。
238踊る名無しさん:2006/09/28(木) 22:39:03
>>236
それは先生が強迫神経症か先生自身も元拒食症
239踊る名無しさん:2006/09/28(木) 23:21:43
こういう流れを読んでいると、
もともと痩せている場合、拒食症と間違えられそうでイヤ。

もともと痩せ気味なだけなのに、ストレスや体調不良でやせると
拒食症って言われそうだなぁ・・・
嫌だ・・・

240踊る名無しさん:2006/09/29(金) 16:05:58
自分が若い頃に「太い」と言われた先生は、
異常にダイエットダイエットという。
成長期であろうが、ハタチ過ぎの大人であろうが、
同じようにダイエットさせようとする。
そのくせ、体質的に細い子は敵対視するんだから
どうしろっていうんだと問いたい。
自分の様々な心の問題を処理できてない人が
教える立場になるのって、ホント危険だと思うわ。
241踊る名無しさん:2006/09/29(金) 22:19:08
>>239
やせちゃったーって自覚してる人は拒食症じゃないから、大丈夫、間違えられないよ。
242踊る名無しさん:2006/09/29(金) 23:07:14
>そのくせ、体質的に細い子は敵対視するんだから
>どうしろっていうんだと問いたい。

敵対視するだけじゃなくて、依存までする。
一時期は、相談ストーカーみたいになっていた「先生」もいる。
もちろん、そんな事は他の生徒には言えませんが。

でも、自分の心の問題は、自分で解決するか、
カウンセラーなどのプロに頼ってくださいと言いたい。
「先生」という立場だけに、プライドがあるだけに(異常にプライドが高い)
核心の詳細は言わないで、どうでも良いような相談ばかりしてくる。(しかも間接的な相談ばかり)
スルーしたり、自分の意のままにならないと敵対視。
生徒もかなり疲れる。

スレチガイ失礼。

243踊る名無しさん:2006/09/30(土) 13:55:01
>>239
>もともと痩せ気味なだけなのに、ストレスや体調不良でやせると

あなたは神経症。たぶん抑鬱からくる食欲不振か神経性胃炎持ち。
拒食症ではないけど心が健康とも言えない。ケアしましょうね。
244踊る名無しさん:2006/09/30(土) 14:05:06
みんなスレ違い。困ったチャンスレに移動しる!
245踊る名無しさん:2006/09/30(土) 17:39:18
これを最後に。
244ごめんね。

>243
痩せ気味なのは、体質です。w
そういう体質らしいです。

フィットネスクラブで何とか診断での結果(筋肉量。基礎代謝とかこまごまと計っていた)で、
太り肉体質という説明をインストラクターから受けましたが。
246踊る名無しさん:2006/09/30(土) 17:40:17
太り肉体質 → 太りにくい体質
247踊る名無しさん:2006/09/30(土) 21:13:57
>>245
読解力のないあなたのために

>ストレスや体調不良でやせると

これが神経症的といってるの。
もともと痩せてることを言ってるわけじゃありません。
248踊る名無しさん:2006/09/30(土) 21:50:14
くどい。

誰にでもストレスや体調不良ぐらい生きていればありますよ。

それから、知ったかぶりは、見苦しいかも。例のボーダーさん?
まだ、治っていないみたいね。くどいのも、ここまで来ると異常。
いちいち間違いは指摘しないけれど、くどすぎる。
249踊る名無しさん:2006/09/30(土) 21:53:04
読解力と知識・経験が無いのは247のあなたの方です。
相変わらずの、カウンセラー気取りの知ったかぶりは見苦しい。
250踊る名無しさん:2006/09/30(土) 22:51:59
フリードの穴あきタイツ、2回履いただけなのに…伝線した(*_*)切ない
251踊る名無しさん:2006/09/30(土) 23:16:00
>>247-248
この反応見る限りやっぱり拒食症みたいね。
否定しまくり。
252踊る名無しさん:2006/10/01(日) 00:39:19
>>247
妄想乙。2ちゃん来るより病院逝ってくれ。
253踊る名無しさん:2006/10/01(日) 20:59:40
スレ違いでしたらごめんなさい。
http://balletlessun.net/html/move1.html  の動画で、ロンデ・ジャンプ
(バーレッスンロンデ・ジャンプ)の曲、何ていう曲で何のCDに入っているか
ご存知の方いらっしゃいますか?この曲が好きでこの曲を聴きながら練習を
したいと思っています。わかる方いらっしゃれば教えていただきたいです
お願いします。
254踊る名無しさん:2006/10/01(日) 21:00:50
アドレス間違えました、書き直します。
http://balletlesson.net/html/move1.html  の動画で、ロンデ・ジャンプ
(バーレッスンロンデ・ジャンプ)の曲、何ていう曲で何のCDに入っているか
ご存知の方いらっしゃいますか?この曲が好きでこの曲を聴きながら練習を
したいと思っています。わかる方いらっしゃれば教えていただきたいです
お願いします。
255踊る名無しさん:2006/10/01(日) 22:31:31
>>254
そのCD持ってますよ!
山西由実さんの『Le Souvenir』というCDです。
256踊る名無しさん:2006/10/02(月) 00:09:41
>>255
ご親切にありがとうございました、探して買ってみます。
257踊る名無しさん:2006/10/02(月) 08:08:11
>>256
マルチ乙。もうわかったんだから、あっちは消しておけよーw
それにしても、この動画の女性、まさか教師ではないよね?
258踊る名無しさん:2006/10/02(月) 10:55:59
>>257
まさかー。教師ではないでしょう
259踊る名無しさん:2006/10/02(月) 14:57:01
全国の人にお手本として見せてるつもりだろうに…
260踊る名無しさん:2006/10/03(火) 00:28:54
>>256
マルチしたスレ全てに謝罪文を書きなさい。
もちろんコピペじゃなく、全てのスレにそれぞれ別の謝罪文をね。
261踊る名無しさん:2006/10/03(火) 01:32:30
マルチだし、スレ違いのここでレスつけてる阿呆がいるし。
262踊る名無しさん:2006/10/03(火) 18:49:15
Qちゃんのところの掲示板・・・みんなが本音を語りだしたね。
263踊る名無しさん:2006/10/03(火) 19:36:24
なにもあげなくても・・・
普段はアンチQなんだけどあのきんちゃくなんて最低だと思ったよ。
匿名なのをいいことに便乗して強気になってさ。
値段に見合ってないと思うなら買わなきゃいいのよ。
264sage:2006/10/03(火) 21:21:41
>>263
そうかな?
私は頷いたよ。
デザイン的には変わった物が多いからアメリカ製よりもって選ぶ気持ち分かるな。
ただし、同じレベルの品だったらだと思う。
穴あき商品や破れる物と分かっていたら買わないだろうしね。
値段に見合っていないと気付いたのは欠陥が分かってからでしょ?
最初から欠陥があると知ってたら買わないよ。
265踊る名無しさん:2006/10/03(火) 21:22:46
名前下げちゃった・・・。
ごめんなさい。
266踊る名無しさん:2006/10/04(水) 09:16:40
>>264
通販で実物が見られないのだから、
最初から沢山買い込んだりしないで、様子を見るのは当然。
1枚買ってみて、ダメと思えば、もう買わない。
正当な理由のある返品や交換はしてもらう。
普通のお店だってそうだろうと思うけどね。
匿名性にのっかって言いたい放題なのはどうかと思うよ。
267踊る名無しさん:2006/10/04(水) 11:10:19
>>266
本人は逃げ腰になっているの?
それとも気付いていないだけ?

ブログを更新するくらいならBBSにも一言位回答すべきでは?

そうしなかったから問題が大きくなったと思う。

最初の書き込みからしばらく間があり次の人の書き込みがあるし。
一言でもあれば皆も我慢したと思うけれど・・・。

ネット通販やっているならそれくらいの努力はするべきではないかな?
今回のことは(言いたい放題)は起こるべくして起こったと思うよ。
268踊る名無しさん:2006/10/04(水) 12:03:32
タイとか中国とかに行ってるんじゃない?・・ってダメか。
ブログよりもどうにかする問題ではあるね。
Qの言い訳を楽しみにしていよう。
でもさ、みんなQには文句言えないくせにPが書いたから
我も我もっていうのはどうかと・・
Pはメルアド晒してるけど他の人は自分のことは隠してるのが
なんか見ててイヤなんだよね。
266の言うように一回、多くても2回試してだめなら買わなきゃいいだけ
なのに。
269踊る名無しさん:2006/10/04(水) 12:34:09
ブログにショックが重なってダウンてある。
でも、くだらないショックばかり書いてあって
BBSには一切触れていない!!
私も以前1度購入経験あるがやはり問題のある品だった。
何度メールしても一切答えはなかったよ。
文句言ってもここの店は無視なのかと腹たった。
私自身騙された感が強かったから書き込んでいる人の気持ち分かる。
書き込んでいる人もメール送って返事がなかったってあるし
Qも自分が悪いと思うからBBSに出て来れないんじゃない?
270踊る名無しさん:2006/10/04(水) 15:21:12
私はメールしたらすぐ返金してくれたけどなあ。
271踊る名無しさん:2006/10/04(水) 17:38:06
くだらないショックに掲示板ショックも含まれてるんだなと思って読んでたよ。
放置しっぱなしってことは誰かの擁護を待ってるのかな。
はじめはかわいそうにと思ってたけど、Qに問題あり?
ブログ読んでる感じでは高飛車だしなー。
272踊る名無しさん:2006/10/04(水) 20:04:41
ネットショップをやってる以上、
よい商品を売るよう努力するのは当たり前だし、
誠意ある対応ももちろん必要。
客側も言うべき苦情は言ってもいいと思う。
でも、>>268が書いているように、誰かの尻馬に乗って
急に強気に言いたい放題になるところがイヤな感じなんだよね。

もっと酷い品物を高く売ってるネットショップは実際あるし、
2ちゃんでしつこく誘導してた人もいて、なんかそういうのも含めて
嫌な感じ…。
273踊る名無しさん:2006/10/04(水) 20:49:12
まあ、はっきり言ってQ規模の店で中国の品質管理をやるなんて
無理なんだよ。
向こうからすればゴミ客みたいなもんだろうしさ。
技術指導で張り付くくらいのつもりがないとダメだろうなあ。
どっちにしても客は文句があるならQに直接言ってみろ。
掲示板の人たちってなんか女の嫌な面丸出し。
274踊る名無しさん:2006/10/04(水) 23:05:59
Qって?
275踊る名無しさん:2006/10/04(水) 23:15:01
私も不良があって直接言って無視された一人です。
何回メールで交換や返金をお願いしても返事なし。
こんな目にあっているのは私だけかと思っていました。
こんなにイッパイだったとは正直驚き、そして腹が立ちました。
多分掲示板の人も驚き→怒りになったんじゃないでしょうか?
掲示板に書き込んでいませんが・・・。
書き込んだ人も一人が言ったから強気に言いたい放題しているわけでなく
メールで再三催促して返事が来なかったから
唯一のQさんの返事をもらえそうな掲示板で意見したのではないでしょうか?
多分名前を匿名でもクレームのメールをしている人なら
Qさんには不良だった商品名などで誰かは分かると思います。
(無視したクレームが多すぎだったら分からないかもしれませんが)
276踊る名無しさん:2006/10/05(木) 01:32:53
掲示板に書いてきたら?
過去無視されましたって。
しかし不良品相当多いんだろうな。
Qのいいわけはおそらくメール対応に追われてました。だね。
それとも擁護っぽい人も出て来たからまた放置かな。
277踊る名無しさん:2006/10/05(木) 09:51:03
掲示板にQ出て来たよ。
読んでこりゃダメだと思った。
自分が悪い部分は全部スルー。
質のせいだけじゃないって書いてあるの読めないらしい。
やっぱりあの人には反省とかないんだなって思ったよ。
ブログと掲示板読んでブチ切れてる客、多いんじゃない?
でもアフォな客が『分かりました頑張ってください〜」とか書いちゃうんだろうね。

278踊る名無しさん:2006/10/05(木) 12:31:26
Qさんとこで購入したことあるけど、1つサイズ違いの物が入ってた。
でも最初気づかなくて試着しちゃったんだよね。
試着済みってことも連絡して交換になったんだけど、
試着済みのが他の人のところに普通に送られてるのかと思うと複雑だ。
せめてアウトレット扱いで納得してくれる人が購入してくれたらいいのに。

あとメール便で返品しろって一方的に現金同封されてきたんだけど、これってどうなの?
コンビニ近くにない人だって結構いるでしょうに。
279踊る名無しさん:2006/10/05(木) 12:34:59
電話すれば取りに来てくれるからじゃない?
そんなことより、掲示板でQって一言も詫びてないのにびっくりした。
Pとか腰巾着とか怒りわかないのかな。
280踊る名無しさん:2006/10/05(木) 13:04:54
281踊る名無しさん:2006/10/05(木) 14:20:41
擁護していた側だけれど・・・
掲示板のQの書き込みみて唖然・・・
ショップ以前に人間的にどうなんだ?
ブログ読んでそう思ったが・・・
結局自分が主役の人なんだね
282踊る名無しさん:2006/10/05(木) 14:54:39
QちゃんのBBS閉鎖が決まりました!
でも本当にこんな解決法でよいの?
283踊る名無しさん:2006/10/05(木) 15:00:13
10月なかばに京都行っても、何処も色づいておらんよ。
284踊る名無しさん:2006/10/05(木) 15:02:22
こんにちは。度々きゅうです。
さて、早速ですが、TING社のタイツについて。
このタイツ、日本の正規代理店では1800円で売られているらしいですね。
1800円といったらチャ○ットのタイツの安い方とそう値段は変わらないです。それなのに半額で売っちゃって、きゅう目の敵にされてるかも。
でも、そういう価値があるもの、と値段が付けられたものなのに、履いてすぐの伝線したとなると大変問題です。
北京に行ってエライ方と直にお話しなくてはいけないと考えています。
また、今後についてですがこの掲示板は明日0時に閉鎖させていただきたいと考えています。
不良品、クレームは直接メールにてお願いいたします。匿名性の高い掲示板上では、根本的な解決にはなりません。
匿名で、商品が良くなかったです、対応はどうしたの?とご意見をいただきますが、掲示板上では真の対応はできないと確信しております。
『対応』というのは、不良品等があった場合、その内容を正しく把握し、メーカーへの指導、改善など対策を取り、肝に銘じて深くお詫びして、返品または交換に応じることだと考えます。
なにとぞご理解下さいます様お願い申し上げます。
285踊る名無しさん:2006/10/05(木) 15:05:28
私はこのお店が大好きだから頑張ってもらいたいです!
BBSも無くさないで
もっともっとよい商品を作って見返して欲しいな〜と思っています。
期待をしているだけにBBSがなくなるのは本当に寂しいです。
286踊る名無しさん:2006/10/05(木) 15:09:09
すげー。責任棚上げここまですると笑える・・・
問題はタイツだけじゃなくってレオタードもだし、最大はQだよ
と誰か教えてやってくれ。
たった200足のロットで作らせてえらい人に何を言うのだろ。
てか、9/29からなぜP太を放置してたんだろう。

287踊る名無しさん:2006/10/05(木) 23:09:54
あれだけ皆が止めても24時にもし掲示板が閉鎖されるのでしょうか?
自分は被害者でないと気付いて欲しいです。
288踊る名無しさん :2006/10/05(木) 23:32:16
安物買うなよ。不買運動起こして、努力を促せ。
289踊る名無しさん:2006/10/06(金) 00:46:53
うわ、ほんとに削除しやがった。。。
290踊る名無しさん:2006/10/06(金) 06:13:50
Qちゃん・・・10/6のブログありゃないよ・・・
こんだけ掲示板でいろいろあったのに、「やっほー」「るんるん♪」って・・・(´〜`;)
291踊る名無しさん:2006/10/06(金) 07:26:55
削除はしないで欲しい等の書き込みに対して、結局何のコメントもないままで
削除?
292踊る名無しさん:2006/10/06(金) 07:50:13
今回の一方的な削除にしろ、メール対応にしろ、どこか購入者を下にみてる。

返品の件で現金をテープで貼って送ってくるなど、オクでも滅多にないことをやるし
まだまだショップとはいえないね。

でも、Q&Qママ手作りのスカートやタンクは気に入ってる。
たまに「うわー!このセンス、ナイって!」と突っ込みながらHP見るの楽しい。


293踊る名無しさん:2006/10/06(金) 08:21:21
そうそう!見てる分には面白いよね
リボン型ベロアを着ている人をリアルでみてしまったんだけど
市販品と比べてリボンの形がでかいのか、バカボンのおまわりさんみたいだった
294踊る名無しさん :2006/10/06(金) 09:01:46
レッスン中にレオタが破壊されて、まるでコントという
カキコが忘れられない。
295踊る名無しさん:2006/10/06(金) 09:34:11
食肉業界の人間か・・・
296踊る名無しさん:2006/10/06(金) 09:47:32
Qちゃんはさ、一生懸命自分は皆のためにやっている=だから自分は正しいって思ってそう
お店やってる人のブログって難しいね 炎上しちゃうと閉じちゃうことが多いし
297踊る名無しさん:2006/10/06(金) 10:20:22
えと悪も、以前は掲示板あったよね。
引越しか何かの時に対応できないからって閉じたけど、未だ復活してない。
厄介だもんね、掲示板。
でも今回の対応には…がっかりだよーーー
298踊る名無しさん:2006/10/06(金) 10:28:46
うわー。今日のブログ見てさらにあきれた。
299踊る名無しさん:2006/10/06(金) 10:32:21
293面白すぎ!
バカボンのおまわりさんてどんなだっけと思いながら笑えた。
>292
それは私も感じてた。
買ってくれてるのに下に見てるのが不思議だったんだよね。
ところで最後の最後って誰か爆弾落としたの?
これからどうなるQ。
300踊る名無しさん:2006/10/06(金) 10:39:15
アドレスまで書いて無視されたP太はどうなったんだろう。
もらえたのはQの返事じゃなくて迷惑メールばっかりだろうに・・
かわいそすぎ。
クレーム無視して京都旅行にうかれブログじゃあんまりだ。
301踊る名無しさん :2006/10/06(金) 10:39:18
今日はうれしくて、きゅうはかなりハイなのです。どうかご容赦あれ。
302踊る名無しさん:2006/10/06(金) 10:40:28
非を認めない・自分を絶対と思ってそう・・・なところが、
以前よく話題に上がった某転売ショップの店主を彷彿とさせる。
なんとなくだけど。
303踊る名無しさん:2006/10/06(金) 10:48:22
Qさま
遊びに行く前に返金した方がよさそうですよ
304踊る名無しさん:2006/10/06(金) 11:09:06
人間的に問題ありそうだ
305踊る名無しさん:2006/10/06(金) 11:37:02
京都のオープンにも出没するかな???
306踊る名無しさん :2006/10/06(金) 13:02:10
>>302
あー、同感!!
バレエ通販の店主って似たようなタイプがほんと多いわ。
307踊る名無しさん:2006/10/06(金) 13:35:03
Qちゃんって病気なの?
尋常じゃないとしか思えなくなってきた。
308踊る名無しさん:2006/10/06(金) 13:47:06
掲示板閉じる前に、ブログを閉じるべきなんじゃ?

耐震偽装の○嶋社長と、自分の中ではキャラかぶってるんですが。
309踊る名無しさん:2006/10/06(金) 13:57:49
不都合があると、周りの言い分を一切聞かず自分のことだけまくしたてて
一方的な態度で逃げてしまう。
似てるなぁ。某転売屋さんに。
なるほど、○嶋社長もか。
310踊る名無しさん:2006/10/06(金) 14:04:14
Qちゃんとこで何回も買ったことあるよ。
安かろう悪かろうだったから今は買わないけど。

前に注文するメール出す時に
貴婦人写真をお世辞で可愛いって褒めてやったのに
そこだけスルーされてかなり不思議だった。
自信があったのか、そうだったのか。
311踊る名無しさん:2006/10/06(金) 14:05:33
自分の自慢をするのがブログだから
それを閉じる気はないんじゃない?
見てて笑えるから閉じられても困るんだけどね。
どこまで天狗になるのかなーと思うと楽しいよ。
312踊る名無しさん :2006/10/06(金) 14:23:43
いずれにせよ、儲かってたんだろうな。
そりゃ「皆さんのお陰」と言いたいだろ。
「濡れ手に粟状態」だったんだな。穴あきタイツを売って
ボロ儲け。それでいてあんまり叩かれないのは、彼女の人徳
なのかよ。かなり悔しい。
313踊る名無しさん:2006/10/06(金) 14:28:41
安物買いの銭失い。
314踊る名無しさん:2006/10/06(金) 14:29:06
うーん。人徳かどうかは分からないけどみんな文句いいつつ
応援してたっぽかったような。
最後、P太とか文句だらけなのに応援してたし。
それなのにそのことに触れもしないでるんるんってブログ書かれた日には
がっくりするよ。
315踊る名無しさん:2006/10/06(金) 15:47:09
>>302
転売って、もしかしておやじ?
だとしたら私も禿しくそう思ってた。

うん、○嶋社長にも似てるなァ〜

それにしても結構みんなQちゃんショップ利用してたんだね。
これからは購入後の商品感想はここで・・・
316踊る名無しさん:2006/10/06(金) 15:50:39
>>315
えええー?
それであんなに頑固で変だったのか・・・妙に納得。
317踊る名無しさん:2006/10/06(金) 16:11:45
ずい分前に掲示板でクレームがあったときに、掲示板では謝罪してたけど
その日のブログに「クレームをつける時、その人の人間性が出る」みたいな
こと書いてたよね。

大口の客であるバレエ教室の代表らしき人はクレームをつけながらも
たくさん褒めてくださるらしく、まるで掲示板でクレームをつけた人と比較
してるようで驚いた。

それからは到着した商品にクレームをつけるとき、かなーり気を遣う
ようになった・・・・
318踊る名無しさん :2006/10/06(金) 16:39:16
客の足元を見てるような態度、私は今後絶対に買わない。
319踊る名無しさん:2006/10/06(金) 17:44:35
ブログ読んで・・・
呆れ返ったと同時に怒りが・・
だれか専用掲示板を2ちゃんに作って欲しい!!
320踊る名無しさん:2006/10/06(金) 17:58:33
憎むのは心が苦しい、でも感謝は心が優しく穏やかになります。

…って、、、舌の根も乾かぬうちに…オバQちゃんっ!
321踊る名無しさん:2006/10/06(金) 18:40:21
人の悪口を言うと汚れるみたいなことを言っておきながら
先生の悪口書き連ねてる人だからねえ。何をいまさら・・・
322踊る名無しさん:2006/10/06(金) 18:47:48
掲示板よりブログを閉鎖していただいたほうが・・・
323踊る名無しさん :2006/10/06(金) 20:01:14
いっそQちゃんスレでも立るか。
感謝してるのは、買ってくれる客に対してじゃなくて、
金に対してなんだな。
324踊る名無しさん:2006/10/06(金) 20:34:54
善は急げ、で!
325踊る名無しさん:2006/10/06(金) 20:39:55
まだ、はっきりは言えないけれど、きゅうはある審査に通ったのだ。

なんの審査なぁんだ〜〜
気になるな(笑)
すごく自己顕示欲の強い人みたい
326踊る名無しさん:2006/10/06(金) 22:39:42
つっこみどころ満載で話題に事欠かない。

専用スレが立ったら転売オヤジに似てることもあって
本人が降臨しそう・・・

でもスカートの長さや幅を追加料金なしで融通利かせてくれるのは
助かるよ。


327踊る名無しさん:2006/10/06(金) 22:46:07
あるといいかもね!
Qショップ意見&ブログ観察ONLYの。
そしてブログから見ている人たちを誘導したい。
328踊る名無しさん:2006/10/06(金) 22:57:29
この人もうスポクラ行ってないんだっけ?
一体どんな顔してレッスンしてるんだか知りたい。
同じスポクラとか教室に客がいたらびっくりだよね。
329踊る名無しさん:2006/10/06(金) 23:38:12
Qショップのサンシャのバレエシューズ。
安いケドこれもトラブルありました?
330踊る名無しさん:2006/10/06(金) 23:46:08
それでもあんな店主から買うつもり?
私は千円安くてもQからは買わない。
331踊る名無しさん:2006/10/07(土) 00:37:39
今日のブログ・・・・↓

御礼♪御礼♪
今日はアクセス数がかなりアップしてる。
今日はすご〜い雨だからね。家で過ごして、ゆっくりネットサーフィンでもしているのかしら。
『きゅうのバレエな日々』に遊びに来てくださってありがとうございます。
心から御礼申し上げます♪(以下略)

実はここの住民が見に行ってるんですけど・・・
332踊る名無しさん:2006/10/07(土) 06:17:44
爆笑^^
そうそうここの住民が更新を楽しみにしています
いくつなぁんだろう
美人なのかな
気になる笑
333踊る名無しさん:2006/10/07(土) 12:05:50
>>328
毎週水曜夜と時々日曜に今も光臨中
もう、見慣れました
334踊る名無しさん:2006/10/07(土) 13:04:40
ブログ見られない・・・
335踊る名無しさん :2006/10/07(土) 16:01:09
ほんとだ。逃げやがった。
336踊る名無しさん:2006/10/07(土) 16:13:27
本当だ。
せっかくだからここに書かせてもらう。
つか彼女ちゃねら〜だっけ?

八千代台駅前「N川Yバレエ」の土曜か月曜の大人クラスに
通ってるっぽい。
ちなみにそこのHPはないよ。
337踊る名無しさん:2006/10/07(土) 18:30:51
おそらく彼女はチャネラーです。
「まだ、はっきりは言えないけれど、きゅうはある審査に通ったのだ。」
これは2ちゃんに自分のことが書き込まれる・・すなわち世間に広まっているということ。
自分のことが取り上げられているということは目立ちがりの彼女にとってこれほど嬉しいことはない。
彼女流の「いわゆる世間に認められた」・・・という審査に通ったのです。
338踊る名無しさん :2006/10/07(土) 18:32:30
それが、本当だったら相当なアフォだ。
339踊る名無しさん:2006/10/07(土) 19:24:20
ここサンシャ買ったらゴムが切れてた。(切れ込みみたいな感じ)
340踊る名無しさん:2006/10/07(土) 19:53:58
本当にアホな商人ですなぁ〜
勘違いなお人です
でもブログ閉じる事ないのにねえ
いくつぐらいの人なの???
341踊る名無しさん:2006/10/07(土) 20:01:05
タダみたいな安い商品ばかりですね
はじめてみました^^
田舎くさいかんじでへん
342踊る名無しさん :2006/10/07(土) 20:36:47
ホント
343踊る名無しさん:2006/10/07(土) 20:48:58
さすが・・中国製って感じですね
中○って国じたいがインチキもんって感じで私は嫌い
344踊る名無しさん:2006/10/07(土) 20:58:59
本人は自分のお店のウェアとか着てるのかな?
345踊る名無しさん:2006/10/07(土) 21:47:36
着てるよ!思いっきり。
それと、スポーツジムで巻きスカートは一人だとか、浮いてるとか
自分のブログで書いてたよ。
…とかいいつつ、中国じゃない海外ブランドも持ってるらしく、
その中で気に入ったレオタードを中国メーカーに渡して、
同じデザインで作らせた、自称「Qオリジナル」を一時期売ってた。
それって、盗作なのでは…と心配する私は、単なる素人なのでしょうか。
346踊る名無しさん:2006/10/07(土) 22:32:40
例のバカボンパパ風のリボンのやつか?w
ミレラにあったよね?
347踊る名無しさん:2006/10/07(土) 22:47:42
同じジムだけど、きゅうは上は黒のリボンで灰色のやつ着てたよ。
巻きスカは一人って事はないんだけど、なんせあのデザインだから
浮くんだよね。
皆が先生のデモをみたり、説明を聞いてる時も一人で練習してるよ。
後ろはきつきつでスペースがないんだから、勘弁して欲しいよ。。。
348踊る名無しさん:2006/10/07(土) 23:01:36
あいつ、逃げたの?
ブログまで閉じちゃって。
たとえ一時でもあいつを擁護した自分を恥じたよ。
ジムでもどこでも常に自己チューなんだね。
後ろがつかえてるんですが・・とか注意したら
ずっと恨まれそう。
349踊る名無しさん:2006/10/07(土) 23:15:07
>>348
バレエ団の人が先生にお直しされてた時ちらっとみたら、
むすっとしてて笑えたよ。
自分が見てもらえないと面白くないみたい。
普通そういう時は勉強の為に見るでしょう。
しかも向こうはプロなんだからさ。
350踊る名無しさん:2006/10/07(土) 23:15:52
あ、スレ違いだな。
悪い、悪い。
351踊る名無しさん:2006/10/07(土) 23:20:35
典型的なかまってタイプだね。
自分ばかり注意されるとか嬉しそうに書いてたもんねー。
ところでHPみたよ。リボンレオタードマジでかい。
田舎くさいといっては田舎の人に失礼。田舎の人だってこんなの着ないよ。
センスが悪いだけだよ。
352踊る名無しさん :2006/10/07(土) 23:38:06
リボンレオタの色もすごい。
353踊る名無しさん:2006/10/07(土) 23:41:54
ブログの口ぶりではかなり儲かっているみたいだったよね・・・
なんだかこれだけトラブル起こして儲けているっていうのが・・・
354踊る名無しさん:2006/10/08(日) 00:21:07
ブログ見損ねた!!!!悔しい!
355踊る名無しさん :2006/10/08(日) 07:48:44
ウハウハ状態だったんでそ。粗悪品つかませて
丸儲け。こりゃ私だって、中国とは言わず近所の暇主婦集めて
レオタ縫わせて、大儲けするぞ。
356踊る名無しさん:2006/10/08(日) 16:21:56
>>354
10/5のならグーグルのキャッシュでみれる。
その後のは、もうちょっとたてばみれるかもね。
357踊る名無しさん :2006/10/08(日) 16:31:46
きゅうよりお知らせ。
14日よりしばらく京都です。
何しに行くかって?
もちろん、紅葉を見に行くんです。
花の季節には花を。紅葉の季節には紅葉を。
それぞれ愛でるのが、日本人に生まれた喜びっていうもんでしょ。
って、どこを見て回るか、まったく考えてない。
2人で行くのに別行動だし。
友達は、京刺繍やるんだって!
きゅうちゃん、一緒にしない?
って誘われたけど、速攻却下。
きゅうに黙って座って作業しろ、というのはかなり酷なお話。
きゅうは、座っているくらいなら、てくてく歩きたいのよ。




358踊る名無しさん :2006/10/08(日) 16:32:20
え〜っとそれから(また?って言われそうだ)
12月の中旬に北京に行く予定。
実は一回も行ったことないの。
万里の長城みたいし。故宮も見たい。
それに、TING社の独断場になっている『コンバーチブルタイツ』を他社も作っていないか見て来たい。
香港メーカーTHREE STARS社にもないし。ま、あのメーカーは納期守らないから、タイツがあっても注文するの、怖いけどね。
中国で台頭してきたREDRAIN社もなし。っていうかあそこのタイツはきゅうが履くと冬場チクチクしちゃうんだな。
以前、製造するように交渉したら、
『作るけど、伝線しても知らないよ。』
だって。なんじゃそりゃ。
やっぱり、やっぱり、残るはサンシャ?
でも、サンシャじゃ一足900円なんて、絶対無理だよ〜。
って悩める今日この頃。
前途多難だなぁ・・・。

359踊る名無しさん:2006/10/08(日) 17:43:57
ブログ閉じるのはここ見てる証拠!
・・で審査に通った後、どうなったの?Qチャン

不良品でも交換できないのは詐欺だと思うのですが。
安いから気になっていたけど購入意欲が無くなった。
あの表現の仕方はイマドキの方っぽいけど流行に乗ってサッと儲けてさっさといなくなるのでしょうね。
360踊る名無しさん:2006/10/08(日) 19:03:43
                          バレエ
 「 女子高生コンクリート詰め殺人事件 」
昭和63年11月夕方、足立区東綾瀬で女子高校生が帰宅中に少年らに拉致
され、少年の自宅に40日間監禁され強姦・殺害されました。監禁中に食事
はほとんど与えられず、尿を飲まされたそうです。少年らはステレオをかけ、
女子高校生を音楽に合わせて全裸で踊らされ、歌の合間に一斉に蹴りました。
女子高校生の遺体は、歯が殆ど折れ、全身火傷、陰毛が剃られ、性器には
オロナミンCの瓶が突き刺ささったままで、肛門は形がなかったそうです。
虐待の悲惨な様子のHPにあります。 :「 http://www8.ocn.ne.jp 」と
「 /~moonston/lynch.htm 」と結合させてひと続きにすると接続できます。

犯人はほとんど6年程度で出所しているそうです。
法務省は考えてほしいものです。 TEL O3−3580−4111
361踊る名無しさん :2006/10/08(日) 20:00:07
10月5日
前途多難。
あ〜ようやく来た〜!
待ちに待っていたお荷物第一便〜!
で。
中身を開ける。
・・・
絶句する。
うわ〜・・・前途多難だな、こりゃ。
362踊る名無しさん:2006/10/08(日) 20:59:59
>>359
30杉の普通のおばさんですよ、少し小太りの。
363踊る名無しさん:2006/10/08(日) 21:03:12
30過ぎてるんだ
セレブですよね・・女性実業かだもん
金も荒稼ぎしているようだし
364踊る名無しさん:2006/10/08(日) 21:05:14
ものほんの実業家がボロ家住まいかえ?
365踊る名無しさん:2006/10/08(日) 21:16:48
ケンケンの問屋
http://6816.teacup.com/kenkenso/shop

ここも怪しいんだけど、きゅうのとこより安いんだよね。
366踊る名無しさん:2006/10/08(日) 21:19:54
ボロ家にすんでいるの??
なんだかとても気になるよ^^
367踊る名無しさん:2006/10/08(日) 21:27:11
「きゅうのバレエな日々、掲示板」で
キャッシュ見れるよ。
368踊る名無しさん:2006/10/08(日) 21:55:02
ホントだ!
グーグルのキャッシュ、スゲー!ブログも見れる・・・

>>365
私もそこ気になってたYO!
レオタはQちゃんショップと同じものが、千円位安く売られてるのもある。

この金額でも利益が出るとしたら、仕入れはいったいいくらなんだ・・・!

369踊る名無しさん :2006/10/08(日) 22:11:42
おおっ!リボンレオタだ!
370踊る名無しさん:2006/10/08(日) 22:25:10
どうやらケンケンは中国から直接送ってくれるみたいだね。
例のタイツもこんなに安いんだ・・・。

Qちゃんとこ安いと思ってたけど、そうでもないのか・・・
当たり前だけど、ちゃんと利益出してたんだ。
371踊る名無しさん :2006/10/08(日) 22:48:48
うん。ケンケンは中国の会社なんだな。
大量に仕入れて「あなたも私も明日からQちゃんショップオーナー」
372踊る名無しさん:2006/10/08(日) 23:23:35
じゃあ・・・かなり儲けていたんだね・・・
Qちゃんをウホウホにさせたのね
373踊る名無しさん:2006/10/08(日) 23:40:00
例のおさわがせタイツが入荷したらしいけど
破れるとはまったく書いてないね。
374踊る名無しさん:2006/10/09(月) 00:48:56
サンシャの前皮履いてる人がいるんだけど
(このタイプって結構目を引くよね)
もしかしたらQちゃんとこで買ったのかな?と想像してしまう。
他の店で買ったかもしれないんだけど。

それと中国行って文句言うみたいなこと書いてあったけど
戻ったらブログ再開とかはもう無いのかな?
375踊る名無しさん:2006/10/09(月) 01:04:08
自己顕示全開出来るブログ閉じちゃって、ストレス溜まんないのかなぁー
376踊る名無しさん:2006/10/09(月) 09:19:51
たまたまメンテかなんかで見れないのかと思ったけど、どうやらマジで閉鎖?
顧客の誰かとか、知り合いとかがこのスレのこと教えてあげたのかな?

ここの住民がヲチしてると分かれば、もうしばらくブログ再開はなしか・・・。

そういえば、Qちゃんの偽者がどっかの教室に現れたときも知人の方が
フォローしてくれたとか書いてたもんね。

そのブログ読んだ時は、あゆとか芸能人でもないのに一般人の偽者って???
意味不明で驚いた。

377踊る名無しさん:2006/10/09(月) 10:14:24
きゅうは教えられるまでもなく、ここの存在は知っていると思う
378踊る名無しさん:2006/10/09(月) 10:53:23
前に2ちゃんで有名になったって喜んでたよ、ブログで。
379踊る名無しさん:2006/10/09(月) 12:24:49
それってQってコテハンの人?
380踊る名無しさん:2006/10/09(月) 14:31:43
ブログ更新したよ〜〜
驚きます
図太い女性だわ
381踊る名無しさん:2006/10/09(月) 14:47:58
粗悪品を平気で売るような人ですもの
そりゃ図太いですわ
382踊る名無しさん:2006/10/09(月) 14:57:58
そうですよね
そこまでしてお金もうけがすきな方ですもの

383踊る名無しさん :2006/10/09(月) 15:01:50
アトリエクララの売り上げを分析したところ・・・
お店始まって以来の、最高売り上げを記録してました!
御礼申し上げるべきは、まずは、アトリエクララでご注文くださった皆様だったのですね。
本当に、本当にありがとうございます。
でも、見捨てないで下さって、本当にありがとうございます。
ホントすんません、我ながら、きゅうはちょっとどころか、かなりズレているかも。
ブログというのは、善意・悪意・興味本位、といろいろな方が集まってくるところ。
そして、きゅうは?というと、明らかに大衆から力を得る人。
こうして、ブログのアクセス数が上がり、露出が増えると、俄然パワーアップするのだ。
善意の方とは、パワーの同腹と共鳴を。
悪意の方からは、おそらく精気を吸い取ってる。
ほら、よく気を殺がれた、っていうでしょ。それね。
善意の方も、悪意の方も、あなたに幸あれ!

どうやら、ここの香具師は、悪意の方のようだ。
粗悪品つかませて、どっちが悪意の人か。詐欺師め。

384踊る名無しさん:2006/10/09(月) 15:08:31
よくも・・まぁ
こうゆう日記かけるよ
驚いています
385踊る名無しさん:2006/10/09(月) 15:49:21
自分は被害者と言いたいのかな?
386踊る名無しさん :2006/10/09(月) 15:51:55
最低だよな。
387踊る名無しさん:2006/10/09(月) 15:55:34
ここに書き込んでいるような・・馬鹿には精気をもらってるんだと言いたいだよ
最低な女性
388踊る名無しさん:2006/10/09(月) 15:58:59
日記なぁんてどうでもいいから
掲示板復活すればいいのに
389踊る名無しさん :2006/10/09(月) 16:18:41
善意の方、悪意の方からも平等に金を吸い取っております。
390踊る名無しさん:2006/10/09(月) 16:22:52
そんなに儲かってるの?
口だけだとおもうけどな
本当に儲かっていれば・・あまりそう言う事は口にしなしと思うけどね
意外と右から左だと思いますよ
391踊る名無しさん :2006/10/09(月) 16:28:49
>そして、きゅうは?というと、明らかに大衆から力を得る人。
>バレエを踊っていても人の目があると、ダントツ調子が良い。
>こうして、ブログのアクセス数が上がり、露出が増えると、俄然パワーアップするのだ


うちらは、大衆だって。お客じゃないのか。金返せ。掲示板復活汁!
392踊る名無しさん:2006/10/09(月) 16:38:49
商売がうまく利益の上がっている方に限って
なぁんとか食べるぐらいは・・大丈夫ですとか言うよ
とても謙虚だしね
それがいかにも儲かっているって言わないよ

393踊る名無しさん:2006/10/09(月) 19:36:57
そろそろ本人君臨?
394踊る名無しさん:2006/10/09(月) 20:29:29
君臨…
395踊る名無しさん:2006/10/10(火) 03:04:27
大人スレに、Qの名前で書き込んでる人がいるみたい。
本人?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1158283979/l50
 >683 :Q:2006/10/09(月) 01:18:28
 >私はすっぴんでいつもレスーンしてましてよ!
396踊る名無しさん:2006/10/10(火) 03:14:30
Qショップでスカート何枚か購入したけど、もう購入するのやめよ・・・

柄が特徴的だから覚えてる人もいるだろうし、何か恥ずかしくなってきた。
397踊る名無しさん:2006/10/10(火) 05:24:04
げー、最低>Q
安すぎるからとクレームもつけなかったけど、あそこのレオタード
ものすごい色落ちするんだよね・・・。
一緒に洗濯した白っぽい物が染まってしまって泣いた。
398踊る名無しさん:2006/10/10(火) 07:39:28
>>395
どうして いちいち「本人?」って書く人がいるんだろう。
どうしようもない馬鹿か、自演か??

>>397
色落ちの注意なかったの?
外国製品を洗うときは、最初用心するくらい常識じゃないの??

こういうこと書くと「本人光臨!」」と喜ぶのがいるんだろうなw
399踊る名無しさん:2006/10/10(火) 07:54:37
>>376
>そういえば、Qちゃんの偽者がどっかの教室に現れたときも知人の方が
>フォローしてくれたとか書いてたもんね。

偽者が現れたのは掲示板じゃないの?
どこかの教室に現れたの? それで、自分がQちゃんだと言ったの?
それはすごい。
400踊る名無しさん:2006/10/10(火) 08:24:34
中国の経済情勢とかを新ブログに書いてるっていうから
見てみたけど・・・内容なさすぎ。
この方、自分のことを過大評価しすぎてるみたいね。
頭いいとか、経営センスがあるとか思いこみすぎ。
401踊る名無しさん:2006/10/10(火) 08:28:20
それは、デンパも同じ。
402踊る名無しさん:2006/10/10(火) 08:31:22
Qちゃんのところで、買って良かったという物はないの?
安いから、時々、見ているけれど安いだけに品質が疑問だったのと、
ネットで、知人とか多そうだから、下手にプライバシーを晒したくないから
買うのは控えていた。

でも、Qちゃんのところで買った人で、
これは買って良かったというものがあれば教えてほしい。
403踊る名無しさん:2006/10/10(火) 09:04:51
綿素材のボディファン。
子供がアトピーなので買ってみました。今のところ破れてないし
着心地はいいみたいよ。 お安いので 数ヶ月持てば くらいの気持ちで
購入しました。
404踊る名無しさん:2006/10/10(火) 09:16:50
教室指定のレオタが、全く同じ形の中国製。
少しすると毛玉みたいになるし、高品質とは言いがたいのは確か。
なのに教室では、5,000円。(そこはネットショップもやってる)
約半額のQのところで買ってもバレなかったら助かった。
405踊る名無しさん:2006/10/10(火) 10:28:32
今まではそれだったら良かったね、って言えたんだけど
あの騒動からはこんなやつからは絶対に買うな、て思うよ。
北朝鮮産のうにとかスーツとかマツタケが安くても買わないのと
同じ気持ちかな。
406踊る名無しさん:2006/10/10(火) 10:34:13
>>398
なかったよ > 色落ちの注意
常識なくてすいませんね。
外国製品を洗うときだからって今まで中国製は買ったことなかったので。
ましてや色落ちも経験ないし。

そんな突っ込みしないでよ。
買って後悔してるって書いて悪い?
407踊る名無しさん :2006/10/10(火) 10:45:15
406のような体験した人は、多いと思う。
品質が悪いのは、ともかくQのその後の態度が悪杉。
408踊る名無しさん:2006/10/10(火) 11:09:54
Qも色落ちとかわかっててそのまま売ったんだよね?
交換とか返金とかしてなかったんだよね。
普通色落ちしたって言われたら即返金じゃね?

上にあった同じ物を安く売ってるサイト見てがっかりした。
最安値だと思ってたから我慢も出来たのに。
409踊る名無しさん:2006/10/10(火) 11:15:02
フェアリーで買ったベロアのレオタードも色落ちしたよ。(安いやつ)
一緒に洗ったタイツが青くなって不気味な色になっちゃった。
中国製ってこんなもんなんだーと思ったけど別にそのまま。
色落ちで返金はしないんじゃない?
408はちょっと・・・はっきり言わせてもらうけどセコすぎる。
410踊る名無しさん:2006/10/10(火) 11:21:29
態度のことを言ったつもり。
お金を頂く立場として品物への責任ってのがあるでしょーと思ったの。

タイツしか買ってないけどすぐ破れたから捨てたけど
なんつーか、もやもやするのよね。

せこくてゴメン、消耗品だから安く済ませたかったの。
411踊る名無しさん:2006/10/10(火) 11:42:19
ああ、なるほど。失礼。
これからはけんけんで買いましょう。
でも、もしけんけんがなかったらそれでも
あいつから買う?
412踊る名無しさん :2006/10/10(火) 12:22:45
>>411
そういう時は、ケンケンに何とか取り寄せてもらうか、
他を当たる。

こう言ったらナンだけど、同じものをケンケンで買って
粗悪品だったら、何となく許せる。中国人から直で買う自己責任って
奴だから。
Qは、間に介在していながら粗悪品を売りつけてあの態度だから
許せない。
413踊る名無しさん:2006/10/10(火) 13:00:27
>>411
410だけど、もう中国製イラネ。
安物買いのなんとかループにはまってた私がばかだった。
414踊る名無しさん:2006/10/10(火) 13:21:30
色落ちは中国製に限らない。
水の違いもあるんだと思うけど、
アメリカ製、ヨーロッパ製でも落ちるものは多いよ。
415踊る名無しさん:2006/10/10(火) 13:22:33
ココで問題は色落ちだけじゃないと思われ。

ひとえに店主の姿勢ってことかな。
416踊る名無しさん :2006/10/10(火) 13:22:58
色落ちのことより、Qの態度だよな。
417踊る名無しさん :2006/10/10(火) 13:31:19
Q専用スレを立てようとしているが、立てられない。
誰か立ててくれないかな?
418踊る名無しさん:2006/10/10(火) 13:34:31
ダンス板でいいのですか?
立てたことはないのですがチャレンジしてみますが・・・
419踊る名無しさん:2006/10/10(火) 14:19:18
>>418
このページの一番上の「掲示板に戻る」をクリック
         ↓
一番下まで行って「新規スレッド作成画面」をクリック

立てたらここに貼ってくれたら嬉しいな。
420踊る名無しさん:2006/10/10(火) 14:41:14
ちょっとー、気に入らないのはわかるけど
そこまでするのはやめなって。
まるでお店をつぶしたいみたいに見えるよ。

421踊る名無しさん:2006/10/10(火) 14:44:06
ケンケンってどこですか
422踊る名無しさん :2006/10/10(火) 14:53:10
>>420
いや、お店潰す目的ではなく、掲示板がないから
新スレがBBS替わりになればいいかな?と思った。
具体的な店名が無ければいいんじゃない?
>>421
前のほうにのってるよ
423踊る名無しさん:2006/10/10(火) 15:07:45
いやはや大したタマだわ。ここまで図太くないと店長できないのかも。
ある意味感心したわ。
424踊る名無しさん:2006/10/10(火) 15:14:38
この人の文章って貧乏臭いよね。
あと、商社商社って書いてるとこ読んで商社勤めだったのかと思った。
ミスリード狙ってる?
配膳のおばちゃんだったんでしょ?
425踊る名無しさん :2006/10/10(火) 15:16:50
どっかの料亭でそ
426踊る名無しさん:2006/10/10(火) 15:17:23
で、結局新スレは立てないんだよね?
427踊る名無しさん:2006/10/10(火) 15:18:37
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1160461046/

ごめんなさい、のろまでどうぞ↑
428踊る名無しさん:2006/10/10(火) 15:20:07
>>425
そうなの?お運びさんってやつ?

てっきり貧乏な配膳のオバちゃんが憧れのバレエを続けるために
激安劣悪天国の中国まで仕入れに行って頑張ってるんだと・・・。
で、オカンアートをオカンに頼んで縫ってもらってるのかと思ってた。
429踊る名無しさん:2006/10/10(火) 15:22:28
>>427
乙。
430踊る名無しさん:2006/10/10(火) 15:49:14
あっちはちょっと行き過ぎだよ・・
調子乗ったアホが警察沙汰にならないことを祈る。
431踊る名無しさん:2006/10/10(火) 16:03:30
>>430
Qちゃん乙
432踊る名無しさん:2006/10/10(火) 16:07:57
>430
馬鹿ねw
危なかったら、その前に本人降臨して削除依頼出す流れになるよ、きっと。
433踊る名無しさん:2006/10/10(火) 16:18:48
破れるとか色落ちとかって、ちょっと考えられない。
激安で怪しすぎるのに、それでも買う人っていたんだなあ。
434踊る名無しさん:2006/10/10(火) 16:20:59
せっかく専用スレが出来たんだから移動しませう。

ここでは他の店の話がしたい。
435踊る名無しさん:2006/10/10(火) 16:22:52
そうしましょ。
436踊る名無しさん:2006/10/10(火) 17:23:39
専用スレなんてすぐなくなるよ
437踊る名無しさん:2006/10/10(火) 19:08:01
>>432
裁判沙汰、警察沙汰になりそうなのは、
証拠維持の為、凍結されるんだよ。
438踊る名無しさん:2006/10/10(火) 19:18:24
お前の卵子でも凍結しとけよ。
439踊る名無しさん:2006/10/10(火) 19:20:11
プ
440踊る名無しさん:2006/10/10(火) 19:38:42
バレリー納屋
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n41924413

こんな汚いトウシューズ出品すんなよw
ブログ再開しないの?
441踊る名無しさん:2006/10/10(火) 19:56:47
チャコット祭りってCDも安くなりますか?
442踊る名無しさん:2006/10/10(火) 20:06:27
>>441
CDが出ているの見たことないです
古いビデオが出ていたような・・・、でも買いたいと思うものはありませんでした
たぶんですけどレッスンCDは、安く売りに出されないと思います
今年これから行われるチャ祭りに行った人に聞いてみてください
443踊る名無しさん:2006/10/10(火) 20:17:40
>>442
ありがとうございます。
CD出るなら次の祭りに行ってみようかと思ってたのですが。
444踊る名無しさん:2006/10/10(火) 22:40:03
見婆のセール、もう買わないってカキコがあったよね。自分ももうセール通販は買わない。
確かに締め切りギリギリにファクスした自分も悪いんだけど、明らかなあちらの読み間違いで
商品送られてきてしまった。明日クレーム入れてみるつもりだけどどうなることやらだ。
445踊る名無しさん:2006/10/10(火) 22:45:39
ミルバのセールは安いけど、発送に時間がかかるのはもう少し何とかして欲しいね。
季節が変わってしまったよw
446踊る名無しさん:2006/10/14(土) 21:41:26
零細で人手不足。仕方無い。チャは大企業だけどきめ細かく無い。バイトの集まり。
447踊る名無しさん:2006/10/18(水) 19:49:17
バレリーナって今セール中?
448踊る名無しさん:2006/10/22(日) 14:02:13
http://www.annanina.biz
安くないけど可愛いと評判のお店屋さん。
友達とお揃いでリボン付きのレオタード買っちゃいました☆
オリジナルのウェアは全て日本製だそうです。
今はレオタードも韓国製や中国製が多いですからね(><)
449踊る名無しさん:2006/10/22(日) 19:42:00
>>448みたけど私はパスです
かわいすぎでレッスンで着るにはちょっと浮きそう
中国製でも最近は縫製がいいですよ
国内の大手人気アパレルメーカーの殆どは中国で作られています
茶のバレエシューズも日本で製作されてないですよ
450踊る名無しさん:2006/10/23(月) 11:54:18
>>448
微妙なのだね・・・
ぶりっ子しているかんじで・・・
宣伝だったら残念だけれど逆効果
451踊る名無しさん:2006/10/23(月) 12:07:04
>>450
同意。
なんかやだな、こういうの。
452踊る名無しさん:2006/10/23(月) 12:25:53
レオタードなんて、友達とおそろいで買ったりするもんなのか?
かぶるとすごく嫌なもんだと思ったが。
453踊る名無しさん:2006/10/23(月) 13:02:06
厨房なんじゃないの?
可愛いと評判たって、選ぶほどないじゃん。
454踊る名無しさん:2006/10/23(月) 14:14:54
バレエのレオタはシンプルなものが多いのに、ここのはちょっと・・・
先生にみてもらえなさそうな感じのデザインだと思った リボンとか邪魔だよね
455踊る名無しさん:2006/10/23(月) 14:30:44
頭の悪そうな厨房御用達か。
ブスのピンクハウスに通じる物がある。
456踊る名無しさん:2006/10/23(月) 22:09:30
下手な人が着るレオタードっていう感じ。
自分の体のラインを見ることよりもブリブリがお好き?
457踊る名無しさん:2006/10/24(火) 00:22:06
つーか、そもそも子供向けじゃん。
458あーちゃんママ:2006/10/24(火) 00:46:52
えー可愛いじゃない。
私はこういうの好き。
パステルカラーのレオタードって滅多に無いよね。
459踊る名無しさん:2006/10/24(火) 00:56:41
>>458
早く下げ覚えろよ、店長。
460踊る名無しさん:2006/10/24(火) 05:18:34
別になんとも思わなかったけど・・・。
普通に子供用だし、茶と変わらん。
パステルカラーってそんな珍しいかな?
国産の方がパステル系多い気がする。ちょいダサ。
461踊る名無しさん:2006/10/24(火) 08:26:48
子供用のレオタだよねぇ。
もっとフリフリピラピラしたの、
茶なんかにいくらでもあるし…。
小学生がお友達と色違いを着てるのも
微笑ましいし、その時代しかできないことで
いいんじゃないの?
大人でバレエやってる人って、
自分中心にしか考えられない人が多いの?
462踊る名無しさん:2006/10/24(火) 09:45:21
いよいよ来週チャコット祭り
463踊る名無しさん:2006/10/24(火) 10:12:09
葉書こない。
464踊る名無しさん:2006/10/24(火) 11:38:44
昨日きたよ、うち。
465踊る名無しさん:2006/10/24(火) 14:49:43
チャコット祭りのハガキってどうすれば貰えるようになるのでしょうか。
開催は東京だけですか。
こちらは関西なのですが、いつも名前は聞くものの周りにも行ったことがある人がいません。
教えてちゃんになるのは心苦しいのですが、宜しくお願いします。
466踊る名無しさん:2006/10/24(火) 15:07:16
地方ですが、チャコットのお店で買い物して、スタンプカードの会員になったらはがきが来るようになりました。
開催日と場所がわかれば、はがきなくても入れると思いますよ。
467踊る名無しさん:2006/10/24(火) 15:44:18
>>466 さん
スタンプカードも作っているのですが・・来ません。
でも、仕組みを教えて頂いてありがとうございました。
少しわかって、すっきりしました。
468踊る名無しさん:2006/10/24(火) 16:04:09
毎年チャコットまつりは11/3あたりでやるよね。
今年は横浜が不発だったので、五反田に期待!
469踊る名無しさん:2006/10/24(火) 16:35:14
チャまつり2006
11/4(土) 10:00〜17:00
11/5(日) 10:00〜16:00(最終日の入場は15:30まで)
ハガキなくても入場可 五反田TOC13階 大ホール
470踊る名無しさん:2006/10/24(火) 20:04:19
みんな来たんだ、ウチまだ来ないよ ったく。そりゃへんぴな都区内だけどさ
471踊る名無しさん:2006/10/26(木) 15:14:27
教えてちゃんですみませんが、チャコット祭りは
内容的にはどんなもんですか?
地方に住んでて行ったことないのですが、
今回の行こうか迷ってて。
教えていただけたら、うれしいです。
472踊る名無しさん:2006/10/26(木) 21:01:32
茶祭り、地方版は最近ミリョクなし
定番レッグウォーマーがあればまだマシ、最近はいかにも店頭で売れないでしょ?
ってような趣味悪い物がおおい。
ニットも珍問屋のような色や型遅れだったり。
バレエシューズやタイツなんかは定番があるから定番狙いならいいかも。
沢山買わないと交通費払ってワゴンあさって疲れるだけ。
去年はどうしようかと思いながら結局行ったけど今年はパスした。
そのうちオークションや例の再生で必ず出るからそれ買った方がいい。
レオタも店頭価格と変わらない。
・・・・・・以上、茶祭り情報でした。

茶さん、見てたらもっと良いもの出してよ。
473踊る名無しさん:2006/10/27(金) 09:03:15
五反田も同じようなもんでしょ。
「祭り」が好きな人はいいんじゃない?
474踊る名無しさん:2006/10/27(金) 09:36:16
五反田行ってるけど、なんか年々しょぼくなってる感じ
レオタやスカートが3割引くらい 最初にいいものは売れちゃうし、見るものがない
今年も期待しないでいってきます
475踊る名無しさん:2006/10/27(金) 10:38:57
そうそう最近は良くない!
少し前はニットパンツとかセーターとかそこそこ
安く出てたのに。
定番シューズもサイズが一般的だと早く売れちゃうよ。
かといって朝いちで行くと「お子様」連れで混んでてうるさい・・・orz
476踊る名無しさん:2006/10/27(金) 11:41:39
ホント、最近は全然いいのないね。
前は掘り出し物とか結構あって、よかったのに。。
今年は午後からしか行けないからもうその頃にはカスばっかりだよね。
477踊る名無しさん:2006/10/28(土) 09:03:32
朝一でもカスばっかです。
福袋もマンネリしちゃったし。
478踊る名無しさん:2006/10/29(日) 01:27:31
「バレエ キャミソールレオタード プープル」 
中国製新品格安バレエレオタードです。
レオタードの前の部分にはピンク色の裏地があります。(写真をご参考してください。)
素材は綿93%、アンモニア7%です。

・・・題の「プープル」は「パープル」の間違いです。

とあるオークションより
あまりにおかしくて皆で20分は笑えた。
479踊る名無しさん:2006/10/29(日) 01:35:27
アンモニアですか・・・
480踊る名無しさん:2006/10/29(日) 11:07:24
鼻悪の奴さん、今でも時々再生に出没してるのね。
481踊る名無しさん:2006/10/29(日) 13:07:42
プープルはすぐにパープルの間違いとわかったけど、アンモニアって????
482踊る名無しさん:2006/10/29(日) 13:24:44
尿素配合でしっとりしそうですね
483踊る名無しさん:2006/10/29(日) 16:05:19
レオタードでおすすめのメーカーは??
484踊る名無しさん:2006/10/29(日) 16:50:34
>>483
このスレ最初から読み直せ
485踊る名無しさん:2006/10/29(日) 16:56:10
アンダーウェアはコットン素材が入った方が吸汗性があるから
好きだけど,数少ないね。
486踊る名無しさん:2006/10/30(月) 01:13:18
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n47528758

↑ これどこのバレエ教室の講師なんでしょう?
ヤフオクによく出品していますが、
マニアの為に出品しているとしか
思えません、、説明も、理解者様には、、、と記載してるし。
自分の足出してまでよくやるよな〜、、と呆れます。
487踊る名無しさん:2006/10/30(月) 01:57:20
説明ワロタ
沢山の女性が使用したトウシューズなんだ。
他の出品物も女王様、美脚フェチ、とか
タイトル付けて出品してたよ。
それ以前に
初心者に貸し出していたトウシューズ?って何よ?
初心者にいきなり履かせるなんて危険でしょうに????
488踊る名無しさん:2006/10/30(月) 08:51:40
ひどくないですか、この人???
本当に教師?こんなので小銭稼ぐなんて、信じらんねー
自分で全裸バレエにでも出演しる!
489踊る名無しさん:2006/10/30(月) 11:28:28
最低な講師です
人として恥かしいですね
どこの講師か調べたい
490踊る名無しさん:2006/10/30(月) 11:32:20
写真を撮影した共犯もいるね。
3枚目の写真なんて、いかにもフェチ向けじゃん。
491踊る名無しさん:2006/10/30(月) 11:36:54
何を真面目に怒ってんの。
明らかにこの人の出品物は、靴関係のフェチさん向け。
それらしい格好やその他の情報も「設定」でしょ。
492踊る名無しさん:2006/10/30(月) 11:53:01
じゃあ、バレエ用品として出品しちゃダメでしょ。
沢山のバレエやっている人が見ているんだから、
493踊る名無しさん:2006/10/30(月) 12:15:41
そりゃ、バレエ用品には間違いないじゃん。
別に変わった性癖の人をかばう訳でも、
理解できるわけでもないけれど、
バレリーナとかトゥシューズが好きな人が
いることは、この板を見てもわかるでしょ。
レオタードや衣装だって、その手の人が
落札することあるだろうと思うよ。
オクが18歳以上限定になわけは、様々だけれど
こういうことへの判断もできるってことも含まれる。
494踊る名無しさん:2006/10/30(月) 12:36:50
最近はフェチ向けの出品物の
取り締まりが厳しくなってますから、
ヤフーから削除されることもよくあります。
中古のレオタードや水着を出す時も
これはマニア向けではありません、
とか入札は女性限定です、と明記しないと削除されちゃうよ。
明記してても中古の下着とかは
さすがに違反出品物として
ヤフーに通報したら、削除されます。
それにしても在庫が沢山あります、とまで
説明してるけど、御自分の生徒さんが履きつぶした物を
どうどう出品するこの指導者のモラルは
終ってますね。
495踊る名無しさん:2006/10/30(月) 12:45:47
アダルトカテゴリーへの出品なら
問題ないはずですよ、
けれども水着やレオタードも
人物が出品物を実際着用している写真を
掲載してはいけない、という点で違反の可能性有りです。
あの写真ではどうみてもフェチ狙いですから
496踊る名無しさん:2006/10/30(月) 12:46:43
きもいから誰か通報汁。
497踊る名無しさん:2006/10/30(月) 13:11:49
二枚目の写真のポアントってどこのメーカー?かな?
だれか判る?
三枚目は茶のベロかバレリーナっぽいけどさ,
一枚目の写真もメーカーが違うしね。
しかし5千円って暴利だよ。
498踊る名無しさん:2006/10/30(月) 15:03:39
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n47528758

出品者 東京
だって、どこのスクールかな?

過去の評価もかなり悪いよ、
普通"悪い評価”が6つ はなかなか居ない。
在庫ありますって書いてあるけど、
生徒さんからの廃品回収なわけでしょ?

評価コメントもみたけど、バレエ以外のものも
出品してて、いづれも美品とうたって汚い商品だったみたいで
悪い評価が付いた様子。
バレエ講師じゃなくてバレエ詐欺師。
499踊る名無しさん:2006/10/30(月) 18:52:06
自分のポアントも出品されてたら嫌ですよね〜
キショい・・・・・
500踊る名無しさん:2006/10/30(月) 20:02:49
ユニコンのレオタードって何処に売ってるんですか?
501踊る名無しさん:2006/10/30(月) 20:31:46
107件の評価ですでに悪いが6件もついてる出品者って・・・
お取引したくないですね
502踊る名無しさん:2006/10/30(月) 20:37:33
でも評価をつけてくれないだけで悪い評価に変える人もいるんだね
それにもびっくり
まぁ取引が普通だったらそれくらいでわざわざ悪い評価にしないだろうけど
503踊る名無しさん:2006/10/30(月) 21:36:04
まさかうちのスクールの先生
じゃないだろうな、
忘れ物とか履きつぶしたシューズとか
スクールに溜まってるんだけど、心配。
504踊る名無しさん:2006/10/30(月) 21:42:32
一応削除依頼出してやった。
皆さんもヤフーに申告してね!
505踊る名無しさん:2006/10/30(月) 22:18:08
なんかちょっと話ずれるけど同じ教室の人の前にいた教室で
「トウシューズの時間」っていう初心者向けの時間あったらしいですよ
ありえねぇ!
506踊る名無しさん:2006/10/30(月) 23:02:11

そこのスクールの先生が出品してるんじゃないの?
507踊る名無しさん:2006/10/31(火) 05:58:23
>>495>>504が正しい反応。
違反のようだったら、ヤフーに報告。
「キャーやーね、どこの教室かしら〜?」
なんて、喜んでる香具師はヘンタイと同類。
508踊る名無しさん:2006/10/31(火) 10:21:58
>>507
違反なの???
変態でもなんでもいいけどさ。
509踊る名無しさん:2006/10/31(火) 11:17:35
この程度じゃ違反じゃないと思う。
はっきり書いてるわけでもないし。
私にとっては中古レオタードやり取りするほうが気持ち悪いけどなー
510踊る名無しさん:2006/10/31(火) 11:51:14
何をやり取りしようと当人同士が良ければいいんじゃないの?
嫌なら買わなきゃいいだけ。
511踊る名無しさん:2006/10/31(火) 12:53:17
みるばのセール、発送に時間かかるから、夏のセールでは秋・冬用を、冬のセールでは春・夏用を注文すればいいんだよ。
そういえば、サンシャのバレエシューズって色が濃くなったような・・・。履いてると、かかとがズレてくるし、なんか良くない。
512踊る名無しさん:2006/10/31(火) 13:39:36
サンシャのバレエシューズって幅広だよね。
513踊る名無しさん:2006/10/31(火) 13:49:07
ミルバはセールじゃ買わなくなったな、来ないし。
そのかわり、どうしてもお店にいけないときの消耗品頼んでる。
セールじゃなくてもたいした差はないし、郵送も結構早い。
514踊る名無しさん:2006/10/31(火) 18:20:01
履き潰したトウシューズ出品者、
うちの先生ではないことを祈ります〜
515踊る名無しさん:2006/10/31(火) 22:53:37
みんなはミルバの北海道から買ってるの?
516踊る名無しさん:2006/10/31(火) 23:02:56
大阪じゃないの?
517踊る名無しさん:2006/10/31(火) 23:27:30
なんでわざわざ津軽海峡越えて注文しなきゃならんのだ・・・
518踊る名無しさん:2006/11/01(水) 10:15:36
いや、サイトは北海道が一番まともっぽいから。
そりゃそうだよね、大阪だよ。ありがと。
519踊る名無しさん:2006/11/01(水) 14:48:13
>>518
ミルバにサイトなんてあったの?
知らなかった。
520踊る名無しさん:2006/11/02(木) 06:34:39
ホカイドーミルバぐぐってきたけど・・・・。
何を意図して作ってるのか分からないよー。
あんな意味不明なサイトならイラネ。
521踊る名無しさん:2006/11/02(木) 09:28:24
しかし、最近の客も擦れてきたな。
文句バッカで売り子も疲れるよ。
言葉遣いが悪い(勝手に気に入らない)だの、説明が不十分だの・・。
セールに来て安い物買うのに文句言うんじゃないよって言ってやりたい。
言えないからここで言わしてもらったよ。ちょっとスッキリ!
522踊る名無しさん:2006/11/02(木) 15:04:40
>>521がいる店の教育ってどうなってるんだろう。
その安いもの買ってるお客が落としたお金から
安い給料もらってるんだから文句言うんじゃないよ。
523踊る名無しさん:2006/11/02(木) 16:32:20
>>522あなたの職場の教育はしっかりしているのでしょうね???
専業主婦かしら???
524踊る名無しさん:2006/11/02(木) 16:42:16
>>521の言葉は悪いし、釣りなのかなぁと思うけれど、
現状をよく表している気がする。

「自分は金払ってる客だ。だから何を言ってもいい。してもいい。」
みたいな、昔の田舎成金みたいな考え方をする女性が増えた気がする。
自分が(お客として)大事にされたいなら、相手も大事にするべき。
その上で、きちんと筋を通したクレームなら、店側も聞く耳を持つだろう。
525踊る名無しさん:2006/11/02(木) 17:49:51
>>524
Q?
526踊る名無しさん:2006/11/02(木) 18:23:17
あのねぇ、世の中 あんたみたいに “人生、2ちゃんが全て”
みたいな人ばっかりじゃないのね。
527踊る名無しさん:2006/11/02(木) 18:25:12
>>523
当方医者です。
528踊る名無しさん:2006/11/02(木) 18:46:15
話豚切ってすまんが、ミルバって今セール中なんですか?
529踊る名無しさん:2006/11/02(木) 19:45:59
セールは夏と冬にやってるよね。もう少ししたらやるんじゃ?
でも確かにミルバは店員あんまり親切じゃないね。やっぱり安売りだからなの?トーモンもセール対応は微妙だけど店頭ではかなり親切。
530踊る名無しさん:2006/11/02(木) 20:48:34
皆大体何枚ぐらいレオタって持ってる?
ネット見てると,つい買っちゃうんだよね。
531踊る名無しさん:2006/11/02(木) 21:47:12
医者とバレエと電波の3点セットっていうと、思い出されるのは仇塩。
532踊る名無しさん:2006/11/03(金) 00:49:47
販売員とバレエと電波の3点セットっていうと、思い出されるのはQw
533踊る名無しさん:2006/11/04(土) 11:16:10
ミレラとナタリーでおすすめのレオタある??
534踊る名無しさん:2006/11/04(土) 14:31:33
自分の好みで買えば?
535踊る名無しさん:2006/11/04(土) 15:38:19
ナタリーはトレッスルバックかベロアがいいと思う。ミレラはプリンセスシームの
キャミとかかな??
536踊る名無しさん:2006/11/04(土) 15:44:26
趣味悪いね
537踊る名無しさん:2006/11/04(土) 15:47:51
今日からのチャコット祭り、行った人いますか?
538踊る名無しさん:2006/11/04(土) 15:47:52
>>533
同じ質問繰り返してない?
ここでレス待ってる時間があるなら、適当に選んで買えば?
539踊る名無しさん:2006/11/04(土) 17:06:08
茶祭り、行くだけ無駄。
540踊る名無しさん:2006/11/04(土) 20:11:55
>>533
どっちもとにかく種類が多いから(特にナタリー)、
自分で試してみるのが一番だよ。
541踊る名無しさん:2006/11/04(土) 21:12:28
茶まつり行って来ました!
ここ最近には珍しく品揃えはわりと良かったと思います。
メイク用品が結構いっぱい出てましたよ。
542踊る名無しさん:2006/11/04(土) 22:25:08
<<536どんなのがいいの??
543踊る名無しさん:2006/11/04(土) 22:32:58
そんなの人によって違うに決まってるだろう。アフォか。
アンカーの付け方も逆でアンカーになってないしリアル厨房か?
544踊る名無しさん:2006/11/04(土) 22:55:00
Qが2ちゃんでマーケティングしてんじゃないの?w
545踊る名無しさん:2006/11/04(土) 23:24:27
メイク用品何割引きでした?
スティックファンデとかお粉とか定番商品も出てるの?
546踊る名無しさん:2006/11/05(日) 00:50:31
チャコットの今年のセールで
これは掘り出し物、
買ってよかったというものは
どんなものがありました?(よければ、価格も教えて)
547踊る名無しさん:2006/11/05(日) 19:41:16
ブラシセットとかシャドウセットとかが半額でした。
今さらですが・・・
548踊る名無しさん:2006/11/05(日) 20:40:44
掘り出し物はフリードのレオタでノースリ(キャミ、タンク)タイプが2100〜じっくり見るとあった
袖ありでも3500〜人気の無さそうな色、素材のものがあった 
巻きスカートはあんまりいい柄見当たらず(既に売れた?)
レッグウォーマーは短いタイプが525、マラーホフのボーダー柄2625 レッスンCD、バレエビデオ無し
午後行ったのですが、混雑するほど人はいなかったような気がする
549踊る名無しさん:2006/11/05(日) 23:09:26
>掘り出し物はフリードのレオタでノースリ(キャミ、タンク)タイプが2100〜じっくり見るとあった

私が行った時は、そんなの無かった。探し方が悪かったのかな?
キャミタイプで、6000円近かった。
550踊る名無しさん:2006/11/06(月) 09:13:13
自分LサイズなんでLばっかり見てたので、もしかすると他のサイズでは無かったのかも
黒の定番キャミ(Lサイズ)で4700円くらいでたくさん出てましたよ
Mサイズはたくさん出てて、うらやましかった
551踊る名無しさん:2006/11/06(月) 10:06:19
私は二割引きでおしろい購入。

今年は去年より良かったかな、ニットもマラーホフなんか出てたし。
でも、隣のリーバイスの割引っぷりがすごくて印象薄くなったよ。
552踊る名無しさん:2006/11/06(月) 14:18:44
大人は格好はご自由にと先生に言われてるんですが
ヘソ出しってやっぱり非常識ですか?
ヨガ用のタンクトップで気に入りのがあるんですが、丈が短くて後ろに反るとへそ丸出しで。
553踊る名無しさん:2006/11/06(月) 14:21:00
>>552
こんにゃく畑以外で見た事ないぞ、レッスンのへそ出し。
失笑は間違いなく買うと思うよ。
554踊る名無しさん:2006/11/06(月) 14:28:45
うちはスポクラなんで、そういう人いるけど・・
非常識とは言わないけど、見ていて感じいいもんではないなあ。
お腹も冷えるし。
最近ヨガ用でも丈長めもあるから、
それにしたら??
555踊る名無しさん:2006/11/06(月) 14:28:59
>>553
即レスありがとう。
ヨガ用はやめて、ちゃんとレオタード着ます。
レオタードはトイレ行くときが嫌で。
556踊る名無しさん:2006/11/06(月) 14:30:30
>>554さんもありがとう。
丈長目か、それもいいな。
それにしてもバレエウェアもヨガウェアも高いですよね。
557踊る名無しさん:2006/11/06(月) 14:52:17
554です。
トイレは面倒だけど絶対レオタの方が動きやすいから
頑張れ。
ヨガウェアはホントにお高いわよね・・スレチだけど。
558踊る名無しさん:2006/11/06(月) 20:27:55
ヘソが見えても、ウエスト部にお肉が少しものってなければオケ
559踊る名無しさん:2006/11/06(月) 20:52:00
破れたタイツとかレオタとか、上手ければ許されるものなの?
みっともないと思うんだけど…
560踊る名無しさん:2006/11/06(月) 21:49:16
>>555
セパレーツは楽ですよね。私はスパッツ+ピタTという格好でレッスンに出ること
よくありますよ。探せば、ヘソの出ないスパッツもありますよ。(お洒落なヨガ屋
とかじゃなくって、普通のランジェリーショップを探すといいかも。)
ピタTはダンスウェアショップやヨガウェア屋で見つかると思うけど。
ご参考までに・・・
561踊る名無しさん:2006/11/06(月) 22:09:47
>>559
破れてても気にしない。別に人のかっこなんて・・
562踊る名無しさん:2006/11/06(月) 22:16:37
一度発表会で観たけど下品だったよ(へそだし)
レッスンだからいいんじゃない(*´艸`)
563踊る名無しさん:2006/11/06(月) 22:19:10
ああ、へそ出しチュチュとかへそ出しパンツとか、衣装だとあるよね。
564踊る名無しさん:2006/11/06(月) 22:19:45
発表会のへそだしといえば・・・・くるみのアラビアの踊りとか?
565踊る名無しさん:2006/11/06(月) 22:22:20
バヤデルカもへそだしの衣裳ある
566踊る名無しさん:2006/11/06(月) 22:23:46
海賊にも。
567踊る名無しさん:2006/11/07(火) 00:20:12
562タンは、へそだしのアラビア、バヤデルカ、海賊は、お下品だと言ってるわけ?
568踊る名無しさん:2006/11/07(火) 10:09:57
562は自分の教室のレッスンが全てと思ってるんだろうね。
舞台ではアリでもレッスンでは有り得ないと思うけど。
下品な教室の発表会だったんでしょうねw
569踊る名無しさん:2006/11/07(火) 12:50:37
>破れたタイツとかレオタとか
確かに他人の格好はどうでもいいんだけど。
たまに行くオープンにいる。
タイツはちょろっと伝染なんてもんじゃなくて、太ももの辺りが手のひら大に破けてる。
ニットはほつれまくり、レオタは脇腹とかファスナーの縫い目が穴になってる。
いい年した大人なのに...
570踊る名無しさん:2006/11/07(火) 13:25:08
>>569
もしかしたらQちゃんのところで買ったのかもよw
571踊る名無しさん:2006/11/07(火) 13:47:29
>>570
そうそう、最初は破れてなかったらしいしw
572踊る名無しさん:2006/11/07(火) 14:05:45
買ったばっかりなのに踊っているうちに・・・
573踊る名無しさん:2006/11/07(火) 15:42:35
また沸いてきたよ
>すぐ語尾にw。そしてすぐQに話を持っていきたがるこいつ・・・
574踊る名無しさん :2006/11/07(火) 15:52:13
途中で失礼します。
セキネバレエショップでセールがあるようです。
http://www.sekine-net.co.jp/
バレエは始めたばかりで、チャコットでバレエ用品を揃えました。
セキネの商品はどうでしょうか。教えてください。
575踊る名無しさん:2006/11/07(火) 15:58:11
>>574

※本セールは社交ダンス用品が対象です、
 バレエ商品は当日お取り扱いはありません

だってよ。早まるな。
セキネは商品は少ないけど店員が感じよいし押し売りしないから好き。
576574 :2006/11/07(火) 16:07:41
一応、以下のように書いてあるのですが、ダメですか。

<セキネバレエフェア>
   商品割引 10% 〜 70% OFF
   レオタード商品メインのバレエフェアが開催されます

   セキネ横浜店  11月16日〜11月26日
   セキネ吉祥寺店 11月30日〜12月3日
577踊る名無しさん:2006/11/07(火) 16:31:08
>>576
あ、ホントだ。
早まったのは私でしたwごめんなさい。
セールには行った事ないのでなんともいえませんが
商品的にはなんも問題ないですよ。
遠いですが福岡店にあった手書きのイラストのグッズが気になってるけど高いんですよね。
578踊る名無しさん:2006/11/08(水) 09:19:22
セキネって輸入品が多いよね オリジナルのものはあるのかな?
579踊る名無しさん:2006/11/08(水) 14:46:24
セキネオリジナルっていったらタイツくらいかなぁ。
ほとんどが輸入品だよね。レペットとかミレラとか。
友達はポワントの試し履きを納得いくまでやったって。
580踊る名無しさん:2006/11/08(水) 15:54:34
ウォームアップがあるよ。
581踊る名無しさん:2006/11/08(水) 17:59:28
スカートがあるよ。
582踊る名無しさん:2006/11/08(水) 18:07:28
紺(ネイビー)の巻きスカートを探しています。
どのショップに行ったらあるでしょうか。
583踊る名無しさん:2006/11/08(水) 18:44:08
そんなもんどこにでもあるかと。
茶でもセキネでもシルビアでもあるよ。
584582:2006/11/09(木) 10:34:05
紺のレオタードに合わせたいので、紺の巻きスカートを探しています。
チャコットに行ってきましたが紺は無く、セキネ、シルビアでも
オンライン・ショップを見る限り無いのです。
どこかのショップで、沢山商品が出される冬のセールがないでしょうか?
585踊る名無しさん:2006/11/09(木) 11:04:39
>>584
ネットショップ探してみた?
DDにプレーンな巻きスカートあったと思ったけど。
586踊る名無しさん:2006/11/09(木) 11:20:55
>>584
どこのネットショップにも載ってますけど?
まさか写真にないから紺色は取り扱ってないとか言ってるの?
PC初心者板逝けば?
587踊る名無しさん:2006/11/09(木) 11:22:06
> オンライン・ショップを見る限り無いのです。
どこの店を見たのかあげてみてよ。
さっき探してみたらいくつもあったけど。
588踊る名無しさん:2006/11/09(木) 12:22:59
584です。セキネ、シルビアのオンライン・ショップを検索したほか、
以下を参考にして、いろいろなショップを見ました。
http://www2u.biglobe.ne.jp/%7Erickey/shopguide.htm

注文のところで、カラーを選ぶと、黒はあることが多いのですが、
プルダウン・メニューに紺(ネイビー)ないので、困りました。
紺の巻きスカートがあるショップのヒントを教えてください。
589踊る名無しさん:2006/11/09(木) 12:30:09
紺に紺スカ…野暮ったくね?
590584:2006/11/09(木) 12:34:20
肝心のバレエが全く下手なので、野暮ったい格好しています。
591584:2006/11/09(木) 12:49:30
どうもお騒がせしました。何度もお尋ねしてすみません。
DDで見つかりましたが、ピーコックという色は紺に近い色でしょうか。
592踊る名無しさん:2006/11/09(木) 13:00:47
直接DDに聞けよ〜もう。
593踊る名無しさん:2006/11/09(木) 13:04:14
スカートくらい自分で作れば良いのに...
ジョーゼット買って来て、ウェストのひもはミシンで縫って
(手縫いでも充分だよ)
裾とかはライターとかで炙って
ほつれどめする。安く済むのになぁ...
色だって柄だってオリジナルが出来るし。
着こなしはセンスだけどね。
594踊る名無しさん:2006/11/09(木) 13:08:40
在庫の有無は分からないが、シルビアのネットショップにネイビーあった。
ついでに、バレリーナなら、間違いなくネイビーある!
とにかく、どこの店でも、直接聞いてみれば?
595584:2006/11/09(木) 14:22:54
>592 >593 >594 の皆様。
どうもありがとうございました。
596踊る名無しさん:2006/11/09(木) 14:47:50
>>593
教えてちゃんになっちゃいますが
スカート作るのに何mくらい必要ですか?
もちろん生地の巾によって違うと思いますが。

作ってみたい・・・でもマンドクセと逡巡しておりまする・・・
597踊る名無しさん:2006/11/09(木) 14:55:20
>>596
目の前の箱でググって見なさい。
スカートの作り方 バレエ で出てくると思う。
598踊る名無しさん:2006/11/09(木) 15:37:33
1.2mあれば出来ますよ。
599踊る名無しさん:2006/11/09(木) 16:14:08
>>598さん
ありがとん。
600踊る名無しさん:2006/11/09(木) 17:38:01
初心者なので、お店の人にバレエシューズ選んでもらい、
試着して購入しました。
レッスンで履いたら、ゴム紐をギューっと10cm以上引っ張らないと、
ブカブカでした。幅が広すぎたのでしょうか。
601踊る名無しさん:2006/11/09(木) 18:59:51
幅が合ってないか,そのメーカのそのタイプの形が
あなたに合ってないとオモ。
まあ,最初の1足なんかそんなもんだ。

602踊る名無しさん:2006/11/09(木) 23:54:14
バレエシューズはどこのメーカーがお勧めですか?
スプリットと全部つながったものはどちらがよいのでしょうか?
603踊る名無しさん:2006/11/10(金) 00:14:58
人それぞれ。
604踊る名無しさん:2006/11/10(金) 00:21:24
>601
あんな柔らかいものなのに難しいもんだよね。
605踊る名無しさん:2006/11/10(金) 00:40:00
私もバレエシューズ、悩んでいます。
今はチャコットの前皮バレエシューズを使用しているのですが、
つま先立ちした際に、土踏まずのとこがフィットしないのが気になります。
それと、つま先を伸ばした際に、かかと部分に余りが出来てしまったり。

こんなもんなんでしょうか?
606踊る名無しさん:2006/11/10(金) 00:47:27
布バレエシューズ、最初はゴワついてフィットしないから、アイロンのスチームをかけて柔らかくします。
607踊る名無しさん:2006/11/10(金) 01:11:23
>605
スプリット以外では、なかなか土踏まずはフィットしないかも。
脱げなきゃいいんじゃないのかな?
かかとが余るのや、ゴムひもを引っ張らなきゃ脱げるなんてのは、大きいんでそ。
シューズの中で足は動かないほうがいい。
>600
ダメダメ店員が多いからね。バイトの子も結構いるし。
子供はそのうち足が大きくなるから大き目を勧めるのが普通。
客によって対応を変えられない素人店員だったかな。
きついのはどうにもならないが、大きいのは何とかなると思ってるか。
買い換えるつもりなら、ダメモト覚悟で水につけると縮みます。
平ゴムを付け替えると改善する時もあります。場所、長さ、クロスにしたりね。
ゴムは、ショップに売ってますが、白ゴムを紅茶で染めてもOKです(ピンクのシューズの場合)。



608605:2006/11/10(金) 01:44:02
>>607
ありがとうございます。スプリット、試してみます。
609踊る名無しさん:2006/11/10(金) 10:14:13
試しにはくのとレッスンで使うのと感じが違ってしまうのはよくあること 2,3足試してみるとよいよ
スプリットは床をつかみやすいよね(だからはかない人がいるんだけど) 足に合うといいね>605さん
610踊る名無しさん:2006/11/10(金) 10:56:49
チャコットとシルビアだったら
バレーシューズどちらがお勧めですか?
611踊る名無しさん:2006/11/10(金) 11:39:53
ついでに教えてほしいのですが、
布(キャンバス)と革のバレエシューズは、どちらがお勧めですか?
612踊る名無しさん:2006/11/10(金) 11:45:05
>>610
自分の足が一番よく知ってる。
613踊る名無しさん:2006/11/10(金) 13:07:21
私はTOMONでバレエシューズ購入してます。
安いし、足にフィットして好き
614踊る名無しさん:2006/11/10(金) 13:12:30
ダンサーの映画で”センターステージ”だったかな?オープニングでシューズ壊しているの?
てぐらい(あぶる、たたく、水をかける。)加工していたな。
615踊る名無しさん:2006/11/10(金) 14:43:01
>>610
好みによるよ。両方使ってみるしかないと思う。
616踊る名無しさん:2006/11/10(金) 23:05:34
布VS皮 外反母趾や巻き爪など(皮膚科で直ると言うが、嘘だからね)がアル場合は皮の方がお勧め。皮が変形してくれる。全部皮でも前皮でも。
スプリットVSフルソール 土踏まずへのフィットはスプリットだがアテールでのしっかり止まれる感じはフルソール。
茶VS汁 茶はしっかりしているが生地が固い感じがする 汁の布のフィットは悪くないがインソールというか靴底が薄い感じがする

あくまでも自分が使ってみての感想だから誰にも当てはまる訳じゃない。自分の足の形と
そのシューズの足形とが合うかどうかは本当に履いてみないとわからない。
そんな自分が一番長く履いたのはグリシコのF幅のやつ(しかも25になってしまったので
メンズサイズだ)。指の上が平らな足の形なので幅広いヤツじゃないとダメなんだな。
汁が幅広を作る予定(HPによるとだ)ということなので次に期待したい
617踊る名無しさん:2006/11/10(金) 23:16:28
革だと回り物の時きゅきゅきゅとなりそうな感じがするのだが
そのへんはどうなんでしょうか?
しゅるしゅる回れますか?
618踊る名無しさん:2006/11/10(金) 23:50:29
>>616
グリシコのサイズってそうなの?
25cmだったら普通にレディースじゃん。
619踊る名無しさん:2006/11/11(土) 00:21:21
>>617
回るのは問題ないと思うけど、
私の場合、足に吸い付いてくる感じが好きなので、
指で床をつかむ感じとかが今ひとつかな。で、もっぱら布製を愛用してます。
汁は細幅があるので、愛用してた時期もあります。サザンクロスシリーズVカットのやつ。
はきこみが深くて他とは違うはき心地だよ。
いまは、けいとうのブロックです。土踏まずを持ち上げてくれるようなフィット感です。
安いし〜。
620踊る名無しさん:2006/11/11(土) 00:23:24
>618 黒だったのでメンズ扱い。それにEじゃなくてF幅なわけだし。かなりの横幅だよ。
楽だけどね@616
621踊る名無しさん:2006/11/11(土) 00:43:39
黒…
622踊る名無しさん:2006/11/11(土) 09:19:53
>巻き爪など(皮膚科で直ると言うが、嘘だからね)

が、気になった。
自分の経験だけで言わない方がいいのでは?
623踊る名無しさん:2006/11/11(土) 09:20:41
>>617
スタジオの床によって鳴る場合あり 私は鳴るのがイヤで布に変えました
624617:2006/11/11(土) 11:38:48
>619>623
レスありがd

超極細足なのに、親指がかなり長いのですよ。
細幅シューズを履くと長い親指がつま先のカーブに沿って曲がってしまうわけです。
かと言って縦を大きくすると親指以外の指の先が余ってブカブカです。
色々試したが(すべて布)どれ履いても不恰好。
革だと少しは解決するかな?と期待してみたのだが。
伸びる、といっても何_も伸びるわけじゃないからムリか…。
625踊る名無しさん:2006/11/12(日) 14:13:28
1・2サイズ大きいものを買って(幅・縦ともに)水やりで縮める。
濡らしたらしばらく履いて、そのままドライヤーなんかで生乾きに
なるまで乾かす。その後放置。
少しは足の形に合うように作り変えられる。
・・・とうちの同じような足をした娘が申しております・・・
超極細足に茶は無謀かと思いますね・・・私自身はグリシコA幅。
626踊る名無しさん:2006/11/12(日) 18:56:41
親指長い細幅にはRクラスが一番合う。
627踊る名無しさん:2006/11/12(日) 20:09:50
Rクラスのバレエシューズが欲しいのだけど売ってない。
海外通販するにもサイズがわからん。
グリシコと同じサイズでいいのだろうか?
628踊る名無しさん:2006/11/13(月) 11:01:20
よくない
629踊る名無しさん:2006/11/13(月) 21:58:21
TOMONにあるって前レスにあったけど、行けない?
630踊る名無しさん:2006/11/13(月) 22:03:05
そういえばポアント掲示板のキモい盛り上がりがどうにも・・・。
トウモン大阪なくなったよって教えてやったのに返事もなしだよ。
631踊る名無しさん:2006/11/13(月) 22:43:49
>>629
TOMONはRクラスのバレエシューズは取り扱いやめたよ。
今はポアントだけ。
632踊る名無しさん:2006/11/14(火) 11:25:30
>>630
まーぶるたんレスありがd。
633踊る名無しさん:2006/11/14(火) 12:33:02
>>631
そうだったんですか、知りませんでした。レスありがとうございます
634踊る名無しさん:2006/11/15(水) 05:14:50
レオタードの下にボディファンだけだと
透けませんか??
私すごい透けるので困ってます。。。
635踊る名無しさん:2006/11/15(水) 05:22:51
>>634
釣りじゃなければ乳パット入れれ。
636踊る名無しさん:2006/11/15(水) 11:23:51
むちゃくちゃ色素が濃いとか///
637踊る名無しさん:2006/11/15(水) 16:55:14
>>634
釣りだろうけど、濃い色のレオタ選べばすむことでしょ。
638踊る名無しさん:2006/11/15(水) 19:24:57
ビーチクの形のことでない?
透けるとか、形がめだつ、とか言ってる人を見ると
「ほかの人はどうしてるんだろ〜〜〜???」って
他人のビーチク観察してそうでなんかイヤだ。漏れの勝手な思いこみっ!!!
639踊る名無しさん:2006/11/15(水) 19:54:20
女だけならビーチク別に気にしない。
男性もいるスタジオで気になるなら、薄いパッドはさみこむかニプレスで無問題
640踊る名無しさん:2006/11/15(水) 20:49:53
うぅぅ、シューズまで買って意気込みの見えたメンズがレッスンに来なくなってしまった。
初心者だから上達した感じが得られるまでは時間がかかるのは講師が説明したと思うのだが
それだけではやはりなっとくできなかったのだろうか。
よそよそしい雰囲気ながら、みんななにげに気にしていたんだな
帰って来ぉぉぉぉぉーーーーーーい
641踊る名無しさん:2006/11/15(水) 21:19:03
ゴメ 誤爆った@640
642踊る名無しさん:2006/11/15(水) 21:28:42
>621 そう、黒なんです。もうね、経験者のお姉様方の視線と大きな陰口が『黒じゃないと』って
言ってたんです。これみよがしに「子供じゃないんだから」「サイズ大きいくせにピンクなんて大きく見えるだけたってのがわからないのかしら」
とかのクチ攻撃が果てしなく。
でも、別に黒でも足に合えばどーーーーってことないのでとにかく足にあうシューズは
何を置いても優先されることを心に、シューズ探しを頑張りましょうね!!!
643踊る名無しさん:2006/11/15(水) 22:08:52
パットを入れると胸ないからへんになる・・・
どうすればいいのかな
644踊る名無しさん:2006/11/15(水) 22:29:58
>>643
チャコットに行って、スポンジタイプのパッドを買うといいんじゃないかな。
645踊る名無しさん:2006/11/15(水) 22:41:44
ホルターネックのレオタードってどうやってパッドつけたらいいんだ?
646踊る名無しさん:2006/11/15(水) 22:46:51
>>645
それは諦めてニプかと・・・
647踊る名無しさん:2006/11/15(水) 23:34:07
>>642
うそ・・・
どんな経験者??
バレエは基本的にピンク。ピンクの方が足(タイツ)とつながって足が長く
見えるって思うが・・・つま先伸ばす動きだからねぇ。>バレエ
シューズのピンクは子ども用じゃないけどねぇ・・・舞台には立たない前提
あっての黒だね。練習用ってことか?
648踊る名無しさん:2006/11/15(水) 23:52:01
>>642読んで目が点になって思わず書きたくなったことを>>647が全部書いてくれた。
649踊る名無しさん:2006/11/16(木) 09:55:16
あたしはピンクよりベージュっぽいピンクの方が好き
黒はジャズダンスやる人用と思ってる(違ってたらゴメン)
650踊る名無しさん:2006/11/16(木) 11:03:08
黒と赤以外なら(ピンクなら)色なんてどーでもいい。
そんなことより、足にあってるのかの方が大事。
651踊る名無しさん:2006/11/16(木) 11:59:07
>>649
ジャズダンスはジャズシューズ。
ジャズの人でもバレエのレッスン受けるときは
ちゃんとピンク系のバレエシューズはいてる。
652踊る名無しさん:2006/11/16(木) 15:01:48
話変わりますが、ナタリーのレオタード大阪、京都方面で売ってる店はありますか??
すいません。
653踊る名無しさん:2006/11/16(木) 15:56:08
>>652
そんなのバレエショップに片っ端から電話でもして調べれば良いじゃないの。
自分で調べる手間を惜しむなっつーの。失礼すぎ。
654踊る名無しさん:2006/11/16(木) 16:00:45
すみません、ナタリーのレオタードは私に似合うでしょうか?

だよ、多分次の質問はww
655踊る名無しさん:2006/11/16(木) 16:16:33
ナタリーのレオタードのどれが一番私にオススメですか?
656踊る名無しさん:2006/11/16(木) 16:26:50
ナタリーのレオタードのどこが私に似合うと思いますか?
657踊る名無しさん:2006/11/16(木) 16:35:45
これは酷い
658踊る名無しさん:2006/11/16(木) 16:56:25
ナタリー女、一体いつになったらレオタード手に入れられるんだろうw
専用スレでも立てて、そっちでやってよ。
659踊る名無しさん:2006/11/16(木) 20:44:00
笑いすぎて腹いて〜(w
ナタリー女,海外通販で個人輸入すればいいのに。


660踊る名無しさん:2006/11/16(木) 21:32:23
>>659
どうしても試着したそうだから、海外へ行ってしまえばいい。
661踊る名無しさん:2006/11/16(木) 22:48:05
>647、648 先生は647が言うようにピンクを薦めたようなんですが
ブリブリしていて嫌とか子供っぽいとか黒の方が締まって見えてかっこいいなどの理由で
ほとんど皆さん黒なんです。それと、汚れても目立たないとか。
自分は足に合うのをまだ探すので黒じゃないのになるかもですが、今度は声に
負けるもんかと思ってます@642
662踊る名無しさん:2006/11/17(金) 00:29:12
>>661
その人達経験者じゃないでしょ・・・
大人なんちゃってバレエ経験者って感じかなぁ・・・
バレエ経験者にとってシューズがピンクなのは当然であって黒なんて
ありえないもの。
足を長く見せるためわざと大きいポアント履く人がいるくらいなのに
黒が締まって見えるって何?
>>661は負けないで欲しい・・・
663踊る名無しさん:2006/11/17(金) 00:56:19
皆さん、どんな格好でバレエをしていますか?
ちなみに私は、チャコット黒半袖レオタードに
BodyWrappersの花柄(黒系)のスカートです。
(初心者なので、芸のない格好です・・・)
664踊る名無しさん:2006/11/17(金) 05:28:14
>>662
確かギエムが練習の時、黒のバレエシューズ履いてたよ。
上も黒で結構かわいかった。
665踊る名無しさん:2006/11/17(金) 06:36:22
うちも初心者に買ってこいというと黒=地味だからいいかも?
なんて思うみたいで黒かってきちゃう。
だから入会のときにピンクタイツとピンクシューズでお願いしますと言ってる。
慣れてくるとそっちの方が足も長く見えて綺麗だとわかってくるけどね。

ギエムの話は別。綺麗だったろうね。
666踊る名無しさん:2006/11/17(金) 06:58:08
ギエムみたいなプロポーションで、同じ位上手だったら
黒だろうが、赤だろうが、許す。
667踊る名無しさん:2006/11/17(金) 15:06:14
絶対かっこわるいわよねぇ、黒シューズ。
あと光沢のある黒タイツやスパッツもなんだかなぁー、と思うわ。
668踊る名無しさん:2006/11/17(金) 15:35:16
ヤフオクにチャ祭り出所と思われる出品物が
ちらりほらり・・・高っ
669踊る名無しさん:2006/11/17(金) 16:46:35
茶祭りなんて商売目当ての人いっぱいいるでしょ。
開店と同時に掘り出し物コーナー全部取る人とか、
一人で満杯の袋を5、6袋持ってるママン集団とか見たことある。
高いと思ったら買わなきゃよろし。
670踊る名無しさん:2006/11/17(金) 23:18:32
私、初心者クラスの者ですが、うちにも黒シューズいます。
それもタイツが黒の時は黒シューズ、ピンクタイツの時はピンクシューズと
毎回かえてくる。衣装持ちだなぁ〜と感心...だが、先生に注意されると
文句たらたら、反抗する。雰囲気悪くなるからやめてくれよ。
レオタードはかなりの数で持っている。
バーレッスン嫌いで、フロアだと下手なのに張り切ってます。

あと足首までのジャージみたいな足の甲にひっかけるタイプのタイツは
もともとバレエ用なのですか?
|_| ←わかりにくくてすみません こういうの。
| ←ここを足にかける。

これ、はいてる人多いのですが、個人的に激しくいやなんで。
671踊る名無しさん:2006/11/17(金) 23:34:32
舞台用ではないけど、レッスンだと普通に使うよ。
672踊る名無しさん:2006/11/17(金) 23:46:15
>670のタイツが、どうゆうものかわからん。
673踊る名無しさん:2006/11/17(金) 23:49:57
>>670
オーバータイツとしてどこでも売ってるよ
嫌とか言われても…
674踊る名無しさん:2006/11/17(金) 23:51:32
>>672
茶だと、トレンカタイプとか呼ばれてるのだと思う。
670はこういうのもありだと思って見慣れれ。
675踊る名無しさん:2006/11/17(金) 23:58:08
素足でシューズ履きたい人いるからね。床の感覚掴みやすくしたいから。
足首までのだと、踊ってる間にタイツが上に上がってくるから、このタイプのタイツ履くんでしょう。ぜんぜんアリだと思うけど?
676670:2006/11/18(土) 00:07:36
教えてくださいましてありがとうございます。
はいてる人が、練習嫌いな反抗的な衣装もちの人たちばかりなんで
こんなのもありなの?と偏見でみてしまいました。

677踊る名無しさん:2006/11/18(土) 00:08:11
他人のはいているタイツにまで文句をつける神経がわからない。
678踊る名無しさん:2006/11/18(土) 00:16:32
坊主憎けりゃ…って感じかあ
だからって決めつけるのもなんかなあ
Tシャツとか黒いタイツ着てると=上達したくない人扱いとか
傷とか毛を隠すためにに着たりする人もいるだろうに…
679踊る名無しさん:2006/11/18(土) 00:35:33
こんなところで、こんなことを言っていると余計に反抗されるだけなのに。
680踊る名無しさん:2006/11/18(土) 00:52:34
662と665の書き込みを読んでなんか納得できた気がします。自分が経験者と
思っている人々は「大人から始めた経験者」で、普通の靴の感覚で選んでいるってことなんですね。
確かに、レオタもスカートもタイツもシューズも黒だとスッキリするというかそんな感じに
見えますし。 
黒はメンズと思っていたので最初は避けていたのですが大きい幅を求めていたのと
「声」があったのでまぁいいかと。
さっそく明日買いに行きます(もしもコイツだとわかっても店頭で声かけないでくださいね)
681踊る名無しさん:2006/11/18(土) 01:07:46
>>677
>他人のはいているタイツにまで文句をつける神経がわからない
いや、ここの人たちが、そもそもシューズの色にいちゃもんつけてると思うが。
682踊る名無しさん:2006/11/18(土) 08:26:55
いちゃもんか?どっちがバレエとして普通かって話をしてただけでしょ。
「黒が普通だよ」という「先輩」がいるスタジオがあるらしいから、
それはちょっと違うよ、と。
683踊る名無しさん:2006/11/18(土) 08:32:29
シューズは買いにいくと黒とピンクが並んで売ってあるから、黒でもいいんだ
黒の方がおしゃれ(洋服感覚)で買ってしまう人いそう
タイツは肌色(エアロビ系に多いような)をはいてる人をみると、違うんではないかと思ってしまう
684踊る名無しさん:2006/11/20(月) 10:22:51
茶以外シューズでは、色のバリエーションがないところも多いよね。
まず、色からってところが、おかし杉。
685踊る名無しさん:2006/11/20(月) 12:09:09
ノットキーパーって使い心地どうですか?
本番中に外れたりとかないですか?
686踊る名無しさん:2006/11/20(月) 20:01:29
ノットキーパー前回舞台で使いました,
外れたりとかは無かったですよ。


687685:2006/11/20(月) 20:07:22
686さん、ありがとうございます。
本番前は針を使うプレッシャーから逃れたいので
今度使ってみます。
688踊る名無しさん:2006/11/21(火) 22:09:25
茶の福袋をネットで予約しました。初めての購入なのですが、過去に購入された方の感想が聞きたいです。
689踊る名無しさん:2006/11/21(火) 22:25:46
>>688
>茶の福袋をネットで予約しました。初めての購入なのですが、過去に購入された方の感想が聞きたいです。
店頭でなら袋びの隙間から見た事あるよ



買いたくね
690踊る名無しさん:2006/11/21(火) 22:39:15
チャコットの福袋、ネットと店頭は別物らしいです・・・
ところで、シルビアの福袋はどうなのでしょう???
691踊る名無しさん:2006/11/21(火) 23:16:27
茶の福袋、私も予約しました。今春から習い始めた娘達の分ですが。
店頭分には福券(商品券)が入っているらしいです。
レオタードは売れ残り分で、Tシャツなどは専用の企画品とか。
私も実際購入された方のお話聞きたいです。

692踊る名無しさん:2006/11/21(火) 23:42:33
中身ほとんど福袋や茶まつりの専用品だよね。
693踊る名無しさん:2006/11/22(水) 12:35:48
その福券(商品券)って、使用期限が短いんじゃなかったっけ。
それを使いに店に行って、福袋で得した分位すぐに吹っ飛ぶ。
縁起物だし、お祭り気分を楽しむにはいいけど、
本当に気に入ったものを大事に使う方が、結局はお得って気がする。
694踊る名無しさん:2006/11/22(水) 14:12:15
>>693に一票!
695踊る名無しさん:2006/11/22(水) 17:15:30
茶の福袋解体してヤフオクによく出してあるからその中からいるものだけチョイスしたら?
696踊る名無しさん:2006/11/22(水) 17:18:55
明らかに解体モノなのに、しらばっくれて定価〜円です!
なんて説明してるのイヤン。
697踊る名無しさん:2006/11/22(水) 17:28:10
毎年サウナパンツと安っぽい衣装袋が良く出るよね。
698踊る名無しさん:2006/11/22(水) 20:05:41
>>692
そんなことないと思うけど・・・
チャ祭用の商品なんてある? 現行品で人気のあまりないものが入っているんじゃないの?
チャの商品はそんなに悪くないけど、福袋に入ってるのはオークションに出てるのを見ると
う〜〜ん、とうなりたくなる商品が多いのは事実
レッスンCDが入ってたこともあるようだし、夢を買うものですから、そっとしておいてあげましょ
699踊る名無しさん:2006/11/22(水) 21:03:49
そうね、一度買ってみたら?よ〜くわかるから。
ナットクってね。

ウ〜ン、夢は入ってなかったな。。いつも現実が入ってた。
700踊る名無しさん:2006/11/22(水) 21:08:46
バレエ用のサウナパンツってちっとも汗かかない。
普通のシャカシャカ買った方が安くて、お洒落とは言えないが庭くらいなら着て出られる。
701踊る名無しさん:2006/11/22(水) 23:22:36
つーか、サウナパンツなんか履かなくても
バーやればすぐ汗びっしょりになるし。
702踊る名無しさん:2006/11/24(金) 14:18:36
サウナ履いてもちっとも汗をかかない>>700っていったい・・・
703踊る名無しさん:2006/11/24(金) 19:13:34
目白駅近くに有ったお店の移転先知らない?
704踊る名無しさん:2006/11/24(金) 22:12:23
ノヴァ?
705踊る名無しさん:2006/11/24(金) 22:36:41
>704 座布団あげる つ□ 
706踊る名無しさん:2006/11/25(土) 00:31:00
私もNOVAの行き先知りたい!ポイントカードが有るの!
707踊る名無しさん:2006/11/25(土) 01:16:49
また移転したの?
708踊る名無しさん:2006/11/25(土) 09:28:41
廃業したって誰か書いてなかった?

>>705は英会話のNOVAと思ったのか?w
709踊る名無しさん:2006/11/25(土) 22:17:39
>>702
いや、普段以上に汗がかけるかとか、汗が出てくる時間がもっと早まるとかを
期待したんだけど変化なしって事。
元々汗をかきにくい代謝の悪い体質なので、真冬でも夏並みの汗をかきたいと思ったの。
710踊る名無しさん:2006/11/26(日) 11:10:26
岩盤浴かホットヨガ行ってみれば。
711踊る名無しさん:2006/11/27(月) 17:41:20
TOMON大阪って閉店したん?
712踊る名無しさん:2006/11/28(火) 11:32:03
>>711
だれか書いててなかった??

最近ナタリー女静かですね,入手出来たか?病院行きか?
713踊る名無しさん:2006/11/28(火) 11:34:13
>>712
書いたの私。
上から目線の挨拶状がポアントに同封してあったよー。
714踊る名無しさん:2006/11/28(火) 17:22:41
上から目線の挨拶状
ワロタ 
715踊る名無しさん:2006/11/29(水) 01:26:47
なんか以前ヤフオクで話題になった
バレエ教室出品のはき撫したポアント
の写真、前よりエスカレートしていて怖い。
この教室の生徒総動員か?

よく懲りずに出品するよなと思うし、
キショィ〜


http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n44867437
716踊る名無しさん:2006/11/29(水) 02:05:11
>>715

背筋ぞぞぞ。。。。
こんな教室行きたくない。
717踊る名無しさん:2006/11/29(水) 10:12:49
出品は個人の自由なわけだけど、使用済みの下着売ってる感覚に近い感じがしてやだね〜
718踊る名無しさん:2006/11/29(水) 10:25:57
>717
使い古したものが金になるならって思うのかな。キモチワルイ。
719踊る名無しさん:2006/11/29(水) 12:37:33
この教室どこなんでしょう?
生徒さんの足も出てますよね。
ある意味ブルセラ?
720踊る名無しさん:2006/11/29(水) 12:48:52
しかも黒タイツって…
721踊る名無しさん:2006/11/29(水) 16:15:50
写真をこんなことに使われてるなんて
足の写真撮られた人達は知ってるのかな?
在庫ありますって・・・気持ち悪いなあ
前にも話題になっていなかったかなあ?この人

722踊る名無しさん:2006/11/29(水) 16:18:04
ヤフーに違反商品だって通告しようよ、
生徒もかわいそう、親が知ると即刻こんなスクール
辞めさせるよ。
723踊る名無しさん:2006/11/29(水) 16:24:12
>>722
お願いします。
自分でできないくせに、他人にやらせようってのやめてね。
724踊る名無しさん:2006/11/29(水) 17:33:34
オークション見たけど確かに教室をバックに出品はマズイかも!
しかも希望落札価格が5000円って、完全にアダルト狙い。
でも、マニアにとっては希少な品物だからあり?
ま、オークションならではのお品です。

売った金を何に使うのが知りたい!
725踊る名無しさん:2006/11/29(水) 22:26:42
暇なもんで、ついつい
今まで落札した人が他に何を落札していたか、
評価で調べてみたけど、
ブルマー、女子高生の制服、
など落札しているような男ばっかりなのが笑えた。
726踊る名無しさん:2006/11/30(木) 10:22:54
そういう人しか落札しないでしょう
アダルトカテゴリに出品してくれ あとコスプレ、ブルセラとかタイトルに入れとけよって感じ
727踊る名無しさん:2006/12/03(日) 22:10:30
保守 汁で一部分だけのセール開始(意味ねぇ〜)
728踊る名無しさん:2006/12/04(月) 15:42:55
身長165cmで、いつもはMサイズのレオタードを着ているのですが、
サンシャのレオタードのMを買ってきたら、きついような気がします。
自分が胴長なのでしょうか。それともサンシャのは、ガースが外人向きに短いのでしょうか。
729踊る名無しさん:2006/12/04(月) 15:43:59
>>728
たまたまじゃないの?
背が伸びたとか。
デザインによって多少ガースも違ってくるしね。
730踊る名無しさん:2006/12/04(月) 17:30:29
>>728
カペジオも同じような傾向があるね。2,3着買ってみたが同じようにガースが足りな気味。
731踊る名無しさん:2006/12/04(月) 17:53:15
ブロックも短い。自分が胴長なだけだが、ウエストあたりがフィットせずにピンと張って、それをなんとかしようとすると乳ラインかデンジャーゾーンが危なくなります…(涙)
732踊る名無しさん:2006/12/04(月) 17:56:37
ミレラ?も
普段Sの自分ですが、S品切れでMを試着したらMでちょうど
よかったです。
胴長で泣けます。
733踊る名無しさん:2006/12/04(月) 18:09:28
日本人には茶が一番ねー。
734踊る名無しさん:2006/12/04(月) 18:18:55
いや、サンシャは以上にガースが短い。
>728さんはLでもきついと思う。
裏地が前面についてるせいでしょうか。
しかしサンシャの写真を見ると皆ハイレグ傾向にあるので、
そういう着方をするものなのかもね。
でも生地が丈夫でスキだ。
カペジオブロックミレラでは、私は感じた事ないけど…
皆さん胴長って、そんな個人差あるものなの?
735734:2006/12/04(月) 18:20:40
「異常」に。
736踊る名無しさん:2006/12/04(月) 18:29:00
>>728
サンシャのレオタは表示が他のメーカーと違うよね。
着丈が短いよ。サンシャのXLが一般的なL,
中国製のレオタの表記に近いね。
いつもMサイズならLサイズでいいよ。

茶のレオタって値段に見合ってないと思う。
カッテイングが立体的じゃないから
着た時に綺麗に見えない,のっぺり平面。




737踊る名無しさん:2006/12/04(月) 18:33:07
カペジオはガーズが小さいしあんまり合わないかな。それにデザインもあんまり好きじゃない。
ミレラはデザインによるかな。ガーズが短いのも長いのもある。
サンシャはガーズ短いし、素材が硬くて収縮性があんまりないし。
ブロック、ナタリーもガーズが短かったり、肩紐が長かったりしたいまいち。
私としては、ウェアモアが一番スタイルよく見えて、ガーズも合うし、好きかな。
738踊る名無しさん:2006/12/04(月) 18:55:53
>>733
茶のはクロッチが狭いからキライ
739踊る名無しさん:2006/12/04(月) 19:22:13
サンシャって中国製なんじゃないかなあ。
茶だってシルビアだって中国で作ってるけど、
そういう意味ではなく、すべてが中国なのではと思ってる。
ポアントも安いし、竹なんか入ってるし。。。
ヨーロッパに竹ってないような気がする。
茶はシンプルなやつのデザインが好きです。でも確かに平面っぽいかも。
740踊る名無しさん:2006/12/04(月) 19:56:36
ボディワッパーズのプルミエールコレクションはスタイルよく見えるし、
サイズもちょうどいいし、素材も好き。
741踊る名無しさん:2006/12/04(月) 20:03:58
>>738
クロッチの幅ね!!
私も狭いレオタは嫌だなあ,時々不安になる時あるもの。

742踊る名無しさん:2006/12/04(月) 20:04:11
'`,、('∀`) '`,、
743踊る名無しさん:2006/12/04(月) 21:44:40
ブロックは私の持ってるのはガース長いよ
オクに出品されてるのもMだけどLサイズって説明あるし デザインによるんだろうけど
744踊る名無しさん:2006/12/04(月) 22:46:07
私が持っているブロック(前後ピンチ)もガース長いよ。
やっぱり同じメーカーでも,デザインや生地,年度によって
ガースが違ってくるんだろうね。
(ダンスキン,レオズなんかものすごく違う)
745踊る名無しさん:2006/12/04(月) 23:02:06
>>740
ちょ・・・間違ってるけどなんか可愛いぞ
746踊る名無しさん:2006/12/05(火) 08:02:37
>>740
好きなんならメーカー名くらい正確に伝えようよ・・・w
747踊る名無しさん:2006/12/05(火) 08:38:39
どこのメーカーのレオタードでも、ウェストあたりがフィットせず、
浮いてしまうので、スカートの紐をきっちり結んででごまかしている。
自分のウェストの位置が低いのか、胴長なのだろうけど、レッスンするのには
差し支えないので、簡単に試着して、買ってしまう自分が悪いのわけだけど。
748踊る名無しさん:2006/12/05(火) 09:55:09
>>747
お尻が大きいか、腰が張ってるんじゃないの?
749踊る名無しさん:2006/12/05(火) 10:46:23
>748
そのとおりで、体重はそれほどでもないけど、バストもヒップも大きいです。
胸がペタンとしたダンサー体型に近づかないとダメでしょうか。
でも単に減量しても、体型はどうにもならないかも。
750踊る名無しさん:2006/12/05(火) 11:10:55
痩せれば胸もある程度小さくなるかな。
でも,シームが入っているとか,バストの下あたりで切り替えが有る方
デザインがフィットすると思うよ。

751踊る名無しさん:2006/12/05(火) 11:20:38
>>739
サンシャって元はフランスだったと思うけど…?
752748:2006/12/05(火) 11:55:20
>>749
女性らしい体型なんだからいいよ。
プロだって胸の大きい人はいるし、
衣装は、ぴったりに合わせるわけだしね。
ウエスト部分が浮き輪みたいに膨らんでるより100万倍マシだわ。
753踊る名無しさん:2006/12/05(火) 12:51:32
>>739
元々サンシャはフランス国籍の元ダンサーが友人に作ってあげた
バレエシューズが口コミで人気が出たんで立ち上げたカンパニー
なんだよね。(レオタは後発なんだ)
でも,製造工場は当初から中国だから値段はリーズナボー,
たぶんレオタ類も工場の型紙の関係が関係有り。
754踊る名無しさん:2006/12/05(火) 15:51:41
サンシャのレオタードは何となくハイレグにカットされてるようで、
タイツをはいてるからいいけど、Vゾーンが気になって仕方ない。
755踊る名無しさん:2006/12/05(火) 17:45:58
それを言うならウェアモアだよー。
スカートかパンツ履いてなきゃ、確実にはみパン(つД`)
756踊る名無しさん:2006/12/05(火) 17:50:59
逆に私はハイレグ好き。
ウェアモアがハイレグだって思ったことないなあ、どのタイプでした?
757踊る名無しさん:2006/12/06(水) 00:11:03
すみません、スカートを探しています。
ラインがきれいに見えるお勧めありますか?

758踊る名無しさん:2006/12/06(水) 00:16:52
個人的にはミレラの無地のが好き。
759踊る名無しさん:2006/12/06(水) 06:55:59
スタイルの問題でしょ!
760踊る名無しさん:2006/12/06(水) 14:20:22
>>756
前ジッパーのハイネックのです。上下ツートーンになってる。
761踊る名無しさん:2006/12/06(水) 16:38:36
>>757
あなたは「私にはどれが似合いますか?」のナタリーちゃんですか?
ウエストとヒップ、太腿のサイズと身長、それから全身写真をうpしてください。
でないと何をどうお勧めすればいいのか見当つきません。
762踊る名無しさん:2006/12/06(水) 16:48:19
そうよね、スカートって結構選ぶの難しい。
似合う長さとか、ケツの形によっても大分ちがうしねぇ。
763踊る名無しさん:2006/12/06(水) 21:59:37
カペジオとサンシャはデザイン、素材ともに好きじゃない。
茶はスタイルよく見えないし、もちろんシルビアも。日本人には合うのかもしれませんが。
ウェアモアは写真と実際に着るのではかなり雰囲気違って、ネットで買って
失敗したのもあるし、微妙。
ミレラ、ボディワッパーあたりが好きかな。コットン素材でやわらかいのがいい。
764踊る名無しさん:2006/12/06(水) 22:01:23
カペジオはなんかスタイルいい人はきれいに見えるけど、普通な人はきれいに見えない。
胴長とかは。ウェアモアもそう。
765踊る名無しさん:2006/12/06(水) 22:33:25
ねぇ、ボディワッパーって何?
まさか本気で言ってるんじゃないよね
マジならいくらなんでもバカすぎる
766踊る名無しさん:2006/12/06(水) 22:36:44
>764
カペジオってデカイよね。いつもよりワンサイズ下げてもいいと思った。
767踊る名無しさん:2006/12/06(水) 22:37:19
曲げワッパー
768踊る名無しさん:2006/12/06(水) 23:01:39
東北?
769踊る名無しさん:2006/12/06(水) 23:38:22
discount dance supplyで注文したことある方、教えてください。
注文して一通目の確認メールが来たのですが次はどういう手続きをしたらよいのでしょうか?
多分内容を確認して返信するのだと思うのですがやり方が分かりません。
実は自分のPCが壊れて知人のプロバイダのHPからメールチェックしているのですがこれはテキストだけ
見れるのですが何か返信ボタンのようなものが表示されて手続きする形になっているのでしょうか?
それともDDSのHPから確認メールを送れるようになっているのでしょうか?
よろしくお願いします・・・!
770踊る名無しさん:2006/12/06(水) 23:40:28
×知人のプロバイダのHPから
○知人のPCを借りてからプロバイダのHPから
771踊る名無しさん:2006/12/06(水) 23:45:54
直接そのDDSとやらに問い合わせた方が早くないですか?
772踊る名無しさん:2006/12/07(木) 00:28:02
>>769
日本の通販と同じ方式でしたよ〜今年の初めくらいの利用ですが。
1通目は注文承りましたメールなので返信の必要はなかったと思いますが。
もしバックオーダーとか欠品で連絡があったのなら それに対して答える
必要はあります。あるいはカードが通らない等なんかの連絡の場合も同様
に返信の必要があります。
他のショップで海外通販したことはないんでしょうか?初めてだと不安だと
思いますが まずはメールの内容を良く読んだ方がいいですよ。
翻訳ソフトを使ってもだいたいの内容は分かります。

・・・で そろそろBodyWrappers=ボディーラッパーズだって教えて
あげたら?>ALL
773踊る名無しさん:2006/12/07(木) 08:21:08
生意気な薀蓄たれてるから
誰も教える気にならないのさ。<ワッパーチャソ
774踊る名無しさん:2006/12/07(木) 09:00:55
>>769
素直に英語が分からないから何が書いてあるのか教えて下さいって言えばいいのにwwwwww
775踊る名無しさん:2006/12/07(木) 09:22:24
あーワラッパッパッパー
776踊る名無しさん:2006/12/07(木) 10:41:06
前にDDSで注文したことあるけど、送料が50ドルかかるけどOK?みたいな確認のメールだった
50ドルはかかり過ぎーと思って結局キャンセルしちゃったよ
DDSではもう頼まない
777踊る名無しさん:2006/12/07(木) 11:26:40
ボディワッパーの人は自分のスタイルが悪いんじゃないか・・・
かなり太めだよね。ボディワッパ〜のデザインって。
778踊る名無しさん:2006/12/07(木) 14:23:46
ワッパー,たしかに大きいよね。
シンプルなデザインはいいけど,時々「どこの踊り子さん??」って?
聞きたくなる様なデザインがありますなぁ。
>>769
DDS,確認内容を本当に良く読んだのかと小一時間..以下ry

779踊る名無しさん:2006/12/07(木) 15:28:24
ボディラッパーズだろww
どこの馬鹿か・・・
デザインはシンプルだけど、ときどき異様に奇抜で浮くのとか、子供用か!!
っていうのがある
780踊る名無しさん:2006/12/07(木) 17:28:21
それどこの?って聞かれたら「ワッパ〜♪」って答えてたんだろうね。
えらそぶってるだけに面白い。
781踊る名無しさん:2006/12/07(木) 20:57:10
>779
細いストラップが何本もついてるやつとかね。
782踊る名無しさん:2006/12/07(木) 21:27:29
これからはワッパーでいこか
783踊る名無しさん:2006/12/07(木) 21:48:39
ワッパーでいきますか(w
784踊る名無しさん:2006/12/07(木) 22:30:23
そろそろ、ベロアレオタとニットもの季節になりましたね
785踊る名無しさん:2006/12/08(金) 09:07:52
初心者ですが、今はキャミレオタを冬でも着て、
上にニットなどを羽織るものなのですか。
786踊る名無しさん:2006/12/08(金) 09:42:12
え、そういうの人に聞かなくても
自分の教室の雰囲気に合わせて
なんでも着ればいいんじゃないの?
寒くなければ着なくてもいいし。
787踊る名無しさん:2006/12/08(金) 10:38:54
最近グリシコのレオタ類について思う事・・
以前は官僚的なシンプルなデザインばかりで好きだったんだけど
最近のデザインの暴走っぷりにはびっくりする。
胸にワケワカメの布やらギャザー,趣味の悪いデザインのスカート
どうしちゃったんだろ。
788踊る名無しさん:2006/12/08(金) 11:09:29
>787
服飾系専門学校の生徒の作品が
ごちゃごちゃと詰め込んだ挙句、
わけのわからんものになってるのと同じ。
自由にやれる嬉しさに暴走中。
そのうち加減ってものがわかってくるさ。
789踊る名無しさん:2006/12/08(金) 13:35:42
ワハハ(w,受ける〜
そうそう,服飾系専門学校とかのショーを彷彿させる。
グリシコファンとしては,一刻も早く今のデザイナーが
目を覚ます事を希望すばかり。(一服盛に行くか・・)
790踊る名無しさん:2006/12/08(金) 13:42:55
769です。すいません。
DDSの確認メールを読んだのですが「在庫有り」で送料の欄には何も書いてなかったのです。
直接問い合わせてみます。教えてくださった方々、ありがとうございました。
海外取引はe-bayのオークションだけです。まだまだ未熟です。お騒がせしてすいませんでした。
791踊る名無しさん:2006/12/08(金) 20:04:05
>>790 送料は本当に確認した方がいいから、絶対してね
今1ドル=124円だけど、それでも50ドルで6200円かかるのよ これが無かったらいっぱい注文するんだけど
792踊る名無しさん:2006/12/08(金) 23:35:25
評判の悪いミルバですが・・・・冬のセールはまだですか?
793踊る名無しさん:2006/12/09(土) 00:13:04
ミルバはたぶん1月終わり〜2月頃でしょ。
決算時期だし。
先払いで金かき集める時期です。
794踊る名無しさん:2006/12/09(土) 00:28:42
>>793
ありがとうございます。
795踊る名無しさん:2006/12/09(土) 00:48:54
正月って福袋とか買ったことある人いる?
どんなレオタが入ってるのか、、不安だけど
買ってしまおうか考えている。
無謀かしら。
796踊る名無しさん:2006/12/09(土) 09:22:13
>795
>>688-699 参照のこと
797踊る名無しさん:2006/12/09(土) 09:26:34
ああ、あっちはネット販売の話だったわね。
でも大体は同じ感じ。
ひとりでいくつも買い占める転売婆とバトルする元気があれば
いいんじゃないかな。
Lサイズは比較的買いやすく、良いものの可能性高いとか。
798踊る名無しさん:2006/12/09(土) 10:16:10
DDS、これくらい頼めば送料ペイすると踏んであれこれ頼んだものの
半数が欠品で、しかもそれを知らされずに勝手に送られてきたことがある。
対応はそのときによって、また担当者によって良いときと悪いときがあって
これでもマニュアルがあるのか?って感じだったけど。
何回目かのトラブルのあとさすがに嫌気がさしてすっぱりやめました。

送料もだいたいの場合50ドルだけど
一度「今の所50ドルと見積もりますが、出荷の段階で値上げの可能性があることを了承ください」
とか言われて生き物でもあるまいし重量が増えるんかい?と突っ込みたくなった。
799踊る名無しさん:2006/12/09(土) 11:14:37
送料50ドルなんてそうとうボッタクリ。衣類だけだったら300ドルぐらい買わないと
見合わない。そんな所はもう止めてしまったほうが賢明。良いサイトは商品ごとに
重量が記載されてるし。
800踊る名無しさん:2006/12/09(土) 11:20:10
本来、日本からの注文をアテにした商売ではないんじゃないのかな。
801踊る名無しさん:2006/12/09(土) 12:01:06
アメリカのサマーに参加する娘のためにDDSから滞在先に発送してもらう人がいて
便乗させてもらったらホントに安くてラッキーだった。
802踊る名無しさん:2006/12/09(土) 12:32:22
>>800
そりゃそうだ、アメリカは元々国内対象に通販が発達した国だもん。
803踊る名無しさん:2006/12/09(土) 13:17:47
DDSじゃないけど、海外通販でバレエ用品頼んだことある
やっぱり欠品が多くて(毎回ね)、商品そろうのに1ヶ月近くかかった
待たなければすぐ送ってくれるんだけど、向こうの在庫管理ってどーなってるの?と思った
804踊る名無しさん:2006/12/09(土) 15:30:07
中には開き直って「このメーカーの商品は納品まで何日かかります。」という一覧表
まで掲げるサイトもある。(実際、発注したらそのとうりだった。)
805踊る名無しさん:2006/12/09(土) 16:13:18
開き直ってって言うよりは、その方が明快で客にもわかりやすくていいと思う。
806踊る名無しさん:2006/12/09(土) 20:06:40
791さんありがとう。790でした。。
807踊る名無しさん:2006/12/09(土) 22:10:09
新宿ミルバの店頭セールは12/15〜19ですよ〜!
808踊る名無しさん:2006/12/10(日) 10:44:58
ミルバって新宿にあるの?どこですか
809踊る名無しさん:2006/12/10(日) 15:54:59
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  <我々に休日はない
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
810踊る名無しさん:2006/12/11(月) 10:21:11
ごめん! ググってみたよ 新宿にもあったんだー シルビアと間違えてるのかと思ったのよ
新宿はミルバ、シルビア、チャコットといっぱいあっていいね
811踊る名無しさん:2006/12/12(火) 12:11:34
新宿ミルバは、甲州街道に沿って歩き、チャコットスタジオの
反対側あたりの山手新宿ビル6F。
だけど、衣類の試着はできません、シューズの試着は5分程度、
と書いてあるけど、輸入物はサイズがバラバラだからどうなるのか。
812踊る名無しさん:2006/12/12(火) 14:11:51
769(790)です。DDSの送料は50ドルと連絡がありました。
今回はキャンセルすることにして次回友人とまとめて一緒に頼むことにしました。
返信メールにきちんとした印象を受けなかったので担当者によってまちまちなのかも、と思いました。
結果報告まで。みなさんありがとうございました。
813踊る名無しさん:2006/12/12(火) 16:03:48
>>811
目星をつけておいて、お目当てのものを持ってきてもらってから
かっきり5分。それはシビアです。
「あと2分です」「すみません、お時間ですので」
、、、、わかるけどさあ、、、結局気持ちがあせって合わないのを買ってしましました。
5分は本当に短いです。2足を比較検討するのがやっとです。
せめてあと1足、、と思ったらまた順番待ちしなければならないし。
814踊る名無しさん:2006/12/12(火) 16:34:16
見る場のセールで数足も足あわせする方が間違い。
815踊る名無しさん:2006/12/12(火) 16:50:34
>>814
同一ブランドのサイズ違いを履いただけだよ。
初めのはきつくて、ワンサイズ上を履いたら
サイズはOK、でもなんかしっくりいかなくて
結局サイズ以前に足に合わないんだと思ったけど既にタイムオーバー。
5分てそんな時間。
816踊る名無しさん:2006/12/12(火) 21:13:20
ミルバは、セール前に下見が必要かもね。
靴類もメーカー・サイズが分かっていればフィッティングに5分もかからない。
817踊る名無しさん:2006/12/12(火) 21:36:32
オンポワントできないからこそ
じっくり時間かけて足入れしたいんだけど。
単なるサイズの問題じゃあないよ。

でもちょっと立ってみるだけのポアントレッスンだったら
サイズさえ合えばいいって人が多いの?信じられない。
818踊る名無しさん:2006/12/12(火) 21:37:47
>>815
目星をつけておく、じゃ甘い。
やっぱセールじゃない時期の空いている時にサイズまで
確認して買うものを決めておくのが一番です。
819踊る名無しさん:2006/12/12(火) 23:13:39
>817
だからこそセール前に合う物をいくつか
特定しておく必要があるんじゃないの?
たんにサイズだけで買うと言ってるわけじゃないと思うよ。
820踊る名無しさん:2006/12/12(火) 23:58:23
セールで足入れして決めるのがおかしいんだってば
買う物サイズ決まってて、個体差見る程度じゃないとね。

いったい>817ってどういうレベルなんだよw
ガシガシ踊れるレベルの人の靴選びには見えないけど。
821踊る名無しさん:2006/12/13(水) 01:36:41
ちょっと立ってみるだけレッスンならサイズが合えば立てるさ。
822踊る名無しさん:2006/12/13(水) 09:25:23
>>820
同意。
ミルバに限らないけど、混雑するバーゲンセールの時に
あれこれ迷っても冷静な判断なんかできない。
いつも使っているものを安く買いたい場合に利用するもの。
823踊る名無しさん:2006/12/13(水) 12:05:59
>でもちょっと立ってみるだけのポアントレッスンだったら
>サイズさえ合えばいいって人が多いの?信じられない。

このスレにいる人がみんな「ちょっと立ってみるだけ」レベルと
思ってる方が信じられない。
824踊る名無しさん:2006/12/13(水) 15:12:31
でも海外モノは個体差が大きいから丁寧に選ばないと大失敗もある。
ミルバのセールで「いつもの」を3足買ったら
1足は多分プラットフォームの角度がよく見ると微妙に違うからだと思うけど
重心が全然違って、相手の男性にも指摘された。
そういう意味ではじっくりチェックしないと怖い。
825踊る名無しさん:2006/12/13(水) 18:30:37
そうそう。
バーゲンでポワントなんか買うなって言われればそれまでだけど
未熟者でポワントに左右される身だからこそ慎重にチェックしたいんだけど
5分は短すぎます。
826踊る名無しさん:2006/12/13(水) 19:23:45
>824
それは通販で買ってもそうだし、お店で何足か注文して買っても、
お店に「いつもの」が1足しかなかった場合も同じのような気がする。
見た目じゃわからないハズレもあるしね。(グリシコのグニャグニャとか)
何割かの確率でハズレの可能性があるのが、ポワントだと思う。
製品としては欠陥でなくても、自分の感覚に合わないのもあるし。
だから大事な舞台の前には、何足か用意して、最良のものを
とって置くでしょ。

>>825
未熟者でポワントに左右される身で、じっくり相談しないと買えない人は、
やっぱりバーゲンは避けるか、危険を覚悟のお試しのつもりで買うべきかと。
827825:2006/12/13(水) 20:18:27
>>826
>じっくり相談しないと買えない人は、

いえいえ、とんでもない。
店員さんに相談なんかしません。自分の感覚がすべてです。
でもやはり自分で調子悪いな、これ、、、と思ってると
相手に指摘されたりします。「ポワント変えた?いつもより前に乗れてないね」って。
ピルエットなんかは「それは摩擦が大きくて回しにくいから変えたほうがいい」とか。
だからすごくポワントに左右されてるんですよね。
828踊る名無しさん:2006/12/14(木) 05:24:31
>>790
DDS注文したら破れたニットがきた
写真を送ったらクレーまー扱いされて「もうあなたはうちでニットは買わないように」
とメールがきた
これって泣き寝入り?
誰かいい弁護士知らない?
日本人は絶対文句を言わないからこういうことになるんだと思った
829踊る名無しさん:2006/12/14(木) 08:19:07
>827
負けず嫌いさん、
あなたは、バーゲンなんか利用しないで、
一度に10足くらい買って(割引してくれるかもよ)、
気に入るのを選ぶくらいの覚悟で買いなさいよ。
830踊る名無しさん:2006/12/14(木) 08:32:39
なんなの827って。
未熟者なのに「相手」って???組んでるの?はぁー?
831踊る名無しさん:2006/12/14(木) 08:33:04
>>828
大変〜
わたしはDDSでトラぶったのは最初に聞いたより納期がひと月遅れた一度だけで
あとはトラブル知らずなんだけど。
どこに相談すればいいんでしょうね?
元々がディスカウントだからって傷物もオッケーってわけじゃないもんね。
832踊る名無しさん:2006/12/14(木) 10:10:49
海外通販は、ちゃんと英語でやり取りが出来る自信があるか、
リスクは覚悟でやるか、どっちかだと思うよ。

>>828
>日本人は絶対文句を言わないからこういうことになるんだと思った

今はそんな人ばかりではないと思う。
でも クレームつけるにも、きちんとした英語で
ちゃんと手順を踏まないと、クレーマー扱いされたり、
馬鹿にされたりしてしまうこともあるかも。
前にも出たけど、別にあちらは日本人に買ってもらうことを
商売の中心に置いているわけではないからね。
このことで、弁護士雇えるほどのお金があるなら、
日本で買った方がいいよ。
833踊る名無しさん:2006/12/14(木) 10:11:30
>>828書き方が悪かったんじゃない?
前にタダにしてもらったことがあるよ。
834踊る名無しさん:2006/12/14(木) 10:16:54
国際弁護士雇うのにいくらかかると思ってるんだか・・・
828が大騒ぎしてるだけで少しほつれてるくらいだったりとかではないの?
それだったらクレーマー扱いされるのも分かるんだけど。

>>827
ピルエットがシューズの摩擦で回しにくいほど相手に回してもらってるって
ダメダメじゃない?
サポートはあくまでサポートなわけで、自力で回るものだろー。
そこまでポアントに左右される人がPDD踊るって無理がある。
835踊る名無しさん:2006/12/14(木) 11:00:47
>>828
DDSの見方をするわけではないけど、そういう場合は現物に手紙をそえて送るべきだと思うよ
交換品を送ってもらうか、返金してもらうかもかいて
それぐらいで弁護士ってちょっと、飛躍してないかい?
836踊る名無しさん:2006/12/14(木) 11:29:23
その飛躍の仕方がクレーマーっぽいんだよね・・・
837踊る名無しさん:2006/12/14(木) 12:31:41
>>828
私は商品が足りないことがあった。
証明するのが難しいなぁ〜・・・と思ったけど、事情をCSにメールして
どうしたらいい?って聞いたら割合呆気なく返金に応じてくれたよ。
ちゃんと手順を踏んで相手に説明すればアメリカ人も日本人も一緒だと
思うけど。
逆に日本人はすぐに怒り出すって思われてるかも知れない。冷静に説明
するのが良いと思うが。
838踊る名無しさん:2006/12/14(木) 14:35:18
届いたものが不良品、オーダーと違っている場合はまず連絡
その後どうするか話し合いをして相手が先に商品を送ってそれから返品か、
それとも先に送らないといけないのか話し合う 日本の通販と同じだと思うよ
839踊る名無しさん:2006/12/14(木) 14:48:51
海外の場合はたいてい返金になって終わりだけどね。
送料かかるから返送しろとは言われない。
二度と注文してくれるなとまで言われてる828の方が稀。
840踊る名無しさん:2006/12/15(金) 02:40:40
私も不良品が届いたことが何回かあった。
1個位ならと黙っていたけど、たびたび注文していたら3つも不良品が入っていたのでさすがにメールした。
ちゃんと写真つきで送ったのに返金、返品のどちらもできないっていわれた。
これって詐欺にはならないの?
828の言ってることわかる気がする。
結局私は泣き寝入りです。ハイ。
841踊る名無しさん:2006/12/15(金) 13:26:45
海外通販のトラブルあんまり無かったな〜
それでも梨の礫が2回に注文と違う物が一回あったかな。海外のポリシーて「うちはこんなんだけど
それでもいい?」て前提で注文しないと・・・・・つまるところ良いサイトを探すしかないんだけど。
842踊る名無しさん:2006/12/15(金) 17:17:05
かもね・・。
843踊る名無しさん:2006/12/15(金) 17:26:35
>834
全部自力と言うわけでもない。念のため。
844踊る名無しさん:2006/12/15(金) 17:29:10
今日から始まるミルバのセールに行った方、
情報をお願いします。
845踊る名無しさん:2006/12/15(金) 17:36:36
すみません。通りすがりにのぞかせてもらいました。
バレエ用品はわかりませんが、
海外から同じ物を大量に輸入する商売をする人の話では
日本では不良品があるのは稀ですが、
海外の製品の場合は不良品が混ざっていることはごく当たり前で、
今回の荷物には売り物になるのがどれぐらい入っているかね?
っという感じだそうです。
846踊る名無しさん:2006/12/16(土) 00:05:07
DDSで年に2〜3回、800$近くまとめ買いをします。
2回に1回は必ず欠品・不良品・品番間違え等ありますが、全て返金して頂いています。
メールしたら翌日までに返事が来て即クレジットの返金手続きをしてくれますよ!
担当者、もしくはカスタマーサービスにもう一度連絡を入れてみたらどうですか?
847踊る名無しさん:2006/12/16(土) 00:53:26
>>845
海外といっても色んな国もありメーカーも原価も様々だからね。

知人から聞いた話では,航空貨物のコンテナなんかお国柄が
ものすごく表れるって,内側の小さなビス一本まで緻密な付け方の独,
空中分解してもおかしくない中国とかね・・・
服飾か工業かでも違うけど,服や靴は実際に履いた時,着た時に心地良い
製品は欧米のメーカーが多いかなあ。

自分もDDSで年3〜4回買うけど今までトラブルないョ。
急がないから全部揃ってから送れってとか,先に書面に希望を
事案事に書くからかなあ??
納品書にペンで一つずつ確認チェック入れている形跡あるけど・・・










848踊る名無しさん:2006/12/16(土) 09:04:30
ゆう○の画像コーナーでちょっとした祭り
849踊る名無しさん:2006/12/16(土) 12:20:44
DDSて前のスレでも出ていたけど注文が多いと良い顔するけど少ないと遅い、冷たい
みたい。
850踊る名無しさん:2006/12/16(土) 14:03:48
>849
カスタマーサービスとちゃんとコンタクト取れば
全然問題ないですよ。
規約をちゃんと理解してないとトラブルが起きるんだと思います。
アメリカの通販では梱包も丁寧なほうだし、納品も早いほうだと思います。
私はだいぶ前から利用していますよ。
日本の常識で海外通販をするのは言葉の壁とかあるし、
難しいのだと思います。
それを避けるのなら日本で買うのが賢明だと思います。
851踊る名無しさん:2006/12/16(土) 14:45:04
>>848
こいつ、第2の花悪か?それともQたんなのか?
852踊る名無しさん:2006/12/16(土) 18:02:31
DDS親切なのは最初だけ
日本人を軽くみているのはメールの文面から感じるね
外国でも他にきちんと対応してくれるところいっぱいあるよ
やはりディスカウントショップだから従業員もディスカウントなんでしょ
痛い思いをしたこと無い人と、ある人と差別があるのもおかしい
853踊る名無しさん:2006/12/16(土) 18:38:20
>>851
そういうあんたはパパですか?
854踊る名無しさん:2006/12/16(土) 19:04:14
DDSのレオタの生地って薄い気が・・
855踊る名無しさん:2006/12/16(土) 19:17:48
>>854
それはドゥッシュドゥッスのことではない?
今話題になってるのはアメリカ通販のディスカウントダンスサプライ。

>>852
ほんとに親身になってくれるスタッフもいれば
超日本人を舐めてる人がいる。
856踊る名無しさん:2006/12/16(土) 19:20:08
>>855
854ですが、アメリカの通販のやつのdance discount supply のことだよ。
つーか、使ったのは随分昔だから今は生地がどうなってるかは
知らないけど。
ドゥッシュドゥッスも利用したことはないので知らない。
857踊る名無しさん:2006/12/16(土) 19:21:32
あ、間違えたw
discount dance supply なんだね。しつれい。
858踊る名無しさん:2006/12/16(土) 19:51:03
でもあそこのはオリジナルじゃなくて
各メーカーのものだから
生地が薄かったとしてもDDSとは関係ないけど。
859踊る名無しさん:2006/12/16(土) 20:05:34
>>858
ま、そりゃそうかも
メーカーがどこのだったかは残念ながら覚えてない。
適当な情報ですまんそん。
860踊る名無しさん:2006/12/19(火) 10:22:56
>>848
祭り終了
861踊る名無しさん:2006/12/20(水) 11:41:56
ミルバのセールは、それほど混雑していなかった。
大体20%オフで、シューズの在庫が無いものは、
予約して1月に入荷したら試着してセール価格で購入できる。
862踊る名無しさん:2006/12/21(木) 18:04:38
予約したら、たとえ合わなくても購入しないといけないの?
863772:2006/12/22(金) 09:57:16
予約しても、合わなかったら、購入しなくてもいいみたい。
864踊る名無しさん :2006/12/22(金) 10:04:31
↑863の772は間違いでした。すみません。
865踊る名無しさん:2006/12/22(金) 19:42:18
>>863
詳しいね!関係者?
866踊る名無しさん:2006/12/23(土) 01:35:26
>>862
私は細幅なんですけど
「合わなくても買って頂くことになりますがよろしいですか」って
毎回確認の電話来ます。
867踊る名無しさん:2006/12/23(土) 09:31:08
>866
え〜!今年初めてミルバのセールに行った863です。
勝手に想像で書いてしまい、すみませんでした。
868踊る名無しさん:2006/12/23(土) 15:00:48
脳内想像で書くなよ。
869踊る名無しさん:2006/12/23(土) 23:08:26
>>863=867
え〜!じゃねーよ。しね。
870踊る名無しさん:2006/12/24(日) 18:44:51
ニットパンツって意外と高いですよね。
そこで市販されてるシンプルな毛糸のパンツを代用している人とかいますか?
伸びがいいのを見つけたら試してみようと思うんですけど。。。
871踊る名無しさん:2006/12/24(日) 20:59:24
>>860
どんな風だったの?
872踊る名無しさん:2006/12/24(日) 22:57:24
つい最近、「バレエライフ―Wear & Goodsのおしゃれ」って本が発売されたよ。
型紙付きで、バレエグッズが自分で作れるらしい。
ニットパンツの作り方も載ってると思う。
873踊る名無しさん:2006/12/24(日) 22:57:50
>>870
いますけど。。。
何も問題ありませんけど。。。
874踊る名無しさん:2006/12/25(月) 00:13:30
>>873
あっ、よかった!
そんなの論外とかだったらどうしようと、勝手にどきどきしていました。
他のものに比べて高いなあと思っていたので・・・。
じゃあセールで売ってるかわいいやつ探してきます。

>>872
そんなのもあるんですねえ。
編み物好きなので、来年あたり挑戦できたらやってみます。
875踊る名無しさん:2006/12/25(月) 02:55:38
Re: 黒レオタード,,,大人M未使用 ルル さま - 2006/12/24(Sun) 03:15 No.10256


http://www.discountdance.com/frame_set.php3?mf=/dancewear/page_LEO_p1.html

そんなに高くありません。

・・・こんな奴がいるから祭りになるんだ!
876踊る名無しさん:2006/12/25(月) 13:34:46
>>875
ああ、今やっと意味がわかったよ…。
参考に海外ディスカウントストアの値段を出してもあまり意味がないよね。
送料もかかるわけだし。
でも汁でも、もう少し安いし、通販なら5千円台からあるのは確か。
本人、知らないで高いの買ったのか、サバ読んでるのかはナゾだけど。
877バレエ執念:2006/12/25(月) 14:14:50
トゥシューズって勝手に買い換えたらダメなん??
怒られるもんなの??
878踊る名無しさん:2006/12/25(月) 15:05:23
何おこってるの?
どれに対するレスかもわかんないし。
879踊る名無しさん:2006/12/25(月) 15:18:00
先生によるよ。
自分にマージンが入るのを買わせたがる人もいるだろうし
先生から見て危なっかしい人が自己判断で買うのを嫌う人もいる。
うちはファーストシューズはブランドが決まってるし2足目以降は自由だけど
お墨付きがもらえるまでは買う前に一言相談することになってる。
880878:2006/12/25(月) 15:22:02
>>875にレスしたつもりが、長いことリロードしてなかったから
2スレ遅れになってしまった・・・スマソ
881踊る名無しさん:2006/12/25(月) 17:53:29
ボディラッバーズのスカートってどうですか?
結構値段が手ごろなので、購入迷っています。
882踊る名無しさん:2006/12/25(月) 18:38:05
>>881
ラップスカートですよね?個人的には気に入ってます。
生地や縫製は特別悪くはないですよ。たたんでバッグに入れておいても
しわにはならないし。
背が低い方にはちょっと長めに感じるかもしれないですが人それぞれ基準
が違うのでなんとも言えませんが。付け方にもよりますし。
柄もたくさんあるので好きなものを選べて良いと思います。
883踊る名無しさん:2006/12/29(金) 23:54:12
チャコットの子供用(LLT)か大人用(M)の福袋だったら、150pの12歳の子には、どちらがお奨めですか?
884踊る名無しさん:2006/12/30(土) 00:01:04
お勧め厨uze
茶に電話して聞くのが確実。
885踊る名無しさん:2006/12/30(土) 11:24:46
サイズがわかってないのに福袋買うの?
886踊る名無しさん:2006/12/30(土) 14:02:45
去年のドゥッシュドゥッスウの福袋ってどんな感じでした?
前話題になってような気スル。
887踊る名無しさん:2006/12/30(土) 14:07:49
>>881
柄豊富だし、ネットなら安く買えていいよねー。
でも私の場合、着崩れしやすくてあまり着なくなっちゃった。


888踊る名無しさん:2006/12/30(土) 15:54:44
着崩れっていうか
確かに安い分くたっとしやすいと思う。
何枚か買ったけどどれも
4,5回洗濯したらシルエットがきれいに出なくなった。
889踊る名無しさん:2006/12/30(土) 16:06:34
チャコットの福袋ってレオタードとレッグウォーマーがデフォで、あとこちゃこちゃ入ってるって感じですか?
890踊る名無しさん:2006/12/30(土) 17:38:48
>886
例によって売れ残りの詰め合わせ
891踊る名無しさん:2006/12/30(土) 20:06:45
1万円袋
1:レオタード5部袖か半そで(シンプルでスタンダード)
  またはレオタードタンクタイプ(シンプルな物かバーゲン用かデザイン物の型遅れ)
2:レッグウォーマー(チャ祭り用で価格500円)
3:バレエタイツ
4:ビニールサウナパンツ
5:Tシャツ(福袋用)
6:シューズ袋
7:巻きスカートかボディファン
8:福券(1000円分だったかな?)

5千円袋
1:レオタード(同じく)
2:Tシャツ(同じく)
3:レッグウォマー(同じく)
4:シューズ袋
5:タイツ
6:福券(500円)

毎年こんなだったような気がするけど多少違うかも。

昔はニットなんかが入ってて良かった。
今は定番ばかりでまあ買っておいてもいつか使うかもって感じかな?

でも朝から奥様方が並んでいる姿は結構恥ずかしい。
この人バレエやってるのかしら?とか
子供の袋を買うのかしら?とか
ヤフオク用に買ってるのかな?とか
いろいろ憶測しながら並んでます。
892踊る名無しさん:2006/12/30(土) 21:32:25
>>886
数年前購入した。
鬱袋だった 1つも着れるものなし
893踊る名無しさん:2006/12/30(土) 21:44:52
>鬱袋だった
ツボッた
894886:2006/12/31(日) 00:46:24
>890
>892


うわ、聞いてよかった。
具体的にどんなのでした?
まぁ最近のもスゴイが。

>鬱袋だった
私もツボりました。スマソ

895踊る名無しさん:2006/12/31(日) 00:50:50
バレエ用のセーターってペラペラばかりで、温かくないね。
それなのにあの値段。
896踊る名無しさん:2006/12/31(日) 00:53:36
ニットパンツもね。
897踊る名無しさん:2006/12/31(日) 17:38:45
厚くてもこもこのセーターでは邪魔だよ。
暖かいのではなく寒くなければいい。

898892:2006/12/31(日) 20:24:50
>>894
激しくださいテイシャツ×2
(Tシャツと言いたくない、むろんカットソーなんていいたくない)
ずーっと売れ残っていた黒のギンガムチェックのスクール水着みたいなレオタ
それもMと表記されていたが、あきらかにサイズ小さかった。

あ〜あれ鬱袋のまま、どっかにおいてあるわ。
899踊る名無しさん:2007/01/02(火) 22:23:10
DD、3年前(確か)の福袋は良かったんだけどね。
使えないのもあったが着られるものだけで十分元はとれた。

次の年からは嫌な予感がして買わなかったら、鬱袋に変わったと聞いた。

>891
1万円袋の4はビニールサウナジャケットっていうのか、
ピンクのビニールのトップスが入ってたこともあったよ。2年前だったかな。
巻きスカート穿かないし、五千円ので十分だと思った。

で、結局好きなものを必要なときに買うのが一番だと気づき、福袋は買うのやめた。
900踊る名無しさん:2007/01/03(水) 07:59:20
ですね・・!
茶の福袋を解体して売ってる人いるから中身想像付くけど、やっぱりいつもと同じようです。
初心者にはいいかも。
タイツ、無難なレオタ、等‥、一式揃う。
1万円出すんだったら好きなのを買ったほうがいい。
通販で外国物だったら好きな物が充分揃う。
いまは、ネットの時代だね。
茶は初心者向きかも。
901踊る名無しさん:2007/01/03(水) 10:55:19
福袋って初心者向けなんだ。じゃ買おっと。
902踊る名無しさん:2007/01/03(水) 19:56:39
娘2人に茶のネット福袋購入したけど、微妙だった。
タイツとピンクのスカート付レオタは無難でいいけど、
もう1枚のレオタが青緑と水色のそれぞれスクール水着みたいなキャミレオタードで・・・
福袋用のTシャツもポリエステルに綿少しで妙に安っぽい。
レッグウォーマーも使わないし。
店舗の福袋もスクール水着レオタ入ってそうと思うとリベンジする気も起きない。
茶まつりで地模様入りのかわいいレオタが7000円くらいで買えるから、
そっちの方がいいや。
903踊る名無しさん:2007/01/03(水) 20:28:15
ですね!
だから、>>901さんのようなバレエを知らない超初心者用です!
904踊る名無しさん:2007/01/03(水) 21:47:22
901です。
>>903
そう、まだ1年弱だからね。超初心者。
洗い換えにもう一揃え欲しいと思ってるから、福袋でちょうどいいや。
905踊る名無しさん:2007/01/03(水) 22:40:58
通販の茶福袋一万円L
黒?レオタード五分袖
黒スカート
黒レッグウォーマー(ロング)
ピンクTシャツ
水色系ニットトップス
ボディファンデーション
バレエタイツ
でした。ニットトップス以外はシンプルで満足です。
906踊る名無しさん:2007/01/03(水) 22:54:38
来年のお願い
シンプルなレオタード
ニットパンツ
レッグウォーマー
ニットトップス
コットンのカバーオール
の5点だけでいいです。

907踊る名無しさん:2007/01/03(水) 23:09:59
レオタードはフリードというブランドでしたが
布地がしっかりしていて気に入りました。
でもTシャツはちょっとセンスないなぁ
908踊る名無しさん:2007/01/04(木) 01:35:32
>>903
そんな棘のある言い方しないの。
909踊る名無しさん:2007/01/04(木) 09:39:46
>905
悪くないね。
黒ばっかりなのがちょっとアレだけど、
少なくとも着られないものは入ってない感じ。
910踊る名無しさん:2007/01/04(木) 15:57:58
ですね!
911踊る名無しさん:2007/01/04(木) 17:27:52
とはいえ、レオタ、巻きスカ、レッグまで黒で統一ってのはアリかな
912踊る名無しさん:2007/01/04(木) 22:48:25
>911 最近はあり。特に大人から始めた人々には目立たなくてよいと思われているのかと
913踊る名無しさん:2007/01/05(金) 00:07:56
タイツとシューズだけは、やめて栗<黒
914踊る名無しさん:2007/01/05(金) 05:30:44
だから〜 大人から始めたチョウ初心者用だってば〜!
915踊る名無しさん:2007/01/05(金) 13:20:44
始めたばかりの事の頃、誰しも全身真っ黒だったり(シューズ・タイツはピンクでも)
やたらハデなニットのセットを全身つけちゃったりしませんでしたか?wwww
916踊る名無しさん:2007/01/05(金) 14:29:05
[走召]初心者は、キレイ色のレオタとかのコーディネは上手い人じゃないと目立つからイカンと
思ってる様子が見えるよ。たぶん自分が、ヘタなのにウェアだけはチカラ入ってる人を見たら
ヘタなのにあんなウェア着て、とか思うからじゃないかな。
917踊る名無しさん:2007/01/05(金) 14:56:08
実際、ウェアに気合入ってるのは1〜2年目くらいの人かもしれない。(慣れてきたころという意味)
バーゲンの情報にも詳しいのでありがたい。
918踊る名無しさん:2007/01/05(金) 17:54:38
ああ、そうかもw
沢山買ったところで上手くならないのに次々買っちゃうんだよコレがw
919踊る名無しさん:2007/01/05(金) 21:18:09
再開組ですが『エトワール』でオレリー・デュポンとかが黒のバレエシューズ履いてたのがかっこいいと思って一時期まねしました。
あとで飽きたけど。
920踊る名無しさん:2007/01/06(土) 00:53:54
うちはタイツに合わせてシューズの色かえてくる人いるよ
921踊る名無しさん:2007/01/06(土) 09:55:04
うちは何が何でも黒のバレエシューズはいてくる人がいるなぁ
922踊る名無しさん:2007/01/06(土) 18:59:21
ソフトカップとかボディファンにさしこみして使ってる?
さしこみポケットのあるボディファンの値段が高くてびっくり。
ソフトカップ買ってレオタに縫い付けたほうが安いな〜と思って
ボディファン買わなかった。

茶の福袋のボディファンはカップポケットなんてついてないよね?
まあもう福袋も売ってないんだが、、、
923踊る名無しさん:2007/01/06(土) 19:47:14
ソフトカップ愛用してるけど、レオタに普通にはさんでるだけ。
ボディファンも着てないよ。
924踊る名無しさん:2007/01/06(土) 20:13:58
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m39915155

これって福袋のバラ売りですか?
925sage:2007/01/06(土) 22:48:12
評判?のDDの福袋、今年も完売してましたが
買った人います?内容キボン
926踊る名無しさん:2007/01/06(土) 22:49:25
>>923
普通にはさむだけでズレないか不安で、以前も縫いつけてた。
で、今回新しくレオタ買ったのでまたソフトカップ買って縫い付けた。
当方全く胸が無いので縫い付けないと、カップがどこか泳いでいっちゃいそうで
不安なので。
でもはさむだけでもいいのか。胸がなくても先端はあるのでつけないわけには
いかないし、なんでレオタードってカップつけてくれないのかなあ。
最初から浅いソフトカップくらいつけて売る商品があってもいいのに。
927踊る名無しさん:2007/01/06(土) 22:56:41
>>924
あきらかにバラ売りですね!
928踊る名無しさん:2007/01/06(土) 23:10:20
>>925
ほらよっと
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k41434447

出品者の気持ちがひしひしと伝わってくるお値段ですw
929踊る名無しさん:2007/01/07(日) 00:26:05
そんなに気になるもんですか?胸部…。大きいならともかく、ふつーはいらないでしょう。男性がいるところなら別かも知れませんが。
930踊る名無しさん:2007/01/07(日) 00:31:13
板の上に小豆が二つ・・・みっともないもん。
ちょっとでもあるように見せたいのよ。
もうほっといてよ。
931踊る名無しさん:2007/01/07(日) 12:23:21
子供から組が多数の教室か、大人趣味多数の教室かによっても違うと思う。
>>926
茶のソフトカップは摩擦があってずれにくいからお気に入りです。
932踊る名無しさん:2007/01/07(日) 15:32:57
DD福袋届きました。
今年は、当たりだぞ!!!
買ってよかった、と思った。
去年は、3個中2個は使いモンにならずタンスの肥やし。
今年は、3個中全部良ろし。
他の方の中身はどうでしたか?

933踊る名無しさん:2007/01/07(日) 18:06:53
>>931
私はカップを入れてるな!ッてわかるほうが恥ずかしい派
初心者の頃には入れてたけど取ってしまえば動きやすく洗濯も楽です
初めだけですよ、恥ずかしいのは。
だって誰も見てないし気にしてるのは自分だけ
経験長い人でカップ入り見たこと無いし。
934踊る名無しさん:2007/01/07(日) 18:20:26
誰も見てないんだから好きにすればいいじゃん。
935踊る名無しさん:2007/01/07(日) 20:04:15
>932

中身はこんな感じ?>928

ひとりで3袋?全部自分用?
936踊る名無しさん:2007/01/07(日) 20:51:56
>935
932です。
ごめんなさい。書き方が悪かったですね。
今年も買ったのは一袋。
一袋に今年は、
@レオタード
Aレオタード
B巻きスカート
の全部で3個が入っていました。
この3個が可愛らしく機能的で全部使えそう、ということ。

ちなみに去年は、
@ユニタード
A変なTシャツみたいなの
B変なTシャツみたいなの
だった。
ABはタンスの肥やし。
バレエはもちろん、普段着にも使えず、パジャマすらならなかった...
ちなみに>928は見られませんでした。


937踊る名無しさん:2007/01/07(日) 21:00:45
レオタードは入ってるだろうけど
そのレオタードがどんな物かで鬱袋となるのだよ
938踊る名無しさん:2007/01/07(日) 21:15:20
>>933
私の行ってるところは、経験15年でカップありもなしもいるし、
経験3年でカップありもなしもいます。人それぞれだし好き好きだよ。
レッスン中に他人の胸見てあの人は入ってるのこの人は入ってないのって
思ってる方がヘン
939踊る名無しさん:2007/01/07(日) 23:08:20
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h47769831

1万円(+税)の福袋を2万円で売ろうとしてるやつって・・・
940踊る名無しさん:2007/01/07(日) 23:39:13
っていうか、やはりソフトカップいれないと乳首がポツンと出っ張る。
目のやり場に困るでしょう。
ウチのスタジオは男性先生がたまに来てたり、ゲストが練習に来てたり
するから乳首ポツンはありえない。
中学生の子達は多分入れてない。でも大人はボディファンつけてるよ。
か、ブラ。

941踊る名無しさん:2007/01/08(月) 09:51:38
>>905です
訂正させて下さい
レオタードはよくみたら紺色みたいです。ボディファンデーションは別売りのブラカップを入れられる仕様になっています。Tシャツはもっとピタッとしたものの方が良かったです。
福袋に入っていたニットトップスと同じ物などがヤフオクに出品されているようですね。なんだかなぁ…。
942踊る名無しさん:2007/01/08(月) 13:41:59
男性は男性でも先生ならそんなこと気にしないと思う。してないのが当たり前の世界だし。
943踊る名無しさん:2007/01/08(月) 13:53:27
>>940
男性先生や男性ゲストは気にしないと思うよ。
プロのバレリーナさん達はポチ全然気にしてないから(あって当たり前と言うか)。
気にした方がいいのは、生徒に男性がいる場合かな。あとは好き好き。
つけたきゃつければいいし不要と思えばつけなきゃいいし。
944踊る名無しさん:2007/01/08(月) 14:12:41
ドウイ。どちらが正しい、というよりも
気になって自分が踊りに集中できないくらいならつけたほうがいい、。
945踊る名無しさん:2007/01/09(火) 23:05:43
チャコットのサウナスーツ持ってる人いますか?
いいって聞いたので
946踊る名無しさん:2007/01/09(火) 23:13:29
>>945
種類あるけど、どれのこと?
947踊る名無しさん:2007/01/09(火) 23:27:50
種類あるんですか…
知らずに質問してました
m(__)m
948踊る名無しさん:2007/01/09(火) 23:35:16
スーツというと、上下に分かれてるアレ?
塩ビなのでペラペラ、すぐ破れそうでこわい。
今日茶に言ったけど、もう新タイプの高いのしか置いてなかった。
949踊る名無しさん:2007/01/10(水) 08:37:09
ありがとうございました
高いんですか…

ポチャがバレエ始めるには、それ着た方がいいって他スレにありました

今度見に行きます
m(__)m
950踊る名無しさん:2007/01/10(水) 09:35:54
>>949
デブは簡単に治らないと思うがそのキモイ顔文字やめてよ。
951踊る名無しさん:2007/01/10(水) 10:33:39
隠すな、潔く出せ。
晒すだけで、多少は引き締まるぞ。ほんと。
952踊る名無しさん:2007/01/10(水) 10:38:25
>>951が良いこと言った。
確かにそうだ。限界はあるけど。
953踊る名無しさん:2007/01/10(水) 10:42:23
ほんと、鏡の前に立って
「ヤバイヤバイヤバイ」思いするだけで
普段の生活も変わる。

意識変われない人は一生そのまま。
954踊る名無しさん:2007/01/10(水) 10:44:11
デヴにサウナ必須なんて何処のスレの話だよ?
大人から、とか?
955踊る名無しさん:2007/01/10(水) 18:39:27
サウナスーツは痩せるためにあるのではなくて
身体をはやく暖めるためのものだよ。
956踊る名無しさん:2007/01/10(水) 19:13:33
デブは代謝が悪いことが多いから、汗をかいてデトックス→脂肪燃焼しやすくなっていいんじゃない?
957踊る名無しさん:2007/01/10(水) 19:42:09
サウナスーツ勧めた人は、おそらく
「醜い身体を晒さないように」 また、
「カサコソいう音で、居場所がすぐわかるように」
という意味で勧めたんだと思うよ。
958踊る名無しさん:2007/01/10(水) 20:53:41
部屋着はレオタードで鏡をいくつも置いてる
959踊る名無しさん:2007/01/10(水) 23:00:40
すみません。質問があります。
トウシューズ初めて履きます。
買ったは、良いのですが、リボンを自分で縫わなくてはなりません。
リボンはどれくらいの長さでどのように、縫えばよいでしょうか?
くだらないこと聞いてすみません。
960踊る名無しさん:2007/01/10(水) 23:02:15
自分の先生に聞けって。まったく・・・
961踊る名無しさん:2007/01/10(水) 23:06:57
>>959
最初はリボンがついたタイプのを買ったら?
962踊る名無しさん:2007/01/10(水) 23:29:16
今寒いからサウナスーツ買うかいつも迷う。
身体がほぐれるのに時間がかかるようになってきたとも思う(寒いので)。
でも買ってない。
洗えないんだよね?というか、洗うものではないんでしょ?
あと、フロアでストレッチとかしてる時、つっぱり感とか可動範囲制限感とか
ありますか?

足首が心配なので、普段着でもジーンズの中にレッグウオーマーは必ず履いて
足首を温めています。
そういうときに福袋のレッグウオーマーが役立ったりする(黒なので)。
963踊る名無しさん:2007/01/10(水) 23:51:45
裏返してハンガーにかけて
シャワーかけて、そのまま陰干しで桶だよ。
964踊る名無しさん:2007/01/11(木) 00:32:50
洗わなかったらくさいし汚い!
965踊る名無しさん:2007/01/11(木) 10:30:08
手洗いOK。
洗うものではないって、一体誰に聞いたんだ?
966踊る名無しさん:2007/01/12(金) 22:19:50
チャコットのマラーホフシリーズのニットパンツ、Mサイズでも大きめですね。
それにニットなので使っているうちにユルユルになって下がってきちゃう。
ニットのお直しできるところでワンサイズ小さくしてもらおうかな・・・
967踊る名無しさん:2007/01/12(金) 22:35:58
協栄ジムのボクサスリムスーツ姿の
バレリーナさんが朝のバーレッスンに並ぶのは
とあるスタジオだけでしょうか?
968踊る名無しさん:2007/01/12(金) 22:37:49
サウナスーツは上級者が着るのは分るけど。
私レベルが着ると体のラインが見えなくて駄目だなorz
969踊る名無しさん:2007/01/14(日) 17:28:48
レッスンのときネットタイツ(網タイツ)はく人います?
バレエではNGなものなの?教えて〜
970踊る名無しさん:2007/01/14(日) 17:32:36
>>969
NGです。
971踊る名無しさん:2007/01/14(日) 17:51:16
私の習ってるところ網タイツの人いるよ
膝の向きとか筋肉の力の入ってる様子がわかるからいいよ。
私は夏場しかはかないけど。冬場はちと寒い
972踊る名無しさん:2007/01/14(日) 18:21:39
いっそ生脚の方がいいんでは?
973踊る名無しさん:2007/01/14(日) 22:56:32
>>971
(;´Д`)げえぇーーーーーーーーーーーー!!!!
974踊る名無しさん:2007/01/14(日) 23:40:59
何も言わない(いや、言えないのか)先生がどうかしてるとオモ。
975踊る名無しさん:2007/01/15(月) 07:47:35
ダイエット板のスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1166431795
で網タイツがふくらはぎを細くするって話があって
レッスンのときもはこうかと思ってたんですが、なにか
網タイツはNGの理由でもあるんですか
976踊る名無しさん:2007/01/15(月) 08:33:10
NGってことはないと思うけど
私が通ってるところもいるよ。その人は黒レオタ、黒巻スカ、黒網タイ、黒シューズ
で全部黒なんだけど、それ以外のものを着てるの見たことない。ちょっと年配の人
なんだけど、昔はありだったのかな。
977踊る名無しさん:2007/01/15(月) 08:56:43
バレエ用品扱ってる店でもたいてい
網タイツ置いてあるから、使う人もいるんじゃないの
978踊る名無しさん:2007/01/15(月) 09:00:11
編みタイツだと涼しくて良さそうと思うのかも…
979踊る名無しさん:2007/01/15(月) 09:25:29
クラシックバレエとしては見た目ふさわしくないと思うけど、履きたければ別にいいんじゃないですか?
生足とか出さなくてもどこ使ってるかぐらい先生はわかると思う。普通にピンタイで問題ナシ。
980踊る名無しさん:2007/01/15(月) 10:55:23
普通のクラシックバレエ教室ならNGですよ。
なんちゃって教室なら何でもありでしょw
981踊る名無しさん:2007/01/15(月) 18:12:37
TOMONさんR-CLASSセールやるみたいだよ。
今日知らせもらったから注文10足してみた。
今月末までらしい・・・。
ポアントのセールはめったにないから
かなりお買い得かも♪よかったぁ〜
982踊る名無しさん:2007/01/16(火) 00:08:41
むかーし昔ジャズダンスが流行ったことがあって、年配の人にはダンスといえばその頃のイメージが今も強く残ってるからじゃない?
983踊る名無しさん:2007/01/16(火) 01:23:54
>>981
潰れたのではなかったの?
984踊る名無しさん:2007/01/16(火) 06:54:19
>>979
普通にピンタイだったら、誰も話題にしないしw
985踊る名無しさん:2007/01/16(火) 06:55:58
>>983
大阪店が閉鎖しただけ。
うちにもかかってきたよ、嬉しくて即注文した。
986踊る名無しさん:2007/01/16(火) 13:49:51
>>984
文章読解力ナシw
987踊る名無しさん:2007/01/16(火) 17:31:02
いや、986の方が読解力はないと思う。
まぁ 小学生だったら赦す。
988踊る名無しさん:2007/01/17(水) 12:57:33
>983
そうそう大阪店だけで東京はやってるよ。
こちらにも本日ファックス届きました。
5足注文で!助かったぁ〜
989踊る名無しさん:2007/01/17(水) 17:25:01
>>987
文章読解力ナシW。
990踊る名無しさん:2007/01/18(木) 00:14:26
こういうスレで罵倒合戦はやめようよ
991踊る名無しさん
>>989って おそらくあっちこっちのスレで
「文章読解力なし」を連発してるドキュだよ。
(“文章”がつくところが特徴)
以後、スルーでよろ。