医学部入学して人生逆転狙うやつ集まれ!Part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
今は無職だけど医学部に入学して人生逆転しようという人のためのスレです
ダメ医学生やダメ医者の方は対象外。以下の該当スレへどうぞ

■医学部放校になった人集合
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1375511890/
■病院・医者板
http://anago.2ch.net/hosp/



またこのスレには医師や医学生を名乗って
スレを荒らす変な人がいるので気をつけましょう

■(参考)ID:sSfhTuX3東大理3学生証偽造事件
http://niserisan.web.fc2.com/index.html

■前スレ
医学部入学して人生逆転狙うやつ集まれ!Part36
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1380292528/
2名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/26(土) 10:18:31.97 ID:Njf0b/6y
【2012年度再受験多浪差別に寛容な国公立大学医学部ランク最新版(数字が高いほど寛容)】
7:東京、名古屋、新潟、山梨、岐阜、滋賀医、岡山、徳島、九州、熊本    ←再受験天国トップ10
6:弘前、山形、富山、名市、三重、金沢、大阪、神戸、奈良、長崎、琉球
5:北海道、東北、横市、福井、広島、島根、香川、高知、宮崎
4:旭川、千葉、医科歯科、信州、京都、鳥取、鹿児島
3:札幌医、京府医、大阪市立、山口、大分
2:秋田、浜松、和歌山、愛媛、佐賀
1:群馬、筑波、福島、産業医

【2012年度再受験多浪差別に寛容な私立大学医学部ランク(数字が高いほど寛容)】
5・・東海→面接なし。誰でも安心して受けられる。
4・・杏林、東邦、帝京、藤田、近畿→面接はあるが、よほど社会性に問題がない限り不利にはならないと思われる。
3・・日大、日医、昭和、愛知、関医→経歴に傷がなく、年相応の社会性がある30歳前後までなら大丈夫だと思われる。
2・・東医→毎年数人の再受験合格者はいるが年増に厳しく鬼門。
1・・慶応、順天堂、慈恵→年増に対する圧迫面接など悪い噂が絶えない。止めるが吉。
※各大学の再受験受け入れ状況などの情報を元に作ったランキングです。
※多少の憶測主観も入っていて、なおかつ近年は各大学の再受験受入状況が流動的。
100%正確な情報とは限らないのでその点は悪しからず。
3名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/26(土) 10:19:07.96 ID:Njf0b/6y
金沢人 ◆Hbcmdmj4dM :今年1月辺りから登場

今年のセンター83%
現状ではこのスレでもっとも医学部合格に近いと目されている人物
富山と金沢を受験した経験がある
かなりイイ線いってるらしい
合格発表前に受験番号を公表してスレを盛り上げた
現在潜伏中



Dラン中退ニート8年 ◆X2PVtnYv.g :今年4月以降から登場

固定名の由来はDランク私立大を中退後ニート8年経ちましたという意味
医学部に合格して一発逆転を狙う
現役時にセンター78%取った事があるという
今年5月代ゼミセンター模試で64%
今年7月代ゼミセンター模試で75%
ネトゲ廃人だがたった2ヶ月で急速に成績を伸ばした
今後が期待される(2013.10.26祝復活)
4名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/26(土) 10:27:05.55 ID:Tb9+GsXd
>>1
必死だなw
5名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/26(土) 10:33:26.07 ID:Njf0b/6y
ID:sSfhTuX3 :要注意基地外(危険度★★★★★)

以下のコテで出没歴アリ

1)◆sSfhKyYCXQ
2)スコール ◆Iv6JuqZtvw
3)元理III生 ◆ToKyo57p3Q
4)古川渚 ◆WBRXcNtpf.

人生逆転で医学部を目指す無職が大嫌いな45歳のおっさん受験生w
医師や医学生(東大理3)を自称し、スレを荒らす正真正銘のキチガイ
前スレでは簡単な問題を数度出題しその都度
自ら誤答・珍解答で自爆するという奇妙な生態が目撃された
====================================================================
・語尾に句点、文中に( )をつけて注釈を書く
・「俺は医者だけど。」で始まる文はこいつである可能性大
・45歳で後が無いが、自分を棚に上げて他人を批評する頭がおかしい生物
====================================================================
■ID:sSfhTuX3東大理3学生証偽造事件
http://niserisan.web.fc2.com/index.html
6名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/26(土) 12:24:36.76 ID:RTewgcsc
■おっさん受験生(ID:sSfhTuX3)が45才と確定した経緯
おっさん受験生が大学受験で高偏差値を取るためには
「範囲外」の勉強が不可欠であるという主張を展開する
その1例として
日本史における「範囲外」学習の重要性を主張してきたのが発端である


■おっさん受験生の主張【その1】(Part36,res:119)
↓119 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/07(月) 20:42:17.05 ID:ggW5aYOz
↓日本史の教科書には最低限のことしか書いてないんだよ。
↓蘇我氏と物部氏がなんで対立してたのかとか
↓なんで聖徳太子じゃなくて推古天皇が選ばれたのか、とか
↓詳しく知りたかったら範囲外の本読むしかねえだろ。書いてねえもん。
↓運動方程式を変な書き方するわ、数学で微分方程式使うなとか、日本史は教科書だけ。

■おっさん受験生の主張【その2】(Part36,res:123,124)
↓6世紀中ごろには、蘇我氏が新たに大臣として勢力をのばし、大連の物部氏と対立するようになった。
↓蘇我氏は帰化人をしたがえて朝廷の財政権をにぎり、政治機構をととのえる動きを積極的におし進めた。
↓6世紀末に、蘇我馬子は物部守屋をほろぼし、政権を独占した。
↓1987年発行の山川出版詳説日本史です。
↓再受験時にこれを10回ぐらい読んでセンターは9割ぐらい
↓約25年前の本まで我ながらよく保存してありますね。
↓結局この教科書では対立理由は記載なく、
↓ついでにほかのところでも推古天皇の即位理由は書いてないね。
↓------------------------------------------------------------- 
↓★約25年前の日本史教科書を持っているということは
↓ 現在40歳半ばの腐れベテではないか?と馬鹿にされる(res:356)
↓-------------------------------------------------------------
7名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/26(土) 12:25:10.99 ID:RTewgcsc
■おっさん受験生の言い訳w(Part36,res:358)
↓俺は地理選択だから日本史の教科書は持ってない。
↓だから親父の使ってた教科書借りたんだよ。
↓俺の教科書とは言ってないだろ。
↓------------------------------------------------------------- 
↓★res:123で「再受験時に日本史教科書を10回読んだ」とあるのに地理選択って何?w
↓★教科書保管していたのは父親なのにres:123で「我ながらよく保管した」
↓ と書かれており辻褄が合わないと笑われる(res:456)
↓-------------------------------------------------------------- 

■おっさん受験生の負け惜しみwwww(Part36,res365)
↓365 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/14(月) 15:01:10.61 ID:/XcZCHom
↓過去ログまで保存してる高等ヴェテだからな。
↓マジキチなんだろう。

■結論
460 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/15(火) 01:31:11.68 ID:dbflzTeB
年齢についてアフォな言い訳して馬鹿晒したってことは???
この糞ベテは40半ばの糞ジジイってことで確定wwwwwwwww
8名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/27(日) 18:40:04.23 ID:BO2vCSIX
ゴチャゴチャ うるせー! ゴチャゴチャ うるせー!

ゴチャゴチャ うるせー!
ああああああああああああああああああ
いいいいいいいいいいいいいいいいい
ううううううううううううううう
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
クックック
クックック
あは あははは わあーはっはぁ!!
はぁ?はぁ?
おまんこおかあさーんー(;>_<;)
9名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/28(月) 00:07:24.95 ID:Ck01NCfL
10年間を今のまま公務員でしのいでも収入は手取り6000万円(600万円/年)くらいだろ?
ところが医者になり産科、麻酔科を選ぶと1年で収入が6000万円/年になる。
そしてそれが死ぬまで(目か手が不自由になるまで)続けられるマジック。
30代から受験スタートで一人前になるのが40代としても十分元が取れて財産が残る。

公務員で一生を送る277の場合
 手取り600万円×30年(30歳〜60歳)=一億8000万円
 ただし安定して手取り600万円が得られる補償はない。多くは(というかほとんどは)40代以降に
 不摂生な食生活、タバコ、飲酒、違法薬物が原因で体を壊し仕事ができなくなる。
 その結果生涯賃金は2〜3000万円にしかならないケースも。
 当然持ち家などは不可能なので親の残した財産を食い潰して終わる。
 独身か離婚で子供もいないのが普通。

10年我慢して医者(産科・麻酔科勤務医)になった無職板住人の場合
 手取り6000万円×20年(40歳〜60歳)=12億円
 10年のブランクはまったく問題にならず収入はあきれるくらい安定し続ける。
 むろん医師免許には定年はないので失業の恐れはまず無い。
 健康であれば70〜80歳でも現役で仕事ができ生涯賃金を増やせる。
 結果的に最低額が数十億円で上限は勤務医で数百億円、開業医でその倍。
 持ち家どころか副業で不動産をいくつか所有しさらに利殖が増加。
 子供には十分な教育を与え国公立・私立問わず現役で医学部に進学させ跡を継がせる。
 そしてその結果ますます子々孫々繁栄が続くのであった。

異論はあるでしょうが勤務医の立場から言わせてもらうとこんなもんです。
人生逆転を目指してがんばってください^^
10名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/28(月) 14:03:23.54 ID:DzuCy9Lr
↑異論はお前が45才のおっさん受験生ってことだよ^^
医者として働いたこともない癖に生意気だろアホが
11名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/28(月) 14:50:00.32 ID:qleHh2/o
誰にでも噛みつくんだなw
そうだよお前以外は皆45才で医者やってんだよw
12名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/28(月) 22:50:40.63 ID:Xz5hzwi3
別人だと思うお人よしはいないだろ
暇な変人45才無職の不定期バイトおじさんプッ
13名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/29(火) 07:08:48.06 ID:1pPpJbd/
>>12
なるほどコイツも45歳無職自称医者なんだろwww
句読点わすれているぞ
14名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/29(火) 07:55:30.16 ID:N/9dAnpy
どうも45歳無職です。
全部僕の自演です。
チャート式解いてます。
今日も勉強の合間に長文やらそれへの罵倒やら一人で頑張りますので皆さん、乞うご期待。
15名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/29(火) 15:02:16.28 ID:hnBeIHG8
227 名前:大学への名無しさん 投稿日:2013/10/29(火) 14:40:22.20 ID:yIUFPXH00
暗記主体の入試だからこそ、
上流階級と庶民が平等に勝負できるんだぞ。
入試制度を変えたら、ますます庶民ははいあがれなくなるだけ。
また、暗記だからこそ
生まれつき素質のない人でも
努力次第で一流大学にも合格できる。
16名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/29(火) 16:31:43.79 ID:ES+RVShT
本当に、合格は逆転なのだろうか?

いまのあなたは、みにくいアヒルの子なのではないのか?

はたから見たら、立派な白鳥なのに、いつまでも、自分はみにくい、みにくいと
嘆いているだけなのではないのか?
17名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/29(火) 16:59:39.50 ID:1i6BIN10
みにくいアヒルの子?
みにくいアヒルの爺だな
18名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/29(火) 17:38:16.53 ID:hnBeIHG8
>>16
そこまでレトリックを駆使してまで、あきらめさせようとするのは、
学歴を重視してほしくないというコンプレックスがあるんだろうな・・・。
でもやっぱ学歴に頼ることは重要だよ、ダメ人間ほどね。
イケメンとか、金持ちとか、他の要素が充実しているやつなら、
学歴なんて関係ないけど、普通の能力のやつや、
要領が悪かったり、なんらかの事情で経歴がブラックになって
しまった人は、学歴に頼らないと、普通の生活すら危うい。
19名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/29(火) 19:37:20.43 ID:cI/WheIw
>>16
みにくいアヒルの子は白鳥の元に行って初めて幸せになれるのであって、
白鳥だと気づいたとしてもそのままアヒルの群れにいたらいじめられるだけなんじゃなかろーか。
20名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/29(火) 20:57:59.92 ID:nTwRkTgY
>>13
他人になするなよクズ
句点つける馬鹿はお前くらいのもんだよまぬけ
21名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/29(火) 20:58:57.87 ID:nTwRkTgY
45才のクズが努力も何もないだろ
手遅れだよバカwwww
一生、このスレにしがみ付いてろよwwww
22名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/29(火) 22:09:26.34 ID:MLxyo+aw
虚言癖はホント病気だよ
治らないから
周囲を不快にさせるだけの存在

それで45才って人生終わってるよ

現実世界で他人と交流がないから
バカにされても嫌われても
ネットにしがみ付くしかないんでしょ?

哀れな糞じじいw
23名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/29(火) 23:31:54.52 ID:gd5djU8H
倫理のこと


論 理 と か wwww クソワロタwwww


バカ丸出しの糞ジジイだな
さすが45才のご老体wwwwwwwwww
24名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/30(水) 04:42:36.10 ID:BoE7my0d
【社会】大学の卒業認定厳格化へ…留年増でも補助金減額せず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383074601/
25名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/30(水) 06:00:10.50 ID:fOuJatFQ
前田の物理やっててわかんないとこ出てきたから周波数でググったら
こんなスレ見つけたw

528ヘルツの音楽はDNAの損傷を修復させる
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1361297480/

まったく馬鹿げた話だな。
528hzの音っていったって
V=fλの式を知ってれば波長と音速の違いで無限のバリエーションがあるだろーに。
物理のエッセンスからやり直しだな。
26名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/30(水) 06:12:04.15 ID:wBbgpQrS
ナンスカ音速の違いって
27名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/30(水) 07:11:24.10 ID:gunxcCvR
>>23
ベテ煽るときは活気づいてるなw

けれども医学部合格に君の能力が達しているかといったら
じつはベテと同程度の能力目糞鼻糞レベルww
ベテと仲良くやりなよ
28名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/30(水) 07:32:36.75 ID:a3Q8R6/r
いや45才べテほど人生終わってないよw

45才べテとか電車に飛び込み待ちぢゃんww

馬鹿過ぎ

<論理>www
29名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/30(水) 07:36:48.31 ID:RpQFg8Gc
>じつはベテと同程度の能力目糞鼻糞レベルww

45才で模試は一度も受けたことなくて
足し算もろくすっぽできない
論理を最近はじめたバカじじいより絶望的な状況ってまずないね

もっと危機感持たないとヤバイよw

お前がうかる国公立は絶対にないワラ
30名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/30(水) 07:48:01.65 ID:87AJ+5GT
自慢できる成績が貼れないから
東大生自称してたイタイ45才おじさん受験生が何か言ってるw

パクった学生証が超有名固定ので
すぐ足がつくという間抜けぶりw
ここまで小物なコソ泥には
なかなかお目に掛かれないがな
31名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/30(水) 21:00:38.73 ID:APMG8xx4
突然英単語書いてみたり、バカみたいな出題してきたりして
スレを盛り上げるためにやってるんだ的な言い草など
45才おっさんはやることがいつも独り善がりで自分勝手

レスから頭の悪さが滲み出てるし、語尾をみると案の定句点があって笑えるw
だから別人のフリしても無駄なんだよね
クズがスレに来ないと、偽医者も偽医学生も現れないし静かなもんだよ
32名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/30(水) 22:40:45.00 ID:kHSZUwwQ
ID毎回変えるのって、どうやるの?。、。、
33名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/31(木) 05:30:47.61 ID:ktiptrUr
PCとスマホとipadを使うんだとw
34名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/31(木) 06:17:33.93 ID:95cIy4FM
バカみたいな英単語を書いたり論理を最近はじめた糞と
医者の待遇を書き込むウルサイ自称医者と
自称医学生
アホみたいな出題して勝手に自爆するバカ

**************************************
なぜかみんな語尾に句点がある、同じ文体
**************************************
が同時に消えたねw


ID違っても同じ45才の腐れべテだから当然そうなるよね(笑)

大方2chのやり過ぎで親にドヤされたんだろ m9。゚(゚^Д^゚)゚。

中学生かよwww バカなじじい(45才)www
35名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/31(木) 07:15:05.15 ID:2GTolSuj
言われてみて初めて気づいた。
俺無意識に文末に句点つけてたわ。

こういうとこから書き込みが誰のものかって判断する材料になるんだな。
なんでその才能を別なことに使ったらいいのにって思うのは俺だけ?
36名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/31(木) 07:28:13.91 ID:nP9lkFrt
かわいそうな長文君には、普通の整った文章が特徴的なものに見えてしまうんだろうね
悲しいね
37名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/31(木) 07:58:25.92 ID:x/Kkpa/o
>>36
句点付け忘れるなよw。
38名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/31(木) 08:28:07.57 ID:IGi72K0F
>>35-37
バレバレの自演だねw
どうしてそんなに頭が悪いの?m9。゚(゚^Д^゚)゚。
39名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/31(木) 08:28:49.64 ID:IGi72K0F
>普通の整った文章が特徴的なものに見えてしまうんだろうね


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/31(木) 08:57:35.49 ID:aJbOuCXB
45才のおじさんは特徴的な文章しか書けない糞ジジイ m9。゚(゚^Д^゚)゚。

ボケ老人は自分がボケてるって認めないらしいよ ( ゚,_・・゚)ブブブッ

基地外も自分はまともだと言い張るんだって ( ゚,_・・゚)ブブブッ



まさにお前の事じゃん m9。゚(゚^Д^゚)゚。



はやく病院で見てもらえば? 

もう手遅れだと思うけどw
41名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/31(木) 10:17:42.90 ID:plsnwFSr
何でそんな必死なんだよ
42名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/31(木) 10:38:28.28 ID:LIWgJmao
虚言癖45才のクズw 死ねw


肉屋に屠殺されちまえよw
43名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/31(木) 10:50:10.26 ID:2GTolSuj
「肉屋に屠殺」はちょっとおかしい
「米国に渡米」と同じだ。
44名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/31(木) 10:58:51.95 ID:pZqNRYxQ
[名](スル)家畜類を殺すこと。屠畜。

必ずしも肉屋が屠殺するわけではない




おかしいのはお前の頭
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
視ねクズ
45名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/31(木) 11:05:37.69 ID:WmoXYLuM
>>43
馬鹿な45才の糞ジジイwwwwwwwwwwww



973 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/28(月) 23:05:38.89 ID:P1PAhYqJ
論理ようやく始めたけど、おもしろいな。
特にルネサンス、諸子百家あたりは
日本の思想家はつまらん


975 名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2013/10/28(月) 23:20:54.28 ID:ktOPNdKc
句点があるから、バカじいさんかw
ボケがもう始まっているのかwwwwwww
論理(ろんり)ってwwwwww
倫理(りんり)だから変換ミスじゃないよなwwwwwwww

=============================
m9(´゚ c_,゚`)プッ 馬鹿丸出し
=============================

976 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/28(月) 23:48:39.98 ID:P1PAhYqJ
倫理と読むのか
高校で倫理なんかやらなかったから読み方なんか知らないしw
46名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/31(木) 11:26:19.92 ID:g9rsSdyD
>「肉屋に屠殺」はちょっとおかしい
>「米国に渡米」と同じだ。


「肉屋に屠殺される」=「Aさんに(家畜の様に)殺される」と同じ意味だが?
Aさんは肉屋でもいいし、農家でもいい
このアホなおっさん(45才)は何が気に食わないのかね?w
自分は倫理のこと、論理と読むバカのくせにさ


↓プッさすがバカな45才(詐称野郎)、こんな細かい事言うくせに自分は「論理w」

>108 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/09/06(金) 20:23:40.40 ID:sSfhTuX3
> 「東京大学理科三類」って言ってくれる?
> 「東大理科三学生」なんて一回も聞いた事無いぜ?w
47名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/31(木) 12:06:05.39 ID:yubY9VXT
ここで、バカアンチを撃退してくれてるやつにはありがたく思っているw
痛快だよw

ただ、以下のような書き込みを見て、それももっともだと思ったので、
まあ、ほどほどにしといたほうがいいぞ。ここのアンチのような、
ほんとうにくだらない価値の無い人間と、道連れになることはない。
自分が医学部に受かってしまえば、すべてが報われ、すべてが一変し、
ここのアンチみたいな人間とは、関わり合いになることもないんだしな。
ここのアンチみたいなのは、くだらん人間だと思ってる。

579 名前:大学への名無しさん 投稿日:2013/10/31(木) 07:12:49.20 ID:CqjGv1zBO
元住人で、今は国立医1年生の32歳男です
再受験の仲間は5人いましたが、私以外は脱落しました

受かるかどうかは自分次第です。結果が合否で現れる、シビアな世界です

何をやろうが、周りや世間はいろいろと言ってきます
ただ、周りや世間は、結局はあなたを助けてくれるわけではありません
周りの雑音や誘惑を無視できずに真に受けて、
それで時間がつぶれてしまうならば、合格は難しいと思います

周りの無責任な人を言い負かすことに精力を注ぐ余裕なんか無いのでは?
実際に医学部に受かる人は、こんなところで言い合いなんかしませんよ
48名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/31(木) 12:21:27.18 ID:2GTolSuj
このスレって、ガチのキチガイ(長文って呼ばれてる人)と
それの真似して遊んでる奴がいて複数IDになってるのか、

ガチのキチガイが本当にID変えて書き込みしてるのかわからんな。

ID変える必要がないから、長文はおそらく複数人だと思うんだけど。
49名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/31(木) 12:22:08.90 ID:2GTolSuj
そもそもID変える方法ってよくわからん。
モデムとかいじると変わんの?
50名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/31(木) 12:39:22.46 ID:Aq/n66qX
モデム・ルーターの再起動をすると、IDが変わる
51名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/31(木) 12:40:03.97 ID:3SOajkpK
>>47
ほんとそうだな
スレの無駄遣いだし、今年の受験も佳境だからお互い頑張ろう
クズ爺を馬鹿にするのはいつでも出来るからなw
52名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/31(木) 12:47:34.35 ID:QpnwtSCa
45才の馬鹿ジジイは来年もこのスレの常駐だから

合格してから叩けばもっと楽しめるね( ゚∀゚)<プップー
53名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/31(木) 14:14:20.05 ID:R+AKxjfv
まあ長文隔離スレとして機能するならそれでよし。
ただ金沢とかDランの場所がどっかに確保できればなあ。
54名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/31(木) 14:55:03.39 ID:4GEnRoHy
よく言うよ
この45才のおっさん受験生
ID変えて連投して返事が無かったら他のスレ荒らしてたんだぜ?w

語尾に句点があって頭悪いレスだったからすぐわかった
速攻、このスレのコピペ貼り付けてやったぜ(゚∀゚)ゲラゲラ


イナゴの大群みたいな害虫だよ、この45才のおっさんは
55名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/31(木) 15:13:54.58 ID:wddkZJm+
このおっさん複数ID使って
Dランをdisったり、医者や医学生を自称して偉そうなアドバイスしてみたりで
オモチャにして遊んでるつもりみたい
自分は45才の糞ジジイでとっくに人生終わってる癖してよw

どうせ人にアドバイスするなら
電車に飛び込んで自殺の手本でも見せてみろよw
このアホが


932 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/27(日) 11:04:30.99 ID:63KULxa4
まあDニートは受からないよ
断言してやる
もし万が一にだ、受かったとしよう。授業や同期に上手くついていけるわけがない。


933 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/27(日) 11:09:41.88 ID:eWYW7EFD
>>929
今日の目標低すぎだろw
15時間はどうでもいいが、最低ノルマの方を9時間ぐらいに設定しる。


934 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/27(日) 11:14:24.05 ID:63KULxa4
悔しかったら受かってみ な
俺みたいに
56名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/31(木) 15:19:21.42 ID:BmFowh42
>同期に上手くついていけるわけがない。


そりゃ虚言癖の45才が周りと上手くやっていけるわけないだろw

お前と一緒にすんなつーの
57名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/31(木) 15:32:11.04 ID:2GTolSuj
実際、多浪ってあんまりいないみたいよ。
30とかのやつもクラスに一人「は」いるっていうぐらいでやっぱ珍しいもの扱いされるって医学部の友達が言ってた。
58名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/31(木) 16:00:11.49 ID:dSDmJRSo
じゃあ45才はますます終わってるぢゃんw
なんで生きてるの?w
59名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/31(木) 16:06:18.29 ID:DMhgM+3d
>実際、多浪ってあんまりいないみたいよ。


"再受験"と"多浪"の区別もつかない馬鹿は死んでいいよ


おっさん鬱陶しいから逝ってくんないかな?w バカ市ねアホ
60名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/31(木) 16:12:56.41 ID:nidR603F
2ch無職板に張り付いてる45才虚言癖のクズに友達だと?!
61名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/31(木) 16:12:58.52 ID:2GTolSuj
多浪も再受験も変わらんだろ。
62名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/31(木) 16:21:42.22 ID:S/4sIsUC
>>57
普通にお前は無理だろwって面と向かって言えないから
「お前だけに」諭したかったんじゃねーの?

↓45才でこんな馬鹿じゃ無理もないわw

43 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/31(木) 10:50:10.26 ID:2GTolSuj
「肉屋に屠殺」はちょっとおかしい
「米国に渡米」と同じだ。
63名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/31(木) 16:25:56.35 ID:S9WRnpm+
>>61
区別つかないならなら口出すなよアホジジイ

同じ25才でも
多浪と再受験(卒業後社会人経験アリ)とじゃ
面接対策が変わってくるだろうが

その程度の知識で偉そうなアドバイスするなよ
バカモノが
64名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/31(木) 16:42:56.45 ID:2AqCzgjW
>>61
自分が多浪のクズですって宣言したようなもんだなw

45才までろくな職歴がないから、職歴や経歴なんて関係ないって事にしたいわけだ?w
馬鹿なジジイよw
そうやって嫌なことには目を背けて生きてきたんだろ?
このクズw
65名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/31(木) 16:47:06.43 ID:s0q5k+oD
なんで太郎が働いてないって前提なんだろうな
働きながらやってるやつもいるだろうに

どっちにしろ
教授からはバカな年寄りきたなあって感じで
嫌われまくってるからな
たろうも、再受験生もw
まず社会経験ある大卒なんて
なんで一般受験してんだよ
編入で受けろよってかんじだろうなw
66名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/31(木) 17:10:26.09 ID:Aq/n66qX
せやな。
67名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/31(木) 17:15:10.48 ID:x/Kkpa/o
>>64
は〜い。
45才のkuso-veteです。

長文君が自分と向き合うのがこわいから
いつも俺と絡んでくれてうれしいyo。

また問題出すからまってろよ。

おれもHU合格。
お前もfu合格。
不合格同志仲良くしようぜblother。
68名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/31(木) 23:30:22.64 ID:jiIlq+un
【教育】大学入試、1点刻み廃止面接重視
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383219439/
政府の教育再生実行会議(座長・鎌田薫早稲田大総長)は31日、
現行の大学入試センター試験に替え、1点刻みではなく一定幅の段階評価とする共通試験の導入を安倍首相に提言した。
2次試験では、学力だけでなく面接や論文を重視するよう各大学に求めた。
69名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/01(金) 00:06:06.79 ID:OSvHFC4u
70名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/01(金) 00:08:05.88 ID:OSvHFC4u
要するに、全部TPPへの布石
71名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/01(金) 06:06:23.95 ID:zH4qk2Oy
>>63
>同じ25才でも
>多浪と再受験(卒業後社会人経験アリ)とじゃ
>面接対策が変わってくるだろうが

(卒業後社会人経験アリ)
へえ〜w
72Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/11/01(金) 06:16:08.45 ID:CeSlU5Z5
もうしねよ俺('A`)
73Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/11/01(金) 06:28:05.10 ID:CeSlU5Z5
せっかくネトゲID晒したのに誰も使わないもんだから月曜から4日間またROしてたじゃねーか・・・
RMTすれば結構な額になったのに

今度こそ今日から勉強しなきゃもう再受験完全撤退して就職先探すわ
74Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/11/01(金) 06:29:25.95 ID:CeSlU5Z5
どうせ口だけなんだろうなーと自分でも思ってる市ね
75名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/01(金) 06:45:59.33 ID:OSvHFC4u
DランのネトゲIDつかってパスワード変更してやろうと思ったけど、
メンドクサソウなので、やめた。
76名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/01(金) 12:45:29.25 ID:iMHZjyjT
どーでもいいけど、今の時代なら医学部とかバカみたいにしがみつかずに、ネットで起業すれば余裕でローリスクハイリターンなのにな しかも初期投資はパソコン一台のみ
そんなんのにも気づかないから馬鹿のままなんだろうなwww
77名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/01(金) 13:02:02.99 ID:G1Bl0CIC
10年間を今のまま公務員でしのいでも収入は手取り6000万円(600万円/年)くらいだろ?
ところが医者になり産科、麻酔科を選ぶと1年で収入が6000万円/年になる。
そしてそれが死ぬまで(目か手が不自由になるまで)続けられるマジック。
30代から受験スタートで一人前になるのが40代としても十分元が取れて財産が残る。

公務員で一生を送る277の場合
 手取り600万円×30年(30歳〜60歳)=一億8000万円
 ただし安定して手取り600万円が得られる補償はない。多くは(というかほとんどは)40代以降に
 不摂生な食生活、タバコ、飲酒、違法薬物が原因で体を壊し仕事ができなくなる。
 その結果生涯賃金は2〜3000万円にしかならないケースも。
 当然持ち家などは不可能なので親の残した財産を食い潰して終わる。
 独身か離婚で子供もいないのが普通。

10年我慢して医者(産科・麻酔科勤務医)になった無職板住人の場合
 手取り6000万円×20年(40歳〜60歳)=12億円
 10年のブランクはまったく問題にならず収入はあきれるくらい安定し続ける。
 むろん医師免許には定年はないので失業の恐れはまず無い。
 健康であれば70〜80歳でも現役で仕事ができ生涯賃金を増やせる。
 結果的に最低額が数十億円で上限は勤務医で数百億円、開業医でその倍。
 持ち家どころか副業で不動産をいくつか所有しさらに利殖が増加。
 子供には十分な教育を与え国公立・私立問わず現役で医学部に進学させ跡を継がせる。
 そしてその結果ますます子々孫々繁栄が続くのであった。

異論はあるでしょうが勤務医の立場から言わせてもらうとこんなもんです。
人生逆転を目指してがんばってください^^
78名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/01(金) 13:50:32.42 ID:OSvHFC4u
>>76
起業のどこがローリスクなんだよw
http://aqua-mixt.seesaa.net/article/144082571.html
『平成10年度版中小企業白書のアンケート』
個人企業の生存率データ

独立後1年未満で約30%の人が廃業。
3年未満で残りの約40%の人が廃業、つまり3年未満で約70%の人たちが
独立に失敗していることになる。
そして、10年後まで生き残っている人は10%にすぎない。
20年後の生存率はたったの4%。
79名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/01(金) 13:58:18.76 ID:OSvHFC4u
この起業の生存率って、開業医にも言えるのかな?
80名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/01(金) 13:59:14.19 ID:kgFQSpFc
>>74
もう十分がんばったよ。
俺たちどうせ医学部不合格だから。
おとなしく医学生や医者の靴の裏でも舐めておこうぜ。
降参だ。
81名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/01(金) 14:20:29.59 ID:zH4qk2Oy
>>76
だれでもできる=競争率が高いから生き残れなくなる

デイトレードで食ってる人間もいる。
パチンコで食ってる人間もいる。(麻雀で食ってる人間は聞いたことないが)

結局金を稼ぐには誰もやりたくないような仕事をするしかない
つまり会社員が一番。
82名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/01(金) 14:26:16.30 ID:OSvHFC4u
起業には、
何をどうやって仕入れて、いくらで売るか、
という、しっかりとしたビジネスモデルが必要だ。

パソコン一台で起業ってどんな商売だよw

もしかして、ヤフオク転売?
あのマネーの虎に出てた、生活倉庫社長の堀之内も今年倒産したんだがw
生活倉庫は、言わずと知れたリサイクルショップ。

ヤフオク転売の時代も終わったと見て言いと思うね。
83名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/01(金) 14:40:57.96 ID:jgtIovad
>>73
ようやく現実を直視しはじめたか
でも就職するならかなりのブラック企業しか厳しいことは覚悟したほうがいいぞ
84名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/01(金) 15:13:24.64 ID:lwb7MjEJ
>>67
>また問題出すからまってろよ。


早速間違えているんですけど、、、、、、


>不合格同志仲良くしようぜblother。


brotherだろ?w

バカですなぁ
85名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/01(金) 15:26:29.62 ID:HUSVNdbv
>>82
お前がいう言わずと知れた
堀之内の生活創庫はネット販売してないがなw

むしろネット販売で店舗形式に拘っていなければ
店舗拡大による借金を抱えずに済み
倒産せずに済んだかも知れなかった

http://www.tsr-net.co.jp/news/flash/1237554_1588.html

>同業者との競合から不採算店も目立ち始めたことで、
>近年ではスクラップ&ビルドを行いつつ、
>直営店は採算の取れる店舗に絞り込んできた。
>このため年商は減少傾向をたどり、24年8月期では約10億円にまで落ち込んでいた。
>これまでの出店費用に加え、
>21年1月には総額約5億円を投資し本社移転を実施したことで金融負債は膨らんでおり、
>資金繰りも急激に悪化していた


なにが「言わずと知れた」だよ

このバカw

何も知らん45才のバカ爺ww
86名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/01(金) 16:01:48.78 ID:OSvHFC4u
あいかわらず長文は、ネットでぐぐった知識だけだなw
87名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/01(金) 16:05:55.77 ID:kgFQSpFc
>>84
問題
(x,y)=(x(t),y(t))のt=t0における法線の式を
y=A(t)x+B(t)の形で求めよ。

どうだい?
88名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/01(金) 16:07:07.07 ID:OSvHFC4u
起業のリスクについて、

言わずと知れた堀之内について、一例としてだしただけなのに、
すっげー勝ち誇ってて笑ったw

そんなにネット取引に自信あるなら、
もちろん、10年以上継続してネット販売だけで医者より稼いでみろよw
89名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/01(金) 16:07:34.81 ID:rfy3WFtq
>>65
大学受験で浪人しながら「正社員」に応募する馬鹿がどこいるんだよ
相変わらず頭悪すぎだな腐れベテは


就活したことないから


高卒と大卒の違いがわからないんだね(笑)
90名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/01(金) 16:10:12.66 ID:bUIwUsw3
>>88
ネット起業の危険を指摘するのに

ネット取引したことがない会社を一例と出すバカですか?w

死んだ方がいいね

さすが blother ワラ
91名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/01(金) 16:15:01.61 ID:bUIwUsw3
blother (w

論理(w

ネタに事欠かない馬鹿ジジイ m9。゚(゚^Д^゚)゚。
92名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/01(金) 16:22:39.27 ID:OSvHFC4u
店舗を構えず、ネット取引だけでやれば費用削減できる事ぐらい
堀之内が知らないとでも思ってるのだろうかw

彼は、マネーの虎以外にも、いろんな会社に出資しているというのにw

店舗だけが足をひっぱってるというのなら、それぐらいの方針転換なんて
カネが無くなる前にさっさとやってただろうw

まぁ、バカには何を言っても無駄なんだろうけどねw
93名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/01(金) 16:23:44.18 ID:VgI7bI5I
ブブ・・・・・・ blother?



43 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/31(木) 10:50:10.26 ID:2GTolSuj
「肉屋に屠殺」はちょっとおかしい
「米国に渡米」と同じだ。
94名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/01(金) 16:28:14.98 ID:APAmeHdY
>>92
専門家は出店費用と本社移転費用による負債が原因と明記している
blotherなんて書いてる45才の馬鹿が寝言ほざくな

カスw
95名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/01(金) 16:37:52.81 ID:J4ZMd0Qg
>>92
>店舗を構えず、ネット取引だけでやれば費用削減できる事ぐらい
>堀之内が知らないとでも思ってるのだろうかw



実際にネット販売していないからなw

そういう例を引っ張ってきて恥を晒したのはお前の責任だろ?

突っ込まれるのが嫌なら最初からちゃんと調べてから書けよ
馬鹿なおっさんだな
96名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/01(金) 16:41:01.88 ID:OSvHFC4u
めんどくさw
自分で一生懸命にググッた
ニュース記事もしっかり読み取れんのかwこのアホはw

おまえがぐぐったページにも、しっかりと
年商が減少した事が原因って書いてあるだろーがwww

ネットでなどの取引で費用を削減したとしても、延命にしかならないだろうね。
97名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/01(金) 16:43:42.56 ID:OSvHFC4u
.

結論を言うと、

本当に儲かる商売なら、カネが腐るほど手に入るので、
たとえ、無駄になる店舗があったとしても、全く問題ないんだよ。

それらを賄っても余りある、カネが入ってくるはずだから。

でも、倒産してしまった。  あとはわかるよなw
98名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/01(金) 17:03:51.31 ID:VTQP6tjA
ある理3生の言葉:
> 僕はこの半年間、経済関連の本を中心に読んでいました。ミクロ経済や
> マクロ経済といった経済学の教科書も読んだし、一般人向けのお金に
> 関する知識の本も読んだし、金融工学の授業も取った。最近は、医療
> 経済学のテキストも1冊読み終わって、まだまだ勉強不足とは言え、
> こういった知識はだいぶまとまってきました。
> そして得られた結論は単純で、『普通にお医者さんをやっているのが
> お金持ちになれる最短ルートである』ということでした。

> 普通に考えて、札幌はある程度の都会とは言え、さすがに北大の医学部
> が東大の文系よりも難しいという現状は本来おかしいものではないで
> しょうか? 国立の医学部だったら、結構なド田舎でもそれなりの偏差値
> です。普通、僕くらいの年齢の人間は、田舎になんて普通は行きたく
> ないはずです。それでも、そこを目指してみんなが頑張っているから、
> 偏差値がインフレしているわけです。

> しかし、こうやって改めて調べてみると、これは非常に経済合理的で、
> 市場原理が非常に上手く機能した結果であるということを理解したん
> ですね。最近は『行動経済学』という学問が盛んで、人間の経済活動は
> 非合理な部分が多いなんて言われていますが、殊に大学受験に関して
> 言えば受験生の行動は非常に合理的です。正直言って、経済合理性
> だけを考えれば、東大の文系と理1と理2は、群馬大の医学部より偏差値
> が低くても妥当でしょう。しかし、それでも単純に都会に憧れる人、
> 東大というブランドを求める人や、進学校で周りに何となく流される人、
> また少数ではあるものの純粋に学問を愛する人たちが、今も昔も
> 日本一の大学である東大を目指すんですね。

> 僕も、このまま普通の人生を歩み続ければ、そこそこの収入になる
> でしょう。開業すれば簡単に全国の上位1%です。頑張って起業して、
> エキサイティングな人生を送るのと比べると、なんと悠々自適な生活
> なんでしょう。お金なんてたかだがその程度のことなんですよ。
99名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/01(金) 17:05:22.27 ID:VTQP6tjA
> 何というか、こうして色々と本を読んで人生に悩めるのって、『普通に
> 勤務医として働いてそれなりにお金もあって幸せな生活を送る』っていう
> ある意味セーフティネットのようなものがあるからなのかもしれないなぁ。

> バカにされるのを承知で書くと、やっぱり起業とかフリーエージェントとか
> には非常に憧れます。僕にとっては起業もフリーエージェントもそこそこ
> 身近だというのもひとつの理由かもしれないです。そういうチャンスが
> 少しでも見えてこないかと日々本を読んだりしているわけですが、これ
> ってある種の精神的余裕のおかげなのかもしれないと感じたわけです。

> 大半の学生は、志望する企業に就職できるかどうかも定かではないし、
> 民間企業というのはリスクもいっぱいだと思います。会社が潰れないか、
> リストラされないか、上司に恵まれるか、昇級できるか、様々な不安要素
> がありますよね。

> 旧帝卒の学生に公務員が人気なのも納得が行きます。例えば北大生の
> 中で札幌に残る人は公務員を志望する人が多いみたいです。文一の
> 学生もたぶん官僚になる人は相変わらず多いと思います。実際どうかは
> あまり知らないけど。

> こうやって考えると、今後も勉強が得意な学生がどんどん税金からお金
> を貰う仕事に就いていくのは目に見えてますね。
100名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/01(金) 17:07:19.70 ID:VTQP6tjA
> 東大と医学部の両方を経験した先輩たちはどう思っているのだろう。
> 「東大に入れば安泰というのなら私のように転身する人間はいない」
> と言うのは、群馬県太田市の木崎クリニック院長、河辺啓二医師
> (50)だ。河辺さんは、東大工学部卒業後80年に農水省に入省し、
> 総務庁(現総務省)勤務を経て、33歳で東大理V(医学部)に再入学、
> 医師になった。キャリア官僚を10年間、医師を10年間という経験
> から「やはり学歴より資格」と言い切る。

> 「10代で医学部を目指すというのは、ある意味すごく大人。私は
> そうなれなくて理Tに行った。東大を出たからと言って、充実した
> 人生を送っている人ばかりではない。大企業に行っても、いまや
> 東大というだけではトップは難しい。役人になっても課長補佐で
> 年収300万円(当時)。結局、政治家や財務省の顔色を見ながらの
> 仕事だし、国のためというより天下り先の確保といった『組織の維持』
> が重要でむなしかった」

> 2年ほど前、20年ぶりに理Tの同窓会があった。「みんな大手
> メーカーのエンジニアや、大学教授になってましたが、結局、
> ほとんどが普通のサラリーマン。とても優秀だったヤツもいまは
> 地方の現場所長くらいで、『理系はこんなもんかなあ』というのが
> 正直な印象でした。将来の保障という意味では医師のほうがある
> でしょうね。不況とはいえ、働き口もあり、相対的にはまだまだ
> 恵まれている。小金もちには、なれますよ」
101名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/01(金) 17:22:40.40 ID:seGDh12I
>>96
>店舗を構えず、ネット取引だけでやれば費用削減できる事ぐらい
>堀之内が知らないとでも思ってるのだろうかw

アマゾンはそうやって世界的大企業になった

堀之内には先見の明がなかった

そういうバカを例に引っ張ってくるお前も同じバカw

バカ同士が惹かれあうってわけさ m9。゚(゚^Д^゚)゚。
102名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/01(金) 17:28:26.97 ID:yJ+6bkV+
>>82
2年目に突入したけど、今のところ売り上げはそこそこ伸びてるぉ!
入学金や授業料は十分貯まったので、あとは受かるだけだぉ!
103名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/01(金) 17:29:17.29 ID:XTt9Xits
堀之内はホームレス出身のホームレスだからね
45才のおっさんももうすぐホームレスw

さすがblother

仲がよくて浦山wwww
104名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/01(金) 19:17:42.91 ID:kgFQSpFc
>>103
おまえにも問題出してあげるよ。

x^2=py,x^2=qy, y^2=rx, y^2=sx の4曲線で囲まれる面積を求めよ。
ただし0<p<q 0<r<s とする。
105名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/01(金) 22:35:52.97 ID:OSvHFC4u
>>102
やっぱり、そうだよねw

実は、自分の知り合いにも、ヤフオク転売けっこう儲けてる奴いるんだよね。
でも、ネットが広まって、みんながやりだしてきたから、
競合が増えすぎて

堀之内は食われたのかもね、
まぁ、弱肉強食の世界で生き残れなかったのは、
堀之内の落ち度だけどな。
106名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/01(金) 22:39:56.43 ID:bQCvQwck
{笑}
107名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/03(日) 13:44:04.63 ID:NsqDgGJK
よーし。
クソべテが今日も問題をだすぞー。

x^2+y^2≦1,y^2+z^2≦1,z^2+x^2≦1と表される
3円柱の共通部分の体積をもとめよ。

長文君も実際に問題が解けなかったら
でかい口たたいていても
俺と同レベルの不合格予備軍だよね。
仲良くしてよ。
108名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/03(日) 14:12:07.69 ID:KUICvq3S
球になるな。
109名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/03(日) 15:05:15.58 ID:3rX4JwUa
いきなりおわらすなw
110名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/03(日) 18:48:46.81 ID:4iqtj0rP
>>108
不合格yeah。
ヒント。
求める体積は4π/3より大きい。
111名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/04(月) 00:06:14.34 ID:cAcHGrYd
【】他学部を卒業後に医学部を目指す「編入」志望者が増加中! 識者「旧帝大出身者が多いが、短大卒でも合格する人はいます」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383478524/
112名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/04(月) 08:11:21.98 ID:FLc4DlbJ
医学部進学を目指すには、できるだけ早くに志望を固め、準備を始めたほうがいい。
一般論ではその通りだが、近年、医学部以外の大学を卒業して就職後、
改めて医学部に編入するケースが増えているという。

「医学部受験に失敗した人の再挑戦や、医療系企業から医師への転職を目指すケース。
また社会経験を経て、医師という職業に使命感を抱いた人など、動機は様々です。
文系出身者もいますよ」と話すのは、医学部編入学講座を開講する河合塾KALS新宿校・校舎長の森靖義氏だ。
「医学部編入」には2種類ある。1つは他大学・他学部から医学部に編入する「一般編入」。
もう1つが4年制以上の大学の卒業者(学士)を対象とした「学士編入」である。

なかでも学士編入は2000年頃から徐々に増加。背景には、「開かれた大学」を目指す流れの中で、
「頭でっかちではない医師」を育成する目的がある。現在、国立大学28校、公立大学1校、
私立大学6校で実施されており、定員は合わせて約260人となっている
(内一般編入が可能なのは国公立3校、私立1校で、定員は約50人)。
「編入年次は2年次から、という大学が増えています。3年次から本格的な医学教育が始まるため、
その前に必要な基礎教養をしっかり身につけさせる狙いがあります」

学士編入の試験科目は「学科試験+面接」が一般的。書類審査を設ける大学もある。
学科試験の内容は、「英語+理科(生物、物理、化学)」が多いが、学士編入に特徴的なのが
「生命科学」の出題である。

「生命科学は大学の教養課程で学ぶ内容です。基本的には理系学部出身者が有利ですが、
文系学部出身でも生物が得意であれば積み上げはしやすいでしょう。
試験科目の少ない大学を選んで、十分な対策を行えば合格の可能性はあります」

「合格者の3分の1が東大、京大などの旧帝大出身者。やはり難関大学の卒業生が多いのが実情です。
とはいえ、筆記試験勝負ですから勉強をやった者の勝ち。
短大・専門学校卒でも改めて4年制の大学に入り、その後、4〜5年かけて学士編入に合格した人もいます」

http://news.goo.ne.jp/article/president/life/president_11130.html
113名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/05(火) 11:40:17.46 ID:G9EPoKTP
114名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/06(水) 01:15:18.81 ID:FIcI3uvM
Dランはもう一回公務員受け直した方がいいんじゃね
国税筆記通ったことあるの事実なら来年面接対策しっかりすればどっか通るだろ
115名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/06(水) 01:17:56.25 ID:FIcI3uvM
もしかして国税筆記通ったのはうそか?
116名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/06(水) 02:18:10.08 ID:xR2beOGP
誰にも相手されないバカジジイ(45才)wwwwwwww

アホ過ぎ
117名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/06(水) 02:19:53.84 ID:xR2beOGP
人の心配してる場合かクズ
45才のゴミの分際でwwwwwwwwwwww
118名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/06(水) 03:08:46.85 ID:StZk26Zd
まともな英単語すら書けないアフォが出題だそうですw
blother{笑}
119名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/06(水) 06:45:46.05 ID:0ODoZnsf
【政治】 国家公務員試験に米国発の英語能力テスト「TOEFL」を採用へ・・・背後には、楽天の三木谷社長の存在
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383401981/
政府は2015年度の国家公務員試験・総合職試験から、
米国発の英語能力テスト「TOEFL」を使う方針を決めたと報じられている。
国家公務員・総合職は各省幹部候補。人事院は11月にも、TOEFLを含む外部の英語試験の使い方を発表する。
「大学生もTOEFLを勉強せざるを得なくなる。そして大学入試にTOEFLが採用され、
高校生からTOEFLの勉強をするようになり、英語のレベルが一気に高まる」と。
120名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/06(水) 07:17:55.27 ID:uMyZdW+j
>>118
威勢はいいけど
どっちみち問題解けないんだろw
素直になれよ。
俺も不合格だしお前も不合格yeah。
121名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/06(水) 18:30:48.39 ID:FUzF7R0+
805 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/25(金) 11:59:55.66 ID:q/chKN4s
今日の単語
diarrhea 下痢
blur ぼかす、ぼやける、ぼやけ
scribble 走り書き、落書き
undoubtedly 確かに、明らかに
riddle なぞ、なぞなぞ
roundabout 遠回しの、回り道の

833 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/25(金) 19:06:35.74 ID:F/1jIscI
diarrheaとか医学部受験においては基礎単語だろ。
医療トピックの長文読むスピード上がるから医学部受験専用の単語帳買うべき。

835 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/25(金) 20:00:43.93 ID:TkTXPszd
英語の医学用語覚えるとか単科医科目指してんの?
システム英単語しかやってないわ。

================================================================
医学英単語を自慢気に書いてた45才おっさん受験生は
中学英単語の「brother」を「blother」と書くバカでしたw
m9。゚(゚^Д^゚)゚。フ
================================================================

67 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/31(木) 17:15:10.48 ID:x/Kkpa/o
は〜い。45才のkuso-veteです。
また問題出すからまってろよ。
おれもHU合格。
お前もfu合格。
不合格同志仲良くしようぜblother。 ←www( ´,_ゝ`)プッ
122名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/06(水) 18:34:00.34 ID:FUzF7R0+
これが45才おっさん受験生の数学力wwwwwwwwww

>2/7C2
>これぐらいできたよね?できなかったら勉強不足だよ。



m9( ´,_ゝ`)プッ 落ちこぼれは孤独に自習してろバーカw



http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1380292528/818-820

818 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/25(金) 15:13:50.33 ID:8jaxMcT0
センターも近いことだしお前らに出題してやろうか?
袋の中に3個の赤玉、2個の黒玉、1個の白玉がある。
この中から無作為に2個取り出すとき、二個とも同じ色である確率は?


820 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/25(金) 15:16:54.59 ID:8jaxMcT0
<解答>
全ての玉の取り出し方は7C2
赤玉を取り出す場合と黒玉を取り出す場合の2パターンしかないので
2/7C2
これぐらいできたよね?できなかったら勉強不足だよ。
123名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/06(水) 18:44:27.04 ID:BBjQRvaC
>>122
冷たいこというなよw。
おれもお前もどうせ医学部合格不可能だから
一緒に医者や医学生の靴の裏でも舐めて
さっさと降伏しようze。
124名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/06(水) 19:02:55.94 ID:h/lAf97D
あームリムリw
虚言癖ってだけで気持ち悪すぎ
お前どこでも嫌われているよw
125名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/06(水) 19:50:00.74 ID:BBjQRvaC
>>124
まさか自分が合格できると思ってるの??
ppp
おれは出来ないけどw
126名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/06(水) 20:13:15.84 ID:p4yhSoPc
アンチって、人間の選択肢や自由をつぶそうとしているよな。
そんな、少しでも歳取ったら夢ももてず、人生再起できないような、
住みにくい国になってほしいんだろうか?
そんな”気分”に支配された人間だけになったら、回りまわって
自分自身の首をしめるような社会になって、誰が得するんだろうな・・・。
コネが幅を利かせて、格差社会になったりするわけで。
大学受験のそういう動向を、喜んでここにコピペしてくるわけだろ?
近視眼的で、愚かだよなぁ。

そういうのって、つきつめると”嫉妬”という感情から発生している、
ワイドショー的なメンタリティだと思う。
つまり、自分がすでに常識に縛られ、いろいろなことを我慢して
自由を押し殺して生きているから、他人の自由が許せなくて、
やつあたりしたり、他人の不幸を楽しみ消費するという
ゲスみたいな行動だろ。

普通の日本社会で働こうとすると、そういうアンチみたいな
心がすさんでしまった人間と同じ職場で、そういう上司に付き合わ
されなくちゃいけなくなるんだと、その運命にイヤになって、
余計に医学部に受からないとと思い、反面教師にするしかない。

医学部に入れば、ここのアンチみたいな育ちの悪いゲスからは
少しは距離を置くことができる。もっと頭のいいやつらと
切磋琢磨するような上流社会に上がることができる。
今がそういう最後のチャンスだと思って、妨害を振り切って、
努力して、いまのうちに医学部に受かることだろうな。
127名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/06(水) 20:14:58.48 ID:p4yhSoPc
ほんと、こういう匿名掲示板は、次々とゲスでも書き込めちゃう
から、いちいち真面目に対応しているとキリが無い。コンピュータ
ウィルスやスパムメールやダイレクトメールみたいなもんだし、
そういうゴミ書き込みは機械的にシャットダウンして、どれだけ
影響受けずに、淡々と勉強できるかじゃないか。顔の見えない
赤の他人に、自分の人生を左右されることほど愚かなもの
はない。何を言われても動じないことだよ。勉強だけ
やってればいつかは受かるんだから。目の前の努力も
できないで、進路変更してもうまくいかないよ。
128名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/06(水) 23:55:44.26 ID:SfDhP0kH
このスレ受験サロンに移動させた方が良いと思う
129名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/07(木) 14:44:24.12 ID:aYIIJWTT
医学部入学して人生逆転狙うやつ集まれ!Part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1383802822/

立てた
130名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/07(木) 15:18:24.99 ID:XVsEH58+
隔離スレがあると、アンチは疲弊するから都合がいいなw
荒れてるほうに行かなければいいだけだしw
まあ、当事者たちが行かないスレはすぐに落ちるだろうけどw
131名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/08(金) 15:51:04.75 ID:DCz2n5w7
ここの45才のおっさんベテがスレを荒らす理由はこれ
頑張ってる連中の足を引っ張りたいだけだよ



987 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/29(火) 00:42:04.95 ID:cI/WheIw
いやー荒らしてる奴がひどいって思うのも分かるけどさ、無職板に来てみて
医学部合格して抜け出しますーなんて奴がいたらムカつくだろ?
誰だって目指せる訳じゃないんだぞ。
だから荒らしこそが正解。
132名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/08(金) 15:58:35.04 ID:hxk7fJa5
そんな理由で荒らされてもね。
オナニーしてる方がまだ有意義だわ。
133名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/08(金) 16:16:36.99 ID:BRIytIkg
>>125
偏差値40未満のゴミが
偏差値70overの世界にいる人間を理解できるわけないからなw

まぁ45才バイオゴミのお前は
一生、答えが合わない足し算でもしていろよw

頭の悪いベテに似合いの仕事だな (´`c_,'`)プッ
134名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/08(金) 16:34:57.33 ID:BRIytIkg
>>129のスレは45才バイオゴミの隔離スレにすればいいだろ
自分でスレ立てたんだから責任持って使い切れよ
好きなだけ自演すれば?
また偽医者や偽医学生でも名乗ったらどうだい?ワラ
135名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/08(金) 17:01:08.46 ID:+njqz3rk
45才で偏差値クソから医学部受験っていくらなんでも人生終わり過ぎだろ
ましてその歳でスレ荒らしするようなクズではどうにもならんぞw

>>131
いくら自分の医学部合格が絶望的だからといって
人の足引っ張るようなクズは死んでしまえ
136名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/08(金) 20:44:18.10 ID:VQLTGD9A
45歳はどうでもいいからもう働け
親が泣いてるのがわからんのか
137名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/09(土) 00:05:09.75 ID:EnNJ5QT8
>>136
不定期バイトで働いてるらしいぜw
45でバイトってwww
138名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/09(土) 02:29:04.32 ID:fHdfUwxp
Dラン
139名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/09(土) 02:29:52.63 ID:fHdfUwxp
Dランいるなら近況報告してくれ
140名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/09(土) 02:33:19.05 ID:wFsMXJEB
多分、鉄底海峡に遠征に行っているんでは
141Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/11/09(土) 11:36:36.50 ID:i3XKN3lY
>>140
なぜバレた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4650160.jpg

少し反省したので今からセンター予想問題やるわ
サボらないよう1時間ごとに結果うp
142Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/11/09(土) 11:37:58.53 ID:i3XKN3lY
スレ暫く私物化するけど荒れてるよりいいよね
143名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/09(土) 11:54:03.82 ID:ghrv3WYj
構わん、長文だの45だのよりマシだ。
144名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/09(土) 12:04:29.43 ID:NZv1x39N
公務員試験国税通ったのか?やるじゃん
145Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/11/09(土) 12:59:10.58 ID:i3XKN3lY
河合2012年センタープレテスト化学85点
市ね
146名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/09(土) 13:22:55.31 ID:Q6yzsY0R
Dラン代ゼミの単科でもとればいいのに
いいペースメーカーになるぞ
147Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/11/09(土) 13:36:16.40 ID:i3XKN3lY
そだね、やればよかったとは思ってる
でも最寄の代ゼミまで往復3時間だからなwwwwwwwww
さすがにキツイ地方は地獄ですわ
148Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/11/09(土) 13:43:09.80 ID:i3XKN3lY
模試まで残り21.5日
倫理1、化学0.5、物理1、数学5、国語5、模試前確認1、残り英語で8日か
ムリゲーやな・・・
家出て行けと言われても隣町行かないとバイト先すらないし時給600円台wwwww
現実逃避やめた途端絶望が襲ってきた…
149Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/11/09(土) 13:44:14.59 ID:i3XKN3lY
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ20歳
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたら大学へ行って
   |l \\[]:|    | |              |l::::   授業受けて、仲間とバカやって、サークルに恋愛
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   将来は大企業で研究職に勤めて日本の将来を担うんだ
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   これが現実だなんて認めない認めない!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
150名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/09(土) 13:54:51.22 ID:hw/HU1Wk
今化学85なら悪くはなかろう。あと2か月ある。
他もこれくらいあれば今からの頑張りで何とかなるんじゃね?
151Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/11/09(土) 16:14:47.73 ID:i3XKN3lY
他もこれくらいあればな
化学は物理と並んで一番得意な科目…
152名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/09(土) 16:24:14.33 ID:8iaVssKX
Dランは国税一次突破したんだろ?
医学部諦めて公務員試験の対策したほうがよくね
いまからでも間に合うだろ
医学部受験のための勉強はある程度は公務員試験に応用できるし
153Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/11/09(土) 17:23:43.76 ID:i3XKN3lY
ふあああああああああああ
物理wwwwwwwwww80点wwwwwwwwワロタwwwwwwwwwww
明日までに化学と物理平均90まで上げるわ
何度も間違えた細かい所覚えてたりするのに縮合重合って何だっけ?とか凡ミス多すぎる
154Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/11/09(土) 17:31:19.25 ID:i3XKN3lY
>>152
人生で妥協しかしたことないクズだから妥協して公務員や看護じゃダメなんだ
例え受かっても絶対に他に何もすることなく35歳くらいになって人生終わってしまう
クズな自分とサヨナラしたいから難しい医学部なんだよ
帝愛地下の班長で満足して人生終えたくない、外へ出て後悔しない人生送りたいんだ

今まさに後悔中ですけどねwwwwwwwwwwww
155名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/09(土) 17:32:38.46 ID:3AguRwH6
何が面白いのか意味不明
今時受験の宣伝業者でももっと気の利いた面白い事書くわな
156名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/09(土) 18:09:14.77 ID:8iaVssKX
ようはニート続けたいだけか
157名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/09(土) 18:43:04.96 ID:XtqyHx1P
>>155-156
おまえを見て、おまえみたいになりたくないんだろうw
158名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/09(土) 18:47:56.94 ID:wQW717gu
>>137
おまえに言ったんだよ
159名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/09(土) 20:01:43.44 ID:xvwUadIe
>>156
他人がどうしようと勝手だろバカ
惜しいならお前が国税受けろよw
45才じゃ年齢制限でダメか?プッ
160名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/09(土) 20:12:35.30 ID:AOnuonH5
Dランが国税受かったって話はどこから出てきたんだ?
161名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/09(土) 20:58:24.18 ID:fHdfUwxp
45歳45歳うるさい奴なんなの?
マジで意味不明なんだけど

>>160
たしか初登場時の自己紹介で言ってた
162名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/09(土) 22:56:31.07 ID:kHBUH5gn
>>161
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   45歳45歳うるさい奴なんなの?マジで意味不明なんだけど
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス> 今更、他人のふりなんか通用しねえよバカw
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
163名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/09(土) 23:11:20.99 ID:jSEZpHZo
45才のおっさんベテが精神的に相当参ってるようだなw
受サロにダミーのスレ立ててみたり
Dランの機嫌取ってみたりと工作に必死ワロタw m9。゚(゚^Д^゚)゚。

こいつの虚言癖はビョーキだから絶対に治らない
ほとぼりが冷めたらまた再発するから
定期的に投薬(=過去発言のコピペw)してあげないとなwwww
164名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/09(土) 23:21:33.84 ID:2r2xO3lF
Dランが登場したスレに公務員受験の話は出てこないけどな
まーた45才糞ジジイの妄想だろ
このバカはやく死ねばいいのに
165名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/10(日) 02:45:49.04 ID:+YiXexel
どっかで公務員の一次試験通ったって言ってた気がするぞ
Dラン、本当のところどうなんだ?
166名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/10(日) 03:06:58.54 ID:MejLbm3U
45才の糞じじいって公務員試験にやたら拘っているな

年齢制限オーバーのお前が羨んでもなれっこないだろ

諦めてコンビニバイトでもやっとけよw
167名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/10(日) 03:56:33.60 ID:KaaMSOD4
45才から医学部受験ってどー考えても人生終わってるよ
絶対に無理だと断言してやるわw
お前こそどうして諦めて働かないの?
何に期待しているの?w
168名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/10(日) 07:06:04.26 ID:pAiR2Oo7
45歳って誰?

おまえら、誰と戦ってるの?。、。、。、。
169名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/10(日) 07:17:05.28 ID:jL9ViTn1
お前だよ45才wwwwwwwwwwwww 馬鹿しね
170名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/10(日) 07:21:33.09 ID:I3hTXBrX
今日もマジキチの妄想が決まってるw
安定の妄想族w
171名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/10(日) 07:25:30.13 ID:jd49HCcB
45才の基地外ぐらいしかマジキチって言い方はしないんだよね

( ゚,_・・゚)ブブブッ



365 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/14(月) 15:01:10.61 ID:/XcZCHom
過去ログまで保存してる高等ヴェテだからな。
マジキチなんだろう。
172名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/10(日) 07:29:22.58 ID:pAiR2Oo7
で、45歳に勝てたらなにかいい事あるの?
。、。、。、。
。、。、。、。
。、。、。、。
173名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/10(日) 07:31:09.82 ID:coUtiXq1
45歳ちゅーのは無しにして欲しいらしいなwwwww
何書いても45歳って言われるだけで、バカ丸出しだもんなwwww


ぷぷぷぷ
174名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/10(日) 07:35:27.83 ID:pAiR2Oo7
いや、別に、

がんばって、45歳と闘って勝利してくれ、

応援しているよ。
175名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/10(日) 07:38:35.27 ID:bioJF2ab
       ______
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J | ________     ほんと45歳クソベテとか止めてくれよ!
    \  u   `⌒´   / | |          |     これじゃ何書いてもネタにされるだろ・・・・
    ノ           \ | |          |     「45歳とか何?意味不明なんだけど?」(カタカタ)


         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________     
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\                200 名無しさん 投稿日:2013/11/2?(土) 0?:03 ID:???
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________     45才のクソベテ乙wwwww
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
176名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/10(日) 07:41:59.07 ID:xpDfMfjS
>>174
          ____
       / \  /\  キリッ 仲良くしようぜ!blother!
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwww ぎゃはははwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
177名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/10(日) 08:08:05.19 ID:281VF6XU
お金があれば道楽として受けれる。
178名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/10(日) 09:26:39.24 ID:6m15EHJK
はーい45歳のクソべテでーす。
>>172
せめてクソベテに勝つことで
医学部合格不可能の現実から目を背けることが出来るのだから
気持ちが落ち着くんじゃないのかな。w
179名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/10(日) 10:05:01.10 ID:m2YX94PB
医者になることが目的なんじゃないのか?
おれはもう医者だからどうでもいいけど。
180名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/10(日) 11:15:39.72 ID:tEHgx48W
同じ様な書き込みの繰り返しが過ぎる。
181名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/10(日) 17:48:49.03 ID:JJQXRVhw
タブレットPC持参でネットの知識を力説する患者に医師が困惑

ネットが発達して、様々な情報を簡単に取れるようになりましたが、その情報により、ちょっと困ることも。
38才の医師が困った「オタク患者」について語ります。

医学オタクな患者さんにはホント、手を焼きます。自分が医者と変わらない医学知識があるということを
ひけらかしたいらしく、タブレットタイプのPCを片手に意気揚々と診察室にのりこんでくる。

問診、触診や検査結果から医者が“胃炎ですね”と診断すると、“その根拠はなんですか?”と身を乗り出し、
私の所見では胃潰瘍も疑ったほうがいいと思うんです。なぜなら…と、ネットで得た医学知識をとうとうと
しゃべりだす始末。先日はこれで、約1時間半ロスしました。

http://news.livedoor.com/article/detail/8232217/
182名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/10(日) 18:20:23.81 ID:pAiR2Oo7
>>181
1時間30分って事は、この愚痴いってる医者、
この患者が納得するまで付き合ったんだなw

インフォームドコンセントがしっかりできている病院というのだろうか。

まぁ、逆に適当にあしらってやったとか、自分の病院の落ち度を晒すような記事は
かけるわけないかw
183名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/10(日) 18:45:13.61 ID:hAkOE2tN
>>182
いや、そういう相手が喋ってるのをブチ切るのってかなり難しいし、こういうケースはトラブルにもなりやすいから相手するよ
俺なら多分どっかで折れて胃カメラくらいさせるけど
184名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/10(日) 20:07:57.64 ID:m2YX94PB
上下カメラにCECT血液検査は腫瘍マーカーまで売り込み放題やん。それで文句言うなら基幹病院に紹介状。
金の成る木に見えるけどな。ただ1時間半は逃げ道なかったのか?と思うが。
185名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/10(日) 20:16:51.81 ID:DMpT3pdO
>>184
その基幹病院だったんじゃねーの?
186名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/10(日) 20:51:07.15 ID:gYB/ySYB
いろいろ言ってくる患者には、お望みどおり余計な検査をしたりして、
納得するまで付き合えばいいんじゃないか。金を搾り取ればいいw
187名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/10(日) 21:26:06.12 ID:m2YX94PB
>>185
基幹病院でそんな外来やったら他の患者やスタッフに殺されるぞw
まあ初診取ってる研修医とかなら許される状況もあるかもしれんが。
188名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/10(日) 22:49:12.26 ID:IAvdnUo3
1時間半って、あほかね。
俺なら1分30秒も我慢できんわ。
内視鏡の説明予約しますから、とっとと廊下で待ってろだろ。
189名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/11(月) 01:24:24.49 ID:+bA9Mt0t
213 名前:大学への名無しさん 投稿日:2013/11/10(日) 16:22:22.92 ID:UIzjtQXU0
俺が再受験した15年前は
「エグゼクティブ」というサラリーマン向けの雑誌が
医学部再受験を勧めていたくらいに盛んだったがな。
その時30台半ば、今はいっぱしの医者になってるけど、
まあよかったと思ってるよ。
ただし、安易に経済面のみしか考えない奴は
後悔すると思う。
190名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/11(月) 05:47:00.80 ID:fYcB18nR
ダメ医学生やダメ医者の方は対象外。以下の該当スレへどうぞ

■医学部放校になった人集合
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1375511890/
■病院・医者
http://anago.2ch.net/hosp/
191Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/11/11(月) 08:33:58.98 ID:VdWKEBsy
しにたい
192名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/11(月) 09:16:54.71 ID:sI7b9d+J
しねば?
193名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/12(火) 00:31:13.92 ID:BnkWOHC1
ウンコとゲロ。ウンコとゲロ。ウンコとゲロ。ウンコとゲロ!
ああああああああああああ
いいいいいいいいいいいよ
ウンコとゲロ。ウンコとゲロ。ウンコとゲロ。ウンコとゲロ!
ああああああああああああ
いいいいいいいいいいいよ
ウンコとゲロ。ウンコとゲロ。ウンコとゲロ。ウンコとゲロ!
ああああああああああああ
いいいいいいいいいいいよ
ウンコとゲロ。ウンコとゲロ。ウンコとゲロ。ウンコとゲロ!
ああああああああああああ
いいいいいいいいいいいよ
ウンコとゲロ。ウンコとゲロ。ウンコとゲロ。ウンコとゲロ!
ああああああああああああ
いいいいいいいいいいいよ
194名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/12(火) 21:22:52.95 ID:WGLWRenQ
ネクステオワタ。
英文解釈始めます。
195名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/14(木) 04:28:22.35 ID:FJ2ui6BO
> メンタリズム研究会『スリーコール』に所属し
> 日夜メンタリズムの研究にいそしむ中、
> さらなる人間の脳と心に取り組むため、
> 現在、慶応大学大学院から
> 医大編入を志し学問に励んでいる。
http://daigo.me/profile

こんなに著書やテレビ出演に忙しくて、
すでに社会的に成功している人でさえ、
医学部をめざしているんだからな・・・
196名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/14(木) 07:49:11.14 ID:n54ndq6g
どうやら逆転は無理そうだw
197名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/14(木) 08:01:21.34 ID:SRrp6m4k
http://ja.wikipedia.org/wiki/DaiGo
慶応理工学部の院卒、
医学部への編入を考えてるって事は、精神科医を目指してるって事かな?
テレビ業界は、引退したいって中居の金スマで言ったらしい。
198Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/11/14(木) 09:28:37.25 ID:IwjiGD8l
昨日の勉強時間wwwwwww2時間wwwwwwwわろすwwwwwwwwwwww
199名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/14(木) 14:55:45.45 ID:qnklt5fV
この人手品師じゃないの??
200名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/15(金) 14:01:23.49 ID:MlMvrWnr
ゼロよりましだ。まずはゼロをなくせ。
201名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/15(金) 19:14:17.32 ID:kcnACnRo
>>198
無理するなよ
別の誰かが医学部に合格してもいいじゃん
202名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/15(金) 19:18:04.26 ID:dDGSCmRR
>>201
そんな考えだから、おまえは人生成功してないんだよ
203名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/16(土) 00:21:48.10 ID:HYU1OeDB
普通の社会人って、一生懸命、社会のため、組織のために
働いても、定年になったら、強制的におしまいなんだよな・・・
やっとやりがいが出てきても、退職金だけで、仕事を取り上げ
られてしまう格好だ。教授になっても、定年後、名誉教授に
なれるのはごく一握りだろうし、大学という場所から追い出されて、
ただの人になってしまう。公務員も天下りはできるが、
やりがいがどんどん減っていく。そりゃ、年金生活で、急に
毎日やることがなくなってしまえば、燃え尽きて、老人ホーム
のボケ老人みたいになっちゃうわな・・・。

うちの地元の医者は、白髪のおじいさんになっても、頭脳明晰な
医者として、死ぬまで診察してたよ。しかもそこを息子が継いで、
建物も立て替えられて最新の医療設備が整っている。
医者になれば、勤務医で定年になっても、蓄積した経験を生かして
開業医やれるし、子供に自分の意志を受け継がせることもできる。
年金頼りにしたって、自分らの老後には、少子化になってて、
年金を払ってくれる若者が少なくなってるわけだから、あまり期待
できないし。しかも、医療技術の進歩で、長生きするようになってて、
健康に不安な高齢者が増えるから、医師の需要は減らない。
医師の知識や経験って、人間の命という一番重要なものを
人質に取ってるようなものだから、どんな時代でも必要なものだし、
コンピュータみたいに技術の進歩で廃れたりしないしな。むしろ、
医者のところに、最新の医療機器や新薬などを売り込みに来る
わけで、技術の進歩の恩恵を受けられるという、おいしい立場
でもある。
204名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/16(土) 00:22:45.21 ID:HYU1OeDB
いくら医者より公務員やサラリーマンのほうが老後の福利厚生
が良いと言っても、リタイア後、やることがなくなることの空しさ
だよな。家族が慕ってくれるならまた別だが・・・娘とかに
うざがられるような家族だと居場所無いよな・・・老後も稼げる
のが医師免許のすごさだよ。

人生出遅れているやつがハンデにならない職業って医師くらい
だよ。そう考えて、がんばろうや。
205名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/16(土) 04:19:58.34 ID:BYnHNIp5
医師だけがハンデにならんわけないだろ
206名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/16(土) 05:48:54.81 ID:CJxrCokd
医師の1番のメリットっていうのは病院で王様気分な事だよ。
専門卒や学歴が違いすぎる人達が一緒に働く職場なわけで
他の仕事じゃありえない。
そういう意味でもおいしいよ。
207名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/16(土) 08:33:12.64 ID:b5AhiJwS
長文か
また何かスイッチ入ったのか
208名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/16(土) 09:43:57.38 ID:MnAcoEnb
長文は医者になれないルサンチマンを吐き出して当たり散らしてるだけだから違うだろ
209Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/11/16(土) 13:31:11.98 ID:afj7jPED
ぬるぽ

模試3回averae
1A96
物81
化88

ついあ2Bだ
210名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/16(土) 21:39:04.53 ID:qNY2K6X8
>>209
結構良いじゃない。
211名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/17(日) 01:47:57.92 ID:c7CvWvp/
>>204
俺もぶっちゃけそれが目当てで医者になりたいと思ってる

現在38歳、高卒。まともな職歴無しでは、
もはや、ブラックの正社員さえ中々無いと思う。

医師免許さえとれれば、40過ぎてても、安定した生活ができる。
これが最大の魅力
212名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/17(日) 07:09:01.80 ID:55V/BnRg
>>203
>>204
クソベテ乙WWW
213名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/17(日) 08:58:40.81 ID:sIOraJcu
ここすごいな。30代で医者目指すってマジでいるんだ。
214名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/17(日) 09:02:24.29 ID:YFDaFlLy
仮に一年で合格できても一人立ちするのは40だからなあ
まあ三十代でも医者目指すってことはいかに高学歴でも人生逆転が難しいか物語ってるね
215名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/17(日) 09:42:05.32 ID:er66mPxj
> 93 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 07:15:11.25
> 4月から研修医九時五時月収60万確定ですわ。
> 同期の馬鹿は大学病院で7時24時月収30万らしいが、
> 医師免許って使い方間違えなきゃ最高に美味しいよなあ。
>
> おまいらも医者になれば良かったのに。馬鹿でもそこそこ稼げるぞ。

> 97 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 22:45:01.37
> いずれにしても馬鹿とブスは医学部行った方が良いわな。
> 医者は確実に小金持ちにはなれるぞ。
> 10年後の将来が見えないのは医者含めてどの仕事も同じだしな。

> 103 名前:学生さんは名前がない 投稿日:2011/02/10(木) 09:11:54 ID:LvFCB2qRO
> 医学部以外の高学歴の時代終わったんだよね。
> 国家一種なんて東大以外だとなんの意味もないし、
> すぐに退職させられるんだろ?
> わずかなポストの椅子を奪いあって、安月給で残業代すらでない。
> まさに公僕だよな
> 司法なんて、今人が増え続けて、求人がないとか火の車じゃん。
> お金がなくて大変とか苦労だけしたいマゾやん

> 104 名前:学生さんは名前がない 投稿日:2011/02/10(木) 09:14:57 ID:LvFCB2qRO
> 高学歴の期待の星だった外資は撤退気味だし、
> リーマンショックでボロボロ、株価も下がってるし真っ暗。
> そもそも公務員は叩かれまくって、お先真っ暗やな
216名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/17(日) 09:44:04.89 ID:er66mPxj
> 148 名前:学生さんは名前がない 投稿日:2011/02/10(木) 13:05:06 ID:qqy7F1rL0
> 医学部のお得度は異常
> しょせん大学受験レベルのお勉強を高校生相手にやって、
> 晴れて医学部に合格・入学したら、看護科の女たちと合コンやって、
> クラスでカンニングペーパー作って、
> 面白おかしく6年間大学生活を満喫したら、
> 次はいよいよ医者になって、周りから先生先生と呼ばれて、
> 看護婦やらMRやらと遊び放題。で年収は最低でも1000万。
>
> こんなにお得な学部は他にない。

> 277 名前:学生さんは名前がない 投稿日:2011/02/22(火) 23:02:03.76 ID:nKKFmh5T0
> 医者とか普通にこの時代なら勝ち組でしょ
> 以前ほどハードワークが必要じゃない上に
> 給料はこの時代ならブルジョワクラス
> 就活もあってないようなもんだし、
> 医師免許さえ取れれば死ぬまで安泰

> 302 名前:学生さんは名前がない 投稿日:2011/02/25(金) 07:00:05.45 ID:6Q3DJQMUO
> 医者がブラックだとか言って自分たちの医学コンプを解消しようとする
> 惨めなバカ学生がたくさんだな
>
> 医師のバイトは時給1万円。開業医は年収2000万から〜儲ければ
> 数億になる。勤務医の場合、最近のまともな一般病院では、1000万円
> から2000万円程度 (1日8時間勤務で週1回当直勤務の業務体系。
> 週50−60時間勤務。時給にして6000円以上)。激務とか言われる
> のはブラック会社みたいなもん。学会出張日、賃料、種類にもよるが
> 雑費も病院保ちが当たり前の時代。
217名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/17(日) 09:48:00.94 ID:er66mPxj
> キャリア官僚として農水省、総務庁(当時)に計十年勤めた後、
> 三十三歳で医学部に入り直した。開業医になって十年。

> 官僚を辞める際、周囲から「華麗な転身おめでとう」と声をかけられる
> 一方、一部の同僚や親族からは「今さら学生に…」とも言われた。だが、
> 迷いはなかった。「官僚たちの夏」(城山三郎著)を読み、学生時代
> から憧(あこが)れた官僚の仕事だったが、現実は違った。「国民の
> ためより、既得権益の維持や先輩の天下り先確保に追われた」。
> 嫌気がさしていた。

> 仕事を続けても、一握りの同期を除けば五十歳過ぎで「肩たたき」に
> あう。関連団体に出向するなど、早期に事実上の引退を迫られるのも
> 癪(しゃく)だった。「長く働くなら自営業。特別な才能がない自分でも、
> 社会にプラスになるような仕事を」と、開業医を目指して医学部受験を
> 決意した。

> 受験を打ち明けられた妻は「反対というより冗談だと思った」と一言。
> だが、予備校模試の成績が、ある大学の医学部志望者中トップだった
> のを見て、「それなら頑張ろうか」と応援するようになったという。

> 河辺啓二
> 東大工学部卒業後、農水省入省。総務庁に出向、課長補佐級で退職
> し、東大医学部に入学。現在、新田町の「木崎クリニック」院長。著書に
> 「受験で転身 官僚から医師」「おじさん医学生奮闘記」がある。
> 1男3女の父。
218名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/17(日) 09:50:40.15 ID:er66mPxj
38歳で理3入学、いま研修医をやっている、西村光太郎さん
http://ameblo.jp/kotan2001/

↓は、33歳で理3に入って開業医。

> 東大と医学部の両方を経験した先輩たちはどう思っているのだろう。
> 「東大に入れば安泰というのなら私のように転身する人間はいない」
> と言うのは、群馬県太田市の木崎クリニック院長、河辺啓二医師
> (50)だ。河辺さんは、東大工学部卒業後80年に農水省に入省し、
> 総務庁(現総務省)勤務を経て、33歳で東大理V(医学部)に再入学、
> 医師になった。キャリア官僚を10年間、医師を10年間という経験
> から「やはり学歴より資格」と言い切る。

> 「10代で医学部を目指すというのは、ある意味すごく大人。私は
> そうなれなくて理Tに行った。東大を出たからと言って、充実した
> 人生を送っている人ばかりではない。大企業に行っても、いまや
> 東大というだけではトップは難しい。役人になっても課長補佐で
> 年収300万円(当時)。結局、政治家や財務省の顔色を見ながらの
> 仕事だし、国のためというより天下り先の確保といった『組織の維持』
> が重要でむなしかった」

> 2年ほど前、20年ぶりに理Tの同窓会があった。「みんな大手
> メーカーのエンジニアや、大学教授になってましたが、結局、
> ほとんどが普通のサラリーマン。とても優秀だったヤツもいまは
> 地方の現場所長くらいで、『理系はこんなもんかなあ』というのが
> 正直な印象でした。将来の保障という意味では医師のほうがある
> でしょうね。不況とはいえ、働き口もあり、相対的にはまだまだ
> 恵まれている。小金もちには、なれますよ」
219名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/17(日) 09:54:15.27 ID:er66mPxj
> 河辺啓二さん(当時38歳)は、東大医学部の学生になって5年になる。
> その前の10年間は、農水省のキャリア官僚だった。

> 「初めの1年間は必死でしたけど、2年目になるとどうも違うなぁと感じ
> 始めて」

> 東大工学部を出て官僚になったのは、技術系よりも社会科学の方面に
> 進みたいと思ったのと同時に、熱気あふれる俊英たちの群像を描いた
> 城山三郎の小説『官僚たちの夏』の影響あった。

> 「あこがれましたねぇ。天下国家ために働くってのはいいなって。民間
> 企業は結局、利潤の追求だし。純粋にそう思っていた」

> 農家の7人兄弟の末っ子ということもあって、農水省に入った。

> しかし、天下国家のための仕事というより、天下り先の確保といった
> 「組織の維持」に大きな精力が費やされているように映った。

> ひどい時には日に1万枚ものコピーとりに追われた。夜は、特に仕事
> がなくても職場で何となく酒盛りが始まる。職場にいること自体を美徳
> とする雰囲気があった。国会開会中ともなれば、なおさらである。

> お決まりの政治家の質問とりもやった。与野党問わず、資料請求が
> あれば走り回って決済を取らなければならない。秘書にまで威張られ、
> なんでペコペコしないといけないのかわからなかった。本当に国の
> ためを考えている政治家なんているのか、と思った。

> 緊縮財政で、予算をいかに削るかという時代。当然、面白みはない。
> 予算を握っている大蔵省は威張っている。アンタのカネじゃないだろう、
> と腹も立った。
220名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/17(日) 09:55:58.53 ID:er66mPxj
> 課長補佐で年収300万円

> 農林水産技術会議の事務局に移り、生物系特定産業技術研究推進
> 機構の法案作りにチームで打ち込んだ。86年に成立した、民間の
> 技術研究を後押しする制度で、深夜3時まで働き、週末も出勤という
> 日々が数ヶ月間続いた。

> 優秀な同僚に囲まれての仕事で、やりがいはあったが、「物理的貧しさ」
> を感じた。忙しいときは、月200時間の残業で手当ては5万円。妻子を
> 抱える課長クラスの上司は、買い出しの弁当のメニューを見つめ、
> 結局500円以上のものに手を出すことはなかった。「給料の安さも、
> 辞めた理由のひとつです、これでは優秀な人が民間企業に行っちゃい
> ますよ。10年勤め、課長補佐で年収300万円なんて。アルバイトでも
> 稼げる」

> このままでいいのだろうか。役人になって身についたことって何だろう。
> 言質を取られない文章や、閣僚の挨拶文を書く技術だけに長けて。
> そんなの世の中に通じない。50歳前後になり、後輩の世話で天下り
> して、結局役所に依存して生きてゆくのか。

> 自分はお人よしで、冷徹さや駆け引きのうまさといった官僚に求めら
> れる資質が欠けている、とも思った。

> 総務庁に出向して2年目に、意を決して医者になる受験勉強を始めた。
> 患者を治すという仕事なら社会にも貢献できるし、充実感もあるだろう。
> お人よしでもいい、とも考えた。

> 帰宅後に深夜まで勉強し、片道20分の通勤電車でも参考書を開く
> 生活を1年続け、東大医学部に合格する。そして退職、結婚。2人の
> 幼子を抱え、共働きをしながら医者を目指している。
221名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/17(日) 09:57:31.92 ID:er66mPxj
フリーター生活から一念発起 医師の道へ
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2012/01/29/new1201291401.htm

フリーター生活を経て医師の道へ―。下北地方の拠点病院であるむつ市
のむつ総合病院に、そんな異色の経歴を持つ研修医がいる。福岡県
北九州市出身の桐谷浩一さん(35)。

日々の暮らしのために始めたアルバイトが次第に生活の中心となり、
1年ほどで大学を辞めた。引っ越しセンターや日雇いの派遣労働などで
生計を立て、時間があれば「好きな車で峠越え」を楽しんでいたという。
人生を見つめ直す契機が訪れたのは今から8年前。働きながら独学で
勉強し、2005年4月、28歳で九州大医学部に入学。卒業後の昨年4月、
自らむつ総合病院を赴任先に選び、医師としての第一歩を踏み出した。

同病院は、さまざまな症状を持つ地域の患者を一手に引き受ける。
医師の人員も限られ、急患で夜中に起こされることもしばしばだ。それでも、
桐谷さんは「地域に愛される病院だし、即戦力として経験を積むことが
できる」とやりがいを感じている。医師の少ない地域に可能な限り高いレベル
の医療を提供できるようにと、研さんに励む毎日を送る。青森県内をはじめ、
全国の地方での医師不足問題は深刻さを増すばかりで、抜本的な解決策
は今も見えない状況にある。

桐谷さんは自らの歩みを振り返りながら、未来を担う若者たちに、こんな
熱いメッセージを送る。「自分のような普通の人間でも医師になれた。
努力するのに値する仕事だから、ぜひチャレンジしてほしい」
222名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/17(日) 10:29:59.67 ID:er66mPxj
551 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2013/01/31(木) 21:29:00.14 ID:KemcF1cO
眼科開業医です。私も再受験組です。30代でやっと駅弁医に合格しました。
現在月収数百万円を毎月稼いでおります。

それまでの人生がどのようなものであっても、医学部に合格しさえすれば
完全にリセットが可能です。
昔の私と同じく、現在ダメダメな状態でも、可能性はありますので頑張ってください。

572 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2013/02/02(土) 00:26:13.32 ID:ZQiZKix0
今は司法試験や公認会計士試験に合格しても路頭に迷う人が半数以上もいる時代ですからね…

575 名前:551 投稿日:2013/02/02(土) 00:38:41.43 ID:KhcPhbUl
まあ、時代の流れなんでしょうね。
とにかく医者は生真面目な人間が多くて、
私みたいな‘金、金、金、’人間は少数派でしたね。
つまり経済的に成功したい人間にとって、
日本の医学会は極めて甘ちゃんで美味しい世界、と言えるでしょう。

581 名前:551 投稿日:2013/02/02(土) 19:28:06.79 ID:KhcPhbUl
私は10浪以上ですね。
医学部合格までの勉強期間は3年ですので、その意味では3浪です。
本当に理系科目が「無」の状態から、
よく3年で受かったものだと我ながら思います。
223名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/17(日) 10:30:31.92 ID:er66mPxj
583 名前:551 投稿日:2013/02/02(土) 21:53:48.27 ID:KhcPhbUl
私は多分学年で最年長だ、と思っていましたが、上から5番目でした。
なにせ実質10浪以上で10名もいましたから。
他にも多浪生、再受験生多数(大学、大学院出の実質7浪で5名いたかな)
その他にも9浪、8浪、6浪、5浪、4浪、3浪がそれぞれ複数・・・。
今から考えれば、それこそ牧歌的ないい時代でしたね。

634 名前:551 投稿日:2013/02/12(火) 22:16:55.48 ID:PlfVl176
私はバブル時の受験でしたが面接ありました。
でもフタを開けてみれば、超多浪、再受験のオンパレードで笑っちゃいました。
現在の、面接が合否に何らかの影響がある、みたいな風潮が信じられません。

645 名前:551 投稿日:2013/02/13(水) 22:52:51.31 ID:a67cTpkY
とりあえず医学部に受かりさえすれば、それまでの全てがチャラになります。
私は医学部に受からなければ、もう人生アウトでした。
医学部に合格したことで、それまでの全てが肯定され、意味あるものとなり
自分に自信を持つことができ、プライドを持て、アイデンティティを確立することができました。

もう開業は厳しい、などとも言われてますが、私に言わせればチャンチャラおかしい、笑っちゃう。
やりようによって、まだまだいくらでも成功できます。
社会的地位、名声を手にし、経済的にも豊かになり、私を一時見下し哀れんでいた連中の目を一変させました。
またはるか年下の親友を得ました。また、医者仲間のネットワークに食い込み様々な診療科の仲間の適切な助言を
いつでも得るこが出来るようになりました。

30代で医学部受験に成功することで得た個人的利益はそれこそ、莫大、と言えると思っています。

649 名前:551 投稿日:2013/02/14(木) 00:19:34.51 ID:UP4NoqmU
年収は良いときで5000万円くらいかな。いまは大分落ちて3000万くらいですかね。
何分にも景気が悪すぎて収入、はっきり落ちてます。
でもフローが芳しくなくても、ストックで既に金融資産が1億を超えてますので
あまり気にしませんね。
224名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/17(日) 11:10:41.04 ID:43H3w/AZ
美味しくないといってるのが実はおいしいのに。
それにおいしいおいしいという奴はアホ。
そいうのが知れ渡ると叩かれ条件が悪くなるのに。
美味しくないと思われながらホルホルしたらいいのに。
225名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/17(日) 15:03:52.50 ID:er66mPxj
> 75 名前:卵の名無しさん 投稿日:2010/12/30(木) 16:01:05 ID:6htN+PMn0
> ときどき自分でも給料もらい過ぎかも…って思うときはあるね。
>
> 今は寝当直バイト中なんだけど、この病院は救急指定じゃないし入院
> 患者も半分以上外泊に出てるから静穏。1昼夜の当直で平均して1〜2回
> コールがあるだけ、今日は朝9時から今までノーコール。その上、当直料
> は年末年始で5割増の15マソだからちょっと恵まれ過ぎてるかもとは感じる。
>
> 自分がもらう給料を返上する気はさらさらないけど、報酬の感覚がマヒ
> しないようにはしないといけないな…

> 97 名前:卵の名無しさん 投稿日:2011/01/01(土) 12:04:22 ID:T2xpD6Ee0
> 会社員なんて会社のジグソーバズルの1ピースにはめられるだけ
> 医者とは全然違う 単なる奴隷よ

> 110 名前:卵の名無しさん 投稿日:2011/01/09(日) 20:26:26 ID:8Z7nqdvm0
> ここは逆立ちしても医者になれなかったクズどもの嫉妬だらけだなw

> 130 名前:卵の名無しさん 投稿日:2011/01/10(月) 19:05:12 ID:4cYtccfo0
> 「医者の待遇なんて、○○程度で十分だよ」
> などと言える権限もなく。
> 医者以上の社会的地位も無く。
> 小学・中学・高校時代の成績は、学業成績層が医学部進学層よりはるかに
> 劣る。高校以降の学歴職歴も、医師と比べたら鼻くそみたいな経歴。
> まあ、こんな匿名掲示板でほざくのが関の山。
> ここは、そんな「人生失敗組」の社交場。
> みんな、心ゆくまで楽しんでいってくれたまえ(笑)
226名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/17(日) 15:05:49.39 ID:er66mPxj
> 133 名前:卵の名無しさん 投稿日:2011/01/10(月) 19:38:25 ID:P/jPpaw20
> 俺は医者だけど。
>
> 医師の給料削減?
> ふーん。出来るもんならやってみれば(笑)。
>
> 今の日本社会は、医者不足。
> 「お医者様、おらが村に是非」と、山のように金を積んで来てもらいたい所が
> 沢山あるのよね。それが現実。それが、医師と言う資格を持った者の需要。
>
> 医者なんか安月給でいいという国民的コンセンサスが得られれば、それ
> でもいいよ。ただ、日本国民の多くはそう思っていないから、実際医者は
> 高給取りなわけだ。こんな掲示板で現実にそぐわないことを主張しても、
> それは実現できないと思いますよ。
>
> 俺も「先生」と呼ばれて、高給もらうのにも飽きたから、安月給体験も面白い
> かも。ただ実際には、何がどうなろうと、俺は高給をもらい続けると思う。

> 154 名前:卵の名無しさん 投稿日:2011/01/19(水) 13:38:16 ID:gc+632SN0
> 医者の給料を減らしたら、死に物狂いで勉強し、高い授業料払って医者に
> なろうなんて誰も思わんよ。そうなると完全に医療崩壊。
> だから国は医者の給料は減らさんよ。これ常識。

> 176 名前:卵の名無しさん 投稿日:2011/01/28(金) 12:13:21 ID:ZFmOyHCH0
> 俺の叔父さんは勤務医だけど週3日しか働いてない。
> それも9時から5時まで。当直残業一切無しだってさ。
> それで年収は1500万円だよ!!!!
227名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/17(日) 15:15:31.53 ID:BPIfr1bi
お、長文頑張ってるな
ガンバレ!負けるな!
228名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/17(日) 15:25:03.80 ID:43H3w/AZ
コピペバカはアンチだろ。
逆に医学部が叩かれるしバカにされる。
229名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/17(日) 17:12:59.56 ID:er66mPxj
こんなスレで荒らしみたいな価値の無い人間にバカにされても、
どうでもいいことだろw 社会的影響力のあるような人物でも
ないんだから。荒らしみたいなゴミを無視して、自由に書けばいいw
他人の目なんか気にならんよw 特にゴミの俗な目線はなw
230名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/17(日) 17:24:20.68 ID:re5dmSgt
気にならないなら反応すんなよ・・・
231名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/17(日) 23:03:01.68 ID:er66mPxj
>>230
おまえを不快にさせるために、書くよw
232名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/18(月) 07:30:18.35 ID:0eOg9rUN
>>231
どうしたクソベテ?
キャラ変えたのwww?
233名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/18(月) 15:47:29.81 ID:SA8WmLvG
>>229
>>231
虚言壁の45歳の馬鹿ジジイw
死ねw
234名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/18(月) 16:43:18.90 ID:TBt+d3vC
ああ、ゴミってこれか。
235名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/18(月) 18:28:11.14 ID:SA8WmLvG
>>234
自演するなよw

ク ソ べ テ
236名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/18(月) 19:40:06.89 ID:TBt+d3vC
ごみがなんかいってるw
237名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/19(火) 01:56:53.83 ID:pNW3fqR7
なんで医学部だけここの板の人に人気があるかわかったわ。日本では医学部だけは
やり直しが効くんだね。
238名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/19(火) 03:13:29.49 ID:pNW3fqR7
Never too late to be a doctor

By Madison Park, CNNJune 13, 2011 -- Updated 1521 GMT (2321 HKT)

(CNN) -- By the time Mike Moore finishes school and starts his
career as a doctor, he'll be in his 50s.

As a second-year medical student at Pacific Northwest University of
Health Sciences, Moore listens to lectures from younger professors
and sits with classmates who are old enough to be his kids.

http://edition.cnn.com/2011/HEALTH/06/13/mid.life.doctors/
239名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/19(火) 13:57:45.75 ID:ngbODnRd
長文受験板でも頑張ってるね
ガンバレ!負けるな!

年齢30歳以上の医学部受験・再受験
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1383809043/
240名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/20(水) 08:52:08.13 ID:Blb12Zb9
>>233
>虚言壁の45歳の馬鹿ジジイw

「かべ壁」じゃなく、「くせ癖」な

45歳のおじさんはバカだねえw
241名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/20(水) 08:55:10.26 ID:Epr6XhZS
長文、長文連呼してるのが45歳のクソジジイってことはすぐに分かる

何がしたいのかね。このオジサンはw
相変わらず、馬鹿丸出しだね!
242名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/20(水) 10:25:08.94 ID:F4qxESnR
>>241
糞ジジイ自演すんなよ
www
243名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/20(水) 10:37:53.35 ID:Epr6XhZS
"長文"決め付けは45才腐れベテの専売特許w

>>242
自演はおまえだろボケ



190 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/09(水) 19:01:42.88 ID:HvV6A1a8
長文って、過去ログまでとってるんだなw

192 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/09(水) 19:53:01.08 ID:zmWAHH4w
最小限の努力と言い張る割には誰よりも長文だよね、長文君は。

214 名名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/10(木) 16:29:51.07 ID:nfVBIOXM
長文さんですね。

222 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/10(木) 20:38:30.66 ID:FcQcwjCZ
長文君いいこというなあ

341 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/14(月) 10:51:11.21 ID:QtMvizxz
長文はいちいちID変えなくてもいいよ
もっと堂々としたまえ
244名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/20(水) 10:49:36.27 ID:ABxRSXUv
虚言かべだの、blotherだの、頭悪すぎるから他人のふりしたって無駄だって

45歳の馬鹿ジジイは

ぷぷぷp
245名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/20(水) 11:00:08.89 ID:u1hf7dY9
>>239
>長文受験板でも頑張ってるね


年寄り受験スレに「長文、長文」連呼している馬鹿ジジイが執着しているってことは
やっぱり馬鹿ジジイは年寄りなんだw ってことを裏付けているよねw

45で医学部目指すなんて頭悪すぎw
バカなおっさん ( ´,_ゝ`)クックック・・・
246名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/20(水) 13:00:45.80 ID:aSKGTYcm
長文仮想敵一つに絞りたいのは分かるが無理ありすぎw
247名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/20(水) 13:09:41.97 ID:Ugxg2I23
これから日本で働けると思われる

ハンガリー国立大医の入試科目


   
@ 筆記試験 : T. 決められたテーマの作文 (英語)
U. 選択問題:英語60問、生物20問、化学20問、 計100問
   
A 口頭試問 : 英語による生物、化学に関する質疑応答
   

注) 1. 試験は全て英語で行われます。
2. 合格判定は、各大学が個別に実施する為、大学により合格発表時期が2週間以上異なることがあります。(本コース複数併願時)

http://www.hungarymedical.org/guide/guideline.html
248名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/20(水) 13:46:35.51 ID:o0JuDQKQ
>>247
ハンガリーとか言ってるやつって、
高いカネ払って、科目数の少ない私立医学部に入るようなもんだな。
英語での授業だろうし、庶民には現実的ではないよ。
結局、地道に勉強して努力して、普通に国立医学部に受かったほうが、
学生生活も楽しめるし、変な経歴にならずに、まともなキャリア積める。
受験で手間を省こうという発想がダメ。
どうせ医学部入ってからも勉強の努力はしなきゃいけないんだし、
最初に楽することを考えないほうがいい。
249名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/20(水) 14:39:56.47 ID:38R21Tkj
学生生活楽しいとか中身子供のまんまじゃん
豊島らしく大人になろうよ
250名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/20(水) 15:45:45.27 ID:+uXeLfGe
19、20と一緒に学校入って大人になるってどうする事言うのよ。
空回りして6年浮いた存在に成りかねない気がするわ。
251名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/20(水) 16:01:58.27 ID:F4qxESnR
>>245
向こうのスレでは
分身の術使えねえのかよw

それとも無様に逃げて帰ってきたのかよ負け犬君
「のぞみ」と意気投合してたじゃんwww
252名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/20(水) 16:02:23.55 ID:38R21Tkj
だから浮いてんだよww
バカみたいに空気読んでね
現役一浪のやつらが何を求めてると思う?
自分たちと同じことしてる年増なんて必要か?
253名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/20(水) 16:03:12.01 ID:38R21Tkj
>>250
宛な
254名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/20(水) 16:42:42.38 ID:o0JuDQKQ
ID:38R21Tkj = レスこじき

ここは大人らしくスルーだなw
255名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/20(水) 17:45:16.15 ID:VcdUWz9R
>>251
分身の術ゥ?誘導したいの?お前だけ行っとけバーカw
256名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/20(水) 17:49:10.22 ID:TtGhG5mr
>>246
長文長文、言ってるバカの一つ覚えが何か言ってる{笑}

自演しようとして
虚言「壁」wwwwwwwwwwww
バカ丸出しwwwwwwwwww
257名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/20(水) 17:51:19.21 ID:ew4ruBAX
ハンガリー行こうが、中国行こうが、45歳の糞ジジイが医者になれるわけねーだろw

バカが夢みてんじゃねーよドアホ
258名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/20(水) 18:48:15.53 ID:Jdt3fhuM
>>251
一体、誰のどのレスの事言ってるのか?w
つか自分の書いた糞レスすら他人に押し付けるようなクズだから
何でもアリなんだよね?w

死ね45歳クズw


845 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/26(土) 01:15:28.96 ID:agL8Ilai
おいDラン、東大詐称したり、医者のふりして書き込んだりすんなよ。
てか、おまえ45歳だったんだな。
259名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/20(水) 19:02:24.94 ID:zLD8Foz4
45歳おっさん、自意識過剰だよ
こっちはお前と違って受験生なんだよ
バカの相手なんて気が向いた時のストレス解消なんだから
放置プレイの方が長いに決まってるだろ

バカは暇でいいなぁw
一生常駐してろ ぷぷぷ
260名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/20(水) 19:07:45.68 ID:5BR8vxJX
>>249
御託はいいから普通に河合でも駿台でも模試受けて来いよカス
夢ばっか見てないで現実みてこい脳無し
261名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/20(水) 19:15:22.07 ID:eiVEpULG
言うに事欠いてハンガリーwwwwwwwwwwwww

馬鹿かこの糞ジジ(45)wwwwwwwww 

いい加減にしろ
262名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/20(水) 19:32:30.58 ID:38R21Tkj
>>260
なんで俺が模試受けてないことになってんの?
自演扱いして論点ずらしですかwwww
263名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/20(水) 20:26:43.80 ID:QpRjPH5U
長文=バカ で決まっちゃったねえ

あーあ、こわれちゃったねえ
264名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/20(水) 20:46:00.45 ID:WjIFSVOK
>>262
自由落下の公式も知らないクソベテがなんかいってるwww
265名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/20(水) 20:52:02.72 ID:8k37zjYc
ここに書いてるやつらは俺以外受からないから安心しろ
266名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/20(水) 21:27:31.29 ID:RQVT34hA
>>262
じゃあ模試結果を見せてみろよバカw
267名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/20(水) 22:10:04.43 ID:vl8nt+cg
>>263

748 :大学への名無しさん:2013/11/20(水) 19:51:25.41 ID:e1ePcMJO0
昨日のID:ATdbYjGH0= ID:JCC00fon0 (コピペバカ)
連日他人様にえらそうなこと言ってますが、ただの無職ダメオヤジでした

無職・だめ板
医学部入学して人生逆転狙うやつ集まれ!Part37 (215〜226に注目!)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1382750257/l50

無職・だめ板で必死にコピペ貼りwww

30歳以上の医学部再受験スレでも人気沸騰中w
268名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/20(水) 22:15:32.63 ID:mHOd9Fvz
数も数えられない馬鹿ジジイがなんか言ってるw

>>265
ハンガリー受ける気か?受験科目も調べて本気だもんなwwww




818 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/25(金) 15:13:50.33 ID:8jaxMcT0
センターも近いことだしお前らに出題してやろうか?
袋の中に3個の赤玉、2個の黒玉、1個の白玉がある。
この中から無作為に2個取り出すとき、二個とも同じ色である確率は?

820 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/25(金) 15:16:54.59 ID:8jaxMcT0
<解答>
全ての玉の取り出し方は7C2
赤玉を取り出す場合と黒玉を取り出す場合の2パターンしかないので
2/7C2
これぐらいできたよね?できなかったら勉強不足だよ。
269名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/20(水) 22:24:44.07 ID:aOMppK0b
>>267
当直が自慢の嘘コキ45歳の妄想日記よりよっぽど好感が持てるよ
45歳で2ちゃんに偽造の学生証画像うpするようなクズにはなりたくないねw
270名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/21(木) 00:22:20.56 ID:AnU+WPGo
当直は明日、というか今日だから安心しろ。
ってか当直で入れられた奴が今週二人振られてナニだけどな。
ごみくずごときに45才とかクソベテとか言われてもなんとも思わんので好きにしてくれ。
ってかゴミクズはセンター9割取れる目処ついたのか?
271名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/21(木) 00:24:53.08 ID:aZEjyT1k
ダメ医学生やダメ医者の方は対象外。以下の該当スレへどうぞ

■医学部放校になった人集合
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1375511890/
■病院・医者
http://anago.2ch.net/hosp/
272名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/21(木) 00:36:21.33 ID:aFaKUbHN
>>264
ほらほら自演扱いを続ける
そうするしか言い返す方法ないもんね
>>266
言い出しっぺからどうぞ
逃げないでね
273名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/21(木) 07:03:43.61 ID:N7OvLXP7
>>267
>30歳以上の医学部再受験スレでも人気沸騰中w

コピペなんか誰でもするだろ
問題はそういうスレに執着している”45歳のお前”だよw
巡回先がたくさんあって忙しいね
このスレには来なくていいよ
加齢臭がキツイからさ
274名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/21(木) 07:11:26.52 ID:brxTYX2l
>>272
>逃げないでね

お前こそ逃げるなよw
ニワトリなみの記憶力だな。何度も模試みせたろバーカw
模試見せた時のお前の捨てセリフw m9。゚(゚^Д^゚)゚。バカ


じゃあ、お前の番だなw
逃げるなよクズ m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー



137 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/08(火) 01:24:51.87 ID:w5xic2NT
長文君が晒す成績はいつも最大瞬間風速だなw

138 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/08(火) 01:48:24.60 ID:kFIX/UWz
なんで偏差値のとこだけ数字が傾いてねえんだよ
どう見ても加工じゃねえか

150 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/08(火) 12:52:00.95 ID:kFIX/UWz
疑って悪かった。
成績こんだけいいならもうちょっと心に余裕もったら?
傍から見てると君と学生証偽造の人って同じレベルの書き込みに見えるんだよ。
275名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/21(木) 07:14:39.32 ID:brxTYX2l
嫉妬にまみれた45歳糞ジジイの言い草
「特定されてイタズラされる」だってwwwwwwwwwwww m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー



151 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/08(火) 14:21:40.37 ID:Z2ZWAvKg
ここで、成績表や学生証や、医師免許など晒しても
まったくの無意味、
それを見ても、見せられた方は「へぇ」しか感想がもてないし、
晒した奴の自己顕示欲を一時的に満たすだけのオナニーにしかならない。
逆に特定されて、職場や学校にイタズラされる可能性もある。




↓「特定する」とかいう癖にバカ丸出しの書き込みw m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー

143 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/08(火) 08:17:17.95 ID:y9DZVfFl
いつも思うけどなんで他の点数や偏差値隠すの?
特定されない為に名前だけでよくない?
276名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/21(木) 09:09:00.94 ID:9wWWOgkJ
>>272
>逃げないでね

なーにが逃げないでねだよw
逃げてばっかりの45才クズが偉そうにw
糞のお前は偽学生証あげるのが関の山だろ{笑}

お前が模試の結果上げた事あったかよ
模試受けたこともないアホが( ゚д゚)、ペッ
277名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/21(木) 12:51:26.99 ID:Qqw2GlHi
ひさびさこのスレのぞいたら、
俺が書いた過去のレスが、いくつかコピペされてて吹いたwww
278名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/21(木) 13:34:14.75 ID:uOUravEJ
長文は全文毎日ログ見直してるし、自分に意見するようなレスは見逃さないからね。
最近は気に入らないレスはすべて45歳認定。
279名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/21(木) 13:38:55.14 ID:0ewC95pY
>>277
毎日覗いてるクセに
280名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/21(木) 15:27:35.55 ID:CzhZFnat
50歳で美大目指してるがなにか
281名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/21(木) 18:04:37.56 ID:5hxuHNg1
>>278
小鳥並みの記憶力しかない45歳の糞ジジイだったら
毎日ログ見直ししないと覚えられないだろうね

でも万人がそうじゃないことを知っておくべきだね m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャプギャ
282名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/21(木) 18:18:15.33 ID:fjVuQnPZ
>>278
そのレスの中でお前自身が既に
気に入らないレスをすべて長文認定してるけどな
ホントお前バカだね
あまりのバカさ加減に呆れるよ
283名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/21(木) 18:40:55.41 ID:VmYSiUXG
>>280
素敵
284名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/21(木) 18:41:03.82 ID:XkIM+vE5
何度教えられてもバカの一つ覚えの”長文”連呼の45歳アホジジイw
ニワトリ並の記憶力しかありません
ほんの数レス前の自分が書いた内容すら覚えられないボケジジイですからw


「あぁ、別人なの?OK」

(しかし1ヶ月も経たない内に・・・・)

「長文君が晒す成績はいつも最大瞬間風速だな」 ←m9。゚(゚^Д^゚)゚。 


まさにBAKAの極みww
このおっさん(45)マジでどうしようもねえよwwwwww
285名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/21(木) 18:41:37.20 ID:XkIM+vE5
554 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/09/18(水) 16:53:05.99 ID:mdMpmWsb
>>286の判定が、秋以降、これからの模試でも維持出来たらいいね(笑)

555 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/09/18(水) 16:55:49.35 ID:Em6IKhHF
>>554
その人、別人だけど? しかししつこいなw

556 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/09/18(水) 16:58:41.44 ID:mdMpmWsb
>>555あぁ、別人なの?
>>286の人はまだ可能性があると思ったのに…
あなたは別人なのね。
OK
286名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/21(木) 21:54:20.44 ID:s1z982M0
>>281
>>284

おまえら(w) m9。゚(゚^Д^゚)゚。の顔文字好きだよなwww

おっ
>>274=275にも同じ顔文字がwww

分身の術使うなら大学受験で使えよwww
まあ使ったところで全部不合格なら残念だけどなww
287名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/21(木) 22:09:27.50 ID:DTsnIr2Y
東大文U(経済)又は国公立医大受験を宣言してすでに3か月ほどになるが、
現在の心境は、国公立医大受験の方向で考えている。
何故なら、医師資格の方がより実利的であり、
私が心の中にしたためている思いを実現するためにはその方がより現実的だからである。
但し、文系最高峰の東大にチャレンジしたい思いと、
そこで経済学を一から学びたいという思いもまだあるため、
まずは医学部に進学した後、医師免許取得後に東大受験というのも有りかと思っている。
いずれにしろ、まずは医学部受験に絞ったというのが、今の私の心境である。

ttp://ameblo.jp/casval0115-ms06s/entry-11587409864.html
288名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/21(木) 22:42:46.62 ID:aFaKUbHN
どんなもんか覗きにきたら結局模試の結果はうpしてないし自演連呼も変わらず
どうやら真性のアホらしい
289名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/21(木) 22:52:37.52 ID:qJHZ0eaO
>>287
この国語力じゃどっちも無理だな
290名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/22(金) 01:35:19.59 ID:aAzYG3yF
お前ら俺が日本のキング牧師ジュニアだ

労働市場の二重構造つまり正規・非正規の構造は、現代のカースト制度である。


解雇規制を緩和して、カースト制度をぶっ潰そう!
291名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/22(金) 09:47:50.25 ID:ygxtkmPL
全員、長文(45歳)に認定する。
292名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/22(金) 12:30:17.77 ID:yrHhPA4H
もうこのスレには長文と45歳の二人しか存在しねえよ。
293名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/22(金) 13:24:02.11 ID:/Ha/ItGy
>>292
平日の昼間になに吠えてるんだ? おまえというニートがいるだろw
294名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/22(金) 13:27:45.14 ID:yrHhPA4H
勤め人も色々だが、昼休みくらいあるところの方が多いだろう。
ニートにゃ分からんかもしれんけど。
295名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/22(金) 13:37:19.22 ID:iDsjZIg2
{笑}
296Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/11/22(金) 17:06:24.75 ID:8Dnv4c5c
艦これやめてから勉強クッソ進むわ
昨日14時間
しかし今更遅い感・・・
297名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/22(金) 17:56:31.86 ID:23PrhhY2
>>292
長文は45才だぞ
298名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/24(日) 11:21:55.98 ID:fG9rkDqf
みんなどれくらいセンター取れるの?
299名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/24(日) 11:30:33.05 ID:98uhf4yU
俺、正直言うと、

センターは、600点台しか取れない><
今年は模試最高で、690点、
去年の本番は625点だった。。。。
300名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/24(日) 11:48:19.34 ID:F8plosfQ
俺は750/900
301Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/11/24(日) 12:35:59.24 ID:/LReaL0l
今680
302Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/11/25(月) 23:23:59.74 ID:PhkKXML4
今日3時間
303名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/26(火) 22:03:04.36 ID:7+6R7y9T
>>296
これはどうした?
304Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/11/27(水) 09:23:13.01 ID:jEva+FbT
だ目だああああああああああああああああああああああああああああああああ
2b100点(77分)とかしねよWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
もうどうにもならん・・・
8割届かん・・・
305Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/11/27(水) 09:32:19.08 ID:jEva+FbT
8−10月ちゃんとやってれば・・・また後悔・・・もうしねよ・・・
306Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/11/27(水) 11:08:55.02 ID:jEva+FbT
2回目55分で2B70点あかんわ
307名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/27(水) 11:21:44.46 ID:F7hSqOcI
>>305
もう1年遊べるドンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/27(水) 12:03:23.50 ID:jDFRlJvl
w長すぎ、きもい4ね
309Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/11/27(水) 13:02:36.51 ID:jEva+FbT
しにたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
310Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/11/27(水) 13:17:27.74 ID:jEva+FbT
ところで結局金沢人ってどうしたの?生きてるの?
311名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/27(水) 13:46:46.99 ID:F7hSqOcI
知らねぇよ
どうでも良い
312名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/27(水) 14:55:01.11 ID:jDFRlJvl
長文が45歳っていじめるから、出て来れないんだろ。
奴って、それぐらいの年齢だから
313名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/27(水) 15:04:06.60 ID:Xda63UNR
金沢人は今もこのスレにいるよ
書き込みをしばらく控えてるみたいだけど、理由はわからん
314Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/11/27(水) 19:36:34.47 ID:jEva+FbT
今年余裕で受かりそうだったのにな

2Bまじで80分あれば85〜100取れるのに60分だとよくて80ちょい
どないせばええんや!
315名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/28(木) 00:32:29.83 ID:RdMfikWI
このスレに参加させてもらっていいですか?

高1で高校中退しました。
その後、軽く勉強しつつ、一昨年から医学部を受け始めました。
国立志望ですが、私立も受けたことはあります。
私立については、一次を突破したことはありますが、高校中退だと面接で弾かれるみたいなので、今年は国立一本のつもりです。
316名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/28(木) 00:46:07.89 ID:sf4Rsw+H
>>315
国立も高認はかなり厳しいから厳しくないとこ選んだ
方がいいよ。
センター97で落とされたり秋田の女の子の場合もあるから。
317名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/28(木) 01:43:29.57 ID:UnKb8pvh
またしょうもない新キャラ作りか
結局このスレってもう何年前からずっとこれの繰り返ししてるだけだったんだよなw
318名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/28(木) 09:56:17.48 ID:agkufPpK
このスレの荒れっぷりを見て参加希望とかどこの45歳だよ。
319Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/11/28(木) 11:50:58.36 ID:feaHCg7r
今の俺様

国120〜150
英100〜120
2B75〜85
1A、化、物、倫90〜100

国、2Bあと1週間くらいやって残り全部英やろう・・・
320名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/28(木) 14:09:23.92 ID:RdMfikWI
>>316
厳しくない国立って例えばどこなんだろう?
再受験に優しい大学とは必ずしも一致するわけではないみたいだし、なかなか探し出すのが大変
321名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/28(木) 15:03:23.99 ID:sf4Rsw+H
医学部だけじゃなく一般学部もだろ。
半分は推薦なんだからさ。
それが嫌なら東大に受かれば
322名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/28(木) 15:09:21.78 ID:sf4Rsw+H
>>320
自分なら九医かな。
トップレベルでも落とされる事があるから。
普通の再受ですら厳しいのに高認は相当厳しい。
閉鎖的な田舎は偏見が多いのかもな。
323Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/11/28(木) 15:24:33.43 ID:feaHCg7r
どうせ20歳くらいだろ?
30手前の長期ニートよりその年の高校中退の方だいぶマシだろ
324名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/28(木) 20:38:26.95 ID:Vd6/MbwN
金沢人はいなくなった
全知全能の神である私が吸い取った
325名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/29(金) 07:21:24.83 ID:LuIqL8Gt
>>319
英語は詰め込みは無理だから少しでも毎日やらないと。
326名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/29(金) 07:59:30.30 ID:tNetC/E2
>>320

島根、信州で受かってる。
20ぐらいなら千葉でも
327名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/29(金) 13:21:57.31 ID:unxYNVqM
金沢人は私の中にいる
328名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/29(金) 13:42:51.17 ID:xvJeiciN
国立で確実に厳しくないところというと理三だが、
別の意味で死ぬ程厳しいから現実的ではないな
329名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/29(金) 14:42:13.20 ID:7X9RsVMT
医学部再受験の掲示板をつくりました。
http://jbbs.livedoor.jp/school/26978/#3
荒らしなどにはしっかり対処しますのでよかったら参加してください。
330名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/29(金) 16:20:19.69 ID:o8MdG6hD
逆転とまではいかずともはやく人間になりたい

実際職歴なしから医者になれるんですかねぇ・・・
3日ボウズで終わりそうだけどここいらではじめてみようか
331Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/11/29(金) 16:48:03.43 ID:oTCp8nx6
センター2012年倫理初の100点取れたったwwwwwwwwwwwwwwwww
もっと他にやる科目あるだろわろすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
332名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/29(金) 21:03:32.39 ID:o8MdG6hD
複素数平面復活期待あげ
333名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/29(金) 21:11:14.72 ID:o8MdG6hD
うーん新課程の新課程でなにがなにやらでやる気がなくなってくるな・・・
理科とかも複雑になりすぎ

>>331
倫理って100点取るの難しいんじゃないの?
334名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 00:57:36.00 ID:FHSup1gx
45歳の糞キモおっさん受験生が干されて
全然スレが消費されてないw
バカはほっとくのが一番の薬ってことだよm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー
335名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 01:26:33.06 ID:ELNt6PrY
来年から新課程だもんなー。マジで厄介だ。
今年で最後って事で駅弁医に集中しそうだしさ。
336名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 01:36:19.34 ID:lb8qI4HQ
45歳はどの道面接で切られるだろw
バカ晒しに試験会場に行くのか?
337名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 04:34:09.35 ID:t5PUWKjh
45歳のおっさん受験生がハゲを晒しに試験会場に行きます
試験会場にカッパがいるm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャプギャ
338名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 08:40:06.67 ID:o58T3T70
最近きたんだけど45歳ってなに?
45歳で受験する人がいんの?
339名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 09:31:05.97 ID:ybWwZXwx
>>337
45歳のおっさんには勝っても
30歳の再受験生には負けそうだなw
340Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/11/30(土) 14:06:24.89 ID:XHCWF3Sc
>>333
そうでもない
毎回知らん人物とか出てくるけど大抵消去おうで正解か2択くらいまでなら絞れる
倫理で最近90切ったことないわ
むしろ全教科で一番点数高い…2次ないのに
341名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 14:11:41.33 ID:QEmpb2GO
>>340
倫理何の参考書やったの?
342Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/11/30(土) 14:21:54.97 ID:XHCWF3Sc
文英道 理解しやすい倫理 10週くらい読み込み
中経出版 欲出る過去問トレーニンウ センター倫理 3週+α

あと駿台の予想問題集
343名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 14:38:41.40 ID:QEmpb2GO
めちゃくちゃやってるなww
政経はどうすんの?
倫理だけじゃ医学部うけれんやろ
344名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 15:11:34.89 ID:Md9wGdsQ
>>338
おっさんが45歳と判明した経緯については>>6-7を参照

ここで話題になっている45歳オッサン受験生とは
ID:sSfhTuX3 :要注意基地外(危険度★★★★★)の事で
以下のコテで出没歴アリ

1)◆sSfhKyYCXQ
2)スコール ◆Iv6JuqZtvw
3)元理III生 ◆ToKyo57p3Q
4)古川渚 ◆WBRXcNtpf.

人生逆転で医学部を目指す無職が大嫌いな45歳のおっさん受験生w
医師や医学生(東大理3)を自称し、スレを荒らす正真正銘のキチガイ
前スレでは簡単な問題を数度出題しその都度
自ら誤答・珍解答で自爆するという奇妙な生態が目撃された
====================================================================
・語尾に句点、文中に( )をつけて注釈を書く
・「俺は医者だけど。」で始まる文はこいつである可能性大
・45歳で後が無いが、自分を棚に上げて他人を批評する頭がおかしい生物
====================================================================
■ID:sSfhTuX3東大理3学生証偽造事件
http://niserisan.web.fc2.com/index.html
345名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 15:16:01.66 ID:xhQgQRqK
>>339
クズはどこにいてもすぐに見分けがつくね
2、3レスちょっと小突いただけで
すぐに馬脚を現してすぐ豚走wwww
さすが45歳の糞ジジイは知性がない
346Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/11/30(土) 15:22:38.72 ID:XHCWF3Sc
45歳も煽る方もウザいわ

>>343
倫理だけで受けられる所結構多いよ?

明日河合のプレ、700取れたらいいなぁ・・・無理か
347名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 15:29:42.98 ID:xhQgQRqK
毒には毒を持って制するって諺知らんのか?w
348Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/11/30(土) 15:36:23.84 ID:XHCWF3Sc
知らない子ですね
349名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 15:45:32.57 ID:QEmpb2GO
>>346
今調べたら意外と多いな
ある程度志望きまってるんならそれでもいいかもな
でも2次やってないんやろ?
350名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 15:46:28.69 ID:KcYC8jL3
Dランは日によって言うこと違うからな
今日は勉強が捗って機嫌がいいのか善人ぶりおってからにw
お前が再登場してから勉強報告のたびにレスつけてるの45歳のおっさんだけだぜ?
良い様に遊ばれているのに、お人よしも良い所だ

もっとも医者や医学生自称して生意気な書き込みしなきゃ
45歳もあおられないと思うけどね
でも虚言癖はビョーキだから治らないよ

Dランがネトゲやめられないのと一緒だからw
351名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 15:47:56.82 ID:pD7z4rBj
>>349
金沢だろ?久しぶりだな
勉強進んでるのかい?
352Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/11/30(土) 16:26:52.69 ID:XHCWF3Sc
>>349
そうなのよねー
でも今更政治経済やるのなんてありえない

明日プレ受けるやつみんな結果晒そうずwwwww
ついでに毎日の勉強も
353Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/11/30(土) 16:32:38.22 ID:XHCWF3Sc
琴里ちゃんのぱんちゅ舐めたい
354名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 17:13:45.42 ID:FqdAn2cT
>>352
これさ。
ここで暴れている45才おっさん受験生のレスなんだけど
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1382891952/1330
>1330 名無しさん@受験生速報投稿日:2013/11/29(金) 20:20:32 ID:???
>30代の奴の成績がしょぼいって言っただけてふぁびょりだしたのお前じゃん^^;

ここで45才がディスってる30代の奴とやらの成績が
http://igakubu.doorblog.jp/
のブログに貼られている成績のことだぜ
これでも
第2回全統マークで86%
第1回駿台ベネッセマークで89.6%
第1回全統記述で総合偏差値69.2
第2回全統記述で総合偏差値68.8取ってるわけだ


それが45才に言わせると↓この言い草だぞwww

>1301 名無しさん@受験生速報投稿日:2013/11/29(金) 00:17:43 ID:???
>あいつ成績ごみじゃん…
355名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 17:17:11.17 ID:FqdAn2cT
Dランが明日の河合センプレでどんな成績取れるか知らないが
相当ハードル高いのは確かだな
しかもそれ批評するのが、模試成績一度も晒したことがなく
東大理3の学生証偽造して威張ってる45歳オッサン受験生って罠www

ふつーにムカつくだろww

他にも医者自称しては上目線で偉そうなこと言うしでさ
嫌われて当然のことやってるのは事実だぜ
356Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/11/30(土) 17:42:18.28 ID:XHCWF3Sc
>>355
いや別にムカつかないけど・・・

俺は叩かれて当然のクズだし、むしろ叩かれたいし
虚勢張ってる45歳なんて哀れとしか思えないからムカつく要素があまり…
357名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 17:58:42.28 ID:80u5wKNL
45才でも自分と真摯に向き合って努力してる人間は共感を呼ぶ

30代の人はそういう人だから応援してるんだよ
文系からはじめてもう4年頑張ってるんだぞ
今年になってやっとあの成績が取れるようになったんだ
そうやって真摯に向き合ってる人間を
45歳みたいなクズが偉そうな批評すりゃムカつくだろ
1+1=2みたいな自明の話だw
358Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/11/30(土) 18:37:07.64 ID:XHCWF3Sc
>45才でも自分と真摯に向き合って努力してる人間は共感を呼ぶ
同意

>30代の人はそういう人だから応援してるんだよ
>文系からはじめてもう4年頑張ってるんだぞ
低スペかと思ったら国立卒、2011→2012なんて成績落ちてる
4年もだらだらやってる俺と同類のクズじゃねーか
45歳のキチが30代のクズを叩くなんてほほえましい風景になぜ苛立ち覚えるんだ? 
359名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 18:43:52.07 ID:80u5wKNL
>>358
いやいや、あの人はお前みたいにネトゲなんかしない人だからw
2012年でセンターの成績落ちてるのは
河合行って2次の勉強はじめたからだよ
だから>>349の言うとおりで
2次やってないDランはマジやばいって事だよw
ガックリ来るぞ

>4年もだらだらやってる俺と同類のクズじゃねーか

煽りじゃなくすぐ4年経っちまうよ
それか諦めるか
ニコニコなんか5年目だぜ
360名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 18:46:56.56 ID:80u5wKNL
5年じゃない。6年目だわww
Dランはホントに医学部受験を甘く考え過ぎだよ
医学部受験はマジでやばいってww
361名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 18:50:10.58 ID:80u5wKNL
30代の人のブログみればわかると思うけど
すんげー真面目な性格だぜ
ネトゲで時間潰しましたって日記みたことねえよw
図書館で淡々と勉強して記録つけてた

それで3年目は河合塾に行ってな
フツーの知能の人が真面目に頑張ったらこんな感じって典型
文系出身だからってのもあるけど
数学理科はすごく時間がかかるんだよw
センター難化の影響もあるけどな
362Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/11/30(土) 21:34:54.91 ID:XHCWF3Sc
時間さえあれば毎回1Aなら100、2B90〜100取れるんや・・・
毎回時間切れ・・・
363名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 22:06:55.82 ID:K3pFWDXL
>>349
金沢人、久しぶり〜
元気だったかい?心配してたんだぞ

今度から鳥つけてね〜
364名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 22:22:27.47 ID:Z6jC3lIW
>>363
マジキチ
365Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/12/01(日) 00:14:31.46 ID:japFKOPG
覚悟が足りなかった
結局ニートのままだとヤバイからって焦りだけでやる気なんてなかった
本気でやろうと思ってなかったんだよな
366名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/01(日) 07:20:14.21 ID:2qDd8k7j
>>354
実はおまえよりDラン君のほうが能力上位だろw。
ひょっとしてお前のぞみと同レベルかもな。
45歳よりは上だけど。

おとなしく医者や医学生の靴の裏舐めて屈服しちゃおうよ
367名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/01(日) 12:32:21.94 ID:8RTmkUms
>>366
45才ってひとくくりにしてるけど、その実態は複数人だぞ。
何故ならおれのレスもコピペに入ってて、しかも一つだけだから。
長文君は文句つけるだけで勉強してないからDランが上なのは当たり前。
368名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/01(日) 13:40:09.83 ID:y5bmkMqO
なんで349が金沢人になるの
369名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/01(日) 14:18:30.49 ID:IcfMWtVH
349は金沢人に決まってるだろ
370名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/01(日) 14:19:44.47 ID:TZfURJbN
長文は、医者になるよりも、
医者にかかった方が、よっぽど本人と世間の為だと思う。
371名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/01(日) 14:56:49.31 ID:vZiSdELw
>>370
そんなに真面目に句読点をつけると、
俺とまとめて45才にされるぞw
372名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/01(日) 15:48:08.20 ID:SSLwKG0O
何を隠そう俺も45歳認定された一人だ。
373名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/01(日) 16:17:32.48 ID:2qDd8k7j
>>370

こういうこと書くと例の人が出てくるからやめたほうがいいよ

大抵の人は「そりゃそうだな。ともあれ現実を気にしながら頑張らないと」と終わるけど、例の人は怒りの沸点がものすごく低いので、
精神的に耐えることができずにお前は他にやることは無いのか、もっと生産的なことをしろ、そんな事書くお前はニート、みたいな事を
自分を棚にあげてファビョりながら書き込みだしてウザイから。
374名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/01(日) 19:53:59.07 ID:TZfURJbN
いちいち空けて書くなボケ そんなに読んでもらいたいのか?
375名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/01(日) 21:34:33.90 ID:98RKJ4sK
45歳は模試も受けずに暇そうでいいなー
あんま相手すると頭悪くなるよ
376Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/12/01(日) 21:43:53.31 ID:japFKOPG
読んで欲しいの><

国156
1A94
2B82
英 4
化93
物88
倫80

計597/900

なんか英7月からまったくやってなかったから全然読めなくて途中で泣きそうで続けられなかった
あと倫理の難易度狂ってた教科書に名前すら出ない人だらけ+読解しかないって何よ
15日の模試まであと英しかやらない、150目指す
377名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/01(日) 21:44:04.50 ID:ZpdTM6Pp
349 :名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 15:45:32.57 ID:QEmpb2GO>>346
今調べたら意外と多いな
ある程度志望きまってるんならそれでもいいかもな
でも2次やってないんやろ?

↑ どこからどう読んでみても金沢人その人の書込み
378名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/01(日) 21:48:53.29 ID:rl3fYajz
>>376
英語が正常にできれば、だいたいの医学部に出願できそうだな
379名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/01(日) 21:51:10.40 ID:ZpdTM6Pp
金沢人、もうそろそろカキコ解禁してもいいんじゃない?
頭のおかしい45歳オサンは無視してさ

みんな待ってると思うよ
380Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/12/01(日) 21:56:42.57 ID:japFKOPG
俺、受かったらファル様と結婚するんだ・・・
ついでにネトゲ嫁とリアルデートの約束が
381名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/01(日) 22:20:49.35 ID:TZfURJbN
ネトゲの女なんて、ネカマにきまっとろうが
382名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/01(日) 22:44:21.53 ID:oUx7DliV
>>376
なんかネタ臭いねw
ほんとにそんな点数取れてんの?
点数晒したんだから画像上げてもオッケーでしょ
そんな点数の取り方してる人見たこと無いから是非見てみたい
事実ならな
嘘っぱちなら無理に上げる必要ないけど
本番近いんだし当日虚しくなるだけだぞ
383名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/01(日) 22:46:08.53 ID:oUx7DliV
河合なら12/13、代ゼミなら12/19が成績返却日だから是非うpしてみてくれw
384Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/12/02(月) 01:23:10.87 ID:xK/U6jVS
>>381
前に何度かデートしてるんだぜ
なお、ニートになってから…

>>383
ネタじゃないんだなぁ…
6月に100点以上取れてたから何日かあれば120くらいいけると思うけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4706980.jpg
385名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/02(月) 14:11:02.89 ID:bE3T7w1i
>>384
いやそんなの見せられても何の証拠にもならんてw
成績返却されたら画像見せてよ
見せられないならやっぱり嘘ってことやろな
386Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/12/02(月) 14:43:01.34 ID:xK/U6jVS
めんどいやつだなうpすりゃいいんだろ
387名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/02(月) 14:44:03.25 ID:G3oRq3vW
デートしてんのかよ
クズだな
388名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/02(月) 14:50:28.21 ID:wvEWTetS
むしろ英語以外が怪しい
ずっとネトゲばっかりしていたクズがプレだけ急に成績が伸びるわけ無い
結局落ちるけどポテンシャルは高いと思わせたいだけの気がする
模試結果をインチキしたってDランはどの道1〜2年じゃ受からんぞ
普通に5〜6年コースを順調に歩んでいるな
ネトゲ辞められないなら7〜8年コースかw
389名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/02(月) 14:55:58.84 ID:WlQYL8S+
まあまあ。
とりあえずDランの模試結果うpまで煽りは無しで。
本人もうpすると言ってるわけだし。
390名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/02(月) 15:02:44.66 ID:G3oRq3vW
> ネトゲ辞められないなら7〜8年コース
一生コースだろ
391名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/02(月) 15:07:28.90 ID:wvEWTetS
まぁ出発点を嘘言ってる可能性もあるからなw
本当に英語以外>>376取れてるなら今年受かる可能性だって十分ある
センター9割取って鳥取後期だけ受ければいい
392名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/02(月) 15:29:11.55 ID:G3oRq3vW
たしかにニート8年てのはウソくさいな。
ほんとは8浪なんじゃないのか
393Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/12/02(月) 15:55:31.92 ID:xK/U6jVS
今度は在学証明書?でも取ってくればいいんですかね…
もう好きにしてくれ
394Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/12/02(月) 16:00:01.48 ID:xK/U6jVS
ってかプレ結果うpしてるの誰もいねーやん
他の人どれくらいやってるかとか知りたいのに何なの
395名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/02(月) 16:10:04.17 ID:jsom7xIy
>>394
本番近いからこんなクソスレでお前と張り合ってもつまらないよw
合格してなんぼだろ

他の人の結果知りたいなら
代ゼミプレ結果
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1384593850/
河合プレ結果
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1384598876/
396Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/12/02(月) 16:19:08.19 ID:xK/U6jVS
それ言ったらここ自体いらなくね
受験板でやればいい
397名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/02(月) 16:56:55.06 ID:jsom7xIy
使い方なんか人それぞれだよ
お前だってそうだろ
398名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/02(月) 17:06:05.35 ID:Hntl8mRe
>>396
じゃあ、おまえだけ移動しろよカス
399名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/02(月) 18:04:40.04 ID:WlQYL8S+
>>394
しょーもない煽りに切れるなよ。
うp楽しみにしてるぞ。
400名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/02(月) 19:09:23.31 ID:Urok2tuC
まどか
401名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/02(月) 19:37:43.40 ID:G3oRq3vW
在学証明書さえ見せてくれればいい。
模試なんてどうでもいい
402名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/02(月) 19:56:28.23 ID:ydtK2d0A
ニートだから在学してないだろ
403名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/02(月) 20:00:56.00 ID:Il//6Fwo
医学部合格してからの学生証にしろ在学証明については
大学名さらす覚悟じゃないと出来ないな
そこまでリスクを犯す奴がいるかどうか
このスレ住人少ないし、特定してイタズラすると宣言している基地外もいるようだ



151 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/08(火) 14:21:40.37 ID:Z2ZWAvKg
ここで、成績表や学生証や、医師免許など晒しても
まったくの無意味、
それを見ても、見せられた方は「へぇ」しか感想がもてないし、
晒した奴の自己顕示欲を一時的に満たすだけのオナニーにしかならない。
逆に特定されて、職場や学校にイタズラされる可能性もある。
404名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/02(月) 20:22:49.65 ID:foNS5AND
ここすげえな
405名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/02(月) 20:23:42.54 ID:XF0AEcis
長文にイタズラするほどの知能も度胸も無えよ。
406名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/02(月) 20:37:50.95 ID:+Petv5Cy
>>405
お前は東大の偽学生証で満足してりゃいいよ笑い
407名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/02(月) 20:45:57.18 ID:RDPZLC6d
>>405
ID:Z2ZWAvKgさんに言ってやれよ
彼はイタズラする気マンマンらしいから
あー怖い
こんな基地外スレに学生証や在学証明書なんてとても貼れないわ
408名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/02(月) 21:48:58.61 ID:XF0AEcis
はい長文釣れたw
409名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/02(月) 22:20:08.90 ID:h5J+wUe1
お前が演じた自称医者や自称医学生が学生証みせたことがあったかよw

今日は解剖があったとか言えばいいんだろ?
あと教授におごってもらったとかさwww
410名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/02(月) 22:32:15.14 ID:rtjahe95
1.自分の学生証をうpするつもりはない。
2.うpしてまた偽物呼ばわりは嫌だ。
3.相手の「肩書き」をやたら気にする人が多いね?

だそうですwwwwwwwwwwww



703 ◆sSfhKyYCXQ投稿日:2013/09/23(月) 20:28:33.73 ID:feegipY3
PS
現在の学生証はうpするつもりはないし、その必要性はないと感じているけど、
最初っからそれをうpしてれば良かったとも。まぁ、どっちでもいいんだけどw
でもまた偽物呼ばわりされるのは嫌だし、上述の通り、自分のステータスの証明をしてる人が
いないスレで(高々模試の結果のうp)私1人がそれをする必要性はないと感じるからしない。

ところで、>>687>>688にも出てるけど、相手の「肩書き」をやたら気にする人が多いね?
だったら「無職である事に居直るな!」と言いたいね。
411名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/03(火) 00:08:15.87 ID:zpwDovGn
【反省】代ゼミセンタープレ【会場】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1384593850/436-
受サロの代ゼミセンタープレ反省会場スレに
Dランの成績貼ってきて感想聞いたらこんなスレが返ってきた。



440 名無しなのに合格投稿日:2013/12/02(月) 19:24:15.29 ID:tTflpaQbi
ただの天才かサヴァンのそれって感じの成績の上昇の仕方だ


444 名無しなのに合格投稿日:2013/12/02(月) 21:06:19.31 ID:GtS6KLca0
>>436
多分これ嘘にまみれてるよな
どこからが本当なんだろうか
そもそもセンター模試をきちんと受けてるのかも怪しいよ
マークの仕様からして4点ってありえないしね
そんなことにも気がつかないって、何がしたいんだろう
嘘つくならばれない程度にやりなよ。寒いだけ
412名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/03(火) 00:08:49.31 ID:zpwDovGn
445 名無しなのに合格投稿日:2013/12/02(月) 21:18:36.53 ID:jOmgnxvw0
英語119から4に落ちるってwwww
多分宝くじで3億当てるより難しいよwww


446 名無しなのに合格投稿日:2013/12/02(月) 21:22:23.57 ID:5Er9UmUr0
>>445
意図的に4点取るのは楽だけどね
自信ある文法2題だけマークしてあとは白紙


447 名無しなのに合格投稿日:2013/12/02(月) 21:24:41.74 ID:Jw7cjUx80
>>446
そんな当たり前のことドヤ顔で言われましても
413名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/03(火) 00:18:00.10 ID:zpwDovGn
437 名無しなのに合格投稿日:2013/12/02(月) 18:52:46.34 ID:K27v/X8i0
>>436
えーご4点で、他これだけ取れるってあり得る?

438 名無しなのに合格投稿日:2013/12/02(月) 19:07:10.00 ID:svYQDZzZ0
というよりは200点満点で選択肢は基本4つだから50くらいは行くはず…
どっか計算間違いとか書き込みがずれてるとか考えた方がいいかも
414Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/12/03(火) 00:27:14.34 ID:vzf9FEtA
だーからそもそも際受験生で最初だけマークして残り白紙言うてるやん
お前ら要するに叩ければなんでもいいんだろ
415名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/03(火) 00:35:43.91 ID:zpwDovGn
>>414
>お前ら要するに叩ければなんでもいいんだろ

それはないわw

>最初だけマークして残り白紙言うてるやん

適当にマークしても80は超えるだろ
下痢ピーで教室から出たとかなら納得だが
416名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/03(火) 00:41:56.58 ID:VxYwV5PU
今因数分解の勉強してるんだけど
たすきがけってなんなの?いらなくね?
417名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/03(火) 00:58:15.37 ID:JjP92ogW
>>376を見たときに
英語4点はわざと取ったな、と判断する
その他の科目は、はっきり言って、異常に出来がいい

英語隠せば、これは金沢人でも取れるかどうかの出来映えだろう
9、10月をネトゲで潰したクズが取れる点数じゃないのだが
これが英語4点と相まって、えも言われぬ胡散臭さを醸し出しでいる

英語4点っていうのは
全体の総点を低く抑えるために、わざと4点にしたのでは?と
捉えるのが妥当ではないだろうか

他の教科の点数盛ってたら
さすがにやり過ぎたと思って総点を抑えるためにw
英語を削ることにしたと
418名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/03(火) 04:48:03.28 ID:JjP92ogW
すげえぜニコは
今年は別格の雰囲気を漂わせていやがる
419Dラン ◆X2PVtnYv.g :2013/12/03(火) 12:04:01.34 ID:vzf9FEtA
本番ならともかく模試で適当にマークして点数取ることに意味あるんですかね…

>>416
3x^2-7x-6=0とか微妙に面倒な計算だと速くてミスしない
420名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/03(火) 22:24:03.08 ID:6ScxFI5D
>>419
バカ?読解力ないの?w

>他の教科の点数盛ってたら
>さすがにやり過ぎたと思って総点を抑えるためにw
>英語を削ることにしたと
421名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/03(火) 22:47:23.70 ID:L43G81yv
>本番ならともかく模試で適当にマークして点数取ることに意味あるんですかね…

>>394
>>396
随分模試ごときにこだわっているようでw
422名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/03(火) 22:49:11.38 ID:L43G81yv
>>376が事実なら本番が楽しみでしょうがないな
これは85%くらい楽勝で超えてくるだろw
Dランは1年で地方医受かっちゃうってことだもんな
すごいねー(棒)
423名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/03(火) 23:35:13.75 ID:Fz/EoJc5
今は85%でいいのか。
国立なら免許に色はないからどこでも入れるところには入れ。
424名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/04(水) 00:10:59.43 ID:KKjPP1LM
85%くらい、楽勝って書いてるだろ
85%で行ける訳無いだろバカが
425名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/04(水) 00:21:43.28 ID:LeDpwmfk
>>384の画像から判別するに
Dランが受験したのは河合のセンプレだな
英語のイラスト問題でわかる
隣は化学の解答冊子で3点と4点のマスにチェックがついている。
ここが間違いだったとすれば93点で辻褄が合うな

河合センプレで
数1A94
数2B82
化学93
物理88
倫理80とは凄いねえw

国語も156点ww
くっせえわこいつ
426名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/04(水) 00:41:45.67 ID:5ko1Ou+f
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1383825152/124-

河合は11/17からネタバレ出回ってるみたい・・・
5月7月代ゼミ受けてた奴がなぜ河合に切り替えたのか
言わなくてもわかるな?

しかしどっち転んでもDランは曲者だぞ
今年一番の曲者だったなwwwww
経歴やらネトゲも全部嘘かもw
こいつはとんだ食わせ者ワロタ
427名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/04(水) 00:46:36.42 ID:j0nrNmqg
模試でネタバレ使う奴ってなんなの?金の無駄じゃん。
428名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/04(水) 01:05:12.06 ID:Isrdr4MC
使う奴は使ってくる
次年度のクラス認定に使えたり
あとは自分を高く見せるためじゃねーの?w
どうでもいいけど
429名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/04(水) 02:09:28.68 ID:H35y6khd
>>384
>ネタじゃないんだなぁ…
>6月に100点以上取れてたから何日かあれば120くらいいけると思うけど
>http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4706980.jpg

ネタじゃないんだなぁ・・・で英語の言い訳してるから
英語の問題の隣は英語の解答冊子であるべきなのに
なぜ化学の解答冊子を出したのだろうか?

英語4点取るには文法か発音の2点問題を2つミスればいいよね
画像が激しくボケているので
一見、英語の解答冊子に
正解している所だけ2箇所×を付けたように感じたが化学の解答冊子だったとはね

==================================================
・激しくピンボケした画像を使用した

・英語で2箇所しか正解がないことを説明するために
 なぜか化学の解答冊子を使った
==================================================

何か意図がありそうw
430名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/04(水) 05:48:20.32 ID:rH9AJ2OH
>>416 中学レベルでワロタ
431名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/04(水) 07:28:45.03 ID:AZn5EnmR
日本でアメリカ好きほど卑しいやつらはいない

戦前・戦中までは米英を「鬼畜米英」とまで批判した日本の右翼は、戦後は打って変わって
殆ど全員の右翼が極端な親米に転じた


戦前・戦中は強い軍部と特高の権力の側に身を寄せ、戦後は強い米軍と米国の側に身を寄せる事により、
弱い者いじめをしてきた最も汚い政治潮流が戦後の親米右翼である。

結局こいつらって強いものにすがっていたいだけで
その対象が日本からアメリカに変わっただけなのである
432名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/04(水) 08:43:57.73 ID:b7K8FYfe
45才いじるのやめたら今度はDランいじりか。
結局本気で医学部目指してる奴なんてごく少数なんだろうな。
433名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/04(水) 11:00:02.08 ID:9aITbyuk
左翼って、
自分ではなにもできないくせに、理想論ばかり語ってるええかっこしいだよなw
現実が見えてない、というか、わざと目をつぶってるのかな?

鬼畜米英と言っていた当時の日本は、自分の軍隊を持っており
世界でも有数の強さを誇っていた。

戦後は、軍隊をもってかれてしまったので、自国を守る為に
米国に頼ってるだけである。

左翼って、自衛隊の国防軍化に反対しており、米国にも擦り寄るなってw

いま現在、日本に侵略してきている中国に、「日本を差し出せ」
って言ってるのと同じだと思うw

尖閣ビデオ事件の時に、必死にビデオ流出させないようにもしてたよなw
434名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/04(水) 11:05:08.48 ID:9aITbyuk
アメリカも信用はできない部分はあるが、

中国などの特定アジアの諸国に比べると、よっぽど信用できると思う。
435名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/04(水) 11:16:15.90 ID:CllhNPDc
>>432
そりゃああんたは模試受けないもの
でもこのスレは他のスレ以上に胡散臭いのばっかりw
2chらしいわ
436名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/04(水) 11:22:19.56 ID:txEqV2DH
45才がログ流してDランかばってるwwww

ハッタリ好きの似た者同士で気が合うんだろwwww

嘘の掛け合いが面白いからこのまま楽しませてくれwww
437名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/04(水) 11:40:51.21 ID:ImmExSk7
>>376
>読んで欲しいの><

露骨に盛ってきて笑えるなお前。
英語は試合放棄か?120点台取れた奴が4点で諦めるような問題じゃなかったけどなw
盛りすぎて自分でもビビったんだろ。

>>380
この辺りから安っぽいシナリオが見えてきてゲンナリだなw
普段叩かれたいだの、罵倒されたいだの言ってるのも
大逆転のシナリオが既に用意されているからだったのかwww

あ ほ く さ w
438名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/04(水) 17:22:29.02 ID:xQhwHWSp
>>435
そりゃ目的を達成してるから受ける必要はないし、
今更受けたらとんでもない点数になりそうだ。
ここはひどいインターネッツなんでからかいに来てるだけ。
439名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/04(水) 17:36:09.44 ID:fWSTp0Rc
>>438
何言ってるのかww 45歳の腐れベテの分際でww
440名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/04(水) 18:09:04.12 ID:PmShclgB
>>438
模試でまともな成績取ったことある奴なら>>376にすぐ違和感持つよ
異常な成績の上がり方だよ
1年通して成績が落ちずにほぼまっすぐ上がってるじゃん
模試の難易度が上がって行くのに、成績がほぼまっすぐ上がるなんて有り得んって

それでも前歴が東大卒なら納得(思い出すだけ)だけど
Dラン尻津卒で普段ネトゲばっかりやってるクズが
まさかの展開wwww
ゲームが好きだからゲームみたいな展開にしたいのだろうってのがミエミエ
こんな感じか?


ケッ3年も4年も努力を積み重ねるなんて馬鹿くさくて仕方ねーよ
1年で劇的に成績うpしたる
1年でガンガン〜。プレで何とか勝負できる状態へ・・・・
そして合格発表・・・・緊張!  まさかの合格!!!
奇跡!ラブ!世界平和!感動のエンディングへwwwwww



クッソウケルwwwwwwwwww
441名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/04(水) 18:37:58.63 ID:sRERwiaN
>>376って英語筆記だけでリスがないw
リス無しで受けられる大学なんか無いよ

>>414みる限り筆記の点しか言ってないみたいだけどw

あと英語って午後1発目だよね
英語で4点しか取れずに試験時間中何してたの?
途中退室してまた戻ってきて
その後数学理科4科目90点代連発したの?

有り得ないメンタルの強さだね
しかも英語の次の数1Aは94点wwww

英語が最後で4点→途中退席。帰宅、ならまだ話わかるけど
1教科壊滅的にクズって、気持ち引き摺らずに
すぐ数学で94点取るなんてスゴイ!
数学なんてちょっと邪念が入れば
すぐ計算ミスするのにさ
442名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/04(水) 19:00:27.45 ID:O0gFFHPY
つまりリスに言及せずに、単に英語4点って申告したってことは
リスと英語筆記の2科目を捨てたって事になるのか

リスなんかそれこそ聞き流して選ぶだけだから
1〜4点台というのは逆に難しい気が…
443名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/04(水) 19:14:01.17 ID:O0gFFHPY
>>376
>なんか英7月からまったくやってなかったから全然読めなくて途中で泣きそうで続けられなかった

全然読めなくて、と書いているからやっぱりリスには言及していないね



リス含めて4点って点数取るのはかなり難しいぞwwww
リスは国語と英語の間だな。
国語終わって受験報告書書いてすぐリスが始まるから
リス受けずに英語筆記だけ受けるというのも不自然なのだが
どう説明するのだろ
444名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/04(水) 20:07:38.36 ID:uTF1e4Ns
Dランは倫理で知らない人物がたくさんでたっていってたが
誰がでたの??
445名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/04(水) 20:08:19.85 ID:uTF1e4Ns
>>418
マーク模試以外でいい成績1回でもあったか?
446名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/04(水) 22:28:00.61 ID:UPj+QEby
>>444
ネタバレになるからそこまでは言えない。
代わりにdランがうpした画像>>384に2013年河合センプレ英語のイラストを重ね合わせた
http://imepic.jp/20131204/792210

英語の下にある理科?の問題には選択肢に数字が書いてあり
化学式のようなものが見える。
また鉛筆で書き込みがされている。

しかし2013年河合センプレの物理・化学(dラン選択)のページに
dランがうpしたようなレイアウトのページが存在しない。
理科総合ABの問題か?

<まとめ>
■英語は2013河合センプレの問題と同じである

■理科?っぽい問題なのに
 2013河合センプレ理科(物理・化学・生物)に同じレイアウトのページがない
 理科総合AかBの問題か?
 (となるとdランの選択科目でないにも関わらず
  鉛筆で書き込みがされているのは不可解である。)


つまりdランは別人の問題解答冊子をうpした可能性が出てきた、、という事。
447名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/04(水) 23:17:36.06 ID:G8owUrUW
Dランは4月当初からリス受けたことなかったのでは?w
>>384の画像はわざとピンボケさせた臭いな
クリアな画像だと足がつくようなものなのか

それにしても
1月のセンター本試の時なんかしょせん自己申告だし
3月は体よくバックレるか
ウカッタヨー!みんなありがとう!涙涙><とかクッセエ芝居してw
合格通知は特定が心配だからうpしないよ!みんなゴメン><;なぁんて手もあるぜ

45才の基地外が特定するだの後先考えずにアホレスするから
ハッタリ野郎に逃げ道を作ることになっただろ
糞ジジイは反省汁
448名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/04(水) 23:36:27.11 ID:J0DLmU6X
どいつもこいつもクズで最高w
449名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/05(木) 00:22:35.99 ID:OKaOPgZS
>>425
>隣は化学の解答冊子で3点と4点のマスにチェックがついている。
>ここが間違いだったとすれば93点で辻褄が合うな

自己採点のやり方が独特だな
間違いにチェックする人ってよほど不正解が少ない人じゃないか?
成績がすごくいい人のイメージだわ

普通は正解にチェックするだろ?
×が目立つと憂鬱になるから
○にチェックしたくなるのが劣等生というもの

dランは成績クズで今年からはじめたって設定wだから
そんな成績の良い人がやる様な
自己採点法していたなんて驚いたわ
450名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/05(木) 00:40:19.21 ID:YVybArY1
代ゼミセンプレの反省会場にDランの模試成績の推移を貼って来たら
怒りの声が続々と寄せられましたwwwwwwww


>ただの天才かサヴァンのそれって感じの成績の上昇の仕方だ

>多分これ嘘にまみれてるよな

>そもそもセンター模試をきちんと受けてるのかも怪しいよ

>何がしたいんだろう。嘘つくならばれない程度にやりなよ。寒いだけ

>英語119から4に落ちるってwwww多分宝くじで3億当てるより難しいよwww

>えーご4点で、他これだけ取れるってあり得る?
451名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/05(木) 01:23:20.25 ID:gGXaIwJZ
Dラン押しだったはずの長文の攻撃相手が、
いつのまにか、Dランに変わっててわろたw
452名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/05(木) 01:54:23.30 ID:mWhadPSG
そうか、医者あるいは医者に近付いてる人間が憎いのか。
なーんだ、自分が医者になれないルサンチマンか。
ひょっとして45才糞ベテって自分のことじゃないのか?
453名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/05(木) 01:58:32.08 ID:XiZacxu/
難しく考えすぎ
変なもんは変と突っ込み、賞賛すべきは賞賛するもんだ
突っ込まれ所があるから突っ込まれるんだろw
454名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/05(木) 02:01:03.03 ID:jj22vsX1
>>452
ないわw
おれ自身が今年は受かって当たり前と思ってんのに
バカらしいから書かないだけで
某dさまがいくら英語の点数盛ってもおれには勝ててないよぷぷ
455名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/05(木) 02:28:21.41 ID:mWhadPSG
>>454
受かってもいない45才糞ベテがそれをいうのは夢と言うより妄想だな。
ハロワも無理だろ。バイト探せよw
456名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/05(木) 02:41:39.75 ID:jj22vsX1
>>455
45才ベテはお前だよハゲジジイw

>夢と言うより妄想だな
そうか、医者あるいは医者に近付いてる人間が憎いのかw
ざまぁぁぁぁぁぁwww
457名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/05(木) 03:22:31.52 ID:mWhadPSG
>>456
悪いけど俺は無職じゃないから糞ベテが模試で何点取ろうがどうでもいい。
妄想で合格してればいいよw
458名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/05(木) 03:32:01.32 ID:jj22vsX1
は?wwwwwwwww
バカ無職45才の糞ジジイ乙wwwwwww
459名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/05(木) 03:36:07.27 ID:TfSp0EBP
■おっさん受験生(ID:sSfhTuX3)が45才と確定した経緯
おっさん受験生が大学受験で高偏差値を取るためには
「範囲外」の勉強が不可欠であるという主張を展開する
その1例として
日本史における「範囲外」学習の重要性を主張してきたのが発端である


■おっさん受験生の主張【その1】(Part36,res:119)
↓119 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/07(月) 20:42:17.05 ID:ggW5aYOz
↓日本史の教科書には最低限のことしか書いてないんだよ。
↓蘇我氏と物部氏がなんで対立してたのかとか
↓なんで聖徳太子じゃなくて推古天皇が選ばれたのか、とか
↓詳しく知りたかったら範囲外の本読むしかねえだろ。書いてねえもん。
↓運動方程式を変な書き方するわ、数学で微分方程式使うなとか、日本史は教科書だけ。

■おっさん受験生の主張【その2】(Part36,res:123,124)
↓6世紀中ごろには、蘇我氏が新たに大臣として勢力をのばし、大連の物部氏と対立するようになった。
↓蘇我氏は帰化人をしたがえて朝廷の財政権をにぎり、政治機構をととのえる動きを積極的におし進めた。
↓6世紀末に、蘇我馬子は物部守屋をほろぼし、政権を独占した。
↓1987年発行の山川出版詳説日本史です。
↓再受験時にこれを10回ぐらい読んでセンターは9割ぐらい
↓約25年前の本まで我ながらよく保存してありますね。
↓結局この教科書では対立理由は記載なく、
↓ついでにほかのところでも推古天皇の即位理由は書いてないね。
↓------------------------------------------------------------- 
↓★約25年前の日本史教科書を持っているということは
↓ 現在40歳半ばの腐れベテではないか?と馬鹿にされる(res:356)
↓-------------------------------------------------------------
460名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/05(木) 03:36:39.04 ID:TfSp0EBP
■おっさん受験生の言い訳w(Part36,res:358)
↓俺は地理選択だから日本史の教科書は持ってない。
↓だから親父の使ってた教科書借りたんだよ。
↓俺の教科書とは言ってないだろ。
↓------------------------------------------------------------- 
↓★res:123で「再受験時に日本史教科書を10回読んだ」とあるのに地理選択って何?w
↓★教科書保管していたのは父親なのにres:123で「我ながらよく保管した」
↓ と書かれており辻褄が合わないと笑われる(res:456)
↓-------------------------------------------------------------- 

■おっさん受験生の負け惜しみwwww(Part36,res365)
↓365 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/14(月) 15:01:10.61 ID:/XcZCHom
↓過去ログまで保存してる高等ヴェテだからな。
↓マジキチなんだろう。

■結論
460 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/15(火) 01:31:11.68 ID:dbflzTeB
年齢についてアフォな言い訳して馬鹿晒したってことは???
この糞ベテは40半ばの糞ジジイってことで確定wwwwwwwww
461名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/05(木) 03:38:31.80 ID:TfSp0EBP
>そうか、医者あるいは医者に近付いてる人間が憎いのかw

自分を棚に上げてとはコイツの事だよw
せいぜい下らない煽りでもしてくれ暇人45才ww


987 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/29(火) 00:42:04.95 ID:cI/WheIw
いやー荒らしてる奴がひどいって思うのも分かるけどさ、
無職板に来てみて
医学部合格して抜け出しますーなんて奴がいたらムカつくだろ?
誰だって目指せる訳じゃないんだぞ。
だから荒らしこそが正解。
462名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/05(木) 04:08:48.06 ID:gGXaIwJZ
抽出 ID:cI/WheIw (1回)

19 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2013/10/29(火) 19:37:20.43 ID:cI/WheIw
>>16
みにくいアヒルの子は白鳥の元に行って初めて幸せになれるのであって、
白鳥だと気づいたとしてもそのままアヒルの群れにいたらいじめられるだけなんじゃなかろーか。
463名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/05(木) 04:24:35.21 ID:BR1UQ0Tt
>451 名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2013/12/05(木) 01:23:20.25 ID:gGXaIwJZ
>Dラン押しだったはずの長文の攻撃相手が、

誰彼かまわず、長文呼ばわりしているクズは45才の腐れベテだけでっせ
物覚えが悪く、いつも暇してる模様
464名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/05(木) 04:25:18.01 ID:BR1UQ0Tt
"長文"決め付けは45才腐れベテの専売特許だったねw



190 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/09(水) 19:01:42.88 ID:HvV6A1a8
長文って、過去ログまでとってるんだなw

192 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/09(水) 19:53:01.08 ID:zmWAHH4w
最小限の努力と言い張る割には誰よりも長文だよね、長文君は。

214 名名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/10(木) 16:29:51.07 ID:nfVBIOXM
長文さんですね。

222 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/10(木) 20:38:30.66 ID:FcQcwjCZ
長文君いいこというなあ

341 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/14(月) 10:51:11.21 ID:QtMvizxz
長文はいちいちID変えなくてもいいよ
もっと堂々としたまえ
465名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/05(木) 04:43:18.90 ID:1j4f8GIg
模試受けても晒せる結果が出せないから
ここまで言われて謝るしかない45才のバイオゴミww
バカで可哀相www
おじさんには生きている価値がないと思うよ( ゚,_・・゚)ブブブッ


139 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/08(火) 03:58:06.75 ID:uvVqkGzy
は?何がどうみても加工だよww
ふざけんな
お前みたいなバカと一緒にすんなよクズが
http://imepic.jp/20131008/135510
国語偏差値 75.6
日本史偏差値77.3
模試受けたこともないカスがw
他人の模試結果に嫉妬してばかりの無能!低脳!穀潰し!
バーーーーーーーカw
死ね


143 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/08(火) 08:17:17.95 ID:y9DZVfFl
>>139
いつも思うけどなんで他の点数や偏差値隠すの?
特定されない為に名前だけでよくない?         ←ププププププ見苦しいwww


150 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/08(火) 12:52:00.95 ID:kFIX/UWz
>>139
疑って悪かった。                   
成績こんだけいいならもうちょっと心に余裕もったら? ←m9。゚(゚^Д^゚)゚。負け惜しみ乙www
傍から見てると君と学生証偽造の人って
同じレベルの書き込みに見えるんだよ。
466名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/05(木) 05:03:03.49 ID:3InzUoXa
>>462
>白鳥だと気づいたとしてもそのままアヒルの群れにいたらいじめられるだけなんじゃなかろーか。

ところがどっこい白鳥はめちゃくちゃ気が荒くて凶暴なんだよ
http://labaq.com/archives/50921198.html
白鳥がアヒルの群れにいたら?
アヒルの群れは残らず白鳥に惨殺されるwwww
こういう知識がスッと出てくる所が教養の差ってやつさ
わかったかい?

知ったかぶりしてみてもバカは一生バカのままってやつさ
45年も生きてちょっとはわかったろ?
加齢臭漂わせた腐れじじい君
467名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/05(木) 08:52:17.15 ID:WSbAq5Dq
>>466
お前そんな意見言ったら自分が凶暴なんですって言ってる事になるだろw
ここの人達皆こんなアスペなの?
468名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/05(木) 09:55:48.23 ID:/xj9gk26
>>467
とりあえず466はマジキチだよw。
そのうち6000万のコピペ貼り出すぞw。
469名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/05(木) 13:00:45.87 ID:57YA98YO
ちょっとつつくと一杯コピペ貼ってくれるから楽しい。
まあネタスレならではの楽しみ方だよね。
470名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/05(木) 17:50:31.85 ID:Olkdy73l
おまえの人生にはそんな楽しみ方しかないのか・・・
なんだか、心が貧しくて、人生つまらなそうだな・・・
471名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/05(木) 18:06:55.58 ID:n9rFxpKv
ここよりマシな最受験生が集まる掲示板ないの?
472名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/05(木) 19:25:00.19 ID:hoG/aP+s
>>470
m9。゚(゚^Д^゚)゚使うの忘れてるぞw

それとも( ゚,_・・゚)ブブブッこっちかw
473名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/06(金) 15:15:36.66 ID:lK2zAnJG
調査書貰いに行ったらまたお前かよみたいな顔されたw
すっかり常連さん
474名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/06(金) 15:40:49.25 ID:Bvx581Bd
もう高校卒業してから数年経ってて、
当時の名簿とか資料とかなくなってそうなんだが、
それでも受験に必要な書類は揃うの?
無い場合、代わりの証明書みたいなのでもいいとも聞くけど・・・
心配だなぁ・・・。
475名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/06(金) 19:35:33.13 ID:siB4762h
>>473
何年目??
毎回担任に連絡されるからめんどうだわww
476名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/06(金) 19:36:22.45 ID:siB4762h
>>474
調査書じゃなくて代わりのやつだったら面接とかかなり
引かれるらしいしな
きびしいわ
477名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/06(金) 21:25:59.88 ID:IRXAwSgM
あれ?そういや俺は一回り前の調査書ちゃんと貰えてたな。
478名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/06(金) 21:46:51.98 ID:aHIct3ZR
そりゃ調査書には成績・賞罰・欠席遅刻なんかが載ってるわけだから、調査書無しじゃ
最低評価になるのは仕方ないだろ。 まともな高校なら何年前でもその程度の記録は
残してるだろうけど。
479名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/07(土) 14:12:13.45 ID:XV/Ogbps
うおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
480名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/07(土) 14:12:44.27 ID:XV/Ogbps
ボジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアン!!!!!!!!!!
481名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/07(土) 14:13:14.99 ID:XV/Ogbps
なんじゃそりゃあああああああああああああああああああああああ
482名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/08(日) 14:09:10.37 ID:4dW62fiW
ログ漁ってみたけど4月までは再受験スレもここも機能してたのか
粘着質な荒らしが介入して廃墟となったと
483名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/08(日) 14:34:12.84 ID:jQ0UdPWk
Dランもどってこいよ
誰も怒ってないって
484名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/08(日) 21:12:21.42 ID:jQ0UdPWk
よッしゃああああああああああああああああああああああああああ!
やるそおおおおおおおおおおおおおおおおお
485名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/09(月) 16:01:20.86 ID:adNT07GS
俺もやるぞおおおおおおおおおおえいごおおおお
486名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/09(月) 16:15:46.73 ID:s0SYcl9o
じゃあ、おれはすうがくじゃあああああああああああ!!!
487名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/10(火) 13:15:13.36 ID:gyL73foV
よっ者アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!
やるぞおおおおおおおおおおおおすうがくぉおおお
488名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/10(火) 13:35:21.61 ID:5I3WeNZF
きょうは、こぶんじゃあああああああああああ!!!
489名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/10(火) 16:48:20.03 ID:v/83Xn++
今年もE判定、再受験6年目どうしたらいいんだろう
490名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/10(火) 18:37:28.31 ID:5I3WeNZF
しるかあああああああああああ
勉強せえええええええええええ
491名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/11(水) 00:33:19.33 ID:kCQl3P57
じつは、俺が45歳なんだよ
492名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/11(水) 07:22:17.03 ID:d92ocIKX
自己推薦書めんどくせええええええええええええけ!
493名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/11(水) 07:23:42.96 ID:o65VGWMR
俺も俺も。
494名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/11(水) 16:41:09.09 ID:jw9cBxnq
自己推薦書って私立??推薦?
495名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/12(木) 13:23:31.74 ID:TYBWt1gs
http://ameblo.jp/uncobribri
はじめまして、うんこぶりぶりです
496名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/12(木) 23:28:24.25 ID:myYJhVfb
代ゼミセンプレの反省会場にDランの模試成績の推移を貼って来たら
怒りの声が続々と寄せられましたwwwwwwww


>ただの天才かサヴァンのそれって感じの成績の上昇の仕方だ

>多分これ嘘にまみれてるよな

>そもそもセンター模試をきちんと受けてるのかも怪しいよ

>何がしたいんだろう。嘘つくならばれない程度にやりなよ。寒いだけ

>英語119から4に落ちるってwwww多分宝くじで3億当てるより難しいよwww

>えーご4点で、他これだけ取れるってあり得る?
497名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/13(金) 00:58:50.80 ID:6mMtthD0
結果のうp頼むよ、クズどもを黙らせてやってくれ>Dラン
498名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/13(金) 01:55:19.78 ID:nCOULNDt
サヴァンのDラン様だからネトゲやってても医学部くらい楽勝で合格できるよ
サヴァンのDラン様はあまりに天才だからリス受ける必要もなし
結果のうpなんかしないに決まってるだろ
45才のオッサンが喜ぶだけ
499名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/13(金) 09:14:21.97 ID:9efjCsKq
サヴァンはまだか?

サヴァンはまだか?

ネトゲに没頭しながら1年で医学部合格なんてすげーなおいw

ハッタリ野郎出て来いやww
500名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/13(金) 09:39:21.82 ID:GF6AGPkk
サヴァンってアインシュタインもそうだったんだろw。

アインシュタインは、誤字脱字も多く、とてもキレイとは言えない字を書き、
数学以外は、あまり成績も良くなかったが、

数学だけは、世界レベルで歴史に残る天才だったという。
501名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/13(金) 11:09:24.28 ID:52Z0HC6s
医者も誤字脱字ばっかりの奴が多い。
というかそもそも他人には読めない字を書く奴が多すぎ。
電子カルテ導入でそこは素晴らしく読みやすくなったが、結局大したことは書いてないし、何見て何考えてるかは処方や処置から推定した方が分かりやすい。
結局医者が書く字なんて読めても読めなくてもどうでもいいという話。
アインシュタインとはレベルが違いすぎるか。
502名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/14(土) 10:01:36.06 ID:MA/MbWUx
stable
それさえ書くのが
面倒に
503名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/14(土) 10:24:00.11 ID:gbKSn+Fs
NCおすすめ
504名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/14(土) 11:56:13.46 ID:GICnjKRq
検査はnpもしくはobで
505名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/14(土) 14:02:39.62 ID:pQuilAlq
学費はどうなさるのですか?
506名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/14(土) 15:01:22.60 ID:zp6JwZsU
医進でBだったわ
507名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/14(土) 16:07:27.72 ID:2/vONAo5
なんでDランはリス受けなかったの?
ネタバレ利用できないから?
508名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/14(土) 16:48:23.42 ID:zp6JwZsU
まあセンターの開示までまとうや
509名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/14(土) 17:51:45.66 ID:Pyz7bsHv
理3に受かれば人生変わるか?
なんか以前理3に受かると外資系企業に就職勧誘されるとか
書き込みを見たような気がするけど、理3に受かると人生変わることが
できますか?
510名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/14(土) 21:00:34.92 ID:XXb2ORkL
> 私がデータハウス社の【東大理三2006】に掲載されてから非常に多くの
> 方から大学受験に関する相談を受けてきた。
>
> 掲載されている本の読者層からして当然だが、その多くは医学部志望
> 者か東大志望者であった。
>
> 学力状態の客観的データーを示すこと無く(つまり模試も受けたことが
> 無い)、私に【自分は東大に受かりますか?】とか【医学部に受かります
> か?】とか聞かれても答えようもなく甚だ困ったことも一度や二度では
> なかった。
>
> そういう質問の仕方をする方は受験というものが全く分かっていない
> 素人なのだろう。
>
> また模試の成績だけでも不十分である。出身中学や高校、再受験生の
> 場合は過去の入試でどこに合格したのか?それは一般入試なのか?
> 等の情報が無ければこちらも判断しようがないのだ。同じ偏差値でも
> 子供のころにきちんと勉強されてきている方はやはり伸びやすいからだ。
511名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/14(土) 21:01:29.12 ID:XXb2ORkL
> これは相談を受けた経験に基づく感想だが、概ね進学校出身者ほど
> 受験に対する認識は厳しく、無名校出身者ほど甘い。
>
> 私に【今はこの成績ですが東大理三に受かりますか?】と聞いてくる人
> で一流進学校(東大合格者数30傑に入っているような高校)の方は一人
> もいなかった。彼らはもっと現実的な質問をしてくる。
>
> いきなり東大理三とか言ってくるのは必ずと言っていいほど東大合格者
> 自体が皆無の高校出身者であった。
>
> やはり受験の激しさを知らないがゆえにそのような考えが出てくるの
> だろう。
>
> 受験とは登山に似ている。麓まで達して初めてその高さが判り、頂上に
> 近づけば近づくほど困難さが増してくる。
>
> 受験に縁のなかった方々に申し上げたい。先ずは地図を手にし麓に
> 達せよ。
512名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/14(土) 21:08:50.02 ID:XXb2ORkL
●38歳で理三に合格した、西村光太郎さんの勉強法

> 私は日本の大学受験における学力最難関、
> 東京大学理科III類にほぼ独学で合格した。
> かなり簡略的ではあるが、どういう手段で合格したか、
> そのノウハウについて述べてみたいと思う。
> まずは使用した参考書の紹介から。
> 常人は全てこなすのには3年程度必要と思われる。

http://fucoidankichi.blog115.fc2.com/blog-entry-142.html

> かなり簡略的でありましたが、以上で私のアドバイスは終了です。
> これだけのことを実践しても東大理IIIに必ず合格できるとは
> 言えません。しかし合格してもおかしくない地点に達することは
> できると言えます。
513名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/15(日) 13:47:52.42 ID:CWvXUGki
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/igakubu/14/index.html
医学科志望者(前期・後期)の指数は、前年同時期に比べ指数99とややダウンしています。
2014年度入試は現行課程での最後の入試になるため、
安全志向で歯学系(指数107)への流出がやや出ているものと思われます。

ワロタww
そんな理由で医者諦めるとか馬鹿すぎwww
514名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/16(月) 08:30:34.16 ID:cUeqvIzL
>>513
おまえ、ニコニコスレにほぼ同時刻に同じコピペしてるなw


2713 名前:名無しさん@受験生速報[sage] 投稿日:2013/12/15(日) 13:47:26 ID:???
515名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/16(月) 14:41:15.01 ID:/fpkijOm
新課程って理数の範囲めちゃくちゃ変わるみたいだな。
今年おちたらまじでおわりだわ
516名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/16(月) 15:03:44.59 ID:GSvd3oxh
新課程になっても上位層の多くを占める浪人生のほとんどが同じ立場なわけだから大丈夫。
数列が数I→IIになったときも特になにも変わらなかったような気がする。
517名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/16(月) 17:12:56.75 ID:CDWWfWdZ
自己レスした楽しいのか?w
馬鹿なジジイw
518名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/16(月) 17:17:49.26 ID:fCiyAy4A
行列が複素数平面に変わるのは痛いけどそれ以外は大した変更は無いよ。
センターの理科に2次の範囲が加わるけど、2次に理科の無い医学部受ける人
以外は特に影響は無いだろう。
新課程よりも5年後に入試制度が大きく変わる事を心配した方が良い。
519名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/16(月) 17:27:19.69 ID:GSvd3oxh
いや、五年後はさすがに受かってるでしょ
520名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/16(月) 17:30:11.92 ID:Wp+gYT6U
浪人が減るから医学部受験はむしろ楽になるよ
521名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/16(月) 17:31:58.18 ID:EO2DkVDv
馬鹿ジジイは一生かかっても受からないよw
指くわえて医者の年収でも調べてろよドアホーwwww
522名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/16(月) 17:36:38.04 ID:k6Mfhjbk
>>519
たしかに。いまから真面目に勉強だけすれば、
5年以内にどこでも受かる。
5年以上もかかるのは、どこかで怠けてしまったやつだけ。

医学部再受験ブログなどを見て、落ちたやつが多いから、
医学部は厳しいとか言うやつがいるが、
それは受験中にブログなんかやってたからだろ、って思う。
受験までやるべきことをやれば、天才でなくても受かる。
523名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/16(月) 17:37:57.79 ID:679sJNpi
>いや、五年後はさすがに受かってるでしょ

うろうろしてると、今日能研通ってる連中とデッドヒートすることになるな
ベテ受験生ワロスwww
その頃50才ベテ受験生は陰毛に白髪が混じるようになっているのだろうなwww
524名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/16(月) 17:39:02.77 ID:fCiyAy4A
5年後といっても残り年数が少なくなってくるとプレッシャーが大きくなって
緊張してまともに試験受けれないと思うよ。そう考えると落ち着いて試験受けれる
回数はそう多くはない。
525名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/16(月) 17:39:05.10 ID:679sJNpi
>>522
無理無理w
今年1年頑張って模試の結果すらみせらない馬鹿が5年やったって成績が上がるものかよワラ
526名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/16(月) 17:39:54.83 ID:679sJNpi
>>524
介護保険料払ってる年で受験なんかよくやれるね・・・呆れ
527名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/16(月) 17:43:08.60 ID:D9SXUvi0
>受験までやるべきことをやれば、天才でなくても受かる。

現実に今バカなんだろ?w
それが全てw
今ままで何やってんだ?って言われたら終わりだろ
偉そうなことは模試の成績貼り付けてから言えよ
クズw
528名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/16(月) 17:46:11.11 ID:xQFAGAke
予備校で聞いたけど今医学部再受験ブームで
40、50過ぎのおっさんが入学してくるんだとww
みんな諦めて止めて行くってww

元が東大京大卒なら受かるだろうけど
センター数学なんか反射速度が必要だから40,50から勉強始めたって
時間内に終わらないそうだよ
45才腐れベテさんは残念だったね。
一生やったって医学部合格は無理だよww
529名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/16(月) 17:49:36.86 ID:1AauD7lL
>受験までやるべきことをやれば、天才でなくても受かる。

どこかのブスクレが、5年経てば私もアイドル♪なんてほざいているのに似てるなw
結果出してからいえよタコw
530名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/16(月) 18:01:50.15 ID:k6Mfhjbk
アイドルは顔がかわいいなど、遺伝子で決まってるが、
受験は自分の努力でなんとかなる。
レベルの高い大学ほど、年齢も、これまでの業績も関係ない。
単純に努力の結果としての学力勝負だ。
これほど公平な機会は、社会に出てしまうと無い。
だから世間の大半の人が、
今の学歴社会を公平な制度として受け入れているんだろうよ。
努力するほど上に上がれる。すばらしい。
この機会に挑戦できる幸福に感謝だ。
531名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/16(月) 18:09:44.05 ID:YHOSoeM5
長文くんはまだ若いし根も真面目だから勉強すれば成績上がるよ
安心しなさい
532名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/16(月) 20:43:18.86 ID:/fpkijOm
>>518
たったそれだけ?
数学とかもっと増えなかったか??
しかもセンター数学の1と2で今までと分野も大きくかわったりしたらかなり
やりにくくないか?
533名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/16(月) 20:44:46.65 ID:/fpkijOm
新課程初年度はいつもセンター超楽だから医学部出願者激増だろ。
2006もそうだったし。
あー不安だわ
534名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/17(火) 21:41:00.36 ID:wmSxvX+Q
なぜ今年受かることを考えない
今年受かるつもりで勉強するのが結果的に一番効率的に知識吸収できるんだぞ
535名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/18(水) 05:44:56.25 ID:5XYjpHer
45才だから頭に入らないんだろ?w
バイトでもすりゃいいのに馬鹿だから新規顧客を融通してもらえないだってww
536名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/18(水) 12:03:03.39 ID:X53v2zVO
綾小路 きみまろ(1950年12月9日 - )は、日本の漫談家、お笑いタレント。
本名、假屋 美尋(かりや よしひろ)。

息子
假屋太郎(現役で東大医学部入学、東大卒、 1 年間麻酔科専門研修を東大病院で行った後、
平成 21 年度循環器内科へ入局)
537名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/18(水) 16:43:13.00 ID:Xdvvdl6+
なんでも45さいとかいうやつがたくさんいるがそれ誰だよ。
本人はコテつけろや
538名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/18(水) 17:20:05.71 ID:Othut/mQ
45歳はどこにでもいるよ、
ほら、君のうしろにも・・・・
539名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/18(水) 22:02:40.29 ID:VnpeVbqi
自分の方こそ連投してんじゃん
バカなおっさんだこと
540名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/19(木) 00:32:15.74 ID:mAVuIzau
>>539
そういうお前もいい歳して仕事もしないで高校生と学力比べしてるバカなおっさんだがなw
541名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/19(木) 06:00:39.18 ID:/dwUv6ey
>>540
25年前の日本史の教科書持ってることドヤる馬鹿と一緒にしないでwwwwwwwwww

45歳のウンコベテラン受験生wwwwwwwwww
542名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/19(木) 07:26:31.78 ID:erTsY9T7
>>540
あーあ連投してること認めちゃったねw
45才にもなって親に寄生して
偽東大生名乗って2chで暴れ回っているクズが偉そうに
結婚も出来ないアホww
カレー臭くっさw┐(´∀`)┌
543名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/19(木) 10:01:55.81 ID:SAonfA4f
文部科学省は16日、全国の国公私立79大学の来年度の医学部入学定員を
今春より20人増やし、これまでで最も多い9061人とする計画を発表した。

 発表によると、増員は国立4大学で18人、私立1大学で2人。
内訳は、地域医療への貢献を条件に奨学金や入試の選抜枠(地域枠)を設けている弘前大(5人)、秋田大(2人)、筑波大(9人)の3大学が16人。
研究医の養成コースを合同で設けている神戸大、兵庫医科大が「研究医枠」で各2人となる。

 文科省は、医師不足の解消に向け、2008年度から19年度まで医学部入学定員の増員を進めることにしている。
11月には、東日本大震災からの復興を目的に東北地方の1校で医学部新設を認める方針も発表した。

(2013年12月17日 読売新聞)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=89847
544名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/19(木) 20:50:06.61 ID:w9vbZwG5
かなざわじん
545名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/20(金) 02:02:49.82 ID:LYIgkJ3Y
>今春より20人増やし、

たった20人wwwwwwwww
やっぱり反対派は強いね
546名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/20(金) 02:16:39.20 ID:O80vZc7P
2%の違いは大きいぞ
547名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/21(土) 05:56:57.92 ID:GietE1g4
医者ってまだまだ少ないんだな・・・希少価値あるわ
548名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/21(土) 06:06:48.35 ID:GietE1g4
> 191 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2010/12/01(水) 15:08:55 ID:A7saXTe5
> 俺の頃は医学部(というか医師会)が大ネガティブキャンペーンやってた頃だった。
> 「もう医者は多すぎる、これからは医者になっても食えない云々」
> 進路関連の本には必ずと言っていいほど書いてあった。
> それを真に受けたのが負けだった。
> 今思うとこれは、息子を医学部に入れたい医者の情報戦略だったのかもしれない。
> 同期の頭悪い医者の息子がセンター83%しか取ってないのに某公立大学後期の面接だけの
> インチキ入試で合格したあたりできな臭さに気付くべきだった。
> 俺は勉強ができたから東大には受かったが、情報と言うものに関する態度がなってなかった。
> ここを見ている高校生がいるなら、「裏を取れない情報は信じるな」が俺のできるアドバイスだな。
549名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/21(土) 08:05:24.00 ID:V5VpfE6K
医師全体に占める女医の比率が19.7%と、過去最高になったことが厚労省調査でわかった。
昨年末で登録医師は全国に30万3268人。うち女性は過去最高の5万9641人で、5人に1人が女医になっている。

女医は人当たりもいいし、婦人科系の女性患者にとっては、同性という安心感もあるが、
その一方で女医が増え過ぎたことによる弊害も囁かれている。そのひとつが、医師の人手不足だ。医学博士の米山公啓氏がこう言う。

「日本医師会も問題点を指摘していますが、女性医師には出産と子育てという時期が来ます。
その際、産休中の女医の穴埋めで、ただでさえ医師不足の現場が大混乱しているという話を聞きます」

5人に1人が女医と言ったが、出産適齢期の若い世代ほど比率は高い。
日本医師会によると、70〜79歳で女医は8%だが、30〜39歳は29%、29歳以下に限れば36%に跳ね上がる。

さらに大学医学部の女子比率は、東京女子医大の100%は別にし、佐賀大49%、
兵庫医大43%、聖マリアンナ医大41%など4割を超す大学がゾロゾロ。あの防衛医大ですら38%だ。

また、女医は眼科(約10%)と皮膚科(約7%)に偏る傾向があり、肝心の産婦人科も約5%と、男性医師と比率はさほど変わらない。
「救急救命や夜勤などハードな職場は体力が持ちません。必然的に眼科になりました」(都内の女性医師)

実際、医師数は過去最高なのに、外科は2年前の前回調査に比べて753人減、小児科も489人減っている。
さらに都市部への一極集中の問題もある。東京都や神奈川県の女医比率は20%を超えているが、逆に青森県や北海道は13%ほど。
地元の医学部を出たのに、就職は東京が圧倒的に多いのだ。

「女医が増えたことは喜ばしいが、産休中の医師不足も考慮した定員増が必用です」(米山氏)

女性登用は安倍内閣の成長戦略の要だが、単純に喜んでばかりではいけないようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131220-00000011-nkgendai-life
550名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/21(土) 09:50:37.05 ID:ZjIOqR+6
45のジジイだけ諦めりゃいいよ
つか普通に面接無理だろwwww
55145歳じじい:2013/12/21(土) 14:19:55.40 ID:3Vugs+SC
これからコテつけて書き込む事にするわ

おまえら、よろしく
552名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/21(土) 17:59:51.00 ID:a6BQ0Cmo
婦人科は男の医者のほうが人気なんだけどな
憶測で語るほどライターは楽な仕事なのか
553名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/21(土) 21:54:15.04 ID:yqMey4uK
>>551
バカしね
554名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/24(火) 00:07:24.23 ID:rpQJiajc
朗報
山梨大学医学部2年後面接廃止
555名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/24(火) 08:12:06.84 ID:PFH20xUU
受かるぞおおおおおおおおおお!
556名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/24(火) 09:25:07.05 ID:zCfw6tUY
>>554
どこが朗報なんだよw
後期しかない山梨なんて
前期旧帝落ちばっかりでめちゃくちゃむずい事で有名なんだぞ
557名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/24(火) 09:43:36.25 ID:UO3WajDT
チ◯コも勃たない50過ぎのジィジィぢゃが理三に行くべ
558名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/24(火) 09:47:17.89 ID:zCfw6tUY
全国版のニュースになるぞw
559名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/24(火) 11:51:59.47 ID:qoqxVeWN
クッソじじい死ねwwwwwwwwwww 

ゴミクズ45才がwwwwwwwwwwwww
560名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/24(火) 17:50:43.90 ID:sgIlsH1p
家庭の事情があって第一志望の他学部あきらめてふてくされて
超長期間ニートやってたけど第二志望の医学部受けてみようと思う

医学部なら私立でも受かればニートよりマシだし
ニートが就ける他の職種よりは結婚できそうだしな
(もちろんできれば国立に行きたいけど)

実際に受けるのは再来年になるが
561名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/24(火) 20:09:35.75 ID:za6utn4W
>>560
働けよ。

あっ45歳じゃ無理かw
562560:2013/12/24(火) 21:24:35.68 ID:yLbQNW6g
>>561
え?なんで45歳ってことにされてるの?
563名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/24(火) 21:56:04.88 ID:donER7xa
再来年度だと新課程2年目だから、ある程度落ち着いて臨めるね
今はまだ参考書の改定ラッシュが終わっていないし
564名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/24(火) 22:46:18.58 ID:CuygcOXr
オレも、全部の範囲を学習し終わるころには、新課程だ。
もう旧課程の参考書で買ってしまったものもあるが、
新課程の参考書で補いつつ、新課程で挑もうと思う。
565560:2013/12/24(火) 23:01:02.38 ID:yLbQNW6g
そういえばまた新課程になるのか
いろいろ買い換え面倒だなぁ
566名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/24(火) 23:51:13.23 ID:donER7xa
ゆっくりやればいいよ
1・2年の分は大体出揃ったから、その範囲を勉強している内に新課程3年用の参考書も出揃う
ただ、はじていシリーズの一部?に改定が入るみたいでそっちはまだ完了してないね
567名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/25(水) 00:21:59.47 ID:0z0CirW8
>>562
加齢臭がきついからw
568560:2013/12/25(水) 00:39:05.81 ID:Ot16sqks
2015年度の試験を受けるなら数学・理科を買い換えればいいのかな?
569名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/25(水) 00:43:25.11 ID:OcFVHa4E
複素数取り入れて物理は範囲の取り方だけ変えれば今まで通りだけどな
570名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/25(水) 00:51:45.59 ID:ZWTm/SW2
新課程といっても二次まで勉強してる奴には
関係ないみたいね
571名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/25(水) 03:27:07.47 ID:6MlLQmwc
>>568
すぐに買い換える必要ないでしょ。
条件付き確率とか正多面体とかちょっとめんどうなの入ってくるぐらいで基本は変わらん。
それより現時点の参考書をどこまで理解できてるかが問題。
その後で足りてないとこ補填すればいいだけだし。

参考書を頻繁に買い換えると頭に入りづらくなるぞ。
572名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/25(水) 08:59:35.52 ID:Ot16sqks
>>571
とりあえず手持ちの参考書や予備校のテキストからやるよ

そういえば条件付き確率も複素数平面も高校で習ったなぁ
あの頃の友達はほとんどが現役で国公立医学部に行った
某旧帝医学部を楽勝だと言ってちゃんと受かってきた奴もいた
みんな今医者やってる
自分が情けない
573名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/25(水) 11:51:54.02 ID:AJ1c53sO
そりゃそうだろ
45すぎて偏差値20代じゃ一生医学部には届かないからな
ブログでもみたことない
574名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/25(水) 14:24:11.75 ID:jNTxoaq7
45ネタはいい加減うざい
575名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/25(水) 16:31:54.34 ID:OzBNDnvC
うざいが、それよりうるさかった煽りを撃退した功績はある。
576名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/25(水) 17:10:01.81 ID:mGUFzP+8
ウンコ45歳死ねバーカw
577名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/25(水) 17:30:09.86 ID:FuECvDxT
>>575
ありがとう。おれも長文くんは応援してる
センター頑張ろうず
578名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/26(木) 04:21:55.46 ID:+9RUGGTE
煽りってなんの煽りだよw
長文のコピペ連投のがキチガイじみてて気持ち悪いだろうがw
579名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/26(木) 08:48:16.38 ID:3kFjZiN4
>>578
お前が一番気持ち悪いよ

東大生詐称してたクッソジジイ死ね
580名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/26(木) 08:58:47.30 ID:cbn8cHP0
長文キモっw
581名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/26(木) 09:14:13.86 ID:QXxLPLQF
45才にもなって虚言吐いて他人を見下すしか能が無いクズ
どこでも鼻つまみ者、嫌われ者www
みなさん無視しましょうとか言っても誰にも相手されないの
ぎゃはははww
582名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/26(木) 10:21:12.20 ID:qWqyc3yJ
長文キモっw
583名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/26(木) 14:10:03.21 ID:5xiIgXyT
みんな誰を相手にたたかってるの
584名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/26(木) 15:17:42.40 ID:MB3l1XJK
こいつらリアルで戦う相手がいないから
585名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/26(木) 15:20:29.82 ID:MB3l1XJK
まあ、現実に働いてる人間からすれば、仕事なんて戦いみたいなもんだ。
俺は営業やってるけど(20代後半だけど一応年収600万はあるから普通かな?)
同僚に負けないように戦い続けた結果が今の俺の糧になっていると思ってる。
つまり・・・戦友だな。
586名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/26(木) 18:17:19.81 ID:onN3Ibvd
でも、こんなスレまで来て、それを誇示するくらいだから、
自分に満足してないんだろうなぁ・・・
587名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/26(木) 18:55:01.62 ID:VPeTf9E9
それどころか不定期のバイトみたいよw
45才のおじさん、自分がしてきたレス忘れちゃったのかなプププ
また貼ってあげるね



318 名無しさん@毎日が日曜日投稿日:2013/10/13(日) 16:26:06.94 ID:qrli5Cjt
年収100万って大変だぞ。
いろんな職場行ったが底辺でもすぐつける仕事ってフルで働いて150万とかそこらだから。
不定期なのは担当させてもらえる顧客がいねーんだからしょうがねーだろ。
顧客が増えれば一日10時間でもやれっけど、
「新入りに担当させる=先輩の仕事がなくなる」だから難しいんだよ。
働いたことないやつにはわかんねーだろーけどよ。



年収100万いくのが大変なんだって
そりゃクズには顧客紹介してもらえないんじゃねぇwwww
(  ゚∀゚)ヒャーハッハッハッハ!!
588名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/26(木) 18:55:02.74 ID:5oPvjTLM
> 20代後半だけど一応年収600万はあるから普通かな?

ええすごいですねwwwwwwww
589名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/26(木) 19:23:43.20 ID:ttGQkjI3
妄想なら盛り放題だもんなw
実際は親に介護保険料まで払ってもらっているくせに
590名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/26(木) 21:08:36.46 ID:DNx1zkZ3
山梨面接廃止は記載ミスだったみたいだね。まあどうせ山梨は受けないけど。
591名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/26(木) 23:35:49.00 ID:+9RUGGTE
「受験」を大義名分に親に寄生してるニートが、
バイトを叩くってこっけいだねw

読んで字の如く、目くそ鼻くそを笑う
592名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/27(金) 05:52:09.13 ID:HFOAS/Q7
自分が腐れバイトしてるから擁護してんだろ
ゴミクズ45才ww
何がアラフォーだよバカ
証拠画像うpしといたから目かっぽじいて見とけ

偉そうなことぬかしたんだから
絶対に模試画像と免許証上げろよハゲ
593名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/27(金) 07:12:58.26 ID:diXZjH1i
なんの証拠画像?どこにアップしたの?
594名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/27(金) 10:13:04.12 ID:HFOAS/Q7
http://imepic.jp/20131227/084180

テメエ逃げるなよ
腐れ45歳wwwww
なーーーーーーにがアラフォーだよボケ!!!!!!!!!!!!!!!


>本来的にはお前が身分証を見せ、こっちも出す。ここだけがバーター。
>・・・なんだけど、お前がしつこいので特別に俺の身分証だけでなく模試を出してもいいと言ってるんだ。
>こっちのほうが譲歩の量は多いんだ。それをまずわきまえろ。
595名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/27(金) 10:15:23.94 ID:HFOAS/Q7
906 大学への名無しさん[] 投稿日:2013/12/27(金) 00:38:37.74 ID:NO3BomVQ0
>>905
お前は記憶が1分しか持たないんだな
それは>>892について既に書いた
もう泣き言を言わないように


907 大学への名無しさん[] 投稿日:2013/12/27(金) 00:39:05.65 ID:UgX5LLg30
>だから見せるといってる

はい証拠だせ。
おれは模試だした。おまえはなぜ出せない。
馬鹿だからwww
596名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/27(金) 10:17:52.87 ID:HFOAS/Q7
逃げるしか能がない腐れ45才がww
また叩かれるネタが増えるだけだけどな
証拠もないのに人を40呼ばわりしたって
これで45歳をボコボコに出来るなww
597名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/27(金) 11:56:17.78 ID:diXZjH1i
なんかこの人、ここでも暴れてる・・・・
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1385949610/

年齢30歳以上板に居座って平成3年生まれの証拠を見せてドヤ顔する奴は医者に向いてると思う
598名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/27(金) 12:49:21.16 ID:OHXhWBQ3
免許くらい取れよニートwww
599名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/27(金) 14:41:17.17 ID:oBIAmSjf
医者だと不細工でも若い女選り取り見取りだからなぁ
600名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/27(金) 16:06:10.95 ID:rltMUsqY
45歳w
まともな奴なら20年目くらいの医者だよwww
医籍登録番号35xxxxくらいだな
601名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/27(金) 20:49:02.04 ID:Su91Gjq+
■お前に若い親族とやらがいたら、何も言わずにさっさと画像上げただろうよ
■しかし45歳のジジイ家族にはお前より年取ったジジイしかいないという現状w
 ⇒つまり腐れジジイざまぁw乙ww


>お前はアラフォー「ではないか」という疑惑が最初に出て、それを否定しないので確定してしまった。

こっちはきちんと身分証を出したw
お前は出せないとwwwwwwwwwwwwwww
じゃあ改めて
*****************************************************************
お前45歳の糞ジジイってことで確定ね m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー クソジジイ乙www
お前45歳の糞ジジイってことで確定ね m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー クソジジイ乙www
お前45歳の糞ジジイってことで確定ね m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー クソジジイ乙www
*****************************************************************

939 大学への名無しさん[] 投稿日:2013/12/27(金) 10:56:56.23 ID:6qWCBiyB0
夜は必死に逃げ回ってたのに、朝になって1回言われるとすぐに出したのがワロタw
どうせ親族のを自分と偽ってるんだろう。今頃出してもそんなの信じるかカスw
602名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/27(金) 20:53:04.32 ID:Su91Gjq+
=========================================================================
 45才おじさん、約束まもってね♪( ゚∀゚)<プップー
 身分証と模試画像のうpはよw
 ttp://imepic.jp/20131227/084180  ←(こっちは20代前半でしたププw)
 何がアラフォー確定だよwwwwクズwww

 テメエみたいな腐敗臭と一緒にすんなや腐れジジイ
 嘘コキ野郎死ねww クズwww
=========================================================================
884 大学への名無しさん[] 投稿日:2013/12/27(金) 00:03:07.46 ID:NO3BomVQ0
お前はずっと模試を見せろとはいって来なかったし、だから俺も模試みせるとは言ってないが
まぁお前の身分証うpしたら温情でうpしてやってもいいだろう。

892 大学への名無しさん[] 投稿日:2013/12/27(金) 00:13:48.73 ID:NO3BomVQ0
本来的にはお前が身分証を見せ、こっちも出す。ここだけがバーター。
・・・なんだけど、お前がしつこいので特別に俺の身分証だけでなく模試を出してもいいと言ってるんだ。

895 大学への名無しさん[] 投稿日:2013/12/27(金) 00:25:05.84 ID:NO3BomVQ0
何がともあれ統失の人がアラフォーだと判明したのが今日の大きな収穫だなw

897 大学への名無しさん[] 投稿日:2013/12/27(金) 00:27:42.11 ID:NO3BomVQ0
だから見せるといってる
それがお前が根拠もなく見せるはずが無いと連呼してるだけ
まぁ自分のアラフォーの身分証を載せたくないのでそう言って逃げるしかないのはわかるけどなw
603名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/27(金) 23:13:12.97 ID:Jna5qKaZ
来年四月受かったら学生だけど

落ちたらまた一年ニートだね

頑張って!
604名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/28(土) 00:20:21.43 ID:42ryAdYx
おーい。45才の糞ジジイw
こっちは1時間も経たん内に身分証の画像うpしたのに
おまえの方は10時間どころか24時間時間経っても
画像うpできないってどういう事だよ

またまたお得意のブーメラン発言かwww
さすが頭が足りないクズww
45才にもなってバカ丸出しだな!
ヒャーハッハッハwww m9(^Д^)wwww アホー



944 大学への名無しさん[] 投稿日:2013/12/27(金) 11:05:23.68 ID:6qWCBiyB0
そうそう。これこれ。この時に出せば終わった話なのに、この時はいい訳ばかりして必死に抵抗w
なのにそれから10時間たった今は、出せと言われると1回ですぐに出す。
てめぇの親族のガキの身分証なんて信じるか、カスw


951 大学への名無しさん[] 投稿日:2013/12/27(金) 11:16:32.79 ID:c4MpG+xT0
 こいつ馬鹿すぎw 10時間って何? 夜中の「2:25」にうpしてるって何べんも書いてるのにww
 こいつ馬鹿すぎw 10時間って何? 夜中の「2:25」にうpしてるって何べんも書いてるのにww
 こいつ馬鹿すぎw 10時間って何? 夜中の「2:25」にうpしてるって何べんも書いてるのにww

 912 大学への名無しさん[] 投稿日:2013/12/27(金) 02:25:35.91 ID:Nce9NjPY0
 http://imepic.jp/20131227/084180
 トリップすら付けられないクズwww
 テメエ逃げるなよ
605名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/28(土) 13:49:27.62 ID:lu4vOD6h
特定したwwww
606名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/29(日) 06:37:21.43 ID:vp9wPreH
とりあえず新課程の参考書・問題集をAmazonで揃えてみた
607名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/29(日) 08:41:25.09 ID:TeLyYhlj
一時期は複素数平面は数学Bだった
そのときですら数学Cで行列は出題されてた(1次変換除く)
だからなんだと言われればそれまでだが
608名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/29(日) 22:33:37.95 ID:Gn8ygRjM
>>605
嘘コキ特定してみろやハゲwwwwwwwwwwwwwwwwww
嘘コキジジイ45才妄想も大概にしろやw
保険証は本人以外が使ったら詐欺で訴えられるんだぞ
************************************************************************
よって
■保険証を他人に貸すバカがいる訳無い

■まして夜中の2時半に保険証貸してくれといって貸す馬鹿がどこいんだよハゲ

 実際お前は誰にも保険証借りられないから

    【72時間】経っても保険証上げられないじゃんwwwwwwwwwwwwww

 m9。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハハハハハハハハ!!!www

************************************************************************
たった1時間で保険証うpした俺には
10時間経ったの何だの誤爆してた癖して
自分は【72時間】経っても約束守らない嘘コキのクズジジイwwww

文句あるんだったらテメエも保険証上げてみろやw 
周りに年老いたジジババしかいないから
45歳以上の保険証しかうp出来ないだろwwwwwwww バーーーーーーーーーーーーーカwww

腐れジジイざまぁぁぁぁwww m9。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハハハハハハハハ!!!www
609名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/29(日) 22:34:08.85 ID:Gn8ygRjM
=========================================================================
 息を吐くようにウソをつく45才おじさん、約束まもってね♪( ゚∀゚)<プップー
 身分証と模試画像のうpはよw
 ttp://imepic.jp/20131227/084180  ←(こっちは20代前半でしたププw)
 何がアラフォー確定だよwwwwクズwww

 テメエみたいな腐敗臭と一緒にすんなや腐れジジイ
 嘘コキ野郎死ねww クズwww
=========================================================================
884 大学への名無しさん[] 投稿日:2013/12/27(金) 00:03:07.46 ID:NO3BomVQ0
お前はずっと模試を見せろとはいって来なかったし、だから俺も模試みせるとは言ってないが
まぁお前の身分証うpしたら温情でうpしてやってもいいだろう。

892 大学への名無しさん[] 投稿日:2013/12/27(金) 00:13:48.73 ID:NO3BomVQ0
本来的にはお前が身分証を見せ、こっちも出す。ここだけがバーター。
・・・なんだけど、お前がしつこいので特別に俺の身分証だけでなく模試を出してもいいと言ってるんだ。

895 大学への名無しさん[] 投稿日:2013/12/27(金) 00:25:05.84 ID:NO3BomVQ0
何がともあれ統失の人がアラフォーだと判明したのが今日の大きな収穫だなw

897 大学への名無しさん[] 投稿日:2013/12/27(金) 00:27:42.11 ID:NO3BomVQ0
だから見せるといってる
それがお前が根拠もなく見せるはずが無いと連呼してるだけ
まぁ自分のアラフォーの身分証を載せたくないのでそう言って逃げるしかないのはわかるけどなw
610名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/29(日) 22:36:43.69 ID:w+SBN8QM
未だ無職のオワコンが、ムダやし辞めとけ
611名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/29(日) 22:39:44.25 ID:HBrJq/Oi
>>610←こいつ45才の嘘コキ不定期バイトですよw
612名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/29(日) 22:46:01.93 ID:iWu7OKUw
自称医者もウソなら
私立医生もウソw
東大理3生ももちろんウソw
http://niserisan.web.fc2.com/index.html

こいつはマジもんの病気
虚言癖は病気だから治らないよ
実社会でも何人か会った事あるが
みんな息を吐くようにウソを言うw

↓New!やっぱりクズはクズなんですねwwwww さすが嘘コキ詐欺野郎45才wwww
=========================================================================
 息を吐くようにウソをつく45才おじさん、約束まもってね♪( ゚∀゚)<プップー
 身分証と模試画像のうpはよw
=========================================================================
884 大学への名無しさん[] 投稿日:2013/12/27(金) 00:03:07.46 ID:NO3BomVQ0
お前はずっと模試を見せろとはいって来なかったし、だから俺も模試みせるとは言ってないが
まぁお前の身分証うpしたら温情でうpしてやってもいいだろう。

892 大学への名無しさん[] 投稿日:2013/12/27(金) 00:13:48.73 ID:NO3BomVQ0
本来的にはお前が身分証を見せ、こっちも出す。ここだけがバーター。
・・・なんだけど、お前がしつこいので特別に俺の身分証だけでなく模試を出してもいいと言ってるんだ。

895 大学への名無しさん[] 投稿日:2013/12/27(金) 00:25:05.84 ID:NO3BomVQ0
何がともあれ統失の人がアラフォーだと判明したのが今日の大きな収穫だなw

897 大学への名無しさん[] 投稿日:2013/12/27(金) 00:27:42.11 ID:NO3BomVQ0
だから見せるといってる
それがお前が根拠もなく見せるはずが無いと連呼してるだけ
まぁ自分のアラフォーの身分証を載せたくないのでそう言って逃げるしかないのはわかるけどなw
613名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/29(日) 22:49:14.32 ID:iWu7OKUw
いやはやクズですなぁwwwwwwwwwww
この嘘コキ45才の詐欺野郎はwwwww



897 大学への名無しさん[] 投稿日:2013/12/27(金) 00:27:42.11 ID:NO3BomVQ0
だから見せるといってる
それがお前が根拠もなく見せるはずが無いと連呼してるだけ

897 大学への名無しさん[] 投稿日:2013/12/27(金) 00:27:42.11 ID:NO3BomVQ0
だから見せるといってる
それがお前が根拠もなく見せるはずが無いと連呼してるだけ

897 大学への名無しさん[] 投稿日:2013/12/27(金) 00:27:42.11 ID:NO3BomVQ0
だから見せるといってる
それがお前が根拠もなく見せるはずが無いと連呼してるだけ
614名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/29(日) 23:26:04.65 ID:2re9yk4F
>>610
あぼーんだらけで何がなんだか
615名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/30(月) 20:12:19.26 ID:i/yP4+7a
駿台プレD判定だった
模試でE判定以外とったの初めてだ
616名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/30(月) 23:38:01.94 ID:6GRJ8B/n
=========================================================================
 息を吐くようにウソをつく45才おじさん約束まもってね♪( ゚∀゚)<プップー
こっちは身分証と模試画像みせましたよ。
 約束通り、 身分証と模試画像のうpはよw
 嘘コキ詐欺野郎死ねww 約束守らないクズwww
=========================================================================
884 大学への名無しさん[] 投稿日:2013/12/27(金) 00:03:07.46 ID:NO3BomVQ0
お前はずっと模試を見せろとはいって来なかったし、だから俺も模試みせるとは言ってないが
まぁお前の身分証うpしたら温情でうpしてやってもいいだろう。

892 大学への名無しさん[] 投稿日:2013/12/27(金) 00:13:48.73 ID:NO3BomVQ0
本来的にはお前が身分証を見せ、こっちも出す。ここだけがバーター。
・・・なんだけど、お前がしつこいので特別に俺の身分証だけでなく模試を出してもいいと言ってるんだ。

895 大学への名無しさん[] 投稿日:2013/12/27(金) 00:25:05.84 ID:NO3BomVQ0
何がともあれ統失の人がアラフォーだと判明したのが今日の大きな収穫だなw

897 大学への名無しさん[] 投稿日:2013/12/27(金) 00:27:42.11 ID:NO3BomVQ0
だから見せるといってる
それがお前が根拠もなく見せるはずが無いと連呼してるだけ
まぁ自分のアラフォーの身分証を載せたくないのでそう言って逃げるしかないのはわかるけどなw

↓ご自分のことですか?wwwwwwwwww
**********************************************************************************
まぁ自分のアラフォーの身分証を載せたくないのでそう言って逃げるしかないのはわかるけどなw
まぁ自分のアラフォーの身分証を載せたくないのでそう言って逃げるしかないのはわかるけどなw
お前はアラフォー「ではないか」という疑惑が最初に出て、それを否定しないので確定してしまった。
お前はアラフォー「ではないか」という疑惑が最初に出て、それを否定しないので確定してしまった。
***********************************************************************************
617名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/31(火) 15:33:34.01 ID:/cp20WuD
【大学受験】高校在学中にTOEICなどで高得点をとれば、センター試験の英語の得点を満点とする方針-文科省
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388466388/
618名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/31(火) 15:47:53.16 ID:LFxmNzlo
>例えば高校在学中にTOEFL(iBT)71点以上、同(PBT)530点以上、TOEIC780点以上、
>英検準1級以上の得点や資格を取得すれば、センター試験の英語科目を満点と換算する案が浮上している。

これが実現されると医学部受験の必要条件になりそうだな。
619名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/31(火) 16:35:46.56 ID:I+oHSNTs
それまでに2020年になって医学部再受験がオワコンになってそうな気がする
620名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/31(火) 19:02:51.76 ID:rw21ignF
あと7年も受験しようと思ってる時点ですごい
馬鹿じゃないの?w
621名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/31(火) 20:17:06.28 ID:Fg3udu3B
>>619はジョークで言っているように自分には思えるのだが
622名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/31(火) 20:30:24.06 ID:10Bcx64m
>>620
別にそんなつもりで書いたわけじゃないだろ
623名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/31(火) 20:34:18.30 ID:I+oHSNTs
俺が受験するって意味で>>619をレスしたんじゃねえw
まだ案が浮上してる段階だから
もし実現するとしても10年くらいはかかるんじゃないかって意味だ
どこをどう読めば>>620みたいな解釈になるのかわからんね
624名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/01(水) 06:28:32.47 ID:eq/oMSSL
埼玉県所沢市 東狭山ヶ丘にある老人介護施設「平安○森」に就職した結果↓

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1379232275/
自殺者も。私ももうすぐ自殺します。
625名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/01(水) 07:52:59.79 ID:U7QvC6A5
通報されるちゃうよ
626名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/02(木) 08:47:06.38 ID:0wWMfo1H
なぜ理系の秀才はみな医学部に行くのか?
http://media.yucasee.jp/posts/index/4398?la=nr2
年収分布
http://livedoor.blogimg.jp/kazu_fujisawa/imgs/9/5/952e8704.PNG
「君やったら、医学部行けるでぇ」「医師になったらモテるでぇ」。
このあまりにもフランクな助言の声の主は高校教諭。関西のある有名進学高校での話だ。
その成績が良かった高校生は医師という職業に興味がなかったために、
有名国立大学の他の理系学部に行き、医師とは無関係の職(会社員)に就いて、すでに十数年が経つ。
ちなみに、この男性は今の仕事に誇りを持っている様子だった。

ハイエンドブログにも参画している、藤沢数希氏の人気ブログ「金融日記」の中に、
金融マンらしい視点からの考察があったので紹介する。

「なぜ理系の秀才はみな医学部に行くのか? ―標準的ファイナンス理論からの考察-」という考察がある。
秀才が医学部に行くのは、医学部の偏差値が高いということもあるが、
藤沢氏は「結論からいうと、偏差値の高い高校生が医学部に進学しようとするのは、
一にも二にも高い報酬のためである。要するに金である」と結論づけている。

そこで藤沢氏は、東大理1卒業生と国公立医学部の卒業生の、
卒業10年後の年収をサンプリング調査したもの(それぞれ1000人)を提示している。

年収2000万円以上でくくると、東大理1が25人に対して、医学部卒が200人となっている。
最低ラインでも、東大理1に年収300万円が50人いるものの、
医学部卒は年収1000万円が150人となっている、上の下も医学部卒が勝っている。
平均にすると前者が約880万円に対して、後者が1600万円以上になる。

前出の高校教諭のあまりにストレートすぎるアドバイスもわからなくはない。
ただ、医師は日々の職務で、多大なリスクをともなうことは言うまでもない。
もちろん、開業したとしてもそれは変わらない。
627名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/02(木) 13:38:52.77 ID:qTCW2IQ7
俺も大学入試目指して勉強中。
医学部じゃないけど。
628名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/03(金) 02:28:27.11 ID:G/ZMVQto
合格発表になると合格証書すらうpできず、
その後何もなかったかのように来年への妄想を書き込み続ける糞スレッド
629名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/03(金) 09:24:13.18 ID:jgCELjZ6
とりあえずセンターの自己採点はうpしよう
630名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/04(土) 07:27:01.39 ID:YLYTB0E+
自分は受けない癖にw
631名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/04(土) 12:23:52.12 ID:5Oorwh51
ここのところ、学費を下げる私大医学部が増えてますが、
どういう意図だと思いますか?
学費を下げても大学は収入が減るだけだし、
そもそも人気があるのに、学費を下げる理由がないと思います

学費を下げると偏差値が上がるので、大学のブランド構築が
目的でしょうか?
632名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/04(土) 15:19:17.10 ID:X3AaA6UO
>>631
自分で答えだしてるじゃん
大学の関係者でもないかぎり、推測以上のことは
分からないだろう
633名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/04(土) 20:08:55.33 ID:dpAP6FFh
よっしゃあああああああああああああ
今日も勉強はかどったぜええええええ
もう受かる気しかしねえぜええええ!
634名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/04(土) 20:40:00.71 ID:8IYpWsfX
残念だが不合格だな。もう一年w
635名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/04(土) 20:48:39.76 ID:dpAP6FFh
今日はもうねるぜええええええええええええ
体調管理だけは誰にも負けねえぜえええええ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
636名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/04(土) 22:16:13.21 ID:5Oorwh51
>>635
寝るの早すぎだろ 小学生かよ
637名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/04(土) 23:14:11.39 ID:8IYpWsfX
え?受験の時間帯を考えたら早寝早起きは基本だろ。
俺は20時に寝て3時に起きるのが基本だったな。

集中するまでと時間的余裕を考えたら割とお得。
受験勉強を考えても2ー6時は一番静かで集中できる時間帯だしな。
638名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/05(日) 04:30:22.87 ID:z/nOqSSP
日本で受験するのなら、9時ー16時ぐらいに
最高のパフォーマンスが出せるようなサイクルを
構築すべき

センターまであと数日でしょ
639名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/05(日) 07:14:34.15 ID:xQDVUJUR
>>638
そうそう。起きて1ー2時間じゃパフォーマンス最高にならないだろうからかなり早起きがいいかと。
その代わり18時から後は捨てて構わないし。
640名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/05(日) 10:26:34.92 ID:6vD9GGWH
失敗したらまた一年ムダになるね
641名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/05(日) 10:31:44.02 ID:KPHBrViT
ああそうか
センター受ける人はもうすぐ本番なんだね
体調整えてがんがれー
642名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/05(日) 11:01:05.28 ID:yJtMy9qJ
10年間を今のまま公務員でしのいでも収入は手取り6000万円(600万円/年)くらいだろ?
ところが医者になり産科、麻酔科を選ぶと1年で収入が6000万円/年になる。
そしてそれが死ぬまで(目か手が不自由になるまで)続けられるマジック。
30代から受験スタートで一人前になるのが40代としても十分元が取れて財産が残る。

公務員で一生を送る277の場合
 手取り600万円×30年(30歳〜60歳)=一億8000万円
 ただし安定して手取り600万円が得られる補償はない。多くは(というかほとんどは)40代以降に
 不摂生な食生活、タバコ、飲酒、違法薬物が原因で体を壊し仕事ができなくなる。
 その結果生涯賃金は2〜3000万円にしかならないケースも。
 当然持ち家などは不可能なので親の残した財産を食い潰して終わる。
 独身か離婚で子供もいないのが普通。

10年我慢して医者(産科・麻酔科勤務医)になった無職板住人の場合
 手取り6000万円×20年(40歳〜60歳)=12億円
 10年のブランクはまったく問題にならず収入はあきれるくらい安定し続ける。
 むろん医師免許には定年はないので失業の恐れはまず無い。
 健康であれば70〜80歳でも現役で仕事ができ生涯賃金を増やせる。
 結果的に最低額が数十億円で上限は勤務医で数百億円、開業医でその倍。
 持ち家どころか副業で不動産をいくつか所有しさらに利殖が増加。
 子供には十分な教育を与え国公立・私立問わず現役で医学部に進学させ跡を継がせる。
 そしてその結果ますます子々孫々繁栄が続くのであった。

異論はあるでしょうが勤務医の立場から言わせてもらうとこんなもんです。
人生逆転を目指してがんばってください^^
643名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/05(日) 11:36:24.35 ID:KPHBrViT
俺開業医の息子で私大医学部卒業させといてもらって国試落ちて高齢ニートやってるクズだけど
いくら何でもその計算はおかしくないか?ww
そんなに儲かるなら俺も将来の心配せずに無職できるんだがw
644名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/05(日) 12:52:51.63 ID:IWJKAe08
いやお前こそ頑張れとw
645名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/05(日) 18:28:25.34 ID:6ecBsaqd
>>643
国試なんてまともにやれば9割受かるんだから今からでも受けろよw
卒業はしたんだろ?
646名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/05(日) 19:19:08.00 ID:wuk+DRIW
>>643
私立医卒業した証拠うp
647名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/05(日) 20:20:35.10 ID:KPHBrViT
証拠なんてどうしろとw
身バレでもしろってかw

>>645
その1割に入ったやつが今更受けて通るかよw
648名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/05(日) 20:21:09.03 ID:KPHBrViT
つーか俺の身元よりも肝腎なのは
そんなに儲からねえよって話だろw
649名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/05(日) 20:29:42.03 ID:ZF0UT2Ha
> >>645
> その1割に入ったやつが今更受けて通るかよw

そりゃそうだw
ところでお前さんが反応してるのはコピペで誰もが荒唐無稽な話って判ってるから
心配しなくていいよ。
650名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/05(日) 20:30:47.49 ID:wuk+DRIW
>>647
うそつき
651名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/05(日) 20:34:34.15 ID:KPHBrViT
>>649
なんだコピペなのか〜
はやく言ってよ〜ん
652名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/05(日) 20:51:41.07 ID:hXYcIPkm
うそつきは能書きがおおい
嘘に嘘を塗り重ねる
653名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/05(日) 21:05:49.19 ID:xQDVUJUR
>>651
国試何回目よ。
とりあえず5回までは知り合いにいるから、それ以下でも以上でも頑張れ。
免許さえあれば研修はどうにでもなる。
654名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/05(日) 21:07:52.39 ID:fljpynss
ID:xQDVUJUR =ID:KPHBrViTくさい自演はやめれ
655名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/05(日) 21:16:30.78 ID:ZF0UT2Ha
二回国試滑った奴のその後の合格率は恐ろしく低いからな。
そのうえブランクが有ったんじゃやるだけ無駄だろう。
656名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/05(日) 21:28:00.85 ID:IqS10oJl
そもそも入学すらしてないからな
657名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/05(日) 21:43:47.04 ID:xQDVUJUR
>>654
残念ながら自演ではない。が、まあどうでもいい。
658名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/05(日) 21:54:00.09 ID:z/nOqSSP
国試なんざあ、過去問10年3週やって、イヤーノートがボロボロになるまで
線を引きまくりゃあ受かるんだよ。
皆そうやっているじゃないか。甘えるんじゃない。
659名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/05(日) 22:25:22.00 ID:TAhedByp
ダメ医学生やダメ医者の方は対象外。以下の該当スレへどうぞ

■医学部放校になった人集合
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1375511890/
■病院・医者板
http://anago.2ch.net/hosp/
660名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/05(日) 23:36:22.94 ID:MQf9g9G3
俺も医学部を志すことに決めたよ!!!!

何故かって??
だって「ただの無職」よりも「医学部を志す無職」の方が聞こえがいいじゃないか!
これだけで10年はいけるぜ!
661名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/05(日) 23:40:33.06 ID:MQf9g9G3
明日から図書館通いだ!忙しくなるぞ!
今までは、日の出ている時間帯の時間の潰し方に困っていたけど、
これからは図書館で医学書とか読んでみたりするんだ!
知的な自分を演出できるよね!
662名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/05(日) 23:42:15.83 ID:MQf9g9G3
あと、、20年ぶりに参考書とかも揃えないと!
年金暮らしの御袋を蹴っ飛ばして金を調達してくるよ!

これから忙しくなるぞぉ〜!!
663にーとまん:2014/01/06(月) 00:04:45.64 ID:kgpvDXyS
俺も、なんとか3000万、アベノミクスで調達できたので、
本格的に受験生活に入る事にした。

そうそう、以前、介護の職業訓練の試験で落ちた俺ですw
まぁ、俺が申し込んだのは、その時募集している介護の職業訓練で
一番、難易度が高い資格を目指すコースで、定員30人のコースだったんだけどw

面接では、おばさん2人が面接官で、

空白期間を聞かれ、投資で食ってたと言うと、顔色が悪くなったのを覚えている。
あと、介護は女性が8割以上の現場で、給料も安いって念を押された。

俺は個人的に、介護やるなら、看護行った方がいいと思った。
664名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/06(月) 06:57:44.30 ID:eaFxgkm1
白々しい。ずっといるくせに
665名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/06(月) 07:07:34.05 ID:WQKOxVAn
お前のくっだらない自演劇場作るために、また次スレ立てるの面倒くさいからちょっと大事に使えよ
666名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/06(月) 07:49:16.61 ID:tAdvmxj/
>>663
人気コテだから自スレ持った方がいいんじゃないか?
閑古鳥が鳴いても自演でレス稼げるのが強みだな
おれは絶対行かないけどね
667名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/06(月) 08:54:45.10 ID:D6iuncqR
>>661
ネタにマジレスしてもしょうがないが
入学前に医学書読んでもしゃあないやろ
一般の図書館にあるのなんて一般向けのとか古いのとかだろうし
668名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/06(月) 08:57:13.99 ID:D6iuncqR
>>655
2回も滑るような人間は、やっぱ、よっぽど勉強の大事なとこが抜けてるか、
動機やメンタルの部分で問題があるか、両方のかけ算かだろうしな
俺も現役のときはあと数点で合格だったらしいんだけどな
試験前期間にもっと頑張れば受かってたかもしれないけど
ギリギリで受かって無知のまま研修に突入するのが怖かったんだよね・・
669名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/06(月) 12:39:11.11 ID:tAdvmxj/
何こいつ。頭悪そうなんだけど。初夢でも見てるのか?
670名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/06(月) 12:42:29.26 ID:RFTOtpi5
医学部受験3年目だけど今年も合格無理臭い
この1年勉強した記憶がないもうだめだ
671名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/06(月) 12:48:34.75 ID:cfKzERc+
そういう奴は何年やっても無駄ですわ
672名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/06(月) 13:08:58.24 ID:IJQWgA7e
>>670
おまえが勉強してないだけじゃん・・・
勉強してても受かりそうに無いなら絶望的だが、
勉強しあいで無理なのは当然だろ・・・
673名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/06(月) 13:49:23.24 ID:D6iuncqR
記憶がないっていうのがプレッシャーで思い出せないみたいなことなのか
単に遊んでただけなのか
それによってどうコメントすべきかが全然違うのだがw
674名無しなのに合格:2014/01/06(月) 15:03:46.32 ID:kn3mqtQ7
過度なストレスによる記憶喪失かな
675名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/06(月) 22:15:38.69 ID:aifFCoci
年齢差別
小論の設問流出
親のコネ

やめたほうがいいわ。時間の無駄。
676名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/07(火) 02:15:21.24 ID:cglIysao
私立は親のコネあるな
677名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/07(火) 04:52:07.02 ID:8Vqnad6t
>医者になり産科、麻酔科を選ぶと1年で収入が6000万円/年になる。

へえ、じゃあ今年失敗したら将来貰える予定の6000万()がなぜか0円になっちゃうんだ
医学部受験なんかやめてコンビニ店員でもやってたら200万は稼げたのにもったいないねw
678名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/07(火) 06:48:15.91 ID:B7Q2/qKt
まあ私立だしねえ
尤も、戦前の帝大にも華族枠があったが
679名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/07(火) 11:11:02.38 ID:XIRXxhVf
生物地学で行ける国公立医学部ある?
北大総合以外で
680名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/07(火) 12:28:05.23 ID:VinWPGfP
理科1科目なんてところあるのか
681名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/07(火) 21:49:11.73 ID:V158trJ+
>>679
東大?
682名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/07(火) 22:56:24.91 ID:4k9til04
大学って一般教養で体育あるじゃない?
20歳前の子たちと一緒に体育の授業受けるの?
おじさんたち大丈夫?
683名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/07(火) 22:59:15.51 ID:zmj8SYB5
お前大学入ったことないか
友達いなかっただろ
684名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/07(火) 23:29:17.46 ID:4k9til04
大卒だし、友達多くはないけど一応いるけど?
で、おじさんたち大丈夫?
685名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/07(火) 23:33:20.86 ID:zmj8SYB5
なら大学によって違うのわかるだろアホか
686名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/07(火) 23:49:16.94 ID:CVHsK/bv
えー?そうなの?
ってか、なんでおじちゃん激おこ?
そんな短気で医者やってけるの?
687名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/07(火) 23:50:33.89 ID:zmj8SYB5
これで怒ってるってw
お前やっぱ友達いないだろ?
688名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/07(火) 23:53:02.52 ID:7XcChC4o
年寄り差別しないと有名な某私立医大の体育は
どんな感じなんだろうな
689名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/07(火) 23:53:35.19 ID:CVHsK/bv
え?怒ってないのにアホとか逝っちゃうの?
友達できなさそうなおじちゃん・・・
690名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/08(水) 00:00:59.12 ID:gBzocsQr
冗談すらわからないって普段どんな会話をしてるのか逆に気になるわw
691名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/08(水) 00:02:47.62 ID:7XcChC4o
こんな板で喧嘩するなよ
そんなことは入ってから心配しろ
体育がそんなにきついなら面接で体育の話題が出るとおもうんだが
692名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/08(水) 01:22:09.25 ID:YASy4+EN
単位が融通できれば免除。
一度も大学行ったことなければ若者と一緒に。
楽しいよ。
693名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/08(水) 01:31:51.76 ID:68fShQdX
体育が必修の大学って多いんだな
694名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/08(水) 02:15:53.83 ID:F8+ibULA
682 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 22:56:24.91 ID:4k9til04 [1/2]
大学って一般教養で体育あるじゃない?
20歳前の子たちと一緒に体育の授業受けるの?
おじさんたち大丈夫?

683 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 22:59:15.51 ID:zmj8SYB5 [1/3]
お前大学入ったことないか
友達いなかっただろ

685 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 23:33:20.86 ID:zmj8SYB5 [2/3]
なら大学によって違うのわかるだろアホか


この流れクッソワロタwww
体育の授業やらない大学なんてねえよwww
695名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/08(水) 02:29:04.72 ID:fo3gNlt2
もういいよ
面接で大学の体育でついていけるか問われないんだし
696名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/08(水) 02:53:10.00 ID:gBzocsQr
必修かどうかが大学によって違うってことじゃないの
697名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/08(水) 03:10:23.37 ID:fo3gNlt2
だから入ってから心配しろよ
再受験も多浪も入学者はなんとかなってるんだし
698名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/08(水) 05:43:45.89 ID:sfMoFYIe
>>682
うちは体育とパソコンが選択だったんでパソコン選んだよ
PC98なんとかみたいな骨董品的なパソコンで一太郎使って文章打つだけの授業だったけど
当時ワープロも触ったこと無かったんでまともにやれず恥ずかしかった
699名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/08(水) 05:49:32.46 ID:aoHgKb4g
>>698
何年前の話だよwww
700名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/08(水) 06:00:22.48 ID:sfMoFYIe
けっこう昔の話だけど、既にWindows95は出てたはずだから
当時としても古いパソコン
テキトーに授業に使う程度のパソコンだから買い替えの予算も出てなかったんだろう
701名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/08(水) 11:42:53.82 ID:EHP3s2tw
大学行ってまで体育とか誰得だよ
702名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/08(水) 15:43:08.49 ID:F8+ibULA
いい年して受験勉強とか誰得だよw
703名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/08(水) 16:40:39.03 ID:AmiZTcJH
ずーっと1人芝居してんの?wwwwww バカすぎwwwwwww 一生やってろまぬけ
704名無しなのに合格:2014/01/08(水) 20:15:40.82 ID:82Kec79V
ねむい
705名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/09(木) 04:38:02.13 ID:sWsCryQE
センター試験まであと10日切ったぞ。
こんなスレみてんじゃねーよバカ。
受かるわけねーんだからとっととハロワいけやクズどもwww
706名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/09(木) 12:04:52.13 ID:aNiNvKcg
調査書貰いに行こうと思うんだけどお前らもう行った?
707名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/09(木) 12:23:45.78 ID:aNiNvKcg
発行までに1週間、2月3日消印有効だからまだいいか
708名無しなのに合格:2014/01/09(木) 14:07:07.25 ID:kamd0gUF
ついにセンターまであと一桁
709名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/09(木) 16:20:45.21 ID:RPfHU6vH
>>706
あー・・
高校で何か貰わないといけないやつ??
710金沢人:2014/01/09(木) 20:37:20.32 ID:Ag+er6Wi
 
711名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/10(金) 02:25:45.90 ID:q88IGiD4
調査書は卒業から時間が経つと直ぐに発行してもらえないケースも
あるから早目に貰っとけよ。
712名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/10(金) 04:36:53.61 ID:gRq3A1WR
ああいうのって、身元確認どうするんだろ?
引っ越すんで久しぶりに大学に連絡してみたら、卒業生の住所などは管理してないって言われたんだが
713名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/10(金) 05:00:55.49 ID:dlbq0vxg
免許書とかでおk
クレカやら保険所やら身分確認に使える物ならともかく調査書なんてそんなもん
714名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/10(金) 05:19:07.07 ID:De6dFyrL
俺も一時期司法試験ニートやってたからわかるけど
受験勉強してる間って特に今すぐやりたいことがないから
働く気になれないんだよな。

(小指立てて)俺はこれで無駄な努力やめました。
今はそこそこの会社で慎ましく暮らしています
715名無しなのに合格:2014/01/10(金) 08:49:22.48 ID:yP37JP3X
受かるぞおおおおおおお!!
716名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/10(金) 09:23:07.40 ID:8K3FhTzr
>>714
女できて、子供できてニート辞めて社会人になれたなら、

君はここの誰よりも勝ち組だよ
717名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/10(金) 09:39:38.22 ID:Tn8lovm8
そういう平凡な勝ち負け程度じゃ満足できないやつが医学部行くべき
実際、満足してたら、こんな無関係のスレにまで来ないw
司法試験と医学部は関係ないでしょ?
部外者なのにこのスレにきてなんらかの影響を与えたいと
考えた時点で、そいつは自分の人生に満足してないと考えるべき
不満や妥協があるから、「おまえもあきらめろ」と、
ついつい老婆心ながら忠告したくなるんだろうなw
718名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/10(金) 10:07:39.01 ID:8K3FhTzr
このスレの書き込み程度で影響されるようなら、
最初から受験なんて辞めるべきだと思う。
719金沢人 ◆Hbcmdmj4dM :2014/01/10(金) 11:55:11.32 ID:YB4jQwOU
復活!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



ズドーーーーーーーーーーーン!!!
720名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/10(金) 13:20:42.51 ID:KPQeWwIX
レス乞食してる暇があったら勉強するか寝るかしてろ。
結果だけ貼りに来い。
721名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/10(金) 17:47:22.54 ID:yzvx//SE
>>719
復活おめ!!!!!!!

このスレの希望はおまえだけだ!!!

お前が消えたせいではったりの糞野郎だらけになっちまったじゃねーか!!

反省汁
722金沢人 ◆Hbcmdmj4dM :2014/01/10(金) 19:37:16.11 ID:YB4jQwOU
Dランがおるやろ。
まあコテやってるとどんな成績だろうが無名に叩かれまくるからな。
2chくるやつなんてほとんど八つ当たりしてストレス解消したいやつだけ。
コンプの塊。

あまりにも理不尽な中傷されるからアホらしくなったわけよ。
それで落ち込んで
このスレに来なくなった時期(8月くらい?)から10月末までほとんど無勉。
で、そろそろやばいと再開した。
723金沢人 ◆Hbcmdmj4dM :2014/01/10(金) 19:40:18.76 ID:YB4jQwOU
まあ勉強再開した11月くらいからはたまに無名で書き込んでたけどな。
上でおれのこと気づいた人はすごいと思うわ。
724名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/10(金) 19:44:21.97 ID:gRq3A1WR
>>713
いやだからさ
いくら身分証が本物でも
それが卒業生のデータと一致するとわかんないと意味なくね?
725名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/10(金) 19:45:56.63 ID:gRq3A1WR
>>722
スレに来ない間にその分勉強した・・
のかと思ったら、勉強してないて・・・
アホか
726名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/10(金) 21:46:56.03 ID:Er1eAXoR
>>722
今年落ちたらどうすんの?新課程のこと考えてる?
727名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/10(金) 21:52:01.22 ID:UZ2fy0BT
Dクソなんかハッタリのウンコ野郎じゃんww
ふかしコイて自分に酔ってるアホコテはいらねーんだよ
728名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/10(金) 22:16:39.49 ID:5emE8rla
シゴレンコさんちーっす
729名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/10(金) 23:10:18.41 ID:P6q3c24s
お人形さんにナニでもこすりつけてんのかおw
730名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/11(土) 00:45:54.21 ID:P/ec7DzI
金沢人、英語の勉強は進んだかい?

試験で英語さえ出来れば、もう君はお医者さんだよ
731金沢人:2014/01/11(土) 01:18:16.69 ID:fV1g/dKC
そして君は無職のままさw
732名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/11(土) 08:09:53.56 ID:wX8Juumn
>>726
また新課程とか始まるのか・・
どうなるん?
733金沢人 ◆Hbcmdmj4dM :2014/01/11(土) 11:46:56.31 ID:XeBvslkd
>>725
ただでさえつらい時期にこのスレで叩かれまくったから落ち込んで何もできなくなった。

>>730
英語?まあ進んではないけどけっこう得意だよ。
734金沢人 ◆Hbcmdmj4dM :2014/01/11(土) 11:48:47.34 ID:XeBvslkd
>>726
ああ、もう東尋坊でも行くしかないやろ。

どっちにしろ去年落ちたときにもう気力も0だし無理だと思ってた。
今なんとか復帰してるのが奇跡のようだ。
735名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/11(土) 13:39:36.76 ID:cR9G33Fl
45歳が金沢だったのか
736金沢人 ◆Hbcmdmj4dM :2014/01/11(土) 15:30:55.04 ID:XeBvslkd
おれはアラサー

07国語の小説むじいいいいい
23点wwwww
737名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/11(土) 15:42:07.20 ID:wX8Juumn
23点?センター?小説だけで何点満点だったっけ
738名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/11(土) 16:06:14.84 ID:UH9xZj5z
50点に決まってるだろ
>>737が受験生でないことはわかった
739名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/11(土) 16:40:35.58 ID:wX8Juumn
全体で200点満点だっけ?
小説が半分以下か・・・・
740名無しなのに合格:2014/01/11(土) 18:19:51.45 ID:41F1M+eN
>>736
偶然俺も30分くらい前に解き終わった
34点
現役の時一回やってたはずなのに難しかった
問4のDみたいに確実に間違いじゃないけど重要なキーワードが抜けてる、っていうのが多かったな
あと老成したの選択肢@みたいに文脈的にフィットするが辞書的に間違いの選択肢で間違った
最後の2つ選べはいっつも片方しか合わない
741金沢人 ◆Hbcmdmj4dM :2014/01/11(土) 19:03:10.44 ID:XeBvslkd
>>740
これで34ってけっこういいだろ。
絹代むずいよなww
3,4,5を間違えたわ。
陽平とあのあと結婚でもするのか?
742金沢人 ◆Hbcmdmj4dM :2014/01/11(土) 19:06:25.38 ID:XeBvslkd
理科社会は実力そのまま出るけど
センターの国数英ってどれも運けっこうあるな。

数学だってたまに誘導の意味わからんかったら大門壊滅したりするわw
英語も夏に過去門で190代連発して自信ついたと思いきや
こないだ09追試やったら160とかだったorz
743名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/11(土) 23:13:09.76 ID:P/ec7DzI
↑それってそれなりに充分な気もするが。
ニコニコは今年旧帝医学部に受かりそうだが
金沢人も今年は医学生になれそうだね。
・・・大失敗さえしなければ。
744名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/12(日) 10:08:55.27 ID:KyrNRD0s
センターの数学で運がどうのって言ってるのは難関理系大の問題受ける資格ねえだろ。
745名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/12(日) 10:17:43.39 ID:LDgyy+ms
東大合格者でも2Bの平均90点くらいだぞ
どこかひっかかると時間切れで90点弱ってことがかなり多い
746金沢人 ◆Hbcmdmj4dM :2014/01/12(日) 11:30:26.25 ID:xOufMJVG
> 難関理系大の問題受ける資格ねえだろ
?wwwww
747名無しなのに合格:2014/01/12(日) 14:08:43.51 ID:qtulzLTt
理科と社会はそこそこの偏差値あったら時間余るけど、国数英はかなり偏差値高くないと時間余らないよね
そこそこの偏差値だと、ボーダーくらいの偏差値だと、やっぱり運が絡む

TAの時間をUBに回せたらなあ…
748名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/12(日) 14:11:36.07 ID:LDgyy+ms
2Bは3割100点3割90点台4割80点台で安定しない
マジで運ですわ
749金沢人 ◆Hbcmdmj4dM :2014/01/12(日) 17:01:54.10 ID:xOufMJVG
くるしいいいいいいいいい
この時期がもっともつらいな。
センター終わればあとは好きな科目ばっかりだからぜんぜん苦痛じゃない。

センターはつまらなすぎ。無駄な詰め込み作業ばかり。
750名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/12(日) 17:13:00.99 ID:5mPkQCDl
現役生は定期試験で無理やり詰め込みさせられるけど、
自分で計画立ててやらなきゃいけない年寄り受験組にはきついだろな。
社会と国語は。
751名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/12(日) 17:15:13.06 ID:0d97Gdsl
センター程度で詰め込みなんて言ってたら医学部行ってから苦労するぞ

医学部受験の勉強なんて入学後の勉強に比べたら、フルコースの一番最初に出てくる前菜のスープみたいなもんだからな。
752名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/12(日) 17:59:34.37 ID:bhGl0Op/
> 医学部受験と、入学してからの医学部での勉強、どちらが辛いですか?
> 正直なところ知りたいです。
> URL | 2010/07/09(金) 14:27:43 | 医学部受験生 #Hue382cs

> 純粋な暗記量なら、たぶん受験勉強よりも多いと思います。ただし覚える
> 期間が5年もあるわけなので、受験勉強ほどの切迫感はありません。
>
> それと大学によって多少の違いがあるみたいです。国家試験に合格する
> ために知っておかなくてはいけないことと、そうではないことがあるので、
> 大学がどこまで深く教えるかで勉強量が変わってくるわけですね。
>
> 正直、どちらが大変かというのは人によると思います。「受験勉強よりも
> はるかに大変」という人も結構いますが、そういう人は「受験勉強」という
> 言葉で「入試直前の追い込みの勉強」だけを意味している場合が多い
> ような気がします。つまり、中学・高校の普段の勉強をごく自然なものと
> 認識しているので、それを受験勉強だとは思っていないという感じです。
>
> 私みたいに本当のゼロから初めて、最後の1年だけですが毎日のように
> 10時間以上勉強した者にとっては、受験勉強の方がはるかに大変です
> よ。精神的な余裕が全く違いますから。
> URL | 2010/07/10(土) 01:12:30 | kshimamoto #8mhDDEb
753名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/12(日) 18:00:08.15 ID:bhGl0Op/
> 島本さんは、現在、国立の医学部にいるわけですが、学生達の様子を
> 知りたいです。
> 記憶力やいわゆる世間で言うところの「頭の良さ」というので、大きな
> 違いは感じますか? コンプレックスや劣等感を持つことはないですか?
> 島本さんは小中学校時代、特に優等生でもなく、まわりの子供も同様
> だったのでしょうから、普通の人と比べて、医学部に入っている人達に
> 違いはありますかね?
> URL | 2010/07/12(月) 11:50:34 | 医学部受験生 #xsUmrm7U

> 正直、特に感じませんね。基本的に暗記なので、努力が結果に直結して
> きます。例えば私は、100人中6人が不合格となった試験で、ほぼ最低点
> で不合格になりましたが、別の100人中70人が不合格となった試験では、
> かなり余裕を持って合格しました。そんな感じです。
> URL | 2010/07/12(月) 16:39:19 | kshimamoto #8mhDDEb.

> 少し安心しました。前に、確かエール出版の本で少し立ち読みしたの
> ですが、中年で再受験した人が、医学部には凄い記憶力や能力もった
> 人がいる、とか書いていたので。1人2人くらいは、例外的にいるので
> しょうか。
> URL | 2010/07/16(金) 17:23:21 | 医学部受験生 #xsUmrm7U

> その手の話は私もよく目にします。そういう人も実際にいるのかもしれ
> ませんが、少なくとも私の同級生にはいません。何でもよく知っている人
> はもちろんいますが、そういう人は例外なく熱心に勉強している人です。
> それでも間違えることもあるし、覚えていないこともある。人間ってそんな
> ものですよ。
> URL | 2010/07/17(土) 00:16:40 | kshimamoto #8mhDDEb.

島本啓輔 (大検から独学で広島大学医学部)
754名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/12(日) 18:20:18.74 ID:bhGl0Op/
> 私は、工学部と医学部を卒業し、国家公務員上級職(現在のI種)経済
> や英検一級に受かっているので、一応、工学、医学、経済学及び英語
> については、大学卒業程度の学習をしたと自負しているが、最も自信が
> ないのは、工学である。医学、経済学、英語の勉強は、努力だけで
> なんとか学力が向上した。ところが、大学理工系で学ぶ数学や物理学
> は、非常に難解であった。中学校レベルの数学と高校レベルの数学の
> 間の乖離が大きいなどと言われるが、高校と大学の間のそれは
> 比べ物にならない。私が東大理一に在学中に、理系の学生で教養学部
> の数学の授業を本当に理解しているのは一割程度だという話を聞いた
> ことがある。世間的には数学に強いとみられている東大理系学生で、
> である。

> 世間一般には、どの大学においても、理科系では医学部が、文科系
> では法学部がそれぞれ最も難しいように思われており、その学問の
> 内容までもそう(難しく)思われているようであるが、これは誤解である。
> 確かに入試難易度ではそうかもしれないが、学問の内容の難易度は、
> 医学部が工学部より難しいとか、法学部が経済学部より難しいとかいう
> ことはあり得ない。むしろ、その学問に関し素人の人が専門書を読む
> 場合、実は医学と法学のそれは意外に読みやすいものだ。法学以外の
> 文系学問も専門書も、素人がある程度は理解できる。それに比して、
> 医学以外の理系学問である数学、物理学等の専門書を素人が読んだ
> 場合、どうだろうか。まず一ページも理解困難であろう。それほど理系の
> 学問は、医学を除き、門外漢には敷居の高い難しさがある。
755名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/12(日) 18:35:01.50 ID:+aW/72s/
間違いなく大学受験の方が大変だな
ちょっと考えればすぐわかるだろ
私立医学科と国立医学科じゃ大学入試で天と地ほどの差があるのに
どっちも同じように医師国家試験通るんだぜ?
医師国家試験なんて、数学も英語も物理も化学もなーんも問われない
ただ病気の名前と疫学と症状の経過と検査値と治療法を典型的な問題と合わせて憶えていくだけ
しかもマークシート
専用の参考書も整ってるから締め切りまでの学習のペース配分さえちゃんと出来れば学習しやすいお膳立ても出来てる
憶える量は多いけどな

・・・が、進級試験が厳しい(真面目にやる)大学の場合は、そっちが大変ってことはあるだろうな
基本的には私立の方がゆるそうだけど、国家試験合格率を上げるために
受かりそうにないやつは卒業させない方針のとこもあるようだし・・

自分の力を示したいというような欲ではなくて
あくまでも医師になることが目的なら、そして資金があるなら
国立にこだわらずに私立に行くのも手だよね
まあアホほど金かかるけどね

それに、あまりにも頭が悪いと、私立に滑り込んでも色々行き詰まるけどね
国家試験とはちょっと別のとこで
756名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/12(日) 18:40:27.98 ID:+aW/72s/
引用の中に同級生の能力がどうだったかって話があるけど、
この人は自分の能力が高いから、特に頭いい人は居ないと思ったんだろうけど、
俺の場合、私立でも、同級生はやっぱ頭いい連中が多いと思ったわ
定期試験の前になると大騒ぎになって基本的に短期集中で皆勉強するわけだけどちゃんと通過して行くし
もちろん普段からきちんとやってるんだろうけど、苦労してる感じは見せないし
部活動やったり遊んだりバイトしたりもしてるようだし
高校までの勉強もきちんと憶えて家庭教師こなしたりしてるようだし
757名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/12(日) 20:01:59.87 ID:0d97Gdsl
>>755
医学部入試をくぐり抜けた集団が6年間努力して、10%落とされる試験なんだぞ?
大学受験なんて所詮高校生がやる勉強じゃん。数字の概念・日本語から勉強するなら大学受験の方が難しいだろうけどね
758名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/12(日) 20:25:06.96 ID:vMbvLXrF
国試と大学入試どちらが難しい、なんてのは主観の問題なので結論は出ないだろう。
両方経験した人間じゃないと意見は述べられないし、このスレでそれを語ったところで
長文がファビョるのが嫌だから語りたくもなくなるだろ。
759名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/12(日) 20:30:31.02 ID:RV/VVQn0
国立の医学部を出た人はみんな国試の方が
比較にならないぐらい簡単だっていうよな。
760名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/12(日) 20:41:20.89 ID:+aW/72s/
>>757
だからその医学部受験の下の方を忘れてねえかって
私立医学部なんて、上の方はもっといいとこ受かって居なくなって繰り上げ合格とかもあるから
けっこうな馬鹿だって合格するんだぞ?例えば俺とかな
761名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/12(日) 20:45:32.32 ID:+aW/72s/
>>757
所詮高校生がやる勉強だとか意味不明すぎるよ・・
高校生は馬鹿だと思ってんの?大学生になれば自動的に賢くなるとでも思ってんの?

医師国家試験は上に書いたように数学も英語も化学も何も問われない
つまり医学部受験で培った知識の下敷きなんかは一切必要ない
極端な話、そのへんのパート主婦に
STEPとイヤーノートとクエバンと100%と解剖学講義与えて3年くらい勉強させれば
充分合格する可能性がある試験なわけ
762名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/12(日) 20:52:17.59 ID:+aW/72s/
上でも書いたけど、国家試験より進級試験の方が大変
教養課程じゃ外国語だの数学だの生化学だのもあるし
国家試験と違って定期試験の類いって洗練されてないっつーか
無駄暗記な感じで、何が正解かも教員の主観に引きずられてる感じだし
マークシートじゃなくて筆記だったりするし
それでも国立医学部の受験勉強に比べたら楽だと思うぜ
763名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/12(日) 22:06:26.92 ID:rCoudjAH
なぁ、面接ってどうやんの?
履歴書みたいなの書かせれる?
医学生居るなら詳しく教えて欲しい
764名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/12(日) 22:19:19.13 ID:EPjexZ4x
履歴書みたいなのを書かせるところと書かせないところとある
履歴書もマークかワード書くだけの簡単なものから、志望理由などを文章で書かせるところもある
面接は個人面接とグループ面接とあって、個人面接だけのところもあれば両方やるところもある
グループ面接はだいたい討論みたいなのさせたりするのかな。面接内容も圧迫っぽいところも、テキトーなところもある
765名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/12(日) 22:20:32.18 ID:+aW/72s/
就職の面接じゃねえんだから履歴書はねえだろ?
受験の願書が履歴書がわりみたいなもんじゃねえのか
うちは私立ってのもあって、父が大学近隣地域の開業医ってことを確認されたな
それ以外はアホみたいに緊張してたから憶えてねえわ

あ、俺医学生じゃないよ
昔医学生だった無職ね

詳しいことは大学によって違うだろうし
ここで聞いてもしょうがなくね?
766名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/12(日) 22:21:24.51 ID:+aW/72s/
>>764
> 圧迫っぽい
マジかw
767名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/12(日) 22:22:09.13 ID:EPjexZ4x
受験表のウラに履歴書のフォームみたいなのがあったね。語弊があったならすまn
768名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/12(日) 22:24:09.81 ID:EPjexZ4x
>>766
俺は運よく圧迫されなかったからわからないが、応えづらい質問された人はいるらしい
769名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/12(日) 22:25:35.82 ID:+aW/72s/
たぶんあなたのが詳しい
俺はもう自分の受験時のことすら記憶が定かじゃない
既に20年近く前のことだからな
もし俺に対してすまんと言ってるなら、不要なことです
770名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/12(日) 22:33:11.09 ID:ZxsKXA7H
>>769
国試は通ってるの?
771名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/12(日) 22:51:32.79 ID:0d97Gdsl
>>769
20年前に比べたら医学部受験はだいぶ難化してるじゃん。
おたくの出身校だって偏差値ずいぶん上がってるはずだぜ
772名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/12(日) 23:47:07.03 ID:+aW/72s/
>>770
受かってたら無職してまへんがな

>>771
それならますます、医学部受験のほうが入学後より難しいってことですね
773名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/13(月) 01:22:13.32 ID:eIScn5U6
そりゃ国試が国立医の入学試験より難しかったら昔の私立医の奴らはどうやって
その試験を突破してたのかっていう話になるからな。
進級試験に関しては教授によって難易度が違いすぎるからなんとも言えない。
774名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/13(月) 02:40:11.27 ID:j3PloFLD
自称医学生が張り付いてレスくれるなんて恵まれてるな
大いに参考にしよう











・・・・・。

775名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/13(月) 03:31:11.63 ID:zCivXTJM
成績ではとても高見に立てないから
ネットでググッた知識を得意気にご開陳するしか存在意義を示せないのでは?
こういうクズが参戦するからこそ
まともな医学部受験生は偏差値が稼げるというものw
776名無しなのに合格:2014/01/13(月) 04:47:07.39 ID:O5034akk
自己アピールを3分で話しなさい
自己推薦書を600字で書きなさい
履歴書は空白がないようにしてください

コミュ障ぼっちニートの俺にとっては試練だ
777名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/13(月) 05:09:42.80 ID:ciwUkH6T
無職が今から国家試験だとか医学部の生活とか心配してるのが滑稽だw
まさにとらぬ狸www

一年後もここにいるから大丈夫。
センター終わったらちくしょおおおおおおとかいって騒ぎ出すんだろw
778名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/13(月) 06:54:20.58 ID:i4yxdGNu
てかセンターすら受験できない低次元レベルにいるクズが
まじめにセンター受けてる無職の足を引っ張る
あるいはバカにしようとしているように見えるのだが
779名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/13(月) 07:05:49.76 ID:ciwUkH6T
センター試験受けてる真面目な無職のおっさん・・・・
780名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/13(月) 07:07:17.61 ID:lYVY6SWm
ニートと無職の争い
781名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/13(月) 07:16:08.65 ID:i4yxdGNu
>>779
なにか気に障りましたか?あ。図星でしたか。こりゃ失礼w
782名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/13(月) 07:19:41.27 ID:ciwUkH6T
>センターすら受験できない

普通は一生に1,2回しか受けねえだろw
大人になってセンター受けないやつは低次元レベル(原文ママ)なのかw
783名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/13(月) 07:23:27.25 ID:ciwUkH6T
ちゅうかセンター試験ていつよ。
もう数日じゃねえのか?

ここでしくじったら一年棒に振るんだからしっかりやれよ。
まあどうせ受かりゃしねえけど失うもんが何もねえんだから楽だろ。
784名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/13(月) 07:38:12.70 ID:12CWZKyF
本番前でも気になってスレ見ちゃってる人もいるのかな?
がんがれー
785名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/13(月) 07:43:10.42 ID:12CWZKyF
俺はセンター●回も受けた上に、結局私立しか狙えなくてセンターは使えなかった^^;
昔センターの小説って満点近く取れるイメージだったんだけど、07ってそんなに難しかったのか
786名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/13(月) 07:56:37.54 ID:Uq+s58KJ
ID:ciwUkH6T ←必死に連投して言い訳中
787名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/13(月) 10:45:13.56 ID:ciwUkH6T
は?俺が何言い訳してるっての?
単語の使い方も満足にできないとかバカじゃねーの。
788名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/13(月) 10:47:54.27 ID:ciwUkH6T
EXCLUDE(言い訳)の意味ぐらい辞書ちゃんと引いて調べろよ。

http://ejje.weblio.jp/content/exclude
789名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/13(月) 12:23:00.60 ID:Uq+s58KJ
ID:ciwUkH6T ←今日もヒマだそうですw
790名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/13(月) 12:48:55.52 ID:ciwUkH6T
は?俺外出先から書いてるんだがw
お前ら無職と一緒にすんなバカw
791名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/13(月) 13:06:09.85 ID:kkilZXnM
外出先から2ちゃんねるで無職板に常駐w
無職と一緒にして欲しくないとのおおせです
792名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/13(月) 13:08:29.58 ID:g1CloV20
>>788
そのページに載ってないし、リアルでも聞いたことがないな。少なくとも俺は。
ってかあと少しなんだから頑張れないのか?
793名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/13(月) 14:45:33.13 ID:PJeSEpEZ
Excuse?
794名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/13(月) 21:38:32.19 ID:0gFRnzIu
ID:ciwUkH6T必死だな
795金沢人 ◆Hbcmdmj4dM :2014/01/14(火) 15:38:02.03 ID:VWN1iJeo
不安
796名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/14(火) 16:53:17.65 ID:94zAX5SH
>>788
excludeってinclude(含む)の反対なんじゃね?
797名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/14(火) 17:51:00.11 ID:VeVI5Vm7
>>795
お前がダメならこのスレは全滅だ
その気概でいけ
798金沢人 ◆Hbcmdmj4dM :2014/01/14(火) 19:06:42.69 ID:VWN1iJeo
マジで苦しすぎる
不安で吐き気する
精神薬とかってストレスに効く?
なんか一時的に飲んだほうがいいんだろうな
799名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/14(火) 19:22:52.41 ID:wDbA0bvy
>>798
俺も昔、医学部目指していたからわかるが
プレッシャーにつぶされるやつは受からないから安心しろ。
おまえはどうやったって医学部には合格できない。

まずは受けて、自分の実力を知るといいよ。

医学部には全員が受かるわけじゃない。
受かる人と受からない人がいる。

当たり前に思えるが、実はわかってないやつがほとんど。
800名無しなのに合格:2014/01/14(火) 20:06:43.66 ID:c8ryhVav
>>798
2006国語小説の僕っ子百合小説と
2004英語六問のスク水百合小説読んで落ち着くんだ
801名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/14(火) 20:09:10.84 ID:vffMqVTu
何か月も勉強してないって自分で言ってるくせに、なんで不安なのか意味不明。
802金沢人 ◆Hbcmdmj4dM :2014/01/14(火) 20:09:12.63 ID:VWN1iJeo
> まずは受けて、自分の実力を知るといいよ。
すでに受けたしw
803金沢人 ◆Hbcmdmj4dM :2014/01/14(火) 20:10:33.76 ID:VWN1iJeo
不安じゃないほうがおかしくね?
804名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/14(火) 20:16:41.95 ID:972LtXZO
>>798
普段から飲んでるのでなければやめた方がいい。集中力がなくなる。
胃薬(ガスター)くらいにして、センター二日目終わったらとりあえず解放感にひたれ。

眠れないとか風邪引いたとか、実はあまり点数に影響しない。
が、辛いので風邪は引かず早寝早起きしろ。
805名無しなのに合格:2014/01/14(火) 20:18:38.95 ID:c8ryhVav
俺も最近ちょっと調子悪い
吐き気までは行かないけど腹の中になんか鉄球みたいなのがズシンとある感じで食欲減った

笑えばストレス軽減になるって蛍雪時代に書いてあったから時々ミスタービーンとフルハウス見てる
806名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/14(火) 20:23:50.89 ID:pJAwZj+f
この時期にっ!?
807名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/14(火) 20:44:59.17 ID:JYsH7Vgh
酸っぱいもんでも食え
808名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/14(火) 21:30:05.14 ID:wDbA0bvy
>>802
受けたんなら
自分が受かる側の人間か落ちる側の人間かわかるだろ。

落ちるってわかってて受けるから不安が強くなるんだよ。
医学部には受かる奴が受かる。
意味、わかるか?
受かりたい奴が受かるわけでもないし
努力したから受かるわけでもない。
809名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/14(火) 23:14:31.93 ID:vOE62hMq
金沢人、今年は受かるから心配すんなよw
試験が近づけば本来トップ合格する実力の持ち主でも不安になる。
これは当たり前のことなんだ、もう100年以上続いてる歴史なんだよ。

ただ今回俺に出来るアドバイスは国語を気をつけろ、ということ。
今年の国語はかなり易化して大幅に平均点が上昇するのは確実だ。
だから少しのミスも致命傷になりかねない。

国語は気をつけろよ。
810名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 01:17:43.32 ID:S1QOpuUg
>>798
精神薬は飲んだことない。
そういう時はエロ動画で一発抜くことにしてる
スッキリするぜ

あと直前はペース落とした方がいいんだよな
本番で疲れる
811名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 01:22:10.82 ID:aGA1bYJT
>>808
センター受けない奴はお気楽なもんだな
お前も同日模試くらい受けといた方がいいぞ?w
来年になれば自動的に成績上がると思ったら大間違いだからな

金沢みたいに苦しんだやつだけが
本番のプレッシャーに耐えうる実力を身に付けることができる
いつも口だけのお前は何年経っても
そのレベルに行き着くことはない
この先何年自称を続ける気なのかw
812名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 01:25:36.20 ID:PTyvfqxD
>>811
昔、医学部を目指してた、って言ってるよ

まああんま深く考えない奴が受かると思うよ。
3年も4年も落ちた後受かってる人とかよくいるし。根性すげえなあと思うけど本人は平気らしいわ。
813名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 01:39:56.99 ID:dhAbiSPl
>まああんま深く考えない奴が受かると思うよ。

合格したこともないのにまるで合格者のような言い草w
ネットでググった知識だけで合格者のような気分になられているわけですね
俳優みたい。自称だからいつも俳優か
814名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 01:44:01.95 ID:aH508BeZ
>>812←大根役者ww 次は当直医の設定で登場しますのでご期待下さい!
815名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 01:55:59.26 ID:PTyvfqxD
なんだそりゃw 受かってないのに深く考えない方が受かるなんて助言する意味ないじゃんw
受かってなかったら俺も妬んで受験生の批判とかけなしたりしてるよ。
816名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 02:02:36.95 ID:LH6PqwNy
うそつきw
817名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 02:04:46.99 ID:an3ZM9nS
・医学部合格もしてない奴の助言は要らない!
・医学生だと!学生証晒せ!
・医者だと!医師免許晒せ!
・医者だとしてもこんなスレ見てるのは糞医者だ!

もう助言受ける気なんて最初から無いだろw
818名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 02:06:33.98 ID:VM+JbdaV
>受かってなかったら俺も妬んで受験生の批判とかけなしたりしてるよ。

そういえば滋賀医の学生証晒したやつを妬んで批判してたな
あれは笑わせてもらった
>>817が出せるのは東大の偽学生証だけだからな
嫉妬もするさ
819名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 02:09:24.18 ID:+Wf3Kgzr
>>817
ネットでググッた話なんか書き込む必要ないよ
自分で模試受けて自分の模試結果貼れよw
恥ずかしい点数だから貼れないのかな?クスッ
820名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 02:13:39.36 ID:vax/rHXD
>>817
証明を出せと言われると露骨にファビョるね
なにか思い当たる節でもあるのかな
念のために学生証でも出してもらおうか
まさか出せないなんて言わないよね?
821名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 02:18:31.65 ID:PTyvfqxD
何か色々あるらしいな・・・俺も学生証とか出さないから自称でいいや。

医学部受ける時にさ、医者ってどんな性格の人間が多いか観察したんよ。
そしたら患者の命への責任が!とか自分の使命が!とか考えてる人は毎日やってけんわけだ。

そういう人はどっかで排除されてるはず、その一つの原因が受験かもなあと。
で、深く考えるのやめた。そしたら受かった。合格した人ら見たらそういう人ばっかだった、てハナシ。
822名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 02:21:30.84 ID:BavBkAh8
ID:PTyvfqxD
うそつきの話なんかアテにならないな。これは残念
823名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 02:24:37.76 ID:JjHBNQWg
>俺も学生証とか出さないから自称でいいや。

出さない、じゃなくて出せないんだけどなw
笑える
824名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 02:30:25.52 ID:PTyvfqxD
そうそう、嘘かもしれんのだよ。俺が医学生って事はね。

だけど言ってる事自体に納得がいったら参考にしてもらえばいいって話。
結局俺が医学生だろうがルンペンだろうが関係ない訳よ。
825名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 02:31:19.87 ID:529gEdiY
>>821
勉強法にしてもそうだけどあんたの話はいつも薄っぺらく聞こえる
それっぽいことを話してるだけだよなw
小学生が恋愛テクニックを話しているのを聞かされる感覚だ
そういうことして虚しくならない?
ふと我に返ることあるでしょ?w
826名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 02:37:02.12 ID:kRr1YvBz
>そうそう、嘘かもしれんのだよ。俺が医学生って事はね。

嘘かも、じゃなくて嘘だけどなw
827名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 02:41:24.64 ID:PTyvfqxD
いつも、って3レスしかしてないから他は知らんけども
内容が稚拙だって反論はいいと思うのよ。所詮受験テクニックの一つだしな。
だけど上の人みたいに、受かる人は決まってて自分は違う、って考えはアカンと思うのよ。

むなしい、かもなあ。砂漠に水まいてる感じか。まあヒマだからな。
828名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 02:42:41.51 ID:PTyvfqxD
>>826
何でそこにこだわるかなあ。嘘かどうかおまいにとってそれ大事なん?
829名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 02:57:41.63 ID:kRr1YvBz
>何でそこにこだわるかなあ。

嘘だからw
830名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 03:00:38.62 ID:pr7N4Ewf
薄っぺらいウソ話するより
模試でガツンといい成績とって貼り付ける方がよっぽど気分いいのに
ID:PTyvfqxDみたいに長文でグダグダ言い訳する必要ないしさw

はやく2chに模試結果貼れるくらいまで成績上がったらいいのにね?
あと10年以上・・いや一生無理な話かな
それまでずーっとそれっぽい話書いて馬鹿にされていることも気付かず
言い訳ばかり重ねていくのかね
この暇人は
831internet jet set:2014/01/15(水) 03:05:01.96 ID:6Mzi/Rtd
真夜中の喧騒
832名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 03:10:36.63 ID:3MS8b/Ms
>俺も学生証とか出さないから自称でいいや。

他人には2言目には学生証出せだの模試の結果出せだの
うるさいくせによく言うよ
このクソ自称めがw
833名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 04:25:37.05 ID:LMPWwOqn
ウソついてない割にはウソと言われると露骨に反応するな
やっぱりウソついてんだな
834名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 05:23:32.85 ID:G8MDe+zk
>>827
>まあヒマだからな。

ヒマといっても2チャンに常時アクセスできる環境にいるのは確か
いちおう片手間に勉強しながら2チャンしている姿が目に浮かぶ
2チャンの方がメインになっているのだろうが

そんなのが他人事のようなレスをして
自分の成績などには触れられないように話を持っていこうとするということは

つまりそれは己の成績が糞だから触れられたくないからだw、という結論が自ずと導かれるわけだな
実際ID変えて拙い勉強していることをポロったりすることがままあるようだが
それはこの推論を裏付けるものだ
835名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 05:53:08.00 ID:JzLjECEr
シゴレンコ出てきててワロタ
せっかく症状落ち着いてるのにこれじゃ、お前リアルではセンター受ける気ないんだろw

さて、当直中の自称医者も出てきてやったぞ。
今日は風邪引きが来たくらいでほぼ寝当直だった。
836名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 06:04:05.98 ID:R5HAXYNi
あれ?自称当直医って30代のスレやら受サロのスレも隈なく巡回してんだ?w
ひょっとして同一人物なのかな?!
837名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 06:07:28.73 ID:eQbp0eXM
いろいろキャラ変えてもとっさに出る話題がどこのスレも共通なのは・・
まさに馬脚を現すとはこのことをいう
838名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 06:13:56.53 ID:JzLjECEr
安定の単発ID二連発w
いくつかお気に入りには入れてるから中には俺の書き込みもあるかもしれんが。

せいぜい頑張って受験する振りでもしてくれ。
839名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 06:16:05.32 ID:5V5qvfOz
当直医とかいって受サロやら無職板やら常時巡回するのかねw
どんだけ暇人だよ
それも無職関係のスレばっかりやけにお気に入りですね
なぜだろう。わからないなー
840名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 06:19:04.72 ID:oqIB6C4c
ひょっとして無職のうんこが医者や医学生を語って自演してたりして
なぜだからそれだと全て辻褄が合ってしまうなww
いくらなんでもまさかね

>いくつかお気に入りには入れてるから中には俺の書き込みもあるかもしれんが。

あ!!!(お察し)
841名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 06:30:16.42 ID:TyTmgbJz
自称当直医がたまにしかスレみてないなら話題についてこれないはずだもんな
こいつは常駐しないとわからない話題まで普通に書き込みしてくる
重度のAちゃんジャンキー
それもなぜか無職スレ専門w
インチキにもほどがある
842名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 06:46:53.03 ID:lkgikKL3
いろいろな人格がいるはずなのに煽られると全ての人格が
なぜかいつも特定の捨てセリフ(シゴレンコ)を吐くのはなぜだろうか

解答:
同じ1人の人間が色々な人格を演じているから
これわからないと勉強不足だよ
843名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 06:51:52.80 ID:SuyTdikl
あれれ、また症状出てきてるよw
しかも単発ID三連発になってるw

ってか数スレの差分見るくらい手間でもない(勝手に出てくるだけだ)し、
単に巡回先が被ってるのがそこなだけだろ。

ひょっとしてウェブブラウザで一々スレ探して書き込んでる人?
844名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 06:56:41.06 ID:lkgikKL3
>>843
ID変えてるのは自分という罠w
しかも自称当直医がID変えててワロタ


835 名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 05:53:08.00 ID:JzLjECEr
せっかく症状落ち着いてるのにこれじゃ、お前リアルではセンター受ける気ないんだろw

843 名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 06:51:52.80 ID:SuyTdikl
あれれ、また症状出てきてるよw
845名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 06:58:19.53 ID:SuyTdikl
まあ、今年もどうせ合格なんて無理なんだからいつまでも夢見てないで職を探したら?
医学部受験はプライド保つにはいいかもしれないけど、合格しないとただの中卒無職だよ。

幸い企業の基幹システムを組めるスキルはあるんだし。ACCESSでだけどw
846名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 06:58:33.44 ID:ZX5vdbeG
>>843
>数スレの差分見るくらい手間でもない(勝手に出てくるだけだ)し、

なぜ数レスとわかったのだろうか
こうやって馬鹿は自ら墓穴を掘ります
847名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 07:00:10.58 ID:SuyTdikl
ところで今日の予定は?
コピペ連投荒らしかなw
848名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 07:01:38.70 ID:3AzzbrfJ
>>846
そりゃご本人だからでしょw
849名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 07:02:01.36 ID:SuyTdikl
>>846
内容も意味不明だが

> >数スレ
> なぜ数レス
スレとレスの区別もついてない?中卒だと無理?
850名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 07:02:59.51 ID:cb7SS0kB
>>847
余裕が無くなったな。さすが馬鹿の一つ覚え(w
851名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 07:06:21.52 ID:SuyTdikl
こんだけ煽り耐性低いと、引きこもり以外は辛いんだろうな。
医学科そのものが結構ストレスフルなんで早めに諦めたら?
在学中に統合失調を発症したひともいたし。
852名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 07:08:38.19 ID:SuyTdikl
今日は全然勢いがないな。内容も単調だし。
まあコピペ荒らしも単調、というより中身ないからな。
中身ない、ってそりゃ的を射てるかw
853名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 07:10:57.93 ID:SuyTdikl
コピペ荒らしって、やっぱりアクセスでデータベース化してBASICでスクリプト組んでるのかな。
やっぱ職があった奴は一味違うな。
854名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 07:16:58.86 ID:SuyTdikl
>>842
> いろいろな人格がいるはずなのに煽られると全ての人格が
> なぜかいつも特定の捨てセリフ(シゴレンコ)を吐くのはなぜだろうか
>
> 解答:
> 同じ1人の人間が色々な人格を演じているから
> これわからないと勉強不足だよ

センターにでますか?

一人何役も演じて「45歳!45歳!」って奴は見たことあるけどw

被害妄想はおくすりで治せるから、ちゃんと飲まないとw
855名無しなのに合格:2014/01/15(水) 07:19:13.08 ID:zVQ9qZKT
今年のセンターはBASICで満点狙う
856名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 07:35:06.17 ID:qBTXWAUC
去年一度も風邪引かなかったのに今日風邪引いた
ストレスで胃が痛い、風邪で頭がぼーっとする、寒気、関節痛
なんとか直さないと…
857名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 07:36:29.48 ID:SuyTdikl
スレ見返したらシゴレンコ23時頃から張り付いてたのか。
センター本番の週に昼夜逆転はないわw
風邪や寝不足で点は大きくかわらないとは言ったが、昼夜逆転は無理w

って、受験なんか本当はしないんだろ。そろそろ吐いてらくになれw
858名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 07:37:34.16 ID:6gM40ICU
成績も学生証も見せられないゴミ屑がファビョっていてワロタw
どこかのスレで
俺には勝てても灘や開成には勝てないだろう等と書き込んでいて
ずいぶん笑わせてもらったが
こいつは他人のフンドシで相撲とるしか能がないらしいw
そんなクズが煽っても説得力ゼロである

自分の模試みせてから偉そうなこと言えよ
嘘つきのウンコマンさん
859名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 07:41:40.55 ID:SuyTdikl
>>856
地域によって違うだろうが今年の風邪はインフルじゃなくてもそれっぽい、症状も時間もインフル並みの強烈なのが多い。
医者行って胃薬と強い方の熱冷まし(NSAID)と、症状を和らげる薬を貰ってきた方がいいかも。事情(今週センター)は話してな。
風邪は治せんが症状はコントロールしとかないと。
お大事に。
860名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 07:44:50.61 ID:SuyTdikl
>>858
お前誰と戦ってるんだ?
俺は当直中の医者の設定だから成績も学生証も見せられないよw

次は医師免許見せろって言うのかな。今日は総務に行く用事あるからコピー貰ってこようかなw
861名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 07:57:18.87 ID:iaCoqYP9
今年のセンター試験のBASICでは
荒らしスクリプトの組み方が出題されるんですか?
862名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 08:11:54.70 ID:l4KBagw8
>>857
>風邪や寝不足で点は大きくかわらないとは言ったが、昼夜逆転は無理w

IDが違っても全て同じ人間に見えるのかい?
以前は長文長文、のぞみのぞみと連呼していたようだが
仮想敵がいないと気がすまないのか?
いつまで経っても進化のないやつだな

だ・か・ら
どこでも池沼扱いなのではないかなw
863名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 08:17:53.24 ID:2ZnYOumb
>>857
>風邪や寝不足で点は大きくかわらないとは言ったが、昼夜逆転は無理w
>って、受験なんか本当はしないんだろ。そろそろ吐いてらくになれw

おやおや。ご自分が記念受験と白状されましたかw
864名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 08:18:10.05 ID:JzLjECEr
>>862
> IDが違っても全て同じ人間に見えるのかい?
やっぱり別に見てほしくてID変えてるのかw
なら内容と文体が単調にならないようにしないと無理w
幼稚園児のかくれんぼじゃないんだからw

> 以前は長文長文、のぞみのぞみと連呼していたようだが
だから誰と戦ってるんだw
ほじくりかえすのが趣味ならレス拾ってこい。
865名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 08:19:04.05 ID:JzLjECEr
>>863
どこまでおバカなんだw
866名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 08:20:58.76 ID:JzLjECEr
ああそうか、今はメンテで別キャリアのスマホ2台持ち変えてるから自分のIDが変わるのか。
867名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 08:31:12.64 ID:z8jKu9f9
結局手応えなしのサンドバッグかw
まあいい暇潰しになったよ。
868名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 08:34:11.80 ID:o9CW4E/L
>>861
べーしっくにスクリプトなんて言い方ないけどね
知ったかぶりのカスお疲れ
ネット調査がまだ足りなかったね
869名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 08:35:46.87 ID:dhAbiSPl
>>860
>次は医師免許見せろって言うのかな。今日は総務に行く用事あるからコピー貰ってこようかなw

こいつずーっと同じこと言ってるよwww
バカの1つ覚えとはこいつの芸を言う
870名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 08:36:44.29 ID:dhAbiSPl
>>866
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自演失敗wwwwwwwwwwwwwww 乙
871名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 08:46:20.40 ID:z8jKu9f9
>>869
じゃコピーめんどくさいからやめたw

>>870
頭大丈夫?とか一度医者に診てもらったら?とかバカなんじゃない?とかこれだから中卒は、とかよく言われない?

もう少しこう、ぐっとくる返しを期待してるんだけどwww
872名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 09:29:28.21 ID:dhAbiSPl
>>864
>やっぱり別に見てほしくてID変えてるのかw

だって別人だものw
君のヘボ推理が正しいことがあったのかい?
長文!長文!
のぞみ!のぞみ!
馬鹿の一つ覚えの癖に
873名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 09:36:15.27 ID:dhAbiSPl
少なくてもID戻ってるからおれは別人だってことでいいよね
馬鹿の一つ覚え君
君死んだほうがいいよ頭悪すぎだからw
さすが臭いウンコマン

>ぼくにーとまんだよ。覚えてるかい?

誰にも相手されない糞コテ乙w
874名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 10:36:48.24 ID:M4I5uxDa
長文は反応待たずに間を置かず連投するから一目瞭然だよね。
875名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 12:08:11.58 ID:iaCoqYP9
>>868
ネタのつもりなのに、おまえ、どうした?

そんなんだから医学部に合格できないんだぞ。



まぁ、マジレスすると、俺はBASICの現役時代にパソコンいじっていた世代だwww
パソコンサンデーの副音声録音して読み込んでた世代だよw
876名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 12:26:06.86 ID:45hO5cIw
もう次スレはいらなくね?

どうせ荒れ続け、次元の低い煽りあいが延々と続くだけだし。
ネットで自己表現したい人はブログでやればいい
877名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 13:11:28.13 ID:iaCoqYP9
>>876
いやぁ、いると思うな、このスレは。
このスレまだあるのかなと思って見つけて嬉しくなったからw

俺は昔、ここの連中同様、医学部目指して勉強していた過去がある。
だから、まぁ、なんだ、懐かしいわけだw
俺みたいなやつが今でもいるんだな〜と思うと。


年収2倍を夢見て医学部目指していた俺だが
結婚したら世帯収入ではあるが、年収が2倍になったので
医学部再受験は諦めたよ。
買った参考書も今は懐かしい思い出だ。
退職したら暇つぶしでまた勉強するかな。
今度は受験のための勉強じゃなくて、純粋に自分のための勉強。


みんな、自分は医学部に合格できる
そう思って勉強している。俺もだった。
そして、俺は医学部に合格できなかった。
代わりに嫁と豊かな生活が手に入った。
自分の人生、自分で楽しめていると思っているよ。

ここにいるおまえらで、実際に医学部に合格する奴はいないと思う。
だから、医学部を諦めた後の生活をよく考えておくといいよ。



以上、先輩からの余計なお世話でしたwww
878名無しなのに合格:2014/01/15(水) 13:18:20.21 ID:zVQ9qZKT
今昼ごはん休憩
物理100点
生物100点
英語筆記179点だった

解くのの三回目くらいだけど
879名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 13:31:58.81 ID:XGOUhX3w
>>877
ほんとうに幸せなら2chなんて要らん
ここに来て、捨てゼリフ残したいくらいだから、
未練はあるんだろうな・・・
無理して自分の人生ごまかさなくていいよw
ほんとうに幸せなら、言い訳は要らん
このスレにもう二度と来なくて済むほど、幸せになれな
おまえはおまえ、おまえの人生だ
880名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 13:58:49.33 ID:an3ZM9nS
俺は幸せだけど、2ちゃんねるは欲しいな。
881名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 14:05:35.51 ID:B4wpNCBB
>>876
欲しきゃ誰かたてるだろうし要らなきゃついていかなければ良い。

>>877
よかったな。そういう幸せもありだと思うぞ。
俺は成功した方だ。もちろんいいことばかりではないが、転職も楽ではなかっただろうからラッキーだったと思ってる。

>>878
BASICは?ねえBASICは?

ってかシゴレンコ昼夜逆転しててワロス
882名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 15:27:05.78 ID:FnWy2Zd3
>>879
「だろうな…」

待ってましたw
再び鬱モードに突入おめ
883名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 15:42:05.87 ID:qBTXWAUC
現代文が安定しない
未だによくて80点、酷いと30点とかある
古文漢文は余裕なのに
884名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 17:19:27.53 ID:B4wpNCBB
>>883
現代文はそれが正常。思い悩むな。
勉強しても無駄だから祈ることにして他を勉強しろw
885名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 18:05:12.21 ID:qBTXWAUC
去年センター国語85点(200点中)で大爆死して落ちたから不安なんだよ
他の科目だけ見ると80%超えてたのに
886名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 18:41:43.36 ID:B4wpNCBB
>>885
> 他の科目だけ見ると80%超えてたのに

それで合格したら人生イージーモードっすねw

現代文は間違い。小説は勉強しても無駄と言いたかった。
国語は小説以外の150点満点で小説はボーナスポイントと計算して、目標は150+α(できれば170位)を祈るのが妥当。
887名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 19:32:18.26 ID:iaCoqYP9
>>879
あと10年も働けば貯金が目標額に貯まるのでリタイアを予定している。
退職後は2chにお世話になると思う。
仕事しなくていい人生に2chは必要だし
仕事しないで2chなど好き勝手に時間つぶすのは俺にとっては幸せだ。
ロウカイまであと10年。
2ch見ながらカネ貯めるわw
888名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 19:37:06.31 ID:zVQ9qZKT
889名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 20:58:20.19 ID:egj23KhN
同級生で修士論文の実験の合間にセンター受けて、無勉強でセンター9割超えて、
当然そのまま合格した奴が居る。今じゃ年収2000を超えてるもんな。
記憶が6年間も消えない人って羨ましい。
890名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/16(木) 04:18:39.02 ID:WSlk5Z/6
やっぱりこいつは糞じじいですw
あたまわる


875 名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 12:08:11.58 ID:iaCoqYP9
ネタのつもりなのに、おまえ、どうした?
まぁ、マジレスすると、俺はBASICの現役時代にパソコンいじっていた世代だwww
パソコンサンデーの副音声録音して読み込んでた世代だよw
891名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/16(木) 04:42:20.59 ID:d3zTQTwk
>>875
ウンコマンさんはベーマガ世代か
wikipediaによればベーマガ全盛は1980年代wwwwwwww
やっぱり45才で話が合うじゃないですかww
この腐れジジイ、どのツラ下げて医学部受験してんだよ
クッソワロタwwwwwww


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3BASIC%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3

1980年代を通して、非常に高価な8ビットパソコンがごく限られたマニアの物だった時代から、
ファミリーベーシックやMSX・ポケットコンピュータ等、安価な機種の登場する時代を経て、
次第に工学的な興味を持った大学生はもとより、小中高校生に到るまで、
幅広い年代に手が届く頃になると、様々な機種用のプログラムが投稿・掲載されるようになる。
892名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/16(木) 04:45:28.86 ID:d3zTQTwk
>俺はBASICの現役時代にパソコンいじっていた世代だwww

その頃パソコンじゃないでしょ
ハードディスクじゃなくてカセットテープみたいなの使ってたらしいが
カセットテープレコーダーww
検索したら↓1978年撮影の記憶媒体だってwやっぱりその世代のジジイかww
もう言い訳出来ないな
糞ジジイwww乙ww


http://appletechlab.blog.fc2.com/blog-entry-1095.html
※写真中央が愛用していたモノラルのカセットテープレコーダー。
外部記憶装置として十分な働きをしていた(1978年撮影)


>>875
>パソコンサンデーの副音声録音して読み込んでた世代だよw

完全に一致ww
ウンコマン(介護士になろうとして面接落ちしたクズ)=自称当直医は
やっぱり腐れ中年ジジイだったなwwww
893名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/16(木) 04:57:41.87 ID:bCSae8vV
>パソコンサンデーの副音声録音して読み込んでた世代だよw

パソコンサンデー(?なにそれw)も1980年代がピークらしいぞ
1980年代はパソコンのことをマイコンwwと呼んでたらしいwww

マイコンwwww

じじい乙wwww


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3
マイクロコンピュータ - 1970年代末期から1980年代にかけて普及したミニコンピュータより小型のホビーパソコン。
少なくとも2000年代以降では、この意味では用いられない。
894名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/16(木) 06:13:23.14 ID:J/DE0xde
>>885
俺昔センター3回受けて、1回は国語満点だったけど、(※他の科目は低い点数です)
最近はそんなに難しくなってるの?

現代文って、問題文を読む能力があって選択肢を選ぶ基本的なセンスがあれば点取れるじゃん?
現代文で点数落とす人がどうしてほかの科目(現代文+各科目の勉強)で点が取れるのか
不思議でしょうがないわ
895名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/16(木) 06:25:58.82 ID:6sFv39fu
マイコンジジイのウンコマンは何が言いたかったの?
自分が中年糞ジジイだってバラしてまで
ベイシック?とやらをを知ってると言いたかったのか?
相当のおまぬけさんだな
896名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/16(木) 06:26:04.56 ID:J/DE0xde
>>853,861,868
BASICで作るBOTなら意味が通じるけどなー・・・・

2ちゃんでは自動化された書き込みプログラムをスクリプトって言うけど、
あれってスクリプト言語で組んだBOTってことだよね?

BASICはインタープリタ言語だけどスクリプトとは言わないよね?
897名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/16(木) 08:10:46.87 ID:OzIi96Q4
>>894
去年は国語がすごく荒れた
普段より50点低いとかがゴロゴロいたんだよ
85点しかとれなかったけど、プレ模試でも160とか取ってた
898名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/16(木) 08:16:03.02 ID:WQua9uin
>>896
まあプログラムという言葉で括ればなんでもありだけど。
BOTというとネット(webベース) で何かをするプログラムの印象。
スクリプトというと可読性のある(インタープリタ)プログラムを思い浮かべる。
legacyなBASICではプログラムと呼んでいたけど今は他との関係のせいかVBscriptと呼ぶからスクリプトでいいかと。
このスレに専門家がいるから任せるけど、どう考えてもいいんじゃないか。

>>895
まだ昼夜逆転してるのか。まあ記念受験なら関係無いか。
そんなんだから妄想が出て見えない敵と戦っちゃうんだなw
899名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/16(木) 08:43:35.29 ID:9yEE+myE
>>891
お前レスするときいっつもwikipediaばっかみてんな。
そんなだから落ちるんだよ。
900名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/16(木) 09:08:10.84 ID:J/DE0xde
VBScriptはそういう言語のことで
BASICをそう呼ぶわけじゃないっしょ
JAVAとJavascriptほど遠い関係ではないけど

自動でネットのBBSに書き込みするのは
BOTらしい仕事だと思うけど、違うかな?
901名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/16(木) 13:23:36.32 ID:QeK5R1kr
パソコンサンデーの話を書き込んだのは俺だが
うんこがどうのこうのというやつと同一視されてんのか?w

すまんが、最近来たからうんこがどうのこうのってやつは知らんし
俺とは違う。
たぶん、その人が見ているならわかるはずだ。
902名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/16(木) 14:29:32.07 ID:lUOroUiw
45歳め、とっちめてやる
903名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/16(木) 16:15:23.06 ID:nyVefmYo
まーた始まった
お前らは何歳なのかと
俺は26
904にーとまん:2014/01/16(木) 16:37:07.56 ID:lUOroUiw
俺は38歳
ウンコマンって、たぶん俺の事じゃね?
905にーとまん:2014/01/16(木) 16:43:07.96 ID:lUOroUiw
もしかしたら、たぶん、
俺は、受験板の、肛門科志望って奴と同年代だわ、
もしかしたら、同級かもね
906名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/16(木) 16:56:29.87 ID:J/DE0xde
自動化こそパソコンの華だと思うんだが、世の中じゃ、ただのちょっと面倒くさい印刷機
程度に使われてることが多いんだよなあ・・
Windows PowerShellが、新しいバージョンに対応した書籍が翻訳されない程度にしか普及してないって、
けっこうな衝撃だわ
907名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/16(木) 18:43:11.03 ID:OzIi96Q4
今のだいたいの成績
国語140、数学190、英語170、理科190、社会85
国語視ね特に去年の現代文の問題作ったやつは地獄に落ちろ
908名無しなのに合格:2014/01/16(木) 20:33:48.65 ID:3B2FrEc2

むしろ今年は簡単になるから感謝すべき
909名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/16(木) 21:09:21.21 ID:J/DE0xde
国試の不合格通知のハガキはまだ何となく保存してるけど
センターの自己採点の紙はもう捨てちゃったんだよなあ・・
俺って何点くらい取れてたんだろ?
●浪もしてたくせにボーッとしてて受験情報に疎かったからどうにもならなかったけど
ひょっとしてきちんと自分の状況を把握してターゲット絞ってれば国立も狙えてたのかなあ・・・
いやいや、まあ無理か・・。2次試験の数学とか絶対取れないし・・。
910名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/16(木) 21:37:12.73 ID:QeK5R1kr
ベーマガの話が出ていたけど
編さん・影さん・つぐ美ちゃんで話わかるだろw

俺が読んでいた頃、影さんのキャラが暗いからおちゃらけへと変化していった。
わかれば俺と同世代w
911名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/16(木) 21:46:34.17 ID:J/DE0xde
そんな年代の人が、こんなとこで何してるんすか
912名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/16(木) 22:20:18.73 ID:0gI7qMNu
猶予は後二年だろうな
新過程でも挑戦するならセンター廃止までか
その後は既卒者に対してどういう形になるのか予想がつかない
913名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/16(木) 23:41:41.36 ID:WQua9uin
>>900
BASICは括りにもよるが非常に範囲の広い概念だからPC-1210やFX-702PみたいななんちゃってBASICから一般的なMS-BASIC、その後の構造化BASICとその発展したVB、モジュール化したVBscriptまで包括していいと思う。
ほぼ共通するのはインタープリタで動かすということ。
とすればプログラムを指してスクリプトと呼んでもいいような気がするが、逆にそうでないとするならスクリプトをどう定義するかだ。

>>909
ついでに。国試不合格ということは今は医者?
914名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/17(金) 01:05:54.44 ID:fXLKX81b
>>911
このスレが懐かしくてつい書き込んだわけよ。

もちろん、医学部再受験には失敗。
今は嫁もらって普通の暮らし。
アーリーリタイヤ夢見て貯金を貯めているところ。

当時の俺は、医学部目指して勉強していたよ。
このスレに常駐していた。
915名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/17(金) 03:35:59.51 ID:XTpcckHX
>>913
仮にVBScriptをBASICに含めるとしても
BASICのバリエーションの中にはスクリプトもあります
っていうだけで、BASICはスクリプトです、とはならんでしょ

そういやベン図って今も習うのかな?何かゆとり教育の関係で教えなくなったとか
どっかで聞いたような気もするけど

913下
不合格じゃ医者になれないじゃんw
916名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/17(金) 06:28:25.24 ID:ZJfe6wmr
>>915
いや、じゃスクリプトって何?という話。

BASIC創成期にはスクリプトという言葉は一般的ではなかったけど今は同じところで並んじゃったから使ったっていいじゃん、と。
917名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/17(金) 06:30:06.01 ID:ZJfe6wmr
>>915
> 不合格じゃ医者になれないじゃんw

いや、どっかで医者って名乗ってたかなあ、と。
918名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/17(金) 15:25:57.46 ID:TaCt5H9t
無職から医学部入学試みて失敗するのと
医学部卒業するも国試落ち続けて医者諦めるのって、
どっちがマシなんだろう
919名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/17(金) 16:35:17.33 ID:3tV+j9lL
どっちも諦めるのは本人の意志なわけだから、
本人の中では終わったことなんだろうよ
ようは、諦めなければいい
920名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/17(金) 17:36:20.42 ID:nJVq6hbh
>>918
圧倒的に前者。
医学部卒業して医者にならない(なれない)のは、
ものすごく合理的な説明が難しい。
説明できなくてしょうがないから医学部教授になっちゃった人を知ってるw
(実際は助手やってるときに免許とってたけど)
921名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/17(金) 17:41:11.26 ID:0J1DtWNf
マシな人生なら後者じゃねーか
922金沢人 ◆Hbcmdmj4dM :2014/01/17(金) 19:46:19.13 ID:opQ4QFZW
ついに時はきた。
ここまで本当に長かった、長すぎた。

明日、明後日の戦いは
おれの人生のすべてを出してくるわ
923名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/17(金) 20:33:29.93 ID:iJ27M28m
もうやだ
国語無勉の時期でも130くらい取れてたと思ったら去年85点
12月のプレ模試160点取れたと思ったらさっき100点
国語だけで平均点が10%も上下するとか本当に泣きたい
924名無しなのに合格:2014/01/17(金) 20:37:18.99 ID:Jp31wUGF
なんか全然緊張しないけどとりあえず寝るわ
925名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/17(金) 20:38:53.04 ID:iJ27M28m
っつーかさっき古文の過去問やったら4点(50点中)だったよ
創めてみた意味がわからない何これ?どうすればいいの?
926名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/17(金) 21:48:13.92 ID:Oc1EXg8N
金沢人、頑張れよ。
何度も言うが、国語だけは気をつけろ。

国語を大失敗さえしなければ、今年は受かるぞ。
927名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/17(金) 21:54:08.22 ID:iJ27M28m
最強の敵は国語だよな
センター重視の大学だと国語ミスっただけで死亡確定したりするからタチ悪い
928名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/17(金) 21:58:57.13 ID:rKUv/JKy
>>922
応援してるからまた報告に来いよ
929名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/17(金) 22:37:13.79 ID:ZJfe6wmr
>>922
全力で戦ってこい。
2日目が終わったらネット越しに一緒に飲もう。
930名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/18(土) 04:18:21.54 ID:fqvH3Y9/
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!

国語落としたああああ
今年度の小説出題した奴マジで死ね

くそがぁぁぁぁあ







みたいなレスを楽しみに寝て待ちます。
頑張ってねー♪
931名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/18(土) 04:57:23.80 ID:BIwdzZ2i
センター本番、今日からなんだっけ?
ずいぶん遅くなったんだね
受ける人がんがってねー

>>916
Wikipediaでも読みなっせ
特定アプリケーションのコントロールを目的とした簡易言語であり
独立したアプリケーションを作ることは出来ないっていうのが基本的なイメージだと俺は思うけどね
そう考えるとVBScriptはスクリプト言語だけど、BASICは違うでしょ?
まあ実際は機能が拡張されてアプリケーション開発みたいなことも出来るようなスクリプト言語があるけどね

>>917
名乗ってないよ
つーか名無しなのに名乗るもクソも・・
過去のことを言うなら、ちょっと前にここのスレで元医学生無職として同じように書き込みしてたよ

>>920
コミュ力あればそういうことも可能なんだろうなあ・・
俺の場合、大学にももう何か居づらくてさあ
意識の低いアホってことで教授とかにも嫌われてたし・・
仮に受かっても研修どうしようって感じだったもんね・・

免許取らずに助手ってことは基礎系の教室?
まあ研究職に就くってことは勉強自体は好きな人なのかな
それで何で国家試験落ちるのって話だがw
932名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/18(土) 05:31:14.38 ID:eTArTNR1
おはよう
自分は最近の流行なのか、国語の各問い最後の表現についての正解率がかなり低い
筆者の主張とかならほぼ間違えることないんだが・・・
あと英単語確認してるわ
933名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/18(土) 06:11:14.13 ID:eTArTNR1
934名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/18(土) 06:12:56.82 ID:BIwdzZ2i
受験者なの?スレ見ててだいじょうぶ?
935名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/18(土) 07:33:43.35 ID:eTArTNR1
大丈夫じゃないが当日騒いでどうこうなるもんでもねーべ
936名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/18(土) 11:57:13.98 ID:ZPwDyXbR
【大学入試センター試験】 「浪人したら来年は厳しい」・・・最後のゆとり世代が受験
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390010256/
937名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/18(土) 12:13:04.87 ID:mt9aeIJl
調子はどう?
938名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/18(土) 14:31:35.08 ID:mt9aeIJl
表現問題と古文が和歌入った色恋ものじゃなきゃいける
=>ピンポイントで出ました
もう完全にダメだわ
939名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/18(土) 17:15:30.53 ID:x5td55JV
そうか、あかんか・・・
940名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/18(土) 18:03:08.32 ID:vKplxNi/
一緒やで…
941名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/18(土) 22:14:33.82 ID:gYq/jIV7
みんな等しく死んでるから、取り戻したり差がつくのは明日だぜ。
942名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/18(土) 23:09:03.69 ID:L+aaTdqG
俺たちに明日は無いんだよ
今日を生きれなかった俺たちは既に終わっている。。
943名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/19(日) 00:15:31.25 ID:dma/qCb0
受験生の人は明日もがんがってねー
944名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/19(日) 07:47:07.87 ID:JkImm3Nh
凹み過ぎてオナニー数年ぶりにしなかったな
945名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/19(日) 15:32:01.19 ID:iuJTK23y
センター試験廃止後に導入される「達成度テスト」の難易度が判明 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20140119-post-center-exam/
946名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/19(日) 17:44:41.48 ID:oHNE8WN8
おまいら、また1年間働かない言い訳ができるわけだな。
おまいらの親かわいそすぎw
947名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/19(日) 17:46:53.97 ID:Xz9wN9uu
でも勉強は出来るブサメンが逆転するには医者しかないだろ
医者になればブサメンでも若い子選り取り見取りだし
948名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/19(日) 18:28:15.62 ID:l0Xhz0L8
今年ダメならもうダメ
ゆとり相手だから何とか希望があるわけで
脱ゆとりと肩を並べるなんて無理
949名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/19(日) 19:01:35.04 ID:s7Q1WHqL
おわた
得点率76%
950名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/19(日) 19:32:02.57 ID:pbh6h1Xx
国語大爆死
物理も死んだ
数学UBは時間足りなかった
951名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/19(日) 19:48:56.15 ID:0mTvRmMR
医学生でも研修医でもコミュ力ないブサはモテない
これ事実
952名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/19(日) 21:23:05.82 ID:fW3Hx6YB
俺も8割切った
国語の104点が痛すぎる
2Bは難しすぎと思ったけど最後ベクトル少し以外全部正解だった
953名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/19(日) 21:39:14.85 ID:fxdhtPBU
センター8割もとれないバカが何が医学部かよ
954名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/19(日) 21:39:48.79 ID:0n4TMhmh
東京都文京区の東大本郷キャンパスでは18日朝、受験生が緊張した表情で大学入試センター試験に臨んだ。
学習指導要領の改定で、現役生は「最後のゆとり世代」とも言われる。来年からは新課程に対応した入試に変更となるため、
「浪人したら来年は厳しいのでは」と話す受験生もいた。

東京都板橋区の高3男子生徒(18)は「僕たちはゆとり最終世代。成績の良い下級生が多く、
浪人したら受からないかもしれない」と緊張した表情で試験場に向かった。

「脱ゆとり教育」を目指し、数学と理科の新しい指導要領は授業時間や内容を増やして今の高2が中学生だったときに先行実施された。
一方、高3は主に旧課程で学んできた。

数学、理科とも来年のセンター試験では経過措置として新旧課程のいずれかの問題を選ぶことができる。
別の高3男子生徒(17)は「(仮に来年受けることになったとしても)配慮があるので大丈夫だと思う」と安心した様子。
「入試突破」と書かれたはちまきを締めて教室に向かった江東区の高3女子生徒(18)は「ゆとりであろうがなかろうが、頑張るだけ」と拳を突き上げた。

代々木ゼミナール入試情報センターの坂口幸世本部長は「高2と高3の学力差を示すデータはない。
『浪人できない』という風潮が強まって難関大を避けるようになれば、逆に来年は入学しやすくなる可能性もある」と指摘した。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/18/kiji/K20140118007409970.html
955名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/19(日) 22:18:42.74 ID:ylYLIu3X
金沢が心配だ。今年も国語が鬼門と予想してたが。

国語、なんとか切り抜けたんだろうか。
956名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/19(日) 22:25:44.72 ID:J9HVqRFy
私立ならいけるだろ。
学費立て替えてもらえよ。

>>9に載ってるような年収6000万の医者を探して、
「入学すれば将来年収6000万になるんです!」
って頼めば3000万ぐらい借りれるんじゃねーの?



センター8割とれなかったらもう国立は無理だわ。9割とれなかったんならもう受かんねーよ。
これで6000万の損失になるんだから来年はもうちょっと必死にやれよ。
957名無しなのに合格:2014/01/19(日) 23:09:15.61 ID:s7Q1WHqL
センター76%だけど捨て身で特攻する
二次重視の配点の大学だと3~5%の差に縮まるから希望ある
これから物理Uと生物Uと数学VCゼロから勉強する












おわた
958名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/19(日) 23:29:40.44 ID:0a0bkcsV
ネタはいい
死ねバカ
959名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/19(日) 23:31:03.11 ID:79NJOsqE
そういえば狂った様に45歳45歳叫んでた彼はどうなった?
960名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/19(日) 23:35:36.22 ID:lT4go5NB
センター試験が終わると葬式会場になるのは毎年の事ながら笑えるw
961名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/19(日) 23:37:31.49 ID:3bA4DBca
毎年見ているくらい、ずっとここに張り付いているのかよ・・・
962名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/19(日) 23:40:57.58 ID:T+ZCQbAA
87パーだから勝負できる
963名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/19(日) 23:43:07.20 ID:lT4go5NB
俺は10年目のプロだからなw






毎年落ち続けてるって事だよ!
964名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/20(月) 06:30:44.21 ID:5SqfRl4m
>>957
「これから物理Uと生物Uと数学VCゼロから勉強する 」って今まで何勉強してたんだよ。
医学部受験する、医学部受験するって言って、
ろくに勉強もせず親から金を引っ張ってくるおまいらって、プロ医学部受験生やな。
965名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/20(月) 08:02:55.96 ID:PpQgtT8y
金沢人の人気にShit!w
典型的な多浪のパターンにはまってる悪寒
966名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/20(月) 13:44:42.44 ID:35NU+l1C
金沢人どうなった?
至急報告せよ
967名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/20(月) 14:25:02.33 ID:cheoikrd
レース予想(着順)

金沢 ◎
長文 ○
45歳 無印(ゲートイン失敗)

こんな感じかな。あくまでも着順で合否じゃないが。
968名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/20(月) 16:21:52.22 ID:AFfsUBjj
Dラン文系は?
969名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/20(月) 16:56:12.54 ID:3WSjAqrm
金沢氏来ないね…
報告する余裕も無い状態なんだろうか
970名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/20(月) 18:33:50.90 ID:nmjfTckM
だれも逆転しねえww

長文も45歳も結果は同じか
また来年だな
971名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/20(月) 19:12:18.22 ID:ivDLMREL
忙しいなら良くできたんだろ
裏山
972名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/20(月) 20:57:47.81 ID:xi3HbSCT
75%でさっき家族会議した
弟(来年から社会人)から縁切り宣言もう死にたいけど今からもう一年やるわ
973名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/20(月) 20:59:06.54 ID:9hiafjrn
受験は独りでするものだよ。他人の成績だの心配したり
こんなところで慣れ合ってる時点でダメデスネ by君らの先輩
974名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/20(月) 21:45:28.24 ID:zgrghRp6
>>973
医学科での勉強から国家試験対策など皆で協力するべき勉強は一人ではできませんよ、医療と同じようにね、先輩。
975名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/20(月) 21:49:42.26 ID:XGhz6Ah4
>>974
医学部に入ってからのことは、入ってから考えればいいだろ。
入れなかったら、その先もないんだから。
物事というのは、目の前のことから順番にやっていくものだ。
976名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/20(月) 21:51:10.74 ID:9hiafjrn
>>945
受験は、と書いたのだが。文盲かな
977名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/20(月) 22:06:57.10 ID:T9qSGKz3
マジレスすると医学部目指せる学力あるんなら
医学部行かないで予備校でも開業すりゃええんちゃう?
978名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/20(月) 22:07:16.03 ID:j5gbvn9N
どうやら金沢は国語をまたやらかしたようだな。
今年の国語は東大文型志望の奴らでも6割切り続出らしいぞ。

金沢人、まだ希望はある、あきらめるなよ。
979名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/20(月) 22:09:44.18 ID:zgrghRp6
>>975
他人がどう出るか見極めるための情報収集も試験の一部じゃないんすかー?先輩。

今時分だと今年のセンターの得点分布と受験生のあらかたの流れ、定員数からボーダーがどのくらい動くかくらいはいくら情弱でもセンター瀕死でも必須かと。

ああ。先輩とは書いてるけど医学生とか医者とか書いてないや。ただの負け犬かw
980名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/21(火) 00:07:19.77 ID:7gjp9GGk
今年は盛り上がりに欠けるな
まともなコテも金沢人だけだし、それさえ報告無しとわ・・
981名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/21(火) 00:13:34.83 ID:zeQUzqon
年明けから10年ぶりに勉強して今年のセンター解いてみたらこんな感じだった
後1年勉強すれば2次も含めて当落線上くらいにはいけると思うけど面接が気がかりだわ

英語 174/200
現代文 95/100
古文漢文 47/100
数1A 92/100
数2B 77/100
物理 93/100
化学 94/100
地理 72/100
計 744/900
982名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/21(火) 01:01:34.13 ID:hPsuNROS
>>981
物理化学の勉強法教えて
983名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/21(火) 02:10:51.47 ID:Eraos7HB
底辺国立医を最初から狙って特化してやれば受かる。
ここの人は上位国立とか旧帝狙いが多いんだろうけど
984名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/21(火) 02:44:37.53 ID:zeQUzqon
>>982
勉強法ってほどのこともしてないんだけど
試験範囲の教科書参考書読んでセンター過去問1回解くってのをひたすらループしただけ
985名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/21(火) 06:16:01.82 ID:V13DtUro
>>974
国家試験の勉強が1人では出来ないとは思わないけど
勉強会組んでやった方がはかどるね
1人じゃあの膨大な量をペース保ってやるのは無理・・

つーかぶっちゃけ優秀な人は1人でやった方がはかどるんだろうけど・・
優秀な人におんぶしてペース作ってもらえると凡人は助かる的なw

凡人同士でも相互監視と見栄みたいなのが働いてある程度ペースが作られるww
986名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/21(火) 06:17:02.97 ID:V13DtUro
>>983
前は新設の単科大でセンターと面接だけみたいなとこがあった気がするけど
今もあるのかな?
987名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/21(火) 08:11:59.68 ID:mSWZKcl9
マー、イチロー超えた!日本人最高年俸21億円超確実

新ポスティングシステム(入札制度)でメジャー入りを目指す楽天・田中将大投手(25)の年俸が、日本人史上最高額を大幅に更新する2000万ドル(約21億円)以上となることが確実となった。(スポーツ報知)
988名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/21(火) 09:56:59.36 ID:udPNKRzg
dランさんも報告なしか…
989名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/21(火) 10:18:15.95 ID:hPsuNROS
>>984
そのルーチン一周に何日くらい?
990名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/21(火) 11:40:37.40 ID:vlrh5Rq1
Dランが、まったく受験に関係ない無職ニートだったらおもろいな
991名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/21(火) 20:37:41.69 ID:97T2Cf6S
再受験で医学部受かるのは、現役時代医学部に受かるぐらいの学力があった香具師のみ。
俺たちの学年の再受験生は最低でも阪大ぐらいは行っていた。
Ph.D.持ちも結構いた。
ダメなヤシは何をやってもだめ。
自分の身の振り方ぐらい考えろや。
992名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/21(火) 21:01:59.10 ID:jzfvUcOy
成績で受かっても面接で落ちるんだろうな感はある
993名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/21(火) 22:12:56.00 ID:dgJy8y97
>>991
> Ph.D.持ちも結構いた。
それは

> 自分の身の振り方ぐらい考えろや。

の意味でいろいろ間違えていると思う。
994名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/21(火) 23:56:59.44 ID:rlXdoiMb
こんなスレッドにたむろして、医学部なんて受かるわけないだろ
ダメなやつは何をやってもダメ 旗振りでもやってろや
995名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/22(水) 00:50:20.24 ID:q3OYnNKu
再受験のハードルは高くなる一方だな
面接なし、理科一科目はどんどん減ってく
調査書必須は減らない
来年からはポストゆとり世代と競争
/(^o^)\
996名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/22(水) 02:09:21.77 ID:DavH/rim
5年後に再受験自体が無くなる事を思えばむしろ今は大チャンスだろ
997名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/22(水) 06:51:08.82 ID:B+ohJ1L+
センターでいい点とれたやつはまあ頑張れよ
それと、面接と小論文は気をつけろよ。
高校生と同じような受け答えや文章力だったら絶対落ちるからな。
年齢相応の受け答えや文章力があることが最低限必要。
20歳代後半なら、論文を投稿してアクセプトされるぐらいの文章力は要求される。
998名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/22(水) 10:47:25.77 ID:ZN2tL763
>>991
まあ普通に考えたら若い頃の方が頭は達者なわけだし、体力もあるわけだし、
再受験で前より格段にいいとこに行こうとするのは、ちょっと無理あるよねー・・

うちは1学年に1人ずつくらい、もと社会人とかの人が居たけど
もと看護師さんとか、元は私文とか、色んな人いたな
まあ私立だしね
999名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/22(水) 11:28:59.28 ID:rLZ/ONvg
新スレ誘導


医学部入学して人生逆転狙うやつ集まれ!Part38
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1390357100/
1000名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/22(水) 11:29:44.57 ID:rLZ/ONvg
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。