ニートオッサンの37歳からの就職活動

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
たったら愚痴る
2名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 17:38:34.87 ID:f/A/znxe
あー立った せっかくだし自己紹介でもしようかね。。

【年齢】37歳
【最終学歴】大卒
【性格】人見知り 声が低く小さい 少し痩せ形 陰気
【趣味】ネトゲ、ドライブ 歴史関連の読書(戦国時代、二次大戦) 簡単な料理
【職歴】
大学卒業後、メーカーの営業に就職するも一年半でクビ やる気が全くおきず
理解力が絶望的に遅く社会不適応な自分がつくづく嫌になりショックで三年ほどニート
電話応対の仕事のパートにありつき二年ほど続くがここで一念発起して正社員の仕事につこうと思い立つ
正社員の仕事にありつくがなんとかついていくも伸び悩み結局二年ほどでクビ
社会に出るのがつくづく嫌になりまた二年ほど引きこもる
最近ようやく働く気が出てきたので求人雑誌を漁り研修を受けるが研修についていけずまたクビ
また一ヶ月ほどニートの日々を送り今にいたる

3名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 17:47:39.69 ID:E+d8ABwe
そもそも、37歳ならニートじゃないんだがw
4名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 17:48:43.71 ID:f/A/znxe
おーレスがついとるw いや親元に寄生しとるだけでニートっしょ。。。
5名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 17:53:39.44 ID:f/A/znxe
ニートの定義ってなんだっけ。。。
職業訓練やら働く意欲もない奴の事かと思ったら
15〜34までの若年層の事をいうんだな んなら俺はニートにすらなれない無職か・・
6名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 17:55:37.42 ID:f/A/znxe
働く意思はある 金が欲しい 趣味であるネトゲがグラボぶっ壊れたためにできない
新しいPCを買うために金が欲しい けど悲しいけど採用されないのよね
7名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 18:08:23.31 ID:f/A/znxe
腹へったな・・・・。今日は俺がメシ作るか・・・・
結局今日ネトゲのスレしか見てねえw
8名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 19:12:05.21 ID:O9anpsa1
>>2
何の研修受けた?
9名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 19:47:23.14 ID:E+d8ABwe
まあ37にもなってネトゲやってるような奴に、
ニートの定義を調べてからスレ立てろよなんて言っても無駄なんだろうな
10名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 20:00:47.41 ID:f/A/znxe
>>8
んーそこの職場のマニュアルの電話応対かな今までそれぐらいならクリア
できたんだけどなんかブランク期間が長かったせいか脳みそのバカが悪化してて頭に入りきらない
やる気がないのかと思ったけどそういうわけでもないし。。。。
>>9
無駄w 
11五関敏之:2012/09/07(金) 20:10:49.29 ID:PXR3zZc9
せやのう
12名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 20:43:50.44 ID:LM/3gNN/
職歴あれば一応頑張れば内定取れるんだな
ちょっと勇気が出てきた
13名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 20:54:40.51 ID:dgPTIY+u
職歴つってもたった1年半だしなぁ
しかも年齢がやばい
35までなら求人もあるが、35過ぎるとガクっと求人が減るからなぁ
なんでもうちょっと早く就活しようと思わなかったんだ
14名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 21:04:12.79 ID:Hmt8ly8Z
うーん,その歳になるまでなんとかなるチャンスはなかった?
理解力が乏しいが大卒、多分、受験勉強みたいなのは得意だが、実生活で
応用ができない人なんだろうね。
15名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 21:14:17.73 ID:Hmt8ly8Z
>>1
日雇いドカタなんかの汚れ仕事なら就けるかも、
16名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 21:25:30.07 ID:bfe13do+
経歴にクビって頻繁に出てくるけど
正社員のクビってそんなに
簡単にできるもんじゃないよ
17名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 21:29:45.21 ID:LM/3gNN/
実際は居づらくなって無言の圧力受けてる気がして
自分は戦力外と感じて辞めたというのが正しいんだろうな
18名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 21:30:17.59 ID:f/A/znxe
おっとちょっと席はずしてる間にレスがw

>>12
頑張ろうぜ 俺みてーなどうしようもないクズですらできたんだからアンタだって絶対できる
大切なのは過去ではなく現在をどう生きるか

>>13
ん〜とこれは俺に対するレスかな?自問自答?
わしの職歴は飛び飛びだけど正社員歴は三年ちょい パートが二年かな。。。
いっかいショック受けると社会に対して心閉ざしてしまうので。。。

>>14
なんとかなるチャンスはあった アドバイスをくれた先輩もいれば励ましてくれた彼女もいた
けど駄目だった 今じゃその時に頑張れなかったことを死ぬほど後悔してるけどネ

>>理解力が乏しいが大卒、多分、受験勉強みたいなのは得意だが、実生活で
応用ができない人なんだろうね。

まさにこれw歴史の勉強自体はものすごく好きだったけど興味ないことはとことん興味ないので。。。
人の話聞いてるときにフッとうわの空になってしまうことがある これなんかの病気なんかな?
ほかの奴らは前の研修中にどんどん吸収してくのにサッパリ頭はいらんかった

>>15 あ〜昔やってたよ 日雇いのバイト でもなんというか。。。あそこはもうやりたくないわ
    何がイヤだって仕事じゃなく職場のモラルの低さ 平気で掃除のバイトで盗みを働く奴がいるし
    こんな奴らとは一緒に働きたくねーっと思ってそれ以降日雇いは避けてる
19名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 21:43:20.19 ID:f/A/znxe
>>16
社長自ら辞めてもらうと言われた
あ〜いちお形式的には自主退職で退職届書かされたよ
けど自分の無能で職場に迷惑かけてた引け目もあったから退職届書いた

>>17
二回目の正社員の仕事は前半は役に立ってた
ただ後半から管理まがいの仕事も入ってきて伸び悩んだ
ただのヒラの仕事で手一杯なのに対して二年目になっても大した進歩もなかったから打ち切られたんだと思う
そこの職場は一年半ぐらいはもったんだけど代わりにあてがわれた職場がことごとく合わなくてね。。
仕事内容もまったく覚えられず出向先からNG出戻りが三回ぐらい続いた
まぁクビになってもしょうがねえなとは思う
20名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 23:12:22.67 ID:yWgtFNOH
最後の正社員歴の仕事はなに?

ちらっと、彼女って言葉がでてきただけ凄いわ。

彼女もいたし、ブランクありつつも、また正社員に成れたってことはぱっと見ダメ人間には見えないダメ人間のような気がする。


興味がないと全く頭に入らないってすげえわかるなw

軽いADHDかまたはアスペのような気がする。
もちろん確定診断はつかないレベルのギリギリの。

それと何でも最後は無気力になる性格。

特定の能力はある、ぱっとみそこそこ普通、限られた人間関係ではまあまあ行けるが、仕事のように薄く広く知らなくちゃいけないこととか、否応なしに不特定多数に応対しなくちゃいけないものは根本苦手なんだろうね。

21名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 23:45:35.83 ID:f/A/znxe
>>20
最後の正社員の仕事も電話だよー パートの仕事の時も二年間電話の仕事をしていて
唯一円満に退職できた職場だったのね
んで自信になったから同じようなテクニカル関係の電話対応できる仕事はないかと思って就職したの
その時は自分で言うのもなんだが今と違って面接の際に覇気があったように思う
今ホント自信のない顔してるw

彼女はパートしてた時に30歳にして初めて出来た
そんときは職場の新人の初対面の女の子に軽口も叩けるくらい余裕があった
パートとは言え仕事が出来て自分に自信があったから言えたんだろうと思う 今は挙動不審で無理w

>>軽いADHDかまたはアスペのような気がする

やっぱりそうか・・・。ガキの頃少しだけ違和感があった 人が説明してるのに皆理解できてるのに俺だけできないとか
脳に異常があるのかと思ったがその頃はさして気にも止めてなかった 社会で働くようになって子供の時の違和感を
思い返す事が多々ある。。。 自分が障害持ちだと認めたくないと思ったのかも知れないっすなぁ

>>限られた人間関係ではまあまあ行けるが、不特定多数に応対しなくちゃいけないものは根本苦手なんだろうね。

基本人間関係は狭く深くです 友人関係は 大学 高校 旧職場と三つに分かれるのですがそのカテゴリーの友達は
いずれも一人だけでバラバラなのです 広く浅くという付き合いは苦手で集まりに顔出すのも抵抗を覚えます
最近はその友達も一人を除きいずれも結婚してしまったのでさびしい限り・・・。

22裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2012/09/08(土) 02:08:05.12 ID:UBy2bLIt
>>11
せやか
23名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 06:33:20.67 ID:V5lugMjN
人見知りで、自分が興味ないことは無関心という性格で営業に就いたことが間違い
だったと言える。もしかしたら、文系大卒だと思われるがこれが理系だったら、
設計や技術関係の仕事に就けてたかも。
24名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 08:02:40.28 ID:4gt/HitZ
「理系だから」という漠然としたものじゃなくて、設計や技術関係の専攻だったら
その仕事に就けていたかもというだけだ それは
25名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 09:54:16.39 ID:GA30yyyY
ID 代わってますが1です
おはよーございます 気持ちのみなぎる朝でもない・・・。

>>22
お察しのとおり文系学生でございます
むー適正か。。。大学の時 ドトールのアルバイトしてたもので一年半ぐらい
これは続いたので接客業が好きなんかなと思ってた 人と接する仕事ならいけると思ってたが
不特定多数の人と接するのはアカンのかなー 最初の営業で躓いたのはやたら理系知識が要求されるメーカーで
数学的知識要求されたから 数学は死ぬほど嫌いなのです・・・。orz
大学卒業してサンヘーホーの定理要求されるとは思わなかった。。。

>>設計や技術関係なら

あーアスペの人はそっちの分野で化ける人がいるみたいですね
ひとつの事に集中して完璧にしあげるまでやめないとか。。。
自分は間違った方向にその傾向が出てしまって。。。ネトゲのスキルあげ。。。歴史ゲームのイベントコンプするまで
延々とやり続けるなど間違った方向にその才能を無駄に開花しております('A`)
26名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 10:05:54.24 ID:V5lugMjN
一つのことに異常に関心がある、オタクに多い傾向だが、アニメやゲーム業界に
入るにもその歳じゃねえ、、せめて20代ならねえ
後、親も親で、無理やりにでも働かすように発破かけてれば、いやおうがなしにでも
どこかに勤めないとならなくなっただろう。

27名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 10:31:00.27 ID:GA30yyyY
>>26

ん〜趣味は仕事にしたくなかったからそっち関係の業界に勤めようとは思わなかったかな
発破は一日中かけられてます。。。とりあえず金いれてれば文句は言わないので少ない貯金からチマチマ
払ってはいますがジリ貧なので早く次を探さねば。。。
この年になると求められるのやる気とかじゃなくて何ができるかなんだよね
自分の履歴を振り返ってみてまともにやってきたのは電話の仕事しかないが(ホントに向いてるのか疑問)
やっぱりその仕事関係は書類選考は通るし面接までこぎつける
人間は若いときの利息で中年から食うものだとなんかの本に書いてあったが最近特に痛感してます
28名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 17:10:37.44 ID:V5lugMjN
親から発破かけられると言っても、怒鳴り散らして、「手に職つけないと家から
追い出す」なんていうレベルじゃないんだろ?
それにその年までひきこもりニートできたのもそれなりに裕福だからだろう。
(>>1自身は自分の家が裕福とは思ってないだろうけど)
逆に、平均より貧しい家庭なら、ひきこもりニートを養う余裕などないからね。
29名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 17:30:56.94 ID:Xc9BB4AV
彼女いたことあるならいいじゃん
俺なんてお前より年上でいたことないよ
30名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 17:38:17.64 ID:GA30yyyY
>>28
さすがに怒鳴り散らしはせんけど追い出すとはしょっちゅう言われてるな
あとはメシ食うときに嫌味をグチグチ言われるぐらい
中学時代にイジメあってたんでそれに比べれば屁とも思わんかったな 妙なとこで異常に耐性がある
フツーなら発奮してやる気を出すか家を出て一人暮らしするんだけどそれさえ我慢すればある一定レベルの
生活が保障されてるんで家を出れぬ
生活レベルは中の下ぐらいか・・・おふくろが俺を見かねて働きだしたのでさすがにマズイと思いまたボチボチ仕事探してる
31名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 17:39:46.84 ID:V5lugMjN
おそらく、知力体力共に相当に劣化してると思われるが(一般的な同世代と比較して)
後、10年いや5年後ぐらいに親がぼけて介護ひつようなんてなったらどうするのかと?
このまま行けば心中なんて破目になる。
32名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 17:48:02.62 ID:GA30yyyY
>>29
ん〜こればっかりはなんとも・・・・タイミングと運も絡むと思います
けど数少ない経験から言わせてもらうと自信のある男に女は惹かれるとおもいまする
パートとはいえ仕事してた時は役職はないけど教える立場だったりしたのね
だからキョどる事もないし気軽に誰であれ話が出来た 今は絶対無理だけどw
経験値がたまっていくと相手の出すサインに気づいたりどういう対応したらいいのかってのが
自然とわかってくるようになります

なんかエラそうだなw 無職の癖に
33名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 17:58:39.37 ID:GA30yyyY
>>31
いやホントそれ痛感しますわ。。。この前高校の友人の結婚式に出たんだけど
(この時は研修中)
久々に同級生に会って愕然としました 何がってその思考レベル、職業観、人生設計
どれをとっても自分より高い次元にあり(当たり前だが)
結婚してるのは当たり前で子供もいる
数少ないただの一人の高校の友達だったのでイヤイヤ出席したけど打ちのめされました

介護は。。。考えないようにしてます 先の事考えたら死にたくなって就職活動自体またやめてしまうので
目先の金稼ぐことだけ考えるようにしてます


34名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 17:59:33.44 ID:GA30yyyY
ちと夕飯でも作ってきますノシ
35名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 23:31:44.57 ID:dXV+e/8C
キャベツ消えろ
36名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 23:50:40.56 ID:tpGVC8Nh
>>21

>ガキの頃少しだけ

全く俺と同じだわ。
とりあえず、俺は今なんとか普通の会社員やって、会社にしがみついているが、他人の説明とかが一回で理解できないことが多い。
他人の話って、文章とは違って、省略してとか、ニュアンスで説明されることが多いから理解に苦しむ。
だから具体的に説明してもらわないと理解できなかったりする部分が多い。
で、わからないとか言い過ぎると、能力完全に疑われるから、わかった風に返事をする。当然わかってないから苦痛。

俺よりもっと酷いのが入社してきて、会社も扱いにほんとうに困っている。ペーパー試験はできたらしいから間違って通ってしまったらしい。
で、適応障害で休職。
たまたまその方面に詳しい人がいて、間違えなくアスペだろうと。

もう脳の障害だから、諦めるしかないが、苦痛の極みであることは確か。
働くことがそもそも俺は向いてない。

>接客業

ドトールと、いわゆる営業職は接客というけどまるで別物だと思う。
ドトールはほぼ100%仕事がルーチン化できるだろうけど、営業はそれがしきれないと思う。
電話仕事ができたのも、ルーチン化できる仕事だったからだと思う。
自分も100パー、ルーチン化できる仕事だけは意外に得意だったりする。

37名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 23:57:50.74 ID:tpGVC8Nh
あなたの文章見てると、変な卑屈感とか、ひねくれ感はないからどうにかできそう。
あと決して暗いと言えるほどの人じゃないような気がする。それとある程度はペーパー試験とかはできるひとっぽい。

もちろん年齢が年齢だから半端なく厳しいとは思うけど、無理って感じではなさそう。
ただ、飽きっぽい性格とか、悪い意味で諦めが簡単にできてしまうとか、比較的楽観的性格なところがネックっぽい。

でもがんばれ。

38名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/09(日) 00:01:08.31 ID:kzPWeSG9
近所でマンション作ってるんだけど、今になってタワークレーンの操縦士とか憧れるな。

なんで、若い時目指さなかったのか。
39名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/09(日) 01:02:07.50 ID:iIsQ1dH5
>>36

>>わからないとか言い過ぎると、能力完全に疑われるから、わかった風に返事をする。当然わかってないから苦痛。

あなた俺ですかwww 理解できないのに判ったフリしてあとで怒られるとかすげーありますわw
自分の馬鹿をさらけ出すのが恥ずかしいやらで隠すんですよね・・・。
確かにルーチン化された仕事は覚えるのは大変だけど一旦覚えたら機械式にやって作業は早かったように思います
間違いなくアスペだな。。。

>>飽きっぽい性格とか、悪い意味で諦めが簡単にできてしまうとか、比較的楽観的性格なところがネック

仕事はもちろんですが恋愛に関しても。。。恋愛経験の少なさからくるんでしょうが相手とケンカして向こうが責めたててくると
もう何もかも嫌になってすぐ別れよって言い出す悪癖がありました 恋愛に関して何かにつけすぐ別れるという男はタブーらしいですが。。
昔から物事に関する執着は薄かったです トラブルが起こると逃げる 仕事で壁にぶち当たるとああもう無理と思って
自分がそれ以上高みに上る努力は放棄すると。。。向上心は皆無のようです
仕事自体は一旦覚えてしまいさえすれば継続する力はあるとおもうのですが。。。 けどありがとうネ 罵倒されるかと思って自分のこと赤裸々に
書いてみたが共感してくれる人って意外といるのがうれしかった 頑張るよ あなたも無理せず体に気をつけてほどほどに頑張ってください

>>38

若いころもっと色んなことに興味を持ちアンテナはってればよかったと思います アスペな俺には無理か。。。ハハハ





40名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/09(日) 01:23:25.38 ID:B3ylcmrt
ベテランニートですな
恐れ入る
41名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/09(日) 02:59:32.64 ID:KWki5bmp
理解力が遅いとか成長がないとか、まるで自分の事が書かれているかのようだった
42名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/09(日) 03:03:54.71 ID:MSvL3yRB
療育手帳もらって
障害者枠で探そう
43名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/09(日) 07:08:42.22 ID:M6W01LH/
市役所行くと、言葉もまともにしゃべれないカスに対応されたりする。
そのくせ公務員待遇なので、接客対応なんて全然研修されていない。

ああいうのが、障害者枠なんだろ。
まさに、屑。死ぬまで国やら公共団体に寄生し続けるんだろうな。
44名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/09(日) 07:44:41.37 ID:WTH2VVfB
逆に俺ら向きじゃん。
受験料も無料だし。
最も食える現実的な仕事かもよ。
いま50ぐらいでも受けられるとこ増えてるみたいだし。
45名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/09(日) 15:51:54.24 ID:975n3dLv
      ∧_∧   /__ o、 |、
     (´・ω・ )   | ・ \ノ
     ( o旦o     | ・  |

おはよーやなくて こんにちは
ちょっと求人広告眺めてる合間のブレイクタイム

>>40 恐縮です
>>41 意外と多いんですかね。。。アスペの人
>>42
確かに自分は障害持ちかもしれませんがいちお五体は満足だしそれに公的に認めたくないってのはあります
実際にアスペでも(これは多分に失礼だがw>>36さんみたくがんばってる人もいるしいちお健常枠で働くつもり
まぁ実家住まいじゃなければなりふりかまっていられないのも知れませんが。。。。

>>43-44

まぁまだ足掻けるだけ足掻いてみせますわい 障害枠だのなんだの言うのは私の年齢ではまだ早い
46名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/09(日) 23:50:30.83 ID:Kq6KIAbV
ネトゲ得意ならネトゲのテクニカルサポートすれば

>彼女はパートしてた時に30歳にして初めて出来た
彼女何歳?デートしたこと無いとか童貞とか馬鹿にされなかった?
47名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/10(月) 10:57:12.84 ID:kOKtS13x
>>46

上にも書いたが趣味は仕事に(ry
そんときは19歳だったかな・・・・
DT自体は25,6の時にプロの方に多々お世話になったので特にあせる事もありませんでした
ただゴムを自分でつけるのが遅かったがw
素人DTってのは隠してました さすがに年の差離れてんのに付き合ったことないってのは
恥ずかしかったので
デート自体は特に困ったこともなかったですかね。。元々旅行好きってのはあったせいか
相手の好みに合わせてプラン立てるって作業はそれほど苦ではありませんでした
48!ninja:2012/09/11(火) 14:03:02.03 ID:eQUuyEpN
49名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/12(水) 02:21:02.04 ID:a0G8D6UW
30歳職歴なしから目指すIT職 Part10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1337613104/l50
50名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/14(金) 22:45:41.47 ID:T83fLHMY
>>36
公務員試験ならばともかく
民間企業でペーパー試験が良いだけで通るなんてことありうるのか?
そりゃペーパーの成績も加味されるだろうが
面接で落とされるだろう
51名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/16(日) 13:39:40.49 ID:y1RmHrOm
>>45

と一緒に飲みとかしたいなぁ。
一応、今は普通に会社勤めてるけど、アスペ的な境遇は酷似してる。
自分は診断名つくまでではないギリギリだろうけど、アスペに間違えないだろうし。どれだけこれで苦しんでるか。
同じ仕事やるのにも人の2倍3倍時間がかかる。で、そんなに残業やってるのって何故?見たいに言われるorz

一応、それはマズいので、「業務量が半端なく多いんですよ!」ってことにしてある。
けど、ほんとのとこは、仕事が理解できない、いちいち下らないことまでメモをしておかないと忘れる、マニュアル作っておかないと、すぐ忘れる、何度もチェックしないと、誤字脱字、内容不整合多々。
だから半端なく時間かかる。

これだけやってなんとか人並みの仕事を達成している。
苦しくてたまらん。
回りの普通の人間にはこんな苦しみわからないと思う。
52名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/18(火) 01:06:39.02 ID:gyjzwzZI

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |いあ〜三連休忙しくてね
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´∀) / ̄ヽ  (・∀・ ;) <またネトゲしてたんですか?
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ \________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │

最近サボってました すいません
>>51さん 自分は下戸なのでほとんど飲めませぬが飲み会自体の雰囲気は好きだったりします
掘りごたつとか・・・まぁ大勢とかじゃなく1:1がほとんどなんですけどね
いや〜仕事続けてるだけで大したもんですわ 普通でいるのがここまでむずいとは思いませんでした
明日つーか今日ですが面接です 適度に頑張ります おやすみやすノシ



53名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/18(火) 15:50:23.74 ID:gyjzwzZI
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   資格はお持ちですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |        死角?特にありません、無敵です
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
などと言えるはずもなく。。。(;ω;)

面接行ってきました 手ごたえはまぁまぁ。。。明後日あたりにメールで知らせが来るらしい
「あなたは自分の知っている知識に関しては詳しそうだけどしゃべりがうまくないね。。。そっから勉強してもらう事になるかも」
グサッグサッグサッ わかってんだよぉおおおおおおおおおおおおおお んな事はアァァァァァ!!!
人としゃべりたいけどなぁ。。。友達はみんな結婚しちまってるし。。。普段から人と話してないとマジで馬鹿が加速するな・・。orz
54名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 09:19:07.55 ID:/hRYvsSl
その後の結果を教えてくれ。
55名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 10:27:46.19 ID:wesGlZXy
>>54

面接時に今日メールで返信が来るつってた ビクビクしながら待ってます
うぉおおおこえええ〜((((;゚Д゚))))))
56名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 17:34:01.35 ID:wesGlZXy
結果きた やっぱアカンかった。。。。orz
けど時給は200円さがってもいいなら再度別の部門のコルセンの面接するとか言ってる
。。どうすりゃええねん。。
57カカシ:2012/09/26(水) 01:50:12.65 ID:kHoFXmiV
手遅れデス
58名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/26(水) 23:36:11.55 ID:5oMSlnjP
喋り無理ならコルセン無理よ
59名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/05(金) 11:47:14.79 ID:byikdE4F
え、もう挑戦終わり?
60名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/06(土) 06:46:04.54 ID:agrwiGs8
大卒だったらいくらでも仕事あるだろ
61名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/06(土) 12:12:58.84 ID:KUucMRgS
ご無沙汰してます
先月末に前の職場の給料が入って新しいPC購入したり仕事探したりしてました

>>57 はい
>>58 なんか昔と比べてしゃべれなくなってんですよね、、、無職の弊害だと思いますが
    書類は通っても面接で落とされる 昔は自信あったのにorz

>>59 まだだ まだ終わらんよ!
>>60 それがないんだわw まあ選んでるからだと思いますけどねぇ しかしこうも落とされつづけると
    マジで雇ってくれるとこないんじゃないかと時折震えることがあります 
    深く考えると就職活動自体やめてしまうので極力マイナスな事は考えないようにしてます

62名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/11(木) 00:05:34.68 ID:3dBq73n2
期間工か警備員しかないな
63名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/12(金) 00:36:10.13 ID:Qg+DVTNz
終わり?
肉体労働ならあるだろw
諦めるなよw
64名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/23(火) 16:55:53.64 ID:bnr6FW+N
sage
65名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/31(水) 15:04:52.29 ID:ARrnacDI
おれも37歳無職だわ
春からハロワ通いつめてるがいっこうに見つからん
年内決まらなきゃもう一生アルバイトで生きてくしかないなもしれんね
66名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/31(水) 15:10:34.44 ID:MA0+Yd2I
職歴無しなのか?
67名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/01(木) 03:35:43.19 ID:kWIyzZby
◆ニート・社会不適合者・無職大歓迎〜誰でも雇います◆
【2012-2013】年末年始の郵便局【短期バイト】Part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1351587685/l50
↑ただいま日本郵政では年末年始の短期のアルバイトを募集しています。
郵便の仕事は高校生とか年賀状のイメージもありますが
高齢ニート・中年失業者など多くの方がいます。
お歳暮とか年末までの仕事も多くあります。
社会復帰のリハビリや人生の消化にいかがでしょうか。
給料日はおおむね月末締めの24日に振込みされます。
◎気に入らなければバックレなども可能です。
年末年始に郵便局(日本郵政グループ)で
短期間アルバイトしようと考えている人や、
することになった人、した人のための情報交換スレです。
日本郵便のアルバイト情報〜
http://arubaito.japanpost.jp/web/pc_3/index.asp
きっとみつかる。自分よりひどいダメ人間。
68名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/01(木) 08:01:13.12 ID:C6bUIU88
>>65
バイトいいじゃない、色々と気楽だしw
69名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/08(木) 11:50:28.98 ID:Y9f2jMYN
久々にカキコ
自分の近所に電話の仕事が求人広告に出てたので応募
面接したらあっさり通った 10日後に研修開始
アルバイトだけどまずはこのへんからリハビリするしかないな
今度こそクビにならんように頑張ろう
70名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/09(金) 19:27:21.37 ID:IdsVM+PG
特報首都圏「社員のやる気 どう引き出す?〜苦悩する中堅社員〜」
2012年11月9日(金) 19時30分〜19時55分

管理職補佐、後輩指導…現場の中心・中堅社員。育成に企業は努力しながら、やる気を失う中堅社員増加に悩む。その実態と、やる気診断の新システムなど、対策も見つめる。
企業が力を尽くす中堅社員育成。管理職を補佐しつつ後輩を指導し、現場の中心となる中堅社員。
しかし責任やプレッシャーで「これ以上、仕事は無理」「管理職になりたくない」など、やる気を持てない中堅社員が増えている。
モチベーション向上のため、やる気の阻害要因を診断するシステムを作ったり、企業活動をゲーム方式で体験し、協力して意見を出し合う研修を始めたり。
どうすれば中堅社員がやる気を出せるのかを考えていく。



バリバラ〜障害者情報バラエティー〜「大人の発達障害(1)家庭での悩み」
2012年11月9日(金) 21時00分〜21時30分 の放送内容

シリーズ「大人の発達障害」。1回目は家庭での悩み。
アスペルガー症候群の夫と食事中、会話がなく、妻のイライラが最高潮に。夫婦で発達障害とどう向き合うのか考える。
2回シリーズで伝える「大人の発達障害」。1回目は家庭での悩み。アスペルガー症候群の夫は、2つのことが同時にできないため、食事中に会話がない。言いたいことも伝わらず、妻のイライラは最高潮に!
さらに結婚20年目、妻が発達障害の家庭では、家の中が片づけられず大混乱。しかし長年の葛藤の末、家族で居心地良く暮らす方法を見つけた。夫婦で発達障害とどう向き合うのか、その方法を考える。
71転売は我が人生 五関敏之:2012/11/10(土) 00:17:40.07 ID:CbXlGTsk
そんなことあったっけかなあ
72名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/19(月) 17:59:01.30 ID:AADz3iBx
研修ようやく終わったのでカキコ 入社手続きと会社概要説明しかしてないがニートだったせいか
えれー疲れた 明日もこんな感じで本格的なのは年明けかららしい
メンツだが色々な人たちがいた 大学卒業したての若者 アラサーの人ら 主婦 若い女の子
くたびれたオッサン(俺もだが) さて今回はどれぐらいまで勤務することができるか・・・・
73名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/19(月) 18:06:02.95 ID:rCJW1vrQ
メイト?
74名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/19(月) 19:35:33.82 ID:ZtkYAZqM
メイトなら来月から本番だろ
75名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/19(月) 20:15:31.93 ID:rCJW1vrQ
何だろうね
76名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/19(月) 20:18:08.63 ID:AADz3iBx
>>70
あ〜見たなんかジャンケン大会とかやってたな部署でwああいう和気藹々とした職場はもう戻れないんだろうな

>>73
メイトちゃうよ 守秘義務にひっかかるから詳しく言えんけどネット関係
77名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/20(火) 23:42:45.52 ID:o3hk3MoC
二日目終了 ずっと座学 特にわからないという事はなかった
意外と年齢が近い人たちが多いことが判明
初日と比べれば緊張もなく特に普通に過ごせた
オリエンテーションでインターネットの使用方法を三つほど要点を絞って説明するという企画があった
それ自体は別にどうということはなかったが一緒のグループになった主婦のババアがウザ過ぎた

講師が別の人に質問してんのにさえぎって自分が答える お前に聞いてねえよ。。。
講師がトイレに行く時間短いですか?と研修生全員に聞いたらタバコ吸う時間も欲しいとかイミフな事を言う

空気嫁よ アスペババアと思ったが俺もアスペなので傍から見たら俺もこんな感じかと思い哀しくなった
明日もはやいしそろそろ寝るか。。。。
78名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/22(木) 01:31:36.54 ID:yEK5mxJB
三日目 前半座学で後半は使用端末の操作方法の研修だった
随分丁寧に教えてくれるもんで拍子抜けした バイトとはいえ
世間の他の職場もこんだけ研修に時間かけてくれりゃ早々退職者なんて出ないだろうに
けど教育に時間かけてられないのが大半の会社なんだろう

帰りに同い年ぐらいのオッサンと一緒に帰る
やっぱり一時しのぎでやってるだけで早々に辞めるかもと言っていた
一昔前の俺ならそういう考えもあったろうが何もかも諦めた俺には
稼げればそれでいいという考えに変わってきていた
長く働き続ければ多少は+思考になるのだろうか
79名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/22(木) 01:40:15.60 ID:2lhqxFq9
データ入力とみた
80名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/23(金) 03:08:23.86 ID:KeeDk6YB
四日目 前半座学の後半実技 操作端末の起動だった
昨日とまったく同じだったが悪い意味でこなれて来たと思う
少し慣れるとすぐに手を抜くのは俺の悪いクセなので修正せねば。。。
明日から正確には今日からだが三連休

いままで休みだったのが当たり前だったプーの頃に比べれば
休みのありがたさが身にしみる 何をしようかな
81名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/23(金) 03:09:48.69 ID:KeeDk6YB
>>79 あたらずとも遠からずってことです 守秘義務のこともあるのでご容赦を
82名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/27(火) 15:54:04.11 ID:CnqivIjH
面接で無職期間何か言われなかったの?どう切り抜けた?
83名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/08(土) 01:50:10.32 ID:CfrQA5SK
あれdat落ちしたと思ったら復活しとるw

>>82
もちろん言われましたよw
二年間の空白はかなり長かったので無理やり母親を病気にして介護したことにしてました
直ったあとは短期のバイトを繰り返していたとアピール

二週間たった 細かい研修のおかげで多少は仕事の手順がわかるようになってきた
ミスをせず多少こなせるようになると自信がつく 褒められるとうれしい
少しは昔の自分を取り戻せた気がする まだ研修中なので気は抜けんが
84名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/10(月) 04:36:42.00 ID:MiKL5fUo
漫画家の年収が何億だとか、
芸能人の年収が何千万だとか、
歌手の印税が何億だとか、
一流投資家の配当が年何億だとか、
そういう話ばかりメディアが流すから、
夢ばかり追って人生を棒にふるバカが増える。
メディアは反省すべきだ。
85名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/10(月) 21:01:47.70 ID:HvSsgzOY
やはりパートだとこんなもんなんだろうか 以前の職場だと考えられない奴がいる
朝 出勤すると席が替わっていた 研修上の都合で席が代わるのだがなんか喚いているオバハンがいる

席を替えて欲しいらしい 理由がすさまじい

同期に少し顔が荒れている男性の子がいるのだがその子の傍にいると
自分にうつりそうなので変えて欲しいという

幸いその人は今日は休みだったのだが・・・。
幼稚園児か小学生じゃあるまいし ああいうことをいい年した大人が皆の前で
大きな声で喚き散らしているのに驚きもし同時にそんな職場でしか働けない自分が情けなくなった

研修のトレーナーの方々はいい人ばかりなのでその点は救われている
86名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/13(木) 22:08:29.28 ID:Fn8RF/T2
酔っぱらい
87名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/15(土) 01:40:17.26 ID:U8tXiJvP
あああ
88名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/28(金) 10:18:45.63 ID:fs3Ryiuc
>>85

その人は人間関係やっていけるのだろうか?
すぐやめそう
89名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/28(金) 18:10:38.43 ID:Y73ODgnE
警察官の平均年収800万円だよ
90名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/01(火) 18:24:31.24 ID:cxFSLz2N
1月は寒いし年始だからゆっくりしたい。
3月くらいで暖かくなってから本気出す。
91名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/08(火) 21:58:19.11 ID:krDXH5/Y
それで1はどうなった?続いてるの?
92名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 18:00:32.55 ID:e73gZmZV
sage
93名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/20(日) 00:16:13.53 ID:m+A+SPi6
ご無沙汰してます 書き込んだ先月の10日頃からプロバが全鯖規制食らって書き込めませんでした
大変申し訳ない 仕事はまだ続いています

>>88 その人はキチガイだけどコツコツ型でこっちから関わらなければ害のない人です この人もまだ続いてます

入社してから大体二ヶ月たった 見習い期間はようやく終わり いよいよ本採用として部署に配置される
この間 ホントに色んな事があった 覚えている限りの事をつらつら書いていこうと思う
まず一人リタイアした 俺より一つ年上のオッサン 根はまじめだがちょっと怒られただけでネガ発言がひどい

他人の不幸は蜜の味だという 表向きはそのオッサンを同期だし年も近いので励ましたりしていたが
心のどこかで高揚感というか安心したりしてる 自分より下の人間を見てあぁ俺はとりあえずクビにはならんと

俺が三ヶ月前の職場の研修でたった一人落ちたとき周りの連中もこんな感じで俺を見ていたのだろうか
そんなことを考えながら偽善ぶってる自分もイヤだし 自分より下の人間を見て安心したりする自分も嫌になった
94名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/20(日) 01:10:17.03 ID:m+A+SPi6
出社して自分のやるべき仕事がわかる こんな当たり前のことがホントにうれしい
昔 出社してもバカすぎてやらなきゃいけない事がわからない 聞こうとしても無視される
聞いたら聞いたで怒られる このループが嫌で嫌でまた社会に背を向けて働くことを拒否した自分
そんなことを思い出してなんとも言えない気持ちになる

仕事をこなしていって自信がつく 自信があれば自然と明るくなり人と会話する回数も増えていく
プラスのサイクルでこの二ヶ月ぐらいは楽しかった

見習い研修が終われば別々の部署に配属される
その前に同期で飲みでもやるかと企画をたててみた
大体半分ぐらいが参加を表明してくれたがその飲み会がかなりめんどくさかった
>>77のアスペババア こいつはでしゃばりでほぼ全員から嫌われているのだがまぁ同期だし
いちお飲み会の趣旨が同期でやるってコンセプトだったもんでいちお声かけた
同期に気になる子がいてその子を誘えればという下心もあったが。。。

飲み会はじまって案の定そいつが足をひっぱる みんなタバコ吸わないのに一人だけ吸う
俺が文句を言うと顔面に煙をかける 話が大抵自分の嫌いな同僚の悪口
自分の家族の写真(完全に意図が謎)を見せる 氏ね マジで
しかもこいつは何故か俺を気に入っており(つーか俺しか相手する奴がおらんからだが)
妙に人にベタベタさわりケツをあからさまに触られた
さすがにその瞬間はつまようじを顔面に投げつけたが 周りの連中には大ウケしてたが心底ウザかった

二次会でも傍若無人ぶりを発揮
ババアに加えて今度は同じく同期の親父(俺より二歳年上)が酒を飲んで暴れ出した 逆セクハラを繰り返す
さすがに笑っていた連中も中年のジジイとババアのあまりな無道ぶりに笑いが消えていった
95名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/20(日) 01:48:02.08 ID:m+A+SPi6
二人が暴れてこぼれた酒が女の子の服にかかる それを見て今まで二人が暴れるのを止めてた俺が
マジギレした瞬間 同期の子から>>1さん落ち着いてくださいと真顔で言われたためにようやく我に返った
飲み会自体は散々だったが得たものもあった ずっとひたすら連中のフォローしてたのに同情したのか
わりかし女の子らが自分に協力的になってくれたことだ 生きてても悪いことばっかじゃねえなとその時は親切が身にしみた

記憶を頼りに思い出すまま書いたので文章が多少おかしいところはありますがこれからもちまちま書いていこうと思います
96名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/20(日) 18:01:24.54 ID:gJKbIjjx
>>93
報告乙
人間関係何とかなりそうで何より
97名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 23:06:55.06 ID:eyYtGOrc
悪夢の飲み会が終わって翌日は死んでた
二日目はなんかこのまま寝るだけなのもアレなので無理やり出かけて
買い物でストレス紛いに買いたかった服を衝動買い

そして週明け 出勤
初日の研修からいままでずっと一緒にやってきた連中と分かれた
ババアはさすがに昼飯時にバツが悪かったのか金を払いに来た
(二次会でシカトされたのにむかついたのか金の支払いを拒否)
金は支払ったものの謝罪の言葉は一切なかった
オヤジの方はさすがに反省したのか帰り際に謝ってきた
酒さえ飲まなければこの人はまぁ普通の人で大の大人がすっかり
しょげてるの見ると自業自得とはいえ少し可哀想になった
98名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 22:29:28.78 ID:y7gHwZc+
もうじき勤めてから二ヶ月以上が経過した
同期の半分は別の部署へもう半分は別の部署へ
順調とは言えないまでも自分にできることはやっている

帰りがけ飲み会のメンバーから「またカラオケ企画してくださいよ〜」
と声かけされた 「いつでもいいよ」と言ったがアスペババアも呼びましょうと言われたので
拒否った 俺自身はあのババアともう接触したくないので会社でも一切無視を貫いている
がその子らからすると俺とババアの絡みがよほど面白かったらしい
簡便してくれ。。。。('A`)

休みの日
体調がどうも思わしくないので病院に行った
足の親指がずっとシビれているのだ ぐぐったらヘルニアやら痛風やら物騒な言葉が並んでいたので
検査をしてみたがレントゲンとっても骨に異常はない
シビれている箇所が親指のみだったので神経からかも知れないということで二週間分の飲み薬をもらった
年を食うとあちこち体が悲鳴をあげる 医者にロクにかかったことないだけに余計な出費が呪わしかった
99名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 22:37:26.54 ID:LLjSdl4S
100名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 21:01:40.26 ID:0nFq6VNs
血液検査もしなくちゃ、糖尿病かもよ
足指のしびれ等の末梢神経から症状が出ることもある
101名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 23:06:11.09 ID:/EKu8ywg
>>100
どーもです 二週間薬のみ続けて症状が改善されなければその疑いもありますね。。


最近どこ行くにも車使うもんで腹が出てきた 去年切れたスーツのズボンがきつい
腹をつつくとプニプニする め・・・・メタボ!? 肥満とは無縁だっただけにかなりショックだった

カタカタ仕事をしてると・・・・○○さん・・・・>>1さん 後ろから俺を呼ぶ声がする
あれどっかで聞いた声だな。。と思ったらかつてパートで昔働いてた会社の上司のFさんだった

正社員になる最後のチャンスとか大見得を切って円満だった職場を退職して以来の再会
気まずいやら恥ずかしいやらでなんとも言えない気持ちになる

Fさん「なにしてんの?こんなとこで」
俺  「いや俺も聞きたいです。。。。」
俺「あ、あのあのすいません挨拶もしようと思ったんですけど中々できなくて」
Fさん「またよろしくね^^」

世間は狭い まぁ同系列の会社だから会ってもおかしくないとは思ったけど。。。
102名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/02(土) 21:55:49.25 ID:Jrcw7IH+
自分のやってたネトゲが三月末で終了する
今まで五年もの間世話になったネトゲだけに感慨もある
強ボスからドロップする装備強化の宝石を取るためにクエのループをしたり
PVPの大会に出たりと思い出がいっぱいある
けどそれも全て無に帰す 残ったものは楽しかったという思い出とそのゲームを通じて
できた仲間とのリアルでの繋がりだろうか
もうネトゲをすることはないだろう これからはその時間を他の有意義なことに使っていけたらと思う
趣味でもなんでも
103名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/10(日) 00:57:20.24 ID:+MZdcj7t
情けないがこの年になって一回り以上も下の子に恋をしてしまったようだ
自分の今の身分と年を考えれば絶対に成立するはずのない恋愛だし
諦めもつくかと思ったが寝ても覚めてもその子の事ばかり考えてる

前回の飲み会で幹事をした時に合法的にメルアドをゲットしたが
用もないのにメールするわけにもいかず悶々とした日々

意味もなく他板の
その子の名前を書き込むとメールが来るスレに下の名前書き込んだりしていた
(この時点でかなりキモイwwww)

ところがご利益か何か知らんがその子から直後に電話がきた
二回目のカラオケの誘いだった(もちろん同期の他大勢と)

前回の飲みで酒癖の悪い二人がいるので不参加の旨を伝えたところ
俺がこないと俺と仲のよい他の男もこなそうなので来てくださいとのこと

不承不承で引き受けることにしたがこの子は多分俺への好意で引き止めてくれたんじゃないんだろうな
と思った
104名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/10(日) 01:23:51.99 ID:Z5wdARbu
>>103
彼女いたこともあるんだからもててるんじゃないの?
105名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/10(日) 01:41:23.01 ID:+MZdcj7t
>>104
もててはいないですけど普通に会話はできます 相手になんにも見返りとか期待してないから
自然体に振舞えているんでしょうね
けど相手からメールや電話が来るってうれしいもんですね
それだけで一日元気で頑張ろうって気になれます 高校生かw
106名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/11(月) 01:00:53.82 ID:bo9gDJJ+
どういう仕事したいの?趣味と同じ仕事すれば?
107名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/11(月) 02:57:06.26 ID:H1D/uUhs
未だにどういう仕事をしたいのか自分でもわかりません
37でこんな事を言っている時点で自分でも終わってんなぁとしみじみ^^;
上でも言ってますけど趣味は仕事にしたくないんですよね
なんか仕事にしたら嫌なトコばっかり見えて嫌いになりそうなんで

今考えてるのは今やってる仕事を少しでも長く続けること それだけです
どんな単調な仕事であれ出社して自分のやるべき仕事がわかるってのはすごい幸せなことですし
職場の人間関係は良好で出社すれば好きな子と少しおしゃべりできる
たったそれだけの事で今は一日一日が楽しいです 
108名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/11(月) 03:09:56.40 ID:BsBJlOHu
おしゃべり出来るコミュ力が裏山
109名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/11(月) 08:36:45.82 ID:2tAI6x3e
開き直るしかない面もあるんだろうけど前向きでいいね
正社員昇格の芽はあるの?
110名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/11(月) 09:44:58.71 ID:H1D/uUhs
おはようございます
三連休何もすることがなく買い物しかいかんかった。。。

>>108
最初から持ってる人とか誰もおらんです
大体その子としゃべれるのは朝 休憩室でかち合う五分程度です
もう別のチームになってしまったので一緒に休憩とることはできませんが
一日のうちで一番貴重な時間だったりします

>>109
正社員にはなれませんが契約社員に登用される道はあるようです
とりあえずそれでも目標にしてみようかなと
どうせこんな世の中だし中小の正社員になったところでいつクビ切られるか
わからんのなら 寄らば大樹の影で給料がクソ安くても自分にできる仕事を細く長くやっていこうと
考えた次第であります
111名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/11(月) 09:56:08.23 ID:2tAI6x3e
素直に尊敬するわ
ハロワ通って見つけたの?
112名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/11(月) 10:20:12.26 ID:H1D/uUhs
>>111
いや新聞の折込チラシにパート募集の求人がたまたま載ってたんでそれに応募しました
時給は糞安かったけど電車で10分程度の距離と良いことづくめだったんで
当初はホントにつなぎのバイト程度の感覚だったんですけどね
113名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/11(月) 18:32:00.11 ID:SJbKHmrs
働かなくても肉体的には死にはしないが
高齢化すると精神が死にそうになるな
楽しそうな職場でいいなあ
114名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/11(月) 19:32:44.01 ID:H1D/uUhs
>>113
ようわかります 仕事してない時ってストレスから開放されて精神は落ち着いてくるんですけど
人と会話してない為に頭が腐ってくるのがリアルに実感できます
症状としては頭で思っていることが口に出せないとか自分に自信がなくて挙動がおかしい等です
今でも自信がないのはありますが、、^^;

職場が楽しいというのは状況によるかと・・・。
人間関係が良好、自分が仕事についていけているこの二点さえクリアしてれば
どんな職場でも楽しいと思います
115名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/11(月) 21:38:57.16 ID:KxaDj8pO
なんかリア充な趣味でもあればいいんだけどね
半隠居目指してる人とか孤独に潰れそうにならんのかな
116名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/12(火) 00:55:14.79 ID:4P88YWva
すごいな・・・。29で職歴無しの俺でもなんとかなるのだろうか・・・。
117名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/12(火) 01:43:24.90 ID:vmF/OIR7
>>115 リア充な趣味。。。ドライブとカラオケかなぁ人前で言える趣味って
>>116 アルバイトからはじめてみましょー バイトはやる気次第でどうにでもなるはず

ぼちぼち寝ます おやすみやすー
118名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/12(火) 07:22:09.65 ID:cxjLzLrm
実家で土地持ちだから隠居してるから自分が死ぬまでは持つけど
何があるかなんてわからんし先の事考えると死にたくなる
あんたすごいなあ
119名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/12(火) 15:45:52.71 ID:BrHtx75K
どうせ半ヒキだしビルメン挑戦してみようかな
120名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/12(火) 15:54:53.13 ID:t6kXIGfD
419 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2013/02/12(火) 10:54:24.46 ID:???0
ひきこもりとして堂々と生きろよ
おまえらも社会人も、中身はそう大して変わらんよ
おまえらのほうが優れてるところだって沢山ある
知性も思考力も被差別耐性もお前等のほうが優れてるだろ
一方で、ビジネスマナーや処世術や行動力や腕力に関しては、社会人のほうが優れてるだろ
問答無用で社会人のほうが優れてるわけじゃないし
甘ったれだの何だの言うなら
ひきこもりニートじゃなく、社会人だって甘ったれだ
それをおまえらよりは巧く隠したり出したりしてるだけだ
家に代えりゃ、いい歳こいた定年退職後の爺さんが婆さんに
味付けやらなんやら、ニートのごとく文句言いまくってたりするんだ
自分は無職で暇なのに婆さんの手伝いひとつしない
そのくせ文句はニートや子供も顔負けの酷いものを連発
何十年社会人経験を積んだって、人間的な成長は一切しないヤツってのがこの世には大勢いる一方で
10代のニートひきこもりなのに、思考力はずば抜けてる奴もいる
人間、そんなに単純じゃないさ
ニートひきこもりだから甘ったれ、社会人だからしっかり者、と断言できるほど単純ではない
おまえらも、これに当てはまるかどうかは分からんが、もっと堂々と、自分に自信もてよ
その自信あってこそだろ、就職活動も
おまえらがビビってる面接官だって、裏じゃ女子高生を金で買ってる糞オヤジかもしれないんだぜ?
表面を取り繕うのが巧いだけで、人間性はおまえらのほうが上、ってこともある。
事実はともかくとして、だ
もう少し自分に
根拠のない自信、でもいいから、自信を持たせてあげたほうが、何をするにしても、プラスだと思うよ。異論あるか?

【30代】脱ヒキを考える【40代】98
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1356770714/
121名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/12(火) 16:11:51.95 ID:SVq4fNb2
精神病(睡眠障害)でないなら勝ち組だよ。なんとでもなる。
122名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/12(火) 21:44:08.65 ID:U54Vh3CK
俺、一度寝ると8時間くらい寝ちゃうんだけどもしかして睡眠障害?
8時間意識不明。
この症状のおかげで仕事の前日は早く寝ないと遅刻確定。
123名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/13(水) 01:34:27.27 ID:D7pueW/G
>>118 なにがすごいのかわかりません
>>119 頑張ってください 何かを変えるきっかけになることを祈ってます
>>122 8hも寝れるとはウラヤマシス 睡眠は浅く6hぐらいしか寝れません

アスペババアから何故かバレンタインをもらった それも手作りでハート型のクッキー
味が微妙でしかも量が多い 何かの嫌がらせか

どんな人からでも異性からチョコもらえればうれしい
そう考えてた時期が俺にもありました。。。。

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)< バレンタインなんてお菓子業界の陰謀だよ
   ( つ旦)  \_________________
___と__)__)_____________________
  ⊂  ) )(__()’;.o:°
   ( つ O.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( 。A。)< チョコクレ…義理で良いからクダサイ…
    ∨ ̄∨   \_________________

あの子はわしにくれるだろうか。。。。期待せずにいよう
124名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/13(水) 20:16:54.48 ID:XUHuGKOr
>>117
>>1さんはひきこもる前はどこかに勤めてました?
125名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/13(水) 21:32:16.06 ID:D7pueW/G
>>124
まー大体の履歴はほとんど>>1に書いてあります
働いては挫折働いては挫折その繰り返しですよw

本日簡単な面談があった 業務の際にミスった箇所をグラフ化して
今後どうしたらいいかを簡単に話すといった内容だ
グラフを見て愕然とした 俺かなりミスが多い ((((;゜Д゜)))
なんや日常業務の40%間違いってwwwwwww ワロスwwww

トレーナー:まーこれ君の入社当時のデータ ビックリした?
俺     :あ、はい
トレーナー:まー半分ぐらいに減ったけどまだまだ多い
俺     :はい。。。。。
トレーナー:まーミスしてる箇所偏ってるから集中的に直せばまぁ減ると思う
何度も同じ注意をされないように
トレーナー:はいじゃあおしまい 次の人よんできてー

明日から心入れ替えて頑張ろう。。。。orz
126名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/14(木) 00:56:44.34 ID:YRLqZL+c
>>125
>>1に書いてありましたね。よく見なくてすみません。
働いたことがあるのはすごいですよ。自分はどこにも内定もらえなくて
卒業したらひきこもりになりました。
127名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/14(木) 01:28:21.19 ID:HDKFBSAs
>>126
いま126さんに一番欠けているのは自信だと思われます
どんなことでも結構ですので小さな成功を積み重ねていきましょう
部屋の掃除をした 朝早く起きて三食食べれた こんな事でもいいんです
仕事は正社員でなくてもいい アルバイトだっていいんです 自分に出来ることをコツコツやっていきましょう
成功を積み重ねていけば自信が生まれます 自信を持てば人に認められます
人から認められるということは人生において時に信じられないぐらいのエネルギーを生み出します

どこにも内定もらえない=自分は世の中に必要のない人間などという考えだけは持たないでください
この思考に陥ると一切の生きる気力を失い全てにおいて無気力になってしまいます
人生に不安があるのは当たり前です 一番危険なのはそのせいで自暴自棄になったり
前に進むことすらやめてしまうことです
諦めなければ必ずどこかに>>126さんを受け入れてくれる職場はあります 頑張ってください
128名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/14(木) 22:03:39.02 ID:HDKFBSAs
朝出勤して休憩室に立ち寄って五分間のお茶タイム
それが会社で好きな子としゃべれる唯一の時間
いつも来るはずの彼女が来ず現実なんてこんなもんかと思って席を立ち
休憩室でて廊下歩いていったら後ろから
「待った 待った 待った」の声 振り返ると彼女だった

はいこれ >>1さんとYさん(俺と同じ部署の女の人)の分
いちおバレンタインで気持ちなんで。。。と言ってくれた

恥ずかしかったので何て言葉を返したのかは覚えてない
「お礼は必ずしますんで」と返すのが精一杯
おんなじチョコを袋いっぱいに持ってたんで100%義理だろうけど
その日は一日にやけっぱなしだった

   ∧∧ l /   ∧∧
  (*^ヮ^)     (,; ゚Д) 
   | つ田   ⊂  l)
  /_____ヽ      | . |
  ~し`J~     し'ヽ,)
129名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/14(木) 22:59:43.44 ID:7oUo4Xb2
おおwそのAAいいなw
和むwまさに状況をぴったりと可愛く表してるじゃねえかw
130名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/15(金) 09:26:57.46 ID:Bv1TY5qT
俺はもう折れちゃったからあんたには幸せになって欲しい
131名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/15(金) 22:47:45.19 ID:5v6gXYMV
>>129 その瞬間だけは本当に幸せでした
>>130
さすがにもうこれ以上望むのは無理ですなぁ あまり相手の負担にならんものをお返しするつもりです
けど自業自得とはいえ難しいですね
132名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/16(土) 01:12:06.64 ID:2+oroaWq
>>127
確かに自信はないですね。昔から自信をもったことはない感じです・・・。
あと自分はコミュ能力もなくて学校通ってたころは友達が一人もできないで
ずっと一人で学校行ってました。
1331 ◆FeUE.5BXhM :2013/02/17(日) 11:44:55.00 ID:pyzbGJyV
>>132
中高時代は黒歴史ですねぇ 中学の頃イジメにあってて
その延長で高校の頃も全く楽しくなかったです
高校時代って人生で一番楽しい時期のはずなのにねぇw

原因としてはナヨナヨしてる 意思表示をハッキリしない 生活習慣がおかしい
(寝癖の頭のまま登校してくる)等が原因だったような気がします
おかげで大学入るまではずっと人間不信でした
134名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/17(日) 19:47:49.41 ID:DU9uesDd
大学は完全ぼっち生活できたから天国だったなあ
それが致命傷だったんだけど
135126:2013/02/20(水) 14:02:20.01 ID:Q5A5qRpf
>>133
>>134
自分は専門学校に通ってたんですけどずっとぼっちでしたね。
先生は友達作れってクラスのみんなにいつも言ってましたけど
僕は一人もできませんでした。コミュ障な自分が悪かったですね。
136名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/28(木) 22:06:38.25 ID:0Fx37rsD
職場の方が会話はしやすいよ
友達は出来ないけど
137名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/01(金) 00:51:24.91 ID:ZynClVaR
>>1からずっとROMてた
他板にも書いたけど、>>1と同じぐらいの年齢、空白期間片手じゃ足りない俺も正社員採用されました
気負わずにコツコツ頑張ろう
138名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/03(日) 08:03:20.04 ID:wlYKPInb
kwsk
便りがないのは元気な証拠、だよな
139170センチミクロチビこの世で最も無能人間:2013/03/06(水) 00:22:52.50 ID:y7PwwJ+N
417:名無しさん@毎日が日曜日 :2013/03/04(月) 21:20:06.33 ID:PdVl46Za [age]
.
▼「ハローワークに行く」と出かけた38歳男性、栗橋駅で電車にはねられ死亡…自殺の可能性

2月28日午後4時5分ごろ、埼玉県久喜市栗橋北のJR栗橋駅で男性が
普通電車にはねられ死亡した事故で男性は久喜市に住む無職の男性(38)
と判明した。
幸手署によると、男性は仕事がみつからず悩んでいたといい、
事故当日は家族に「ハローワークに行く」と言って家をでたという。
同署では男性が自殺した可能性が高いとみて詳しい事故原因を調べている。

↑常駐スレに貼られてたけどちゃうよな?
140名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/07(木) 08:50:38.39 ID:MrD9OPdZ
>>137
おめでとう
141名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/07(木) 10:27:24.50 ID:uldsg/hQ
1さんは昭和50年度生まれの人かな
なんか勇気もらった。
オナニーして職安いってくる
142名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/11(月) 20:10:02.73 ID:9mT1UJsg
近況はよ
143名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/12(火) 05:29:42.89 ID:J9rIxi9S
おなじく50年生まれ、失職してから1年半になっちまった
ネトゲはまってニートしてたのも同じだなw
144名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/13(水) 16:39:39.16 ID:WLi6wE1+
>137
詳しく教えてくれ。その板のレスに誘導かコピペ張り付けてくれ。
145名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/16(土) 17:59:24.71 ID:B6SWpiNq
>>143 何で俺が居るん?wwwwwww。ここ1年半、1ヶ月期間>4ヶ月ニート繰り返してるんだけど
これって失業率に入ってないよね?。うちみたいのが”失業率”に入ってないなら国のデータは全然
あてにならない。
146名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/16(土) 19:20:49.94 ID:jrChfZkR
>1
ニートは10代〜34歳までだよ
貴方はニートではない。
辞書で調べなさいマヌケ。
147名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/16(土) 19:22:51.22 ID:jrChfZkR
ニート【NEET】
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=21300700

◆日本では、内閣府と厚生労働省がそれぞれ次のように定義している。

[内閣府]15〜34歳までで、学校に通学せず、独身で、仕事に就いておらず、就職活動もしていない人。

[厚生労働省]15〜34歳までで、仕事に就いておらず、家事も通学もしていない人。
148名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/16(土) 23:36:08.74 ID:lySdifWi
test
1491 ◆qcs8QkR9rs :2013/03/17(日) 00:07:50.03 ID:+j3dnm0o
先月2月の頃からずっと全鯖規制が入って書き込めずdat落ちも覚悟してたのですが
皆様のおかげでスレが維持できました この場を借りて御礼申し上げます
とうとうガマンできず●を買うハメに・・・。w
書き込む事は色々とあるのでつらつら書いていこうと思います

>>135
レスできないでごめんね ちょうどこの前後あたりに規制でやられたようです
自分に合う人はどっかにはおると思います たまたまそこの人間が自分に合わなかったと思えばよいと思います

>>136
それはありますねー 職場じゃお互いを蹴落とす存在ぐらいにしか見てませんし。。。

>>137
このような駄スレに書き込んでいただきありがとうございます
正社員・・・・! おめでとうございます 自分ももっと給料のいいとこに行こうか考え中

>>138
落ち込んだりもしたけど私は元気です

>>139
中高時代の友人がそこに住んでるので一瞬ビビりました
けどそいつは無職じゃないし結婚もしたばっかなので自殺するような奴でもないので一安心
私じゃないですよ!

>>141
お察しの通り50年生まれです 何かと貧乏くじ引かされた世代かな。。。。。
1501 ◆FeUE.5BXhM :2013/03/17(日) 02:40:52.37 ID:+j3dnm0o
あれトリップ違うw こっちか

>>143
そのネトゲが今年の3月でサービス終了するのでようやくネトゲから抜け出せます


>>146
>>5

今の仕事はじめてもうじき四ヶ月が経とうとしてる
モチベはかなり下がってきた 同期が二人やめる 原因はミスが多いから
俺も同期の中じゃ中ぐらいかと思ってたがかなり下のほうでミスは多い
なんで俺が選ばれなかったのかと思う 後から入ってきた連中の方がミスも少なく
仕事の量もこなすので正直かなり焦ってる
まだ契約がどうのって話は来てないから今月は大丈夫かもしれんが4月あたりで打ち切りになるかもしれない
1511 ◆FeUE.5BXhM :2013/03/17(日) 03:12:31.64 ID:+j3dnm0o
仕事を続けていくのは簡単なようで難しい
人間関係がうまくいっていても仕事自体についていけなければ容赦なく切られる
今まで出来ていると勘違いしてたがあくまでそれは新人のレベル
後から人が入ってくれば当然さらに上のレベルを要求されるし
今までと同じ仕事をこなしてりゃいいってワケではない
こんなことは4年前に経験していたことなのに全く経験を生かせてない

ケアレスミスをなくす様 チェック二重三重にしてるがそれでもミスる
このままじゃクビになっちまう
ただ仕事したいだけなのに それすら許されない
まぁ使えないのが悪いんだけど なんだかなぁと思う


シフト制に移行してからあの子に会えなくなった 勤務時間帯がバラバラってのもあるが
唯一心の支えにしてただけあってやっぱさみしい
ホワイトデーお返し買ったが渡す機会もなさそう・・・・。

つーかすさまじくグチっぽいカキコだなこれw
152名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/17(日) 12:51:54.56 ID:5ADLLyEb
しょうもない便所の落書きに金使うなよw
1531 ◆FeUE.5BXhM :2013/03/17(日) 13:50:48.70 ID:+j3dnm0o
>>152
プロバイダ変えて書き込むかと思ったらそこも規制食らってて
イライラしてつい買ってしまいました 後悔はしています かなり
154名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/17(日) 20:38:08.96 ID:hT4ItTEe
●買ったのかよw
愚痴でもいいからちょくちょくレスして欲しい
1551 ◆FeUE.5BXhM :2013/03/23(土) 00:25:56.88 ID:wmlCjW/A
4月のシフトが渡されたとりあえず4月まで雇用されることは確定
しかし一ヶ月ごとに雇用されるかどうかビクビクしながら働くのは心臓に悪い
働けること自体は非常にありがたいが先のことを考えると欝になる
156名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/23(土) 22:38:31.16 ID:8wl9rMCz
一ヶ月毎更新はきついなー
緊張しっぱなしで胃に穴空くわ
1571 ◆FeUE.5BXhM :2013/03/28(木) 01:11:09.15 ID:lvnwOS+s
自分のやってたネトゲが昨日でとうとう終了 6年もの間やってたので
脱力感がハンパなかった いろんな人に挨拶回りするごとに徐々に終わることを実感していった
現実と違ってこの仮想空間の中では率先して人助けをやってたと思う
リアルじゃ社会の役に立ってないと実感している分 誰かの役に立ちたかったんだろう
これからはいい機会なのでようやくリアルの部分に向き合わなければと思った


・・・・・。ホワイトデーのお返しようやくできた シフトの都合上全然かち合う日がなく諦めてたが
朝 休憩室に入ったら偶然発見 やっぱかわいい・・・・。ちくしょう ちくしょう(*´Д`)
もうたまに顔が見れて話せればいいわと思うことにした

        ; ::; : ; :; :; :          ∧ ∧ え〜ひどくないですか それ でもありがとうございます♪
                         (*^ー^)
                    _  ┏/ ∩∩
                   .:::|\ ̄ ̄ ̄ ロ  ̄  ̄ ̄\... いや〜今日渡せなかったら賞味期限切れの渡すのも
                    ||;;;;\     ロロ.∧ ∧. \::::::::::あれだし自分でくっちまうつもりだったわw
                    ||;;;;;;.::\    . (   .:::)  \ 
                    '' ;;;;;;;;;;;ヽニニニニ と┏┳┓ニニi ←(実はとっくに切れたので自分で食べてもう一回お返し買った)
                         |‖;;;;;;;;;;;/.┣╋┫:::::||
1581 ◆FeUE.5BXhM :2013/03/30(土) 22:42:55.79 ID:5JxO//RL
今日づけで同期の男とアスペババがクビを切られた 次は俺か
最後の日にその辞めるF君が昼飯どきに俺のところに来た
思い出話に花が咲く
F君「1さんちょっとカミングアウトしていいですか?」
俺 「何よ」
F君「俺 同期の○○ちゃん(俺が好きな子)好きだったんですよ
俺 「へ〜。。。。まぁかわいいしね あの子」
F君「けどなんか職場外に好きな男がいるらしくて 職場の人は対象外とか言われちゃいました」
俺 「あー。。。そうなんだふーん・・・・・。」

 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||真||                   /⌒彡
  _ ||露||         /⌒\     /冫、 ) ・・・・・・。
  \ ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (キムチ)       \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
( 'A) ・・・。 〃∩ ∧_∧        <⌒/ヽ___
/(ヘ)ヘ    ⊂⌒(  ・ω・) ・・・。  <_/____/ zzzz・・・
         `ヽ_っ⌒/⌒c
159名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/31(日) 00:29:16.92 ID:CwVUFMwM
残念
1601 ◆FeUE.5BXhM :2013/04/01(月) 01:15:07.09 ID:r+4JvlIQ
仕事が乗らない まぁいつもの事だけど
今日来たらこの作業してくれと言われた
内容は新人がやるようなデータのうちこみで仕事のランクが下がった
とも言える そらあんだけ間違えれば安心して任せられんのはわかるが。。。
昔と変わったのは悔しいと思う気持ちが失せたこと
それをエネルギーに変えて頑張るなんてことが昔はできたが
今は金稼げればいいやと淡々と受け入れている

人は挑戦を諦めた時に老いていくものだとどっかのプロレスラーが言ってたが
この向上心がない性格はどうにかならんもんかね。。。。。
1611 ◆FeUE.5BXhM :2013/04/02(火) 00:45:25.14 ID:4yCKs6YO
本日フロア長に呼び出され6月までの契約更新を言い渡された
本来なら一年延長するところだが俺の場合は仕事ができるのかできないのか微妙な
ラインなのでとりあえず6月まで延長してこれ以上変化がないようなら更新は難しいといわれた
なんかもうやる気が出ない なにくそという気概が沸いてこない
162126:2013/04/05(金) 04:26:53.68 ID:TZgSAR9N
>>149
確かにあいそうな人はいませんでしたね。

>>161
6月までは勤めていける感じなんですね。
自分も学生で卒業する前はかなり受けていたんですけど
内定取れなくて卒業してひきこもったらやる気が一気になくなりましたね。
163137:2013/04/06(土) 01:22:09.39 ID:JUOBNSeu
>>140
ありがとう

>>144
殆ど同じ事しか書いてないよん

>>149
現実との摺り合わせするとモチベーション上がらない時あるさね
初心を忘れずに


もう少ししたら地元を離れて親会社での研修がはじまるのである
164名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/06(土) 11:08:23.08 ID:nBpa1Kam
>>163

> 親会社での研修がはじまるのである


すげー
165名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/06(土) 11:32:28.43 ID:af3vKLK3
仕事派遣だけど採用なった、時給800で梱包作業 土日祝休みで 9時〜17時で月収12万弱くらい
1661 ◆FeUE.5BXhM :2013/04/06(土) 11:48:35.70 ID:k9oaRatG
久々の土日休み

GW中に終了したネトゲのギルド連中とオフする事になった
それに備えて下調べやら着ていく服を物色したり髪でも切るか

>>162 もうじきそっちに行くかも まぁまだ6月で終わりと決まったわけじゃないし
     稼げるだけ稼いだるわい

>>163 初心かーあんときの気持ちってどこいったんだろ 何かしら職場でも楽しみを見つけないと
    おー研修がはじまるんですね これからが本当の(AAry

>>165 おめでとー次の仕事は土日祝休みの仕事を探そう

やっぱ同じ事の繰り返しはよくないなー単調な生活のサイクルは自分から物事に対する探究心やら
好奇心 生きることに対する覇気を奪う オフの予定入れたら多少生活に貼りが出てきた気がする
167名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/22(月) 12:38:29.84 ID:x2SHQFM8
どうよ?
168名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/23(火) 22:06:22.82 ID:EoAbvjs6
今やるの?
いつでしょ!!
今やるの?
いつでしょ!!
今やるの?
いつでしょ!!
今やるの?
いつでしょ!!
今やるの?
いつでしょ!!
今やるの?
いつでしょ!!いつでしょ!!
いつでしょ!!いつでしょ!!

☆ヽ(▽⌒*)
☆ヽ(▽⌒*)
☆ヽ(▽⌒*)
☆ヽ(▽⌒*)
☆ヽ(▽⌒*)
☆ヽ(▽⌒*)

\(^O^)/
1691 ◆FeUE.5BXhM :2013/04/23(火) 23:00:30.83 ID:JmqIoF1h
おっす おっす
もう仕事は淡々とこなして時間が来たらサッと帰る感じ月末に試験があるらしく
仕事継続かどうかはそこで決まるが全くやる気がない
一日で10件こなすのがやっとなのに15件やれとか無理ゲー
そりゃ正確さ度外視すりゃ15件は打てるけど見直しの時間も考えたらあえて不可能な処理件数
押し付けてんのかと勘ぐりたくなる
1701 ◆FeUE.5BXhM :2013/04/29(月) 19:37:40.81 ID:bVi44zUc
GW特にすることもなく部屋の掃除をしてると昔 編集してたJPOPのテープが出てきた
テープの時点で末期感がハンパないがアーティストごとにベストのテープを作ってたようだ

L⇔R、Judy and Mary ELT なつかしーw 90年代後半から2000年ぐらいか
171名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/30(火) 08:25:54.53 ID:VWniwWo3
CDとゲームソフトは腐るほど買っていた世代ですよね・・・
まぁCDで耳が悪くなった気はしないけどテレビゲームに関してはのめりこみ過ぎて明らかに目が悪くなってしまった・・・
172名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/08(水) 11:30:49.99 ID:9A80fBkj
http://news.livedoor.com/article/detail/7655547/

 安倍晋三首相は7日の参院予算委員会で、ニート(若年無業者)や引きこもりの若者に対し
「『頑張って自分の足で立っていこう』と思ってほしい。
若い皆さんは、思っている以上の可能性が満ちあふれている。
どうか自分の力でその可能性をつかみ取ってほしい」と訴えた。

 首相は「求人と雇用を増やすことこそ政治の仕事だ」と述べると同時に、
「(高校卒業の)18歳、(大学卒業の)22歳の時に機会を失っても何度でも就職する機会を作ることが重要だ」
と強調し、再チャレンジできる社会づくりに意欲を示した。自民党の有村治子氏への答弁。
1731 ◆FeUE.5BXhM :2013/05/08(水) 23:35:38.39 ID:CArjjYN9
GW中にスカイツリーにいって来た
さすがに連休のど真ん中ってこともあって人がゴミのようだった
3h待ちってことでタワーには上らずその傍ののイーストタワーの30Fへ
ここだけでも150m以上あるらしい ランドマークタワー並み
その後 飲みとカラオケ 久々に生きてて楽しいと思える祝日だった
1741 ◆FeUE.5BXhM :2013/05/08(水) 23:38:36.51 ID:CArjjYN9
>>171 ドラクエ、FF、クロノトリガー ファミスタ、スーパーマリオ、信長の野望、提督の決断
    ファイアーエムブレム どれも懐かしいですねw
1751 ◆FeUE.5BXhM :2013/05/21(火) 21:49:57.19 ID:neNyb8an
本日付けで正式に契約を6月一杯で打ち切ることを通達された
そろそろ来るとは思っていたがいざ来るとなるとやっぱりヘコむ
また仕事探さなきゃなぁ 
176名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/22(水) 00:27:27.21 ID:PHdQBl2E
マジか
つらいな
177名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/22(水) 00:51:23.13 ID:x2nGhqUq
1か月前に通告だから
企業の対応としては正しいが、厳しいね・・・

でも去年の11月から8か月間、
立派な職歴だと思うよ。
次の仕事につながると良いのだけど。

自分も50年生まれで、現在バイト探し中の身です。
お互い頑張りましょう。
1781 ◆FeUE.5BXhM :2013/05/22(水) 01:26:26.06 ID:AHtJpVZe
>>176 もう慣れっこっすよ ハハハハハ

>>177 おお同い年の人ですか 雇用形態とかもうなんでもいいんで働きやしょう
     世の中楽しんだモン勝ちですよ

まぁ頑張ったほうかな。。。スキルはなーんも身についてないけど
俺はパートで直雇いだからと色々解雇するのに時間かかるようだけど派遣はほんと瞬殺だなw
俺のほかにも派遣さんが10人ぐらい斬られてた

最近は休日の楽しみが近所のラーメン屋開拓
食べログとかの情報を見て有名店いってるんですけどまー評価と
味が一致しないことwwww 一時期ステマがブームになったが正にそれだなーと思った
179名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/23(木) 11:21:08.40 ID:nTwj5pgw
>>175
お疲れ様です。自分は職歴なしの27 なのにまだ動いてないです。
1801 ◆FeUE.5BXhM :2013/05/31(金) 23:07:21.78 ID:y9UBBYC3
ネットだらだら見ててふとなんとなくmixiの自分の小学校のコミュを見てみた
小学校の同窓会は大学の頃一度やったきりでその後18年ぐらいいってない
あの頃はみんなあまり変化なくせいぜい浪人か大学生か就職組ぐらいだったと思う

覘いてみると少人数で毎年ボチボチやってるようだ
結婚してママになった奴 自分の店をもった奴 有名人になった奴
色々いた 久しぶりに顔出したいと思ったが今の自分の現状を考えると恥ずかしくて
とても無理だった

「今お前なにしてんの?」これほど昔の奴に聞かれたくない言葉はない

ありのままにパートで食いつないでる 独身つったらどんな顔されるだろうか
基本 ああいう同窓会って奴は今の自分に自信がなければとても出れない
せめて結婚して正社員で働いてない限り顔出せないと思った

俺みてーにうだつがあがらないで社会のレールから落ちた奴はおるのやろうか?
ニートの奴もいたりすんのだろうか そんな事を思いながら寝る
181R@ ◆QZdameC492 :2013/05/31(金) 23:15:08.38 ID:h1epp8QU
よくわからんが、職歴どころか派遣経験、勿論同窓会に呼ばれたこともすら全くないヲレより全然ダメじゃないと思うから頑張れwww
182名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/01(土) 00:19:00.02 ID:2y69kAF5
♪同窓会の案内状、欠席に○を付けた

誰よりも今はみんなの顔、見たい気持ちでい・・・るわけでもないw
1831 ◆FeUE.5BXhM :2013/06/01(土) 00:50:25.26 ID:iOytCMh2
眠れない。。。

>>181 10年ぐらい前からそのコテハンはダメ板でお見かけしてました とはいっても直接絡んだことはないけどもw

>>182 マッキーの遠く遠くですね 昔はいい歌だなーぐらいにしか思ってなかったけど今 youtubeで見て泣いてます
     この歌詞の本当の良さが分かる年になっちゃいました

    http://www.youtube.com/watch?v=5v809m1HMkU
1841 ◆FeUE.5BXhM :2013/06/04(火) 19:42:11.05 ID:AmVSgv0M
今日何気にNHKの実況見てたらダメ板コテの黒革普及委員会さんが出てきて
相変わらず妙な性癖をカミングアウトしててクソワロタwwww 10年前から変わってねえwwww
185名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/05(水) 01:06:08.09 ID:UHj4wK5G
これからどうする?
1861 ◆FeUE.5BXhM :2013/06/15(土) 17:28:57.01 ID:Ysvc6SE/
>>185 また流れるでござる


退職まで二週間を切った なんか職場は大幅に再編をはかっているようで人事の異動が激しい
また土日休みの週5勤務に戻った 黙々と自分のできる仕事をする
自分がどこかに所属しているという安心感は働いてる時こそ気づかないが辞める間際になると
しみじみとそのありがたさを感じる

研修中は毎日みんな一緒に食っていたが 
シフト勤務に入ると勤務時間がバラバラで一緒にメシを食う機会は激減した
・・・・・というのは言い訳で仕事が順調だった時は自分から声かけとかしてたが退職を言い渡されたら
自分に自信がなくなり表情が暗くなるのであえて自分から避けるようになったと思う


昼休みにメシ食ってると久々に同期の女の子から声をかけられた

同期「あれ?1さんじゃないですか?」
俺 「おーおー久しぶり元気?」 久々にカウンター席で一緒にメシを食う 話のネタに退職の件話すと少し驚いた様子だった
俺 「あー次の仕事決まってさーようやく退職だわwwww」 ←嘘 全くもって白紙
同期「えーすごいじゃないですかーこれからですね」
俺 「あ、いやでももういい年だし」
同期 「私の彼 仕事クビになったのが1さんと同じぐらいの年でそれから正社員に転職したんで〜」
同期「まだまだこれからですよ 頑張ってください」

嘘でも社交辞令でも嬉しかった やるしかねぇか。。。ハーめんど 
1871 ◆FeUE.5BXhM :2013/06/20(木) 18:28:12.61 ID:5BSCgnZk
前やってたネトゲのフレに誘われて今年の夏に出るネトゲのクローズドベータに応募してみた
7月から無職になるのにまたネトゲとかwwwwwwwwwwww 破滅コンボ乙
188名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/22(土) 08:33:21.13 ID:qarjDXMx
wwwwwwwwww
1891 ◆FeUE.5BXhM :2013/06/23(日) 13:41:15.19 ID:0ar4Z9bT
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130622-00000013-mantan-game

ドラクエ10がPC版で発売とは。。。。。 なんでこのタイミングで。。。。
ナメてんのかあああああああああああああああああ
190名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/27(木) 08:46:20.63 ID:7tC5mxnv
あーあ
191名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:FwrtfOIz
どうしてる?
192名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:gu+x4pot
保守
193名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:iMXjdj43
それで1は辞めてからどうしてるんだ?
194137:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:QfRfjcO6
人が足りない
取引先増やすのはいいけど、物理的に頭数が足らないから、お客さんに迷惑かけちゃう恐れがががががが
195名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:yUOwpJFL
仕事続いてるのか
196名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:8L2cEKBT
保守
197名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:MF+7w3Ro
1の書き込みが全くなくなったな
無事に就職できたのか?まだ無職なのか?それとも最初から正社員でただの暇潰しだったのか?

はぁ34の俺は無職。どこも採用されない
198名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/07(土) 11:00:21.96 ID:6Q1T9sJB
定義では34まで若年者扱いだから、もう少し頑張ってみたらどうだろうか
いや滅茶苦茶キツいのは分かるが
199名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/07(土) 11:23:14.60 ID:J8qfRUKw
結局、頑張った奴は報われる
誰かが拾ってくれる
頑張ろうぜ
200名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/07(土) 19:14:58.07 ID:AIb9ODEx
ゲロにチーズかけるな… ナポリタン マズイ!!
ゲロにチーズかけるな… ナポリタン マズイ!!
ゲロにチーズかけるな… ナポリタン マズイ!!
ゲロにチーズかけるな… ナポリタン マズイ!!
ゲロにチーズかけるな… ナポリタン マズイ!!
ゲロにチーズかけるな… ナポリタン マズイ!!
ゲロにチーズかけるな… ナポリタン マズイ!!
ゲロにチーズかけるな… ナポリタン マズイ!!
ゲロにチーズかけるな… ナポリタン マズイ!!

バクバクバクバクバクバク
うめえ!! 酸っぱうめえ!!うめえぜー!

ああいいかほりだー

カバガバカバガバカバガバカバガバカバガバ

吐瀉物噴射全部残さないで
食え!!食え!!食え!!食え!!食え!!食え!!食え!!
ちょこぼおる〜
201名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/20(金) 17:46:13.52 ID:UJxlWFAA
何してるんだ?
202名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/27(金) 23:24:36.26 ID:URGG8qY+
このナポリタンさあ〜 ゲロ利きすぎてチーズ味になっちゃって噎せる…
このナポリタンさあ〜 ゲロ利きすぎてチーズ味になっちゃって噎せる…
このナポリタンさあ〜 ゲロ利きすぎてチーズ味になっちゃって噎せる…
このナポリタンさあ〜 ゲロ利きすぎてチーズ味になっちゃって噎せる…
このナポリタンさあ〜 ゲロ利きすぎてチーズ味になっちゃって噎せる…
このナポリタンさあ〜 ゲロ利きすぎてチーズ味になっちゃって噎せる…
このナポリタンさあ〜 ゲロ利きすぎてチーズ味になっちゃって噎せる…

バクバクバクバクバクバク
ウップ うめえ!!
うめえぜー おゥェ〜
炭水化物…
ゲロぐあああああああああああああああああ
カバァ!!カバァ!!カバァ!!カバァ!!カバァ!!
おっおっ おかあさーん(;>_<;)
203名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/29(日) 04:09:15.37 ID:/hri+0ja
あは あははは〜w
わあーはっは!!

あは あははは〜w
わあーはっは!!

あは あははは〜w
わあーはっは!!

あは あははは〜w
わあーはっは!!

あは あははは〜w
わあーはっは!!

あは あははは〜w
わあーはっは!!

あは あははは〜w
わあーはっは!!

あは あははは〜w
わあーはっは!!

あは あははは〜w
わあーはっは!!


おかあさーん(;>_<;)
204名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/29(日) 04:27:28.89 ID:wu1rggmo
どこも雇ってくれないってことはないだろ?
高望みしすぎなんじゃないか?
2051 ◆FeUE.5BXhM :2013/11/06(水) 17:26:04.65 ID:4KlO7U++
こんにちはクズです 6月に仕事をやめてからというもの別のネトゲで廃人してました
まずはこのゴミスレを保守してくれた方々に御礼申し上げます
皆さんがチラホラ書きこんでたのは知ってましたが仕事辞めて無気力になったのとネトゲはじめたのもあって
書き込む気が起こりませんでした ホントすいません

来月で失業保険が切れるのでボチボチ働こうかなと思ってます
再び書き込む気になったのはここに書くことで自分の一日を振り返り求人の応募できるようにするため

>>137 その年で正社員で復帰できたのはマジで尊敬します 自分にはもう自信も気力もないっす
>>197 すいません上にも書きましたが安定のネトゲ廃人でした
>>199 とりあえず誰かがバイトに拾ってくれることを信じて頑張ってみます
206名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/06(水) 17:38:29.76 ID:Ud58uUQr
死ねっ!! 死ねっ!! 死ねっ!! 死ねっ!! 死ねっ!! 死ねっ!! 死ねっ!!

死ねっ!! 死ねっ!! 死ねっ!! 死ねっ!! 死ねっ!! 死ねっ!! 死ねっ!!

死ねっ!! 死ねっ!! 死ねっ!! 死ねっ!! 死ねっ!! 死ねっ!! 死ねっ!!

死ねっ!! 死ねっ!! 死ねっ!! 死ねっ!! 死ねっ!! 死ねっ!! 死ねっ!!

死ねっ!! 死ねっ!! 死ねっ!! 死ねっ!! 死ねっ!! 死ねっ!! 死ねっ!!

死ねっ!! 死ねっ!! 死ねっ!! 死ねっ!! 死ねっ!! 死ねっ!! 死ねっ!!

死ねっ!! 死ねっ!! 死ねっ!! 死ねっ!! 死ねっ!! 死ねっ!! 死ねっ!!
207126:2013/11/06(水) 17:44:19.81 ID:HjC9E2xb
>>205
もう就職してこないのかと思いました。
自分は親にいい加減に働いてくれって言われてまずい状態です。
2081 ◆FeUE.5BXhM :2013/11/06(水) 18:36:29.05 ID:4KlO7U++
>>207 似たような状況ですw 自分も車検やら税金やらでとにかく金が必要なので
    そろそろマズイと思いようやく働く気になりました  まぁ頑張っていきましょう

ネットのバナー広告にコールセンタの募集の広告あったのでとりあえず応募 一週間以内に返事くるらしい
のらりくらりやるわけにもいかんから マジメにやっかな 今まで仕事探すフリをしてたけどもうまじめにやる 多分
209名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/07(木) 06:55:47.76 ID:saeJJYou
おかえり
210126:2013/11/13(水) 18:30:26.25 ID:dsI8qL+D
>>208
自分も人が怖いとか自信がないとか言ってらてなくなりましたね・・・。
空白期間をどう答えるか考えたりもしないといけません。
2111 ◆FeUE.5BXhM :2013/11/14(木) 18:54:36.45 ID:k3AUPdfg
10日に派遣の登録に行ってきた カンタンな入力テストと職務履歴の入力後面接
合否に関わらず今日か明日には連絡するとの事
待っていたが連絡がこない どういうことだと思いこっちから連絡したら まだ決まってないとの事
異様に下手に出られたのでこっちも怒る気力も失せて待っていたら
再度連絡あり今度は選考から漏れたとの事 代わりに別の仕事があると打診された 給料は前よりあがるが
勤務地は遠くなるとの事 ギリギリ許容範囲だったので受託 来週の月曜日に再度契約することになった
たらい回し感MAXでイライラしたが贅沢言える身分でもないので了承
どうなんのかなぁ

>>209 ただいま
>>210 空白期間なんて偽造でいいと思うよ 私も一ヶ月しかいない職場を3年とか盛ってるしw
212名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/14(木) 20:25:07.58 ID:gPa+qaJ7
いいとこに移った奴らは、ほぼ例外なく勉強や人助け、ボランティアなどしてるわな。
何より「徳」だ、まずは。それと人情だ。

山手線一周ゴミ広いとかさせている就職予備校もあるくらい。その位、徳のエネルギーは強い。
理系は地頭が良い人おおいのに、そういう目に見えない点で、文系に遅れを取っていると思う。

特に、ウルトラCの転職を決める連中には、そういう意識がある。
そういう善行には利息がついて、ブーメランのように跳ね返ってくるもんだな。

あと、何をどう答えるとか、見た目がどうとか、標準的なラインを満たしていれば、あとはそれまでの人生の努力や運じゃね?
目指すものに注ぎ込んできたエネルギーとかな。
そういった(正しい方向の)念は、10年後に現実化すると言うしな。
213名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/15(金) 23:01:28.47 ID:64LQYqEZ
言いたいことはわかるけど
就職対策でやったボランティア活動を
徳とか言って欲しくないな
214名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/18(月) 06:06:43.78 ID:MJN/yGAm
>>211
職歴なしのニートと違いあなたはまだ働いた経験あるけど
37という現実をみるとはっきりいって就職は無茶厳しいよ。
派遣ですらまともに仕事にありつけるかどうかの世界だと
思ったほうがいいよ。
215名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/18(月) 08:26:51.36 ID:petwY9lc
まずは、カウンセリングへ行って進路相談がおすすめだろうね ニートがいっても意味ないが就職意欲がある無職やフリーターがいくとめっちゃ使えるよ
216名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/18(月) 08:32:05.67 ID:J3YEUI7b
なんだカウンセリングって、どこでやってんですか?
217名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/18(月) 18:46:34.44 ID:petwY9lc
ジョブカフェとかだね
最寄りのハロワがいろいろ教えてくれる
218名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/19(火) 11:53:51.02 ID:XokjzLG3
厚生省のニートの定義

ニートの数は、平成21年は約63万人で、
総務省が行っている労働力調査における、15〜34歳で、
非労働力人口のうち家事も通学もしていない方を、
いわゆるニートとして定義しています。
219名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/19(火) 15:04:28.87 ID:xUnv6BKz
>>214
38歳だと思う
220名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/19(火) 15:09:11.98 ID:xUnv6BKz
1は友達がいるからいいよな。式に呼んでくれる。。
221名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/20(水) 16:16:40.18 ID:C2aN7++4
またコルセン?
222名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/29(金) 16:32:14.27 ID:gi9GTt0y
>>1
どうなった?
223名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/29(金) 18:33:56.26 ID:gZhNowsX
27歳だが、配送業の仕事に就職できたが、5日でやめた!理由は、給料手取り13万以下ボーナスなし残業代なし駐禁切られたら自腹だった為。今ならまだやり直せると思ってます!いや、やらなきゃならない!
224名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/29(金) 19:51:41.25 ID:9kfMqdm6
>駐禁切られたら自腹だった為

これは当たり前だろ。どこ行っても自腹。
225名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/29(金) 20:22:57.60 ID:ScgoLo9r
しかし、倉庫作業ではなく、キップ切られたって事はドライバーでそ?
それで13万切るとか…
もうちょいマシなとこいっとけ
226名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/29(金) 21:22:09.03 ID:gZhNowsX
>>225
給料16万って面接時に言われたから、そこから保険等をひいたら13万以下になるね。朝7時から夕方5時まで。もちろん時間内に全部配達できなかったらサービス残業。
227名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/29(金) 22:16:24.56 ID:UrqfkR0Q
俺35歳で職歴一切なし。
大学全部落ちた後は短期バイト時々やってたくらい。
もう16年こんな生活。俺もう自殺しかないよね?
228名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/29(金) 23:05:11.51 ID:BYVyy4aC
あちゃーすなぁ
229名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/29(金) 23:26:30.89 ID:jYlW40rn
むなしー。何かに熱中したい。
230名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 08:37:29.97 ID:qnx4SPQY
わかる
生きててもつまらなくなる
2311 ◆FeUE.5BXhM :2013/12/11(水) 18:32:35.21 ID:XDZ+l3Pg
ただいま またクビになりました 研修期間中に( ^ω^)
仕事はじめてから帰ってきてから2chに書き込む気力が起きませんでした

>>214 いやぁ。。。厳しいですな まさか二週間で見切られるとは思いませんでした
     やっぱ派遣より給料安くても直雇いのパートかな こんなに早く見切られたんじゃやってらんねーよ
     秋葉で殺人やらかす奴がいたけど共感とまではいかんが自暴自棄になる気持ちはわかるわ。。。

>>220 呼ばれるといっても金目当て感が強かったね 確かに中高時代通じて一番仲良かった奴だが
     彼女ができたと連絡が来てその後連絡がプッツリ途絶え一年ぐらいたって急に来た連絡が結婚するだったwwww
     そいつも今年に子供が生まれて父親に 嫁ができたり子供ができたりするとどんなに仲良くても疎遠になる
     フェイスブックやらね?と誘いが来たが断った 今の状況が惨め過ぎてとても他の奴らに情報を開示する気にならない

>>221 コルセンです
>>223 賢明だと思われます
>>227 何かしらうちこめる趣味があればそれを糧に生きていけますよ うちはネトゲですがww
232名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/12(木) 00:09:04.26 ID:qsolJ2Ai
おかえり
233名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/15(日) 20:34:41.20 ID:YAKe3xi/
おかえりなさい
234名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/15(日) 22:02:13.73 ID:hImdimYk
ただいま!(・∀・)
2351 ◆FeUE.5BXhM :2013/12/19(木) 16:26:36.83 ID:kAx31eR+
>>232-233 ただ今ー(棒)

その後2〜3回仕事の紹介があったがどれも条件が合わず(場所が遠いのに時給が低いなど)
こっちでも仕事探してたら派遣登録先からメール 雇用保険の登録解除するから手続きに来いとの事
理由が自己都合。。。。。 は?と思ったが派遣先にNGを突きつけられた場合 自己都合になるらしい
これからも仕事は紹介させていただきますと言ってたがその気配すらない
多分使えない人間として登録されたんだろう はークソクソ やっぱ地元で直雇用で働くか。。。
もう年の暮れかぁ 今年あきらめて来年から活動しようかなぁ いつになったら落ち着くんだ俺 ( ^ω^)
236名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/20(金) 02:19:24.88 ID:PZAp6Cof
どうせ糞人材使い捨て業なんだから、思い切って猛抵抗してみれば?
辞めさせるなら会社都合にしろ!って

派遣業なんて多様な働き方を促進するって名の、体のいい賃下げ業だし
237名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/20(金) 05:21:40.33 ID:d9asQ4pe
1さんが夏からハマってたのはArcheAge?3カ月ネトゲのニコ動配信で100万とかすごい企画やってたけど。
せめて郵便のバイトとかしたらどうだろうか?
2381 ◆FeUE.5BXhM :2013/12/20(金) 19:22:55.13 ID:4ItqyQmX
>>236 どうも〜いやなんか揉めるのが嫌でね
    昔は彼女にアドバイスもらって自己都合12月途中で解雇になるはずだったのを
    有給分含めて来年一月の退職ってことにまでしたことあったけど慣れない事したせいで精神的にヘトヘトになった
    めんどくせーからいいや的な考えになってる

>>238 ご名答 40で嫁がいて無職 親の遺産の土地の不労所得で暮らしてる奴の実況中継は見てて腹がたって来るので
     あんま見てませんでした 同じ鯖だったら間違いなく殺しに行ってたと思います
     バイトは色々考えてますが配達系はNGかな 道覚えられんくて年賀状捨てそうな未来しか見えないので
     
239名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/21(土) 04:48:39.48 ID:Di/73A6D
パートの面接の電話がかかってきた。
面接官「年明けからの開始で年内も残り少ないですが希望日はありますか?」
自分「25日から帰省する予定なので24日まででお願いできますか?」
面接官「とすると24日しかありませんが、24日なら何時でも大丈夫ですか?」
自分「ハイ!」
(あ、24日ってイヴじゃねーか…。
イヴに何も予定ない無職独身30半ばのオッサンってどう思われてんのかな…)
との思いが頭をよぎり、改めて自分のオワコン具合に気付いてしまったよ。。。
だが 立ち上がろう!同胞達よ
240名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/21(土) 09:35:29.22 ID:s9AFP9ze
イブがどうの何て考えちゃうのが大人に成りきれてない証拠だよ
241名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/22(日) 20:33:37.50 ID:d9aa5fpt
本当に帰省するの?
242名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/23(月) 22:48:58.76 ID:VsnGJXUS
おやじのゲロは甘い オッサンのげろは甘い

酔っぱらいのゲロはラーメン
おやじのゲロは甘い オッサンのげろは甘い

酔っぱらいのゲロはラーメン
おやじのゲロは甘い オッサンのげろは甘い

酔っぱらいのゲロはラーメン
おやじのゲロは甘い オッサンのげろは甘い

酔っぱらいのゲロはラーメン
おやじのゲロは甘い オッサンのげろは甘い

酔っぱらいのゲロはラーメン
おやじのゲロは甘い オッサンのげろは甘い

酔っぱらいのゲロはラーメン
おやじのゲロは甘い オッサンのげろは甘い

酔っぱらいのゲロはラーメン
おやじのゲロは甘い オッサンのげろは甘い

酔っぱらいのゲロはラーメン
243名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/25(水) 23:05:13.13 ID:cAUBDjIq
スレ主さん、年末年始はどうするの?
244名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/11(土) 06:17:13.13 ID:nqPSHnaM
ああ・・。。。
245名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/18(土) 07:36:10.13 ID:RL8tg6mO
おんなの下利便 ふなっしー ナッシー おんなの下利便ー

おんなの下利便 ふなっしー ナッシー おんなの下利便ー

おんなの下利便 ふなっしー ナッシー おんなの下利便ー

おんなの下利便 ふなっしー ナッシー おんなの下利便ー

おんなの下利便 ふなっしー ナッシー おんなの下利便ー

おんなの下利便 ふなっしー ナッシー おんなの下利便ー

おんなの下利便 ふなっしー ナッシー おんなの下利便ー

おんなの下利便 ふなっしー ナッシー おんなの下利便ー

クッさ クッさ くさうまいフナッシー!!
246名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/30(木) 14:08:20.75 ID:63aijPlI
良スレ発見

オレも長い間ニートだった現在36歳 独身(もちろん嫁 彼女ナシ)

33歳の時奇跡的に契約社員で働いていたとこから正社員に切り替えになって
現在まで文句ありながら仕事してます。

つうことで>>1さんも離職率高い会社なら正社員になれると思うんで
がんばってほしいっす
247名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/30(木) 16:50:13.76 ID:0KEvmtdP
>>1さん、はじめまして!

スレ読破しました。

36歳ニートです。

ニート歴、3月末で丸4年です。

ニート1年半は何も考えずに思いっきり遊び、それから2年は就活するぞと思いつつ、あと半年、あと1年、あと1ヶ月、来週から、明日から…状態で4年たちましたw

何だかんだで、去年年末までは人生で一番楽しい4年間でした。

今年に入ってからは流石に年貢の納め時…就活を始める覚悟ですが、寒いからまだ始めてません…w

人生待ったなしです…
248名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/30(木) 18:55:12.10 ID:SRxEvt0P
みなさん、はじめまして。
今年で38歳になるフリーターです。
ひきこもり歴約8年、空白歴5年、ニート歴(フリーター歴)約7年です。
詳細は伏せますが生き地獄でした。
この先どう生きていけばいいのか、もう人生折り返し地点なのに悩んでます。
2491 ◆FeUE.5BXhM :2014/01/31(金) 14:50:00.63 ID:hX0xpher
久々のカキコ
皆様お久しぶりでございます 1です このスレは相変わらず一日一回はROMってましたが
正月以来特に就職活動してたわけでもなく相変わらず堕落した生活を送っていたので
書き込むネタがありませんでした 久々に進展あったのでツラツラ書いていこうと思う

>>243 いや特に何も ネトゲとか ネ(ry
>>246

>>離職率高い会社なら正社員になれると思うんで

お、おう 任せとけや(;^ω^)

>>247 ニート1年半は何も考えずに思いっきり遊び、それから2年は就活するぞと思いつつ、
あと半年、あと1年、あと1ヶ月、来週から、明日から…状態で4年たちましたw
    今年に入ってからは流石に年貢の納め時…就活を始める覚悟ですが、寒いからまだ始めてません…w

クソワロタwwww まんま俺wwww 君が近所に住んでたら一緒に飲みに行きたいw
とりあえずバイトからでいいと思います 自分にできる仕事ならなんでも
物欲があればそれなりにエネルギーがでて働く気にはなると思います

>>248 フリータとしての職歴あるなら手遅れではないと思う まぁ今から結婚やらまともな仕事つったらアレかも
     知れないけど自分の趣味のために生きるって割り切れば意外にしぶとく生きていけるもんよw
    せっかくこの世に生まれてきたんだから楽しまな損やでぇ
2501 ◆FeUE.5BXhM :2014/01/31(金) 14:59:26.49 ID:hX0xpher
去年の12月初頭にクビ宣告されてからダラダラ生活してた俺だが
登録していた派遣会社に別の派遣の仕事を紹介された
説明聞いたら別の派遣会社に登録してそっから出向するとの事
二重派遣か?と思ったらそうではないらしい 時給1300で交通費込みなので
二つ返事で引き受ける 
二月初頭から仕事が決まった 仕事内容はまた電話
詳細は言えないが飲料のキャンペーンの窓口でかなり理不尽なクレームも多いそうだ
贅沢を言ってる身分ではない 一ヶ月持てば上等だろう

今月は車検があるので金がかさむ・・w 保険代やら色々飛ぶので少しでも金を稼がねば
2511 ◆FeUE.5BXhM :2014/01/31(金) 15:00:01.90 ID:hX0xpher
交通費込みじゃないw 別途支給
252名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/31(金) 18:45:02.95 ID:BmTd1+Hw
248です。
1さん、レスありがとう。
自分はネガティブ思考なので、明るい未来を想像できないのです。
でも今の仕事を頑張って続けようと思います。
1さんも2月からの仕事頑張って下さい。
これからも定期的にこのスレに書き込みますので宜しくです。
253126:2014/02/08(土) 21:27:54.24 ID:fNHTbN0j
>>250
久しぶりです 結局自分もあれから何もやってない感じです・・・・。
254名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/23(日) 01:39:41.93 ID:tTyipqKu
仕事続いてる?
2551 ◆FeUE.5BXhM :2014/02/23(日) 12:11:38.91 ID:GmBZU2hY
おひさです
仕事からもうじき一ヶ月が経とうとしている
いまのところクビの気配がない 運よく配属されてから面倒見のいい人の
隣の席だったのでミスがあってもなんとかフォローしてくれて大きなトラブルなくやってこれた
だがその人は今週の金曜日でやめてしまった
来週からがいよいよ本番 研修らしきものはあったが三日で終わって実戦に放り出された
不満はもちろんあるが自分のように座学がダメな奴(じっとしてると眠くて集中できず頭に入らない)は
現場で失敗して怒られながら覚えていくスタイルが性にあってるのかもしれない

>>253 そろそろあったかくなってくるのでボチボチ動きましょうw

>>254 なんとかやってます けど来週からこそがいよいよ本番 なんとか食らいついていくつもり
256名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/23(日) 17:49:14.48 ID:Kx9WH4WL
いよいよ本番か
またレポ頼む
がんばれー
257246:2014/02/23(日) 20:47:06.76 ID:LODD3VX5
>>1さん おひさしぶりです。

1さんの根性と明るい性格の書き込みに癒されています。

俺は以前から仕事辞めよう辞めようって不満があって考えてるけど
36歳で正社員で再就職は難しいから躊躇してます。
2581 ◆FeUE.5BXhM :2014/02/23(日) 21:24:34.75 ID:GmBZU2hY
>>256 頑張りたくないけど適度にやります

>>246 おひさしゅう 他人事ですが体は壊れてもいいけど心が壊れるまで働いたらアカンと思う
    朝起きて欝で欝で会社に行くのが嫌で吐き気を催すLVでもないなら続けるのが大正義
    ほとんどの不満は誰か聞いてくれる人や相談できる人がいれば解消できるもんだけど俺らの年だと
    それが段々できなくなるよね 今まで相談できた友達が結婚したりすると遠慮しちゃうし
    社会的によく結婚しろしろ言われるのはそういうのもあるかもしんない
259名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/23(日) 21:43:33.06 ID:QceGl90h
【兵庫】ひきこもり期間が7年以上の人が7割以上、30代以上が約半数…ひきこもり相談拠点開設 4月にも官民連携で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393152371/
260名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/08(土) 23:29:09.98 ID:dDPtivSc
面倒見のいい人いなくなって2週間
なんとか食らいついてってるかんじ?
261名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/09(日) 19:51:44.03 ID:t/SfqoTj
ご冥福をお祈りいたします
262名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/10(月) 00:05:41.00 ID:HIuK0IGt
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1385371242/l50

30代職歴なしから就職できる免許・資格 part92
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1392852038/l50
2631 ◆FeUE.5BXhM :2014/03/10(月) 01:38:07.38 ID:EZAtUf+1
二週間たった とりあえずなんとかやれている
全てはやめていった先輩が残してくれたマニュアルのおかげ
あれがなかったらまた仕事についていけずまたクビになっていただろう
あとから聞いた話だがその人は俺に仕事を奪われる形でやめていったらしい
逆の立場だったら俺はその人にちゃんと気持ちよく引継ぎができただろうか
逆恨みするような形で一切ロクに教えず黙って辞めていったに違いない

最終日にその人が好きだった洋菓子をいっぱい詰めた粗品をあげた
喜んでくれた その人のように辞める際には後に残された人が困らないように
ちゃんと引継ぎ 周りの人から惜しまれて辞めるような人でありたいと改めて思った
264名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/10(月) 02:09:24.19 ID:uGZpyKnJ
2651 ◆FeUE.5BXhM :2014/03/18(火) 00:25:19.19 ID:IDk4z0jo
入社して一ヶ月経過 振り込まれた給与みて久々の安堵感
月の決まった日に定期的に金が振り込まれる なんでこんな事がうれしいのか
クビに怯えながら働いていたのがウソのようだ 次は三ヶ月勤務を目標にしよう
266名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/18(火) 00:34:11.07 ID:iuiWAIdZ
お疲れ
267名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/23(日) 00:14:24.69 ID:JRi65n2M
 
268名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/18(金) 22:25:35.15 ID://78QU1q
最近どうよ?
2691 ◆FeUE.5BXhM :2014/04/24(木) 00:19:15.87 ID:m0ZIOJlV
もうじき三ヶ月が経とうとしてる 目標の三ヶ月勤務達成されそう
いちお雇用は5月いっぱいは保障されている
しかしなんか。。。。辞めたいとは思わないが今の職場の雰囲気が嫌になってきた

上司にデブの女がいるがこいつがうるせえ

仕事のLVが低い >>1は仕事が雑 周りに迷惑をかけている 今日言われただけでこんだけ( ^ω^)
こう書き連ねただけで思い出してぶん殴りたくなるが
言っている事は間違いなく指示も的確なので何も言えないのだがもう少し言葉選べねえのかと思う
こいつが原因で同期の奴が3月末でやめた 
仕事の覚えもそれなりによかったのだがガマンができなかったようだ

やめたいとはチラッとは思うがそれほど深刻ではない
この仕事は忘れっぽい奴には向いていると思う
もちろんマイナス面はある 仕事が覚えるのが遅いとか 言われたことをすぐに忘れるとか
相変わらずアスペは炸裂しているのだが たった一つだけ長所がある

嫌な事は引きずらないという事 もちろん言われた時はそれなりに落ち込むが
三日ぐらいたったら忘れている 大事な事も忘れているが。。。。。w

仕事自体は相変わらずミスが多いが内容が全くわからないというわけでもないのでなんとかついていけてる
まぁ稼げるだけ稼がしてもらうわ
270名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/25(日) 18:59:13.41 ID:e/zT+bH1
株とかFXしか、
人生逆転する可能性はないな

普通に勤めても無理
2711 ◆FeUE.5BXhM :2014/05/26(月) 00:03:21.01 ID:EgGANy4z
>>270
株やFXはバクチか何かと思ってるので自分はやりません
よくPCいじってその日のうちにデイトレ100万もうけたとかいう話をよく聞くが
自分には縁のない話で月に確実に20万程度はいってくればそれでいいと思ってる


現在も仕事は続けてる 仕事がルーチン化してきた
このまま働き続けられればよいのだが 相変わらずつまらないミスはするがクビに直結
するようなミスはしていない。。。はず

とりあえず7月末までは延長するようだ
なんか色々書きたいことはあるのだがいざPCに向かうとめんどくささが先に来て早く寝てしまう
最近 生きてて楽しみというものがない
ネトゲも今惰性でやってるけど特に楽しいわけでもない
最近あらゆることに対して興味というか 執着がなくなった
272名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/26(月) 00:12:06.29 ID:7OSaxF/s
おつかれ
273名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/05(木) 10:10:20.79 ID:tL2CaQtX
ニートを雇う会社なんてねえだろw 自治体の就職支援サポートを
うけるしかないな。39歳以下の若年層が対象だ、40歳過ぎたら
もう終わりニダよ
274名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/05(木) 13:02:01.62 ID:LtgVFB3u
>>273
非正規でいいのなら郵便局はどうよ?
人が集まらなくて人手不足で困ってるようだけど。
1日6時間以上の勤務なら社会保険完備でお得だよ。
2751 ◆FeUE.5BXhM :2014/06/16(月) 20:06:30.03 ID:nZ0oGZY4
仕事がないときは何でもいいからとにかく働くことを願い
少し仕事になれたらある程度働けることを願い
ある程度の期間働いたら今度は人間関係で悩む


はぁ〜・・・・・・。シネよクソババア
2761 ◆FeUE.5BXhM :2014/06/16(月) 20:27:24.17 ID:nZ0oGZY4
父の日のギフトでビールの詰め合わせを宅急便で送って一日遅れで今日届いた

親父やおふくろも嫌な事いっぱいあったんだろうに随分長い間働いてたなぁ
働き続けるってすげぇなぁ 偉いなぁ
277名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/16(月) 20:31:12.35 ID:zjdrGVLa
おつかれ
278名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/19(木) 09:46:24.07 ID:O3edAQVB
おれは土曜日自治体の就職支援サポートのキャリア相談に
行ってくる もう予約した。おれもいま37歳だから転職
就職もこれが最後の年だろうな
この就活でダメなら、また郵便局の非正規配達労働夫に
戻って一生あそこで飼い殺しか、もしくはニートで終活だな
279名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/21(土) 03:04:07.46 ID:55FV2uU2
あるうひ〜 森のなか〜 おまんこに でああった
それそれ どぴゅっぴゅのぴゅ〜 それそれ どぴゅっぴゅのぴゅー
あるうひ〜 森のなか〜 おまんこに でああった
それそれ どぴゅっぴゅのぴゅ〜 それそれ どぴゅっぴゅのぴゅー
あるうひ〜 森のなか〜 おまんこに でああった
それそれ どぴゅっぴゅのぴゅ〜 それそれ どぴゅっぴゅのぴゅー
あるうひ〜 森のなか〜 おまんこに でああった
それそれ どぴゅっぴゅのぴゅ〜 それそれ どぴゅっぴゅのぴゅー
あるうひ〜 森のなか〜 おまんこに でああった
それそれ どぴゅっぴゅのぴゅ〜 それそれ どぴゅっぴゅのぴゅー
あるうひ〜 森のなか〜 おまんこに でああった
それそれ どぴゅっぴゅのぴゅ〜 それそれ どぴゅっぴゅのぴゅー
あるうひ〜 森のなか〜 おまんこに でああった
それそれ どぴゅっぴゅのぴゅ〜 それそれ どぴゅっぴゅのぴゅー

あっはー?ー?
280名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/21(土) 15:46:43.08 ID:RK6VyEF8
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!       j     i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !
2811 ◆FeUE.5BXhM :2014/06/22(日) 10:05:20.08 ID:yo3pLA48
>>277 おつかれー

>>278 頑張ってください なんだかんだで今は若い人がおらんくて
人手不足感が出てるような気がします コルセンだけかも知れませんが・・
働く意志がある限りやってけると思います

ババアとの仲が修復不能まで悪化してそれが原因でクレームが起こって上司に呼び出されたwwww
上司が俺に理解を示していることが唯一の救い
人間関係が最悪でも理解してくれる人が数人いるだけでまだ戦える
2821 ◆FeUE.5BXhM :2014/06/29(日) 15:35:06.21 ID:VHYREbAV
金曜の夜 仕事が終わったら電話くれと派遣の担当に言われた
こういう切り出し方でいい報告だった試しがない 案の定 契約打ち切りだった
ついこの前7月31日まで契約のハンコ押したのにどういうこった

いつまでかと聞いたらもう来週一週間程度で終わりとの事
恐らく職場の雰囲気悪化させたのが原因だろう 仕方ないにしてもあのクソババアはお咎めなしとは
どういうこった ふざけんな

やっとしばらく長く働けそうな職場だと思ったのにたった一つの人間関係の綻びで全てパー
もうなんというか虚無感しかない 来週から新しい職場を紹介されるが
まるでやる気がない 俺が拒否ったら解雇だろうな はぁ〜シネシネksg
283名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/30(月) 18:38:53.96 ID:vN02i763
おつかれさん
2841 ◆FeUE.5BXhM :2014/07/05(土) 23:42:38.51 ID:5GxKkt9q
今週の金曜日に本来次の職場を紹介するはずだったのが
今の職場の都合で延びることになった どうなってんだ?
月曜日にお前には違う部署に行ってもらうと言われた
職場は別になるのかと聞いたら ここだとの事

なんなんだ一体 職場がここで仕事内容が変わるだけなのか
この職場で切られて他の会社行くのかどっちだよ・・・・・。

派遣元と出向先で言ってることが食い違ってるのでイライラしてきた
まぁ今の仕事慣れてるし 寿命が延びたのか。。。?
285名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/11(金) 03:03:57.90 ID:pzVYjVoN
おつかれ
結局どうなった?
2861 ◆FeUE.5BXhM :2014/07/12(土) 19:46:03.32 ID:jpJHf1Ha
>>285
おつおつ 先週の金曜に結果が出るはずだったのだが結局わからないとの事だった
派遣会社に対して今 不信感MAX
派遣会社の方から現場の上司に連絡がいったが上司の方が今抜けられたら困るってことで
ストップをかけてくれたらしい
結局定期一ヶ月買って様子見になった モノみたいに扱いやがって。。。実際モノだけど( ^ω^)

先日 五年ぶりぐらいに別れた元カノと会って来た
見違えるぐらい逞しく大人びた彼女にコンプレックスMAX
287126:2014/07/25(金) 00:23:45.75 ID:TyiP1+eZ
>>286
お久しぶりです。自分もついに働かないといけなくなりました。明日会社に書類を送ります・・・。
288名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/25(金) 00:32:32.75 ID:j7pKSsN+
>>287
頑張って!
289126:2014/07/26(土) 02:20:58.84 ID:PXwvyA8a
>>288
ありがとう。もう29で職歴なしだから雇ってくれるかわからないけど送ってみました。
書類送っただけで緊張してます・・・。
2901 ◆FeUE.5BXhM :2014/07/26(土) 08:42:47.89 ID:D9lXxLSM
>>287
おーおひさ アルバイトかな?29ならまだまだやり直し効くよ 俺もニートから抜け出したのは29だわw 
今 働き手少なくなってるから昔よりは雇われやすくなってると思う 頑張ろうぜ ( ^ω^)b
291名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/26(土) 19:19:14.03 ID:tIS3VX/a
そういえば俺もニート抜け出したの29だわ
今では立派な底辺肉体労働者w
292126:2014/07/26(土) 23:15:32.81 ID:Qt4QHQFM
>>290
ありがとう。書類送ったところが落ちたら次はハロワいかないとだめですね。
かなりこわいです・・。
293126
>>291
就職するのには苦労しました?