◆ホームレス生活術◆ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
無職ダメ→ホームレスというわけで
ホームレスになった時、現在ホームレスの人の為の
生活の情報交換スレです。

例「こんな所ならあまり蚊に刺されず外で寝られる」
  「差し迫って食べるものがない、こんな草なら食べられる?」
など自由に使って下さい。

前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1251535550/
2名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/28(日) 19:47:52 ID:8RfxYyAJ
3名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/01(月) 00:34:33 ID:s4LsxH8h
前スレのコーギーかっていた人。
コーギーだけは不幸にするなよ。
4名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/01(月) 09:49:10 ID:85HRANif
もうすぐホームレスになります
なんで生活保護受けないのとかよく見るけど
簡単に許可でない、というか出なかった

ホームレスのルール?とかよくわからないしかなり不安です
5名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/01(月) 09:52:15 ID:MlrrQXno
自殺
6名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/01(月) 09:56:20 ID:85HRANif
自殺する勇気はないなぁ
7名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/01(月) 10:26:55 ID:EhfBuTnw
住所不定になると雇ってもらえんよ
住み込みで見つけなよ
とりあえずは新聞配達でもいいでしょ
8名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/01(月) 10:29:23 ID:ehjZVhnn
>>3
ありがとう その通りだよね
だから 飼い始めるまでに随分迷った末の決断でした

>>6
死ぬのは簡単だよ 何も食べないでいれば 必ず死ねる

>>4
どうしてホームレスになるの?
今までどういう生活していたの?
収入&貯金は?
9名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/01(月) 11:19:59 ID:Exej3TVs
親類縁者がいるならあれだけど
どうせ死ぬなら園前に一人ぐらいって思うときあるよ

宅間スピリット
10名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/01(月) 11:22:48 ID:Exej3TVs
>園前
その前にの間違い

ごみあさったりするくらいになるとやばい
新聞配達でもやろうか


11名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/01(月) 11:25:36 ID:85HRANif
>>8
僕は元々田舎の人間なんです
東京に憧れて上京してきたんですが
都会いえど不況なのですね
職も思うように見つからずいろんな事にだまされて
貯金なんて底をついてしまいました

生活保護、住み込み職と色々探してみましたがどうにもならないですね
この一ヶ月でどれだけ面接したかわかりません

僕のスペックもたいしたことないので仕方ないのですがね・・・
12名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/01(月) 11:29:00 ID:85HRANif
申し訳ない
新聞配達は受からなかったんだ
免許ないので・・・
13名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/02(火) 20:07:29 ID:J/8BBLpR
>>8
100ボルトが必要な時ってありませんか?
14名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/03(水) 01:38:59 ID:gjF0VOAL
>>11
HLになったらここに行けば。
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/seikatsu/rojo/homelesstaisaku/index.html

自立支援してくれるらしいぞ。
15:2010/03/03(水) 10:12:48 ID:laYcQGE0
>>13
100Vは色々と使ってますよ
ただ現状では 大容量は無理なので 使いたくても使えないで
我慢しているのは エアコンと電子レンジ位かな?
16名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/03(水) 10:14:57 ID:TsyDdvnt
100v発電機ですよね?
17:2010/03/03(水) 10:22:17 ID:laYcQGE0
イエイエ ソーラーパネルで充電した12Vのバッテリーから
インバーターで100Vに変換して使ってます
夏には扇風機くらいなら使えます
18名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/03(水) 12:20:06 ID:TsyDdvnt
建物なしHLに適した土地探しはかなり大変でしたか?
19名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/03(水) 14:42:48 ID:8UdHqqib
春休み中に交通量調査の案件で二日間、関東の冒険に行くことになりました。終電の関係で自宅に帰宅不能で、しかも周辺にネットカフェがありませんので、野宿しようと考えています。先輩方で装備品や様々なテクニックに詳しい方がいらっしゃいましたらば是非ご教授願います。
20:2010/03/03(水) 15:06:52 ID:/cGXwwqO
>>18
「家庭菜園などに使えます(建築は不可)」などという土地の販売用チラシが新聞に
入って来る度に見て歩いていました
でも 自分の考えている使い方に合った土地に巡り合うまでは 少し時間が必要でした 
21名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/03(水) 16:35:58 ID:TsyDdvnt
野宿したことがある人集合〜 二泊目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1165697993/

落ちてるかな
22名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/04(木) 09:01:11 ID:KfM+3RJP
色々条件が厳しいから難しいですよね。
宅地探すより大変そう
23:2010/03/04(木) 12:05:12 ID:eZjSDsEh
>>22
考えようによってはそうかも・・ ですね
お金を使えなければ 知恵と足を使え という事かも知れません
でも 探そうと思わなければ向こうからはやって来ないし
24名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/04(木) 13:21:49 ID:KfM+3RJP
ゴミの処理はどうしていますか?
25:2010/03/04(木) 14:31:10 ID:6gkDbOZT
買い物に出た時に 街の中のゴミ収集場所を利用させてもらってます
誰がゴミを置いても不自然じゃない所を見付けてあって キチンとした
出し方をしています
26名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/04(木) 19:19:55 ID:1PvadRri
     ???     ?
     ?    ?  ?? ??
    ?     ? ?     ?
     ?    ? ?    ?
    ?      ? ?     ?
     ?     ?■     ?
   ??         ??
  ??             ??
  ?              ?
 ?   ●       ●    ?     
  ?              ?     
  ??      ?       ??
   ?????   ??????
27名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/04(木) 19:59:47 ID:Bq/t/sa3
条件が色々ありますね。
1) 周囲に家屋、宅地がないこと
2) 市街地の遠くないこと
3) 公衆トイレ(その他水場に遠くないこと)
4) 水はけが悪くないこと

>>8 さんがお探しになる上で他に留意されたこととかあれば
足してくれますか?
28:2010/03/04(木) 21:24:41 ID:etEVS/tD
>>27
要するに 「目立たずに快適(?)引きこもり生活が出来そうな景色の良い所」
ですかね こちらの場所の空からの画像がありますので アップしておきます
  http://imepita.jp/20100303/762110
中央にあるのが 今この書き込みを発信している所です
少し北側に普通の家が2軒ありますが 上向き斜面の上に有り しかも間に
森があるので お互いにほとんど気にしないでいられる関係です
私道を少し入らなければならない所にあるので 用の無い人やクルマがすぐ
前まで入って来ることはありません
29名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/04(木) 21:31:57 ID:Bq/t/sa3
>>28
画像まで掲載して頂きありがとうございます。
人家(そこまでゴミ収集がある?)が近いんですね、原野の一角かと思っていました。

>「目立たずに快適(?)引きこもり生活が出来そうな景色の良い所」

なんか良く分かります。
世間からある意味引きこもって生活が出来る場所を希望ですね。
30名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/04(木) 23:47:34 ID:Bq/t/sa3
これだけ土地があればキャベツやにんじんとか作れそうで羨ましい
31名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/05(金) 00:13:14 ID:5gJUIcxT
吸えるハッパもw
32名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/05(金) 08:21:16 ID:RJKSWWsA
>>28
良いところですね
首都圏ですか?
33:2010/03/05(金) 11:18:54 ID:BxOX/OoV
東京から北の方へ120キロ位の所です
周囲はいかにも田舎ですが 高速のインターまでクルマで5分位ですし
クルマさえあれば そう不自由はありません
逆に クルマが無かったら と考えると 何も出来なくなりそうです

土地や家にお金をあまり使っていない分 クルマに廻せると考えれば
良いだけのことなのですがネ 駐車場の心配もいらないし・・
34名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/05(金) 11:31:06 ID:XXqwO/ZK
犬って結構かねかかるんだよ。
健康なときはいいけど、病気したらすごいよ・・・。
金がなくて何もしてやれず死なせたらめっちゃ後悔すると思うけどね。
まあ飼いかたは人それぞれなんだけど。
35名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/05(金) 11:32:14 ID:XXqwO/ZK
そういう意味で保健所の犬だったら
もともとなかった命を助けたことになるから罪悪感も少ない。
なぜに純血種にしたのか・・・。
飼ってしまったらもうしかたないけど
36名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/05(金) 11:41:37 ID:RJKSWWsA
えっ? 車あるの。。。。
37:2010/03/05(金) 15:26:24 ID:h5WpchWX
>>36
はい 私は街中に住んでいてもクルマは必要なタイプなので
逆に クルマがあるなら街中に住む必要もそれほど無い って考えました
38名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/05(金) 15:43:55 ID:mxPFLnQi
8は話を聞けば聞くほどホームレスでもなんでもない普通の人だろ・・・
39名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/05(金) 16:00:11 ID:oAPJL3un
>>38
概ね同意
自分は建物なしHLをしたいけど
車なんて論外。

バラック建てて周囲に出来るかで目立たないようにする
家屋と判断されると嫌だし、身分相応な生活をしたい。
40名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/05(金) 18:29:09 ID:oAPJL3un
>出来るだけ目立たないようにする

でも今でも必要な時にはママチャリで1日60キロ以上走るから
山や丘が無ければ車は無用。
車検や車庫証明、ガソリン、オイル、バッテリー・・・・
41名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/05(金) 20:16:05 ID:bfWIWU25
>>38
乞食から見ればそう思うかもな。だが一般人から見れば、数万円の年金で
食いつないでいる掘立小屋にすむ貧乏人だ、充分参考になる。
42:2010/03/05(金) 22:00:37 ID:5VAYgxBl
確かに ホームレスと言うと乞食に近い方を無意識にイメージしてしまうのは
無理も無いと思いますので 少し整理が必要かも・・・
そして そちらを基準にすればホームレスらしくない生活をしています

クルマを所有していられるのは 住宅ローンをかかえて家を買ったりせず
アパートに入って毎月家賃を払ったりしないで済む方法を選んだからだと
思っています

例えば クルマを持たなくても生活出来るように 街の中のアパートに住んだ場合
月々の家賃+水道+電気+ガス+新聞+NHKなど合計したらどの位になるでしょうか?
そしてその1年分は 多分中古のクルマを買えるはずです
生活に便利な街の中に住むためにクルマを持てない生活と 多少不便な郊外に住んで
クルマありの生活と どちらを選ぶかは勿論自由です
収入が少なくなって アパートの家賃を払えなくなった時には 多分貯金も底を
ついているでしょう そしてアパートを出なければならなくなった時 助けてくれる人が
いれば良いのですが・・・

最近見つけた自称「元ホームレス」さんのリアルな経験談を読めるスレがあります
参考までに ↓
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1265893479/


43名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/05(金) 22:49:33 ID:oAPJL3un
しかし、車で水汲みに行くのはHLのイメージに合わないなぁ。。。(笑
44:2010/03/05(金) 23:52:38 ID:5VAYgxBl
それじゃ 次からは自転車で金塊をゴミ捨て場まで運びます  (笑
45:2010/03/06(土) 09:08:13 ID:s4LV0MAl
連投になってしまいますが・・

クルマを使えなくなった場合に備えて 自転車+小型のリヤカーも考えています
これなら結構重い物や大きな物も運べそうですし リヤカーを外せば 普通の
自転車として使えるし
ただ 何かの理由でクルマの運転が出来なくなった時には 自転車も乗れない
状態かもしれないので 大きな心配ごとです

どちらにしても クルマを持たずに済ませたいなら かなり街に近いというよりも
街の中に居を構えないと挫折してしまうかも という気がしますが どうでしょうね?
46名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/06(土) 17:11:45 ID:2U9sGYdN
>>42
金がかからないようにするための努力は参考になるけれど、
一般的なホームレスの定義から外れている点で、
自分をホームレスと呼ぶのは無理がありますよ

生活保護受給者だってホームレスの範疇に入りそうな勢いだ
47名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/06(土) 19:22:40 ID:sZOueFnN
ホームレスをコジキやルンペンと定義するか
家を持たない自由人と定義するかの違いだろ
前者は人生に選択肢を持てない
後者は積極的にローコストでLOHAS生活
48名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/06(土) 19:31:05 ID:2U9sGYdN
>>47
8は住むところも車も持ってるから文字通りのホームレスではない
49名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/06(土) 19:49:51 ID:sZOueFnN
>>48
安価で所有出来る、家を建ててはいけない
調整区に固定資産税を払わないで居住出来る
法律的に家では無い棲みかだ。

それに自前の車を寝床にしてるホームレスなんて
ごまんといるぞ。

>>>47
>8は住むところも車も持ってるから文字通りのホームレスではない

>>48
50名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/06(土) 20:00:13 ID:2U9sGYdN
>>49
法律的にはどうであれ、「住むところ」には変わりない
だから俺は「家」とは書いてないわけだが

>それに自前の車を寝床にしてるホームレスなんて
>ごまんといるぞ。
法律を持ち出すくらいだから、統計の裏付けがあるんだよね?w
51名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/06(土) 21:50:28 ID:9UQfcoEM
アメリカなどでは リタイヤした夫婦が家を処分し、大型のキャンピングカーを購入して
各地を旅しながら老後を楽しく送っているケースなど 珍しいことではないが、こういうのも
ある意味(優雅な方の)ホームレスです。

今の日本では、ギリギリまで家を守る事にこだわった結果 そのあと社会復帰が困難な方の
ホームレスにいきなりなってしまう人達が急増しています。
単に生活費を抑えるためと言うよりも 上の例にならないための一方法と考えれば どちらが
本物のホームレスかなどと言う議論はナンセンス。
混乱しないような呼び分けでも考えれば良いのではと思いますが いかがでしょうか。
52名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/06(土) 21:52:30 ID:rj1v7lZc
ホムーレス
53名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/07(日) 06:34:24 ID:Oh9KSwle
このスレのほとんどが8氏を含めたやり取りによって成り立ってるのに
追い出したとしてその後どうするんだろうねぇ・・・
気に入らないならせめて本物のホームレスとやらの生活術でも語ってよw
54名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/07(日) 09:56:47 ID:00WBSUE5
>>50
車のってないかリアルホームレス?
長期車中泊人は高速道路利用者にはお馴染みですよ
海山にもいるし
55名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/07(日) 11:01:50 ID:5e6fWF6J
固定資産税かからないのですか?
56名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/07(日) 11:53:39 ID:Z1j4rQYL
ドラクエみたいに旅をしながら生きたい
57:2010/03/07(日) 12:09:28 ID:j/bfTgzx
似非ホームレスの8で〜〜す (笑い)
色々お騒がせの原因を作ってしまい 申し訳ありません
前スレではハンドルネームを『私はホームレス?』と疑問符を付けていたのも
最近はなんとなく『8』のまま通していたのも 自分としては 本宅的な
ホームレス諸氏に対して若干負い目を感じていたからであり ご理解を・・
疑問 質問は色々あっても良いとも思ってますので

>>55
私への質問かな?と勝手に受けとって
法律上家と認められる物は一応無い事になってますので 今支払い請求が
来るのは土地の分だけで 年当たり8千円程です 月にすると7百円弱
つまり 同様の土地を買える時に買っておいて使わないでいても たいした
負担にはならないということですね
その請求も実際に来るようになったのはわりと最近のことで 6年位は何の請求も
来ませんでした 町が合併して市に変わったのが関係したのか そう言う事に
ルーズだったのが市に代わってキチンとするようになったのか・・
それと 土地評価額があまり低くて 面積も小さい場合 請求対象にならない場合も
あると聞いたこともあります
58名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/07(日) 12:16:46 ID:lLj/w02i
地面に柱を建て固定しなきゃ良いのじゃね?
自分の土地にキャンピングカー置いておいてもかからんし
ヨド物置と同じ理屈だ。
59全人類に警告!!!:2010/03/07(日) 15:53:15 ID:PeoIv4Oi
あまりの巨大さゆえに「獣」とよばれている巨大コンピューターがある。

EECの主任経済分析学者のエンリック・エンデマン博士は、
次のような発表を行った。

「すでに世界中のひとりひとりにコンピューターによる
番号の割り当てを開始する準備ができており、
その番号には6ケタの数を3つ組み合わせたもの、
すなわち18個の数字を使う予定です」

カナダのコンピューター科学者パトリック・フィッシャー博士の、
そのブリュッセルのコンピューターについてのショッキングな報告である。
「来たるべきカードがもう一枚ある。
そのカードはもうできあがっている。
あなた方と私は、一つまたは複数のキーでこのコンピューターに
つながれる。
そのキーのなかには私たちの社会保障ナンバー、
車の運転免許番号、出生証明番号、パスポート・ナンバー、
クレジットカード番号などが打ち込まれる。
すでに職業、年収、毎年の税金、住所などの変更のすべてが
記録されているからです」

一枚の世界共通カードによって、世界の人々はそのブリュッセルの
コンピューターで管理される。
そして、すでにその情報は入力されているのだというのだ。
60名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/07(日) 16:28:16 ID:iRgvLWJZ
米国のホームレスの定義の中には「ホワイトトラッシュ」と呼ばれるハウストレーラー(家形のキャンピングカー)に定住する奴も含まれてる。
生活保証やフードチケット受給してるのもいるしね。
こいつらはピックアップトラック乗りが多い。
よって、物請いかコジキでは無い。

モーターホーム(自走型キャンピングカー)やエアーストリームなどの高級キャンピングカーはステータスなのにね。
61名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/07(日) 17:30:21 ID:WD6J5+ey
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201001/2010012700072

ホームレス14人凍死=ドイツ

ドイツのホームレス支援団体は26日までに、今冬の寒波の影響で全土で少なくとも
14人のホームレスが凍死したと発表した。
1996年末から97年初めにかけ、25人の死亡が確認されて以来の規模という。
ドイツは記録的な寒波に見舞われており、北部のメクレンブルク・フォアポンメルン州で
26日、氷点下21度を記録した。同団体は各自治体に対し、ホームレスの保護施設の
整備や公共施設の開放を訴えている。
ドイツでは大雪や凍結で旅客機の欠航や自動車事故が相次ぎ、交通にも深刻な影響が
出ている。
62名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/07(日) 17:45:09 ID:iRgvLWJZ
>>61
年末のオリンピック村の臨時シェルターでも亡くなった人いるみたいですよ。
病気だったみたいだけど。

日本では毎年どの位凍死、行き倒れになってるのだろう・・・
自民党が隠していた貧困率を民主党が公開したけど
じきにこの辺りも公開してもらえそう。
63名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/07(日) 19:53:09 ID:iowCWKiN
ネットやってる以上みなホームレスではないだろうが
俺は古本拾ったり試食品食べあさったりしてる。
いい年こいて何やってるんだか・・・・・泣
64名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/07(日) 21:23:47 ID:MNR+gr1k
>>63
だから〜〜〜  ネットはトレーラーハウスの中でも出来るんだって。
それでね、家を持たずに豪華なトレーラーハウスの中で生活している人も
ホームレスなんだってサ。 もう一度>>60を読んでね。
65名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/07(日) 22:42:19 ID:UaIt+uap
ホームレスでセキュリティのかかってない無線LAN宅の近くで、自販機から盗電して
ノートパソコンでネットやってんのって居ないかね?
66名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/07(日) 23:42:35 ID:MNR+gr1k
データ通信機器とノートパソコンでトイレの中で充電しとけばOKかと
67名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/08(月) 07:27:21 ID:K7JWKsND
>>63
古本ってブックオフに持ってくの?
68名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/08(月) 11:03:26 ID:n/jg0N+N
東京から120キロか。。。
自分なら一応茨城や千葉の房総方面で探すか。。。

でも地価の関係で東京から100キロから離れないと無理かな
69名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/08(月) 12:08:28 ID:um5Z+1Fc
案外 街の中や超近い所で 道路と線路の間の三角形の小さな土地などで、
不便な場所ではないけれども まともな家は建てられないから誰も買わないような
土地が時々あるんだよね。そういう土地でも住める覚悟があるなら 意外と
安く買えるかも。
70名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/08(月) 12:38:05 ID:n/jg0N+N
建物が建てられるような土地は法外な値段では買えない
>>8
さんのところはせいぜい数十万だろ
自分もそのラインを考えている
71名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/08(月) 14:20:37 ID:Itw5Iw8f
厳密に言うとその小屋が建物としてみなされるかもしれんね

確か判例があったよね
風雨がしのげて屋根と壁があって・・ってな感じで建物とみなすと

みなされるとすると
届出が必要で税金も発生するな
72名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/08(月) 14:26:57 ID:o6yU5Dcx
>>71
そう簡単でもないと思うよ
法令により建物の定義は異なる場合だってあり得るから

課税対象となる家屋かはまた別個な問題だし。
また別に登記が必要かどうかという次元もある。
73名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/08(月) 14:27:01 ID:6CgwipzX
余裕のある人が 家庭菜園向きの土地を軽い気持ちで買ったものの
結局は使わないまま放置状態、ってのは良く見るよ。
じゃ 売ってしまおうと思っても そんな土地はなかなか売れないし。

そう言う土地を見付けて交渉出来れば 安く買えるかな?
74名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/08(月) 23:01:23 ID:Zi3thyFJ
はっきりとはわからないまま書いてしまうが、
10平米以下の小屋、物置などは届けが要らないとか イヤそれは元々家がある土地に
増築する場合で 更地に置く場合は届けが必要とかいろいろ聞きます。
しかし じゃ皆届けを出しているとは思えないし 届を出さなかった場合
必ず問題になっているとも思えない。

役所は実際 本当は届けが必要な物であっても そのような小さな小屋や
物置などを探し回るほど暇ではないので 近所から役所に「あそこを調べて
欲しい」というような苦情の様なものが持ち込まれるなどのキッカケが
なければ 無届のまま通ってしまうのでは と思ってます。
河川敷に作られたブルーシートの小屋だって すぐに追い出すことは
出来ないんだからね。

なのでこのスレでは 法律論を論じるよりも、ご近所から苦情などが
出ないよう 迷惑を掛けないように各自配慮する・・ということで
進行することにしませんか? 
75名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/09(火) 00:11:49 ID:m5okq+iV
役所は航空写真で新しい物件が立ってないかチェックするぜ
76名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/09(火) 00:32:08 ID:GNsFxGAH
エッ ほんと?
そういえば 屋根を目立たない色にすると良い って聞いたことあるが
そういう事だったのか・・・

それじゃ 屋根の上で家庭菜園やるか 小屋を地下に作ろう。
77名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/09(火) 00:44:43 ID:m5okq+iV
ほんとだよ。
実際BEFORE、AFTERみて伺ってると物見せていってた。
78名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/09(火) 06:31:10 ID:GOFnZkyU
風体怪しからぬ奴がそんな事やってると
住人にいぶりだされるぞw
俺の嫁の地元で宅地調整区に掘っ立て小屋建てて住んでいた奴は
追い出された。
裁判やっても負けるよ。土地買う金のある奴には赤も草加も助けるの拒んだらしい
定年退職した年金受給者が納税義務を果たしながら住人に気をつかい
犯罪も無し、人もいないって環境で
死ぬ直前まで大目に見てもらうって技だからな
社会不適合者や落ち目街道まっしぐらの奴は
残念ながら無理。
79名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/09(火) 09:11:41 ID:m5okq+iV
人がいるところにすむのがダメなんじゃね?
もっと回りに人がいない土地で暮らさないと。
郊外ぐらいではだめだろ
80名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/09(火) 10:19:48 ID:1wj2ugXt
やっぱり 街中の橋の下でひっそりと・・ が一番イイのかな〜。
81名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/09(火) 16:04:24 ID:GKOqzltr
>>78
ソース欲しいな
どういう法律でそんなことが出来るのか?

小屋の大きさが大きかったのかな?
とにかくテント暮らしなら退去の必要などない

役所でも法律事務所にもいた経験から
よほど何かやらん限りはありえない。
82名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/09(火) 16:07:55 ID:GKOqzltr
>>75
それから、田舎の役場はそれほど暇なのか?
信じがたいな
83名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/09(火) 19:05:49 ID:m5okq+iV
>>82
実際やってるよ。
TVでもそういう特集やってた。
84名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/09(火) 19:06:50 ID:m5okq+iV
それと一軒一軒歩いて回るほうが不合理だと思うよ。
金かかる
それなら航空写真が合理的考えだと思う。
85名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/10(水) 12:53:07 ID:i3bNy09K
漏れの地元(渋谷区初台〜笹塚間辺り)では都営住宅住人の意向で公園のベンチの撤去をはじめた
ホームレス追い出しの為にね。
貧乏人が下の人種叩きをしてる構図だ

世田谷区では公園の水道にロックしたりしはじめてる模様

その地区ごとに住民が法となってる感じだよな
86名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/10(水) 14:01:58 ID:SI0WIu9/
漏れは千葉だが
調整区域に小屋が建って
誰か住んでいそうと噂になった
暫くしてヤクザ産廃業者が違法投棄を当局の
内偵をハケーンする為に違法に建てたと
ニュースを見て知った
廃棄物載せたトラック以外の通行を監視してて
近隣住人に怪しいと通報された模様
87名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/11(木) 22:50:51 ID:NWFuyjNS
読売新聞 03/11 11:52

 10日午後4時30分頃、大阪市北区芝田の複合商業施設「北野阪急ビル」(通称DDハウス)
地下1階にあるインターネットカフェの店員から、「シャワー室に客が入ったまま、カギが開かない」と119番があった。


 市消防局の救急隊員がシャワー室で客の男性が死んでいるのを発見。
室内から硫化水素0・5ppmを検出したため、客と店員計約140人を避難させた。
同じ階にある別の8店の客らも、ビル関係者が避難誘導した。硫化水素は人体に影響がある濃度ではなく、けが人などはなかった。
現場は阪急梅田駅北側にある繁華街で、一時騒然となった。


 曽根崎署によると、死亡していたのは大阪府池田市内の大学2年の男性(24)。
タオルをドアノブにかけて首をつっており、同署は自殺とみている。
男性のそばに薬剤などはなく、同署は汚水などから発生した微量の硫化水素を検知した可能性が高いとしている。
硫化水素は10ppmを超えると人体に影響があるという。


 市消防局は「微量の検出ではあったが、念のために避難させた」としている。


 当時、ネットカフェ内にいた兵庫県尼崎市内の会社員男性(50)は「店員がすごいけんまくで『すぐに出てください』と言ってきた。
ガスマスクをつけた消防隊員が入って来て、尋常じゃない雰囲気だった」と驚いていた。
88名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/12(金) 15:03:02 ID:BeItqVly
12年間ホームレス(派遣で仕事はしていた)だったが、なまぽ貰えたwwww

着替え・生活雑貨入れたかばんと寝袋位しか荷物無かったけど、派遣で残業代入れると24万円位稼いでいたから楽勝だった。

だって、100円ショップで105円の物100個買っても10500円で済むんだぜ!!



89名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/12(金) 20:38:15 ID:3m/y7+yM
毎日新聞 03/12 14:59

 12日午前6時10分ごろ、愛知県刈谷市一里山町金山のトヨタ車体富士松工場に出勤した従業員が、製造途中の車の中で男性が倒れているのを発見した。
県警刈谷署が調べたところ、男性は同工場に勤務する40歳前後の期間従業員で、すでに死亡していた。
車内から硫化水素が検出され、近くに遺書があったことから、同署は自殺とみている。

 同工場はトヨタ自動車の人気ハイブリッド車「新型プリウス」の生産拠点の一つ。
同署によると、現場は製造した車の最終点検を行うライン上で、男性は「硫化水素充満中」と書かれた紙が張られたプリウスの車内に作業着姿で倒れていたという。
影響で同ライン周辺が一時立ち入り禁止になり、操業が約4時間遅れた。【山口知】
90名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/14(日) 17:42:14 ID:t0elcVNQ
職場の仲間に迷惑掛けて何がしたいんだ?
山の中で一人で解決すればいいのに
91名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/14(日) 19:44:57 ID:KqvemHc6
★お金を貯めて労働地獄から解放されたい★14
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1263720490/l50

92名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/17(水) 23:58:18 ID:eqLtSvgU
age
93名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/18(木) 02:19:57 ID:HwY/ww8d

3/20(日)
2010反貧困フェスタ in みやぎ?立てなおそう 取り戻そう ひとりじゃない(宮城)
今年の「反貧困フェスタ」は宮城・仙台です!

☆当日は健康相談、労働相談、生活相談も実施しています。女性の方にも気兼ねなく
お越し頂けるよう、女性専用の相談窓口もご用意しています。
☆全体会は手話、もしくは要約筆記の情報保障をいたします。
☆託児ルームもご用意しております。6ヶ月以上小学1年生まで、先着順。3月10日まで申し込みください。(託児利用料 ひとり 300円+おやつ代100円)
※アレルギーやしょうがいのあるお子さん、上のお子さんについてもご相談ください。
☆NPO法人未来環境福祉ネットワークからの衣類の無料提供、格安販売も予定しています。


ホームレス総合相談ネットワーク★つれづれブログ
(ケータイ)ttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/71003/0/62260361
(PC)ttp://lluvia.tea-nifty.com/homelesssogosodan/2010/02/3202010-in-39e8.html


日 時:2010年3月20日(日)10:30〜17:00
場 所:仙台弁護士会館(宮城県仙台市青葉区一番町2丁目9番18号)
電話 022*223*1001
交 通:仙台駅より徒歩15分
参加費:無料 *可能であれば、カンパをお願いします。
94名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/18(木) 03:23:10 ID:HwY/ww8d

>>93に関して問合せされる方は、リンク先記事の最後に

【反貧困フェスタ2010inみやぎ実行委員会】

の電話番号がありますので、 そちらを見て下さい。
95名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/18(木) 06:53:14 ID:XQJTRFmi
>>94
貧困対策は人間的成長と学力の成長です。
勉強会でも開いて集まれば?
誰もこないと思うけどw
96名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/18(木) 14:53:04 ID:SRGDzyOC
>>57
さんみたいな良い土地がないかなぁ
97名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/19(金) 20:30:28 ID:C1NETHVq
俺なんか、12年リアルホームレスやっててやっとなまぽ貰ったというのに・・・・

ホームレス舐めんなwwww
98名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/20(土) 12:06:51 ID:mHFGw+hm
>>12
病気になった時、大変じゃなかった?
(自分は最近まで無保険だった)
生保もらえることになったキッカケは?
99名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/20(土) 12:08:49 ID:mHFGw+hm
間違ったorz
>>97宛だった
100名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/21(日) 16:44:13 ID:bWOrDMSa
>>8
さんお元気ですか?

ぼちぼち土地探ししています。
ただ年金もらう前建物なしHLになるのは
かなりたくわえがないときついかなって思ってます。

1年に一回くらいは期間工にでもなるかな
101名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/22(月) 15:31:00 ID:rJl4Uwop
自分もHL生活に備えて近所のHLを観察してる。
春は天国だな、冬の露天暮らしの彼らにとっても

高速道の下でよしずで囲っただけの生活は辛そうだ。
最近はすっかりHL目線でものを見るようになった。
102名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/23(火) 07:18:13 ID:YZuIh6aT
あげ
103名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/23(火) 23:36:32 ID:Ir1p/9cL
>>9
さんは消えました
104:2010/03/24(水) 00:09:06 ID:TzTKSqdv
規制解除で やっと書き込めるようになったようなので・・

>>78
それって 自分の土地に居る人を追い出したって事なのだろうか?

役所が土地の所有者に 本人の土地から出てけ!って言ったの?

それとも周囲の人が 気に食わないから強引に追い出したって意味?

調整区域の土地は 昼間は居てもいいけど夜は居てはいけない とか
起きてればいいけど 寝ちゃいけないとか そういう規制はないと思うし
住民登録だって出来ると聞いているのですが・・
建築は規制されるが そこで生活することが規制されているのでは
ないと思いますよ
105:2010/03/24(水) 00:32:57 ID:TzTKSqdv
>>100
良い土地が見つかりますように・・
慎重に検討して 大胆に決める覚悟で
106名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/24(水) 00:48:38 ID:jQVI00aX
>>104
>自分の土地に居る人を追い出したって事なのだろうか?
そんなの法的に有り得ないから。

まぁ村八分状態とかで、実質的に居られないようにしたんじゃないか。
余談だけど村八分も不法行為という判例がどこかであったように記憶しているが
107名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/24(水) 00:56:08 ID:TzTKSqdv
自ら「村八分で結構」と開き直れば怖いものなし。
108名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/24(水) 09:07:27 ID:vMyFt/zR
>>104
家を建ててはいけない場所なんだよ
調整区域は。農地しかり
109名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/24(水) 09:18:09 ID:YlX6yzq7
家屋と認定されない程度ならかまわん
110名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/24(水) 09:21:15 ID:vMyFt/zR
ついでに言うと
住んではいけない(住民票は置けない。田舎のずさんな役所なら通るかもしれないが発覚した時点で違法)調整区域に家を建てると脱税でも
検挙出来る。

だから近隣の住人様の顔色を伺いながら
行政にチクられないようにこそこそする必要がある。

ばれちまったら
家は解体
バカだから知らなかったと言い張れば
追徴金追加納税で許してもらえるかも

通らなかったら・・・
知らないw
111名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/24(水) 09:32:31 ID:YlX6yzq7
>>110
簡単に解体とかいうけど
どの法規でどういう手続きでやるんだ?

役所と法律事務所に居たんで聞きたいものだ。

ちなみに通常の行政マンなら近隣に大きな迷惑を掛けてるとか
完全に住宅とみなさなければ、精々注意程度で済ますだるうな。

2年か3年で移動するのが通例だし、面倒なことは先送りしたいのが本音
穏便が第一の世界だからね

住民票については自治体の裁量の幅が大きいようだから
なんともいえないね。



112名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/24(水) 09:42:47 ID:vMyFt/zR
>>111
産廃業者が不法投棄のトラックが通る
道ぞいに掘っ立て小屋を建てたホームレス使って
当局監視小屋状態w

産廃業者摘発と共にあぽーん
113名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/24(水) 09:49:21 ID:vMyFt/zR
漏れの近所の住人にかかっちゃ
チンタラした行政マンも吊し上げ対象だよ

>2年か3年で移動するのが通例だし、面倒なことは先送りしたいのが本音
>穏便が第一の世界だからね

緊急非難的にホームレスに公園の住所与えるのが
せきのやま。

自分の土地を買える奴に世間も国税も甘く無いよ
>住民票については自治体の裁量の幅が大きいようだから
>なんともいえないね。
>
>
>(1行削除)
114名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/24(水) 09:49:57 ID:YlX6yzq7
>>112
世捨て人が細々と田舎のバラック暮らしをするのと
大手を振って違法行為をする産廃業者のケースを
一緒にするなよ。

行為の意図、実態、違法性などで法律の適用はまったく違う。

大手産廃業者の事務所に出入りしたことがあるけど
裏ではこれもんの人と繋がってたり。。。

違法業者が行政、警察から目を付けられれば潰されて当然
115名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/24(水) 10:12:00 ID:vMyFt/zR
なんかめんどくさいw

違法産廃業者が摘発されたのは
掘っ立て小屋のホームレスを近隣の住人の苦情(保育園のPTA)で
不審者として調べた木っ葉役人によってなんだよ。

産廃積んだダンプが大挙して来る最
ややっこしい(役所、近隣の百姓)のが近所にいないか
知らせる為に携帯を与えられていただけだから

>>114
>>>112
>世捨て人が細々と田舎のバラック暮らしをするのと
>大手を振って違法行為をする産廃業者のケースを
>一緒にするなよ。
>
>行為の意図、実態、違法性などで法律の適用はまったく違う。
>
>大手産廃業者の事務所に出入りしたことがあるけど
>裏ではこれもんの人と繋がってたり。。。
>
>違法業者が行政、警察から目を付けられれば潰されて当然
116名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/24(水) 10:18:46 ID:YlX6yzq7
>>115
だからさ
掘っ立て小屋の住民が本当にただの世捨て人だったら
きっとそのまま何もなかったよ。

産廃業者と分かったから行政は動いた。
それくらい分からないかな?
117名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/24(水) 10:30:14 ID:vMyFt/zR
>>116
だーかーらw

ホームレスは産廃業者じゃねえしーw(ハンニャ風)

幼稚園からの苦情で駆除されちまったの

携帯の名義で産廃業者がバレたんだけど
コッ葉役人にとっての産廃業者は
瓢箪から駒のおまけw
118名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/24(水) 10:37:59 ID:YlX6yzq7
まぁそのHLが小屋暮らしでなくてもしテントだけだったら
誰も何も出来ない。

自分の土地の上に居ることは違法ではない
用途制限で建築が出来なくても「居る」こと自体は
何も問題ないからね


119名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/24(水) 10:43:13 ID:vMyFt/zR
>>118
俺もそう思う。
テント張って寝てるだけならね
国税も手を出せないしね。
120名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/24(水) 10:49:11 ID:YlX6yzq7
バンか何か背の高い車種で屋根からブルーシートを
地面に向けて張ってテントとして過ごすのは良いよ。

普段はシートの下、雨風強い時は車内に避難
お勧めです
121:2010/03/24(水) 11:21:37 ID:75ti+d2w
オッ  面白くなってきた

私は 調整区域に小屋(小さいけれど結構立派)を作り 早10年
7年程は時々泊まるくらいの別荘感覚で使用
ここ3年は毎日居るので 家のようなもの
但し住民登録はしていない状態ですので 法的には住んでいない(?)

このような現実が事実として存在しています
ある意味ラッキーなだけかも知れません
小屋を作って10年たつので この調子ならこのままずーっと通るのでは・・
などと楽天的に考えています

もし急に流れが変わって お役所から撤去命令の様なものが出されたら
「自分で壊す体力も残ってないし 業者に頼むお金も無いので どうぞ
壊してください」とでも言ってみようかな と思っています
そして本当に撤去されたら テントを張れば良いだけのことです

住んでいる場所に住民税を収めるのが当然と思ってますので 今後
住民票の移動はしたいという気持ちはあります
住んでいない所に住民票を残してあることの方がおかしな事と思いますので
122名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/24(水) 11:23:45 ID:VENlnfGV
家が無く土地だけのところに住民票が移せるのかが問題
役所に聞いてみれば
123名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/24(水) 11:31:35 ID:vMyFt/zR
>>121
近隣の住人の寛大さに感謝ですね!
地主や農家は宅地で売れないので不自由しながらも
法を守ってる訳ですから。
124名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/24(水) 11:35:40 ID:vMyFt/zR
>>121
例のホームレスの小屋は農家のユンボで瞬殺でした
廃材はどうしたのか分かりませんが
家人の話だと主は騒動以降見掛けないそうです。
125:2010/03/24(水) 12:18:02 ID:75ti+d2w
>>122
そう 聞いてみれば答えは出るのですが その答えがどういうものになるか・・ですね
行く時には ごく普通に届の用紙にこの土地の地番を記入して ごく普通に提出・・
という作戦を考えていますが それで簡単に受理されて登録完了!・・
となれば良いのですが 予期せぬ質問が返ってきたりして・・  どうでしょうね?
それを考えると まだ不安が残る状態です

>>123
正にその通り  感謝しています
この土地は 以前は『田』だった物が地目変更で『雑種地』に変わった物です
元の所有者は近くに居ますが 何かの理由で競売にかけられ それを不動産業者が
買い取って整地して売り出したもののようです

>>124
なにか随分と野蛮な話に聞こえてしまいますが・・
他人の土地に乗り込んで 他人の財産を破壊して追い出した
という事ですか?
 
126名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/24(水) 12:35:16 ID:vMyFt/zR
>>125
僕のIDの書き込み(ほんの数個ですよ・・・)遡って読んでみて下さい・・・


>>>124
>なにか随分と野蛮な話に聞こえてしまいますが・・
>他人の土地に乗り込んで 他人の財産を破壊して追い出した
>という事ですか?
127名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/24(水) 12:59:17 ID:RTmWwCQb
>>124
建造物損壊になるから本人の同意があったんでは?
128名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/24(水) 14:03:13 ID:Kpzzzs85
調整区域への産廃投棄も、居住目的の家建てるのも
立派な違法だからな
129名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/24(水) 14:07:27 ID:RTmWwCQb
>>128
違法なことと、それを強制的に除去することは法的に全く別の問題
居住目的の家を損壊すれはそのまま建造物損壊が成立する。

多分本人が同意したんだろう。
130名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/24(水) 14:21:32 ID:Kpzzzs85
確かに、幼稚園児や小学生が近所にいると
昨今のご時世では厳しいだろうね。父兄や学校が騒ぐと
行政や警察もすぐに動く
131名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/24(水) 14:37:22 ID:RTmWwCQb
簡易住居で生活するなら人家があまりない
ところが良いね
132名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/24(水) 14:42:15 ID:7SbI+uwj
【広島】コインランドリーの乾燥機に寝泊まり 無職少年逮捕 「調整中」と張り紙
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269394588/

warota
133名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/24(水) 16:55:17 ID:aJS/PEJT
>>131
まっ そういうことですね、
法律論に走ると スレが面白くなくなる。
134名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/24(水) 17:58:00 ID:9RIlZvOm
調整区域の自分の土地に乾燥機をおいて
寝泊りすればオケ!
135名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/24(水) 21:14:06 ID:MprIRVTF
車上生活27台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1258861152/

ここのスレ見てると
格安の中古の軽箱バン買って
人里離れた田舎の山奥に暮らそうとか
よぎっちゃう・・・
136名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/24(水) 22:26:08 ID:5tkP+1MV
どっちにしても ここで最近語られているような生活は 普通の人には
理解してもらえないから、人里からかなり離れたような所でした方が
トラブルは避けられるね。

都会の中の公園で裸になると全国ニュースになるけど 山奥の誰も居ない所で
裸で過ごしても 話題にもならない。
137名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/25(木) 01:05:26 ID:aGl1ml6A
日テレNEWS24 03/24 21:32

 広島・福山市で、コインランドリーに不当に侵入したとして、17歳の少年が逮捕された。
少年は23日午後にコインランドリーの乾燥機の中で寝ていたところを近所の人に見つかり、警察に通報された。
警察の調べに対し、少年は「家出をしており、約1週間前からここに寝泊まりしていた」と話している。
138名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/25(木) 08:30:05 ID:cp9aRQo6
なかなか良い土地ないな。。。
茨城群馬千葉くらいまででにしたいんだけど
139名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/25(木) 09:19:36 ID:BqgCTkZs
>8
さんのように少しずつ生活の本拠を移すのが良いですね。
いきなり住むと不審がられて
140名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/25(木) 11:29:47 ID:KX+k7uGT
以前は 住民票がどこに置いてあるか とか この住所に誰が住民登録をしているか など
他人が気楽に調べられたけど 最近は出来なくなったようですね。

趣味で作った小さな小屋に 休日ごとに通い 時々泊まり・・ を繰り返し
最終的にはいつの間にか住民登録      かな?
141名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/25(木) 11:41:18 ID:Rxvep92n
>>140
ですね。

行政書士や司法書士、弁護士は
専用の請求書があってそれで戸籍や住民票を出せますが。
142名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/25(木) 12:40:37 ID:oogxHvJc
自動車買うときに車屋がとってきたぞ
あれはなんだったんだ
143名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/25(木) 12:58:09 ID:Rxvep92n
代理取得の委任状取ってるんでしょ
購入の書面に委任事項が書いてあるとかで気が付かないかも
144名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/25(木) 14:31:11 ID:SA3cU/Da
住民登録まで済んでしまえば 住居を奪ってまで追い出したりするのは
出来なくなるんじゃないだろうかね?
145名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/25(木) 15:09:09 ID:8VjrBaN6
>8
さんは井戸を掘ったりは考えてないですか?

自分でほれる井戸のページがあるようです。

ただポンプの電気との兼ね合いになりますね。
飲用に適するか掘ってみないと?ですし

146名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/25(木) 15:59:38 ID:JRbIBhqq
違法なので
楽に追い出されるよ

調整区域や農地などにに勝手に住民票置けたり
家が建てられるようになったら
大変な事になるw

6は幼児や児童が遊ぶ公園などには
近づくかないようにした方が長く住めそうだな
147名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/25(木) 16:22:26 ID:yMcJZuni
>>146
まだ言ってるの?w
問題になったらテントにグレードダウンすればよし
148名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/25(木) 16:41:09 ID:FvdXsWU1
>>146
住人に不審者と思われたら終末は近いか・・・
一番現実的なのはやっぱキャンピングカーか
車+テントだね
149名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/25(木) 16:44:58 ID:yMcJZuni
テントじゃなくても新宿公園とかのHLハウス位はどう見ても
建物に入らんし資産価値もないので税制上の問題もおきない
その程度にしておけば安全
150名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/25(木) 16:48:53 ID:yMcJZuni
しかし東京から100kは離れないとダメかなぁ。。。
適地を探すだけで結構費用が掛かりそうだ
151名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/25(木) 16:55:44 ID:SA3cU/Da
>>146
どう大変な事になるの?

2チャンネル 『プレハブ小屋で〜』

251 :今日のところは名無しで:2009/08/03(月) 12:56:28

住民登録は実態上生活の本拠であれば住む事自体が
禁止されている場所(例えば国有地とか)以外であれば
何処でも出来る、例えばホテルとかキャンプ場でもね
後違法建築でも登記は可能

こんなすごい書き込みもあるのだが
152名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/25(木) 19:03:55 ID:yMcJZuni
>>151 は事実 凄くもない

>146の頭の中が大変なだけさ
153名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/25(木) 20:57:48 ID:38I8iyO6
うちの近所の河川敷にはリアカーを改造して
移動式の小さな小屋を造り住んでるホームレスがいる。
まあリアカーが土台なのでそんなに大きくはない。
小屋の中が丁度、二段式ベッドみたいな構造になっていて
下は寝床、上は荷物を置いてるようだ。
結構うまく出来ていて、参考になるw
154名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/25(木) 23:11:37 ID:qUYIfe5z
>146は そろそろ農業委員会がどうのこうのとピントの外れた事を言い出すぞ。
155名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/26(金) 00:21:58 ID:h0VLK/r5
>>146
住民登録について 参考までに読んでみる?

『 Aleph(旧オウム真理教)などの特定の宗教団体の信者に対して
 現にその地方自治体に居住しているにもかかわらず、地方自治体が
 住民登録を拒否するケースが相次いだ。これらは行政裁判で争われた結果
 ほとんどが地方自治体の敗訴となり、住民登録が認められている。
 最高裁判所は、「法定の届出事項に係る事由以外の事由を理由として
 転入届を受理しないことは許されず、住民票を作成しなければならない」
 として、たとえ「地域の秩序が破壊され住民の生命や身体の安全が害される
 危険性が高度に認められるような特別の事情」があったとしても、
 転入届の不受理といったことは出来ない、とした。           』

      Wikipediaより抜粋
156名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/26(金) 06:41:44 ID:FFmVqS6P
>>155
良い引用だね
これでFA
157名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/26(金) 08:50:17 ID:FFmVqS6P
リヤカーにしろ崩れそうな掘っ立て小屋にしろ
適地が中々難しいよね。

車でもないと水道トイレのある公園まで自転車で行ける
距離でないといかんし
158名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/26(金) 10:08:05 ID:0vhHbtvM
クルマ有りの生活なら かなり自由度が広がる
クルマ無しの生活なら その真逆

どちらを選ぶか それを先に決めた方が良いかな?
159名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/26(金) 10:35:21 ID:FFmVqS6P
ただ定住してからのこともそうだが、少しずつ本拠を移していくなら
今の住居の近所でなければ必須かも

5万の中古車でも廃車前提ならあるといいね
160名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/26(金) 15:33:42 ID:sguxidua
住民票移動出来ると騒いでるがw
誰かやってみろよw
出来ても皇居に住民票置いてる奴と同じw

普通の市民のふりを
コジキになっても続けたい気持ちは分かるが
役所も社会も金融騙す手口に使われかねない
危険は重々承知。

何かあるとwikiってのは・・・
実社会での経験皆無なのかな?
住民票移動したがりはw

ブルーシートやバラック小屋じゃ
住んでてもじゃ意味無いし
元々違法だしw
161名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/26(金) 16:12:49 ID:jDP+smnM
>>160
あらら、戸籍と住民票を一緒にしちゃだめだよw

wikiの言ってることは正しい。
自分は法律実務もあるし役所の窓口で住民票も戸籍も扱ってたんで
間違えない。最高裁判例に個別に当たってごらん。

それから「最終的」って書いてあるでしょ。
窓口で安易に認められるとは書いていない。

自治体によって判断基準、認定基準はさまざまのようだけど
宅地で無い場合はある程度居住実態を証する必要があるかもね。

何年何月に購入し、どのくらい前から生活の本拠としているか
たとえばその住所地あての以前からの郵便物を取っておくとか
住民係をある程度納得させられる程度の資料を用意すると話が早いと思う。

それから上述してある登記は、底地の地目が何だろうが
土地とは全く独立した不動産なので可能。
162名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/26(金) 16:25:55 ID:sguxidua
>>161
話が長いわりには内容無いなw

で、出来るの?

長年の実績で教えてよw
163名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/26(金) 16:28:15 ID:sguxidua
森林にも畑にも
番地があれば池の中にも住民票をおけるのか
164名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/26(金) 16:36:25 ID:sguxidua
>>161
比喩で言ってみただけだから怒らないでね

折り畳み小屋に住民票おいてもな〜ww

近隣の住人に目をつけられたりしたら自ら撤去
ドキュソの中高生に目を付けられたら・・・

可動するキャンピングカーで見栄をはれば
容認されると思うが
165161:2010/03/26(金) 19:58:32 ID:wfeovKGz
大都市だったんでそういう事案に当たったことはないが
まず一般に窓口での審査がある。

そこでNGだった場合は行政不服審査法に基づく審査請求が出来る
そこでも認められない場合は行政訴訟になるが
昔からの最高裁判例の一環した姿勢は、「そこに生活の本拠があるか」
という点で判断している。

住民票が置けるかは行政サービスの基本であり、「生活の本拠がそこにある限り拒否できない」
というのが判例の根幹であるので、確たる生活の本拠がそこにあれば森林でも畑でも
認められるだろう。

個別の判例を読み込んでないが。
生活の本拠足り得ない池などではありえないだろう。
166名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/26(金) 20:17:27 ID:tZ+qo0SS
建物が無い土地でも実際に住んでるならOkということ?
167161:2010/03/26(金) 20:22:07 ID:wfeovKGz
細かい判例は見ていないが、建物という有形物の有無より
生活の本拠かどうかが重要な気がする。

建物でなく、テントや掘っ立て小屋でもそれを満たすかどうか
詳しくは行政板で現職の住民係に聞いてくれ。
判例まで研究している香具師がいると思う。
168名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/26(金) 20:39:19 ID:tZ+qo0SS
住民票移すだけの事務処理で
建物が建てられない土地かどうかなどわざわざ調べんよなぁ

違法か合法かは別にして、機械的に処理されてあっさりいけそうだが
169161:2010/03/26(金) 20:48:48 ID:wfeovKGz
>>168
建物が建てられるかどうかより生活の本拠になるかが重要と考えると
例えば、あからさまな原野に住民票を入れたいという場合
転入先で、そこが「生活の本拠になっているか?」を
ある程度明らかにしてくれ(証明しろとは言われないだろうが)
と言われる可能性は結構あるのでは?

基本は事務処理だが、住民係はどの土地が調整区域か位は
押さえていると思っていい。
170161:2010/03/26(金) 20:55:53 ID:wfeovKGz
>>169
役所の住民係が自分を守る為でもある。

「ある程度きちんと質問をして、確からしいから転入を受け入れた」

とすれば、あとでそれが不実だったとしても、住民係は自分の身が守れる

役人は保身が重要だから、単なる事務処理でも要所要所で
後のことを考えながら行動したりするものです。
171名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/26(金) 23:27:16 ID:V+e4J2hW
私は 建物の無い自分の土地に小さなスーパーハウスを置いて
そこに住民登録したよ 問題無く受理された。
実際は別なところで生活していて そのスーパーハウスに
郵便受けを取り付けて 時々郵便物を取りに行っている。
172名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/27(土) 08:14:25 ID:9Op633DG
今回は、あさって月曜、東京・四ッ谷で実施されます。
★相談の一例・・・
「医療を受けたいけど保険証がありません」

●月例ワンストップ総合相談会(相談無料/予約不要)
「第13回3月のなんでも総合相談会 in 四ッ谷」
日 時:3/29(月)午前10時〜午後7時
場 所:日本司法書士会館地下 日司連ホール(四ツ谷駅・市ヶ谷駅より5分)
ttp://www.shiho-shoshi.or.jp/association/intro/accessmap.html
○相談分野:法律相談、生活相談、労働相談、依存症の相談など
 *当日、翌日に生活保護申請同行支援などを予定。
○生活に困っている相談者の方には軽食が出ます
○履歴書の無料配布・証明写真の無料撮影サービスあります(11〜15時のみ)
○喫茶コーナーあります
○以前相談を受けた方の相談も可能です
○相談者多数の場合は、お待ちいただくことがあります
共催:法テラス東京 全国青年司法書士協議会 東京青年司法書士協議会  
   特定非営利活動法人ジャパンマック 青年法律家協会弁護士学者合同部会
   つながる総合相談ネットワーク東京準備委員会 
後援:東京弁護士会 第二東京弁護士会 東京司法書士会
↓【その他の相談例など】
(ケータイ) ttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast?blog_id=71003(新着通知が設定できます。)
(PC) ttp://lluvia.tea-nifty.com/homelesssogosodan/
→3月26日更新「【無料相談会】3月のなんでも総合相談会 in 四ッ谷


◆このイベントについて問い合わせする場合:
つながる総合相談ネットワーク東京 
(月水金11時〜5時)03−5312−7654
1731:2010/03/27(土) 20:16:21 ID:W5Rkm4eK
土地ありで安く生活するスレは別に建てて分離しましょうか?
174名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/27(土) 21:31:58 ID:Mivp/waw
>>173
それはいいですね
切羽詰まってこのスレを覗く人も少なくないでしょうし
175名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/27(土) 21:34:09 ID:xDAq0jB+
需要少ないから一緒でいいと思うな
176名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/27(土) 21:52:21 ID:BW2yHt8Y
本格的な ルンペンに近いホームレスだけが書き込みできるすれにしては?
クルマを持っている人 PCや携帯電話を持っている人 どこかに住民登録している人は
書き込み禁止 ということで。
177名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/27(土) 22:00:15 ID:xDAq0jB+
PCや携帯電話をもってなかったら
ほとんどスレ進まんぞ
178名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/27(土) 22:42:27 ID:uVyBN6Lx
>>173さんが言ってるようなスレタイにすれば、それなりに興味を引くんでは。
179名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/27(土) 22:46:18 ID:RcnA0INn
>>177
そこなんだよな! いやほんとにw

180名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/27(土) 23:16:04 ID:BW2yHt8Y
書き込みは ハガキに書いてポストにポイッと
181名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/28(日) 09:26:30 ID:aA1ie7Gf
で?

182名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/28(日) 09:46:34 ID:BTduKO9r

■厚生労働省:仕事、住まい、生活にお困りの方へ
2009年10月から、厚生労働省の管轄するセーフティネット制度が新しくなりました。
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/safety_net/p.html#content
このホームページを利用して自分に合った制度を見つけ、活用してください。
183名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/28(日) 15:46:34 ID:W9Ewhb3v
スレ立てさんのお気持ちは 尊重しなければネ。
184名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/28(日) 18:01:50 ID:G9SPVlwm
>>183
切羽つまった人達にとっては
土地買って云々なんて書き込みは迷惑
携帯でしか見れない奴にとっても
どーでも良い話だしス
大量クロールが必要だし、NPO,NGO,行政の告知を飛ばしかねないので迷惑。

違法で家建てた人は元々いたスレに戻れば良い。
185前スレ及び本スレ1:2010/03/28(日) 19:17:29 ID:H67JLqB4
本来もっと切羽詰った時の生活術のためのスレでしたが
建物なしHLも大変興味のある選択ですので別スレ建てます
186前スレ及び本スレ1:2010/03/28(日) 23:21:31 ID:H67JLqB4
◆安価な土地を買って安く住む◆ 建物なしのHL?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1269785986/

建てました
187名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/29(月) 10:09:46 ID:NMS9ndG/
テレビのホームレス特集ネーノかよクソッ
188名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/29(月) 12:21:46 ID:/WujJZ82
雑草で食べられるのは無いのかな?
水は公園で給水すればいいけど
189名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/29(月) 14:16:30 ID:btdTwiyl
結構あちこちにアロエ生えてるから、それ食えばよくね?
公園とか、手入れしてないからすごいことになってたりするじゃん。

190名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/29(月) 23:56:54 ID:pkN7sqzI
アロエやらなにやらで腹いっぱいにするのは難しいだろ。
せめて芋とか栗とかじゃないと。
191名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/31(水) 20:07:58 ID:Zv556CdC
アロエって下剤じゃないか?
192名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/31(水) 20:30:59 ID:xWsHz0NH
春だからつくしとかわらびとか捜しにいけよ
少し山入ればあるんじゃね?
193名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/01(木) 17:33:34 ID:plvLdMi7
大きな河川敷にはあるかな
江戸川とか。。。
194名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/01(木) 18:04:27 ID:AvvC1uva
菜の花は食えるらしいが
195名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/02(金) 19:42:27 ID:WS6Lrv1g
タンポポも食えるよ
196名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/07(水) 19:31:25 ID:dCIgtDfe
キャンプ一式とかそろえておくといいよな
でまぁ、どこで暮らすかはべつとして移動用にbox車あたり
沖縄で魚とって暮らすでもいいけどもさw

ただ日本は危険動物が熊かハチくらいしかいないのはいいが
逆に食糧事情が乏しい、そして国土が小さすぎて山に篭っても人に見つかる可能性のほうが高い
最後の金溜めて海外に飛んで失踪→森で暮らす方が生活できそうな気がする
それやると文化とは永遠にさようならになるが
197名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/08(木) 11:23:36 ID:s+FoZkfb
>>196
ここはルンペンに近い方のホームレス専用のスレになったようなので
キャンプ一式とか海外へ・・とかの話は 分離スレの方が合うかと。
                     ↓
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1269785986/
198名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/08(木) 14:57:40 ID:Xtt81Uaq
なんかみんな、簡単に野草や雑草、菜の花を採って食べればいい・・・
みたいな話してるけど、すごく手間かかるんだぞ。
採ってきたものをそのままドレッシングかけて食べるとか、
茹でて食べるとか、そんな簡単なもんじゃないよ、野草を食するのは。
あくを抜かないとまず食べられないから。
灰汁抜きに一晩とか丸一日かかったりするし、水につけておけば
灰汁が抜けるというものでもない。
そんな手間をかけるくらいなら、2,3時間チャリで走り回って
アルミ缶や粗大ゴミ集めて売って、食料買った方がてっとり早いよ。
それに山奥にこもって生活する・・・ってのもほとんど不可能だし。
ホームレス生活術・・というからにはもっと現実味のある話したら?
俺は1年くらいだけど、実際にホームレスしてた。
別に生活に困ってたわけじゃなく、ただ何もかも嫌になって
失踪しただけなんだけど。
雑草も食べたし、山にも籠もってみた。
でもすべての人間が同じレベルの生活文化ならそれも可能だけど
山に籠もったって、どうしたって文明の利器は必要だし、衣類も
調味料もいる。したがって、結局、街に下りることになる。
ホームレスやるなら絶対に街じゃないと無理。
どうやったって原始の時代には戻れないんだから。
あ、これはあくまで生活に困窮してマジでホームレスになりそうな
人に対してね。
土地を買ってどうこう言ってる、ホームレスごっこをしたいだけの
人たちには無意味でしたね。
199名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/08(木) 17:40:29 ID:q2SNMCoD
>>198
真面目な内容の話をアリガトウ
勉強になります。

それと 土地を買ってどうのこうの・・というのは 別な分野の
ホームレスであって 「ごっこ」とはちょっと違うので ご理解を・・。
>>60 を参考にネ。
200名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/08(木) 18:58:53 ID:Ok2p8hfZ
>>199
あなたがこだわりを持っている事はよくわかるけど、世間一般にはセマンティクス(語彙の共有認識)がとれていないのですよ。
この国で「ホームレス」と言えば、温かい寝床は無いのです。

201名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/08(木) 19:58:23 ID:Dm/Vw2XN
なんかホームレスの縄張り争いみたいになってきたなw
本気でホームレス目指してる奴なんていないだろw
プロのホームレスこえぇwww
202名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/08(木) 22:10:21 ID:RTP+VAOW
一時期にでも 家を失った状態に居れば その間はホームレス。
1億の財産がある人でも 次の家に落ち着くまではホームレス。

ごみ箱から食い物を漁るようなのをホームレスと思いこんでいる人がいるようだが
それなら乞食とか言った方が近いかと思うよ。
乞食はほとんどがホームレスかと思うが ホームレスは乞食という解釈は どうかと思う。

英語でホームレスと言うなら 国際的に解釈するべき。
日本でしか通用しない意味で使いたいなら 何もカタカナ英語で呼ばなくたって。
203名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/08(木) 22:11:23 ID:6DlvHPJ4
>>198
キャベツは(できれば洗って)そのまま食べられますが
そういう風に簡単に食せるような野草はないんですね。。。。
204名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/08(木) 22:32:07 ID:Pj8Vs/ll
>>202
それではマスゴミに提案されてはいかがかな?
205名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/09(金) 05:48:27 ID:0jNk1z/3
>>203
そんな都合のいい野草があると思うかJK
一般的な山菜、きのこだって灰汁抜きしておひたしにしたり、天麩羅にするだろ
生でバリバリ食える食材は野草じゃなく野菜で、そんな都合のいい物は日本には大して無い
国土小さいから山に入っても土地の権利を主張する地主やらなんやらにしょっぴかれるだけだしな

山やジャングルに入って、自然の果物なんかで生きていけるのは海外の熱帯とかだな
死ぬ可能性も格段に増えるが
206名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/09(金) 19:37:10 ID:AJY432k7
この地球のある土地を誰かが独り占めするのはおこがましい。
誰かが奪い誰かが奪われるなら、俺は奪われる側に立ち、命を削る。
207名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/09(金) 22:14:05 ID:pAyBOvxH
地球の表面は 元々誰の物でもなかったハズ。
208名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/10(土) 09:17:18 ID:7cAoB5Lu
まだ春休みなのか?w それとも(ry

209名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/10(土) 10:24:18 ID:ha2EBskM
ホームレスからなまぽになって、部屋と仕事を探している俺が一言。

一先ず、寝袋だけは買っとけ。
210名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/10(土) 10:44:20 ID:U+44Nku0
>>209

復活おめ! がんばって!

211名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/10(土) 16:34:37 ID:lE4ncoCA
でも、働けるのによく生ポもらえたね
212名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/10(土) 21:25:25 ID:tMd+98ih
自給自足の生活をするなら海の近くがいいな。
魚を釣って食料にすればいい。自給自足というと山に籠もってどうこうというイメージが強いが、
魚を釣って食べればタンパク源の確保は容易だからね。
213名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/10(土) 21:48:32 ID:7J7l+iv7

甘い!
釣りを知らん奴に言っとくが、 魚 は 魚 屋 が 安 い ぞ ! w

214名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/13(火) 20:06:44 ID:2Z3iMU1b
野いちごとか柿とかいちぢくとか銀杏とかだな
215名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/13(火) 20:17:57 ID:0VQFa+kH
生ポおめ!
216名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/13(火) 21:56:55 ID:7jocqCQh
>>210
>>215
部屋は、引越し時期でまともな部屋がないからもう少し待てと言われた。
しかたないのでハロワ行ったら、住所が確定していないと先ず無理だと言われた。

することが無くなったので、ワードとエクセルの使い方を再勉強することにしました。
217名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/13(火) 22:25:06 ID:wu2IU+dy
もう少し待てって…どこでよ?
もしやネットカフェ?
218名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/13(火) 22:25:50 ID:wjf6Irbi
ホームレスなのにナマポもらえるまでの経緯をプリーズ
住所無くてももらえるんだな
219名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/13(火) 23:29:22 ID:7jocqCQh
>>217
一日2000円の簡易旅館に押し込まれています。
三畳で狭いけど、仕方ないね。

>>218
某支援団体経由なので即日仮受給で簡易旅館行きになりました。

自前のネットブックを使って無線LANでネットやっているけど、なんか暇で虚しい。
220名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/14(水) 11:02:18 ID:fFCg4mB1
三畳でも外寝よりは天国でしょう
221名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/14(水) 15:31:41 ID:w+GCyTl7
仕事をしながらホームレスをしているものです。
これまで住所と郵便物は何とかなっていたのですが、
それがだめになりそうです。

お金をかけずに都心で住所を取得する方法はありませんでしょうか。
実家や知人には頼れない状況です。

222名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/14(水) 16:20:03 ID:062HLYH2
>>221
ここの1、3、4、8を読んでみて
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1270223805/1-8

「不安定就労」かどうかはともかく、東京都なら
まずフリーダイヤルのチャレンジネットに聞いてみては
223名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/14(水) 16:33:15 ID:puPRiw3+
>>221
俺も10年以上ホームレスだったから辛さは分かるぞ。

仕事はなにをしている?派遣だったら一時的に仕事やめて生活保護受けてから再出発したほうがいいと思うよ。
飯田橋のもやいに行けばほぼ100%ゲットできるぞ。都内だったら家賃+8万円貰えるから、部屋を借りてゆっくりと仕事探せ。
224名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/14(水) 17:07:32 ID:ZfOl+vJw
>>223
>>221じゃないですが教えて下さい
生活保護受ける場合は、家族や親戚に知られるんですよね?
それと受給中、公共職業訓練は受けられますかね?
225名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/14(水) 18:04:51 ID:puPRiw3+
>>224
答えてもいいけど、スレ違いで嫌がる人もいるのでこっちでお願いします。
■生活保護質問スレ その43
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1270865475/
226名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/14(水) 20:30:36 ID:aYJRJJ0b

■厚生労働省:住まいに困っている
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/safety_net/b.html
失業により住居を失った方に対して、新たに入居をするために必要な敷金・礼金などの費用の貸付けや、入居後の家賃の支給を行う制度があります。
あわせて、生活にお困りの方に対しては、求職活動中に必要な生活費などの貸付の制度や家賃の支援の制度もあります。
どこで受付を行っているのか、利用するためにどのような審査があるのかは、制度によって異なりますので、よくご確認ください(あなたが利用できる制度はこちら)。
― 就職安定資金融資、住宅手当、総合支援資金貸付
― 住居を失った方がこれらの支援が開始されるまでの間の生活費をまかなえない場合は、
臨時特例つなぎ資金貸付の利用が可能です。

住居を失い、終夜営業店舗などに寝泊まりしながら日雇労働などの不安定就労に従事している方については、チャレンジネット(住居喪失不安定就労者支援センター)にご相談ください(東京・大阪・愛知・神奈川のみ)。

公的な住宅に一時入居したい
― 事業主都合による離職者の方は、雇用促進住宅や公営住宅に特例的に一時入居できる制度があります。

住み込みの仕事や社員寮付きの会社で仕事をしたい
― ハローワークにご相談ください。
― ハローワークインターネットサービスでも検索できます。

民間職業紹介事業者による無料住宅の提供、就職支援等
― 就職活動困難者支援事業を利用できる場合があります。

野宿をしていて一時的に施設(シェルター)に入所したい方は、福祉事務所にご相談ください。
227名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/14(水) 21:14:55 ID:puPRiw3+
>>226
でも、完全ホームレスで返す当ても無い人間には貸さないらしいぞ。
そういう人は生活保護を申請してくださいと言われた。

家を失う前に使う制度だ。
228名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/14(水) 21:58:07 ID:r2+HfbdH
>>225
>>224です、レスありがとうございます。
あちらのスレで質問してみましたが…
ずいぶん荒れているようですね…。
229名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/16(金) 22:13:50 ID:uvMuPPiL
>>224
Q1:知られる。縁者達に保護申請者を養う余裕があるかどうか封書で問い合わせてきた。
(この問い合わせ書類の回収作業に最長で2週間かかる。支給開始はその後)
Q2:地元(2級地-2に該当)ハローワークの話では受給者だからといって制約はないそうだ。
教科書代(約15000円)、訓練生災害障害保険(2900円)、作業服代は生活扶助から支払う事になるらしい。

あっちのスレの>>1にあるように、都区部の月当たりの生活扶助は僻地より2万円、地方都市より1万円多く、
その上地方都市にない公共料金支払い免除や都バス無料チケットや鉄道料金割引といった
特典もあるらしいので、都区部で受給できれば教科書代等の捻出がかなり楽になるだろう。
ちなみに当地ではエアコンテレビ掃除機等は贅沢品なので、地デジチューナー無償配布が
かなり不自然に感じる。
230名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/17(土) 18:41:57 ID:cDyaBYp5
>>229
>>224です、詳細にありがとうございました!

Q2:の質問をした理由を書いていませんでしたが、最近は失業給付の資格が無い人でも
職業訓練を受けられる新しい制度が出来ているからなのです。
(受講料の他、教科書代等も無償。受講した期間分は生活費の補助や通学費も支給されます。)

この制度は、資産や最近の収入が一定以下であること等が利用条件ですが、生保受給世帯員は対象外だそうです。

それで生保受給中(当然に失業給付の資格も無い)で職業訓練を受けたい人は、どうしているのかと思ったのですが、
その新しい制度を利用しなくても、従来から職業訓練は受けられた(受講料は免除されて)ということですかね・・・。
231名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/18(日) 21:44:41 ID:RvFs/ER9
>>223
それにしても10年とは・・・どんなにか辛かったでしょう。
体を壊されたのでは。
232名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/20(火) 20:28:15 ID:wqZ8xyrQ
>>230ですが済みません、
もしかしたら教科書代は自己負担かもしれません。
233名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/24(土) 08:54:58 ID:wLBvnZ74
ざっと読んだけど上級ホムレスしかいないな
234名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/24(土) 10:46:47 ID:6ESe1feU
下級ホームレスは こんなスレがあることも知らないし
参加することなど出来ないのでは?
235名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/24(土) 12:52:55 ID:W+BFuBxB
最低ケータイ持ってて2ちゃんに書き込みできないと下級ホムレス?
236名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/25(日) 11:11:09 ID:G2QEfZqO
上級 中級 下級を 誰かハッキリ線引きしてくれ。
しばらく前 上級ホームレスは別スレに移動させられたようだが・・。
237名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/25(日) 18:08:10 ID:y2sBt6c4
HL検定試験でもするのかw?
1級。。。。。
2級・・・・・・
3級********
238名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/26(月) 17:30:33 ID:afwZijJN
移動させられたというより自主判断で別スレ作って移動したみたいだね
>上級ホームレス
239名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/06(木) 17:41:50 ID:KF6ZjHSf
HLにはすごしやすい時期だな
240名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/15(土) 22:16:35 ID:t5Kgi4Ml
age
241名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/16(日) 23:35:13 ID:mwssx2id
俺65歳になったら南の島でたまにテレビに出るひとみたいなホームレスやるんだ
国民年金だけじゃホーム有りじゃ生活できないけどホームレスならリッチな生活できる
242名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/16(日) 23:46:40 ID:iEMGlSfR
いまいくつよ
243名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/16(日) 23:49:58 ID:mwssx2id
51歳だお
244名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/16(日) 23:58:32 ID:iEMGlSfR
51才現在のスペックをどうぞ
245名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/17(月) 00:06:14 ID:s8oSWtJ5
宮廷の上のほう卒、サラリーマン12年、以降実質無職、高齢ニート、国民年金はなぜか払い続けている
246名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/17(月) 01:06:38 ID:ojsiud3F
親はもうすぐなくなるのではないか?
そのあとどうするんだよ
247名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/17(月) 11:45:28 ID:SJajdsn/
>>245
今すぐレスっちゃえばいいとおもうよ
248名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/21(金) 08:27:18 ID:8eP+gX+H
段ボールは貧弱だと痛感させられるね
http://www.youtube.com/watch?v=1NWSarmVj0w#t=2m03s
249名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/21(金) 18:23:24 ID:uY0O0d9j
unn
250名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/22(土) 20:26:04 ID:lr3J9p3x
忌避剤 @ヤマビルファイター500ml Aヤマビルファイター135ml

殺ヒル剤 Bヤマビルジェット Cヤマビルキラー100g Dヤマビルキラー500g(販売終了しました)

殺ヒル剤 Eヤマビルキラー1袋7kg(2袋での出荷となります)

殺ヒル剤 Fヤマビルキラー1リットル(液剤)
251名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/01(火) 22:51:19 ID:JTmPAnn8
3級********
252名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/03(木) 06:09:41 ID:KpnIpDTw
何でニュースでホームレス特集やらねえんだよ
253名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/03(木) 09:46:15 ID:9wSMdn2U
家だけ確保したい
借家じゃ、やがてホームレスになるね
254名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/03(木) 11:36:52 ID:xWFB0XGB
それに気が付いたら あとは行動だ!!
255名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/10(木) 09:07:56 ID:6cleuLa9
安いのだと50,60万ぐらいでとりあえず住めそうなのがあるな
ああいうのもっとくとよさそうだな
256名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/07(水) 17:02:26 ID:+zkEYGJ5
age
257名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/08(木) 14:07:58 ID:JndKOiVO
もっとくと毎年税金がかかる
258名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/08(木) 18:04:59 ID:trI4Ep0d
タバコ代より安い税金
259名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/08(木) 18:55:33 ID:ipcTPm5K
煙草代って一年にしたらけっこうなもんだろ
260名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/08(木) 22:28:51 ID:DYVmUkMQ
ゴールデンバットで計算
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:06:24 ID:Z+yfyeM+
つまり 「土地を持つと 税金を納めなくちゃならなくなるから・・・」 などと
言ってる人が喫煙者だったら 大きな矛盾 という訳ですね。
262名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/10(火) 16:14:20 ID:LykgnOhj
age
263名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/10(火) 20:17:24 ID:Ax8gD9KW
生活保護費ひったくられ…は嘘、再支給を狙った女逮捕

ひったくり被害に遭ったように装い、再支給名目で大阪市から生活保護費をだまし取ろう
としたとして、平野署は10日、詐欺未遂容疑で大阪市平野区平野上町の無職、三浦喜代美
容疑者(44)を逮捕した。
逮捕容疑は今年7月6日、「今月分の生活保護費35万円がミニバイクの男にひったくられた」
と平野署にうその被害届を提出。 平野区役所でも同じ説明を繰り返し、再支給名目で約35万円
をだまし取ろうとしたとしている。
三浦容疑者は出金記録を偽造した預金通帳のコピーを区役所に提出。
「6月下旬に保護費を下ろしたが、スナックで酔って財布ごとなくし、生活に困って思いついた」
と供述しているという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100810/crm1008101329012-n1.htm
264名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/17(火) 00:49:17 ID:Af12sR8B
age
265名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/17(火) 23:35:19 ID:8XejsWZR
35万円・・・。
266名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/21(土) 00:17:59 ID:69QAcRoQ
有益な情報は出てこないね。。。。

ペットボトルに水を入れて昼間外に置いて
夏はシャワーに、冬はそれで暖を取る

だれかが書いてたけど春先から実践してる
ペット1.5×2でシャワーは済ませられるね。
267名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/21(土) 01:12:08 ID:BmGg65vp
>>266夏はお湯にする必要ないのでは?
268名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/21(土) 01:18:46 ID:l84MrcIH
te
269名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/21(土) 03:50:47 ID:4fzsuTs+
住所不定だと採用されないんだよな
仕事なんてあるだろっていってる奴は次はストリートチルドレンに生まれ変わるだろう
俺は運が良かったから人並み以上の生活にもどれたけど
270名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/22(日) 21:13:58 ID:8G7MIwSm
age
271名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/23(月) 05:18:57 ID:vIQjNeN/
山の清流で水が飲める様な場所で、ポケットWiFiつながる場所で
釣りと野草をとってしばらく自給規則して見たいなぁと思う


仲間いたらうれしいけどね

因みにオランダとかヨーロッパではヒッピーがそういう生活してる
272名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/23(月) 14:41:33 ID:BZzNyNWa
>>271
海より山がいいのかね?

海の近くに山があるところも多いけど
273名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/23(月) 14:42:51 ID:BZzNyNWa
>>271
つーか電気は盗むのか
274名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/27(金) 16:49:07 ID:McCohRvw
>>269
住所が無いと仕事に就けなくて仕事に就いてないとアパート借りられない無間地獄。
良く言われる話ではあるわな。

>>271
>自給規則
自給自足の入力ミスだと言うのは分かるけど自給規則って無理に解釈すると
どういう意味になるだろう?
275名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/20(月) 23:40:22 ID:mue7l9Eb
もう冬の心配をしなくちゃならないんだけど
部屋が寒くて寝られないって香具師で、部屋にテント張ってるとかいるかな?

いつ退去してもいいように荷物整理してあるんで、部屋に寝袋だけなんで
部屋テントでかさばらずいい物がないかなと・・・・
276名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/21(火) 08:08:52 ID:ERrALrcI
     /⌒ヽ
   ‐―と( ^ω^)
  ==  ‐/  と_ノ
==   / /⌒ソ三 
  == -'´
277名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/22(水) 17:21:57 ID:WoBuUtD3
     /⌒ヽ
   ‐―と( ^ω^)
  ==  ‐/  と_ノ
==   / /⌒ソ三 
  == -'´
278名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/27(月) 15:11:12 ID:xETVHwKf
ホームレスになったときに過ごしやすさ考えたらやっぱ南のほうが凍死の危険少ないしいいのかな?
279名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/27(月) 16:20:50 ID:FBll68+v
そうだけど。
280名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/28(火) 09:56:37 ID:1r/lzAFM
ホームレスを尖閣諸島で暮らせ
281名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/28(火) 10:23:55 ID:erZ3tPT7
>>280
どうしてそんなに日本語が不自由なの?
282名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/28(火) 11:00:36 ID:4CCcCSV8
ブルーシート巻いて寝ると、温度差で内側が結露でぐしゃぐしゃにならない?
対策はないものか?
283名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/28(火) 12:32:29 ID:uUSnC/3N
>>282
本気の対策はゴアテックスのシートとかしかないよね
新聞紙巻いて寝たら湿気を吸収できるよ
284名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/28(火) 14:08:26 ID:4CCcCSV8
うーむ
舞い込んでくる雨に濡れないようにブルーシート巻いてるのに、
これじゃぁ雨に濡れたほうがまだましってくらいぐしゃぐしゃになるわ
285名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/28(火) 14:18:01 ID:hJTb6QRE
マスクして寝れば呼気からの排出分を多少抑えられるから少しマシになるんじゃないかな
286名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/28(火) 16:15:57 ID:4CCcCSV8
>>285
おお、やってみる
287名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/28(火) 17:39:10 ID:TKSoKuac
湿気とるなら新聞紙もいいよね
288名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/30(木) 20:00:20 ID:g18ADWJx
>>275
いくらのなんてテント?
289名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/05(火) 19:13:00 ID:1OCOaEDQ
ホームレスになった場合ipodとか何処で充電すればいいの(´・ω・`)
290名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/05(火) 20:29:25 ID:zGJZQt79
マックかソーラーか図書館の3択ですな
291名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/06(水) 00:23:35 ID:FDONXI8m
有難う。
292名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/06(水) 09:08:43 ID:Bg/Y70kC
緊急時にはコンビニやスーパーのトイレ内で少し分けてもらうことになるかも
293名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/06(水) 11:22:26 ID:1H8MTuqU
公園のトイレ内にもコンセントはある。
電気泥棒にはなるが 個室内なら見られないし・・
294名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/06(水) 13:55:38 ID:xNLqPiyC
★おまえら将来 親戚に心配かけんなよ

477 :可愛い奥様:2010/10/06(水) 09:35:14 ID:6U+mQu7d0
伯父(66歳・独身)について質問です。
働きもせず今で言うところのニートな人生を送ってきた伯父がいます。
亡くなった親の遺産で暮らしてきましたが、とうとう底を突いてしまったようで、
実家の土地建物を売却、それで得たお金も使い果たしてしまったようです。
今は安い賃貸に住んでいますが、家賃の滞納が続いて結構な金額になっており、
うつ病か何かで病院にかかっているようで、治療費もかさんでいます。
ろくに働いていなかったので年金もそれほど貰っていないものと思われます。

伯父は孤独で、親は他界、弟(私の父)も既に亡くなっています。
私とは全く付き合いが無く、もう何年も会っていなかったのですが、
先日、伯父と同じ町に住む遠縁から連絡があり、伯父の現状を初めて知ったところです。
遠縁いわく、私が伯父の面倒を見なくてはいけない、お金の面でもサポートしなくてはいけない
のだそうですが、それって本当でしょうか?

私も自分の生活で精一杯で、子どもの世話で忙しいし、これから教育費もかかるし、
時間的にも体力的にも経済的にも、伯父の面倒をみる余裕なんてありません。
夫にも申し訳ない感じで。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1283919917/477
295名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/06(水) 14:35:26 ID:oR0dXmOk
>>294
生保の対象だろ
296名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/06(水) 15:02:22 ID:Hvju3nyy
生活の面倒を見て欲しいとは言わないが
死後の後始末だけでもしてくれれば・・・・ ウレシイ
297名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/06(水) 15:49:44 ID:oR0dXmOk
自宅がなくて精神科通院歴があれば
生保は早いよ
298名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/06(水) 16:01:36 ID:Bg/Y70kC
通院だけならしようと思えば誰でもできるべ?
精神科と神経内科は違うの?
299名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/11(月) 17:35:25 ID:jaGqag5X
生保は勝ち組
300名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/11(月) 17:48:08 ID:bMQKuGta
精神科と神経内科は違うの?
301(^3^) ◇eOod7XM/js:2010/10/12(火) 08:48:59 ID:4ui7mRR6
>>300
全然違う
302名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/12(火) 09:23:18 ID:DXmcheKK
どうちがうの?
303名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/12(火) 13:51:02 ID:ez7WcI9g
>>302
なんか、薬の処方レベルが違うようなレスを見た覚えがあるけど、
俺は心療内科に軽く行った時点で強い薬出されたんだけどなんで?
304名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/12(火) 18:31:06 ID:BsLCZafp
これからホームレスになろうと思ってます。

ホームレスの人が多い地域とは何処でしょうか?
305名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/12(火) 19:51:33 ID:gm4UTTaQ
そりゃ西成とかじゃないのか
30633歳ガチ童貞 ◆XMtSi84whk :2010/10/12(火) 23:27:59 ID:pxS5fUIR
きみらほんとにホムレス生活してんの?現役で?
307名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/13(水) 02:40:18 ID:1bjOxaUL
冬山登山用の寝袋は買っとけ
東京の冬くらい楽勝
308名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/13(水) 12:15:25 ID:FR6xTKpK
あげ
309名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/14(木) 00:15:48 ID:XM5F0bfR
304のものです
質問に回答して頂きありがとうございました。

横浜の寿町に行こうと思います

また質問がありましたら、よろしくお願いします。
310名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/14(木) 02:20:12 ID:5zT5uA1f
住居・生活費・仕事に困ってるなら、最近はハロワに「生活相談コーナー」があるから行ってみれ。
(ハロワによってはコーナーが無いところもあるらしいから、
できれば事前に電話等で確認してから行った方がいい。)

失業給付の資格が無くても(または給付が終了してても)、
生活費もらいながら職業訓練受けることも出来る。
311名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/17(日) 15:43:51 ID:ArEU3x/I
あげ
312名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 23:32:35 ID:ryP72YGs
>>309
山谷より寿町なのか?
313名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 08:59:45 ID:dEd52jPT
>>312

山谷の方が、治安よいですか?
314名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/22(金) 00:41:57 ID:ujWk9yct
>>312
色々歩いた結果
新宿中央公園にいきます
315名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/22(金) 01:25:01 ID:kBx58G1T
じゃあみんな都庁集合な。
つかあの通路地下付近で一日ホムレスしたけど縄張りとか上下関係スゴかった。
みんな大抵はツルンでて親分子分なのね。
316名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/22(金) 01:52:43 ID:6z9PJ7Vd
もしこれを見て年末の郵便のバイトを考えている奴へ。
関東近郊なら東京のが時給が高い。

川崎なら銀座とか埼玉なら豊島とか新宿とか
東葉高速線なら東京国際(時給1000円)とか。そっちのがいいだろ。
年末とかどうせ都心に買い物とか来るだろ。
交通費は回数券支給だけど負担される分いいだろ。
http://arubaito.japanpost.jp/web/pc_3/index.asp
郵便事業会社では多くのアルバイトを募集しています。
お歳暮関係のバイトは12月25日前後で終了します。
コミケに行くことができます。
郵便のバイトは年賀関係がイメージされますが
小包も多くあります。

給与支給日は概ね24日です。11月分は12/24日
12月分は1月24日に支給の予定です。
人生のリハビリなどしたい方は応募してみてください。
317名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/23(土) 09:10:54 ID:4p6QaOzX
>>316
見飽きた
一年中短パンのおっさんですか?
318名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 13:45:03 ID:Lnb9gg4p
?
319名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 17:51:37 ID:Lnb9gg4p
?
320名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/25(月) 13:57:30 ID:eUChUreN
321名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/25(月) 14:03:35 ID:qd7MAx5b
何食べて生活すればいいんですかね
322名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/25(月) 17:02:33 ID:qoiVk+XF
?
323名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 12:49:07 ID:oU9TZtOL
324名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 00:22:28 ID:JZrP18FH
ゴミあさり
325名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/30(土) 00:07:04 ID:Ba5evhlc
金があれば車上ホームレスが一番いい
326名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 12:21:56 ID:wOX2/97b
車止めるところも考えないと
327名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 23:48:22 ID:vGj6r7ij
公園や河川敷を何箇所か見つけてローテーションで回すといいとかわるいとか
人毛の無さ過ぎるところは珍走団が怖い
ベストは駐車場だけど
328名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/03(水) 16:10:06 ID:dllo1YhY
トイレと水道が近くにあると良い。
329名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/05(金) 00:55:15 ID:cQuEFmnp
【電話相談会】11/7(日)
貧困ビジネス・無料低額宿泊所問題全国いっせい電話相談会

無料低額宿泊所に現在入所している方や過去に入所していた方が抱える
さまざまな問題をご相談いただける全国いっせい電話相談会を開催します。

日時:平成22年11月7日(日)朝10時〜夜7時
フリーダイヤル番号など詳しくは

(ケータイ用サイト)
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/71003/5852/65641974ホームレス総合相談ネットワーク★つれづれブログ
330名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 01:06:08 ID:RwnP6snF

331名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/20(土) 04:32:05 ID:C6vhOLJc
ネオホームレス

最新の防寒下着とか?
332名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/20(土) 04:36:51 ID:C6vhOLJc
>>328
冬の水は冷たいね(ToT)/~~~
333名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/20(土) 04:56:54 ID:/q9rf8NX
ダンボールじゃなくてレンガでハウス造れば暖かくね?
334名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/20(土) 05:21:36 ID:jF3cCLmN
三匹の子豚か。
335名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/20(土) 08:36:13 ID:XoaqisPh
>>325
ハコバンとかの後改造して寝泊まりできるようにしてるのイイよな〜
336名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/30(火) 10:07:12 ID:gE7blmIl
うちの近所に車上ホムレスだったのが地域住民から建設反対されてるペット霊園の工事業者から反対派監視役に選ばれて餌付けされてる人がいる
車の代わりに業者所有の空き地に物置みたいな小屋建てて住んでる
337名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/30(火) 16:56:31 ID:xgkzJ7Cp
車上HLの方が気楽だな
338名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 20:20:35 ID:VhiibpC6
気楽
339名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 12:35:32 ID:Lzp/mjfr

■フォローアップ相談会@東京・四谷
(予約不要/相談無料)

【お問い合わせ】
通話料無料0120の843530(月水金・11時〜17時)
【共催】
つながる総合相談ネットワーク東京(03の53127654)・ホームレス総合相談ネットワーク

◆日 時:12/14(火)午後1時?午後4時
◆場 所:法テラス東京2F会議室(地下鉄またはJR/四ツ谷駅から徒歩1〜2分)
〒160-0004 新宿区四谷1-4
四谷駅前ビル
(法テラス・ケータイ用サイト)ttp://www.houterasu.or.jp/k/address_kan_1.html
(法テラス・PC用サイト)ttp://www.houterasu.or.jp/tokyo/access/tokyo.html
★相談分野:法律相談、生活相談、労働相談など。
★以前相談を受けた方の相談も可能です。
★生活保護申請のお手伝いなども致します。
必要な場合は福祉事務所への生活保護申請のサポートをします。
★一人で悩まずに、まずはお気軽にお越しください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ソース(ケータイ・PC共)
ttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/71003/5852/66089992
340名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 21:35:49 ID:QCdS7f/D
アパートは更新月に金がなくて更新出来なかった先月から
Mクラスのミニバンで車中生活してます。
布団は寝袋を気温15度〜5度タイプと5度〜ー5度タイプの2種類
一度に両方使えば更に防寒度力アップ

先月から大手物流会社の派遣を週に4〜5日勤務なんだけど
駐車場の隅に車を置かせてもらっている。
普段の昼飯&夜飯は仕出し弁当(\350)を注文してる 
普段の買い物はチャリを使います。
長距離ドライバーの為に風呂が24時間使えるので
風呂だけ入れさせて貰っている。

仮眠室(二段ベッド)があるけど飯場生活見たいに
なるので使用してないというか車で寝ている。
来年暑くなる前にアパートを見つけたい
派遣で仕事して住居に住む金を貯めたい。

ちなみに年末年始は有難い事にお年玉付きで働ける。
年越し蕎麦と正月の雑煮は職場の皆と作って食べる予定。
屋根があって雨風しのげて寒くない、飯は何とかなる…

ちなみに洗濯はコインランドリーに週一で行く作業着上下と
下着靴下タオルぐらいしか無いから楽です

人生綱渡りだ
341名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/11(土) 13:28:11 ID:P4jMmKi8
頑張れ 楽しく行こう
342名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/12(日) 09:49:56 ID:2zJ9iz1X
車あるなら激安の土地買って掘っ立て小屋で生活するという術もある。
アパートなんて大家に貢ぐだけ

【家有】安価な土地を買って安く住む【HL】 その3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1289807340/
343名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/12(日) 12:19:11 ID:qQvGk//A

本日!! 16:00まで
●空缶持去り禁止条例反対!渋さ知らズ山谷堀コンサート
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ところ】隅田公園山谷堀公園(東京都台東区浅草7丁目)
【とき】
2010年12月12日(日)
13時:ホームレス相談総合ネット信木美穂氏×千葉大学教員渋谷望氏が空缶条例問題点トーク。
14時:渋さ知らズコンサート〜16時

温い汁物の準備有。冬支度で山谷堀広場へ!
渋さ知らズのライブがとっても楽しみですが、その前の前座として
当会事務局長信木美穂さんが、
渋谷望さんと墨田区の空き缶持ち去り禁止条例についてミニトークを行ないます。
温かい飲み物とちょっとしたおやつもあります。
冬の野外ライブにGOGO!!
【アクセス】 東京メトロ銀座線、都営浅草線、東武伊勢崎線「浅草」駅 徒歩10分ほど
参考→ttp://www.megulog.net/content/sanyabori/sanya-01.html(PCサイト)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上、ソース→
ttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/71003/5852/66234293(ホームレス総合相談ネットワーク★つれづれブログ)
344名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/13(月) 17:05:42 ID:/yFe7R9M
ホームレスって東京の公園に段ボール小屋建てて
炊き出しで食いつないでいくのが一番楽なんじゃないの?
345名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/13(月) 17:59:23 ID:Ja6NpXuM
ホームレスになってから生活保護なんて受けられませんよね
346名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/13(月) 21:07:31 ID:ECuJ4Eqm
社会福祉協議会に登録して日雇い仕事も有るそうだし
食事は炊き出しで確保して週2位働けば結構楽しそうですね?
347名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 00:49:47 ID:+T7PjnlH
>>345
住所がないからって意味?
今はそうでもないらしい
348名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 12:37:59 ID:Clgs6eOc

クリスマスの12月25日(土)から3日間、年越し「集中」法律・医療相談会を行います!
@東京(四ツ谷と市ヶ谷の間)【予約不要・相談無料】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
暮らしを建て直したい・生活保護を受けたい・アパートに移りたい・
借金の悩みを抱えている・戸籍や住民票のトラブル・その他様々な法律相談を受けたい・・・
などの心配ごとや悩みごとを年内に解決し、あらたな気持ちで新年を迎えましょう。
相談は予約不要・無料です!どなたでもどうぞお気軽にお越しください。
(おみやげにカイロ等も準備しています♪)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■12/25(土)10時〜19時頃 全国ホームレスいっせい相談会 東京相談会
(場所:日本司法書士会館 地下一階ホール)
(主催:ホームレス総合相談ネットワーク ・ 共催:ホームレス法的支援者交流会)
■12/26(日)10時〜19時頃 明るい年末年始を過ごそう年越し大相談会
(場所:日本司法書士会館 地下一階ホール、5階会議室)
(主催:ホームレス総合相談ネットワーク ・ 共催:隅田川医療相談会)
※この日のみ、医療相談・レントゲン診断(13時〜、5階会議室)が受けられます。
■12/27(月)10時〜19時頃 なんでも総合相談会
(場所:日本司法書士会館 地下一階ホール)
(主催:つながる総合相談ネットワーク東京 ・ 共催:法テラス東京ほか)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼くわしくは内容が確定しましたら、後日お知らせします。
→(PC・ケータイ共用)ttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/71003/5852ホームレス総合相談ネットワーク★つれづれブログ
▼問い合わせ先:ホームレス総合相談ネットワーク 0120の843530(月水金 11時〜17時)
▼場所:日本書士会館
〒160-0003新宿区本塩町9-3
☆四ツ谷駅から(JR中央線・総武線)歩6分、(東京メトロ丸ノ内線・南北線 )歩6分
☆市ヶ谷駅から(JR中央線・総武線)歩10分、(東京メトロ南北線)歩8分、(東京メトロ有楽町線)歩10分、(都営地下鉄)歩10分
地図→(PC用)ttp://www.shiho-shoshi.or.jp/association/intro/accessmap.html
349名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 12:38:42 ID:Clgs6eOc

【相談さろん・ノイエ(仮称)のお知らせ】(東京)

みなさん、ついにホームレス総合相談ネットワークが来所相談室を開設することとなりました。

相談日は、毎週木曜日11時〜13時(法律相談/生活相談)。
相談時間の後、13時〜15時は相談にいらした方、相談を考えている方など、
どなたでもふらりと寄っていただける”さろん”をオープンしますのでお寄りください。

また、生活にお困りの方、路上生活されている方などで当会が発行している
「路上からできる生活保護申請ガイド」が必要な方には、こちらで相談・さろんの時間に
無償でお分けすることができますのでお声かけください。

法律・生活相談は、法律家や生活相談員がお一人ずつ丁寧に皆さまのお話をうかがいいますので、
是非相談にいらしてください☆☆☆(※相談者が多い場合はお待ちいただくことがあります)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『相談さろん・ノイエ』(相談無料/予約不要)
▼相談日:毎週 木曜日
11時〜13時(法律相談・生活相談)
13時〜15時(さろん)
▼場 所:新宿区三栄町12番 バーリーハイツ1F 12号
※静かな住宅地の中にある小さなアパートの一室です。
▼アクセス:JR・地下鉄 四ツ谷駅から徒歩7分
※四ツ谷駅を背にして法テラスとコージーコーナーの筋を直進、ローソン先にあるセブンイレブンの向いの筋を右に入ります。ちょっと坂を下ったら左側に見える「きいろい」壁のアパートです。
▼問合せ先:
ホームレス総合相談ネットワーク 0120の843530(月水金 11時〜17時 祝休)
事務局電話 03の5312−7654(月〜金 11時〜17時 土日祝休)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上、ソース→(PC・ケータイ共用)ttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/71003/5852/6
350名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/17(金) 15:03:46 ID:vT7FlJ4W
今年も村ができるな
351@東京:2010/12/17(金) 19:55:09 ID:CJqFcaB+
【アウトリーチ】12月の活動予定

ホームレス総合相談ネットワークが2010年12月に行うアウトリーチ相談事業*の予定です(12/18以降の分)
●12/18(土)上野公園(昼)、渋谷美竹公園(夕方)
●12/19(日)隅田川周辺(午後)、新宿中央公園(夕方)
●12/20(月)四ッ谷(午前)、新宿中央公園(午後)、池袋方面(夜間)
●12/21(火)秋葉原、錦糸町、小岩方面
●12/22(水)日比谷公園(夕方)新大久保駅/新宿駅周辺(夜間)
●12/23(木)未定
●12/24(金)未定
詳細はホームレス総合相談ネットワーク(0120の843530(月水金 11時〜17時))へ問い合せ下さい。

*ホームレス総合相談ネットワークでは、2010年7月から、法律家と生活相談員が都内の路上生活者の方が寝泊まりされている
駅や公園、河川敷などを訪ね、法律相談・生活相談を行なったり、相談会チラシの配布や
「路上からできる生活保護申請ガイド」(通称ノイエ本)を無償頒布を通じて、
路上生活中の路上死、自殺、行き倒れなどを防止するアウトリーチ相談事業を行っています。

以上ソース→ttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/71003/5852/66300476(ケータイ・PC共用)
352名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/17(金) 20:55:56 ID:el2auOCU
>342
同意
353名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/18(土) 17:36:29 ID:756W6ejV
>>351
ホームレス総合相談ネットワークの方ですか
25、26、27日に四谷の司法書士会館で健康診断や生活保護の相談があるみたいですけど
家を失いそうで無職で病気です
こんなボクでも健康診断受けられますか。診断書がほしいのです
354名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/18(土) 23:59:36 ID:J+9Wualp
>>353

>>351ですが、その団体の人間ではなくブログを見ているだけです。
そこでは今のところ、医療相談・レントゲン診断は26(日)だけです(13時以降)。
診断書がもらえるかどうかは分からないので、その団体の「問い合わせ先」に聞いてみて下さい。
(土日は休みだそうですが。)

そこは民間の支援団体ですが、厚生労働省や自治体の支援もあります。
住んでいる場所は東京都内ですか?
また今、インターネットはパソコンと携帯、両方で見られますか?
355名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/19(日) 00:11:37 ID:ut5w0xOt
>>353
病気で就労能力がないとなると、生活保護が受けられるのでは。
福祉事務所(自治体の福祉事務所)には聞いてみましたか?
356名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/23(木) 00:05:11 ID:6cwx6+LX
>>348の件

■医療相談・レントゲンの時間は26日の

11:00〜17:00(受付は10:00〜16:00)になりました。
《司法書士会館→5階》
■電話相談も行います!(25日、26日のみ。10:00〜19:00)
■生活保護申請を希望する方には27日〜28日に同行支援。(年内に保護決定にならない場合もあります。)

★住まいの相談、カイロ、緊急食料の配布もあります(宿泊場所の提供はありません)。
★医療相談(26日のみ)は、レントゲン、医師による診察、薬(市販薬)、針灸など。
生活に困っている方は無料です。体に不安のある方は、お気軽に!
必要に応じて医療機関への紹介状発行、受診同行もあり。
★相談者が多い場合は、お待ちいただくことがあります。
★女性用相談ブースも用意します。

【12/25、26電話相談フリーダイヤル】
0120の15−2756「いこーつながろう」
(相談が多い場合は、つながりにくいことがあります。)
【お問い合わせ(実行委員会)】
・0120の843530(月水金 11時〜17時 祝休)ホームレス総合相談ネットワーク
・03の5312−7654(月〜金 11時〜17時 土日祝休)事務局
【会場】《日本司法書士会館/地下1階・5階》新宿区本塩町9-3
☆四ツ谷駅:JR中央線・総武線〜歩5分、東京メトロ丸ノ内線・南北線〜歩6分
☆市ヶ谷駅:東京メトロ南北線〜歩8分、東京メトロ有楽町線/都営地下鉄/JR中央線・総武線〜歩10分
357名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/23(木) 00:06:53 ID:6cwx6+LX

>>348の件

◆◇◆追加ボランティア(相談員と一般)、共催・カンパ等の協力お願い◆◇◆
ttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/71003/5852/66357163

ボランティア募集要項、直前講座・研修会(12/21-終了、12/24 18:30〜)、
カンパ送金先など
358名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/31(金) 22:34:31 ID:0O18dZqK
【おしらせ】
<年越しSOS電話相談>開設します。

○内容
31日〜1月3日(各日12:00〜18:00)まで
携帯電話3回線を用意して相談対応
携帯電話番号など、ソース

ttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/71003/5852/66492465

原則として東京都内のみ
年越し支援(1月4日朝までの宿泊費・食費)
(来所不可能な方には、適宜対応)
4日朝は、原則として自力で都内福祉事務所またはハローワークに行っていただく


《中略》


◆12月27日前後から1月3日まで都内各地(山谷、新宿、池袋、渋谷等)でホームレス支援の越年対応
359名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 11:23:53 ID:XG9bLaJk
そういえば少し前、上野公園でホームレスに炊き出しなどをしながら声をかけて、
不法滞在者との偽装結婚を仲介して儲けていた、危険きわまる宗教団体があった。
これも韓国発祥の自称キリスト教系で、すでに摘発済み。名前はハレルヤ何とか。
彼らの裏には、さらに組織的なバックグラウンドがあったという。情報キボンヌ!
360名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/06(木) 21:39:44 ID:en6/g/0Y
>>359
それ三年くらい前にニュースになった有名な事件。
361名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/07(金) 09:31:42 ID:GB3DV+jN
新聞に載るような死亡事故があった現場ってお供え物がやたらたくさんあったりする
あれって貰ってきても犯罪にはならないよね
362名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/07(金) 09:36:34 ID:A1pDRoMl
切実だな・・・
363名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/07(金) 13:33:35 ID:ED7hQ9By
>>361
不謹慎なのがどっちも一緒なら霊園で参拝客帰ったらお供え物パクるのが楽じゃない?
364名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/10(月) 16:01:23 ID:sbMV1nHD
だな
365名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/13(木) 17:48:58 ID:0phGDuhM
だな
366名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/18(火) 11:51:14 ID:hVnNKKNW
お供え物って大したもんないだろ
367名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/18(火) 16:26:26 ID:HhCx58LG
古本拾い以外に小銭稼ぐ方法ないかな?
空き缶拾いみたいに完全なホームレスがやるしのぎ以外で
368名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/18(火) 19:59:05 ID:WekTR2we
自販機の下を覗く
369名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/18(火) 20:06:01 ID:R24+wwLX
小銭と言わずに、新聞屋の寮に入ってガッツリ稼げよ
年中求人してる
370名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/18(火) 22:58:21 ID:U17/KFzU
100円入れるけど鍵あけるときに返却される無料のコインロッカーで取り忘れの100円探す
消防時代リアルにやってたらときどき警備員に見つかって注意されたけどな
371名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/22(土) 14:41:53 ID:2YHV0ZJS
寒いこの時期は本当に彼らの動向が気になる。そう、ホームレス。
文藝春秋から<ASAKUSA STYLE>という写真集が出ている。天ぷらパーティーなど、
彼らのオシャレ?な生活の写真が面白い。

河原でホームレスを取材すると次々と意外な実体が浮かび上がってくる。
二子玉川方面の河原に住む、60代のAさん。詳しい事は書けないが、潜伏中だ。

奥さんがつぶれたAさんの会社の債務整理や、債権者としての裁判などに奔走中。
A氏は携帯を持っていて、奥さまに指示を出す。表向きは失踪したことになっており、
このライフスタイルが都合がいいのだそう。

「携帯電話は本当に便利だよ」と笑うA氏。川の水で沸かした風呂に入るのが何よりの楽しみだそうだ。
氏はこんな驚くべきことも言う。「若い女が訪ねてくることはあるよ。『弟子にしてください』ってな。
1000円札握らせて説教して帰すがよ」

さすがに寒さの厳しいこの季節は少ないらしいが、生活に困った美人女性が気に入った主のところに
転がり込んだり、友達同士でしばらく河原に棲みついていたり、という話はよく聞く。
実際、「そんな女はすぐに噂になる」(A氏)そうである。

いっぽう、一家離散の後、もう川崎の河原に来て15年選手のBさん(70)。庭(?)が広い。それと、飼っている野犬がこわい。(笑)
「鮎釣りが一番の愉しみだな。塩焼きにして食うとうまいぞ」小屋を覗くと、ふかふかのソファーや簡易ベッドが。
それにトタンの家の内壁には、中森明菜のポスターが貼ってあった。ファンなのだそうだ。

「国交省の役人が見廻りに来るので、その時に困っていることなどあれば伝えるようにしている」ということだが、
彼らも絶対野犬にほえられ、容易には近づけないはずだ…。

皆、くれぐれも暖を取り、早く社会復帰してほしいと願わずにはいられない。
http://npn.co.jp/article/detail/56008191/
372名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/25(火) 12:11:25 ID:E7giOO4y
寒い
373名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/28(金) 13:57:41 ID:w9w9mP9o
寒い
374名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/28(金) 16:54:31 ID:bd9UocJq
上京すれば何でも出来る
1、2、3、ダーーーーー

281 :名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/22(土) 04:12:08 ID:MDyMj6fs
四国から原付で東京に来てはみたが
仕事が見つかりそうにない
詰んだ匂いがする
291 :名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/22(土) 20:29:09 ID:EElsSs0u
そこからクリスマス辺りまでニートしてたけど
一念発起して、1000キロ位の距離を原付に乗って東京に来た
313 :281:2011/01/24(月) 01:59:38 ID:cM2beTg1
今帰ってきた。
今日はバイトの面接が3本あったんだが、場所が全部バラバラ(昼12時お台場、3時半上野、夜8時半中野)だった挙げ句
財布にアルミニウムっぽいものしか入ってなかったから徒歩で回ってきた。
317 :名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/24(月) 03:20:49 ID:cM2beTg1
原付自体はあるんだけど
上京中、箱根湯本でどす黒い煙吐いてから無茶苦茶調子悪いんで
東京着いてからは全く乗ってないんだ。
ネカフェとガス代、暖かいコーヒー代、飯代で資金が吹き飛んでいった。
関東入ってからはネカフェすら泊まれる余裕がなかった。
321 :名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/24(月) 09:08:28 ID:cM2beTg1
飯も週に1〜2食しか食えてないし凄く凄く助かるんだが
俺郵貯のキャッシュカードしか持ってないんだ。
今日は池袋と新橋でバイトの面接。
昨日雨降ったせいでちょっと寒いけど頑張って歩いてくるよ。

だめ人間で上京を考えてる奴集合 part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1293709141/l50
375名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/28(金) 17:27:28 ID:AwmBXKdZ
>>369
仕事が無いって騒がれてるってのに
万年人手不足で定着も悪いんだからなw
どんだけブラックなんだよっていうw
376名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/29(土) 01:40:29 ID:C0ktbJbE
>>375
そりゃ配達は朝早いし営業だってやらなきゃいかん、楽なわけじゃないさ
しかし寮に空きがあって派手な金遣いでもしなけりゃ金は貯まる
野宿とは天と地の違いさ
377名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 22:46:50 ID:U12C9JRm

このスレはマジやね

数年前、半家出して野宿を繰り返していた頃は、 

川原でただずむ  学生が多い街にいたので、夜通し自転車が行きかいして
人気がとぎれる事がなく危険はない

丘を登る階段の途中の踊り場  木々に覆われていて目立たない所で
上に住んでいる人は車道を使って車で登り降りしてるから通らないし
ヤンキーも階段なんて登って来ないから、朝まで隠れられた

朝まで不毛な考え事をしていたなぁ・・・・
いろいろな事が浮かんだり、よしっ!明日から〜しよう、と決心した事
もあったけど、日が昇ると、志は即リセットw

今に役立つ事は何も思い付かなかったな・・・・otz
378名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 23:49:14 ID:V7gaZkIs
半家出?
親と喧嘩でもしてたのか
379名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 00:41:05 ID:Gws0idzG
そう 今はひとり暮らし
380名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 01:05:26 ID:e+qIOG44
雨露しのげるだけでも有り難いことだ
381名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 02:21:11 ID:TqIwHZUn
ホームレス経験すると普段の当たり前な事(布団でぬくぬく、風呂、テレビ)が異常な程有り難く思える。

この時期のホームレスはマヂでキツイ

俺は夜中はコンビニ渡り歩き、日中は図書館かパチンコ屋の休憩コーナーで爆睡。

何とか半年ぐらいで復帰できたが、この半年の間で欝になったかも知れないぐらい精神が荒んだ。

もう9年前の話になるけど当時はハロワもただ暖を取るだけの役割だったな

今でもマイナス10度の中公園の遊具の中で震えながら寝たのを思いだす。

382名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 00:05:32 ID:8kXN3V/Y
>>381
よろしければその時の事もっと詳しく書いていただけませんか?

その時考えてた事とか精神状態とかお金はいくらぐらいあったかとか食事はどうしてたとか
復帰できたきっかけとか非常に興味があります
383名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 00:17:09 ID:CKTyG5uC
マイナス10度ってどこなんだよw朝鮮かww?
384名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 03:51:54 ID:hnu5cmL6
真夏でも早朝は冷えるよね シーツ巻いて寝ても寒くてしょうがなかった

オレもそんな時がありましたよ・・・・

385名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 14:58:24 ID:ue3+zXRq
寝るならどの駅で寝たほうがいいんだ?やっぱり新宿とか?
386名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 20:26:37 ID:2FdDC17D
>>381
俺もそんな経験あるけど、そういう経験って、心の一番根っ子の部分に染み込んで一生付いてまわるよな
今ではどんだけ狭くてボロ屋でも、雨風凌げて布団で寝れるだけでありがたいと思えるようになったよ
「食い物を粗末にするな」と、年寄りが口うるさく言うのは、やっぱり食い物で散々苦労した経験が染み込んでるからなんだろうな
387名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 20:35:48 ID:6UiHYE+Y

>>386
なまじ年寄りの方が、飲み食いしたり、旅行したり、ぜい沢な人多いよ
お金が入れば、性格が変わるのは若い成金だけじゃない

388名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 23:28:47 ID:v3V1aVQA
>>387
国民金融資産1500兆円弱
そのうちリタイアした人の財布に
1100兆円がある。
一番お金の必要な現役世代が貧乏。
きちんとした親を持つ人が勝ち組とも言える。
駄目な親なら子も駄目。
負の連鎖が最も問題だね。
親が生活保護だと、子が生活保護になる確率が異常に高い。
389名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 11:53:35 ID:OxFl5MWt
>>381 俺がいる
390名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 00:45:06 ID:0fXBLxAc
この寒さでホームレスはきついだろ
一週間くらい野宿したことあるけど
もう無理だな。意地でも済む場所仕事を確保したほうがいいぞ
391名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 02:48:43 ID:NqnCfeXK
>>390
助言さんきゅ。飯場と新聞あたってみます。
392名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 03:55:42 ID:cd1vheL0
ハロワにも結構ある
寮付とか住み込みとか、短期のとか
3月までは割と仕事の数が多いらしい
場合によっては部屋借りる金や6カ月分くらいの就職活動費も低利で借りられるぞ
393名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 10:30:04 ID:DtgWF0e8
【乞食速報】色々なものが無料 急げー!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297646501/

http://www.alibaba.co.jp/gift/index.htm
394名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 17:21:13 ID:NqnCfeXK
>>392ハロワ行って相談したよ。審査数日かかるらしい。また当分は野宿ですな。
395名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 18:26:16 ID:92XLOSlx
もうすぐ羽田空港が24時間化されるからそこにいれば楽勝だろ
間違いなくホームレスのゴキブリ共で溢れかえるぞ
ウンコするとこで髪を洗い普通に苦もなく暮らせる
396名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 20:27:47 ID:Ujsd+xYh
いつ頃24時間化されますか?
397名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 21:13:53 ID:Ujsd+xYh
羽田空港で暮らすとしたら飯はごみあさりしかないでしょうか?
398名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 21:44:35 ID:Ujsd+xYh
ホームレスになってからぬけだす方法ってありますか?生活保護くらいでしょうか
399名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 22:51:07 ID:h4xOX8TR
>>398親切なオバ(あ)さんに拾われる
400名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 23:30:45 ID:M7dAiJxh
三途リバーを渡る
401名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 23:46:32 ID:NqnCfeXK
今夜はやばいね。凍るわ。
402名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 00:09:23 ID:+ubH0St3
東京都・神奈川県・愛知県・大阪府内からなら、フリーダイヤルで相談できるとこ

■厚生労働省:チャレンジネット(住居喪失不安定就労者支援センター)
【携帯サイト】
▼東京都内
TOKYOチャレンジネットttp://www.tokyo-challenge.net/i/
▼神奈川県内
かながわチャレンジネットttp://www.kanagawa-challenge.net/mobile/
▼愛知県内
AICHI チャレンジネットttp://www.aichi-challenge.net/index.html
▼大阪府内
OSAKAチャレンジネットttp://osaka-lsc.jp/netcafe-sc/m/
【PCサイト】
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/safety_net/challenge.html

ただし、この「チャレンジネット」制度だと、ある程度稼げそうな見込みがないと貸付等の支援を受けられないらしい
生活保護を受けたいなら、管轄の福祉事務所の場所や電話番号くらいは教えてくれるかもしれないけど
403名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 00:10:54 ID:+ubH0St3
404sage:2011/02/15(火) 07:09:23 ID:mxE6Zfrp
>>398
なんかマトモに困ってそうだから、近くにいるなら助けてあげるよ
(助けると言っても、しばらくの食・住くらいの事しかできないけどね)

こちらは千葉県・八千代市

さすがにここ数日の寒さじゃ死んじゃいそうだし・・・(近くだとしたら雪だもんねぇ;)

>>226に頼るのが無難だろうけど、緊急でなおかつ近くならご連絡をb
405名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 11:50:03 ID:omqPXgLO
みんなありがとう。もしかしたら親とホームレスになるかも知れなくて困ってたんだ。
406名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 19:37:28 ID:lMBLvyPb
>>405
家族みんな失業中?
407名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 20:24:01 ID:XQ4fUDR8
一家心中ならぬ一家ホームレスてw
流石に生保でも申請してみろよ
408名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 21:41:51 ID:omqPXgLO
>>406親父が働いてるけど少なくてローン払えなくなるしもう年だから後数年でやめさせられる
409名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 22:20:08 ID:/sbkF+Ij
>>408
その時になって生計がたたなきゃナマポ申請だろ
てかその前にお前が何とか稼げや
410408じゃないけど:2011/02/15(火) 23:49:28 ID:Afljsj1B
生活保護以外は、ほとんどが借り入れ制度だから返済が待ってる。
住宅手当は給付だけど最長でも半年までらしいし、すぐ終わってしまう。
かといって生活保護を申請すれば家族ばかりか親戚にまで知られるそうだしなぁ…。
411名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 07:12:54 ID:C4e0mcSm
コンビニの返品客への対応は大変

●新聞
・朝刊を購入するお客さまには急いでいるためにレシートを受け取らない方が大半です。
そのために商品購入の証明ができません。
・新聞は情報を確認する商品なので、「読んだから」、「欲しい情報がなかったから」などの理由で
返品されてもどうしようもないのです。

●雑誌
・新聞対応と同様に、雑誌も掲載されている情報が商品です。購入し欲しい情報を確認した後に返品。
ということを受けるわけにはいきません。
・電車内で読み終えた雑誌を集めて再販している方もいますが、中には拾った雑誌をコンビニに持ち込んで
「買った商品だ。返品してほしい」と要求するツワモノもいます。

●おにぎりなどのFF商品(ファストフード)
・おにぎり・弁当・パンなどのFF商品の返品も対応を悩みます。FF商品には販売期限が設定されているため、
購入後時間が経過ごした商品に返品・交換を求められても、コンビニ側の負担が大きくなってしまうのです。
売り場で再度販売することもできないので。商品不良、異物混入の場合は製造者責任なので、メーカーに
責任を持ってもらいます。
http://cobs.jp/jijinews/trend/2011/02/post_566.html
412名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 20:08:52 ID:dIUaUiJu
この寒い毎日を生き抜いてるホームレスは根性あるね
仕事して暖かい部屋にいた方が楽だと思うけど
413名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 08:28:07.15 ID:tnJPsoJa
寒い
414名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/24(木) 12:48:19.26 ID:6G1k6VLR
>>392
その求人が釣りや架空であることを俺は身を持って知っている
仮に本当にあったとしても倍率は百倍以上でホームレスに回ってくる仕事はない
つまり今は身寄りがなく一度ホームレスになればもはや再起不能といっていい

選択肢は二つ
自殺をするかホームレスになるか
今年はこの流れがさらに加速するだろう
415名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/24(木) 18:25:09.05 ID:H+3d3ILx
>場合によっては部屋借りる金や6カ月分くらいの就職活動費も低利で借りられるぞ

これ俺借りてるよ。
家賃補助も家主あてに振込してもらってる。
ただ半年でまともな仕事が見つかるのかどうか…。
416名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 01:00:10.98 ID:ZJlRnvrU

>>415
殺到しているから、すぐには無理でしょ?
しかも審査が細かいらしい
オレはタイムリミットが迫って来たので、日払いに切り替えたょ・・・・

自治体によって、状況は異なるだろうけど
417名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 13:22:14.20 ID:0MYXy7GS
パチンコ店とかコンビに強盗してホームレス脱出することは出来ないのかな
418名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 13:29:47.45 ID:yioAWNUJ
>>417
即脱出だね
419名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 13:51:31.36 ID:0MYXy7GS
パチンコ店の場合どこでいつ襲えばいいのかな?景品交換所を狙えばいいのかな
420名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 14:02:30.67 ID:taTJRiTs
警備会社の警備員がいるとき
421名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 15:35:48.51 ID:e+BiHlHi
支援団体が回ってくる場所行って知的障害の振りしたら生活保護受けられるかも?
ってマジで適正試験受けても知的障害と判断されたりして……
422名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 17:28:56.27 ID:DCLJCttC
オレなんか手帳はないけど精神科入院暦あるからな
423名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 19:56:03.50 ID:ZvVwhxe+
>>416
そうだよね。殺到してる
424名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/15(火) 00:19:38.73 ID:taS6jEfB
HLなら被災地に行く
425名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/22(火) 02:01:39.25 ID:sDcl3X8p
被爆してはよ死にたい
426名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/23(水) 14:24:01.13 ID:vHPB7K2W
被爆したって、すぐに死なない
427名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/23(水) 22:13:44.13 ID:IKXwGzpm
【被災者の方へ】厚生労働省から「生活保護」についての通知

今回の東北地方太平洋沖地震による被災者の生活保護の取り扱いについて厚生労働省から通知がでました。
被災地の自治体から別の自治体に避難された場合、まずは災害救助法などによる支援がなされますが、
避難後、生活困窮におちいった場合は生活保護が必要となる方もいらっしゃいます。
避難先の自治体でも生活保護を受けることができますので、必要になったらまず行政窓口にご相談と申請を。
ご心配な方は、当会にもお気軽にご相談ください。

厚生労働省 社会援護局保護課長通知0317号
「1.pdf」をダウンロード

ソースttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/71003/5852/6(PC・モバイル共用)
428名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/27(日) 21:52:13.39 ID:ARlMjrZ5
20代までの奴なら、たまになら泊まりにきていいよん
板橋だけど
需要あればメアド書きます
429名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 16:07:13.75 ID:sOD9nYBP
ホモですか?
430名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 21:03:35.31 ID:h/zFadkt
>>429
こんな言う人いるなら面倒やからやめるわ。
あほらし
431名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 23:39:14.99 ID:FprnVEM2
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙

432名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/04(月) 13:56:37.14 ID:vpd+CdVS
433名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/07(木) 23:40:03.94 ID:fkWiHSrf
あげ
434名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/10(日) 23:08:41.80 ID:sFy5rLv/
あげ
435名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/12(火) 20:10:12.87 ID:DKysMdz8
ホームレスになったら公共施設で昼間寝て夜は警察署で座って過ごすんだ
436名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 22:30:51.09 ID:GRm2DjR5
岩手在住の22歳だけどぼちぼち路上デビューしようと思う。
冬が不安だ…
437名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 23:50:24.27 ID:6YD0U6AL
>>436
震災で被害はあったのか?
438名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 00:13:08.68 ID:mVWkjNEP
>>437
いや家は内陸部だから被害という被害はないです。
実家暮らしで今までバイトしかしてこなくて職歴ゼロだし、高卒で資格もない。就職できる自信もないし将来家庭を持ちたいわけでもない。
これ以上親不孝するのは後ろめたすぎて耐えられないから出ようかと思ってます。
439名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 00:20:09.47 ID:QmQHEdY2
>>436
22なら別にそんな必要ないよ。
家族構成は?
なにか職歴ある?それとも就職浪人?
440名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 00:27:04.94 ID:QmQHEdY2
>>438
ごめ、リロしてなかった。
441名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 00:33:19.94 ID:mVWkjNEP
>>439
母と父と3人暮らしで、姉はもう結婚して主婦してます。
職歴はバイトのみで今は引きこもり状態で親のすねかじりながら生活してます。
貯金もゼロで自分の車の税金やら保険料も払えてない状況で、申し訳ない気持ちはあるんですが仕事を探す気になれない。
とことん自分に甘いので、路上生活なんかできないとは思うんですが、家にいるのが辛くて。
442名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 01:08:00.44 ID:QmQHEdY2

>とことん自分に甘いので、路上生活なんかできないとは思うんですが、家にいるのが辛くて。

自覚あるんなら、まだ見込みあるね。
だけど年とると選択肢がどんどん少なくなることは肝に銘じておかないとね。

ところでハロワに行って求職申込してる?
ハロワカードは持ってる?
443名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 01:19:50.43 ID:mVWkjNEP
>>442
カードは一応持ってます。
「若いうちに何とかしなければ」という気持ちはあるのですが、「ハロワに行っても仕事ないよ」と周りぼやいている状況で自分なんかが行っても見つかる気がしないんです。
未だにやる前から諦めてしまう癖が抜けきれてないのも原因だと思いますが。
444名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 01:22:16.03 ID:mVWkjNEP
さげ忘れました。
445名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 02:20:21.71 ID:QmQHEdY2
>>443
ごめん、ちょっとわけあって超亀レスなんだわ。
ともかく今から発奮すれば何とでもなるよ。
続きは、また今夜… or 明日の夜に。

とりあえず行方不明はマズイからね。
そういうストレスは親の寿命を短くするからさ。

じゃ、おやすみ。
446名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 02:32:38.96 ID:mVWkjNEP
>>445
わざわざレスありがとうございます。
をやすみなさい。
447名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 22:13:10.32 ID:QmQHEdY2
>>438
こいうところでキャリアカウンセラーに相談してる?
ttp://www.jobcafe-i.jp/service/careercounseling.html

自分で考えたり情報収集したりは勿論だけど、一人きりだと限界があるからね。

君のことをよく知ってる親や友達にも意見聞いたり、協力頼むといいよ
448名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 23:49:13.00 ID:QmQHEdY2
>>438
資格と言えば、早めに大卒資格を取ることをお勧めする。
(&TOEICまたはTOEFL&出来れば中国語。)
夜間でも昼間でも通信制でもいいから。
こういうとこでも取れるし

ttp://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/new/suguwakaru.html
ttp://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/new/gakuhi.html
(学費は半年ごとに支払う)

どうせ学費払うなら、単に大卒資格取るだけでなく将来のキャリアアップにつながるような単位を考えるといい。
例えば放送大学なら…
ttp://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/new/sikaku.html
(ただし放送大学の場合、数学系の単位取得はもの凄く難しいらしいので注意。)

就職するにも幅が広がるし、就職後でもいい。
働きながらは大変だろうけど、実家に住んでる間なら、まだ何とかなるはず。

もし学費が足りなければ親に相談してみるといい。
親御さん、まだ50代位じゃないのかな?
親がもっと年取って弱ってから心配かけるより、一見甘えてるように見えても
今はスネかじって力を蓄えて自立の準備をする方が親孝行だよ。
449名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/15(金) 00:11:59.75 ID:CJUiuUwj
>>438
まだ若いから就職は公務員狙うのも手だと思う。
採用は新卒ばかりじゃないはず。
高卒でいいのと、大卒資格が必要なものとあるだろうから、
それぞれ年齢制限等の条件を調べてみるといいよ。

目指すのが公務員でも民間企業でも、情報収集は自分では勿論、
カウンセラー等や親、友人にも協力依頼すると吉。

当面バイトをする場合は、例えば短時間のや週3-4日のでも、できれば履歴書に書けるように長期間できるのがいいね。
バイト代が良くても、自分にとって精神的または肉体的に余りキツいと結局長続きしないんじゃないかな。
450名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/15(金) 00:37:06.12 ID:LuRyDMtR
>>448
大卒フリーター・ニートについてどう思う?
451名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/15(金) 01:22:32.99 ID:CJUiuUwj
>>438
もし、大卒資格取るのに費用が足りなければ
公的貸付の申込が可能(ただし世帯所得が一定額以下の場合)。
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/seikatsu-fukushi-shikin1.html
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/kashitsukejoken.html
『教育支援資金』は無利子
452名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/15(金) 02:14:40.10 ID:18ORFKaa
>>448>>451
大卒の資格ですか。今まで深く考えたことなかったんですが、やはりあるに越したことはないですよね。
高校出るときに「なんだかんだ高卒でもいけるだろ」とか思って人生なめきった考え方をしていたせいで現在に至るので、少し親と相談してみようと思います。

>>449
公務員は一応自分でも何回か考えてみたはいいものの、やはりやる前から諦めてしまっていたので、深く調べることすらしたことがありませんでした。
でもいつまでもそんなことしていられないので、いつもより少し興味を持ってみようと思います。
しかしまだ自信が無いのが本音ですが…(苦笑)

でもこんな情けないレスをしている自分に真剣にレスしてくれる人がいて少し前向きになれました。
貴重な情報ありがとうございます。
路上生活は少し置いておいて、長い道のりになるかもしれないですが、違う方向に考えてみます。
でもまたちょこちょこ相談しにくるかとは思いますが(苦笑)

長文失礼しました。
453名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/15(金) 02:15:36.90 ID:18ORFKaa
またさげ忘れですw
454名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/15(金) 07:59:42.70 ID:G6PPhtNn
真摯な若者を応援しない大人なんていないよ

がんばれ
455名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/15(金) 19:11:32.33 ID:CJUiuUwj
>>452
頑張れ、もちろんまた来ていいよw
でも>>447のような専門のキャリアカウンセリングは、すぐに受けた方がいい。
例えば公務員にしても役所の事務の他にも、いろんな職種があるだろうし、
どんな仕事を目指すのか…?大卒資格を取るなら、いつ・どこで…?
話し合う中で将来の計画が出来ていくだろうし、やる気・勇気も出てくるはず。

(大卒等の資格を取るとして)親御さんに資金援助を頼む場合は誤解されないようにね。
しっかりした将来の計画を伝えずに単なる気まぐれと思われると、腹をたてて跳ねつけられるかもしれない。
それと「学費は全額出してもらった」より、バイト代で足りない分を親から「借りた」の方が、
他人(求人側など)が聞いても好印象だと思うよ。
456名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/15(金) 19:30:16.09 ID:LuRyDMtR
>>455
おまえ苦労人?w
457名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/15(金) 22:12:37.27 ID:CJUiuUwj
>>455
一応、職業訓練についても聞いてみれば。
(ジョブカフェで分からないようならハロワで。)
ただ本当に自分の就職に役立つんじゃなければ無駄に時間使うことになるから、
カウンセラーに相談してみるといいよ。

今なら、失業給付を受ける資格がなくても申込み出来る制度がある。

■厚生労働省:無料で職業訓練 生活費も支給(月10万円〜など)〜緊急人材育成支援事業〜
ttp://www.javada.or.jp/kikin/index.html
(平成23年10月以降の実施は現在未定。)
458名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/15(金) 22:14:02.62 ID:CJUiuUwj
>>455
もう一つ、雇用保険加入義務が有るのは(バイトやパートも含む)

「1週間の所定労働時間が20時間以上、かつ
31日以上引き続き雇用見込み※」の場合
(※平成22年4月1日の改正前は雇用見込み6ヶ月以上。改正されたのを知らない雇用主もいる。)

だからバイトでも、出来れば雇用保険に加入できるのがいいだろうね。
加入期間は、2年(または1年)の間は通算される。
詳しく知りたい場合は

ttps://www.hellowork.go.jp/member/unemp_question02.html#q3
459名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 03:48:37.03 ID:sqzM1OHY
転職回数や無職の期間はできるだけ増やさない方がいい
基本的にマイナス評価になるからな
失業給付なんて受けなくても間をあけずに長く働き続けた方が豊かになれる
460名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 20:58:39.60 ID:ezRiDGjQ
>>459
仰る通り。
461 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/16(土) 23:05:25.05 ID:9ZhR1Dzu
だが、オレはダメ人間
462名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/18(月) 20:15:58.14 ID:l6f6hk9M
>>459
わかっているんだが、定職に付かなくなって、もう10年
無理だ
安い土地買って、ブルーシートハウスだよ
463名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/18(月) 20:48:29.27 ID:en5HeNQP
【家有】安価な土地を買って安く住む【HL】 その5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1300417470/
464名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/28(木) 16:49:15.95 ID:XeOlhklJ
あげ
465名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/02(月) 23:50:43.22 ID:tiUxKepf
【一般書籍】路上からできる生活保護申請ガイド 改訂版
http://www.homeless-sogosodan.net/申請書付き

生活保護情報リンク集/「生活保護 住居なくても可」 http://blog.m3.com/invest/20090827/4
橋下知事「最後は生活保護がある」http://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008102403_all.html
都営交通無料乗車券http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/fare/free.html

宇都宮健児 (日弁連会長)
「(生活保護は)当然の権利。貰って当たり前」
弁護士
「権利は主張しなければ手に入らない」
「気の弱い人は(福祉課に)追い返される」★申請拒否は違法
「サラ金、闇金に借りるぐらい困窮してたら生活保護申請しろ」
「借金が返せなくても自殺するな。法律で解決できる」
司法修習生
「もし司法試験に合格したら、生活保護を申請できるか真剣に考えています」
厚労省
「住居を失った人が、いま困っている場で保護を申請する。どの自治体もそこで拒むことは許されない」
青木雄二
「福祉課は諦めさせるのが仕事」★申請拒否は違法
466名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/05(木) 16:36:19.20 ID:t6MHC1o6
>>428
死ね メンヘラデブハゲ

ナルシス馬鹿が消えろ

http://nakanidaremoimasenyo.seesaa.net/
467名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/05(木) 18:32:10.63 ID:ZUsENB1B
東北土人がプロ乞食過ぎると話題に。酒やタバコ、ノートPCに40型TVを支援物資(笑)として要求 3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304585146/
468名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/09(月) 13:32:21.31 ID:0gJPqU2Y
自営を考える人はいないのかよ。
469名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/22(日) 01:14:35.05 ID:DpLLcrSP
              ♪  いつでも〜 ♪
       ∧_∧       ∧_∧       ∧_∧
      (. ・∀・ )      (. ・∀・ )      (. ・∀・ )
      ;;"~゛;;;"~゛;;      ;;"~゛;;;"~゛;;     ;;"~゛;;;"~゛;;
      ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ     ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ     ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ


              ♪  OKー!  ♪
  ;;"~'゙;; .∧_∧ ;;"~'゙;; ;;"~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;;;"'~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;
  ミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミ
     \    /      \    /      \    /
      |⌒I、│        |⌒I、│       |⌒I、│
     (_) ノ          (_) ノ       (_) ノ
        ∪           ∪              ∪
470名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/22(日) 13:03:23.33 ID:si0fsgRd
晩堂舞路人
471名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/27(金) 20:20:54.69 ID:BfPjA/YH
【家有】安価な土地を買って安く住む【HL】 その6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1306229743/
472名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/28(土) 01:38:58.41 ID:mVertNaH
>>471
土地を買う金があるならそもそも路上になんて墜ちないだろ
馬鹿か?w
473名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 23:48:37.37 ID:yhDsACV7
>>468
空き缶売るとか?
474名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 19:02:00.13 ID:Z8PJf4rA
路上におちる気なのか
475名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/04(土) 17:10:05.58 ID:FFVq2PAv
食うに困らなければ、路上も悪くない
476名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/04(土) 20:28:41.78 ID:YIoZcyOY
果物やかぼちゃなどの種をためておいたら虫がわいてた・・・
477名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/07(火) 21:14:37.78 ID:gCdPyy9d
>>476
保存食用?
478名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 17:31:22.66 ID:I31awk4d
今、都内で家が無く手持ちがありません。
短期間だけ泊めてくださる方居ませんか?
男です。
479名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 19:06:25.13 ID:r7CLkiNL
>>478
アッー
480名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 02:41:19.03 ID:U+11Xdf7
>>476洗って乾かして空瓶にいれとけばいいのに
481[email protected]:2011/06/15(水) 17:02:03.78 ID:Eo6n2ccX
>>478
>今、都内で家が無く手持ちがありません。
>短期間だけ泊めてくださる方居ませんか?
>男です。

私の在宅の仕事を年末まで手伝ってくれるなら
構いません。
ただ日当は出せません。
食事は自炊して下さい。米と納豆とかは冷蔵庫に用意します。
仕事はPCのモニタリングです。睡眠時間約6時間になります。
年末過ぎたら自由にして構いません。柿沼。男。
482名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 17:17:19.90 ID:xRyfHzbA
すげー搾取
483sage:2011/06/15(水) 17:34:39.75 ID:Eo6n2ccX
>>481
土日は完全フリーです。
無償の代償として住民票も提供しますし、
翌年からは、就職活動の交通費とかも貸します。
これでも搾取と思われるのでしたらあきらめます。
484478:2011/06/15(水) 17:42:31.51 ID:HkHNfysv
>>481
申し訳ありませんが、お手伝いは出来ないです。
485名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/16(木) 12:33:31.40 ID:nNwgaL6y
田舎から大阪まで出てきましたが、住む場所も仕事も見つからずホームレス生活を送っています。
所持金もほぼゼロです。
出来れば超短期バイトで交通費稼いで愛知のほうまで行きたいんですが、そういう仕事はどこに行けば見つかりますか?
486名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/16(木) 13:05:25.14 ID:t2W8V3Na
↑タクシーの住み込みとか新聞配達の住み込みとか。
後、大阪を離れない方がいいと思う。
西成はホームレスが多く生活保護受けさせるピンハネ団体も
いるとニュースで見たから、最悪、ピンハネ団体経由で
生活保護でもいいんではないかな。
487名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/16(木) 13:34:21.73 ID:nNwgaL6y
>>486
免許ないです…
実家に家族もいるんで保護も無理
西成はちらっと行きましたが、とても20歳のガキが馴染める場所じゃなさそうでした
488名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/16(木) 16:18:15.30 ID:t2W8V3Na
>>487
anとかガテンとか立ち読みして見れば。
日払いの仕分けとか関東なら結構あるんだけどな。
489名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/17(金) 10:31:39.12 ID:2aL5ydmW
お腹減った、暖かいご飯たべたい
490名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/17(金) 13:57:18.30 ID:4mk9HsxM
無職。今月で派遣の寮追い出される。
次の仕事全然見つからない。

ホームレス決定。残額3万円。

3万円で何を用意してたらいい?
寝袋かな。あとブルーシート小屋を建てるための
立地を下見にいかないと。

ちなみに、福岡。今大壕公園を考えている。
ちょっと通り過ぎたが小屋ありすぎ。
上手くとけこめるか心配。

実家があるやつが羨ましい。
491名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/17(金) 13:59:47.04 ID:77WF0MoD
住み込みで働けるところ探しなよ
とりあえず新聞屋でもいいじゃん
492名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/17(金) 14:38:13.73 ID:yhL7uz2f
>>490

新宿中央公園がベストだ。
ボランティア団体も多いし、立ち退きもない。
俺も実家ないからその気持ちよく分かる。
俺も今月で無職になるから金銭面で助けられないけど
俺自身もホームレスになったら新宿中央公園に行くつもり
なので、できる限りの範囲で何か必要があったら言ってくれ。
493名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/17(金) 15:42:50.65 ID:xR8KD3ls
なるほど新宿公園か、覚えておこう
494名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/17(金) 16:56:53.61 ID:4mk9HsxM
>>491

住み込みで働ける所は大歓迎だが新聞屋でも断られている状態。
福岡は職が本当にない。ちなみに39歳。職歴ほぼ派遣社員。

>>492

気持ちだけありがとう。
これを機に上京するか。新宿中央公園か、本気で行ってみようかな。
夜行バスで1万位でいけるかな?

生活保護の相談も市役所に行ったがハロワ行けと簡単にあしらわれた。
精神科通ってきちがいのマネするお金もないし。

ああ、本当にホームレスだ・・・
製造の派遣切りは突然やってくる。
495名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/17(金) 19:22:06.82 ID:EAhhQ2m2
>>494
健常者は先ずハロワいって登録して毎日ハロワ通いしないと生活保護は受けられない
逆に毎日ハロワいって面接して落とされたら問題なく生活保護の条件を満たす
496jihard99@hot .com:2011/06/17(金) 21:12:17.27 ID:hCYDgS2m
>>494

ハローバスネット
http://86489.net/city/n-tokyo-fukuoka/

050-353-86489

博多又は小倉から新宿まで8800円。電話予約コンビニ支払いOK.
集合場所:博多駅筑紫口 セントラーザ1階ローソン前
    : 小倉駅北口 バス専用駐車場
    :天神 日本銀行前

福岡でのホームレスより新宿中央公園に来たほうがいい。
東京都にはホームレス対策が地方より充実してる。
もやいもあるし、新宿の方がいいよ。
39歳、俺と同じ年で実家が無いのも一緒。
新宿ってハロワとかに出てない仕事いっぱいあるんだ。
例えばスポーツ新聞の求人広告とかで、鉄筋やタクシー、新聞、土方。
コンビニで売れ残った弁当とかも先輩に聞けば分かるし。
何か力になってやりたいな。もし新宿中央公園に着いたら
俺も一緒に新宿区役所に行ったりして力になるよ。
境遇が似てるので出来る範囲で助けてやりたい。
497名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/18(土) 11:19:37.01 ID:BGjRUgtK
>>494
住所はきちんとあるんだよね?
だったらばその役所のいうとおり、ハロワに行って就職希望登録をすれば生活保護受けられるよ
まさに>>495の言うとおりだから
多分役所はそういう説明を敢えてしないか端折りすぎてるかだろうね
まぁそうでないと本当に生活保護が必要な人かどうかが判らないから仕方ないんだろうね
498名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/18(土) 14:15:04.26 ID:xt5J0mCz
冷たくあしらわれて諦めるようなら
本当に生活保護は必要じゃないという安易な考え。
そういう考えの足りない役人が多くの困窮者を益々追い詰めているんだよ。
499名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/18(土) 15:03:35.58 ID:PKpG7Xrb
ハロワと役場の連携とれるようになったんじゃなかったか?
500名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/18(土) 15:13:30.49 ID:hHT/jRQX
>>485>>490 >>496
「緊急小口資金」貸付(10万円まで)に申込しなよ。
(事前にハロワで求職申込等の手続きが必要。)

■厚生労働省:生活福祉資金貸付制度の概要
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/seikatsu-fukushi-shikin1.html
■厚生労働省:生活福祉資金貸付条件等一覧
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/kashitsukejoken.html

不況が深刻になった数年前から、他にも新しく公的支援制度が各種できてる。
>>182>>226>>402>>457を参照。

最近のハロワでは、他にも住居や生活費等の総合生活相談が出来るとこが多い。
どこのハロワに行けばいいか、事前に電話で確認した方がいい。
501名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/18(土) 15:26:13.52 ID:hHT/jRQX
あ、住所が無いとか済む部屋が無い場合は、「緊急小口資金」でなくて
>>226のリンク先の「臨時特例つなぎ資金」貸付だったかな。

ともかく最初はハロワで手続。
(生活相談の係で各種公的支援制度の説明もしてくれる。)
502名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/19(日) 00:56:05.92 ID:p2GkCPI2
どっちにしても何をするにしても「とにかくハロワ」
こんな当たり前の事を知らない人ってかなりいるんだなぁ
503名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/19(日) 01:52:53.24 ID:oUBu3VW3
ここは「ホームレス」がいかに路上で生活していくかというスレ。
ハロワとか生活保護とか言っても意味ないだろ。
路上生活するなら確かに東京がいいだろう。
台東区はほぼ毎日、どこかしらでホームレス支援団体が
炊き出しやら散髪のサービス、衣類の配布やらをやっている。
俺は2年前に半年ほど家出して東京で路上生活をしたけど、
路上生活初心者だった俺でも最初から大して困ることなく
路上生活が出来た。
繁華街、飲食街では閉店後に料理の余りが大量に捨てられているから
それを食べれば問題なく生きていける。
ただ毎日炊き出しばかりだと飽きるのも事実で、他のホームレスを
観察して同じようにアルミ缶を集めるようになり週に1万円くらい稼ぐようになってからは
炊き出しに並ばなくなったけどね。
週に1万も稼げばホームレスになっても身なりもちゃんと出来るし、
それなりに食べられるのでホームレス生活が楽しくてしょうがなかったな。
路上生活始めて半年で職質されて家出人の捜索願が出されているってことで
実家に強制送還w
でもまた近いうちに路上に戻るかも。
働くのヤダしw家にいてもしんどいし。


5041:2011/06/19(日) 01:58:13.67 ID:iojH/MBH
>>503
とても有意義なお話サンクスです。
505名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/19(日) 02:40:35.19 ID:3UglM1+N
>>502
それは、ここ数年の話。
以前のハロワは、生活相談なんて受けてなくて、
失業給付の資格が無い人間が
行っても余り意味は無かった。
506細見ゆかり:2011/06/19(日) 04:04:13.52 ID:e4SuADaj
中森広騎働くのよ!
507名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/19(日) 07:17:37.54 ID:p2GkCPI2
>>505
ここ数年っておまえな、数年もあれば最早常識レベル
ホームレスなんてもはや昭和の負債とか伝説とか生きた化石とか
世の中の情勢や法律だって常に変化してるんだからな
どんだけ時の流れから取り残されてるんだよw
508名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/19(日) 08:04:32.48 ID:Xp7oTaZX
>>503

職質されて「ホームレスです。助けてください。実家もありません。
天涯孤独で親兄弟もいません。」といった場合、
警察官はどう対応するのだろう。
509名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/19(日) 08:29:49.26 ID:p2GkCPI2
>>508
実際のところ見向きもしない
例外の中の例外でごく僅かに人情篤い警官がいて相談に乗ってくれるが、あくまでも警察としての範囲でしか構ってくれない
だからほぼと言っていいほど見向きして欲しければ犯罪をするしかない
そしてめでたく別荘と呼ばれるところに連れて行かれて監視付きで手厚く保護される
510490:2011/06/20(月) 13:03:58.58 ID:aGpHTR8Q
>>496

ありがとう。
とりあえず上京して新宿中央公園に行ってみます。

25日に最後の派遣のお金が10万位入ってきますが
退寮費とか取られるみたいで無茶苦茶です。

上京したらPCからは書き込めないので携帯で書き込みします。
新宿中央公園をねぐらにしてハロワに通って住み込み見つけたい
です。今日も午前中に市役所に相談行きましたが追い返されました。

実家に帰れる人は本当にうらやましいです。
511名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/20(月) 16:00:01.77 ID:FjbajAaC
>>510

同じ年の39歳で実家なし、同じ境遇なのでいつでも
頼って下さい。私も今月で無職で貯金でしのぐ身なので。
それともし茶封筒で最後の給料10万渡されたら、退寮費など
払わずに強引に逃げ切った方がいいです。
あと、とりあえず新宿中央公園で人脈とねぐら確保できたら
池袋のラブホテル街に行ってみてもイイです。
沢山、ちらしが貼ってあり月17万くらいが多いです。
チラシで紹介してる仕事は多分、多くの人が見逃してるので
狙い目です。新宿、池袋で仕事を探すのがいいです。
512名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/20(月) 21:25:29.57 ID:HLCo2ZpX
家族と折り合い悪くて付き合いが無いと、実家は無い方がマシ。
本当に生活保護が必要になっても、家族や親類に知られるので出来ないから。
そういう人間は、子供の頃の家庭環境だって良くないことが多いんだ。
513名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/21(火) 01:18:41.77 ID:h4MwRkhB
掛け持ちバイトで2年続けたのは職歴に含まれるか…?
20歳女です、要領悪過ぎてもう…
貯金懐に隠してガチでホームレスになろうかな
私なんて生きてても役に立たないし、親泣くし
人知れずひっそり生きてひっそり死にたいな。
514名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/21(火) 06:50:00.31 ID:eKGf/Awr
20歳女って・・・。

若いし、女だし、なに絶望してんのって感じ。

彼氏にでも振られたかw?
515名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/21(火) 07:54:25.80 ID:h4MwRkhB
>>514
私、販売と経理のバイト掛け持ちしてた訳ですが
要領が悪くて悪くて…
帰って悪い箇所を書きなぐったりして復習しても
なかなかうまくいかない。
正社員でこんな事やってたら即刻クビだろうな、って。
働く事に向いてないって悲しい。
516名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/21(火) 08:00:20.22 ID:eKGf/Awr
逆に働くことに向いてる人っているんだろうか。
皆いやいややってると思うよ。

でもまあ女だったら結婚目指してがんばればいいよ。
ホームレスになったとしてもすぐ生活保護降りるし。

男よりぜんぜんましなんだからいいんじゃね。
517名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/21(火) 10:00:37.84 ID:QexTobdL
仕事に関してだけは男も女も関係無い
やれやれ・・・

まぁどの自治体も女に対しては大甘すぎるってのだけは同意、離れて暮らしてる俺の母親が実例wwwww
518名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/21(火) 13:28:05.10 ID:h4MwRkhB
生活保護だと家族や親戚に通知が行くし申請しない。
なんかズルいと思うし、確かに私は堕落者だけど
そこまで堕ちたくはないな。
ホームレスは全て自給自足だし、いいと思う。
あと貯金80万だし時間の問題かな。
519名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/21(火) 14:37:09.36 ID:sA1KEACs
もらえるものは貰っておくのが吉
520名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/21(火) 16:18:49.94 ID:Rj57nI27
>>518
貯金80万のキャッシュカードと共にガチでホームレス
やるとして、場所は?
1ヶ月5000円でやってくとしたら、10年は持つけど。
自由と引き換えに、冬の寒さや夏の暑さを耐える覚悟ある?
521名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/21(火) 18:42:50.00 ID:AJHoFBAk
まず女にはこの生活は無理。
まわりのホームレスみたって男ばかり。

女は生活保護が簡単にもらえるからね。
わざわざホームレスみたいな生活しないわな。

国から保護してもらうほうがいいに決まってる
522名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/21(火) 19:31:09.82 ID:h4MwRkhB
寒さや暑さは、ぶっちゃけどうでもいいのですよ
北海道ですが家には冷房暖房ストーブ無かったですし…

ふむ、80万じゃ結構きつそうですね…
せめて150、いや200か?
辺りは貯めなければ……

働くの向いてないですが派遣か何かで働いて貯める間に
ホームレス術でも学びます。
523名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/21(火) 19:33:55.87 ID:QexTobdL
>>520
おい大事なことを忘れてるぞ
キャッシュカードの磁気は長く持って5年だ、普通は2〜3年でダメになる
ダメになったキャッシュカードは居住先に郵送か、あるいは磁気書き直し可能な一部の支店に持っていくかだ

それに女はマンコがあればどんなブスであっても優雅に生きていけるからなwww
524名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/21(火) 19:43:03.50 ID:pXtiRbjN
80万持ってるなら、サバイバル関連の本買いあさって
知恵買ってそれからホームレスになるのはどうか
それか体売るのが楽かもね
525名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/21(火) 19:54:05.10 ID:QBeLJXCK
>>523
それは言いすぎだろ
俺、3つカードあるが10年間、8年間、6年間持ってるぞ。1回も駄目になった事無い。そんなに磁気って悪くなるもんなの?
526名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/21(火) 20:16:55.31 ID:QexTobdL
>>525
それは磁気読み取ってエラーが出ても、2度目のスキャンとかで書き換えてくれるATMならば問題無い
書き換え可能なのは、どうにかして読めること、同一の銀行のATMであること、の2つの条件が必要
例えば提携とかで他行ATM(コンビニATMなど)でだとその処理はしてくれないところが多い、結果かなり早い時期にダメになる

あとは案外と早い段階で駄目になりやすいのは他の磁気カードといっしょにしてたりとかだな、普通はそっちが多いと思うが
俺なんか銀行カード2つにクレカ3つだからモロにそのパターンだしな(苦笑
クレカは問題なくても、銀行キャッシュカードだけがいつも死にまくりやがる
折りたたみのサイフだからだろうか、カードを1つ1つのカードポケットに納めていてもだ
527525:2011/06/21(火) 20:27:27.04 ID:QBeLJXCK
>>526
自分はエラーになった事も1度もありません。
駄目になる事もあるんですね。
今現在ホームレス状態なんで、勉強になりました。
528名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/21(火) 20:54:49.95 ID:QexTobdL
いつも銀行に聞かれるぜ「カードを重ねてませんか?」と
俺はいつも「サイフに複数カードをカードポケットに1つ1つ収めてる」と言ってる
答えは決まってこうだ「保管・管理状況に問題はありませんね、では当行に来られない場合は再発行します」と
ちなみに再発行手数料はどこも無料だけど、時間が2〜3週間ほどとやたらにかかるな(当然その間は使えない
書き直しは銀行に行けばその場でやってはくれるけどさ
磁気不良なんて無いに越したこと無いんだけどなぁ、ホント
529名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/21(火) 21:00:54.03 ID:QBeLJXCK
>>528
>当行に来られない場合は再発行します」と
銀行に行けばその場でくれるって事じゃないの?

あと、通帳無くしたって言えばその場で新しい通帳くれるんじゃないの?
530名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/21(火) 21:29:49.30 ID:QexTobdL
>>529
いやいやだから上で売ってるとおり、持ってるカードの磁気がダメになったら磁気を書き直ししてくれるんだよ
それが出来ない場合だけ、再発行(郵送)ってこと

通帳までは今はどうだかはさすがに判らんし銀行によって様々だからなんともいえないなぁ
が、5年前に通帳が破けたとある銀行のときは、何だったかの証明書を住所宛てに送るからそれを持ってきて、となパターンだった
その証明書は翌日だか2日程度だかで届いてた記憶がある
記帳が満杯だったときだけ、どの銀行でも窓口でその場で新しいのを発行はしてくれたな
531名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/21(火) 22:00:34.14 ID:Rj57nI27
>>527
>今現在ホームレス状態なんで、勉強になりました。

ガチなんですね。過酷な状況の中で自殺や犯罪という選択肢を選ばずに
がんばってる姿は尊敬します。私なら、後者2つのどちらかを選ぶで
しょう。
532名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/21(火) 23:03:24.44 ID:e+vgWd35
>>520
そー考えたら結構もつよな

一日目はとりあえずスーパーでワンカップの酒(200円)と朝食かねたスティックパン(98円)あと自販機でお茶(130円)買って公園にでも泊まるか?段ボールか新聞紙かっぱらって遊具あたりで

携帯止まってて手持ち79万9500円

朝目覚めたら水道で顔洗って時刻8時、さあどーする?

炊き出しの情報も持ってない、とりあえず先輩ホームレス探して街にくりだすか?

やる事なく公園でスティックパンかじって、お茶を飲みきる

公園の便所で初ウンコ、トイレットペーパーがあるのに感動する、そして予備をくすねる

今日の風呂の心配をしだす、銭湯は気が引けるし公園の水道で頭や身体洗うのはまだためらわれる

まだ臭くないからまたスーパーで80円のおにぎりおもわず二つ買い惣菜のコロッケを一つ買って昼食をすます

79万9200円になる

公園で座ってるとしだいに暗くなってくる、不安になる

眠れない、やることがない、暇を持て余しつらい

こんなの想像したらホームレスなんて無理だろw

ま〜80万ありゃまだなんとななるが想像しただけできついなホームレス生活は・・・・
533名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/21(火) 23:30:54.21 ID:Rj57nI27
>>532
ホームレスやる上で話し相手は絶対必要だな。
その点、刑務所は犯罪者という仲間意識があるから
話し相手はできやすいな。
ホームレスはコンビニ売れ残り弁当争いや、公園でブルーテント
設置する際の縄張り争いとかありそうだから仲間作るの難しそう。
単独でホームレスやるのは、犯罪犯して警察から逃げるときだけで
いいかもな。
534名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/21(火) 23:48:45.44 ID:e+vgWd35
>>533
そーだね。
話し相手や夜は酒飲み交わした後解散して朝、おう!って感じで一緒にいてくれて炊き出し情報やらなんやら

他の先輩ホームレスの方に紹介してもらって自分や先輩方の身の上話しを肴に一杯やって

自分がホームレスになったら周りにホームレスが沢山いそうな場所で一人佇んでそーゆー人が話しかけてくれるまで待つと思うな

まあなまじ知識あるからその前にナマポやらの申請であがくとは思うけど

80万なんかあったらホームレスなんて選択肢に入んないしね

携帯だって維持できるしネカフェだって泊まれる

問題は一文無しに近くなって携帯もなし住むとこもなしになった時だよな

でもこんな状態になればナマポ受けれるだろうし、なんでホームレスになるんかね?

535名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/21(火) 23:53:16.81 ID:QexTobdL
住所が無かったらナマポは不可能、敢えて繰り返すが無理じゃなくて不可能
ナマポは経緯や現状がどうこういうよりも、住所あるかないかが最大のポイント
536名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/22(水) 00:10:13.29 ID:XyFdFtxP
>>535
まじ!?
て事は職を失って貯金も底をついてアパート追い出されるまでの一月に申請しないと一生路上生活確定って事かい?

↑の状態で申請すりゃさすがにナマポ受けれるだろ?

鬱だのほざいてるカスですら受けれるんだからさ

それを知らない情弱がホームレスになるって事?

彼らだって好き好んで空き缶集めた小銭で生きてるわけじゃないだろ?

537名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/22(水) 01:12:44.48 ID:pcRCYyeb
そういうことだよ

ホームレスは良くNPOとかがある場所に無理矢理住まわせて住所を得てからナマポを獲得してる
それを悪用したと言うか搾取ビジネスとしてあるのが所謂「貧困ビジネス」というやつ
そういうのに一度でも嵌まると決して抜け出せないし、役所側も手が出せないで指くわえてる有様
なんてったってそれをされたら最後、家賃だの食費だのの経費を引かれまくって毎月手元に残るのはたったの数千円とかばっかりだからな
538名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/22(水) 01:28:59.75 ID:pcRCYyeb
あと職を失ったら即座にハロワ行って就職者登録だっけか?みたいなのを必ずするべし
病気持ちで就労不可能だったら必ず医者の就労不可の診断書が必須
どっちもホームレスにならずにナマポ受けるには必要なこと(好き好んでホームレス化する奴は別
ナマポというのは、生活を保護するとか言うけれど、実態は住所を保護すると言う点だからな
そのための最低限のをするだけであって、本当の意味での生活保護なんか全くしてくれないぞw
539名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/22(水) 11:05:59.42 ID:ZUDEgzpg
もうすぐ派遣の寮を追い出される。
手持ち2万+最後の10万で12万のみ。

福岡ですが、まずは新宿中央公園にバスで行きます。
その後はなるようにしかならないでしょう。

いとこにも俺と同じようなのがいて、生活保護貰ってる。
俺は親なしなのに市役所行ってもハロワ行けと言われるだけ。

ああー本当にホームレスになるよ。生きていけるのか心配。
自殺や犯罪する勇気もないし。
540名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/22(水) 12:01:45.58 ID:GZks69d1
>>539

539さん、できる限り力になります。
当方、神奈川ですので新宿までは気軽に行けます。
俺も無職で最後の貯金で踏ん張ってる状態なので。
着いたら身なりがきれいな内に履歴賞用の写真とって
池袋のラブホテル街で清掃のバイト(チラシが沢山貼ってある)
を見てきてください。後、捨ててあるスポーツ新聞などの求人欄も
よく見てください。
何かありましたら連絡下さい。
541名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/22(水) 12:11:23.07 ID:8aOWZYhy
なぜみんな東京に向かうんだろうか。
大阪のほうがよくね?
542名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/22(水) 12:22:25.60 ID:D4R6EMFR
>>539
12万もあるのなら出来る事は沢山あると思うが。
『たった12万しかない』より『12万もある』思考だ
そうじゃなきゃホームレス生活には向かないぞ、青年
543名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/22(水) 13:05:17.90 ID:XyFdFtxP
>>537-538
詳しくどうも

>>539の彼のケースはどうなんだろうか?

派遣会社がアパート借り上げてるのか寮なのかわからないけど
どちらのケースも自分の住所ではないから保護対象外なの?

544名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/22(水) 13:59:54.33 ID:uZyNWO8I
石田雅俊でググれ
545名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/22(水) 14:34:38.80 ID:ZUDEgzpg
>>540

ありがとうございます。
本当に迷惑にならない程度で頼るかも知れません。

東京につきましたら、携帯から書き込みします。
人生挽回とまではいかなくとも屋根の下で食事が出来る生活を
したいです。ラブホでも何でもやります。
546名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/22(水) 14:38:12.37 ID:MXkMttI6
>>545
今、何歳なの?
547名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/22(水) 15:32:40.51 ID:ZUDEgzpg
>>546

39歳で今年40歳です
548名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/22(水) 16:04:43.56 ID:GZks69d1
>>545

学年も一緒ですね。実家がないというハンデは本当にでかいですよね。
東京に着きましたらいつでも遠慮せずにご連絡下さい。
同じ実家なしの者として助け合って生きていきましょう。
549名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/22(水) 16:43:17.16 ID:+42Hj3Xz
具体的な生活戦術を語る方が、お互いのためになろう。
都内も中年の就職は難しいよ。
550名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/22(水) 16:44:38.43 ID:ZUDEgzpg
>>548

ありがとうございます。
まずは到着のご連絡をさせて頂きます。

その後はラブホ街の求人を見て回ります。

こちらも何かしら助け合えるように頑張ります!
551名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/22(水) 18:32:14.98 ID:pcRCYyeb
>>543
539のケースは「自らハロワに行くことを拒否」してるのでどうにもならんな
あと寮とかで追い出されても住所はまだそこにある且つ日が浅いうちはナマポはまだ可能
その場合はいわゆる「引越し」となるけれど、それの実費分も役所から出る
勿論、居住先は自分で探さないとなら無いが、緊急性があるなら一時でも公営住宅への入居が可能
552名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/22(水) 18:36:35.62 ID:+42Hj3Xz
公営住宅って、けっこう空いてるんだよ。
下層が贅沢になって、入らないだけ。
553名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/22(水) 18:42:07.83 ID:pcRCYyeb
>>552
そのとおり
例えば、築40数年経過してて耐用年数まであと数年でその時に取り壊しの物件とかはもうガラ空き
自治体次第だけど、大抵のところは探せば案外と多い
そういうところを緊急住宅としてよく使われる、例えばDV対策とかのもまたその一環
554名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/22(水) 21:18:06.82 ID:GZks69d1
>>550

到着して池袋ラブホの清掃バイト見たらご連絡下さい。
何とか職につきましょう。
私も力をつくします。
555名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/22(水) 23:06:42.04 ID:XyFdFtxP
これはWKTKな流れw

お二方頑張って下さい、冷やかしじゃなく本心で応援してます

東京着いてからどーなるのかまじで応援してますよ

過疎スレだから気にせずガンガン書き込んで下さい
556名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/22(水) 23:17:48.45 ID:cCALS9VA
オレも応援してるよ。
557名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/22(水) 23:19:40.53 ID:pcRCYyeb
ホームレスやるやらないは自由だからな
558本スレ・前スレ1:2011/06/23(木) 00:55:01.02 ID:u76jEJr2
良い流れ
559名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/23(木) 01:32:01.91 ID:7yrSQced
しばらく停滞してたのに今本当にいい流れになってますね

気になって1時間おきにリロードしてますよ

お二方にできればトリップ付けていただきたいな

自分も今底辺フリーターで必死に生きてるから心の底からお二方の今後が気になって、応援してます

自分が20の頃福岡から静岡のスズキの工事に新幹線で行った時は6〜8時間はかかったかな、たしか

>>550さんはバスだからもっとかかるのかな?
今はバスで就寝されてるのかな

神奈川さんも福岡さんも報告お願いしますね〜
560名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/23(木) 08:59:06.10 ID:VPFOWBEd
食事をしない体を手に入れようと頑張る人居ない?
561名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/23(木) 13:25:14.84 ID:l68E6e17
昨日からホームレス生活始めました、22歳女です
夜は大雨だったんで
公衆トイレの個室で寝泊まりしました。
所持金133万円…
まだ自分の縄張りないんだがどうしよう…
一人じゃ不安です。。でも、決めた道だし頑張らなきゃ
562名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/23(木) 13:35:56.25 ID:LeiG+Fpu
>>561
133万円もあるなら、何処かに泊まれば良いじゃん。
俺なんて所持金500円でホームレスしてるよ。
563名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/23(木) 13:42:37.49 ID:MUfutz9T
133万も有れば地方へ行って普通にアパート借りて3年は生活できる
貯金が尽きるころにはハロワ逝ってナマポの準備、ハロワで仕事探しなんてフリだけでいいのさ
ナマポ受けたらタンス貯金、ナマポだから普通の生活してても毎月3〜4万は余裕で貯金出来る
564名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/23(木) 13:55:43.40 ID:l68E6e17
>>562-3さん
有難うございます。
泊まりはネットカフェとか、民宿とか…ありますが、
それだけで1日数千円すっちゃいますよね?
なるべくお金をかけず、地道にコツコツいきたいです
住所不定でもバイトは可能ですよね
バイト探しよりもなわばり探しの方が大変だな…
565連投すみません:2011/06/23(木) 14:02:12.66 ID:l68E6e17
スーパーで60円アイス買ったが凄く美味しい
でも1回で60円って高級だな…
ホームレスの方々って夕飯はどうしてるんだろう?
そこいらの雑草洗って食べたら栄養素になるだろうか
山菜でも取りに行こうかな
566名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/23(木) 14:15:33.95 ID:jsgeCM9h
>>565
場所はどこでやってんの?
バイトは身奇麗なうちに日払いの軽作業でも
登録したほうがいいんじゃない。
今の季節なら寝泊りは公園で十分でないかい。
567名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/23(木) 14:18:00.47 ID:jsgeCM9h
>>562
所持金500円。ガチですね。
でもどうやってネットに書き込みを?
携帯からなら携帯止められたら情報収集も困りますよね。
568名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/23(木) 14:19:56.42 ID:LeiG+Fpu
>>567
携帯からです。
一応、居候に近い感じだけど、所持金無いから終わりましたよ
569名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/23(木) 14:22:12.81 ID:XeT4W+5Z
>>562
どこらへんですか
570名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/23(木) 14:23:59.42 ID:U4bkMfWZ
若い女のホムレスなんて信じられん。プチ家出の神待ち女じゃないのか?
縄張り縄張り言ってるけど女一人で縄張りなんて作れるん?結局寄って来た男とカップル化するんじゃないのか?
中国人女と婆ホムレスなら結構いるみたいだが…。
/ネットカフェで派遣登録して日雇い派遣バイトするか
風俗お水パチンコなど寮が有りそうな所で働いた方がいいんじゃないですか?
お金は迂闊に持ってると言わない方がいい。
571名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/23(木) 14:28:23.81 ID:XeT4W+5Z
女一人では縄張りは作れない
強姦されるだけ
572名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/23(木) 14:28:54.22 ID:LeiG+Fpu
>>569
東京です。
573名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/23(木) 15:00:13.55 ID:MUfutz9T
>>571
あまりリアルに現実を語らないほうがいいw
574名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/23(木) 15:01:55.05 ID:l68E6e17
やっぱり女一人じゃどうにも出来ないことって
あるんですかね…縄張り欲しい。
私は今まで正社員で事務→自衛隊→靴屋→蕎麦屋→
工場→寿司屋やってましたが
全部クビになるほど出来が悪いんですよね。
自主退社という形ですが…
こんなんでパチ屋やお水が続くとは思えなくて。
フキを取ってきました。
今日の夜食はフキにします。
575名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/23(木) 15:03:55.24 ID:LeiG+Fpu
>>574
地域は何処ですか?
576名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/23(木) 16:03:13.17 ID:lPHmoTcd
「縄張り」の意味を間違って使ってるんじゃないだろうか?
577名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/23(木) 16:10:29.44 ID:l68E6e17
>>575
現在は北海道の函館市という地域にいます
札幌市まで移動したいのですが、お金が…勿体無い
歩きで行くとすれば何日ほどかかるのだろうか。
散策しましたが函館市でまだホームレスは見掛けません
578名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/23(木) 18:09:17.97 ID:jsgeCM9h
>>577
職歴を見る限り577さんは函館でホームレス生活でいいのでは
ないのでしょうか?
フキをとってきたりとサバイバル術にたけてますから。
労働生活で苦労するよりも自由に路上で生きたほうがいいと
思います。
携帯は解約するまで定期的に近況報告して頂けると
ホームレス予備軍には助かります。
579名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/23(木) 18:10:21.08 ID:jsgeCM9h
>>577
職歴を見る限り577さんは函館でホームレス生活でいいのでは
ないのでしょうか?
フキをとってきたりとサバイバル術にたけてますから。
労働生活で苦労するよりも自由に路上で生きたほうがいいと
思います。
携帯は解約するまで定期的に近況報告して頂けると
ホームレス予備軍には助かります。
580名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/23(木) 18:17:01.55 ID:jsgeCM9h
>>561
>昨日からホームレス生活始めました、22歳女です
夜は大雨だったんで
公衆トイレの個室で寝泊まりしました。
所持金133万円…

公衆トイレの個室って障害者用のですね。
公園内になわばりを作るなら他のホームレスの人達と
人間関係を構築しなければいけませんよね。
まあ、今の季節なら晴れならベンチで寝れますので
テント作る必要も無いと思いますが。
581名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/23(木) 19:28:33.53 ID:4iUHaGo8
いよいよ万策尽きたので来週半ばには緊張一時保護センターを頼る予定
今月末にはアパート出されそうだし、どの区域の福祉事務所からアプローチするか思案中
582名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/23(木) 22:13:15.38 ID:l68E6e17
スーパーの試食コーナーで人がいない隙に
お肉とリンゴ・蜜柑を食べ尽くしてしまいましたw

雨が降ってきて寒いので今はローソンで立ち読み中です
フキは足湯にどっぷりつけて水洗いして食べましたね。

雨が降った時の寝床はどうしたら良いのだろうorz
まだホームレスの方々とは巡り会えてません。
コンビニはしごして朝方になってから眠る事にします
583名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/23(木) 22:18:53.47 ID:jsgeCM9h
>>582
無人駅とかないの?
あと確か函館って夜景の見える高台の公園みたいのなかった?
そこに何か雨よけできる軒下ないかなぁ。
584名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/23(木) 22:24:47.00 ID:l68E6e17
>>583
レス有難うございます!
高台ってあの有名な場所ですよね?
私函館あまり詳しくないので、行き方がさっぱりで;

明日から札幌市目指して歩く事にしました。が、
リサイクル店でママチャリ850円で購入したので
自転車で移動します!w
585名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/23(木) 22:25:57.44 ID:7yrSQced
>>532でも書いたが100万以上持ってる奴がホームレス選択する意味がわからん

550さんみたいな所持金が尽きかけてる、これからホームレスになるかもしれんって方を応援したいわ

いきなり出てきて女で100万以上金持っててとか釣りにしか思えんし無駄にレス消費するしうざいわ

女だとレスつける奴も馬鹿かって思うわ

山菜でも食い続けてろや、それで生きりゃいい、いちいち書き込むな!

586名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/23(木) 22:31:48.56 ID:LeiG+Fpu
>>585
俺は>>562だけど、本当にそんだけ手持ちがあるんじゃ、ちょっと信用出来ないよね。
女みたいだし、ちょっとだけホームレスして、しばらくしたら保護されるか、住み込みか、一人暮らし始めると思うよ
587長文すみません。:2011/06/23(木) 22:36:25.05 ID:l68E6e17
確かにレスは消費し過ぎですね、ごめんなさい。
自重します。
が、私は女だからと別に甘えるつもりはありません。
嫁に行けばいい、生活保護?
私から言わせればハァ?って感じですよ。
働かざる者食うべからずでしょ。
私は若いし女だけど、野垂れ死に上等餓死上等。
自由に生きて死ねたらそれで満足。
今日はこれで書き込み終わりにしますが、たまぁに、
利用させてください。お願いします。
588名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/23(木) 22:45:39.73 ID:7yrSQced
さすがに酷い言い方で反省するわ

まあ人には色んな事情があるもな

>>586さんみたいなぎりぎりでやって方にも失礼だと思うし、何度も言ってるけどなんでホームレスを選択するの?
仕事が上手くいかないぐらいでホームレス選択するかね?俺にはどーにも理解できなくてさ

ま〜釣りじゃないなら>>587タンもがんがん書き込んでね、一人で不安だよね・・・本当ごめん

つか、福岡からバスで旅立った550さんと神奈川さんのその後の足どりはどーなってんのよ?
589名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/23(木) 22:50:45.09 ID:xqQJ+wD1
>>586
保証人になってくれる人がいないと
お金だけあっても家を借りることは出来ないんだよ。
連帯保証人ってのもあるけどあれはね・・・
590名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/23(木) 22:57:03.18 ID:7yrSQced
>>589
保証人無し敷金なしの物件は嘘って事でつか?w
591名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/23(木) 23:01:56.74 ID:U4bkMfWZ
>>587は短期で辞めてるとはいえ正社員だったんだよね?だったら就職時の保証人は?
ここにいるのはバイトさえ採用されないダメ人間が多いんだから正社員転々なんて実力有る方ダヨ(・∀・)
派遣でもバイトでもいいから普通に貧乏生活して彼氏でも探すべきだと思うけどな
男嫌いなんすかね〜
592名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/23(木) 23:04:11.45 ID:ei/V8WM5
女なのに何意地はってんの?
もっとかわいく生きればいいのにw
まあさっさと金つきて、保護されてください。

生活保護も女なら一発だろ
593名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/23(木) 23:07:12.87 ID:xqQJ+wD1
>>590
嘘だと思う。
でなきゃもっと家借りるの簡単なはずだもの。
保証人不要でも審査が厳しいとかなんかあるんじゃない?
594名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/23(木) 23:14:16.30 ID:LeiG+Fpu
保証会社を利用する保証人無しの賃貸はあるよ。
ただ単に、この女の子はお金はあるけど、ホームレスがしたいだけだよ
595うざくて御免なさい。:2011/06/23(木) 23:40:57.60 ID:l68E6e17
簡単に言えば私は既にウマズメなんですよ。
子宮が無い。だから結婚も絶望的だし、
勿論生理も来なければ赤ん坊も産めない。
人間としての価値がないのならせめて動物らしく生きたい
596名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/23(木) 23:47:04.71 ID:ei/V8WM5
別に子供埋めなくてもマンコがあればいいんじゃねーの?
597名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/23(木) 23:49:21.26 ID:LeiG+Fpu
>>595
ウマズメって意味は分からないけど、だからって、決して結婚出来ないって事は無いよ。勿論、恋愛だって出来る。
若くて、女の子なんだからホームレスなんて辞めて一人暮らし始めなよ。
いきなり、そんな生活してもいつか身体壊して親に連絡いくんだから、取り敢えずお金あるなら、住み込みか一人暮らしした方が良いよ
598名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/24(金) 00:15:14.36 ID:h4kig6Nu
よーするにそこのクズ女(自称)は単なる構ってちゃん
書き込んだ内容が嘘か本当かなんてのはどうでもいい
599名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/24(金) 00:21:21.23 ID:A7gFgZ98
>>595タン

今は公園か駅で何かぱくつきながら携帯で書き込んでるのかな?

そんな事情があったんだね、今すぐ抱きしめてあげたい><

何かしらうpしたらみんな信じてもっと優しくなるよ

病気で子宮摘出したのかな?生れつき?

600名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/24(金) 00:32:48.10 ID:s59V2NAJ
>>597
有難うございます。
家族とは全く連絡が付かず、以前実家を尋ねたら
売家の看板が立ってました。
今更探す気力もないし、20歳の頃に付き合ってた人は
今や一児のパパです。
仕事もうまくいかないしああ、もう駄目だなぁって
ホームレス生活に踏み切った次第ですが。
601名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/24(金) 00:34:30.92 ID:arkBvo5W
女だと食いつくんだよな。お前ら。
女もそれを知っててかまってほしくて性別さらしてるんだよねw
602名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/24(金) 00:39:32.73 ID:s59V2NAJ
始めたばかりで不安はあるけど楽しいですね。
山菜なんて自分で取って食べたことなかったし
毎日ただ漠然と生きてたあの頃の方が地獄だ。
今は凄く幸せ。
そろそろ本当にしつこいので、これで終わります。
札幌市に付いた頃にでも規制されていなければ、
少しだけ書き込ませてください。
駄文長文失礼しました。
皆さんにより多くの幸あれ。
603名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/24(金) 04:51:31.79 ID:lBpI/OAu
俺も今日からおそらくホームレス生活スタートです。 働こうにもなかなか受からず親に家を閉め出され予定。 以前働いてたバイトの残金3万弱を握りしめネットカフェで暮らし無銭になった瞬間サバイバルの始まり。
604名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/24(金) 05:43:11.21 ID:+EpPRueR
んじゃ俺も携帯止まったらホームレス生活するか

飯は適当に歩いてる人間を食べよう
605名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/24(金) 07:29:29.86 ID:q4aps7Z5
>>602ネットカフェ30日泊まると2000×30=6万円。荷物も置けない
安いアパートに住むと月35000円位。大幅に難民の方が損。戻れる人は戻った方がいい。
あとハロワで就職相談と共に役場と連携して生活相談ものるようになったらしい。
近くにあるならだが昼間は図書館で過ごせばいい。
お勧め(‘・∀・)っ「累犯障害者」新潮文庫「ネットカフェ難民」(幻冬舎新書 )
606名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/24(金) 10:59:40.48 ID:sC3oWnpd
>>588
>福岡からバスで旅立った550さんと神奈川さんのその後の足どりはどーなってんのよ?

神奈川の者です。まだ、私のケータイメールに連絡が来ません。
恐らく自力で新宿、池袋で職を探してるものと思われます。
こちらかは、この掲示板からしか呼びかけられないので
今のところはメールが来たら私が、新宿に行って話を聞いて
力になるつもりです。
607名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/24(金) 12:48:58.94 ID:lBpI/OAu
とりあえず荒川に住み着くわ
608名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/24(金) 12:54:18.96 ID:30XWxno+
鹿浜橋そばに大きなハウスあるね
609名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/24(金) 14:48:20.64 ID:1OLEf+2V
>>604
妖怪。。。乙
610名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/24(金) 16:14:53.99 ID:q4aps7Z5
5部鬼太郎の猫娘と鼠男偉いよな。ちゃんと人間世界でバイトして稼いでるからな
猫娘は家庭教師、バスガイド、メイドカフェとか何でもやれるからな〜
妖怪になりたいよ 人と姿変わらず準不老不死で超能力付きってのが最近の漫画の妖怪だからな
611名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/24(金) 17:57:05.65 ID:A7gFgZ98
>>606さん
もう流れてしまったと思ってました。よかった

>>550さんはもう東京にいるんでしょうね

やはり迷惑をかけたくない思いから神奈川さんに連絡入れるのをためらってらっしゃるんですかね?

気長に待ちましょう、進展ありましたらスレで報告していただけたら幸いです
612名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/24(金) 18:06:22.89 ID:+CEeM8+V
すき家食べた
所持金170円、今、新宿
613名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/25(土) 07:59:22.79 ID:SLFp8bEK
緊急一時保護センターに福祉事務所から申し込みできます。
豊島区練馬区杉並区中野区からのアプローチだと大泉学園にある練馬寮に入所。
身分証なし、着のみ着のままでも大丈夫です。
3食、煙草、生活用品支給 必要に応じて衣類なども支給。借金などの諸問題も無料相談解決できます。
門限はありますが外出自由。厳禁なのは飲酒。
部屋は6人くらいの病院の大部屋みたいな感じですがけっこう快適。
入所時に健康診断、月1回散髪無料。
常識的なまじめさは求められますが比較的自由です。 但し入所期間中はアルバイトも含めて働けません。(心身の回復が目的のため)
614名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/25(土) 08:06:53.77 ID:SLFp8bEK
ここで1〜2ケ月過ごした後、社会復帰する意欲のある人は自立支援センターに移ります。
(緊急一時保護センター入所中に数回の面談で意思確認されます)
住民登録、身分証整備、口座開設、携帯電話契約など社会復帰の準備をしながらハローワークに通って求職活動。
交通費や日用品費も支給されます。
615名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/25(土) 08:09:11.10 ID:SLFp8bEK
まあ入所中にいろいろノウハウなどは諸先輩から情報収集できますから。
携帯ブラックでも審査通りやすさのコツもあるし。(どうしてもだめならプリペ)
この制度を使えばだいたい半年くらいで就職、自分のアパートまでたどりつけます。
求職の際もこういうところを利用してることばれません。以上簡単ですが参考にして下さい。
616名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/25(土) 08:52:31.90 ID:Hm6Jl/jO
僥倖・・・!!

圧倒的至福・・・・・・・・・・!!!
617>>595です:2011/06/26(日) 17:16:02.56 ID:cVtaoIyY
昨日夜に札幌市に着いて
やっと一段落終えたので書き込みします。
5人程のホームレスと仲良くなりました…良かった。

明日から暫く日雇いバイトをするつもりです。
市橋●也の本を貰ったので今日はそれを読み耽ろう。
618名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/26(日) 18:59:27.63 ID:DSiHS7Nw
>>617
> 5人程のホームレスと仲良くなりました…

めちゃくちゃコミュ能力たかっ!それならホームレスにならなくても、リアル世界でも不自由無く生きていけるよ・・・オレなんか、そんな勇気無いわ

>市橋●也の本を貰ったので
どんな感じの内容ですか?いくらですか?読んでみたいです。
619名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/26(日) 19:28:42.32 ID:e7vFsktJ
>>617

本当にコミュ能力高いですね。
日雇いバイトは倉庫内軽作業ですか?
この不況によく札幌に日雇いありましたね。
この調子で携帯料金払って生きていけるなら
いっそガチホームレスのサバイバルブログ作ってください。
620名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/26(日) 19:36:28.86 ID:MMnDJ+Y7
いや、女だから男が寄ってくるだけだろ。

あと仕事も女だから見つけやすいだけ。
621名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/26(日) 21:00:40.14 ID:uIGLlR/y
だよな。

サバイバルブログは俺も読みたい…
622名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/26(日) 21:50:03.31 ID:Vn7g2uTI
>>595
子宮が無いということは、セックスも出来ないん?
いずれにしても、強姦には気をつけてね
623再度失礼します。:2011/06/26(日) 22:20:31.63 ID:cVtaoIyY
5人の内3人は女性の方ですが…明日、仕事を紹介して
もらいます。勿論綺麗な仕事ではないですが。
生きる為ならどんな仕事でもやっていきます。

市橋の本は図書館でも借りられるそうですが、
2ちゃんねるの市橋スレを参考にしてみてください。
何かと力になると思います。

ブログ、立ち上げてみますね。私ばかりレス消費しては
勿体ないですから…
624名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/26(日) 22:33:41.02 ID:DSiHS7Nw
>>623
>>生きる為ならどんな仕事でもやっていきます。

そういう気持ちがあって、お金あるなら、なんで家借りて仕事しないの?
意味わからん
625名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/26(日) 23:06:34.69 ID:cVtaoIyY
>>624
温室のままじゃ本当の意味で感謝出来ない事も多々ある
札幌に来る途中、初めて自身で鳥を捕獲して食べた
首を切り足をもぎ皮を剥ぎ焼いた。壮絶だった
今まで売ってる肉を食べて不味いだの文句言ってた
糞な自分を張り倒したくなった。
命をいただくって、そんな簡単なことではない。
626名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/26(日) 23:50:50.42 ID:uIGLlR/y
やっぱり生存能力高いな…
弟子入りしたくなってきた…
627名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/27(月) 11:22:01.30 ID:ktrlNuGO
なんか釣りっぽくなって来たな…悟子さん(・∀・)
628名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/27(月) 12:38:55.43 ID:AN7xKJA/
札幌で初めてティッシュ配りを経験しました!
凄く楽しい…強制的に配ったらすぐに無くなるw
3時からは清掃?か何かの仕事です。頑張る。
因みに札幌には中国やフィリピン?の方々もいますね。
JINの最終回みたかったなぁ…ホームレス生活、
テレビ観れないのが難点ですね。
629名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/27(月) 12:57:19.52 ID:1Lj3QT3J
まさか、札幌に日払いの軽作業があるとはな。
630名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/27(月) 13:43:17.72 ID:RtTOcN65
釣りだな、できすぎだろーが大体がWW
サナトリウムの病室で妄想してること書いてるだけだね。
631名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/27(月) 13:52:14.43 ID:nR2C01eT
釣りだな。
決定的だ。
632名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/27(月) 15:52:38.65 ID:ktrlNuGO
本当だとしたら人間関係のしがらみが無くなって底辺で失う物も少なくなって1時的に開放的になってるんかな?
知り合ったホムレス仲間だって短期だから仲良く出来るんで有って長く付き合うと嫌な事も出て来るよ
しばらく一人旅気分でやってみるのもいいかもね 。日記付けて出版社に売り込めばいいと思うナ
633名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/27(月) 16:26:26.62 ID:4LOXcP2G
東京でさえ、女でいかにもホームレスっぽいのは、おばさんぐらい

若いのは見た事無い
ネットカフェ難民なら居るだろうが

しかも日払いバイトの情報を持ってて、すぐ働ける場所を知ってるなんて考えられない
しかま東京じゃなく札幌
634名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/27(月) 17:45:53.85 ID:nR2C01eT
ブログ展開してアフィで稼ぎたいんだろ。

多分もうちょういしたらブログはじめました〜ってレスがあると思う
635名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/27(月) 21:24:05.84 ID:Hwt+TQuO
派遣切りになった人のその後のほうが気になってるんだけど
636名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/27(月) 23:59:46.58 ID:AN7xKJA/
釣りだと思うならお好きにどうぞ。無闇に否定はしません
女だからってなめないでいただきたいのは本心ですがね。

ホームレスと言っても汚い方ばかりではないです
小綺麗な方も沢山います
中にはギター弾いて小銭稼いだり、絵だったり、
ノートパソコン使ってたり、色々ハイテクです
漫画家目指して原稿描いてる男性にも出会いました。

明日は4時から仕事なので今日は寝ます
奇襲されない事を祈ります。
637名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/28(火) 00:02:53.45 ID:9eLWjKO6
勝手にどうぞって思うなら書き込まないでくれる?

かまってほしいんだろ?かまってちゃん。
638名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/28(火) 00:56:48.47 ID:pLzV++sc
コンビニのゴミから弁当あさったわ
うまかった・・・・
639名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/28(火) 00:59:31.28 ID:c3Etd5fR
ホムレスでパソコンって盗電なのかな?テレビで見た河原に立派な小屋建ててた人はテレビ冷蔵庫その他有ったけど
ノ−トパソコンだとネトカフェで充電出来るん?
携帯も同じく。
640名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/28(火) 07:50:15.84 ID:TNveFFYM
>>636

携帯で写真とってホームレス生活してる場所の
画像UP希望。
後、漫画家希望の人は何で食ってるわけ?
元々貯金あるのかなその人も。
641名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/28(火) 08:12:37.89 ID:TNveFFYM
>>637

釣りかどうかは80万の貯金があるから分からない。
プチホームレスの可能性もある。
貯金尽きたらいつでも実家に帰れる安心感もある。
だから今の季節なら公園で寝泊りしてもさほど苦ではないから
本当に公園にいるのかもしれない。
642名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/28(火) 09:01:05.79 ID:kEpbaX2V
まあブログはじめましたってならないことを祈ってますw
で徐々にアフィと
643長文になってしまいました:2011/06/28(火) 12:59:44.12 ID:aZ1TuukM
>>640
場所うpしたいのは山々なんですが、もし、
札幌の人がここ見てたら微妙かな…と。
近場の街並みで良ければいめぴたでうpします。

漫画家志望の男性は清掃のバイトで食いつないでますよ
混んでる居酒屋やファミレスに入って
客の残り物食べるとかやりますし、そのあとは
『すみません、ツレが来れなくなって…』と店を出る
携帯の充電なんて携帯ショップのお姉さんに頼み込めば
普通にしてくれますよ。
『来月に携帯替える予定ある、オススメ機種は?』と。
勿論毎日同じ人が行くのは宜しくないですから、仲間内で
ローテーションで携帯デコったりして持って行く訳です。
644名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/28(火) 13:14:08.59 ID:aZ1TuukM
>>638
近くに居酒屋はありますか?
私は主に居酒屋の残飯もチェックしているのですが
結構いい物が詰まってたりしますよ。
刺身系は危ないですけど、サラダ?の野菜とか、肉とか
オススメです。
ただし野菜は必ず水洗いで、肉は火を通した方が
絶対に無難かと思われます。夏ですから。
次はコンビニの残飯も見てみようかと思います。
645連投申し訳ありません:2011/06/28(火) 13:24:55.31 ID:aZ1TuukM
ついでに言えば
客の残り物を食べる時、店員に見つかる時もありますが
そんな時は拾ったライターを予め所持しておいて
『これ、さっきの方の忘れ物じゃないですか?』
と言って渡せばぎりぎりセーフだったりします。
ライター以外にも例えば古びたサイフだったり服だったり
色々拾っておけばこういう時にも使い勝手が良い。
646名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/28(火) 13:43:28.16 ID:TNveFFYM
>>643
近場の町並みでいいです。

それと居酒屋入って客の残り食べるといっても
入るときに「お一人様ですか」とか聞かれて座席に誘導
されると思うのですが。
又、帰る客の残り物もすぐに店員がさげてしまうような。

後、根本的な疑問ですが、貯金が尽きたらやはり実家に
帰るのですか?
647名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/28(火) 13:47:40.72 ID:JxHtbuD7
画像公開はやめといたほうがいいと思われ
648名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/28(火) 15:02:25.16 ID:aZ1TuukM
>>646
ラジャーです。

『いいえ2人です、あとからもう1人きます』で
普通に通用しますよ?
私も飲食は1年以上経験したのでね。
寿司屋はすぐ下げますが、居酒屋やその他は混んでいると
いっぺんに下げなかったりするんですよ。
要は隙とタイミングなんです。

ついでに言えば私に実家はありませんよ。
とっくに離縁してますし。
尽きたら死ぬのみです。
649名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/28(火) 22:05:50.76 ID:q1DeaP5j
この人はやっぱり釣りだろうな。
理由は前に書いてた鳥を捕まえて食べたくだり。
このスレの住人の中に果たして何人、生き物を殺して食べた経験ある人いるんだろ?
はんばないよ、鳥だとしても。魚なんかとはわけが違う。普通には絶対ありえないよ。
生き物(ここでは人間)が生き物を自分の手で殺して食うっていうのは、一線超えなきゃ絶対できない。ただ殺すのとはわけが違うんだよ。
650名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/28(火) 23:10:48.04 ID:5yoRjhgE
今は都内のマックに居ます

所持金500円です。
651名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/28(火) 23:37:53.63 ID:TNveFFYM
>>649

釣りかどうか分からないけど、自衛隊の経歴もあったので
サバイバルの授業とか受けた可能性もある。
652名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/28(火) 23:38:55.60 ID:TNveFFYM
>>650

ガチのホームレスですか。
それとも帰る実家ありのプチですか。
653名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/28(火) 23:57:26.64 ID:5yoRjhgE
>>652
ガチです。実家はあるけど何が何でも帰りません。
654名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/29(水) 00:29:21.65 ID:XqElmSoH
>>650
なんか技能あんの
655名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/29(水) 00:42:44.68 ID:659o5dyQ
>>654
何も無いです
656名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/29(水) 00:54:38.13 ID:3VEdJmYJ
>>653
なんで帰らないの?
帰りたくない理由は?
657名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/29(水) 01:08:40.84 ID:659o5dyQ
>>656
疎遠だし、帰ってもどうにもならないからです
658名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/29(水) 01:17:10.76 ID:NLUFVpjn
>>649
よく鳥が地面に来て止まる場所を観察するんです。
何かを食べていたり。水溜まりの水飲んでたり。
私はエアガン所持しているので目(もしくは頭)を狙って
射撃していく訳ですよ。
ギリギリまで近寄ってね。
小学生の頃からエアガンぶっぱなしてた自分ですから
失敗を繰り返しつつ捕獲できた訳です。
私からしたら魚取りの方がハードですよ。無理です。
659名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/29(水) 01:21:34.59 ID:NLUFVpjn
昔の人は当たり前の様に飼ってた鶏やウサギを
かっさばいて食べてたんですよ?
本来はそれが正常な生物の姿なのではないですか。
と、私は密かに思います。
そしてそれと同時に同族殺しには賛成出来ません。
生きるために命をいただくこととは別物ですからね。
660名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/29(水) 01:24:08.55 ID:K5RK8z7F
>>650
これからどうする?
はっきり言って役所は宛てにならない。
もう踏み越えるしかないのではないか。
俺なら踏み越える。
661名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/29(水) 01:27:40.89 ID:XqElmSoH
所持金500はきついな
662名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/29(水) 01:34:36.87 ID:659o5dyQ
>>660
分かりません
踏み越えるとは、どういう事ですか?
犯罪は出来ません…
>>661
キツいですね…大きい荷物は知人の家にあって時々帰れますが、つらいです
663名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/29(水) 02:21:15.13 ID:IqVs7YMn
ホームレスって大学受験できる?住所ない場合どうすんだろう
664名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/29(水) 04:57:58.94 ID:NU5X5Y5d
殺すのは簡単だよ。道具は関係ない。
捌くのが無理なんだよ。仮に鳩だとしてもあの身体でどんだけ血が出るか想像できないだろ。ネタ選んで創作しろ。
665名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/29(水) 12:46:41.35 ID:K5RK8z7F
>>662
その知人の家に仕事が見つかるまでという事と、給料が手に入ったら
家賃の半分を払うという条件でいさせてもらうことはできないのですか?
666名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/29(水) 13:08:34.35 ID:659o5dyQ
>>665
もう無理です…もう居られないです。
睡魔がヤバいので一旦寝ます。
667名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/29(水) 14:03:20.73 ID:NLUFVpjn
>>664
あなたは私が女だから捌くのは無理だと言いたいのですか
それとも人間だからですか?
生憎、私は小さい頃に蛇や鶏を捌く手伝いを
祖父にさせられていたので抵抗はありませんよ。
小学3年の頃からはぱったりしなくなりましたが。
668638:2011/06/29(水) 14:46:57.75 ID:Auxx07xW

>>644
店にもよるでしょうね
レジの真正面だとやりにくい
見つかると止められる危険性もある
それと捨てる時間帯、6時台後半だと出勤する人が増えて恥ずかしい
回収車が来るまで、ぎりぎり捨てなかったりするのはコンビニでバイトしてたから知っている

もともと平気で家電製品や古雑誌は拾っていたから
ていこうはなかった
669名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/29(水) 15:38:43.82 ID:NU5X5Y5d
>>667
ああ言えばこういう 必死だな
そう言えば今日は仕事は? 昨日一日だけかい?
670名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/29(水) 16:16:47.30 ID:rGktGFhu
有益な情報もあるだろうからべつにええやん…
アフィ目的でもブログ作ってくれたら遠慮なくいろいろ聞けるんだけどねえ
671名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/29(水) 16:59:12.07 ID:fMAcDdsi
マタギ女ぁハッタリかましすぎやろ(笑)
672名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/29(水) 17:08:42.14 ID:D+BwTvzD
完全にネタだな。

もし女だとしたらなんか気が強くて性格悪そう。
673名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/29(水) 17:25:57.36 ID:K5RK8z7F
元々過疎スレだし、ネタかどうかは別にして
ホームレスを題材にしてるわけだし
書き込みは別にいいと思う。
画像のUPで真偽のほどは分かるのだが。
674名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/29(水) 17:31:31.74 ID:K5RK8z7F
>>666

一線は越えられないとなると本当に餓死することになるぞ。
万引き程度でも、できないというのか。
675名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/29(水) 20:31:33.73 ID:NU5X5Y5d
女ですらないよ
そのうち他スレに逃げて また同じことやるんだろ
676名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/29(水) 23:04:47.32 ID:f2KNg+wY
ホームレスになるにしても過度な心配は無用だよ。
今の日本で贅沢さえしなきゃ、飢えて死ぬ事なんてないから。
東京や大阪みたいなホームレスが多い都市にはそれだけボランティア団体、
ホームレス支援団体があって、必ずどこかで毎日炊き出しやら衣類の配給、
無料散髪、簡易シャワーのサービス、簡易宿泊所の提供などを行っている。
公園や公共施設の障害者用トイレの中でも髪や身体を洗うことも出来る。
肌着3着、下着3着、靴下3足をまめに交代で着用し毎日、洗ってさえ
いれば思いの他臭わない。服も大して汚れないし臭わない。
路上生活者になっても身きれいにしておくことが重要。
そうしていれば公共施設の中でいすに座って仮眠を取っても
何も言われないし、誰も注意を払わない。
病気になっても福祉課に駆け込めば病院を紹介してくれ、
治るまでの入院費、治療費もタダ。
これからの時期、寝袋なんて必要ない。段ボールさえあれば十分。
荷物が多いとホームレス生活は不便。荷物が多いと置き場所に困るし
行動も制限される。ホームレス支援団体のところに行けば炊き出しの
スケジュール表も貰えるし、アルミ缶や粗大ゴミを買い取ってくれる
業者やどこにいけば買い取ってくれるかとか、どこで野宿すればいいかなどの
情報も教えてくれる。
深夜0時を過ぎれば飲食店の建ち並ぶ繁華街で廃棄食品を容易に手に入れる
事も出来る。
何も野草だの山菜だのを食べなくても、人の目さえ気にならなくなれば
割と快適な路上生活を送ることが出来る。
お金がいるときにアルミ缶集めでもしてお金を作ればいい。
それ以外は炊き出しやら廃棄食品やらを食べて生きていける。
「ホームレスは3日やったらやめられない」といわれる所以は
そういうところにある。

677名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/29(水) 23:09:50.44 ID:fMAcDdsi
>>667
おまぃホームレスより少数の狩猟民族に入れてもらえ!
100万ぐらいあるなら飛行機乗って、どっかの国のジャングルいけ。
歓迎されると思うぜ、鳥とか捕まえれるんだから(笑)
678名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/01(金) 23:29:49.36 ID:1bwnVLHz
誰か
679名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/02(土) 01:43:39.36 ID:u4vEhzCC
見てない間に憶測がw
まぁ今は外見女に見えないでしょうね
髪の毛ばっさり切りました
正確には切ってもらいました、無料で ベリショですよ。

小銭稼ぐ為に絵描きでも始めようかなって考えてます
それより他のホームレスの方の書き込みがない事に驚き…
680名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/02(土) 06:02:20.24 ID:RYnUYlTT
>>679
オレは半ホームレスだけど、ホームレスは基本、携帯持ってる人少ない
携帯の請求書は何処宛てに届いてるの?
681名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/02(土) 08:08:34.82 ID:/gk8VkpV
>>679
はいはいWWW
682名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/02(土) 08:24:33.75 ID:LSmFUbPP
>>680
ドコモは請求書送付なしにすると100円割引になるお
683名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/02(土) 08:26:58.33 ID:waG0kRn7
>>680

携帯は郵送物の請求書って来ないんですよ。
先月は○○円ですっていうメールが来て
銀行口座かクレジットカードから引き落とされるんです。
だから携帯だけはホームレスになっても銀行口座に
残高がある限り保持できるのです。
684名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/02(土) 08:31:36.94 ID:waG0kRn7
>>679

似顔絵などほとんど売れないと思う。
100人通り過ぎて1人興味持つかどうかだと思う。
髪をばっさり切ったのは正解だったね。
2ch程度で立ち退き騒ぎになるとは思えないから
生活してる公園の画像UPして下さい。
685名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/02(土) 08:52:41.16 ID:TS6ZZzoE
アフィはじめました
686名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/02(土) 10:37:59.04 ID:yxKKOtIG
金があるのに公園を私的に占領してる奴がいるって炎上させる準備できてます
とっとと写真うpしろよ
687名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/02(土) 11:13:19.77 ID:u4vEhzCC
何でネタネタ言うかなー…
自分達がしたことないからわからないの?ホームレス
金があってホームレスするのがそんなに悪い事か?
自分だって遊んで貯めたわけじゃない

通行人に岡田准一の顔カード貰ったからそれ描いてみる
688名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/02(土) 11:17:55.40 ID:TS6ZZzoE
性別さらすから胡散臭いんだよね。
689いめぴた終わってたorz:2011/07/02(土) 13:05:45.61 ID:u4vEhzCC
岡田准一描いてみたけどこの画力じゃ売れないな…w
他の人は上手いのに…やっぱりなにやっても駄目だ
てかこんなんだから『ネタだ』って言われるんだろうな
だってギャグ臭いもんコレ↓
http://imefix.info/20110702/331236/
690名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/02(土) 13:16:39.48 ID:NjSPZ4iT
>>689
意外と上手いぞお
691名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/02(土) 13:22:53.86 ID:u4vEhzCC
>>690
お世辞有難うございますw
唇がおかしいのと眼がギョロっとしてたり
色々おかしいです
頑張って毎日練習していつか売ってみせます
692描き直してみた…:2011/07/02(土) 13:49:28.50 ID:u4vEhzCC
http://imefix.info/20110702/401238/
輪郭と唇まだおかしい
むずかしすぐる
693長々と:2011/07/02(土) 14:05:56.15 ID:u4vEhzCC
くだらない連投申し訳ありませんでした。
http://imefix.info/20110702/601240/
694名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/02(土) 21:25:16.93 ID:IZVVmBAK
似顔絵はそっくりリアルに描いても売れないよ。
多少のデフォルメが必要。
俺の知り合いが一枚500円で描いてるけど
4,5時間で5,6枚は売れるらしいよ。
その人も路上生活者。
売れる、売れないはその人の技量とコミュ力によるだろうな。
だから
695名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/02(土) 22:23:08.97 ID:u4vEhzCC
>>694
私女ですが綺麗な女性口説くのは得意なので
絵が上達したらやってみます!
やっぱりデフォルメの方が見易いし欲しいし、
リアルのは上手くなきゃウケ悪いですよね…練習練習
696名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/02(土) 22:24:51.97 ID:JWzNuitP
女アピールうざいな。
697名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/02(土) 23:54:30.98 ID:u4vEhzCC
>>696
一応説明しとかないと男だと思われ…すみません。
698名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/02(土) 23:59:30.34 ID:7SsCsrgS
女だと構ってもらえるしね。
女は楽でいいよ。
HLになっても抜け道がいろいろあるし。

ここでも同情されるし、よかったね。
699名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/03(日) 01:30:16.28 ID:xgTUtiea
>>695

シャワーとかどうしてるの?
今時、銭湯だって400円くらいするでしょ。
下着とか毎日かえてるの?
700名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/03(日) 09:22:06.72 ID:ci4Cvsox
>>699
シャワーなんて入れませんよ!無料の水があります。
シャンプーとリンスははパンテーン持参していて、
後は汗ふきウェット(シトラス)で間に合わせてます
今のところ最高気温が低めの日は水浴びしてません。
701名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/03(日) 09:41:00.04 ID:l3t4+K+X
>>700
パンツ着替えてないの?
702名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/03(日) 12:50:13.10 ID:8+cPCD7x
パンツ売ってほしいんですが
703名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/03(日) 15:12:17.62 ID:ohK9Hkgf
>>702
俺のを売ってやるよ
704名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/03(日) 15:37:04.12 ID:8+cPCD7x
チンカス野郎か
死にさらせ
705名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/03(日) 16:05:17.11 ID:l19e0CSW
>>700
ウチに来ないか?
706名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/03(日) 18:32:48.77 ID:ci4Cvsox
ホームレスって亡くなったら遺体とかどうなるんですか?
一筆『ご迷惑おかけしますが宜しくお願いいたします』
って予め用意しておいた方が良いですかね。
いずれ私も力尽きる日は来ますし。
絶対に病院は行けないから、どこか悪くなったら終わり。
707名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/03(日) 18:59:58.62 ID:Ie4TmGeC
倒れた時に周りに人がいれば救急車呼ばれて入院して生活保護になっちゃうんじゃないの?
708名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/03(日) 23:00:37.77 ID:VeU9w2Du
ホームレスでも入院加療が必要な病気だと入院出来るし
その間は生活保護が適用されるから入院費、治療費すべて無料。
ただし、完治すると即、病院を追い出され生活保護も打ち切り。
社会復帰を促す施設に入るよう薦められ、それを拒否すると路上生活に逆戻り。
ホームレスの大半は規則正しい生活が嫌、働くのが嫌、人にとやかく言われ
コキ使われるのが嫌という、基本が怠けものなのでそんな施設に入れても
無意味なので大半が拒否するわけ。
施設に入るとまさに更正施設みたいで規則正しい生活を強いられながら
職探しや面接に邁進しなければいけない。
709名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/03(日) 23:29:10.14 ID:ci4Cvsox
詳しく有難うございます。
面接も正しい生活も働くのも嫌じゃないけど
続かないのが問題なんですよね……
ホームレス生活でも夢を持ってる人が羨ましいです
漫画家目指してる男性は凄く絵が上手いです
ギター引いて歌う人もいて
私って何が出来るんだろう。
個性も特技も何もない ただ醜いだけ。
710名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/03(日) 23:35:56.16 ID:WqStAtTN
自動車メーカーが期間工募集してるよ
寮あり飯ありのところを探せ
711名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/03(日) 23:37:52.11 ID:3xAzdQzx
ネタだから。
712名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/03(日) 23:47:29.81 ID:TePzF7lq
>>625
ここの人たちは釣りとしか思ってないので、明日、また鳥をハンティングして、ID付きで写メ撮ってもらえますか?
出来れば、調理の写メも

調理方法も、事細かく教えて頂けますでしょうか。
713名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/04(月) 00:27:57.90 ID:XC1IxSrc
ネタでいいじゃん
なんか問題あるの?
714名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/04(月) 03:56:41.41 ID:kf13uvOO
金があるのに路上生活って、ホームレスじゃなくて趣味だよな。
遊びの一環だよ。
邪魔だから消えてくんねーかな。
715名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/04(月) 04:22:35.55 ID:Pra3Ks88
クソ女うぜえ
人生イージーマンコは死ねや
716名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/05(火) 11:30:22.60 ID:Sdm/N7pK
とりあえずあげ。
717名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/05(火) 12:15:51.59 ID:hLEvzyTq
妄想女は逃走(笑)
718 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/05(火) 12:34:30.52 ID:hLEvzyTq
はらへた
719名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/05(火) 13:37:50.06 ID:C65T/yhv
今日の札幌はガチで暑いです

ところでそろそろちゃんと働かなきゃいけないのですが
便利屋ってどうですかね?
草刈りから家事全般に掃除や宴会の予約仮したり
文書作成伝票整理HP作成とか色々…

チラシ作成費用くらいはあるので作ってポスト投函とか

あーでも役所に申告しなきゃいけないんだ
住所ないけど大丈夫かな…
720名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/05(火) 13:40:55.66 ID:C65T/yhv
って人に聞いてちゃ駄目だよなぁ
ホームレスなんだから自分で考えて自分の力でしなきゃ
都会だから便利屋流行りそう
軌道に乗るかは別問題だけど愛嬌と精神力だな
721名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/05(火) 14:06:44.95 ID:aM/BPaPt
寝た乙
722名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/05(火) 14:10:19.87 ID:XBPM64Jq
>>719
早く>>712を実行してください。お願いします。
723名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/05(火) 15:17:38.09 ID:hLEvzyTq
>>720
ココでポマエいうことマトモにキイテルやついないことキがていてないのか?
724名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/05(火) 16:23:44.28 ID:C65T/yhv
ネタと思うなら別に…
って前も言いましたよね
そもそもネタでこんな何日も張り付くとか異常者。
これから増えるであろうホームレス達の
支えになれる様に私がなりたい。

社会に馴染めなかったのなら自分で生きていけばいい
自分が生きれる環境を作る。
頭も要領も悪いけど孤軍奮闘で頑張る。
725名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/05(火) 16:29:14.50 ID:aM/BPaPt
要領じゃなくt、頭が悪いんじゃね
726名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/05(火) 17:26:39.88 ID:hLEvzyTq
>>724
だから>>722の言うこと実行しろや。
実体のないに信用される訳ないやん。
727名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/05(火) 19:41:43.49 ID:p55IxfRW
普通にボロアパートに住んで職転々としながら節約生活した方がマシだろう?
728名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/05(火) 22:17:55.73 ID:C65T/yhv
>>726
わかりました。
ただし、自身のブログを設けてその場で載せる…
というのでどうですか?
勿論、アフィリエイトなんて小細工しませんけど。

今日は色々な人と話して情報を得た。
便利屋を開くにしても沢山の技術が要るようだ。
住所さえあれば祭りで出店して稼ぐとか出来たんだけど
やっぱりホームレスだからなぁ。

あとアルバイトだけど居酒屋で働いてくれないかと
誘いがあったんだけどどうしよう…
他の仲間たちに『自分だけ働きに行く』なんて言えない。
729名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/05(火) 22:41:02.09 ID:XBPM64Jq
>>728
ここにのしなよ
わざわざブログに書く時点で、小細工なんだから
730名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/05(火) 23:00:11.73 ID:r6gqqGgr
仕事しないから家から追い出されました

とりあえず携帯とお金が一万ちょいあります
お金を食費に全部使うとして風呂はどうしたらいいかわかりません
ただもしくは格安で風呂にはいれる場所ってありますか?
731名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/05(火) 23:05:07.94 ID:aM/BPaPt
ブログじゃなくてここに掲載してくださいな。
結局ブログの宣伝乙で終わる。

アフィもアクセス増えてからやるしな、普通
732名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/05(火) 23:10:08.13 ID:X6rXfBW2
俺もなんとなく風呂がどうしてるのか一番気になる。
日雇いやるにしても臭すぎるとマズいのかなとか
733名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/06(水) 01:09:06.60 ID:Pcc/xwfM
>>728
どんなアルバイトでも今どき住所不定なんてあり得ないから。
もしあるとしたら、その店は違法営業で摘発対象。
まして居酒屋なんてマジあり得ない。

>>730
やっぱり安いのは普通の銭湯だろうな。
あとは月いちとかで、福祉関係が簡易シャワーとか散髪を公園なんかでやってるかも。
役所(福祉事務所)に案内あるかもしれない。
734名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/06(水) 02:28:19.49 ID:nc8D2juw
お前らはなんでそんなに食い付きがいいんだ?
735名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/06(水) 11:34:41.71 ID:N4Xuz8jr
>>728
他の仲間たちを裏切ってはダメだよ。
736名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/06(水) 15:51:23.83 ID:ZBtoIMtl
居酒屋断りました。
考えてみたら(みなくても)毎日体綺麗にして行くのは無理

株の本6冊中古で買ってみた(計2860円)
ダメもとで5万くらい投資してみる
ど素人だから仕組みすらわからない
737名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/06(水) 16:05:01.61 ID:ZBtoIMtl
無性にマクドナルドのチーズバーガーたべたくなった
我慢した
高校生の時は高いの食べてたけど今は無理。
焼きカレーとかドーナツとか冷し中華食べたいな。
世の中には餓死していく人も沢山いる
ちょっと悲しくなった。
738名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/06(水) 23:46:34.90 ID:pioP+Ulw
>>734
ヒマなんだよ
739名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/07(木) 09:08:40.26 ID:zTPt+zqi
臭い女はイヤだ。
740名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/07(木) 12:51:36.04 ID:6AmpQNva
>>736
5万じゃ無理
741名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/07(木) 17:42:35.59 ID:UkD0oTh5
とりあえずあげ。
若い女性ホームレスさん、画像UPお願いします。
742名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/08(金) 09:12:31.90 ID:Mao4Ry8u
お願いします。
743名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/08(金) 11:48:08.05 ID:K9Lfp/bb
744名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/08(金) 14:59:22.64 ID:UFGQ9VKI
くちゃい女は嫌だ
745名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/08(金) 15:03:10.60 ID:iRlZ6j/7
                       _
                      / '⌒
                   /:../ -‐―‐-
                     /::./:./   ̄ ̄`
                 (:..(:...レ=…-  、
                   c....´\:V::.......................\
              //......-.............‐=ミ℃::.......ヽ
             。゚::............::/::......................\::.........C
               //::..........::。C........::.......\c...::ヽ::.......゚。
           {/::.......::/ |::.......人::....................::::........::.
            i:::..... /'⌒ |::.....::⌒\::.........ヽ::リ::..........::。
            |:i::.....{ 、 八:. ..:|  、\\::乂::._):........\
            |八. ハ尓心 \{ x尓心=ァ..r rヘ::::..............O。
             乂:.\}弋ソ     弋ーンイ:.. j_ノ ∨::...゚。.......::)
           。゚:..../人::::::: 、 ,  ::::::::/.../   │:::.:.ノ....::。゚
           (::...(:..(.  >‐、--(⌒'</.../     ノ\:::::/
           ゚。::...\\`'ー'  ̄ ̄/./   /  厂)
                \::...\\___/____,/   〃 /
                >::...).乂 ̄( ´ ̄ ̄<ハ>   ∠..ノ
             /::.... /―ヘ       _,,/
              (:......(     `ー─< ̄ }
             `⌒          ヽ_ノ
746名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/08(金) 18:29:00.44 ID:1x7fSH/j
もしもホームレスになったら・・・これだけは覚えとけ!
http://matome.naver.jp/odai/2128712514330303401
747名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/10(日) 01:06:38.55 ID:IXt4yy8A
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-3017.html

これが1番面白くて為になった

俺一匹狼タイプで死に場所求めや死ぬ前に綺麗な景色みたい的な意味で山登ると思うw槍ヶ岳とかw

他になんかおすすめブログみたいなのない?
なんかいまいちなのばっかしかないな
必需品やら段ボール活躍方とか
山か海かコンクリートジャングルかどこがいいかとか知りたいよ
田舎で売れない商品の野菜をわけてもらったりできないんかな?
748名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/10(日) 01:27:31.71 ID:q9H5recc
>>736住所不定で証券会社に口座開けるのかな?携帯と同じで既に口座持ちなら可能かもだが
それだって取引報告書が郵送されて来る。バソコンから信用口座開けば電子取引報告書になるが住所不定無職じゃ審査通るとは思えんし
749名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/11(月) 00:31:23.46 ID:Y3FgqpJR
お久しブリーチ
全体進んでないですね。
他のホームレスの方とかどうなったのか心配ですが…

今日やっと絵が売れました
絵の具や色鉛筆が苦手なので黒ペン1本での工夫に一苦労
細かいビーズなんかをくっつけたらウケ良さそうかも?
750名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/11(月) 07:50:08.53 ID:Amn9wWsM
ネタ乙。
どうでもいいから、消えてください。
751名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/11(月) 20:54:58.40 ID:/FVI18TJ
うP無しでは何の証明にもならない。
隔離病棟での妄想、、、乙
752名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/12(火) 06:50:34.68 ID:mYxrlHfs
ホームレスは危なくないか?

ヤンキーがホームレスを襲った事件のスレが多いぞ
大学生ですら同じことしてる

海外だとウクライナ21とかロシアのスコップ殴打事件とか
ほとんどのグロ動画はホームレスが襲われて殺されている

日本でもホームレスは危ない

ホームレスでも暮らしていけるだろうが
確実に身の安全の保障が無い

この点についてのセキュリティについてはどう対応を考えていますか?
753名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/12(火) 07:57:05.99 ID:MvUnKr1l
ストリートチルドレンの少年が号館される国も有るからなぁ…
754名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/12(火) 08:30:21.63 ID:ZeP0HuhS
お会いしてみたいと思います。
札幌のどの辺にいらっしゃるのですか?
755名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/12(火) 13:50:44.14 ID:g1z3p2Xl
昨日、新宿中央公園に行って来た。
炊き出しをやっていた。
女のホームレスは一人もいなかった。
ほとんどのホームレスの人が孤立していた。
友達が出来てるホームレスはあまりいなかった。
ホームレスになっても食料以外に
孤独との戦いがあるんだと分かった。
刑務所の方が同じ犯罪者として仲間意識があり
友達もできやすそうだ。ムショのほうが俺には合ってそうだ。
756名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/12(火) 17:47:56.19 ID:z/LIPZCI
ムショには自由がないから無理だ・・・。
757名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/12(火) 18:09:23.33 ID:6lc489YE
だいぶ前に見たどこかのブログで、若い奴がダンボールと傘もってぶらぶらしてたら
自然にホームレスに声かけられるようになったとか、日雇いに誘われたとか書いてた。
そんなもんなのかなと思ってたんだけど。
758名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/12(火) 18:37:18.91 ID:WnXYh6+F
自由なんてホームレスにもないだろ
寝場所や食料を常に心配しなきゃいけない
759名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/12(火) 18:41:52.58 ID:MvUnKr1l
若くて身体のデカイ人は結構短期派遣では声かかって重宝されるみたいだよ。
使い捨てだけどさ
760名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/12(火) 19:25:47.04 ID:z/LIPZCI
HLのが自由あるわ。
刑務所なんて甘いものも食べれない。
761名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/12(火) 19:34:20.26 ID:WnXYh6+F
たまには甘いものもあるよ
ホームレスなんて食い物自体ないかもしれないだろ
762名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/12(火) 19:36:56.26 ID:z/LIPZCI
日本ではHLでも余裕で暮らせるよ。
寝たろう2万で生活してるじゃん。
そのレベルでいい。
763名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/12(火) 20:40:05.26 ID:4rd8nblk
ここには、ネットカフェ難民や居候してる人達は居ないの?
764名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/13(水) 09:56:19.75 ID:1L701JHM
>>754
ああ、じゃあ後日お会いしません?市内の方ですか?
ちょっとお金入るかも知れない件があるので、
その後にお互いが良ければ是非。
その時の場所は三越FOOD GARDEN辺りでどうですかね。
よく(私が)試食しに行く場所なので……
765名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/13(水) 10:32:37.32 ID:YwCZ9Bhn
ホムレス中にどかたやんキー3人組にからまれる夢見た
横になってたらむこうのほうでこっちを向いて話しながらニヤニヤ笑ってて
近づいてきてやばいナーって思ってたら10円玉投げてきて「やるよ」ニヤニヤ
いらないよっていったら「やるっていってるもんはうんぬんかんぬん」ドコォッ
ホムレスになるとこんな世界なんだろうなぁ
766名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/13(水) 10:42:48.74 ID:I6p3RjW2
実際そんなないんじゃね
ホームレスなんて臭いし汚いし近付きたくないもんね
最近の清潔志向の若者は尚更
767名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/13(水) 21:57:43.96 ID:OujEJcYC
ホームレスの一番の敵は同じホームレスだぞ。
ホームレスに一番危害を加えてるのもホームレスだし、
ホームレスから持ち物を盗んでるのも同じホームレスだから。
同じ境遇だからって安心してたら痛い目に遭う。
一般人から何かされるのはただ運が悪かっただけ。
768名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/13(水) 22:23:44.67 ID:1L701JHM
>>767
そりゃそうだろ
生きるのに必死で一般通行人にまで小銭ねだったりする
でも本来の生きるってそういう事だろう?
今がおかしいんだよ今が
人間なのに生物離れしすぎ。
769名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/14(木) 06:42:59.73 ID:csQCoiWb
都内でホームレスでもできる日雇いバイトって何かある?
770名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/14(木) 23:43:35.95 ID:biNTsQkM
あ〜あ一気に糞スレに逆戻りしちゃったよ・・・

スレ盛り上がってきてた時のネカマ野郎の登場でフィニッシュしちゃったなw

福岡さん神奈川さんが合流するかも?あたりはワクワクしてたのになぁ・・・
771名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/14(木) 23:55:50.98 ID:LWi6nmAf
確かに女(ネカマ?)の登場で台無しになった。
タイミング的に最悪だった…
772名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/15(金) 00:01:41.12 ID:lyPGaK2L
誰か仕事紹介してください
都内♂です。
773名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/15(金) 02:39:04.25 ID:q/vacIFl
福岡さん自体、ネタだってことに気付かない馬鹿がいるw
神奈川さんも見ず知らずの、どこの馬の骨とも分からない奴に対して
気持ち悪いくらい親身になるとか・・・。
臓器売買のブローカーだろw
ホームレスなんて消えても誰も探さないから臓器売買にはもってこいだからな。
774名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/15(金) 03:02:23.46 ID:mJ0G/WPO
ホームレスは我々にとっては人畜奴隷でしかないのですから
御蔭様でかなり良い暮らしをさせて頂いております
ホームレスの皆様方、今後も変わらずに御贔屓頂きたく存じ上げます
775名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/15(金) 04:26:20.54 ID:V/FaHGRg
>>773
臓器取り出し中に麻酔で死なせてやったほうが
ホームレスとしては幸せだろう。
776名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/15(金) 10:30:31.80 ID:tZ7XZZtA
お前らがネカマネカマ疑うからこの際ハッキリ言ってやる
見分けも付かない、ネタとしか捉えられない
その視野の狭さじゃホームレスなんかやっていけねーよ
この私でさえやっていけんのにな
都合よく『女だから楽勝だろ』とか言うわりには
ネカマネカマ言うし矛盾w
結局は都合の良い方に転がりたいだけじゃねーか
お前らが馬鹿にする女にさえ負けるなんて恥ずかしいしな
777名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/15(金) 10:38:01.82 ID:tZ7XZZtA
頭あんだからいちいち他人に聞いてないで
自分で行動くらいしろよ。
家無くしたくらいでビービー喚くな。
健康体でさえいれば働く先も自分で食ってく術も
いくらでも見付けられる。
根気無さすぎ。
根気ないやつがホームレス生活しようったって
そりゃ無理な話だわな。
何か一つでも必死になれる事柄見付けてみたらいい。
778名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/15(金) 10:52:33.59 ID:rupLFoTe
何いってんの、この馬鹿。
そもそもホームレスに負ける要素がない。
779名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/15(金) 11:12:32.37 ID:tZ7XZZtA
>>778
ほら来た。
負ける要素が無いなら何でここ見るんだアンタは
自分が底辺だから下見て安心したいだけか?
所詮はその程度だろうね。
780名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/15(金) 11:28:15.21 ID:rupLFoTe
娯楽に決まってるじゃん。
2chなんて便所の落書き
781名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/15(金) 11:54:40.60 ID:tZ7XZZtA
こんなのが娯楽か。
寂しい人生だね。
私も他人様の事言えないが。

もっと骨のあるホームレス仲間と繋がれると思ったが
検討違いだったな。
便所にはクズしかいないって訳か 残念だ
地道に市内で探してみる事にするよ。有難う
782名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/15(金) 11:59:00.96 ID:rupLFoTe
↑その2chに張り付いてるクソ女

ネタもいい加減にしろ
783名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/15(金) 19:28:30.50 ID:XqeW9MwN
(-_-)
784名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/15(金) 21:21:05.72 ID:q/vacIFl
ここはホームレスとして生活する術、情報のためのスレだ。
リアルホームレスだろうとなかろうと、男だろうと女であろうと
ネタだろうとなかろうと、そんなのはどうでもいい。
ホームレスとして生活する上で有意義な知識、情報を書き込めさえすれば
なんの問題もないだろ。何をお前達は喧嘩してるんだ?
785名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/15(金) 22:00:33.56 ID:Phr/MnH3
ネタを書かれて意味があるのか?
アフィの複線なら勘弁してくれ。
786名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/15(金) 22:47:02.37 ID:ibdGXrSW
ネカマちゃんは小学生レベルの絵は一枚でも売れたのかな?

一枚いくらで書いてるのかな?
株はやったのかな?
毎日どこに泊まってるのかな?
今日も暑い中鳥を捕まえて食べたのかな?
草は北海道のなんて所のどこでとってるのかな?
子宮なくしちゃったのは生まれつきなのかな?それとも病気?
お風呂はどうしてるのかな?

すご〜く興味あるから答えてね☆
787名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/15(金) 23:00:30.71 ID:V/FaHGRg
>>784
禿同。
ネタでもねーちゃんのホームレスとしての
生きていく術を想像の中で描いてくれればOK
788名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/15(金) 23:14:25.25 ID:5oU+neIn
頼む再び登場してください。
789名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/16(土) 01:47:30.25 ID:DdyYMSd0
('3`)づ
790名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/16(土) 02:44:39.72 ID:2XsmDLZP



酷い...酷すぎる...

こ れ が 現 実 な ん だ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15017666?mypage_nicorepo


791名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/16(土) 21:32:27.98 ID:V+b6D8HL
都内の某駅のアーケードに、有名人の似顔絵を売ってる女の人が居るんだけど、あの人もホームレスなのかな?
見た目は若くて、とてもホームレスなんかには見えないけど、キャリーバッグ持ってる。
ただ単に、キャリーバッグの中に似顔絵入れてるだけかもしれないけど。
792791:2011/07/16(土) 22:18:30.92 ID:V+b6D8HL
もう一回見に行ったけど、隣に彼氏みたいな人が居たから違うな。風貌がホームレスじゃないし。
793名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/16(土) 22:58:43.61 ID:NI70+1jt
IDがHLだなんて・・・
794名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/18(月) 03:27:29.07 ID:y8oyEXbD
東京の山谷に行くぞ、そこで日雇いやりながら100万円貯金しよう
795名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/20(水) 22:07:36.62 ID:zWgM9HAM
とりあえず上げ
796名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/20(水) 23:20:33.25 ID:6XjBpOMI
妄想ホームレス女、実は男バカ丸出しちゃんは消えたな
797名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/21(木) 14:53:59.11 ID:DmkzGOiG
そういうこと書くと 又出て来るぞ
798名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/22(金) 18:53:11.62 ID:utQS2Y4w
ニュー速VIP / ダンボールハウスの作り方教えてくれ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1311323950/
799名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/22(金) 22:26:54.04 ID:coiAWMA1
こうゆうスレまじ大好き、なんかワクワクするよね

とりあえず残金5万でアパートを追い出されいよいよホームレススタートの時おまいらがどう生きるか書いてくれないか?

家族なし頼れる人なし持って行く装備とか色々書いて欲しい

役所やら誰かに頼るのは無しで野垂れ死ぬまで路上で暮らす設定で頼む

俺はとりあえずリュックサックに靴下下着4枚くらい、片手鍋ライター6新聞紙5日分塩米を2gペットボトル2ビニール袋タオル4枚飴玉石鹸2あたりを入れてスタートかなぁ

で、とりあえず人がいなそうな公園か河原のベンチあたりを探して拠点を作る

臭くなると買い物がきついから水場の確保は必須だよね

靴はサンダルと海パンあると身体洗う時楽とかサイトで見たな

炊き出しの情報やら先輩ホームレスに出会えるかがかなり大事になるよな

800名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/22(金) 23:57:39.25 ID:6TEP40eb
河原か。確かに良さそう
サバイバル術を書いた本とかあれば山の中でもいけないものかな

あと近所の公園にいるホームレスは、
公衆便所と灰皿目当てでそこを拠点にしてる気がするんだけど
公園とかって縄張りとかないのかな
801名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/23(土) 02:34:31.28 ID:vRB42ef1
公園なら仲良い3人くらいで村を作らなきゃ、追い出される。
802名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/23(土) 09:17:19.33 ID:hgeV7BYO
TOKYO 0円ハウス 0円生活
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309410821
803名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/25(月) 22:51:58.80 ID:5+1JN89U
ウチの近くの公園に若めのホームレスが定住してるよ。
毎日毎日、マンガ本読んでる・・・

彼も、もっと若いときは、まともな勤め人だったのでは・・と、想像してしまう。
今は誰でも簡単にホームレスになれるな。

ホームレスはじめました・・・なんてシャレにならんよ。

漫画100冊とラジオだけで10年生きれる自信がある。
804名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/25(月) 23:03:37.31 ID:NorCNmpl
漫画100冊ではすぐ飽きるな。
3000冊ぐらいあったらずっとループできそう。
805名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/27(水) 00:05:49.08 ID:MDmXcQF4
島耕作全巻とドラゴンボール全巻をループするだけで
個人的には十分
あとは連れをどうやって探すかだけ
誰か、与論島で暮らそう、江ノ島や淡路島でも構わない。
806名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/27(水) 12:07:30.38 ID:uHyGPD1c
暇しそう
807名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/27(水) 22:05:01.22 ID:AOmVZF32
ホームレスって職質どうしてんの?
808名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/27(水) 23:24:27.81 ID:GhFF0v1O
オレ1年間、東京で半ホームレスだけど、職質された事無い
というか生きてきて、一度も職質された事無い
809名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/27(水) 23:54:50.70 ID:jYtbHwMl
俺も2年くらい東京でリアルホームレスしてたことあるけど、
一度の職質で実家に強制送還されたよ。
仕事も家庭も嫌になって失踪したんだけどね。
出勤途中で「もうどーでもいいや」って気になってそのまま失踪。
その日のうちに銀行で貯金全額下ろして、最初の半年くらいはビジネスホテル暮らし。
貯金が底をついてからは、アルミ缶やら雑誌を集めて売ったりして毎日800円から
1000円くらいの稼ぎで約1年半過ごした。
ホームレスになっても食べ物にはそんなに困らなかったよ。
炊き出しもあるし、人の目さえ気にしなければ繁華街の閉店時間になれば
大量に残飯がでるからそれを食べればいいし。
残飯たって、ちゃんと食べられるものばかり。
逆にホームレスになってから体重増えたくらいだよ。
缶集めで稼いだカネで銭湯行ったり、コインランドリーで洗濯したり、
週1回はファミレスで食事したりしてた。
散髪は自分でしてた。アキバで買った1000円くらいの電池式バリカンで。
これは結構使えるw ワンセグテレビも2500円くらいで買って毎日見てた。
寝床はアーケード下や地下、橋の下、昼間の公共施設・・・その日によって
変わる。やっぱ睡眠が一番大切だよ。
雨風凌げて安心して眠れる場所は何ものにも代え難いよ。
ホームレスになっても服装はちゃんとしてたし、週3回は入浴してたから
端から見ればホームレスには見えてなかったと思う。
810名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/28(木) 00:03:46.84 ID:Z3Iq+7oi
>>809
何歳の頃ホームレスしてたの?
半年もビジネスホテルなんていくら貯金あったんだよ・・・
>寝床はアーケード下や地下、橋の下、昼間の公共施設。やっぱ睡眠が一番大切だよ。
雨風凌げて安心して眠れる場所は何ものにも代え難いよ。

何処も安心して寝れないじゃん・・・
811名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/28(木) 00:41:17.11 ID:dcKpseN7
>>810
29歳の頃だよ。

>何処も安心して寝れないじゃん・・・
そうだよ。だから何ものにも代え難いって書いたんだよ。
でも橋の下とか誰も来ないところはよく眠れたよ。
人気の少ない場所の方が危ないんじゃないか・・・って思う人もいるけど
そんなことないよ。
誰も来ない場所の方が安全だしよく眠れる。
昼間の公共施設なんかもよく眠れた。身なりさえちゃんとしてればテーブルに
うつ伏せて何時間寝ていようが誰も咎めないし、声も掛けられない。


812名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/28(木) 01:05:56.91 ID:TsPjkJv/
>>809
アルミ缶や雑誌で1日800円もいくのかい?
自転車で左右前後に大量のアルミ缶毎日集めてた
オジサンが2003年に浦和にいたけど、300円くらいに
しかならないっていってたぞ。
813名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/28(木) 01:13:32.61 ID:TEFVjlrs
雑誌はキロ七円。アルミ缶は売ったことないな。
814名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/28(木) 01:48:01.11 ID:Z3Iq+7oi
>>809
実家に強制送還ってあるけど、親が失踪届けを出してたって事?
普通の日雇いはしようと思わなかったの?
815名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/28(木) 09:42:39.16 ID:eT0CkWWm
アルミ缶は今キロあたり80円くらいだね
816名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/28(木) 12:24:43.95 ID:B4BKYC4m
俺 ホーム有りだけど 風呂はないので入浴は週に2回だ。 負けた。
817名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/28(木) 12:28:53.70 ID:zKBoKfv+
田舎ならこの季節ペットに水入れたものを浴びれば済むだろう
818名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/28(木) 21:30:55.41 ID:D8IBHtQ6
ペットを水に入れても喜ぶよ
819名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/28(木) 21:42:25.05 ID:dcKpseN7
>>809だけど、実家に強制送還は捜索願が出されてたからw
俺がホームレスしてた頃って北京オリンピック前で、アルミ缶1s130円くらい
だったんだよ。40リットルのゴミ袋一杯で大体1sだよ。
俺はマンション数棟の管理人に頼み込んでアルミ缶を貰ってたよ。
あと、団地のポストに「アルミ缶を下さい。就寝前に袋に入れて玄関のドアノブに
かけておいて頂ければ夜明けまでに回収に伺います。」っていうチラシ入れたり。
これが結構、効果あったよ。
みんなアルミ缶をわざわざ一階まで持って降りるの、面倒なんだろうね。
ドアノブにかけておいたら持って行ってくれるんだからいいか・・・って感じだろうな。
あと、日本の女性向けのファッション雑誌なんかは台湾で人気で、台湾人に売ってたよ。
大学の近くのマンションやアパートはファッション誌が大量にゴミで出るから
集めたりしてた。
そんなこんなで毎月4万くらいは稼いでたよ。
ホームレスで家賃も水道も電気も無いからこれだけの収入でも十分だったよ。
朝は3時半頃に起きて活動開始。午前9時には終了。
あとは自分の好きなことに時間が使えて、ホームレス最高だったよ。

820名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/28(木) 22:00:31.44 ID:Z3Iq+7oi
>>819
ホームレスにしては、アグレッシブというか、かなり行動的だね・・・
今は何やってるの?
821名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/28(木) 22:11:02.59 ID:/insp6CB
やっばり任意無視の強制連行なのか?
もしあるなら後学の為に職拒否の有効手段も教えてくれ。
822名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/31(日) 01:15:23.19 ID:I9q/8iVA
>>819
なるほど資源価格が高騰していった時期だな。
しかし、行動力はすごい。
それでも、冬の厳冬や夏の猛暑や蚊は苦しかっただろ。
今は会社勤めでもしてるのかい?
823名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/31(日) 12:19:39.75 ID:z1vzdopg
あの駄文垂れ流してたホームレスって本当に存在したの?
札幌市内でそれらしき人とオッサン二名が自殺してたらしいね
先々週くらいの話だけど
824名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/31(日) 13:01:29.77 ID:IYuxfDaB
>>757
やはり日雇いってホームレスのやる仕事なのかな
知り合いもホームレスみたいなもんなんだろう
825名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/31(日) 13:06:13.36 ID:IYuxfDaB
外国とかホームレスが襲われてるぞ

ウクライナ21
ttp://ameblo.jp/ryukyubouzu3/entry-10567120857.html

ロシアのホームレス襲撃事件動画
ttp://theync.com/media.php?name=22225-shocking

日本でもホームレス襲われてるね

こういうの見たらホームレスにだけはなりたくない
究極のサバイバルだよこれ

ホームレスになったらこんな目にあう

いやだなぁ
826名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/31(日) 14:20:10.39 ID:zeYEBSG6
失うものは何も無いんだから殺られる前に殺れ
827名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/31(日) 16:58:19.29 ID:BP7hDF5R
>>826
ホームレスの武装化て何だろうね。

難しい

それにホームレスって知的障害者が多いらしい

アスペもいるだろう

N速民の未来の姿としか思えない
828名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/31(日) 21:07:11.63 ID:xyw7yYpM
現実には黒沢さんは現れないのか!?
829名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/02(火) 13:28:42.10 ID:rs2/ZPg4
黒沢さん?
830名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/02(火) 13:53:37.39 ID:NU12HJyo
森三中?
831名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/02(火) 14:18:33.60 ID:8Lr3irrc
馬渡食堂の娘?
832名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/06(土) 20:42:50.50 ID:aCJAwYA8
都内でホームレスしてるけど、もう限界
833名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/06(土) 22:43:47.53 ID:Hg6vSUlq
もう少し詳しく
834名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/06(土) 23:30:12.86 ID:aCJAwYA8
>>833
日雇いでお金があればネットカフェ、無ければ野宿してます。
もう生きるのつらいですね。
ホームレスになったら、今まで当たり前にやってきた事が出来なくなり、色々とお金がかかりすぎます。
835名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/07(日) 12:09:50.52 ID:BOXe0dEg
好き好んでホームレスになった訳はないだろうけど
なぜ今の状態になったのか
へたにお説教じみたことは言えないが 無責任に同情も出来ない。

気が付いたらホームレス が 多いのだろうか。
836名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/07(日) 12:13:12.45 ID:75ooG079
サラ金から逃げて身を隠しているか、
親類縁者に借金して身を隠し居ているか、
とにかく、居所を知られると困る奴が多い。
837名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/07(日) 12:38:42.76 ID:XrURPj5Z
>>835
同情すべきケースもあるだろうけど
自業自得系も結構多いと思うよ。
838名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/07(日) 18:32:30.72 ID:EFvSXUC7
今の流れを変えなければ その内マジでホームレスに・・・・・
なんて思いながらも なにもしないまま 結局ホームレスに。  なんてね。
839名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/07(日) 22:04:41.15 ID:fA9CO4Pt
だけど ここはホームレス生活術という名のスレだからなー
リアルホームレスが中心になる場でなければ意味が無い。
840名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/08(月) 23:54:29.86 ID:j5mMO/4Y
おまえらがホームレスになってしまった時どう行動するか書いてくれよ

金あるうちはちびちび安いパン食ったりして生きるのかな?

寝床はやっぱ公園とか河川敷になるのかな?

金無くなってからの心理とか興味あるわ

スーパーでなんか万引きしたりするのか?

夏なら公園か学校の蛇口で身体と頭は洗えるから石鹸あればなんとかなるよね

そもそも空き缶売るとか言ってるけどどこに持ってきゃいいかとかそーゆー情報はどっから仕入れるんだよ?

家族とか迷惑かかる存在がいなかったらホームレスになったらなんか犯罪して刑務所入るのもやっぱ選択肢だよなぁ〜

いずれにせよ退屈ってのが1番の問題だよな
841名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/09(火) 01:29:45.36 ID:2hUDwxfB
実際、金のない無職ほどつまらないものはないぞ

普通は実家に帰るか、生活保護を受ける
ホームレスはそれが出来ない訳有りが多い
特に男はプライドだけは高いから・・・
842名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/09(火) 08:25:36.01 ID:UMB0KPT8
>>841
親類縁者から金をかりまくって消えてるから、
実家に帰れない。
843名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/11(木) 07:37:09.28 ID:45D3hPey
>>832
シェアルームしようぜ
844832:2011/08/11(木) 09:10:01.86 ID:+hsJqcNM
>>843
場所は何処ですか?いくらですか?
845名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/12(金) 01:15:56.88 ID:UOaEkcl/
40代で自警団を組めば襲われる心配もないだろう
50代60代のホームレスは汚いからいじめられ易い。
846名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/15(月) 10:43:42.90 ID:xJy6APxF
最寄りの福祉事務所から緊急一時保護センター利用申し込みしてみたら?
半年くらい後には就職、アパート住んで自立できるよ。
借金とかの問題解決もできるしね。
847名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/22(月) 15:55:47.50 ID:h5trb/4x
>842
それはまずいなぁ
848名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/31(水) 23:32:53.24 ID:/Q6XghRM
>>845
40代でホームレスは早いと思うぞ
まだバイトくらいならあるだろ
849名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/07(水) 18:37:05.77 ID:8BaKi8sM
寝たふり〜してる間に〜
出て行ってやる〜♪
850名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/08(木) 12:00:55.86 ID:W0MRNA9f
>>846
保護センターって誰でも利用できるのかな?
851名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/10(土) 20:30:38.80 ID:jBgUbRcN
保守
852名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 07:05:07.47 ID:CrUvBoZ7
回転寿司が食べたい……
と書いて餓死だな
853名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 22:58:15.97 ID:yASDVnjc
一皿くらいなら食えるだろw
854名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 23:08:11.28 ID:0ExYewpK
>>850
6ケ月以内に利用したことがなければ、誰でも利用できる。
但し、新宿区とか豊島区みたいに倍率が高い区からのアプローチだと、抽選とかになるので
どこの区の福祉事務所を頼るかは、けっこう重要かも。
くよくよするより、絶対おすすめ。
7、8人程度の集団生活と禁酒が我慢できるならね。
855名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/15(木) 17:15:58.08 ID:Et0em0+j
朝から公園でビールが飲みたくて
ホームレスやってる人もいる
禁酒じゃあ無理だな。
856名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 19:52:52.89 ID:K/5hCqVf
age
857名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 22:44:11.36 ID:F712kQ8E
前に新橋SL広場にあるニュー新橋ビルで楽しく暮らせたことがあった
自由に出入りできるし、便所も使いたい放題。
地下に小汚い飲食店街があり中国女がのべつまくなしに呼び込み。
頭きたんで、オマエラが呼び込みかけたからだろと飲み食いした。
警察も警備もアマアマw
腹減ったら行くといいよ
858名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 10:29:10.16 ID:E+tXvmym
859名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 11:23:21.74 ID:X71mQYIt
>>857
あそこカオスでおもろいよね
860名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 15:35:55.19 ID:cqksHXE0
>>857
そこさ、昔(今も?)吉葉山関係のちゃんこやが無かったっけ?
861名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 01:40:06.44 ID:482R8z+x
たしかにニュー新橋ビルは深夜も出入り口が自由だわな
ラビスタですっからかんになり、追い出されて入った時
中国女が客連れ込んでても警備員は見て見ぬふり
自分ら廃棄物物色しても何も言われない

なにせ客引きがすごい

居酒屋で3人の中国女に捕まれて店入ったら勝手に色々出されてさ、とりあえず食ったんだよ
でも金が無い
中国人の男が出てきて脅されたよ 笑
で、警察呼べばと言った
すると、デテイケ…という。
たぶん、不法入国だな
仲間で同じ経験をしたやつがいて、笑ったよ
あそこは天国だぜまったく
862名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 01:41:55.94 ID:C312nIGN
今ホームレスしてるんだけど
とにかく風呂はいれないのがきつい
863名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 02:10:22.70 ID:482R8z+x
ニュー新橋ビルの洗面所で体を拭けよ
864名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 16:20:30.42 ID:K7jcJrcY
今日練馬区の児童公園でトイレ借りたんだけど
なんと3〜4畳半くらいの広さ。

ここで寝ないでくださいと注意書きがあったけど
これじゃ・・・・
865名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 16:22:47.56 ID:K7jcJrcY
ちなみに、普通の男と女用に分かれたものはなく
男女兼用の障害者用な感じのものが1つだけある形式ね

余裕で洗髪できるw
866名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 16:35:16.99 ID:IwULJZ8Z
>>846
そもそも何故、練馬なんて微妙のとこに居るんだ?
867名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 18:17:12.38 ID:482R8z+x
練馬にいつもいるのか?
新橋に来いよ

中国人とか韓国人のタチンボのいる町は、警察が甘いかわりにヤクザもチンピラしかいない。

夜になるとどうしてもタチンボ外国人ばかりになってしまう
サラリーマンも懐狙いで、やり口は強引

俺らがコンビニ前で期限切れ待ってると中国女は退けと言うが警察呼べと言うと何処へ行ってしまう
↑にも書いたが、不法入国ばかりだからだ

日本人は逆に俺らに感謝する。

こういうことが起きなければ、一生ホームレス嫌いで終わるのが大抵の日本人だ。
これで少しでもサラリーマン達含めてホームレスを見る目が変わってくれることを望んだりするよ
868名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 19:34:53.32 ID:B34Ge0VM
【乞食速報】

今現在、民主党本部前の隼町交差点
http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?lat=35.678961991931&lon=139.74299611931&ei=UTF-8&type=scroll&mode=map&p=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%94%B0%E5%8C%BA%E6%B0%B8%E7%94%B0%E7%94%BA1%E4%B8%81%E7%9B%AE11-1&z=16
において民主党への抗議の座り込みを実施しています。
が、差し入れの食料が多く余って困っているそうです。
余った食料が道路の不法占拠みなされ警察に何度も抗議中止の警告を受けています。

皆さんで助けてあげましょう。
869名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 00:44:31.30 ID:M/lEZxsH
寝袋や段ボール無くったって、新聞紙で寝袋作ればいいよ。
めちゃ暖かくて折りたたんで持ち運べる。
870名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 08:47:51.25 ID:g1/JQ7YP
>>869
寝袋の折り方おせーて。
頭は兜を折って使えば暖かいかも・・・
871名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 06:20:47.41 ID:c6Wzv8rk
>>867 嘘っぽいと思うが行ったら出入り口が自由だ、マジで
郵便局もあって
ある意味すごく異常なビルとゆぅか…>ニュー新橋ビル
872名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 09:20:31.23 ID:JTHYyAFc
元いいとも青年隊、ホームレスになっていた
http://news.livedoor.com/article/detail/5973662/
873名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 00:49:24.12 ID:h2I3NXnb
俺もホームレスなるかもしれない。でも冬寒いから発電機買って。あれで何とか冬越せるかな?あと住所がなくなると仕事できないでしょ?山谷でも誰でも仕事くれる訳でもないっていってたし。ちなみに押入れハウスは住所にできるの?押入れハウス住んでいた人いませんか?
874名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 01:00:25.00 ID:h2I3NXnb
ホームレスでも新聞配達の寮に入れますか?又日雇いの方は住所無しでどうやって仕事ゲットしてるんですか?空き缶集めも縄張りあるらしいし、本を集めても誰に売っていいかわからない。先輩方には色々教えてもらいたいです。
875名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 01:06:14.81 ID:h2I3NXnb
海の近くに住んで釣りで生活してる人も中にはいるんですか?やはり公園の方が安全なんでしょうか?ホームレス村に行っても仲間入れてもらえないなんて事もあるんですかね?公園があってテントと発電機と信用できる仲間が大事なのでしょうか?色々質問して申し訳ありません。
876名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 00:56:12.89 ID:nKibWI0S
俺もホームレスだけど、夜にパチンコ店の清掃の仕事を1時間して
1400円、24時間銭湯の夜の清掃を3時間して2700円。
1日で4100円稼いでる。どちらも週5日勤務。
ホームレスになった時はまだ免許証と携帯を持ってたから、どちらの仕事も
簡単に入れた。住民票出せだの、緊急連絡先教えろだの言わないところだし、
給与明細も手渡しでどちらも日払いでくれるから。
たぶん、薄々俺がホームレスだと気付いてると思う。
でも自分で言うのも何だけど2年やってるけど一度も休んでないし、真面目に
やってるから使ってくれてるんだと思う。
ホームレスになる前に短時間の仕事でも良いから見つけておいた方がいい。
短時間の仕事をしながら、他のホームレスを観察してノウハウ?を盗むのも手だ。
俺はそうしたよ。幸いまだパチンコ店も銭湯も働けるからそのノウハウを活かせてないけど。
877名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 10:17:31.53 ID:ModIubik
銭湯の清掃って、仕事前とかにタダ風呂使えたりするのかな
フロに入れるなら時給低くても得な仕事かも知れん
878名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 14:03:20.86 ID:PJ4e+wC7
>>876
月に8万稼げるなら住民登録出来るネットカフェ使って、
もっと稼げる仕事を見つけられるんじゃないか。
879名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 23:21:23.37 ID:ggjCuoNP
短時間労働の清掃の仕事の面接はいった事ありますが、全部落ちてしまいました。給与明細も手渡しで日払いでくれる所ってそうそうないですよね。でもアドバイスありがとうございます。
880名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/02(水) 00:16:59.97 ID:P8J9mnj5
ニュースでホームレス特集してくれないかな
生活保護受給者のムカつく自堕落生活なんて特集しないで
881名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/02(水) 15:52:54.16 ID:QO9QZxHr
テレビは悪意に満ちた放送しかしないからねぇ。
必ずタバコや酒飲んでる人ばかり選んで取り上げるから
882名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/02(水) 22:14:42.49 ID:SKIipPKl
色々ホームレスで検索したら、若いホームレスが増えてるんだってね。
ホームレスのルールを守れないらしい。ゴミとして出された食べ物の袋も
びりびりに破くとか。
883名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/03(木) 13:25:29.89 ID:seaWN7hv
守らないのはルールでなくマナーだ
規則なんてのはホームレスが最も嫌うもの
884名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/03(木) 21:58:23.97 ID:dl9x5S9e
◆ニート・社会不適合者・無職大歓迎〜誰でも雇います◆
【2011-2012】年末年始の郵便局【短期バイト】Part.2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1319445225/l50
↑ただいま日本郵政では年末年始の短期のアルバイトを募集しています。
郵便の仕事は高校生とか年賀状のイメージもありますが
高齢ニート・中年失業者など多くの方がいます。
お歳暮とか年末までの仕事も多くあります。
社会復帰のリハビリや人生の消化にいかがでしょうか。
給料日はおおむね月末締めの24日に振込みされます。
◎気に入らなければバックレなども可能です。
年末年始に郵便局(日本郵政グループ)で
短期間アルバイトしようと考えている人や、
することになった人、した人のための情報交換スレです。
日本郵政アルバイト情報
http://arubaito.japanpost.jp/web/
885名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/04(金) 00:55:10.32 ID:nZocaNdz
なんとか山谷での仕事の仕方教えてもらえませんか?ちなみに公衆トイレに
充電できる所ってあります?なかなか自動販売機のコンセント使えないと思って
又深夜の公衆トイレの大便する所にバケツ持って入り全身洗ったりできますかね?
886名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/04(金) 06:51:42.01 ID:KyNz3Akn
西成ならともかく山谷で日雇いとか今は無いんじゃないか?
>又深夜の公衆トイレの大便する所にバケツ持って入り全身洗ったりできますかね?
この時期にほぼ外と変わらない気温のトイレで体洗おうなんて勇者だなw
マジレスすると、日比谷公園の障害者や子供連れ用のトイレにはお湯が出るとこがある
多分赤ちゃん用なのか短いシャワーになってて頭洗うのに丁度いいくらい
ただ夜中に戸が開いているかどうかは知らん
887名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/04(金) 08:26:25.09 ID:RKGm+wcr
昨日何気なく川崎の公園のトイレ入ったら
夜中に床面全体に水が流れて洗浄するって書いてあった

それも午前1時、4時とか夜間の3回
888名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/04(金) 17:02:55.85 ID:nZocaNdz
西成ってどこにありますか?
889名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/04(金) 22:38:28.60 ID:kB3teQwx
市橋容疑者の事件があってから日雇いでも身分証明が出来ないと雇ってくれない
ところがほとんどだ。飯場でさえそうなってきてる。
大阪の西成も日雇い労働者、ホームレスの街だけどここも同じ。
60,70歳を過ぎたホームレスは週に1,2回、特別清掃といって
自治体が道路清掃などの仕事を斡旋してくれるらしいけど。

充電は公共施設なんかのトイレで出来る。
便器の下周りにコンセントがある。トイレの中で充電しながら
2,3時間仮眠をとることも出来る。大きな複合施設ならトイレなんて
いくらでもあるから、一つくらい2,3時間使用中でも誰も気にとめない。
頭や身体も身障者用トイレを使って洗ったり拭いたり出来る。
なぜか身障者用トイレは温水が出るところが多い。
下着や靴下くらいならそこで洗えばいい。
間違っても発電機なんてたいそうな物は買わないように。
ま、何にしても住所も身分証明も無くなる前に短時間でいいから頑張って
仕事を探すことだよ。俺みたいに清掃の仕事とかさ。
でも清掃は案外、採用されにくいよ。
簡単で誰にでも出来ると思われてるから、それだけ応募も多いからね。
清掃じゃなくても2,3時間の仕事ならいくらでもある。
振り込みでも日払い、週払いでくれるところとか。
ホームレスになる前に頑張って探そうよ。
890名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 07:45:29.51 ID:A8hqrQm8
>>889
いや、既にオレはホームレスだよ
身分証明証無くても働ける派遣会社は、まだ存在するよ。
あっ、そういえば身分証明証見せてないやってのが、何回かあった。ただ、大半は身分証明証が必要だね
飯場も身分証明証見せなかったね。
ただ、これだけは運次第だよね
891名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 08:25:28.83 ID:4T4lHI0W
>>889、890
ご丁寧にありがとうございます。住所と身分証なくなったら終わりなんですね。
なんとか頑張ってみます。
892名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 19:07:32.80 ID:NTwIfDLy
勿論身分証あるにこしたことは無いけどね
スポーツ新聞とかの募集なら身分証を問われるとこが多い
でも手配師経由ならそんな物問われない
飯場行ってから身分証あるならここの仕事いける、とかはあるけど
手配師絡みの飯場は基本身分証なぞ無くても大丈夫
いよいよやばくなったら上野行けば手配師いるよ
893名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 19:14:55.92 ID:4T4lHI0W
ありがとうございます。でも手配師ってピンハネするんですよね?
894名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 19:22:40.06 ID:4T4lHI0W
ちなみに飯場ってなんですか?
895名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 19:32:30.35 ID:NTwIfDLy
給料は手配絡みでもそうでなくても一緒
上野なら日当8000〜9000円
寮食費が2500〜3000円
勿論もっとひどいとこもあるから何人も聞いて判断すればいい
上野のパンダ橋に来る手配師さんらはマシだと思う
千葉の大手飯場の手配師さんなんかは当座のジュース代くれたりする
ちなみにその場の飯&煙草&ジュースおごり位は当たり前
行くのなら日当、寮食費、内金の額、部屋はどうか、仕事はあるのか、を確認してから行ったほうがいい
896名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 19:49:41.05 ID:NTwIfDLy
飯場とはってか
寮に人間入れて建設現場とかに働かしにいかせるとこ
行かずにこしたことはないけど、いよいよ切羽詰まったらそういうのがあると覚えとけばいい
取り敢えず行けば飯食えて寝られる。
着の身着のままでも何とかなるとこだよ
897名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/06(日) 01:45:25.25 ID:pu9JisY3
本当に親切にありがとうございます。助かります。
898名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/06(日) 07:04:07.23 ID:ANCVXH1w
都内でHL。バイトはしてるので食べるのに苦労はしてませんが、寒すぎて夜眠れなくなってきました。今は始発電車に乗り続けてます…寝袋っていくらくらいですか?
899名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/06(日) 09:05:16.12 ID:pLlUOJ9D
>>898
100円であげる?
900名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/06(日) 10:51:36.44 ID:XnyUvFUr
真冬も使うのだろうから 無理してもいい物を買っておいた方が
良いと思う。
リサイクルショップで捜せれば良いのだが 数千円は覚悟。
あまり薄手の物では 無いよりはマシという感じになる。
封筒型よりはマミー型(人形型)の方がコンパクトで暖かいよ。

それから アルミシートの様なキラキラした超薄手の緊急用の
寝袋状の物もある 畳むとタバコの箱位に小さくなる物だが
風邪を通さないので 場合によっては役立つかと思う。
もしかしたら100円ショップでは・・ 無理かな?
901名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/06(日) 11:00:23.26 ID:pLlUOJ9D
>>900
>アルミシートの様なキラキラした超薄手の緊急用の寝袋状の物

詳しく教えて下さい。でも、かなり周りから目立ちませんか?
902名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/06(日) 11:31:58.02 ID:XnyUvFUr
ちょっと調べてみたところ700円前後はするみたいですね。
レスキューシートとかサバイバルシートとも呼ばれているようです。
山で遭難して救助を待つ時に役立つように わざと目立つようになってます。
段ボールの下で使えば目立ちません。 魔法瓶に入ったのと同じ効果で
自分の体温で暖まる理屈なので 蒸れは覚悟で。
1枚のシート状の物と袋状の物があるようです。
強度の心配があるので 乱暴な使い方には注意を。
903名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/06(日) 11:36:10.47 ID:XnyUvFUr
追伸
100円ショップで見付かれば一番良いのですが 無理でしたら
ホームセンターのアウトドア用品のコーナーかスポーツ用品店で
捜して見て下さい。
904名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/06(日) 17:18:42.68 ID:oHWrbHD/
屋外で寝袋一枚は寒くて寝られないよ。
俺は家でも寝袋で寝てるけど冬は厚手の-10℃対応の物でも寒さで夜中に起きてしまうから、
2枚重ねるか毛布を入れて寝ている。
905名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/06(日) 21:38:40.49 ID:OSCEHmsR
自分も室内寝袋派
冬は洋服着てても2枚の寝袋を使わないとダメだね

今年は敷いているダンボールのかわりに銀マット買ったんだ
これが暖かい、でも何か体が痛くなる

硬い所に何年も寝ていたので、合わないのかも
とりあえず、使ったり使わなかったりしてみて
原因を探してみるわ
906名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/07(月) 09:56:58.83 ID:51MCTKJb
レスキューシートは緊急用
中は濡れたような状態になるので、頻繁に使う気にはなれない
907名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 01:12:11.14 ID:HhfQ35KI
908名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 01:18:08.17 ID:HhfQ35KI
レスありがとうございます 寝袋一つじゃやっぱ厳しいかぁ…ずっと都内の某公園を寝床にしてますが最近は寒さ&朝霧に参ってます 縄張りはない?し交番が公園の前にあるので気に入ってたけど冬は移住を検討しようかな 都内で温かく夜を越せる場所はありますか?
909名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 01:42:13.05 ID:0MKUtufT
ホームレスが暖かく夜を過ごせそうなところには必ず、同じくホームレスが
いて縄張りがあるだろうな。
だから今寝床にしてる公園で寒さ対策をして居座ってる方がいいかも。
縄張りもなくて、目の前が交番で寝ていても何も言われないなんて最高じゃん。
僕も神戸でホームレスだけど、同じように公園で寝てるよ。
トイレもあるし水飲み場もあるから気に入ってる。
公園で寝る前はアーケードや高架下で寝ていたけど、縄張りはあるし
人の往来もあるし、同じホームレスに所持品を盗まれたことがあってから
公園で寝るようになった。
910名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 01:50:07.65 ID:MHuk2+R8
これは辛そう・・

因みにみなさんモバイルしてんの?
911名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 02:32:58.48 ID:HhfQ35KI
レスありがとうございます もう少し今の場所で頑張ってみようかな 布団でヌクヌク…したいなぁ。軽い気持ちでHLになったけど甘かったな この時期から寒さが堪えるとは思わなかった。真冬はどうするかな…
912名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 02:38:09.75 ID:fJtWi/Wt
ホームレスの方はネット環境どうやってしてるの?
ネットカフェ?あれ身分証明書必要でしょ。
どうやってネットしてるの?
913名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 02:58:24.50 ID:HhfQ35KI
携帯です ただこないだ携帯会社から請求書が届かないってメールが来たんで今後どうなるかわかりません
914名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 11:28:09.74 ID:sDAr1Vog
最低限でも冬用の寝袋と夜露除けのビニールシートは
必要かと思う。
あとは 昼間の暖かい時に寝ておいて 夜は行動するとか・・
915名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 12:56:00.90 ID:BdANmu9s
レスキューシートはセリアっていう100均で売ってるね
蒸れが半端ないからレスキューシートで作った寝袋に新聞紙で作った寝袋をいれて使った方がいいかも
気休めにしかならないけど
916名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 15:48:11.66 ID:WuE6jZB+
★月27万円の生活保護女性・多比良佐知子さんが母子加算廃止に不満の訴え
「残念、悔しい…」
「これだけじゃ足りない」
「人間らしく生きたい」
「この金額では生活は難しい」
「おかずは1品」
http://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/2/9/29c1b851.jpg
  ↑
この体型で「おかずは1品」はないだろw
917名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 16:34:56.04 ID:POG4Kj4v
炊き出し一覧と月2回シャワーのサービス。見つけたから置いとくよ
http://blog.goo.ne.jp/uhi36845-002/e/3c433facdc35157947d7e6de8e192f93
http://www.tokyohomeless.com/Untitled-hukusiiryou.html
918名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 20:00:01.11 ID:UcxGDWNb
シャワーなら新宿第二庁舎んとこで平日いつも大丈夫だよ
カンパンも貰える。洗濯もさせてもらえるみたい
それやってるのは日曜に中央公園で炊き出しやってるとこ
炊き出しは夕方だけど早い時間行くと服貰えるのでこれから寒くなるし、
冬服ない人は昼過ぎくらいから新宿中央公園いけばいいよ
噴水広場あたりいれば始まるから
919名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/10(木) 08:50:23.46 ID:P9VBUV2l
>>898ホームレス生活はどうですか?
920名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/10(木) 11:00:15.79 ID:P9VBUV2l
mixiのホームレスのコミュニティーに入ってますが、書き込みと参加者が少ない。
2チャンネルのこのスレッドの方もmixiの浮浪者のコミュニティーにもっと参加して頂けませんか?
2ちゃんねるもホームレスの方が何人か書き込みに来ておられますが、リアルタイムでやり取り出来ないので。
921名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/10(木) 17:41:38.93 ID:EQo8c/e/
>>920
コミュニティが分散してるよね。分かる。
922名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/11(金) 00:54:57.35 ID:6+UoiFuk
>>919 今日収入があったのでネカフェにいます 今週は寒くなってきたせいもあり同胞らしき人が沢山います 睡眠は始発電車に乗ってとる予定です
923名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/11(金) 01:17:06.64 ID:QPssRFWZ
蒲田>?
924名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/11(金) 01:25:31.67 ID:sQQN6lxf
>>922
ネカフェって一晩いくらかかるの?
浅草だけどネット予約なら1800円で泊まれるカプセルあるけど
925名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/11(金) 01:29:45.73 ID:QPssRFWZ
蒲田なら1H100円程度だろう
926名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/11(金) 01:45:23.68 ID:yCb3rjyD
女ってだけで敏感になるよな俺ら
臭いつきのパンツ売って欲しいと思ったのは俺だけではないはずだ
男って嫌だな
獣であり、変態だから
927名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/11(金) 01:58:45.00 ID:sQQN6lxf
ああ、そんな安いの?蒲田
ならそっちのほうが節約になるか。
浅草のカプセルも漫画本いっぱい置いてあるから暇つぶしにはなるけどね
928898:2011/11/11(金) 02:51:22.00 ID:6+UoiFuk
情報ありがとうございます 浅草も蒲田も自転車でいける範囲にいます 住所がないのバレたら携帯解約させられるかな…目下の心配事であります
929名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/11(金) 12:48:31.58 ID:q7RUy2Gl
最近身分証ないと入れないネカフェが増えたけど
オープン席ならOKのところはまだ多いのかな?
930名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/12(土) 18:57:35.04 ID:4uhszeo+
蒲田で1H100円はいちごですよね。
いちごは浮浪者とネットゲーマーの集まりです。
結構、煙草臭、体臭くさいです。
上の階は女性専用だったかな、どうも美しくない人が多いらしい
今どうなってるかしりませんが。
931名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/12(土) 19:08:33.73 ID:M5O6ZubK
俺もホムレスだよ。10月から。 携帯使ってるけど住所は知人宅に置かせてもらってるから請求書だけ取りにいって支払ってる。
932名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/12(土) 21:38:56.06 ID:H8tT3e3f
石ころを焼いて地面に埋めてその上で寝ると暖かい(´ω
933名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/12(土) 23:26:53.87 ID:I5IPhhDS
仕事が無くて家賃滞納してたら、
大家からでなく弁護士事務所から手紙がきた。
5日以内に滞納した金額を払えって!
親もいないし知り合いもいない、貯金もゼロ。
8日に手紙来たから明日で期限だ。
携帯と水道や電話は既に止ってる。
マジでホムレス確定か?
車が20万ぐらいで売れるけど、車無いと生活できない
場所なので車に住むかなぁ・・・困った。
934名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/13(日) 00:06:25.41 ID:ADC7Tt5o
取り合えず厚手の寝袋だけは買って置くべし
935名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/13(日) 11:12:28.19 ID:wTNnt2QS
どうせホームレスになるつもりなら、闇金から借りられるだけ借りてトンズラすればいいのに
936名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/13(日) 12:14:20.45 ID:OhIUFMhV
>>935
あと面倒でしょ。
もしかして住所不定の身から脱することあるかもしれんし
937名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/13(日) 13:26:48.77 ID:zV99OdMw
>>934 だな。
938名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/14(月) 20:22:15.13 ID:LYk4osiC
http://www.tokyoroomfinder.com/view/guest-house/yotsugi-crib
ここなら押入れで狭いけど24Hいられるし外よりかはいいかもしれません。
デポジットで1万 月18000円 
939名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/15(火) 19:11:48.84 ID:eItrnsaK
>>938
10000円位が妥当だと思うが、一畳でも安心して横になれるのは嬉しいよね。
940名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/15(火) 19:28:04.71 ID:SF2eYLsd
雨風来ない、自分だけの場所、それだけでじわじわ嬉しい
放浪の時はブルーシート小屋の人も王侯貴族に思えたものです
941名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/16(水) 19:31:03.61 ID:yXCZ0gh9
今日は寒いわ
942名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/18(金) 00:55:40.72 ID:C98Vmiyq
>>898さん
かなりさぶくなってきたけど大丈夫ですか?
943名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/18(金) 16:51:14.00 ID:ZrV/rHoa
>>933とほぼ同じ状況
車は間もなく車検切れ
21日には家を出る(家具とか処分できないから逃げると言った方が正しいか・・・)
携帯はあと10日で利用停止、残金5000円
仕事がどうにかなるまでしばらく部屋を貸してくれるボランティア(?)でもあればいいのだけど・・・
944名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/18(金) 17:38:33.78 ID:iLfljt2I
私は密かに妻(29)を浮浪者とセックスさせたいと思っています。
妻に生脚・ミニスカート姿であいりん地区を徘徊させたら浮浪者達に厭らしい目で視姦されたりしますか?
それともレイプされたりしますか?ブルーシートのテントに連れ込まれて複数の浮浪者達に・・・。
更に、妻が浮浪者に「私とセックスしてもらえませんか」と言ったらセックスされますか?
もうたまりません!勃起が治まりません。
945名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/18(金) 18:14:10.58 ID:J9cfPNph
明日朝6時にユニクロいたら、あんぱんと牛乳くれるらしい?
946名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/19(土) 09:57:03.97 ID:yy9O4/nH
>>943男だけど部屋の大掃除と風呂の大掃除を手伝ってくれるなら頼みたいな
ボランティアじゃなく悪いが…
947名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/19(土) 10:03:37.59 ID:RP4j8Zom
>>946
>>943では無いですけど、部屋貸してくれないですか?是非、手伝います。
今、ホームレス状態です。
948名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/19(土) 10:19:08.91 ID:yy9O4/nH
>>947別に良いけど
どこに住んでる人?あと年齢と身長宜しくね。
自分は30代の負け組の小柄な男だよ。
949名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/19(土) 10:33:24.52 ID:hVz0UiVx
沖縄でホームレス
950名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/19(土) 11:16:31.23 ID:RP4j8Zom
>>948
東京です。
20代のアラサーで、小柄な男です。
951名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/19(土) 11:34:31.36 ID:yy9O4/nH
了解。ここにアド書いても良いの?
952名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/19(土) 16:06:22.81 ID:RP4j8Zom
>>951
フリーメールです
[email protected]
953名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/19(土) 16:45:31.97 ID:h1d0ZElV
新たなホモカップルだなwwwwww
御幸せにwwwwww
954名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/23(水) 19:03:16.40 ID:wsdKPNU6
クソッ談志が死んだせいで日テレで放送するはずだった
ホームレス特集が無くなった 高確率でホームレス特集がある日は何かが起きて
放送中止になるな
955名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/24(木) 14:07:24.40 ID:QUvOuqET
現状から脱却するために、家でようと思うんだが
夜は、\2000以下の安宿で過ごすとして昼間はみんな
なにして過ごしているの?
956名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/24(木) 16:30:19.95 ID:ECNOeWzr
時間を潰すことばかり考えてたら すぐに金無くなるよ
957名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/27(日) 00:49:07.20 ID:0zX0znDl
ホームレスの多い場所は、縄張りとかあるの?
場所確保できるのかな?
958名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/27(日) 12:14:28.10 ID:W0i6Iawo
ホームレス同士の暴行沙汰はよくあると聞く
あとは夜中にほっつき歩いてるクソガキどもに
石投げられたり水掛けられたりとかも
959名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/09(金) 01:38:40.47 ID:scF/yV39
てすと
960名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/09(金) 05:10:53.71 ID:w9Uh67ff
>>957
リアルホームレスだけど縄張りはある
縄張りだけど元ヤクザとかがボスの確率高い
ワンカップ+タバコ+つまみはもってけ
961名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/09(金) 09:42:08.23 ID:IVhR0FSC
ここで突っ込みしますね


ホームレスなのになんで



2chに書き込めるの?
962名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/09(金) 13:40:42.72 ID:LkWkCTeI
>>961
どうしてホームレスは2chに書き込めないと思うの?
963名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/11(日) 18:35:48.61 ID:PC0723JP
まあそこが謎ですよね
964名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/11(日) 21:55:46.99 ID:OPZypi62
ホームレスという言葉を 狭い意味で捉えるか・・
広い意味で捉えるか・・

ホームセンターに行ったら ステンレスのネジを ステンネジと
表記していた。レスを省略したらどういう意味になるか
なんでも省略していいってもんじゃないよね。
965名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/12(月) 13:41:28.95 ID:IAWoTvkA
ネカフェとかあるじゃん
966名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/12(月) 14:43:26.39 ID:Lb0Gnp1o
【社会】 小学生?5人、ホームレスを自転車で引きずり回し、コーンバーで殴る…東京・江東
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323668339/
967名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/12(月) 17:16:01.50 ID:3VBQFR5N
ホームレスになりたてなら書き込みできそうだが
長年やってる人は無理だろ
968名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/13(火) 01:14:09.19 ID:DfYfC0Vg
>>966
時はまさに世紀末 よどんだ街角で僕らは出会った
969名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/13(火) 08:07:10.47 ID:dGIa1oFx
携帯はauにするといいよ。
クレカ、引き落としで料金払ってる人はWeb明細にすれば
料金内訳書が送られてこない。
内訳書が届かず返送されて住所不定であることがバレにくい。
返送されると携帯を停められるからネットへの書き込みもできなくなる。
ネカフェも身分証明書がないと使えないところがほとんどだし。
あとは公共施設で無料の公衆無線LANのあるところを使うとか。
ま、どのみちホムレスを長くやっていくといつかは住所不定になるし、
身分証明書もなくなるから携帯ももてなくなるのは時間の問題。
970名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/13(火) 12:54:13.99 ID:d66Rz7pC
>>955
日雇い派遣のバイトがあるなら、それがベストじゃね?
本物のホームレスは夜に空き缶やらを集めて
昼に寝るのも多い。

昼間から寝ているのは、そういう意味もある
昼だと安全だしね

金のない無職ほど、つまらないものはないよ、実際。
971名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/18(日) 10:52:39.28 ID:9sZcwrMi
偽者のホームレスは夜に寝るんだよ
972名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/20(火) 16:15:47.24 ID:vm2bN0EI
冬の野外生活は辛そう

金のある無職もつまらないよ
973名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/24(土) 09:23:21.86 ID:ZFu2FILp
ホームレスになる前に10年用のパスポートの申請を出せば10年は身分証を持てるんじゃね。

住所が無いので使用用途は限られるけど、免許より有効期間長いし。

申請費用は先行投資で納得するしかない。
974名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/24(土) 11:34:54.31 ID:bxiemB0M
なるほど いい事を教えて貰ったかも知れない
975名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/24(土) 17:36:34.50 ID:c9mtfDZ6
新宿のホームレス悲惨だな。毎日同じ階段の片隅で体育座りして踞っている。冬期だけでも国はシェルタ-ぐらい用意してやれよ。冬の寒さは格別に厳しいからな。働けるだけでも今はよしとしないとな。
976名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/24(土) 18:30:30.54 ID:qTK/gBdy
この寒さを耐え抜く
977名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/24(土) 21:07:47.85 ID:hklCbQKo
冬は多くのホームレスが亡くなるそうだ

何かをする訳でもなく、ただ黙って消えていく
978名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/25(日) 01:02:22.76 ID:YatpaKZQ
働くことを完全に放棄している者は別として意欲のある者に就業のチャンスを与えるべきだろ。
979名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/25(日) 01:08:14.43 ID:dKnvyvQD
天下一無職会
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324742341/

遊びに来いよ!
980名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/25(日) 02:12:20.46 ID:XbObvMqz


◆ホームレス生活術◆ その3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1324746710/
981名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/25(日) 02:54:33.03 ID:3TlWZBbB
>>973
パスポートは仕事探しの役にはこれっぽっちも立たないよ。
運転免許証か住民票でないと。
実は俺も何度か仕事の面接でパスポートを提示したことがある。
でも必ず、免許証か住民票の提示、緊急連絡先を聞かれる。
まあ、飯場みたいなところだとそういうこともないだろうけどね。
まともな職なんかだとちゃんとした身分証明がいる。
982名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/25(日) 17:50:22.80 ID:7kgExmgK
年末で派遣打ち切り。

もうホームレスしかないと思っています。
登山用テントあれば、なんとか寒さはしのげるかなぁ。
983名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/25(日) 19:37:25.60 ID:W+RTBNIs
テントにマット、寝袋2枚重ねれば首都圏なら大丈夫だよ
984名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/25(日) 20:06:51.57 ID:1kuNMfKx
自動車メーカーが盛んに期間工募集してるよ
寮付きのところもあるから調べてみなよ
愛知のT自動車とか
985名無しさん@毎日が日曜日
一番重要なのは、いかにしてホームレスにならないかだ
駄目人間なら一度落ちたら、這い上がるのがどれだけ難しいか分かるだろ
実家があるなら、帰ってやり直せ