だめ人間で上京を考えてる奴集合 part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 20:10:28 ID:e9xpjNK/
ゲストハウスに泊まりながら仕事探すといい

決まってからもしばらく金貯まるまでいてもいいだろうから
946名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 20:39:31 ID:ueTXzT6k
ゲストハウスって個室あるとこあるんだな
変な先入観持ってたわ
947名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 20:58:54 ID:6bRUSf2S
外人バックパッカーも泊まってたりして面白いぞ
948名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 22:52:03 ID:GGZOBWmQ
とりあえず行け
949名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 22:53:54 ID:gBreKCwV
トイレ共同三畳一間が多いの、どこ?
950名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 00:16:22 ID:wFJftJGW
テスト
951名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 01:17:52 ID:q4G0eeFy
>>949
たしか北区で乳幼児共同トイレ頭の事件あったな
952名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 01:30:55 ID:IROnaUmQ
>>951
日本語でおk
953名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 03:48:45 ID:k2VFo/4V
駄目人間ってどれくらいなんだ
30代高卒職歴なしニート10年以上とかそんなもん?
954名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 05:48:19 ID:0hsI8as0
さすがにそれは人間としてヤバいレベルだが、まぁ気持ちの問題だとは思うけどな
俺は23才専門卒、地方在住、フリーター、オマケにアニオタだが充分ダメ人間だと自覚してる
955名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 08:27:49 ID:cXX5KOzb
>>954

この板ではエリート
956名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 18:38:24 ID:QH7HWIFL
歳てきに十分エリート
957名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 23:34:44 ID:TQuuBJSv
25歳でコミュ難の無職だが思い切って上京したいと思ってる
俺の住んでる辺りじゃほとんど職無いから最後の賭けだ
だが都会でも今はなかなか職無いんだよな
958名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 01:46:31 ID:M5lzNo9a
25歳ならまだまだ余裕だ若い
最後の賭けじゃなくてもいいレベル
959名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 01:58:58 ID:GdVrkpAl
どうせ実家に帰るハメになるなら無駄な時間。
960名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 02:09:51 ID:M5lzNo9a
またひがんでるのかw
961名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 02:19:06 ID:Elz1pJB6
専門卒25歳フリーターの俺は……
962名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 02:21:14 ID:M5lzNo9a
若い余裕
963名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 02:58:41 ID:YW9ao7J2
>>954>>957>>961
お前らの若さがうらやましい
964名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 09:14:30 ID:soIFm6ey
どこがわかいのよw
965名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 10:36:21 ID:t3pelxso
酷いもん見た気がする
966名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 10:45:06 ID:IRmJHjMg
俺より年下のやつ全員爆発しろ糞が
967名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 10:47:05 ID:AbEuOdit
>>966
年いくつよ
968名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 12:31:05 ID:M5lzNo9a
ハロワで東京の求人見れるが数が圧倒的に多いよな
田舎と比べ物にならん
969名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 12:49:38 ID:NkFyOQIZ
でも求職者の数も圧倒的に多いからな、東京は。
だから求人倍率では、田舎>>>>>東京となる。
970名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 14:11:37 ID:6jchCCcj
求人の数が多ければどれか自分にあったやつが見つかる
田舎は少なすぎて選べないからなぁ
971原付男 ◆tZc/qlqDXM :2011/02/18(金) 22:52:57 ID:DkRjbkAU
今日治験第1期が終了した。
第2期の始めに血液検査があるけど
金入ることが殆ど確定してるから、気持ち的にちょっと楽になった。

明日はバイト初出勤。
3日間でガッポリ採血されたせいか若干疲れてるし
もう寝るよ。
972名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 00:00:51 ID:gV9MBxE9
おつつ
治験ってどんなん?
やっぱリスク上等って感じ?
973名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 00:46:41 ID:sd8nbSdS
田舎ではどう足掻いても仕事見つからん奴でも、
東京で探したらなんとかなるもんやわ。
もう田舎とか不要だと思う。
974名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 02:58:33 ID:/KTdnAKu
四国在住だけど、九州も直通新幹線通ったりして
本州と繋がって行こうとしてるのに四国は何もなし
なんか鎖国してるみたいだわ
975原付男 ◆tZc/qlqDXM :2011/02/19(土) 08:36:59 ID:ydo9XQWq
>>972
ジェネリック(既に市販されている薬)だと副作用も殆ど無いし気分的にも楽だけど
新薬はリスクとか全くわからないからヤバイ。実入りは凄い良いけど。

長時間自由な時間がある&健康体なら俺はオススメ。
976名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 11:25:01 ID:H4VawyJV
>>974
無駄に3本も橋かけてつながってるじゃん
1本で十分
977名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 14:07:32 ID:2kJFqZsw
>>974
自然豊かな昔の風景で住むのに良さそう
978名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 14:14:14 ID:2kJFqZsw
四万十川って四国にあるんでしょ?
白線流しとかあの辺は高校ですでにリア充なのが一杯集まってそうで怖い
979名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 16:08:39 ID:sd8nbSdS
>>978
四万十川と白線流しは無関係だろ。
あれは岐阜県高山市にの話だ。
君の様な世間知らずの、ヒッキー低脳の方がマジ怖いわw
980名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 16:15:50 ID:qXl9P1n6
あれって長野じゃなかったのか
実際にある風習らしいが
981名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 17:05:52 ID:2kJFqZsw
四国の行事だと思ってた
普通の人はきっとわからんて
982名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 17:48:35 ID:h+TTsuUI
岐阜に今も残る風習って聞いたの覚えてる

Wikipediaで調べればいいじゃん?
983原付男 ◆tZc/qlqDXM :2011/02/19(土) 19:57:45.33 ID:MJdkI55d
四万十川で白線流しはしない。
でも鮎は釣れる。海苔も採れる。それだけ。


瀬戸大橋=3本の中で一番古い橋。明石海峡大橋が出来てから通行量減少。
JRが下通ってないと取り壊されてもおかしくないレベル。

明石海峡大橋=車で橋を渡る際に一度高速を降りなければならず、通行料が無駄に掛かる為利用者の不満有り。
だが渡った先は神戸なので利便性は抜群。
淡路サービスエリアの飯がゲロ程不味い。

しまなみ街道=3本の中で唯一徒歩〜原付の人間が本州に渡ることの出来る橋。
サイクリングロードと言いながら、高低差のある道が80キロ近く続く。
パンフに写ってるねーちゃんが「気持ちいい〜」と言いながら自転車に乗ってる写真を見ると殺意が湧く。
道中で食える飯がメチャ美味い。
984名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 20:18:10.38 ID:VzhFzHlm
さすが原付男詳しいな
985名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 00:19:16.69 ID:r92qjuBJ
>>975
ありがとう、参考になります
治験、体気をつけてね
986名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 00:28:09.44 ID:vbNns7q5
>>983
>ゲロ程不味い。
>メチャ美味い。

差がありすぎワロタw
987名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 04:22:40.23 ID:sSMnRJbX
二万円でもいろいろ込みで四万とかになるんだな、ゲストハウス
意外と決行するねえ
とりあえず寝られて住民票写せればいいんだけど
988名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 11:12:32.07 ID:od+b6B3G
川とか海で魚取れれば食費浮くなあ…
989名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 11:34:08.92 ID:sm/qdbnL
>>988

蛇も食えるぞ。
990名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 12:51:51.43 ID:SqB9t6JH
濱口ェ・・
991名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 14:44:30.94 ID:bmWrT2W6
992名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 01:22:50.22 ID:UkCDhPig
>>989
蛇には会いたくない、毒蛇なんか怖すぎるし
993名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 19:00:38.99 ID:0mZEpWzC
うめ
994名無しさん@毎日が日曜日
都内で4万だったら安いよ