★お金を貯めて労働地獄から解放されたい★14

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/21(日) 16:43:43 ID:k5e23xr2
実家で母と2人で暮らす選択肢もある
家に5万くらい入れれば、後はいいだろう
953名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/21(日) 16:44:14 ID:azIdCF7r
格安アパートになんか住みたくないよ
金の問題以上に騒音関係で気が滅入る
954名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/21(日) 16:48:04 ID:D405vcY/
俺も賃貸ボロアパートに住んでるが電話の声も筒抜けだからなあ。
22時以降は料理も洗濯もせず風呂にも入らないように気を使ってるし
もちろんPCテレビはイヤホン必須。
一度で良いからノビノビと暮らしてみたいわ
955名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/21(日) 16:51:43 ID:6Dq6qAp7
安いアパートも色々だからなぁ
選ぶときはよく考えないといかんね
956名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/21(日) 18:20:37 ID:y+IY7Oxe

大きな病気とか怪我したら、治療費とかで計画が狂っちゃうな。
957名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/21(日) 18:21:03 ID:tx7cZiWr
>>931
あなたは労解向きではない。

そのまま定年まで会社勤めを続けなさい。
958名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/21(日) 18:23:55 ID:tx7cZiWr
>>939
おれもそういう時期あったから、労解した今となっては懐かしい。
おれもだいだい日にちは決めてたからね。

580日なんてすぐ過ぎるからガンバレ。
959名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/21(日) 18:25:49 ID:6Dq6qAp7
>>956
治療費だけでなく通院のことを考えると悩ましいね
今後も地方の医師不足は進むだろうしなぁ
960名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/21(日) 19:01:22 ID:YFoUAIlh
>>948
昨年久しぶりに実家に帰ったら、不安定な仕事をしてることについて咎められ、口論になり、
初老の父親に「おまえなんか市ねよ」的なことを言われた。
早く縁を切りたい。
ど田舎でもいいから家を購入し、ひっそり生き、ひっそり死にたい。
961名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/21(日) 20:13:37 ID:tdS2uYP1
都内とか都市部は月4万の部屋を探すの大変だし、あっても永住ってイメージとは
かけ離れたものだけど、田舎だと月3万円代で普通に2Kくらいの借りられる。

同じ田舎の中古戸建が600万だとして14〜15年で引合うという机上の計算。
でも、例えば給湯器やエアコンが壊れても賃貸は無料で直してくれる。
所有権の中古戸建でも築25年過ぎると屋根とか手入れしなきゃならない。
その他諸々だいたい150万くらい。その他に固定資産税。

そう考えると、今後20年以上生きる人は小さな中古の戸建を買った方が
得という事になるな。 ほとんどみんな当てはまる。
ま、会社に勤めてると俺もそうだけど社宅扱いで賃貸マンションの賃料が
大幅に安いから買わずに貯金してるだとか、引っ越す予定があるだとか、
永住の地を探してる最中とか、それぞれ事情があるだろうけどな。
962名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/21(日) 20:23:01 ID:rOzg1Efs
そう、それぞれの事情に合わせて自分で決めるべき
俺は中古平屋にした
963名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/21(日) 20:37:30 ID:tdS2uYP1
>>962いいね。最終的には『ど』が付かない田舎の中古平屋にたどりつきそうだ。
23区内で若い頃暮らしてたし、都会に住みたいって言う願望など更々ない。
964名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/21(日) 20:49:24 ID:6Dq6qAp7
丁度良い戸建てが600万であればいいけど、まずないからなぁ
965名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/21(日) 20:51:58 ID:9WJ+sJTa
1LDK、2LDKぐらいの平屋が欲しいな、建物だけならいくらぐらいでできるんだろか
966名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/21(日) 21:07:01 ID:6Dq6qAp7
築年数40年とかの木造って実際どうなんだろね・・・
967名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/21(日) 21:33:40 ID:tdS2uYP1
>>920こんなスレみつけた。 この辺りは旧大洋村で原野商法で大量別荘分譲
した地域。 
http://www.unkar.org/read/money6.2ch.net/estate/1072873061
968名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/21(日) 22:10:08 ID:YFoUAIlh
>>966
つげ義春の漫画に出てきそうな感じの家じゃないの

>>920
わりと綺麗だね。平屋というとボロのイメージしかない
969名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/21(日) 22:25:32 ID:YgSwPtfa
奇麗だよね
ほかの地域の安い家は
朽ち果ててるような
ぼろ家が多いのに
970名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/21(日) 23:05:21 ID:6Dq6qAp7
もう、日本中で原野商法やればいいのに
971名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/22(月) 00:25:21 ID:E5Sdi4Zp
千葉とか茨城なんか労解向きの安物件が多いね。
路線価だと関東より安い地方はいくらでもあるのにね。
やっぱり作りすぎたのかな、東京周辺は。
972名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/22(月) 02:34:59 ID:lzTPPOta
田舎のボロ家で孤独死するのは嫌だ。
973名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/22(月) 02:57:40 ID:RD9QH+LW
家ぐらい自分で作りたい
時間はたっぷりあるしな
974マネヤ:2010/03/22(月) 05:43:03 ID:Z22hiU44
だよな〜♪
オイラはジャッキで上げて腐った柱交換とかの修理はするが
建てた事はない.....。
975名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/22(月) 06:22:00 ID:C0Aqdzcz
つうか無職が一軒家住んでたら不審に思われないか?
金も無いから毎日家に引きこもるんだろ?
976名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/22(月) 07:18:54 ID:CSujLm6v
田舎なら金使わない遊びなんかいくらでもあるだろ?
977kakuyasuhouse:2010/03/22(月) 07:43:59 ID:l1YYbPli
お久しぶりです。kakuyasuhouseです。

我が家に引越してきてようやく1年がたちました。あっという間ですねー。

なんとか生きております。

>940

初期投資の額はハンパないですね、リフォームとか結構かかりました。

ただ、同居人に家賃を取って部屋貸ししていたので、確定申告をしました。
「同居人の家賃」−「リフォーム代(経費)」=赤字の不動産収入。

赤字になった分を収入から差し引くと、所得を圧縮でき、各種の税金などを
安くすることができます。株は分離課税ですが、不動産は一緒に計算するため、
赤字が出た場合に収入を圧縮することが可能です。
978kakuyasuhouse:2010/03/22(月) 07:51:30 ID:l1YYbPli
また、リフォーム代だけでなく、不動産にかかった税金や建物の減価償却も経費になるので、
結構オトクです。「誰かに貸していた」という形にすると、その分の経費が認められます。

これが全くの自己使用だと一切、経費扱いにならないので注意ですね。

なので、物件を取得して、初年度はかなりいろいろと費用がかかるので、知り合いでも
なんでも「貸している」状態にし、経費として認めてもらって、費用を圧縮するのが大事
です。(物置状態でも、「家賃を払っている」形であればOK)

これに伴って、還付が受けられるほか、所得税、市民税、国保などもつられて安くなる
ので、物件取得時にはいろいろと考えた方がよいですね。

・・・そろそろ次スレをたてなくちゃいけなくなってきましたね〜。
979名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/22(月) 09:15:15 ID:E70jjUDJ
田舎の一軒家で孤独死するくらいなら
都会の道端で突然死したほうがまだ良いわ
980名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/22(月) 09:24:35 ID:E70jjUDJ
田舎っていうかやっぱ地方都市って寂しいよ
家族持って奥さんとかわいい子供といっしょになら良いんだけどね。
独身で地方都市って休みの日とか滅茶苦茶寂しくなる
でかけて遊ぶとこないから
なんやかんやで東京もしくは東京まで電車で出やすいとこに住んでれば
楽しい。寂しくても渋谷とか恵比寿にいけば独身でも楽しめる
オフ会なんかも東京ならたくさんやってるしね
こういうのは金に変えられないんだ
981名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/22(月) 10:17:11 ID:VDu98hBm
オレ 今不本意ながら無職。
働いていたときは早く労開したいなって思ってたんだけどな。

一応投資による収入、月9万欠け程度があるから焦る事はない。
ただ自由になる金も少ないし、家でただゲーム等をやるのもすぐに飽きてしまった。
もちっと収入が無いとお菓子とかも買う気が起きない。
なんか今の生活をしていると虚しくなる。どんどん自分が駄目になっていくのが
わかる。夢にまで見た生活である筈なのに。

まぁ不本意に会社辞めたもんだから、就職活動はしているからこのスレの本筋
とは違うのだろうけど。
失業保険が入り始めたら気分が変わっていくのであろうか?


ちなみにおいらのスペック
現在34歳
一戸建て土地つきローンなし所持
貯金 約1300万
投資信託 約850万←これの分配金が現在の収入
国債 300万 ←この夏に満期
移動はもっぱら原付二種
982名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/22(月) 10:18:23 ID:5OQBp1IW

それはいえてる。
今、東京都内で交通量が多い道路に面したとこに住んでるせいか、
ニートで家にいても全く淋しくないが、
以前周りが畑だらけの家に住んでた時は夜なんか人の気配も無くコオロギの声が聞こえてきたりで、
心から淋しさと怖さがあったわな
983名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/22(月) 11:28:38 ID:vi2kjoJ/
つくつくほーし、つくつくほーし
かなかなかなかなかなか
ジージー、ジージー、ジージー
リーんりーんりーん
ぴゅー、ぴゅー、ぴゅー
かこーんかこーん
984名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/22(月) 12:46:43 ID:f6iV5ABo
>>981
金融資産2500万、持ち家ありか。俺よりはるか格上の人だな。
それでも不安感は尽きないか。
985名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/22(月) 12:58:13 ID:MACDRGqC
>>975
仮に不審に思われたからってなんなんだろ?

そんなに「周囲にどう思われてるか」を気にする性格なの?
986名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/22(月) 13:28:38 ID:yn3Jv6G6
9万じゃな
ネットしかできねえからな
こずかいがほしいな
987名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/22(月) 13:30:17 ID:MACDRGqC
贅沢したいなら仕事を続けたほうがいいよ。

労解もしたい、こづかいもほしい、そんな都合のいい世の中は無い。
988名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/22(月) 13:52:58 ID:UiB5pHC6
なんで日本人ってこんなに生き方が下手なのかねえ
仕事しないと寂しくて生き甲斐を感じれないなんて哀れすぎるよ。
でもまあ将来に渡って就職活動しなくて良いというのは
何者にも耐え難い喜びだよ。
ハローワーク行ったら死んだような目つきのおっさんで埋め尽くされてるだろ
40、50になっら仕事なんてまず見つからないし
見つけても一から仕事を学ぶなんてほんとにしんどいよ。
特に底辺職は誰でも替えがきく仕事、つまり立ち仕事、力仕事が
主体だから老いた体には応えるよ。
若い兄ちゃんから支持命令されるのも苦痛だろうし。
労解は40以降の就職活動をパスできるという意味では
本当に価値が高い。
ほとんどの奴はそこで行き詰まって自殺してる。


989名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/22(月) 13:57:43 ID:h7brkLwC
990名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/22(月) 14:39:31 ID:5OQBp1IW
>>988
普通の人間はそうやって今まで洗脳されて生きて来てるからしゃあないわな。
哀れだわなw
991名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/22(月) 15:11:45 ID:gVllLQJx
でも意外と80-70の爺さんって猛烈社員でもなかったし、一生一つの会社でじゃなかったんだよな
俺の爺さんも88で死んだけど、職を点々として、55歳で労働開放して60から年金で暮らしてた(数年しか払ってないのに30年近く受給)
992名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/22(月) 15:38:51 ID:RD9QH+LW
>>988
日本人というか日本の男限定な
女の多くは30歳で労解するから
993名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/22(月) 15:46:37 ID:h7brkLwC
労解しても掃除・洗濯・炊事はしなくてはならないから
やっぱり専業主婦が最強?
夫が厚生年金入ってたら年金も免除だし
994名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/22(月) 15:50:02 ID:lWW9r+eU
みんなで専業主婦になろうぜ!
995名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/22(月) 17:52:33 ID:vi2kjoJ/
のんびり畑を耕して
夜は月を眺めて一句読む生活がいいなー
996名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/22(月) 18:12:00 ID:uH5TpONO
今時専業主婦なんてほとんどいない
なったとしても旦那次第で労働者に逆戻り
997名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/22(月) 18:13:56 ID:CSujLm6v

 ∫    ∧_∧___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∫    (・∀・ ) / | < 君も専業主婦にならないか?
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  | 
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/.  \____________
    ̄ (_)|| ̄ ̄


          勝ち組の板
   
    それが寄生虫クオリティー

既婚女性@2ch掲示板
http://hideyoshi.2ch.net/ms/
998名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/22(月) 18:40:09 ID:g5dBMBuR
ume
999名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/22(月) 19:04:59 ID:vi2kjoJ/
やよや待て
一鳴き去りぬ都鳥
明日は共に
行かんとぞ思う
1000名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/22(月) 19:09:21 ID:5OQBp1IW
ウンコ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。