★お金を貯めて労働地獄から解放されたい★15

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ロウカイ7年目:2010/04/22(木) 22:28:44 ID:ky2aoPjA
>>906
おまい、なかなか深いこというなー
そうだわ それが問題なんだわ
ダメ人間はなにをやってもダメ
暇になって優秀になるわけがないw
どこまでいってもダメはダメ
寝るときが一番しあわせ
二度寝 昼寝 夜更かし寝
よく考えると寝てばっかで俺って死んでるも同然だよな?
寝てる間は記憶ないし
実質、死んでる気がする
つーか死ぬまでの暇つぶししてる感じだわ
自分からは死なないけどお呼びがかかったらいつでも逝きますって感じ
最高の贅沢は時間や人生を無駄に使うことだと思ってるからなー

953ロウカイ7年目:2010/04/22(木) 22:33:42 ID:ky2aoPjA
>>913
たしかにこの写真みたいな女はいないなww
でも準グラビアアイドル級はほんとにいたぞ
渋谷で8万したけどなw 10年前
とても風俗やってるような顔じゃないんでびっくりした
今なら大不況でもっといい女がいるかも
954名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/22(木) 22:40:32 ID:06NXgF/n
金が欲しけりゃ
お金儲けマニュアル
と検索してみな
955名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/22(木) 23:08:20 ID:xL6roZ7c
>>951
これはいいな。
職場探しの必要が無い完全労解状態なら買ってみたいな。
ちょっと高い新車一台買うぐらいの金で土地付きの家が買えるってのが凄い。
20代前半の同僚が300万で車買ったが、俺たちはこっちを買うべき
956名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/22(木) 23:19:22 ID:M6YVuO+g
>>951
このへんホント安い家多いなぁ。多分これも住居用じゃなくセカンドハウスとして建てられたのかな?
しかし周りには見事に何も無いなw 海水浴以外娯楽は無さそうだ、CATVもないと私にはキツイ
957名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/22(木) 23:26:54 ID:wzTqHa0p
>>951

これは物件の良し悪しは別として、何とも親切で見やすい広告だな。
でも都会での生活が何年何十年も染み付いてる身としては、車必須の生活にはムリがありそう。
車の新規購入プラス維持費の方が、一軒家購入プラス固定資産税よりも高くつきそう。
958名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/22(木) 23:40:42 ID:xL6roZ7c
住むところはこれぐらい落ち着いたほうがいいわ。
都会とか絶対に住む気にならない。
たまに都会に行ってネットカフェに泊まったり風俗に行ったりして
普段は隠居生活でネットやゲームで遊ぶ、
イベントや祭り事にはなるべく顔を出して
そんあメリハリある生活がしたい
959名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/23(金) 00:23:28 ID:gqSh9nr5
>>951
思わず資料請求をクリックしそうになったぜ
もう少し駅の近くがいいな。
要車の生活は金銭面で負担が大きそうだな。


このスレのこういう情報が日々の労働地獄を耐え凌ぐ活力になる。
951サンクス
960名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/23(金) 02:00:23 ID:9CbS4Frl
労働解放するには1億はほしいな
96132歳ガチ童貞 ◆XMtSi84whk :2010/04/23(金) 06:16:15 ID:4059zIVA
10億は欲しい
962名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/23(金) 06:34:17 ID:dMmOfTaj
>>951
普段の買い物とかも大変そうな場所だなぁ、車がないとキツいだろうね。
周りが畑だと虫とかも大変なんだよな、田舎暮らし好きな人は気にならないんだろうけど。
963名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/23(金) 07:53:36 ID:LdOpUlwd
車必須のとこは将来に渡ってかかる車の費用も合わせて考えんとな
そう考えるとあんまり安くもないんだな
外観は悪くないし広さもいい具合なんだけどな
964名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/23(金) 07:57:32 ID:oiGEh4AA
車の維持費も馬鹿にならんよ
車がなくてもいいようなところに家を持つのは必須
965名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/23(金) 08:20:47 ID:XWBmlH86
【韓国】オンラインRPG「クロノス」のゲーム内で「親日派狩りイベント」実施
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172612182/
966名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/23(金) 09:03:38 ID:LpBrHliJ
独身であんまり金使わないし、もう60近いんで働く必要はないが、暇つぶし
でバイトに行ってる。月のうち15日ほど働いている。バイト先はいつも同じではなく、
時々何百kmも遠いところの場合もあってすこぶる気分転換にはいい。
967名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/23(金) 09:04:57 ID:XVg/OG/D
>>966
それって旗振り?
968名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/23(金) 09:10:08 ID:bzneXYDG
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) <というわけで、>>951の家は落選と決定しますた!
          /,  /   \__________________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \     ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < しますた!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \    
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ
969名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/23(金) 09:15:40 ID:LfXRfisA
         ,,..‐-- ..,,
                  ,,-''"      "'‐、
                ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
                / ノ             ノヽ
                ,' )               ノ、
                |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
                |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
                |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
                \       l       し'
                  |∴\  ∨   、/ . ) 
                 | ∴ i ´ー===-  i ∴ | 
                 \∴!   ̄   !∴/    
                    ̄\_ /:| ̄  
                   /|-l、_xv'´::::|.:l   l ヾヽ、
                  /  .!:::::::L」、:::::j. :!  !     ``  、__
                 _|ヽ |ー彳非/:`: : \'__         `` ‐ 、 ,.、
                   !   ヽ!: : ヽキ': : : : : : :.| `` 丶 、         ` }- ..._
                  l   ,.|: : : : :。: : : : : : :.|      ̄ ‐- ...__.r'_つ-‐ '′
                 l    / \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.\            `´
               /   /   \:.:.:.:。:.:.:. : : : : :\
         .       /   ′     /: : : : : : : : : : : : !
               /    /       〈: : : : :゚: : : : : : : :ハ
         _.. -[__  /         ト、: : :,ヘ: : : :/ |
         `` ¬=ニし-'        l \!:::::::>-'   l
                          l   `Y      l
970名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/23(金) 09:42:17 ID:LpBrHliJ
綺麗な女は少ないね。たまたま俺の周りにはいっぱい綺麗な女がいたんで(必ずしも
付き合ったという意味ではない。)昔より綺麗な女が増えたのかと思っていたが。
971名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/23(金) 12:17:33 ID:2ReX++5p
綺麗な女?ジジイには関係ない
972名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/23(金) 13:54:05 ID:vPfu7GcP
>>960
具体的にはどうやって貯めるの?
毎月の給料から何万ぐらい預金に回せる?

>>961
夢の話は別の板でお願いします。
973名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/23(金) 19:33:22 ID:x8NSnWSp
>>925
大体団塊世代だとホコリ被って置きっぱか、ワープロとか言いながら文章入力くらいしかせんから、
本当宝の持ち腐れだわな。
俺は今やDVD、CDラジカセ、ゲーム機、娯楽関連は全てPC一台で賄ってるが、
若年でもネットのみで他は何もしてないってのも多いわな
974kakuyasuhouse:2010/04/23(金) 19:52:44 ID:YqPTIphl
こんにちは。kakuyasuhouseです。お久しぶりです。ご無沙汰しておりました。

ここのところ、1週間ぐらい風邪でダウンしておりました。特に胃腸炎+風邪でフラフラになり、救急車で運ばれて点滴を打ってなんとか・・・。

特に、過敏性大腸炎があって、その上に胃腸の風邪がくると辛いですね。私の場合は、仕事よりも、まずは体調を治す事が大事だと思っています。
とりあえず、退職金や雇用保険等で1年は何とかなるので、生活面は何とかなりそうです。

いちおう、この辺の事情は、この前の集落の寄合で少し話してはあるので、ご近所さんには特に怪しまれるようなことはないですね。
隣のおばちゃんにも話してあるので。田舎なので、ある程度のご近所付き合いは必要ですね。
一応、集落の規定で、「入院10日以上なら1万円の見舞金」が出る、とのこともあるそうです。
975kakuyasuhouse:2010/04/23(金) 20:07:38 ID:YqPTIphl
>951

この家はなかなかいい物件ですね〜。
築年数も新しめですし、なんといっても瓦屋根。
2DKという大きさも結構手頃。車庫(しかも屋根付き)
もあるから全然いいですよ〜。

コンビニとかのアクセスもよいし、なかなかよいと思いますよ〜。

ここらへんは平地だから車というより、原付でも十分ですネ。
電車の便が不便ですが、高速バスなどが出てるので割とアクセスもいいですよ。
976名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/23(金) 20:36:06 ID:/OoVzcNj
格安は自分が労解じゃなくてタダの無職って事に気づいてないのかなあ
977名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/23(金) 20:40:35 ID:Nr6zFKOn
一か月で5万円貯める事は誰にでも容易くできる範囲だろう
これが貯められないとかいう奴は一生労解できない
978名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/23(金) 21:15:28 ID:fhU1voqf
>>977
一ヶ月5万円で一年で60万、10年で600万
これで労解に繋がる何が出来るんだよ?
意味の無い事言うなよ。
979名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/23(金) 21:19:27 ID:OEuktMcw
>格安さん
結局、このタイミングで家買ったのは正解だと思いますか?
労開に近づいたと感じますか?
980kakuyasuhouse:2010/04/23(金) 21:57:56 ID:YqPTIphl
>976

ええ、労解だとは思っておりません。それだけの資金ができないまま、職だけが
なくなってますからね。いまは単なる無職な状態です。

非常勤の話もきたことはきていて、8コマで8万、という話もきておりました。
退職金等も含めて考えれば、これでもなんとか生活はできるレベルではあったのですが、
体調の事があること、体調が悪くて授業に穴をあけると生徒に迷惑がかかってしまうことも考え、
その話を断ることにしました。
なかなかその辺は、「体調次第」というところです。
981kakuyasuhouse:2010/04/23(金) 22:08:54 ID:YqPTIphl
>979

タイミングについては、うーん、いろんな側面がありますね。

・資金面

資金面に関して、家を買ってしまったことで貯金がなくなり、経済的に大変に
なってしまったこともあるので、資金面のタイミングとしては失敗ですね。
その他、いろんな経費がかかってしまったことなど、資金面については、
いろんな失敗があったものだと思っています。

・時間面
家を買って、退職まで1年以上あったこと、その間に家のリフォームや環境整備、
引越など、様々な事を行って住めるようにした時間を確保できたという面では、
時間的には、タイミングがよかったなと思います。
982名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/23(金) 22:14:24 ID:LpBrHliJ
不動産はこれからますます安くなる。今買ってはダメだよ。
安くなっても、固定資産税は逆に上がるかも。だから俺は賃貸でいい。
賃貸も安くなるよ。
983名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/23(金) 22:14:45 ID:trcDw7qC
>>978
その書き込みの意味がわからないのであれば労解は遠いなw
984kakuyasuhouse:2010/04/23(金) 22:16:13 ID:YqPTIphl
・心理面

「いざとなっても住む家があるからホームレスにはならない」という心理面、という意味では、
タイミング的によかったと思います。これが家賃の生活のままだと、「体調が悪いからしばらく
休む」ということにはならなかったかと思います。もし、家がなかったら、生活のために無理して働いて、
ますます体がおかしくなったことでしょう。そうなると、労解しても意味がないですからね。

・「労解に近づいたかどうか」

うーん、「少ない収入でも暮らしていけるような基盤を作った」という意味では、近づいたのではないかなと
思ってます。まぁ、「心理面」が大きいことでしょう。
しかし、皆様のご指摘通り、「資金面がかなり減った」ということでは遠くなったような気もします。
その部分については、体調を治してから、少しづつ考えていきたいと思います。
985名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/23(金) 22:19:27 ID:OEuktMcw
>格安さん

回答ありがとうございます
結局、お金はどの程度掛かったのですか?

メンテ代とか税金とかも参考に教えてもらえるとありがたいです
986kakuyasuhouse:2010/04/23(金) 22:21:04 ID:YqPTIphl
>982

不動産も確かに、これからの傾向を考えればそうでしょうね。

我が家も固定資産税で22800円の請求が来ました。そこで見たところ、土地の評価が
前年度に比べて20万円目減りしておりました。その結果、税金が安くなってよいのですが、
資産の評価が下がるのはあまりいい感じではないですね。
ただ、その役所の評価の1/3の金額で買っているので、我が家は大丈夫です。

あと、うちの市では学校の統廃合が進んでおり、どんどん人口が減ってくるそうで、
財政難や少子化により、地価も下がってくるのかな、という気がします。
賃貸市場についても、福岡地区など、家賃1万円台のワンルームが出てきており、
(昔は3万円台だったのに)賃貸はかなり苦しくなってきているそうですよ。
987kakuyasuhouse:2010/04/23(金) 22:28:10 ID:YqPTIphl
税金については、登録免許税約10万、不動産取得税が約9万円です。
市役所の評価が500万円ぐらいするため、その金額に基づいての税率で決まります。
また、我が家は家が古かった(S57年以降の建物、50平米以上だと不動産取得税が
減免されます)ため、不動産取得税が高くつきました。
最近、小さな家がこのスレでブームですが、50平米以下だと、不動産取得税の減免
対象にはならないので、要注意です。固定資産税は先ほども書いたとおり。

なお、今は出先で細かい資料がないのでざっくりとしかいえませんが、確定申告した時に
計上した費用としては、80万ぐらいかかったような気がします。畳のおもてがえや、給湯器交換など、
いろいろとかかったようなきがします。

あと、そろそろスレが終わりに近付いているので、誰か次スレをよろしくお願い致します。
988名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/23(金) 22:56:20 ID:Pw6j/w7Q
次スレですよ〜

お金を貯めて労働地獄から解放されたい16
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1272030933/
989名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/23(金) 23:18:55 ID:dMmOfTaj
>>975
>>951のスーパートウズ、ドラッグストア3.3km、セブンイレブン700m
が、コンビニとかのアクセスもいい。と言われるのか、私は絶対田舎には住めんなw
990名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/23(金) 23:22:42 ID:bzneXYDG
都内に北京のようなカプセルハウスは誕生しないんだろうか?
デフレの今日、依然高止まりしてるモノの代表格が東京の家賃。
時代の流れからして家賃2万円くらいで。シャワー・トイレ・台所などは当然共同。
ちなみに今の自分の場合、月の生活費15万円の50%が家賃だ。
991名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/23(金) 23:45:44 ID:dMmOfTaj
カプセルアパートなら前格安氏が住んでたんじゃないの?
992名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/24(土) 00:23:58 ID:YckTGLgQ
あんなんに2万払うんだったらシェアハウスのがマシ
993名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/24(土) 00:30:26 ID:dRjLqWW7
でもカプセルハウスだとスペースがネカフェと同じだわな。
耳栓だのイヤホン使用しなきゃ生活出来んだろうな
994名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/24(土) 17:29:54 ID:ToJIi7NY
うめ
995名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/24(土) 17:50:47 ID:ToJIi7NY
うめ
996名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/24(土) 18:04:23 ID:XlntaEF2
カプセルアパートとシェエハウスの違いが良く分からんが私にはどっちも無理だなw

でも、そうやって家賃を低く抑えるってのは良い考えだと思うよ(耐えれるという前提で)。
とにかく金を貯めてる段階では身軽にしておくべきだと思う。
997名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/24(土) 18:43:10 ID:98VDMoPn
埋め立て
998名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/24(土) 18:50:24 ID:KfKujjoT
金なんかなくても労働開放できるぞ
999名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/24(土) 19:00:44 ID:XlntaEF2
999
1000名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/24(土) 19:01:47 ID:ToJIi7NY
センなら受給可能になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。