30歳以上で、職歴なし  Part 16    

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
2名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/22(木) 13:23:50 ID:AZMaGBTM
>>1
otu
3名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/22(木) 17:54:44 ID:x2BxO3py
>>1乙カレー
3(σ゚Д゚)σゲッツ!!
4名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/22(木) 20:57:02 ID:XFTeO8gQ
おおおpart16まで行ってるんですね
以前よく見てましたこのスレ
いまはDQNな職に就いてます
今から泣きます
5名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/22(木) 23:29:19 ID:Mbm9e+JB
泣きなさい。たくさん。

ただし、明日は笑ってDQNな職でも頑張る事。
6名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/23(金) 00:52:57 ID:se+nzpJU
age
7名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/23(金) 00:55:12 ID:zmFwMA++
  i'rヽ_ー<!|    ねえ、これって雑談でしょ?VIPでやれば?
   ィ::ミ,,q)..(bミ
  彡;:、< _,・,>    でもVIPだとこんなレベルの低いスレはすぐdat落ちするよね
  /::::::::::::::::::l     それがつまらない、みんなのレスが欲しい、だからここでやるわけ?
  /::::::::::i:i:::::::i、    レスつけてる奴等も同等だよ?
  l:::/::::::i:i::::;、::ヽ
  l;;ノ:::::::::::::::l l;;:!   確かにレベルの低いスレッドだな
  /::::::::::::::::l      VIPじゃ3レスくらいついて沈むのがオチだろう。
  /::::::;へ::::::l
  /::::/´ ヽ::::l    ココの奴らは雑談と見たら飛びつくバカが多いからな。
  .〔::::l    l::::l    中学生並みの判断力の奴等が多いんだろうな
  ヽ;;>   \;;>   VIPは恋愛スレが多くて、童貞には居づらいだろうしな

             VIP池!!

8名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/23(金) 01:03:41 ID:qVHpmVZm
あ〜 あと3日で30才・・・
嫁に行ければ、逆転もって考えも
はかなく消えてしまうのね
9sage:2005/12/23(金) 01:06:17 ID:F5kJSvvm
17%にダウン・・監視
10名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/23(金) 01:06:50 ID:4q81wW62
>>7
2ちゃん初心者、乙
11名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/23(金) 01:22:00 ID:RbYPwS6O
>>8
オイラの所に嫁に来るかい。
まあ、オイラも30歳以上で職歴なしの無職な訳だが・・・○| ̄|_
12名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/23(金) 01:33:30 ID:tP4r9GXI
>>11なんで今まで正社員で働かなかったの?
13名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/23(金) 06:41:41 ID:l0YMjvxI
30で職歴無し。
生きててこれから幸せになれる?
幸せになれないなら早めに人生諦めようかと思うんだけど。
14名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/23(金) 14:26:15 ID:C77uWfPJ
人それぞれ。もう30なんだから自分で判断汁
15名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/24(土) 00:29:47 ID:CI11XmcY
age
16名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/24(土) 00:51:53 ID:SgT2jSec
喪主
17名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/24(土) 01:38:47 ID:k6luH/Iu
バイトの空白はこれ迄生きて来て全く無いんだけど、
職歴が無いんだよなぁ・・ハァ。
18名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/24(土) 04:13:34 ID:yP0sjmSu
小売り業に潜り込む事は無理か?
上からの圧迫はきついらしいけど、業務自体は楽だって社員が言ってた。実際見てて楽そう(裏で煙草吸ってばっかだし、帰るの早いし)。
1917:2005/12/24(土) 22:53:49 ID:k6luH/Iu
その小売業種でした。(敢えて言うとそれ系の営業に近いかな)
ですが、十数日前に自分の所属する部署全員一斉解雇でリストラになりますた
まぁ実はそのフリーターをしながら、睡眠時間を削って全くその仕事と違う
別業種の勉強をしてましたので、またまた速攻で、
そっちの職種の仕事(雇用形態はアルバイトの癖に一応専門職)に決まった
ので、完全無職は逃れますたが恐ろしく薄給な条件の会社ですた・・・。
・・様子を見て会社を変えたいと思ってるし、出来れば将来的に、職歴を
付ける為に条件とかが揃えばこっちの道で独立してみたい・・。
20名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/25(日) 01:07:23 ID:Ikswh5bN
age
21名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 00:19:36 ID:PWkPZO25
age
22名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 10:47:31 ID:c0ZYGgFR
age
23名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 18:57:28 ID:D7VYjYvl
32歳職歴なしで精神病ですけど彼女ほしいです。どうしたらいいでしょうか?
24名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 19:56:31 ID:d6omYzVh
諦めようよ、俺も似た様なスペックだけど。
25 ◆yECiiOX78E :2005/12/27(火) 00:06:48 ID:mwynR+1h
(´・ω・`)また来年探すか
26名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/27(火) 00:39:23 ID:EQVd98Y6
>>23
精神、神経科行けばマジでかわいい女の患者多いよ
そこで同じ悩みもったどうし仲良くなれば。
27名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/27(火) 01:16:01 ID:8CMMyurA
・・・
28名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/27(火) 12:31:19 ID:YD5QcmMb
いま、起きた。
29名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 00:52:34 ID:uxIlvEsI
おまえら欲張りすぎ ゼロからはじめたらどんなに人生たのしいか
30名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 00:59:33 ID:3wgEpi03
ゼロ→マイナス1
31名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 10:30:33 ID:WLkNgmeB
・・・
32名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 10:36:07 ID:KUNCxNgw
どうして今まで職歴なしだったか、愚痴ってみようか。
卒業時はああいう環境だったので、派遣でしのぎつつ求職活動に明け暮れる。
それが体調不良で紹介された企業を断ったのが運のつき。
ドコ行っても落されるし、躁鬱(そううつ)になってしまう。
もう求職どころじゃなくなった、派遣も満足に働けない。
そrでもうこの歳に。
最近は薬のおかげで調子がいいけど、もう・・・。
みなさんはどうでしょうか
33名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 11:59:22 ID:uzdi3Fhk
死ぬほど死にたい
34名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 13:20:58 ID:MIEcNsmr
>30
ありがとう、今年最後に笑わせてもらた。

>33
来年まで待て。
35名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 17:33:04 ID:4mVTLQZH
無職だったからツタヤのダブルカード会員って入会金無料でアプラスの
クレジットカード付会員になれねぇーでやんの(´・ω・`)
「貴殿のご希望には副いかねますのでご了承ください…」みたいな通知が来ちまった
なんか面接の没通知みたいで凄く感じ悪い…(´・ω・`)
36名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 18:55:25 ID:6WU9H4cR
そりゃ返済のアテがない無職がカード作ろうって思っても無理やろw
今のところ金が出て行く一方なんだし。
37名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 23:06:56 ID:2doiC3rr
3年以上無職の人いる?
38名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/29(木) 00:25:10 ID:vh+IUaIE
んなクズはネットやる資格も無い
39名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/29(木) 00:31:20 ID:lFPR9Pcj
正社員
手取り16マソ
日祝日のみ休み
残業代ナシ
残業月約80時間
賞与ナシ
有給ナシ
退職金制度ナシ
どうだ!俺よりツワモノはいるか!


40名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/29(木) 00:36:33 ID:LUmkhBs5
>38
おまえはどうなんだ?
41名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/29(木) 02:00:31 ID:fCTR/AvC
age
42名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/29(木) 04:55:25 ID:zEIV54aB
俺は2年と2/3。あと少しで3年達成。働いたら負けだから頑張るよ。
43名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/30(金) 00:24:16 ID:NysLy2Uy
age
44名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/30(金) 00:28:54 ID:rdPymBbH
>>39
非正社員
手取り 0〜18万
日祝日も休みなし
残業代なし
残業月約144時間
賞与なし
有給なし
退職金制度なし
45名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/30(金) 00:44:03 ID:sOmJPl+w
【ついに世界へ】米紙がニート現象を1面で大きく紹介…「勤勉さが財産の日本に衝撃」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135867102/
46名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/30(金) 11:29:12 ID:HgpvchK1
age
47名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/30(金) 23:45:49 ID:HgpvchK1
age
48名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/31(土) 01:35:02 ID:dPfSjciP
大晦日
49名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/31(土) 07:28:14 ID:5osprRC1
 増 税 の 代 わ り に パ チ ン コ 税 を つ く ろ う ! !


パチンコホールなどの「遊戯場」は収入額は28兆7984億円です(平成16年度の総務省統計)。
自動車産業が41兆円、医療産業が31兆円なのに比べれば、いかに巨大な産業かよくわかると思います。

この売上に一割パチンコ税を創設するだけで、今回の定率減税の廃止、第三のビールに3.8円の増税、タバコ一本に1円の
増税で得られる税金の増額分、総額およそ2兆円に匹敵かそれ以上の税収を得られることができます。

現在、パチンコは実質的にギャンブルであるにもかかわらず、何も特別税がかけられていません。
公営ギャンブルは10%の一次課税と純利益分にかかる税を負担し、パチンコとの大きな不公平をなしています。

また脱税もパチンコ業界はトップ、経営者は在日朝鮮人が6〜7割とも言われ、北朝鮮との繋がりも常に指摘されています。

パチンコ税創設にご意見をください。

パチンコ税導入を真剣に考えるスレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1133954737/
50名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/01(日) 00:25:51 ID:HsdZgFH+
>>42
ここは職歴なしの人専用スレ
51名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/02(月) 00:18:57 ID:SuDA6D3m
age
52名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/02(月) 02:56:37 ID:/g7GXz3/
無職を責められ兄殺害
 宮城県警大和署は31日、殺人容疑で宮城県大和町の無職藤原幸夫容疑者(39)を逮捕した。調
べでは、藤原容疑者は29日夜、自宅で、同居していた会社員の兄勝利さん(41)の首を絞めて殺害
した疑い。仕事に就かないことを勝利さんに責められて口論になり「かっとなってやった」と話している
という。藤原容疑者は31日未明に大和署に自首した。

53名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/02(月) 12:23:46 ID:W/6nKi1q
まさに逆襲のシャアだなw
54名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/02(月) 17:43:21 ID:vf6wUcs9
今年こそは、絶対働いてやる!
55名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/02(月) 22:49:14 ID:Zp1w6Mc+
うぉー、やったれやったれ。ガンガン働いてやるんだ!!!!!!!!!


56名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/03(火) 00:17:59 ID:ZSqviXWf
age
57名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/03(火) 04:12:12 ID:Zvnl/MEE
 兵庫県警神戸西署は29日、寝たきりになった同居の父親を介護などをせずに死なせた
として、神戸市西区美賀多台8、長女の無職、大島玲子容疑者(40)と長男のフリーター、
健司容疑者(38)を保護責任者遺棄致死の疑いで逮捕した。2人は「以前から父親とは仲
が悪く、介護するのが面倒臭くなった」と供述しているという。

 調べでは、2人は、99年に脳梗塞(こうそく)を患い右半身不随だった父親の久司さん
(76)が、今月21日から体調を崩して寝たきり状態となったのに、パンとミカンを布団の
そばに置いておく程度で、十分な食事を与えないなど適切な介護をせずに死亡させた疑い。

 久司さんの体重は36キロで28日未明に死亡した。死因は栄養失調などが原因の低体
温症による不整脈という。

 同署や近所の人によると、久司さんの妻は02年12月に死亡。その後は、実の子どもの
両容疑者と3人暮らしだった。玲子容疑者が28日夜になって、「父が死んだ」と同署に連絡。
同署員が駆けつけたところ、久司さんは、2階建て住宅の1階にある寝室で死亡していた。

 久司さんがやせ細っていたことなどから署員が説明を求めたが、2人が不自然な説明を
繰り返したため追及したところ、適切に介護していなかったことを認めた。

毎日:http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20051230k0000m040103000c.html


http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135876218/
【社会】゛寝たきり゛父親を介護せず放置→死亡 無職・長女(40)とフリーター・長男(38)を逮捕…神戸
58名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/03(火) 04:30:22 ID:IiAz4O0c
さて、そろそろ無職にもどるわ。
みんな、ただいまw
59名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/03(火) 12:46:28 ID:Hq5duaga
おまえらこそ最強。
60名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 00:53:33 ID:YQhmCX9N
60
61名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 17:45:52 ID:FOnUITgc
絶対親より早く逝く。
それしかない様に思う。

貯金は全部くれてやるつもりだが。
62名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 00:31:06 ID:wf5rEjx0
age
63名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 00:40:57 ID:PmKbcj1z
そろそろ就職しないかあ
64名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 00:42:48 ID:4fEp7nG1
もう親は両方とも死んでしまつた。
65脱サラ組:2006/01/05(木) 00:55:25 ID:5/fE4J2z
>>37
俺は無職歴8年だ。
脱サラだがな。
66名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 03:52:20 ID:xEgx583v
金さえあれば職歴無しの過去を消せるはず
67名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 10:26:28 ID:CRfzw8rA
どうして
正社員や元サラリーマンがいるんだ?
68名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 13:33:39 ID:aduw9Xlp
一応、世間一般の人が思っている年齢と就職との相関関係を示してみました。

22歳〜24歳:無限の可能性を秘めている。努力しだいで大手企業へ入社可能。当然人間性重視。
25歳〜26歳:かなり就職が厳しくなってくる年齢。この段階ではコミュニ・協調性などの人間性重視。
27歳〜29歳:人間性は通常のビジネスマン程度あることが必要。その上である程度のスキル・知識を
      持ってないと就職は困難。
30歳前半 :就職は極めて困難となる。一般的な資格は意味がない。人間性だけでなく相当程度のやる気を
      しめしつつあとは運に任せるしかない。
30歳中盤 :未経験での就職はまず無理。司法書士・司法試験等の超難関国家資格に合格すれば
      可能性が開けてくる。
30歳後半 :未経験での就職だけでなく、職歴がある程度あっても転職も困難。司法書士・会計士・税理士等
      難関国家資格(いわゆる独立可能な士業)に合格しても実務経験をつむことが著しく
      困難なため超難関に合格してもあまり意味を持たない。司法試験の場合は、ロースクールがあるが
      年齢的にほぼ不可能に近い。よって、家業を継ぐか起業する道を本気で考えなければならない。
40歳代  :一般的にこの年齢まで職歴なしという人はいないだろうが、司法浪人など一部の国家資格受験者
      では決して珍しくはない。こういう場合は受かるまでやるしかない。大部分が資格浪人だろうから
      その資格又は一歩やさしい資格(もちろん、独立開業するためにとる)に合格するまでは是が非でも
      背水の陣で取得するしかないだろう。
50歳代  :この年齢まで職歴なしはおそらく精神病や重い病の人が多いと思われるから、ここでは省くことにする。
69名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 13:36:29 ID:ARpkz+82

縦並び社会・格差の現場から:時給は288円

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20060105k0000m040026000c.html
70名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 20:41:30 ID:75zWu6Se
なけなしの一万円落とした
なんかもう生きる気力が無い…
71名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 20:49:51 ID:uHxQa0sc
>>69
この特集最初から読んでるんだけど、きついね。
クレイフィッシュの社長が、今そんなことしてるなんて知らなかったよ。
72名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 21:34:13 ID:XbdrJmCY
>>70
オレなんか失業してるのに、年玉で4万消えたよwww
73名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 21:50:22 ID:CqgA/i/F
>>68
不安にさせるなよ
74名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 21:58:14 ID:XByqcoRV
今すぐ2ちゃんをやめなさい
75名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 22:05:03 ID:7VqUFoUv
20代後半でも職歴ないとやばいって聞くよ
今23で正社員の俺には関係ないことだけどな…
76名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 22:36:30 ID:aRjGikk7
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒

77名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 22:43:57 ID:DHotfg/K
32無職・職歴なし・家族なし・遺産なし・生活保護なし・貢いでくれる女は勿論なし
だけど、何とかやれてる。毎月1万の家賃が死ぬほどきついけど
78元コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :2006/01/05(木) 22:47:35 ID:Ehw6IPLg
私のブログっす。来てね。

タイトル:
コンビニ店員のビニ本日記〜コスプレ脱麻は漢の浪漫・エピソード2〜
URL:
ttp://conv.blog23.fc2.com/

ではでは。
79名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 22:50:06 ID:X/WfTlDp
何でもいいからひとつあればなんとかなるもんよ、人がひとり生きるくらい。
派遣期間が終わればおれももうすぐ無職。どうすっかな?
80名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 23:04:02 ID:2w3fvpMR
内定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
マジで嬉しい。あまりにも嬉しすぎてキーボードを叩く手が震えているヽ(TДT)ノ

職歴無しのこんなオイラでもめげずに頑張れば内定が取れるんだね。
ああ、神様ありがとう。ああ、ご先祖様ありがとう。
ほとんどの会社に門前払いされてきたオイラが
超難関の選考を潜り抜けて内定とるなんて自分でも信じられない!
81名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 23:05:49 ID:RQ9KBhqQ
でなんの会社か具体的に採用経過を報告しろ
82名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 23:09:24 ID:nVkiS3pk
>>80
だがそれがいい
にやっ(AAry
83名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 23:09:26 ID:4zfbegSA
>>80
失礼だが、お歳はいくつ?
84名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 23:11:43 ID:eGHRAlMD
???
85名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 23:18:05 ID:2w3fvpMR
>>81
金融系の会社でつ。
金融全般の知識が必要になるようですがオイラは持っていません。
これからとてつもない分量を勉強しなければいけないようです。

採用経過
11月下旬 人材紹介会社経由で応募 2日後に書類通過の連絡
12月上旬 1次面接・2次面接
12月中旬 3次面接
12月下旬 4次面接
今日内定

役員面接は無かった

>>83
32でつ
86名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 23:23:23 ID:RQ9KBhqQ
4時面接嘘だろ
87名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 23:24:04 ID:75zWu6Se
>>85
皿金の取り立て屋?
それともクレカの営業?

どちらもノルマきついぞ
by元銀行マンより
88名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/06(金) 01:21:02 ID:s8Gw4lIF
>>85
内定おめでとうございます。
モルガンスタンレー辺りの証券会社?
それとも不動産金融系が得意な信託銀行?

どちらも睡眠時間が少ないみたいですよ。

89本丸:2006/01/06(金) 01:26:27 ID:plAbmd8R
>>80
あなたは高学歴でつか?
9080:2006/01/06(金) 01:38:35 ID:PHq7dz72
全部、ウソだにょ〜〜〜〜〜〜〜ん。

バ〜〜〜〜カ!
91本丸:2006/01/06(金) 01:40:00 ID:plAbmd8R
(´・ω・`)
92名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/06(金) 01:41:58 ID:aFWm9ECd
93名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/06(金) 02:17:18 ID:s8Gw4lIF
がっかり
94名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/06(金) 04:29:35 ID:HDwUvAQd
>>80
ホームレスにでもなれカス。あ、もうなってるか。
95名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/06(金) 04:59:44 ID:Iujzb+XJ
トラック計4年、パチ屋2年、派遣7年:これって職歴なしと同じだよね?
空白はパチプー&猿岩石に憧れて海外放浪
で、今35才。友達は2ch、結婚どころか彼女なし、素人童貞。

どうしよう?スキルもゼロ!!!!あははー
やべーーーwww

ここにいる人たち共同でなにかできるといいのに。偏見もないだろうし。

あーすっきりした。
96名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/06(金) 05:07:09 ID:aGy8n89D
なんかバイタリティありそうだな。ある意味うらやましい。
97名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/06(金) 07:07:27 ID:0UIl9V2Y
あと8ヶ月ほどでここの仲間入りになる予定です
よろしく!
98名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/06(金) 08:30:22 ID:+wZGHT4V
>>80でつ

>>87-88
お祝いのお言葉ありがとう御座います。
あまり詳しくは書きませんが日系銀行のFEのような仕事でつ。
基本的に社内の人間としか接触しません。たぶん女性が居ない部門でつ(つД`)
この板からは離脱できそうでつが、喪男板には永住しそうでつ OTZ

外資系投資銀行よりは多少人間的な生活が出来るのではと思っていますが、
やっぱりきつそうですね。
今まで怠けていたから体が持つかなぁ・・・

>>89
高学歴かはわかりませんが、廃人養成施設を出た後、
国営の廃人一時預かり所にてお国のために身をささげること数年。
その後、地獄行きバスに強制乗車させられた人間でつ。

>>90 あんた誰よw
>>94 あと数ヶ月遅れていれば確かにホームレスだっただろう。
    いや、むしろ身元不明の死体が増えていただけだろうか・・・
99本丸:2006/01/06(金) 08:57:47 ID:0xMz7qGW
>>98
アホォだからよく分からんが日系銀行のFEってのはすんごいね。
だから院卒でまだ無職歴が浅いか
高学歴で資格浪人してての挫折で進路を切り替えたのどちらかと思ってたんだ。

32で職歴なしで、よくぞまぁという感じだ。
あなたには受かる「何か」があったんだろう。
素直にオメ
100名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/06(金) 14:39:57 ID:Ui1+HQvP
よーし、正月も終わったし、そろそろ職探し始めるとすっかねぇ
101名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/06(金) 20:40:48 ID:pEKuWZnu
まじで普通のサラリーマンできるわけないから
お前ら分かってるよな?
今から遣り直すにも年齢的に難しいんだよ


102名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/06(金) 21:37:22 ID:eswjV8DA
そんな事誰でも知ってるよ。
おまえはどうなんだ?
103名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/06(金) 23:47:29 ID:6tMdplbU
なんかおいしい話、ない佳奈?
104名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 00:14:05 ID:q/DuEUSe
>>103
この寒さで練炭自殺には最適
105名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 05:21:50 ID:GBqXjtw9
誰もが、変えられない暗い未来に怯える
106名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 12:07:37 ID:PPpZ6sjK
おまえらホームレス塾に逝って、今から勉強汁
107名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 12:11:17 ID:7ticaiBU
もうおしまいだ しぬしかない
108名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 12:40:11 ID:1oJ/V5kt
もうすぐ新社会人の季節だ。
どんどん下の地層に埋もれていくね。
109名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 12:40:39 ID:AlE7g3K4
だな
110名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 13:39:39 ID:se/6L9Jt
これからの時代は人材不足があっても人手不足の時代は永遠にこない。
111名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 14:43:50 ID:kSfr4DNw

ぶら下がり健康器注文した。
届き次第終われる。
もう苦しまなくていい。
112名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 14:50:32 ID:2CDN2diG
>111
本気か?
113名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 16:08:21 ID:wd3m9ysW
きっと不健康な生活に終わりを告げるんだよ。
114名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 18:28:50 ID:1oJ/V5kt
中途で求められるのは人材であって人手ではない
経験とスキルを持った人材が求められているんだよ
やるべき時にやらないで怠けていたツケが廻ってきたんだよ
115名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 18:51:19 ID:pc1wiF0G
夏より冬の方が逝きやすいなw
116名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 19:24:22 ID:AlE7g3K4
そうだな
117名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 20:16:52 ID:YuK5KtjF
来週から倉庫作業でほんとに久々の労働だ。
残す所俺の命はあと1日ってほど緊張してる。
118名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 20:33:05 ID:xkheJmoO
>>117
簡単に採用される倉庫作業はアスベストに注意、肺ガンになるよ。
119名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/08(日) 00:08:24 ID:HFU4Jd/r
>>80
FEって言葉を初めてききました。
標準偏差を使いリスク計量したりするのでしょうか?
それとももっと訳分からん関数を使うのですか?
これ以上金融工学を進化させるのは止めて下さい。
もう付いていけません。
とにかく おめでとうございました。

120名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/08(日) 00:37:12 ID:BTQicvOU
>>114
そんな事概出。
だからと言って、それが克服出来る訳では無いが。
121名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/08(日) 07:43:20 ID:FP6+dRXH
無職になってはや半年、簿記2級をとってはみたものの、
現状は大して変わらず…
笑うしかないですな。
122名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/08(日) 12:55:34 ID:GPEzV73F
>>121
スレ違い
123名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/08(日) 14:40:10 ID:0ETnYqch
>>98
>国営の廃人一時預かり所
ってポスドクのことだと思うけど、
>地獄行きバス
ってなんだろ、凄く気になる。

ともあれ、おめでとうだ。
124名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/08(日) 17:02:17 ID:DBKNtpnJ
>>121
事務系の資格は専門学校から毎年大勢排出されるものだからきついよ
資格を取るなら、建設関係がいいよ
これから、東海・南海・東京直下など大地震の予定が目白押しだし

大型、牽引、特殊、クレーン、ユンボ、フォーク、溶接、・・・
三つくらいを組み合わせて持てば、大抵の現場ではいける
例えば、産廃場では、ユンボ、フォーク、溶接とか
電気工事士や配管工も人手が薄め
配管工なら見習いである程度の年齢までいけるから早いほうがいい
電気関係は、師匠がいないと実技があるので難しい

地震一発で、今までの立場が逆転しうるぞ
職歴あったって肉体労働しかなくなるそうだから
神戸とかではね
125名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/08(日) 18:40:55 ID:NEq2f6B+
大地震が起これば俺たちにも這い上がるチャンスがあるわけだ。
今、安定した生活をしてる人達は大地震なんて望まないだろうけど、
崖っぷちの30才無職にとっては大地震が逆転の転機になるんだから、
人生って面白いなぁ。

あー、大地震が来ないかなぁ!!
126名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/08(日) 19:14:32 ID:tbyIfPy7
>>125
あんたバカか、スマトラら見てみろよ、雇用増えるどころか低所得層
はホームレス化、富裕層は高給別荘建てて外国のセレブとかに売りまくって
さらに富裕化してるわな、阪神大震災の神戸でも公務員、大企業の人間
だけ無傷で中小零細企業は軒並み倒産、縮小してるわな。
127名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/08(日) 19:23:18 ID:zKT40miE
ホントのこといっちゃかわいそうだろ
128名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/08(日) 19:26:26 ID:2FSlV9Qw
建物倒壊で死ぬ可能性も高いし
129名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/08(日) 19:38:31 ID:1ztqZzbg
結論:天変地異が起きても、生き残るのは富裕層勝ち組
低所得層はホームレスに、残念でした下層階級の人々w
130名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/08(日) 21:34:35 ID:+uc4120U
無職の奴ら集めてテロ組織作ろうぜ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1131436344/l50
131名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/08(日) 22:45:42 ID:oxHQFHFM
リゾート地を引き合いにするのはおかしいけど、
神戸はそう。
中小が倒産するだけじゃなくて、生き残った大きい企業でも、
なんだかんだと理由つけて給料を半分にしたり、役付きはここぞとばかりに
首を切られたそう。

中途半端な能力で上に上がっていっても、こういったことで簡単に首切り要因にされてる。
45・6前後以上がそういう年代。
下手に給料を上げようなんて頑張るから、平よりも一斉に解雇なんだな。
だから、ニートのままで居たほうがいいぞ。
首なんか切られないからな。
地震で生き残ったら、商店街の商品をこっそり持ってきて生活すればいい。
店の人は下敷きやら入院してるからな。
そういうことだよな。>>126
132名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/09(月) 00:14:28 ID:N2i6GuAz
高級住宅に住んでる自分は想像できない
手に入れても維持できそうにない
ホームレスは想像できる
たぶん近いんだろうと思う
133名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/09(月) 17:59:06 ID:+oTMrmQB
バカだなあ。
ホームレスは、ド根性要るよ。
生半可な信念じゃ継続できません。
せいぜい、中途半端にバイトを繰り返して、
やっぱり就職しておけばな。って思うのがオチ。
ホームレスにも才能が要るんだよな。生活するにはね。
134名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/10(火) 18:48:08 ID:qEhViyQQ
またあらしがきたみたいね。
視聴率スレも荒らしていたし、本当にこのひと仕事なにをしているんだか。
大好きなまっちゃんとうっちゃんのスレだけに引きこもっていればいいのに
135名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/10(火) 21:36:52 ID:DfAKeFlf
最近、カキコすくないな。
136元コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :2006/01/10(火) 21:42:02 ID:y04qpIUv
>>133
ホームレスの経験があるようだな。
137名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/10(火) 21:51:02 ID:DfAKeFlf
最近、カキコすくないな。
138名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/10(火) 21:52:37 ID:DfAKeFlf
あすからがんばろう!
139名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/10(火) 21:55:09 ID:DfAKeFlf
よっしゃ、がんばろう!!!
140名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/10(火) 22:44:51 ID:43AYiSqs


あ 今 き 何  // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)    で や え
る が た も  L_ /              / ヽ   き れ  |
ん   か や  / '              '    i  る ば マ
じ   ら ら /               /    く  !?    ジ
ゃ     ず i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
な     に l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
い       ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
!      「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
        ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「 何 あ L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ 歳 ん  了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)  よ た  |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く !

141名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/10(火) 23:23:08 ID:bxiAikRG
何を頑張るの?
142名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/10(火) 23:31:27 ID:r8ge8UMV
することがなく
希望もない日々を
頑張って生きるのだっ
143名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/11(水) 00:33:02 ID:Rnx55YC3
生きるために食い
食うために生きる
それだけの存在
それ以下にはなれても
それ以上にはなれない
人の姿をした
畜生以下
罪悪感の欠片もない
畜生以下
144名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/11(水) 01:15:46 ID:XfO2qfhi
ブタみたいな生活しているが
食肉になるブタ以下だな
145名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/11(水) 03:01:04 ID:btVamkax
劣等感に浸っているところ悪いが


生きるために食い
食うために生きる
それだけの存在
それ以下にはなれても
それ以上にはなれない


これって畜生のことだよね?彼らは、ただ生きてるよ?
146名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/11(水) 03:03:50 ID:FPCRMdhl
氏にたくなるけど、とりあえずがんばってます
147名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/11(水) 07:01:04 ID:vDjA6ois
注文したぶら下がり健康器がまだ届かない。
148名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/11(水) 10:59:07 ID:k2xq03JZ


あ 今 き 何  // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)    で 頑 え
る が た も  L_ /              / ヽ   き  張 |
ん   か頑   / '              '    i  る  れマ
じ   ら 張 /               /    く  !?  ばジ
ゃ     ら i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
な     ず l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
い    に   ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
!      「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
        ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「 何 あ L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ 歳 ん  了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)  よ た  |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く !
149名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/11(水) 11:26:19 ID:kgh3lxSY
>>147
その手のネタ飽きたよ。マジで。
150名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/11(水) 11:29:16 ID:R9ZAgK+u
リアル30代職歴無しだが

ハロワに逝ってくる!!!

職員にもバカにされるんだろうなぁ・・・。

151名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/11(水) 13:09:46 ID:DrDSMyqK
>>150
俺も仲間だ
152名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/11(水) 13:19:53 ID:gMIXculo
>>150
続報よろしく
153名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/11(水) 14:04:28 ID:wUiEu8Oe
>>150
俺もだ。ガンガレ。
154名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/11(水) 14:20:56 ID:Y+kp3kbq
どうせ怠け者のごみ屑が死ぬだけだろ
橋の下でブルブル震えてろ
155名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/11(水) 16:12:30 ID:aNFciCa/
>>150
俺も・・・
156名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/11(水) 17:47:15 ID:iDn1accE
ハロワに提出の書類もウソを書かないとダメだよ。
相手先にその情報を提供してるんだから。
例えば、自営業とか、登記してない商店だとかにでも勤めておいたことにするべき。
働く気が出てきたなら、この際だからウソも方便だよ。
上手く入れたら、頑張ればいいよ。
その代わり、人に使われるって凄く想像以上にきついもの。
それを覚悟しておいたほうがいいぞ。
ただし、頑張れば頑張るほど、もし次に職を替わるとしたら楽になるからね。
書類に、正直に書けるようにもなるしね。
157名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/11(水) 18:35:59 ID:sV0DagNx
>>156
正直に「職歴無し」と書いて、相談したら非常に困ったような顔をされたな・・・
周りの職員も集まってきて、カナーリ厳しい目にあったよ
158名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/11(水) 18:51:29 ID:9xdJet4d
>>157
生き恥だなwww
159名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/11(水) 19:56:19 ID:elbmwteK
それが怖くてハロワいけない・・・
160名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/11(水) 20:42:05 ID:DPycgg3n
>>157
そんな状況になるっていうことは30歳以上で職歴なしなんか、やっぱり日本ではほとんど
いないんじゃないのかw

161フリータ24歳男:2006/01/11(水) 20:48:05 ID:9vRMbdeb
ちょ、ちょっとすみません、スレ違い承知でお聞きしますが
30歳以上で職歴なしって、ネタっすよね??
僕も大卒後ヤフーモデム配りしかしたことないフリータ半ニートで
偉そうなこと言えませんけど、いくらなんでも職歴なしはないでしょ?
ありえねえ、、、ってかその時間なにしてたんすか8年(?)も・・・
162フリータ24歳男:2006/01/11(水) 20:53:24 ID:9vRMbdeb

スミマセン書き方失礼だったかも。
ただ身近に30超えで職歴なしなんて人存在しないもので、、、
ムカツイタラ無視してください。
163名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/11(水) 20:55:22 ID:uKuJJzO4
イタリアでは結婚するまではニートってのが当たり前なところもあるようだ。
164名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/11(水) 22:17:30 ID:t4L0G9qG
>>161
フリーターってことはバイトだよね?
バイトや派遣は職歴にはならないんだよ。
バイトや派遣の職種によっては業務経験として評価してくれる企業もあるが、基本的に職歴にはならない。
つまりあなたも「職歴無し」という社会的評価でつ。
ちなみに世間一般の扱いは「無職」でつ。
165名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/11(水) 22:26:46 ID:yflS4+9b
>>161
ふざけんな 中卒で一度も定職ついたこと無いぞ
166名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/11(水) 23:12:33 ID:XyXkCvxo
ゴミでも生きていける日本というのは
そうとう恵まれた国ですね
167名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/12(木) 00:04:41 ID:q4w8dKBg
>>165
学歴くらい付けとけ!
いまどき中卒はきついな。
168名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/12(木) 00:53:09 ID:7wlUZ09G
中卒げっつw
169名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/12(木) 02:49:50 ID:pDL8Xabl
将来どうするの?
170名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/12(木) 03:00:16 ID:cbIHbl1R
30以上職歴無しでも
資格取ったら、職に直結するような専門職知らんか?
板あるけど、いまいちなんで。
171名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/12(木) 04:18:32 ID:ssUQQnML
>>161
それ言ったら、俺なんか8年以上職歴ある事になるじゃねーかYOw
172名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/12(木) 10:33:35 ID:CE9HpIi0
>>156
>ハロワに提出の書類もウソを書かないとダメだよ。
>相手先にその情報を提供してるんだから。

求職申込書の事ですか?

30代職歴無しだとハロワも使えない?
173名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/12(木) 10:56:35 ID:8XosZQ3+
ハロワが使えなかったら路頭に迷うでしょう。
使えますよ。
174150:2006/01/12(木) 11:03:04 ID:qsi1DAp8
>>173
よ・・・よかった。

ダメモトで面接申し込んでみようと思います。
175名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/12(木) 11:51:44 ID:eu99S4Kk
ハロワにいっても、おまえら取る会社なんかあんの?
176名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/12(木) 11:54:54 ID:nktDaTU9
>>175
あるかないか分からん。でも、だからこそ行けよ。
177名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/12(木) 12:01:29 ID:DeZB4P4P
無職から脱け出すためには、行くしかない。
178名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/12(木) 12:50:19 ID:ATyVXE7b
無職歴3年、履歴書が書けないし面接が怖い。
179名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/12(木) 13:05:34 ID:K4BccUfo
ハロワに職歴なくていったら
どうなるの?
一度もいったことないんだけど・・・

180名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/12(木) 13:37:56 ID:DeZB4P4P
心配されます。
181名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/12(木) 15:27:30 ID:vjtbLis0
>>161
おめでたい奴w
羨ましいよ
182名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/12(木) 17:01:56 ID:fqOI/4QI
>>181
あんた、バイトもしたことない真性職歴なしかwww
183名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/12(木) 17:05:02 ID:aQrrfX8U
バイトは職歴にならないって前提で話してるんじゃない?
184名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/12(木) 17:08:49 ID:GSvS696X
今に俺たちと同じになるさって言いたいんだろ
185名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/12(木) 17:26:29 ID:q4w8dKBg
>>161
そういうのは職歴なしに評価される。
おれたちと同じ!
186名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/12(木) 19:06:35 ID:/56RXDkd
具体的にどうすればいい?
187名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/12(木) 19:31:10 ID:WHJc15Fh
普通に考えたらバイトや派遣で働いてる人間の方がヒキコモリの
無職よりはるかにマシだろ。
188名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/12(木) 19:42:58 ID:q4w8dKBg
>>187
たしかにそうだな。
189名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/12(木) 19:52:22 ID:wkWLKwS3
バイトしようぜ
190名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/12(木) 20:02:38 ID:GSvS696X
だが断る
191名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/12(木) 20:20:38 ID:5ydTpB5y
バイトは職歴にならないし、当然潰しにならないことも多い
192名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/12(木) 20:34:18 ID:pI3eM/Hv
真性無職=ヒキコモリ=このスレの住人=職歴なし
仮性無職=バイト、派遣=このスレのゲスト=職歴なし
これで区別すればいいんでないか
193名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/12(木) 20:36:19 ID:yI/Czusn
収入があるかないかだけで、俺は派遣だけど無職だった時と同じように不安が付きまとう。
194名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/12(木) 20:51:36 ID:fgicCAQ/
おまえら
 .∧_∧
m9( ^∀^)m プギャー





ってしたいとこだが俺も危いぜ_ト ̄|○
195名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/12(木) 23:18:25 ID:Wh4YRebm
>>194
チンコ出てるぉー
196名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/13(金) 04:43:03 ID:e+3fhoOI
面接に来る元フリーターは使えない奴が多いけど、

職歴なしには、使えるけど働く気が無かった奴か精神病患者のどちらかが多い。
197名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/13(金) 09:30:47 ID:SBKxGcET
精神病患者多いかも。
たしかに。
198名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/13(金) 14:40:43 ID:N+T7g/WK
おまえらハロワに恥じかきに逝ってこい
199名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/13(金) 19:10:34 ID:FCK4HJPd
大学77%、高校73% 就職内定率が大幅改善 [ 01月13日 17時12分 ]
共同通信


 今春卒業予定の大学生の12月1日時点での就職内定率は77・4%、11月末時点で高校生が7
2・8%と、前年同期を3−5ポイント上回る高率となったことが13日、厚生労働、文部科学両省の
集計で分かった。
 厚生労働省は「景気回復と団塊世代の退職で企業が積極的に新卒採用している」と分析。特に高
校生の11月末時点の求職者数は1990年卒以来、16年ぶりに前年同期を上回り、高校生の就
職状況の改善を裏付けた。
 集計によると、大学生の内定率は前年同期を3・1ポイント上回った。男子は78・9%(前年同期
3・6ポイント増)、女子は75・5%(同2・6ポイント増)。前年同期でマイナスが続いていた短大女
子(女子だけ)も50・0%でわずかに改善。高等専門学校(男子だけ)は93・5%。
200名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/13(金) 19:12:21 ID:nrx4Rsr2
俺らを見てるから
今の学生は現実的
ますます取り残される
201名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/13(金) 19:22:12 ID:BIjHkx/i
http://www.okayama-fureai.or.jp/
おまえら岡山市ふれあい公社で職員の募集をしてるぞ。
締め切りが15日なんで急げよ。
202名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/13(金) 19:31:22 ID:SHsa7Yli
遠い
203名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/13(金) 20:16:15 ID:2cjweATo
今内臓て売れるんですか?
204名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/13(金) 20:25:08 ID:QJqusuYu
就職内定率の言葉にだまされる人達。
こりないね「就職希望者」の内数なのに。
進路決定率はいくらなのかね?
205名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/13(金) 21:11:17 ID:KlzwvJ/Y
>>156
それってハロワのカード貰うときに書くやつでしょ?
以前職員に聞いたけど、相手先には提供しないって言ってたよ。

>>170
つ普通自動車免許
これ一枚あれば、ドライバーになれまつ
面接で必ず普段車に良く乗りますか?って聞かれるから
乗りまくりで無事故ですって言えば大抵受かるw
206名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/13(金) 22:21:35 ID:SPfL+PK1
>>205
紙は提供しないけど、申し込み時に電話してもらうとき記載した情報を言うからそのことかも。
207名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/13(金) 22:34:14 ID:am1H5jEN
208名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/13(金) 22:37:02 ID:am1H5jEN
>>205
ばっちり電話で言うぞ
「以前〜関係の仕事を〜年やってみえた方で云々・・・」っつー感じでな
209名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/14(土) 14:19:49 ID:Y6tJu6uS
>>205
>面接で必ず普段車に良く乗りますか?って聞かれるから
>乗りまくりで無事故ですって言えば大抵受かるw

仕事の内容にもよるだろ。
210名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/15(日) 04:31:37 ID:AS4yWdHx
配送やれ
211名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/15(日) 15:53:01 ID:nwPgTR8/
age
212名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/15(日) 18:25:36 ID:cS/mPzjR
配送やれ
213名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/15(日) 18:31:04 ID:FZgXLy1z
塩川元財務大臣 「国民年金80万円は年間ですか?」
記者         「国民年金1万3300円を40年間かけてもらえるのが年間79万7000円です」
塩川元財務大臣 「そんな低いですか? 1年間で…?ちょっと計算違うんじゃないの?」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0128/001.html

記者         「国民年金だけで生活するのは議員はできると思いますか?」
塩川元財務大臣 「ほんなん、できるかいな。ぼくら(議員)はあんたら(国民)と生活のレベルが違うやないか!
             (毎月)100万かかるよ。みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0427/005.html


        ィ'ミ,彡ミ 、  
       ミソ_、 ,_`彡
    -= ミj  ,」 彡  <「親のコネで幽霊社員にしてもらってタダで給料貰ったっていいじゃないか!人生いろいろ!」
  -=≡  i' _ーノ   
    -=( つ┯つ      「真面目に働かざるを得ない奴は既に負け組み」 「働いたら負けかなと思ってる」
   -=≡/  / / 
  -=≡(__)/ )          「フリーターは努力が足りない。
   -= (◎) ̄))              仕事をつかもうとするなら、やる気を出して乗り越える努力をしてもらわないと」


自民党 武部勤 幹事長 < 「日本のフリーターやニートなどの若者をイラクへ連れて行き、鍛えなおせ」

【社会】 「賃金低い方も餓死はしてない」「不平等は当然」「勝ち組・負け組言いたがるな」…奥田経団連会長★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137168793/
214名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/15(日) 18:31:30 ID:EwnqdBSU
はいそうですか
215名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/15(日) 21:56:59 ID:iIU/mpOR
おまいら仕事しないで毎日なにしてる?
216名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/15(日) 22:03:33 ID:pSJDTurn
2ちゃん
217名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/15(日) 22:17:35 ID:OqjJur4e
ここってバーボンスレだろ
218名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/15(日) 22:30:22 ID:cS/mPzjR
>>217
また来たか。この手の冷やかし。
かなしいけど、これ本物。うそではないじょ。
219名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/16(月) 00:53:03 ID:mi1WxTL3
日テレ見てる
生活保護打ち切り、断られて餓死だってさ。
220名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/16(月) 01:12:15 ID:1tM94bq7
ニート フリーターの将来は
みんな生活保護をもらえず
餓死という警告だな

年金払わなくても将来は生活保護もらえるから安心と考えているアホ多すぎ
221名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/16(月) 01:46:26 ID:cZ4TzTDK
ニート フリーターの将来は
みんな生活保護をもらえず、健康保険も使えない。
でも餓死も嫌なので、安住の地を刑務所に求める。
(制限はされるが、衣食住&医療付き)

将来は老人の刑務所に入るための犯罪の増加・・・・なんてね。
222名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/16(月) 01:46:39 ID:6FciVfkW
おまえらまさか年金かけてるよな
223名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/16(月) 01:49:16 ID:qVRNq2wD
>>222
収入なければ免除される(満額もらいなくはなるが)
一応、年金の手続きだけはしとけ
224名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/16(月) 01:57:50 ID:mi1WxTL3
おい!ニート!
225名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/16(月) 09:14:10 ID:+H99Yeay
国民年金の掛け金くらい払えよ。
親に払ってもらうでも、>>223のように免除の手続きでもさ。
226名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/16(月) 22:52:45 ID:98ZXxftG
227名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/16(月) 23:57:40 ID:fMq7l88o
うーん。憐れな・・・
なぜ、こんな形で
228名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 04:54:33 ID:jPJokdxZ
・・・・・・・円の陣形?
寂しいね、これも日本の現実なんだね。
経済的自殺者が年間8000人以上・・・
新聞には載らないけど毎日どこかで餓死や経済的自殺が・・・
明日は我が身か・・・

ところで、普通、死んだら腐敗して腐敗臭がきつそうだけど、
餓死ってミイラ化が多いぃ様な・・・気のせいか?
229名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 09:34:53 ID:d4UIdlN0
宮崎勤と姉歯は激似。
230名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 20:49:14 ID:vy0enmXw
正座しながら空腹に耐えかねてある時心臓が止まってコテッと前倒しになって死んだんだね。
38歳で孤独に誰にも見取られることなくアパートの一室で暗闇の中で人生を終えた無念は
僧都に余りあるな。こんな惨めな人生と死に様はないよ。子供の頃はきっと
友達と笑い合ったこともあった筈なんだ。それが、いつ、どこで彼の
人生が狂ってしまったんだろう。
231名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/18(水) 10:01:30 ID:+mPl3pLJ
>友達と笑い合ったこともあった筈なんだ
ううう・・
ちょっと泣けた。
232名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/18(水) 10:34:36 ID:TSW72wzY
>>229
きみは10数年も
自分の人生を見つめずにテレビを見つめていたんだね
ああ、もちろんボクもそうだよ
すべての広告に支配される消費者はそうだと言ってもいい
233名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/19(木) 02:50:53 ID:wGZlurJZ
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ ぼ く ら の 地 獄 は こ れ か ら だ ! V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ' A`  )   ∧_∧   ||
\ \(  ' A` )―--(  ' A` ) ̄      ⌒ヽ( ' A`  ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、    /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i      /
    |     | |     / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
234名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/19(木) 02:54:07 ID:V/S1aF4h
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |  
    l       ノ( 、_, )ヽ  |    
    ー'    ノ、__!!_,.、  |    まあ、キミたちもぼくみたいになれるようがんばりなよ  
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ
235名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/20(金) 20:29:53 ID:L5dIPXts
3浪→地方国立大→地方国立院(2留)中退→無職・職歴無し。
236名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/20(金) 21:56:10 ID:J5Xwo0t9
2浪→地方私立大→フリーター→無職・職歴無し。
237名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/20(金) 21:59:02 ID:PF1GV3R3
おまえら地球の空気、只で吸うな
238名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/20(金) 22:09:55 ID:tHZFu8Az
高卒で18から24までカスみたいな会社で一応働いててそこやめてから今まで6年ほど空白。
資格なんて普通免許だけだけど仕事探してみるかなぁ。
ちなみに空白期間はパチンコ打って稼いでた、バイトすらやってねぇよ
239名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/20(金) 23:00:28 ID:Lq+lARci
高卒普通免許あるだけまし お前恵まれてるよ いまからがんばれ
240名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/20(金) 23:11:37 ID:J5Xwo0t9
ヲイブドアにはいっているよりマシか!?
241名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/20(金) 23:14:57 ID:Lq+lARci
ライブなんかニートの集まりだな
242名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/21(土) 00:07:45 ID:mxJk/Zk0
>>239
とりあえずしょぼい資格から攻めて見ます。。。
普通免許あるっていってももろペーパーなんだよなw
243名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/21(土) 00:08:43 ID:lrKNgmjL
自動車運転するのが苦痛
244名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/21(土) 00:27:06 ID:zAEUeXqi
ヒヨコの性別の選別の資格ホスイ・・・
しょぼいけど稼げそう。
245名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/21(土) 14:25:11 ID:18HXlLEG
対人関係築けない人間は無職に陥りやすい
246名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/21(土) 14:33:58 ID:O5XCAqbk
>>238
30歳以上で、職歴なし  Part 16    

職歴あるじゃないか。

スレタイよく読めよ。
247名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/21(土) 14:55:07 ID:PuOsj7TB
>>245
自分がそうなんだろ??
248名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/21(土) 17:55:45 ID:RdFyRZRS
>>226見て思ったけど
食物が無いから餓死するんじゃなくて、それ以前に心が死ぬんだよな。
俺もちょっと危なかったことあったけど、気力っていうのも本当に大事だよ。
先行きが見えない、希望がない心理状態だと生命を維持しようとする気持ち
も薄らいでくる。変な言い方だけど、ここまで来ると逆に凄く気持ちがいい
んだよ。何もする必要が無い、というより何も考える必要が無いから。
この写真がその場合に当てはまるか分からないけど、取り敢えず何があっても
食べることは大事だよ。食べることで活力、やる気が沸いてきて気持ちが
前向きになるからね。
249名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/21(土) 19:08:38 ID:PL38rriN
無気力状態のとき肉を食うのが良いらしい。
元気の出る脳内部室がドバドバ出るんだと。
肉を食って食って食いまくれ!
250名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/21(土) 19:10:40 ID:jJQ+22Yf
働きたくねえけど食欲はあんな。俺は
251名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/21(土) 19:21:35 ID:Qsb+2IeJ
30以上で職歴なしって、、、
今までどうやっておまんまたべてきた?

252名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/21(土) 20:07:41 ID:Tzeasm/I
>>251
親に寄生に決まってる。
親が死んだら路頭に迷うことになる。
253名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/22(日) 02:12:07 ID:0mPb/wb9
親が死ぬまえに親孝行したいよな、お互いに
254名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/22(日) 02:13:17 ID:SmW3fuLL
親が死んだら後追い自殺してさらに親不孝しそう
255名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/22(日) 02:16:08 ID:6ClxJLoN
親に孫の顔を見せてあげられたらと思う。
256名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/22(日) 02:19:24 ID:0mPb/wb9
職業安定所逝った後結婚相談所一緒にいくか?
257名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/22(日) 02:26:35 ID:QSmO03x6
結婚相談所ってルックスや対人能力ゼロの金持ちオタのためにある
と思われる。金がないと無理のはず。
258名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/22(日) 02:26:52 ID:TzQKIbJt
彼女いない俺が言うのもなんだが、結婚が怖いです。
しかも、自分の金を自由に使えないなんて・・・
そんな発想ないです。
でも253に同意・・どないやねんorz
259名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/22(日) 03:02:06 ID:jLbHzto1
>>228
その8千人の中に、まさか俺たちが入ることになるとはな。
1億2千5百万人もの人間が日本にいる。8千人はそのうちの0.01%にすぎないっていうのにに、まさかまさかだよな。
上の佐藤さんみたいな人って、たった0.01%

このドキュメントを見てたほとんどの人にとって、この佐藤さんの話は「ふーん」程度の他山の石なんだよな。
で、翌日にはそんなテレビみたことなんて忘れてるし、政治家もこの程度の不条理なんて手を付ける問題じゃない、
普通にありえるって思ってるんだろうな。
260名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/22(日) 15:14:07 ID:PtCkJkRz
バイトで200万円貯めて赤帽の配送業をすればいいかも!
個人事業だから面接の問題がクリアされる。
体力が落ちる年齢になってきたら、デイサービスの介護カーのドライバーに転職。
事前に簡単な介護資格を取得していれば、
ドライバー歴を評価されるから大丈夫。就職できる。

目的は金持ちになることじゃない。
世間から後ろ指さされない程度になること。
ビクビクしなくていいから、生きることが楽になるよー。

楽になるから明るくなる、明るくなるから笑顔になる
明るくて笑顔だから、冗談も出てくる。
冗談が言える状態だから心にもゆとりがある。
心にゆとりがある、明るく、笑顔で、面白いから、
好感を抱いてくれる女性が現れる。
その彼女の夢と愚痴に共感的理解で傾聴すれば、彼女はあなたに抱かれたくなる。
有職者の女性は、経済より癒しを求めているから、年収の低さや年齢は障害にならない。

仕事を得て、配偶者を得て、1人ぐらい子供を得て、世間体を得て。
とりあえず、ほっとして成仏できます。

人の為になる仕事をして、金のかからない趣味を楽しんで、家族がいて。
261名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/22(日) 15:33:50 ID:Wkat95Zk
>>260
なんか癒されました。by25歳大学生 無い内定
262名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/22(日) 15:38:17 ID:sHbupe1l
赤帽ってさ…昔に事件おこした親父いただろ?
営業所に乗り込んで大火事にして死んだやつ。
あまりの賃金の安さに生活できず、怒りに任して突撃しちゃった人いたんだよ。
263名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/22(日) 17:09:50 ID:EMDn4wx9
264名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/22(日) 17:22:25 ID:r71LgHMo
ヤケクソで誰でも採用しそうな仕事についたが、やっぱり続かなかった。
しかも1日で終了。
もうほんとにだめだ。
265名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/22(日) 17:30:29 ID:SRlQwGJ2
おまえらライブドア、アルバイト急募してんぞ
266名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/22(日) 21:37:11 ID:i0dqJmTI
>>264
>>265

掃除関係ですか?
267名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/23(月) 02:02:27 ID:Vke1uyzS
>>264
しねかす
268名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/23(月) 12:07:56 ID:LpMMEVqR
30で職歴ナシの無職だけど、ひとつだけいい事があった。


禁煙できたよ。タバコ買う金なくて。
269名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/23(月) 12:51:15 ID:J2fvE1Nb
>268
酒は?
270268:2006/01/23(月) 12:53:16 ID:LpMMEVqR
>>269
下戸だから、もともと酒はやらんです。
271名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/23(月) 21:00:14 ID:TSLiElAo
>>268は出来る子、頑張れる子。
272名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 01:22:57 ID:6SPFOhzU
酒は飲まない・タバコも吸わない・仕事もしない・・・
何一つやらない子。


ウソほ〜い、>>268は出来る子、頑張れる子。
273名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 04:16:36 ID:HxvYHDrG
無職だけど、オ〇ニーはやめられない
274名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 07:52:57 ID:SXYQCjOK
                   ∧∧∩
                   ( ゚∀゚ )/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚∀゚ ∩   (つ ノ   ∩ ゚∀゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   ヽヽ_)        (_ノ ノ    .∩ ゚∀゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ          やたら屁が出る            ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
275名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 22:31:37 ID:589/RmqY
へ〜
276名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 00:30:40 ID:q22J7zKU
無職だけに「プー・・・」
277名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 01:00:07 ID:f5UMc5nP
ぺヨンジュンは気持ち悪い。視聴者は大爆笑。
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tkdrama&page=2&nid=3763

  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )  唐沢
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
278名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 21:02:52 ID:3L3oCnE7
今年で33歳、バイトも就職活動もやる気無し
早く大地震が起きて死ねないかなぁ
279名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 21:14:54 ID:tO1Le1Kj
就活始めました。案の定、落とされまくりです。
そんな事初めから分かっていました。覚悟はありました。

でも正直、現実を前にして凹みます。
ますます意気消沈していきます。
自分が悪い。だが過去は変えられない。ダメでも続けるしかない。
この先もおそらく不採用の連続でしょう。
後10件受けて全滅ならもう思い残すことはありません。
楽な方法でさよならしよう。。。
280名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 22:15:02 ID:qqNqf5Qc
俺は面接官のねーちゃんに見下された態度をとられ、断られたのが今でもトラウマになってる。
281名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 22:30:26 ID:3JNrJeJ5
↑気にするこたぁない
282名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 22:44:55 ID:aQZkbCMX
ゴミを見るような目で、20そこそこの月給14万と思われる女性事務員は
30過ぎの僕を見下していた
283名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 23:31:46 ID:VDC3ftco

俺なら、その場で切れるな。
俺は20代から、ずっと風俗関係の仕事ばかりで
33歳になっちまった。給料だけはそれなりに貰える。
俺は逆に女を見下して仕事をずっとしてきた。
284名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 23:41:15 ID:qqNqf5Qc
あ、職歴なしスレなのに。。。しかも羨ましいじゃねえかゴルア
285名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 23:42:20 ID:XZywRtCp
僕も面接官に空白期間のこと聞かれて呆れた顔されるのが凄く苦痛
286名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 00:04:56 ID:qqNqf5Qc
いいじゃん、もう、なんとか自分をよくみせようとするから、大変なんだよ。
ありのままの自分でぶつかって、雇うなら雇い給へ。
みたいな感じでいってみようかあ。

287名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 00:07:06 ID:0nt7Yaby
おまえら穴熊に気づけよ
288名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 05:28:48 ID:XbJO5LKK
ここの人だけなぜか妙にちょっと前向きだよね。たぶん働いたことがないからだろうけど。現実に働いてたやつらはもう半分あきらめて、投げやりになってたり、働きたくないと思ってるのに。夢見る乙女はいいなあw
289名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 09:13:03 ID:+cXpLxT7
もう嫌になった人と変われたら良いね
290名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 13:13:26 ID:KzHSBTxh
>>286
禿どう
291名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 16:33:19 ID:kk+isF1i
出張しなさい

30歳で職歴なしでは死亡確定は本当?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1136604200/l50
292名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 16:54:53 ID:i+gTVON2
今日バイトの面接行って来た

多分無理。
293名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 17:10:07 ID:4DXD9B9a
ヤフーって誰も入れるって聞いたけど。。
294名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 17:27:06 ID:rTh6wLXB
みんながんがれ
295名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 17:28:23 ID:uXYFUoml
おまえら缶拾いなら2000〜3000円/日稼げるぞ
296名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 18:27:00 ID:k8Elz7u9
缶拾いは縄張りがあるんだぞ
297名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 18:42:36 ID:RGINMeOc
ブラック企業って具体的にどんな会社?
298名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 19:09:50 ID:axIfa2me
ブラック企業でも君らは雇わんよ。
299名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 19:56:47 ID:uzNlr2W+
hou
300名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 21:23:30 ID:8cqfYjy1
300ならそんな奴おらんやろwww
301名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 22:17:59 ID:hWlooMqU
じゃあブレイク工業でいいや
302名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 14:13:28 ID:HIFg4yVn
欝だ
303名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 15:13:08 ID:ZhGV1zVR
後悔ばかり
304名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 15:21:17 ID:soR4fOPV
しねかす
305名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 22:22:20 ID:1zXDtXSg
正直定職あっても 何も変わらない
底辺の仕事だしね・・・
金貯めて 一年100万で暮らせる国に移住したい…
306名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 23:33:33 ID:soR4fOPV
日本でも1年100万で暮らすことは可能だろ
307名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 00:20:06 ID:6HPUj66D
節約してるけど、相当ギリギリな生活っぽい。
しかも本当に食うだけで、いい年してもその他に何も出来なくて、精神が崩壊する by150万より
308名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 00:34:51 ID:U+Dw1BoE
税金とか年金とか国保とかっていくら?
払ってる?
309名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 08:02:39 ID:p5kMbDcB
税金についてさっぱり分かりません。
年末調整?確定申告? やったことありません。
310名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 11:58:55 ID:iNAPMRJr
確定申告
311名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 00:38:20 ID:F3jp4lhB
このすれも結構寂れたか
312名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 00:57:59 ID:BmPZCpZy
絶対数がそもそも少ない
313名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 01:12:53 ID:CRiPKEj/
ホームレスでも職歴ないホームレスなんかいないわな
おまえらホームレス以下w
314名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 01:26:35 ID:WXpZ7u/m
各学年に1人は障害者いたと思うけど
そいつらでも働いてるのに
315名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 14:40:44 ID:bYVFlknJ
>313
何ほざいてんだおまえ?
このカスがよぉ。
316名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 14:45:15 ID:MX5evIHF
蝶ネクタイの完成された文章。
あれを読めたのはある意味貴重な体験だったか。
317名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 16:09:54 ID:Jpd5WRHx
>>314
おまえが障害者だっただけだ
318名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 22:11:16 ID:F3jp4lhB
そうか、そろそろネタ師がやってくるころか
319名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 17:03:14 ID:lLh2YuYd
某有名私立文系卒33歳引きこもり職歴なし
俺はこれから自分を偽って生きてゆくことに決めた。
市場主義経済で俺自身市場価値がないというか
もともと左より志向なのだがそれでは悲しいほどに生きてゆけん。
だいたいどうでもよさそうなものを宣伝し営業し無理やり買わせ消費させる
ほんと無意味だと思う。しかも為替相場なんかで金自体が投機の対象になり
商品になるというのはほんと馬鹿馬鹿しくってやってられん。
そこで勝って勝ち組みだの負け組みだのなに考ええんだあほらしい。
がここまでおちぶれてると生きていくためにはなんとしても
勝ち組みに回らねばならん。
価値のない自分をどう高く見せどう売りさばいていくか
それが今のおいらの切実な問題だ。


320名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 17:08:23 ID:lLh2YuYd
ある意味引きこもることによって本能的に自己を守ってきたと思う。
多分自分を偽って生きていくとなると激しい鬱が襲ってくるだろう。
10年と持つまい。それまでに何とか金をため楽隠居できる方法を
見つけたい。
321名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 17:20:54 ID:+Myz6hJt
ホームレスは自立してる、おまえらは親に寄生
よっておまえらホームレス以下w
322名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 17:37:40 ID:sUAoeedZ
上新電機でバイトしろ、1日8時間以上は確実に働ける。 時給は800円
スタートで最高1050円。 働いてる連中も良くて高卒、趣味はパチンコ
、TVゲームのDQNの集まりだ。 オレが知る限り、ココに面接に行って
落ちた奴などいない。
323名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 21:57:26 ID:f5zJdLq4
就職できた者はいるか?
324名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 22:31:11 ID:m7jSE1ym
>>323
いるよ。31歳職歴なしから正社員になった。もうすぐ33歳。
もっとも、正社員って言っても、技術系の特定派遣に出されてるんだが。
325名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 22:58:06 ID:3teps/aB
技術系って?
326324:2006/02/01(水) 23:05:53 ID:m7jSE1ym
半導体の開発業務。
今の所は大した技術があるわけじゃないので評価しかしてないけど、
もう少し経って技術が身に付いたら設計もやるとの事。

ちなみに、このスレで一度、うちの会社の正社員募集した事あるんだよね。
その時はほとんどの人がネタだと思ったみたいで、一人しか応募してこなかった。
そいつは採用されて、自分とは違う所に派遣されてる。
327名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 23:22:06 ID:42MG6IBn
>>326
な・なんだってー!
328名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 23:26:30 ID:liHClML4
>>326
貴方、本当はレベルが高いでしょ??
329324:2006/02/01(水) 23:36:54 ID:m7jSE1ym
>>328
全然高くないぞ。というか低い。資格なんて一つも持ってないし。
おまけに、浪人と留年(しかも2年)してるし。
大学で電気科出てるのはほんの少しだけ有利かも知れないけど。
今の職場、文系の人とかいるしね(ちなみに、前述の募集で来た奴も文系)。
派遣先の面接でも「オームの法則知ってるか」程度の事しか聞かれなかった。
330名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 23:58:54 ID:3teps/aB
>>329
どこに住んでるの?首都圏?
331324:2006/02/02(木) 00:00:42 ID:pjVRyq3e
>>330
東京
332名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 00:10:16 ID:G2Rit/WB
な・なんだってー?
東京にそんな会社があるのか・・
333名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 00:11:16 ID:G2Rit/WB
もし人員に空きがあったらまた募集してよ
334324:2006/02/02(木) 00:18:57 ID:pjVRyq3e
今でも人員に空きはあるよ。
事務所広くなって机にも空きがあるみたいだし、
基本的には技術者は派遣に出すから尚更。
募集かけてもいいと思ってるので、ちょっと方法考えてみます。
あんまり沢山応募されても困るので。
いい方法思いついたら書き込んでください。

それじゃ、寝ます。
335名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 02:17:17 ID:P/JIHp2L
>>334
東京エレクトロンじゃないよな?
336名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 04:04:58 ID:tgURd4oD
TELの害虫?
337名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 06:32:58 ID:ivDI8kP7
また蝶ネクタイが戻ってきたのか
338名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 18:28:16 ID:qaHiX0O3
わくわく
339324:2006/02/02(木) 19:43:15 ID:pjVRyq3e
>>335
あんな大きい会社じゃない。
1年以上ここに来てなかったから、蝶ネクタイが何者なのか知らないし。
ただ、あんまり失礼な事書くと、この募集の話はなかった事にするので、そのつもりで。

とりあえず2人募集しようと思うので、性別、年齢と、何かアピールできる事
(たとえば、電気科卒業とか、コンピュータに詳しいなど)を書いて、
下のメールアドレスまで(返信のメールアドレスはフリーメールのものでOK)。
アピールする事がない場合でも、やる気を見せてくれればOK。
うちの会社に来てもらいたいと思える人にだけ返信します。

このようにするのは、冷やかしを排除するため(こういうのは、本当に冷やかしが多いんだ)。
うちの会社は決してブラックとかではないけど、かなり無名で、
応募者ほとんどいないので、応募すれば大抵は採用されるはず。

[email protected]
340324:2006/02/02(木) 20:44:41 ID:pjVRyq3e
これも書いておいた方がいいと思うのだけど、特定派遣について。

基本的に、特定派遣は一般の正社員と較べて、採用基準が甘い(うちの会社は特に甘いと思うけど)。
甘い理由は色々あるのだけど、その存在を知らない人が多いのが一番大きいと思う。
派遣業界板でも、該当スレは1つしかありません。

普通の派遣と大きく異なるのは、正社員で採用されるという事と、
派遣される期間が全然違うという事。
更新期間は普通の派遣と同じで半年や1年だったりしますが、
トータルの派遣期間は10年なんてザラ(私もその予定)。

それに、普通の派遣は職歴にはならない(とする企業が多い)が、
特定派遣は、能力が無さ過ぎたり、問題を起こしたりして、
コロコロ派遣先が変わったりしなければ、ちゃんと職歴として認められます。
ついでに言えば、派遣先が無くて収入が無いという事もない(正社員なので)。
それどころか、会社の方で何とか派遣に出そうとして、必ず派遣先を見つけてくるはず。
派遣先は大手が多く、大抵の場合は理系っぽい(?)仕事をする事になるようです。

なので、手っ取り早く職歴を付けたいのなら、特定派遣はオススメです。
もちろん、デメリットもあるわけですが(主に給料に関する事)。
341324:2006/02/02(木) 21:56:23 ID:pjVRyq3e
自己アピールについてですけど、どういう人間だとか書いてもらえると助かります。

採用側(といってもバイトだけど)を経験した事ありますけど、
とんでもないのが応募してきたりするので、本当に冷やかしとかは勘弁して欲しいです。
履歴書が鉛筆書き、写真がスナップ写真、面接に何時間も遅刻なんてなんて当たり前。
一番ダメだと思ったのが、彼女を面接に連れてきたDQNかな。
しかも、彼女同伴でないと面接受けないとか言うし…。勘弁してくださいorz
342名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 00:24:50 ID:Cxq8JseI
蝶ネクタイ新ネタ乙
343324:2006/02/03(金) 07:51:47 ID:6PL7lVzQ
分かりました。
そういう事なら、この話はなかった事にします。
メールが来ても、全て無視します。
蝶ネクタイという人と違うといっても分からないんでしょうから。

就職先は自分たちで見つけてください。
それじゃ。
344名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 12:35:39 ID:UKF0eUpi
おっけー
345名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 15:21:17 ID:vG1iwUwO
ああーあ・・・応募しようかと思ったのに。
346名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 15:23:23 ID:vG1iwUwO
しかし、30過ぎ・未経験・資格なしで技術系なんて、ホントに求職あるのかな?
俺なんて片っ端からハネられまくったのに。
347名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 15:24:36 ID:vG1iwUwO
精々ビルメンくらいか?ビルメンが技術系かどうかの突っ込みは無しでw
348名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 15:27:53 ID:vG1iwUwO
特定派遣・小規模会社とはいえ、324はラッキーだったな。
まあ、仕事頑張ってください。

2chの掲示板だし、縁がなかったって事か。仕方ない。
349名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 15:28:56 ID:vG1iwUwO
電工の勉強でもするかな。
350名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 16:06:12 ID:8jJz7ccJ
40歳以上はないのか?
351名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 16:13:24 ID:b1TFpvct
>>349
電工は低賃金だよ、10万前後で働いてる人も多い
352名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 18:46:43 ID:vG1iwUwO
そんなもん働き方によるわ。
高収入には中々つながらないが、贅沢言える身分でない事はわきまえている。
353名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 18:52:15 ID:Vx/p/lmg
>>343
ちょ、短気すぎ
354名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 18:55:16 ID:q5FEKgyk
>電工
確実に職歴というか年取っても困ることはないわな。
そんな目先の金にとらわれるから(ry
355名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 20:08:18 ID:hawe9pga
>>346
町工場ならいけるぉ
356名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 21:09:41 ID:HiNNDJMy
▼資格
19〜35才位 ※就労時,染髪・男子の髭不可
357元コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :2006/02/03(金) 22:41:08 ID:IkEik4uS
>>353
ネタが続かなかったのだろう。
期待してたのだが・・・マイチ中途半端だ。
358名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 22:54:18 ID:tLT/MUfX
>>347
ビルメンは資格いるだろう
359名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 11:26:53 ID:g+QSjS5Z
女子の髭は可?
360名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 11:35:25 ID:yi7NBjEB
可です
361名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 18:16:21 ID:dXVfC13e
★第2回ニート祭り、開催へ

・ニート問題に取り組むNPO法人が、前年に続き「ニート祭り」を開催することが解った。
 以下はそのキャッチコピー。

−−−(以下、引用)−−−
ニートやってナンボ!こんな時代だから、そう言ってしまおう。見つからない将来、
どうにも自立できない悩み・・・。でも“自分”にこだわることをやめれば、きっと
“まあまあの自分”も見えてくる。
“格差論”も“自立”もなんのその。ニートやったことを宝にして、ちょっと先の希望を
語ろうか。
−−−(以下、ttp://www.new-start-jp.org/Event_neet.php3 
362名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 18:18:43 ID:YgANgxpI
>>361
ちょwwwwニートから金とんなよw
363名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 18:25:55 ID:rYaX/lBf
なwwっをまwwww
364名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 18:51:31 ID:S/vG4iC2
契約など正社員以外は職歴にな
らんよな?
365名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 19:28:59 ID:bwWqMA5g
どんな仕事だって職歴になると思うんですが。
例え工場の派遣でも、営業さんと経験者では経験者を取ると思う。
素人の人ってロットが何かさえ知らないもの。
366名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 19:33:32 ID:m3bebDKN
業種が違ってたら募集してたかもしれん・・・。
367名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 20:43:04 ID:gZqKUQH+
>>364
職歴はあるのが普通なんだよ、職歴なしの人間がまともな
職に就ける訳ないわな。
368名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 21:11:24 ID:e6wpi+p3
>>364
ソフト開発業界は職歴になるよ。
正社員とかの雇用形態よりは、仕事の内容を重視するから。
369名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 21:15:23 ID:dXVfC13e
そんなここの連中に話いみねーだろ
370名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 23:50:40 ID:e6wpi+p3
それを言ったら、>>364の発言自体が意味ない。
371名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 02:59:17 ID:pX0wfLcs
無職の37歳、ゲーム仲間の愛媛大3年を殺す…松山

 ゲーム仲間の大学生を殺害し、現金やゲーム機などを奪ったとして、愛媛県警は4日、松山市南斎
院町、無職赤松忠司容疑者(37)を強盗殺人容疑で逮捕した。

 調べに対し、赤松容疑者は「借りていた1万円を返せと言われ、かっとなって殺した」と容疑を認めている。

 調べによると、赤松容疑者は昨年12月12日午後11時ごろ、松山市高砂町のマンションの愛媛大学理
学部3年・神原駿介さん(21)方で、神原さんの首をトレーナーの袖で絞めて窒息死させ、ズボンのポケッ
トから現金1万円と、室内にあったゲーム機1台、攻略本やゲームソフト52点(計2万4000円)を奪った疑い。
372名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 05:06:48 ID:20k9qvbv
31歳。25〜29の時に一応正社員だったが、会社辞めて今は教員目指している。
しかし、決断したとはいえ相当怖い。簡単に教師になれる訳ではないからな。経験の全くない、30過ぎの俺がやっていけるのか、そもそも雇い口があるのかすら分からない。
自分の将来が恐ろしくて酒に逃げる時もある訳だが・・・。
しかし頑張るしかない、と無理やり楽観視しようとしている自分がいる。
お前らも頑張れ。何でもいいからとにかく頑張れ。面接で落とされまくっても頑張れ。
日本は広い、世界も広い。人間一匹、生きていく隙間くらい探せば絶対ある。
俺と一緒にがんばろう。
373名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 05:13:09 ID:+MvAdXtT
もう頑張れとか聞き飽きたよ
既にギリギリまで頑張ってきたってのに
無責任にそんなこと言われても困る
374:2006/02/05(日) 06:43:35 ID:hxWtxIr6
現状も過去も全く同じなので、禿げ上がりすぎて来世の分の髪の毛が抜ける程同意。
努力しても努力しても、いつもおいしい所だけ他人にスッパ抜かれるんだよなぁ・・・・マジで疲れた。
375名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 08:22:08 ID:B+l/smGW
>日本は広い、世界も広い。人間一匹、生きていく隙間くらい探せば絶対ある
同意。
無能な奴(しかも性格も最悪)が中間管理職ぐらいはやってのけるのが、日本の社会。
376名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 18:48:46 ID:UagNpSUU
>>372
君みたいに世の中の厳しさを知ってる奴こそが教師になれればいいかもな。
学生気分の延長で教師になる20才そこそこの若造なんかより。
377名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 18:48:53 ID:eNYLZTv5
>>372
もと教員(&教育学部卒)だった俺が言うのも何だが、
非常勤講師とか、常勤講師とかやってるの?
まったく経験がなかったら、まず教員採用試験に受かるのは無理だよ。
本当に教師になりたい奴は、大学を卒業してからも、
講師をやりながら採用試験勉強をしている。
私立は、コネがあれば採用してもらえるかもしれないが、通常の募集は28歳くらいまで。

なんで今頃教師を目指しているのか知らないが、
一般企業より楽だと思っているなら、それは幻想だから止めとけ。
本当に子供を教育するのが好きならいいけど。
それは教育実習のときを思い出せばわかると思う。

そもそも30歳を過ぎてから採用してもらえるような甘い職業ではないけどね。
あ、音楽、美術、商業とかの通常の教科でなければ、採ってもらえる可能性はある。
378名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 18:55:54 ID:ZjXK+JG/
おまえらに与える仕事はm9(^Д^)ねぇ
379372:2006/02/06(月) 01:00:31 ID:pWBb0LJO
>>377
全く初の挑戦だよ。講師の経験も残念ながらない。高校の理科狙ってるんだよ。
経験者諸氏から見れば何甘い事考えてるんだ、と言われそうだが真剣ではある。
子供に教えてやりたい、という気持ちはまさに君が言うとおり教育実習で確認したね。
まあ、現実的であるかどうかについては、一般企業の職歴がある程度求められてて、かつ2007年問題絡みで講師の口はそこそこあるんではないか、と期待してる。
確かに採用試験突破は難しいけどね。去年は1次で落ちたし。
てか、教員系スレでも断定的に「駄目」という台詞を見かけるが、実際の俺の周りで合格した奴だっているんだがな・・・。

本当に駄目だったら? 
まあ、なるようになるさ。意地でも生きるつもりだよ、俺は。たとえ落ちる所まで落ちてもな。
380372:2006/02/06(月) 01:27:23 ID:pWBb0LJO
それと、ここの住人に偉そうな事を言った手前、白状しておかねばならん事がある。
↑で言った通り、俺は今怖くて怖くて仕方が無い。誰かに指摘されるまでもなく、自分の選択に後悔するなんてのは毎日だ。
そしてこれは俺の人間的に弱い所だが、どうしても恐ろしくて不安な時、自分より下はいないかと卑しい安心感を求めようとしてしまう。
このスレを覗いたのはそれがきっかけだ。我ながら醜い性根だよな。
だがここを見て思ったのは、たとえ強がりだろうが、自分を信用出来まいが、歯ぁ食いしばって「頑張れ!」って自己暗示かけなきゃやってられんって事だった。
こんな事言っても、俺の事を甘ちゃんと思ったり、茶化したりする奴が結構いるんだろうけど、少数でもやっぱり頑張ろうって思う奴いるのなら、どこのどいつか知らんがそれなりに心強い。俺も頑張ろうって気になる。
たかが2chスレの事でおセンチな、って思うか? まあ、実際その通りだ。
だがな、今の俺は藁だろうが頼りたいんだよ。そしてその藁が無いんなら、自分で作るしかない。
なんだか良く分からん文章になったが、そういう事だ。

381名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 12:18:10 ID:VCcn2C9H
俺の父親は教師
俺の親戚には教員が二人も居る
ま、そういうことだ

まあ人手は足りないらしいけどね
382名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 03:20:38 ID:tHu9nUPS
          ???〓????
          ?          ?
        ??  ??   ?? ?
        ?        ?   ? ちょっと通りますよ・・・
         ?    ??   ?
       ??            ??
        ?              ?
       ?           ?
      ?  ?          ?
       ▼  ??         ?
      ??    ??    ??
 ━━ ? ??   ?????▼
━━ ? ??????     ?
  ━ ????? ??    ??
        ? ????
           ? ??
         ?〓?
383名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 12:33:15 ID:tP3SfG9q
>>380
教員免許自体はあるの?

384名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 12:57:35 ID:ixUoIsbz
極楽浄土 = 資本家・・・衆々の縁のなきもの。解脱した者
 先祖代々の財産で一生遊んで暮らせたうえ、財産が増えていく
====================================================超えられない壁
・天道  = 企業家 ・・・最も危険な階層
 極楽に近い生活が出来るが、いつでも畜生・餓鬼・地獄に堕ちる可能性がある
====================================================勇気の壁
・人道  = 正社員 ・・・最も退屈な階層
 そこそこの生活。贅沢にも貧乏にも縁がない
                          大卒以上
====================================================学歴の壁
・修羅道  = 無職、フリーター・・最も不安な階層     高卒以下
 
常に安い賃金でこき使われ、貧乏生活で将来にも不安。立場も弱くストレスもたまる。
====================================================人間の壁
・畜生道  = ニート・・・・最も気楽な階層
 親に養われペットとして生きる。ただし寿命は短く、親の年齢を超えられない
====================================================意欲の壁
・餓鬼道  = ヒキ・・・・・最も蔑まれる階層 ←おまえら今この辺り
 親や親族に物乞いをして生きる。容姿も精神も醜くゆがむ
=====================================================親の壁
・地獄道  = ホームレス、犯罪者・・最も苦しい階層
 もはや身体の域にまで苦痛が襲う。すべての階層の苦しみを併せ持つ
385名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 23:17:55 ID:MMX4Esd4
>>380
高校の理科か・・・
講師の口なら確かにあるかもね
基本的に今の時期なら採用でてるかどうかにかかわらず
電話してみるといいよー

ただしそこから正職員になるのは大変だし
講師ではなかなか食っていけない
ちょうど入ったところの上に定年間近の
同教科の先生がいるといいのだけどね
聞けるならば聞いてみるといいよ
386名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 23:24:05 ID:MMX4Esd4
あ、当然上の話は私立高校ね
さらにいうと特に・・・
・本年度入学人数に大幅な変動があって、教員が足りなそうなところ
・今現在も大学に教員募集の求人票が出ているところ
なんかが狙い目かな
繰り返すけど講師は通過点と考えておいたほうがよい
職歴としてはバイトと変わらないからね
387名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 17:08:23 ID:UcJN3y0q
スレタイも読めないのかお前らは?

職歴ある奴は来るんじゃねーよ!

388名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 18:27:09 ID:7KsQY91W
しかしスレのこのさびれ様
さすがに職歴なしは少ないんだろうな
389名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 20:36:33 ID:V0ufXtHU
みんな働いているんだよ、きっとw
390名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 20:44:03 ID:uzBWw6Ni
>>388
ここにいるよ!!
391名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 21:09:04 ID:BysoLLFE
>>389
うそつけ
392名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 22:34:16 ID:V0ufXtHU
>>391
そう思いたい気持ちは痛いほどよくわかる。
でも、これが現実なんだ。
戦わなくちゃ、現実と。(AA略
393名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 23:03:13 ID:+8hT/HGj
上新電機でバイトしろ、1日8時間以上は確実に働ける。 時給は800円
スタートで最高1050円。 働いてる連中も良くて高卒、趣味はパチンコ
、TVゲームのDQNの集まりだ。 オレが知る限り、ココに面接に行って
落ちた奴などいない。 (45才ぐらいでもOKだ)
394名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 23:04:54 ID:ZwDjGoh5
K'sデンキ落ちた。
395名無しさん@毎日が日曜日 :2006/02/10(金) 13:44:27 ID:iTT3WTxL
吉原高級店
休み月3回、就業時間10時から翌日3時までの17時間労働
早番遅番制あり。人が多いほど楽になる。がどんどん人が辞めるので慢性的人手不足。
よって過酷な労働がいつになっても楽にならない。
仕事は雑用、送迎、接客、営業、風呂洗い。月30は稼げるよ。

違法ヘルスキャッチ
勤務時間夕方4時から翌日9時まで。休みなし(言えば月2回くらいはくれる)
1キャッチ500円から2000円。月最大で80ってときもあったし18万くらいのときもあった。
風俗で働く女もキャッチする。
たまに警察に点数稼ぎで店経営者から売られ捕まる。日常的に脅される、いじめられる(上司、地回り、警察、一般市民)

このスレみてるようなダメな奴には吉原もしくは川崎がお勧め。
立ち仕事+長期時間労働が苦にならなければやさしい人も多い。暴力店もあるけどwww

マジレスしてやると通いのヘルス正規店ボーイの制服なし月給24万休み週1、大入りありっていうのが3行広告では最強。
396名無しさん@毎日が日曜日 :2006/02/10(金) 19:47:09 ID:X7mvbC1J
苦しいこともあるだろう。
言いたいこともあるだろう。
不満なこともあるだろう。
腹の立つこともあるあろう。
泣きたいこともあるだろう。

・・・・・これをじっと我慢していくのが男の修行である。

        大日本帝国海軍連合艦隊司令長官 山本五十六
397名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 20:57:49 ID:Y7oESv7M
競馬が教えてくれたこと
スタートは平等に与えられる。
398名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 21:00:14 ID:BICXUUb2
30過ぎて33秒台で追い込んだら予後不良になるね。
399名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 21:03:27 ID:SoY0fxqS
スタートは平等でも血統が良くなければ駄馬で終わる
どんなに頑張って走ってもその多くは未勝利戦すら勝てない
400名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 21:07:19 ID:z35sMzd9
競馬が教えてくれたこと。
人間は予後不良でも安楽死させてくれない。
401名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 22:40:56 ID:1wCP4kkb
競走馬にも乗馬にもなれない馬ってのは・・・
402名無しさん@毎日が日曜日 :2006/02/10(金) 23:04:32 ID:PczERzbB
夢見ることは戦い続けることだ。
403名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 23:19:31 ID:+oV9z3DW
>>395
マジレスするとデリヘルが楽、いい所だと10時間労働
週休1で初任給30万以上は貰える。そんで暇な店はパラダイス。

歌舞伎町だったら捕まる可能性あるが裏DVD屋。いい所だと12時間労働で
週休1メシ代1日2000円支給と別に給料30万以上。普通にヤクザ経営が多いが
1日ボーっと座ってるだけ。ちなみに俺はビデオのいい時代に働いて、大入り込みで
月60万以上貰ってた。

車持ってれば給料いいデリか捕まる可能性あるがDCのドライバー。
ナビ付きだったら楽にガス代込みだが1日日給15000以上。週休2もあり
人が足りない時以外はある程度のユウヅがきく。俺はナビばかりで地図も
見ないでやってた。

あとはゴト師、覚悟を決めれば日給10万オーバーもあり。俺がやった仕事の中で
一番リスクが高かった。これはお勧めできない。
404名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 23:52:29 ID:9pB5RUmZ
>>403
風俗関係も履歴書いるんですか?
405名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 00:01:27 ID:3jJw4kF9
蝶ネクタイ
406はやくん ◇K6P0GQK37A:2006/02/11(土) 01:43:51 ID:D6LzrrRo
第二次募集はまだかしら?(チンチン
407名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 23:15:22 ID:7KeE2ID/
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。  <⌒/ヽ-、___  俺の人生つまんね。 
俺の人生つまんね。/<_/____/ 俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
408名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 23:40:13 ID:kYSe3SZf
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \ひいっ・・・30以上で職歴なし !
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \    
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ

409名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 23:47:09 ID:wEVwA/gp
>>404
履歴書は風俗でもいる。学歴、経歴不問。年齢は40歳ぐらいまではOK!
年齢制限無しもあり。ためしにデリヘルでもやってみたら?
超糞忙しい店はキツイけど暇な店はパラダイス!1〜2日行けば
その職場の空気も読めるし忙しくてやたらキツそうな店は
即バックレが吉。経験上そんなとこに長くいてもストレス溜まって
ロクな事無いから見極めは大事。特に東スポなどでは求人をでかく
掲載してる店ほどヤバイ。3行広告ぐらいの求人の方が当たりが多い。
面接は適当に愛想よくしてればまず落ちる事は無い。
410名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 19:55:53 ID:egZE/41a
俺の人生激つまんね。俺の人生激つまんね。俺の人生激つまんね。
俺の人生激つまんね。俺の人生激つまんね。俺の人生激つまんね。
俺の人生激つまんね。俺の人生激つまんね。俺の人生激つまんね。
俺の人生激つまんね。俺の人生激つまんね。俺の人生激つまんね。
俺の人生激つまんね。  <⌒/ヽ-、___  俺の人生激つまんね。 
俺の人生激つまんね。/<_/____/ 俺の人生激つまんね。
俺の人生激つまんね。俺の人生激つまんね。俺の人生激つまんね。
俺の人生激つまんね。俺の人生激つまんね。俺の人生激つまんね。
俺の人生激つまんね。俺の人生激つまんね。俺の人生激つまんね。
俺の人生激つまんね。俺の人生激つまんね。俺の人生激つまんね。

死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
411名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 21:48:02 ID:0HoyHBxF
お前の人生、これからが面白くなってくるm9(^Д^)プギャーーーッ


412名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 22:45:39 ID:jhSGekyl
オナニーが気持ちよくなくなってきた
413名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 18:04:09 ID:WD/nUBGj
死にたい
414名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 19:26:03 ID:l2mUIaue
死にたくはない
415名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 19:37:48 ID:QpyPM9hO BE:96274728-
いやむしろゴミは死ね
416名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 21:29:44 ID:cm4teVTk
なんか苦しい。なぜだ
417名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 22:05:12 ID:XXwQsHqg
なんか、おい、なんつーか、おい、大丈夫か?
おまえら大丈夫か?
418名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 22:48:46 ID:oG4E58Ky
死ぬ前に、一年間だけ開き直ったら?
積極的に、駄目人間として生きてみる
419名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 23:07:26 ID:bO6P57Sg
だれに、いって、いるの
420名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 17:39:12 ID:MlDaKsyt
死にたい


421名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 22:10:08 ID:U5tCC24B
徹底的に生きろ!!!!!!!!!!!!!
422名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 22:11:27 ID:6MISnOkq
そのうち何とかなるよ。
423名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 22:22:16 ID:D4nBP3fD
お風呂に入って頭を洗っている時、「だる
まさんがころんだ」と口にしてはいけません。頭の中で考
えることも絶対にヤバイです。

何故なら、前かがみで目を閉じて頭を洗っている姿が「だるまさんがころんだ」
で遊んでいるように見えるのに併せて、水場は霊を呼び易く、
家の中でもキッチンやおふろ場などは霊があつまる格好の場となるからです。

さて、洗髪中にいち度ならず、頭の中で何度か「だるまさんが
ころんだ」を反芻してしまったあなたは気付くでしょう。

青じろい顔の女が、背後から肩越しにあなたの横顔を血ば
しった目でじっとみつめていることに.....。

さて、あなたは今からお風呂タイムですか? 何度も言いますが、
いけませんよ、「だるまさんがころんだ」だけは。

424名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 22:24:20 ID:CPjVJGJK
こんなスレがあるが


30歳超えて正社員辞めてフリーター考えてる人
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1111380335/l50
425名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 22:51:33 ID:uCKLGe1f
このスレが寂れているのは30過ぎで職歴なしがネタのやつしかいないせい
426名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 23:37:38 ID:rDtagt2n
初期のころは3人ぐらいは居ただろうと思っている
その後急にレスが増えだしたと思ったら実はネタ増殖
リアルな人はめったにレスしないのではないかなと
427名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 00:33:34 ID:bjWLJavh
オリンピックはほとんど年下
428名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 03:24:10 ID:wQzTN4sd
原田がいる。
429名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 09:54:37 ID:wauw5qli
30歳以上で、職歴なし 

この場合の”職歴なし”ってバイトすらしたことが無いって事なの?

ちなみに派遣で工場に行くと
30過ぎているけどバイトと派遣でしか働いた事無いって人多いよ。
430名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 09:55:48 ID:Nr89cs4Y
24でバイトすらしたことない
あと、6年か・・生きてるかな
431名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 13:05:46 ID:I8rcGO2I
おまえら働かんで罪悪感ないの?
432名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 13:18:18 ID:sNNicbvc
働かないことは罪なのか
433名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 13:21:34 ID:WhhMcG6B
安定した職場で定年まで働け。
434名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 13:32:36 ID:hmZH6wwC
27歳IT関係の会社員です、年収は500万ほどです。
でも25まではバンドしながらてんてんとしてました。
たまたま中学生の頃から好きだったコンピューターの知識やスキルが
買われ今に至ります。でもそれがなかったら今でも転々としてたでしょう。
というか、ずっと。
自分でも気づいていないスキルや知識は必ずあると思うし、それを必要としてる会社も
必ずあると思うんで、そういうのみつけてみては?

俺はほんと3年ほど前は飼ってる猫の餌を買うか自分のおにぎりを買うか迷うぐらいでしたよ
もちろん猫ですけど。
今は給料もらってても貧乏性がとれず、変わらず6畳一間の狭い部屋とぼろぼろのアドレスV100に乗ってます。
435名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 22:34:43 ID:9c+ONKGE
30歳以上で職歴なしか。
役者やプロスポーツ選手を目指していて
目が出ないまま30を過ぎた場合でも職歴なしになるのかな?
436名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 22:42:33 ID:mXCywSmr
>>425
対照的にこっちのスレは書き込みが急増中


27歳〜29歳職歴無しの就職活動スレッド 11
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1139237810/l50
437名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 22:50:22 ID:2cTAOj/A
30過ぎた職歴なしはみんな自殺して消えるんだろ
438名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/17(金) 00:06:12 ID:18gn4z2i
バイトしかしたことない人なら結構いるよ。俺もきっとそうなるだろうな…。
439名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/17(金) 15:42:29 ID:Ui4wRMj0
次スレは30歳以上で、職歴無し就職活動スレッドにしようよ。
そうすれば、こっちも書き込み急増するはずだよ。
440名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/17(金) 15:48:18 ID:JUz7WGNB
>>434
貴方の意見はちょっと理想論のように思えます。
現実的には、
自分でも気づいていないスキルや知識を持っていることもあり、それを必要としてる会社も時に
存在するというところでしょう。
441名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/17(金) 20:47:47 ID:LJnQMcHu
>>439
30歳以上で職歴なしが就職活動しても(ry
442名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 23:57:08 ID:D8uRLGfs
これ以上苦しみたくなければ決意したほうががいいと思う
ほんと、行き場所なんてねーから。
443名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 01:07:51 ID:oUOF12tx


653 :名無しさん@毎日が日曜日 :2006/01/24(火) 20:08:52 ID:g7R5LVsl
31才の職歴なしだが、就職できるだろうか?
ちなみに兄弟に借りてカキコしてる。パソコンもってない


444名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 10:46:04 ID:xRdoaauR
ホームレスとの違いはただ屋根のあるとこで寝てるか寝てないかの違いしかないな
445名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 10:48:17 ID:oGYYg+t2
それは大きなちがい
446名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 20:28:10 ID:UdWxP2ou
>>444
ホームレスは缶拾いとか労働してるど、遊んで生きてるのは
このスレの職歴なしくらいだろ
447名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 20:51:29 ID:BTreJJOS
遊んで生きていけるなら、そのほうがいいに決まっている。
働くことが美徳なのは、国全体が貧乏だったときのお話。
448名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 22:05:53 ID:QhrAA5wF
おりあい、つけなきゃ駄目
449名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 01:18:23 ID:QFM8lA/A
>>441
えっ、じゃあ俺は?
450名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 01:35:48 ID:8zi3i/UA
死ぬときにはこの地球も道連れにしてやる、
くらいの気概を持て。
とりあえずマントル爆弾が欲しいな。
451名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 03:32:36 ID:L9k0Pi3j
やはり該当者のいないネタスレはすぐ寂れるな
452名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 03:50:14 ID:PdwqW1lc
該当者だったけど離脱しますた(`・ω・´)シャキーン
でも直ぐ舞い戻りそうだ・・・orz
453名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 05:45:55 ID:gjhV1Z5d
離脱したら戻りようがないんじゃね
454名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 15:19:06 ID:sZMhxvlZ
そうだよな
455名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 00:16:35 ID:71OiJMmI
30過ぎて職歴なしは死ぬか
→「中国が攻めてきたぁぁーーー!!」になるかどっちか
456名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 00:36:40 ID:W3/db28e
あと五年で仲間入りか
457名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 05:23:21 ID:OEDDVKeT
>>452
おめでとう
ほんとうにおめでとう

その蜘蛛の糸は絶対に離すな
458名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 13:14:17 ID:/Eav02m2
地球なんて無くなってしまえばいいのに
459名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 21:23:26 ID:wzzBtKwn
俺の知り合いは30くらいまで適当にすごしてて、そこから派遣で
スキル付けて、二部上場の優良企業の正社員になったよ
これはネタじゃないまじめな話
諦めずに地道に精進していけばチャンスはあるよ











・・・・そいつは早稲田政経現役で、同じく早稲田政経出身の部長から
気に入られたからだけどね
460名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 21:25:19 ID:LQFYpfTs
おまえら 元気なさ過ぎ 矢沢を聴け 気合を入れろ
461名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 22:30:38 ID:DSVnGaRL
>>460
ああいう曲を聴いて、その気になれるほどの歳じゃないし。
せいぜい10代までだな。
462名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 22:42:23 ID:1Yy7F4zS
>>460
矢沢は35億の借金を完全返済できるくらいの富豪だよ
このスレのおっさんらとは生きる世界が違うってw
463名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 22:46:38 ID:LQFYpfTs
おいおい、永チャンは56だぜ?
おまえら小僧だろ? 元気出せよ! 愛し合ってるかい?
464名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 23:13:06 ID:2AE1LM7l
消費税率上がるよ。金利も上げなきゃね。物価も上がる。
世の中上向き。
465名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 00:35:47 ID:l+GCg9hy
永チャンのやつ見逃しちゃったよ。絶対見ようと思ってたのに。再放送ないのかな?
466名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 13:36:33 ID:Mq6Vvcag
ずっとニートだったんだけどモバイトでバイト始めようと思うんだけどどうかな?
モバイトなら面接で空白期間について聞かれることもないだろうし
本格的に就職探したくなったときにやめるのも簡単そうだし・・・
でも2ch見てるとグッドウィルめちゃ評判悪くて不安
467名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 15:09:06 ID:0qCot9kE

30過ぎは浮くだろ
468名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 15:18:09 ID:dji4rZm8
おまへら、たまには童貞板の下記のスレに遊びに来てください。

マジメな話、日本人の女って世界一不細工
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/cherryboy/1139831732/l50
469名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 15:18:39 ID:+s72XSu9
浮くとか恥ずかしいとか言ってたら、もはや何もできんよ。
このスレの対象者は、正社員になれたとしてもオッサン新人なんだから。
470名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 15:29:16 ID:rKRrCJHk
日本はなぜ歯医者復活が難しいんだろうか
一般的な先進諸国の白人より
寿命だけは平均4歳ほど長いのに
471名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 15:47:08 ID:MCvwOOjj
ロシア化するよ
平均寿命20減
俺らはその先駆け
472名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 15:52:51 ID:0qCot9kE
自殺者が増えるから平均寿命は下がるだろ
年金は減るし餓死も増える
473名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 16:19:13 ID:rKRrCJHk
世界最高の長寿国なのに
20前半で一生決まってしまう国ってw
474名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 17:03:49 ID:PNDsnq8a
>>473
生き地獄ってやつだな
475名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 17:10:28 ID:WxL6ESPy
モバイトかあ。日雇いの事はずっと考えてるんだが、モーニングコールやら
家を出る前,現場到着、仕事終了時、いちいち電話いれるんでしょ?
それだけでもストレスだな。あまけに30歳台で浮くし。いやなことばっかりだな。
476名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 18:39:35 ID:MCvwOOjj
人生の敗者だから屈辱を受けるのはしょうがないな
477名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 18:41:28 ID:Mq6Vvcag
30過ぎた職歴なしが気持ちよく働ける現場なんてないっすよ、たぶん・・・

しかし電話代も馬鹿にならないよなあ
フリーコールならいいのに
478名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 19:41:10 ID:G7CQrtfx
おまえら、親死んだらどうやって生きていくんですか?
479名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 19:48:25 ID:znIusq8h
自殺もひとつの手段だと思っているよ。
480名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 23:19:45 ID:iN2etnau
>>470
敗者復活っつうのは、試合に出場した奴に与えられる権利だよ。
試合に出てもいない奴に(ry
俺も30過ぎて派遣から派遣先に直接雇用されるようになったけど
部長や課長が来る飲み会なんかに欠かさず出てお酌して回って
そりゃ必死に社内営業をしたよww
直接雇用の時にはひそかに同僚連中の評価も聞いたらしいから
推薦してくれた連中を焼肉に連れてったし。我ながら涙ぐましいね。w
481名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 01:51:58 ID:JurcCW6P
>>480
その程度のことで採用してもらえるならいくらでもやるよ
482名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 09:12:48 ID:VCk/it+H
NHKで年収200万以下やってる 若い27の子でもこのありさま
死にたくなる
483名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 09:29:46 ID:RwKfyr2t
NHK見てた。
この板に来てる大部分が実感してる事を、今更問題提起みたいに言われても……
5年、10年後に対策が取られたら御の字ってレベルだな。
484名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 10:15:51 ID:ukCdilyg
200・300で頑張っている人だってイッパイいるでそ
飛びぬけて高収入と、低収入人口とで平均年収が釣合っているんだよ。

平均が600とか700とかだっけ?
485名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 11:05:59 ID:nwYWV5GJ
まあ派遣工場や新聞、警備員などおまえらが就ける低層職は定年まで年収200-300だろ。
年金もフルに払っても65歳から年間120万程度しかもらえないから、それまでに
そこから2000万ほど貯金していないと餓死するぞ
486名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 12:49:29 ID:QgIw+0n8
>>485
ましな会社の正社員でも2000万貯金ある香具師は少数だって
ましてや派遣や新聞、警備員なんかでw
487名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 13:04:57 ID:TnfyswwG
488名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 13:15:02 ID:oXfRpVuG
白人国で労働が美徳でないのはキリスト教のせいだろ
489:2006/02/28(火) 13:23:18 ID:zum8DefL
額に汗して働くのなら苦しみは無い。

上にどつかれながら委託先にやらせたり 恨みを買いながら下にやらせるには死ぬほどつらい。
若いときは良かった。自分が動けばイイだけだから。

管理なんてやるもんじゃない。。
490名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 13:26:09 ID:cJlELyuf
>>488
 キリスト教伝来以前は美徳だったのか?
491名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 18:23:21 ID:MUL2zC1I
今の日本の雇用情勢では職歴なしスパイラルは止めることができない。
もうひたすら老いていくのみ。将来設計なんてものは存在しない。
492名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 18:38:52 ID:dOwCmldl
派遣社員、請負社員は元凶だな。少子化問題、年金問題も結局雇用情勢が
改善されねば悪化するだけだし。終身雇用や年功序列とか、日本のよい面
は廃れて、その結果大きなツケが。
493名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 19:25:12 ID:UfjLoBeF
>>491
今16、18歳のやつも一定数何も知らないでそのスパイラルに
はまるやつがでてくる。 知ってればそもそも別な行動をとっていた。
本当、実社会に使わない勉強が最良と考えてそれだけ教える学校て
意味ないな
494名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 19:29:03 ID:ryDas5ul
30歳以上で職歴なしじゃ派遣も雇ってくれるの?
495名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 19:37:13 ID:UfjLoBeF
女がどこでも全裸がOKになったら、女は羞恥心ないのが増えるので
女の職場に男が進出できるのに。フィリピンから看護腐入れるとかいう話
があるようにあそこに男が入っていけるようになるわけ。人員不足なので
30歳からでもね。

女は全裸、男は着衣な社会が一番まし
496名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 09:37:27 ID:wD+wsaTZ
警備員で1億貯めた椰子がいるのですが…
497名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 14:01:46 ID:MqNB0jH+
>>496
そいつは金庫番だった
498名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 22:32:23 ID:eko+fi/n
>>492
バブルが崩壊した時点でもう終身雇用も年功序列も終ったんだよ。
今日がどしゃぶりで「昨日までは晴れていたのに」と嘆いていても始まらないだろう。
それに年功序列は「バカでも年かさが上というだけで出世する」世の中だぜ。
それはそれで息苦しいものだよ。
499名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 01:26:35 ID:X2O2gcK8
もうおしまいだ しぬしかない
500名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 01:35:33 ID:N1vLLjn+
そう言ってる奴ほど死なない。
501名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 18:40:26 ID:WJ+kz/ax
>>499
死ぬときは俺も誘えよ
502名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 20:43:21 ID:utZ1ah/i
ひとりで市ねよ
503名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 21:03:45 ID:eeWBlagD
所持金が15000円になっちまった・・・
ああああああああああああああああああああああああぁぁぁ・・・...
504名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 01:02:43 ID:w3vq7OUV
うまい棒を150本買ってこい
505名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 01:03:46 ID:0DIhgFaX
某サイトにて独り言↓
社会をなめるな。人生をなめるな。
フリーター諸君よ。ふざけるな。
覚悟せよ。

http://dengou55.exblog.jp/2249713/

506名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 01:08:34 ID:gn5PFsM/
>>503
うまい棒を栄養源にして日雇いのバイトをするんだ!
507名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 02:07:18 ID:cIhFjUkp
体弱いし、ヒキぎみだから日雇いのバイトなんて出来ないよ。
508名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 13:25:54 ID:0StSlsw9
【調査】「大人ニート」増加・・・25〜34歳が6割を超す - 厚生労働省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141437651/
509名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 14:59:06 ID:HKLHwPRp
>>507
じゃあ、株やろうぜ。デイトレなら身体の弱いヒキでもできる
510名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 15:03:32 ID:aIFmNqSj
>>508
年よりは取り残されたな
最近のニート批判が効果上げた
511名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 22:53:45 ID:ghZ80LQD
>>509
株って結局ゼロサムゲームだろ。それで儲けようとしたら
誰かが損をしてくれないと成り立たない。だから株のプロは素人を
「株は儲かりますよ、お金は運用しないと意味ないですよ」と誘って
まんまと高値の株を押し付けて儲けるってわけさ。
ライブドア・ショックで株価は乱高下で、デイトレーダーは今血の涙を
流しているらしいよ。知り合いはライブドア・ショックで30万損したらしいよ。
512名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 23:33:45 ID:fQv/k4cq
>>505
正社員になる能力の無い
キチガイチンカス生ゴミ以下の
糞野郎の俺はどうすればいい?
やっぱり死ぬしかないのか?
513名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 03:01:31 ID:tyyOd5Pu
>>509
15000円(今日付けで13000円)しか無いって言ってんじゃん。
514名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 03:10:37 ID:47t9jt8W
>>509
忙しくてほとんど勉強する気無いんだけど、
短期的レベルで出来る?ってか、銘柄さえ、まともなの選べば小金程度ぐらい儲かる?
515名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 03:12:59 ID:5rx4sjBi
>>514
損する確立のほうが高い
516名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 03:15:21 ID:47t9jt8W
やっぱそうだよね・・・
フリーター兼業しながら、やろうと思ったけど、それが恐いんだわ・・・
やっぱ無理か・・
517名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 08:39:41 ID:Lxusjigh
職歴なしの人はいくらなんでもいないよー
今まで暮らせないしまさか親に食わしてもらってるクズはいないだろ?
そうまでして生きる意味ないし自分が食う分ぐらいは稼ぐでしょ?
518名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 09:43:45 ID:wyZvVHyp
バイトで喰って来たが職は・・・
519名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 11:01:37 ID:7+9K2gpH
>>511
30万程度の含み損で騒ぐ程度の資金でやること自体が間違い。
520名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 22:15:07 ID:dzltpgj8
★「大人ニート」増加 25〜34歳が6割を超す

・仕事も通学もしていない、いわゆる「ニート」が05年は64万人と4年連続で
 64万人台で横ばい状態にあることが3日、厚生労働省のまとめで分かった。
 特に25〜34歳が増加し、6割を超えた。総務省がまとめたフリーターは201万人で
 減少傾向にあるが、25〜34歳が半数を占め、いずれも「高齢化」が浮かび上がった。

 厚労省はニートを「若年無業者」とし、15〜34歳で、就職活動をしておらず、家事も
 通学もしていない人、として集計。00年は44万人だったが、02年に64万人となった。
 内訳は、15〜24歳が02年の29万人から05年は25万人と4万人減ったのに対し
 25〜34歳は35万人から39万人に増加。景気回復で新卒者の就職状況が好転し、
 ニートになる人が減る一方、バブル後の不況で就職の機会を逸した若者が、ニートの
 ままで年齢を重ねている可能性が高いとみられる。

 一方、総務省がまとめた05年の若年フリーター(15〜34歳のパート・アルバイト、
 女性は未婚者に限る)は201万人。前年より13万人減ったが、年齢別では15〜24歳が
 11万人減に対し、25〜34歳は2万人減にとどまり、フリーター全体に占める25〜34歳の
 割合は46%から48%に増えた。
 http://www.asahi.com/life/update/0304/006.html

★関連スレ
・【タイゾー】 「ニート増加は"待ち組が悪い"と言うが、僕らは"待たされ組"だ。企業に問題あり」…国会質問★5
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141406808/
・【社会】人材派遣のフルキャストが「フリーター」と「ニート」対象のスクールを開校…東京・渋谷
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141086196/
・【社会】 「のび太は自立を決意」 "ドラえもん・最終回"用い、ニートについて講演…埼玉の高校
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141263696/
521名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 22:19:30 ID:swSBNAXy
>>520
35歳以上は調査すらしないんだな。
522名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 22:20:22 ID:dzltpgj8
★「失敗は恥ずかしくない」 ニートなどテーマに講演 宮代高校
 
・「フリーター・ニートになる前に読む本」の著者鳥居徹也さん(40)がこのほど、宮代町の
 県立宮代高校(北原正彦校長)で講演した。

 鳥居さんは千葉県内のビジネス専門学校職員。フリーター・ニート対策冊子を作り、
 それを元にした著書を「教材に使いたい」と問い合わせが殺到。これまで全国五十カ所
 あまりの高校、中学などで講演を続けている。

 「フリーターとアルバイトの違いは?」「フリーターと正社員の生涯賃金の差はいくらか?」。
 クイズや映像を使った分かりやすい講演に、一、二年の生徒約六百六十人が真剣な
 表情で聞き入った。

 講演で、アニメ映画「ドラえもん」の最終回を放映。主人公・のび太は困ったことがあると
 常にドラえもんに助けを求めていたが、最後はそれを自ら拒否。精神的な支えだった
 ドラえもんからの自立を決意する。
 「のび太はドラえもんのために自立を決意した。誰かのために生きる。それがヒーローだ」
 と鳥居さん。
 最後に大リーグ・イチロー選手が言った「失敗するために練習している。たくさん失敗すれば
 成功する確率が上がる」の言葉を紹介。「学校は失敗するための場所。『ダメだ』と言わず、
 成長する可能性を信じよう」と生徒たちに呼び掛けた。
 http://www.saitama-np.co.jp/news03/01/19l.htm
523名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 22:23:10 ID:5KLdoRCZ
大卒ニート社会の底辺の 一生
10〜20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
       自由を謳歌した気ままな生活を送る。一生フリーターでもいいやなどと豪語する。

20〜30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
       身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。

30〜40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、
       仕事はバイトで、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。

40代〜  :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
       物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
       当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
       いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
       服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。

60代〜  :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
       贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
       一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
       病院にも行けない。もちろん年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。

終末   :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。
524名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 22:24:21 ID:dzltpgj8
708 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 01:39:53 ID:lMTn76UU0
今、ニートが叩かれる理由は、

1、こいつら働かないから税金が取れないクソ!(政府)
2、俺が働いてるのに、こいつらグータラしやがって!(労働者)
3、こいつら働かないと社会不安が増大しそうだ!夜討されたらやだな!(資産家)
4、私達の年金が!(高齢者)
5、安い賃金で働け!奴隷になれ!(主に経団連)

つうことで結局は自分が心配なだけ。だって他人が働こうが怠けようが
どうでもいいでしょ?本当に心配なのはニートじゃなくて自分なんだよ。
結局エゴイズムなんだよ。だから説得力が無い。
525名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 22:33:19 ID:mQrAyXlI
長文は読まない
526名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 23:27:52 ID:LWZFpwcK
お前等の外見ってこんな感じ?

                          ______
                         /::::::::::::::::::::::::::\
      /~ ̄ ̄ ̄ ̄.\         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /          .\        |_|_|_|_|_|_|_|   〜。
    (  人,,_____,,入  )       /     \,, ,,/   ヽ  〜
    | ミ./  -◎─◎- ヽミ |    ( 6 |   ─◎─◎─  |∂)  〜。
    ( 6.     (_   _)    ∂)      (∴∴  ( o o ) ∵∴)  〜。 モワ
    ヽ ∴ )  3  ( ∴ ノ        <∵∵   3  ∵∵ >   〜
      ヽ、   ,___,.   .,,ノ           ゝ    ,_,    ノ    〜
        ヽ.______.ノ            ヽ,_______ ノ   〜。
       /      \           /       \     〜
      ⊂  )     ノ\,_つ       ⊂.  )    ノ\,_つ   〜。
        / __  <             / __  <       〜 モワ
      /  '´  'ヽ ) グッ        /  '´  'ヽ ) グッ   〜。
    ∠/      ノノ          ∠/      ノノ     〜
    俺達は健在だ!!           頑張るぜ!!!


527名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 23:28:42 ID:XblpIKPI
はい、そうです!
528名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 23:34:10 ID:tdH+T64X
>>524
そんなのは当たり前だ・・。
>結局エゴイズム
なのは、ニートだって同じだ。みんなエゴイズムなんだ。誰も責められない。
529名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 23:41:52 ID:swSBNAXy
>>526の自画像乙
530名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 23:44:06 ID:hsUpnIJ/
俺はガリだよ
531名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 00:33:58 ID:+CI+hG/g
>>526
違うよ。
532名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 00:42:40 ID:mOXNiH+X
家業の自営業の店舗が立ち退かされるので2週間後から無職です
高校卒業してから手伝ってたので実質職歴なし
親も高齢になってるので頑張らないといけないのは分かってるんだけど
正直不安だらけで押しつぶされそう
533名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 00:56:54 ID:aBVuql/z
漏れは痩せマッチョ
534名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 01:46:36 ID:H06EuAwn
>>532
別の場所で営業続けられないの?
立退き料とか貰ってさ。
業種は何?
535名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 02:16:19 ID:OAc5ofSa
最近今更ながら気づいたことがある。
それは世の中の仕組みというのは物作って売る
というシステムの上に成り立っているということ。
で就職とはこのシステムのどこかに組み込まれていくこと
で賃金をもらうわけだが、
食うのもめんどくさい位物欲がないおいらとしては
このシステム自体向いていないということだ。
はぁ就職したくない。ずっと寝ていたい。
536名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 02:25:14 ID:OAc5ofSa
で、エゴイズムの話が出てるが
結局それなんだよ。めんどくさくって
おまいらもそうだろ。
多分、欲望の絶対量そのものが
一般人より少ないんだよ。
世代的に言っても抑え付けられた
団塊ジュニアはほぼ与えられ続けてきたわけで
バブル期以上の人間や特に戦前戦中の
混乱の物不足をかいくぐってきた獰猛な世代に勝てるわけないんだよ。
537名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 02:29:48 ID:u2K10cKg
無気力ヒキはその気になれば脱ヒキは容易なのかな。
俺なんて人と旨く付き合えないからヒキしてる。そんで厄介なのは
欲望は一般人並みって事。例えば性欲旺盛なのにヤレないって言う極度の欲求不満状態w
本当に脱ヒキしたくて仕方ないんだけど、人間関係が怖くてダメ。
538名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 02:35:08 ID:OAc5ofSa
だからそれも多分基本線あまり物欲がないんだよ。
女をゲットしたければ、普通の奴は服装、髪型、
時計や、身の回りのあらゆる物質に注意を払い、
またそれによって会話のネタなんかも豊富になっていくんだよ。
ようは、欲望そのものなんだよ人間は。
539名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 02:51:59 ID:OAc5ofSa
で最終的に人間というのは、動物である以上
子孫を残し生存していくということが最重要なこととして
DNAに組み込まれているのだと思う。
で排除される人間というのは、自分の生活を脅かすものや
DNAを残す相手としてふさわしくない相手である。
男だったら誰だって豊満で美人で賢い奴を選ぶだろ。
女からしてもそう。自分を気にかけてくれて助け合って生きていく奴。
この人と生きていければ安寧をたもてると思う奴を
選んでいくんだよ。
540名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 02:52:35 ID:u2K10cKg
家庭内暴力するヒキとかいるじゃん?
きっと性欲を満たせないことを暴力で解消してると思うだよな。

欲望が薄いっていうのも良く分からん話だな。
俺は思うに少なくとも2ちゃんに書き込みできる連中は無気力ヒキとは
思えないな。つまり本来、人並みの強い欲望を持ちながらそれを満たせない為に
無気力を装ってるだけだと思う。

ヒキという状態自体が歪んだ欲望の表れじゃないか?
なんかこう言うのもっと難しく斉藤環が言ってるのかな?
俺、この医者大嫌いなんで良く分からんがww
541名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 03:02:11 ID:OAc5ofSa
おいらが思うに本質的には善と悪というのは存在しなくて
ただそれが人間社会にとって生存を脅かすかどうかという尺度で
善とか悪とか判断され淘汰されていくんだよ。
でニートは社会にとって生存を脅かす人間として
淘汰されていくんだよ。
ならば生きていくためには欲望を出して(他人の前では隠す)
偽善を装い他人のためになる振りをして
社会に参加していかなければならんと思ったりしている今日この頃です。
542名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 03:19:27 ID:OAc5ofSa
それは多分運によると思うんだ。
欲求不満のはけ口としての暴力というのは
方法が外にない知らないかとるべき手段が限られている
のではないんかな。とするとおいらが今2chに書き込みしてるのも
欲求不満のはけ口としての手段なんだろうな。
外に方法を知らないという。
で方法を知るというのはもうこれは運なんだろう
その方法手段に出会うという。
うーん、わからんくなってきたけど欲求が少ないのか運が悪いのか。
多分この両方を満たせば満たすほど社会で成功していくんだとおいらは思う。
543名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 05:01:59 ID:Yh850C6T
OAc5ofSaをあぼーん登録しました
544名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 05:16:09 ID:WPVnSrob
>>521
つまり、あと数年後には、政府は確実に、自分たちのニート、フリーター対策が
効を奏して、日本の労働条件は問題ないって、吹聴することはあらかじめ定められた
計画のうちだな。

なぜなら、一番数の多い団塊ジュニアが35歳以上になったら、彼らはニート等に
カウントされなくなるんだから。

545名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 05:31:43 ID:OAc5ofSa
書き過ぎでウザかったのはすいません。
おいら今まで思考停止して生きてきたんですよ。
最近考えるようになって・・・。
おいらの考え方間違ってるの?
546名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 21:43:29 ID:zgqDqggv
547名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 21:56:36 ID:WIMmyw+a
その漫画のタイトル教えてくれ

その人は頭は良いんだろ
おれはそれすらないし
548名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 22:06:32 ID:zgqDqggv
>>547
いや・・拾ってきた画像だから、漫画の詳細は俺もわからんです
549名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 22:25:58 ID:Tt3wDSfG
>>547
使われなければフェラーリも軽自動車も同じ。

くさるな。
550名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 00:15:53 ID:b871/4Yf
>>547
最近、ニュー速で見た漫画だ。
551名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 00:24:17 ID:F9eI4519
>>547
やべえな、これ。俺はこうなる前に絶対に自殺する
552名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 00:24:57 ID:omgh3n2a
>私は2003年に司法試験初受験をしまして、2005年まで、択一2連勝、論文最高位2343位です。

>だからフリーターより偉いんです
>ここだけは、譲れません。
http://dengou55.exblog.jp/2915942/
553名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 01:18:43 ID:CNHzvpPX
無職ニートだったころ
>>547に近い想像をして恐怖におののいていた。
だがその恐怖すら行動する原動力にならなかった。
ただそれに押しつぶされそうになっていただけだった。
554名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 03:51:27 ID:LT08CaJg
>>546
(´・ω・`)
555名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 05:11:05 ID:wsNhgSR8
わかっていてももう動けない。もうすでに遅いのかもしれない
556名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 08:04:06 ID:4P8d1R9+
人の一生って、ハタチ前後ぐらい迄に何やってきたか、
どういう人脈、経験を得てきたかor積んできたか?でほとんど決まるよな・・・
557名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 10:33:04 ID:JH4222pB
おまえら待ち組だろ、いつまで待つの?(藁
558名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 13:21:32 ID:QFLSaK32
>>556
それがわかっているやつは少数。そんな時期にそんな重要なことが
あるのが知らないで過ごすから能力順でなく、知っている順になるのが
多くなる。

学校教育で実社会に通用するものを教えたらその差がなくなるんだけど
馬鹿が5教科にこだわって取り入れようとはしないんだよね。そのためこういう
ひとが大量に毎年発生する。
559名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 13:32:03 ID:AS7/G/Dp
グダグダ言ってるところ申し訳ないがそろそろ働いてくれませんか?
560名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 13:33:46 ID:iEWS7Lmp
福岡在住のニートなんですが、来週の日曜日、ニートのための職業訓練を実施してる団体の説明会があるんで行ってきます。
過去にはこの制度を利用して芋焼酎工場などに就職したニートもいるようです。
毎日新聞の記事にありました。
どなたか行かれる方、おる?
561名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 15:07:11 ID:JhtgF3pH
>>560
いいなぁ
東京にもそういうところがあればいくのに・・・
562名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 16:39:56 ID:+IgTIAex
>>560
なにそれ詳細どっか載ってないの
563名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 20:38:26 ID:pBZNENXv
生きてる価値ないな
死んでしまいたい・・・
564名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 20:52:10 ID:20c3bpDp
>>551
知らないんだな。こいつ、この後20歳ぐらいの女と結婚してやりまくるんだぜ?
565名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 20:54:55 ID:wsNhgSR8
oremoimasarahataraitemomoumurida
死んでしまいたい
566名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 21:07:16 ID:29IerGhF
>>565
m9(^Д^)
567名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 21:54:23 ID:WFnBQjzX
>>546
これ読んでみたいな。
誰も詳細知らんの?
568名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 22:48:20 ID:H9jeIU78
お前ら、俺より遥かに恵まれてるよ
俺なんかネット環境ないし、今も知り合いのパソコン借りてる
しかも地方に住んでるし。
格差社会の最先端いってる。

こないだも、小泉に「格差は悪いことじゃない、底辺の人間は甘えるな」って
バッサリ切り捨てられた、雲の上から言われてもな〜。
569名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 23:02:52 ID:Qdi/ctbT
知り合いのパソコン使えるのはすごいじゃないか
570名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/08(水) 00:02:15 ID:DVSo8pyD
30以上で無職で引きこもり童貞
まじ涙が出てきた。何なんだ俺の人生。

今ネット麻雀したが最初からずっと上がれず振って
箱割れ近くを低回し途中跳ね満上がって
少し追いつくも結局振ってラス終了。

結局追いつけないんだよ人並みに。
571名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/08(水) 00:02:32 ID:bLdtTh61
今から国公立の大学入って新卒で探せばどっか拾ってくれたりしないか。しないな。
572名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/08(水) 03:14:02 ID:sparrWRu
kanehananntokanattemohatarakeruyouninaritainnda
konomamadatoatamaokasikunattesimauyo
573名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/08(水) 04:04:29 ID:E/it4KN4
自分で商売しろよ。体はって。
駅前で尻丸出しにしてさ。
「一刺し:1000円 三擦り:1000円」
って書いてさw
案外いい商売になるかもよw
574名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/08(水) 12:30:06 ID:O6VMnnfV
職業の年齢制限をほかの先進国みたいに無くすると、大学行く人の
人数が増えるから、変な18歳が大学に入りにくくなり、全体の大学の
レベルがうpすると考えるけどな。
575名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/08(水) 12:54:14 ID:kahJ6RCO
毎日毎日惰眠をむさぼり、現実から逃避する過眠症だ。
起きている間は鬱だ。
576名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/08(水) 12:56:13 ID:LF1CQUip
笑っていいともで女が暴言「ヒモを養ってる人!」

テレホンショッキングの終わりの100人アンケートで
ゲストの余 貴美子と言う女が
「じゃあ・・・ヒモを養ってる人(笑)!」
と発言。
タモリ「分かりますね(笑)?男養ってる人ですよww」
会場爆笑

結果・・・3人いて
「えーーー!!!」
「生活力あるんですね(笑)!その若さで」


男性が言うのは聞いたことあるけども、
また女が自分たちのこと棚に上げて平然と
「ヒモを養ってる人」呼ばわりするとは思わなかった・・・。
衝撃を受けた。
その直後不快な気持ちで胸が一杯になった。
同じ20代前半で男性に養われてる女などいくらでもいるだろうに・・・。


http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1141789565/
577名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/08(水) 12:58:23 ID:u2t6lues
息子が部屋にこもったまま出てきません
どうすればいいだすか
578名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/08(水) 13:01:13 ID:LF1CQUip
>>532
全然職歴なしじゃないじゃん。
能力的に会社人としての職歴なしと一緒というのと、
履歴書的に職歴なしと一緒ではまったくちがう。
キミのような前者はなんてことない。
後者が問題なわけで。
579名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/08(水) 13:13:53 ID:4W6NPWw2
>>577
兵糧攻め
580名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/08(水) 13:20:23 ID:Er6UhAlM
>>577
ブレーカー落とせ。スイッチ入れに出てくる。
581名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/08(水) 13:51:26 ID:BV521el0
平成のパピプペポ
582名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/08(水) 14:02:09 ID:hAj7VeI6
出口のない地獄の高齢職歴なし
583名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/08(水) 14:21:13 ID:8eEinOpM
>>567
ヤングアニマルか何かで連載中(終わってたかも)の漫画。タイトルは知らん。
大学教授かなんかやってる四十路のおっさんが二十歳ぐらいの教え子と結婚して
セックスしまくる話。欝なの最初だけ。
584名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/08(水) 15:40:28 ID:7czVwMcY
大学教授かよ・・・
585名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/08(水) 15:43:19 ID:E2YJ46fV
母親に、「どうせ教授になる見込みもないんでしょ」っていわれてるんだから、
講師か助教授だろ。
586名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/09(木) 00:09:26 ID:qwprdWD8

  <⌒/ヽ-、___   そろそろ寝るか
/<_/____/    明日が来ませんように
587名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/09(木) 16:49:47 ID:Pz0V0aRi

  <⌒/ヽ-、___   そろそろ寝るか
/<_/____/    明日が来ませんように
588名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/09(木) 17:00:20 ID:er0gX7J1
@@  @      @      @
@        @    @
 @  Д   @      @  ↓使用済みティッシュ
  [=ネピア=] @ @      @@
@______  @@ @  @
|   ∧ ∧   | @ @      @
| 〔( -Д-)〕 |  @      @ @   @
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)   オナニーしすぎで死ぬなんて・・・
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。   うああぁぁ...
|      <_  ヽ。      @ @  @
|      o とノ ノつ      @    @
|       。  | 〜つ @ @
589名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/09(木) 21:39:39 ID:nVksrZUC
>>561>>562
東京でもハロワがいろいろと相談にのってくれるよ。
意外にハロワの職員さんて親切な人が多い。
いろんな制度があるからいちど思い切って相談してみたら?
そうそう、相談に行くときは髪の毛をサッパリしてからね。
590名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/09(木) 21:47:03 ID:VSm/S6kj
>>589
長髪だと駄目なの?
591名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/09(木) 22:16:26 ID:MofY2ING
ハロワの職員てどうやってなれるんだろう
592名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/09(木) 22:21:01 ID:fvwlgfZF
俺がお世話になったハロワ職員いわく、
「ハロワで契約社員の募集をしていた」から応募したらしい。
その人は以前、大手企業の人事をやってたらしい。
593名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/09(木) 22:29:01 ID:N1Sm2LVv
>>589

いくらハロワの人が親切でも、
低学歴・低職歴・低精神のクソニート雇う会社なんてない。

会社はクズ養うところじゃなくて、仕事して利益を挙げるとこだからな。
だからいくら政府がニート対策しても無駄なんだよ。
動物を雇用させようとしているのに等しいんだから。
594名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/09(木) 23:35:25 ID:NvQw4o75
>>591

聞いてどうする? お前には縁の無い話だ。
595名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/09(木) 23:42:45 ID:64JrEY6M
>>593
そんなに自分を卑下するなよ。
596名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/09(木) 23:56:42 ID:qFC1K2oa
>>595
【低所得層の憩いの場2ちゃん名物、モヤシニートの特徴】
・面倒なことから逃げ回ってきたので経験値が非常に少なく人間総合レベルが低い。
・なので、ダメな自分を言い繕うことが習い性になっており、言い訳力ばかりが高い。
・狭い視野と世界で生きているので、知識自慢をしたり、すぐに対立を煽る。
・一般人を知的ではないと見下している割には、自分は他人の与える答えを憶えやすい。
・恐ろしくカラーがなく無視されてきたので、カラーのある人間を攻撃対象に選ぶ。
・自分が無能で退屈であるとばれないように、発言しないで誰かの意見をそのまま言う。
・答えを憶える勉強ばかりしてきた為HQ(前頭連合野知性) が低く、自分で考えたり判断することができない。
・コミュニケーション能力が低いため人と付き合えず、とんでもなく孤独。
・もはや自分が自力で今より幸福になることはないので、他人の不幸をクローズアップして忘却。
・人と目を合わせて話すことができず、ひとに聞こえるように話すこともできず、促すと怒る。
・断片的知識ばかりで、体験を通じた知恵や情感が無い。
597名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/10(金) 00:04:22 ID:0MtX9aWS
君達50、60になる前に
決断して死んだ方が幸せなのでは?
598名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/10(金) 00:05:26 ID:hJZCyDRE
手本をみせてほしいってさ
599名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/10(金) 00:37:41 ID:zi5Aqzzt
>>596
他人のコピペ貼る行為がもろにそれに当て嵌まってるんじゃ…
600名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/10(金) 01:56:21 ID:TIuwsJEf





30歳以上、職歴無しの就職活動

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1141923067/




601名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/10(金) 20:15:29 ID:wjcyUrnZ
路上生活者の独立支援センターがあるらしいよ
602名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/10(金) 20:37:10 ID:eEo+RI7q
自由貿易反対
そのうちアメリカが言い出す
603名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/11(土) 00:24:52 ID:U29U9p5p
お前等生きてて恥ずかしくないか?
604名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/11(土) 01:05:45 ID:16PoPnvY
お前等生きてて罪悪感ないのか?
605名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/11(土) 01:29:39 ID:wlJL1phf





30歳以上、職歴無しの就職活動

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1141923067/







606名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/11(土) 05:14:08 ID:zWjUfplD
おはよう御座いません。
607名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/11(土) 06:47:19 ID:npiJjd4S
>>601
公園の青テントから追い出すのが目的だよ
608名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/11(土) 12:15:19 ID:RUJwJyRm
お前ら国公立の医学部目指せ
609名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/11(土) 12:50:38 ID:lEQe4ITE
絶対無理無理カ〜タツムリ〜
610名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/11(土) 13:01:22 ID:0M0+Gdac
そんなの受かるぐらいなら、とっくに正社員になってるよ
611名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/12(日) 02:30:11 ID:tBcC94r0
オイラの経歴(31歳無職独身ひとり暮らし)

18歳 県立高校卒
24歳 2浪後、大阪の3流私大法卒
26歳 デザイン専門学校卒
27歳 心にもないゴマ擦りができない不器用な性格なので、
    会社員になるのが嫌で独立を思案しる
28歳 家でできる電話の仕事とヤフオクで300万貯めて株をはじめる
30歳 1000万超えたので、専業投資家になる。
31歳 ライブドアショックの煽りで1800万→1100万になる

オイラ、ダメ人間なのかな?

そろそろ疲れた

612名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/12(日) 03:46:12 ID:3+XmgKj7
>611
全然ダメじゃねーよ!
もっと自信持て!!
613名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/12(日) 03:59:07 ID:tBcC94r0
('・c_・` )自信ね

1000万あったら、何か商売できる?小売か不動産関係で。
614名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/12(日) 04:13:27 ID:hVwd3hlg
できません
615名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/12(日) 04:55:08 ID:yueLzHTI
もうだめだ(´・ω・`)
616名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/12(日) 05:08:03 ID:YWyvT8BQ
おはよう御座いました。
617名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/12(日) 14:43:55 ID:IK3R2pUk
職歴なしのスレ増えたな・・・
最近履歴書を出したが、そこが依然受けて落ちたところと経営者が一緒だと後でわかった。
一度落とされた面接官にまた会いに行かなければいけないんですけど・・・・・。
親戚の紹介だから断れない。  恥かく確率100%ですね。
618名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/12(日) 15:17:33 ID:DSLnzbKE
>>613
不動産関係は免許が必要。あと主任者を雇わないと一切仕事が出来ないよ
>>613氏自らが主任者証を取得できればいいけど、宅建試験は難しいのと
宅建業者になるために必要な免許は割と難しい。多分無職だといくら金があっても許可されない率が高いだろうな)
まあ、小売業ができるならそれをした方がいい
619:2006/03/12(日) 16:03:53 ID:xMtKtUqL
こんなんで稼ぐのはどう?みんなで稼げちゃうし(^^)v
マジで稼げた裏技( ̄□ ̄;)!!HPにて、教えてます。
自分が稼げる情報を探しまくってやっと発見し、そして本当に稼げた裏技を特別みんなにも紹介しちゃいますm(__)m
色々な掲示板に書き込みをするだけ。
一日1万〜2万!月にすれば30万以上稼げてるよ!翌日には収入になっちゃいます(^^)v

詳しい情報は、HPにて紹介しています。
興味ある方は、ただの個人HPなので気軽に見てみて下さい(^-^)

HP!
http://6hp.jp/?id=brand
620名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/12(日) 16:07:42 ID:0goqdrO+
中年職歴なしは時給800円の底辺職が関の山だろ、厳しい現実に目を
むけれw
621名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/12(日) 19:32:19 ID:gkuyWc7G
>>611
家で出来る電話の仕事って何??
622名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/12(日) 20:21:09 ID:+ogOd/F7
>>621
自宅に電話を置いて、自宅コールセンターになるやつじゃないかな。
一見通勤なしで楽そうに見えるんだが、病気になっても休めない気がするのよね。
623名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/12(日) 20:28:38 ID:9IreLKt7
http://www.a-debut.com/top.php

これも自宅で仕事できるよ。時給も2000円くらいだし。
624名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/12(日) 21:45:45 ID:PqfNLl+c
19歳 1浪後大学入学
23歳 就職活動恐怖でヒッキーに、一応卒業。卒業後アルバイト。
25歳 バイトやめる
28歳 空白の3年、貯金0。死にたい
625名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/12(日) 21:46:37 ID:PqfNLl+c
あ、ごめん、職歴無しのスレとまちがえたorz
でも、このままだと30すぎで職歴なし確定です。
626名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/13(月) 00:53:41 ID:E/BI0avZ
気にするな。大丈夫無職なら2年なんてあっという間だ。
627名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/13(月) 01:36:11 ID:nX+Q5ioX
中学 いじめで登校拒否
高校 行かず。この時期暴行事件にあい、精神的に殺された。
19歳 大検とって、2年遅れでしょうもない大卒資格がとれる専門学校へ
卒後 アメリカ留学に行く(英語は大学在籍中に必死で勉強した)
24歳 あっちで知り合った米人と恋に落ちて、1年も経たないのに結婚。でも実はこいつがトン    デモ。でも、そんなやつを選んだ私もトンデモだった。
28歳 散々な結婚生活にピリオド。帰国。そのままでは死にそうだったので、すぐにバイト見
    つける。

で、もうすぐ30歳。バイトやめて、今は単発派遣でしのいでる。
今まで、バイトとアメリカでのちょっとの派遣経験しかない。
これからどうしよう。どうやって生きていくのだ、私は。
628名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/13(月) 01:43:47 ID:W0MRLYrM
いいネタだ
629名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/13(月) 02:44:50 ID:E/BI0avZ
627はTOEICを受けろ
アメリカ帰りの実力を見せ付けろ。
話はそれからだ。
630名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/13(月) 02:45:53 ID:nX+Q5ioX
>>629
900点ですが・・・。だからどうってっこともなさげ。
631名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/13(月) 03:31:54 ID:W0MRLYrM
           ~ z
             ~`z
               ~-,_
    ,ヽ!ヘ/`v.        -,,_
   ,ゝ:::.__-.  `' 'V.,v     -,_
  ,ゝ::::ヽ. ヽ.     '^v,    -_   いつの頃からだろう・・・
  ,ゝ::::: ヽ. ヽ.      V`v ヽ, !
  !::::::::  ヽ. ヽ.       |` ! `  カップルはそれほど、
,へ !,::::::.  ヽ. ヽ.       .|       気にならなくなった。
ヘ/ !::::::::  ヽ. ヽ.      .|  _
ゝ /::, '^` .  ヽ. ヽ.     _.-'' _,!
/ ./::::ヽ.  \ ヽ/  _, - ' _, -.i'   それよりたちが悪いというか・・・
. /::::::::: ヽ.   ヽ   /_, - '   !
/::::u::   ` O ::::::: ,------.,/    目に痛いのは、
:::::::::      :::::::::: `.O_ -,.~
,.-−-'  __ ::::u:::::::: > く         子供連れだ・・・!
::::__    ' :::::::::::::: i~   )
:::: ` - ,_  ‘`;:::::::::. |  ./    俺の人生が もし・・・
:::::    ` - ,_ :::::::. | /
:::::::      `-`;. .ノ _.ゝ       平均的というか・・・
::/::::         `-.'_
::::::::::: /         `-_   ごくまともに推移していたならば・・・
::::::::::::::: /          )
::::::::::::::::::::::  /      ./
` - _:::::::::::::::::::  /   /            今頃は・・・・・・
   ` - ,_:::::::::::::::::::  /
632名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/13(月) 03:53:30 ID:tkP1su8o
20代でTOEIC900点で留学経験ありなら相当アピールになるだろ。つーか嫌味かコラ。
633名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/13(月) 03:55:13 ID:XxukgM8H
↑それを生かせないあたりがダメな証ではないか?
634名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/13(月) 04:03:52 ID:4wrVQT4X
900なら、なんか道あるんじゃね?英会話講師とか他にも。
635名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/13(月) 04:52:01 ID:6+wT23Yn
30歳以上限定◇無職専業投資家の日常

http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1140601995/l50
636名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/13(月) 09:12:38 ID:E/BI0avZ
特技があっても生かせないってことは、完全駄目の証明ですが何か?
637名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/13(月) 18:43:36 ID:hBPEPvd4
>>611
むしろウラヤマシス
638名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/13(月) 19:54:14 ID:QmRIuzQT
>>636
その通りかもな。かなりダメだよ。完全とは自分では言いたくないけど、
まあ、ダメだわな。だからここにいるわけで。

あと数日で30なんで、別に嫌味でここにきたんじゃないよ〜。
英語より何より、やっぱり職歴が一番大事なんだろーって感じだ。
639名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/13(月) 20:17:39 ID:y5TVQYwX
明日面接だ・・・
今日夕方連絡もらって明日って・・・、バイト予定あっても来いって・・・、
こりゃ落とす事前提の選考ですかね
640名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/13(月) 20:29:07 ID:u5oSRQaF
>>639
逆だな即決DQN
641名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/13(月) 20:39:00 ID:y5TVQYwX
>>640
レスあんがと
出たら逝くかな
もうすべてがどうにもなんねぇ
642名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/13(月) 20:43:01 ID:u5oSRQaF
>>641
迷わず逝けよ
逝けばわかるさ
643名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/13(月) 20:51:51 ID:y5TVQYwX
>>642
格言だな
DQN会社はバイト先で腐るほど見てる
オッケェェーーーー!!
644名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/14(火) 05:44:43 ID:S3ixywJc
DQNが嫌なら自分もDQNになればいいじゃない
645名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/14(火) 23:37:33 ID:oUOZmEpz
職歴なくてまったく採用されないに方は、
プロのスポーツ選手やっていたということにすれば、
30までニートよりはいい結果がでます。
職歴偽造で後々大変な思いになるなら、
プロスポーツ選手の肩書きをお勧めします。
一度以上は、賞金は取れなくてもかまいませんが、
賞金のある大会に出ておくといいでしょう。
646名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/14(火) 23:39:48 ID:LeGlbDQC
どうやって出るの?
647名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/14(火) 23:51:52 ID:oUOZmEpz
>>646
申し込めばでれますよ。
ただ単にニートよりましになるだけで、
職歴がある人には勝てませんですので。
スポーツはいろいろあるから、適当に選んでください。
空白の時は、それをやっていたことにすれば、ニートより
ぜんぜんよくなります。
ただし、プロになるのに資格や条件のあるスポーツは
絶対に選ばないでください。
すぐにばれますので。
64822歳  正社員:2006/03/14(火) 23:55:28 ID:gNZm4i+o
俺みたいに真面目に就職活動してればな… 笑
一 生 フ リ ー タ ー で す か ?
649名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/14(火) 23:56:37 ID:evqNlwn/
一生ニートだろ
650名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 00:04:20 ID:yjRwTfwK
あと数年の人生だがな
651ジャジャ丸 ◆xqlNKJ6FBE :2006/03/15(水) 00:39:02 ID:llgaYLRW
内緒ですが国の特殊なスパイのような機関で働いていました
「ニート演じながら特殊な任務についてました」でいいじゃんw
何聞かれても「すいません言えないんです」w
それか記憶無くした振りしてピアノ弾く?w
652名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 00:58:55 ID:3Rz47XVl
>>651
そんな怪しい人は、ますます採用されない。
いえない=法律に触れている。
653名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 02:33:51 ID:nI1VYlOg
このスレ面白すぎ
654名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 16:54:59 ID:lJudoeac
絶望するにはもう十分な年だ
やっぱり練炭しかないのかねえ
655名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 22:09:24 ID:+d1b4rbO
親が資産家でもないのにニートやってる椰子ってマジでいるの?
656名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 22:11:09 ID:y/FDDMWa
>>648
オ マ イ は 1 0 年 前 の 俺 で す か ?
657名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 22:15:19 ID:79DaY+6k
若い頃って、この先の人生何でも上手くと思いがちだよね。
ダメな年寄りを笑ったりして。
その後落ちて行く自分なんて想像もつかないんだろうね。
と煽りに反応。
658名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 22:15:53 ID:nI1VYlOg
今週の金のトリビア

 就職しても1週間で首になる奴もいる
659名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 22:50:48 ID:ubY2ClD1
例えば22歳位の大卒時の若者に調査するとして
今の若者
10年前の若者
20年前
30年前
40年前
50年前
終戦直後
でどれくらい未来に希望をもっているものがいる割合が違うんだろう。
まあバブル後の若者が未来に希望をもつ割合が格段に少ないのだろうが。
今年来年あたりの若者は就職状況が活況だから少しは良いんだろうが。

これを30代中年でも調査するとすれば希望格差じゃないが今の30代
のバブル後の痛めつけられた団塊ジュニアはは戦後最悪に希望がないだろうな。
660名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 23:05:23 ID:GsEqlWoi
>>657
これだけPCが発達したんだし、人生のリアルのゲームを
つくったらいいかと。2005年当時の就職状況とかすべて
わかるだろうし、その時代のそれぞれの年代のを体感できる
661名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 23:15:38 ID:ubY2ClD1
後今ふと思ったが、日本有史以来の生まれた年別死亡原因というものがあったとして
これからも痛め続けられる団塊ジュニアの自殺は
死亡原因として多分最悪の数字になるんだろうな。
662名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 23:42:43 ID:nI1VYlOg
伝染病や栄養失調(餓死)に比べたら年間3万程度は。。。
663名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 00:08:40 ID:vDCP/Atv
一日3000人死んでいてそのうち100人は自殺。 病苦?
664名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 00:10:56 ID:4KXN6TbH
個人トレーダーは自営業にしてくれんかな。
まあ、無職でも金そこそこあるからいいけど。
665名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 00:32:09 ID:XWV8D/x6
さっきやってたワールドビジネスサテライト、
今年の新卒の求人倍率(数?)、バブル期の1989年を超えたとか。
来年はそれ以上だそうで、新卒だけじゃ追っつかないので
第二新卒、転職にも積極的な採用活動が期待できるとか。

まぁ、職歴の無いここの人たちには関係のない話なのかもね。。
666名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 00:41:14 ID:fH/Ki9aT
>>665 俺も見てたんだが、マジで貧乏くじ世代だとか腹立つとか理不尽だとかそんなの超越して
     ほんと虚しくなるよな。
667名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 00:54:17 ID:XWV8D/x6
>ほんと虚しくなるよな。
ほんとその通り。

その特集の後、ヒゲおやじ(名前は知らん)のコメンテーターが、
良いことだと、ただただ笑顔満面な感じだったが。

就職氷河期時に就職し損ねた人間がどれだけいて、
連中が今現在どう過ごしてるのかなんて、
ニュースで取りあげる気なんて多分無いんだろうな。。
668名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 00:54:27 ID:fH/Ki9aT
希望格差社会じゃなく希望格差世代(バブルと今の新卒以降の緩やかな人口減少世代に挟まれた)なんだよ団塊ジュニアは。
669名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 01:04:47 ID:+16jwM5p
日本は資本主義じゃなくて企業至上主義だから
670名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 01:07:55 ID:NRUD7XDH
団塊ジュニアは貧乏クジ引くなあ
671名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 02:00:03 ID:fUkN4P8K
というかしっかりとした職歴のあるひとなら中途でもまだチャンスあるんだけどなw
672名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 02:48:55 ID:xzSrUllV
>>669
ソレダ!
673名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 04:02:06 ID:IkGZspmk
お早やう御座ゐます。
674名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 07:13:37 ID:Yk83aTlp
>>671
> というかしっかりとした職歴のあるひとなら中途でもまだチャンスあるんだけどなw
だな。
675名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 09:50:32 ID:R5KWYWwi
派遣の面接逝って来ます・・・。
676名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 09:55:22 ID:5leMgqRF
逝って鯉
677:2006/03/16(木) 10:07:41 ID:iloGIFA6
お前等ってほんと言い訳ばっかり言って働く気なんて全く無いだろ?ここで書きこんでる暇があるんならどこでもいいから働きにいけ!!ポンコツども
678名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 10:09:25 ID:5leMgqRF
('A`)・・・   
679名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 13:23:48 ID:4KXN6TbH
漏れの比較コムが凄いことになってるので働く必要なさそう。
680名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 13:26:35 ID:R5KWYWwi
>>679
アフィリですか?いいなぁ。
 
今日の面接の内容思い出すとブルーになる・・・
2時間たちっ放しで部品加工で10分休憩だって・・・
681名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 13:57:00 ID:21IVIZKe
株だろ
682名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 14:14:33 ID:4KXN6TbH
アフィリ収益構造が人気の素みたいね。
公募45万、今186万で買い3倍弱なんよ。
10分で気配5万切り上げ中。^^
683名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 14:41:38 ID:CrpCxQdu
株か・・・
684名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 16:09:20 ID:R5KWYWwi
あぁ株ですね
685名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 17:07:24 ID:ECR+koPq
へんじょこんごいわんと警備員か清掃員でもやれ
686名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 22:34:57 ID:WH5ciNsN
>>665
同じネタをNHKでもやっていたが、バブルと違うのは企業の人事は
「無理に人数を確保しない」ということだった。
つまり採用予定が50人で、採用したい学生が40人しかいなかったら
40人しか採用しないということだった。結果、優秀な学生は次々内定がもらえて
ダメな人は全く内定がないというのが現実だと。
さらにネットの簡単なテストで合格点に達さないと面接すら受けさせてもらえないそうだ。
採用人数が増えたとはいえ、企業が「採用してやる」という態度に変わりはないようだ。
687名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 22:39:42 ID:CrpCxQdu
 人材紹介大手のリクルートエイブリック(東京・千代田)が毎週火曜日に本社で開く
転職希望者向け説明会は、20代後半以降の女性の姿が目立つ。いま彼女たちの多くは
「派遣」で働くが、「やはり正社員がいい」と口をそろえる。

 同社が照準を定めるのは、1月に参入した「紹介予定派遣」だ。一定期間派遣社員として
働いた後、派遣先企業がOKなら正社員に雇用される。このサービスは2004年3月に
「事前面接」が解禁されて以来、採用のミスマッチを防ぐ仕組みとして注目度が高まっ
ている。エイブリックは紹介予定派遣をテコに、05年度の紹介人数が前年度比23%増の
約1万9千人となりそう。



 17日に東証一部に上場するテンプスタッフ(東京・渋谷)。「顧客企業は若年層の労働力
不足を見越し、30歳代の中途採用も積極化している」。和田孝雄執行役員は昨秋以降の
紹介案件の急増ぶりに目を見張る。職種も営業や人事、経理から事務まで及ぶ。



 紹介、派遣いずれも「強い引き合いはまだまだ続く」との見方が業界内で大勢。だが不安要因もある。企業からの要請に対し、見合った人材の供給が追い付かなくなっていることだ。

(平成18年3月14日付日本経済新聞朝刊から)
688名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 22:46:20 ID:WH5ciNsN
それとこれは俺も実際に身近で見たことがあることだが
ある派遣会社で派遣をやっていた男性が、派遣先で認められて
自社採用をしたいと派遣会社に申し出たら
派遣会社が慌ててその男性を説得し、派遣先とギャラの釣り上げ合戦して
かなり強引に他の企業に異動させた。その人は新しい派遣先で自社採用前提でやっている。
なぜ他の派遣先に送ったかというと、その新しい派遣先で採用されると派遣会社に
金が払われるからだ。どうやら、中途採用も優秀と認められた人材は引く手あまたで
そうでない人はいつまでたっても待遇が改善されない世の中らしい。
689名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 23:23:26 ID:fUkN4P8K
つまりおまえらはいつの時代、どの職場にいっても、無能のため正社員にはなれないということだな
690名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 04:12:44 ID:5Snmpgto
4月からまた契約…
691名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 15:38:08 ID:SgitPFw5
職歴って正社員だけ?
692名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 15:40:41 ID:SgitPFw5
職歴って正社員だけ?
693名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 16:23:53 ID:WRUn65ts
>>690

が、無くなるのか?
694名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 23:36:59 ID:GIzi30tZ
>>687
>企業からの要請に対し、見合った人材の供給が追い付かなくなっていることだ。

結局ここだよね。バブルの頃は「とにかく人手がほしい。手足がついてりゃなんでもいい」
という状態だったが、今は「優秀な人材がほしい。そうじゃない奴はいらない」という時代なんだな。
695名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 01:41:19 ID:4nRTk8gj
>>694
> 今は「優秀な人材がほしい。そうじゃない奴はいらない」という時代なんだな。

 しかも優秀な人材を安く、欲しいときだけ使いたいって虫のいいことを企業は言っている。
能力も無く、まともに仕事もしない正社員が、だ。
696名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 01:48:20 ID:k8bB6VRj
697名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 03:05:28 ID:pkJKCjMS
>>695
いや無能なやつの手を安く使いたいだけだよ

おまえ派遣工だろ
698名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 05:26:58 ID:RxzECORX
>>677
亀レスだけど、
てめーって詐欺・防犯板の某悪徳商法会社のスレに書き込んでた奴だろ?
馬鹿は死ねって。
699名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 09:08:42 ID:4nRTk8gj
>>697
> >>695
> いや無能なやつの手を安く使いたいだけだよ

 無能な奴は要らないって言ってるだろ?
700名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 09:26:28 ID:PW732fQh
ムショにいけば、衣食住が保証されて、
資格もとれますよ・・・・・(´・ω・`)
701名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 11:51:00 ID:4TuSaLcA
俺の近所に34歳職歴なしの男性が居るが、
役所に親のツテがあるそうで、アメリカに行っては戻って暮らしてる。
(「女に振られた(w」と言っては日本に戻ってくる。)
ミュージシャン希望で、そのために英語必須なんだってさ。
他人事ながら、これでミュージシャンとして成功してくれなきゃ
納得いかないと思う今日このごろ。
702名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 13:14:14 ID:z5f7+qXK
お前等はポンコツだww
703名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 13:34:14 ID:7CznyBix
>>689
私は〜 ニートの〜 さだめに 生まれた〜
日向で 目立たず 生きろと生まれたああ
704名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 16:22:26 ID:pkJKCjMS
少数の有能な正社員
多数の無能な派遣契約

がこれからの雇用体系のスタンダードになります
705名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 16:29:59 ID:/rwg/MRU
この板に居付いてもう5年程になるが、
昔に比べて、ここの住人の奴ら、活気付いてないか?
ここ30歳以上職歴無しスレは、駄目駄目のままだが、
他では、やれ就職活動だの、なんの資格取ろうかだの、
毎日何かを続けるだのと、建設的なスレが、立ち並び始めている。
そういったやる気に満ちたスレが、最近妙に目にとまるんだが、
昔からこんな感じだったっけ?
俺の目線が変わっただけか?
それとも、ここが変わりつつあるのか。
なんかますます不安になってきたよ・・・
一人取り残されてるみたいで・・・
団塊世代の退職や、景気の回復によってもたらされるであろう雇用の増大が、
無職駄目に勇気を与えているんだろうか?w
やばいよやばいよ。
仲間が減っていくよ。
俺も頑張ろうかな・・・
706名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 17:14:26 ID:TKhwLosT
>>705
おまえバカか、これからの時代は人材不足はきても人員不足はこないわな
バブル崩壊前みたいな人塊戦術の時代は終わったわな、どう考えても、おまえら
みたいに人材じゃない香具師らにオコボレは回ってこんわなw
707名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 17:22:13 ID:pkJKCjMS
30すぎで職歴なしという時点で、人間として腐っているのだから、このスレのレベルが低くても仕方ないだろ
708名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 17:52:08 ID:1NOMwH1q
>>704
正社員も背伸びして必死に追い立てられる時代だねw
709名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 17:58:05 ID:nBvPf5Gq
もしも職歴を完全に捏造してくれる業者があったとしたら、
いくら払いますか?
私は全財産の40万円を支払っても良いと思う。
710名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 18:32:52 ID:pkJKCjMS
職歴を偽装してくれる会社あるよ
職歴調査の電話がかかってくると
昔うちの社員だったと返答してくれる会社
本来はキャバクラなど水商売の女むけの会社らしいけど
711名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 19:43:00 ID:RxzECORX
もっとkwsk
712名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 20:45:17 ID:LA+isfxb
>>705
最近になってから、雇用のほうも活気付いてきた印象はある。
確かに5年くらい前は求人雑誌の発売日の翌日に面接希望の連絡しても
「締め切りました」といわれたのはしょっちゅうだったし
ハロワの周辺では煮詰まったオヤジが車座になってタバコ吸ってるところを
よく見かけたし、どこの職場も「クソ忙しいが人は増やせない」だったね。
企業も優秀な人材を確保するため給料を上げるところもポツポツ出てるみたい。
だからみんなやる気が出てきたんでないかな。
俺もこの春からまた英語を勉強することに決めた。
評価されれば給料が上がる希望が見えてきたからね。
713名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 21:14:02 ID:4TuSaLcA
職歴というか、年齢を偽装してくれる業者があったらいいと思う・・・。
俺は小心者だから滅多なことじゃ使わんと思うけど。
餓死するくらい追い詰められたら、使うと思う。
714名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 23:28:16 ID:Z17wTG/B
>>712
英語の勉強するより仕事に就いてとりあえず職歴を作った方が良いぞ
715名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 00:10:58 ID:U1FxiC9i
>>714
あ、いちおう俺働いてるんだ。んで、労働省の教育訓練なんちゃらかんちゃら
ってやつを給付できるようになったんでそれの給付を受けるコースを始めたんだ。
716名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 00:32:13 ID:6UhtpZEi
自分より下を見つけて安心しようという根性から直したほうがいいと思う。
717名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 03:27:32 ID:S4vz24Sa
「学校卒業してから個人事業主してましたっ」って言えば職歴あることになるんじゃないの?
個人事業主って職歴として評価されるのかなあ?まあ、やってきた職務内容によるとおもうけど。
718名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 03:37:19 ID:TItdWleT
>もっとkwsk

アリバイ会社とかでググってみたらよいけど、まともな会社に就職する際には向かないよ。
不動産借りるときとかに使用するもんだから。
保険とか年金とかちょっと調べたらわかることだし、
一度もサラリーマンやったことないなら、ビジネスマナーですぐばれる。


>まあ、やってきた職務内容によるとおもうけど。

そうだろうけど、なんで今まで自営やってたのに突然就職するのか?と聞かれたら
なんて答えるのだろう?
仕事が上手く行かないからとか答えればいいのだろうか?

現実問題として正社員としての職歴が全くない人間をまともな会社が雇うだろうか?
卒業後即フリーターでもやとってくれるのは、特殊な技能でもない限りせいぜい20代半ばが
現実だよ。自分が採用する側に立ってみてアルバイトだけで空白期間の長い30超えた人間を
雇用するだろうか?新卒でもない限り就職するってことはやる気よりも社会性とかビジネスマンとしての経験が
問われてるわけで、フリーター生活ばかり長い人間が採用されないのは当然とも言えるんじゃないのかねー。
719名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 03:54:38 ID:HpNPeT6Z
>>718
もっともな意見だね バイトスパイラル
もう俺終わった バイトしかね〜や
720名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 06:29:34 ID:0LxoZGlw
>>718 その通り
30歳くらいまでには定職に就いてないと一生フリーター。
まだ残りの人生の方が長いのにね・・・
30歳を過ぎてがんばろうとしても社会が受け付けない。
721名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 07:03:11 ID:lWnWNf2x
某国と戦争になったら塹壕掘りくらいはやらせてもらえるのかな
722名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 10:33:27 ID:oL0hsNcA
>>718
結局俺らは逝くしかないのかな?
723名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 11:16:35 ID:ilD2E8GX
疲れた
煮るなり焼くなり好きにしてくれ
生きるに向いてなかったというか、人間として存在することすら不可能な
生き物だったんだよ、俺は
724名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 11:30:28 ID:kuA/9wwa
>>723
じゃ、オマイの臓器を売らしてくれ、その金で漏れは少し生き延びる・・・・orz=3
725名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 11:31:52 ID:ilD2E8GX
連絡先教えてくれたらいくよ
いくらでも
ただ、長年の不摂生で臓器かなりガタきてると思うけどね
726名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 15:27:20 ID:ZHM5zK+a
30前後だとガテン系の仕事でもきつい?
727名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 15:31:03 ID:wY1RL8hJ
職歴無しでも工場はOK!!
728名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 16:31:18 ID:6UhtpZEi
>>722
結論を急ぐな。

 まあ、もっともすべての道はローマに通ず、だけどな。
729名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 18:27:21 ID:Osddjy2p
明日電話しようか考え中・・・
履歴書の捏造と面接時の質問対策しないといけないけど・・・
730名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 23:58:52 ID:oL0hsNcA
>>727
そうでもないだろ?
まとも会社は新卒しか採用しないし、30代以上となると経験者しか相手にされない。
まぁ派遣や契約社員なら話は別だが、、。
一度でもハロワの求人を見れば、分かると思うんだが…。
731名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 00:24:19 ID:QFctejYw
DQN職はオッケーよ
732名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 00:24:33 ID:XFjidS9x
>>730
あのさ、もう仕事を選んでられる立場じゃないでしょ?
仕事を選ばなきゃ君でも雇ってくれる会社はいくらでもあるんだよ。
掃除の仕事でも交通誘導の仕事でもいいじゃん。

一生、毎月17万位の給料もらって、結婚も出来ず
狭い汚いアパートでカップ酒を唯一の楽しみにして
まったり過ごして最後は誰にも見取られずに
アパートで孤独死すればいいじゃん。

俺も君も世の中から省みられることの無い
ゴミみたいな存在なんだよ。諦めて無能な自分を受け入れろよ。
733名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 00:27:41 ID:QFctejYw
でも腹をくくるってのはけっこう難しいことなんじゃないかな
734名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 00:37:21 ID:0jLZRAW3
>>732
そうだよなこのスレのダメ住人、今だに仕事選んでるんだから笑えるな。
735名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 00:38:02 ID:gcMAWniw
不釣合いにも仕事選んできたから未だに職歴なしなんだろ
736名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 00:41:50 ID:Afr46Rzj
>>732

おつかれ
737名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 01:09:29 ID:bkar4mFJ
契約社員ですら受からない
738名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 01:17:30 ID:Ho9cCge4
俺は28歳で大学をやっと卒業して就職したけど1年ちょいで辞めちゃった。
そんで今30歳になったわけだけど、書類でほとんど落ちるようになった。
739名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 01:27:55 ID:CPxUvYLR
あたり前田のクラッカー
740名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 01:37:52 ID:gcMAWniw
いやっほー
人生終了おめでとう
741名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 01:39:21 ID:CPxUvYLR
28で大学卒業って?
742名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 02:29:13 ID:Fj8c1K9M
おれなんか26で専門卒だからw
743名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 02:35:57 ID:Ho9cCge4
>>741
浪人留年休学中退再入学しましたw
744名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 03:23:09 ID:qBQCZj68
前田元気?
745名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 04:40:58 ID:YFBD5kmA
もはよー御座います。
746729:2006/03/20(月) 09:37:07 ID:yDLMwTmw
やっぱ電話するの止めたぜw
募集内容に経験者優遇ってあるの見て、こりゃ無理だなと判断した
履歴書スカスカの真っ白だしなwww
恥かかずに済んで得をしたと、前向きに考えることにした
747名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 10:11:44 ID:gcMAWniw
オフやろうぜ
748名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 20:32:44 ID:Yjsc/8TE
>>746
それはある意味では、正しい選択だったと思うぞ。
俺は過去、面接中に職歴(正社員の経験なし)の事を突っ込まれて、
面接官(ジジイ)に笑われた事があるよ。
さすがに不採用通知には、慣れてしまったんだが、
未だにあのジジイの事が頭から消えない。
749名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 20:48:20 ID:zczldmTV
>>748
そりゃー恋だな
750名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 21:10:42 ID:gcMAWniw
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/20/news013.html
ひきこもりからIT社長に “paperboy”の軌跡 (1/4)
27歳にして売上高8億円のIT企業の社長だが、高校時代はひきこもって
いた。大学もあきらめ、サラリーマンになり、ネットで出会った妻と暮
らした。つつましく生きていければ、それでいいと思っていた。
751名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 22:31:34 ID:1h9L91qN
>>750
そんな宝くじみたいな確率の出世を前提にするなよ、あんた、もういい年なんでしょ。
752名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 22:37:25 ID:iWcUTNfm
750ではないが、そんなに力まなくてもいいじゃないか。
単に、こんな例もあるよ、って話じゃないか。
753名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 22:44:22 ID:R70MQK3t
バイトでいいやもう
754名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 23:23:20 ID:haoaRGic
さっきワールドビジネスサテライトでちらっと見たが、バイトの給金が上がってるそうな。
時給の安い所は人ガ来ないんだとさ。現実的に景気って良くなってるのか?
755名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 00:19:12 ID:2hepcTh3
っていうか、元登校拒否児の成功物語ってよくある話で別に目新しくもないんだがね

売名かね?
756名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 01:40:54 ID:Sx3KRpr4
自分の無能さというか、現実認識の甘さが嫌になる。
大競争時代って何それ、みたいに思っていたが
マジで生存する為にみんな必死なんだな。
なぁなぁでみんな仲良くみたいな思想が頭ん中にこびりついて
いる無職引きこもりのおいらは現実に適応できるのだろうか。
まぁ適応できんからおいらはこんな状態なんだが、
実際鬱の人間やひいては自殺者も近年増えている
今の日本はほんとの意味で生存競争社会なんだろうな。
757名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 01:56:58 ID:znJye2wL
なにもしない
なにもできない
から無職のままなんだよ
758名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 02:13:08 ID:70GbXOFR
>>754
よしニート戦法が効いてきたな
759名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 02:14:17 ID:znJye2wL
でも30過ぎのぉっさんは不採用だろ
760名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 02:19:41 ID:MgR3r1MS
>>758人材不足と人手不足はまったく意味が違うからね
君達は人材ですか?
761名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 02:23:09 ID:znJye2wL
人手です
762名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 02:24:15 ID:Et/Im1nO
むしろ、ヒトデです
763名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 02:45:51 ID:70GbXOFR
私は貝になりたい
764名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 04:24:36 ID:EBO+9fdb
おはよう御座います。
765名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 06:11:26 ID:5yrl+3Vk
おやすみなさい
766名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 06:45:16 ID:o+OAhcj2
30歳以上で、職歴なしでも雇ってくれる仕事を検討しましょう。
私が思うに、新聞配達や旗振りなら雇ってもらえるんじゃないかな?
どうでしょうか? その他にも何かあったらよろしく。
767名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 07:15:31 ID:5yrl+3Vk
床掃除
768名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 08:04:29 ID:WgZR9j0p
新聞、旗振り、日雇い関連、パチ屋、清掃
769名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 08:15:27 ID:7Q176qpP
土木作業員、トラック運転手、鳶見習、怪しい営業、風俗のボーイ、鉄筋工
コンビニ店員、ホスト、クラブの送りドライバー、などなど
770名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 10:59:42 ID:5uhP6rjx
>>769
土木作業員、トラック運転手、鳶見習、鉄筋工は体力勝負の激務
このスレのヒキコモリに勤まる訳がない、対人能力が欠如してる
ヒキコモリに怪しい営業、風俗のボーイ、コンビニ店員が勤まる
訳がないましてホストなんか・・・、免許がない又はペーパードライバー
のヒキコモリにクラブの送りドライバーできる訳がない、反論まってるよ。
771名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 11:18:20 ID:o+OAhcj2
>>770 ヒキコモリでも雇ってくれるとこありませんか?
772名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 11:30:57 ID:znJye2wL
ホームレス
773名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 11:44:01 ID:h2M+5CIV
>>771
ヒキコモリ歴1年以内なら雇用主もなんとか大目に
みてくれるが5年以上はもう社会復帰絶望だろ。
774名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 11:46:03 ID:znJye2wL
空き缶拾いがある
775京橋 ◆XCUOvVMXw6 :2006/03/21(火) 11:49:20 ID:cV7dR+S1
>>770
15歳年下の大学生にタメ口聞かれたり罵倒されても平気で、
顔色伺うことができればコンビニ店員勤まったヨ。
776名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 12:06:19 ID:WgZR9j0p
俺思うんだけど、無職同士で組んでコンビニのフランチャイズ経営者になればいいと思う。
777名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 12:08:44 ID:vi/Ej0o/
>>775

   彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡 感動した
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/     
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
778名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 13:32:29 ID:2hepcTh3
「日系人」や中国人だろうなぁ、やっぱり。
779名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 16:24:39 ID:o+OAhcj2
>>773 そうか・・・
私はもう7年間引きこもっているから人生終わったか・・・・
それなら、あとは自殺するしかないですか?
780名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 16:27:23 ID:Sx+hRv+W
>>779
開き直れ 俺もそうすることにした
781名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 16:27:39 ID:lxCL/Jji
>>779
 起業か種銭でも少しあれば、株、先物、FX‥ま、結論が
早いか遅いかの違いだけど
782714:2006/03/21(火) 16:48:37 ID:zaViUp9n
>>779
自殺しかないかどうかはあんた次第だよ
7年こもってても、ひょっとしたら雇ってくれるところがあるかも知れない
可能性は低いんだろうけど、そこから新たな人生を始めるのは他の誰でもないあんた自身だ
783名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 17:07:39 ID:o+OAhcj2
>>782 ありがとう

今は仮面性うつ病で、午前中に腹痛を伴った下痢便が5〜6回出ます。
まずこれを治さないと、どうにもなりません。
このまま終わりたくないので、いつか必ず自分を雇ってくれる所を
探したいです。
784名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 17:13:06 ID:2hepcTh3
714さんて、素敵
785名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 17:25:23 ID:lMw7QYRG
特にIT企業はうつ病患者は多いですよ。
私の会社は、ya***ですが
よくメンタルヘルスセミナーを社内で
受講させられます。必須です。
私も機械系企業から、ITに転職してから4年後に
うつになり、現在2ヶ月の療養休暇中です。
みなさんが思っているより、うつは普通の病気です。
特殊な病気とは見られないです。
他の社員も他人事ではありませんので、
ストレス発散は、しっかり行っているようです。
786名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 17:26:13 ID:zaViUp9n
>>783
うつ病は薬、自分だけの力で直すのは難しいんじゃない?
だれか近くに信頼できる相談相手でもいればいいんだけど・・
787名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 17:27:23 ID:MWZAh3HI
派遣の面接行ったけど
さすがに30過ぎで職歴なしはまだまだめずらしいみたいです・・。
788名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 17:47:42 ID:znJye2wL
呆れられましたか
789名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 20:19:04 ID:UOpcTtmu
おまえら新卒の時、就職しなかったの?
790名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 20:27:12 ID:z/zGkyzE
俺は東京生まれの東京育ちだからよくわからないけど
農業でメシを食べることはできないの?
なんか地方じゃ農業のなり手がいないとかニュースになってるけど。
対人関係が苦手でもやれそうな気がするのは甘いかね?
791名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 20:34:15 ID:znJye2wL
農業だけではつらいだろうね
出稼ぎに派遣工やったらして生活費化成でいるくらいだから
792名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 22:12:23 ID:GEBN5Ggo
>>790
冬になると畑は雪
793名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 22:24:58 ID:Jj1IG1a9
ムショ行こうってば、ムショ。
794名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 22:26:17 ID:Jj1IG1a9
ムショはいいぞ、メシはタダだし、暖もとれる。
795マッスル小沼 ◆MweggtZEAo :2006/03/21(火) 22:28:57 ID:dztDfwaf
ムショ内じゃ鍛えられないだろ。
796名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 22:30:16 ID:6ouughiI
今まで何していたんだ?
いい年して何やってんの?
797名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 22:50:22 ID:Jj1IG1a9
ムショでは資格だってとれるぞ。
出所後の職業だって斡旋してくれるぞ。
798名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 23:02:16 ID:Rk/i7Yjp
今は、過渡期。

だから、
無職とか、
フリータとか、
ニートとか、
偽装社員(派遣とか)
とかいろいろある。

今の30歳前後が、
40歳になれば少し落ち着く。

799名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 23:03:38 ID:F+c2Um3l
2025年には日本は良くなってるよ
俺は死んでるだろうけど
800名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 23:09:12 ID:Rk/i7Yjp
こういう時代に生きたことを恨むか、
こういう時代こそチャンスと思うかは、
ひとそれぞれ。

どっちもそれぞれ思う奴はいる。
どちらも否定できない。
801名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 23:39:22 ID:F+c2Um3l
生まれたときからしたいことなんて何一つなかった
802名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 23:42:04 ID:znJye2wL
どんな時代にうまれても おまえらは落ちこぼれ打よ
803名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 23:42:37 ID:Jj1IG1a9
ムショだよ、ムショ。
いまのトレンドはムショなんだよ!
804名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 23:55:10 ID:YTl02NGs
>>802
いい加減それは聞き飽きたよ。なんか対策を書きこんでくれよ。
805名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 23:57:51 ID:erWhAG4k
ずーっとバイト生活、職歴無しで、本当にこの先
俺どうなっちゃうんだろう・・・orz

と、考えていたが、29の時に一大奮起して、30まで受けられる市役所を探した
そして徹底的に受験した、模擬面接も10回以上やった、
日程の都合上、わずか2回だけのチャンス

ものにしますた!昨年、30歳ギリギリで、県内の市役所に受かりました
4月入社、みたところ周りは23〜25歳位が多いです、自分はとても新入社員
なんてフレッシュな感じではありません、オサーンです、でも今まるで
春の新入学を待つ学生みたいに、凄くウキウキしています
皆もがんがってくれ、こういう気持ちを皆も味わってほしい

信じられないほど、清清しい、世界が色を変えて見えます
806名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 00:02:36 ID:TwC5+CO4

またおまえか
807名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 00:10:20 ID:xigJn4cS
35まで受けられる公務員試験おしえろおまいら
808名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 00:31:02 ID:hv5HqJk6
冷静に世間を見渡してみろ。どこにも隙間なんかねえ
やるべきことをやらないで怠けていた奴らに、今更居場所なんかねーよ
809名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 00:33:50 ID:a0/i2wLV
1匹だけ、どうみても無職より可哀想な人がいるんですが…
810名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 00:41:53 ID:pQRajjtJ
オフ会開いてみんなで元気だそうぜ
811名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 01:06:36 ID:ddf8MpC/
頭も悪いし運動もダメだし性格も暗いし元気もないし
失敗作
812名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 02:36:26 ID:fMq3d3MO
>>811
おまおれ
813名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 07:18:52 ID:x0pmElJb
気が狂ってしまえば幸せだね
814名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 12:28:34 ID:pQRajjtJ
イチローは32だってな
お前らとえらい違いだ
815名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 16:50:52 ID:Ci9WqlNG
才能・努力・環境そして類まれな運。これらが合わさって
あんな大人物ができるんだよ。それにイチローみたいなの
ばかりいたら世の中逆にうまくいかんだろ。世の中ピラミッドなんだよ。
そして底辺の俺らがいる。はぁ。
けれど人並みに暮らしてゆきたい。がんがるしかない。
816名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 17:02:01 ID:Ci9WqlNG
後今思ったのが、運。これがやっぱ一番大事なんだよ。
がんがって認めてくれる、大仰さんみたいな人が
周りにいないと。人が人を作るんだよ。
817名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 17:04:57 ID:Ci9WqlNG
すいません訂正 大仰→仰木彬さん
818マッスル小沼 ◆MweggtZEAo :2006/03/22(水) 17:14:38 ID:mScXWueL
おまえら、30才以上でトレ暦なしのヤツもいんのか?
819名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 17:41:58 ID:u1A8lt0A
>>818
トレ暦ってトレードかトレーニングかトレッキングか?
820マッスル小沼 ◆MweggtZEAo :2006/03/22(水) 17:44:19 ID:mScXWueL
トレーニング
821名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 18:28:47 ID:u1A8lt0A
>>820
トレーニングね
察するところ筋肉増強のためのトレーニングだと思うが、
肉体美とか健康とかにあまり興味のないやつは
30歳以上でもいると思うので、トレ暦ないやつもいるだろうな
822名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 18:29:34 ID:3SqKIRll
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
823マッスル小沼 ◆MweggtZEAo :2006/03/22(水) 18:36:02 ID:mScXWueL
>>821
レス、テンキュ。
やはり30年以上生きていても鍛えないヤツはいるんだな。
職歴ないヤツはトレ暦つくれ!
824名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 18:39:11 ID:spu5+o1s
マッスルはスレタイ良く読め
825名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 18:44:13 ID:k+LlNZnh
>>815
まあ、お前らの存在もイチローほどではないが少数派なんだけどな、むろん悪い意味でだが。
826名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 20:09:13 ID:J5piU2hn
ちょ、注目!職歴なしでも食いっぱぐれない方法思いついた!
それは・・・・・・・・・・・・・・・






ムショw
827名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 20:12:25 ID:N+ncScEa
刑務所スパイラルもいいんじゃないか??
犯罪→刑務所→犯罪→刑務所→最初に戻る
828名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 21:38:07 ID:spu5+o1s
あまりやけくそにならないで。。
本日午後10時よりTBS系ラジオに
本田由紀先生が出演する模様。
829名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 23:03:19 ID:z/8SbF6V
職人だったらやる気しだいで採用されそうだけど・・・。
普通のデスクワークとか営業とかだったらむずかしいかも。
おまえら選びすぎ。就職活動してたら40になっちゃうよ。
830名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 23:38:51 ID:spu5+o1s
職人こそ年齢大事じゃないのかな。
もう俺三十だけど、職人だったら独り立ちしてるくらいだろうな。
831名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 23:43:40 ID:LOQRpMh3
石工の職人は30代が限界。
832名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 01:04:43 ID:jYVMxYxl
おまえらの年でなれるまともな職は医者だけ
833名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 02:01:15 ID:QCpUSBCP
ありえねー
834名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 09:53:20 ID:TegPTnfd
高卒、免許以外資格なし、33歳。
家が酒屋やってるので、適当に手伝いながら生きてきたが、
家が借金だらけで破産寸前。
仕事もほとんどなくニート状態。

俺が外へ出て働かなくてはだめなのだが、俺みたいな人間は、
職歴なし扱いになっちゃうよな。世間一般では。
835名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 13:00:05 ID:NwY3CTpS
>>834
上4行を面接で言えば採用されるかも
836名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 13:20:17 ID:HCn/gHl4
ひきこもっているから体がなまっている
外を走ろうにも世間の目がきになって走れない
837名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 14:11:24 ID:phJqOuZ5
>>834
自営業を手伝っていたといえば履歴書的には職歴は埋められるが。。
自営業って雇う相手からは警戒されるよね。
838834:2006/03/23(木) 16:21:25 ID:TegPTnfd
ぶっちゃけ外で働いたのトータルで半年くらいなんで(バイト)
社会のルール何も知らんのですよ。

その上、コミュニケーション能力欠如の欠陥人間。
死ぬかぁ。疲れた。
839名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 19:00:10 ID:tQ9+2U+S
>>838

つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イキロ

俺なんて31才で一度もアルバイトすらしたことのない

完全無欠な無職職歴なしニートメンヘラですから。

こんな俺でも世界のどこかで息をしていることを思い出してくれ。

いつも気分は「無職って楽しいな」ですよ。

さぁ今夜も早めに風呂でも入ってこようかな。

ソラナックス(薬)でも飲んでから。
840名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 21:36:18 ID:t51TG3Vu
元気なときは働きたくなかったけど、メンヘルというか病気になったら何かもうそういうこと忘れたくて働きたくなった。でも、ほんとにつらいんでたぶん働かない。
職歴は1年とか半年とかあってないようなもの。むしろ履歴書には汚点となる。働いてたときが懐かしいけどなんか踏ん張りが利かなくてもう無理そうだ
841名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 22:14:16 ID:jfZL5J67
>>834
酒類販売の免許はなかなか手に入れることができない。
本来、酒はある意味生活必需品なので倒産する可能性は低いハズ。
しかし特に自営業の人は商売が上手くいってない人が多い。なぜか。
ほとんどの場合、自営業の人は勉強していない。
メーカーの営業マンがすすめるものを漫然と仕入れているだけ。
しかも売れている店を偵察するなんてこともしない。
まずは業種はなんでもいいから販売員をやってみたら。
特に大型量販店がどれだけお客さんを集める努力をしてるのを見れば
自分の店を立て直すことも可能と思われ。
842名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 22:43:16 ID:c4NHwmy6
>>841
何年か前に酒販法改正してなかったっけ?

職歴ないままフリーターでとうとう30まで来ました。
後はもう死ぬしかないか…
843名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 22:54:50 ID:NwY3CTpS
ヒマはまじ死ぬほどあるんだから
好きなことを極めるんだ。

て出来なかった俺が言う言う。
844834:2006/03/23(木) 23:13:34 ID:TegPTnfd
>>841
どうもです。酒の免許は規制緩和で昔ほど価値のあるものじゃなくなりました。
家の地方も景気最悪の時に規制が撤廃され、近所のコンビニやスーパーですら
酒を売られるようになり、その煽りをもろに受けました。(事実近所の酒屋はかなり廃業しました)

一応ネット販売なんかもやってみたんですけどね、自分なりに努力して
サイト作ってそこそこの売り上げ上げてたんですけど、利益率が低く、
在庫抱えるリスクもあり、結局やめました。

偉そうなこと言っても、自分は両親の手伝い程度しかしてませんですので
結局はダメ人間です。
トラックの運転手やりたいけど、厳しいのかなぁ。
845名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 23:16:38 ID:7+88P7P3
ま、ネット販売は基本的に手間に見合わんよね。
利益額の多い商品を買ってもらえないと。
846名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 23:19:48 ID:ZBfgp8gz
トラックの運転手だったらなれるんじゃないの?大型免許とれば・・・。
自営業やってましたって言ったら職歴として評価されるんじゃないの?
847834:2006/03/23(木) 23:30:58 ID:TegPTnfd
>>845
酒の利益って本当に少ないんですよ。
その上ネットだと、送料をお安くしないと勝負にならないので、うちの送料負担が
大きく結局儲けがほとんどなかったです。

>>846
トラックは、2tくらいの小さいのでもいいからやってみたいですね。
でも職歴として評価されるんだったら、いいんですけどね。何しろ手伝いですから・・・
848名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 23:37:07 ID:a4Ga2QxB
AN な サイト
http://www.geocities.jp/llxxxlakiralxxxll/

こんなHPで月給3000円の俺は
充分 だめな男です。
849名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 23:43:01 ID:7+88P7P3
>>847
俺も(酒じゃないけど)ヤマトとヤフーに貢いでる状態になってやめた。
ネットの客って「ここの店がいい」と言って選んでくれるわけじゃなく、
かなり純粋に値段で比較だから、きついわな。

トラックは大型取って長距離だと死ぬと思う。
俺の知り合い、今日は労働時間17時間でラクだったとか言ってるよ?
2tでコンビニのルート配送辺りなら、生活時間帯破壊さえ覚悟すればできるかもしれないが。
850名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 01:55:46 ID:VBnEVtCl
>>839
メンヘラーには障害年金と生活保護という奥の手が残っている。死ぬな、い`
851名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 02:17:21 ID:i5E98dmL
・実家の酒屋をやっていた事
・ネット等を使った新規販路を開拓し売り上げをのばした事
・(他店等を視察して売れ筋や展開を調査し立て直す努力をした事)
・規制緩和の煽りでどうしても大型店舗の安売りやコンビニとの競合に勝てず
 店は親にまかせて、自分は外に職を求めるようになった事
を言えば納得してもらえるようにも思うけど。

コンビニルート配達も渋滞エリアとかがあるとちょと大変かも。
定時配達だから、深夜配送とかで荷物量が少なかったり手際よくやれれば、
店舗におろした後、30分休憩とかできなくもないです。
労働環境だけなら長距離よりはまだましかと。
852名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 03:12:51 ID:tCXqiYds
サイトを作って、販売して、帳簿もつけられる
数字の出た仕事してるんだから、十分職務経歴書が書けるんじゃない?
恵まれてるようにしか見えないぜ
853名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 04:33:27 ID:xI4p2Y+w
854名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 08:25:03 ID:VBnEVtCl
>>852
世の中はそんなに甘くないです
855834:2006/03/24(金) 08:26:11 ID:NKL/BQxY
みなさんアドバイス有り難うございました。
少しは生きる勇気が沸いてきました。
今後どうなるかわかりませんが、前向きに考えたいと思います。
856名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 08:36:24 ID:VBnEVtCl
>>838
社会のルールですか?そんなもの堂でも良いんですよ。
本屋に逝ってビジネスコーナーで適当に探して見ましょう。

コミュニケーション能力なんて幻想ですしね。
857名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 08:37:10 ID:VBnEVtCl
>>842

> 職歴ないままフリーターでとうとう30まで来ました。
> 後はもう死ぬしかないか…

 死ぬ前に100社分の就職活動をして見ましょう。
858名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 08:37:57 ID:VBnEVtCl
>>846
フォークリフトの免許を持っていると重宝されるらしい。
859名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 10:11:23 ID:rjeXJbBR
学歴も無し(中卒)です。
持病があり、それをネタにいじめられて学校行けなくなりました。
あれから15年。今、30です。
死んだ方が楽かなと思いはじめました。
860名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 11:02:28 ID:FAX1pZYo
死んだら??
861名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 11:22:04 ID:FIuH4oVC
ダメダメ(´Д`;)
862名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 15:29:01 ID:VBnEVtCl
死ぬな、い`
863名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 15:50:31 ID:5muJxmG+
>>859
目標持とうよ。どんな些細なことでも良いから。
864名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 22:02:17 ID:FVnHtWkU
そうだな仕事に限らず、少しづつでもいいから、

(いやそれを探すのも、実行して成しえるのも難しいんだけど)


何かコツコツとやり始めててもいいと思う。
自分も年齢的、状況的に全然人の事言える状況じゃないけどさ。
865名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/25(土) 13:50:54 ID:NhBBd+RZ
お前等は所詮ポンコツなんだよ
866名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/25(土) 14:01:07 ID:rJYMJ6IL
おまえら引きこもってる事を近所にバレてるのか?
867名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/25(土) 14:02:28 ID:TYVpeHxy
ばれないわけねえだろ
868名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/25(土) 14:17:24 ID:OCRiBSts
>>867
10年以上も無職だったら近所から変質者、犯罪者みたいに見られないか?
869名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/25(土) 14:19:15 ID:TYVpeHxy
だろうね
870名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/25(土) 14:21:04 ID:JZ/X4ii2
>>868
逆に漫画家とかと思われてんじゃないの
871名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/25(土) 14:37:27 ID:YCfkfnhA
>>866
完全にバレてるよ。
何しろマンションだから、階段やエレベーターでどうしても顔を遭わせざるを得ない。
872名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/25(土) 14:53:45 ID:IU0fKa5L
犯罪が起きたらまず職務質問される
873名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/25(土) 15:10:23 ID:DFH8RKLU
>>871
おまえら世間に隠れて茸みたいに生きてると思ってたんだが
世間にバラバレで奇異の目で見られて生きてるのかカワイソス親もw
っていうか兄弟には何も言われないの?
874名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/25(土) 15:28:28 ID:YCfkfnhA
>>873
俺は一人っ子だから。
親には、申し訳ない気持ちでいっぱいだよ。
875名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/25(土) 15:59:09 ID:Jrwqks7n
確かに、親が肩身狭いだろうなぁってのは常々思うな…
876名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/25(土) 17:26:39 ID:klWOmXR0
パート暦10年のわしもやはり職歴なしだよな。

結婚するわけでもないし
細々と暮らせればいいやと思っているが。

わしも一人っ子だから
この家わしが死んだらおわりだな。
877名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/25(土) 18:18:20 ID:6fdwh6S+
祈りなさい、祈りなさい。
878名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/25(土) 18:24:56 ID:uLLjuAYT
一人っ子多いな。俺もだ。
この家は俺で終わりにする。若い頃からそう思っていた。実際そうなるだろう。
ならばよし。
879名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/25(土) 18:25:00 ID:JZ/X4ii2
誰に何を
880名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 02:09:11 ID:NqwBYa+1
神様に水をかけないでください、と
881名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 02:51:07 ID:cDERjJb3
祈るとすれば何の神がいいかな?
882名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 03:00:59 ID:ieZ9Bb2k
死神
883名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 04:18:18 ID:xRg5cvej
おはよう御座いますた。
884名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 11:18:28 ID:B2HilMg5
でも知らないだけで近所にも無職ヒキは結構いたりする
885名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 11:54:16 ID:GIidca4Y
PM 1:00
⊂(^ω^⊂⌒`つ  おはようお
起床。

PM 3:00
| ̄/|(^ω^) カチカチ  楽しいお
|□  |σ ノ) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

PM 9:00         
   シュッ     
    シュッ    
  ____( ^ω^)  気持ちいいお
  ヽ〜/  (ヽ♂彡
  [二二]  」 」 ",   

AM 2:00
| ̄/|(^ω^ ) カチカチ 楽しいお
|□  |σ ノ) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

AM 6:00          
       (^ω^)    おやすみお
   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  // ̄  ̄ フ /
 / (___//
(______
886名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 12:47:39 ID:ovRKAhFC
30歳以上で正社員で雇われる仕事って何があるの?
月曜からハローワークに行くけど、正社員の仕事しないといけない。
今まで、ずっとフリーターだったから・・・・
営業しかないのかなぁ。
887名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 13:00:42 ID:dvVzQP0m
>>886
営業でもかなり難しいと思う。某アゼクラのような悪徳商法で詐欺紛いなことをさせられる
会社なら正社員でもなれる可能性はあるけど、直に辞めてしまうよ。
フリーターやってても大抵は評価の値されない
888名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 13:03:53 ID:BApyROmz
オレは現在32で職歴ナシ、ずっとフリーターでした。
何故この歳まで就職しなかったのか?これまで如何なるモチベーションでフリーターを続けてきたのか?
私は面接でこれらのことをきちんと説明できません。やはり実際、中身の全く無い時間を過ごしてきたことは明白です。
ということで、当然、就職できる兆しがありません。
かといって、ここで、今こそ定職を得なければそれこそ地獄だと思っています。


889886:2006/03/26(日) 13:07:59 ID:ovRKAhFC
じゃあどうすればいいの?
マジで困るな・・・・
営業なんか向いてない性格なのにハローワークで募集してるの正社員で営業しかないし。
30歳過ぎたら仕事無いじゃん。
890名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 13:15:17 ID:ieZ9Bb2k
一生派遣警備員新聞配達で底辺ではいつくばって生きていくか
死ねということです
891名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 13:17:07 ID:GIidca4Y
>>889
町工場とかなら、いけるっしょ
余裕なのはドライバーじゃない?
腐るほど募集してるじゃん。(人身事故したら人生終わるけどw

892886:2006/03/26(日) 13:23:55 ID:ovRKAhFC
>>891
工場近くに無いし。
893886:2006/03/26(日) 13:24:44 ID:ovRKAhFC
なんかこのスレストーカーが多いね。
894名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 14:02:42 ID:dvVzQP0m
新聞配達が一番いいのでは?
まず、倒産する心配が無い。あと住み込みなら部屋代も廉価で借りれて
最悪ホームレスという状態に陥らない。仕事内容も比較的マシ。
(精々朝早いの、雨の日が面倒がデメリット、まあ、健康と思えばいい)
895名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 14:04:47 ID:ovRKAhFC
>>894
そんなの続かないだろ・・・ドライバーや工場だってDQNじゃねーか。
ハロワでまともに募集してるの営業くらいしかないでしょ。
896名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 14:13:38 ID:yMeL0bX4
>>895
30歳以上で、職歴なし

のくせにDQNだなんだと見下すなよ
897名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 14:26:02 ID:Wr+BcgKe
今まで散々、自分に甘えてきたんだから少しぐらい我慢しろよ(-ω-;)
子供じゃないんだし…
会社の事DQN言ってる、あんたらも十分DQNじゃんか…
898名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 15:15:06 ID:LGys2as9
確かに新聞屋は勤務時間は不規則だが。。。
給与なんか考えると優良企業だよな。
899名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 15:16:55 ID:ieZ9Bb2k
新聞屋はなくならないが配達屋は紙メディアの需要がなくなり将来なくなると思うが
新聞なんてとらなくてもネットで十分だからな
900名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 16:04:44 ID:ovRKAhFC
新聞屋は学生の時にやって1週間でやめたからもう無理。
901マッスル小沼 ◆MweggtZEAo :2006/03/26(日) 16:12:37 ID:d8PRjT/H
バイク便やってみたら?二輪があれば
902名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 16:24:37 ID:ovRKAhFC
って言うかバイク免許持ってないし・・・
903名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 16:26:46 ID:LGys2as9
俺大型二輪持ってるがバイク便絶対やらん。
904マッスル小沼 ◆MweggtZEAo :2006/03/26(日) 16:30:43 ID:d8PRjT/H
>>903
なんで?
普通のバイトよりは金いいじゃん。
905名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 16:42:16 ID:dvVzQP0m
バイク便は使い捨てだし、あと固定給も著しく低い、それにスピードが求められている。
若者なら相手にされるだろうけど、あまり年寄りに勧められないな。

まあ、現段階では新聞配達屋が一番いいだろうね。ちなみに奈良の消防殺人の小林も新聞配達を
いていたけど。
906名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 16:44:46 ID:ieZ9Bb2k
30すぎの職歴なしなんて使い捨てとしか雇ってくれんだろ
907名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 16:45:15 ID:ovRKAhFC
なんで新聞配達にこだわるのかわからないが、もっとましな仕事はあるよ。
給料安いし、交通事故を起こして死ぬ可能性が高いからやめたほうがいいと思う。
908名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 16:51:10 ID:LGys2as9
新聞配達は給料悪くないと思うが。
バイトの配達はどうなのか知らんが、集金、勧誘もやってる新聞屋は結構給料いいぞ。
909名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 16:51:14 ID:dvVzQP0m
新聞配達は住処があるだろ。ゆうメイトは住みかはないよ
910名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 16:53:49 ID:ovRKAhFC
勧誘は最悪。やらんほうがいいぞ。
インターネットが出てきて新聞とる必要なくなったから配達なんて仕事は
先が暗い。もっとましな仕事はいくらでもあると思うけど。
911名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 16:53:52 ID:ieZ9Bb2k
新聞屋ではローンもくめんし、結婚もできんだろうな
912名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 16:56:47 ID:LGys2as9
おまいらどの職業もダメダメいってるから、いつまでたっても無職なんだよ。
913名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 17:17:55 ID:hhGjb9dz
まあそうだな。
もうこの年だから一生食っていける仕事にしたいと思うあまり、
一歩目が踏み出せないんだよな。
というか面接まではこぎつけても取ってくれないわけだ。
914名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 17:31:42 ID:EUcJSmf7
あんたらもう駄目っしょ
915名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 18:00:26 ID:wllAct+w
やろうと思えばなんでも出来るはずなのに
俺には合わないだとか、チャチィ仕事だとか、
割に合わないだとか、今の技術(パソコンいじくる程度)が活かせないとか、
もっといい仕事があるはずだとか、腰が悪いからとか、
夜型だからとか、朝苦手だからとか、職場に好みの女の子がいないだとか、
足(移動手段)が無いからだとか、多分続かないと思うよ。なんとなくわかるだとか言ってる
仕事経験無し無職で童貞(33)の知り合いいるけど、
貧乏たらしい。親から一日1000円貰ってる。情けないとは思わないのか
916名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 18:06:16 ID:wllAct+w
10年後はどうなってると思う?
20年後はどうなってると思う?
30年後はどうなってると思う?
50年後はどうなってると思う?
おまえのことじゃなくて、おまえの回りはどうなってると思う?
今と何も変わってないと思う?
917名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 18:13:22 ID:ovRKAhFC
>>915
説教してるお前は何様?
いったい無職板に何しに来てるんだよ。
918名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 18:23:41 ID:o0ywc2gG
1日千円は凄いな。
おれは月1万円もらってスロで全部スッたら一ヶ月
部屋の中でヒザ抱えて過ごしてたよ・・・・


まぁ3行目はウソだけど。
今月中に派遣の連絡来るけど落ちたらどうしよう・・・。
919名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 18:31:31 ID:ieZ9Bb2k
30過ぎで仕事もしないでスロとかやってんのかよ
920名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 18:51:41 ID:IWcZuxfn
>>917
説教しに来てるんじゃないの?
921名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 18:57:53 ID:ovRKAhFC
>>917
はアホ。
922名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 19:10:19 ID:LGys2as9
ニートってただの甘え出しかないと思う。所詮、メンヘル。

ttp://ameblo.jp/within-dizzy/entry-10010605566.html
923名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 19:18:00 ID:BP8dj6GT
工場ならたくさんあるよ。
うちの工場も40歳未経験でも採用してるし。
ただ、つまらないのは確か。でも人生すでに終わってるし、仕方ないよね。
924名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 19:39:08 ID:ovRKAhFC
じゃあはたらかねーよ。
925名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 19:39:40 ID:7AnzzrG6
,;-'''":::::::::::::::::::::::::"''-、
.      ,/":::::::::::::_,,,.,,..,.:"''ー;:_::::´\
.     /:::::::::::;:'''"""      .`;:::::::::ヽ
    /:::::::r''"          '、::::::::::::::i
.    i::::::r''             \::::::::::l
    l:::::;'               "i:::::::|
    |::''  ''´''''''==    ,;;;;;::::=-、. i:::::::i
.  r-|::i.    ,,,..._      _...,,,   . "::::l
  i ; i::l   ー'. .0 `..   . .'".0 ':-   i:::i-、
  l i::i     ´    ::... ` ''    i:::|'::i
.  i "|       ,    :::..      /::〕:j
   '-,,,.l..      ;.:;;,  ,:;. ::      |i. /
.     i       "''        i-''"
     i    ,_;;::::::::.::::;;.、     ./
      '、.    ''-、::':::':::'''     /   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      ;,、            ,;´  < いいかげん目覚めなさい 
      /、':,,_        _,.-''ト、    \あなたたちが声があげて何の効果があるの、
      /::::`;、"'' ー;:: - :'''"  ノ::i    国家に逆ら暇があったら自分のことを考えなさい
      i::::::::::::''-、,,_     ._,ノ::::ヽ, 役人が市民の言うこと聞くはずないじゃない
     i::::::::::::::::::::::::''--::::;-''::::::::::::::i
 _,,:::-'''"::::::::::::::::::::::::::::::::○:i::::::::::::::::i
 ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::i:::::::::::::::::`-、_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O::::i:::::::::::::::::::::::::'''--:;;,,__
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::
926名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 19:42:49 ID:w32HbBVp
34歳で決まる、個人資産の勝ち負け[03/23]

国民年金は25年納めなければ受給資格を得られない。
転職、結婚やマイホーム購入、株式投資……。さまざまな選択肢が目の前にちらつく。
  (中略)
インターネットサイト「オールアバウト」で年金問題を扱うファイナンシャルプランナー(FP)、
山崎俊輔さん(33)はこう話す。「34歳は大学を卒業してちょうど干支で一回り。結婚しているか、
子どもがいるかどうか、職種は何か、生き方の幅が広くなっている。自分に合ったマネープランを
立てないといけないですね。親の世代とは違って、団塊ジュニアの世代には決まった必勝法という
のはないですから」。まず第一に考えるべきは、自分の給料を増やすことだという。退職金にも
差がついてくるからだ。「34歳になると、自分のできることとできないことが見えてくる。社内での
キャリアアップを図るか、転職に踏み切るか。結婚していれば可能な限り共働きした方がいい。
フリーターや派遣社員なら、とにかく正社員を狙うこと。売り手市場のここ数年が、30代にとっては
ラストチャンス。自分から動かなければ年収は増えません」
リクルートワークス研究所の大久保幸夫所長も、「企業の採用は今年、新卒も中途もバブル期並みに
活発です。団塊世代が退職する『2007年問題』が控えているため、この状況は数年続くでしょう」
だが、やはり年齢の壁はある。求人がいちばん多いのは25〜29歳。それに比べると35〜39歳の求人は
6割くらいにとどまるという。「バブルのときは人数を取るために、企業は採用基準を下げていたが、
今回は違う。年齢が上がるほど、それに見合った経験や能力を求められる」(大久保さん)
《以下略》

AERA 2006年3月20日号 http://www.asahi.com/business/aera/TKY200603220185.html
オールアバウト http://www.allabout.co.jp/
リクルート ワークス研究所 http://www.works-i.com/
927名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 19:57:57 ID:+tSMQ7vn
日本は人生自体も生産ラインに乗っかって死ぬまで一直線
つまらんね
928名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 19:59:06 ID:FDsm0KT3
フランスで正社員になれるのは6人にひとりとか行ってたぞ
929名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 20:01:40 ID:BP8dj6GT
それはそれでいいんじゃね?
仲間が多くて。転職もしやすいってことだし。
日本の今のオレじゃ結婚も無理だ。
930名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 20:03:10 ID:gHb2xQp9
>>884
> でも知らないだけで近所にも無職ヒキは結構いたりする

 マヂ?
931名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 20:03:22 ID:KSr5HPGU
フランスで大卒ってエリート層なのに、大卒の4人に1人しか正規雇用されないそうだ。
残りの3人はどうやって生きてるんだろうか?
932名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 20:08:04 ID:MDb6bCmU
正社員になれず、バイトやら派遣やらで生きていくしかないのなら、
そもそも大学出る必要性が全く無いよな。
勉強がしたくて進学したってやつばかりではないはず。
933名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 20:33:51 ID:GIidca4Y
>>930
いるんじゃね?
漏れの近所にもガキの頃から、ずっと引き篭もってる椰子いるよ。
今50過ぎてるはずだが、近所の人には昔から家でプログラマーの仕事してるとか言ってるらしい。
学歴はあるらしいけど、50過ぎて今現在も仕事が忙しいとか言ってるらしいけど、アリエナサスwwww
934名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 20:36:46 ID:Uuy7iDEr
俺の隣人引きこもりだよ
935名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 20:37:04 ID:GLptLfZg
半職歴スレは?どこ?
936名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 20:37:37 ID:IEWt/pf5
タイゾーにストーカーされていたBさんの知人の証言(週刊新潮3月30日号)

 >車の中で話しをするつもりだった。ところがタイゾーが途中で運転を代わると
 >高速に乗り横浜の中華街まで行ってしまった。
 >約1万円のコースを注文しタイゾー君から結婚報告でもあるのかと思いきや、なんと
 >その店でBさんに
 > 『やっぱり君が好きだ』
 > 『僕と結婚してくれ』
 > 『僕は総理になる。君をファーストレディーにしてみせる』
 >とプロポーズしたんです。挙句の果てには結婚相手のAさんについて
 > 『彼女はBちゃんにそっくりだから好きになっただけ』
 >などと言い出す始末です。
 >Bさんが『彼女が傷つくでしょう』と庇うと
 > 『まだ付き合って日が浅いから大丈夫だ』
 >と言ったんです。
 >13日になって週刊誌がBさんに取材に来ました。Bさんがタイゾーに電話すると
 > 『大変だ。飯島さんに相談しなきゃ』
 >と言ったそうです。飯島さんとは恐らく首相秘書官の飯島勲氏のことでしょう。
    
( ・ω・)ニートってこんな自己中なクズばっかりなんですか? 
937名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 21:28:22 ID:M2347l/0
>936
ダメな男を好きになってしまう女性は、確かに存在する。
938名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 22:24:23 ID:5GfGH6m0
>>931
詳しいことは知らないのだが、フランスにはいわゆる
「パート・アルバイト」のような雇用はないらしい。
基本的な雇用は日本流でいうところの「正社員」になるらしいが
日本の正社員のように「生涯雇用、ボーナス退職金付」ではないそうだ。
で、フランスでは中高年の雇用を確保するために経験者が優遇される。
だからフランスの若者はなかなか仕事が決まらない。
ただし、フランス人の労働感覚は「嫌な仕事はやらない」だから
気に入った仕事が見つかるまでぶらぶらするってわけ。
939名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 23:18:51 ID:mAu4aJG4
とりあえず工場の契約社員の仕事の面接を受けてきた。
正社員登用制度があるらしい。
職場見学をしたが、ゴ○の匂いが結構強烈・・・。
採用されるかはまだ分からないけど、正直不安。
940名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 23:50:45 ID:EUcJSmf7
30過ぎて中途入社狙いって事は、余程の経験とスキルをお持ちなのでしょうね。
でもなければ死ぬしかないしね。
いやあ、優秀な方は渡り鳥人生が出来て羨ましいです。
941名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 23:52:45 ID:gHb2xQp9
フランスは正社員への福利厚生が半端じゃないらしいから怖くてなかなか正社員には雇えないらしいね。
942名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/27(月) 00:19:09 ID:gKOslMEi
トラック運転手の仕事に就こうと思って免許は取ったが、
夜勤も結構あるハードな仕事らしく就職しようかどうか迷ってる
長距離ドライバーで給料はいいんだが・・・
943名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/27(月) 01:07:06 ID:Gma5AVn9
>>939
残念ながら正社員登用制度は餌ですw
944名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/27(月) 03:00:28 ID:w/709Q8L
>>942
とりあえずやってみてダメだったら転職すれば?
トラックと言ってもいろんな種類があるし、
運送以外にもごみ収集とかいろいろあるだろうしね。
945名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/27(月) 10:55:13 ID:z6CkE5H4
大型自動車の免許ってかなり費用かかりますよね。
取得期間はどのくらいですか?
今、自動車学校に入るか悩み中。
しかし、ハロワで探す限りトラック運転手って経験者を募ってますね。
946名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/27(月) 11:13:05 ID:iJBRvO29
漏れ今まで34歳になってフリーターしかやっていない
うつ病が原因で社員になれない
なんか資格でも取れたらいいんだけど
あとメンヘル板に行ったら悲惨なレスばっかりでマジでこっちが
ノイローゼになる
でもメンヘルはダメになったら生活保護がもらえるらしいね
うちのクリニックの患者も半数が生活保護
947名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/27(月) 11:16:04 ID:lOAD64fL
それが目的でダメになる人も多いさ
どっかに専用スレがあったな
948名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/27(月) 11:17:15 ID:mRjm9vn/
患者の半数が生活保護は無いだろww
949名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/27(月) 11:22:57 ID:lOAD64fL
しぃ〜っ 患者6人とかなんだよ・・・
950946:2006/03/27(月) 11:33:53 ID:iJBRvO29
クリニックの主治医に聞いた話で生活保護は半数は本当
ただ仕事自体ができない人ばっかりの鬱の酷い人が多いから
生活保護じゃないとやっていけない
あと生活リズムを直すために精神障害の授産施設に、週に2,3回
通っているけど、10人いて4人が生活保護
どういうわけか簡単に生活保護がもらえるんだよ
951名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/27(月) 11:36:43 ID:lOAD64fL
確かにメンヘル板より居心地いいぞ〜
952名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/27(月) 12:08:46 ID:0qB6rvyT
今日、ハローワークに行こうと思ってたけど、
急に行きたくなくなった・・・まだ、就職するのが恐いのかなぁ。
953名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/27(月) 12:15:35 ID:oRP9kz6w
メンヘル板は学生と女ばかりだからな。話合わないし、鬱になるよ。

>>950
そのクリニックはちょっと、普通のメンクリではないね。
生保が半分って・・・
954名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/27(月) 13:27:27 ID:fSrFrbez
自転車で日本一週でもしようかと考えている
955名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/27(月) 16:41:21 ID:SUxdDYId
このスレの人間終わってる
956名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/27(月) 17:44:56 ID:91Vjzems
33歳で職歴なしだけど、本日、生まれて初めて内定貰いました。
従業員が十人ほどの小さな工場ですが。
フリーター時代よりも収入が減るけど、とりあえず頑張ってみます…。
957名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/27(月) 18:29:12 ID:jqLUnUEK
頑張れ
生きてりゃ悪いことばかりだけど稀にいいことあるさ
958名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/27(月) 19:40:17 ID:ysH2eM8s
生保になると患者は医療費は無料だし、医者から見れば安定して通院してくれるお得意さんになるんだよ。
だから簡単に生保をすすめる医者がいる。
959名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/27(月) 21:12:36 ID:w/709Q8L
>>955
> このスレの人間終わってる

 何を今更?
960名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/27(月) 22:24:38 ID:JjCQci7V
>>946
効果があるかどうか保証はできないが
イギリスではうつ病の治療に日光浴をしているそうだ。
で、ダメ元で俺も試してみたのだが、毎年冬になると
薬の量が倍になるのだが、今年は逆に薬の量が減って
ひょっとすると10年ぶりくらいで薬なしになれるかもしれない。
俺は黒くならない体質だから、ジムの日焼けマシーンで
10日にいっぺん10分だけ焼いてみた。
961名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/27(月) 23:00:38 ID:oRP9kz6w
>>960
光療法は割と一般的。朝日が一番効果的だとか。
冬場、光を浴びることが出来ないなら、南国にバカンスに行くのがいいらしいが
そんな金がないなら日焼けサロンでもいいのかもね?
962名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/27(月) 23:22:45 ID:scRNEGEs
日光を浴びる=紫外線を浴びるって事・・・?
紫外線が鬱病に有効なの?
963名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/27(月) 23:24:21 ID:UjKxmeot
紫外線だけじゃないんだがな
964名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/27(月) 23:29:34 ID:twI/J3cW
海辺のギャルですね。
965名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/27(月) 23:35:49 ID:oRP9kz6w
ああううああ
紫外線だけ浴びても意味無いだろうな。スマソ。
俺、日焼けサロンなんて行ったことないんだ。

ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~beloved/main/hikari.html
966名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/28(火) 01:21:30 ID:SkX2iWn7
太陽光の波長だけが特別なんだって話があったような気もする
967名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/28(火) 01:23:20 ID:wHi/uLu0
>ニートってただの甘えでしかないと思う。所詮、メンヘル。
>精神病院にでも行った方がよくてよ。

ttp://ameblo.jp/within-dizzy/entry-10010605566.html


30女に精神病院行けって言われてるぞお前らw
968名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/28(火) 01:38:34 ID:SkX2iWn7
憤りの正体が「ニートと付き合っていた自分」に向いていることに気付いているんでしょうか
969名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/28(火) 03:56:17 ID:euT1z2GS
おはよう御座います。
970名無しさん@毎日が日曜日
ブスってこころもねじまがっているよね。