30歳以上限定◇無職専業投資家の日常

このエントリーをはてなブックマークに追加
866山師さん:2006/03/32(土) 11:35:49.35 ID:XonMFDmh
>>860
いいな
俺の理想、尊敬するよ
867山師さん:2006/03/32(土) 11:43:56.93 ID:lTYmy0t0
家は親父が株を勧めてきた。
親父もトレードをしてる。
毎日のように
「もう売った方が良くないか?」
「これは買いだろ!」とか言い合ってる。
仲の良い株友達のような感覚。
母ちゃんからは
「汗、水垂らして働け」と言われていたが最近言われなくなった。
彼女なし。結婚願望有り。
俺は幸せ者なのか?幸せになれるのか?と思う時がある。
868山師さん:2006/03/32(土) 11:48:38.62 ID:O3/wRxmW
というか、現状をおまいが幸せだと思うのかどうかってことじゃね?
価値観なんて人それぞれなわけだし。
いくら他人が「人も羨むような・・・」なんて思ったところで、当の本人
は結構不幸だと感じていたり、また、その逆もあるわけだしね。
「足るを知る」
オレなりに結構気に入っている、この言葉。
869842:2006/03/32(土) 11:48:59.25 ID:5ulPZkT7
>>864
そうなんだよ。俺は自分の事しか考えてないんだよ。皆と同じくらいにね。
でも、中には自分が自己中心的であることに負い目を感じてる人もいるんだよね。
そういう人はそれを抑圧してボランティアなんかをやっちゃうんだよね。
で、抑圧ゆえのボランティアだから、自分がこんなにボランティアやってるのに、なぜ他の人はやらないのって他人を責めるんだよね。
普通にわがままな人は、自己中心的であるがゆえに、心から他者に尽くすことができるんだよ。自己中心的に他者に尽くすって言えるかな。
自己中心的である自分をを抑圧してないから、素直に他者に尽くせる。
他人に対して攻撃的な人っていうのは、何かを抑圧してるんだよ。そういう観点でネットの発言なんかを見てみると面白いよ。

870842:2006/03/32(土) 11:51:27.99 ID:5ulPZkT7
>>867
良い家族じゃん。
彼女も直ぐできるし、結婚もできるよ。
871山師さん:2006/03/32(土) 11:56:25.66 ID:lTYmy0t0
>>868,>>870
サンクス。
872山師さん:2006/03/32(土) 12:04:44.60 ID:p3povnfH
>>869
ボランティアって体を提供するだけじゃないよ。資金を提供する能力がある人は
資金をカネを提供できても体を提供したいならそうすればいいのを含め
善意で労力を提供する。人と接して幸福感を味わう為が第一の目的じゃない。

学生の頃はボランティアもしていたけどやった上で言うと
自分にとってあうのは資本を提供する側。
こちらがいう事が理解できないのはその世界しかしらないから。
ある意味842みたいに押し付けがましい生き方って気の毒だとも思う。
873山師さん:2006/03/32(土) 13:04:36.06 ID:It2iSUIa
1997年11月にヤフーが上場した時にヤフー株を1株買い、資産株として
今もホールドしている。ヤフーはこれまでに13回の株式分割を行ったので、
現在俺は2の13乗=8192株のヤフー株を保有している。ヤフーの昨日の
終値は7万1800円なので、時価総額は5億8818万5600円だ。あの
時にヤフー株を買って本当に好かったと思う。
874山師さん:2006/03/32(土) 13:33:04.34 ID:1StHAxyZ
>>873
本当にそうしていればよかったね。
875山師さん:2006/03/32(土) 14:35:14.96 ID:b9GkUVhs
>>650ですが・・・
まだ生きてます
3月の出金は30万ほど、種額かわらず
また半月後にでも報告します
ノシ
876山師さん:2006/03/32(土) 16:32:57.65 ID:8qN3IWUh
>>875
要するに3月は+30万ということか。
877山師さん:2006/03/32(土) 17:19:52.85 ID:C0puhMoY
4時間歩いて、いま帰ってきた
久しぶりに汗かいたら、なんか犬みたいな匂いがするんですけど・・
すかいらーくの配当と優待食事券が届いてた
いまから恒例のラジオ番組を聴きながら一杯やる
神経痛が悪化したぜ・・





878山師さん:2006/03/32(土) 17:24:38.44 ID:O3/wRxmW
>>877
もつかれー。
来週も頑張んべー。



てか、犬みたいな匂いって。。w
879山師さん:2006/03/32(土) 17:26:29.48 ID:sQD8fn/I
>873
本に書いてある記述そのままじゃん。
もっと君しか知らない当時の実体験を生で書いてよ。
880山師さん:2006/03/32(土) 17:50:08.74 ID:01MK99ol
842の人へ。
あなたは専業という生き方が一般的だと思っているのですか?
一般の人が専業になると思いますか?
良いか悪いかは別にして、専業の人はおおむね特殊なんです。

だから、あなたの論理は通じないのです。
もっとも一般の人でも、多様性を無視し、真理はただ一つという思想に
嫌悪感を抱く人はいるでしょうけれども。
881山師さん:2006/03/32(土) 18:21:15.02 ID:C0puhMoY
>>878
何でだろ?毎日シャワー浴びてるし髪も洗ってるんだけど、犬の香りなのよ。
まあ、犬好きだし不愉快ではないのでいいんだけどさw

>>880
一個人をあんまり批判したり凶弾したりするなよ
彼は彼なりの意見を述べ、あんたはあんたなりの意見を述べれば、それでいいじゃないか
そもそも一般なんて概念自体、時代や世相とともに変化していくものだし、
はっきりコレと捕らえることはできないんじゃないか?
おれ今んとこ専業。確かに少数派なんだろうけど、自分を特殊とか思ってなし一般人だとおもてるよ

そんなことより、おまいら今日のNHK、「日本のこれから」観ようぜ
882山師さん:2006/03/32(土) 18:24:26.80 ID:HeEzQVF5
俺も今年から専業・・・
でも、あまりにも虚しい毎日なんで、来週、タイに行ってくる
少なくとも3ヶ月は日本に帰らないつもり
ま、向こうに行っても虚しいんだろーけど
883山師さん:2006/03/32(土) 18:30:20.91 ID:6BbExVYD
>>881
他人に「お前の人生は虚しい」なんていわれたらいい気分しないだろ
自分が他人に尽くしたきゃ勝手にやってればいいんだよ
まあそういう押し付けがましいのは、他人にとっても迷惑な場合が多いだろうが
884山師さん:2006/03/32(土) 18:35:08.14 ID:ZnZ6Gw55
来月から専業なので希望がでること教えてください。
885山師さん:2006/03/32(土) 18:37:06.90 ID:PoXzcLdJ
土日はやることがない。で、女の子や友達と遊んだりしてると結構金がかかる。
けど朝早くおきたり、新聞なんかをよく読むようになる。
886山師さん:2006/03/32(土) 18:40:06.76 ID:78wjjJfe
>>884
希望なんて言葉はトレードの邪魔でしかない。
淡々と現実の事象にあわせていくだけ。

これでいいかい?
887山師さん:2006/03/32(土) 18:40:07.46 ID:01MK99ol
>>881
批判、凶弾、そんなきつい書き方をしましたかね?
彼は一般人はこうこうで、それに当てはまらないのは特殊な人だと書いてる。
で、私は、専業は特殊な人が多いから当てはまらない人が多い、と書いただけなんですが。

少数派というのは、特殊の別名なんですよ。
自分は自分。少数派だろうが特殊だろうが、レッテル貼られた瞬間に
別物に変わるわけではないし、恥じることは何もないと思いますが。
888842:2006/03/32(土) 18:46:37.49 ID:5ulPZkT7
>>883
誤解があるようなのでひとこと。
俺は「お前の人生は虚しい」などとは言ってない。
自分の趣味だけに生きる人生というのは、余程特別な人でない限り虚しいものだよと言っただけ。
で、中には稀に虚しくならない人もいて、そういう人は本当に数が少ないから、そういうものに打ち込んで救われる人は少ないよと言っただけ。
だから、自分の趣味のためだけに生きて行ける人を、俺は批判したわけじゃないし、その人の人生が虚しいなどとは言ってないんだ。
ただそういう人は数が少ないよと言っただけ。
そもそも、自分が心から幸福なのであれば、「お前の人生は虚しい」と言われたところで、笑って聞き流すはずだよね。
889山師さん:2006/03/32(土) 18:57:28.66 ID:O817ZRCz
春宵一刻値千金。
PCたたんで、夜桜でも見に行こうぜ
890山師さん:2006/03/32(土) 19:03:21.05 ID:C0puhMoY
>>889
既に飲んでるし、NHK見るから今日はダメだ
後日、機会があれば誘ってくれ
みんなで↑で炸裂してるような議論をしながら一杯やろうや
おれ議論、実は好きなのよ

>>887
あとで反論しますのでお待ち下し
891山師さん:2006/03/32(土) 19:08:34.50 ID:5y4vLWtz
>>789
種100万で一日で10以上儲けたり損したりしてるけど、こんな事できるの?
どうゆう風にしてる?
892山師さん:2006/03/32(土) 19:10:21.96 ID:zIs8nAzD
こんな湿っぽいやつらと酒なんか飲めねーよwwwwwww
893山師さん:2006/03/32(土) 20:01:41.20 ID:88CkeI1M
外寒いから花見はしないし、花粉症が怖い。
894山師さん:2006/03/32(土) 21:21:47.10 ID:YY0dp/Lt
>>891
信用
895山師さん:2006/03/32(土) 22:34:08.35 ID:DElqk2QH
まじめに読んできたら、なんだか考えちゃうな。
虚しいかもしれないけど、いつのまにか行き着いた場所が専業。
そういうふうにしか生きられない人もいるんではないのかな。
896山師さん:2006/03/32(土) 22:37:20.14 ID:kyzxFLIO
>>891
先物
897山師さん:2006/03/32(土) 22:40:39.69 ID:KtXdE3lu
何が正しいかなんて、本当は本人次第だろ
会社員が正しいと思ってるやつは、それは正解だし
専業が正しいと思っているやつはそれが正解
俺も専業に成りたい
正直、煩わしい人間関係とか、しがらみから抜け出したい
しかも、会社員でいる間は自由になる時間が極端に少ない
今日も休んでいても、何時システムのトラブルで呼び出さ
れるか心配するのに疲れた
898山師さん:2006/03/32(土) 23:04:06.17 ID:P8jXbrEy
みんな自分のやりたいことやれよ。
899山師さん:2006/03/32(土) 23:07:00.24 ID:mE0KleTU
30過ぎると残りの人生なんてあっと言う間だよ。
無理して自分を抑えて生きるより、人間らしく生きようよ。
君ひとりがいなくなったとしても、何もかわることはないだろう。
ここはひとつ若い人たちに譲って、
自然をめでて生活し、たまにPCの中から資本社会を覗いてみる
そんな感じでいいんじゃないかな。
900842:2006/03/32(土) 23:09:29.46 ID:5ulPZkT7
>>897
誰も正しい正しくないの話はしてないよ。
専業であることが虚しいと思うなら、専業に拘らずに働きに出ればいいじゃんと言ってるだけ。
そもそも、専業であるということに疚しさを感じているから、それを否定されたと感じたら攻撃的になるわけでしょ?
専業だって立派な商売だと信じてる人は、そんなことでは別に怒らないよ。
で、専業に疚しさを感じているなら、それを抑圧しないで認めたほうがいいよと言ってるの。
その方が楽になれるよってね。
君も、何か抑圧してるんだよ。それを開放してやらない限り、疲れはとれないよ。
901山師さん:2006/03/32(土) 23:20:14.29 ID:p3povnfH
>>900まだやってるの?
君は一日何をやっていたのかね?僕は本を2冊読んだよ。株の本とまだ途中の法律本
思うんだけど専業がどうこう君に価値をつけてもらおうなんて
これっぽっちも思ってないと思うよ。君はココには必要ないと思うよ。
お節介な事をして無駄に時間費やすなら仕事するか
好きなボランティアでもすればいいのじゃないかな
自分が満足した世界で過ごせばいいじゃないですか
株に興味がなくても生活できなくて必死な人もいる
株で成功して次のステップで次のことを探している人もいる。
別に君がいなくても物事を考えて行動しますよ。
言うなれば君はここには必要ないって事。
君がいなくても世の中成り立つしこの専業一人いなくても
出来高すくなくなるだけで大してかわらない。

842氏は自分の人生に生きがいを感じないなら専業をいちいち気にせず
他の事に目を向けたら良いんじゃないかな。
902山師さん:2006/03/32(土) 23:20:59.60 ID:buvKY+A9
このスレ見て少し楽になった。
903山師さん:2006/03/32(土) 23:25:44.77 ID:mE0KleTU
専業とか兼業とかそういう言い方やめたら。
株で日銭稼ぐことだけが、投資ではないし、
人間なら、太陽がでて明るくなって目が覚めて、食事して、お風呂に入って
健康的に過ごし、趣味に没頭し、暗くなったら寝る。
余って使わないお金で企業を応援して投資してあげる。
小銭が必要ならそこから1株でも必要な分だけ売ればいい。
同じ自由な一日なのに株価に一喜一憂してるなんてもったいないよ。


904山師さん:2006/03/32(土) 23:26:04.31 ID:KtXdE3lu
>>900
なんかおかしなレス付けてくれちゃってるよ
俺は兼業で、専業じゃないんだが?
しかも、専業きぼーんなわけですよ
社会の役に立つ前に、人間としてゆとりのある生活がしたい
905山師さん:2006/03/32(土) 23:30:40.74 ID:asNediTN
企業を応援するために株を買う?
そんなヤツおらへんやろぉ〜
906山師さん:2006/03/32(土) 23:36:48.96 ID:0WnTjwN7
>>903
お前って風俗嬢に説教するタイプだなw
907山師さん:2006/03/32(土) 23:46:11.25 ID:A+FdiM5G
>>903
ここは専業スレなんだけど…
興味本位でスレの主旨にそぐわない発言をして
かき回すのはやめてくれ。

あと>>842もいいかげん人生論ぶつのはやめろ。
ここは株板だぞ。精神鑑定したければメンヘル板逝け。
908山師さん:2006/03/32(土) 23:54:52.07 ID:p3povnfH
いや>>903の考え方はアリだよ。ただ903の場合は
短期〜長期で投資方法が違うので
大半は「ん〜っ」て感じだけど。
時間が勿体無いのでとりあえず本を多く読むようにしている。
土地があれば晴耕雨読したいなぁ
909山師さん:2006/04/02(日) 00:00:21.71 ID:350BDayI
300made読んだが精神的に楽になった・・
910山師さん:2006/04/02(日) 00:17:40.03 ID:BZLzN7Ko
2ちゃんのスレが持つ不可思議な癒しの効果にいま世界が注目しています。
その効き目はマイナス・イオンも超えると話題沸騰中!
「2ちゃんのスレを毎日読んで聞かせると、サボテンの成長が早くなるんです」
911山師さん:2006/04/02(日) 00:26:24.65 ID:dcBtaw8o
このスレやっぱレベルが高いわ
みんな有効な手法持ってて儲かりまくりなんだな
そうでなきゃ虚しいなんていってる暇ないもんな

912山師さん:2006/04/02(日) 00:52:56.73 ID:1sj2ohos
野球でお気に入りのチームを応援する
その人達は金銭の見返りを求めているか?
答えはノー

企業を応援すると建前を言って投資する奴は配当なり優待として
金品を要求している

そんなシビアな関係を応援しているという言葉で表現する

要は短期も長期も金品の要求
913山師さん:2006/04/02(日) 01:06:03.76 ID:ZZJqGN4r
大体専業で食ってるということはそれなりの技術があるってこと
何やっても生きていけるが、投資が一番肌に合ったということで
他人がとやかく言うこともなし
914山師さん:2006/04/02(日) 02:48:24.23 ID:dpmd77+K
みんな専業になってすぐに毎月利益出せた?
それとも試行錯誤を繰り返しながら儲けられるようになった?
915山師さん
人生なんて人に迷惑かけずに楽しめてれば良いんじゃねぇの?
働いてればお互い迷惑かけて持ちつ持たれつなんて事も有るだろうけど。
最低限のモラルを守りつつバランス取って楽しめてれば良いじゃない。
本人が望むなら何でもやれば良い。何を楽しいと、幸せと感じるかは人それぞれ。
何でこんな議論が出るのかも理解出来ん・・俺が未熟なのか?

あぁ、ちなみに俺はここに色々と書いてくれてる人には感謝してる。
だから暇な人はがしがし書いてくれ。必ず俺が将来役に立ててみせる。