20代後半てどんなバイトしてるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毎日ガ日曜日
ふとおもったんですけど?
2スパンコール官房長官 ◆d.v7WwwWww :04/07/10 08:09 ID:XB2sc1HD
3スパンコール官房長官 ◆d.v7WwwWww :04/07/10 08:20 ID:XB2sc1HD
4170センチミクロチビこの世で最も無能人間:04/07/10 08:25 ID:dq4Z6i7j
つまり選択肢なくパラサイトということで?
26になる俺がそうだしね。
5名無しさん@毎日が日曜日:04/07/10 08:26 ID:ZVbQRBEX
6名無しさん@毎日が日曜日:04/07/10 08:49 ID:baCkOJeN
27で新聞配達のみで生活してる。
7毎日ガ日曜日:04/07/10 08:58 ID:2bVQ5B1g
半年ぐらいやすんでCADと電気工事やってたんだけどいそgしくて勉強できなかったから
勉強してる
何分貧乏なもんでねえ
8名無しさん@毎日が日曜日:04/07/10 09:19 ID:KydsAU3V
>>6
パラサイトなら、それでも充分やってけるな
9毎日ガ日曜日:04/07/10 21:42 ID:2bVQ5B1g
9
10名無しさん@毎日が日曜日:04/07/10 21:47 ID:vhfTIQc0
ahoo!BBのモデム配り・・・
これは高齢者多いよ
11名無しさん@毎日が日曜日:04/07/10 21:50 ID:J0lr8y4j
清掃業
12毎日ガ日曜日:04/07/10 22:05 ID:2bVQ5B1g
4
13名無しさん@毎日が日曜日:04/07/10 22:09 ID:+2fbaKNE
人足
14毎日ガ日曜日:04/07/10 22:12 ID:2bVQ5B1g
17
15毎日ガ日曜日:04/07/11 21:28 ID:4/PF+pkk
age
16毎日ガ日曜日:04/07/12 06:58 ID:4n1IAcKR
age
176:04/07/12 07:42 ID:Wpj9SBA8
>>8
それがねぇ、一人暮らしなんだわ・・
18名無しさん@毎日が日曜日:04/07/12 08:17 ID:DCmyDqrc
>>17
朝刊と夕刊両方?
月いくらになる?
19名無しさん@毎日が日曜日:04/07/12 08:23 ID:RbYiwfmq
http://www.toshin.ac.jp/nagase/midway/index.html
ナガセ中途採用

応募から採用まで最短一週間のスピード決裁!
インターネットでのエントリーと同時に履歴書をお送りください。
書類選考の結果をエントリー後3日以内に返答。5日以内に一次面接、
6日以内に二次面接、7日目には最終面接を実施。実日数7日で採否を決定いたします。

20名無しさん@毎日が日曜日:04/07/12 08:27 ID:tEEvBrpZ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
216:04/07/12 08:28 ID:Wpj9SBA8
>>18
朝刊しか配ってないから7万ちょい。あと親から月1万もらってる。
22名無しさん@毎日が日曜日:04/07/12 08:42 ID:DCmyDqrc
>>21
職歴あるの?

俺も一時期やってたけど朝刊のみだとひまじゃないか?
就職したほうがいいんじゃないか?まだまにあうよ
236:04/07/12 08:49 ID:Wpj9SBA8
>>22
ないですね。バイト経験のみです。
人が怖いので就職は今のところ困難です。
ゆえに単独でできる新聞配達なんですよね。
2422:04/07/12 09:03 ID:DCmyDqrc
俺がやってた新聞配達店にもそんな感じの若者がいた。
人が怖いというより、対人能力が不足してる感じだったな。
あと50代のフリーターもけっこういた。
新聞配達店の社員になれば?でも営業がなぁ

これ読んでみて
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1085717761/l50

30過ぎて職歴ないとどこも雇ってくれないらしいぞ。

256:04/07/12 09:48 ID:Wpj9SBA8
>>24
ああ・・・もう現実逃避をするしかないのかなぁ・・
2622:04/07/12 10:12 ID:DCmyDqrc
>>25
今気がついただけ君はラッキーだ。
まだまにあう。
なんかやりたいこと探して就職しないと
そのスレのやつらみたいになるぞ

なんでその収入で一人暮らしなの?
販売店の住み込みか?

27毎日ガ日曜日:04/07/12 10:13 ID:4n1IAcKR
>>6
がんばれえ
ぼくは27最初に就職したとこでいじめにあってから対人恐怖症
就職も計3回電気工事のバイトもやめてしまいました

いま引きこもりぎみ

いろいろ2ヶ月間かんがえました

職人てより設計とかしたかったんでCADスクールかよう決心しました

現実逃避 ぼくは今まで何回もしました
高校卒業して就職しなかったらどうだったんだろうとか
僕は3人兄弟の末っ子 上二人は大学とか専門とかいっていまではちゃんと自立
してます 僕は専門もいかせてもらえなかった
そのことをつらいことがあるたび親のせいにしてた
でも自分自身でなにかしら見つけなければならないんだよねえ
お互いがんばろううよ
2822:04/07/12 10:23 ID:DCmyDqrc
>>27
今いくつです?
おれもCADのしごと考えてる。
CADスクールもいいけど、未経験でいきなり正社員とか、
契約社員とかバイトとかでCADを使えるようになったほうが
いいとおもうぞ。
未経験でも結構募集が在るみたいよ。
29毎日ガ日曜日:04/07/12 10:32 ID:4n1IAcKR
27もうぎりぎりだよねえ

未経験であるの?

僕は電気工事やってたとき何ひとついらないでかなり辛かった思いがああってねえ

姉貴は大学いってcadもつかえて建築士1級

少しやり方をおぼえてからっておもってねえ
 
同じ兄弟でもこうもちがっちゃうもんだねえ
3022:04/07/12 10:38 ID:DCmyDqrc
CADにもいろいろあるじゃん。建築、土木、機械とか。
どれにするの?

未経験で設計アシスタントのバイト募集してたし、
契約社員も募集してた。
最近見たのが契約社員で半年CADの講習を受けて地元で半年のしごと。
講習受けれて給料もらえていいじゃん。
でも、年のこと考えるといきなり正社員のほうがいいけどな・・
でもきびしいかもね。
31毎日ガ日曜日:04/07/12 11:47 ID:4n1IAcKR
一応電気設計

募集みたけど載ってなかったんだ

電気なら多少やってたんで

まあ年のこと考えると就職したほうがいいとおもうんだけど

ナニブン今更営業って感じもしないてか最初から設計やりたかったから
電気屋になったんだけどねえ
32名無しさん@毎日が日曜日:04/07/12 12:30 ID:pWbVaHXG
諸君!おめでとう!!
君たちは崖淵と思っているかもしれないが、もう遅い引き返せない。
この年で大会社に入ってスキルや実績を積んで出世する事など全く適わない。
しかも万年平社員は40〜50でリストラされるかもしれない、いや!絶対される。
諸君・・・悪いことは言わんジオンへ来たれ!!!!!人材派遣もやってます。
33毎日ガ日曜日:04/07/12 16:29 ID:4n1IAcKR
別にひきかえせないのはわかってるけど
人並みに普通に生活できればいいけどんねえ
34毎日ガ日曜日:04/07/13 08:24 ID:NVwgTnhO
age
35名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 08:48 ID:t48fEx6w
>>32
ジオンってナニ??ジオン軍のこと?どうやったら入れるの?
36名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 09:11 ID:adUZl0Z4
>>31
電気工事の知識は電気回路の設計に役立つの?
それとCADスクールは就職斡旋してくれるのか?
斡旋してくれないなら結局自分で探す羽目になるぞ。
年が年だけに、よく考えて行動したほうがいいよ
37毎日ガ日曜日:04/07/13 10:32 ID:NVwgTnhO
役立ちますよ
元々はCADやりたくて電気工事の会社はいったんだもの

斡旋とかしてくれるみたいだけどしなくても無職なら自分でさがすのは普通でしょ
しょ
38名無しさん@毎日が日曜日:04/07/15 01:53 ID:SaBeMPsC
バイト先に15歳高校生(女)の新人が入りますた!!


俺→ 29歳フリーター(俺が18歳の時、彼女4歳  ←傑作だけど笑えない!!)
店長→ 26歳


あの子にとって、俺って何者なのだろうか。
鬱打詩嚢。
39名無しさん@毎日が日曜日:04/07/15 03:21 ID:UEeT+eNQ
>>38
大卒ですか?ちなみに職歴のほうは?
40毎日ガ日曜日:04/07/15 08:10 ID:+3CU0rrn
私の友人に32でフリータのひといます
>>38さんの感じみたいなのはあたりまえにあるそうですよ

ちなみにそのひととはバイト先でしりあったんだけどね
41名無しさん@毎日が日曜日:04/07/15 08:35 ID:jgdblY+z
CADは数学できないと無理ですかね?
42名無しさん@毎日が日曜日:04/07/15 08:47 ID:UEeT+eNQ
>毎日ガ日曜日 さんは、いままでどんなバイトしてきたの?
43毎日ガ日曜日:04/07/15 09:01 ID:+3CU0rrn
19の後半のときに32のひととしりあいました

フリーターは19の後半から2年半
コンビニして電気工事の会社に就職してリストラ、社長とケンカ、
3社目は社員じゃなかったけど出社拒否しちゃいまして5月から休養中
8月からテレアポのバイトする予定
やりながらCADの通信もやる予定
44名無しさん@毎日が日曜日:04/07/15 09:17 ID:T7EZLK10
バイトでも1人暮らしは出来るわな

20万もかせいでいれば
45名無しさん@毎日が日曜日:04/07/15 09:49 ID:UEeT+eNQ
>>43
電気工事の仕事結構長くやってたみたいだね
電気工事の技術がもったいなくないか?
46毎日ガ日曜日:04/07/15 10:30 ID:+3CU0rrn
パシリばっかでねえ
あんま向いてなかったてのもある
電気設計ならまやってたことも役たつし
180度違う畑ってわけではないし
47名無しさん@毎日が日曜日:04/07/15 16:54 ID:Xi/P+4wc
パラサイトって、最近出て来た言葉だよな。
昔は親と同居なんて当たり前だったのに。
大人になったら家を出ろ、なんて、かつては開拓が社会の発展の要だった
アメリカの習慣だろ。
そんなもん真似すんだったらチップを払う習慣も取り入れろっつーの。
48名無しさん@毎日が日曜日:04/07/15 17:04 ID:Xi/P+4wc
結局、どこまでいっても日本は「年功序列脳」だよな。
年功序列ってのはもはや制度ではなく、日本の文化習慣として、
日本人の思考や感性の根幹をなすものとして定着し、
その適用範囲は広範に及んでいる。

>>38のような状況も、「年齢に従ってその人間の立場が決まって行く」
という事が思考の前提になっているからこそ「鬱になる」。
歳なんて関係ない。その人間がその時に持っている能力や置かれている環境、
そしていくらかの運によって立場が異なる、と思えば、
>>38の状況は珍しくも何ともない。

結局、小泉政権になってから何も変わってはいない。
制度を変えたって習慣は変わらない。
49名無しさん@毎日が日曜日:04/07/15 17:52 ID:txL+86wW
>>48
なんか怒ってるけど、頑張るものにはチャンスをくれてると思うよ。日本は。
頑張らずに結果が出てないから恥ずかしいんじゃない?
全然何も出来なかった奴ががんばって手に入れた生活なら、それが何であっても
本人はそれほど恥じないだろ。自分が恥ずかしいってのは、みんなが
頑張ってるときにゴロゴロしてたことが後ろめたいんだよ。
おれは世の中のせいにはしたくない。
50名無しさん@毎日が日曜日:04/07/15 18:06 ID:Xi/P+4wc
>>49
世の中が悪いというよりは人間が悪いんだけどな。
実際、例えば理由も無く「25歳まで」とか言ってる所は多い。
そういう人間が寄り集まってできているのが「世の中」ではある。
51名無しさん@毎日が日曜日:04/07/15 19:16 ID:G7spCvZB
>>50の言いたい事はなんとなくわかる。
義務教育の頃は、人に親切に、正しい事を、みんなの為に、思いやりが、
なんて言って社会出てみたら、現実を見ろ、数字上げてナンボ、負け犬に
かける情けなど、って感じだもんな。

むしろ最初から、世の中は全然公平でなく、社会はゴミ溜めでクズばかりで、
もし誰かの善意に合えたらとてもラッキーくらいに教えてくれれば心構えが(ry
52名無しさん@毎日が日曜日:04/07/15 19:56 ID:08RFRjWb
>>51
はげどう。日本の教育は資本主義の教育じゃないよな。
53名無しさん@毎日が日曜日:04/07/15 20:00 ID:fD/BRzky
49 名前:名無しさん@毎日が日曜日 :04/07/15 17:52 ID:txL+86wW
>>48
なんか怒ってるけど、頑張るものにはチャンスをくれてると思うよ。日本は。
頑張らずに結果が出てないから恥ずかしいんじゃない?
全然何も出来なかった奴ががんばって手に入れた生活なら、それが何であっても
本人はそれほど恥じないだろ。自分が恥ずかしいってのは、みんなが
頑張ってるときにゴロゴロしてたことが後ろめたいんだよ。
おれは世の中のせいにはしたくない。
54名無しさん@毎日が日曜日:04/07/15 23:42 ID:B4IAui/J
>>53
時々いるけど、こういうコピペだけする奴って一体なんなんだ?>>53は何が言いたいの?
何か語る言葉は持たないのかね?出来ないからしないんだろうけどさ。ほんと無能人間だな。
55名無しさん@毎日が日曜日:04/07/16 01:19 ID:4evxfTLn
>>54
気にするな。
56名無しさん@毎日が日曜日:04/07/16 02:55 ID:i4g2Nvj6
>>54
恥ずかしい(空気読めない?)発言をチョイスしてリピートしてるんじゃないのか?
皆がわかってて、あえて言わない事をズバズバ言ってしまう人っているじゃない
いるんだよな、自分が正しいと信じて自分の主張だけを語る人
結局、答えも何も出さずに、ムカつく事だけを言って逃げるんだよねw
57名無しさん@毎日が日曜日:04/07/16 08:32 ID:rBJTgdvE
>>56
おお、そういうやついるな。自分だけが正しいと思うやつ。で、周りにも無理矢理同意求めるのか。

> 恥ずかしい(空気読めない?)発言をチョイスしてリピートしてるんじゃないのか?
要は>>53は他人を上から見てるつもりなんだろ。こんなやつがたいした人間なわけないのにね。
浮いた意見であっても、同じ位置に立って何か反論でも指摘でも書いてみろって感じだな。
何も書けないやつより、自分の意見を書くやつのほうが立派だよ。
5853:04/07/16 12:16 ID:3wFmU9WY
就職決まったんで上から見てたかも。
愚痴れる場も必要だよな。
59↑名前間違えた:04/07/16 14:52 ID:3wFmU9WY
おれは>>49だ。
とりあえずこの板でああいうこと言うのは良くなかったな。
あんまり気にせずにやってくれ。
60名無しさん@毎日が日曜日:04/07/16 15:09 ID:ckazgPyZ
61名無しさん@毎日が日曜日:04/07/16 15:17 ID:smssRpAe
ネットカフェ
62名無しさん@毎日が日曜日:04/07/17 09:37 ID:k73YkHYi
コンビニ。
25歳までと言いつつすでに30になってたりする現実。
63名無しさん@毎日が日曜日:04/07/17 11:15 ID:utIPhds5
債権回収
64名無しさん@毎日が日曜日:04/07/17 16:22 ID:GF9gKV2Q
将来テロリスト
65名無しさん@毎日が日曜日:04/07/17 20:08 ID:+DadhOBK
塾講師。
66毎日ガ日曜日:04/07/17 22:19 ID:gM+guaXh
債権回収?
67名無しさん@毎日が日曜日:04/07/18 01:42 ID:fyOcdx3B
やくざにもバイトってあんのか
68名無しさん@毎日が日曜日:04/07/20 06:17 ID:2qiSlMJc
age
69名無しさん@毎日が日曜日:04/07/20 07:21 ID:K+UPvRJT
>毎日ガ日曜日san
は、どこにすんでるの?
70毎日ガ日曜日:04/07/20 09:18 ID:2qiSlMJc
東京
71名無しさん@毎日が日曜日:04/07/20 10:56 ID:jRlow5zd
>>67
月給・歩合制で社員を雇ってオレオレ詐欺してた香具師が逮捕されたなw
72名無しさん@毎日が日曜日:04/07/21 00:14 ID:4dCToOPT
コールセンター
73名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 10:54 ID:7GppSj+T
あげ
74名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 11:02 ID:qNg4nvSz
20代後半職歴無しで上京を検討しています。
75毎日ガ日曜日:04/07/22 11:12 ID:7GppSj+T
やめとけ
76名無しさん@毎日が日曜日:04/07/23 03:30 ID:rVxpCDqt
>74
漏れもです。
地元じゃもうだめぽ
77名無しさん@毎日が日曜日:04/07/23 09:59 ID:Qc56tL33
>>74
>>76
どこに住んでるの?
78名無しさん@毎日が日曜日:04/07/23 10:13 ID:cUaC2VqN
東京は確かにバイトはいっぱいあるよ。条件いいのはバイト雑誌早売りで買って電話しなきゃいけないけど。
でも住むとこじゃないよ。おれの友達で田舎からきた友達は2人、一回もかかったことないアトピー発症して帰った。
病院に行ったら悪い空気に体が拒絶反応おこしてるからだといわれたってさ
79毎日ガ日曜日:04/07/23 10:18 ID:PddIlZAW
住んでる俺っていったい
80名無しさん@毎日が日曜日:04/07/23 10:20 ID:Jt9dm4i3
>>79
どぶねずみみたいに鬱くしい
81毎日ガ日曜日:04/07/23 10:42 ID:PddIlZAW
またしかにドブネズミみたいだけどねえ
82毎日ガ日曜日:04/07/23 20:02 ID:PddIlZAW
age
83名無しさん@毎日が日曜日:04/07/23 20:50 ID:BSXOXg8/
上京して田舎のよさが身にしみるもんよ
8429歳フリーター:04/07/26 00:03 ID:5/WF2OUV
やべえ、バイト先に最近入ってきた高1の女を好きになりそうなんだが。
85名無しさん@毎日が日曜日:04/07/26 00:21 ID:/xX2+UUE
好きになるのは勝手だが、手は出すなよ
8629歳フリーター:04/07/26 00:26 ID:5/WF2OUV
手だしたらやばいかな。
まあ俺には捨てるものもないし、やばいもくそもないが。バイト首になるぐらいで。
ちと本気になれば惚れさせられそうな気も。
つか、むこうは俺のことどう思ってるのかなあ。
結構仲良くなりそうな感じなんだけど。
俺の年とか知ってるのだろうか。大学生とか思われてるのかなあ。
もし年を知らないとしたら、高1にとって29歳しかもフリーターって(略

とりあえず、もしそんなことが起ころうもんなら、
彼女の親にどなりこまれそうだなww
87名無しさん@毎日が日曜日:04/07/26 00:40 ID:r/U2n1VJ
とりあえずデートに誘え
8829歳フリーター:04/07/26 01:01 ID:5/WF2OUV
まあな。
むこうも高1じゃ、超進学校の生徒でもなければ普通に
彼氏もほしい年頃&時期であろう。

俺も自分でいうのもなんだが結構ルックスもいいし、
現役大学生だったら不足なしだったなあ(実際学生の頃は結構もててた)。

しかし今俺にはちょっとした目標があるし、女どころではないかな、やっぱ。

・金があれば女のほうから来る
・金がないと、女のほうからいずれ去る

だもんな。世の中。まずは金、職だ。
しかしあれだ、あと3年たってもああいう子を惹きつけられる男でいたいもんだ。
89名無しさん@毎日が日曜日:04/07/26 01:06 ID:z5LrldS4
年齢とか関係ないと思うが。
俺の彼女は高校生のとき19歳上の人と付き合ってたらしいし。
さすがにデートのときは全額こっちもちになるだろうけど。

というか何のバイトしてんの??
飲食系??
俺も先月で仕事を辞めた20代後半、
ちょっと目標があり、定職につく気がないので
バイトで食いつなごうとしているのだが。
9029歳フリーター:04/07/26 01:30 ID:5/WF2OUV
>ちょっと目標があり、定職につく気がないので
>バイトで食いつなごうとしているのだが。
 
 俺もまさにこんな感じ。
  
 チミは彼女いるのか。俺はちょっと不器用だからなあ。
 そんなにモテない風でもないのに、ついついのめりこんでしまうw
 なので、今はもっとハングリーな状態を維持して頑張ろうと思う。
 別にその高1の子が「10年に一度会えるか会えないかの逸材」というわけでも
 ないと思うし。
 ただ単に、久しく恋愛してなかった俺が、ちょっとそれめいた雰囲気になれそうかな、
 というだけで。
9189:04/07/27 03:28 ID:Uv/+sfQb
軽く遊ぶぐらいで考えたらいいんじゃないかな。
気分転換に。

俺は彼女と本気で考えているものの無職。
目標か、彼女かで迷うところだが・・・・・
まあ、人生一度きり。
彼女がこんな俺に愛想つかしてしまったら、
縁がなかったというわけだろう。
それもまた人生。
92名無しさん@毎日が日曜日:04/07/28 12:51 ID:QaxS2GSU
ふぅ。日払いのバイトしようと思うんだが
若い奴ばかりで年齢的に浮きそうで嫌だな。
みんなどんなバイトしてんだ?
93名無しさん@毎日が日曜日:04/07/28 12:57 ID:9hEg5Yv2
92番さんいっしょにリゾバでもいきますか
94名無しさん@毎日が日曜日:04/07/28 13:01 ID:eKeLKSgj
>>92.93
夏のリゾートバイトというと高原とかでのキャベツ収穫とかですか?
95名無しさん@毎日が日曜日:04/07/28 13:10 ID:QaxS2GSU
リゾートバイトかぁ。そういう所こそ
若い奴ばかりでは?
思うにバイトの募集って18才〜ってのが多いじゃない。
25才〜とかないかね。
93番さんはどこかリゾートバイトの当てがあるのですか?
96名無しさん@毎日が日曜日:04/07/28 13:32 ID:9hEg5Yv2
ない 
こーなったらタクシーでもやろっかなあ
97名無しさん@毎日が日曜日:04/07/28 14:05 ID:QaxS2GSU
>>96
道路に詳しく、車好きならいいんじゃない?
98名無しさん@毎日が日曜日:04/07/28 14:08 ID:9hEg5Yv2
友達が二か月
99名無しさん@毎日が日曜日:04/07/28 14:09 ID:9hEg5Yv2
やってたけどやめたのみてんからなあ
100名無しさん@毎日が日曜日:04/07/28 14:09 ID:QaxS2GSU
二ヶ月で辞めたってことか?
101名無しさん@毎日が日曜日:04/07/28 14:11 ID:QaxS2GSU
タバコ銭もないや。
さて、嫌だがバイトしなきゃな。
102名無しさん@毎日が日曜日:04/07/28 15:08 ID:9hEg5Yv2
そうだよ
かなり辛そうだったけどおれみたいなやつは逆にむいてるかもしれん
103名無しさん@毎日が日曜日:04/07/28 15:11 ID:EM24GW5j
>>95
友人の姉
28歳だけど沖縄でリゾートバイトやってるよ。
サーファーだから海の近くで働きたいらしい。
104名無しさん@毎日が日曜日:04/07/28 15:20 ID:9lrbXoLG
作業系
ゆうメイト
25以上だとこれがよい
105名無しさん@毎日が日曜日:04/07/28 17:41 ID:hPsK6j5I
>>103
そういうの羨ましいよ。
俺の友達も、すげー社交的で生活場所が変わるたびにたくさん友達作って
いろんなところに友達がたくさんいる奴がいるんだが、
フリーターでたしかに裕福ではないが、すげー楽しそうに生きてる。
結局精神的な問題なのかな…?
106名無しさん@毎日が日曜日:04/07/28 17:42 ID:itlFX2Sr
>>105
いい話だ。精神的ってのはそうかもね。
107名無しさん@毎日が日曜日:04/07/28 17:52 ID:icIZUSAZ
結局
おとなしい性格に生まれた時点で
人生終了ってことね
108名無しさん@毎日が日曜日:04/07/28 18:46 ID:URTKjeFr
俺バイト辞めたら2度とそのバイト先の人と会うこと無いな
この前街であったが隠れて逃げた
109藤沢和夫:04/07/28 19:12 ID:zRFHK4ge
  ____
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━)  <ホスト
    \::::::::::::ノ
110名無しさん@毎日が日曜日:04/07/28 20:02 ID:YZW77wst
年下の社員に顎で使われるんだよね
111名無しさん@毎日が日曜日:04/07/28 21:36 ID:ASydUFkn
1 携帯修理・梱包・出荷 1300円 9時〜18時 家から60分
2 薬の仕分け。箱詰め 1200円 15時〜24時 家から15分
3 果物野菜の仕分け 900円 9時〜18時 家から10分

で迷ってます・・・1が条件いいんだけどやや遠い・・・
112名無しさん@毎日が日曜日:04/07/28 23:15 ID:6nFvAkQM
>>111
2が良さげですが、生活リズム狂いそうですね…。
1だと往復で2時間も犠牲になるので、自分なら何だかんだで2を選びますね。
113名無しさん@毎日が日曜日:04/07/28 23:21 ID:AP4K51Vh
日払いのバイトって
仕事の有無、確認、出発時、現場到着時、
って何度も電話しなきゃいけねえんだな。
バカにしやがって。しかも安全協力費とかで
少ない日給から何百円か引きやがる。
クソだ。
114名無しさん@毎日が日曜日:04/07/28 23:25 ID:80pMdwPQ
日雇いやるならマックで高校生と働いてたほうがいいや。
115名無しさん@毎日が日曜日:04/07/28 23:27 ID:s1cvppqU
薬の仕分け。箱詰めって1200円ももらえるのか・・・いいな
116名無しさん@毎日が日曜日:04/07/28 23:28 ID:AP4K51Vh
>>114
ウソだろあんた。
あんな若い連中の中に混ざれるのか?
117名無しさん@毎日が日曜日:04/07/28 23:29 ID:80pMdwPQ
十五分で飽きそうなんだけど。
118名無しさん@毎日が日曜日:04/07/28 23:32 ID:80pMdwPQ
>>116
もともとやってたんで平気です。
無職になったとき元の店の店員に誘われたけど、
高校生だった子が大学四年だった。
マックは社会人もちらほらいるよ。
119名無しさん@毎日が日曜日:04/07/28 23:33 ID:C4rrU5R6
>115
俺もそう思ったよ
120名無しさん@毎日が日曜日:04/07/28 23:35 ID:AP4K51Vh
>>118
そうなの?高校生ばかりのように見えるが
意外に年食ったバイトもいるのか。
121名無しさん@毎日が日曜日:04/07/28 23:45 ID:YZW77wst
ずっと前に日払いの引越しやったけど、集まったメンバーがみんなニート面だった。
122名無しさん@毎日が日曜日:04/07/28 23:48 ID:AP4K51Vh

>>121
そりゃ言えてる。今、自分の顔を確かめるため
鏡見たが、間違いなく負け犬の顔だった。
ニート面。ヒドイ言葉だ。
123毎日ガ日曜日:04/07/29 00:04 ID:fEFLWT8Z
明日設計事務所バイト面接
124名無しさん@毎日が日曜日:04/07/29 01:05 ID:Ah2ILXJG
>>120
昼間なんかは当然主婦ばっかりだよ。
就活の合間だって言えばそんなになんだかんだ陰で言われないでしょ。
いつまでもいたら馬鹿にされるだろうけど。仕事自体は日雇いよりよっぽどいいな。
人と話せる。学生時代でないから仲間いっぱいとはいかないかもしれないけど。
125名無しさん@毎日が日曜日:04/07/29 01:16 ID:izA1em/N
クイックマッサージやってる。時給は1000円ちょい
お客の大半が若い娘さん。尻も当たり前に揉めるよ
同僚とも男女関係なく練習で揉み合いする
作業に集中するから、揉んでも全然エロい気分にはならないけど
126名無しさん@毎日が日曜日:04/07/29 01:30 ID:5c5NGw22
125を読んだだけで勃ってきた
127名無しさん@毎日が日曜日:04/07/29 07:43 ID:aTry8bjY
とりあえずan買ってくるかorz
128名無しさん@毎日が日曜日:04/07/29 08:44 ID:JipyO5o5
>>127
履歴が欲しいので俺の分も頼む
肺が苦しくて買いに行けそうにない
129毎日ガ日曜日:04/07/29 09:56 ID:fEFLWT8Z
みんなでマックやりますか?
130名無しさん@毎日が日曜日:04/07/29 10:12 ID:JKfb/Dz0
>>125
それ女だけじゃないの?
いいなそれ。
131125:04/07/29 12:10 ID:izA1em/N
>>130
うちは男女比3:7くらい
人当たりが良くて、やる気があれば出来ると思う
覚えること多いし、身体の事だからいいかげんはできないけどね
でも、揉まれるほうが気持ちいい。密着されるとやばい
132名無しさん@毎日が日曜日:04/07/29 12:15 ID:mfg6OHOF
>>密着されるとやばい
詳しく語ってくり
133名無しさん@毎日が日曜日:04/07/29 12:18 ID:MMfHFKJ1
緊張すると手に汗かいて
ヌメッとしてくるんだが
そういう人はむかないよな。
134名無しさん@毎日が日曜日:04/07/29 12:36 ID:8+jd0svH
ゆうメイトが一番いいんじゃねぇ?
俺がバイトしてる所だと62歳のジジイがいる。
一日、一万ぐらいしかならないけど、有給もあるし
寸志だけどボーナスもでる。
仕事内容は激しくつまらないけど。w
135名無しさん@毎日が日曜日:04/07/29 12:38 ID:MMfHFKJ1
>>134
それってよく聞くけど、具体的に何をする仕事なの?
募集は常にしてるの?
136毎日ガ日曜日:04/07/29 12:39 ID:fEFLWT8Z
ゆうめいとって問題になってんでしょ?
137名無しさん@毎日が日曜日:04/07/29 12:42 ID:8+jd0svH
>>135
俺がやってるのは地域区分局の深夜勤で、
郵便物の区分をしてます。
大きい局では募集しているかもしれませんけど、
小さい局では難しいかもね。
138名無しさん@毎日が日曜日:04/07/29 12:44 ID:8+jd0svH
>>136
社会不適合者なんだからしかたないだろ。w
139名無しさん@毎日が日曜日:04/07/29 12:46 ID:MMfHFKJ1
>>137
ありがとう。
深夜か。一万ならいいね。人間関係も辛くなさそうだし
探してみるわ。
140名無しさん@毎日が日曜日:04/07/29 12:47 ID:8+jd0svH
>>139
人間関係なんて全くないよ。
俺は挨拶もしないし。w
141名無しさん@毎日が日曜日:04/07/29 12:55 ID:MMfHFKJ1
>>140
何度もスマン。今ホームページ見てたんだが
深夜の募集ってあんまりないの?
日中のカウンター接客、バイクとか車での配達の求人しかない。
142名無しさん@毎日が日曜日:04/07/29 13:00 ID:c8p9rxye
ていうか、郵便局の仕事ってほとんどバイトがやってるのね
それ自体いかがなものかと思うんですが
143名無しさん@毎日が日曜日:04/07/29 13:02 ID:8+jd0svH
>>141
3月か4月に欠員が多く出るから、新聞の折込広告とかに求人が出る。
だから、今は募集はあまりないかもしれない。
でも、うちの局なんかは新しい人が随時入ってくるから、希望の局に
バイトの募集をしているか聞いてみたら?
ネットのは当てにならないから。
144名無しさん@毎日が日曜日:04/07/29 13:18 ID:MMfHFKJ1
>>143
何度も丁寧に答えてくれてありがとう。
大きい局を中心に電話してみるよ。
感謝。
145名無しさん@毎日が日曜日:04/07/29 16:08 ID:fCCFCnh9
>>130
おれは125じゃないけど

ちょっと遅レスぎみだがおれは整骨をするんだけど
こういうマッサージ系は患者の性別なんか気にしてられない
ある程度(3人〜5人くらい)やると
いかにして捌くか、だけを気にするようになるから
146名無しさん@毎日が日曜日:04/07/29 17:08 ID:MMfHFKJ1
>>130
手に職、いいよね。
むかつく客には経絡秘孔を突いて
二時間後にひでぶさせる。
147Ms.名無しさん:04/07/29 17:30 ID:fEFLWT8Z
柴田でたーーーーーーー
148名無しさん@毎日が日曜日:04/07/29 17:57 ID:kruSUFhz
みなの親は何て言ってる?
はやく再就職しろとか言われないの?
149名無しさん@毎日が日曜日:04/07/29 22:46 ID:gBzLEBPw
カメの産卵のお手伝い 1000円〜 っていう謎のバイト求人があった・・・
150R-typeδ ◆adGyIb9mrY :04/07/29 23:26 ID:sJA+eEtm
>>149
技術職か、時給が高いな。
俺のよりも高い。
151歯牙:04/07/29 23:33 ID:F9jgpWYB
バイトの面接
スーツでいくべきすかね?
152毎日ガ日曜日:04/07/29 23:34 ID:fEFLWT8Z
皆さんと年とかフリータ暦とかかいてもらうとうれすうです

ちなみに私は登録制のバイトをやりますよ

設計事務所がきまればそくやめるけど
153毎日ガ日曜日:04/07/29 23:35 ID:fEFLWT8Z
>>151

何のバイトですか?
154名無しさん@毎日が日曜日:04/07/29 23:45 ID:BTRRjJO7
犬洗い。一匹1000円
155名無しさん@毎日が日曜日:04/07/30 00:16 ID:EkNTmJNv
犬洗い?いいなぁそんなバイトあったら絶対行くよ
一匹500円でもいい
犬好きだから
156毎日ガ日曜日:04/07/30 00:24 ID:UGIg5RAP
俺は家の犬二匹あらっても0
157名無しさん@毎日が日曜日:04/07/30 01:06 ID:tGkE+IvN
>>154
何だそれ?ほんとにあんの?
まさかトリマーのこと言ってんの?
158名無しさん@毎日が日曜日:04/07/30 01:07 ID:3cG9QetR
老犬は体中にできものできるよ。潰れないように気を使ったりするんじゃない?
159毎日ガ日曜日 :04/07/30 09:33 ID:UGIg5RAP
トリマーなの
なんだよ
160名無しさん@毎日が日曜日:04/07/30 12:49 ID:9Z+rSuLq
オレ時給に換算したら2200円超えてた・・・
ぜってー辞めねぇw
161名無しさん@毎日が日曜日:04/07/30 13:05 ID:yTrXjCh1
>>160
うわいいな。俺が昔働いてた時、時給計算したら550円切ってた。毎日16時間近く働かされてた。休みは月3日ほど。
マックの方がマシじゃんってしばらくして辞めた。今無職だけど。
162毎日ガ日曜日:04/07/30 15:29 ID:UGIg5RAP
金がないんで登録制バイトに登録

発信の仕事だけどやすそうだねえ

まあなんかみつけてやめればいいんだけど
163名無しさん@毎日が日曜日:04/07/30 15:36 ID:5csJ5B15
実際問題として、20代後半でアルバイト(フリーター)って、
人生舐め過ぎてない?
どうにかなるとでも思ってるの?
学生時代の同窓会に堂々と行ける?

同年代で、それなりに地位と安定生活送ってる人は、
それなりに努力してきた者だと言うことは、周知の
通りだろ!
お前らは、今更アタフタ〜オロオロ〜しても遅すぎるよ!
164名無しさん@毎日が日曜日:04/07/30 15:38 ID:yPb73ysS
別にアタフタしてない、もう逆に堂々としているw
165毎日ガ日曜日:04/07/30 15:42 ID:UGIg5RAP
職人やっててこんど設計の勉強しようと前はみてます

職人自体安定してなかった
166名無しさん@毎日が日曜日:04/07/30 15:43 ID:5csJ5B15
>>164
あなたには、絶対に聞こえないように
あなたの廻りでは、色々と言っていることでしょう。
世間って、そんなものですよ。

社会的信用度と甲斐性が無いのに、開き直りはみっともないよ。
167名無しさん@毎日が日曜日:04/07/30 16:09 ID:aGqmlTwU
いいんじゃね、開き直っても。バイトいなかったら成り立たないとこもあるんだし。
需要があるから供給もあるっつう。

周りで言われてるからって、それで卑屈になって悪い方向に行くほうが最悪
168毎日ガ日曜日:04/07/30 16:20 ID:UGIg5RAP
上のスレでもかいたけど俺の友人には33フリータてひといる
169名無しさん@毎日が日曜日:04/07/30 16:22 ID:aGqmlTwU
いや俺27だけど、短期バイトいったりすると結構同年代とか上の人いるよ。

後は自分の問題だけだ。
17027歳中卒職歴なし無職童貞:04/07/30 17:12 ID:9lbCBROs
開き直ることが出来ればどんなに幸せなことか・・・
俺はプライドが高すぎるから今の自分が情けなくて卑屈になってしまう。
同窓会なんて恐ろしすぎて行けるはずがない、誰にも会いたくない
171名無しさん@毎日が日曜日:04/07/30 17:13 ID:yPb73ysS
やりたいと思ったバイト女性活躍中!!ばっかりだったよ・・・
CD・DVDの仕分け。携帯電話・デ時亀の修理。
172名無しさん@毎日が日曜日:04/07/30 17:14 ID:zHum1J0C
形だけの男女雇用機会均等法なんていらないよね。
173名無しさん@毎日が日曜日:04/07/30 17:26 ID:+DyVJ1CN
何の役にも立たないプライドなど捨ててしまいたい。
174名無しさん@毎日が日曜日:04/07/30 17:37 ID:yTrXjCh1
>>166
あんたみたいな立派な人がなぜだめ板に来てるんだ。あんたらとは根本的に価値観も
生活スタイルも違うんだよ。そんなご立派な演説してみたところで、ここの住人には
通用しないよ。別にあんたみたいな成功した人間と理解し合うつもりはこっちにも無いしね。

俺は同窓会には行くつもりはないし(いい思い出はないから)、自分の心や身を削ってまで、
それなりの地位や安定生活や収入なんて欲しくもない(俺には学歴がないから高収入を
得るには心身に負担をかけるDQN仕事しかない)。仕事のストレスで死んでるように
生きるよりはまだマシだからな。それに世間に何言われようが、知らない人間からどんな事
言われても気にしないよ。どうぞ色々と言ってくれて結構。元よりうまくやるつもりも無い。

まあお前に一言言っとくとな、
「お前には関係のない事だ。くだらない事持ち込むな。この板から消えろッ!」
って事だ。
175名無しさん@毎日が日曜日:04/07/30 21:07 ID:3cG9QetR
>>166
そんなことわかりきってるよ
自分以外は考えが浅いと思ってないか?
他人を見下すために、この板来てるとしたら、あんたは相当醜いよ
176名無しさん@毎日が日曜日:04/07/30 23:00 ID:rMgXrbAT
 ○ ヤー
 十一∈ <見下す事でしか精神保てないんだからしょうがないだろー
 ヘ
お助けマン
177名無しさん@毎日が日曜日:04/07/31 01:41 ID:oVHv9lJk
別に幾つになってもフリーターでも構わないと思うなぁ…
自分のやってる事に自信を持てば良いよ。
やりたい事があって、あえて定職に就かない人もいるし。
人それぞれ悩みも生き方も有るよ。

違法な仕事はマズいかもしれないけど、
他人に何だかんだ言われるのは結局
余計なお世話でしかないし。

と、個人的には思うんだけど…
178名無しさん@毎日が日曜日:04/07/31 02:00 ID:zbiD1eml
○ ヤー
 十一∈ <いいこと言ってるよー、でもバイト以外に何か自信持てること
 ヘ      やってないと何にも残らないよー
お助けマン
179名無しさん@毎日が日曜日:04/07/31 06:20 ID:Re+H196I
>>178
あぁ、なるほど。俺は趣味のおかげで安定を保ってるかもしれん
180名無しさん@毎日が日曜日:04/07/31 17:37 ID:ZNCmqx0g
小沢さん甘いよ、甘過ぎる。
35にもなって(実際いくつか忘れたけど)
フリーター続けてる人並みに、甘い。
みないな、お笑い芸人の漫才におけるセリフで
つい、笑っちゃったけど、
自分もそうなるかもしれないと思うと、
あとでこいつは笑えねぇと思った。

181毎日ガ日曜日:04/08/04 08:08 ID:mUH1kliD
age
182名無しさん@毎日が日曜日:04/08/04 19:09 ID:QQj25oY0
周りの眼がきついよな
年下の学生とかとバイトすると辛い
俺なんか25歳だけど22歳の社員の女に仕事教わってる状況
開き直ろうが何だろうが食っていかないといけないとゆう現実からは逃げられんわな
183名無しさん@毎日が日曜日:04/08/04 19:16 ID:hrfP5MD+
>>182
頑張れ、頑張ってくれ!
184名無しさん@毎日が日曜日:04/08/04 20:36 ID:6KvL3jSi
仕分けのバイトいったらおばちゃんばっかりだったorz
このほうが気楽でいいのかな?
185名無しさん@毎日が日曜日:04/08/04 21:10 ID:gV3je6bX
短期バイトって応募する際、面接とかってあるの?
あんまり長くバイトやるつもりないんで、短期やりたいと
思っているんだが、面接行くまでの交通費や手間を考えると・・・。
無職歴22日です。職歴DQN。
186名無しさん@毎日が日曜日:04/08/04 21:14 ID:6KvL3jSi
一応、面接するけど登録制のバイトで落ちることはまずないと思われ
仕事がこないことはあるがorz
187名無しさん@毎日が日曜日:04/08/04 21:15 ID:hrfP5MD+
>>184
何の仕分け?詳しく。
188名無しさん@毎日が日曜日:04/08/04 21:48 ID:gV3je6bX
>>186
tks
189名無しさん@毎日が日曜日:04/08/04 22:37 ID:6KvL3jSi
>>186
青果の仕分けでつ。。
若い女の子いないね。。
190名無しさん@毎日が日曜日:04/08/05 00:50 ID:RjkjbtJl
>>189
そういう登録制のバイトって
行く現場を選べるの?
例えば、若い奴が多そうな感じだから断る、といった
自由もあるの?未経験で分からないので教えてくだされ。
191名無しさん@毎日が日曜日:04/08/05 13:23 ID:aV+kUyuB
選べるが選んでると仕事がこなくなる
192名無しさん@毎日が日曜日:04/08/05 16:58 ID:kgInWflE
お盆の花の仕分けのバイトが決まった 15日までだけどいてくる
5万ぐらいにしかならないorz
193名無しさん@毎日が日曜日:04/08/05 18:40 ID:NJ1rwIsP
仕分け仕分けって
世の中にそんなに仕分ける物があるのかよ!
194名無しさん@毎日が日曜日:04/08/05 19:38 ID:aV+kUyuB
オチこぼれと健常者を仕分けなきゃ
195名無しさん@毎日が日曜日:04/08/05 22:55 ID:3PRU2f79
>>193
夏休みは多いよ
196名無しさん@毎日が日曜日:04/08/06 02:35 ID:0nTGFaoE
仕分けするものは多いよ。仕事たくさん。
だから大丈夫。
197名無しさん@毎日が日曜日:04/08/06 20:42 ID:7MbofgxT
登録制でコールセンター
でたってる
バイトで俺より上って感じが結構いたのはおどろいた

名前はだせませんが
一発でわかるとこ
198名無しさん@毎日が日曜日:04/08/06 21:06 ID:rcgmjDZC
コールセンターか。意外と平均年齢高いの?
何歳くらいなの?
199名無しさん@毎日が日曜日:04/08/06 21:49 ID:qSGSKawo
バイト先の休憩時間                               ∧_∧
                               ( ^∀^)     ∧_∧
                              /    \    ( ^o^  )
________               __| |     | |_  /    ヽ、
||\          .\             ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\\          \           .||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  \\          \ >>1漏れ      ||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧
    \\          \    (;゚;ё;゚;´).  _/   ヽ          \|  (゚ー゚* )
      \\           \ ./    ヽ.  |     ヽ          \ /    ヽ、
       \\          / .   | |  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
         \\       .(⌒\|__./ ./  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ ./
          \\       ~\_____ノ|   ヽ、.___.(    )      ~\_____ノ|  ∧_∧
            \\          \|          _/   ヽ          \|   (´∇` )
             \\           \        |     ヽ          \ /    ヽ、
               \\           \       |    |ヽ、二⌒)       / .|    | |
                \\           \.     |    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
 仕事中はいいのだが、休憩時間何話していいかわからん・・・孤立


20025歳:04/08/06 21:50 ID:YEY9NBJH
同じく
201毎日ガ日曜日:04/08/06 21:55 ID:7MbofgxT
俺27
俺はCADスクールいくつもりなんだけど
まだ入学できないからコールセンターでバイトしてます

俺と一緒に入った人は多分40ぐらい

まだ研修中だったけど30代みたいなひとはイッパイいた
202名無しさん@毎日が日曜日:04/08/06 21:59 ID:rcgmjDZC
>>201
仕事はどうなの?
給料は良いみたいだけど
しゃべりっぱなしで疲れるというイメージがあるんだが
203毎日ガ日曜日:04/08/06 22:03 ID:7MbofgxT
大変そうだった

30代ってのは電話取ってるひとね

はっきりいってきつそう

でも自給はいいからあたりまえ
専門知識も必要 ブラインドタッチも必要
204名無しさん@毎日が日曜日:04/08/06 22:39 ID:YxJxXfhQ
>>166みたいな説教厨はどこの星にもいる。
大概は人生うまくいってないやつwwwww
205名無しさん@毎日が日曜日:04/08/07 02:32 ID:frOobYUH
>>201
>俺と一緒に入った人は多分40ぐらい
>まだ研修中だったけど30代みたいなひとはイッパイいた
30代40代の人って男?
206名無しさん@毎日が日曜日:04/08/07 06:50 ID:RGV/Ub5x
>>201
契約とる仕事か?
それとも顧客の質問に答えるやつ?
207毎日ガ日曜日:04/08/07 08:08 ID:50FYUSpb
>>206
>>205
男ですよ
顧客の質問するやつです
208名無しさん@毎日が日曜日:04/08/07 08:40 ID:XrDYDjDF
コールセンターて佐川の? 同級生が正社員してるよ 27歳
オババ共がうざいとゆってた
209名無しさん@毎日が日曜日:04/08/07 10:20 ID:O0cwG71x
内装のバイト。
パチンコ屋とか居酒屋とか。
仕事はガラ出し、
セメント袋(25`以上)を担いで運ぶ
コンパネ板、石膏ボード(これも重い)などの材料運びや、掃除。
日給8500円。
交通費・食事代自腹。
210毎日ガ日曜日:04/08/07 19:55 ID:50FYUSpb
>>208
いやちがう

某電話会社とまでいっとこう
211名無しさん@毎日が日曜日:04/08/07 20:44 ID:019Hq2UG
今日は工場でひたすらバケツに水をいれておりました・・・
中腰はかなり濃しに来るね・・・ぎっくり腰になりそう。。
212名無しさん@毎日が日曜日:04/08/08 12:03 ID:mHDYxPoL
座り仕事
8時間以内の労働時間
時給900円〜
じゃなきゃだめぽ・・・
213名無しさん@毎日が日曜日:04/08/08 13:18 ID:r9uNf3xf
マイクロソフトの受信コールセンターのバイトいいんだけど渋谷なんだよね。
渋谷は通勤きついからやだなぁと思いつつしょうがないのでやろうかなと思ってるとこ
214名無しさん@毎日が日曜日:04/08/12 19:27 ID:NVjm9qje
今日コールセンターではじめて電話かけた

かなりNGだった

結構むずかしいもんだねえ
215名無しさん@毎日が日曜日:04/08/12 22:00 ID:0r/47Jvd
>>213
本社ですか?本社だと住所は渋谷区だけど新宿のそばですよね。
めちゃ近いからやりたいなあ(渋谷駅付近でも遠くないけど本社なら
徒歩圏)
216名無しさん@毎日が日曜日:04/08/12 22:19 ID:mkY5ENl8
>>215
それ笹塚のこと言ってんの?
217名無しさん@毎日が日曜日:04/08/12 22:46 ID:0r/47Jvd
>>216
ちがいましたか 失礼 駄目にて世間知らずorz
218名無しさん@毎日が日曜日:04/08/13 13:52 ID:6MmltpNk
「お客様は神様」の時代は終わったんだよ。
客なんて店にとっちゃ歩く財布でしかないんだよ。
その客が店に来ようと来なかろうと、他に客はいくらでもいるんだから。
実際生きてようが死んでようが関係ないし。
店側が迷惑だと思う客はぶっちゃけ来なくていい。
特にゲヲなんかはそうだが、来なくて困るのは客の方。
こっちからすりゃ何百円の利益が減ったって屁でもないが、客側は違うだろ?
見たい映画が見れない、聞きたい曲・やりたいゲーム・・・失うのは客側だ。

どっちが選んでるのかよく考えて発言汁。
店員は店から給料もらってるわけで、アルバイトにとっちゃ客の都合なんて一切関係ない。
そこで多少の気遣いも出来ないような屑は来なくていいどころか、氏んでいいよってこった。
219名無しさん@毎日が日曜日:04/08/13 16:00 ID:o9VRCKgT
そうですか
220名無しさん@毎日が日曜日:04/08/21 15:22 ID:H39prRuT
そうですか
221名無しさん@毎日が日曜日:04/08/23 15:31 ID:ivSxV0EX
カテキョ
222名無しさん@毎日が日曜日:04/08/23 15:48 ID:n6osA098
>218
その通りシナ、南北チョンは入店拒否するのが社会マナーですね。
シナ人などを甘やかしたツケが今こうして我々を不愉快にしてるからな。
223名無しさん@毎日が日曜日:04/08/24 14:44 ID:bWmDih5H
ところでみんなどんな媒体でバイト探してる?
オレは主に「DOMO」とかいうフリーペーパーやネットのリクナビなんだが
この前Jpageっていうフリーペーパーを見つけて、吟味したんだが
内容が怪しい求人ばっかりなんだよな〜。
224名無しさん@毎日が日曜日:04/08/24 19:55 ID:8JA1HqLw
DOMO,フロムA、アン、アイデムかな?
DOMOが無料の中では1番充実してるような気が
225名無しさん@毎日が日曜日:04/08/24 21:06 ID:8JA1HqLw
そいえば、まるごとバナナのバナナの皮を剥くだけのバイトが求人氏にあったよ
226名無しさん@毎日が日曜日:04/08/24 21:53 ID:fuDcBlDb
タウンワークは?
227名無しさん@毎日が日曜日:04/08/25 10:29 ID:7NqbME0C
俺は、降るキャすとの兵隊
228名無しさん@毎日が日曜日:04/08/25 10:35 ID:HYhHpCVd
Webコーディングの委託。
環境さえ整っていればもちろん自宅でできる。
案件によっては1件で20万くらいになる時もある。
今はSEやってたとき(月収25万)の倍の月給になってる。
229名無しさん@毎日が日曜日:04/08/25 12:53 ID:I2nKzFDJ
>>228
??
よくわかんないけど自慢なのかorz
しかもダメ板で・・・
230名無しさん@毎日が日曜日:04/08/25 12:58 ID:IIAwx2Np
>>227
。・゚・(ノД`)・゚・。
231名無しさん@毎日が日曜日:04/08/25 21:06 ID:VRQrnsls
古きゃスと、グッド兎いるはだめぽ
232名無しさん@毎日が日曜日:04/08/25 21:51 ID:gq0/PAvf
コールセンターって学生とか多いじゃん
男とかかなり浮かない?20台後半で
233名無しさん@毎日が日曜日:04/08/25 22:56 ID:jVunphvv
コールセンターでやってるけど30とか40俺の親父と同じぐらいのひともいた

はっきりいって見た目は24 ぐらいにみられるからまあ浮いてるようなういてないようなきがする
234名無しさん@毎日が日曜日:04/08/26 22:04 ID:mtoB2vnG
また落ちたヽ(゚∀゚)ノアヒャッヒャヒャッヒャアヒャッヒャヒャッヒャ

235名無しさん@毎日が日曜日:04/08/29 12:54 ID:hnLawPoT
orz
236名無しさん@毎日が日曜日:04/08/29 15:26 ID:svXFhehJ
どうせなら女子高生と遊べるバイトがいいな
237毎日ガ日曜日:04/09/02 22:31 ID:e3+BJ8ce
今日とし聞かれたから27っていったら全然わかくみえるっていわれた
238名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 02:44 ID:MQkDx2kE
年齢詐称ってバレる?
23927無色暦一年:04/09/04 03:57 ID:PL8QvFVz
月曜に電子部品製造の面接いくわ
んで通信でCADのべんきょする

資格がとれりゃあ何とかなると思いたい・・
240名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 11:33 ID:Ur42F1+k
ひよこ鑑定士
いないか?
241スレ1 ◆ESlMe26JKU :04/09/04 12:02 ID:4uRlncq1
>>239
ダメに決まってるだろう
いまからおれがCADの資格をとっても
ダメな理由を探してきてやるから
かならず見つかると思う
242名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 12:07 ID:RzN1Atnx
だからー
CADなんて漏れが10年前に習ってるって
で今ここにいるから
243名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 13:00 ID:Cf4zLRbB
普通2種免許取れよ。職には困らん。全国いける。完全無職よりましなのは間違いない
大型2種は普通の人間では無理だからね。10t経験者の僕でさえ普通2種苦しんでいるから素人は不可能。
それで労働しながら金を貯めそれで株(現物、信用両方)すれば途は開けるよ。
普段の生活はカナ〜リ厳しくしないと金を株に回せんけどね。その金で大学でも大学院でも行けばいいし。
244毎日ガ日曜日:04/09/04 22:10 ID:GYwP0C0h
コールセンターの上司に今日
昼休憩のメールのとき
メールで27歳?てメールをばらまかれた

おいおいっておもったよお
245名無しさん@毎日が日曜日:04/09/05 09:05 ID:AwpFX/z9
>>244
よく意味がわかんない
246名無しさん@毎日が日曜日:04/09/07 09:12 ID:FE00dkWW
247名無しさん@毎日が日曜日:04/09/07 10:02 ID:+uaoxopN
漏れもコールやってるよ。日給約9000

ヒマだと仕事中に本読める。

248名無しさん@毎日が日曜日:04/09/07 10:57 ID:6QT2Nkyu
コールってクレーム処理?
249毎日ガ日曜日:04/09/07 19:39 ID:ZmblsG9M
私のとこは家族にも働いてる場所をいうなという教育をされてますよ
250名無しさん@毎日が日曜日:04/09/08 10:14 ID:j9jW2k0d
>>249
うちも。一切の情報は外部に漏洩してはならん!ということになっている。
251名無しさん@毎日が日曜日:04/09/08 15:12 ID:q9eO47WB
家族にも言うな、って一体どんな仕事なんだ??
252名無しさん@毎日が日曜日:04/09/08 16:00 ID:xa/ukiS0
俺も思った
253毎日ガ日曜日:04/09/08 23:27 ID:RE0e7dsd
まあ そんなこと守るわけないけど
254名無しさん@毎日が日曜日:04/09/08 23:34 ID:Lqa8hkY4
はい 今日も電話(面接予約)で切られましたとさ( ^,_ゝ^) フフッ♥


・・・orz
255名無しさん@毎日が日曜日:04/09/08 23:38 ID:75Ny0Rpp
>>249-250
漏れも、まぁチョうわなんだおまえやあqwせdrftgyふじこlp;@:
256毎日ガ日曜日:04/09/09 23:58 ID:sWVFy0D8
メッセンジャーでばらされたんだよ
ていってもわかんないかあ
257名無しさん@毎日が日曜日:04/09/13 00:30:56 ID:rIfKcUMG
せっきゃくしたいですけど、27ですが、
どこかあったら、さそってください。
やってみたいんです。
258名無しさん@毎日が日曜日:04/09/13 01:01:16 ID:vx6nzd65
>>257
かでんへるぱあ
259名無しさん@毎日が日曜日:04/09/13 01:10:59 ID:hTpiuICa
保険の勧誘しているよ。
自給1300円でごわす。
260名無しさん@毎日が日曜日:04/09/13 01:55:02 ID:KeRRtWil
>>259
そーいうのってやっぱし容姿が良いと有利なの?
261名無しさん@毎日が日曜日:04/09/13 17:01:22 ID:DLxdiawo
リクナビで短期バイトの求人見てたが
フロアレディとかキャンペーンスタッフとか
女の仕事ばっかりでロクなもんがないな〜。
ほんとみんなどんなバイトしてんの?
どこで探してるんだよ?
262名無しさん@毎日が日曜日:04/09/13 17:37:11 ID:EaId8AEx
モロッコでティンコ取ってリクナビのフロアレディに応募しましたよ。
263名無しさん@毎日が日曜日:04/09/13 23:06:01 ID:lshoWuMQ
食べ物屋さんとか接客のバイトしてる人います?
やっぱり若い人ばかりですか?
264毎日ガ日曜日:04/09/13 23:31:33 ID:/Eyov+WD
派遣のコールセンターが一番いいぞ
俺らより年食ってるやつイッパイいるから
めだたないよ
265名無しさん@毎日が日曜日:04/09/13 23:35:01 ID:J0oVw4ct
>>264
そうなの?
おばちゃんはいるイメージあるけど、
30代前半とかオサーンがいるイメージないなぁ。
266名無しさん@毎日が日曜日:04/09/14 00:04:58 ID:AUt71Qim
>>263
昼間はパートの主婦・フリーター
夜は学生・フリーターってとこがほとんどじゃない。

俺はフリーターだけどorz
267名無しさん@毎日が日曜日:04/09/14 10:56:03 ID:8N+It1u+
レンタルビデオ屋に行くわ。
朝ちょっとやるだけだから就職活動に支障を来たさないつもり。
ま、受かるか分からんがw
268名無しさん@毎日が日曜日:04/09/14 11:32:40 ID:n8w7kIls
実際のところ
コールセンターの
平均年齢はどうなのよ?
269毎日ガ日曜日:04/09/14 20:35:47 ID:7XkSVZ8O
22〜30後半
多数いる
ちなみに俺の親父と大して変わらん人もいる
可愛い娘もいますよ
270名無しさん@毎日が日曜日:04/09/14 20:46:13 ID:5LZLXfzi
>>269
ほんと??コールセンターが
集合してるビルの近くを通った事が
あり人がたくさん出入りしてたが、学生のような若い人ばかりの印象が・・・
ましておっさんなんて見たことないよ。
場所によって違うのかな。
271名無しさん@毎日が日曜日:04/09/14 21:02:59 ID:a8G/EI9n
悪いけど、同僚の年齢ごときを気にしてるような敏感な人はストレスで
務まらないと思う。
272名無しさん@毎日が日曜日:04/09/14 21:05:07 ID:kVZ2RWxa
スキー場のリゾートバイトをみんなでしようぜ
273名無しさん@毎日が日曜日:04/09/14 22:12:44 ID:i/nQg+uM
講師業に勤しんでおります。
274毎日ガ日曜日:04/09/15 07:21:04 ID:7Xuvovnv
まあ年なんかきにしてないけどね
逆におれは年下のほうがやりやすい
275名無しさん@毎日が日曜日:04/09/15 14:24:01 ID:BLmVDtgV
>>274
オレは年上ばかりの職場の方が
落ち着くな〜。
276名無しさん@毎日が日曜日:04/09/16 07:22:14 ID:NykvuHBS
俺も同世代よりは上の人達のほうが気が楽
277毎日ガ日曜日:04/09/17 22:09:17 ID:nm5LFhcW
3ヶ月無職の後バイトしだした途端
親が金よこせ
って家には金ないからだって
上二人の学費使い過ぎて金ないの分かってたから
高校卒業して専門いきたかったけど
就職したんだよ
ってすげーー言いたい
そうやって言おうとしてる自分がまたやだ

はあーこんな俺をだれか叱ってくれ
278名無しさん@毎日が日曜日:04/09/17 22:11:33 ID:czRCZ2Cm
>277
もぉー いい加減にしないと ぷんぷんだよ♪
279名無しさん@毎日が日曜日:04/09/18 02:04:33 ID:3vEzE33s
>実際のところ
>コールセンターの
>平均年齢はどうなのよ?

これって地域格差が大きいんだよ。東京なんかだと、結構夢追いの無職を
受け入れる風土があるから、40台でも普通にいるみたい。(大阪から上京した友人が驚いてた)
でも、他の地域だと、大阪でも40台は少ない。肩身が狭いと思うよ。
もっと田舎になると、ほんと変人扱い。
280名無しさん@毎日が日曜日:04/09/22 08:24:05 ID:o9Ttvk6l
コールセンターがなぜか人気だな(´・ω・`)
電話応対なんか、駄目人間が真っ先に候補リストから消す職種だと思うけど。
281名無しさん@毎日が日曜日:04/09/22 08:27:07 ID:QQgrSSl2
派遣からコールセンターの仕事ありますが?って着たけど断ったよ(´・ω・`)

282名無しさん@毎日が日曜日:04/09/22 10:00:45 ID:PB2LSfdT
携帯の電波調査の
バイトしたことある香具師いる?
283名無しさん@毎日が日曜日:04/09/22 10:21:06 ID:CC1GJmsW
>>277
無職だが家に金入れてる・・・3万だけど痛いよ
284名無しさん@毎日が日曜日:04/09/22 12:17:31 ID:T11JMayv
携帯修理のバイトしてる人いる?
285名無しさん@毎日が日曜日:04/09/22 12:24:59 ID:Puwfh09S
286名無しさん@毎日が日曜日:04/09/22 21:38:23 ID:PCFCcmzp
>>269
新卒者以外は職歴なしだと地獄だからねぇ
287名無しさん@毎日が日曜日:04/09/23 01:37:53 ID:YOAJTbaU
携帯ショップって、どんなかんじ?
せいしゃいんもあるよね?
288名無しさん@毎日が日曜日:04/09/23 02:57:59 ID:q0f+S5Hu
>>287
基本的に女の職場で、その中に入っていけるのならOK
新機種が続々出てきて、覚えるの('A`)
マニュアルを読まないおじさんおばさんに、使い方を教えるのが好きな人なら…
289名無しさん@毎日が日曜日:04/09/23 14:45:21 ID:HHswzY2e
>>288
携帯ショップで落とした携帯のデータを消せって、おっさんがお姉さんに絡んでた
サービス業として怠慢じゃないのか?みたいな論調で
遠隔操作でデータ弄れたら、そっちのほうがやばいだろぉ
290287:04/09/23 18:11:06 ID:Hz1eUXYb
>>288
あんまり携帯は使わないです。メールと電話だけ。
女の中に入るのは尻込みします。
新しいのが続々出て覚えるのは非常に大変かと思います。
ややこしいのは苦手です。
おじさんおばさん相手ならいいですけど。
でもあんな空間でお仕事できるのはいいなとは思いますね。
女の子はいいよなぁ。可愛い制服着てさ。
291名無しさん@毎日が日曜日:04/10/03 17:05:41 ID:+MwUiB/U
、、
292名無しさん@毎日が日曜日:04/10/03 17:35:52 ID:yYp+D9mN
女は得だよ
集団性で乗り切っていけるから
293名無しさん@毎日が日曜日:04/10/03 20:28:08 ID:sMbUUg8O
携帯ショップか〜
長く続ける仕事ではないだろうね・・・
294名無しさん@毎日が日曜日:04/10/04 21:49:44 ID:JE+OwOZ+
デジカメ修理のバイト、ハロワで見つけたけどもう埋まってたorz
295名無しさん@毎日が日曜日:04/10/05 01:06:04 ID:ADp596CI
>>209

おれも昔、内装(壁)のバイトしてた
あれはキツかった・・・。
ガムバッテクダサイ
296名無しさん@毎日が日曜日:04/10/05 12:45:19 ID:yC9//76R
http://www.engokai.co.jp/weban_const/jobfile/index.html
こういうの見ると平均年齢が高い(パートがいなそうな職種でも)けど、どうなってんだ?
地域によってかなり格差があるのかね。
297名無しさん@毎日が日曜日:04/10/07 22:58:45 ID:d24+3Mg3
>>296
おっちゃん、おばちゃんがいれば平均は一気に底上げされるから
298名無しさん@毎日が日曜日:04/10/08 18:37:44 ID:KXNgARra
死体洗い
キャバクラの呼び込み
299名無しさん@毎日が日曜日:04/10/11 19:18:08 ID:O/nmYZdo
満喫は?
300名無しさん@毎日が日曜日:04/10/11 23:38:38 ID:K8b/d38Z
コールセンターはどうですか?
受信するだけのやつですが、例えば事故の受けつけとかは
楽ですか?
301名無しさん@毎日が日曜日:04/10/12 01:58:45 ID:hX8qRXI4
肉体的には楽。
事故はシラね、漏れは電化製品の修理受付の受発信だから。
302亀岡 ◆OQ61le2y3w :04/10/12 17:15:25 ID:mJFkACDg
>>300
俺はプロバイダのコールセンターで仕事した事あるよ。
「受信するだけ」と言っても当然こちらも言葉を発し、
案件として纏めなければならないので、
精神的に楽だとは、決していえない。
まして、事故(保険?)の受付とか、殺気だっていて、苦しいと思うよ。
303鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :04/10/13 00:30:54 ID:0X54HpBE
>>243
ここでも痛いカキコミしてんだね
大型二種持った香具師なんかダメ板にだって沢山居るって
304名無しさん@毎日が日曜日:04/10/13 18:54:16 ID:S+GlglQp
いい歳して初めてレジに立つことになりまった。
割と客の多い忙しそうなスーパーなんだけど経験者の方居たら
何かアドバイス等おねがいしますです。
305名無しさん@毎日が日曜日:04/10/13 23:21:07 ID:LW+IA97J
>>304
レジは時間と経験で慣れることが一番重要。
体に染み付けば、手がレジ操作パネルと一体化する。
読み上げ登録や挨拶その他は、無理に大声でハキハキ喋るよりも客に聞こえるように喋るのがポイント。
大きい声出せるに越したことは無いけどね。

あとは、商品登録ミス、清算ミス、レジ内紙幣過不足、これには常に注意を払っていこう。
正直、釣銭渡しミスはどんなベテランだろうが社員だろうが出す時は出してしまうから。
解らないこと、商品スキャンミスとかでレジが詰まったら迷わず先輩を呼ぶこと。

偉そうなこと書いちゃったけど、アドバイスになってたら幸いです。
がんばってね。
306名無しさん@毎日が日曜日:04/10/13 23:29:08 ID:qc1iYtj0
>>305
ありがとう。
しばらく何もしてなかった自分を採用してくれたトコなんで
がんばってみます。
307名無しさん@毎日が日曜日:04/10/19 16:39:54 ID:QWVLi/98
大卒でバイトやとってもらえん
308名無しさん@毎日が日曜日:04/10/19 16:43:01 ID:3r8IpN+g
だから俺は高卒職歴なしにしてるが雇ってもらえん
309名無しさん@毎日が日曜日:04/10/23 01:53:30 ID:kfoQXMr4
ニートだろ
310名無しさん@毎日が日曜日 :04/10/24 19:29:09 ID:Je/iguLj
時給700円を落とされて凹んでしまったよ orz
311名無しさん@毎日が日曜日:04/10/24 21:55:38 ID:FN/KFqH2
昭和53年生まれの無職で、
まじめに就職を考えてる人のための掲示板が出来ました。
http://www2.spline.tv/bbs/s53dameban/

この現状を打破するために作られた掲示板です。
有意義な討論、情報交換の場にしていきたいと思ってます。

参加条件
・真剣に就職を考えてる53年4月2日〜54年4月1日生まれの人
 (真剣に就業を考えてる近年代の方も可)
・固定ハンドル必須


発祥スレ
昭和53年生まれの無職・駄目【16】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1098209693/

御参加お待ちしております
312名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 00:29:56 ID:4yF951Al
俺も
313名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 01:28:30 ID:4oOfjSrD
一応今まで3つコールセンターやってきた。
24歳フリーターです。

全体的に年齢層高めなので、20代後半のフリーターも居心地いいかもしれません。
新宿、渋谷あたりの勤務地が多いので、夢追い人多いです。
歌手志望とか漫画家志望とかね。
共通して言えるのは女性率高し。
かわいい娘もそこそこいます。
自分も一つ目のバイト先で彼女ができました。

ただ基本的に個人でやる仕事なので、
積極的に話し掛けないとバイト先で(´・ェ・`) ポツーンな状況なりかねないです。
2つ目のバイト先はそれでやめました。

あと応募する際は「発信」なのか「受信」なのかは
要チェックした方がいいです。
まったく違う仕事ですから。
派遣も絶対やめた方がいい。
何故なら交通費がでないから。はい。


314名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 06:55:14 ID:RInZomXE
20代後半でバイトって…字面だけで引きますが。
なんで就職しないの?
315名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 07:52:17 ID:ZpdX8e52
どこに?
316名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 08:40:23 ID:tXc7/uQu
就職しないのじゃなくてできないの
317名無しさん@毎日が日曜日:04/10/26 17:37:43 ID:uJs1Vg1l
サタンの足の爪のバイト
318名無しさん@毎日が日曜日:04/10/26 21:07:59 ID:eg5OAIdo
>毎日ガ日曜日
今何やってんの?
CADスクール通ってるのか?
319名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 09:42:40 ID:Q/DZ6JiU
 
320名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 13:58:45 ID:Tq21T1pY
>>314
もしかして若い?
若い頃って極めて保守的だからな。だからレールに外れた奴に対してのイジメや軽蔑、
あるいはレールに外れた自分に対しての戒めとしての引き篭もりや自殺が多い。
年食えば、もう何でもありの思考だw
321名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 22:01:26 ID:td2ia+uu
学校出ると、時の流れが速いんだよな〜。
気が付けば三十路前。
322名無しさん@毎日が日曜日:04/10/30 12:16:27 ID:Mrq//UL7
田舎だと20代後半でバイトは全然見ないな・・
夜勤の工場となから居そうな気もするが
323名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 12:37:56 ID:+HNAjrfJ
おいバイトの研修終ったとこだけど辞めてもいいか?
どんなことを後から社員に噂されてるか想像するとすげー鬱だけど。
やっぱ駄目だった。俺には早すぎた。いや遅すぎた。とにかく駄目だ。
324名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 12:39:08 ID:0dbNEcKi
>>323
まー、詳しく語ってみな。
325名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 13:03:58 ID:+HNAjrfJ
>>324
おい、一言で言うぞ。


過敏性腸症候群のウンコ漏らしだ。
326名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 13:31:38 ID:y7dRWAww
要するに人前で糞垂れたわけか。
そりゃ落ち込むわな。
327亀岡∪ ´∀) ◆RQ27mt/AdU :04/10/31 15:05:42 ID:LDcTK4Fa
>>323
迷ったら即脱出で。
逃げるのは格好悪いけど、
すぐ次の求職活動に移る気力を持てばいいんでない?
328と よ:04/10/31 19:33:28 ID:Q0ii0gWf
はじめまして僕(27)は持病(神経症、腰痛)もちのため清掃のパートをやらせてもらってます。
来春から本格的に就職活動入る予定です。
一応福祉系の資格もってるがうまくやっていけるだろうか・・・
(非常勤4ヶ月やったことあるが・・・)
329323:04/10/31 20:17:36 ID:4Gx2dOsE
>>327
だよな。辞めるよ、あんがとさん。
「あの人、ウンコ漏らしたからしょうがないか」って向こうもきっと同情してくれるはずだ。
330名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 21:35:20 ID:O/gEV9kq
>>329
おまいおもろいよw
悩むことじゃねぇだろ
どんな面して職場行くつもりだw
331名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 21:37:00 ID:jszfW2rV
>>329
もちろん男だよな。女だとしたら・・・・チンポがビンビンになるじゃねーか!
332323:04/10/31 22:46:36 ID:4Gx2dOsE
>>331
まぁ正直女なんだケドナー。

世の中は広いぜ。
333名無しさん@毎日が日曜日:04/11/01 22:23:21 ID:Q/Fer/2S
偽者か?
323には俺と書いてあるぞw
334名無しさん@毎日が日曜日:04/11/02 00:10:11 ID:yIHtcOUU
女でも漏れとかよく書くし俺と書く奴もいるかもしれん
335名無しさん@毎日が日曜日:04/11/02 01:32:19 ID:FOI2sv+f
屁理屈君登場
336名無しさん@毎日が日曜日:04/11/02 04:00:26 ID:yIHtcOUU
「偽者か?」って書いてあるから「違うかもしれん」と書いたのが
屁理屈?まあいいけど。
337名無しさん@毎日が日曜日:04/11/04 03:33:13 ID:5mLkVb24
本屋は?
338名無しさん@毎日が日曜日:04/11/04 03:39:22 ID:pa7SQRtQ
>>337
時給安いよ。
社員でも長時間拘束薄給、業界衰退の一途。
後の転職不可。
339名無しさん@毎日が日曜日:04/11/04 03:44:59 ID:fmJJOpL1
バイトの話だぜ
スレタイよめよ
340名無しさん@毎日が日曜日:04/11/07 13:18:31 ID:t56TTQbs
29なんだけどもうコンビニとかファストフード系は無理なのかなと思ってる。
ハッキリ逝って、高校生のいるバイトはつらい。。。先の無い自分と
小遣い稼ぎの高校生と同じ仕事しか出来ないと…。
なんでまだ生きてるんだろう死にたい。
341名無しさん@毎日が日曜日:04/11/09 22:48:30 ID:b42zUMXq
 
342名無しさん@毎日が日曜日:04/11/09 23:26:59 ID:ddLeZqTk
>>322
田舎ってどこぐらいの田舎?
東北とか四国?
343名無しさん@毎日が日曜日:04/11/09 23:33:03 ID:bZf8VVOP
やっぱ派遣で工場?
344名無しさん@毎日が日曜日:04/11/11 00:43:52 ID:4yvH4Zdm
最近、割にあわねーバイトやってしまって5日で辞めた
昔から俺ルールとしてすぐ辞めるにしてもちゃんと理由を述べて
から辞めるというのがあったが、
昨日から始めたバイトもまたひでー内容で・・・
もう後処理まんどくさいのでバックレというやつやってみてもいいかな?
25にもなってアリエナイ?
345名無しさん@毎日が日曜日:04/11/11 19:38:10 ID:xfCu30Vz
バックレに年齢は関係ないらろ
346名無しさん@毎日が日曜日:04/11/12 12:03:11 ID:lCDb/gcM
つーか不景気で買い手市場を言いことに、
企業側はバイトに時給以上の仕事押し付けるから。
んでバイトが体壊したら放り出すだけ。
そのくせ社員とかが君その年齢でバイトなの?って説教してくる。
バイトいないとやっていけないくせにな。
じゃあ社員で雇ってくれますか?って聞いたらうち不景気だからとかねw
あまりに酷いようなら、辞めた後、
バイト板とかちくり裏事情板でここはこういう体質だから気をつけろって書けば?
人を使い捨て扱いする企業なんか多少は痛い目遭わせて反省させた方がいい。
347名無しさん@毎日が日曜日:04/11/15 11:44:41 ID:8Wu3OtTh
348名無しさん@毎日が日曜日:04/11/15 11:49:53 ID:khyPskpK
バーギコONLINEで無職の人同士語り合いましょう。

http://www13.plala.or.jp/bargiko/

無職で暇人の方々BARギコでまってるぜ

349名無しさん@毎日が日曜日:04/11/15 23:14:53 ID:skTPFyjO
独身男性板の収入スレ見たらすごい鬱になった。

みんな稼いでるのね・・
月収27万とかあっても「やってけない」とか書いてるし・・・
おれなんて27歳で月収11万・・・・・・・・・
350名無しさん@毎日が日曜日:04/11/15 23:18:04 ID:quG+MIz6
月収0だよorz
351名無しさん@毎日が日曜日:04/11/15 23:30:37 ID:skTPFyjO
>>350
でも今はゼロでも資格や職歴がしっかりしてる人はまだ可能性があるじゃん。
おれなんて履歴書ボロボロ・・・
こんなんで生きていけない。
352名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 00:45:08 ID:Dm/70HFh
履歴書まっさらorz
353名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 08:40:13 ID:28zxb3hE
働いてたときは月収13万
今はゼロ
354名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 09:54:20 ID:vp0Qm2ko
フリーターの一生

10代    : 高校の友人で進学せずに就職した奴Aが学生は気楽でいいなぁ、なんて言ってくる。
         まだ10代なのに遊ばないでどうするんだよ?土日しか休み無いとか有り得ないね〜。
         おまけに給料の額を聞いてびっくり。高卒で就職なんてするもんじゃねーなw

20代前半 : 周囲の友人は大学卒業と友に就職。みんな聞いたこともないような会社ばっかw
         そんなトコ行ったってただの社畜だぜ!?俺はもっと大きなこと成し遂げてやる。
         それに給料だって年金やら保険やら引かれて俺より少ないし。
         年金なんてそのうち破錠するのがミエミエなのに...w
         あれ、もしかしてフリーターの方が楽だし稼げるんじゃね?

20代後半 : なんか最近バイト先で年下増えてきたな〜。まぁ若い女多いほうがいいかw
         友人のBが今度結婚するらしい。俺もそろそろ相手見つけなきゃな。
         この前大学の同期で飲みに行ったんだが結構いい居酒屋だったんで財布に響いた...。
         「たまにの集まりだし高い居酒屋もいいか」とか言ったらなんだか心配されたよ。
         オマエラが贅沢しすぎなんだよ!あ、でも俺もようやく時給20円upしたんだった!やったー。
355名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 09:55:30 ID:vp0Qm2ko
30代    : 友人Cも結婚して子供が生まれたらしい。なんだか楽しそうだなぁ。
         それに毎年やってた同窓会もここ2〜3年無いし、みんな何かあったのかな。
         この前たまたま友人Cと会ったら「まだバイトやってるのかよ」って呆れられた...。
         そろそろ正社員にならないとなぁ。高校の時の友人Aは今度課長になるらしい。
         毎月の給料が40万とか言ってたっけ。ちょっと大袈裟だろそれw
         でもすげぇなあいつ。俺も今度準社員になれるって話が出てるんだぜー。
         今日の夕飯はお祝いに贅沢にもカップ麺に卵でも入れるかな〜。

40代    : ...準社員の話流れたって年下の店長言われたよ。クソッ!勢いで辞めてやった!
         それからバイト探してるんだが年齢制限でバイト見つからない...。
         本音だと正社員になりたかったがもう無理だし。誰かバイトでもいいから仕事くれ。
         これじゃ生活できねぇよ!それに最近歳のせいか身体の調子悪いんだよな。
         でも保険入ってないから病院行くとクソ高いし。
         もうこれじゃ結婚もできなそうだな...。これからどうしよう。
356名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 09:56:00 ID:vp0Qm2ko
50代    : あてにしてた生活保護も条件厳しくて門前払い...。バイトも見つからない。
         てか背中がめちゃくちゃ痛い。友人に聞いたらそこ肝臓じゃねーか?だって。
         でも病院行く金無いし...。久しぶりにあった友人Cは今度孫が生まれるらしい。
         お祝いしてあげたいけど何もしてやれないなぁ。逆にCから1万円貰ったし...。
         こんな自分が情けない。その1万もどうせ食費で消えるんだろう。
         もう家賃も払えない。公園いくか...。

60代    : 身体のあちこちが痛い。あまりいい食べ物食べてなかったせいだろう。
         もう缶拾いと雑誌漁りの毎日は嫌だ...。年金も当然もらえない。
         なんだか今度この公園から俺達を追い出すって計画あるみたいだし。
         もう死のうかな...。


         そして、その後の彼の行方を知る者はいなくなりましたとさ。
357名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 21:45:31 ID:re1vR248
orz
358名無しさん@毎日が日曜日:04/11/17 16:55:45 ID:y9/vI+zF
っていうか、60までいきていけんって。
359名無しさん@毎日が日曜日:04/11/20 10:00:45 ID:0OeJGxxm
 
360闇夜の住人 ◆o3Zoi/9HQA :04/11/20 10:09:16 ID:PSKmX8RT
清掃のバイト週5でやってまつ。
もう辞めたいけどな。
361名無しさん@毎日が日曜日:04/11/20 10:33:19 ID:FU2epngQ
>>360
日当いくら位?
362名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 00:44:25 ID:1dsMmyIv
>>360
清掃は埃で目や鼻や喉がヤラれるって本当ですか?
363名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 02:17:44 ID:mU2Iw4Jn
フォーク乗ってる。ヘタだけど。
364名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 02:26:16 ID:+2VNT66n
>>363
えーっと詳しく
俺も興味あんのよフォーク
一応免許持ってるし
あれ経験ないときつくねぇ?
いちいち一から教えてくれんのかな
365名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 02:27:03 ID:C4pf1j4j
26才。バイトしながら介護福祉士養成校に行ってる。
週4〜5で大変だけど月10万円は死守してる
366名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 02:40:19 ID:HJDSn8ed
>>364
フォーク乗って6ヶ月だけどすぐ慣れた
オッサン共と比べたらスピード遅いけどね
367名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 02:47:34 ID:mU2Iw4Jn
>>364 確かに経験者募集の所が多いかもしれないけど
    経験っても少し乗ればすぐ乗れるから大丈夫だ
    
    

 
    
   
    
 
368名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 02:52:04 ID:+2VNT66n
>>366-367
サンクス
とりあえず良さげなとこ探してみるわ
369名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 02:53:01 ID:mU2Iw4Jn
>>368 がんばれよ〜
370名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 03:49:37 ID:wS7iTkFm
会社辞めて33歳で新聞配達やってるよ。給料14万。夜は毎日空手やってる。
371名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 04:01:43 ID:7QNdN2He
26でゲーセンバイトです
仕事はものすごく楽
372名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 14:23:52 ID:ptMTtH+N
みんな、気楽に生きようや
373名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 14:32:49 ID:R88SqRG/
新車の船積みってやっぱりヤーサンちっくな人ばっかりやろか
誰か経験者いね?
374名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 14:59:43 ID:OYQtFDaN
年下の社員にアゴで使われる
375名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 16:53:37 ID:R88SqRG/
>>374
詳しく
376名無しさん@毎日が日曜日:04/11/24 03:51:17 ID:S9g+KwrK
>>373
車好きが多いんじゃない
377名無しさん@毎日が日曜日:04/11/24 16:36:55 ID:7JEYhok0
ブックオフは?
378名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 20:07:26 ID:HeopBIaF
フォークリフトの免許てどこで取るんですか?
大型特殊は持ってるんだけど、それだと短く済むと聞いたのだけどホントかな
379名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 20:21:51 ID:TxBu0arG
>>377
ブックオフは宗教だろw
あんなに大きい声で挨拶はダメ人間には無理
380名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 20:26:21 ID:+qGMOynm
★茨城・土浦市 両親と姉を殺害した男「家族に殺されると思った」

・茨城・土浦市で25日午前、両親と姉の3人を殺したとして、28歳の長男が
 逮捕された。長男は「家族と仲が悪く、自分が殺される前に家族を殺そうと
 思った」などと供述しているという。

 25日午前8時半ごろ、土浦市の民家から「両親と姉を殺した」と110番通報が
 あった。警察が駆け付けたところ、家の中で3人が死亡しており、庭にいたこの
 家の長男が「3人とも自分が殺した」と認めたため、警察は殺人の疑いで無職・
 飯島勝容疑者(28)を逮捕した。

 飯島容疑者は、父親で土浦市立博物館副館長・一美さん(57)、母・澄子さん
 (54)、姉・石津幸江さん(31)の3人を殺害した疑いが持たれている。
 幸江さんは、生後11か月の長男を連れて実家に帰省していたが、長男にケガは
 なく無事だという。
 殺害に使ったとみられる包丁と金づちは、自宅から発見されているという。

・近所の人によると、勝容疑者は私立高を卒業後、進学も就職もせず、自宅で
 引きこもりがちの生活を送っていたという(抜粋)
 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20041125k0000e040042000c.html


381名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 20:28:12 ID:IC2nBRHV
>>378
1週間くらいで取得できるよ。
382名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 21:01:35 ID:HeopBIaF
教習所でつか?
383名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 21:13:30 ID:+qGMOynm
みどりのおばさん年収800万
http://www.iwao.gr.jp/oh_01.html
384名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 22:02:16 ID:W/W3teRV
目からウロコの情報ですよ。

h t t p : / / d . p i c . t o / j t 0 i
385名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 22:06:23 ID:YlHyjHo+
>>378
俺の時は三日だった。
386名無しさん@毎日が日曜日:04/11/26 16:53:20 ID:Dcyqc+O0
本屋
満喫
ゲーセン
居酒屋
387名無しさん@毎日が日曜日:04/11/28 23:33:13 ID:P1Uatg/l
29という年齢だけならいいのだが、はげてるので人前に出るのがつらい。
388名無しさん@毎日が日曜日:04/11/29 00:01:38 ID:jk9EwKXU
若くしてはげててもカッコいい人はカッコいいと思うが
389名無しさん@毎日が日曜日:04/11/29 14:53:39 ID:5Nv2KDuF
普通に男前>一般人>カッコいい若ハゲ>ノーマル若ハゲ=ブサキモ>ブサキモ若ハゲ>?>無職ブサキモ若ハゲ

無職ブサキモ若ハゲのいっこ上は世界中の害虫や疫病が該当します。
390名無しさん@毎日が日曜日:04/11/30 11:42:15 ID:2GyGlg6N
電話と面接の時点で挫折
391名無しさん@毎日が日曜日:04/11/30 12:09:33 ID:/L3iDOwH
死にたい
392名無しさん@毎日が日曜日:04/11/30 12:12:54 ID:YKSHDXr5
死んでもいい事ないぞ
食わせてやるから俺様の奴隷になれ
393名無しさん@毎日が日曜日:04/11/30 12:47:27 ID:/L3iDOwH
>>392
うるせぇボケ
394POD:04/11/30 12:48:06 ID:ynl8ZthK
この時間すいてますね
395名無しさん@毎日が日曜日:04/11/30 13:04:35 ID:tmSeW74Z
普通に男前>一般人>カッコいい若ハゲ>ノーマル若ハゲ=ブサキモ>ブサキモ若ハゲ>無職ブサキモ若ハゲ>389
396名無しさん@毎日が日曜日:04/12/01 00:21:28 ID:FexMzszf
働いてねーよ
397名無しさん@毎日が日曜日:04/12/03 23:56:08 ID:xxB0fK+8
年末のヤマトやったが1日でバックレた
あんなきつい作業でそこらへんのバイトと変わらない時給でやってられん
郵メイトの方がよっぽど楽
398名無しさん@毎日が日曜日:04/12/04 10:49:19 ID:ElWAHvXf
ヤマトは楽だったぞ
399名無しさん@毎日が日曜日:04/12/04 10:50:57 ID:BX/oLAN1
>>397
きついのは最初の三日くらいのもんだろが
慣れたら楽だぞ
400名無しさん@毎日が日曜日:04/12/04 10:54:32 ID:4YzLxDp6
うぅ…昨日、日雇いでイベントの会場設営やったら
筋肉痛…。
401名無しさん@毎日が日曜日:04/12/04 11:04:59 ID:BX/oLAN1
>>400

日当なんぼもろたん?
402名無しさん@毎日が日曜日:04/12/04 11:13:29 ID:4YzLxDp6
>>401
\7000だな。プラス弁当・お茶&ジュース付き。
まぁ、なんか若い頃の文化祭や体育祭感覚で楽しかったが
いかんせん、日頃の運動不足もたたって
普段使わないようなとこの筋肉痛。

撤去作業にも行かなきゃ。
403名無しさん@毎日が日曜日:04/12/04 11:31:26 ID:BX/oLAN1
>>402
7000円か、やっぱりそんなもんだよな
この時期はもう日雇いくらいしかバイトもねぇーからな
まぁ撤去作業も頑張ってくれや ノ
404名無しさん@毎日が日曜日:04/12/05 02:15:34 ID:RTMn54yh
お札の数え方ができない

指でうまくはじけない
405名無しさん@毎日が日曜日:04/12/05 02:20:42 ID:CuBrPSIx
25歳以上でゲーセンバイトってキツくないか?
俺も若い頃やってたけど20歳前後の学生ばかりだったけど。
406 ◆0S9wQeuZfw :04/12/05 02:33:32 ID:hcd/fTnx
恐縮ですが、事実だけに何か笑える ^^http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/male/1101730927/25-83
407 ◆0S9wQeuZfw :04/12/05 03:27:47 ID:hcd/fTnx
恐縮ですが、事実だけに何か笑える ^^http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/male/1101730927/25-83
408名無しさん@毎日が日曜日:04/12/05 09:24:44 ID:YW5XsYOZ
散歩代行業ってよさげ
409毎日ガ日曜日:04/12/05 22:20:04 ID:WhaYyaaa
まだ残ってたんだねえ
久しぶり
最近疲れるよ
410名無しさん@毎日が日曜日:04/12/08 04:45:50 ID:HGVUBUED
( ゚Д゚)< 俺のクリスマスを予言
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 女子高生に.       [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と   [1] サンタ狩り
  [2] 初恋の人に.       [2] 「必死だなw」と.      [2] サンタ狩り
  [3] 母親に.           [3] 「愛しているの」と     [3] サンタ狩り
  [4] ヨン様に.         [4] 「反省しる」と.         [4] サンタ狩り
  [5] 女友達に.         [5] 「逝ってよし」と.        [5] サンタ狩り
  [6] 二丁目の兄貴に.   [0] 「ウホッ」と.           [6] サンタ狩り
  [7] 片思いの相手に                      [7] サンタ狩り
  [8] 風俗嬢に.                          [8] サンタ狩り
  [9] 幼女に.                            [9] サンタ狩り
  [0] 運命の人に.                        [0] サンタ狩り
411名無しさん@毎日が日曜日:04/12/08 07:01:51 ID:/P20nIQj
オナニーのバイトしてまーす。(^^)v 興味のある奴オナニーのバイトなんてどーよ?
412名無しさん@毎日が日曜日:04/12/08 07:11:57 ID:Rrl6DN0S
>410
0番がねーよ
413名無しさん@毎日が日曜日:04/12/08 18:25:03 ID:CgD26cBc
オナニーしたらちんこからお金が出てくればいいのに・・・
まんこからは何も出なくていいから(ニオイも)
ちんこからお金が出てくればいいのぬ
414名無しさん@毎日が日曜日:04/12/10 20:31:31 ID:DRb1JqJT
本屋は?
415名無しさん@毎日が日曜日:04/12/10 20:36:04 ID:AXt5FV0V
本屋のバイトなんて募集してるのブックオフしか知らん
416名無しさん@毎日が日曜日:04/12/10 20:37:45 ID:rIVsuDSa
ブックオフはいついっても「いらっしゃいませ〜こんにちわ」といってる
静かに読ませてくれよ
417名無しさん@毎日が日曜日:04/12/11 01:03:47 ID:CE3HGJ6p
>>416
あれはね、大きい声出さないと辞めさせられるんだよ。
418名無しさん@毎日が日曜日:04/12/12 01:16:08 ID:kmvvNHyM
へへっ
面接おっこっちゃったよ
419名無しさん@毎日が日曜日:04/12/12 01:22:47 ID:4PK+MAdK
今日サンクスいったら明らかに30越えたおっさんがバイトしてた・・(しかも田舎)
420名無しさん@毎日が日曜日:04/12/12 01:41:36 ID:RkoefmfE
>>419
店長なのかもよ
421名無しさん@毎日が日曜日:04/12/13 06:28:35 ID:FxGrVwp8
俺は熟女とセックスするバイトしてます。月収約45万円位になるけどもう辞めたいです。ただ次のバイトが見つからないし店長には辞めるんだったら代わりをつれてこいって言われるし、あ〜どうしよう
422名無しさん@毎日が日曜日:04/12/14 01:41:04 ID:GQswZDY8
あげ
423名無しさん@毎日が日曜日:04/12/14 02:01:07 ID:RNnSrI53
漏れは、郵便局でバイトしてるぞ(w
郵便局は二十台後半のやつが多い・・三十台もいるがな・・
424名無しさん@毎日が日曜日:04/12/14 02:26:48 ID:phR56LZ3
>>421
詳細キボンヌ
425名無しさん@毎日が日曜日:04/12/14 04:02:12 ID:GQswZDY8
おなー!
426名無しさん@毎日が日曜日:04/12/14 04:34:12 ID:YbzVf3P6
俺もゆうメイトやってた。暇すぎて逆に疲れた。
時給830円で1日5時間労働。
ボーナスもあったし年休は完全消化できるし満足だったよ。
427名無しさん@毎日が日曜日:04/12/14 04:40:26 ID:rENd7K7K
バイとか、バイトもいいかもなあ
428名無しさん@毎日が日曜日:04/12/14 05:28:24 ID:GQswZDY8
あなるー!
429毎日ガ日曜日:04/12/14 22:42:57 ID:f+2EzmfR
コールセンターのバイトの俺より年いったひとが金解してくれってしつこいんだよ

慰謝料大変なのかなあ
430名無しさん@毎日が日曜日:04/12/14 23:31:01 ID:k/IBTimI
426>自給826円だったのか・・ええのぉ、わしは、700円代後半やし
安い!!
431名無しさん@毎日が日曜日:04/12/17 20:08:09 ID:1321vHdv
登録制バイト。
朝起きるたびに世の中が嫌いになる。
432いちえんだま:04/12/19 02:20:12 ID:ITLnPDaj
取引先がバイト欲しいそうな。二ヶ月の短期で
3交代制で時給2400円(夜間)1:00〜9:00、
やる事は1時間に一回鯖ルームが正常に作動しているか確認する事。
後は寝ていようと何していようと自由。



俺雇ってくれよorz
433名無しさん@毎日が日曜日:04/12/19 03:15:59 ID:0saF1ZKZ
いいバイトなんて今の世の中ないよな〜仕方ないから今夜もシコってオナニーでもすっか〜
434名無しさん@毎日が日曜日:04/12/19 03:35:49 ID:Fd2dwvYi
警備員にでもなるか・・・orz
435名無しさん@毎日が日曜日:04/12/19 03:58:39 ID:xglCq6pz
>>432
うは。いいなそれ・・・。
身近にそんなバイトがあればやりたいところだよ。
436名無しさん@毎日が日曜日:04/12/20 08:35:08 ID:YUwPxJzP
やらしいバイトしたい!
437Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :04/12/20 08:36:15 ID:MpufSLtj
>>432
おれにyらせてくれ
438名無しさん@毎日が日曜日:04/12/20 08:36:35 ID:MIsQqBGR
PC修理のバイトしたい
接客系は無理だ・・・
439Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :04/12/20 08:38:16 ID:MpufSLtj
>>421
おれにやらせてくれ
440名無しさん@毎日が日曜日:04/12/20 16:26:26 ID:v8GLrS/j
やらないか
441名無しさん@毎日が日曜日:04/12/22 23:07:01 ID:MT+LeWi9
>>423
短期だと50,60代しかおらん。漏れが若い部類にはいる。
前のバイト高校生とか大学生しかおらんかったからなんか
いごこちいい。
442名無しさん@毎日が日曜日:04/12/23 00:27:08 ID:/mBA4rRr
週何日バイトしてんの?
443名無しさん@毎日が日曜日:04/12/24 15:31:16 ID:yiTq1cjl
Now!
444名無しさん@毎日が日曜日:04/12/24 16:03:21 ID:mtlOW53m
愚痴も逃避も悲観も虚無も飽きた
無駄に力強く生きる無職に贈る人生賛歌のスレを誰か立てて
俺は立てられないのよ サンタさ〜ん
445名無しさん@毎日が日曜日:04/12/25 13:10:28 ID:Q4IC4t1/
女子高生のパンツを脱がそう!
446名無しさん@毎日が日曜日:04/12/25 13:23:53 ID:Jyo8/h/5
女子高生のパンツを逃がして割れ目に顔をうずめよう!
そしてそのまま黄金水を浴びたい!
447名無しさん@毎日が日曜日:04/12/25 21:08:47 ID:n/l1w3TW
もう金がないので年末年始をしのぐ為に
久々に日雇いバイトに行こうかと思ってるんだが、
今から登録してロクな仕事あるかな?
フ○キャストとかマ○ワークとか。
448名無しさん@毎日が日曜日:04/12/25 21:49:44 ID:hAjYcJJx
ない
449R-typeδ ◆adGyIb9mrY :04/12/26 00:41:37 ID:LHKpnjBy
>>447
引越しは?
日払いですよ。
ただし
○ックはやめとけ。
450名無しさん@毎日が日曜日:04/12/28 03:52:02 ID:9PLRRr9l
職歴無し

バイト歴も無し
451ハマーン:04/12/28 05:17:17 ID:jkv2Eklx
清掃業
452名無しさん@毎日が日曜日:04/12/28 14:18:43 ID:iHB8LHtU
ラブホ掃除やてる
453名無しさん@毎日が日曜日:04/12/28 15:19:08 ID:B4dicEex
>>419
最近コンビニのバイトは平均年齢層が高くなってきたぞ
リストラされたオヤジとかも面接に来る
将来の自分の姿を見てるようで切なさを感じるわけだがorz
454名無しさん@毎日が日曜日:04/12/28 16:48:47 ID:q/VLM5Ed
おれんちのそばのファミマでは60ぐらいの爺さんが深夜バイトやってるよ。
455名無しさん@毎日が日曜日:04/12/28 17:34:30 ID:C1S8rnXn
実際のとこ25〜30くらいでフリーターな人って結構いるの?
456名無しさん@毎日が日曜日:04/12/28 20:51:12 ID:A5sIbGjl
いないな
いたとしても工場とか清掃業とかで、
一般人には目のつかないところでひっそりやってる
457名無しさん@毎日が日曜日:04/12/28 20:59:41 ID:VfDyKDol
そういや最近近所のファミマでおっさんが働いてたな
それとウチの工場は三十路や四十路のフリーターがゴロゴロいる
50歳以上は年齢制限で採用されないからいないが

458名無しさん@毎日が日曜日:04/12/28 23:31:13 ID:lMvsR9tv
塾講師。週5で手取り15万。勿論、保険とか何にもなし。
授業当たりの時給は良いかもしれんが、拘束時間が長いので実質の時給は1300円くらい。
459名無しさん@毎日が日曜日:04/12/29 21:45:55 ID:K7Fd8xz4
昨日行ったコンビニは、30代後半〜40代のオッサン2人でレジしてた
鼻で笑ってやったよ
460名無しさん@毎日が日曜日:04/12/31 02:50:13 ID:BXhqNfFy
>>455
そういう人実際は結構いると思うけど
自分の将来のことどう考えてるんだろうね・・・?
461名無しさん@毎日が日曜日:04/12/31 03:08:34 ID:viXd9G9k
だから死にたい死にたいって言ってんだろーが
462名無しさん@毎日が日曜日:04/12/31 03:09:28 ID:viXd9G9k
>>459
おまえの将来の姿だ!
463名無しさん@毎日が日曜日:04/12/31 04:56:54 ID:TSxk401W
>>462
恐縮です・・・
464459:04/12/31 18:14:05 ID:8tTMIM9E
>>462
あんな能力の無いオッサンと一緒にすんなってw
465名無しさん@毎日が日曜日:04/12/31 18:42:08 ID:VhCpdi3W
と、将来言われるわけだ
466名無しさん@毎日が日曜日:05/01/01 12:42:40 ID:6/2v6KFt
むしろ既にかげで言われてるわけだ
467名無しさん@毎日が日曜日:05/01/01 15:40:38 ID:5lxlJNrn
釣られんなって(爆)さすが低脳(プゲラ
468名無しさん@毎日が日曜日:05/01/02 00:56:23 ID:W/fvh+b/
中年の男夫婦が経営してるコンビニかもしれないだろっ!
469名無しさん@毎日が日曜日:05/01/02 03:39:42 ID:l/Jy2e3g
>>468お前がそう思うのは、33歳、ホモ、無職、引きこもりだから
470名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 02:23:24 ID:BPlItJAb
郵便局に行けあそこなら、ぬるま湯生活おくれるぞ
471名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 16:10:00 ID:phYAdEQx
やっぱ就職か・・・
472名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 17:41:33 ID:DlRGhcSy
郵便局行くならふつうに公務員になれ。
473名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 17:43:10 ID:uqPSBtlI
スーパーの深夜の品だしってどういう人種が多い?
474名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 20:00:39 ID:kIqFQJF5
>>472
この歳で入れるとこってあったかな・・・
475名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 00:50:14 ID:SU6z1sti
そもそも年齢に抵触しなくても、公務員になろうとして気軽になれる世の中ではないだろう。
公務員を目指して、挫折し、廃人になる奴もいるし。リスクを伴うんだよ。
まだ資格試験なら年齢制限や面接で落とされるとかはないけど。
476名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 02:17:53 ID:iUETXerT
一口に公務員といっても色々ある。市役所とかは無理でも現業系なら30過ぎでも
普通に応募できる。試験もあるにはあるが現業なら中卒程度のレベル。
給料はたしかに安いかもしれんが、公務員なのでそれはしかたがない。
477名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 02:39:16 ID:sjS8V+7+
>>476
現業はこねが強い
478名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 10:30:36 ID:LWPQLN2v
27歳無職♂ですが、
この年齢だとバイトの面接いくときは普段着でいいんですか?
やっぱスーツのがいいのかな。。?
ちなみにIT系のバイト探してます。
479名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 11:12:06 ID:R4fis64C
年齢よりも職によるだろうな。
「会社」って感じのとこならスーツの方がいいかと。
480名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 11:25:23 ID:/hHDAPI8
>>473
自分のトコだとナイトマネージャーは以前は普通の管理職。
下っ端のバイトはオッサン含めて皆DQN。
24時間営業なんで面接時に服装とか言葉遣いの躾が厳しかったヨ。
俺も髪切って地味な格好でしこしこレジ打ってる。
たまに同年代の客から珍獣のように見られるのがツライ、、
多分品田氏だけならDQN率はもっと高いんじゃない?
481名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 14:43:49 ID:LWPQLN2v
>>479
レスさんくすー
相手見て考えるようにします!
そーいえば昔ピザの配達してたとき20代後半の人がスーツで面接きて浮いてる人いたし。。
482名無しさん@毎日が日曜日:05/01/16 12:18:28 ID:yEL2n4BK
>>478
ちょっと遅レスだけど・・・27で面接の時にスーツか私服かで悩むなよ・・・
483名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 23:40:18 ID:lrXa6p/p
スーツでしょう、IT系なら。んで会社に入って私服の人が多かったら
私服にしたらどうでしょうか?
484名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 07:46:54 ID:WTIHRMwB
>>483
会社の人らが私服多いから面接も私服でいいなんて・・・バカか?
常識知らずだね。
485名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 11:41:12 ID:qPn/PBQT
「会社」って感じなら、社員が私服でもスーツで行った方がいいよね。

そういえば、昔、会社の面接で「普段の格好できてください」と言われたので迷った思い出がある。
結局、私服でよくてスーツで来た人は面接官の人に叱られてたけど。
(普段の雰囲気を見るためにそういうことにしたらしい。)
486名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 09:35:24 ID:Y+nIPGp4
>>484
483は入社してから周りに服装合わせろって言ってるだけだろ
こんな短い文章もちゃんと読めないのか?
バカはどっちかな?せいぜい劣等感にさいなまれろ。

>>485
スーツが常識だと思い込んでるといきなり「普段着で来い」って言われても
ちょっと迷うね。「私服で来い」という言いまわしなら迷わないかも。
深読みしてスーツで行ってしまう人がいるのもなんとなく分かる。
487名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 07:50:09 ID:2pmHqs63
>>486
無職が何必死になってんの?カッコ悪w
488名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 11:52:20 ID:bMz3uZcR
就職活動してるとさらに採用されにくい。
体育会系以外のバイトでいいとこないかな
489名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 14:20:21 ID:yjvc3NEn
ちょっと体育会系だけど漏れは来月からヤマトの仕分けやる予定
夜中3-4時間で入りまくれば10万はいくし、昼は時間あるから就職活動もできるかなと。
月2回までなら無断欠勤okらしーし、面接ないよーなもんで速攻働けるし!
490名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 18:54:23 ID:MvnBAdyq
>>484必死だなw、と
491名無しさん@毎日が日曜日:05/01/29 00:47:25 ID:IiQUQR8Z
>>490
( ´,_‥`)プッ
492名無しさん@毎日が日曜日:05/01/29 01:25:07 ID:XQl/TLgz
 
493名無しさん@毎日が日曜日:05/01/30 00:24:07 ID:rdlhg1PR
>486
>487
>490
>491
494名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 09:22:17 ID:voGuUQ6U
 
495ぴよぴよ:05/02/02 01:47:29 ID:oL7oVEq/
当方女27歳。難治性鬱病。
短期アルバイトを経て、
大手スーパーデリカ部門→青果部門→グロサリー部門
です。
んで、来月1日から介護スタッフになります。
これも週3くらい。
496名無しさん@毎日が日曜日:05/02/04 10:33:12 ID:5DMNJrvN
 
497名無しさん@毎日が日曜日:05/02/05 01:11:00 ID:M9kpTzjH
>>495
その大手スーパーの仕事は社員だったの?
498名無しさん@毎日が日曜日:05/02/05 21:04:06 ID:T4jPLYS9
>>483
この前IT系の仕事(HP作成補助で募集)の面接に行った。

俺(♂29職歴なし)スーツ、その他1(♀19大学生)ラフな格好その他2(♀22派遣OL?)ラフな格好
VS
面接官 (推定45?)スーツ

絶対その他2が採用されると思っていたけど、こんな俺を採用してもらう事ができた。
格好って重要かも…。
499名無しさん@毎日が日曜日:05/02/05 23:41:40 ID:T3LTRfnD
>>498
スキルの差じゃないの
500名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 16:39:43 ID:8O5DFZWC
服装に悲壮感を感じたのかも。
501名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 20:33:08 ID:rwzNggqJ
 
502名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 20:34:34 ID:fp//T0BT
必死さが伝わったんだろうね。。。
503名無しさん@毎日が日曜日:05/02/12 03:16:54 ID:TQpTa6JV
age
504名無しさん@毎日が日曜日:05/02/13 04:09:21 ID:zFu10zrz
何はともあれ、おめでと
505名無しさん@毎日が日曜日:05/02/13 12:12:26 ID:NDz03YUN
バイトでもいいじゃない
少しづつ進んでいけば・・・
506名無しさん@毎日が日曜日:05/02/13 13:29:32 ID:b97tY8xh
やることなくて日々イライラなんとかしろよこのご時世。落ち塚ねーもうほんといやだ。
20代後半はみんなマジどうしてるの?
507名無しさん@毎日が日曜日:05/02/13 13:37:33 ID:6CDWnj7e
資格の勉強をすることで、
「まだ、途中なんだ、人生はこれからはじまるんだ」
と、無理やり自分を納得させてます
508名無しさん@毎日が日曜日:05/02/13 13:42:27 ID:Bm5aXJ6l
まだ結婚というビッグイベントがあるじゃないか
509名無しさん@毎日が日曜日:05/02/13 13:46:56 ID:hZq4/yZX
10代〜30代前半なら、
普通にコンビニとかウェイトレスとか
やってるでしょ。
510名無しさん@毎日が日曜日:05/02/14 14:43:55 ID:rEo70LW+
あー、俺もやってみようかな。
ウェイトレス。
511名無しさん@毎日が日曜日:05/02/20 16:00:04 ID:CNxdntIQ
おとこのこならウエイターじゃないの。
512名無しさん@毎日が日曜日:05/02/21 22:35:43 ID:vWK4+liN
採用されない
513名無しさん@毎日が日曜日:05/02/21 22:40:29 ID:kyKJUImG
介護どうっすか?
514名無しさん@毎日が日曜日:05/02/22 01:07:32 ID:WYgYhB2o
ストレスがすごそうだ
515名無しさん@毎日が日曜日:05/02/24 00:43:46 ID:wMpT6zJL
>>513
給料は激安だけど、安定性はソコソコ。

半年〜1年やれば正社員への道も開ける。
ただ、介護に行くと、それだけで経歴に傷がつくので、ある程度の覚悟を
決めて行くコト。

仕事内容は、施設にもよるけど、他業種よりはラク。(少なくとも、ドカタ、
警備員、清掃業よりはラク)
ただ、充実感、やりがいを見出すのはかなりキビシイ。
(だって、頑張って介護しても、亡くなったりするし。)
ちなみに自分は、26歳パート、27歳正社員登用で現在3年目。
正直、辞めたいケド、他に仕事も無いので惰性でやってる。
516名無しさん@毎日が日曜日:05/02/24 12:32:57 ID:RsReWY3x
>介護に行くと、それだけで経歴に傷がつくので、

WHY?
517名無しさん@毎日が日曜日:05/02/25 17:31:14 ID:pmoAqu4b
あと2ヶ月
518名無しさん@毎日が日曜日:05/02/25 19:14:15 ID:owwsQ+Sd
>>515
傷付くのか?
俺はさらに障害者の介護なのだが…
給料激安は同意、というか、パートは普通、ただ正職員もパートとあんまかわらん。
519名無しさん@毎日が日曜日:05/02/25 19:38:51 ID:bAfikcYK
>>515
傷つくよ。

前職介護職=ダメ人間
というのが派遣とかの常識らしい。
520518:05/02/25 21:07:02 ID:owwsQ+Sd
>>519
ダメ人間!
俺薄給でもメチャメチャ努力してるのに…orz
まあたしかにダメ無職でパートから雇ってもらえたから
初めはダメ人間でも、「なれる」だけはなれるかもしれないが、
仕事をちゃんと持続してやってる限りは
別にダメじゃないだろ!!
1,2年後になんとか転職しようと思ってたのに…鬱だ…orz
521名無しさん@毎日が日曜日:05/02/25 21:34:05 ID:ST38XdUR
ダメって言うか企業社会で使えるスキルがつかない別世界の仕事ってことでしょ
ケアマネでも取ってキャリア積めばいいじゃん
522名無しさん@毎日が日曜日:05/02/25 22:52:03 ID:FkwnIz9S
私は26歳で既婚者。
スーパーの品だし係やってますです。

同僚に、29歳の未婚者もいるけど、その人は正社員したことないそうな。
523名無しさん@毎日が日曜日:05/02/25 22:55:05 ID:rv+hiMvE
>>522
共働きですか?
524名無しさん@毎日が日曜日:05/02/25 23:01:33 ID:7JUH98Hx
介護=ダメってのが派遣の常識だとしても、
じゃあダメじゃ無い奴が、派遣で転職先探すのかよ?って思うけどね。

介護で頑張ってるなら、それはそれで立派なことだと思うし、
色々とスキルアップとかの道もあるんだから、
他の仕事と比べて、とりわけ損だとも思わないけど。
最後は本人次第でしょ。
525ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間:05/02/25 23:33:26 ID:SGCW+dMm
正直何ができるのか分からん・・・。
今の工場コンベア作業の派遣もうんざり。

やりたい仕事は車運転することだけどな。
代行はバンパー長い車とか運転すんのがガクガク。
特に他人の持ち物を運転するってトコがな・・・。
タクシーも客の無理な要求とかに対応できなそう。
無理だと思って自分の意思で遠回りとかしたらゴルァ!もんだろ。

バンパーが突き出てない車だったら
2トントラックとかまでの長さなら運転できる。
でも、どこもケケケ・・・的感情で採らないだろ!
レンタカーの回送のバイトというのも
募集見かけんしな・・・。

このまま朽ち果てるのか・・・
26歳オッサン!ピィィーーーーーーーーーンチ!!!!
526名無しさん@毎日が日曜日:05/02/25 23:47:14 ID:808H5xtF
最近やったのはソープのsexモニターだな。

一回2万
527名無しさん@毎日が日曜日:05/02/26 00:30:34 ID:yIzxqRUA
>>524
あなたは「介護」ってモンを誤解している。

>介護で頑張ってるなら、それはそれで立派なこと
介護っていうのは誰にでもできる仕事だから、いくら頑張ったところで評価
はされない。逆に介護ごときを頑張ってどーすんだよ、と言われるのがオチ。

>色々とスキルアップとかの道もあるんだから、
んなモンねーよ。
介護5年やってケアマネになって、それで打ち止め。
介護を5年もやってるワケだから、既に他職種への転職は不可能に近い。

>他の仕事と比べて、とりわけ損だとも思わないけど。
どー考えても損でしょ。
1回入ったら、経歴に傷がつくワケだから。
合わなくて辞めようと思っても、手元に残るのは傷ついた経歴のみ。
損以外のなにものでもないと思うんだが。

>最後は本人次第でしょ。
その通りだ。
傷ついた経歴を背負っても、それをはね返して成功するヤツはいるだろう。
でも、そんなヤツがダメ人間なワケがない。
ここはダメ板。ダメ人間以外が読んでいるとは思えない。
528名無しさん@毎日が日曜日:05/02/26 00:31:04 ID:yIzxqRUA
介護職はダメ人間でもなれて、続けることができる職種。
でも、1回入れば、「もう、あなたは介護の世界以外では生きられません」
と、これからの人生を決定されたも同然の仕事。
自分はコレを知らずに、安易な気持ちで足を踏み入れてしまったワケだ。
なんで、自分のような人間を増やさないようにしたいので、忠告してみた。

滅多なことではクビにはされない職種だから、ダメ人間には適した職種
かもしんない。
「自分は介護で生きていくしかないんだ!」とか「なんでもイイから職に就
きたいんだ!」とかな人で(後者の場合はもう1回熟考すべきだが)、給料
が激安でもかまわない、という人にしかオススメはできない。
529名無しさん@毎日が日曜日:05/02/26 08:22:44 ID:fweMoGs5
ダメな奴は奴は何をやってもダメ
530518:05/02/26 12:36:35 ID:UXeHlQsh
介護、俺みたいなダメでも雇ってもらえて、やりがいもソコソコあるよ。
もちろん嫌な事、辛い事は山ほどあれど、どの仕事もそうだろうし。
でもね、やっぱ薄給がキツイんだよなー。
本当にそれだけなのだが…転職の為に資格とかも考えてますが。
経歴に傷か…まあいいけど、ちゃんとした人生生きようとかは考えてないし…
531名無しさん@毎日が日曜日:05/02/26 12:41:02 ID:eCbNH5Or
職歴に傷どころか、職に就く前に傷付いてるから、ダメ板に来るんだろ。
「成功」なんて考えてる奴は、転職板に行けよ。
532名無しさん@毎日が日曜日:05/02/28 01:28:06 ID:cEOTRRKs
採用されない23歳
533名無しさん@毎日が日曜日:05/03/03 16:11:30 ID:H7vnRvyh
本屋。

時給安すぎだが、居心地もそこそこよくなんだかんだで4年弱。
同じ歳の男もほかの店舗にかなりいる(もちろんバイトで)。

バイトパートという立場で得られる最大限の経験は積んできたつもり
だったが所詮はその程度。正社員面接は全滅。
こんな歳になると店長経験でもないと就職はむりぽ。

今の仕事は好きだけど、もう営業辺りしかないかなとおもてる…
534名無しさん@毎日が日曜日:05/03/03 17:35:21 ID:bf3eGsV+
>>533
その本屋で社員にしてもらえないのか?
535533:05/03/03 19:00:04 ID:H7vnRvyh
>>534
社員が半分以上辞めても人が余ってる現状だからまず無理。
運良く話をもらったとしても、嘱託社員レベルだし…

下手に大きい(つっても中規模)所でバイトするのも
考え物だと今更ながら実感したよ。
ま、その手の話が来ないのは俺が無能なせいもあるかもしれんが。
536名無しさん@毎日が日曜日:05/03/03 20:18:28 ID:0g2lvaBX
もう死にたい
537名無しさん@毎日が日曜日:05/03/04 04:27:06 ID:UcoKV8hG
>>536
イ`
538名無しさん@毎日が日曜日:05/03/04 06:36:27 ID:5aVDSRm0
俺は介護する奴は凄く尊敬値するに思うけど、あの薄給おかしいだろ?
仕事は辛いし、誰もやりがらないし、あんな薄給じゃ働く気しないな。頑張ってるのだし、あと最低5万円は給料を上げてやるべきだろ。

まして清掃も薄給すぎる!
かなり肉体的に辛いし、清掃けっこう技術いるぞ。
しかも清掃には国家資格まであるが、資格手当ないに等しい…資格ありゃ年齢関係なく即雇われるがな。

経験上から、介護と清掃は薄給すぎだな。
俺が社長なら、頑張ってる人間に最低5万円は上乗せして給料を支払いたい思うけど。

警備は知らね…オッサン居眠りしてるとこしか見た事ねぇよ!
539名無しさん@毎日が日曜日:05/03/04 15:15:32 ID:ZrQ/IlUH
介護や清掃みたいな仕事は、将来的に移民受け入れでさらに単価が下がると思う。
540名無しさん@毎日が日曜日:05/03/05 01:09:59 ID:WDEt6dPw
採用されない25歳orz
541R-typeδ ◆adGyIb9mrY :05/03/06 01:02:10 ID:2vr8cQzC
>>539
FTAの条件でフィリピーノのとかタイ人を受け入れなくちゃいけないらしいが
日本政府もけっこう厳しい条件を出してるからいきなり大量に押し寄せて
くることもないし、介護を受ける老人も大半は外人から介護をうけることに
ためらいを感じてるらしい。
もともと日本人のヘルパーがすくないわけでもともと価値が上がることは
あっても
もともと条件が悪いのにこれ以上さがることはないかと・・・・・
542名無しさん@毎日が日曜日:05/03/07 00:48:20 ID:flkDpLV/
サビ残しないバイト社員について
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1109775857/
1 :名無しさんの主張 :05/03/03 00:04:17
時給630円のバイトといえども給料をもらう以上、社員と一緒にサビ残に付き合うべき。
身分が低いんだからせめて正社員以上に働いて汚れ仕事をやれ。
最近責任感がない会社を使い捨てにするバイトが多すぎる。
543名無しさん@毎日が日曜日:05/03/07 06:29:06 ID:mBK2KlXZ
使い捨てする会社が増えたから、派遣や請負という現代の使い捨て奴隷労働が増えたんだよな。
しかも、その派遣とかしか働けない奴がいるから最悪…まともな正社員雇用ないし。
これじゃ確実に未来はホームレスや犯罪者が増えるぞ!
544名無しさん@毎日が日曜日:05/03/07 06:32:50 ID:mBK2KlXZ
それとバイトの身分でサビ残なんかするかボケッ!
文句あるなら、社会保険とボーナスある正社員で雇えよ。
ほんと糞会社が増えたから無職や元派遣の犯罪者も増えるんだよな。
545名無しさん@毎日が日曜日:05/03/13 03:51:05 ID:VNjfR2z/
この間のNHKの就活特集は凹んだ
546名無しさん@毎日が日曜日:05/03/15 10:41:41 ID:6N89zPdx
おい、
547名無しさん@毎日が日曜日:05/03/15 22:32:24 ID:/p8UDu4s
社会保険とボーナスあるバイトしてます。
548名無しさん@毎日が日曜日:05/03/16 04:12:35 ID:++WRdfBL
教えてくり
549名無しさん@毎日が日曜日:2005/03/22(火) 17:11:41 ID:cGIlpwjq
 
550名無しさん@毎日が日曜日:2005/03/22(火) 17:47:52 ID:X2+wpaO+
深夜にパチンコ屋の清掃やってますよ
551名無しさん@毎日が日曜日:2005/03/26(土) 18:41:46 ID:xFl/B8uw
 
552闇夜の住人 ◆o3Zoi/9HQA :2005/03/26(土) 19:39:01 ID:+Whf8AfE
広告の会社で原稿の進行補助をやってまつ。
とはいっても書類整理と電話応対くらいだけどね。
今後のこと考えると正直不安…
553名無しさん@毎日が日曜日:たぶん2005年,2005/04/04(月) 02:37:52 ID:8deeMtt7
無職1年経ったorz
554名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/06(水) 15:15:04 ID:Jci8mBmq
郵便局でバイトしてまつ
 憂鬱です。
\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆
郵便局ってどうよ?
555名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/06(水) 20:00:32 ID:WzNIuy99

肉体労働きつい者の最終兵器
556名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/06(水) 23:00:22 ID:Xydcxetg
この国は新卒以外ほんと酷い仕事しか残ってないな。

557名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/08(金) 13:07:28 ID:Ux/mMoDg
 
558名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/12(火) 22:17:19 ID:M1XVg6lC
25歳です。大手金融系の会社を1ヶ月で辞め、その後→ヒキ。
データ入力のバイトや医療事務などやってみるものの
行く先々で失敗を繰り返し逃げるように辞職。

そんな自分が今度は事務から離れてお店で販売のバイトをしてみようかと思っています。
まともに就職活動すれば良いんだろうけどまた失敗すると思うと怖くて怖くて。
バイトで社会慣れして徐々にやれる事を増やして自信を付けて行きたい。

でもそんな事してたらあっという間に20代も終わっちゃいますよね。
バイトで一生生きていけるとも思えないし、やっぱり今苦しくても
もっと安定した仕事を必死になって探した方が良いんでしょうね…。
どこまでも考えの甘い自分に嫌気がさします。
559名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/13(水) 10:53:18 ID:an1Aa6Cd
>>558
職種や文体から察するに、女性ですね。
女性はパートとかいっぱいありますよ、都会じゃなくても。
オバサンでもつける仕事も多い。
実家にパラってパート、という20代は今はすごく多いし、そんなに気にする必要はないですよ。
560名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/13(水) 11:04:37 ID:A8qrT7Ry
結局すぐ辞めるんだろ?

高待遇なユウメイトが一番だろ
561名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/13(水) 21:11:44 ID:fZM/AZ0g
みなさんなんで年齢なんて気にするの?
所詮腰掛けでしょ?
深く考えなくてもいいですよ。
やりたきゃやればいいし
やめたきゃやめればいいんだよ。
洗脳されすぎ。
この年齢だからこうではなきゃとか思ってませんか?
疲れますよ。
562名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/15(金) 20:40:37 ID:6xvsiLn7
>>561
若い頃ね(20代前半)そういう考えだったから
つらい思いしている人がいるの…漏れとかorz
563名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/15(金) 21:06:10 ID:PNtPyXGt
20代は何やってもまだ大丈夫だから。
564名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/15(金) 21:20:54 ID:Rbs1+RQU
アビバでパソコン資格とればだいじょうぶらしいよ
565名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/15(金) 22:07:30 ID:Z1Ne0Ogh
5時間のスーパーのバイト面接に逝ったら
いやー君みたいな20代の人と40代の主婦が来たら理由
は、ないんだけど無条件で主婦の方を採っちゃうんだよねだってよ。
つーかいつも求人でてる糞スーパーなのによ。
ふざけんなやカス
566名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/20(水) 11:53:38 ID:++WP3+PC
40代の主婦のほうが普段からスーパー利用するから採りやすいんじゃないかな
調理とかの場合
567名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/23(土) 04:22:27 ID:aOL/TPud
 
568名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/23(土) 20:08:25 ID:qqAbRvJ9
>>558
似たような状態。
バイトで慣らして、気付いたら三十代とかなりそうorz
かといって、正社員じゃ雇ってくれるところないし、、、

超高齢化時代となる二十年後はどうなるんだろうな。
考えただけで、、、
569名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/24(日) 23:45:29 ID:Ov1KNqbI
Oビバとかかいてる奴誰だよ。許せねえ。
570名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/24(日) 23:56:30 ID:mxkoR4yy
ウエイターはマジ誰でも良いから日本人で若い人材を欲しがってるよ

応募は主婦とかリストラ親父、外国人が多いけど
数人の社員と時間的に使い勝手の良いフリーターで構成されている
571名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/02(月) 19:08:00 ID:UcEDCdyt
24歳orz
572名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/02(月) 19:49:36 ID:eqgwbWJc
25歳もうすぐ26歳

零細印刷会社で働いている
仕事はデータ入力
送られてくるデータをちょこちょっこと入力するだけ
勤務時間4時間で実働30分ぐらい

仕事が楽だし適度にさぼれるし社員もダメ人間ばっかりで居心地がよくて
もう三年半も続けている

でも欲しい服あるからバイト増やそうかな?

573名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/06(金) 10:32:31 ID:126R2xlQ
>>564
ア○バ自体の経営が傾いてるじゃないかwww
574名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/09(月) 16:56:42 ID:UZoRCaLf
575名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/09(月) 17:04:04 ID:HnSSMwnF
近所の工場で1日4時間のバイト始めようかと・・・
もうすぐ29なのにorz
576名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/10(火) 13:22:48 ID:dxfAOett
どんな作業?
577名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/11(水) 01:09:14 ID:sxTepI8U
26歳
委託で倉庫管理してます
時給大体1000円、交通費も出ます
仕事は割と楽で、朝と夕方忙しいだけ
昼間はやることなくて腐りそうです
土日は休日

楽すぎて抜け出せません
将来を考えるとガクブルものです
578名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/11(水) 17:18:37 ID:6lZ/SDMC
管理ってどうんなことやってるの?
力仕事?
579名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/11(水) 21:41:25 ID:sxTepI8U
>>578
平たく言えば物の出し入れです
部品要求とか配車手配というのもありますがそれほどやりません

一応重いものも軽いものもあるのですが
扱っているものが精密部品なので台車やリフター使うことを推奨されてます
よって力仕事ではない、といっていいでしょう
そして精密部品故に倉庫内にはエアコンもついてます
おかげで夏も冬も快適です

ここで働く前に食料品関係の倉庫もやったことありますが
こちらは完全に力仕事でした
冷凍庫サムイサムイ
缶詰オモイオモイ
580名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/12(木) 03:19:14 ID:KfqRFtDn
食品関係の積み下ろしはスピード重視で地獄だな
肉とか一つ20kg以上あったりするし
機械の積み下ろしのが楽ではある
落としたらとんでもないことになるが
581名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/13(金) 21:23:19 ID:PBUaSS/s
26歳男。事務系の派遣会社に登録逝ってきます。
582名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/16(月) 00:03:16 ID:fMjhW4OJ
折れも26です 派遣でトラック工場勤務1年経つけどかなり気楽だYO。 でもこのままじゃやばいなって最近思うw  
583名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/16(月) 00:28:59 ID:OPHCm/Pb
通訳。本職はない。
584名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/16(月) 00:37:31 ID:XAbCDPIu
バイトじゃないですけど、新聞広告で見つけた工場の仕事に応募しようかと
思ってるんですが、職歴がゼロでバイト歴もないです。 やはり直接面接
行くよりも、職安を介して行った方がいいでしょうか?
585名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/16(月) 01:29:22 ID:AcY+m99+
>>584
何歳?20代後半でバイト歴すら無いとなるとキツそうだな・・
派遣の工場なら大丈夫だと思うけど
586名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/16(月) 01:42:31 ID:Ux2AHfaM
つーか、人が集まらないバイトなら職歴なしでもぜんぜんOKだよ。
問題は続くかどうか・・・。体力に自信ない人はフィットネスクラブのボディパンプでもやればいいんじゃないの。
続いたとしたら、何ヶ月続きましたって履歴に書いて他の仕事に移ればいいし。
587584:2005/05/16(月) 01:43:45 ID:E9+Df3Hv
自分は大学四年の23歳です
588名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/16(月) 01:47:58 ID:Ux2AHfaM
>>587
4年だと就職きまってないと取ってくれなかったりするよね
大学生ではないフリーターとして履歴書を書いてみるとかどうよ
残業や休日出勤は絶対できませんって書かなければならないが。
589名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/16(月) 01:50:55 ID:Ux2AHfaM
って、無責任にアドバイスするのも気持ち悪いな。
俺の書きこみは全て忘れてくれ。
590名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/16(月) 01:55:47 ID:Ux2AHfaM
っていうか、そんなこともわからないからなんとかの類じゃねえの?
つまり、スレ違い。
591名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/16(月) 10:48:42 ID:+YTumg1N
>>563
25の漏れは、
その言葉を聞くと安心するな〜w
592名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/16(月) 13:24:55 ID:YH+eIsyI
俺たちさ、こうやって毎日ウダウダ言ってっけどいつになったら働くんだろーな
593名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/16(月) 13:45:16 ID:q18qRvOg
バイト歴って履歴書に書かなくちゃダメなのか?
594名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/16(月) 16:34:15 ID:NeUjOK8y
23歳だけどいままで12個くらいバイトしました。いちばん長くつずいたのは
2年くらい学生の時。あと派遣で5ヶ月くらい。無断退職2回・・。なんかむかつく
やついると反抗的になってくる。派遣にいた鼻毛おやじがいちばんむかついた。女にばっか
へらへらしやがって!!
595名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/16(月) 16:41:20 ID:v2xYkIsw
市場
これにつきるねw
596名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/16(月) 16:45:24 ID:sxHwQFPw
ん、いちば がどうしかしたのか?
597名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/16(月) 17:56:29 ID:W09H4J7W
セックス
598名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/16(月) 19:05:46 ID:qIXGIlzT
>>593
6ヶ月以下なら職歴とは認められないので職歴としては書けない。
6ヶ月以上なら職歴として書いてもOK。
実際に書く書かないは本人の自由。
599名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/17(火) 12:11:09 ID:ysWS34sr
>>594
文章、なんか変だぞ。

あと
×長くつずいたのは
○長くつづいたのは

女にだけ甘いおやじがむかつくのは禿同。
600名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/18(水) 23:58:00 ID:XkGpqPEh
 
601名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/19(木) 16:46:53 ID:YWz5b6rw
スーパーの品田氏とデイリー部門の発注
602名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/19(木) 16:50:45 ID:s+HicMuv
>598じゃあ何年もやってるバイトなら職歴として書けるわけだ
603名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/19(木) 17:20:57 ID:4BJ3p9YO
社保ありバイトは、書かないといけないんじゃないの?
つうより期間云々より、アピール出来る自信があるなら書くべきだろ。
実務経験積む為のバイトは、立派な職歴だよ。
604名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/19(木) 20:39:12 ID:/N329+i0
25歳だけどカラオケ屋やることになりますた。
これでDQNの仲間入り。
605名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/23(月) 15:14:43 ID:/aGnSXEr
大卒を高卒と偽ったらバイト採用されませんか?
606王子様 ◆6XD48Lv1aI :2005/05/23(月) 15:22:52 ID:CgvGrIpQ
俺もバイト探すなら高卒と偽ろうかな…
別に大卒ではなく 専門卒だけど
どうせ専門卒でも どうしてそっちの道へ行かなかったの?とか聞かれそうだし
普通に高卒ってことにして応募すれば

高卒じゃどこも正社員として取ってくれないだろな と 勝手に向こうが解釈するから
その方がいいかもな 入った後も気が楽だし

そうでなければどうせまた同僚に 学生時代どういうの勉強してた?とか あれこれと聞かれるだろな
607王子様 ◆6XD48Lv1aI :2005/05/23(月) 15:23:58 ID:CgvGrIpQ

        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´;ω;)η  えらいことになった。オレの人生おしまいだ ー
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ


別に今に始まったことではないが
そんな気持ちです
608名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 14:51:24 ID:zH5f6sA8
新聞に動物実験の請負の募集があった。
仕事はマウス・ラット解剖など。
給与22万以上

職場は大手飲料食品メーカー。
漏れたちが口に入れているものも実験の上に成り立っているんだな…。
609名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 01:24:15 ID:6VMqQNY9
610名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 02:03:51 ID:Y8/gIb5L
26歳。書籍を包装するバイトに応募してみた。
これでダメなら派遣工逝くしかないか・・。
611名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 15:43:06 ID:Qbmii508
>>610
職歴ある?
612名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 15:51:18 ID:Y8/gIb5L
>>611
高卒新卒で工場4年、その後アミューズメント系店員3年です。
613名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 16:01:59 ID:Qbmii508
>>612
問題ないじゃん
614名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 16:08:27 ID:WT5bsUOg
外人部隊、傭兵、イラクで警備員。
615名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 18:10:41 ID:hxIFgCuQ
工場のラインに30歳フリーターがやってきた
616名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 18:32:23 ID:xkY8Cd4a
>>615
なんか文句あんの?
617名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 16:26:48 ID:CDP66HrG
先週からマックのバイトのバイトやってるけど
高校生ばっかりで会話についていけません
618名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 16:53:31 ID:txbJcyPc
web開発やってるヤツ見たことアル。
資格試験の勉強中なんだって言ってた。
619名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 12:07:38 ID:vm38SqVs
620名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 12:30:07 ID:YtOTZTFa
>>617
その気持ちは分かるが
…よりによって、なんでマックなんかにしたのん?
あそこって、その上スタートの時給も安いっしょ
621名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 15:11:13 ID:W0Ce/3jr
50過ぎたおっさんがコンビニでバイトしてた。

ペットボトルのスポーツ飲料を一万円札出して買った。

そのとき、おっさんがあからさまに 俺の顔見て不快な顔した。

なんか今思うと腹立つ。
622名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 16:02:13 ID:Bhn5j+Ov
万券出されると僅かだけどお釣り渡す時間が多くかかるんだぜ。
ってことはそれだけ残りのバイト時間が減るんだよ。
あんな札をピラピラ数えるだけの簡単以下の作業でも賃金が発生しちゃうんだからむしろ嬉しい。
623名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 15:17:51 ID:Re5ahGpA
万さつしか無かったんで
クレジットカード(在学中作成)だしたら
嫌な顔された
624名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 16:24:02 ID:ci9dI4RZ
大学卒業して1年と2ヶ月

今年で24歳orz
625名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 18:09:38 ID:fapxqQYH
>>624
安心しろ。俺のほうがキャリアが丸1年上だから。
626名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 18:31:08 ID:6yolEh05
>>624
安心しろ。俺のほうがキャリアが丸5年上だから。
627名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 20:30:45 ID:fCmV2HRM
俺なんて高卒だっつーの
628名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 21:29:53 ID:j6512+lX
俺は大学中退
ある意味高卒以下かも
629名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 21:42:08 ID:0TzCQzUC
グッドウィルとかフルキャストとかの登録制のなら結構いるだろ
630名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 21:44:40 ID:bOVpeooN
ディズニーでバイトしようぜ!
631名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 21:47:05 ID:XVmZD2Yx
とおくて通えないデズニー
632名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 23:02:02 ID:+1DRzX/C
ディズニー今大量に募集してるね
633名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 23:22:40 ID:ezPu63CM
俺も都心を挟んで反対側で遠いから無理
634名無し:2005/06/01(水) 16:38:49 ID:m1vhiU4/
635名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 19:52:18 ID:gvJYHGgl
倉庫整理のバイト申し込んだ_| ̄|○
若いフリーターのあんちゃんばっかだろうな
636名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 22:34:47 ID:3oMfHofR
これは自己破産したボクの実話です。
興味のある人は覗いて下さい。
http://www.geocities.jp/runz11/
637名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 12:21:22 ID:MrZz5SPe
登録制以外でも倉庫整理のバイトってあるの?
638名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 18:12:43 ID:ekN3uZk5
いまいち契約社員とバイトの違いがよくわからなくなってきたんだが・・・
直接その会社に=契約社員、派遣会社を通して=派遣社員、構内請負会社を通して=バイト
ってことになる?
でも派遣会社の登録でも、同じく派遣されるのにバイト、契約社員、派遣社員の仕事と色々あってよくわからない。
639名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 18:35:16 ID:HKn+URQ1
age
640名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 13:47:20 ID:Y+/OJa73
現金輸送
641名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 15:31:05 ID:Yr18j9lm
http://m-c.jp/?iid=129757 暇つぶしに
642名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 19:43:04 ID:DcK3TyWM
運転と旗棒は年齢高い人多いから
若いやつなんか見たくねぇ!っていう香具師にはまじおすすめ

飲食関係は25ぐらいが分かれ目だと思う
それ以上で入っても精神的にキツイ

あと振る伽酢戸は氏んでいいよ。ぺっ
643名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 08:48:46 ID:aR4pfSON
40〜50ぐらいのおばちゃんのウェイトレス見たときはキツかった。
見た目よりも、そういうのをせざるをえない事情とかが気になった。
644名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 10:46:59 ID:0LBdUMPb
俺んトコにもいたよ
645名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 13:32:09 ID:4dbjfpBB
スーパーでレジ打ちしてるおばさん(おばちゃんじゃないよ)は哀愁漂って見える。
家計を支えるために頑張ってんだなぁなんて勝手に勘繰ったりしちゃうな。
646名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 23:30:40 ID:G83Rq4u0
転職活動資金を稼ぐために
バドガールがいる職場でアルバイトをします。

だって 面接の結果が出るまで1〜2週間ボーっとしてるのも暇だし(藁
647毎日ガ日曜日 :2005/06/14(火) 01:06:21 ID:cYHaRX2C
おひさしぶりです
コールセンターはねむくなります
648名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 10:43:42 ID:gM6wQsV5
20代後半 出会い系サイトのサクラ。

以外に給料安いんですよね^^
649名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 11:09:58 ID:LwrS10a8
工場・・1ケ月半働いてたがリストラされた
650名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 18:36:14 ID:ZT5jVCz/
防弾ベスト着て現金輸送
会社から食事補助金支給
銀行でOLと一緒に昼飯 
651名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 22:01:18 ID:D7WQRybI

週末は看護士と合コンでつ
652名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/22(水) 16:04:16 ID:oUVrcDS4
653アチュットジ:2005/06/22(水) 16:10:43 ID:HjaZTiyS
合コンうらやますぃ
654名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/22(水) 16:30:20 ID:ve0/s3r8
26歳
オバちゃんたちと若貴問題なんかを
ベラベラ喋りながら弁当売ってます

早く脱出したい・・・orz
655名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/22(水) 16:31:21 ID:oUVrcDS4
>>654
男?
656アチュットジ:2005/06/22(水) 16:32:38 ID:HjaZTiyS
>654
一生やめるなよ
657ネオニート:2005/06/23(木) 05:41:27 ID:TJfrzwFu
ニート=無職・無収入  ネオニート=無職・高収入 一番反響があって儲かるフリーペーパーはこれ↓
パチンコ、暴力団宗教、消費者金融の在日テロ支援企業撲滅! 中国、韓国人観光ビザ免除恒久化、テロリスト参政権、人権擁護{言論弾圧}法案断固反対!
歴史捏造、在日空騒ぎブーム、竹島侵略、不法入国{密入国}不法滞在、凶悪犯罪、サイバーテロ、ニセ日本人 {通名/帰化人}、在日の右翼/サヨク
政府・マスコミは、在日団体に買収、圧力を受けて真実を報道していない! 
不買運動をしよう、テロリスト、支援者、暴力団関係を駆逐しよう。その他、
チラシ制作&ポスティングしよう! 学生は学校で、社会人は会社で、無職の人は近所から配り始めよう。
仲間を一人でも多く集めよう。 いきなり政治の話をしてもウザがられるのでこう言う。
好きな芸能人は?{相手が答えたら} その人これ見ているんだって。
ビラのHP パクリ大国南朝鮮 韓国製品不買運動のサイトをみせよう! 
コピペして世界中の人々に真実を知らせよう。 ビジネスチャンス! 
@友達、仲間を集める出来れば5人以上{学校、会社などで募る}無理なら一人から。
Aチラシ制作{ビラのHP、パクリ大国南朝鮮、韓国製品不買運動などからコピー}
Bチラシをポスティングする一日300枚 10人だと3000枚
Cホームページアドレスなどに反響が出てきたらフリーペーパーを作る。
D広告などで収入があり、永続出来るようになる。 
誰にも使われずに儲ける・・・それがネオニート{金持ち無職}。
658名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 05:47:43 ID:i9ixLLLP
誰ともしゃべらなくていいバイトってやっぱ工場とか?
659名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 21:25:11 ID:7rWy1pb2
↑血液売ったらええねん
●い●●地区で高こう買ってくれるで
660名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 14:14:10 ID:bplp7elv
661名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 14:29:18 ID:/17JeTEO
深夜ゆうメイト申し込んだ
もうだめコース一直線だ(´・ω・`)
662名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 14:48:07 ID:K3lzYiqb
>>661
なに、働きさえすればだめランクが1→0,5くらいになるさ。
実際今なんもしてない俺よりゃ上だ品。
663名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 16:15:51 ID:zVep3fSN
国会議員のSP
664名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/29(水) 11:57:17 ID:Fv5yHhXN
バイトもなかなかない・・・いくつか登録しても出番なし。
665名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/29(水) 16:19:22 ID:rb9aJz3O
ゆうメイトはどうなの職歴無しも可?
666名無し募集中。。。:2005/06/29(水) 16:20:39 ID:R0N6lh0c
構内仕分け
667名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/29(水) 16:26:38 ID:rb9aJz3O
>>666
環境はどうすか?
668名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/29(水) 17:04:35 ID:5TsODVBG
>>665
ゆうメイトで働いている30過ぎのオヤジ達ってマジでDQNが多いね。
あのバイトは20代までで辞めたいと方がいい、てか郵政民営化に賛成したくなる
669名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/29(水) 19:17:25 ID:6u2QGkUE
>665
誰でも入れるがこの時期だけは止めたほうが良い。ぶったおれるぞ。
670名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/29(水) 19:50:10 ID:SgxSFU7M
コンビニとかスーパーとかで40、50代くらいのおっさんが働いてるの見ると
惨めに思ったり小馬鹿にしたりする人って結構いるよね。その気持ちがいまいち理解できない
若い時からそういうの思ったこと無い、本当に。ホームレスのおっちゃん見ても不思議と惨めに思わない。
でも、そんな自分は好きになれない。向上心が無いのと直結してる気がする。
もっと貪欲に、図々しい人間になりたい
671名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/29(水) 19:58:17 ID:9xU019sS
>>669
お中元?
672名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/29(水) 21:56:59 ID:6u2QGkUE
>671
これからの暑さ。まあ今年は梅雨に雨が少ないからまだマシだがな。
673鳥紳士 ◆KEiA2PcJ2Q :2005/06/29(水) 22:34:24 ID:irn6jOt8
>>672
それは外勤の話じゃない??
自分は内勤で結構大変だけど。
674名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/29(水) 23:13:39 ID:WnkAZray
>ゆうメイト
北海道なら今が逆にOKなのかな
冬は雪がひどいし
675名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/02(土) 10:38:37 ID:Zsj8LiUk
676名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/02(土) 11:39:05 ID:BwjttVR0
深夜現金回収 乙
今日は明け明日公休
677名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/02(土) 19:17:47 ID:86N/itU2
駅の掃除ってどうかな
受からないとは思うけど募集してるし。たった10マンくらいだけど・・・。
まあ、ゼロよりはいいかなと。
678名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/02(土) 19:30:51 ID:0+2DkmXO
>>677
どこの鉄道会社?
679名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/02(土) 22:36:58 ID:i3ElmiL2
まぐろ拾いですか
680名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/03(日) 00:33:23 ID:MWw55k8U
ブツも結構手でつまむみたいね
681名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/05(火) 11:31:58 ID:xnqNY4Il
面接逝って来た
何しゃべってるかもわからないくらい真っ白になった
この年になっても話一つまともにできないなんて(´;ω;`)ウッ・・・
682名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/05(火) 18:18:58 ID:RR+7qtf/
681お疲れさま
面接に行っただけでもすごいな俺も見習わなければ
683名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/05(火) 18:26:08 ID:f57fJvaI
大卒ですが職歴無しの方いませんか
684名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/05(火) 18:35:23 ID:rF4XAbZm
俺26で職歴ないよ
司法試験勉強してた
今は後悔している

685名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/05(火) 18:36:06 ID:f57fJvaI
>>684
バイト応募してます?
686名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/05(火) 18:38:57 ID:rF4XAbZm
してないよ
もう、まじで就職せんと家がやばい状態だから
土、日限定で雇ってくれるとこあるならやろうかなとも思うけど

今は徹底的に正社員募集を探してます
そちらはどうですか?
お若いですか?
687名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/05(火) 18:40:42 ID:F+/X5JwK
俺も大卒。
何回か就活たけどフリーターを経てニート状態。
688686:2005/07/05(火) 18:45:16 ID:rF4XAbZm
正直かなり苦戦してます
でも今まで好き勝手にやらしてもらってきたから
できれば稼げる職ついて親に還元したいです

大卒っていっても今はネックに感じてます
下手なプライド?が邪魔してというより
親に大学出してもらったのに・・・
という思いが強く、
現業系は逆に悲しませる結果になるような気がして
親は元気に働ける職ならなんでもいいっていってくれるんですけどね

もう少し就職活動頑張ってみます

スレ違いスマソ

689名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/05(火) 18:47:19 ID:jzY3jaom
>親に大学出してもらったのに・・・
俺はそれはあんまり考えないけど雇う側が気になるらしいorz
690名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/05(火) 18:56:29 ID:paEJdGga
http://edition.cnn.com/2005/US/07/04/hotdog.contest/index.html

彼はどんな仕事してるのかなぁ? 
ちょっと羨ましい。
俺も、来年挑戦しようかなぁ〜。
ちなみに俺は半ニート、今年で28歳男。
691名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/05(火) 19:01:38 ID:MBKsRk/v
よーしパパ就職しちゃうぞー
ああでも今就職しても
年下の餓鬼にペコペコしてアゴで使われないと
駄目なのか、なんて人生だ
692名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/05(火) 21:32:33 ID:UpY+SsfY
>>691
それくらいでいい条件の正社員になれるんだったら喜んでやる。
693弐舎王2000:2005/07/05(火) 22:10:54 ID:nishaO2k
NHK深夜のコールセンター
時給2000円はおいしい。
694名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/05(火) 22:35:22 ID:yio0hRbo
バキュンは?
結構結構稼げるよ
695名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/05(火) 22:38:52 ID:hN+1UO3S
コールセンターってやっぱ地方にあるのかな?
696名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/05(火) 23:06:17 ID:Eadz4gJW
20代後半で社員じゃなけりゃきついよな
俺も人のことは言えないが
697名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/05(火) 23:09:14 ID:mLRyBdez
>695
逆じゃないか?都会のみ
698名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/05(火) 23:10:34 ID:mnzkUZxV
二十代後半だから社員になれないんだな。
諦めてばいと行こうかな。
699名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/05(火) 23:12:36 ID:7YjzuT7w
踏んだり蹴ったりって言うぐらいだから、もっと悪いことがあるよ
700名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/05(火) 23:13:07 ID:I2NM+FcS
特殊なこだわりの豚肉を使ったまろやかな味のチャーシュー
701名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/05(火) 23:21:12 ID:7YjzuT7w
大人になれなかった子供でいいじゃないか
発育不良の短命種
702 ◆5leVS1/smE :2005/07/05(火) 23:24:14 ID:S3Bnb300
分かってほしいのは、人間には同じ時間が流れており、必ず死ぬということ。
娯楽や快楽は、それぞれ個人の価値観によって決められる。

そして、無職なので走ろうというスレも立ったりする。
未だにXJAPANやDir en greyを聴いたりもする。
703名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/05(火) 23:35:05 ID:7YjzuT7w
発育不良の短命種だから子ども扱いしてもらおうよ
優しくしてもらおうよ
704名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/05(火) 23:35:30 ID:7YjzuT7w
ぼくたちは天使であり妖精なんであるよ
705名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/06(水) 00:20:29 ID:KNzhs/GA
>>695
去年くらいから札幌で増えてる
706名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/09(土) 00:54:19 ID:pCYwCAod
3年無職
707名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/09(土) 16:04:15 ID:c7QQkDS2
採用されたので来週から深夜のゆうメイトになります 
もうバイトで生きていきます('A`)ノシ
708名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/11(月) 16:31:30 ID:VSZDnlWx
地方公務員は?
709名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/11(月) 16:59:50 ID:FDkCpDqY
年齢と経歴で
アウッ!!
710名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/11(月) 17:22:27 ID:eNP0NW7k
面接官「・・・卒業してから今まで何してたの?真面目に働く気あるの!?(#」
711名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/11(月) 17:44:19 ID:m4apGyXS
病気してたんですけど・・・落ちるの必至だがこう言えば向こうを気まずくさせられるかも。
712名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/11(月) 17:48:49 ID:zMhy0HVR
「何の病気?」って聞かれたら、どう答える?
713名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/11(月) 20:05:52 ID:NW4O+nxH
恋の病
714名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/11(月) 21:08:21 ID:s1Qz/Spn
性病
715名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/14(木) 17:48:58 ID:g7ujia50
24歳無職
716アチュットジ:2005/07/14(木) 17:54:03 ID:KAFs7mM6
ほんおよ
717名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/15(金) 14:32:51 ID:xlFNj3Ds
今日短期バイトの登録にいてきます。
2ちゃんで調べたら若いにーちゃんばっかりだと。。。Σ( ̄ロ ̄lll)
718名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/16(土) 05:00:52 ID:gyr2k9Q+
>>717
グットウィルかい?
719名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/16(土) 05:16:47 ID:vTHqDhPj
基本的に登録系はそこそこいい大学の学生ばっかりだろ。
720名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/16(土) 16:05:55 ID:zJLdfOB3
派遣通してくるようなのは大抵対人スキルのないダメ人間ばかりだよ
まともなやつなら自分で希望の職場探して募集するもん
721名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 16:48:23 ID:oYJ1LsAa
25歳無職
722名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 18:06:26 ID:uahSzgqb
無職のやつはすねかじりなのか。
723名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 18:10:46 ID:3LRzSdts
すねどころか全身かじってそうだなw
724 ◆SYqbIXUCZc :2005/07/18(月) 22:00:28 ID:oUG6ug+l
骨までかじるぜぇ!!
725名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 22:17:16 ID:uahSzgqb
月いくらもらってる?
726名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 23:31:27 ID:W/V8EURm
一人暮らしでカラオケ屋でバイトしてる
手取り12万
仕送り無し
727名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 23:33:27 ID:uahSzgqb
>>726君はえらい。はたらいてるので。
すねかじりはいくらかなと。
728名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 00:18:23 ID:5FEJ2sGa
この年で親から金もらってる奴なんて
めったにイネーだろ。
すねかじりってのは、親の家に寄生していて
ニートだってことでしょ。
729名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 00:30:11 ID:RpxpwLYl
>>728それ
730名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 18:07:23 ID:1kbm5x7D
>728
じゃあ実家にいて、バイトしてて、月1万だけ渡してる(朝飯付)のは?
731名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 22:22:13 ID:Q6DfXWlc
毎月親父に五万円もらってますが、何か?
今月は誕生日で十万もらいましたが、何か?
732名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 00:34:25 ID:vh9K5cdP
>>731
詳しく
733名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 01:59:13 ID:TrAjNe5i
>>731あついなおまえ
734名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 12:14:23 ID:QLlcs2+1
毎月小遣い20万なんて人もいたよね。家賃も生活費も全部親もちで・・・
735名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 13:28:15 ID:BvuA48IK
やっぱ世間から何と言われようと、金持ちの家に生まれるにこしたことはないな。
同年代からはボンボン野郎って指差されるけどね。
736名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 20:17:35 ID:2Iu8FeFi
果たしてそれは本当にいいことなのか
甘やかされてばっかじゃ成長しないだろ
737名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 20:28:01 ID:58+hF0GS
>>736
残念でした。
「温室育ちのバラは弱い」というのは貧乏人の妄想・僻みです(藁

人間が一流の人間に育つためには最高の環境が必要なのです。
最高の両親、最高の教育、最高の食事、最高の人脈・・・・

一流になるためにはお金がかかるのは当たり前なのです。
一流のスポーツ選手だってトレーニングと食事にお金をかけている
から一流になれたんです。
これは温室を持たない貧乏人には絶対に真似できないことなのです。
悪しからず。


>>735
一流大学に入学するまでの辛抱ですね(藁
一流大学に通う学生の親は やっぱりお金持ちが多いですからね。

一流のDNAが遺伝した結果 一流の人間が生まれるわけです。
738名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 02:06:26 ID:jvjseJJt
放蕩息子になりたかったなあ
739名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 12:21:48 ID:+ATAnVoy
どうしたらええんや(´;ω;)
740名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 22:21:11 ID:NKa00Axr
>>737
俺の家も金持ちだったら、今ごろは一流のニートになれてたのになぁ
741名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 00:42:14 ID:JnBF5qr5
 
742名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 01:03:04 ID:hMXX1NPD
そうだよな。一流財閥の娘息子なら犯罪も揉み消すもんな。
すんげーブァカでも私立高学歴だもんな。
親から独立して自分の会社を設立って、資金は?
どっから出てるんだ、あ?
趣味に没頭して遊び続けてるだけじゃん?
唸る程の金があるなら俺にもよこせ。
腐る程の金があるなら俺にもよこせ。
俺の処にも金を回せ。
743名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 15:51:52 ID:riDKcs/g
自分で手に入れろ
744名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 15:59:41 ID:nyJRvBW/
>>737
禿げ同
745名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 23:09:18 ID:XzqNhBrJ
大手化学・日用品メーカー(または子会社)が直で雇う
営業のサポート的業務は結構オススメ。

業務内容としてはHC・スーパー・ドラッグストア等での
販売応援とか改装陳列,品出し、その他軽作業が主体。
(対人コミュニケーション能力の必要性がそんなに高く無い)

メリットとしては、待遇の良さ,茶髪・ピアス等は当然不可なので
DQN率が登録制バイト等より低い(年齢層も30前後が主体),
そしてなにより、次の転職の際「説得力のあるハッタリがかませる」
746名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 21:41:21 ID:mswKtdXH
>>737 イチロー貧乏だったじゃないか?
もう前提条件崩れてるのわかってる?おまえの一流って何?
747名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/02(火) 17:32:12 ID:ySAwPDNv
スポーツ選手には一流家庭からじゃあなくてもなれるけど、
一流のスポーツ選手になるにはある程度の時期にプロやらの目に留めてもらい
一流の環境を与えてもらわなければ一流選手には育たない。貧乏で独学だと限界がある。

あとイチローの子供(いないけど)が何らかの一流になる可能性は非常に高い。
748名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/02(火) 18:04:45 ID:Evr0Befa
未経験可ってとこで、日払い可って書いてるとこはマジで初日から給料もらえるのかな?
なんか「可」ってのが気になる ちなみに肉体労働だけど…
749名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/02(火) 18:13:39 ID:b8ghiy0I
>>747
野球上手い貧乏→推薦学費なしで名門校→プロ

どう?
750名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/02(火) 18:19:29 ID:itpOtLla
年下ばかりで辛い…浮いてるし
751名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/03(水) 01:34:10 ID:vprk8hKM
>>737
多分、正しいな。一流がどうのこうのってのはともかくとして

なんか安いアパートに住みながら安いながらも給料もらって
毎日自炊、たまたま掃除洗濯して、2chで煽って、月一回風俗行って
だから何なの?って感じだな
これだったら後ろ指差されようと金持ちニートのほうがマシ
752名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/03(水) 06:11:55 ID:RhX6T6TB
なぜ>>751>>753にレスしてるのかわからん
一切話噛み合ってないじゃないか
753名無しさん@毎日が日曜日
間違えた〜。まあいいや