23歳Fランク大卒職歴無し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
対人恐怖症で、人と目を見て話せない、
人が何を思ってるかいつも考えてしまう。
このままだと鬱になってしまう。
という事で明日病院行ってきます。
2名無しさん@毎日が日曜日:04/03/18 23:17 ID:z+vYStSo
個人的なスレ立てるのはやめようぜ
3名無しさん@毎日が日曜日:04/03/18 23:17 ID:3jcAOfno
俺も>>2に同意
4名無しさん@毎日が日曜日:04/03/18 23:21 ID:RJU/qx65
まだ23歳か。。
病院通いながら軽くバイトでもして、
しっかり治してから就職した方が良いかもね。
5ポパーイ:04/03/18 23:52 ID:m2JzoAx+
>>1
全く同じような境遇です。
でも、チンケなプライドがあるから病院にはいく気なし
61:04/03/19 00:31 ID:cM46BWoN
>>5
お互いがんばりましょう。。
自分鬱気味だと思うんですけど、ここ数年間コーラを毎日飲んでたのが
災いになってカフェイン中毒になってしまったのかもしれません。
7名無しさん@毎日が日曜日:04/03/19 07:23 ID:nP407nZX
>>1
頑張れ!!
まずは、健康的な食生活から始めて、
それからバイトして、少しずつ少しずつ、
自分の作った目標をクリアしていけば、それが自信につながるし、
道はどんどん開けてくるよ。
私がそうだったから!!
8:04/03/19 10:02 ID:vHG7WKAA
>>1
グウ・・・、オレも先月から毎日カフェ三杯飲んで、中毒しんぱい
境遇といい、お前はオレか、と突っ込みを入れてみたりするか。
でも、コーラでもカフェ中毒になるとは知らん買ったな・・・

オレは病院はいかんが、今度一人旅にでもいってくるつもりです
9名無しさん@毎日が日曜日:04/03/19 10:13 ID:/7nK61In
23で大学卒業してるだけいいじゃねーかよ…
正直羨ましい。
10:04/03/19 10:30 ID:vHG7WKAA
>>9

阿保か、大卒とか院卒とかは年食ってるだけで逆にネックなだけだよ

以下、引用

学卒とか引率は、雑用とか御用聞きがやっとだ。工学部出では客先と技術の
話は無理。高専が限界。

要は、設計要員として;
博士:まったく使えない。
修士:わけわかっていない。
学卒:とろい。
高専:使える。
高卒:良い人にあたる確率が高い。

まあ、日本のくだらん教育の影響を受けていない人が良いちゅうことか。
11名無しさん@毎日が日曜日:04/03/19 15:16 ID:np9kSB3U
既卒、職歴なしってやっぱまずいかなー。
時よ、1年前に戻ってくれ。
12名無しさん@毎日が日曜日:04/03/19 15:46 ID:+XQSbkae
 【日本国のしくみ】
   ∧_∧
  (・∀・ ) 東大 様
  ⊂    \
   (⌒__)ブリッ
  (_)  人
      (__) 東大のウンコ
      (___)   早慶 クン 
     (・∀・ ) 
     ⊂    \
      (⌒__)ブリッ
     (_)  人
         (__) 早慶のウンコ
         (___)   マーチ クン
        (・∀・ )
        ⊂    \
         (⌒__)ブリッ
        (_)  人
            (__) マーチのウンコ
            (___)   日東駒専 クン
           ( ・д・ ;)
           ⊂    \
            (⌒__)ブリッ
           (_)  人
               (__)
               (___) 日東駒専のウンコ
              ( ´д` ;)  大東亜帝国 クン
              ⊂    \
               (⌒__)ブリッ
              (_)  人
                  (__)大東亜帝国のウンコ
                  (___)  Fランク/高卒
13夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :04/03/19 15:54 ID:WZ4UE67q
>>12
お笑い芸人のパッくんが低次元な争いするな、と申しております。
14害虫:04/03/19 16:03 ID:dgSfPLbZ
Fランクでも大卒を使える仕事あるだろ
塾とか
15名無しさん@毎日が日曜日:04/03/19 16:14 ID:DkfhLT/G
フランク大学に留学してたの?
16名無しさん@毎日が日曜日:04/03/19 16:15 ID:/Tqu745D
人あたりが良さそうな大学だな
17名無しさん@毎日が日曜日:04/03/19 16:17 ID:dWc06SUo
また、俺と同い年の単発スレかよ
大卒なのにメソメソしてんじゃねぇよ馬鹿
18:04/03/19 22:03 ID:05cSIamF
今日は、久しぶりにパチスロ売ったら負けた・・・鬱・・・ホー、アタ、アター

お〜い、1何処いったんだ〜
19やっちゃん:04/03/19 22:20 ID:3/1XpH5X
僕も大卒だよ、家庭教師で食いつないでいる状況だよ

ひかんてきになる前に行動しないとね

前向きに頑張ろうよ
20やっちゃん:04/03/19 22:21 ID:3/1XpH5X
何かほかに聞きたいことがあればなんでも聞いてよい
215からグラス:04/03/19 23:39 ID:+/K3jyYK
>>20
よろしく、やっちゃん

>僕も大卒だよ、家庭教師で食いつないでいる状況だよ

>ひかんてきになる前に行動しないとね

>前向きに頑張ろうよ

君はえらいの〜、大卒で就職しないのに(訳ありでも)
カテキョ先の親からは何か言われたりしてない?

でも、確かに悲観的に考えるより
無職プ〜でも、明るくしてる方が近所のおばちゃんとかには
「あの人昼間っから遊んでて無職っぽいけど感じはいいな」
っと思われるぐらいだね

おれも、すこしでも見習おう
22名無しさん@毎日が日曜日:04/03/20 00:24 ID:nmR9MGQ8
>>10
非常にキモい、
相当プライドを傷付けられた経験をお持ちなんですね
23やっちゃん:04/03/20 07:19 ID:mWQxof7a
確かに近所の目とか怖いものがありますよね
けど他人の目の事なんていちいち考えても
仕方ないですよね
結局は自分という存在、本質は変わらないです
24名無しさん@毎日が日曜日:04/03/20 08:12 ID:6CmvPGbu
>>1
病院どうでした?
俺も近くのメンタルクリニックいこうかなって
思ってるんで教えてくださいよ。
255からグラス:04/03/20 13:41 ID:qgIgxBqm
>>22

あのな〜、オレはこーゆー事実もあるって事を言いたかっただけだよ
引用って書いてあるだろ、これ見て少しでも共感しない奴は、ただのアホか厨房のどっちかだ
まあ、分野とかも関係あると思うけど、要は技術にはハッタリが全く通じないって事
26名無しさん@毎日が日曜日:04/03/20 15:11 ID:YrxrhaEb
第二新卒採用目指せ。
25越えたらマジでヤバい。
それと空白期間は無いほうがええよ。
27名無しさん@毎日が日曜日:04/03/21 01:40 ID:AWX5rT+v
4月から仲間いっぱい増えるな>1
28名無しさん@毎日が日曜日:04/03/22 11:59 ID:T/eWUsxo
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★

安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
  職場・身内の人に絶対に知られないノウハウでご融資。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
  絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。
  法定金利内のご融資で、支払いは月1回利息のみでも
  もちろん大丈夫です。
 http://a5678.lomo.jp/
291:04/03/23 14:07 ID:0WiO9n1q
病院行ってきました。デバスとメンドンを処方されました。
これ飲んで対人恐怖が薄れたら良いのですが。。
30名無しさん@毎日が日曜日:04/03/23 15:32 ID:XCBuVLSW
Fランクで塾って・・・無理だよ・・・
31名無しさん@毎日が日曜日:04/03/24 15:29 ID:FCCF/FeJ
>>1
おまえはおれか。
32名無しさん@毎日が日曜日:04/03/24 17:07 ID:7pP8FfTP
とりあえず、合宿免許で大型とか二輪でもとってくるとか
33名無しさん@毎日が日曜日:04/03/25 17:34 ID:QLf8ziTv
>>29
薬どうです?
効きますか?
34名無しさん@毎日が日曜日:04/03/25 18:20 ID:8y9Lb0QP
1よ俺はF大去年卒で今年25歳になるぜ。
まったく就職決まらず毎日鬱な日々だよ。
死にたくもなる日はよくある。しかしこんな俺にも彼女はいる。
傍目からみた同種族は最低みたいだが、なんとかなるさ。

35名無しさん@毎日が日曜日:04/03/25 18:46 ID:HdFCKc0o
自分はまだ卒業してないです
23歳の馬鹿です
今年2留なので4月からまた新学期ってとこですかハー
http://www.inoyu-moneymaker-usa.com/
HP作ってみようと思いました、色々面倒なので途中なんですが、
361:04/03/25 20:22 ID:dlspbJvO
>>33
はい、今まで感じていた他人の視線が感じなくなったように思います。
多分かなり弱めの薬だと思うんですけど、私には効いてるのかも。

37上田秋成:04/03/26 10:42 ID:yh+LFaKl
1さん私にそっくり。
私の経験は勇気になるでしょう。スーパーFランクの長崎総合科学大学でも1番偏差値の低い造船学科しか卒業できなかったのだけど、その後一旦公務員になってお金を貯めて、退職後2年間猛勉強をして国立大学医学部(医学科ではないが)を再受験で合格。
対人恐怖は相変わらず完治はしていないが、これだけのことができたという自信がつき、またあれだけののしっていた親を黙らせることに成功して、大分良くなりました。
周りからののしられたり非難されたりして、傷つけられなくなると対人恐怖は自然と治っていくようです。
絶対的な自信がつくし、親などからののしられて傷つけられているのだろうけど、それも黙らせることができて家庭内でイニシアチブが取れるようになるので、この方法は絶対におすすめです。
38名無しさん@毎日が日曜日:04/03/26 12:41 ID:1z1ii4V9
高卒タクシー運ちゃんもがんがって生きてるYo!


タクシーの運転席が射場守夫(38)の勉強部屋≠セった。
定規と下敷き板で作った簡易机。乗務の合間を見つけては、
受験参考書に読みふけった。

高卒後、岡山で「大好きな車の仕事を」と、ガソリンスタン
ド店員や運転手を続けた。給料の多くは車の改造に充て、家
族を顧みない日々。だが30歳を過ぎ焦りが募る。「技術も資
格もない。どうしよう」。偶然、乗せた客に「どうせなら最
難関の司法試験に挑戦してみたら」と言われた。

「死ぬ気でやる」と受験を運転手仲間に宣言。「自分に酔っ
とんのか」。周囲の冷ややかな反応に意地になった。だが、
三度目の挑戦も失敗。「食っていくだけなら今のままでも」。
何度もくじけそうになった。

そして昨年11月。法務省のホームページを見る手が震えた。
7年間、5度の受験。合格者名簿に自分の名前があった。文句
も言わず支えてくれた妻に報いたい。「転勤で迷惑をかけず
に済む弁護士がいいかな」。射場は4月、司法修習生として
人生の再出発を切る。   (2004年3月20日 日本経済新聞)

39上田秋成:04/03/26 23:13 ID:yh+LFaKl
>>38
すごいねぇ。何だか感動するね。やる気になってくる。
40名無しさん@毎日が日曜日:04/03/27 00:02 ID:GdXIFeIA
勝ち組は書き込まないでくれや
41名無しさん@毎日が日曜日:04/03/27 00:43 ID:pN6/g3oU
>>37
頑張ってね。本当に。
僕もなんとか頑張ってみるよ。
ちなみに先日卒業式を終えた23歳。
25歳越えるとヤバイというのはなんとなく実感できるし焦ってきています。
自分一人だけならいいんだけど好きな人もできちゃったし。一緒に住みたいと思ってもやっぱりフリーターじゃ・・・。
範囲が膨大な公務員試験は教養を身につけるためにも有効なのでやってみようと思います。
でも当面の計画は、まず1年間金貯めて自立、さらに1年金貯めて通信で中学の教員免許2つ取得を考えてます。
勉強も併行させながら。
高校の教員免許は持ってるけど社会系って需要ないんだよねぇ・・・
421:04/03/27 01:46 ID:hmF6FUv0
皆さん頑張ってますね。
私の方は薬のおかげか緊張と不安が軽減してきたように感じます。
これならなんとか面接にも挑めそうな感じです。
43名無しさん@毎日が日曜日:04/03/27 13:33 ID:WXEQyk8q
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/

441:04/03/30 02:42 ID:7tN+RALx
昨日、2度目の通院の日でした。
同じ薬を2週間分出されました。
帰りにハロワによって登録だけ済ませました。
薬の効果はすごいと思います。薬を飲んでるからという
安心感か気のせいかもしれませんが、私には効いてるのかな。
45名無しさん@毎日が日曜日:04/03/30 03:49 ID:nhZlSV/z
>>37
凄いな。。
Fランクから公務員になっただけで満足せずにさらにその上を目指して。。
俺は勉強頑張ろうにも頭が働かないよ。
37さんは大学受験とかの勉強はしなかったけど、他に何か頭使う事してたんじゃない?
46名無しさん@毎日が日曜日:04/03/30 21:21 ID:Cxt3sGom
>>44
久しぶりの書き込み。
1さん、通院の効果も出て順調のようですね。
精神的な薬に関しては、軽い副作用(ちょっと頭が働かなくなる)もあると聞いたのですか
大丈夫でしょうか??
1さんがゆっくり休んで社会復帰できる事を応援しています。
って自分に対しても言い聞かしているような感じ・・・
47:04/04/06 01:07 ID:BBJJ5c2w
一応あげておきます。
今度一度面接を受けてみて
対人恐怖症が改善しているかどうか
調べてみます。
4841:04/04/06 03:21 ID:NEoHouGw
もうすぐ車の免許がとれそう。これで鬱々とした教習所ともお別れだ
さぁ、仕事探さなきゃ!と心機一転気合いを入れ直そうと思ったら
学生免除されてた国民年金の請求書類がきたよ・・・。奨学金返済もあるっちゅうに

>>47
ところで1はバイトしたことはあるの?
491:04/04/06 10:36 ID:BBJJ5c2w
>>48
ええまぁ、一応ありますよ。郵便局の配達とか
コンビニとか。
5046:04/04/06 11:42 ID:Zu2F4EAs
無職になって6日目の朝
今から職安行ってきます。

>>48
大変ですね。48さんも既卒者ですか?
漏れは教習所は、一人嫌な教官がいましたが後は皆いい人だったし、
18の時だったので結構楽しかったです。
もう一回行ってみたいと思ってるぐらいだけど確かに23無職で行くのは厳しいですね・・・
スマソ。こんなレスで m(__)mペコ
51雇われ社長:04/04/06 11:57 ID:Nd+cpZaf
参考に聞きたいのだけど、正社員(社保完)だけど月給手取り
10万円くらい。これで>>1は首を縦に振れるかな?
52名無しさん@毎日が日曜日:04/04/06 15:40 ID:OvhR3OEa
マネーの虎の南原社長は愛知工業大学出身。
実力さえあれば何とでもなる。
53名無しさん@毎日が日曜日:04/04/06 16:42 ID:mYfVAvhP
さらに、堀之内は30過ぎても借金抱えてホームレスやってた
これは知ってるか
541:04/04/06 17:55 ID:BBJJ5c2w
>>51
仕事の内容によっては振れますね。でももう2,3万欲しいかも。
薬の効果か、人と接するのが楽しくなってきたかもしれません。
5541:04/04/06 18:18 ID:NEoHouGw
>>49
コンビニどれくらい続いた?
僕も人間関係苦手で、バイトさえできない期間が長かった(面接落ちまくるし)。
やっと受かって、最初にやったのがスーパーのPOP作業。
レジ等の接客でもなくPCに向かい広告づくりという内務作業なんだが、
それさえうまくできず一週間でクビ・・・
かなり自信喪失したよ。
その後、年末年始ゆうメイト3週間(内務)2回、書店(内務)3ヶ月と
これでも徐々に長続きできるようになって、今は同じ仕事(接客あり)で2年以上続いてる。
これも最初は辞めたくて辞めたくて仕方なかったけど、
ここでやめたら何処行ってもアカンなという意識で意地になれた。
半年過ぎればけっこう吹っ切れる。頑張れば案外続けられるもんなんだ、と。
というわけで、頑張って欲しいと思った。
まぁでも正規の職探しとなると、やっぱりまだ自信持てない自分がいるのは確か・・・。
とは言っても探すけどね。そうせざるを得ないから。
お互い頑張りましょう

>>50
16年3月卒だから定義としては新卒者。
職探しではもう既卒枠にされちゃう無職1年生だす。

>>51
1じゃないが、ボーナス・昇給も確実に確保され寮or社宅に入れるとかならまぁいいけど、
先行き不安の恐れある所なら、フリーター続けてじっくり探す。
561:04/04/07 00:52 ID:xtJiqLB5
>>55
コンビニは8ヶ月程続きました。別に人間関係が嫌で辞めたんじゃないんですけどね。
あ、去年の5月位にハロワ経由で営業の内定もらってました。試用期間中で辞めましたけど。
対人恐怖症が悪化したのは大学を卒業した後位からかな。
自分に自信が無くなって、周りの視線が気になって外にもあまり出ず
必然的に引きこもり状態になってましたね。でも、薬を飲んでからは
自分が別人になったみたいです。まだ飲んでから2週間程しか経ってませんが。
明らかに社交的になったような気がしますね。もっと早く病院に行ってればよかった。
それにしても>>55さん教員免許持ってるってすごいですね。
04卒なら全然大丈夫ですよ。でも23歳っていう事は
浪人か留年してますか?僕と同い年ですもんね。

57名無しさん@毎日が日曜日:04/04/07 01:24 ID:iGqTVHx8
おれも自信喪失気味だけど、薬飲むだけでそんなにかわるのか
まさかシャブじゃないだろうな
581:04/04/08 00:09 ID:2oeSnBhO
ハロワに行って面接の予約を入れました。面接は月曜です。
営業の仕事ですが、まぁ面接の練習という形で気負いなく
いきたいと思います。
59名無しさん@毎日が日曜日:04/04/08 02:22 ID:4kwOK3nb
>>58
俺はハロワはまだ使ったことない 2004年卒
ハロワは実務経験者優遇が多いけど
職歴なし既卒も応募できるのかな?ちなみに1さんと同じく営業志望です
60名無しさん@毎日が日曜日:04/04/08 04:29 ID:Y+b70x7M
>>59

ユースハローワークだと新卒一年目まではその新卒1年目という枠で取ってくれる企業の応募ができるみたい
もちろん一般募集にも応募できる
61名無しさん@毎日が日曜日:04/04/08 06:11 ID:HUTf8FPG
男子大学生を逮捕=大阪府庁トイレ放火−府警、市役所の採用試験不合格

 大阪府庁で今年2月、1階トイレが放火された事件で、府警捜査1課
と東署は7日深夜、現住建造物等放火と建造物侵入容疑で、大阪府池田
市桃園、大阪経済大4年小山真司容疑者(21)を逮捕した。同容疑者
は容疑を認めているが、動機は供述していないという。
 同課は同日、捜査本部を設置するとともに、小山容疑者宅を家宅捜索
し、「爆弾の作り方」という文書が入ったフロッピーディスクや府庁放
火事件の新聞切り抜きを押収した。
 捜査本部は、2001年2月と翌年7月に大阪市北区の市役所のトイ
レで、ガスボンベが燃やされた放火事件についても、小山容疑者が関与
していた可能性があるとみて、全容解明を進める。
 調べによると、小山容疑者は今年2月3日午後4時50分ごろ、大阪
市中央区の府庁本館1階の身障者用トイレに、ガソリン入りのポリ容器
と着火剤を持ち込んで侵入。容器に火を付け、便座と壁の一部を焦がし
た疑い。
 府職員が直前に、20歳代で緑色のジャンパーにジーパン姿の不審な
男を目撃。一方、02年7月の市役所放火事件で、現金2700万円を
要求する脅迫文が同市役所に郵送され、振込先口座の開設時、銀行の防
犯カメラに映っていた人物が、この男と酷似していた。
 捜査した結果、この男が小山容疑者と判明し、容疑を認めたため逮捕
した。同容疑者は大阪市役所や大阪府警の採用試験を受けたが、いずれ
も不合格だった。 (時事通信)
62名無しさん@毎日が日曜日:04/04/08 08:49 ID:P4zoJKjM
>>1
俺らって明治の山Pとはえらい違いだよな
631:04/04/09 00:51 ID:RTI/vybp
>>59
30歳以下であれば、若年者トライアル雇用という制度があるので
職歴が無くても大丈夫な所が多いと思います。
求人対象年齢が20歳〜とかのやつなら大抵受けれると思います。
受かるか受からないかはわかりませんが。
求人欄に、経験者を求めてる求人は職歴無しじゃ受けられても受からないと
思います。

今までは店の人に商品の質問もするのも緊張していたんですが、やっぱり薬のおかげか
あまり緊張せずに出来るようになってきました。人の視線が気にならないってのはやっぱり
大きいと思います。病院行こうか迷ってる人は、行った方が幸せになれるかもしれません。
私の場合は鬱じゃないので軽い抗不安剤で副作用もないんですが、鬱の方の薬は
副作用が出て大変みたいですね。
64名無しさん@毎日が日曜日:04/04/09 01:28 ID:it8ib4la
41!俺と全く同じ境遇!てか、おれじゃねえ??wまぁ、自分のためにも好きな奴のためにも
自分の将来にむけてとにかく、やるだけや。
65zero:04/04/09 01:49 ID:ZTIsm4rW
>>1
俺も23でF大昨年卒業して就職してない。
むしろ今派遣やっているのでよけいヤバイかも・・・
6641:04/04/09 02:28 ID:TuIldlvW
>>56
志望校に落ち、浪人かーと思ってたら、家でフラフラするなということで1年間短大に行かされました(予備校は金の無駄だと言われた)
だけど合わず、社会の教員免許も取りたかったので中退、4年制に再入学。
受験時の印象は、中の下くらいで、地元で行くならまぁ無難かなぁといった感じだったんだけど、
入ってみるとレベル低下が年々激しく今ではたぶん下の下。完璧Fランク大
今さら言ってもどうしようもないけどね。


67名無しさん@毎日が日曜日:04/04/09 03:14 ID:OWNmsYrO
高卒後3年引きこもってる俺からすると、皆奇蹟の存在に見えるね。
68名無しさん@毎日が日曜日:04/04/09 12:47 ID:ohqXpmm1
それじゃぁ21だろ。
若さとやる気を武器に頑張れ
69名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 08:24 ID:bzlU6dCm
★☆★ 堅実にお客様の立場になってのご融資 ★☆★

お客様に納得していただける当社の3つの特色

1.お客様のお支払計画をきちんと相談した上でのご融資
2.20万円以上のご融資は金利を21.5%まで引き下げます
3.支払い日5日前までにご連絡いただいたお客様には、
  支払い2回に1回はお支払いジャンプ制度でご融資。
                  失業保障制度もスタート。
       http://www.life-a.com/
携帯から  http://www.life-a.com/i/
7041:04/04/10 16:40 ID:aC6atpEi
今日卒検受かったー☆
71名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 17:54 ID:8wDA4P4w
1年って早いよ
一日一日を大事にしような
72名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 18:06 ID:g34L6o2X
23歳なら地方公務員試験受けたらどうよ??
73名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 18:22 ID:8wDA4P4w
受けるのは自由だけど、
本気で勉強しないと受からないよ。
74名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 18:30 ID:jXJz+Qgn
文系はFランク波だけど、理系は、マーチ下位波にあがってた
75名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 18:45 ID:WwgsUkOZ
Fランクには
どれぐらいの大学があるの?
76名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 18:46 ID:jXJz+Qgn
>>75
100はあると思われる。
77名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 18:48 ID:WwgsUkOZ
>>76
その100が知りたいかも
78名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 18:53 ID:IsAU0f/8
>>74
あがってるぶんにはいいじゃん。
オレの大学は、卒業した瞬間、ランクが落ちたよ
79名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 19:06 ID:8wDA4P4w
ランクとかどうでもいいじゃん。
卒業したら関係ないよ。
80名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 19:10 ID:jXJz+Qgn
>>77
↓ここのFaaから、Fランクだと思われます
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
>>78
文系は急落必至でしょうどこも。
気にしないようにするしかありませんね
81名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 19:16 ID:WwgsUkOZ
 
でも私大のランク適当だね
地元の私大、どう考えても順番逆だろ・・・と思うところがある
821:04/04/12 15:40 ID:yldhU/xV
面接行ってきた。多分落ちた。経験者優遇って最初に書いといて欲しいw
これでやっと一歩動けた気がします。次もがんばります。
83名無しさん@毎日が日曜日:04/04/13 01:01 ID:/tuCOYkj
>>82これでやっと一歩動けた気がします。
わかる気がします 僕は今日面接ブッチしました 怖くて逃げ出した
次こそは頑張ります 
84名無しさん@毎日が日曜日:04/04/13 01:34 ID:0DcsPhwK
>>1
なんか資格とかは持ってないの?
簿記でも持ってるとちょっとは有利になるよ
簡単に取れるからやってみては取れれば自信が尽くし

>>80
Fランクってこんなにあるあるんだな、俺今大学生で>>1と同じ23歳だけど
俺の大学も数年経てば間違いなくFランク落ちするな
85名無しさん@毎日が日曜日:04/04/13 01:49 ID:3e6Pt1d7
>>84
少子化の影響でたくさん大学潰れるだろうな 
8641:04/04/13 02:06 ID:PwNVMBRJ
関関同立に行ってて(見てると嫌だからあえて特定しないが)僕の周りで唯一まともに就活していた友人。
たぶん50社以上は軽く受けてると思われるが、結局決まったのは手取り10万・週休1日。仕事量もけっこう大変みたい。
こんなの身近に聞くと(そりゃ就活組からすりゃ一部だろうけど)F大出の俺なんかどうなるんだと絶望してしまう・・・。
他にも大学卒業後、非常勤3年以上やってても採用されない教員志望の友人、知人も何人かいるし。
87名無しさん@毎日が日曜日:04/04/13 02:34 ID:lxDZ21Bp
閑閑同率まで出てブルーカラーなんて考えられないだろうから
意地でもホワイトに拘りがあるんだろうな。
まあ現場仕事なんてプライドが許さないんだろう。
俺もF大出だけど最近まで製造工してたし、在学時から
就活してなかったw
これからは大型取って運送屋を考え中。再来年から一発で
取れなくなるらしいよ。
ネクタイぶら下げて営業もカッコいいけど、俺は作業服で
汗水かく方を選びます。
88名無しさん@毎日が日曜日:04/04/13 03:33 ID:VrIlU9Ws
>>87
あんたの考え方はかっこいい
確かに大卒は変なプライドあってブルーカラー
に対してマイナスイメージを持っている人が多いからね
89名無しさん@毎日が日曜日:04/04/13 05:03 ID:pcMhx/wW
そだね。しょっぼい下っ端のこき使われるリーマンやるなら
運ちゃんのが精神的にも金銭的にもいい
901:04/04/13 23:44 ID:85E72s4v
昨日面接した人は代理の人だったので、今日もう一回採用担当の人と面接してきました。
圧迫面接っていうのかな?
「正直、君は知識が無さ過ぎる」「未経験という事で一応1から教えるけど、3.4回で覚えられなかったら即クビだよ。」
「○○のトップ企業わかる?」わからないので、わからないと答えたら、
「そんな事も知らないんだ。○○学部出てるのに。大学で教えられてるはずなんだけどなぁ。」
「営業が一番難しい、営業が出来ればなんでも出来るんだよ。君は営業を甘く見ているね。」等々。
最後に、「一応仮採用という形で、1ヶ月様子を見るけど。どう?」と言われて、
俺がまだ選考を受けている所があるので即決は出来ませんと言ったら、
「君はそんな気持ちでこの会社を受けにきたのか」とか言われたし。
待ってくれないようだったらから、こちらから断ったよ。その時の面接官の
サバサバした様子。はいはい帰っていいよ〜みたいな。
でもいい面接の練習になりました。
91名無しさん@毎日が日曜日:04/04/14 00:15 ID:6WA3GyV5
>>90
1さんすごいね。
最初のころと文章も全然違うもん!
生命力を感じる。

俺も病院いってみよっかな。
92名無しさん@毎日が日曜日:04/04/14 00:43 ID:MiTjucYy
>>90
その面接官高卒で学歴コンプレックスがあるんじゃね
面接官は面接に来る人も客になる可能性があるから
普通はあまり失礼なことは言わない、客商売の会社ならね
その会社だったらやめといたほうが正解だよ
93名無しさん@毎日が日曜日:04/04/14 01:51 ID:doJqgAXq
>>80
オイオイ!オレの逝ってた大学Fにも入ってなかったよ!!!
鬱だ本気で氏んでくる・・・
941:04/04/14 02:36 ID:S2ry5/z4
>>91
いえいえ、根本的な対人恐怖は直ってないんですが、
面接の際とか人と対峙するときの不安と緊張が薬を飲んでると
だいぶ無くなってるみたいなんです。それに人の視線もあまり気に
ならなくなりましたしね。もし、私と同じような感じでしたら、病院に行って
先生に症状をお話して、適切な薬を飲めば症状は良くなると思いますよ。

>>92
その前に一度履歴書を渡してるので、それを見て私にどれだけの
能力があるのかを探る為の圧迫面接だったのかもしれませんね。


95名無しさん@毎日が日曜日:04/04/14 02:57 ID:2QqHIZND
>>94
その薬って病院にしかないような薬?
市販されてるものなら買いたい。
961:04/04/14 03:10 ID:S2ry5/z4
>>95
いえ、病院で処方された薬です。一般では売ってないと思います。
心療内科か精神科に行ってみないと貰えないと思います。
そろそろ寝ます。また今度。
97名無しさん@毎日が日曜日:04/04/14 09:02 ID:Z02VaVSF
Fランク大でも就職できるんだ!!
98名無しさん@毎日が日曜日:04/04/14 13:07 ID:2QqHIZND
Fランク大ってどこよ
991:04/04/14 21:28 ID:S2ry5/z4
明日も朝から面接です。でもこれで持ち駒がなくなったので、
探さなくては。
100名無しさん@毎日が日曜日:04/04/14 21:40 ID:aOEuoNtN
フランクフルト
101面接の達人、中谷彰宏:04/04/14 22:51 ID:H82EvMGd
三流校だから落ちたのではなく、粘りがないから落ちたのだ。
1021:04/04/15 17:56 ID:inur/5k0
面接行ってきた。
給料15万だが土日祝日完全休み残業も無し。ボーナスも無し。その代わり
成果手当てみたいなのは出るらしい。
その場で2次面接の日程を言い渡された。月曜日です。
やっぱり営業はしんどいです。色々な面で。販売職にも応募しようかな
と検討中です。
103名無しさん@毎日が日曜日:04/04/15 18:15 ID:h0HBPvtn
折れなんかEランク大卒職歴なし27歳だぜ
おまえのほうがはるかに上だ
104名無しさん@毎日が日曜日:04/04/15 18:48 ID:PAutD/uU
>>102
土日祝完全休み残業無し…ありえねー
まあ、がんばっちくり
105名無しさん@毎日が日曜日:04/04/16 01:58 ID:PXvv6Syv
1さん頑張ってるな  
103>>ネタはやめろよ
106名無しさん@毎日が日曜日:04/04/16 02:02 ID:7tHy+YfL
Fランク大って何?アメリカの大学?留学したの?
すごいじゃん。
107名無しさん@毎日が日曜日:04/04/16 02:18 ID:ZuKa8143
…俺も働こうと思う
>>1の就職活動の方法を教えてもらいたい
ハロワに登録して仕事探して面接してるだけ?
1081:04/04/16 02:52 ID:WP5C2yk9
>>103
23歳の私が言うのもなんですが、27歳でも十分若いと思います。
今日も面接で、「23歳かぁ。。若いねぇ。」と言われましたしね。
>>104
こればっかりは入ってみないとわかりませんね。
>>105
いえいえ、面接の練習のつもりで受けてるので。
ネタってなんですか?今時高齢職歴無しフリーターは沢山いると思います。
>>107
私は、主にハロワですね。日曜日の求人広告にも目を通してますよ。
他はインターネットアイデムとかにも登録して新着求人をチェックしたり。

面接自体の空気は慣れてきたんですが、体質のせいかすぐに声がかすれてくるんですよ。
水分を補給しないとダメ。どなたか対処方法とか知りませんかねぇ?
109名無しさん@毎日が日曜日:04/04/16 05:08 ID:IwAi0skV
漏れ店員バイトやってる4年なんだけど
店員やってるくせに対人恐怖だよ
アルコール入れば違うんだけど
24時間酒飲むわけにもいかないし
110みんなのママ ◆TJ9qoWuqvA :04/04/16 12:00 ID:8qg4xKce
対人恐怖症の対する治療薬って精神安定剤なの?

オレも現在23歳で職歴なし。ただこのスレ住人と違うのは
専門卒というところ。中途半端な学歴で大卒より立場ないよ。
おまけに高卒後に一年フリーターしてるだけに更に立場なし。
そんなオレも明日は地方から上京して会社説明会。
この会社で通算10社目だが、半分が放置。面接まで行ったのが
一社だけ。ここで落ちたら俺は地元で工員になるよ。こっちは
土地柄か製造会社いっぱいあるからさ。
111専門wwwwwwwwwwww:04/04/16 12:17 ID:zA+/kU9h
       lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / ヽ  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l ヽ
 l  つ  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| / つ /
 | わ  l  トー-トヽ| |ノ 、_(o)_,:  _(o)_/// |  わ |
 |  ぁ   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ぁ |
 | あ   |       | l | ヽ,/( [三] )ヽ/ | | l  あ  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /
112名無しさん@毎日が日曜日:04/04/16 12:19 ID:RpKTu62X
専門でもなんでも新卒で入社した奴が勝ち組だよ
11331サイ:04/04/16 13:57 ID:dVg3BFNp
おいおまいらまだ23だろ?充分間に合う。
ボケっとしてたらあっちゅう間に年月が経ってしまう
そうすると、どうでもいいなんて思ってた仕事にすら就けない。
若いうちに苦労なんて言葉とも縁遠い
あきらめんな。これからだよ
114名無しさん@毎日が日曜日:04/04/17 04:54 ID:OPNVu5Si
>>1のレスは非常に参考になると同時に勇気が湧く
お互いがんがろう
11541:04/04/18 04:00 ID:Tv1bOAbT
今日新しいバイト決まった〜♪
ただ話を聞いてみると思いっきり接客業だったというのが難点・・・
116名無しさん@毎日が日曜日:04/04/18 06:18 ID:mkBYb7sN
とりあえずおめ
接客業は確かにやだよな、とくにだめ人間にとっては
やっぱりコツとしては相手をロボット化何かだと思って
ビジネスライクに接していくしかないだろうな・・・
117名無しさん@毎日が日曜日:04/04/18 11:31 ID:qnmEdmWd
接客業はお客さんとは案外、みんなうまくやっていけるらしいよ
やめるのは、他の店員とうまくいかなくなったときが多いから

客よりも身内が敵だ!!
118名無しさん@毎日が日曜日:04/04/18 12:23 ID:kwmKHACA
>>117
だね 内気だった俺ですら意外と接客できた
ただ常識では考えられないほどのDQN店員に遭遇して辞めた
119名無しさん@毎日が日曜日:04/04/18 12:49 ID:tZeOZHun
俺、Dランク大学だったのか!
今の今までFだと思ってた。
まぁ無職だから
今更関係ねーけど。
120名無しさん@毎日が日曜日:04/04/18 13:18 ID:D8oa9cOn
ダメポども今すぐ集まれ!
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1081950013/
121名無しさん@毎日が日曜日:04/04/18 13:26 ID:khsl6t0z
【幼稚】既卒・第2新卒の就活74週目【稚拙】

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1082119150/
122名無しさん@毎日が日曜日:04/04/19 00:19 ID:gyMf63jQ
>>118 同位 ありえない性格の上司とか店員がいるYO
123名無しさん@毎日が日曜日:04/04/19 04:58 ID:37jvbttk
簡単に人の言う事を鵜呑みにするからダメになるんだよ
1241:04/04/19 20:10 ID:a2tuaQoK
内定でました。広告の看板関係の営業だが。
病院とかに飛び込んで道の案内看板を設置してもらうように頼み込む紹介営業らしい。
月16万、年間休日124日 残業ほぼ無いらしい。行くべきかな?
自社で看板のスペースを持っていて、そこに近所の病院とか企業に
広告をいれてもらうように紹介する営業だって。
押し売り営業とは少し性質が違うか、、1週間以内に電話で行くかどうか連絡
しなくてはならん。   
一応今の所行こうと思ってます。試用期間は3ヶ月らしい。
営業が向いてるか向いて無いかわかるし。
向いてなかったら、辞めて販売職にも応募してみようと思います。
さて、対人恐怖症が飛び込み営業なんて出来るのか?
125名無しさん@毎日が日曜日:04/04/19 20:19 ID:oB8tnKnF
マジメな話で
接客は対人恐怖ぎみの香具師の方が成功する
横柄な態度と見下した態度とる香具師には出来ない職だよ
126名無しさん@毎日が日曜日:04/04/19 20:30 ID:FLhCgowi
飛び込みはキツイと思う・・・
ほんとに残業がなくて休日が124日もあるならいいかも
1271:04/04/19 23:34 ID:a2tuaQoK
>>126
そうですね。でも、定時になったら事務所を閉めるって言ってたから
本当かもしれないw。問題は車の運転と飛び込みですな。
128名無しさん@毎日が日曜日:04/04/20 00:45 ID:xZntgKsO
個人的な感想では営業職でもマシな方じゃないかなと思う。
飛び込みって言っても相手は病院や企業だから個人宅に飛び込みするより
やりやすそうだし、給料16マソは安いが124日も休みがあり残業が
殆どないならそれ位で妥当か。漏れなら職歴付ける為に行くかな
129名無しさん@毎日が日曜日:04/04/20 00:46 ID:G16MPjDP
>>80
私の大学の名前が2つあるのですがどちらのランクなのかな。
EaとF・・・Eaだったらいいな。
130InoYu ◆sbanT/6yuI :04/04/20 00:49 ID:kvyZNjY4
>>129
俺はDaaだったが、こんなのあてにならねーよ。
俺は、大馬鹿だもの
131名無しさん@毎日が日曜日:04/04/20 00:50 ID:VnAhzvyY
卒業しちまえば皆いっしょ
132名無しさん@毎日が日曜日:04/04/20 07:33 ID:z0lw3j7e
漏れEa
上には上がいて
高レベルになればなるほど期待が大きくて重責が大きくて
漏れにはそのプレッシャーに耐えられん
Ea人間で丁度いいや
133名無しさん@毎日が日曜日:04/04/20 09:31 ID:Phc1MB32
134名無しさん@毎日が日曜日:04/04/21 00:10 ID:zEJZX1lr
>>132のかきこみてEaランクの大学みてたら天使大学ってあるのな
誰かいってる奴いる?いったいどこにあってどんな具合に天使なんだ

>>132
漏れはEaaだけど確かに高レベルになれば失敗したときに「○○大学
なのにこんなこともできないのかよ」とかいわれそうだもんな。
学歴高いのも大変だろうな
135名無しさん@毎日が日曜日:04/04/21 01:33 ID:4/PPaoLq
E級の大学でて入った会社がdqnで2ヶ月で追い出されたんだからな。
バイトとかしててあっという間に28だ。
2ch見ながら絶望のなか(ごく稀に希望)をさまよっている。
だから23,4なんかまだまだマシ。
刺客取ろうかな〜と考えてても、仕事を優先して探しなされ。

136名無しさん@毎日が日曜日:04/04/21 09:05 ID:OGbrodMg
エンジェル大学か、知らんかった。逆狙って悪魔大学とか創設したら
どうなんだろ。福祉の云々とか何か胡散臭いけどね。
だいたい家に仏壇あるヤツが、キリスト系の学校入る時点で
他所からすりゃお笑いなんだろな
137名無しさん@毎日が日曜日:04/04/22 15:54 ID:GMsidLIN
>>1
がんばって働いているか
1381:04/04/22 18:05 ID:Yv/fmHCA
>>137
まだです。一応明日に採用を受ける旨の連絡を入れるつもりです。
働くのは週明けになるのかな?
139名無しさん@毎日が日曜日:04/04/22 22:25 ID:hy3JSxGn
>>138
看板の営業に決めたんだ?
1401:04/04/22 22:54 ID:Yv/fmHCA
>>139
はい。行ってみないとわからないですしね。
行ってみてこりゃだめだと感じたら1日で辞めてきます。
141名無しさん@毎日が日曜日:04/04/22 22:57 ID:t+wBkJp0
★年収と社会的地位の関係(世帯主)
偏差値
75 Establishment − 1億円以上    世の中の支配者。世界の一流企業の社長。著名者。
74 支配者 −   6000万以上   業績の良い上場会社の社長。政治家、役人の重要ポスト。
--------------------------------------------------世の中のエリートのライン-------------------------------------------------
71 成功者 − 3000万以上 ベンチャー事業で成功し、声に聞こえた人。一流企業の役員。
67 一流者 −  1000万以上   一流企業の管理職、ベンチャー企業の役員。
65 上位者 −   800万以上   一流企業の主任レベル。ベンチャー企業の上級管理職。
--------------------------------------------------勝ち組みのライン----------------------------------------------------
63 中上の層 −  650万前後 一流企業の平均給与。優良企業の平均給与。
55  中の層  − 500万前後    全企業の平均給与。(平均的な生活レベル)
50 中下の層 −  400万前後    中小企業の平均給与。(高卒の平均給与)
---------------------------------------中産階級のライン-------------------------------------------------------------
47  下位者  − 350万前後    単純業務をやっている中小企業の平均給与。
43  貧乏人 − 250万前後    中小企業の初任給。外食、流通、建築等で現場の人。(3K)
---------------------------------------普通の生活が出来る限界のライン----------------------------------------
39  貧困層  − 150万前後    アルバイターか日雇い(その日暮らし)。3K。
29  ホームレス − 70万以下    ダンボール、アルミ缶の集配でその日の生計を立てる。
住所不定者。
142名無しさん@毎日が日曜日:04/04/22 23:17 ID:t+wBkJp0
●●●京都の大学ランキング●●●

一流:京都大 京都府立医科大
ニ流:同志社大 立命館大 京都府立大 京都工芸繊維大学
ニ、五流:京都女子大 同志社女子大 京都造形芸術大学
三流:京都外大 龍谷大 京産大

四流:京都ノートルダム女子大 京都橘女子大 
五流:京都学園大学 京都創世大学
143名無しさん@毎日が日曜日:04/04/22 23:47 ID:VLimErgp
>>134
もともとは看護学校だった大学だよ
付属の天使病院とかがある
札幌じゃ結構病院は有名でつ
144名無しさん@毎日が日曜日:04/04/22 23:48 ID:VLimErgp
しかも、ちょっと前まで看護系短大だった
大学になったばかりでつ
>>134
145名無しさん@毎日が日曜日:04/04/22 23:51 ID:VLimErgp
たしかに地元以外知らない私大出身は辛いものがあるな
国立ならたとえ駅弁であろうが、100校未満なので一度は聞いたことがあるところばかりなのだが。
新設の公立大学も微妙な存在 
146名無しさん@毎日が日曜日:04/04/23 02:49 ID:65A2/1nT
長野大学ってあるんだけど国立のようで実は私立
長野大学出身ですって奴には

気 を つ け ろ !
147名無しさん@毎日が日曜日:04/04/23 03:46 ID:JPAV+zRM
田舎はつらいなぁ・・
148名無しさん@毎日が日曜日:04/04/23 05:08 ID:N0YjJ6oe
地元就職なら勝てるぜ
149名無しさん@毎日が日曜日:04/04/23 20:28 ID:EdVJjr/K
■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■

新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。

月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。

http://www.bazooka.ne.jp/~a3503
1501:04/04/23 22:54 ID:MJms6i4m
今日電話しました。初出勤はGW明けになりそうです。
それまで何しよう。。。1日で辞めてしまうかもしれないのに。。w
151名無しさん@毎日が日曜日:04/04/23 23:12 ID:hTcFAEti
とりあえず、笑顔を作る練習でもしとけや。
152名無しさん@毎日が日曜日:04/04/23 23:26 ID:ALOVNn7e
>>150
あんた勇気あるナァ。
そうだよな、もっと軽い気持ちで仕事に取り組まなきゃな。
深刻に考えすぎたらかえって鬱になるし。
これがダメなら次、あれがだめなら次っていうふうに無理しないで頑張るのが大切なんだな
おまいのおかげで少し勇気でタよ。ってことで明日面接です
153名無しさん@毎日が日曜日:04/04/23 23:43 ID:2r6HbTJw
>>150
営業の攻略方法を考えたり等いかが。

用件は手短にするのってよくない?

個人経営の飲食店・ケーキ屋に入ったりして
「あの、私○○広告・看板のものですが、ぜひ
貴方のお店の看板をですね、年○万円で
立てさせていただきたいのですけれど・・・」みたいな。

まあ不況の折ですから、良い看板が出来たら、
相手にとっても悪い話じゃないわけだし。

あと、巧く華麗にメモを取る習慣等どうかな?

154名無しさん@毎日が日曜日:04/04/23 23:47 ID:Jyn1y+rj
>>124 是非いくべき
1551:04/04/24 00:01 ID:+UpHVFh8
皆様ありがとうございます。
営業トーク。重要ですね。参考にさせて頂きます。
>>152
私もそんな(面接の練習みたいな感じ)で面接を受けるようにしてます。

元々が対人恐怖症だから、営業なんて務まるのか不安で一杯なので、私は1日で辞めても
いいやって感じで仕事に向かうようにします。
156名無しさん@毎日が日曜日:04/04/25 20:25 ID:85yk5Ui1
>>155
営業の参考として
非常に期待してる
頑張らなくてもいいくらいにガンガレ
157名無しさん@毎日が日曜日:04/04/26 00:09 ID:FOBoUMGv
無理をしないことが肝心だね
適当にやるこれ長続きの秘訣
158名無しさん@毎日が日曜日:04/04/26 00:18 ID:/PvlSVlu
159名無しさん@毎日が日曜日:04/04/26 00:33 ID:9IR3xjwq
どうせつまんない人生。
無理せず生きるよ。
1601:04/04/26 12:42 ID:h5DeSA9P
初出勤の日が決まりました。5月10日からです。
GW休みが重なってるので、初出勤の日がえらい延びました。
161名無しさん@毎日が日曜日:04/04/26 13:10 ID:NuufChf5
>>146

それでも長野大学は社会福祉士で合格実績上げてるじゃない。上位のほうだよ。
何にも資格が取れない日東駒専クラスの経済とかいくより断然有利じゃない?
これ(社会福祉士)にヘルパー2級でさらに有利だよ。

よく調べてから言おう。
162名無しさん@毎日が日曜日:04/04/28 02:54 ID:/Q2mKIon
 
163146:04/04/28 19:28 ID:1WNmBcNN
>>161
あれはまえの>>145
>国立ならたとえ駅弁であろうが、100校未満なので一度は
>聞いたことがあるところばかりなのだが
を受けての発言。長野大学は一見すると国立みたいだろ、
でも長野の国立は信州大学。長野大学出身ですというやつには国立ではないから
だまされないように気をつけろというわけ
現に俺の知り合いは長野大学に行って「国立のようだからいい」というやつがいた。
でもそれほどレベルが高いところでもないもの事実偏差値50割ってるだろうし
何しろ俺より馬鹿な知り合いが入っている大学だからな、まぁおれも馬鹿だがな
164名無しさん@毎日が日曜日:04/04/28 19:49 ID:4pzTSCiS
なんで長野大学が槍玉に挙げられてるのかわからないが
長野大学を擁護している奴もよくわからない
こんなところでもヒエラルキーの形成に勤しんでいるのか
おめでたいことだな 
165名無しさん@毎日が日曜日:04/04/28 21:06 ID:gzn0IT+z
一見国立に見えて私大というのは結構ない?俺は神奈川大とか青森大なんかは
国立大学だと思ってた
166名無しさん@毎日が日曜日:04/04/28 22:32 ID:s0X3Oaig
長野大って国立かと思ってたよ、たしかに
福岡大とかさ、まぎらわしいよね
日本大も考えてみれば大げさな名前だよな(w
167名無しさん@毎日が日曜日:04/04/28 22:33 ID:s0X3Oaig
奈良大も私立だって最近知った
168名無しさん@毎日が日曜日:04/04/28 22:46 ID:rqGlTZNF
エキストラの仕事には人間関係の悩みはほとんどありません。
興味があったら覗いてみてください。
東京近郊限定ですが、とりあえずのつなぎや副業にもなります。
http://members.at.infoseek.co.jp/itomom/
169名無しさん@毎日が日曜日:04/04/28 22:51 ID:JH2seIr8
人生脇役
170名無しさん@毎日が日曜日:04/04/30 21:09 ID:DXAdNbsF
レスがつかなくなってきたから定期age
171名無しさん@毎日が日曜日:04/05/05 01:02 ID:wGYS8Lly
まさしく俺のことだな
172名無しさん@毎日が日曜日:04/05/06 01:43 ID:6j47m3tm
age
173名無しさん@毎日が日曜日:04/05/06 23:03 ID:CseRBwb/
>>1はとりあえず、初出勤の感想でもかけや。
174名無しさん@毎日が日曜日:04/05/07 13:28 ID:lpfbdW4p
出勤は10日だって
175名無しさん@毎日が日曜日:04/05/08 10:00 ID:RDz5R4qv
>1
まあほどほどに気合い入れてがんがれや
応援してるぞ 
サボらずコツコツ回ってりゃ
必ず拾ってくれる得意先見つかるよ
口ベタでも誠意ってものは必ず伝わるもの
誠意を心の中に秘めて交渉しる
1回断られても間隔おいて2回、3回と顔を出せ
そのうち熱意を認めてくれる客もいる
新規開拓はシンドイが
客をゲットしたときの充実感は顧客管理の比じゃないぞ
その客は会社の客じゃない
1自身の客だ
がんがれ ポイントは「コツコツ」だ
176:04/05/09 16:21 ID:zZIXgZWA
とうとう明日からです。
まぁ気負わずやろうと思います。
飛び込み営業なんで、そうはもたないと思うんで、
合わなかったら試用期間中にでもすぐ見切りをつけて
次探したいと思います。
177名無しさん@毎日が日曜日:04/05/09 16:31 ID:aLiLxiHh
結果報告を待っているよ
178名無しさん@毎日が日曜日:04/05/09 16:48 ID:5RCTenIa
自衛隊の試験を受けろや。
二等陸士がいいぞ。
179:04/05/10 18:50 ID:asedbJQY
ただ今帰宅しました。疲れました。やはりノルマはありました。
これから一週間は上司がついて回ってくれるんですが、
それから後の一週間弱で2本飛び込みで契約を取らないと首の可能性が高いそうです。
しかも正社員になるまでは原付で回らないといけないとの事。雨の日も。
上司とか、社員はいい人っぽいので続けたいのですが、たとえ今月乗り切れたとしても、
これからずっと飛び込みでやっていくと思うと、、、逃げ出したい気持ちで一杯です。
180名無しさん@毎日が日曜日:04/05/10 18:55 ID:bhONBz9M
とりあえずお疲れ、正社員になるにはどのくらいかかるの?
営業は大変でも職場の人間がいい人なら結構いい条件の仕事なんじゃない
どうしてもだめだったらやめてみるのもいいけどとりあえず様子見という
ことでやってみれば
181:04/05/10 23:41 ID:asedbJQY
今、辞める旨を伝えてきました。
自己最短記録達成。。。1日。。。
逃げてしまった。
俺をなんとでも呼んでくれ。私以上のヘタレはいないな。
どっちにしろ試用期間中に辞めてしまってただろう。
もう飛び込み営業の仕事は受けない。販売の職を探そう。
182名無しさん@毎日が日曜日:04/05/10 23:43 ID:0gPVbXi2
>>181
いえ、むしろ尊敬します。
183:04/05/11 03:22 ID:yATdYtbb
気持ちを入れなおして、今日またハロワで販売の仕事があれば探して
面接の予約を入れたいと思います。
184名無しさん@毎日が日曜日:04/05/11 03:38 ID:nkFc5goo
大学の就職力ランキング(よみうりウイークリー)
http://www.megrokai.or.jp/megurokai/kaihou/kiji/kiji153/rankingu.html

1慶 応365366   11東京理科113083  21電気通信55267
2早稲田353672   12上 智106411    22学習院52110
3東 京215213   13日 本97246     23神 戸51839
4大 阪149204   14九 州95735     24東 海43166
5同志社147240   15法 政90502    25成 蹊39817
6東京工業142214 16立 教87967     26東京女子36189
7明 治128853   17青山学院86353   27日本女子35002
8京 都127485   18関西学院82304   28名古屋34359
9中 央118976   19関 西77713     29武蔵工業33160
10立命館116956  20一 橋69265    30筑 波32762






185名無しさん@毎日が日曜日:04/05/11 09:26 ID:modB4YOZ
>>184

上から2番目の表って、あまりにも誤字が多くない?
186:04/05/12 02:48 ID:P8XG71cp
昨日ハロワ行ってきましたが、収穫はありませんでした。
やっぱり、小売より、営業の方が募集が多いですね。
それ以上に製造も多いけど。。
薬を飲みだしてから約1ヶ月半ですが、段々視線恐怖が無くなってきました。
今までの対人恐怖症のせいで高校時代の友達を多く失ってしまいました。
自分が積極的でない為に、携帯の番号が変わったりして、音信不通になってる友達が何人かいます。
その4年近く音信不通になってる高校時代の何人か友達の実家に電話してみようと思います。
今も実家にいれば良いのですが。。
情けないですが、今になって友達は大切な物だという事を気づき始めました。
その為には自分が積極的にならないと。
187名無しさん@毎日が日曜日:04/05/12 08:08 ID:coMIeWWb
一歩前進
188名無しさん@毎日が日曜日:04/05/13 16:55 ID:46Zrp+bi
>>1
がんがれ。
なんというか同い年ゆえにお前が輝いて見える
189名無しさん@毎日が日曜日:04/05/13 17:02 ID:46Zrp+bi
俺もがんばらないとな
190名無しさん@毎日が日曜日:04/05/13 17:40 ID:1xIjfZCn
やっぱ新規開拓は半端じゃないか・・・
191名無しさん@毎日が日曜日:04/05/17 20:13 ID:Ywhm137L
 
192名無しさん@毎日が日曜日:04/05/18 08:54 ID:qn0RwLRP
1 名前: 東大に入ることだけが生き甲斐だった…。 投稿日: 2000/06/19(月) 04:09

俺にとっては東大に入ることだけが生き甲斐だった。
現役で某国立大、1浪で早慶に受かったが目もくれず、
フリーターをしながら超多浪した。
晴れて東大文三に入ると全ての気力がなくなり
駒場で4年居座り、文学部に逝ったがそこでも留年し、
結局7年かけて卒業した。
就職活動も全くしなかった。

今の状況は、職を転々と変え、その度に失業保険で
暮らしているというありさま。

生き甲斐は2ちゃんねると精神安定剤だけ。
(当然、彼女などいない)
193名無しさん@毎日が日曜日:04/05/18 08:55 ID:qn0RwLRP
初代スレ
★★東大出たのにダメ人間(マジスレ)★★
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/961355363/

前スレ
■★☆★箔倦蛯ニダメ人間♪2留目煤噤凵噤。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1005659527/

3代目スレ
箔倦蛯ニダメ人間◇3留目
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1069342149/
194名無しさん@毎日が日曜日:04/05/18 15:38 ID:U7Cp2YFN
>>1 一日だけとはいえ乙彼。
ゆっくりして次合うのを探してください。
どのようなものかちょっとだけでも分かったのでしょうから。
195名無しさん@毎日が日曜日:04/05/22 12:24 ID:3UwWLuJ9
あげ
196     :04/05/22 12:53 ID:bzjCODYH
中大・理工学部卒の俺は、官公庁(地方I類)・公社・大手ゼネコン
など15件近く応募したが全部だめだった…

妥協して中小企業の広告業界や出版業界狙うが畑違いで10社全部×

そのショックを引きずり、25歳の今でも無職です…
俺の人生に職歴はない。バイト歴もない。稼いだことがない駄目野郎です。
197名無しさん@毎日が日曜日:04/05/22 13:14 ID:tggRtbDv
まあそんなもんだよな
鬱にもなるさな
198名無しさん@毎日が日曜日:04/05/22 17:10 ID:WOk5curg
>>196
どうやって』生活してんにょ
199名無しさん@毎日が日曜日:04/05/22 17:38 ID:oWRe7zc9
>>198
生活保護です・・・
200:04/05/25 18:52 ID:+/pOGpzw
会社辞めた後、ハロワで販売関係の仕事探してるんですが、
中々ないですねぇ。営業ばっかり。
3月から通い始めた心療内科ですが、対人恐怖症にと出されたメンドン
という薬効いたか効かないのか判らなくなったので、医者に言うと
治ってますと言われた。自分でも治ってるのか良くわかりませんが。
今は、不安な時にとデパスという薬を貰ってます。
201名無しさん@毎日が日曜日:04/05/31 00:09 ID:B9iD36sg
 
202名無しさん@毎日が日曜日:04/05/31 02:39 ID:EUoWiJHR
つーか1
もう辞めてたのか・・・
薬で性格改造して成功していたものとばかり思っていたが
203:04/06/02 23:56 ID:fud23a1W
>>202
はい。1,2ヶ月ではまだ対人恐怖は直ってなかったみたいです。
204名無しさん@毎日が日曜日:04/06/03 14:09 ID:XRadD7NN
1さんは今どんな状況なの?俺は対人恐怖と言うより
早く無職から抜けたい 
205名無しさん@毎日が日曜日:04/06/03 14:37 ID:Yu2Kdm7D
営業でも仕事まったく決まらないんですが。
新卒で駄目だともう2度とチャンスがないってわかったよ。
普通の企業で普通の仕事をすることは無理。
206名無しさん@毎日が日曜日:04/06/03 16:14 ID:rNAFeiVu
警備員かトラックにでも乗ったら
残りの人生一生それかと思うと死にたくなるけど
207名無しさん@毎日が日曜日:04/06/03 18:23 ID:LSVVq/n4
>>199
いーなー
208名無しさん@毎日が日曜日:04/06/05 23:01 ID:mbnt8mJW
生活保護て、つき5マソの家賃のところにすめて、あと8マソもらえる
って本当ですか?
209名無しさん@毎日が日曜日:04/06/07 16:14 ID:ZAlrhTmS
1さんいますか?
210:04/06/08 18:09 ID:B8ojUZb/
>>209
何とか生きてますよ。
ハロワには週一回位行ってます。
収穫、、、あまりないですね。。
211209:04/06/09 14:11 ID:h6Jbq3Y2
>>1
こんにちは。俺も23歳無職です。
ちょっと1さんに相談したい事があるのですが・・・
就職活動をしているんですが最近全くやる気が出ないんです。
自信・対人恐怖症という症状が自分にもあります。
でも、このスレ読んでたら1さんが病院いって自信を取り戻してる姿を見て
羨ましくなりました。
今まではチンケなプライドが邪魔して何でも一人でやっていたのですが
さすがに限界で病院に行ってみようと思ってますが全くそのへんの知識がないんで
まさか、自分がこうなるとは思っていませんでしたし。

1さんが行ってる病院は精神科医ですか?
病院選びなどの調査はしましたか?
カウンセリングとかは受けているんでしょうか?



212:04/06/10 00:26 ID:lBvGA/nC
>>211
対人恐怖症は完全に治った訳ではありませんよ。
自信もあまりついてませんし。。今も無職ですしね。。
ただ、病院行く前よりはマシかなという程度です。
今飲んでる薬も、頓服にデパス(抗不安剤)という薬と、不眠なので、
アサシオンという薬を飲んでるだけです。病院通い始めてから1ヶ月半位は
対人恐怖にと、メンドンという薬を飲んでました。

病院選びとかは特にしてません。私が行ってる所は心療内科と精神科を併設してる所です。
カウンセリングも特に受けてません。
どんな症状かわかりませんので、一度メンタルヘルス板に質問してはいかがでしょうか?
213名無しさん@毎日が日曜日:04/06/10 00:29 ID:mPHC02u0
再就職活動の状況はどうよ?
214名無しさん@毎日が日曜日:04/06/10 00:29 ID:VuxEVExJ
働けよ
215名無しさん@毎日が日曜日:04/06/10 03:36 ID:2CXkM2SH
薬は過度に期待しないほうがいいよ。
俺も1の話を聞いて精神科に行き、薬を処方してもらったのだが、
劇的な効果はなかった。というか、効いているかすらわからない。

それよりも大切なのは生活習慣で、毎日、家族や友人との普段との会話
だとか、外出したり、外で運動したりしたほうが精神的にはいいと思うよ。
もっとも俺はそれらをまったくしていないが。

それと>>1の貰っているデバスは抗不安薬で緊張を抑えるだけのものだ
から、やる気がでないとか、自信喪失気味なら抗うつ剤を処方してもらう
のも手だね。
ま、これも俺にはまったく効いていないようだけど。

ああ、ハルシオンが効いてきて頭いたい、そろそろ寝よう。
216名無しさん@毎日が日曜日:04/06/14 20:47 ID:IrizaDnh
1は死んだ
217名無しさん@毎日が日曜日:04/06/16 00:25 ID:PqmVyFSq
神は死んだ
218名無しさん@毎日が日曜日:04/06/16 23:09 ID:xLvrDnbT
皆駄目ポ
219名無しさん@毎日が日曜日:04/06/19 00:27 ID:pxMxhqGd
公務員試験受けたら?
220名無しさん@毎日が日曜日:04/06/24 22:39 ID:q1wuQ25X
221名無しさん@毎日が日曜日:04/06/30 11:55 ID:+ReNmJQD
1でてこーい
222名無しさん@毎日が日曜日:04/06/30 12:44 ID:vHl8EXwT
あぁ来月で俺24歳Fランク大卒職歴無しになっちまうよ・・・
223名無しさん@毎日が日曜日:04/06/30 12:48 ID:b/SEqymd
>>222
新スレおめ
224名無しさん@毎日が日曜日:04/07/09 11:16 ID:TglkPE+E
俺なんて27歳Fランク大卒職歴なしだ
225名無しさん@毎日が日曜日:04/07/10 12:10 ID:cZQx6/jg
漏れはもうすぐ職歴無し30歳になってしまう
大卒などという肩書きは最早意味無し
がけっぷちどころか、転落して地面に叩きつけられる直前
226名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 23:27 ID:xinvp/Pe
ついに来月でこのスレタイと同じになってしまう。
なんとか22までにと思っていたのにー。いたのにー。orz
227名無しさん@毎日が日曜日:04/07/16 00:45 ID:PA5ycv/e
1はその後あらわれないがどうしたのだろう
228名無しさん@毎日が日曜日:04/07/18 13:11 ID:oRtmzCGR
10月でスレタイ通り
229名無しさん@毎日が日曜日:04/07/18 13:26 ID:2Usq+Zzz
x
230名無しさん@毎日が日曜日:04/07/23 03:57 ID:tZYyQb8/
1はもう就職して駄目板から卒業したか、死んだかのどちらかだろうな
231:04/07/23 23:24 ID:VQoibNzr
皆さんお久しぶりです。なんとか生きてますよ。
仕事辞めてからしばらくの間鬱な状態で引きこもってました。
鬱というか対人恐怖を根本的に直すにはやはり高い薬を継続的に
飲まなくてはならないそうで、今も無職の状態なので経済的に苦しいので
精神科の病院行って32条の手続きをして、来月から本格的に薬を飲んで治療を
するといった段階です。
232名無しさん@毎日が日曜日:04/07/23 23:25 ID:tZYyQb8/
高い薬ってなんですか?
差し支えなければ教えてください
233:04/07/23 23:31 ID:VQoibNzr
>>232
IDが同じ!!!!!珍しい!
高い薬ってのは抗鬱剤です。パキシルとか抗鬱剤は全般的に高いです。
負担3割だと一週間で2500円位します。
234:04/07/23 23:32 ID:VQoibNzr
ああ、すみません見間違いでした。
235名無しさん@毎日が日曜日:04/07/23 23:32 ID:sBqSUEsQ
和光大学ー!!
236名無しさん@毎日が日曜日:04/07/23 23:33 ID:/nyA4GYe
寂しいので誰かメールください・・・
23歳の腐女子です。。。
237名無しさん@毎日が日曜日:04/07/23 23:36 ID:tZYyQb8/
>>233
抗鬱剤でも1週間で2500円はしないでしょう
パキシルは確かに高いけど。。。。
238名無しさん@毎日が日曜日:04/07/24 15:12 ID:1GzSW07E
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって>>237!!! 今、Fランクがオナニーしてるから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ



239名無しさん@毎日が日曜日:04/08/02 19:01 ID:qtAiJblO
>>235
俺の母校だがどうした?
240名無しさん@毎日が日曜日:04/08/06 02:29 ID:3BB0GY7y
あれま
241名無しさん@毎日が日曜日:04/08/11 00:43 ID:1+jVWis4
242名無しさん@毎日が日曜日:04/08/11 00:58 ID:oYLaLRO5
>対人恐怖を根本的に直すにはやはり高い薬を継続的に
>飲まなくてはならないそうで

抗鬱剤飲んでも根本的にはまったく変わらないよ。
(本当の)鬱病の人が抗鬱剤によって鬱が取り除かれるってのはあるけど、
対人恐怖に対しては、抗鬱剤は対処療法に過ぎない。
飲むのをやめればまたもとに戻る。
飲んでる間は多少効くけどね。
対人恐怖の場合は、脳内の認識構造を根本的に変えるには
なんらかの精神療法、カウンセリングなどを受けるしかない。
243名無しさん@毎日が日曜日:04/08/11 02:53 ID:u/hiFK8f
>>242
詳しく聞きたい
森田療法とかか
244名無しさん@毎日が日曜日:04/08/15 22:36 ID:fxPU5UHr
1さんはその後どうですか?

神経症は軽くなりましたか?
245名無しさん@毎日が日曜日:04/08/17 16:10 ID:7tG+kb5s
諸君らの愛した>>1は死んだ!なぜだ!
246名無しさん@毎日が日曜日:04/08/19 04:17 ID:P6iwLdjK
真面目に授業だけ受けていればモーマンタイ。
自然とそういうオーラが出てきて就職しやすくなる・・・・・・はずだけど。
247名無しさん@毎日が日曜日:04/08/24 21:52 ID:9F6aeU5T
無職板初めて来ました。
自分はバカ大学卒の24歳です。
学生のころ就職活動中に鬱病になり卒業してからはパートで働きつつ通院していました。
現在、パートを辞めて就職活動中です。薬も辞めました。
以前、食品スーパーに就職が決まったことがあったのですが4日で辞めてしまいました。
今、事務職を探していて都道府県機関の臨時事務補助員を受けて落ちました。
もう少し活動してみて駄目なようならパートを探そうかと思っています。
248名無しさん@毎日が日曜日:04/08/28 20:35 ID:1QjfLFHe
249名無しさん@毎日が日曜日:04/08/31 03:07 ID:Hz32seie
>>247
なんでやめたんだよ
250名無しさん@毎日が日曜日:04/08/31 12:38 ID:BOfusrXQ
>>249
一番の理由は配達業務があったこと。道が狭くて最悪。
もともと運転は上手くなかったしマニュアル車も自動車学校以来だった。
頭で分かっていても体がついていかずエンスト。まともに走らせることが出来なかった。
あと、社員が不良。月に何回か青空市っていう店舗の外で安売りがあるんだけど
煙草吸いながらやってるし。信じられなかったよ。
あと「これ置いて来い」とかすごく乱暴なの。
教育も無い。聞くと仕事を取り上げられる。教えてくれればやるのに「私がやるから」って。
以前飲食店だ働いていたから接客は出来たけど。
仕事を与えられない。仕事はありませんかと聴いても無いと言われる。
倉庫に一時間以上立っていたこともあった。
通勤の車を止めたらパートのおばちゃんに私の場所だから停めるなと言われた。各自場所が決まっているわけではない。
一緒に入った人がレジでミスやってすごい怒られてた。ろくに教えもしないでそれはないよ。

職安で紹介されて最初の応募で採用されたので辞めてもすぐに仕事が見つかると思っていた。
ところがその後はどこを受けても採用されなかった。
で、またパートで働きつつ資格を取って今、活動中。
251名無しさん@毎日が日曜日:04/09/05 02:03 ID:PgpLoATo
Fランクねぇ・・
252名無しさん@毎日が日曜日:04/09/07 09:11 ID:FE00dkWW
253名無しさん@毎日が日曜日:04/09/07 09:47 ID:SbASAepA
あと数年で地方の弱小私大は全てFランク落ちするらしいから
DランクEランクを卒業した奴は覚悟しておいた方がいいぞ。
首都圏の私学でも現段階で定員割れをおこしているところがあるくらいだからな。
254名無しさん@毎日が日曜日:04/09/14 23:45:26 ID:OBsVRvJy
 
255名無しさん@毎日が日曜日:04/09/26 12:57:24 ID:S02JkjTa
正直、履歴書ごまかした・・・。
fランク大卒→商業高校卒・・・・。
派遣なんだけど、派遣先の高卒正社員から、結構気に入られてる。
高卒になったから・・・漏れ・・・。


256名無しさん@毎日が日曜日:04/09/26 13:04:03 ID:cZbgtOEB
Fランク大逝ったんだから後の人生終わってて当然。
高校大学生活楽しんだんでしょ
真面目にレールの上を生きてきた人間は30位から
急に人生が充実してくる。
逆に若い頃遊んだりDQNだったりした人間は一生苦しむ。
親や先生に何度も言われていながら直せなかったおまいがわるい
257名無しさん@毎日が日曜日:04/10/02 00:59:36 ID:0fKlMePo
おまいらにに活力を持たせてやろう!
例えFランでも早稲田とか高学歴の奴と対等に顔見知り、仲良くできる。それはダブルスクールに通うことだ。
対等にわかち合えるぞ!

Fランの行動力で示してやれ!
オレはFランだけど高学歴の仲間を引きつれてラーメン奢ってやってるさ!
なんてこたぁない。
258名無しさん@毎日が日曜日:04/10/02 01:08:04 ID:0fKlMePo
>>256おまえみたいなFラン悲観でなぁなぁと生きてるアホだからFランがバカにされんだよ!市ね!
259名無しさん@毎日が日曜日:04/10/02 01:12:31 ID:0fKlMePo
>>255おまいがいちいちFランが恥ずかしいからって学歴詐称みたいなことすると在校のオレらに迷惑がかかるんだよ!

消えてくれないか?
260名無しさん@毎日が日曜日:04/10/02 01:16:53 ID:0fKlMePo
>>250資格とるなら最低限行政書士とか取ってくれ!
Fランはたかが行政書士くらいないとやってけない!くらいの姿勢を示してくれよ!
261名無しさん@毎日が日曜日:04/10/02 01:24:15 ID:0fKlMePo
>>247就活で挫折。Fランだから?バッカじゃねぇの?
そんな甘ったれの糞だからオレらが70社近くまわっても内定もらえねぇんじゃねぇのかよ!
それの責任をおまいが取れんのかよ!
代々受け継がれるんだよ。
オレを救えるのか?できねぇなら就活しろタコ!!
262名無しさん@毎日が日曜日:04/10/02 01:25:30 ID:0fKlMePo
だから!Fラン卒は市ね!オレを含めてな!
263名無しさん@毎日が日曜日:04/10/02 01:30:10 ID:0fKlMePo
レス返してみろよ!糞共!
264名無しさん@毎日が日曜日:04/10/02 01:32:25 ID:0fKlMePo
ふざけんなよぉ…。
265名無しさん@毎日が日曜日:04/10/02 01:39:36 ID:0fKlMePo
わかった。おまいら絶対もう就活するんじゃねぇぞ!
オレが内定もらえるまで中途ハンパな面接で門前払いされられるようならやめろ!

それくらい背負って面接受けろ!


迷惑なんだよ!

もうFランってだけで怪訝されるの嫌なんだよ!


やる気ないなら一生フリーターにでもなれ!クズ!
266名無しさん@毎日が日曜日:04/10/02 01:52:27 ID:0fKlMePo
>>10アホじゃねぇの?そんなもんに甘んじて言われるようにしか動けねぇからたかがFランなんて言われるんじゃねぇのかよ!
現実ばっか見切って流されてるようなおまいに未来はあるのかよ!

無力?することしねぇでなにが無力だよ!ガキ臭いんだよ!
267名無しさん@毎日が日曜日:04/10/02 01:55:56 ID:0fKlMePo
>>1ウンコ以下。病院行く暇あるなら足運べ!

人を気にするくらいならてめぇの心配でもしとけや!人間かおまい?
268名無しさん@毎日が日曜日:04/10/02 02:05:45 ID:0fKlMePo
いいかおまいら悲観的になって自暴自棄になるのは解る。けどな跡残せ!

おまいらが腐ったら将来の希望持って在校、入学してる奴らの将来も潰してしまうと、そういうことを踏まえて死ぬ気で頭使え!


オレは今なぜ小泉の構造改革の歪みでオレらFランが超氷河期なのか?とか熟知して考え行動に起こしてる。しかしやはりFランっていう肩書きにやはり殺されてしまう。


やれるだけやってくれよ!先輩!


たのむから…
269\_____________/:04/10/02 08:07:58 ID:tvlY/KxM
         \(            r―-、、
          ,r''^tヽ      〉、::::::::ヽ 落ち着け!
          t'L`、f)     ム`''^)ヾj'′
          ヽlヲノー、-、  ,.゙'r'''ニヽ、,
          r'^ヽt,..,j:::゙i ヽ f,..つ'''ヽ、ヽ!
          ゙i、 ヾ._゙)_;::-:'"r-ミ= __):l.l
        =テ`'i,,゙>、 '"_,,.ィ"`′ ノ´!;;;;;;l !
        '"'^´l  ゙i`1234、_ィ'"´:::::l;;;;;;l l
270 ◆8x8z91r9YM :04/10/02 08:32:24 ID:vGBzSW7R
o-r-z
271名無しさん@毎日が日曜日:04/10/02 09:16:55 ID:/OmNYeMd
>>268

小泉なんかのせいにして現実逃避すんなや○ランクの糞カス!

272名無しさん@毎日が日曜日:04/10/02 16:29:19 ID:NGAh/pmH
他力本願
273名無しさん@毎日が日曜日:04/10/02 16:33:54 ID:3V37akik

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< と無職が言ってたのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
274名無しさん@毎日が日曜日:04/10/02 23:05:36 ID:tEPJxQG5
あべぽ
275名無しさん@毎日が日曜日:04/10/04 06:32:40 ID:Wl41/+L9
>>271突然解雇くらっても社会のせいにするなよぉ…。
276名無しさん@毎日が日曜日:04/10/04 07:03:17 ID:Wl41/+L9
まぁネクラは別として大概のF大生は2chを知らないからこう高学歴が多い2chでは叩かれ続けることが自然だが、現実じゃFランで内定貰ってる奴の方が多いわけで…。
Fラン無職は就活しない&友達がいなかったから2chを真に受けただけであって…。
だから高学歴でも無職は当然いるわけで…。

ということでおまいらはまず回線切れ!
話はそれからだ!
277名無しさん@毎日が日曜日:04/10/09 01:59:03 ID:lCQYQ4dj
まだ若いじゃん
278名無しさん@毎日が日曜日:04/10/15 19:51:24 ID:lJN+unqU
Fランク大学は害。
大学は勉強したい人のためだけに存在する狭き門になればいい。
これ以上可哀想な人を増やして欲しくない。
279名無しさん@毎日が日曜日:04/10/19 18:26:45 ID:BQdQIfAK
>>250の話見てると涙でてくるよ
俺もマニュアルの乗り方なんて覚えてねぇ
280名無しさん@毎日が日曜日:04/10/19 18:27:56 ID:KD+xqFZY
あなたもA8.netで働きませんか?給料は年480万〜780万

努力しだいで年1000万 配偶あり あなたの知識を生かせます。

詳しくはhttp://sky.kakiko.com/ryuukei/a8net.htm
281名無しさん@毎日が日曜日:04/10/19 19:24:54 ID:ndtVGgJO
>>279
家にマニュアル車があれば練習するんですけどね。
練習できないし万が一事故を起こしたときのことを考えるとおっかないから
自分には事務職か配達のない販売職しかない。
今は念願かなって臨時やってます。
ずっと働いていたいくらいいいところ。
282名無しさん@毎日が日曜日:04/10/23 01:52:27 ID:kfoQXMr4
バイトやってる?
283名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 00:30:17 ID:4yF951Al
してないし採用されない
284ほっかほか帝国 ◆3HHOKAd70g :04/10/27 13:45:27 ID:eITxAA7b

              -― ̄ ̄ ` ―--  _        
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、 
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |   4スレ目になっても全然浸透しないんだもん
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、 チョッとぐらい宣伝したっていいじゃん・・・
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃

無職・だめ板の統合仏壇(せめて年末年始には寄って下さい・・)

【無職】物凄い勢いで雑談するスレ【4ハロワ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1098788263/l50
285名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 22:49:41 ID:+8rMxde/
公務員浪人中
286名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 23:06:12 ID:qVbPhcMC
>>285
公務員て最高にイイけど受かる?
凄い倍率だよ?
80人採用枠に1000人とか。
入りたいけど俺の頭じゃ筆記通らないね。
勉強頑張って突破したとしてもディスカッションと面接で痛い目を見る。
287名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 00:07:50 ID:tVHk6KXD
>>286
高卒程度は筆記通って今面接の結果待ち
大卒程度と短大卒程度は筆記で落ちたっす。
問題は分かったけど8割くらい正解しないと厳しいと実感
288名無しさん@毎日が日曜日:04/11/04 03:38:03 ID:5mLkVb24

289('A`):04/11/04 04:24:42 ID:tRuXn6BR
面接は凄く大変、コネが効いてくる世界、それを破れるだけの実力
を持っていなくては採用されない。だから俺は採用されない。
290名無しさん@毎日が日曜日:04/11/04 11:53:24 ID:W/hFOCGw
1はもう就職したのかな
291名無しさん@毎日が日曜日:04/11/09 22:36:05 ID:b42zUMXq
292名無しさん@毎日が日曜日:04/11/14 17:03:10 ID:2VjtRy7u
>>255
その気持ちよくわかる。
F大って実際努力もしないくせに結果だけほしがるような、人間としての矜持のかけらもない
やつらの集まりだし。面接の時はそういうレッテルでみられるから不利になる。
商業高校卒で採用されて期待以上に一生懸命働くとたしかにウケがいい。
293名無しさん@毎日が日曜日:04/11/14 17:20:13 ID:7/gnXK7G
俺も叶うならそうしたいけど経歴がばれたときのことを考えると怖いなぁ。
大学が憎いよ。
294名無しさん@毎日が日曜日:04/11/14 18:21:02 ID:9+s6iVfz
大学のせいじゃないのは明白
295名無しさん@毎日が日曜日:04/11/14 20:13:38 ID:9EXK8il1
いったい大学って何なんだろうな。大金払って就職の範囲を狭めるなんて。
高度な専門的知識がある有名国立大卒ならともかくFランクじゃもうどこにも採用されずお先真っ暗じゃん。

青森市バス運転手 学歴詐称で懲戒免職 短大卒隠し受験

 青森市は、短大卒の学歴を隠して中・高卒者が対象の市営バス運転士採用試験を受けて合格、
約4年半勤務していた男性運転士(32)を、学歴を詐称したとして20日付で懲戒免職処分にした。

 男性は92年3月に短大を卒業。2000年度の採用試験で最終学歴を高卒と偽って受験して合格、
同年4月から乗務していた。先月下旬に市民から通報があり、短大卒と分かった。
男性は「バスの乗務員になりたかった」と話しているという。

 青森市は中・高卒の採用を増やすため、95年度からバス運転士の受験資格を制限した。
最終学歴は「自己申告を信用するしかない」(市幹部)といい、調査はしてこなかった。

 三上召三・市交通事業管理者は21日に会見し「公務員としてふさわしくない行為」と、
処分の理由を説明。厳し過ぎるのではとの指摘には「他の自治体で同じケースがあった」とし
「できる範囲内で再就職をあっせんしたい」と話した。

2004年10月21日木曜日
296名無しさん@毎日が日曜日:04/11/14 21:17:13 ID:dDpPc3Wt
なんとか合法的に最終学歴落とすことってできないものか。
297名無しさん@毎日が日曜日:04/11/14 21:19:25 ID:2t4Zkwa9
俺は卒業証を捨てたよ
298名無しさん@毎日が日曜日:04/11/14 21:47:00 ID:tIeMbFoi
ちなみにどこ大かレスきぼんぬ。
299名無しさん@毎日が日曜日:04/11/14 22:04:20 ID:2t4Zkwa9
絶対言わない。あんなところに4年もいたこと誰にも知られたくない。
300名無しさん@毎日が日曜日:04/11/14 22:42:55 ID:2t4Zkwa9
笑われるのが嫌だったから集団面接は避けてきたのに
多くの学生の前で恥をかかされて鬱病になったよ。
安田は一生許さない。
301名無しさん@毎日が日曜日:04/11/19 10:12:49 ID:KRvTz7Xa
それだけ僕等が無能なだけですよ
302名無しさん@毎日が日曜日:04/11/19 16:21:04 ID:XgBXAs56
だったらF大なんて受けんなや
意味わかんね
303名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 13:48:16 ID:UpF1IXwM
あーどうしたらいいんだ
304名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 15:33:28 ID:KFPbXtqe
20代ならさっさと行動した方がいいよ。
若いというだけでも相当なプラスだからね。
F大学でも四大卒という事がプラスになる場合も結構あるしがんばれ。
どんな大学や経歴でも自信を持って前向きに行動した奴の勝ちですよ。
週1-2くらいのペースでも面接受けとけばかなり違うし。
305名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 17:22:32 ID:6SqKaB/v
Fランク大一回生20歳w
しかも実質2浪w
今でさえ周囲の目が痛いv卒業したら死ぬねw
306名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 18:33:56 ID:/MV3YEB2
>>305
F大の頃の仲間で6浪してF大に入った奴もいた。他の屑と違って毎日必死で
勉強してたけど最後まで就職が決まらず泣き崩れてた。
F大で勉強なんてするな。所詮あそこはどこまでいっても掃き溜めでしかない。
今からコネ作るなり就職対策やってろ。
307名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 19:03:45 ID:mCdmUI/t
6浪の時点でネタ臭い
308名無しさん@毎日が日曜日:04/11/24 16:35:07 ID:7JEYhok0
 
309名無しさん@毎日が日曜日:04/11/24 18:31:53 ID:uuX1Lwsj
勉強して報われるのは
まあせめて上位駅弁大学から出ないと
310名無しさん@毎日が日曜日:04/11/24 20:59:16 ID:gzvmSUBU
漏れは大検受けて入ったからFランクでも大学卒業してないと中卒になってしまう
311名無しさん@毎日が日曜日:04/11/24 21:11:47 ID:8svxHsR4
大学経験ありの中卒って羨ましい。ちゃんと勉強してれば無敵じゃん。
俺なんかF大の学歴消したくてしょうがない。
312名無しさん@毎日が日曜日:04/11/24 21:17:26 ID:jeI+u0iO
みんないっしょなんだね。
俺も消したいよ。
313名無しさん@毎日が日曜日:04/11/24 21:23:04 ID:8svxHsR4
大学の卒業単位とってから中退して県庁の上級職員とか国家公務員になったら楽しいだろうな。
中卒が中級で入った有名大卒をあごでこき使えるんだから。
314名無しさん@毎日が日曜日:04/11/27 22:05:47 ID:W6Wc1rws
中退の時点で受からない罠
315名無しさん@毎日が日曜日:04/11/28 21:42:43 ID:zIT74aPf
3月に大学を卒業して以来からバイトもせずニートなんですけど

316名無しさん@毎日が日曜日:04/11/28 22:20:32 ID:BvvUea9k
大学のランクなんて実務に関係ねーよ
317名無しさん@毎日が日曜日:04/11/29 07:20:12 ID:dj8D5yhI
就職活動してた頃、165cm/76kgのデブが一気に20キロも痩せてがりがりになったのは
びびった。それまで明るかった奴がノイローゼみたいになったりものすごい有様。
Fで子供の作文みたいな論文しか書けないのにまともな就職なんてできるわけないだろうに。
ランクの低い大学生は学歴さえあれば何もしなくても就職できるなんておめでたい
頭を持った奴が多い。世の中舐めてるよ。
318名無しさん@毎日が日曜日:04/12/02 02:20:40 ID:38I4JmMH
未だに親の扶養家族

病院でも親の保険証
319名無しさん@毎日が日曜日:04/12/02 02:23:06 ID:IHOZQVmt
>>318
非正社員で実家住まいなら自然とそうなる
320名無しさん@毎日が日曜日:04/12/03 01:21:57 ID:krsfsUvy
バイトしようにも高齢・職歴・バイト歴なしの俺をどうして雇うんだ?
せっかく面接に行っても「経験無いのはちょっと・・・」とかいわれるんだぜ?
表向きは丁寧に断られるが内心俺をあざ笑ってるのが手に取るようにわかる。
働けだの非常識だの、そんな一般論なんかどうでもいいんだよ。
俺みたいな奴でも、思い切って働いてみようと思ったときに働けるような
環境をつくってくれよ。
321名無しさん@毎日が日曜日:04/12/03 01:39:19 ID:bFYgrYMA
しょせん学生時代に真面目にしなかったのが悪い。
結局むくいは来るんだよ。
一流大学卒は一生学歴で尊敬され
F大は一生さげずまれる。
それ位のことはわかってたでしょ?
322灰色の虹:04/12/03 01:48:36 ID:x6bRukrA
釣堀はここですか?
323名無しさん@毎日が日曜日:04/12/03 02:00:27 ID:37xvAhMy
1は結局どうなったのだ
324名無しさん@毎日が日曜日:04/12/03 02:10:30 ID:SZzy+zBR
10〜20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
     夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
     自由を謳歌した気ままな生活を送る。一生フリーターでもいいやなどと豪語する。

20〜30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
     生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
     年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
     身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。

30〜40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
      自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、
      仕事はバイトで、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
      普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。

40代〜  :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
     物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
     当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
     いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
     服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。
   
60代〜  :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
     贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
     一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
     病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。

終末   :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。

325名無しさん@毎日が日曜日:04/12/03 21:32:30 ID:H3YaTixw
>>299
卒業してても大学に頼んで学籍抹消してもらえば履歴書に書かなくても
詐称にはならないよ。Fランクの恥ずかしい経歴は消してしまえ。
326名無しさん@毎日が日曜日:04/12/03 22:22:49 ID:kEg8lMab
いや消すなよ。
Fランクだろうが大卒は大卒なんだから、それで給料が上がるって事もある。
あっても損は無い。
少なくとも学籍抹消する意味なんか0だよ。
327名無しさん@毎日が日曜日:04/12/03 22:34:55 ID:GYdCXvfP
損して得取れという言葉もある。
給料で不利な扱いをうけるのは事実だがそれを補うほどの利点もある。
F大の看板を背負わなくていいし商業高卒の方が変なプライドを持つ必要がないから
動きやすい。自分に自信があるなら捨てた方がよい。給料差などすぐに取り戻せる。
中途半端な学歴は有害だ。
328名無しさん@毎日が日曜日:04/12/03 22:38:11 ID:+9DJ/NSh
当時卒論提出の朝は悩んだなぁ。これを出したらF大卒になるのかって。
親の金で行かされていたから自分の判断で中退することが出来なかった。
絶対卒業するという約束で引越し代を負担してもらったし。
あのあとすぐだったよなぁ、辞めたくなったのは。
引越ししていなければ辞められたかもしれない。

>>325
もう卒業してしまったから今から消したら採用担当に余計に偏屈な人間だと思われてしまう。
脳内高卒でなんとかしのぎます。

>>326
実分不相応な高給なんて受け取りたくないよ。高校は大好きだったから胸張ってあそこの高校出ましたって言えるようになりたい。
ていうか今そう言ってるけど。
329名無しさん@毎日が日曜日:04/12/03 22:40:51 ID:kEg8lMab
>>327
学歴捨てたらからって自信を持てるか?
そんな人間なら学歴捨てなくても自信持てるだろ。
330名無しさん@毎日が日曜日:04/12/03 22:53:36 ID:+9DJ/NSh
>>327
これは私へのレスなのか。
なんで商業高校からFに行ったのがわかったんだろう。
331名無しさん@毎日が日曜日:04/12/03 23:37:32 ID:GYdCXvfP
F大卒で行政書士とか宅建とかTOEICとか基本情報みたいな中途半端な資格をつらつら
並べるよりも余計なものは全部捨てて高卒履歴書真っ白の方が甘えというか邪念がなくなるから
面接でキレのいい受け答えができるよ。
332名無しさん@毎日が日曜日:04/12/03 23:59:42 ID:zj2DxgsQ
甘えの邪念は無くて当然。そこでスタートライン。
その上で学歴や資格が考慮されるんだよ。
333名無しさん@毎日が日曜日:04/12/05 02:34:53 ID:RTMn54yh
ダイそう
334名無しさん@毎日が日曜日:04/12/05 02:46:22 ID:VllSmcgC
拓殖大学はFランクかな?
俺の母校。ムネオさんのせいでイメージが悪い。
その上、右翼系と思われて。
現在は普通の学生が多いのだが。
335名無しさん@毎日が日曜日:04/12/05 02:48:50 ID:RTMn54yh
森本先生の影響ですかな
336 ◆0S9wQeuZfw :04/12/05 03:42:13 ID:hcd/fTnx
恐縮ですが、事実だけに何か笑える ^^http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/male/1101730927/25-83
337名無しさん@毎日が日曜日:04/12/05 10:38:12 ID:SxYL7UeK
>>334
F大卒の俺から見たら拓殖なんて超エリート
338名無しさん@毎日が日曜日:04/12/06 18:57:07 ID:lSgPiU7I
>>475
逆に言うと、底辺経験したもののほうが逆境に強い。
底辺に行かない術や、底辺を生き抜く術、そしてなんと言っても、底辺から抜け出す術を備えている。
エリートがこれを見つけようとしても、恐れが先に来るから無理だろうな。
339名無しさん@毎日が日曜日:04/12/06 19:08:49 ID:lSgPiU7I
>>338
誤爆スマソ
340名無しさん@毎日が日曜日:04/12/06 19:17:56 ID:lSgPiU7I
>>338
誤爆スマソ
341名無しさん@毎日が日曜日:04/12/06 19:25:20 ID:lSgPiU7I
>>339
>>340
連投スマス
342名無しさん@毎日が日曜日:04/12/07 15:48:20 ID:ZB5NQww7
高卒で公務員なれば良かったかも
343名無しさん@毎日が日曜日:04/12/07 16:49:11 ID:qIn2Ewbf
F大か三浪でいま迷ってるのですが、私文で三浪は就職ないのですか?
344名無しさん@毎日が日曜日:04/12/07 20:58:39 ID:gEprapun
>>343
一つアドバイスをしてやる。人生は潔さが大事だ。
お前のやりたいことをやれ。妥協はするな。
345名無しさん@毎日が日曜日:04/12/07 21:44:54 ID:XyhfpkDN
>343
その答えは「どっちもダメ」だ
正解はこれから一年かけて公務員試験を受けること。
346名無しさん@毎日が日曜日:04/12/07 22:30:43 ID:pOOxJB39
今は、高卒で就職した方が良い。
下手な大学行ったって金かかるだけ。まあ、自分次第だけど。

時間があるなら、公務員試験は良いかもね。
347名無しさん@毎日が日曜日:04/12/08 20:00:50 ID:WB86TLoj
>>343
気分転換に、北海道に畜産のバイトでも行ったらどう?
寝食付きだから結構貯金できるみたいだし、
動物が相手だから、結構楽しいかもしれないよ。
まわり何にも無い所らしいから、案外勉強できたりして、
348名無しさん@毎日が日曜日:04/12/08 23:18:07 ID:6M6ECaAi
二回浪人して妥協してFランク・・・最悪のパターンだな
まあ日大程度の大学も駄目な頭だけどどうしても大卒になりたいなら
それもありだが・・・
349名無しさん@毎日が日曜日:04/12/09 23:32:22 ID:MX9dsfzc
「フリーターはサマワで活動を」武部
http://www.asahi.com/politics/update/1209/008.html

350名無しさん@毎日が日曜日:04/12/09 23:34:39 ID:DVb5Tih/
>>349
正論だな
351名無しさん@毎日が日曜日:04/12/11 00:16:47 ID:cvqZN9lk
>>349
つまり、消耗品として扱ってるわけだね
352名無しさん@毎日が日曜日:04/12/12 00:35:38 ID:Vipbvivq
でも、入れるんだったら自衛隊でも良いかもな。
23なら2等陸士とか曹候補士も未だ大丈夫じゃないか?

俺は今、体がボロボロの状態で募集要項からするとアウトなんだが……。
353名無しさん@毎日が日曜日:04/12/12 02:05:49 ID:jgmR+Vko
体もそうだが、精神的な面の方がヤバイ。
354名無しさん@毎日が日曜日:04/12/12 16:23:11 ID:hpRv5+39
ここにいる根性なしの若者が、
自衛隊の訓練に耐えられるとは、正直とても思えない。
355名無しさん@毎日が日曜日:04/12/12 16:33:36 ID:t9SEa+/c
見学したことあるけど「てめーは声ちぃせんだよ〜〜〜〜〜!!
やり直し!!!!!!」ってヘルメットの上からだけど
銃でゴツンゴツンと殴られてた
356名無しさん@毎日が日曜日:04/12/13 09:57:02 ID:86oWh0sG
>>355
こわい、ブルブル。
357名無しさん@毎日が日曜日:04/12/13 21:47:10 ID:veWwjLKo
ある種の封建社会だからな
358名無しさん@毎日が日曜日:04/12/14 12:33:16 ID:4TUGCdBC
自衛隊は嫌だね
359名無しさん@毎日が日曜日:04/12/14 13:03:10 ID:NW271dw0
12/4 フジテレビ 16:59〜 スーパーニュース

密着…父と子の修羅場"泥沼"からの再出発
就職せずブラブラ息子ついに父の怒り大爆発
"俺はもう待てんぞ"父の決断に息子逆上
360名無しさん@毎日が日曜日:04/12/14 13:30:37 ID:NW271dw0
訂正

12/14 フジテレビ 16:59〜 スーパーニュース

密着…父と子の修羅場"泥沼"からの再出発
就職せずブラブラ息子ついに父の怒り大爆発
"俺はもう待てんぞ"父の決断に息子逆上
361名無しさん@毎日が日曜日:04/12/14 14:53:39 ID:zm3PGP0Z
見るかな
362名無しさん@毎日が日曜日:04/12/14 19:20:58 ID:+sCxnlC+
>>360
概要です。

25歳の息子が5年間も働かず、パチンコばかりしているのに困り、
父親が専門家の長田百合子(http://www.mental-care.org/)に助けを求めた。

長田が息子の家に踏み込んだ。
まだ寝ている息子を親父が起こす。
息子は起きようとしない。
親父が働けというが、息子は聞く耳を持たない。
しまいには「父親のせいで人生が狂った」と言い出す。
親父の心配する気持ちは届かない。
363名無しさん@毎日が日曜日:04/12/14 19:21:38 ID:+sCxnlC+
息子と親父の話し合いを長田は隠れて聞く。

親父が息子に少し暴力を振るうと息子は携帯で警察に通報した。
親父は携帯を取り上げた。
どうしようもないので、ここで長田が登場。

長田が厳しい口調で叱咤する。息子はなんとか言い返そうとするが美味く口を付いて出てこない。
長田が父親に話を振り、親父が仕事(建設現場のとび職、寮が有り)を決めてきたと語る。
いきなりのことで、それは認められないと息子は否定する。
自分は歌手になりたいから、就職はしたくないとのこと。
息子が言うことを聞かないので、親父と長田が仕事先へ持って行く荷物を詰め始めた。
息子は叫んで嫌がる。
364名無しさん@毎日が日曜日:04/12/14 19:22:48 ID:+sCxnlC+
息子と話をしているうちに息子には借金があることが判明する。
25万くらいだと、曖昧な返答をして、借金額がわからないというので、
消費者金融に行くことになる。が、家からなかなか出たがらない息子。
親父が呼びに行くが、逆らう息子にここで親父が激怒。
蹴る殴るの暴力を振るう。息子は観念して、車に乗り消費者金融に向かう。

借金は自己申告の25万かと思うと、なんと60万だった。
親父息子のいうことを聞く気はまったくなくなり、
そこから直接、建設現場に向かった。
職場で働いている息子を見届けて親父は帰宅した。
365名無しさん@毎日が日曜日:04/12/14 19:27:08 ID:+sCxnlC+
翌日、息子は現場へと向かわず逃亡した。
友人宅に泊めてもらおうとしたが、泊めてもらえず公園で野宿をしていた。
3日目に警察に駆け込んで、父親は身元を引き受けた。
家に息子を置く気がなかった父親は、長田のところへ息子を連れて行った。
友人や警察に諭されて、自分の立場を息子は理解したらしく長田の説教も神妙な面持ちで聞いていた。
2ヵ月後、息子はパチンコ屋で住み込みこんで働いていた。
久しぶりに会った息子はさっぱりした風貌になっていた。
息子は自分が悪かったと認め、これからは頑張って歌手になる夢を働きながら追うと語った。
その後、3人でカラオケに行き、息子は自分の歌声を披露した。
親父も尾崎豊を歌い、父と息子の確執はなくなった、、、めでたし、めでたし。
366名無しさん@毎日が日曜日:04/12/15 11:58:09 ID:0RN/REwU
笑える話だな
367名無しさん@毎日が日曜日:04/12/15 12:03:15 ID:eQ9alUCu
中3ぐらいにパンツに目覚めて、妹のでこいてたらそっこーで親バレ。
「よその家の盗んだりしてないよね!?」って散々といつめられ、
それはない!って断固抗議した(1回やってたけど)

結局妹のは自由にしていいから、よそのは盗むなってことにされた。
妹は泣きまくって渋々了解させられたようだ。
それからというもの、度々部屋を強制捜査されるは、妹には口きいてもらえなくなるわで肩身せまかった。
妹はフロあがると、おれの部屋の入り口から向こう側の壁に届くくらいの勢いでパンツぶんなげて
入り口をバーンって閉めていってた。

今思うと一番かわいそうなのは妹だったな。ごめんなこんな兄貴で。
でも、今当時をふりかえると天国だったんだけど、そのときはかなり情けなかったよ。
”お兄ちゃんに彼女ができるまでね”という契約?が母とかわされたようなので、
パンツ投げ込みながら「兄貴、いつ彼女できんだよ!」とか罵られたり・・・ これは結構効いたな。
「しかたねーだろ!(受験で)忙しいんだから!」とか虚しく答えながら、パンツを拾ってた俺w
その妹が28歳で嫁いでからというもの、地獄の数年間を送っています。

('A`) <ヒロシです・・・
368名無しさん@毎日が日曜日:04/12/15 21:00:00 ID:cIP6WMHB
1はどこに行ったんだ?
369名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 10:28:01 ID:O1BGb3M+
さかきばらさえ就職しているのに俺は・・・


370名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 10:42:50 ID:mGthK41A
>>360
このときの実況のログだれかもってませんかね?
371名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 20:08:34 ID:Bvn0UjnZ
>>362-365
スポ根世代にバカ受けしそうな内容ですね。
372名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 20:12:32 ID:Bvn0UjnZ
改めて見返してたら長田百合子かよorz
この人評判悪いよな。
373362:04/12/17 00:15:36 ID:5zMLm1hn
>>372
正直、めっちゃ柄悪かった。
374名無しさん@毎日が日曜日:04/12/17 21:20:07 ID:Ns7SAGsY
がらがらへ〜〜〜びがやってきた〜。
375名無しさん@毎日が日曜日:04/12/18 11:44:44 ID:zcGKa8uO
>>235
和光大学を馬鹿にするな〜〜〜〜〜〜OTL
376名無しさん@毎日が日曜日:04/12/18 11:51:57 ID:l5p9h6Ri
ガラ悪いのに、名前が「百合子」かよ・・・
オエーーー、吐き気がする
377名無しさん@毎日が日曜日:04/12/18 15:10:23 ID:zcGKa8uO
wako manse-
378名無しさん@毎日が日曜日:04/12/18 15:15:17 ID:/JJm8t62
和光大を出て印税ガッポリうはうはな人がいますよね
379名無しさん@毎日が日曜日:04/12/18 20:03:40 ID:AEzngn2Y
>>378
誰?
380名無しさん@毎日が日曜日:04/12/19 11:35:58 ID:92oq20E9
ここにいるみんなは、
もし実際に実力があったら何をしたいの?
381名無しさん@毎日が日曜日:04/12/19 11:37:40 ID:LE6vA7Zw
事務
382名無しさん@毎日が日曜日:04/12/19 11:42:28 ID:bCoGignu
三菱商事のエリート商社マンになりたい
383名無しさん@毎日が日曜日:04/12/19 13:08:50 ID:7ajUNdCz
>>380
カリスマウェブデザイナー
384名無しさん@毎日が日曜日:04/12/19 13:25:34 ID:LE6vA7Zw
>>383
わたくしもウェブデザイナーを目指してましたのよ。
地元の企業に営業に行ったこともあったわ。
385名無しさん@毎日が日曜日:04/12/20 00:26:10 ID:hRM9geyc
カリスマってのがなんか久しぶりに聞いて嬉しい響きだね。
386名無しさん@毎日が日曜日:04/12/20 16:42:03 ID:u24uc5Hd
俺はカリスマプロデューサー。
たっぷり下請けから毟り取って左団扇の生活をしたい。
387名無しさん@毎日が日曜日:04/12/21 00:38:20 ID:JsYzf6fa
388名無しさん@毎日が日曜日:04/12/25 03:37:02 ID:rV3BHJPL
もう23になりますが毎年お年玉を貰っています
389名無しさん@毎日が日曜日:04/12/26 03:54:03 ID:T+ER9ss3
絶対に見るなよ

 http://w1.avis.ne.jp/~fds-j/
390名無しさん@毎日が日曜日:04/12/28 03:50:09 ID:9PLRRr9l
職歴無し

バイト歴も無し
391名無しさん@毎日が日曜日:04/12/30 01:14:44 ID:R1ZLWEZQ
    1! 2! 3!

    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ しっこくしっこく!
    しヽ   し′
     彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)

     ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚) しっこくしっこく!
  丶J   /J
   ( ミ  < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)

392名無しさん@毎日が日曜日:05/01/03 20:42:50 ID:/UXpA2dG
今の日本でニートが働ける所なんてないね〜
なんせ食器洗いのバイトでさえ、職歴を求めたり、空白期間を嫌がるからね
アホほど選り好みをする

AV制作会社で大卒しか採用しないって言ったり
航空貨物会社(荷物運ぶドライバー)でTOEICのスコアを要求したり
393名無しさん@毎日が日曜日:05/01/03 21:13:09 ID:udzqvY87
だったらTOEIC受けてみろよ。
結果じゃなくてそうやって挑戦する姿勢が評価されるんだよ。
本当かよ。
394名無しさん@毎日が日曜日:05/01/03 21:34:11 ID:hQQxFCY0
俺城西大学出身で浪人して警視庁に受かったよ。警察官になれば?
395名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 02:46:31 ID:1PiO//sl
>>394
適性検査で「女性を押し倒したくなる」とか「女性の下着を見ると興奮する」とかあるって聞いた。
396名無しさん@毎日が日曜日:05/01/16 04:03:16 ID:YVGP/nUu
ほんとどうしよう
お先真っ暗だよ
マーチなんて恥ずかしくて他の人に言えない・・・
397名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 22:54:01 ID:oq/QBGU9
>>393
この前TOEIC受けたら250点だったよ、ただ受けるだけならやらないがマシ
398名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 03:11:24 ID:rz9KZ7C3
公務員志望者いる?

もう半年もないやorz
399名無しさん@毎日が日曜日:05/01/29 13:07:27 ID:nFkVpDTD
うひゃ
400名無しさん@毎日が日曜日:05/01/29 13:09:04 ID:p45Gt36J
東京カス女

都市部にカス女は集中してる
これには理由があって、都市には働き盛りの若い男が集まってくる学生等
当然、都市部には男ばっかりになる。
都市は慢性的な女不足なんだ
そこに住んでる男は女がいなくて大変。女はウハウハ
そういうところですごした女はタカビー女・カス女となる
でも、男で東京に住んでるからって悲観することはない
東京に住んでるってことは毎日カス女に鍛えられてるってことだからだ
俺自身生涯で一番もてたのは東京を離れてすぐの頃だった
東京カス女に鍛えられてたから。 地方の女は女神に見えた
だから東京カス女に関わるなと、ちょっと地方に行けばいくらでもいい女はいる
東京で鍛えられてる男ならモテモテだよと
「都会風吹かせて気取らないこと」
それさえ、気をつければ女なんていくらでも寄ってくる

この考えに賛同する人はこのスレを色んなとこに貼り付けてくれ
そんで、これ以上女日照りの東京に無謀な男が行くことを防ごうじゃないか!!
もしかしたら、コレを見て上京してくる女の子が増えるかもしれないぞ
協力頼むぜ!
401名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 09:16:22 ID:voGuUQ6U
24歳
402名無しさん@毎日が日曜日:05/02/05 15:15:34 ID:QcWOBWd2
403名無しさん@毎日が日曜日:05/02/05 16:40:24 ID:dvcbMLu7
大学出て、アパレル、病院の受付をしてました。でもそれは
制服かわいいとか響きがいいとかで・・。一回無職になると
働きにくくなって、最近インターネットカフェで働いてる友人
から誘われました。でも服とかが男っぽくて、乗り気がしない・・。
こういうのダメ人間ですよね・・。そんなの気にしてたら
働けないし。どうするべきでしょうか?
404名無しさん@毎日が日曜日:05/02/05 16:44:07 ID:mU1MfZ8G
>>394
城西は薬学部あるからFじゃないです。
薬剤師合格率も絶好調です。
405名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 08:43:54 ID:/1ZIZ2SG
>>403
かわいい制服を持ち込む。
面接で、
かわいい制服目当てで客が増えるというのをプレゼンテーションして売り込む
406名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 20:33:39 ID:rwzNggqJ
24歳になりそう
407名無しさん@毎日が日曜日:05/02/15 19:03:03 ID:PYwL7Jtd
俺も
408名無しさん@毎日が日曜日:05/02/16 11:37:21 ID:8Da8gHvF
>>1は薬を大量に食って死んだのか・・・
結局死ぬしかないんだろうな
409名無しさん@毎日が日曜日:05/02/18 21:47:53 ID:yxJcMxOm
おいおい
410名無しさん@毎日が日曜日:05/02/19 00:26:34 ID:blBVd4zQ
23なんて全然若いよ
26(今年で27)なのに半職歴ヒキオタの自分よりは遥かにマシ
はぁ…職歴ほしい…
411名無しさん@毎日が日曜日:05/02/24 01:02:29 ID:/YIpGLnk
 
412名無しさん@毎日が日曜日:05/02/24 01:08:15 ID:G04zGvlj
>>1は今の俺と全く同じ状況だな
バイト経験すら無いから死んだ方がいいのかな
413名無しさん@毎日が日曜日:05/02/24 02:44:59 ID:/YIpGLnk
今年で24歳にレベルアップorz
414名無しさん@毎日が日曜日:05/02/24 14:43:21 ID:FBVVUCZb
>>410

あるじゃないか!職歴が!!派遣?契約?嘱託?履歴書に堂々と書けるよ。
でも20代半職歴スレッドって今のところ無いんだよ。
415名無しさん@毎日が日曜日:05/02/28 01:26:25 ID:cEOTRRKs
うひょう
416名無しさん@毎日が日曜日:05/03/04 01:10:30 ID:OrGMWRcu
うひょう
417名無しさん@毎日が日曜日:05/03/05 01:11:12 ID:WDEt6dPw
s24歳
418名無しさん@毎日が日曜日:05/03/05 01:45:13 ID:f/javOEi
誘導されて行った板で遊んでたら、もっとアホなすレッドを見つけました!
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1041874626/l50

ココでもアホ同士のバトルが展開されていますwwwww

実質的にFランク大学っていうのは・・・
419名無しさん@毎日が日曜日:05/03/05 05:25:18 ID:zwrMT90X
カフェインに中毒ってあるんだな・・・知らんかったよ
調べてみたら禁断症状のとこがドンピシャ俺だったw
そりゃ昔から錠剤で過剰摂取してたかもしれんが('A`)
420明日から仕事:05/03/06 13:53:01 ID:19NS2cBE
F大去年卒業職歴ナシで4日前、就職先が決まった僕チンが教えてやる。
面接なんて単なるコミュニケーションなんです。立派な答えを出せば
いいってもんじゃない。いかにお互い会話で盛り上がれるか。だから
盛り上がっていれば、相手の目を見ていないなんてありえないんです。
面接をするのではなくて、会話を楽しむつもりで望めばいいのです。
…以上面接6回で2社から内定を頂いた者からのアドバイスでした。  
421名無しさん@毎日が日曜日:05/03/07 00:49:44 ID:flkDpLV/
サビ残しないバイト社員について
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1109775857/
1 :名無しさんの主張 :05/03/03 00:04:17
時給630円のバイトといえども給料をもらう以上、社員と一緒にサビ残に付き合うべき。
身分が低いんだからせめて正社員以上に働いて汚れ仕事をやれ。
最近責任感がない会社を使い捨てにするバイトが多すぎる。
422名無しさん@毎日が日曜日:05/03/12 15:11:31 ID:V4wmZ6Mu
公務員受験3年目
423名無しさん@毎日が日曜日:05/03/13 00:10:50 ID:na9jUZN/
424名無しさん@毎日が日曜日:05/03/15 06:16:16 ID:ver7dePm
=再確認=
        □最大手=河合塾模試難易度=最新版□

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2科含む、夜間(社二)を除く
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
F同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
=========================================
番外)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
K関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
L関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む

http://www.kawai-juku.ac.jp/
425名無しさん@毎日が日曜日:05/03/18 01:01:58 ID:G+PH2Wds
 
426名無しさん@毎日が日曜日:05/03/20 17:13:32 ID:ZT3NLg+n
23で4月から仕事だけど童貞なんで凄い鬱だ
風俗とかは絶対嫌なんで、童貞でない23歳は無職でも超勝ち組だ
427名無しさん@毎日が日曜日:2005/03/22(火) 17:14:32 ID:cGIlpwjq
地方公務員採用試験
428名無しさん@毎日が日曜日:2005/03/22(火) 19:52:46 ID:DjB2bP/h
昨日のオナニー覚えてるか?

別にセックルした所で 何一つ変わらん
429名無しさん@毎日が日曜日:2005/03/26(土) 18:41:24 ID:xFl/B8uw
 
430名無しさん@毎日が日曜日:たぶん2005年,2005/04/04(月) 02:38:15 ID:8deeMtt7
無職1年経ったorz
431名無しさん@毎日が日曜日:たぶん2005年,2005/04/04(月) 02:45:56 ID:enZpuRlQ
表示されるバナー広告を24時間自動化プログラムにクリックさせて、
毎月小切手が送られて来る方法!無料で教えちゃいます!
http://miki8618.fc2web.com/
432名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/08(金) 13:08:52 ID:Ux/mMoDg
 
433名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/14(木) 17:34:03 ID:mAzBBEgG
 
434名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/23(土) 04:23:53 ID:aOL/TPud

















435名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/23(土) 10:55:33 ID:KaKmsddg
>>420
上からモノ言ってるけど、
これで420の会社がブラックだったらプギャーだな
436名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/25(月) 05:40:03 ID:XZcjkRtr
>>1は氏にました
437名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/02(月) 19:06:13 ID:UcEDCdyt
24歳orz
438名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/02(月) 22:08:07 ID:IFXqfr0i
頑張れ
439名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/07(土) 01:30:07 ID:EKHLJ++W
あと3年待て'07年あたりから雇用情勢は良くなるはずだ。
団塊の世代はやく引退しろよ(#゚Д゚)ゴルァ!!

それでも無職だったりヽ(゚∀゚)ノアヒャ
440名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/07(土) 10:30:38 ID:qG2wADna
3年経てば腐ってる
441名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/10(火) 18:19:56 ID:Y5jH3xUK
あげ
442名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/10(火) 21:01:42 ID:8PPmd4Pk
俺は24なったな・・・
今は就活しつつ短期バイトしてるが・・・
なんと言っても大学をでて一年経過してるのに職歴がないのが痛すぎる
だが、両親が心配してるしあきらめるわけにはいかないんだ
443名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/17(火) 06:22:57 ID:AmWYj0jN
来月で24になっちまうなorz
1はいなくなっちまうし、だれかニートから脱出するヤシおらんかえ?
444名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/17(火) 15:23:12 ID:X5FCqdHG
>>443
バイトは?
445名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/20(金) 19:03:58 ID:O9i4EQSW
 
446名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/20(金) 19:35:29 ID:/rSIN2Z4
>>428
確かにセックスしたから何が変わるわけではないが、
まともな女と付き合って、セックスまでこじつけられる。
これが出来る出来ないは男の表面的内面的な自信に大きく関わる。
 
あ、俺は素人童貞だけど
447名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/20(金) 22:21:10 ID:4CYfSB7+
そそ、セックスするしないじゃ
男としての自信の有無が違うと思う。
448名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/22(日) 03:03:40 ID:7ieBt7Z7
449名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 00:10:51 ID:6VMqQNY9

450名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 01:02:49 ID:5jWxdj03

451名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 02:48:37 ID:NGrwGB6r
セックルねぇ・・・
仮性ヒキの俺には関係ないか・・・
緊張と恐怖で風俗にもいけねぇ・・・
まぁいいか別に・・・
452名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 16:23:48 ID:ci9dI4RZ
大学卒業して1年と2ヶ月

今年で24歳orz
453名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 01:38:25 ID:1/o/JMIo
 
454名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 14:16:26 ID:EBaaV9N4
1はどこに行ったんだ?
455名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 05:44:15 ID:9WYOeXq8
 
456名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/19(日) 20:20:38 ID:WXPOsbDC
457名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/20(月) 01:09:21 ID:vUFKxYKJ
>>452

同い年!ナカーマ!
458ネオニート:2005/06/22(水) 15:59:50 ID:0s3nP187
ニート=無職・無収入  ネオニート=無職・高収入
一番反響があって儲かるフリーペーパーはこれ↓
パチンコ、暴力団宗教、消費者金融の在日テロ支援企業撲滅! 中国、韓国人観光ビザ免除恒久化、テロリスト参政権、人権擁護{言論弾圧}法案断固反対! 歴史捏造、在日空騒ぎブーム、竹島侵略、不法入国{密入国}不法滞在、凶悪犯罪、サイバーテロ、
政府・マスコミは、在日団体に買収、圧力を受けて真実を報道していない! 
不買運動をしよう、テロリスト、支援者、暴力団関係を駆逐しよう。その他、
チラシ制作&ポスティングしよう!
学生は学校で、社会人は会社で、無職の人は近所から配り始めよう。
仲間を一人でも多く集めよう。
いきなり政治の話をしてもウザがられるのでこう言う。
好きな芸能人は?{相手が答えたら} その人これ見ているんだって。
ビラのHP パクリ大国南朝鮮 韓国製品不買運動のサイトをみせよう! 
コピペして世界中の人々に真実を知らせよう。 ビジネスチャンス! 
@友達、仲間を集める出来れば5人以上{学校、会社などで募る}無理なら一人から。
Aチラシ制作{ビラのHP、パクリ大国南朝鮮、韓国製品不買運動などからコピー}
Bチラシをポスティングする一日300枚 10人だと3000枚
Cホームページアドレスなどに反響が出てきたらフリーペーパーを作る。
D広告などで収入があり、永続出来るようになる。 
誰にも使われずに儲ける・・・それがネオニート{金持ち無職}だ。
459名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 17:46:16 ID:/N1BEuDI
 
460名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/02(土) 01:08:01 ID:8jJ1hQrW
 
461名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/02(土) 01:35:36 ID:8QOJsyoU
23歳Aランク大卒無色の漏れ様がきましたよ
462名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/03(日) 09:58:02 ID:ZNE+oRhF
Fランクって東京近辺で言うとどこ?
463アチュットジ:2005/07/03(日) 09:59:25 ID:ePoNQapm
秋田県大学
464アチュットジ:2005/07/03(日) 10:03:13 ID:ePoNQapm
俺Gランク大
465名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/03(日) 14:02:46 ID:46pz8TkZ
横国ですがおれはCくらいですか?
466名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/03(日) 14:09:54 ID:kqlAjvqZ
名古屋ですが、じゃあBくらいかな?
467465:2005/07/03(日) 14:11:55 ID:46pz8TkZ
Aといえるのは
東 京 一 あたりか

Bといえるのが
旧帝あたりとKO、早稲田あたりか
(北海道、九州は微妙)
468名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/08(金) 17:41:44 ID:Q+02U2mD
 
469名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/11(月) 16:29:25 ID:VSZDnlWx
地方公務員は?
470名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/12(火) 19:41:05 ID:beIVZ1kX

八戸工業犬学の「現代英語T」の授業内容(公式HPより)

第1回 ガイダンス(授業内容、計画、成績評価法など)
第2回 Unit 1 be動詞 解説
第3回 be動詞 練習問題
第4回 一般動詞 解説
第5回 一般動詞 練習問題
第6回 There is(are)〜の表現 解説
第7回 There is(are)〜の表現 練習問題
第8回 Unit 2 補語
第9回 補語 練習問題
第10回 目的語 解説
第11回 目的語 練習問題
第12回 受動態 解説
第13回 受動態 練習問題
第14回 前期のまとめ
第15回 定期試験

八戸工業大学 「現代英語T」講義要目
http://www.hi-tech.ac.jp/curriculum/clat/2.html

中学校1〜2年生レベルだぞ(w
471名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/13(水) 04:48:59 ID:2Qzwb8S5
工業用の英語だから難しいんじゃないの?
472名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 16:50:13 ID:oYJ1LsAa
25歳無職
473名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 11:22:50 ID:TU5VZ/WJ
22歳無職
早生まれにちょっとだけ感謝
474名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 00:20:48 ID:t3oi+MD/
フジ菊間アナ 仰天給料 [ 07月24日 10時00分 ]
ゲンダイネット
 
菊間アナの年収は推定1600万円ナリ。減給額は非公表だが、1割カットでもたかが知れているのだ。
芸能ジャーナリストの渡辺久氏が言う。
「フジテレビの局アナの給料がベラボーなのは有名ですよ。推定2500万円超の松尾紀子アナを筆頭に、
ウッチーこと内田恭子アナは29歳で1200万円、アヤパンこと26歳の高島彩アナ、25歳の中野美奈子アナは
1100万円と推定されます。ハードな仕事で残業も多く、一般企業のように休みもとれないからですが、
彼女たちの生活は超セレブ。内田アナはタレント気取りで『オフがない〜』とボヤいています」
475名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 09:18:22 ID:1WIe6fwQ
本日の読売朝刊 ニート・フリーター一斉特集

読売
2面 ニート増加に懸念9割
3面 労働力人口減少で主婦、高齢者、ニートを
   どう組み入れるかがカギ
26面 弘兼憲史がニートを語る
31面 フリーター支援
476名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/03(水) 18:21:51 ID:zaw6TpSi
呪術
477名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/07(日) 02:14:13 ID:w+Qs6VyA
24歳になりそう
478名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/10(水) 15:11:28 ID:qXXq7qdr
あああああ死にてぇえええええええええええ
死なないけど
479名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/16(火) 20:55:03 ID:C68+p5PA
職歴無し25歳orz
480名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/17(水) 10:33:46 ID:sycN6J9K
Fランク大卒のFはフラフラのF?ならば文字に偽りなしというのが本当だろ
481名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/18(木) 14:46:00 ID:C+vXacOT
俗に言うBorCランク大卒だけど、既卒ではBもCもFも変わらない気がしています・・・。
482名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/19(金) 00:24:10 ID:GPGJd43n
かわらんね。既卒の時点で国立も私立もBもCもFも関係ない。
ただ、既卒の就活では理系の場合はどの学部卒なのか結構影響してくる。

F大卒でも地頭がそんなに悪くなくて、コミュニケーション
とるのが上手けりゃ、いいトコ受かる。
F大卒の俺が言うから間違いない。大手に行った数少ない同窓はもれなくこのタイプ。
頭がいいだけのヤシは良くて中堅、最悪NEET。

483名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/19(金) 03:27:46 ID:AnHiEBSy
そういう意味じゃ日本は全然学歴社会じゃないんだな
484名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/21(日) 19:21:12 ID:kn9IsVmg
中国や韓国にでも留学して逃げれば?
俺の知り合いでFランク大卒業後に中国や韓国に留学して逃げた奴がたくさんいる。
その後どうするつもりなのかは不明だがw
485名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/28(日) 14:47:54 ID:uk2GxpIl
学歴社会ってのは公務員のためにあるのでつ
486名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/03(土) 11:53:06 ID:Jd1JVS+B
 来月で24
487名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/07(水) 07:44:51 ID:HmG13qid
4年前ですでにこの状況 
私立大学「欠員率」 全国493校の「極秘データ」
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm

史上最悪の149校が定員割れ
この資料によると、充足率が100%を切った大学、つまり定員割れとなってしまった大学は、01年度、史上最悪の149校にも達した。
493校の30.2%にも当たる数字である。 実は、定員割れの大学は96年度にはわずか3.8%に過ぎなかったのである。
それが98年度に8%、99年度に19.8%、2000年度は28.2%、そして01年度は遂に3割の大台に乗ってしまった。

 定員割れワースト1は、愛国学園大学。150人の定員に対し30人の受験者しか集まらなかった。
その大半を合格させたが、充足率はたった17.3%に過ぎなかった。
ワースト2の広島安芸女子大学(現・立志舘大学)は、195人の定員に対し、受験者は50人しか集まらず、入学者は39人に止まった。

入学者が定員の半分に満たないという大学は実に22校(全体の4.5%)、8割未満にしても81校(16.4%)に上っている。
一覧表に含まれない短大の場合はさらに深刻で、449校中定員を満たせなかった短大が246校と、54.8%に達している。

一部には、決算書を粉飾して経営をよく見せかけたり、入学者などの数字を実際より水増しして、受験雑誌などに発表しているところもあるという

定員割れ私大ワーストランキング
http://www.geocities.jp/gakureking/teiinwaredaigaku.jpg
488名無しさん@毎日が日曜日
愛国学園大学