26歳男いい加減就職したいっす

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
未だに職務歴すらありません。
就職活動するやり方さえわかりません。
こんな漏れでつがご指導ください。
2相沢 ◆ppfXjfZhjc :04/03/05 01:14 ID:MAvcld6h
>>1
マジレスするとダメ板でスレ立てる時点でアウト。
3いっしょ:04/03/05 01:15 ID:kPaTpBVs
>>1どうすっかー。
取り敢えず俺ツッコミでいい?
4名無しさん@毎日が日曜日:04/03/05 01:16 ID:j2p2xq7I
俺は初就職が26の春だったが・・・
5名無しさん@毎日が日曜日:04/03/05 01:17 ID:208I7ZYr
いちいちスレをたてるなボケ
6名無しさん@毎日が日曜日:04/03/05 07:13 ID:9ztLuQSC
>>­1­が透明あぼーんで見えない。
7名無しさん@毎日が日曜日:04/03/07 11:59 ID:MVLYJFg8
私も今年26。就職歴ありません。
この先どうしよう・・・。
8たほいや:04/03/07 12:57 ID:lyeVS4vz
俺もS52生まれだけど、職歴は10ヶ月あるが得たものなんかなにもないよ

ただ就職しないとどうにもならん
金が無いから若い時間を無駄遣いしてるだけ。

とりあえずショボイ職務経歴書作って、月曜職安の人にアドバイスしてもらう
無職歴1年になって、やっとスカスカの職務経歴書の大枠が作る事ができた。

とにかく「もがいて」いかないと・・・・
気づかないうちに泥の沼に少しずつ沈んでるぜ

このスレをポジティブな方向に進めて、皆でこの現状から脱却しようぜ
9たほいや:04/03/07 12:59 ID:lyeVS4vz
同志求む

メシ食って運動してくる
17時にまたくる
10たほいや:04/03/07 17:01 ID:lyeVS4vz
荒川の土手走ってたら草サッカーやってるやつらがいて、
主審・副審(2人)・ボール拾いまでいて試合してた。

>1,2,6
とりあえず「やらないか?」
じっとしてても何も始まらない
まずは、すかすかでいいから履歴書書こうぜ。
自己PRとかは書けなかったらネットに落ちてる履歴書の自己PRパクっちまえ。

で、明日はハロワかB−ingで入る気無い会社の面接・説明会に申し込む。
初っ端だから演習だ。入る気無い冷やかしなんだから気負うことない。
嘘ついたってかまわない。入らないんだから。
11名無しさん@毎日が日曜日:04/03/07 17:06 ID:iocyyz+7
>>0
(・∀・)イイ!!
面接慣れすることもまずは大事だからね
漏れも明日ハロワで応募するか迷ってるのに応募しようかな
12名無しさん@毎日が日曜日:04/03/07 17:08 ID:2L2Ldit0
26歳で職歴無しはダメだろ?
不景気だから普通とか思ってる奴は自分だけだと思った方がいいぞ!
13名無しさん@毎日が日曜日:04/03/07 17:17 ID:r6fKV5Mh
職歴はないが金はある
14たほいや:04/03/07 17:23 ID:lyeVS4vz
だな。
泥沼に沈んでいってる真っ最中だ。
手を伸ばさなきゃ。もがかなくちゃ。
ダメだからこそ、変えていかなきゃ。
今ならなんとかなるかも。
今でないと深みにハマルだけだ。

で、俺の今の悩みは自己PRが書けん。
自分のPRできるところが分からない。無い。
どうやって紡ぎ出せばいい?
面接とかで5分位話したりするのか?
15名無しさん@毎日が日曜日:04/03/07 17:33 ID:KlN7KBH3
かっかちめく
1 あわてふためくさま。かたちめく。
2 あせる。大急ぎでする。
3 物事が次第に好転していくこと。
4 短期の人のこと。
5 物事を急いで進めること。
16たほいや:04/03/07 18:04 ID:lyeVS4vz
今から自己PR作ろうと思うが、
毎度机の前で30分ほどにらめっこして、飽きて止めちゃう。
オラどうすたらいいだ。

有識者の方、ボランティア気分でどんどんアドバイスして下され。
あなたのおかげで無職者が有職者に。消費も増えて景気も回復。
これで日本も安泰だ(*^ヮ゚)b

30分後またきます
17名無しさん@毎日が日曜日:04/03/07 18:11 ID:KlN7KBH3
無視ですか?
18たほいや:04/03/07 18:40 ID:lyeVS4vz
ごめん。マルチコピペかと思った。
が、どーゆー意図で書いたか分からんのでレスできましぇーん。

嬉しかったこと、どーゆー人間でありたいか、頑張った事、悔しかった事、
について考えてみた。各項目について、無理矢理2個くらいだしてみた。
が、喜怒哀楽のない人生生きてるなおれ。
やれば出来ると思いたいが為に、何もやってこなかったからな_| ̄|○

知性がないよ俺。自分の言葉を持たない。
例えば、国語のテストでは記述式のところは空白か、
問題の文章から抜き出した分をつぎはぎするだけで答えてきた。
日記を書こうとしても2行くらいで終わってしまう。

あと本はそれなりに読んだはずなのに、要点をつかむのが苦手。
とにかく言葉に関する能力が中学生レベル。改善してくつもりだが。

つーか俺一人劇してんな。
ダメ脱出する子は誰かいねーがー?(ナマハゲ風)
19たほいや:04/03/07 18:45 ID:lyeVS4vz
あーーーもうーーー
どうしていいかわからん

新聞読むのに逃げる。
職安の人にアドバイスもらうまで逃げ続けるか?
20ダメおやじ:04/03/07 18:56 ID:+VKBQ7gS
漏れっちに数学を教えるというのはどう?
PM11:30〜AM1:00の間で働きたい放題。
時給は200円くらいまでならなんとか出せる。
交通費は月額500円まで支給。
ナスは年2回1000円。退職金は3000円。
21たほいや:04/03/07 19:32 ID:lyeVS4vz
携帯代しか払えんがなーーー
教えることはこちらの勉強にもなるから無料でもいいけど、
今の自分にはそれだけの余裕(時間・精神)が無い。
その割にはヤフーゲームとかで1日中つぶししたりするんだが_| ̄|○

職安のパンフレットによると、
材料として、
・どんな仕事をしてきたか
・「がんばったな」「成長したな」と思えること
・培ってきた職業能力
・「やりたい仕事」「できる仕事」
とあるけプログラムのどテストしかやってねー俺にそんなもんが有る筈なし
オマケに免許も資格もねーよ

とりあえずダメ脱出の為に実践・実践する予定のこと
・早寝早起き(これは習慣ついてきた。不規則な生活はモチベーションを低下させる原因でっせ)
・1日の予定を決める(ダラダラと1日を消費しない為に。平日土日毎にフォーマット作った。予定通りにいかんが)
・文章を書く(1日1〜2時間くらい。以前トライしたが三日坊主で終わった。日記・司馬遼太郎の模写・要約・その他)
・ニュース・新聞を見る(常識も必要だし、無職だと情報が入ってこないから判断力・思考力低下してる)
あーあと話しの展開力が無いから、ひとつの単語から連想する言葉をいっぱい書くとかもいいかも。ちんちんかもかも

再度新聞に逃避
22名無しさん@毎日が日曜日:04/03/07 19:38 ID:jl2KUiWE
<世紀末救世主伝説 北斗の無職>
 YOU は MuShock! 採用試験 落ちてくる
 YOU は MuShock! 書類審査で 落ちてくる

 熱い心 履歴書に書いても 今は無駄だよ
 受けたところで 面接一つで ダウンさ〜

 YOU は MuShock! 履歴書書くの 速くなる
 YOU は MuShock! なぜか書くの 速くなる

 仕事求め さ迷う心 今 かなり萎えてる
 すべて溶かし 無残に飛び散るはずさ

 転職試験受けるため お前は旅立ち
 明日を見失った
 微笑忘れた顔など みたくはないさ
 職をとりもどせ!
23たほいや:04/03/07 20:08 ID:lyeVS4vz
おーい脱出する同志はいないのか?
ここに書いて自分を縛ろうぜ

そんな人生
そんな生き様
そんな人間
でいいのか

自分の情けなさに泣いた後にも、ダラダラ怠惰に過ごす。
弱い・弱すぎる。
いい加減脱皮だっP。

うーむ妙にハイテンション。
久々だなーこんなにカキコするの
24名無しさん@毎日が日曜日:04/03/07 20:10 ID:FZAVRIow
http://www.key.lan.co.jp/admin/

友達と色々話しをしてる時によく「平均貯蓄残高約1400万」をネタに出して騒いでるのですが、まぁネタなので詳細なんぞ知らないまま「一人1400万も貯金あるなら夫婦子供二人の世帯だと5600万も貯蓄あるのかスゲー」とか言うておりました(笑)。
まぁ実際そんなに余裕ある人がそうそういる訳でもないので、極一部の超裕福な世帯が平均を遥かに引き上げてるんだろうな…ぐらいで深く考えたり気にしたりすることもなかったのですが、今日突然気になってしかたなくなったのでちょっと調べてみました。

 平均貯蓄残高ってのは総務庁の「貯蓄動向調査」で発表される数字で、預貯金の残高の他に生命保険の掛け金の総払込額、有価証券の現在価値等を合計した金額だそうで純貯金残高って訳でもないそうな。
で、ちょっと古いけど1999年の調査で単身世帯を除く全世帯平均では1,738万円(勤労者世帯は1,393万円)っていう報告なんだけど、銀行や郵便局に預けている金額は貯蓄残高の約半分ってことなので、全世帯平均では約870万、勤労者世帯では約690万って計算に。
ここで「なにが平均だよウチにはこんなに貯金ねぇよむしろ借金が(略)」って暴れるのはちょっと早計。貯蓄平均があれば負債平均があってもおかしくないのだ(笑)。
勤労者世帯の負債は平均約600万円ってことなので引き算すると

 サラリーマン世帯の平均貯金残高は 690万 - 600万 = 90万

…かなり現実的な金額になりました。これぐらいの貯金残高なら…って人も多いんでは?
年金や保険を含まない「世帯当たりの貯金」の残高の平均がこんなもんなのに「貯蓄大国日本」とはこれいかに。
25たほいや:04/03/07 20:17 ID:lyeVS4vz
ダメだーーー
ハイテンションと書いた自分に対し冷めて、テンション下がっていくーーー
乙女心はふ・く・ざ・つ♥

うむ、まだいけるか
さで、メシも食ったし本日23時まで何をするか定めよう。
(本当は自己PR材料が出てる筈だった)
26名無しさん@毎日が日曜日:04/03/07 20:23 ID:JAsMKv4C
暇なら21時からNHKスペでも見れば?
2726歳、職歴・賞罰なし:04/03/07 20:43 ID:6/IrhXIs
誰も突っ込まないようだから俺が言わせてもらいます。

 自 己 P R 欄 の 無 い 履 歴 書 を 使 え

俺がこないだ買った履歴書は志望動機欄と趣味とかの欄しかなかった。
それで1社受けて1次面接通った。辞退したけど。
28名無しさん@毎日が日曜日:04/03/07 21:13 ID:6/IrhXIs
ちなみにファミマで買いました
29たほいや:04/03/07 21:15 ID:lyeVS4vz
そいじゃ問題の先送りであるという可能性がいささかある事を否定出来ないような気もするわけで。
もうねー5分とか10分とか強烈に喋りまくれるような自己PRが欲・し・い

贅沢は言わないんで、面接官が俺の職歴書・履歴書見て、
まー合格点だなと思うくらいの自己PR出してよードライモンーー

Nスペ フリーター問題かい
親父が興味深々で見てるから肩身が狭くて見れない
30たほいや:04/03/07 21:19 ID:lyeVS4vz
ちなみに今の職歴書の自己PRは2行だ
「どうぞよろしくお願いいたします。」入れて2行だ_| ̄|○
31名無しさん@毎日が日曜日:04/03/07 21:50 ID:Vi0VGhGh
あんた無職ダメのわりにやる気満々だね。。
俺にそんだけやる気あったらとっくに職にありつけてるよ・・・(タブン

あと自己PR5分も10分もしゃべくってると逆に悪い印象与える場合もあるからね。
飽くまで、面接官と受ける人の関係は対等であり、お互いがお互いを知るためのものだからね。
自分ばっか、くっちゃべってるのも協調性がないと思われがち。
自己PRは2,3分が望ましいと思うよ。
32名無しさん@毎日が日曜日:04/03/08 12:10 ID:6XObjL25
面接終了後(面接中でも)に
面接官と就職に関係無い雑談が出来たら受かる可能性は高い。
「不況だから君の周りにも仕事決まらない人いるでしょ?」みたいに
就職に関係ある+不況をネタにされると落ちる場合が多い。

そんな俺は採用になっても続かなかったり入社する勇気が無いダメ人間。
33たほいや:04/03/08 13:36 ID:vnsJAnxG
職安いってくらあ
面接決めてくる
34たほいや:04/03/08 13:38 ID:vnsJAnxG
ちなみに昨日の21時〜今まで怠惰モードにスイッチしてたよ_| ̄|○

30までにはいっぱしの男になりたいな、なれるかな
早く人間になりたいー
35名無しさん@毎日が日曜日:04/03/08 13:49 ID:vhn9eC5D
自己PR2,3分も喋らないとダメなのか…
1分が限度だよ…
3626歳4ヶ月:04/03/08 14:29 ID:NiliUE5p
1分で大丈夫ですよ。
1分ってかなり喋れますよ。

2・3分喋る人凄すぎ。
そんな俺は30秒いけばいい方。
37たほいや:04/03/08 18:07 ID:vnsJAnxG
駄目だ職安使えねー
求人は9割即戦力だーーー?
んなのはーわかってるけど、即戦力あったらハロワなんかで職さがさねーんだよ(゚Д゚)ゴルァ
そこの相談員何くだらねーことくっちゃべってるんだぁ頭かちわんぞfdじゃsl
ダメ人間オーラ出してんじゃねー

現状がヤバイことだけ再確認できた。
しょーがねーからBu−ing買ってきた
前の会社もBu−ingで探した会社だったから、
Bu−ingでの職探しはやめよーと思ってたのに・・・
背に腹は変えられん。
38たほいや:04/03/08 18:10 ID:vnsJAnxG
あーーーイライラする
一本抜いてスッキリすっか

つーか皆の現状どうなんよ?
聞きたいでつ
39名無しさん@毎日が日曜日:04/03/08 18:16 ID:VS+Lr1TJ
>>38
まじでポアする5秒前w
40たほいや:04/03/08 18:27 ID:vnsJAnxG
とってもとってもとってもとってもとってもとっても崖っぷち〜♪
41人を殴ってはいけない:04/03/08 18:34 ID:tKZnnnWv
オランダは正社員とかフリーターとか区別がない

しかも履歴書に生年月日を書かなくてよい
つまり年齢制限がないっちゅーわけ
いいなぁ・・・
42たほいや:04/03/08 18:41 ID:vnsJAnxG
自分と関わりのない事を羨んでもしょうがない
今を生きるべー

B−ingに年収1500万以上の人特集があった。
5年分の賃金だわな
43名無しさん@毎日が日曜日:04/03/08 18:46 ID:mBk8uZcC
>>41
アメリカも年かかんでええんちゃう

今日職安逝ったけど、派遣だらけ
同じ派遣会社の名前ばっかりずらーと
44たほいや:04/03/08 18:59 ID:vnsJAnxG
未経験可の6社に目星つけた。
明日2,3社に電話しよう。
年齢制限25が多いけど、未経験26歳まで可ってのも思ったよりあるね。
マジで今が崖ぷっちじゃねーのか。
みんな動こーぜ。

20時まで新聞読む
4523歳大学3留:04/03/08 19:04 ID:5XQ5wr3n
漏れもバイト経験は〒だけ、現在無職…。 まじでたすけてくださぃ
46たほいや:04/03/08 19:06 ID:vnsJAnxG
大学3留ならまだ在籍中だろw
なら就活すれ

3流大学卒または、3留して中退でも
23歳なら今頑張れば余裕っしょ
47名無しさん@毎日が日曜日:04/03/08 19:11 ID:oxNwWnNc
新卒って大事だよなあ(しみじみ
48名無しさん@毎日が日曜日:04/03/08 22:23 ID:NiliUE5p
月曜にB−ing買えるの?
何処で買ってんだろう・・・
49たほいや:04/03/08 22:49 ID:vnsJAnxG
うががーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジャンプを土曜日に買う小学生じゃねーーーんだよーおりゃぁよーーーー
実は特集内容が広告で見た先週号の内容である気がしてたんだよーーーー。
B−ing買うの2年ぶりだったんだよーーーーー
2年前は月木とかの週2回発売してなかったけ?
もう一度よく読んで、応募できそうだったら電話する

水曜の週一回刊行か_| ̄|○
50ミゼットン:04/03/08 22:51 ID:pKcF2cyE
26歳 いいかげん仕事止めたい。

鼻血とまんね〜

でも明日からがんばろ。
51名無しさん@毎日が日曜日:04/03/09 00:18 ID:H8KUkHSH
ハロワで問い合わせてもらったら1次は書類選考。
情報少なすぎて志望理由が全く浮かばない。
公開2日で1人枠に12人応募なのに
職歴なしの俺の履歴書なんか通るわけ無い。
やーめた
52たほいや:04/03/09 00:28 ID:W+mgJvGJ
年甲斐もなくチンポしごきすぎて、サオの側面が擦れて血がでた_| ̄|○
久々だよ4回もしたの。。

明日はバイト
53たほいや:04/03/09 15:20 ID:W+mgJvGJ
1万3千円もらった。
知人に借金返して、これで借金は身内だけだ(ふぅ
54たほいや:04/03/11 16:40 ID:1rof/Ij/
明日はいきなり面接
おいっ!!面談時間40分ですと・・・・
何を話せばいいんだよ・・・・

職務経歴書書き直してプリントアウトしなきゃ。
プリンター使わせてくれたり、カラープリントさせてくれる店ってあるよね。
なんて言うんだっけ?ホームページあったら誰か教えてくり。
更に池袋か秋葉原だったら感謝感激。

ダメなら漫画喫茶か職安でゴーインに頼む。
55たほいや:04/03/11 17:11 ID:1rof/Ij/
明日もう一件入れちったよ。。
初っ端からダブルヘッダーーー。履歴書書く気になんねーーーーー

もう一件電話したら26てことで断られたよ。
てめーー1歳くらいでウダウダ抜かしてんじゃねーーーーー
56名無しさん@毎日が日曜日:04/03/11 18:02 ID:fmj7Unl2
>>54
キンコーズ?
57たほいや:04/03/11 21:04 ID:1rof/Ij/
>56
L・O・V・E♥

友だちからメールきた。
自分を恥じて友達に連絡取ることもためらうそんな人生・・・・
いい加減変えたいけど、人ってなかなか変われないよね(´;ω;`)
58たほいや:04/03/12 17:22 ID:VR0rmKuM
昨日は、
案の定というか逃避して、ダラダラ時間潰した。
で、履歴書書かないままに今日を迎えて、一社目の面接キャンセル_| ̄|○

大急ぎで2社目の履歴書書いて、直行したが感触激悪。
面接時間は5分程度w
あまりに話すことがなかった。
「〜〜は出来るの?」と聞かれて「出来ません」と答える繰り返し。
何にもできないんだね。まーせっかくだから記念に適正検査受けてってよ
てな感じで意味の無い適性検査だけ受けてきた。会社説明すら無かったなw

まーまだ一社目だ。これからだべーーー
けど26歳ってヤパーリきびC−−−みたいよ
59名無しさん@毎日が日曜日:04/03/12 17:29 ID:S9GEvyWm
>>58
お疲れ様。貴殿の書き込みを見ると
俺も頑張らなきゃなぁ〜と思ってくるよ。

ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
60たほいや:04/03/12 18:01 ID:VR0rmKuM
気を持ち直して4社に電話した。
2社は面接の日にち決めて、1社は履歴書・職歴書送れとのこと。
(面接決めた1社は契約社員だけど、とりあえず1、2年下積みしてもいいかな)
最後の一社はスキルの無さを突っ込んで聞かれて、
テスターとしてなら面接してやるがどうよ?
と聞かれたので撤退。

今から文章書くか、プログラミングの勉強でも始めてみるか
61たほいや:04/03/12 18:03 ID:VR0rmKuM
>59
うぉおおおーすっ
暇だったら、その日無職脱出に向けて頑張ったことでも書いてってくれ
刺激される。皆で刺激し・あ・お・う♥
62たほいや:04/03/12 18:05 ID:VR0rmKuM
つーかオマイラヨーーーー3月中に仕事決めれば、
4月入社のやつ等と一緒にスタート切れるぜ!!!!

ムリポ?
63名無しさん@毎日が日曜日:04/03/12 18:22 ID:Wwyo75PG
>>62
俺も今月中になんとかしたいと思ってるよ。
ちなみに職歴ないってことは、いろんな職種に応募したり、検討したりしてんの?
64名無しさん@毎日が日曜日:04/03/12 19:26 ID:kyhBuUep
タホイヤさんって風格さんの弟子じゃなかった毛?
風格さんスレも無くなって寂しいね。作ってあったとしてもあのレスはナカナカの
ものだった。
漏れは非正規雇用だけど半分無職みたいな心境だよ。
6525才:04/03/12 19:58 ID:AkhVhCRm
今さっき俺の職歴無し無職友達が遂に就職したってメールきたよ
喜ばしいことだけど 激しく鬱になった
そんでもって このスレ眺めてたら なんか俺もやらなくちゃって思えてきた
タイホヤさんの行動力はマジで尊敬に値する
66名無しさん@毎日が日曜日:04/03/12 20:02 ID:PYb4kFqm
>>65
俺も似たような状況で鬱状態になっちゃったよ
67たほいや:04/03/12 20:36 ID:VR0rmKuM
>63
一応職歴は10ヶ月ほどあるよ。スキルはなんもないけどね。
俺がこれから浮かび上がるとしたら、IT系しかないと思ってる(実績の無い、自分の右脳への期待から)
他業種の説明会いくのも面白そうだが、希望職種はIT系。
公務員にはなりたくないしね。他にやりたい事があるとすればラーメン屋だけど、
それは貯金もできて、そん時にラーメンブームが続いてたらやってみたいかな位。
大学出たのに、ホワイトカラーから外れることを忌避してる(奴隷と雖も)
↑自分でもくだらない見栄だとは分かってるけど、ホワイトカラーで力試ししてみたい気持ちがある。

>64
風格スレ無くなったのは悲しいね。100kgオーバー(140kgだっけ?)で体脂肪10数パーセントとか
ネタ臭い部分は多かったけど、レスは本物だった。
風格さんには遠く及ばないけど、堂々と生きたいね。
俺の短所に優柔不断で煮え切らない部分があるけど、堂々とする事で改善したい。

>65
職務経歴書作ると決めてから形になるまで、半年かかる行動力の持ち主ですけど何か?

>65、66
鬱「病」でないなら気にすんな。
友達が無職だろうが自分の人生には何の関係も無い。
意味の無い安心感が無くなって、却ってプラスだじょーーー。
さーてみんなもLet's 就職
68名無しさん@毎日が日曜日:04/03/12 20:57 ID:kyhBuUep
飲食店は見るのとやるのと大違い。どんな仕事もそうかも知れないけどDQN色が
強いのは漏れは経験から断言できる。まあ、店長とかまっとうな人がいれば良いけど
DQNがいるところは正に社会の掃き溜め。他では雇ってもらえない香具師とか
いたり労基法どころか常識も通用しない多々店もあるよ。
ホワイトカラーも言うほど楽じゃないかも知れないけど飲食店とかよりDQNとか
いないし常識も通用するところが多いはず。DQN呼ばわりされるのはそれなりの訳
がある。
6925才:04/03/12 21:05 ID:AkhVhCRm
>>67
なんか素直にうれしいと思った あんがと
とりあえず今日は一人で酒でも飲んで友達を祝うぞぉ
70名無しさん@毎日が日曜日:04/03/12 21:22 ID:TEb03xdC
俺も26歳さ、今月15日で退社して仲間入りッス!
71名無しさん@毎日が日曜日:04/03/12 22:03 ID:OWCutNW/
私も26歳 1月から無職。
職探してます。

無職の会をつくりたい
72たほいや:04/03/12 23:53 ID:VR0rmKuM
今まで働いて実績なりスキルが有る人と、
職歴のない26歳の間には大きな壁がある。
26歳職歴・スキル有り無職、24歳以下職歴無し>(薄い壁)>25歳職歴無し>>(厚い壁)>>26歳職歴無し>>・・(以下27歳・・・と続く)
こんな感じか。

もちのロンでまともな?無職もどんどん書き込んでスレをポジティブな方向に皆でもってて欲しい。
じゃーなんで↑につまらない事書いたかっていうとだなー・・・・嫉妬だ(゚Д゚)ゴルァ
73名無しさん@毎日が日曜日:04/03/13 08:23 ID:4l8u2ZpG
けどさ、資格やスキルあっても生かせない状況があるし何かのせいにするのは間違い
かも知れないけど社会状況もやっぱり影響してるよ。
逆に開き直って非正規雇用でも構わないから働きやすくてヤリガイとかあればそこで
ガンがるのも手だと思うけど。
74たほいや:04/03/16 07:17 ID:XWU8Qpjl
あ”−−−−日月と怠惰に過ごしちまった
つーか怠惰な生活って楽しいな_| ̄|○

今日の10時から面接だってのに、志望動機と自己PR書かないと
できたら、職歴書にも少し色つけたい。
こんなトコに落書きしてる場合じゃねーーんだけど・・・・・

日月とリズムが崩れた一因にオナニーしすぎがある。
つーか毎日4回位してた。別に性欲が高まったわけでなく、
暇&現実逃避の為。頭も体もダルくなった。
あと、背筋弱い(猫背)から背筋鍛えてるんだけど、
背筋疲れてると、やる気出なくね?
75名無しさん@毎日が日曜日:04/03/16 07:26 ID:UL4DRMEQ
なんか去年の漏れ思いだすな。前向きな焦りと危機感さえ持ってれば、自然と熱意に変換されるもんすよ。同い年です 面接頑張って! 自分の居場所をゲッツしてください
76たほいや:04/03/16 07:58 ID:XWU8Qpjl
>75
thx

あと30分で志望動機書いて自己PR書いて飯食ってか・・・・
ムリダロー(´・∀・`)

つーかとりあえず、職務経歴書の改訂は捨てたw
多分自己PRも捨てるだろうw
77たほいや:04/03/16 08:11 ID:XWU8Qpjl
よっしゃ志望動機も前の会社と同じものでいいや。
募集のキャッチコピーに「〜〜」とあり・・・・・
のキャッチコピー「」の中身を替えるだけw

我ながら見事なダメっぷりw
つーかスキルなくてもとりあえず採用してくれそうな会社だから
万全の準備で行くはずだったんだがな_| ̄|○
78たほいや:04/03/16 08:12 ID:XWU8Qpjl
ついでにオナ禁も宣言しておこう

とりあえず今週いっぱいはやらない
7925才:04/03/16 10:52 ID:8oWslN8u
俺もオナ禁しよ
>>78
所で何歳?
80たほいや:04/03/16 12:16 ID:XWU8Qpjl
>79
花も恥らう26歳でつ

面接逝ってきたけど、駄目だな_| ̄|○
やっぱりスキル説明の辺りから気持ちがダウンしていって小さい声で陰気臭い応答になっちまった
ハキハキ堂々と「できねー」と喋らねば。

すげー(・∀・)イイ感じの会社だっただけに、準備不足な俺のばか〜ん。
社内も風通しよさそうだし、採用担当の人も誠実だったのに〜
更には交通費まで出してくれたよ♥

間違ってうからねーかな。
始めは契約社員(アルバイト?)から始まるから、
適正テストの結果がそこそこだから、とりあえず取ってみたとか・・・・
81名無しさん@毎日が日曜日:04/03/16 13:41 ID:Zeaogn5q
26歳男いい加減自殺したいっす
82これだけ聞きたい・・:04/03/16 13:51 ID:8Vu2pliH
20後半で無職の方、生活場所は親といっしょですよね・・?!
83たほいや:04/03/16 13:54 ID:XWU8Qpjl
>81
俺は自殺肯定派だけど、
どーせ自殺なんか出来ないんだから、現状を変えていこうぜ。

>82
もちのローンで一緒。
別だったら今頃働いてんのかな?
84はにわ@31歳 ◆Oq6vOKnpvc :04/03/16 16:07 ID:VwfBPkzy

85名無しさん@毎日が日曜日:04/03/16 19:46 ID:kgt5wPO5
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
親切・丁寧をいつも心掛けているキャッシング・サービス

ご融資・お支払い担当は女性STAFFですので、気軽に
何でもご相談ください。他社で断られてしまった方・失業中
の方・アルバイトの方も希望額ご融資出来るよう努力します。

金利は法定金利内・支払いは月1回利息だけで大丈夫です。
http://2314.fem.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
86:04/03/17 01:47 ID:iGcXHJ3V
サトウの・・・
つきたてシングルパック
87たほいや:04/03/17 08:27 ID:QdgyAvRJ
はい今日も昨日と同じ状態ですよw
あと1時間で履歴書書きまつよ
ついでに今日はBu-ingの発売日ですよオマイラ

今日は5時半に起きて色々やる予定が、
インターネット接続の設定いじってる内に接続できなくなって、
直そうと悪戦苦闘してる内にこの時間になりますた・・・

更には設定直らないものだから、おいらの息子もイライラ棒になって発電しますた。
さで、今日も今日からオナ禁宣言。今週いっぱいしませんよ
88たほいや:04/03/17 08:59 ID:QdgyAvRJ
やだやだやだやだやだやだやだ
行きたくない生きたくない逝きたくない

冷やかし冷やかし冷やかし
気にするな気にするな気にするな
いけいけいけいけいけ
書く書く書く行く行く
リラックスリラックス
89たほいや:04/03/17 09:01 ID:QdgyAvRJ
あ””−−−−−−−−
キャンセルの電話入れてーーーーーー
90たほいや:04/03/17 09:02 ID:QdgyAvRJ
こんな事してても問題解決しませんよ。

13時まで2ch禁宣言だな
9126歳職歴無し:04/03/17 09:05 ID:PdWO/GGD
最近将来について真剣に悩んじゃって精神状態もかなりヤバかった。
鬱病一歩手前だったと思う。夜も全く眠れず自殺も考えた。
だからオナニーなんて1ヶ月くらいしてない。
なんとか仕事決まりそうだから幾らか気が楽になったけど
それでもオナニーなんて気分じゃないな。
多分あと1ヶ月くらいは出来ないと思う。

でも本能って嫌だね。
電車の中でスカート短い人とか見るとつい見ちゃうもんな。
情けない・・・。
9226歳職歴無し :04/03/17 09:07 ID:PdWO/GGD
日本語もおかしくなって来た。
なんか気の抜きかた見つけないと働いても精神破綻しそうだな。
93たほいや:04/03/17 09:51 ID:QdgyAvRJ
行ってくる。つーか遅刻か?
94名無しさん@毎日が日曜日:04/03/17 10:16 ID:IDLoUbga
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040316-00000188-kyodo-bus_all
3社に1社が新卒採用増へ 主要企業の来春計画
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040317-00000501-yom-bus_all
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040317i501.htm
UFJと東京三菱銀が新卒採用を大幅増…景気回復で
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20040315i112.htm
トヨタの採用計画、6年ぶり2千人の大台回復
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040317-00000049-mai-bus_all
<採用計画>自動車、電機大手で拡大 05年度
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040317-00002049-mai-bus_all
<採用計画>自動車、電機大手で拡大 05年度

俺たちの世代だけ取り残されていくな・・・・
95たほいや:04/03/17 12:44 ID:QdgyAvRJ
ただいまだオマイラ
>91
どんな仕事?採用の決め手とかあるの?無職期間についてはどう説明した?
>94
まさに・・・・ツキの無い世代だが、俺たちの上の世代も
就職氷河期だったんだから、愚痴を言ってもしゃーあんめー。
なんとかしねーと。

とりあえず今日の面接行ってよかった。不採用確定だけど。
96名無しさん@毎日が日曜日:04/03/17 13:00 ID:oq+F/sDh
たほいやはバイトしてる?
97たほいや:04/03/17 13:03 ID:QdgyAvRJ
今日は今までで一番というか、まともに突っ込まれた。
中でも性格の長所と短所について突っ込まれたのが収穫?だった。
何を隠そう、この基本的な事柄を履歴書・職歴書、自己PRでも避けてきたからだ_| ̄|○
なんでって?この板の住人なら分かるだろ。長所なんかねーんだよ。分かんね。
咄嗟に突っ込まれて
長所:人と角を立てないで和を保っていける
短所:長所の反面として積極性が無い
という意味のことをたどたどしく答えちまったw
ヤパーリ必要だなハッタリでいいから長所。

あとは、無職期間について突っ込まれた。
就職活動してたと返したら→そんなに長くやって決まんなかったの?と返されたから
いやー2社から内定頂いたけど断った。→なんで断った?→幼稚な嘘の泥沼(その他嘘つきまくった)
絶対見抜かれてた_| ̄|○
98名無しさん@毎日が日曜日:04/03/17 13:10 ID:BRIwhlRk
>>97
俺の26の時に似てるな・・・
99たほいや:04/03/17 13:24 ID:QdgyAvRJ
あとは、今日の適正試験で常識問題として公式文書の書き方が2題あった。
1問は時間無くて白紙のまま出しちまった。(時間有ってもダメっぽかったが)

あと、今日の面接官は30前半位の女の人だったが、それなりに社会経験積んで輝いて見えた。
そんな綺麗でもないけど、こざっぱりとして素敵に見えた。
それに比して自分の社会経験の無さ幼稚さが恨めしい。

その他反省点
・ハッキリ喋れなかった(ママンも兄貴もなんだけどモゴモゴ喋っちゃうんだよね。自信ないと・・・)
・確認しなかったこと多数
(合否の通知方法、開発環境等基本的なことでも聞き漏らした。こちらの出方窺うためにわざと言わなかったのか?)
・応答が「はい」だけになる(ボロを出さないように受身の返答になるんだよ、どーしても。もっと攻めなければ)
100名無しさん@毎日が日曜日:04/03/17 13:35 ID:hK4T7+Aj
たほいや氏ってどんな職種に応募してるの?
101たほいや:04/03/17 13:37 ID:QdgyAvRJ
金曜と昨日受けた面接の合否通知が2件ある予定でつよ。
昨日受けた所、間違って受からねーかな・・・・

>96
してないでつ。財布には残り千数百円でつよ。
つーか昨日履歴書用写真の焼き増ししたんだけど、(ネガは大学時代の俺w)
10枚で2100円でちた。たけーぞ、ヴォケ。次は別の店にすんぞ(゚Д゚)ゴルァ
オカンに借りるか?つーか金が無い所見せたくないんだけど、背に腹は変えられぬとゆーか
兄貴には既に3万借りてて、借りづらい。
パチの代打ちとか雀荘で1日だけ働いたりとかで、小銭が入ったりしてたけど、
当面その気配もなし。かといって引越しバイトはしたくないダメ人間でつ。
土日だけで、日払いの工場バイトでもあったらしたいけど・・・・

>98
敢えて聞きますが、
おいくつですか?
死地を脱する事は出来ますたか?

長文レスばっかだなー
あと文頭に「つーか」を使いすぎる
102たほいや:04/03/17 13:41 ID:QdgyAvRJ
>100
長文レスばっかですまんが「職種」で検索してみてくれ。
上の方にIT系と語ってる。システム開発ですな。
大学2年の留年時に辞めて、プログラマで就職した方がよかったのでは・・・
と考える今日この頃
103名無しさん@毎日が日曜日:04/03/17 13:45 ID:hK4T7+Aj
>>102
上のレスちゃんと読んでなかった、スマソ。
漏れもPGでもやろうかなと思ってます。
今職探しに行くか、秋の基本情報の試験受けてから探すか迷ってます。
104たほいや:04/03/17 14:00 ID:QdgyAvRJ
>103
おいくつですか?
職探したほうがいいでつよ。

基本情報取ったからと言って、職が決まるわけでもスキルがあがるわけでも無し。
働きながらの方が何倍も経験が積める筈。(と職歴10ヶ月でノースキルの俺が言うのもおこがましいが)

俺も秋には基本情報受ける予定でつ
(と、半年前も1年前も2年前もオモタorz)
105名無しさん@毎日が日曜日:04/03/17 14:05 ID:hK4T7+Aj
>>104
24です。
あと3ヶ月もすれば25ですが。
情報ありがとう。
明日から職安へ行きます。

大学卒業してから1年間完全無職だったので、言い訳考えないと…
バイトしてたことにすればいいか。
106たほいや:04/03/17 14:14 ID:QdgyAvRJ
>105
>>72に書いてまつが24は眩しいでつよ。輝いてまつよ。
未経験24歳までという募集もよくみかけまつよ。
25になるまでに踏ん張って下さい。そして報告よろ。
107名無しさん@毎日が日曜日:04/03/17 14:22 ID:0+Bt0Ca6
>>99
公式文書の書き方ってどんなやつ?
108たほいや:04/03/17 14:53 ID:QdgyAvRJ
30分昼寝しまつた。

>107
状況が与えられての
・新聞に出す謝罪広告の文面(レイアウトに意匠をこらすのも有りっぽい)
・顧客先に送信するFAXの文面←これ白紙で提出
公式文書って書き方悪かったかな。
受けた先の企業または、同じ企業に受けた人が探りで質問してたら嫌だw

まだ、合否通知は届きません。
Bu-ing見て電話しまつ。
109名無しさん@毎日が日曜日:04/03/17 14:57 ID:oq+F/sDh
>>101
バイトしてないのか
俺も二年間完全無職だけどね
ソロソロバイトしないと金がヤヴァイ
11098:04/03/17 15:01 ID:rpPTXuYu
>>101
30
今はSEしてる。

今日は暇なんで会社からROM中。
111名無しさん@毎日が日曜日:04/03/17 15:03 ID:NyzOsAyd
>>109
2年間貯えだけで食ってたの?(凄ッ
11225才:04/03/17 15:04 ID:Oq6SMXRC
田舎は車が無いと何処にもいけなくて不便で 明日親に10万借りて車検します
その足で職安に半年ぶり位に行ってこよう!! 俺は最強の親不孝者だな
113名無しさん@毎日が日曜日:04/03/17 15:05 ID:oq+F/sDh
>>111
まぁ実家暮らしだからね
114たほいや:04/03/17 15:15 ID:QdgyAvRJ
>109
年末にバイトして9万程稼ぎましたよ。
その金で就活する予定が、金が無くなるまで雀荘に入り浸っていましたけど何か?

>110
4年後の俺みたいだなぁ。  と言いたいでつ。

>112
就職して金は返せば無問題でつよ。
俺なんて学生時代からの借金がオカンに10万以上あるよ。
働いてるときは5万くらいしか返さなかったw
今度は返すよかーちゃん。
115たほいや:04/03/17 15:42 ID:QdgyAvRJ
あーそういや、今週頭に履歴書・職歴書送るって電話した会社に、
まだ送ってないんだけど、もうダメポだろうし
このままブッチして大丈夫かな(写真と郵送料がもったいない)?OKだよね?
断りの電話いらないよね?社会人失格?

不合格と分かってるのに度々メールチェック。悲しき性
116名無しさん@毎日が日曜日:04/03/17 15:45 ID:NrX0lNK8
>>115
断りの電話は要らない・・・・・と思う。
117名無しさん@毎日が日曜日:04/03/17 15:49 ID:G0hF9dRJ
内定した会社の説明会ブチった。
118名無しさん@毎日が日曜日:04/03/17 15:54 ID:taQBOvY5
私はS51生まれだけど・・・。この年代って取り憑かれてると思う。

26歳無職だしトヨタ期間工でも行くか。3
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1078274408/
26歳無職の春
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1079244633/

アルバイト板
26歳フリーター・・・・・・・・・・2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1078662734/
119たほいや:04/03/17 15:55 ID:QdgyAvRJ
ああああぁんたーー何考えてんのぉぉーーーー>117
なんてな。考え有っての事だろ、おまいさん。とは言え、ダメ板だけに(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

>116
その一言が欲しかった。精神安定剤。
根拠無くても他人に言われると安心するお馬鹿なボク。

Bu-ingで、未経験可の企業7社程目星つけた。つーか先週と同じ企業も載ってるな。
あとは見るからに怪しげな企業とか。エクセルで整理する。
120名無しさん@毎日が日曜日:04/03/17 15:56 ID:taQBOvY5
>>115
たほいやサン、Mr.ワトソンとか見てた人?
121たほいや:04/03/17 16:02 ID:QdgyAvRJ
見てないよ。つーかレスの意味わからんもん

>118より悲しき心の叫び・・・・ワラタ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1078662734/30
122名無しさん@毎日が日曜日:04/03/17 16:03 ID:G0hF9dRJ
やっぱり無断はマズイかったかなー
123名無しさん@毎日が日曜日:04/03/17 16:11 ID:rpPTXuYu
>>121
豆だな
124名無しさん@毎日が日曜日:04/03/17 16:19 ID:hK4T7+Aj
採用試験受けようと電話したら職務経歴書もってこいって言われた。
ずっと無職なのにどうしたらいいのだろう。
125たほいや:04/03/17 16:29 ID:QdgyAvRJ
職歴が無いなら相手にそう伝えればOK(作る必要無し)
短い職歴でもあれば、やった事の価値を膨らませて作る(ダメ板住人は苦手であろう)
バイトでもアピールできる物があるなら職歴書作るのも有り。(あらかじめ電話で断るべきか)

職歴が無いなら応募時の電話で伝えるべきだった。
すっとぼけて試験に行けば?若しくはバイトでした事を膨らまして職歴書を作る。

書いてて思ったけど、職歴書とかは自分をアピールする為の武器なのに、
ダメな奴って武器のボロさばかりに目が行って、逆に隠して素手で戦う傾向ない?
126名無しさん@毎日が日曜日:04/03/17 16:34 ID:hK4T7+Aj
>>125
ありがとう。
変なものを作ると自爆しそうなので、止めておきます。
久々に自己PRでも考えるか。
127名無しさん@毎日が日曜日:04/03/17 17:12 ID:T8jXGkIb
無職期間は個人事業をしていたことにすれば問題ありません。
当然、事業内容・活動は完全に説明できなければいけませんけど。
しかし無職というのは人にばれるのが非常に怖いですねぇ。
128名無しさん@毎日が日曜日:04/03/17 17:12 ID:zUUH/b8Y
>>109=113
2年間の空白どうやって説明するの?
俺もそれで悩んで自殺しようと思ってるんだけど・・
129名無しさん@毎日が日曜日:04/03/17 17:39 ID:qVKXK509
風格スレ復活キボンヌ
130名無しさん@毎日が日曜日:04/03/17 17:41 ID:oq+F/sDh
>>128
兄貴が自営だからそれでごまかすつもり
131名無しさん@毎日が日曜日:04/03/17 17:44 ID:zUUH/b8Y
>>130
いいなあ・・・・・・・・ハァ
132たほいや:04/03/17 18:04 ID:QdgyAvRJ
18時でつよ。まだ通達来ませんよ。
執行日を待つ死刑囚の気持ちでつ。
切るならバッサリ早くしてくれ〜
メールアドレスのaとuを間違えてる気もする・・・・

不採用通達だから後回しにされてるだけかな。
応募の電話は明日にしてちょいとプログラムでもするか

今までヤフーゲームで時間潰してた_| ̄|○
133たほいや:04/03/17 18:13 ID:QdgyAvRJ
電話かかってきますた。
はい、昨日の面接不採用でちたよ(つд`)
チョトshock!!!!!!!!
つーか、かなりshock!!!!!!!!!!!!!!!!
頭では分かっていたんだけどね(´;ω;`)

金曜受けた所はどーでもいい。不採用と断言できるし別に行きたくもない。
134名無しさん@毎日が日曜日:04/03/17 19:20 ID:Ql+SoaSU
>>108
ビジネス文書なんてかけねーからそんな問題だされたら一発でアウトだわ俺。
135名無しさん@毎日が日曜日:04/03/18 04:45 ID:nnzyNxWB
>>121
10年前にフジテレビの深夜で「たほいや」つー番組があったの。
マニア受けするよな作りだったから、見てた人がいたのかと感激して
聞いてみたのだよ。
136135:04/03/18 04:47 ID:nnzyNxWB
私が不登校ヒキだから見てただけか_| ̄|○ il||li
高校生が深夜に起きてないよな・・・たほいやは健全な高校生だったのね。
137たほいや:04/03/18 06:56 ID:h00b4q3R
はいおはよーさんだオマイラ
今日もオナ禁続行ですよ

>135
勿論その番組に由来するハンドルでつよ
つーかそれ以外ありえんでしょw
MRワトソンは聞いたこと無いでつよ
138138カノッサ:04/03/18 08:41 ID:U7EgOI1N
三谷幸喜が面白かったな。
周富徳も舐めてると意外と上手かった。
139たほいや:04/03/18 11:58 ID:h00b4q3R
来週の月火水と面接いれますた。
どこもイマイチ惹かれないけど、とりあえず20社に落ちるの目標で。
本当は明日も面接入れるべきなんだろうけど、ひよって来週に回しちまった。

>129
俺も風格スレ復活して欲しい。
けど俺がたてるにゃ役不足だなーー。青年さんダメ板見てるのかな?

派遣バイトの登録に行こうかと思うんだけど、
電車だと往復800円くらいかかるんだよ。
2時間程歩いていこうと思ってるけど、空模様が怪しい・・・
140名無しさん@毎日が日曜日:04/03/18 16:31 ID:3Cmf0MEV
このバイト誰かやってみて
新薬アルバイト
http://www.sinyaku.net/ads.html

141名無しさん@毎日が日曜日:04/03/18 16:34 ID:4Y2f2gcS
>>140 全くの不安がなくなかったらわざわざ検査なんぞしないだろう
142名無しさん@毎日が日曜日:04/03/18 18:07 ID:O6s7+GSf
>>140
もう結婚とか子供とか考えてない(無理)だから
これで食っていくのもアリかな。
143名無しさん@毎日が日曜日:04/03/18 19:54 ID:KpWKpijE
IT企業受けてきました。
転職板によると酷いDQN会社なので合格しても微妙ですが…
職歴作るため、行った方が良いのだろうな。
144名無しさん@毎日が日曜日:04/03/18 20:04 ID:1PiKsx07
みんなこの職種って決めてるのな・・・
145たほいや:04/03/18 21:55 ID:h00b4q3R
雨が降ってたんで派遣の面接も断って
糞みたいな1日をすごしちまった・・・・・・
午前のスタートだけは良かったんだけどね。

>143
それって難しいよね。
俺も1社目DQN企業と直感がビシビシ訴えてたんだけど、
入社して結果的には今この状態が有るわけだし。
(実際はDQNはDQNなりにいい所もあったんだけどね>前の会社)

若いなら面接慣れすれば、ある程度まともな会社に入れるだろうし。
146たほいや:04/03/19 06:51 ID:z4E/xYRb
おはようさんだオマイラ
今日はオナ禁3日目ですよい
昨日はやりたくもないヤフーゲームを延々と1日中やって、糞みたいに時間を費やしますたよ
今日はゲーム禁宣言でつ。あとは、派遣の面接。自己PRの長所もつくりたいでつ
147名無しさん@毎日が日曜日:04/03/19 07:37 ID:HL/Na9xh
おはようございます。
自己PRって難しいですよね。
一生懸命考えたのに昨日の面接では聞かれずがっかりしました。
148名無しさん@毎日が日曜日:04/03/19 07:37 ID:DRCQxGKW
たほいやさんは前向きで良いね。
俺も見習わないと。
149105=143:04/03/19 10:29 ID:EUIzPNQG
面接後、1日で内定って連絡ありました。
怖いけど、取り合えず入社してみます。
なんとか3年頑張って職歴にしたいです。

たほいやさんも頑張ってください。
150たほいや:04/03/19 10:49 ID:z4E/xYRb
ウホッ。早速決まりましたか。
おめでとーー
技術身に付けることに専念して
技術が付いたら見限ってやっちゃって下さい。

転職板に話題が出てるということは、
社員100人以上の結構大きな企業でつか。
書ける範囲で詳細キボーン
151たほいや:04/03/19 13:06 ID:z4E/xYRb
ダメだ・・・・_| ̄|○
プログラミングをチョットと2chをイパーイ
2chをやる時間を定めた方が良さそうだ・・・・
ウム。朝一、昼食後、夕方、寝る前にそれぞれ10分程度にしよう。
ついつい見ちゃうんだよな・・・・
派遣の面接に逝ってくる。
152名無しさん@毎日が日曜日:04/03/19 13:41 ID:TKpY/KLV
たほいやタンは本当に行動力があるね。
職さえ決まればバリバリ仕事しそう。
こういう人に仕事がないっていう今の世の中はやっぱオカシイよ。
153名無しさん@毎日が日曜日:04/03/19 13:57 ID:S7ldjphj
漏れは5年のヒキブランクで
電話怖くてようかけれない_| ̄|○
154名無しさん@毎日が日曜日:04/03/19 14:46 ID:CcMCaGF2
>>たほいや氏
あんたを見てると元気付けられる。
俺もウダウダしてるわけにいかないなって思うよ。

俺21の春、大学に絶望して中退。
当初の夢に没頭してたが、色々事情により断念。
精神的に打ちのめされてバイトも辞め、一年プー状態。
現在26歳職歴なし無職。資格等皆無。こんな俺でもまともな仕事に就けるのかなぁ。

つか4月の終わりには27になっちまうよ。早生まれは損だ。
155153:04/03/19 14:58 ID:S7ldjphj
漏れも、たほいや氏に影響されてつーか…
さっき、来週月火連続で面接アポとっちまった(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
DQNの23才です。。これからよろしくです。
156名無しさん@毎日が日曜日:04/03/19 15:12 ID:AmnFgyUf
ブランクの良い訳を考えると鬱だよね・・・
157たほいや:04/03/19 19:58 ID:z4E/xYRb
おっ、いろんな人が出てきましたな。
行動力云々言ってくれる人がいて、照れくさいけど、
俺の行動力レベルは下だと思っとります。ダメ板だから良く見えるだけで・・・
あとは規則正しい生活送ることが、やる気出すには必要と思っとりまつ。

派遣の登録してきたけど、
時給800円と激安ながら、使い勝手が良さそうなんで利用させてもらいまつ。
家から自転車で行ける距離の仕事がいっぱいありそーだし。
明日のお仕事入れてきますた。

>153
電話は慣れでつよ。名前、年齢、最寄り駅さえ答えれるようにしとけば、
後は相手が誘導してくれまつ。23歳なら大丈夫でつよ。
どうせ1日限りの相手、都会の人ごみで肩が触れる程度のことでつ。
リハビリ代わりと思って行ってきてください。
ちなみにDQN企業の面接ほど楽でつよw

>154
あーーーー実に恐ろしき27(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ご愁傷さまでつw  ・・・・・て笑えませんね。

26は20代半ばな感じだけど、27は三十路の入り口が見えるような気がする。
158たほいや:04/03/19 20:09 ID:z4E/xYRb
うぎゃーーーーfじゃkljfdかうういおふぇわふぇlじゃf
金曜日に受けた会社からさ、採用の連絡がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
つーか、正直嬉しくない。
あのスカスカの面接でダメダメ(卑下してるのでなく、現状を直視して)の俺を取るなんて、
DQN以外ありえねーーーー。つーかあんな面接で採用する会社なんて逝きたくねー。
唯一のアピールポイントになったであろうものは、適正試験が高得点(9割以上の正解率であろう)
な事なんだけど、使い古しのIBMの試験問題で、
同じ問題は2年前から何度も解いてるっちゅーねんんんん。
あんまり逝く気無いけど、何で俺を採用する気になったのか
聞いてみたい。つーか聞いてみるか。何気に(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
159名無しさん@毎日が日曜日:04/03/19 20:12 ID:08BLEbqX
今思うと、23歳までが無理なく「若者」って言える年齢だよね。
24、25、26は段々と年取るのが重く感じていく。
そして27・・・・・これはデカイ。
27過ぎちゃえば28、29は開き直れそうな気もするけどね。
160名無しさん@毎日が日曜日:04/03/19 20:14 ID:08BLEbqX
おお、良かったなーーー!
貴方なら決まるのも時間の問題だと思ってたけど。

しかし、いざ決まると「何故?」って不安になるんだよなー。
161たほいや:04/03/19 20:30 ID:z4E/xYRb
いや、俺の面接での受け答えは全然ダメダメなんですよ。
まだ自分の許容範囲にすら達してない。
>>97で書いたように、性格の長所・短所すら把握してない。
面接の数をこなす中で少しずつ修正してこうかと考えてたのでつ。
つーか未だ3社しか受けてないし、合格した会社は一社目に受けた会社でつw

つーか水曜までに連絡取ると言ってたのに、メールが今日発信されてる。
つーことは、辞退した人のお鉢が回って来たような気がしまつ。
まー何はともあれ、採用担当の人と話させてもらいまつ。
162名無しさん@毎日が日曜日:04/03/20 00:55 ID:tbFMvK1S
またひとりダメ板から卒業者が・・・
163たほいや:04/03/20 06:49 ID:AoW2//xw
おっはーですよオマイラ
オナ禁4日目ですよ。別に性欲わきませんよ。
今日はバイトだからさっさと家でないとまずいでつよい。

よく考えてみると、3月中に入社できるってのは魅力的だけど、
>>58に自分で会社説明すら無かったと書いてまつね。
それ思い出して、断ろうかなと思ってまつよ。

ヤパーリいい会社ってのはいい人事がいるんだと思いまつ。
例えば、自分の応答が許容レベルに達して無くても、
今週の水曜日に受けた会社から1次面接の合格通知が来たとしたら、
自分にも分からない、俺の良い所見てくれたのかな?とも思えるけど、
採用通知もらった会社は本当のDQNですもん。会社説明すらしないなんて・・・
他の2社は、たとい俺に無関心でも、熱意と誠意もって会社説明してくれました。

いい会社が俺に関心を示すかはともかく、
DQNに就職することになるとしても、もう少し見てみようかなと。
164名無しさん@毎日が日曜日:04/03/20 08:08 ID:AXNvAUVw
おい、俺も切羽詰って小さい会社に決めたんだから
不安にさせないでくれよ。

もう5年も同じ仕事続けてる同い年の友達に言われたんだよ。
「上を見たら切りがないし、続けてりゃそれなりに良いことあるよ」ってね。
165名無しさん@毎日が日曜日:04/03/20 10:37 ID:Wsfy2YV3
26歳大卒1浪1留
卒業後2年間在学中からやっていたバイトで生活(バイト歴6年)
そろそろ正社員なろう思って就活しようと思ってるんだけど・・・
客観的に見て望みはあるのでしょうか?
どんどん鬱になってきてる・・・
166名無しさん@毎日が日曜日:04/03/20 10:51 ID:6hV9agM/
面接行ってくるぞー
167名無しさん@毎日が日曜日:04/03/20 11:27 ID:+jwoK9fN
>>165
職歴、経歴、資格とかは、就職に関係ないよ。
人間関係だよ。これさえ出来れば、必ず就職できる。
これは、俺の意見だけでなく、就職支援職員も
言っていたし。

でも、人の良さだけで東証一部に行けるわけではないが。
168たほいや:04/03/20 19:48 ID:AoW2//xw
ちかれましたよ。
7000円強(σ・∀・)σゲッツ!!
7000円て働いてるときは、小さな金だったけど、
無職の金無し生活が続くとケッコーな金額だな。
とりあえず、来週一週間就活ができる。
が!!携帯代金も払わんといかん。ひ、ひでぶー!!
今月もギリギリまで滞納しとくか_| ̄|○

給料は日払いで派遣先で貰うんだけど、なんと1000円足りなかった。
気付いたのが会社出た後だったけど、貰えてヨカッタ(つд`)
俺が働いた部署は1人のマトモな社員と2人のダメ人間社員の組み合わせだったw
DQNではないし、優しかったけど、仕事に支障きたす程にコミュニケーション能力低かったよw
何はともあれ、(・∀・)イイ会社でよかった。

>164
小さい会社も全然OKでつよ。
>>95-98の会社は社長と人事合わせて10名でつ。
DQNとは逆に仕事が大変そうなんで、あんまり入りたくもないんだけどねw
169たほいや:04/03/21 07:30 ID:NlVUbm00
はいおはよー
オナ禁5日目だけど、日曜だしやってもいいかも。
チョイと今日はマジモードで過ごさねば。
170名無しさん@毎日が日曜日:04/03/21 08:17 ID:slZSP2gE
>>165
似てるよ。こういう奴結構いるかもな。
4年遅れのフレッシュマンになれたらいいね
171名無しさん@毎日が日曜日:04/03/21 12:03 ID:X9/IK4jA
>>165>>170
俺もだ。4年遅れで社会へ出る。
どうせ腐りかけた人生だからのんびりやって行こうと思う。
172名無しさん@毎日が日曜日:04/03/21 14:44 ID:iSRHGTG4
173名無しさん@毎日が日曜日:04/03/21 14:57 ID:Z47xPfex
>>150
100人越えてます。
でも会社には30〜40人くらいしかいなかった。
偽装派遣っぽいです。
内定ことわろうかな...

内定おめでとうございます。
僕も人生最大のDQN面接で合格したよ。
かなり不安です。
174たほいや:04/03/22 06:52 ID:FN3JZePM
昨日は三発抜いといた。
今日からまたオナ禁。

つーか今日の面接行くのか、俺?
175たほいや:04/03/22 09:40 ID:FN3JZePM
今日の会社未経験25歳までって明記してるし、
募集資格に客先で会話のできる明るい人とあるし。。
行きたくねーーー
なんで応募たんか分からなくなってきた。(面接慣れの為なんだけど・・・)

マジメなこと喋るの苦手なんだよーーー
プレッシャーに弱くて、客先に電話して人呼び出してもらうだけなのに、
何言ってるか分からない、相手も聞き取れなかったことあるんだよー。

今日の脳味噌とってもネガティブ♪
176たほいや:04/03/22 09:43 ID:FN3JZePM
ついでに内定貰ったところに連絡取るのもビビってる

全て寒さのせいだーーーーー
間違いない!!!!
寒いと心身縮こまるよな?そうだろ?
177名無しさん@毎日が日曜日:04/03/22 10:02 ID:jXeGPh/1
大卒と高卒、どっちがヤバいんだろうか?
大卒なら隠れキャラとして結構居そうだけどなあ・・・
そこそこの大卒→就職浪人(コレが俺等の歳だと大体平成12〜14辺り?)→どんどん
状況は悪化する、でも流石に大学出てまで現場作業員や工員の正社員は抵抗があり、
「せめてもう少し上を」と派遣やバイトして誤魔化しながら就職探す→そのまま2、3年経過
又は、職歴に結びつく程長く続かず、会社転々としていた、又は、
バイトしながら公務員試験受ける→落ちる→また来年(これを2、3セット)
そんな事やってる内にすぐ2、3年過ぎちゃうでしょ。普通に居そうだけどな?
俺はそんな感じのリアル職歴無し26歳だが、周囲には高卒で8年無職ってのも居る。
別に親が金持ちとかでもない、普通の家庭のヤツだが、何故か車持ってて色々遊んでる。
どんぐりの背比べする気も無いんで会っても仕事とかの話に触れず「最近パチ勝ってる?」
とかの話しかしないが。
178名無しさん@毎日が日曜日:04/03/22 10:03 ID:jXeGPh/1
>>175
お、電グル好きかい?
179名無しさん@毎日が日曜日:04/03/22 10:28 ID:Nfk+U+mY
>>177
年喰ってる分大卒の方がやばいよ。
180名無しさん@毎日が日曜日:04/03/22 11:03 ID:QS0VUVZM
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★

安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
  職場・身内の人に絶対に知られないノウハウでご融資。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
  絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。
  法定金利内のご融資で、支払いは月1回利息のみでも
  もちろん大丈夫です。
 http://a5678.lomo.jp/
181たほいや:04/03/22 11:52 ID:FN3JZePM
志望動機書きいて、採用もらった会社に話聞かせてくれるよう申し込んだ。
なんかスゲー緊張しちまって、軽くパニクった。
寒いってやだねー
ホント、さ・む・い所為で情緒不安定ぎみ

つーか自己PRとか性格の長所考えるとか職歴書手直しするとか、なんにもやってねー
昨日もマジモードといいつつ逃避モード。
ダメモードから脱出しなければ、と思いフラッシュ「大和心とポーランド魂」見た
チョトやる気出た。

>179
同じ年齢の場合でしょ。
>177
ケースバイケースでねーの?
8年間の内、3年くらい実務経験あれば高卒の方が有利かもしれんし、
何もやってないなら、空白期間の言い訳がつく分大卒の方が有利だろう。

>178
ネガティブだなーと思ったら頭の中に流れてきたよw
182173:04/03/22 12:49 ID:ChTFABfa
>>175
>募集資格に客先で会話のできる明るい人とあるし。。
って偽装派遣かな?

未経験可って酷いとこばかりですね。
僕は行く事にしました。
183名無しさん@毎日が日曜日:04/03/22 12:52 ID:u3vdvSnu
未経験可の所に働きに逝って経験が無いと説教食らった俺。
184名無しさん@毎日が日曜日:04/03/22 12:52 ID:KHxkntzc
俺社会経験バイトしかないから
決算書と株と経営の本読んで勉強してるよ・・・

面接はOA機器販売系か街金しかねーよ
185名無しさん@毎日が日曜日:04/03/22 19:07 ID:YDj3i6ou
金曜日面接決まった。
今から((((;゚Д゚)))ガクブルしてる漏れって・・・
18691-92:04/03/22 19:39 ID:oNjE9z7f
オナニーしちゃいました。
鬱病(鬱症状?)が治ってきてる証拠です。
人間の回復力って素晴らしい。
187たほいや:04/03/22 22:09 ID:FN3JZePM
無断ブッチしちまった_| ̄|○

遅刻ギリギリの時間に家出て駅のホームで、携帯and地図会社のTEL)が無いのに気づく。
家に戻ったら間に合わんので、ビルの名前は分かってるからそのままGO!
雨の中必死に走って、会社の近くに到着。
交番でビルの場所聞くが判明せず。
手立てを尽くしたが、パニクってたこともあってTimeOver
その後自分に逆ギレして何故か雀荘にw
交通費と飯代分稼ぐ。
今日の事は忘れることにする
188たほいや:04/03/22 22:21 ID:FN3JZePM
必死に走ってる途中で、
元同僚に偶然会った(天才肌で会社に見切りをつけてさっさと辞めた)
リーマンやってるぽかった。
時間が無かったこともあり挨拶のみで別れたけど、
成長してない自分が恥ずかしい気持ちと、懐かしさで話たい気持ち半々。

>182
この業界は派遣でなくとも客先で開発すること多いです。
今日行こうとした所はSEとして社員を育てたいみたいだったのでコミュ能力を重要視してたんだと思います。
あと派遣つっても、派遣で来た人を1から育てようとする会社も有るみたいで一概に悪いとは言えません。
最悪なのは、客先に送り込んどいて、スキルの無い奴にバリバリの経験者のフリをさせる会社ですね。
研修も何もなしに、素人を送り込んどいて、客先でそれらしく振舞えと言われても・・・・(´Д`)
189名無しさん@毎日が日曜日:04/03/22 22:43 ID:VJH+zpG3
専従者(家族従業員)でも職歴に書けますか?
5月で27歳、今の仕事はもうすぐ2年になります。
能力開発という点で仕事に未練が残るし、でも辞めたい
気持ちも段々と大きくなっていってます。
もうしばらくは続けるけど、色々と疲れたよ。はぁ・・・
190たほいや:04/03/22 22:52 ID:FN3JZePM
書けるんじゃないの?
職歴って自分にどーゆー能力があるかの説明だから、
家族従業員でも働いたことによってスキルが付いてるなら書いていいと思う。

http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1075395718/l50
こちらに人事の人がいるから聞いてみれば?
荒れてるけど。。
191名無しさん@毎日が日曜日:04/03/22 23:13 ID:eutSeC3U
>最悪なのは、客先に送り込んどいて、スキルの無い奴にバリバリの経験者のフリをさせる会社ですね。
>研修も何もなしに、素人を送り込んどいて、客先でそれらしく振舞えと言われても・・・・(´Д`)

以前勤めてた会社は新人を3年目と称して送り込んでいた。(´▽`*)アハハ
192たほいや:04/03/23 07:12 ID:uNrlek2A
おはよーだ
オナ禁2日目
今日は余裕を持って行動しよう
193名無しさん@毎日が日曜日:04/03/23 07:47 ID:DHqUBXAz
たほいやさんの人間味あるコメントと、
多少自分と重なる考え方が見ていて安心します。
最近、現実を見ることが多くてリアルの人間の、なんていうか
汚さというか、勝手さに嫌気が出てます。
ココの、いわば架空に近いような人たちのレスがこれほど
ストレートに受け止められるように感じているのは初めてです。
自分も、課題である逃避モード、駄目駄目モードを脱するために
見習わさせていただきますです。
194名無しさん@毎日が日曜日:04/03/23 11:52 ID:JF5jrcII
無職のままダラダラここまできたが
このままじゃいけないと思い、一念発起俺も就職活動頑張ってみたんだが
面接行って不採用2社、応募だけで不採用1社、応募して反応なし2社・・・
応募して1週間以上反応無しって、もう待つだけ無駄だよな(;´д⊂)
社会復帰しようと心入れ替えて動いてるのに
社会の方から「お前なんてイラネーんだよ!無駄なことするんじゃねぇ」
って言われてるみたいで酷く鬱だ・・・
俺は無駄なことしてるんだろうか・・・
19525才:04/03/23 12:02 ID:UqEx2gff
今から半年ぶりに職安に逝って来ます
このスレの人たちは正直ダメ人間とは思えないよ
俺もタホイヤさんのように頑張らなくちゃ!
職歴無し 資格は車の免許だけ・・・就職出来る気が全然しません
196名無しさん@毎日が日曜日:04/03/23 18:34 ID:D4IIqzSL
>>191
ばれないものなのかな?
それとも受け入れ先も騙されている事を承知で受け入れてるのかな?
197たほいや:04/03/23 18:41 ID:uNrlek2A
はい今日もダラダラ過ごしましたよ。
もう15時の面接に間に合わねー状態になったんで、
これからどうしようかなと、予定を確認。
面接は15時半からだった。
その30分で何故かやる気出て、履歴書書き上げて行って来ました。

今日の会社も小さい所で、人事もいなくて社長?と面接。
未経験をとるのも雑誌で募集するのも初めてと言う事で、
向こうも面接慣れしてなかったw
で、突っ込んだ質問も無しで甘っちょろい面接となりますた。
けど、感じの良い人たちだったんで、受かったら行くかも。
DQNの俺を取ってくれそうでDQNでなさそうな企業ですた。
>191の様な事はしないって明言してたしw

あと、今日も適正検査がIBMのお決まりの問題でした。
何度目だ?今日初めて答えが分かった問題もあったけどw
いい加減つらいです。(つまらない)
198名無しさん@毎日が日曜日:04/03/23 18:45 ID:D4IIqzSL
>>197
良い会社でつね。
漏れが内定もらったところは>>191みたいな事をさせられそうです。
でも職歴つける為に行こうと思ってます。
確実に言える事は一生いる会社じゃないと言う事だけです。
199たほいや:04/03/23 18:52 ID:uNrlek2A
>194
無駄な訳ないっしょ。きっと落ちてる間にも成長してるよ。
送った書類の内容とか再度練り直してみれば?(俺はこの作業が大嫌いでやらないわけだが・・・_| ̄|○)

>195
俺なんか免許も無いよ。マジに資格ゼロ。
25と26の壁は厚いよ。やるなら今の内!!
ここに書くことで自分を縛るんだよ!

>196
請け負った会社が仕事をこなせば、現場の人は目をつむってるんじゃないかな?
一目で新人バレバレな奴は、困るだろうけど。

学生の頃って相手の会社のことを「御社」ってよんだりすることに、
なんか抵抗があったんだよね。気恥ずかしいというか・・・・
近頃普通に使えるようになった自分に気づいた。
学生時代の俺をヌッ頃シタイ。まともな会社入っとけよ・・・
200たほいや:04/03/23 18:53 ID:uNrlek2A
どーでもいいけど真昼間に一本抜いといたよ(´▽`*)アハハ
201たほいや:04/03/24 14:37 ID:B4ZE7iZj
今日は面接キャンセルしたよ(´▽`*)アハハ
情緒不安定だよ(´▽`*)アハハ
だけど内定貰った会社に話し聞きにいかないと(´▽`*)アハハ
202たほいや:04/03/24 18:57 ID:B4ZE7iZj
話聞いてきたけど
ヤパーリ派遣ですた。悪い感じはしなかったけどね。
今入れば俺にも出来そうな所に派遣してくれるみたいだったけど、
プログラムのスキルは付きそうにないし断ろう。

帰りに秋葉原で、色んな店をひやかしで見て回ったけど、
プリンタが980円とか1980円で売ってた。
何でこんなに安いんだ?プリンタないからホスィ〜
203ポポロン:04/03/24 20:26 ID:Ivy43Z6X
25歳職歴無し、低学歴・スキル無し
こんな俺も本気で就職しようと思う。
一人じゃないさ。みんな頑張ろうよ。
ちなみに、すでに一社書類審査で落ちますたw
204名無しさん@毎日が日曜日:04/03/24 20:34 ID:tarYQqBh
プリンタ、ヤフで売ればどう
205名無しさん@毎日が日曜日:04/03/24 20:34 ID:/Y5YPlCO
あ〜漏れも一緒だ。
でも履歴書書いたこともないよ〜〜
206名無しさん@毎日が日曜日:04/03/24 20:58 ID:QT10pXdd
>>205
バイトでも履歴書くらいは書くだろう
207たほいや:04/03/24 21:05 ID:B4ZE7iZj
三十路スレ見てて
あと十年すれば人生の半分は過ぎ去ってるんだよなー
と思い、悲しくなりました。
十年後の俺はどんな俺だろう・・・
208名無しさん@毎日が日曜日:04/03/24 21:17 ID:/Y5YPlCO
バイトもしたこと無いヒッキーです
209名無しさん@毎日が日曜日:04/03/24 21:40 ID:Bliy+Czo
だめだそりゃ
210たほいや:04/03/24 22:00 ID:B4ZE7iZj
何年ヒキってるの?高卒?etc、etc
質問したいことは山程あるが。。
親が資産家でないなら今どーにかしないと将来ルンペンだぜ。

と言ってもやる気なんて出ねえよなぁ・・・・
とりあえず、早寝早起きして、週1,2回でいいから派遣のバイトでも初めてみれば?
26なる前に急ピッチで変えてこーぜ。
211たほいや:04/03/24 22:09 ID:B4ZE7iZj
とりあえずオマイラここで
今週(来週)やったほうが良い事、出来たらいいなぁと思うこと宣言すれ。
(ハロワに行く、面接に行く、履歴書書く、応募の電話する、規則正しい生活を送る、
アルバイト雑誌・就職情報誌を買う、小さいことでも何でもいい)

で、出来なくてもいいから、心に留めておいて、暇があったらやろう位に思っとけ。
で、やってもやらなくても報告すれ

小さいきっかけが行動につながるかもしれんよ
212たほいや:04/03/24 22:14 ID:B4ZE7iZj
とりあえず、俺は明日面接の電話入れる。
金曜は面接かバイト入れる。
土(日)に派遣のバイト入れる。
あと出来たら自己PRの修正だ。

何気に俺はいっぱい詰め込んでるが、
始めのうちは今日中に履歴書一枚書くとかそんなんでいい。
履歴書書くだけでも恐れる気持ちはよく分かる。
俺も職歴書半年放置した男だ。
とりあえず、一歩踏み出してみ。
213189:04/03/24 23:29 ID:GzhUOje6
たほいやさんありがとう。
リンク先のテンプレ参考になりました。
何ができるかが問われるみたいですね。
色々と辛いけどあと1年ぐらいは頑張らないと
基本的なスキルすら身に付かないと思うので何とか頑張ります。
多浪中退な僕ですが面接無しで母に雇われただけでも幸せです。
家族だともろに愚痴や不満のはけぐちにされたり、他にも人間関係とか
キツイこといっぱいだけどここで踏ん張らないとまた無職ダメに戻るし。
たほいやさんも頑張ってください。
214名無しさん@毎日が日曜日:04/03/25 04:30 ID:N7tocesO
派遣のバイトってなんだべ?
週一、二回でできるん?
たとえば来週から行って、来月仕事決まったらすっぱりオサラバできたりするモン?
そんな便利なものがあるなら、まずソコからやりたいw
215名無しさん@毎日が日曜日:04/03/25 08:17 ID:sKwoaEeS
 
216たほいや:04/03/25 08:36 ID:Ub2YwEVt
おはーだオマイラ
今日は2ch少な目、そんかし勉強多目、これ最強でいこう

>214
できる。
派遣つーても多種多様、
ここで言うのは当然ブルーカラー系の派遣でつ。

ブルーカラー系の中でも
会社によって偽軽作業系(引越し、イベント設営等)、飲食店系、工場系、軽作業系(印刷等、あえて分ける)
あります(他にももっとあるかも)
で、飲食店系、工場系は2週間〜1ヶ月単位の長期で、
飲食店系は自分で指定した曜日、工場系は平日毎日で時間も日勤か夜勤で定められてることが多い。

偽軽作業系と軽作業系は悪名高きフルキャ○トを思い浮かべてもらえればいいが、
あらかじめ自分が働きたい日にちを指定してその日だけ働けばいい。
それが半年に1度だろうが、毎週5日だろうが構わない。

給与は俺の経験上だと
工場系>飲食店系>>>偽軽作業系>軽作業系かな
仕事の大変さと時給の相関関係は必ずしも無い(楽でも給料高いし、大変でも給料安かったり)
派遣会社の多さ@東京は
偽軽作業系>飲食店系>>工場系>>>>>軽作業系

つーか
>それが半年に1度だろうが、毎週5日だろうが構わない。
この1行だけ書けばいいだろーに>俺
何やってんだろ('・ω・`)
217たほいや:04/03/25 10:15 ID:Ub2YwEVt
おいBu-ing
今週はSE・PGの募集少ねーじゃねーかーーー
しかも経験者募集ばっかりじゃねーかーーーー
唯一未経験者で応募できそうなところは新卒・第二新卒で24歳までじゃねーかーーーー
一社も電話する気になんねーぞーーー
おりゃーーどうしたらいいんだよーーー

今までが4月入社を見込んで求人多かっただけなのか?
いや〜〜〜ん
どーすんべ・・・・・
218名無しさん@毎日が日曜日:04/03/25 11:50 ID:b+bm426g
うひゃひゃ、卒業して一年たっちまったべ。
平日はバリバリ秘書を膝に乗せて指一本で金が動く、
週末はブリブリで懲りないクラブ通い、ジョイント一本でおいくら万円?マイメン!
ってな俺の人生設計はどこへいった?安酒の友アーモンドチーズはどこへ消えた?
くそったれ、無理して理解できないようなムツカシイ本(レヴィストロース、ボルヘス)読んで
知恵熱を余韻と挿げ替えて寝ちまおうか今日も。
いいか?芸術は才能じゃねえ、差別から生まれるんだ!
えっと、編集の仕事したいです。業界誌でも構いませんので仕事ください。
219名無しさん@毎日が日曜日:04/03/25 12:00 ID:b+bm426g
220たほいや:04/03/25 12:07 ID:Ub2YwEVt
1じゃないけど、
若葉マークはあっても、
未経験社を採用するようには見えないわけだが。。
実務未経験だけどプログラム出来る人っしょ。
221名無しさん@毎日が日曜日:04/03/25 12:13 ID:b+bm426g
>商学部出身で、大学時代はプログラミングをやったことがなかったのですが、
すまんここで誤解したみたいだ。
この方は新卒入社なわけね。
222名無しさん@毎日が日曜日:04/03/25 18:03 ID:10GJl1+E
福岡のハロワで見つけたんだけど、東京にも事業所があるらしい。
やる気があれば未経験でもいいらしいよ。
http://www.gis.co.jp/
取りあえずageとく。
223名無しさん@毎日が日曜日:04/03/25 18:44 ID:8UXL2rdS
今年大学卒業の二十六歳。
こんな濡れでも、就職口あるかな、ハロワに逝けば?
それとも、逝くしかないか。。。
224名無しさん@毎日が日曜日:04/03/25 20:05 ID:t7Na19eo
新卒の口は見つからんかったのか?
225名無しさん@毎日が日曜日:04/03/25 20:08 ID:73lwDnIr
新卒ならなりふりかまわず業種職種かまわず手当たり次第
受けてみるべし。そしたら箸にか棒にか引っかかるよ。
226名無しさん@毎日が日曜日:04/03/25 20:09 ID:yV6RDcuX
俺は26歳の時に期間工になった歳・・・
227たほいや:04/03/25 22:55 ID:Ub2YwEVt
あーーー今日もダメな1日を過ごしちまったなー
今週は1社しか受けてねーし、来週応募するアテもなし。
就職サイトで探しゃいいんだろうが、どうも敷居が高くてね・・・

とりあえず、明日はバイト入れたが、これからどーすんかなー。
23日に受けた会社に受かんねーかなー。
経歴と自己PRは不満そーだったけど、話した感じは悪く無かったと思うんだよなー

あと、昨日の事で小ネタなんだけど、
内定貰った会社に話し聞きに行ったら、
わざわざ話聞きにくる奴って珍しいんだろうねー、社長がさー直接話し聞いてくれるつーのよ。
もう(((;゚Д゚))))ガクガクブルブルですわ。そんな大した事が聞きたかったわけじゃねーし。
で、10分くらい待ってたんだけど、結局接客に忙しくて話すること無かったんだけど助かったよ。

と思ってたけど、書いてる内に話出来れば(・∀・)イイ経験になったのかなともオモタ
228名無しさん@毎日が日曜日:04/03/25 23:03 ID:amWGU7R7
そうだね。こういう人を励みにして、自分の人生を豊かにしていきたいよね。


タクシーの運転席が射場守夫(38)の勉強部屋≠セった。
定規と下敷き板で作った簡易机。乗務の合間を見つけては、
受験参考書に読みふけった。

高卒後、岡山で「大好きな車の仕事を」と、ガソリンスタン
ド店員や運転手を続けた。給料の多くは車の改造に充て、家
族を顧みない日々。だが30歳を過ぎ焦りが募る。「技術も資
格もない。どうしよう」。偶然、乗せた客に「どうせなら最
難関の司法試験に挑戦してみたら」と言われた。

「死ぬ気でやる」と受験を運転手仲間に宣言。「自分に酔っ
とんのか」。周囲の冷ややかな反応に意地になった。だが、
三度目の挑戦も失敗。「食っていくだけなら今のままでも」。
何度もくじけそうになった。

そして昨年11月。法務省のホームページを見る手が震えた。
7年間、5度の受験。合格者名簿に自分の名前があった。文句
も言わず支えてくれた妻に報いたい。「転勤で迷惑をかけず
に済む弁護士がいいかな」。射場は4月、司法修習生として
人生の再出発を切る。   (2004年3月20日 日本経済新聞)
229名無しさん@毎日が日曜日:04/03/26 09:14 ID:sZSUIfJu
>たほいや氏
いま某スレを見てきた。
同い年で同じような状態であることを知った。
また一段と親近感が沸いた。
230名無しさん@毎日が日曜日:04/03/26 11:07 ID:MemmQLXj
土日がウザイ。
行動できねぇ、土日がきっかけでズルズルいく
あっという間に完全無職4ヶ月目('A`)| ̄|_
231185:04/03/26 11:38 ID:WBfs9uIk
面接に行ってきました。社長と一対一で小一時間。
「あなたのような人に来て欲しい」
「採用という方向で考えます」
「(来月)6日から働きに来てもらえますか?」
等々言われ、好感触なのですが性格診断(YGテスト)の結果が不安だなぁ・・・。

薄給にはなりそうだが、家から近いし社長・会社全体の
雰囲気も非常に良かったので、ぜひとも採用してください_| ̄|○
232ポポロン:04/03/26 15:05 ID:Ua6HhqNZ
>>231好感触でいいじゃん。内定貰っただけでも凄いよ。うらやましー
われも今一社書類送った。
233185:04/03/26 15:25 ID:WBfs9uIk
>>232
内定はもらってませんよ。
合否は来週に通達すると言われたので((((;゚Д゚)))ガクブルです。

別の会社に送った書類は、
「ご期待に添えない」というA4版1枚と供に帰ってきやがった。
234ポポロン:04/03/26 19:31 ID:2mh/qHDi
>>233そか、まだ内定じゃないのね。でも社長の言い方ではかなり好感触だけどどうだろう。受かるといいですね。
俺も今日一社送ったけどどうだろなぁ。
あと、ネットで履歴書公開してスカウト待つみたいなのもあるでしょ。
今日メール見たら一社からスカウト来てた。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
「あなたの経歴に興味がありますって・・・」DQN会社かもしれないけど、こんな俺に興味持ってくれて嬉しかったよ。
俺職歴ないし、25歳だし、5流大中退だし、こんな俺にチャンスくれるなんて・・・
皆も一緒に頑張ろうよ。
235たほいや:04/03/26 19:58 ID:uxvrKUgU
>229
h○○○発見(ゲラ

)231
期待していいですな。
パラしてるなら職歴付ける為の始めの会社は給料より、社風とか上司・同僚の方が大事と思う。
受かるといいですな。

17日受けた会社から不採用通知来た。まー予想通りだな。
まだ4社しか受けてねー。残ってる1社が受かんねーかなーーー

今日はバイト遅刻しちまったよ。
自分より年下のそれも女(派遣会社社員)に説教喰らってムカツキつつヘコミつつ。
まー俺が悪いんだけどな。しかし、それ以外の場合にも会話にタメ語が入るってどうよ?
舐めとんのか?舐めてんだろうなー。ブチお○すぞヴォケ。

で、明日もバイト。上履き持って来いだー?マジUZEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
236名無しさん@毎日が日曜日:04/03/26 22:52 ID:jCdPD/1p
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
237229:04/03/27 00:58 ID:o9kJZyLE
>たほいや氏
仲間だと思ったのに酷いや。
ちなみに未だ大丈夫です。
つーか若い頃からって所が全く同じ。
238たほいや:04/03/27 06:56 ID:m6RTw5lu
スマソ、自虐ギャグだ。今日もバイトだりーーーー
239229:04/03/27 08:12 ID:FDcBNAoq
>たほいや氏
わかってるってw
240たほいや:04/03/28 07:30 ID:poJDT8Uu
もはよーさん
今日こそ有意義に時間使いたい
241名無しさん@毎日が日曜日:04/03/29 07:27 ID:HwP29SC5
age
242たほいや:04/03/29 07:29 ID:zOYdCEu+
おはようさん
昨日は・・・・・・・
言わずもがなでつよ

さて今日も予定無し。今日は活字をいっぱい読もう。
243名無しさん@毎日が日曜日:04/03/29 11:16 ID:29NqfXtf
今週は何も面接アポ入れてませんだ
ヒキってDQ5にハマってる_| ̄|○
明日から行動しようかな・・・
職安行っても何もないですよね…
職安の人に完全に覚えられてるから行きにくいな。。
244たほいや:04/03/29 14:38 ID:zOYdCEu+
ゲームはキリが無いからなぁ・・・・
最強装備で完全クリアしないと気がすまないし・・・・
リネージュ2、ウイニングイレブン、サイレン、サイレントヒルシリーズに興味あるけど、
ゲームはしないようにしてる。(ヤフーゲームには逃避するわけだが・・・・やりたいわけでは無い_| ̄|○)
就職したらサイレン買おう。

今日は
就職には繋がらないものの
そこそこ有意義に過ごせてる。

ヤフートピックスに東京桜満開とあるから、
チャリで武道館行ってこようかな。
2年前の卒業式の満開の桜が懐かしい。
卒業式なんてどーでもいいが、桜の見事さだけは胸に残ってる。

>243
自意識過剰では?
職安の職員にとっては珍しくも無い、只の求職者だよ
確かに行っても何も無いわけだが・・・・
245名無しさん@毎日が日曜日:04/03/29 17:33 ID:0MgxRVz3
サイレンってSIREN?
だとしたらあのゲームはやばいよ。
難易度がやたら高い上に中毒性も
高いから嵌まるとほんとうにゲームを
中断するタイミングが掴めない。
246名無しさん@毎日が日曜日:04/03/29 18:04 ID:3TqmujZO
>245

オンラインゲームよかマシよ。 本当にエンディングがないから。
247名無しさん@毎日が日曜日:04/03/29 22:16 ID:4YdMK9i6
DQ5
新作ゲームにはなんの思い入れもないが
昔やってた奴のリメイクだからたまらなくなるな。
248名無しさん@毎日が日曜日:04/03/29 22:21 ID:/2QY/tHv
DQ5クリアした。
7日間無駄にしたがまあいいや。
明日ヤフオクに出品しようっと。
249たほいや:04/03/30 07:12 ID:hBA2EVNg
もはよーちゃん、

>245
そのSIRENでつよ。
TVゲームやろうぜスレ見てたらやりたくなった。
難易度高いのか。望むところよ。
つか零(写真で霊を封印するゲーム)と同じくらいの難易度かと踏んでたけど、
時間かかりそー

昨日はチャリで池袋出たところで、気が変わって雀荘へ_| ̄|○
惨敗後、逆切れこいて、残金が30円になるまで遊んでまちたーーー。
残りのお金は家に置いてあった5000円のみのなりまちたよ。
まー金についてはまたバイトすりゃいい。
しかし、麻雀は人生から捨てなければいかん・・・・
250名無しさん@毎日が日曜日:04/03/30 07:24 ID:UO6urmKO
俺、SIREN解いたよ。

自力で解くのには、かなり時間かかるよ。

解けたとして、ストーリーが曖昧な描写が多く、
さっぱり分からないよ。
251名無しさん@毎日が日曜日:04/03/30 12:00 ID:y/+FaQTC
このスレは

┌―――――――─┐
|     ,. -─- 、    |
|   ,へ、   ヽ    |
|   ! _| ̄|○ i   |
|   ヽ   \ノ    .|
|    ` 一 ´      |
|      【禁止】   |
└―――┬┬――─┘
        │|
        ゙"""゛
252185:04/03/30 12:30 ID:izx+FjBQ
採用通知来ました・゚・(ノД`)・゚・ウレシイヨー
253たほいや:04/03/30 20:30 ID:hBA2EVNg
今日は何故か1日中寝てた。
15時間くらい寝てるな。夜眠れるのか?

>252
おめー
意外と皆あっさり決まるね

と、思ってたら
23日に受けた所から内定の電話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
9割方、受けようと思っとります。
ショボイ俺を雇ってくれるまともそうな所なんで。
しかし20時過ぎに電話かけてくるとは、それがデフォルトの退社時間でつか?
まーいいでつ。試用期間ありでつが2,3年は頑張れたらいいなぁ。
254たほいや:04/03/30 20:33 ID:hBA2EVNg
>251
意味分からんかったが
_| ̄|○禁止 ねw

俺好きなんだよね_| ̄|○
255185:04/03/30 21:58 ID:izx+FjBQ
>>253
アリガd。俺も3ヶ月の試用期間ありです。
ほとんどが「要経験」なのに、経験なしでとってくれたんだから頑張らないと。
給料は安いですけどね。金は将来ついてくると思って・・・
256名無しさん@毎日が日曜日:04/03/30 22:31 ID:STKBlCnL
最低でもたほいや並みの努力をしないとだめなのか
257たほいや:04/03/31 06:09 ID:ZWOwXGq4
もはようさんだ

ねみーぜ2度寝するぜ。
考えてみるに、昨日内定貰った会社は30代が多くて、
真ん中いなくて22歳の奴がいると言ってた。
内定貰った理由はそこら辺にもあるんかな。俺26だし。中間層だな。
というと、某スレの某駄目キングのいた会社を連想してしまうな。

あ”ーー、内定貰った派遣の会社に断りのメール入れないと。
文章書くの苦手なんだよなー。特に手紙とかメールとか・・・・
電話で済ませちまうか?けど、メールという「物」に残した方がいいんだろうなぁ

>256
だいじょぶだー。
有言不実行の口だけ男だから、やる気があるように書いてるだけで、実際は努力してない。
それに他の人もアッサリ決まってるじゃねーか。
まー書類選考無しの面接1回だけの10分で終りのーな会社しか受けてないがな。

とりあえず就活やらない理由を無くしてけば?
提出書類のフォーマット用意するとか。最初は('・ω・`)な内容でいい。形だけでも提出書類が有ることが大事。
対人恐怖なら面接の予約の電話だけ入れてみなされ。
で、行けないならキャンセルの電話いれればいい。
金ないなら、1,2週間バイトすればいい。3千円あれば就活始められる。
258名無しさん@毎日が日曜日:04/03/31 07:03 ID:MJ3OQ/jE
ダメ板暦短いんでこのスレ読んでると
たほいや氏はいきなり出てきて
短期間で就職決めたっていう
印象があるんだけど、実際は
このスレ来る以前からかなり
あがいてたんでしょうか。
259たほいや:04/03/31 07:56 ID:ZWOwXGq4
あがいてないよw

ダメ板歴は何気に長いw
2002年の3月に大学卒業するも職無しでニュース速報板見てたらダメ板に誘われるw
「はぁ・・・」というコテで2002年卒業者スレにカキコしてた。
で、2002年5月にいったん就職して卒業。

そして2003年4月に離職して即復帰。(途中2ヶ月程、飽きてダメ板に来ないと宣言してぞ覗かなかったが。)
その後就活しないとなー、と考えながらもダラダラ過ごす。
本腰入れて就活しようと10月12月1月にそれぞれ考えたが、
職務経歴書作るのが嫌で辛くて就活せず。

だけど離職1年+俺が離職して半年後に辞めた同僚が就職したという話を聞いたこともあって
職務経歴書を形にしたのが3月頭くらいかな。
で、20社受けると豪語するも1ヶ月で4社のみw(しかも全部Bu-ing)
で、とりあえず働いてみようかと思えるところが決まったわけでつ。

うーむダメ板歴も何気に2年か。。
いいかげん2chから卒業したいのー。週1時間くらいにしたい。
260たほいや:04/03/31 08:00 ID:ZWOwXGq4
3行連続で「w」使ってるよオイ
馬鹿っぽいな・・・・_| ̄|○
261たほいや:04/03/31 08:24 ID:ZWOwXGq4
俺は使わなかったわけだが、
一応お気に入りに入れといた就職リンク貼っとくね

http://www.sinbun.co.jp/kenkou/link/linkwork.html
http://www.u2b.co.jp/v3/
http://www.cpn.ne.jp/how/howto_04.html(職歴書はここでダウンロードしたものをフォーマットに使用)
262名無しさん@毎日が日曜日:04/03/31 10:47 ID:I5sJT7ps
たいほや氏も卒業k。。。。
263名無しさん@毎日が日曜日:04/03/31 15:05 ID:aY+2Aflx
たほいやは同い年で職歴10ヶ月だから同じような経歴だと思ってたのに
大学出るの二年遅いぶんブランクが短かったのか・・・
264名無しさん@毎日が日曜日:04/03/31 15:38 ID:QHq1vc8I
みんな24才くらいなら地方公務員うけたらどうよ?
なんだかんだいったって60歳で給与600万+諸手当600万 合計1000万でしょ?
トヨタ自動車でも名古屋大学院卒の50歳主担当員クラスが980万程度。
仕事のハードさ考えたら公務員よ。
265名無しさん@毎日が日曜日:04/03/31 15:45 ID:pEPYRfSH
26歳って書いてあんだろ
266たほいや:04/03/31 15:47 ID:ZWOwXGq4
>大学出るの二年遅いぶんブランクが短かったのか・・・
大学出るのが2年遅れるというマイナス要因が
プラス要因となるダメ板ならではのレス。
ツボに入ってワラタ

1年だからか、ブランクについては突っ込まれなかったなぁ
1社突っついてきた所あったけど。(とぼけたけど矛盾した返答しちまった)
家業(実家は自営業))手伝ってたとか、短期のバイト繰り返してたとか吹いてたらそれでスルーされた。

俺はB-ingのSE・PG募集ぐらいしか見てないけど、
27は受けられる企業が更に限られる。
25歳位までと書いてあっても、26なら受けれる企業は有る。
2000年既卒OKな企業もかろうじてある。今だからこそまだ妥協できる余地があると思う。
267たほいや:04/03/31 15:54 ID:ZWOwXGq4
公務員になれれば本当に安泰なのか?
地方財政が赤字とかいうニュース見ると疑問に感じるよ。

警察だけは人員削減なんてこともないだろうが。。
268たほいや:04/03/31 16:09 ID:ZWOwXGq4
結局電話で採用辞退を伝えたけど、
他の会社が決まりましたか?と聞かれてチート気まずかった。。

さで、走ってくるか。
269名無しさん@毎日が日曜日:04/03/31 16:15 ID:hv7CaVT3
>>266
ダメ板ならではというより、それ外でも同じだと思うけど
22歳既卒より、24歳新卒のが歓迎されるしね
皮肉なことに
270たほいや:04/04/01 07:56 ID:39QUwR9o
もはよーちゃん
もう4月かよ。。
今日は2chもうやらない。ヤフーゲームもやらない。きっと・・・・・・・

再度チャリで武道館にチャレンジしたい
271へなちょこ:04/04/01 08:10 ID:Tk0dHMTz
たほいやさん!俺、今日、朝10:30から面接だよ!
お互い頑張ろうぜ!!
272名無しさん@毎日が日曜日:04/04/01 08:15 ID:vIxPJ3SG
ビーイングって面接時間何分ってのってたっけ?
273名無しさん@毎日が日曜日:04/04/01 17:22 ID:R85J9F/L
( ´_ゝ`)( ゚,_ゝ゚)  ('A`)| ̄|_ ・゚・(ノД`)・゚・ ヽ(*`Д´)ノ ( ・3・)
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン  Σ(゚Д゚)ガーン  Σ(゚д゚lll)ガーン  ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
_| ̄|○ il||li (*´Д`*)
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  ((;゚Д゚)ガクガクブルブル  ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
(´-`).。oO(・・・・・・・・・)   (・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚Д゚)ハッ
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!  タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
(゚Д゚)y─┛~~ (´ー`)y─┛~~  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン  m(_ _)m
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ  アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj!  (・∀・)人(・∀・) :*:・゜★,。・:*:・゜☆・:*:・゜★,。・:*:・゜☆
( ´_ゝ`)フーン  ( ´,_ゝ`)プッ  (・∀・)イイ!! (・A・)イクナイ!! 
(´・ω・`)ショボーン  (`・ω・´) シャキーン  (´・∀・`)ヘー (゚ε゚)キニシナイ!!
(゚д゚)ウマー  (゚д゚)マズー  (*゚д゚) 、ペッ ( ゚д゚)、ペッ  ( ゚д゚)ポカーン  (゚Д゚)ハァ?  (#゚Д゚)ゴルァ!! (゚Д゚)ゴルァ!!
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! ヽ(`Д´)ノボッキアゲ (=゚ω゚)ノぃょぅ  (゚听)イラネ  щ(゚Д゚щ)カモォォォン (*^ー゚)b グッジョブ!!
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ヽ(´ー`)ノ  ( ̄ー ̄)ニヤリ  (-_-)  ( ^∀^)ゲラゲラ  (^ヮ^)はい!
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ソレダ!!  m9(・∀・)ビシッ!! (・∀・)イイヨイイヨー
┐(´ー`)┌  ┐(゚〜゚)┌  ( ´∀`)σ)∀`)  ('A`)マンドクセ

Σ (゚Д゚;) Σ(´д`*) ( ̄□ ̄;)!! Σ(´Д` ) Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) (゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
(σ´∀`)σゲッツ!! (σ・∀・)σゲッツ!! ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー  _| ̄|○
  _, ._
( ゚ Д゚)
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
274たほいや:04/04/01 21:06 ID:39QUwR9o
↑なんか凄いのいるな
>271
レポキボン
>272
スペースが限られてるので基本的に載ってない。電話で教えてくれる場合はある。

件の会社から内定通知書が送られてきたけど、最低限の書類(承諾書、身元保証書)しかない。
もっと情報欲しいよ。残業代がどれ位出るかも聞いてないし。まー出なくても2年ほどはやるつもりなんだけど。
決断するのに、なんだかんだで不安になるのよね。

で、武道館行ってきた。
桜満開で、よくぞ日本人に生まれたり と思わせる景観だったよ。
叙景は苦手だが、桜の花びらによる水上の界面は眩惑的だった。
あとは、北の丸公園散策したり、普段は行かない美術館行ってみたり。
美術館は入館料の200円分は楽しめた。
美術館員の女は萌える事を発見。激萌える。つーか趣味美術館巡りになりますたw
しかし、美術館員はチョロイ仕事で給料貰えていいのーと思った。裏では大変なのか?
美術館に掛けてあった掛け軸に「一華不落」の文字。
一生で1つ廃れない物(芸・能力)を身に付ける。とゆーよーな意味だそーだ。身につまされるぜ。
おねーちゃんと話したくて聞いたw

で、帰ろうとしたら道路の対面に何やらテキ屋がイパーイ。
対面の靖国神社で花見だった。(つーか靖国がここにあるの初めて知ったよ)
で、靖国に参拝して花見を見物してきた。
いつも思うんだが500円の綿飴を買う方も売る方も気が知れん。あんなの原価20円くらいっしょ。
しかも色つき1000円だと。もーアフォかと馬鹿かと。
で、俺はフランクフルトと「はしまき」なるものを食った。
(チーズを練りこんだ生地を焼いたものが割り箸に捲きつけてあり、それをお好み焼き風にソース、マヨ、青海苔等で食う200円)
これだけ楽しんで本日使ったお金の総額500円よ。麻雀なんかやるより余程健康的に楽しめた。
女に(;´Д`)ハァハァしまくりだったけどなーw カプール多くてウチュでもあったけど。

スレの趣旨と脱線したけど閑話休題ってことで。
275名無しさん@毎日が日曜日:04/04/01 21:14 ID:tSHcyPMm
本日初出勤してきました。
駄目です、非常に疲れましたよ精神的に。
配属された場所では、俺一人ぼっちで勝手が分からずに
よそ者でする事も無くて、、、
体はまったく疲れていないのに、精神面で恐ろしいほどに
疲れました。
する事の無い苦しさ、自分一人が浮いてる苦しさを
十二分に味わいました。
やっぱりやりたい仕事以外のことを仕方なくやるっていうのは
つらいです。
皆さん就職するなら、年齢であせってしても続かないです。
俺は今日初出勤なんですが本当につらい、一日にしてれ
俺はリタイヤしたいです
276たほいや:04/04/01 22:09 ID:39QUwR9o
>275
何をやっていいか分からないってホント辛いよね(つд`)
けど始めは皆そんなもんだ

明日も行ってレポしてくれ
277たほいや:04/04/01 22:11 ID:39QUwR9o
ついでに業種その他詳細もキボン
278198:04/04/01 23:08 ID:0layVre9
今日初出社したよ。
家に帰ってきたのは22:30でした…
SQL難しいね。
C言語のようにはいかないよ。
本当に3日で課題クリアできるか不安…
眠いけど勉強します。
279たほいや:04/04/02 07:56 ID:yxp/yc06
もはようさんでつよ
会社に残業手当の事とか聞いたほうがいいのかなぁ?
流石に入ろうと思ってる会社だと気おくれする

初日から22:30ですか・・・・
つーと退社は21時ごろか。
そいつはなかなか・・・・

けど、ちゃんと研修してくれるみたいで重畳でつ。
俺の前職はリッチー&カーニハンのプログラミング言語C(分かりづらいテキストとして有名)
を渡されての放置プレイだったからなぁ。
しかも2週間程、しかも現場ではJAVA。もーねアフォカと馬鹿かと。それでもマシと言えばマシなのかもしれんが。
280名無しさん@毎日が日曜日:04/04/02 12:24 ID:mVd6fDvv
ビーイングって何ですか?Bu−ingの事ですか?
毎週何曜日に発売ですか?
281名無しさん@毎日が日曜日:04/04/02 12:44 ID:TypyH8qh
グーグルも使えない奴は就職無理だよ。
282名無しさん@毎日が日曜日:04/04/02 19:41 ID:Iz9UWJxY
仕事探そうにも職歴が無いので中々職も無く、何とか頑張って働かないと
そろそろ本当に人間としてヤバイと感じはじめて、本当はバイト扱い
なんだけど職歴に書ける様な所で働き始めましたが、
社員では無いので研修なんか無く、まったく知識を得ることが出来ずにいます。
職場でのポジションも宙ぶらりんで、完全にいらない存在、、、
他の人は忙しそうなのに、知識と処理する権利の無い自分は
手伝いたくても手伝うことも出来ない。
仕事中に何していいか分からずに、一人空回りしてぽつんと
たたずんだ瞬間に泣きそうになった。
しかも今月中に4月から正規に採用された新人が研修終わって
帰ってくるらしい。当然彼らは研修で知識をつけて帰ってくるわけだけど
俺は、、、、
今まで働かなかった自分が悪いんだけど、働きたいと気づいた今
今更では雇ってくれるところは殆ど無いと気づいた。すべてが遅すぎた。
あいつは職場に必要ないだろと陰口をたたかれても耐えるしかないよね、、、
283名無しさん@毎日が日曜日:04/04/02 19:45 ID:JC9kFW08
>>282
ガンガレ!!耐えろ!!

でも、つぶれるまで我慢しちゃだめだぞ・・・(´・ω・`)
284名無しさん@毎日が日曜日:04/04/02 19:56 ID:Iz9UWJxY
>>283
ありがとう。
そうだよね耐えるしかないよね
今まで他の奴が頑張って働いてきたのに
俺はだらだらと目的も無く生きてきたんだから。

でも新人が帰ってきて、更に俺の居場所がなくなる時は
ひょっとしたら絶えちゃうかもです。(泣
285名無しさん@毎日が日曜日:04/04/02 21:18 ID:Fp5SrOjq
>>282
なんの仕事?
286198:04/04/02 23:37 ID:61+jrW6R
二日目も22:30帰宅。
少しSQLが分かってきた。
帰る前データを消してしまい復元に酷く時間を取られた。
あげくセーブしてなかったみたいでまたやりなおし。
土日はSQLの勉強をいえでやろう。
287名無しさん@毎日が日曜日:04/04/03 00:24 ID:porww0J+
>>282
ブルーカラー来い。
俺は半分騙された形で半現場系の仕事に就いたけど
想像してたよりユルイし、みんなダラダラしてるし、冗談ばっか言ってるし、
それで給料はちゃんと出るし、素人にはガッツリ研修するし、
今のところ不満は無いよ。それなりに専門知識得られるしね。
そりゃ俺だってキレイな職場で働きたいけどさ、
今まで怠けてたワケだししょうがないかなって割り切ってる。
ヘナチョコな自分を変えたいとも思ってたしね。
288名無しさん@毎日が日曜日:04/04/03 00:31 ID:6ByCC4Ta
うへえへへ。
5対1の面接はつらいですがな
長テーブルの端と端で社長さん(すげー貫禄、プロレスラーでいったら三沢並)と俺(スパイク以下)
ソファーに重役さん勢ぞろい(ニッコリ)
もう唇から手から震えてますた¥^^¥
前田慶次に叱られるほどにふぐりもドングリ並みにちっちゃくなってたに違いない、間違いない!
「緊張しないでいいよ」って。。。無理!10分で逃げ帰る!!脱兎サン!!!!!
気持ちの良い午後でした!
さっさと忘れることにした。
教訓・・・面接とは貫禄の示しあいである
289名無しさん@毎日が日曜日:04/04/03 00:33 ID:6ByCC4Ta
>>287
仕事どんなの?
ビニール防水加工の仕事がよいとどっかのスレで見たが。
290名無しさん@毎日が日曜日:04/04/03 00:35 ID:porww0J+
>>289
誰が見てるか分からないからあんま言いたくない。

その防水加工とやらは俺もどっかのスレで見たよ。
今の会社決まってからだったからちょっと羨ましかった。
291名無しさん@毎日が日曜日:04/04/03 00:39 ID:6ByCC4Ta
>>290
そっか。ブルーカラー、ものづくりの要素があるもの、探してみよう。
没頭できるものならばよい。
292名無しさん@毎日が日曜日:04/04/03 00:47 ID:porww0J+
2ch見てると現場系はDQN、製造系はDQN・・って事有るごとに見下されてるし
俺自体も偏見あったけど、中入っちまえばそうでもないんだって。
外見は汚いかもしれないけど、気取ってなくて良い人も多い。
酷いとこは酷いんだろうけどね。
293名無しさん@毎日が日曜日:04/04/04 09:47 ID:9LHPP3uD
294名無しさん@毎日が日曜日:04/04/04 10:01 ID:aC3GqVNM
俺の知り合いの話

東海大文系−二浪一留−卒後、バイト(映画館、映画マニアだった)−契約社員(日本を代表するメーカーの子会社)

−契約切れ、零細の映画配給会社へ−今年3年目

の29歳の人がいる。
295名無しさん@毎日が日曜日:04/04/04 10:58 ID:I+MPmGg/
1秒5文字しゃべるとして60秒=1分で300文字余裕を入れて400文字
3分で1200文字の自己PRを作ればいいんだな。
なんだ、原稿用紙3枚分ジャン。ひらがなで。
出生から卒暦などを書いていると結構埋まるな。
296かがり火 ◆TNoZFMtWU6 :04/04/04 11:19 ID:srAilVxX
俺、今年26

引き篭もりにあきました
297名無しさん@毎日が日曜日:04/04/04 11:26 ID:Z886e2y1
>>292
>2ch見てると現場系はDQN、製造系はDQN・・って事有るごとに見下されてるし

2ちゃんではほぼ全ての職種が叩かれてるw
叩かれないのなんてほとんどないよ。それが2ちゃんだから気にすんな。
医者のスレ見たけど医者の職業ですらボロクソ否定的なこと書かれてたし。
話半分に聞いときゃいいんだよ。鵜呑みにしてたらなんもできねぇよ。
298名無しさん@毎日が日曜日 :04/04/04 11:29 ID:3f6EYg7J
てすと
299名無しさん@毎日が日曜日:04/04/04 11:31 ID:aC3GqVNM
そりゃそうだ、もし事実なら日本はアルゼンチンになるよ
300たほいや:04/04/04 14:11 ID:QD5EJhxa
今日ももう14時・・・・
今年ももう4月。
チョット前まで正月だと思ってたら、1年の4分の1が過ぎ去ってる。

光陰矢の如し
301名無しさん@毎日が日曜日:04/04/04 15:16 ID:w7avEBAB
派遣だが明日仕事、行きたくない、行きたくない
色々最初に書類出さないといけないので一昨日からかいてたんだけど
国民年金手帳出さないといけないんだが、それが無いよ〜。
どこ探しても無い、、ヤバイ必要無いと思ってどっかに仕舞い込んで
行方不明だ。絶対にいるのかな?あ〜最初っからつまづいた感じがして
気分悪い、、(泣

どっかの女みたいに樹海でも行こうかな
302名無しさん@毎日が日曜日:04/04/04 15:26 ID:2I21LbKB
>>301
年金手帳なんて、社会保険事務所にいけば、10分で再発行して
くれるよ。免許証か身分を証明できるものが必要なだけ。
タダだよ、もちろん。
303名無しさん@毎日が日曜日:04/04/04 16:23 ID:w7avEBAB
>>302
マジっすか!?ありがとうございます。
でも平日は仕事だから行けないしなぁ、、代理人でもいいのかな
取りに行くの。
ちょっとググッてきます。
304名無しさん@毎日が日曜日:04/04/04 16:47 ID:w7avEBAB
家族でも委任状があれば大丈夫らしいんで
明日行ってもらおうと思います。
有益な情報ありがとうございました!

何と無く引篭りたくなって、ヒキ板行ってみたんですが
もの凄く殺伐としてました、、、、
ウェブ上でも人間関係で疲れてどうするんだろう。
305名無しさん@毎日が日曜日:04/04/05 08:26 ID:vMT4C7i6
306名無しさん@毎日が日曜日:04/04/05 13:39 ID:XsnYO/Ut
理工系学部出身で実務経験なしなんだけど、
就職するとなるとやはり業務請負系しかないのかな〜?それにしても年齢25歳くらいまでというのが多いなあ。
307名無しさん@毎日が日曜日:04/04/05 13:49 ID:54/lmd+8
>>306
正社員募集のふりして、就業契約の時に請負になってることがあるから気をつけてね。
俺は理系ではないけど、ひっかかりそうになったことがある。
308名無しさん@毎日が日曜日:04/04/05 15:54 ID:gMELT+W2
自分も26歳で今年で27なんですが、
ふと思ったけど自分で適当な有限会社作ってそれを職歴にすることは出来ないかな?
形だけ作っておいて実際は3年間くらいバイトで食いつないで色々資格やスキルも
勉強して満を持して普通の企業に転職(就職)と。
3年経てば景気も今より良くなってるかもだし。

どうせこの年で職歴無しじゃマトモなとこに就職なんて出来ないし、
絵に描いたもちをいつまでも追い続けている気がするので。
309名無しさん@毎日が日曜日:04/04/05 15:56 ID:Wh8k3iiC
>>308
んじゃ作って俺を専務にしてよ
君は社長
310名無しさん@毎日が日曜日:04/04/05 16:02 ID:d7K/RPdE
>308
面接で予想される質問
・会社はどれぐらいの規模でしたか?
・作った会社ではどのようなことをしていたのですか?
・会社はどうされたのですか?廃業されたのですか?どうして廃業したのですか?
311308:04/04/05 16:19 ID:gMELT+W2
>>310
キツイw
うーん、やっぱ厳しいか・・・
どっちにしろ絵に描いたモチだな・・・
書いたは良いけどやっぱりすぐにでも就職したいし(-_-)ハァ
>>309
やっぱ無理ですたw 
312たほいや:04/04/05 16:48 ID:N0RfAlAq
改めてみると給料安いなーおい。
前職より5万近く安いよ。
高卒の初任給と同じくらいだ。
とりあえず2年間の辛抱だ・・・・

つーか今まで給料気にしてなかったw
313名無しさん@毎日が日曜日:04/04/05 17:14 ID:FlH8Xm32
>>308
資本金1円確認会社を自分で作っても、すげー手間でかつ実費は
20万近くかかる
(まず資本金の払い込みを受けてくれる銀行を見つけるのが難しい
親や有力者が商売やってて取引銀行紹介してもらわないと無理)

毎年の決算書は税理士かそれに準ずるプロに頼むので10万かかる
休眠会社でも税金は年7万かかる
解散するときには司法書士に頼むのでまた金がかかる
保険に加入していないと職歴があったことにならないので
毎月の会社負担保険分がかかる
個人で確定申告する必要がでてくるので、自分でやっても手間はかかる


・・・もっと世の中の仕組みを知りましょう
314たほいや:04/04/05 17:58 ID:N0RfAlAq
こーゆー世の中の常識的なところがボケてる所が
ダメのダメたる所以だよな。
俺もコンプレックスよ。

313の事って社会人として常識なのか?
普通にそれくらいの事思い浮かぶのか?

やっぱり働いてないから浮世離れしてんのか_| ̄|○
315313:04/04/05 18:05 ID:FlH8Xm32
いや、おいらは自分で有限作って持ってるから
サラリーマンは具体的な額まではしらんと思う

たださ、自動車でも結構な税金と維持費かかるんだから、会社持てば
それ以上の初期費用と維持費と手間がかかるくらいは想像つくべ

あと保険の事は正社員なら常識な訳だが・・・
316名無しさん@毎日が日曜日:04/04/05 18:13 ID:Wh8k3iiC
313がダメに見えねえぞ
317名無しさん@毎日が日曜日:04/04/05 18:34 ID:Yu8TrG0g
もう郵政外務しかねーだろ
318313:04/04/05 18:44 ID:FlH8Xm32
>>316
おいらのスレだからまあ見てくれ

http://human4.2ch.net/test/read.cgi/dame/1079685101/l50
319185:04/04/05 19:42 ID:G9iWj3gb
明日から仕事です。
家から近いのでチャリンコ通勤。
もう平日の昼間にMLBを見れないのか・・・と思うと少し残念(´・ω・`)

>>318
船の人か。これからも写真ウpしてくださいね。
320308:04/04/05 20:42 ID:At4pHSeu
>>313
サンクス。勉強になりますた。

>資本金1円確認会社を自分で作っても、
ここまでしか知識なかったですw一円有限会社でも色々と金かかるんですね^^;
また明日から図書館で色々と経済とか経営とかの本読んで勉強しまつ。
321313:04/04/05 21:17 ID:FlH8Xm32
>>320
一般的に、年商が2000万〜3000万(業種による)になったら有限にした
方がいいと言われています

逆に言えばそれ以前のちまちました商売は、個人事業の方が経費的に
メリットあるってこってす
個人事業なら現実レベル役所に届けない、すなわち税金踏んでも何の
問題もないです(その間無職扱いになってしますが)

つまりまだ無理してでも資本金300万用意できるのならとにかく、
資本金ゼロに近いわ売上の見込みもないわでは、法人化は論外ってこと

おいらの経験では、本なんか読むよりどんなしょぼい商売でもいいから
思いつきと勢いで何かやった方がいいですよ
ただし最初の起業はたいてい失敗するので、金その他大きな物を
賭けないこと

>>319
地味なスレなのに結構人見てるもんですね
最近仕事忙し+雨続きでヨットの方いってませんが地道に続けてみます
322名無しさん@毎日が日曜日:04/04/05 21:54 ID:aiqMPpal
うざ。
323名無しさん@毎日が日曜日:04/04/06 11:37 ID:HWz2msB5
★☆★ 堅実にお客様の立場になってのご融資 ★☆★

お客様に納得していただける当社の3つの特色

1.お客様のお支払計画をきちんと相談した上でのご融資
2.20万円以上のご融資は金利を21.5%まで引き下げます
3.支払い日5日前までにご連絡いただいたお客様には、
  支払い2回に1回はお支払いジャンプ制度でご融資。
                  失業保障制度もスタート。
       http://www.life-a.com/
携帯から  http://www.life-a.com/i/
324185:04/04/06 18:17 ID:VsQB5cJd
初出勤無事終わり。
試用期間であり、未経験者ということで定時に帰してくれた。
分からないことが沢山あるので、忙しそうな先輩に聞いても嫌な顔をせず教えてくれた。

良い職場かも(・∀・)
325名無しさん@毎日が日曜日:04/04/06 19:17 ID:KAm1GgI4
亜・視・他・目・ン・背・津・だぁぁぁっぁあぁぁぁぁぁぁぁl
326名無しさん@毎日が日曜日:04/04/07 09:41 ID:ckdhCH6X
68歳いい加減就職したくないっす
327名無しさん@毎日が日曜日:04/04/07 09:53 ID:vRkQ4AOT
無職27歳、給料0円、わざわざ田舎から仕送り貰って横浜に来たのに……。
あーあ、何のために短大出て小学校教諭の免許取ったんだろう……。
7年間教員になれないまま、今日も家でドラクエ5(リメイク盤)に明け暮れる。

それでも毎月群馬から仕送り送ってくれるママン、ありがとー。・゚・(つД`)・゚・。
328名無しさん@毎日が日曜日:04/04/07 09:56 ID:9sDlkM0T
バイトはしてんのか?
329名無しさん@毎日が日曜日:04/04/07 10:19 ID:vRkQ4AOT
>>328
学生時代は、短大の学生課から家庭教師先を紹介してもらったことがあったのですが、
現在はアルバイトもままならない状態です。
バイト経験は、短大時代の家庭教師と、
卒業後にマクドナルド店員、ティッシュ配りなどをやったんですが、
どれも長続きしなかったです。で、家でゲームばかりやる人生に…。
今は、仕送り11万(うち家賃6万)で生活してます。
たま〜に、やる気が出たときにフルキャストをやるかな。年2回ぐらい。
330名無しさん@毎日が日曜日:04/04/07 11:03 ID:e9hk2PiQ
親かわいそすぎ
331:04/04/07 11:16 ID:nfkqpA/9
一人暮らしは金かかる、実家に帰った方がいいんじゃないかな
親の負担も軽くなるし。。
332名無しさん@毎日が日曜日:04/04/07 13:28 ID:MLCj1c6m
面接逝ってきただぁぁぁぁっぁぁぁl
採用されてますようにぃいっぃぃぃぃ
神様、仏様、たほいや様ぁぁぁっぁぁlm(_ _)m
333名無しさん@毎日が日曜日:04/04/07 13:30 ID:+mmRfHn+
>>331
多分、田舎かえるとバイトの口さえなくなり、ひっきーだろうな・・・
334名無しさん@毎日が日曜日:04/04/07 14:14 ID:ErbP5u3C
群馬だろ
まだそんな絶望的なほどの田舎でもないっしょ
おれも帰るべきだと思うぞ
335かがり火 ◆TNoZFMtWU6 :04/04/07 15:56 ID:IxieOD6g
11万って大金だよね
336名無しさん@毎日が日曜日:04/04/07 17:02 ID:aFU3ru1g
最近ふと、自分に多額の保険金を掛かっていればと思うことがある
337名無しさん@毎日が日曜日:04/04/07 21:05 ID:4g6uPvP5
フリーターして夢を追っかけてたけど、
もう年が年だしいい加減就職しようと思う。
でもどんな仕事していいか分かんない…。

選ばなければどこでもありそうだけど、
そういうわけには行かず。
そんなこと言ってられないんだけどね。
どうしようか…。
338名無しさん@毎日が日曜日:04/04/07 21:33 ID:Ro1kKYHG
>>337
今まで職歴は?年齢は?無職歴は何年?
それ如何では仕事どれにしようか迷う前に
仕事選ぶ権利なんて無くなってるかもよ?

俺は一浪の大卒後から26まで職歴なし、
卒業後ふらふらとしてたら、そんな権利消えてなくなってたよ。
そこで将来に対して不安が広がった、後戻りは出来ないよ。
339名無しさん@毎日が日曜日:04/04/07 21:38 ID:TPRErn8n
26歳か。
職歴にもよるけど、職歴なしだと大卒でもキビしいと思うよ。
新卒で22〜3歳だしね。
わざわざ歳だけくってる26歳未経験なんて雇うかね?
まあ理屈上はこうなるが・・・
タイミングとか運とかもあるしね。
340名無しさん@毎日が日曜日:04/04/07 21:41 ID:TPRErn8n
おれも田舎で仕事ないから、派遣とかやってたけど
27歳とか28歳とか上の人イパーイいたぞ。
今、不景気だし26歳無職でも、別に気にしなくてもいいと思うよ。

341名無しさん@毎日が日曜日:04/04/07 22:06 ID:qiXHDJmo
トヨタの期間工でもいけよ
金も貯まるし、満了後に別の工場で雇われやすくなるぞ

30まで公務員試験がんばって、失敗したら即自殺ってのも潔くていい
342みんな自身を持て!:04/04/07 22:57 ID:4aN2fhbj
僕は26歳、滋賀県に住んでいる。2年前大学を卒業した。
4回のとき就活しなかった。リーマンが馬鹿に見えたから。
ちなみに僕の専攻は英語だったから、よく外国の雇用や学生の話を聞いた。
そこで、新卒で採用されなければ人生負け組みなのは世界中で日本だけなことを知ったんだ。
卒業後は1年留学することを決意。それで約1年資金調達のために働いた。
工場が主であった。そこでいろいろな人に会って考えが変わった。
18歳でブラジルから出稼ぎにきた子。彼は日本語、英語、そしてポルトガル語が話せた。
26歳の中国の女の子。彼女はスゴク頭が良かった。日本語は日本人並。(日本に来てまだ4〜5年)
あと韓国語もできた。この人たちに出会い留学するのが馬鹿馬鹿しくなった。
4年間大学まで行って英語を学び、まだ留学なんて恥ずかしくなったから。
そして約1年留学資金のためにためてたお金200万を使って何かビジネスを始めたいと思って、いろいろ考えた。
そして株をはじめた。理由はインターネットができればそこが仕事場になるから。あと思ったよりリスクが少ない。
在庫を抱えないし、立地条件は関係ないし、店舗はいらない、維持固定費は要らない。
一番のアドバンテージは好景気、不景気が関係ないのと市場は世界中だから。
景気が良ければ買い、悪ければ売る。これだけで金が入ってくる。
実は景気が良い、悪いに左右されない一番安定した職種であり、
景気に左右されるのはサラリーマンなのを痛感した。
今、僕の種銭は500万で月平均30〜40万稼いでる。(みんなモット稼いでる人はザラみたい。)
月80万稼ぐときもあれば10万しか稼げない時もあるけど・・・。
今は親にパラサイトしてるから生活費は5万しかかからないし、30までに3000万くらい貯めて
タイに住むつもり。5000万あればタイで一生住めるぞ。オフショア銀行なら元本保証で年率5パーなんてザラだし。
だからみんな諦めるな。人生はチョコレートの箱で開けてみるまで分からないんだ。
だから本当の勝ち負けは死ぬまで分からないぞ。
最近、そろそろ人が恋しくなってきたから派遣で英文事務でもするつもりです。
みんながんばろーぜ。

343名無しさん@毎日が日曜日:04/04/07 22:58 ID:P9wPLpfF
なんか君の文章を読んで元気が出てきた。
344かがり火 ◆TNoZFMtWU6 :04/04/07 23:30 ID:8t6jIYLN
1年ひきこもって26になっちゃったから実感が沸かない・・
今でも履歴書に25って書いてしまう

26歳か・・
345名無しさん@毎日が日曜日:04/04/07 23:32 ID:Ef+4jDyn
ネットにはなぜこんなに株で生活できている人が多いのだろう
346名無しさん@毎日が日曜日:04/04/07 23:36 ID:qiXHDJmo
>>345
ほとんど妄想だから
347みんな自身を持て!:04/04/08 00:01 ID:bNVBALVL
妄想じゃないよ。
やってみれば。
日本株なら6月頃までは誰でも儲けられそうな相場だから。
実際、お金突っ込むのが嫌ならバーチャでもすればいいよ。
Yahooファイナンス見て特定の銘柄ピックアップしてノート付けてみれば?
金儲けの概念崩れるよ。ホント。
第一、風俗や他のギャンプル2、3ヶ月我慢して10万ぐらい貯めて始めたら分かるよ。
当然負ける人もいるけどね。
例えば、ある株で10万円負ける人がいたら、その10万円は同じ株買ってる人の利益になるんだよ。
348名無しさん@毎日が日曜日:04/04/08 00:04 ID:WpnXf68J
株の事わかんないです〜。
349名無しさん@毎日が日曜日:04/04/08 00:06 ID:e2kVEzWD
結局パチプロみたいなもんだろ
ろくなもんじゃない
350みんな自身を持て!:04/04/08 00:48 ID:bNVBALVL
別に株を進めるつもりは無いよ。何事も向き不向きがあるし。一つのアイデアとして
書き込んだだけだよ。なんかただ同じ26歳ならそんなにも落ち込まなくてもいいと思って。
僕の場合は株で今の所は順調なだけだけど、もし今の金が半分になったり、無くなったりしても
また1年、2年働いて挑戦すればいいことだし。
失敗する不安もあるけど、失敗したらまたやり直せばいいと考えてる。
ほんとに日本だけだよ。一度失敗すれば人生終わりみたいな考えは。
個人的に僕は新卒採用されてない時点で他からみれば負け組。(僕はそう思ってないが)
じゃ何回失敗したって最後に成功したら勝ち組みじゃん。って思ってる。
みんなもこう考えたら何でもできるよ。
だいぶ前にテレビで見たんだけど中卒でなけなしの金で店立ち上げて年間数億売上げてる人見たし。
人生学歴じゃないし。(日本サラリーマン社会では学歴社会。)
結局、資本主義社会ではお金がものさしなんだから、自分が生活できる金を稼いで生活できれば勝ち組だよ。
個人的に、僕は工場員してた時に会ったブラジル人の少年と出会ったのが僕の考え方を変えてくれた。
学校にもいかず、英語、日本語を生活のために独学して、行った事も無い国で働くことを実行できる18歳。
つくずく自分は甘えてたし、日本人の固定観念が馬鹿らしく思えた。
だからいろいろな物の見方をしるにはやっぱりいろいろな人と出会うのがいいんだろうね。
何書いてるかわかんなくなったけど。26歳なんてまだ人生前半なんだから、
自分にとって勝負できる物を見つける期間と割り切ったら気持ち楽になれるよ。
だから、もう26じゃなくて、まだ26歳だって考えようよ。
351たほいや:04/04/08 01:02 ID:7SPuB+7r
結局自己責任なんだから、株で一生食ってけると思う人はやればいいっしょ。
俺はダメだと思うから働くよ。

>>332
うーん。でました。
「出会い系だよ。あっちっち」
手当たり次第面接の申込するといいでしょう

>339
理屈を言われたところで就職しないわけにもいかないわけで・・・
職歴・資格・スキル無しだったら、公務員で一発逆転か、
転職を視野に入れてDQN企業で2,3年辛抱するしかなくない?
あと、株か。他にある?

352名無しさん@毎日が日曜日:04/04/08 01:05 ID:jubHaO/n
自殺
353たほいや:04/04/08 01:07 ID:7SPuB+7r
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、  オッス! みんな自身を持て!!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──`     おめーあっちーなー。
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ         なんだかオラの心も熱くなってきたぞ!
354名無しさん@毎日が日曜日:04/04/08 01:35 ID:P+yOL9A2
つうか職歴ないと20代だろうが絶望なんだね。
なんて世の中なのだろう
355名無しさん@毎日が日曜日:04/04/08 01:38 ID:qZF6XZN3
>>354
誰しも最初は職歴ないのになぁ・・・・・・
若い人間が欲しいのは分かるけど20代後半にもチャンスをくだせぇ
356名無しさん@毎日が日曜日:04/04/08 05:40 ID:XWSr23bY
たほいやみたいに技術職めざすからだよ
もうサービス業とかでいいじゃん
357名無しさん@毎日が日曜日:04/04/08 10:58 ID:vXrliZQP
健康保険くらい国民全員に付けろよな
貧乏人は死ねってかよヽ(*`Д´)ノ
358名無しさん@毎日が日曜日:04/04/08 11:39 ID:spOYhUGL
今日から無職。
一人暮らしだから早くバイトでも見つけないと・・・
359名無しさん@毎日が日曜日:04/04/08 13:15 ID:XJmCFsJB
26ならバイトはやめたほうがいい
360名無しさん@毎日が日曜日:04/04/08 13:38 ID:lj0pyazP
昔フリーターして今30代の人たちは今ごろ何やってんだろう・・・。
そして俺たちの世代はこれからどうなるんだろう?
361名無しさん@毎日が日曜日:04/04/08 13:40 ID:hHCMjapC
日雇いかホームレスか・・・
362名無しさん@毎日が日曜日:04/04/08 14:56 ID:F780/afc
できればバイトは避けたい。
でも食うためにはしかたがないか。
363337:04/04/08 18:52 ID:i6CrTolq
職歴らしい職歴はないです。
フリーターで飲食業2年、写真屋2年(専門学校行きながら)、
派遣で販売半年(継続中)。
微妙すぎる…。専門卒だし。

さっきニュー速+板の、フリーターうんたらスレで見かけた
「仕事はやりたいことで探すのではなく、
楽に働けるかどうかで探しなさい」
みたいな言葉に納得。
ちょっとは前に進めそうだ。

とりあえず、5月までには何とかします。
ここでみんなに宣言しとけば逃げられないしね。
しばらくの間よろしくお願いします。
364名無しさん@毎日が日曜日:04/04/08 18:59 ID:aP12U+pp
たほいやはいまごろゲームに没頭か?
365たほいや:04/04/08 19:33 ID:7SPuB+7r
当たらずとも遠からず。
ニュース見ながら筋トレしてた。

日中は昼寝・ゲーム・読書を5:3:1の割合で。
つーか一応就職するわけで、このスレも卒業でカキコを控えた方がいいかなと思ってるわけです。
366名無しさん@毎日が日曜日:04/04/08 19:41 ID:9rdtrGua
1年と割り切って、希望業界で猛烈にバイトするのもいいと思うよ。
今26歳、1年間猛烈にバイトしてその間に語学の勉強もしたりする。

何かある27歳>何もない26歳 だよ。
「何か」がたとえバイト経験だとしてもね。
志望動機の説得力が全然違ってくるよ。
367名無しさん@毎日が日曜日:04/04/08 19:49 ID:lcr2j5gN
なるほど。
そういう手もあるか。
368名無しさん@毎日が日曜日:04/04/08 21:06 ID:FlsfcByP
何もしないんだったらバイトでもやってたほうがまし。
何かやるんだったらやれ!
369たほいや:04/04/08 21:18 ID:7SPuB+7r
つーか>358さんがバイトやるって言うのは、職が決まるか失業給付が出るまでの繋ぎでしょ。
職歴無しとは事情が違うと思われ。一人暮らしなら金稼がないと。

>366
それも1つの手だが、目的意識持ってバイトして、なおかつオフの時間に勉強もするってのもハードルだ。
強い決意が必要っしょ。(否定するつもりは更々ないが、弱っちい俺には無理ポ)

今、親に身元保証書書いてもらいに言ったら、
親父に何でもっと早く相談しないんだ(今まで何も言ってなかった)と強く言われた。

てめーーー前職のDQN会社に入ったのはてめーが「お前は選べる身分じゃないんだから入っちまえ」
と言ったのも要因なんだよ。さすがに、親の所為にする気はないが、
よく言葉に出して言えんな。相談しろとか。
チッチャな事だけど近頃親父にカチンと来ること多いよ。ハァ・・・・
比較的まともな親とは思うけど、人間的にはあんまり好かれてないんだよね>親父に
370名無しさん@毎日が日曜日:04/04/08 21:52 ID:8lsepzi+
371358:04/04/09 01:03 ID:cFSRdrK7
SEやってたんですが鬱が酷くて・・・
しばらくは治療に専念しつつB-ingを見ながら生活します。

372366:04/04/09 01:11 ID:7KIveZR6
>>369
そこだよ、よくいう「仕事に関係ない資格は意味ない」ってのは。逆にいうと、
仕事に関係ある資格は意味あるし、しかも勉強が楽。少なくとも勉強のモチベー
ションは上がる。そして、ここでいう「仕事」ってのは、バイトも含まれる。

例えば、ありきたりなIT業界を志望するなら、まず初心者でも入り込めそうな
ネットショップの運営アシスタントみたいなバイトから始めて、日々力不足を実感
しながら勉強に励む。今日勉強したら明日役立ったりするので、モチベーションも
あがるってもんだ。まずはHTML、CGI、イラストレータなんかと進んで、
スキルと信頼を得ればバイト先でももっと仕事を与えてもらえるかもしれない。
その時にはネットワークなりなんなりの勉強もすればいいだろう。
で、それと並行して関連PC資格の勉強なんかもして、バイトでの経験を着実に
形に変えていく。そんな感じ。一人で家で独学するよりずっと楽なはずだよ。
(時間的にはキツイかもしれないけど。)
でもって、そういう勤勉なとことかを見せつづければ、そのうち社員への誘いが
くるかもしれん。その時には「自分が目指す仕事」がそこで最終的に実現できる
のかどうかを考えながら、また年齢や安定欲なども加味しながら、自分で決めればいいんだ。
373名無しさん@毎日が日曜日:04/04/09 13:56 ID:EJ05uhqm
不採用ぽい・・・_| ̄|○
4月中に決めんと、なが〜いゴールデンウィーク鬱。。。
374名無しさん@毎日が日曜日:04/04/09 14:12 ID:lKr7/+Dw
業種と職種を書いてくれ
375五味太郎:04/04/09 14:33 ID:0jR1H1Zu
     _     /                 わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        職歴なしで26歳になるってのは
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  普通の人生とは
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖   別物になる・・・・
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i  ・・・・・・・・
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  なんでそれが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    理解できない
./    ̄ ̄            `ー-‐ ''"´       ゝー'       ・・・・・・・・?
376名無しさん@毎日が日曜日:04/04/09 15:43 ID:SyHFlyKK
だよなあ・・
ここで26歳無職とかいって、ネタみたいにふざけて書いてるけど、
現実じゃ、間違いなくキ印扱いだもんなあ・・・

マジで「シャレにならない」状態だよ。
377名無しさん@毎日が日曜日:04/04/09 16:32 ID:qA2Ft8yq
履歴書書くときは自分のふがいなさに涙ながすな。
まだ24の時は憤りだけ感じてただけだったが
378名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 01:13 ID:Xax11wzW
ほんっとヤバイなあ…。
年齢とともにだんだんやばさが増して逝く。
こうしてる間にも刻一刻と状況は悪くなっていってる
379開始33万:04/04/10 01:29 ID:+ExaZRmB
職歴なしならスキル系のプログラマーとか進むしかないよな

まああっても損しないスキルだから変に職進まずに
勉強しろ
380名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 02:38 ID:pu/9qNBe
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      / ヽ
  ______ /U  ヽ___/  ヽ
  | ____/,,   U  ,, :::::::::::U:\
  | |      /《;.・;》___ 《;.・;》  ::::::::::::: :|
  | |     |   |   |     U :::::::::: :|  ヤバすぎるスレだよ!!!!!
  | |     |U  |   |      ::::U:: :|
  | |     .|  ├―-┤ U...:::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      ::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           ::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      :::::::::::::::::::::::::|
381抑鬱状態:04/04/10 03:48 ID:KD1l9syB
抑鬱状態だな。みんな。俺もそうだが。
382名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 04:09 ID:lAP+iVRc
つーか、コンビニに就職したらええやん
ローソン?だっけ、2年バイトしたら3年目から正社員になるよ
383名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 05:10 ID:jE5K9+LO
いまの歳でさらに2年は辛いな。
未経験からプログラマーは大概25歳までだろう。
職安でフリーター向けの本を読んでいたら
とりあえず飛びこみ営業で職歴つけるしかない
とか書かれてた。
384名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 05:53 ID:8FWUeUqG
26才の男、離職してもう5ヶ月がたちます。
友人と一緒に住んでいますが、主夫です。
今日は肉じゃがをつくって美味しいと言われました。
今月、来月中に仕事を決めないと貯金が底をつく計算です。
安易にコンビニなんかでバイトするとそのままズルズル生きそうで怖いです。
なので、社員登用制度のあるところを狙っています。

社員登用って一般的にどの位の割合で社員になるのでしょうか?
385名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 07:11 ID:WfhsjZq5
お前ら、安心しろ!!俺なんて、高校中退、20歳でしかも、バイト経験なし!
おまけに、資格は大検と普通免許だけだぞ!こんなでも生きてるんだぞ・・。
386たほいや:04/04/10 13:14 ID:d3hY9tPV
ズガガガガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
スーツの股の辺りが破けてる事が判明!!
いつも遅刻ギリギリで全力疾走してたからなぁw

もう一着あるけど学生の頃買ったやつで、ストライプ入りだし着ていけん。
かといって買う金も無し・・・・補修してもらって2ヶ月くらいもたせるか・・・・
387名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 13:20 ID:gOCMDIPi
>>385
中退か・・・
あと5年もしたら一気にしゃれにならない空気がやって来るぞ。
せめて高校は出ておけ
388名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 13:21 ID:AspRqIfV
ぱっと見、26歳いい男・・・にみえたw
389たほいや:04/04/10 13:24 ID:d3hY9tPV
ん、呼んだか?>388
390名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 16:52 ID:6uxP/fTO
たほいやかなりいい!
おれかなり勇気もらった!
さっそく月曜面接の電話してみる。
ちなみにワードとエクセルだけ少しできて、職歴なしでプログラマー
いけんのかな〜!
かるく不安。
391390:04/04/10 16:55 ID:6uxP/fTO
書き忘れたけど大学中退。
高卒ってつらいよねー
392名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 17:33 ID:+eBPyWOX
現在27、高校2年で中退後、何もしてなく短期のバイト位だけど、俺より酷い人はいなそうだね
393名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 18:06 ID:WfhsjZq5
>>392
お前以上に酷い履歴の持ち主が、俺の知り合いの中にいるわけだが・・。
394名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 18:35 ID:Mtryrn57
>>384
割合は少ないらしい
395名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 18:43 ID:jXJz+Qgn
>>392
引きこもり板に、東北大の院卒業して32歳無職童貞廃人引きこもりってのがいるぞ。
上には上がいる。下には下がいる。お前はお前だ。
396名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 19:12 ID:svVzpLim
アルバイト人間も、立派なサラリーマンだと思う。サラリー(給料)を
もらってるんだから。
おれは月々平均30日、汗水たらして、35万円は稼いでいる。
397名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 21:18 ID:3jQSmSBw
>>395
とは言っても大学院出てるだけ俺よりはマシだよ
398名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 22:34 ID:aK76OUJP
職歴なしプログラマーって何資格必要?
できれば取りたいけどいろいろ細分化してるからなあ
399名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 22:56 ID:WfhsjZq5
>>387
いや、大検持ってるから高卒は別にいらない。
企業によって高卒に扱ってくれるところも結構あるし、
公務員試験とかに関しても、高卒と同等の扱いだしね。それなら夜間でもなんでも良いから、
大学にいった方が良い。
400たほいや:04/04/10 23:27 ID:d3hY9tPV
親に金借りて3万のスーツ買いますた。
明日はバイトで明後日から仕事。

>398
情報2種やオラクル等持ってれば有利になる資格はあるけど、
それより実務経験付いた方がいいよ。多少きつくてもプログラム書かせてくれる会社に。
26ならまだ何とかなる筈。

逆に情報関連のショボイ資格取っても、実務経験無いまま年齢重ねるデメリットの方が大きいかと。
401名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 23:34 ID:nswVz6G4
>>400
資格ではなく”技術条件”ではなにが必要?
やっぱりCとJavaとか複数できてると強い?
402たほいや:04/04/10 23:45 ID:d3hY9tPV
技術が無い俺にそんなこと聞くのも酷ってもんだが、
とりあえず就職したいなら、複数できる必要は無い。

需要の多い言語(Java等)が1つでいいから、
ガリガリ書けるレベルなら引く手あまたと思う(20代なら)

ただ、ガリガリ書けるようになるには
大きなシステムとネットワークとの関係(未熟者ゆえ曖昧な表現でスマソ)を理解する必要とか
あるだろうから、やっぱり実務経験が物を言うと思う。

独学で企業が求めるレベルに達するのは稀少例で相当なセンスが必要じゃないかな。
403名無しさん@毎日が日曜日:04/04/11 00:26 ID:0jy1xC4Q
>>394

やっぱり社員登用は少ないですかね
でも、前の仕事もそれで社員になったからかんばってみます。
制作系はそうゆうの多い気がするし。。。甘いかな

たほいやさん
これからの時期、スーツは3〜4着は欲しいとこですね
無印良品で上下1マンそこそこであったりしますよ
404名無しさん@毎日が日曜日:04/04/11 01:45 ID:gOu+0dlD
外食とかコンビニとかPC屋とかの店舗系は、バイト→正社員
多いよ
405名無しさん@毎日が日曜日:04/04/11 14:31 ID:11QqGh0V
>>403
無印のスーツはいいですね。生地もまあまあで、シルエットがいいですね。
スペア含めて2着買いました。上下で15000円で変えます。
リーズナブルといえるんじゃないでしょうか
406たほいや:04/04/12 22:19 ID:8k/Mga68
初出勤してきますた。
とりあえずは悪くはない感じ。
ちゃんと開発やらせてくれそうな気がする。

しかーし、重大な問題が!!
なんと正社員登用後も残業代が出ないことが発覚。

しゃーあんめーが、
2年後にはガツンと給料くれないと出ちまうからな!!

スレが存続してたら節目ごとにカキコしにきますが、とりあえず卒業します。
26歳だし適当にガンガってこー。
407名無しさん@毎日が日曜日:04/04/13 03:22 ID:ecO+jroL
>>404

PC屋か〜、良いですね。
狙ってみようかと思います。

>>405

下手にスーツダイレクト?とかで買うよりいいかと
僕も思います。

明日、広告の制作会社の面接受けてきます(=゚ω゚)ノ
408名無しさん@毎日が日曜日:04/04/13 13:15 ID:TMQkNiaB
残業手当があるかどうかは面接時に確認しておけって。
409名無しさん@毎日が日曜日:04/04/13 15:27 ID:9Cb9FWsl
また不採用通知が来た。
正社員で応募して応募動機なんかも事細かに書いたのに
「アルバイトにご応募していただきましたが、厳正な審査の結果・・・」
だって。いかにぞんざいに扱われてるか、よくわかる。
もう死にたい。
自分でダメな奴だとは自覚していたが、ここまで誰にも必要とされていなくて
どこにも相手にされてないと、無駄に生きてるのがいやになってくる。
もう耐えられんよ、本当に。
410407:04/04/13 19:34 ID:blDVMY95
面接行ってきました。
志望動機とかその場の勢いでしゃべったけど
志望動機が一番の悩みどころですね

しかし、チラ見した面接者リスト30人以上いたぞ
今回もだめっぽいな_| ̄|○


λλλλλλ............次いこ次
411名無しさん@毎日が日曜日:04/04/13 19:51 ID:Vm+MYEy8
おいらも面接のとき20人位面接者がいて410と同じこと考えたが
受かったぞ。(面接の内容も覚えてないほど緊張していたが)
絶対あきらめるな!
412名無しさん@毎日が日曜日:04/04/13 20:19 ID:DRIbJhDO
おーい。おれバイトの面接も落ちたぞー。
413名無しさん@毎日が日曜日:04/04/13 21:23 ID:efbo9E9U
社会保険労務士って何年で取れる?
414名無しさん@毎日が日曜日:04/04/14 02:28 ID:9mgoP+4F
大学中退 職歴なし 22歳 
とりあえず今からビーイング買ってきます。
派遣で働こうと思っていたのですが、
ここのレス読んで早いうちにとりあえず職歴つけようと思います。
プログラマーってまったく未経験からでも就職してから
ついていけるんですかね〜?
かなり不安ですが、とりあえず明日電話してみます。
がんばるぞー!
415名無しさん@毎日が日曜日:04/04/14 03:02 ID:zShc+r0C
無理無理
416名無しさん@毎日が日曜日:04/04/14 08:51 ID:zzIXHn4J
なんでみんなITなんだ?
417名無しさん@毎日が日曜日:04/04/14 09:20 ID:dsBa6c6K
内気でデスクワークがしたいからだろ
実情も知らずバカなやつら・・・
418名無しさん@毎日が日曜日:04/04/14 09:40 ID:xtG8KIaE
419名無しさん@毎日が日曜日:04/04/15 11:38 ID:l+C2NZ6k
たほいやがいなくなったら急激に廃れたな・・・
420名無しさん@毎日が日曜日:04/04/16 01:26 ID:IdcFATqe
>>413
最低1年はかかると見ていいんじゃないか?
421名無しさん@毎日が日曜日:04/04/16 10:34 ID:+kOaO7ML
この歳になると思いきった行動が取れにくくなるよな。
422名無しさん@毎日が日曜日:04/04/16 15:26 ID:gzWb9i0Y
俺に必要なものは勇気と覚悟。。
423名無しさん@毎日が日曜日:04/04/17 08:08 ID:v5uo7bil
 
424名無しさん@毎日が日曜日:04/04/17 17:10 ID:9NepJ7bX
26歳大卒職歴無し公務員受験崩れで金無し資格無し
今まで短期バイトなどで就活資金を貯めて行動してきたが全敗
只今二社面接結果待ち。これで駄目ならGWは何もできずに過ぎ去りそうだ。
425名無しさん@毎日が日曜日:04/04/18 00:47 ID:qtTkj0aq
>>424
おれも公務員試験崩れだ。
おかげで空白期間が4年・・・どう説明のしようもない。
空白期間の説明はどうしてる?
426名無しさん@毎日が日曜日:04/04/18 14:59 ID:Xm/8dJvA
427名無しさん@毎日が日曜日:04/04/19 08:36 ID:me1MORzt
age
428名無しさん@毎日が日曜日:04/04/19 18:40 ID:R6wzWdxg
採用2件来ましたが
どっちもDQN会社っぽい
どうしよ
429名無しさん@毎日が日曜日:04/04/19 20:50 ID:RHvpxatx
>>428
まずはおめでとう
そして、あなたの経歴を教えて!
430名無しさん@毎日が日曜日:04/04/19 20:56 ID:7A0rXL+J
>>428
とりあえず働いてみたら?
辞めても職歴つくし、無職より全然プラスになるでしょ
431名無しさん@毎日が日曜日:04/04/19 21:12 ID:dwmXZ67J
>>424
公務員試験の知識がもったいないと感じるなら「行政書士」はいかが?
知識どうでもいいなら・・・数うちゃなんとやらです。
432428:04/04/19 21:32 ID:R6wzWdxg
俺は153です。
今日までアク禁かかってて書き込めなかったんですよ。

1社は、月に2回しか休日ないんですよ…それが引っ掛かって
2社目は、バイトから正社員のなんですけど
     一年くらいバイトの恐れがあるらしくて…
433名無しさん@毎日が日曜日:04/04/19 21:38 ID:RHvpxatx
>>432
ブランクってどう説明されました?
俺はほとんどバイトもせずに公務員浪人という肩書きを名乗りつつ
引きこもってたから面接にも呼ばれない。
434428:04/04/19 21:43 ID:R6wzWdxg
>>433
「ずっとフリーターやってました」の一言ですよ
ハキハキ堂々としてたら、バレナイてかつついてきませんよ
435名無しさん@毎日が日曜日:04/04/19 21:51 ID:RHvpxatx
>>434
う〜サンクス。
単純ですが勇気付けられました。
436428:04/04/19 21:51 ID:R6wzWdxg
みなさんだったらどうですか?
ずっと月休み2日の会社でもいきますか?
437名無しさん@毎日が日曜日:04/04/19 21:57 ID:RHvpxatx
去年3ヶ月ほど休みが週1のところで肉体労働バイトをしていたが
一週間が異様に長く感じられて本当にきつかった。
お盆休みもゼロだったし、俺は寝ているのが
大好きなんで休みが少ないのは無理です。
438名無しさん@毎日が日曜日:04/04/19 22:00 ID:VaqcYRiT
>>436
絶対無理!!
給料たくさんもらえても無理だなぁ。
俺の場合、たぶん続かないと思う
439428:04/04/19 22:07 ID:R6wzWdxg
>>437,438
ですよね。

俺は、過去一回だけ月に2つバイト掛け持ちして
2回しか休めなくなったんですよ。
…あれが、この先続くと考えたら…
440名無しさん@毎日が日曜日:04/04/19 22:14 ID:4VZt9BRM
中小ITならはいれるでしょ
441名無しさん@毎日が日曜日:04/04/20 00:52 ID:zGSUC3JZ
>>436
1日あたりの勤務時間が短く残業もないなら入るかもしれないけれども、
普通に考えたらそんなわけないし体持つわけないから断る。
442名無しさん@毎日が日曜日:04/04/20 01:44 ID:mMQUZIZG
販売職とかは応募しないんですか?
443名無しさん@毎日が日曜日:04/04/21 04:07 ID:7EwuEk2F
結局、内定でてるのはブランクの短いたほいやと
まだ23歳の428くらいか。
444名無しさん@毎日が日曜日:04/04/21 12:38 ID:WzhFklCw
面接行って来たけど、駄目っぽい・・弾かれ慣れてるから、解るんだよな、
表面上の和やかな空気の裏にある「こんなヤツいらねえや、適当に愛想振りまいておいて
勘違いさせてやっとこ」みたいな見下した意識が。
経歴叩かれる叩かれる、「現状は無職」てのが「継続的に無職数年続けて、全部親持ち」とでも
思ったのか、「ご両親も心配しますね〜」だって。んなモン親に直接聞けや。
そこまでオレにもオレの状況にも興味なんざねえ癖によう。
配送なんだけど、、オレはラフな服装OKだと思って、それでも一応スーツをクリーニング出したり
靴綺麗にしていったりしていったんだけど、「一応顧客の皆様固い企業なんでね〜営業の側面も
ありますからね〜?そういうの大丈夫ですか〜?」だって。
営業として使うには小汚ねえってこったろ?
ああうぜえ。コッチだって生き恥上等で駄目元で面接きてんだよ。
今日の帰り位には「今日のイタいヤツ反省会」で、正社員の連中がニヤニヤコーヒーでも
飲みながら履歴書並べてゲラゲラ笑ってるんだろうな。
「コイツ、この前来た何とかってヤツとタメ張れるよね?www」とかいって。
経歴ボロボロだから弾かれる。弾かれるから経歴ボロボロのまま。
はい、スト2でいう「籠ハメ」発動。もう3年目か・・・
445名無しさん@毎日が日曜日:04/04/21 13:25 ID:rRmyryJY
履歴書が戻って・・・キターーー(・∀・)ーーーー!!
もう、笑うしかない。(。∀゜)アーーヒャヒャヒャヒャァアアア!!!!






(´・ω・`)しょぼ〜ん
446名無しさん@毎日が日曜日:04/04/21 13:55 ID:q8dAlpeL
>>445
うひゃあ!
俺も今日また履歴書戻ってきたぜー!

( ´∀`)人(´∀` )





(´;ω;`)
447名無しさん@毎日が日曜日:04/04/21 14:28 ID:zprvfqXU
派遣会社が「では安心して勤めて頂ける会社を紹介します」と言ってくれたので
クヴィを長くして待っているのに。。もしも〜し? 爽やかに放置プレーしないで下さいな 
448424:04/04/21 14:35 ID:1nexyigF
一社内定もう一社は二回目の面接選考待ちになりました。

>>425
私も今までの経緯は素直にありのまま話してます。面接の際は
ありきたりの言い訳と取られたり経緯が本当なのか試験科目等を尋ねる会社や
経緯については詳しく聞かず他の履歴、趣味や応募動機などの質問する会社
様々でした。

449428:04/04/22 06:37 ID:ux9XlbRO
とりあえず今、2日休みどころか休めないDQN会社行ってます。
「一週間だけでも試してみろ」と会社が言うので…
今日で4日目かぁ。。電気工事系の仕事です。
昨日はサービス残業とかで22時に帰宅しました。
で、この後7時から出勤でつ。。。
毎日5、6時間しか寝れない…この先続くと考えると…もうだめぽ_| ̄|○
行ってきます(`・ω・´)あげ
450名無しさん@毎日が日曜日:04/04/23 03:56 ID:8/cNKYKW
>>449
ほかの人もそんな時間まで残ってるのか?
最初だからじゃないの?
451428:04/04/23 06:35 ID:In5pxOk8
>>450
はい、みんな残ってました。

さて、行くか…(`・ω・´)
452名無しさん@毎日が日曜日:04/04/23 20:51 ID:/cCLxmUO
■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■

新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。

月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。

http://www.bazooka.ne.jp/~a3503
453428:04/04/25 06:13 ID:DjDD4Kqx
俺を雇ってくれるとこは、もうこんな会社しかないんでしょうね
(´・ω・`)…行くか
454メネガー:04/04/25 15:45 ID:9khFQI0d
>>453
乙かれさまです。

おいらは就活してますが、今週で26になります。
455名無しさん@毎日が日曜日:04/04/25 19:25 ID:pEx8ajln
2chに就職。
株式会社にしちゃおう!
・・・って勝手にw
456名無しさん@毎日が日曜日:04/04/25 21:55 ID:hwXAg2jn
>>1マジレスすると、俺の初就職(正社員)は29歳のときだった。
質問ならなんでもどうぞ。
457名無しさん@毎日が日曜日:04/04/25 23:00 ID:pEx8ajln
それを聞いて、まだ余裕があると、思っちゃいられない。

けど、経緯を聞きたいものである。
458名無しさん@毎日が日曜日:04/04/26 08:53 ID:7yZ/9JLo
age
459A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/04/26 12:53 ID:BivIJl+N
なんか、内定もらった喜びの後実際働いてみたらやっぱりこの会社は・・・って流れになるんだな。
ろくに実績も経歴もない俺らを雇ってくれる会社ってのはそれなりなんだと痛感するしかない。

鬱になってきた。
460かがり火 ◆TNoZFMtWU6 :04/04/26 16:02 ID:TnEVgUES
俺も26歳です
正社員になるのはいつになるやら・・

日記はじめました、暇があったらみてください
http://www4.diary.ne.jp/user/439149/
461名無しさん@毎日が日曜日:04/04/26 17:09 ID:7AHdI32D
>>460
日記拝見しました。

> 誰も知らない世界で生きたいんだ

ここに凄く共感を覚えますた。
462名無しさん@毎日が日曜日:04/04/26 17:14 ID:4TJ9FKcX
>>460
おいらも広暇人。
んでもって、福岡と神戸に願望有り。
463かがり火 ◆TNoZFMtWU6 :04/04/26 17:19 ID:TnEVgUES
>>461
ありがとうございます
できるだけ本音を書いていきます、たいした文章ではないけど暇な時に
見てください


>>462
おお、広暇人ですか
俺も福岡は視野にいれてますが今のところは神戸です
8月中には移住したいと思ってます
464名無しさん@毎日が日曜日:04/04/26 18:31 ID:Txj0RoPG
現在、面接の合否待ち。黄金週間明けまで結果が出ないとの事。
動くに動けん・・・。
465456:04/04/26 22:06 ID:FfWX8ofj
>>457まず学歴は早稲田の法学部卒にする。職歴は塾講師としておけばOK。
ぜったいにばれないよ。
466名無しさん@毎日が日曜日:04/04/26 23:03 ID:nZNB/dBE
卒業証明書はどうするんだよ
467名無しさん@毎日が日曜日:04/04/27 21:32 ID:bfUQZkZB
ヌーボー
468456:04/04/27 22:10 ID:4UqLGbjF
>>466卒業証明書の提出を要求しない会社は多いよ。営業でいいから正社員として
もぐりこめばいい。一流半法学部卒業→司法試験受験→生活を支えるため塾講師→
教える面白さにはまってしまった、このストーリーが一番自然だとおもう。本当に
司法浪人をしていたなら屈辱だろうが、どうせただのプーだったのだから何もかん
じないだろう
469456:04/04/27 22:14 ID:4UqLGbjF
とにかく、今すぐ明光義塾か一ツ橋学院の講師に応募しろ。
塾の先生の仕事は誰でもできるし、ビジネスマナーが不完全な理由の説明に
なる。急げ。
470名無しさん@毎日が日曜日:04/04/27 23:02 ID:S0WgMWdq
学歴詐称するようなやつの甘言に惑わされないように
471名無しさん@毎日が日曜日:04/04/28 16:03 ID:7shw9wEp
「資格(特に士業)」「公務員」「留学」
「大学入学」「起業」「PG/SE」


何のことだか分かる?
無職になった奴らが考えることだよ。


うん、俺も一時考えたよ。

472456:04/04/28 21:46 ID:IPkMTM71
>>470嘘も方便。
473名無しさん@毎日が日曜日:04/05/01 07:59 ID:zQiO1Dtf
 
474名無しさん@毎日が日曜日:04/05/01 21:15 ID:l1G2rQbR
age
475メネガー:04/05/02 15:41 ID:iX8BXx7K
数日前26歳になったけど、その翌日に不採用通知が届いたのはショックだったよ。
このスレの人はポンポン就職が決まってるみたいで裏山すぃです。
476名無しさん@毎日が日曜日:04/05/02 20:11 ID:CASllXJU
>>475いや、新卒の人間でも不採用なんてあたりまえなんだよ。一番やばいのは
正社員として雇用されたが、その会社を短期間でやめてしまった経歴の持主なのだ。
26ならまだ大丈夫。就職活動がんばりなさい。
477名無しさん@毎日が日曜日:04/05/03 03:31 ID:ZmVR1++H
今度の土曜日で27だよ〜ahaha
478名無しさん@毎日が日曜日:04/05/03 03:58 ID:qIhziIWi
もうすぐ25
でも7年間もヒッキーやってるから、俺のほうがずっと悲惨だね、うん。
そろそろ世間に出るか・・・
479名無しさん@毎日が日曜日:04/05/03 04:15 ID:hhZsIWJE

俺は今月15日で27だ
高校中退だし、何にもヤル気しねぇははは〜


…モウダメカナ
480名無しさん毎日が日曜日:04/05/03 10:57 ID:f/KFbH30
バイトからだなw
481名無しさん@毎日が日曜日:04/05/03 11:23 ID:7G2lSONU
俺も5月で27だ
20代の間に就職と童貞をなんとかしたい
482メネガー:04/05/03 15:44 ID:8gW0+TNm
>>476
そのお言葉を励みにします。
483名無しさん毎日が日曜日:04/05/04 12:11 ID:3f6EYg7J
このスレは沈ませn
484名無しさん@毎日が日曜日:04/05/04 12:14 ID:65wJyyQ5
>>479
通信でも良いから高校は出ておけよ、マジで。
web an とかみても当然のごとく高卒以上ばっかだからな
485名無しさん@毎日が日曜日:04/05/04 13:09 ID:wrMe30VM
究極の高収入!!
100階層下からでも無制限に収入!!

すべての広告システムが色褪せる!!究極の高収入!!
たとえ100階層下からでも無制限に収入になる。
世界初登場?!クリック保証型広告の新しい形

何階層下の紹介サイトでも無制限に収入になる携帯広告システムが「ホットメディア」です。
自己サイトのクリックを含めあなたの紹介サイトすべてからのクリック数がすべて収入になります。
たとえそれが100階層下や300階層下からのクリックであっても制限は一切ありません。

 1)仮登録→当日すぐに配信OK!!、
 2)3キャリア(docomo、vodafone、au)配信OK!!、
 3)アダルト・商用サイトOK!!
 4)広告料金の振込手数料は弊社負担!
 5) 登録料、月額費用等、費用は一切かかりません
 6)広告は簡単に貼れて、クリックレートの高い配信形態⇒文字画像を採用

ここからあなたの人生が変わるかも?
↓ ↓ ↓ ↓
http://www.hm.tier.jp/?pid=3405
486名無しさん@毎日が日曜日:04/05/05 04:59 ID:LF3GzncE
たほいやはもう完全に消えたんだな
487名無しさん@毎日が日曜日:04/05/05 05:14 ID:NO618UxE
オッサンはまだ無駄に生きてるんだな
488たほいや:04/05/05 07:00 ID:N0RfAlAq
いや、実は見てるけど・・・・
レスは控えてるのです。
489たほいや:04/05/05 08:01 ID:N0RfAlAq
せっかくだから中間報告しとくか。

研修期間
2ヶ月強あるみたいで安心。
研修期間の長さから社員登用されると思う。(試用期間中に会社の利益に貢献することはほとんど無い)
しかし研修の進行具合が遅すぎる。
新人を一から育てるの初めてだって言ってたし、OJTに入って付いてけるのか?

同期
一人。S52年組。やはり全くの初心者。パソコンも持ってるものの初心者。
しかし、やる気が無い。このままだと試用期間でクビ切られそうな気もする。
本人もそれならそれで、ラクチンな研修で給料貰えるなら良いという態度。
マジ頑張って欲しい。同期が居てくれたほうが心強い。

上司
社長と研修の指導してくれる人(業務と掛け持ち)の2人しか見たことない・・・・
2人とも気さくだし、良い環境だと思う。今の所は。

事務員さん
入社後、事務員さんが辞めて新しくパートの事務員さん(おばちゃん)が2人入ってきた。
2人ともパソコン初心者の為(一人は触った事も無い)、
ワードを学んでいて(就業中に。仕事ほとんど無し。電話番。)、俺が質問に答えてるのだが、
一人のオバチャンが同じ事何度も聞いてくる。(4,5回)
(シャットダウンの仕方とか、文字や改行を消すにはDeleteかBackSpaceを使うとか)
勘弁してくれ・・・

給料
当然安い。特に基本給安い。ボーナスたかが知れる。しかし織り込み済み。

その他
会社は早急にSEに育てたいみたいだが、俺は現場で3年はコーディングしたい。
ちとミスマッチ。研修期間中に自分の方向性を出せと言われたが、定まらん。。
490名無しさん@毎日が日曜日:04/05/05 08:40 ID:QDKc+NxF
>>489
その会社よく潰れないなw
良くも悪くものんびりした社風だね。
491428:04/05/05 09:13 ID:/5aREzOt
俺も、たほいやさんと同じ様な状況です。
あれから電気DQN会社辞めて、
未経験からのプリント配線板の機械設計の仕事行ってます。
もちろんバイトからで、3ヶ月後から正社員です。
俺もチマチマとスレ覗いてました。
明日から仕事(`・ω・´)
492名無しさん@毎日が日曜日:04/05/05 09:58 ID:ZYg+qqFa
>>428
仕事変えすぎ、しかも次の仕事に早速就いたなんて
まあ私も明日から初出勤です。
493428:04/05/05 10:26 ID:/5aREzOt
>>492
いいえ、辞めたのはDQN電気会社一社だけですよ。
あの会社にいたら体がもたないと思うし、長く続けてく自信もなかったし
何より実際仕事やってても楽しくなかったですし。
とりあえず今の会社に一週間行きましたが、いい会社だと思います。
35歳の人が一ヶ月前に入ったらしくその人に教えてもらってます。
今後、何ヶ月間は会社に利益あげなく教えてもらうだけ、ナサケナイ…
>>492 何の仕事ですか?
494名無しさん@毎日が日曜日:04/05/05 11:01 ID:ZYg+qqFa
>>493
産業機器部品のサプライヤー会社の営業です。
495428:04/05/05 21:13 ID:/5aREzOt
>>494
そうですか。
明日からお互い頑張りましょう。
496名無しさん@毎日が日曜日:04/05/06 11:51 ID:fAvHuPB9
ワードとかエクセル使った事ないんだけど・・・
扱えます、って言ってごまかせるかな。
PCの一般的な操作は出来る、くらいじゃ苦しいかなぁ。
この2つが堂々と扱えます!って言えれば、もう少し仕事も探しやすくなりそうだが。
497名無しさん@毎日が日曜日:04/05/06 12:10 ID:tKt7J5+g
マクロ使えなきゃエクセル使えるとは言えない
498名無しさん@毎日が日曜日:04/05/06 17:11 ID:f1v17eXP
25過ぎて職歴なしだと国家資格でも取らない限り就職は厳しいかな?
499菊地 ◆ErY2TknG0w :04/05/06 17:13 ID:6fQ+GZJh
36歳で職歴なしですが何か?
500名無しさん@毎日が日曜日:04/05/06 17:22 ID:9rUa/Q7y
27で職歴無しですが
501遠山:04/05/06 17:46 ID:+Ozp7k84
29歳、無職歴1年の遠山です。
某5流私大中退後、某消費者金融に3年間勤務。
その後、夢だった仕事にアルバイトで就くも、
年々若い世代のエネルギーに圧倒され、撤収。現在の引きこもり生活に至る。

三十路を前に決起!いざ出陣!!
502名無しさん@毎日が日曜日:04/05/06 17:47 ID:8mAWG34d
>>499
さすがにネタですよね・・・。

26歳で職歴無しですがなにか?
503名無しさん@毎日が日曜日:04/05/06 17:49 ID:xG5QJHbz
女だったら結婚してる間とかは職についてなくても不自然ではないしなぁ
504名無しさん@毎日が日曜日:04/05/06 18:12 ID:twFG0Fn9
>>501
職歴あるんならいいじゃん!
中退あってもそっちのほうがいい。
505名無しさん@毎日が日曜日:04/05/06 18:45 ID:bbTosZkV
初出勤してきました。
早くも窓際です。
506名無しさん@毎日が日曜日 :04/05/07 20:48 ID:MLCj1c6m
hage
507名無しさん@毎日が日曜日:04/05/07 23:18 ID:VLxHFslQ
>>505
最初は大概ぼやーっとして終わるモンだよ。
今のウチに楽しとけ!!
508名無しさん@毎日が日曜日:04/05/09 03:46 ID:0NL7thmO
でも、コミニュケーション能力がない人間にとっては
最初のそのぼーっとしているときが一番辛い。
誰とも会話できないで
机にただ座ってるだけだと泣きたくなる。
ルーチンワークでいいから
なんか仕事あったほうが楽。
509名無しさん@毎日が日曜日:04/05/09 23:39 ID:EJ05uhqm
510名無しさん@毎日が日曜日:04/05/11 09:09 ID:ZLQYRLfp
age
511かがり火 ◆TNoZFMtWU6 :04/05/12 19:16 ID:35tChcia
ブログになりました
引き続きよろしくです

http://blog.livedoor.jp/fdkz29vq8y51/
512名無しさん@毎日が日曜日:04/05/12 22:03 ID:IFsm1KO+
>>511
今日のNHK見たかい?
513かがり火 ◆TNoZFMtWU6 :04/05/12 22:21 ID:Vy8pSNGL
>>512
ちょっとだけ見ました
俺もやりたいことみつけないとなあ・・
514名無しさん@毎日が日曜日:04/05/12 23:19 ID:OJdPuGSy
>>512
なんだったの?
515名無しさん@毎日が日曜日:04/05/14 15:08 ID:JNsIm/CT
おーブログ頑張ってくれー
おいらもパラだからなぁ。
516名無しさん@毎日が日曜日:04/05/15 21:26 ID:waSjm0Nd
26歳か・・
517名無しさん@毎日が日曜日:04/05/16 22:16 ID:GA5c0xto
age
518名無しさん@毎日が日曜日:04/05/17 07:51 ID:hJl7Tbsd
519名無しさん@毎日が日曜日:04/05/17 22:21 ID:2f5pA/FU
あげ
520名無しさん@毎日が日曜日:04/05/18 02:07 ID:DbYm0mZ2
SE・PGとかって職種は職歴無くても採用してくれるんですかね?
職安でそれ系見たらほとんど経験者のみばっかだったんで。
どうしよう。資格取ろうかなあ・・
521名無しさん@毎日が日曜日:04/05/18 05:22 ID:qV64u8ci
昨日、初出社してきたんだが、
緊張して神経が張り詰めているせいか、
日曜日の昼からずっと寝てない。
1時間半後には出勤しないと。まじ眠いっす。
だめ板卒業する為にも、頑張れオレーヽ(`Д´)ノ

522たほいや:04/05/18 07:13 ID:I7E+IIuT
>520
職安の求人は9割(というかそれ以上)即戦力キボン

初心者は雑誌・ネットで探すのが吉。
523:04/05/18 07:47 ID:1kESeY+N
自分も1さんと同じ境遇だけどコミュニケーション能力あるなしで
随分変わってくるな
自分は極度の内向的人間だけど・・・
社交的なら営業っていう線で一気に道が開く
とにかく、2chではネタ的に扱われるけど真剣にやばひ・・・
524名無しさん@毎日が日曜日:04/05/18 07:54 ID:0fY6xapV
19歳ですがもうだめぽ
525:04/05/18 07:58 ID:1kESeY+N
自分の就活遍歴を書きます
自分はかなり内向的性格なのでなんかの参考にしてください
おそらくこれが人的な資質の底辺レベルだと思います

コールセンター(ヤフー派遣)・・・気丈で苦情処理が淡々とできるような人材じゃ
ないとだめっぽかった 緊張してしまいだめ
コールセンター(富士通系)・・・正直に中退歴等を書いてしまい書類落ち
零細ソフト屋のサポート・・・一ヶ月の仮採用で、毎週10問の社内試験をやり
1問でも間違うとその時点であぼーんという条件
そういうの付き合ってられなくて辞退
526:04/05/18 08:01 ID:1kESeY+N
就活初期の段階では正直に中退歴等申告していました
いまはそんなあほなことはしません
あとで「中退歴とかある人はまず積極的には声がかからない」と聞きました
527:04/05/18 08:08 ID:1kESeY+N
財団法人で車で施設周り等・・・派遣経由で。面接が1時間にもおよび
派遣の担当者も「採用する気があるからこんな長く面接したんですよ」と言われたが
結果はNG。どこか頼りない印象が悪かったと思う
安定した食品工場や印刷工・・・すごいガテンの世界
繊細な心をもってるような香具師wでは入社してから場違いな感じ
それなりのガテンな適正が問われる
528:04/05/18 08:17 ID:1kESeY+N
自分もIT系志望した時期ありました
2チャソではよくPG/NEやれと書かれてるから
でもそんな甘くないです そこそこの年齢でもう後が無いって状況で
全く無の状態から勉強してくのは大変です
言語も最初のほうは「簡単じゃん」と思うものの途中で壁にぶつかって
適性あるひと(すっと入れる人)と無い人で理解力が変わってくる
UNIXも細かく勉強しようとすると奥が深くて大変です
電話帳のような参考書を「0から」勉強するって気が遠くなる作業
初歩的な項目のところを理解するのに軽く一ヶ月過ぎます
529名無しさん@毎日が日曜日:04/05/18 08:50 ID:1kESeY+N
名無しさんに戻した
ちゃんと全スレ見てないんだが、たほいやさんは会社でうまくいってるのかな?
切羽詰まってる状況なんで1000円以上のバイト探そうと思ってる
もちろん社員に越したことはないんだが・・・
思えばひっきー期間って激しく無駄無駄無駄の空白期間だった
郵便でもビラ配りでも、何か動いていればそれなりに得るものがある
自宅に引きこもってたのは、今思うとなぜそうしてたのか理由が不明・・・
530名無しさん@毎日が日曜日:04/05/18 08:56 ID:1kESeY+N
パチンコ屋で働きたいと思ったりもするんだが、
親にぼんやりと言ったら激しく否定された
声が小さい人でも採用されるんだろうか
しかしこの先40歳くらいになると、いよいよ真剣に将来不安が迫ってくる
いつか確実にその時がやってくる
それを迎えるのが恐い
樹海orダンボールが現実味を帯びてくる
531名無しさん@毎日が日曜日:04/05/18 09:33 ID:/LyhxN2c
>>520
たまにあるよ。応募して面接したことあるけど激務そうだったのでスルーした。
全く知識がない状態から始めるわけだしプライベートも勉強で追われると思う。
やるなら相応な覚悟で。
532名無しさん@毎日が日曜日:04/05/18 13:44 ID:GuGmwSd8
>>530
バチ屋経験者だが…
よっぽど見た目や言動に問題がない限り雇ってくれるよ。
声が小さいかどうかより社員やバイトと上手くやっていけるかどうかの方が大事。
筋金入りのDQNがいる店も結構あるから注意して。
店を下見してどんな店員が働いているかをチェックするといいよ。
あと社員として働く場合、いかに上に気に入られるか、これに尽きるかも。
参考になるかわからんけど、もしやるなら頑張ってな。
533名無しさん@毎日が日曜日:04/05/18 15:19 ID:YD/xYG9F
>>532
>>530ではないが、パチ屋ってパチンコに詳しくないと駄目なの?
534名無しさん@毎日が日曜日:04/05/18 15:44 ID:GuGmwSd8
>>533
駄目って事は無いけど、客に色々質問されたり目押しを頼まれることがあるから
詳しいに越した事は無いよ。客とも仲良くなりやすいしね。
まぁパチンコやらない店員はかなりレアだと思う。
535名無しさん@毎日が日曜日:04/05/20 10:22 ID:oTh/S8cs
536名無しさん@毎日が日曜日:04/05/20 19:19 ID:NHeHFPlr
(
537名無しさん@毎日が日曜日:04/05/20 21:16 ID:mGVSSEeM
<
538名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 21:28 ID:05a0r5t1
[
539名無しさん@毎日が日曜日:04/05/22 23:25 ID:wNAi9Av9
やっぱこの時期は求人は少ない?
540名無しさん@毎日が日曜日:04/05/23 14:43 ID:8IeWAXlK
失業保険が切れた〜
まじそろそろがんばらねば
541名無しさん@毎日が日曜日:04/05/23 14:54 ID:LUmWZxqD
 
542名無しさん@毎日が日曜日:04/05/23 15:33 ID:DxOYYsNE
職歴あるんじゃン
543小心太郎:04/05/24 11:13 ID:cRMdtdwW
ずっとこのスレのファソでした。
ひたすらロムっていました。
26歳の職歴8ヵ月の小者でございます。
今しがた、勇気を振り絞り面接希望の電話を入れました。
今日の今日です!夕方いちばんでのアポです!!

今から履歴書・職務経歴書を作成し、出陣して参ります。
544名無しさん@毎日が日曜日:04/05/24 17:50 ID:DfyEIRdp
>543
がんがれよー。
よかったら結果を報告してくれ
545小心太郎:04/05/24 22:50 ID:wWdkuouh
応援サンクスです!
行って参りました・・・
会社の入り口でウダウダしましたが何とか突入し・・
受付の美人に「あ.あのぅ... め.面接に・・・」

「君、元気ないよね?」とかオサーーンに言われたりして・・・
結果は水曜日だそうです・・・ 嗚呼!!!
546名無しさん@毎日が日曜日:04/05/26 07:22 ID:yS8UPHqm
547名無しさん@毎日が日曜日:04/05/26 12:42 ID:hinXp2Cc
1はどうした?
548名無しさん@毎日が日曜日:04/05/27 01:30 ID:8sAjXfdC
>545
で、結果はどうだったの?
採用だったらいいのになぁ (^・ω・^)
549名無しさん@毎日が日曜日:04/05/27 23:53 ID:uEXi4bLr
小心ちゃんどうやった?
いけた?
550小心太郎:04/05/28 01:05 ID:irqZZyG5
うぅ
皆さんあったかなレスありがとうです。
た.担当の人言ったんですよぉ!「"水曜日以降"になるけどいい?」って・・・。。
水曜日"以降"、"以降"ってどういう事でしょうね?
ま、こんな事言っている時点でだめでしょうかねぇ..。もう木曜も終わつたし。。
面接行った上で放置って経験はないんですが・・・ 生殺しだけは勘弁ですわ。

こちらからで.で.電話するって.. な.なしですよねぇ...。
「在り得なくなぁ〜い?どの履歴書出して仕事中にへいきで無職が電話入れてくる訳ぇ??」
なぁ〜んてランチの肴にされちゃったらどうしましょう!!!?だめだ!!!嗚呼ァ!!!

また、動きがあったら連絡させて頂きます。
551たほいや:04/05/28 07:09 ID:VhYJMhXu
以降といわれたら、一週間程度の幅があると思ったほうがいいです。

結果待ちの会社の事はいったん忘れて、次受ける会社のこと考えたほうがいいかと。

あと、気になるなら自分から電話するのはOKです。
(どっかの就職サイトか雑誌に書いてあったな、そこら辺)



オマイラ今週のB-ingは未経験者OKの仕事特集ですよ。
552名無しさん@毎日が日曜日:04/05/28 08:35 ID:V3AwwL8D
未経験者OK≒使い捨てドキュン営業
553小心太郎:04/05/28 09:35 ID:WY6DVYv0
>>551
おお!主人公さん!
何てあたたかな方だ!胸がすぅ〜っと、少し楽になりました。
ありがとうございます。
お仕事の調子はどうですか?がんばってください。僕もがんばります。
554名無しさん@毎日が日曜日:04/05/28 09:41 ID:9ordz31O
これから最も就職活動したくない時期が始まりますね。
夏場にスーツ&革靴なんて考えただけで暑苦しい。
555小心太郎:04/05/28 13:55 ID:JAFMa/iU
又もや今日の今日です・・・。。
主人公さんや皆さんのあたたかな励ましを受け、
本日の面接に漕ぎ着けました!
B-ingで>電話連絡の上、履歴書持参ってゆーのに的を絞り連絡しました。

「本日っていうのは、やはり難しいですかねぇ?」って。
「い.いえ!全然問題ございません!!」って、僕......。
金曜の夕方になぁーーんの予定もない26歳・・・ 大丈夫なんでしょうか?

い.いってきまつ
556名無しさん@毎日が日曜日:04/05/28 14:12 ID:AAAdESBE
>555
何の職探してるの?
前の仕事は何してたの?
557echo "人生" > /dev/null:04/05/28 14:43 ID:muaoCYJV
>528
確かに言語は適正があるよなC言語を学校で
少しやったけど構造体のポインターとかで
頭がスパゲッティになって授業から逃走_| ̄|○

UNIXはFreeBSDとLINUXでWeb、Mail等各種鯖
を立てられるぐらいの知識しかねぇ・・・
558名無しさん@毎日が日曜日:04/05/28 14:49 ID:pxCE51Uy
寝坊して面接行けなかった・・・
もう何回目だろう。まだ間に合うかな?
何か許してくれそうな理由ない?
559名無しさん@毎日が日曜日:04/05/28 14:54 ID:syM9kV4S
>>558
演技力が高けりゃ、どんな嘘でも通用するぞ。
起きたての顔が腫れぼったい香具師だったら
冷たい水で顔をよく洗え。

560558:04/05/28 15:24 ID:pxCE51Uy
>>559
レスthx。
さっき面接先に電話したら再度来週面接してくれるとのこと。
とりあえずがんがってみるわ。
561名無しさん@毎日が日曜日:04/05/28 19:00 ID:HyQ+hpcp
どちらにしろかなり印象はマイナスだろ
時間にルーズなのは社会人として
562名無しさん@毎日が日曜日:04/05/28 23:12 ID:owKaYXrs
○職歴(1)スーパーの販売のアルバイト
私はスーパーでの試食販売のアルバイトをしていた。来客中のお客さまに試食をお勧めしながらその商品の特徴をお伝えする。
私はこの経験でこの経験で初対面の人にいかに好印象を与えられるかを研究した。

上記のようなことを職歴に書き、それを元に自己PR、志望動機を書いていく。
563名無しさん@毎日が日曜日:04/05/28 23:13 ID:owKaYXrs
書き間違えてる on
564名無しさん@毎日が日曜日:04/05/29 19:15 ID:CnEkXTPH
moudamopo
565名無しさん@毎日が日曜日:04/05/30 21:52 ID:tsoVee7f
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
566小心太郎:04/05/31 01:48 ID:ks6DXBb+
就職決まりました!
例の "水曜以降" と言っていた会社です。
土曜日の13時過ぎに連絡がありました。
や.やりました!本当、このスレッドのおかげだと思っています。

前職はCM製作会社に8ヶ月勤めていました。
ま、それでは経験者としては勿論扱って頂けませんでしたが・・・。。
今回も同業といったところです。

本当良スレです。
皆さんの温度に触れることが出来て嬉しかったです。
ありがとうございました!!!
567名無しさん@毎日が日曜日:04/05/31 18:08 ID:C6HbBEct
>566
オメ。ハロワで見つけたの?
568名無しさん@毎日が日曜日:04/06/02 20:08 ID:Fuh/f20o
>>428
仕事つつ”いてんのか??
経過きぼーーん
569名無しさん@毎日が日曜日:04/06/03 16:38 ID:Q26440Qf
>>566
CM製作会社で働いてたんですかっ
すごいなぁ。
どうやったら、そんなとこにつとめれるんですか。
570名無しさん@毎日が日曜日:04/06/03 16:39 ID:O168gL9r
小心さん私たちを導いてください…
571名無しさん@毎日が日曜日:04/06/03 16:41 ID:Q26440Qf
モーゼだ。小心さんモーゼだ。
572名無しさん@毎日が日曜日:04/06/03 17:45 ID:FxSwPQB8
相変わらず卑屈な呆け顔で愚図愚図の毎日か。
お前らが焦燥感に苛まれながら履歴書書きまくって
オタオタする様はブッチャケとっても面白い♪
俺様ぐらいのビジネスエリートになるとお前らがどうやっても
想像することすらできないようなハイプレッシャーをビンビン感じ
ちゃってるわけ。まあそのプレッシャーこそが男の値打ちだけどな。
そんな俺が社会の最底辺のお前ら芋虫のスレになんで来るかという
とだな。それは、

 ――娯楽ってわけ。

お前らの唯一の存在意義は他人の慰みものになるってことだ。
かわいそうだな。せっかくこの世に生を受けたのに他人に飯を
くわせてもらい、他人の税金で手当てをもらい、他人の慰み者
になることで社会の片隅で空気を吸わせてもらう。もらってばっかの
人生か。このオモライくんが。お前ら染色体の欠損した半端人間の末路と
言えばそれまでだけどな。まあせいぜい無様にのた打ち回る様を克明に
書き込んどけや。アイスコーヒー飲みながら高見の見物するから。



573170センチチビこの世で最も無能人間:04/06/03 17:50 ID:KHtQ9Qb5
>>572
や・か・ま・し・い・!
574名無しさん@毎日が日曜日:04/06/03 23:17 ID:woGeBoEx
>>573
>>572はコピペ
575名無しさん@毎日が日曜日:04/06/03 23:18 ID:LKZImgO9
新卒で就職しなかった者→職歴無いまま社会に放り出され 
そのほとんどがバイトや派遣といった職にしか就けない
576名無しさん@毎日が日曜日:04/06/03 23:41 ID:WQ5vTVTh
てかな、面接でな。
「がんばります」だけならその辺のガキでも言えるんよ。
出生〜卒業? 作文読むだけなら小学生で十分や。
こっちにとって重要なのはな戦力になるか、ならんかっちゅうこっちゃ。
「〜やりたいです」OK、OK。わかった。でお前なにができる? は? できん? はい、さようならー。

どうしてもやりたいんやったら適性見せてみ。
一番戦力になることの保証になるのは実績なんよ。
学生はそれを資格で代替しよるねんけどな。
ないんなら適性あるってアピールしてみ。

履歴書に戦略くみこむんや。
自分がいかにこの職むいとるかを筋道立ててアピールするんや。
志望動機、趣味、長所、抜かったらあかんで。
自己PRはババっとアピールするんや。
肉体労働やったら親戚の引っ越しなり、母校の回収作業手伝って目覚めたとか言ったり。

とか大阪の電機メーカーで働く兄に言われた。
がんばってみようと思う。
577170センチチビこの世で最も無能人間:04/06/03 23:45 ID:KHtQ9Qb5
なんだコピペか・・・

今年26になる。
大学中退→福祉系専門→老健デイ職員2ヶ月→
プー1年半(年末年始の郵便局と某菓子メーカーの短期)
→小さい食品工場1年4ヶ月→プー3ヶ月目。

どうせ金曜にいい求人見つけても
週明けまで面接待たされたりするから
金曜は一々活動しないで
ドライブに行く日と決めてるけど
今の状況を打破したくて焦るね。
ドライブも素直に楽しめない感じ。
ドライブ止めて職安行っても前日行ったばかりじゃ
そうそう成果も無いのに・・・。
578名無しさん@毎日が日曜日:04/06/03 23:51 ID:woGeBoEx
ふと思ったんだけど、漏れはどうも「就職すること」そのものが
目的になっているような気がする。そうじゃなくて、就職=目的を達成するための手段として
考えてみた。発想の転換ってやつですな。

まず、自分の心を整理して「なんのために就職するのか」ということを考えてみた。
漏れの場合、まぁ「自立して生活するだけのお金が欲しいから」という理由なんだけど、
「自分の人生がこの社会にとって無駄なものではないんだ、という満足感を得るため」、
というのもあるな。頼りにされたいし、何かの役に立ちたい。自分はこの社会の中にいても
いいんだ、と思えるようになりたい。

「それってただの自己満足だろ」、と言われればそれまでだけど、少なくとも今よりはいい。
少なくとも今よりは精神的に満ち足りた人生を送れると思う。

でも、そのために何をすればいいんだろう。なんでもいいからとりあえず就職してみる、
という気も起きないし。実際に動いたたほいや氏がうらやましいよ・・。
579578:04/06/03 23:59 ID:woGeBoEx
とりあえず、今持っている資格からできることをを整理してみた。
といっても大型2種しか持っていないんだけどね・・。
できることといったら、バスかトラックの運転手か・・。
ハロワで検索しても、「経験者のみ」しかない今の状況では何の意味もないか・・。

とりあえず、「経験者優遇」あたりに突撃してみる。
みんながんばれ。
580名無しさん@毎日が日曜日:04/06/04 02:53 ID:LFVD2z+U
大型もってるなんてすごいじゃんっ
がんば、こっちも、がんばするから
581名無しさん@毎日が日曜日:04/06/04 11:43 ID:WIK99aRq
まああまり考えるより行動することが大事
582名無しさん@毎日が日曜日:04/06/04 18:53 ID:MqxeCp65
>>577
福祉系専門出てんなら実務2年で社会福祉士の受験資格をゲットできるのでは?
この歳になってたいした職歴が無いなら資格でアピールするしかないだろ。
綺麗事言っても仕方ないからな。
俺も10月で27だが、とある資格があるから就職できたぞ。
今からでも遅くは無いから頑張ってみろよ。
一生工場やパチ屋で働きたいなら止めないけどな。
俺はどっちも経験がある。働いてる時このままではやばいと気付いたよ。
お互い30歳を笑って迎えようぜ。
583170センチチビこの世で最も無能人間:04/06/04 21:12 ID:Mr2AdZii
>>582
社会福祉士(受験資格)は
出身専門の系列大学の通信で
取ろうとしたけど蹴っちゃった。
老健で2ヶ月ともたず福祉職の適性無いのに
資格取りだけ先行しても・・・と思って。
1年から半年くらい前の話かな・・・。

こんな早く仕事辞めるんなら
やれば良かったと後悔。
584名無しさん@毎日が日曜日:04/06/04 21:15 ID:O+t5r6TT
ハローワークって土曜はやってるのかなぁ?
午前中だけとか。
585小心太郎:04/06/05 01:22 ID:djLEqiNl
学生のときから(中退..)何となくいいなぁって憧れていて、
友人がフジでアルバイトしていたことからコネで編集のバイトの経験が
あったのです(半年...)。
就職出来たのは奇跡だったと思います。
バイトしながら2年間で50社くらい受けました(で8ヶ月で辞めちゃいました...)。
今回は試用期間3ヶ月のアルバイト入社です。

前回は休みも殆どなく週7勤務が嫌で嫌で・・・
朝から夜の2時3時迄拘束されて・・
でも今回はがんばります!!!
皆さんもがんばってください!!!
586小心太郎:04/06/05 01:28 ID:djLEqiNl
【補足です...】
すみません.. 何て駄文ですか!!?
中退後、アルバイトしながら50社受けて受かった会社が1社。
そこへ正社員として8ヶ月勤めました。
で、今回が試用期間ありの研修生入社です。

生活のサイクルとしては、
7時半起き、9時半出社〜深夜迄拘束。
下手したらば朝まで飲みに付き合わされます・・・
今回の会社は前社より人間的で、忙しくない時期の金曜日は早上がりディが設けられてます。
今夜は22時過ぎに帰宅出来ました。
587428:04/06/05 11:25 ID:kdT+OcAy
>>568
あれからの経過報告です。

前のDQN会社辞めて、その後の会社でまだ働いてます
働く…つ〜か、ただ毎日教えてもらってるだけなんですが…
内容はCAD使っての機械設計です、朝から晩までPCとにらみっこです
小心太郎さんには悪いですが、今の会社は土日祝休みで朝9時〜6時迄で
頑張れば昼帰れたり、週4休みにすることも可能です
バイトでの使用期間で一ヶ月半経ちました、自分の為に歓迎会してくれて、いい会社です。
後一ヶ月半後正社員になれたらいいな〜
仕事中よくDUDAとかB-ing、リクルート、職安…から求人有りませんかと電話がかかってきます
それに毎回毎回断るのが胸苦しいです。
588名無しさん@毎日が日曜日:04/06/05 16:18 ID:3ZkVMnR6
>>587
よかった。ホントよかったな。

正直羨ましいし妬ましいが、どんなことがあっても頑張って欲しいよ。
漏れらの励みにもなる。漏れも頑張る、って気持ちになるもんな。
何があっても死ぬ気で頑張れよ。よかったな。
589名無しさん@毎日が日曜日:04/06/06 19:36 ID:0A5OQhnK
>>557
一応つっこむけど、それだけできるだけまだマシでは?
ワードもエクセルもわからんヤシよりもマシだとおもうが。おれは。
590名無しさん@毎日が日曜日:04/06/06 19:39 ID:zFkfbUZa
前々から思ってたんだがワードとかエクセルって使える
とかの問題か?あんなもん起動するだけでふつうに使えるだろ。
俺はエクセル使った事ないけどエクセル使えますか?ってきかれたら
使えるっていうよ。
591名無しさん@毎日が日曜日:04/06/06 19:43 ID:7ARMGv1E
>>590
エクセルはマクロができなきゃ
使えるとは言えない。
592名無しさん@毎日が日曜日:04/06/06 19:46 ID:KObiNsEv
word、エクセルがつかえて重宝されるのは主に女だけ
593名無しさん@毎日が日曜日:04/06/06 20:01 ID:rgmiQsnJ
27歳。資格無し。東京独り暮らし。
大学卒業後、
年収300万パチ屋アルバイト2年間。
年収380万パチ屋アルバイト2年間。貯金100万円。
先月末にバイトを辞めて今週から就職探します。
貯金がなくなるまでに見つかるか不安です。
594名無しさん@毎日が日曜日:04/06/08 09:56 ID:27Z2S69E
 
595名無しさん@毎日が日曜日:04/06/08 10:22 ID:3oJdwej4
596名無しさん@毎日が日曜日:04/06/08 21:43 ID:D1e9Ja/7
>>591
CADの設計がメインならエクセルは簡単なデータ整理しか使わんだろ。

しかも台紙が既に用意されてるから設計屋は数字を入れるだけだよ。


597名無しさん@毎日が日曜日:04/06/08 21:44 ID:D1e9Ja/7
>>596

× CADの設計
○ CADでの設計
598名無しさん@毎日が日曜日:04/06/10 19:34 ID:p3FfF7dH
筆記試験やると知った時、皆さんは事前に何か対策とってます?
自分は特にしてないです。
599名無しさん@毎日が日曜日:04/06/10 21:18 ID:w4SYEK51
筆記が出そうなとこは避けてます
600名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 01:15 ID:XihkT3tU
一般常識の本くらいは目を通しておいた方が。

試験に行った時
『持ってきてるもん何でも見ていいからね』
と言われました。
601名無しさん@毎日が日曜日:04/06/18 15:28 ID:ESAXXSo6
 
602名無しさん@毎日が日曜日:04/06/21 01:09 ID:aK7T4nk4
>>428 = >>153
5年ヒッキーって、高卒なの?
技術職だから工業or工学系の学校卒でしょ?採用時いくつだった?
やっぱりハロワでみつけた求人なのか?
おれ大卒の職歴なし26.禿鬱。いい会社にめぐまれてよかったね。
おれもそんな会社に入りテーよ。スキル身に付けたい門。
>>520 SE。PGはあんまりおすすめできんぞ。寿命短いらしい。
ちなみにSEは顧客との接客になるので、コミュニケーション能力が
かなり重視されるらしい。だから俺はおとされた。社会人はコミュニケーション能力
大事だね。コミュニケーション能力があれば面接なんて簡単にうかるよ。
PGはただのプログラミングね。
仮に採用されてもコミュニケーション能力がないひとは、一生PG。
それと、資格なんかあったって就職にはほとんど意味なし。
資格なし実務歴あり>>>>>>>>資格あり実務歴なし>資格なし実務歴なし
このくらいの差が在るのが現実だ。まだ若いんなら、専門学校、大学に行って
新卒の肩書きを得ることだ。今の日本の雇用情勢は、新卒or経験者。
これが現実。学校行く金ないなら20〜30社回ればどっかひろってくれるよ。
零細企業だけど。新卒ならわりといいとこは入れる。

>>メネガーさん
同い年だね。新卒時から何社くらい面接受けた?
何年卒だ?
早く働き手ーよな。無職は肩身が狭い。
特に向かいの糞ばばあまじうぜよ。俺が家から出るたんびに
ほうき持って飛び出してくる。そじしてるふりして、俺の行動を
観察して世間話のねたにしとる。
もう年金生活で、なんの楽しみもないから、こんなことしてるんだろうな。
あいつはもう逝っていいよ。
603名無しさん@毎日が日曜日:04/06/21 01:36 ID:xe1Cn7HB
>>602
田舎住まい?
すげーばばあだなw
604名無しさん@毎日が日曜日:04/06/21 03:48 ID:aK7T4nk4
【大卒】福岡県内大学卒既卒スレ【既卒】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1087744156/l50

福岡県内大卒職歴なし既卒の人こっちきってちょ。または、友人、知人の既卒就職成功談
なんかもあったらよろしくね。
605名無しさん@毎日が日曜日:04/06/21 15:21 ID:p602HJRO
>>603
福岡市。
>>メネガーさんは
北九州っていってたよね。
似たようなかんきょうだ。
俺1人なんで、精神的にかなりつらい。
606名無しさん@毎日が日曜日:04/06/21 15:33 ID:p602HJRO
メネガーさんは
周りの友達に週かつ仲間いる?
607メネガー:04/06/25 00:28 ID:1ucx8E4B
>>602
新卒時は一切就職活動してません。その点ではホントダメ人間です。
02年の大卒後はトヨタの期間工1ヶ月で挫折したり、ちょっと就活してすぐ諦めたり。
今年に入ってからは3社が面接で落ち、1社は適性検査で落とされました。
ただ、1社SPIを通過したところがあり、そこは来週面接です。
正直受けた会社の数は少なすぎですね。でもダメなりにも会社選びしたいですし。

ところで1人暮らしなんですか?おいらは実家です。
しかも大学卒業して実家に帰るのと入れ違いに父親が単身赴任のため出ていったので
家は結構居心地よかったりします。

>周りの友達に週かつ仲間いる?
就活仲間どころか友達がいないですよ。

608606:04/06/25 14:31 ID:oBRixl93
>メネガーさん
同じような状況です。

>就活仲間どころか友達がいないですよ
これもまたおなじです(鬱
俺も実家ですよ。
どのような職種を希望してるんですか?
それとどうやって就活してます?
ハロワの企業ではSPI、適性検査なんてなくないですか?
リクルート系のサイトでしゅかつしてるんですか?
609メネガー:04/06/25 23:40 ID:IC4Edypq
>>608
希望職種は正直ないです。営業系の求人が多いんで、その系統に結構応募したけど落とされまくり。
営業はもし採用されたとしてもやれるのか、っていう問題もありますが・・・
最近はパン職人や工程管理ってのに応募しました。前者は適性検査で落とされ、
後者はSPIを通過し来週面接です。この2つはそれぞれ新聞の求人欄とビーイングで見つけました。
ハロワの求人では適性検査をやったことはないですよ。

仕事探しは前記の通り新聞の求人欄やビーイング、そしてハロワです。
来週面接のところは東京の本社から人がやって来るらしいんで、本格的な面接なのかと
びくついています。いままで受けたところは面談みたいなとこばっかでしたから。

610606:04/06/26 00:47 ID:iuOFaPBD
>>609
採用されるといいですね。
自己分析とかきちんとされてますか?
十分対策しといたほうがいいですよ。

適性検査、SPIなどは地元で受検されてるんですか?
県外まで遠征とかしたりしてます?
あと、バイトとかやってます?おいらはいま無職状態です(鬱
611メネガー:04/06/27 21:33 ID:2p9VLpMN
内容:
>>610
適性検査なども地元でありましたよ。県外遠征などしたことないです。
おいらもバイトはしてないです。
今週3日間の交通量調査やるつもりだったんだけど、面接が入りオジャンに。
面接の人がわざわざ東京から来るらしいので日程を変更してもらうのも悪かったんで、
バイトは諦めました。

毎回面接で落とされたらバイトでも始めようか、と思うんだけどバイト申し込む前に
新たに正社員の応募先が見つかってそこに応募するのでバイトは結局長いことしてません。
今週の木曜面接のとこに万が一落とされたら(笑)、バイト探そうかと。
612名無しさん@毎日が日曜日:04/06/27 23:02 ID:5YIiUja9
dat落ちするってageろ
613名無しさん@毎日が日曜日:04/06/27 23:45 ID:Vhdcwxdp
あんまり詳しく語れなくて悪いんだけど、ある所にはあるよー仕事。
俺職歴なし26歳で今年就職したけど、従業員の大半が定年間近で26歳なんてガキ扱い。
「若いんだから仕事出来なくて当たり前」とか「若いんだからミスしても気にするな」とか
「若いから希望があって良いよなあ」とか毎日言われてる。
若い世代の中でも年下の方だから責任は軽いし、みんな優しく教えてくれる。
最初はびくびくしながら通ってたけど、今では自分は若いんだと勘違いしてます。
ただ人手不足だから忙しくて残業多いけどねー。
その分給料も多くなるから良いけど、おっさんたちがゴッソリ定年した後を考えるとちょっと怖い・・・
614名無しさん@毎日が日曜日:04/06/27 23:48 ID:aU3120Ax
DQN職場じゃなかろうなあ
615名無しさん@毎日が日曜日:04/06/27 23:54 ID:yPjDgDaw
>>614
DQNはDQNかもね。
でもいい加減な人間ばっかで毎日楽しいよ。職歴は職歴だしね。
居心地良すぎて転職する人間なんか居ない業界らしいけど。
616名無しさん@毎日が日曜日:04/06/28 00:15 ID:RbrZzeph
>>613
いいなぁ
俺んとこ若い奴ばっかりで皆辞めていくからやる気でないよ
617 :04/06/28 02:05 ID:Bs1tbSc0
>>613
頼む!!
その業界教えて!!
印刷かな?と思うんですが・・・
618名無しさん@毎日が日曜日:04/06/28 02:33 ID:vPyh5C2E
チャットで振られた。。。
孤独だな〜
職も見つからんし・・・
619610:04/06/28 05:09 ID:Zp8OV5ji
>メネガーさん
採用されるといいですね。がんばって来てください。
バイトしてないと暇じゃないですか?
おれ相当暇人(w
面接の手ごたえ報告よろしこね。
気合入れていってくださいね。
620名無しさん@毎日が日曜日:04/06/28 07:37 ID:4YcVj57Y
>>618
無職で女見つけようとする無謀さに乾杯
621名無しさん@毎日が日曜日:04/06/28 13:54 ID:hVX7To5P
>>428 さん
よろしかったら、経歴教えてもらえませんでしょうか?
職歴なしからの就職だったのですか?
それと求人はどこでみつけられました?
それと、やはり関東在住なんですかね?都心じゃないと就職無理かな。
亀レスで結構ですので、ご返答おねがいします。
622名無しさん@毎日が日曜日:04/06/29 00:03 ID:eSLeiGPT
「第二新卒」の求人大幅増、若年層の人材確保に動く

中途採用市場で、大学を卒業してから2、3年以内の「第二新卒」への求人が急増している。
景気回復感が広がり、業容拡大に転じた企業が若年層の人材補充に動き始めた。
就労意識の変化で、やりがいを感じる仕事を求めて転職する若者が増えていることが
背景にある。

人材紹介最大手のリクルートエイブリック(東京・千代田)は、今年5月末時点で
第二新卒の求人件数が約1200件と、1年前の約2.4倍に達している。「1990年ごろ
のバブル期、2000年ごろの情報技術(IT)バブル時以来の盛り上がり」(キャリア
プロモーション七部)という。同社は2004年度に全年代の約15%に相当する2000人の
転職決定を見込んでいる。

[6月28日/日本経済新聞 夕刊
623613:04/06/29 00:56 ID:+3llRMOS
>>617
印刷ほどDQN(失礼)じゃないし、健康的な仕事だよ。
印刷のDQN度が7〜8だとしたら、多分3〜4くらいじゃないかな?
専門的過ぎて何やってるか分からないぶん、表向きはもっと印象良いし。

通信業界・・・・・とでも言っておきます。一応ウソじゃないし。
624名無しさん@毎日が日曜日:04/06/29 01:04 ID:URH6eKR8
ブルーカラーですか?
従業員はどのくらいいるの?
625名無しさん@毎日が日曜日:04/06/30 11:22 ID:jXB0GlgR
age
626613:04/07/02 01:29 ID:8fPnrop0
>>624
従業員って言われても・・・あっちこちに事務所あるし、規模も様々だし、
二次請負、三次請負と中小企業が入り乱れてるし・・・
一概に何人って言えないんだよね。つーか知らない。
グループ全体だと数千人は居るのかも知れない。

俺の仕事はデスクワークだけど、
従業員は制服として作業着着用だからブルーカラー?なのかな。
ちなみに年収は20代でも300万後半〜400万前半貰えてそうな気配です。
627613:04/07/02 01:32 ID:8fPnrop0
身元がバレると怖いのでもう消えます。
ちなみにこの求人を見つけたとき、
「おいしい仕事(業界)かもかもしれない」とは思いました。
わりと当たってました。
628名無しさん@毎日が日曜日:04/07/02 03:43 ID:jzXLY5BA
ってゆーか絶対ばれないって。
どこで見つけた求人なのかはおしえてくれ。
できれば業界も。
たのむ。
629名無しさん@毎日が日曜日:04/07/02 03:43 ID:vhn+MtlO
ヒントちょーだい
検索ワードくらいおせーて
630メネガー:04/07/02 19:20 ID:ogHUBjGU

>>619
アクセス規制が解除されたので、昨日の面接の報告をしときます。
面接は予定より15分遅れで始まりました(前の受験者に時間がかかったため)。
面接官は4人もいました。今までは最高でも2人でした。
実際に質問をしたのはほぼ1人でしたが、それでもおいらは緊張しまくり。
しかもその面接官、人を胡散臭そうな目で見てくる(´・ω・`)
その人、手元の書類を見るときは老眼鏡をかけてて、おいらの方を向くときは眼鏡をはずすんだけど
そのときすごい眉間に皺を寄せてました。
それだけでなくおいらの答えに納得してなかったり、おいらの答えが短かったりしたときも
眉間に皺が寄っていた様な気がします。
面接内容は一般的なものだったとは思いますが、今まで受けてきたのは面談みたいのばっかだったんで
今日みたいな本格的なのは初めてでした。
最近印象に残った本や映画やらまで聞かれました。
SPIの結果はよかったようです。ただ、前の受験者は時間かかったみたいなのに、
おいらは30分チョットで終わったし、合否は来週の初め頃と言われたので期待はしないようにします。
どもったり、赤くなったりで大変な面接でしたが、そんな中でも出来る限りの事はしたつもりなんで
落ちたらショックは今までで一番大きなものになりそうです。
631メネガー:04/07/03 00:39 ID:XrxztCJU
そいいやあ面接で夢を語ってくれとか言われた気がする・・・
なんか答えたつもりだけど、答えになってたかどうか・・・
あと、上司と意見が対立したらどうするか聞かれたので、上司と問題点を話し合った上で
最終的には上司に従う、と答えたら、自分を通さなくていいのかと突っ込まれた。
納得した上で上司の意見に従うと答えたけど・・・

今になってよくよく思い出してみたら、ダメダメな面接だった気もします。
ダメならダメで早く連絡してほしい。貴重な勉強にはなりました。
632610:04/07/03 21:56 ID:35hDPDY5
>メネガーさん
面接おつかれです。
出来る限りのことやっったなら悔いはないはず。
ちなみに受験生は何人くらいいました?
卒業して今まで何やってたってきかれませんでしたか?
志望動機考えるのむずかしー!!
甘いと必ずつっこまれてあぼーんするもんなー。
633メネガー:04/07/05 00:13 ID:TL/B6mEh
>>632
受験者はおいらの前に1人いたことしか分かりません。
ただ、SPIを受けた時はおいら1人だけだったんで、実際少ないのかもしれません。
卒業してからのことはかなり聞かれました。
おいらは公務員試験を受けてたことにしてます。実際卒業した年だけ県警を受けたんです。
それをさも公務員目指してた、みたいに誤魔化して。
おいらの場合はそれ以上にトヨタの期間工をすぐにやめたことの方が汚点で、それはそれで
もっともらしいウソで相手を納得させるしかありませんでした。
合否の通知は今日明日中にあるような気がします。
634メネガー:04/07/06 15:23 ID:CH15LIhG
不採用通知届きますた。
履歴書返してもらえませんですた('A`:)
635名無しさん@毎日が日曜日:04/07/06 16:22 ID:Kf07tbE+
>>634
ガンガレ。俺も3通同時に来た。。
636メネガー:04/07/06 16:59 ID:xA6hyg1L
>>635
d。
お互いがんがりましょう。
637メネガー:04/07/08 16:01 ID:Jh6dgjKg
市が運営している求職サイトから応募してみました。
初めて利用するので、どういう展開になるか期待してます。
638名無しさん@毎日が日曜日:04/07/08 17:24 ID:dS8ONuDB
>>637
がんばれメネガーさん。
なんの職種ですか?
639メネガー:04/07/08 21:05 ID:I1PpkxnK
>>638
ありがd
事務系の総合職です。未経験者可、新卒可22〜26歳までってのです。
中途採用は準社員からってのがネックですが、とりあえず応募しようかと。
昨日の夜メール送ったばっかなので、まだ連絡はありませんが。
640名無しさん@毎日が日曜日:04/07/09 17:39 ID:e1oDyt50
職歴なし、フリーター

はてはて、なんかあっさり職が決まりました

なぜに・・・、こんなあっさり・・・。
641メネガー:04/07/09 18:16 ID:t/6lR73L
>>640
魅力のある人物なのでしょう
642名無しさん@毎日が日曜日:04/07/09 18:42 ID:B4/JmaDb
>640
今までどんなバイトをしてたのか、どんな職に就いたのか、
よかったら教えてださい。
643640:04/07/09 18:50 ID:e1oDyt50
ありがとう
みなが無い無いとおっしゃられるので応募する前は
正直応募もせずにずっとへこんでた
現実を見ずにへこんでたなんて・・・小物でス
644640:04/07/09 18:51 ID:e1oDyt50
単なる居酒屋に毛の生えた程度の店でだらだらと・・・
645名無しさん@毎日が日曜日:04/07/09 18:52 ID:ACI6/uTB
素直な人間なら取ってもらえるよ。

今まで何もしてないくせに下手に自信のある奴は・・・
646640:04/07/09 19:08 ID:e1oDyt50
決めたのは完全受けの接客?営業? そんな感じでス

二週間前にダメもとで立て続けに5社応募。他4つは
 ・ネットワークエンジニア 最低3年勉強勉強・・
              その後は打ち合わせ、接客中心の職になる  
 ・telでアポ取 その後そのまま営業 ノルマノルマ・・
 ・飲食店店長候補 
 ・PG系

そんな感じでス
647名無しさん@毎日が日曜日:04/07/09 19:14 ID:ACI6/uTB
>>646 結局どれに決まったの?
648640:04/07/09 19:18 ID:e1oDyt50
完全受けの営業でス
何系の営業かといわれれば不動産系かな?
649名無しさん@毎日が日曜日:04/07/09 23:11 ID:jLwS+7vM
おれ大学中退なんだけど、履歴書に書かないほうがいいかな。
650メネガー:04/07/09 23:38 ID:0GHclAg/
市の求職サイトから問い合わせしたところからメールがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
なんでも、問い合わせが多いのでまずは書類選考を行うらしい。
書類選考はいいけど、問い合わせ多数って(´・ω・`)
唯一の救いは男向けの総務事務だってこと。これで取りあえず女性は足切られる。

>>649
よほどの理由がない限り、中退でも書いた方がいいような気が。
651640:04/07/10 09:44 ID:lkzVtDSl
たった今不採用の連絡があり結果がすべて出揃いましタ

NE=採用
telでアポ取、営業=採用
受けの営業=採用
PG系=一次通過、二次辞退
飲食系=不採用

参考までに
全部書類選考ありのを選んだ(飲食系除く)
=後で経験等を突っ込まれたくないから、出向いて無駄足にならないように
自社HPがあル、多少動機など書きやすい
ハロワは却下、行くだけでやった気になるし、エネルギ使うから
リクナビ、[en]等で探した、結構前から掲載されてるものでもok
未経験で検索より、フリーワードにフリーターと入れて検索
30社位から自分なりに給料、規模、将来性等考え、選んで5社応募
何より雨が降らなかったのがよかた

生意気ですが少しでも参考になればと思い・・・
職歴なし、経験なし、フリータのワタクシでも大丈夫でした
皆さんもがんばって
652名無しさん@毎日が日曜日:04/07/10 12:18 ID:w2tyr2oG
>>640
何歳?大卒?
653640:04/07/10 13:33 ID:lkzVtDSl
26
偏差値ひくーーーい大 を 三年前 卒
654名無しさん@毎日が日曜日:04/07/10 18:08 ID:U51T5Dfz
プ。
655名無しさん@毎日が日曜日:04/07/10 18:33 ID:pTiOdi/C
>>640
理系?
東京?
656640:04/07/10 20:50 ID:lkzVtDSl
文、東京
実際東京だからよかったと感じる 募集の数他よりは多いし
文、理って関係あんのかな 新卒でもないし・・・
657名無しさん@毎日が日曜日:04/07/11 00:54 ID:eIWmLWqn
NEて文型でも採用するんだね。

658名無しさん@毎日が日曜日:04/07/12 05:11 ID:kjPNASxZ
おはようさんおまいら
わしゃ〜52年組みでダメ版の52年、26歳スレよくみてるよ。
ちなみにうんこ大中退、職歴なしだ。
なんならバイトも学生の時にちょっとやっただけだ。
今日から初出社でガクガクブルブルでもう起きた。
正直DQN業界だけどかなりしっかりしたいい会社っぽいしがんがる。
激熱の中の面接は腐りきった俺の体にはかなりきつかったけど充実してたよ。
空白期間とか諸々の事情はうまくハッタリかませれば何とかなるっしょ。
ダメ版毎日見てると見事にネガティブな人たくさんいるけど(いや、俺もそうなんだが)
まだまだ人生終わっちゃいない、まだいけるって!がんがれ!!
たまに俺もう死のうとか言ってる人いるけどそれもイクナイぞ〜、
楽しいことあるって、がんがれ!
いきなり出てきて生意気言ってスマソ、でも俺よくダメ版見てたし
おまいらの気持ちすげ〜わかるし、同じ52年だし他人に思えなくて。
ヒキってる人も散歩でもなんでもいい、何か一歩踏み出してみよう!
がんがれーーーー!!

659名無しさん@毎日が日曜日:04/07/12 05:58 ID:DCmyDqrc
>>658
なんのしごと?
求人どこで見つけたの?
660名無しさん@毎日が日曜日:04/07/12 06:28 ID:kjPNASxZ
>>659
激務必至の飲食、店長候補。
求人は危険度抜群ビーイング。
でも会社超きれいでDQNぽくなかった。俺がんがる
また近況報告しやす。
661658:04/07/12 06:33 ID:kjPNASxZ
連カキスマソ
×ダメ版
○ダメ板
だね。素で間違ってた・・
662名無しさん@毎日が日曜日:04/07/12 06:42 ID:DCmyDqrc
>>658
がんばってな。
報告もよろしくです。
ちなみに何社くらいまわったの?
663658:04/07/12 06:53 ID:kjPNASxZ
>>662
飲食は未経験ながら一発ツモ。3次面接くらいまであったんだけど、
ハッタリですべてスルーしたよ。
ちなみにそれ以前にPG系も受けたが未経験ながら一発ツモった。
こっちもハッタリで通したよ。
でも、頭の激務(PG)より体動かす激務(飲食)のが俺に合ってると思って
飲食にした。雑草から上へ上へ這い上がってやるぜ!
んじゃまた。
664名無しさん@毎日が日曜日:04/07/12 08:28 ID:4vK+G5Hf
>>22
マジわろた
665名無しさん@毎日が日曜日:04/07/12 19:48 ID:GzkBE/N1
飲食でも大手百貨店内とかスーパ内だとまだ安心だね。

店舗があちこちの各店とかなのかな?
666あやぱんさん:04/07/12 21:44 ID:65Q2SNjl
>>658さん
僕も、同じ年で、職歴なしです。
でも、僕には、はったりとか、うまくできそうもありません。
トヨタ期間工へいけといわれます。それもいいのですが、
僕としては、いろいろ面接受けて、一度就職してみたいです。
自分の力で。ですが、最近御無沙汰で、やる気が、ありません。
そんな時、658さんのをふとみたので、レスさせて頂きました。
はったりとか、どうすればいいか。。
バイトも全然ですし。。家に籠る毎日です。
これから先のこと、とても不安です。
わかっているけど、ずるずるというかんじで、このままじゃ、30になってしまいそうで、怖いです。
658さんも、バイトも学生時代にちょこっとってことは、
ひっきーだったのですか?
どう誤魔化せばいいのかなどなど、
よかったらお聞かせください。参考にしたいです。
667あやぱんさん:04/07/12 21:46 ID:65Q2SNjl
それに、もう、どこも雇ってはくれない、
などと家のものには言われて鬱です。
確かにそうかもしれないけど・・。この年で職歴なしだし。
668658:04/07/13 00:59 ID:Xc7E34PK
はいおつかれ〜、いや初日だししばらく前に帰ってきてたけどね。
やはりかなり待遇等々しっかりした会社っぽかった。
>>665
後者だよ、多分引っ越すことになるだろうね。
でも費用出るし心機一転でいいかも。
>>666
ヒキではないよ、ずっとパチンコスロットで生活してた、
一人暮らしだしね。
ハッタリはね〜、何でもいんじゃん?
ここ見てるとよくあるのが公務員受けてたとか、
俺はその方法については全く無知だから術はしらんけど
夢を追いかけてたとかでもいいと思うし、
バイトをしながら例えば本気でバンド活動(別にバンドじゃなくてもいいけど)してました
ですが、年齢的なことを考えて見切りをつけ社員として働きたいと思うみたいな。
バイトのこと深く突っ込まれるところは少ないと思うし
俺なんてバイトしてたってのも嘘だったし
少なくとも俺ん時は突っ込まれなかったよ。
あと姿勢正して相手の目を見てキョドらない、毅然と
何気にこんなくだらね〜ことが重要だと思う。
そーいや上に書いてなかったけど最初に1回面接落ちてるわ、
練習のつもりで行きたくもない営業の面接行ってた、
あまりにキョドってあっさり落ちたから忘れてたよ
でもそれでだいぶ面接に慣れたよ。1回リハビリ兼ねて面接行ってみては?
意外とやる気でてくるかもよ。検討いのっとるよ〜。

駄文&長文スマソ。
じゃ〜おいらもう寝る。




669メネガー:04/07/13 15:53 ID:17JxKHVZ
お仕事決まった人はがんがってください。

おいらは高望みしてないのに全く決まらないダメ人間・・・orz
670あやぱんさん:04/07/13 16:37 ID:oM3Ba5Ay
>>658さん
おつかれさんです。

なるほど〜。すごくためになるレスありがとうございます。
突っ込まれないときは、突っ込まれないものなんですね。
少し元気ができました。
658さんは、雑誌か何かで職を見つけたのですか?
それとも、ハロワですか?
ありがとございました。
671名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 21:06 ID:hVpun35x
バイトしてないヤシってどうやって就活してんだぁ?
俺は金がかかってしょうがないんだが・・。
672名無しさん@毎日が日曜日:04/07/16 10:18 ID:W3/m5emc
>>671
細々と貯金を切り崩す状態ですかね・・・orz
あと、両親に寄生してお金を使わないようにするしか。
673名無しさん@毎日が日曜日:04/07/17 03:40 ID:8JYEkBKd
ageとく。
メネガー元気か?
調子はどうよ?
674名無しさん@毎日が日曜日:04/07/17 06:32 ID:8JYEkBKd
上がってなっかった(汗
675名無しさん@毎日が日曜日:04/07/17 08:11 ID:+DiyBt4Z
SPA!より抜粋
「10代〜30代の女性800人が選ぶ、こんな男とだけは絶対結婚したくない!って男」 (複数回答可)

・1位:「彼女いない歴=年齢」の男  326票
「20代後半とかで恋愛経験がない人って人間として異常」(21歳・大学生)
「ちゃんと恋愛できない男は結婚を望むのはやめてほしい」(26歳・経理)
「いい歳して恋愛経験ない男って人間に余裕がないし、自己チューで最悪」(23歳・看護婦)

・2位:無職・定職についてない男 298票
「30過ぎてフリーターとかマジ痛すぎ」(24歳・事務)
「別にお金持ちでなくてもいいけど、収入がないのはちょっと・・・」(19歳・大学生)

・3位:女性に暴力を振るう男 279票
「DV男は人間として論外」(26歳・スチュワーデス)
「前の彼氏に暴力振るわれて殺されるかと思った。暴力絶対反対!」(18歳・大学生)

・4位:社交性がない・男友達が少ない男 221票
「社交性がなくて暗い男は一緒にいてもつまらないし結婚もしたくない」(24歳・歯科助手)
「男友達の多い男のほうが女にもモテるし、人間的に魅力的」(22歳・ピアノ講師)

・5位:ブサイク・ファッションセンスが悪い男 194票
「美人は3日で飽きる、ブスは3日で慣れる、あれ嘘だと思う。ブサイクはいつ見てもブサイク」(20歳・専門学生)
「一緒に街を歩いて恥ずかしい男は勘弁」(25歳・営業)
676名無しさん@毎日が日曜日:04/07/17 12:58 ID:+Zpd4KGF
なんだその調査は。。。OTL
677メネガー:04/07/17 14:09 ID:PJBvfyEf
>>673
今履歴書が送り返されました。屈辱の書類選考落ち。
それにしても簡易書留で履歴書返してくるなんて立派な会社だと思う。

市の求職サイトなんて利用者少なそうだけど、22〜26歳までの未経験・新卒も可という
総務事務(しかも男希望)なんて応募者殺到したみたい。
いい加減バイトでもしないと、手持ち千円切ったし・・・
678名無しさん@毎日が日曜日:04/07/17 14:10 ID:voSDVijc
まあ、そんなもんは編集部員が書いてるわけだが……
679名無しさん@毎日が日曜日:04/07/17 14:15 ID:sgq7ztOG
>>675
俺3位以外全部当てはまるよ
680名無しさん@毎日が日曜日:04/07/17 16:56 ID:TiGy+3Xv
俺も3位以外当てはまる。

それって本当のアンケートとしても高望みする若い女のアンケートだろう

年増になってあまった女ならなんとかいけるかもなー
その時のために金を貯めとこう 年増になりゃー金で妥協するだろう 
681名無しさん@毎日が日曜日:04/07/17 17:00 ID:AdAslJI6
オンナキライ クサイ
682名無しさん@毎日が日曜日:04/07/17 18:58 ID:NkGp6bJy
今月になって社員採用11社、バイト3社落ちた。
どーにか、どーにかコンサートのバイトをゲットしました……。
683名無しさん@毎日が日曜日:04/07/17 21:00 ID:hmeJiOnP
>>677メネガ−さん
市の求職サイトってどこですか?
22〜26歳までの未経験・新卒も可という
総務事務(しかも男希望)なんてなかなかあるもんじゃないですね。
684メネガー:04/07/17 22:21 ID:Pd0UGjd4
>>683
ワーク北九州ネットです。
正直普段は利用してないんだけど、先週たまたま覗いてみたらこんないいタマが。
おいらなぞは書類選考で落とされるくらい立派な案件でした。
685名無しさん@毎日が日曜日:04/07/17 23:14 ID:hmeJiOnP
>>メガネーさん
近畿にもそういうネットがあるのかなぁ。
けどまたいいタマがでてくるかもしれませんね。
僕は新聞の広告欄で書類送りますが
通ったことがありません。
けどそういう物件もあるのかと思うだけで
少し気が楽になります。もうすぐ27ですが・・。
ありがとうございました。
またいいのに巡り合えるといいですね。
僕はもっぱらハロワですが。殆ど覗くだけです・・。
686名無しさん@毎日が日曜日:04/07/18 01:47 ID:cckZ8XQI
>>675
3と4以外当てはまるな・・・。
(´Д⊂ モウダメポ
687名無しさん@毎日が日曜日:04/07/21 17:18 ID:p3/meoJr
この前ハロワのに面接いったら、
試用期間3ヶ月は日給6000円ぐらいで月給14万ぐらいだと・・
もぅアホかと・・。
688名無しさん@毎日が日曜日:04/07/21 20:07 ID:GffWHR0B
そんなもんだろ。
689メネガー:04/07/22 00:41 ID:xr1OEfX3
自衛隊に興味持ち始めた今日この頃・・・
690名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 04:55 ID:EsjWI17X
>>689
あれからなんか良い求人みつかった?
691名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 08:07 ID:oa9ah5Dp
>>687
なにが不満なの?
甘えすぎ
692名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 20:19 ID:VGQ0TOHX
みんな、結果が出る(一週間)間は何してる?
次から次に動き出してるの?それとも結果待ち?
693メネガー:04/07/22 21:38 ID:00H8AlzN
>>690
なにも・・・
で、もう自衛隊にでも入ろうかなと。受かる保障はなにもないけど。

>>692
面接受けた後は、なんの根拠もなく受かった気になり、なにもしてません。
給料で何買おうとか考えてます。で、落ちてショック倍増。
694名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 22:10 ID:IaXviBRG
>>693
毎日何してる?
暇じゃないか?

自衛隊にも面接在るし、体力試験も在るんじゃないか?
学歴がもったいないなぁ
695メネガー:04/07/22 22:18 ID:00H8AlzN
>>694
暇です。ハロワは行ってますが。
バイトは近いうちに始めるつもりでいます。
おいらはヘタレな経歴なんで、自衛隊も難しいかも。
でも、26歳までしか受けられないみたいなんで、受けてみようかなと。
696名無しさん@毎日が日曜日:04/07/23 18:10 ID:EFGIoOAY
金ねえええええええええ!
697640:04/07/23 23:10 ID:ehWJYZjo
お久しぶりでス 640でス
働き始め何日かたちましたが 正直今はきつい・・・
覚えることいっぱいあるし 人足りないし まだ慣れないし
くそ厚いのにスーツだし 靴も履き慣れてないし

フリーターの頃は楽だったな と思いまス
でも フリータにもし戻ると二度と就職できない気がするので
続くだけ続ける気でス
暑いですが みなさんも がんばってください
698名無しさん@毎日が日曜日:04/07/24 11:40 ID:omRGqZJ2
君らの履歴書ワロタよ
699名無しさん@毎日が日曜日:04/07/25 10:16 ID:5k1PLbNu
700名無しさん@毎日が日曜日:04/07/25 22:37 ID:T+jcdExx
たすけて
701名無しさん@毎日が日曜日:04/07/26 00:39 ID:jdfgnq/D
高卒で、今までバイトしか経験ないんですけど、
就職できるでしょうか。。。
702名無しさん@毎日が日曜日:04/07/26 00:45 ID:lYAKICHj
>>701
就職でき:;:;:;:;:;;;:;;::;:;;;;;:;;;:;;;:;;:;;:;:;:;::;::::;:;::;:::;
703名無しさん@毎日が日曜日:04/07/26 01:44 ID:8/rbrY8Z
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
704658:04/07/26 02:03 ID:unDdHD4a
おつかれだ。以前書き込んだ658というものだ。
とうとう明日は待望の休みだ!
飲食は立ち仕事だし店長見てると大変そうだけどなかなか楽しいぞ〜。
今まで料理の「りょ」の字もなかった俺だが今はバンバン作ってる、
ぼちぼち店長的な業務もしてく感じだし
何年かちゃんと頑張れば本社に戻れるし
バイトはみんな大学生とか若いし可愛いし、
うんこまみれの色だった俺がだんだんきれいな色になっていきそうだよ。
エリート達に言わせたら飲食はDQNなんだろうが、
やりがいはあると思う、同期の連中も経験なしの30代とかいたぞ
658からとか読めばわかるが俺の経歴なんてうんこだぞ、
それでも何とか人間らしくなれそうだ、
まだまだ職はある!一緒にがんがろう!!
えらそうに聞こえたらゴメン、ただ俺はエリートでもなんでもない
ほんのちょっと前まで高卒職歴ナシしかもバイトもほとんどゼロの
ほとんど底辺人間だ、おまいらよりひどい。
だからおまいらの気持ちよーくわかるのよん。また来るね。
じゃーおいら今から20時間くらい爆睡する。

705名無しさん@毎日が日曜日:04/07/26 10:11 ID:J8zM4X3T
>>704
外食産業か。
休日は一月にどの程度よ?
706名無しさん@毎日が日曜日:04/07/26 11:10 ID:a92sRE2a
企業の厨房とかのほうが就業時間決まっててよさそうっぽくね?
707名無しさん@毎日が日曜日:04/07/26 23:58 ID:fJCzpjY1
>>658
だってあなたパワフルなんだもん。
外食とか向いてそうだもん。
僕は大人しいんだもん。
正反対なんだもん。ひっきーだもん。
けど先輩と呼ばせてください。
僕も脱出したい気持は強いから・・。
それにあれですね。バイトは可愛い子が多いって
いうのはやる気にも繋がりますね。
708658:04/07/27 00:43 ID:z1YZFuyL
>>705
結構先輩社員とかと話す機会あったけどピンきりだね、
ちゃんと月8〜10日休んでる人もいるし、
それこそ4ヶ月休んでない人もいた・・・・
まだそんなに経ってないから詳しくは言えないけど
自分のやり方次第でうまくやれば休める感じかな
実態がつかめてきたらまた報告するよ。
>>707
何とかごまかして若い子のノリにあわせれば
年上ってだけで結構したってくれるから得だぞ〜
がんがれ〜

あ、あと朝が苦手なやつはいいかも。昼過ぎに起きれば余裕だし。
同じ時間働くのでも、朝早く起きないでラッシュとかに巻き込まれないのは
気分的にかなり楽、電車とか絶対座れるし。
じゃ、また。

709707:04/07/27 01:10 ID:p0kmHoNB
>>658
ほほぅ。したってくれたら大人な気分になれますね。
しっかりしなくてはって。
朝苦手です。接客も考えます。おつかれさんです。
おやすみなさい。先輩。
710名無しさん@毎日が日曜日:04/07/29 20:05 ID:hlDW+MHw
moudamepo
711名無しさん@毎日が日曜日:04/07/29 22:46 ID:gCxTxWTG
>>メネガー
自衛隊の勉強してるの?
合格するとは限らないんで就活と並行したほうがいいぞ
712名無しさん@毎日が日曜日:04/07/29 23:30 ID:JCJy8dJo
そういえば俺も26だ。
貯金もそろそろ底をつきそう。
かなーり切迫している状態。
が、いよいよ追いつめられた時に起こる奇跡を既に3度ほど体験しているので
どうにかなるとは思っている。
713名無しさん@毎日が日曜日:04/07/30 07:35 ID:L59+eRHl
>いよいよ追いつめられた時に起こる奇跡を既に3度ほど体験しているので

気になる。詳細きぼーーん
714428:04/07/30 11:20 ID:2haW2HX8
みなさん久しぶりです。
結局昨日クビくらいますた、俺には根性がないのか…
家には毎日24時くらいに帰宅…2日連続徹夜で次の日も仕事続行…
徐々にDQN会社っぷりが出てきました
今の時代こんな会社ばかりなのか…
月曜からまた就活はじめます

>>621
DQN高校卒で職歴無し5年ブランクです。ハロワで見つけました。
大阪在住です。
715名無しさん@毎日が日曜日:04/07/30 11:38 ID:XlLWydPn
>>714
どういった仕事?
716428:04/07/30 12:04 ID:2haW2HX8
基板設計の仕事です
開発・設計はマジで好きじゃないとできないと思い知らされましたy
717名無しさん@毎日が日曜日:04/07/30 12:21 ID:QqziA2Dz
ハロワにはどういった求人で出たんだろう。
残業ありまくりじゃん。いくら20代でも体壊れるぞ・・・
718名無しさん@毎日が日曜日:04/07/30 19:50 ID:BynsXRhg
>>428
おひさしぶりです。
>職歴無し5年ブランクです。
いまブランク5年なら今23じゃないのか?

まえ6時に帰れるっていってなかったか?
他の社員も毎日午前様なの?
やっぱエンジニアはつらいね
719428:04/07/30 22:35 ID:2haW2HX8
>>717
開発・設計業界は帰れなくて当然だそうです。
納期があるし、ミスったのに築かずに実装屋にだしてしまうと弁償するハメに。
ハロワの求人には午後6時迄と書いてましたよ
まぁどこの会社でもそう書いといて…ですよね。

>>718
はい23です
最初の2ヶ月は6時に帰れましたが…
上の者は自分の仕事が終わるとほって帰ってしまいます。
720名無しさん@毎日が日曜日:04/07/30 23:02 ID:BynsXRhg
>>428
なんでクビになるの激務でも仕事こなせば
首なんてないはずだけどな。
なんかあったのか?

次はなんの仕事さがすの?
721428:04/07/30 23:45 ID:2haW2HX8
激務というか才能、センスの問題ですね
細かい計算や考えることばかりですし、低脳の俺には向いてなかったという話です
能力ある人が一日で終わる仕事でも、俺がやると一週間かかったりしますから。
次なにしよかな…とりあえずこの業界はパスって事で。。
何か手に技術つける仕事したいですねぇ
クビになる時言われたんですけど…「お前の趣味の延長線上の仕事につけ」って。。。
ゲームくらいしか趣味ねぇし_| ̄|○ il||li
722名無しさん@毎日が日曜日:04/07/31 02:22 ID:9IJtTieZ
だったらゲーム業界にいくべきでしょ?
今の時代、大手に入らなかったらどこの企業逝っても同じでしょう。
だからこそ、やりたい事をやるべき時代なんだよ。
723名無しさん@毎日が日曜日:04/07/31 02:37 ID:vkT83x7D
やりたい事=楽して暮らすこと
な27歳無職の俺はこの先どうすればいいですか?
724名無しさん@毎日が日曜日:04/07/31 03:55 ID:zbiD1eml
パラサイト デス
725名無しさん@毎日が日曜日:04/07/31 07:18 ID:HFbvPPFU
バイトが決まった高卒無職職歴なし26歳だけど、30までには就職できるかな?
726名無しさん@毎日が日曜日:04/07/31 07:20 ID:zbiD1eml
>>725 ちなみにどんなバイト
727名無しさん@毎日が日曜日:04/07/31 08:06 ID:e3bpnzs6
>>722
俺理系大卒だが
ゲームの企画、開発はちょっとくらいのゲームオタでは
つとまらないらしい
オタク中のオタクではないとダメだと教授がいっていたよ
728428:04/07/31 11:48 ID:V2esC6ml
ゲーム作る仕事は飛び込み営業と同じく
普通の考えの人間ではできないらしいです。

とりあえず台風去った来週から、またハロワやDudaでなんかできそうな仕事探すか
みんなが就活嫌がるこの時期がチャンスですねぇ。
729428:04/07/31 12:01 ID:V2esC6ml
>>727
なんか最近のゲーム‥FFX−2とかやってたらそう思いますね、ついてけませんもん。

ところで、たほいやさんはどうしてるのかな?
730名無しさん@毎日が日曜日:04/07/31 13:11 ID:e3bpnzs6
>>428
君が勤めてた会社って社員30人程度って以前書いてあったけど
他に支店とかあったの?
731名無しさん@毎日が日曜日:04/07/31 13:37 ID:gvs7f6To
さっき2週間ぶりに面接いってきた。
圧迫面接でもなかったし悪い印象はもたなかったけど
条件の良さから応募者殺到しそうだし(公開二日目の今日で4人)
ちょっと無理ぽ(´・ω・`) 来週中にもう一社どっか応募しなきゃと
思っております。
そろそろ無職期間2ヶ月だから焦ってきた。
732名無しさん@毎日が日曜日:04/07/31 13:40 ID:ay++2alp
2ヶ月近く求人でててまだ有効なのかこれ?と思うものが沢山あるよな。
733名無しさん@毎日が日曜日:04/07/31 13:45 ID:gvs7f6To
そして3ヶ月目になったら新たに求人出しなおすとこも結構あるね。
人気のない求人かよっぽど採用基準の高い会社かのどっちかだろうけど。
てか、条件いいとこはすぐなくなるから結果的にハロワの求人はおんなじのばっかになる
734428:04/08/02 09:50 ID:L4PMnGrb
>>730
前の会社は支社みたいなものがあるみたいです
今回クビになった会社は
マジでちっちゃい汲ナ俺ともう一人、同期で入った奴全員含めて6人でした
同期の奴もクビになりました。

>>731=733
>そして3ヶ月目になったら新たに求人出しなおすとこも結構あるね
今回行った会社がそうなんだろうなぁ

昼から久々にハロワ行くか‥
735名無しさん@毎日が日曜日:04/08/02 17:28 ID:4StPsl/p
ま、就職は所詮、運ですよ。
736名無しさん@毎日が日曜日:04/08/03 12:13 ID:EDzNy6Ja
>>428
試用期間の3ヶ月でクビか?
もしかして求人票にトライアル雇用って書いてなかった?
トライアルは、ほぼ採用するつもりないらしいぞ
737メネガー:04/08/03 23:34 ID:R9QM7/3U
明日からヤマトで仕分けのバイト(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
738名無しさん@毎日が日曜日:04/08/04 00:25 ID:iAnw/jwE
>>737
おひさし
最近何してたの?
739名無しさん@毎日が日曜日:04/08/04 00:29 ID:o1+Df7br
>>737
ま、ガンガレ
俺も就活したくても金がないので出来ない。
平日、毎日ハロワ通うだけでも月一万は跳ぶ。
しかも、家出たら出たでいろいろ金使ってしまうしね。
740メネガー:04/08/04 11:05 ID:LpS3X7cK
>>738>>739
ども。
自衛隊の二士と補士受けることにしました。26歳までなんで、受けてみようと。
このバイトは9月末までなんで、その間はどうせ就活できないんで、その分自衛隊を
受ければちゃらになるかなと。
741名無しさん@毎日が日曜日:04/08/04 14:07 ID:95f2j+AU
>>740
俺も自衛隊受けたいんだけど
どうしたら良いの?
742名無しさん@毎日が日曜日:04/08/04 14:47 ID:95f2j+AU
>>メネガー君

二士と補士って何の分野?
教えてください。
743名無しさん@毎日が日曜日:04/08/04 16:43 ID:iAnw/jwE
公安は身元調査があるみたいよ
該当者は受けるだけ無駄だよ
744メネガー:04/08/04 19:56 ID:r+OMX5/V
ヤマトのバイト疲れた・・・
おいらに仕事教えるじいさん(おっさん?)が生理的に受け付けない。
でかい声でガミガミ言ってくる。初回なんだから分かるかっての。

>>741
地方連絡部に連絡したら、チレンジャーが家にやって来ます。
おいらは家に来て欲しくなかったんで、自ら出向いていったんだけど、それでも
やはり家に来ました。で、説明を受け願書をその場で書きました。

>>742
二士ってのは期間従業員みたいなものです。2年か3年で期間が終了したら
満了金が貰えます。それが何度か繰り返せるみたいです。3曹になる試験に通れば
はれて正社員になれます。その試験に通るのが大変とも聞きます。

補士ってのは3年たったら選考により曹になれるものです。たぶんおそらくは曹になれる
だろうというものであり、あまり二士と比べてメリットはないかもしれません。
補士と言っても階級は二士から。でも、二士の試験で入った人よりは曹への昇進は優遇されてるのかな。
26歳の人は(昭和53年度生まれの人)は今回がラストチャンス!
まぁ、5月くらいにある幹部候補生は27歳まで受けれますが。自衛隊員は28歳まで。
おいらもこの秋の試験で自衛隊入れても幹部候補の試験は受けようと思います。
チレンジャーも勧めてるし。

詳しくは自衛隊板やダメ板の自衛隊スレを参照してください。

745名無しさん@毎日が日曜日:04/08/07 05:05 ID:B+1w/3t3
>>728

飛び込み営業できるやつはすごいよな。神経が鋼でできてそう。
あれだったらまだFFX2の製作スタッフのほうに親近感覚えるよ
746名無しさん@毎日が日曜日:04/08/07 22:43 ID:RGV/Ub5x
俺、内気で気が小さいが飛び込み営業くらいできる自信あるぞ
逆に割り切ってやれるって
ノルマは自信ないけどな
内勤の仕事よりもいいとおもうぞ
ウザい人間関係なさそうだから
747名無しさん@毎日が日曜日:04/08/08 00:02 ID:wOJgLON4
>>746
ほぅ・・・・。



だったら、やってから逝ってね。
748428:04/08/08 03:32 ID:rJDpycbr
無色だと昼夜入れ替わってきますな(,´Д`)
ちょっとマジで何したいか色々探って考えよ 

飛び込み営業ですか…
ちょっとでも人の事考える人には絶対無理だと思います

内勤の仕事よりもいいとおもうぞ
ウザい人間関係なさそうだから
>>
ノルマで毎日怒られるわどつかれるわらしいですよ
749名無しさん@毎日が日曜日:04/08/08 16:29 ID:Q5ib1fS/
>>748
素朴な疑問なんだが23歳で何でこのスレにいるの?
実は26だったり?
このスレにいてくれても一向にかまわないけどさ
お互いがんばろうや
750名無しさん@毎日が日曜日:04/08/08 16:50 ID:YI/4dRFe
飛び込まない営業は総合職っていうのかなぁ
751名無しさん@毎日が日曜日:04/08/08 17:37 ID:Q5ib1fS/
ルート営業といいます
752名無しさん@毎日が日曜日:04/08/08 17:59 ID:x3ATFV2R
無能営業ともいいます
753428:04/08/08 21:22 ID:rJDpycbr
>>749
良スレだからですよ、あんま荒れないし
ここ初めてきた時、たほいや氏のレス見てやる気なったですし
754名無しさん@毎日が日曜日:04/08/11 02:34 ID:jIzAhBwJ
age
755メネガー:04/08/12 00:05 ID:1TrcAU9i
ヤマトのバイトきつい。でも、苦手なおっさん(じいさん?)がいて、精神的にはもっときつい。
おいらと同じくらいにバイト始めた20歳の子も、あの人の下では出来ないって言ってる。
その子はおっさんと一緒に仕事するのは1時間くらいのもんだけど、おいらはおっさんとほとんど一緒に仕事するし、
休みの日まで一緒なんでおいらが仕事の日には必ずおっさんがいるw
今日も何かおいらが気に入らない事をしてしまったらしく、どなられた。
「俺が早口だから何言ってるか分からんのか!」と。実際はそうではなく、高圧的すぎるんで
おいらが萎縮してしまってるだけなんだけど。。。
こんなだけど、このバイト乗り越えたら大抵の圧迫面接は平気になりそうなんで、修行と思って
続けようと思います。長々スマソ
756へなチョコボ ◆nyMr40fO9E :04/08/12 01:19 ID:MHUaCLzR
メネガーさん久しぶり!覚えてますか?
「2002年卒業者奮闘記」スレのへなチョコボです。
がんがっておられるようですね。

おいらは3ヶ月ほど公務員試験にチャレンジしてましたが
見事に落ちました。ただのフリーターに逆戻りです。
おいらも今26歳です。いい加減就職したいっす。
757既卒リンク集:04/08/12 01:46 ID:SjRtne7Z
心頭】既卒・第2新卒の就活第102週目【滅却】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1092237125/

【既卒】既卒工学部の就活【理系】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1092238390/

高学歴だけど既卒で困る就活その2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1089400499/

【大卒】福岡県内大学卒既卒スレ【既卒】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1087744156/

【福岡】九州の既卒就活スレ【以外】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1091735416/

【既卒】03年以前に卒業した人の就活【既卒】2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1090311949/

酔ってる既卒・第2新卒がカキコむスレ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1079886540/

【女性】既卒女の就職活動【限定】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1089183971/

【チャット】既卒・第2新卒の雑談Part1【歓迎】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1088603757/

【東海地区】既卒・第二新卒の就活報告スレ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1089607322/
758ZeppOsaka ◆xgSWdejH02 :04/08/12 17:55 ID:/Arb4rXG
しっかし、クソ暑いな・・・。
759メネガー:04/08/12 23:21 ID:hUTZ+7Rl
>>756
どうも。もちろん覚えてますよ。
取りあえずは試験お疲れさまでした。
おいらは就職したい思いが大きくなり過ぎて、とうとう自衛隊受ける事になりました。
760へなチョコボ ◆nyMr40fO9E :04/08/12 23:43 ID:ueiFiq7G
>>759
自衛隊ですかー。がんがってくださいね。
「53年生まれの無職」スレでも何人か
受けた人いたみたいですね。

おいらはどこへ逝こうとしてるんだろう。
ホント明日が見えないです(つд`)
761名無しさん@毎日が日曜日:04/08/13 03:51 ID:kntP4Lj4
>>メネガーさん
自衛隊受けるなら市役所もうけなよ
C日程(9月第三日曜)締め切りまじかだよ
だめもとで近隣の市役所うけてみなよ
762名無しさん@毎日が日曜日:04/08/13 04:08 ID:4M7hxCJ/
面接の結果の電話こない。落ちたってことですか
763名無しさん@毎日が日曜日:04/08/13 14:43 ID:T75kdHbE
採用なら直ぐ電話かかってくるからな
今面接受け付けてる会社てDQNだよな、普通の会社なら今頃盆休みだもんな
764名無しさん@毎日が日曜日:04/08/13 18:18 ID:8qun1/Nn
>>763
ま、会社自体はどうか知らんが、少なくとも人事の方は休みでしょう。
765ZeppOsaka ◆xgSWdejH02 :04/08/13 19:47 ID:5aPRrhHr
みなさん、頑張ってますね〜
今日はオリンピック開幕ですよw
766かがり火 ◆qtT6ytDt/Q :04/08/14 01:33 ID:tJWlqRVX
26歳か・・
767(´Д`) ◆ee6QQ4.T/6 :04/08/14 13:57 ID:84m6UvNX
6月で26になっちまったよ・・
20歳の時には遠い未来の事だと思っていた現実
30歳の輪郭がハッキリと見えて来た。
768名無しさん@毎日が日曜日:04/08/14 16:30 ID:QE8X2DXJ
今まで半年間、ほとんど引篭もりだったのに、
17日から9時に渋谷出社なんて耐えられそうにありません……orz

満員電車のことを考えただけで吐気がします。

満員電車を耐えぬく秘訣を教えてください。
769名無しさん@毎日が日曜日:04/08/14 17:50 ID:ZOJ5rdM3
ちゃりんこ。これ最強
770名無しさん@毎日が日曜日:04/08/14 18:03 ID:F43fY2Yi
なんか自衛隊受けてる香具師がいるみたいだが、どんだけきついかわかってるのか?
俺のまわりでも何人か元自衛隊がいるけど、皆体を壊して辞めてる。
よっぽど体力に自信があるのかな?

771名無しさん@毎日が日曜日:04/08/14 18:20 ID:gH/zLcIn
なんとか26歳のうちにちゃんとした正社員で働きたいのう
772かがり火 ◆qtT6ytDt/Q :04/08/14 18:32 ID:FdPD6XcZ
>>771
同感だのう
773氏人:04/08/14 18:51 ID:39AjK/HT
>>771>>772
同感だぜ
とりあえずあと15日で26歳になります わーい
774名無しさん@毎日が日曜日:04/08/14 19:05 ID:NiZFB6HQ
大変だのう
775名無しさん@毎日が日曜日:04/08/16 06:22 ID:aZO+Gwbk
フリーター向けの就職読本読んで戦意喪失。
フリーターの危機感を煽るために大げさに書いているんだと信じたい。
776名無しさん@毎日が日曜日:04/08/16 13:43 ID:U5ldnjuQ
>>775
どんなこと書いてあったの?
気になる
777777:04/08/16 13:56 ID:LBOscR3C
777
いいことありますように
778メネガー:04/08/16 15:53 ID:cpqUqQXC
>>761
9月の第三日曜は二士の試験があるんです。
779名無しさん@毎日が日曜日:04/08/16 19:12 ID:U5ldnjuQ
>>778
メネガーサン
北九だったよね?
8月20日に福岡で豪雪だよ
既卒可も多数。
行ったほうがいいんじゃないか?
780名無しさん@毎日が日曜日:04/08/16 20:33 ID:rRaX87Pw
おいこんなとこ来てるダメが人を守る自衛隊なんか勤まるのかよ
どうせすぐ逃げ出すんじゃねぇのか
781名無しさん@毎日が日曜日:04/08/16 23:19 ID:gElfNtm2
>>776
フリーターはホームレスへの第一歩
だとか
25歳までに何とかしろ
とか
おまえらが就職戦線において競合するのは
新卒学生ではなく他の会社で経験をつんできた社会人だ
とか
「未経験者歓迎」とはほかの業種からの転職者を
歓迎しているわけであって職歴ないやつはもとよりお呼びでない
とか
そんな厳しい状況でフリーターが勝利を勝ち取るには
飛びこみ営業くらいしかない
とか書かれてた。
782名無しさん@毎日が日曜日:04/08/17 02:59 ID:3zp5/L98
>>781

飛び込み営業しかない って部分しか役に立たないじゃないかw
783名無しさん@毎日が日曜日:04/08/17 05:04 ID:SrBG/+zX
あとは犯罪者だな・・・
とか頭に浮かんで割れながらおそろしくなったりなんかしちゃったりして・・・orz
784名無しさん@毎日が日曜日:04/08/17 18:56 ID:RYSEpdqt
自衛隊はハゲにしなきゃ駄目だからヤダーーyo
785メネガー:04/08/18 20:00 ID:OetAZYQE
バイト先の人妻さんが、おいらが苦手としているおっさんに何度も呼び捨てで名前を呼ばれて
頭にきたらしく、「仕事の事以外で話しかけないで下さい」って言ったそうな。
女性って強いね。

>>779
豪雪?
逝ったことないです。
786名無しさん@毎日が日曜日:04/08/19 06:22 ID:DZAAzVoP
>>785
強いというか、感情が先行してるだけ。
職場が同じでそういうのがあると当事者だけでなく周りも気を遣って迷惑。
人妻も後悔してるよきっと。
787名無しさん@毎日が日曜日:04/08/22 16:16 ID:CaWPHzCU
あげ
788名無しさん@毎日が日曜日:04/08/23 08:57 ID:7BUx+6JQ
>>781
>25歳までに何とかしろ
>とか
>おまえらが就職戦線において競合するのは
>新卒学生ではなく他の会社で経験をつんできた社会人だ

このへんはわりかし本当。
新卒とは完全別枠だしな。うちらは中途組さ。
飛び込み営業以外にもまだあるけどね。
まあなんにせよあきらめすもくもくと就活するしかねーよ。
そうまるでロボットのように・・・
789名無しさん@毎日が日曜日:04/08/25 00:19 ID:TAVDQ/gw
aage
790428:04/08/25 07:50 ID:Z7ns8Lpo
歯がボロボロ抜ける夢を毎日見る
無職だからだ不安だからだorz
791名無しさん@毎日が日曜日:04/08/30 12:47 ID:iropAT3O
保守
792名無しさん@毎日が日曜日:04/08/30 15:04 ID:fcCX/mAK
自衛隊なら誰でも歓迎してくれるんだろうね。
いまから勉強&体作りします。
793名無しさん@毎日が日曜日:04/08/31 00:51 ID:qFdkvTFs
メネガー君は元気にしてるのか?
自衛隊の試験の勉強中か?
794メネガー:04/09/03 11:07 ID:UUmfTglZ
>>793
1日5時間だけバイトなんだけど、結構きつくてあまり勉強してません。
しかも予定が早まって、二士は来週試験。
試験会場が遠いらしく、朝7時に地連の人が迎えにくるそうな。

795名無しさん@毎日が日曜日:04/09/03 14:13 ID:dy13VXH1
>>794
こないだも家に来たって言ってなかったか?
自衛隊って受験者にもこんな待遇なのは何故なんだろうな?
不思議
796名無しさん@毎日が日曜日:04/09/03 14:38 ID:espiM+Tk
>>795
入隊したら地獄がまってるよん
797名無しさん@毎日が日曜日:04/09/05 01:50 ID:DVjwJK2K
もうすぐ27だ・・
798(´Д`) ◆ee6QQ4.T/6 :04/09/06 12:23 ID:h9mb4WG3
【25歳以上】毎日誰かがうpするスレ【外出し辛い】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1094430811/l50

誰か来て下さい・・ おながい
799名無しさん@毎日が日曜日:04/09/06 13:13 ID:qy/eMpUc
職歴ない人向けの履歴書の書き方とか載ってるHPないもんかね。
800名無しさん@毎日が日曜日:04/09/06 13:23 ID:/7Gl4LSl
原付免許すら持ってないオイこそが800ゲットだ!
801名無しさん@毎日が日曜日:04/09/06 13:28 ID:jraX060x
スレのタイトルがいつも26歳いい男加減に見える
802名無しさん@毎日が日曜日:04/09/11 16:15:10 ID:yiT0qGB/
>>800
今すぐ取りに行った方がいい
803かがり火 ◆qtT6ytDt/Q :04/09/11 17:00:46 ID:isRnYiCb
いいかげん男です
804名無しさん@毎日が日曜日:04/09/11 18:23:24 ID:fcnL7XC7
>>803
blog読んでますよ。
805かがり火 ◆qtT6ytDt/Q :04/09/11 18:39:10 ID:isRnYiCb
>>804
俺の鬱blogを読んでくれてるなんてありがトン
806名無しさん@毎日が日曜日:04/09/12 20:31:22 ID:kYBX58TY
自衛隊きついとかいっている奴がいるが
世間で一流と名の通っている会社のどれほどが
自衛隊以上の待遇を出せるのか。
DQNとわかっている会社に行くくらいなら
自衛隊のほうがよっぽどいいぞ。
なんせ、特別職国家公務員だ。
807名無しさん@毎日が日曜日:04/09/16 20:02:09 ID:xU10BoGB
待遇は良いかもしれんが
体力の問題だ
808名無しさん@毎日が日曜日:04/09/16 20:10:29 ID:o/jWXmnT
通勤電車で片道90分立ちっぱなしよりは間違いなく楽。
809名無しさん@毎日が日曜日:04/09/16 20:31:28 ID:VPABjwZ6
26歳で職歴2年なら何とかなりますか?
810名無しさん@毎日が日曜日:04/09/16 22:15:00 ID:GlWnRNT6
自衛隊は26歳まで
811名無しさん@毎日が日曜日:04/09/16 23:36:30 ID:7b3GxLPP
>>809
大丈夫よ
職歴あるなら資格で補強せよ
812メネガー:04/09/18 22:04:59 ID:bgRT9H97
先週は二士の筆記試験、今日は補士の筆記試験がありました。
それぞれ今月末と来月中旬に面接。
筆記は出来たけど、面接が不安。というか恐怖。

今日の試験官なんて受験生に接するというより隊員に接するような態度だったし。
人それぞれとは思うけど、あんな人が面接官だったらアボーンしそう。
813名無しさん@毎日が日曜日:04/09/19 18:33:07 ID:8tAFW/E8
自衛隊や警察官ってやっぱ坊主頭か丸刈り必至なのか?
普通のやや長め位でよかったらどっちか就職したいなぁ。。
814メネガー:04/09/19 21:40:06 ID:YqhhmRrE
>>813
自衛隊の場合は教育期間の半年ぐらいは坊主みたいです。
おいらも昔は髪型気にしたけど、すっかり枯れ果てた今では就職できるなら
なんでもいいと思うようになりました。
815名無しさん@毎日が日曜日:04/09/20 03:20:57 ID:8z92BiMx
坊主にすると髪質変わるらしいが・・・・
816名無しさん@毎日が日曜日:04/09/20 12:58:01 ID:nih92V4m
税金払うほうの身になってみろ。
そんなナヨナヨした髪型で自又は警(ry
817名無しさん@毎日が日曜日:04/09/20 14:58:14 ID:KC6sNaez
>>815
どうなるんです?やわらかくなるのですか?
818名無しさん@毎日が日曜日:04/09/20 21:33:40 ID:UQHJKsS2
>>817
大抵は髪質に変な癖がつくらしい
819名無しさん@毎日が日曜日:04/09/21 11:06:03 ID:T///nXhv
おいら26歳4ヶ月
無職歴2年ちょっと。職歴3社で約3年
持続性がない
資格は調理師免許
貯金400万
就職できますかね?
不安でいっぱい    
820名無しさん@毎日が日曜日:04/09/21 11:17:28 ID:B35IAQbj
男で調理師持ってるならヘルパー2級取れば就職できるよ
821名無しさん@毎日が日曜日:04/09/21 11:28:14 ID:AaolSGjc
>>819
俺なんか・・・

おいら26歳1ヶ月
無職歴26年
専門学校卒業後 バイトを転々
バイトを2,3日で止めたことも多々
資格は普通自動車免許
貯金 0円
就職なんかできません!
822名無しさん@毎日が日曜日:04/09/21 11:35:16 ID:WeoSWNPs
>>819
俺なんか・・・

おいら21歳と7ヶ月
無職歴半年
高校卒業後 地元企業に就職
3年勤めるも色々あって退社
資格は普通自動車免許と危険物丙種。
貯金現在14万
就職できるかな?
823名無しさん@毎日が日曜日:04/09/21 11:38:37 ID:WeoSWNPs
何か資格でも取ろうかな・・・。
でも職安の人に
「二,三ヶ月で取れるような資格は焼くに立ちません」ていわれてしまうし。
やっぱりワード、エクセルとかは必要でしょうか?
824名無しさん@毎日が日曜日:04/09/21 11:38:48 ID:BvPBiLMA
妄想人妻を適当に乗せれば
生活出来る あぁいい時代だア
825名無しさん@毎日が日曜日:04/09/21 11:41:31 ID:0sUT9A2V
どいつもこいつもまだまだだな
俺なんか・・・

25歳と3ヶ月
無職歴一年半
高校卒業後 バイトを転々とする(職歴なし)
資格は普通自動車免許。
貯金千円。
就職できるわけねー
826名無しさん@毎日が日曜日:04/09/21 11:55:54 ID:WeoSWNPs
バイトを3日で止められる人が羨ましい。
漏れはどうしても自分から言い出せない。
だからダラダラと長続きしてしまう。
会社に辞表を提出した時、自分の一生分の勇気使い果たした気がしたよ。
だからもうあんなことはごめんだ。と考えるとなかなか決められない。
827名無しさん@毎日が日曜日:04/09/21 12:11:15 ID:T///nXhv
819だけど 追加 普通免許はもってるぞ
ヘルパー2級とると どんな仕事できるの?
828名無しさん@毎日が日曜日:04/09/21 12:18:05 ID:B35IAQbj
病院看護助手、在宅介護、老人ホームで勤務出来るよ。
パートでも3年経験を積めば介護福祉士、さらに2年経験を積めばケアマネージャーでやりがいもあると思う。
829名無しさん@毎日が日曜日:04/09/21 16:20:23 ID:2x/L269O
>>819
貯金400マソって、なかなかすごいことでは?
830819:04/09/22 08:18:43 ID:46wTVmMM
828  26歳からはじめて おそくないかな?

829  そうなんですかね? 平均どのくらいみんなしてるんだろう 貯金。

みんな 貯金とか どんくらいしてる?
831名無しさん@毎日が日曜日:04/09/22 16:24:29 ID:JIpQSWl5
>>830
お前自身が遅くないと認知したら・・それが真実なんだろう。
832819:04/09/22 17:46:16 ID:46wTVmMM
830 意味わかんねぇ
833828:04/09/23 00:53:07 ID:ha7BfbLc
>830
全然遅くないよ。むしろ叔母さん&叔父さんヘルパ−より重宝されるかも?
ヘルパーををとる人は大抵30〜40代の女性。
最近では20代後半の男性でも取っている罠。
職歴あるし志望動機なんかも調理は裏方だったので人と接する仕事がしたかったなんて言えばOK。
834830:04/09/23 10:33:20 ID:jGkQXhzn
833 いろいろ情報ありがと♪ 希望が出てきた 俺がんばる
835名無しさん@毎日が日曜日:04/09/23 15:13:36 ID:YizxUA4y
>>メネガー君
自衛隊って、筆記に合格しなくても面接してくれるの??
おれも19日に市役所受けてきたよ。
倍率高くて結果はやばそう。
就活始めます。
メネガー君も就活再開したほうが良いよ。
自衛隊合格するとは限らないんで。

俺君と友達になりたい。
実は前から、君に名無しで時々書きこしてた。
同い年だし、すんでるところもわりと近く(そこまで近くないが)
いろいろ情報交換したいしね。
836メネガー:04/09/23 22:07:48 ID:nWQ3k7xf
>>835
試験乙です。福岡の人ですよね。
二士ってのは筆記に関係なく面接があります。で、来週面接。
補士ってのは筆記通過者が面接。おそらく1次は通るんで十月半ばに面接です。
 
二士ってのは人手不足らしいんで、通っちゃうんじゃないの?と思いつつも、
一度も正社員の面接を通過したことの無いおいらに取っては不安大。
最近はずっと面接の事が頭の中を占めてます。

ここのところヤマトで仕分けのバイトしてたけど2ヶ月契約なんで、今月末で終了。
これに合わせて就活再開した方がいいかも。

まぁ、お互いがんがりましょう。
837835:04/09/23 22:51:36 ID:2CQQAb8u
そうです。福岡です。
メネガー君は、ガタイが良いの?
俺には体力的に自衛隊は無理。

二士も補士も、期間限定の自衛隊員なんでしょ?
その後の考えると不安じゃない?

俺今プーなんで(w
とりあえず、昼に就活出来るように、夜のばいと探します。
がんばりましょう。
838メネガー:04/09/23 23:11:39 ID:nWQ3k7xf
>>837
人並みの体力しかないですよ。体鍛える意味でヤマトでバイトしてました。
二士はもちろん補士も曹になれる保証はないです。

ただ、おいらは幹部候補試験受ける気でいます。地連ジャーも勧めてるし。
自衛隊入ったら年齢制限が一般人より一歳だけ高くなるんで。
とは言っても来年と再来年の2回しか受けられませんが。まぁ、それだけ必死になれるかと。

ところでどんなバイトをする予定?
おいらバイトって肉体労働と単純作業のしかやったことないw
839835:04/09/23 23:23:16 ID:2CQQAb8u
バイトの仕事の内容よりも、時間帯を重視してる。
夜できるバイト。
昼間とかのバイトだと、就活に支障がでそうだと思ったから。

最近求人誌で見つけたのが、ガソリンスタンド。
これ19時からのバイトだったんで応募してみようかと思ってるよ。
17時くらいからだと、就活に影響がでそうじゃん。
それとガソリンスタンドのバイト経験あるんで、やってみようと思う。
土日祝日のみのバイトも良いかもね。

メネガー君も今度は夜のばいと探したほうが良いよ。
840835:04/09/23 23:30:13 ID:2CQQAb8u
追加

>ただ、おいらは幹部候補試験受ける気でいます。地連ジャーも勧めてるし。
>自衛隊入ったら年齢制限が一般人より一歳だけ高くなるんで。
>とは言っても来年と再来年の2回しか受けられませんが。まぁ、それだけ必死になれるかと。

これかなりリスキーだと思うよ。
俺実は公務員試験崩れ。
試験に失敗した時のこと考えたほうがいいと思うよ。
俺は試験に失敗して、こんなずさんな経歴になってしまったよ。
新卒で就職してればよかったと思ってる。

>来年と再来年の2回しか受けられませんが。
これに失敗すると、もう28じゃん。
廃人になるよ。
失敗した時のことを考えておかないと、とんでもないことになる。
その例がまさに俺。



841メネガー:04/09/23 23:35:46 ID:nWQ3k7xf
>>839
ガソスタかぁ。おいらには考えられないや。
おいらの場合、合格したら来月の下旬には入隊するんでバイト選びも迷ってしまう。
この性格がいけなくて、考えるより行動しろって話なんだけどね。

今日はバイト休みで日がな一日ネットしてて目が痛いんで、回線切ります。
付き合ってもらってども。
842名無しさん@毎日が日曜日:04/09/25 02:41:57 ID:OUmOvRvo
   ∧_∧
   ( ´Д`) <、お茶が入りましたよ〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。。+゜:*゜:・゜。:+。:、
  ヽ \_ .。'゚/   `。:*゚。::・。*:。゚:+゚。+゜:。+゜:*
  /\_ン∩ソ\    。+゜:*゜:・゜。。+゜:*゜:・゜。:+。:、
.  /  /`ー'ー'\ \  ゚:*。・゚+:???゚*:。:゚・:.。+゜:*゜:・゜。:+。:、`;
 〈  く     / /  。+゜:*゜:・゜。:+。:。+゜:*゜:・゜ポ。+゜:*゜:・゜。:
.  \ L   ./ /  ゜*゜:・゜。:+。:、。+゜:*゜:・゜。+゜:*゜:・゜。:+。:、。:
    〉 )  ( .ル旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ヌ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.

843名無しさん@毎日が日曜日:04/09/25 15:59:50 ID:X72v87+f
>>842
一杯いただいてもよろしいですか?
おかわりも良いですか?
844名無しさん@毎日が日曜日:04/09/29 10:24:37 ID:spJD185Q
就活ってまずなにからはじめりゃいいの?
845名無しさん@毎日が日曜日:04/09/30 21:39:31 ID:eZ1oynfb
この板にただいま。
せっかく就職したけど、もう辞めてしまいました。
お金もないし。もうだめぽ。
846名無しさん@毎日が日曜日:04/09/30 22:17:04 ID:uRrWaO3Z
>>845
おかえり

多分数年後に「おもえばあれが最後のチャンスだったんだなぁ・・」と
ダンボールに包まって考えてることでしょう
847名無しさん@毎日が日曜日:04/09/30 22:19:58 ID:NAa0iVP4
>846
まっさかぁ〜と思いながら、実際に有り得ない話ではないね。
848七死:04/09/30 22:21:09 ID:dZaVFwAV
就職もできない
849名無しさん@毎日が日曜日:04/09/30 22:57:09 ID:Bqnfmmfg
システムエンジニア ,プログラマって、まったく経験がなくても採用されることは可能ですか?
850名無しさん@毎日が日曜日:04/09/30 23:04:39 ID:yvxI244w
未経験なら若くないとね
ものになるまで時間かかるし
どんな仕事でもそうだけど、26なら社会人としての基本はできてて当然と見るよ
経験うんぬんは人それぞれだけど何らかの仕事はしてきてるものとは見るだろう
851名無しさん@毎日が日曜日:04/09/30 23:06:58 ID:B2TgBmMo
スポーツ新聞で職探しするしかないだろうな
派遣はもうこりごりだ
852名無しさん@毎日が日曜日:04/09/30 23:10:38 ID:yvxI244w
>>849
未経験だから一から教えてください、ではだめ。
未経験なりに事前調査はしておかなくては。
でないと、仕事に対する姿勢を問われる。
26で未経験なら若い奴以上に意気込みをみせないとねえ。
853名無しさん@毎日が日曜日:04/09/30 23:51:57 ID:Bs6RmKZM
やっぱ派遣ってだめかな?
今日受けてきたんだけど
なんかいいかんじ
未経験から教えてくれるようなところに
派遣してくれるって言ってた
ヤッパ嘘?
854名無しさん@毎日が日曜日:04/09/30 23:53:35 ID:yvxI244w
実際に派遣予定先の担当と打ち合わせするまではなんとも言いがたいな
登録して放置プレイってのはよくあることだし
855名無しさん@毎日が日曜日:04/10/01 07:26:43 ID:vhNBBlFs
おはよう、同士諸君。

まったく危機感がワカナインダケドどうしたらいいんだろう、

つーか、ウツになって会社辞めて、現在メンテナンス中なワケなんですけどね。

ちなみに、26歳で職歴は、新聞屋に1年、あと、3ヶ月というのしかないです。トホホ
856名無しさん@毎日が日曜日:04/10/01 07:35:25 ID:yv8hpLSC
派遣やったことあるけど、登録したほうの情報(給料とか土日出勤手当て)が
違うことが多いよ。でも、がんばれば田舎でも月20万はもらえる
857名無しさん@毎日が日曜日:04/10/01 08:27:31 ID:2tEjspnq
【質問】自衛隊に入ろうPrat2【答えます】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1092718061/

自衛隊受けてみるよ、皆もいろいろ質問してみるといいよ、
俺らは年齢制限が近いのでチャンスは残りわずか。
858名無しさん@毎日が日曜日:04/10/01 12:32:50 ID:styUF7tX
面接行ってきた。「僕」「親」「うちの大学」とか言っちゃったよ。もうダメだ。
859名無しさん@毎日が日曜日:04/10/02 01:55:50 ID:s4AKfev0
自衛隊ってもう試験終わったんじゃねーの?
このスレのやつで、受けたやつ多いんじゃないか?
けっかどうよ?
860名無しさん@毎日が日曜日:04/10/05 23:29:29 ID:dFxI5nl8
3日間カキコないな…。
みんな大丈夫か?

下がりすぎてるからageるよ。
861名無しさん@毎日が日曜日:04/10/09 07:24:15 ID:wcPEf0wU
            ∧∧
           /⌒ヽ)  
          i三 ∪  
         〜三 |   
          (/~∪
        三三
      三三
    三三

862名無しさん@毎日が日曜日:04/10/09 17:14:04 ID:lCQYQ4dj
まだ若い!がんがれ!
863胎児゙ ◆aRjt7IHj1M :04/10/09 17:17:50 ID:Ljy/E9FM
大学中退 5年後
864名無しさん@毎日が日曜日:04/10/11 18:56:14 ID:tU5b67p+
☆ここが結構ザクザク稼げるらしい。

 一人でこっそり儲けることができるよ!

 http://www.hamq.jp/i.cfm?i=afi1934 超オススメ!!
865名無しさん@毎日が日曜日:04/10/11 19:53:20 ID:Uj0nRNpv
【既卒リンク集】
【既卒】03年以前に卒業した人の就活【既卒】2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1090311949/
【既卒】公務員受験組みの就活【限定】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1094177363/
[ブラック]高学歴だけど既卒で困る就活その4[逝け]
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1096172135/
【既卒】04年以前に卒業した人の就活【既卒】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1089217552/
【既卒】農学部の就活【理系】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1095298028/
酔ってる既卒・第2新卒がカキコむスレ 2杯目
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1095312325/
【東海地区】既卒・第二新卒の就活報告スレ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1089607322/
 【大卒】福岡県内大学卒既卒スレ【既卒】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1087744156/
【既卒】既卒工学部の就活【理系】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1092238390/
【理系】痴呆の理系出身者上京しようぜ【既卒】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1093437526/
【訛】茨城・栃木・群馬の既卒スレ 1週目【訛】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1092853641/
866名無しさん@毎日が日曜日:04/10/16 02:56:59 ID:c5vj9w3y
age
867名無しさん@毎日が日曜日:04/10/17 07:15:30 ID:MvMtNIdV
みんな就職決まったのか?
俺を残して・・・
868名無しさん@毎日が日曜日:04/10/17 15:27:35 ID:jpHvqD8U
>>867
ご心配なく。
まだ決まってません。決まる気配すらありません。
869名無しさん@毎日が日曜日:04/10/17 16:01:40 ID:qb8d+8D8
某3流大学中退の23歳無職です。中退してからはデパートの食品売り場、
倉庫内作業、引っ越し、コンビニなどでバイト。こんなんで就職できるか
なあ?資格も普通免許と3級の資格いくつかって感じだし。
870名無しさん@毎日が日曜日:04/10/17 16:35:06 ID:MvMtNIdV
>>868
大卒?
卒業して何社受けた?

>>869
選べる立場にないんで、数撃つしかない
23なら多少選べるが・・
将来のこと真剣に考えて職種決めナ
871落ち葉:04/10/17 16:51:15 ID:+HQgsI2S
なんだなんだこのスレは…

俺の立てたのとほとんど同じじゃないか。他人事とは思えない。
たいほやさんってもうここには居ないのかな?少し話してみたいよ。

ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1097662363/
872たほいや:04/10/17 17:13:06 ID:yO4+ueY5
いる・・・・・

妄想の自分と現実の自分のギャップに疲れ果て、
短文で独り言を書き散らす糞コテとしてヒソーリ存在してる・・・・

そして貴方のスレを偶然に昨日見つけたことも有り、
何かの縁かと思ってカキコしましたが、放置して頂けると幸せだったりします。
873名無しさん@毎日が日曜日:04/10/17 21:43:19 ID:IzcEroRm
試用期間で雇われて、一週間・・・続きそうにない・・・
やめていいですか?
874ミクロチビ低学歴この世で最も無能人間:04/10/17 21:47:18 ID:jx0obHXW
ホ○ダへの派遣もダメそうだしあんまやりたくないみたいな・・・。
正社員の口でこれから受けるいなり皮のトコに賭けようかな。
875名無しさん@毎日が日曜日:04/10/17 22:51:44 ID:3NwL+/y7
手取り11万の事務の仕事に受かりますた。
給料で簿記の講座を受けて資格とって転職します。
このままずるずると無職を続けるくらいならと思い決めますた。
明日から出勤です。起きれるのか、自分。
876名無しさん@毎日が日曜日:04/10/18 00:48:49 ID:VZab/i/2
就職できました。。出社してきます

通信大学受けたいんだけど今からじゃ遅いかな?
877名無しさん@毎日が日曜日:04/10/18 13:13:38 ID:sPRsDKFg
>>872
就職決まったんじゃ・・・
無職?

>>875
おめ。
がんがってな。

>>876
もうこの年だと学歴より職歴。
金に余裕があるならいいんじゃない
就職おめ。

なんだかんだでみんなっ決まってるな
俺だけかよ
878名無しさん@毎日が日曜日:04/10/18 16:53:28 ID:JmPHl7WP
>>877
俺もいるぞ
879ミクロチビ低学歴この世で最も無能人間:04/10/18 17:25:56 ID:M48KQAB/
今まで休みが週1しか無いトコでの内定とか
マットのクリーニングで試用期間の働きによって
採用か不採用ってトコもあったけど蹴ってきた。
これから結果が来る予定の派遣。
もし内定がきたとしたら行くよ。
工場内で受けるだろう嫌なこと・・・
色々と思い浮かぶんだけどね。
880868:04/10/18 19:07:16 ID:FNB/qUe2
>>870
大卒でつ。今年の春、卒業しますた。
なんと、1社も受けてません。
職種が決められない・受けても無理だろ(諦め感が強い)・面接が恐いetc
情けないorz

でも、動かないとな〜。
881870:04/10/18 19:36:51 ID:sPRsDKFg
今年の春卒業???
ほんとに26か?

>職種が決められない・受けても無理だろ(諦め感が強い)・面接が恐いetc
同意(鬱
882868:04/10/18 19:40:57 ID:FNB/qUe2
>>881
ハイ、本当でつ。2004年卒でつ。いわゆる1労2流ってやつでつ(T_T)
ちなみに、我々1978年生まれの大卒の場合、ストレートにいった場合、現在
社会人4年目を迎えているはずですたorz
883メネガー:04/10/18 19:57:42 ID:mz6IrEZK
今日12月上旬までの短期バイトの面接逝ってきた。
印刷会社での年賀ハガキの出荷・物流業務。

公務員目指してるって設定にしといたんだけど(正確には自衛隊受けただけw)、
何故民間でなく公務員なのか等、バイトの面接とは思えないような質問された。
それに好きな言葉も。
自衛隊の面接の方があっさりしてた気がする・・・
884870:04/10/18 21:41:52 ID:sPRsDKFg
>>882
俺はストレートで卒業して職歴が無いわけだがort
履歴書の空白が短い分君のほうが有利??
どんぐりの背比べかww


>>883
バイトの面接とは思えん・・
885名無しさん@毎日が日曜日:04/10/19 04:15:59 ID:liBC818b
>>521です。
先々週上司とぶつかって感情的になってしまい、勢いのあまり仕事辞めちゃった
唯一の職歴5ヶ月。職場の雰囲気も待遇も良かったし、
その会社で骨を埋める気でいたのに。今は激しく後悔。
27になった事だし次見つけるの大変そうだけど、自業自得だししょーがねーか。
がんばろーっと。皆もがんがれ。
886名無しさん@毎日が日曜日:04/10/19 08:20:41 ID:3r8IpN+g
>>885
もったいない。
何の仕事だったの?
887868=樹齢26年の駄目杉:04/10/19 17:49:43 ID:l607KRvB
>>885
ガンガレ!
888885:04/10/19 23:58:51 ID:liBC818b
>>886
医療機器メーカーでの営業でした
>もったいない。
だよなー。でもいい教訓だったと思って今後に生かすよ

>>887
さんきゅー。
26歳と27歳じゃ書類選考通る率が全然違う気がする。
26のうちにおまいもガンガレ!
889名無しさん@毎日が日曜日:04/10/20 00:44:11 ID:Smu0v//R
>>888
俺理系なんだけど、医療機器のメンテナンスの求人が結構あるんだよね。
君の会社にもメンテの技術屋いたでしょ?
これって客先の出張メンテナンスなのかな?自社で修理するの?
知ってたら教えてもらえませんか?
890名無しさん@毎日が日曜日:04/10/20 21:10:09 ID:mi2wPqRD
>>887
おまえもがんばれ!
891名無しさん@毎日が日曜日:04/10/22 02:27:59 ID:ftDFUO+a
「就職するまでおまえとは会わない。メールも電話も一切しない。」
ってかっこいいこと言って彼女と離れた俺だけど、あれから3ヶ月…まだ就職決まりません。
いや、一度決まったんだけど4日で辞めちった。アハ。
もうすぐクリスマスが来るよ…彼女怒ってるかなー、あきれてるのかなー、不安だろうなー。
クリスマスが来たら27歳だよ、俺!
892名無しさん@毎日が日曜日:04/10/22 12:21:16 ID:q/Sul3+L
>>891
4日でやめたってどんな会社?
クリスマスまでに内定もらえるといいね。
がんばってください。そんなおれももち無職。
893樹齢26年の駄目杉:04/10/22 19:47:02 ID:95OVEHlo
>>891
DQNリフォーム営業?
894891:04/10/22 22:56:40 ID:DYa/9joc
修理およびメンテナンスの仕事。ほとんど一日じゅう運転してた。
別にDQNってわけじゃないよ。最低限の人権はあったと思う。
しかしやめた。
ずっと派遣やバイトで工場労働してたから、一人ぽっちで運転するのが苦痛だった。
こんなの一生やってくのかよーと思ったら嫌になった。
895名無しさん@毎日が日曜日:04/10/23 12:55:57 ID:alsNBbJk
>>894
>一人ぽっちで運転するのが苦痛だった。

ダメ板には珍しい人種だな。
896891:04/10/23 13:03:07 ID:V2k88z9e
おはよう。
運転嫌いなんだ。慣れればやれるのかな。
何をやっても長く続かない。
897名無しさん@毎日が日曜日:04/10/24 19:46:54 ID:FN/KFqH2
age
898名無しさん@毎日が日曜日:04/10/24 19:50:23 ID:JvNwgICk
>>1
俺も。
就活ってどうやりゃいいんだよ。。。
899名無しさん@毎日が日曜日:04/10/24 21:10:17 ID:8s8FTIPh
>>891
彼女の修理とメンテナンスはまかせとけ
900名無しさん@毎日が日曜日:04/10/24 21:13:36 ID:FN/KFqH2
昭和53年生まれの無職で、
まじめに就職を考えてる人のための掲示板が出来ました。
http://www2.spline.tv/bbs/s53dameban/

この現状を打破するために作られた掲示板です。
有意義な討論、情報交換の場にしていきたいと思ってます。

参加条件
・真剣に就職を考えてる53年4月2日〜54年4月1日生まれの人
 (真剣に就業を考えてる近年代の方も可)
・固定ハンドル必須


発祥スレ
昭和53年生まれの無職・駄目【16】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1098209693/

御参加お待ちしております
901名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 06:56:27 ID:RInZomXE
なんで53年に限定してんだよボケが
902名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 08:26:44 ID:stywac8u
キン消しの特大版ってもぅ手に入らないかな
903メネガー:04/10/25 21:25:32 ID:+RFLZCyb
先週面接受けたバイトが今日からスタートしたんだけど、
男がおいらしかいないよ・・・orz
904名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 21:59:39 ID:7D56W+Rb
うまーじゃんw
905名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 22:01:10 ID:7jTapY+r
逆に一人だけだとかえって辛いな(;´Д`)
906名無しさん@毎日が日曜日:04/10/26 07:12:11 ID:dtViqYAm
>>903
なんのバイトよ?
907名無しさん@毎日が日曜日:04/10/26 08:38:23 ID:t9CTf2He
ハーレムナイト
908メネガー:04/10/26 19:31:27 ID:Q6xw+NcJ
>>906
年賀ハガキの印刷に関する簡易業務。
女性は注文書チェックや電話応対。おいらは出荷・物流業務。
出荷・物流業務3人募集してたくせに実際はおいら1人。で、オンナだらけ。
正直おいら浮きすぎ。1人ポツーンとしてると、高校時代友達がいなかった当時のことが
嫌でも思いだされるw

今はおいらも女性にまざって内勤業務だけど、
もう少ししたら外回りに出されるんで、それまでガマン。

909名無しさん@毎日が日曜日:04/10/26 21:04:01 ID:eg5OAIdo
>>908
自衛隊どうだった?
結果はまだ発表されてないのかな?
うかってるといいな
910メネガー:04/10/26 21:16:17 ID:Q6xw+NcJ
>>909
ありがd。
来月の半ばくらいには明らかになるかと。
911名無しさん@毎日が日曜日:04/10/26 22:16:19 ID:eg5OAIdo
そっか。期間従業員じゃない自衛隊の勉強もしておいたほうが良いんじゃない
入隊すると勉強の時間もとりにくいと思うんで
余計な世話だったらスマソ
912メネガー:04/10/26 23:55:30 ID:jgTzgE6z
>>911
勉強は始めてた方がいいかも、と思いつつも実際に合格するまでは手につかなそう。
宙ぷらりんの状態なんで。
とりあえずアドバイスどうも。
913名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 17:50:43 ID:BhDET6YI
>>428
まだこのスレにいる?
就職決まった?
914888:04/10/30 05:47:14 ID:BBcLPzCH
>>889
遅レスすまそ。
扱う機器にもよるけど、基本的に納入先でのメンテ。
搬入しやすい機器のトラブルに関しては、俺ら営業が代替機持ち込んで、
故障機を工場まで持ち帰り、技術屋に流す。といった感じだった。
理系なら文卒資格無しの俺より需要ありそうだね。ガンガレ!
915889:04/10/30 11:02:29 ID:o/89sqia
情報サンクス。
916メネガー:04/11/01 18:50:54 ID:ntzPQI4L
バイト先は女性ばっかで孤独死しそうな勢いだし、外回りに出たら出たで
元気がないと言われるし。
自分では精一杯やってるつもりだから余計応える・・・

26歳にもなってバイトすら勤まらないとは、情けなさすぎる。
こんなだから正社員の面接も落とされてばっかなんだろうけど。


917名無しさん@毎日が日曜日:04/11/01 22:18:10 ID:Q/Fer/2S
友達になれそうにないの?
女はDQN系?一人くらい出来そうだけどな
918メネガー:04/11/02 22:11:40 ID:qtxpdWQw
>>917
無理ポ
女性は電話番ってことで、結構積極的な人が多くておいらにとっては苦手な人種です。
それに女性同士固まってるし、そこに入っていけるほどの度胸はおいらにはないですし。
それに女性は受付業務で、おいらは出荷業務という違いもあるし。
とはいえ、まだ時期的に暇なんで、おいらも電話番させられたりしてます。
これには死ぬほど緊張します。

社員の人には「自己表現」だとか、人間というのは人の間と書く、これは即ち人は人と
コミュニケーションをとることで成り立っている、だとか言われます。
明らかに、おいらが引きこもり気味の人間だと見抜いた上での発言でしょう。

外回りに行く車の中では1人で大きな声をだして挨拶の練習をしてます。
緊張で声が出ない、って事態にならないようにw

919名無しさん@毎日が日曜日:04/11/02 23:16:06 ID:s/BclMje
>>918
>明らかに、おいらが引きこもり気味の人間だと見抜いた上での発言でしょう。
わらたw
君いい人そうだね。俺とタイプにてるかもしれんw
社員の人も失礼なやつだな
920名無しさん@毎日が日曜日:04/11/03 17:59:38 ID:hLnh0Feq
>>918
女性が多いなか男一人ってけっこうきついよね。なかなか輪に
入っていけないものだよ。
921名無しさん@毎日が日曜日:04/11/07 19:04:56 ID:KiX/ZMqI
age
922名無しさん@毎日が日曜日:04/11/07 20:05:48 ID:KiX/ZMqI
あげ
923名無しさん@毎日が日曜日:04/11/15 06:47:02 ID:+VNzakhT
うんこ
924樹齢26年の駄目杉:04/11/18 12:47:04 ID:LATobJOH
皆、元気にしてるか〜?
たまには顔、出してくれよ〜。
925名無しさん@毎日が日曜日:04/11/19 06:54:29 ID:bn/HQSjU
>>メネガー氏
広大卒なんでしょ?
むっちゃ頭いいじゃん
もったいないなぁ
926名無しさん@毎日が日曜日:04/11/26 17:29:02 ID:X5oUVDIl
次スレ

26歳〜29歳職歴無しの就職活動スレッド
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1100851460/l50
927名無しさん@毎日が日曜日:04/11/30 04:56:26 ID:nSlc0MiB
保守
928樹齢26年の駄目杉:04/12/05 15:57:14 ID:1zOssAf4
さがりすぎなんでageる
929メネガー:04/12/09 21:35:59 ID:FpP3Y+tb
今やってるバイトは年末までの2ヶ月間の期間限定のバイトなんだけど、
明日、慰労会が開催されます。
やきとり屋であるらしいのですが、おいら凄く憂鬱です。酒飲まないし・・・
慰労なんていいから、早く家に帰してくれ。毎日8時間勤務で週休1日ってキツすぎ。

あと、曹候補士ってのに通ったんで、4月からは自衛官になることにしました。



930メネガー:04/12/12 19:16:27 ID:ELnMDsp7
慰労会は3時間もありました。
おいらは黙って座って飲んで食ってるだけでした。
最後に「ずっとガマンしてよく頑張りました」みたいなことをおばちゃんに言われました。
(´・ω・`)
931メネガー:04/12/14 22:05:15 ID:nJpo3taR
このスレが1番底にあるw
バイト先で、なんとなく気になる娘(25歳)がいるんで残りの十日間でなんとか
メールアドレスでも聞き出せないものかなぁ、などと考えていました。
ところが、その娘が他の女性と話をしてるのを盗み聞きしてたら、30歳のサラリーマンと
付き合ってるとのこと。
おいら、無職ですから・・・・切腹!!
932名無しさん@毎日が日曜日:04/12/15 00:50:11 ID:nW0z9hVb
はい。
933樹齢26年の駄目杉
>>メネガーさん
その娘も、しょせん¥に目がくらんだんだ

     と、考えるべきだな。