■ドラゴンボールで肥大化した寄生虫ワンピース■37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
ワンピース 日朝の視聴率(2009/11/22まで) 
平均 : *8.5% 

DB改(Zの再々∞放送) 日朝の視聴率(2009/11/22まで) 
平均 : *9.17% 
2マロン名無しさん:2010/07/01(木) 22:59:36 ID:kEfLENgY

■ドラゴンボールで肥大化した寄生虫ワンピース■37(実質35) 龍玉と服 35 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1277992548/    http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1276289336/  
                   ↑                                      ↑ 
■ドラゴンボールで肥大化した寄生虫ワンピース■36(実質34) ■ドラゴンボール改とワンピース/日曜朝9時■34(実質35)  
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1276309186/    http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1275446668/  
                   ↑                                     ↑ 
■ドラゴンボールで肥大化した寄生虫ワンピース■33        死体ドラゴンボール厨とウジ虫ワンピ厨■33ハエ 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1273908023/     http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1273906865/  
                   ↑                        ↑ 
                (  こ   こ   で   枝   分   か   れ   ) 
■ドラゴンボールシリーズのウジ虫なワンピース■32←不評により寄生に戻すよう提案  
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1272266267/  
                   ↑ 
■ドラゴンボールの寄生虫になってるワンピース■31←事実に基づいて変更   
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1271181135/  
                   ↑ 
■ドラゴンボールシリーズに頼り過ぎなワンピース■30   
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1270146175/  
                   ↑ 
■ドラゴンボール改に惨敗してるワンピース■29   
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1266325447/ 
3マロン名無しさん:2010/07/01(木) 23:00:50 ID:???
御免御免スレjヤ違えた

ここは
■ドラゴンボールで肥大化した寄生虫ワンピース■37(実質35)っす
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1277992548/l50

37じゃなくて35だったw
4マロン名無しさん:2010/07/01(木) 23:01:10 ID:kEfLENgY
DVD単巻平均売上 

*52,923    ドラゴンボールGT 
*40,471    ドラゴンボール Z 
*23,191    ドラゴンボール 

**2,000    ワンピース 

DBZ BOX1 10万円 *30,000 
DBZ BOX2 10万円 *30,000 
DBGT BOX 5万円 *50,000 
DB無印 BOX 10万円 *30,000 
DB映画 BOX 5万円  *60,000 

ワンピBOX なし 
5マロン名無しさん:2010/07/01(木) 23:04:23 ID:???
■ドラゴンボールで肥大化した寄生虫ワンピース■37(実質35) 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1277992548/     
                   ↑                         
■ドラゴンボールで肥大化した寄生虫ワンピース■36(実質34) ■ドラゴンボールとワンピース■37   
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1276309186/    http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1277370075/ 
                   ↑                        ↑       ■ワンピースの踏み台にされてるドラゴンボール■37 
                (  こ   こ   で   枝   分   か   れ   )  →http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1277369089/
                                ↑
                 ■ドラゴンボールで肥大化した寄生虫ワンピース■33        
                 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1273908023/
6マロン名無しさん:2010/07/01(木) 23:05:20 ID:kEfLENgY
ドラゴンボール 

単行本  3億5000万部 
ジャンプ 歴代最高653万部に貢献 ★ギネスブックに登録★ 
視聴率  国内10年間平均20%以上。フランスでは87.5%を記録したことも 
DVD   国内ジャンプ作品トップの売り上げ。アメリカでは2500万枚以上の売り上げ 
ゲーム  国内で100万本以上のセールスを連発。海外でも大ヒット 
CD    CHA-LA HEAD-CHA-LAが130万枚(一説には170万枚)のセールスを記録 
海外   1兆円の市場規模、10年間の検索ランキングで総合2位。鳥山明がフランスで一番有名な日本人になったことも 


ワンピース 

単行本  1億8000万部 
ジャンプ 連載開始時405万部。現在は280万部  
視聴率  2001年の頃は平均15.9%。その後は不振で朝に左遷され近年は一ケタ。アメリカでは数度の打ち切り 
DVD   平均2000枚。 
ゲーム  最高54万本。   
CD    韓国の東方神起を起用。 
海外   空気 ,無料配信サービス中 
7マロン名無しさん:2010/07/01(木) 23:05:38 ID:???
東映アニメーション株式会社計数資料 2010年3月期決算(2009/4〜2010/3) 
http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20100514_keisu.pdf

国内版権 売上上位4作品 10/3 3Q 百万円/\Million 
プリキュア      ワンピース   ドラゴンボール   キン肉マン 
PRETTY CURE   ONE PIECE  DRAGON BALL  MR.MUSCLEMAN 
   1195        669        598           73 

海外版権 売上上位4作品 10/3 3Q 百万円/\Million 
ドラゴンボール   聖闘士星矢    ワンピース   セーラームーン 
DRAGON BALL  SAINT SEIYA   ONE PIECE  SAILOR MOON 
   1624         122         80          65 

海外映像 売上上位4作品 10/3 3Q 百万円/\Million 
ドラゴンボール   ワンピース     デジモン    プリキュア 
DRAGON BALL  ONE PIECE    DIGIMON  PRETTY CURE 
   875         343        112        96 

合計 
ドラゴンボール 3097 
プリキュア    .1291 
ワンピース    1092  
8マロン名無しさん:2010/07/01(木) 23:06:03 ID:???
http://livedoor.2.blogimg.jp/kenzyy/imgs/e/4/e48248d6.jpg
週刊少年ジャンプ年間平均発行部数の推移 
1984年初期 300万部 
1984年末期 370万部  
1985年 400万部 
1986年 410万部 
1987年 430万部 
1988年 460万部 
1989年 480万部 
1990年 530万部  
1991年 590万部 
1992年 610万部 
1993年 620万部 
1994年 620万部 
1995年 555万部 ※3-4号で653万部の歴代最高部数を記録 (ギネスブックに登録)  
1996年 480万部  
1997年 405万部  
1998年 360万部 
1999年 363万部 
2000年 363万部 
2001年 340万部 
2002年 320万部 
2003年 300万部 
2004年 300万部 
2005年 290万部 
2006年 284万部 
2007年 277万8750部 
2008年 278万8164部 
2009年 283万部 
これが看板の力だ ド ン !!! 
9マロン名無しさん:2010/07/01(木) 23:06:41 ID:???
■単行本 
 国内累計:1億5千万部以上、海外累計:2億部以上 
 世界累計:3億5千万部以上 
 単巻平均:833万部 

オリコン 
ttp://contents.oricon.co.jp/news/movie/61072/full/
>『ドラゴンボール』は、全世界で3億5000万部を売上げ、 
>連載終了後10年以上経ってなお世界中で圧倒的な人気を誇る日本の大人気コミック。 

ttp://www.sanspo.com/geino/news/081210/gnj0812100505015-n2.htm
>「DRAGONBALL EVOLUTION」(ジェームズ・ウォン監督)は、 
>世界で3億5000万部を売り上げた漫画家、鳥山明氏の代表作「ドラゴンボール」の実写版 
>で、総製作費100億円以上の超大作。 

スポーツ報知 
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081210-OHT1T00033.htm
>「DRAGONBALL―」は、7つ集めるとすべての願いがかなうというドラゴンボールを巡り、主人公・孫悟空の戦いや冒険を描く。 
>原作コミックは全世界で3億5000万部を売り上げ、日本だけでなく米国、欧州、アジアでも大人気となっている。 

毎日新聞 
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20081212mog00m200029000c.html
>「ドラゴンボール」は世界で3億5000万部を売り上げ、84〜95年の「週刊少年ジャンプ」での 
>連載終了後も日本のマンガの中で圧倒的な人気を誇っている。 

ガイジンが見たクールでHENTAIな日本『ザ・ニッポン・レビュー!』 
http://news.livedoor.com/article/detail/4524862/
ジャパニメーションが世界を席巻し、それに伴い諸外国における日本文化への関心がとみに高まっている。 
『ドラゴンボール』は世界40カ以上で放映、コミックスも世界累計3億5,000万部を超えるメガヒットとなり、 
いまだ人気冷めやらぬ様子 

10マロン名無しさん:2010/07/01(木) 23:07:32 ID:???
このスレ見ると 

■ワンピース男子 (※会話力の低さはダントツ) 

ひたすら漫画「ワンピース」の話しかしない男子。他の話題になると露骨に無関心になる。 
普段ボーッとしてるが「ワンピース」が連載されている「ジャンプ」が出る月曜日は異様にテンションが高い。 

http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/9/1/91ab894a.jpg



これが真実だったって事がよく分かる 
11マロン名無しさん:2010/07/01(木) 23:40:39 ID:???
12マロン名無しさん:2010/07/01(木) 23:45:40 ID:???
>>11
全く関係ないリンクを張るなよ。
人修羅が話にならない化け物なのはわかるけど。
13マロン名無しさん:2010/07/02(金) 18:21:28 ID:/em++a8m
いちおつ
14マロン名無しさん:2010/07/02(金) 18:29:01 ID:/em++a8m
男性が選ぶ“最もアツい”バトル漫画、『DB』がスポ根を抑えて首位
http://life.oricon.co.jp/69406/full/

1位 ドラゴンボール
2位 はじめの一歩
3位 あしたのジョー
4位 キン肉マン
5位 北斗の拳
6位 タイガーマスク
7位 グラップラー刃牙
8位 機動戦士ガンダム
9位 ナルト
10位 修羅の門
・・・海賊王になりたい人は相手にされなかったのねw

55万1894本- [PS2] 2005/10/06発売ドラゴンボールZ スパーキング!
34万2247本 - [PS2] 2005/12/22発売 - NARUTO -ナルト- ナルティメットヒーロー3
2万2918本 - [PS2] 2005/11/23発売 - ONE PIECEパイレーツカーニバル

同時期にこれは酷い
15マロン名無しさん:2010/07/02(金) 18:31:04 ID:???
誘導
■ワンピースの踏み台にされてるドラゴンボール■37
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1277369089/

■ドラゴンボールとワンピース■37
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1277370075/

先に使い切ってください
16マロン名無しさん:2010/07/02(金) 18:33:35 ID:/em++a8m
>>15
そこはワンピース厨が建てた枝分かれの別スレ
ここが本来の次スレ

他所のスレなんか持ってきてさわぐなワンピース厨
17マロン名無しさん:2010/07/02(金) 19:34:09 ID:???
修羅の門なんて読んでるやつそんなにいんのかね
18マロン名無しさん:2010/07/02(金) 19:39:01 ID:???
昔読んでたな
19マロン名無しさん:2010/07/02(金) 22:15:53 ID:FOU21uZD
現代 
ドラゴンボールZ 543,312 03/02/13 
ドラゴンボールZ2 507,245 04/02/05 
ドラゴンボールZ3 642,424 05/02/10 
ドラゴンボールZスパーキング! 551,894 05/10/06 
超ドラゴンボールZ 198,074 06/06/29 
ドラゴンボールZスパーキング!NEO 423,846 06/10/05 
ドラゴンボールZスパーキング!メテオ 282,658 07/10/04 
ドラゴンボールZインフィニットワールド 199,196 08/12/04 

第297位 54万5511本 - [PS] 2002/3/20発売 - From TVanimation ワンピース グランドバトル!2 
第363位 45万910本 - [PS] 2001/3/15発売 - From TV animation ONE PIECE グランドバトル! 
第450位 36万1162本 - [GB] 2001/4/27発売 - From TV animation ONEPIECE 夢のルフィ海賊団誕生! 
第523位 30万5744本 - [PS] 2001/8/2発売 - From TV animation ONE PIECE とびだせ海賊団! 
第708位 22万731本 - [PS2] 2003/12/11発売 - ONE PIECE グランドバトル!3 
第830位 18万4687本 - [GB] 2002/6/28発売 - From TV animation ONEPIECE 幻のグランドライン冒険記! 
第856位 17万9458本 - [GC] 2002/11/1発売 - From TV animation ONE PIECE トレジャーバトル 
20マロン名無しさん:2010/07/02(金) 22:16:12 ID:FOU21uZD
ドラゴンボールのゲーム 売上本数 

■FC 
神龍    .120万7600 
大魔王   53万5600 
悟空伝   76万8200 
強襲    90万3700 
激神    79万1300 
烈戦    61万6900 
絶滅計画 30万 

■SFC 
超武闘伝 145万 
超武闘伝2 120万 
超武闘伝3 91万 

■GB 
悟空飛翔伝 24万2000 

■GBA 
舞空闘劇 16万 

■PS2 
Z1          54万 
Z2          50万 
Z3          64万 
スパキン      55万 
スパキンNEO   42万 
スパキンメテオ  28万 
超         19万 
IW         19万 
21マロン名無しさん:2010/07/02(金) 22:16:38 ID:FOU21uZD
「王道から逃げたくない」 
→パクリを指摘された時の言い訳。パクったんじゃなくて王道だから一緒なんデス! 

「少年漫画の読者は卒業していくもの。五年で読者は入れ代わる」 
→常にアホな15才のゆとりに向けて描いてます。矛盾点を指摘するような脳みそのある大人読者はお呼びじゃないんだよ! 

「どんな目にあってもうちのキャラは死なないんです。」 
→だってこう言っておかないと無事な理由を考えなきゃいけなくて面倒臭いじゃん。 

「人が死んで流す涙と感動の涙は違う」 
→ぶっちゃけると人死にで泣かせるつもり満々w必ず死人の出る過去編は常に大ウケだしw 
そこらのスイーツ向け葬式映画とONE PIECEを一緒にするな! 
泣けてもおれの書くものは一味違うんだよ! 


 ※DBが無い時のワンピース 

    *6.3% 12/26 *9:55-11:40 CX* ワンピース THE MOVIE デッドエンドの冒険 

22マロン名無しさん:2010/07/02(金) 22:17:05 ID:FOU21uZD
・手塚治虫「ちょっと上手すぎるよね」「彼は僕の後継者」 

・荒木飛呂彦「鳥山先生の絵は、漫画家からするとちょっとした発明のようなもの」 

・井上雄彦「鳥山先生の絵は漫画家からすると魅力的すぎるんですよね。マネしたくなる気持ちもわかります」 

・冨樫義博「嫉妬するほど上手い」 

・いしかわじゅん「漫画としての絵という意味で言えば、鳥山以上に上手い漫画家はいない」 

・夏目房ノ介「漫画界には大友・鳥山以前と大友・鳥山以後が存在する」 

・ 尾 田 栄 一 郎 「 神 様 。 デ ィ ズ ニ ー よ り 上 手 い 」  ← コ コ 

・小林よしのり「デフォルメが上手い漫画家は、わし以外には鳥山明くらいかな」 

・真島ヒロ「鳥山先生みたいに絵が上手くなりたいです」 

・ジョージ・ルーカス「彼のイラストを見た時は驚いたよ。素晴らしい。本当に日本人が描いた絵なのかと思った」 

・ジェームズ・キャメロン「鳥山明のファンなんだ。彼の絵を見るとワクワクするんだ」 

・シド・ミード「鳥山のセンスは素晴らしい。世界中探してもこれだけのデフォルメセンスを持つイラストレーターはいない」 

・トッド・マクファーレン「鳥山の何が一番凄いのかと言えば、あの色彩センスと画材選択の素晴らしさだ」 

・ エミネム「ドラゴンボールの作者に俺のアルバムジャケットを手がけてほしい」 

・アンソニー・キーディス(レッド・ホット・チリ・ペッパーズのVO) 
「日本に言った時に欲しかったドラゴンボールの画集を買ったんだ。満員電車にも乗りたかった」 

23マロン名無しさん:2010/07/02(金) 22:18:54 ID:FOU21uZD
【ワンピ厨の言い訳語録集】 

ジャンプが653万部→405万部→280万部になっても時代のせい 
打ち切り左遷されたのも時代のせい 
ドラゴンボールに負けるのも時代のせい 
DVDが赤字出すほど売れないのも時代のせい 
映画がコケまくるのも時代のせい 
ゲームが壊滅的に売れないのも時代のせい 
カードが発売休止になっても時代のせい 
文具が発売停止になっても時代のせい 
バンダイがワンピ関連縮小しても時代のせい 
プリキュアに抜かれるのも時代のせい 
子供にそっぽ向かれたのも時代のせい 
海外で人気が出ないのも時代のせい 
不振でゲームが1本も発売されてないのも時代のせい 
ワンピのゲームが売れないのはジャンルのせい 
アメリカでアニメが打ち切りになるのも改悪のせい 
ワンピのデータカードの4億7千万枚突破を売上げと勘違いさせたのはヤフーさんのせい 
24マロン名無しさん:2010/07/02(金) 23:10:31 ID:???
修羅の門といえばあのクソゲーを思い出すな
25マロン名無しさん:2010/07/03(土) 01:50:16 ID:I8v84CDr
>>22
ネタなのかもしれんが真島だけはそこは尾田といわなきゃいけないと思う
26マロン名無しさん:2010/07/03(土) 01:56:40 ID:???
尾田よりは上手いと自覚してるから目標を高く持ったんじゃない
27†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/07/03(土) 02:00:21 ID:JNdqdq9s
尾田よりは真島の絵のが好きだなレイヴん時の
28マロン名無しさん:2010/07/03(土) 14:19:45 ID:IAG6r1UQ
国内版権 売上 百万円/\Million 
2003年DB(175)ワンピ(751) 
2004年DB(552)ワンピ(569) 
2005年DB(496)ワンピ(295) 
2006年DB(878)ワンピ(146) 
2007年DB(1228)ワンピ(85) 
2008年DB(875)ワンピ(148) 
2009年DB(769)ワンピ(308) 
2010年DB(598)ワンピ(669) 
海外版権 売上 百万円/\Million 
2003年DB(1332)ワンピ(88) 
2004年DB(1584)ワンピ(75) 
2005年DB(486)ワンピ(39) 
2006年DB(815)ワンピ(461) 
2007年DB(583)ワンピ(366) 
2008年DB(507)ワンピ(402) 
2009年DB(672)ワンピ(433) 
2010年DB(875)ワンピ(343) 
海外版権 売上 百万円/\Million 
2003年DB(1669)ワンピ(153) 
2004年DB(794)ワンピ(147) 
2005年DB(506)ワンピ(222) 
2006年DB(1306)ワンピ(134) 
2007年DB(604)ワンピ(72) 
2008年DB(1300)ワンピ(圏外) 
2009年DB(1403)ワンピ(53) 
2010年DB(1624)ワンピ(80) 
☆8年間の総売り上げ   百万円/\Million 
DB(21631)ワンピ(6039)  
東映アニメーション株式会社計数資料 
http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20100514_keisu http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20050516_keisu.pdf
29マロン名無しさん:2010/07/04(日) 02:07:29 ID:EFwRYxC8
バンダイ 〜お子様の好きなキャラクターは何ですか?〜 2010年6月 

男子 
1位 アンパンマン 
2位 ポケットモンスター 
3位 仮面ライダーシリーズ 
4位 きかんしゃトーマス 
5位 ドラえもん 
6位 スーパー戦隊シリーズ 
7位 ドラゴンボール 
8位 ウルトラマンシリーズ 
9位 イナズマイレブンシリーズ 
10位 いないいないばぁっ! 

女子 
1位 プリキュアシリーズ 
2位 アンパンマン 
3位 たまごっち 
4位 ポケットモンスター 
5位 ハローキティ 
6位 リラックマ 
7位 ミッキーマウス 
8位 ジュエルペット 
9位 いないいないばぁっ! 
10位 リロ&スティッチ 
30マロン名無しさん:2010/07/04(日) 02:09:09 ID:???
http://jin115.com/archives/51622993.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/first-jp/onepairc.html?snl=00000000357600174


/ ,   /  /∠==ミ. 〃    | ! l l 
 /  〃 / /"   _ ヾ′     ! ハ | |  l     
,/  // /  ′   /:: ゙! レ    // ヽ| | │     
  / | /   、   l::::::ソ ハ 〉 //,. -、!| !  |      
/ ! | /    \   ̄,.   =-亅ッ/ヾ l| ,' /        尾田ああああああ!! 
 ! .|′   ,. --  ̄     {  !::} ! / / / , /   よくも私を売りやがったなああああ!! 
ト|     ∠___  `ヽ、  _  > `′/ / ////     
│   /      ̄`丶、ヽ.,_ ´ `"´// / 〃|!       
│  /      \    >、 ヽ  ,' !/ /'        
._|  |\       ヽ   `ー '/ ./│ 
 ゙, \ ヽ_       i    / ,イ .| 
  ヽ  `ー ニ __   ト、/ /! | │ 


ストロングワールドは0巻を利用したツルセコ商法を採用 

31マロン名無しさん:2010/07/04(日) 02:10:36 ID:???
ジャンプ扉絵煽り集 

02号(12月14日発売) 
劇場で『STRONG WORLD』を観れば先着150万名に 
”第0話”が収録された「コミックス0巻」をプレゼント! 

03・04合併号(12月21日発売) 
ONE PIECE FILM 『STRONG WORLD』 全国の劇場で超人気公開中!! 
何度観に行っても楽しめる!! 

05・06合併号(1月4日発売) 
ONE PIECE FILM 『STRONG WORLD』 次々記録樹立で超人気公開中!! 
2009年度アニメーション映画オープニングNo1記録樹立!! 
東映日計興行収入最高記録樹立!! 
0巻大幅重版!!無くなる事はないので劇場以外で手に入れる必要なし!! 

07号(1月18日発売) 
ONE PIECE FILM 『STRONG WORLD』 次々記録樹立で超人気公開中!! 
2009年度アニメーション映画オープニングNo1記録樹立!! 
東映日計興行収入最高記録樹立!! 
0巻大大増刷、無くなる事はないので劇場以外で手に入れる必要なし!! 


アヌシーでは見事に落選!
32マロン名無しさん:2010/07/04(日) 02:17:51 ID:???
ツルセコって懐かしいなおいw
33マロン名無しさん:2010/07/04(日) 03:14:44 ID:EFwRYxC8
ツルピカモンキーくん
34マロン名無しさん:2010/07/04(日) 08:19:56 ID:EFwRYxC8
アヌシー落選ピース

調子こいて出品したら審査員総スルーw
35マロン名無しさん:2010/07/04(日) 08:31:49 ID:???
エヴァもサマーウォーズも落選してんだろw
ノミネートされるだけ凄いわww
36マロン名無しさん:2010/07/04(日) 08:53:43 ID:???
数字見て適当に持ってきただけに決まってるじゃないか
ジャンプの扉絵で限定版だった0巻増刷をアピールしてたくせに・・・

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/academy_awards/
日本ではアカデミー賞受けたサマー&エヴァ
来年は獲るんだろうね?ワンピース
37マロン名無しさん:2010/07/04(日) 08:59:40 ID:8RNYiWzc
0巻商法でアイデア賞を貰えるんじゃないかな
38マロン名無しさん:2010/07/04(日) 09:06:35 ID:???
http://www.animeanime.biz/all/2010062501-2/
谷口:皆さんのご協力のもと、20億円を目指しましょう。大人単価1300円ほどで150万人来れば20億円行きます。
    まず0巻を150万冊作りましょう。これがハケれば20億円。
                    (中     略)
−最初から47億円行くと分かっていれば、東映さんだって、500スクリーン空けますよね(笑)。
谷口 そりゃそーですよ。やっぱりちょっと違いますよね。


あれ?想定内じゃなかったのか今回の儲けは
尾田は想定内って言ったよね?確か・・・

http://www.animeanime.biz/biz-category/anime/%ef%bd%a2one-piece%ef%bd%a3%e3%80%80%e6%9c%80%e6%96%b0%e8%a9%b1%e3%81%ae%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e5%8c%97%e7%b1%b3%e5%90%8c%e6%97%a5%e9%85%8d%e4%bf%a1%e5%86%8d/
39マロン名無しさん:2010/07/04(日) 09:08:42 ID:???
>>37
TV自体が尾田総指揮みたいなものなのに
映画でよく騙せたよなww

一番の功績は0巻だけど・・・尾田総指揮だけじゃインパクト弱かったんだね
40マロン名無しさん:2010/07/04(日) 09:09:03 ID:???
>>36日本アカデミー賞なら尾田原作のチョッパー映画で既に取ってるよバーカw
41マロン名無しさん:2010/07/04(日) 09:15:47 ID:???
まァ日テレでも社会現象って報道されたし今年も取るんじゃないかな日本アカデミー優秀賞は
ジャンプアニメで取ったのはワンピースだけだけどね。しかもこれも尾田が脚本チェックした原作のチョッパー話
42マロン名無しさん:2010/07/04(日) 09:56:04 ID:???
43マロン名無しさん:2010/07/04(日) 10:25:54 ID:???
>>40
これで取れなかったら10億割れの方がいい作品だったってことになるな^^
0巻商法で釣ったも同然だから中身はさっぱりだろうな^^


>>41
社会現象というふうに仕向けたプロパガンダだろ^^
映画の宣伝もハウスがマジうざかったw 今回のSWは漫画ファンを取り込んだって感じでアニメは二の次だろうな^^
必殺技や作者の名前すら覚えてもらえない作品がマジで社会現象とかありえねーって^^
情報操作も大変だなぁ〜

>しかもこれも尾田が脚本チェックした原作のチョッパー話
 尾田総指揮って宣伝を流したわけじゃないし、脚本を原作に合わせるのはごく普通の事っすよねw
 
44マロン名無しさん:2010/07/04(日) 10:48:27 ID:???
>>43その理論だとコナンやエヴァは最優秀賞取ったサマーウォーズより興収は上だけど内容は下ってことになるな
ま、日本アカデミー賞は日テレ放送だからコナンやエヴァやジブリやサマーetc
日本テレビが関わる映画が有利だけどなw
45マロン名無しさん:2010/07/04(日) 11:29:28 ID:???
まあ日本アカデミー賞自体笑っちゃうどうでもいい賞だけどな
46マロン名無しさん:2010/07/04(日) 12:22:29 ID:???
>>44
>>42

ワンピース映画だけの話をしてる時に他の映画まで無理矢理引き合いに出すのは
さすがは信者と言ったところかw
47マロン名無しさん:2010/07/04(日) 12:42:04 ID:???
ま、日本アカデミー賞を話題にしてエヴァやサマーウォーズとワンピースの比較始めたのは>>36のアンチだけどなwぷっw
48マロン名無しさん:2010/07/04(日) 12:53:35 ID:???
改行携帯ちゃんw
49マロン名無しさん:2010/07/04(日) 13:48:18 ID:???
なんだ常駐ニートか
50マロン名無しさん:2010/07/04(日) 14:19:29 ID:???
ま、ワンピ内の話に戻ったら
終わった話を蒸し返すのがヘタレワンピース厨なんだけどな^^
51マロン名無しさん:2010/07/04(日) 20:40:23 ID:???
2003年DB(175)ワンピ(751) 
2004年DB(552)ワンピ(569) 

国内版権だけだと、この時期ワンピのがDBより上なのに、 
実際の年収だとこんだけ差があるんだよな^^ 
いかにトータル的には尾田が稼げてないかよくわかる( ゚,_・・゚)ププ 

2003年度分・漫画家の会社の年間申告所得 
鳥山明    16億  500万円 バードスタジオ 
尾田栄一郎   5億 2400万円 ビリーウッド 

2004年度分・漫画家の会社の年間申告所得 
鳥山明   14億8300万円 バードスタジオ 
尾田栄一郎  3億3300万円 ビリーウッド 
52マロン名無しさん:2010/07/04(日) 20:58:47 ID:???
所詮、付け焼刃のパクリ漫画じゃ世界的ブームは起こせないってっこったな
53マロン名無しさん:2010/07/04(日) 21:07:33 ID:6lhA4Mcd
http://fx.104ban.com/up/src/up23403.jpg
http://fx.104ban.com/up/src/up23404.jpg

孫悟飯>孫悟空>トラ+ベジ>>>>ワンピース 

やはり現役の王も伝説の神では無力だったか 
54マロン名無しさん:2010/07/04(日) 23:02:20 ID:???
やぱDBさんは次元が違いすぎるわ
55マロン名無しさん:2010/07/06(火) 23:43:23 ID:kZvE+DPC
そりゃそうだ
あげ
56マロン名無しさん:2010/07/07(水) 19:36:00 ID:I4yOBdLy
限定版で釣る0卷商法
57マロン名無しさん:2010/07/07(水) 20:05:29 ID:???
特典ならDB商品にもついてるけどね
58マロン名無しさん:2010/07/07(水) 22:06:23 ID:pBy8VSxy
DBのはただのオマケだけどな
原作者を使ってまで釣ることはしない
59マロン名無しさん:2010/07/07(水) 22:42:49 ID:???
DBの特典はオマケでもらえてうれしーとなるが
ワンピは特典目当てでメインがオマケじゃん
60マロン名無しさん:2010/07/07(水) 23:01:02 ID:???
確かにw
61マロン名無しさん:2010/07/07(水) 23:42:34 ID:???
ゲームも特典3つ+ハワイ旅行だのDSプレゼントだのキャンペーンやるとか異常だしな
62マロン名無しさん:2010/07/08(木) 00:13:05 ID:???
特典メインの購買層が大多数だろそれw
63マロン名無しさん:2010/07/08(木) 01:51:33 ID:Gq73xccx
0巻無しでSWをやればよかったのに
64マロン名無しさん:2010/07/08(木) 03:56:34 ID:???
特典なんて価値を感じる人にしか効果ねぇよ
65マロン名無しさん:2010/07/08(木) 11:58:46 ID:???
大体尾田に映画ストーリーオファーしたのはアニメのプロデューサー
0巻考えたのも集英社の人間なんだが。
つまり集英社からしたら、
大看板の尾田栄一郎ブランドを絶対に落とすわけにはいかないってことよ
0巻で入場者増えても結局尾田の力だからよw
66マロン名無しさん:2010/07/08(木) 12:03:23 ID:???
では何故0巻限定配布決定と同時に前売り券が大幅に売れたんだ?
それはほとんどが0巻目当てでメインの映画は正直どうでも良かったんだろ?
67マロン名無しさん:2010/07/08(木) 12:23:44 ID:???
0巻もワンピースの実力なんだけどなぁ〜
DB厨は悔し紛れにいろいろ言ってるが、残念ながら「ワンピース凄ぇ〜!」って言ってるようなもん。
68マロン名無しさん:2010/07/08(木) 12:26:55 ID:???
ってことはアニメの実力がしょぼいのもワンピースの実力ってわけか
69マロン名無しさん:2010/07/08(木) 12:27:23 ID:???
メインは映画なのに0巻特典がまだなかった時の前売り券が全く売れてないのは尾田監修の割には映画にそれほど期待はしてなかったということだろ?
と言ってるんですが
70マロン名無しさん:2010/07/08(木) 12:35:15 ID:???
0巻特典前からかなり期待されてたぞ。
71マロン名無しさん:2010/07/08(木) 12:36:12 ID:???
でも前売りはたいしたことなかったね
72マロン名無しさん:2010/07/08(木) 12:38:30 ID:???
ってか0巻発表と同時に前売り券が発売されてることに気付いた。
それまで何にも情報無かったし。
73マロン名無しさん:2010/07/08(木) 12:43:05 ID:???
何かしょうもないことで言い合ってるけど
結局はワンピース人気凄いなぁって事だな。
74マロン名無しさん:2010/07/08(木) 13:04:59 ID:???
ほんとに凄いなら0巻なくても前売り券爆売れだろ
0巻つけた途端爆売れってそれは0巻が凄いのであってメインの映画がなぜかオマケ扱い
75マロン名無しさん:2010/07/08(木) 13:06:53 ID:???
アンチ涙目だな
76マロン名無しさん:2010/07/08(木) 15:21:35 ID:???
77マロン名無しさん:2010/07/08(木) 15:41:22 ID:???
0巻発表前から前売り券の売り上げは絶好調だったんだがなw
まーDVDの売り上げで尾田の実力はわかるからちょっと待ってなw
78マロン名無しさん:2010/07/08(木) 16:21:53 ID:???
あぁ、フィルム特典の力か
79マロン名無しさん:2010/07/08(木) 19:41:44 ID:???
>>66
同時に広報に力入れたんだろ
テレビアニメの方も見ないジャンプも見ない層が知れるような形で
80マロン名無しさん:2010/07/08(木) 22:58:46 ID:wGY38WrS
ま、映画なんてリピーターが付きものなんだがw
今回は転売屋がワンサカいたんだろ?w
81マロン名無しさん:2010/07/09(金) 00:20:10 ID:j9gFaR1s
あげ
82マロン名無しさん:2010/07/09(金) 00:43:18 ID:???
つまり映画はワンピ信者でもない転売屋のおかげで好評だったわけか
0巻限定配布と謳わなかったら転売屋が来ることもなかったわけだ
実際はもう少し下なのかもね
83マロン名無しさん:2010/07/09(金) 00:57:14 ID:???
原作の力とか正直どうでもいいのだが
一つのアニメ作品としての勝負が出来なかったのは確かだ
84マロン名無しさん:2010/07/09(金) 00:59:35 ID:???
キリッ
85マロン名無しさん:2010/07/09(金) 01:02:35 ID:???
尾田先生は大満足だったらしいがね。
86マロン名無しさん:2010/07/09(金) 01:29:34 ID:???
普通に売れたからな
中身の良さとか関係なしに

>>85
キリッ
87マロン名無しさん:2010/07/09(金) 01:45:28 ID:???
エヴァ破もエヴァエキストラっていうのを何冊も無料で配ってたな
あれ0巻みたいなもんでしょwヤフオクでも高値で取引されてるし
しかも映画グッズではそのエキストラを収納できるグッズ販売するしな
エヴァ破も1つのアニメ作品として勝負しなかったってこと?
88マロン名無しさん:2010/07/09(金) 01:50:33 ID:???
意固地になってるだけだから言っても無駄だろ
89マロン名無しさん:2010/07/09(金) 02:00:13 ID:???
>>87
ワンピは特典目当てでメインがオマケ

過去に世間で騒がれたエヴァと一緒にしない方がいいよ

90マロン名無しさん:2010/07/09(金) 02:04:28 ID:???
プロ野球チップスとかライダースナックみたいなもんだな、ワンピは
91マロン名無しさん:2010/07/09(金) 02:06:05 ID:???
ビックリマンみたいなものか
92マロン名無しさん:2010/07/09(金) 10:47:30 ID:???
>>83
アニメって大勢の人が関わる商売だからね
より利益あがるように、努力工夫をするのが商売
93マロン名無しさん:2010/07/09(金) 10:48:40 ID:???
まァ国内じゃアニメ映画興収もコミックス初版も
総売り上げもジャンプ史上最強だからなワンピはw
原作は日本出版史上最強かwwワンピ尾田の記録を越えるのは今後ワンピ尾田だけだろうねw
94マロン名無しさん:2010/07/09(金) 11:45:37 ID:???
ワンピースの初版自慢は
世界興行収入でアバターに惨敗してるアリスがオープニング興行収入だけで
「アバター撃破ww」っていってるようなもんだな
95マロン名無しさん:2010/07/09(金) 13:30:45 ID:???
ほんま対立厨必死やな
96マロン名無しさん:2010/07/09(金) 18:12:33 ID:???
>>93
漫画読めば史上最強は当然の数字だと思えるな
ほんと尾田天才だわ
97マロン名無しさん:2010/07/09(金) 18:41:07 ID:???
>>96
意味がわからない
98マロン名無しさん:2010/07/09(金) 19:44:30 ID:???
なりふり構わずだな
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:05:16 ID:E7a5Qoff
あげるぞ
100マロン名無しさん:2010/07/12(月) 23:43:11 ID:GX0dIvv6
【社会】人気アニメ「ワンピース」の声優を逮捕 ブログに自分の下半身画像掲載
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278919989/
101マロン名無しさん:2010/07/12(月) 23:45:31 ID:???
102マロン名無しさん:2010/07/12(月) 23:46:17 ID:???
人気アニメ「ワンピース」の声優の男が、ブログに自分の下半身の画像を掲載したとして警視庁に逮捕されました。 

わいせつ図画陳列の疑いで逮捕されたのは、人気アニメ「ワンピース」の登場人物、 
「イワンコフ」の声優、いまむらのりお、本名、今村清憲容疑者(56)です。 

警視庁によりますと、今村容疑者は今年4月からおよそ2か月間にわたり、 
ブログに自分の下半身の画像を掲載した疑いが持たれています。 

今村容疑者は、新宿2丁目に刺青マニアが集まるバーを経営していて、自らも全身に刺青を入れていました。 

警視庁の調べに対し、今村容疑者は「10年くらい前から刺青を少しずつ入れた。 
ほぼ完成したので皆に自慢したくなった」と供述しているということです。(12日15:44) 

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4475210.html
103マロン名無しさん:2010/07/13(火) 00:03:03 ID:???
>>101
尾田ってやっぱり鳥山の影響受けまくりなんだなと思うな〜
ルフィが悟空にみえたわ
104マロン名無しさん:2010/07/13(火) 00:14:57 ID:???
扉絵なんてもろ鳥山の影響でしょ
ジャンプ見るたびにそう思う

絵はゴテゴテで見づらいけど
105マロン名無しさん:2010/07/13(火) 12:06:07 ID:???
さすがの尾田も画力まではパクりたくてもパクれなかったか
106マロン名無しさん:2010/07/16(金) 00:16:57 ID:F5WpVdvJ
いまむら容疑者ワンピース降板へ 

 12日にわいせつ図画陳列の疑いで逮捕された声優・いまむらのりお(本名今村清憲)容疑者(56)が声優を務めているアニメ「ワンピース」(日曜 前9・30)を放送しているフジテレビは13日、 
いまむら容疑者が次回出演予定だった8月8日放送分に代役を立てることを決めた。 

 いまむら容疑者は、おカマの革命家「エンポリオ・イワンコフ」の声を担当し、5月23日放送分が最後の出演だった。 
現在、同局では「代役は未定」としているが、このまま降板となる見込み。 
いまむら容疑者は、自身の入れ墨を撮影し、局部も含めてブログに掲載した疑い。 

http://www.daily.co.jp/gossip/article/2010/07/14/0003199147.shtml

あーあ
107マロン名無しさん:2010/07/16(金) 01:05:07 ID:???
上げコピペばかりだな
108マロン名無しさん:2010/07/16(金) 01:42:36 ID:???
嫉妬ばかりだな
109マロン名無しさん:2010/07/16(金) 01:50:16 ID:???
珍ピースの嫉妬いたーい
110マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:53:04 ID:rfsznGXS
ヒロインのTバックとかw
111マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:55:10 ID:???
DB 
本誌 650万部 
単行本単巻平均 833万部 
本放送視聴率11年間平均 20% 
DVD総枚数 国内600万枚以上(単巻平均 3、4万枚)、アメリカ2500万枚以上 

ワンピ 
本誌 300万部 
単行本単巻平均 320万部 
本放送視聴率10年平均 11% 
DVD総枚数不明(単巻平均2千枚) 
112マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:55:46 ID:???
本誌で650万人に毎週読まれていたDB、なおかつ、単行本でも200万人に読まれ、毎週のアニメで20%以上の人に毎週見られていたDB^^ 
更に今では単巻平均833万部のDB^^ 

本誌で300万人に毎週読まれいてるワンピ、なおかつ単行本で300万人に読まれているワンピ^^ 
毎週のアニメでは10%以上の人に見られているワンピ^^ 
113マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:56:49 ID:???
114マロン名無しさん:2010/07/18(日) 02:07:42 ID:???
>>112
コテ付け忘れてるぞ
115マロン名無しさん:2010/07/18(日) 19:55:07 ID:???
連投コピペの犯人がそのまま貼ったのか、
糞コテがやはりコテハンを消して荒らしていたのか。

後者の例があるから両方該当してはいそうだが
116マロン名無しさん:2010/07/19(月) 10:16:49 ID:???
と嘆くワンピース厨でありましたとさw
絶好調と言う割にはジャンプは暗黒期であり、アンケートは総数でDBの1キャラに負けるショボさw
117マロン名無しさん:2010/07/19(月) 11:43:21 ID:???
>>116はスレを間違えているのか?
118マロン名無しさん:2010/07/19(月) 11:45:10 ID:???
>>117はスレを間違えているのか? 
119マロン名無しさん:2010/07/19(月) 14:01:51 ID:???
ドラゴンボール

単行本  3億5000万部
ジャンプ 歴代最高653万部に貢献 ★ギネスブックに登録★
視聴率  国内10年間平均20%以上。フランスでは87.5%を記録したことも
DVD   国内ジャンプ作品トップの売り上げ。アメリカでは2500万枚以上の売り上げ
ゲーム  国内で100万本以上のセールスを連発。海外でも大ヒット
CD    CHA-LA HEAD-CHA-LAが130万枚(一説には170万枚)のセールスを記録
海外   1兆円の市場規模、10年間の検索ランキングで総合2位。鳥山明がフランスで一番有名な日本人になったことも


ワンピース

単行本  1億8000万部
ジャンプ 連載開始時405万部。現在は278万部 
視聴率  2001年の頃は平均15.9%。その後は不振で朝に左遷され近年は一ケタ。アメリカでは数度の打ち切り
DVD   平均2000枚。
ゲーム  最高54万本。  
CD    韓国の東方神起を起用。
海外   空気
120マロン名無しさん:2010/07/19(月) 14:37:29 ID:???
ま、そんなもんだ
121マロン名無しさん:2010/07/19(月) 16:34:41 ID:???
122マロン名無しさん:2010/07/19(月) 23:38:53 ID:VheqHyiT
フルもんピース
123マロン名無しさん:2010/07/21(水) 23:15:47 ID:???
パソコンの“戦闘力”を計測してドラゴンボールのキャラに当てはめる「スカウター」
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20100720_381312.html
124マロン名無しさん:2010/07/26(月) 00:32:22 ID:V+VDDvmI
あげ
125マロン名無しさん:2010/07/26(月) 00:41:59 ID:???
ワンピース

史上最速1億冊突破
初版発行部数日本記録(320万部)
累計発行部数日本記録(1億9000万部超)
初動売上日本記録(169万1000部)
9年(44巻)連続200万部以上継続中
年間最多売上6年連続一位(日本記録 現在3年連続一位)
スクリーンアベレージ日本記録(552万円)
興行収入50億円


ドラゴンボール

日本記録なし
興行収入27億円(スラダン、ダイ大、幽白、タルるートくん、アラレとの3本立ての内の1本)
126マロン名無しさん:2010/07/26(月) 00:50:47 ID:???
三本だてだけどみんなドラゴンボール目当てで行ったんだぜ
127マロン名無しさん:2010/07/26(月) 00:51:42 ID:???
にわかチョンピ厨
128マロン名無しさん:2010/07/26(月) 01:02:57 ID:???
>>126
DBのアニメ映画は全部糞なのに
それでも行くのってどれほどマゾなんだよ
129マロン名無しさん:2010/07/26(月) 02:40:07 ID:uso7+T6r
とほざくワンピ厨であったw

ドラゴンボール  

単行本  3億5000万部  
ジャンプ 歴代最高653万部に貢献 ★ギネスブックに登録★  
視聴率  国内10年間平均20%以上。フランスでは87.5%を記録したことも  
DVD   国内ジャンプ作品トップの売り上げ。アメリカでは2500万枚以上の売り上げ  
ゲーム  国内で100万本以上のセールスを連発。海外でも大ヒット  
CD    CHA-LA HEAD-CHA-LAが130万枚(一説には170万枚)のセールスを記録  
海外   1兆円の市場規模、10年間の検索ランキングで総合2位。鳥山明がフランスで一番有名な日本人になったことも  


ワンピース  

単行本  1億8000万部  
ジャンプ 連載開始時405万部。現在は280万部   
視聴率  2001年の頃は平均15.9%。その後は不振で朝に左遷され近年は一ケタ。アメリカでは数度の打ち切り  
DVD   平均2000枚。  
ゲーム  最高54万本。    
CD    韓国の東方神起を起用。  
海外   空気 ,無料配信サービス中  
130マロン名無しさん:2010/07/26(月) 06:14:34 ID:???
劇場版ドラゴンボールがクソなのは認める
ほとんどがガーリックJrレベルだった
131マロン名無しさん:2010/07/26(月) 08:25:27 ID:???
とワンピ厨がほざいていますが、嘘です
132マロン名無しさん:2010/07/26(月) 10:43:01 ID:???
「ドラゴンボール全肯定しない奴はワンピ厨です、Dr.スランプはちゃんと見たことありません。」
133マロン名無しさん:2010/07/26(月) 12:20:08 ID:???
イミフ
134マロン名無しさん:2010/07/26(月) 13:20:12 ID:???
格が違いすぎる
135マロン名無しさん:2010/07/26(月) 13:57:01 ID:???
DBが半分の力を出せばワンピをチリにすることができるんだな
136マロン名無しさん:2010/07/26(月) 14:04:35 ID:???
キモッ
137マロン名無しさん:2010/07/27(火) 00:16:02 ID:yi3ORbiv
>>65
それはあくまで建前で本当のところは

Fate、なのは、ハルヒの3連弾と互角の争いをするわけにはいかなかった

これに尽きる。要するに3連弾対策のためにアニメ、映画関係者は
尾田の名前を最大限利用しようとしたし集英社も尾田の名前に傷を付けないために
0巻まで使った。逆に言えばアニメ関係者の間ではワンピ映画の内容は
なのはにも劣るってことが囁かれていたんじゃないかな?
時かけやらヱヴァには負けてもいいけどハルヒ消失にだけは絶対に負けるわけにはいかなかった。
これが全て。
138マロン名無しさん:2010/07/27(火) 00:19:16 ID:???
今回の神保町のあれにしてもそうだけど業界ぐるみでマスコミに働きかけて
ワンピースを必死にプッシュしてる姿は見苦しいというか情けない。
ドラゴンボールやらスラムダンクでそこまでドーピングかけまくってなかったらしいじゃない。
業界人はわかってるんじゃないの?尾田がハリボテだってこと。
本当に尾田が凄い漫画家だったらアニメ、ラノベ業界が萌えしか作れなくて苦しむはずないじゃん。
139マロン名無しさん:2010/07/27(火) 00:57:34 ID:???
しょうがないだろう。今プッシュできるのワンピしかないんだもの
ベテランを粉飾して利益上げるしかないぐらい業界全体が
駄目なんだから
140マロン名無しさん:2010/07/27(火) 09:16:11 ID:???
>>138
妄言おつ
141マロン名無しさん:2010/07/27(火) 15:28:21 ID:???
>138
尾田以外面白い漫画作れないだけだろそれは
142マロン名無しさん:2010/07/27(火) 20:25:05 ID:???
まあ今のジャンプの命綱である事は確かだから延命に必死なんだよ
143マロン名無しさん:2010/08/04(水) 20:58:26 ID:yccA6vch

肥大化というか・・・・・

スイーツが大量に沸いたから、まるで少年に大人気と

誤解されがちなんだよね。
144マロン名無しさん:2010/08/04(水) 21:08:58 ID:???
ワンピももうダメだろ
戦争編突入時はもりあがってたけど
終わってふりかえってみればグダグダなだけだった
145マロン名無しさん:2010/08/04(水) 22:22:39 ID:???
さらに回想でトドメって感じ
仲間帰ってくるのもテンポ悪すぎてワロタ
146マロン名無しさん:2010/08/04(水) 22:23:32 ID:???
アンチ必死だな
147マロン名無しさん:2010/08/05(木) 00:29:05 ID:???
ワンピって萌えアニメなの?
148マロン名無しさん:2010/08/05(木) 13:35:18 ID:???
おっぱいマウスとかつくってるからな萌えだろ
だからマニアはキモヲタの類
149マロン名無しさん:2010/08/06(金) 10:40:45 ID:???
燃えアニメ
150マロン名無しさん:2010/08/08(日) 00:00:55 ID:???
抱き枕が出てるってほんと?
151マロン名無しさん:2010/08/08(日) 00:15:13 ID:???
クッションだったかな
152マロン名無しさん:2010/08/08(日) 00:21:01 ID:???
>>143
少年にも大人気ですが何か?
153マロン名無しさん:2010/08/08(日) 00:33:31 ID:???
バンナムアンケ圏外だったなぁ・・
154マロン名無しさん:2010/08/13(金) 10:09:49 ID:???
バンナム入ってたじゃん
ナルトより上だったよ
155マロン名無しさん:2010/08/13(金) 12:06:30 ID:???
総合で圏外だったよ、残念ながら
156マロン名無しさん:2010/08/13(金) 18:10:49 ID:???
ナルトって子供人気もワンピに負けたんだあ
157マロン名無しさん:2010/09/17(金) 18:52:31 ID:???
全盛期が作ったジャンプブランドの上にワンピが乗っかってきただけ
読者層もドラゴンボール世代の連中(20代後半から30代)とかぶるし
158マロン名無しさん:2010/09/17(金) 22:06:40 ID:???
>>157
ドラゴンボール世代っていったいいくつなんだよ…;;
10年以上前から20代から30代って言われてるぞ
まあいいけど
159マロン名無しさん:2010/09/18(土) 22:42:19 ID:???
東方珍奇を使ってる時点でもう創価だよな
160マロン名無しさん:2010/10/21(木) 00:43:20 ID:???
悪性腫瘍ワンピース
161マロン名無しさん:2010/11/07(日) 12:41:12 ID:???
もう手遅れです
余命はよくてあと10年といったとこでしょう
162マロン名無しさん:2010/11/14(日) 17:36:15 ID:ftvpAVHX
あげ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1288844399/
↑の続きはココでやれ
163マロン名無しさん:2010/11/14(日) 17:45:18 ID:???
ttp://uploaders.ddo.jp/upload/1mb/src/1up9044.jpg.html

「読者を楽しませないと、漫画を描いてる意味は無い。
じゃないと自分も楽しくないです。
他の作家はわからないですけど、読者を楽しませて、自分も楽しむのが当たり前だと思います。」

「漫画はエンターテイメントでないとダメでしょう。
伝えたいものやメッセージがあるのは全然いいんですけど、結果として娯楽にならなければ何も伝わらない。
『バガボンド』だって、最後の部分では、ものすごいハイレベルなエンターテイメントだと思いますよ」

井上「尾田さんのワンピースの何が凄いってね。ルフィの目が、点なところ。
これはね、大変なことなんですよ。
面白いものは、あれこれ足さなくても面白いのだ!
という尾田さんの、意思表示の象徴だと思う。
作品を信じているブレのなさが、あの黒目のかき方に、集約されていますね。」

「とにかく、今の僕にはワンピースの連載が全て。
終わったら、僕の本当の人生が始まると思います。(笑)」
164マロン名無しさん:2010/11/26(金) 11:42:35 ID:???
影響受けてルフィが悟空ってのはわかったよ
しかし今度は悪魔の実シリーズでやってきたのに覇気とか言い始めたからなぁ…
165マロン名無しさん:2010/11/26(金) 12:46:48 ID:???
影響受けて覇気がスーパーサイヤ人+念ということは分かった
166マロン名無しさん
>>152
DBと組んでからの話な