■ワンピースの踏み台にされてるドラゴンボール■37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
前スレ
■ドラゴンボールで肥大化した寄生虫ワンピース■36
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1276309186/
2マロン名無しさん:2010/06/24(木) 18:02:42 ID:???
【尾田の言い訳の多さ】
「先読みできる稚拙な内容」

 そう、王道です。少年マンガは冒険なんだ、旅だ、仲間なんだ、と。
 友情とか愛とか、書く方は恥ずかしいと思うけど、子供たちはストレートに受け取ってくれる。
 だから王道から逃げちゃいけない。僕らは子供の時からそういうものを読んできたし、結局それが一番面白いのに、
 なんで最近ないんだろう、と思っていた。僕は、奇をてらうより「ど真ん中」をかいてワクワクさせたい。
 絵も、昔ながらのマンガらしさを生かしたい。例えば、うまそうな食べ物を前にした時ぺろっと舌を出すような。

「人の生死が軽い、傷つけられても人が死なないご都合主義」

 苦しい闘いが「終わったぁー」という時、だれか死んでいるのがイヤなので、基本的には人は殺さない。
 絶対の決め事じゃないけど、後味のよさを大切にしたいから。
 連載が長くなると、どうしても闘いがだんだん激しくなっていき、流れる血の量も増えてしまう。
 読者の要求にストレートにこたえるなら、その方向にどんどん進むしかない。
 でも、エスカレートさせるのとは違ういろいろな面白さも見せなければ、と思う。
 ルフィは、ゴムのように手足が伸びる能力を使って闘いますよね。
 激しい闘いでも面白く描くために考えた設定です。

 だって不自然じゃないですか、人が生き返るのは(笑)。
 僕は、コテコテのファンタジーは好きじゃないんですよ。
 だから話の中で細かくいろんな事に理屈を付けたいんですけど、死んだ人が生き返るくらいだったら、最初から死ななきゃいい。
 死ぬような目にあっても、うちのキャラクター達は死なないんです。
 マンガの世界だと、昔から、壁にぶつかって人型の穴が開いてたって死なないじゃないですか。
 そんなおそろしい目にあったら、普通死にます(笑)。
 でも、そういうことが起こってもしなないのが、マンガのキャラクターの良さというか強みなんで。
 それと、死んで生き返るというのは、作者の意図が感じられて子供の頃から嫌だったんです。
 『人気があるから復活させたのかな?』と、子供ながらに疑ったり・・・。
ソース
tp://homepage2.nifty.com/teppa/interview.htm
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou117435.jpg.html
3マロン名無しさん:2010/06/24(木) 18:03:49 ID:???
セット販売
4マロン名無しさん:2010/06/24(木) 18:04:46 ID:???
【仏国ブログ】バランスの取れた最高傑作『ONE PIECE』
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1207&f=national_1207_012.shtml
【米国ブログ】米国人にも気付いてほしい『ONE PIECE』の魅力
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1207&f=national_1207_003.shtml
【韓国ブログ】『ONE PIECE』大人気で、漫画翻訳ブログも横行
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1206&f=national_1206_003.shtml
【香港ブログ】『ONE PIECE』に存在する無限のビジネスチャンス
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1205&f=national_1205_009.shtml
【台湾ブログ】『ONE PIECE』は100年に1つの傑作
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1204&f=national_1204_021.shtml
【中国ブログ】『ONE PIECE』が好きな息子、日本語で主題歌も!
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1204&f=national_1204_003.shtml
【韓国ブログ】『ONE PIECE』日本記録更新に驚きの声
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1128&f=national_1128_021.shtml

街全体で盛り上げる欧州最大のマンガ祭、目玉のひとつに「ワンピース」も。
http://www.narinari.com/Nd/20100313192.html

最新刊初版300万部の『ONE PIECE』、中国でも人気誇る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100303-00000041-scn-c
5マロン名無しさん:2010/06/24(木) 18:05:44 ID:???
ファミ通ゲーム白書2006より    
全国6千人を層化二段抽出のランダムサンプリングで抽出し社会性を確保した郵送留置法による調査(単位:千人)

平均年齢/人数/男女比   
25.9 2134 70%:30% 男子小中学生向けマンガ
28.8 *742 61%:39% 男子中高生向けマンガ
31.3 *335 11%:89% 女子幼小学生向けマンガ
27.7 *377 *7%:93% 女子中学生以上向けマンガ
30.0 1220 87%:13% ガンダム
17.0 *253 67%:33% BLEACH
19.5 *184 41%:60% デスノート
20.3 *241 42%:58% 鋼の錬金術師
18.2 *333 62%:38% NARUTO
31.2 *134 91%:*9% 北斗の拳
24.4 *378 48%:52% ワンピース
25.2 *182 66%:35% エヴァンゲリオン
30.0 *237 48%:52% ジブリアニメ
30.6 *121 62%:38% あだち充
25.1 *297 75%:25% 藤子不二雄
26.0 *886 79%:21% 鳥山明
25.5 *393 59%:41% 井上雄彦
38.6 *249 52%:48% 手塚治虫
21.3 *240 57%:43% 冨樫義博
30.3 *126 28%:72% 高橋留美子
6マロン名無しさん:2010/06/24(木) 18:11:22 ID:???
ドラゴンボール

単行本  3億5000万部
ジャンプ 歴代最高653万部に貢献 ★ギネスブックに登録★
視聴率  国内10年間平均20%以上。フランスでは87.5%を記録したことも
DVD   国内ジャンプ作品トップの売り上げ。アメリカでは2500万枚以上の売り上げ
ゲーム  国内で100万本以上のセールスを連発。海外でも大ヒット
CD    CHA-LA HEAD-CHA-LAが130万枚(一説には170万枚)のセールスを記録
海外   1兆円の市場規模、10年間の検索ランキングで総合2位。鳥山明がフランスで一番有名な日本人になったことも


ワンピース

単行本  1億8000万部
ジャンプ 連載開始時405万部。現在は278万部 
視聴率  2001年の頃は平均15.9%。その後は不振で朝に左遷され近年は一ケタ。アメリカでは数度の打ち切り
DVD   平均2000枚。
ゲーム  最高54万本。  
CD    韓国の東方神起を起用。
海外   空気
7マロン名無しさん:2010/06/24(木) 18:12:11 ID:???
男が選ぶ!2009 このマンガが熱い!
1位ONE PIECE
http://p.pita.st/?m=rxpvx6cw

08年一番面白かった漫画
1位ONE PIECE
http://life.oricon.co.jp/61508/full/

今までで、最もおもしろいと思った漫画
1位ONE PIECE
http://specialist.oricon.co.jp/news/20080923_01.html#rk

大人に読んで欲しい漫画ランキング
1位ONE PIECE
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou116210.jpg.html

今いちばん面白いと思う漫画はコレだ!
1位ONE PIECE
http://news.livedoor.com/article/detail/4140919/

大学+専門学校志望者<好きな漫画アニメ>
1位ONE PIECE
http://www.js77.com/assessment/wp02/daigaku/wp02d_P052.pdf

世代別好きな漫画ランキング
1位ONE PIECE
http://www.research.nttnavi.co.jp/305clr/clr_028_02.html

テンションが上がる漫画
1位ONE PIECE
http://news.ameba.jp/domestic/2009/05/38373.html
8マロン名無しさん:2010/06/24(木) 18:12:43 ID:???
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou115209.jpg.html

「読者を楽しませないと、漫画を描いてる意味は無い。
じゃないと自分も楽しくないです。
他の作家はわからないですけど、読者を楽しませて、自分も楽しむのが当たり前だと思います。」

「漫画はエンターテイメントでないとダメでしょう。
伝えたいものやメッセージがあるのは全然いいんですけど、結果として娯楽にならなければ何も伝わらない。
『バガボンド』だって、最後の部分では、ものすごいハイレベルなエンターテイメントだと思いますよ」

井上「尾田さんのワンピースの何が凄いってね。ルフィの目が、点なところ。
これはね、大変なことなんですよ。
面白いものは、あれこれ足さなくても面白いのだ!
という尾田さんの、意思表示の象徴だと思う。
作品を信じているブレのなさが、あの黒目のかき方に、集約されていますね。」

「とにかく、今の僕にはワンピースの連載が全て。
終わったら、僕の本当の人生が始まると思います。(笑)」
9マロン名無しさん:2010/06/24(木) 18:13:56 ID:???
<男による男のための2000人大アンケート>

1位 ONE PIECE

ワンピースは全年代で圧倒的1位を獲得
http://p.pita.st/?m=rxpvx6cw

10代20代男2位30代40代男11位
http://www.research.nttnavi.co.jp/305clr/clr_028_02.html

10代〜40代男1位
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou33068.jpg.html
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou33069.jpg.html
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou33070.jpg.html

後世に伝えたい漫画二位
ttp://life-cdn.oricon.co.jp/67730/full

漫画の名脇役ランキング、1位はドラゴンボールの「クリリン」
tp://life-cdn.oricon.co.jp/66317/full
08年一番面白かった漫画
1位ONE PIECE
http://life.oricon.co.jp/61508/full/

今までで、最もおもしろいと思った漫画
1位ONE PIECE
http://specialist.oricon.co.jp/news/20080923_01.html#rk
10マロン名無しさん:2010/06/24(木) 18:13:58 ID:???
世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.7 *5.9 13.1 *4.4 *8.7 *8.9 *2.1 11.3 *5.5 *1.8 05/09 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
12.5 *6.7 16.0 *4.3 *8.8 11.2 *1.7 14.5 *6.2 *1.8 05/09 CX* 09:30-10:00 ワンピース

11.9 *6.1 14.8 *1.9 *9.1 *9.3 *2.7 *9.3 *7.1 *1.5 05/16 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
13.9 *8.1 22.3 *6.2 *8.1 12.7 *2.7 13.2 *8.9 *2.3 05/16 CX* 09:30-10:00 ワンピース

11.9 *6.7 21.9 *5.1 10.2 *9.3 *1.4 *6.0 *7.7 *2.0 05/23 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
13.0 *7.4 21.7 *9.0 *9.1 12.3 *2.0 *8.3 *6.4 *2.3 05/23 CX* 09:30-10:00 ワンピース

11.1 *5.4 10.4 *5.9 *6.6 *7.1 *1.5 *7.9 *6.2 *3.6 05/30 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
13.8 *6.6 13.8 *7.6 *7.4 *8.9 *1.8 11.7 *7.9 *3.3 05/30 CX* 09:30-10:00 ワンピース

*9.6 *5.0 12.0 *3.1 *6.6 *7.2 *1.6 *4.8 *7.0 *2.3 06/06 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
11.8 *5.9 12.1 *5.9 *6.7 10.3 *1.5 *6.5 *9.3 *2.5 06/06 CX* 09:30-10:00 ワンピース
11マロン名無しさん:2010/06/24(木) 18:14:38 ID:???
人気漫画家アンケート
2006年
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/16945/
http://www.research.nttnavi.co.jp/305clr/clr_028_01.html
2008年
http://life.oricon.co.jp/news/080304.html

オリコン、今までで最も面白かったアニメランキング http://life-cdn.oricon.co.jp/news/080401.html
感動した漫画ランキング1位 http://www.dims.ne.jp/rankingresearch/101_150/138/001.html
笑った漫画2位 http://life-cdn.oricon.co.jp/news/080422.html
一気読みしたい漫画2位 http://www.oricon.co.jp/news/ranking/44313
人に勧めたい漫画2位 http://www.dims.ne.jp/rankingresearch/101_150/138/002.html
最も友達になりたいキャラ2位 http://life.oricon.co.jp/54280/

尾田栄一郎総指揮ストロングワールドが188スクリーンで驚異の47億突破! http://www.cinematoday.jp/
公開2日間スクリーンアベレージ日本記録 http://eiga.com/buzz/20091214/19/

「ONE PIECE」最新57巻が過去最高の売れ行き!4日で169万部超え! http://www.cinematoday.jp/page/N0023038

ワンピース:57巻の初版300万部突破 ハリポタ超えで初版部数の日本新記録 http://www.google.co.jp/news/search?ned=jp&hl=ja&q=ONE+PIECE

1〜57巻がコミックランキング200位以内に全巻ランクイン! http://plaza.rakuten.co.jp/nagoyagurume/diary/20100310/

ONE PIECE"社会現象化"を受け新DVDシリーズ『ONE PIECE Log Collection』発売! http://news.mu-mo.net/view/7991

やっぱりワンピース人気は社会現象!今度はCDがワンピース史上初の週間アルバム1位獲得! http://www.cinematoday.jp/page/N0023264

ワンピCD2週間で売り上げ20万枚! http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100403-OHT1T00036.htm

ワンピースアニメ視聴率が13%を記録、フジTVから御祝いの花が届く http://ameblo.jp/4iwabotan/entry-10479889386.html

7月に出るDVDが予約ランキング独占! http://shop.tsutaya.co.jp/dvd/rank.html?rankingId=4&moid=vd_menu
12マロン名無しさん:2010/06/24(木) 18:15:59 ID:???
ttp://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=58926
「漫画全巻ドットコム」( http://www.mangazenkan.com/ )を運営する株式会社TORICO(本社:東京都千代田区、代表取締役:安藤拓郎)は
2010年5月(2010年5月1日〜2010年5月31日)、漫画全巻ドットコム内約8000タイトルから
最も読まれた漫画全巻セットのランキングトップ500を集計、発表いたします。

【トピック】
・『ONE PIECE』が遂に6カ月連続の首位
・テレビアニメが好調な『荒川アンダーザブリッジ』が遂に2位(3位⇒2位)
・作者ドラマが好調な『墓場鬼太郎』が大幅ランクアップ(880位⇒6位)
・テレビドラマが好調な『ヤンキー君とメガネちゃん』がベスト10入り(16位⇒7位)
・テレビアニメが好調な『GIANT KILLING』がベスト10入り(14位⇒9位)

【2010年5月漫画全巻ドットコム売上ランキングトップ500】
1位:ワンピース ONE PIECE (1-57巻 最新巻)
2位:荒川アンダーザブリッジ (1-10巻 最新巻)
3位:スラムダンク SLAM DUNK [新書版] (1-31巻 全巻)
4位:君に届け (1-10巻 最新巻)
5位:銀魂 ぎんたま (1-34巻 最新巻)
6位:墓場鬼太郎 [文庫版] (1-6巻 全巻)
7位:ヤンキー君とメガネちゃん (1-17巻 最新巻)
8位:WORKING!! ワーキング!! (1-7巻 最新巻)
9位:GIANT KILLING ジャイアントキリング (1-15巻 最新巻)
10位:水木しげる伝 完全版 [文庫版] (上中下巻 全巻)
11位:スラムダンク『あれから10日後』完全版
12位:のだめカンタービレ (1-24巻 全巻)
13位:FAIRY TAIL フェアリーテイル (1-21巻 最新巻)
14位:JIN−仁− (1-18巻 最新巻)
15位:鋼の錬金術師 (1-25巻 最新巻)
16位:銀と金 (1-11巻 全巻)
17位:ONE PIECE ワンピースキャラクターブックセット (全3冊)
18位:NARUTO (1-51巻最新巻)
19位:交響詩篇エウレカセブン (1-6巻 全巻)
13マロン名無しさん:2010/06/24(木) 18:17:22 ID:???
コミックス売り上げは、初版発行部数263万部の日本記録を保持し、史上最速での1億冊突破を達成した。累計発行部数は53巻時点で1億7500万部を超える。
http://www.comicmasterj.com/

2009年上半期の1位は「ONE PIECE」。累計発行部数が1億7500万部を超え、
日本一売れているコミックとして強さを見せた。
http://www.rbbtoday.com/news/20090701/60962.html
1位は累計発行部数が1億7500万部を超え、「SLAM DUNK」「ドラゴンボール」
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」などを抜いて日本一売れている漫画「ONE PIECE(ワンピース)」。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090603-00000007-rbb-ent

今年アニメ放映開始から10周年を迎える「ワンピース」は、累計発行部数1億7500万部を超える大人気コミック。
「リヴァティーン・エイジ」の社内に“ワンピースファン”が多く、同作品をモチーフにした商品を作りたい!というスタッフたちの熱意から今回のコラボが実現したという。

「日本で一番売れているアニメ『ワンピース』を、ファッションと融合させた自信作です」と話すのは商品開発部・鈴木桂輔さん。
「ユニセックスで着て欲しい」との思いから、サイズがXS〜XLと幅広く用意されているのもうれしい。

http://news.walkerplus.com/2009/0812/14/

「ONE PIECE」は、主人公のモンキー・D・ルフィ率いる麦わら海賊団が「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を探し、大海原を航海する冒険漫画。
「週刊少年ジャンプ」では1997年に連載が開始され、コミックスは今回の最新57巻を含め1億8,560万部が発行されている。
初版発行部数でハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」を上下2巻セットを上回る、300万部という日本出版史上最高の記録も保持している。

ttp://www.cinematoday.jp/page/N0023038
14マロン名無しさん:2010/06/24(木) 18:17:26 ID:???
■単行本
 国内累計:1億5千万部以上、海外累計:2億部以上
 世界累計:3億5千万部以上
 単巻平均:833万部

オリコン
ttp://contents.oricon.co.jp/news/movie/61072/full/
>『ドラゴンボール』は、全世界で3億5000万部を売上げ、
>連載終了後10年以上経ってなお世界中で圧倒的な人気を誇る日本の大人気コミック。

ttp://www.sanspo.com/geino/news/081210/gnj0812100505015-n2.htm
>「DRAGONBALL EVOLUTION」(ジェームズ・ウォン監督)は、
>世界で3億5000万部を売り上げた漫画家、鳥山明氏の代表作「ドラゴンボール」の実写版
>で、総製作費100億円以上の超大作。

スポーツ報知
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081210-OHT1T00033.htm
>「DRAGONBALL―」は、7つ集めるとすべての願いがかなうというドラゴンボールを巡り、主人公・孫悟空の戦いや冒険を描く。
>原作コミックは全世界で3億5000万部を売り上げ、日本だけでなく米国、欧州、アジアでも大人気となっている。

毎日新聞
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20081212mog00m200029000c.html
>「ドラゴンボール」は世界で3億5000万部を売り上げ、84〜95年の「週刊少年ジャンプ」での
>連載終了後も日本のマンガの中で圧倒的な人気を誇っている。

ガイジンが見たクールでHENTAIな日本『ザ・ニッポン・レビュー!』
http://news.livedoor.com/article/detail/4524862/
ジャパニメーションが世界を席巻し、それに伴い諸外国における日本文化への関心がとみに高まっている。
『ドラゴンボール』は世界40カ以上で放映、コミックスも世界累計3億5,000万部を超えるメガヒットとなり、
いまだ人気冷めやらぬ様子
15マロン名無しさん:2010/06/24(木) 18:17:40 ID:???
スレタイがDB厨を釣るスレタイに変わってるわけだが
逆の方が伸びるんじゃね?
まあ今時DB厨(笑)なんてやってる天然記念物を釣るのも
観察対象としては面白いかもしれないが
16マロン名無しさん:2010/06/24(木) 18:18:12 ID:???
僕はおおまかなストーリーを途切れ途切れのお話しで考えているので、
どの順番で出して、どれくらいの時間をかけて語っていくかとか、そのへんは適当なんです。
連載のネームでボツを食らって別の案を考えないといけないときとかに、
「あ、ここであのネタを使おう」とか、そんな感じで作っているエピソードも多いんですよ。

――それはたとえば?

尾田:「魚人」がそうですね。実は魚人は第3話で登場する予定だったんですが、
その時点ではボツになってしまったんですよ。
でも、そのアイディア自体はずっと僕の頭の隅っこにあり続けて、アーロン編(単行本8巻〜)でやっと使えた。
これもホントはもっと早く出すつもりだったんですけどね。

とにかく、描いていると話がどんどんのびていっちゃう。
読者としては「こんなに遠くのことまで考えていたのか!」って印象を受けるかもしれませんが、
僕にしてみれば「こんなに遠くのことになるとは思わなかった!」って気持ちなんですよ(苦笑)。

だから、当初の見込みではもっと早く完結させる予定だったのが、気がついたらこんなことになってる。
1年半くらいで仲間が全員そろって大冒険をして、5年くらいで終わるつもりだったのに。

――ちなみに、完結まではあとどれくらいかかる見込みなんですか?

尾田:それは気が遠くなるのであんまり聞いて欲しくない質問ですね。
うーん、半分は行ったと信じたい。……いや、もうそういうことを考えるのはやめよう!(笑)
17マロン名無しさん:2010/06/24(木) 18:19:34 ID:???
世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.8 *5.9 16.2 *3.2 10.9 *7.2 *2.7 *9.5 *4.3 *1.8 04/04 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
11.9 *6.4 14.1 *6.2 13.1 *7.6 *2.4 10.7 *6.4 *1.4 04/04 CX* 09:30-10:00 ワンピース

11.4 *6.7 16.4 *3.9 10.7 10.8 *2.8 *7.7 *6.4 *2.2 04/11 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
13.8 *8.2 19.4 *7.5 *9.4 13.3 *3.5 10.5 *9.7 *2.6 04/11 CX* 09:30-10:00 ワンピース

10.9 *6.5 15.4 *7.7 *9.8 *7.1 *2.9 *8.1 *7.5 *2.5 04/18 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
12.9 *7.4 17.3 12.9 *8.1 *8.9 *2.2 *9.2 10.4 *2.7 04/18 CX* 09:30-10:00 ワンピース

10.6 *5.2 12.7 *4.0 *8.3 *7.5 *2.4 *5.8 *4.8 *2.3 04/25 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
13.5 *6.9 13.7 *9.4 12.0 *8.6 *3.4 *8.3 *5.5 *3.6 04/25 CX* 09:30-10:00 ワンピース

*9.1 *4.8 10.0 *4.2 *6.9 *9.3 *1.8 *4.7 *4.8 *2.1 05/02 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
11.0 *5.7 11.8 *5.1 *5.9 10.8 *2.2 *6.1 *7.0 *2.7 05/02 CX* 09:30-10:00 ワンピース

10.7 *5.9 13.1 *4.4 *8.7 *8.9 *2.1 11.3 *5.5 *1.8 05/09 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
12.5 *6.7 16.0 *4.3 *8.8 11.2 *1.7 14.5 *6.2 *1.8 05/09 CX* 09:30-10:00 ワンピース

11.9 *6.1 14.8 *1.9 *9.1 *9.3 *2.7 *9.3 *7.1 *1.5 05/16 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
13.9 *8.1 22.3 *6.2 *8.1 12.7 *2.7 13.2 *8.9 *2.3 05/16 CX* 09:30-10:00 ワンピース

11.9 *6.7 21.9 *5.1 10.2 *9.3 *1.4 *6.0 *7.7 *2.0 05/23 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
13.0 *7.4 21.7 *9.0 *9.1 12.3 *2.0 *8.3 *6.4 *2.3 05/23 CX* 09:30-10:00 ワンピース

11.1 *5.4 10.4 *5.9 *6.6 *7.1 *1.5 *7.9 *6.2 *3.6 05/30 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
13.8 *6.6 13.8 *7.6 *7.4 *8.9 *1.8 11.7 *7.9 *3.3 05/30 CX* 09:30-10:00 ワンピース

*9.6 *5.0 12.0 *3.1 *6.6 *7.2 *1.6 *4.8 *7.0 *2.3 06/06 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
11.8 *5.9 12.1 *5.9 *6.7 10.3 *1.5 *6.5 *9.3 *2.5 06/06 CX* 09:30-10:00 ワンピース
18マロン名無しさん:2010/06/24(木) 18:20:48 ID:???
    DB改 ワンピ
12/06 *9.9%● 10.4%○
12/13 *9.0%● 10.9%○
12/20 *8.9%● 10.4%○
12/27 10.0%● 10.5%○
01/10 *8.0%● 10.2%○
01/17 *8.1%● 10.3%○
01/24 *9.6%● 10.6%○
01/31 10.2%● 10.7%○
02/07 *8.6%● 10.7%○
02/14 11.9%○ 11.6%●
02/21 *9.8%● 11.9%○
02/28 *9.8%● 11.9%○
03/07 12.3%● 13.0%○
03/14 11.1%● 12.0%○
03/21 10.5%● 12.1%○
03/28 *9.3%● 12.2%○
04/04 10.8%● 11.9%○
04/11 11.4%● 13.8%○
04/18 10.9%● 12.9%○
04/25 10.6%● 13.5%○
05/02 *9.1%● 11.0%○
05/09 10.7%● 12.5%○
05/16 11.9%● 13.9%○
05/23 11.9%● 13.0%○
05/30 11.1%● 13.8%○
06/06 *9.6%● 11.8%○
06/13 *8.4%● 11.1%○
06/20 10.9%● 12.7%○
-----------------------
平均  9.641% 10.982% 差1.341
勝敗  7勝54敗 54勝7敗
19マロン名無しさん:2010/06/24(木) 18:23:38 ID:???
【子供が好きな漫画・雑誌】(回答数:2,895)

*1位 12.0% 少年ジャンプ
*4位 *3.8% ワンピース
*5位 *2.7% NARUTO -ナルト-
10位 *1.4% 家庭教師ヒットマンREBORN!
21位 *0.9% BLEACH
24位 *0.8% ドラゴンボール
29位 *0.5% テニスの王子様
31位 *0.5% スラムダンク
37位 *0.4% こち亀

【子供が定期購読してる漫画・雑誌】(回答数:5,592)

*1位 18.6% 少年ジャンプ
*4位 *5.7% ワンピース
*5位 *5.6% NARUTO -ナルト-
*9位 *3.4% BLEACH
12位 *2.9% 家庭教師ヒットマンREBORN!
28位 *1.4% ドラゴンボール
40位 *0.8% こち亀
48位 *0.7% テニスの王子様
48位 *0.7% トリコ
50位 *0.6% D.Gray-Man
61位 *0.5% 黒子のバスケ
63位 *0.4% スラムダンク


日本PTA全国協議会調べ平成21年度マスメディアに関するアンケート調査(※調査対象:全国の小5・中2)
tp://www.nippon-pta.or.jp/material/pdf/17_mediahoukoku.pdf
20マロン名無しさん:2010/06/24(木) 18:23:58 ID:???
スレ乱立
21マロン名無しさん:2010/06/24(木) 18:42:07 ID:???
3つくらいあるな
22マロン名無しさん:2010/06/24(木) 18:44:47 ID:???
無知な情報弱の信者が本気で信じ込むからやめてくれ。
23マロン名無しさん:2010/06/24(木) 18:47:11 ID:???
両方を馬鹿にしてるスレタイだな
24マロン名無しさん:2010/06/24(木) 18:56:47 ID:U+dY+tzn
ワンピース(笑)なんて読んでる必死なゆとりを釣るのが
このスレの醍醐味なのに
このスレタイじゃ
よってくるのはワンピアンチじゃなくて加齢臭の漂うキチガイDB厨だろ
25マロン名無しさん:2010/06/24(木) 18:59:40 ID:U+dY+tzn
ワンピ厨を煽るスレタイにしないと盛り上がらねえわ
26マロン名無しさん:2010/06/24(木) 19:31:14 ID:???
>>1
踏み台にすらなってねえよカス
27マロン名無しさん:2010/06/24(木) 20:11:31 ID:???
実際はスポンサーがワンピースだとつかないから抱き合わせているだけ。
ドラゴンボールも今更売れない。
ワンピースだけだと出版関係しか商品が売れてないからドラゴンボールと組み合わせてごまかす。
ドラゴンボールはもう枯れている。
信者は馬鹿だから気付いちゃいない。人気だけでは維持ができないのに。
28マロン名無しさん:2010/06/24(木) 20:18:37 ID:???
>>1
おいおいwww
DBくる前の数字はお忘れか?w寄生虫の分際で糞スレ立てんなや
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
----------------------------------------------------
*8.1 *4.2 *8.0 *8.5 *4.7 *1.3 *4.6 *5.3 *1.4  ワンピース (09/03/29 関東)←DB改が来る前

11.3 18.0 *4.7 11.2 *5.7 *1.9 *7.0 *7.3 *1.0  ドラゴンボール改 (09/04/05 関東)
*9.9 13.3 *8.5 12.6 *4.8 *1.1 *7.7 *7.5 *0.8  ワンピース (09/04/05 関東)←DB改が来た後

2006.04.02-2007.03.25 デジモンセイバーズ 平均視聴率5.24%
2006.10.01-2007.03.25 ワンピース 平均視聴率6.85%

2007.04.01-2009.03.29 ゲゲゲの鬼太郎 平均視聴率8.23%
2007.04.01-2009.03.29 ワンピース 平均視聴率8.28%
29マロン名無しさん:2010/06/24(木) 20:27:12 ID:???
だからシャボンディあたらから徐々に上がってるつーの
原作もそこらへんから人気沸騰してきたし
30マロン名無しさん:2010/06/24(木) 20:40:38 ID:cRIgxO+l
>>28のkid層の推移と視聴率が前番組につられてるところを見れば
影響受けてるのは間違いなさそうなんだが現実見ろよワンピ厨
31マロン名無しさん:2010/06/24(木) 20:45:16 ID:???
>>29
シャボンディも鬼太郎と連動して上がってましたが
32マロン名無しさん:2010/06/24(木) 20:47:49 ID:???
鬼太郎は最終回が近かったからだろ?
33マロン名無しさん:2010/06/24(木) 20:48:47 ID:???
>>976
国内でもDBのが上だぞ
34マロン名無しさん:2010/06/24(木) 20:49:39 ID:???
誤爆
35マロン名無しさん:2010/06/24(木) 20:53:35 ID:???
前番組の功績をワンピの手柄にするそれがワンピ厨
36マロン名無しさん:2010/06/24(木) 20:54:36 ID:???
37マロン名無しさん:2010/06/24(木) 20:57:13 ID:???
だそうだ、じゃあなクソピ厨
38マロン名無しさん:2010/06/24(木) 20:57:41 ID:???
>>32
鬼多郎は最終回近かったからだろうね。自力だね
その影響だからシャボンディは盛り上がってないね
39マロン名無しさん:2010/06/24(木) 20:59:35 ID:???
でも鬼太郎の最終回よりワンピのが高かったぞ確か
40マロン名無しさん:2010/06/24(木) 21:02:47 ID:???
勝ち負けの話じゃなくて前番組から受ける恩恵の話しだ寄生虫
41マロン名無しさん:2010/06/24(木) 21:03:59 ID:???
そりゃあ後からやる方が恩恵多いだろうよ
42マロン名無しさん:2010/06/24(木) 22:35:58 ID:???
前番組に寄生し映画は0巻ドーピング本当に汚いな
43マロン名無しさん:2010/06/25(金) 00:02:38 ID:???
糞スレ建てんな
寄生虫に戻せカス
44マロン名無しさん:2010/06/25(金) 09:15:51 ID:kxC4V43n
だって踏み台だもん
45マロン名無しさん:2010/06/25(金) 09:36:01 ID:???
きたろうの次はDB
大御所と抱き合わせでないと死んでしまうワンピ
46マロン名無しさん:2010/06/25(金) 10:21:58 ID:???
抱き合わせないとスポンサーがつかないから
47マロン名無しさん:2010/06/25(金) 13:02:28 ID:???
アンチ惨めだな
48マロン名無しさん:2010/06/25(金) 13:20:15 ID:???
>>42
0巻ってDB関係無いね
49マロン名無しさん:2010/06/25(金) 14:09:36 ID:???
関係あるってどこに書いてある
50マロン名無しさん:2010/06/25(金) 14:11:02 ID:???
0巻ってワンピのマンガの冊子だし、映画がヒットしたのはワンピの地力だよね
51マロン名無しさん:2010/06/25(金) 14:14:33 ID:???
>>42
利用できるものを最大限に利用した宣伝効果で売り上げも
上がったけど漫画自体は前から何も変ってないね
それを内容が盛り上がったからとか図々しい
52マロン名無しさん:2010/06/25(金) 14:20:01 ID:???
大物いっぱい出てきて戦って盛り上がったから売上上がったんだよ
何言ってんの
宣伝なんて殆どしてなかったし映画前。
53マロン名無しさん:2010/06/25(金) 14:20:41 ID:???
人気になるのも納得できる内容だったよ
54マロン名無しさん:2010/06/25(金) 14:23:24 ID:???
単行本買う奴を利用して映画をヒットさせ
DB利用してアニメの視聴率上げて
それらを利用して宣伝して売り上げを上げた
内容関係ないな
55マロン名無しさん:2010/06/25(金) 14:27:23 ID:???
だいぶ前から日本一の発行部数はあった
それを利用する手を考えた人はすごい
56マロン名無しさん:2010/06/25(金) 14:29:37 ID:???
どっちにしろ尾田最強ってことか
57マロン名無しさん:2010/06/25(金) 14:30:50 ID:???
そりゃそうだ
58マロン名無しさん:2010/06/25(金) 14:35:23 ID:???
パラサイト汚駄
59マロン名無しさん:2010/06/25(金) 16:34:58 ID:???


0巻詐欺?だから何?
って状態か
60マロン名無しさん:2010/06/25(金) 16:51:32 ID:???
0巻は抱き合わせと違って自前だから恥じることはない
61マロン名無しさん:2010/06/25(金) 18:28:16 ID:???
詐欺なのは数量限定で釣って更に増刷した行為。
プライズ商法がやらしいと言われている。
62マロン名無しさん:2010/06/25(金) 18:32:29 ID:???
150万人限定って世の中の限定商品の中でも滅茶苦茶多いよ?
1,000人限定とか1万人限定だったら希少価値も出るけど。

チョッパー+までだったら80万人か90万人くらいしか来てなかったんで
それから考えると来た人全員に配っても5,60万部はあまりそうなくらいの数。
63マロン名無しさん:2010/06/25(金) 18:41:36 ID:???
>>62
単行本購入者利用する気満々じゃないか。詐欺までやらかして
汚い手口まさに海賊
64マロン名無しさん:2010/06/25(金) 18:45:29 ID:???
150万人限定!って言ってお客さん釣って実質全員に配るつもりでいたら
何故か発売日近くに180万人も来ちゃったから慌てて全員に配れるように増刷したんだろ

それを詐欺って言わないで下さい
65マロン名無しさん:2010/06/25(金) 18:46:27 ID:???
映画の内容で勝負する気のない動かぬ証拠だな
66マロン名無しさん:2010/06/25(金) 18:48:20 ID:???
だが、記録は残る。


0巻の存在を隠せば尾田監修による実績だけは残る。


さすが尾田。
67マロン名無しさん:2010/06/25(金) 18:48:44 ID:???
なんで?
他の映画がコマとかスタンプとかでお客さん釣るのと一緒だよ
68マロン名無しさん:2010/06/25(金) 18:49:36 ID:???
映画に連携した内容だから問題ないだろ
0巻だけもってたって意味ないし
69マロン名無しさん:2010/06/25(金) 18:52:04 ID:???
限定商法で尾田の中身が糞だった。
70マロン名無しさん:2010/06/25(金) 18:53:29 ID:???
立ち読みできる代物じゃないしチケット買わん限り内容
確認できない。読者狙い撃ち読者頼みの映画
71マロン名無しさん:2010/06/25(金) 18:55:07 ID:???
コミック集めてる人間は0巻も揃えないと気持ち悪いっていうコレクター根性を狙い撃ちしたわけだよね
正攻法とは言いがたいな
72マロン名無しさん:2010/06/25(金) 18:55:54 ID:???
逆に原作マンガや小説つきの映画で原作読者を釣ろうとしてない映画がこの世に存在するのかって言う
73マロン名無しさん:2010/06/25(金) 18:56:18 ID:???
限定で釣って並ばせりゃ宣伝に使えるしな
なんて悪党。海賊王は漫画の外に居るな
74マロン名無しさん:2010/06/25(金) 18:58:21 ID:???
>>72
今まで釣れなかったから反則的な餌つけたんだろ
75マロン名無しさん:2010/06/25(金) 19:14:21 ID:???
今までつれなかったから原作者総指揮+0巻で釣ろうとしたけど
0巻オマケにつけちゃいけないなんて決まりはどこにも無いだろ
76マロン名無しさん:2010/06/25(金) 19:17:23 ID:???
増刷が決まった瞬間にぱたりと止まった。
つまりは最初からアニメとは違う層を狙った限定商法だっただけの事
77マロン名無しさん:2010/06/25(金) 19:17:41 ID:???
DBチョンってなんでワンピに粘着すんの?
78マロン名無しさん:2010/06/25(金) 19:23:48 ID:???
対立厨にいつまでもおちょくられてると良いよ
79マロン名無しさん:2010/06/25(金) 19:24:00 ID:???
結局180万人が300万人以上に膨れ上がったけどな
80マロン名無しさん:2010/06/25(金) 19:25:47 ID:???
外道邪道を突き進む王道漫画wワンピ
正攻法で勝負したDBはえらいよ
81マロン名無しさん:2010/06/25(金) 19:29:20 ID:???
>>79
発行部数とほぼ同じじゃないか。こんな分かり易い数値もないぞ
82マロン名無しさん:2010/06/25(金) 19:30:15 ID:???
対立厨はナルタードだろ
こいつら卑怯者で姑息な奴らだからな
83マロン名無しさん:2010/06/25(金) 19:43:49 ID:???
まあ尾田のおかげでアニメも人気出てきて良かったじゃん
その分スタッフにはもっと努力して貰いたいが
84マロン名無しさん:2010/06/25(金) 20:38:55 ID:???
メロン落ちた?
85^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/06/25(金) 21:34:22 ID:opiairHS
メロンもアニメも板移転してるけど、書き込みするとエラーになる(;^ω^)
86マロン名無しさん:2010/06/25(金) 21:36:36 ID:???
サッカーの影響かな
87マロン名無しさん:2010/06/30(水) 17:41:34 ID:???
ここ15年間も、ずっと駄作を量産し続けた糞漫画家に対する再利用方法
88マロン名無しさん:2010/07/01(木) 23:06:56 ID:NsBJDim5
あげ
89マロン名無しさん:2010/07/01(木) 23:11:14 ID:???
寄生虫の癖に生意気なスレタイだな
90マロン名無しさん:2010/07/01(木) 23:28:13 ID:???
低脳ワンピ厨が立てたスレだしな
単独じゃあ何も出来ないのに偉そうに
91マロン名無しさん:2010/07/01(木) 23:39:15 ID:???
絶好調ピース
92マロン名無しさん:2010/07/01(木) 23:40:30 ID:1wogyEDD
鳥山は毎週書いてえらい尾田は休みすぎっていってるけど
一話でDB15ページOP19ページなんだから
尾田が五回に一回休んでも尾田の方が働いてるよな
93マロン名無しさん:2010/07/01(木) 23:42:50 ID:???
>>92
Vジャンプで連載を持っていたのと、キャラクターデザやポスター制作は無視ですか?





にわか乙
94マロン名無しさん:2010/07/01(木) 23:45:09 ID:???
相乗効果で良くなろうってことだろ
ワンピ単体やDB単体より二つにまとめた方が売れるのは確実だし
どーでもいいことで喧嘩すんなや
95マロン名無しさん:2010/07/01(木) 23:45:25 ID:???
チョンピが各地で暴走
96マロン名無しさん:2010/07/01(木) 23:46:17 ID:???
DBは内容薄くて楽そうだ
97マロン名無しさん:2010/07/01(木) 23:52:55 ID:1wogyEDD
>>93
そんなこと言い出したら
毎巻質問コーナー+イラストコーナー
総集編のための書き下ろし
最近は声優との企画もやってる
ていうか基本十回に一回くらいしか休んでないし
映画やってる間ですらも五回に一回も休んでない

確実に尾田の方が仕事量上


にわか乙
98マロン名無しさん:2010/07/01(木) 23:53:18 ID:???
ワンピさんには及びませんよ
99マロン名無しさん:2010/07/02(金) 00:02:22 ID:???
>>97
尾田は仕事場にきちんと来ないし仕事を時間通りしないと暴露されてただろWWW
アシが多いと便利だな。
100マロン名無しさん:2010/07/02(金) 00:03:49 ID:???
>>97
えっ?お前鳥山が一週間徹夜で仕事してたこともしらんの?
101マロン名無しさん:2010/07/02(金) 00:06:26 ID:???
人気のない漫画は作者が必死にアピールしなきゃいけないから大変だな
鳥山はそういうのなくても人気だから
その努力を他に回すことが出来るけど 
102マロン名無しさん:2010/07/02(金) 00:07:27 ID:???
>>100
それ、原哲夫だろ?(アシが死んだ都市伝説がある。)
鳥山は三日に数時間は寝てたみたいだぞ。
103マロン名無しさん:2010/07/02(金) 00:07:44 ID:???
十回に一回も休載しとんのか
冨樫みたいに調子のってきたな
104マロン名無しさん:2010/07/02(金) 00:07:56 ID:ilqRJZiQ
>>99
今してるのは仕事量の話
都合悪くなったからってそらすなよ
アシの人数は知らんが
まさか背景以外群衆から煙まで全て尾田が書いてることも知らんのか?

にわか乙
105マロン名無しさん:2010/07/02(金) 00:10:15 ID:???
どおりで背景のがうまいわけだ
106マロン名無しさん:2010/07/02(金) 00:10:52 ID:???
尾田って毎年だましだまし休載増やしてんだろ?
107マロン名無しさん:2010/07/02(金) 00:13:10 ID:ilqRJZiQ
>>103
富樫なんかと一緒にすんなよ
ハンターほぼ同時に連載始まってんのに話数半分以下やぞ
108マロン名無しさん:2010/07/02(金) 00:15:05 ID:???
あ、ここはドラゴンボールのアンチスレか。
人間的に汚駄が糞なだけにとっさに書けないな
109マロン名無しさん:2010/07/02(金) 00:15:30 ID:???
鳥山は下書きとネーム兼ねてるんだっけ?
それだけでもかなり仕事量減りそうだ
110マロン名無しさん:2010/07/02(金) 00:15:34 ID:???
>>102
一週間じゃなかったが6日だった。
十分凄いがな。
111マロン名無しさん:2010/07/02(金) 00:16:09 ID:ilqRJZiQ
>>101
ドラゴンボールも最初質問コーナーはあったぞ
それを売れてからも続けてる尾田と売れたら止めた鳥山
どっちが読者のこと考えてるかな?
112マロン名無しさん:2010/07/02(金) 00:18:29 ID:???
キン肉マンやスト様が死んだを見れば誰でもやりたくなくなる。
113† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/07/02(金) 00:19:18 ID:wkY5g7rW
チョンピの質問コーナーってなんかキモいよね
114マロン名無しさん:2010/07/02(金) 00:22:07 ID:???
鳥山は面倒くさがりなだけでしょ
質問コーナーとか嫌いそうだし
115マロン名無しさん:2010/07/02(金) 00:22:21 ID:???
鳥山は一日半で原稿書き上げていたみたいだ。
あのクオリティでこの早さは凄すぎる。
アラレのころはすげー忙しかったみたいだが。        
116マロン名無しさん:2010/07/02(金) 00:22:29 ID:ilqRJZiQ
>>112
尾田もキン肉マンは読んでるに決まってるやろ

>>113
わざわざ嫌いな漫画の単行本の読者コーナーまで読んでんのか
キモすぎるな
117† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/07/02(金) 00:24:00 ID:wkY5g7rW
ハンタは休んでる分ちゃんとクオリティ高いからなどっかのチョンが天狗になってサボりまくってんのとは意味が違う
118† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/07/02(金) 00:25:29 ID:wkY5g7rW
ID:ilqRJZiQ
この人怖い…
119マロン名無しさん:2010/07/02(金) 00:25:31 ID:ilqRJZiQ
>>114
だから仕事量が多いのも読者のこと考えてんのも尾田ってこと

仕事に対して面倒くさがりってのは単なる傲慢
それこそ富樫
120† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/07/02(金) 00:27:00 ID:wkY5g7rW
創価とかの信者ってこんな感じなんかな
創価の池田大作様マンセーとID:ilqRJZiQの尾田様マンセーって似てるな
121マロン名無しさん:2010/07/02(金) 00:29:57 ID:???
>>120
ドラゴンボール信者と変わらないと思うぞ?
しかもあんたのツレは捏造や妄想までしたぞww
122マロン名無しさん:2010/07/02(金) 00:31:20 ID:ilqRJZiQ
>>118
まあそりゃ一年休んで十話とかやったら話は練れるよな
話思い付かなくて休んでるんやから
一年の大半休める環境があることをワンピやNARUTOに感謝するべき
123† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/07/02(金) 00:31:43 ID:wkY5g7rW
>>121
ツレって誰だよ
あとオレDB信者じゃないぞ単行本は全部あるから好きな漫画の1つではあるけど
どっちかっつーとナルト信者
124† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/07/02(金) 00:34:21 ID:wkY5g7rW
DBはなんつーか小さい頃から再放送やりまくってたし
幼稚園の頃いつのまにか友達の家でゲームやったり単行本読んだりで
なんかあって当たり前みたいな気付けば知ってるって感じだったから信者とかアンチとかそ〜いうのじゃないんだよな
身近にあって当たり前みたいな
125マロン名無しさん:2010/07/02(金) 00:34:27 ID:???
>>123
福岡出身の無職でキャップにDBが入っている彼とコンビだと思ってたわ。
ごめんね。
126マロン名無しさん:2010/07/02(金) 00:36:31 ID:???
>>121
DB信者は他の漫画も読んだりしてるが
ワンピ厨はワンピースしか読んだことなさそうだwwww
鳥山叩いてるくせに鳥山のことあまり知らないとことか笑えるよww
127† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/07/02(金) 00:37:39 ID:wkY5g7rW
>>125
なんでオレが奴とコンビなんだよやだよ
だいたいあいつはオレより7個も年上だろ頭は消2だけど
128マロン名無しさん:2010/07/02(金) 00:50:28 ID:???
ワンピース大ブーム
129マロン名無しさん:2010/07/02(金) 00:52:20 ID:???
何億円使った宣伝だ?
ブームなんかないのに。
130マロン名無しさん:2010/07/02(金) 01:05:02 ID:???
あれ?
在日ホモの紅蓮チョンがDBスレにいるのって珍しいな
131マロン名無しさん:2010/07/02(金) 01:13:12 ID:???
踏み台を超せないというのは笑えるな
132マロン名無しさん:2010/07/02(金) 06:56:16 ID:???
>>129
あるから売れまくってるんですよ
133マロン名無しさん:2010/07/02(金) 07:41:20 ID:???
紅蓮が出現してからナルト人気落ちたよなw
134マロン名無しさん:2010/07/02(金) 09:31:53 ID:???
>>131
踏み台が高すぎたんだろ
135マロン名無しさん:2010/07/02(金) 10:18:02 ID:???
ワンピース最強伝説
136マロン名無しさん:2010/07/02(金) 10:53:25 ID:???
ワンピほどアンチの多い売れてる漫画もそうそうないwwwwww
たいして面白くもないのに一部に受けて売れているだけの漫画www
今で言うと嵐とか嵐とか嵐とか
137マロン名無しさん:2010/07/02(金) 10:56:03 ID:???
一部なのはアンチなのに気づこうな

普通の人はつまらないと感じたら1巻で読むのやめてる
138マロン名無しさん:2010/07/02(金) 11:06:08 ID:???
日本人の90%以上がワンピのアニメも漫画も見ていない。だから多数派ぶる意味もない。
こう書かれれば満足?
139マロン名無しさん:2010/07/02(金) 11:16:14 ID:???
マジレス禁止W
140マロン名無しさん:2010/07/02(金) 11:28:28 ID:???
アンチも人生の時間使って毎週読んでんだからファンみたいなもんだろ(笑)
ま、ワンピくらい売れてる現役漫画なんていないんだし、ワンピも完結したら美化されるよww
141マロン名無しさん:2010/07/02(金) 11:30:56 ID:???
ワンピースは別次元。発売されたら3日で他漫画には不可能な売り上げを記録しちゃいますからw
142マロン名無しさん:2010/07/02(金) 11:45:56 ID:???
国内限定で別次元か
143マロン名無しさん:2010/07/02(金) 12:01:35 ID:???
漫画は日本で人気出なきゃ打ち切りだからねw日本での人気が最も価値があるわけ
海外の読者が人気漫画読めるのも日本読者の存在ありきだねw
ワンピは全世界2億部以上だから海外人気もそれなりにあるねw
144マロン名無しさん:2010/07/02(金) 12:05:30 ID:???
お得の妄想か
145マロン名無しさん:2010/07/02(金) 12:07:33 ID:???
世界売上、全巻合わせて 1千万部wwwwwwwwwwwwwwww
146マロン名無しさん:2010/07/02(金) 12:09:27 ID:???
>>138
だからアンチは更に少数ってことだよw
147マロン名無しさん:2010/07/02(金) 12:10:14 ID:???
国内1億9000万部
海外1000万部
世界累計2億部
だよワンピは
148マロン名無しさん:2010/07/02(金) 12:13:43 ID:???
海外での空気っぷりは異常
海外人気無いのに海外旅行HISのCMに起用されるチョンピwww
149マロン名無しさん:2010/07/02(金) 12:18:40 ID:???
>>146
絵面から嫌う購読層でも視聴者でもない人間もいるぜ
150マロン名無しさん:2010/07/02(金) 12:19:26 ID:???
>>140
はいはいいいから早く終わらせろよwwww
いったいいつ終わるの?
151マロン名無しさん:2010/07/02(金) 12:21:59 ID:???
こんな面白くてメディア展開も絶好調な時に終わらせる意味なし
152マロン名無しさん:2010/07/02(金) 12:24:29 ID:???
まァ海外はコミックス出るの遅いからな
しかし仮に1千万部だとしても尾田は海外だけの部数でも億万長者ってわけだなwしかもまだまだ伸びる
153マロン名無しさん:2010/07/02(金) 12:28:03 ID:???
>>152
売上や視聴率に頼るワンピヲタでも見苦しいぞ。
映画やアニメめ滑った。
漫画も売れていない。


諦めろ。
154マロン名無しさん:2010/07/02(金) 12:30:04 ID:???
>>150ワンピより人気の漫画がジャンプに8本くらい出てきたら終わりも早くなるんじゃない?w
新人に期待しなw
155マロン名無しさん:2010/07/02(金) 12:30:40 ID:???
海外で本が売れた場合、ライセンスだから更に少ないだろ。
156マロン名無しさん:2010/07/02(金) 12:31:01 ID:???
マンガは普通に売れている
アニメもアメリカ以外で打ち切られたと言う話は聞かない
157マロン名無しさん:2010/07/02(金) 12:32:07 ID:???
無料配信ワロス
158マロン名無しさん:2010/07/02(金) 12:34:55 ID:???
>>156
そういう時は、ドラゴンボールでも二回打ち切られていると書けよw

ワンピは三回打ち切られれて消えたわけだが。
159マロン名無しさん:2010/07/02(金) 12:35:18 ID:???
>>153え?海外で1千万部以上って売れてる方でしょw
160マロン名無しさん:2010/07/02(金) 12:36:39 ID:???
ワンピ、今全28ヶ国で放映中ってこの前リアルスコープで言ってた
161マロン名無しさん:2010/07/02(金) 12:38:58 ID:???
>>160
放送されているだけで人気があるわけでもない。
しかも放送されている国の数も少ない。
162マロン名無しさん:2010/07/02(金) 12:41:26 ID:???
>>159
50巻を越える漫画じゃなかったら自慢できた。
163マロン名無しさん:2010/07/02(金) 12:44:54 ID:???
>161
少なくないよ
世界的にも凄い事って言ってたよ
164マロン名無しさん:2010/07/02(金) 13:45:16 ID:???
>>163
ソースはフジw フジはこの間捏造したばっかだろw エヴァ超えるってw
165マロン名無しさん:2010/07/02(金) 13:46:20 ID:???
>>159
海外で2億部売れちゃってごめんね
166マロン名無しさん:2010/07/02(金) 13:51:36 ID:???
>>165国内コミックス記録ほぼ独占最強でサーセンw
167マロン名無しさん:2010/07/02(金) 13:52:33 ID:???
>164
それはフジじゃないし「エヴァ超えするかもしれない勢い」って言っただけだから捏造じゃないよ
ワンピが今10万予約でエヴァが80万予約だったのは事実なんでしょ
168マロン名無しさん:2010/07/02(金) 13:53:11 ID:???
アンカちゃんとうてよ
169マロン名無しさん:2010/07/02(金) 13:53:39 ID:???
>>167
フジ産経グループつってな、産経新聞がフジテレビ所有してんだよアホだなお前
170マロン名無しさん:2010/07/02(金) 13:55:50 ID:???
DBは踏み台にすらなれてないな…
171マロン名無しさん:2010/07/02(金) 13:56:45 ID:???
どっちみちあれはただの「希望的観測」って奴だよ
172マロン名無しさん:2010/07/02(金) 13:57:05 ID:???
20年後にはワンピース全世界で5億部発表があるかもなーw
2億なんて通過点にすぎないか
173マロン名無しさん:2010/07/02(金) 13:58:09 ID:???
そりゃ100巻超えたら行くだろうな
174マロン名無しさん:2010/07/02(金) 13:59:20 ID:???
DBが100巻まで続けてたら7億5千万部か、胸が熱くなるな
175マロン名無しさん:2010/07/02(金) 14:04:02 ID:???
>>171
過大広告ともいうな
176マロン名無しさん:2010/07/02(金) 14:05:03 ID:???
最近の漫画って50巻いくのが普通になってるのが怖い
177マロン名無しさん:2010/07/02(金) 14:08:58 ID:???
鳥山も42巻で限界きて辞めたいって言ったんだから週刊連載で100巻出すこと自体至難なのだよw
冨樫やイノタケもなかなか毎週連載はしなくなっちゃったしな
178マロン名無しさん:2010/07/02(金) 14:14:20 ID:???
この前のリアルスコープも国内のみの漫画売上出してワンピが1位

上地「すげードラゴンボール超えちゃったんだ!」←これ大事
海外の漫画売上ワンピ1千万部 DB2億部は一切出さない←これも大事

ワンピースはドラゴンボールを超えちゃったんだ!←これが視聴者に伝えたい情報

こうして印象操作をしてワンピを祭り上げるのに必死なのがフジ
基本的にフジはニュースも自分達が伝えたい事だけを伝えてるから
179マロン名無しさん:2010/07/02(金) 14:18:59 ID:???
ニュースのくだりは余計だったな、民放全部そうだわ
180マロン名無しさん:2010/07/02(金) 14:20:06 ID:???
国内のみでDB超えてるのは事実じゃない
181マロン名無しさん:2010/07/02(金) 14:22:10 ID:???
日本の国民はアホだからテレビがブームとか言ってたら買っちゃうんだよな
182マロン名無しさん:2010/07/02(金) 14:24:10 ID:???
捏造とは言ってないだろ、印象操作と言ってる

例えば政治家が前後の繋がりの中でとある一言を言ったのに
その一言だけを抜き取って責めるのがマスゴミ、こんな事は毎日やってる
183マロン名無しさん:2010/07/02(金) 14:31:52 ID:???
>>178
DBもフジなのにw
184マロン名無しさん:2010/07/02(金) 14:35:49 ID:???
世界の(?)ドラゴンボールと日本のワンピースの過大誇大広告同士仲良くやれよ。
185マロン名無しさん:2010/07/02(金) 14:40:55 ID:???
世界のドラゴンボール、スイーツ専用のワンピース(笑)どうし仲良くやれよ。
186マロン名無しさん:2010/07/02(金) 14:43:02 ID:???
>>178
そりゃ散々しゃぶりつくした15年前の作品今更押しても
何もないから現役優遇するだろ
187マロン名無しさん:2010/07/02(金) 14:43:20 ID:???
>>183
他局のアニメならここまで失礼な事やれんだろ
きちんと海外分も出して褒めるとこは褒めるのが筋
188マロン名無しさん:2010/07/02(金) 14:45:27 ID:???
普通特集してる主役の品物なり番組なりを引き立てない事は言わないよね
189マロン名無しさん:2010/07/02(金) 14:47:20 ID:???
ワンピースすごいなぁ〜w
190マロン名無しさん:2010/07/02(金) 14:48:05 ID:???
DB厨見苦しいねぇ〜
191マロン名無しさん:2010/07/02(金) 14:52:32 ID:???
マスコミに義理人情求めるとかどうかしてるぜ
192マロン名無しさん:2010/07/02(金) 14:52:51 ID:???
朝鮮人に乗っ取られたフジテレビ
http://blog.goo.ne.jp/efraym/e/7fe399521122b62fe8541b31d0229e7c

〜テレビ局の中ではもっとも保守的だったフジテレビが、
ライブドア事件以降、急速に朝鮮テレビに化けてしまいました。

やっぱりチョンピースだったのか
193マロン名無しさん:2010/07/02(金) 14:59:22 ID:???
フジはここんとこスケートやら寒流やらひどいことになってるもんな
194マロン名無しさん:2010/07/02(金) 15:02:49 ID:???
なんかおかしいと思ってたんだよな昔のフジならアラレやDBは大事にしたはずだろって
それをこんなコケ下ろすような事しないだろってな
今までキャスターやってた滝クリに対してもガイジン扱いしたらしいな
195マロン名無しさん:2010/07/02(金) 15:08:41 ID:???
いや、誰もこき下ろして無いだろ
国内でワンピに抜かれたって言っただけで
196マロン名無しさん:2010/07/02(金) 15:17:28 ID:???
フジ 比べて上地から「DBを超えた」というコメントを引き出す

TBS 駒野の母親の元へ行き「申し訳ありませんでした」というコメントを引き出す

やってる事は一緒だろ
197マロン名無しさん:2010/07/02(金) 15:22:50 ID:???
さすがに信者の被害妄想だろ
198マロン名無しさん:2010/07/02(金) 15:25:06 ID:???
まあ結局スレタイ通りの扱いされてるんだから気に入るはずないだろ
199マロン名無しさん:2010/07/02(金) 15:25:40 ID:???
>上地から「DBを超えた」というコメントを引き出す
まあ国内でこえてるのは事実だからね^^

売国T豚Sは駒野の母を見世物にした屑
200マロン名無しさん:2010/07/02(金) 15:28:32 ID:???
なにかを使って何かを持ち上げるやり方が朝鮮人気質丸出しじゃん
201マロン名無しさん:2010/07/02(金) 15:45:40 ID:???
数字が出たのに全く話題にされなかったこち亀よりいいだろww
202マロン名無しさん:2010/07/02(金) 16:01:28 ID:???
>>196
おいそのT豚の話検索してみたらデマらしいじゃねーかw
怖いインターネッツだなツイッターとかいう所は
203マロン名無しさん:2010/07/02(金) 16:10:50 ID:???
>>202
よく読め文盲
204マロン名無しさん:2010/07/02(金) 16:16:33 ID:???
累計って言ったら普通国内だけだろ
海外のデータなんて結構曖昧だし
205マロン名無しさん:2010/07/02(金) 16:17:52 ID:???
最低ですね。最低。なぜ労わない。マスコミの質は我々の責任と言われますが、
本当に気をつけなければいけませんね。 朝ズバっ!で駒野選手のお母さんにインタビューして
「皆さんに申し訳ない」と言う言葉を引き出し放映したのは、いかがなものかと思う。
http://twitter.com/yoichiw/status/17379172358

和田 洋一
スクウェア・エニックス代表取締役社長
206マロン名無しさん:2010/07/02(金) 16:21:18 ID:???
都合の悪い書き込みをリンクが張られても見えない振りをするのが信者
207マロン名無しさん:2010/07/02(金) 18:46:40 ID:???
>204
ジェトロもヨーロッパとかではマンガの売上集計してる機関が無いって書いてること多いしね
公的機関がマンガの出版物を統計とって記録してるようなのは日本だけって言う
208マロン名無しさん:2010/07/02(金) 18:49:13 ID:???
実売じゃなく、せいぜい発行部数だという事か。
209マロン名無しさん:2010/07/02(金) 19:00:29 ID:???
海外のデータまで否定にかかるワンピ厨
不利なデータは全部否定

もう今日から朝鮮人ピースと名づけようかな
210マロン名無しさん:2010/07/02(金) 19:05:07 ID:???
下衆な商法頼みの漫画と下衆な読者でお似合いじゃないか
211マロン名無しさん:2010/07/02(金) 19:06:35 ID:???
>208
うん。

>209
だって本当に↓みたいなレポートにはそう書いてあるんだもの
tp://www.jetro.go.jp/jfile/report/07000025/005001665.pdf
212マロン名無しさん:2010/07/02(金) 19:18:19 ID:???
ワンピース絶好調すぎてすいません
213マロン名無しさん:2010/07/02(金) 19:30:01 ID:???
つまり、ドラゴンボールの二億部も嘘だと言いたい訳です
214マロン名無しさん:2010/07/02(金) 19:35:48 ID:???
自分に不利なものは全否定から入るのな
次はソース出せ、2chで出回ってるコピペも全否定
死んだらいいのに
215マロン名無しさん:2010/07/02(金) 19:47:28 ID:???
ソースを貼ったら貼ったで黙るくせにw
216マロン名無しさん:2010/07/02(金) 19:54:00 ID:???
ついにワンピ厨がブーメランで矢口専用ワンピースだと認めちゃった瞬間

事の発端はこう

DB厨:ジョージルーカスはDBファンなんだよね〜

ワンピ厨:ジョージルーカスのDB好きはリップサービスだろ馬鹿w信じるなよwww
      ファンならなんで一緒に仕事しないんだよ!好きならしてるよな?

そんな事言ったらキムタク以下仕事に関わってない全員リップサービスで
矢口は主題歌を歌うほどの熱狂的信者じゃないか

・・・ 〜END〜
217マロン名無しさん:2010/07/02(金) 19:56:56 ID:???
というマッチポンプでした
218マロン名無しさん:2010/07/02(金) 19:58:39 ID:???
世界のNARUTO、今年も矢口専用のあれ(笑) 39
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1276333506/

面白いから貼っておくかw
219マロン名無しさん:2010/07/02(金) 20:01:28 ID:???
DBの映画のように失敗してるわけでもないのに、DB信者からしてみたら
キムタクが名乗りでなかったら矢口専用になるのか。
そうかそうか
220マロン名無しさん:2010/07/02(金) 20:06:54 ID:???
ワンピ厨の言い分だとそうなるって話だ
221マロン名無しさん:2010/07/02(金) 20:12:29 ID:???
つまりDBにはハマーやAKB48以上の信者もいないわけか!
ハマーは多分タイアップ目的だけど今の歌手だといない気がしてきた。
222マロン名無しさん:2010/07/02(金) 20:14:31 ID:???
と思った。
223マロン名無しさん:2010/07/02(金) 20:27:47 ID:???
>>213
嘘かどうかは解らないけど眉唾
224マロン名無しさん:2010/07/02(金) 20:34:20 ID:???
>>218
そっちのスレが過疎ってるからって宣伝に必死っすな〜
225マロン名無しさん:2010/07/02(金) 20:45:39 ID:???
ONE PIECE関連のDVD・CD市場も急速に拡大してお り、2009年と2010年の出荷金額を比較すると、半年しか経っていない状況にもかかわらず、すでに前年比 300%を超える伸び率をみせており、まさに空前の“ ワンピースブーム到来”を予感させております。
226マロン名無しさん:2010/07/02(金) 20:47:28 ID:???
>>225
へー

予約数じゃなく出荷数か。
227マロン名無しさん:2010/07/02(金) 20:58:25 ID:???
絶好調すなあ
228マロン名無しさん:2010/07/02(金) 21:57:29 ID:???
出荷と実売の意味も知らないアホ
229マロン名無しさん:2010/07/02(金) 22:00:16 ID:???
デマ厨は対立厨だからスルーしていいよ。
230マロン名無しさん:2010/07/02(金) 22:58:03 ID:???
出荷が多いって事は注文が多いって事で、注文が多いって事は売れてるって事だろ?
231マロン名無しさん:2010/07/03(土) 01:47:12 ID:???
>>225
2009年と2010年との違いを簡単に言えば
詐欺商法をやったかやってないか
232マロン名無しさん:2010/07/03(土) 03:14:56 ID:???
下衆い漫画だな
233マロン名無しさん:2010/07/03(土) 07:30:12 ID:???
ワンピースいまなに出しても売れるね
ゲームも売れるだろうな
234マロン名無しさん:2010/07/03(土) 07:58:35 ID:???
なぜグッズは売れないのか
235マロン名無しさん:2010/07/03(土) 08:18:35 ID:???
映画で記録を出したと煽って売っているのでは?
情報弱者相手なら釣れるだろ。まとめ買いで便乗させたり
236マロン名無しさん:2010/07/03(土) 09:44:42 ID:???
という妄想
237マロン名無しさん:2010/07/03(土) 09:57:22 ID:???
>>234
いつまでそんな妄想してるんだ、日経エンタでも見てみろよ
238マロン名無しさん:2010/07/03(土) 10:06:16 ID:???
版権売り上げが地を這ってた事実がいつのまにか妄想という事にされてんのかw
239マロン名無しさん:2010/07/03(土) 10:07:49 ID:???
今は売れまくりという事実
240マロン名無しさん:2010/07/03(土) 10:27:29 ID:???
ワンピースは連載開始から少年ジャンプ人気投票不動の1位
by日経エンタ
13年アンケ1位取り続けてる化け物であることが判明。
P.O.P.ワンピースフィギュアは今年は絶好調で前年比1000パーセントの売り上げを達成する見込みw
ストロングワールドP.O.Pは12種類で40万個を越える大ヒット
241マロン名無しさん:2010/07/03(土) 10:54:12 ID:???
ヒットったって今まで売れてなかったのが売れた程度のもん
下衆な商法で無理矢理仕立て上げたもんは盛り上がりに
限界がある
242マロン名無しさん:2010/07/03(土) 11:02:08 ID:???
グッズの売れ行きも好調で、版権売上高はここ3年で約8倍の伸び
派生する事業数も過去最大
子供から大人まで幅広くグッズが売れている

日経エンタより
243マロン名無しさん:2010/07/03(土) 11:07:24 ID:???
>>236はアニメサロンの住人
244マロン名無しさん:2010/07/03(土) 11:08:46 ID:???
日経エンタはいくら広告費をもらったのだろう
245マロン名無しさん:2010/07/03(土) 11:13:00 ID:???
最近のアンチは妄想しすぎだろマジでw
246マロン名無しさん:2010/07/03(土) 11:18:52 ID:???
妄想だと妄想
247マロン名無しさん:2010/07/03(土) 11:38:00 ID:???
>>244>>245
自演するときは間隔開けろ
248マロン名無しさん:2010/07/03(土) 11:40:03 ID:???
>>242
元からしょぼいもんが何倍になってもな
249マロン名無しさん:2010/07/03(土) 11:43:47 ID:???
>>246
妄想なのを妄想と指摘してただけだろw

>>247
ちげーよw
250マロン名無しさん:2010/07/03(土) 12:07:00 ID:???
という妄想
これやめろつまんないから
251マロン名無しさん:2010/07/03(土) 12:33:13 ID:???
>>245
現実逃避させてやれよ
252マロン名無しさん:2010/07/03(土) 13:00:20 ID:???
ありゃ?
ワンピアンチ息してねえなw
253マロン名無しさん:2010/07/03(土) 13:13:17 ID:???
妄想妄想って反論しか出来ねえもんな
254マロン名無しさん:2010/07/03(土) 13:27:43 ID:???
ワンピつまんね
255マロン名無しさん:2010/07/03(土) 13:28:30 ID:???
なんかさっきから妄想の文字ばかりだな。
肝心の出荷じゃなく売上の話が全く出ないし。
煽りと煽り返しばかりかよ。
256マロン名無しさん:2010/07/03(土) 13:37:19 ID:???
根拠のないご都合主義漫画読んでると読んでる奴も
根拠示した反論とか出来なくなっちゃうんだな
257マロン名無しさん:2010/07/03(土) 13:37:31 ID:???
スレタイもっとわかりやすくしろよ

つまらないワンピースの踏み台にされてるかわいそうなドラゴンボール
258マロン名無しさん:2010/07/03(土) 13:39:20 ID:???
漫画自体火を焼くマグマとか訳の分からん妄想の
集まりだからな
259マロン名無しさん:2010/07/03(土) 13:41:49 ID:???
あれには笑わせてもらったwww
260マロン名無しさん:2010/07/03(土) 13:47:13 ID:???
ああいうの読んでるから読者もあれな感じなんだねー
261マロン名無しさん:2010/07/03(土) 13:58:29 ID:???
覇王色の覇気
262マロン名無しさん:2010/07/03(土) 15:13:48 ID:???
鳥山世代だったから尾田がどれくらい凄いかわからないんだよね
アラレちゃんが視聴率38%、ドラゴンクエストが社会現象、平行してドラゴンボール(ジャンプ)
俺らの世代で鳥山ブーム超えてると思ってる人はまずいないだろうから
ここはひとまず尾田はがつんと年商50億くらい稼いでみようぜ
263マロン名無しさん:2010/07/03(土) 15:31:14 ID:???
まァ今年のワンピース東映版権は更に上がるな。しばらくはワンピースの時代が続くかw
264マロン名無しさん:2010/07/03(土) 16:34:21 ID:???
ワンピースは友情 努力 勝利の努力が全然ない
修行もしてないのに強くなっていくよね
265マロン名無しさん:2010/07/03(土) 16:39:43 ID:???
>>262
ドラハッパー!
266マロン名無しさん:2010/07/03(土) 16:47:33 ID:???
>>264ルフィもゴム能力を使いこなすまで努力した描写が60巻であるし、
これから覇気修行があるからw
267マロン名無しさん:2010/07/03(土) 17:38:00 ID:???
60巻?
268マロン名無しさん:2010/07/03(土) 17:40:22 ID:???
>>264
そもそもジャンプは血統、覚醒、勝利だしw
269マロン名無しさん:2010/07/03(土) 18:25:34 ID:???
悟空は下級戦士だったけどな
270マロン名無しさん:2010/07/03(土) 18:44:47 ID:???
そういや下級戦士なのに覚醒できたのっておかしいな
確か理由とか無かったよな
271マロン名無しさん:2010/07/03(土) 19:01:01 ID:???
純粋なスーパーサイヤ人はブロリーだけで他のは紛い物ってどっかで言ってなかったっけ?
272マロン名無しさん:2010/07/03(土) 19:02:29 ID:???
>>270
努力だろ
273マロン名無しさん:2010/07/03(土) 19:18:49 ID:???
ワンピなんて「まだやってたの?」って印象しかなかったよ
dvdの売れ行きにエヴァを引き合いに出すのも、カリスマ作品の名を
重ねるためだろうが、エヴァのブームとは比較にもならんのにな
せこいっつーか

ワンピなんて今年久しぶりに名前を聞くようになっただけなんだが、
連載13年目?なんだろ?
売れたときはもはや老害になってるってスンポーか
274マロン名無しさん:2010/07/03(土) 19:25:14 ID:???
ラウンドワンのCMがもう変わってて吹いたw
275マロン名無しさん:2010/07/03(土) 19:31:46 ID:???
同じような疑問ぶつけたらバーダックの戦闘力でかえされたっけ。
なのにラディッおまえって奴は・・・
276マロン名無しさん:2010/07/03(土) 19:32:30 ID:???
ラウンドワンのCMとか半年前だぞ
277マロン名無しさん:2010/07/03(土) 19:49:21 ID:???
バーダックの戦闘力は最終的に1万超えてなかったか?
普通にナッパ以上だったはず
278マロン名無しさん:2010/07/03(土) 20:05:42 ID:???
>>270
覚醒したときは他のサイヤ人よりよっぽど強かったし
覚醒するには穏やかな怒りが必要だからな寧ろ他のサイヤ人よりもなりやすい

バーダックが強いのは死にかけた回数が多いからじゃね?
279マロン名無しさん:2010/07/03(土) 21:02:22 ID:???
コミックス
ワンピ>エヴァ
映画興収
ワンピ>エヴァ
最高視聴率
ワンピ>エヴァ
だからな実際
280マロン名無しさん:2010/07/03(土) 21:02:43 ID:???
スーパーサイヤ人って1000年に一人だけ生まれる血と戦闘を好む伝説の戦士って話だったから
そもそも覚醒してなるようなもんじゃなかったと思うんだけど。
281マロン名無しさん:2010/07/03(土) 21:46:42 ID:???
>>279
グッズ売上
エヴァ>ワンピ
DVD売上
エヴァ>ワンピ
映画興行平均
エヴァ>ワンピ

だからな実際
282マロン名無しさん:2010/07/03(土) 21:53:32 ID:???
13年続く週間連載漫画vsたった26話のテレビアニメがいい勝負とは胸が熱くなるな
283マロン名無しさん:2010/07/03(土) 21:54:08 ID:???
アンチ売れてないと言えなくなったんだなw
屁理屈ばかりになっちゃった
284マロン名無しさん:2010/07/03(土) 21:55:17 ID:???
屁理屈には屁理屈でいいでしょ
285マロン名無しさん:2010/07/03(土) 21:59:16 ID:???
アンチって尾田に似て馬鹿だな
286マロン名無しさん:2010/07/03(土) 22:17:22 ID:???
>>281
興行収入はワンピース50億なんだけど
287マロン名無しさん:2010/07/03(土) 22:21:54 ID:???
エヴァはパチ化してるからワンピとはファン層もスタイルも違うしw
大人向けでしょエヴァはw
288マロン名無しさん:2010/07/03(土) 22:23:24 ID:???
パチンコを利用したエヴァ。今日のエヴァ人気があるのもパチンコのおかげなのである
289マロン名無しさん:2010/07/03(土) 22:25:58 ID:???
>>286
エヴァには勝ったけど東映のプロデューサーが50億いきたかったと言ってるから48億くらいだね
まぁ、充分だろう
290マロン名無しさん:2010/07/03(土) 22:32:21 ID:???
>>287
>大人向けでしょエヴァはw

なにちゃっかり子供向けアピールしてんだよw
0巻の行列に子供なんていなかったろ
291マロン名無しさん:2010/07/03(土) 22:37:15 ID:???
子供層の視聴率も高いし尾田は少年漫画家だからパチンコ化なんてしないよワンピースは
292マロン名無しさん:2010/07/03(土) 22:37:47 ID:???
■ 子どもが好きな漫画や雑誌 ※択一回答

   小5  中2  合計
*4 *2.4% *5.2% *3.8%  ONE PIECE
*5 *2.7% *2.7% *2.7%  NARUTO
10 *1.0% *1.8% *1.4%  家庭教師ヒットマンREBORN!
11 *1.8% *0.8% *1.3%  名探偵コナン
13 *1.7% *0.9% *1.3%  MAJOR
17 *0.5% *1.6% *1.1%  銀魂
19 *0.6% *1.4% *1.0%  ダイヤのA
21 *1.5% *0.1% *0.9%  ドラえもん
21 *0.3% *1.4% *0.9%  BLEACH
23 *0.3% *1.4% *0.8%  鋼の錬金術師

■ 子どもが定期購読している漫画や雑誌 ※複数回答

   小5  中2  合計
*4 *3.8% *7.7% *5.7%  ONE PIECE
*5 *4.3% *7.0% *5.6%  NARUTO
*9 *1.7% *5.2% *3.4%  BLEACH
12 *1.9% *4.1% *2.9%  家庭教師ヒットマンREBORN!
17 *0.8% *3.9% *2.3%  銀魂
18 *2.3% *2.1% *2.2%  MAJOR
22 *2.9% *0.6% *1.8%  ドラえもん
24 *0.6% *2.5% *1.5%  ダイヤのA
28 *1.9% *0.9% *1.4%  名探偵コナン
29 *1.3% *1.4% *1.4%  ドラゴンボール

293マロン名無しさん:2010/07/03(土) 22:37:58 ID:???
え?ワンピって子供向けだったの?
スイーツばっかだと思ってたよ笑()
294マロン名無しさん:2010/07/03(土) 22:40:24 ID:???
バンダイ 〜お子様の好きなキャラクターは何ですか?〜 2010年6月

男子
1位 アンパンマン
2位 ポケットモンスター
3位 仮面ライダーシリーズ
4位 きかんしゃトーマス
5位 ドラえもん
6位 スーパー戦隊シリーズ
7位 ドラゴンボール
8位 ウルトラマンシリーズ
9位 イナズマイレブンシリーズ
10位 いないいないばぁっ!

女子
1位 プリキュアシリーズ
2位 アンパンマン
3位 たまごっち
4位 ポケットモンスター
5位 ハローキティ
6位 リラックマ
7位 ミッキーマウス
8位 ジュエルペット
9位 いないいないばぁっ!
10位 リロ&スティッチ
295マロン名無しさん:2010/07/03(土) 22:40:43 ID:???
>>290
370万人以上動員だぞ。子供もいるわw
296マロン名無しさん:2010/07/03(土) 22:41:42 ID:???
という願望
297マロン名無しさん:2010/07/03(土) 22:42:43 ID:???
>10位 いないいないばぁっ!


ゴミピwいないいないばぁっ!ワロタw
298マロン名無しさん:2010/07/03(土) 22:45:05 ID:???
大した人気だな
299マロン名無しさん:2010/07/03(土) 22:47:01 ID:???
まァ尾田は15歳の自分が面白いと思う漫画を描いてるし、基本的には子供向けでしょう少年漫画だし
300マロン名無しさん:2010/07/03(土) 22:47:56 ID:???
>>295
何人くらい?w
301マロン名無しさん:2010/07/03(土) 22:59:27 ID:???
>>294
ひでえw
302マロン名無しさん:2010/07/03(土) 23:08:58 ID:???
ワンピースは幅広く人気あんだなあ

10代男...    20代男...    30代男...    40代男...   
1.ワンピ.    1.ワンピ.    1.ワンピ.    1.ワンピ.   
2.ナルト     2.ハガレン...  2.バガボン.   2.PLUTO.   
3.ハガレン...  3.ハンター   3.PLUTO.    3.頭文字D.  
4.ブリーチ....  4.ナルト     4.バスタード  4.のだめ
5.ハヤテ    5.ブリーチ....  5.ハガレン...  5.ナルト    
6.リボーン....  6.ネギま.     6.ベルセルク........ 6.島耕作
7.ソウル.     7.天天.     7.ハンター   7.ハガレン... 
8.フェアテ.....  8.ブラクラ.....  8.ナルト     8.ジパング
9.Dグレ     9.ハヤテ    9.頭文字D.   9.仮面ライダーSPRIRTS
10.とらぶる   10.よつばと.  10.よつばと.  10.バスタード

ttp://www2.age2.tv/rd2/src/age3708.jpg
303マロン名無しさん:2010/07/03(土) 23:32:31 ID:???
社会現象ピースな〜
304マロン名無しさん:2010/07/04(日) 00:54:44 ID:???
ある意味 ひどい時代だなw AKBやエグザイルが音楽でトップに君臨するようなもんだろw
305マロン名無しさん:2010/07/04(日) 00:58:38 ID:???
>>294が最新世論か
306マロン名無しさん:2010/07/04(日) 01:09:27 ID:???
ハガレンもジャンプ黄金時代なら2位とかありえないな
307マロン名無しさん:2010/07/04(日) 01:12:40 ID:???
人気すぎだなワンピース
308マロン名無しさん:2010/07/04(日) 01:17:45 ID:???
かわいそうだな
309マロン名無しさん:2010/07/04(日) 01:19:46 ID:???
ワンピのためなら死んでもかまわない
310マロン名無しさん:2010/07/04(日) 01:22:59 ID:???
このまえ自殺した朝鮮人のようにか
311マロン名無しさん:2010/07/04(日) 01:26:39 ID:???
ワンピース超える漫画まだー
312マロン名無しさん:2010/07/04(日) 01:59:06 ID:???
時代に恵まれた漫画だな
313マロン名無しさん:2010/07/04(日) 02:05:19 ID:???
ジャンプも同人誌みたいな漫画だらけになってる
絵の質が落ちまくってる、あれじゃ売れないよ
314マロン名無しさん:2010/07/04(日) 02:07:30 ID:???
プロっぽい絵の作家がほとんどいなくなっちゃったよね
315マロン名無しさん:2010/07/04(日) 02:38:33 ID:???
ワンピは子供や女のための漫画じゃないな
こいつらはうざいから消えて初期読者をメインに据えて話を進めるべき
つまり展開を速くしろ
316マロン名無しさん:2010/07/04(日) 06:29:58 ID:???
絶好調ピース
317マロン名無しさん:2010/07/04(日) 06:31:24 ID:NuVE4OVS
かーか
318マロン名無しさん:2010/07/04(日) 08:19:22 ID:???
絶不調ピース 
319マロン名無しさん:2010/07/04(日) 08:34:09 ID:???
初版310万部越える奴なんて現れるの?ワンピースはまだまだ伸びそうだしな
320マロン名無しさん:2010/07/04(日) 08:52:39 ID:???
平均が大したことないのに・・・
321マロン名無しさん:2010/07/04(日) 09:17:21 ID:???
え?
322マロン名無しさん:2010/07/04(日) 09:20:32 ID:???
平均なんて完結後もまだまだ上がるし
323マロン名無しさん:2010/07/04(日) 10:08:45 ID:???
無理
324マロン名無しさん:2010/07/04(日) 10:21:13 ID:???
完全版なし、50巻超えての平均300万は歴史的って載ってたよ
325マロン名無しさん:2010/07/04(日) 10:32:27 ID:???
単なる増刷攻撃
326マロン名無しさん:2010/07/04(日) 10:54:25 ID:???
58巻目の初版が310万部の漫画なんて永遠に現れないw
初版310万部を越えれるのはワンピだけ
永遠に日本記録はワンピのものw
327マロン名無しさん:2010/07/04(日) 11:18:43 ID:???
1位 ドラゴンボール 3億5000万部÷42巻= 833万部
2位 ブラックジャック 1億7600万部÷25巻= 704万部
3位 鉄腕アトム 1億部÷21巻= 476万部
4位 スラムダンク 1億4000万部÷31巻= 451万部
5位 ドラえもん 1億7000万部÷45巻= 377万部
6位 ワンピース 1億7千5百万部÷56巻= 312万部
7位 デスノート 3千万部÷12巻= 250万部
8位 ナルト 1億2千2百万部÷49巻= 248万部

最近の漫画ではトップだね
328マロン名無しさん:2010/07/04(日) 11:28:39 ID:???
ワンピは今2億以上で58巻だから平均343万部くらいだな
329マロン名無しさん:2010/07/04(日) 11:29:52 ID:???
ワンピ最強すぎる
330マロン名無しさん:2010/07/04(日) 12:20:13 ID:???
尾田も本田△を見習うべき
331マロン名無しさん:2010/07/04(日) 12:23:36 ID:???
連載中に350万部近くとか最強過ぎるな
332マロン名無しさん:2010/07/04(日) 12:27:23 ID:???
>>329
どこが最強なんだよwwww
ジャンプの売り上げ向上の力にもなれない癖にギャグ言ってんじゃねーよwww
333マロン名無しさん:2010/07/04(日) 12:27:55 ID:???
>>330
本田はマジでかっけーと思ってしまった
334マロン名無しさん:2010/07/04(日) 12:29:35 ID:???
本田も尾田も日本の宝だ
335マロン名無しさん:2010/07/04(日) 12:31:21 ID:???
>>332
メチャクチャ貢献してるから安心しろ
336マロン名無しさん:2010/07/04(日) 12:33:21 ID:???
漫画家以上の肩書きを欲しがる傲慢な尾田が本田と同列の宝だとはおもえんな
337マロン名無しさん:2010/07/04(日) 12:34:03 ID:???
その傲慢さがいいんだよ
338マロン名無しさん:2010/07/04(日) 12:54:39 ID:???
海外で評価を得た本田と国内限定の尾田じゃ比べもんにならない
339マロン名無しさん:2010/07/04(日) 12:56:23 ID:???
またコンプレックスか
340マロン名無しさん:2010/07/04(日) 13:10:13 ID:???
ワンピはエイベックスの浜崎や幸田みたいなもんだろ
そこそこの歌をずっと提供してればいつのまにかトップに君臨してる感じ
それにいいも悪いも無い、マックバーガーが世界一売れてるから世界一おいしい食べ物と言われるのと同じ
341マロン名無しさん:2010/07/04(日) 13:16:58 ID:???
DBのことか
342マロン名無しさん:2010/07/04(日) 13:21:17 ID:???
DBの方が部数は少ないので当てはまらない
343マロン名無しさん:2010/07/04(日) 13:33:41 ID:???
ワンピース44巻がドイツで賞もらって尾田も喜んでたなw
アルゼンチンにボロ勝ちするドイツ人もワンピース大好きさw
344マロン名無しさん:2010/07/04(日) 14:01:21 ID:???
>>343
どの位の規模の何の賞?
それだけだと、米ABCやディズニーCHやカートゥンNWより
更に規模も枠も小さい全米No.1(wの世代別最高視聴率記事を
煽りの為に意図的に規模を大きくみせたドラゴンボール信者と変わらないぞw
345マロン名無しさん:2010/07/04(日) 14:07:07 ID:???
また何かと戦ってる人か
346マロン名無しさん:2010/07/04(日) 14:16:38 ID:???
2008年 - 『ONE PIECE』44巻でSondermann漫画賞Manga/Manhwa international部門受賞
2009年 - 『ONE PIECE』48巻でSondermann漫画賞Manga/Manhwa international部門受賞
347マロン名無しさん:2010/07/04(日) 14:21:28 ID:???
>>346
マンガ・マンファー(漫画の韓国語読み)国際部門という名称がかなり罠だな。
348マロン名無しさん:2010/07/04(日) 14:24:27 ID:???
もういや半島人
349マロン名無しさん:2010/07/04(日) 14:28:50 ID:???
賞は、ドイツのブックフェアでフランクフルトでの世界最大の書籍見本市か。
その中での日本韓国漫画限定の賞って事だな。
韓国が絡むとはご愁傷様。
350マロン名無しさん:2010/07/04(日) 14:30:39 ID:???
マンガではない!マンファニダ!って名前変えさせたんだろうな
351マロン名無しさん:2010/07/04(日) 14:34:21 ID:???
なんか、日本の漫画のカテゴリの競争相手が韓国しかいない扱いみたいだな。その枠だと。
出展したら高確率で受賞しそう。韓国には負けないし。
352マロン名無しさん:2010/07/04(日) 14:42:35 ID:???
世界各国あわせても平均17万部のワンピースが立派な賞など取れるわけが無い
353マロン名無しさん:2010/07/04(日) 14:42:47 ID:???
つまり、こうか
アルゼンチンにボロ勝ちするドイツ人もワンピース大好きさw

アルゼンチンにボロ勝ちするドイツ人も日本の漫画の中じゃ断然ワンピースが大好きさw
354マロン名無しさん:2010/07/04(日) 14:46:05 ID:???
ワンピースおもしろ
355マロン名無しさん:2010/07/04(日) 14:53:46 ID:???
朝鮮漫画
356マロン名無しさん:2010/07/04(日) 14:55:27 ID:???
伸介「ワンピース素敵やん」
357マロン名無しさん:2010/07/04(日) 14:55:51 ID:???
いや、別にワンピがマンファだという訳じゃない。
358マロン名無しさん:2010/07/04(日) 14:57:14 ID:???
>>337
伸介と尾田の傲慢さって似てるよな
359マロン名無しさん:2010/07/04(日) 15:00:32 ID:???
海外の規模の大きな見本市で賞を貰う事自体は凄いと思う。
ただ、特別部門位小さい物だったのがキツイだけで。
360マロン名無しさん:2010/07/04(日) 15:42:50 ID:???
361マロン名無しさん:2010/07/04(日) 15:46:28 ID:???
尾田より上手いな
362マロン名無しさん:2010/07/04(日) 16:07:38 ID:???
>>360
ネタで作った海賊版だろ。
さすがにチョンでも本気で作っていたら精神を疑う。
363マロン名無しさん:2010/07/04(日) 16:14:56 ID:???
日本の漫画DBを使って浅田真央を貶める漫画を描く様なキチガイ人種を
まともだと思ってる奴がいるとしたら俺はそいつの精神を疑う
364マロン名無しさん:2010/07/04(日) 20:55:18 ID:???
365マロン名無しさん:2010/07/04(日) 21:18:45 ID:???
今って複数投票できないんじゃなかったっけ?
366マロン名無しさん:2010/07/04(日) 21:31:27 ID:???
ブリーチとかリボーンのキャラオタが一箱分送ったりしたらしい
367マロン名無しさん:2010/07/04(日) 21:32:28 ID:???
ワンピ腐にもそういうの多そうだな
368マロン名無しさん:2010/07/04(日) 22:17:41 ID:???
ワンピの人気投票はすごくまとも
369マロン名無しさん:2010/07/05(月) 11:27:18 ID:???
わざわざ投票用の券つけてそれが付いてない投票は無効ってしてるもんな
370マロン名無しさん:2010/07/05(月) 12:00:16 ID:???
つけてない以前のもまとも
371マロン名無しさん:2010/07/05(月) 16:20:42 ID:???
>>364
見れないんだけど何
372マロン名無しさん:2010/07/05(月) 16:23:51 ID:???
ハイライトなら普通にアニメ放送すれば良かったのにね
*7.1% 08:00-09:55 CX* 2010FIFAワールドカップハイライト
373マロン名無しさん:2010/07/05(月) 18:14:38 ID:???
374マロン名無しさん:2010/07/05(月) 19:04:30 ID:???
格差社会
375マロン名無しさん:2010/07/05(月) 19:49:55 ID:rFrbIPoe
ワンピはメディアが煽りすぎ
ナルトやブリーチの方がジャンプらしいわ
大人に嫌われてるのが好印象
376マロン名無しさん:2010/07/05(月) 20:03:11 ID:???
40歳越えてる天野っちは熱狂的なナルト信者で今度映画にも出ますw
377マロン名無しさん:2010/07/06(火) 12:57:45 ID:???
ドラゴンボールに出てくる重い服とか重力10倍とかの修行は効果なしだった!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278255148/

重い亀の甲羅や重い服を身につけたり、高重力下でのトレーニングで体を鍛えていた人気漫画『ドラゴンボール』の孫悟空。
実際のところ、こういった漫画のトレーニング方法の効果ってどうなの? 近畿大学生物理工学部人間工学科の谷本道哉先生を直撃しました!

「人間の筋肉は、全力であげられる重さの60〜70%以上の負荷をかけないと筋肥大が起きないとされています。
ドラゴンボールのトレーニングの場合、背負う甲羅の重さやかかる重力にもよりますね。
それによって悟空が日常的に動ける重さであれば、体に対しての負荷は20〜30%程度でしょう。
その状態で動き続けても、疲れるだけで筋肥大という点では効果が低いと思います。
それなら、ダンベルやトレーニングマシンなどを使って、短時間で集中的に負荷をかけた方がムキムキになれますよ」

ガーン! 重い服や高重力下でトレーニングしていた悟空の努力は、空しくも科学の前に敗れてしまいました…。

http://news.goo.ne.jp/article/r25/life/r25-20100625-00002687_2.html
378マロン名無しさん:2010/07/06(火) 17:16:36 ID:???
379マロン名無しさん:2010/07/06(火) 17:22:44 ID:???
マンガのパクリから派生したという史実は死んでも公表しないんだろうな
380マロン名無しさん:2010/07/06(火) 23:40:56 ID:???
>>377
べつに筋肥大だけを目的としてるわけじゃないからな 
はい論破 
381マロン名無しさん:2010/07/07(水) 13:22:01 ID:IGQAHk5f
サザエさん フジテレビ '10/07/04(日) 18:30 - 30 19.9

ちびまる子ちゃん フジテレビ '10/07/04(日) 18:00 - 30 12.0

ドラえもん テレビ朝日 '10/07/02(金) 19:00 - 30 10.3

クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '10/07/02(金) 19:30 - 24 9.9

名探偵コナン 日本テレビ '10/07/03(土) 18:00 - 30 7.6

ハートキャッチプリキュア! テレビ朝日 '10/07/04(日) 8:30 - 30 6.5

スティッチ!・いたずらエイリアンの大冒険・さよならスペシャル・最終回 テレビ朝日 '10/06/29(火) 19:00 - 54 5.7

ポケットモンスターDP テレビ東京 '10/07/01(木) 19:00 - 30 5.6

NARUTO疾風伝 テレビ東京 '10/07/01(木) 19:30 - 28 5.6

イナズマイレブン テレビ東京 '10/06/30(水) 19:00 - 55 4.8
382マロン名無しさん:2010/07/07(水) 13:38:10 ID:MQ3DQA9P
国内版権 売上 百万円/\Million
2003年DB(175)ワンピ(751)
2004年DB(552)ワンピ(569)
2005年DB(496)ワンピ(295)
2006年DB(878)ワンピ(146)
2007年DB(1228)ワンピ(85)
2008年DB(875)ワンピ(148)
2009年DB(769)ワンピ(308)
2010年DB(598)ワンピ(669)
海外版権 売上 百万円/\Million
2003年DB(1332)ワンピ(88)
2004年DB(1584)ワンピ(75)
2005年DB(486)ワンピ(39)
2006年DB(815)ワンピ(461)
2007年DB(583)ワンピ(366)
2008年DB(507)ワンピ(402)
2009年DB(672)ワンピ(433)
2010年DB(875)ワンピ(343)
海外版権 売上 百万円/\Million
2003年DB(1669)ワンピ(153)
2004年DB(794)ワンピ(147)
2005年DB(506)ワンピ(222)
2006年DB(1306)ワンピ(134)
2007年DB(604)ワンピ(72)
2008年DB(1300)ワンピ(圏外)
2009年DB(1403)ワンピ(53)
2010年DB(1624)ワンピ(80)
☆8年間の総売り上げ   百万円/\Million
DB(21631)ワンピ(6039) 
東映アニメーション株式会社計数資料
http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20100514_keisu http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20050516_keisu.pdf
383マロン名無しさん:2010/07/07(水) 13:41:35 ID:???
>■ワンピースの踏み台にされてるドラゴンボール■37

踏み台より低く飛んでどうするよ
384マロン名無しさん:2010/07/07(水) 13:58:59 ID:???
>>377
漫画だからさ。
鳥山の顔と身体を見ればわかるだろ。科学的やらつべこべ言うな。
385マロン名無しさん:2010/07/07(水) 14:08:15 ID:???
ワンピの飛ぶ斬撃やらギアなんかはアホどもにさんざ「科学的に以下略」
って言われてたしDBもちょっとくらい我慢しなよ

「かめはめ波は科学的にありえないからDBはクソ漫画」みたいな風に言われてるわけじゃなし
386マロン名無しさん:2010/07/07(水) 23:14:41 ID:???
387マロン名無しさん:2010/07/08(木) 04:07:15 ID:???
ワンピース絶好調
388マロン名無しさん:2010/07/08(木) 04:08:41 ID:IjE2z5ec
389マロン名無しさん:2010/07/08(木) 23:31:13 ID:???
DBが居なくなった
390マロン名無しさん:2010/07/08(木) 23:48:17 ID:???
バードマウンテン
391マロン名無しさん:2010/07/09(金) 20:32:17 ID:???
http://cobs.jp/enquete/realranking/2010/07/9_1.html
【男性編】3Dで見たいテレビアニメランキング

『アバター』などの3D映画が次々と公開されたかと思えば3Dテレビが発売になるなど、徐々に身近な存在となりつつある3D映像。
新たな映像との出会いを期待する一方、古い映像も3Dで見たいと思う人も多いのではないでしょうか? そこで今回は、20代男性が改めて3Dで見たいと思うテレビアニメを調査。
懐かしいタイトルが並びました!

Q. 3Dで見たいテレビアニメを教えてください。(単一回答)
1位 『ドラゴンボール』シリーズ 14.8%
2位 『機動戦士ガンダム』シリーズ 12.1%
3位 『新世紀エヴァンゲリオン』 10.6%
4位 『宇宙戦艦ヤマト』シリーズ 4.2%
4位 『キャプテン翼』シリーズ 4.2%
4位 『SLAM DUNK』 4.2%
392マロン名無しさん:2010/07/09(金) 20:32:40 ID:???
http://cobs.jp/enquete/realranking/2010/07/9_2.html
【女性編】3Dで見たいテレビアニメランキング

子どもの頃、アニメを見ていて「キャラクターが画面から飛び出してきたらいいのに」と思ったことはないでしょうか? 
近年の3D映像の普及を見ると、そのような願いが実現する日もそう遠くはないかもと思ってしまいますよね。
そんな状況下、「3Dで見たいと思うアニメ」の調査を通し、20代女性が3D映像に対して期待する要素を探りました。

Q. 3Dで見たいテレビアニメを教えてください。(単一回答)
1位 『ONE PIECE』 12.9%
2位 『ドラゴンボール』シリーズ 10.1%
3位 『美少女戦士セーラームーン』シリーズ 6.4%
4位 『新世紀エヴァンゲリオン』 6.2%
5位 『SLAM DUNK』 6.1%

男性編ではランク外だった『ONE PIECE』が堂々1位に。口コミでは、主人公であるルフィの伸縮自在な体の動きを楽しみたいという意見が目立ちました。躍動感のある映像に期待する点は同じでも、戦闘シーンを好む傾向が強かった男性編とは対照的ですね
393マロン名無しさん:2010/07/09(金) 21:00:54 ID:???
ショボゴンボール
394マロン名無しさん:2010/07/09(金) 21:21:15 ID:???
ワンピはバトルつまんないから3Dにしても面白くなさそう
395マロン名無しさん:2010/07/09(金) 21:44:53 ID:???
男子でDB1位、ワンピなし
女子でワンピ1位、DB2位

DBすげー
396マロン名無しさん:2010/07/09(金) 21:58:20 ID:???
ワンピース最強伝説
397マロン名無しさん:2010/07/09(金) 22:46:00 ID:???
ワンピース(笑)
398マロン名無しさん:2010/07/09(金) 23:23:06 ID:???
ドラゴンボール(苦笑)
399マロン名無しさん:2010/07/09(金) 23:41:01 ID:???
チョンピース(冷笑)
400マロン名無しさん:2010/07/10(土) 00:06:38 ID:???
オダニピース
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:04:04 ID:???
アイゴーニダピース
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:22:25 ID:???
女がメインのファン層ピース
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:47:38 ID:???
という妄想でした
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:42:16 ID:???
>>403
アンケートハガキの6割が女性からだと尾田本人が言ってたものだから、
尾田が妄想野郎って事になるな。
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:49:27 ID:???
という妄想
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:21:40 ID:???
という現実
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:37:00 ID:???
ソースはなし
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:07:27 ID:???
少なくとも東京新聞2009年1月20日夕刊の記事では半数だというのは載っている。
6割のソースを貼付けたのは過去に少年漫画板にあったな。
コジキや信者は勝手に妄想と連呼でもしてスレでも汚していろ。
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:23:49 ID:???
ソースは2ちゃんて…w
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:00:27 ID:???
>>392で大体察しがつくな
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:05:34 ID:???
つまりこんなアンケどうでもいいんだけど
信者の数が圧倒的に違うから1位になったというだけか
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:46:31 ID:???
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:51:26 ID:???
つまり・・・のだめやNANAはバトル漫画ってことか
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:50:32 ID:???
>>412
すげえー
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:20:42 ID:???
尾田 そうですね。少年漫画雑誌で描く以上、少年を楽しませなくちゃいけないというのは、仕事だと思っていましたから。
実際プロになってみて、ファンレターとかもらうようになると、そのほとんど女の子からなんだということをまず知るわけです。
男の子っていうのはもう、筆をとらない(笑)。
手紙も切手も持ってないし、わざわざ労力をかけて、人に「面白かったです」なんて答えようと思わない。
だから、少年というのは、楽しんではいるんだけど、意見は伝えてくれない人達なんです。
女の子の意見というのがすごく多いんだなということがわかって、漫画界を見渡してみると、
「この人、女子の意見に流されてないか?」という人がたくさんいることに気づいたんですよ。
ということは、もらったファンレターの意見をお客さんのニーズだと思って描いたら、これは結果的に少女漫画になるぞと(笑い)。
だって少女に向けて描くわけだから、それは大間違いだなと思って。

―でも肝心の少年達は、意見をくれないわけですよね。

尾田 そうです。それだったら、自分の記憶の中で、自分が子供だったらこれは楽しめたなというものを、しっかり照準をしぼって描いていかないといけないなと思ったんです。
もちろん少年もまったく意見をくれないわけじゃなくて、年賀はがきを親からもらったりしたら、出してくれるんですよ(笑)。
そうすると「戦いが好きだ」とか「この技が好きだ」とか、本当に少年らしい意見をくれて、
「ああ、やっぱりこういうところを楽しんでいるんだな」と思いながら見てますね。
だから、少年の貴重な意見というものをしっかりと大切に受け止めつつ、
でもそれは女の子達からの手紙も嬉しいですよ。黄色い声がキャーキャー上がっているようなものですから。
だけどその意見に揺り動かされているようでは、僕は少年漫画雑誌での立ち位置を失うというか、存在価値がなくなるんじゃないかと。
それはやっぱり連載を始めてから実感したことです。


以上、去年末に出たSwitchよりファンの男女差に関係ある部分抜粋
416^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/11(日) 22:44:21 ID:7MoV3MMy
>>415
ファンレターは女の方が多いってのは、それはワンピースだからだろって
だれか尾田に教えてやれよwwwwwww

鳥山くんは、ファンレターについて女の子の方が多いなんてこれっぽっちも
言ってなかったし^^
ふつうにファンレターは○○みたいな敵を出してくれだの何だのが多いって
言ってたろ鳥山くん^^
ちなみに女の子のファンレターは自己紹介が多い(笑)と言ってた覚えがあるお^^
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:21:26 ID:???
>>412を見ればわかるように男からも圧倒的人気なのがワンピ
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:22:18 ID:???
男による男のための2000人大アンケート
男が選ぶ!このマンガが熱い

ワンピースは全年代で圧倒的1位を獲 得 少年漫画の王道。伏線もすべて効いて いてこんなに続いていても予想を越えて面白くなる(評論)

http://image.blog.livedoor.jp/a6news/imgs/6/6/66916bf9.jpg
419マロン名無しさん:2010/07/11(日) 23:28:01 ID:???
こういうのいくら自慢してもそのワンピの上をいくのがDBだという主張なんだから無駄だw
420マロン名無しさん:2010/07/11(日) 23:34:48 ID:???
DBは規格外すぎ
421マロン名無しさん:2010/07/11(日) 23:53:18 ID:???
ワンピ人気すぎるね
勢いが止まる気配なし
422マロン名無しさん:2010/07/11(日) 23:54:24 ID:???
ワンピ最強
423マロン名無しさん:2010/07/12(月) 00:08:07 ID:???
島国のワンピ、海外を知らず
424マロン名無しさん:2010/07/12(月) 00:35:28 ID:???
絶好調ピース
425マロン名無しさん:2010/07/12(月) 00:53:31 ID:???
フンピース
426マロン名無しさん:2010/07/12(月) 01:47:56 ID:???
有頂天から空元気になるチョンピースの現実
427マロン名無しさん:2010/07/12(月) 18:34:52 ID:???
428マロン名無しさん:2010/07/12(月) 18:40:05 ID:???
グロ注意
429マロン名無しさん:2010/07/12(月) 18:42:06 ID:Ul39Ly3Z
ワンピース声優までだめなのかw
下半身画像で逮捕とか・・・・DBと比較しないでくれよ
汚らわしいからw
430マロン名無しさん:2010/07/12(月) 18:44:13 ID:???
>>427
役者の鑑ww
431マロン名無しさん:2010/07/12(月) 19:03:04 ID:???
ドラゴンボールがしょぼすぎるね
432マロン名無しさん:2010/07/12(月) 19:03:46 ID:???
刺青チンピースさんに言われても・・・
433マロン名無しさん:2010/07/12(月) 19:06:57 ID:Ul39Ly3Z
逮捕のせいで凹んでるのかチンピース信者(笑)元気ないな!
434マロン名無しさん:2010/07/12(月) 19:11:16 ID:RlCT1dmX
>>427
詳しく書かないとネタにしか見られないから詳しく書けよ。

声優のいわむらのりおが、自分のblogに下半身を曝した写真を載せて逮捕されたんだろ。
入れ墨好きが集まるバーを新宿二丁目で経営していたと。
435マロン名無しさん:2010/07/12(月) 19:15:10 ID:???
>>427
キモくて一枚目で見るのやめたが
原作のキャラがこんなにキモければ無理ないか
436マロン名無しさん:2010/07/12(月) 19:15:25 ID:???
チンピースワロタw
437マロン名無しさん:2010/07/12(月) 19:26:37 ID:???
つうかイワさんのモデルはこの人らしいな
正確にはもうひとり外人なんだが尾田がいわむらとも仲良くでイワさん作ったらしい
438マロン名無しさん:2010/07/12(月) 20:01:49 ID:???
いわむらがモデルだからイワさんか
尾田はこいつに掘られたんかね
439マロン名無しさん:2010/07/12(月) 20:04:58 ID:???
いまむらのりおを見て再びオカマキャラ作りたくなったって作りたくなったって言ってたな
440マロン名無しさん:2010/07/12(月) 20:27:31 ID:???
441マロン名無しさん:2010/07/12(月) 20:37:52 ID:???
おっぱいの次はちんこかワンピさんマジパネエっすw
442^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/12(月) 20:47:07 ID:96ByFb3A
>>427
これで逮捕??ブログはモザイクなしだったのか?^^
443マロン名無しさん:2010/07/12(月) 20:49:08 ID:???
肛門も出してるのもあったからな・・・
444マロン名無しさん:2010/07/12(月) 20:50:40 ID:???
モザイクがあろうがなかろうがこんな変態に声優続けてほしくないわ
445^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/12(月) 20:53:47 ID:96ByFb3A
たしかに変態だけどwwwwwwww
でもモザイクありで逮捕ってきびしいんだな^^
446マロン名無しさん:2010/07/12(月) 20:56:10 ID:???
モザイクはなかったんじゃないか?
良くわからんが……

ttp://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200712050.html
447^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/12(月) 21:27:49 ID:96ByFb3A
いくらなんでもモザイクはありだろ^^
なしでうpは逮捕されるって普通にわかるだろうし^^
おれもモザイクありなら、ギリギリセーフなのかとおもってた^^
でもエロサイトとかじゃないから、モザイクありでもダメだったのかな?^^
448マロン名無しさん:2010/07/12(月) 21:29:44 ID:???
いっておくがモザイクはかかってなかったんだよ
モロ出しだよ
そりゃ逮捕されますよ
449^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/12(月) 21:36:25 ID:96ByFb3A
まじ?(;^ω^)
なんでそんなことしたんだ???^^
逮捕されたかったのか?それとも薬でもやってて常識すらもわからなくなってたのか?^^
450マロン名無しさん:2010/07/12(月) 21:43:23 ID:???
趣味だそうだ
451マロン名無しさん:2010/07/12(月) 21:46:11 ID:RlCT1dmX
全身をアートと自負している以上はモザイクやボカシ墨なんか使うはずがないだろ。

芸術なら逮捕されないが、これは芸術として理解されなかっただけの事。
452マロン名無しさん:2010/07/12(月) 22:09:54 ID:???
欧米ではよくあること
453マロン名無しさん:2010/07/12(月) 22:11:38 ID:zqQ3ezx9
チンコピース糞ワロタwww
454マロン名無しさん:2010/07/14(水) 02:11:10 ID:???
絶好調ピース
455マロン名無しさん:2010/07/14(水) 02:38:34 ID:???
絶頂ピース
456マロン名無しさん:2010/07/14(水) 13:02:29 ID:???
ルフィ「チンピースはおれがみつける!」
457マロン名無しさん:2010/07/14(水) 18:03:43 ID:???
変態奇形チンピース
458マロン名無しさん:2010/07/14(水) 18:59:18 ID:???
絶好調ピース
459マロン名無しさん:2010/07/14(水) 21:08:53 ID:???
猥褻ピース
460マロン名無しさん:2010/07/14(水) 21:55:54 ID:???
菊門キー・D・ルフィ
461マロン名無しさん:2010/07/14(水) 21:56:46 ID:???
菊門キー・※・ルフィ
462マロン名無しさん:2010/07/14(水) 22:30:38 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
463マロン名無しさん:2010/07/14(水) 23:28:37 ID:???
\ SUPERHENTAI /
 \ 孵卵器ー!/
    //    
  /|/ | //
  ‖| V |
 N | | |
 |丶 \ \ \
 丶=≦三\ 丶 丶
  丶__ 丶丶_ |
  /\_><_/|| 
  FL_   _丶ミ丶   <お腹で卵を暖めるぜ! どん!
 _rY(・丶uノ・)|ヘ|_
<ニヒ|  ̄/‖ ̄ |ノニ/
∠ニ||  ▽  |三>
_/ハ|<王王王ヲ//丶_
/ / | ー― /イ |\
`/ |    /  |
| レレへ/   |
464マロン名無しさん:2010/07/15(木) 03:55:20 ID:???
     DB改 ワンピ
02/21 *9.8%● 11.9%○
02/28 *9.8%● 11.9%○
03/07 12.3%● 13.0%○
03/14 11.1%● 12.0%○
03/21 10.5%● 12.1%○
03/28 *9.3%● 12.2%○
04/04 10.8%● 11.9%○
04/11 11.4%● 13.8%○
04/18 10.9%● 12.9%○
04/25 10.6%● 13.5%○
05/02 *9.1%● 11.0%○
05/09 10.7%● 12.5%○
05/16 11.9%● 13.9%○
05/23 11.9%● 13.0%○
05/30 11.1%● 13.8%○
06/06 *9.6%● 11.8%○
06/13 *8.4%● 11.1%○
06/20 10.9%● 12.7%○
06/27 *9.5%● 10.5%○
07/11 *8.8%● 12.0%○
-----------------------
勝敗  7勝56敗 56勝7敗
465マロン名無しさん:2010/07/15(木) 11:13:40 ID:???
現役が20年近く前の再放送と接戦か
466マロン名無しさん:2010/07/15(木) 11:17:33 ID:???
ワンピが引っ張ってる感じだな。
467マロン名無しさん:2010/07/15(木) 11:20:17 ID:???
選挙の日に下がるDBと上げるチンピース、珍ピース非国民すなぁ
468マロン名無しさん:2010/07/15(木) 11:27:29 ID:???
選挙って子供を連れて行くことが当たり前なのか?
469マロン名無しさん:2010/07/15(木) 11:28:58 ID:???
DB厨の悔しさでいっぱいのスレですね
470マロン名無しさん:2010/07/15(木) 11:31:54 ID:???
もうやめて!DB厨のライフはゼロよ!
471マロン名無しさん:2010/07/15(木) 11:35:14 ID:???
チョンピ信者は選挙権ないんじゃね?
472マロン名無しさん:2010/07/15(木) 11:48:48 ID:???
上げて喜ぶ非国民っぷりにワロタ、恥を知れ
473マロン名無しさん:2010/07/15(木) 11:58:21 ID:???
チンコピースに恥じらいなどないよ
474マロン名無しさん:2010/07/15(木) 12:02:56 ID:???
“ドラゴンボールの国”へようこそ 米の学生5人が黒磯高で交流

 【那須塩原】国際ロータリークラブが毎年行っている夏季交換学生プログラムで、先月28日から
日本を訪れている米国ロサンゼルス地区の大学・高校生5人が9日、黒磯高の生徒たちと交流した。
 5人は3日から9日間、黒磯ロータリークラブ(高木慶一会長)の会員の家でホームステイなどをしながら、
観光地巡りや工場見学、座禅などを体験してきた。
 交流会では生徒から歓迎を受けた後、互いの国のジェスチャーの意味を当てるクイズなどで親睦を深めた。
琴の演奏や浴衣の着付け、茶道などの日本文化も体験した。
 昼食では1年5組の生徒たちと一緒に親子丼を調理。材料の切り方などのアドバイスを受けながら作り上げ、
「おいしい」と言いながら味わっていた。
 スティーブン・シングルトンさん(19)は「ドラゴンボールを見て育った。日本の文化が大好き。日本は唯一来たい
国だった」と笑顔で話した。

 5人はこの後、佐野の高校生らとも交流し、24日に帰国する。
http://www.47news.jp/localnews/tochigi/2010/07/post_20100711104757.html
475マロン名無しさん:2010/07/15(木) 12:04:11 ID:???
コントレラスJr.甲子園へ第一歩! 柳川高1年ケビン・スミス…福岡大会
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20100709-OHT1T00011.htm

1年生で16歳ながら、182センチ、90キロという恵まれた体格。父親は、あのキューバの英雄、コントレラスだ。
生まれはブラジルだが、母のイザベルさんが2005年にコントレラスと再婚したため米国へ移住。そこで野球を始めた。
父とは血のつながりこそないが、心はつながっている。もともと人気漫画「ドラゴンボール」が好きで、日本への興味はあった。
義父から甲子園の話を聞き、日本でのプレーに思いを募らせた。
476マロン名無しさん:2010/07/15(木) 12:06:08 ID:???
DB厨のファビョり具合が面白いスレですな。
477マロン名無しさん:2010/07/15(木) 12:09:47 ID:???
DBは凄いな、子供の頃から見て育った若者が親日になってくれる
まさに異文化交流の架け橋やで!

いっぽうのチンコ出しピースはなんだ、チンコは出すわ、選挙は行かないわ
じょーだんじゃないわよう!
478マロン名無しさん:2010/07/15(木) 12:10:39 ID:???
ワンピ見終わってから選挙行ったよバカ
479マロン名無しさん:2010/07/15(木) 16:04:32 ID:???
未成年者が何を言っても無駄
480マロン名無しさん:2010/07/15(木) 16:46:39 ID:???
猥褻ピース厨痛すぎw
481マロン名無しさん:2010/07/15(木) 18:49:23 ID:???
ワンピース最高
482マロン名無しさん:2010/07/15(木) 18:59:58 ID:???
それはないわ〜
483マロン名無しさん:2010/07/15(木) 23:19:41 ID:???
左遷アニメ(2回)がリマスター(リサイクルみたいな再利用)に僅差したぐらいでファビョってるのが笑えるw
484マロン名無しさん:2010/07/15(木) 23:21:25 ID:???
現役でネタ待ちの左遷アニメ(2回)が
放映終了後10年近くたったDVD出まくり作品のリマスター(リサイクルみたいな再利用)
に僅差したぐらいでファビョってるのが笑えるw 
485マロン名無しさん:2010/07/16(金) 00:01:36 ID:qT7nV2Ao
国内版権 売上 百万円/\Million
2006年DB(878)ワンピ(146)
2007年DB(1228)ワンピ(85)
2008年DB(875)ワンピ(148)
2009年DB(769)ワンピ(308)
2010年DB(598)ワンピ(669)


海外版権 売上 百万円/\Million
2006年DB(815)ワンピ(461)
2007年DB(583)ワンピ(366)
2008年DB(507)ワンピ(402)
2009年DB(672)ワンピ(433)
2010年DB(875)ワンピ(343)

海外版権 売上 百万円/\Million
2006年DB(1306)ワンピ(134)
2007年DB(604)ワンピ(72)
2008年DB(1300)ワンピ(圏外)
2009年DB(1403)ワンピ(53)
2010年DB(1624)ワンピ(80)

5年間の総売り上げ   百万円/\Million
DB(14037)ワンピ(3700) 

東映アニメーション株式会社計数資料
http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20100514_keisu.pdf
踏み台にもなりゃしない・・・・現役のくせに・・・
DBは現役視聴率20%・・チンピースは再放送とでしか勝負にならない。。
486マロン名無しさん:2010/07/16(金) 00:17:13 ID:???
いまむら容疑者ワンピース降板へ 

 12日にわいせつ図画陳列の疑いで逮捕された声優・いまむらのりお(本名今村清憲)容疑者(56)が声優を務めているアニメ「ワンピース」(日曜 前9・30)を放送しているフジテレビは13日、 
いまむら容疑者が次回出演予定だった8月8日放送分に代役を立てることを決めた。 

 いまむら容疑者は、おカマの革命家「エンポリオ・イワンコフ」の声を担当し、5月23日放送分が最後の出演だった。 
現在、同局では「代役は未定」としているが、このまま降板となる見込み。 
いまむら容疑者は、自身の入れ墨を撮影し、局部も含めてブログに掲載した疑い。 

http://www.daily.co.jp/gossip/article/2010/07/14/0003199147.shtml
487マロン名無しさん:2010/07/16(金) 00:40:33 ID:???
アニメアニメってどこまでアニヲタなんだよ
488マロン名無しさん:2010/07/16(金) 00:52:49 ID:???
海外で好かれる嫌われるキャラ2010
http://www.moonlight.vci.vc/misc/suki_kirai6.html
http://www.moonlight.vci.vc/misc/suki_kirai5.html

ワンピェ・・・
489マロン名無しさん:2010/07/16(金) 00:57:10 ID:???
ナルト好きのサイトで聞いたのかよ
490マロン名無しさん:2010/07/16(金) 01:03:57 ID:???
http://www.moonlight.vci.vc/misc/suki_kirai4.html
そんな事は無いな、第二回はエドだし
491マロン名無しさん:2010/07/16(金) 01:24:54 ID:???
海外の投稿サイト系は、けっこう日本人がハンドルを使って書いている例が本当に少なくないからなんとも。
ガキでも馬鹿でもネットをしているのは韓国と日本位だからな。
492マロン名無しさん:2010/07/16(金) 01:26:52 ID:???
受け入れなきゃ現実を
493マロン名無しさん:2010/07/16(金) 01:36:39 ID:???
外人のコメントが酷すぎてわらけてくるなw
494マロン名無しさん:2010/07/16(金) 01:41:50 ID:???
*ハリーはエドにお尻を犯されると思う。(エドモントン 14歳 男性)
495マロン名無しさん:2010/07/16(金) 01:49:09 ID:???
*サクラを見るたびに何かブッ壊したくなるよ。(ブルガリア 15歳 男性)

*サクラぶち殺し確定のため、私と友達はチャッキー (※映画チャイルド・プレイの人形となった殺人鬼) を呼び入れる計画です! 
私達としてはチェーンソーを使うつもり!! (≧▽≦) (USA 女性)

*織姫の心臓を引き裂き拷問して殺してやりたい。
苦痛で泣きわめさせて、はらわたの残骸をごみ箱に投げ込んでやる。
織姫は私にとってゴミでしかないから(爆笑) (ギリシャ 女性)

ここらへんが酷すぎて笑えたwww
496マロン名無しさん:2010/07/16(金) 02:03:10 ID:???
ブルガリアとか絶対年齢と出身地とか詐称してるだろこいつらW
サイト登録で馬鹿正直に申請する奴もいないが。
497マロン名無しさん:2010/07/16(金) 05:34:29 ID:???
ワンピースが"ゆりかもめ"をジャック、ナミがゆりかもめの航海士に!

7月23日にシリーズ第1弾"EAST BLUE""SANJI"が発売されるDVD『ONE PIECE Log Collection』。
シリーズの発売を記念し、7月17日(土)からアニメ史上初めて"新交通・ゆりかもめ"とコラボレーションし、"ゆりかも め"26車両全編成の車内アナウンスをワンピースの人気キャラクター・航海士ナミが担当することが決定しました。

『ONE PIECE Log Collection』シリーズは、発売を前にシリーズ合計10万セットを超えるほど予約が殺到、
原作コミックスの初版歴代発行部数の日本記録更新(58巻 =310万部)や、3月に発売した歴代主題歌を集めたベスト盤『ONE PIECE MEMORIAL BEST』(30万出荷)の大 ヒットなど、
今や社会現象化した空前の"ワンピース ブーム"が到来しています。

この夏、さらなる盛り上がりが期待される中、フジテレビが開催する【お台場合衆国2010】の開催期間であ る7月17日〜8月31日に合わせて、
夏休みに集まるワンピースファンや多くの子供たちのために、航海士ナミが駅名などの車内アナウンスを担当するコラボレー ション企画が実現しました。
http://news.mu-mo.net/view/10438
498マロン名無しさん:2010/07/16(金) 10:10:49 ID:???
苦肉の策すなあ
499マロン名無しさん:2010/07/16(金) 10:20:31 ID:???
なにが苦肉なの?
大ブームピースなあ
500マロン名無しさん:2010/07/16(金) 10:23:52 ID:???
広告費ピース
501マロン名無しさん:2010/07/16(金) 10:51:18 ID:???
お台場冒険王は不人気で潰れたのにフジも懲りないな
502マロン名無しさん:2010/07/16(金) 10:55:28 ID:???
という妄想
503マロン名無しさん:2010/07/16(金) 12:28:34 ID:???
そうか、お台場冒険王も知らない年頃か
504マロン名無しさん:2010/07/16(金) 15:29:37 ID:???
>>502が消防か田舎者かどちらかだというのだけはわかった。

お台場にワンピースを餌に客は呼べなかったのは事実だぜ。
505マロン名無しさん:2010/07/16(金) 15:37:15 ID:???
お台場冒険王で最大450万人集めたと書いてあったがwikiに
506マロン名無しさん:2010/07/16(金) 15:52:40 ID:???
アトラクションが糞で人工浜辺や隣のセガに流れたと聞いたが。
507マロン名無しさん:2010/07/16(金) 15:58:11 ID:???
>506
ソースプリーズ
508マロン名無しさん:2010/07/16(金) 16:36:10 ID:???
>>507
行った事のある奴に直接聞けよ。雑談板にスレを立ててもいいし。
宣伝企画の客の流れでソースって何だよ。
509マロン名無しさん:2010/07/16(金) 16:45:54 ID:???
>508
じゃあ>506は誰に聞いたの?
510マロン名無しさん:2010/07/16(金) 16:55:49 ID:???
実際行ったのと周りと当時の2ちゃんねるのスレ等。
数年前の過去スレを拾ってまでソースを語る程ボランティアなんかしねーよ。
ま、まともな記事が検索で上に上がらない時点で察しろよ。
511マロン名無しさん:2010/07/16(金) 17:02:44 ID:???
>510
ふーん。結局誰が言ってたわけでもないわけですね。
2ちゃんのレスなんか嘘書き放題なのに。
512マロン名無しさん:2010/07/16(金) 17:06:48 ID:???
冒険王のころからすでに球体のアニメとかで抱き合わせしてたな
513マロン名無しさん:2010/07/16(金) 17:17:31 ID:???
>>511
ゆりかもめの沿線にビッグサイトがあってついでに寄った人も多いはず。
ワンピースヲタと被るならコミケとか。
そっちにでも聞いてみたら?
2ちゃんねるだから信用しないとか言い出したらヤフーにでも聞くのか?
ワンピース信者か知らないけど、フジのこの手のイベントは当たりは元々ほとんどないぞ。
514マロン名無しさん:2010/07/16(金) 17:23:14 ID:???
ジョイポリス>冒険王は仕方ない結果だと思うんだが
515マロン名無しさん:2010/07/16(金) 17:28:51 ID:???
>513
そんなもん聞いたところでワンピース好きな人に聞いたら「大人気だったよ」ってレス来るし
もし嫌いな人が見て悪意持ってレスしたら「人少なかったよ」って返ってくるやんか

両方来たらどっち信じればいいのさ
516マロン名無しさん:2010/07/16(金) 17:32:58 ID:???
ワンピ信者は絶好調しか言わないからな

後は分かるな
517マロン名無しさん:2010/07/16(金) 17:34:30 ID:???
冒険王はフジの企画だが、別にワンピースの企画だけじゃないぞ。
何か凄く勘違いしていないか?
518マロン名無しさん:2010/07/16(金) 17:52:30 ID:???
客観的な数字のデータとか出せないのに
>ワンピースを餌に客は呼べなかったのは事実だぜ。
だの
>お台場冒険王は不人気で潰れた
だのという事を言いだす奴が全部悪い
519マロン名無しさん:2010/07/16(金) 17:56:44 ID:???
ワンピースはお台場冒険王から撤退した が正解
520マロン名無しさん:2010/07/16(金) 17:58:15 ID:???
ワンピースを餌にしたのは本当だが、不人気で潰れたのは嘘。
期限を決めた代理店を含めた企画物だから。
なんか行もしないでデータで勘違いしているのがいるが、
ワンピースの企画ではなくワンピースを持ち株会社にしたいつものフジの企画だろW
熱くなっている馬鹿が理解できない。
521マロン名無しさん:2010/07/16(金) 18:05:43 ID:???
つまり左遷とともに撤退したと
522マロン名無しさん:2010/07/16(金) 18:15:35 ID:???
持ち株会社にした→モチーフにした
変換予測ミス、失敬。
ワンピースとジャニーズで集客させた企画だよ。
523マロン名無しさん:2010/07/16(金) 18:34:06 ID:???
コミケ>ワンピースの冒険王
524マロン名無しさん:2010/07/16(金) 18:37:19 ID:???
つまり
同人誌>ワンピース
525マロン名無しさん:2010/07/16(金) 18:37:41 ID:???
おでは、がいぞぐ王に、なれながっだ(大泣き

〜終〜
526マロン名無しさん:2010/07/16(金) 19:02:56 ID:???
>>518みたいに現地に行きもしないで信者ごっこしながら騒いでいる奴が1番ダサイな
527マロン名無しさん:2010/07/16(金) 19:21:53 ID:???
根拠のない妄想ばかりしてるアンチが一番キモい
528マロン名無しさん:2010/07/16(金) 19:32:15 ID:???
くれくれコジキの捨て台詞かよ
529マロン名無しさん:2010/07/16(金) 19:41:17 ID:???
金は出さない田舎者が騒いでるだけ。
530マロン名無しさん:2010/07/16(金) 20:31:01 ID:???
531マロン名無しさん:2010/07/16(金) 20:37:13 ID:???
ワンピのオナホが出るのも時間の問題だな。
532マロン名無しさん:2010/07/16(金) 20:49:12 ID:???
売れすぎピース
533マロン名無しさん:2010/07/16(金) 20:58:57 ID:???
なりふり構わずピース
534マロン名無しさん:2010/07/16(金) 21:06:11 ID:???
社会現象ピース
535マロン名無しさん:2010/07/16(金) 21:32:12 ID:???
ダッチワイフも出る勢いだなw
536マロン名無しさん:2010/07/16(金) 21:36:13 ID:???
フィギュアの尻で今更どうしたの?
フランキーフィギュアのもっこりや白ひげフィギュアの乳首もエロと言い出しそうな勢いだなw
537マロン名無しさん:2010/07/16(金) 21:40:16 ID:???
これが平均的ワンピ房の常識感覚か・・・
538マロン名無しさん:2010/07/16(金) 21:53:40 ID:???
>>536
絶好調すぎてそういう局地的なワケわからんことでしか叩けないんだからしょうがないよ
539マロン名無しさん:2010/07/16(金) 22:06:50 ID:???
ほんとに>>531>>535が実現しても同じような反応しそうな勢いだなw
540マロン名無しさん:2010/07/16(金) 22:14:21 ID:???
朝鮮人気質丸出しだな
541マロン名無しさん:2010/07/16(金) 22:28:59 ID:???
ホントにアンチはね
542マロン名無しさん:2010/07/16(金) 22:34:26 ID:???
ホントにワンピ厨はね
543マロン名無しさん:2010/07/17(土) 01:10:22 ID:???
同胞でケンカするなし
544マロン名無しさん:2010/07/17(土) 01:43:34 ID:???
いわむらのりおフィギュア出ねぇかな
545マロン名無しさん:2010/07/17(土) 01:48:03 ID:???
ほんと猥褻ピースだなw
546マロン名無しさん:2010/07/17(土) 07:05:34 ID:???
7月21日(水)に発売するテレビラ イフ16号(8/6号)では、この夏、各種イベントやDVDの連続リリースなど、最高潮の盛り上がりを見せる『ワ ンピース』を総力特集。
センター中綴じSP企画で、日本列島を席巻する“ワンピース現象”を徹底検証している。
この夏、テレビアニメ化10年の歴史を各エピソードごとにパッケージ化したDVDを連続リリースする『ワンピース』。
そのリリースをきっかけに、東京・台場「お台場合衆国」、大阪「ユニバーサル・スタジ オ・ジャパン」、長崎「ハウステンボス」など全国で各種イベントを開催。
プロ野球・読売ジャイアンツとのコラボ企画も発表するなど、まさに日本全国を席巻中だ。
テレビライフ本誌では、そんな『ワンピース』の魅力 を、センター中綴じSP企画で徹底特集。作品の魅力のほか、
キャラクター図鑑、事件簿年表、用語集などでこの作品が“社会現象”と呼ばれるまでになった経緯を検証している。
http://www.tvlife.jp/news/100717_03.php
547マロン名無しさん:2010/07/17(土) 08:38:37 ID:???
連載十数年目にしてピークなのか
548マロン名無しさん:2010/07/17(土) 11:32:27 ID:???
猥褻がピーク
549マロン名無しさん:2010/07/17(土) 12:48:14 ID:???
社会現象って言うか集英社の更なる宣伝だよな
550マロン名無しさん:2010/07/17(土) 14:05:07 ID:???
最近は国民的とか社会現象って言葉が安くなってる
551マロン名無しさん:2010/07/17(土) 14:05:25 ID:???
韓流ブームと同じ
552マロン名無しさん:2010/07/17(土) 14:09:57 ID:???
ジャンプが売れ残ってるのに社会現象とかねーってのw
553マロン名無しさん:2010/07/17(土) 14:17:52 ID:???
AKBも社会現象だからな
554マロン名無しさん:2010/07/17(土) 14:26:50 ID:???
社会現象ってのは認知されてないものにたいして使うわけで
ドラクエが400万本売れようがもはや定番だから社会現象とは言われないんだよね
で、認知されて無い100万本売れた作品が出たらそっちを社会現象と騒ぎ立てるだけ
555マロン名無しさん:2010/07/17(土) 14:57:54 ID:???
そういえばDBも定番化してるんだよね
だからワンピースが抱き合わせに伺ったわけだ
556マロン名無しさん:2010/07/17(土) 17:54:09 ID:???
露出ピース
557マロン名無しさん:2010/07/17(土) 19:26:35 ID:???
ttp://hiphotos.baidu.com/%C3%D4%CB%C0%CB%FB%C8%FD/pic/item/f873bff21736f0837931aae5.jpg
ワンピ59巻 初版320万部
DBと100万部の差 ナルトの2倍
558マロン名無しさん:2010/07/17(土) 19:37:49 ID:???
尾田って変態と親交があったんだな。
まぁあんな品のないキャラを沢山描くような人物だから特に驚かないけど
559マロン名無しさん:2010/07/17(土) 19:39:15 ID:???
>>554
悔しいのうw
560マロン名無しさん:2010/07/17(土) 20:06:32 ID:???
>>559
なぜ?
561^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/17(土) 20:07:48 ID:Cptv2RoO
社会現象って、流行語大賞とるくらい流行ったり、W杯みたいな盛り上がりが
ある現象のことだとおもうんだけど^^
あとは、TVのニュースでTOPニュースになるようなやつ^^

ワンピがいつTVでトップニュースで流れた?^^
いつW杯みたいな盛り上がりをみせた?^^
いつ一般人の間で流行った?^^
562マロン名無しさん:2010/07/17(土) 20:13:50 ID:???
>>561
むしろそんな漫画あったっけ?
TVならワンピは初版で全書籍の最高記録を作ったことがお堅いNHKで放送されて、
映画の異常な行列と人気がワイドショーで取り上げられたほどだぜ
563^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/17(土) 20:21:52 ID:Cptv2RoO
>>562
社会現象というならアラレとかかな^^
アラレ語やアラレ眼鏡が一般で流行ったらしいじゃん^^

エヴァとかは社会現象と言わんし^^
エヴァもニュースとかで言われてたけど、オタクの中での社会現象ってイメージ^^

ちゃんとした社会現象というなら、ドラマならあるよな^^
白い巨塔とかさ^^
最終回の視聴率が関西で40%超えとか、この域にならないと社会現象とは言わんだろ^^
564マロン名無しさん:2010/07/17(土) 20:23:14 ID:???
初版っつってもねぇ
565^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/17(土) 20:26:05 ID:Cptv2RoO
あと社会現象といえば、ポケモンのポリゴン事件か^^
あれは何度もTOPニュースで扱われたろ^^
で、ポケモン後、チカチカに対する規制が多くなった^^
こういうのが社会現象という^^

だからDBも社会現象とはおもわないんだよな^^
社会現象=一時的なブームってかんじだし^^
DBの場合は11年間ずっと、ガキどもの中心作品として君臨しつづけたけど、
こういうのは社会現象とはいわないだろう^^
566マロン名無しさん:2010/07/17(土) 20:30:32 ID:???
60巻近いのに初版300万部とか凄すぎるな
567^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/17(土) 20:32:39 ID:Cptv2RoO
>>566
おまえって、アバターより初週限定ならアバターを上回ったアリスのがすごいとおもうわけ?^^
568マロン名無しさん:2010/07/17(土) 20:36:04 ID:???
初版は出版されるコミックの大半を占めるからな
初版以外でも全巻トップ100に入るくらい人気だし
569マロン名無しさん:2010/07/17(土) 20:36:34 ID:???
ワンピース320万部

ドラゴンボール150万部(42巻)
570マロン名無しさん:2010/07/17(土) 20:37:51 ID:???
社会現象つうのはインベーダーゲームとかたまごっちとかファミコンとかテトリスとかポケモンとか
知名度、人気度が圧倒的で国民が一気にそれに熱中するレベルだよ
アラレも流行語大賞とってるから17巻で終った作品としては十分社会現象だったろうな
ちなみに今では珍しくないがドラクエが深夜に行列を作った最初の作品だそうだ
571^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/17(土) 20:38:53 ID:Cptv2RoO
DB 42巻分で3億5千万部^^
単巻平均 833万部^^

ワンピは所詮、初版だけ^^
アリスと同じ^^
572マロン名無しさん:2010/07/17(土) 20:40:11 ID:???
アリスってなんだ?エロゲーか?
573マロン名無しさん:2010/07/17(土) 20:40:56 ID:???
>>571
その数字非常にうさんくさいからいいよもう
DBは完全版込で1億5千万部
全巻.COMでドラゴンボールはランク外
ワンピは100以内に全巻ランクインが2度
574^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/17(土) 20:42:24 ID:Cptv2RoO
>>573
うさんくさいってアホかwwwwwww
ソース大量にあるんだけど^^

オリコン
ttp://contents.oricon.co.jp/news/movie/61072/full/
>『ドラゴンボール』は、全世界で3億5000万部を売上げ、
>連載終了後10年以上経ってなお世界中で圧倒的な人気を誇る日本の大人気コミック。

サンスポ
ttp://www.sanspo.com/geino/news/081210/gnj0812100505015-n2.htm
>「DRAGONBALL EVOLUTION」(ジェームズ・ウォン監督)は、
>世界で3億5000万部を売り上げた漫画家、鳥山明氏の代表作「ドラゴンボール」の実写版
>で、総製作費100億円以上の超大作。

スポーツ報知
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081210-OHT1T00033.htm
>「DRAGONBALL―」は、7つ集めるとすべての願いがかなうというドラゴンボールを巡り、主人公・孫悟空の戦いや冒険を描く。
>原作コミックは全世界で3億5000万部を売り上げ、日本だけでなく米国、欧州、アジアでも大人気となっている。

毎日新聞
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20081212mog00m200029000c.html
>「ドラゴンボール」は世界で3億5000万部を売り上げ、84〜95年の「週刊少年ジャンプ」での
>連載終了後も日本のマンガの中で圧倒的な人気を誇っている。
575^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/17(土) 20:44:21 ID:Cptv2RoO
東映や集英社バンダイが実行委員の国際アニメフェアでのソースもあるよ^^
http://dl5.getuploader.com/g/dbzuploda/47/dbzuploda_47.jpg
576マロン名無しさん:2010/07/17(土) 20:45:28 ID:???
>>571
現役時代は勝てないからって涙目になるなよ
発売されてからの年数が違うから比べようがないし
577^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/17(土) 20:46:28 ID:Cptv2RoO
>>572
スタートダッシュが興行収入でアバター以上とCMやニュースで言われまくってた
アリスインザワンダーランドだよ^^
578^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/17(土) 20:48:56 ID:Cptv2RoO
>>576
年代のせいっていうなら、じゃあ当時のジャンプの発行部数も考慮しないとな^^
なんでワンピ厨って単行本派の現代と、本誌派の昔の違いがわからないんだ?^^
本誌で読んでたやつと単行本で読んでたやつトータルしたら、結局DBのが上じゃん^^
579マロン名無しさん:2010/07/17(土) 20:49:38 ID:???
プリキュアヲタの^^ ◆DBZ/uPa..cだから、アリスソフトの事だと思ったぜ。
580マロン名無しさん:2010/07/17(土) 20:49:58 ID:???
今のブームって全部オンナがはしゃいでるからな、ワンピースも
581マロン名無しさん:2010/07/17(土) 20:50:00 ID:???
>>576
ジャンプの部数維持しつつコミック買えよな
腐女子みたいな買い方するなよ
582マロン名無しさん:2010/07/17(土) 20:51:18 ID:???
150部売れる看板そろってるのにジャンプ売り上げ伸びないのは

女が多いからだよ。
583マロン名無しさん:2010/07/17(土) 20:52:35 ID:???
90年代はどの雑誌も今より3倍以上の発行部数を誇ってたからな。
出版規模が90年代より大きく縮小した時代で200万部以上はワンピだけ(320万部)。もはや化け物。
DBの時代は200万部以上が沢山あったから、>>578その主張は全く関係ない
DBはスラダン、まる子、湘南以下だからな
584マロン名無しさん:2010/07/17(土) 20:53:14 ID:???
3億5000万は集英社側から出された一つの公式な指標だな。
585マロン名無しさん:2010/07/17(土) 20:55:10 ID:???
ワンピオタとうとう公式のソースすら信憑性がないと言い出したかw
こないだはグッズ売上ランキング全力で否定してたっけw
586マロン名無しさん:2010/07/17(土) 20:56:25 ID:???
ドラゴンボールの公式数字が疑われてるならワンピの数字も疑わしくなるな
587マロン名無しさん:2010/07/17(土) 20:56:38 ID:???
>>578
連載開始からまだ10年ちょっとしか経ってないのにDBの部数抜けってか?
つか初版出た後は売れないってデータがあるならともかくないのにアリスと同じとか意味不明だな
本誌が売れないから単行本が売れるってのもデータもがないから妄想に過ぎないし
588^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/17(土) 20:58:23 ID:Cptv2RoO
>>583
他の雑誌や年代は関係ないね^^
確かな事実はこれだ^^

本誌で650万人に毎週読まれていたDB、なおかつ、単行本でも200万人に読まれ、毎週のアニメで20%以上の人に毎週見られていたDB^^
更に今では単巻平均833万部のDB^^

本誌で300万人に毎週読まれいてるワンピ、なおかつ単行本で300万人に読まれているワンピ^^
毎週のアニメでは10%以上の人に見られているワンピ^^

どう見ても、DBのが見てる人数の規模がすごいんだけど^^
589マロン名無しさん:2010/07/17(土) 20:59:00 ID:???
多分社会現象とか本気で言ってるワンピヲタなんていない
590マロン名無しさん:2010/07/17(土) 20:59:40 ID:???
東映の誇大記事以来信憑性を探っているんじゃ?
ニックトゥーン自体も単に日本から逃げただけのアメリカじゃ中堅以下だったしさ。
その年齢別だけなのに最高記録とか言い出したり。
591^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/17(土) 21:01:28 ID:Cptv2RoO
>>590
記事内容にウソはないじゃん^^
おまえちゃんと記事よめよ^^^
592マロン名無しさん:2010/07/17(土) 21:02:16 ID:???
ドラゴンボールは連載開始から約10年で650万部まで伸ばした
ワンピは連載開始から13年経って280万部?だっけ?
593マロン名無しさん:2010/07/17(土) 21:02:35 ID:???
最速1億のワンピは最速2億のワンピにもなりそうだな
いまだに売り上げ衰えないパネエー
594マロン名無しさん:2010/07/17(土) 21:02:43 ID:???
ワンピに都合いい記事は信じて
DBに都合がいい記事を否定したいだけ
ただの病気です
595マロン名無しさん:2010/07/17(土) 21:03:52 ID:???
海外だと、買われた本の部数をチェックする団体がないとか。
これを言い出したら海外のワンピースの1000万も疑う事になる。
596マロン名無しさん:2010/07/17(土) 21:05:00 ID:???
DB厨ってすぐジャンプの売上を盾にして恥ずかしくないの?^^
それだったら、スラダン、幽白、ダイ大、こち亀、ジョジョも同じじゃん^^
単独じゃ歯が立たないからって逃げんなよ^^
597^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/17(土) 21:08:17 ID:Cptv2RoO
ワンピ厨がそんなに言うなら、年代は考慮せずにありのままの数字で勝負したらいいじゃん^^

DB
本誌 650万部
単行本単巻平均 833万部
本放送視聴率11年間平均 20%
DVD総枚数 国内600万枚以上(単巻平均 3、4万枚)、アメリカ2500万枚以上

ワンピ
本誌 300万部
単行本単巻平均 320万部
本放送視聴率10年平均 11%
DVD総枚数不明(単巻平均2千枚)

コレが現状だろバーカ^^
いちいち○○限定とか、くだらんネット記事とか持ってきても意味ねえんだよ^^
今、数字ではこう出てんだから、これが全てだろ^^
598^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/17(土) 21:09:29 ID:Cptv2RoO
>>596
その時代の看板はDB^^
ワンピのその時代の看板だろ^^
条件は同じだろ何いってんだ?^^
599マロン名無しさん:2010/07/17(土) 21:09:38 ID:???
売上を気にしてるのはワンピ厨じゃんw
数字で負けてるからって言い訳しなくていいぞww
600マロン名無しさん:2010/07/17(土) 21:10:37 ID:???
>>597
捏造すんなカス
ワンピの視聴率は11.9%
単巻平均は320万部以上
だから
601^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/17(土) 21:12:46 ID:Cptv2RoO
>>593
おまえはアリスがアバターより凄いというパターンかwwwwww
情弱は最速とかそういうので騙されんだよな^^
実際に大事なのは、トータルの 結 果 なのに^^
早ければいいってもんじゃないし、伸びなきゃ意味がない^^
ワンピはスラダンタイプだから、連載が終わったらすぐに忘れられるタイプ^^
女読者って飽きるの早いしな^^
602^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/17(土) 21:14:03 ID:Cptv2RoO
>>600
捏造じゃねえじゃんwwwwww
0.9%とか知るかよwwwww
DBだって視聴率のコンマ部分は捨ててるしwwwww
603^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/17(土) 21:15:27 ID:Cptv2RoO
ちなみに>>597
>DVD総枚数 国内600万枚以上(単巻平均 3、4万枚)、アメリカ2500万枚以上
はTVアニメシリーズだけのDVDな^^
映画も入れたらもっとになる^^
604マロン名無しさん:2010/07/17(土) 21:16:32 ID:???
なんだまたこのキチガイ^^ ◆DBZ/uPa..c が暴れてんのか
605マロン名無しさん:2010/07/17(土) 21:18:01 ID:???
>>601
だからワンピはスピードだけってソースないのにアリスと同じとかアホか
発売してからの年数が違うし、連載終わったらすぐ忘れられるなんてたらればの妄想に過ぎないし
606^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/17(土) 21:21:06 ID:Cptv2RoO
>>604
事実を言ってるだけなのに><

ネット記事とか、最速とか、初版とか、マジでどーでもいいんだよ^^
大事なのは結果です^^

ごちゃごちゃ言ってねえで、今の結果が>>597なんだから、これが全てなんです^^
607マロン名無しさん:2010/07/17(土) 21:22:42 ID:???
>>606
DBはなにひとつ持ってないからな
608^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/17(土) 21:23:57 ID:Cptv2RoO
>>605
わかったよ、じゃあ今判明してるところだけで比べればいい^^
>>597が今の結果^^
これが全てなんだよ^^
年代とか関係ねーし^^
609^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/17(土) 21:26:07 ID:Cptv2RoO
ワンピ厨がどんだけ初版が〜とか、最速で〜とか言っても
結果は>>597^^

わかったか?^^
結果が全てなんだ^^
610マロン名無しさん:2010/07/17(土) 21:28:00 ID:???
現在ワンピースが漫画史上最速のペースで売れてる

これが現実
611^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/17(土) 21:30:39 ID:Cptv2RoO
>>610
その結果が>>597な^^
612マロン名無しさん:2010/07/17(土) 21:32:18 ID:???
ワンピ厨、^^に論破されるとか情けないぞw
613マロン名無しさん:2010/07/17(土) 21:32:42 ID:???
ワンピしょべぇ
614^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/17(土) 21:34:45 ID:Cptv2RoO
そんなことより、ハンコックってどうなった?^^
最近出番あった?^^
615マロン名無しさん:2010/07/17(土) 21:37:02 ID:???
ワンピ厨ってDB読んだことあるのか?
ワンピしか読んだことなさそうだけど
616マロン名無しさん:2010/07/17(土) 21:41:48 ID:???
>>608
年代重ねた方が有利なんて当たり前じゃん
617マロン名無しさん:2010/07/17(土) 21:42:17 ID:???
ワンピース
史上最速1億冊突破
初版発行部数日本一(320万部)
累計発行部数日本一(1億9000万部超)
初動売上日本一(169万部)
9年(44巻)連続200万部以上継続中
年間最多売上6年連続一位(日本記録 現在3年連続一位)
スクリーンアベレージ日本一(552万円)
興行収入50億円

DB
なし
618マロン名無しさん:2010/07/17(土) 21:42:48 ID:???
>>597
そんなDBもいまやワンピを目立たせるための踏み台でしかないな
619マロン名無しさん:2010/07/17(土) 21:43:19 ID:???
>>616
巻数が多い方が有利なんて当たり前じゃん
620マロン名無しさん:2010/07/17(土) 21:43:44 ID:???
DBは11年連続平均20%だからサザエ並に全年齢に人気だったな
621マロン名無しさん:2010/07/17(土) 21:45:23 ID:???
>>618
さすが寄生虫
言う事が違うね
622^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/17(土) 21:46:34 ID:Cptv2RoO
>>617の結果が>>597なんだよな^^
623^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/17(土) 21:47:55 ID:Cptv2RoO
最速とか初版とかマジで意味ないってことが>>597でよく出てるな^^
どんなに大げさに過程を言っても、結果は>>597^^
624マロン名無しさん:2010/07/17(土) 21:48:49 ID:???
国内累計・映画ではワンピに惨敗
世界累計ではXメンに惨敗
視聴率ではサザエさんに惨敗
DVDではエヴァに惨敗
グッズは遊戯王に惨敗

一位になれないドラ糞ボール(笑)
625^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/17(土) 21:49:27 ID:Cptv2RoO
>>616
DBの連載期間は11年間、ワンピは13年だっけ?^^
普通の思考なら、「現役の期間」が長いワンピのが有利のはずだけど?( ゚,_・・゚)ププ
626マロン名無しさん:2010/07/17(土) 21:49:59 ID:???
スレ乱立したやつ来ちゃったw
627マロン名無しさん:2010/07/17(土) 21:50:28 ID:???
>>624
よおキチガイ
お前VSスレばかり立ててるクソニートだろ?
628^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/17(土) 21:51:04 ID:Cptv2RoO
DBより現役期間が長いワンピのが有利のはずなのに、結果は>>597^^
629マロン名無しさん:2010/07/17(土) 21:52:18 ID:???
>>625
実際、現役時代はワンピのが上だろ?DBの最終巻の初版は150万部ワンピ最新は320万部
630マロン名無しさん:2010/07/17(土) 21:53:11 ID:???
だからそれは現役時代の長さによる
631マロン名無しさん:2010/07/17(土) 21:53:27 ID:???
>>627
ちげーよボケ
632マロン名無しさん:2010/07/17(土) 21:53:59 ID:???
つかNANAとかいうのでも初版200万だっけ?
すごい時代だな
633^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/17(土) 21:56:28 ID:Cptv2RoO
>>629
現役時なら、本誌派も考慮しないといけないから、
650万部+単行本で、やっぱDBのが上じゃん^^
ワンピは単行本派が多いってだけの話^^
読者数はやっぱりDBより下じゃん^^
634マロン名無しさん:2010/07/17(土) 21:57:13 ID:???
>>628
現役期間が長い方がと>>507の評価ではハードル高くならないか
635マロン名無しさん:2010/07/17(土) 21:58:41 ID:???
まぁ、ワンピはこれからってことでいい
駄目と評価するのは早計
このまま何年もこの調子を続ければ賞賛物だろう
636マロン名無しさん:2010/07/17(土) 21:59:00 ID:???
>>633
650万人全員がDB読んでるって訳じゃないだろ
本誌売り上げは連載陣の総合力
637^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/17(土) 21:59:04 ID:Cptv2RoO
本誌派、アニメ派、単行本派(ガキ人気高いやつは単行本派が少ない)

とあるのに、なぜワンピ厨は単行本派だけを例にあげるのか?^^
本誌が一番大事なのに^^
人数でいうとアニメ派が一番多いわけだけどな^^
単行本派って2ヶ月に1回だけだし、人数規模がしょぼい^^
638マロン名無しさん:2010/07/17(土) 21:59:38 ID:???
まだ連載終わってないからな
終わったあとの評価が楽しみだよ、いつ終わるのかわからんけど
639マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:00:52 ID:???
俺も635の意見に賛成
あ、言っておくけど自演じゃないからね
640マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:01:03 ID:???
巻数多いほうが有利って同じ巻数で比べてもワンピの勝ちなわけだが
641^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/17(土) 22:01:35 ID:Cptv2RoO
>>636
650万人全員がDB読んでるよ^^
黄金期のアンケで8割以上が1位にDBを押してるわけだし^^
2位や3位も考えれば、あの時代にジャンプを買ってDBを読まないやつは居ないと
言い切れるほど、ジャンプでDBは圧倒的存在だった^^
集英社や鳥山明の意向で連載を辞めれないほど圧倒的^^
642マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:02:42 ID:???
>>617
ワンピースマジパネエ
643マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:02:53 ID:???
当時はジャンプ買えなくて友達と回し読みしてたな〜
644^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/17(土) 22:04:23 ID:Cptv2RoO
>>642
結果は>>597だけどな( ゚,_・・゚)ププ
所詮、結果を出せばこの程度のワンピ^^
645マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:04:59 ID:???
>>641
アンケ8割取ったのって650万部のときじゃなくてフリーザ編あたりだろ確か
アンケ出すのって懸賞が欲しい子供がほとんどだろうしな
646マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:05:26 ID:???
>>641
DBはスラダンに初版で30万部も差をつけれらているからw
まる子、ビーバップ、NANA以下の漫画だろw
647マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:06:38 ID:???
初版で作品の評価の全て測れるとでも思ってんのかね
648マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:07:06 ID:???
初版w
649マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:07:06 ID:???
DB厨もいい加減大人になれよ
後輩みたいなもんなんだから可愛がってやれよ
650マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:07:33 ID:???
売り上げの話ばかりのDB馬鹿が言っても
651^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/17(土) 22:08:19 ID:Cptv2RoO
>>645
今のジャンプはどうかしらんけど、当時のジャンプは子供のものだろ^^
子供でジャンプ買ってDB読まないやつはいないよ^^

>>646
スラダンってDBが居た間は一度も看板になれなかったろ^^
完全版も大して売れなかったしな^^
652マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:08:27 ID:???
ドラゴンボールがしょぼいんじゃない、ワンピースが凄すぎるだけ
653マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:08:33 ID:???
それお互い様だろw
654マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:09:59 ID:???
>>650
目糞鼻糞って知ってるか?
655マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:10:08 ID:???
ようするにDBは単行本で読み返す価値もないってことか
656マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:10:47 ID:???
確かに当時のジャンプなら、ジャンプ買ってるのにDB読んでないっていう人間はいなさそう。
一番好きな作品はスラダンや幽白だという子供が居ても、DBも読むよ。
というか、当時のジャンプなら全作品読むよ。
657マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:11:19 ID:???
>>651
今でもスラダン単巻平均はDBより上じゃなかったっけ?
658^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/17(土) 22:12:17 ID:Cptv2RoO
>>652
結果の>>597見る限りじゃそうは思えないな^^
659マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:12:48 ID:???
【2010年上半期漫画全巻ドットコム売上ランキングトップ500】
1位 : ワンピース ONE PIECE (1-58巻 最新巻)
2位 : 君に届け (1-10巻 最新巻)
3位 : のだめカンタービレ (1-23巻 全巻)
4位 : JIN−仁− (1-18巻 最新巻)
5位 : ONE PIECE ワンピースキャラクターブックセット (全3冊)
6位 : スラムダンク SLAM DUNK [新書版] (1-31巻 全巻)
7位 : スラムダンク『あれから10日後』完全版
8位 : 銀魂 (1-32巻 最新巻)
9位 : 荒川アンダーザブリッジ (1-10巻 最新巻)
10位 : FAIRY TAIL フェアリーテイル (1-19巻 最新巻)
11位 : 風の谷のナウシカ (1-7巻 全巻)
12位 : 鋼の錬金術師 (1-24巻 最新巻)
13位 : ONE PIECE JC収納マルチBOX ワンピースボックス
14位 : 交響詩篇エウレカセブン (1-6巻 全巻)
15位 : めぞん一刻 [新装版] (1-15巻 全巻)
16位 : 蒼天の拳 (1-21巻 最新巻)
17位 : ヤンキー君とメガネちゃん (1-16巻 最新巻)
18位 : WORKING!! ワーキング!! (1-7巻 最新巻)
19位 : 聖痕のクェイサー (1-9巻 最新巻)
20位 : ナルト NARUTO (1-51巻最新巻)
21位 : スラムダンク SLAM DUNK [完全版] (1-24巻 全巻)
22位 : ドラゴンボール [新書版] (1-42巻 全巻)

ワンピースは2位の10倍の売上で圧倒的1位
DBは新書版出しても、スラダンの新書版6位に完敗して、完全版にさえ負けている
660マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:14:33 ID:???
>>659
ワンピ収納BOX>>>>>>>ドラゴンボールワロタwwwwww
661マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:15:06 ID:???
全巻.comなんかで判断したら今の売れ筋漫画の評価変わるから
662マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:15:14 ID:???
いくらそんなデータ上で凄さを見せられてもあんまり凄いって実感できないのは何故?
663マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:16:17 ID:???
なんだワンピ厨も結局売上げじゃねえか
あほらし
664マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:17:22 ID:???
>>659
>ワンピースは2位の10倍の売上で圧倒的1位

それ売り上げは公開されてたっけ?
665マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:17:26 ID:???
^^ ◆DBZ/uPa..c
はいい加減なことばかり書くからな
666マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:17:49 ID:???
>>657
^^の加勢する訳じゃないが、スラダンとDBが載ってた頃の世代なら、
100%、スラダンはDBに敵わないって解る。
DB派、スラダン派、幽白派とかに分かれてるんじゃなくて、
DB(全年齢)が頂点に居て、その下にスラダン派(中高生)や幽白派(主に女子)が
居るイメージかな。

今のジャンプみたいに、ワンピ派、ナルト派、ブリーチ派、とは違うんだよな。
667^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/17(土) 22:18:55 ID:Cptv2RoO
スラダンっていつ単巻平均で833万部超えた?( ゚,_・・゚)ププ
668^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/17(土) 22:20:17 ID:Cptv2RoO
>>659
また一部のネット記事かwwwwwwwww
>>597が全ての結果なんだから、いい加減、一部の過程の話や
一部サイトの話は情けないって気づこうぜ( ゚,_・・゚)ププ
669マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:21:26 ID:???
ドラチョンボール
670マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:23:20 ID:???
またチョンピフルボッコか
671マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:23:44 ID:???
>>663
お前が言うなってことだよ
672マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:24:21 ID:???
ワンピやっぱりしょべぇ
673マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:24:32 ID:???
DB厨はなにかとワンピースに因縁つけてきてうぜえったらありゃしない
674マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:24:37 ID:???
当時のDBの位置付けは、全盛期のポケモン+全盛期のワンピがミックスしたような存在
675マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:24:38 ID:???
なぜドラゴンボールすぐ負けてしまうん?
676マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:25:46 ID:???
ドラゴンボールじゃワンピに勝てないよ
677マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:26:27 ID:???
ワンピ厨は売り上げデータ晒し大好きなのに何故か売り上げ脳じゃないとか言ってる不思議な連中だから
それを指摘されたらアンチの工作とか言ってそうだなw
678マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:28:19 ID:???
売り上げ大好きDB厨が言ってもなんの説得力もないって
679マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:28:29 ID:???
>>674
全盛期のポケモン(グッズや子供人気)+全盛期のワンピ(アンケや大人人気)+サザエ(視聴率やお茶の間人気)が
ミックスしたような存在 だな。
今思うと凄い。
680マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:28:40 ID:???
お互い様ですよ、それw
681マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:31:47 ID:???
>>673
どうみても逆だろww
確か昨日もν速でワンピはDB超えたスレ立ってたし
682マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:33:53 ID:???
ワンピース越える漫画まだー?
683マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:36:19 ID:???
チンピースさっきもわいせつ物陳列罪で.たけしのニュースに取り上げられてたぞ、良かったなw
684マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:36:25 ID:ytefviK6
デスノートは超えてるじゃん
685マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:37:30 ID:???
>>682
一生現れない
686マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:40:52 ID:???
すっげえバレバレな自演だな
687マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:42:13 ID:???
ワンピースの凄いところを上げてみろ



単行本以外で
688マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:43:54 ID:???
>>687
違います
689マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:44:50 ID:???
>>687
「なにも!!!な゛い…!!!!」  ド  ン
690マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:44:52 ID:???
DB厨は懐古厨
691マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:44:54 ID:???
>>686だった
692マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:46:13 ID:???
ドン←これで60巻までごまかせた事
693マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:49:07 ID:???
>>530
ロビンのTバック3位とかワンピ厨買いすぎだろwww
普通の漫画なら主役がもっと売れるのにw

しかも1位がエロゲ、4位が深夜アニメの間となw
694マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:50:04 ID:???
連載13年目でここまで全て好調になるワンピって凄いよなあ
鈴木おさむや日経エンタの編集長も言ってたが

鈴木おさむ
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/y/o/s/yosenabehittosan/renho.gif


<『日経エンタテインメント!』吉岡広統編集長 コメント>

ビッグヒットが生まれにくいと言われている昨今の エンタテインメント界で、数少ない"鉄板"銘柄として、
コミックス、CD、テレビアニメなどあらゆるメディアで異例のヒットを飛ばしているのが『ONE PIECE』です。
しかも、誕生から10年以上が経つ作品 が、ブームともいえるほど盛り上がっているのはきわめて珍しいケース。
なぜ今、『ONE PIECE』現象が起こっているのか、またその源にある作品力はどこから来るのか。取材を重ねるなかで、強さの秘密が見えてきました―。
それは ファンの皆さんにとって『ONE PIECE』の知られざる 一面であり、業界関係者にとっては、作品づくりの新たなヒントとなるのではないかと考えています。
695マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:52:37 ID:???
>>694
尾田も低俗だがこいつも低俗だから気が合いそうだな
696マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:53:46 ID:???
ワンピ厨らしい押し付けがましさ全開な人だな
697マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:58:38 ID:???
>>694
こいつもたしか番組でニューハーフ取り上げてたなw
やっぱ尾田と気が合うなw
他にもホストやらホステスやら歌舞伎町ネタで番組作るの大好きだよ
698マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:58:39 ID:???
アンチざまあw
699マロン名無しさん:2010/07/17(土) 22:59:58 ID:???
鈴木おさむってあの嫁がブサイクな人か
700マロン名無しさん:2010/07/17(土) 23:02:33 ID:???
売上ってその他にお情け程度に載っているだけじゃん
701マロン名無しさん:2010/07/17(土) 23:07:04 ID:???
尾田栄一郎「じょーだんじゃないわよぅ〜」

鈴木おさむ「じょーだんじゃないわよう」

いわむらのりお「じょーだんじゃないわよう〜」

点と線が繋がったな!
702マロン名無しさん:2010/07/17(土) 23:10:21 ID:???
ハウステンボスいったらワンピ効果もあって来場者4割増だってね
703マロン名無しさん:2010/07/17(土) 23:12:14 ID:???
長崎ってワンピ放送されてたっけ?w
704マロン名無しさん:2010/07/17(土) 23:21:28 ID:???
ご当地キャラと誤解されてるのかw
705マロン名無しさん:2010/07/17(土) 23:28:36 ID:???
破綻した何もない場所じゃん。
来客5000人が7000人に増えたところで今は何もないぞ。
706マロン名無しさん:2010/07/17(土) 23:29:35 ID:???
等身大ハンコック目当てだろ
707マロン名無しさん:2010/07/17(土) 23:29:47 ID:???
大人気アニメ「ワンピース」関連イベントも絶好調
http://corp.toei-anim.co.jp/press/2010/06/_in_1.php

そりゃタイアップが殺到するわ
708マロン名無しさん:2010/07/17(土) 23:32:42 ID:???
お台場冒険王から撤退した分際でか
709マロン名無しさん:2010/07/17(土) 23:34:17 ID:???
ハウステンボスのイベントは、ラグナシアの使い回しか
710マロン名無しさん:2010/07/17(土) 23:37:39 ID:???
>>708
なに言ってんのお前
711マロン名無しさん:2010/07/17(土) 23:42:25 ID:???
お台場はイベントの一つにワンピースのコーナーはあるぞ。
まあ、冒険王のようなキャッチや看板はないが。
エースの元にたどり着けだっけ。
712マロン名無しさん:2010/07/17(土) 23:43:22 ID:???
同人とのタイアップの凄さには脱帽
まさにエロピース
713マロン名無しさん:2010/07/17(土) 23:48:15 ID:???
クリムゾン?
714マロン名無しさん:2010/07/17(土) 23:51:49 ID:???
>>707
正に絶好調ピース
715マロン名無しさん:2010/07/17(土) 23:56:38 ID:???
今のワンピは朝青龍のいない白鵬みたいなもんだ
持ち上げる横綱がひとりしかいないから一生懸命ヨイショしてる感じ
716マロン名無しさん:2010/07/18(日) 00:09:48 ID:???
はいはい
717マロン名無しさん:2010/07/18(日) 00:12:16 ID:???
ブームタイアップというか、集英社が金を払ってやっている企画だろ?
催しがブーム?タイアップがブーム?バカかよ
718マロン名無しさん:2010/07/18(日) 00:24:57 ID:???
バカなんです
719マロン名無しさん:2010/07/18(日) 02:35:43 ID:???
>>690
懐古っつかニワカが伝え聞きで騒いでるって感じ
720マロン名無しさん:2010/07/18(日) 02:37:27 ID:???
>>712
最近はDBのも増えてきた、良いことだ
721マロン名無しさん:2010/07/18(日) 02:54:13 ID:???
DBは同人だけどワンピはエログッズの売れ行きがいいから
公式エログッズが本格展開になってきたな
ワンピ商品でお金になるのはハンコ、ナミ、ロビンのエログッズだけか
722マロン名無しさん:2010/07/18(日) 02:56:24 ID:???
ロビンのTバッグが成功したら次はナミか判子なんだろ?
723マロン名無しさん:2010/07/18(日) 03:09:59 ID:???
724マロン名無しさん:2010/07/18(日) 03:16:30 ID:???
俺がまだ認めていた頃のワンピースのナミはこんな体じゃなかった
725マロン名無しさん:2010/07/18(日) 03:40:57 ID:???
726マロン名無しさん:2010/07/18(日) 03:48:00 ID:???
>>720
ドラクエの同人ならアホみたいに出てるな
727マロン名無しさん:2010/07/18(日) 05:42:13 ID:???
>>717
そんな妄想はおいといてそれで実際に人が来て盛り上がってるわけだからな
それに好調なのは催しやタイアップだけじゃないのはわかるよな?w

728マロン名無しさん:2010/07/18(日) 08:51:10 ID:???
>>723
こういうフィギュアの18号出ないかな
729マロン名無しさん:2010/07/18(日) 10:07:01 ID:???
ブルマの水着とかバニー姿のフィギュア出てるじゃん
730マロン名無しさん:2010/07/18(日) 10:52:36 ID:???
ブルマがエロく感じないのは鳥山がエロく描こうとして無いからだろう
尾田はエロく描こうとしてるな
731マロン名無しさん:2010/07/18(日) 11:08:56 ID:???
え?
732マロン名無しさん:2010/07/18(日) 11:27:55 ID:???
ん?
733マロン名無しさん:2010/07/18(日) 11:40:07 ID:???
734マロン名無しさん:2010/07/18(日) 11:41:12 ID:???
子供の頃ブルマで初オナニーした
玉がねえのとことか亀仙人がスカートめくったらノーパンだったとことかて
735マロン名無しさん:2010/07/18(日) 12:39:56 ID:???
>>734
若いなw
俺は当時I'sとかで抜いてたがww
ドラゴンボールはバトルがかっこよかったからクラスのみんなと休み時間にごっこ遊びはよくやってたわ
736マロン名無しさん:2010/07/18(日) 15:54:02 ID:???
AKBボール
737マロン名無しさん:2010/07/18(日) 15:57:21 ID:???
矢口ピース
738マロン名無しさん:2010/07/18(日) 16:56:28 ID:???
は先週で終わった
739マロン名無しさん:2010/07/18(日) 16:58:39 ID:???
世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*8.4 *4.5 11.3 *4.5 *4.8 *8.3 *1.7 *5.5 *4.4 *1.4 06/13 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
11.1 *5.5 14.3 *3.5 *6.5 *8.6 *2.0 *9.8 *5.3 *1.9 06/13 CX* 09:30-10:00 ワンピース

10.9 *5.8 13.5 10.0 *7.9 *8.9 *2.0 *6.1 *5.3 *2.3 06/20 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
12.7 *6.8 17.5 *8.3 11.5 10.5 *0.9 *8.3 *6.9 *2.1 06/20 CX* 09:30-10:00 ワンピース

*9.5 *5.2 12.7 *4.4 *6.5 *9.0 *1.2 *7.0 *6.4 *1.7 06/27 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
10.5 *5.8 13.5 *8.3 *7.5 *9.1 *0.7 *8.1 *7.2 *2.1 06/27 CX* 09:30-10:00 ワンピース
740マロン名無しさん:2010/07/18(日) 17:02:32 ID:???
>>738
矢口は趣味じゃなく仕事に繋げるほどのワンピース信者
741マロン名無しさん:2010/07/18(日) 17:10:13 ID:???
kid層こんな増えてるとは
マックはワンピに戻ってこいよ
742マロン名無しさん:2010/07/18(日) 17:12:18 ID:???
マックもそこまで馬鹿じゃないから
来年も好調なら考えるってさ
743マロン名無しさん:2010/07/18(日) 17:38:23 ID:???
改は3年目もあるだろ
744マロン名無しさん:2010/07/18(日) 18:20:13 ID:???
>>740
歌のことなw
745マロン名無しさん:2010/07/18(日) 19:57:56 ID:???
今流しているのは海外向けの編集だろ?
元々人造人間編以降は日本では人気がなく、海外では逆に人気が出ていたものだ。
8%程度なら国内だけでも新作を流した方が稼げるのに。
746マロン名無しさん:2010/07/18(日) 20:44:23 ID:???
>>745
魔人ブウ編が一番視聴率高いわけだが
747マロン名無しさん:2010/07/18(日) 21:42:04 ID:???
>>745
おまえ知った風にいうなよ
人気がなくなったのは、バビディが出たあたりからだろう
単に自分が読むのをやめた時期がフリーザ編てだけだろ
748マロン名無しさん:2010/07/19(月) 10:18:20 ID:???
>>739
相変わらず僅差だな
ブームでも再利用にギリギリ勝つ程度か
749マロン名無しさん:2010/07/19(月) 10:33:10 ID:???
そもそもブームなんてないしな
750マロン名無しさん:2010/07/19(月) 10:37:27 ID:???
という負け惜しみ
751マロン名無しさん:2010/07/19(月) 11:02:15 ID:???
という現実
752マロン名無しさん:2010/07/19(月) 11:03:35 ID:???
金を払ってたタイアップだろ。ブームじゃねーよ。
コーラとかシックとか、まさに誰得。シックは逆に売上が下がるんじゃないのか?
753マロン名無しさん:2010/07/19(月) 11:25:07 ID:???
だから根拠のない妄想はいらないって。

ワンピイベントは大盛況の現実
754マロン名無しさん:2010/07/19(月) 11:39:49 ID:???
髭剃りのCMはなんなんだあれ?
少年漫画なのに大人向けのCMって……
最近の子供って毛深いのか?
755マロン名無しさん:2010/07/19(月) 11:40:47 ID:???
何気に40代でSBSにファンレター送る奴もいるくらいなので
756マロン名無しさん:2010/07/19(月) 11:46:05 ID:???
>>753
だから根拠のない妄想はいらないって。
ワンピタイアップはほぼ空気
757マロン名無しさん:2010/07/19(月) 11:59:38 ID:???
>>756
ハウステンボス、第2弾リニューアル 初日、来場者4割増
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/185273

大人気アニメ「ワンピース」関連イベントも絶好調
http://corp.toei-anim.co.jp/press/2010/06/_in_1.php


根拠のない妄想をやめるのはお前な
758マロン名無しさん:2010/07/19(月) 12:19:28 ID:???
ホラータウンなど若者向けアトラクションとの抱き合わせか
759マロン名無しさん:2010/07/19(月) 12:19:59 ID:???
タイアップしなかったらキャラの商品価値がないと言い
いざタイアップしたらワンピ側から金払ってるとか根拠もない妄想をする
都合がいいなあ低脳アンチって
760マロン名無しさん:2010/07/19(月) 12:28:28 ID:???
という妄想
761マロン名無しさん:2010/07/19(月) 12:32:38 ID:???
>>757
根拠にもならない誇大妄想をやめるのはお前な 
762マロン名無しさん:2010/07/19(月) 12:35:49 ID:???
そりゃワンピじゃ無くてもリニューアル初日なら入場者増加するのは当たり前だろ
763マロン名無しさん:2010/07/19(月) 12:41:01 ID:???
>>761
なんの根拠も全くないアンチが言ってもなあ
764マロン名無しさん:2010/07/19(月) 12:45:54 ID:???
アニメ絵の入ったヒゲソリなんかヲタ以外誰も買わないぞ
765マロン名無しさん:2010/07/19(月) 13:18:29 ID:???
>>763
>>762

ハウステンボスなんて赤字続きなのに
766マロン名無しさん:2010/07/19(月) 13:21:05 ID:???
リニューアルオープンで来場者前年同期比4割増って凄いよな
767マロン名無しさん:2010/07/19(月) 13:23:28 ID:???
5000人が7000人になった位で4割アップとか大盛況とか書いちゃうワンピースヲタだが、

トミカ・プラレール博は、日に最低でも12000人以上来るし、
こんな記事を出してまで大盛況を演じるのって恥ずかしくないのか?
ハウステンボスなんか潰れかけの煉瓦街じゃん。
実質1800人しか呼べなかったのに喜ぶなよwww
768マロン名無しさん:2010/07/19(月) 13:28:49 ID:???
去年5000人しか来なかった所にワンピ乗っけたら7000人なら
去年12000人来てる所にワンピ乗っけたら18000人来るんじゃない
769マロン名無しさん:2010/07/19(月) 13:32:13 ID:???
1800人しか初動動員できなかったのに凄い自信だな。
仮に蓋を開けて13800人だったら大笑いだぜ。
まあトミーとワンピースなんかコラボしようがないからそもそもありえない話だが。
770マロン名無しさん:2010/07/19(月) 13:33:37 ID:???
ネズミランドは一日7万人だからワンピとコラボしたら10万人になっちゃうな
771マロン名無しさん:2010/07/19(月) 13:36:21 ID:???
つーかハウステンボスって入場だけで大人3,000円かかるんだぞ
プラレール博は大人900円

入場料3倍違ったらそら来る人の人数も変わるわな
772マロン名無しさん:2010/07/19(月) 13:47:17 ID:???
>>770
そんなことしたら逆に客が減るだろ
773マロン名無しさん:2010/07/19(月) 13:57:03 ID:???
DB
本誌 650万部
単行本単巻平均 833万部
本放送視聴率11年間平均 20%
DVD総枚数 国内600万枚以上(単巻平均 3、4万枚)、アメリカ2500万枚以上

ワンピ
本誌 300万部
単行本単巻平均 320万部
本放送視聴率10年平均 11%
DVD総枚数不明(単巻平均2千枚)
774マロン名無しさん:2010/07/19(月) 14:03:40 ID:???
>>771
それが1800人(初動)と12000人(最低)の差か?
アトラクションと物販は両方別料金だが。
775マロン名無しさん:2010/07/19(月) 14:06:34 ID:???
>>773
そもそも単行本とか海外のとか連載が終了してからの数字だろ。
42巻が初版150万部だとバレているのに累計とか言い出したら不公平だろ。
776マロン名無しさん:2010/07/19(月) 14:11:11 ID:???
DBより16冊も多く出してるじてんで不公平
777マロン名無しさん:2010/07/19(月) 14:12:27 ID:???
どのみちワンピースはもう海外人気は無理だろ
778マロン名無しさん:2010/07/19(月) 14:17:11 ID:???
>>775
にわか乙

既に現役中DBは海外人気あったんだよ

特にフランス(88年) スペイン(90年) アメリカ(95年)
779マロン名無しさん:2010/07/19(月) 14:18:58 ID:???
>>775
ワンピースは初版以降伸び悪いからな

DBみたく100版超えないだろ
780マロン名無しさん:2010/07/19(月) 14:22:10 ID:???
>>774
後はプラレール博の会場は今年札幌で子供向けの電車の模型展示メイン
ハウステンボスは外観をヨーロッパの町並み真似た遊園地である場所は長崎

とりあえずネット上から得られる情報だけだとある場所から料金から何から何まで条件が違うね
781マロン名無しさん:2010/07/19(月) 14:54:54 ID:???
子供にも大人にも人気というワンピースへの言い訳にはなりませんでした。
長崎ハウステンボスのイベントは、愛知のイベントのセットを持ってきただけだからな。
782マロン名無しさん:2010/07/19(月) 14:59:23 ID:???
「子供にも大人にも人気というワンピース」は言い訳にはなりませんでした。 
でFA
783マロン名無しさん:2010/07/19(月) 15:00:34 ID:???
ラグーナも別にそこまで入場状況変わらなかったぞ

ワンピ好きでブームだと騒ぐなら金に糸目をつけずまずイベント会場に行ってください
784マロン名無しさん:2010/07/19(月) 15:09:29 ID:???
それが出来るくらいなら今頃ここにレスなんかしてないっつーの
785マロン名無しさん:2010/07/19(月) 15:28:14 ID:???
信者はソース出してるのにアンチはソース皆無の妄想トーク
786マロン名無しさん:2010/07/19(月) 15:34:40 ID:???
アンチもソース出してるのに信者はソース無視の妄想トーク 
787マロン名無しさん:2010/07/19(月) 15:37:28 ID:???
ワンピのイベントが流行ってるよという記事は>757

で、イベントは特に流行って無いよというソースはどこ
788マロン名無しさん:2010/07/19(月) 15:40:35 ID:???
>>787
ハウステンボスをソースにしてる時点で・・・(笑)
前レスも読めないとはw
789マロン名無しさん:2010/07/19(月) 15:41:49 ID:???
1800人しか初日に来なかったのに流行っていると言う方が強引だろ。
あまりにもバカバカしい。
行きもしない奴がそんなわけはないと騒ぎ立てる。
790マロン名無しさん:2010/07/19(月) 15:44:37 ID:???
1800人長崎まで行かせるのがどんだけ大変だと思ってるのか
791マロン名無しさん:2010/07/19(月) 15:53:28 ID:???
それは自虐にしか聞こえないw
792マロン名無しさん:2010/07/19(月) 16:00:54 ID:???
つ6800人
プッw
ホラ―ハウスはシカトかよ

http://sme.fujitsu.com/tips/study/study073.html
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2745

793マロン名無しさん:2010/07/19(月) 16:02:13 ID:???
たかが1800人のために必死だな
794マロン名無しさん:2010/07/19(月) 16:02:34 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=IbhaUcTUc0M
ワンピースは安上がりだったんじゃね?
795マロン名無しさん:2010/07/19(月) 16:02:42 ID:???
>>788
ハウステンボスだけじゃないよ
大人気アニメ「ワンピース」関連イベントも絶好調
http://corp.toei-anim.co.jp/press/2010/06/_in_1.php

で、アンチのソースは?
796マロン名無しさん:2010/07/19(月) 16:04:29 ID:???
人気が無きゃ大人気って書くのがマスコミさ
特に出したい数字が無いときはなおさら
797マロン名無しさん:2010/07/19(月) 16:04:50 ID:???
うーん東映ソースではなあ
798マロン名無しさん:2010/07/19(月) 16:07:55 ID:???
>>795
ラグナシアも赤字なんだがw
799マロン名無しさん:2010/07/19(月) 16:09:29 ID:???
>>795
>>792>>794はシカトか?
800マロン名無しさん:2010/07/19(月) 16:13:25 ID:???
>>792
5000人は普段のワンピースとは関係ない層なんだけど
増えた4割がワンピースの数字だろ。
801マロン名無しさん:2010/07/19(月) 16:14:21 ID:???
>792
>794
なるほど、つまりもう潰れろと国に言われるほど落ち目でダメダメだったハウステンボスの客数を
4割積み増ししたワンピは超凄いという事ですね
802マロン名無しさん:2010/07/19(月) 16:16:10 ID:???
>>795
だからラグーナはワンピイベントやっても普段とあんま変わった様子ないって言ってんでしょ

夏場にプールで混雑するぐらいだ

行ってもいないイベントでえらそうにする前にイベントに行けよ
803マロン名無しさん:2010/07/19(月) 16:17:41 ID:???
4割と書けば凄く見えるが、イベントで全国から1800人しか来なかったわけだ。
804マロン名無しさん:2010/07/19(月) 16:19:38 ID:???
>>801
赤字で1800人

どれだけ安上がりなのかよくわかるな
ホラ―ハウスをシカトしてw
805マロン名無しさん:2010/07/19(月) 16:20:08 ID:???
地元じゃないからラグナシアと書かないとわからんのか
ラグナシアというのはラグーナにある小さい遊園地だよ
806マロン名無しさん:2010/07/19(月) 16:21:35 ID:???
>802
自分ソースなんて認められないに決まってるだろ
常識で考えろよ

>803
1日1,800人なら10日続いたら18,000人
100日続いたら180,000人だけどな
807マロン名無しさん:2010/07/19(月) 16:22:40 ID:???
>>802
だからそれをソースもなしに言ってるから妄想って言われるんだろw

話にならんな馬鹿アンチは。
808マロン名無しさん:2010/07/19(月) 16:24:07 ID:???
>>806
初動のまま増えるイベントじゃないだろ。
お前も長崎に行って信者らしく御布施しな。
809マロン名無しさん:2010/07/19(月) 16:24:18 ID:???
810マロン名無しさん:2010/07/19(月) 16:25:17 ID:???
リニューアルの目玉は「スリラー・ファンタジー・ミュージアム」
811マロン名無しさん:2010/07/19(月) 16:26:35 ID:???
1日ももたないような小さい遊園地がちゃんとした数字発表するわけないだろ
ワンピ云々じゃないんだよ
プールに入れないラグーナに行くことが無理
ラグーナいくなら長島スパーランドまで行ったほうがいい
812マロン名無しさん:2010/07/19(月) 16:26:39 ID:???
「スリラー・ファンタジー・ミュージアム」+ワンピ=1800人
813マロン名無しさん:2010/07/19(月) 16:27:58 ID:???
地元の人間が見た事すら不利な情報だと否定するのが信者だからな。
お台場冒険王が滑っていたというのも否定していたしさ。
実際に行きもしない奴が証拠だせソースだせ数字だせと。
814マロン名無しさん:2010/07/19(月) 16:30:20 ID:???
>>806
続かないからソースが初日だけで終ってんだろw
815マロン名無しさん:2010/07/19(月) 16:33:13 ID:???
816マロン名無しさん:2010/07/19(月) 16:34:10 ID:???
>813
本当に実際に行ったのか地元の人間なのかわからない上
実際に行ってたとしても
何日もやってる中で1日の内ほんの一部の時間だけほんの一部分の人出しか見てない人間の言う事なんか
丸々ソースとして認める馬鹿がいるか

>814
終わるの10月だからその内決算かなんかで出るんじゃね
夏休み中は数字伸びてると思うぞ
817マロン名無しさん:2010/07/19(月) 16:42:13 ID:???
>>816
だからそれを確かめる意味もこめて自分で行けよ
ワンピ好きならワンピで金をケチるなよ
818マロン名無しさん:2010/07/19(月) 16:43:51 ID:???
それは地獄への片道切符買うのと同じ事だから絶対やらねえ
819マロン名無しさん:2010/07/19(月) 16:45:23 ID:???
結局アンチの妄想でしたとさ
820マロン名無しさん:2010/07/19(月) 16:49:02 ID:???
なんだそりゃWWW貧乏人が信者面してて実情(惨状)をしらないだけだろ。
821マロン名無しさん:2010/07/19(月) 16:52:39 ID:???
実はあまりにもショボイのを知っていてごまかしていただけだったり
822マロン名無しさん:2010/07/19(月) 16:53:56 ID:???
映画で何時間も並べるんだから金さえケチらなけりゃ
待ち時間無しでワンピ楽しめるんだからお台場冒険王に比べりゃファンなら得だろ
823マロン名無しさん:2010/07/19(月) 16:55:33 ID:???
>>820
どうしたアンチ
ソースなけりゃいつまでたっても現実にならないぞw
824マロン名無しさん:2010/07/19(月) 16:58:21 ID:???
>>823
おまえがホームセンターやジャスコよりも客のいないハウステンボスの写真でも撮りに行けよ。
825マロン名無しさん:2010/07/19(月) 17:00:26 ID:???
>824
地元なんだったらお前が撮ってこいよ
毎日1時間おきくらいにイベントの開始から終了までの客の入りの差がわかるように
826マロン名無しさん:2010/07/19(月) 17:01:53 ID:???
どうやらワンピース信者なんかはじめからいなかったようだな。
827マロン名無しさん:2010/07/19(月) 17:04:05 ID:???
信者の振りをした構ってちゃんか
828マロン名無しさん:2010/07/19(月) 17:04:31 ID:???
>>825
ワンピ好きなのにどうしてそういうイベント行きたいと思わないんだ?
まずそこが知りたい

去年のガンダムなんてめちゃくちゃ込んでいたからニュースでもやってただろ
見るのは無料だが交通費、宿泊費、夜遊び代いろいろ考えりゃ金使うのに
829マロン名無しさん:2010/07/19(月) 17:05:50 ID:???
>828
金ないもん
830マロン名無しさん:2010/07/19(月) 17:07:34 ID:???
つまり、ワンピースに落とす金はない
831マロン名無しさん:2010/07/19(月) 17:11:34 ID:???
漫画だったら買えるけど2,000円も3,000円もかけてDVD買ったりフィギュア買ったりするくらいなら
食い物とかガス代水道代に使わないといけないし長崎まで旅行なんてしたら二度と帰れない
832マロン名無しさん:2010/07/19(月) 17:16:39 ID:???
いくら不景気といわれていてもそこまではないだろ
趣味に2〜3000円も使う金がないって流石にそれはない

それならワンピの漫画しか興味がないって言えよ
実際DVDましてやフィギュアなんてほしがるやつ少ないんだし
833マロン名無しさん:2010/07/19(月) 17:19:15 ID:???
>832
わかってくれて嬉しいよ
834マロン名無しさん:2010/07/19(月) 17:21:59 ID:???
このスレで散々ブームだといって囃し立てたのはなんだったんだ?
835マロン名無しさん:2010/07/19(月) 17:26:07 ID:???
この調子じゃ映画やボックスのDVD大人気と言っている奴は実際に予約もしていないような気がしてきた
金を落としていない人間が落としている人間を利用するなどカスの極み
836マロン名無しさん:2010/07/19(月) 17:29:24 ID:???
経営不振のための安物買い
837マロン名無しさん:2010/07/19(月) 17:33:18 ID:???
どうせ金落としてないんだったらおっぱいマウスパットや抱き枕も大人気とほめてやればいいのに
それはいやなのか?
838マロン名無しさん:2010/07/19(月) 17:33:53 ID:???
声優が脱ぐほど大人気と言えばいい
839マロン名無しさん:2010/07/19(月) 18:05:29 ID:???
>>834
実際大ブームだもの
あらゆるものが売れてイベントは大盛況で。

アンチは現実逃避ばっかしてるけどね。
840マロン名無しさん:2010/07/19(月) 18:07:27 ID:???
泣きながら大盛況を騙る信者でした。
841マロン名無しさん:2010/07/19(月) 18:17:47 ID:???
というソースも出せず妄想ばっかするアンチでしたとさ
842マロン名無しさん:2010/07/19(月) 18:19:15 ID:???
>>809
こんな古いデータ持ち出してきて馬鹿?w
843マロン名無しさん:2010/07/19(月) 18:26:03 ID:???
現地に行けない信者がソースをクレクレとコジキになって煽っているようにしか見えません。
844マロン名無しさん:2010/07/19(月) 18:28:59 ID:???
赤字で僻地だから簡単に映画後に企画を出しても企画が通ったんだろ?
845マロン名無しさん:2010/07/19(月) 18:36:38 ID:???
>>844
なんかお前もう病気だな

売れてるのが悔しくて悔しくてたまらないんだな


少なくとも

好調のソース記事を出してる信者 >>>>人が来てないとソースも出せずわめいてるだけのアンチだぞ
846マロン名無しさん:2010/07/19(月) 18:46:56 ID:???
間違えた>>843
847マロン名無しさん:2010/07/19(月) 18:52:29 ID:???
煽る為のソースが欲しいだけで、
どうせワンピースには思い入れもないから現地に行かないんだろうよ。
信者でもなんでもない誰かさんは。
848マロン名無しさん:2010/07/19(月) 19:08:48 ID:???
アンチ無念
849マロン名無しさん:2010/07/19(月) 19:08:59 ID:???
少なくとも 

赤字のソース&信者のソースをくまなく見たアンチ>>>>>>好調(笑)のソース記事を出してる信者だぞ 
850マロン名無しさん:2010/07/19(月) 19:10:51 ID:???
まだチョンピ悪あがきしてるのかw
851マロン名無しさん:2010/07/19(月) 19:21:11 ID:???
>>754
ロートこどもソフトのDB
髭剃りのワンピ(爆笑)
852マロン名無しさん:2010/07/19(月) 19:32:32 ID:???
>>849
赤字のソースってなに?wwwww

いい加減見苦しいぞ
853マロン名無しさん:2010/07/19(月) 19:41:02 ID:???
アンチには現実逃避させてやんなよ
854マロン名無しさん:2010/07/19(月) 19:51:09 ID:???
信者には現実逃避させてやらんとな
855マロン名無しさん:2010/07/19(月) 19:52:24 ID:???
>>852
見苦しいよお前
経営不振のハウステンボスで1800人増えたぐらいで何ファビョってんの?
ラグナシアは小規模なテーマパークなのにww
856マロン名無しさん:2010/07/19(月) 19:55:16 ID:???
で?人が来てないことにはならないよ?
857マロン名無しさん:2010/07/19(月) 19:56:05 ID:???
で?リニューアルの目玉「スリラー・ファンタジー・ミュージアム」は無視するの?
858マロン名無しさん:2010/07/19(月) 19:57:04 ID:???
増えた客がみんなワンピース目当てだと思ってんのか?
アホくさw
859マロン名無しさん:2010/07/19(月) 19:58:56 ID:???
髭剃りピース
860マロン名無しさん:2010/07/19(月) 19:59:22 ID:???
アニメ「ONE PIECE」の関連イベントが好調です。
開催中の体験型アトラクション ONE PIECE メモリアルログ in ラグナシ ア」が、5月31 日現在で動員19万人を突破いたしました。「ラグー ナ蒲郡」の キャラクター催事としても前例に無い盛り上がり方を 見せています。

tp://corp.toei-anim.co.jp/press/2010/06/_in_1.php


861マロン名無しさん:2010/07/19(月) 20:00:20 ID:???
アンチしょぼーん
862マロン名無しさん:2010/07/19(月) 20:02:39 ID:???
>>860
>>809

学習能力が無いとはこのことかw
863マロン名無しさん:2010/07/19(月) 20:03:33 ID:???
815 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2010/07/19(月) 16:33:13 ID:???
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201007191632440000.jpg
864マロン名無しさん:2010/07/19(月) 20:04:06 ID:???
>>862
>>809の年数をよく見たほうがいいよ
学習能力以前の問題だ
865マロン名無しさん:2010/07/19(月) 20:04:26 ID:???
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20100718/07.shtml
あれー?
ワンピースは??
866マロン名無しさん:2010/07/19(月) 20:04:49 ID:???
後楽園ラクーア>愛知ラクーナ
こうすると判りやすい。
さいたま水上公園やらこどもの国以下の規模

ラクーアでもあんなのでも日に万近く来るのに何に必死になる
どれほど人が来ていないかこう書くとわかるだろ。
867マロン名無しさん:2010/07/19(月) 20:05:56 ID:???
>>864
>>863
学習能力が無いとはこのことかw 
868マロン名無しさん:2010/07/19(月) 20:06:30 ID:???
アンチって本当に馬鹿丸出しだな
ワンピがイベントやる何年も前の古いデータ出して赤字ってww
869マロン名無しさん:2010/07/19(月) 20:08:23 ID:???
信者って馬鹿だなwwww
去年のソースを無視するなんて
870マロン名無しさん:2010/07/19(月) 20:08:47 ID:???
>>867
04年までしか載ってないけどどうしたの?池沼なの?
871マロン名無しさん:2010/07/19(月) 20:10:20 ID:???
アンチってマジで頭いかれてんじゃねえか?
872マロン名無しさん:2010/07/19(月) 20:11:56 ID:???
>>870
え?あれから一気に上ると思ったの?
池沼なの?

信者ってマジで頭いかれてんじゃねえか? 
873マロン名無しさん:2010/07/19(月) 20:14:53 ID:???
2009年でも人少ないって書いてるのにどこを見てるんだ?
小規模テーマパークにゴリ押ししたからって信者は発狂スンナってのw
874マロン名無しさん:2010/07/19(月) 20:16:07 ID:???
DBならスルーするような記事をいつまでも貼り続けここまでしつこく絡んでくる
ワンピ厨がいかれてると思う、100つ記事があったら100つ自慢しなきゃ気がすまないのか?
875マロン名無しさん:2010/07/19(月) 20:16:43 ID:???
で、その古いデータのどこが>>860を否定できるデータなんだい?w
876マロン名無しさん:2010/07/19(月) 20:17:47 ID:???
>>873
今年開催なんだが馬鹿なの?池沼なの?
877マロン名無しさん:2010/07/19(月) 20:18:34 ID:???
渋谷に拠点を置くセレクトショップ「フリークス スト ア」から人気アニメ「ワンピース」とのコラボTシャツ “ONE PIECE vintage” をゴールデンウィークに発売し初日から爆発的な売上をたたき出し、早くも新色が発売される。
今回の新色は5月15日(土)からフリークスストア全店に て一斉販売する。 て一斉販売する。

老若男女問わず、ワンピース好きのコアなファンからファッション好きまで幅広い層に人気を集めている。
前回買い逃した方も多く、今回の新色も発売初日から人気を集めそうだ。
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000002246.html

ラグナシアといいそりゃワンピースにタイアップ殺到するわ
878マロン名無しさん:2010/07/19(月) 20:22:28 ID:???
http://white.ap.teacup.com/gofurther/343.html
>ワンピースイベントのためにラグーナに6回行っています。
>海賊弁当は正直私は魅力を感じていないために購入する気持ちすらないのですが、、、。
>魅力ですか??それよりはレストランのほうがいいですよっ。
>ラグーナは所詮は赤字の施設です。

 だとさ
 メシ目当てならいいんじゃね?
879マロン名無しさん:2010/07/19(月) 20:25:11 ID:???
ワンピースの商品を置いたサカゼンとジーンズメイトは惨事だったな。


ハウステンボスは破綻しているのに民事再生したくらいで客が呼べるのか?
ワンピースヲタはガチンコのバカかよ。
まあ1800人を四割と置き換えるだけで喜んじゃうくらいだからな。
880マロン名無しさん:2010/07/19(月) 20:29:21 ID:???
たまにはアンチもソース出してくれよー
出しても糞古いデータとか笑っちゃう
881マロン名無しさん:2010/07/19(月) 20:31:08 ID:???
>>876
>>878

>>877
何だ、誇大宣伝か

>>880
出てるじゃん、自爆してる癖に^^
882マロン名無しさん:2010/07/19(月) 20:31:48 ID:???
赤字の場所に企画を持ち込んだだけだって。
そこであまり客が来なかったんだろ?

客が来たらワンピースのおかげ、来なかったら場所が悪かったとでも言っておけばいいじゃないの。
地元民から見て増えたように見えなかったと言ったなら場所が悪いと言えば。
完全にブームでもなんも無かった事になるけどさ。
883マロン名無しさん:2010/07/19(月) 20:33:26 ID:???
ワンピタイアップは空気(キリッ

ただし俺の頭の中で!

>>756から始まった論争の結論はこれだな
884マロン名無しさん:2010/07/19(月) 20:34:18 ID:???
ワンピしょぼす
885マロン名無しさん:2010/07/19(月) 20:36:58 ID:???
>>881
お前さっきからなにが言いたいのか詳しく教えてくれw
糞古いデータ出したり個人の書き込みを出したり支離滅裂
886マロン名無しさん:2010/07/19(月) 20:38:00 ID:???
>>882
19万人も来たから記事になってるじゃん
887マロン名無しさん:2010/07/19(月) 20:38:12 ID:???
ワンピタイアップは大繁盛(キリッ 

ただし俺の頭の中で! 
888マロン名無しさん:2010/07/19(月) 20:38:59 ID:???
かつて日に3万来ていたハウステンボスが今では5000人まで落ち込んでいました。
しかしワンピースのおかけで4割(1800人)増えましたとさ。

よかったね。
889マロン名無しさん:2010/07/19(月) 20:41:34 ID:???
大躍進じゃないかワンピのおかげで。
890マロン名無しさん:2010/07/19(月) 20:43:06 ID:???
ワンピ厨は数字(データ)で物言ってる時点でもうね
しかもその数字にしたってしょぼい変化率だし
敵が強すぎて1とか2しかダメージを与えられない主人公がかいしんのいちげきで10くらい与えられて
大きな顔をしている…そんな感じかな
891マロン名無しさん:2010/07/19(月) 20:43:19 ID:???
ワンピタイアップは空気ニダ!

ワンピイベント好調の記事

これを見るニダ!赤字ニダ!(なぜかワンピイベントやる前の古いデータ)

更にワンピタイアップ商品好調の記事

誇大宣伝ニダ!ワンピなんか人気ないニダー!そんなの許さないニダ!ファビョーン!!←今ここ

892マロン名無しさん:2010/07/19(月) 20:44:25 ID:???
>>890
根拠ない妄想ばかり言ってるアンチさんが言っても惨めなだけだってw
893マロン名無しさん:2010/07/19(月) 20:48:09 ID:???
ビッグサイトでのコミケの集客以下のワンピースでした
894マロン名無しさん:2010/07/19(月) 20:49:31 ID:???

http://allabout.co.jp/gm/gc/80022/2/
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/kikaku/002/63.htm
>ラグナシア一年目の入場者は約百十三万人で、目標の百万人を大きく超えた。
http://www.merumaga.pref.aichi.jp/mag/20060714/travel.html
>「ラグナシア」は2002年4月にオープンし、年間約75万人が訪れています。


赤字と思ってたが結構やるなーラグナシア御免w
ワンピースなんてどーでもよかったんや!
895マロン名無しさん:2010/07/19(月) 20:49:47 ID:???
>>891
ワロタ
896マロン名無しさん:2010/07/19(月) 20:55:43 ID:???
ワンピタイアップは空気! 
↓ 
ワンピイベント好調の記事ニダ!(なぜか「スリラー・ファンタジー・ミュージアム」は無視) 
↓ 
これを見ろ!赤字だ!
↓ 
ヨソから持ってきたワンピタイアップ商品好調記事ニダ!
↓ 
誇大宣伝!ワンピなんかそんなに人気ねーだろww

アンチ支離滅裂ニダ!アンチは妄想ばかり妄想ばかりで惨めニダー!ファビョーン!!

ビッグサイトでのコミケの集客以下のワンピースでした!

ラグナシアは元々すごかった!御免!←イマココ
897マロン名無しさん:2010/07/19(月) 20:57:37 ID:???
888 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2010/07/19(月) 20:38:59 ID:???
かつて日に3万来ていたハウステンボスが今では5000人まで落ち込んでいました。 
しかしワンピースのおかけで4割(1800人)増えましたとさ。 

よかったね。 
889 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2010/07/19(月) 20:41:34 ID:???
大躍進じゃないかワンピのおかげで。 

890 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2010/07/19(月) 20:43:06 ID:???
ワンピ厨は数字(データ)で物言ってる時点でもうね 
しかもその数字にしたってしょぼい変化率だし 
敵が強すぎて1とか2しかダメージを与えられない主人公がかいしんのいちげきで10くらい与えられて 
大きな顔をしている…そんな感じかな 


これがワンピースの実態
898マロン名無しさん:2010/07/19(月) 21:12:04 ID:???
>「ラグー ナ蒲郡」の キャラクター催事としても前例に無い盛り上がり方を 見せています。

tp://corp.toei-anim.co.jp/press/2010/06/_in_1.php

ワンピさすがすなあ



899マロン名無しさん:2010/07/19(月) 21:13:15 ID:???
アンチ頑張れ

漫画、アニメ、映画、CD、グッズ、DVD、イベント、タイアップ全部好調だけど頑張れ
900マロン名無しさん:2010/07/19(月) 21:18:35 ID:???
>>898
>>894>>893

ラグナシアに拾われて良かったなw
東映が猛プッシュしたのだろうが、コミケよりは駄目らしいな

>>899
信者無理スンナ
好調に見せかけてるけど頑張ったら早死にするぞ
901マロン名無しさん:2010/07/19(月) 21:22:28 ID:???
いろんな下駄を何重も履かされてグラグラ不安定だから長くは続かんさ
ワンピの本当のブームはゴールデンにいたあの頃ですよ
902マロン名無しさん:2010/07/19(月) 21:24:33 ID:???
気持ちだけは盛り上がっていますたと
月10万人だと日に3300人か。

たいした奴だ
903マロン名無しさん:2010/07/19(月) 21:28:57 ID:???
絶好調ピースだな
904マロン名無しさん:2010/07/19(月) 21:29:24 ID:???
ジャンプでもTVでもダメなのに
大ブームとかねーよなw
905マロン名無しさん:2010/07/19(月) 21:31:47 ID:???
左遷されるまでが長すぎた
906マロン名無しさん:2010/07/19(月) 21:31:47 ID:???
ビッグサイトのコミケは三日で50万人。
907マロン名無しさん:2010/07/19(月) 21:47:30 ID:???
冒険王用のネタだった。スレを止めてごめん。
二ヶ月で19万と三日で50万は比較する意味もなくなるわな。
しかも参加サークル数が1万4千団体近くだからラグーナでの3日分の客数より多い。
908マロン名無しさん:2010/07/19(月) 21:48:35 ID:???
>>904
涙拭けって
909マロン名無しさん:2010/07/19(月) 21:49:45 ID:???
笑い泣きか。
910マロン名無しさん:2010/07/19(月) 21:52:48 ID:???
>>902
なるほど、少しずつの積み重ねか・・・
長くやればその分増えるという・・・まあセコイとは言わんが粘るなーとは言っておく
911マロン名無しさん:2010/07/19(月) 22:09:36 ID:???
>>906
去年は56万人じゃなかったっけか?
年々増えてるよな、あそこ
一般人も物珍しさに混じってきてるし
912マロン名無しさん:2010/07/19(月) 22:13:05 ID:???
ワンピブーム(?)は小さな記録を大きく見せていただけ。
タイアップが取れて良かったでちゅね。
913マロン名無しさん:2010/07/19(月) 22:20:17 ID:???
映画の0巻による記録と単行本の初版は本物
それに便乗したブームの記録がフェイク
914マロン名無しさん:2010/07/19(月) 22:21:15 ID:???
初版300万、TOP200に全巻ランクイン、映画50億、DVD10万、CD26万枚が小さい?
915マロン名無しさん:2010/07/19(月) 22:23:41 ID:???
被ってるぞ
916マロン名無しさん:2010/07/19(月) 22:28:33 ID:???
CD26万枚しか売れなかったの?
しょべぇ
917マロン名無しさん:2010/07/19(月) 22:28:36 ID:???
>>914
決して小さくはないが、漫画初版以外での関連ニュースをほとんど見かけないのがアレだな
最近じゃ映画が0巻で客を増やして成功したってくらいしか知らない
918マロン名無しさん:2010/07/19(月) 22:36:26 ID:???
CDって東方神起?AKB48?
どちらにしても出す数字じゃないと思うが
919マロン名無しさん:2010/07/19(月) 22:37:08 ID:???
AKBはDBだろ
920マロン名無しさん:2010/07/19(月) 22:39:46 ID:???
矢口が26万とかはありえないから東方神起の数字か
921マロン名無しさん:2010/07/19(月) 23:16:31 ID:???
922マロン名無しさん:2010/07/19(月) 23:30:49 ID:???
>>914
それ全部持ってるのか?DVDは予約済みか?
違ったら金を落としているファンを利用してえらそうにしてるだけだぞ
イベントもそうだ
行っていない奴が何を言おうと行ったやつを利用しているだけで本心では興味ないことをほめているだけ
923マロン名無しさん:2010/07/19(月) 23:34:20 ID:FrIzkJq1
>>921
鬼太郎も随分と変わったな・・・やはり時代なのか・・・
924マロン名無しさん:2010/07/19(月) 23:34:32 ID:???
どうせ漫画以外に興味もないなら大人気のマウスパットや抱き枕も絶賛しろよな
925^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/19(月) 23:36:31 ID:e9Nb36Qm
>>914
DBと比べたらしょぼいから仕方ない^^

DB
単巻平均830万 42巻分で3億5千万部、映画300万人以上動員・10作品平均なら200万人以上
DVD国内「TVシリーズ」だけで600万枚以上、アメリカ2500万枚以上
CDZの主題歌チャラヘッチャラが170万枚以上
926マロン名無しさん:2010/07/19(月) 23:40:05 ID:???
■ドラゴンボールで肥大化した寄生虫ワンピース■37
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1277992548/
↑次スレはここでな

枝分かれも大概にしないと重複扱いされるからなw
927マロン名無しさん:2010/07/19(月) 23:41:09 ID:???
>>923
水木しげるも志をなくしたもんだ。。。
もう他の漫画家を偉そうにはいえないな
928マロン名無しさん:2010/07/19(月) 23:44:49 ID:???
結局、メロンには行かないのか
ちょうどあっちのスレも埋まりそうだが
929マロン名無しさん:2010/07/19(月) 23:48:32 ID:???
またおまけつけりゃいいのに
930マロン名無しさん:2010/07/19(月) 23:49:36 ID:???
>>928
>>926を埋めてからだな
931マロン名無しさん:2010/07/19(月) 23:53:06 ID:???
>>927
本人はもうとっくに居ないだろ
932マロン名無しさん:2010/07/19(月) 23:55:49 ID:???
一昨年ぐらいにテレビでみたが痴呆の兆候がかなり出てたな
933マロン名無しさん:2010/07/20(火) 00:01:55 ID:???
まだ生きてたのか、とっくに死んだのかと思ってた
934マロン名無しさん:2010/07/20(火) 00:03:30 ID:???
水木は、アニメ化については、金を儲けさせてくれるなら別にいいっていう人になったから
猫に萌えをつけたのはアニメオリジナル。
猫は漫画では萌えや性の対象ではない。
935マロン名無しさん:2010/07/20(火) 00:03:38 ID:???
おまえはもう…死んでいる(脳が)
936マロン名無しさん:2010/07/20(火) 00:04:51 ID:???
勝手に殺すな
NHKの連ドラ好調らしいね
937マロン名無しさん:2010/07/20(火) 00:07:50 ID:???
>>930
あっちの次スレもう立たってるな
938マロン名無しさん:2010/07/20(火) 00:10:48 ID:???
>>926
を埋めてからだな
939マロン名無しさん:2010/07/20(火) 00:51:13 ID:???
作者がボケてきたから好き勝手やりだしたのか
940マロン名無しさん:2010/07/20(火) 00:58:18 ID:???
墓場と五期を分けた分は、きちんとイメージの崩壊に歯止めをしていたと思うぞ。
941マロン名無しさん:2010/07/20(火) 06:10:55 ID:???
■アイシールド21のこと(3)

アイシは、極端に少年支持率が高い漫画です。
ジャンプ内でこれを常に超えていたのは、
某ボーボボなどくらいです。

ところが連載後数年で、ジャンプ本誌の
女性読者率が大量に増えていきました。
数字で聞くとビックリするくらい。

単行本も、少年は購買力が低く売れづらい。
女性向けにシフトすべきなんだろうか?
そんな風に話し合ったこともありました。

ただ結局は、最後まで少年向けに描きました。
そんな計算していやらしく狙っても、
面白いマンガ描けないし!

バクマン。は面白くていつも読んでるけど、
主人公の二人は、今たぶんあんまり
面白い漫画描けてないと思う(笑)

(2009/06/16)
稲垣先生の公式サイトの日記


誰のせいかね
942マロン名無しさん:2010/07/20(火) 06:20:26 ID:???
絶好調ピース
943マロン名無しさん:2010/07/20(火) 07:41:55 ID:???
5期はDBで言うGTみたいなもんだろ
まああれはあれでファンがいたみたいだけど
944マロン名無しさん:2010/07/20(火) 08:18:06 ID:???
>>941スレ違い
945マロン名無しさん:2010/07/20(火) 08:22:35 ID:???
去年年間で1500万部
今年は半年で1600万部

去年でも化け物だがいかに今年勢いがあるかわかるなあ
946マロン名無しさん:2010/07/20(火) 08:54:14 ID:???
>>941
看板の中で一番女性読者の割合が多いのがワンピだったな
947マロン名無しさん:2010/07/20(火) 09:27:45 ID:???
男人気も圧倒的
948マロン名無しさん:2010/07/20(火) 10:35:29 ID:???
女人気が半数以上の看板少年漫画か
949マロン名無しさん:2010/07/20(火) 10:44:23 ID:???
>>947

>>941と矛盾するではないか
950マロン名無しさん:2010/07/20(火) 11:23:03 ID:???
951マロン名無しさん:2010/07/20(火) 11:36:37 ID:???
ワンピース
史上最速1億冊突破
初版発行部数日本記録(320万部)
累計発行部数日本記録(1億9000万部超)
初動売上日本記録(169万1000部)
9年(44巻)連続200万部以上継続中
年間最多売上6年連続一位(日本記録 現在3年連続一位)
スクリーンアベレージ日本記録(552万円)
興行収入50億円

ドラゴンボール
日本記録なし
興行収入27億(スラダン、ダイ大、幽白、タルるートくん、アラレとの3本立ての内の1本)
952マロン名無しさん:2010/07/20(火) 11:40:44 ID:???
ドラゴンボール

単行本  3億5000万部
ジャンプ 歴代最高653万部に貢献 ★ギネスブックに登録★
視聴率  国内10年間平均20%以上。フランスでは87.5%を記録したことも
DVD   国内ジャンプ作品トップの売り上げ。アメリカでは2500万枚以上の売り上げ
ゲーム  国内で100万本以上のセールスを連発。海外でも大ヒット
CD    CHA-LA HEAD-CHA-LAが130万枚(一説には170万枚)のセールスを記録
海外   1兆円の市場規模、10年間の検索ランキングで総合2位。鳥山明がフランスで一番有名な日本人になったことも


ワンピース

単行本  1億8000万部
ジャンプ 連載開始時405万部。現在は278万部 
視聴率  2001年の頃は平均15.9%。その後は不振で朝に左遷され近年は一ケタ。アメリカでは数度の打ち切り
DVD   平均2000枚。
ゲーム  最高54万本。  
CD    韓国の東方神起を起用。
海外   空気
953マロン名無しさん:2010/07/20(火) 11:48:42 ID:???
     DB改 ワンピ
12/27 10.0%● 10.5%○
01/10 *8.0%● 10.2%○
01/17 *8.1%● 10.3%○
01/24 *9.6%● 10.6%○
01/31 10.2%● 10.7%○
02/07 *8.6%● 10.7%○
02/14 11.9%○ 11.6%●
02/21 *9.8%● 11.9%○
02/28 *9.8%● 11.9%○
03/07 12.3%● 13.0%○
03/14 11.1%● 12.0%○
03/21 10.5%● 12.1%○
03/28 *9.3%● 12.2%○
04/04 10.8%● 11.9%○
04/11 11.4%● 13.8%○
04/18 10.9%● 12.9%○
04/25 10.6%● 13.5%○
05/02 *9.1%● 11.0%○
05/09 10.7%● 12.5%○
05/16 11.9%● 13.9%○
05/23 11.9%● 13.0%○
05/30 11.1%● 13.8%○
06/06 *9.6%● 11.8%○
06/13 *8.4%● 11.1%○
06/20 10.9%● 12.7%○
06/27 *9.5%● 10.5%○
07/11 *8.8%● 12.0%○
07/18 *9.6%● 10.7%○
-----------------------
平均  9.626% 10.986% 差1.360
勝敗  7勝57敗 57勝7敗
954マロン名無しさん:2010/07/20(火) 11:50:08 ID:???
ワンピ下げたのにDB上げたな
955マロン名無しさん:2010/07/20(火) 11:58:06 ID:???
DBは選挙のぶんだけ戻ったな、一方のワンピは選挙の時高いとは非国民だな
956マロン名無しさん:2010/07/20(火) 12:08:48 ID:???
ワンピ>選挙>DBってことじゃないか
何が非国民だバカ
957マロン名無しさん:2010/07/20(火) 12:11:47 ID:???
日朝で唯一下げたな
958マロン名無しさん:2010/07/20(火) 12:35:43 ID:???
>>954
先週はDB下げたけどワンピ上げた

連動してないことがわかりますね
959マロン名無しさん:2010/07/20(火) 12:48:43 ID:???
単なる誤差だろw
>>953みりゃどう見ても連動しとるわ
960マロン名無しさん:2010/07/20(火) 12:51:03 ID:???
都合のいいとこだけ切り取るのがワンピ厨の全て
961マロン名無しさん:2010/07/20(火) 13:03:56 ID:???
ドラゴン〇ールなんか見られてない証拠だろ?いい枠なのに、

いずれ、それすら裏番組の張本のせいにしだしそうだけどな。
962マロン名無しさん:2010/07/20(火) 13:21:58 ID:???
>>956
だから非国民なんだろ

ワンピースみた?ねぇみた?>選挙行った?

まさにワンピース男子
963マロン名無しさん:2010/07/20(火) 13:26:57 ID:???
>>961
それDB来るまでのワンピに対する嫌味か?
964マロン名無しさん:2010/07/20(火) 13:33:51 ID:???
A:昨日ワンピースみた?
B:えっああごめん昨日は選挙行ってて見れなかった、君は選挙行った?
A:ぼへぇ〜〜〜

B:昨日選挙行った?
C:ああ行ったよ、おかげでDB見逃しちゃったけど仕方ないよね
B:俺さ、お前が友達でほんと良かったよ
965マロン名無しさん:2010/07/20(火) 13:38:15 ID:???
ワンピ見終わってからちゃんと選挙行ったよバカ
966マロン名無しさん:2010/07/20(火) 14:25:27 ID:???
偉そうにしていいの関東圏に住んでいてワンピ見てる人間だけだろ
自分は見ていないのに視聴率を誇っている奴はカスの極み
967マロン名無しさん:2010/07/20(火) 14:28:42 ID:???
だからゆとりワンピ厨に選挙権はねえってのwww
968マロン名無しさん:2010/07/20(火) 16:48:57 ID:???
ニートがニートだと隠さずに選挙を語るとは
969マロン名無しさん:2010/07/20(火) 17:06:30 ID:???
馬鹿、ニートでも20超えてりゃ選挙権はもれなくある
日本人なら
970マロン名無しさん:2010/07/20(火) 17:49:40 ID:???
ワンピの前の糞アニメつまらないからその時間に選挙済ましとっかって感じだろ
971マロン名無しさん:2010/07/20(火) 17:55:50 ID:???
わざわざ見たい番組ある時間に投票に行かんでもw
972マロン名無しさん:2010/07/20(火) 17:57:36 ID:???
>>961
現役中にもかかわらず
ゴールデンという凄くいい枠を追い出されたアニメの信者に言われたくねえ

実際ワンピースはあれだけファンから不評だったGTやリメイクアラレより視聴率低いんだから
20年前の総集編の改に勝ったからいでいい気になるなよタコ
973マロン名無しさん:2010/07/20(火) 18:01:03 ID:???
ここのスレだけ9時〜10時までしか投票時間が無いらしいな
974マロン名無しさん:2010/07/20(火) 18:01:43 ID:???
普段は連動を否定してんのになに認めてんだよ
975マロン名無しさん:2010/07/20(火) 18:10:43 ID:???
>972
凄くいい枠追い出されたけど凄くいい枠より数字取ってるんだから自慢になるだろタコ
976マロン名無しさん:2010/07/20(火) 18:19:18 ID:???
>>975
20年前のアニメ垂れ流しただけで12%とれるご時勢に
たかが14%でいい数字と豪語するのがワンピ厨のすごいところ
977マロン名無しさん:2010/07/20(火) 18:20:12 ID:???
978マロン名無しさん:2010/07/20(火) 18:27:37 ID:???
>976
ゴールデンのアニメが軒並み7%8%5%のご時世に10%取れてたら充分だろうがタコ
979マロン名無しさん:2010/07/20(火) 18:29:15 ID:???
>>976
普通に垂れ流した再放送は5%くらいじゃね
980マロン名無しさん:2010/07/20(火) 18:32:30 ID:???
>>978
>ゴールデンのアニメ
どうせテレ東、テレ朝だろ?

981マロン名無しさん:2010/07/20(火) 18:44:01 ID:???
ドラとかクレしんとかコナンとか
982マロン名無しさん:2010/07/20(火) 18:48:40 ID:???
ぜんぶ長寿落ち目アニメだな
983マロン名無しさん:2010/07/20(火) 18:52:11 ID:???
そんなのしかゴールデンでやって無いもんな
984マロン名無しさん:2010/07/20(火) 18:58:04 ID:???
>>979
ワンピースと抱き合わせをしていなかった時のドラゴンボールの再放送の視聴率だな。
985マロン名無しさん:2010/07/20(火) 18:58:29 ID:???
同じ落ち目だったワンピは
ドラゴンボールさんにコラボしてもらって多少回復できたわけだ
986マロン名無しさん:2010/07/20(火) 19:00:14 ID:???
ワンピースの2007年の国内版権なんか酷すぎて見れた門じゃない
987マロン名無しさん:2010/07/20(火) 19:08:46 ID:???
>>985
双方ともお互いのファンを視聴者にしたことになる。
988マロン名無しさん:2010/07/20(火) 19:16:52 ID:???
まさにDBは理想のパートナー
989マロン名無しさん:2010/07/20(火) 19:21:56 ID:???
DBにメリットないけどな
990マロン名無しさん:2010/07/20(火) 19:25:26 ID:???
仲良くやれよ。コンビなんだから。
991マロン名無しさん:2010/07/20(火) 19:29:11 ID:???
冗談だろ、さっさとDBは終ってくれ
992マロン名無しさん:2010/07/20(火) 19:46:42 ID:???
ブウ編までやるんだっけ?
993マロン名無しさん:2010/07/20(火) 19:53:52 ID:???
ブウ編終了後のワンピの視聴率が楽しみだな
994マロン名無しさん:2010/07/20(火) 19:56:20 ID:???
早くDB終わって欲しいぜw
995マロン名無しさん:2010/07/20(火) 19:56:44 ID:???
ならその手を離してくれよw
996マロン名無しさん:2010/07/20(火) 19:57:16 ID:???
今すぐに終わって欲しいな。
かなり盛り上がってるのに。ブウ編終了ってあとどんぐらいだ?
997マロン名無しさん:2010/07/20(火) 20:08:38 ID:???
ドラゴンボールしょぼす
998マロン名無しさん:2010/07/20(火) 20:09:27 ID:???
ワンピース最強
999マロン名無しさん:2010/07/20(火) 20:09:53 ID:???
∩(・∀・)∩
1000マロン名無しさん:2010/07/20(火) 20:10:18 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。