■ドラゴンボールシリーズのウジ虫なワンピース■32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
ワンピース 日朝の視聴率(2009/11/22まで)   
平均 : *8.5%   

DB改(Zの再々∞放送) 日朝の視聴率(2009/11/22まで)   
平均 : *9.17%   


前スレ   
■ドラゴンボールの寄生虫になってるワンピース■31
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1271181135/

2マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:18:16 ID:z4p3Rb9B
DVD単巻平均売上   

*52,923    ドラゴンボールGT   
*40,471    ドラゴンボール Z   
*23,191    ドラゴンボール   

**2,000    ワンピース   

DBZ BOX1 10万円 *30,000   
DBZ BOX2 10万円 *30,000   
DBGT BOX 5万円 *50,000   
DB無印 BOX 10万円 *30,000   
DB映画 BOX 5万円  *60,000   

ワンピBOX なし   
3マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:18:58 ID:z4p3Rb9B
ドラゴンボール   
発行部数3億5000万部 (2年前のデータ うち完全版が2000万部)   
アニメ平均視聴率(水曜ゴールデン)DB20%DBZ20%DBGT15%   
DVD単巻平均売上DB5万本DBZ4万本DBGT5万本(+BOX売上DB3万DBZ@3万DBZA3万DBGT5万DB劇場6万)    
国内版権売上2009 479百万円/\Million 海外版権売上2009 476百万円/\Million     


ONE PIECE (チョン ピース)  
発行部数は一応2億らしい(最近のデータ)   
アニメ平均視聴率ゴールデン時12%朝枠(2度にわたる左遷後)9%   
DVD単巻平均売上2千本   
国内版権売上2009 330百万円/\Million 海外版権売上2009 65百万円/\Million     
4マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:19:57 ID:z4p3Rb9B





        尚、ワンピースの業績が大きくなったのは
  ドラゴンボールシリーズのウジ虫として寄生し続けた結果である



5マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:20:21 ID:z4p3Rb9B
国内版権 売上上位4作品 10/3 3Q 百万円/\Million   
プリキュア      ドラゴンボール   ワンピース   キン肉マン   
PRETTY CURE   DRAGON BALL  ONE PIECE  MR.MUSCLEMAN   
797          479          330       67   

海外版権 売上上位4作品 10/3 3Q 百万円/\Million   
ドラゴンボール   聖闘士星矢     ワンピース    セーラームーン   
DRAGON BALL  SAINT SEIYA    ONE PIECE   SAILOR MOON   
476         85          65        65   

海外映像 売上上位4作品 10/3 3Q 百万円/\Million   
ドラゴンボール   ワンピース     プリキュア     デジモン   
DRAGON BALL  ONE PIECE    PRETTY CURE     DIGIMON   
714         292          92        89   

ttp://corp.toei-anim.co.jp/pdf/201003_3Q_keisu.pdf
6マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:20:49 ID:z4p3Rb9B
■単行本   
 国内累計:1億5千万部以上、海外累計:2億部以上   
 世界累計:3億5千万部以上   
 単巻平均:833万部   

オリコン   
ttp://contents.oricon.co.jp/news/movie/61072/full/
>『ドラゴンボール』は、全世界で3億5000万部を売上げ、   
>連載終了後10年以上経ってなお世界中で圧倒的な人気を誇る日本の大人気コミック。   

ttp://www.sanspo.com/geino/news/081210/gnj0812100505015-n2.htm
>「DRAGONBALL EVOLUTION」(ジェームズ・ウォン監督)は、   
>世界で3億5000万部を売り上げた漫画家、鳥山明氏の代表作「ドラゴンボール」の実写版   
>で、総製作費100億円以上の超大作。   

スポーツ報知   
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081210-OHT1T00033.htm
>「DRAGONBALL―」は、7つ集めるとすべての願いがかなうというドラゴンボールを巡り、主人公・孫悟空の戦いや冒険を描く。   
>原作コミックは全世界で3億5000万部を売り上げ、日本だけでなく米国、欧州、アジアでも大人気となっている。   

毎日新聞   
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20081212mog00m200029000c.html
>「ドラゴンボール」は世界で3億5000万部を売り上げ、84〜95年の「週刊少年ジャンプ」での   
>連載終了後も日本のマンガの中で圧倒的な人気を誇っている。   

ガイジンが見たクールでHENTAIな日本『ザ・ニッポン・レビュー!』   
http://news.livedoor.com/article/detail/4524862/
ジャパニメーションが世界を席巻し、それに伴い諸外国における日本文化への関心がとみに高まっている。   
『ドラゴンボール』は世界40カ以上で放映、コミックスも世界累計3億5,000万部を超えるメガヒットとなり、   
いまだ人気冷めやらぬ様子  

7マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:21:10 ID:z4p3Rb9B
このスレ見ると   

■ワンピース男子 (※会話力の低さはダントツ)   

ひたすら漫画「ワンピース」の話しかしない男子。他の話題になると露骨に無関心になる。   
普段ボーッとしてるが「ワンピース」が連載されている「ジャンプ」が出る月曜日は異様にテンションが高い。   

http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/9/1/91ab894a.jpg



これが真実だったって事がよく分かる   
8マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:21:28 ID:???
虎の威を借りるキツネ。


9マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:21:46 ID:z4p3Rb9B
http://jin115.com/archives/51622993.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/first-jp/onepairc.html?snl=00000000357600174


/ ,   /  /∠==ミ. 〃    | ! l l   
 /  〃 / /"   _ ヾ′     ! ハ | |  l       
,/  // /  ′   /:: ゙! レ    // ヽ| | │       
  / | /   、   l::::::ソ ハ 〉 //,. -、!| !  |        
/ ! | /    \   ̄,.   =-亅ッ/ヾ l| ,' /        尾田ああああああ!!   
 ! .|′   ,. --  ̄     {  !::} ! / / / , /   よくも私を売りやがったなああああ!!   
ト|     ∠___  `ヽ、  _  > `′/ / ////       
│   /      ̄`丶、ヽ.,_ ´ `"´// / 〃|!         
│  /      \    >、 ヽ  ,' !/ /'          
._|  |\       ヽ   `ー '/ ./│   
 ゙, \ ヽ_       i    / ,イ .|   
  ヽ  `ー ニ __   ト、/ /! | │   


ストロングワールドは0巻を利用したツルセコ商法を採用

10マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:22:10 ID:z4p3Rb9B
男性が選ぶ“最もアツい”バトル漫画、『DB』がスポ根を抑えて首位   
http://life.oricon.co.jp/69406/full/

1位 ドラゴンボール   
2位 はじめの一歩   
3位 あしたのジョー   
4位 キン肉マン   
5位 北斗の拳   
6位 タイガーマスク   
7位 グラップラー刃牙   
8位 機動戦士ガンダム   
9位 ナルト   
10位 修羅の門   


・・・海賊王になりたい人は相手にされなかったのねw 


55万1894本- [PS2] 2005/10/06発売ドラゴンボールZ スパーキング!   
34万2247本 - [PS2] 2005/12/22発売 - NARUTO -ナルト- ナルティメットヒーロー3   
2万2918本 - [PS2] 2005/11/23発売 - ONE PIECEパイレーツカーニバル   

同時期にこれは酷い   

11マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:22:53 ID:z4p3Rb9B
現代   
ドラゴンボールZ 543,312 03/02/13   
ドラゴンボールZ2 507,245 04/02/05   
ドラゴンボールZ3 642,424 05/02/10   
ドラゴンボールZスパーキング! 551,894 05/10/06   
超ドラゴンボールZ 198,074 06/06/29   
ドラゴンボールZスパーキング!NEO 423,846 06/10/05   
ドラゴンボールZスパーキング!メテオ 282,658 07/10/04   
ドラゴンボールZインフィニットワールド 199,196 08/12/04   

第297位 54万5511本 - [PS] 2002/3/20発売 - From TVanimation ワンピース グランドバトル!2   
第363位 45万910本 - [PS] 2001/3/15発売 - From TV animation ONE PIECE グランドバトル!   
第450位 36万1162本 - [GB] 2001/4/27発売 - From TV animation ONEPIECE 夢のルフィ海賊団誕生!   
第523位 30万5744本 - [PS] 2001/8/2発売 - From TV animation ONE PIECE とびだせ海賊団!   
第708位 22万731本 - [PS2] 2003/12/11発売 - ONE PIECE グランドバトル!3   
第830位 18万4687本 - [GB] 2002/6/28発売 - From TV animation ONEPIECE 幻のグランドライン冒険記!   
第856位 17万9458本 - [GC] 2002/11/1発売 - From TV animation ONE PIECE トレジャーバトル   

12マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:23:37 ID:z4p3Rb9B
ドラゴンボールのゲーム  売上本数   

■FC   
神龍    .120万7600   
大魔王   53万5600   
悟空伝   76万8200   
強襲    90万3700   
激神    79万1300   
烈戦    61万6900   
絶滅計画 30万   

■SFC   
超武闘伝 145万   
超武闘伝2 120万   
超武闘伝3 91万   

■GB   
悟空飛翔伝 24万2000   

■GBA   
舞空闘劇 16万   

■PS2   
Z1          54万   
Z2          50万   
Z3          64万   
スパキン      55万   
スパキンNEO   42万   
スパキンメテオ  28万   
超         19万   
IW         19万   
13マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:24:47 ID:z4p3Rb9B
【尾田の言い訳の多さ】   
「先読みできる稚拙な内容」   

 そう、王道です。少年マンガは冒険なんだ、旅だ、仲間なんだ、と。   
 友情とか愛とか、書く方は恥ずかしいと思うけど、子供たちはストレートに受け取ってくれる。   
 だから王道から逃げちゃいけない。僕らは子供の時からそういうものを読んできたし、結局それが一番面白いのに、   
 なんで最近ないんだろう、と思っていた。僕は、奇をてらうより「ど真ん中」をかいてワクワクさせたい。   
 絵も、昔ながらのマンガらしさを生かしたい。例えば、うまそうな食べ物を前にした時ぺろっと舌を出すような。   

14マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:25:36 ID:z4p3Rb9B
・日本の漫画は海外からも高い人気を集めていますが、国内の漫画の雑誌や単行本の    
 売り上げは、景気の低迷で漫画ファンの間にも買い控えが広がっていることや、ヒット作が    
 少なかったことなどで、去年は前の年より6%余り減って過去最大の落ち込みになりました。    

 東京の出版科学研究所のまとめによりますと、去年1年間の漫画の雑誌と単行本の    
 売り上げはあわせて4187億円で、前の年に比べて6.6%減少し、過去最大の    
 落ち込みになりました。このうち、特に漫画雑誌の売り上げの減少が著しく、全体では    
 1913億円と前の年に比べて9.4%減少し、18年ぶりに2000億円を下回りました。    

 漫画の出版物の売り上げは平成7年をピークに減少する傾向が続いており、その背景として、    
 出版科学研究所では、▽景気の低迷で漫画ファンの間にも買い控えが広がり、書店で    
 漫画を買わずに漫画喫茶などで読む傾向が続いていることや、▽大ヒットといえる作品が    
 少なかったことなどがあるとみています。    
 http://www3.nhk.or.jp/news/k10013248411000.html#

※尾田批判きた   
週刊少年ジャンプ:鳥山明さんら人気マンガ家37人が語る創作の裏側 「マンガ脳の鍛えかた」   
http://mainichi.jp/enta/mantan/archive/news/2010/03/25/20100325mog00m200017000c.html

>ライターの門倉紫麻さんが行ったインタビューでは、鳥山さんが「ストーリー作りで気をつけていること」について、   
>「とにかく誰にでもわかりやすく。あとサラリとした読み味、不必要に感動させないこと」と明かしている。   
15マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:26:05 ID:z4p3Rb9B
「王道から逃げたくない」   
→パクリを指摘された時の言い訳。パクったんじゃなくて王道だから一緒なんデス!   

「少年漫画の読者は卒業していくもの。五年で読者は入れ代わる」   
→常にアホな15才のゆとりに向けて描いてます。矛盾点を指摘するような脳みそのある大人読者はお呼びじゃないんだよ!   

「どんな目にあってもうちのキャラは死なないんです。」   
→だってこう言っておかないと無事な理由を考えなきゃいけなくて面倒臭いじゃん。   

「人が死んで流す涙と感動の涙は違う」   
→ぶっちゃけると人死にで泣かせるつもり満々w必ず死人の出る過去編は常に大ウケだしw   
そこらのスイーツ向け葬式映画とONE PIECEを一緒にするな!   
泣けてもおれの書くものは一味違うんだよ!   


 ※DBが無い時のワンピース  

    *6.3% 12/26 *9:55-11:40 CX* ワンピース THE MOVIE デッドエンドの冒険 


16鳥山明について:2010/04/26(月) 16:26:30 ID:z4p3Rb9B
・手塚治虫「ちょっと上手すぎるよね」「彼は僕の後継者」   

・荒木飛呂彦「鳥山先生の絵は、漫画家からするとちょっとした発明のようなもの」   

・井上雄彦「鳥山先生の絵は漫画家からすると魅力的すぎるんですよね。マネしたくなる気持ちもわかります」   

・冨樫義博「嫉妬するほど上手い」   

・いしかわじゅん「漫画としての絵という意味で言えば、鳥山以上に上手い漫画家はいない」   

・夏目房ノ介「漫画界には大友・鳥山以前と大友・鳥山以後が存在する」   

・ 尾 田 栄 一 郎 「 神 様 。 デ ィ ズ ニ ー よ り 上 手 い 」  ← コ コ  

・小林よしのり「デフォルメが上手い漫画家は、わし以外には鳥山明くらいかな」   

・真島ヒロ「鳥山先生みたいに絵が上手くなりたいです」   

・ジョージ・ルーカス「彼のイラストを見た時は驚いたよ。素晴らしい。本当に日本人が描いた絵なのかと思った」   

・ジェームズ・キャメロン「鳥山明のファンなんだ。彼の絵を見るとワクワクするんだ」   

・シド・ミード「鳥山のセンスは素晴らしい。世界中探してもこれだけのデフォルメセンスを持つイラストレーターはいない」   

・トッド・マクファーレン「鳥山の何が一番凄いのかと言えば、あの色彩センスと画材選択の素晴らしさだ」   

・ エミネム「ドラゴンボールの作者に俺のアルバムジャケットを手がけてほしい」   

・アンソニー・キーディス(レッド・ホット・チリ・ペッパーズのVO)   
「日本に言った時に欲しかったドラゴンボールの画集を買ったんだ。満員電車にも乗りたかった」
17マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:26:56 ID:???
「人の生死が軽い、傷つけられても人が死なないご都合主義」

 苦しい闘いが「終わったぁー」という時、だれか死んでいるのがイヤなので、基本的には人は殺さない。
 絶対の決め事じゃないけど、後味のよさを大切にしたいから。
 連載が長くなると、どうしても闘いがだんだん激しくなっていき、流れる血の量も増えてしまう。
 読者の要求にストレートにこたえるなら、その方向にどんどん進むしかない。
 でも、エスカレートさせるのとは違ういろいろな面白さも見せなければ、と思う。
 ルフィは、ゴムのように手足が伸びる能力を使って闘いますよね。
 激しい闘いでも面白く描くために考えた設定です。

 だって不自然じゃないですか、人が生き返るのは(笑)。
 僕は、コテコテのファンタジーは好きじゃないんですよ。
 だから話の中で細かくいろんな事に理屈を付けたいんですけど、死んだ人が生き返るくらいだったら、最初から死ななきゃいい。
 死ぬような目にあっても、うちのキャラクター達は死なないんです。
 マンガの世界だと、昔から、壁にぶつかって人型の穴が開いてたって死なないじゃないですか。
 そんなおそろしい目にあったら、普通死にます(笑)。
 でも、そういうことが起こってもしなないのが、マンガのキャラクターの良さというか強みなんで。
 それと、死んで生き返るというのは、作者の意図が感じられて子供の頃から嫌だったんです。
 『人気があるから復活させたのかな?』と、子供ながらに疑ったり・・・。
ソース
tp://homepage2.nifty.com/teppa/interview.htm
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou108018.jpg.html
18マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:27:13 ID:z4p3Rb9B
札幌パルコ(札幌市中央区南1条西3、TEL 011-214-2111(代))は4月10日より、    
同店35周年企画の第2弾企画として人気アニメーション「ドラゴンボール改」と「ワンピース」の    
期間限定コラボ店「ドリーム9(ナイン)ショップ」を開く。    

同ショップは昨年10月に池袋パルコで開催し、1週間で動員2万4,000人を突破。    
次いで実施した名古屋パルコでも動員1万人を突破するなど、各地で話題を呼んだ期間限定企画。    
店内では、「ドラゴンボール改」「ワンピース」のグッズほか、    
「ドリーム9」オリジナルグッズや限定商品を販売する。    

会場となる同店本館1階特設会場では、各アニメの紹介や、会場でしか見ることのできない品の    
展示のほか、主人公の「悟空」 や「ルフィ」と記念撮影ができるフォトコーナーなども設ける。    

同店広報担当の野坂さんは「幅広い年齢層から支持を集めるドラゴンボールとワンピースによる    
コラボレーションイベントは、お子さまから大人まで誰もが楽しめるもの。ゴールデンウィーク    
などを利用して、家族やカップル、友人同士など、いろいろな方々に足を運んでいただければ」    
と話す。    

開催時間は10時〜20時(土曜は20時30分まで)。期間中無休。入場無料。5月9日まで。    


札幌経済新聞    
http://sapporo.keizai.biz/headline/552/
http://images.keizai.biz/sapporo_keizai/headline/1270281465_photo.jpg
左の寄生虫がすっげーキモイんだけど   
19マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:27:45 ID:???
【仏国ブログ】バランスの取れた最高傑作『ONE PIECE』
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1207&f=national_1207_012.shtml
【米国ブログ】米国人にも気付いてほしい『ONE PIECE』の魅力
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1207&f=national_1207_003.shtml
【韓国ブログ】『ONE PIECE』大人気で、漫画翻訳ブログも横行
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1206&f=national_1206_003.shtml
【香港ブログ】『ONE PIECE』に存在する無限のビジネスチャンス
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1205&f=national_1205_009.shtml
【台湾ブログ】『ONE PIECE』は100年に1つの傑作
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1204&f=national_1204_021.shtml
【中国ブログ】『ONE PIECE』が好きな息子、日本語で主題歌も!
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1204&f=national_1204_003.shtml
【韓国ブログ】『ONE PIECE』日本記録更新に驚きの声
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1128&f=national_1128_021.shtml

街全体で盛り上げる欧州最大のマンガ祭、目玉のひとつに「ワンピース」も。
http://www.narinari.com/Nd/20100313192.html

最新刊初版300万部の『ONE PIECE』、中国でも人気誇る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100303-00000041-scn-cn
20マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:27:48 ID:z4p3Rb9B
【ワンピ厨の言い訳語録集】  

ジャンプが653万部→405万部→280万部になっても時代のせい   
打ち切り左遷されたのも時代のせい   
ドラゴンボールに負けるのも時代のせい   
DVDが赤字出すほど売れないのも時代のせい   
映画がコケまくるのも時代のせい   
ゲームが壊滅的に売れないのも時代のせい   
カードが発売休止になっても時代のせい   
文具が発売停止になっても時代のせい   
バンダイがワンピ関連縮小しても時代のせい   
プリキュアに抜かれるのも時代のせい   
子供にそっぽ向かれたのも時代のせい   
海外で人気が出ないのも時代のせい   
不振でゲームが1本も発売されてないのも時代のせい   
ワンピのゲームが売れないのはジャンルのせい   
アメリカでアニメが打ち切りになるのも改悪のせい   
ワンピのデータカードの4億7千万枚突破を売上げと勘違いさせたのはヤフーさんのせい  
21マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:28:11 ID:z4p3Rb9B
■DBのアメリカでのDVD&ビデオの売上は2500万枚   
http://eiga.com/buzz/20071005/1
> 同作の原作は、「週刊少年ジャンプ」に84年から95年まで全519話連載された、   
> 鳥山明の言わずと知れた大ヒット漫画「DRAGON BALL」だ。アメリカではアニメ版が95年に初進出。   
> 98年にアニメ専門のケーブル局カートゥーンネットワークで放送されると、爆発的な人気を獲得。   
> アニメのDVD&ビデオの売上は2500万枚を超えると言われる。   

■アメリカでのワンピース   
【海外】日本の劇場アニメ 米国の短期集中公開上映で厳しい結果   
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1203860686/
> アメリカで公開された『劇場版ワンピース エピソード・オブ・アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち』   
> 1館あたりの平均興収はわずか68ドル(7300円)   
22マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:30:58 ID:z4p3Rb9B
>>19
>>4

影響を受けた作品・キャラクターは? 

(芸能人さえも覚えていないワンピース作者)
     尾  田  栄  一  郎 

「DRAGONBALLで、悟空です。強くなりたいと思わない男はいません。 
その少年心を鷲づかみにしたジャンプヒーローは数々いますが、 
やはり僕はこれを挙げます」 
(週刊少年ジャンプ35周年記念ジャンプクロニカル) 


でもワンピースが鷲づかみにしたのは 
腐女子心w 

23マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:32:20 ID:z4p3Rb9B
■鳥嶋「ワンピはジャンプ黄金期ならダイ大以下」■   
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1185984110/
鳥嶋 和彦(とりしま かずひこ、1952年- )は編集者、集英社常務取締役、小学館集英社プロダクション取締役。   
24マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:32:57 ID:z4p3Rb9B
鳥嶋 和彦(とりしま かずひこ、1952年- )は編集者、集英社常務取締役、小学館集英社プロダクション取締役。   
鳥嶋「ジャンプ掲載漫画の質はDB終了以降、急激に低下したね   
   今、一番人気のある漫画も昔で言えば、中堅所以下の質でしかないね   
   とにかく幼稚だし、オリジナリティがない   
   ほとんどがドラゴンボールや北斗の拳、聖闘士星矢、キン肉マンの   
   ような一昔前に、流行った漫画のパロディみたいなのばっかりだしね   
   新しい漫画を生み出すバイタリティに欠けてるんだよね   
   昔の漫画は、漫画家も担当も命がけでやってたからね   
   今の漫画家は優遇されすぎてるせいか、気概がないね   
   正直、ジャンプという看板に頼りすぎてるね   
   一度、大きなブランドを作ってしまうと、後に続く人はそのレールに   
   乗ってしまえばいいだけってことになるんだ     
   漫画界はすでにそういうところにきている、これは危機的状況だ   
   でも今の漫画でもいいのはあるよ   
   デスノートは面白かった、色々と問題のあった漫画だけど   
   新しいアイディアがいっぱいあったからね   
   ジャンプのなかでもドラゴンボール、スラムダンク以降の   
   久々の大ヒット作だね、日本中でブームになってたしね   
   今の時代でも、新しいものはつくれるってことだ   
   そして本当に面白いものをつくれば、今の時代でも漫画の枠を越えて   
   普段漫画を読まない人達も取り込む大きなブームを作れる   
   ドラゴンボールを始めとして、昔の漫画がそうであったようにね   
   他の分野から、才能ある人を引っ張ってくるのも良い手だろうね」   
   SWICHより
25マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:33:22 ID:z4p3Rb9B
>>13の続き
「人の生死が軽い、傷つけられても人が死なないご都合主義」   

 苦しい闘いが「終わったぁー」という時、だれか死んでいるのがイヤなので、基本的には人は殺さない。   
 絶対の決め事じゃないけど、後味のよさを大切にしたいから。   
 連載が長くなると、どうしても闘いがだんだん激しくなっていき、流れる血の量も増えてしまう。   
 読者の要求にストレートにこたえるなら、その方向にどんどん進むしかない。   
 でも、エスカレートさせるのとは違ういろいろな面白さも見せなければ、と思う。   
 ルフィは、ゴムのように手足が伸びる能力を使って闘いますよね。   
 激しい闘いでも面白く描くために考えた設定です。   

 だって不自然じゃないですか、人が生き返るのは(笑)。   
 僕は、コテコテのファンタジーは好きじゃないんですよ。   
 だから話の中で細かくいろんな事に理屈を付けたいんですけど、死んだ人が生き返るくらいだったら、最初から死ななきゃいい。   
 死ぬような目にあっても、うちのキャラクター達は死なないんです。   
 マンガの世界だと、昔から、壁にぶつかって人型の穴が開いてたって死なないじゃないですか。   
 そんなおそろしい目にあったら、普通死にます(笑)。   
 でも、そういうことが起こってもしなないのが、マンガのキャラクターの良さというか強みなんで。   
 それと、死んで生き返るというのは、作者の意図が感じられて子供の頃から嫌だったんです。   
 『人気があるから復活させたのかな?』と、子供ながらに疑ったり・・・。   
ソース   
tp://homepage2.nifty.com/teppa/interview.htm
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou108018.jpg.html
26マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:33:28 ID:???
男が選ぶ!2009 このマンガが熱い!
1位ONE PIECE
http://p.pita.st/?m=rxpvx6cw

08年一番面白かった漫画
1位ONE PIECE
http://life.oricon.co.jp/61508/full/

今までで、最もおもしろいと思った漫画
1位ONE PIECE
http://specialist.oricon.co.jp/news/20080923_01.html#rk

大人に読んで欲しい漫画ランキング
1位ONE PIECE
http://uploaders.ddo.jp/upload/1mb/src/1up7142.jpg.html

今いちばん面白いと思う漫画はコレだ!
1位ONE PIECE
http://news.livedoor.com/article/detail/4140919/

大学+専門学校志望者<好きな漫画アニメ>
1位ONE PIECE
http://www.js77.com/assessment/wp02/daigaku/wp02d_P052.pdf

世代別好きな漫画ランキング
1位ONE PIECE
http://www.research.nttnavi.co.jp/305clr/clr_028_02.html

テンションが上がる漫画
1位ONE PIECE
http://news.ameba.jp/domestic/2009/05/38373.html
27マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:33:50 ID:z4p3Rb9B
http://www.youtube.com/watch?v=XaeFql0lo2Y&feature=related
アニメワンピースの日本版とアメリカ版   
東映が考えもせず完全子供向けの時間帯に流すようにした為、規制だらけになり   
話の辻褄も合わない状態になった珍しい改悪アニメとして話題に   


現役時代のDBのゲーム   

売上本数   
神龍    .120万7600   
大魔王   53万5600   
悟空伝   76万8200   
強襲    90万3700   
激神    79万1300   
烈戦    61万6900   
絶滅計画 30万   


テンプレ終わり
28マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:35:27 ID:z4p3Rb9B
以降は>>4から生まれたワンピ厨の言い訳セレクションが始まります。
(つーかもう始まってるけどねw)
スルーと失笑と反論のご用意を!
29マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:37:20 ID:???
"ドラゴンボールシリーズのウジ虫"じゃ意味わかんねぇだろバカ
ドラゴンボールシリーズに沸くウジ虫"だろ
30マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:38:32 ID:???
ファミ通ゲーム白書2006より    
全国6千人を層化二段抽出のランダムサンプリングで抽出し社会性を確保した郵送留置法による調査(単位:千人)

平均年齢/人数/男女比   
25.9 2134 70%:30% 男子小中学生向けマンガ
28.8 *742 61%:39% 男子中高生向けマンガ
31.3 *335 11%:89% 女子幼小学生向けマンガ
27.7 *377 *7%:93% 女子中学生以上向けマンガ
30.0 1220 87%:13% ガンダム
17.0 *253 67%:33% BLEACH
19.5 *184 41%:60% デスノート
20.3 *241 42%:58% 鋼の錬金術師
18.2 *333 62%:38% NARUTO
31.2 *134 91%:*9% 北斗の拳
24.4 *378 48%:52% ワンピース
25.2 *182 66%:35% エヴァンゲリオン
30.0 *237 48%:52% ジブリアニメ
30.6 *121 62%:38% あだち充
25.1 *297 75%:25% 藤子不二雄
26.0 *886 79%:21% 鳥山明
25.5 *393 59%:41% 井上雄彦
38.6 *249 52%:48% 手塚治虫
21.3 *240 57%:43% 冨樫義博
30.3 *126 28%:72% 高橋留美子
31おまけ:2010/04/26(月) 16:38:32 ID:z4p3Rb9B
2010年東映決算第2四半期 
http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20091029_keisu_rr.pdf
国内版権 
DB 322 
ワンピ 141 

海外版権 
DB 352 
ワンピ 43 

海外映像 
ドラゴンボール 672 
ワンピース 214 

総合 
DB  1344 
ワンピ 398 

ドラゴンボールはもう終わった。熱心なヲタは知ってると思うが 
フィギュア、ゲームが全く売れなくなった・・・ 
出すゲームすべてワゴン投げ売りのドラゴンボール、フィギュアもワーコレもアニメヒーローズも全く売れなくなった・・・ 
かたやワンピのフィギュアはバカ売れ・・・1番くじ、ワーコレ、アニメヒーローズ全て馬鹿売れ・・・ 

だけどその状態のワンピースより勝っちゃってるんだ。 

不調時のDB>>>>>>>>>>>>>バカ売れワンピース 

http://www.bandainamco.co.jp/files/2009201Q20E8A39CE8B6B3E8B387E69699EFBC88E5928CE78988EFBC89.pdf
32マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:39:27 ID:???
<男による男のための2000人大アンケート>

1位 ONE PIECE

ワンピースは全年代で圧倒的1位を獲得
http://p.pita.st/?m=rxpvx6cw

10代20代男2位30代40代男11位
http://www.research.nttnavi.co.jp/305clr/clr_028_02.html

10代〜40代男1位
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou31833.jpg.html
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou31834.jpg.html
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou31835.jpg.html

後世に伝えたい漫画二位
ttp://life-cdn.oricon.co.jp/67730/full

漫画の名脇役ランキング、1位はドラゴンボールの「クリリン」
tp://life-cdn.oricon.co.jp/66317/full
08年一番面白かった漫画
1位ONE PIECE
http://life.oricon.co.jp/61508/full/

今までで、最もおもしろいと思った漫画
1位ONE PIECE
http://specialist.oricon.co.jp/news/20080923_01.html#rk
33マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:40:46 ID:???
    DB改 ワンピ
10/18 *7.7%● *9.7%○
10/25 *9.4%● 10.4%○
11/01 *8.0%● 10.3%○
11/08 10.4%○ 10.3%●
11/15 10.8%● 11.9%○
11/22 10.4%● 11.3%○
11/29 10.7%● 12.2%○
12/06 *9.9%● 10.4%○
12/13 *9.0%● 10.9%○
12/20 *8.9%● 10.4%○
12/27 10.0%● 10.5%○
01/10 *8.0%● 10.2%○
01/17 *8.1%● 10.3%○
01/24 *9.6%● 10.6%○
01/31 10.2%● 10.7%○
02/07 *8.6%● 10.7%○
02/14 11.9%○ 11.6%●
02/21 *9.8%● 11.9%○
02/28 *9.8%● 11.9%○
03/07 12.3%● 13.0%○
03/14 11.1%● 12.0%○
03/21 10.5%● 12.1%○
03/28 *9.3%● 12.2%○
04/04 10.8%● 11.9%○
04/11 11.4%● 13.8%○
04/18 10.9%● 12.9%○
04/25 10.6%● 13.5%○
-----------------------
平均  9.522% 10.761% 差1.239
勝敗  7勝46敗 46勝7敗
34マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:41:34 ID:???
大人に読んで欲しい漫画ランキング
1位ONE PIECE
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou111631.jpg.html

今いちばん面白いと思う漫画はコレだ!
1位ONE PIECE
http://news.livedoor.com/article/detail/4140919/

大学+専門学校志望者<好きな漫画アニメ>
1位ONE PIECE
http://www.js77.com/assessment/wp02/daigaku/wp02d_P052.pdf

世代別好きな漫画ランキング 1位ONE PIECE
http://www.research.nttnavi.co.jp/305clr/clr_028_02.html

テンションが上がる漫画
1位ONE PIECE
http://news.ameba.jp/domestic/2009/05/38373.html

人気漫画家アンケート
2006年
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/16945/
http://www.research.nttnavi.co.jp/305clr/clr_028_01.html
2008年
http://life.oricon.co.jp/news/080304.html

オリコン、今までで最も面白かったアニメランキング http://life-cdn.oricon.co.jp/news/080401.html
感動した漫画ランキング1位 http://www.dims.ne.jp/rankingresearch/101_150/138/001.html
笑った漫画2位 http://life-cdn.oricon.co.jp/news/080422.html
一気読みしたい漫画2位 http://www.oricon.co.jp/news/ranking/44313
人に勧めたい漫画2位 http://www.dims.ne.jp/rankingresearch/101_150/138/002.html
最も友達になりたいキャラ2位 http://life.oricon.co.jp/54280/
35マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:42:16 ID:???
906 :マロン名無しさん:2010/04/26(月) 09:46:07 ID:???
     DB改 ワンピ
04/05 11.3%○ *9.9%●
04/12 *9.8%○ *8.8%●
04/19 *9.6%● 10.1%○
04/26 11.1%● 11.7%○
05/03 *8.8%● *9.4%○
05/10 *9.1%● 10.4%○
05/17 *9.3%● 10.6%○
05/24 *9.2%● *9.8%○
05/31 *9.3%△ *9.3%△
06/07 *8.5%● 10.0%○
06/14 *9.0%● 10.0%○
06/21 10.5%○ 10.4%●
06/28 *9.6%○ *9.4%●
07/05 10.7%○ 10.6%●
07/12 10.4%● 11.7%○
07/19 10.3%● 10.6%○
08/02 *8.2%● 10.1%○
08/09 *6.4%● *8.6%○
08/16 *8.8%● *9.7%○
08/23 *9.2%● 11.0%○
08/30 *6.6%● *8.9%○
09/06 *9.3%● 11.1%○
09/13 *9.1%● 11.2%○
09/20 *7.9%● *9.2%○
09/27 *7.9%● *9.7%○
10/04 *7.2%● *9.3%○
10/11 *9.0%● 12.0%○

10/18以前は↑のような感じです
36マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:42:44 ID:z4p3Rb9B
DB改以前からの年間平均で見たウジ虫の増加率


世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3 
---------------------------------------------------- 
*8.1 *4.2 *8.0 *8.5 *4.7 *1.3 *4.6 *5.3 *1.4  ワンピース (09/03/29 関東)←DB改が来る前 

11.3 18.0 *4.7 11.2 *5.7 *1.9 *7.0 *7.3 *1.0  ドラゴンボール改 (09/04/05 関東) 
*9.9 13.3 *8.5 12.6 *4.8 *1.1 *7.7 *7.5 *0.8  ワンピース (09/04/05 関東)←DB改が来た後 

2006.04.02-2007.03.25 デジモンセイバーズ 平均視聴率5.24% 
2006.10.01-2007.03.25 ワンピース 平均視聴率6.85% 

2007.04.01-2009.03.29 ゲゲゲの鬼太郎 平均視聴率8.23% 
2007.04.01-2009.03.29 ワンピース 平均視聴率8.28% 

KID:4〜12歳の男女 
TEN:13〜19歳の男女 
M1(F1):20〜34歳の男性(女性) 
M2(F2):35〜49歳の男性(女性) 
M3(F3):50歳以上の男性(女性) 
37マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:43:32 ID:???
尾田栄一郎総指揮ストロングワールドが188スクリーンで驚異の47億突破!
http://www.cinematoday.jp/

公開2日間スクリーンアベレージ日本記録
http://eiga.com/buzz/20091214/19/

「ONE PIECE」最新57巻が過去最高の売れ行き!4日で169万部超え!
http://www.cinematoday.jp/page/N0023038

ワンピース:57巻の初版300万部突破 ハリポタ超えで初版部数の日本新記録
http://www.google.co.jp/news/search?ned=jp&hl=ja&q=ONE+PIECE

1〜57巻がコミックランキング200位以内に全巻ランクイン!
http://plaza.rakuten.co.jp/nagoyagurume/diary/20100310/

ONE PIECE"社会現象化"を受け新DVDシリーズ『ONE PIECE Log Collection』発売!
http://news.mu-mo.net/view/7991

やっぱりワンピース人気は社会現象!今度はCDがワンピース史上初の週間アルバム1位獲得!
http://www.cinematoday.jp/page/N0023264

ワンピCD2週間で売り上げ20万枚!
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100403-OHT1T00036.htm

ワンピースアニメ視聴率が13%を記録、フジTVから御祝いの花が届く
http://ameblo.jp/4iwabotan/entry-10479889386.html

7月に出るDVDが予約ランキング独占! http://shop.tsutaya.co.jp/dvd/rank.html?rankingId=4&moid=vd_menu
38マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:43:37 ID:???
ワンピース
1〜57巻 累計1億8560万部 <ネット記事>

DB
※全42巻 累計1億4000万部 <写真週刊誌「FLASH」2004年3月30日号>
全42巻 累計1億4900万部 <TV番組(ザ・ベストハウス123)>
※全42巻 累計1億5000万部 <読売新聞2005年7月16日>
完全版全34巻 累計1570万部 <読売新聞2004年10月27日>
完全版全34巻 累計1600万部 <ネット記事>
完全版全34巻 累計2000万部 <ネット記事>

フランスを中心とする欧州におけるコンテンツ市場の実態2008-2009(2009年3月)
ttp://www.jetro.go.jp/world/europe/fr/reports/07000025

2008年 マンガ・シリーズ売上 トップ50 (年間累計販売数・発行巻数)
1位 2088954 NARUTO 42巻
2位 929335 ONE PIECE 50巻
3位 878807 ドラゴンボール 88巻

ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0806/23/news071.html
これまでに見たアニメの中で最も好きな作品を聞いたところ、
男性は「機動戦士ガンダムシリーズ」(349票)、女性は「となりのトトロ」(482票)を挙げた人が多いことが、
マイボイスコムの調べで分かった。

ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0804/23/news006.html
最も泣ける漫画は『ONE PIECE』が男女問わず1位、次いで『SLAM DUNK』、『タッチ』、『あしたのジョー』という結果となった。
『ONE PIECE』を支持したのは20代が目立ったほか、2位から4位まではスポーツをテーマに取り上げた漫画がランクインした
39マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:44:16 ID:???
<週刊少年ジャンプ歴代アニメ平均視聴率(2009/11/29)> 
22.8% Dr.スランプアラレちゃん 
22.1% マジンガーZ 
21.2% ドラゴンボール 
20.5% ドラゴンボールZ 
19.2% ハイスクール!奇面組 
17.6% 幽☆遊☆白書 
17.1% 世紀末救世主伝説 北斗の拳 
17.0% こちら葛飾区亀有公園前派出所 
15.9% まじかる☆タルるートくん 
15.3% スラムダンク 
14.8% キャプテン翼 
14.8% ど根性ガエル 
14.6% ドラゴンボールGT 
14.5% よろしくメカドック 
13.8% ついでにとんちんかん 
13.6% 世紀末救世主伝説 北斗の拳2 
13.5% キン肉マン 
13.3% キャッツ・アイ 
13.3% ドクタースランプ(新) 
12.8% 銀牙−流れ星銀− 
12.6% NINKU −忍空− 
12.2% るろうに剣心 
11.7% スペースコブラ 
11.3% 地獄先生ぬ〜べ〜 
11.2% 夢戦士 ウイングマン 
11.1% ONE PIECE 【継続中】 ←ウジ虫はココ
40マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:44:36 ID:???
【子供が好きな漫画・雑誌】(回答数:2,925)

*1位 12.8% 少年ジャンプ
*4位 *2.4% ワンピース
*7位 *2.2% NARUTO -ナルト-
10位 *1.7% 家庭教師ヒットマンREBORN!
14位 *1.1% ドラゴンボール
16位 *1.0% BLEACH
19位 *0.8% D.Gray-man
22位 *0.8% 銀魂
33位 *0.5% テニスの王子様・スラムダンク
39位 *0.4% キャプテン翼
43位 *0.4% ギャグマンガ日和47位 *0.3% こち亀・アイシールド21

【子供が定期購読してる漫画・雑誌】(回答数:4,836)

*1位 17.3% 少年ジャンプ
*4位 *3.9% NARUTO -ナルト-
*7位 *3.3% ワンピース
12位 *2.3% 家庭教師ヒットマンREBORN!
14位 *2.1% BLEACH
20位 *1.6% 銀魂
24位 *1.4% D.Gray-man
27位 *1.2% ドラゴンボール
38位 *0.7% アイシールド21
40位 *0.6% テニスの王子様
59位 *0.4% ハンター×ハンター
59位 *0.4% こち亀
63位 *0.4% スラムダンク

日本PTA全国協議会調べ(調査期間:2008年11月10日〜24日 ※調査対象:全国の小5・中2)
tp://www.nippon-pta.or.jp/material/pdf/15_mediahoukoku.pdf
41マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:44:56 ID:???
ワンピ厨はマルチポストするのはやめろよ。
人のスレッドに勝手なまねするなよ。
42マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:45:25 ID:???
悔しいんだろ
そっとしといてやろう
43マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:46:11 ID:???
こっちはワンピ厨に使わせて別スレ立てるか
44マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:46:20 ID:9LfYKqpz
ttp://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=55477
「漫画全巻ドットコム」( http:/www./mangazenkan.com/ )を運営する株式会社TORICO(本社:東京都千代田区、代表取締役:安藤拓郎)は
2010年3月(2010年3月1日〜2010年3月31日)、漫画全巻ドットコム内約8000タイトルから最も読まれた
漫画全巻セットのランキングトップ500を集計、発表いたします。

【トピック】
・『ONE PIECE』が遂に4カ月連続の首位
・『君に届け』が2カ月連続の2位
・3月より映画公開の『LIAR GAME』が大幅ランクアップ(40位⇒18位)
・テレビアニメ化決定の『WORKING!!』が圏外から21位まで上昇

【2010年3月漫画全巻ドットコム売上ランキングトップ500】
1位 : ワンピース ONE PIECE (1-57巻 最新巻)
2位 : 君に届け (1-10巻 最新巻)
3位 : ONE PIECE ワンピースキャラクターブックセット (全3冊)
4位 : スラムダンク SLAM DUNK [新書版] (1-31巻 全巻)
5位 : 風の谷のナウシカ (1-7巻 全巻)
6位 : JIN−仁− (1-17巻 最新巻)
7位 : のだめカンタービレ (1-23巻 全巻)
8位 : スラムダンク『あれから10日後』完全版
9位 : 銀魂 (1-32巻 最新巻)
10位 : 交響詩篇エウレカセブン (1-6巻 全巻)
11位 : めぞん一刻 [新装版] (1-15巻 全巻)
12位 : スラムダンク SLAM DUNK [完全版] (1-24巻 全巻)
13位 : FAIRY TAIL フェアリーテイル (1-19巻 最新巻)
14位 : 鋼の錬金術師 (1-24巻 最新巻)
15位 : ナルト NARUTO (1-50巻最新巻)
16位 : 聖痕のクェイサー (1-8巻 最新巻)
17位 : 美少女戦士セーラームーン 新装版 (1-12巻 全巻)
18位 : LIAR GAME ライアーゲーム (1-11巻 最新巻)
19位 : あしたのジョー [文庫版] (1-12巻 全巻)
20位 : ドラゴンボール [新書版] (1-42巻 全巻)
45マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:47:31 ID:z4p3Rb9B
http://www.animeanime.biz/all/201003120/

2003年度分・漫画家の会社の年間申告所得 
鳥山明    16億  500万円 バードスタジオ 
尾田栄一郎   5億 2400万円 ビリーウッド 
藤子F不二雄  3億 4400万円 藤子エフ不二雄プロ 
許斐剛     3億  600万円 テイケイワークス 
高橋和希    2億 8200万円 スタジオダイス 

2004年度分・漫画家の会社の年間申告所得 
鳥山明   14億8300万円 バードスタジオ 
高橋和希   5億1000万円 スタジオダイス 
藤子F不二雄 4億5600万円 藤子エフ不二雄プロ 
荒川弘    4億5000万円 荒川ワークス 
長谷川町子  4億4700万円 (財)長谷川町子美術館 
岸本斉史   3億7400万円 スコット 
許斐剛    3億4700万円 テイケイワークス 
尾田栄一郎  3億3300万円 ビリーウッド 

ソース:2003年度、2004年度の長者番付:法人部門(東スポ掲載) 
46マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:48:25 ID:???
ここコピペ貼りするとこじゃないんですが?
いい加減にしろよ
47マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:48:44 ID:???
2006年度、漫画家の会社所得ランキング 

鳥山明  2140億8300万円 バードスタジオ 
高橋和希    5億1000万円 スタジオダイス    
藤子F不二雄 4億5600万円 藤子エフ不二雄プロ   
長谷川町子  4億4700万円 (財)長谷川町子美術館   
岸本斉史    3億7400万円 スコット  NARUTO 
許斐剛     3億4700万円 テイケイワークス   
尾田栄一郎  3億3300万円 ビリーウッド  ←ウジ虫wwwwwwww 
やなせたかし 2億7000万円 やなせスタジオ 
井上雄彦    2億2000万円 アイティプランニング 

48マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:49:23 ID:???
とりあえず前スレ埋めようぜ
49マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:50:47 ID:???
こ れ が 力 か ! 
http://livedoor.2.blogimg.jp/kenzyy/imgs/e/4/e48248d6.jpg
週刊少年ジャンプ年間平均発行部数の推移 

1984年初期 300万部 
1984年末期 370万部  
1985年 400万部 
1986年 410万部 
1987年 430万部 
1988年 460万部 
1989年 480万部 
1990年 530万部  
1991年 590万部 
1992年 610万部 
1993年 620万部 
1994年 620万部 
1995年 555万部 ※3-4号で653万部の歴代最高部数を記録 (ギネスブックに登録)  
1996年 480万部  
1997年 405万部 
1998年 360万部 
1999年 363万部 
2000年 363万部 
2001年 340万部 
2002年 320万部 
2003年 300万部 
2004年 300万部 
2005年 290万部 
2006年 284万部 
2007年 277万8750部 
2008年 278万8164部 
2009年 283万部 
50マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:51:22 ID:???
新しくスレ建ててきますわ
51マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:52:01 ID:???
ここでいいじゃん
52マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:53:01 ID:9LfYKqpz
スレタイが日本語崩壊してるのが気になる
53マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:56:09 ID:???
コミックス売り上げは、初版発行部数263万部の日本記録を保持し、史上最速での1億冊突破を達成した。累計発行部数は53巻時点で1億7500万部を超える。
http://www.comicmasterj.com/

2009年上半期の1位は「ONE PIECE」。累計発行部数が1億7500万部を超え、
日本一売れているコミックとして強さを見せた。
http://www.rbbtoday.com/news/20090701/60962.html
1位は累計発行部数が1億7500万部を超え、「SLAM DUNK」「ドラゴンボール」
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」などを抜いて日本一売れている漫画「ONE PIECE(ワンピース)」。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090603-00000007-rbb-ent

今年アニメ放映開始から10周年を迎える「ワンピース」は、累計発行部数1億7500万部を超える大人気コミック。
「リヴァティーン・エイジ」の社内に“ワンピースファン”が多く、同作品をモチーフにした商品を作りたい!というスタッフたちの熱意から今回のコラボが実現したという。

「日本で一番売れているアニメ『ワンピース』を、ファッションと融合させた自信作です」と話すのは商品開発部・鈴木桂輔さん。
「ユニセックスで着て欲しい」との思いから、サイズがXS〜XLと幅広く用意されているのもうれしい。

http://news.walkerplus.com/2009/0812/14/

「ONE PIECE」は、主人公のモンキー・D・ルフィ率いる麦わら海賊団が「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を探し、大海原を航海する冒険漫画。
「週刊少年ジャンプ」では1997年に連載が開始され、コミックスは今回の最新57巻を含め1億8,560万部が発行されている。
初版発行部数でハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」を上下2巻セットを上回る、300万部という日本出版史上最高の記録も保持している。

ttp://www.cinematoday.jp/page/N0023038
54マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:56:21 ID:???
寄生虫のままでよかったな
55マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:56:55 ID:???
僕はおおまかなストーリーを途切れ途切れのお話しで考えているので、
どの順番で出して、どれくらいの時間をかけて語っていくかとか、そのへんは適当なんです。
連載のネームでボツを食らって別の案を考えないといけないときとかに、
「あ、ここであのネタを使おう」とか、そんな感じで作っているエピソードも多いんですよ。

――それはたとえば?

尾田:「魚人」がそうですね。実は魚人は第3話で登場する予定だったんですが、
その時点ではボツになってしまったんですよ。
でも、そのアイディア自体はずっと僕の頭の隅っこにあり続けて、アーロン編(単行本8巻〜)でやっと使えた。
これもホントはもっと早く出すつもりだったんですけどね。

とにかく、描いていると話がどんどんのびていっちゃう。
読者としては「こんなに遠くのことまで考えていたのか!」って印象を受けるかもしれませんが、
僕にしてみれば「こんなに遠くのことになるとは思わなかった!」って気持ちなんですよ(苦笑)。

だから、当初の見込みではもっと早く完結させる予定だったのが、気がついたらこんなことになってる。
1年半くらいで仲間が全員そろって大冒険をして、5年くらいで終わるつもりだったのに。

――ちなみに、完結まではあとどれくらいかかる見込みなんですか?

尾田:それは気が遠くなるのであんまり聞いて欲しくない質問ですね。
うーん、半分は行ったと信じたい。……いや、もうそういうことを考えるのはやめよう!(笑)
56マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:57:14 ID:???
スレタイの日本語おかしいしやはり新スレいりそうだな
57マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:57:50 ID:???
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou109791.jpg.html

「読者を楽しませないと、漫画を描いてる意味は無い。
じゃないと自分も楽しくないです。
他の作家はわからないですけど、読者を楽しませて、自分も楽しむのが当たり前だと思います。」

「漫画はエンターテイメントでないとダメでしょう。
伝えたいものやメッセージがあるのは全然いいんですけど、結果として娯楽にならなければ何も伝わらない。
『バガボンド』だって、最後の部分では、ものすごいハイレベルなエンターテイメントだと思いますよ」

井上「尾田さんのワンピースの何が凄いってね。ルフィの目が、点なところ。
これはね、大変なことなんですよ。
面白いものは、あれこれ足さなくても面白いのだ!
という尾田さんの、意思表示の象徴だと思う。
作品を信じているブレのなさが、あの黒目のかき方に、集約されていますね。」

「とにかく、今の僕にはワンピースの連載が全て。
終わったら、僕の本当の人生が始まると思います。(笑)」
58マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:59:00 ID:???
テンプレ多すぎ。
なにがしたいんだよ
59マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:59:04 ID:???
とウジ虫が湧いてます

ワンピは昔からDBに湧いているウジ虫なんだから
あれでいいだろww
60マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:59:32 ID:???
61マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:59:57 ID:???
マルチポストと連投してるしそろそろアク禁依頼だされるぞ
流石にやりすぎ
62マロン名無しさん:2010/04/26(月) 17:00:21 ID:???
テンプレ長すぎ
Wikiでも作れよ
63マロン名無しさん:2010/04/26(月) 17:01:18 ID:???
世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*8.0 *4.2 10.9 *1.7 *8.1 *4.5 *1.8 *5.6 *3.7 *2.3 01/10 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
10.2 *5.5 *9.9 *6.3 *8.8 *6.9 *2.4 10.2 *6.1 *2.1 01/10 CX* 09:30-10:00 ワンピース

*8.6 *4.6 10.6 *2.3 *5.4 *7.5 *2.0 *7.8 *4.5 *1.8 02/07 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
10.7 *5.7 11.7 *8.2 *6.4 *7.8 *2.7 11.2 *4.8 *2.1 02/07 CX* 09:30-10:00 ワンピース

11.9 *7.0 17.6 *3.5 *8.7 *7.8 *4.2 10.0 *6.5 *3.9 02/14 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
11.6 *6.4 12.0 *7.6 *6.6 *7.7 *3.5 10.0 *6.2 *4.3 02/14 CX* 09:30-10:00 ワンピース

*9.8 *5.7 17.2 *3.2 *5.3 *9.4 *1.4 *7.7 *6.2 *2.5 02/21 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
11.9 *6.4 13.8 10.0 *6.8 *9.3 *2.3 10.4 *6.6 *2.7 02/21 CX* 09:30-10:00 ワンピース

*9.8 *5.5 17.8 *2.0 *4.7 *8.0 *2.3 *8.0 *5.0 *2.3 02/28 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
11.9 *6.7 17.8 *8.9 *7.9 *9.2 *2.5 *9.7 *5.8 *2.5 02/28 CX* 09:30-10:00 ワンピース

12.3 *7.1 19.5 *6.1 11.9 *9.4 *2.5 *6.7 *7.0 *3.0 03/07 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
13.0 *7.7 20.0 *7.1 12.0 12.6 *3.2 *6.1 *7.9 *2.4 03/07 CX* 09:30-10:00 ワンピース

11.1 *6.1 16.4 *5.8 *8.2 *6.7 *2.6 *8.7 *5.3 *3.3 03/14 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
12.0 *6.9 18.4 *7.6 *9.1 *8.1 *2.4 10.0 *7.0 *2.8 03/14 CX* 09:30-10:00 ワンピース

10.5 *6.3 14.7 *5.2 10.4 *6.7 *2.5 11.0 *6.3 *2.8 03/21 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
12.1 *7.0 16.7 *7.7 10.0 *8.1 *2.5 10.6 *7.6 *2.9 03/21 CX* 09:30-10:00 ワンピース

*9.3 *5.0 12.4 *3.8 *6.6 *7.7 *1.8 *7.0 *4.8 *2.0 03/28 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
12.2 *6.9 14.9 10.1 *7.4 *9.6 *2.6 *9.5 *7.8 *3.0 03/28 CX* 09:30-10:00 ワンピース

10.8 *5.9 16.2 *3.2 10.9 *7.2 *2.7 *9.5 *4.3 *1.8 04/04 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
11.9 *6.4 14.1 *6.2 13.1 *7.6 *2.4 10.7 *6.4 *1.4 04/04 CX* 09:30-10:00 ワンピース
64マロン名無しさん:2010/04/26(月) 17:01:22 ID:???
ウジ虫のマルチポストが邪魔
65マロン名無しさん:2010/04/26(月) 17:04:09 ID:???
やっぱりこっちはワンピ厨の避難所にして新スレたてようぜ
66マロン名無しさん:2010/04/26(月) 17:08:47 ID:???
それじゃあ、DB厨が重複野郎って叩かれるな
前スレとココを埋めた方がいい

ワンピ厨の好きにはさせないぞ!
67マロン名無しさん:2010/04/26(月) 17:09:59 ID:9LfYKqpz
>>59
じゃあ「ドラゴンボールに湧いているウジ虫」でいいじゃん
何だよ「ドラゴンボールのウジ虫」ってw
つか寄生虫のままのほうが良かった
68マロン名無しさん:2010/04/26(月) 17:10:20 ID:???
前みたいにIDでるとこに立てるか
いい加減面倒
69マロン名無しさん:2010/04/26(月) 17:10:48 ID:???
次スレはアニサロで
70マロン名無しさん:2010/04/26(月) 17:11:24 ID:???
アニサロに立ててこようか?
71マロン名無しさん:2010/04/26(月) 17:12:01 ID:9LfYKqpz
ワンピ厨のマルチとスレタイのセンスのなさでテンション下がりまくり
72マロン名無しさん:2010/04/26(月) 17:12:24 ID:???
このスレが終わったらアニサロで
73マロン名無しさん:2010/04/26(月) 17:14:58 ID:???
>>67
別にいいじゃん
「DBずっと湧いてるウジ虫=ワンピ」なんだからさw

DBのウジ虫はワンピースなんだよw
74マロン名無しさん:2010/04/26(月) 17:19:41 ID:???
スレ立てした奴センスないわワンピ厨と同じでコピペ貼るしか能がないわで馬鹿丸出しだな
75マロン名無しさん:2010/04/26(月) 17:21:13 ID:???
コピペじゃなくてテンプレだろ
76マロン名無しさん:2010/04/26(月) 17:22:28 ID:???
2ちゃんでは同じものを何度も貼るだけでコピペ荒らしと見なされます
これが複数のスレだとさらにやばい
77マロン名無しさん:2010/04/26(月) 17:32:46 ID:???
テンプレはこれでいいけど
大量コピペは勘弁してくれ
78マロン名無しさん:2010/04/26(月) 17:43:41 ID:???
スレタイ意味不
79マロン名無しさん:2010/04/26(月) 17:57:42 ID:???
スレタイは
ドラゴンボール=ハエ
ワンピース=蛆虫 
って意味か?
80マロン名無しさん:2010/04/26(月) 18:16:02 ID:???
ワンピースはドラゴンボールのシリーズの一つだったのか。
いくらなんでも酷い便乗だろ。
81マロン名無しさん:2010/04/26(月) 18:20:05 ID:???
DB厨は頭悪いな
82マロン名無しさん:2010/04/26(月) 18:27:37 ID:???
ワンピ厨ほどではないよ
83マロン名無しさん:2010/04/26(月) 18:31:13 ID:???
お前ら前スレ後9つ
84マロン名無しさん:2010/04/26(月) 18:32:44 ID:???
ウジ虫をスレタイに入れる時点でなあ
ウジ虫ってどんな所に湧くと思ってんだよ・・・
85マロン名無しさん:2010/04/26(月) 18:36:10 ID:???
死体ですね
86マロン名無しさん:2010/04/26(月) 18:43:17 ID:???
寄生虫のままでよかったのに変えた奴でてこいよ
87マロン名無しさん:2010/04/26(月) 19:05:33 ID:???
スレタイセンスねーw
その前にイミフ
88マロン名無しさん:2010/04/26(月) 20:04:34 ID:???
誰も得してねえよこのスレタイ
89マロン名無しさん:2010/04/26(月) 20:07:11 ID:???
鳥山・ドラゴンボールスレを乱立させてるゴミはワンピ厨なのか?
90マロン名無しさん:2010/04/26(月) 20:25:41 ID:???
DBアンチなのは間違いない
91マロン名無しさん:2010/04/26(月) 20:54:24 ID:???
ドラゴンボールのウジ虫がワンピース
つまりドラゴンボールにだけ集まる特別なウジ虫がワンピースってことだろ?
92マロン名無しさん:2010/04/26(月) 21:03:03 ID:???
実際、改という死肉にたかって数字を伸ばしてるから仕方ない
93マロン名無しさん:2010/04/26(月) 21:07:52 ID:???
スレタイ恥ずかしいから変えようよ
94マロン名無しさん:2010/04/26(月) 21:36:23 ID:???
次スレでな
次スレで
95マロン名無しさん:2010/04/26(月) 21:40:04 ID:???
さりげなくスレタイ擁護してるやつは>>1
96マロン名無しさん:2010/04/26(月) 22:13:44 ID:???
>>92
まあ確かに改は死肉だが
スレタイはドラゴンボール"シリーズ"だからな
97マロン名無しさん:2010/04/26(月) 22:19:19 ID:???
スレタイ批判はワンピ厨
98マロン名無しさん:2010/04/26(月) 22:29:26 ID:???
ドラゴンボールは死肉でも高級な死肉だな
99マロン名無しさん:2010/04/26(月) 23:01:04 ID:???
次スレはここかい
100マロン名無しさん:2010/04/26(月) 23:09:34 ID:???
そうだよ
101マロン名無しさん:2010/04/26(月) 23:18:10 ID:???
>>97
涙拭けよ
102マロン名無しさん:2010/04/26(月) 23:28:42 ID:???
>>97
むしろ擁護がワンピ厨だろ
103マロン名無しさん:2010/04/26(月) 23:43:58 ID:???
>>101
つ鏡
104マロン名無しさん:2010/04/27(火) 00:22:52 ID:???
つ香々美
105マロン名無しさん:2010/04/27(火) 00:48:04 ID:???
>>1叩かれすぎワロタ
106マロン名無しさん:2010/04/27(火) 01:17:27 ID:???
と嘆くワンピ厨であった
107マロン名無しさん:2010/04/27(火) 02:18:57 ID:???
DBも無印から放送始めていれば、もっと盛り上がったかもしれないのにな。
右肩上がりにテンションがどんどん上がっていくあのワクワク感は半端ないの
に。ムラサキ曹長とかも好きだったなあ。
改は悟空の成長ドラマを全面カットしちゃってるから、感情移入しずらいんだ。
クリリンと悟空の友情劇も見せてないのに、あの超化の場面は…。
108マロン名無しさん:2010/04/27(火) 03:56:35 ID:???
一番悲惨なのがナルトなんだよな
せっかくアニメの出来が良いのに、原作がクソだからな
DBZ^^「ナルトって作画が良いのになんでDVD売れてないんだ?」
ワンピ厨「ナルトよりDVD売れてる」

んなもん当たり前だろ
原作がクソだからな
109マロン名無しさん:2010/04/27(火) 04:08:29 ID:???
スレ違いの話題を平気でする奴ってなんなんだろう
110マロン名無しさん:2010/04/27(火) 10:12:05 ID:???
111マロン名無しさん:2010/04/27(火) 10:12:26 ID:???
尾田って鳥山ファンなんだろ?
なんであんなに戦闘描写下手糞なんだ?
ワンピースの戦闘って奇形が絶叫しながら暴れまわってるだけじゃねえか。
112マロン名無しさん:2010/04/27(火) 10:17:56 ID:???
鳥山の作画もフリーザ編半ばごろがピークだな。
onepieceは初期は割りと読みやすかったんだけどな。
113マロン名無しさん:2010/04/27(火) 12:34:49 ID:???
んなこといったって
鳥山の落ち目>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>尾田のピーク
なんだからしかたない
114マロン名無しさん:2010/04/27(火) 12:42:07 ID:???
2009年4月26日放送

3年もの間、オファーを出し続けていた矢口真里ちゃんが、アグレッシブのスタジオに初登場。
しかも、漫画「ONE PIECE」の話に大興奮!なのだ。

待望の人気企画が2年振りに復活!
その名は、「アグレッシブで会いましょう」。
これは、人の紹介だけで憧れの人に会いに行く人脈わらしべ長者企画なのだ。
今回のターゲットは、中島尚樹が憧れ続ける人気漫画作家の尾田栄一郎先生。
しかし、今や国民的漫画と言っても過言ではない「ONE PIECE」の作者であられる尾田栄一郎先生は、
メディア露出がとてつもなく少ない作家としても有名だった。
そんな尾田先生に、ローカルタレントである中島尚樹が会うことは、普通に考えて不可能に近い。
そこで、中島は、尾田栄一郎先生の地元の紹介ならば、もしかしたら可能性があるかもしれないと考え、
行き先を尾田先生の故郷である熊本県に設定。
まずは、広島駅で熊本に所縁のある人を探すことに。
すると、九州に友達がいるという女性と出会った。
ここから、尾田先生に近しい人を順々に辿っていく果てしない旅が始まるのだ。
果たして、中島は、ワンピース・ファンの意思を引き継ぎ、ひとつなぎの秘宝を手にすることができるのか?

http://www.home-tv.co.jp/agre/next.html
115マロン名無しさん:2010/04/27(火) 14:18:11 ID:QW0YKomx
>>111
ドラゴンボールの大ファンだからドラゴンボールのようにならないようにがんばったらしいよ
絶対敵わないから
116マロン名無しさん:2010/04/27(火) 15:03:19 ID:???
スレタイ気持ち悪杉だろ・・・
という感想はすでに散々言われてるようだな
117マロン名無しさん:2010/04/27(火) 16:01:34 ID:???
それを>>1自身が必死で擁護するから更に気持ち悪い
118マロン名無しさん:2010/04/27(火) 16:12:20 ID:???
>世界のNARUTO、ヘキサの同類の朝鮮海賊(笑)37

このスレタイに通ずるものがあるなw
いつのまにかDBvsワンピがワンピアンチスレになってたの巻 って感じ
119マロン名無しさん:2010/04/27(火) 16:15:57 ID:???
ワンピ信者がDB超えた超えたうるさいからこうなった
120マロン名無しさん:2010/04/27(火) 18:20:26 ID:???
  / ,,-‐'  ./ ゙"''ヽ 、 /                           |  ゙'ヽ、 ゙,ヽ    \|
_,,//   /  /  ,,,,'-''''''ヽ                        \   ゙'''ヽ‐''''"ヽ、 ゙ヽ、
   ─'''''''''──‐'''"~   .ノ                          .|.゙ヽ、     -
゙''     _,,,-    ,,,,-‐"                           |、,,-、゙'ヽ
         ,,-‐'.、,_|                           ,.-┴‐─'''""
        ゙''ヽ‐-、,,,|____                        ヽ        ̄''''
      ""''        ),‐-、      O    O        ___  ゙l‐、--┬┐
         ,,,,,,,---、--‐''l|:::::::::\                /::::|l .//_  / ノ  -‐''
       ヽ/ ゙、 ノヾ、 ''‐.、:::::::\    O    O    /::::::::::|ll / ゙ヽ|,,-‐'"
        \ヽ  /'" ゙、   \::::\           /:::./ ̄ /,,, l"~  ,,,-'''"ヽ  ,-''"
      ,-、   ゙"'''ヽ ,-,゙、  ゙ヽ、\:::\ O    O ./:/-‐   ./二-゙ヽ‐'"::::::\/  /
      ゙、::.゙'''''‐┬'"ヽ-、 ゙、  ゙"''ヽ、\::\  | , l  //,'"-‐''  ./'" / /.:.:.:.:.:./ /
    ゙ヽ、, \.:.:.:.:.:゙、 \  ゙、 '''''==-゙''\::ヽ-| | |'''"‐''"~ニ''"~  /-‐'/  /.:.:.:.:.:.:/‐''"
     \゙ヽ‐.:.:.:.:.:゙、  ヽ‐-.゙、     ̄''' ゙''''''"  ゙",,-‐'"  |   /.:.:/ /.:.:.:.:.:.:/ /
       \\.:.:.:.:.:\  ゙、.:.:.:.゙、   l"','''‐──‐'" _,,/‐"/  // /.:.:.:.:.:.:.:/ /
        \\.:.:.:.:.:\ ゙ヽ、.ヽ.   ヽ/ヽ‐--┬‐‐'" 〉''/  / ,,-'"::::.:.:.:.:.://   \

121マロン名無しさん:2010/04/27(火) 18:21:09 ID:???
             i  .'、,r i ,.. v.,l ._,,...
     .,,,,,_、 'ウ- !     .´   `゙´ ,./
      .ヽ  `゙"   _.. -‐''ニ― 、  ゙゙''ッ
     /.ヽ   .,/  : ,`./ ._./   \ .゙ lii \
    ./  ゙!ご  ./.,,,il-、 ミ .,゙゙゙,,,,......,,_  ゙'t/ッ,,,/    ぎゃー
   .,/  '彳  / .,゙,/.,./ li  ._、 `''‐、.゙!ゝ ⌒'''、  
  ./  .∠,,、 .!   /   .,,-'"  : `''- ゛.゙ !.!    .ヽ      
  .!  . / . l  !   l゙ ./ ._.. ―- ..、   l.l    l  
  .l /  ,/_ .,_ l  l ./ ./       . l .ヽ .|.l    .l     
   ゙}′  ./ヽ,゙.l  .! .!. .゛          } ! !.!     l
  ./   .ノヽ、 `'ゝ !.'' .L      _ '゙,./   |}.    .′         
  !   ./    ヽ .ヽ ゙l、 .,.ゝ ...... -'彡'"   ./l゙ ヽ
  .|   .!     ヽ ヽ\..`''―ー'''"    ,,ノ./   ゙!、
  .l  │     l  .`'-,゙'-,,_     . _ '' /    .l,
  ヽ,,,, |      !    .`'ー、,゙;;ニニニ゙‐'″      l,
     ."      `                   ″
122マロン名無しさん:2010/04/27(火) 18:40:39 ID:???
ちなみに
1999年10月20日から2010年4月25日までのワンピの平均視聴率11.324
2006年10月1日から2010年4月25日までの平均視聴率9.097
123マロン名無しさん:2010/04/27(火) 18:43:08 ID:???
DBGTにすら負けてるのか
124マロン名無しさん:2010/04/27(火) 18:56:43 ID:???
GT以下は恥ずかしい
125マロン名無しさん:2010/04/27(火) 19:26:43 ID:???
つかGTって視聴率的にはどうだったの?取れてたの?
126マロン名無しさん:2010/04/27(火) 19:47:25 ID:???
自分で調べて来い
127マロン名無しさん:2010/04/27(火) 19:49:05 ID:???
>>125
ワンピースよりもマシ。
平成アラレもワンピースよりマシ。
128マロン名無しさん:2010/04/27(火) 20:00:30 ID:???
ワンピヲタってアニメワンピが駄目っていうけど
具体的にどの辺が?
他アニメには無いワンピ特有の酷い改変でもあるの?
数字取れない言い訳じゃないの
129マロン名無しさん:2010/04/27(火) 20:04:56 ID:???
そもそもワンピだけじゃなくドラゴンボールもアニメはダメダメな劣化版だしな
言い訳にはならん
130マロン名無しさん:2010/04/27(火) 20:10:53 ID:???
原作厨がアニメを認められないだけだろ
131マロン名無しさん:2010/04/27(火) 20:13:54 ID:???
>>128
数字取れててもアニメには不満が多いです
132マロン名無しさん:2010/04/27(火) 20:55:03 ID:???
>>128
ワンピオタじゃないが、あのアニメが低クオリティなのはガチ
内容の事は知らんから何ともいえんけど、作画は一瞬見ただけでも酷いと感じた
133マロン名無しさん:2010/04/27(火) 21:05:43 ID:???
ワンピアニメは漫画よりもパっと見はデッサンとか良い気がしたわ
たまたま綺麗な回だったのかもしれんけど
あと漫画よりも見やすいな
テンポはえらい悪かった
134マロン名無しさん:2010/04/27(火) 21:09:28 ID:???
ワンピアニメは空島辺りまでは確かに酷かったが
最近はいい原画マンがたくさん入ってきたから、東映の中でもかなり作画レベルは高くなってるはずだがな
135マロン名無しさん:2010/04/27(火) 21:11:32 ID:???
つかDBだって内山や海老沢回の作画は酷いし
136マロン名無しさん:2010/04/27(火) 21:11:56 ID:???
>>134
あれでレベル高いって東映どんだけ仕事雑なんだよ
137マロン名無しさん:2010/04/27(火) 21:13:39 ID:???
そもそもワンピは原作の絵が酷いからな
138マロン名無しさん:2010/04/27(火) 21:14:24 ID:???
>>136
映画の作画とかはどう思ってるの?
139マロン名無しさん:2010/04/27(火) 21:16:14 ID:???
東映が作画うんこなのはDBの時点でわかってるよ
DBだって大概原作の威光に頼りっきりだった
140マロン名無しさん:2010/04/27(火) 21:17:12 ID:9Bl8p6iQ
プリキュアばっかりに力入れてるしな
141マロン名無しさん:2010/04/27(火) 21:33:40 ID:???
>>137
見難いのだけはどうにかしてほしいわ
142マロン名無しさん:2010/04/27(火) 21:52:46 ID:???
>>138
ワンピの映画って過去10作やってるけど
作画良いと思えたのはこの前の奴含めて4作品くらいだな。
アラバスタの焼き回しは最悪だった。テレビアニメのほうがマシと思えるシーンさえあった。
143マロン名無しさん:2010/04/27(火) 21:58:25 ID:???
この前のってSWか?
あれ原画陣はテレビスタッフと殆んど同じなんだがな
144^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/27(火) 22:00:55 ID:DFhivnkH
再々∞放送でも稼ぐDB^^
おいワンピ、なにやってんだよ^^

世界的に人気の高い『ドラゴンボール』シリーズの最新版『ドラゴンボール改』が、
今年秋から米国の地上波ネットワークで全米放映されることが決定した。
テレビ放映を手がける4キッズエンタテインメント(4Kids Entertainment)が、4月26日に発表した。
4キッズとアニメを製作した東映アニメーション、そして北米での『ドラゴンボール改』の
マスターライセンスを管理するファニメーション(FUNimation Entertainment)との合意で実現する。
番組は米国の5大ネットワークのひとつTheCWの土曜日朝のアニメーション番組放映枠「TheCW4Kids」
で放映される。4キッズは、2010年から2011年の中核番組とする構えだ。放送に先立って、
この夏にはプレミア放送も行う。『ドラゴンボール改』は、今年春から
大手アニメーション専門チャンネル ニックトゥーン(ニコロデオン)での放映も決まっており、
地上波とケーブルの双方で、視聴者へのリーチ拡大を目指す。

『ドラゴンボール改』は『ドラゴンボールZ』放送開始20周年を記念して、『ドラゴンボールZ』を
最新デジタル技術により新たに蘇らせたものである。フィルムをHDリマスター化して
フルハイビジョン放送に対応させたほか、原作者の鳥山明さん自らが物語を編集し、
スピーディーな展開を実現した。
長年の人気作品を新作として放映することで、新しい世代の子供たちをファンとして取り込む
狙いもあるとみられる。『ドラゴンボール』シリーズは米国でも人気が高いが、ここでも
『ドラゴンボール改』の地上波テレビ放送をきっかけに新たなファンの獲得を目指すことになる。
145^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/27(火) 22:01:17 ID:DFhivnkH
>>144続き
「サタデー・モーニング」と呼ばれる米国の地上波テレビの土曜日午前中は、子供向け番組にとって
最も重要な放映時間とされている。しかし、近年は、放映番組がアニメーションから教育番組など
入れ替わるなど、アニメーションの放映は急減している。それに合わせて、日本アニメの放映も
ほとんどなくなっている。
その中でTheCW4Kidsは最後のアニメーション専門放映枠であったが、これまでは自社が
キャラクターライセンスを持たない作品の放送は原則行って来なかった。『ドラゴンボール改』
の北米のキャラクターライセンスは、ファニメーションが行っている。今回は4キッズにとって、
ビジネスモデルの大きな変更ともなる。今年初めに日本アニメ重視戦略を明らかにした、
同社の今後のビジネスモデルも注目される。

さらに今回の合意で注目されるのが、4キッズがテレビ放映と合わせて『ドラゴンボール改』の
インターネット配信の権利も獲得したことである。4キッズは同社が持つ2つのウェブサイト
4キッズTV(4kids.tv)と4キッズTVドットコム(4kidstv.com)を利用して、番組配信を行う。
東映アニメーションは国内ではモバイルやインターネットでの事業を重視しており、新ビジネス
として成果を挙げている。国外での同様の展開を目指しているとみられるが、これまでは
十分なインフラが築けていない。
モバイルについては、アジア地域以外ではモバイル向けのブロードバンド環境が十分発達して
いないためとみられる。一方、インターネットでは自前のプラットフォームを作るには
コストがかかることも理由とみられる。海外向けの配信では日本アニメに特化した
クランチロールなどはあるが、ユーザー層の中心がアニメファンとなっている。
東映アニメが得意とするキッズ向けの作品とはややずれがある。
従来からキッズ向けに特化してきた4キッズのウェブサイトは、『ドラゴンボール改』や
東映アニメに向きのサイトと言えそうだ。若い世代の幅広いファン獲得に威力を発揮しそうだ。

http://www.animeanime.biz/all/2010042702/
146マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:02:44 ID:???
>>143
佐藤の功績ぱねぇな
147マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:05:47 ID:???
>>143
あそこまで作画良く出来るならなんでTV版は手を抜いてんだろうな
148マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:07:38 ID:???
>>143
作画は尾田が選んだ人
149マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:09:27 ID:???
>>147
そりゃあテレビ版と映画とじゃあ費用や力の入れ方が違うだろ
それに今回は作者が直接指導してたんじゃなかったか?
150マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:11:11 ID:???
>>144
海外最大手アニメ会社・ファニメーションはワンピはスルーかw
ワンピ放送するより、DBの再放送流した方がいいってかw
151マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:15:28 ID:???
>原作者の鳥山明さん自らが物語を編集し、

鳥山自ら関わっておいてワンピに惨敗なんだな
152マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:15:39 ID:???
>>148
そりゃ作監だろ
153マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:17:02 ID:???
ファニメーションってワンピの超改悪アニメ流してたとこだろ
そらあれじゃ人気でないわ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9468673
154マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:17:16 ID:???
鳥山が改の編集に関わったなんて聞いた事ないぞ、改って名前決めただけのはずだが鳥山は
155マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:20:24 ID:???
改の編集してんのってアラレやDBZの編集してた人と一緒でしょ
156^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/27(火) 22:20:43 ID:DFhivnkH
>>151
それはウソだよ^^
鳥山明オリジナルカット版とは1話での宣伝の時だけで、
すぐその煽り文句も消されてしまったし^^
アニオリ満載引き延ばし満載になってしまったし^^
157マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:21:40 ID:???
>>144
ワンピ米国で3回も打ち切られたんだよな(笑)
158マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:22:25 ID:???
>>157
ブーメランか
159マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:24:20 ID:???
>>158
ワンピースがアメリカで3回打ち切られたのは事実
160マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:24:24 ID:???
>>157
ひでえなそれ
161マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:24:33 ID:???
ファニメーションってワンピのアニメを
米国で同時配信してくれてる所だよな
162マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:24:54 ID:???
>>151
ただの再編集再放送なのに現役扱いされるDB.....
163マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:25:33 ID:???
>>159
ドラゴンボールも3回打ち切られてるぞ
164マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:27:14 ID:???
>>163
マジかよw人気あるんじゃなかったのか
165マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:28:10 ID:???
>>163
3回かどうかは知らんが1回は確実に打ち切られたってのは知っている
今度は改をアメリカで放送するそうだよ
166マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:28:20 ID:???
>>159
現役連載中に米国で打ち切りって東映ショックだっただろうなw
167マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:28:41 ID:???
>>150
今同じように配信してるけど?
168^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/27(火) 22:32:17 ID:DFhivnkH
>>164
無印が打ち切りくらって、もう一度無印でチャレンジしたけどダメで、
仕方なくZから放送したら人気出た^^
169マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:32:35 ID:???
ワンピは人気ないって聞いてから打ちきりはまあ分かるけど、
ドラゴンボール人気あるって聞いてたから打ちきりあるって驚いたw
再放送が打ちきりとかじゃねーのか?
170^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/27(火) 22:35:21 ID:DFhivnkH
>>169
だから無印だって^^
元々無印は海外人気薄いだろ^^
ドラゴンボールZ が人気あるんだよ^^
僕もZ(ラディッツ戦以降)のが好きだ^^
いきなり悟空が戦闘民族の宇宙人だって判明して、すげーワクワクする展開じゃん^^
171マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:35:27 ID:???
海外じゃOPのお涙頂戴がサムくて受けないのかも
ナルト鰤以下なんだろ?
172マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:36:51 ID:jwG8ddCU
海外は無印は空気だからなwww
DBといえばZと思われてそう
173マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:37:11 ID:???
>>162
本放送だよ
少なくとも公式記録では思いっきり本放送扱い。
だから再放送は載らないビデオリサーチのサイトのトップ10なんかにも載ってる。
174マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:37:54 ID:???
無印も人気あるよ
175^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/27(火) 22:40:20 ID:DFhivnkH
>>171
海外は感動系好きだと思うよ^^
ワンピがウケないのはDBのパクリって認識が強いからじゃねえの?^^
日本だとDB終わって何年かしてからワンピが出てきたけど、
海外だとDBがまだ絶大人気ある途中にワンピを出したから、DBに呑まれた印象^^
176マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:40:44 ID:???
>>171
ワンピのお涙頂戴まではいかないけど、ナルトもけっこう涙をともなうようなシーンあるのに人気あんだな
177マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:40:51 ID:???
>>172
いや、実際DBといえばスーパーサイヤ人をまず連想するだろ海外は
178マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:41:09 ID:???
無印ないがしろにするアメリカの評価なんかどうでもいい
179^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/27(火) 22:41:29 ID:DFhivnkH
>>174
海外はZが人気でてから、初めて無印の存在を知ったやつのが大半だろ^^
180マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:41:30 ID:???
>>177
いやかめはめ波じゃね?
181マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:41:51 ID:???
>>176
ナルト人気は「忍者」という二文字が大きいかと
182マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:42:01 ID:???
何故海外で今だに空気なの? ワンピ
韓国は人気あるそうだが
183マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:42:08 ID:???
ナルトw
あれは流石に論外
DBと比べることすら失礼なレベル
184マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:42:57 ID:???
だからワンピはナルトとでも争ってろといいたい
185マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:43:14 ID:???
>>180
ああ、そっちの方が多いかもw
186^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/27(火) 22:43:40 ID:DFhivnkH
>>178
別にアメリカ好きじゃないけど、客観的に見れば世界の中心はアメリカだから、
アメリカで人気が出るのは重要だとおもうよ^^
次に中国かな^^
やっぱり大きな国でヒットするのは重要かと^^
187マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:44:56 ID:???
>>175
ゴム人間がファンタシックフォーと被ってるのとかもありそう
悪魔の実でどんどん能力が出てくるのもアメコミっぽいし
188マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:44:58 ID:???
無印でも天津飯が出て来た辺りからならウケそうな気がするがなアメリカ
189マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:46:16 ID:???
>>163
無印アメリカで3回も打ち切られたっけ?1回しか知らんぞ
190マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:47:46 ID:???
>>186
アメリカで人気は商売になるだろうだけど
中国は商売になるの?コピーとかの問題がデカそう
191^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/27(火) 22:48:00 ID:DFhivnkH
例えば、日本で1990年辺り(DBが絶大な人気ある時)にワンピを売り出しても
だれも見向きもしないだろ^^
その時期にやってたら打ち切りになってるかもしれんレベル^^
売り出すタイミングって大事だとおもうよ^^
192マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:49:15 ID:???
ちなみに今ワンピはアメリカで6ヶ月連続で発売中で月間売上ランキングにも
月5冊発売した内の2、3冊は入ってます。
193^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/27(火) 22:49:59 ID:DFhivnkH
>>189
たしか、無印が2回、Zが1回(Zは暴力的表現が悪いってことでマイナー局の深夜か早朝放送だった)
この後、大手の局がZを放送したら、一気に広がって人気爆発した^^
って流れだったとおもうよ^^
194マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:50:04 ID:???
>>190
無印2回、Z1回な
195マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:51:48 ID:???
>>193
初耳だ
それでも大人気にまで発展したのはすごいところだな
196^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/27(火) 22:52:00 ID:DFhivnkH
>>192
あのな、アメリカの日本漫画市場のしょぼさは知ってるだろ^^
1年で100万部売れるレベルの市場じゃ意味ねえよ^^
アメリカの日本アニメ市場は5000億ってでかかったけど^^
197マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:52:10 ID:???
あんな海賊が受け入れられる訳ないよw
外人からしたら「これの何処が海賊なんだ?」ってなるだろw
スーツ着た海賊がいるか?w
198マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:54:48 ID:???
>>197
キャプ翼とかもサッカーじゃないだろw
199マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:54:58 ID:???
海賊のイメージからしてまず不快なんだろうな
こんな海賊いるかよってところだろう
200マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:55:12 ID:???
>>153
何回その話題繰り返すんだよ
枠変えて規制無しのも放送したけど結局打ち切りくらったろ
201マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:55:31 ID:???
>>196
5000億って版権ものも入れた数字でしょ?単純に比べられないだろ
202マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:56:33 ID:???
>>196
アニメは評判悪いからどーでもいい

まあ売れてくれたらそれはそれでありがたいけど
203マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:56:59 ID:???
ワンピ厨しつこいな
たんに作品の魅力なかったから受け入れられなかっただけw
204^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/27(火) 22:57:23 ID:DFhivnkH
>>199
パイレーツオブカリビアンは絶大な人気なのに^^

>>200
大手で放送しても人気でなかったワンピと、大手で放送したら人気でたDB^^
やっぱり作品の真の底力の違いだな^^
205^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/27(火) 22:58:53 ID:DFhivnkH
>>201
東映アニメーションの決算、版権も含まれてるだろ^^
アニメ会社の決算に版権が入るのは当たり前だろアホか^^
206マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:58:57 ID:???
アメリカ以外では結構人気だけどな
207マロン名無しさん:2010/04/27(火) 22:59:52 ID:???
全米地上波放送かよwwwすげえな、再放送なのにwww
208マロン名無しさん:2010/04/27(火) 23:00:04 ID:???
>>204
パイレーツオブカリビアンは海賊ファンタジーとしてはワンピースより非常に面白いb
海賊のイメージとしては最高だよカリビアン
209マロン名無しさん:2010/04/27(火) 23:00:23 ID:???
>>197
押しつけがましく長い回想入って さっさと本編入れやっ!って
イラついて途中で断念する外人が多いんじゃね?

210マロン名無しさん:2010/04/27(火) 23:01:31 ID:???
>>206
フランスだとパクリのFTと同等ですよワンピ
211マロン名無しさん:2010/04/27(火) 23:02:38 ID:???
>>209
バトルも、日本人ですらつまらんからなアレは
212マロン名無しさん:2010/04/27(火) 23:06:11 ID:???
>>198
でもキャプ翼は海外サッカ−選手に凄い影響あたえたくらい
大ヒットしたらしい そこは海外空気のワンピと違うとこだよ
213マロン名無しさん:2010/04/27(火) 23:06:23 ID:???
>>210
ワンピの初版が85000部でFTが80000部

ワンピの方がちょっと上
214マロン名無しさん:2010/04/27(火) 23:06:41 ID:???
>>208
1はよく出来てると思ったけど、2と3はもうノリと雰囲気だけじゃね?w
そうはいっても、海賊のイメージはワンピよりも出せてるけど
215マロン名無しさん:2010/04/27(火) 23:11:33 ID:???
>>213
同等どころか、もういつ追い抜かれてもおかしくない状況なんだな
216マロン名無しさん:2010/04/27(火) 23:12:19 ID:???
>>198
翼は一応サッカーはしてたよ
ワンピは見た目も行動も全然海賊してないじゃん。ただ船に乗ってるだけw
あれの何処が海賊教えてくれよw
217マロン名無しさん:2010/04/27(火) 23:22:07 ID:???
>>200
規制なしのも打ち切りって(笑)これは東映かなりヘコんだだろうな
218マロン名無しさん:2010/04/27(火) 23:27:31 ID:???
>>215
いや
突然FTがナルト級の売れ行きを見せない限り絶対抜かれない。

並ばれる事はあるかも知らんが
219マロン名無しさん:2010/04/27(火) 23:38:04 ID:???
>>217
そして遂には無料配信するしかなくなってしまったというのがな・・・w
220マロン名無しさん:2010/04/27(火) 23:58:49 ID:???
>>219
無料配信ってどういうことなの?
版権タダで譲ってケーブルテレビで放映してもらってる感じなのかw?
221マロン名無しさん:2010/04/28(水) 00:10:29 ID:???
>>219
無料配信って....マジか.....アニメ無料配信って初めて聞いた

222マロン名無しさん:2010/04/28(水) 00:14:56 ID:???
それが本当ならワンピ厨悶絶ww
223マロン名無しさん:2010/04/28(水) 00:18:47 ID:???
本当ならって知らなかったのか?
ただの配信だよ
ttp://www.zakzak.co.jp/anime/news/0909/090903-005.html
224マロン名無しさん:2010/04/28(水) 00:20:42 ID:???
無料配信なんてアメリカに足元見られるのがオチなのに
 
225^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/28(水) 00:21:44 ID:geTRyX3+
本放送で無料配信ってどうなんだろうな(;^ω^)
226マロン名無しさん:2010/04/28(水) 00:26:35 ID:???
岸本斉史さんの人気アクションマンガ「NARUTO−ナルト」が30日発売の51巻(集英社)で
累計発行部数1億部を突破したことが26日明らかになった。

 「ナルト」は、忍者の暮らす「木ノ葉隠れの里」の問題児うずまきナルトが、里一番の忍者
「火影(ほかげ)」を目指し、サスケや春野サクラたち仲間と数々の試練を乗り越え、成長していく物語。
最新51巻では、サクラの突然の告白に戸惑うナルトと、マダラの助力でダンゾウを捕らえたサスケが
第2の復讐(ふくしゅう)を始める……という展開が繰り広げられる。

 「週刊少年ジャンプ」で99年9月から連載され、02年10月からはアニメも放送されている。
集英社でコミックス累計1億部を突破しているのは、
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(秋本治)の1億4200万部、
「ドラゴンボール」(鳥山明)の1億1700万部、
「スラムダンク」(井上雄彦)の1億1700万部、
「ONE PEACE(ワンピース)」(尾田栄一郎)1億8900万部
に続く5作目。(毎日新聞デジタル) 

http://mantan-web.jp/2010/04/26/20100426dog00m200008000c.html
227マロン名無しさん:2010/04/28(水) 00:26:46 ID:ebaTGbZ7




         無   料   配   信   

 

    クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


228マロン名無しさん:2010/04/28(水) 00:27:18 ID:???
ネットで配信されちゃったら、アメリカのケーブル放映はどうなってんの?
向こうの事情がようわからん
229マロン名無しさん:2010/04/28(水) 00:27:43 ID:???
スレタイ変えろや
230マロン名無しさん:2010/04/28(水) 00:28:04 ID:ebaTGbZ7
>>226
またチョンピ厨の捏造か
これだからワンピ厨には王者の風格ってのがないんだよなぁ・・・
231マロン名無しさん:2010/04/28(水) 00:29:08 ID:???
なんか4回目の打ちきりされる前に
泣く泣く無料配信に切り替えたようにしか感じないwww
232マロン名無しさん:2010/04/28(水) 00:30:08 ID:???
いい加減仕事探して現実見ようぜ
233マロン名無しさん:2010/04/28(水) 00:30:37 ID:???
ワンピ厨とうとう必死に隠そうとしていた痛い箇所が見つかっちゃったw
234マロン名無しさん:2010/04/28(水) 00:32:57 ID:???
東映アニメーション株式会社、株式会社集英社、株式会社フジテレビジョンの3社は、
アメリカ最大級のアニメ流通会社FUNimation Entertainmentと共同で、

大人気放送中のテレビアニメシリーズ「ワンピース」のアメリカ及びカナダ向けインターネット同日配信を、
日本時間2009年8月30日(日)放送分より開始した。

テレビアニメ「ワンピース」は日本で毎週日曜朝9時30分よりフジテレビほかにて放送中だが、
2009年8月30日(日)放送の第415話より、正式英語字幕を添付した同話を、日本での放送終了後1時間で、

ワンピース公式サイト(www.onepieceofficial.com)にてアメリカ及びカナダ向けに

       無    料    配    信    を    開    始    、

その後その他の北米有力動画サイト(Hulu, Joost, FUNimation.com)でも展開していく。

今後は日本での放送とほぼ同時にアメリカ・カナダでも最新エピソードを楽しむことができるようになる。
FUNimation Entertainmentではこの「ワンピース」同日配信に先行して、
同日配信開始ストーリーに繋がる第391話から第414話までを現地時間8月21日より配信し、
またノーカットの英語字幕版及び英語吹き替え版を第1話より順次配信している。


        インターネットで無料配信の現役ジャンプ最高峰(笑)


235マロン名無しさん:2010/04/28(水) 00:33:37 ID:???
インフラ維持もあるし無料どころか赤字配信だろw
236マロン名無しさん:2010/04/28(水) 00:34:05 ID:???
アメリカではそのまま放送するの?
また規制だらけなの?
237マロン名無しさん:2010/04/28(水) 00:34:57 ID:???
あちゃーやっちゃったな
238マロン名無しさん:2010/04/28(水) 00:39:37 ID:???
おまえらどんだけ情弱なんだよ
いままで普通に放映してると思ってたのか?
239マロン名無しさん:2010/04/28(水) 00:43:59 ID:???
ワンピ厨は都合の悪いことはコピペしにこないからなw
気にいった時はアホみたいにコピペしまくるけど
240マロン名無しさん:2010/04/28(水) 00:46:06 ID:???
情弱っていうけどさ、^^ですら気付いてなさそうだったじゃんw
いちいちチェックしねえよ
241マロン名無しさん:2010/04/28(水) 00:49:54 ID:???
>>161>>167
じゃあこれらのレス完全スルーしてたんかいw
242マロン名無しさん:2010/04/28(水) 00:51:22 ID:???
あのアホを基準に語るのはさすがにないわ
「リングにかけろ」と「あしたのジョー」の区別もついてなかった奴だぞ?
243マロン名無しさん:2010/04/28(水) 00:55:46 ID:???
^^の言ったことなんて知るかよ
244マロン名無しさん:2010/04/28(水) 00:56:16 ID:???
今アメリカでアニメ放映

ワンピ ネット配信 地上派なし
ドラゴンボール 地上派はじまる ネットなし

ってことだろ
245マロン名無しさん:2010/04/28(水) 01:00:12 ID:???
日本でもネット配信ってあるけど普通地上波でもやってのことなのに本放送がネットとは・・・。
246マロン名無しさん:2010/04/28(水) 01:03:55 ID:???
実質、打ちきりだな。4回目おめでとさん
247マロン名無しさん:2010/04/28(水) 01:20:54 ID:???
日本で全国放送されない時点で終わってる
248マロン名無しさん:2010/04/28(水) 03:34:19 ID:???
ローカル放送でブーム?
249マロン名無しさん:2010/04/28(水) 03:50:45 ID:???
DB信者かワンピアンチか知らんが本当に気持ち悪いな。
寄生虫ならまだわかるが、ウジ虫ってことはDBは既に死んでて、
その死体を栄養にワンピはすくすく育ってます、ってことでいいんだな?
250マロン名無しさん:2010/04/28(水) 04:06:26 ID:???
ドラゴンボールしょぼー
251マロン名無しさん:2010/04/28(水) 05:54:54 ID:???
しょぼいもの以下のワンピはどうなる
252マロン名無しさん:2010/04/28(水) 06:03:49 ID:???
ワンピース
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
253マロン名無しさん:2010/04/28(水) 07:46:16 ID:???
どっちも糞
254マロン名無しさん:2010/04/28(水) 07:52:28 ID:???
せっかくワンピ厨がいろいろとがんばって
ブームっぷりを演出してたのに
打ち切りくらってたとはな
255マロン名無しさん:2010/04/28(水) 08:53:08 ID:???
などと意味不明な供述をしており
256マロン名無しさん:2010/04/28(水) 09:00:02 ID:???
腐った肉に湧くウジ虫かw
お互いに謙虚なのは良い事だなwww
257マロン名無しさん:2010/04/28(水) 09:24:54 ID:???
ハンタ>>>>>>>DB>>>>>>>>>>>ワンピ
インフレご都合主義のDBと引き伸ばし糞展開ワンピ、どっちもつまらん
ハンタのバトルにはまったらこんな子供騙し作品見れたもんじゃない
258マロン名無しさん:2010/04/28(水) 09:37:16 ID:???
サザエさん フジテレビ '10/04/25(日) 18:30 - 30 19.1

ワンピース フジテレビ '10/04/25(日) 9:30 - 30 13.5

ちびまる子ちゃん フジテレビ '10/04/25(日) 18:00 - 30 11.5

ドラゴンボール改 フジテレビ '10/04/25(日) 9:00 - 30 10.6

クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '10/04/23(金) 19:30 - 24 8.6

ドラえもん テレビ朝日 '10/04/23(金) 19:00 - 30 8.3

名探偵コナン 日本テレビ '10/04/24(土) 18:00 - 30 8.0

ポケットモンスターDP テレビ東京 '10/04/22(木) 19:00 - 30 7.0

ハートキャッチプリキュア! テレビ朝日 '10/04/25(日) 8:30 - 30 6.8

怪談レストラン テレビ朝日 '10/04/20(火) 19:30 - 24 5.8
259マロン名無しさん:2010/04/28(水) 09:57:46 ID:eGYDN9MO
ワンピ無料配信ワロタwwwww
ほんと人気ないんだな
260マロン名無しさん:2010/04/28(水) 10:14:31 ID:???
なぜネットで配信したら人気がない事になるんだ

「時間差ありでテレビで放送しても皆がネットでyoutubeに上がった動画とかを見まくってるから
どうせなら俺らが最初から配信すればいいじゃない」という発送じゃないのか
261マロン名無しさん:2010/04/28(水) 10:16:48 ID:???
だって既に3回打ち切られてるしぃ〜
262マロン名無しさん:2010/04/28(水) 10:18:34 ID:???
ワンピたけーな
263マロン名無しさん:2010/04/28(水) 10:30:14 ID:???
米国カナダ側「何回も打ち切ってるのに今更金出せるか!」
東映集英社フジ側「そういわずに今回は無料配信でいいからお願いしますm(__)m」
264マロン名無しさん:2010/04/28(水) 10:37:48 ID:???
>>260
単純にTVじゃ視聴率悪くてお金にならない、赤字レベルだからネット配信になった
一定の数字が取れないんだから人気が無いって事だろ
265マロン名無しさん:2010/04/28(水) 10:57:34 ID:???
アメリカでね
266マロン名無しさん:2010/04/28(水) 11:23:36 ID:???
ドラゴンボールは少年人気が圧倒的といわれるが、結構、女でも好きな奴多いぞ。
男は小学生のころセラムンを見てる奴は変態扱いだったが、
女がDBの話してても受け入れられてたし。
267JUMP:2010/04/28(水) 11:44:38 ID:4z9DNnAV
268マロン名無しさん:2010/04/28(水) 12:08:28 ID:???
ワンピースのキャラって奇形ばっかだよな。
ピッコロ、ブウ、フリーザみたいにシンプルなのに印象のある敵キャラ生み出し続けた鳥山は天才だな。
269マロン名無しさん:2010/04/28(水) 12:19:37 ID:???
青キジくらいから敵のデザインがゴミになったな
ネタギレ臭が酷い
270マロン名無しさん:2010/04/28(水) 12:19:58 ID:???
漫画のキャラに奇形て
271マロン名無しさん:2010/04/28(水) 12:20:28 ID:???
どうでもいいけどスレタイおかしくね?
272マロン名無しさん:2010/04/28(水) 12:26:44 ID:???
ルフィが一番の奇形だから困る
エースが死んだ時のルフィの泣き顔とか
雷が効かなかった事に驚いたエネル並の顔芸ギャグだったし
最近の尾田は何がしたいのか分からない
273マロン名無しさん:2010/04/28(水) 12:28:01 ID:???
それは兄貴を失った悲しみを顔全体で全力で表現しているだけ
274マロン名無しさん:2010/04/28(水) 12:31:15 ID:???
それを顔芸と言います
275マロン名無しさん:2010/04/28(水) 12:35:09 ID:???
それから例によって、PEP:PhilippineEntertainment Portal掲載の
Taylor Nelson Sofres調べによる、フィリピンで放送されている日本アニメ・特撮作品の、
最新視聴率ランキング(4月16〜18日間)も紹介しておきます。

「ドラゴンボールGT」(13.5% 4/16)
「ハンター×ハンター」(9.9% 4/16)
「結界師」(9.9% 4/16)
「怪物王女」(7.9% 4/18)
「ポケモン・スペシャル」(7.7% 4/18)
「魔弾戦記リュウケンドー」(6.1% 4/18)
「武装錬金」(5.9% 4/17)
「家庭教師ヒットマンREBORN!」(5.7% 4/16)
「ソウルイーター」(5.3% 4/16)
「少年陰陽師」(4.2% 4/17)

GTなのにえらく人気だな
276マロン名無しさん:2010/04/28(水) 12:35:10 ID:???
ただまあ少なくとも本人は大真面目に悲しんでるのでそこんとこヨロシク
277マロン名無しさん:2010/04/28(水) 12:42:56 ID:???
http://toku-strawberry.net/cgi/up/qqq/nm22687.jpg

尾田さんはどうしてこれくらいの絵が描けないのかな?
278マロン名無しさん:2010/04/28(水) 12:43:27 ID:???
真面目に悲しんでるシーンでギャグ顔を使うからおかしいって言われてるんだろ
279マロン名無しさん:2010/04/28(水) 12:45:42 ID:???
改とGTはいらない子
280マロン名無しさん:2010/04/28(水) 12:47:52 ID:???
>278
ルフィがギャグじゃなく真面目に悲しんでる顔描いたらああなるんだよ尾田的に。
281マロン名無しさん:2010/04/28(水) 13:34:21 ID:???
>>277
これくらいのって…
鳥山の魅力のほとんどが絵の造形なんだから
そこで負けないし、負けちゃダメだろ
282マロン名無しさん:2010/04/28(水) 13:36:51 ID:???
尾田は表情作るの上手くないからな
283マロン名無しさん:2010/04/28(水) 13:38:12 ID:???
鳥山が尾田に負けてる所っていったら髪の量くらいか
284マロン名無しさん:2010/04/28(水) 13:43:17 ID:???
そらあの顔芸はギャグにも見えるけど
それが受けてるんだからいいだろ
285マロン名無しさん:2010/04/28(水) 13:44:31 ID:???
尾田はシリアスな顔が描けないね
エースが死んだ時のルフィの顔も意味分からなかった
286マロン名無しさん:2010/04/28(水) 14:06:32 ID:???
「みんなに受けてるからいい!」
とかいかにもワンピ読んでるような思考停止の馬鹿が言いそうな事だな
その「みんな」からして気持ち悪い狂信者限定の話なのに
287マロン名無しさん:2010/04/28(水) 14:20:28 ID:???
兄貴が死んで泣く弟の
涙と鼻水でグチャグチャになった泣き顔描いたら
意味解らないとかギャグとか言われて大変だ
288マロン名無しさん:2010/04/28(水) 14:28:39 ID:???
それが受けてると言い張るファンですらギャグに見えると言ってるんだから本当大変だよな
なんであんなもん描いたんだか
289マロン名無しさん:2010/04/28(水) 14:44:41 ID:???
漫画的デフォルメのオーバー表現も
やりすぎたらキモイになるだけの典型
290マロン名無しさん:2010/04/28(水) 14:51:41 ID:???
チョッパーとか急にゴツくなったりしてキモイしな。
291マロン名無しさん:2010/04/28(水) 14:53:31 ID:???
      .ヽ  `゙"   _.. -‐''ニ― 、  ゙゙''ッ
     /.ヽ   .,/  : ,`./ ._./   \ .゙ lii \
    ./  ゙!ご  ./.,,,il-、 ミ .,゙゙゙,,,,......,,_  ゙'t/ッ,,,/
   .,/  '彳  / .,゙,/.,./ li  ._、 `''‐、.゙!ゝ ⌒'''、  
  ./  .∠,,、 .!   /   .,,-'"  : `''- ゛.゙ !.!    .ヽ    
  .!  . / . l  !   l゙ ./ ._.. ―- ..、   l.l    l  
  .l /  ,/_ .,_ l  l ./ ./       . l .ヽ .|.l    .l                   
   ゙}′  ./ヽ,゙.l  .! .!. .゛          } ! !.!     l
  ./   .ノヽ、 `'ゝ !.'' .L      _ '゙,./   |}.    .′                 
  !   ./    ヽ .ヽ ゙l、 .,.ゝ ...... -'彡'"   ./l゙ ヽ
  .|   .!     ヽ ヽ\..`''―ー'''"    ,,ノ./   ゙!、
  .l  │     l  .`'-,゙'-,,_     . _ '' /    .l,
  ヽ,,,, |      !    .`'ー、,゙;;ニニニ゙‐'″      l,
292マロン名無しさん:2010/04/28(水) 15:41:39 ID:???
尾田は本当に、本当に絵の才能が無いんだなぁ
自分で描かずに小畑に描かせたほうが売れたんじゃないか?w
293マロン名無しさん:2010/04/28(水) 16:33:51 ID:???
技術的に絵が上手くなっても分かりやすい絵を
思いつかないだろうなあ。で、相変わらず台詞で全部説明する
294マロン名無しさん:2010/04/28(水) 16:37:47 ID:???
尾田って鳥山信者だったのか、幻滅した
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan097092.jpg
295マロン名無しさん:2010/04/28(水) 16:38:01 ID:???
ワンピって無駄な会話多いよな
296マロン名無しさん:2010/04/28(水) 16:42:43 ID:???
>>294
どんだけ情弱だよw
297マロン名無しさん:2010/04/28(水) 16:43:53 ID:???
298マロン名無しさん:2010/04/28(水) 16:51:38 ID:???
尾田のカラーはセンスはあるが技術がなぁ…
色むらとか酷い
299マロン名無しさん:2010/04/28(水) 16:53:37 ID:???
まず線画がイマイチ
300マロン名無しさん:2010/04/28(水) 16:54:53 ID:???
一番下のルフィの顔がやだな、なんか殴りたくなる
301マロン名無しさん:2010/04/28(水) 17:00:03 ID:???
ワンピっていかにも女に受けそうな絵だよな
少女マンガに多いじゃんこういう絵は
男にあんまり受けないからいつまで経っても大したことないって言われるんじゃね?
302マロン名無しさん:2010/04/28(水) 17:03:38 ID:y44yxu/P
ていうかこれ>>1これいつまで11月22日のままなんだよ
ワンピースはもう逆転してんじゃないのかw
303マロン名無しさん:2010/04/28(水) 17:05:42 ID:???
なんか雰囲気をディズニーチックにして女ウケ狙ってる感じするな
304マロン名無しさん:2010/04/28(水) 17:09:19 ID:???
DBの最新平均>>33より9.522

ワンピの2006年10月1日から2010年4月25日までの平均視聴率>122より9.097
305マロン名無しさん:2010/04/28(水) 17:11:16 ID:???
女にしか受けない物ってだいたいショボイ
今のジャニとかさCD売り上げは凄いけど
あんまパッとしない感じなんかソックリ

306マロン名無しさん:2010/04/28(水) 17:13:30 ID:???
男人気もNo.1ですけど
307マロン名無しさん:2010/04/28(水) 17:15:04 ID:???
ワンピはDB改やってる期間が長ければ長いほど
平均がどんどん上がっていくなw
308マロン名無しさん:2010/04/28(水) 17:20:47 ID:y44yxu/P
>>304
ワンピース0.6%も上げてきたのか
直接対決でも46勝7敗で圧勝してるし、次から立てるやつはワンピースに惨敗しているDB改で立てろよ
309マロン名無しさん:2010/04/28(水) 17:22:48 ID:???
もう一年ほど今くらいの視聴率の差でやってたらその内DB改の平均追い抜くな
310マロン名無しさん:2010/04/28(水) 17:23:09 ID:???
>>296
噂には聞いていたがまさか鳥山のサイン色紙が仕事場に飾ってあると思わなかったぜ
幻滅した! 鳥山厨氏ね!
311マロン名無しさん:2010/04/28(水) 17:23:11 ID:???
>>301
どう見ても厨房狙いの腐女子殺し漫画だと思うけど
女人気は意外だから目立つだけで普通に男人気の方が圧倒的に高いよ
312マロン名無しさん:2010/04/28(水) 17:31:29 ID:???
今更だがスレタイ意味不明
313マロン名無しさん:2010/04/28(水) 17:32:22 ID:???
大体あんなにキモイ体型のオカマとかオッサンばっかり出てくる漫画で女子が萌える訳無いじゃん
もっとこう、目がキラキラして髪がサラサラしてる美形の兄ちゃんを一杯出さないと
314マロン名無しさん:2010/04/28(水) 17:33:39 ID:???
>>308
そもそもいつからこのスレって改vsアニワンじゃなくDBvsワンピになったの?
315マロン名無しさん:2010/04/28(水) 17:40:17 ID:???
http://www.mandarake.co.jp/information/2009/11/11/21sby03/p1.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/193shop/cabinet/ensky/108-372.jpg
http://bloody-god.img.jugem.jp/20090914_524021.jpg
http://bloody-god.img.jugem.jp/20090804_508067.jpg
http://sintenou.hp.infoseek.co.jp/op/join/0515.gif

これくらい人気だけどな、あんなダサい死に方でもエース死亡でマジ泣きした奴もいるみたいw
あと腐人気か萌え豚人気か知らんが女クロコダイルとか女ルフィも人気だよなw
316マロン名無しさん:2010/04/28(水) 17:49:00 ID:???
>>315
そういうのってある程度人気あればどこにでも湧くぞ
でもやっぱりワンピは少ない方
317マロン名無しさん:2010/04/28(水) 17:50:34 ID:???
>>314
マロンに着た辺りから
318マロン名無しさん:2010/04/28(水) 17:51:39 ID:???
>>304
調べたけど8.891だね
319マロン名無しさん:2010/04/28(水) 17:51:57 ID:???
韓流ドラマって異常なまでにむき出しの感情表現で
偶然乱発のご都合主義なんだそうだ。
おばさんたちって同じものを好むんだね
320マロン名無しさん:2010/04/28(水) 17:53:55 ID:???
DBも悟空とベジータ、悟飯とピッコロがホモセックスしてる同人もあるみたいだからな
321マロン名無しさん:2010/04/28(水) 17:55:49 ID:???
女体化は本編で性別逆転ネタが出てきたのがきっかけだしな
>>313の言う通り、あんな奇形・ブサメンキャラばっかり出てきて
イケメンという概念すら霞んでる漫画に腐人気はつかない。幸か不幸かは知らんが

つーか尾田が腐を嫌ってる感じがする
いくらサンジのスネ毛剃れって言われても頑なに拒んでむしろ露出増やしてるし
322マロン名無しさん:2010/04/28(水) 18:00:00 ID:???
腐は嫌ってるんだが実際は腐人気高いんだろ
単行本のデータがどっかにあったはず、平均購入年齢は25歳で女が半分だったと思う
323マロン名無しさん:2010/04/28(水) 18:03:38 ID:???
それ腐じゃなくてスイーツ
324マロン名無しさん:2010/04/28(水) 18:05:36 ID:???
漫画の購買層

ファミ通ゲーム白書2006より    
全国6千人を層化二段抽出のランダムサンプリングで抽出し社会性を確保した郵送留置法による調査(単位:千人)

平均年齢/人数/男女比   
25.9 2134 70%:30% 男子小中学生向けマンガ
28.8 *742 61%:39% 男子中高生向けマンガ
31.3 *335 11%:89% 女子幼小学生向けマンガ
27.7 *377 *7%:93% 女子中学生以上向けマンガ
30.0 1220 87%:13% ガンダム
17.0 *253 67%:33% BLEACH
19.5 *184 41%:60% デスノート
20.3 *241 42%:58% 鋼の錬金術師
18.2 *333 62%:38% NARUTO
31.2 *134 91%:*9% 北斗の拳
24.4 *378 48%:52% ワンピース
25.2 *182 66%:35% エヴァンゲリオン
30.0 *237 48%:52% ジブリアニメ
30.6 *121 62%:38% あだち充
25.1 *297 75%:25% 藤子不二雄
26.0 *886 79%:21% 鳥山明
25.5 *393 59%:41% 井上雄彦
38.6 *249 52%:48% 手塚治虫
21.3 *240 57%:43% 冨樫義博
30.3 *126 28%:72% 高橋留美子

あった、女の方が買ってるじゃんw

24.4 *378 48%:52% ワンピース
325マロン名無しさん:2010/04/28(水) 18:11:11 ID:???
男女半々くらいだな
326マロン名無しさん:2010/04/28(水) 18:16:17 ID:???
小さい男の子とババアを平均すると
こんな数字が出てくるのかな
327マロン名無しさん:2010/04/28(水) 18:17:20 ID:???
少年誌にしてはワンピの女比率高いな
ジャンプ歴代の看板で一番高いんじゃね

あだちがおもっていたより女低いわ
328マロン名無しさん:2010/04/28(水) 18:17:26 ID:???

尾田「子供の為に漫画を描くニダ」

平均年齢25歳

尾田「腐女子は嫌いニダ」

男女比 48%:52%

ハイハイ
329マロン名無しさん:2010/04/28(水) 18:21:30 ID:???
まあ平均年齢に関してはそもそも全体が

25.9 2134 70%:30% 男子小中学生向けマンガ
28.8 *742 61%:39% 男子中高生向けマンガ

だしな
330マロン名無しさん:2010/04/28(水) 18:22:36 ID:???
>>329
これは親が買ってるんじゃないか?
331マロン名無しさん:2010/04/28(水) 18:26:35 ID:???
郵送調査だぞ
POS調査じゃないんだぞ
郵便で送られてきたアンケート票に書き込んで送り返す式調査で
親が子供の為に買ってる自分が読まない漫画のこと答えるか?
332マロン名無しさん:2010/04/28(水) 18:32:24 ID:???
まあ簡単にいえばジャンプ黄金期世代の生き残りが今もジャンプ買ってて
小、中、高、大学生がその平均を微力ながら下げてるといったところか
情けないな
333マロン名無しさん:2010/04/28(水) 18:35:34 ID:???
>>328
尾田「0巻はおまけニダ、みんな映画を見に行くニダ」

映画はおまけで0巻が話題沸騰、映画の評価は微妙
並ぶ列には子供の姿なし
334マロン名無しさん:2010/04/28(水) 18:45:48 ID:???
映画の評価も高いぞ
少なくとも歴代のワンピ映画よりかはずっと
335マロン名無しさん:2010/04/28(水) 18:57:29 ID:???
>>334
みんなのシネマレビュー見てきたけど、そんなに評価高くないよ
歴代ワンピよりずっと評価が高いってソースは?
336マロン名無しさん:2010/04/28(水) 19:01:11 ID:???
チョッパーと、作画と変わった話でオマツリぐらいだろワンピで評価あるのって
あとはジャンプ映画特有のつまらなさ
337マロン名無しさん:2010/04/28(水) 19:01:43 ID:???
>>335
Yahoo評価(人数)

STRONG WORLD 4.03(719)
チョッパー プラス 4.56(424)
アラバスタ 2.77(161)
カラクリ城のメカ巨兵 3.32(71)
オマツリ男爵と秘密の島 3.83(63)
呪われた聖剣 2.36(14)
デッドエンドの冒険 4.44(25)
338マロン名無しさん:2010/04/28(水) 19:02:53 ID:???
尾田っちが総指揮してるっていう事だけでも自然に評価は甘くなるワナw
原作崇拝者たちなんだから
339マロン名無しさん:2010/04/28(水) 19:06:22 ID:???
原作崇拝とか関係なしに
今回の映画は今までの映画よりずっと良いぞ

正確には、今回のやつが良いというより今までのが悪すぎるんだが
340マロン名無しさん:2010/04/28(水) 19:08:11 ID:???
チョッパーだけはガチ
異論は認めない
341マロン名無しさん:2010/04/28(水) 19:08:35 ID:???
原作>>>>>>>>>>東映版ワンピ(笑)
ということか
342マロン名無しさん:2010/04/28(水) 19:09:49 ID:???
ジャンプ特有のつまらなさはあるけど
基本的に子供向けに2時間でおさまるように作っているんだからムチャいうなよ
ドラゴンボールの映画とかもつまらなかったろ
メカクウウラ100体とかw
343マロン名無しさん:2010/04/28(水) 19:12:30 ID:???
チョッパーだけはガチ
異論は認めない
344マロン名無しさん:2010/04/28(水) 19:14:57 ID:???
>>342
スタッフが自主的に休暇まで使って
ピッコロのシーンをハイクオリティに描き上げたあの神映画か
345マロン名無しさん:2010/04/28(水) 19:22:54 ID:???
>>337
全然、歴代ワンピよりずっとじゃねーじゃんw
一番評価が高いチョッパー+が興行9億でSWが47億だろ
0巻に釣られて信者が集まっただけの内容は微妙な作品って事だな
尾田っち総指揮なのにw
346マロン名無しさん:2010/04/28(水) 19:24:49 ID:???
尾田が総指揮のわりにゾロが鉄砲撃ったりしてるのはなんだったんだよw
シキもショボイし
347マロン名無しさん:2010/04/28(水) 19:35:44 ID:???
あれ、みんな見に行ったのか映画
348^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/28(水) 19:56:34 ID:geTRyX3+
>>329は郵送じゃねえよ^^
全国の本屋のレジの機能で調査した結果だろ^^
その結果を全国から集めて出したもの^^
だから実際に読んでるやつじゃなくて、買っていくやつらの客層^^
349マロン名無しさん:2010/04/28(水) 20:08:21 ID:33/S8Mr7
174>確かフランスは無印の頃から人気があったらしい。
向こうでは社会現象にもなった人気があったな。無印が人気ないのって北米辺りくらいじゃない。

多分ドラゴンボールが現役の頃から欧州かアジアでは人気あったよ。まあワンピよりは全然マシ。
350^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/28(水) 20:20:34 ID:/XZJBm69
>>240
僕はワンピについては記憶しないからな^^
DBの記事しか興味ないのです^^

>>320
前実況に貼られてたやつ僕保存してるよ^^^
351マロン名無しさん:2010/04/28(水) 20:24:30 ID:???
>>350
なぜ保存したんだwwwwwww
352マロン名無しさん:2010/04/28(水) 20:28:16 ID:???
>>348
いや
層化二段抽出法により社会性を確保した郵送留置法による調査の結果だから
郵送したアンケートの結果のまとめだ。
間違いなく
353^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/28(水) 20:33:43 ID:/XZJBm69
>>352
その記事のファミ通に、○○法って書いてた気がしたんだけどな^^
で、意味がわからなくて調べたら、レジとかに付いてる客層キー押すボタン?のことのだった^^
だから、それを集めて郵送でランダムに選んだってことじゃねえの?^^
ソース記事誰か持ってないのか?^^
354^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/28(水) 20:34:35 ID:/XZJBm69
>>351
DBの記事ならネタになりそうなやつなら取り合えず保存していくからな^^
355マロン名無しさん:2010/04/28(水) 20:40:10 ID:???
視聴率も所詮リアルタイムでテレビばっかみる高齢者に
モニターが偏ったもんだしなあ
356^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/28(水) 20:45:02 ID:/XZJBm69
客層キーが付いてるレジが、POSレジだっけ??^^
どっかで見たんだよ><
>>324は、POSレジがソースって^^

つーか常識的に考えて、アンケート形式のハガキなら、

平均年齢/人数/男女比   
25.9 2134 70%:30% 男子小中学生向けマンガ
28.8 *742 61%:39% 男子中高生向けマンガ
31.3 *335 11%:89% 女子幼小学生向けマンガ
27.7 *377 *7%:93% 女子中学生以上向けマンガ

これはありえねえよwwwwww

小さいガキは自分では買わないから、レジで親が買う→それを店員がそのまま客層キーで押す
だからこういう結果になったってことだろ^^
357マロン名無しさん:2010/04/28(水) 23:24:44 ID:???
次はGW中だから視聴率どこまで下がるかね
358いつもの人 ◆g6V0jYwopc :2010/04/29(木) 07:26:15 ID:???
尾田はワンピが現役でもパチ出しかねんな
花札認めちゃったし
http://www.e-yamashiroya.com/f/5f/op_hanafuda/index.html
359マロン名無しさん:2010/04/29(木) 19:32:27 ID:???
360マロン名無しさん:2010/04/29(木) 21:13:23 ID:???
スレタイが・・・
361マロン名無しさん:2010/04/29(木) 22:28:12 ID:???
>>356
ソース重視派なら、ソースは大事に扱えよ。
POSレジがデータ源なら「全国600書店を対象にした…」って風に
書くだろう。
「全国“6千人”を層化二段抽出のランダムサンプリング…」って言ってるの
だから、一般のアンケート方式だと受け取るのが素直だろう。

できるだけサンプルが偏らないよう、ブロック分けした地域の中から、
ランダムで回答者を選んでアンケートを郵送するやり方だよ。

書店での購買者の集計ならサンプルが偏るから、普通はランダムサンプリング
サンプリングとは言わない。
自分もTV番組に関する調査ってのを受けたことがあって、50ページ以上の
アンケートに答えて、図書券2000円くらいもらった覚えがある。

全体的に回答者の平均年齢が高いのは、アンケートに回答するのが親だから
こそなんじゃないかな。小学生になれば漫画は自分でレジで買う。
362マロン名無しさん:2010/04/30(金) 01:10:09 ID:???
>>358
コラボ(笑)とか言ってDBさんに寄生さえしなけりゃ、パチ化でもなんでも好きにやって下さい
363マロン名無しさん:2010/04/30(金) 01:34:45 ID:AgaiiptK
絶対に鳥山先生をパチに誘うなよ尾田
このDBの寄生虫が
364マロン名無しさん:2010/04/30(金) 03:22:53 ID:???
まだこの糞スレあったのか
どっちの信者も互いに絡みたくないだろうし
次スレは立てるなよ
365マロン名無しさん:2010/04/30(金) 04:18:32 ID:???
前にも言われてた通り
ここはお互いの信者からも仲間はずれにされた奴の集会所になってる、気になってもスルーが吉
立ててるのは第三者だけど定期的ななりすましで保守も完璧な管理体制だから次スレにもスムーズに移行するでしょう
366マロン名無しさん:2010/04/30(金) 08:29:42 ID:???
>>365
開き直ったヲタとは違うだけだろ?
中には気違いじみた人間もいるが
367マロン名無しさん:2010/04/30(金) 10:41:28 ID:???
ワンピース男子とかナルタードといった気違い
蔑称がないDBは健全だな
368マロン名無しさん:2010/04/30(金) 12:39:07 ID:???
ご冗談を
369マロン名無しさん:2010/04/30(金) 15:13:20 ID:NDM/mDL4
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10461664

糞動画観てぶちぎれるDBじじい

370マロン名無しさん:2010/04/30(金) 15:35:55 ID:YKBpf5DG
良スレだな
次も頼むぜ
371マロン名無しさん:2010/04/30(金) 16:25:20 ID:???
ぐりふぉん参上とかまさにおっさんだな

てかキレてんのはDBアンチだろw
372マロン名無しさん:2010/04/30(金) 16:26:00 ID:L4OTY8MA
当然だよ
良いスレタイ考えといてね
373マロン名無しさん:2010/04/30(金) 18:31:12 ID:???
寄生ピース
374マロン名無しさん:2010/04/30(金) 21:39:54 ID:???
キムチらしく寄生虫でいいだろ。
ワンピースなんだから
375マロン名無しさん:2010/04/30(金) 23:04:18 ID:4TnbAs/h
次は31スレと同じタイトルで
376マロン名無しさん:2010/05/01(土) 03:40:49 ID:???
なんか複製原画?の絵見たけど尾田絵ゴチャゴチャしすぎだな
377マロン名無しさん:2010/05/01(土) 03:52:49 ID:???
余白恐怖症なんじゃね?
378マロン名無しさん:2010/05/01(土) 04:06:57 ID:???
絵、コマ、台詞、キャラ、ドンッ!、どすべりギャグ、泣き変顔
全てにおいて物量作戦しかないんだよな
379マロン名無しさん:2010/05/01(土) 04:25:39 ID:???
センスも知性も技術も何もなく全部物量作戦だね
380マロン名無しさん:2010/05/01(土) 06:41:58 ID:???
そんな時間に連投しなくても
381マロン名無しさん:2010/05/01(土) 08:52:15 ID:???
邪魔だろうが何だろうが、その音はそこに聞こえているんだよ!
という衝動に駆られてどうしても描かずにいられないらしいよ。
うん
382マロン名無しさん:2010/05/01(土) 09:05:17 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
383マロン名無しさん:2010/05/01(土) 09:58:00 ID:???
ドン!ピース
384マロン名無しさん:2010/05/01(土) 10:06:47 ID:???
保守ご苦労様です
385マロン名無しさん:2010/05/01(土) 10:17:11 ID:???
チョンピース
386マロン名無しさん:2010/05/01(土) 10:24:38 ID:???
ウォンピョンス
387マロン名無しさん:2010/05/02(日) 09:30:08 ID:TZWEobNN
新OPかっけ〜
388マロン名無しさん:2010/05/02(日) 09:59:32 ID:???
>>387
よくも・・・だましたなッ・・・・
389マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:46:07 ID:???
390マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:50:18 ID:???
本編の作画ほぼ不要アニメのOPと普通に現在進行形で作らないかんアニメの本編の差じゃない
391マロン名無しさん:2010/05/02(日) 13:06:36 ID:???
それにしても酷いなw
392マロン名無しさん:2010/05/02(日) 13:59:35 ID:???
>>389
ひでえなw
これでもワンピースの方が視聴率高いんだろうけどな
393マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:04:17 ID:???
>>389
そいつは舘直樹っていうカスが書いてるからな
ワンピースアニメの癌だよ
DBでいえば、内山以下のカス作監

【低視聴率王】舘直樹

作画監督担当回数 35回

■谷間 16回 46% (135、153、181、190、197、219、228、280、309、311、326、378、388、396、420、429話)

■前回視聴率から舘作画回で視聴率を落とした回数 25回 71.4% 

■映画チョッパー+作画監督作(ドリカム主題歌、オマツリ似のキモ作画以外完璧なリメイク、ワンピース一の超名作、みのもんた声優、多宣伝) 興業収入9億2千万

http://onep.jp/modules/pukiwiki/274.html
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2009/index.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/ONE_PIECE_(%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1)
394マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:05:15 ID:???
うわ、このスレにまできやがった
395マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:06:54 ID:???
>>394
舘厨涙目逃亡かw
>>389になんか反論してみろよw
396マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:07:35 ID:???
内山以下って海老沢並か?w
海老沢よりは上手いだろ
397マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:09:48 ID:???
それは海老沢に失礼w
398マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:10:37 ID:???
舘はDBの原画も描いてた
40歳超えて更に上手くなったベテランアニメーター
内山と海老沢なんかと一緒にしちゃいかんよ
399マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:12:50 ID:???
舘が下手とかさすがワンピ厨だな
まあ尾田の下手糞な絵を見続けてればおかしくないか
400マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:13:45 ID:???
そいつはワンピ作画スレでも有名な館アンチ
401マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:14:52 ID:???
http://mar.2chan.net/dec/18/src/1272760582025.jpg
はい、この絵の何がどう上手いのか説明をどうぞ

まあ下手では無いと思うが
402マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:16:33 ID:???
>>399
おいおい叩いてるのはDB厨だw
原作と全く似てないこのグロ作画を上手いと思えるおまえの感性疑うわw
そしてそれは低視聴率と歴代2位の低興業収入という結果となって明確に現れてる
http://mar.2chan.net/dec/18/src/1272760582025.jpg
403マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:21:15 ID:???
普通に原作よりはいいんじゃないか?それにこういう絵柄は
エフェクト重視だろうから動画で見ないとわからんなまあワンピなんて見る気しないけど
404マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:21:26 ID:???
中割り持ってきて作画崩壊か
405マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:22:29 ID:???
406マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:29:14 ID:???
こんなとこまで舘アンチいるんだ
407マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:31:28 ID:???
誰かー海老沢画伯のフリーザビンタもってきてー
408マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:33:00 ID:???
画像じゃないけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9440052
409マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:33:44 ID:???
>>405
DBの頃よりメチャクチャ上手くなってるじゃん
これのどこが内山・海老沢レベルなんだよw
ワンピ厨ってほんとに見る目がないことがよくわかったわ
410マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:34:25 ID:???
>>408
www
411マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:37:53 ID:???
>>409
とりあえずお前は原作読んでこのグロ作画を見比べろ
尾田の絵はこんなキモくて、下手くそで、薄っぺらくて、酷くないから
http://mar.2chan.net/dec/18/src/1272760582025.jpg
412マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:39:24 ID:???
もはや何を言ってもスルーされる館アンチであった
413マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:40:18 ID:???
>>411
尾田絵に近いじゃん
414マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:41:00 ID:???
自演乙
2chなんかやってないでさっさと辞めてくださいよ舘さん
415マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:41:29 ID:???
>>408
酷すぎて笑っちまったよww
416マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:42:00 ID:???
>>413
これが原作に近い?
じゃあ今日のと来週のとではどっちがより原作に近くてうまいと思う?
舘とは全然違うけど
417マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:43:44 ID:???
どっちもどっち
尾田絵もたいしたことない
418マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:45:23 ID:???
元が酷ければスタッフもやる気なくすだろ
419マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:46:04 ID:???
そもそもワンピは原作が下手だからな
420マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:47:58 ID:???
>>405
これ見に行って右の他の人の作画も見てきたがたいして変わらなかったぞ
421マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:49:34 ID:???
劇場の作監やってなかった?館って?
下手なら任されない役職だと思うんだが
422マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:52:27 ID:???
一人のキチガイ舘アンチを相手にすんなよDB厨
こいつは作画スレでも馬鹿丸出しだから
423マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:54:18 ID:???
>>411
まず俺がワンピが苦手な理由のひとつに原作のグロ作画が駄目ってのがあるからね
アニメのがまだ見れるわ
424マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:54:33 ID:???
この館アンチ
オーディションで尾田がわざわざ選んだアニメーターまで貶してるからな
訳分からねーよ
425マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:56:10 ID:???
一人のキチガイ舘アンチを相手にすんなよDB厨
こいつは作画スレでも馬鹿丸出しだから
426マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:58:50 ID:???
>>421
ワンピース一の超感動作のチョッパーの冬島編のリメイクだが、前作のアラバスタのリメイクと違って無駄な端折りがなく、
尺もピッタリで、ドリカムの主題歌も素晴らしくて、みのもんたも声優に参加してと内容は素晴らしすぎる出来だったが、
作画だけが原作、テレビアニメと違ってあまりにも気持ち悪かったら、愕然とした人が多い。俺もその一人。
別のアニメをみてるようで感動できるはずなのに感動できなかった。

興業収入も史上最低の9億に次ぐたった9億2千万ぽっちしか稼げなかったワンピースの癌だよ
427マロン名無しさん:2010/05/02(日) 15:00:21 ID:???
でもチョッパー+ってDVD一番売れたよな
評価もワンピ映画で一番高いし
428マロン名無しさん:2010/05/02(日) 15:11:39 ID:???
一般人は作画とかあんまり気にしないだろ
429マロン名無しさん:2010/05/02(日) 15:19:15 ID:???
原作と作画はそこまで変わらないしな
ワンピースの場合
430マロン名無しさん:2010/05/02(日) 15:21:54 ID:???
気にするよ
子供なんて絵の良し悪しで判断するから
大人でもワンピースの絵が受け付けないってやついるだろ
子供なんてなおさらだろう 
こんなグロ作画じゃファンなくすわ 主人公の顔面がここまで崩壊するなんてありえない
http://mar.2chan.net/dec/18/src/1272760582025.jpg
431マロン名無しさん:2010/05/02(日) 15:23:39 ID:???
432マロン名無しさん:2010/05/02(日) 15:27:53 ID:???
ドラゴンボールZなんてほぼ毎回作画糞だったのに平均視聴率20越えだからな
子供は楽しめればそれでいいのですよ
433マロン名無しさん:2010/05/02(日) 15:33:36 ID:???
>>430
そうだな尾田は作画担当を付けるべき
あの奇形ばっかのデザインじゃあ子供に人気にならない
434マロン名無しさん:2010/05/02(日) 15:33:51 ID:???
誇張しすぎだしチョンピよりまし>Z
435マロン名無しさん:2010/05/02(日) 15:45:56 ID:???
へー

ブッ
436マロン名無しさん:2010/05/02(日) 15:48:06 ID:???
でも今日は良かったじゃんワンピ
437マロン名無しさん:2010/05/02(日) 15:58:45 ID:???
今日は高視聴率王の高木だからな 来週も相当な出来で期待できる
438マロン名無しさん:2010/05/02(日) 16:02:17 ID:???
うわーこのスレ、あの作画スレにいるゴミ荒らしが住み着いてるのかよ
いやだなー
439マロン名無しさん:2010/05/02(日) 16:02:51 ID:???
作画云々は他所でやってくれ
440マロン名無しさん:2010/05/02(日) 16:14:46 ID:???
今日の作画、高木だったのかw
このスレ見るまで全然気付かなかったわw
以前よりはマシになったかな
441マロン名無しさん:2010/05/02(日) 17:17:49 ID:???
しかしこの作画はちょっとひどすぎないか・・・
もう少しがんばれよ これからもっと盛り上がるところなのに
442マロン名無しさん:2010/05/02(日) 18:30:00 ID:???
そもそも>>389はOP、しかも止め絵と本編で動いてる時の一瞬の絵を比べてる時点で馬鹿
>>405を見れば動き重視の上手い人とわかる
443マロン名無しさん:2010/05/02(日) 18:36:37 ID:???
動き重視で上手い奴ってのはこういう奴のことだよ
http://www.youtube.com/watch?v=fc9h48D0Mhg
444マロン名無しさん:2010/05/02(日) 18:55:14 ID:???
舘のエフェクトの上手さは異常
445マロン名無しさん:2010/05/02(日) 18:59:02 ID:???
>>443
ものすごく丁寧な絵だな これで動きまでついてるんだから恐れ入る
446マロン名無しさん:2010/05/02(日) 21:34:21 ID:???
今はともかく、昔の島貫さんは良かった

あと、舘への粘着アンチは
高木っていうアニワン最悪のド下手作監の私怨で頑張ってるだけだからね
そもそもこの話題スレとは関係ないし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 13:25:58 ID:HUG4TUW20
>>940
そいつは低視聴率王舘直樹
一人だけ作画が薄っぺらくて、原作と全く合ってなくて、気持ち悪いよな
ちなみに今日の神回は舘厨(というか本人)が意味なくたたいてる高木の作画

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 15:50:53 ID:HUG4TUW20
高木は第4話のルフィとシャンクスの過去編をはじめとして、ヒルルクの桜の回に、アラバスタ編で最高視聴率19.1%を獲得したり、
実績は凄いからな 初期からワンピースを支えてる貴重な存在だよ
447マロン名無しさん:2010/05/02(日) 22:42:17 ID:kyb5T1+y
とりあえずワンピ厨はキチガイばっかってことはよくわかった
448マロン名無しさん:2010/05/02(日) 22:50:56 ID:???
流石に高木とワンピ厨を一緒にしてやるのは酷だと思う
449マロン名無しさん:2010/05/02(日) 22:51:42 ID:???
近親憎悪

距離の近い相手であるがゆえに、立場の違いが許せない心理状態を指す
450マロン名無しさん:2010/05/02(日) 22:52:58 ID:???
距離の近い相手?
451マロン名無しさん:2010/05/03(月) 02:03:58 ID:???
ワンピ=ゆとり
452マロン名無しさん:2010/05/03(月) 04:56:28 ID:pF3sNPe1
DBもワンピースも活字のみにしたら文庫本1冊ですむと思う
453マロン名無しさん:2010/05/03(月) 05:05:30 ID:pF3sNPe1
てかジャンプ系の中身が何も無いアニメが放送枠取りすぎ
殴り合い暴力肯定漫画を楽しいと刷り込まれたゆとりどものせいで
他に腐るほどあるちゃんと作りこまれた漫画やライノベがアニメ化出来ない
興行収入のみでジャパニメーションにとって両作は害悪でしかない
454マロン名無しさん:2010/05/03(月) 05:12:46 ID:pF3sNPe1
名作と言われるアニメ
ガンダム、ヤマト、エヴァ、マジンガー、999、ルパン、ブラックジャック

知名度で言えばここらへんとタメ張るわけだが内容的に恥ずかしくは無いのかね?原作者は
まだしも名作にまで届かなかったアニメ
エウレカとかカレイドスター辺りか、そっちの方が100倍マシ、DBとワンピはあまりにも内容が稚拙すぎる
455マロン名無しさん:2010/05/03(月) 05:20:31 ID:???
なぜ原作絵を好きな奴が高木を支持するのか?
DBで言うと内山を絶賛してるようなもんだろ?有り得ん
456マロン名無しさん:2010/05/03(月) 06:13:35 ID:???
>>454
ガンダムとか戦争を扱ってるだけで戦争物として出来が
いいわけじゃない。他のもそんなもん。お前はジャンルの
違いと作品のレベルを勘違いしてるバカ
457マロン名無しさん:2010/05/03(月) 09:47:02 ID:???
お前、頭良すぎて話がずれてるぞ
458マロン名無しさん:2010/05/03(月) 11:11:09 ID:???
エヴァが名作?冗談も休み休み言えよww
あのパクリの集大成が
459マロン名無しさん:2010/05/03(月) 11:26:32 ID:???
エヴァ外してイデオン入れろカス
460マロン名無しさん:2010/05/03(月) 11:34:41 ID:???
スルーしとけって…
461マロン名無しさん:2010/05/03(月) 11:55:08 ID:???
エヴァ(恥)が入ってるなら
ワンピも堂々と名作入りできるなw
462マロン名無しさん:2010/05/03(月) 12:37:35 ID:???
ワンピはないですね
463マロン名無しさん:2010/05/03(月) 12:42:12 ID:???
中学生以上向け単純娯楽漫画としては名作

中学生の時単純に面白がって読んでたのが
大人になって読んだら感じ方もまた違ってくるだろうし
464マロン名無しさん:2010/05/03(月) 12:50:30 ID:???
それもないですね
465マロン名無しさん:2010/05/03(月) 22:23:16 ID:???
>>454
>エウレカとかカレイドスター辺りか

お前の中ではそうなんだろう、お前の中ではな(AA略
466マロン名無しさん:2010/05/05(水) 08:34:51 ID:???
あげ
467マロン名無しさん:2010/05/05(水) 08:52:43 ID:???
>>454
稚拙の基準がハッキリしないな。
468マロン名無しさん:2010/05/05(水) 09:23:48 ID:???
この文では>>454の主観でしかない
469マロン名無しさん:2010/05/05(水) 09:28:49 ID:???
>>454の基準だと、ドラえもんとかクレしんも稚拙に分類されるのかな?
子供向け=稚拙と思ってる中二なのか。
470マロン名無しさん:2010/05/05(水) 09:41:21 ID:???
大衆に指示されたものより、少数派の作品を愛でるほうが高尚だと思ってる奴って
わりといるよな
>>454 ←分類の仕方もおおざっぱw 視野が狭いのかね
471JUMP:2010/05/05(水) 23:43:30 ID:dXy+ag8r
2010年中国杭州アニメフェスティバル304でワンピースのcosplay
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10622950
472マロン名無しさん:2010/05/06(木) 09:46:34 ID:???
    DB改 ワンピ
10/25 *9.4%● 10.4%○
11/01 *8.0%● 10.3%○
11/08 10.4%○ 10.3%●
11/15 10.8%● 11.9%○
11/22 10.4%● 11.3%○
11/29 10.7%● 12.2%○
12/06 *9.9%● 10.4%○
12/13 *9.0%● 10.9%○
12/20 *8.9%● 10.4%○
12/27 10.0%● 10.5%○
01/10 *8.0%● 10.2%○
01/17 *8.1%● 10.3%○
01/24 *9.6%● 10.6%○
01/31 10.2%● 10.7%○
02/07 *8.6%● 10.7%○
02/14 11.9%○ 11.6%●
02/21 *9.8%● 11.9%○
02/28 *9.8%● 11.9%○
03/07 12.3%● 13.0%○
03/14 11.1%● 12.0%○
03/21 10.5%● 12.1%○
03/28 *9.3%● 12.2%○
04/04 10.8%● 11.9%○
04/11 11.4%● 13.8%○
04/18 10.9%● 12.9%○
04/25 10.6%● 13.5%○
05/02 *9.1%● 11.0%○
-----------------------
平均  9.514% 10.765% 差1.251
勝敗  7勝47敗 47勝7敗
473マロン名無しさん:2010/05/06(木) 09:55:33 ID:???
GW中はやっぱ低いね
474マロン名無しさん:2010/05/06(木) 10:51:35 ID:???
キムタクがオダギリジョーに嫉妬!「僕が本当に演じたい役は......」
http://www.cyzowoman.com/2010/04/post_1679.html

さらに別のリスナーから寄せられた、雑誌「オリコンスタイル」(オリコン)が実施した「『ワンピース』を実写化するなら演じてほしい有名人ランキング」
情報で、それぞれのキャラクターの5位までにまったく木村がランクインしてなかったことに触れ......、

「このランキング入っている人たちって、どっかで『ワンピース』好きだって言ってるのかな?(ゾロの1位とサンジの1位両方に選ばれた)オダギリ(ジョー)さん、どっちか譲ってくれないかな。
どっちかでいいでしょ? 両方やったら大変だよ」

 と、まるでヤキモチを焼く子どものような発言も。さらに、

「俺いねぇもん。全然どこにも。大きく譲ってアラバスタ大国のカルー(※最速の動物・超カルガモ部隊の隊長)でもいいですよね。でもカルーって、誰がやってもわかんないよね。せめて人間がいいなぁ」

 とぼやくなど、いろいろな意味で悔しさを滲ませる放送となった。

 ちなみに、「オリコンスタイル」でのルフィ1位は香取だったが、7年前、木村本人が語っていた「もしオレの中でワンピースを作っていいなら」のキャスティングではルフィが窪塚洋介、ゾロは反町隆史、
ウソップがユースケ・サンタマリア、チョッパーは岡村隆史、そしてサンジが木村......というものだった。当時一番好きだった"海の料理人"サンジを自分に配役するあたり、ちゃっかりしているけれど、そのファン心理が微笑ましい。
もちろん、今になれば配役は異なっているかもしれないが、おそらく木村の中では「いつ演出のチャンスが来てもいいように」配役ができているはず(!?)。不可能と言われてきた実写版「ヤマト」が実現するいま、
木村演出の実写版「ワンピース」もぜひ見てみたい!
475マロン名無しさん:2010/05/06(木) 13:47:00 ID:???
バトル漫画の実写版で成功した作品ってあるの?
476マロン名無しさん:2010/05/06(木) 13:49:18 ID:???
ドラゴンボールエボリューション
477マロン名無しさん:2010/05/06(木) 14:20:07 ID:???
木村演出のワンピースなんか見たくねぇ〜
478マロン名無しさん:2010/05/06(木) 14:32:43 ID:???
>>476
黒歴史じゃねえかww
479マロン名無しさん:2010/05/06(木) 17:23:40 ID:VxahfR1p
漫画原作の実写化でいいのってピンポンや最初の海猿くらいじゃない
480マロン名無しさん:2010/05/06(木) 17:35:02 ID:???
両方ともめっちゃクサかったけどね;;
映画館で赤面し通しだった。
481マロン名無しさん:2010/05/06(木) 17:40:00 ID:???
GTOとかもよかったが
482マロン名無しさん:2010/05/06(木) 17:56:45 ID:???
釣りバカ
483マロン名無しさん:2010/05/06(木) 17:58:49 ID:???
ショムニも実写化成功の部類に入る
484マロン名無しさん:2010/05/06(木) 18:08:26 ID:???
バトル無しの現代学園ドラマとかばっかりやんけ
ファンタジーでバトル物でなんかないのか
485マロン名無しさん:2010/05/06(木) 18:27:33 ID:???
漫画原作でドラマ成功なんていくらでもある、のだめ、花男、ごくせん
486マロン名無しさん:2010/05/06(木) 18:45:24 ID:???
金田一少年の事件簿
487^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/06(木) 20:14:41 ID:BY0g1+jf
>>479
デスノもいいぞ^^
デスノ実写は、漫画の最終回よりまとまってていい終わり方だった^^
488^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/06(木) 20:15:49 ID:BY0g1+jf
俺ピンポンの実写好きだ^^
DVDももってる^^^^
489マロン名無しさん:2010/05/06(木) 22:03:53 ID:???
孔雀王
490マロン名無しさん:2010/05/06(木) 22:22:25 ID:???
アヌシー映画祭 「サマーウォーズ」「ONE PIECE」公式作品に選出

6月7日から12日までフランスで開催されるアヌシー国際アニメーションフェスティバルの
長編アニメーション部門の公式コンペティション作品に日本から『サマーウォーズ』と
『ONE PIECE FILM Strong World』が選ばれた。

アヌシー国際アニメーションフェスティバルは、1960年にカンヌ国際映画祭からアニメーション部門が
独立するかたちで設立された。世界最大、そして最も歴史の古い映画祭として広く知られている。
国際アニメーション見本市、コンファレンスも充実させるなど、数ある国際アニメーション映画祭でも
群を抜いた存在である。
近年は伝統的に目が向けられることが多い短編アニメーションに加えて、長編アニメーション部門にも
力を入れている。長編アニメーションは今回オープニングを飾る『シュレック4』など、様々な特集上映の
なかでも取り上げられる。また、コンペティション以外の公式上映作品として6作品が選ばれており、
うち4作品は日本からとなった。『マイマイ新子と千年の魔法』、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』、
『REDLINE』、『よなよなペンギン』である。こちらも映画祭を賑わすことになりそうだ。

今年のアヌシーでは、長編アニメーション以外でも日本からの公式出品が例年になく多い。
コンペティションの対象になる作品だけでも、短編部門5本、テレビシリーズ3本、学生部門2本、
ミージュックビデオ部門1本となっている。これにコンペティション外のパノラマ部門6作品があり、
国際映画祭での日本の存在感も高まりそうだ。
これに加えてアヌシーは今年で50周年を迎える。50周年記念として大掛かりな特集企画を設け、
国内外の大物監督、プロデューサーも多数参加する。6月のアヌシーが大きく注目される。
http://animeanime.jp/news/archives/2010/05/one_piece_2.html
491マロン名無しさん:2010/05/06(木) 23:21:30 ID:???
俺はDB派だけど、ワンピがアバターのパクリと思われないか心配だ。日本だと同時期だったから平気だったけどな。
同じ日に2本見て驚いた。
偶然似る事ってホントにあるんだな。
ああ心配だ。
492マロン名無しさん:2010/05/07(金) 13:49:30 ID:2coIzX84
【Yahoo!映画】
ワンピースFILM STRONG WORLD 4.02点
サマーウォーズ 4.2点
ヱヴァンゲリオン新劇場版:破 4.52点
マイマイ新子と千年の魔法 4.23点
【映画年間ランキング2009-ユーザーレビューランキング-goo映画】
1位マイケルジャクソン THIS IS IT 88.0
2位サマーウォーズ 87.1
3位グラン・トリノ 85.9
4位ジェネラル・ルージュの凱旋 84.6
5位チェンジリング 83.5
6位グッド・バッド・ウィアーズ 83.3
7位ディア・ドクター 83.1
8位ヱヴァンゲリオン新劇場版:破 82.6
9位スラムドッグ$ミリオネア 80.4
9位スタートレック 80.4
ttp://movie.goo.ne.jp/special/ranking/review.html

ワンピースfilm strongworld 74.0
493マロン名無しさん:2010/05/08(土) 01:12:58 ID:???
東映アニメーション ヨーロッパは、フランスで人気アニメシリーズ『ドラゴンボールZ』と『聖闘士星矢』の
インターネット向けの配信を拡大する。この5月よりフランスの二大通信会社オレンジ(Orange)とSFRで、
2作品の配信を開始した。
オレンジでは番組配信の総合サービス「24/24 Video」を、SFRでは「Club Video」を通じて、
ビデオ・オン・デマンドで配信する。いずれもPC向けの番組配信のほか、
フランスで広く普及しているIPTV向けのサービスも提供する。

フランステレコム系のオレンジ(Orange)、そしてSFRは、フランスの三大通信キャリアの上位2社である。
今回のサービス開始でフランス国民の多くが、インターネットを通じて『ドラゴンボールZ』と
『聖闘士星矢』にアクセス出来ることになる。作品の認知度向上にも一役買いそうだ。
特に今回の『ドラゴンボールZ』はノーカット、リマスター版としており、
これまでのテレビシリーズと異なるクオリティーで作品を楽しめるのが売りとなっている。

また、東映アニメーション ヨーロッパは、今年4月からは同じフランスで日本アニメに特化した
VOD型の動画配信サイトMangawebstoreをオープンした。サイトは英国の動画配信サービス企業
Vivathinkのシステムを利用し、インターネット向けに有料の番組配信を行う。
現在は、『ドラゴンボールZ』、『聖闘士星矢』、『北斗の拳』、『宇宙海賊キャプテンハーロック』
の4作品が提供されている。価格は48時間限定のダウンロードタイプで、1話1.49ユーロとなっている。
東映アニメーションは国内で、インターネット、モバイル向け事業に積極的に取り組んでいる。
同様にヨーロッパ地域でも、こうした分野の開拓を目指しているようだ。


animeanime.biz
http://www.animeanime.biz/all/2010050603/

ドラゴンボールは有料
494マロン名無しさん:2010/05/08(土) 01:45:59 ID:???
ワンピースいいよねー
495マロン名無しさん:2010/05/08(土) 01:58:55 ID:???
チョンピース最高
496マロン名無しさん:2010/05/08(土) 08:41:32 ID:???
【Yahoo!映画】
ワンピースFILM STRONG WORLD 4.02点
サマーウォーズ 4.2点
ヱヴァンゲリオン新劇場版:破 4.52点
マイマイ新子と千年の魔法 4.23点

マイマイ新子以下じゃねーかよw
497マロン名無しさん:2010/05/08(土) 10:07:51 ID:???
低いほうでもないしどうしたの
498マロン名無しさん:2010/05/08(土) 12:46:45 ID:???
好評な映画でもマイマイ新子やサマーウォーズに完敗か
499マロン名無しさん:2010/05/08(土) 13:23:42 ID:???
まあ0巻商法だったしな
500マロン名無しさん:2010/05/08(土) 14:18:14 ID:???
ソースはヤフーw
501マロン名無しさん:2010/05/08(土) 15:01:48 ID:???
>>499
動員数じゃなくて感想の評価だから0巻は関係ないよ。

でもYahooのアニメ系の評価はあまり参考にできない。評価するのはファンばかりだから。
サマーウォーズは、俺から見たらオタアニメ臭のキツ過ぎる作品だが(ラスボス倒すのが婆さんだったら一般向け映画になってたかもしれない)、そんなのが評価高いんだから、一般人には参考にならない。

ただワンピも、ファンでは無い俺にはあまり面白くなかった。ルフィのナミへの執着不気味だったのは印象に残ってる。(すまん、最近のワンピを読んでないのでルフィの気持ちとシンクロ出来てない)
ワンピをあまり知らないせいで、ヤクザの女をめぐる闘争みたいに見えちまった。
502アニメ:2010/05/09(日) 16:56:40 ID:iPN0Ccyp
●DRAGON BALL-発行部数 引用元
1990年年間 1840万部 <出版指標年報1991>
1993年年間 1300万部 <出版指標年報1994>

■2009年コミックシリーズ別
*1 14,721,241 ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
503マロン名無しさん:2010/05/09(日) 17:19:11 ID:???
>>502は馬鹿なんだろうかw
504マロン名無しさん:2010/05/09(日) 19:20:24 ID:???
>>502
お前まじか
505マロン名無しさん:2010/05/09(日) 19:33:32 ID:???
自演乙
506マロン名無しさん:2010/05/09(日) 20:22:10 ID:UWY+Ix8r
どうしても「ウルージ虫なワンピース」に見えてしまう
507マロン名無しさん:2010/05/09(日) 21:46:09 ID:???
ワンピースは神
それ以外は宇宙のゴミ
508マロン名無しさん:2010/05/10(月) 10:54:42 ID:???
    DB改 ワンピ
02/28 *9.8%● 11.9%○
03/07 12.3%● 13.0%○
03/14 11.1%● 12.0%○
03/21 10.5%● 12.1%○
03/28 *9.3%● 12.2%○
04/04 10.8%● 11.9%○
04/11 11.4%● 13.8%○
04/18 10.9%● 12.9%○
04/25 10.6%● 13.5%○
05/02 *9.1%● 11.0%○
05/09 10.7%● 12.5%○
-----------------------
平均  9.535% 10.796% 差1.261
勝敗  7勝48敗 48勝7敗
509マロン名無しさん:2010/05/10(月) 11:31:59 ID:???
お、フリーザ編のラストは超えたか
510マロン名無しさん:2010/05/10(月) 13:38:03 ID:???
>>500-501
Yahoo以外でも負けまくってる件
映画年間ランキング【2009-ユーザーレビューランキング-goo映画】
1位マイケルジャクソン THIS IS IT 88.0
2位サマーウォーズ 87.1
3位グラン・トリノ 85.9
4位ジェネラル・ルージュの凱旋 84.6
5位チェンジリング 83.5
6位グッド・バッド・ウィアーズ 83.3
7位ディア・ドクター 83.1
8位ヱヴァンゲリオン新劇場版:破 82.6
9位スラムドッグ$ミリオネア 80.4
9位スタートレック 80.4
http://movie.goo.ne.jp/special/ranking/review.html

ワンピースfilm strongworld 74.0

【eiga.com】
サマーウォーズ ユーザーレート5.0 見たい度 4.9 ★★★★★
ヱヴァンゲリオン新劇場版:破 ユーザーレート5.0 見たい度 4.7 ★★★★★
ワンピースFILM STRONG WORLDユーザーレート4.0 見たい度5.0 ★★★★★
マイマイ新子と千年の魔法 ユーザーレート4.0 見たい度5.0 ★★★★★
511マロン名無しさん:2010/05/10(月) 15:27:53 ID:H/5fO6TO
>>454
俺も中二くらいの頃そう思ってた
512マロン名無しさん:2010/05/10(月) 16:28:53 ID:???
>>510
高いじゃん
そもそもなにに負けてんだよw
513マロン名無しさん:2010/05/11(火) 08:27:56 ID:???
514マロン名無しさん:2010/05/11(火) 10:00:43 ID:???
サザエさん フジテレビ '10/05/02(日) 18:30 - 30 15.2

ワンピース フジテレビ '10/05/02(日) 9:30 - 30 11.0

ちびまる子ちゃん フジテレビ '10/05/02(日) 18:00 - 30 10.3

ドラゴンボール改 フジテレビ '10/05/02(日) 9:00 - 30 9.1

ドラえもん テレビ朝日 '10/04/30(金) 19:00 - 30 8.3

クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '10/04/30(金) 19:30 - 24 8.0

ハートキャッチプリキュア! テレビ朝日 '10/05/02(日) 8:30 - 30 7.2

名探偵コナン 日本テレビ '10/05/01(土) 18:00 - 30 7.0

怪談レストラン テレビ朝日 '10/04/27(火) 19:30 - 24 5.8

毎日かあさん テレビ東京 '10/04/28(水) 19:00 - 26 5.8
515マロン名無しさん:2010/05/11(火) 13:41:06 ID:???
「最近の少年漫画は残酷」「結局、主人公はエリートの直系」「血筋が全てwww」

「最近の少年漫画は残酷」といったテーマが2ちゃんねるで話題となっている。
http://blog.livedoor.jp/neomani/archives/51411513.html
516マロン名無しさん:2010/05/11(火) 13:45:15 ID:???
昔からじゃん
517マロン名無しさん:2010/05/11(火) 14:23:45 ID:???
キン肉マンも北斗もエリートだよね
518マロン名無しさん:2010/05/11(火) 14:25:43 ID:???
ベアークローに勝てる残酷描写はなかなか無いと思う
519マロン名無しさん:2010/05/11(火) 14:39:15 ID:???
悟空はサイヤ人の中でも一番ヘボイはずだったのが
何故かスーパーエリートのベジータより天才になっちゃってたのが納得いかない
520マロン名無しさん:2010/05/11(火) 14:59:24 ID:???
努力すればえr(ry
521マロン名無しさん:2010/05/11(火) 14:59:59 ID:???
そこは納得しとけよ、流れ的に
522マロン名無しさん:2010/05/11(火) 15:02:50 ID:???
ttp://www.1999.co.jp/itbig11/10117162a.jpg

新エログッズ発見!
どんどん一般から離れていきますね!
523マロン名無しさん:2010/05/11(火) 15:48:33 ID:???
バニコスブルマのフィギュアとそんな変わらんやないの
524マロン名無しさん:2010/05/11(火) 16:01:30 ID:???
それはないわ
525マロン名無しさん:2010/05/11(火) 16:05:14 ID:???
526マロン名無しさん:2010/05/11(火) 16:12:20 ID:???
で、何が違うんだ?
527マロン名無しさん:2010/05/11(火) 16:13:02 ID:???
名前
528マロン名無しさん:2010/05/11(火) 16:14:26 ID:???
ケツのでかさ
529マロン名無しさん:2010/05/11(火) 16:15:11 ID:???
ワンピはフィギュア出す前におっぱいマウスパッド出してるからな…
530マロン名無しさん:2010/05/11(火) 16:18:31 ID:???
いやマウスパッドに続いて更にこんなエロフィギュアまで!終わったなワンピwww
って内容でしょ?>>522って
なのにブルマのフィギュアと大して変わらないなんてインパクト弱すぎんだろって話だよ
531マロン名無しさん:2010/05/11(火) 16:23:49 ID:???
ブルマのはギャグで描かれた奴だし
昔の漫画はあれくらい普通だった
532マロン名無しさん:2010/05/11(火) 16:28:31 ID:???
それが何か関係あるのか
グッズの嗜好性としての差異の話だろ
533マロン名無しさん:2010/05/11(火) 16:31:58 ID:???
534マロン名無しさん:2010/05/11(火) 16:34:22 ID:???
フィギュアっつーかもはやジオラマになるな
535マロン名無しさん:2010/05/11(火) 16:39:53 ID:???
周りの猿とかパンダとか泡とか再現しなくていーからナミとロビンだけ
536マロン名無しさん:2010/05/11(火) 16:43:09 ID:???
キモいから本スレ池
537マロン名無しさん:2010/05/11(火) 16:48:08 ID:???
おっぴろげシーンのブルマフィギュア出ねぇかな
出ないよな
538マロン名無しさん:2010/05/11(火) 17:54:14 ID:???
>>501
>ヤクザの女をめぐる闘争みたいに見えちまった。

……そうだよ?
海賊同士が女巡って喧嘩してるんだからSWはまさにヤクザの女の取り合い。

ちなみにルフィは前ナミが船盗んで逃げた時も「俺はアイツが航海士じゃなきゃいやだ!」って言って連れ戻したくらいなので
よほどナミがいいんだろうなと思う
539マロン名無しさん:2010/05/11(火) 18:06:40 ID:???
ウソップの場合は無視だからな、あのDQN
540マロン名無しさん:2010/05/11(火) 18:31:31 ID:???
>>526
ブルマのバニーコスは原作通り。
ナミのコスも原作通りなら何も変わらない。
541マロン名無しさん:2010/05/11(火) 19:18:07 ID:???
何だかんだ言ってドラゴンボール厨ってワンピースの事が気になるんだなw
やたらとDBとワンピを比較するスレを乱立させてるし意識しすぎじゃね?
542マロン名無しさん:2010/05/11(火) 19:23:06 ID:???
アンチスレに湧くゴキブリ信者が言っても無意味
543マロン名無しさん:2010/05/11(火) 19:23:36 ID:???
ブルマのバニーとナミの裸に男もののYシャツ一枚一見同じレベルにみえるが
ワンピはおっぱいマウス、抱き枕まで出してるからな、同じようでも印象が違うんだよ
キモオタ専用ピースって感じ
ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1193907.jpg
544マロン名無しさん:2010/05/11(火) 19:24:24 ID:???
>>539
ウソップの場合は決闘したからな
545マロン名無しさん:2010/05/11(火) 19:25:45 ID:???
>>542
DBのアンチスレにもDBのゴキブリ信者が湧いてるしどっちもどっち
546マロン名無しさん:2010/05/11(火) 19:30:14 ID:???
>>545
涙拭けよ
547マロン名無しさん:2010/05/11(火) 19:55:14 ID:???
>>545の錯乱ぶりに泣いた
548マロン名無しさん:2010/05/11(火) 19:57:32 ID:???
DB厨顔真っ赤w
549マロン名無しさん:2010/05/11(火) 20:05:59 ID:???
今日のワンピ厨は威勢がいいなw
550マロン名無しさん:2010/05/11(火) 20:08:23 ID:???
DBアンチスレが過疎ってるからってわざわざここにまで来なくても・・・
熱心な狂信者さんですね
551マロン名無しさん:2010/05/11(火) 20:09:40 ID:???
涙目のDB狂信者がイミフな事喚いてる
552マロン名無しさん:2010/05/11(火) 20:11:58 ID:???
>>541に本当の事を言われて発狂してんでしょ
そっとしておいてあげなよ
553マロン名無しさん:2010/05/11(火) 20:19:57 ID:???
ワンピ厨どもがDB超えた超えたうるさいからなんだがな
554マロン名無しさん:2010/05/11(火) 20:22:52 ID:???
マロンに互いの作品を叩くスレを乱立させてる点でどっちも迷惑極まりないゴキブリ以下
555マロン名無しさん:2010/05/11(火) 20:36:25 ID:???
つまりワンピ腐は週漫板ナンバーワンのクズ、と?
556マロン名無しさん:2010/05/11(火) 20:56:26 ID:???
心配しなくてもどっちも漫画板を超越したクズの2トップと認識されてるよ
557マロン名無しさん:2010/05/11(火) 20:58:21 ID:???
などと意味の分からない事を供述しており…
558マロン名無しさん:2010/05/11(火) 21:03:09 ID:???
とうとう頭がおかしくなったかDB厨
もともと正常じゃなかったけど
559マロン名無しさん:2010/05/11(火) 21:05:36 ID:???
小学生の悪口w
560マロン名無しさん:2010/05/11(火) 21:12:26 ID:???
小学生でももうちょっとマシな煽りできるんじゃないかな
561マロン名無しさん:2010/05/11(火) 21:16:30 ID:???
DB厨は一世代上だからワンピを読んでないやつも多くて、最初は話題にも出なかったよ。悪い意味じゃなく。

一方ワンピ厨がDBを叩くのは昔からだったよ。
最初の頃は「尾田が鳥山をリスペクトしてるのなんでなの」「尾田の方が凄いのに」「幻滅する」から始まって、「ワンピはとっくにDB超えただろ」って風に鳥山sage、DB sageの流れが出来たんだがな。

何で昔の漫画とはりあおうとするのかわからん。足下がお留守になってるぞ。
562マロン名無しさん:2010/05/11(火) 21:17:23 ID:???
と顔真っ赤にして小学生以下の反応をしているDB厨
563マロン名無しさん:2010/05/11(火) 21:19:05 ID:???
はい次の人ー
564マロン名無しさん:2010/05/11(火) 21:19:41 ID:???
最近のゆとり教育の小学生にマシな煽りができるとはちょっと思えない
565マロン名無しさん:2010/05/11(火) 21:35:07 ID:???
>>561
お互い不毛な争いしてるとばかり思ってたけどそんなの初耳だな
ソースはなんかあるのか?
無いなら具体例を示してくれ
566^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/11(火) 21:36:10 ID:JSUCG8d+
おまえらだいじょうぶ?^^
567マロン名無しさん:2010/05/11(火) 21:37:48 ID:???
>>565
6、7年前のログを読めばいいんじゃないか?
568マロン名無しさん:2010/05/11(火) 21:56:52 ID:???
ワンピはどう考えても世界的なDBには敵わないって
あきらめろよいい加減
アニメのあのつまんなさをヲタは納得したうえでDBより上だと言ってんの?

ダラダラ10年以上もあんなつまんないアニメを放送してるテレビ自体がすげー落ち目になってんじゃん
だからDBZが放送20周年とか訳の分からないお題目で放送されてる現状をみろよ
今、視聴率いいのもDBやってる間だけって分かるじゃん、あんなにつまんないんだし

いいか ワンピオタ 現実を受け入れろ
569マロン名無しさん:2010/05/11(火) 21:59:49 ID:???
ドラゴンボールとワンピースを並べてみるから亀裂が生じる
切り離してそれぞれ個別に長所と短所を受け入れるべき
570マロン名無しさん:2010/05/11(火) 22:06:29 ID:???
そもそも並べて見てるのがワンピ厨だけだろ
DBどころか明らかに北斗やスラダンより格下の漫画を
わざわざDB厨が並べる道理が無い
571マロン名無しさん:2010/05/11(火) 22:13:04 ID:???
とか言いながらクソスレを乱立させてワンピとの比較に必死なのがDB厨
明らかに格下だと思ってるなら放置しとけばいいのにやっぱ無視できないんだなw
572マロン名無しさん:2010/05/11(火) 22:15:04 ID:???
まるで自分に言い聞かせてるように聞こえますが大丈夫ですか?
573マロン名無しさん:2010/05/11(火) 22:17:49 ID:???
放置してたらあちこちで
ゴミ展開のワンピを棚に上げて「DBのストーリーは糞(キリッ」
とかアホみたいなネガキャンしてるから隔離所が立ってるんだろ
574マロン名無しさん:2010/05/11(火) 22:21:35 ID:???
このAA思い出した

 やり返したらしたら
\こいつと同レベル/
     .∧_∧       ∧_∧
  ;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ <`∀´ >
     (っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)
     /   ) ババババ  (   \
     ( / ̄∪       ∪ ̄\ )

        やり返したらしたら
       \こいつらと同レベル/
  ∧_∧    .・,'∧_∧;,.    ∧_∧
 < `∀´>つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=<`∀´ >
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )
575マロン名無しさん:2010/05/11(火) 22:25:19 ID:???
さんざんワンピの糞OPを馬鹿にしてきた人々が糞EDから現実逃避して作画の話をするスレ。
576マロン名無しさん:2010/05/11(火) 22:28:53 ID:???
俺もワンピースとDB改だとワンピースの方が勝ってると思うけど
ほとんど再放送の番組と比べて勝って嬉しいのか?
577マロン名無しさん:2010/05/11(火) 22:41:33 ID:???
本当の事を言われたDB厨がまた発狂してるw
578マロン名無しさん:2010/05/11(火) 22:43:32 ID:???
とにかくDBに絡まないでくれればそれでいい。
ワンピファンだって、新しく始まった連載が人気でたってどうだっていいだろ?
指向が違うから俺はワンピに興味ないし、人気があろうがなかろうがいいよ。

同時代ならまだしも、何でDBを読んでもいないし興味もない奴らに、貶されなきゃいけないのか意味がわからん。
尾田がDB叩いてるわけでもないのに、誰が得するんだ。
579マロン名無しさん:2010/05/11(火) 22:57:34 ID:???
百害あって一利なし
580マロン名無しさん:2010/05/11(火) 23:02:15 ID:???
ワンピ厨はそういうお年頃なんでしょ
中学生くらいかな?
581マロン名無しさん:2010/05/11(火) 23:04:36 ID:???
ああ、反抗期なのか
582マロン名無しさん:2010/05/11(火) 23:07:35 ID:???
このスレナルト厨も便乗してるからね
583マロン名無しさん:2010/05/11(火) 23:08:15 ID:???
>>12に激闘伝がないのは何で?
あと足りないものだらけ
584マロン名無しさん:2010/05/11(火) 23:34:48 ID:???
まあどの時代も自分の世代のものが最高だと思うのは自然の摂理なんだよな
585マロン名無しさん:2010/05/11(火) 23:40:01 ID:???
だから争いが絶えないと
586マロン名無しさん:2010/05/11(火) 23:47:28 ID:???
ワンピ世代だけどワンピが最高だとは全然思わん
587マロン名無しさん:2010/05/11(火) 23:49:48 ID:???
個人にとって一番面白いものが最高でいいだろ
588マロン名無しさん:2010/05/11(火) 23:58:40 ID:???
88年生まれだが
DBZ>>DBGT>ワンピ>>DB(VSマジュニアを除く)
589マロン名無しさん:2010/05/12(水) 00:11:35 ID:???
>>588
GTが無印より上とかないわ
590マロン名無しさん:2010/05/12(水) 00:15:14 ID:???
GTはすべてが崩壊している、視聴率もボロクソ
鳥山もパラレル扱いしてるし
591マロン名無しさん:2010/05/12(水) 00:17:46 ID:???
年取るとDBは無印が一番面白く感じる
592マロン名無しさん:2010/05/12(水) 00:45:59 ID:???
結局三代目火影が最強だったな
白ひげとネテロはカスだった
白ひげはまぁ普通にカスだったが、ネテロがカスだったのは意外だったわ
冨樫は尾田と違ってバトルも描けるから、王vsネテロを楽しみにしていたのに
蓋をあけてみたら、ワンピのようなドッカンドッカンバトルだった
ハンターに求めていたのは、心理描写や頭脳戦だったのに、そういうのがなくてワンピのようなゴミだったな
「百式の零を見せてやるぜ」とか言ってた辺りは面白かったが、零も糞だった
海軍がエースを処刑する時、「無駄だ、俺がそれを止められないとでも」と格好良い台詞を吐いて、血吐いて失敗したバンドウエイジ(白ひげ)よりはマシだが
593マロン名無しさん:2010/05/12(水) 01:42:10 ID:???
http://www.1999.co.jp/itbig08/10085218a.jpg

DBもせっかく改やってるんだからこのクラスの出来で御飯、ベジ、トランクス、ピッコロ、フリーザ、セル、ブウなど出せば良いのにな
594マロン名無しさん:2010/05/12(水) 02:28:21 ID:???
>>578
禿同

誰かも書いてたけどワンピなんて始まってからちょっと読んだくらいで、
その後ジャンプ買うのやめたから読んでないし別に全然興味なかった
でも漫画とか絵の話とかしてるスレ見るとすぐ鳥山vs尾田みたいな流れになるし
なんでこんなに比べたがるのか理解不能だった。
尾田も鳥山好きって言ってるみたいだし、別にワンピに悪い印象なんか全然なかったのに、
あちこちで「ワンピはDBを超えた」とかなんとか比較したがるの見て印象が悪くなったのは確か。

好きなら好きでいいじゃん
595マロン名無しさん:2010/05/12(水) 03:06:37 ID:???
こんなスレ立ててる時点で言えることじゃないわ
596マロン名無しさん:2010/05/12(水) 03:16:49 ID:???
ワンピ厨がワンピageDBsageとかするからDB厨がキレてこうなったんじゃないの
597マロン名無しさん:2010/05/12(水) 03:34:24 ID:???
違いない
598マロン名無しさん:2010/05/12(水) 04:38:39 ID:???
>>596
逆の煽りのほうがむしろ多い気がするが
599マロン名無しさん:2010/05/12(水) 06:38:36 ID:???
最近勢いの止まらないワンピを見て
調子に乗ったワンピ厨がDBを超えたとかほざき出す

慢心しプライドが馬鹿みたいに高いDB厨が
それを聞いて案の定ファビョり出す

この始末
600マロン名無しさん:2010/05/12(水) 08:22:20 ID:???
>最近勢いの止まらないワンピ
ワロタw
601マロン名無しさん:2010/05/12(水) 08:52:10 ID:???
ワンピ厨からだとしても同じように煽ったりこういうスレ立ててる時点で同レベルと気づきましょう
602マロン名無しさん:2010/05/12(水) 09:13:38 ID:???
なんか同レベルとか言ってるやつってワンピ厨ばっかりだな
603マロン名無しさん:2010/05/12(水) 10:07:33 ID:???
そもそもこのスレって
双方の信者のはみ出し者しかいないもんな
604マロン名無しさん:2010/05/12(水) 10:15:48 ID:???
というか煽りあって楽しむスレなんだからこれでいいんじゃないのか?
605マロン名無しさん:2010/05/12(水) 12:14:43 ID:???
ある意味痛い信者同士の隔離スレなんだから問題はないな
606マロン名無しさん:2010/05/12(水) 12:17:05 ID:???
まあ>>573でFA
607マロン名無しさん:2010/05/12(水) 12:34:10 ID:???
ドラチョンボールとチョンピお似合い
608マロン名無しさん:2010/05/12(水) 12:38:54 ID:???
鳥山はハッキリパチ化拒否したからシロ
尾田はこれからワンピがパチ化するかどうか次第だな
609マロン名無しさん:2010/05/12(水) 13:58:07 ID:???
スーパーサイヤ人>>>仙人モード>>>>>>>ぎあせかんど大爆笑
界王拳>裏蓮華>>>>>>>ごむごむのじぇっとがとりんぐ(爆笑)
かめはめ波>>>千鳥>>螺旋丸>>>>>ごむごむのじぇっとぴすとる(大爆笑)
DBのビーム技>ナルトの各種忍術>>>>>>>>>>>>チョンピ(失笑)

610マロン名無しさん:2010/05/12(水) 14:01:05 ID:???
ごむごむのぉ〜 って必殺技一切流行らないなw
611マロン名無しさん:2010/05/12(水) 14:45:51 ID:???
そこ流行らなくても見られてるって事はドラゴンボールのかめはめ波と「立ち位置」が違うんでないの?
612マロン名無しさん:2010/05/12(水) 14:53:03 ID:???
カップルで、男「イキたいって言えよ」、女「イキたいっ!」ってプレイは流行ってるのかもね
613マロン名無しさん:2010/05/12(水) 15:05:49 ID:???
そんなカップルいたら失笑ものだな
614マロン名無しさん:2010/05/12(水) 15:14:00 ID:???
「ゴムゴムのジェットピストン!!」って言ったらビンタされてフラれたワンピ厨は居たけどな
615マロン名無しさん:2010/05/12(水) 15:14:24 ID:???
ゴムゴムの技は根本的にはただのパンチキックだからな
ゴムゴムやるんだったらポンド砲とか悪魔風脚とか真似すると思う
616マロン名無しさん:2010/05/12(水) 15:20:18 ID:???
悪魔風脚ってあのサンジの?
子供がやってるの見たことないけど
617マロン名無しさん:2010/05/12(水) 15:25:18 ID:???
まあ俺も周りに居るの50代以上のオッサンばっかだから子供が真似してるのは見たこと無い(と言うかそもそも子供が居ない)が
真似しそうなのはそっちだなという事で
618尾田B一郎:2010/05/12(水) 15:29:42 ID:???
何か質問はありますか?
619マロン名無しさん:2010/05/12(水) 17:12:43 ID:???
ワンピースDVD『「ONE PIECE FILM STRONG WORLD 連動特別篇 金獅子の野 望
http://www.terrafor.net/news_aqYz4sEjty.html

>週刊少年ジャンプの金看板としてドラゴンボールの幻影を払拭 した『ワンピース』
620マロン名無しさん:2010/05/12(水) 17:19:52 ID:???
http://livedoor.2.blogimg.jp/kenzyy/imgs/e/4/e48248d6.jpg
週刊少年ジャンプ年間平均発行部数の推移

1984年初期 300万部
1984年末期 370万部 
1985年 400万部
1986年 410万部
1987年 430万部
1988年 460万部
1989年 480万部
1990年 530万部 
1991年 590万部
1992年 610万部
1993年 620万部
1994年 620万部
1995年 555万部 ※3-4号で653万部の歴代最高部数を記録 (ギネスブックに登録) 
1996年 480万部 
1997年 405万部 
1998年 360万部
1999年 363万部
2000年 363万部
2001年 340万部
2002年 320万部
2003年 300万部
2004年 300万部
2005年 290万部
2006年 284万部
2007年 277万8750部
2008年 278万8164部
2009年 283万部

これが看板の力だ ド ン !!!
621マロン名無しさん:2010/05/12(水) 17:24:57 ID:LR/AWZBn
比べてどうするんだw世間で知られまくったドラゴンボールと今連載中の
ジャンプの看板(笑)が視聴率変わらないとかw比較したらかわいそうだろ・・

DBはゲームでててもおもろいし誰でも楽しめる。ワンピのバトルゲームとかw
絶対かわねええええええw
622マロン名無しさん:2010/05/12(水) 17:36:52 ID:???
無駄にまだ風呂敷広げてるけど
終わらす気あるのかな
623マロン名無しさん:2010/05/12(水) 18:21:02 ID:???
そう言われてみればだいぶ昔に終わった漫画と現在連載中の漫画のアニメが
視聴率に大して差がないってのは凄いな
624マロン名無しさん:2010/05/12(水) 18:21:57 ID:???
>>620
ワンピいなかったら終わってたな
625マロン名無しさん:2010/05/12(水) 18:25:38 ID:???
ワンピなくても大して変わらんと思うが
626マロン名無しさん:2010/05/12(水) 18:39:57 ID:???
変わるだろwww
編集のジャンプ話も7割ワンピ話だったぞ

いま漫画雑誌は全部下がって停滞してるが売上げキープしてるのも200万300万越えてるのもジャンプだけ(コミックはワンピだけ)
そのジャンプを支えてくれてるのはワンピだと。
627マロン名無しさん:2010/05/12(水) 18:55:44 ID:???
はっw
628マロン名無しさん:2010/05/12(水) 18:57:16 ID:???
ワラにすがる現状が今のジャンプというのはわかる。
629マロン名無しさん:2010/05/12(水) 18:58:47 ID:???
今の新人たちは尾田や鳥山越えるのは無理だって
630マロン名無しさん:2010/05/12(水) 19:21:37 ID:???
ビューティーコロシアムで引きこもりの整形希望の女がワンピース大好きって言ってたな
631マロン名無しさん:2010/05/12(水) 19:24:48 ID:???
>>629
でもなんかDBの時と同じ道を歩んでるような。もっと酷いかな。
ヒットした1本を引き伸ばして搾り尽くすやり方じゃ飽きられるよなあ。
それよか人気作家にどんどん別の作品を書かせて延ばしてあげた方が。
632マロン名無しさん:2010/05/12(水) 19:36:41 ID:???
鳥山は集英社にやらされてたから尾田とはまったく別じゃね?
633マロン名無しさん:2010/05/12(水) 19:44:42 ID:???
尾田は一発屋の時点で駄目だこりゃ
634マロン名無しさん:2010/05/12(水) 19:53:46 ID:???
つっても尾田がもし二作目出しても
ネームバリュー的なものでそこそこ売れると思うけどな
内容の良し悪しに関係なく
635^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/12(水) 20:11:09 ID:8hZ7L0e4
>>626
ワンピなくても5万部しか変わらんって言ってたじゃん^^
たった5万部wwwwwwww
636マロン名無しさん:2010/05/12(水) 20:17:10 ID:???
>>630
ニコロビンみたいになりたいと言ってたなw
637マロン名無しさん:2010/05/12(水) 20:22:03 ID:???
>>633
10年売れて更に記録更新する一発屋いねえよw
638マロン名無しさん:2010/05/12(水) 20:26:21 ID:???
>>637
お前一発屋の意味わかってる?
639マロン名無しさん:2010/05/12(水) 20:27:20 ID:???
は?一発屋だろ
640マロン名無しさん:2010/05/12(水) 20:28:02 ID:???
>>639>>637へのレスな
641マロン名無しさん:2010/05/12(水) 20:36:29 ID:???
お前ら暇だな
642マロン名無しさん:2010/05/12(水) 20:39:51 ID:???
日本一売れ続ける一発屋っているの?
643マロン名無しさん:2010/05/12(水) 20:41:47 ID:???
644マロン名無しさん:2010/05/12(水) 20:44:04 ID:???
アンチ馬鹿だ
645マロン名無しさん:2010/05/12(水) 20:45:25 ID:???
>>642
基本的にワンピを批判したい人間の集まりだから気にしない方がいいよ
646マロン名無しさん:2010/05/12(水) 20:46:49 ID:???
漫画家で言う一発屋とは
ヒット作が1本しか無い作家の事を言う
647マロン名無しさん:2010/05/12(水) 20:48:10 ID:???
一発屋ってか一本しか書いてなくね?
648マロン名無しさん:2010/05/12(水) 20:49:18 ID:???
尾田自身が一発屋って言っちゃってるしね
649マロン名無しさん:2010/05/12(水) 20:51:26 ID:???
なぜ捏造する
650マロン名無しさん:2010/05/12(水) 20:58:10 ID:???
そんなこと言ってなかったっけ?間違ってたら謝る
651マロン名無しさん:2010/05/12(水) 21:09:08 ID:???
言ってないよ
652マロン名無しさん:2010/05/12(水) 21:27:33 ID:???
このスレタイ変えろよ
653マロン名無しさん:2010/05/12(水) 21:31:35 ID:???
次スレで変わるだろ
654マロン名無しさん:2010/05/12(水) 21:36:35 ID:???
ワンピって半世紀くらい続くんだろ?
一発屋って呼ばれても可笑しくはないな
655マロン名無しさん:2010/05/12(水) 21:37:13 ID:???
死に体DBに湧く蛆虫OP
いいじゃないか
このまま行こうぜ
656マロン名無しさん:2010/05/12(水) 21:39:43 ID:???
>>655
お前>>1だろ
657マロン名無しさん:2010/05/12(水) 21:41:23 ID:???
DBのどこが死に体だよ
むしろ現役より頑張ってるじゃないか
658マロン名無しさん:2010/05/12(水) 21:47:25 ID:???
それは現役が頑張ってないだけです^^;
659マロン名無しさん:2010/05/12(水) 21:47:35 ID:???
>>656
残念ながら俺はこんな気の利いたスレタイ思いつかねぇよw
まったく目から鱗だよ
660マロン名無しさん:2010/05/12(水) 21:55:11 ID:???
うわぁ
661マロン名無しさん:2010/05/12(水) 22:10:41 ID:???
寄生虫でいいよ
662マロン名無しさん:2010/05/12(水) 23:59:30 ID:???
>>589
無印は
舞空術使えない(空中戦が筋斗雲ぐらい)
気功技に乏しい
サイヤ人のくせに地球人ごときに苦戦
お下劣ギャグ
衝激波やスパークなどの演出が少ない
ギャグ絵

ってとこかな
GTは脚本糞だけどBGMがいい
663マロン名無しさん:2010/05/13(木) 00:56:33 ID:???
無印がギャグ絵?
664マロン名無しさん:2010/05/13(木) 01:48:39 ID:???
まあ元々ギャグ漫画だし
665マロン名無しさん:2010/05/13(木) 01:51:00 ID:???
無印はギャグのようそが強いからそう感じるだけだろ
666マロン名無しさん:2010/05/13(木) 02:18:00 ID:???
88年生まれって普通にZ世代のゆとりじゃないっすか^^;
667マロン名無しさん:2010/05/13(木) 02:41:40 ID:???
誰と会話してるの?
668マロン名無しさん:2010/05/13(木) 02:58:22 ID:???
週刊少年マガジン年間平均発行部数の推移
1959年 20万5000部(創刊号)
1995年 436万部(本誌の最高記録)
1998年 425万部
2000年 405万部
2001年 380万部
2002年 364万部
2003年 319万部
2004年 272万部
2005年 236万部
2006年 215万部
2007年 187万部
2008年 178万部
2009年 172万部
2010年 162万部
669マロン名無しさん:2010/05/13(木) 02:59:49 ID:???
週刊少年サンデー年間平均発行部数の推移
2000年 200万部
2002年 153万部
2003年 131万部
2004年 116万部
2005年 106万部
2006年 100万部
2007年 94万部
2008年4 - 6月 86万部 
2008年7 - 9月 83万部 
2008年(2007年10月 - 2008年9月) 87万部
2008年10 - 12月 80万部
2009年1 - 3月 78万部
2009年4 - 6月 76万部
2009年7 - 9月 74万部
2009年10 - 12月 72万部
2010年1 - 3月 68万部
670マロン名無しさん:2010/05/13(木) 03:04:40 ID:???
一応ソース貼っといて
671マロン名無しさん:2010/05/13(木) 03:11:13 ID:???
WIKIに載ってんじゃん
672マロン名無しさん:2010/05/13(木) 07:27:12 ID:???
勝ち組ジャンプだけだな
673マロン名無しさん:2010/05/13(木) 08:40:56 ID:???
674マロン名無しさん:2010/05/13(木) 09:10:24 ID:???
http://www.gazo.cc/up/10671.jpg
拾い物


「ONE PIECE」第57巻、コミック売上記録1位を発売わずか10週で更新
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/05/13/004/?rt=na
675マロン名無しさん:2010/05/13(木) 09:26:54 ID:???
集計期間も書いてない様なランキング記事持って来られても…^^;
676マロン名無しさん:2010/05/13(木) 09:42:25 ID:???
10週で追い抜いたって言ってるんだから集計期間は5月9日からその70日前までだろ
677マロン名無しさん:2010/05/13(木) 09:57:59 ID:???
サザエさん フジテレビ '10/05/09(日) 18:30 - 30 19.1

ワンピース フジテレビ '10/05/09(日) 9:30 - 30 12.5

ちびまる子ちゃん フジテレビ '10/05/09(日) 18:00 - 30 10.9

ドラゴンボール改 フジテレビ '10/05/09(日) 9:00 - 30 10.7

ドラえもん テレビ朝日 '10/05/07(金) 19:00 - 30 8.5

クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '10/05/07(金) 19:30 - 24 8.1

ハートキャッチプリキュア! テレビ朝日 '10/05/09(日) 8:30 - 30 7.8

名探偵コナン 日本テレビ '10/05/08(土) 18:00 - 30 6.7

アニメおさるのジョージ NHK教育 '10/05/08(土) 8:35 - 25 6.2

新・三銃士 NHK総合 '10/05/09(日) 7:45 - 20 5.1
678マロン名無しさん:2010/05/13(木) 10:00:35 ID:???
>>676
馬鹿か
売上記録をいつから集計してるのかって事だよ
679マロン名無しさん:2010/05/13(木) 10:35:30 ID:???
>同コミックの第53巻(2009年3月発売)が61週かけて打ち立てた228.0万部を50週以上早いペースで上回った

ぱねえー
680マロン名無しさん:2010/05/13(木) 10:49:33 ID:???
>>678
お前は一体何を言っているんだ

57巻の売上記録は57巻発売週の月曜から集計だろ
681マロン名無しさん:2010/05/13(木) 11:13:26 ID:???
なんでオリコンの話をしてるのにワンピ57巻限定の話になるんだよw
どこまで読解力が無いんだww
682マロン名無しさん:2010/05/13(木) 11:20:31 ID:???
だって、
>「ONE PIECE」第57巻、コミック売上記録1位を発売わずか10週で更新

と言う記事についての話だもの
683マロン名無しさん:2010/05/13(木) 11:21:21 ID:???
ワンピース単行本 累計売上 ジャンプ歴代一位!
→平均ではスラダンに惨敗

ワンピース単行本 57巻売上 歴代新記録!
→データ取り始めたのが最近だからスラダンが入ってないだけ



こういう事だろ?
684マロン名無しさん:2010/05/13(木) 11:22:53 ID:???
あ、一行j目は発行部数だったか
685マロン名無しさん:2010/05/13(木) 11:55:13 ID:???
うん。スラダンに負けてるのは発行部数の平均。ちなみに下が累計と平均

スラムダンク
全31巻 累計1億1400万部 <TV番組(アメトーーク!2008年9月18日)>
※全31巻 累計1億1600万部 <朝日新聞2009年2月24日大阪版夕刊>
平均374万1,935部

ワンピース
1〜57巻 累計1億8900万部
平均331万5,789部
686マロン名無しさん:2010/05/13(木) 12:07:52 ID:???
よく分からないけど要するに>>674の記録でワンピが1位なのは
スラダンが入ってないからって事か?
687マロン名無しさん:2010/05/13(木) 12:10:58 ID:???
>>683
604 : 名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 07:29:51 ID:+ak9TL/uP
DBやスラムダンクは1巻当たりの売上はワンピより上と聞く どどういうことなの?

605 : 名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 07:34:36 ID:CntxZl5m0
スラダンやDBは巻数止まってる上に完全版も入ってるから 1巻当りで比べたらワンピより上なのは当然の話

609 : 名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 08:35:21 ID:VCEawpdOP
>>605
完全版も入ってるうえに終わってから何十年分もの積み重ねがあるからな
平均比べてこっちのほうが凄いって言ってるやつは馬鹿だと思う
今の時点で張り合えるワンピが凄すぎるだけかもしれんが
688マロン名無しさん:2010/05/13(木) 12:11:43 ID:???
2008年4月からの売上ではワンピ57巻が1位
1990年くらいから比べたら、もしかすると2位か3位以下になるかもしらん
689マロン名無しさん:2010/05/13(木) 12:12:37 ID:???
>>686
そういう事
690マロン名無しさん:2010/05/13(木) 12:15:13 ID:???
ワンピ最強やね
691マロン名無しさん:2010/05/13(木) 12:23:12 ID:???
>>687
そのコピペを貼る意図が分からない
692マロン名無しさん:2010/05/13(木) 12:24:03 ID:???
>>690
スラダンに惨敗してるワンピ最強やね
693マロン名無しさん:2010/05/13(木) 12:42:39 ID:???
なにが惨敗?平均だったら>>687の通りだよ
694マロン名無しさん:2010/05/13(木) 12:55:16 ID:???
にしてもスラダン1億4000万部で平均450万越えだから余裕勝ちなんだよな
695マロン名無しさん:2010/05/13(木) 13:03:17 ID:???
>>687の通り
え?


え?
696マロン名無しさん:2010/05/13(木) 13:11:39 ID:???
>>694

> 「週刊少年ジャンプ」で1999年43号(1999年9月21日発売)より連載が開始された「NARUTO‐ナルト‐」は、昨年連載10周年を達成。
> 4月30日に発売される第51巻までの累計発行部数は1億40万部となる。なお、集英社のコミックスですでにシリーズ累計発行部数が
> 1億部を突破しているのは下記の4タイトル(連載開始順)。
>
> * 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』秋本治 著 - 約1億4200万部 (ジャンプ・コミックス1〜169巻)
> * 『DRAGON BALL』鳥山明 著 - 約1億5200万部 (ジャンプ・コミックス1〜42巻、完全版1〜34巻)
> * 『SLAM DUNK』井上雄彦 著 - 約1億1700万部 (ジャンプ・コミックス1〜30巻、完全版1〜24巻)
> * 『ONE PIECE』尾田栄一郎 著 - 約1億8900万部 (ジャンプ・コミックス1〜57巻)
>
> http://journal.mycom.co.jp/news/2010/04/26/075/?rt=na
697マロン名無しさん:2010/05/13(木) 13:16:10 ID:???
螺旋丸=グルグルのチャクラ
大玉螺旋丸=グルグルのギガントチャクラ
千鳥=ギザギザのチャクラ
698マロン名無しさん:2010/05/13(木) 13:20:07 ID:???
完全版なし、この巻数で平均300万越えてるワンピ化け物すぎるな
699マロン名無しさん:2010/05/13(木) 13:34:14 ID:???
確かに化け物レベルだな


ジャンプの売れなさが
700マロン名無しさん:2010/05/13(木) 13:40:48 ID:???
マガジンサンデーの悪口やめろ
701マロン名無しさん:2010/05/13(木) 13:50:00 ID:???
日本語も読めない在日だったか
702マロン名無しさん:2010/05/13(木) 13:57:41 ID:???
雑誌は単行本売るための広告みたいなところあるからなぁ
単行本売れてるんだったら問題ねぇよ
703マロン名無しさん:2010/05/13(木) 13:58:47 ID:???
ワンピさん少しはジャンプ本誌の売り上げに貢献して下さいよぉ
休載しても5〜6万部数が下落するだけとかショボすぎです
704マロン名無しさん:2010/05/13(木) 14:11:03 ID:???
5万部売上が変わったら1200万円違うんだぞ
705マロン名無しさん:2010/05/13(木) 14:12:22 ID:???
>>699
いまの時代200万越えてるのはジャンプしかないのに他の雑誌に失礼ですよw
706マロン名無しさん:2010/05/13(木) 14:31:05 ID:???
他の雑誌はロクな看板すら無いからともかく
DBを越えたワンピース様がおられるというのに300万にも届かないというのはちょっと…
707マロン名無しさん:2010/05/13(木) 14:38:39 ID:???
矛盾してますなぁ
708マロン名無しさん:2010/05/13(木) 14:45:35 ID:???
ジャンプはワンピ終わったら終わりだろうな
尾田に最後まで頑張ってもらわんと
709マロン名無しさん:2010/05/13(木) 15:00:19 ID:???
>>706
お前は鋼とコナン好きの俺を敵に回した
710マロン名無しさん:2010/05/13(木) 15:15:53 ID:???
確かDB一強時代は500万部だったか
711マロン名無しさん:2010/05/13(木) 15:50:50 ID:???
>>674
つぎも記録更新か
712マロン名無しさん:2010/05/13(木) 17:14:32 ID:???
>>706
DBだけで600行ったワケじゃないッスから
713マロン名無しさん:2010/05/13(木) 17:39:55 ID:???
1980年-90年代の「ジャンプ黄金時代」の立役者であり、元『週刊少年ジャンプ』編集長・西村繁男は、「『少年ジャンプ』の600万部の快挙は、鳥山明の破壊的なパワーを借りて初めて実現しえたことは、誰も否定できないだろう」と述べている
714マロン名無しさん:2010/05/13(木) 17:40:58 ID:???
http://livedoor.2.blogimg.jp/kenzyy/imgs/e/4/e48248d6.jpg
週刊少年ジャンプ年間平均発行部数の推移

1984年初期 300万部
1984年末期 370万部 
1985年 400万部
1986年 410万部
1987年 430万部
1988年 460万部
1989年 480万部
1990年 530万部 
1991年 590万部
1992年 610万部
1993年 620万部
1994年 620万部
1995年 555万部 ※3-4号で653万部の歴代最高部数を記録 (ギネスブックに登録) 
1996年 480万部 
1997年 405万部 
1998年 360万部
1999年 363万部
2000年 363万部
2001年 340万部
2002年 320万部
2003年 300万部
2004年 300万部
2005年 290万部
2006年 284万部
2007年 277万8750部
2008年 278万8164部
2009年 283万部

このグラフを見れば明らかだが
715マロン名無しさん:2010/05/13(木) 17:46:13 ID:???
ワンピとナルトとブリーチのおかげでジャンプは300万部弱で下がりどまっているんだな
716マロン名無しさん:2010/05/13(木) 18:38:59 ID:???
同じスレで3回も同じコピペ貼るなよw
717マロン名無しさん:2010/05/13(木) 18:49:06 ID:???
同じことを三回も言わせんなって
718マロン名無しさん:2010/05/13(木) 18:55:53 ID:???
尾田は韓国マニアだからな
野球で暴れる韓国人を擁護してたり、通販でキムチを買ってる事をわざわざ報告しているほどの韓国好き
ワンピース本編では世界政府は悪として描かれている
そして世界政府最高戦力の3人のモデルが日本人という事実
Dの一族=韓国人なのである
ワンピースは秀吉に復讐するストーリーだったのだ
719マロン名無しさん:2010/05/13(木) 19:15:41 ID:???
>>718
自分で書いてて面白いと思った?
720マロン名無しさん:2010/05/13(木) 19:58:42 ID:???
尾田が韓国通ってのは有名だな
721マロン名無しさん:2010/05/13(木) 20:13:17 ID:???
>>713
それはわかったけど
DB「だけ」で600万行ったっていうソースは?
722マロン名無しさん:2010/05/13(木) 20:20:06 ID:???
そもそもDBだけで600万行ったなんて誰も言ってないんだが
お前さっきから誰と戦ってるの?
723マロン名無しさん:2010/05/13(木) 20:24:35 ID:???
悔しいんだろDBが超えられなくてさ
724^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/13(木) 20:28:17 ID:WdFiCkvF
>>721
DBが終わった途端にグラフが下降していってる^^
いかにDB目当てで買ってたやつが多かったってことだな^^
あとはアンケで8割以上占めてたときもあったし^^
ジャンプ650万部はDBの力だよ^^
725マロン名無しさん:2010/05/13(木) 20:34:45 ID:???
尾田は別に韓国通じゃないだろう
韓国人なだけ
726マロン名無しさん:2010/05/13(木) 21:18:26 ID:???
尾田は韓国人ではないだろう
韓国人顔なだけ
727マロン名無しさん:2010/05/13(木) 21:21:31 ID:???
>>718
>そして世界政府最高戦力の3人のモデルが日本人という事実
菅原文太は在日です
728マロン名無しさん:2010/05/13(木) 21:49:15 ID:???
相変わらずレベルが低い書き込みばっか
書いてる本人は面白いとでも思ってんのかね
729マロン名無しさん:2010/05/13(木) 21:51:50 ID:???
2ch初心者に限ってこう言うこというんだよな
便所の落書きで何向きになってるのさ
730マロン名無しさん:2010/05/13(木) 22:00:20 ID:???
何ムキになってるとか言う奴に限って顔真っ赤で必死なんだよな
731マロン名無しさん:2010/05/13(木) 22:03:43 ID:???
面白い書き込みまだかよ
732マロン名無しさん:2010/05/13(木) 22:09:58 ID:???
布団が吹っ飛んだ
733マロン名無しさん:2010/05/13(木) 22:12:20 ID:???
>>728さんの面白い書き込みがみたい!!
734マロン名無しさん:2010/05/13(木) 22:14:58 ID:???
SBSをはっじめまーーーす!!!ドーーン
735マロン名無しさん:2010/05/13(木) 22:34:37 ID:???
そんな無理しなくても・・・
736マロン名無しさん:2010/05/13(木) 23:14:24 ID:???
30代が20代に腹立つのはわかる
今20の俺が今の中高生異様にムカつくから
737マロン名無しさん:2010/05/13(木) 23:28:56 ID:???
なんでワンピースって売り上げが上がる事に中身が薄くなってくの?
初期の方が中身あったよな
738マロン名無しさん:2010/05/13(木) 23:32:32 ID:???
やめるにやめられなくなったんじゃない?
739マロン名無しさん:2010/05/13(木) 23:39:17 ID:???
最近のジブリもそんな感じだよな
740マロン名無しさん:2010/05/13(木) 23:41:54 ID:???
面白いだけにもったいないよなぁ
なんかDBの二の舞になってるような気がする
741マロン名無しさん:2010/05/13(木) 23:56:21 ID:???
てかここの住人の大半が中学生だろ
書き込んでる内容からして
742マロン名無しさん:2010/05/13(木) 23:58:46 ID:???
>>741
よぉ中学生
743マロン名無しさん:2010/05/14(金) 00:04:29 ID:???
中学生で2ちゃんやるような人間にはなりたくねえな…
744マロン名無しさん:2010/05/14(金) 00:06:02 ID:???
昼間から書き込んでる中学生がいるかよ
745マロン名無しさん:2010/05/14(金) 00:31:11 ID:???
>>737
お前の主観を言われても
746マロン名無しさん:2010/05/14(金) 00:40:23 ID:???
318 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/05/11(火) 21:00:19 ID:7FMHxsqf0
なんか規制解除されて書き込めたので、俺様投下。
サボ、オリバーツイストのジャック・ワイルド
ttp://www.youtube.com/watch?v=yPGRUrvuNGk&feature=related
↓有名な曲
ttp://www.youtube.com/watch?v=_LzmdovYoAI&feature=related

ついでにイワさん、ロッキーホラーショーのティム・カーリー
ttp://www.youtube.com/watch?v=Enr4W6FsSpk&feature=related

なんてどうよ。



330 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/05/11(火) 21:10:37 ID:7FMHxsqf0
あ、ほんとだ。
長い規制生活の間に削除されてしまった。
しょうがないからトレーラー 一瞬・出演イワさん
http://www.youtube.com/watch?v=xHNFkqPFBko





ワンピパクリすぎ…
747マロン名無しさん:2010/05/14(金) 00:52:58 ID:???
それでパクリならDBは西遊記パクリってことになっちゃうよ
748マロン名無しさん:2010/05/14(金) 01:04:22 ID:???
またアホな事言い出したなw
749マロン名無しさん:2010/05/14(金) 01:14:26 ID:???
あっ>>746がね
750 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/05/14(金) 01:19:28 ID:???
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) パロディとパクリの区別も付かん馬鹿か
751マロン名無しさん:2010/05/14(金) 01:24:01 ID:???
保守
752超高次元神 ◆j.Ypl7DW.o :2010/05/14(金) 01:25:34 ID:???
ワンピースに十三本の矢を刺せ。
753マロン名無しさん:2010/05/14(金) 01:31:43 ID:???
キザルも田中邦衛のパクリと言い出しそうなアホさ
754マロン名無しさん:2010/05/14(金) 01:39:34 ID:???
仮にDBが西遊記のパクリだとして、まんま孫悟空とか使う馬鹿いねえから
如意棒も筋斗雲も出してるのにパクリって・・・

低能すぎる
755マロン名無しさん:2010/05/14(金) 01:43:45 ID:???
20年後ぐらいにワンピース改が放送されたら認めてあげてもいいでしょ。
756マロン名無しさん:2010/05/14(金) 01:45:00 ID:???
再放送じゃない現役が既に左遷されてるのにか?
757マロン名無しさん:2010/05/14(金) 01:45:05 ID:???
その時はもう2chなくなってるかも
758マロン名無しさん:2010/05/14(金) 01:53:24 ID:???
ワンピース最強伝説
759マロン名無しさん:2010/05/14(金) 02:02:10 ID:???
>>722
706 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2010/05/13(木) 14:31:05 ID:???
他の雑誌はロクな看板すら無いからともかく
DBを越えたワンピース様がおられるというのに300万にも届かないというのはちょっと…

そのままの文言では無いけど、これじゃないのか?
裏を返せば確かに先人やDBと共に黄金期を戦ってきた同胞をないがしろにする発言だと思うぞ
760マロン名無しさん:2010/05/14(金) 02:05:58 ID:???
ドラゴンボールは黄金期の看板なんだから何も間違ってねえべ
761マロン名無しさん:2010/05/14(金) 02:07:23 ID:???
慢心ここに極まれリ、だな
762マロン名無しさん:2010/05/14(金) 02:11:40 ID:???
1980年-90年代の「ジャンプ黄金時代」の立役者であり、元『週刊少年ジャンプ』編集長・西村繁男は、「『少年ジャンプ』の600万部の快挙は、鳥山明の破壊的なパワーを借りて初めて実現しえたことは、誰も否定できないだろう」と述べている


何度も言わせんな
763マロン名無しさん:2010/05/14(金) 02:13:02 ID:???
慢心してるのはどうみてもワンピ厨です
764マロン名無しさん:2010/05/14(金) 07:38:05 ID:???
ワンピース強いすなあ
765マロン名無しさん:2010/05/14(金) 07:55:43 ID:???
強すぎてジャンプの売上が300万部以下になっちゃった
766マロン名無しさん:2010/05/14(金) 08:30:26 ID:BjdunHrR
あまりにも強すぎて
ゴールデンタイムから二回も追い出されました
767マロン名無しさん:2010/05/14(金) 11:04:04 ID:???
劇場映画、単行本発売とその快調ぶりが際立つ『ONE PIECE』が、テレビ放映でも人気絶好調
のようだ。2010年4月15日にビデオリサーチが発表した4月5日から11日の週間高世帯視聴率
番組によると、4月11日に放映された第446話の視聴率が13.8%に達していることが明らかになった。

この視聴率は『サザエさん』、『ちびまる子ちゃん』に次ぐもので、他のテレビ放映番組と同様に
近年、視聴率の低下が進むテレビアニメの中では極めて高い視聴率となる。また、2006年秋に
現在の日曜日9時半からの放映枠に移動後の同番組の過去最高視聴率となる。
これまでの最高は3月7日の13.0%とみられる。

『ONE PIECE』は、昨年12月に公開された映画の劇場映画『ONE PIECE FILM Strong World』が、
興行収入47億円を越える大ヒットになるなど大ブームの様相を呈している。そうした人気は
尾田栄一郎さんの描く原作マンガとも連動しており、3月4日に発売された単行本57巻は
書籍として過去最高の初版300万部となったのは記憶に新しい話題だ。

実はこうしブームの予感は、テレビシリーズ放映で2009年春ごろより伺えた。テレビ視聴率が
それまでより高いレンジ10%前後にまで上昇していたからである。その結果、映画公開に
先立つ2009年10月11日放送の第421話では、視聴率12・0%で放送時間移行後過去最高に
達していた。(東映アニメーションIR資料から)

番組はその後も好調を続けて、映画公開前、公開後にさらに上昇を続けている。
今年3月以降は12%を上回る視聴率が続いており、その人気の盛り上がりを見せつけている。

劇場公開とマンガ単行本の話題、そしてテレビ放映の人気がうまくシンクロしているかたちである。
こうした人気が短期的なブームなのか、より息の長いものか現在は判定しがたい。しかし、
極めて高い認知度が、『ONE PIECE』を今後さらに10年、20年生き残る作品にすることは
間違いないだろう。

アニメ!アニメ!ビズ
http://www.animeanime.biz/
768マロン名無しさん:2010/05/14(金) 15:52:36 ID:???
前番組のDB再々放送は独力で10%強とってんだよな
アニメじゃ高い方だけど何もふれないね
ワンピ盛り上げるための提灯記事には
不都合な事実は書かれないか
769マロン名無しさん:2010/05/14(金) 17:48:20 ID:???
視聴率だけじゃなく映画、原作も最近記録づくしだからこういう記事が出るんじゃないか
770マロン名無しさん:2010/05/14(金) 18:43:26 ID:???
アニメに限ってはワンピもDBもうんこだろ
どっちも原作レイプの東映版(笑)
771マロン名無しさん:2010/05/15(土) 12:39:16 ID:???

東映の計数資料来たがワンピの国内版権絶好調だぞ

>商品販売部門では「プリキュア」シリーズや「ワンピース」に関連したキャンペーンやタイアップ商品等が好調に稼働し
>特にワンピースが大幅に伸びたこと等から、前連結会計年度と比較して大幅な増収となりました

07年の数字が嘘のように右肩上がりに上昇中

東映国内版権推移

07年
ドラゴンボール 1228
プリキュア    617
ワンピース    85

08年
ドラゴンボール 875
プリキュア   1051
ワンピース   148

09年
ドラゴンボール 769
プリキュア   964
ワンピース   308

10年
ドラゴンボール 598
プリキュア   1195
ワンピース   669

http://corp.toei-anim.co.jp/ir/2010/05/223_4.php
772マロン名無しさん:2010/05/15(土) 12:41:07 ID:???
印刷所の可能な部数で重版部数が決まる前代未聞の売れ行き

http://www.gazo.cc/up/10671.jpg

佐々木編集長
ワンピが休載だとジャンプが5〜6万部落ちる

58巻ではさらに部数が伸び全書籍のなかでの日本記録をまた塗り替える
773マロン名無しさん:2010/05/15(土) 13:05:56 ID:???
海外版権ではDBが2倍差付けてたね
つまり、トータルでは未だにDB>ワンピ

国内ではDBに寄生したことで肥大化してるみたいね
海外ではタダだけど
774マロン名無しさん:2010/05/15(土) 13:38:14 ID:???
775マロン名無しさん:2010/05/15(土) 13:57:26 ID:???


東映アニメ通期決算 「プリキュア」、「ワンピー ス」が牽引
http://www.animeanime.biz/all/2010051401/

>業績を支えたのは『ワンピース』と「プリキュア」シ リーズである。
>劇場映画『ONE PIECE FILM Strong World』の大ヒットと2本の「プリキュア」シリーズ映画 の好調で劇場アニメ部門が大幅な増収となった。
>版権事業、商品販売部門でも両作品は好調
776マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:07:08 ID:???
>>775
>>774

海外ではモロDBが支えていると言う現実
国内でも僅差
トータルは DB>ワンピ


>版権事業は売上高67億9400万円(同5.0%減)、営業利益28億2900万円(同1.8%減)。
>国内では前期の遊技機向けの売上げがなくなった反動がきついが、
>北米、フランスで『ドラゴンボール』のゲーム化権を販売したほか、イタリアでも商品化権を販売し順調に推移した。

ワンピの次回作はまた10億割れかもw
777マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:12:31 ID:???
業績を支えたのはワンピースとプリキュアシリーズである。
778マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:14:22 ID:???
国内版権
http://dl8.getuploader.com/g/dbzuploda/50/dbzuploda_50.jpg

海外映像
http://dl8.getuploader.com/g/dbzuploda/51/dbzuploda_51.jpg

海外版権
http://dl8.getuploader.com/g/dbzuploda/52/dbzuploda_52.jpg


御免、海外映像と海外版権間違えたwwww
2倍差は海外映像だったわw

779マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:20:48 ID:???
百万円/¥Million

国内版権
D  B:598
ワンピ:669

海外映像
D  B:875
ワンピ:343

海外版権
D  B:1,624
ワンピ:    80

トータル
D  B:3,097
ワンピ:1,092


ワンピースはよく頑張ったよ、ウン。
780マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:23:43 ID:???
東映アニメーション株式会社計数資料 2010年3月期決算(2009/4〜2010/3)
http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20100514_keisu.pdf

国内版権 売上上位4作品 10/3 3Q 百万円/\Million
プリキュア      ワンピース   ドラゴンボール   キン肉マン
PRETTY CURE   ONE PIECE  DRAGON BALL  MR.MUSCLEMAN
   1195        669        598           73

海外版権 売上上位4作品 10/3 3Q 百万円/\Million
ドラゴンボール   聖闘士星矢    ワンピース   セーラームーン
DRAGON BALL  SAINT SEIYA   ONE PIECE  SAILOR MOON
   1624         122         80          65

海外映像 売上上位4作品 10/3 3Q 百万円/\Million
ドラゴンボール   ワンピース     デジモン    プリキュア
DRAGON BALL  ONE PIECE    DIGIMON  PRETTY CURE
   875         343        112        96

合計
ドラゴンボール 3097
プリキュア    .1291
ワンピース    1092 


トータルでは3位のワンピ
おつかれさま
781マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:23:43 ID:???
お、なんか風向き変わってきたな
ざわつきやがって
782マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:24:15 ID:???
ワンピすげー伸びかたしてんな
さすが
783マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:25:28 ID:???
単行本に映画に国内版権に

どんどんアンチの手札がなくっていき

最後は海外海外の馬鹿の一つ覚えになっちまったな

追い込まれてる必死こいてるのが気色悪い

普通にワンピもDBも凄いじゃんの方向には持っていけないのかね?
DB信者もワンピの人気には否が応にも気づいてるだろ
ならワンピもDBの後継者として頑張れぐらいの言ってみろよ

DBは絶対王者なんだろ?
なんか追い抜かされるという不安からなんでもアンチしてやれみたいな感じで
本当に気色悪いんだけど
784マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:27:02 ID:???
こういう妄想で話する奴が一番気色悪い
785マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:28:06 ID:???
単行本に映画に国内版権に

どんどんアンチの手札がなくなっていき

最後は海外海外の馬鹿の一つ覚えになっちまったな

追い込まれて必死こいてるのが気色悪い

普通にワンピもDBも凄いじゃんって方向には持っていけないのかね?
DB信者もワンピの人気には否が応にも気づいてるだろ
ならワンピもDBの後継者として頑張れぐらいのこと言ってみろよ

DBは絶対王者なんだろ?
なんか追い抜かされるという不安からなんでもアンチしてやれみたいな感じで
本当に気色悪いんだけど
786マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:28:25 ID:???
あれ?
今度は国内国内ってワンピ厨が馬鹿騒ぎするんじゃないの?
ワンピが業績支えたとか言ってるけど、実際の数字がDB圧勝って証明しちゃってるもんねw
残念ながら・・・
787マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:30:16 ID:???
東映アニメーション株式会社計数資料 2010年3月期決算(2009/4〜2010/3)
http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20100514_keisu.pdf

国内版権 売上上位4作品 10/3 3Q 百万円/\Million
プリキュア      ワンピース   ドラゴンボール   キン肉マン
PRETTY CURE   ONE PIECE  DRAGON BALL  MR.MUSCLEMAN
   1195        669        598           73

海外版権 売上上位4作品 10/3 3Q 百万円/\Million
ドラゴンボール   聖闘士星矢    ワンピース   セーラームーン
DRAGON BALL  SAINT SEIYA   ONE PIECE  SAILOR MOON
   1624         122         80          65

海外映像 売上上位4作品 10/3 3Q 百万円/\Million
ドラゴンボール   ワンピース     デジモン    プリキュア
DRAGON BALL  ONE PIECE    DIGIMON  PRETTY CURE
   875         343        112        96

合計
ドラゴンボール 3097
プリキュア    .1291
ワンピース    1092 

これでもまだワンピとDBを同一視するの?
国内でたまたま0巻商法が当たっただけなのにw
788マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:31:39 ID:???
>>771
07年08年あたりは国内版権だけだして馬鹿にしまくってたなあw

いまやそれもできなくなっちゃったなwwww
789マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:32:30 ID:???
まあDBに喧嘩売ってきたのはワンピ厨なんですがね
790マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:32:50 ID:???
>>787
映画と版権は別なのに馬鹿なの?
791マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:33:10 ID:???
国内でようやく追い越しただけだからね
0巻商法でw

次回作で10億割れの可能性もあるし
ワンピはバランス悪いよホント
792マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:34:14 ID:???
793マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:35:23 ID:???
国内でようやく追い越しても
海外ではボロ負けのワンピースでしたw
794マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:37:45 ID:???
海外でも人気あるとかいってたよな
ワンピ厨
795マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:38:21 ID:???
>>792


東映アニメ通期決算 「プリキュア」、「ワンピー ス」が牽引
http://www.animeanime.biz/all/2010051401/

>業績を支えたのは『ワンピース』と「プリキュア」シ リーズである。
>劇場映画『ONE PIECE FILM Strong World』の大ヒットと2本の「プリキュア」シリーズ映画 の好調で劇場アニメ部門が大幅な増収となった。
>版権事業、商品販売部門でも両作品は好調



劇場アニメ部門と版権事業は別とわかるね
796マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:41:50 ID:???
ドラゴンボールはもう新作やんないのかね
797マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:42:05 ID:iVyPmQbB
海外版権
DB:1624
チョンピ:80(笑)

何よこの差wwwwwww
DBに20.3倍も差を付けられる国内版権で第二位のアニメってwwwwwwww
798マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:42:15 ID:???
>>791
0巻商法って要は原作の力を見せたってことにしかならないんだがな
アンチは貶しているつもりだろうが…

それに今回の映画大ヒットは
どれだけワンピ読者がアニメの出来の悪さに辟易しているのかがわかる結果だな
証拠にどんどん興行落ちてるなか単行本の売り上げは鰻のぼりだったしな

DBのアニメが酷いというがどちらも見ている自分からしたらワンピのアニメの出来の方が明らかに悪いし


799マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:43:45 ID:???
>DBのアニメが酷いというがどちらも見ている自分からしたらワンピのアニメの出来の方が明らかに悪いし
それはないわ
800マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:46:02 ID:???
>>798
それって1つの映画作品で勝負できなかったってことの表れだよねw
アニメ映画としては屈辱的な話と思うよ

コナンとかポケモンとかちょっとしたオマケを付けるだけのアニメと違って
0巻で宣伝しまくった(最初は限定品だった)アニメ作品ってのはちょっとなぁ
801マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:46:40 ID:???
>>791

>商品販売部門では「プリキュア」シリーズや「ワンピース」に関連したキャンペーンやタイアップ商品等が好調に稼働し
> 特にワンピースが大幅に伸びたこと等から、前連結会計年度と比較して大幅な増収となりました
http://corp.toei-anim.co.jp/ir/2010/05/223_4.php

> 業績を支えたのは『ワンピース』と「プリキュア」シ リーズである。
> 劇場映画『ONE PIECE FILM Strong World』の大ヒットと2本の「プリキュア」シリーズ映画 の好調で劇場アニメ部門が大幅な増収となった。
> >版権事業、商品販売部門でも両作品は好調
>


これ見ても映画と版権は別とわからなかったらただのアホだよ?
802マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:47:15 ID:???
>>797
そこまで言う程のことでもない
ワンピは頑張ってるほうだろ上位に入ってるわけだしな

国内版権 売上上位4作品 10/3 3Q 百万円/\Million
プリキュア      ワンピース   ドラゴンボール   キン肉マン
PRETTY CURE   ONE PIECE  DRAGON BALL  MR.MUSCLEMAN
   1195        669        598           73

海外版権 売上上位4作品 10/3 3Q 百万円/\Million
ドラゴンボール   聖闘士星矢    ワンピース   セーラームーン
DRAGON BALL  SAINT SEIYA   ONE PIECE  SAILOR MOON
   1624         122         80          65

海外映像 売上上位4作品 10/3 3Q 百万円/\Million
ドラゴンボール   ワンピース     デジモン    プリキュア
DRAGON BALL  ONE PIECE    DIGIMON  PRETTY CURE
   875         343        112        96

ただDBが海外で強すぎるだけ
それをわざわざワンピースと比べるから偏った意見になる
国内の盛り上がり方やDB抜いたことも評価されるべき
803マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:48:20 ID:???
そりゃ東映的にはワンピースの映画興行が一番の稼ぎだろうな
804マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:52:01 ID:???
>>801
別なのはまあいいけど
SW以前は9億続きだったのを忘れた?
ワンピ映画は山あり谷ありだってのwww

国内版権
http://dl8.getuploader.com/g/dbzuploda/50/dbzuploda_50.jpg

海外映像
http://dl8.getuploader.com/g/dbzuploda/51/dbzuploda_51.jpg

海外版権
http://dl8.getuploader.com/g/dbzuploda/52/dbzuploda_52.jpg


↑見てもまだわかんないの?
SWは約50億でしょw

>>802
今回はSWに便乗した形だったんだろ?
SW終わったから下がりそうだな
805マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:52:21 ID:???
>>800
ポケモンに限って言えばそのオマケ(新種ポケモンプレゼント)で興行が良いことに気づけ
806マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:52:47 ID:???
ワンピ好調だなー
国内版権も叩けなくなっちゃったかw
807マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:53:17 ID:???
ワンピ映画の次作で決まるわけね
0巻商法だったかどうか
808マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:53:44 ID:???
国内国内ってワンピ厨が威張り腐る前に
海外での圧倒的な人気の無さを教えてやらないとなw
そうすることによってDB厨もワンピ厨も両者落ちつくってもんだ
809マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:54:31 ID:???
>>805
おまけポケとかない時のミュウツーが確か70億ちょい
810マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:55:26 ID:???
ミュウツーはハリウッドでも1位になったけど
0巻商法のないSWは海外で通用するのかな?
811マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:56:53 ID:???
今日中に1000まで行きそうだな
812マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:57:24 ID:???
>>808
知ってる?昔は国内版権だけだしてワンピ売れてないって言って馬鹿にしてたんだよ
今や国内版権だけ出すとワンピが有利になっちゃうから海外も出さないと叩けなくなっちゃったがwww
813マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:58:16 ID:???
DB厨ファビョーン
814マロン名無しさん:2010/05/15(土) 14:58:28 ID:???
そもそもここの住人は漫画では勝負しないの

なんで版権モノの話ばっかしてんだか?

そんなに版権の話したいならアンパンマンやポケモンを引き合いに出さないと不自然だろ
版権事業は幼児に人気なアニメが上位にくるのは当然なんだしな

何が言いたいって
結局はワンピースもドラゴンボールも漫画から始まってるものを
なんで全く別の分野で争っているのかがわからない

どうもこの版権の流れに持ち込みたいのはDB信者っぽいんだがな…
理由は言わずもがな
815マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:01:35 ID:???
>>812
以前もトータルでワンピ馬鹿にしてたけど何か?
つかさー海外で圧倒的に負けるってどういうこと?今回第2位になったのにwww
トータルじゃプリキュアに次いで第3位ですよ?www

国内のDB→ワンピと71の差(ワンピ>DB)
海外のDB→ワンピと20.3倍の差(DB>>>>>>>>>>>>>>ワンピ)

国内でようやく勝っても僅差だから油断が出来ないワンピース
・・・でもDBが年々落ち込んでいるのはどういうことだろうか?
もうちょっと国内でも力を入れないとなぁDBさんよw
816マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:02:41 ID:???
ワンピ厨「売上げがぁ売上げがぁ」
817マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:03:41 ID:???
叩けなくなったからトータル(笑)
818マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:03:50 ID:???
国内:ようやく僅差でDBを追い越す
海外:20倍もの差をDBにつけられる

これが今のワンピースです。
819マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:04:55 ID:???
今度はSWが無いから次が危ないけどねw
DBはゲーム等が使えるからいいけど
820マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:07:09 ID:???
つかDBage厨が必死なんだがワンピ厨じゃないよな?
821マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:07:15 ID:???
散々国内版権を馬鹿にしてきたのにいつの間にかこんだけ伸びちゃ海外海外言うしかないよねわかるよ

Wwwwwww
822マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:09:00 ID:???
国内では   僅   差    だからな

海外では20倍wwwwww
823マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:09:24 ID:???
チョンピに負けたドラチョンボールを見に来たよ♪

絶景絶景 ( ^ω^)
824マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:11:39 ID:???
>>815
だから版権の話題出し、プリキュアすら引き合いに出すんならなんで東映内だけなの
なんか流れが不自然すぎるんだが

版権ってのは幼児に人気なものが良いに決まっていて
キャラクターグッズってのは他に強いものが沢山あるわけで

ここで持ち上げられる議題として不自然でいて特定された狭い範囲での版権争いにしかなってない

たしかこのスレはワンピとDBの二つの漫画を比べて議論するためにあるんだろ
それを版権という全く別分野でさらにプリキュアまで引き合いにだすのは理解に苦しむ

どうも有利に話をもっていこうとしすぎて本来議論すべきものを完全に見失ってるだろ
825マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:12:20 ID:???
>>822
ワンピプリキュアの20倍なのに東映の業績を支えたのはワンピースとプリキュアって言われてるよ?
海外版権の純利益って少ないのかな
826マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:13:19 ID:???
つか海外と国内で売れるってのは
世界中で売れるってことだからDBは万国共通ってことで
国際交流にも使えるよね

ワンピはようやく国内だけでDBに僅差で上をいったけど
次回はわからないし、日本のワンピファン限定って感じだよね
子供には受けないってわかってるから

まあ、それでもいいけど
次回以降のワンピ厨はトータルを避けて国内版権に逃げる
ということでFAっすねwま、今回だけね
827マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:18:10 ID:???
またワンピアンチが叩けるものが減ってしまった…

次は7月に出始めるDVDボックスか
これもランキング入ってるから売れちゃいそうだ…

ワンピアンチのピークは07年頃だったな
828マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:18:25 ID:???
駄目だなここの住人は

版権で強いから満足ってことか
それならスレタイはポケモンの蛆虫なドラゴンボールにでも変えればいい
ついでにアンパンマンやドラえもんも一緒に競わせればいい

版権の話がしたいならわざわざジャンプ「漫画」を引き合いに出す理由がない
もはやDB信者の自己満足スレ
829マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:22:27 ID:???
お前らまだやってんのか
830マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:22:39 ID:???
>>827
あのころはワンピは単行本だけとうるさかったなw
さすがにいまはそれ言う馬鹿消えたな
831マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:24:08 ID:???
版権の話持ちかけてきたのはワンピ厨だろ
なに被害者妄想してんだボケ
832マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:24:11 ID:???
ドラゴンボール

単行本  3億5000万部
ジャンプ 歴代最高653万部に貢献 ★ギネスブックに登録★
視聴率  国内10年間平均20%以上。フランスでは87.5%を記録したことも
DVD   国内ジャンプ作品トップの売り上げ。アメリカでは2500万枚以上の売り上げ
ゲーム  国内で100万本以上のセールスを連発。海外でも大ヒット
CD    CHA-LA HEAD-CHA-LAが130万枚(一説には170万枚)のセールスを記録
海外   1兆円の市場規模、10年間の検索ランキングで総合2位。鳥山明がフランスで一番有名な日本人になったことも


ワンピース

単行本  1億8000万部
ジャンプ 連載開始時405万部。現在は278万部 
視聴率  2001年の頃は平均15.9%。その後は不振で朝に左遷され近年は一ケタ。アメリカでは数度の打ち切り
DVD   平均2000枚。
ゲーム  最高54万本。  
CD    韓国の東方神起を起用。
海外   空気


このコピペ持ってくりゃ十分だと思うぜ
833マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:24:12 ID:???
このスレでは版権に弱い漫画は駄目らしい

何故版権の話題に漫画を関係づけたいのかはDB信者さんの都合だろう

ここのスレではハンターやジョジョやユウハクやらスラダンという過去の名作たちも
版権が弱いという理由で糞漫画になるらしい

どうしてその結論になるのかは全く理解できないがな

ここの住人は全員脳を版権に強い=偉大な漫画に洗脳されている馬鹿ばかり
834マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:27:19 ID:???
>>831
そうそう、国内国内ってDB馬鹿にしてたよねw
海外では圧倒的に負けてるのにさwwww

アニメアニメの記事は勝手に結論付ける部分もあるから
特に気にしてないけど、数字見たらねぇw

>>832
不動だなそれwww
835マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:27:42 ID:???
>>832
凄いな

なんでワンピは国内累計なのにDBは世界累計なんだろうな

凄いな

なにを得意げになってるのか恥ずかしいとしか言いようがない

そうだよな

国内累計同士で競わせればワンピが勝つからな

DB信者には都合が悪いのかw
836マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:30:55 ID:???
DBは世界制覇したがワンピは海外で人気ないからこういう流れになるんだろ
837マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:31:40 ID:???
このスレの流れってワンパターンだな
838マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:32:22 ID:???
>>831
前に見たことあるけど
手塚スレでも藤子スレでも何も言われて無いのにとてもスムージーに版権情報出してたよ
これが俺たちの力だ、と言わんばかりにね

「プリキュアにすら負ける手塚wwwwwwww」
839マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:33:46 ID:???

ドラゴンボール

単行本  1億5000万部以上
ジャンプ 歴代最高653万部に貢献 ★ギネスブックに登録★
視聴率  国内10年間平均20%以上。フランスでは87.5%を記録したことも
DVD   国内ジャンプ作品トップの売り上げ。アメリカでは2500万枚以上の売り上げ
ゲーム  国内で100万本以上のセールスを連発。海外でも大ヒット
CD    CHA-LA HEAD-CHA-LAが130万枚(一説には170万枚)のセールスを記録
海外   1兆円の市場規模、10年間の検索ランキングで総合2位。鳥山明がフランスで一番有名な日本人になったことも


ワンピース

単行本  1億8000万部以上
ジャンプ 連載開始時405万部。出版業界不況の中、現在は278万部から280万部に立て直し話題に
視聴率  2001年の頃は平均15.9%。アニメ視聴率が全体的に落ち込む中でチョッパー編で19%記録した
DVD   平均2000枚。
ゲーム  最高54万本。  
CD    韓国の東方神起を起用。
海外   欧州、アジア方面で絶大な人気
840マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:35:42 ID:???
印刷所の可能な部数で重版部数が決まる前代未聞の売れ行き

http://www.gazo.cc/up/10671.jpg

佐々木編集長
ワンピが休載だとジャンプが5〜6万部落ちる

58巻ではさらに部数が伸び全書籍のなかでの日本記録をまた塗り替える
841マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:35:43 ID:???
DBってもう終わった漫画なんだぜ?
アニメも再放送だし、それなのに現役と引けをとらないってのが凄いと思うんだよ

わかる?
842マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:36:58 ID:???
最近絶好調なデータばかり出てワンピアンチカワイソス

夏のDVDも秋のグラバト新作も売れそうだなあ^^
843マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:39:30 ID:???
映像制作・販売事業の劇場アニメが1,992なんだが
ワンピ+プリキュア+その他だろ?
これのワンピ分とワンピの国内、海外の版権と海外映像を合わせても
DBには届かないよコレ

・・・頭悪い計算でスマン
844マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:40:35 ID:???
>>833
俺も似たような事を前に言ったけどここじゃ無理
こいつら不利な所で戦わないから
845マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:41:10 ID:???
1〜52巻 1億5000万部 単巻288万部
1〜53巻 1億5800万部 単巻298万部
1〜54巻 1億6500万部 単巻305万部
1〜55巻 1億7000万部 単巻309万部
1〜56巻 1億7900万部 単巻319万部
1〜57巻 1億8900万部 単巻331万部

「ONE PIECE」第57巻、コミック売上記録1位を発売わずか10週で更新


日本の出版史上最高となる初版発行部数300万部を達成し、3/15付オリコン"本"ランキングで歴代最高の初週売上
169.1万部を記録した尾田栄一郎氏のコミックス「ONE PIECE (ワンピース)」第57巻(集英社)が、初登場からわずか10週目でコミックの売上記録1位に踊り出た。

オリコン・コミュニケーションズによると、最新5/17付週間ランキングの売上1.6万部(週間順位41位)を加え、第57巻の累積売上は 228.2万部に到達。
同コミックの第53巻(2009年3月発売)が61週かけて打ち立てた228.0万部を50週以上早いペースで上回った。

なお、5/17付オリコン"本"ランキングのコミック部門では、岸本斉史氏の「NARUTO −ナルト−」第51巻(集英社)が23.7万部を売り上げ、
5/10付の初登場以来、2週連続で首位を記録している(累計売上85.6万部)。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/05/13/004/?rt=na

「ONE PIECE」最新57巻が過去最高の売れ行き!4日で169万部超え!
http://www.cinematoday.jp/page/N0023038

ワンピース:57巻の初版300万部突破 ハリポタ超えで初版部数の日本新記録
http://www.google.co.jp/news/search?ned=jp&hl=ja&q=ONE+PIECE

1〜57巻がコミックランキング200位以内に全巻ランクイン!
http://plaza.rakuten.co.jp/nagoyagurume/diary/20100310/
846マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:42:18 ID:???
ドラゴンボール

単行本  3億5000万部
ジャンプ 歴代最高653万部に貢献 ★ギネスブックに登録★
視聴率  国内10年間平均20%以上。フランスでは87.5%を記録したことも
DVD   国内ジャンプ作品トップの売り上げ。アメリカでは2500万枚以上の売り上げ
ゲーム  国内で100万本以上のセールスを連発。海外でも大ヒット
CD    CHA-LA HEAD-CHA-LAが130万枚(一説には170万枚)のセールスを記録
海外   1兆円の市場規模、10年間の検索ランキングで総合2位。鳥山明がフランスで一番有名な日本人になったことも


ワンピース

単行本  1億8000万部
ジャンプ 連載開始時405万部。現在は280万部 
視聴率  2001年の頃は平均15.9%。その後は不振で朝に左遷され近年は一ケタ。アメリカでは数度の打ち切り
DVD   平均2000枚。
ゲーム  最高54万本。  
CD    韓国の東方神起を起用。
海外   空気 ,無料配信サービス中
847マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:45:04 ID:???
>>843
うん、だから版権ならポケモンとかアンパンマンと争いなよ
あとスレチな話はよそうぜ

漫画の話してるとこになんで幼児に人気なグッズはどれなの?みたいな話題要らないんでね
848マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:46:13 ID:???
ドラゴンボール

単行本  1億5000万部以上
ジャンプ 歴代最高653万部に貢献 ★ギネスブックに登録★
視聴率  国内10年間平均20%以上。フランスでは87.5%を記録したことも
DVD   国内ジャンプ作品トップの売り上げ。アメリカでは2500万枚以上の売り上げ
ゲーム  国内で100万本以上のセールスを連発。海外でも大ヒット
CD    CHA-LA HEAD-CHA-LAが130万枚(一説には170万枚)のセールスを記録
海外   1兆円の市場規模、10年間の検索ランキングで総合2位。鳥山明がフランスで一番有名な日本人になったことも


ワンピース

単行本  1億8000万部以上
ジャンプ 連載開始時405万部。出版業界不況の中、現在は278万部から280万部に立て直し話題に
視聴率  2001年の頃は平均15.9%。アニメ視聴率が全体的に落ち込む中でチョッパー編で19%記録した
DVD   平均2000枚。
ゲーム  最高54万本。  
CD    韓国の東方神起を起用。
海外   欧州、アジア方面で絶大な人気
849マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:49:17 ID:???
>>838
他スレの話を挙げるのは気にいらねえが
そんなこと言ったら、ワンピ厨も売上げばっか語ってるよね

逆に言えば売上げでしか語ることのできない漫画ってことですわ

DB側はたまにワンピの内容も語ったりしてますぜ
850マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:49:23 ID:???
絶大wwwwwww

ドラゴンボール

単行本  3億5000万部
ジャンプ 歴代最高653万部に貢献 ★ギネスブックに登録★
視聴率  国内10年間平均20%以上。フランスでは87.5%を記録したことも
DVD   国内ジャンプ作品トップの売り上げ。アメリカでは2500万枚以上の売り上げ
ゲーム  国内で100万本以上のセールスを連発。海外でも大ヒット
CD    CHA-LA HEAD-CHA-LAが130万枚(一説には170万枚)のセールスを記録
海外   1兆円の市場規模、10年間の検索ランキングで総合2位。鳥山明がフランスで一番有名な日本人になったことも


ワンピース

単行本  1億8000万部
ジャンプ 連載開始時405万部。現在は280万部 
視聴率  2001年の頃は平均15.9%。その後は不振で朝に左遷され近年は一ケタ。アメリカでは数度の打ち切り
DVD   平均2000枚。
ゲーム  最高54万本。  
CD    韓国の東方神起を起用。
海外   空気 ,無料配信サービス中

視聴率捏造スンナヨw
851マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:49:39 ID:???
>韓国の東方神起を起用。

この文言が笑えるw
852マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:51:42 ID:???
>>847
無視すればいいだろ
NGにでも突っ込んどけ
853マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:52:29 ID:LloqoZnh
ドラゴンボール

単行本  1億5000万部以上
ジャンプ 歴代最高653万部に貢献 ★ギネスブックに登録★
視聴率  国内10年間平均20%以上。フランスでは87.5%を記録したことも
DVD   国内ジャンプ作品トップの売り上げ。アメリカでは2500万枚以上の売り上げ
ゲーム  国内で100万本以上のセールスを連発。海外でも大ヒット
CD    CHA-LA HEAD-CHA-LAが130万枚(一説には170万枚)のセールスを記録
海外   1兆円の市場規模、10年間の検索ランキングで総合2位。鳥山明がフランスで一番有名な日本人になったことも


ワンピース

単行本  1億8000万部以上
ジャンプ 連載開始時405万部。出版業界不況の中、現在は278万部から280万部に立て直し話題に
視聴率  2001年の頃は平均15.9%。アニメ視聴率が全体的に落ち込む中でチョッパー編で19%記録した
DVD   平均2000枚。
ゲーム  最高54万本。  
CD    韓国の東方神起を起用。
海外   欧州、アジア方面で絶大な人気

もう手札がないようだねw
頭悪いのが如実にわかるな
854マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:52:39 ID:???
■鳥嶋「ワンピはジャンプ黄金期ならダイ大以下」■
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1185984110/

鳥嶋「ジャンプ掲載漫画の質はDB終了以降、急激に低下したね
   今、一番人気のある漫画も昔で言えば、中堅所以下の質でしかないね
   とにかく幼稚だし、オリジナリティがない
   ほとんどがドラゴンボールや北斗の拳、聖闘士星矢、キン肉マンの
   ような一昔前に、流行った漫画のパロディみたいなのばっかりだしね
   新しい漫画を生み出すバイタリティに欠けてるんだよね
   昔の漫画は、漫画家も担当も命がけでやってたからね
   今の漫画家は優遇されすぎてるせいか、気概がないね
   正直、ジャンプという看板に頼りすぎてるね
   一度、大きなブランドを作ってしまうと、後に続く人はそのレールに
   乗ってしまえばいいだけってことになるんだ  
   漫画界はすでにそういうところにきている、これは危機的状況だ
   でも今の漫画でもいいのはあるよ
   デスノートは面白かった、色々と問題のあった漫画だけど
   新しいアイディアがいっぱいあったからね
   ジャンプのなかでもドラゴンボール、スラムダンク以降の
   久々の大ヒット作だね、日本中でブームになってたしね
   今の時代でも、新しいものはつくれるってことだ
   そして本当に面白いものをつくれば、今の時代でも漫画の枠を越えて
   普段漫画を読まない人達も取り込む大きなブームを作れる
   ドラゴンボールを始めとして、昔の漫画がそうであったようにね
   他の分野から、才能ある人を引っ張ってくるのも良い手だろうね」

   SWICHより


ドラゴンボールや北斗の拳、聖闘士星矢、キン肉マンのような一昔前に、
流行った漫画のパロディみたいなのばっかりで売上を自慢するワンピース
855マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:53:38 ID:???
漫画の話なのになんで映画の話を持ち込んでくるんだろうな

ワンピ厨の言ってることは支離滅裂だ
856マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:54:40 ID:???
売り上げしか語れないDBチョンとチョンピ厨wwwww
857マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:55:21 ID:???
>>853
ドラゴンボール

単行本  3億5000万部
ジャンプ 歴代最高653万部に貢献 ★ギネスブックに登録★
視聴率  国内10年間平均20%以上。フランスでは87.5%を記録したことも
DVD   国内ジャンプ作品トップの売り上げ。アメリカでは2500万枚以上の売り上げ
ゲーム  国内で100万本以上のセールスを連発。海外でも大ヒット
CD    CHA-LA HEAD-CHA-LAが130万枚(一説には170万枚)のセールスを記録
海外   1兆円の市場規模、10年間の検索ランキングで総合2位。鳥山明がフランスで一番有名な日本人になったことも


ワンピース

単行本  1億8000万部
ジャンプ 連載開始時405万部。現在は280万部 
視聴率  2001年の頃は平均15.9%。その後は不振で朝に左遷され近年は一ケタ。アメリカでは数度の打ち切り
DVD   平均2000枚。
ゲーム  最高54万本。  
CD    韓国の東方神起を起用。
海外   空気 ,無料配信サービス中

頭が悪いから捏造するんだね・・・
何で左遷消したんですか?左遷前で止めないでくださいよwwww
海外版権ボロ負けじゃないですかwww無料配信も無視しないでー
858マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:55:22 ID:???
さっきから中立派うぜえんだよ
他所いけや
859マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:58:15 ID:???
海外の日本漫画ってあんまり売れてないんでしょ?
なのに欧州とアジアで絶大な人気って無いよなwww
海外版権ボロボロだもん
860マロン名無しさん:2010/05/15(土) 15:59:24 ID:???
>>849
「お前らが出してきたから仕方なく出した」
ってのは違うだろって所だけがポイントだ
後はとりあえずどうでもいい
861マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:01:39 ID:???
DB厨「お前ら(ワンピ厨)が出してきたから仕方なく出した」
862マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:01:45 ID:???
>>849
単行本の売り上げの話って漫画の話だよな?
そもそもここの洗脳されてるDB信者の全く別分野であるはずの版権の話題を繰り返してるループ状態より
よっぽど本来の議論されるべき題材である漫画について話してると思うがな

そもそもなんで版権が東映内での争いなのかが笑えるところ
ポケモンやアンパンマンやドラえもんがでるとまた不利な立場になるからだろ?

あとどの漫画の信者も信者スレで内容を熱く語り合ってる
それをDB信者はとか特定しちゃてるお前の狭い視野が可哀想でならない
863マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:05:10 ID:???
864マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:05:11 ID:???
珍しく流れが早いから次スレ立てたよ


http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1273906865/
865マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:05:41 ID:???
鳥嶋さんの言うとおりワンピはヨソのふんどしで売上を伸ばしてる漫画だから
DBとのタイアップは外せないしね

DBナシで行けるのならどうぞって言いたいけどそれが無理ってのが
ワンピースの悲しい性ですな
漫画や版権や映画で自慢するならワンピースはそろそろDBから離れないと
いけないと思うよ
866マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:06:28 ID:???
867マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:07:32 ID:???
普通のDBファンは、ワンピに悪意なんて抱いてないだろう。それなのになんでワンピ厨は自分の好きな作品のイメージを汚す事をするのか。他の作品を叩かないと不都合があるのか?

だいたい現在の人気で比較しても仕方ないだろう。絶頂期の、つまり現役時代のDBを抜いたのであれば、評価してもいい。

しかし現状では、>>767の記事をおかしい思わないような素直なヤツが浮かれてるようにしか見えない。
868マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:07:35 ID:???
>>865
捏造がどうかしたのーwww
869マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:10:00 ID:???
>>867
最初の文を名前逆にしても成り立っちゃうのが目くそはなくその由縁だよね
870マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:10:12 ID:???
>>854
ソースだせよw

第一、鳥嶋のような立場の人間が2ちゃんねるの懐古厨みたいな発言を公の場でするはずがない
地位や名誉を自ら壊すような器の小さい発言でしかないからね

さらに現編集長の佐々木はワンピースを信頼しきってる

http://www.gazo.cc/up/10671.jpg

佐々木編集長
ワンピが休載だとジャンプが5〜6万部落ちる

58巻ではさらに部数が伸び全書籍のなかでの日本記録をまた塗り替える
871マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:10:20 ID:???
>>868
捏造じゃないよwww

>>864
早いよカス
しかも糞スレタイ

しょうがないからテンプレ作ってやるw

■ドラゴンボールで肥大した寄生虫ワンピース■33


ワンピース 日朝の視聴率(2009/11/22まで)
平均 : *8.5%

DB改(Zの再々∞放送) 日朝の視聴率(2009/11/22まで)
平均 : *9.17%

前スレ
■ドラゴンボールシリーズのウジ虫なワンピース■32
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1272266267/
872マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:10:53 ID:???
>>864
おつ
873マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:11:23 ID:???
いつからここはポケモン、ドラえもんなどを語るスレになったんだ?

DBVSワンピなんだから関係なさすぎだろ
874マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:11:33 ID:???
寄生虫ワンピ
875マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:12:16 ID:???
>>871

捏造じゃないよ(キリッ


ただしソースはなしwww
876マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:12:36 ID:???
寄生虫のままでいいよ
877マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:14:28 ID:???
>>864
もういいよそれで
878マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:14:49 ID:???
>>864
死ねよ中立野郎
879マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:15:09 ID:???
あい
880マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:16:03 ID:???
捏造ってことはわかりきってるが

が、事実だったとしよう

その場合世間の信頼を落とすのは鳥嶋のみ。全くもって損な発言でしかない
それを分かって捏造しているのか?してはないだろう。
なぜならそこまで思いめぐらせれる人間はそんなアホな真似しない

881マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:16:05 ID:???
>>862
だったら
ワンピVSDBVSアンパンマンVSドラえもんVSポケモンスレでも立てればいいんじゃないですか?
882マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:16:07 ID:???
ドラゴンボール落ちすぎワンピース伸びすぎ
883マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:17:25 ID:???
売上げボールと売上げピース同士仲良くしなさいよw
884マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:19:01 ID:???
>>881
君は読解力が欠如しているの?w
885マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:20:12 ID:???
>>869
最初の文は逆転出来ても、後半は逆転できないな。
886マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:21:37 ID:???
紅蓮バレてるよ
887マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:22:09 ID:???
>>884
dbとワンピの争いなのにドラえもんやらを持ち出す意味がわからん
888マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:22:46 ID:???
ところでソースはまだかい?

ないものは出せないか(´・ω・`)
889マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:24:40 ID:iVyPmQbB
890マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:25:47 ID:???
尾田はDB信者なのに、ワンピ信者はDBを目の敵にするよね
なんか恨みでもあるのかな
891マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:26:45 ID:???
>>889
重複させるなアホ
892マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:26:47 ID:???
さぁ?数字でDB追い越して威張りたいだけじゃないの?
893マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:31:11 ID:???
東映の国内版権出したら一気に伸びた伸びたw
絶対DBチョンがファびょると思ったわ

チョンピ厨も調子乗るなよ?

所詮お前らは中身なしの売上げ脳なんだから
894マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:34:07 ID:Y4mQDENE
DBのゴールデン枠潰して左遷されただけでは飽き足らず、
前番組にDB持ってきて抱き合わせ展開する害虫寄生虫がワンピ
895マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:34:14 ID:???
やはり中立荒らしだったか
896マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:37:14 ID:???
ナルト厨の匂いがする
897マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:38:07 ID:???
>>895
俺はワンピ厨だよ
DBチョン氏ね!
898マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:40:05 ID:???
これだからマロンはたまらねえwww
殺伐としてなきゃつまんねえもんな
899マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:41:16 ID:???
俺は中立じゃないけどな

DB厨の版権に対する洗脳から目を覚まさせたいだけ
ポケモン
900マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:46:30 ID:???
そういうのはスレチだから他所でやってね
901マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:57:46 ID:???
>>899
中身無しって何がww
902マロン名無しさん:2010/05/15(土) 17:01:25 ID:???

こっちが伸びちゃってるな

死体ドラゴンボール厨とウジ虫ワンピ厨■33ハエ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1273906865/

まあいいじゃん、このスレは中立で煽る奴がいるってわかってw
903マロン名無しさん:2010/05/15(土) 17:02:52 ID:iVyPmQbB
>>889が本スレだからね
間違えないように
904マロン名無しさん:2010/05/15(土) 17:06:50 ID:???
もう>>902にカキコしてるわ
905マロン名無しさん:2010/05/15(土) 17:11:15 ID:???
じゃあ次は↓(本スレ)に書こう
■ドラゴンボールで肥大化した寄生虫ワンピース■33
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1273908023/
906マロン名無しさん:2010/05/15(土) 17:26:48 ID:???
何がDB死体だよw
DBは生きてるよ

ウジ虫ワンピってウジ虫は生きてるだろが!
907マロン名無しさん:2010/05/15(土) 17:40:06 ID:???
ここまだ使い切ってないのに…
908マロン名無しさん:2010/05/15(土) 17:45:29 ID:???
なんでお前らそんな必死なのwwww
909マロン名無しさん:2010/05/15(土) 17:47:08 ID:???
OKOK
>>864
■ドラゴンボールで肥大化した寄生虫ワンピース■33
でいくからよろしくねー

>>905
■ドラゴンボールで肥大化した寄生虫ワンピース■34で頼むわ
910マロン名無しさん:2010/05/15(土) 17:48:22 ID:???

死体ドラゴンボール厨とウジ虫ワンピ厨■33ハエ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1273906865/

911マロン名無しさん:2010/05/15(土) 17:52:20 ID:???
うめ
912マロン名無しさん:2010/05/15(土) 17:59:34 ID:???
>>910
■ドラゴンボールで肥大化した寄生虫ワンピース■33
でいくからよろしくねー
913マロン名無しさん:2010/05/15(土) 18:41:25 ID:???
肥大=大人気
よく分かってるじゃないか
914マロン名無しさん:2010/05/15(土) 18:46:00 ID:???
大人気なわりには本スレの勢いイマイチだね
915マロン名無しさん:2010/05/15(土) 20:17:12 ID:???
スレの勢いて…w
916マロン名無しさん:2010/05/15(土) 20:23:39 ID:???
以前はスレの勢いを自慢にしてたワンピ厨をよく見かけたがなぁ
最近はハンタに負けてるせいか全然見かけなくなったけど
917^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/15(土) 20:40:47 ID:u1Dfzpab
2004年は国内版権のみなら、ワンピが1位だったんだよ^^
http://dl8.getuploader.com/g/dbzuploda/53/dbzuploda_53.jpg

で、2010年でようやく、どん底に落ちてた数字が戻ったわけだが、
でも結局年収にすると、2004年(ゴールデン時代)のときでも
これだもんなwwwwwww

2004年度分・漫画家の会社の年間申告所得
鳥山明   14億8300万円 バードスタジオ
尾田栄一郎  3億3300万円 ビリーウッド

尾田、しっかり稼げよwwwwww
918マロン名無しさん:2010/05/15(土) 20:47:04 ID:???
>>916
じゃあ同じことやっちゃもともこもねじゃんw
実況少ないから低視聴率って言ってるようなもんだ
919マロン名無しさん:2010/05/15(土) 20:50:04 ID:???
ワンピースヤバい!

自分の所は、先週 ルフィvsマゼラン が放送されたんだけどすっごく 面白かった(゜∀゜)
今は シリアスな感じで 緊張する話しなのにああゆう 「面白さ」 を出せるのは ワンピースだけだと思う(´゜ω゜`)
ルフィの、3にカッコよくして貰って喜ぶシーンこれでこそ ルフィだなぁ(´;ω;`)って思いました!
ワンピース 大好き!ルフィ 絶対 エースを助けてね(゜∀゜)D兄弟 最高!
(フウ・女・主婦・10's)2010/05/12 01:32
920マロン名無しさん:2010/05/15(土) 20:50:46 ID:???
ワンピの勢い止まらず
921^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/15(土) 20:52:09 ID:u1Dfzpab
2004年は烏山くん何も連載してないのにな^^
922マロン名無しさん:2010/05/15(土) 21:00:26 ID:???
どうでもいいけど所得≠年収な一般常識はわかっておきましょう
923マロン名無しさん:2010/05/15(土) 21:05:21 ID:???
鳥山はドラクエがあるから
924^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/15(土) 21:10:09 ID:u1Dfzpab
>>922
集英社の漫画家の会社は、税金対策のために作られた名前だけの会社じゃん^^
だから結局は個人の年収だよ^^
バードスタジオだって、社員は鳥山くんとその奥さんとその子供だけだし^^
925^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/15(土) 21:11:54 ID:u1Dfzpab
てか、年収も年間の所得も同じだろ^^
なにがちがうんだよ^^
926マロン名無しさん:2010/05/15(土) 21:13:41 ID:???
うわあ
927マロン名無しさん:2010/05/15(土) 21:21:56 ID:???
紅蓮がDBコテは頭が小2って言ってたよ
928マロン名無しさん:2010/05/15(土) 21:23:41 ID:???
>>927
紅蓮とかいうキチガイ糞ガキは中3だぞ
馬鹿かお前
929^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/15(土) 21:26:44 ID:u1Dfzpab
>>927
中二病に言われたくねえよな(#^ω^)
930マロン名無しさん:2010/05/15(土) 21:37:29 ID:???
2002年度分・漫画家の会社の年間申告所得

尾田栄一郎  約7億800万円  ビリーウッド
鳥山明    約6億1700万円 バードスタジオ
井上雄彦   約6億700万円  アイティプランニング
高橋和希   約4億1200万円 スタジオダイス
藤子F不二雄 約3億7300万円 藤子エフ不二雄プロ
岸本斉史   約2億7100万円 スコット
北条司    約2億600万円  アトリエねこまんま
武井宏之   約1億8300万円  武井プロダクション
秋本治    約1億8200万円 アトリエびーだま
やなせたかし 約1億5700万円  やなせスタジオ
矢沢あい   約1億5700万円 矢沢漫画製作所
河合りつ子  約1億5100万円 とっとこ堂
許斐剛    約1億3400万円 ティケィワークス
森川ジョージ 約1億2600万円 スタジオジェイ
小畑健    約9900万円   ノエル
水島新司   約7200万円   水島プロダクション
永井豪    約5800万円   ダイナミックプロダクション
弘兼憲史   約4900万円   ヒロカネプロダクション
931マロン名無しさん:2010/05/15(土) 21:39:15 ID:???
コテってだけでも相当痛いのに、紅蓮とかいうアイタタタな名前つけちゃってる時点でもうね…
932^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/15(土) 21:56:07 ID:u1Dfzpab
>>930
そのころのワンピは第二のDBになりそうな勢いだったもんな^^
水曜ゴールデンで、視聴率も17%くらいはとってたよな??^^
版権収入もTOPで、DBは連載終了して完全に忘れられていた時期^^

でも、完全版出してDBのゲームが出た途端これだ^^
海外収入って、原作者にとってはかなりバカでかいんだろうな^^

2003年度分・漫画家の会社の年間申告所得
鳥山明    16億  500万円 バードスタジオ
尾田栄一郎   5億 2400万円 ビリーウッド
藤子F不二雄  3億 4400万円 藤子エフ不二雄プロ
許斐剛     3億  600万円 テイケイワークス
高橋和希    2億 8200万円 スタジオダイス
やなせたかし  2億 7400万円 やなせスタジオ
井上雄彦    2億 6200万円 アイティプランニング
森川ジョージ  1億 3700万円 スタジオジェイ
矢沢あい    1億 3600万円 矢沢漫画製作所
小畑健     1億 1200万円 ノエル
岸本斉史    1億 1100万円 スコット
水島新司    1億  500万円 水島プロダクション
秋本治        8600万円 アトリエびーだま
北条司        5800万円 アトリエねこまんま
武内直子       5000万円 プリンセス・ナオコ・プランニング
933マロン名無しさん:2010/05/15(土) 22:09:30 ID:???
2002年のワンピは平均13%くらいじゃね?
そこまで高くない
934^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/15(土) 22:13:16 ID:u1Dfzpab
>>933
2002年は良かっただろ?^^
そりゃサザエみたいに視聴率25%とかは取れてなかったけどさ^^

少なくとも、2004年よりは遥かに良かった^^
ワンピはアニメ化されてから、2003年辺りまではDBの後釜候補だったイメージがあるよ^^
水曜ゴールデンだったし、東映の版権もTOPだったし^^
僕もその時期ワンピ大好きで、ワンピアニメ化されて1年くらいはビデオ録画してまで
見てたもん^^
1年で飽きたけどさ^^
935^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/15(土) 22:16:13 ID:u1Dfzpab
おれ、どっちかというとワンピ世代だからさ、ワンピがアニメ化されたとき
すげえ楽しみで、1話からビデオ録画していってたんだよ^^
でも1年くらいして途中でどうでもよくなってきたんだ^^
936マロン名無しさん:2010/05/15(土) 22:21:19 ID:???
http://onep.jp/modules/pukiwiki/558.html
ゴールデンタイムのワンピ視聴率をまとめたサイト
937マロン名無しさん:2010/05/15(土) 22:25:34 ID:???
>>935
途中で読むのやめた後はみてないの?
初期よりめちゃくちゃ面白いのに
938^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/15(土) 22:25:52 ID:u1Dfzpab
>>936
ひくくね?(;^ω^)
水曜フジゴールデンでこんなに低いのかよ(;^ω^)
おれの思い込みか〜^^^
当時はワンピ好きだったからな^^
おれが見てた=視聴率高かったと思い込んでた^^
939マロン名無しさん:2010/05/15(土) 22:27:55 ID:???
初期の方が面白いだろワンピは
東の海編が最高だよ
940^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/15(土) 22:29:03 ID:u1Dfzpab
>>937
ナミがミカンもってたエピソード辺りで、いつの間にか読まなくなってた^^
おもしろいんだけど、その時期は他にもいろいろ夢中になることが増えて、
ワンピに限らずアニメ自体を見なくなってた^^
941^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/15(土) 22:33:36 ID:u1Dfzpab
ナミがね、たしかね、ルフィに助けてって言ってたよ^^
僕は楽しみにしてたんだけど、バトルになってからだるくなって、
そうこうしてたら思春期だから、アニメ見てるどころじゃなくて^^^
で、ワンピどうでもよくなって、しばらく漫画アニメ自体興味なくしてたんだけど、
DB完全版でまた漫画を見るようになった^^

高校の授業がだるかったんで、授業中はいつも漫画読んでたんで、それで色々読んだ^^
で、同時期にデスノにハマって、2ちゃんに辿りついて今にいたるのです^^
942†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/15(土) 22:34:34 ID:ubIrdkfk
VSナルトスレ過疎だからここでワンピ厨に構ってもらお♪
943マロン名無しさん:2010/05/15(土) 22:34:35 ID:???
ワンピース読んでないのに批判してたのか
944†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/15(土) 22:36:37 ID:ubIrdkfk
なァなんでDB改のopはラディッツナッパベジータ栽培マンが今だにいるんだ?
945^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/15(土) 22:37:04 ID:u1Dfzpab
>>943
いや、読んでたって^^
ナミがミカンもってた話までリアルタイムで読んでたんだって^^
で、あとはハンコックが出てからその辺りだけ読んだ^^
946^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/15(土) 22:37:36 ID:u1Dfzpab
>>944
うるせえ!いちゃわるいか!
947†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/15(土) 22:38:34 ID:ubIrdkfk
ワンピって名シーン無いよね
信者の言う名シーンはお涙頂戴シーン(誰も死なない)ばっかだからお涙頂戴嫌いなオレ的には1つも名シーンが無い
948マロン名無しさん:2010/05/15(土) 22:38:36 ID:???
>>945
そこ9巻までだろ
今57巻出てんだぞ
949^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/15(土) 22:39:54 ID:u1Dfzpab
>>948
お^^意外と読んでたんだな僕^^
3巻辺りまでかとおもってた^^

>>947
お涙ちょうだいは嫌いじゃないけど、だんだん飽きてくるかな^^
950†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/15(土) 22:41:16 ID:ubIrdkfk
オレは砂漠で×マークのお別れした後なんか酒屋みたいなとこで足がバネみたいな奴と戦うとこまで読んだ
後はまァジャンプ買ってるし暇な時パラ見はするって感じだな
951マロン名無しさん:2010/05/15(土) 22:41:50 ID:???
>>949
お前アンチの資格ねーよ
一通り全部読んでそれでも嫌いならアンチとして認めてやる
952†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/15(土) 22:43:00 ID:ubIrdkfk
遠足のバスで無理矢理見せられたオマツリ男爵はワンピアンチのオレでも名作と思った
953†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/15(土) 22:44:11 ID:ubIrdkfk
ここのワンピ厨のがナルトスレのワンピ厨よりはまとまな気がしなくもない
954^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/15(土) 22:46:36 ID:u1Dfzpab
オマツリ男爵とか聞いたこともねえや^^^^
955マロン名無しさん:2010/05/15(土) 22:48:07 ID:???
アンチの資格w
956^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/15(土) 22:49:08 ID:u1Dfzpab
>>951
スラダンと同じ感じでさ、おもしろいんだけど、忙しい僕の貴重な時間を
潰してまで見るほどではないおもしろさなんだよな〜^^
それに僕アンチじゃないし、どっちかというとワンピ好きだよ^^
小さいときは毎週見てた思い出あるし^^
957マロン名無しさん:2010/05/15(土) 22:52:38 ID:???
お祭り男爵はグロすぎてワロタw
ワンピ臭なんか皆無w
958^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/15(土) 22:52:40 ID:u1Dfzpab
ただ、どうしてもDB知っちゃうとさ^^
DBのキャラの魅力、世界観、話の明るさと思い切りの良さ、
僕が落ち込んで家出しようかと思ってたときに、泣きながらふとDBを読んだらさ、
なんかすげえどうでもよくなって、前向きに素直になれたんだよな^^
だからDBは特別に思い入れがあるし、明るくてさっぱりした悟空がとにかく好きだ^^
959マロン名無しさん:2010/05/15(土) 22:55:20 ID:???
家出w
960†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/15(土) 22:57:26 ID:ubIrdkfk
家出糞ワロタwwwwwww
961^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/15(土) 23:03:50 ID:u1Dfzpab
いや、ほんとに(#^ω^)
その時中学か高校だったか忘れたけど、家出して高校も辞めて
ホームレスでもなんでもなってやる!って勢いで、全財産である2万円を
握り締めて夜中に出て行く寸前だったんだぞ(#^ω^)
でも、ちょっと出て行く前にDBを何となく読んでたら、バカバカしくなったんだ^^
962^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/15(土) 23:06:47 ID:u1Dfzpab
もしあのときDB読んでなかったら、僕は高校中退して、家出したまま
野垂れ死んでたかもしれないじゃないか^^
だからDBはすごい^^

なんていうかこう、人の心にある反発心とか、怒りとかを治めてくれるし、
マイナス思考なのをプラス思考に変えてくれるし、やる気をくれるし、
それだけ影響力があるのです^^
963^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/15(土) 23:09:12 ID:u1Dfzpab
デスノは逆なんだよな〜^^
怒りがピークになると、「もういいや。こいつには何言っても同じだから、
おれが正しいんだからおれに反対するなら殺してやる!」ってなるんだけど、
DBは逆なんだよな^^
「おれが謝ればいいや。心でっかくもとうぜ^^」ってなる^^
964†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/15(土) 23:11:23 ID:ubIrdkfk
要は漫画に影響されるかめはめ波って叫ぶ小学生と同じ思考回路ってこったな
965マロン名無しさん:2010/05/15(土) 23:11:23 ID:???
分かるような分からないようなw

紅蓮はナルトで何か変わった事とかある?
ワンピ厨はワンピで何か変わった事とかある?
漫画で人生変わった人の話がもっと聞いてみたい。
966†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/15(土) 23:14:20 ID:ubIrdkfk
>>965
特にありません^p^
967^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/15(土) 23:14:34 ID:u1Dfzpab
>>964
ちがうって^^
なんかこう、無性に我慢できなくて爆発するときあんだろ?^^
そういうときっておまえならどうする?^^
ストレス発散方法だな^^

僕はDBか少林サッカー見たら治まる^^
これで今まで助かった^^
968マロン名無しさん:2010/05/15(土) 23:15:30 ID:???
>>966
つまらん奴だ
969†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/15(土) 23:16:05 ID:ubIrdkfk
あ〜でも周りの死んだ人(誰かは言いたくないけど)の事を思い返しわしたかも
オレがナルト好きなのは
自来也死んで長門殺さないと決めたナルト イタチ死んで復讐にイカれたサスケ
白死んで一緒に逝きたかった再不斬 アスマ死んで仇打ったシカマル
オビト死んで性格変ったカカシ 弥彦死んでイカれた長門 
ってなんつーか死んだ奴によって生きてる奴が色んな道行くところだから
死んだ周りの人がオレに何を思ってたのか少し考えた
970マロン名無しさん:2010/05/15(土) 23:17:20 ID:???
>>965
DBにハマりすぎて受験失敗したな
DBがなかったらもっと勉強ができたはず
971^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/15(土) 23:17:21 ID:u1Dfzpab
映画を一人で見に行くのもいいよな^^
すげえリラックスできる^^
レイトショーで一人離れた席でポップコーンとコーラ飲みながら、映画見ると
幸せをかんじるのだ^^
972†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/15(土) 23:19:18 ID:ubIrdkfk
>>967
ガッコーさぼってパソコンする
973^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/15(土) 23:19:45 ID:u1Dfzpab
>>970
勉強なんてしなくても生きていけるって^^
高校さえ出てたら仕事はいくらでもあるじゃん^^
専門・大学いくやつは親が金が余ってるやつだけ行けばいいんだよ^^
もしくは将来したい仕事の夢がしっかりしてるやつとか^^
974^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/15(土) 23:20:58 ID:u1Dfzpab
>>969
ほうほう^^

>>972
うわ、不健康だなおい^^
975†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/15(土) 23:21:18 ID:ubIrdkfk
映画って映画館で見るとぶっ続けで見れんのに
部屋でDVDとかで見ると途中で停止して他の事しちゃうな
2時間とか退屈になってくる
976マロン名無しさん:2010/05/15(土) 23:22:13 ID:???
ワンピ厨のエピソードがありませんね
977†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/15(土) 23:22:35 ID:ubIrdkfk
多分誰もオレにこんなになってほしいとか思ってなかっただろうな><。。。
978^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/15(土) 23:22:46 ID:u1Dfzpab
DVDは僕も集中できん^^
979†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/15(土) 23:23:45 ID:ubIrdkfk
ワンピ厨も話してよオレ相当恥ずかしかったんだから
wwwwwwwwwwwwwってされるの覚悟で語ったんだからさ
980^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/15(土) 23:25:41 ID:u1Dfzpab
>>979
ほうほう^^^

そういえばワンピ厨いなくなったな^^
さっきまであんなに元気にはねてたのに^^
981マロン名無しさん:2010/05/15(土) 23:26:33 ID:???
>>979
紅蓮って、^^が言うように厨二っぽいよね。
982マロン名無しさん:2010/05/15(土) 23:27:43 ID:???
ワンピ厨「ワンピサイコー!だってマジ泣けるし!失恋の痛み忘れちゃったし!」

とか、こんな感じっしょ
983†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/15(土) 23:27:44 ID:ubIrdkfk
>>981
まァまだ高1だから許してくれよ
15歳だから厨2の14歳と1歳しか変わんねーんだから
984^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/15(土) 23:30:20 ID:u1Dfzpab
紅蓮って、高校卒業したくらいに2ちゃんの過去ログ見て
まず「†紅蓮†」って名前に赤面するんだろうな^^
消し去りたい過去だけど、もう一生ネット上に記録されて消えなくて
「昔の俺うわああああ」ってなるんだよ^^
985^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/15(土) 23:31:41 ID:u1Dfzpab
†←なにこれっておもうじゃん^^
†←中二病の代名詞みたいなマークじゃん^^
986†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/15(土) 23:33:01 ID:ubIrdkfk
>>985
それは週漫の善意の第三者って言うコテが一時名前を† 神 行 炎 龍 †
ってしてたの見てそのままパクったwwww
987^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/15(土) 23:34:42 ID:u1Dfzpab
>>986
>† 神 行 炎 龍 †

はっずかしい名前m9(^∀^)ヒヒーンヒヒーンwwwwwww
週漫は中二病患者おおそうだもんなwwwwww
988マロン名無しさん:2010/05/15(土) 23:34:51 ID:???
良くも悪くも厨二病な名前だなwwwwwwwwwww
989†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/15(土) 23:35:53 ID:ubIrdkfk
>>987
流星の戴宗さんの必殺技ディスってんじゃねーよ
990マロン名無しさん:2010/05/15(土) 23:37:18 ID:???
紅蓮はまだ未成年だから痛いのは仕方ないとしても、
20才すぎの^^はもう手遅れ臭がするわ
紅蓮は真っ当に生きた方がいいよ
991†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/15(土) 23:38:18 ID:ubIrdkfk
まァオレはその流星の戴宗ってキャラが出てくる漫画が厨2漫画と理解した上でそれ含めて好きだから別に良いんだけど
992^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/15(土) 23:38:50 ID:u1Dfzpab
明日も仕事だし、風呂入って寝よ^^
おい紅蓮、おまえ一人でこのスレの残り埋めとけよ^^
993†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/15(土) 23:39:32 ID:ubIrdkfk
>>990
まァ^^も確かにヤバいぐらい手遅れだけど
それ言うならシコラとか言う30代ローン抱えたチョンピ信者のニートコテのが更にヤバい
994†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/15(土) 23:40:18 ID:ubIrdkfk
埋めるも何も後10レスもねーし
10分以内に勝手に埋まるだろ
995マロン名無しさん:2010/05/15(土) 23:42:22 ID:???
>>993
> 30代ローン抱えたチョンピ信者のニートコテ

本当ならやばいなそれw

^^は仕事してるらしいし、彼女も居たらしいし、意外と現実ではまともな奴だと思う。
996†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/15(土) 23:43:46 ID:ubIrdkfk
>>995
まァそれがどこまでホントか分からないなけどwww
997^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/15(土) 23:44:14 ID:u1Dfzpab
>30代ローン抱えた
>ニート

かわいそう><

>>994
それが意外と突然レスが止まって埋まらないもんなのだ^^

もういいもん^^
僕が埋めてやる^^^
998^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/15(土) 23:44:40 ID:u1Dfzpab
999^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/15(土) 23:44:51 ID:u1Dfzpab
1000マロン名無しさん:2010/05/15(土) 23:44:54 ID:???
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ DON'T ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。