ジャンプ漫画家で一番絵が上手いのは

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
村田雄介
2マロン名無しさん:2010/05/02(日) 08:50:18 ID:kyb5T1+y
岸本
3マロン名無しさん:2010/05/02(日) 08:51:55 ID:???
また岸本厨かよ・・・
4マロン名無しさん:2010/05/02(日) 08:52:35 ID:???
岸本の絵はアニメーターの西尾のパクリ
5マロン名無しさん:2010/05/02(日) 08:54:50 ID:???
鳥山
6マロン名無しさん:2010/05/02(日) 08:57:09 ID:???
村田の絵は華が無い、教科書通りの絵を描いてる感じ
あまり印象に残らん
7マロン名無しさん:2010/05/02(日) 08:59:45 ID:???
村田のポスター見た?
どんな絵柄でも描けるって証明したじゃん。
8マロン名無しさん:2010/05/02(日) 09:07:32 ID:???
一番は井上雄彦か桂正和じゃね?
9マロン名無しさん:2010/05/02(日) 09:08:07 ID:???
小畑健かなと思った
10マロン名無しさん:2010/05/02(日) 09:11:56 ID:???
ダントツで鳥山、次点で井上
11マロン名無しさん:2010/05/02(日) 09:12:32 ID:???
井上雄彦、桂正和>>>>>>>>>小畑だろ

井上雄彦、桂正和は自分で話作りもネームもやってるし
ネームまで他人にやってもらって時間に余裕のある小畑とは違う
12マロン名無しさん:2010/05/02(日) 09:17:05 ID:???
小学館の漫画家に聞いた画力ランキングでは1位が鳥山だったな
2位が井上で3位が浦沢
13マロン名無しさん:2010/05/02(日) 09:18:01 ID:???
桂は井上と並ぶほど上手くねえ
14マロン名無しさん:2010/05/02(日) 09:35:53 ID:???
井上の絵ってトレースだろ
15マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:16:57 ID:k/3wDeki
画力ランキング(デッサン力、パースペクティブの正確さ、安定性、解剖学的正確さ、陰影など)暫定ランキング《完全版》

S------岸本斉史【NARUTO-ナルト-】 貞本義行【新世紀エヴァンゲリオン】 安彦良和【機動戦士ガンダムTHE ORIGIN】 鳴子ハナハル【かみちゅ!】 五十嵐大介【海獣の子供】 井上雄彦【バガボンド】

A------小畑健【バクマン。】 大暮維人【天上天下】 村田雄介【アイシールド21】 桂正和【ZETMAN】 萩原一至【BASTARD!! -暗黒の破壊神-】 三浦健太郎【ベルセルク】 藤原カムイ【ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章】 坂本眞一【孤高の人】

B------尾田栄一郎【ONE PIECE】 青山剛晶【名探偵コナン】 冬目景【イエスタディをうたって】 荒木飛呂彦【ジョジョの奇妙な冒険】 あずまきよひこ【よつばと!】 

C------矢吹健太朗【ToLOVEる-とらぶる-】 うすた京介【ピューと吹く!ジャガー】 星野桂【D.Gray-man】 藤崎竜【封神演義】 武井宏之【重機人間ユンボル】 岩原裕二【DARKER THAN BLACK 漆黒の花】 天野こずえ【あまんちゅ!】 パクソンウ【黒神】

D------久保帯人【BLEACH】 冨樫義博【幽遊白書】  河下水希【あねどきっ】 大久保篤【ソウルイーター】

E------天野明【家庭教師ヒットマン REBORN!】 田辺イエロウ【結界師】 浅田弘幸【テガミバチ】 荒川弘【鋼の錬金術師】 満田拓也【MAJOR】 大高忍【マギ】 

F------藍本松【保健室の死神】 椎橋寛【ぬらりひょんの孫】 暁月あきら【めだかボックス】 赤松健【魔法先生ネギま!】 久米田康治【さよなら絶望先生】 安倍真弘【侵略!イカ娘】 

G------許斐剛【テニスの王子様】  寺嶋裕二【ダイヤのA】 真島ヒロ【FAIRY TAIL】

H------島袋光年【トリコ】 月山可也【エリアの騎士】 若木民木【神のみぞ知るセカイ】 さとうふみや【金田一少年の事件簿】

I------岩代俊明【PSYREN-サイレン-】  篠原健太【SKET DANCE】 空知英秋【銀魂】

J------大石浩二【いぬまるだしっ】 藤巻忠俊【黒子のバスケ】 畑健二郎【ハヤテのごとく!】 桜井のりお【みつどもえ】 土塚理弘【マテリアルパズル】

K------田村隆平【べるぜバブ】 土田健太【LOCK ON!】 クリスタルな洋介【オニデレ】 わじまさとし【わっしょい!わじマニア】
16マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:18:03 ID:k/3wDeki
ジャンプ作家画力ランキング

1、岸本斉史
2、小畑健
3、村田雄介
4、尾田栄一郎
5、うすた京介
6、矢吹健太朗
7、星野桂
8、冨樫義博
9、久保帯人
10、天野洋一


歴代ver

1、岸本斉史
2、鳥山明
3、井上雄彦
4、桂正和
5、小畑健
6、萩原一至
7、村田雄介
8、原哲夫
9、漫画太郎
10、荒木飛呂彦
17マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:19:01 ID:k/3wDeki
画力はやはり大事
岸本レベルになると光源の位置でフラットライティング、ステージ、トップ、トップバック、オールフラット、シルエット、フリンジ、スカイ
などの様々な陰影が表現出来るんだよな

3DCGやってればわかるが陰と影はパース(幾何学)で計算可能

デッサン場合は、ハイライトと、ハーフトーンと、照り返しと、影
そして完全な陰を鉛筆の濃淡で(想像だけで)正確かつ上手く描ける奴が
トーンの技術に長けてると言える
当然岸本はこれらを完璧に表現出来る
18マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:19:36 ID:???
>>16
何故画太郎がその位置にwww
19マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:19:43 ID:k/3wDeki
まあ漫画は絵だけではないからな
ただ解剖学とかは漫画家やるなら一度はやってほしいな
美大に行ってなくても、アニメーターや上手いと言われている漫画家の殆どは解剖学を勉強してる
ダビンチは人体構造を知りたいが為によなよな死体を解剖し続けた
解剖学を学んでない人の絵にはバリューが全くない
何故なら彼らが描く絵はイミテーションにすぎないからだ
20マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:20:27 ID:k/3wDeki
フランスの画家や小畑や美大生からも絶賛されてる
一部の見る目がない素人は岸本の技術が理解できなくて発狂してるけどw
まあ岸本は美大よりも
芸大のほうが受けがいいけどな。
岸本の絵は古典主義に対するラファエロ前派みたいな扱いだから
アカデミックな教育受けた絵描きほど、高く評価する傾向がある
21マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:20:27 ID:???
>>16
うすた高すぎじゃね?
22マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:21:09 ID:k/3wDeki
知識だけじゃなく経験も必要
絵を描く者にしか分からないものなの
デッサン力ってのは

俺も絵を描く前は上手いと思ってた漫画家がいたが
ある程度自分に力がつくと、その漫画家がそれほどでもないのに気付いたからね
あんたと同じで絵を描く前は、岸本が上手いとは思ってなかったし

23マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:21:50 ID:k/3wDeki
人や作品を批評するにしても自身もそれなりの実力や実績が無ければ説得力に欠けるな

近所のDQNすら倒せない奴に格闘技云々を語られても
普通免許すら持ってない奴にドライビングテクニックを語られても
デッサンもまともに出来ないド素人に画力を語られても
鼻で笑われるだけ


つまり知識も経験もないド素人が画力を語るなんてちゃんちゃらおかしい
画力というのは鑑賞眼がある玄人のみが判るもの
ド素人はただ自分の好きな絵柄を挙げているだけ
ド素人がいっちょ前に画力を語るなんて非常に滑稽

岸本の上手さが判らない(釣りだろうが)ド素人は
即刻消え失せろ
24マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:22:47 ID:???
ああ、また自分の画力を証明しない口だけの人が来た
25マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:22:53 ID:???
歴代verに北条司が入ってないのが納得いかない
村田より上だろ
26マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:58:35 ID:???
うすたもが太郎も普通に上手いだろ
27マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:08:09 ID:k/3wDeki
岸本の絵は
望遠から広角に
視円錐が大きなるにつれ、ちゃんと奥行きの圧縮が加味されてるし
z軸方向のVPの位置(今回、底点じゃない)までちゃんと考えて作画してる
カメラやパースをここまで意識してる漫画家は岸本ぐらいだろう
デッサン力もアニメーターに匹敵するくらい、漫画家の中では圧倒的に高い
28マロン名無しさん:2010/05/02(日) 13:40:31 ID:???
岸本ってそんな上手いのか?
29マロン名無しさん:2010/05/02(日) 13:59:54 ID:???
カラーは鳥山>>>>>>>>>>>>>>岸本
30マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:31:51 ID:ZAQIj4Sw
あえての松井先生
31マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:33:28 ID:???
カラーも
だろ
32マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:36:56 ID:k/3wDeki
悪いけど鳥山なんて話にならないな
岸本の足元にも及ばない
漫画家は岸本以外雑魚 これ豆知識な
いくら低学歴でも
画力では漫画家がアニメーターに絶対に勝てないってことぐらい判るだろ?

岸本はM点や斜角VPも求めて作画してるよ
介線法も利用してる

素人が画力語るなんて本当に滑稽だな
絵もろくに描いたこともないやつに一体何が判るんだよ
大体このスレ素人が多過ぎなんだよ
どうせ絵のことなんて何も判ってないんだから素人はくるな
素人が漫画に口出ししていいのはストーリーと画風のみ
描いたことない癖に画力なんか語るなっつーの
お前らド素人は知識も経験も鑑賞眼もないから自分の好みでしか画力を語れない蛆虫以下の生ゴミ野郎
33マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:42:33 ID:???
マルチポストで通報してほしいのか?
34マロン名無しさん:2010/05/02(日) 15:22:55 ID:???
昔の画力3強
鳥山井上桂

今の画力3強
岸本小畑村田

岸本>>鳥山>>>>>>>>井上>>桂>>小畑>>村田
という感じか
35マロン名無しさん:2010/05/02(日) 15:38:25 ID:???
桂そんな上手いか?
36マロン名無しさん:2010/05/02(日) 15:45:16 ID:???
>>35
桂正和の事だよ
37マロン名無しさん:2010/05/02(日) 15:53:58 ID:???
個人的には桂より北条司を押したい
38マロン名無しさん:2010/05/02(日) 16:02:53 ID:???
桂はアイズだけだとそんなに上手くは見えないけど
あのテリーのイラストとかゼットマンとか見るとほんと上手いの分かる
39マロン名無しさん:2010/05/02(日) 16:14:25 ID:???
>>15
さとうふみや低くね?許斐剛より下って
40マロン名無しさん:2010/05/02(日) 20:29:43 ID:???
さとうふみやは上手くないだろ
少なくとも画力という点ではそんな評価できる奴じゃない
41マロン名無しさん:2010/05/02(日) 22:17:57 ID:k/3wDeki
>>18
>>21

漫画太郎やうすたは上手いよ
絵柄が汚いだけで下手じゃない
デッサン力あるし
まあ漫画家にしてはってレベルだが
42マロン名無しさん:2010/05/03(月) 01:32:06 ID:???
岸本はジャンプの中って括りじゃなくて漫画界全体でも一番うまい
43マロン名無しさん:2010/05/03(月) 14:01:55 ID:9G4ojxe2
だな、岸本は最強
44マロン名無しさん:2010/05/03(月) 15:30:22 ID:???
また岸本厨かよ
45マロン名無しさん:2010/05/03(月) 15:31:27 ID:???
漫画太郎やうすたを持ち上げる俺って見る目あるってかwww
46マロン名無しさん:2010/05/03(月) 15:41:06 ID:???
岸本にきまってんだろ
47†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/03(月) 15:48:02 ID:aqAbZ8Wf
>>40
幸福科学だしな
48マロン名無しさん:2010/05/03(月) 18:31:47 ID:???
鳥山はカラーイラストのレベルが高い
岸本が線画のレベルが高い
総合的にはどっちだろ
49マロン名無しさん:2010/05/03(月) 18:34:30 ID:???
魅力という点で鳥山が上
岸本は上手いけど魅力がない
50マロン名無しさん:2010/05/03(月) 18:37:53 ID:???
岸本の絵が漫画界で一番上手いと言うなら
何故漫画家が選んだ画力トップ3に岸本はランクインしなかったのか?

ちなみに一位鳥山、二位井上、三位浦沢だった
51マロン名無しさん:2010/05/03(月) 18:40:55 ID:???
鳥山信者は大友より井上が上手いって事に納得するならそれでいいんじゃないか
52マロン名無しさん:2010/05/03(月) 18:45:47 ID:???
大友はもう漫画家じゃないし
53マロン名無しさん:2010/05/03(月) 18:47:10 ID:???
商売でやってる漫画家なら絵の魅力ってのも重要な点だよね
54マロン名無しさん:2010/05/03(月) 18:48:28 ID:???
井上はまあ大友より上手いと思うよ
漫画家がそう言うんだし
55マロン名無しさん:2010/05/03(月) 18:55:57 ID:???
ぶっちで往年の車田だろうな。
56マロン名無しさん:2010/05/03(月) 19:04:34 ID:V+Gw3hji
車田って今デジタル描きだよな
魅力なくなった
57マロン名無しさん:2010/05/03(月) 19:07:57 ID:???
椎橋がうまいとは到底思えないのだが
58マロン名無しさん:2010/05/03(月) 19:25:21 ID:???
>>15
のランキングだと別に上手いって程の評価でもないけど
59マロン名無しさん:2010/05/03(月) 19:35:11 ID:???
ぬらりオタの間では絵が上手いって褒められてるね<椎橋
でも今風の受けの良いアニメ絵ってだけで、絵は下手だね
60マロン名無しさん:2010/05/03(月) 19:42:28 ID:???
椎橋はどのイラスト見ても体きっちり描き切ってるのあんま無いような
61マロン名無しさん:2010/05/03(月) 20:54:58 ID:???
松井優征が上手いと思う
62マロン名無しさん:2010/05/03(月) 23:31:54 ID:???
松井は絵が下手な奴が奇抜な構図で誤魔化してるって印象しかない
63マロン名無しさん:2010/05/04(火) 00:56:19 ID:???
松井が上手いってネタだろ
基本的なパースおかしいじゃん
64マロン名無しさん:2010/05/04(火) 01:54:05 ID:???
うすたや画太郎の上手さも分からない奴が画力語ろうなんて10年早いよ
65マロン名無しさん:2010/05/04(火) 01:59:04 ID:???
>>15
>>16
これって正確にかけてるかどうか、とかそういうランク?
66マロン名無しさん:2010/05/04(火) 02:10:48 ID:???
>>59
ぬらりのどこがアニメ絵なんだ
67マロン名無しさん:2010/05/04(火) 02:49:43 ID:xZRwthai
岸本の絵は
望遠から広角に
視円錐が大きなるにつれ、ちゃんと奥行きの圧縮が加味されてるし
z軸方向のVPの位置(今回、底点じゃない)までちゃんと考えて作画してる
カメラやパースをここまで意識してる漫画家は岸本ぐらいだろう
デッサン力もアニメーターに匹敵するくらい、漫画家の中では圧倒的に高い
68マロン名無しさん:2010/05/04(火) 04:28:47 ID:???
>>48
線を引くのが絶望的に下手なのに線画が上手いって…
69マロン名無しさん:2010/05/04(火) 04:39:18 ID:???
うすたや画太郎は下手ではないが、絶賛する程上手くはない
画太郎の様々な方向から描いたババアとかデッサン狂いやばかったし
70マロン名無しさん:2010/05/04(火) 05:25:10 ID:???
岸本だな!最近で驚いたのは
サスケとダンゾウが刺し合ってる所、アレはスゴイ
71マロン名無しさん:2010/05/04(火) 11:45:21 ID:???
鳥山はカラーイラストは映えるけど線画のイラストは何が上手いんだか分からんレベル
72マロン名無しさん:2010/05/04(火) 12:03:48 ID:???
またぶっとい釣り針だな
73マロン名無しさん:2010/05/04(火) 12:04:43 ID:???
>>68
えっ・・・・
74マロン名無しさん:2010/05/04(火) 12:11:19 ID:???
そもそも上手いの定義ってなんだよ
75マロン名無しさん:2010/05/04(火) 15:17:36 ID:???
うすたってクロッキー的な上手さじゃない?
76マロン名無しさん:2010/05/04(火) 22:33:40 ID:xZRwthai
ブンタガマケンヒロちゃんの戦闘見てて感心した  
胴体の捻りや空中での動きを表したポーズとか  
ああいう一瞬の動きを意識した岸本の絵って好きだな  

77マロン名無しさん:2010/05/04(火) 23:18:07 ID:???
漫画的な上手さ(デフォルメと空間のセンス)なのか
写実的な上手さ(造形に忠実)なのか
はたまたその両方のバランスの上手さなのか

総合的には鳥山がぶっちぎりだと思うけどな
基本なんともなさげに描いているけれども初期のDr.スランプは
細かいところまで神経尖らせて描いていたように感じる
ギャグ漫画なのにやたらと空間性はあるし
大友は上手い上手くないという所とはまた違うステージにいる
78マロン名無しさん:2010/05/04(火) 23:30:39 ID:???
森田まさのりは?
79マロン名無しさん:2010/05/05(水) 02:37:41 ID:???
井上雄彦は解剖学やったらしいな
やっぱ上手くなるにはある程度アカデミックな事やらないとダメなんだろうな
80マロン名無しさん:2010/05/05(水) 06:26:10 ID:???
解剖学学んだ奴がトレースなんkあするか?
81マロン名無しさん:2010/05/05(水) 10:39:28 ID:???
他人が取った写真をトレースするのは盗作
つまり井上雄彦や冨樫義博はパクリ魔

スラムダンク・トレース疑惑
ttp://www.geocities.jp/slamdunk_trace/

【冨樫義博】 トレース発覚で本気出す前に終わった件
ttp://westblog.blog97.fc2.com/blog-entry-806.html
82マロン名無しさん:2010/05/05(水) 10:56:08 ID:???
岸本の絵褒める時に
「プロが褒める絵。素人にはすごさが分からない」
みたいなこという人いるけど
素人に分からないなら糞じゃね?
83マロン名無しさん:2010/05/05(水) 11:02:58 ID:???
読者の大半は素人だもんなw
84マロン名無しさん:2010/05/05(水) 12:17:40 ID:???
素人に比べさせたら井上>鳥山になるだろうな・・・
85マロン名無しさん:2010/05/05(水) 12:27:25 ID:???
そんな事もないと思うが
写実絵とデフォルメくらい区別つくだろう
86マロン名無しさん:2010/05/05(水) 12:32:55 ID:KyJBpZFA
自分で絵書いて難しさ理解してる人ならともかく素人は写実絵=上手いくらいの印象しかないよ
素人にランキングつけさせたら
井上、原、北条あたりがジャンプ3強だろう
まあこいつらは確かにトップクラスに上手いが実際岸本と比べたらそうでもないってのが事実だからな
87マロン名無しさん:2010/05/05(水) 12:36:34 ID:???
実際写実絵は難しい
88マロン名無しさん:2010/05/05(水) 12:36:45 ID:KyJBpZFA
鑑賞眼がない素人は技術論では絶対に語れないし  
自分の好みでしか語れないからな  
俺も岸本は特別好きってほどでもないが絵描きとしてその技術の高さを認めない訳にはいかない  

89マロン名無しさん:2010/05/05(水) 14:07:50 ID:???
北条なんかは毎週よくあれだけ細かい書き込みを出来たもんだと感心するな
90マロン名無しさん:2010/05/05(水) 14:18:19 ID:???
鳥山の上手さはメカ絵をみればすぐ分かる
91マロン名無しさん:2010/05/05(水) 14:28:23 ID:???
そういえば井上ってメカは描けるのか?
92マロン名無しさん:2010/05/05(水) 14:45:56 ID:???
武井もメカ描いてたよな?
93マロン名無しさん:2010/05/05(水) 14:54:26 ID:???
井上は写真見ながらじゃないと描けないだろ
94マロン名無しさん:2010/05/05(水) 14:57:52 ID:???
岸本はアシが上手いんじゃないの?
95マロン名無しさん:2010/05/05(水) 15:04:58 ID:???
鳥山は最後まで解剖学勉強してなかったんだよな
だからこそ人体デッサンは井上に勝てなかった
96マロン名無しさん:2010/05/05(水) 15:10:20 ID:???
鳥山>>>>>>>>>>>>>トレース井上
97マロン名無しさん:2010/05/05(水) 15:12:46 ID:???
なんで解剖学を勉強した奴がトレースなんかするのよ
そこがよく分からん
98マロン名無しさん:2010/05/05(水) 15:13:42 ID:???
でも解剖学やらんでもあんだけ描けるんだからなんだかんだで凄いと思うぞ
細かく見たら、専門的にやってる井上や岸本のほうがデッサンという点では上かも知れんが
99マロン名無しさん:2010/05/05(水) 15:15:33 ID:???
100マロン名無しさん:2010/05/05(水) 15:23:52 ID:???
解剖学っつーかやっぱアカデミックに勉強すると説得力が違ってくるよな
井上も初期はそんなにうまくなかったけど
今はもう人体の描写に関しては本当に上手い
101マロン名無しさん:2010/05/05(水) 15:26:07 ID:KyJBpZFA
全盛期の鳥山なら岸本にも対抗できたかも知れんが今はもう・・・・
102マロン名無しさん:2010/05/05(水) 15:35:28 ID:???
漫画家なんて大抵は解剖学習ってるもんなんじゃないの?
103マロン名無しさん:2010/05/05(水) 15:39:45 ID:???
>>54
ないない
104マロン名無しさん:2010/05/05(水) 15:52:17 ID:KyJBpZFA
「歴代漫画家」の暫定画力ランキング 《完全決定版》
1位)宮崎駿
---------神の壁---------
2位)貞本義行
3位)今敏
4位)安彦良和
5位)岸本斉史
6位)大友克洋
7位)鳥山明
---------超えられない壁---------
8位)井上雄彦
9位)池上遼一
10位)浦沢直樹
105マロン名無しさん:2010/05/05(水) 16:10:15 ID:???
ソースは2chですか
お話になりませんね
106マロン名無しさん:2010/05/05(水) 21:26:56 ID:???
絵が上手い下手なんて議論するだけ無駄じゃね?
イラストレーターだって好みで評価が変わっちゃうのに
漫画家だったらストーリーもキャラ造形もかかってくるんだぜ?
個人的には最近の鳥山は崩れすぎて下手糞の部類だな
107マロン名無しさん:2010/05/05(水) 21:36:53 ID:???
>>56
車田は元々が低いからな
108マロン名無しさん:2010/05/05(水) 21:54:34 ID:???
岸本ねえ・・・チヨ婆だっけ?あれ本人も顔がどうなってるか把握してないだろ
同じアングルばっかり
109マロン名無しさん:2010/05/05(水) 22:00:30 ID:???
ぶっちゃけ岸本なんて総合力で言ったら冨樫にも劣るだろ
鳥山や井上と比べるなんて論外
110マロン名無しさん:2010/05/05(水) 22:04:39 ID:???
a
111マロン名無しさん:2010/05/05(水) 22:42:13 ID:???
>>104
貞本義行、岸本斉史、浦沢直樹ってそんなに画力高い?
112マロン名無しさん:2010/05/05(水) 22:55:03 ID:???
ランキングに載ってるっつーことは高いんじゃないかな
113マロン名無しさん:2010/05/05(水) 22:56:24 ID:???
冨樫・・・・?
114マロン名無しさん:2010/05/05(水) 23:45:41 ID:???
そのランキングは岸本厨兼アニメーター厨が独断で勝手に決めたものだから。
115マロン名無しさん:2010/05/06(木) 00:06:33 ID:???
萩原の名前が出てこないな

冨樫が萩原の絵を見て自信を失ったとか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%A9%E5%8E%9F%E4%B8%80%E8%87%B3

小畑も萩原に憧れてたとか
116マロン名無しさん:2010/05/06(木) 00:29:53 ID:???
冨樫は過大評価されすぎ
写実系の絵はトレースと発覚したし
117マロン名無しさん:2010/05/06(木) 00:34:03 ID:???
いや>>15>>16のランクとか見るとそんな過大評価ではないだろ
絶賛するほど上手くは無いが平均よりは間違いなく上って程度
118マロン名無しさん:2010/05/06(木) 00:36:29 ID:???
>>115
小畑は上條淳士のフォロワーじゃね?
119マロン名無しさん:2010/05/06(木) 01:00:37 ID:???
>>111
小学館の漫画家100人が選んだ絵の上手い漫画家で
1位鳥山、2位井上、3位浦沢だった
120マロン名無しさん:2010/05/06(木) 01:03:02 ID:???
岸本は選ばれなかったんだ(笑
121マロン名無しさん:2010/05/06(木) 01:04:52 ID:???
井上は大友より上なんだな
122マロン名無しさん:2010/05/06(木) 01:12:40 ID:???
そのランキング宮崎が一位なのはさすがに異論ないが貞本2位ってのはどうなのよ
エヴァ最新刊みたけどあれが安彦や岸本より上ってのは・・・う〜ん
123マロン名無しさん:2010/05/06(木) 07:43:29 ID:???
宮崎が1位なのも十分おかしい
124マロン名無しさん:2010/05/06(木) 11:14:53 ID:???
>>120
自称プロに言わせると、小学館の漫画家100人は見る目のないド素人らしいw
毎度数時間2ch中の板で岸本マンセーできるほど暇な自称プロさんに言わせると。
125マロン名無しさん:2010/05/06(木) 11:32:33 ID:???
>>119
プロの漫画家達は井上の写真トレースについてどう思ってるんだろ?

スラムダンク・トレース疑惑
ttp://www.geocities.jp/slamdunk_trace/
これを見た後でも漫画家の中で二番手だと言えるんだろうか?
126マロン名無しさん:2010/05/06(木) 11:33:14 ID:???
>>123
映画見て来いよ。
127マロン名無しさん:2010/05/06(木) 11:38:55 ID:???
映画見て来いって…
アニメと漫画を一緒にしてどうすんだ
128マロン名無しさん:2010/05/06(木) 16:23:55 ID:m4Y3vgTr
沖浦とか井上俊とか
漫画経験は無いけど宮崎より上な奴はいることはいる
まあ鳥山とか井上とかそういう程度のレベルなら宮崎でも十分トップには立てるだろうが
129マロン名無しさん:2010/05/06(木) 17:16:41 ID:???
ジャンプ漫画家のスレで沖浦だのなんだのは関係ないだろ
130マロン名無しさん:2010/05/06(木) 17:26:36 ID:???
ジャンプなら岸本、小畑、井上でトップ3だな
鳥山は論外
131マロン名無しさん:2010/05/06(木) 17:30:46 ID:???
トップ3(笑)

冨樫の1強だろ
132マロン名無しさん:2010/05/06(木) 17:47:13 ID:???
井上と岸本如きを同列に扱うなよ
133マロン名無しさん:2010/05/06(木) 17:47:49 ID:???
>>131
ここは画力スレですよ
134マロン名無しさん:2010/05/06(木) 17:54:25 ID:???
135マロン名無しさん:2010/05/06(木) 18:03:42 ID:???
昔の画力3強
鳥山井上桂

今の画力3強
岸本小畑村田

岸本>>鳥山>>>>>>>>井上>>桂>>小畑>>村田
という感じか
136マロン名無しさん:2010/05/06(木) 18:11:25 ID:???
カラー下手な時点で村田以下だと思うが岸本は
137マロン名無しさん:2010/05/06(木) 18:14:59 ID:???
村田>>岸本>>鳥山>>>>>>>>井上>>桂>>小畑

じゃあこうか
138マロン名無しさん:2010/05/06(木) 18:24:03 ID:???
>>134
画力低い奴がアニメ絵を意識して描くと悲惨な結果に終わるという、いい見本だな
139マロン名無しさん:2010/05/06(木) 18:30:01 ID:???
やはり漫画家はアニメーターには勝てないのか・・・
140マロン名無しさん:2010/05/06(木) 18:41:01 ID:???
井上よりは小畑のが上手くない?
141マロン名無しさん:2010/05/06(木) 18:44:12 ID:???
小畑>>岸本>>鳥山>>>>>>>>井上>>桂>>村田

じゃあこうか
142マロン名無しさん:2010/05/06(木) 19:08:11 ID:???
143マロン名無しさん:2010/05/06(木) 19:17:40 ID:???
どっちも上手くねえな…
144マロン名無しさん:2010/05/06(木) 19:26:51 ID:m4Y3vgTr
>>142

これはさすがに上手い、岸本
ハイライトと、ハーフトーンと、照り返しと、影
そして完全な陰を鉛筆の濃淡で(想像だけで)正確かつ上手く描ける奴が
デッサンの技術に長けてると言える
岸本はこれらを完璧に表現出来ている

こういうレベルになると専門的にやってない鳥山レベルでは及ばないね
145マロン名無しさん:2010/05/06(木) 19:31:49 ID:???
むしろ専門的な事を学んでこの程度かよって感じはある
146マロン名無しさん:2010/05/06(木) 19:49:03 ID:???
コピペで主張するんじゃなくてこういうの張れば納得するのに
これなら抜群に上手いのは分かる
147マロン名無しさん:2010/05/06(木) 22:19:33 ID:???
鉛筆で影つけただけでデッサンなんだ
148マロン名無しさん:2010/05/06(木) 22:46:26 ID:???
やっぱ影とか線での表現とかは岸本トップだなこりゃ
カラーなら他にも上手いのはいるが
149マロン名無しさん:2010/05/07(金) 01:14:20 ID:???
>>142
専門的は事は分からんが立体感を感じるな
鎖骨の下に入ってる影とか凄く良い感じ
目とか、こういう風にハイライト入ってたら漫画部分でももっと魅力ある絵になるんじゃないの?
まあ上手いのは認める
150マロン名無しさん:2010/05/07(金) 01:30:21 ID:???
尾田のは平凡なデッサンだな
まあ下手ってほどでもないと思うが・・・
151マロン名無しさん:2010/05/07(金) 03:35:20 ID:???
鳥山はたしかデザイン出身だからデッサン自体はかなりやってるはず
ただ解剖学的な勉強は最後までしなかったと言ってた
152マロン名無しさん:2010/05/07(金) 08:09:45 ID:???
筋肉はDBで描く為にそれなりに勉強したって言ってたな
153マロン名無しさん:2010/05/07(金) 12:48:12 ID:???
岸本ってそんなにすごいの?確かにカメラワークとかすごく凝ってるなぁとか思うけど
ジャンプで一番と言われれば微妙なところなんだが。いや、個人的に
ただの信者なのかそれとも俺は釣られたのか…

というかここはデフォルメ的写実的関係なく比べてるのか?
154マロン名無しさん:2010/05/07(金) 13:23:14 ID:???
>>153
キチガイ一人が自演でマンセーしまくってるだけだから気にしなくていいよ
155マロン名無しさん:2010/05/07(金) 19:16:39 ID:???
>>115
まあ、萩原が一番うまいよ
こだわりすぎて壊れたけどw
156マロン名無しさん:2010/05/08(土) 02:07:21 ID:???
>>142
書きこむだけのデッサンと比べるとやっぱうめえな岸本
必要な部分はちゃんと書きこんでるし無駄がない
157マロン名無しさん:2010/05/08(土) 02:42:15 ID:???
鳥山のデッサン画ってないの?
158マロン名無しさん:2010/05/08(土) 07:40:44 ID:???
>>142の絵もデッサンじゃないと思うけど、主線Gペンで引いてあるし
尾田のは目以外は全部鉛筆っぽいけど
159マロン名無しさん:2010/05/11(火) 12:55:42 ID:???
鳥山の最近の絵は下手
160マロン名無しさん:2010/05/11(火) 16:29:09 ID:???
元から上手くないだろ
161マロン名無しさん:2010/05/11(火) 17:30:19 ID:???
釣り乙
162マロン名無しさん:2010/05/11(火) 20:13:47 ID:???
小畑健と荒木飛呂彦が真っ先に浮かんだ
163マロン名無しさん:2010/05/11(火) 20:14:19 ID:???
岸本かな
164マロン名無しさん:2010/05/13(木) 06:23:38 ID:???
小畑よりは井上だろう
165マロン名無しさん:2010/05/13(木) 10:53:36 ID:???
井上って人体しか上手くなくね?
166マロン名無しさん:2010/05/13(木) 11:07:58 ID:???
井上の人体が上手いのはトレースだから
167マロン名無しさん:2010/05/13(木) 13:11:45 ID:???
人体だと
岸本>井上>桂>小畑>鳥山

だね
168マロン名無しさん:2010/05/13(木) 14:09:18 ID:???
井上は上手いが岸本は別に…
169マロン名無しさん:2010/05/13(木) 14:10:45 ID:???
人体だけじゃなくて総合的に見ても岸本は一位でしょ
170マロン名無しさん:2010/05/14(金) 17:35:48 ID:???
カラーも画力のうちだろ
岸本はカラー下手すぎ
171マロン名無しさん:2010/05/14(金) 18:20:46 ID:???
絵なんて最終的に大衆が好きかどうかだろ
漫画なんて特に。そういった意味じゃ鳥山が最高だよ
172マロン名無しさん:2010/05/14(金) 19:33:05 ID:???
鳥山の絵って好き嫌い分かれないか?
普通の人に受けが良いのは井上や小畑だと思う
173マロン名無しさん:2010/05/14(金) 20:11:39 ID:???
デフォルメされてる絵の方が一般ウケは良いと思うが
ジブリとかドラえもんとか鬼太郎とかさ
174マロン名無しさん:2010/05/14(金) 20:13:30 ID:???
小畑は万人受けするね
175マロン名無しさん:2010/05/14(金) 20:17:45 ID:???
万人受けするのはサザエさんとかちびまるこちゃん
176マロン名無しさん:2010/05/14(金) 22:45:56 ID:???
そうだな
ジャンプのマンガ絵で真の万人受けってのはちと難しい

まるこサザエが10だとしたら
ジャンプのマンガは鳥山の4くらいで頭打ちじゃねぇの
別に小畑でも誰でもいいけど、上限の話ね
177マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:46:43 ID:???
鳥山の絵は癖強いから苦手
でもドラゴンボールの初期は好きだったよ
178マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:50:36 ID:???
チョン乙
179マロン名無しさん:2010/05/16(日) 07:42:59 ID:???
180マロン名無しさん:2010/05/16(日) 16:12:18 ID:???
>>1
岸本かな
181マロン名無しさん:2010/05/17(月) 20:49:49 ID:???
消えろ
スウーーー
182マロン名無しさん:2010/05/17(月) 21:31:43 ID:???
消えろ!
183マロン名無しさん:2010/05/19(水) 19:28:08 ID:???
椎橋の絵は下手糞

顔だけはマシなので誤魔化しが効くが
身体をよく見ると下手糞すぎる

ベルゼバブの作者と同レベルの下手糞さ
184マロン名無しさん:2010/05/25(火) 04:18:47 ID:???
小畑か岸本か鳥山で
185マロン名無しさん:2010/05/25(火) 21:35:12 ID:???
小畑はバクマンの絵で明かにおかしくなってきてるよ
井上鳥山岸本を推す
186マロン名無しさん:2010/05/25(火) 21:46:02 ID:???
とりあえず岸本は確定かね
187マロン名無しさん:2010/05/25(火) 21:57:57 ID:???
岸本とか小畑とかは、一般的に見ても上手い人たちだと思うけど
微妙なところで
空知とか矢吹とか篠原とかどう?
みんなスタンプっぽい絵を描くけど、
この三人の中だと誰が一番うまいと思う?

個人的には
矢吹>>>空知>篠原
188マロン名無しさん:2010/05/25(火) 22:02:08 ID:???
矢吹>>>>>>>>>>>>>>>篠原>>空知
189マロン名無しさん:2010/05/25(火) 22:11:03 ID:???
見る目がない(鑑賞眼がない)蛆虫ド素人野郎には判らないだろうが、岸本はデッサン力がかなり高い。
解剖学も完璧に勉強して理解してる。
どんな動きでも、どんなに難しい構図でもキャラや物を360°あらゆる方向から正確に描ける。
そしてパースペクティブが恐ろしい程正確。ほぼ全てのカットでカメラと被写体との距離、レンズの画角を考えて作画してる。
広角、望遠、魚眼、などカメラの違いも理解している。
画角、視野角、視円錐まで計算してるし、岸本は画面(P.P.)が地面に対して垂直なとき、地面に垂直じゃない物体はアイレベル(H.L.)上にVPが収束しないことが判っている。
つまりどんな角度からでも幾何学的に正確に描ける。
まぁ漫画はちょっとくらい嘘っぽいパースでもいいと思うけど、こだわるとこにこだわるのは職人芸。
美大の友達もアニメーターもフランスの画家も岸本の画力を絶賛してる。
最近は小畑も岸本の画力を褒めたたえていた。
やはり玄人には凄さが判るみたい。
最近の美大ではNARUTOをバイブルにする所が増えてる。
中学時代に鳥山と大友の長所を吸収するとはさすが岸本だな
普通の人間なら一生かけても超えるのはきついだろうが岸本はあっという間に遥か上だ。

さらにキャラの書き分けが凄い。
キャラごとに体型が違うし鼻のたかさ顎の形が違う。
これは一見簡単なようで実は難しい。
しかもパースに合わせてプロポーションの違いを正確に描写してる。
2次元的デフォルメを極めるとああなる。ペンも非常に綺麗。ベタ塗りも一点に消失させたりするなど、工夫して動きを表現してる。
岸本は漫画家で唯一アニメーター(原画)にも通用する画力の持ち主。
間違えなく「漫画家の中」では1番絵が上手い。
たった一日であの作画は驚異的。

190マロン名無しさん:2010/05/25(火) 22:17:06 ID:7Q2NYkgh
久保とか冨樫は絵は下手糞だけど漫画力はある
191マロン名無しさん:2010/05/25(火) 22:24:43 ID:???
富樫は同意
久保は今は手抜きすぎでないか?
192マロン名無しさん:2010/05/26(水) 00:47:37 ID:???
ジャンプ作家画力ランキング

1、岸本斉史
2、小畑健
3、村田雄介
4、尾田栄一郎
5、うすた京介
6、矢吹健太朗
7、星野桂
8、冨樫義博
9、久保帯人
10、天野洋一


歴代ver

1、岸本斉史
2、鳥山明
3、井上雄彦
4、桂正和
5、小畑健
6、萩原一至
7、村田雄介
8、原哲夫
9、漫画太郎
10、荒木飛呂彦

193マロン名無しさん:2010/05/29(土) 03:06:27 ID:v7b7JZTB
天野洋一だけわからない
194マロン名無しさん:2010/05/29(土) 12:41:16 ID:???
岸本はペン入れがいつも気になるんだけど、線がいつも均一だし
継ぎ目も目立っちゃってるし、スサノオだかアマテラスだかは落書きみたいだった
195マロン名無しさん:2010/05/29(土) 14:20:16 ID:???
NARUTO好きだけどジャンプの中で絵が上手いとはとても思えないけどな

変なスレだなここw
冨樫なら釣りかよwww
で凄くわかり易いが
196マロン名無しさん:2010/05/29(土) 21:54:46 ID:???
真性が必死に擁護してるからな
197マロン名無しさん:2010/06/02(水) 18:20:34 ID:+FmVBBjA
岸本パネェ
198マロン名無しさん:2010/06/02(水) 19:44:38 ID:???
>>189
このコピペ、わざわざアルファベットの専門用語つかってくだくだ書いててご大層に見せてるけど、
実際パースの教科書最初数ページに書いてある基本も基本のことばかり書いてあって笑う。
岸本が如何にこけ脅しの素人騙しかってことを証明してるなw
ところで気になってるんだけど作画一日のソースってどこ?脳内?
199マロン名無しさん:2010/06/02(水) 22:53:59 ID:???
検索したらナルキチさんのコピペばっか引っかかった
200マロン名無しさん:2010/06/07(月) 20:55:20 ID:???
稲垣の新コンビの台湾人
結構絵上手いね
201マロン名無しさん:2010/06/07(月) 21:17:22 ID:???
そうか?普通じゃね
202マロン名無しさん:2010/06/07(月) 21:18:06 ID:???
http://hissi.org/read.php/news/20100601/b3BRRWE0MkY.html

岸本厨=とーほぐの田舎者
203マロン名無しさん:2010/06/07(月) 21:27:42 ID:???
2時間も・・・

本気で仕事ないんだろうな・・・この田舎者のオッサン
204マロン名無しさん:2010/06/07(月) 21:40:27 ID:???
岸本厨ってこのカッペ1人?
205マロン名無しさん:2010/06/07(月) 23:04:13 ID:???
玄人さんは携帯だから偽物でしょ
206マロン名無しさん:2010/06/08(火) 00:12:01 ID:???
207マロン名無しさん:2010/06/08(火) 01:22:49 ID:???
岸本は上手いよ。人の態勢とかもすごい
あと久保の迫力の表現力は評価してやるべき
208マロン名無しさん:2010/06/11(金) 07:29:00 ID:???
静止画なら小畑、萩原
動画なら井上、岸本、鳥山
209マロン名無しさん:2010/06/11(金) 07:39:55 ID:???
井上は動きがないだろ
210マロン名無しさん:2010/06/11(金) 16:50:46 ID:???
トレースした絵にメチャクチャに動線いれて無理矢理動かしてた感じしかないな
211マロン名無しさん:2010/06/11(金) 16:55:13 ID:LHNA7ls1
>>1
岸本以外にいないだろアホか
212マロン名無しさん:2010/06/11(金) 17:07:50 ID:???
>>209
はげどー
静止画こそ井上だよ
213マロン名無しさん:2010/06/11(金) 17:13:33 ID:???
アスマシカマルとヒダンの戦闘なんて見れたモンじゃなかったのにw

きしもと推すのってネタなの?
214マロン名無しさん:2010/06/11(金) 17:50:26 ID:???
鳥山とか井上推してるのは冗談に決まってるけど
岸本ならおかしくはない
215マロン名無しさん:2010/06/11(金) 18:06:30 ID:???
井上こそ動きの描ける漫画家じゃん
マンガ夜話に毒された人たちがここにも…
216マロン名無しさん:2010/06/11(金) 21:58:42 ID:???
一枚絵としての画力が高すぎる=動きがないって思ってるからな
217マロン名無しさん:2010/06/11(金) 22:05:32 ID:???
スラムダンクは普通に下手糞な印象しかなかったけど
リアルで格段に成長してるのかね、見てみようかな
218マロン名無しさん:2010/06/11(金) 23:00:28 ID:???
白黒じゃあどう見ても岸本>>>鳥山だな
219マロン名無しさん:2010/06/12(土) 07:05:48 ID:???
>>215
お前の主観よりはマンガ夜話のが信用出来るよ
220マロン名無しさん:2010/06/12(土) 09:33:08 ID:???
好きな作家が褒められてると信用する、嫌いな作家が褒められてても信用しない
朝のテレビの占いとかはそういう感じで見るといいぞ
221マロン名無しさん:2010/06/12(土) 23:11:09 ID:???
ちなみにいしかわはブログで井上は動きが描けるって言ってるぞ
222マロン名無しさん:2010/06/12(土) 23:43:55 ID:???
 
223マロン名無しさん:2010/06/13(日) 07:32:02 ID:???
スラムダンクは写真トレスじゃん
224マロン名無しさん:2010/06/13(日) 15:52:45 ID:???
「歴代漫画家」の暫定画力ランキング 《完全決定版》
1位)宮崎駿
---------神の壁---------
2位)貞本義行
3位)今敏
4位)安彦良和
5位)岸本斉史
6位)大友克洋
7位)鳥山明
---------超えられない壁---------
8位)井上雄彦
9位)池上遼一
10位)浦沢直樹
225マロン名無しさん:2010/06/29(火) 14:32:09 ID:???
藍本はどうよ?
226マロン名無しさん:2010/06/29(火) 21:45:02 ID:mgi4a61n
藤崎竜ってそうでもないの?
封神演義完全版の表紙とかすげぇ上手いと思うんだが。
227マロン名無しさん:2010/06/30(水) 15:45:59 ID:???
本当の「歴代漫画家」の暫定画力ランキング 《完全決定版》
1位)安彦良和
2位)大友克洋
3位)鳥山明
4位)宮崎駿
ここまでは完全な技術、ノウハウを持っているためにアシを極力取ろうとしない。可能な限り信用のできる親族のみで描く。
---------神の壁---------
5位)沙村広明
6位)中村嘉宏
7位)貞本義行
8位)小畑健
9位)山田孝太郎
10位)尾田栄一郎(この人はキャラの表情のみ。生き生きとした絵を描く。漫画家は目しか描かないという都市伝説があるくあい漫画においてキャラの顔は命なので)
この下に藍本や藤崎竜、冨樫
価値のある技術ノウハウはほとんどが人物描写に関するもののみ。アシは背景をやベタだけなので人物を描くノウハウは盗まれづらいためにアシを使う。
---------超えられない壁---------
10位)浦沢直樹(表情は豊富だけど藤子Fのように記号的すぎるので)
11位)井上雄彦
12位)池上遼一
13位)岸本斉史
筋肉もかけない、表情も描けない。背景はもっと描けないの人。
岸本なんか描けないから、ナルトで俺の絵は広角、レンズ、骨や肉を意識しているだぜ。アピール
新人漫画家志望と同じような言い訳を連呼。普通なら担当に『でも再現できてないですよ』と言われるんだけど売れちゃったから誰もつっこまない。
ゆとりの岸本厨は無知だから『岸本先生すげぇ』と騙される。まだ冨樫の方がきちんと筋肉の場所を理解してる。形は適当すぎるけど。
228マロン名無しさん:2010/06/30(水) 15:53:55 ID:???
>>225
藍本は筋肉についてちゃんと勉強(暗記)している。これはマディの読みきりの頃からそう。
解剖図などを見ながら形を確認して描いてるんじゃないかな。
ぶっちゃけ筋肉の形をしっかりと描くだけでも絵は上手く見えるから。鳥山なんて身体だけじゃなくて顔の筋肉や骨まで取り入れてデフォルメしてる。
安彦もそんな感じ。口の形1つでも人間がしないよう形を描くだけで見栄えが悪くなるからね。実際に2つ顔を描いて、1つは口を顔の構造に基づいて描く、もう1つは適当に描いて比べてみれば分かる。
尾田とかはそういうこと分かってるから今でも想像ではなく鏡見ながら描いてる。新人の頃は魅力があったのにベテランになって行くと絵は上手くなるのにキャラに魅力がでなくなるのも同じ。
鏡を見ずに想像と手癖で描くようになるから。
話は戻して藍本は身体以外駄目。パースがちゃんと取れていない。壊滅的。
229マロン名無しさん:2010/06/30(水) 16:04:39 ID:???
画力ランキング(デッサン力、パースペクティブの正確さ、安定性、解剖学的正確さ、陰影など)暫定ランキング《完全版》

S------岸本斉史【NARUTO-ナルト-】 貞本義行【新世紀エヴァンゲリオン】 安彦良和【機動戦士ガンダムTHE ORIGIN】 鳴子ハナハル【かみちゅ!】 五十嵐大介【海獣の子供】 井上雄彦【バガボンド】

A------小畑健【バクマン。】 大暮維人【天上天下】 村田雄介【アイシールド21】 桂正和【ZETMAN】 萩原一至【BASTARD!! -暗黒の破壊神-】 三浦健太郎【ベルセルク】 藤原カムイ【ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章】 坂本眞一【孤高の人】

B------尾田栄一郎【ONE PIECE】 青山剛晶【名探偵コナン】 冬目景【イエスタディをうたって】 荒木飛呂彦【ジョジョの奇妙な冒険】 あずまきよひこ【よつばと!】 

C------矢吹健太朗【ToLOVEる-とらぶる-】 うすた京介【ピューと吹く!ジャガー】 星野桂【D.Gray-man】 藤崎竜【封神演義】 武井宏之【重機人間ユンボル】 岩原裕二【DARKER THAN BLACK 漆黒の花】 天野こずえ【あまんちゅ!】 パクソンウ【黒神】

D------久保帯人【BLEACH】 冨樫義博【幽遊白書】  河下水希【あねどきっ】 大久保篤【ソウルイーター】

E------天野明【家庭教師ヒットマン REBORN!】 田辺イエロウ【結界師】 浅田弘幸【テガミバチ】 荒川弘【鋼の錬金術師】 満田拓也【MAJOR】 大高忍【マギ】 

F------藍本松【保健室の死神】 椎橋寛【ぬらりひょんの孫】 暁月あきら【めだかボックス】 赤松健【魔法先生ネギま!】 久米田康治【さよなら絶望先生】 安倍真弘【侵略!イカ娘】 

G------許斐剛【テニスの王子様】  寺嶋裕二【ダイヤのA】 真島ヒロ【FAIRY TAIL】

H------島袋光年【トリコ】 月山可也【エリアの騎士】 若木民木【神のみぞ知るセカイ】 さとうふみや【金田一少年の事件簿】

I------岩代俊明【PSYREN-サイレン-】  篠原健太【SKET DANCE】 空知英秋【銀魂】

J------大石浩二【いぬまるだしっ】 藤巻忠俊【黒子のバスケ】 畑健二郎【ハヤテのごとく!】 桜井のりお【みつどもえ】 土塚理弘【マテリアルパズル】

K------田村隆平【べるぜバブ】 土田健太【LOCK ON!】 クリスタルな洋介【オニデレ】 わじまさとし【わっしょい!わじマニア】
230マロン名無しさん:2010/06/30(水) 16:05:30 ID:???
ジャンプ作家画力ランキング

1、岸本斉史
2、小畑健
3、村田雄介
4、尾田栄一郎
5、うすた京介
6、矢吹健太朗
7、星野桂
8、冨樫義博
9、久保帯人
10、天野洋一


歴代ver

1、岸本斉史
2、鳥山明
3、井上雄彦
4、桂正和
5、小畑健
6、萩原一至
7、村田雄介
8、原哲夫
9、漫画太郎
10、荒木飛呂彦

231マロン名無しさん:2010/06/30(水) 16:12:52 ID:???
「歴代漫画家」の暫定画力ランキング 《完全決定版》
1位)宮崎駿
---------神の壁---------
2位)貞本義行
3位)今敏
4位)安彦良和
5位)岸本斉史
6位)大友克洋
7位)鳥山明
---------超えられない壁---------
8位)井上雄彦
9位)池上遼一
10位)浦沢直樹
232マロン名無しさん:2010/06/30(水) 16:13:53 ID:???
>>227-231は天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のためにレスしたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するレスなので、
関係者以外はレスしないで下さい。

                         霊長類研究所
233マロン名無しさん:2010/06/30(水) 16:15:54 ID:???
ナルトは絵下手すぎ
234マロン名無しさん:2010/06/30(水) 16:17:08 ID:???
鳥山は絵下手すぎ
235マロン名無しさん:2010/07/01(木) 00:41:19 ID:???
中村嘉宏のキンゲ全巻読んだ。ナルト下手すぎだな。世界は広い
236マロン名無しさん:2010/07/01(木) 00:56:58 ID:???
中村嘉宏(笑)
237マロン名無しさん:2010/07/01(木) 03:04:47 ID:???
>>1
岸本
238マロン名無しさん:2010/07/01(木) 14:03:46 ID:???
岸本厨ってなんでパース初心者なのにあんなに玄人ずらするんだろうな
一点透視図法と三点透視図法の違いも分からないバカなんだろ
三つ消失点があるから三点透視図法とかアホだろ
239マロン名無しさん:2010/07/01(木) 23:14:42 ID:???
ナルトの岸本先生は画力以前に
キャラデザパクリやってしまっているのがまずい…。
絵師としてのオリジナリティの無さは大いに評価マイナスだろう
(無限の住人と言う漫画を読むとカカシ、綱手、他キャラネタ元がわかるし。
岸本の絵柄自体
”鳥山(藤原カムイ)+大友克洋+沙村広明”の影響が人目でわかるシロモノだ)
その点鳥山、尾田、小畑、久保の先生方は
キチンと自分でキャラと画風作ってるな

ナルトの肩持つ人にとっては画力さえあれば
画風やデザイン能力は絵描きとしてどうでもいいという考えなのかもしれんが
240マロン名無しさん:2010/07/01(木) 23:37:24 ID:MH042w1L
>>1
岸本かな
241マロン名無しさん:2010/07/02(金) 00:19:24 ID:???
1番が井上で次点で岸本
バガボンドは、はじめは動きはイマイチな感じだったけど(インシュンとか)、
後半になるにつれ動きは良くなってる
現に演出方法が変わった
岸本はデッサンや動きは申し分ない旨さで
空間の作り方は井上より上だろう
ただ画風のため書き込みが少なく静的な場面では寂しさもある。
総合では井上
242マロン名無しさん:2010/07/02(金) 00:25:02 ID:???
>>239
カカシは分かるけど綱手って誰だったけ?最強女か?
無限の住人読んだ後にナルト読むと駄目だな。無限は手抜き適当なのに、上手さがにじみ出てる。天才と秀才って感じ。
もちろん秀才は岸本。ナルト読むと結構苦労したみたいだし悪くいえないなぁ。
243マロン名無しさん:2010/07/02(金) 01:04:23 ID:HdCiR5r4
宮崎駿、貞本義行、安彦良和、岸本斉史、大友克洋、鳥山明、鳴子ハナハル、五十嵐、井上雄彦、高野文子

これが漫画界に於ける画力十傑
244マロン名無しさん:2010/07/02(金) 01:05:28 ID:HdCiR5r4
宮崎駿、貞本義行、安彦良和、岸本斉史、大友克洋、鳥山明、鳴子ハナハル、五十嵐大介、井上雄彦、高野文子

これが漫画界に於ける画力十傑
245マロン名無しさん:2010/07/02(金) 01:12:21 ID:???
画力高いほど物語が下手糞だなそのメンツ見てると
井上、宮崎は例外だが
246マロン名無しさん:2010/07/02(金) 01:15:07 ID:???
>>242博打弱くてカモられる金髪は百琳姉さん

バカボンドの画力は凄いな。殺し合いの空気まで伝わって来るし
でも漫画としてはそこまで好きでもない
247マロン名無しさん:2010/07/02(金) 01:22:08 ID:???
スレタイにジャンプ作家って書いてあるのに
248マロン名無しさん:2010/07/02(金) 01:38:40 ID:???
ダントツで岸本だろ
歴代で見ても
249マロン名無しさん:2010/07/02(金) 11:00:19 ID:???
実際岸本は上手いと思うけど、見るべきポイントが今までの漫画と比べて違う気もする
250マロン名無しさん:2010/07/02(金) 12:06:22 ID:???
岸本の絵は3Dポリゴン絵で正確でも魅力がない。
他の作家は破綻も含めて味のある2Dグラフィック絵ってとこか
251マロン名無しさん:2010/07/02(金) 20:22:58 ID:???
岸本の絵は3D的に不正確だよ。アシがでかすぎ頭がでかすぎ。
岸本は三軸透視図法を他の漫画家よりも多くやってるからうまく見えるだけ。
三軸透視図法風の絵は結構他の作家もやってるから中々気づかないんだろうけどね。
(三軸透視図法…カメラ座標のxyz全ての軸にパースを付ける方法。)
252マロン名無しさん:2010/07/02(金) 21:47:53 ID:???
>>251
ナルトでさ。人がいっぱいいるのを斜め上のカメラからうつすコマがあるとして
コマの真ん中より奥の人物は奥へ倒れて
真ん中より手前の人物は手前へ倒れてきている
絵とかあるんだけど、これも3軸とか関係あんの?
単にレンズ効果かけてるだけ?
253マロン名無しさん:2010/07/03(土) 15:42:29 ID:???
画像頼むよ。たぶん大振りのアニメパッケージみたいなものだと思うけど、
たぶんそれなら、レンズ効果なんて使わずにただ画角をすごく大きくとっただけもの。
254マロン名無しさん:2010/07/03(土) 15:51:56 ID:???
こんな感じの絵ならレンズは必要ない。
http://imepita.jp/20100703/569980
255マロン名無しさん:2010/07/03(土) 21:20:53 ID:???
サンクス多分それです。大振りアニメの9巻とかの。
ナルトのは広い場所でそれをやってた感じなのかな。
絵的に正しいかどうかなのはワカランが、皆がそれぞれ地面に立ってるような印象を感じて、気になってた

小さい画像でスマソ
http://imepita.jp/20100703/753650
256マロン名無しさん:2010/07/03(土) 22:12:38 ID:???
小さいから良く分からんけど。
それは消失点を移動させる方法かな。奥に行くたびに消失点を直線の上で移動させる。
パースは地面が平面であること前提だが、地上は球体なので、奥行きによって消失点を移動させるを奥行きがもっとでる。錯覚の1つだろうけど。
写真使わずにそこそこの背景を描く人はそういう方法をよく使う。人物だと2000年くらいのアニメからよく見かけるようになった。
257マロン名無しさん:2010/07/04(日) 02:14:14 ID:???
岸本の魚眼風レンズはキャラを広角、背景を方眼に魚眼を適用してつくったテンプレートをトレースして描いたもの
ぶっちゃけ人物に魚眼当てるのは手書きだとアシを使ってもすごい手間がかかるので当然といえば当然
なんで岸本厨はそういうこと考えないのかな。不思議だ
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:47:29 ID:R4rvmB40
画力ランキング(デッサン力、パースペクティブの正確さ、安定性、解剖学的正確さ、陰影など)暫定ランキング《完全版》

S------岸本斉史【NARUTO-ナルト-】 貞本義行【新世紀エヴァンゲリオン】 安彦良和【機動戦士ガンダムTHE ORIGIN】 鳴子ハナハル【かみちゅ!】 五十嵐大介【海獣の子供】 井上雄彦【バガボンド】

A------小畑健【バクマン。】 大暮維人【天上天下】 村田雄介【アイシールド21】 桂正和【ZETMAN】 萩原一至【BASTARD!! -暗黒の破壊神-】 三浦健太郎【ベルセルク】 藤原カムイ【ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章】 坂本眞一【孤高の人】

B------尾田栄一郎【ONE PIECE】 青山剛晶【名探偵コナン】 冬目景【イエスタディをうたって】 荒木飛呂彦【ジョジョの奇妙な冒険】 あずまきよひこ【よつばと!】 

C------矢吹健太朗【ToLOVEる-とらぶる-】 うすた京介【ピューと吹く!ジャガー】 星野桂【D.Gray-man】 藤崎竜【封神演義】 武井宏之【重機人間ユンボル】 岩原裕二【DARKER THAN BLACK 漆黒の花】 天野こずえ【あまんちゅ!】 パクソンウ【黒神】

D------久保帯人【BLEACH】 冨樫義博【幽遊白書】  河下水希【あねどきっ】 大久保篤【ソウルイーター】

E------天野明【家庭教師ヒットマン REBORN!】 田辺イエロウ【結界師】 浅田弘幸【テガミバチ】 荒川弘【鋼の錬金術師】 満田拓也【MAJOR】 大高忍【マギ】 

F------藍本松【保健室の死神】 椎橋寛【ぬらりひょんの孫】 暁月あきら【めだかボックス】 赤松健【魔法先生ネギま!】 久米田康治【さよなら絶望先生】 安倍真弘【侵略!イカ娘】 

G------許斐剛【テニスの王子様】  寺嶋裕二【ダイヤのA】 真島ヒロ【FAIRY TAIL】

H------島袋光年【トリコ】 月山可也【エリアの騎士】 若木民木【神のみぞ知るセカイ】 さとうふみや【金田一少年の事件簿】

I------岩代俊明【PSYREN-サイレン-】  篠原健太【SKET DANCE】 空知英秋【銀魂】

J------大石浩二【いぬまるだしっ】 藤巻忠俊【黒子のバスケ】 畑健二郎【ハヤテのごとく!】 桜井のりお【みつどもえ】 土塚理弘【マテリアルパズル】

K------田村隆平【べるぜバブ】 土田健太【LOCK ON!】 クリスタルな洋介【オニデレ】 わじまさとし【わっしょい!わじマニア】
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:14:44 ID:???
本当の「歴代漫画家」の暫定画力ランキング 《完全決定版》
1位)安彦良和
2位)大友克洋
3位)鳥山明
4位)宮崎駿
ここまでは完全な技術、ノウハウを持っているためにアシを極力取ろうとしない。可能な限り信用のできる親族のみで描く。
---------神の壁---------
5位)沙村広明
6位)中村嘉宏
7位)貞本義行
8位)小畑健
9位)山田孝太郎
10位)尾田栄一郎(この人はキャラの表情のみ。生き生きとした絵を描く。漫画家は目しか描かないという都市伝説があるくあい漫画においてキャラの顔は命なので)
この下に藍本や藤崎竜、冨樫
価値のある技術ノウハウはほとんどが人物描写に関するもののみ。アシは背景をやベタだけなので人物を描くノウハウは盗まれづらいためにアシを使う。
---------超えられない壁---------
10位)浦沢直樹(表情は豊富だけど藤子Fのように記号的すぎるので)
11位)井上雄彦
12位)池上遼一
13位)岸本斉史
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:46:52 ID:???
ジャンプ作家画力ランキング

1、岸本斉史
2、小畑健
3、村田雄介
4、尾田栄一郎
5、うすた京介
6、矢吹健太朗
7、星野桂
8、冨樫義博
9、久保帯人
10、天野洋一


歴代ver

1、岸本斉史
2、鳥山明
3、井上雄彦
4、桂正和
5、小畑健
6、萩原一至
7、村田雄介
8、原哲夫
9、漫画太郎
10、荒木飛呂彦
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:47:50 ID:???
「歴代漫画家」の暫定画力ランキング 《完全決定版》
1位)宮崎駿
---------神の壁---------
2位)貞本義行
3位)今敏
4位)安彦良和
5位)岸本斉史
6位)大友克洋
7位)鳥山明
---------超えられない壁---------
8位)井上雄彦
9位)池上遼一
10位)浦沢直樹
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:04:24 ID:???
沙村、中村は私情入り過ぎだよいくらなんでも
岸本厨と同じくらい痛々しい信者眼丸出し
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:10:26 ID:???
昔の画力3強
鳥山井上桂

今の画力3強
岸本小畑村田

岸本>>鳥山>>>>>>>>井上>>桂>>小畑>>村田
という感じか
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:27:58 ID:???
萩原とかいくら上手くてもあれは漫画とは言えない代物だと思うんだけど
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:49:54 ID:LT70o8cw
小畑健
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:53:27 ID:???
萩原がジャンプ作家って言われてもぴんとこない
267マロン名無しさん:2010/07/14(水) 16:08:07 ID:???
>>262
沙村も中村も人物だけでなくメカも描けるからメカ分点数が加算されて評価は上がる。
ついでに6位までは全てメカも描ける人。
それとシャーマンキングみたいなのはメカが描けてるとは言わないので要注意。鬼頭も似たようなもの。
パース、構造、シェーディング。最低この3つが満たされてメカが描けるとなる。
大グレは人物もメカは3Dくさいし、シェーディングが酷いので評価にいれていない。
268マロン名無しさん:2010/07/14(水) 17:14:31 ID:???
>>1
岸本かな
269マロン名無しさん:2010/07/15(木) 01:14:08 ID:???
岸本本人は絵が下手だと思ってるけどな。岸本厨は迷惑なんだよ。
嘘だと思うなら漫画志望者向けの発言を探せばいい。読者をびっくりさせればなんとかなるとか絵が(トップ級に比べれば)下手だからネームを重視しているという発言をしてる。
270マロン名無しさん:2010/07/15(木) 07:39:57 ID:Sq8c3MLC
岸本より上のトップ級ってのは=宮崎、貞本、安彦
この3人だけな
他は全員岸本より下
鳥山?大友?論外です
271マロン名無しさん:2010/07/15(木) 15:21:52 ID:???
宮崎駿、貞本義行、安彦良和、岸本斉史、大友克洋、鳥山明、鳴子ハナハル、五十嵐大介、井上雄彦、高野文子

これが漫画界に於ける画力十傑
272マロン名無しさん:2010/07/15(木) 17:35:54 ID:???
井上雄彦はトレースだろw
273マロン名無しさん:2010/07/15(木) 17:36:50 ID:???
岸本くらい絵が上手いのに、自分は下手とか言うの
謙遜を通り越して厭味にしか聞こえねーよな。
274マロン名無しさん:2010/07/15(木) 19:07:49 ID:???
>>271
小畑は?
275マロン名無しさん:2010/07/15(木) 19:28:01 ID:???
なんか小畑劣化してね?
276マロン名無しさん:2010/07/15(木) 23:23:04 ID:???
サバスレから来た人へ

マロンには岸本厨が立てたスレが乱立してるので、大体の察しはつくと思いますが
このスレで連日岸本挙がっているのは、同一人物が挙げているだけ…ここまで言えば、このスレがどの様なスレが分かりますね?
それでも分からない人は岸本でこの板を探してみて下さい
277マロン名無しさん:2010/07/16(金) 04:01:26 ID:???
玄人発言したい人がよく、鳴子ハナハル、五十嵐大介の二人を挙げるけどそんなに上手くないよ。もちろん下手ではないけど。
漫画なのに線を重視しないし。構造を意識したものなら寺田の方が律儀にやってる。
高野文子が評価されてるのは構造を真面目にデフォルメしている部分。あまりの真面目さに寺田みたいな構造マニアが唸る作家というだけ。
記憶力いいよねぇというレベルなんだけど、美大卒はプライドが高いのにバカが多いので記憶力がいい絵を見ると、俺様にはできない事やってる奴は俺以上にすごいと評価したがる。


278マロン名無しさん:2010/07/16(金) 08:28:51 ID:???
寺田の悪口のように読めるけど、美大卒っていうのはネットで有名なあの方ね
279マロン名無しさん:2010/07/16(金) 19:17:11 ID:???
岸本は上手いところは上手いけど
下手なところはほんと酷い
荒木、大暮と同じタイプ
280マロン名無しさん:2010/07/16(金) 19:47:52 ID:???
全然ちがうよ
荒木と比べるのはいいとしてチート機能使いまくりの大グレは一段上だよ
281マロン名無しさん:2010/07/17(土) 14:39:23 ID:???
岸本は2段上くらいだよ
282マロン名無しさん:2010/07/17(土) 15:52:18 ID:???
鳥山>井上>岸本>>>小畑>村田>>>桂>尾田>久保>>>天野>中堅クラス>空知>>>新人クラス

こんなもん
283マロン名無しさん:2010/07/17(土) 15:55:58 ID:???
岸本ならまだ椎橋のがうめえよ
284マロン名無しさん:2010/07/17(土) 16:27:15 ID:???
それはないな。椎橋もジャンプではうまいほうだけどオサレセンスのない久保って印象。
285マロン名無しさん:2010/07/18(日) 04:58:30 ID:???
天野ってリボーンなのかAKABOSHIの人なのか?やっぱリボーン?
AKABOSHIの人も新人のわりにはすげえうまかったから、はじめからその位置でもいいが
286マロン名無しさん:2010/07/18(日) 05:00:49 ID:???
デッサンやパースの観点から見ると椎橋なんて雑魚もいいとこだが
他に評価出来る凄い所でもあるのかな
287マロン名無しさん:2010/07/18(日) 07:15:51 ID:???
そう、椎橋はたいしてうまくないよ。筆使ったりしてるからうまく見えるのかもしれんが、その筆使いもたいしたことないし、着物ですらしっかり描けてないしな
人体デッサンもショボいしな。ペン入れも冷静に観察すると下手だよな。絵柄でペン入れを崩してるんじゃなくてただ単にペン入れが下手な線だ。
288マロン名無しさん:2010/07/18(日) 12:53:10 ID:???
玄人目線だと
鳥山>>桂>>小畑>>井上>村田=岸本=尾田>カイジの作者>その他中堅漫画家が正解。
尾田とカイジをあえて入れたのは表情作りが上手いから。身体や背景上手くても表情が下手な奴ってたくさんいるからな。
パースや人体(漫画界でのデッサンのこと)は数学や社会だから勉強させしっかりすれば誰でもできる。公式と知識を丸暗記すればいいだけ。
でもセンスというのは勉強の仕様がない。そういう意味で尾田や福本はすごいわけ。
それと小畑のすごさが分からない奴は完全素人。技術に頼らない素で上手いタイプの絵。
289マロン名無しさん:2010/07/18(日) 19:47:51 ID:???
身体もデッサン習得したあとにセンスだよ
290マロン名無しさん:2010/07/18(日) 23:04:02 ID:???
椎橋の絵はなんか古臭い感じがする。昔に結構見たような絵柄っぽい。
291マロン名無しさん:2010/07/24(土) 15:18:16 ID:???
つかどんな絵が新しいのかがわからん
俺が今風の絵柄だと思ってた矢吹が古臭いって言われてたし
292マロン名無しさん:2010/07/24(土) 23:20:30 ID:???
椎橋の絵は一見上手いようでいて、よく見ると下手
293マロン名無しさん:2010/07/24(土) 23:53:51 ID:???
ジャンプの中なら新しい方じゃね?矢吹
294マロン名無しさん:2010/07/24(土) 23:56:43 ID:2nWt6eXF
岸本の絵は一見しても上手いしよく見ても上手い
そして最新の絵柄だな
295マロン名無しさん:2010/07/25(日) 00:51:34 ID:???
岸本の絵は忍空の頃からある
新しい絵柄っていうとちょっと前がハルヒシャナの人系だったけど今はないんじゃない?
けいおんは人気あるみたいだけど、フォロワーみたいなのおらんし
ブリーチやDグレとかか?あの変な口をなんで皆やりたがるんだろ
296マロン名無しさん:2010/07/25(日) 02:00:07 ID:???
鳥山ねえ・・・
そんな大したことねーだろ
こいつの信者声でかすぎなんだよ
297マロン名無しさん:2010/07/25(日) 04:39:07 ID:???
新しい絵柄=上手い


プwwwww
298マロン名無しさん:2010/07/26(月) 11:20:08 ID:???
>>295
画力のことを言ってるんだろ
299マロン名無しさん:2010/07/26(月) 13:48:50 ID:???
鳥山>桂>北条>井上>小畑>荒木>岸本>尾田>矢吹>村田>久保>冨樫>椎橋>天野>うすた>空知
こんなもんだろ
300マロン名無しさん:2010/07/26(月) 15:48:35 ID:???
岸本最強
301マロン名無しさん:2010/07/26(月) 17:26:13 ID:???
岸本だろ
302マロン名無しさん:2010/07/27(火) 09:13:57 ID:???
小畑>村田>岸本w
303マロン名無しさん:2010/07/27(火) 10:00:01 ID:???
>>299
村田とうすたが妙に低いのが気になる
井上と小畑ももうちょい上じゃね
304マロン名無しさん:2010/07/27(火) 11:27:51 ID:???
狙った通りにキメるギャグ絵ってのはまた別の才能だよな
305マロン名無しさん:2010/07/27(火) 20:25:36 ID:???
岸本ってそんなに絵が上手かったんだ?
面白いけど絵はなんかポテッとしてるなとしか見てなかったw
どの漫画もそうだけど絵の上手さより面白さが優先だった
306マロン名無しさん:2010/07/27(火) 20:27:11 ID:???
岸本は老人の絵が下手糞
307マロン名無しさん:2010/07/30(金) 15:14:48 ID:???
老人が描けない岸本は小畑以下確定
308マロン名無しさん:2010/07/30(金) 17:18:03 ID:???
描いてるじゃん
メクラさん?
309マロン名無しさん:2010/07/31(土) 00:04:27 ID:???
岸本は
(鳥山明+大友克洋+忍空+無限の住人)の模倣が全てで
オリジナリティ皆無だから評価低い。
少しは自分の絵柄を見つけないとネタ元を知らない人しか騙せない…
310マロン名無しさん:2010/07/31(土) 00:13:12 ID:???
なんでもかんでもパクリって韓国人みたいだなアンチは
311マロン名無しさん:2010/07/31(土) 08:33:10 ID:???
久保は(鳥山明+原哲夫+冨樫義博+沙村広明)かな?
312マロン名無しさん:2010/07/31(土) 13:16:07 ID:???
久保の絵柄と作風は『最遊記』の峰倉かずやのパクリだろ
313マロン名無しさん:2010/07/31(土) 18:39:09 ID:???
>>310
岸本のパクリは80〜90年代のアニメオタからみると酷くて見てられないくらいなのは有名

久保の沙村パクリは武器のアイデアやバトル、構図で絵それ自身は違うと思う
そういやブリーチも話進まないけど、よく考えたら無限も話進んでいるようで進んでいないんだな
314マロン名無しさん:2010/08/02(月) 08:10:27 ID:???
>>312
同感

岸本の忍空パクリも酷いものがあるよな
あとハンターもパクってるだろ
315マロン名無しさん:2010/08/03(火) 01:03:14 ID:???
岸本の決めゴマのシーンは体の表現が上手いと思うこと多いな
やっぱ一番だわ
316マロン名無しさん:2010/08/04(水) 08:50:51 ID:???
鳥山>小畑>桂>井上>岸本>北条>荒木>矢吹>村田>尾田>久保>冨樫>藍本>うすた>天野>椎橋>空知>田村
317マロン名無しさん:2010/08/04(水) 11:40:29 ID:???
井上が動き描けないとかいう話はどうなったの?
318マロン名無しさん:2010/08/04(水) 11:58:23 ID:???
本気のうすたが最強
319マロン名無しさん:2010/08/04(水) 15:06:02 ID:???
>>317
井上は写真トレースだからね

>>318
うすたが本気出したって岸本・小畑・久保の足元にもおよばねーよ
320マロン名無しさん:2010/08/04(水) 15:08:12 ID:???
秋本 治 ------- 1952年12月11日(57歳)
大場 つぐみ --- 1962年8月17日(46歳)
冨樫 義博 --- 1966年4月27日(44歳)
小畑 健 ------ 1969年2月11日(41歳)
天野 明 ------ 1973年??月??日(36〜7歳?)
篠原 健太 ---- 1974年1月9日(36歳)
うすた 京介 -- 1974年5月25日(35歳)
岸本 斉史 ---- 1974年11月8日(35歳)
尾田 栄一郎 -- 1975年1月1日(35歳)
島袋 光年 ---- 1975年5月19日(35歳)
水野 輝昭 ---- 1976年11月11日(33歳)
久保 帯人 ---- 1977年6月26日(33歳)
暁月 あきら -- 1977年8月18日(32歳)
岩代 俊明 ---- 1977年12月11日(32歳)
空知 英秋 ---- 1979年5月25日(31歳)
田村 隆平 ---- 1980年4月19日(30歳)
椎橋 寛 ----- 1980年6月6日(30歳)
西尾 維新 ---- 1981年??月??日(28〜9歳?)
杉田 尚 ------ 1981年6月28日(29歳)
藤巻 忠俊 ---- 1982年6月9日(28歳)
大石 浩二 ---- 1982年7月14日(28歳)
附田 祐斗 ---- 1986年3月13日(24歳)
堀越 耕平 ---- 1986年11月20日(23歳)
藍本 松 ------ 1987年12月22日(22歳)
321マロン名無しさん:2010/08/04(水) 15:11:49 ID:???
S 小畑
A 岸本 尾田
B 秋本 久保 冨樫 藍本
C 天野 篠原 暁月 椎橋 うすた
D 空知 岩代 島袋
E 田村 大石 藤巻
322マロン名無しさん:2010/08/04(水) 15:46:47 ID:???
マンガ夜話のスラムダンクの回でいしかわじゅんが井上は動きが描けないと発言

動画サイトでそれを見た評論家気取りのやつが井上は動きが描けないと信じ込む

スラムダンクはトレースだの動きが描けないだの言いふらす

いしかわじゅんブログにて今の井上の絵は動いてると発言

今このへん


評論家気取りのやつらは動きが描ける描けないどっちを取るのか
323マロン名無しさん:2010/08/04(水) 16:12:39 ID:???
いしかわの言う通りじゃないの昔は描けなかったけど今は描ける
324マロン名無しさん:2010/08/04(水) 16:14:19 ID:???
今の井上に対してもかたくなに動きが描けないだの言ってる奴はただのアンチだから
325マロン名無しさん:2010/08/04(水) 16:35:04 ID:???
尾田とか浦沢直樹とか江口寿史はスラダンに対して動きがすごいとか言ってたが
いしかわじゅんよりはこっちの方が信用できる気が
326マロン名無しさん:2010/08/04(水) 16:54:53 ID:???
スラムダンク・トレース疑惑
ttp://www.geocities.jp/slamdunk_trace/

井上の絵はトレースだろ
画像見ろよ
327マロン名無しさん:2010/08/04(水) 17:01:16 ID:???
そりゃあプロカメラマンが撮った写真を丸写ししてるんだから
井上の絵は迫力あるだろうよ
328マロン名無しさん:2010/08/06(金) 00:54:51 ID:???
この2枚、何回見ても良い仕事してる。
全体から細部まで最高。

http://imgup.me/e/iup6266.jpg
http://imgup.me/e/iup6267.jpg

村田は最高峰の一角は担ってる。
329マロン名無しさん:2010/08/06(金) 03:38:46 ID:???
うすたが上手いのは模写力でイメージ力ではないだろ。見たものを描けるというだけ
>>328
こうやって見ると光が氷に見えない分 村田>岸本だな
330マロン名無しさん:2010/08/06(金) 06:28:29 ID:???
イメージ力無しにギャグなんか描けまへん
331マロン名無しさん:2010/08/06(金) 06:38:49 ID:???
そんだけの判断で村田岸本の甲乙つけるのは尚早
トップクラスにいる2人なのは確かだが
332マロン名無しさん:2010/08/06(金) 09:39:46 ID:???
現実にないものを描ける作家の方が画力は上だろ
333マロン名無しさん:2010/08/06(金) 09:52:01 ID:???
うすたはギャグ漫画家にしては上手いレベル
ストーリー漫画家と比べると下手
実際うすたの描いたストーリー漫画の読み切りは絵が下手だった
334マロン名無しさん:2010/08/06(金) 09:54:00 ID:???
思ったよりは上手いってだけだよね>うすた
335マロン名無しさん:2010/08/06(金) 11:30:33 ID:???
村田は上手いけどアメフトちゃんと描ききれてないからな
アメフトのスピード感やパワーを見てて感じられない
ただのかけっこと相撲にしか見えん
岸本の方が上手
336マロン名無しさん:2010/08/06(金) 11:36:15 ID:???
まあ村田はアメフトのルール知らないわけだし
337マロン名無しさん:2010/08/06(金) 11:38:09 ID:???
小畑の評価が高いが小畑も写真を丸写ししてるだけだからな
338マロン名無しさん:2010/08/06(金) 11:41:39 ID:???
ソースなしで言っても
339マロン名無しさん:2010/08/06(金) 11:53:30 ID:9Sb30VOu
絵が上手いって何なの?
画家みたいに上手いって事?
線が整ってるって事?
作風にマッチしてるって事?

漫☆画太郎は作風に合ってるから上手いと言えるのか?
340マロン名無しさん:2010/08/06(金) 15:15:40 ID:???
>>339
画太郎の絵は画太郎にしか扱いきれないから
画太郎絵は画太郎が一番上手いな

ていうかメチャクチャ言って絵が好きな作家持ち上げるだけのスレだからマジメに話さなくても良いよ
341マロン名無しさん:2010/08/07(土) 03:00:51 ID:???
うすたがうまいっていう話は、あんな絵だけど本当はすごい上手い人でジャンプで似顔絵大会やると必ず優勝するくらいすごいっていう話が元ネタじゃなかった?
342マロン名無しさん:2010/08/07(土) 20:48:17 ID:???
うすたはアンケ外の保護枠だし〜
自称違いのわかる読者君に色々過大評価され気味。
マサルは幕張より先に飽きられ7巻で終わり
武士沢で二回目打ち切られたのが奴の本当の実力なのに。
無論絵も普通レベル
343マロン名無しさん:2010/08/08(日) 15:43:34 ID:???
>>341
その似顔絵大会の参加メンバーは?
どうせ仲良しの久保・天野・大亜門・大石あたりだろ
344マロン名無しさん:2010/08/08(日) 15:45:25 ID:???
似顔絵大会で優勝って所詮
誇張が上手くて笑いを取って優勝って落ちじゃね

リアル絵で村田や小畑に勝てるとは思えん
どうせ小畑は参加してないだろうし
345マロン名無しさん:2010/08/08(日) 19:03:49 ID:???
>>342
バカ?
346マロン名無しさん:2010/08/08(日) 23:20:50 ID:???
似顔絵大会は全員参加で、岸本あたりがうすたがまた優勝で上手いとか言ってたんだろ?
あと、うすた程度の絵ならかけますといった漫画志望者に対してうすた先生は一番上手いみたいな事を編集が言ったとか。
だから美術デッサンみたいな模写力はすごいってことじゃないの?
347マロン名無しさん:2010/08/08(日) 23:46:03 ID:???
デッサンが上手い人でもアニメ(ゲーム)絵になると下手
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1136259595/

うすたがデッサンが上手かったとしても
漫画絵としては下手の部類だろ

うすたのストーリー漫画の読み切り見たか?
お世辞にも絵が上手いとは言えないレベルだったぞ。
348マロン名無しさん:2010/08/09(月) 00:53:47 ID:???
例えばうすたの絵の強みとかって何あんの?指摘されて気付いたり分かることもあると思うから。
今のところは、取りたてて述べるまでもないな〜ぐらいの感想しかねえ
349マロン名無しさん:2010/08/09(月) 17:48:03 ID:???
実在するものを見ながら書くデッサンと
実在しないものを想像して描く漫画絵は違うからな
350マロン名無しさん:2010/08/10(火) 01:21:26 ID:???
ファンタジーとSF一択なら最初からそう書いとけ
351マロン名無しさん:2010/08/13(金) 17:13:05 ID:???
うすたや画太郎の上手さも理解出来ない奴は画力を騙る資格はない
352マロン名無しさん:2010/08/13(金) 18:14:35 ID:???
うすたは過大評価されすぎ
353マロン名無しさん:2010/08/13(金) 18:50:27 ID:???
うすたは上手い
354マロン名無しさん:2010/08/15(日) 20:02:23 ID:CHnLVZiK
>>1
岸本
355マロン名無しさん:2010/08/16(月) 00:36:32 ID:???
岸本とうすたは過大評価されすぎ
356マロン名無しさん:2010/08/16(月) 00:40:19 ID:???
岸本は過小評価だろ
357マロン名無しさん:2010/08/16(月) 01:03:35 ID:???
岸本が上手いって笑かすなよ
358マロン名無しさん:2010/08/16(月) 01:11:24 ID:???
はいはい
359マロン名無しさん:2010/08/16(月) 01:11:37 ID:???
岸本はカラーが下手すぎ
360マロン名無しさん:2010/08/16(月) 06:39:51 ID:???
岸本の絵って嫌いではないんだけど
どちらかと言えば下手たど思うんですよね。

そんな俺に簡単に岸本の絵のどこが上手いのか教えてください
画像付き解説だと嬉しいです。
361マロン名無しさん:2010/08/16(月) 12:00:34 ID:???
井上雄彦と小畑健ってどっちが画力上?
362マロン名無しさん:2010/08/16(月) 12:43:00 ID:???
井上の圧勝だろ
小畑はネームまで他人にやってもらってあの程度
井上は自分でストーリーも作ってあの画力
比べるまでもない
井上すごすぎる
363マロン名無しさん:2010/08/16(月) 13:19:02 ID:???
井上はスポーツマンガ描いてるのに動きが描けないし
364マロン名無しさん:2010/08/16(月) 13:41:17 ID:???
スラムダンク・トレース疑惑
ttp://www.geocities.jp/slamdunk_trace/

井上の絵は写真トレースだからね
上手くて当たり前
365マロン名無しさん:2010/08/16(月) 16:34:14 ID:???
岸本信者の自演っぷりが酷すぎて吹いたw
366マロン名無しさん:2010/08/16(月) 19:22:55 ID:???
下手な人は状況を説明するためにどんどん描きこみが多くなるよな
367マロン名無しさん:2010/08/16(月) 19:32:57 ID:???
岸本は構図も凝ってるし上手く描いてるよな
でも線が汚いカラーが下手なのがマイナス
368マロン名無しさん:2010/08/16(月) 19:58:33 ID:???
NARUTOは白すぎて何をやってるのか
わからない
369マロン名無しさん:2010/08/16(月) 19:59:38 ID:???
NARUTOは背景とキャラが白すぎて同化してて見づらい
370マロン名無しさん:2010/08/16(月) 20:04:17 ID:???
アニメーターの線が少ない絵は色を塗ることが前提で描かれてるのに
それを理解してない岸本

だからNARUTOは見づらい
371マロン名無しさん:2010/08/16(月) 20:17:20 ID:???
>>361
漫画家が選んだ絵が上手い漫画家の一位は鳥山、二位は井上、三位は浦沢
372マロン名無しさん:2010/08/16(月) 20:25:08 ID:???
1位、2位はともかく、3位は納得いかない
浦沢より小畑の方が上手いだろ?
373マロン名無しさん:2010/08/16(月) 20:34:09 ID:???
絵が上手い漫画家と言うより、
一目置かれてる漫画家ランキングって感じだよね
3位に浦沢が入ってるあたり
374マロン名無しさん:2010/08/16(月) 20:36:55 ID:???
浦沢はデフォルメの完成度と映画的な画面構成がピカイチ
375マロン名無しさん:2010/08/16(月) 20:43:14 ID:???
岸本の白い絵より、しっかり書き込まれた小畑絵の方が上手く見えるけど
376マロン名無しさん:2010/08/16(月) 21:25:25 ID:???
浦沢の漫画読んでみたらペン入れが下手過ぎて小畑や桂や井上や鳥山と比べるのは失礼だと思った
377マロン名無しさん:2010/08/16(月) 23:08:57 ID:???
藍本うまいよ藍本
まだあんな年齢なのに
378マロン名無しさん:2010/08/17(火) 00:10:26 ID:???
22歳だっけ?藍本
379マロン名無しさん:2010/08/17(火) 00:17:12 ID:???
22歳の小畑>22歳の矢吹>藍本
380マロン名無しさん:2010/08/17(火) 00:25:24 ID:???
>>366
バカはトーン張りまくって線がちゃがちゃに重ねるだけで騙されるからな
真に上手い作家(岸本など)は無駄な線省いて画面構成出来る
381マロン名無しさん:2010/08/17(火) 00:30:47 ID:???
岸本の絵は魅力ない
382マロン名無しさん:2010/08/17(火) 00:32:52 ID:???
>>380
騙されてるわけではなく、好みの問題だろ

トーンが綺麗に貼ってあって、線が綺麗で丁寧に書き込まれた絵の方が
岸本の白い手抜き絵よりも
好きな読者がいても不思議じゃあるまい
383マロン名無しさん:2010/08/17(火) 00:35:40 ID:???
トーン貼りまくりの代表例・萩原の画力を
冨樫が絶賛してた件

絵じゃ絶対に萩原にかなわないから
話に力いれる事にしたんだって

岸本の絵が下手とは思わないが
味気がなくて魅力感じないんだよ
384マロン名無しさん:2010/08/17(火) 00:36:19 ID:???
素人はね
385マロン名無しさん:2010/08/17(火) 00:38:33 ID:???
>>384
冨樫は素人と...ψ(。。)メモメモ...
386マロン名無しさん:2010/08/17(火) 13:28:29 ID:???
小畑>井上>岸本
387マロン名無しさん:2010/08/17(火) 19:17:48 ID:???
画力対決 小畑健 vs 井上雄彦
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1282027080/
尾田のほうが鳥山や岸本より絵もうまい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1282038809/
388マロン名無しさん:2010/08/17(火) 22:12:45 ID:???
下は釣りですか?
389マロン名無しさん:2010/08/18(水) 10:09:20 ID:???
ネームまで原作者頼みで、絵だけ担当の村田と小畑(アシの数も多い)と
自分で話やネームも作って絵も描いてる漫画家の絵を同列で語るべきではない。
絵にかけられる時間が違いすぎる。
390マロン名無しさん:2010/08/18(水) 18:03:15 ID:???
391マロン名無しさん:2010/08/18(水) 18:13:40 ID:???
岸本絵が上手いって言ってる奴、ただの信者じゃねーの?
NARUTOは好きで読んでるけど絵は普通に下手な部類だと思う
最初の頃は絵が生理的に受け付けなかったし
392マロン名無しさん:2010/08/18(水) 23:39:04 ID:fgMStxzX
江口ひさし
393マロン名無しさん:2010/08/19(木) 04:49:29 ID:???
特に髪の毛や顔なんかはどう擁護しても上手いと言えないと思うんだ
394マロン名無しさん:2010/08/19(木) 17:00:12 ID:???
髪もうちょっと手加えたらいいのにな
岸本が上手いって言われてもどの辺が上手いのかわからん
体のラインとか肉付きは好み別れそうだけど現実的だな

ヒカルの碁・デスノ時代の小畑、冨樫、桂、今は週刊じゃないけど封神完全版の頃の藤崎、星野、村田が上手いと思った
395マロン名無しさん:2010/08/21(土) 14:38:21 ID:???
ジャンプで1番絵上手いのは村田雄介。 尾田(爆)小畑(核)冨樫(暗黒微笑)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277117248/

396マロン名無しさん:2010/08/22(日) 01:29:05 ID:???
尾田栄一郎よりも真島ヒロの方が画力あるな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1281089450/
鳥山明が尾田より画力上だってのを具体的に説明しろ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1282381505/
397マロン名無しさん:2010/08/22(日) 14:49:24 ID:???
>>394
やっぱ岸本は体の動きとかだろ。手足とかも凝ってて歴代でもかなり上手い部類だと思う。
描きこみ量とかトーンワークのうまさとは違うな。
398マロン名無しさん:2010/08/23(月) 16:14:23 ID:???
今の小畑より、河下の方が上手い
399マロン名無しさん:2010/08/23(月) 17:57:15 ID:???
ベスト5なら岸本小畑村田尾田うすた
時点で矢吹星野
ここまでははっきり上手いと分かる
あとうすたが仮に下手に感じるなら美大出の漫画家にありがちな、漫画的な線の引き方をしないから線画の見栄えが悪いって部分から感じるんだろう
冬目とかハナハルとか沙村みたいな
アカデミックな技術はかなり上手いと思うようすた
400マロン名無しさん:2010/08/23(月) 19:33:14 ID:???
うすたは高卒だ
401マロン名無しさん:2010/08/23(月) 20:27:03 ID:???
たまにいるよね、うすたは美大卒だから絵が上手いとか言い出す馬鹿
402マロン名無しさん:2010/08/23(月) 21:22:24 ID:???
うすたは彼女にポーズとってもらって絵を描いてると
2chのどっかのスレで見た
403マロン名無しさん:2010/08/24(火) 01:34:16 ID:???
ワンピの扉絵みたいな想像力のいる絵を
小畑や村田がかけるとは到底思えないので
画力は、
尾田>>岸本>>>>>>>>>>>小畑・村田・うすた
ではないかなぁと思うんだが
404マロン名無しさん:2010/08/24(火) 02:41:59 ID:???
岸本うまいって人に聞きたいんだが
あの髪や顔の表現はどう評価してる?ヘタだよな?
405マロン名無しさん:2010/08/24(火) 07:43:02 ID:???
岸本は表情はそんなに悪くないだろ
喜怒哀楽の微妙に変わる表現とかやってると思うけど
絵柄がデフォルメだけどリアルな動かし方してる感じがする
406マロン名無しさん:2010/08/24(火) 16:02:56 ID:???
>>403
同感
尾田が一番上手いと思う
岸本はもっと下だろ
407sage:2010/08/24(火) 18:03:19 ID:GF/aiOgI
岸本表現力ねーじゃん
表紙の一枚絵とか粕
408マロン名無しさん:2010/08/24(火) 19:35:15 ID:Ki6QIf6S
尾田はうすたレベル
409マロン名無しさん:2010/08/24(火) 23:20:43 ID:???
川崎のぼる だな
手の指紋、シワ、爪まで描き込むんだぜ
410マロン名無しさん:2010/08/24(火) 23:45:18 ID:???
ナルトは絵がゴチャゴチャしすぎてて何やってんのか判らないコマが多過ぎ。
あれを上手いと感じる奴がいるのが信じられない。
411マロン名無しさん:2010/08/26(木) 01:11:01 ID:???
ゲドー連載時の岡野も相当な画力になってたな。
ぬ〜べ〜の頃とは雲泥の差。
412マロン名無しさん:2010/08/26(木) 23:19:27 ID:???
岸本はトーン使えよって感じ
トーン使わなくても見やすい作家もいるけど岸本はそうじゃない
白い塗り絵
413マロン名無しさん:2010/08/27(金) 17:47:07 ID:???
背景がろくに描けない久保は絵が下手だろ
414マロン名無しさん:2010/08/27(金) 17:52:19 ID:???
岸本はトーンを使わないんじゃなくて、使えないんじゃね?
アシ経験ないからテクなさそう。
415マロン名無しさん:2010/08/30(月) 10:41:18 ID:???
>>403
尾田が一番はないわ
尾田の扉絵とかヘタすぎるだろw
デッサンも遠近法とかも全然駄目じゃん
416マロン名無しさん:2010/08/31(火) 01:58:22 ID:???
やっぱ鳥山先生だよね
417マロン名無しさん:2010/09/02(木) 21:02:55 ID:???
何故、銀魂は絵が上手くならないのか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1201158624/

空知信者には、画力は空知>鳥山=うすたに見えるらしい・・・
418マロン名無しさん:2010/09/03(金) 00:15:04 ID:???
目が腐ってるのな、腐女子は
419マロン名無しさん:2010/09/03(金) 01:34:30 ID:???
ジャンプ漫画家って現役オンリー?
かつて在籍してたら誰でも良いの?
420マロン名無しさん:2010/09/03(金) 21:59:56 ID:???
鳥山や井上の名前も上がってるしいいんじゃね?
421マロン名無しさん:2010/09/04(土) 05:17:31 ID:???
フジリューだろやっぱ。
あれくらいのレベル漫画今のジャンプには無いよね
422マロン名無しさん:2010/09/06(月) 03:04:40 ID:???
フジリューって上手いか?
423マロン名無しさん:2010/09/06(月) 05:31:17 ID:???
個性はダントツだけど上手いかと言われたら違う
424マロン名無しさん:2010/09/06(月) 06:58:31 ID:???
個性あるか?ありきたりなアニメ絵じゃん<フジリュー
425マロン名無しさん:2010/09/06(月) 11:06:39 ID:???
変な絵って意味で個性ある
426マロン名無しさん:2010/09/06(月) 20:29:23 ID:???
今のSQを見れば藤崎が上手いなんて口が裂けても言えない
427マロン名無しさん:2010/09/07(火) 21:36:57 ID:???
>>418
ジャンプで一番絵が上手いのは天野と言ってるリボーン信者もいるし
腐女子ってそんなもん
428マロン名無しさん:2010/09/09(木) 01:22:11 ID:???
studiooku:昔、子供の頃どの漫画家が一番絵がうまいとか友達と言い合ってたけど、今だに大人で
そんなこと本気で話し合ってる人を見るとホントバカバカしいと思ってしまう。 [http://twitter.com/studiooku/status/23906569511]
429マロン名無しさん:2010/09/09(木) 08:40:30 ID:???
小畑・村田・矢吹・天野は原作つき
こいつらは作画に一週間丸々かける事ができる

漫画脳によると原作も一人でやってる漫画家が作画にかける時間は1日〜3日

もし同じ条件で描かせたら上記の漫画家は絵が劣化するだろう

というわけで原作も一人でやってる尾田と岸本が最強だろう
430マロン名無しさん:2010/09/09(木) 16:45:56 ID:Zk5GOvlE
矢吹はネームからやってるし脚本ですら二人で作ってるから
ほぼ変わらないよ
小畑村田はネームも相手だから確実に書きこみ減るだろうけど
ていうか天野ってリボーンの人?クレジット表記されてないけど原作つきなの?
431マロン名無しさん:2010/09/09(木) 17:24:30 ID:???
村田は今のやつでネームからやってるけど、背景の線がぐちゃぐちゃになってる部分多かったな
アイシル初期の頃あんな感じだったような
432マロン名無しさん:2010/09/10(金) 10:27:58 ID:???
岸本は多少デッサンできるだけで絵が上手いわけじゃない
スルメみたいに見慣れてきたら味が出るというか
あと癖がないから嫌われることは少ない
その代わりよほど好かれることもないけど
433マロン名無しさん:2010/09/10(金) 16:35:16 ID:???
>>431
ストーリーは別の人
434マロン名無しさん:2010/09/11(土) 15:30:42 ID:???
今のジャンプなら小畑と岸本がうまいな。イメージ的には静と動。
435マロン名無しさん:2010/09/11(土) 15:32:26 ID:QlSq5ldG
名前を聞いても代表作が思い浮かばない
駅のゴミ箱行きのレベル 同人誌のレベル
436マロン名無しさん:2010/09/11(土) 16:45:11 ID:???
岸本も尾田もうまくはないんじゃないかな、平面的だよね
キャラデザは岸本の方が上かな
尾田のキャラは記憶に残らない
437マロン名無しさん:2010/09/16(木) 00:08:05 ID:???
尾田は創造性と構図力が凄いと思う。
438マロン名無しさん:2010/09/22(水) 01:14:54 ID:???
岸本も尾田も平面的ではないだろ
岸本はデッサン力優れていて立体感あるし構図も3次元を意識してる
尾田もマンガ的な誇張した遠近法をつかって表現してて平面って感じではない
439マロン名無しさん:2010/09/23(木) 18:23:19 ID:???
岸本の絵に立体感なんて感じない
440マロン名無しさん:2010/09/23(木) 21:31:25 ID:???
岸本は俯瞰や煽りの構図でも立体感だしてかなり正確にできてるほう
441マロン名無しさん:2010/09/24(金) 23:22:28 ID:???
岸本の絵って平べったい塗り絵みたい
442マロン名無しさん:2010/10/06(水) 19:39:35 ID:???
余裕で岸本はうめーよ
ジャンプならイノタケ、鳥山、岸本だな
小奇麗な絵なら小畑が圧勝
443マロン名無しさん:2010/10/08(金) 01:51:43 ID:???
誰が一番とかはよくわからんが

井上 岸本 小畑 北条 桂デッサン的 
鳥山 冨樫 尾田 荒木は漫画的

という印象
もちろん良い意味で
444マロン名無しさん:2010/10/10(日) 22:35:37 ID:???
何でも描けるという意味では、高橋和希も凄い
あの大量のモンスターデザインは流石だ
しかも様々な角度から描いて違和感無し
445マロン名無しさん:2010/10/11(月) 04:14:52 ID:???
富樫も幽白初期やキューピッド連載時は普通にデッサン的だったんだけどな。

村田雄介もかなり凄いと思うんだが。色んなタイプの人物描けるし、
イノタケのような写実性や小畑のような精緻さ、尾田のような構想力を持ってる。
あの40周年イラストはジャンプ史上に残る傑作だし、あんなの描ける漫画家は
そうそういない。
446マロン名無しさん:2010/10/14(木) 02:06:01 ID:???
背景だけなら江川達也
447マロン名無しさん:2010/10/14(木) 11:16:08 ID:???
>>444
こういうスレで全然名前出ないのなこの人、リアル寄りの絵じゃないからか?
架空のモンスターを色々な角度、パースで描いて
違和感がない(デッサンが狂ってる感じがしない)から
画力というか、立体把握力が凄いんだなと思ってたが
448マロン名無しさん:2010/10/14(木) 19:21:44 ID:???
>>447
一点は、連載終了が大分前な事、
もう一点は、連載中は(一行感想スレで)空気漫画とか絵がコロコロみたいとか、若干否定的な扱いだったから、
リアルタイムで読み込んでいた人間や単行本を持っている人間の絶対数が他の作家と比べて少ないのだろう。

あの大量のデザインを捌ききるには、デザインの引き出し量も当然だが、最低でもある程度デッサンが出来ないと無理。
デッサンが出来ないとデザインに手直しを入れる時間が圧倒的に増えるから、大量生産が出来ない。
デザインに必要な要素や苦しさというのは、
自分でやってみた事のある人間でないと分かり難い部分はあるかも知れない。
449マロン名無しさん:2010/10/15(金) 09:54:04 ID:???
架空のモンスターで思い出したけど冨樫もそこら辺すごいよな。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 01:30:17 ID:TpKM6+lz
>>32
[いくら低学歴でも
画力では漫画家がアニメーターに絶対に勝てないってことぐらい判るだろ? ]

低学力低脳の馬鹿さんアニメーターごときが漫画家の画力に及ぶわけない
もっとよく考えろよ間抜け
451マロン名無しさん:2010/10/20(水) 08:36:57 ID:???
なんか知らんけど
お前も間抜け
452マロン名無しさん:2010/10/20(水) 11:35:30 ID:TpKM6+lz
S------三浦健太郎【ベルセルク】萩原一至【BASTARD!! -暗黒の破壊神-】
A------小畑健【バクマン。】 桂正和【ZETMAN】荒木飛呂彦【ジョジョの奇妙な冒険】
    原哲夫 【北斗の拳】 
B------板垣恵介【バキ】 冨樫義博【ハンター】矢吹健太朗【ToLOVEる-とらぶる-】
    田辺イエロウ【結界師】 村田雄介【アイシールド21】
C------久保帯人【BLEACH】河下水希【あねどきっ】荒川弘【鋼の錬金術師】
    貞本義行【新世紀エヴァンゲリオン】
D------岸本斉史【NARUTO-ナルト-】 尾田栄一郎【ONE PIECE】 青山剛晶【名探偵コナン】
    天野明【家庭教師ヒットマン REBORN!】 椎橋寛【ぬらりひょんの孫】
    暁月あきら【めだかボックス】久米田康治【さよなら絶望先生】
E------岩代俊明【PSYREN-サイレン-】島袋光年【トリコ】空知英秋【銀魂】
F------ 藤巻忠俊【黒子のバスケ】篠原健太【SKET DANCE】許斐剛【テニスの王子様】
G------田村隆平【べるぜバブ】大石浩二【いぬまるだしっ】土田健太【LOCK ON!】 
453マロン名無しさん:2010/10/20(水) 17:42:08 ID:9sJUoz3N
>>452
冨樫って可愛いとかカッコいいというのはあるけど 
上手いとは思わないな。 
あと尾田の方がブリーチより見易い。岸本はさらに下だよ。
ブリナルト冨樫の画力って他の雑誌からしても中レベルかもしれん。

そういやダイの大冒険って割と画力高いと思う。ハガレンよりは上じゃないかな?
454マロン名無しさん:2010/10/20(水) 18:04:40 ID:???
岸本貞本をS村田をAにすればだいたい合ってる
455マロン名無しさん:2010/10/20(水) 18:55:08 ID:???
画力ランキング(デッサン力、パースペクティブの正確さ、安定性、解剖学的正確さ、陰影など)暫定ランキング《完全版》

S------岸本斉史【NARUTO-ナルト-】 貞本義行【新世紀エヴァンゲリオン】 安彦良和【機動戦士ガンダムTHE ORIGIN】 鳴子ハナハル【かみちゅ!】 五十嵐大介【海獣の子供】

A------井上雄彦【バガボンド】 村田雄介【アイシールド21】 桂正和【ZETMAN】 萩原一至【BASTARD!! -暗黒の破壊神-】 三浦健太郎【ベルセルク】 藤原カムイ【ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章】 坂本眞一【孤高の人】

B------小畑健【バクマン。】 尾田栄一郎【ONE PIECE】 青山剛晶【名探偵コナン】 冬目景【イエスタディをうたって】 荒木飛呂彦【ジョジョの奇妙な冒険】 あずまきよひこ【よつばと!】 

C------大暮維人【天上天下】矢吹健太朗【ToLOVEる-とらぶる-】 うすた京介【ピューと吹く!ジャガー】 星野桂【D.Gray-man】 藤崎竜【封神演義】 武井宏之【重機人間ユンボル】 岩原裕二【DARKER THAN BLACK 漆黒の花】 天野こずえ【あまんちゅ!】 パクソンウ【黒神】

D------久保帯人【BLEACH】 冨樫義博【幽遊白書】  河下水希【あねどきっ】 大久保篤【ソウルイーター】

E------天野明【家庭教師ヒットマン REBORN!】 田辺イエロウ【結界師】 浅田弘幸【テガミバチ】 荒川弘【鋼の錬金術師】 満田拓也【MAJOR】 大高忍【マギ】 

F------藍本松【保健室の死神】 椎橋寛【ぬらりひょんの孫】 暁月あきら【めだかボックス】 赤松健【魔法先生ネギま!】 久米田康治【さよなら絶望先生】 安倍真弘【侵略!イカ娘】 

G------許斐剛【テニスの王子様】  寺嶋裕二【ダイヤのA】 真島ヒロ【FAIRY TAIL】

H------島袋光年【トリコ】 月山可也【エリアの騎士】 若木民木【神のみぞ知るセカイ】 さとうふみや【金田一少年の事件簿】

I------岩代俊明【PSYREN-サイレン-】  篠原健太【SKET DANCE】 空知英秋【銀魂】

J------大石浩二【いぬまるだしっ】 藤巻忠俊【黒子のバスケ】 畑健二郎【ハヤテのごとく!】 桜井のりお【みつどもえ】 土塚理弘【マテリアルパズル】
456マロン名無しさん:2010/10/21(木) 22:57:30 ID:???
富樫は絵というか漫画がうまいと思う
鉛筆書きのラフでも何描いてるのかわかるから
457マロン名無しさん:2010/10/23(土) 20:45:48 ID:???
>>455

冨樫と支障が同じランクなのおかしいだろ
あと大暮と満田が低すぎる
458マロン名無しさん:2010/10/25(月) 11:04:36 ID:???
ジャンプ系漫画家画力格付け
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1285049808/
459マロン名無しさん:2010/10/25(月) 12:33:06 ID:???
うんばば〜っ
460マロン名無しさん:2010/10/25(月) 21:33:15 ID:???
>>438
岸本はしっかりしてるけど尾田はないw
素人丸出しのなんちゃって遠近法だな 勢いだけで1キャラずつ描いて
拡大縮小で配置したような感じ
尾田の絵ってエジプトの壁画みたいなんて言ってる人もいたし
461マロン名無しさん:2010/10/25(月) 22:45:32 ID:???
岸本の線の汚さは異常
462マロン名無しさん:2010/10/25(月) 23:07:01 ID:???
>>460
プロでもない限りしたり顔で高説垂れても、

あっそうとしか思えない。本格的に美術学んで
ある程度の実績残した人ならともかく。
463マロン名無しさん:2010/10/31(日) 15:59:07 ID:???
>>460
>拡大縮小で配置したような感じ
だからワンピの絵ってゴチャゴチャ感とか違和感あんのか
464マロン名無しさん:2010/11/02(火) 16:39:11 ID:???
アイシールドの人のジャンプSQでの新連載読んだがやっぱ上手いな
第2話読んだんだが、真夏の感じ出すの上手すぎ
465マロン名無しさん:2010/11/02(火) 16:53:22 ID:???
>>462
基礎が大体分かってる人なら同じ事指摘するだろうよ
ある美大生が絵下手だな〜と言って1巻途中で読むの辞めたって話が
別スレで出てたw
466マロン名無しさん:2010/11/09(火) 01:16:04 ID:???
>>465
その人ジャンプ読めないな…
467マロン名無しさん:2010/11/09(火) 20:42:55 ID:???
尾田は下手だよ
なんか尾田の場合売れてるから上手くなきゃ駄目みたいな感じだよね
下手でも売れてるからいいじゃん
いや、下手は言い過ぎか。上手くはない程度だな
尾田の絵のどこがうまいのか説明できないし。
線も汚いし、デッサンも崩れまくりだし、パースの知識が優れてる訳でもないし
468マロン名無しさん:2010/11/10(水) 01:17:34 ID:???
そりゃお前…+αの魅力ってやつかい…!
469マロン名無しさん:2010/11/14(日) 14:49:21 ID:???
鳥山の読み切りみたけどやっぱすげえわ。
尾田とか中堅くらいだろ。下手っていうやついても不思議でない絵。
470マロン名無しさん:2010/11/17(水) 19:50:06 ID:???
上手いけどやっぱり全盛期に比べたら劣化してる
471マロン名無しさん:2010/11/17(水) 22:13:44 ID:???
よく全盛期と言われるクロノトリガーの時期
俺の中ではすでに劣化期に入ってるんだ
あの時と比べたらまだ今のほうが丁寧で印象良いかな
472マロン名無しさん:2010/11/28(日) 03:42:41 ID:cKVZ2wvv
いや鳥山はdr.スランプの序盤が最盛期だと思う。
あの独特の雰囲気は流石としか言いようがない。

鳥山厨はやたらDBの頃ばかり絶賛してdr.スランプを無視してるような気がするのは
俺だけか?
473マロン名無しさん:2010/11/28(日) 03:46:00 ID:???
岸本ってすげえ下手に見える
下手っつーか汚いのかな、とにかく雑
474マロン名無しさん:2010/11/28(日) 07:00:37 ID:???
2ちゃんでは、自称デッサン極めた美大生とか自称漫画のプロ研究家とか、まあそういう人種がやたらと持ち上げるけどな→岸本
下手…とまでは言わないが、神格化するほど持ち上げるレベルではないと思う
彼らいわく「デッサンが完璧」だそうだ
475マロン名無しさん:2010/11/29(月) 03:03:35 ID:???
自称しちまうのは多摩美武蔵工芸大辺りだな。
専門学校は論外として。
476マロン名無しさん:2010/12/01(水) 11:13:19 ID:???
>>472
単純にDrスランプ読んだことないだけかと
477マロン名無しさん:2010/12/05(日) 08:04:34 ID:???
岸本はデッサンかなり高度にできてるだろ
動きの描写のときの体をみたらわかる
神格化とまではいわないが十分持ち上げられるに値するレベル
478マロン名無しさん:2010/12/05(日) 08:57:26 ID:???
岸本の絵は後頭部がぺったんこでおかしい
479マロン名無しさん:2010/12/05(日) 12:20:40 ID:???
岸本ってうまいか…?画面がすごく見づらいし生気がない感じ
あんまり魅力がない絵だ
それでもナルト初期はまあよかったと思うけど今はかなり劣化してるだろ
小畑もバクマンの作画は劣化というしかない、手癖で描いてるとしか思えん

村田かなあ、カラー綺麗だよね
一時期絵が荒れた感じだけど持ち直したみたいだし

藤崎竜はワークワークの時の絵で最後までいけばいいのに
屍鬼の絵柄は好かん、つーかわけわからん
480マロン名無しさん:2010/12/05(日) 15:34:41 ID:???
岸本はデッサンとパースが他の漫画とくらべて優れてると思うわ
現在は劣化じゃないな
481マロン名無しさん:2010/12/05(日) 17:13:54 ID:???
岸本は一時期殺風景な絵だったけどな。今は背景の描きこみも増えて見栄えよくなった。
482マロン名無しさん:2010/12/17(金) 06:44:54 ID:???
岸本、鳥山、桂、井上、小畑
483マロン名無しさん:2010/12/30(木) 01:52:13 ID:???
age
484マロン名無しさん:2010/12/30(木) 02:55:10 ID:ltOvcFu6
岸本は画力上達しないしトーンや陰影使いきらんから才能無い。
485マロン名無しさん:2010/12/30(木) 03:24:13 ID:???
岸本って漫画の表現から逃げるんだもん
画力だけでもうまくなかったらオワリだろ
486マロン名無しさん:2010/12/31(金) 05:38:59 ID:???
岸本は別に逃げてないんじゃね?けっこう面白い絵になってるし
かなり画力高くないとできない絵でしょ
487マロン名無しさん:2010/12/31(金) 21:55:01 ID:???
岸本の絵は見づらい
岸本の絵が上手いとか言ってんのは信者だろ
488マロン名無しさん:2011/01/14(金) 01:48:06 ID:???
岸本のアクションはめちゃウマだな
動きがすごくやわらかな印象
489マロン名無しさん:2011/01/20(木) 04:44:06 ID:???
岸本もまあ上手いとおもうけどパッと見の分かりやすさとかもかねてる鳥山が一番
490マロン名無しさん:2011/02/04(金) 19:54:47 ID:???
北条司ってかなり上手いと思う
491マロン名無しさん:2011/02/05(土) 08:43:26 ID:???
井上雄彦が『凄いセンス。衝撃を受けた』と言った森田まさのりが
『憧れの存在。褒められた時は体が浮き上がるほど嬉しかった』と言った原哲夫
冨樫義博が『とても敵わない』と言った萩原一至が『流石です、としか言いようがない』と言った原哲夫
原哲夫が『レベルが違い過ぎて勝てるところなんか一つも無い』と言った池上遼一
そんな池上先生曰く
『たまたま漫画で飯が食えてるだけ。俺より巧い奴なんていくらでもいた』
ま、上には上がいると言う事ですな
492マロン名無しさん:2011/02/10(木) 14:43:36 ID:???
天野洋一はどうよ?
493マロン名無しさん:2011/02/10(木) 14:48:18 ID:???
>>491
武論尊が原に池上の作品をパクらせた程だからな
しかも池上と現在組んでいる武論尊・・

池上は水木しげるの元アシ
494マロン名無しさん:2011/02/10(木) 14:56:31 ID:???
>>491
画家→紙芝居→貸し本→商業漫画家

この流れで来ている人間ならそう言って当然でしょう。
495マロン名無しさん:2011/02/10(木) 15:42:56 ID:???
上位アニメーター>>中位アニメーター≧岸本>>下位アニメーター>>>
>>>下手糞動画マン>>>>ピカソとかダビンチとか上位画家>>>その他雑魚
496マロン名無しさん:2011/02/10(木) 15:45:37 ID:???
アニメーター除けば過去から現在までの全ての絵描きで岸本が一番画力がある
497マロン名無しさん:2011/02/10(木) 15:51:55 ID:???
画力があるかどうかは知らんが、岸本絵って魅力無いよね
ラノベの表紙書いてるイラストレーター以下
498マロン名無しさん:2011/02/10(木) 15:56:43 ID:???
魅力(笑)
499マロン名無しさん:2011/02/10(木) 16:00:45 ID:???
魅力とか味とかって言葉はいかにもド素人が好んで使う感じだな
500マロン名無しさん:2011/02/10(木) 16:12:58 ID:???
デッサン力では岸本に勝てないから魅力という曖昧な言葉に逃げるド素人アンチ
501マロン名無しさん:2011/02/10(木) 16:23:45 ID:???
ヘタだろ
べるぜバブよりちょっと上ぐらいだろ
502マロン名無しさん:2011/02/10(木) 16:30:31 ID:???
岸本はパースデッサン解剖学建築学が完璧
岸本アンチの持ち上げる奴はデッサンが狂ったりしてる
だから魅力とか意味不明な言葉にすがるしかない
503マロン名無しさん:2011/02/10(木) 16:50:22 ID:???
鳥山>村田>岸本(笑)
504マロン名無しさん:2011/02/10(木) 20:09:30 ID:???
一枚絵が魅力ない岸本
一枚絵も実力のうち
505マロン名無しさん:2011/02/10(木) 20:57:20 ID:???
魅力と言う曖昧な言葉に逃げるなド素人
きちんと技術論で絵を語れ
語れないなら即刻消え失せろ雑魚
506マロン名無しさん:2011/02/11(金) 00:13:12 ID:???
ど素人は評論評価をしちゃいけないのは同意する

ただし、漫画はそのど素人が見るんだぜ?
507マロン名無しさん:2011/02/11(金) 07:32:04 ID:???
正直絵自体は久保のが上手い
しかし漫画として上手いのは岸本
508マロン名無しさん:2011/02/11(金) 13:21:30 ID:???
久保なんて背景スカスカじゃん
509マロン名無しさん:2011/02/11(金) 13:26:57 ID:???
鳥山>>>>岸本>>>井上雄彦>>>桂正和>>>小畑>>>>村田>>>>
矢吹>>>>冨樫>>>>尾田>>>>久保>>>>>>>>うすた>>>>
天野明>>>>島袋>>>>空知

こんなもんだろ
510マロン名無しさん:2011/02/11(金) 20:47:45 ID:???
玄人なら分かる傑出した画力と言われる割に
不思議なほど同業者からのリスペクトが聞かれない岸本大先生
511マロン名無しさん:2011/02/11(金) 21:59:29 ID:jiLgP7tr
つか、2ちゃんの自称玄人以外に褒めてる奴なんか見た事ないよ
つまる所そういう事なんだろ
512マロン名無しさん:2011/02/11(金) 23:57:06 ID:upFA4F3Y
小畑≧鳥山
一番と言ったらこの二人だろい
513マロン名無しさん:2011/02/11(金) 23:59:27 ID:???
代アニ出身の専門卒が自称玄人で持ち上げているだけだろ。
バイトかニートかなのだろう玄人が
514マロン名無しさん:2011/02/12(土) 06:13:49 ID:Nciq3H4G
鳥山明と桂正和かな。
俺のなかでは。
515マロン名無しさん:2011/02/12(土) 08:59:48 ID:???
鳥山>>>>>>>>>>>>>小畑だろ・・・
516マロン名無しさん:2011/02/12(土) 09:37:39 ID:???
>>510
魅力に欠けるんだろうね
517マロン名無しさん:2011/02/12(土) 12:28:53 ID:???
俺は医学部を出て一級建築士の資格をもってるのでパースデッサン解剖学建築学は完璧
そんな俺から見ても岸本は本当に凄いデッサン力の持ち主
518マロン名無しさん:2011/02/12(土) 13:01:46 ID:???
岸本はデッサン力や構図が良いが線が汚いしデフォルメが下手
4コマとか見ると下手さがよくわかる
519マロン名無しさん:2011/02/13(日) 17:34:59 ID:???
いくらデッサン上手くても素人からしたら、そんなことより
絵のインパクトや個性や魅力に惹かれるのは当然だろ。

ましてや、イラストレーターでもアニメーターでもない、
漫画家だったら、なおさら。

デッサンが上手い=漫画絵描くのが上手いには繋がらない。
漫画絵はデフォルメしたり、わざと崩して描く人もいるんだから。
俺が漫画絵で上手いと思うのは、魅せ方が上手い描き方だな。
表情1つ取っても、ポーズ1つ取っても、無駄がない感じの絵。

まぁ、こんなこと言ったらまた岸本オタや自称玄人に噛み付か
れるんだろうけどw
520マロン名無しさん:2011/02/13(日) 19:14:47 ID:???
確かに毎回岸本の4コマの絵はひどいよな
太い線で描くと汚くて仕方がない
カラーもド下手だし絵は上手いけど漫画家としてのスキルは低いよな
521マロン名無しさん:2011/02/13(日) 22:10:51 ID:???
根本的な事だが岸本一人で描いてるわけでもねえし
デッサンだのパースだの言っている奴は
代アニ出身どころか
その程度の事も分からないド素人だよ
522マロン名無しさん:2011/02/13(日) 23:09:20 ID:???
岸本のところってアシが優秀なんでしょ
池本幹雄だっけ?
523マロン名無しさん:2011/02/13(日) 23:24:16 ID:???
たかがアシスタントの池本くん乙wwwwwwwwwww
悔しかったらこんなとこ覗いてないで読み切りの一つでも本誌に載せてみなさい(失笑)
524マロン名無しさん:2011/02/13(日) 23:50:09 ID:???
池本幹雄の「コスモス」って読みきりは、
松本大洋の「鉄コン筋クリート」のパクリだったよな
525マロン名無しさん:2011/02/15(火) 16:59:43 ID:???
ナルトの岸本の絵は下手糞
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1297756039/
526マロン名無しさん:2011/02/15(火) 17:16:20 ID:???
>>258
和月はどこに入るの?
527マロン名無しさん:2011/02/15(火) 17:46:31 ID:qBv0xiuV
小畑うまいだろ
話にまどわされてない?
セリフの長さとか…
528マロン名無しさん:2011/02/15(火) 18:39:53 ID:???
むしろ話のおかげで上手く見えてただけのような<小畑
囲碁なんて高級感あるだろ

だからラルグラドでボロが出た
529マロン名無しさん:2011/02/15(火) 18:49:54 ID:???
ヒカ碁の時が一番上手く見えたよね
話が面白かったから相乗効果って奴だね
530マロン名無しさん:2011/02/15(火) 19:01:28 ID:???
小畑は丁寧だから上手く見えるんだよ。
他の漫画家はネームも自分でやってて
絵にそんなに時間かけられないから真似できないだけ。

試しに小畑にネームもやらせてみろ。
絵が荒れて下手になるから、絶対。
531マロン名無しさん:2011/02/15(火) 19:04:34 ID:MopYyoHA
小畑先生は最初自分で原作と漫画両方かいてたけど、打ち切るの早かった
532マロン名無しさん:2011/02/15(火) 19:06:12 ID:???
オタクが上手いという絵は大抵の場合、上手い絵じゃない。
ttp://sukebeningen.blog46.fc2.com/blog-entry-82.html#

具体的には大友克洋、寺田克也、井上雄彦、小畑健、大暮維人あたり。

彼等の絵の共通した特徴をいうと「高出力のエンジンが常に全開でフルスロットル。
でも無駄が多く、タイヤに伝えきれてない溢れたエネルギー分というのが外にまで
ビュービューと吹き出して来ている」。
そんな「危なっかしい暴れ馬」みたいな状態。端で見ていると迫力があり、すごく
圧倒される。
きっとその「凄み」を言い表す言葉を持っていないから、「絵が上手い」等という
乱暴な括りで説明した気になっているのだと思う。
533マロン名無しさん:2011/02/16(水) 15:35:25 ID:???
岸本の絵はアニメーターの西尾のパクリ
534マロン名無しさん:2011/02/16(水) 17:36:12 ID:???
動物園の堀越はかなり上手いと思うんだけど
このスレ的にはどうなの?
535マロン名無しさん:2011/02/16(水) 18:42:45 ID:???
美大出の絵は一目で分かると言うから
実際、美大出やイラストの仕事をしている奴に聞いてみたら
『漫画だろ?分かる訳ねえじゃん』と一刀両断されてしまったよ
536マロン名無しさん:2011/02/16(水) 18:50:08 ID:???
>>532のサイト主に言って来いよ
537マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:02:22 ID:???
>>534
名古屋芸術大学卒業だってね

上手くもなければ下手でもないってところでは?
538マロン名無しさん:2011/02/16(水) 21:29:03 ID:???
岸本はうまい。そして正確。



でも漫画の絵としては微妙
539マロン名無しさん:2011/02/17(木) 11:54:56 ID:???
岸本はカラーが絶望的に下手
あれは素人の塗り絵レベルだろ
540マロン名無しさん:2011/02/17(木) 12:26:32 ID:???
塗りが達者な漫画家ってだれよ
541マロン名無しさん:2011/02/17(木) 13:38:56 ID:???
>>540
尾田
542マロン名無しさん:2011/02/17(木) 14:07:18 ID:???
>540
星矢の連載末期時のアシスタント
543マロン名無しさん:2011/02/17(木) 19:36:35 ID:???
>>258
ぬらりひょんの作者はもっと下手だと思う
544マロン名無しさん:2011/02/17(木) 19:46:27 ID:???
写真丸写しでOKの小畑と違って岸本と尾田は背景凄いよね
545マロン名無しさん:2011/02/17(木) 19:50:27 ID:???
岸本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>村田・尾田>>>小畑>>>矢吹>>>>>>>>>>>>その他大勢
546マロン名無しさん:2011/02/17(木) 20:02:25 ID:???
小畑・村田・矢吹・天野は原作つき
こいつらは作画に一週間丸々かける事ができる

漫画脳によると原作も一人でやってる漫画家が作画にかける時間は1日〜3日

もし同じ条件で描かせたら上記の漫画家は絵が劣化するだろう

というわけで原作も一人でやってる尾田と岸本が最強だろう
547マロン名無しさん:2011/02/17(木) 20:04:30 ID:???
やっぱ、リンかけ終盤の車田が最強だろう。
548マロン名無しさん:2011/02/17(木) 20:34:08 ID:???
村田に原作つかねかなー
549マロン名無しさん:2011/02/18(金) 13:26:28 ID:???
うすたを高く評価する人がいるけど
ギャグ漫画家にしては上手いだけで
読み切りとか見るとそれほど上手いとは思えない
天野や久保より下だろ
550マロン名無しさん:2011/02/18(金) 13:39:51 ID:???
デッサン面の正確さならうすたは上手い。
漫画的に上手いかは知らんけど。
551マロン名無しさん:2011/02/18(金) 15:21:30 ID:u3TuGV7y
個人的に一番うまくて奇麗で整っていると思うのは貞本だけど
ジャンプなら小畑あたり
でもバクマンの作画おかしくなってるよ(汗)
552マロン名無しさん:2011/02/18(金) 16:13:02 ID:???
デッサンが上手いだけじゃ論外
絵自体は下の下
残念だけどね
553マロン名無しさん:2011/02/19(土) 19:34:05 ID:???
現役なら

バクマン>NARUTO≧ワンピース≧鰤>動物園>ドイソル>りボーン≧めだか>保健室>>こち亀≧スケット>ぬらり≧銀魂≧トリコ≧右翼>エニグマ>>黒子>べるぜ>いぬまる

ってとこかな
554マロン名無しさん:2011/02/19(土) 21:45:45.86 ID:???
ナルポ描いてた 大石 巧かったよ。
555マロン名無しさん:2011/02/20(日) 03:33:30.10 ID:???
>>553
NARUTO>バクマン>ワンピース>鰤>リボーン>ドイソル>めだか>ぬらり>黒子>エニグマ>動物園>保健室>こち亀>スケット>べるぜ>トリコ>銀魂>右翼>いぬまる

藤巻や榊を過小評価しすぎ
淡白ではあるが破綻してないし
556マロン名無しさん:2011/02/20(日) 04:09:52.96 ID:???
黒子とべるぜ
画力が低いやつの共通点
・字が下手
・顔がでかい、手が小さい、人体バランスがおかしい
・鼻を小さく書いてごまかす
・横顔と正面顔が明らかに異なる
557マロン名無しさん:2011/02/20(日) 04:44:55.88 ID:0Kui0zCM
見やすさを考慮に入れて見れば
バクマン>ハンターハンター>ナルト>動物園>ワンピース>ブリーチ> 保健室>ドイソル>めだか>ぎんたま>ぬらり>リボーン>黒子>トリコ>こち亀>右翼>べるぜ>いぬまる
558マロン名無しさん:2011/02/20(日) 06:14:33.34 ID:???
>>557
べるぜはかなり見やすい
そして銀魂は一番見難い
559マロン名無しさん:2011/02/20(日) 23:42:36.62 ID:???
ナルト10th記念のジャンプ漫画家がナルト描いたって奴みると
いぬまるの大石が過小評価だと思うけど どの辺が評価できない点なの?

というかコレは漫画の巧さ? 絵の巧さ?

560マロン名無しさん:2011/02/21(月) 18:12:43.99 ID:???
ナルト10周年でいうと黒子の人がダントツで下手くそだな
561マロン名無しさん:2011/02/21(月) 20:29:01.06 ID:???
ブリーチの10周年はいつやるの?
562マロン名無しさん:2011/02/22(火) 01:38:26.86 ID:???
NARUTO>バクマン>ワンピース>鰤>保健室>動物園>ドイソル>リボーン>ぬらり>
めだか>黒子>こち亀>スケット>エニグマ>銀魂>トリコ>べるぜ>右翼>いぬまる
563マロン名無しさん:2011/02/22(火) 01:40:46.51 ID:7/K7pfKQ
絵のうまさなら北斗の拳がダントツだろ。
今の子供は知らないだろうけど
564マロン名無しさん:2011/02/22(火) 10:25:38.09 ID:???
ワンピは見づらい。それにつきる。なんであんなもんがヒットしてるんだろ。
トリコってめちゃくちゃ下手だな。びっくりした。
565マロン名無しさん:2011/02/22(火) 11:42:04.47 ID:???
バクマン>NARUTO>ワンピース>鰤>リボーン>めだか>ぬらり>ドイソル>黒子>
スケット>エニグマ>保健室>動物園>べるぜ>こち亀>銀魂>トリコ>右翼>いぬまる
566マロン名無しさん:2011/02/22(火) 13:11:25.90 ID:???
バクマン>NARUTO>鰤>ワンピース>保健室>ぬらり>動物園>ドイソル>めだか>
リボーン>スケット>エニグマ>こち亀>黒子>銀魂>べるぜ>トリコ>右翼>いぬまる
567マロン名無しさん:2011/02/22(火) 13:12:23.86 ID:???
エニグマは読んでてかなり気持ち悪いんだがここではまずまず人気あるんだな…

前向き横向きで顔が違うどころか左右でも違う
鼻が小さすぎて目が離れている
顔と身体のバランス崩れ(首がずれてる)
表情がワンパターン
漫画なのに動きを全く感じない

同じ向きの同じポーズだけ描きまくってました感が出過ぎ
綺麗な絵じゃなくて綺麗っぽい絵
568マロン名無しさん:2011/02/22(火) 13:16:00.21 ID:???
バクマン=ナルト>>HxH>>ワンピ>>その他
569マロン名無しさん:2011/02/22(火) 13:21:06.55 ID:???
>>565
エニグマより保健室が下とかねーよ
見る目ねーな
570マロン名無しさん:2011/02/22(火) 13:34:47.60 ID:???
>>567
人気順じゃなくて画力順だから・・・
571マロン名無しさん:2011/02/22(火) 14:38:21.63 ID:???
>>569
大して変わらんよ
572マロン名無しさん:2011/02/22(火) 15:16:58.25 ID:???
>>570
ごめん
人気高いじゃなくて画力評価高いね
573マロン名無しさん:2011/02/22(火) 15:51:44.90 ID:???
>>572
ここは絵の上手さスレ
画力云々はhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1285049808/で
574マロン名無しさん:2011/02/22(火) 16:25:42.03 ID:7Mh7Xv3r
ところで岸本はアニメ絵しか書けないの?書かないだけ?
575マロン名無しさん:2011/02/22(火) 16:30:17.24 ID:???
アニメ絵?
576マロン名無しさん:2011/02/22(火) 17:03:52.52 ID:7Mh7Xv3r
ソーリー。アニメのような絵って意味。
線がとても少なく、書き込まない絵。
たまにそういう絵をヘタと思う奴いるから少し書き込んだりすればいいのに
577マロン名無しさん:2011/02/23(水) 18:10:25.97 ID:???
岸本は線が汚いから 書き込んだら汚い絵になるだけだろ
578マロン名無しさん:2011/02/24(木) 14:30:26.90 ID:???
一枚絵なら桂正和
579マロン名無しさん:2011/02/24(木) 14:39:42.87 ID:???
絵が上手い
岸本、村田、村瀬
キャラデザが上手い
尾田、師匠
580マロン名無しさん:2011/02/24(木) 17:31:35.16 ID:???
エニグマはド下手
しかもキモイ絵
581マロン名無しさん:2011/02/24(木) 17:32:59.34 ID:???
尾田はどう考えてもキャラデザ下手でしょ
堀越の方がはるかに上手い
582マロン名無しさん:2011/02/24(木) 17:49:04.16 ID:???
尾田の絵はキモイ
キャラデザもセンスゼロの奇形ばかりw
583マロン名無しさん:2011/02/24(木) 18:54:21.82 ID:???
保健室の評価が妙に高い人いるけど
そんなに上手いか?
絵がキモくて苦手なんだが
584マロン名無しさん:2011/02/24(木) 19:08:27.39 ID:???
>>581
堀越って動物園?
ホワイトタイガーと馬のキャラデザはいいと思う
チワワは可愛いけど目が4つあるのが…ディズニーランドの被りモノかと
キャラデザなら冨樫
585マロン名無しさん:2011/02/24(木) 21:18:13.93 ID:???
>>583
信者の戯言だからスルーでいい
586マロン名無しさん:2011/02/24(木) 21:37:35.23 ID:???
リボーンのキモイ下手糞な絵に比べればエニグマも保健室もマシ
587マロン名無しさん:2011/02/24(木) 21:42:35.58 ID:???
↑こういう奴な
588マロン名無しさん:2011/02/25(金) 14:57:16.77 ID:???
ライトウィングは体のバランスがおかしいからすぐ打ち切られた
589マロン名無しさん:2011/02/25(金) 16:42:28.20 ID:???
>>581打ち切り寸前と大看板なんですけどw
590マロン名無しさん:2011/02/27(日) 19:10:12.98 ID:???
尾田の絵はキモイし下手
591マロン名無しさん:2011/02/27(日) 22:09:43.77 ID:???
絵柄の好みは分かれるかもしれんが、技術的に一番なのは現連載陣だと小畑だ
次が久保

それ以外は飛び抜けて上手とは思わないが、画の巧さ=面白さじゃないしね
592マロン名無しさん:2011/02/27(日) 22:14:56.91 ID:???
バクマン>NARUTO>鰤>リボーン>めだか>ワンピース>ドイソル>ぬらり>黒子>
エニグマ>保健室>スケット>マジコ>動物園>こち亀>銀魂>べるぜ>トリコ>いぬまる
593マロン名無しさん:2011/02/27(日) 22:23:13.51 ID:WPc52a4h
しまぶーは線が綺麗じゃないだけで漫画的表現力は高いだろ
総合的な画力が低いわけじゃない
ぬらりは漫画的には好きだが妖怪が綺麗すぎて全然迫力が無い
トリコの猛獣の魅せ方は巧いよ
594マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:09:20.65 ID:???
ここは単純な絵の上手さを格付けするスレ
画力や漫画的表現の上手さは下記のスレでやってくれ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1285049808/
595マロン名無しさん:2011/02/28(月) 01:59:47.81 ID:???
ジャンプで意外と下手なのがリボーン
しかも作画担当と別れてるくせにすげえ雑
地味に銀魂レベルだよなあれって
596マロン名無しさん:2011/02/28(月) 14:49:59.03 ID:???
普通に下手なのがブリーチ
体はマッチ棒みたいだし服も適当。背景も打ちきり漫画レベル
597マロン名無しさん:2011/02/28(月) 20:14:30.13 ID:???
顔だけ漫画だよなwブリーチってw
身体が下手すぎ
背景も描けないしw
598マロン名無しさん:2011/02/28(月) 21:39:14.41 ID:???
久保はアシ経験ないから背景かけないんだろうね
599マロン名無しさん:2011/03/01(火) 01:28:30.48 ID:???
支障は人物とオーラを描くのがうまい
尾田はキャラクターと動きを描くのがうまい

お前らは小畑と岸本の絵ってどっちの方が正確だと思う?
600マロン名無しさん:2011/03/01(火) 11:12:38.47 ID:???
キャラの描き分けの豊富さは冨樫と尾田
動的表現力は岸本としまぶー
見た目の綺麗さは女作家陣
全体的にバランスが良いのが小畑と暁月
オサレなのが師匠
601マロン名無しさん:2011/03/02(水) 09:38:16.37 ID:???
動的表現力って岸本の弱点だろ
ごちゃごちゃして分かり難いしスピード感も無い
602マロン名無しさん:2011/03/03(木) 12:23:59.00 ID:???
バクマン>NARUTO>動物園>鰤>ドイソル>ワンピース>保健>助っ人>ベルゼ>magico>リボーン>ぬらり>銀魂>エニグマ>黒子>こち亀>トリコ>めだか>いぬまる>グリム

助っ人とベルゼの間には越えられない壁があると思う
603マロン名無しさん:2011/03/03(木) 14:24:26.12 ID:???
自分でネームも描いてる岸本・尾田・久保>>>>>>>>>絵だけに集中できる小畑・矢吹・村田

小畑は作画に7日かけれる
岸本・尾田・久保は1日しかかけれないときもある

小畑は、他の作家がネームに苦しんでる時間も絵に当てられるからなぁ
背景はアシが写真をトレースだし丁寧に描けるよな
他の作家より上手く見えて当たり前だよ
独自の背景を描いてる尾田や岸本とは絵にかけられる時間が違いすぎる

岸本はネームに苦戦して、絵は一日だけの回もあったとか
凄いよな

もし岸本が小畑と同じ時間をかけて絵を描いてたら
比較の対象にもならないだろうな
604マロン名無しさん:2011/03/03(木) 14:42:59.54 ID:???
>>601
お馬鹿ちゃんは消えてね
605マロン名無しさん:2011/03/03(木) 14:50:06.90 ID:???
>>604
お前がな
606マロン名無しさん:2011/03/03(木) 15:15:09.17 ID:???
アンチ活動目的の馬鹿は消えてね
607マロン名無しさん:2011/03/03(木) 15:43:33.10 ID:???
バクマン>鰤>リボーン>黒子>ナルト>ぬらり>めだか>ドイソル>ワンピ>
>マギコ>動物>亀>保健>エニグマ>スケ>べるぜ>トリコ>銀魂

ギャグは除外するべきだろ
藤巻を過小評価してる奴は見る目ねーな
絵だけなら上位に入れる
逆に尾田を過大評価するミーハーもな
ワンピがドベに居座ってて人気無かったら掌返すんだろうな
608マロン名無しさん:2011/03/03(木) 16:12:42.83 ID:???
>>607
リボーンみたいなデッサン滅茶苦茶の下手糞な絵を
高評価してるお前が一番見る目がないよ

ど素人は引っ込んでろカス
609マロン名無しさん:2011/03/03(木) 16:28:22.39 ID:???
リボーンの作者と銀魂の作者に鉛筆と紙だけ渡して
絵を描かせたら、銀魂の作者の方が上手いと思う。
空知の書いた爺の鉛筆画は凄く上手かった。
610マロン名無しさん:2011/03/03(木) 16:29:45.26 ID:???
プロ様(笑)がお怒りですね
611マロン名無しさん:2011/03/03(木) 16:32:51.77 ID:???
リボーンはトーンで誤魔化してるだけだから
絵自体は下手糞
612マロン名無しさん:2011/03/03(木) 16:34:39.88 ID:???
しかしどんな奴が評価しても小畑と次点で久保は安定して高い評価だな
個人的には初期のバクマンと今のバクマンで段々劣化してきてるように感じるが
613マロン名無しさん:2011/03/03(木) 16:36:43.13 ID:???
リボーンの下にいるようなのはデッサン滅茶苦茶よりもさらに下手ってことさ
614マロン名無しさん:2011/03/03(木) 16:49:55.21 ID:???
リボーンって腐女子向けの絵書いてるだけじゃね?
うまいとは思わんが
615マロン名無しさん:2011/03/03(木) 16:50:31.24 ID:???
バクマン>ナルト>鰤>黒子>ドイソル>ぬらり>ワンピ>銀魂>動物園>リボーン>
マジコ>めだか>保健室>エニグマ>こち亀>スケ>べるぜ>トリコ>いぬまる>グリム
これでみんな納得
616マロン名無しさん:2011/03/03(木) 16:55:51.73 ID:???
NARUTO>バクマン>ブリーチ>ワンピス>ドイソル>リボーン>ぬらり>黒子>動物園>
マジコ>めだか>エニグマ>保健>亀>スケット>トリコ>べるぜ>銀魂>グリム>いぬまる
617マロン名無しさん:2011/03/03(木) 16:57:23.19 ID:???
リボーンアンチの嫉妬が見苦しい
618マロン名無しさん:2011/03/03(木) 17:01:20.81 ID:???
>>615
グリム>いぬまる
これは譲れない
619マロン名無しさん:2011/03/03(木) 18:52:24.80 ID:???
岸本小畑>漫画家でも上位の壁>その他
620マロン名無しさん:2011/03/03(木) 19:31:06.64 ID:???
岸本>(超えられない壁)>小畑>尾田>久保>(漫画家でも上位の壁)>その他
621マロン名無しさん:2011/03/03(木) 19:35:52.02 ID:???
ナルト>バクマン>ワンピ>ブリーチ>ドイソル>動物園>保健室>
リボーン>ぬらリ>マジコ>めだか>黒子>エニグマ>こち亀>
スケット>ベルゼバブ>銀魂>トリコ>グリム>いぬまる

これでみんな納得
622マロン名無しさん:2011/03/03(木) 19:44:39.57 ID:???
画力ランキング(デッサン力、パースペクティブの正確さ、安定性、解剖学的正確さ、陰影など)暫定ランキング《完全版》

S------岸本斉史【NARUTO-ナルト-】 貞本義行【新世紀エヴァンゲリオン】 安彦良和【機動戦士ガンダムTHE ORIGIN】 鳴子ハナハル【かみちゅ!】 五十嵐大介【海獣の子供】 井上雄彦【バガボンド】

A------小畑健【バクマン。】 大暮維人【天上天下】 村田雄介【アイシールド21】 桂正和【ZETMAN】 萩原一至【BASTARD!! -暗黒の破壊神-】 三浦健太郎【ベルセルク】 藤原カムイ【ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章】 坂本眞一【孤高の人】

B------尾田栄一郎【ONE PIECE】 青山剛晶【名探偵コナン】 冬目景【イエスタディをうたって】 荒木飛呂彦【ジョジョの奇妙な冒険】 あずまきよひこ【よつばと!】 

C------矢吹健太朗【ToLOVEる-とらぶる-】 うすた京介【ピューと吹く!ジャガー】 星野桂【D.Gray-man】 藤崎竜【封神演義】 武井宏之【重機人間ユンボル】 岩原裕二【DARKER THAN BLACK 漆黒の花】 天野こずえ【あまんちゅ!】 パクソンウ【黒神】

D------久保帯人【BLEACH】 冨樫義博【幽遊白書】  河下水希【あねどきっ】 大久保篤【ソウルイーター】

E------天野明【家庭教師ヒットマン REBORN!】 田辺イエロウ【結界師】 浅田弘幸【テガミバチ】 荒川弘【鋼の錬金術師】 満田拓也【MAJOR】 大高忍【マギ】 

F------藍本松【保健室の死神】 椎橋寛【ぬらりひょんの孫】 暁月あきら【めだかボックス】 赤松健【魔法先生ネギま!】 久米田康治【さよなら絶望先生】 安倍真弘【侵略!イカ娘】 

G------許斐剛【テニスの王子様】  寺嶋裕二【ダイヤのA】 真島ヒロ【FAIRY TAIL】

H------島袋光年【トリコ】 月山可也【エリアの騎士】 若木民木【神のみぞ知るセカイ】 さとうふみや【金田一少年の事件簿】

I------岩代俊明【PSYREN-サイレン-】  篠原健太【SKET DANCE】 空知英秋【銀魂】 五十嵐大介【海獣の子供】

J------大石浩二【いぬまるだしっ】 藤巻忠俊【黒子のバスケ】 畑健二郎【ハヤテのごとく!】 桜井のりお【みつどもえ】 土塚理弘【マテリアルパズル】
623マロン名無しさん:2011/03/03(木) 20:32:29.81 ID:???
>>621
動物保健が上手いとは到底思えないがな
624マロン名無しさん:2011/03/03(木) 22:00:50.49 ID:???
>>623
今週の動物園扉絵見てみろよ
625マロン名無しさん:2011/03/03(木) 22:59:10.71 ID:???
宍戸が座ってるのか
あれが上手いと思えちゃうんだな…
626マロン名無しさん:2011/03/04(金) 00:16:15.43 ID:???
はいはい
627マロン名無しさん:2011/03/04(金) 00:23:10.50 ID:???
バクマン>ナルト>ブリーチ>ワンピ>ドイソル>ぬらリ>リボーン>
マジコ>黒子>めだか>エニグマ>銀魂>動物園>保健室>こち亀>
スケット>ベルゼバブ>トリコ>グリム>いぬまる
こんなとこかと
628マロン名無しさん:2011/03/04(金) 00:29:39.09 ID:???
ぬらりはド下手糞だろ身体にねじれや動きが加わると描けなくなる
629マロン名無しさん:2011/03/04(金) 01:22:40.24 ID:???
>>553が一番まとも
630マロン名無しさん:2011/03/04(金) 05:20:41.83 ID:???
動物園の人は小畑、岸本と並んでてもおかしくない位上手い、空間が描ける人
鳥山、ムヒョ西もこのタイプ

ブリーチ、リボーン、保健辺りは少女漫画的な美しさを少年漫画へ導入した感じ
立体感より見栄え優先、キャラクター造形と線の美しさ、画面レイアウトで魅せるタイプ
イノタケ、冨樫はどっちかっていうとこっち側寄りの人
631マロン名無しさん:2011/03/04(金) 10:05:57.56 ID:???
>>630
素人ちゃんは消えてね
632マロン名無しさん:2011/03/04(金) 10:58:50.25 ID:???
岸本厨もういい加減にしたら?
嘘も百回吐けば真実になると思ってるの?
633マロン名無しさん:2011/03/04(金) 13:44:08.00 ID:???
岸本厨に、具体例でどのシーンがどういうふうに見所あるのか聞いても全スルーな時点で察するべき
うpれとは言わない
634マロン名無しさん:2011/03/04(金) 15:45:09.00 ID:???
narutoと同じ視点位置、ポーズを口頭で指定して他の漫画家に描かせりゃ分かる
あとリーみたいな体術、組み手キャラを動かせる人が何人居るだろうか
質感表現と筆入れ、仕上げの美しさに興味無いみたいだから、そこら辺の要素を高評価する人には
岸本はただの落書きに見えるかもしれない
635マロン名無しさん:2011/03/04(金) 19:12:06.07 ID:???
>>622が一番正しいランキング
636マロン名無しさん:2011/03/04(金) 19:22:14.23 ID:???
そっちは総合的なスキルランクだしな
つーかいつのまに連載中漫画限定になってんだよ
637マロン名無しさん:2011/03/04(金) 19:45:49.89 ID:???
>>636
ジャンプ見ながら手軽に評価出来るから
638マロン名無しさん:2011/03/05(土) 20:30:53.58 ID:Oj6V2iHi
>>634
>narutoと同じ視点位置、ポーズを口頭で指定して他の漫画家に描かせりゃ分かる

なるほど!スルーするか実現不可能な事を言う事しか出来ないんですね!
639マロン名無しさん:2011/03/06(日) 09:07:58.86 ID:???
尾田ってなんで線をぐちゃぐちゃってやるの?

もうちょっと丁寧に線を引けよ
あれだけ見辛かったら絵が描けない人にへたくそ言われても仕方ないわ
640マロン名無しさん:2011/03/08(火) 08:57:19.97 ID:???
ずば抜けて岸本だな

岸本とかまさに才能と努力の人

アナログで、トレースなしで、作画一日でこれとかどんだけ超絶画力なんだよ
原作付けて作画に時間かけれたら無敵だろ

パースもデッサンも構図も凄すぎる

http://imepita.jp/20110308/312550
http://imepita.jp/20110308/315150
http://imepita.jp/20110308/315310
http://imepita.jp/20110308/315510
http://imepita.jp/20110308/315740
1
641マロン名無しさん:2011/03/08(火) 09:07:59.68 ID:???
http://image.futabachan.info/image/844fc1a373d577506dda87178e2d70d2.jpg

この魚眼レンズを用いた45度対角介線方によるパースペクティブも凄すぎる

岸本は天才だな
642マロン名無しさん:2011/03/08(火) 14:24:47.66 ID:???
確かに上手すぎる 週間連載でこれは凄い
643マロン名無しさん:2011/03/08(火) 14:46:19.05 ID:???
小畑が描いたワンピの絵を見ると言われてるほど画力が凄いとは思えないな。
絵柄がリアル系だから上手くみえるだけで、尾田の方が上手いんじゃないかと。
644マロン名無しさん:2011/03/09(水) 07:25:24.13 ID:???
エニグマはよく見るとべるぜと同じレベル
手とか
645マロン名無しさん:2011/03/09(水) 08:19:26.47 ID:???
小畑は一週間丸々作画につかえるけど
尾田はそうじゃないからな

同じ時間内で絵を描かせたら尾田の方が上手いかもな
646マロン名無しさん:2011/03/09(水) 10:12:09.30 ID:???
余計見にくくなるだけ
647マロン名無しさん:2011/03/09(水) 10:48:01.29 ID:???
>>644
流石にそれはない
648マロン名無しさん:2011/03/09(水) 11:00:28.56 ID:???
>>640
色付くとさらに凄いな

>>644
エニグマは手とか…じゃなくて顔も体もバランス悪いかと…

尾田は絵よりも効果音がやたらとコミカルで気になってしまう
どーん!とかデン!とか…
649マロン名無しさん:2011/03/09(水) 18:24:38.79 ID:???
エニグマはガチで下手糞
銀魂以下
650マロン名無しさん:2011/03/09(水) 18:44:04.11 ID:???
エニグマは線が綺麗なだけだからな
銀魂は線が汚いがデッサン力は安定している
651マロン名無しさん:2011/03/09(水) 18:49:26.67 ID:???
エニグマンに嫉妬する気持ちもわかるが…
652マロン名無しさん:2011/03/09(水) 18:55:51.12 ID:???
エニグマのどこを嫉妬するんだよ
尾田に嫉妬ならわかるけど
653マロン名無しさん:2011/03/09(水) 19:54:52.32 ID:???
ぼくちゃんの大好きな漫画はあんなに下の方にいるのにエニグマなんかがなんで遥か上の方にいるんだよムキキーですね
わかります
654マロン名無しさん:2011/03/09(水) 20:07:14.61 ID:???
うすた乙
655マロン名無しさん:2011/03/09(水) 20:08:12.13 ID:???
>>643
おなじ構図でサンジ描いたら 
小畑のあの画の方が巧いと思うけどな てか尾田の画 喰っちゃてるもん

尾田の画は細々描いて 誤魔化す感じ。
656マロン名無しさん:2011/03/09(水) 20:18:11.49 ID:???
>>653
動物保健におかしな称賛があるのも頷けるな
657マロン名無しさん:2011/03/09(水) 20:36:21.17 ID:???
エニグマがつまらなくて絵も下手なだけだろ
動物保健は内容はともかく絵は上手い
658マロン名無しさん:2011/03/10(木) 00:35:31.43 ID:???
動物園は絵は新人の中でダントツだな
安定してるし丁寧
659マロン名無しさん:2011/03/10(木) 00:38:29.14 ID:???
ドイソルや戦国のが丁寧
660マロン名無しさん:2011/03/10(木) 01:08:54.21 ID:???
新人の方が丁寧なの多くて好感もてるな
ブリーチとかいかにもやる気無さそう
661マロン名無しさん:2011/03/10(木) 17:43:11.74 ID:???
久保って顔だけ上手くて、身体下手だよね
着物で誤魔化されてるけど
662マロン名無しさん:2011/03/10(木) 20:34:05.25 ID:???
久保は書き込みが少ないのに下手だから凄いよな
663マロン名無しさん:2011/03/10(木) 20:44:34.56 ID:???
動物園の絵は基本がしっかりしてていいんだけど
あれはアシスタントに向いてる絵だなぁ
あの絵で主役張るとなんか地味だし・・・
664マロン名無しさん:2011/03/10(木) 20:57:08.66 ID:???
動物園は絵が上手いと思うけど、保健室は上手いか?なんかキモイし
665マロン名無しさん:2011/03/10(木) 22:13:35.08 ID:???
保健は角度ですぐ顔が破綻する
やすっぽいテクスチャ1枚張っただけみたいな平面顔
666マロン名無しさん:2011/03/11(金) 01:13:54.73 ID:x8F5wOLE
オバター
667マロン名無しさん:2011/03/13(日) 11:54:18.42 ID:???
>>640-641
背景を描いてるのはアシスタント

岸本じゃなくて、アシが凄いんだよ
668マロン名無しさん:2011/03/13(日) 14:35:25.50 ID:???
アシはしょぼいだろ

コミックスの10周年記念のアシの絵見てみ
それにインタビューで下書きまでは全部自分で描いてると言ってる
669マロン名無しさん:2011/03/13(日) 20:34:51.84 ID:???
保健室レベルの絵なんて同人の中で上手いって言われるレベル
670マロン名無しさん:2011/03/14(月) 16:55:12.99 ID:???
>>668
人物は下手でも、背景を描かせれば神レベルのアシだって大勢いるぞ
671マロン名無しさん:2011/03/14(月) 18:33:34.68 ID:OYEdPXoT
王道すぎるけど絵描く時DBとナルトとワンピ参考にしてる。
皆あまりトーン使わないで動体表現してるし動物描くの上手だから勉強になる。
岸本が動体描くのちょっと下手っていうのはわかるけど
絵として完成されてるし気にならない。
鳥山がネームと下書きが兼用だと聞いた時には戦慄w
どんだけマンガ脳だww

小畑とかアシ募集してるけど普通にハードル高そ
どんだけハイレベルなパース技術求めてんだかw
672マロン名無しさん:2011/03/14(月) 19:00:17.65 ID:???
>>671が描いたキャラはビミョメンとチョイブスと予想
673マロン名無しさん:2011/03/14(月) 19:41:45.94 ID:???
小畑のアシは写真トレースだから
独創的な背景を描いてるNARUTOやワンピの方がアシのレベル高いと思う
674マロン名無しさん:2011/03/14(月) 19:43:42.69 ID:OYEdPXoT
>>672
それは俺の描いたキャラではなく俺自身だ
そしてむしろクソメンだ
675マロン名無しさん:2011/03/14(月) 19:51:57.99 ID:OYEdPXoT
>>673
写真も歪んでるからトレする時
結局再度パースとらなきゃいけないからやっぱり大変だと思う
かなりスピードがいるんじゃないかと
さすがそれで飯食ってるやつらは違うな

ワンピの背景は凄いよな
アシ頑張ってると思う。まぁあれだけ売れてたら
バクマンのピザみたいなスーパーアシがつくんだろうけど。
676マロン名無しさん:2011/03/15(火) 17:20:42.49 ID:???
小畑は背景資料集とか丸写しじゃん
677マロン名無しさん:2011/03/15(火) 17:27:29.34 ID:???
以前、許斐と背景が被ってるってパクリ検証サイトで取り上げられてたなw小畑の背景w
678マロン名無しさん:2011/03/15(火) 17:32:11.10 ID:???
小畑と許斐が同じ資料集使ってたのか
679マロン名無しさん:2011/03/15(火) 19:13:13.06 ID:???
画太郎先生を差し置いて何語ってんだ?!
680マロン名無しさん:2011/03/15(火) 20:05:08.85 ID:???
鰤のアシのハイレベルだよな
681マロン名無しさん:2011/03/19(土) 10:25:23.63 ID:???
どこが?
682マロン名無しさん:2011/03/19(土) 11:53:25.54 ID:???
そういや天野って原作と作画分けてたんだな
原作女で作画男だっけ?
それにしては下手だな
683マロン名無しさん:2011/03/19(土) 12:14:49.58 ID:???
原作・作画が分かれてて他の漫画家より時間に余裕があるはずなのに
絵も話も糞だよな、リボーンはw
684マロン名無しさん:2011/03/19(土) 13:26:15.77 ID:???
所詮、腐女子漫画だからなリボーンは
女は絵が小奇麗なら下手糞でも上手いという見る目のなさw
685マロン名無しさん:2011/03/19(土) 13:38:21.26 ID:???
信じられないことにリボーン腐女子は
「天野明先生がジャンプで一番絵が上手い」とか言ってるんだぜ・・・

腐女子は脳だけじゃなくて目まで腐ってるんだな
686マロン名無しさん:2011/03/19(土) 13:45:07.97 ID:???
天野は絵が下手なだけじゃなく絵がキモイからな・・・
687マロン名無しさん:2011/03/19(土) 13:47:46.91 ID:???
写実的な事と画が上手いかどうかはあまり関係ないと思うけど
さすがに今のジャンプではバクマンと鯖が抜けてる気がする。

てかもうちょっと画を重視して長い目でみてくんないかなあ。
「赤星」なんてイラスト的な画の上手さはかなりあったんだから
上手に育てれば漫画的な画の上手さも獲得できたかもしれないし
看板漫画家になれたかもしれない。
688マロン名無しさん:2011/03/19(土) 13:52:41.42 ID:???
鯖って何?
689マロン名無しさん:2011/03/19(土) 13:59:33.66 ID:???
>>685
マジで?
天野はどう見ても下手糞だろ・・・
690マロン名無しさん:2011/03/19(土) 23:10:26.03 ID:???
リボーンの絵は本当に下手だし気持ち悪い
公害レベル
691マロン名無しさん:2011/03/20(日) 22:05:21.21 ID:???
鳥山明と小畑健の絵のうまさは異常
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1300584457/
692マロン名無しさん:2011/03/20(日) 22:16:33.01 ID:???
うすたは過大評価されすぎ
693マロン名無しさん:2011/03/20(日) 23:51:32.80 ID:Owj+7T3s
結局は主観か
694マロン名無しさん:2011/03/21(月) 08:53:16.45 ID:nyAbkC1W
オダニートは底辺
695マロン名無しさん:2011/03/21(月) 11:29:10.13 ID:NepgHm0+
横綱 原哲夫、森田まさのり
大関 北条司、小畑健
関脇 桂正和、荻原一至(全盛期)
--------------------
その他の雑魚


こうして書き出してみると、
ここ最近のジャンプがショボく見える理由が分かった気がするw
696マロン名無しさん:2011/03/21(月) 12:25:54.44 ID:???
今の劣化小畑は雑魚の位置だな
697マロン名無しさん:2011/03/21(月) 14:08:30.90 ID:???
最近のジャンプはマジでショボイ
小畑も劣化したし上手いと思える奴がいない
698マロン名無しさん:2011/03/21(月) 18:42:30.01 ID:???
やっぱり、誌面を引き締めるために
本当に上手い人を2〜3人投入すべきだよな

今のジャンプは、コロコロとかボンボンといった
小学生低学年向けと大差が無い
699マロン名無しさん:2011/03/25(金) 03:22:03.86 ID:???
稲田浩司の絵は割と好きだった。バランスがいい
700マロン名無しさん:2011/03/26(土) 20:49:41.23 ID:???
>>1
村田ってどこが上手いの?
下手じゃね?
701マロン名無しさん:2011/03/27(日) 04:11:10.31 ID:FBOmHRxq
劣化じゃないだろ、今の少年が読んだとき今の絵のほうが見るからだろ!
702マロン名無しさん:2011/03/27(日) 04:12:39.07 ID:FBOmHRxq
劣化じゃないだろ、今の少年が読んだとき今の絵のほうが見るからだろ!
703マロン名無しさん:2011/03/28(月) 21:41:46.26 ID:???
現役漫画家で一番アクションが上手いのは皆川亮二
女をエロくかけるのはせがわまさき
704マロン名無しさん:2011/03/28(月) 23:22:43.05 ID:???
画力ランキング改訂版

S------岸本斉史【NARUTO-ナルト-】

A------小畑健【バクマン。】 村田雄介【アイシールド21】 桂正和【ZETMAN】 坂本眞一【孤高の人】

B------尾田栄一郎【ONE PIECE】 荒木飛呂彦【ジョジョの奇妙な冒険】 冨樫義博【幽遊白書】

C------矢吹健太朗【ToLOVEる-とらぶる-】 星野桂【D.Gray-man】 藤崎竜【封神演義】 武井宏之【重機人間ユンボル】

D------堀越耕平【逢魔ヶ刻動物園】 久保帯人【BLEACH】 河下水希【あねどきっ】

E------藤巻忠俊【黒子のバスケ】 暁月あきら【めだかボックス】 浅田弘幸【テガミバチ】

F------岩代俊明【PSYREN-サイレン-】 天野明【家庭教師ヒットマン REBORN!】 椎橋寛【ぬらりひょんの孫】 村瀬克俊【DOISOL】

G------榊ショウタ【戦国ARMORS】 許斐剛【テニスの王子様】 榊健滋【エニグマ】

H------島袋光年【トリコ】 岩本直輝【magico】 藍本松【保健室の死神】

I------田村隆平【べるぜバブ】 篠原健太【SKET DANCE】 空知英秋【銀魂】 うすた京介【ピューと吹く!ジャガー】

J------大石浩二【いぬまるだしっ】
705マロン名無しさん:2011/03/29(火) 01:48:08.44 ID:???
うすたはもっと上で良い
706マロン名無しさん:2011/03/30(水) 10:08:58.70 ID:???
椎橋がFとかありえねえから・・・
707マロン名無しさん:2011/03/30(水) 13:14:36.45 ID:???
なかなかいいな
岸本・冨樫・うすた以外は概ね同意だ
708マロン名無しさん:2011/03/30(水) 18:09:21.55 ID:???
うすた以外は完璧だな
うすたはもうちょい高い
709マロン名無しさん:2011/03/31(木) 18:49:45.02 ID:???
冨樫はこまわりとか構図とか漫画の技術やセンスは高いけど
画力そのものは普通の漫画家だよ

読みやすいから画力高いと勘違いしてる信者が多いみたいだけど
それは漫画力が高いのであって、画力じゃない
710マロン名無しさん:2011/03/31(木) 18:56:25.56 ID:Te6AMMcr
たしかに、画力と漫画力は全然違うな

岸本なんかは画力高いか知らんが、漫画力は低いもんな
711マロン名無しさん:2011/03/31(木) 19:42:20.60 ID:???
岸本って絵うまいのか
知らなかった
712マロン名無しさん:2011/03/31(木) 20:17:10.05 ID:???
ナルトとうしとら
画力は岸本だろうが漫画力は九尾と白面を比べた限り圧倒的に藤田
713マロン名無しさん:2011/03/31(木) 23:37:21.55 ID:???
>>711
小畑みたいな綺麗な絵が描けるわけではないからその手のが好きな層には理解されない上手さ
714マロン名無しさん:2011/04/01(金) 05:00:40.14 ID:???
715マロン名無しさん:2011/04/01(金) 11:51:05.62 ID:GZcPqLk8
>>704
Bに過大評価の面子が並んでるな
716.:2011/04/01(金) 14:19:09.85 ID:???
矢吹は、いつになったら綺麗なおっぱいを描けるのだろう?
717マロン名無しさん:2011/04/01(金) 16:14:36.80 ID:???
>>716
お前…貪欲すぎるZE

ケツならもちろん桂
718マロン名無しさん:2011/04/01(金) 19:27:56.99 ID:???
椎橋一個下げ
うすた一個上げ
これで完璧
719マロン名無しさん:2011/04/01(金) 21:29:49.77 ID:???
椎橋はcはあるから
720マロン名無しさん:2011/04/01(金) 23:13:48.22 ID:???
椎橋は下手だろ 天野より下手だと思うぞ
721マロン名無しさん:2011/04/01(金) 23:33:39.76 ID:EfTzkLbI
>>717
いや、矢吹の描くおっぱいは、他のパーツの上手さに比べたら
奇形と言っても良いくらい下手糞だろw

まあ、本人の好きな形なんだろうけど
722マロン名無しさん:2011/04/01(金) 23:42:05.39 ID:???
桂正和が一番
女の子の身体描かせたら日本一といっても過言ではない
あれで何度オカズにしたことかハァハァ
723マロン名無しさん:2011/04/02(土) 12:46:26.46 ID:???
乙π!!乙π!!乙π!!乙π!!乙π!!乙π!!乙π!!乙π!!乙π!!乙π!!乙π!!乙π!!乙π!!乙π!!乙π!!乙π!!乙π!!乙π!!乙π!!乙π!!乙π!!乙π!!乙π!!乙π!!乙π!!乙π!!乙π!!
724マロン名無しさん:2011/04/02(土) 13:00:29.67 ID:???
最新型桂正和はすげーうまいと思う
725マロン名無しさん:2011/04/02(土) 15:40:13.38 ID:???
ビッチな田中より小葉のオパイ見たい
726マロン名無しさん:2011/04/02(土) 15:49:52.09 ID:???
まゆちゃんのパイオツで
727マロン名無しさん:2011/04/06(水) 18:33:19.67 ID:???
>>720
天野なんてキモイ腐女子絵の下手糞じゃねーか
728マロン名無しさん:2011/04/06(水) 20:58:49.59 ID:???
小畑健(但しデスノートまで)
729マロン名無しさん:2011/04/06(水) 22:44:55.54 ID:???
>>720
大して変わらない
730マロン名無しさん:2011/04/07(木) 01:01:32.51 ID:???
昔の小畑なら大暮より上手いと思ったが
今の小畑なら大暮の方が上だな
731マロン名無しさん:2011/04/08(金) 22:41:08.79 ID:U/BNC9Re
岸本がSはどう考えてもないだろ
732マロン名無しさん:2011/04/08(金) 22:59:45.74 ID:???
理由はわからないが、漫画サロン・週刊少年漫画・アニメ漫画業界板には病的な岸本信者がいるんだよ
レオナルド・ダ・ヴィンチの域に達してるとか、全世界のイラストレーターが尊敬してるとか、上手さが理解できない人は脳に障害があるとか
そういうレベルの褒め殺しを真顔で言っちゃう奴が

でも他の板や掲示板で「絵が上手い漫画家は?」ってアンケートをとると
たいてい下から数えた方が早い票数になるんだけどね
733マロン名無しさん:2011/04/08(金) 23:13:37.82 ID:kK7MHxlg
やっぱ鳥山と桂が他を凌駕してるよ
734マロン名無しさん:2011/04/09(土) 01:52:54.76 ID:1GTWlRXv
ちょうど親友どうしだね
735マロン名無しさん:2011/04/09(土) 02:30:21.43 ID:???
叶恭弘はかなり上位だと思う
一番ではないけど
736マロン名無しさん:2011/04/09(土) 09:46:46.41 ID:???
違うランキングでゴッホより岸本が上だった
外人に笑われるからやめてくれほんとに・・・
737マロン名無しさん:2011/04/09(土) 10:28:52.61 ID:???
お前が笑われるよ
海外では美大でも正式採用されるくらい画力が認められてるのに

現時点で岸本に勝てる漫画家はいないだろうな
パース、デッサン、解剖学、図学、デザイン、センス、ストーリー、キャラデザ、どの技術も突出してる
たった一日で作画してるのも凄いよな
画力がないとそんなこと絶対できない
原作つけて絵に一週間かけれたら誰もが認める漫画になるだろう
738マロン名無しさん:2011/04/09(土) 10:33:33.35 ID:???
>>732
岸本の絵は一般の絵に感心のないド素人には判らないんだろ
素人はパースやデッサンがなんなのかすら理解してないし
リアル=上手いとか思ってるアホばかりだからな

漫画板とか絵関係の板で評価が高いのは
皆少しは絵に感心があるから
少しでも絵を描いたことがある奴は100%岸本を褒める
岸本が下手なんて言ったらド素人認定されて笑われるからな
勿論下手って言ってる奴の99%がド素人なんだけど
739マロン名無しさん:2011/04/09(土) 10:34:26.65 ID:???
シンプルなのに画力の高さが何故伝わるのか?そしてナルトの絶大な人気。
このことは海外メディアも興味深くレポートしております。

2008年12月のLos Angeles Timesの掲載には
特にアクションのリアリティさと人体描写とパースペクティブの正確さが高く評価されています。

岸本先生は今後は表現手法、映画のテクニックも挑戦したいと当時の
インタビューに答えていました
740マロン名無しさん:2011/04/09(土) 11:03:13.04 ID:???
いや岸本は素人の俺から見てもめちゃくちゃ上手いんだけどさ
トップアニメーター並は言い過ぎだと思う
741マロン名無しさん:2011/04/09(土) 16:01:52.88 ID:???
尾田DB
http://manga4kyodai.value-net.net/db/01-oda_eiichirou.jpg
岸本DB
http://manga4kyodai.value-net.net/db/02-kishimoto_masashi.jpg
村田DB
http://manga4kyodai.value-net.net/db/05-murata_yuusuke.jpg
久保DB
http://manga4kyodai.value-net.net/db/06-kubo_taito.jpg
澤井エDB
http://manga4kyodai.value-net.net/db/04-sawai_yoshio.jpg

岸本だけ構図のレベルが違うな 村田はどれも正面絵ばっかでデッサン力がわからないわ
塗りでごまかしている印象

村田の絵はどれもデッサン力が求められない簡単な構図ででつまらんよな
ほとんど顔じゃないか
画力がないから、こういう絵しかかけないんだなとしか思えない
素人が正面絵しかかけないのと同じようにね

岸本はセンスがあるというか他の奴はこういう構図をかけないんだよ
デッサン力ないからな
書き込み量が多ければ画力あると言い出すアホは潰れて欲しいわ
岸本みたいなどのカメラ位置でも狂わず描ける画力はアニメータークラスだよな
742マロン名無しさん:2011/04/10(日) 13:16:45.15 ID:???
>>741
見れねーよ
743マロン名無しさん:2011/04/10(日) 20:42:13.84 ID:???
どうせコピペだから、わざわざ見れるかどうか確認しなかったんだろうな
744マロン名無しさん:2011/04/11(月) 03:06:15.85 ID:???
仮にナルトの絵が上手くても、わくわく出来ない絵じゃあ誰も認めないでしょ
745マロン名無しさん:2011/04/11(月) 07:52:42.55 ID:???
わくわくできないのはお前だけ
認めてないのもお前だけ
746マロン名無しさん:2011/04/11(月) 09:51:40.84 ID:???
今週号で篠原>>>>>>空知が完全決定
747マロン名無しさん:2011/04/11(月) 11:14:53.97 ID:???
篠原は上手いよ
ちゃんと基礎が出来てるから
絵に安定感がある
748マロン名無しさん:2011/04/11(月) 17:48:26.51 ID:UMIiL9Pk
椎橋だろww
749マロン名無しさん:2011/04/11(月) 17:51:01.24 ID:UMIiL9Pk
椎橋まじ神
椎橋は漫画界のお父さんww
750マロン名無しさん:2011/04/11(月) 17:54:47.07 ID:UMIiL9Pk
ぬら孫
751マロン名無しさん:2011/04/11(月) 18:57:13.41 ID:???
椎橋のは良い絵ではあるけど上手い絵とは違うと思う
岸本は上手い絵だけど良い絵ではない
752マロン名無しさん:2011/04/11(月) 20:59:00.44 ID:???

銀さんがちょっと変だった以外は完ぺきだったもんな
753マロン名無しさん:2011/04/11(月) 22:02:28.36 ID:???
プロの漫画家が選んだ一番上手い漫画家は、「鳥山明」でしょ?

これは上下関係とかではなくて、純粋な意見だと思う。

構図、パースとかそのまえに、一つの漫画絵としての大きなスタンダードを築き上げている。
どんなものも、どんなデザインもこなしてる。

パース、構図は確かにこの人は弱いけど、ほかの部分は本当に高いよ。

単純に一枚絵のイラストにしたとき、もっとも、パワーがあるのは、鳥山だと思う。

あくまで「漫画」という括りであること。
構図、パースに関しては、人物より、やはり優先的順位は低いということ。

そして何より一目で分かる「個性」という部分。

そういう面での本当の「上手い」を総合して考えた時、
やはり鳥山明と考えるのが、「妥当」だと思う。

事実、デッサン力とかも、十二分に高いものがあるよ。
754マロン名無しさん:2011/04/11(月) 23:08:07.65 ID:UjR9jzYY
井上紀良
755マロン名無しさん:2011/04/12(火) 00:59:00.40 ID:???
鳥山が上手だけど、影を線で表現してる頃が1番面白かったんじゃない?
スラムダンクとかユウハクとか

今のジャンプはトーン剥がしたら真っ白な気がする
756マロン名無しさん:2011/04/12(火) 01:48:19.44 ID:g0sKf65p
鳥山はディズニーよりすごいらしいからな
757マロン名無しさん:2011/04/12(火) 04:30:30.59 ID:HwtlZlfc
烏山朋
758マロン名無しさん:2011/04/12(火) 07:29:02.16 ID:???
鳥山とやり合えるのは三浦健太郎くらい
759マロン名無しさん:2011/04/12(火) 08:11:56.71 ID:???
鳥山信者自演中w
確かに鳥山は凄いけど画力自体はたいしたことないからw
760マロン名無しさん:2011/04/12(火) 16:19:59.08 ID:???
鳥山はスレちだが漫画力じゃないの?
761マロン名無しさん:2011/04/12(火) 22:02:22.63 ID:???
鳥山とやり合えるのは荒木と画太郎
ゲームやCDコーナー、文庫本平積みの中でも一際異彩を放つ、見た瞬間に理解できるだけの個性。
一度目についたら手に取らずにはいられない。
762マロン名無しさん:2011/04/13(水) 06:36:51.60 ID:???
画太郎(笑)
763マロン名無しさん:2011/04/13(水) 08:33:07.18 ID:???
鳥山、岸本って週刊連載の時間的都合上、絵の情報を端折りまくる
でもポーズと奥行きの空間見れば上手いって分かると思う
絵の上手さはロングで背景の中にキャラを立てる時が分かりやすい
764マロン名無しさん:2011/04/13(水) 08:41:57.96 ID:???
鳥山絵は基礎が無きゃ描けない絵だよ
ラクガキのようでいて技術の塊
765マロン名無しさん:2011/04/15(金) 07:00:32.06 ID:???
丁寧さが他とは違う鳥山
766マロン名無しさん:2011/04/15(金) 23:34:24.20 ID:???
DBの中期まではそうだったな
後は手抜き
767マロン名無しさん:2011/04/16(土) 02:37:14.15 ID:???
岸本は絵が上手いんじゃなくて構図、パースの取り方が上手い。小畑は週間誌に間に合わそうとか無しで絵を書かしたら、ダントツに上手いと思う。よって画力ランキングおかしい
768マロン名無しさん:2011/04/16(土) 03:21:36.58 ID:???
小畑とか動き無いじゃん、同人業界にも普通にいるレベル
ペン入れ上手いだけ、少女漫画的、装飾的で見栄え重視の人だし
岸本は人体上手いアニメーターじゃないと無理
人体が上手くて重心や力の加わり方とか理解してないと描けないポーズが多い
769マロン名無しさん:2011/04/16(土) 18:01:11.92 ID:???
小畑の絵って素人が見れば上手く見えるキャッチーな絵っていう典型
しかもそれも劣化して今や見る影なし
小畑が上手いって評価する奴はその時点で審美眼なし
770マロン名無しさん:2011/04/16(土) 19:23:29.37 ID:???
あんた何様スレの典型的なレス
771マロン名無しさん:2011/04/16(土) 19:58:06.93 ID:???
典型的なボクちゃんだけはわかってるんだ厨だなw
772マロン名無しさん:2011/04/16(土) 22:29:54.87 ID:???
どっちも寄りすぎでしょ・・・ジャンル違うんだから見所違って当たり前だというのに
773マロン名無しさん:2011/04/17(日) 00:26:00.06 ID:???
小畑漫画は線を細く綺麗に描いて画面処理真似るだけで可能だろ
技術的にはそんなに難易度高くないから新人や他の漫画家にパクられる
上手いように見せられる絵柄ってだけ

岸本漫画のコピーはキツイ、構図もポーズも多様な上にバトル漫画だし
人体デッサンしっかり身につけてから動画観察して人体の動き方も理解してないと駄目
カメラぐるぐる動かすから立体的に破綻しないように装飾的要素省いてキャラデザを簡素化
だから絵柄は地味になるわけだが、絵柄自体は絵の上手さとは別だろ?
774マロン名無しさん:2011/04/17(日) 01:16:20.94 ID:???
好きな絵と画力を切り離して考えろよ
775マロン名無しさん:2011/04/17(日) 03:11:45.96 ID:???
岸本厨は自重って言葉覚えような
776マロン名無しさん:2011/04/17(日) 04:15:55.82 ID:???
つ鏡
777マロン名無しさん:2011/04/17(日) 04:31:40.53 ID:???
岸本の漫画って本当見づらいよな
アニメと漫画は違うってことがわからないのかな
778マロン名無しさん:2011/04/17(日) 04:44:05.48 ID:???
アクション漫画を目指す以上、人物デッサンは絶対必要でむしろ描けなければならないんじゃない?
「動き」は難しいけど描ければ一番の見所、そこがカッコいいから注目される
しまぶーも人のポーズは描けてるでしょ、動きの付け方に差があるだけで
小畑と違って背景の書き込み量が足りないから人物が背景化しててどこに人がいるかわかりづらいし

思ったけど、岸本って無機物系を上手く描けないんじゃ(岩とか金属とか、それって光源の問題か?)
779マロン名無しさん:2011/04/17(日) 06:06:03.54 ID:???
顔、バストアップ、セリフで組み立てられる星矢型バトルとはまったく違うんだよな
岸本はDB型バトル表現の後釜で、コマ内に全身詰め込んでポーズで情報伝える
鳥山は頭身縮める手法とったけど、岸本は構図の取り方で収めることが多い
その手法上、カメラは動きまわるから見辛いってのは正直な意見だと思う
絵による情報伝達を多くしてセリフによる情報伝達を減らす
DBと同じように少年人気バトル漫画の看板張ってるのは偶然じゃないんだわ
この系統のバトル漫画は描けるだけで凄い上手いと言って良い
780マロン名無しさん:2011/04/17(日) 06:12:38.22 ID:???
小畑はセリフ多いでしょ、絵はおまけなの
オーソドックスなカメラ角度だしポーズも描きやすいものばかり
ただ絵柄が売れるタイプなんだよな、特に女受けするタイプ
781マロン名無しさん:2011/04/17(日) 10:42:32.58 ID:???
そういや
小畑のマネしてデッサン狂ってる綺麗な絵柄の漫画家は沢山いるが。
岸本のマネ出来る奴はいないよな。アニメタとか大友ならなんとか出来そうだが。
俺も絵を描くけど小畑みたいな絵は簡単に描けるが、岸本みたいなパース、デッサン、解剖学、構図が完璧で難易度が高い絵は描けない。
しかも作画に割く時間はたった一日とかw
本当に尊敬するわ。
782マロン名無しさん:2011/04/17(日) 12:34:07.58 ID:???
本当に小畑の絵が簡単に描けるなら、うpしろよ。椎橋についてなんだが、電車回で出てきた始めのコマの女の子の雰囲気に、ちびった
783マロン名無しさん:2011/04/17(日) 15:57:10.69 ID:???
目が顔の半分以上占めてた出目金魚みたいなやつかw
784マロン名無しさん:2011/04/17(日) 16:27:33.66 ID:???
アンチ岸本はいい加減岸本の上手さを理解しろよ
785マロン名無しさん:2011/04/17(日) 17:57:30.06 ID:???
岸本のデッサン力は今のジャンプでは屈指だ
今のジャンプでは・・・だぞ
786マロン名無しさん:2011/04/17(日) 18:21:08.86 ID:???
>>785
納得出来た
787マロン名無しさん:2011/04/17(日) 21:56:41.83 ID:???
何かと上手いスレでは岸本が出るけど、
かなり基本がしっかりしてるって印象だけで
そんなに大きなポテンシャルは感じないなぁ・・・
上手いのは間違いないけども。

>>781は完璧って言ってるけど、決して完璧とは思わない。

というかきちんと客観的に見てるなら、完璧という言葉はでないよ。
788マロン名無しさん:2011/04/17(日) 23:54:16.09 ID:???
10巻くらいまでのナルトだったら十分認めるけどね
でも完璧だったら俺のまわりでも「ナルトってスゲー」って言われてもいいんじゃない?
漫画の話になってもナルトは特に話題にもならんし、漫研でも注目されないし
ベテランさんはどうか知らんが、読むのは素人なんだから素人ウケしないと駄目じゃね
昔のジャンプ漫画のせいでみんな目が肥えてるんだよ
789マロン名無しさん:2011/04/18(月) 08:38:26.10 ID:???
昔のジャンプなんてレベル低いだろ
今の方が十分レベル高い
素人で本当に岸本の凄さが判るならそいつ相当見る目あるね
俺は絵を描く前は上手いとは思ってなかったし
790マロン名無しさん:2011/04/18(月) 21:28:06.88 ID:13+5Kq+6
個人的に鳥山以降なら岸本と武井の2強って感じ
それ以降はどれもぱっとしない印象
791マロン名無しさん:2011/04/20(水) 02:18:21.72 ID:???
岸本はもうちょい見やすく書いてくれ
792マロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:24:52.47 ID:???
Dグレの星野は上手いな
女にしては筋肉や骨格の理解が深い。線もきれいだ
初期は単なる腐女子が好きそうなオサレ絵だったが最近の絵を見たらだいぶ上手くなってた
793マロン名無しさん:2011/04/24(日) 00:34:15.60 ID:???
わりと表紙で買う漫画判断するほうだけど、岸本って塗りがヘタ
セル画っぽいベタ塗りが、わりと嘘の無い骨格との相乗効果で重い
794マロン名無しさん:2011/04/28(木) 14:43:53.64 ID:???
岸本センセは描く物体全部色のついた発泡スチロール
バトルも何が起きてるのか分からねえ
正直10年以上描いてるとは思えん
795マロン名無しさん:2011/04/28(木) 15:02:37.87 ID:???
コブラの人
796マロン名無しさん:2011/04/29(金) 07:57:17.56 ID:???
塗りがヘタと一概に言ってもな
大まかに指定出してアシ投げじゃないのか
797マロン名無しさん:2011/04/30(土) 17:28:15.94 ID:???
http://a2.upup.be/kAnT5XRIbI
http://c2.upup.be/ygwsGUvvhj
http://c2.upup.be/OLB3w3nE6J
http://a2.upup.be/Jl9mjMOBmj
http://a2.upup.be/bilwiJHGo9
http://c2.upup.be/Ghd4Pu1Eq5
http://a2.upup.be/z45zekCSUt
http://b2.upup.be/oIKODIfm39

目の焦点もまともに描けない小畑はpixivとかに大量にいる三流絵師と同レベル
ナルトの背景は独創的でトレース不可だけど、 小畑の漫画の背景は写真のトレースだから小畑は楽。
描いてるのアシスタントだしね
背景はトレースだし一週間もかけてあれとかレベルが低すぎる
とてもプロを名乗って良いレベルなんかじゃない
岸本はトップアニメーターレベル、パースもデッサンも完璧
基本的に次元が違う
アナログで、トレースなしで、作画一日でこれとかどんだけ超絶画力なんだよ
原作付けて作画に時間かけれたら無敵だろ
パースもデッサンも構図も凄すぎる
798:2011/04/30(土) 19:45:13.88 ID:xxhOXpC7
絶対久保帯人先生
799マロン名無しさん:2011/05/01(日) 01:50:39.94 ID:???
普通に尾田
800マロン名無しさん:2011/05/24(火) 18:11:22.56 ID:???
もう今のジャンプはハンターハンターぐらいしか無いよね
801マロン名無しさん:2011/05/24(火) 19:18:59.44 ID:???
ジャンプで本当に上手いと言えるのは岸本ぐらいだな
次点に小畑
802マロン名無しさん:2011/05/24(火) 19:25:47.74 ID:???
このスレでの画力ってのがペン入れとかコマに収めるポーズの取捨選択とか漫画としての絵の上手さを言うのか
そういうの抜きでパースだ骨格だ一枚絵としての上手さを指すのかハッキリしてないよね

俺は前者だと思ってるから岸本に関してアニメーターが〜とか言ってる奴と話が噛み合わない
岸本って人物のペン入れの線汚いしアニメに囚われすぎた絵コンテみたいなコマ割りで大分評価が下がる
803マロン名無しさん:2011/05/24(火) 19:26:32.47 ID:???
昔なら寺沢武一、北条司
今なら小畑かな
岸本?デッサンがしっかりしてる以外は何の魅力もないクソ絵だな
804マロン名無しさん:2011/05/24(火) 20:05:44.08 ID:???
ナルト20〜33巻あたりの線はかなり綺麗だったぞ
ポーズも何百通りも描けるし
今は確かに汚いが
小畑も劣化したし 他の連載陣は話にならないし
全体的にジャンプのレベルが下がってきてる
805マロン名無しさん:2011/05/24(火) 20:24:32.14 ID:???
確かに。 上手いやつが3人ぐらいしかいない。
なんで今のジャンプは一部を除き下手くそばかりなんだ。
806マロン名無しさん:2011/05/24(火) 20:40:33.18 ID:UrKRvm/D
井上>小畑>岸本
かな。
岸本の絵はよい意味で漫画絵。
悪く言ったら絵に力がない。
サスケ奪回編ぐらいが絵のピークだったかな。
807マロン名無しさん:2011/05/24(火) 20:41:23.85 ID:???
トレジャーの編集評でも「最近は画力の低い投稿作が多い」と嘆いてたな
バクマン効果で絵の下手な漫画ビギナーが多くなったのかもしれないが
すでに連載してる奴らで絵が下手くそばかりなのは何故なんだろう
808マロン名無しさん:2011/05/24(火) 20:48:39.28 ID:???
結局漫画は絵じゃないってことだろ。
あくまでも要素のひとつ。
進撃なんかが売れてんだから。

絵だけで見れば、打ち切り作家でも悪くない人はたくさんいる。
809マロン名無しさん:2011/05/24(火) 20:51:35.46 ID:???
その通りだな

いくらうまくても好きになれない絵ってあるよな

俺の場合トラブルとかそこら辺

810マロン名無しさん:2011/05/24(火) 21:07:24.58 ID:???
伸びてる・・・

wktkできる漫画が無いからな
もう絵が上手い云々は正直誰でもいいが、そこをプラスしても面白い「漫画」って無いね
811マロン名無しさん:2011/05/24(火) 21:08:57.74 ID:???
とりあえず井上は揺るぎない神でよくね?
812マロン名無しさん:2011/05/24(火) 21:10:08.49 ID:???
スレ違いか、すまん

まあ絵の評価なんて素人目線とプロ目線では違うんだろうけど
813マロン名無しさん:2011/05/24(火) 21:13:10.55 ID:???
確かにそうかもしれないけど
プロと素人の評価が一致しないとおかしくね?

プロが心の底からつまらんと思う漫画がヒットしたらおかしいでしょ
814マロン名無しさん:2011/05/24(火) 21:18:56.31 ID:???
全員一致の上手いってやつゾロゾロ出てくる
高次元な話にもなってないしな

プロの評価とか出すにはまだ早い
815マロン名無しさん:2011/05/24(火) 21:51:41.85 ID:???
トレース井上は素人受けいいよな
実際は中の上程度

玄人目線だと

岸本>>>>>>>>>(越えられない壁)
小畑>>>>>>>井上>>>>>>その他雑魚
816マロン名無しさん:2011/05/24(火) 21:58:46.69 ID:???
実際俺が書いたナルトと岸本が書いたナルト
見分けつくやついないけどな
817マロン名無しさん:2011/05/24(火) 22:06:53.23 ID:???
素人はリアル絵が上手いとおもっちゃうから仕方ないよ
VPとかHLとか陰影透視の高等技術使ってるのとか素人が判るはずないからね

実際模写したら判るけど井上みたいなトレス絵は素人でも簡単に描けるけど
岸本みたいな絵は描けない
シンプルだからごまかしが利かない上に、
構図の難易度も高いし側面図と平面図を利用してカメラのレンズと人間の目のレンズのしくみを完全に理解してないと
広角、望遠、魚眼、どんな視野角でも完璧に描けないといけない
美大でも採用されてるらしいしな

ぶっちゃけ岸本は技術はトップクラスだが
面白みがない教科書みたいな絵だと思う
だから技術のわからない素人には余計に魅力なく映る
上手ければ良いってわけではない
818マロン名無しさん:2011/05/24(火) 22:11:57.25 ID:???
ちょっとスレが伸びただけでソッコー現れる岸本厨、どんだけ監視してるんだよw
819マロン名無しさん:2011/05/24(火) 22:13:54.39 ID:???
素人に上手いって思わせる技術じゃなけりゃ
無駄な技術ってことだな
820マロン名無しさん:2011/05/24(火) 22:14:30.69 ID:???
>>817確かに岸本絵は上手いが教科書みたいで面白みがない
すげー的を射てる意見だ

俺はアニメタ(下っ端)だが大暮とかの絵の方が好きだ

やっぱり漫画家にとって大事なのは画力より魅力だろう
821マロン名無しさん:2011/05/24(火) 22:16:11.44 ID:???
教科書どおりというか変化も上達もない
小畑を見習えと言いたい
822マロン名無しさん:2011/05/24(火) 22:19:49.22 ID:???
漫画絵だったら岸本<尾田だろ
これは本人も認めるぐらいだし
823マロン名無しさん:2011/05/24(火) 22:20:56.91 ID:???
いや上達してるぞ ペン入れ以外は

漫画の技術に注目するか
デッサンやパースなどの技術に注目するかで評価が変わる

素人は前者に注目する
玄人は後者に注目する

習得するのが大変で才能がないと習得できないのが後者なんだけどな
小畑なんてバクマンで思い切り劣化してるだろ
824マロン名無しさん:2011/05/24(火) 22:22:56.50 ID:???
漫画の技術では尾田がトップじゃねーか?

画力では小畑や岸本に遠く及ばないが
825マロン名無しさん:2011/05/24(火) 22:26:27.56 ID:???
いや小畑はバクマンで一気に成長したと思う
作風にあわせて絵柄を変えるだけじゃなくてさらに昇華させたからな
本当に天才だと思った
デスノの時より絵は好きだ
線が少なく完璧な漫画絵
826マロン名無しさん:2011/05/24(火) 22:27:57.00 ID:???
>>823
漫画家は前者に注目するべきでアニメタやイラストレーターは後者に注目すべきだな
岸本は漫画家なのに後者に気を取られすぎなんだよ
岸本厨とかのレス見てると岸本凄いというより「そう?じゃあ岸本はアニメーターになったほうがいいね」という感想しかでない
827マロン名無しさん:2011/05/24(火) 22:29:43.31 ID:???
ペン入れが凄いけどデッサン糞な漫画家といえば.....
そう あいつだ
828マロン名無しさん:2011/05/24(火) 22:30:16.13 ID:???
誰だよw
お前しかわかってないぞw
829マロン名無しさん:2011/05/25(水) 04:31:48.93 ID:???
>>827
榊健磁か?あのド素人の榊の事か?あいつ、ペン入れはきれいに見えるから絵うまいとか言われてて不愉快。
830マロン名無しさん:2011/05/25(水) 07:34:48.59 ID:???
いや、あいつだろ
831マロン名無しさん:2011/05/25(水) 15:51:23.97 ID:???
どいつだよw
832マロン名無しさん:2011/05/25(水) 22:03:18.31 ID:???
俺のことかな
833マロン名無しさん:2011/05/30(月) 11:45:59.17 ID:???
荒木飛呂彦の名前を出すのも勿体無い
歴史に残るのは荒木飛呂彦一択
834マロン名無しさん:2011/05/30(月) 12:33:36.05 ID:???
今の週刊少年ジャンプ内の話だよな歴代の絵師に比べると足元にも及ばないだろ
835マロン名無しさん:2011/05/30(月) 23:51:55.30 ID:???
>>834
岸本さんは歴代最高の絵師らしいっすよ〜
836マロン名無しさん:2011/05/31(火) 00:18:33.63 ID:???
素人だが、岸本は「三年後」以前の方が好きだった
線荒いし汚い部分あったけど、漫画の雰囲気には断然合ってた

現在連載中なら小畑じゃないか?
ヒカルの碁の北斗杯編の絵は素人ながらに感動した
その後も話に合わせて絵描き分けてるし
バクマンの絵は好きじゃないが、ストーリーには合わせてると思う
837マロン名無しさん:2011/05/31(火) 07:36:45.74 ID:???
小畑は正確な絵と言うよりセンスがある絵って感じだな
見ればすぐ小畑だと判る位に色んな要素を吸収した上で自分の絵を確立してる

岸本も絵柄が思い浮かぶ位には定着してるし上手いんだけどやっぱり個人的に好きじゃない
構図とかは凄いけどじゃあ岸本だけの特徴は?みたいな
まさに美術の教科書の名無しの手本といった印象を受ける
838マロン名無しさん:2011/06/01(水) 05:00:23.94 ID:???
ここでは大人気のようだが、岸本キャラは顔に生気がないと思うんだ
主に目が死んでる

漫画では致命的だろ
839マロン名無しさん:2011/06/18(土) 01:34:45.55 ID:???
岸本の特徴はあるだろ
空間意識できるレイアウトもキャラの動きも一発で岸本って分かるじゃん
そもそも漫画でああいう表現しているやつ少なかったし
840マロン名無しさん:2011/06/18(土) 15:07:27.30 ID:???
>>823
漫画の技術ってこの場合なんなの?
841マロン名無しさん:2011/06/18(土) 20:56:40.94 ID:F1OsfzFc
井上鳥山小畑岸本北条がウマイとおもうね
842マロン名無しさん:2011/06/18(土) 21:36:33.85 ID:???
鳥山なんか挙げたらそこで終了だろ
レベルが違いすぎる
843マロン名無しさん:2011/06/18(土) 21:50:32.68 ID:???
>>820-821
教科書どおりっていてもそれは土台でそこから動きを描写できたりしてんだからかなりのモンだろ。
小畑はけっこう色々やってるとおもうけど、
岸本もやってるほうだとおもうし上達も見えるぞ。コマ割りとかアクションや演出とかみてもね。
844マロン名無しさん:2011/06/18(土) 22:26:16.46 ID:???
岸本は画面の奥行きがすごくなってきてる
845マロン名無しさん:2011/06/19(日) 10:04:17.35 ID:???
鳥山は時代遅れを感じない絵柄も強み
846マロン名無しさん:2011/07/24(日) 15:45:48.36 ID:???
鳥山>>井上>>北条>>小畑>>岸本
847マロン名無しさん:2011/07/24(日) 15:47:51.10 ID:???
尾田以外
848マロン名無しさん:2011/07/24(日) 16:02:30.60 ID:mPLsgsH8
ターちゃんの作者
849マロン名無しさん:2011/07/25(月) 11:43:47.31 ID:???
井上雄彦
850マロン名無しさん:2011/07/25(月) 20:42:01.34 ID:sVLoPjX2
鳥山なんて今読み返しても上手いと思える

徐々に上達していく奴はいるけど、鳥山は別格
851マロン名無しさん:2011/07/26(火) 22:37:52.65 ID:SlW+7BDT
パクリだからなぁ所詮チョン低学歴
852マロン名無しさん:2011/07/27(水) 09:57:48.02 ID:???
デッサンやパースに注目したら漫画の価値が上がるのか?
岸本持ち上げてる奴がいつも言ってるけど、何に対しての主張なのか分らん
絵画的に評価しろとでも?

キャラクターがのっぺりしてて目が死んでるのは漫画としてどうなんだ
853マロン名無しさん:2011/07/30(土) 01:44:53.11 ID:???
岸本レベルまできたら価値あると思う
レイアウトや動きとかも工夫してるぜ
854マロン名無しさん:2011/08/01(月) 22:45:58.10 ID:???
村田はうまいなと最近思った。
カラーがほんと上手い。
ポスター神がかってたし、スパイダーマンのやつも見たが、迫力があるよな


あとうすたと桂だろ・・・
桂の女の子はかわいすぎ。やわらかそう。かわいすぎ
855マロン名無しさん:2011/08/01(月) 22:55:15.75 ID:???
>>700
は・・・?
村田が下手だったら他の漫画化どうなるんだよ・・・
856マロン名無しさん:2011/08/02(火) 02:31:38.48 ID:HeHE4vrV
鳥山は神すぎる!
連載終わってもう20年ぐらい経つのかな?
今見ても断トツで上手いんだけど
857マロン名無しさん:2011/08/02(火) 03:21:28.39 ID:???
村田は絵は上手いんだけど
絵の質感(印象?)が同じなんだよね
だから漫画読んでると退屈に感じるというか飽きる
858マロン名無しさん:2011/08/02(火) 16:36:21.28 ID:???
絵の上手さに時代なんて関係ないからな
レオナルドダヴィンチは500年たっても神がかり的にうまい
鳥山だって同じ事だ、絵の上手さは時代に関係ない
今の漫画家の絵がヘタなのは80年代の漫画全盛期の漫画の絵柄のマネしてるだけだから
基本的な絵描きって今の漫画家にほとんどいないね。
80年〜90年代の漫画家は、本格的に美術の指導すら出来るくらいの絵の専門家が多かった
今は絵画教室開けるくらいの漫画家って一人もいないだろ?
岸本厨は多少絵をかじったことがあるみたいだから、岸本の絵の技法が理解できてここで威張りたい
んだろうけど、岸本がやってる技術は絵の専門教育を受けた人なら誰でも出来る事だからね。
岸本はその技術に偏執的に拘った絵をたまに描くだけで、絵そのものが上手いとはあまり言えない。
ま、尾田よりは上手いけどね(笑)それだけ今の漫画の絵のレベルが下がっているし、出来て当然の
画力がない。
859マロン名無しさん:2011/08/02(火) 16:42:13.96 ID:pGQjelpL
全盛期ジャンプの漫画家の絵のレベルが神がかり的だった。
本格的な絵画教室開けるレベルの漫画家を挙げるだけでもそうそうたる面々。
鳥山は常人じゃないし、桂のデザイン力と描写力も常人じゃない。森田、北条の基礎画力もとんでもない。
今なら小畑あたりが基本に忠実で人に絵を教える資格があると言える。岸本はまだ色々足りてない、質感
の表現とか色の知識がないとこが惜しい。パースに凝ってるだけじゃまだまだなんだよ。
860マロン名無しさん:2011/08/02(火) 16:51:21.41 ID:???
尾田在日朗

以外
861マロン名無しさん:2011/08/02(火) 22:23:20.70 ID:???
逆に絵が下手糞ランク作ったら
1位 大江
2位 ガモウ
3位 杉田尚
4位 うすた
5位 澤井
6位 加知
7位 麻生
8位 大石浩二
9位 高橋一郎
10位 西公平

下位は適当だが 
862マロン名無しさん:2011/08/03(水) 18:47:48.55 ID:???
尾田はヘタなだけだからなあ
デッサンも適当だし画面とかもぐちゃぐちゃてどうしようもなくなったただの雑な絵
863マロン名無しさん:2011/08/04(木) 22:58:39.49 ID:???
尾田の絵はキモくて不快
864マロン名無しさん:2011/08/06(土) 02:45:48.03 ID:???
素人目だと岸本はなんか華がないんだよな
865マロン名無しさん:2011/08/06(土) 02:54:39.33 ID:9J+I1ukR
中川ホメオパシー
866マロン名無しさん:2011/08/06(土) 19:28:42.34 ID:grqsj5MH
井上雄彦の油絵好きよ
867マロン名無しさん:2011/08/06(土) 20:00:47.07 ID:???
少年漫画限定?
鳥山なんか荒木レベルだろ。別に特に上手くない。
868マロン名無しさん:2011/08/07(日) 08:08:27.31 ID:ZlQYE9Pc

こいつ今まで漫画読んだ事あんまり無いな
869マロン名無しさん:2011/08/07(日) 09:31:00.15 ID:???
尾田が一番下
870マロン名無しさん:2011/08/07(日) 17:40:11.64 ID:???
村田の絵は通用しない
ソーラーカーで証明されてしまったなw
871マロン名無しさん:2011/08/08(月) 01:07:22.23 ID:1312FV+m
鳥山、矢吹はクソ画力
高い

尾田は漫画界の中でも
画力はかなり低い方
872マロン名無しさん:2011/08/08(月) 01:10:48.87 ID:???
鳥山がトップを張れたのは週刊少年ジャンプとVジャンプだけ
873マロン名無しさん:2011/08/08(月) 01:16:18.02 ID:???
信者が思っている程は顔の区別もつけられてないよな。
874マロン名無しさん:2011/08/08(月) 21:55:50.58 ID:gpFWnvMr

これって単に絵が綺麗に描けるって意味で選ぶの?
それとも印象に残りやすいって意味で選ぶの?

前者なら小畑健と大暮維人、
後者なら荒木飛呂彦と尾田栄一郎だと思うが。

875マロン名無しさん:2011/08/08(月) 22:12:45.95 ID:???
尾田はタダの奇形じゃん
荒木と一緒にするな
876マロン名無しさん:2011/08/10(水) 05:27:39.51 ID:???
岸本ってアニメーター的上手さ(キャラの記号化)はあるけど、デッサン力は並の漫画家ぐらいしかないよね
877マロン名無しさん:2011/08/10(水) 05:46:42.06 ID:Gc3McaD2
漫画どうのこうのじゃなくて単純に絵の上手さで言えば今はたぶん岸本
878マロン名無しさん:2011/08/11(木) 16:26:55.64 ID:???
ナルトは絵が止まって見える
漫画絵の上手さで言ったら師匠にも劣る
879マロン名無しさん:2011/08/12(金) 02:55:08.19 ID:???
岸本はB+ぐらい
A-までは行ってない

2枚並べて街頭アンケート取ったら、バクマン劣化小畑のほうがうまいと答える人のほうが多いだろ
880マロン名無しさん:2011/08/12(金) 07:57:24.76 ID:???
そもそも小畑劣化してないし。
バクマンはデフォルメ強く書かれてる所が多いから
そう見えるのであって。
模写してみればわかるけど、相変わらず顔の微妙なラインがすごく繊細で
マネするのは難しい。
普通キャラの顔をかき分ける時は大まかな顔の輪郭は一緒で(たまご型、面長型など)
目の形とか位置を変えたりして書き分けたりするけど、この人は
微妙な輪郭(特にオッサン)まで変えたりして書いてる。
それを色々な角度からきちんと書けるんだからすごいよ。
今のジャンプでそれをやってるのは小畑だけだし、マネしてできるもんでもない。
だからこの人の絵は魅力的。今も昔もジャンプの中じゃ一番だよ。
881マロン名無しさん:2011/08/12(金) 13:06:35.57 ID:???
あの尖ったアゴはどう見ても劣化だろw
882マロン名無しさん:2011/08/12(金) 13:29:59.44 ID:???
いや美形キャラのアゴは前からとがってるだろ
佐為、ライトとか
というかアゴ尖ったら劣化とか福本にあやまれw
883マロン名無しさん:2011/08/12(金) 14:22:04.32 ID:???
今みたいな鋭角ではないよね、デスノのコミックス見返せば分かることだけど
目腐ってるみたいだから何言ってもじゃーないか
884マロン名無しさん:2011/08/12(金) 16:03:19.79 ID:???
>>878
アフォー。ナルトほど動いてるように見える絵描けるやつおらんちゅーの
>>879
岸本はA-Sランクが妥当
でも街頭は小畑のほうがアンケとるとは思うね。総合的な技術も高く綺麗な絵だし
885マロン名無しさん:2011/08/12(金) 16:27:08.88 ID:???
>>883
ああそういう事ね
別に劣化ちゃうわw
お前はアゴの先見て画力判断できんのかよw
886マロン名無しさん:2011/08/12(金) 23:04:35.05 ID:???
コマ割りにおいてナルト押しする奴は
ドラゴンボールやブリーチを読んだことが無い
又は迫力とスピード感を取り違えてる
北斗の拳とかAKIRAを読んで動くって言っちゃうタイプ
887マロン名無しさん:2011/08/14(日) 23:04:11.02 ID:???
冨樫義博がうめぇー
怖い顔とかまぢでこえーとか思える
888マロン名無しさん:2011/08/15(月) 08:36:16.96 ID:v443/yAn
原哲夫は・・・?
889マロン名無しさん:2011/08/15(月) 08:55:01.36 ID:???
このスレの岸本マンセーはちょっとおかしいだろ
確かにうまいと思うけど
女キャラの描写を致命的に苦手にしてるのはどうなのよ
890マロン名無しさん:2011/08/15(月) 10:06:40.92 ID:???
ゆでたまご
891マロン名無しさん:2011/08/15(月) 13:16:16.61 ID:???
ぶっちゃけ岸本の上手さはアニメにおける上手さだから
漫画にうける上手さでは二流であることに変わりない
あの絵コンテみたいなコマ割りを絶賛してる奴は少し時代を遡ってみろと言いたい
つーか普通に鰤より流れ悪いって分からないのか
892マロン名無しさん:2011/08/15(月) 15:06:49.41 ID:???
岸本はポージングが糞上手いな
体幹の動きとかしっかりしてて飛んで着地するときとかもリアルな感じする
893マロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:52:05.20 ID:???
デッサンに関しては藍本は普通にSクラスだけど
アングルにセンスなさすぎる
894マロン名無しさん:2011/08/16(火) 15:02:23.60 ID:???
藍本がSクラスwww
895マロン名無しさん:2011/08/17(水) 15:57:11.41 ID:???
岸本がSとか笑わせんな
アニメーター志望が決めてんのか?w
くだらねー、碌にコマ割りの知識もないにわか坊主どもが気取ってやんの
漫画のスキマくらいは読んでてくれよな
896マロン名無しさん:2011/08/17(水) 17:05:24.66 ID:???
漫画のスキマでピックアップしてることを考慮したら岸本すごいってなりそうなだがなぁw
897マロン名無しさん:2011/08/17(水) 20:36:05.16 ID:???
藍本はせめてAクラスに格上げするべき
扱い酷すぎ
898マロン名無しさん:2011/08/17(水) 20:41:07.11 ID:???
ちなみに上のランキングだと叶はどこに入るんだ?
あんな魅力あるプリティフェイス描ける漫画家なんて希少だぞ、ぺろぺろ
899マロン名無しさん:2011/08/17(水) 21:02:44.91 ID:???
>>897
藍本は下手
900マロン名無しさん:2011/08/17(水) 21:10:42.99 ID:???
叶はCくらいじゃね?
901マロン名無しさん:2011/08/17(水) 21:15:39.06 ID:???
>>899
少なくとも黒子の作者よりは上手いと思うぞw
902マロン名無しさん:2011/08/17(水) 21:45:28.48 ID:???
もうほとんど人気順だからな
今の看板がいなくなった頃にはやしろが1位になってそう
903マロン名無しさん:2011/08/17(水) 22:51:51.37 ID:???
ナルト>バクマン>ワンピ>鏡の国>ブリーチ>ハンター>
ぬらり>リボーン>保健室>こちかめ>エニグマ>マジコ>
黒子>べるぜ>トリコ>銀魂>いぬまる
904マロン名無しさん:2011/08/17(水) 23:18:01.95 ID:SuFOHC0d
井上雄彦
905マロン名無しさん:2011/08/17(水) 23:57:20.52 ID:???
>>903
リボーンと保健室は逆だろう
906マロン名無しさん:2011/08/18(木) 00:04:35.05 ID:ioKFEgU9
>>903
ワンピースはもっと下だろ。後ブリーチは絵だけは上手からもう少し上だし
907マロン名無しさん:2011/08/18(木) 00:16:01.94 ID:???
今のジャンプで上手いのって岸本と小畑と叶だけだろ

他は下手糞
908マロン名無しさん:2011/08/18(木) 00:40:59.66 ID:???
天野洋一は画面ゴチャゴチャしてたりしたけど絵自体はかなり上手いと思った
909マロン名無しさん:2011/08/18(木) 11:32:44.65 ID:???
あのさあ軽々しく歴代なんて言葉使わないでくれる?
どうせ70年代の作品なんて碌に読んだこともないんだろ?にわかのクズどもは
910マロン名無しさん:2011/08/18(木) 21:44:24.22 ID:???
>>909
岸本厨ってのがいましてな・・
911マロン名無しさん:2011/08/18(木) 22:38:58.12 ID:???
叶は小奇麗なだけで上手くないだろ
912マロン名無しさん:2011/08/18(木) 23:05:25.33 ID:???
寺沢すら入ってない時点でにわか丸出しだよな
それで「歴代最高!」とかはしゃいでる厨房が本当に痛々しい
913マロン名無しさん:2011/08/18(木) 23:28:08.30 ID:???
小奇麗なだけで上手くない:洋一、叶
914マロン名無しさん:2011/08/19(金) 08:18:45.27 ID:???
天野はともかく叶は普通に上手いしデフォルメ力も高いよ
915マロン名無しさん:2011/08/21(日) 17:27:14.11 ID:+YGYusft
岸本1番うまいって言う奴なんなの?
正直引くわ。クソ下手じゃねーか。
916マロン名無しさん:2011/08/21(日) 21:13:10.01 ID:7I3Lb34M
北条司や桂正和、和月なんかは上手い方なの?
917マロン名無しさん:2011/08/21(日) 21:14:52.81 ID:CdXcPlcZ
岸本は上手くないだろ
キャラクターの目が死んでる
918マロン名無しさん:2011/08/22(月) 13:24:03.61 ID:DnsCW+rY
鳥山明
原哲夫
僅差で原
919マロン名無しさん:2011/08/22(月) 14:18:11.41 ID:???
原は超次元なんで気にしなくていいです
920マロン名無しさん:2011/08/22(月) 14:54:20.16 ID:oYJAqKSy
相変わらず鳥山信者や岸本信者は眼が腐ってるな

921マロン名無しさん:2011/08/22(月) 14:58:02.69 ID:oYJAqKSy
トーンや陰影すら使いきらん岸本はド素人以下。一巻と最新巻を観比べても画力の上達は無い。
他の漫画を観て勉強してから描くべきだ。
922マロン名無しさん:2011/08/23(火) 08:00:20.80 ID:Bxr925xI
森田まさのり
小畑はバクマンになってから微妙
923マロン名無しさん:2011/08/30(火) 19:22:26.01 ID:???
北条司や桂正和は上手い
和月は普通
924マロン名無しさん:2011/09/04(日) 21:30:32.40 ID:???
岸本が上手くないわけがない。
トーンはそんなに使わないってだけで岸本は歴代でもトップレベルの画力。
方向性の違いがあるだけ。
925マロン名無しさん:2011/09/16(金) 23:00:31.76 ID:???
うん。小畑先生とかとまた違った上手さだと思う。
926マロン名無しさん:2011/09/17(土) 16:55:11.18 ID:???
test
927マロン名無しさん:2011/10/01(土) 09:12:47.16 ID:???
うすたは過大評価されすぎ
読切を見たが他の漫画家と大差ないじゃないか
928マロン名無しさん:2011/10/01(土) 16:31:18.12 ID:???
荻原一至でFAじゃないないかこれは

デッサンの正確さは当然で
表現の多様さやデザイン力の総合力では
929マロン名無しさん:2011/10/01(土) 22:23:02.11 ID:???
うすたは彼女にポーズとってもらって描いてるって書き込みを
2chで昔見た
930マロン名無しさん:2011/10/02(日) 19:55:10.04 ID:???
test
931マロン名無しさん:2011/10/09(日) 13:35:58.27 ID:???
小畑>矢吹>村田>叶>岸本>尾田>久保>天野>うすた>島袋>空知>大石

うすたはこの位だな
932マロン名無しさん:2011/10/09(日) 15:27:43.19 ID:kt7WouyY
あんまり名前あがんないけど藤崎竜じゃ?
作風は独特だけど絵だけ見たらすごく綺麗で丁寧だし
封神の完全版の表紙とか鳥肌レベル
933マロン名無しさん:2011/10/09(日) 17:47:48.80 ID:???
藤崎竜上手いか?
スクエア見たら凄く下手になっててビックリしたんだが。
waqwaqもバトルシーン酷かったし、とても上手いとは思えない。
ゴチャゴチャ書き込んでて見づらいし。
カラーだけは上手いけど。
934マロン名無しさん:2011/10/09(日) 17:51:21.30 ID:???
冨樫に一票
935マロン名無しさん:2011/10/09(日) 19:43:37.72 ID:???
大暮だろ、天天とかすげーぞ
936マロン名無しさん:2011/10/10(月) 20:22:10.29 ID:???
岸本かな。デッサン上がりすぎてるのかすごい画面になってきてる
937マロン名無しさん:2011/10/10(月) 20:58:40.16 ID:???
師匠はデッサン力とか基礎的なもんはそこまで高くないがセンスが凄い
オサレって馬鹿にされてるけど絵は単純に格好良いし
コマ割が凄く見やすい
938マロン名無しさん:2011/10/10(月) 20:59:40.87 ID:???
>>931
うすたはともかく左の方めちゃくちゃだな
939マロン名無しさん:2011/10/12(水) 17:46:38.81 ID:???
久保の真っ白い絵は好きではないがそれでも通用してるんだから
凄いとは思う
940マロン名無しさん:2011/10/26(水) 13:30:58.24 ID:???
久保は省略が上手い。あまりの省略のために揶揄されることはあるがけっこう立体感ある
岸本もそういう省略の上手さもってる
941マロン名無しさん:2011/10/27(木) 00:17:10.83 ID:n7yEIKJt
佐藤秀峰氏が報じる講談社の搾取
http://www.mynewsjapan.com/reports/1033

大手出版社が自らの正社員の高給を維持するために、力関係で劣る漫画家から搾取し、
日本が国際競争力を持つ漫画のカルチャーを破壊しつつある醜悪な実態が浮き彫りとなっている秀逸なルポだ。

(中略)

講談社は作家を下請け扱いでバカにし、好き放題やって搾取しているのだった。
27歳で年収1200万円 、40歳で1800万円、60歳まで終身雇用で生涯年収7億円という、自らの高給を維持するために…。

ブラよろ作者が自身のWEBで直接連載課金宣言、漫画週刊誌の終わり
http://www.mynewsjapan.com/blog/masa/48/show
942マロン名無しさん:2011/10/27(木) 01:03:51.01 ID:???
寺沢と比べたら鳥山はウンコアニメーターレベル
943マロン名無しさん:2011/11/13(日) 22:25:02.76 ID:???
小畑健
944マロン名無しさん:2011/11/25(金) 20:00:13.67 ID:???
もう今は岸本だな
945マロン名無しさん:2011/12/12(月) 23:49:37.78 ID:3MhTZbRL
岸本村田小畑だと思います
946マロン名無しさん:2011/12/13(火) 00:03:35.57 ID:SZIROLQG
鳥山明一択。
947マロン名無しさん:2011/12/13(火) 00:10:17.43 ID:SZIROLQG
逆に抜群に絵が下手なのは高橋陽一。
画太郎やがもうはアレはアレで上手い。
948マロン名無しさん:2011/12/13(火) 00:30:55.38 ID:???
SS 岸本斉史 本気冨樫
S 寺田克也 井上雄彦
A 鳥山明 萩原一至
〜〜クソ上手いレベルの壁〜〜
B 小畑健 大暮維人 村田雄介 宮下あきら
C 森田まさのり 尾田栄一郎 星野宣之 高橋よしひろ
D 荒木飛呂彦 江口寿史 桂正和 秋本治
E 原哲夫 北条司 冨樫死ね うすた京介 和月 木城 藤崎 
〜〜上手いの壁〜〜
F 本宮 ゆでたまご 矢吹 河下 武井 久保
G 画太郎 諸星 高橋陽一
H 車田 つの丸
〜〜壁〜〜
Z ガモウ
949マロン名無しさん:2011/12/13(火) 18:29:38.30 ID:???
寺田と鳥山が上手いだって?
ヲタの餌にしかならねぇわ
950マロン名無しさん:2011/12/17(土) 16:27:00.67 ID:???
岸本の上手さはしょせんデッサンレベル
漫画家として上手いかと言われれば大したことない
951マロン名無しさん:2011/12/18(日) 11:39:06.66 ID:LRjZhamQ
鳥山明は海外からも評価が高いからね。
岸本は見本にしようとか何も言われない。
その差はデカイ。
952マロン名無しさん:2011/12/18(日) 12:05:31.21 ID:???
手塚治虫の書き分け含めた上手さを超えた漫画家っているのか
953マロン名無しさん:2011/12/18(日) 14:34:24.92 ID:oHfdzlMm
テニプリと銀魂の作者は下手だと思う。本屋で並んでる漫画と比べると、絵(表紙)が浮いてる。
なんか同人臭いんだよね
954マロン名無しさん:2011/12/20(火) 17:34:37.40 ID:???
ttp://suzacu.blog42.fc2.com/blog-entry-5.html

もはや懐かしい記事
955マロン名無しさん:2011/12/26(月) 02:44:23.12 ID:???
矢吹健太朗が入ってないぞ?
956マロン名無しさん:2012/01/06(金) 22:10:05.46 ID:???
age
957マロン名無しさん:2012/01/08(日) 13:26:09.74 ID:???
>>953
同意
958マロン名無しさん:2012/01/08(日) 13:28:43.13 ID:???
尾田はランク外
959マロン名無しさん:2012/01/08(日) 17:48:36.96 ID:???
尾田の絵はキモイ、ひたすらキモイ
ぶっちゃけ公害レベルのキモさ
オタク漫画よりキモイ
960マロン名無しさん:2012/01/08(日) 18:47:16.79 ID:???
他所のスレで毎日粘着してるお前のほうがキモイよ
961マロン名無しさん:2012/01/08(日) 20:44:37.14 ID:???
はぁ?粘着なんてしてねーし
962マロン名無しさん:2012/01/16(月) 19:57:25.69 ID:???
岸本が一番上手い

尾田は下手糞
963マロン名無しさん:2012/01/16(月) 20:15:31.60 ID:???
尾田が一番上手い
964マロン名無しさん:2012/01/16(月) 20:18:33.74 ID:???
森田、荒木が尾田より下とかないわwwwww
奇形すぎるにもほどがある
965マロン名無しさん:2012/01/17(火) 02:57:54.40 ID:???
>>948
宮下、富樫、尾田はもっと下だろw
とくに尾田
落書きレベルだわw
966マロン名無しさん:2012/01/24(火) 19:45:00.21 ID:???
おれ
967マロン名無しさん:2012/01/24(火) 20:23:38.05 ID:???
ワシ
968マロン名無しさん:2012/01/31(火) 23:06:40.62 ID:???
bastardの萩原だと思う
21巻から23巻までの絵は本当に凄い
969マロン名無しさん:2012/02/04(土) 17:30:13.94 ID:yGUjO+H3
age
970マロン名無しさん:2012/02/04(土) 19:55:14.88 ID:???
矢吹
971マロン名無しさん:2012/02/09(木) 21:08:32.22 ID:???
矢吹はエロ書く様になってから画力あがったね
黒猫の時は小奇麗なだけの下手糞だったのに
972マロン名無しさん:2012/02/09(木) 22:29:33.49 ID:???
>>1
村田の絵は嫌い
上手いのは認めるがダサいし垢抜けないし魅力ない
973マロン名無しさん:2012/02/10(金) 21:11:01.46 ID:???
村田が一番はないわ
見る目ないな>>1

岸本や小畑の方が上
974マロン名無しさん:2012/02/11(土) 07:45:54.59 ID:???
鳥山明は、今はもうチンケなイラストしか描けないよ。
ドラゴンボールも終盤はすごいチャラ描きだったし。
975マロン名無しさん:2012/02/11(土) 17:07:40.31 ID:???
それでも大半の漫画家より上手いよ鳥山は
976マロン名無しさん:2012/02/13(月) 09:42:49.14 ID:???
冨樫。
ジャンプで落書きが載るってことは、冨樫の落書きは商業で通用するのである。
落書き冨樫で他の漫画家と同レベルなのに本気冨樫に他の漫画家が勝てるわけなかろう
977マロン名無しさん:2012/02/13(月) 14:51:06.50 ID:???
本気冨樫=写真トレースだからなw
そりゃ上手いわw
978マロン名無しさん:2012/02/15(水) 21:49:47.96 ID:???
冨樫はネームが上手いのであって
決して絵が上手いわけではない

画力は漫画家の中では並くらいだろ
979 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/02/15(水) 21:55:42.09 ID:???
江原啓之が一番絵が上手いよ!?♪。
980マロン名無しさん:2012/02/15(水) 22:17:57.85 ID:???
冨樫信者の勘違いっぷりは滑稽

本気の冨樫が一番絵が上手いとか絶対ないからwww

出せない本気なんて無いのと同じだからww

つーか本気出しても冨樫は絵上手くないからwww

冨樫は絵は上手くない、漫画が上手いだけ
981マロン名無しさん:2012/02/16(木) 21:59:51.85 ID:???
>>953
絵が下手でも売れてるんだからいいんじゃね?
その二人が絵が下手なのは確かだが信者だって上手いと思ってないだろw
982マロン名無しさん
空知に関しては「空知はリボーンの作者より絵が上手い」とか
「空知は鉛筆で書けば絵は上手い、ペン入れが雑なだけ」とか言ってる信者がいるよ