尾田のほうが鳥山や岸本より絵もうまい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
尾田のカラー絵
http://www.imagebam.com/image/1161a593440118
尾田が描いた藤子不二雄A系
http://www.imagebam.com/image/fcd68b93440122
尾田が描いたナルト
http://www.imagebam.com/image/19a37693440126
尾田が描いたドラゴンボール
http://www.imagebam.com/image/40c08b93440131
尾田が描いたバガボンド
http://www.imagebam.com/image/a7516593440129

鳥山が描いたワンピース
http://www.imagebam.com/image/1f71ba93440116

岸本が描いたワンピース
http://www.imagebam.com/image/5293b993440113

2マロン名無しさん:2010/08/17(火) 19:21:10 ID:???
今の鳥山ならそうかもしれないな
3マロン名無しさん:2010/08/17(火) 19:21:41 ID:???
鳥山のカラー絵貼れよ
卑怯者
4マロン名無しさん:2010/08/17(火) 19:25:45 ID:???
ジャンプ漫画家で一番絵が上手いのは
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1272757404/
5マロン名無しさん:2010/08/17(火) 19:27:13 ID:???
尾田栄一郎よりも真島ヒロの方が画力あるな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1281089450/
6マロン名無しさん:2010/08/17(火) 19:47:49 ID:???
鳥山は全盛期のイラスト持ってこいよ
7マロン名無しさん:2010/08/17(火) 19:55:41 ID:???
ドラゴンボール 画像集 [鳥山明]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5457323

鳥山明 美術館
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4595939

センスや上手さは尾田とか話にならん
8マロン名無しさん:2010/08/17(火) 19:56:00 ID:PAw7WIcr
>>1
明らかに
鳥山>岸本>尾田
9マロン名無しさん:2010/08/17(火) 19:56:36 ID:???
つうか鳥山ってうまいか?
ガキの頃からDB読んでたがうまいと思ったことは一切ないな
ドイツもこいつも同じようなツラしてるし
10マロン名無しさん:2010/08/17(火) 19:57:17 ID:???
真島ヒロ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>尾田栄一郎
11マロン名無しさん:2010/08/17(火) 20:01:57 ID:???
鳥山は絵だけは凄いんだぞ>>1
12マロン名無しさん:2010/08/17(火) 20:03:35 ID:???
>>9
そういうのは想像力の問題であって絵のうまさとはまた別
13マロン名無しさん:2010/08/17(火) 20:05:45 ID:???
ワンピ信者は体格が異常にでかい奇形キャラばかりなら書き分けてるつもりなんだろ
14マロン名無しさん:2010/08/17(火) 20:05:53 ID:???
二作当てた鳥山・真島>>>>>>>>>>>>>>一発屋の尾田・岸本
15マロン名無しさん:2010/08/17(火) 20:07:11 ID:cP5svlbv
セル以降はへたすぎ
チビ時代はうますぎ
16マロン名無しさん:2010/08/17(火) 20:08:37 ID:???
この3人なら尾田は遥かに格下だなw
17マロン名無しさん:2010/08/17(火) 20:11:29 ID:???
3人って誰と誰と誰?
18マロン名無しさん:2010/08/17(火) 20:12:30 ID:???
鳥山も岸本も本気出して描いてないだけの話だろ>>1の画像って
19マロン名無しさん:2010/08/17(火) 20:13:52 ID:???
尾田は真島にパクられる程度のレベル
20マロン名無しさん:2010/08/17(火) 20:22:10 ID:???
しかも真島の方が上手いという
21マロン名無しさん:2010/08/17(火) 20:23:18 ID:???
真島の方がうまいはさすがにない
22マロン名無しさん:2010/08/17(火) 20:28:59 ID:???
真島の方が読みやすいのは確実
23マロン名無しさん:2010/08/17(火) 20:37:03 ID:???
読みやすいつうか手抜いてるだけだべ
24マロン名無しさん:2010/08/17(火) 20:57:32 ID:???
>>18
本気だしてなくてこの画力だから凄いよな
尾田は本気だしてアレだろ?(笑)

まず鳥山と岸本は描くべきキャラクターの特徴をしっかり捉えてるから何のキャラクターが分かる
尾田はどうだ?全く特徴を捉えられていない上に自分の画風まで維持できていない
そして全体的なバランスが悪い

尾田が如何に自分の作品で癖を誤魔化してきたか分かる。
25マロン名無しさん:2010/08/17(火) 21:16:52 ID:???
鳥山はキャラの特徴を捉えてるって言ってる割にキャラの描き分け出来てないね
画力は高いかもしれないが尾田と比べて一枚絵の面白みがない、からっと乾ききってる印象
26マロン名無しさん:2010/08/17(火) 21:46:32 ID:???
もうこのレベルになるとウマいも下手もないんじゃねえか
好き嫌いの差だろ
27マロン名無しさん:2010/08/17(火) 22:01:01 ID:???
>>25
お前本当に数ある鳥山のカラー見たことあんの?
28マロン名無しさん:2010/08/17(火) 22:08:19 ID:???
鳥山のカラー絵に面白みがないとか言ってる奴は確実に>>1しか知らないゆとりだろ
ドラゴンボールやアラレの原作カラー見たら尾田のカラーが素人の落書きに見えるくらい全くレベル違うからな
29マロン名無しさん:2010/08/17(火) 22:11:23 ID:???
とりあえず>>7を見る限りでは尾田も鳥山も変わらんな
30マロン名無しさん:2010/08/17(火) 22:22:01 ID:???
眼科行け
31マロン名無しさん:2010/08/17(火) 22:43:14 ID:???
尾田のカラーイラストは上手いし魅力的だと思うよ
ただ漫画の読みにくさが異常なんだよな
書き込み過ぎて何やってるか本当に分からない
そこら辺でDB時代の鳥山明と差があるなーと思う
32マロン名無しさん:2010/08/17(火) 22:53:30 ID:???
尾田の絵って足首に向かってシューッて細くなってて、変
33マロン名無しさん:2010/08/17(火) 23:16:44 ID:???
DB絵でいうと、フリーザの体が千切れたりセルの上半身が吹っ飛んだり
生首を踏み潰したりしても
グロく見えないところが好き
34マロン名無しさん:2010/08/18(水) 03:23:28 ID:???
     ___/レ∨|∧/レ、/VL__
     _ゝ  ゛        <_
    >-=   ゛    "  <_
    Z_  /  ,___________"  く
     |〉 ̄レ'|/` ̄ ̄ ̄゛`ヽ/
     |/::___:::i:_____∠@__〃 |
     | /   ,.-=\ / =-、 |
     (6  彡__,,,ノ( 、_, )。_ミ,|  
     |     `'ー=ニ=-イ,  :|
      |       `ニニ´   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ          /    |  >>1ェ・・・
    /´⌒´ヽ  ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ<  わかるってばよ・・・
   /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ \__________
  /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
  ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
 (   < |       ⌒     !  / 
  ヽ_  \           ノ_/
    ヽ、__ ヽ.ー    ,,,@,,, ノ  ソ、
      〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
      /""     ;ミシミッ    |
       レ     イミ.i i.ミ   リ
      ,ゝ    ,ノ `ー∪' ヽ ノ
     / ` レリ  i´   リ
     i    /    `、   i
     〉  イ      〉  |
    /  ::|      (_ヽ \、
    (。mnノ       `ヽ、_nm
35マロン名無しさん:2010/08/18(水) 06:41:14 ID:???
鳥山>>>>>>>>>>>>>>尾田>>>>>>>>>>>>岸本だろ
36マロン名無しさん:2010/08/18(水) 07:26:52 ID:3hSWqubH
単純な絵のうまさでは尾田だわな
37マロン名無しさん:2010/08/18(水) 07:57:56 ID:???
お前らの絵の上手さの基準っていつもいい加減だよなw
たまには統一してから議論したらどうだww
38マロン名無しさん:2010/08/18(水) 11:03:59 ID:???
>>1
え?何?単にカラフルってこと?

地味な水彩よりベネトンカラーの方が上手く見える馬鹿レベル

さすがワンピ
39マロン名無しさん:2010/08/18(水) 12:15:22 ID:???
>>37
いい加減なのはワンピ信者だけです
こいつら画力じゃなくて雰囲気で語ってるだけのアホ
40マロン名無しさん:2010/08/18(水) 12:23:52 ID:???
感情だけでレスして答えズレールの術
41マロン名無しさん:2010/08/18(水) 13:47:29 ID:???
単純な画力だと岸本>>>>>>>>>>>>鳥山≧尾田くらいだな
42マロン名無しさん:2010/08/18(水) 14:50:59 ID:???
43マロン名無しさん:2010/08/18(水) 14:56:21 ID:???
>>42
どっちも上手いだろ
好みの問題だわ
44マロン名無しさん:2010/08/18(水) 15:11:01 ID:???
>>42
尾田の絵は、鳥山の絵の引き立て役にしか見えない。
45マロン名無しさん:2010/08/18(水) 15:17:12 ID:???
尾田の絵って遠近感おかしいときある
46マロン名無しさん:2010/08/19(木) 09:31:59 ID:???
いつもおかしいよ
カラーも誤魔化してるだけ
47マロン名無しさん:2010/08/20(金) 11:01:28 ID:???
と思う素人であった
48マロン名無しさん:2010/08/20(金) 11:35:11 ID:???
>>42どっちも良いね。
49マロン名無しさん:2010/08/20(金) 12:29:01 ID:???
カラフルにしたら絵まで褒める低脳ワンピ信者
50マロン名無しさん:2010/08/20(金) 12:31:21 ID:???
悔しがってるのは岸本厨だろうなw
51マロン名無しさん:2010/08/21(土) 11:59:40 ID:???
尾田は色の前にきれいな線を引けるようになれよ

どうせ見づらいほど描き込むんなら
52マロン名無しさん:2010/08/21(土) 18:57:01 ID:RoXRHtL3
どっちも変わんねえなw
まじであとは好みの問題だ
53マロン名無しさん:2010/08/21(土) 19:09:14 ID:???
クロノトリガーの時の鳥山の絵を張れよ1

まあ、現時点では
岸本>尾田>鳥山 じゃね?

全盛期同士を比べたら圧倒的に鳥山だが
54マロン名無しさん:2010/08/21(土) 19:55:51 ID:???
カラーでいうと鳥山はCGになってから劣化した
尾田も一年前に比べて劣化した(用紙変えたのか?肌とかのムラや色が汚くなったぞ)
岸本は元から下手だけど最初は肌に関してはムラがなくなってきれいになったが
服のムラが相変わらず 酷い(もっと重ね塗りすればいいんだけどなあ)

白黒は圧倒的に鳥山が上手い
質感にしろ奥行きにしろ全て
次に岸本が上手い
キャラクターのポージングにアクション描写、360°アングルがとにかく優れてる
尾田は残念
人物を多く描くために速筆による線の荒らさが目立つ
質感がない、アングルに工夫がない
55マロン名無しさん:2010/08/21(土) 20:00:12 ID:???
岸本の所、
×最初は
○最初のころに比べて
56マロン名無しさん:2010/08/21(土) 20:07:11 ID:462OLUVS
DRAGONBALL完全版
表紙酷いよね?
特に後半なんてみてらんない
57マロン名無しさん:2010/08/22(日) 16:10:08 ID:???
クロノの時の絵はあんまり好きでねぇ
58マロン名無しさん:2010/08/22(日) 17:08:15 ID:???
59マロン名無しさん:2010/08/22(日) 17:10:46 ID:???
尾田のが迫力あるね
60マロン名無しさん:2010/08/22(日) 18:02:29 ID:???
尾田はバトル絵とか残念すぎる
極端なパースきかせて迫力あるようにみせてるだけ
動きとか体の構造自体がおかしいうえ距離感もぜんぜんつかめない絵だよ
大雑把な絵しかかけないんだろう
61マロン名無しさん:2010/08/22(日) 18:50:33 ID:???
殺陣が魅力的じゃないんだよなぁ尾田の戦闘って
バトルの一枚絵が圧倒的に上手いのは鳥山明
62マロン名無しさん:2010/08/22(日) 21:54:57 ID:???
>>1
同意

鳥山ワロタw
63マロン名無しさん:2010/08/23(月) 20:30:55 ID:???
尾田のバトル絵下手すぎ
64マロン名無しさん:2010/08/23(月) 20:52:55 ID:???
書き込みすぎて画面がごちゃごちゃして
何やってるか分からないもんな
カラーイラストは好みだと思うがそこら辺は鳥山の圧勝だろ
尾田本人もそう感じてるからこそ鳥山信者なんだろうし
65マロン名無しさん:2010/08/24(火) 00:46:53 ID:???
まぁなにもかも廃れた鳥山はぶっちゃけどうでもいいってのが本音
66マロン名無しさん:2010/08/24(火) 00:55:30 ID:???
尾田にもゲームキャラデザインの依頼とかくるといいな
67マロン名無しさん:2010/08/24(火) 16:06:50 ID:???
尾田の絵って奇形じゃん
ぶっちゃけ気持ち悪い
68マロン名無しさん:2010/08/24(火) 16:24:16 ID:???
尾田はカイマコトレベル
69マロン名無しさん:2010/08/24(火) 20:36:33 ID:???
>>42
これで尾田の方が凄いと思う奴は単にワンピキャラが好きだってだけだよ
動物を比較してみろ
尾田の書く鳥の絵はぬいぐるみでフォルムだけの張りぼて、関節が皆無

それにこういうシチュエーションのイラスト自体、鳥山がスランプで始めたようなもの
北斗やキン肉マンの頃からジャンプを観てる読者には鳥山のバリエーションにしか見えんのよ
俺は尾田のイラストも嫌いではないけどね
70マロン名無しさん:2010/08/25(水) 08:56:05 ID:RxSCOggT
>>1
鳥山版ナルトがない時点で
鳥山>岸本>尾田(笑)

なのはわかり
71マロン名無しさん:2010/08/25(水) 14:01:00 ID:RxSCOggT
鳥山と尾田の千秋絵が見たい
72マロン名無しさん:2010/08/25(水) 17:47:33 ID:NGIXGM2E
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up60466.jpg
手前にある丸いものはなんだ?
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up60468.jpg
この人の内臓はどこに入ってるの?
73マロン名無しさん:2010/08/25(水) 19:58:04 ID:???
団子か?
74マロン名無しさん:2010/08/26(木) 14:01:30 ID:???
>>72
ほんと線が汚いよなw

女の体型、拒食症で死んだモデル思い出した
75マロン名無しさん:2010/08/26(木) 15:24:14 ID:???
>>9
そりゃガキの頃にはわかんないよ
それは当たり前

>>1
鳥山うまいじゃん
似せてはいないけどw

純粋にうまいへただけでいうなら、尾田の描いた悟空?よりかなり上手い
尾田流にデフォルメされてて悟空?の足が消えてるし、キント雲がどっちへ動いてるのかもわからない。バックの龍も…

ただし絵の魅力で比べるなら好みの問題になる
尾田の絵が好きな人は尾田の悟空の方が上手いって感じると思う
上手さと魅力はまた別だよね
76マロン名無しさん:2010/08/27(金) 01:04:09 ID:???
鳥山>>>>>>>>>>>>>>>>>岸本>>>>>>>>>>>>>尾田w
77マロン名無しさん:2010/08/27(金) 01:06:01 ID:???
>>1
同意
78マロン名無しさん:2010/08/27(金) 10:37:07 ID:tWebM1qv
>>77
>>76でFA
79マロン名無しさん:2010/08/30(月) 00:19:41 ID:???
尾田っちは、子供のころから鳥山先生の絵をひたすら模写したりマネしたりしている
わりに鳥山先生と比べると素人目ですが、かなり下手だと思います。というか
モノマネにしか見えないです。

あくまで鳥山先生と比較すればそう見えるということで、別に下手と思っている
わけではないです。

80マロン名無しさん:2010/08/30(月) 08:57:07 ID:???
目が(・)じゃん
鳥山絵を模写しててなんでこうなるか
結局持って生まれた才能が違うんだよ
81マロン名無しさん:2010/08/31(火) 23:20:22 ID:???
>>80
これはワザとでしょ
他の漫画の主人公と差別化するためといってたような
表情が出しにくい目の描き方だよね
悟空の目もそうなんだけど、ワンピはウェットなシーンも多いから余計に難しそうだ
ルフィの感情表現が極端なのもそのせいかなと思ったり
82マロン名無しさん:2010/09/02(木) 01:34:28 ID:???
鳥山と岸本は技術みたいなの持った上での絵って気がするけど、尾田はそういうのなさそうな絵
83マロン名無しさん:2010/09/03(金) 22:15:43 ID:???
尾田が描いたドラゴンボールはイマイチだな
84マロン名無しさん:2010/09/04(土) 01:21:55 ID:bpMivC0s
>>79
尾田はDBの絵なんてマネてないよ
尾田がひたすら描いたのは藤子不二雄の絵だよ
ワンピってなんとなく手塚あたりの時代の絵を彷彿させない?
俺はすごくそれを感じたんだけどあとでその世代の絵をいっぱい描いてたを知って納得した
85マロン名無しさん:2010/09/04(土) 01:37:17 ID:bpMivC0s
もっというと尾田が一番好きな漫画もDBではない
キン肉マンだよ
86マロン名無しさん:2010/09/06(月) 23:51:14 ID:???
じゃあ、ゆでの絵と勝負した方が良いな
いきなり鳥山に挑むのは無謀だろ
87マロン名無しさん:2010/09/07(火) 00:07:57 ID:???
>>84
藤子不二雄の絵とは似てないよね
88マロン名無しさん:2010/09/07(火) 00:37:30 ID:???
そもそも鳥山とかどうでもいい
89マロン名無しさん:2010/09/09(木) 09:05:32 ID:???
ワンピとは無関係の一枚絵を描いたところで誰にも見向きもされないよ
「ワンピ」だから受け入れられてる
それだってファンにまでゴチャゴチャして汚いと言われる始末
そもそもワンピ以外の世界が描けるのか?
連載終了したら苦労するだろうね
ワンピの生かされ、ワンピに殺されるのさ
90マロン名無しさん:2010/09/11(土) 20:56:31 ID:???
そもそもワンピのカラー原稿もごちゃごちゃの部分にいろんな色いれたら

鮮やかなムシ見てるみたいになるってだけだしな

作中の道具が全部お遊戯のダンボール製にしか見えない
91マロン名無しさん:2010/09/13(月) 15:13:15 ID:???
尾田のドラゴンボールのイラストがひどすぎる
顔はただのルフィだし筋斗雲がどんな動きをしてきているのかまったくわからん
92マロン名無しさん:2010/09/26(日) 09:35:55 ID:???
落書き尾田晒しage
93マロン名無しさん:2010/09/26(日) 11:06:29 ID:???
ワンピの絵はキモイ
話もつまらんけど
94マロン名無しさん:2010/09/26(日) 11:45:47 ID:???
>>89苦労するわけねーだろw既に金はあふれてるし。連載終了後は盛大に金使って自由に遊びまくりさw
集英社からはVIP待遇。読者との絆も確立。そして尾田は漫画描くのが楽しすぎるって言ってる漫画好き
95マロン名無しさん:2010/09/26(日) 11:52:22 ID:???
ワンピが終わったら
鳥山みたいに引退するって言ってるらしいじゃん
さっさと隠居すればいいのに
96マロン名無しさん:2010/09/26(日) 12:28:56 ID:RLglXK3M
>>1
取り敢えずさ鳥山明イラスト集を見てみなよ

どんなに難しい構図だろうが線がめちゃくちゃシンプル過ぎてびっくらこくからwww

まるで動き出しそうな一枚絵
97マロン名無しさん:2010/09/26(日) 13:05:01 ID:???
結局は好みだよな
十代とか若い子に聞いたらワンピのほうがうまいと言う方が多いし、
二十代にはいってくるとDBがうまいって言う奴が増えてくるって感じ
・・・・・・時代の流れか
98マロン名無しさん:2010/09/26(日) 20:30:03 ID:???
上手い=好みになってるな
そりゃ平行線の議論になるってw

デッサン力、パースの正確さ、解剖学的正確さ、
絵画的構図、建築学的描写の能力、図学、製図、カメラ、
幾何学、力学、色彩学

このあたりが絵の上手さの指標、好み=上手さではない
99マロン名無しさん:2010/09/26(日) 20:43:48 ID:???
初期ブルマvsランファンvsナミさんしあわせパンチvsセクスィ〜ロビンちゃんvsルフィ萌えハンコック
…vsハーレムの術

なにやってんのNARUTO女性陣…
100マロン名無しさん:2010/09/26(日) 20:45:00 ID:???
>>98
やはりJOJOか
101マロン名無しさん:2010/09/26(日) 21:23:15 ID:???
尾田はワンピース以外描いてないからなぁ
鳥山はゲームやアニメからオファーあるし
102マロン名無しさん:2010/09/26(日) 22:11:35 ID:???
>>99
汚駄のキモオタに人気の奇形女キャラと鳥山の可愛い女の子一緒にしてんじゃねーよクズ
レベルが違うわ
103マロン名無しさん:2010/09/26(日) 22:14:38 ID:???
>>97
画力と好みは別物なんだが
馬鹿はレスすんな
ワンピ信者は画力を雰囲気で語る何も分かってない馬鹿が多い
104マロン名無しさん:2010/09/26(日) 22:16:42 ID:???
ageるの忘れてた
105マロン名無しさん:2010/09/26(日) 22:22:57 ID:???
鳥山はパース絵がドヘタクソだからそこは尾田のが上手いな
パース絵は 尾田>岸本>>>>>>鳥山
106マロン名無しさん:2010/09/26(日) 22:30:57 ID:???
はいはいスルースルー
107マロン名無しさん:2010/09/26(日) 23:42:55 ID:???
>>98
実際そうなんだよ。好みとか別にしたって
時代の流れ的に。
鳥山の絵を見てデッサンがなってないとか言う奴は十代とか若者だけど
やっぱり上手いなって言うやつは二十後半ぐらいが多いんだ。
時代につれて絵の上手さの基準も変わってると思うんだ。

>>103
書き方が悪かったな。
それにしても馬鹿とは言いすぎじゃないかい?
他人を下に見ることしかできない人なのか?
108マロン名無しさん:2010/09/27(月) 09:57:06 ID:???
画力の意味も知らない奴らの感想を参考にされてもな
そいつらの上手い下手は雰囲気と見た目だけで判断してるだけ
魚眼レンズをバランスが悪いと勘違いするアホどもだろ
109マロン名無しさん:2010/09/27(月) 12:16:28 ID:???
全てにおいて
鳥山>>>>>>岸本>>尾田
110マロン名無しさん:2010/09/27(月) 12:34:12 ID:???
>>1
バガボンド、これ模写じゃないんだよね?
右手とか明らかにでか過ぎなんだが本人は違和感感じないのかな
111マロン名無しさん:2010/09/27(月) 15:12:17 ID:???
手鏡持ってるし
112マロン名無しさん:2010/09/28(火) 00:54:41 ID:???
右肘からの長さ自体おかしい
剣をコピペしてきたか全部一人で描いて無いんじゃないの
113マロン名無しさん:2010/09/28(火) 01:08:28 ID:???
>>1が尾田さんを叩きたいという事はわかった
114マロン名無しさん:2010/10/01(金) 13:55:36 ID:???
漫画は絵よりもストーリーが大事だと思うぜ
俺はワンピース、クレヨンしんちゃん、サザエさんの絵なら書けそうな気がしないでもないが
ワンピースのストーリーは考え付かないし、クレヨンしんちゃんのようなおもしろいことも思い浮かばない
ただサザエさんなら俺でもできそうだよあとアンパンマンも俺でもできそうだ
115マロン名無しさん:2010/10/02(土) 12:42:44 ID:???
そんな馬鹿を晒さなくていいよ
116マロン名無しさん:2010/10/02(土) 15:38:24 ID:???
画力の評価は知識とか経験で分かれるんじゃないかな
好みも多少は入るかもしれんが

まあ俺も画力に関しては素人だからあまり偉そうにはいえないけど
117マロン名無しさん:2010/10/02(土) 16:06:26 ID:???
上山徹郎 岸本 沙村広明 鳥山の絵柄が好きだな
彼らとは別に大グレや小畑も別の意味で画力があると思う
藤田は上のとは違う意味で抜群の画力
ワンピは視線誘導とかコマの収め方があれかなぁ
キャラデザは上手いと思うよ センスが良い
118マロン名無しさん:2010/10/03(日) 19:10:54 ID:???
え?
119マロン名無しさん:2010/10/04(月) 01:04:30 ID:???
ワンピ。。キャラデザが上手い??センス良い??
120マロン名無しさん:2010/10/05(火) 03:09:57 ID:???
>>114サザエさんは結構奥が深いw30年くらい主婦やってないとダメwナメんなWww
121マロン名無しさん:2010/10/06(水) 01:57:25 ID:???
ワンピースは普通にヘタの部類だろ色々歪みまくってる
キャラデザもゴテゴテなだけで見難い漫画
122マロン名無しさん:2010/10/06(水) 03:47:19 ID:???
素人って詰め込んだ絵が上手く見えるらしいな
PIXIVでもそんな感じがする
参考にしておこう
123マロン名無しさん:2010/10/07(木) 08:30:40 ID:???
クロコダイルみたいな砂をかくってのも実際相当むずい
エフェクト系の多い作品だけにやっぱりうまいよ
124マロン名無しさん:2010/10/07(木) 15:15:33 ID:???
>>114
サザエさんやるには子供やお年寄り、主婦やサラリーマンからの共感を得られる能力がいるよ
人生の酸いも甘いも噛み分けてるならできるかもしれないが、こんなレス上げるようではまだまだ
125マロン名無しさん:2010/10/07(木) 19:01:50 ID:???
つまり最近の漫画が一般に受け入れられないのは
それだけ作者の人生経験が足りないからって事か
実際そうなんだろうな
126マロン名無しさん:2010/10/07(木) 20:36:47 ID:???
読者の質も落ちてるからな
127マロン名無しさん:2010/10/07(木) 22:30:39 ID:???
出版不況って聞いたこと無いか?
128マロン名無しさん:2010/10/07(木) 23:30:14 ID:???
質の低下、量の低下
129マロン名無しさん:2010/10/07(木) 23:50:33 ID:???
幻想やのう
130マロン名無しさん:2010/10/08(金) 05:13:35 ID:???
>>123
エフェクトでみづらくなったりしてる時あるからなんとも
マグマのおっさんのパンチとかもどうなってんのか分からんかった
131マロン名無しさん:2010/10/09(土) 16:44:48 ID:???
マグマはロギアだから腕とけてんでない?
132マロン名無しさん:2010/10/11(月) 03:39:15 ID:???
体つきとおすとかそういう近い状態の時のバトル絵はヘタだな
距離感とかおかしくてバランスが悪い
かなり離れて必殺技でぶっ飛ばすとかはまだいいけど
133マロン名無しさん:2010/10/12(火) 21:57:44 ID:???
>>123
トーンだしな
134マロン名無しさん:2010/10/18(月) 07:47:40 ID:???
尾田の絵は遠近感に違和感あんだろ
キャラやギミックが増えれば増えてくるほど
135マロン名無しさん:2010/10/18(月) 08:16:26 ID:???
勢いだけで描いてるからな
それを誤魔化す為に描き込んでるようにみえる
線をいっぱい描けばとりあえず絵に味(笑)も出るからね
シンプルで見やすい漫画を描く気はないんだろうな
136マロン名無しさん:2010/10/21(木) 20:03:11 ID:???


偽一味の何がそんなに上手い画なの?

137マロン名無しさん:2010/10/26(火) 12:42:14 ID:???
岸本安定してるなあ
138マロン名無しさん:2010/11/22(月) 02:07:56 ID:???
俺ぜってぇ尾田より可愛い子描けるわ
139マロン名無しさん:2010/11/23(火) 05:29:36 ID:???
鳥山の読み切り見たらレベルの違いわかったろw
岸本はそこそこ、尾田はぶっちぎりで一番レベル低い
140マロン名無しさん:2010/12/10(金) 20:11:38 ID:LMgsE+AP
保守
141マロン名無しさん:2010/12/11(土) 10:12:50 ID:???
鳥山が圧倒的で、他二人はどんぐりの背くらべだろ
142マロン名無しさん:2010/12/19(日) 14:23:34 ID:???
岸本は上手いと思う。鳥山と同じように空間把握力とかも抜群。
143マロン名無しさん:2011/02/01(火) 23:00:12 ID:???
尾田?あいつの落書きはある意味天才だよ()
144マロン名無しさん:2011/02/02(水) 08:10:10 ID:???
いやいや普通に考えて
尾田より岸本の方が上手いだろ
145マロン名無しさん:2011/02/03(木) 00:30:36 ID:???
岸本・鳥山の描く動物は好きだが、尾田のは嫌いだわ
146マロン名無しさん:2011/02/03(木) 18:50:17 ID:???
上手いというよりも、ワクワクさせてくれるな鳥山と尾田は。
岸本は…うん良いと思うよw
147マロン名無しさん:2011/02/05(土) 13:09:20 ID:???
岸本の絵はアニメーターの西尾のパクリ

鳥山と尾田はオリジナリティがあるけどねw
148マロン名無しさん:2011/02/06(日) 22:25:48 ID:???
尾田にオリジナリティなんてねーよ
149マロン名無しさん:2011/02/06(日) 22:29:02 ID:???

おっとage
150マロン名無しさん:2011/02/06(日) 23:08:18 ID:vZlrJHIO
尾田『鳥山先生の画はディズニーより上手い!ほんと神様みたいな人』
岸本『鳥山先生が描くキャラクターはとても魅力的で人を引き付ける』
151マロン名無しさん:2011/02/07(月) 08:56:25 ID:GIEaVZdC
鳥山>>>>>>>>>>岸本>>尾田だろ。
どう見ても。

152マロン名無しさん:2011/02/08(火) 23:34:28 ID:v86bBFJ4
いやいや
鳥山>岸本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>尾田
でしょ?
153マロン名無しさん:2011/02/16(水) 18:49:07 ID:???
鳥山>>>>>>>>>>>>>尾田>>>>>>>岸本だろ
154マロン名無しさん::2011/02/16(水) 19:29:24 ID:???
岸本も上手いんだけどやっぱり鳥山の方が漫画力と言うかカット割りなんかが
抜群に上手いんだよな とにかく見やすい(映画とかを良く見てるんだなって感心する)
岸本は例えるならアニメーターとしてはメチャクチャ有能だけどコンテを書かせたら微妙ってタイプだな
155マロン名無しさん:2011/02/16(水) 19:50:03 ID:???
尾田にも触れてやれ
156マロン名無しさん:2011/02/17(木) 00:38:00 ID:0uSHc6Px
ワンピは最近絵が見づらくなった気がする
前は鳥山といい勝負だと思ってたんだけどな〜
157マロン名無しさん
いやいや前から雑でしょ

カラーコピー機のCMっぽい鮮やかな絵柄描いて「きれーい」言わせてるレベル